安さが正義!設定項目が少なく定格志向だけど、
抜群の安定性。
サムライの魂が息吹き、野望に浮気する前に休息。
楽しいマザーボードメーカーでありたい
ELITEGROUP COMPUTER SYSTEMS
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■□□□□□■■□□□■■■□□□■■■■■■■■
■■■■■■■□■■■■■□■■■□■□■■■□■■■■■■■
■■■■■■■□■■■■■□■■■■■□■■■■■■■■■■■
■■■■■■■□□□□■■□■■■■■■□□□■■■■■■■■
■■■■■■■□■■■■■□■■■■■■■■■□■■■■■■■
■■■■■■■□■■■■■□■■■□■□■■■□■■■■■■■
■■■■■■■□□□□□■■□□□■■■□□□■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
ttp://www.ecsjpn.co.jp/
2 :
Socket774:04/12/15 13:41:14 ID:jugIIoBr
〜☆☆ 安価新世紀 Biostar Part1 ☆☆〜
に変更いたします。
元ネタは機獣新世紀ZOIDS?
新スレキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
@L7VTAから 記念カキコ つφ
8 :
Socket774:04/12/16 01:18:13 ID:qxzT6dCT
L4S5MGは梶田's チョイスだそうですね。
この先たのしみです。
やはりECSはSocketAが華
もしろSiSチプセトーが華。
=ソケA*SiSで花*花
禿同。K7SEM/K7S5Aもね。
Intel系でもECSはSiSが華。
P4S5GM/651+はヨカタ。
655TXマザーが欲しかったorz
16 :
Socket774:04/12/17 12:19:54 ID:VUZ1HQ6Z
KV2 Extreme(PCB:1.0)のBIOSアップされたみたいだけど、
1.1gと1.1hどっちが新しいの?
日付見ると1.1gは2004/11/16で1.1hは2004/09/21になってて、なんか変だぞ。
なんか表記ミスのような気がするのだが。
サメラーイ・サメラーイ・ブシドー!!
アキバのドスパラでECSセールやってるぞ。
エリートなサムライは特攻してこい
>>16 今、見たら日付直ってた、1.1hのが新しいみたいだ。
1.1h 2004/12/09
1.1g 2004/11/23
1.1gに引き続きATI VGA CARDが今回も、fixされたみたいだ。
1.1gは喜んで試したが、
サファイア純正 rade 9800 pro 128MBを使うと、
1.1gの前と違い極めて安定動作はしたものの、
再起動すると100%画面真っ暗で固まる病だったので
(これをもって安定動作というのもなんだけどな)
それが、改善されていることを祈る。
家のKV2、24時間電源起動しっぱなしマシンなので
動くようになっただけいいやと妥協してた。
1.1hを試そうにも、今、急ぎの連続バッチエンコ中で、
それが終わるまでupできない。
試してぇー。orz
1.1h試したよ。
特にgと変わった感じはない。
ベンチマークとかも変わらないし大した差はないかな。
1.1hはSiSのATAコントローラーがBIOSから切れなくなってる。
つかBIOSの設定項目から削られた。挙動が変だったからね、
BIOSでDisableにしても、たまにOS上で認識するし。
切っても認識しちゃうから切れないようにしとけってのは
ちと安易な逃げじゃないかい?ECSのエンジニアさんよ。
22 :
Socket774:04/12/18 23:54:12 ID:fZ71UeEe
741gx-mにADDカード使えば
普通にDVI接続できるようになるのでしょうか?
ゲームとか動画にこだわらずに
DVI接続できるようになるだけで満足なのです
安いAGPを買う
24 :
22:04/12/19 00:14:07 ID:z1/I7wCK
つまりADDカードじゃなくて
AGPを買えばDVI接続できるってことですか?
ってかその方が割安。
MX4000とかでもいいんなら。
それにメモリバスがオンボードグラフィックから解放されるので、
全体的なパフォーマンスも上がる。
26 :
22:04/12/19 00:44:36 ID:z1/I7wCK
なるほど
わかりました
DVI接続しなくてもいいですが
せっかく17inch液晶買うから
DVIで接続してみようかと思ったのです
KV2でcool効いてる?
64 3500+で常に2.2Gになってるんだけど。
>>27 ちゃんと効いてるよ。ちゃんとドライバ入れて
設定したか?
>>28 設定してるよ。
AMDのHPからドライバ落として入れたし、電源管理も最小にしてる。
システムに表示される値はいつもMAX!
>>29 念のために聞くけど、チップセットドライバは入れてあるよな?
32 :
kv2user:04/12/19 22:26:36 ID:ygXM60q0
このスレみるとまじ勉強になるわー
biosアップデートとかでcpuのfanコントロールできるようにならないのかなー
この板、cool'n'quietで冷たいときfanが止まるって聞いたから買ったのに・・・
fanの音うるさー
はうぅ!ECS日本サイトから748-Aが消えている!
無かったことにされている!まるでGeForce5800のように!
サムライの幻日(げんじつ)
>>32 SysFanとCpuFanのコネクタ間違えてないよな?
KV2はCPUのファンコン出来ないのよ。
常にフル回転。
フリーソフトのSpeedFANを使えば制御できるよ。
BIOS 1.1h
モバアス2400+を741GX-Mで使いたいのだけど
BIOSで倍率やコア電圧変更可能ですか?
英語マヌアルみたけどそれらしいのはCPUの
クロックを変更できます〜みたいな記述しかなかったので
741GX-Mはそもそも倍率変更機能も電圧変更機能もないです
Athlon XP-MにはBIOSが対応していないはずなのでFSBも100です
分かったら特攻して下さい
>>36 情報ありがとう、知らなかった・・・
でも、インストールしていじってみたけど、かわんねぇ・・・
speed01,speed02とかいじってみてんだけど
バイオスも最新のにしたけど。
情報求む
>>40 ってか、リテールのクーラー使ってるんなら、2000rpm未満のファンに取り替えちゃったら?
>>40 configure>speeds>目的の行をクリック>maximum valueの値を10くらいにしてみる
43 :
36:04/12/21 17:30:28 ID:AkFu2F4a
>>40 うちの環境だと4.19ではファンコントロールが出来なかった。4.18は出来たのにorz
でもリテールのファンを9cmで1600回転のファンに変えたら静かで2度から5度近く温度が下がったよ。
試しに741GX-Mにモバアス2400+載せて見ましたところ
見事にFSB100固定で動作、栗で倍変、電圧上下はOK
SpeedFANでのFAN回転数可変は一切効きません
温度表示も前出のとおりデタラメですた
>44
乙。
L7S7A2にタダでついてたカードリーダーのドライバってどこかで落とせないかな?
以前どっかで落としたような気がするんだけど・・・
>>43 マジさんきゅー!!4.18をインストールしたらコントロールできました!!
でも、うるさいfanは電源ということが発覚・・・
¥3980のケースだからなぁ〜
なんかこう…741GX-Mを1枚ゲトしてきたんだが何故かK7SEMを思い出して涙が…
>50はメチャいい奴
G220W購入記念&保守揚げ
54 :
50:04/12/23 19:07:15 ID:I9JMwZeV
>>53 すまん。K7SEMからの乗り換えなんだ。
ECS日本のHP昨晩からずっと落ちてるけどどうなってるんだ orz
>>54 俺もK7SEMからの乗り換えで741GX-Mを買ったが、K7SEMには新任務が与えられた。
>57
何?エロサーバー?(w
KV2でスタンバイから立ち上げた後もう一度スタンバイにすると
スタンバイ状態に出来なくなるんだけど他の人はどう?
BIOSは1.1h
62 :
Socket774:04/12/29 15:26:52 ID:HXmOG6NU
661FX-M V1.0Bってどうですか?
>62
安くなったお嬢様ウマー
関係ないけど、661FX-M7が出るみたいね。
64 :
Socket774:04/12/31 03:30:40 ID:j8rgm1PC
741GX−M
Athlon xp2500+,メモリ256MB(samsung),オンボードVGA使用
OS W2k, Hdd hitachi 80G、6Kほどで購入の300w電源ケース
こんな環境なんですがマウススクロール時などにフリーズして
困ってます そのたびにリセットボタン押さざるを得ません
PS/2でもUSBマウスでも同様でした
どのあたりが怪しいでしょうか アドバイスお願いします
6Kほどで購入の300w電源ケース の300w電源
66 :
64:04/12/31 04:02:23 ID:j8rgm1PC
>>65 ありがとうございます
この症状は電源の不良時に典型的な症状なんでしょうか?
よさそうな電源さがしてみます
割OS
糞メモリ
糞電源
68 :
65:04/12/31 05:42:09 ID:TYN4zSeH
>66
はい。典型的な症状です。
ほぼ同じ構成でDDR 512Mx2でSS-300FBで特に問題なし。
ちなみに今の電源は何という物ですか?
・オンボードVGAのドライバを最新に
・memtest86+でメモリチェック
もしたい所だな。
電源に金かけたくないならSilentKing2の300W(秋葉某店で1980円で購入)でも十分。
WinME、オンボードVGA&サウンド&LAN使用、741GX-M、XP2500+、エリ糞PC3200 512MB、寒120GBで安定してるぞ。
みんな糞メーカー&マザーには触れたくないみたいだな
ECS糞じゃねーし
電気的なトラブルじゃないならやっぱメモリじゃないの
なんとかして原因を特定したいところ
違うマウスに交換してみた?
メーカー問い合わせという手段が出てこないというのが糞の証明だよ
どっちにしろ問い合わせても無駄だし、ユーザーもサポート期待していないのが普通だけど、間違って買ったしまった人は困るだろな。
それはそうとして、ハードウエアよりもソフトが怪しいな。
74 :
69:04/12/31 21:13:47 ID:9YPxyonv
問い合わせる前に原因の切り分けするのが自作の常識じゃないのか?
本人しか異常個所調べられないのにマザーのせいと決め付け
そのうえ問い合わせても無駄決めつけ
更にユーザーがサポート期待してないと決め付け
何処からその根拠がくるんだ。お前は細木か。
>64
で直った?
76 :
64:05/01/01 01:04:20 ID:etLYo9mK
ECSが糞だったらMSIなんか糞未満だな。
VIAのチップセット使ったママンで、ケースに固定すると不定期にフリーズしたことがある
友人のやつだしママンごと置換して解決したんで原因がどこにあるのかわかんないけど
参考になれば
糞未満ってのは糞よりマシという意味にもなるな(w
どっちでもいいけど
>>74 切り分けが出来ないから尋ねてるんだろ(*´д`;)… 罵倒する前にまず嫁
昨日からHPが繋がらない。
お正月
すもも!
あー、どこかでK7VMM売ってねーかなー。
中古でもいいから。
637 名前:Socket774 投稿日:05/01/03 04:06:44 ID:bTmNLPmx
まぁ、普通に考えるならできない事があるよりは出来ることがあるほうが良いよな。
でも、コンk内の192kへの対応ドライバのように、新しい機能を加えることで基本的な部分に問題が発生するようではいけない。
でもまぁ、バススルーは発売前から対応すると公約してたわけだから、対応すべき機能だがね。
ECS、最近SiSなAMD板が出ないなー
おいちゃんは寂しい
87 :
Socket774:05/01/03 16:55:06 ID:/BDkksdu
筐体側のコネクタの@ABの@に▲マークがあるなら
Bを抜いてAに刺す。あと英数字は半角で書いてね。
P6IEATのBIOSをアップデート出来ません。
WinFlashから、OpenでBIOS(ieat11d)を開いてアップデートしようとしたのですが、
Please load the correct BIOS file!とエラーメッセージが出て読み込めません。
OSはWindowsXPです。
91 :
88:05/01/03 19:58:17 ID:iIKkcowB
と書いたけど、@を抜いてAに刺すほうがいいね。
faithで741GX-Mが\5,270-だった
日記終わり
93 :
87:05/01/03 22:04:16 ID:/BDkksdu
>>89 私も今クリックしたら見れました。(;´Д`)
なんだったんだろ?何時までも表示されずに、回線切断されてました。
いまのつなぎはこう成ってるのですが、
│ │ │ACPI & PWR LED
├─┼─┤
│ │ │GND
├─┼─┤
│ │ │+5V (▲マークってここを指してるのかな?)
├─┼─┤
コレを、K7S5Aのコネクタは、
┌─┬─┐
│ │ │+5V
├─┼─┤
│ │ │GND
├─┼─┤
と成ってるから、▲マークを真ん中にズラして、
今、ACPI & PWR LEDに刺さってた所はGNDに刺さる様にすればOKなんですね?
>>86 そだね。
去年の年末に秋葉でやってたアレでもSiSマザーは
ひとつぐらい(Intel系マザーだったような?)だった訳で
今年の春ぐらいまでは期待薄だ…。
Cube系ベアボーンにAMDでSiSなやつがないのは勘弁して欲しい
KM400もいいチップだと思うけど。
PM800-M2を最近購入したんですが、BIOSアップデートはフロッピーが無いと
できないんですね。買うまで知らなかった・・・。
フロッピーがないとできないならいい。
FDDなんか高くても\2000しない。
755-A2みたいに、Windowsが起動できないとFLASH書き込めないとなると……
>>76 同じ様な構成で自分の場合、
AthlonXP2600+、FX5200だったけど、突然リセットが1時間に1回くらい頻発した
多分、原因は電源とか熱対策とかオンボードサウンドだろうけど、
あまりの爆熱で安定動作まで詰める気がなくなった。
爆熱CPUに興味はないのでCPUをDuron1.6Gに替えた。役に立たずに御免。
PS/2接続でマウスが時々認識しなくなるんだけど同じような人いる?
ポインタが中央に表示されるだけで動かなくなる。
101 :
100:05/01/07 01:42:28 ID:r6PCCM9F
再起動しても直らないで電源を一度切らないと動かないんです。
>>101 yesかnoでお答えください。
PS/2を抜き差しして差し込み確認したり接続部を目視しましたか?
103 :
101:05/01/07 01:52:54 ID:kF74lyab
yes
通常で考えられる対処法
マウス交換、電池交換、コンデンサ目視くらいしか思いつかない。が、ECSだしナァ…BIOS書き換えも入れておくかナ。
以前キーボード変えたら治りましたってカキコは見た事あるが、
本当に原因がそれかは何とも言えないしナァ…
これ以上はスレ違いなのでお答え出来ません。
105 :
101:05/01/07 02:10:42 ID:kF74lyab
やっぱりマウスかな?
スレ汚してごめんね。
M/B KV2
>>101 マウスのケーブルが断線もしくは接触不良を起こしてる…に1ペリカ。
うちもKV2をPS/2接続してるけど、不具合が起こった事は一度もないよ。
あとはBIOS設定かねぇ。「USB Mouse Support」をDisableにしてるか?
107 :
101:05/01/07 12:35:25 ID:tBpaqf8w
USB Mouse Supportはいじってません。
今は、USBで使っています。
USBでも同じ症状が出たらマウス交換してみます。
>>101 ECSとは全然関係ありませんが、ソーテックのWin95マシンにWin2kを入れたら、
起動2〜3回に一回くらいしかマウスが動かなくなるって言う症状になりましたよ。
BIOSのアップデート項目にその症状が書いてあったので、アップデートをしたら治りました
109 :
101:05/01/07 17:41:04 ID:V/t9fQ04
情報ありがとうございます。
前のパソコンではならなかったのでBIOSのアップデートに期待します。
110 :
Socket774:05/01/07 20:56:18 ID:powSpYGl
さっき、KV2とCPU、メモリ、SATA-HDDを買ってきました。
組む前にこれだけはやっておけ、準備しとけ、ってことなんかある?
memtest
112 :
110:05/01/07 21:54:28 ID:powSpYGl
>>101 私も同じ症状出てました。
マウスを認識しなかったり、稼働中に突然再起動しちゃったり。
メモリーにApacerのPC3200 CL2.5 512MBをデュアルで挿してたんですが。
片方を抜いてシングルで動かすと、何故か安定して動く様になりました。
そのときのBIOSは1.1fだったかな?
メモリーそのものは不良品では無かった(別のマシンに挿すと普通に動く)ので
相性なのかと思ってますた
ゲキ高いKV2は地雷
バカ安い755-A2は鉄板
ECSのいつものパターンですな。(755-Aは酷かったけど)
おいおい、ECSの品質管理はどーなってんだよスポンジ付きて・・・w
ノースブリッジクーラーつけ忘れよりいいじゃん。
KV2のチップセットクーラーは酢ポンジ付きですか
ウチのはキツネ憑きで、うなされてウワゴトを呟きます凸(--;
メインのマザーのメモリコネクタが大破したために64までの繋ぎとして741GX-M買ったんですが、
もしかして、これキーボードからブートできない?
それより、どうすればキーボードからブートできるか知りたい
>>119 本気で言ってますか?あっ釣りですか。メダカでも釣れましたか?
今まで使ってきたLeadtek K7nCR18D pro/Albatoron KM18G Pro/GIGABYTE GA-7VM400AM
は全部BIOS設定でkeyboard 98にしておけば、キーボードのPowerボタンで起動/S1&S3からの
復帰ができた。キーボードに対応するボタンがない場合はCTRL+F1でも可。
(※ECS K7S5A/AOpen AK73 Proなども持ってたけど、憶えてない。)
当然できると思ってたら、BIOSに設定がないっぽいんだよね・・・
たまたまWinXPの120日縛りが解けて再インスコ可の時期になるタイミングだったので、
新しいママンとCPU買ってきた。
現在、セレ2.4+P4VMM2+PC2100-512M → 新、セレD320+PM800M2+PC3200-512M
きっと見違えるように快適になるだろうな。 (゚∀゚)ワクワク
工エエェェ(´д`)ェェエエ工
) | |
. 丿 | |
|■■■ ■■■| |
__ _ | |
● _> [ ● ] ||
 ̄ | ||
\ ‖
「 _ ] |
: : : : : : : |
: : : : _: : :: ノ おう! 安物最高!
: : :ヽ仁/ : : /
: :: : : : : :: /
ナチュラルライフスタイル 梶田とおる
k7s5aを引っ張り出してきたのですがリビジョンがわかりません。
どこで確認できるのでしょうか?
マザー上にはK7S5Aと大きくプリントがある以外それらしい数字が見当たらないのですが・・・。
起動時のBIOS表示でわかるのでしょうか?
>>125 PCIスロットの近くにシールなりプリントなりしてある。
BIOSが四角いのが1.X長方形なのが3.Xって言う噂もある。
127 :
125:05/01/09 15:14:30 ID:DlgA7C8b
PCIの脇にK7S5A 102って見つかりました。
1.xってことでいいのかな?
どうもでした。
128 :
いまさらsocket A:05/01/09 18:22:58 ID:xRa9wkM4
教えてください。
当方「AF1 Deluxe」を使っています。
「top hat flash」を使いたいのですが、「説明書」
が付いていませんでした。どなたか使用方法を教えていただけませんか?
色々検索してみたのですが、どうにも分かりません。
既出の場合は指摘してください。
放置ぷれ〜だけはカンベンしてください。
いまパソコンには問題はないのですが、いざって言う時の為に
お願いします。
TOP-HAT Falshとは
BIOS更新ミス等でロムのデータ消失時、搭載ロムの上に被せる事でBIOSデータのリカバリを図る方式です。
TOP-HAT FALSHは必要なときに応じてボード上に搭載されたロムに装着する為、
常にボードに2つのBIOSロムを搭載するリカバリ方式よりも電気的な破壊による消失の機会が低減されます。
使用方法も非常に単純で、以下の手順で行えます。
@TOP-HAT FALSHをボード搭載ロムに被せる。
A電源をオン。
BBIOS設定ページへ入る。
CTOP-HAT FLASHを外す。
DBIOSを保存し、終了する。
E完了。
130 :
いまさらsocket A:05/01/09 19:07:27 ID:xRa9wkM4
どうもアリガトウ
あの〜
「TOP-HAT FALSH」にはBIOSが入っているのですか?
事前に入れておく必要とかはないのですか?
つまりBIOSが飛んでからいきなり使ってもいいのですか?
CTOP-HAT FLASHを外す。は電源を入れっぱなしでやるのですよね?
それよりマスクROMでバックアップBIOS積んでた方が確かだと思うんだけどなー。
何でどこもやらないんだろ。
ECSのHPってちょいちょい繋がらない時があるけど、それって漏れだけ?
>>132 俺もよくなる。最近ECSのマザーを買ったんだけど、初めて見たときから
三日くらいHPに繋がらないので、つぶれたのかと思ってあせった。
だってECSの鯖はECSのママンを使ってるんだもん。 3日くらい仕様ですよ仕様。
>>132-134 gisnetの鯖はレンタルだと思うが。
本国鯖が落ちているのを見たことはないぞ。
当然日本エリートグループのHPのことだが。
(続き)HDDからブートしなくなって大変な思いをしたよ(ちなみに1.0f)。
今までBIOSの書き換えに失敗した事が無かったので古いBIOSのバックアップを取らなかったのも
あったけど、とりあえずUSのサイトから前のBIOSをダウソして事なきを得た。
新年早々ははまったチラシの裏ですた。
#Enter押したら書き込む設定にしてたの忘れてた。スレ汚しスマソです…
>138
生き返ってます。
>>139 biosのブートの順番が変わっているとかかな?
142 :
Socket774:05/01/12 12:55:03 ID:T1n+eHAh
KV2を使用しているのですがAthlon64 3500+で最大クロックが2199.61MHzになっているんですがこれが普通?
FBSは199.96MHzくらいになっています。
個人のHPじゃあるまいし、繋がらないのはありえないと思う。
>>143 それが普通。3500+の定格は200*11で2200MHzだが
クロックがピッタリ出るマザーの方が珍しい。
1MHz未満の誤差なんて気にするな。
それがいやならKV2を窓から投げ捨てて
ABITのAV8でも買え。FSBが200.46MHzとか
少しだけ高めに出るから。
146 :
Socket774:05/01/13 12:40:52 ID:hkZzbLob
パソコンのケースに貼るエンブレムシールを出さんのかECS!
それを貼ったら悪い事がおきそうだ
CPUは熱暴走し メモリーはエラーを吐き HDはクラッシュして BIOSは飛んでいく
うしろ指差されて 嫁は実家に帰って 子供は非行に走り リストラにあって職を失い
画鋲を踏むわ 落とし穴に落ちるは イヌのウンコ踏んでコケルわ
・・・・誰のマシンに張ってやろう・・・・
なに
このめーかーのまざーやばいのか?
おれこのめーかーのK8T800-Aっての使っちまってるぞ
今のところ安定しているけど
変えた方がいいのか
┌────────┐
│ .│ .
│ .│
│┏━┏━┓┏━━│
│┣━┃ ┗━┓│
│┗━┗━┛.━━┛│
│ .│
│ .│
└────────┘
KV2にはシール付いてたよ。
張ってないけど。
>>151 張らないと駄目だよ
張ってみんなにECSをアピールして
>>149 現状安定してるなら大丈夫だろ。
突然火ぃ吹きかねないのはどっちかってーとMSI
NFORCE4-A939が1月19日(水)頃にでるってかいてありましたが
GIGABYTEのGA-K8NF-9 より良いですかね
KV2のBIOSにあるTurbo Performanceはどの様な機能ですか?
PerformanceにTurboがかかる機能ですよ。
158 :
156:05/01/15 01:16:51 ID:tZUXIyga
自動オーバークロックと考えてよろしいのでしょうか?
KV2ってCPUの拡張ウイルス防止機能って働いてるの?
BIOSを見ても設定項目が見つからないんだよね。
K8T800-A (v1.0) のFSBを400にしたいけどBIOSに項目が無いっ
どうやって変更したらいいのやら
OHPwwwwwwwwwww
>>159 748-Aは元気に安定してTV録画機として稼動中です。
しかし2004年中にBIOS出たのかなぁ
公式サイトは031201版だけですね。
ECSのCPUサポートリストでは、確かにSempは×でした。
(今は載ってないみたいですが)
166 :
159:05/01/17 23:00:18 ID:pvyVvoAN
ソケA Sempはまんま皿か豚でキャッシュ半分とかもないからBIOS対応は必要ないんじゃないのか?
168 :
Socket774:05/01/18 00:30:56 ID:IiN7devS
170 :
164:05/01/18 01:41:01 ID:/+4UWPgy
>>166 ん、あ、うちは豚くんです<(_ _)>
748-Aユーザーがいてうれしかったものでついつい
Sempでなくてappleでは・・・と思ったらこっちはもう無いのね
171 :
164:05/01/18 01:47:12 ID:/+4UWPgy
ちなみに748-Aも例にもれず
>>112と同じく軽くグラグラしてますんで
うちはザルのシンクに変えました。
シンク止める穴はちゃんと空いてます〜
K8T800-A (v1.0ってもしかしてFBS変更無理?
174 :
159:05/01/18 13:15:10 ID:zTCb704k
>>170 あ、了解です。(´・ω・`)ゝ
うちの748-Aも
サブマシンのK7S5A+DURON800MHzとともに元気に動いてますよ
>>167 コアは皿のようですね・・・
今使っているのがXP1800+なので
換えるの微妙に思えてきた・・・。
(買おうとしていたのがSemp2500+だから、FSB166化と実クロック200Mhz上昇)
五万ぐらいで64にでも変えようかしら
755-Aってまだ売ってるのかな・・・・?(SISスキーなもので)
915P-Aを買ったのですが、
SATAのハードディスクにOSをインストールする方法
知ってる方いませんか?
AHCI・RAID:インスコ時にF6でドライバを読み込ませる
↑以外:IDEとして認識
FDに入れておくドライバを教えていただけませんか?
SATAスレ池(・∀・)
179 :
うさだ萌え ◆HkEgRy0Iso :05/01/18 18:52:00 ID:avPWi5s7
安価新世紀、死霊創世記っを、髣髴とさせる。ハゲ。
>>168 くそっ、やっぱりやりやがったか。
さすがECSだ。
悲しいときもあるでふ。
つらいときもあるでふ。
泣きたいときもあるでふ。
しかし、涙を堪えて、いつも笑顔を絶やさないでふ。
そんなときこそ人に優しくするでふ。
それが真のエリートでふ。
日々、真のエリート目指して漏いらたちは精進するでふ。
漏いら達は、自作PC板のエリートでふ。
値段が安いのでKV2 EXTREMEを買おうかと思っているのですが、
Winchesterシール無しのボードでもBIOSをアップデートすれば
WinchesterコアのAthlon64は使えますか?
新城コアのCPUは持っているので、BIOSアップデートで
使えるようになるならお得かなと思っているのですが。
>>悲しいときもあるでふ。
>>つらいときもあるでふ。
>>泣きたいときもあるでふ。
全部MSIに浮気したときばかりそういう目にあうという
素で笑顔なECS使いの俺はどうしたらいいですか?
余計な機能付けてないからかOEM出荷の実績があるからか知らないけど
安い割になにも問題起きないんだよね
>>184 ECSのサイトで自分で調べろ。ばかもん。
>>186 余計な機能って……AGP-Expは地雷だったんだっけ?
>>184 値段が安いだけでKV2を選ぶとイタい目に遭うよ。
悪い事言わん、他のマザーにしとけ。
つか
>>112見て買う気が起こる方が珍しい。
>>189 そんなこといわれても、MSKT6Deltaなんかチップクーラー最初からついてないのあったし。
どこにだってあるんだよその程度は。
ECS買うようなエリート侍は割り切ってるからかもね
社員乙!とか言われたいのか?
CPUとビデオカード以外はすべてオンボードで
済ませると割り切って使うならともかく、
もしサウンドカードを載せるつもりなら深みに
はまるだけだからやめとけって事。
Radeonとの相性問題もあるしな。
193 :
まだSocket A:05/01/19 17:34:02 ID:bMuZ6P9g
いまさらなんで申し訳ないんですが
KT600-AでメモリをPC3200 512×2で挿してますが
デュアルで動いてません。仕様なんでしょうか?
既出の場合はすいません。
KT600は、シングル専用じゃないの。
確か。
195 :
Socket774:05/01/19 19:03:10 ID:AT5IAAOx
ecsの仕様じゃなくてチップセットの仕様
196 :
まだSocket A:05/01/20 00:37:03 ID:/+JtFAhM
ありがとうございました。
これで正常なんですね。
197 :
Socket774:05/01/20 13:19:37 ID:0hmRAFyJ
A939のレポま〜だ〜?AA略
メモリ電圧設定がいい加減すぎ>>A939
買う気失せたぞ
何で買ってもねーのにわかるんだ?
マニュアル読んだから
201 :
Socket774:05/01/20 19:23:10 ID:dVYI/RGk
ECSのマニュアルなんて見て判断したのか?
どうせデタラメばっかり書いてあるんだからアテになんないよ。
KN1 Extreme待ち
KV2で組んだのですが、ケースに付いているPW-LEDの端子はどこに繋げばいいの?
>>203 Panel1の斜め横あたりにある2ピンのコネクタに挿してみ。
極性もあるから2通り試せばどっちかが当たりだ。
マニュアルに載ってないんだよ、糞ECSだから。
755-A2の取説には書いてあったぞ。
741GX-Mにも。
でもKV2には載ってない。865ママンのマニュアルには載ってたらしいが。
差別イクナイ!
それよりECSには速く760GX-M(755-Mでも可)と755-A9を出してほしい。
SiSチップセットこそECSの華。
208 :
203:05/01/21 17:22:07 ID:zZa8Jf+N
>>204 やっぱりこれでしたか、気になってなのですがケースに付いていた端子がなぜか
3端子の真ん中がないやつで何処に挿すか分からなかった。
ようやく端子を繋ぎなおしてランプが点灯したよ。
ありがd
748-Aでも感じたがメーカーのBIOSアップデートとか、全くあてにできないのが厳しいな
ギガバイコの@BIOSよりは高信頼!!
とかで手を打たないか?
>>189 確かにあの放熱阻害シールには笑った。
i865とかのコアむき出しタイプ用の流用なんだろうけど、もうちょっと
何とかしろよって。
でも、そのほかはいい感じのK8T800Pro M/Bだと思うけど。
確かにASUSよりは遅いけど、水準以上は頻繁にやってると思うけどな。
ECSのBIOSアップデート。
KT600A最強説。
>>211 だけどサウンドカードが喧嘩するみたいよ。
AudigyもProdigyも使えないらしい。
>>214 Verをよく見てみよう。aとbの違いがあるでしょ?
1.2a→1.2bって事よ。
A939買った人いないの?
俺が人柱にならなくちゃいけない?
>>217 今日買ったんだが、PCIexpressのVGAを認識しない。
VGAが悪いんだか、マザーに原因があるんだかわからん。 orz
人柱乙!
PCI-Eを認識しないトラブル(?)があるとは・・・
A939の現物見てきたけど、部品がまばらなわりには基盤がでかいな。
あと、PCI-Ex1にカード挿すとチプセトクーラーと干渉するよな。
222 :
218:05/01/23 16:21:10 ID:VrxINzuN
>>219 PCIexpress周りの初期不良だった。交換してもらったら直ったよ。
224 :
Socket774:05/01/23 19:58:36 ID:2LWffd6Y
DCSのマザーボードはどうですか?
>224
板違い。
228 :
Socket774:05/01/23 23:02:12 ID:1qRTx51X
あまりSAMURAIの話題でないけど、買ってる人
少ないのかなあ。
先々週買った、ショップブランドPCの母板がSAMURAIだった。
特にトラブルはなかったよ。
試しに3Dmark03やってみたら、980くらいだった (´・ω・`)
(Pen4 530J Mem256M×2 内蔵グラフィック HDD:S-ATA160G)
Pen4 530Jと表記されても・・・
即座にモデルナンバと実クロックを相互変換できない香具師は シ也 シ召
まあ基本だよな。
日曜にA939買ってきて組んだんだけど
EVERESTやSpeedfanで温度見ると
CPUの温度が出たり消えたり5℃になったり50℃になったり
全然だめなんだけど、こんなもん?
BIOSで見ると普通にちゃんとしてるんだけど。
KV2も一緒!
236 :
233:05/01/25 00:19:29 ID:7R2q6NRA
>>234 そーなん?ちょっとがっかり・・・
>>235 バルクの3000+買ったもんだから
クーラーマスターのDRACO64+1600rpmで
CPU42℃マザー25℃くらいだねぇ。
>>236 同じく3000+リテール(ファンコン無し)でその位の温度でした
A939の情報欲しいな
数少ないヌフォ4だしね
CrystalMarkでIDE周りとかを
PCI-Eはちゃんと認識Ok?
PCI-Eが???な問題とかも固体の症状なのか仕様なのか気になる
あとFSB非同期OC可能?
741GX-MのBIOSでグラフィックコアのクロック設定ができるようですが、
この辺の記事がググッても出て来ないorz
この辺の記事をご存知の方いますか?ベンチや問題点などのレポを探してます。
>>239 もともと3Dが期待できる性能ではないし
クロック上げるとチップセットが相当熱くなるので最低の100MHzで使うのが吉
200にしたらヒートシンクとてもじゃないが触れない。夏は怖くて使えんぞ。
241 :
Socket774:05/01/26 16:36:50 ID:L6iWGCUp
A939を買ったんだけど動かない
A939ってビープ音だすスピーカーさす場所どこにあるのかな?
あれがわからなくてどんなエラーでてるのかさえわからない・・・助けて
242 :
Socket774:05/01/26 19:15:13 ID:zoVNkPsY
今さらですがP4IBAS現役で使ってる方いますか?
むしろBIOSアップで死ぬアレつかってる人はまだいるのかな?
>>243 ソレってひょっとして「SaveCMOSSetting後CMOSクリアするまで起動しなくなる」爆雷を抱えた748-A?
#漏れは爆雷→BIOSアップデート→再起動後FDD巻き込んで死亡で結局購入店返品-返金コースだった。
>>241 スピーカーはマザーボード本体に内蔵されてる。
>>245 おお!ありがとうございます><
音でないので修理だしてきます
247 :
238:05/01/27 16:59:10 ID:joSPXK5O
誰も書かないから自分が買った
・BIOS上でFSB250まで設定可能
・PCI非同期可能
249 :
238:05/01/27 17:42:30 ID:joSPXK5O
PCI用VGAを挿したら燃えたんで初期不良くさい。
とりあえずFaithに連絡しようと思ってるんだけどFaith大阪店のメールアドレスがワカラン・・・
>>249 その話いくつか挙がってるねえ。
もうすぐ組む予定なんだが、怖いなあ…。
まとめて買えばその場で動作確認してくれる店で買うといいかも
252 :
241:05/01/27 18:54:34 ID:/gGMjyBC
A939を店に見てもらいに出してる者だけど
ディスプレイに何も表示されないから出したわけだが
もしかしてPCIexpress周りの初期不良だったのかな
フェイスで買ったA939これから組みます(*´д`*)
FSB250まで上がるって本当ですか?
ダウンロードしたマニュアルは嘘?
HTも倍率変えれますよね?
250まであげれればそれでいいし、かっちゃおうかな・・・
255 :
238:05/01/27 21:19:42 ID:joSPXK5O
本当です。
マニュアルが間違い。
HT倍率は1〜5とAutoだったと思う。
あと何気にVdimmがかなり上げられるんだけど設定が0.08v刻みとちょっと荒くて残念。
CPUはキチっと0.25v刻みなのに・・・
>>255 レスありがとうです
俄然欲しくなりました
他のメーカーの動きも気になるけど
IEEEはSBA2挿すからいらないし
デュアルLANが欲しいくらいかな・・・
NF4のNICが今一安定してないとの話があるので
PCI-EのLANカード早くでないものか・・・
BIOSの更新でFSB400くらいまで設定増えないかなぁ
A8N-SLIのスレ見てると、nForce4はFSB330くらいまで普通に耐えるみたいだから
>>255 メモリの設定は細かく自分で設定できる?
DDR400とかDDR333とかとは別にCLとかその他の設定も
259 :
238:05/01/28 00:06:05 ID:4SeThT1s
メモリ設定は
100、133、166、200
(1) tRCD = RASからCASまでの時間
(2) CL = CASレイテンシー:CASからデータ出力までの時間
(3) tRP = プリチャージ時間
(4) tRAS又はtRAC = RASからプリチャージまでの時間
が設定できた。
最速設定2-2-2-5
最遅設定3-4-4-8
だったと思う。
64Tweaker使ってたからあんまりおぼえてない。
今は起動もでねーしT_T
260 :
238:05/01/28 00:11:06 ID:4SeThT1s
コピったらいらんもんまで付いてた・・・orz
HTの倍率自由に設定可能
PCI非同期可能
メモリの設定も自由自在
後は、FSB250以上の設定ができるようにBIOSが更新されたら神なのにな
うをーん、A939買って来たけど画面がNoSignalのまま一向に進まず。
BEEPも鳴らない。で、このスレ来てみたら、なんか
>>217以降、
その手の報告溢れてる感じ・・・ 店持ってくか。めんどうだなぁorz
263 :
Socket774:05/01/28 16:24:34 ID:SVUp99lV
SAMURAI使ってますが、日本エリートグループのHPから
WIN上からBIOS更新できるユーティリティ使って更新したけど、
. 「Advanced Setup of CMOS Setup」項目内に"Execute Disable Bit"
機能を追加」ってなってるけど、そんな項目ないよ。
それで元に戻した。
それにしても、そのユーティリティのWSFI207.EXEって使い方よく
わからない。
264 :
Socket774:05/01/28 16:42:26 ID:LG2tH2S6
このメーカー、初期不良多過ぎない?
265 :
241:05/01/28 19:07:15 ID:NcT2ckly
>>262 今日店から持って帰りました
マザーボードに補助?の電源ケーブルみたいなのさせてないのが原因みたいでした
CPUの左上あたりのやつね
初期不良でもなく自分の知識不足でした orz
266 :
253:05/01/28 19:07:30 ID:CkZDbyqZ
A939トラブルなく組めたけどラッキーだっただけか・・・
PCI-Eも今のとこ問題ないようです
267 :
238:05/01/28 19:10:28 ID:B5/F5nY8
異常は俺のだけかよヽ(`Д´)ノウワァァン
俺のはIDEのHDD*2、DVDにシリアルATAのHDD*1で使ってるんだが、
再起動するとBIOSのIDEの認識画面が時間が長くかかるようになって
シリアルのHDDは認識しなくなるぞ。
269 :
253:05/01/28 19:57:38 ID:CkZDbyqZ
組み立ててみたけど、特に初期不良とかは無く動いてるよ。一安心でつ。
271 :
262:05/01/28 21:19:54 ID:24FAejmS
>>265 ぬー、CPU左上の田コネはちゃんと刺してます。電源本体も20ピンではなく
24ピン使ってるし、VIDEO・CPU・メモリ1枚のみの最小構成でも変わらず。
CMOSクリアもやったし、CPUヒートシンクは触っても生暖かい程度で取り付け失敗
してる訳でもなさそう。まー土日に店持って来ます。
272 :
Socket774:05/01/28 22:36:13 ID:IRMBc3ef
PF4Extremeはだめですか?
273 :
238:05/01/28 23:27:05 ID:B5/F5nY8
そういえばNFORCE-A939についてなんだけど
Speedfan使えた?
ウチだとセンサーが見つからず温度とかは全部見れなかった。
ぜひ試して欲しい。
A939買ってきた。
ウーン、アナログ5.1ch端子が無いのね。ちょっと残念。
どっかから引っ張り出せないのかな?
光出力付いてる?
277 :
378:05/01/29 00:08:30 ID:RbqMtW2o
俺のはセンサーまで不良かよ('A`)
誰だお前
279 :
238:05/01/29 00:10:32 ID:GRCSaahM
>>277 俺は238だろ('A`)
何レス番号間違えてんだ
280 :
238:05/01/29 00:11:52 ID:RbqMtW2o
ID変わって証拠無くなっちまった('A`)
とりあえず、今日は大阪晴れっぽいんでバシで交換行ってきます('A`)
281 :
238:05/01/29 20:21:42 ID:GRCSaahM
交換してきた。
問題もなく安定してる。
Cool'N'Quiet効く?
283 :
238:05/01/29 21:22:03 ID:GRCSaahM
バッチリ利いてる。
俺じゃないけどC'n'Qスレに報告もきてるぽ
284 :
238:05/01/29 22:54:06 ID:GRCSaahM
>>284 C'n'Qなしでspeedfan使ってみたけどTemp2Temp3同じようになってる・・・
糞センサーということか('A`)
突然20度近く上がったり室温より下がったりするのは仕様か('A`)
BIOSアップに期待するしかないのか・・・
俺のKV2はCPU温度常に4〜5℃。
冷たっ!って感じ
BIOS上では正しくCPU温度取得できてるっぽい
Speedfan側の問題?
BIOS上のもあんまりアテにならん気がするんだが。
ケースファン回そうが止めようが42度前後で表示されるし。
このMB、+3.3vが異常に低い(もしくはそう表示される)
3,3vが2.6v程度しか出ないってのはおかしい
BIOS上では+3.3vも温度も正常だった。
CPUファン止めたらちゃんと温度あがっていった。
ECSはそのあたり意外と正確。
293 :
289:05/01/30 21:28:49 ID:CcIddwsg
ゲ、じゃあ俺のケースファンが役立たずなのか。
あんなにガーガー音立てて回っておいて…orz
でもWin上でマトモに温度が取得できないんじゃ・・・orz
DFIのウルトラでも買ってA939はハズレ石とあわせて64bitOSで鯖にでもしようかな
っつーかガーガー音立ててるファンは明らかに粗悪ファンでは。
普通は
低速 ォオォーー
中速 フォォーー
高速 ブオオォォーーン
普通は
低速 ォオォーー
中速 フォォーー
高速 ブオオォォーーン
超高速 ガァーガァー
チップファンうるさいな これ
普通は
低速 ォオォーー
中速 フォォーー
高速 ブオオォォーーン
超高速 ガァーガァー
超超高速 キーン
A939はS3復帰後、FSBのOC値がデフォルトに戻ってるとか
他の板で報告されているような症状はないのかな?
あとS3復帰で、ファンスピードコントロールが無効になってしまうとか。
(今の板がそうだから・・・)
マザーのBIOSのCPU温度読みは正しい気がする238です。
nTuneで温度を読むとBIOSで出た値が見れますた。
メモリ電圧とCPU電圧が間違って表示されている以外は概ね満足です。
>>300 S3復帰でもファンコントロールOK?
あと、BIOSレベルでコントロールはできないよね?
ソフトによるファンコントロールは一切不可のようです。
BIOS上でも同じく設定は不可能なもよう。
ありがとう。
せっかく購入しようと思ったのに、それではダメだ orz
そんなに必要かね?>ファンコン
SpeedFanが具合良くないなら、NVIDIA System Utilityはどーでしょ?
306 :
Socket774:05/01/31 23:59:12 ID:8QKEW7wI
||゚;Д;゚;Д;゚|||
ゴバーク
奈留ぱん?
そうです、ハズカシー(*・∀・)
>>306 ((((((;゚Д゚))))))ガクガクブルブル
N2U400-A使い始めてちょうど半年です。ど安定です。今のところは…
PM800-M2使い始めて一ヶ月。ど安定です。今のところは…
大幅値引き山積み新製品は怖くて買えないな
KT600A使い始めて九ヶ月。ど安定です。今のところは…
>>311 豚2500@3200 PAL2500rpm 吸出し
2時間の動画エンコ掛けっぱなしで出掛けて、帰って来たらお亡くなりになってた
普段は定格で使用
正月休みにメンテした時は異常無かったんですけど
たまたま半田の乗りが悪かったんでしょうね
N2U400-A使い始めて約1年です。初期不良で2回交換しただけです。今のところは…
K7S6Aを使い始めて3年くらい?。ど安定です。今のところは…
AF1を使い始めて1年。ど安定です。今のところは…
ECSのマザーは大幅値引きしてるんじゃない。
最初からその値段なだけだ。
321 :
311:05/02/02 00:43:39 ID:oRO/a+2D
>>317 使い方が似てる・・・・うちのN2U400-Aも同じ死に方を覚悟した方が良いのかな。
今のところは…
324 :
Socket774:05/02/04 19:06:44 ID:0vjQvcr5
L7S7A2使い始めてかれこれ1年以上、ど安定です、今のところは
来月あたり、755−A2に移行しようかな・・・・・
うちのP6VEMDは起動時にビープ音が必ず2回鳴るけど
これって普通?
BIOSには特にエラー出てないんだけど。
>>325 不都合出てないならソレで良いジャソ。むしろその程度の知識で自作しているおまい様が不都合だと思うんだがナ。
その程度の知識、って事は
>>326にはこの程度の事は分かるって事?
少しは調べろってことだ。
PM800-M2ってオーバークロックできるようだけど、
CeleronD320さして166以上にできない。どうしても133〜165まで。
166以上できないもんかな?
このメインボード使ってるヒトでOCやってる人ってどのくらいで走らせてるの?
いなかったりしてw
KN1 Extreme でたの?買った人いる?
>>331 OC派じゃないので詳しくないけど
定格自動設定+32までしか設定できないみたいね
昔からECSはあんまりOC設定は派手じゃないし
どちらかといえば低価格、安定を狙って
使うのが(特にこのママンでは)落としどころじゃないかな
755-A2の最新BIOS(1.0c:2005/01/20)試したヤツはいるかぃ?
748-AってL7S7A2のBIOS入れてもいけるらしいね
改造BIOS入れてみるかな
>>334 早速入れてみた。AXな64 2800+でWin2kなんだけど、
今まで効かなかったCool'n'Quietが効くようになったよ。
これだけで今は満足です。
PM800-M2を使っているけど、
ASUSとかMSIなどのMBに付属する
ハードウェアモニターソフトがついていない。
LM78monとHDD温度計を入れてるけど、
何かもっとスマートなソフトをご存知の方はいませんか?
んで、誰かnforce4-a939を買った猛者はいないのかね
>>338 友達にこの間無理やり買わせた
FSBがBIOSで250(それ以上の項目がない)までしかあげられないけど
普通にAthlon64-3000+が定格電圧で250x9=2250MHzで動いて喜んでますた。
>>339 情報ありがと
価格も12k前後と安いし、当分は939の鉄板は決まらないから
繋ぎで買おうかなって考えてたんだ。
チップファンは、speed fanで制御できるかな?
>>340 SpeedFanは使えない。
温度変化がグチャグチャで、ちゃんと計測できてないっぽい。
>>341-342 有益情報thx!
何気にnforce4-a939使っている人いるんだね
見積もりスレやnForce4板みても、この板は全然話題に出ないし
安定志向でA8N-SLI DeluxeやらK8T NEO2-Fばっかり勧めてて
面白みがないんだよね・・・。
>>343 とりあえず今挙がってる不具合はPCI-Eの初期不良で、
これにさえ当たらなければ特に問題はないと思う。少なくとも俺は問題なく使えてる。
>>343 ECSのnForce4ママンに検討してるならあまり関係ないかもしれんが
DFI以外のnForce4ママンはASUSもMSIもGIGAも
デジタル出力の切り替えのジャンパピンないから
nForceの音源でデジタル出力が一切できない
nVidiaのドライバを適用せずに、オンボードの
AC97のRealtekのCODECにRealtekのドライバを適用すれば
デジタル出力できるけど、せっかくハードウェア処理できる音源搭載してるのに勿体無い・・・
アナログだと無問題だけどね
>> 340
同じように考えて A939 を買いました。MSI は電源のヒートシンクとファン
を見て買うのやめました。
Speedfan は NForce4 に対応したと書いてあるけど、温度センサを正しく
検出できていない。BIOS では正常に読み出せてるんだから、
センサー・制御チップの種類と、どのレジスタのアドレスさえ判れば
なんとかなるだろうと思うんだけど…
347 :
Socket774:05/02/07 15:29:45 ID:GGBXIW9o
こんにちわ
samurai(915G-A)のアメリカ版を使ってるのですが
biosのVGAメモリの量を調整する部分が1MB 8MBしか選べません
マイコンピュータのシステムをみてもメインメモリの部分が1mbか8MBしか
減りません
しかしダイレクトXについてくるPCのスペックを計るソフトでは
VGAメモリ128MBと表示されます
BIOSとダイレクトXのソフト、どちらが正しいのでしょうか?
俺が正しい
Vcoreが+3.75 ClockGenも使えば+4.25までOK
Vdimmは2.55vから0.08v刻みと少々荒いが3.11vまでいける
ハイセンスだと思うんだけどなあ
買った翌日にDFIから出たということ以外は満足だった
幸せを1日も堪能できぬとは・・・
FSBがBIOSで250止まりじゃなくて
300やそれ以上も設定できるようになればなぁ・・・・
nforce4-a939って写真見ると
PCI-E x1が2つあるように見えるんですけど
もしかして2つ使えるんですか?んなわきゃーない?
別に珍しくもないが。
>>337 SpeedFanでいけるっぽい
ただし、Temp2がCPUになるみたい
適当に使ってるので違ったらごめんよ
nforce4-a939で組んだんですけど
たまーに電源切れなくなりませんか?
ぼくだけでしょうか
>>354 俺も前に2回あった。ディスプレイは切れてるのに本体の電源が切れなくて、
ケースのリセットボタンも受け付けなくて、しょうがないから電源コード引っこ抜いた。
nforce4-a939って定格&SLIに興味がない人なら、nforce4で値段も安いし
うってつけのマザーじゃない?
コンデンサが最悪らしいがな。
チャレンジャー魂が燃えるママンだな
>>357 コンデンサ、コンデンサ騒いでる自称玄人多いけど
ぶっちゃけ普通に使う分には、さほど心配する必要ないと思うんだけど?
コンデンサで騒いでるのは初心者だけだと思われ。次には廃熱って必要なんですか?って聞いてくるぞ。
ぶっちゃけコンデンサ交換するの楽しいよ。
>>361 新品のM/B買ってコンデンサ全取っ替えして恋。話はそれからだ。
363 :
337:05/02/08 16:17:37 ID:X6lzN4Hf
364 :
361:05/02/08 17:55:13 ID:ZLfZP7Ks
>>355 354です
すいません聞かせてください
どうやって直したのですか
366 :
355:05/02/08 18:31:49 ID:WCXPFjeU
>>365 とりあえず2回この症状を確認しただけで
その後は普通に動いてるんで何も対処してない。原因もわからんし直ったかどうかもわからん。
PM800-M2の話題がちょっとでたので便乗して聞きたいのだが、
メモリのほうは設定で大丈夫だと思うけど、FSBをOCしたとき、PCIとかって
非同期になってるのかいな?このボードでOCやりたいが、そこんとこ怖くてやれねぇ
>>367 どうやら非同期のようだね
セレDで165とかだとHDDヤバイらしいよ
このママンは定格安定で使うのがいいと思うよ
>368
貴重な情報Thx
HDDやばいの?こえーからOCするのやめたw
AGP、PCIクロックを固定できないとヤヴァイよね。
最近、この意味もしらないでOCしてる人が増えた気がする・・・
ヤバイヨヤバイヨー
ECSにコンデンサ品質を求めるなんて笑止
>>371 OCするとチップ統合のIDEに負荷がかかりすぎて、
HDDがだめになる可能性があるということでしょう。
私は、こういったメインボードに関わる仕事をしているが、
補助記憶装置が、(メインボードの)コンデンサの不良が直接の原因で
壊れるという話を聞いたことがないし、信じるつもりもない。
いくら混沌としたサイトだからといっても、そういうのをいうのは良くない。
話からしてSCSIのことではなさそうだし。
連なって書き込みするが、・・・
少し前にコンデンサの話がでてるけど、交換はやめといたほうがいいんじゃないかな?
すごくリスキーだし、とても安定して動いているとは思えない。
それよりも2枚買うのは?ECSならそんなに安くないし。
メインボード量産するときはトータルクオリティーを見たせば良いわけで、
nforceなんかはIntelのチップよりスマートで早いんだから、そのまま使うが
おりこうだと思います
374 :
Socket774:05/02/08 23:54:49 ID:tm38uhqI
KN1 Extreme買った香具師いないの?
保障期限切れてコンデンサ吹いたら交換するけどちゃんと動いてるのに自分から保障を無効にしなくても・・・
KN1、16,000前後か…どうしよっかな
>>247,
>>261 nFORCE4-A939だけど、PCI非同期/固定ある?
あと、BIOSで電圧下げる設定がないね。Crystalで可能だけど。
>>376 nForce4Ultra搭載ママンの中では安いよね。
ECSのマザボってBIOSで電圧sageできる?
できるならKN1に特攻しようかと思うけど。
382 :
380:05/02/09 13:58:32 ID:2LwxhyfW
やば、すぐ上に書いてあった。
orz
さてどうしようか。
ECSでギャフンと言わせようと思ってOCしてたんだが
A939、HTT400いかねー
石の限界か板の限界かわからんけど・・・
380止まりダーヨ
nFORCE-A939、自分の環境ではHT x3にしようがmemory 133MHz設定にしようが
BIOSではほとんどOCできない。
WIN上からは普通に280MHzくらいまであげられるけど。
BIOSでとめられるのは何でだろうなあ・・・。
それと、BIOSでmemoryのRAS to CAS Delayを4にすると7とかになる。3はちゃ
んと3で反映されてるけど。
>>383 HTT400?
OCスレで以前ベース332MHzの報告があったね、確か。
>>380 基板同じらしいし、manualみても上げしかないね。
chipset FAN、最近のGIGABYTEと同じようにヒートシンクのみにしてくれ。
あんなでかいスペースにECSっていれるよりさ。
>>384 >RAS to CAS Delayを4にすると7とかになる
ウチも同じです。結局Win上で変えてやる必要ありです。
387 :
380:05/02/10 15:30:12 ID:kmHC9gkK
結局買うことにしたんだけど、ワンズに在庫無し。
『在庫あり』になってるから注文したんだけど。
orz
週末、秋葉に行こうかと思うのでKN1をハケンした人はスレに報告よろ。
388 :
Socket774:05/02/10 22:10:45 ID:pNVUzfZJ
NFORCE4-A939ってどうなのよ?
上の方にもあったがGA-K8NF-9と迷ってます。
院プレきぼんぬ。
>>386 BIOSでどれくらいまであげられます?
自分のは220程度まで。WIN上からは280MHzとかもいけるけど、OCしたまま
シャットダウンすると、次が起動しない。AC OFF/ONするとOK。
定格で使えってことかな状態。ま、実際電圧下げて定格クロックで運用の
予定なんだけど。
KN1って3つ目のIDEがあるのがかなり良いね。
最近そういうママン少ないから。
どっちに書くか迷いましたが、こちらに。
741GX-M(BIOS1.0a)にGeodeNX1750を乗せてみました。。。
結果、600MHzのAthlonとして、認識、稼動中です。。。
BIOSでFSBいじって見ましたが、効果なしです。
(モバアス1700の時は効いたのですが。。。)
BIOS対応待ちになるのでしょうかね。。。
※この盤、PCI/AGPは33/66固定なのでしょうか?
※FSBいじって変らないのならおいしいのですが。。。
九九にてKN1注文。
さて、いつごろ届くのか。
>>393 自分が今まで使ってきたSiSの板でPCIクロックを固定できるのは
無かったので、741GX-Mも固定できないと思うなあ・・・
つか、BIOSではそういう項目は無かった記憶が。
オーバークロックを扱うサイトでも、PCIを固定できているのは
見た記憶ないし。
SiSの本スレで聞けば誰か知ってる人がいるかもしんない・・・
K7S5AにAthlonXP2000+を載せて定格で使ってます。
そろそろママンがヤバそうなので買い替えを考えているのですが、
パーツはそののまま使うとして、オススメはなんでしょうか?
PCIにはビデオキャプチャとSCSI、AGPにはGeForce4MXを
繋げてます。
先週、PM800M2の新BIOSキタ━━━━(゚∀゚)━━━━ !!!!!
たいした更新内容でもないので書き換えたくないわけだが。
398 :
Socket774:05/02/15 00:31:12 ID:qaYGUZMe
誰かKN1買った人いないの?
>>397 biosアップデートのやり方の日本語解説ページって
前ありましたよね?見つからないです。
400 :
394:05/02/15 08:48:51 ID:fQLmTzWa
>>398 一応、注文確定メールは来てたから明日ぐらいには届くと思われ。
聞きたいことあったらまとめといて。
KN1が届いたんでとりあえず組み上げたんだけど
1.I/Oパネルがダクトに合わせて切ってない
2.ケーススピーカーを繋ぐヘッダーが見当たらない(GIGAとかは普通に繋いでた)
3.起動したら CMOS checksum error と出て進まない
(BIOS画面に入ってSaveしたあと再起動で直った)
4.温度センサーは糞(BIOSだとシステムが30℃でCPUが47℃くらいだけど
OS上だと8〜30℃くらい乱高下した挙句消えたりする)
初めてECSのマザー買ったんだけどPOST画面で止まったのは初めてだったんで焦った
ECSのマザーってこんなもんか?
>>401 とりあえずCPU温度がまともに出ないのは、けっこう多い。
741GX-Mとかもそう。
K7S5Aとかは忘れた。
403 :
Socket774:05/02/16 00:01:14 ID:Z6q/gHEN
>>401 自作に詳しくない人は手を出さないほうが
無難ですかね?
>>401 どうってことない
CMOS checksum error
>>403 エラーを判別できるなら素人とか関係ない
KN-1 15800円で購入。構成は64-3000とLeadtek 6600GT、DDR400-512MB*2
自作に関しては素人です
とりあえず何も問題なくセットアップも進み起動。
現在も順調に動いております。(ベンチ、ゲームも問題なし)
OCとかする用のマシンではないのでそこらへんの設定は見てません
>>401の通り温度センサーはだめぽい
システムスピーカー繋げられないが、マザボからビープ音が出る
I/Oパネルについてるダクトがケースの12cmファンと干渉したので外した。
素直に動いてくれているので良かった(´ー`)
>393
モバアス2400+もFSB100MHzで固定されたから
多分、BIOSに未登録のCPUは全て
最低速度固定ってのが仕様なんだと思われ
741GX-Mにモバアス1400+を刺してみたらどうなるんだろ…
もうABIT待ちくたびれた・・・。
連投スマン
410 :
135です:05/02/17 01:13:07 ID:1RVzISm/
661FX-M Rev1.0にRev 1.0BのBIOS書いて
自滅しました・・。
なんか、使い道ないかなぁ・
411 :
Socket774:05/02/17 01:14:57 ID:1RVzISm/
ごめんなさい、上の名前は入力ミスです。
661FX-M Rev1.0にRev 1.0BのBIOS書いて
自滅しました・・。
なんか、使い道ないかなぁ・
412 :
405:05/02/17 03:19:57 ID:hpay32/q
>>408 箱の厚さが通常の2倍あるからがんばって
24時間問題なく稼働してます
KN1買いました。
しかしオンボードサウンドが鳴らなくて悪戦苦闘中。
コネクタ差込ではスピーカは自動認識してるけど、実際に音が鳴らない。
スピーカ破損ではなさそうなんだけど。ふたつ試してどっちもだめだし。
>>413 Audio1のジャンパーを確認してみたら?
こいつが結構曲者で、Left・Rightに対応するジャンパを
ショートさせないとバックパネルのLine-outジャックに
音が出力されない。マニュアル1-10、17番の項目を確認すべし。
415 :
413:05/02/18 14:48:42 ID:6YLoHgbs
>>414 反応ありがとうです。
確かにフロントコネクタのためにオープン状態でした。
てことは、漏れのケース、フロントコネクタにリターンがないから
フロントの出力は諦めるしかないということですか(´・ω・`)
素直にフロント諦めて、ジャンパでショートさせます。
ご回答ありがとうございました。
・・・では3度目だか4度目のOSインスコに入ります orz
>>415 該当ジャンパピン間に裏から半田を落とせば?
>>415 イマイチ意味がわかんないんだけど、413で音が出ないって
言ってたのはフロントコネクタのこと?てっきりバックパネルの
コネクタから音が出ないって事なのかと思ってた。
マニュアルではフロントコネクタ挿したらフロントしか出力されず、
ジャンパでショートさせたらバックパネル側のみ出力とあるね。
でも、リターンが無いからフロントコネクタ側が認識されず、
バックパネルにも出力されない状態だと。仕方なくバックパネルから
スピーカーケーブル経由で出力させる方向で決着させた。
…こういう事?
でもまあ、ケース内ってノイズの嵐だから、フロントコネクタ使うより
バックパネルから出力させた方が音が変になりにくいって前向きに
考えた方が幸せになれる鴨。
418 :
413:05/02/19 12:47:43 ID:Dfxlc4TZ
我々低消費電力同盟はぁ、741GXのぉ
Geode及びぃモバイルアスロン用
新型ファームウェアを要求するー!
>>418 OK,そういう事ね。でも、スピーカー本体に
ヘッドホン端子付いてない?もしくは、オーディオケーブルの
分配器みたいなのを使うとか。
諸事情で…ってのはやはりエロ関係ですか?(w
421 :
Socket774:05/02/21 10:44:04 ID:OM/0VFyG
いまさらだけど動作報告
ドスパラのCorsairのVALUE SELECT 1GBモジュール
755-A1(BIOS=1.0f)にて、2枚挿し4バンクのDDR400で無事動作しております。
memtest86+で8時(9周)エラーなし。π3355桁・3DMark・FFベンチ突破。
Hynyx純正(512MB)だと、1枚でもDDR400不可だったのに…
KT-600AのGeode対応bios出せや
って
1.AMD K7 Athlon CPU、ID = 6A0hサポート
2.I/O チップ-ITE8705 GXバージョンサポート
このbiosでおkなのかな?
なんのこっちゃわからん
>>422 6A0hはBartonのCPUIDだったはず。
424 :
Socket774:05/02/21 21:27:26 ID:S6ASOYx5
SAMURAI買ったんだがPC3200のノーブランド512MBのメモリとサムソンの128MBを
2枚挿しするとなぜかデュアルの333Mhzで動いてるんだよな
サムソン抜けば400Mhzシングルになるんだけど
まぁ何も相性でずに動いてるからいいか
426 :
424:05/02/21 22:39:39 ID:/kd3Myr1
>>425 そうなのか
128外したほうがいいんかなあ
ちなみに数年使ったK7S5Aはケースの側面1枚外さないと熱でダウンするくらいの
劣悪環境の中コンデンサが1個膨らんでるくらいだった
A939で確認したいんですが
ダウンロードしたマニュアルのI/O portのとこに One LAN port (optional)
ってありますが誤植ですよね?
今日現物見てきたのに確認しなかった、情けない
>>427 内蔵MACにMarvell PHYのGbEが載ってる。
載ってないバージョンがあるかどうかはしらない。
PM800-M2のBIOSアップデートにフロッピーが必要なくなってた。
なぜ最初からそうしなかったのか疑問。
430 :
337:05/02/24 16:53:12 ID:lUIGfUJR
>>429 あれ?最初から Win で可能じゃなかったっけか?
1回目のアップは(2回目はしてない) Win でした記憶だが。
K8M800-M2を購入しました。
オンボードVGAのメモリサイズを変えたいのですが、
項目が見当たりません。
マニュアルにはのっているのですが、
(AdvancesChipsetFeatures→AGP&P2P BridgeConrol
→VGAShareMemorySize)
実際には↑この項目は表示されていません。
なにか条件があるのでしょうか?
ざっと読んだところcool'nはNforce4のA939で正常に動作するということですか?
もう安いものを探すならとことん安くとECSを狙ってます
433 :
429:05/02/25 05:28:36 ID:fO972SEl
>>430 >97を書いたのは私なんだけど感違いだったかも。
>98のレスでECSのマザーはこういうもんだと思い込んじゃった。
>>432 C'n'Qはバッチリ効くけど温度が正しく取得できないことは思いのほかナッカリするぜ
>>434 今のママンで温度取得恐いから数えるほどしかやったことない
OCしてないのに燃えるCPUだから大丈夫
Athlon64に惹かれてNFORCE4-A939購入
OSのクリーンインストールに多少手こずったけど無事起動しました.
何が原因かは分からないけれど特定のアプリ,ゲームを動かすと必ずシャットダウンします.
でも,マザー自体は安定してると思います.
ところで,これでZoneAlarm使えないんですが同じ症状の人いますか?
>>436 参考になるかわからんけど
core centerとの相性?とかゆう話がMSI K8Nスレ(前スレかな)で出てたよ
NEO2+SP2でZoneAlarmに触るとシャットダウン
「英語版を入れろ」とレスが付いてた
438 :
436:05/02/26 01:38:07 ID:XjVYgT/K
今更ながら、棚に眠っている苺皿を見つけたのでAF1Deluxeユーザになりました。
3ComのGイーサいいですねー。どうせオンボードにするなら有名どころを使ってもらいたいものです。
価格にもろに響くから無理なのでしょうけど。。。
440 :
Socket774:05/02/27 18:25:24 ID:5cSO8C4d
すいません。教えてください。
KT600-AかN2U400-Aを購入してCPUにSempronを使おうと思うのですが
メーカーHP見るとBIOSにより使用できるかどうかになってますよね。
シールのないやつでもBIOSをアップすれば問題なく動くのですか?
またその際にはCPUをささずにBIOSをアップして、それからさしても大丈夫なんでしょうか?
>>440 CPUなしにBIOSうpはできませぬよ。
442 :
440:05/02/27 18:43:14 ID:5cSO8C4d
>>441 ということは、アップ用に対応しているCPUが必要ということですね。
>>440 BIOSなんか更新しなくたって 不明なAthlonと認識して動くけどな>>Sempron
444 :
440:05/02/27 19:59:57 ID:5cSO8C4d
Unknownなんちゃらって出るけど一応フツーに動く
>>440 Windowsを入れる前にBIOS更新すればいい
L7VMM3 V3.0C Pro3200A+てのがワンズ通販で9,980円だけど、安いのかな
XP2200+相当品がオンボードでたぶん直付け
>440
まずは不明なCPUでインストールしてBIOS落としてきて
BIOSアップデートしたらまたWINDOWS再インストール。
…いや今のパソコンで予めBIOS落としといたほうがいいな。
>>447 湾図では送料いくらなのか知らんが、ideaでは、5000円以上無料。
A939は細かいところがカスタマイズできない。
普通に使う分には満足なんだけどね。
気になることが二つ。
Windowsで温度表示が出来ない。
BIOS起動するたびにPATAがEnableになる(またDisableに設定しなおす)。
DFIのnForce4ママン使ってるけど
細かい所まで設定できすぎてちょっとアレだ・・・・orz
ところでA939のIRQ分かる人いますか?
PCIに二つカード買う予定なんですけど、二つとも付けられるか心配で…。
ideaってwww.pc-idea.netのことか?
L7VMM3 V3.0C Pro3200A+見当たらない
すみません、質問させて下さい。
Pentium4 3.2EGHz
マザーボード PM800-M2
メモリ NB PC3200 512MB x 1
HDD 6Y160L0
CDドライブ GSA-4163B
電源 ケース付属 400W
会社で頼まれて6台同じ構成で作ったのですが
全てBIOSの起動直後の
CPUのクロックが表示されるところで
フリーズしてしまいます。
・最小構成での起動
・CMOSのクリア
・電源の交換 (メーカー、容量の違うもの)
・CPUの交換(3.0E,3.0C)
・メモリの交換 (チップの違うもの) 4種類
を試しました。
症状は解決せず、
HDDやCDドライブを取り外して
メモリとCPUだけで起動しても同じです。
同じ症状が出られた方、
解決された方などおられましたら
アドバイス頂けないでしょうか?
>>431 このママンはBIOS上でメモリとCPUの電圧変更できますか?
>455
メモリの設定をBIOSでPC2700相当で動かしてみるがよろし。
ECSからもRS480出たけどMSIのRS480と同じと見ていいんかな?。
怪しい挙動が無ければ買いたんだが…
怪しい挙動があって、それを上手く避ける
テクニック習得への喜びがあってこそECS製マザーだろ。
KN1届いたので組んでみた。
VGAとチプセトクーラが干渉 orz
基板裏にヒートシンクなどがあるとモロ干渉する。
速攻でチプセトのシンク交換。
で、起動したらBIOS画面がまたたく(笑
で、XP64RC2入れてテスト中です
この状態なら瞬かないのは何故だ(笑
久しぶりにお武家さんの一族とお付き合い開始(謎
3000+だけど北森2.8と比べるとキビキビだねぇ(目から鱗
しかしオンボードのファンうるさー
どんなシンクに交換した?
ハリガネみたいなんで止まってるみたいだけど・・・
A939な俺はファンのコードひっこぬいて6cmファンをくくりつけてる
KV2で休止状態から立ち上げるとエクスプローラがアプリケーションエラーで必ず落ちるんだけど他になった人いる?
OS:WindowsXP MCE2005
メモリ:1G 512M×2デュアルチャンネル
CPU:3500+ 定格
463 :
460:05/03/05 05:43:51 ID:lx75pQFP
>461
アイネックスのYH-3020つけました。高さ測ってぎりぎりでついてる状態。
組み付けはもともとの辛苦についてたクリップを外してそれを流用
ファンレスなので結構辛苦が熱くなってるので様子見。
バックプレートが接着してるので剥がせなかったヘタレでした orz
464 :
460:05/03/05 15:17:53 ID:lx75pQFP
様子見てたけど触れないくらい熱くなったので
ファンコンかまして元に戻しました(ヘタレ
VGAの辛苦一枚外して再度様子見。
下手なことせずに素直にファンコンが一番確実みたい。
C'n'Q効かせるとキャプボがまともに動かない・・・・・・
KV2の最新BIOSでSpeedFanの温度表示が安定した!
でもBIOSで見ると室温15℃なのにケース温度が42℃を挿してるorz
CPU:25℃
ビデオカード:29℃
HDD:26℃×2
アップデート情報
1.Fix the CPU temperature
2.To improve the compatibility of ATI VGA card.
ECS、やる気あんの?
CPUの温度がおかしかったらテスト段階で気がつくだろ
BIOSの作者、ユーザーなめてんの?
初期のユーザー=βテスター
これ、メーカーの鉄則
移動してきました
>>468 オンボLANがまずいのは個人的に痛いですね・・・まともなカード持ってないので
色々とありがとうございます
>>BIOSの作者、ユーザーなめてんの?
いままで気がつかなかったんか?
わざわざECSを選んで買うからには、
「そこそこ動けば十分、致命的じゃない不具合には目を瞑る」
のが常識だと思うが。
誰の常識?
サイトには書かれてないし
このスレにも書かれてないけど?
>>473 そんな常識サイトには書かれてないし
このスレにも書かれてないけど?
誰の常識?
>>473 >472の思い込みだよ。その常識。
バルクじゃあるまいし。
じゃあ暗黙の了解。
>473-475はGigaかMSIにでも逝けよ。なんでECSなんだよ。
まあ安きの多きを求めては・・・ってのはわかるが
かなりアレみたいよ温度表示。
なんか氷点下になるらしいしw
MSIの温度表示デタラメ度はECSの比なんかじゃないが。
GIGABYTEも安定しねーな。
ノ MSIセンサー読みでダイ温度限界をオーバーしてた経験ありw
GIGABYTEもダメなのな
つけてる機能ならなるべく使えるようにしといて、とは思う。
なぁ今のAMD系のマザーってメモリ二本使わないといけないのか?
デュアルチャンネルじゃなくていいなら1本でいい?
いいよ
ECSってWin上で温度表示ソフト無いな。
BIOS上では窓あけ朝5時気温5℃環境でもCPUが常時40℃前後あるってのは・・・
別のMBの温度よりだいぶ熱い。
>>485 っつーか754ならどうやってもシングルだけど。
むしろデュアルじゃないとお話にならないのにプ(笑)
>486
だよな。
BIOS起動してるときってほぼアイドル状態だと思うんだが、
俺のnforce4-a939もチップ32℃・CPU50℃辺りでふらふらしてる。
ファンを強く回しても同じだし、何でだろ。
BIOSの負荷が高いか、温度表示が苦手なのか。
ESCユーザーの常識は世間の非常識・・・・か・・・・
ユーザーの言いたいことも言えないこんな世の中じゃ
ポ、ポ、ポイ・・・
全てにおいてまともなのが欲しいなら他逝けよ。
動けば正義なんだからいいじゃねえか。
PHOTON AF1って評判どうなの?
>>492 ASUSぐらいしか行くとこねーっつーのに
>478-479とか読めねぇのかこのゴミ粘着!
>>493 使ってるけど良いよ、激安定。
S-ATA、GbLAN付きだし。
496 :
493:05/03/10 15:48:45 ID:BxY/jh08
>>495 ほぉ、話題に上らないのは鉄板だったからか。
ヤフオクに出てるんだよね。迷うな。
497 :
Socket774:05/03/11 02:46:08 ID:r/ZyYPIb
KN1-Ex買ったんだけど、チプセットファンがものすごくうるさいね・・・
SpeedFanも未対応みたいだし、ファンコン買うしかないのかなぁ
電源(AO400−12APN)との相性が悪いのか、一度シャットダウンすると起動しないし
背面の電源スイッチを切って、基盤内の待機電気を開放してやれば起動するんだけど、かなり不便。。
バルクメモリ4枚差しをデュアルでさくっと認識してくれてたり
その他不満がないだけに、残念無念
KN1も温度取得はむり?
499 :
Socket774:05/03/11 03:06:12 ID:r/ZyYPIb
SpeedFanでWin上で温度を見ることはできるみたいだよ
それが正確かどうかはわからないけどw
ただ、ファンコントロールは未対応みたい
KN1−Exはチプセト以外に背面ファン(コンデンサー冷却?)付いてるから
ファンコンあれば便利かもね
500
nforce4-a939のBIOSまだー?
早くwindows上で温度みたいよ。
フェイス板から誘導されてきたID自慢(´・ω・)
504 :
Socket774:05/03/11 17:32:30 ID:CntH/o5c
ここのメーカーの安定性とか相性とかどうなの?
しらんがな(´・ω・`)
すまんsage忘れてた
>>504 高いマザーより安いマザーの方が安定性が高い。
それがECSクォリティ。
SiSに関してだけは他より経験が長いので結構いいものつくる。
相性はあまり聞いたことは無い。
MSIよりはマシだと思う。
MSIの板の半額以下なのに安定しててパフォーマンスいいからな
思ったんだけど、ECSってSiS使ってもPIO病出しにくい?
K7SEM、741GX-M、755-A2と使ってるけど未経験。
っつーか世代の遥かに古いHDDマスターにつないでPIO病出して騒いでるバカは氏ねよと。
普通に使ってればPIO病なんて出ないよ。
SiSユーザは曲者が多いから変な環境で使ってたりとかな。
PIO病とか言ってる香具師は己のスキルの無さを
露呈してるだけだと思うが。
KN1いじってるけどコントロール効くのはCPUファンのみみたい。
チプセトはファンコンかませて背面は止めました。
温度は氷点下から50度までフラフラ(笑
SpeedFanでは
ACPIの温度とやらがかなり高く出る(50度付近)けどどこ触ってもひんやりしてるんですが。
(この温度表示は安定して出てる)
シャットダウンして起動しないのは初回1回のみ出ました。(鍋電源350W)
CMOSクリアなどいじってたら現象再現せず。
最初HDD認識しなくて焦ったけど添付のIDEケーブルにしたら
すんなり認識。(今まで異常なく使ってたSmartCableだと駄目でした)
確かに安売りのバルク4枚さっくり認識したのは小さな喜びでした
(DDR400がDDR333で動いてるのは残念)
KV2でXP-120と青笊使ってる人いる?
私はA939でXP-120使えるかが知りたひ
515 :
Socket774:05/03/13 02:07:41 ID:d58OjM3D
>>515 オレもさっき見て、最初はふざけた合成写真かとオモタ。
A939でXP-90ならバッチリ使ってる
参考にならないと思うけど一応
518 :
514:05/03/13 11:53:30 ID:fUi2P8iZ
>>517 冷却十分ならXP-90でも良さそうですね。dクス!
>>515 PCI-Eだけかなとおもったら、MuTIOLも出してサウスも共有するんだ。
CPUカード部分の入手がネックになりそう。計画はあるようだけど、PenM用
とかもでてくれば面白い。
ビデオカードがライザー裏のノースへの気流妨げて熱暴走するのは目に見えてるな。
そもそも、LGA775以外で笊みたいな大型ヒートシンクが使えないじゃん。
たしかにドータ使うとVGAに悪い感じだな
側面に穴が開いてるケース推奨か?
755-A2とsempronで組みたいんですが、
755-A2でsempってBIOSアップデートせずに動きますかね?
立ち上がりさえすれば速攻でBIOSアップデートすればいいと思ってるんですが…
相変わらずAMDは「VID取れればとりあえず起動」っぽいから大丈夫じゃない?
っつーか755-A2は量産初代からSempron対応のはずだけど。
>>523 ECSのHPで最新BIOSのところに
3.Support K8 Sempron 2600/2800/3000/3300+ CPU
って書いてたから気になったんですが、よく見ると対応CPUのところにsemp3100+が書いてあるのね。
ちゃんと見てなかった。どうもありがとう
SpeedFan 4.22 で NFORCE4-A939 の温度モニタが多少まともになった。
まーだ温度計でぎゃぎゃあわめくやつがいるのか。
いいか何度でも言うぞ目がフシアナじゃなければきちんと脳内に叩き込め。
ECSの温度表示はマトモなほう!!
MSIやGIGAの乱高下モニタ見てからわがままは抜かせ!
じゃなきゃASUS以外使うんじゃねぇ!
喚いてんのはおまえだろ
∧||∧
( ⌒ ヽ そのとおりですた。申し訳ありませんですた。
∪ ノ
∪∪
ブラン
>>526 NFORCE4-A939の温度表示を知らない坊やが何を・・
>>525 おお、CPU温度の表示がかなりマトモに!!
755-Mゲットしてきたんですけど、製品情報がないよ姉さん!
>>530 それ、ソケットは754?それとも939?
普通に考えれば755A-2のμATX板だろうけど・・・?
533 :
Socket774:05/03/16 22:39:09 ID:Y6P10rR4
>>530 それって 775-A なんじゃないの?
それともマヂで775-M?
ECSだったら何でも揃うドスパラ辺りで売ってたのかな?
A939にXP-120取り付けてみた。
ヒートパイプ弧を描いている面が向かって左だと電解コンと微妙に接触した。
右だと問題なし。
メモリスロットの干渉はなし、ちなみに自分は右にしました。
535 :
530:05/03/17 14:09:22 ID:n/NhtOQG
ウホッ、コンデンサが松下
見た限り1枚だけでした
>>522 755-A2とSempron3000の組み合わせだけど、出来たよ。(1.0a→1.0f)
ただ、BIOSの[Halt On]ってところを[No Errors]にしないと先へ進まんかった。
あとはFDからBIOSアップ。
>>511 なってみればわかる、どうしようもなく不可解なPIO病もある
>>541 とりあえずそん時の環境さらしてみろや。
>>542 M/B:A7S333
VGA:SIS315
CPU:AthlonXP1700+
MEM:Micron DDR2100 256MB x 2
CD/DVD:LF-D201
HDD:海門120GB X 4
電源:静王2 400W
その他:Intel NIC X 2
OS:Windows2000ServerSP4
BIOSは最新、使用していないデバイスは全部BIOSで
切ってある、シリアル、パラレル、サウンドなど
1年以上正常に動いていて突然PIOモードに・・・
レジストリ弄ったり、SP当て直したり、省電力設定
見直したりしても治るのは一時的でしばらくすると
再発。CMOSクリアして全バラして再セットアップし
て8ヶ月、正常に動いている。基本的に録画用ファ
イルサーバとFTPにしか使っていない。UPSで
電力の安定供給もしている。
で、原因を教えてくれるの?
教えてあげない
起動する最小構成にしてHDDからマザーまでの経路で問題が起こってないかの確認くらいしろタコ
なんで他人のトラブルにそこまで突っかかるののか、
その真意がワカラン。
そういえばPIO秒スレは何処いった?
549 :
Socket774:05/03/18 00:33:55 ID:dTyVNtBC
>>546 最小もクソもその構成のまま問題なく動いてるハゲ
今月中に1台組まないといけなくなった。
OCもしないからKN1あたりで組もうと思うが
とにかく情報が少ない・・・
上のほうで少し出てるがそのまま組んで
温度とか以外はそのまま安定って感じに解釈してるが
オレは間違ってない?
KN1でよさそうなら連休中にも突撃してきまつ。
初ECSでつ。
>>546 最小構成、ケーブル交換も当然試した
最小構成では問題なかった、結局もとの構成にして再セットアップしたら治った
そもそも最初ならともかくマトモに動いてたもの突然PIOったんで不可解といっ
てるんだが?煽りしか出来ない低脳はさっさと死ねやクソ虫
手に入らずMSIあたりを購入してくれれば幸いです
MSIて(・∀・)イイ!!の?
ASUSとMSIは一般向け。
逸般向け
勝手な知名度ランキング(品質、売上とは全く無関係) 2005
クラスS Intel, ASUStek
クラスA GigaByte, Aopen, MSI, SuperMicro
クラスB+ Abit, ECS(Elite,PCChips), Tyan
クラスB Epox, Rioworks, Iwill, Soyo, Albatron, VIA(EPIA)
クラスB- LeadTek, DFI, Chaintech, Biostar
クラスC Soltek, Asrock, Jetway, Freetech
クラス外 略
MSIは一般向けじゃねーだろ。
PCショップで必ず扱ってるのはASUS、MSI、GIGAだな。
そういう意味では一般向けなのかもな。
561 :
530:05/03/20 02:04:07 ID:Z6TBNmVS
Acer Aspire T130にOEM供給されたMBだった。ロゴに思い切り出る。
しかしBiosが古くてCnQが使えない。
新しいBiosを探したが見つからないし、どうするか。。。
562 :
550:05/03/20 02:19:21 ID:L0gnDgta
そんな…orz
今週末にでもと思ってたのに
小心者のオレはもう少し情報を
集めようとしちゃうじゃねーか。
そういえばECSって微妙に入手性悪いよね。
通販使ったことないから結局往復1000円使って
秋葉原に行っちゃう負け組みなオレ orz
親切心で言うけど、情報がないと嫌な香具師に
ECSの初物は勧めない。KN1は初物というには微妙だが。
ECSだと購入報告を入れる人も少ないから初物が出ても何の書き込みもなく
新製品が出たとは思えない状態なら、それが無事な証拠って言う事になるかもな。
RevEを気にするならKN1は注意した方がいいかもしれない
915G-MのBIOSでオンボードVGAを切る設定が無いような気がするんですが
どこの項目で切るんでしょうか?
動作もっさり
馬鹿発熱量
馬鹿消費電力
こんな二流品で一般ユーザーを騙しているインテル。
Socket754対応SiS755搭載ATXマザーボード!
¥1,980
■商品:ECS 755-A V1.0a
もちろんLAN、S-ATA(RAID0,1対応)搭載!
メモリーはPC2700までの対応となりますが組み換え、補修用パーツとしては文句なし!
T-ZONE Original! 当店スタッフが丹精込めて、
一枚一枚最新BIOSにアップデートいたしました!!
ご購入時から最新Sempron2600/2800/3000/3300+に対応!
数量限定!ご利用はお早めに!
なんかメモリ「ー」って言い方素人っぽくて怖い。
メモリーって書くとフラッシュメモリ類
メモリって書くとDDRとかだと思う
メモリもメモリーもメモリだろ
おっぱいモミモミ
(*´д`*)ハァハァ
755-A買ってきたー
リーメモ
さっき何気なく、ウイルススキャンかけてたら、
KV2に付属のCD-ROMに木馬が一つ検出された。
これって、既出?
友人からの持ち込みなのですが、nVIDIAのVGAが動作しません
サファイアRADEON9700PRO・ATi RADEON9000 128bit64MB無印・MatroxP650・MatroxG400DH(32MB)
などの手持ちの予備カードがどのCD付属・Catalyst5.3CP/Matrox1.08.01で動作するので、
動作環境2で試したところ、AGPスロット差込エラー音がして起動しなかったので、
最初は玄人志向のGF68-A128C(Sparkle OEM AG40TDC)を疑っていたのですが、購入したショップで動作確認はとれたといわれたそうです。
そこでファンの音がうるさくて放置してあったAeolus FX5900XT-DV128JをK8M800-M2に装着したところ、ドライバを入れるまでは順調でしたが、
ドライバFW53.03をインストールして再起動したところ、画面がブラックアウトして正常起動しませんでした。
セーフモードで起動してドライバをいったん削除、その後、正常起動したので56.64・61.76・ 66.93・71.84などを試しましたがドライバを入れるとブラックアウトして正常起動できないという症状が再現されました。
K8M800-M2のオンボードVGAのドライバをアンインストールして同じ作業をしてみましたが、症状が再現されるだけでなにもかわりませんでした。
動作環境1のGV-N68128DHをK8M800-M2につけてみたところ、FX5900XT-DV128Jと同じようにドライバを入れるとブラックアウトして正常起動できませんでした。
メモリを1枚にして同じ作業をしてみましたが、結果は同じでした。メモリはどれもmemtest86を一晩放置しておきましたがエラー0です
(玄人志向GF68-A128Cだと、ドライバを入れる前もそもそもPCが起動しません)
また、動作環境1に玄人志向GF-A128Cを導入してもドライバを入れると正常起動できませんでした。
玄人志向GF68-A128C以外のグラフィックカードは動作確認環境1/2だと、どれも完動します。特に不具合も確認できませんでした
584 :
583:2005/03/21(月) 15:54:17 ID:cKpV4RUP
なにか他にできることはありますでしょうか?
K8M800-M2の完動か、GF-A128Cの動作確認がこちらでとれていれば
マザーボードかグラフィックカードかどちらか問題がある方を交換か修理をするつもりでしたが、
nVIDIAのグラフィックカードはK8M800-M2で動作せず、
GF-A128Cはどのマザーボードでも動作しないという確認作業になったので問題の切り分けが出来ません。
GF-A128Cはショップでは動くといわれて、K8M800-M2との相性だといって突っ撥ねるので
返品や差額交換も無理のようです。
(どの環境でも正常起動しないGF-A128Cは怪しいと思うのですが)
もし、なにかアドバイスをくださる方がいらっしゃいましたら、なにとぞよろしくお願い致します
環境
M/B:K8M800-M2(Hyperion 455VP1)
VGA:玄人志向GF68-A128C←これを動かしたい
CPU:Athlon64 3000+
MEM:Hynix DDR400 512MB*1+Hynix DDR400 256MB
CD/DVD:NEC-ND-3500A
HDD:海門 Barracuda7200.7 160GB
電源:静王3 450W
Sound:On-board(Realtek AC'97 A3.68 (5770))
NIC:On-board
OS:WindowsXP SP1
動作確認環境1
M/B:ABIT AV8(Hyperion 455VP1)
VGA:常用(GIGABYTE GV-N68128DH(BIOS F3 ForceWare67.22))
CPU:Athlon64 3500+
MEM:Infineon DDR400 512MB*2
CD/DVD:Pioneer DVR-A05J
HDD:Seagate Barracuda7200.7 200GB+Maxtor MaxLinePlus2 7Y250P0 250GB*2
電源:Enermax EG475P-VE SFMA
Sound:Plodigy7.1
NIC:On-board
OS:WindowsXP SP1
動作確認環境2
M/B:ASROCK K7S8X(SiS AGP DRIVER1.16A)
VGA:常用(SAPPHIRE ATLANTIS 9700 PRO(ATi Catalyst 5.2 CP))
CPU:AthlonXP 3000+
MEM:ELPIDA DDR400 512MB*2
CD/DVD:東芝 SD-M1612
HDD:海門 Barracuda7200.7 120GB*2
電源:Tagan GT380U01 380W
Sound:ONKYO MA-500U
NIC:On-board
OS:WindowsXP SP2
最悪の場合はマザーボード交換をを考えております。
Micro-ATXでSocket754の良い物があれば、そちらにしようと思っています。
おすすめのものがありましたらそちらを書き込んで頂いても助かります
585 :
583:2005/03/21(月) 15:55:07 ID:cKpV4RUP
すみません、長すぎて分割されました
しかも読みにくいですね。ごめんなさい
GF68-A128Cに電源コード付け忘れてるとか、んなことないか。
マザーのBIOSは最新ですか?
で、どうしてECSスレで聞こうと思ったんだ?
588 :
583:2005/03/21(月) 16:35:52 ID:cKpV4RUP
電源コードはつけています
メモリ1枚・HDD*1・M/B・VGAの最小構成も試しました
BIOSは1.0cでした
589 :
583:2005/03/21(月) 16:36:49 ID:cKpV4RUP
マザーボードがECS K8M800-M2だったからなのですが、
ここだとまずかったでしょうか? すみません
ここは質問スレではない。
普通は質問スレでまず訊ねて、それでも解決しなければ
疑いのあるパーツのスレで恐る恐る聞く。
591 :
583:2005/03/21(月) 17:42:58 ID:cKpV4RUP
わかりました
お騒がせいたしました
しつれいします
もういないと思うけど書いとく。
>538の中で結論がもう出ているように見えたし、初期不良交換すれば済むレベルだからああ言った。
交換できないのは知らんしそれこそスレ違い。
雰囲気悪くしてスマン。
BIOSのバージョンを確認するのになぜ基盤を見るのかと小一時間(ry
595 :
593:2005/03/22(火) 00:04:21 ID:v89W/TMn
>>595 公式サイトで画像を使いまわしてるだけで、
ノースチップ近くの印字で明記してあるんじゃないかな、と予想。
実は沢山リビジョンがあって、1.0、1.0A、1.0B、1.0C・・・・・1.0Uなんだ
工エエェェ(´д`)ェェエエ工
599 :
Socket774:2005/03/23(水) 21:09:21 ID:Ybe2HYaP
1.0ZZ
600 :
Socket774:2005/03/24(木) 20:12:11 ID:tVp5SmGY
ECS N2U400-A
AthlonXP2500@3200
PC3200 512 x2 (dual channel)
WindowsXP SP2(home)
こんな環境ですが、休止状態に移行するのに20秒ほどかかりますが正常でしょうか?
Pentium4 2.4C メモリ512MBのPCでは3秒ほどでした。
601 :
Socket774:2005/03/24(木) 20:14:26 ID:tVp5SmGY
WindowsXP SP2 →WindowsXP SP1 でした。
まぁスレ違いなんだろうけど、休止状態ってハードに負担かからないのかね?
C3復帰にまつわる不具合とかよく聞くけど。
∩___∩ |
| ノ\ ヽ |
/ ●゛ ● | |
| ∪ ( _●_) ミ j
彡、 |∪| | J>>
>>602 / ∩ノ ⊃ ヽ
( \ / _ノ | |
.\ “ /__| |
\ /___ /
初心者っぽく偽りたいとき メモリー
上級者っぽく偽りたいとき メモリ
でいいのか?
RAMとか。
>604
ホントは別にどっちでもいい。
JISかなんかに規定があったような気がするが、工業分野では「外来語の最後は伸ばさない」みたいなのがある。
目的は表記の統一のはずだから正式な場所以外ではこだわらなくて良いよ。
3文字以上は”ー”を付けないとかあったな
キーロガ
アナロジ
ブロガ
セクシーコマンド
×ヌルポー
○ヌルポ
×イーシーエス
◎イシエス
×エリートグループ
◎エリトグルプ
×アイゴー!
◎アイゴ!
N2U400-A買ったんだが、ボードの右下の電池やFDDポート付近に
薄いヒビ割れみたいな模様があるんだがこれって俺だけか?
うp
>>614 グリーンレジストの引けだと思うが
言葉じゃ判断できない接写だしてくれ
A939買ってWinインストールしたのですが、
突然リテールのCPUファンがとんでもない轟音を鳴らすようになりました。
電源入れた直後からうるさいです。
それまではケースの前面ファンの方がちょっとうるさい程度だったのですが・・・。
BIOSの設定をデフォルト値ロードさせても症状は同じです。
買ってから1日も経ってません。同じ症状になった人いますか?
>>617 CPUファンが不良品かケーブルが引っ掛かってないかチェック。
不良品だったら買った店で交換かファンを別の物と交換。
いまさらながら、748AのBIOSへ M848版をいれてみた。
現在 様子見中・・・。
ドキドキするにも、肝心なSempronを持ってねぇ orz
>>618 いえケーブルが引っかかったような音ではなく、ゴオォォォという風切り音です。
ケース開けてみてファンの回転を指で止めると静かなのでCPUファンなのは確実です。
何らかの原因により突然回転数が上がってしまったのか?と思って伺った次第です。
ログ見るとSpeedfanは使えないみたいですし鎌風2でも買うしかないのかと検討してます。
Cool'n'Quietは?
622 :
619:2005/03/28(月) 00:20:02 ID:mFBwjslt
BIOS 748Aに戻した。
>>617 自分もA939だけど確かにSpeedfanで回転数の制御はできないみたい。
でもCPUとケースとチップセットの回転数表示はできたよ。
とりあえず回転数見てみれば?
ちなみに自分はAthlon64 3000+のリテールファンで3000回転前後。
まあうるさいって言えばうるさいけどそれ程気にならない程度かなあ。
自分あんまり静音とか気にしない方なんで参考にならんかも…。
>>620 >ケース開けてみてファンの回転を指で止めると
ファン壊れるからやメレw
んな簡単に壊れないよ
もしそれがDeltaの高速ファンだったら今頃・・・・・
627 :
620:2005/03/28(月) 20:39:02 ID:nKjT2wK3
すんません、これは正常な動作音とのことでした。
電源切って一晩おいてから再び電源付けると静かに回転してました。
CPUが熱くなったので高速回転してたのではないかと思います。
チップセットファンの轟音は凄い>>A939
付け替え推奨
うちの A939 はそうでもない。時々出てくるどっかのコイル鳴りの方が
うるさいぐらい。
ECSの755-A2を先週末買いました。
二日前から運用を始めましたが、電源部のパワーFET(トランジスタ?)
が異常に熱いのです。(手で触れないほど)
安定稼動させているユーザーさんに是非教えてほしいのですが、これは仕様ですか?
それとも初期不良?
鉄板スレでもSiSスレでもレスが付かず困っています。あと三日で初期不良交換期間
が終わってしまうのであせっているのです。
ユーザーさん、どうかお答えを。
動作に問題あんの?
>>632 動作はしてます。でもこんな高温では、コンデンサや半導体がすぐにあぼーんしてしまうのでは、
と心配なのです。
じゃあ冷やせ。
もしくは店のサポートかメーカーに聞けよ。
最終的にはショップかメーカに聞くつもり。
でもその前に、リアルで使用している人の感触を聞いてみたかった。
漏れの板だけが異常なのか、皆これを当たり前としているのか、を。
初期不良怖いならとっとと店持ってけよ。
ECSの板使ってる奴らに聞いても相手にくれねえぞ多分
実際どこの板でも無視に近い扱いだったね。
安い、速い、低発熱、と3拍子揃っていると聞いたのだけれど、こう発熱されると
やっぱり不安になってしまってね。
明日ショップに持っていくよ。戯言につきあってくれてアリガトン
だってマルチにしかみえねーし。問題を一般化して聞けよ。
エアフローの問題を考慮しないとして、長時間運用しても焼損しない程度ならそういう設計かもな。
CPUなんてヒートシンク付けてファンぶん回しても触れないほど熱いし。
> 651
電源部分の FET は熱くなるもんです。
けちってない電源ではヒートシンクがついています。
MSI の nForce4 が乗ってる M/B なんて冷却ファンまでついています。
単体パワートランジスタに限らず、CPU や DRAM なんかも、信頼性を
検討するばあい、トランジスタの junction 温度 (Tj) は 125C 以上
が普通。
注)この記述を信じて M/B が故障したりしても責任は持ちません。
自分がマルチポストやってるって初めて気づいた。
消せるものなら、自分の投稿を消したい気持ち。
時に、パワー部のFET発熱を考慮してボードが熱設計されているとして、その場合
近傍のママンもヒートシンク代わりに使う設計になってるんだろうか?コンデンサ
なんか動作環境が10度上がると寿命が半減すると聞いたのだけれど。。。
アレニウスの法則
>>640 いいかげんうざい
おまえ何年使う気だよ
やっぱコンデンサ厨は長期間使いもしないくせにコンデンサの質にこだわったりするのか?
半端に聞きかじっただけで、自分では調べられない癖に
周りにしつこく聞いて回り、ウザがられてるのも気づいていない。
真性だな。
日本でも早く発売されるといいなぁ
その通り
640のママンの熱で焼かれて逝ってくる
648 :
Socket774:2005/03/31(木) 01:02:21 ID:P7KT7U0n
865G-M deluxe付属のCDにマカフィさんがgeneric.b2がいますよと教えてくれた
マジなけた
>>648 じゃんばらにやたら中古ボード出てたけど、
そういう裏があったんか… な?
BIOS跳びやすいとかっていう話も
どっかで見たし、ケツ拭う気はないんだろうな。
てす
651 :
Socket774:AMD暦37/04/02(土) 08:08:00 ID:hjdmDTFr
KN1で1Gモジュール2枚、もしくは4枚のっけてる人いますか?
ちゃんと動くのかしら。
>651 512が4枚なら問題なし。
110fのBIOSで妙な温度表示が改善の兆し。
KN1は背面のところにファン付いてるけど五月蝿い?
なんつーかケースファンの邪魔っぽいんだが・・・・
>653
オイラは五月蝿いと思った(止めてる)。結構甲高い音出します
ファンコン使うか止めるかした方がいいかも
ケースファンでいけると思うので邪魔ならダクト外せば宜しいかと。
655 :
648:AMD暦37年,2005/04/02(土) 21:50:57 ID:tqx79wLG
マカフィーcomのほうで3/24発見だった
日本では3/31時点で情報がなかったのでみんな一度はCDをチェック
したほうがいいかもよ
トロイだから自宅で使う分には問題ないかもしれないが
俺は職場に持っていって、、、、、、
KV2のCDはNIS2005でチェックしても何も検出されなかった。
>>4の書き込みを見てJane Styleを試したら
まさに俺が捜し求めてたやつだった。
遅レスだが礼を言わせてくれ。
これでやっとLive2chとおさらば出来るわ。
誤爆?
正直、乱高下の激しいギガやMSIより、地雷鉄板のパターンが定着しているECSの方が精神的に楽。
戯画はともかくMSIってそんな核地雷級のマザー最近出したっけ
価格も品質もそれなりのECSに萌え
んで、何かあると安いからとか言われるんだよな
そうしないと他メーカーの地雷踏んだ人たちがやってられないからだろ。
5000円のマザー激安定で15000円のマザーでトラブルでまくりだったらやってられん罠
ところで、マザー別ダウンロード情報の中に756-Aが出現しているんだが……
>>667 キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!
のか?
俺のPM800-M2は三ヶ月たっても安定してる。
スゲー
756A買うよ756A
755Aと同じになる予感
A939はOCに向いてる?
PCIとかオンボードのクロック固定とか
674 :
Socket774:2005/04/06(水) 19:32:19 ID:mxqFJ5Sd
KV2 Extreme使ってる方でOCしてる人います?
OCやって再起動したら、BIOSすら立ち上がらないんだけど・・・
で、仕方なく電源長押しで一度落として電源オン・・・
はずれ引いちゃった?
>>674 BIOSの1.2を使ってるなら1.1hに戻してみ
ギガクロックでOCって正気の沙汰じゃ無いと思う。
2500+=1.83G → 3200+=2.2G
少し前は当然のごとく行われてたけどなあ
>>677 何だよ当然のごとくって。
お前はオーバークロックスレの見過ぎ。
自分の当然が周りの当然だと思わない事だ
俺はSpitfire750のころから「CPUは定格で動かすもの」主義できました。
へんですか?
以前に比べれば自作もだいぶん一般向けになってきているから、
自作=OC当然っていうのはもう当てはまらない。
>>677 少し前…
2500+=1.83Gってことはそんなに前じゃないよね。
だから『少し前』か。
OCの火付け役ってよく考えたらCeleronなんだよな
それ以前からあった気もするが
486〜Pentinum時代はジャンパでの倍率&クロック設定が一般的だったので
個人ユーザの間にはそれなりに居たと思われ。
Pentinum2になってから自動設定化&倍率固定化が一般的になった事、
別チップなL2の耐性も低かった事もあって廃れる。
Celeron300,300AがOC高耐性だったので一時的に再評価。
だけど、やっぱりCPUがそれなりに速くなったから昔ほど盛んじゃない罠。
ECSを使うって事は安定動作を求めてるだろうしな。
×ECSを使うって事は安定動作を求めてるだろうしな。
○ECSを使うって事は定格動作を求めてるだろうしな。
×ECSを使うって事は安定動作を求めてるだろうしな。
×ECSを使うって事は定格動作を求めてるだろうしな。
○ECSを使うって事は格安動作を求めてるだろうしな。
安いってすばらしい(・∀・)
運良くアタリを引けば安く済むけどね。
スレタイがECSに悪意があるとしか思えない。
>>691 当たり外れはどこの製品にもある。
逆に、わざわざ要らない付加価値を盛ったブツを買ってハズレだったら悲惨。
買う人が少ないのが一番のネックだな。安かろう悪かろう的イメージを持ってる人もいるだろうし
報告も少ないから、余計に選びにくい存在になってるよな。
俺は安さも品質の内と思ってるから無問題
いままでECSの板、4枚買ったが
はずれは侍だけだった
697 :
Socket774:2005/04/09(土) 16:59:55 ID:Nps7iTro
939対応でお薦めの板ってECSだとなんですか?
KN1 Extremeじゃないか?
他にあるかな。
A939は初期不良に当たらなければいい板だよ。
>>694 安かろう悪かろうじゃないんだったら何なんだ?
Intel:高かろう悪かろう
AMD:安かろう良かろう
ECS:安かろう悪かろう
>>704 参考までにどこが悪いのか教えてくれないか。
3年間一枚のECS板を使い続けて、
いまだに不具合や相性問題に出会ってない俺としては
質実剛健ってイメージがあるよ。
安かろう悪かろうという言葉が当てはまるのはギガb
安かろう良かろう
>>706 2年で3回も修理逝きとなったECS使い続けてる俺としては、
安かろう悪かろうですな。
もっと安いBIOSTARのボートの方がトラブルフリーで、
ECSの方は信頼性難ありってことで、そっちがメインになっちゃってるよ。
709 :
Socket774:2005/04/10(日) 22:16:33 ID:2oDm00e8
またまた、そんなこと言って・・
>>708 オレもK7S5Aで2回連続修理行き。
もう2度とECSは買わねぇと思ったけど、ぐるっと回って今はまた741GX-Mをメインにしてる。
faithで投売りしてたのを買ったとはいえ、とりあえず安定してるが、キーボードからブートできなかったのは
痛かった。
バイ子の939MATXがよさそうだったら、おさらばかな。
>キーボードからブートできなかったのは痛かった。
そーゆー細やかな機能はECSには期待しないほうが。
おおざっぱだからねー
A939使ってるんだけど、省電力設定でSATAのHDDが回転止まった後再回転できねー・・。PATAは普通にできる。
Windows上の電源オプションで設定すると、停止はするもののアクセスがあっても復帰できず固まる。
それが分かってるのか、BIOSの方で設定するとPATAだけ停止してSATAは無視。
SATAドライブは日立のや幕の6B、シーゲートのと試したけど全部だめだった。ブリッジorネイティブとかは関係ないっぽ。
同志たちどう?
715 :
Socket774:2005/04/11(月) 10:40:19 ID:Zgt9wIFV
俺もA939だけどウチのは日立のSATAの160G+250Gで問題なくスタンバイ→復帰できてるよ。
ただ復帰後に何故かSpeedFanだけは上手く動かなくなる。
他のソフトは立ち上げたままスタンバイ入っても復帰後問題なく使用再開できてるけど。
オマケの機能なんか使えばトラブル起きて当然だと思う。
無くても困らない程度のものだし。
スタンバイとか休止状態とか使ってる人は、どういうPC用途なんだろう。
キャプ用
720 :
714:2005/04/11(月) 17:36:29 ID:2RCeW9xO
OSのスタンバイじゃなくて、HDDのスタンバイ(回転停止)。Windows起動中の。
みんな使ってないのか。消費電力も熱も抑制できて、一度使い始めるとやめられないんだが。
スピンアップ・ダウン回数が増える危惧はあるけど。
それって何かアクション起こすたびにHDDが回転しては止まって…って感じ?
頻繁にON/OFFする方が消費電力が高いイメージがあるんだけど、大丈夫?
分刻みで設定できるから例えば15分に設定すると、15分間そのHDDにアクセスがなかったらスピンダウンする。
PCつけっ放しで飯でも食いに行く時はもちろんのこと、HDDを3台4台とつけてる場合は、
頻繁にアクセスするのはシステムドライブ等だけで、残りは数時間アクセスしないってこともよくあると思う。
そんな時はコレ。
センチュリーマイクロのメモリー動作検証は
なぜかECSマザーが多いね。
だから何となくセットで買ってしまう。
724 :
708:2005/04/12(火) 16:12:51 ID:d4ZLPj9v
>>712 俺のトラブルだらけのは、
>>648でトロイ入りのCD-ROMが入ってるという報告があった
865G-mでゲス。 箱ごとまるごと修理出したんで、自分のにも
トロイが入ってるかは未確認だけど。
嘘みたい何度も何度もBIOSすら出なくなって、その度に修理逝きだす。
じゃんばらに同ボードの修理上がり品が山積みになってるの見る度に、
ああそういうママンなのかと。 しかし、今んとこ無償修理続きなんで、
保証されてる限りは取り敢えず出し続けてたりして。
売っても二束三文だろうし、困ったもんだ。
>>723 「なぜか」じゃなく巨大OEMメーカだから不思議じゃないでそ
RS480-M欲しくなってきた...
そういやキーボードからPC起動できないのか、いたいな
うちはキーボードにスイッチ埋め込んである、こんな面倒なことはもうしたくないな
K7S5A以来久々にECSのマザーRS480-Mを購入
即日初期不良調査になりますた・・・
たのむよECS・・・
>>728 俺もRS480-Mで組んでみたもの、だめな感じです。
Athlon3000+
メモリ256MB 2本(チップはhynix)
windowsME
といった構成で、オンボードVGA、チップセット、IDEの各ドライバが
インストールできずに困ってます。
これから原因追求といったところですが・・・
ドライバ
IDE
ドライバ名 ATI RADEON IGP/IXPソフトウェア
...
サポートOS Windows 2000 ; Windows XP ←MEなかった
731 :
729:2005/04/13(水) 01:09:23 ID:cV9nTwPH
ファイル名を見ながら、
どうもwindowsME用のファイルがない陽気がしてたのだが、
やはり・・・orz
この機会に2000かXP買っちゃえ
733 :
Socket774:2005/04/13(水) 09:46:41 ID:0vIlPw5X
A939 買ってただ今Memtest+1.55中
BIOS ALLを選択すると、手持ちのどのメモリでもエラーがでて
応答不能になるのは普通?
(Samsung512x2、Trancend512x2、Hinyx1Gx2)
CPUはA64 3000+
通常起動したままのテストだと、特に問題は出ないのです。
テストしてからOSインスコするつもりだったのにいきなり壁
>>729 LinuxのSUSEがおすすめ。
64bit版でもFTPインストールすればタダだ。
デスクトップはそこそこ使える。OpenOfficeもある。
つうか、RS480-MでSUSEが使えるか試してください。
735 :
729:2005/04/14(木) 21:07:53 ID:6dDhadK6
すまない、
前のシステム(AthlonXP)に戻してしまった。
Athlon64とRS480は
64bit版windowsXPが出るまで保留のつもり。
736 :
728:2005/04/15(金) 20:27:30 ID:tFu38kCA
調査の結果が着ました
相性でSeagate製のSATAHDDが認識されないそうです。
HDD買いなおしだよ・・・
たのむよ ECS・・・
737 :
Socket774:2005/04/15(金) 20:32:37 ID:zBFFXYex BE:81908429-
A939では大丈夫だ>海門
>>739 ないよ。
MicroATXママンならどこのメーカーでもよくある事。
741 :
Socket774:2005/04/16(土) 22:46:43 ID:CGb3uScp
今RS480-M組んでるのだが海門のSATA認識されない。
なぜ?と調べてると>736見てorz
動揺してアゲちまったよorz
>>741 SATAのHDDですが、BIOSでIDEエミュレーションを行い
IDEとして接続するようになっていないでしょうか?
744 :
741:2005/04/17(日) 00:19:37 ID:Ru1zS/rf
>743さんのカキコ見て再び接続し直したところ、あっさり認識しました。
助かりました。
SATAってネタ規格に思えるのは気のせいか。
メーカーがほとんどSATAにシフトしてるのに?
RS480-MでSATAHDDがPIOモードになっちゃう人
MSIのRS480MのSirialATAドライバ入れると直るよ。
なんでECSのサイトにはないんだろう・・・
>>747 IDEエミュモードでは表示がPIOになるだけで
実害がないからECSは放置
>748
なら買わね
ウチのはSATAのHDDでもDMAになってるけど?
751 :
Socket774:2005/04/17(日) 13:19:31 ID:0UnmOtYw
不吉だ!
ちんぽ
IDEの新製品はPATAとSATAが半々ぐらいか。
SATAのほうが断然早いからなあ
755 :
Socket774:2005/04/17(日) 15:53:04 ID:1+F0mgny BE:46407762-
体感できるほどでしょか
一万回転ラプタちゃんを買えば体感できるよ。
キャッシュに入ってる分は速いんだろうけど円盤から読む場合ってせいぜい50MB/s程度じゃなかったっけ?
ケーブルがすっきりするのがいい。
一万回転って7200回転などに比べてヘッドの読み取り性能が
追いつかないからディスクの記録密度を落としてる。
おまけに冷却をしっかりしないとスピンドルの発熱で
ドライブが壊れるから個人で使うメリット無い罠。
A939使ってるんだけどECSってBIOSからのCPU温度表示が
高めに表示されるとかって傾向あったりしますか?
先日ファンコン付けたんだけどそれに付属のセンサーからだと
BIOS表示より10℃前後低いんです。
ちなみに室温20℃アイドル時でBIOS表示39℃に対しファンコン表示30℃
シバキ時51℃に対し40℃って位の差が出ます。
A939のは既出
763 :
760:2005/04/18(月) 14:28:06 ID:EpvIE9hS
>>761-762 すんません。今過去ログ見てきました。
やっぱBIOSの温度表示ってどれもそんなモンなんですかね。
後付の方を信用する事にします。
RS480で遊んでるんだけど512M DDR400 2枚差しだとメモリのFSB100MHz(DDR200?)
まで落とさないとあがらない。
1枚だと気持ちよく200Mで駆動できる。
メモリテストもその状態ではまともに動作しないけど、、
ちなみにチップはSAMSUNG K4H560838E-TCCC だった。
メモリは他にもいろいろ差し替えたけど症状変わらず。
マニュアル見るとそれっぽいこと書いてはあるけどそんなもの??
765 :
Socket774:2005/04/18(月) 16:42:14 ID:+sjNivji
865PE-Aなんですが、マザーにBEEP音用のPCスピーカーをつないでいるのに
そこからBEEP音は鳴らず、LINEOUTからBEEP音が鳴ります。
ウィンドウズのボリュームコントロールにPCスピーカーという項目もあり音量調整
も出来るのでその点は良いのですが、分けあって普通のPCみたいに、PCスピー
カーからBEEP音を鳴らせたいのですが、どうすればいいのでしょうか?
1.A939でS-ATA RAIDでOSをインスト。
はじめは順調に使えていたが、突然ネットに繋がらなくなる。
その後、繋がったり切れたりを繰り返すが、オーディオカード(AP2496)を刺すとなぜか安定。
2.その後、以前のデータを移そうとセカンダリーIDEに旧OSが入ったHDD(日立D7、120GB)を繋ぐと
NTLDR Is Missingのエラーが出る。(もちろん新OSを起動しようとした)
そこで旧HDDを取り外し、新HDDのOSを修復インストール。
すると途中でビデオカードのドライバをインストするかときかれたのでYESを選択。
その瞬間OSインスト中にもかかわらずブルーバック再起動。
3.もう一度新OSを修復インスト。今度はビデオカードのドライバーのところでNOを選択。
正常にインスト終了。、、、(*)
再び旧HDDをIDEプライマリに接続。
NTLDR Is Missingのエラーが出る。
旧HDDを取り外してもエラーとまらずOS起動せず。
4.再び3を(*)繰り返す。
5.メモリのエラーを疑いMemtestを2pas回すがエラー無し。
6.さらに今度はOSの入っていない別のHDD(バラ4 80GB)をIDEに刺して起動。
問題なく起動しデータを移す。
が、OSの自動更新がバックグランドで行われ再起動するとOS起動直前(ようこその画面手前)でなぞの再起動。
7.セーフモードでビデオカードのドライバを無効にすると起動できることに気づき、
バラ4を外し、ドライバを再インストして今に至る。チョット、疲れた。
構成
CPU Athlon64 3200+
Mem 512*4MB nobrand
VGA Winfast Geforce6600
Sound M-Audio AP2496
HDD HDS722525VLSA80 (250G SATA150) *2 RAID0ストラピング
SD1612東芝DVD
OS WindowsXP (Pro) SP2
電源 鎌力RevB500W
767 :
766:2005/04/18(月) 23:04:35 ID:mySAe0OY
あと価格コムで既出だが、S3やS1のスタンバイ状態から、
突然、勝手に復帰してしまう。
まぁ、これはいいんだけどさ。
>>766 RAIDじゃないから関係ない話かも知れないけど俺もA939+リドテクPX6600GTで組んだ時、
最初は大丈夫だったけど少ししたら青画面出たり再起動しまくったりした。
んでVGA互換モードでならまともになるのに気付いてVGAドライバをいくつか試したんだけど
CD付属のも公式最新のもダメで結局ベータの71.24にしたら落ち着きました。
良くわかんないけどこれが相性って奴なんでしょうか?
初自作だったから正直泣きそうだったけど勉強になったよ…。
新製品=人柱
初物のドキドキ感 Priceless
そして自爆
771 :
Socket774:2005/04/19(火) 21:38:20 ID:+4qTOZ09
K7S5Aの質問はここで良いでしょうか。
いままでK7S5AにAthlonXP2400、512MB、GFFX5900XT、Win2kSP4という環境
でやってきていたのですが、ここ最近になって起動時にいきなりブルーバックになったり、
何の前触れも無くいきなり再起動がかかったりしてしまいます。
BIOSはティンポの最新を入れていたはずです(すみません、ここさいきん弄ってないもので忘れてしまいました・・)
FSBを133から100にすると安定します。つまり今はAthlon1800状態な訳なんですが・・
こういう原因って何が考えられるでしょうか?
答えられるのはエスパーだけだな。
>>771 あーそのうち起動したりしなくなったりして、最後には起動しなくなるよ。
昔持ってたやつは2回交換して全部そうなった。
つーか、よくいままで持ってたな。
774 :
771:2005/04/19(火) 22:17:19 ID:+4qTOZ09
マジッスカ・・・・確かにもう2年近く使ってるような・・。
どうしよう・・AthlonXP2400使い回せそうな良いママンないすかねぇ・・
775 :
771:2005/04/19(火) 22:44:11 ID:+4qTOZ09
すみません、ちょっと確認なんですが、AIDA32で確認したところ
メモリはPC2700の512MBなんですが、問題はないですよね?
PC3200にしたところで変わりは無いでしょうか・・
変わるわけねぇだろ。
っていうか、まだAIDA32かよ!!!
AIDA32がEVERESTに変わったのって、2年近く前じゃなかったっけ?
タイムスリップした人間みたいだな、おい。
777 :
771:2005/04/19(火) 23:12:08 ID:+4qTOZ09
まるで憶えてない
779 :
771:2005/04/19(火) 23:58:12 ID:+4qTOZ09
fはFirstwriteのfでした。LANは関係ありませんでした。
とりあえずBiosアップデートしました。これからFSB133など試して見ます・・。
780 :
771:2005/04/20(水) 21:12:04 ID:eyBLAc2A
何度も失礼します。
BIOSをchb0327にアップデートしたところFSB133で安定するようになりました。
そして調子に乗って133/166にしたところ、起動不能に・・・
メモリを刺しなおしたり、CMOSクリアなど行い、ようやく復帰しました。
現在もFSB133で安定しております。そこまで重い作業をまだしていないのでまだ
確証は得れませんが・・
でも良いマザーですよね、K7S5A。もう大分使っていて、愛着もあるので
これからも大事に使っていきたいです。
ああそして、EVERESTもいれてみましたw
AIDA32ってもうそんな前だったんですねえ・・・。
782 :
771:2005/04/20(水) 23:51:09 ID:eyBLAc2A
おお、専用スレまだあるんですか!
ESCで検索かけてこのスレにたどり着いたので、もう無いものかと思っていました。
昔はお世話になりました。
939マザボを買おうとおもうんだけど、安さ嗜好なんです。
NFORCE4-A 939って安定しているって本当でしょうか。
またこれ24ピンの電源いりますよね?
>>784 安定してるんじゃない? 報告少ないのがアレだけど
電源は20pinでもOK(マニュアルに書いてある)
俺も買おうと思ってるので報告よろ
普通に使うなら特に問題なし
電源は20pinで使用中
787 :
Socket774:2005/04/23(土) 00:04:30 ID:wNDpzRqG
KN1、2ヶ月使用全く問題なし。
>>787 マザボに付いてるファンはどうしてる?
なんかうるさいんで止めちまったが。
> 784
nForece4 使っている基盤はみんなそうだと思うけど、GBEther は不調。
telnet 使うと必ず TCP/IP が反応しなくなる。
問題の切り分けはできていないけど、
昔つかってた DEC のタマを使った 10Base のやつでは問題なし。
791 :
Socket774:2005/04/23(土) 12:55:18 ID:I7NlC8ZE
792 :
Socket774:2005/04/23(土) 12:57:38 ID:I7NlC8ZE
しかもnForce4だろ
NVIDIA Firewallでひっかかってるんじゃねーだろうな
>>789 787じゃないけど
煩いので背面のファンははずした
初めての自作だけど問題なく動いてくれて良かった・・・
794 :
790:2005/04/23(土) 23:25:14 ID:Hm4QFVWR
Firewall 系は最初からすべて Disable にしてる。
他で問題でてないとしたら初期不良だったのかな?
nForce の Ether は問題多いときいてたからそんなもんかなと思ってたけど。
ひょっとしたらテスト抜けかな。
NVIDIA NetworkAccessManagerをアンインスコ汁!
日本エリートグループのHPに756-Aが来たね
755-Aなんですが、SATA HDDとDVDドライブ2台の構成で使えている方
居ますでしょうか?
Barracuda 7200.7を増設したら、光学ドライブが2台とも使えなくなりました。
BIOSからは名前が見えているのですが、CMOSクリアして、CDのみを起動ドライブに
設定しても、Disk Boot Failureが出てしまいます。
ためしにDOSのFDから起動して、光学ドライブを見ると、中身が覗けています。
これってやっぱりsouthが逝ってしまっているのでしょうか?
>>798 ありがとうございます。一応オウルの350Wで、光学ドライブは1台のみ、
カード類はAGP(GTS2)のみで試して居るのですが…
BIOSも最新にしていますし、万策尽きた感じです。orz
Barracuda外しても起動しない?
前に755-A、A2使ってた時は
ミツミのCD-R、メーカー不明のDVD-ROM、Barracuda4-80G、Maxtor160G →ATA
日立の160G →SATA
でOKでした。
CDブートのみ駄目なのか、HDDも含めて全てのドライブがブートしないのか文面からは読めないんで
ずれてるかも知れないけど
>BIOSからは名前が見えているのですが・・・Disk Boot Failure
って事は起動順番がおかしいとしか思えないよな
CD,FDD,HDDの順番を決める他に、HDDが複数ある時は、その起動順番も決めないといかんのだが
このあたりはチェックした?
A,A2はドライブ構成かえると必ずBIOSで起動優先度を設定しろと言って起動しなくなるよね
で、BIOS弄った際にHDDの起動1番目が買ってきたばかりのBarracudaになってて
「OSが無い」とDisk Boot Failure食らったのかも
BIOSから見えてるなら関係ないかも知れないが、数台を何回も繋いだり外したりしてると
ドライブのジャンパ設定と実際の接続が違ってるのに気が付かなかったりするのでこの辺見てみては?
AutoSelectではなく直接マスター、スレーブ設定にして試して見るとか
>>800 レスありがとうございます。
IDE HDDとFDDでのブートはいずれもOKです。
BarracudaはFDDでブートして、FDISKしたところまではOKですが、その後
心の中で存在しなかった事にして戸棚にしまっています。
起動ドライブの順番は、HDDなり光学ドライブなりで最小構成を組んだ時、
狙ったドライブのみを接続、1stに設定、そのほかはDisableにしています。
HDDのみで起動したいときも、起動優先順位をカードより上位にしてあります。
(複数接続はしてないですが一応)
光学ドライブもケーブルセレクトは止めて、1台ずつmasterで接続しました。
たまたまあったwindows meインストールのIDE HDDを、DVDドライブ1台と
組み合わせて起動してみたのですが、HDDのみ正常認識、システムプロパティ
ではプライマリ・セカンダリIDEコントロラー(デュアルFIFO)に!が付いてました。
これより上位のSisやMicrosoftのPCI IDEコントローラはノーマークです。
>>800 なんか環境がびみょ〜に似てるようなw
>>797 現状755-A2使用。
光学ドライブはNECのND-3520AとDV-5800Bをマスタースレーブで繋いでいる。
HDDはSeagateのPATA:BarracudaIV(ST380021A)80Gbと
SATA:Barracuda7200.7(ST3200822SA)200Gbを併用。
一応電源他:
Seasonicの400w、Athlon64-3200+、RADEON9800XT、PC3200:512Mb*2
問題なく使えていますねぇ。
A939に、バリューウェーブ製の電源20pin→24pin変換ケーブルつけようとしたら、
コネクタのツメが引っ掛からず固定できなかった…。
今まで20pin電源で普通に使ってたのに、わざわざ買って損した。
806 :
797:2005/04/26(火) 03:04:25 ID:1+qopXAK
アドバイスありがとうございます。結局K8NM-FIを買ってしまいました。
ただ元の755-Aも別の電源(450W)と組み合わせた所、正常に起動しました。
相性でしょうか…それともオウルの電源がヘタっていたのかもしれません。
K6から10年近く非インテル派でしたが、久々に片足消失級の地雷を踏んだ感じです。
807 :
Socket774:2005/04/26(火) 12:43:36 ID:R92qmIvl
K8M800-M2に釣雄64を載せる勇者はまだか!
スマンageてるし・・・
誰かRS480-MにWinXP x64入れた香具師いる?動いた?
>>807 俺も期待する。
立ち上がるやつはいないのか?
っても現段階ではあんまりメリットは無さそう。高いし・・・
もう少し上のMN出てからでも良いと思うぞ
>>810 RS480-MにWinXP x64入れてみたけど、一応動いてるよ。
インストール直後の起動時には画面が出なかったんだけど(液晶ディスプレイ)、
セーフモードで立ち上げてCATARYSTの64bitドライバを入れたら解決しました。
REALTEKにあったAC97の64bitドライバも入れて、
あとはSMBUSだけドライバがない状態で使ってます。
SMBUSってパワーマネジメント関係らしいけど、効いてないと問題あるのかな・・・
>>812 MSIにこんなのがあるけどダメ?
ATI_480_8.09WHQL_wo64bit.zip
815 :
810:2005/04/27(水) 21:56:10 ID:vqWUtk9j
>812
Thx! SMBusっていうことはOS上で温度とか読めなさそうだけどいいや。
なので多分Crystalとかはダメですね。C'n'Qすればいいや。
816 :
812:2005/04/27(水) 22:47:03 ID:lryliDJX
817 :
810:2005/04/27(水) 23:27:04 ID:vqWUtk9j
>816
あ。使えますか。よかった。
C'n'Qは、BIOS&XP電力設定でダメすか?
ポータブルコンピューターにしたらクロックが変動するようになった
819 :
Socket774:2005/04/28(木) 14:05:03 ID:M8Eg/zMX BE:15469722-
RS480-Mでマクスタの6B160P0をマスターHDDで運用してるんだけど、
起動した時にHDDが認識されないのか、OS起動がコケル
CMOSクリアで再認識して起動も問題なくするけど、すごく気持ち悪い
820 :
Socket774:2005/04/28(木) 17:53:30 ID:jYSsJUNX
RS480-Mのチップセットは熱いですか?DFI のnFORCE4はかなり熱いので(現在48度位いく)気になっとります。
741GX-MにWin2kでMTV1000挿してみたんだけど、TV画面表示した瞬間画面が
乱れてフリーズする。スマビBSでも全く同じ症状で、手持ちのMX400挿すと両方
問題無し。内蔵ビデオはダイレクトオーバーレイに未対応なのかな?
対策知ってる人は教えて下さい。
865PE-A ってLANがオンボードなんですが、
WakeupOnLan できないんでしょうか?
BIOS(2.3)に項目が見つかりません
>>822 そのマザーは持ってないが、NICはPCIにぶら下がってるから、
WakeUpEventのPCIをEnableにしておけばいいんでないの?
741GX-Mだが、それでXPでWakeOnLanできてるぞ。
824 :
822:2005/04/29(金) 16:17:02 ID:pBYgdiPW
>>823 WakeUpEventがないんですよねぇ
一応BIOS最新版にしたんですが
6000円マザーで特に問題なく使えてたんですが
こういう罠に陥ってます
>822
WOLしてもだめ?
826 :
822:2005/04/29(金) 16:26:16 ID:pBYgdiPW
>>825 ごめんなさい 実際やったらできますた。
Resume by PCI PME っていうのがこれにあたるんですかね。
多分そうでげす
a939のbios1.0cで温度表示直った?
830 :
Socket774:2005/04/30(土) 00:15:07 ID:pKJ+SwZg
>>648 865PE-A Rev.2.0付属のCD-ROMにもあったよ。
OSインスト前に3号機でAVG君が発見。
一応、削除後に造り直したCD-Rでドライバーとか入れたけど
大丈夫だったのかな?
756-Aはいつ出るんだよ!
今、工場出ました。
今、シリコン掘りに行ってます。
シリコンってどこで取れるの?
ECS:RS480-MのマザーにPCIEのビデオを入れた方
いらっしゃいませんか?
本日 リドテックのPX350(5900)を入れたが認識しません
単結晶シリコンの殆どはノルウェーの超高純度珪石からできてる。
CPUもGPUもメモリもチップセットも、PCの主要パーツは全てノルウェー産だ。
CPUはフィリピン製がいいとか、世界の半導体の殆どは台湾製だとか言っている香具師は、
中国で養殖した鰻を輸入して国内で一週間育てただけで国産鰻だとありがたがっているようなもんだ。
半導体屋は装置も原料も他の会社の持ってきて仕上げするだけだしなあ
>835
挿しなおす
839 :
835:2005/05/01(日) 21:45:01 ID:M1cXqUUb
>838
>挿しなおす
ありがとうございます
5回やりました...orz
840 :
Socket774:2005/05/01(日) 22:38:08 ID:dceG4/SK
>>835 単純に相性だったりして
ATI vs nVIDIA (*゚▽゚)=○)`ν゚)・;'.゚、
RS480-Mだけど、メモリスロットの片側が死んでるっぽいよ
片肺だと動くし、駄目な方のメモリを生きてる方に差し替えると動くんだよ
でも生きてる方のメモリを駄目な方に差し替えると駄目
マザボだけ交換保障入ってないんだよ
超鬱だよ・・・
>>842 だと思うんだけど、やっぱ交換保障入ってないと交換には応じてくれないんじゃないかな
交換できたら凄くありがたいけど修理になる悪寒・・・
ちなみに店はツ○モ
駄目もとで明日持ち込んでみるよ
乾いていくCPU裏のグリースを見てるとやるせねーよ・・・
>840
相性なのかなぁ(今時)
bios画面すら見えないし
(信号きて無いっぽい)
onbordのATIとかぶらないようにnvidia選んだのに
(安かったのも隠せない 7780円也)
お店でチェックしてもらうか...orz
完全な初期不良だな。
交換、交換
, _ ノ)
γ∞γ~ \
二二二二二二l | ̄ ̄ | / 从从) ) 交換!交換!!
| | ♪ _________ ♪ | ヽ | | l l |〃 さっさと交換〜し!! ハニャーン!
| | |◎□◎|. | 从ハ~ ワノ)つ─◎
| | /´ ̄ ̄ ̄ ̄/⌒ヽ.| /´ ̄し' ̄し' \ ///.
 ̄ ̄| | | ̄ ̄ ̄| 、_人_ / 彡 ◎ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| | | | _) ◎彡.| | バン
| | | | ´`Y´ .| | バン
t______t,,ノ t_______t,ノ
交換できますか?
できればMSIのRS-480M2に換えたい・・・
差額はもちろん出すから・・・!
たのむ・・・・・・っ!!
ツ○モに行くアルヨロシ
そして私は2topへ...
ちょっとお尋ねしますが、現在748-Aをw2kで使っているんですが、
どうしてもXPがインストール出来なくて、友達がネットのどっかで
このマザーはXPがインストール出来ない、というのを見たと言っているんですけど
わかる方いらっしゃいますか?
>>850 そんなわけがない。インストールできない状況を説明しろ
>>848 強気で交渉。
ツ○モじゃないけど
CPUが違ってたとか言ってマザボを返金交渉してた
店員、口あんぐりの客(オヤジ)もいるから。
>>850 ひょっとして、XPでもSP1適用前のかなり古いのとかだったりしないか?
>>840 あー、PCIEXPRESSでもなるのね。
こちらはサーバ用にRS480-MのPCIslotに
PCIの古い枯れたVGAカードを刺して
オンボードVGAといろいろ切り替えているけど、
VGAカード差し替え直後は画像が出力されないことが多い。
何回か電源をオンオフすると認識する。
CMOSクリアしても、ダメな時はダメ。BIOSの設定でPCIを優先的に
やっても、コブラにあえない。
症状的に、コールドスタート失敗っぽいと思っていたけど
PCIexpressのVGAでもそうなるなら、マザー側の問題だったのかな。
>>850 初期の割れXPだろそれ、ちゃんとOEM版使えてるぞ
自首しろ
856 :
850:2005/05/02(月) 08:52:21 ID:w623bEM7
状況としては、セットアップを進めると青い画面に
Windows Setupと左上にと出て、そのままCDの読み込みが、停止して
セットアップが進まないん状態なんですが…
何度やっても同じ所で止まるんですよ
857 :
Socket774:2005/05/02(月) 10:05:45 ID:5DMnYrpy
メモリが死んでるんじゃねーの
今現在w2kで使っているのでシステム的には問題無いと思うんですが…
ちなみに、XPはProのSP2(VL版)です。
859 :
Socket774:2005/05/02(月) 11:05:58 ID:5DMnYrpy
CDがキズモノなんじゃねーの
860 :
850:2005/05/02(月) 11:06:58 ID:w623bEM7
つ「CDレンズクリーナー」(湿式)
NXbit関連でXPが動かないバグなかったけ?
それじゃね?
>>850 今まさに748-AでWinXPProSP2のマシンから
書き込んでます。
何にも問題なかったのでどっかハードウェアが
壊れてるかCDがだめなのかの二択でしょ。
正規版買えよ。
864 :
Socket774:2005/05/02(月) 15:50:36 ID:xpiv4Om6 BE:46408043-
ビッグドライブ問題だったら、簡単なんだが
>>850
BIOSをデフォルトに戻してから
SETUPをはじめてみてはどうだろうか?
AthlonXPプラットフォームダッタノカ・・・_| ̄|〇
867 :
844:2005/05/02(月) 18:14:09 ID:RiaG9Uvp
お店でチェックしたら
postしませんでしたとさ
さっさと返金してもらい別のビデオを購入
あっさり認識してしまいました(当たり前か・・)
お騒がせいたしました・・・orz(フカブカ)
868 :
841:2005/05/02(月) 21:33:18 ID:9bpBJxIa
おいらも交換してもらえたYo!ヽ( ̄ー ̄ *)ノ
869 :
Socket774:2005/05/04(水) 08:44:31 ID:hkrRZdFG
865PE-A Rev2なんですが、DOSでドライブイメージというソフトを使って
ハードディスクのイメージファイルを展開するとき無茶苦茶時間が
かかるんですが、これを速くする方法ってないですか?
普通はIDE Bus Masterという項目をEnableにすればいいらしいのですが、
このマザーには見当たりません。
もしかして別の名前で、同じような役割を果たす項目があるのでしょうか?
このマザーはこの前の日曜に買ったばかりです。
6980円でした。
IDE Bus Masterという項目がないと、(BIOSレベルでは)PIO Modeになってるのかも。
そうなるととても遅いでしょうね。
あきらめの夏♪かな、、、
TrueImageに替えてみる
873 :
869:2005/05/05(木) 09:03:22 ID:dS/R1bvr
トゥルーイメージを買う金はありません。
ギガもASUSも標準で高速だったのにECSはないんですね。
ECSのマザーって全部DOSでの転送が遅いんですか?
875 :
Socket774:2005/05/05(木) 11:09:33 ID:4TmDI3nX
まざぼーによるんジャマイカ。
また、True Imageはもうすぐ新バージョンが出そうなので今買うのはどうじゃろか。
>>739 漏れも気づいて愕然とした。んで、パーツ屋で売ってる3ピン分岐ケーブル
買ってきてPWRから分配。今のところ無問題。
つか、BEEPスピーカーのピンが見当たらないのもECSクオリティかね。
>>876 素朴な疑問なんだけど、スピーカーで「ピポッ」
と鳴らしたいの?
問題があったときには重要かも
POSTコード表示できる物があれば要らないんだけどな>BEEP音
そげな高級なもんECSについてなかとですたいばってん
>>876 ビープのスピーカーは付いてるみたいだ。
マザボ右下の、ボタン電池の横の丸いのがそうではないかと思うんだが。
なんだったかでエラーが起きたとき、
きちんとビープ音がしてたよ。
882 :
876:2005/05/05(木) 15:25:43 ID:nqP3v1Tk
>>881 マザー内蔵なのですか。それは気がつきませんでした。
ケース側スピーカー遊んじゃうけど実害はないみたいですね。
>>869 smartdrv.exeが機能してないんじゃないか?
DOSだとバスマスターとPIOであまり差がなかったような気がする
ディスクキャッシュONOFFの方が影響が大きかったはず
DOSのconfig.sysとautoexec.batをさらしてみ
884 :
869:2005/05/05(木) 20:39:03 ID:dS/R1bvr
強いて言えばBOOTCAT.BINとBOOTIMG.BINしかありません。
config.sysとautoexec.batはないです。
RS480-Mで負荷をかけるとコンデンサ鳴きが発生する。
さすがECSクオリティー。
ここみて漏れも480Mにx64入れてみたけどダメだ・・・
PCIExのラデ850XTを入れてるんだけど、ATIのx64ドライバ
入れるとフリーズしてセーフモードにもならん・・・
成功した方、入れる順番おすえてプリーヅ
887 :
Socket774:2005/05/06(金) 01:22:49 ID:QvjYkZrt
>>884 ごめん
その知識だと無理っぽいかな
もしやる気があるならヒントだけ書いとく
BOOTIMG.BINを3.5FDに書き込む
FDの中のconfig.sys、autoexec.batを加工する
リストア時はFDから立ち上げる
CDから立ち上げることも可能だがFDDがあるならFDから立ち上げたほうが簡単
あとはBOOTIMG.BINでググれ
KN1 Extreme にREV.Eのアスロンつけられます?
うん
付けるだけなら、そりゃ付けられるだろ。
動作するかは知らんが。
>>892 SSE3が使えないだけ、動くことは動く
894 :
Socket774:2005/05/06(金) 10:23:06 ID:Oq7EuC5A
K8T800-A Rev1.0Aってどうよ?
今ドスパラで安くなってるけど。
895 :
Socket774:2005/05/06(金) 19:30:37 ID:wiJgAYVX
RS480-MでPCスピーカのコネクタの位置が分からん。
親切な方教えてください。
>>886 オンボードちゃんと殺してる?
Surround View(マルチディスプレイ)モードで動いてない?
896 :
Socket774:2005/05/06(金) 19:37:28 ID:xqKL8PhE BE:216569287-
>>895 マヌアルの22Pに書いてあるやつじゃなくて?
>>896 説明が悪かった。
ビープ音用のスピーカーの端子です。スマソ
898 :
Socket774:2005/05/06(金) 20:22:06 ID:xqKL8PhE BE:278446289-
>>899 直近過ぎて見つけられなかった!
ありがと〜う♪
ところで趣味の悪い蛇の絵でPOST画面が見られないんだけど、
なんとかならんのかな? BIOS項目弄ったけれど消せなかったorz
見れる。
消せない。
902 :
900:2005/05/06(金) 21:40:16 ID:5162A/jO
見れる!?
俺の勘違いかな?
903 :
Socket774:2005/05/07(土) 13:37:10 ID:UBMad22N
>>900 その時目をつむるか、モニターを消しておく以外対処はないとおもふ。
Tabキー押しとけ
>377-378 読んで何もしなくてもPCIバスは非同期って解釈したんだけど
clock genとかでFSB上げようとすると一緒に動いちゃう(PCI-Eは動かず)
BIOSの設定項目見逃しちゃってますかね?
907 :
RS480M:2005/05/08(日) 17:01:18 ID:jbAte0J6
BIOSでS-ATA HDDが認識されないんですよ。
何もいじらずに、そのまま再起動繰り返すと認識されるのですが。
こういう症状の人他にいますか?
BIOSで認識されるとOSでも認識されます。
>907
同じ原因かどうかは分からないが、漏れもRS480Mで
何回かに一度SATAのDVDドライブの認識に
失敗する事があります
BIOSで認識されるとOSでも認識するというのも
再起動するとそのうち認識するのも同じです
HDDの方は100%認識するんだが・・・
ちなみにDVDドライブはプレクスターのPX-712SAです
周辺の起動が遅すぎるんじゃね〜?
>>906 Spread Spectrumをオフ。
911 :
906:2005/05/08(日) 22:06:35 ID:ND+N23Z0
>910
ありがとです、やってみます
チラシだけど俺はPF88が欲しいぞ〜
913 :
900:2005/05/09(月) 04:37:03 ID:R2/oGq/7
>>904 ありがd♪ ちゃんと見られるんだね。
でもELITEとかASUSとかってなんでこんなセンス無い画像を挿入するのかね?
日本人には理解不能だわw
RS480Mに512M(PC3200)の同じメモリ2枚挿ししてます。
デュアルチャンネルモードに自動認識されると思ってたのですが、
どこで確認できますか? POST画面にも見あたらず・・・
Sandraでメモリ帯域を測定。1本抜いてまた測定。
>916
レスどうもです。 EVERESTは導入してたのですが、恥ずかしながら
どこに表示されるのですか?それともベンチ結果から類推するとか?
918 :
Socket774:2005/05/10(火) 12:17:38 ID:e346jOvX BE:313251899-
cpu-zで確認したぞなもし
920 :
Socket774:2005/05/11(水) 00:49:55 ID:/m4PMz4e
>>497 KN1購入した方、一度シャットダウンすると起動しない(BIOS画面でフリーズ)のってどうやって直しました?
毎回リセットスイッチ入れるの面倒でし。
>>920 うちも問題ないなあ。
玄人の旧460wだけど。
>918
ありがと 確認できました。
>>920 定格以外で使った後に偶になったけど
いつのまにかならなくなった・・・バリデーション?
>920
うちもそんな症状は出たこと無い。
3500+(Winchester),350W電源
927 :
922:2005/05/11(水) 23:20:48 ID:Vi6QQyai
ところでBIOSでの温度ってあてになる?
ECSはこれが(KN1)初めてだったのでね。
EVERESTやSpeedfanが軒並み駄目だったんで、BIOSが駄目なら物理的に
センサーつけるしかないかなって。
糞メモリだとBIOSでフリ−ズした
今はMicronを差している
反省はしていない
>>927 俺はRS480-MだがBIOSの温度表示高いよ
他の人はどうか知らないので聞いてみたいところだけど
それがECSクオリティと言われるに500人民元
KN-1でeverest読み
マザーボード31 ーC (99 ーF)*
CPU28 ーC (124 ーF)*
ACPI40 ーC (104 ーF)
Aux35 ーC (95 ーF)
Maxtor 6Y160M028 ーC (82 ーF)
Hitachi HDS722516VLSA8032 ーC (90 ーF)
*部分はかなり変動していて良くわからない(11-52くらい)
>>930 俺のところもそうだ。
オーバークロックのところの項目ではどうよ。
CPUスピードの項目聞いてるのかな?
Athlon3000+なので1.8→1.0くらいに変動するので
C'n'Qかなーと思ってるけど違うのかな・・・・
一応なからの項目書いておきます
CPUのプロパティ
CPUタイプAMD Athlon 64 3000+
CPU別名Winchester S939
CPUのステッピングDH7-D0
CPU名AMD Athlon(tm) 64 Processor 3000+
CPUスピード
CPUクロック1809.01 MHz
CPU倍率9.0x
CPU FSB201.00 MHz (オリジナル: 200 MHz)
メモリバス201.00 MHz
CPUキャッシュ
L1コードキャッシュ64 KB (Parity)
L1データキャッシュ64 KB (ECC)
L2キャッシュ512 KB (On-Die, ECC, Full-Speed)
マザーボードのプロパティ
マザーボード名ECS KN1 Extreme (3 PCI, 2 PCI-E x1, 1 PCI-E x16, 4 DDR DIMM, Audio, Gigabit LAN, IEEE-1394)
チップセットのプロパティ
マザーボードチップセットnVIDIA nForce4 Ultra, AMD Hammer
メモリタイミング2.5-3-3-8 (CL-RCD-RP-RAS)
Command Rate (CR)1T
BIOSのプロパティ
システムBIOS日付12/21/04
ビデオBIOS日付04/05/28
Award BIOSタイプPhoenix - AwardBIOS v6.00PG
Award BIOSメッセージKN1 Ver 1.0c 12/21/2004
DMI BIOS バージョン6.00 PG
すんません。だれかご存じでした教えてください。
K7VZA(REV3.0)ってBIGDRIVE対応?
ってFAQだったらごめん。
>>933 俺のこのPC、K7VZA r3だけど、HDDは20Gだ
936 :
933:2005/05/13(金) 00:31:56 ID:LiG6Wcwp
>>935 おお!じゃあ最新版ならOKっすね!
ありがとうございました!
>>929 thx 参考になりました。
うちはBIOS読みで
CPU Venice3000 HS XP-90+鎌風の風(2000rpmほど)の環境で
CPU 26℃
SYSTEM 22℃
でした。
938 :
Socket774:2005/05/13(金) 21:29:56 ID:DCRy8ErN
865PE-A (2.0)を買った
マニュアルと実際の配置が違っていた
これがECSクオリティか!とちょっと感動した
>>937 室温書いてくれなきゃ参考にならん・・・
でも、うちより低いのは確かだな。
なんせ何回付け直しても起動直後で40℃超えてるからw
940 :
937:2005/05/14(土) 17:53:09 ID:NlmcggNh
>>939 すまん。
室温 17℃ CnQカット 20分放置後のBIOS読み
CPU 31℃
SYSTEM 27℃
941 :
Socket774:2005/05/15(日) 11:12:55 ID:NioUgC1P
L4S5M/DX使ってて、CPUアップグレードしようと思ってヤフオクでPen4-2.26を買いまひた。
そしたらエラーでまくりで、CPUファンの問題かと思ってファンを買ったけど、変わらず。
仕方ないのでキューブ型ベアボーン買ってきて使ったら、全く同じエラーが連発。VGAかなあと思って、VGA買ってきて交換。
電源かなあと、電源も買ってきたけどダメ。調べたらWin2000とマザーの相性かもしれないとおもって、XP買った。
XPクリーンインストール終了後、ドライバ順番にインストール始めたら、ブルーバックになって、XPは2度と動かない。
バイオス見たら、CPUに致命的な・・・とか書いてある。ここで、中古で買ったPen4が壊れてたと気づく。
ECSマザーは悪くなかったわけだし、キューブ型ベアボーンは掃除機みたいな轟音なので人にあげた。
で、気を取り直して今度は別な人から2.66を買って、L4S5Mで使う予定だったのですが、
たった今、対応CPUを調べたらPne4-2.53まで。今日届くのですが、これってやっぱり動かないかすら?
どうしよう、マザー買わなきゃいけないのかすら?
どんどん負けが続いて、胃がキリキリ痛いーよ。
で、やっぱり533-2.53までって書いてあったら、533-2.66は動かないのかな?
教えて、優しい人。
943 :
Socket774:2005/05/15(日) 12:53:31 ID:NioUgC1P
ありがとう、優しい人。
マザー買ってくるよ。
RS480ーMでSATAにOSインストールができません。
RAIDドライバが見当たらないのですがどこにあるのでしょうか。
わかる方教えてください
>>944 俺も気になった
フロッピーとか一切付属してなかったよね?
突然ですがECN製のチップのBiosバージョンアップの手順お教えてください。
MSIから引越してきましたが、BiosVer,が1.0bになってて、
1.0cをDLはしてもそこから先がわかりません。
初心者なワタクシに手順を教えて下さい先輩方!
ちなみに
nFORCE4 A939です
No Fishing
>>948 ありがとうございました。
ちなみにBiosアップデートしましたがCPUの温度表示に変化なしです(Bios上)
CPUの実際の温度が知りたくて、Speedfanも導入しましたが、どれがCPUのなんだか・・・
やっぱフタ開けて実測しか正確に測れる術はないのかな・・
951 :
922:2005/05/17(火) 21:19:08 ID:JGrnC70O
>>950 ちなみにこの間でたばかりのEVERESTVer2.0では
CPUの項目が出なくなった。
SYSTEMの温度はまともになったっぽい。
RS480-Mのbeta-BIOSでたね。
シリアルTAT
(TAT)
KV2Extreemってマザーは悪くないけど、あと一歩って感じがする。
でも、結構面白いマザーだと思うよ。とか言っておいて、
ASUSのマザーボードに換装してしまうわけだが(ヲイ)