HDD買い換え大作戦 part67

このエントリーをはてなブックマークに追加
1Socket774
HDD買い換え・増設大作戦スレッド 第67弾です。

【HDD最新価格表】
 http://www.watch.impress.co.jp/akiba/
 1番下の方にあるIDE HDD最安値情報をクリック
 (水曜更新)

【HDD最安値】
 http://www.kakaku.com/pc2/
 HDD IDE・HDD SCSI・HDD 2.5・外付HDDをクリック
 http://www.bestgate.net/

前スレ http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1100670563/
テンプレ http://www5a.biglobe.ne.jp/~winter/2ch/hdd/

次スレ立てる前の1000ゲット絶対に禁止
2Socket774:04/12/11 01:35:19 ID:NNMNv69f
■■■最近のニュース■■■
100GBプラッタを採用したSeagate製HDDが発売 (7200.7+)
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2003/1222/pa_cphdd.htm
哀王とバッキャローの最新ネットワークHDDを検証
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2003/1210/hot292.htm
容量500GBのそとずけ(←なぜか変換できない)HDDを発売
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2002/1121/logitec2.htm
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2003/0609/iodata2.htm
3Socket774:04/12/11 01:37:06 ID:NNMNv69f
■■■FAQ■■■
(;´Д`)
 HDD交換したいんだけど…
(・∀・)
 CentyryのこれDo台の2台繋げる奴いいよ。OSに関係なく、HDDを綺麗にコピれる。
 http://www37.tok2.com/home/nobusan/hdd/add_move.html
 <参考>
 http://www1.doc-net.or.jp/~dock-nkt/yuyolog3.htm
 http://www37.tok2.com/home/nobusan/hdd/add_move.html

(;´Д`)
 マスター/スレイブが分かりません
(・∀・)
 http://home.impress.co.jp/magazine/dosvpr/q-a/0102/qa0102_2.htm

(;´Д`)
 200GBのHDD買いましたが、128GBまでしか認識しません。
(・∀・)
 ATA133カード使うか、WinXPなら48 ビットLBAに対応したBIOSにしてからWinXP SP1を当てる。
 IntelチップセットならIAAを当てても良いが、副作用に注意!

(;´Д`)
 薔薇5買ったんだけど、異常に遅い…
(・∀・)
 古いS.M.A.R.Tモニタ(EZ-SMARTとか)を使っていると、遅くなる。
 SMART Defenderに変えれば問題なし。

(;´Д`)
 日立製 180GXPが夜鳴きするんですが…
(・∀・)
 サーマルキャリブレーションの影響です。あきらめましょう。
4Socket774:04/12/11 01:37:30 ID:NNMNv69f
(;´Д`)
 160GのHDDを買ったのに153Gって表示されます。
(・∀・)
 1024で。

(;´Д`)
 IBMのツールはどこで手に入れるの?
(・∀・)
 http://www.hgst.com/hdd/support/download.htm
 スマートディフェンダーは
 http://service.boulder.ibm.com/storage/hddtech/smartdefendersetupv101.exe


(;´Д`)
 IBMの180GBハードディスクなんだけど153GBしか表示されない。
(・∀・)
 IC35L180AVV207-1には同じ型番で容量制限版(160GB版)があります。
 やけに安い?と思ったら店員に確認しましょう。

(;´Д`)
 シリアルATAのHDD買ったんですが、マスターとスレイブのジャンパ設定が分かりません。
(・∀・)
 シリアルATAは1チャンネル1ドライブ接続です。マスター/スレイブの設定はありません。

(;´Д`)
 インテルの865と875ママンにIAAがインスコ出来ません。
(・∀・)
 IAA(IDE版)が入れられないのは、現状では仕様です。あきらめましょう。
 IAA RAID Editionをインスコできる条件は次の3つを満たしてる場合のみ。
  1)サウスチップがICH5R
  2)BIOSでS-ATAをRAIDモードする
  3)RAIDユーティリティでアレイ作成済み
 うちのE7205にはIAA入ってるけどね

(;´Д`)
 Windows XPでスタンバイまたは休止状態にするとHDDが壊れるって、ホント?
(・∀・)
 http://support.microsoft.com/default.aspx?scid=kb;ja;331958
5Socket774:04/12/11 01:38:08 ID:NNMNv69f
*********(・∀・)突き破れ!! 137GB(128GB)の壁(・∀・)*********
(;´Д`)
 Windows上で137GB(128GB)超えを扱うにはどうしたらいいんですか?
(・∀・)
 IDEドライバが48bitLBAに対応していることが第一条件です。

(;´Д`)
 IDEドライバを48bitLBAに対応させるにはどうしたらいいんですか?
(・∀・)
 WinXPで標準IDEドライバを使う場合。(atapi.sysを使う場合)
 1)SP1以降を当ててatapi.sysを48bitLBA対応のものにすればOK。
 2)ただしSP1ではスタンバイ時にデータが破損するトラブルがあるので
 http://support.microsoft.com/default.aspx?scid=kb;ja;331958
 ここ↑にあるスタンバイパッチをあててatapi.sysを最新バージョン(5.1.2600.1135)にする。
 
 Win2Kで標準IDEドライバを使う場合。(atapi.sysを使う場合)
 1)まずSP3以上をあててatapi.sysを48bitLBA対応のものにする。
 2)更に、レジストリにEnableBigLbaの項目を作成。
 HKEY_LOCAL_MACHINE\System\CurrentControlSet\Services\Atapi\Parameters\
 値の名前:EnableBigLba   データ型:REG_DWORD  値のデータ:1
 これをダウンロードして実行しても可→LBA.lzh
 
 チップセット、ATAカードのメーカー等からドライバを導入する場合。
 48bitLBA対応のドライバを導入すればそれでOK。
 (例: Intel 8xx chipset→IAA導入)

(;´Д`)
 BIOSの48bitLBA対応が必須な場合を教えてください。
(・∀・)
 FDISKなどDOS上で137GB(128GB)超えを扱う場合。
 Win9xのDOS互換モードで137GB(128GB)超えを扱う場合。
 
 ※WindowsはHDDアクセスにBIOSを経由しないので(起動時とDOS互換モード時にはBIOSを経由する)
 BIOSの48bitLBA対応は必ずしも必須では無い。
 ※Windows起動時にはBIOS経由でHDDにアクセスするため、
 BIOSで認識可能な範囲内にシステムパーティションがなくてはならない。
6Socket774:04/12/11 01:39:00 ID:NNMNv69f
(;´Д`)
 137GB超えを認識しましたが、正常に使えるか確認したいんですが?
(・∀・)
 通常フォーマットで(クイックフォーマットでなく)137GB超えの領域がエラー無く確保出来ればOK
 ※Windows上でフォーマットできてることが大切。DOS上のツール等でフォーマットできても確認にならない。
 ※クイックフォーマットの場合でも実際に137GB(128GB)超えの領域で読み書きができればOK

(;´Д`)
 137GB超えた領域を確保済みのHDDに48bitLBAに未対応な状態でアクセスしたらどうなりますか?
(・∀・)
 その場合でも、137GB超えた容量が見えてしまいますが、
 実際には137GB超えた領域にはアクセスできない。そして137GB超えた領域に書き込もうとすると、
 先頭の方の領域に誤って書き込んでしまって、システムが破壊したり、パーティションが破壊されたりします。

【WinXPインストールについて】
SP1以降を適用済みディスクからのインストールであれば、最初から問題無く137GB以上を認識できます。
(ただしIDEドライバにatapi.sysを使う環境であることが前提です)

【WinXPとatapi.sysのバージョンについて】
WinXP無印 → atapi.sys 5.1.2600.0(レジストリにEnableBigLba追加が必要、データ破損可能性あり)
WinXP SP1 → atapi.sys 5.1.2600.1106(レジストリ追加不要、データ破損可能性あり)
WinXP SP1+スタンバイパッチ → atapi.sys 5.1.2600.1135(レジストリ追加不要)

こんな話も…
http://support.microsoft.com/?kbid=812415
で提供されるatapi.sysの方がリリース日が後だしバージョンも新しいみたい。
(XP SP1の場合5.1.2600.1164になる、これはBigDrive対応の必須バージョン〜.1135より上
※ただしWin2000の場合はSP4に含まれているとのこと)
7Socket774:04/12/11 01:39:27 ID:NNMNv69f
8Socket774:04/12/11 01:39:55 ID:NNMNv69f
■■■いいもの■■■
ディスクミラーリングツール  PC間で自動的にバックアップ出来たらいいなー
http://www5.wisnet.ne.jp/~mercury/
PowerMax Maxtor製HDD用診断ツールセット
HDDの各種診断や、ローレベルフォーマットが出来ます。 (Amsetは入ってない)
http://www.maxtor.com/en/support/downloads/powermax.htm
MaxBlast 3 パーティション操作、フォーマット、ドライブコピー、BIOSの容量限界越えツール
特殊な方法でBIOSによるHDDの容量限界を回避するツールですが、
普通にパーティションを分けたり、フォーマットや起動ドライブのコピーなども出来ます。
PS/2マウスがないと起動しないので注意。
http://www.maxtor.com/en/support/downloads/maxblast3.htm
*********HDDうるさいぞ、静かにする方法教えろゴルァ!*********
スマートドライブ2002 グロウアップ・ジャパン
http://www.gup.co.jp/products/gup/drive/smartdrive2002/index.html
HDDサイレンサー「ダイポルギー」の3.5インチHDD用静音化ケース
http://akiba.ascii24.com/akiba/news/2003/01/25/641390-000.html
IBM Feature Tool (他社製HDDにも適用可能な静音化ツール)
http://www.hgst.com/hdd/support/download.htm
Maxtor Amset
http://maxtor.custhelp.com/cgi-bin/maxtor.cfg/php/enduser/olh_adp.php?p_faqid=1200
9Socket774:04/12/11 01:41:32 ID:NNMNv69f
各社の実容量

400GB
日立 372.61GB 400,088,457,216 byte (・ - ・) セイカクニ 400ギガダヨ

300GB
マク 279.39GB 300,001,443,840 byte (・ - ・) セイカクニ 300ギガダヨ

250GB
日立 232.88GB 250,056,704,000 byte (・ - ・) セイカクニ 250ギガダヨ
マク 233.76GB 251,000,193,024 byte (´∀`) 1ギガ オマケスルヨ !!
WD  232.88GB 250,059,350,016 byte (・ - ・) セイカクニ 250ギガダヨ

200GB
マク 189.92GB 203,928,109,056 byte (´∀`) 4ギガ オマケスルヨ !!
海門 186.31GB 200,049,647,616 byte (・ - ・) セイカクニ 200ギガダヨ

160GB
日立 153.83GB 165,173,704,785 byte (・∀・) 5ギガ オマケスルヨ !!
マク 152.67GB 163,928,604,672 byte (´∀`) 4ギガ オマケスルヨ !!
海門 149.05GB 160,041,218,867 byte (・ - ・) セイカクニ 160ギガダヨ
WD  149.05GB 160,041,885,696 byte (・ - ・) セイカクニ 160ギガダヨ
寒村 149.05GB <丶`Д´> 160ギガシカ ヤランニダ !!

120GB
日立 115.04GB 123,523,259,432 byte (・∀・) 3.5ギガ オマケスルヨ !!
マク 114.49GB 122,942,324,736 byte (´∀`) 3ギガ オマケスルヨ !!
海門 111.78GB 120,022,861,086 byte (・ - ・) セイカクニ 120ギガダヨ
WD  111.79GB 120,034,123,776 byte (・ - ・) セイカクニ 120ギガダヨ
寒村 111.81GB <丶`Д´> 120ギガシカ ヤランニダ !!

80GB
日立 76.69GB 82,345,260,482 byte (・∀・) 2.3ギガ オマケスルヨ !!
マク 76.33GB 81,964,302,336 byte (´∀`) 2ギガ オマケスルヨ !!
海門 74.53GB 80,025,978,142 byte (・ - ・) セイカクニ 80ギガダヨ
寒村 74.56GB <丶`Д´> 80ギガシカ ヤランニダ !!
10Socket774:04/12/11 01:41:41 ID:GOD2VI8i
乙です。きれいに立ちますた。
11Socket774:04/12/11 01:42:18 ID:NNMNv69f
S.M.A.R.T.の出力結果の意味・確認

1 Raw Read Error Rate→(異常の原因の可能性がある部位)ディスク・ヘッド・リードチャンネル
 リードエラーの発生率
2 Throughput Performance→ヘッド・リードチャンネル
 規定通りの性能が出てるか
3 Spin Up Time→電源装置・電源コネクタの接触・SPM・ドライバ
 ディスクが規定の回転数に達するまで要する時間
4 Start/Stop Count→使用時間・省電力設定
 スタート・ストップ回数
5 Reallocated Sector Count→ディスク・ヘッド・過度な衝撃
 不良セクタが発生して、代替処理されたセクタ数
7 Seek Error Rate→ディスク・ヘッド・ヘッドアーム・VCM・ドライバ
 シークエラー率
8 Seek Time Performance→ディスク・ヘッド・ヘッドアーム・VCM・ドライバ
 シーク性能が正常かどうか
9 Power-On Hours Count→使用時間
 通電時間
10 Spin Retry Count→SPM・電源装置・ドライバ・電源コネクタの接触
 スピンアップを再試行した回数
12 Device Power Cycle Count→使用時間・省電力設定
 電源入切回数
191 Gsense Error Rate→過度な衝撃
 衝撃センサーが感知した加速度
192 Power Off Retract Count
 HDDをソフト的に停止させず電源を直に切ってヘッドが緊急退避(ダメージ大)をした回数
193 Load/Unload Cycle Count→使用時間・省電力設定
 ロード・アンロード回数
194 Device Temperature→エアフロー
 温度
196 Reallocation Event Count→ディスク・ヘッド・過度な衝撃
 代替セクタ処理が発生した回数
197 Current Pending Sector Count→ディスク・ヘッド・過度な衝撃
 現在異常があるセクタ数
198 Off-Line Scan Uncorrectable Sector Count→ディスク・ヘッド・過度な衝撃
 オフラインスキャン時に訂正できなかったセクタ数
199 Ultra DMA CRC Error Count→ケーブル・電源装置・ホストインターフェイス(M/B)
 デバイス・ホスト間のIDE転送でエラーが発生した回数

値は少ないほど問題があり、閾値を下回った場合はすぐに交換をした方が良い。
各項目の変動率が突然増えた場合、故障の前兆の可能性があるのですぐにデータのバックアップを。
12Socket774:04/12/11 01:43:29 ID:NNMNv69f
テンプレサイト作者と、テンプレ貼りに協力してくれたおまいらに感謝。
13Socket774:04/12/11 01:46:42 ID:ZttOjOmN
>>13スゲー乙。
14Socket774:04/12/11 01:48:33 ID:9WqpzjLU
>>13
なにもしてなくね?
15Socket774:04/12/11 01:54:59 ID:h4MXnHXJ
>>1
乙!
16Socket774:04/12/11 02:33:29 ID:Jn8mc7pT
SATA2のNCQってICH5で使用しても全く効果無しですか?
ICH6じゃないと無意味?
17Windows 2000 で 137GB 以上の IDE HDD を使うには?:04/12/11 03:26:56 ID:iu/N2U83
Windows 2000/XP で 137GB 以上の IDE HDD を使うには?
Windows 2000 SP3 および Windows XP SP1 以降で使用される
ATA/ATAPI ドライバ (atapi.sys) は、137GB を超える IDE ハードディスクを
サポートしています。しかし、標準では 137GB 以上のドライブを扱う場合に
使用される 48 ビット LBA が有効に設定されていません。
コンピュータの BIOS が 48 ビット LBA をサポートしている場合、
次の手順で Windows の 48 ビット LBA サポートを有効にすることで、
137GB を超える IDE ハードディスクの全容量を正しく扱えるようになります。
(Windows 2000 SP2 以前は 48 ビット LBA をサポートしていません。また
Windows XP で SP1 + hotfix を適用せずに EnableBigLba を有効にすると、
データが破壊される可能性があります。)

[スタート]−[ファイル名を指定して実行] から regedit を起動します。
HKEY_LOCAL_MACHINE \SYSTEM \CurrentControlSet \Services \atapi \Parameters を開きます。
メニューから [編集]−[新規]−[DWORD 値] をクリックし、EnableBigLba 値を作成します。
EnableBigLba 値をダブルクリックし、データに 1 を記入して「OK」します。
48 ビット LBA サポートのレジストリを有効にしていない場合でも、137GB までの容量は認識されます。
関連リンク

[MSKB] ATAPI ディスク ドライブの 48 ビット論理ブロック アドレスのサポートについて
[MSKB] Windows 2000 における ATAPI ディスク ドライブへの 48 ビット LBA サポート
[MSKB] スタンバイまたは休止状態に入るとハード ディスクが破損する
IDE ハードディスクをローレベルフォーマットするには?
http://homepage2.nifty.com/winfaq/w2k/device.html#1416

Windows 2000 における ATAPI ディスク ドライブの 48 ビット LBA のサポート
http://support.microsoft.com/default.aspx?scid=kb;ja;305098
18Socket774:04/12/11 03:38:19 ID:SaEPwSal
>>1
乙カレーション
19Socket774:04/12/11 03:51:15 ID:iu/N2U83
【PC間で自動的にバックアップ出来たらいいなー】
 dmtでファイル鯖と同期してる。
 http://www5.wisnet.ne.jp/~mercury/

【IDEのHDDをUSB2.0化ソフト】
  【SwapManager3.0】 IDE機器をUSB2.0のように扱える      
  IDE機器(ハードディスクやDVD-R)をWindowsを起動したまま交換できるソフト??
SwapManager本体→http://www.geocities.com/swapmanager2000xp/
  【仕様用途】
  ViPowERという激安フルアルミリムーバブルHDDケースを買う
  DMA133対応 一式で【1,800円】 インナーだけだと【1400円】
  http://www.dos.co.jp/item/C160.html
  http://www.dos.co.jp/item/C161.html
  まずインナーケースをHDDディスクの数だけ買う
  ■MPEG2やHuffyuvで動画キャプチャー(録画)
  ■2層のDVDをそのままISOファイルで保存しておける
  ■Winnyで動画等落として保存
  ■ハードディスクが満タンになったり交換したくなったらPCの電源を入れたままガチャポンでHDDを交換できる
  ■HDDがビデオテープ代わりになる 見たい動画やISO化DVDの入ったHDDをガチャポンでHDD交換
  ■自分の用途のHDDをPCの電源をいれたままHDDをガチャポンで交換できる
  ■夜間に不要なHDDの電源を消しておける=自分が使いたいHDDの電源だけオン
  ■ため撮りしておいて時間が空いた時にガチャポンで編集する
  ■C:\をHDDに保存してバックアップ
  ■USB2.0やIEEE1394のHDDより高速 USB2等66MB/s ATA133は133MB/s
  ■安いHDDケースなのにアルミ製 IDEのHDDもUSB2等より安い
  ■ViPowERをスマドラ代わりに使う 静音化 FAN外してシリコンシーリング注入 かなり静音化
 ★SwapManager3.0の日本語化パッチを作ってみました★
日本語化パッチ→http://usb2ata.at.infoseek.co.jp/index3.html
20Socket774:04/12/11 03:54:20 ID:iu/N2U83
>>19
SwapManager3.0のリンク先修正済み
ViPowERの購入リンク先修正済み
21Socket774:04/12/11 04:17:16 ID:eg0kSPwo
小津安二郎
22Socket774:04/12/11 04:18:35 ID:CglR/Nkt
>>2
>そとずけ
「そとづけ」で変換しる!!
23Socket774:04/12/11 04:44:21 ID:NRpeKAJv
>17はXPのSP1を当ててない人が137GB以上を正常に認識させる方法で
SP1を当ててれば不要ですよね?
24Socket774:04/12/11 04:49:17 ID:O+ZdESmI
>>22
ワロタw
そんなトコよく見てるなー
25Socket774:04/12/11 04:51:07 ID:iu/N2U83
>>23

私はWindows2000を使っているのでWindowsXPの事はよくわからない。
>>5ここを参考にすれば?
26Socket774:04/12/11 04:53:33 ID:iu/N2U83
>>19
SwapManager3.0を導入すると
HDDの書き込み読み取り速度が全体的に遅くなる
という書き込みを見かけたことがある。と、自己レス。

ちなみに私はSwapManager3.0を導入していない。
27Socket774:04/12/11 04:56:26 ID:xKl8SJt5
>>19
日本語化パッチにパスがかかってて解凍できない
28Socket774:04/12/11 05:42:59 ID:uXQuV6XR
>>16
ICH6ってSATA2に対応してるっけ?
ICH6R/RWだと思ったが?
ICH5系で無駄なのは、まぁ当然。
29Socket774:04/12/11 06:11:54 ID:BwbApRs7
30Socket774:04/12/11 06:15:07 ID:VCGYvs9i
>>23
SP1ならレジストリへのEnableBigLbaキーの追加は不要。
スタンバイパッチは当てた方がいい。
当てるなら>>5http://support.microsoft.com/default.aspx?scid=kb;ja;331958 よりも、
>>6にある http://support.microsoft.com/?kbid=812415 の方がいいと思う。
SP2のドライバはこのバージョンのはず。
31Socket774:04/12/11 08:50:54 ID:Zb+5Fdf9
160Gが安いな、120Gの方が古いマザボで使える可能性があって
安心なんだが旬は過ぎたのか。
32Socket774:04/12/11 08:52:28 ID:rWVzv4Qz
>>5-6
なんかBigDrive関係のテンプレがバージョンダウンしてるのは何故?
Win9xに関する記述も消されてるけど、どうしてXP SP2に関する記述を無くしちまったのか???
33Socket774:04/12/11 08:53:47 ID:vy/MoHLS
容量あたりの単価が安いので160Gを毎月買っていましたが
こんど注文するときから250Gにすることにしました
34つうことでBigDrive関連最新テンプレ:04/12/11 08:59:02 ID:rWVzv4Qz
*********(・∀・)突き破れ!! 137GB(128GB)の壁(・∀・)その1*********

?(;´Д`)Windows上で137GB(128GB)超えを扱うにはどうしたらいいんですか?
 (・∀・)IDEドライバが48bitLBAに対応していることが第一条件です。

?(;´Д`)IDEドライバを48bitLBAに対応させるにはどうしたらいいんですか?

 (・∀・)WinXPで標準IDEドライバを使う場合。(atapi.sysを使う場合)
  (1)SP1以降を当ててatapi.sysを48bitLBA対応のものにすればOK。
  (2)ただしSP1ではスタンバイ時にデータが破損するトラブルがあるので
   http://support.microsoft.com/default.aspx?scid=kb;ja;331958
  ここ↑にあるスタンバイパッチをあててatapi.sysを最新バージョン(5.1.2600.1135)にする。
  SP2はスタンバイパッチ不要。

 (・∀・)Win2Kで標準IDEドライバを使う場合。(atapi.sysを使う場合)
  (1)まずSP3以上をあててatapi.sysを48bitLBA対応のものにする。
  (2)更に、レジストリにEnableBigLbaの項目を作成。
  HKEY_LOCAL_MACHINE\System\CurrentControlSet\Services\Atapi\Parameters\
  値の名前:EnableBigLba   データ型:REG_DWORD  値のデータ:1
  ※VIA 4in1ドライバの場合も、標準IDEドライバを経由するフィルタドライバ使ってるからレジストリ追加が必要。
  
 (・∀・)チップセット、ATAカードのメーカー等からドライバを導入する場合。
  48bitLBA対応のドライバを導入すればそれでOK。
  (例: Intel 8xx chipset→IAA導入、VIA→IDE miniport Driver導入)

?(;´Д`)BIOSの48bitLBA対応が必須な場合を教えてください。
 (・∀・)FDISKなどDOS上で137GB(128GB)超えを扱う場合。
 (・∀・)Win9xのDOS互換モードで137GB(128GB)超えを扱う場合。

  ※WindowsはHDDアクセスにBIOSを経由しないので(起動時とDOS互換モード時にはBIOSを経由する)
  BIOSの48bitLBA対応は必ずしも必須では無い。
  ※Windows起動時にはBIOS経由でHDDにアクセスするため、
  BIOSで認識可能な範囲内にシステムパーティションがなくてはならない
35最新つうより現行テンプレだな:04/12/11 09:00:25 ID:rWVzv4Qz
*********(・∀・)突き破れ!! 137GB(128GB)の壁(・∀・)その2*********

?(;´Д`)137GB超えを認識しましたが、正常に使えるか確認したいんですが?
 (・∀・)通常フォーマットで(クイックフォーマットでなく)137GB超えの領域がエラー無く確保出来ればOK
  ※Windows上でフォーマットできてることが大切。DOS上のツール等でフォーマットできても確認にならない。
  ※クイックフォーマットの場合でも実際に137GB(128GB)超えの領域で読み書きができればOK

?(;´Д`)137GB超えた領域を確保済みのHDDに48bitLBAに未対応な状態でアクセスしたらどうなりますか?
 (・∀・)その場合でも、137GB超えた容量が見えてしまいますが、
  実際には137GB超えた領域にはアクセスできない。そして137GB超えた領域に
  書き込もうとすると、先頭の方の領域に誤って書き込んでしまって、システムが
  破壊したり、パーティションが破壊されたりします。

?(;´Д`)BigDriveにOSをインストールする時に全容量認識してくれないんですけど。
 (・∀・)Windows2000/無印XPではOSインストール時には全容量認識できませんので、
 先頭から128GB未満の位置にパーティションを切ってそこにOSをインストールしましょう。
 標準ドライバを使う場合、WindowsXP SP1以降なら、インストール時に全容量認識できます。
 だから、無印WindowsXPの場合はSP1以降の統合ディスクを作ってOSインストールすれば全容量認識できます。
 環境によってはインストール中にF6押してBigDrive対応IDEドライバを入れて全容量認識できる場合も有ります。

?(;´Д`)Windows9xで、BigDriveを扱うにはどうればいいですか?
 (・∀・))Windows9xは、標準ドライバが48bitLBA対応してないので、そのチップセット対応した
   Windows9x用の48bitLBA対応IDEドライバを入れてください。
  (例: Intel 8xx chipset→IAA導入、VIA→IDE miniport driver導入)
  なお9x用の48bitLBA対応ドライバが無いチップセットの場合は諦めて別の手段を取って下さい(ATAカード導入等)
36Socket774:04/12/11 09:00:42 ID:YZDdm6aL
>>33
>毎月買っていましたが
年間2TBでつか
37Socket774:04/12/11 09:01:50 ID:rWVzv4Qz
【WinXPとatapi.sysのバージョンについて】
WinXP無印 → atapi.sys 5.1.2600.0(レジストリにEnableBigLba追加が必要、データ破損可能性あり)
WinXP SP1 → atapi.sys 5.1.2600.1106(レジストリ追加不要、データ破損可能性あり)
WinXP SP1+スタンバイパッチ → atapi.sys 5.1.2600.1135(レジストリ追加不要)
WinXP SP2 → atapi.sys 5.1.2600.2180(レジストリ追加不要)


http://support.microsoft.com/?kbid=812415
で提供されるatapi.sysの方がリリース日が後だしバージョンも新しいみたい。
(XP SP1の場合5.1.2600.1164になる、これはBigDrive対応の必須バージョン〜.1135より上
 ※ただしWin2000の場合はSP4に含まれているとのこと)

Intelの頭が4のチップセットではATA制御ルーチンから呼ばれて、
物理デバイスに命令を投げるドライバをIntelが作ってないのでちゃんと対応できてない。

【137GBの壁関連リンク】
48bitLBA基礎知識
http://www.atmarkit.co.jp/fpc/experiments/009over137hdd/index.html
http://www.atmarkit.co.jp/fpc/kaisetsu/disk_new_if/index.html
その他137GBの壁関連
http://www.systemworks.co.jp/ex_bigdrive.htm
http://www.tadachi-net.com/pc_info/ide.html
http://www.mnet.ne.jp/~angie/exp/hdd160gb.html
Microsoftサポート技術情報
http://support.microsoft.com/default.aspx?scid=kb;ja;305098 (Win2k)
http://support.microsoft.com/default.aspx?scid=kb;ja;303013 (WinXP)
38Socket774:04/12/11 16:49:37 ID:oyEF9eB7
>>27
>日本語化パッチにパスがかかってて解凍できない
悪い悪い。
継ぎ足し忘れた。

 ★SwapManager3.0の日本語化パッチを作ってみました★
 パスワードViPowER2ch ↓のサイトでSM3.0本体と日本語化パッチ
日本語化パッチ→http://usb2ata.at.infoseek.co.jp/index3.html
39Socket774:04/12/11 19:32:22 ID:7ClQWTJO
スワップマネージャー初めて使ってみた。
とりあえずリムーバルのHDDのボタン押したらマイコンピュータから見えなくなったんで
電源オフ。また電源オンにしてswap allを押せば再起動なしで認識するんだろうが
電源を起動したまま入れるのが怖くてできない。

入れても大丈夫ですかね?
40Socket774:04/12/11 19:59:50 ID:XngnjbEx
>>39
ためせ
41Socket774:04/12/11 20:24:35 ID:o7UR/7cW
スマートでフェンダーの提供終了してるっす。
テンプレ削除必要なり。

代替ソフトで良いのってない?
42Socket774:04/12/11 20:30:57 ID:mud2bwne
ボーナス出たので160ギガのHDD5台買いますた。HDDも安くなりましたね。
43Socket774:04/12/11 20:33:06 ID:/Rk22Xaj
>>42
そんなに何に使うんだよ。w
4439:04/12/11 20:38:03 ID:7ClQWTJO
一通り実験完了。
環境はWin2k MSI 746F-ULTRA ST360020A

swap outして電源オフに成功するもリムーバルケースの電源を入れなおした時に
HDDが起動せず。swap allを選択するも変化無し。

再起動するとリムーバルを付けていたセカンダリのマスターと何もつけてない
セカンダリのスレーブでpress esc to abortと出てescを押して認識してない状態でしか起動できなくなる。

「press esc abort」でググると「HDDが壊れた」というスレッドが上の方に出てきてビビる。
電源を切りCMOSクリアして再起動すると認識。
こりずにもう一度チャレンジすると今度はswap out後に電源オンしたときちゃんと
HDD起動。swap allで認識。
デバマネで確認してもDMAのまま。最初のは何だったんだ。

ちなみにケースは5年くらい前に激安で買ったViのSuperRackって書いてるプラスチックケース。
Viじゃないと思ってやったけど今みたらViだった。

報告終わり。
45Socket774:04/12/11 22:20:49 ID:xydNWEY/
HDD Healthって時々変な「ドピュッ」って音出すジャン。
あれビビるからやめて欲しいんですけど(;´Д`)
46Socket774:04/12/11 22:21:25 ID:xydNWEY/
すまん設定できたね
47Socket774:04/12/11 22:51:07 ID:YZEHMKP4
precision 97%で
予想日が2055/01/01
48Socket774:04/12/11 23:03:52 ID:2gemj8jJ
HDDが、不定期に「ブゥイイィィィ〜〜〜ン」ってな異音を発するようになったんです。
HDDを4台積んでるファイルサーバーなんで、どれがおかしいのか見極めるために
(今のところ変な音出す以外は正常に動いてて見分けがつかない)、一個ずつまわして
点検したいんですけど、動かさないやつの電源ケーブルだけ抜いて
IDEケーブル挿しっぱなしってのはあんまりよろしくないですか?
49Socket774:04/12/11 23:21:44 ID:fUtiFXX+
>>48
HDD振動・共振・唸り対策スレ
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1083194024/
50Socket774:04/12/11 23:34:59 ID:2gemj8jJ
細かい話は振動スレに行くとして、

>動かさないやつの電源ケーブルだけ抜いて
>IDEケーブル挿しっぱなしってのはあんまりよろしくないですか?

これについて一言もらえると嬉しいです。
51Socket774:04/12/11 23:41:35 ID:0jYNX31n
別に。
52Socket774:04/12/11 23:55:05 ID:2gemj8jJ
ありがとうございます。
53Socket774:04/12/12 03:41:41 ID:NMUw/Upv
OS再インストールした直後のまだ48bitLBAの対応とか
済ませてない状態でうっかり137GB以上データ詰まった
パーティションにアクセス(書き込みか?)してしまって
データ飛んだ、なんて経験ある人います?

やっぱりATAカード使ったほうが安心なんですかね?
別にRAIDするつもりはないんだけど・・・
54Socket774:04/12/12 03:45:27 ID:nGb6dJNg
SP統合しれよ
55Socket774:04/12/12 03:54:42 ID:G8W9DghP
LBAの設定し忘れよりも、ATAカードの挙動のほうがずっと心配。
正常なシャットダウンで、エラーが起きていないのに、
突然スキャンディスクが動いても気にしないおおらかな人ならおすすめ(w
56Socket774:04/12/12 10:18:55 ID:LzRPKv7Q
>>53
有るよ。3年分の家計簿のデータが昇天。
レジストリ書き換えた後に繋げなきゃならなかったのに・・・
悔やんでも悔やみきれない。
5753:04/12/12 11:17:29 ID:NMUw/Upv
>>54
アプリも一緒に統合すると便利みたいですね。
ちと調べてやってみようかと思います。

>>55
玄人志向の格安SATARAIDカード使ってたことあって特に
挙動不審とかいうことはなかったんですがね。起動が
少し遅くなるしできれば避けたい解決策ではあります。

>>56
ご愁傷さまです。
実は私も経験ありです。「あれっ!?」てな感じでごっそり
消えたのがトラウマになってます。
58Socket774:04/12/12 11:18:35 ID:sek78h/G
Ultimate Boot CD テンプレ追加キボン
http://ubcd.sourceforge.net/
59Socket774:04/12/12 17:02:37 ID:KvJDLRUp
>>56
つうか、そういう重要なデータはバックアップとっておけよ。
60Socket774:04/12/12 18:05:16 ID:cu9EqKhu
今S-ATAの200GB程度のHDD買うとしたら、お勧めはなんでしょうか?
基本的には静音+低発熱を優先します。
61Socket774:04/12/12 18:33:34 ID:8H/5T5/X
>>60
WD2500JB・Deskstar7K250
62Socket774:04/12/12 18:52:07 ID:cu9EqKhu
>>61
レスありがとうございます。
7kは今日立スレ眺めてたんですけど、猫が居るとか居ないとか??
WDは昔に苦い経験してるから避けてたけど、最近はそうでも無いってことなんでしょうか?
昔はアボーン率がかなり高かった記憶が・・
日立で行ってみよういかな。
63Socket774:04/12/12 19:10:49 ID:4syL01fP
>>62
昨日、cのSATA250GBを買ったものです。
まだ1日しか使ってないので、なんとも言えないですけど、
今のところ、猫鳴きは確認していません。

元々使用していた海門に比べて、かなり静かで驚きです。
値段も14000円代で、コストパフォーマンスもいいし、おすすめです。
ATA100の方がショップのHDD売り上げランクでも、
上位に入っているのが納得できます。
64Socket774:04/12/12 19:39:18 ID:iVHT2umO
SeaToolsデスクトップ
http://www.seagate-asia.com/sgt/japan/discutilcnt.jsp?supportId=723
フロッピーもしくはCDからブートして使うらしいんだけど、
フロッピーバージョンはソフト立ち上げ後のチェック画面でフリーズして
CDバージョンは起動後する前にバッチファイル?を請求されます。
OSが立ち上がる前に起動するソフトなので関係ないと思いますがOSは98SE
です。
HDDは38022Aです。
うまく使えている人はいますか?
65Socket774:04/12/12 19:49:35 ID:L4il28p9
830MPにIAAインスコ出来ませんが・・・なにか?
66Socket774:04/12/12 19:52:49 ID:DCNkaPb8
845MPにIAAはインスコできてるが何か?
67Socket774:04/12/12 20:39:08 ID:eBSpXmO9
>>62
猫は今売ってるロットではいない。
よっぽど古いのを買っても、ファームウェアアップデートで削除できる。

WDは全然問題ないし、自作板住人ならHDDの評判がモデル一つで変わることくらい覚えなさい。
つまり故障しまくりの駄目なモデルがあっても、次のモデルではすっかり解決してたりする。
(例DiamondMax9とDiamondMax10)
68Socket774:04/12/12 21:32:34 ID:L4il28p9
128GB突破できませんが何か?
69Socket774:04/12/12 21:39:35 ID:71kAoTOk
あっそ
70Socket774:04/12/12 23:42:02 ID:cu9EqKhu
>>63,67
ありがとうございます。
DTLAまではIBM使っていたこともあって日立を購入してみます。
WDはどうしても過去の記憶が消せないので今回は見送ります・・・
71Socket774:04/12/12 23:43:24 ID:5EnSnT9b
今年中に新プッタラは出んのか
72Socket774:04/12/12 23:50:14 ID:MdhsXfE/
猫がいないってのはちょっと寂しくないか?
いたほうがいいと思う
73Socket774:04/12/12 23:52:07 ID:c5P90gdE
うちのHDDはゴマちゃんがいるよ。
74Socket774:04/12/12 23:56:47 ID:FXRWgCtq
昔は特定のメーカー買いだったりアンチだったりしたが
なんかもうどうでもよくなってきた。
久々にHDD買うんで各メーカースレ見て回ったんだが、
猫さんと爺さんと鈴虫さんってどれが一番やかましいのよ?
75Socket774:04/12/12 23:57:41 ID:pNT+OIUQ
Samsung M3 68L6423ETM-CCCってのが4本刺さっているけど、
何の問題も無いよ。512*4
7675:04/12/13 00:02:22 ID:xrnR4pG0
誤爆といううやつやってしまいました。
申し訳なく思っています。ヽ(´ー`)丿
77Socket774:04/12/13 01:19:50 ID:xYH50kL2
>>75
まじレスすると、半導体の製造は全て工業機械がするので国民性はあまりでない。
78Socket774:04/12/13 01:25:54 ID:2KYwM2fp
サムスンの製造機械は信頼のMade In Japan。

しかし日本製の機械を使いながら、どうして品質差が出るのだろうか。
79Socket774:04/12/13 01:52:21 ID:bICaqiPp
>>74
どうでもよいなら,一番安い奴を買いなされ
80Socket774:04/12/13 02:21:26 ID:jfmLWJ2o
>>78
大気に含まれるキムチ成分
8177:04/12/13 02:30:29 ID:xYH50kL2
あえて言うなら、最終の検品かな。あの国では検査落ちの基準が独自。
82Socket774:04/12/13 02:38:08 ID:QYYd0EnZ
SP4をあてたWindows2000統合ディスクでクリーンインスコしたんだが、137GBの壁にぶち当たりました。
SP4をあててさえいれば問題ないと思っていただけに、頭の中が?でいっぱいになりましたが、
このスレに戻って勉強し直して事なきを得ました。
有益な情報を蓄積してくれた先人に感謝。
83Socket774:04/12/13 03:21:41 ID:bTBhvmVq
同じHDDが8個ある場合、皆さんはどうやって区別できるようにしてありますか?
以前はホワイトペンで中身に何が記録してあるか書いてたんですが
HDDを汚さない、なにかいい方法ありますか?
できたらコネクタ側から判別できるような方法をお願いします
84Socket774:04/12/13 03:34:34 ID:boV4N1V6
>>83
付箋をはる
85Socket774:04/12/13 03:34:59 ID:a6wiFaB7
付箋かなにか貼っておく・・・ってのはダメか。
86Socket774:04/12/13 03:35:39 ID:a6wiFaB7
こんな時間にかぶるとはorz
87Socket774:04/12/13 03:36:52 ID:89v1V4rf
付箋がいいんじゃないの
88Socket774:04/12/13 03:41:40 ID:bWQArONK
付箋。
89Socket774:04/12/13 04:08:21 ID:d2GAZrIg
付箋だろ
90Socket774:04/12/13 04:47:44 ID:pCWrKxi/
付箋しかない。
91Socket774:04/12/13 05:24:58 ID:Xy2xDK55
付箋じゃないかな
92Socket774:04/12/13 05:27:49 ID:NyD6WJjb
          _,,、、、,,,_
      ,、-''"::::::::::::::::::`ヽ、、,,_
     /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
    /::::::::::::::::::::::::::::::::::::ィ:::::::::::::::::::ヽ
    /::彡ヾ、、-──'''''"  `ヾ:::::::::::::::i
   j:::::|             i::::::::::::::|
  {::::::|                }::::::::::::::|
  .!::::|      __     |:::::::::::::::|
   |::「二ニミ、 ( ,. -─-、  ヽ::::::::::::|
   ゙i:| ,.ェッっ、}  -ェ;ァ`゙ヽノ  |:::::rイ|
   |     ノ  ハ  ``ノヽ  彡イ }/
   ,'   ,. |   ヽ 、   \ヽ |ノV.!
   |、 ∠,.ッ-、_,、- ',、\     ト、ノ
   ゙!ヽ ヾ彡i|川川ミヾヾ) |  | |
   ゙、ヽ ヽ┴┴┴'ノ | / / /
    ヽヽ   ̄ ̄ // / /_
    /:>、 {    }/ /ノ// |:ヽ
  /::::/ ヾヽ、-- ' /-' /  |:::::\
93Socket774:04/12/13 06:12:14 ID:H3h0cmPp
(;´Д`)
9464:04/12/13 06:32:07 ID:bWqSTOuJ
Seatolsは人気がないのかな?
95Socket774:04/12/13 07:21:35 ID:9E9aZue5
付箋だな
96Socket774:04/12/13 10:26:44 ID:hJI1Em4/
うはwwwwwwwwwwつまんねwwwwwwwwwwwwwでもつっこむwww




>>92それはフセインwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
97Socket774:04/12/13 11:42:14 ID:OQQWJY7k
Seatolsがやってくるヤーヤーヤー
98Socket774:04/12/13 11:58:15 ID:gYmbZwPW
よし、俺が一つ。

   大容量HDDにて一つにまとめる。
99Socket774:04/12/13 12:01:26 ID:kPYD4utT
言われて気付いてフセインワロタ
100Socket774:04/12/13 12:06:16 ID:j1udbsXD

おまいら、ココ見ておけ

http://pc6.2ch.net/test/read.cgi/pc/1085544573/45

101Socket774:04/12/13 14:19:01 ID:rjq2Q9mp
>>83-92
102Socket774:04/12/13 14:54:23 ID:2IQf+Aqy
漏れはデータ用ドライブは全部リムーバボーケースに入ってて
そのケースに色々ラベル貼ってる
103Socket774:04/12/13 18:45:57 ID:gd7tjSYb
日立の120Gプラッタ・・・海門の130Gプラッタ・・・お前達は本当に存在するのか・・・・・・
存在するのなら・・・・はやく・・・我が・・・・もと・・・へ・・・・・・・・
104Socket774:04/12/13 23:42:51 ID:BNJR5UZM
熱い男のHDD
Maxtor 7Y250P0
絶賛発売中
105Socket774:04/12/14 00:29:07 ID:oymZu5dw
今でも6Yは物凄い安さで投売りされている罠
106Socket774:04/12/14 02:31:10 ID:e4q2dITN
HDDのプロフェッショナルのみなさんに質問というか・・・

今年の夏頃死んだHDDなんですが、それまでに何度かチャレンジしてもダメで、
長いこと放置しといたんですが、先ほど外付けケースに繋いでみたら動いたんです!
ただし、そのままにしといても外付けのアイコンがタスクトレイに出るだけで、
HDD自体は認識されてませんでした。
接続してONすると、ガリッという音がしてそこから完全黙秘。以前も何度もそうです。
ところが、音を確かめようと耳に近づけるために傾けたら、何かアクセス音みたいな音がして、
それでXPの画面に認識してる動作が・・・そうです、動いたんです。
更に中を見ても読めて(全部はチェックしてませんが)、欲しかったデータは取り出せました。

以上なんですが、傾けたら動き出した、こんなことってあるんですか?
叩いたら映るテレビじゃあるまいし・・・もっと精密機器ですよね?
今まではそっと水平に置いて、そして待ってても全く動かなかったので諦めてたわけです。
しかしまさか、傾けたら動いたなんて嘘みたいです。どうなんでしょうか?

今は無理なので出来るだけ早くバックアップのHDDを買ってデータを移したい!
ということで寝ます。起きて再度繋いだらもうダメになってたりして。
107Socket774:04/12/14 02:40:04 ID:YET44Y9l
>>106
内蔵ではダメで外付けでは動くとかよくある。
だから外付けケース持ってると便利。
しかしそのHDDもうヤバそうだな
108Socket774:04/12/14 03:30:17 ID:IGdC+iUX
すいません 教えて下さい
WinXp無印でSATA(160G)を使う場合137Gの壁は気にしなくて良いのでしょうか?
一応現在繋がっているのですが まだ137G越えて居ないので不安です。
ドライバを見てみたらatapi.sysじゃ無かったので大丈夫かなと思ってるのですが・・・
109Socket774:04/12/14 05:24:43 ID:vRfJ9P9M
>>108
全然大丈夫じゃねーよ。
詳しくはテンプレ見れ
110Socket774:04/12/14 10:31:54 ID:T8iExbQW
>>83
ニックネームを付ける
111Socket774:04/12/14 10:40:24 ID:UIlaPslY
>>106
メーカー製の診断ツール使え
112Socket774:04/12/14 14:28:36 ID:sMHS1ggn
>>108
なんでWinXp無印なの?
ビッグドライブ問題だけでなく、セキュリティ問題でもちゃんと最新の
パッチ充てないと危ないよ
113Socket774:04/12/14 15:00:26 ID:6npezMfn
タダでもらった現在走行18万のリンカーンを免許取ってから5年乗り続けてるが洗車した事ない
ドアは足で蹴って閉める
錆も多くボコボコでボロボロ
もちろんリンカーンに愛着もなくオイル交換は車検時だけ
8ナンバーで税金16000で燃料もレギュラーで維持費も安い

マジでこないだまで車に興味がなく
そろそろ小マシな車乗ってみようかと思ってるんだがエアサスにヘタレもなくエアコンも絶好調です
もちろん買取査定に値段がつくわけもなくリサイクル法前にどうしようか悩んでいる
114Socket774:04/12/14 15:06:18 ID:JgsHaEiF
>>113
漏れだったら、取りあえず洗車して錆を落としてみるがな
115Socket774:04/12/14 15:22:45 ID:8Pu1UEAO
車より大型CRTモニタのリサイクルの方が鬱陶しい。
わざわざ郵便局に持ってって更に処分費も払わなきゃいけないとは。
21型が3台あるのに…
116Socket774:04/12/14 15:35:04 ID:6npezMfn
>>115
オクで処分
117Socket774:04/12/14 16:06:37 ID:18pb5BPo
>>113
相棒は大切にしたほうがいいよ。
118Socket774:04/12/14 18:55:14 ID:UX4HkgEh
>>115
だから不法投棄が増えるんだよな。
空き家とか中覗くと明らかに最近投げ込まれたごみがたくさんある。
119Socket774:04/12/14 19:09:53 ID:UiU3KhR4
>>115
ハンマーで殴ってばらばらにすると捨てやすいよ。
120Socket774:04/12/14 19:21:37 ID:NMESxpyF
>>115
関東近辺とかなら、「無料でお引き取りします」って走り回ってる軽トラいないか?
折れは、それで、17インチ2台、15インチCRT2台処分したぞ。
121Socket774:04/12/14 19:26:28 ID:v8NXpTqu
>>120
それもあるね。
あとはハードオフで無料引取りとか。
122Socket774:04/12/14 19:32:39 ID:4WzFSlD8
俺は型が古いと言って15InchCRT引取り断られた。
123Socket774:04/12/14 19:43:26 ID:zf5W4SGK
新プッタラは・・
124108:04/12/14 20:29:06 ID:IGdC+iUX
>>109 >>112
Atapi.sysは最新の使っていますが 駄目ですか?
125Socket774:04/12/14 20:35:36 ID:3JeKALoJ
>>124
しね、しんでわびろ
12642:04/12/14 21:44:35 ID:7XcQOGpH
更に追加して、160ギガのHDD2台買ってきました。来年はこれで持ちそうです。
使わないのが出たら仕事場に廻してやります。
しかし、同じ日立の7200rpm2メガキャッシュなのにこの間と箱が違うのはなんでだろ?

それにしても、一台あたり税込みで8000円で釣りが来るので安いっすね。
DVD-R感覚で何本もあっさり買っちゃう自分が怖い。

今週秋葉に逝ければ今度は20インチ液晶物色してきます。
127Socket774:04/12/14 22:22:09 ID:BHpxZF1c
>>108
使ってるSATAカードなりオンボードチップなりとそのドライバ次第。
カードorマザーのメーカーのホームページ見るなりして確認汁
128Socket774:04/12/14 23:09:12 ID:DlJgPHJ+
あのさー
HDDレコなんかのHDDをこれDO台で
きれいにコピれるの?
129Socket774:04/12/14 23:43:06 ID:sMHS1ggn
>>124
SP2にすれば全て無問題
130Socket774:04/12/15 00:06:49 ID:StyrWOeL
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20041214/toshiba.htm
3.5インチにも使われてくれー
131Socket774:04/12/15 01:51:31 ID:iEF61bqn
>>130
3.5インチ換算ならプラッタ1枚で150GB。

海が133だから密度的にはそれほどでもなさそう。
132Socket774:04/12/15 01:55:36 ID:1o25Hm1V
>>131
正確には163GBだな。

垂直磁化記録を実用化したって点が大きい。
133Socket774:04/12/15 14:56:41 ID:DXg2fJf7
ホントに新プッタラ今年中に出なかったりして・・
134Socket774:04/12/15 15:05:42 ID:WNWEQqcY
>>133
なぜ133プッタラゲトズサーしない?

ま、それは置いといて
出たところで年内入手は難しいか?
135Socket774:04/12/15 19:23:02 ID:bzwwdcP3
7K500のほうが先に出そうだな。
136Socket774:04/12/15 21:47:11 ID:5DYJfWaO
【2004/12/15速報】
133GBプラッタのSeagate Barracuda 7200.8が今週発売


400GB 54,054円
300GB 31,290円
http://www.watch.impress.co.jp/akiba/forecast/item/index.html
137Socket774:04/12/15 21:57:05 ID:RghFYw10
>>136
キヌー!!
133プッタラ! プッタラ!
138Socket774:04/12/15 22:01:44 ID:BtLKDrsR
さすがに値段高いな
つか250G は?
139Socket774:04/12/15 23:02:45 ID:GxDgpIZu
タケーヨ
140Socket774:04/12/15 23:02:59 ID:anrHzWMT
>>136
高過ぎだよん
141Socket774:04/12/16 00:05:12 ID:x/GHHESb
俺の価格予想は大幅に外れたな。

Barracuda 7200.8 SATA
400/300/250/200GB
48k/25k/18k/14k

予想はコレだったんだが、、、高い。
ST3300831ASの初値が、
半年前の6B300S0の初値と同じってどういうことだよ。

ほかと比較できる値段まで落ちるのに、
二ヶ月はかかるか。
142Socket774:04/12/16 00:24:35 ID:Ylzs/OGI
3.5" IDE HDD 7200回転 

高さ20mm以下

で現状新品購入できるHDはありますでしょうか?
5400回転は2シリーズ分かったのですが
7200回転を見つけられることができません。
143Socket774:04/12/16 00:44:22 ID:yvQU4f+0
なかなか発売しないから我慢できないで、HGSTの160Gを昨日買っちゃったよ…orz
144Socket774:04/12/16 00:46:59 ID:6bTdoBU0
ベイに余裕があるならいいんじゃないかな。
145Socket774:04/12/16 00:47:06 ID:x/GHHESb
>>143
あの値段でも買うのか。
そういう人がいるから、あの値段なんだろうが。
146Socket774:04/12/16 00:50:25 ID:D2uIcnCx
>>145
今なら160Gが一番お買い得では?
147Socket774:04/12/16 00:56:22 ID:BNwM+qs6
200Gだろ
148Socket774:04/12/16 01:02:28 ID:162ozJiY
250GB
149Socket774:04/12/16 01:05:32 ID:/btuHGpp
容量がデカイほど、死んだ時に悲しくなるけどな。
1プラッタ100GBオーバーって、怖すぎる・・・
ちょっと前までは技術的に不可能とか言ってたのにな。
しかし、可能になったからと言っても、無理矢理詰め込んでるのには違いなし。
150Socket774:04/12/16 01:08:38 ID:aor1tjx6
↑原始人
151Socket774:04/12/16 01:15:47 ID:BNwM+qs6
>>149 無理矢理詰め込んでるってのはな>>130のリンク先の垂直磁気方式のことを言うんだよ
今売られてるのはみんなでろ〜んっと寝そべってくつろいでる訳よ。ところが垂直磁気方式はは字の通り無理やり叩き起こしてる、もう眠くても寝させない地獄のような仕組み
なんて可哀想なんだ
152Socket774:04/12/16 01:16:52 ID:wKvYh2Tg
水平で詰め込むより、垂直の方が安定するんだけどな…。
153Socket774:04/12/16 02:24:09 ID:TQIFP1nA
水平だと1プラッタ120GBくらいが限界なんだっけ。
133GBの海門は相当がんばってるな。

3.5で垂直が安定供給されるのはいつになるのか・・・
154Socket774 :04/12/16 05:51:20 ID:KRSIQZdI
昔大型コンピューターの仕事していたけど、IBMの20インチくらいのは垂直で設置してたね。
日立の小田原工場?の10インチくらいのは水平に設置だった。
リニア駆動のヘッドが懐かしい。。。
3.5インチはどちらが理想的なんだろうね。
155Socket774:04/12/16 06:42:06 ID:3CwIgzH6
新プッタラ待ってたけど、あまりに高いから日立の400GB買うか・・
156Socket774:04/12/16 09:32:25 ID:z7jNFDE0
ボーナスで日立の400GB買いますた
157Socket774:04/12/16 10:07:07 ID:Z4qPSrDQ
160GBのHDDを二つバックアップするにはいきなり400GBか…。
高いなぁ。
158Socket774:04/12/16 10:23:06 ID:sqfzu4m5
TV録画用にATA250GBの購入を考えてますが、低発熱
で安いを満たすお勧めは何でしょうか?
WD Caviar WD2500BB辺りを狙っているのですが。
159Socket774:04/12/16 10:39:56 ID:oWwf9he0
自分で選んだものを買うのが吉
どうせ薦められたものを買って不具合でもあれば(ry
160Socket774:04/12/16 11:35:29 ID:RSt/hlYx
100GBプラッタのST3200822Aって五月蠅いの?
161Socket774:04/12/16 13:27:09 ID:FHs4Tq16
>>153
いや、200Gプラッタくらい。
160Gプラッタ用のGMRヘッドはサンプルが出来あがってる。
162Socket774:04/12/16 15:22:42 ID:kOX6Q3TN
>>136
日立の400GBが35000円、幕の300GBが21000円だから
ttp://www.watch.impress.co.jp/akiba/hotline/20041211/p_hdd.html

いくら初物とはいえ高過ぎだよね
163Socket774:04/12/16 16:56:41 ID:vZl1aJ8o
何で日立は100/133プッタラの出せないの?
164Socket774:04/12/16 17:25:09 ID:qrCM9E7m
出す必要がないから
165だもん:04/12/16 17:25:22 ID:hg2VP8uH
余計な事しなくても売れちゃうんだもん。
変な音しようとキーンってうるさくてもウォンウォン唸っても売れちゃうんだもん。
166Socket774:04/12/16 17:54:20 ID:NVq0FFcd
開発か生産が終わってないんだろ。
HDDは発表から割と早く出るよな。
167Socket774:04/12/16 18:19:24 ID:DALmdY/P
>>166
60GBでも80GBでも他社より遅れてたような・・・
168Socket774:04/12/16 18:29:13 ID:fBDjahGt
一般的には水平記録と言っているのか

長手と言うんだ
169Socket774:04/12/16 18:38:28 ID:99zfZOxZ
日立も133GBプラッタなの?
120GBじゃなくて
170Socket774:04/12/16 18:48:09 ID:hFLdMOgs
1.8の30Gプラッタは既に出してるから、3.5の120Gプラッタも時期を見て出すんじゃない?>日立
171Socket774:04/12/16 18:50:11 ID:uBwKVPuc
nForceのSWドライバの場合はBigDriveの対応で
何かすることある?
今日板買ってきたんだが、これもatapi.sysのフィルタなのかい?
172Socket774:04/12/16 19:02:01 ID:F8sMO76D
>>168

面内ともいふ
173Socket774:04/12/16 19:54:11 ID:3dovIs2K
キーンって感じの高音が全く出ないHDDありますか?
最近耳の病気?みたいなのになってしまい、そのような音を聞くと数分で気分が悪くなります。
ゴゴゴとかブーって感じの普通から低音は大丈夫なのですが。
今週末にでも秋葉に行って買って来ようかと思ってますのでアドバイスをお願いします。
174うさだ萌へ ◆yGAhoNiShI :04/12/16 19:57:34 ID:Qxpc0P6M
5400rpmにしろよ。気持ち悪くなるなら速さも意味ねえべよ?
175Socket774:04/12/16 20:10:03 ID:fBDjahGt
>>172
日経の専門誌は「長手」で統一
だから長手と言うんだ

>>174
海門のU6時代は7200より5400のほうがキーン鳴ってた
まあBBだったからなんだが
いまの時代5400なんてDM16しかないんじゃね?
176うさだ萌へ ◆yGAhoNiShI :04/12/16 20:17:41 ID:Qxpc0P6M
U6ACE+スマドラは弁当箱に耳をつけても分からないくらい静かだった
177Socket774:04/12/16 20:34:28 ID:ClcvlfSf
用語厨キモイ
178Socket774:04/12/16 20:44:53 ID:tCgxiRhI
PC黎明期のHDDは容量1Gが普通だったのにな…。
179Socket774:04/12/16 20:46:27 ID:h6XEW8lh
>>173
WD740GD
180Socket774:04/12/16 21:12:34 ID:ze1qIiGm
>>178
PC9801の時、SASI規格の大容量HDDが上限40MBでしたが。
20MBのHDDに、どきどきしながら10万円以上払いますた。

40MBでつよ?GBじゃありません。
181Socket774:04/12/16 21:19:33 ID:eo04ViTW
まぁ昔はHDDがついているだけで、すごいと思ったからね。
182うさだ萌へ ◆yGAhoNiShI :04/12/16 21:21:11 ID:Qxpc0P6M
FDDのまちがいだあろ
183Socket774:04/12/16 21:21:12 ID:aA9CI2UO
カセットテープとか (笑
184Socket774:04/12/16 21:23:36 ID:GRFKcNBf
大容量!500kbの時代はいずこへ
185Socket774:04/12/16 22:24:20 ID:ym3KGcW9
水商売?
186Socket774:04/12/16 22:35:39 ID:GoT10R6/
HGSTのHDDはたまにヘッドかしまわれるようなおとがするんだかどだいじょうぶ?
187Socket774:04/12/16 22:36:22 ID:KnYdYTW7
まずは日本語勉強しような
188Socket774:04/12/16 22:38:28 ID:x/GHHESb
思えばCD-ROMは超大容量だったな。
HDDより容量の大きいリムーバブルメディア(ROMだけど)なんて、
PCの長い歴史でも、そうそうなかったろう。
189Socket774:04/12/16 22:41:38 ID:GoT10R6/
つまんねーこときにしない。
190Socket774:04/12/17 06:53:54 ID:5VDksSEU
いっそ20000回転くらいまで上げたら人には聞こえなくなるんだろうな。>キーン音
191Socket774:04/12/17 07:41:40 ID:Zj6BL7Us
今の技術で昔の20インチHDみたなのってないのかな
192Socket774:04/12/17 08:06:30 ID:t5hXhkt3
無いだろうね。業務用も3.5インチなんだし・・ 一般にはビックフットが最後かと・・
193Socket774:04/12/17 08:20:45 ID:dV0tmE7p
F1エンジンは20000回転だが
6000回転の市販車と比べてもむちゃキーンだぞ

業務用はすでに2.5インチ主体になってるでしょ
ブレードサーバ需要がほとんどだから
194Socket774:04/12/17 11:00:38 ID:ewOVu3mL
ブレードサーバーはそれほど普及してないらしいよ
ttp://www.atmarkit.co.jp/news/200412/15/dell.html
195Socket774:04/12/17 13:19:47 ID:X1o0lomA
>>186
壊れる前兆
すぐにデータを退避させた方がいい
196Socket774:04/12/17 14:20:47 ID:brfalgSH
2.5インチ主体って、まさかノート用に使われてる奴のことじゃないよな?
197Socket774:04/12/17 15:11:41 ID:M3BU0i2X
ノート用とは微妙に仕様が違ってたはず。
鯖用途は24時間年中無休で連続稼働が前提だからね。
198Socket774:04/12/17 15:49:12 ID:skGEEXuG
いや、業務用はSCSIと3.5ATA主体だぞ。
2.5は相当小規模のみ、すぐ壊れる。
199Socket774:04/12/17 16:34:23 ID:vwY2akzQ
>>193-198
ブレードサーバーは業務用の中でも超エンタープライズ向け。
100枚単位の突き抜けたシステムが必要な場合に限られる。
普通の業務用とは訳がちがうから、普及という意味ではまだ限定的。

>2.5は相当小規模のみ、すぐ壊れる。
つまりまったく逆。超大規模向け。平均故障間隔も140万時間を超えている。
中途半端な規模ならまだ3.5インチが主流。
200Socket774:04/12/17 16:36:52 ID:RDx6tz6I
>>199
シッタカ乙。
2.5はアクセスの激しい場所だとすぐ壊れるんだが。

MTBFが140万時間超えてるってソースは?
そんなのはSCSIのサビ男くらいしかないけど。

実際に使ってる人の意見が出てるから読め。
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1094577150/
シッタカや、雑誌の似非知識だけで語らない方が良いよ。
201Socket774:04/12/17 16:37:50 ID:F7fseWqj
ディスクアレイを別に使うんじゃないんだ。
202Socket774:04/12/17 16:45:07 ID:LpcNhQeH
>>200
サビ男のことだろ
安物のATAのMTBFが公表されるわけないからな
ついでに言うと高価なブレードサーバはそういう安物はあまり使わないから
べつに話としては間違ってないだろ
203Socket774:04/12/17 16:59:56 ID:fbAJYDmE
鯖はSCSI
204Socket774:04/12/17 17:05:38 ID:Wl0dUF76
お前らOSのパーティーションどれくらいにしてる?次から8GB割り当てようと思うんだけどどうよ?
205Socket774:04/12/17 17:06:36 ID:HApPJ0BO
ラプタン2の半分。いろいろ入れるし。
206Socket774:04/12/17 17:07:24 ID:wFpAegP1
業務用の話をしているところにいきなりノーパソの次元の知識を持ってきて


シッタカ乙


これですよ
これなんですよ
207Socket774:04/12/17 17:09:02 ID:qgJMWMXP
>>204
おいらは10G


208Socket774:04/12/17 17:09:14 ID:zel3xxAY
Savio使ってるブレードサーバーってそんなに市場に出回ってる?
うちのは普通のATAの長時間稼働モデルだけど。
ほとんどのブレードサーバーが、現状はそれ使ってると思うが。
209Socket774:04/12/17 17:16:46 ID:D+pmr2TN
>>204
7.84GB
210Socket774:04/12/17 18:26:38 ID:T3ndnfau
業務用の話はスレ違い
211Socket774:04/12/17 18:44:21 ID:iN8QdN7X
>>204
そのHDDの下二桁の容量
212Socket774:04/12/17 18:54:17 ID:O8dS+u6Q
>>210
別にスレ違いじゃないだろ?
スレタイ・テンプレ共に鯖HDDも問題ないと思うが。
213Socket774:04/12/17 18:57:07 ID:ewOVu3mL
自作板だからな。
ブレードサーバーって自作できるのか?
214Socket774:04/12/17 20:25:07 ID:tw8W4UJr
日立の新プッタラまだー? チンチン
215Socket774:04/12/17 21:48:50 ID:h1yxYeUg
大容量プラッタ → プラッタ枚数が少ない → 低価格

というのが、7200.8で見事に崩れ去った今、低価格化している7K400でとりあえずいいだろって感じ
216Socket774:04/12/17 22:22:19 ID:h94nRhE1
でも25000円くらいにならないと手が出ない・・
217Socket774:04/12/17 22:32:24 ID:AtR6PbeQ
ここにきて、やっと250GBに旨みが出てきたな。 @価格
218Socket774:04/12/18 01:24:57 ID:iXzqduFg
>>204
俺も>>209と一緒で8Gの壁を越えないようにしてる。単なる習慣だけど。
219Socket774:04/12/18 01:28:00 ID:9bmEhIzn
13.9GBで5.4GBの空き
220Socket774:04/12/18 01:55:49 ID:hnWWKCFZ
五右衛門は、フンドシだな。
221Socket774:04/12/18 02:28:12 ID:CYFvK2Zp
>>217
しかしプラッタ数を考えるとなんとなく嫌だな。
222Socket774:04/12/18 02:34:35 ID:5Urd8bqE
前スレで1000取ったので、WD2500JB買ってきた
223Socket774:04/12/18 09:01:32 ID:13P0IjwG
>>215

7200.8は最初だけのご祝儀価格。
タマが流れ出したらすぐに価格はこなれるって。

221が言う通りプラッタ数を考えると少枚数の方が色々と嬉しいんだけど、
アイドル時の動作音が28dBってどういうことよ?って感じ

224Socket774:04/12/18 10:46:02 ID:9bmEhIzn
>>222
おいくら?
225Socket774:04/12/18 12:45:50 ID:zgtS/wKD
すみません。どなたか教えて下さい。

日立のDeskstar 7K250 を増設しましたが、容量が7Mしか認識しません。
(M/BのBIOSで既に7M)
MAXTORの200GBのHDDはちゃんと認識するのですが・・・・


M/BはGIGABYTEの GA-7VT600-L です。BIOSは最新のものに
念のためチップセットのIDEドライバも最新にしました。

だれかこのような経験ありませんか?
226Socket774:04/12/18 13:03:10 ID:L7lE9k/w
とりあえずケーブル交換してみる
227Socket774:04/12/18 13:07:40 ID:y8VLSv0N
ケーブルセレクトにしてみる
228Socket774:04/12/18 13:08:17 ID:u741MAmb
>>225
あと、ジャンパピンはOKですか?
229Socket774:04/12/18 13:26:33 ID:YF7ERZZN
>>223
それにしては酷い価格だな。
初物が激高で有名な日立の、80Gプラッタ×3ですら3.5万だったのに。
230Socket774:04/12/18 13:32:29 ID:zgtS/wKD
ありがとうございます。
ケーブルセレクトにしたら正しく認識しました!

感謝です。本当にありがとうございました。
231Socket774:04/12/18 13:49:18 ID:fHnrJXiP
>>225

fdiskとformatかけてみた?
日立のHDDはファイルシステム乗っかってなかったような希瓦斯。
232231:04/12/18 13:51:56 ID:fHnrJXiP
解決済みでしたか。

よかった。
233225:04/12/18 14:19:54 ID:zgtS/wKD
レスいただけた皆さんありがとうございました。
234Socket774:04/12/18 14:49:25 ID:zOEcAyRV
テンポラリとページファイル専用ドライブパーティーションはどのくらいが(・∀・)イイ!!の?
235Socket774:04/12/18 15:21:26 ID:arYvFAKk
160GBをパーテーション分けしないで使ってますが問題ありますか?
236Socket774:04/12/18 15:24:41 ID:cNLlILUH
>>234
直感でGo

>>235
無問題
237Socket774:04/12/18 17:01:22 ID:5Urd8bqE
>>224
\13,400ぐらいだった
さすが250GBになるとフォーマットも大変だったwww
238Socket774:04/12/18 17:02:57 ID:K14uzwaX
>>234

俺は 10GB。 
239Socket774:04/12/18 17:58:06 ID:4HbZtbK0
東芝よ3.5インチ市場に参入してくれ
175GBプッタラ・・・・・・・・・カンカン
240Socket774:04/12/18 18:14:06 ID:TXJxAcUW
3.5じゃ儲からないから参入しない。
参入しても高すぎて239は買わない。
241Socket774:04/12/18 18:37:33 ID:WypFZ8jg
テンポラリとか解凍用倉庫とかデータ一次置き場とか、
再フォーマットすれば楽ってカンジで専用ドライブ作ったが
結局万年倉庫化して動かせねぇ
242Socket774:04/12/18 18:38:54 ID:/1JXxA80
垂直磁気記録方式ギボン
243Socket774:04/12/18 19:09:32 ID:4HbZtbK0
240
おめーがなプ
244Socket774:04/12/18 19:23:00 ID:sfsVP05L
旧モデルの生産が中止になれば
自動的に新プッタラモデルが今の最安まで下がるかな

問題はそれがいつの話なんだということなわけだが
245Socket774:04/12/18 19:24:04 ID:sfsVP05L
中止じゃねえ、終了
246Socket774:04/12/18 20:54:50 ID:xUe3iGRX
>>234
ウチはOS入れてるのは物理的に別のHDDの頭に15GB。
DVD+R DL焼くときとかのtempにも使ってるから。
その他に プリンタのスプール、SystemTempやUserTemp、2chブラのログ
ファイラのtemp…etcとか置いてる。ページングファイルはカット。
ブラウザのキャッシュはRAMディスクに。
247Socket774:04/12/18 22:30:02 ID:+/lDjwTF
248Socket774:04/12/18 22:32:01 ID:6ztLYP5W
俺もWD2500JBを使っているが、DVD+Rに焼くのが邪魔臭いし、取り出すもの煩わしいので
もう全然DVDに焼いていないから、さすがに残りの容量も少なくなってきた
早く1TぐらいのHDD発売されんかな
だれか最新の情報しらんか?
249Socket774:04/12/18 22:33:27 ID:ATZ869rI
250Socket774:04/12/18 22:39:54 ID:6ztLYP5W
25万円では、流石に手も足も出ないな・・・
5万円ぐらいに下がるまで待つか
251Socket774:04/12/18 22:44:41 ID:LuWkJZmj
垂直磁化が製品化されたから、容量はまだまだ大きくなるな。
252Socket774:04/12/19 00:01:10 ID:LE6a32Nv
質問させてください。
先日内蔵のIDEのHDDを買おうとして頼んだものがSATAのHDDでした。
外付けのケースにいれて使おうとおもってたのですがケース自体がIDEのみ対応で
どうしようかあたふたしてます。。

どなたかSATAの3.5内蔵HDDをいれることができるケースご存知のかたいませんか。
希望としてはケースはUSBで本体とつなげるものをさがしてます。

m( )m
253Socket774:04/12/19 00:11:17 ID:jThmmkVo
今のところ残念ながらそういう製品は存在致しません
254Socket774:04/12/19 00:18:39 ID:DPcnLnUx
>>252
そもそもSATA-USBのブリッジチップが出てない。
市場にあるS-ATAHDDを入れられてUSBorFirewireで繋ぐタイプの物は
ケース内でP-ATAの変換アダプタを噛ませてます。
それでもいいのならどうぞ。
255Socket774:04/12/19 00:24:37 ID:MTxh/76c
>>252
素直に交換してもらった方が・・
256Socket774:04/12/19 00:36:58 ID:urVlxthU
>>252
どっかのスレでちょっと前見たぞこれ。
コピペ?
257Socket774:04/12/19 00:51:57 ID:AztSiQsj
>>252
全部SATAで無いのならば、SATAを内蔵にして内蔵のIDEを外付けにすればいいじゃん。
カードなり変換コネクタ使って。
258Socket774:04/12/19 01:19:44 ID:8FzQ68uX
SATAの外付けケースもたまにみるね。
あれでいいじゃん。
ホットスワップができるかは知らないけど。
259Socket774:04/12/19 10:21:53 ID:O1VcDbMs
密かに期待してたんだが・・・
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2004/1217/iodata.htm
260Socket774:04/12/19 19:08:31 ID:H7i9LoS5
>>256
732 名前:Socket774 [sage] 投稿日:04/12/18 18:16:17 ID:IUAMRrDs
間違えてシリアルATAのHDDを買ってしまいました。
USB2.0で外付け出来るキットみたいなのって無いでしょうか。
IDEのキットみたいなのはttp://www.novac.co.jp/products/hardware/nv-ua1000/index.html
コレ使ってます。
あと、内蔵するとしたらどのカードがオススメでしょうか。


こいつ
261Socket774:04/12/19 23:36:40 ID:ty8Ucf2r
ちょいと質問なんですが
HDD間のデータ転送でエラーや破損が生じやすいのは
P-ATAとS-ATAのどちらでしょうか?
ケーブルとかにもよるんでしょうがS-ATAは高品質ケーブルって見たことないっす。
262Socket774:04/12/20 01:16:36 ID:SLNWlmui
規格そのものを比較するんならどっちも同じ確率でしょ
伝送経路がシンプルな分、シリアルの方が外的要因は少ないかも試練が
他のインターフェースと同じで長距離ならまずシリアルだし
263Socket774:04/12/20 03:13:15 ID:hvER/OXn
>>261
圧倒的にS-ATAのほうが安定してると思う。
古い規格にとらわれないモノであるがゆえに、転送速度やデカイ容量のHDDとの
相性に問題が出ることがほとんどない。
ATAは大昔からの互換優先だから、過去の遺物を引きずり過ぎ。

ま、S-ATAの問題はOS側で対応出来るかどうかなんだが・・・
264Socket774:04/12/20 05:32:01 ID:AASdf9t1
ATAの80GBのHDDを購入しようと思っています。
パフォーマンス重視ですが、
パフォーマンスにあまり差が無い場合は静かなほうが良いです。

HGST : HDS722580VLAT20
MAXTOR : 6Y080P0
SEAGATE : ST380011A

どちらがお勧めでしょうか。
よろしくお願いいたします。
265Socket774:04/12/20 05:46:54 ID:/w1FgJHC
どれでもいいよ
266Socket774:04/12/20 06:05:02 ID:r1YPYmDa
>>263
え?
SATAってOSの対応が要るっけ?
267Socket774:04/12/20 08:47:50 ID:N2j4RJZ7
>>266
要る。
268Socket774:04/12/20 09:18:47 ID:hOpMg/SI
>>263
「枯れた技術云々…」と言って安定性を語る事もあるけどね。

規格的な意味合いで語るだけならば、そりゃ新たなるスタンダートとすべく普及し(させ)始めた
シリアルに軍配が上がるだろうし、上げようとするだろうな。

まともな製品ならどちらも安定するのは言うまでもなく。
269Socket774:04/12/20 13:19:40 ID:dvzSFxPl
270AMDまほろ ◆MAHOROTMOw :04/12/20 20:07:12 ID:LQrH4aTO
ほら、ATAは過去に色々あったから・・・
IDE=ATAじゃない訳だし。
271Socket774:04/12/20 20:14:17 ID:tlWCmJcy
HGST250GB須磨銅鑼に入れたらなんだかうるさい
裸の方がいい気がする
なんか悪いのか、俺
272Socket774:04/12/20 23:06:15 ID:tWx+U8Tq
>>264
HGSTなら7K250よりも7K80。猫はいなくなったから。
273Socket774:04/12/20 23:20:19 ID:H97M9rm8
猫なんてとっくにいなくなってるだろ。
274Socket774:04/12/20 23:23:29 ID:VubSuxok
ニャーーーーーーーーーーー!!!!!!!!!!!!
275Socket774:04/12/20 23:35:52 ID:1k+RC2wQ
カコンッカコンッ
276Socket774:04/12/21 00:01:08 ID:so5wRVgw
HDD買い控え大作戦にみえた・・・

容量単価下がるから、出来るだけ先送りがお徳とか。
277Socket774:04/12/21 02:45:53 ID:3knDvbon
>>264
これから寒くなるから、
少しでも部屋を暖めたいなら、MAXTOR
278Socket774:04/12/21 03:17:38 ID:P2Cro5QS
カッカッカコンッ
279Socket774:04/12/21 03:37:32 ID:QGW6v9pz
カンコックカンコック
280Socket774:04/12/21 03:44:24 ID:n0vCfaKs
ハゲが
281Socket774:04/12/21 11:58:59 ID:NBHGzCkU
さらに
282Socket774:04/12/21 12:27:16 ID:cJ/MFEDs
ぬるぽ
283Socket774:04/12/21 12:30:54 ID:AU8QRmxg
ガッ
284Socket774:04/12/21 13:28:23 ID:wvmY/1sf
3.5IDEでとにかく耐久性がありそうな160〜250GBのHDDを教えてください。
285Socket774:04/12/21 13:36:32 ID:PmHsH6Kp
>>284
シーゲートのプラッタの少ない奴買えば?
2プラッタで200GBとかのやつ
286Socket774:04/12/21 13:36:38 ID:rtVxaWz1
U-ATAならSP1614N
S-ATAならSP1614C
287Socket774:04/12/21 14:13:35 ID:YwRrqwdT
>>286
10台ほど使ってみて
今のところ100%の確率で不良セクタが出たので納入やめたがw
いやまじで
288Socket774:04/12/21 14:31:55 ID:QbVheBNM
Western Digital、3.5インチHDD「Caviar SE」を静音/低発熱化
〜最大320GBをラインナップ
http://www.wdc.com/en/company/releases/PressRelease.asp?release={35E97E99-7AD0-4D30-A598-0558AAD192B1}


4プッタラ(゚听)イラネ
289Socket774:04/12/21 14:47:48 ID:+/4JywmG
3プラッターだろ?
290Socket774:04/12/21 14:49:09 ID:U1TJ6gnI
>>288
106G×3だよ。
291Socket774:04/12/21 21:46:50 ID:GxEnzlRq
音は聞こえない程度…だと?
292Socket774:04/12/21 23:53:21 ID:m+lb4f36
>>288
そろそろWD買ってみようかな
293うさだ萌へ ◆yGAhoNiShI :04/12/21 23:58:03 ID:JyegNEML
買わなくていいよ。HGSTで十分
294Socket774:04/12/22 00:07:00 ID:74UuNnGn
WDは普通にうんこだろw
295Socket774:04/12/22 00:10:30 ID:k++c2PGh
いいうんこだぞ
296Socket774:04/12/22 00:50:22 ID:Ig3fgytk
食ったらうまいぞ。
297Socket774:04/12/22 00:51:47 ID:74UuNnGn
食わなくていいよ。HGSTで十分w
298Socket774:04/12/22 01:24:55 ID:RKo4aNCt
幕ちょーおすすめ、うまいぞ。
299Socket774:04/12/22 02:17:00 ID:k8xESeIH
NCQ使うとどれくらい体感速度上がる?
300Socket774:04/12/22 02:21:50 ID:ZMoDXLVt
>>299
Winny使った時のみ
301Socket774:04/12/22 03:08:32 ID:ICAqGN5Q
断片化されまくってる時に効果あり?
302Socket774:04/12/22 03:40:00 ID:tP5K/AHY
俺はHGSTやめた。WDのが普通にいいもの。
303Socket774:04/12/22 03:41:52 ID:ropmS9rK
なにいってんだ?
304AMDまほろ ◆MAHOROTMOw :04/12/22 07:42:45 ID:qVA2UFe+
>>301
64個のI/Oリクエストが有ったときとか。
305Socket774:04/12/22 08:03:23 ID:TqGcvuNh
おもな用途はゲームとブラウジングなんだけどNCQにする利点あるかなぁ
306Socket774:04/12/22 08:36:42 ID:sWgGQTcW
HDDはレンタルで十分
307Socket774:04/12/22 10:11:47 ID:d4U4uqZB
>>299
コンパイルハヤイヨー
308Socket774:04/12/22 11:01:19 ID:miawYAZh
>>301
先に欲しいデータが後回しにされる場合がある。
それでもいいなら買い。
309Socket774:04/12/22 11:03:44 ID:uOeVdxQG
先にほしいとかほしくないとか、人間様のレベルの話じゃないよ?w
310Socket774:04/12/22 11:38:16 ID:94yWJafo
HGSTキーンがなくなったらいいのにな。
311Socket774:04/12/22 11:40:12 ID:JIQg9Fgx
>>310
アンチ乙、キーンなんてしないしw
312Socket774:04/12/22 11:43:29 ID:4DzO8bXH
だから日立は高周波音がデフォでしないのは外れなの。
311は運の悪い人。
313Socket774:04/12/22 11:46:17 ID:NKzLMbUv
>>312
そうだっけ?
314Socket774:04/12/22 13:41:26 ID:Z1gQaIVx
ナーナー
ニャー
ミャー
---ここまで当たり
キーン
無音
ギギギ
315Socket774:04/12/22 13:54:21 ID:94yWJafo
>>311
多分君の耳が悪いか
自分がスパイラルにはまってるかのどっちかだろう。
316Socket774:04/12/22 13:54:49 ID:p8mrWDz9
life is spiral anyhow
317Socket774:04/12/22 15:58:08 ID:rNopcbaE
日立のキーン音は120GXPまで
318Socket774:04/12/22 17:49:35 ID:2wcP+X+Q
静音スパイラル患者だが
うちの180GXPは若干キーン音有り、7K250の方はキーン音皆無
個体差の問題かな。

180GXPの方もかつての幕BB軸受けみたいな酷いキーン音ではないが。
319Socket774:04/12/22 19:25:29 ID:ymZqfX4z
メーカーが発表してる騒音の値は全然参考にならないよね
DiamondMax16が今ではやはり最も静かではないの?
320Socket774:04/12/22 19:50:24 ID:+tVrZnCB
昔はマックスブラスととか、各メーカーでHDD丸ごとコピーして移行するツール配ってたけど、
今はどこのメーカーも配っていないのですか?
配布しているメーカーのHDを買いたいのですが。
321Socket774:04/12/22 19:54:49 ID:aBhQP09C
I・OのHDDって移行ツール付いてなかったっけ?
322Socket774:04/12/22 19:59:58 ID:+tVrZnCB
>321
IO好きだけど、80Gで15,000円とか高いから。
中身がマックストアかサムソンってことは、ほぼ倍値でしょう。
http://www.iodata.jp/prod/storage/hdd/2004/hdi-ds/index.htm

323うさだ萌へ ◆yGAhoNiShI :04/12/22 20:02:43 ID:3V45jevC
ノートンゴースト買った方がマシだな
324Socket774:04/12/22 20:18:46 ID:+tVrZnCB
ゴースト8千円かあ。
しょうがないから↓これ買ってOSから全部入れ直しマース。
Barracuda 7200.7 Plus (7200rpm,UltraATA/100,8MB,100GB/Platter,FDB)

早くて静かで低発熱な予感。
325Socket774:04/12/22 20:19:54 ID:QoRDrrX4
Maxtor
Seagate
Western Digital
は配布してるやん
326うさだ萌へ ◆yGAhoNiShI :04/12/22 20:22:03 ID:3V45jevC
だってさ
327Socket774:04/12/22 20:31:13 ID:zqRGjlap
2000やXPならソフト買わなくても環境復元できる。
スタートメニュー→名前を指定して実行→ntbackup.exe
これでイメージを作成して
新しいHDDにOSだけをインストールして
ntbackup.exeを起動して復元。
OSのインストールの時間は掛かるけど、
ネットワークの設定やらサービスパックの適用やらはいらん。
328Socket774:04/12/22 22:54:04 ID:4PV2/mSQ
HOMEは無視ですか、そうですか・・・
329AMDまほろ ◆MAHOROTMOw :04/12/22 23:03:38 ID:qVA2UFe+
Ghost9よりSymantec LiveState Recoveryの方が最新だったりして。
しかも引っ越しだけなら30日使用期限で出来たりして。

http://www.netjapan.co.jp/doc/idx_r_pro.html
330Socket774:04/12/22 23:43:21 ID:bkpClQ+2
   ,,v‐v-/l_  (⌒)
  _「/ ̄  く   /
  lYノノ/_ノl_ヽ))
  <イ( l l )l>  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 <|)'|l、"(フノ|l  < 試用版を使うのはせこいと思います!
  ,(ヨリ<>o<>リ']  \______________
  |ト‐!]-ム- i']l
  ヽ_ノv__l/ /
.  ノ[//‐─‐/_/、
 ( /E|,   (フlヨ \
 ,-| El___lヨ /
└-\`^^^^^^´/
331Socket774:04/12/23 00:28:01 ID:uaa4hRpI
お前だってお試し期間があったから雇ってもらえたんじゃいか
332うさだ萌へ ◆yGAhoNiShI :04/12/23 00:38:49 ID:gtF1aNe2
うまいっ!!
333324 :04/12/23 02:17:58 ID:OrU3Akwy
いきなり新宿買いに行っても100Gプラッタの7200.7が在庫あるわけも無し。
売切ればっかりで、80Gプラッタの7200.7買ってきますた。

そんで余るHDをいらないパーツあげるスレに出そうと思ったけど、
もうそういうスレ無いんだね。交換スレとかも無くなってる。
334Socket774:04/12/23 02:24:50 ID:MjJNcKg6
>>333
ほいさ。

いらないパーツもスレの賑わい Part46
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1101831617/

PCパーツトレードセンター in 自作PC板 Trade16
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1101572152/
335Socket774:04/12/23 02:49:17 ID:rzgjwLlS
環境移行はTrueImageでしょ?
今更GHOSTとか言ってんのっていつの時代の人なんだってw
336うさだ萌へ ◆yGAhoNiShI :04/12/23 02:53:03 ID:gtF1aNe2
んなの知るかよ。たまにしか使わんツールだし、環境移行ツールなんて興味自体ないし
337うさだ萌へ ◆yGAhoNiShI :04/12/23 03:20:29 ID:xhNinmIF
人の使っているソフトにグダグダ言うな
338Socket774:04/12/23 03:25:19 ID:i2ui7S0w
まぁそれ以上はソフト板に逝って専用スレでも立てて
存分に語り合ってくれ、このスレでするな。
339AMDまほろ ◆MAHOROTMOw :04/12/23 06:50:23 ID:HLy0OF4W
>>330
いちおー、DriveImageの初代だったかな、その頃からずっと買ってます。
ちなみにV2iからLiveState Recoveryのアップデートは\5000ナリよ。

なんつーか、安くVerUPできるから、惰性で買ってる感じ・・・

>>335
GHOST9=ほとんどV2i+アルファって感じ。
むかーしのGHOSTはDOSのフロッピーを作ってリカバリとか、非常になめた
仕様だったっけ。
#それでシマンテックの人とケンカしたっけ
340Socket774:04/12/23 12:16:36 ID:eIWgAXgQ
>>333
でも100Gプラッタの7200.7ってうるさいらしいよ?
341Socket774:04/12/23 14:46:00 ID:93QMaEgT
せっかくのディスク交換なら、まっさらにOS、アプリ、ドライバを入れなおすほうがいいと思うが。
342Socket774:04/12/23 16:01:17 ID:ORgJZvT2
絶対サクサク感も違ってくるしな
343うさだ萌へ ◆yGAhoNiShI :04/12/23 16:05:58 ID:ZwRGslpX
さくさく♪
344Socket774:04/12/23 18:14:30 ID:9PNZO9GI
俺は後のせサクサク派だ
345Socket774:04/12/23 19:35:51 ID:rzgjwLlS
まぁ、GHOSTだけはありえねぇわな。
346うさだ萌へ ◆yGAhoNiShI :04/12/23 19:44:51 ID:ZwRGslpX
     /\        ,:ヘ,
     | \〉`ヽ-―ー--<〈\ |
    /  ,. --- ,、 -- , 〈
   /  /    ヽ、_,i、ノ 丶丶
   |  (  -=・=-  -=・=-)|
   /  彡,   / ▼ 丶  ミ、 …
  /彡彡      _/\_   ミミ> うるせー馬鹿
  /彡彳           >'゙
 /   \___     <
/        ヽ     丶
           \     |
347Socket774:04/12/23 19:50:06 ID:OrU3Akwy
これDo台ヒーロー買って来ちゃった。
これ使えばついでにemacのHDも肝臓できるかもー
5400rpmだからマクストアしか選択肢無いけど
348Socket774:04/12/23 21:06:19 ID:4zbmmb/W
>>346
お前は早くウィルス駆除しろよwwwwwww
349Socket774:04/12/24 10:44:15 ID:BdrMRYgI
これDo台を2万円で買っても、S-ATAになったらただのゴミよ・
350Socket774:04/12/24 11:31:57 ID:w8VZ8n5n
>>349
そこでS-ATA→IDE変換使うという考えは出ないのか?
351Socket774:04/12/24 11:34:20 ID:cEWggOGa
Do台ヒーローのまるごとコピーってRaid1に使ってたHDDでもできるのかな。
80GB→200GBにコピーしたら80GBのHDDになっちゃう予感。
352Socket774:04/12/24 14:22:23 ID:Qxgn2ijr
>>349
S-ATAなんかコネクタへし折ってただのゴミよ・
353Socket774:04/12/24 14:34:56 ID:BdrMRYgI
P-ATAでコネクタ抜き差ししてたら、ピンまで抜けた富士通HDD。ただのゴミよ・

354Socket774:04/12/24 14:41:17 ID:M30kyNQS
>>351
RAID1の片割れと、singleで使ってたHDDの違いを教えてください
355Socket774:04/12/24 15:04:25 ID:VqBioBSi
>>354
RAIDカードによっては全くの別物。
RAID1の片割れをシングルでつないでも起動しない。
356Socket774:04/12/24 15:19:37 ID:xIL7WV7y
するのもあるけど
357Socket774:04/12/24 16:25:08 ID:UdgilPc6
今週買ってきたBarracuda 7200.7 Plus ST3200822A (200GB) がめちゃくちゃ静かで作動音も聞こえないんだが、何かの間違いなんだろうか。

昔の記憶でMaxterとWDだけは怖くて選択できない。
日立はイメージがわかないのでやっぱりかわない。
358Socket774:04/12/24 16:51:30 ID:eAph30aC
虫の息です
359Socket774:04/12/24 16:52:54 ID:ZBHcJQdM
日立はDTLAに苦しめられたんで二度と買わない。
360Socket774:04/12/24 17:02:14 ID:HAUwmfCK
俺も日立はだめだ
seagateとmaxtorとwdはまんべんなく買ってるが
361Socket774:04/12/24 17:33:56 ID:DkI8e29E
不死痛はMPGに苦しめられたんで二度と買わない。
362Socket774:04/12/24 17:47:01 ID:67oHREjo
俺はここ2年マクスタを10台以上買って、特に問題ないんで
マクスタ以外を買う勇気がない
363Socket774:04/12/24 19:21:12 ID:5j+E3K4n
またメーカーで選択か、いい加減にしろよ。
364Socket774:04/12/24 19:22:43 ID:T51KIlXa
Maxtor以外なら買う。
Maxtorだけは買わない、SMOOTH1.0の故障と発熱でもう懲り懲り。
365Socket774:04/12/24 19:48:58 ID:7mcbw+B6
個体差を見抜ける363は超能力者。

バカだけど。
366Socket774:04/12/24 20:52:02 ID:S1k3yyrz
●●●●ヨン様ヲタのサイト半陥落!!!●●●●

私たちは、ヨン様ヲタと全面戦争をした結果
本部のサイトを半陥落させることができました
しかし、完全な陥落ではないため
完全にサイトを陥落させるためには、兵力が必要です
是非、勇者の応援求む

●●●●本部
http://ex7.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1103879941/l50

対象サイト●●●●
http://www.innolife.net/bbs3/list.php?bbs=baeyon
367Socket774:04/12/24 21:10:11 ID:JsGYtbYK
日立っていうより、旧IBMはかなり安定してていいな。
MAXTORとSEAGATEとSUMSONGは買って半年もせずに壊れたが
IBMは3年動いてまだ現役だよ。
368うさだ萌へ ◆yGAhoNiShI :04/12/24 21:11:19 ID:mKbPDzUu
さむそんぐ
369Socket774:04/12/24 21:12:07 ID:hz9SIWEC
イブなのに大阪出張
まぁ彼女いないからいいけどね
明日ヒマだからHDD買いに行きたいが
どこの店が安いかな?梅田なら都合いいんだけど
370Socket774:04/12/24 21:14:28 ID:HAUwmfCK
梅田に安い店なんかない
371うさだ萌へ ◆yGAhoNiShI :04/12/24 21:18:16 ID:mKbPDzUu
地下鉄乗って日本橋に行けば高くつくよね。
ヨドバシは高いか… マップとかあと丸ビル方面?
最近はしらん
372Socket774:04/12/24 21:30:54 ID:jX+M4aPQ
大阪でも日本橋付近でなければ
下手すると通販(しかも田舎の通販専門店)の方が安かったりするのか
哀れなことだな

東京でも秋葉から20キロ離れると既に通販圏だったりする
泣けてくる
373Socket774:04/12/24 21:31:59 ID:i+X+xNFC
>>372
なるほど
374Socket774:04/12/24 21:44:09 ID:pXaKzKv+
梅田ならsofmapあるだろ。西口?のほう。
375Socket774:04/12/24 22:19:46 ID:kr62iDt3
>>357
難聴
376Socket774:04/12/25 00:11:08 ID:mKGMVzym
どこの板がいいか分かんないだけど、あるHPに、ハードディスクとCD-ROMを
同じケーブルでつなぐとハードディスクの性能が落ちるって書いてあって
今どき、それはないだろうと思うんだけど どうよ。
377うさだ萌へ ◆yGAhoNiShI :04/12/25 00:13:12 ID:cyBeKoYx
今どき、それはないだろうと思うんだけど どうよ。
378Socket774:04/12/25 00:26:07 ID:gWcZ3rSf
光学ドライブの性能にもよるんじゃなかろうか
379うさだ萌へ ◆yGAhoNiShI :04/12/25 00:31:44 ID:cyBeKoYx
ATA100の光学ドライブかよ
380Socket774:04/12/25 00:33:44 ID:LTqT1UTu
HDDのATAモードを工学ドライブに合わせる糞ママンなんか窓から投げ捨てろ
381Socket774:04/12/25 01:00:28 ID:Ga56hFoL
クリスマスケーキに差してロウソク代わりにしますた
382Socket774:04/12/25 01:10:17 ID:Dnhychg1
HDDの円盤を飾りにするとキレイかもしれん
383Socket774:04/12/25 01:20:31 ID:zrAIODAc
透明天板のHDD。中身がシャカシャカ動いているのがみえた。メルコの記念品。
384AMDまほろ ◆MAHOROTMOw :04/12/25 04:17:16 ID:pDxVplMj
>>357
PATAは静かっすよ。ランダムアクセス性能もその分控えめ。
シーケンシャルは結構出るけど。

SATA版の方は強めのチューニングっぽいですね。
385Socket774:04/12/25 04:25:35 ID:0vQE4Hfa
>>384
外付けで使うとハッキリするが、
電源入れた瞬間のブーンとくる冷蔵庫系の低音が他社製品よりかなり大きい。
386Socket774:04/12/25 04:27:36 ID:jOPkMB7U
ハードディスクの中身なんて・・・裸を見られるより、ずっと屈辱的なことなんだから
387Socket774:04/12/25 04:28:37 ID:jOPkMB7U
誤爆
388Socket774:04/12/25 04:39:36 ID:abIFxRwJ
に見えない
389Socket774:04/12/25 04:53:39 ID:3UNAiFtY
どこの誤爆だよw
390AMDまほろ ◆MAHOROTMOw :04/12/25 05:20:20 ID:pDxVplMj
>>385
あー、常時起動で8台同時起動だから全然気づかなかったっす。
391Socket774:04/12/25 13:00:29 ID:SVBBCPeD
ということは、>>386のHDDには壮絶な・・・・
ムフフなのか、人として、やってはいけない物が・・・・
392Socket774:04/12/25 13:37:37 ID:SljUuFDD
ああ…

ポエムか
393Socket774:04/12/25 18:40:57 ID:Wq7e5VSa
>>390
そんなんでよくPATAは静かとか分かるね。
394Socket774:04/12/25 18:53:19 ID:3UNAiFtY
>>393
坊やだからさ
395AMDまほろ ◆MAHOROTMOw :04/12/26 01:34:12 ID:U1kEbAye
>>393
マシン10台位使ってるんで・・・電源投入時は冷却ファンの音で気づかなかったり・・・
396Socket774:04/12/26 08:54:08 ID:sLiHc9dn
>>395
そんなんでよくPATAは静かとか分かるね。
397Socket774:04/12/26 09:17:29 ID:bwZN7B0A
まほろの内蔵HDDはPATAと見た!!


にしてもこのまほろはドジっ娘だな互換CPUなんか使ってるからだアフォ
398Socket774:04/12/26 09:20:35 ID:YrC8PoAw
薔薇7200.7はランダムWriteが遅せええええ
399Socket774:04/12/26 12:07:21 ID:80dOO3Mb
一旦死んだHDDからデータ取り出してるんだけど、小さなjpgにも1秒ぐらいかかってる
実は止まったりもした
やっぱりそういうHDDなんだな〜と
でも照合するときは速い、なんでだろ?
400Socket774:04/12/26 12:20:43 ID:80dOO3Mb
で、コピーの読み出しが止まってるように見えるHDDを
ゆっくりゆっくり傾けると動き出すように思えるのは気のせい?
いろんな角度に傾けると動き出すんだけど・・・
ちなみにその触ってるHDD、アクセスしてるらしい振動が伝わってくるのは普通?
カリカリと振動がきてるようだけど
401Socket774:04/12/26 12:23:55 ID:ASmC/5zU
冷凍庫で一晩冷やせ
402Socket774:04/12/26 13:11:01 ID:UW74OeBb
少なくともアクセスしようと努力をしている、
それを認めてやってくれ。

     (-人-)ナームー...
403Socket774:04/12/26 17:29:54 ID:lJFX1IJk
HDD一台ごとにアクセスランプを付ける方法ってありますか?
404Socket774:04/12/26 18:00:51 ID:GLC4N6rY
このスレの人達が詳しいと聞いたんで質問させてください。

maxtor250GBをプライマリスレーブにて50・200GBで切って使ってるんですが、
EnableBigDriveレジストリを追加していなかった場合137GB以降ファイル上書きの
問題のせいで50GBの方のパーテーションが消えることはあるのでしょうか?
現在双方のデータテーブルが吹っ飛んだのでfinaldataで復旧中、200GBのほうの
ファイルだけはきれいに残ってるみたいなんで原因を調べ中です。

winXPSP2から2000SP4に移行したのですが、2000に戻ってからレジストリ弄らないまま
データ追加したせいで50GBの方に上書きされたような気がしてなりません。
買ったばかりなのでHDDの初期不良なのかどうかの判断が・・・。アドバイスをお願いします。
405Socket774:04/12/26 18:01:06 ID:TfeEBWv/
2年前に買ったIC35L090AVV207-0。
IBM 7200rpm 80GBのやつです。

使ってると突然回転が止まって読み出せなくなることがあります。
PCの電源入れっぱなしで、電源ケーブルさしなおしても動きません。

こんな状況で半年以上使ってきましたが、最近また回数が増えてきました。
データに問題はありません。
すぐに買いなおすべきですか?

そのうち組みなおそうと思ってるので悩みます。
406Socket774:04/12/26 18:07:14 ID:O81ajTFf
>>405
直ぐに換装すれ。
逝った後では、後の祭り。
407Socket774:04/12/26 18:53:26 ID:mEDQUezg
>>404
ドライブチェックならメーカツール使え。
408Socket774:04/12/26 18:56:16 ID:0KlaTuiI
適当に扱ってもどうにかなるって見本だな
理論派には到底出来ない行動だ
409Socket774:04/12/26 19:21:54 ID:HYs5i5CG
ついつい久しぶりの秋葉だったので120ギガが5000円のをまとめ買いしてしまった。
返品効かないみたいだし何に使えばいいやら・・・
410Socket774:04/12/26 19:24:45 ID:zhYVxVEA
>>409
俺にくれ
411Socket774:04/12/26 19:27:11 ID:ASmC/5zU
>>409
Win2000のシステム用に欲しかったところなんだ
よこせ
412Socket774:04/12/26 19:34:06 ID:a++5eOjU
>>409
俺漏れも
413Socket774:04/12/26 19:34:16 ID:HYs5i5CG
120ギガ5000円は1時頃は10数台あったみたいだけど、4時頃には4台しか残って
なくて全部かってしもうた。

HDD買う金無くて血の涙を流している香具師には申し訳ない。
次回の特売でがんがれ。

まぁ完全な新品ではなくメーカーチェック済みの新古品みたいだからデータ
ストーレッジとして使うには勇気がいるね。
414Socket774:04/12/26 19:36:31 ID:ZII6hGQ7
>>409
暮の通電済みのヤツか。
IBMのIC35L120AVV207-0だな。
415Socket774:04/12/26 19:41:09 ID:HYs5i5CG
>>414
HITACHIのDeskstar。

後者のほうね。「PASS RAIDSYS」というシールが張ってある。これ何?
416Socket774:04/12/26 20:08:38 ID:CJ/T3KWA
>>403
SCSIドライブを買う。
417Socket774:04/12/26 20:20:53 ID:bwZN7B0A
インプレスの
>IBM IC35L120AVV207-0(IDE-HDD,120GB,7200rpm,キャッシュ容量2MB) 5,218円
> 「1回通電しているが未使用」(クレバリー2号店)とのこと。保証は12月30日(木)まで。

これか
43.48円/GBだな
公式の単価順安値より5円/GBほど安かったか
どうせSMARTでパワーオン回数や通電時間がカウントされてるんだろうな
418Socket774:04/12/26 20:51:24 ID:a++5eOjU
DVD-RWのGB単価って今幾ら位なんだろな
HDD安すぎw
419Socket774:04/12/26 21:26:08 ID:bwZN7B0A
国産DVD-Rで17円/GB
DVD-RWはよくしらんが25円/GBくらいか?

5000円のDVD-Rドライブを購入した場合
Rを約190枚(893GB分)焼けばHDDと投資額がイーブンになる

それ以下の場合はHDDの方が結果的に安上がり
420Socket774:04/12/26 21:26:38 ID:R75oa3sF
…?
421Socket774:04/12/26 21:39:05 ID:Sth+QEAC
>>419
難しいもの比較してるな
422Socket774:04/12/26 21:44:14 ID:bwZN7B0A
分かりにくいか?かかるコストが

焼きドライブ+DVD-R190枚=893GB分のHDD (同じ)
焼きドライブ+DVD-R190枚以下>893GB分以下のHDD (DVDのほうが高くつく)
焼きドライブ+DVD-R190枚以上<893GB分以上のHDD (HDDのほうが高くつく)

という意味。だいたいだが現状で
423Socket774:04/12/26 21:51:18 ID:sgd2nvGs
その計算って、DVD-Rを本当に一杯まで焼かないと駄目なんだよな。
あと、HDDも多くなるとケーブルだとかリムーバブルケースだとかの値段が馬鹿にならん。
リムバ使いなら一時期は容量単価最安のHDDを買ってリムバに入れるより、
その1つ上の容量のHDD買ってリムバに入れた方が容量単価安かったりしたな。
424Socket774:04/12/26 21:57:46 ID:+7z8eiNj
>その計算って、DVD-Rを本当に一杯まで焼かないと駄目なんだよな。 

>>423がいいこと言った
425Socket774:04/12/26 22:01:18 ID:2MlRwJa1
けどHDDは名前がハードのくせに壊れやすいからな…(光学メディアに比べて)
426Socket774:04/12/26 22:31:37 ID:bwZN7B0A
>>423
リムバケースの価格はほぼ固定だから
HDDの値段が下がれば下がるほど割合があがる罠
いまじゃプラケースでも下手するとHDD本体の1割分以上いくからな

それに速度や手間や信頼性やらいろんな要素が絡んでくることも確か
単純にコスト至上主義でいくなら>>422みたいになるってことで
427Socket774:04/12/26 23:13:17 ID:a34NhEfb
>>425
ハードコアだから壊れやすいのさ
428Socket774:04/12/26 23:15:50 ID:nnpA0MW3
ハードって壊れにくいって印象があるのか?
429Socket774:04/12/26 23:34:04 ID:SI6ihzyl
HDDとDVD-R等のGB単価を単純比較して何の意味がある。
DVD-R等は質の悪いものを使わず保存状態に気をつければ
まず数年は大丈夫だが、HDDはどうなるか解らないぞ。
逆に大量に溜め込んだものから探したりすぐに読み出したりする
利便性では、HDDが圧倒的に上だろう。
ビデオをHDDに録画して必要なものだけDVDに残すという
今のトレンドは理にかなっていると言える。
430Socket774:04/12/26 23:42:03 ID:PTTiD5aA
>>423
DVD+Rを使えばいいじゃん
何を考えてるんだか
431Socket774:04/12/27 00:00:51 ID:Hb6VnanS
>>430
…。
俺がこんなえさで(ry
432Socket774:04/12/27 00:15:26 ID:WnieqKmY
        ∩___∩
. \     | ノ      ヽ
   \  /  ●   ● |
     \|    ( _●_)  ミ  ちょ、ちょっと待つクマ
      彡、   |∪| ,/..     この釣り方はやばすぎるクマー
       ヽ   ヽ丿/  /⌒|
       / \__ノ゙_/  /  =====
      〈          _ノ  ====
       \ \_    \
        \___)     \   ======   (´⌒
           \   ___ \__  (´⌒;;(´⌒;;
             \___)___)(´;;⌒  (´⌒;;  ズザザザ
433Socket774:04/12/27 00:50:27 ID:1RZ5mOfZ
で、何の話だっけ?
434Socket774:04/12/27 02:09:12 ID:D3E3luYs
3.5インチで垂直記録方式のHDDがいつ出てくるのかって話だよ。
435Socket774:04/12/27 02:23:10 ID:j+SFvjQY
HDDには恥ずかしいデータが一杯って話だよ。
436Socket774:04/12/27 09:09:53 ID:aKC5Dtnl
HDDは数年後にもっと単価が下がる
437Socket774:04/12/27 09:14:05 ID:KsqnExqf
だから何という話
438Socket774:04/12/27 09:52:24 ID:aSLVuAip
むしろ安すぎでHDDメーカーさんが心配
439Socket774:04/12/27 11:27:29 ID:9ybE8fMG
日立の80Gを買って増設したですが
30Gまでしか認識してくれません。


440Socket774:04/12/27 11:27:45 ID:RvNcXtyJ
どっちにしろ、いつの時代でも2〜3万円のHDDが旬。
441Socket774:04/12/27 12:13:45 ID:BRIfI47l
ここ数年の旬は1万円台だと思うが
442Socket774:04/12/27 12:37:17 ID:ECP4QkjN
「大きなのっぽのフル時計」は
ちゃんと100年間動きつづけたわけね…。

俺のHDDは今年5年目だけど、もうなんかヤバいです。
443Socket774:04/12/27 12:41:52 ID:VUUEyeZZ
>>442
回転数が違うだろうが、この戯け者。
444Socket774:04/12/27 14:10:14 ID:WL5cXovS
>443
藁多
445Socket774:04/12/27 14:11:27 ID:l64Z8xeT
ねんまつ
446Socket774:04/12/27 14:21:07 ID:ECP4QkjN
そうそう、HDD買い替えたいんで質問なんですが、

本体に挿さってる Ultra2 Wide SCSI インターフェイスカードに
最新式の Ultra360 SCSI HDD ドライブを繋げたら
遅いほうの伝送スピードに合わせてちゃんと動作してくれますよね?
447Socket774:04/12/27 14:22:04 ID:HtKtBb5I
下位互換
448Socket774:04/12/27 16:23:38 ID:OAb4gUao
勿体無い
449Socket774:04/12/27 16:24:06 ID:SJ3wfaQQ
>>442
あなたのHDDの回転数が5400rpmでこのまま丸5年で壊れたと仮定、
このサイト(http://www.web-solut.net/skoubou/swiswatchor.htm)を参考に
振り子時計の“てんぷ”1往復がHDDの1回転に相当すると考えると
大雑把に言って「大きなのっぽの古時計」の方があなたのHDDより約5倍働いたことになります。
仮にあなたのHDDの寿命がもっと長かったり、そもそも回転数が5400rpm以上ならその差は縮まります。
450Socket774:04/12/27 17:30:45 ID:ECP4QkjN
>>448
SCSI-HDD1台だけ繋いだ場合、仮に15000rpmのディスク使っても
Ultra2 Wide SCSI (秒間80MB)の帯域全部占めることってないですよね?
451Socket774:04/12/27 17:37:32 ID:o/Ko2U67
微妙じゃね?ラプタンでさえ70MB/sec近く出るわけだし
452Socket774:04/12/27 18:18:24 ID:5+rYhk3y
HDDなんてもう10年もしたら無くなるだろ。
ビルゲイツも言ってたし。
453Socket774:04/12/27 18:38:17 ID:J/IOhP0E
ゲイツのいうことなんかあてにならない
454Socket774:04/12/27 18:40:20 ID:bqVaZLCo
>>450
15krpmの最新モデルはどれも90MB/sを超えてますが、
四六時中最外周の連続転送ばかりやらせるのでなければ問題ないでしょう。
455Socket774:04/12/27 19:44:58 ID:wzP/pYyF
>>449
振子時計にテンプ付けてどうすんのさ。
振子が持ち運びに適さないんで考え出されたのがバネ振子”テンプ”。
456Socket774:04/12/27 20:06:25 ID:jvcENwfk
スマートケーブルじゃATA66までしか使えないもの?
457うさだ萌へ ◆yGAhoNiShI :04/12/27 20:10:43 ID:byizWVsX
66-133は実質同じだろ。
458Socket774:04/12/27 20:13:47 ID:HtKtBb5I
733 名前:Socket774[sage] 投稿日:04/08/22(日) 17:12
>>730
わざわざATA133用のケーブルがあるからな。
ATA100くらいのケーブル精度では動かないということだよな。

735 名前:Socket774[sage] 投稿日:04/08/22(日) 17:22
>>733
うむ、絶縁体が違う。
灰色・黒色はATA66規格の時のPVC、白色はATA100のTPO、そして黄色がATA133準拠のTPE。
(PVCでATA100は大丈夫、ATA133は無理)
TPEはPVCの二倍の値段がする、それでいて速度は変わらず。
SATAにとっとと移行した方が良い、だからIntelは対応しなかった。

736 名前:Socket774[sage] 投稿日:04/08/22(日) 17:24
まとめるとこうだ。

灰色・黒色(PVC):◎ATA66・○ATA100・△ATA133
    白色(TPO):◎ATA66・◎ATA100・○ATA133
    黄色(TPE):◎ATA66・◎ATA100・◎ATA133
459うさだ萌へ ◆yGAhoNiShI :04/12/27 20:24:27 ID:byizWVsX
だからケーブルの質まで言い出したら、、、そもそもスマートケーブル自体規格外だろ
460Socket774:04/12/27 22:34:52 ID:adnVEQQt
スマドラ大震災
461Socket774:04/12/27 23:11:32 ID:4dRAQzfa
須磨銅鑼沖地震です、残念!
462Socket774:04/12/27 23:21:54 ID:fH24vJgd
愛銅鑼を思い出した
463Socket774:04/12/28 00:49:43 ID:ahwdzVPa
われざーはっけん
464Socket774:04/12/28 03:06:31 ID:zlyeU66P
今の今まで137の壁にぶち当たってました。
CD-bootのセットアップでパーテションを作ろうといていたのが原因と判明。
SP適用されてないCDからbootしててうまく行く訳ゃないんですよね・・・

(;´Д`)
 SP適用した後、結局何をすれば良いんですか?
(・∀・)
 (HDD-bootで)「コンピュータの管理」で未使用の領域にパーテション作成。
465Socket774:04/12/28 05:10:21 ID:WP8PcKQG
意味わかんね
466Socket774:04/12/28 11:47:57 ID:ixTzoSjq
Big Driveに関してわからないことがあるのでお願いします。

160GBのSATAHDDをVIAサウスのS-ATAポートに付け、
そこにWin2000SP4(統合済)をクリーンインストする場合、
F6でS-ATAドライバを読み込ませていれば、OS側のATAPIドライバには
影響されず137GB以上の領域も利用できる、ということであってますか?

もひとつ。

Big Drive非対応のWin98等をインスコする場合、HDD先頭から8GBくらいのパーティション切っておけば問題なく利用可能ですか?
残りの領域はNTFSでフォーマットし、98からは利用しません。

一応S-ATAの160GBで
C: 8GB (FAT32) ←Win98SE
D: 10GB (NTFS) ←2000SP4 or XPSP1
E: 残り (NTFS)

なんていった構成を考えてます。

BigDriveも初めてだしS-ATAも初めてなんでひとつよろしくおながいします。
467Socket774:04/12/28 11:55:10 ID:l0zo4tzN
ふたつならよい返事がもらえそう
468Socket774:04/12/28 12:39:53 ID:DZbWMCqj
やってみて出来なかったら質問してみるのも一つの手
469Socket774:04/12/28 12:46:54 ID:PhoCkadq
もひとつ、の方はできる。
470Socket774:04/12/28 12:50:55 ID:LzHSmjT/
レジストリも適用済みにできればOSパーテに137G以上できるんだよなあ。
471Socket774:04/12/28 13:09:16 ID:9oU130/v
レジストリENABLEで適用できるけどパーティション切る段階で137GBだよ。
どうしてもやりたきゃパーティションマジックかPartitionExpertというソフトで可能。
でも、やったところで巨大なCドライブは運用上かえって不便だよ。
472Socket774:04/12/28 14:09:31 ID:qLYXIC9p
Cドライブ大きくしてもドライブ文字を減らせる以外のメリットを感じられない。
473Socket774:04/12/28 14:25:51 ID:8Y3aUUBX
今日秋葉原に日立のHDDの160GBor250GBを買いに行くんですがどこか安いトコ教えてください

474Socket774:04/12/28 14:27:23 ID:32UPUVrf
足で探せ
475Socket774:04/12/28 14:39:52 ID:63BvLapt
オレは刑事かっつーの!
(今年一番のツッコミ)
476Socket774:04/12/28 14:48:37 ID:DZbWMCqj
(´-`).。oO(まだあと三日もあるじゃないか
477Socket774:04/12/28 14:55:14 ID:bU6EEh1x
S-ATAの2.5インチHDDってもうどこかで出てるんでしょうか?
478466:04/12/28 15:24:00 ID:ixTzoSjq
レスくれた各位サンクス

とりあえずやってみる。
479Socket774:04/12/28 15:25:56 ID:oOMTr+e2
480473:04/12/28 15:26:44 ID:8Y3aUUBX
分かりました・・・
481477:04/12/28 15:37:00 ID:bU6EEh1x
自己レスです。
すいません、売ってる店見つかりました。
482Socket774:04/12/28 15:52:28 ID:vLPad1VE
犬になって探すんだ
483Socket774:04/12/28 17:31:53 ID:eL3gIsPv
どうせ¥300も変わらん
484Socket774:04/12/28 18:38:16 ID:+O6yfQwr
昨日、日立PATA 250GB買ったけど安いところは軒並み売り切れだった。
ドスパラで買っちゃったけど保証が(ry

値段なんて大して変わらないんだから、安心できるところで買うべし。
485Socket774:04/12/28 18:57:26 ID:wIJKwDlb
バルクのHDDを大人買いしたら安くなりますか?
486Socket774:04/12/28 19:09:37 ID:L4zL5zUR
バルクじゃないHDDなんて売ってるのまず見かけないだろ
487Socket774:04/12/28 19:09:46 ID:eL3gIsPv
アキバで値切りは出来ません
488うさだ萌へ ◆yGAhoNiShI :04/12/28 19:16:17 ID:tc0rHyPN
ヘンな風習だよなぁ
489Socket774:04/12/28 19:31:15 ID:korlXmCK
>>485
こちらでどうぞ

PCパーツSHOP店員のためのスレ 2店目
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1097726986/
490Socket774:04/12/28 19:32:53 ID:ufvtiOp4
PCのパーツは地方に比べたら安いが家電はどうなのかね
アキバ行ってもパーツ屋しか見ないから全然分からん
今はヤマダとかがあるから変わらないのかな・・・
491うさだ萌へ ◆yGAhoNiShI :04/12/28 19:38:03 ID:tc0rHyPN
アキバで白モノ家電を買う奴ももうそんなにいないよ。
愚図愚図していたら、第一家電とかサトー無銭みたいになってしまうのは
店側も分かりきってることだし
492Socket774:04/12/28 20:27:07 ID:Lp8V+PUW
白物=家電

アキバで家電家電を買う奴・・・

?????
493Socket774:04/12/28 20:39:27 ID:DZbWMCqj
AV家電→黒モノ家電
494Socket774:04/12/28 21:08:36 ID:ufvtiOp4
そーいえば松下はテレビとかコンポはPanasonicで
冷蔵庫とか洗濯機(これらが白物?)はNationalだよな。
白物→National
黒物→Panasonic

こういうこと?
495Socket774:04/12/28 21:17:28 ID:Dp+J3gdn
>>494
yes
496Socket774:04/12/28 23:36:46 ID:+3w5rHTj
Change Tank早速買ってみた人おらんかね。

http://www.watch.impress.co.jp/akiba/hotline/20041228/etc_changetank.html
497Socket774:04/12/29 00:34:33 ID:A4j0qx1f
挑戦者シリーズって
量販店でも自作系でも売ってない。
みんなどこで買うの?
498Socket774:04/12/29 01:06:35 ID:zBlZHRUq
ドンキホーテ
499Socket774:04/12/29 01:10:44 ID:8xIHupIS
ハードオフ
500Socket774:04/12/29 01:20:03 ID:tlBq0sg3
>>494
金物 テクニクス
501Socket774:04/12/29 01:41:05 ID:3ow8cYu7
国内オンリー=National
海外向け含む=Panasonic
じゃないんだっけ?

そんでもってPanasonic且つNationalな製品もあるみたいだけど。
502Socket774:04/12/29 01:58:01 ID:kSoIuHDR
国内では年配の人も考慮して>>494みたいな感じで、海外ではPanasonicブランドで統一
そろそろスレ違いかな
503Socket774:04/12/29 02:12:52 ID:vUSVoy3d
>>494
テクニクスを忘れるなよw
504Socket774:04/12/29 02:14:12 ID:vUSVoy3d
リロードしてなかったからかぶったぜ

じゃあRAMSAで
505Socket774:04/12/29 11:17:28 ID:OrM2x1AR
数年使ってたSeagateのバラクーダ4が今朝突然逝きました。
電源入れたらカコカコカコカコ・・・って。orz
壊れにくくて静かなHDDってどこの何がいいんでしょう。
506Socket774:04/12/29 12:29:05 ID:oNgbe+s6
自作初級者なんだが、3.5インチシャドウベイが個あるケース買って
そこにHDDをスペース詰めて4個隣接した状態で起動してた。
そんでSpeedFanみたらHDD温度が69℃とか57度とか表示されてんの(((( ;゜д゜)))ガクガクブルブル
507Socket774:04/12/29 13:56:35 ID:BxyQTyGZ
>3.5インチシャドウベイが個あるケース

?
508Socket774:04/12/29 14:42:30 ID:B2WV609W
>>506
シャドウベイが多数あるケースってことか?
ファン回せ。
509Socket774:04/12/29 14:56:35 ID:WqzqbQAe
>>506
初級者じゃなく間違いなく初心者だろ
510Socket774:04/12/29 14:59:59 ID:v6mQchZy
>>505
数年使っておいて文句言うな。HDDは消耗品です。
511Socket774:04/12/29 15:20:03 ID:hyLmitBh
HDDは1年おきに買い換えてるなー・・
512Socket774:04/12/29 15:25:21 ID:j9fO0GlA
>>510
別に壊れたHDDに文句言うてるんや無くて、買い換えの相談に見えるけどな。

で、とりあえずサムソン以外買うよろし。>>505
513Socket774:04/12/29 19:55:08 ID:6M2+aAJS
2002年製造の薔薇4なら保証が残ってるかも
514Socket774:04/12/29 22:26:20 ID:5/vP/tTi
vipowerの1028LSFを買ってきてつなげてみたんですが
何度やってもドライバのインストールをするとエラーが出てくる
HPから新しいのを落としてきてもエラー
同じような症状、または解決策をご存知の方いませんか?
515Socket774:04/12/29 23:18:17 ID:Ea4uk2Ye
7200rpmで大手メーカー製コンパクトPCで採用されているものってどんなんありますか?
静音&低発熱を期待して、メーカー採用物を使ってみようかと思ってます。
516Socket774:04/12/29 23:22:39 ID:tfCT98NS
家電量販店に行って展示されているPCのコンパネを開けてチェックするのではダメなの?
517うさだ萌へ ◆yGAhoNiShI :04/12/29 23:26:12 ID:MUSn4qoG
デル以外はサムソンばっかだろ
518Socket774:04/12/29 23:36:34 ID:Ea4uk2Ye
>>516
工エエェェ(´д`)ェェエエ工工
なんだか頼みずらいわー

>>517
サムチョム以外に無いんですかね
519514:04/12/29 23:38:53 ID:5/vP/tTi
マイクロソフトのドライバ使ったらあっさりいけましたすみません
520Socket774:04/12/30 00:10:17 ID:Y7xNFEMw
こちらでいいのか分かりませんが質問させてください。
最近TV番組のキャプチャー用に使ってるHDD(WDC WD2500BB-00DWA0 一年2ヶ月ほど前に購入)が
よくエラーを出します。キャプチャーしたファイルを他のHDDに移動させようとするとCRCエラーが出たり
うまく焼けなかったり大変です。CHKDSKでは直らずRECOVERでファイルを指定してなんとか
直しています。デフラグ使用とすると「最適化する必要はありません」とか出るし(結構断片化はしています)
もう買い替え時ということでしょうか?
もしスレ違いならより適したスレを教えていただけたらありがたいです
521Socket774:04/12/30 00:55:42 ID:KC951sYZ
そゆことです
522Socket774:04/12/30 01:12:10 ID:DLdm6nnS
>>496
今日買ってきたよ、秋葉原で。
TUKUMOは品切れ、店員曰く「一瞬にしてなくなった。次回入荷はわからない」
sofmapで発見、残り4こでした。

爆発的に売れるような商品じゃないから、もともと出回ってる数は
それほどじゃなくて、それを元々買うつもりだった人が買っていった
という感じかな。
523Socket774:04/12/30 01:41:14 ID:M+wR1i3j
>>518
コンパネあけるって筐体あけて確認する訳じゃないぞ?
コントロールパネルでシステムのデバイスマネージャで
HDDの型番見えるからメーカ名わかるでしょ。ってことだぞ。
524Socket774:04/12/30 01:59:36 ID:gJJfi2Fm
SATAに買い替えを考えているのですが
起動はやや遅くなりますよね?
なんか今のマザーではIDE認識の後に画面が切り替わって
SerialATAの認識画面みたいになるんでいまはOFFにしてますが。

525Socket774:04/12/30 02:15:43 ID:DLdm6nnS
changetankのマニュアルの写真で使用してるリムーバブルディスクは
Vipowerだなあ
526Socket774:04/12/30 03:10:11 ID:tBLqDf48
>>520
LLFかけてみなよ
527Socket774:04/12/30 03:16:50 ID:FMRj7u1X
>>520
ここでも良いだろうけど、↓がWDスレね
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1097942564/
とりあえずWDのHDD診断用ツール(Data Lifeguard Diagnostic)を使うことを勧めてみる
Extended TestやってErrorが出るようなら交換した方が良い
Errorが出なかったならば他の問題の可能性がある、メモリーとか
デフラグに関しては、OS標準のデフラグツールはお勧めできないとだけ言っておきたい
528Socket774:04/12/30 09:14:14 ID:DutHLXTZ
250Gを10台増設してる人とかいる?
いたら、電源とか、いろいろ聞きたいです。
529Socket774:04/12/30 10:13:28 ID:Y7xNFEMw
>>526-527
回答ありがとうございます!LLFってのは分からないけどData Lifeguard Diagnosticは
落としてきたので今からやってみます。

>デフラグに関しては、OS標準のデフラグツールはお勧めできないとだけ言っておきたい
こういう情報は素人にはすごく助かります!
530Socket774:04/12/30 11:02:38 ID:vbX5ZZ9C
LLF=LowLevelFormat
HDDの全セクタをゼロクリア。
不良セクタがポツポツ出てきたようなディスクがこれで調子がよくなる場合もある。
当然データからパーティション情報から何からスッカラカンになるんで注意。

俺はデフラグはRaxcoのPerfectDisk Ver6使ってる。
めっちゃ(゚д゚)ハヤー
531Socket774:04/12/30 11:22:54 ID:NzwLZz1G
PD5は、どうなの?
XPにも使えるかしら。
532Socket774:04/12/30 12:07:45 ID:Y7xNFEMw
>>530
ありがとうございます。PerfectDisk Ver6体験版落としました。
デフラグかけつつ外出。直ってるといいな
533Socket774:04/12/30 12:19:14 ID:8GD4ZS/+
5月末頃、デフラグ&スキャンディスクをしたまま外出して、
帰ってきたら黒画面で停止していてさ・・・。
強制リセットして再起動したら、データの大半が破壊されててさ・・・。
534Socket774:04/12/30 13:11:05 ID:hIxaOhI+
>>532
先南無
535Socket774:04/12/30 13:12:23 ID:vbX5ZZ9C
>>531
PD5も使ってたよ。2000とXPで。
標準のデフラグよりはずっと速いしよかったよ。体感で標準デフラグ比2倍くらい。
でもお勧めはPD6。PD5よりさらに倍くらい速く感じる。あくまで体感でだけどね。
536Socket774:04/12/30 13:58:22 ID:WhzfIwqj
そろそろSATAに移行したいけど今までずっと使ってきた海門はSATAシリーズはうるさいと聞くし
それ以外のメーカー使ったこと無いし…
なんかいいのありますかね
537Socket774:04/12/30 14:10:21 ID:hIxaOhI+
>>536
SP1614C
538Socket774:04/12/30 15:11:56 ID:KlmCkzu4
>>536
WD360GD
データファイルを除けば30Gも在れば十分(データは外付けに置いとけ
FeatureToolでシーク音消しても体感は7200回転モデルより遥かに速いしな
539Socket774:04/12/30 15:15:47 ID:AmbOTz7t
システム用ならWD740GD
データ用なら幕の7B
540Socket774:04/12/30 15:33:28 ID:rrFzYIPl
>>539に同意。
ただ740GDは期待してるとあまり静かじゃない。
7Bは消費電力に注意。
541Socket774:04/12/30 15:36:26 ID:wFLK5pn7
RaptorVが出れば・・
542Socket774:04/12/30 16:21:29 ID:KlmCkzu4
>>539
WD740GDは容量無視すればWD360GDに比べてコストパフォーマンス的に価値が薄い
体感上の速さを求めるならWD360GD2台買ってシステムとテンプに分けた方が良い

543Socket774:04/12/30 16:39:51 ID:m2WEICTd
360は高周波音とか結構不評聞くからその点は注意。
俺は740一本なんで、伝聞でしかないけど。
544Socket774:04/12/30 16:44:28 ID:oxwXE5S6
>>542
でも740GDてただ360のプッタラ増強しただけと違うからなぁ。。速度も若干上だし、
俺は発熱やキーン音の消えてる740GDに1票。駄目ロットのある360は買い方がメンドイし。
>>536を読む限り現在は単騎みたいだから、2台にしたらウルセー上に電力問題もあるだろ。

もう一度よく嫁、>>536は静かなS-ATAをご所望じゃ。ついでに>>538、ラプタンはAAMでシーク音は消えにくい。

騒音、電力キニシナイなら>>539の組み合わせが最強。世代の違いが目に見えてわかる。
単騎で静音狙いなら6BをAAMで黙らせるとかHGSTを猫殺しという手もある。
545Socket774:04/12/30 16:46:05 ID:oxwXE5S6
>読む限り現在は単騎みたいだから、

スマソ忘れてくれ
546Socket774:04/12/30 16:54:04 ID:QX1N/i8y
静音狙いなら幕5400ではないのか?
547Socket774:04/12/30 17:07:21 ID:DTuxORE4
ママンがD865GBFでも、winXP sp2 なら250Gちゃんと認識するんでしょうか?
テンプレを見てもいまいち理解できません。
548Socket774:04/12/30 17:11:01 ID:rHSOZUs9
>>546
結構ガリガリいうけどなぁ。
7200rpmで静かと言われてるようなやつとあんまり変わらんのでは。
549Socket774:04/12/30 17:16:28 ID:8WciKix/
>>547
使える、俺と同じ環境だ。
550Socket774:04/12/30 17:20:56 ID:JFuLJnoS
>>546
5400rpmが静かってのはもはや都市伝説だろ。7200rpm流体、
もっと言えば10000rpmの740GDのほうが気遣ってて軸音は静か。

>>548
ガリガリは回転数とは無関係。

5400rpmは遅さと、選択肢の少なさで今はお勧めしかねる。
利点は静寂性より低消費電力&低発熱にあると思われ。
551547:04/12/30 17:22:36 ID:DTuxORE4
>>549
ありがとうございます。
今からMaxtor 7Y250P0買って来ます!!
552Socket774:04/12/30 17:22:42 ID:KlmCkzu4
>>544
慌てすぎだ(w
つーか漏れのお薦めは内臓360GD一本に外付けケース+大容量HDDなんだがな
(騒音と電源が問題に為る組み合わせとは思えんが
740と360の比較にしても体感上の速度求めるなら
740x1台よりは360x2台を分けて使った方が良いと云うだけの事よ
(当然データ用に3台目を追加すれば更に速くなる訳だが
553Socket774:04/12/30 17:45:32 ID:VyDmgitm
>>528
160Gなら11台増設してます
内臓の400wの電源で6台、もう4台のATAカードのをAT電源を外から引き込んで
IEEE1394の外付けで1台、DVD-RAM2台はUSBで外付けですが問題無いです
554Socket774:04/12/30 17:53:53 ID:p+34WEmm
とりあえずシーク音とかは気にしなくてアイドル時のヴーン音が少ない
S-ATAのお勧めはありますか?
とにかく静かなHDがほしいのですorz
555Socket774:04/12/30 18:08:46 ID:KlmCkzu4
>p+34WEmm
>>537
556Socket774:04/12/30 18:20:25 ID:p+34WEmm
>>555
すぐ前に書いてありますたね・・・申し訳ない
557Socket774:04/12/30 18:20:38 ID:b4WFC5ez
   ∩___∩         |
   | ノ\     ヽ        |
  /  =   = |        |
  |    ( _●_) ミ        |
 彡、   |∪|   |        J
/     ∩ノ ⊃  ヽ      >>5400rpmが静かってのはもはや都市伝説だろ。
(  \ / _ノ |  |
.\ “  /__|  |
  \ /___ /
558Socket774:04/12/30 19:12:28 ID:NPQHp3J5
すみません、どなたかSMART Defenderを上げてもらえませんでしょうか?
>4にも無くてお願いします。
559Socket774:04/12/30 19:47:58 ID:62iIb2BC
>>557
真性DQNっぽいのでスルー汁
560Socket774:04/12/30 23:05:55 ID:EzQ0ceSb
海外から直輸入するとして、海外で安いところってどこですか?
561Socket774:04/12/31 00:07:19 ID:opNm/8CS
アイドル時は5400rpmに分があるかと
562うさだ萌へ ◆yGAhoNiShI :04/12/31 00:13:08 ID:iko39b7Y
いや、もはや無いと言える
563536:04/12/31 00:22:31 ID:ErjqJzEA
すいません、環境も書いたほうが良かったですね。
今は薔薇4の80G+Useriesの40Gで使ってて、
薔薇4をシステムとプログラムファイル+マイドキュメント+データ、
U40Gをデータで使っております。
PCのおもな用途はゲームで、来年頭に1台新しく組もうと思い、
どうせならとSATAにしたいと思いました。
ケーブルの取り回しと速さを魅力に感じたんですが、
上記の通り薔薇シリーズのSATAってうるさいと良く聞くもので。
そのうるささの度合いによっては妥協できるんですが。
ショップにHDDの騒音体験できるようなデモ機あればいいのに…
564536:04/12/31 00:24:39 ID:ErjqJzEA
>薔薇4をシステムとプログラムファイル+マイドキュメント+データ
これはパーティションをシステムとプログラム等に分けてるという意味です。
すいません。
565Socket774:04/12/31 01:11:23 ID:X1FrVXZd
>553
11台はすごいですね。AT電源を外からというのは驚き、
そういう手もあるのかと思いました。レス感謝
566Socket774:04/12/31 04:51:09 ID:OUM8x3Ct
外付けの50GB位はいってるフォルダ開こうとしたら

「壊れているか見つからないため〜」


   /\___/ヽ  ヽ
  /    :::::::::::::::\ つ
. |  ,,-‐‐   ‐‐-、,:::| わ
 |  、_(o)_,:  _(o)_, ::|ぁぁ
. |    ::<     ::|あぁ
  \  /( [三] )ヽ ::/ああ
  /`ー‐--‐‐―´\ぁあ

一端ハードウェアを取り外し再接続。さっきのフォルダが開くことができ、安全確認。

しかし、次にOS立ち上げたときChkdiskが立ち上がりうわあぁああくぁwせdrftgyふじこ

567Socket774:04/12/31 05:02:44 ID:RyvzDWj3
>>566
後学の為に詳細キボン
568Socket774:04/12/31 05:18:42 ID:OUM8x3Ct
569Socket774:04/12/31 05:29:34 ID:OUM8x3Ct
>>567
誤爆のついでにレスしちゃうぞ(;・∀・)
IEEE1394のHDDから上のエラーが表示された。
ほかのファイルは無事だったから、こういう場合はつなぎ直せば認識する場合が多い。
そして再起動後、XP起動画面からchkldskが立ち上がりものすごい速度で検証されていく。
データは何とか無事だった。
570Socket774:04/12/31 16:57:43 ID:PKNrDaCd
初心者がSATAに手を出すのって危険かな?
PATAのHDDと混在してるとめんどくさそうで
571Socket774:04/12/31 17:24:05 ID:sTxriZcX
>>568
Speedfanの電圧項目アヒャってるねぃ
572Socket774:04/12/31 17:27:29 ID:v3aWo7AK
>>570が自分のことを何がどう初心者だと思ってるのかがわからんが
初めてHDDを扱うんだったらSATAの方が良いように思われ。
「めんどくさい」の定義もわからんので強くは勧められんが。
573Socket774:04/12/31 18:25:34 ID:RgK9xi1Z
SATA…はじめにOS入れるときめんどい
IDE…複数つなぐならマスター/スレーブの設定がめんどい

初心者はどうぞこちらへ。

http://bluewind.ktplan.jp/borujoa/pukiwiki/pukiwiki.php?FAQ_Drive
574Socket774:04/12/31 20:11:36 ID:YmWEZZ+Z
スレーブにもう1台ぶら下がってると読み書き速度が落ちるからPATAはIDE1にHDD1台、IDE2に光学ドライブしかつなげない。
575Socket774:04/12/31 20:57:13 ID:EpyHXxA1
チップセット内蔵SATAでWinXPならIDEと同じ扱い、特別なドライバは要らん。イラク。
576Socket774:04/12/31 21:02:11 ID:SKHOyrAJ
>特別なドライバは要らん。イラク。

       ヽ|/
     / ̄ ̄ ̄`ヽ、
    /         ヽ
   /  \,, ,,/    |
   | (●) (●)|||  |
   |  / ̄⌒ ̄ヽ U.|   ・・・・・・・・。
   |  | .l~ ̄~ヽ |   |
   |U ヽ  ̄~ ̄ ノ   |
   |    ̄ ̄ ̄    |
577Socket774:04/12/31 21:03:03 ID:RgK9xi1Z
そんなわけでフロッピーはOEM版OSを新マシンに移すときの大義名分みたいになりつつあるな
memtestもCDでできるし。

俺は3.5インチベイには自作ファンコン、シャドウベイにフロッピー入れてる有様。
578Socket774:04/12/31 22:21:03 ID:lvkLp5T/
ST3120026AのRaw Read Error Rateが1時間おきぐらいで59〜60ぐらいをふらふらしてる、
とHDD Healthに怒られてるんだけど、そろそろヤバイ?
579Socket774:04/12/31 22:49:36 ID:9O2z9K6x
>>578
そろそろこいつに買い替えだな
つ【SP1614N】
580Socket774:04/12/31 23:46:46 ID:LOVGJCIU
>Raw Read Error Rateが1時間おきぐらいで59〜60

おれっちの海門のHDD二つとも数値はそんなカンジだよ
古いほうはヘルス君が今日が寿命だって1ヶ月も言い続けるから換えたけど
もう一個は別に文句は言ってこない
581Socket774:05/01/01 00:34:19 ID:q1BDj8G7
>>579
日本橋のFaithで安売りしてたから買いかけた
582Socket774:05/01/01 01:12:55 ID:O6oRP+69
積んであった奴だっけ?
俺も見かけた
583Socket774:05/01/01 02:38:28 ID:ggakOnwc
>つ【SP1614N】
そんなもの要らん。イラク。
584 【ぴょん吉】   【1723円】 :05/01/01 13:42:46 ID:9aOAouYe
何が出るかな
585Socket774:05/01/01 15:47:49 ID:AT5VSvky
SATAを換装する時、
古いOSでもsp統合ディスク作っておけば
フロッピードライブいらないよね?
586Socket774:05/01/01 16:43:36 ID:++uPbX18
>>573
てことはXPsp2適用VerではFDDはいらないということで
おcでつか?
587Socket774:05/01/01 17:42:54 ID:LpgtyMJ6
>>501,502
National = 松下電工
Panasonic = 松下電器産業
だと思ってた。
588Socket774:05/01/01 18:12:24 ID:8FMTDyUY
松下電工    http://www.nais-j.com/ ←家電ていうより住宅設備とか電子部品?
松下電器産業 http://panasonic.co.jp/ ←Nationalにもココからいけた
589Socket774:05/01/01 18:14:41 ID:8FMTDyUY
×→住宅
○→工場
590Socket774:05/01/01 18:19:29 ID:7asInjQm
いきなりですがHDDの中にあるデータを完全に消去して買ってきた状態にもどす方法を
しえていただけませんか。
むかしどこかのスレでみたのですが見つからないのでお願いします
591 【大吉】 【418円】 :05/01/01 18:23:05 ID:5APDO7WA
592Socket774:05/01/01 18:36:51 ID:ftvhXflh
NEC98用MS-DOS6.2でも使えるデフラグソフトってまだありますかね?
593Socket774:05/01/01 19:04:34 ID:Pj0UHzA2
6.2ってデフラグ搭載してなかったっけ
594 【末吉】 【1801円】 :05/01/01 19:26:44 ID:ftvhXflh
>>593
デフラグはついてないっすよ。多分。
scandiskというのはあるけど、これはディスクチェックだし。
595Socket774:05/01/01 19:54:29 ID:aWgpVaUs
IBM-DOSにはついてると思うんだけど
MS-DOSにはついてないかも…。

MS-DOSなんて4.3くらいまでしか使ってないからよう分からない
596Socket774:05/01/01 20:04:42 ID:0eiodWv+
5以降6.2にはあったはずが
597Socket774:05/01/01 20:12:47 ID:JGUdIMPv
これDo台でWINXPのHDDを複製した場合、XPが2台で利用することが可能ですか?
598Socket774:05/01/01 20:14:02 ID:5AcUpPLL
LANのMacアドレスを参照にしているので無理です。
599Socket774:05/01/01 20:17:37 ID:i88jbSh5
DOS/Vのほうにはデフラグがついていたのは覚えているけど、PC-98はノストラダムスを
使っていたから、ついていたかどうか記憶がない。
600Socket774:05/01/01 20:21:50 ID:F79fTttN
Ver 4.3 なんてあったのか?
601うさだ萌へ ◆yGAhoNiShI :05/01/01 20:23:25 ID:lLH/PFSO
それをいうなよ〜 横山
602Socket774:05/01/01 20:35:11 ID:JGUdIMPv
>>598
あきらめますた。
603Socket774:05/01/01 22:49:39 ID:NnrtJeoR
>>594
6.2には標準で付いてる>デフラグ
604Socket774:05/01/01 23:35:22 ID:d29eZdob
俺様に言わせれば、デフラグにDOS6が付いてくるって感じかな。
605Socket774:05/01/02 00:18:45 ID:QI5vP/mG
ATAカードや外付けケースに繋ぐ場合に、相性問題が発生しにくいメーカーってどこでしょうか?
606Socket774:05/01/02 00:26:18 ID:4E6fUkSD
>>605
それはむしろ変換チップ側による。
607Socket774:05/01/02 00:27:28 ID:6Nlr2TxY
>>603
NECのほうには無いと思うよ。内部コマンドは当然として外部コマンドの中にも
なかったし。

仕事場で動いているのでそれは確認してる。
608Socket774:05/01/02 01:10:12 ID:iRUCHqo2
>>607
DOS6.2のデフラグ、NECのにはあったよ。
ノートンから供給を受けてた。
厨房がいい加減な事を言うんじゃないよ。
609Socket774:05/01/02 03:35:53 ID:/iVK4Fi9
確認しているのに「思うよ」ですか
610うさだ萌へ ◆yGAhoNiShI :05/01/02 04:27:01 ID:wgW4KaKk
俺様はIBM DOS7を持っているが、デフラグなんてシラネ…
611Socket774:05/01/02 09:39:07 ID:/WZL4qXA
>ノートンから供給を受けてた。

>>608
6.2がリリースされている頃だったらピーターノートンコンピューティング社は既にシマンテック社に
買収されているだろ。
工房がいい加減な事を言うんじゃないよ。
612Socket774:05/01/02 10:09:44 ID:6Nlr2TxY
NECDOS6.2の中にはノートンから供給を受けているものなどない。
これは事実だ。確かに>>608の書いている事は嘘だな。

ノストラダムスを探し出すしかないか・・・
613Socket774:05/01/02 10:14:17 ID:/WZL4qXA
これ以上無駄な昔話はいいだろ

http://homepage3.nifty.com/aona/column/defrag.html

コマンドじゃなくて付属のユーティリティだ
614Socket774:05/01/02 12:29:48 ID:pLPX+HXX
空飛ぶジュウタン
615Socket774:05/01/02 13:39:56 ID:FJXSLnGS
>>614
そう言えばそんなソフトもあったな
616Socket774:05/01/02 15:03:03 ID:lA+pFPRm
>>614
懐かしいな
617614:05/01/02 15:13:53 ID:/hH9Q47C
あれ、空飛ぶジュウタン=ノストラダムスじゃなかったけか。
EPSON 386GSまだ持ってるよ。。二十歳でギリギリDOS世代カブってる漏れorz
618Socket774:05/01/02 16:17:02 ID:edy1xi5J
ちょっと質問いいかな?
OSだけ入れるHDDが欲しいんだけど、今1プラッタ片面のみの
HDDってあるのかな?
誰か詳しい方が居たら教えてください。
619Socket774:05/01/02 16:38:32 ID:kgcAj1yF
幕から去年、一昨年辺りに出てたよ
620Socket774:05/01/02 17:53:09 ID:fKtF9rlO
>>618
今市場に出てて比較的新品で手に入るものなら
HDS722540VLAT20
HDS728040PLAT20
ST340014A
あたりが1プラッタ片面かと思われ。
621Socket774:05/01/02 18:23:03 ID:VStTEXj0
メリットほとんどないけど
622Socket774:05/01/02 18:48:46 ID:usrIXDxz
>>608-612
>>613にかぶってるが遅レス。
NEC DOS6.2(98版)にはdefrag.exeがあった。
623Socket774:05/01/02 23:59:46 ID:YLYNQBmL
すいません、聞きたいんですがHDDのバックアップをするのにおすすめのソフトはありますか?
624うさだ萌へ ◆yGAhoNiShI :05/01/03 00:06:14 ID:VUYm7LqG
うるせぇ、ハゲ
625Socket774:05/01/03 00:24:24 ID:R5b/FjNj
>>619,20,21
サンクス!
見てみたけどC/Pがかなり悪いね…
80Gって40G*2で一枚なのかな?
やっぱり片面だけのほうが早いよね?

うーむ、IDEで早いのって何がお勧めかなぁ
mam3184のraidでやってるんだけど、
音・騒音でギブアップ。
IDE丸一年離れてたからまるで分からないんだよね…
OS入れるのでお勧めのHDDってある?
データは別に入れるから必要ないっぽ。
626Socket774:05/01/03 00:26:51 ID:i5VIAS7p
627Socket774:05/01/03 00:30:16 ID:jYqdIMmM
質問なんですが、転送速度は、ATA133=133MB/s S-ATA=150MB/s
ということですよね?
でもHDDの読み出し、書き込み速度は100MB/s以下だからどっちに
しても現在のところ一緒ってことなんですか?
後、最近RAIDってのを聞きますが、RAID 0では読み出し、書き込み
の速度は伸びるのですか?
628Socket774:05/01/03 00:31:41 ID:4BQs8qDu
629うさだ萌へ ◆yGAhoNiShI :05/01/03 00:37:39 ID:VUYm7LqG
>>627
HDD単体だと100MB/s以下だから確かに
ベンチの数値が少し変わる程度でインターフェースによる違いは無いといえる。
でもRAID0なんかを使うとPCIの133MB/sを上回ることもあるから注意はいるかも
しれませんな。特にWDのラプターシリーズなんかだとSCSI並みの足回りを
考える必要も出始めているので注意してください
630Socket774:05/01/03 01:49:50 ID:03vlQcP6
>>626
ありがとう
631うさだ萌へ ◆yGAhoNiShI :05/01/03 01:55:32 ID:VUYm7LqG
>>320-350 辺りのレスを参照してほしいから冷たくあたったんだが…
そういうウザイことを言う方が間違いなんだね…
632Socket774:05/01/03 02:29:12 ID:3RSh4E6v
新規自作PCを組む事にしてHDDを2台積む事にしたんですが
ケースがオウルの612な為にHDDの共振に弱いとの事。
それをどうにか回避する為にメーカーを二つに分ける事にしたんですが
一つは日立と、もう一つは何が良いでしょうか。

搭載スペック予定は両方ともSATAで
システムアプリ用に80G+データ用に200〜250G程度を予定しています。
日立製のはアプリ用データ用どちらに組み込んでも良いので、
静音と低発熱に優れた組み合わせの助言をしてやって下さいませ、おながいします。
633Socket774:05/01/03 02:34:56 ID:4BQs8qDu
全角英数字を使うヤツは、プーケット島でボランティア活動して来い。
634Socket774:05/01/03 03:54:14 ID:BcD5c1N1
>>633
こういう馬鹿いるんだよな。
質問の解答には答えないくせに みみっちいことを突っ込んで書く
かこ(・∀・)イイ! ね
>>632
二台くらいで共振ってナーバス過ぎないかい?
俺なら適当に買う
635Socket774:05/01/03 05:35:59 ID:xd5QjgDQ
IEEE1394って便利そうだね。
OWL-EB58P 5.25"8ベイ外付、IDEタイプ 光学ドライブ/HDD/
http://www.owltech.co.jp/products/drive_case/EB58P/EB58P.html
これなんか値段以外は良さそうなんだけど、使ってる人いる?
外付けのケースあるっての知らなかったよ…
636Socket774:05/01/03 06:47:51 ID:cgWpd8wp
超スーパーウルトラ有名
637Socket774:05/01/03 07:18:25 ID:i5VIAS7p
OWLのボッタクリprice。
638Socket774:05/01/03 10:36:16 ID:CtbUKRrG
サーバー組んでる人ってHDDは何を使ってます?

長時間起動させてるマシンには海門がいいって聞いた事があるんだけど。
熱に強いのかなんなのか知らんけど

UDやってて電源落とさんのでどのHDDがいいか悩んでます。
耐久性にすぐれたHDDはどこのメーカーのでしょうか?
教えてエロい人
639Socket774:05/01/03 11:12:00 ID:43YUSeFE
>>638
UD専用ならじゃんぱらあたりで中古あさっていればいいんでない。
メイン機兼ねるならやっぱSCSIか。
640Socket774:05/01/03 11:14:14 ID:8Tg2BcMc
>>638
Atlas
641Socket774:05/01/03 12:38:06 ID:Ng2oMpEU
>>558
そんなもん、URLをInternet Archiveで遡れば落ちてるだろ。
ちゃんと検索しろ

SMART Defender v1.03 (配布停止される前の最新版)
http://web.archive.org/web/20030813051140/http://www.hgst.com/downloads/smartdefendersetup.exe
642638:05/01/03 15:57:06 ID:CtbUKRrG
SCSIは高いので予算的に無理かも。。。

IDEかSATAだとドコのがいいですか?
643Socket774:05/01/03 15:57:36 ID:N0965XMh
マジレスすると幕のMaxline plus3シリーズお勧め
644Socket774:05/01/03 16:12:50 ID:gs1xDtPR
>>642
マジレスすると、WD740GD(Raptor)かDeskstar7K400。
次点でMaxtor MaxlineIII、次点でWDCavierか7K250かDiamondMax10。
645Socket774:05/01/03 18:12:33 ID:ASRpNcvV
今日ヘルス見たらいきなり予想寿命が2005/1/3になってた。SMART見ると全てのvalueの値とIncの値が
同じなのだが、まるで新しく使い始めたときのようになっていた。
こういう現象が起きてHDDがお亡くなりなった人いる?
646ちらし裏:05/01/04 01:56:23 ID:s/QKcFRK
ハードディスク追加しようと思って、店に行ったら売り場判らなくて
店員さんに「ベアドライブ売ってますか?」って聞いた。
それは何でしょうて聞かれたので、
「銀色で剥き出しになっている、増設用ハードディスクです」
と答えた。

店員さんしばし考え「バルクドライブで良いですか?」と聞き返した。
そういう言い方が普通なのか…と知った俺。

これってクマー?
647Socket774:05/01/04 01:58:19 ID:xty7YvhS
ネタとしてはもうひとひねり欲しい。
ベアとクマでのダジャレがいまひとつ。
648Socket774:05/01/04 03:17:50 ID:BcU7s1Gz
>>646
ハードディスク買いに行ったんなら
素直に『内蔵用ハードディスク売ってますか?』でいいじゃん。

まぁ、店員の「バルクドライブ」は…。ちょっと省略して別物になってる感がある。
649Socket774:05/01/04 08:48:40 ID:i2r5yPWG
ハードディスクの売り場が探せない時点で終わってる。
650Socket774:05/01/04 10:00:57 ID:nSZgok4K
ベアって要は箱に入っていない裸(に近い)の状態で売られている物?
651Socket774:05/01/04 10:02:37 ID:i2r5yPWG
>>650
ベア 【bear】

(1)熊。
(2)(株取引で)弱気筋。
652Socket774:05/01/04 10:11:02 ID:31h9dSSj
ベア 【bare】
(1) からの,中身がない; 〈部屋など〉家具のない,がらんとした
(2) ようやくの,ただそれだけの,ぎりぎりの; ほんのわずかな
(3) すり切れた
653Socket774:05/01/04 10:16:34 ID:lcR7yiv9
なるほど、すり切れたドライブね。
654Socket774:05/01/04 10:21:55 ID:J4ZLy9ZR
>>652
ベアドライブ、プッタラ抜き一丁!
655Socket774:05/01/04 13:04:17 ID:y/NBxcMk
なるほど素性がバレてるのがバルクか確かに!
656Socket774:05/01/04 16:17:37 ID:WoQNU1y6
パーツショップでHDDが店員に聞かなきゃならない場所に売ってるか?

CPU、メモリ、HDDは大体一番目に付くところに一緒に売っているだろ。
657Socket774:05/01/04 16:41:41 ID:TyoBv8Bf
きっとコンビニに入ったんだ。
658Socket774:05/01/04 16:47:15 ID:/Fy5GLPZ
TSUTAYAの線も消せないな
659Socket774:05/01/04 17:18:18 ID:mYKxB/Jn
いや多分東京ドーム一個分くらいのパーツショップだな
660Socket774:05/01/04 17:25:28 ID:pO9+hJ1g
いやいやサンボの線も捨て切れんぞ
661Socket774:05/01/04 18:52:09 ID:TyoBv8Bf
>>659
だとしたら店員は
「東へ70m、そこから北へ50mほどいった所にあります。」
ってな具合で答えただろうな。
662Socket774:05/01/04 19:12:46 ID:/mykX87a
アキバ行ったが、250GBモデルがめちゃくちゃ品薄だった。
特に日立は全滅。何かあったのか。
663Socket774:05/01/04 20:04:22 ID:pfuSqJZb
正月
664Socket774:05/01/04 20:05:35 ID:pO9+hJ1g
>>662
秋頃に日立の160GBが秋葉で絶滅危惧種に指定されかけたが
今や主流は250GBに移ってるんだな( ´Д`)y──┛~~
665Socket774:05/01/04 20:06:26 ID:e5ZkUnr8
>>662
中東のなんとか言う国の王様が来日して買い占めていったらしいよ
666Socket774:05/01/04 20:12:49 ID:3hwcVgf4
12月中に2テラ程HDD買っておいて正解だったようだな・・・







と、衝動買いを自己正当化してみる。。。orz
667Socket774:05/01/04 20:15:30 ID:vFbkC9nb
>>655
うん、外付けと違って採用ドライブBareBare

>>661
秋葉原は東京ドーム数個分の一つのパーツショップ

>>665
日立は日本でしか売ってないからな
668Socket774:05/01/04 20:17:15 ID:vFbkC9nb
>>666
いや、不正解だろ
669Socket774:05/01/04 20:17:23 ID:TyoBv8Bf
>>666
何記録したの…?
670Socket774:05/01/04 20:29:14 ID:3hwcVgf4
>>667
分かってるよ。そんな事・・・orz


>>669
動画。MTV2000&2004が年末と年明けに既に大活躍してくれている。
スカパーもキャプチャしまくった。

問題はこの動画をこの後どう整理するかだ。ただでさえ暇がないというに・・・(´・ω・`)
オーサリングして焼く暇なんてない。しばらくはHDDのまま保管するよ。
671Socket774:05/01/04 20:42:16 ID:z8mt0Le9
そして見る暇もないと。
672Socket774:05/01/04 22:02:46 ID:TdC3x/pM
そしてまた1年が過ぎ年末になると
673Socket774:05/01/04 23:00:06 ID:tQwUPV8K
そして670がお星さまになると。
674Socket774:05/01/04 23:09:54 ID:xnYfJX8O
そして伝説へ
675Socket774:05/01/04 23:56:33 ID:3hwcVgf4
orz
676Socket774:05/01/05 00:33:22 ID:m4D7lRJI
数年ぶりHDD買おうと思ってるんだが、当時は

seagate = 熱いけど静か

ってイメージだったんだけど、今も同じ?
現行機種も静かならこれにするんだが
677Socket774:05/01/05 00:50:25 ID:orm0Twa6
>>676
熱いけど静かの座はMaxtorに奪われた
678Socket774:05/01/05 03:42:29 ID:zX56nh7z
80プラッタ2枚のモデルは160Gとして売ってるのに
3枚になるとどうして250Gになりますか? 240Gじゃないんですか?
679Socket774:05/01/05 04:19:07 ID:gRe/jlkp
>>678
>>9
80GBプラッタ3枚で250GBを超えているから。
680Socket774:05/01/05 04:30:47 ID:CrgtxzzD
ヒタッチの新プッタラまだー? チンチン
681Socket774:05/01/05 06:29:24 ID:LFPy60ck
日立・Seagate・Maxtorのうち壊れないのはどれですか?
音とかは気にならないです。できれば消費電力少なめがいいです。
よろしくです
682Socket774:05/01/05 06:36:37 ID:S4RovQLw
>壊れないのはどれ

そんなもん存在しね〜よ。
683Socket774:05/01/05 06:42:21 ID:314v5k8X
>>681
Maxtor6y160MO持ってるけど静かだよ。
熱は知らんけど・・・
684Socket774:05/01/05 06:52:06 ID:fpEMstYF
音は気にならない(=気にしない)と言っているのに
静かなところをアピールすのはいかがな物か。
685Socket774:05/01/05 07:27:28 ID:314v5k8X
>>684
うむ
686Socket774:05/01/05 07:44:09 ID:dnhW6eU3
音は気にしない。とにかく壊れないのが欲しいつったらSCSIしか無かんべや。
687Socket774:05/01/05 08:40:59 ID:775aFYJK
バッファが8メガと2メガどっちがいいのー
688Socket774:05/01/05 10:49:09 ID:bju0kHjW
自作なんかやめとけ。お前には無理
689Socket774:05/01/05 10:50:46 ID:UwSs98Om
HDDくらい、うちの小学生の娘だって自作できる
690Socket774:05/01/05 10:51:25 ID:NSwVfQ0s
すげぇ!小学生の娘すげぇ!
691Socket774:05/01/05 11:10:51 ID:yFq0oLEP
HDDを増設じゃなくて 自作できるはすげえな
692Socket774:05/01/05 11:29:02 ID:GC1cqIk4
どんなすごい設備を買い与えたんだ。
693Socket774:05/01/05 11:48:49 ID:vWWxdL0G
>>689
小学生の娘がHDDを自作している写真をうp汁
694Socket774:05/01/05 13:59:06 ID:bju0kHjW
HDD自作パーツ打ってる店ギボンw
695Socket774:05/01/05 14:09:25 ID:rKUp93D4
別に鉄板系を選べば使えるモノを自作するだけならブロックと同じレベルだと思うが。
696Socket774:05/01/05 14:10:10 ID:rKUp93D4
って、HDDを自作かよ!!
ごめん、_。
697Socket774:05/01/05 14:36:01 ID:Ok22EeKS
>>689
おたくの娘さんのおかげで
垂直記録方式は学会発表から30年もかかりましたがついに実現しました
本当に感謝の言葉もございません
 

                             東芝
698Socket774:05/01/05 16:42:30 ID:Te5TUjcj
「パパー、200GBプラッタできたよー!」
「よしよし、じゃあ何枚実装できるかな。1TBドライブを作ってみなさい。」
699Socket774:05/01/05 16:50:55 ID:ZAZ7jAvn
最近Western Digitalの評判がいいのはなんで?
700Socket774:05/01/05 16:52:01 ID:YNd4TetN
他の評価が下がったから
701Socket774:05/01/05 16:53:00 ID:wLNTINNW
ITmediaニュース:日立GST、世界最薄・最軽量の1.8インチHDD
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0501/05/news037.html
702Socket774:05/01/05 17:30:09 ID:PmIPRqP3
>>701 凄まじいな…、HDD単体の容量が500G突破か…。
大昔、僅か5GBをやりくりしていた時代が懐かしいよ。あの頃、PC雑誌には
「遂に10G突破、超大容量HDD登場」なんて記事が載っていたのになあ…。
703Socket774:05/01/05 17:36:56 ID:r3o5qmRc
20MBHDDと8インチフロッピーの話題禁止
704Socket774:05/01/05 17:38:12 ID:VBYqJHNC
1.44MBフロッピー
705Socket774:05/01/05 17:41:09 ID:JlW2v/WX
パソコンが進化するたびに懐古厨が出てくるな
706Socket774:05/01/05 18:21:04 ID:I0v6MbQ/
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0501/05/news037.html
日立GST、世界最薄・最軽量の1.8インチHDD

日立GSTがHDD新製品を発表。厚さ5ミリの1.8インチ製品「Slim」と、
さらに小型化したマイクロドライブ、3.5インチでは最大容量となる500Gバイト製品など。
707Socket774:05/01/05 18:25:01 ID:Te5TUjcj
たった5レス前も読むことが出来ない文盲がいるスレはここですか?
708Socket774:05/01/05 18:49:02 ID:gRe/jlkp
500GBかぁ〜〜アボーンしたら豪泣きそうだな。
とりあえず密度競争は海門が先行、容量競争は日立が先行してるね。

海門もエンタープライズ向けには500GBを出荷するげな記事もあったが、
一般市場に出回ってこないのかな?
709Socket774:05/01/05 18:57:13 ID:S4RovQLw
なんだかintelとAMDの争いに似ているな・・・。
710Socket774:05/01/05 19:14:13 ID:bju0kHjW

 熱?カンケーネーYO!莫大な開発費で最強ベンチCPU作るぞゴルァ!!!

 技術?パクったらいいんだYO!パクった後にちょろっと開発費注げば一歩先の実用CPUの完成さ♪

 どっちがどっちとは言わない
711Socket774:05/01/05 19:29:25 ID:aN698ivF
前者はintelとして後者は・・・文化伝信集団?
712Socket774:05/01/05 19:37:15 ID:s/G6olka
500GBってプッタラ枚数が凄い事になりそうだけどなぁ。
1枚100〜120GBにするのかしら。
713Socket774:05/01/05 19:40:18 ID:gRe/jlkp
>>712
日立の500GBならどっかで100GBだと読んだ希ガス。
現状の400GBも80GBプッタラ*5枚だしね。
714Socket774:05/01/05 19:44:57 ID:6tAKUCi8
新モノ好きなら買うだろうけど、故障率がグーンとアップするなら
普通は買いを控えるよな?
715Socket774:05/01/05 20:33:38 ID:Ok22EeKS
133GBプッタラ×3=400GBってのがホスィな
まだ海門しかないか
716Socket774:05/01/05 20:56:36 ID:YNKskw4y
125Gプッタラ
http://www.hitachigst.com/hdd/support/t7k250/t7k250.htm

なんで125Gプラッタなのに2枚しか入ってないんだYO!ヽ(`Д´)ノプンプン
しかもSATAIIPhase2対応かよ、容量が中途半端すぎヽ(`Д´)ノウワァァァン
717Socket774:05/01/05 20:58:29 ID:gJUosyfb
前々スレあたりに、日立の7K500は125GB×4とか書いてあったような気がするが。
ソースがついていたかは忘れたけど。
718Socket774:05/01/05 21:10:39 ID:aN698ivF
719Socket774:05/01/05 21:12:29 ID:gRe/jlkp
>>715
漏れはOSの起動用に133GBプッタラ1枚製品がホスイ。
できれば静かで発熱の少ない製品キボン(速度と価格は無視)

>>717
いやぁ〜どっかで読んだ気がするだけなんで、間違ってたらよろ。
125GBプッタラなら5枚で600GB製品も可能だなw
720Socket774:05/01/05 22:15:22 ID:bju0kHjW
>>719
OS起動用と大容量プラッタとどう関係してる?
721Socket774:05/01/05 22:16:16 ID:1F3PymEv
>>719
Raptor買えよ、意味不明。
OS起動用なら80Gで良いだろ、133Gのメリットは速度。
なのに速度は無視で133Gプラッタって、わけわからん。
722Socket774:05/01/05 22:29:27 ID:EWSAEgIh
垂直記録方式については調べるとなんとなく分かったけど、
現行モデルはよくわからん。と独り言。
秋葉のS-ATAHDD(160〜250)の在庫が少なくなっている今日この頃。
723Socket774:05/01/05 22:32:00 ID:hhigQ1fI
もうドラム式で良いよ
724Socket774:05/01/05 22:35:33 ID:gRe/jlkp
>>720-721
実際にRaptor使ってないから1万回転って轟音・高熱ってイメージがあって。
80GBプッタラより133GBプッタラの方が、同回転でも転送速度は向上するだろうから回転速度は低くても良いかなぁと。

んで、133GBはWindows2000で使うとBigDriveじゃ無い最大容量に近いこと。
XP使えと言う意見もあるだろうけど、使ってはみたものの使いにくいw

余談ではあるが、別PCはいまだにwin98で、ママンもBigDriveに対応していない。
IEEE外部入力使うと、IEEE-HDが使えないし。
プッタラは別にしても133GBと言う製品はホスイ。
725Socket774:05/01/05 22:42:50 ID:NvSVKFsU
>>723
石版でいいだろ
726Socket774:05/01/05 22:44:58 ID:bju0kHjW
¥100均一のノートに書け。
01101001001010101001101000110
727Socket774:05/01/05 22:46:49 ID:pMtrQuC0
>>724
Windows2000ではBigDriveが使えないととれる書き込みはするなよ。
OSのせいじゃなく単なる自分の勉強不足のせいなんだから。
728Socket774:05/01/05 22:47:24 ID:gJUosyfb
大容量プラッタはシーケンシャルリード・ライトの速度は上がっても、ランダムアクセスは
ほとんど変わらないらしいが。

ランダムアクセスだとやはり回転数とシーク速度でしょう。
729Socket774:05/01/05 23:21:04 ID:d7QvUI1Y
>>728
 そういう意味では、回転数とシーク速度の
性能を最大限に活かせる、TCQ/NCQ両方
付いたRaptor3は面白そうだと思うんだけどなぁ。
...でも、いつ出るんだろう。
730Socket774:05/01/05 23:21:22 ID:c8OB+Xtq
>>662
田舎でも同じです。
>>728
ベンチだけなら、そうでもないっす。
ベンチだけなら・・・。
731Socket774:05/01/05 23:25:15 ID:gRe/jlkp
>>727
133GBはWindows2000で使うとBigDriveじゃ無い最大容量に近いこと
であって、使えないとは書いてませんが?

少し言葉が足りなかったかな?厳密に言えば
133GBのメリットはWindows2000で使うとBigDriveじゃ無い最大容量に近いことだね。

sp4を統合してデフォルトでBigLBAが有効になってれば何の問題も無いわけだが、
sp4を統合しても有効になってないのが・・・。

一旦インストールしたらOSのイメージごと物故抜いて、次回からはそれをリストアかけるから、
そんなに問題ないといえば無いんですけどね。気をつけるのはママンの交換時くらいかな?

そろそろ整理せんとなぁ〜。総容量3TB超(爆
732Socket774:05/01/05 23:32:36 ID:KDNqyljY
日本語が不自由な方ですね(爆
733Socket774:05/01/05 23:37:27 ID:SILS9rLV
いまどき爆なんか使うやつ存在してたんだ。
734733:05/01/05 23:38:36 ID:SILS9rLV
>>731あてね
735Socket774:05/01/05 23:38:37 ID:kEvV5rWF
レジストリにパラメータ一個追加するだけでいいのに、なんでそんな訳の分からん事をするんだろう
736Socket774:05/01/05 23:38:51 ID:h0oJdXMk
>>726
16進で書けば容量が4倍になるよ
737Socket774:05/01/05 23:40:40 ID:rKUp93D4
SP4統合して更に始めからレジストに追加されてる状態でイメージ作れば良いじゃん。
738Socket774:05/01/05 23:58:18 ID:wEyE9Bq3
というか、システム領域で20GB程に
パーティション分割すべきだと思うのだが。
739Socket774:05/01/06 00:05:13 ID:XJRFYo6u
>>731は無駄な努力が好きということで次いこうじゃないか。
740Socket774:05/01/06 00:06:51 ID:F8UXaFqd
らじゃー。
741Socket774:05/01/06 00:07:50 ID:J6b9OB/e
ソースを見ると、T7K250は125Gプラッタで、7K500は100Gプラッタ?
で、メモリ転送とはいえ、100MBの大台を突破しているな。 そんでATA133対応と。
前回まではATA100だったよな?
密かにSATAの消費電力が高いのは、また何か変換チップを通すのか?
742Socket774:05/01/06 04:31:45 ID:QDKEoPyG
500GB高いんだろうなー・・
743Socket774:05/01/06 07:04:29 ID:Ghw/PXvC
あほがおる
744Socket774:05/01/06 11:08:27 ID:e59r7fJv
ぶっこぬいて

とか



なんて使うのはDQN
745Socket774:05/01/06 13:58:13 ID:ywSFoODc
>>738
WD360GDをシステム専用にすれば良いじゃん
WD製のHDDは発熱低いから音はスマドラで抑えりゃ良いだろ
746Socket774:05/01/06 14:42:51 ID:8FQCe4+1
キタ━━━!;y=ー( ´∀`)・ω・) ゚Д゚)゚∀゚)・∀・) ̄ー ̄)´_ゝ`)-_)゚∋゚)´Д`)゚ー゚)゚・∵:∵.∵:∵.   !!!!!
ttp://pc.watch.impress.co.jp/docs/2005/0106/hgst.htm
747Socket774:05/01/06 15:13:36 ID:+7MRenwR
7K500、T7K250は第1四半期って言ってるから、まだまだ何週間も待つことになるよ。
WDとどっちが早いかな?
748Socket774:05/01/06 15:43:02 ID:5lyCK4QY
出来たら1プラッタのT7K250が欲しいなあ
749Socket774:05/01/06 15:43:19 ID:9q7hhGxP
3月31日
750Socket774:05/01/06 15:46:56 ID:cMMbhkF7
>>741
前から売られてる7k80がATA133対応だったりする。

というか7k80、SATAの80GBモデルだけキャッシュ8MBなのか。
751Socket774:05/01/06 16:43:29 ID:5RzxspSs
>>741
SATA3Gbps対応、単純にATA133より速度が速いから。
752Socket774:05/01/06 17:04:08 ID:pHgzMH1Z
もうそろそろデータ用HDDもシリアルATAに移行しようかな・・
リムーバボーケースとかエスカとか、全とっかえは痛い
753Socket774:05/01/06 17:15:03 ID:gjGIesB5
DQNって言う奴がDQN
754Socket774:05/01/06 17:17:24 ID:J6b9OB/e
DQN♪DQN♪ って歌があったね・・・
755Socket774:05/01/06 17:18:58 ID:lKJ+rZA0
はぁ?
756Socket774:05/01/06 17:46:31 ID:80Kgs2cP
「買い替え」じゃないの?
757Socket774:05/01/06 18:05:53 ID:G4MNcbae
>>754 私の彼はパイロット
758Socket774:05/01/06 22:16:07 ID:TKhVSoct
ウィーゼルはさっさと7K500を出荷しろ
759Socket774:05/01/06 23:19:19 ID:flu7kR2k
>>741
SATAII(ネイティブ)なのに変換チップ?
あ、でもATA133モデルもあるからな・・・
760Socket774:05/01/07 15:59:24 ID:pigANZqQ
海門も400GB出したんだね
761Socket774:05/01/07 16:24:43 ID:iLDPybGJ
762Socket774:05/01/07 18:09:28 ID:IaZZ4wpV
>>761 懐ッ
763Socket774:05/01/07 18:33:44 ID:yM7QbAxs
HDDを2台以上使ってる人に質問なんだけど、やっぱ同じメーカーでそろえる
ものなのかな?
昨日ケースを変えたら(OWL-602DW)120GXPの振動が凄くなりケース全体を
震えさせるほど唸ってるんだよね。
寿命的にもそろそろ引退させて、評判のいい6Bシリーズに交換したいんだけど
また共振しそうだし・・・・
どなたか情報お願いします。

今までの経緯を図で表すと
      【システム】【倉庫】
初増設  120GXP  7K250   ・・・・めっちゃ共振した
1週間後 120GXP  6Y160P0 ・・・・店で交換してもらった。共振がほとんど消えた      
      6B160P0 6Y160P0 ・・・・今この構成にしたい。でも共振が怖い。
ちょっとわかりづらいかな?
764Socket774:05/01/07 18:39:28 ID:BRIeGzXM
共振を防ぐパッキンみたいの、売ってなかったっけ
765Socket774:05/01/07 18:42:20 ID:IaZZ4wpV
>>763 ハードディスクが共振の原因ならこれどう?
http://www.tzone.com/diy/index.jsp?CAT_CD=11&CAT_CD=108&PAGE=1&SORT=1&PRODUCT=MA-029
766763:05/01/07 21:24:45 ID:yM7QbAxs
>>764>>765
昨日買ったケース(DW)はHDDマウンタがレール式だから多分パッキンとかは
使えないと思う。
せっかく教えてくれたのにスマン・・・
767Socket774:05/01/07 21:46:52 ID:EGJ4yYOi
レールでうなってるのはあきらめろ
768Socket774:05/01/07 22:12:56 ID:IfOU0qex
ケースの問題かな?
同じ日立のHDD結構乗っけてるけどあんまそういうの無いな
769Socket774:05/01/07 22:17:12 ID:ahAzhQ37
これ使ってネジ止め固定してみたら?
ttp://www.system-j.com/product/stay/stay.htm
770Socket774:05/01/07 22:36:18 ID:V4p5VfqL
金属のレールみたいなので放熱が期待できるならやらない方が良いが、
プラスティックのレールとかなら隙間に適当に緩衝材になるもの突っ込んどけ。
771Socket774:05/01/07 23:30:25 ID:qswplas8
はよ作れや!

2.5センチ角にDVD10万枚の情報 記録媒体開発へ

2.5センチ角のチップに現行DVDの10万倍の情報を詰め込む次世代の
記録媒体を、パイオニアが開発中だ。ハイビジョン映画なら携帯電話に
約2万本を収納することも可能になる。開発を主導する同社研究開発本部の
尾上篤第2研究室長は「2010年には試作品をつくるなど形にしたい」という。

ttp://www.asahi.com/business/update/0107/111.html
772Socket774:05/01/07 23:39:18 ID:baNwRFmo
うちのファイヤーボール4.3ギガ、もう6年は動いてるな。長生きだ。
いつまで動いてくれるかな?

773Socket774:05/01/08 01:01:14 ID:oPYOIkt+
享年六歳
774Socket774:05/01/08 09:04:22 ID:78v7MUPa
死なせちゃうのかい?
775Socket774:05/01/08 14:51:37 ID:klXwNjpi
HDDは2年もてばいいや
776763:05/01/08 17:48:50 ID:9S/US/fK
>>768>>769>>770
ケースは結構しっかりしたタイプを選んだんだけどなぁ
ちなみにこれね
http://www.casemaniac.com/item/CS102105.html

あれから試しに120GXPと6Y160P0をそれぞれ単体で動かしてみたんだけど、
6Yのほうは単体ではまったく振動していなかった。でも120GXPはかなり振動
してケースまで唸らせていた・・・・

あした即行で6B捕獲してくることにしよう。
レスくれたみんなありがとう!
777Socket774:05/01/08 17:55:56 ID:o8hq6mWT
>>776
ガイドレールで固定するタイプは共振しやすいYO
778Socket774:05/01/08 19:25:54 ID:BH60OrX6
ageruyo
779Socket774:05/01/08 20:07:58 ID:5IbN1Ccd
ttp://www.hellogoodbuy.jp/prod_page.asp?PNO=1005748&DT=1
こういったHDDケースに内蔵用HDDを入れて、外付けのように使うことは可能ですか?
780Socket774:05/01/08 20:13:25 ID:SAFhAm5x
>>779
その為のケースだろが。
781Socket774:05/01/08 21:54:08 ID:FSsflN7c
>>779->>780
ドクターペッパー吹いた
782Socket774:05/01/08 23:08:45 ID:uT9tpX91
HDDがカッコンカッコンいいだしてしまった。
こんなんで直るわけないよなーと思いながら
コネクタを後ろから押して差しなおした。
結果


ナオッタ━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━!!

外れかけていたわけでもないのに、こんなローテクが通用すると思わなかった・・・
783Socket774:05/01/09 06:32:40 ID:H1o0TrSf
抜いて挿しなおしたらオッケーってのは時々経験したよ
毛を巻き込んだら痛いんだよな
784Socket774:05/01/09 06:37:52 ID:k9XgtIUR
>>783
詳しく
785Socket774:05/01/09 06:53:35 ID:nDjOyaPc
>>783
ああ。時々あるね。
グリースが全体に行き渡らなかったときも
一回抜き差しするとうまくいくんだよな。
786Socket774:05/01/09 07:52:37 ID:URDsR0YV
>785
初回はグリースが馴染むまで丁寧にあつかった方がいいよね。
買ってきたばかりの新品パーツならなおさら。
無理に押し込もうとすると、コネクタ部分が破損しちゃう。
787Socket774:05/01/09 07:55:08 ID:YfQukaD6
昨日、シリコンコネクタ買ってきました。まだ使ってません。
788Socket774:05/01/09 10:17:39 ID:gxICCJ6s
seagateの200GB使ってるんですけどいらないファイルが一杯になったのでフォーマットして
使おうとしたら31GBしか認識しなくなりました。 
購入してからまだ半年なんですけど、寿命はこんなもんなのでしょうか?
789Socket774:05/01/09 11:04:04 ID:IdLkSwmw
そうですね
790Socket774:05/01/09 11:46:59 ID:E5q23j3d
そろそろHDDの品薄解消した?
年始は流通止まってたせいか、どこも売り切ればかりでゲンナリだった。
791Socket774:05/01/09 13:59:40 ID:5K9P5M/+
HDDを換装して、今まで使ってた方をヤフオクに出品する予定です。
中のデータを完全に消去しようと思い、DESTROYというツールを使って
NSA勧告準拠で消去(ランダム=>ランダム=>ゼロ書き)をさせて外出したら、
12時間後に帰ってきても160GBの消去が終わってなかた…つД`)

もう少しお手軽に消去できる方法は無いのでしょうか?
私が思うに、DESTROYでゼロ書きした後、ツールで物理フォーマットすれば
データ復元は不可能だと考えてますが、これでも大丈夫でしょうか?
792Socket774:05/01/09 14:03:34 ID:kAEKKjkb
>>791
つ ミ ttp://www-6.ibm.com/jp/pc/migration/sdd/

Microsoft .NET Framework必須だけど。
793Socket774:05/01/09 14:07:01 ID:5bOC7lly
>>785-786
エロ杉
794Socket774:05/01/09 14:49:42 ID:c+4ikoDO
160Gだと乱数1回書き込みで7時間ちょっとかかるのでNSA方式だとその4倍で約30時間ぐらい。
個人的には乱数1回書き込みで十分だと思う。これでも市販のアプリでの復旧は不可能になる。
HDDを分解して何百万もする特殊な機械を使えばデータの復旧が可能になるみたいだけど別に
軍事機密じゃないんだからわざわざそこまで神経質になることもないでしょう。
795Socket774:05/01/09 15:25:10 ID:nDjOyaPc
>>786
ああ。前にやっちゃったよ。
初物だからと喜んでたんだけどサイズが違ったみたい。
そのうちコネクタ部分がひび割れちゃって使い物にならなくなった。
しょうがないから捨てちゃったよ。
新しいの見つけないといけないんだがなかなかねぇ。
どっかにいいのないかねぇ。
796Socket774:05/01/09 15:37:44 ID:r7kh8y/2
>>795
それ後ろのコネクタだろ?正規のコネクタと紛らわしいから注意。
それとも、コネクタはそこだけだった?
797Socket774:05/01/09 15:49:40 ID:nDjOyaPc
>>796
ちゃんとメスメスって並んでる前の方だよ。
オスメスと間違ったりしてないって…。
798Socket774:05/01/09 16:54:31 ID:5ICmBGvn
いい加減板違いな話はうせろよ
799Socket774:05/01/09 17:05:25 ID:G2M8FoVh
自治坊空気読めよ
800Socket774:05/01/09 17:27:07 ID:9wfOUVBg
>>794
予備環境を引っ張り出すか、セカンドマシンあたりを
用意した方が良いですね。
801Socket774:05/01/09 17:48:36 ID:6KW8N+uS
大体普通にゼロクリアしたディスクからデータを取り出すだけでも特殊な機械がいるんだから、
そこまで神経質になる必要があると思えないが。

大事なデータが入っていると分かっているならともかく、個人がヤフオクに出したものを
それにかけるやつなんていないだろ。
802Socket774:05/01/09 18:26:22 ID:H1o0TrSf
160GBの1個に数十時間もかけるなら、
俺ならエロいaviで偽装上書してからパーティション消すよ。
軍事機密の場合な。
803Socket774:05/01/09 18:39:22 ID:ONiWn/DA
そこまで重要なら売らね
804Socket774:05/01/09 19:01:23 ID:M0m3+3il
金槌でたたいて壊す。
ヤフオクのHDDなんか出品も落札もトラブルの元だ。
805Socket774:05/01/09 19:01:52 ID:nHLTm0DA
何時壊れるかも分からんHDDに書くな。

>>802
ちなみに軍事機密は消去時に粉砕or消却
806Socket774:05/01/09 19:15:21 ID:HU7JlJx0
そういえばニセ札犯のニセ札PC画像は消去済みだったがK察が復元したそうだな。
807Socket774:05/01/09 19:17:30 ID:3T1VEDdN
すみません、自作機がM/B不良であぼーんしました。

で、新たなPCを買ってきて使いたいのですが、
以前の自作機のHDD(UltlaATA100)のデータを取り出したいと思っています。

このような場合、
新PCのスレーブに自作機のHDDをつなぎ、新PCから認識させれば大丈夫でしょうか?
(自作機ではパーテーションを切り、システムとデータとで分けていました。
データ部分が取り出せればとりあえず大丈夫です)

新PCが、増設されたHDDに残っているシステムを読み、エラーにならないかが気になっています。
よろしくお願いします。
808Socket774:05/01/09 19:24:03 ID:vaGHcwHz
137G超えドライブじゃなければ普通に取り出せるんじゃないかな?
809Socket774:05/01/09 19:25:47 ID:h/Q00gFj
OK
810807:05/01/09 19:28:12 ID:3T1VEDdN
>>808
 早速ありがとうございます。
137Gの壁は、>>5-7 のようなことでしょうか?
新PCが1対応していれば問題ない、と理解しましたが、いかがでしょうか?
811Socket774:05/01/09 20:13:30 ID:H1o0TrSf
>>810
Linux2.4系統なら大丈夫。
812Socket774:05/01/09 20:24:25 ID:626v9hRN
>>810
外付ケースに入れてしまうという手もある。
813Socket774:05/01/09 21:07:41 ID:BSSVM7wO
>>806
復元したって言えばそのHDDの中にあった事にできるな。
814Socket774:05/01/09 21:28:42 ID:vwVHTe9K
OSが乗ったHDDがクラッシュしたので、差し替えて
OSを再インストールしたところ、別のHDDのデータが
読めなくなってしまいました。

HDD自体は認識しているようなのですが、パーティションが
割り振られていないため読めなくなっているみたいです。

この場合、中身のデータは諦めるしかないんでしょうか?
815Socket774:05/01/09 21:40:27 ID:X9eKOB3a
>>524
BIOS更新したら起動時間は普通に大丈夫だと思うよ
自分もMSIのKT6がそんな感じで初期状態だと2分ぐらい待たされてた。
816Socket774:05/01/09 21:59:10 ID:AORe/ZV/
>>814
ディスクの管理でちゃんと認識してる?
817Socket774:05/01/09 22:00:30 ID:ZMmdh9ZH
818Socket774:05/01/09 22:03:09 ID:VTdvyUdl
ふと気になったんやけど5400回転のHDDと7200回転のHDDじゃブート速度かなり変わんやろか?
819Socket774:05/01/09 22:04:17 ID:VTdvyUdl
スマソ
変わるんやろかに変換してくれ…orz
820Socket774:05/01/09 22:05:08 ID:VVACG+Iw
外付けHDDにアクセスしてて、フリーズして強制終了したら
エラーみたいなのがでてきて、その後からHDDをPCが認識しません…。
フォーマットするソフトを起動しようにも起動しません…。
外付けのUSBを抜くともちろんソフトは起動するのですが…
この状態からそのHDDを使えるようにできるでしょうか?
821Socket774:05/01/09 22:06:40 ID:kh1ygJxL
違う。けど他の要因の影響はもっと大きい。
Pen4はアスロンやPen3より遅いとかノートンいれると倍かかるとか。
822Socket774:05/01/10 00:34:03 ID:IGdyUQdf
LBA.lzhってどこにあるのよ?
823Socket774:05/01/10 00:35:21 ID:IGdyUQdf
LBA.lzhってどこにあるのよ?
824Socket774:05/01/10 02:22:36 ID:ZKFZEU66
200GBのHDDをローレベルフォーマットするとどれくらい時間かかりますか?

CPU:AthlonXP2700+
OS:WIN2000PRO
メモリ:1GB
フォーマットするHDD:マクスター製
フォーマットソフト:PowerMax
825Socket774:05/01/10 02:31:26 ID:uU15WNRQ
>>818
かなり変わる。1〜2秒位。

>>820
原因がどこにあるかによる。

>>822
俺は使ったことないけどこれが同じことやってくれるんじゃね?
http://www3.plala.or.jp/aur/regtool/
826Socket774:05/01/10 02:35:22 ID:uU15WNRQ
>>824
それは知らんけどこれなら2時間前後かな?
http://buffalo.melcoinc.co.jp/download/driver/hd/format.html#1
827Socket774:05/01/10 03:37:26 ID:SKGGlR2c
>>826
便乗で頂いたがWin上でローレベルフォーマット出来るのは便利でイイね。
>>824
PowerMaxだと多分4、5時間は掛かる。
IBM Wipeで1、2時間、容量より回転数で左右するみたい。
828Socket774:05/01/10 03:48:20 ID:9QrvwXu6
>>824
この前、4R120L0をPowerMaxで
ローレベルフォーマットFullをやったら10時間くらいかかった。
829Socket774:05/01/10 03:52:31 ID:i4D3SGIu
牛さんのはFull0でやって2時間か?
次の機会にやってみる THX
830Socket774:05/01/10 04:10:14 ID:PRnbyf+W
マザボというか、ATAの口が一番影響大きいよ。
PowerMax 4.09で6Y200P0のローレベルフォーマットをやったときには、
CUSL2 (815E) で、4時間15分
GA-6VTXE-A (VIA Appollo133T)、鱈 1.1GHz で、15時間かかって終わらず中断。
メモリーはどっちも128MB
CUSL2では、mendocinoセレ333MHzと、P3河童866MHzとでやってみたが、ほぼ同じ
時間。
CUSL2に、玄人のATA133RAIDPCIを刺してその先に6Y200P0を付けてローレベルフォーマット
をしたときには、8時間かかって終わってなかったので中止した。
831827:05/01/10 04:49:42 ID:SKGGlR2c
AMDとSiSのマザーIDEでしかやったこと無いけど
現行のVIAサウスも同じだろうか・・・・・
832Socket774:05/01/10 05:35:41 ID:1LPeqiuC
ファン付で5インチベイ2段に3.5インチHDD3台を
取付できるやつってあるんだね。かなり便利そう。
HDケースや3.5インチに変換するやつだけだと思ってた。
知ってた?
833Socket774:05/01/10 06:00:19 ID:W84ipbg+
>>832
貧乏くさいっつーか、熱が怖い。
834Socket774:05/01/10 06:10:53 ID:Le9WHvlb
>>832
昔からある
835Socket774:05/01/10 06:12:51 ID:1LPeqiuC
>833
詳細は↓
http://www.ainex.jp/list/fan/hdc-500.htm
試しに衝動買いしてしまったけど…
熱は心配ないと思う。HDDの隙間やファン搭載など…
どう?

836Socket774:05/01/10 06:20:23 ID:xkFZmij4
>>835
これが定番。
それだとフィルタの交換はどうやるんだろ?

http://www.ctsj.co.jp/page/cooler/sf7500n/
837Socket774:05/01/10 06:21:41 ID:xkFZmij4
交換というか清掃ね
838Socket774:05/01/10 06:22:32 ID:W84ipbg+
>>835
いやー、とにかく精神衛生上よろしくないな。俺はだめだ。

それ、ファンは静かそうだね。
839Socket774:05/01/10 06:24:03 ID:op+kbGwq
>>835
面白いとは思うけど
ファンの音がどの程度なのかが気になるな

無理して買う必要はないだろ
空きベイが少ない奴限定だな、コレ
840Socket774:05/01/10 06:28:05 ID:aZeFNoEW
手持ちの汎用ステーと5インチ金物FANで作れそうだ やってみよ 
841Socket774:05/01/10 06:52:40 ID:KlGzT7rH
>>836持ってるが、ファンが結構冷やしてくれる。この夏場も乗り切った。
ただフィルタ清掃はこまめに。
842772:05/01/10 08:16:24 ID:yb0ONTPI
ファイヤーボール3.2ギガだったよ。
>>773
再フォーマットしたら99%で止まるよ!何度やっても。
寿命だったか。0rz

843Socket774:05/01/10 08:32:48 ID:aqjV1l48
S-ATAIIとS-ATA150の違いがわからん。

ままんが150対応のみしかかかれていない場合、DM10つかない?
844Socket774:05/01/10 09:39:46 ID:jlvehzCV
DM10ってなんだか分からないけど、繋がるんじゃない?
機能的には、いま出てるHDDはNativeCommandQueuing対応してるくらいだし、
気にしなくていいような。>Seria ATA II
845Socket774:05/01/10 10:53:06 ID:SUkRRI3e
6Y160P0を使ってて新たに1台増設しようと思ってるんだけど、動画編集・倉庫用
な用途に使う場合6B系と4R系のどっちを買えばいいかな?
なるべく静音で振動が少ないほうがいいんだけど・・・・
846Socket774:05/01/10 10:57:10 ID:7Gfkue8q
速度については
S-ATA ≒ 150 (MB/Sec)
S-ATAU ≒ 300 (MB/Sec)
だったっけ?

細かい機能の対応/非対応の差はあるけど、ちゃんと下位互換で動作するはず。
俺もDM10が何者か知らんけど。

今んとこ単体では300どころか150超えるHDDも無いし、Uの全機能に対応した物も無いわけで
最新厨でもない限りS-ATA = S-ATAUくらいに考えていても良いんじゃなかろうか。
847Socket774:05/01/10 11:13:16 ID:JGP73kcL
DM10 = Diamond Max 10じゃないの?
848Socket774:05/01/10 11:15:39 ID:NS3Tz4TI
遅くてもいいので、比較的熱くならなくて静かな200G以上のHDDは
なにがありますか?
849Socket774:05/01/10 12:36:12 ID:uPUuPpUu
WDでいいじゃん?>>848
850Socket774:05/01/10 13:40:45 ID:/2xpZG74
>>836
冷却能が不満だったので、前面扉取っ払って金属フィルター
付けて使ってる。扉とフィルターでかなり風量が絞られるから、
複数のHDD使うにはきつい。
851Socket774:05/01/10 13:59:16 ID:lTAWdoyR
>>832
5インチベイ3段に3.5インチHDD4台取り付けできるやつもあるよ。
12cmファン入ってHDD間の隙間は5mmくらいあったかな?
普通に冷えるよ。
852Socket774:05/01/10 14:33:41 ID:uU15WNRQ
頼むHDD冷却はこっちでやろうや

【冷却】HDDに関する情報交換スレ 11台目【静音】
853Socket774:05/01/10 15:23:34 ID:XexeFYqZ
いるんだよね〜…
こういう空気読めないヤツが会社にも。
854Socket774:05/01/10 16:01:57 ID:FcPCLMk9
XP起動時にスキャンディスクの画面(Press any key, cancelとか書いてあった)が出て、
何回スキャンかけても起動時必ずこの画面になるんだが解決策きぼんぬ
855Socket774:05/01/10 16:36:26 ? ID:???
>>853
冷却スレネタないし。
856Socket774:05/01/10 16:57:18 ID:SrFmnKLU
857Socket774:05/01/10 19:20:42 ID:jjyFuCFQ
200GBクラスのHDDが欲しかったので値段と相談して
Maxtorの6Y200P0買っちゃったんだけど
これって何ギガプラッタのものですか?

てっきり100ギガプラッタだとばかり思ってたんですけど
100ギガプラッタのものは6B200P0で型番が違うようなんです。
それに6Y200P0はこころなしか重たいし。

6Y200P0は80ギガプラッタでプラッタ3つの80+80+40って計算なのかな?
もしそうならなんで80+80+80の240ギガにしてくらないんだろう?
やっぱプラッタの3つ目はあんまり使いものにならないんだろうか?
858Socket774:05/01/10 19:25:43 ID:2Pis/doz
幕はプラッタ容量は未公開
859Socket774:05/01/10 19:29:16 ID:m/CsxI3L
>>857
両面+両面+半面
860Socket774:05/01/10 22:37:48 ID:fd451z9C
>>859
これって反面不良のプラッタの使い回しができて(゚д゚)ウマーて事?
861Socket774:05/01/10 22:50:27 ID:5ZJz3O//
>>860
いや、最初から片面は加工してない。
862Socket774:05/01/10 23:41:06 ID:gQYfx3Ci
歩留まりが良くなるんじゃないの?
不良品が出る確率は磁性体を塗ってある面積に比例するだろうし。
863Socket774:05/01/11 00:33:47 ID:/LxVr+MP
密度が高い(針先が小さい)と確率上がるから一緒
864Socket774:05/01/11 00:37:54 ID:gd7/yEXZ
>>863
レコードじゃねえんだから(ゲラ藁
865Socket774:05/01/11 01:00:55 ID:vJ/IRJO1
プギャー
866Socket774:05/01/11 01:07:05 ID:q9HPDFc6
既出とは思いますが、ハードディスクの仕組みを俯瞰的に理解するのに非常によく書かれた書籍です。
このスレで話題になるようなことも原理的にきっちり説明してあるのでスレ住人ならうなずきながら読めます。

ハード・ディスク装置の構造と応用―記録・再生の原理とメカニズム&インターフェース
C&E基礎解説シリーズ 岡村 博司 (著)

プロローグ 進化するハード・ディスク・ドライブ
第1章 ハード・ディスク・ドライブのあらまし
第2章 ハード・ディスク・ドライブのメカニズム
第3章 ハード・ディスク・ドライブのサーボ制御技術
第4章 ホスト・インターフェースの種類と歴史
第5章 IDE&ATAインターフェースの実用知識
第6章 パフォーマンス指標とセキュリティ機能
第7章 メディアへの記録/再生の原理
第8章 ハードウェアと信号処理技術
第9章 波形で学ぶHDDの信号処理のあらまし

http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4789836223/qid=1105373030/sr=1-14/ref=sr_1_2_14/249-1521621-9147500
867Socket774:05/01/11 01:10:11 ID:q9HPDFc6
正月休みに読んで面白かったので貼りました。
868Socket774:05/01/11 01:16:34 ID:MxupaWSo
>>19のVIPOWERのリンク先だけど安置のファンクラブがあるDOSより
SW神のHPがいいと思うよ。安いし。
869Socket774:05/01/11 01:25:40 ID:Oy1NeTHI
>>864
やべぇ…俺も藻前さんと同じ未来製のHDがホスィ…
870Socket774:05/01/11 01:31:57 ID:VPaIqGEY
そろそろ円盤型の記録メディアを一層してくれるような、固形型の
記憶メディアがほしいよ。
871Socket774:05/01/11 01:36:39 ID:eQI0CLtv
つファミコンのカセット
872Socket774:05/01/11 01:38:27 ID:VPaIqGEY
なんですとーーーーー!?
873Socket774:05/01/11 01:43:48 ID:V0hdBWc2
クィックディスク、クィックディスクはいずこや?
874Socket774:05/01/11 03:15:21 ID:nX6Oeo4s
しっかしRaptorV出んねー・・・
875Socket774:05/01/11 04:38:05 ID:QIEwvRMP
>>873
  ,,
 ∈゜)
 (⊂ヲ゜
  yy
クッィク、クッィク
876Socket774:05/01/11 05:58:23 ID:4DcNB/Us
今度久々に換装しようと思ってるのですが
今時はSATAなる転送速度がアップしたものが出た様子

今までは振動音、熱や電圧などを考慮してHD単騎でやってまいりました

しかし例えば200Gを一台にするより100Gを2台つないだ方が
総合的にみて幸せになれるのでしょうか?
877Socket774:05/01/11 06:03:12 ID:QIEwvRMP
>>876
お答えします
400GBを4台つないで幸せそうなあなたの姿が見えます
878Socket774:05/01/11 06:05:24 ID:7KywPwPN
利用用途次第。a〜zのファイルを結合してAにする場合は入出力を分けると高速になる。
879Socket774:05/01/11 06:42:20 ID:xZXlQGWr
2台あると安全性も増える
880Socket774:05/01/11 07:43:22 ID:VPaIqGEY
>>876
基本的に最低2台ないと静穏化は無理

基本的に大抵のアプリは
A(元のデータ)->処理->B(処理済データ)
っていうながれで処理するわけで、AとBのデータがあるディスクを
物理的にわけちまえばアームが動く回数が激減し静穏化につながる。
881Socket774:05/01/11 08:48:02 ID:M6qGKmRQ
250GBのSATAで日立かマクスターで迷っているんだけどMaxlineシリーズの保証って今も3年保証なの?
どこのショップ行っても他と同じ10ヶ月保証ばかりなんで、保証が同じなら日立にするつもりです。
882Socket774:05/01/11 09:24:39 ID:mMglgJKT
ハズレを引かない運に自信があるなら日立。
振動も猫も消えて高速静穏低発熱(゚Д゚)ウマー。
883Socket774:05/01/11 10:30:28 ID:dMz844nl
>>881
 テクノランド(J&P)にあるMaxline(7Y)は代理店保証は1年だった。で、3年ぐらいは
メーカーのRMAで何とかなると踏んで買ってみた。でもきっかり1年(2005年末
までの保証)だった...orz。これじゃ、HGSTのHDD買ったほうがよかった。低発熱だし orz。
884Socket774:05/01/11 11:11:34 ID:a6HmoC1s
>>883
買った店が悪いだけでは?
UsersSideなら3年だし、99なら5年保障
ちなみに発熱は故障原因ではあるが日立=低発熱=長寿命
とでも思っているならそりゃお前の勘違いだぞw
885Socket774:05/01/11 11:24:17 ID:/Er3HVtY
>>884
>>883には長寿命とは書いてないがな
保証期間がおなじなら熱くないほうがいい、としか読みとれない
886Socket774:05/01/11 12:18:14 ID:a6HmoC1s
>>885
同じ1年保障の日立と幕7(MaxLine2)を比べて日立が優れている点は
低発熱ってだけで壊れないHDDを買いたいならMaxLine2を買うべきでは?
887Socket774:05/01/11 15:41:08 ID:rSXweGw3
保証を気にするくせに海門には手を出さないってどういうことだ?
代理店保証のみで判断するってこと?
888Socket774:05/01/11 18:22:29 ID:laLMJDTF
まるで業者の勧誘の様な流れだな
889Socket774:05/01/11 18:44:39 ID:p1JLPfMR
HDDは初期不良交換の保障だけで十分
ちょっとでも使って壊れたら、徹底的に壊して捨てます
890881:05/01/11 18:56:02 ID:M6qGKmRQ
>>887
以前海門を3台購入したことがあるのですが(すべて薔薇4)、クラッシュ1台、異音発生1台と
散々な目にあったので除外してます。たまたまなんでしょうが個人的に縁起悪いんでパスです。

>>883>>884
以前7Y250P0を購入したときはショップ保証の時点でMaxlineシリーズは別格だったのですが
Maxlineも設計が他のシリーズと変わらないなんて話も聞くのでメーカー修理(RMA)使わない限りは
6Bと変わらないって事でFAですかね。

日立はIBM時代から故障と無縁なので選択肢に入ってます。
>>882の話を聞くと今はやばい気もしてきた。
891Socket774:05/01/11 23:27:18 ID:qbAtdJ1q
>>890
メーカーで選ぶのは最大の愚行。その時のモデルによって評価は簡単に変わる。
メーカーにこだわりがあるなら他のメーカーは一切買わないくらいのほうが幸せになれるかも。

つ 「幕の7系は出荷前の選別をシビアにしてるって話だから、設計は同じでも信頼性は上らすぃよ。」
892891:05/01/11 23:39:28 ID:qbAtdJ1q
ちなみに今は幕の6BやWDの740GDが頭ひとつ出てる感じはする。個人的には。
まあ他もあからさまに劣っているのは無いわけで、来週あたりにはどうなってるかわからんが。

新し物好きなら日立の400GBやRaptor3を待つとか、
安定性が欲しいなら評価のこなれたちょっと前のモデルから選べばいい。そんなもん。
893Socket774:05/01/12 00:11:47 ID:IIK8wn7e
>>890
日立は日本国内においてはメーカー保証がまったくない。
保証を必要としない自信があるならそれもいいだろう。
894Socket774:05/01/12 01:35:44 ID:koa5Ys3x
2〜3年前に99で買ったST340016Aは、きれいにSeagateと印刷されたSynnexの
大きなパッケージに厳重に入っていた。
3台買ったけれど、3台ともいまだノートラブルで現役。
今度もしっかり梱包された箱入りのもの買いたいですね。
また99で買うかな。
895Socket774:05/01/12 01:53:19 ID:9K+O+y06
ああ、漏れもいつぞやかツクモでかったSynnexにはいってたカンタムの
lct10/30GBまだ生きてるよ。

うっさいからめったにつかってないけど
896Socket774:05/01/12 02:47:25 ID:4kKxPVAi
そういえば99で買った海門は壊れてないな
他の店とルートが違うのかな
897Socket774:05/01/12 03:02:13 ID:G4DhyxDs
漏れも99で買ったやつは死んでないな、工房で買ったやつはアボーンしたが。
ま、たまたまだろうけど。
898Socket774:05/01/12 03:54:18 ID:jia0Htwc
運と環境だろうね
899Socket774:05/01/12 06:28:50 ID:kLfTW5wl
俺が99で買った6Y160M0がめでたく一年経ったな
包装糞だったけどw
900Socket774:05/01/12 06:46:23 ID:FS4pc2ol
昨日7Y250P0売りきれてたよ。50以上あったのに…
日立の160Gもなくなってたよ。何で?
901Socket774:05/01/12 06:49:07 ID:kLfTW5wl
>>900
中東のなんとか言う国の王様が来日して買い占めていったらしいよ
902Socket774:05/01/12 10:02:09 ID:ZgxAu6ec
チンコめり込むほどビビリながら選択し
意気込んで買ってくるやつほど外れを引くんだよな
テキトーに気分次第で最安を狙って買う奴は当たりを引く
903Socket774:05/01/12 10:48:47 ID:1fIqSQ70
幕の6〜と7〜って中の人は同じなの?
保障や選別が違うだけ?
904Socket774:05/01/12 11:58:15 ID:NOaXI4by
>>903
6.7じゃなくY,Bで違う
905Socket774:05/01/12 12:00:08 ID:1fIqSQ70
>>904
YとBがハードが違うのは分かります
6Yと7Yではハードが違うのか知りたいのです
906Socket774:05/01/12 12:23:23 ID:F6wZObKc
知りたいなら調べろ
907Socket774:05/01/12 12:39:25 ID:ePbb58YY
>>892
6Yと違って6Bは良い物だと思うが、740GDと並べるのはどうかと思う、全く別物って感じだし・・・
今なら日立の7K250・WDのCaviar・幕のDM10の中から好きな物を選べば良いんじゃないかねぇ
外れ引いたら自分の運が悪いだけと思ってください、世の中そんなもんです
海門は爺音が気にならないなら選択肢に入れてください
RMAによる長期保証を望むなら日立は外してください
高くても良いなら、システム用にはWDの740GDを使ってください
幕のMaXLineシリーズを使うなら激しいランダムアクセスはしないでください
後はもうすぐ出る(出た)新型を待ってみることくらいですかねぇ

↓ここで寒村
908Socket774:05/01/12 12:53:34 ID:ClJDEKvN
┏━━━━┓
┃゜ ∧..∧ ゜┃・・・・・・
┃ <.`∀´.> ┃
┃/ .寒損.ヽ┃
┃| スピンポ |┃
┃。― ̄―.。┃
┗━━━━┛
909Socket774:05/01/12 13:41:14 ID:sH7AovJB
>>901
マジですか・・
なんかソースみたいのありますか?
910Socket774:05/01/12 14:16:25 ID:cBwMrhqh
>>910
嘘を嘘と(ry
911Socket774:05/01/12 14:17:33 ID:cBwMrhqh
>>909だったorz
912Socket774:05/01/12 14:40:27 ID:+rUBI81X
>>910を抱きしめてあげたい
913Socket774:05/01/12 14:55:13 ID:cs+qGZYj
おーっとベアハッグが決まったーっ!
914Socket774:05/01/12 15:23:53 ID:2aL7ZZAq
桑田「HDDは消耗品」
915Socket774:05/01/12 15:56:10 ID:l2djKqP6
桑田真澄
916Socket774:05/01/12 16:34:30 ID:RQrObAQw
身の程知らずはメジャーを希望
917Socket774:05/01/12 18:27:51 ID:tCgmToUr
ツクモは海門と幕ばっかだなぁ・・・・サムチョン以外全部置けよと。
918Socket774:05/01/12 20:30:35 ID:5/NL0vpe
>幕のMaXLineシリーズを使うなら激しいランダムアクセスはしないでください
って、マジで?なんかソースみたいのありますか?

ニアラインストレージ向け、だから?
919Socket774:05/01/12 20:59:23 ID:itt51C5h
サーマルキャリブレーションが頻繁じゃないからじゃね?
920Socket774:05/01/12 21:09:50 ID:5/NL0vpe
サーマルキャリブレーションの多寡って

多い・・・・長寿だけど転送途切れるから非マルチメディア向け
少ない・・・途切れないからマルチメディア向け

でいいのかな?Maxlineって少ないの?
921Socket774:05/01/13 02:24:58 ID:fUHdHofa
ツクモって店舗ごとにHDDの値段違ったりするんだよね・・・
exで買ったあとで12号店行ったら、同じ製品が1000円か2000円安くて萎えた覚えある
922Socket774:05/01/13 02:54:47 ID:A0qCCzpT
>>921
exに返品して、12号店で買いなおすってのは不可能なの?
923Socket774:05/01/13 03:38:05 ID:HqFFLktq
ドスパラも店舗によって微妙に値段が違う気がする
924Socket774:05/01/13 04:59:17 ID:1uT3YiKv
俺、HDDならツクモネットショップオンリーだわ。
秋葉までの手間を考えると苦労しないし安いと思うわ。
925Socket774:05/01/13 13:32:18 ID:a6ctLUfb
HDDの通販はちと恐い
926Socket774:05/01/13 14:14:25 ID:U3HnmVNz
輸送の関係で通販が怖いって事か?心配するな
店に運ばれるまでの方が梱包も適当で乱暴に扱われてるぞ
気にするなら工場まで行って直接買ってくるしかない
927Socket774:05/01/13 14:46:08 ID:8ILARCzd
俺工場長の息子にコネがあるから
928Socket774:05/01/13 14:46:10 ID:E/Fbqbf+
しかし最近のツクモネットショップのHDDは
価格競争について来れてないからなぁ。
数ヶ月前までは最安値最前線にいたのに。
929Socket774:05/01/13 14:57:19 ID:U+qLjOge
だろうな
バルクはあのペットボトル素材のケースに入れたっきりで
ロジスティック費を極力抑えるためにそのまま段ボールにぎゅん詰めの悪寒
930Socket774:05/01/13 14:57:55 ID:U+qLjOge
>>926
931Socket774:05/01/13 15:48:54 ID:uUlw2mHk
ヘッド退避していれば、通常の運送時に壊れる事って無いんじゃ。
932Socket774:05/01/13 17:35:42 ID:Iv65vBEn
通販は、九十九か俺コンをよく利用してるけど
HDD一つの注文でも大き目の箱に入れてくるから不安を感じたことは無いな
933Socket774:05/01/13 19:27:49 ID:pw3XqEeW
>>931

ショックを加えるとおカマの中に残ってるチリが媒体の上に出てきたりするんだよ。
いくらクリーンルームで組み立てても、組み立て前に洗浄しても、ゼロにはならん
934Socket774:05/01/13 19:29:35 ID:cTgXOeh4
>>933
つうたって、まさか工場直で買い付けするわけにもいくまい?
という話をしているわけなんだけど。

HDDを買いに、マレーシアにでも行きますか?
935Socket774:05/01/13 19:37:06 ID:pw3XqEeW
>>934

いや、そこまで言うつもりはないけど。
店までの運搬だけと、そこから店からの運搬も加わるのとどっちが...って程度のつもり。

# あんまり気にし出すとノートなんか持ち運べなくなるしね。

大きめの梱包でヒト箱何十〜何百万円の扱いと、小さな梱包で宅配便ってのは多少は違うだろうなぁ...と。

ま、パーティクルが原因のヘッドクラッシュよか、電源電圧だのESDだの温度だのが原因で
壊す輩の方がここには多いのではないかと思う。(藁)
936Socket774:05/01/13 19:44:13 ID:U+qLjOge
気持ちはわかる
ワレモノシール貼ってあっても実際の扱いなんかぞんざいなもんだからな
それでもあのペットボトルはiPodよりは衝撃を吸収するだろう

HDDケータイが普及するようになればどーでもよくなるようなことだな
937Socket774:05/01/13 19:53:06 ID:IOUvPt4j
通販より、客が自由に手にとって見れる形式の店(ツートップとか)の方が怖い。
938Socket774:05/01/13 19:59:08 ID:10yZnszW
近所の祖父地図も棚にHDDが置いてある。
アレは怖いね。
939Socket774:05/01/13 20:00:11 ID:Ta8sz9mu
特価品が段ボールに入れて出してあったので見ようとしたら
前にいた客が手に取ったやつを50cmぐらいの高さからポイ
物色する気もなくなってしまった。
940Socket774:05/01/13 20:11:15 ID:2ywfh4ML
通販部門が独立してるなら問題ないと思うけどね
店頭在庫とごっちゃになってるようなところでない限りは大丈夫でしょ
941Socket774:05/01/13 21:23:58 ID:ytZL5G0X
Fから紙袋でHDDが送られてきました。
942Socket774
>>939
漏れもそれがあるから、HDDだけは通販か、ガラスケースにおさまってる
ヤマダで買ってる。