!lv ゚ ヮ゚ノv<くだらない質問はここになのpart39

このエントリーをはてなブックマークに追加
1うさだ萌へ ◆yGAhoNiShI
            __   _ ..... _
      ,. -(",`ヘ´ ! ノ /`> 、 __
     ./("∠ゝ〜へ/ヽへヘ〜、(" )ヽ、
     .// / / ! .iヽ,'ヽヽヽ`、 、ヽ(" ,) ヽ
    / / ,' ,' !  !.! !  l } .} ! l l ヽヽ|  l lヽ
   〃 l | { { _,./ |   \!ヽ!ヽヽヽ |  l l lヽ
   ! ! .! ! ヽ.ヘ _」,,_ヽ  ノノ,⊥」,,!└--'l.  l l l ヽ
    LL⊥ !_ヽヘ.f;;i|      |f;;;ソ| | |l. 、 !  l l ! `   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ! |__//|. `.u‐‐'  `   `''゚ | ! !.! ! lヽ!Mノ.   │ 英文マニュアルが読めないくらいで、
      // l  ヽ   ~~~  .ノWレ l l l `、    < 夜中に呼び出さないで
     ././ ,ハW/ ` ‐ .. _ .. l  | | | | |.`, `、    │ 欲しいの…
    / / /  | | ,.f┘- ‐ ' }ヽ、l  ! ! ! `、`、 .   \_____________
   / ./ /  i !, '´ ハヽ−'/   \ | |. l !. ヽ
   / i  i  <   ! ` /    , 彡、 l }  \  いぢめる?
  i   {  {/`、ミ 、._| /_ . =彡 ' ´ ⌒ヽ ノ   ヽ
  !  l /   `ミニ |/三二- ´  / /-‐、 }     }
  !  `、| i     /      /  '   /     ノ

l l(l.゚ ー゚ノ!<くだらない質問はここにpart38
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1101388048/
2うさだ萌へ ◆yGAhoNiShI :04/12/07 20:46:52 ID:daRqIk7o
やかましい天使よりも、気の良い悪魔を。
双方とも気軽に。適当に。

基本的にまともな答えが返ってくることを期待しない。
質問する前に検索。これ鉄則。
http://www.google.co.jp/

【前スレ】
<)(l !^.ヮ゚ノリ<くだらない質問はここにねpart37
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1099818959/
くだらない質問はココに書け・・・('A`) part36
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1098869690/
,イl〉l ゚ ヮ゚ノ|ヽ<くだらない質問はここへねpart35
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1097304158/
くだらない質問はココ(;´∀`)ノシpart34
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1096036374/
くだらない質問はココ(´・ω・`)part34
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1096017728/
3Socket774:04/12/07 20:54:55 ID:sQldeeRi
今回はことみか・・・次スレに期待しよう
4Socket774:04/12/07 21:34:13 ID:WB4w3L6A
スレタイとAAから澪だと思っちまったぢゃねえか!!!


・・・・乙彼
5Socket774:04/12/07 21:47:36 ID:/a5sjbSl
くだらない質問なんですが、3.5インチシャドーベイの部分に
5インチベイ用HDDヒートシンクをつけたHDDを取り付けたい
のですが、3.5インチシャドーベイのような形状で5インチサイズの
ベイってありませんか?
6名無しさんだよもん:04/12/07 21:50:54 ID:WoVlbgTG
>1
毎度乙
ことみも良い。
つぎはなんだろーなー。
>5
自分で作れ(・∀・)ニヤニヤ
7Socket774:04/12/07 21:59:26 ID:tZq8UFvL
>>5
お前、5と3とどっちが大きいのかわかってんのか?

そもそもこれが↓

>5インチベイ用HDDヒートシンクをつけた

どんな形状の物を想定してるのかサパーリなんで、アドバイスのしようもない。
お前の持ってるヒートシンクなんか知らんしな。
8Socket774:04/12/07 22:23:03 ID:/a5sjbSl
私の言い方が悪かったですか?
ヒートシンクはこれだけど。
ttp://www.aerocool.us/cooler/hdd/hb101.htm

フロントファンの後ろにHDDヒートシンクをつけたHDDを付けたいんですよ。
ですから当然3.5インチベイは使えません。5インチサイズを設置できるベイ
というかステーというかボックスみたいなモノがないかなーって。
9Socket774:04/12/07 22:25:41 ID:WoVlbgTG
あるが星野のケース限定。
五インチベイを何とか空けて使ったほうがいいんじゃないカナ?カナ?
10Socket774:04/12/08 00:34:19 ID:W/vpovT6
>>1
うさだ乙☆
11Socket774:04/12/08 01:28:09 ID:9bpVguWW
ちょっと教えてくらさいよ。

Athlon64 3500+ + Dual Channel対応マザー + DDR333 メモリー 1GB x 2 Dual Channel

で組む場合に メモリーが片面とか関係あるんすかね?
それ以前に1G片面のメモリーがあるのか・・・

両面1GB x 2 Dual Channelって問題ないんですよね?
12Socket774:04/12/08 02:02:40 ID:hDHZI168
>>11
マザボの型番がわからないので一般論なのですよ。
二枚程度なら片面でも両面でも関係ないのですよ。
その前にボクは、メモリを400に変えた方が良いと思うのですよ。

と、ひぐらしに便乗するテスト。
13Socket774:04/12/08 02:49:08 ID:N294ivQu
マザーボードのCDをなくしてしまい、
オーディオドライバがおかしくなってしまったのですが入れなおせず、
ネットで落とそうと思ったのですが全く見つかりません。
どなたか置いてあるところご存知ないでしょうか?

マザーボードはECS社のK7VZA
オーディオデバイスの名前はAC97 Audio Codec-Avanceらしいです。
14Socket774:04/12/08 02:52:37 ID:n9sAJqBm
>>8
玄人のFANCON-6P買うと、
おまけで5インチベイに3.5インチHDDを付けるブラケットらしきが付いてます。
あなたの理想の形かどうかはわかりませんが。
1513:04/12/08 03:08:29 ID:N294ivQu
早急に必要だったので、一旦質問取り下げにぎやかそうなとこで質問してきます。
しつれいしました。
16Socket774:04/12/08 03:36:11 ID:laDBERQR
>>13
んな厨質問持ちまわしてもたたかれるだけだと思うんだがなぁ…
17Socket774:04/12/08 04:07:44 ID:1J9wHIbD
新品で購入した電源(SW350)から若干煙のような臭いがするのですが
壊れているのでしょうか?
電源・CPUのファンと光学ドライブ・HDDは動いてますが画面が表示されません。
電源を入れるとパソコンから「ブー」という音が10秒近くなります。
電源を1度切って再度電源を入れると音はしません。
宜しくお願いします。
18Socket774:04/12/08 04:11:29 ID:K4I9c+yA
1917:04/12/08 04:17:25 ID:1J9wHIbD
>>18

「ブーーー」という長い音だけです。
20Socket774:04/12/08 04:25:13 ID:K4I9c+yA
新品の電源は最初臭いがしたりするのはまぁ普通だが・・・・
他の電源で試せば?
あとはドライブ・HDD全て外して最小構成で画面が出るか。
21Socket774:04/12/08 04:31:17 ID:K4I9c+yA
>>17
SWと言えば粗悪電源の代表格。
もし今時の構成で使おうというなら無茶すぎる。
構成晒してみろ。
2217:04/12/08 04:40:25 ID:1J9wHIbD
>>18
ありがとうございます。
試してみます。

構成
CPU:DURON 900
CPUクーラー:AMD
M/B:AK76F-400N
メモリ:PC2700 256MB バルク
IDE_プライマリ_マスター:HDD 120GB
IDE_プライマリ_スレーブ:DVD-R
VGA GeForce MX200 32MB
FDD 1台
2317:04/12/08 04:42:47 ID:1J9wHIbD
>>18
ではなく
>>20
でした。失礼しました。
24Socket774:04/12/08 04:56:25 ID:K4I9c+yA
>>22
まさか切り替えスイッチ間違えてないだろな?
ちゃんと115vになってるか?
2517:04/12/08 05:01:43 ID:1J9wHIbD
115vにしてます。
26Socket774:04/12/08 05:07:31 ID:lMSw3z8d
モバイルラックが逝きかけてるらしくそれに入れたHDDのパーティション情報が消えたんだけど
これ復活する方法無いですかね?
27Socket774:04/12/08 05:09:18 ID:K4I9c+yA
>>22
構成的には電源不足とは考えにくい。
電源の初期不良の可能性が高いかな。
あと「音」がどこから出ているのか?Beep音なのかそれ以外の所から
出ているのか?
2817:04/12/08 05:19:50 ID:1J9wHIbD
「音」ですがBeep音ではなく内部からでている感じです。
29Socket774:04/12/08 05:25:01 ID:g3DBo/gF
ヒートシンクの話なんですが。
http://www.coolermaster.co.jp/web/product/chipsetcooler/01.htm
LITTLE CHIPSET COOLER
サイズ 12.6 x 10 x 11
これと同じデザインでもっと小型で縦に長いものってありますか?
若し何か心辺りの方を情報キボンヌ
30Socket774:04/12/08 05:32:28 ID:K4I9c+yA
>>28
FDDからじゃないか?ケーブル&電源コネクタ逆挿ししてないか?
外しておけ。
どこから音が出るか突き止めろ。話はそれからだ。
31Socket774:04/12/08 05:33:12 ID:laDBERQR
>>28
オイオイ、そのクソ電源火事になる前に、投げ捨てるなり、
初期不良で店にもってくなりしたほうが…。
3217:04/12/08 05:51:41 ID:1J9wHIbD
FDDではないです。
音は1回しかならないので判断は難しいのですが
ビデオカード・電源・CPU辺りからだと思います。
はじめはファンの音かと思いましたが違いました。
電源が駄目でしたら保証書があるので店にもって行くつもりです。
33Socket774:04/12/08 06:13:20 ID:Ta4quQ2w
Athon 64のボックス品とかってCPUクーラーも一緒に入ってますよね?
ファンとか交換せずにそのまま使って問題ないですか?(オーバークロックはしない方向で)
34Socket774:04/12/08 06:25:55 ID:oDkUJqdO
>>33
入ってる。まあ音が気になるなら後で交換すればいい。
35Socket774:04/12/08 06:40:47 ID:Ta4quQ2w
kusoga
36Socket774:04/12/08 06:47:38 ID:/bBX/GlK
ちょい聞きたいんだけど、LGA775のDDR2 533/400MHz規格準拠

これって、DDR2専用?それともDDR400もいける?
37Socket774:04/12/08 07:14:00 ID:lMSw3z8d
>>36
DDR2にも400MHz規格あるんで無理だろ。
DDR/DDR2対応ならそう書くだろうし。
3836:04/12/08 07:35:45 ID:/bBX/GlK
>>37
thx
39Socket774:04/12/08 12:02:15 ID:SxOlVbDv
クーラーマスターのCPUクーラーを買ったのですが。
グリスとか入ってなくてヒートシンクみるとねずみ色のシートみたいなのが貼ってあります
これは剥がすのでしょうか?それともそのまま使うのでしょうか?
4039:04/12/08 12:07:10 ID:SxOlVbDv
ちなみにこれです。
http://www.coolermaster.co.jp/web/product/cooler_478/di4-7j74f.htm
>>熱伝導グリスが貼付されています。
これは何もしなくても良いって事?

あ、それから違うペン4用のグリスも持ってるんだけど
これはCPUにつけた方が良い?つけない方が良い?
変に付けてたら逆効果かな?
41Socket774:04/12/08 12:07:29 ID:oDkUJqdO
>>39
熱伝導シートね。グリスがないならそのまま使う。
熱で溶けてCPUとクーラーが密着する。
ただグリスの方が冷却効果が高いので
グリス持ってるならシート綺麗に剥がして塗った方がいい。
42初心者:04/12/08 12:12:07 ID:x0vrqJSY
GeForceMX460をもらったのですが
通常モニターのコネクタの横にもう1カ所コネクタがありますが
これは何という規格なのでしょうか?
モニターが2台あるのでこれを使ってデュアルモニター仕様にしたいのですが
どういうケーブルを買えばいいのでしょうか?
4339:04/12/08 12:15:22 ID:SxOlVbDv
>>41
同時に使うのは無理なの?
ヒートシンクのグリスはそのままで、今持ってるグリスを
CPUに薄っすら塗っておくって?
44Socket774:04/12/08 12:16:19 ID:RtNVyAvy
>>42
名前が初心者だからどうした?
「初心者」=「教えて君」は違うぞ?

とりあえず今度からお前の名前は「教えて君@ネタばかりごめん」で逝け。
毎度毎度面白くないんだよね。自称「初心者」の質問ネタって
45Socket774:04/12/08 12:17:20 ID:9emoJjVe
>>43
自殺行為。温度上がるぞ。
シートかグリスはどっちかってのは基本中の基本
46Socket774:04/12/08 12:18:20 ID:RtNVyAvy
>>43
熱伝導シート + グリス = 熱伝導率が低下してアボーン率が上がる。

ちゃんと古いグリスや熱伝導シートは綺麗に掃除してから、
新しいものを塗ったり貼ったりすること。
47Socket774:04/12/08 12:18:38 ID:VrpWuN0p
athlonXP 2600
Geforce6800 GT
ram 1GB
WinXP

の構成なんですが、
CPUをathlon64 3400に変えようかと思っています。用途は最新バキバキの3Dゲームなのですが、
変えたら結構変わりますかね?変わらない?
48Socket774:04/12/08 12:20:26 ID:RtNVyAvy
>>47
かわる。しかもかなり。
4939:04/12/08 12:21:14 ID:SxOlVbDv
>>45 46
今ティッシュで拭いてみました。
キレイにのきました、自分でグリス塗って使ってみます。
50Socket774:04/12/08 12:23:11 ID:VrpWuN0p
>>48
マジですか。
買いに行ってこようかな…もっと金出して上のやつにトライしようかなどうしよう。
有難うございました。
5142の初心者:04/12/08 12:39:44 ID:x0vrqJSY
>44
あの、ネタとかじゃなくて本当の初心者なんですけど。

あなたのように心の狭い人間はきっと年収も学歴も身長もペニスの大きさも
低くて、彼女いない歴=年齢のキモヲタアキバ野郎だと思います。

だから42以外の人でわかる人がいたら教えてください。




52Socket774:04/12/08 12:45:23 ID:wyEorWEV
CPUの評価でつかわれる
「もっさり」と「キビキビ」
それぞれどういう意味なんですか?
53Socket774:04/12/08 12:54:13 ID:7ce7MWH0
ビデオカードはWinfastA280使ってるんですが、
CPUをAthlon 64 3000 とかにするとFSBとかの違いで問題なく動きますか?
このCPUってデフォルトのFSBとかどうなんですか?ビデーオカード派何着けてもいいの?
54Socket774:04/12/08 13:03:53 ID:VMuelb1g
'`ィ?
55Socket774:04/12/08 13:04:39 ID:9emoJjVe
>>51
まず、情報が少なすぎます。
GeForce4MX460は、あくまでもGPUの名前であり、
コネクタなどの実装はボードメーカーに一任されています。
つまり、あなたの情報だけでは答えようがないのです。

メーカーと型番がボードにかかれているはずなので、
それを書かないと誰も答えることはできません。

仮に、それらがわからないとしても、コネクタの形、ピンの数、色などがわかるはずです。
それらを書くことぐらいはできますよね?

この板でいう「初心者」というのは
「わかりません!助けてください!!」とわめくだけではなく
「このような構成に対していろいろ試して検索もかけました。
それでもこのような状態でどうにもなりません。」
と、自分の状態を自力で調べた後、詳しく書ける人のことをさします。

ただ単に一言で全てを理解できるエスパーを求めるような質問の仕方では
煽られるだけです。そして、それに対して煽り返すことで
回答を求めようなんざ話になりません。
あなたは学校の先生に漠然と「わかりません」。といって、
「冗談はやめたまえ」といわれ、その後同じことをいえますか?
そんなことをしたら逆に誰も答えてくれなくなります。

そこは「どのような情報を書けばいいですか?」と訊き返すべきではないでしょうか?
要するにまとめると

テメーで調べることもしないで逆ギレする馬鹿は氏ね。二度とくるな。

そのコネクタが白いものであればDVIコネクタ。
変換プラグをかませれば通常のD-SUB15ピンのモニタでデュアルモニタが可能なはず。
やり方、ドライバまでは面倒見切れないので自力で調べろ。そのためのGoogleだ
5653:04/12/08 13:05:50 ID:7ce7MWH0
あとシリアルATAとウルトラATAは複合でつかえますか?
57Socket774:04/12/08 13:07:23 ID:VMuelb1g
>>55
おまい優し過ぎるよ、惚れたぜ。
58Socket774:04/12/08 13:12:41 ID:mJNHMvBe
>>55
これ下三行省いてまんま次スレのテンプレに使えるな
59Socket774:04/12/08 13:14:58 ID:08AsvAI+
>>55
カコイイ!
ヒューヒューだよ
60Socket774:04/12/08 13:16:36 ID:9emoJjVe
>>52
例えばPenMとPen4を比べた場合、
画面切り換えの反応速度とか。
明らかにクロックが勝ってるはずのPen4のほうが感覚的に反応が鈍い。
こういうのが「もっさり」といわれる所以。

>>53
非同期にできないママンでオーバークロックしてない限り、
PCIやAGPとFSBは無関係。
ただし、古い、電圧3.3V駆動のAGPボードでは最近のママンに
挿さらない可能性が高いので、その辺を調べておくこと。
とりあえず、AGP4x以上のVGAを挿すのが無難

>>56
設定次第で普通に使える。

>>57-59
エェー 半分は優しさで、もう半分はバファリンでできてるナマモノだからNE!
61Socket774:04/12/08 14:18:07 ID:YD5Sf/5k
ちょっと不安なので教えてください。
グラフィックカードでHDTV出力付きというカードを買おうと思っているのですが、
(具体的な製品名はリードテック WinFast A6600GT TDH)
HDTV出力付きって言うのはコンポーネント端子に接続できるってことですか?
家の液晶TVにつなぐときれいに出力できると考えていいのですよね?
62Socket774:04/12/08 14:32:05 ID:Hue7ibiC
くだ質なんだし、またーりいこうよ
63Socket774:04/12/08 14:38:41 ID:85ebJEFo
>>60
ぼるじょわかYO!! って、あるぇ〜〜〜?

>>62
くだらん言うても、質問ではなく質問者自体がくだらなけりゃ、そりゃ回答者もキレるわな。

>>60
違うでしょ。
クロック云々ではなく、単に「NetBurst=初動がトロイ」からもっさり。それ以外は「操作に機敏に反応する」からキビキビじゃないの。
トルクチューンモーターとレブチューンモーターの違いかな。ちょっと違う気がするが。
64Socket774:04/12/08 14:41:39 ID:9emoJjVe
>>63
ごめん、クロック云々は蛇足だった
65Socket774:04/12/08 15:09:43 ID:DNwcXTmw
>>52
パソコンで何かやらせようとしたときの反応の感じを表したもの
おまえらの大好きな「体感は?」に対する答えですよ
それでわからない人には説明のしようがない

>>55
おれたちゃがっこの先生ほど偉かねえや
でもわからん奴を指導する責任とかないから、だめな香具師は相手にしない
>>63も言う通り、くだらない質問は受け付けるがくだらない奴の質問はお断りだ
66Socket774:04/12/08 15:11:33 ID:37nr+IoG
 
 
 
基本的にまともな答えが返ってくることを期待しない。
質問する前に検索。これ鉄則。

http://www.google.co.jp/
 
 
 
67Socket774:04/12/08 15:30:18 ID:AN1iF/CI
>>61
> ちょっと不安なので教えてください。
何が不安なんかよーわからんけど、暇なので答えてみましょ。

> HDTV出力付きって言うのはコンポーネント端子に接続できるってことですか?
使ってるTVにコンポーネントの入力端子があれば接続できるね。
(ケーブルは別途用意する必要がある)

> 家の液晶TVにつなぐときれいに出力できると考えていいのですよね?
ソースは選ぶよ、DVDくらいの動画なら抜群に綺麗。

低解像度のキャプチャ動画とか、PC用の激しい動きの
ゲームとか、文字とかを長時間視聴するのは少し辛い。

これでほんの少しは、不安が解消したかな?
68Socket774:04/12/08 15:45:52 ID:YD5Sf/5k
どうもありがとう。買って繋いでも出力できなかったらいやだなぁと不安でした。
すっきりしたきもちで買ってきます。
69Socket774:04/12/08 15:59:14 ID:RtNVyAvy
>>55
おまえ・・・格好いいな。惚れた。
70Socket774:04/12/08 17:54:51 ID:AN1iF/CI
>>42
★ 1番目 ★
通常モニターの横のコネクタは、こんな↓感じの『丸い』コネクタかな?
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2002/0510/creative2.jpg

★ 2番目 ★
それとも、「丸い」のの隣にある、通常のモニターのコネクタより
『白くて横に長い』、こんな↓感じ(画面向かって右)のコネクタかな?
http://www.watch.impress.co.jp/akiba/hotline/20020601/image/vivo3.html

★ 3番目 ★
もしくは、横のコネクタは、通常モニターと『まったく同じ』↓コネクタかな?
http://www.watch.impress.co.jp/akiba/hotline/20020601/image/nwf3.html


1番目のような、『丸い』コネクタなら、ビデオカードを買った時に
付いてくる『付属の専用ケーブル』を使うことによって、「テレビ」に
出力することができる。パソコン用の普通モニターには出力は無理だね。

『付属のケーブル』さえあれば、「パソコンの普通モニター」と
「テレビ」とのデュアルモニターにはできるよ。

2番目のような、『白くて横に長い』コネクタの場合なら、
>>55さんも書いているように、DVIコネクタと言って、
http://www.getplus.co.jp/product.asp?product=667360
↑こんな感じの変換コネクタを使えば、パソコン用の普通モニターに
繋いで、デュアルモニターで使うことができる。

DVI端子は、パソコン用の液晶モニターだったら、標準で付いているものもあるね。
(液晶モニターでも安いのはDVI端子が付いていないものが多い)

この場合は、「変換コネクタ」と「普通モニターのケーブル」を用意したらいいね。

3番目だったら、まったく同じものなので、気にせずに
「普通モニターのケーブル」をもう1つ買って繋げばいいね。

初心者さん、どうだい?
少しは参考になったかな。


注意:2番目で、DVI変換コネクタを勧めているのは、普通モニターから
ケーブルが直結で出ている場合も考えられますので、変換コネクタにしてます。
71Socket774:04/12/08 18:04:20 ID:uZdg/xw3
>>70
読むのマンドクセ
72Socket774:04/12/08 18:21:55 ID:AN1iF/CI
>>71
しっかり嫁w
73Socket774:04/12/08 18:29:43 ID:AN1iF/CI
>>26
前にMYCOM PCWEBでその辺の記事読んだことあるな。
BG-Rescue Linuxを使ってみては?
74Socket774:04/12/08 18:39:19 ID:lMSw3z8d
>>73
やってみますた。
なんかパーティション情報生きてますた。
でもマウントデキネ。
Win2k起動時にスキャンディスクかけたら見れるようになりますた。

うーんうーん・・・。
なんだったんだ、一体・・・。
他のも同じ現象だけどこっちは完全に狂ってるのは確認出来たんで頑張ろう・・・。

ありがちょー。
75Socket774:04/12/08 18:39:54 ID:AN1iF/CI
>>71
付け加えておいてやるとだな、
直リン(URL)を省きゃ、お説教含む>>55(1376字)と文字数は
ほぼ同じ(1380字)にして書いてやったんだけどな…汗

改行で、少し失敗したが。。。
76Socket774:04/12/08 18:43:20 ID:uZdg/xw3
>>75
まあまあ、俺はマンドクセーから読まなかったが
質問した本人がちゃんと読んで理解してくれたらいいじゃねえか
GJだぜ
77Socket774:04/12/08 18:56:35 ID:h5ytku3g
すみませんm(。。)mつまらない質問ですがお願いします。
自作PCに生HDを搭載し、WIN98をインスコしようとしましたが、
一時ファイルが作れねえ、HDにエラーがあるなどと、
異常終了してしまいます。
BIOS上ではCPU・CD・HDは正常に認識されています。
1、MSDOSから¥CをFORMATするコマンドを正確に教えてください。
2、XPで生HDをFORMATしたほうが早かったのでしょうか?
2、はメインPCからパーツ流用してるので、試したくありません
(でも知りたい)。
まがままかと思いますが、いきづまっていますのでお願いします。
78Socket774:04/12/08 18:59:50 ID:6W6Lf5zx
77は若い女性ですので教えてあげてください。
今にも泣きそうです。
79Socket774:04/12/08 19:00:29 ID:lMSw3z8d
>>77
パーティション割らないならDOSコマンドで「format c:」で出来ないか?
生ってことだからfdiskから領域確保すらやってなさそうだが。

昔祖父で新品HDD買ったら領域確保されてた事あったなぁ・・・。
8077:04/12/08 19:04:13 ID:h5ytku3g
fdiskからの領域確保ってなんですか?
あとパーテーションは割らないでいいです。
すみませんがよろしくお願いします。
81Socket774:04/12/08 19:05:20 ID:AN1iF/CI
>>76
メンドクセーって、、、実は読む必要が無かったんじゃ…汗

とりあえず、いまは女の電話の長話しに付き合ってるので、暇。
ヒマっす!!

気が付けばパソコン相談から始まって、はや4時間、、、
IP電話恨む。。。

>>17
何処か、ショートしとるかもなあ。。。
82Socket774:04/12/08 19:05:24 ID:uZdg/xw3
NTFSでフォーマットされてんじゃないか?
そしたらDOSから読めないからFATでフォーマットしなおさないと無理
83Socket774:04/12/08 19:06:52 ID:Zd8I/UP3
fdisk知らんならあきらめたほうがいいと思った。
84Socket774:04/12/08 19:08:09 ID:K4I9c+yA
fdisk知らない人は98使えません。
85Socket774:04/12/08 19:09:59 ID:AN1iF/CI
>>78
いまの俺は、
若い女だったら、余計答える気がしねえ。。。

>>80
fdiskで、ググれ!
8677:04/12/08 19:11:45 ID:h5ytku3g
ttp://homepage2.nifty.com/winfaq/fdiskhowto.html
これで領域を設定すればいいのですか?
87Socket774:04/12/08 19:13:30 ID:lMSw3z8d
>>80
ホントに自作ユーザーか・・・?

Win98起動ディスクで起動→文句言われた後に「a:\>」と出ると思う。→「fdisk」と打ち込む。
→メッセージにしたがってGo!→再起動後文句言われた後に「a:\>」と出たら「format c:」。
→フォーマットが終わったら「setup.exe」と打ち込む。→OSインストール開始。

な手順だと思ったが。
実際Win98だったらHDDからインストールした方が楽だけどね。
領域確保、フォーマットが面倒だったらXPからやった方が楽。
その代わりもっとDOSを愛してやってくれ。
88Socket774:04/12/08 19:14:32 ID:lMSw3z8d
>>86
yes
8977:04/12/08 19:17:07 ID:h5ytku3g
みなさんありがとうございます。なんとかやってみます。
90Socket774:04/12/08 19:17:15 ID:AN1iF/CI
>>86
そこでいいから、最初から最後までちゃんと読んで、
試行錯誤しながら、次のステップに進もう。

>>77で書いてるOSは、Win98かな?Win98SEかな?
9177:04/12/08 19:20:19 ID:h5ytku3g
win98です。
92Socket774:04/12/08 19:21:02 ID:AN1iF/CI
>>87
XPからFAT32とかFATでフォーマット出来たっけ?
(いまXPのマシンが清掃中で分からない…涙)
93Socket774:04/12/08 19:30:26 ID:lMSw3z8d
>>92
楽勝。
XP64bitでも逝けるし。
94Socket774:04/12/08 19:41:12 ID:Zd8I/UP3
>93
しかし32GB以上は_
95Socket774:04/12/08 19:44:56 ID:AN1iF/CI
>>93
ありがとう^^

>>91
Win98でしたか。
SEなら手元にあるんだけど、ノーマルは押し入れの
奥なんで、ちょっと引っ張り出すことが無理。。。涙
96Socket774:04/12/08 19:45:23 ID:AN1iF/CI
>>5
どんなケース使ってるのかな?

アルミ万能ステイとかを使えば改造次第で出来るかも
しれないけど、ハードディスクは振動が強いから、
ケースを買い替えた方がいいかもしれませんね。
97Socket774:04/12/08 20:13:35 ID:AN1iF/CI
>>13
もう見つかってるとは思うけど、、、
メーカーとマザボの型番が分かってるなら、そのメーカーサイトで
検索すりゃ、ドライバ関係は普通に落ちてることが多いよ。

1番下ね。
http://www.ecs.com.tw/ECSWeb/Downloads/ProductsDetail_Download.aspx?CategoryID=1&Typeid=4&detailid=186&DetailName=Driver&DetailDesc=K7VZA(v3.0)&MenuID=35&LanID=5

同じようなトラブルに見舞われている人がいたら、参考に。
9811:04/12/08 20:25:34 ID:9bpVguWW
>>12
Thxなのですよ。
DDR400にするのですよ。
99Socket774:04/12/08 20:35:10 ID:VOMmOhYl
アスロン64、Socket754でデュアルチャンネル対応のマザーはないんですか?

100うさだ萌へ ◆yGAhoNiShI :04/12/08 20:36:41 ID:ZUkJv1dr
ネーヨハゲ。モデルナンバー上がっちまうだろうが
101Socket774:04/12/08 21:25:19 ID:LP2Zpd6M
>>100
それ以前にSocketの構造上DualChにできないだろうと。
102Socket774:04/12/08 23:10:14 ID:8XdoE6H4
AMDのリテールファンを外し、6cm→8cmのリテンションを使って余っている
8cmファンを付けようかと思ってるんですけど…付けれますか?

付けようと思っているリテンションはこれ↓
http://www.valuewave.co.jp/cgi-bin/item.cgi?item=050945
103Socket774:04/12/08 23:12:01 ID:bI1ht7gn
Celeron、Celeron M、Pentium4、Mobile Pentium、AtheronXP等の比較を教えてください。
Celeronの表記はPentium4の約70%とか。
104Socket774:04/12/08 23:22:37 ID:K4I9c+yA
自分の判断で構わないだろ。
105Socket774:04/12/08 23:35:07 ID:FpDLbBtK
1、1Gのメモリと512Mのメモリを同時に刺すことは出来ますか?
一つチップメーカーは同じメーカーじゃないと駄目ですか?
板はGA-8ANXP-Dを予定しています。

2、パーツの安いお店の情報交換をしているスレって無いでしょうか?
地方の情報交換スレや今日の秋葉原スレはあったのですが、それ以外は見つからなくて。

よろしくお願いします。
106Socket774:04/12/08 23:44:47 ID:a6kO37LS
>>105
1
1.5GB分の容量を認識させるだけなら可能だがデュアルチャンネルにならないので速度は殺される。
最善を尽くすならメーカーや容量は当然のこと、製造ロットまで全く同じものが望ましい。
つーかそのマザー925だろ。1GBと512MBのDDR2メモリなんか持ってるのか?

2
ちょっと希望とは違うかもしれんが。

通販自作(自演)野郎のためのスレッド 13
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1091036173/
107Socket774:04/12/09 00:02:21 ID:llQtQHhg
ツクモで買っても後悔しない?
他に価格、サポート、配達速度の面で良いネットショップがあればご教授よろ。

セーフモード立ちあがりまくりでHDDあぼーん直前なので焦ってます(つー`;)
108Socket774:04/12/09 00:03:52 ID:Qj357WQD
>>107
そんな君にサクセス
109Socket774:04/12/09 00:10:35 ID:llQtQHhg
>>108
死ねカス!
もっかい再起動したら立ちあがるか判らないのに、あくどい洒落かましてんじゃねー!!
16色 640x480モード&画面ゆれまくり、HDDから鈴虫鳴きまくり、酔いまくり、誰か真面目に答えてくれ。
110Socket774:04/12/09 00:15:30 ID:29ht9YMj
>>107
ぷらっとファーム
111110:04/12/09 00:18:07 ID:29ht9YMj
>>107
ぷらっとホーム

まちがいました。 ^^;
112Socket774:04/12/09 00:26:13 ID:+tz+/1OO
初心者版で回答頂けなかったのでこちらにカキコさせて頂きます。
スレ違いの場合、どこのスレに行けばよいかのアドバイスを頂けると有り難いです。

最近、Pen2-450MhzマシンとPen3-800Mhzのマシンが相次いで、動作不能になりました。
HDD、RAM、CD、を交換してみてもOSの再インストールが出来ないので(昔は簡単に出来
たのに・・・)マザーボードが駄目なのかなぁ・・・と想像しております。

そんなこんなで一昔前のRAMやCPUやHDDがゴロゴロ余る結果になりました。
更に別にPen3-1Gのマシンが今、バリバリ現役のマシン(テレビ録画機として重要任務中)
として活躍している状態なので、余ったパーツで一台組もうと思い、マザーボードを購入しよう
と思ってます。

自作版の皆様のお薦めは何でしょうか? Pen4だと選択肢も多いと思うのですが、こんあ状況ですと
何が良いでしょうか? 現役のテレビ録画機のマザーはMS6337なのですが、ヤフオク探しても無い状態でして・・・

宜しく御願い致します。
113Socket774:04/12/09 00:36:28 ID:UaCp9a1Q
>>112
IDカコイイ
114Socket774:04/12/09 00:39:44 ID:xU9eBOiu
+tz+/one!o!o!
115Socket774:04/12/09 00:41:20 ID:Xk19DGZ3
Quadro FX 1300 (PCIExp 128MB)   と
Quadro FX 1100 (AGP 128MB)    なんですが

PCIとAGPの場合AGPの方がグラボ用のスロットなのでこっちらの方がベターなのは
わかるのですが、
同等の値段だとチップセットが下がってしまいます。

これって性能差はでてくるものなのでしょうか?
116Socket774:04/12/09 00:43:37 ID:AxcUMZ9+
>>115
PCIExpと普通のPCIの違いについて勉強してから出直せ
117Socket774:04/12/09 00:48:27 ID:+tz+/1OO
100になっとるし・・・

ヤフオクで同じマザボ買うのがええのかなぁ・・・・・・眠い・・・
118115:04/12/09 00:58:22 ID:Xk19DGZ3
>>116
勉強してきました・・・OTL

AGPの後継機なスロットがPCIExpなのですね。

では価格差は何故でているのでしょうか?
AGPがあまり流通してないからでしょうか?
119Socket774:04/12/09 01:01:05 ID:yLoTj3l1
ぷらっとホームってなんですかw
まともなサイトのマジレスよろ。
120Socket774:04/12/09 01:03:34 ID:xU9eBOiu
>>2をよめ。
121Socket774:04/12/09 01:03:58 ID:Qj357WQD
>>118
メーカーとしてはそろそろAGPは売りたくない、というか上から(ry

>>119
99でいいだろ。
122118:04/12/09 01:06:40 ID:Xk19DGZ3
>>121
レスありがとうございます。

危うくAGP買う所でした。
安心してPCIの方を買おうと思います。
123Socket774:04/12/09 01:07:12 ID:XzCx1WyG
>>106
レスありがとう。

>つーかそのマザー925だろ。1GBと512MBのDDR2メモリなんか持ってるのか?
いえ、買おうと思っています。
動画編集をしたいのですが、1Gだとちょっと少なくて2Gだと高いので、
1Gと512Mを買おうと思っていたのですが駄目ですか。
1Gで我慢するかなぁ。
124Socket774:04/12/09 01:11:00 ID:AxcUMZ9+
>>122
なんか危なっかしいなぁ。対応マザー持ってんのか?
マザーと一緒に買うならいいけど。
125Socket774:04/12/09 01:12:03 ID:UaCp9a1Q
>>117
漏れは9801から一気にP4自作へぶっ飛んだ人なので
PUやVのことはわかんないけど、既に古パソ扱いならば
昔のPC板へ行くと幸せになれるかもよ。

なんか皆答えようにもできないって感じみたいだから助け船。
自作板は新製品の話題ばっかだったりするから。。

ヌレ違い覚悟ならHDD系のスレにエスパーがいるかも。
126Socket774:04/12/09 01:15:28 ID:Xk19DGZ3
>>124
これからマザーと一緒に買う予定です。
http://tw.giga-byte.com/MotherBoard/Products/Products_Spec_GA-8PENXP%20(Rev%202.0).htm
の購入を考えています。
127Socket774:04/12/09 01:17:22 ID:JYipA8RM
>>112
自作板の全員で112におすすめすべきマザーボードの検討委員会を開催し、
その結果を112に通知するなどということなどできようはずもございません

自作板は他人におすすめを聞きたがる人が来るべき場所ではないような気が
しないでもない
128Socket774:04/12/09 01:19:40 ID:a7xpmgll
2枚挿の場合、以下のどのメモリーがお勧めですか?

PC-3200(400MHz) DDR SDRAM 256MB CL3/Crucial Micron 5,980
DOSVmagazine評価2重丸!6層基盤品! DDR SDRAM、 256MB、 チップメーカー:Micron

SDRAM 256MB CL3/SAMSUNG オリジナル(CCC) 4,360
6層基盤品!インテルでも動作確認されているメモリーです! DDR SDRAM、 256MB、 チップメーカー:SAMSUNG

PC-3200(400MHz) DDR SDRAM 256MB CL3(DD4333K-S256/H) 4,460
6層基盤品!某有名メーカー、メ○コ製造のメモリーが入っているCFD販売のBOX品、一年保証付き! DDR SDRAM、 256MB、 チップメーカー:HYNIX

PC-3200(400MHz) DDR SDRAM 256MB CL3(DR400-256M/ST) 4,960
メーカー永久保証(白箱),SAMSUNG オリジナル, DDR SDRAM、 256MB、 チップメーカー:SAMSUNG
129Socket774:04/12/09 01:22:39 ID:IdmInfwL
初心者な質問で失礼ですが、同じチップセットでも
マザーボードを発売する会社で結構違いますか?
初めて自作するのですが、いろいろROMって見たのですが
マザーボードを発売する会社の違いについてよくわかりません。
nForce4が最近発売されたということで、年内に出る
らしいGIGABYTEのnForce4 ultraを買おうと思っている
のですが、他のマザーボードの方がいいのでしょうか?
用途は3Dゲームで、Ahtlon64 3000とGeForce6600GT、
1Gのメモリで構成しようと思っています
130Socket774:04/12/09 01:23:50 ID:CLzePSuS
ども。Owltechのケース買ってきたんだけども、ネジやらといっしょに付いてきた
金属のぶっといパイプ、何に使うんでしょうかね?
サイトのマニュアル
ケース:OWL-602DIII(SV)/N
パイプ:外径28mm 内径15mm 長さ14mm
これの使い道、知ってるor思いついた方教えてください
131うさだ萌へ ◆yGAhoNiShI :04/12/09 01:24:49 ID:+zMKvyj0
>>128
一番高価なの

>>129
出ても無い品の評価もできんだろ。
132Socket774:04/12/09 01:25:25 ID:Qj357WQD
>>128
おまえはひとつ上のレスも読めないのか?
俺は一番上を勧めるが薦めたら買うのか?
他の人が違うのを薦めたらどうすんだ?
133うさだ萌へ ◆yGAhoNiShI :04/12/09 01:25:37 ID:+zMKvyj0
>>130
アナルにでも挿しとけ
134Socket774:04/12/09 01:33:47 ID:+tz+/1OO
>>125
お気遣いどうもです。昔のPC版かぁ、そんな板もあるのですね。

>>127
MS6637で検索したら無かったですが、MSI 815E PROで検索したらそこそこ出てきたので
これの購入が候補かな?と考えてます。

現在の6637の故障の可能性を考えると、同じ製品を購入しておくのた1番かな?と自分なりに考えたのですが、
もっと良い選択肢もあるかも、と思って質問してみました。はて?さて??
135Socket774:04/12/09 01:34:29 ID:29ht9YMj
ぷらっとホームって秋葉ではまともな方だと思うんだが?
通販はシラネ。
136Socket774:04/12/09 01:34:38 ID:jhHN9oYx
オウルテックのOWL-602DWって9cmのファン4個取り付けられる筈だけど、
8cmのファンでも取り付けられるの?
137Socket774:04/12/09 01:39:21 ID:AxcUMZ9+
>>123
まだバカ高いDDR2なんかやめて普通のPC3200DDRでいいと思うが・・・
DDR2の1GBモジュール買うつもりだったなら普通のDDRを2GB分なんて安いもんだろ。

>>126
駄目じゃん。
もう一回言うぞ、PCIとPCIExpは別物だ。
それとも普通のPCI用のカードを買うということか?
138125:04/12/09 02:03:09 ID:UaCp9a1Q
>>134
そういえば、ダメもとで見積もりスレという手もあるかも。
テンプレよく読んで、流用したいパーツとPCの用途(←これが無いとゴルァされる
をはっきりさせて挑め。
139136:04/12/09 02:07:45 ID:jhHN9oYx
片面2個、もう片面3個の合計5個でした。
誰も9cmファンのケースに8cmファン付けた事無いですか?
140125:04/12/09 02:08:17 ID:UaCp9a1Q
リンク貼るの忘れたorz

誰かが物凄い勢いでお見積もりするスレ38
ttp://pc5.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1099708238/l50
141Socket774:04/12/09 02:12:53 ID:Xk19DGZ3
>>137
別物なんですか?
142Socket774:04/12/09 02:16:06 ID:Qj357WQD
>>141
なんで何回も聞くの?
143141:04/12/09 02:17:48 ID:Xk19DGZ3
>>138
重ね重ねすみません。
PCIExp対応はどこを見ればわかりますか?
kakaku.comとかで調べてもそれっぽい表記は無いっぽいのですが。
PCIカードから接続した方がベターでしょうか
144141:04/12/09 02:20:46 ID:Xk19DGZ3
レス版間違えました・・・。

×>>138

>>137


です。
145Socket774:04/12/09 02:21:28 ID:Qj357WQD
146Socket774:04/12/09 02:25:28 ID:Z1QpWVKe
>>134
本当にそのママン使っているのか?
MSI6337だぞ。
細かいことを言うようだが、これはBIOS上げるのにも型番正確じゃあないと検索もしにくい機種だし。
本当に困っているなら譲ってもいいが、どうも変だなあと。
147Socket774:04/12/09 02:27:09 ID:Xk19DGZ3
>>145
即レスありがとうございます。
148Socket774:04/12/09 02:37:03 ID:AxcUMZ9+
>>143
>>126のリンク先で言うならExpansion Slotsの欄。
一般的にはチップセットで判断する。Intelなら925・915系、AMDはもうすぐ出るnForce4。

最後の1行の意味が良くわからんがたぶん性能面で最悪の選択だと思う。
そもそもクアドロFXに普通のPCI用なんかないだろ。
おとなしくAGP用にしといた方が良いんじゃないか?
それ以前にもうちょっと知識を仕入れてからパーツを購入しないと
なにか大失敗をしそうな悪寒。
149Socket774:04/12/09 02:42:24 ID:uUHyqAj6
CR-489CTE黒ベゼルBULKって標準ではマザボと接続するケーブルは付いてないよね?
ATA100ケーブルの適当なので接続できる?
150Socket774:04/12/09 03:06:08 ID:aDi5scuz
>>149
できる。
151Socket774:04/12/09 03:19:03 ID:uUHyqAj6
>>150
トンクス!

あともう一個だけ質問したいんだけど、
ママンにATA100コネクターとSATA150コネクターしか付いてない場合、
Ultra ATA133ケーブルで繋いでも徒労に終る?
HDDはUltra ATA133だから、できればそれで繋ぎたいんだけど、無理ならATA100で繋いどくべき?
152Socket774:04/12/09 03:31:53 ID:aDi5scuz
>>151
下位互換があるからケーブルはATA133でも大丈夫だけど、
どのみちM/BがATA100なのでデバイスはATA100のパフォーマンスしかでない。
まあ大した差はないから別にいいんでない?
153Socket774:04/12/09 04:07:16 ID:dZ6ieiQQ
>>152
Ultra Thx!
154Socket774:04/12/09 04:31:52 ID:oWZ/DLWy
>>139
ヲレの持ってるケースが8cm、9cm両対応だけど穴の位置違うよ。
諦めれ。
155Socket774:04/12/09 05:22:37 ID:7svOLWK9
http://www.owltech.co.jp/products/bb/ZMAXdp/zmaxdp.html

これってCPU2個付いてるんだよね?ね?ね?
メモリだけ買えば良いんだよね?ね?ね?
CPU一個で9万円はするのに、8万前後でメモリとOS以外揃うんだよね?ね?ね?

マジならちょー嬉しいんですけど!
156Socket774:04/12/09 05:29:24 ID:Qj357WQD
>>155
別売りです。
157Socket774:04/12/09 06:31:05 ID:ijaAlylX
なんでそう思ったのかが知りたい
158Socket774:04/12/09 08:01:05 ID:P5//xszF
>>155
あふぉ。
大体240なら\25,000でDualでも\50、000ですむじゃん。
おそろしくてキューブに入れる気にならんが。
159Socket774:04/12/09 08:39:38 ID:nmSwRDbV
ソケット939がこなれてくるまでのつなぎに使うなら
A7VT880PROとGA7VT600P-RZのどっちがいいじゃろ…。

880買うと、無駄にづあるにしたくなってメモリを買いたくなりそうだし、
貧乏人な漏れの言うことを聞いてくれなさそうな希ガス…
600を買うと、いつまでも貧乏な劣等感に苛まれそうな希ガス…。

もれはどうしたら幸せになれるんでしょうか?
160Socket774:04/12/09 09:52:24 ID:YwWd8EXU
すいません質問です。
日立製の80GBの静音HDを新規購入し、
FDISKから領域確保、FORMATとしたんですが、
PCがハングアップしてFORMATを完了できません。
自分でわかる怪しいところは、
1、HDを二番スロットにさしてしまっている。
2、80GBなのに領域は5000MB(端数忘れスマソ)
3、HDがライトプロテクトだとエラーが出たことがある。(ジャンパは初期値)
この状態で考えられる、対策を教えてください。お願いします。
161Socket774:04/12/09 10:05:09 ID:w36Njo8z
>>159
辛抱することも幸せを掴む為には必要なときもある。

本当に今、つなぎのPCが必要ないなら
お金を貯めて、そのときを待った方がいい。
162みなみ:04/12/09 10:18:20 ID:TU75tItS
誰か助けてほしいんですけど、rar拡張子のファイルってどうやって開くんですか(>_<)板違いですみません。教えて下さい。
163Socket774:04/12/09 10:19:33 ID:w36Njo8z
>>160
それでは情報が少ないな。

OSは何を使ってる?
16416:04/12/09 10:20:20 ID:YwWd8EXU
win
165160:04/12/09 10:21:33 ID:YwWd8EXU
win98です。
CPU温度はハング後摂氏42度程度。
BIOSは通常動作し、CD・HDともに認識しています。
2重書きスマソ
166Socket774:04/12/09 10:22:43 ID:w36Njo8z
>>162
とりあえずそういうことは、適正な掲示板で聞こうな。
解凍だけなら、『Lhaca デラックス版』でも使ってみては?
167Socket774:04/12/09 10:25:50 ID:nmSwRDbV
>>161
目が覚めますた!
ママンが死に掛けてるため買い換えようと思っていたのですが
死にそうなママンを看病しつつ我慢しようかと思いまつ…。

看病に疲れてママンをひとおもいにやってしまいそうですが。
168Socket774:04/12/09 10:31:12 ID:w36Njo8z
>>165
http://www.hitachigst.com/hdd/support/download.htm

3.5インチHDDなら、上記のサイトから、
『Download Drive Fitness Test』を
ダウンロードして、色々と試してみますか。

『Download Drive Fitness Test』の使い方は
ここ↓のサイトが参考になるかな。
http://shattered04.myftp.org/pc_09.html
169160:04/12/09 10:34:10 ID:YwWd8EXU
>>168ありがとうございます。
なんとかがんばります
170162:04/12/09 10:35:41 ID:TU75tItS
》166 即レスありがとうございます!さっそく試してみます。
171Socket774:04/12/09 10:58:55 ID:w36Njo8z
>>167
いや、それだったら精神的にもよくないし、
ママンの買い替えだけで済むなら、買い替えた方がいいw
172Socket774:04/12/09 11:15:09 ID:XRh+6MMt
15000回転のHDはなぜSCSIだけなのでしょうか?やはり回転数からくる転送速度がIDEだと追いつかないからなのでしょうか?
IDEでも十分であると思うのですが、そこらへんのことを教えてください。
173Socket774:04/12/09 11:23:30 ID:Fn4qqnQz
>>172
15000rpmのIDEねぇ。
現在IDE最速のラプタタンが10000rpm、36GBで一万円。76GBで2万円。
別にIDEで15000rpmのHDDを出しても、その程度の容量で3-4万ぐらいしそうなわけだ。

その小容量で3-4万のIDE-HDDが、I現在の一万出せば160GB前後。
2万出せば200GB超。三万だぜば必要なのか? 300GB超。
こんな感じの物が買える。大容量、廉価な主流のIDE市場で受け入れられるかどうかだな。

受け入れられなければ開発費を注ぐだけ無駄なわけだ。

よってどのメーカーもそんな売れそうなものに力を注ぐよりも、
別の所に金を使った方がいいと思うんだが・・・どうでしょう?
174172:04/12/09 11:26:41 ID:XRh+6MMt
そうおもいません。IDEのメリットはカードがいらないことです。
だがしかし、SCSIはカードがいる。
IDEの場合このメリットも大きいと思われます。
175173:04/12/09 11:26:43 ID:Fn4qqnQz
最後が物凄い間違えを・・・


>よってどのメーカーもそんな売れそうなものに力を注ぐよりも、

訂正
>よってどのメーカーもそんな売れそうにないものに力を注ぐよりも、


あと、冷却とかが適当になりうる一般市場でそんな高速HDDを出したら、
熱でHDDを壊すヤツが大量に発生し、「壊れやすい!」などのレッテルを貼られ、
出したメーカーの名を汚すだけだと思うぞ?
176Socket774:04/12/09 11:31:45 ID:w36Njo8z
>>129
初心者なら、初物を発売ひと月以内に買うのは止めといた方がいいね。
最低でも3ヶ月は待って、情報がある程度まで出てから自作した方がいい。

その頃には値段も下がってて、同じ予算でCPUを3200に出来るだろうし。

あとnForce積んだ939系は、ギガよりMSIとかASUSが評判いいね。
177Socket774:04/12/09 11:31:57 ID:Fn4qqnQz
>>174
お前さんが勝手に思うのと、メーカーが市場調査して思うかは別だ。
お前さんの言うとおりに、高速HDDがバカ売れするならば、
ラプタタンが出た後に、他メーカーも一斉に追随するはずだ。

基板上にIDE-SCSIのブリッジチップを載せて、高速IDE-HDDをだすならば、
そんなに開発費等と時間はかからないだろうからな。

それをどのメーカーもやろうとしないのは、市場が速度より容量を求めているからだ。
「自分が欲しい = 市場も欲している」ではない良い事例だったな。
178172:04/12/09 11:39:59 ID:XRh+6MMt
なるほど、サンクスコ。
RAIDもはやりそうだし、速度への欲求はみんな持っていると思うのだがな。
179Socket774:04/12/09 11:40:02 ID:w36Njo8z
>>174
素直にオンボードSCSIのママンでも買えば?
180Socket774:04/12/09 11:58:53 ID:IR/Bd/Bh
>>104
不思議なことに比率はできないから、自分の判断で。
コアが同じでも電圧をあげたりすることで、パフォーマンスが変わるのよ。
どうしてもと言うのならベンチマークサイトを探したほうが早い。
だいたいの比率も出てるし。
181Socket774:04/12/09 12:00:26 ID:9XxkEhlc
二つ教えてください。

HDDはATAのものとATA以外のHDDを同時にマシンに認識させることは出来ますか?
そのときに速度が落ちたりとか悪影響は生じませんか?

2、メモリの速度はDDRとDDR2でどれくらい違うのでしょうか?

182Socket774:04/12/09 12:36:39 ID:Fn4qqnQz
>>178
要求を持っているからこそ、SCSIに走ったり、
ラプタタンを買ったり、RAIDで組んでみたりするんじゃない?
IDEでは、速度より妥協を求めているとしか思えないな。
OS、アプリ、OSスワップ、アプリスワップ。データ。
これで最低5台必要だって人は、まぁ、速度求めているというけどね。

HDDの内周は速度が遅いので使わないで、外周部分のみ
HDD容量の数パーセントしか使わない人とかもいるみたいだしな。

>>181
1.は可能。

2.は現状では変わらない。
18317:04/12/09 12:56:31 ID:rSweftfB
遅くなりすいません。
電源を交換しましたが効果ありません。
HDDなど外して起動させても駄目でした。
ブーという音はCPUかビデオカードから鳴ります。
原因を調べるためビデオカードを外して起動させて
みようと思いますが問題ありませんか?
よろしくお願いします。
184Socket774:04/12/09 12:58:42 ID:Fn4qqnQz
>>183
CPUにもビデオカードにもなるものはないんだが・・・。
「ブー」って音が低音の振動音みたいなのであれば、
ママン板のコイルか、VGAのコイルが振動している悪寒。

つか、ママン板壊れたんじゃない?
18517:04/12/09 13:09:31 ID:rSweftfB
>>184
低音の振動音みたいです。
はじめはファンの音かと思ったのですが
ファンは問題なく回ってます。
音は10秒くらいでとまります。
その後は音はしないのですが
1時間後に起動すると再度音が鳴ります。
ちなみにBEEP音はなってません。
186Socket774:04/12/09 13:34:54 ID:lX0KkYox
>>185
どうしてもファンを犯人にしたくないらしいが、俺はどうしてもファンが怪しいと思う。
音が鳴ってるときにファンの中心あたりを指で軽く触ってみて、
音が変わるようならファンが犯人。

ビデオカードはずしても壊れはしないが、オンボードでビデオがついてないと
何も映らないし、BIOSがエラーのBEEPを鳴らすんじゃないかな?
18717:04/12/09 13:38:57 ID:rSweftfB
18817:04/12/09 13:42:09 ID:rSweftfB
>>186
ありがとうございます。
調べてみます。
18917:04/12/09 13:52:58 ID:rSweftfB
試したところ音の原因はビデオカードのファンでした。
186さんありがとうございました。
ビデオカードが故障?しているから画面が
表示されないと考えていいでしょうか?
190Socket774:04/12/09 14:02:42 ID:QEWv3iSY
すみませんが、メモリの
Registerd
Unbuffered
with-ECC
の意味を教えてください。

Registerdのほうが高いですがこっちを使ったほうがいいってことなのでしょうか?
どういう用途で使い分けるのか分からないので教えてください。
191Socket774:04/12/09 14:15:01 ID:aDi5scuz
192Socket774:04/12/09 14:20:18 ID:aBCHe2vT
>>190
Unbuffered 普通のメモリ
Unbuffered ECC エラーの自動修復をしてくれる ママンの対応が必要。
       対応してない場合は通常のメモリとして動作する。
       ちなみに、i855GMはこの機能とAGPを両立できないエラッタを抱えてる。
Registerd ECC ECCに加え、信号のタイミング補正と増幅をする
      そのため、多数のメモリモジュールの実装が可能になる。
      また、デュアルチャネルもやりやすい。
      もちろんマザーの対応が必要、かつ、
      コネクタが独自の形でほかのものは挿せられない

通常用途であれば、糞メモリでない限りUnbufferedで充分。
組み込みや鯖等、信頼性を問われる場合はUnbuffered ECCが使われる。
DB鯖等、大容量、高速、高信頼メモリが必要な場合はRegisterd ECC が使われる。
ちなみに、Opteronを使いたければ自動的にRegisterd ECCになる
193Socket774:04/12/09 15:58:48 ID:+tz+/1OO
PEN2-450Mhzのマシンが動かなくなり、OSを再インストールしようとしたのですが上手く行きません。
(昔は簡単にできたのに・・・)LANカードを外し、最小構成でインストール。HDD、CD−ROM、メモリーを別の物に
換えてインストールしてみても駄目です。他のPCでインストールできたのでOSのCDに問題がある訳でもなさそうです。

こうなると、マザーや電源(特にマザーですか?)が怪しいと思うのですが、Pen2用のマーザーや余った電源は手持ち
に無く、どう原因を突き止め、対処してゆけば良いか悩んでおります。アドバイス頂けるとあり難いです。

上手く行かない場所はまちまちなのですが、(OSは98です)残り時間11分くらいの時に「なんとか書き込み違反」とか
「なんとかが無い」とか表示されてNGになります。
194Socket774:04/12/09 16:01:58 ID:z4E/NiG3
マザーボードを検討しているんですが、
ITE ATA-RAID搭載 4 ATA133によるRAID0,1,0+1サポート
とかGIGABYTE ATA-RAID搭載 2 ATA133によるRAID0,1,0+1サポート
とかあるのですが、この
2 ATAと4ATAの違いは何でしょうか?
あと、0+1とは何ですか?
195Socket774:04/12/09 16:07:46 ID:w36Njo8z
>>189
接触不良とかじゃないなら、壊れてるんだろうね。

ケースファンがしっかり付いて動いてるんだったら、
ファンレス版のFX5200にでも買い替えたら?

その時には、64bit地雷品には注意して。。。
196Socket774:04/12/09 16:07:54 ID:6ovYMO2T
>>194
そのままなんだが
197Socket774:04/12/09 16:08:19 ID:aBCHe2vT
>>194
>あと、0+1とは何ですか?
0がストライピング。1がミラーリング。それで0+1。要するに両方やるってこと。
HDDが4台必要。

> 4ATA
おそらくは、デフォルトのIDEコネクタ2つ以外に、チップオンボードの
IDEコネクタが2つついてるんだろ。
でなけりゃ2 ATAでの0+1の説明ができない。
198Socket774:04/12/09 16:09:29 ID:Fn4qqnQz
>>193
>PEN2-450Mhzのマシンが動かなくなり、

あのー・・・どういう状況で動かなくなったのでしょうか?
たぶん電源だと思うけど、メモリが死にそうなのも疑える。

それに、「なんとか書き込み違反」とか「なんとかが無い」って何だよ・・・しらねぇよ。

>>194
>ITE ATA-RAID

なにこれ? いや。誤字だって事はわかるけどワロタ。
つか、この程度がわからなければ自作ヤメレ。マジで。

それと自作お勧め本でも買って来いよ。
本は自分で良いと思ったものが一番良い。

199Socket774:04/12/09 16:13:58 ID:vQN0/DJx
>>194
TwoTopに聞けよ!
200Socket774:04/12/09 16:16:32 ID:w36Njo8z
>>193
そりゃ、ハードディスクドライブが壊れてんじゃないの?
201Socket774:04/12/09 16:24:27 ID:7jDKf1ct
ちょっと前に他の人向けの発言で気になったので教えてください。
DDR2は同じ容量のメモリを積まないと効果が無いと書かれていたのですが、
それってDDRでも同じですか?
あと、MAXTORの7B300S0と言うハードディスクを買おうと思っているのですが、S-ATA2
と書かれています。これってS-ATAの普通のマザーでは使えないのでしょうか?
最後にすれ違いかもしれませんが300Gで流体軸受けのハードディスクがあったら教えてください。
202Socket774:04/12/09 16:26:41 ID:+tz+/1OO
>>198

う〜ん、ある日突然動かなくなりまして・・・ それでOSの再インストを試みたのですが
サッパリ上手くいきません。再インストにチャレンジしまくっていたのが少し前でして表示を
きちんと思い出せません、すいません。 他PCとメモリの差し替えも少ししたのですが、用再
チャレンジでしょうか(64Mのメモリーだと駄目とか表示されるのも??な点です)

>>200

新品のHDD120Gでも、他のPCで作動していた6GのHDDで試しても駄目ですた。
203Socket774:04/12/09 16:33:14 ID:xU9eBOiu
>202
メモリと電源を替えてみたらいかがか。
204Socket774:04/12/09 16:35:34 ID:+tz+/1OO
>>203
ども。 電源ですか・・・電源・・・う〜ん・・・
205Socket774:04/12/09 16:35:58 ID:r9BFEm4I
質問。
>>1のAAのネタ元は?
206Socket774:04/12/09 16:38:14 ID:w36Njo8z
>>202
あの当時のメモリは発熱もそんなに酷くはないし、過電流でも
流さない限り、5年くらいじゃそう簡単には壊れないだろうから、
マザーや電源が劣化してるかもね。

とりあえず、ハードディスクや光学ドライブも外して、
Memtest86を使った『メモリチェック』からやってみようか。

FDを1枚用意できたら、グーグル先生で調べてみて。
207Socket774:04/12/09 16:52:20 ID:+tz+/1OO
>>206

おお! ありがとうございます。 メモリのテストでつか。
(へぇ〜、ハードディスクも外してしまうのですね)

ググってみます。ではでは。
208Socket774:04/12/09 16:54:48 ID:aDi5scuz
>>207
とりあえずBIOSをデフォルトに戻してみる。あとCMOSクリア
209Socket774:04/12/09 16:58:48 ID:aBCHe2vT
>>201
>DDR2は同じ容量のメモリを積まないと効果が無い
現存のDDR2なママンがデュアルチャネル対応のママンしかないからってことだろ?
デュアルチャネルにしたければ
同じ容量、同じメーカー、同じ規格、同じロット、同じ血、同じ筋肉、同じ感性を持ったメモリじゃないと
動かないと思ったほうが無難。
そしてそれはDDRでも一緒。
シングルチャネルにするなら別容量でも普通に動くが、遅くなるぞ。

>これってS-ATAの普通のマザーでは使えないのでしょうか?
S-ATA1として動く。

>最後にすれ違いかもしれませんが
帰れよ
210Socket774:04/12/09 17:01:06 ID:+tz+/1OO
>>208
どもです。CMOSクリアですか、なるほど(CMOSクリアと・・・)
(BIOSは全然いじってないので、デフォルト状態かな?)
211Socket774:04/12/09 17:10:01 ID:w36Njo8z
>>201
・DDRでもデュアルで使うなら当然、YES。
※メモリを2枚以上使うなら、シングルでもデュアルでも、
 出来れば同じ容量の、同じメーカーの、そして近いロットの
 製品を組み合わせた方が性能はしっかり出る。

・S-ATAにちゃんと準拠してるマザボなら、その答えは、NO
※S-ATA IIはS-ATAと下位互換がある。

・300GBオーバーで流体軸受けに対応していない製品は(勉強不足で)
聞いたことがないから、ちゃんと調べてないけど、以下を参考までに

MAXTOR 6B300S0 (300G SATA150 7200)
MAXTOR 6B300R0 (300G U133 7200)
MAXTOR 5A300J0 (300G U133 5400)
IODATA HDI-300G (300G U100 5400)
MAXTOR 7B300S0 (300G SATA150 7200)
IODATA HDI-300D (300G U100 5400)
BUFFALO HD-300FB (300G U100 5400)
IODATA HDI-SA300N (300G SATAII 7200)
LOGITEC LHD-E300AK (300G U100 5400)
MAXTOR 7B300R0 (300G U133 7200)
SEAGATE ST3300831A (300GB U100 7200)
SEAGATE ST3300831AS (300GB SATAII 7200)

(気になる製品があったら、自分で流体軸受けかどうかを調べてね)
212Socket774:04/12/09 17:15:11 ID:w36Njo8z
>>209
>> 最後にすれ違いかもしれませんが
> 帰れよ

爆笑

暇やったんで、わたしは答えてしまった、、
ガス工事、はよ終わらんかなあ。。。
213Socket774:04/12/09 17:54:54 ID:+tz+/1OO
メモリーのテスト結果(途中ですが)です。

マザボにメモリを挿す場所が3個所(左、中、右)
メモリが2枚(128Mと64M)あるのですが、テストしてみたところ
128Mを左に挿してテスト → 画面の下半分が真っ赤
128Mを右に挿してテスト → 画面の下半分が真っ赤
64Mを中に挿してテスト → 今のところエラー無し。

となっております。 メモリーの生死もあるけど、もしかしたらスロットの生死
とかもあるのでしょうか? 面白いです、全部試してみようと思います。
214Socket774:04/12/09 18:01:18 ID:xU9eBOiu
すげえ、うん。
215Socket774:04/12/09 18:03:38 ID:hHWpW5n9
がんがれ
216Socket774:04/12/09 18:04:16 ID:8sgwgT5o
ideのhddをスレーブでつなげるとき、電源にもスレーブはあるの?
217Socket774:04/12/09 18:05:14 ID:kUHD2D5x
>>216
ナイ('A`)
218Socket774:04/12/09 18:16:12 ID:w36Njo8z
>>213
スロットの場所じゃなくて、128MBのメモリが不良品なんじゃ…汗
219Socket774:04/12/09 18:27:38 ID:+tz+/1OO
>>218

はい。仰る通りですた。128Mは中に挿しても駄目でした。

となるとですね、動かないでいた別のWindowsMeマシンもこの128メモリの原因の可能性が高いと・・・
とすれば健全な512Mマシンから128メモリを借用してきて・・・うんたらかんたらすると、動かないでいた2台が復活、
Pen2-450Mhzが1台、Pen3-1Gが2台のオールド3兄弟が復活するな、うん。
220Socket774:04/12/09 18:37:37 ID:yA4KbiHV
>>219
とりあえずがんがれ
221Socket774:04/12/09 18:40:41 ID:t6mE9aDt
今月中にパソコンを自作する予定です。

ネットとDVD鑑賞が目的なので
ソケット475 セレロン(ノースウッド)で作ろうと思っているのですが
これって変な買い方でしょうか?

LGA775にするべきでしょうか?

よろしくお願いします
222Socket774:04/12/09 18:43:15 ID:Qj357WQD
>>221
>ソケット475

バーカバーカ
223Socket774:04/12/09 18:48:36 ID:w36Njo8z
>>219
復活するかどうかは未知数ですが、原因が分かって何よりです。^^

メモリ不良は、製品の見た目では判断できないので、
これからもメモリを買う機会がありましたら、組む前に
Memtest86みたいなメモリチェックツールを使って、完璧では
ないにしても、予め良品であることを調べといた方がいいですよ。
224煽り屋から初心者に変更:04/12/09 18:49:29 ID:JplbB2Q4
自分で変だと感じるところがあるなら。。。
225Socket774:04/12/09 18:49:59 ID:gkZTc2TM
>>221
自作機でどんなパーツ選べば良いかを他人に聞くところが変です
あなたに最適な物はあなたにしかわからない
あなたにわからなければ誰にもわからない
自作に正解などない
226Socket774:04/12/09 18:58:10 ID:Z4G1TCfy
S-ATAのハードディスクってブータブルですか?
227Socket774:04/12/09 18:59:22 ID:w36Njo8z
>>221
パーツの組み合わせうんぬんより、予算が先やね。
228Socket774:04/12/09 18:59:38 ID:O/S3+IuB
マザー AOpen製4XSG-UL
ドライブ BUFFALO製DVM-H44FB
OS WindowsXP(SP1)
CPU Celeron2.6G
メモリ 512M

勝手に再起動します。んでその後「深刻なエラーから回復しました」とでて送信
しますかと聞いてくるけどネットにつなげない(ケーブルが届かない)からそれは
できません。
さらになんか知らんけどExplorerやらWMPなどがよくおちます。やはり送信しますか
と聞いてくるけど送信できません。
たまにはメモリがなんとかかんとかでwrittenになりませんでしたともでます。
買った店にサポートに出しても「ハードは壊れていません」「再起動の原因はわか
りません」と言ってあてになりません。教えて下さい。
229Socket774:04/12/09 19:06:33 ID:+tz+/1OO
>>223
どもです。
いやぁ98インストできましたぁ〜〜 「メモリ、犯人はお前だったのか!」つう感じだす。

今回ありがたくメモリーの検査方法を学びましたが、あれですね、こんだけオールド3兄弟を持ってると
数ヵ月後にはいよいよ、「PCが動きません。マザーか電源が怪しいと思うのですが、どう原因を突き止め、
対処してゆけば良いか・・・」とご相談する事になりそうです。その時は又よろしくお願い致しますm(_ _)m


230Socket774:04/12/09 19:07:35 ID:hHWpW5n9
いい加減次は買い換えろ
231Socket774:04/12/09 19:08:04 ID:dGKCmXOH
今使って自作パソのマザボだけを変えようと思うのですが
変えてから今のHDDでOSを入れ直さずに使えますか?
232Socket774:04/12/09 19:09:26 ID:xU9eBOiu
>>229
そんときは買い換えてくださいお願い致しますm(_ _)m
>>228
「いやなの」
>>231
チップセットが変わるならいれなおしたほうがいんじゃないかな〜。
233Socket774:04/12/09 19:10:39 ID:+tz+/1OO
うん、たしかに。
234Socket774:04/12/09 19:14:08 ID:yA4KbiHV
>>228
>勝手に再起動します。んでその後「深刻なエラーから回復しました」とでて送信
>しますかと聞いてくる
そういった症状を引き起こすウイルスがあったような・・・
235Socket774:04/12/09 19:14:42 ID:hHWpW5n9
>>231
あとで面倒なことが起こるのが楽しみならやれ
236Socket774:04/12/09 19:19:48 ID:w36Njo8z
>>229
返信どうも^^

>>「PCが動きません。マザーか電源が怪しいと思うのですが、
>> どう原因を突き止め、対処してゆけば良いか・・・」

その場合は、、、
わたしも「もう寿命です。買い替えてください!」と、答えときますね。^^;
(うちは10年以上現役のX68000というマシンが今日も元気だけどね…汗)

あとオールド3兄弟PCで、通電してない時間が24時間以上ある場合は、
マザーボードについているBIOSバックアップ用のボタン電池は
2〜3年置きに、新しいのに交換しといた方がいいですよ。

んでは、またね。
237Socket774:04/12/09 19:22:47 ID:Qj357WQD
>>228
ネットにまったく繋げてない状態か?
・ウィルスチェック
・SP2をあてる
・MEMTEST
・電源交換
・chkdsk
・BIOSバージョンチェック
その他もろもろやる事はいくらでもあるだろう。
238Socket774:04/12/09 19:25:37 ID:+tz+/1OO
>>236

ありがとう、電池ですね。ほとんど通電しないから気をつけます(電池電池と・・)
(あれってBIOSバックアップ用だったのか・・)

ではでは。
239Socket774:04/12/09 19:31:58 ID:w36Njo8z
>>228
「深刻なエラーから…」は、
http://homepage2.nifty.com/winfaq/wxp/trouble.html#1351
メモリーダンプファイルの削除で無くならないかな。

「勝手に再起動」は、いつ頃から始まった?

ずっと普通に使ええて、突然始まるようになったんだったら、
コンピュータウイルスとかハードウェアの故障、OSのアップ
デートによる障害とか、いくつか考えられるけど、、、
240Socket774:04/12/09 19:32:15 ID:S+g3Zud4
一通り組みあがってさぁ電源入れたが5秒ほど起動して電源が切れるって
どういうこと?
241Socket774:04/12/09 19:34:03 ID:Qj357WQD
>>240
ママ〜熱いよぅ・・・・・・
242Socket774:04/12/09 19:34:17 ID:xU9eBOiu
CPUが暑いのは嫌って言ってるんだよ。
243Socket774:04/12/09 19:34:35 ID:w36Njo8z
>>240
可能性の1つとして、どこかがショートしてるのかも。

もしケース内で作業してるなら、1度はケースの外で
組んで、動作確認してからケースに入れた方がいいよ。
244Socket774:04/12/09 19:36:48 ID:O/S3+IuB
>>234
ネットにつないだことないです。
>>237
全くつなげたことないからウイルスは考えられないしCD-RWで必死に移したデータ
にもウイルスがいるとは思えません。
メモリは店の方で5回調べて問題なかったそうです。
245Socket774:04/12/09 19:37:36 ID:O/S3+IuB
>>239
最初からですね。
246Socket774:04/12/09 19:38:06 ID:w36Njo8z
>>242
なる〜。それもあるか。
CPU用ヒートシンクの取り付け不良か^^;

5秒あるなら、BIOSから確認できるかもね。
247Socket774:04/12/09 19:49:38 ID:w36Njo8z
>>245
んじゃ、これもやっとこうか。
http://homepage2.nifty.com/winfaq/w2k/boot.html#1201
上のサイトを参考にして、勝手に再起動しないようにして。

STOPエラーのたぐいだったら、そこから原因が分かるかもしれない。
248Socket774:04/12/09 19:53:51 ID:O/S3+IuB
>>247
2000の頃とXP入れなおし前は青画面はでたりでなかったりでクリーンインストール
後は青画面なく再起動されます。
249Socket774:04/12/09 19:56:09 ID:w36Njo8z
>>245

書き忘れたけど、
>>239」・「>>247」のURLは、そのままクリックせずに、
ブラウザのアドレス覧に、URLをコピペで。
250Socket774:04/12/09 20:00:42 ID:w36Njo8z
>>248
STOPエラーのたぐいだったら、
ここ↓を参考にして調べてみては?

ttp://www.h3.dion.ne.jp/~saitoy/index357.htm
251216:04/12/09 21:08:36 ID:mhghGnUb
>>217
Thanks
252228:04/12/09 21:14:18 ID:yqwMb/Ib
SP2はまだですがWindowsUpdateしました。その途中また勝手に再起動して
わかったんですが深刻なエラーとやらは

A hardware failure by your Central Processing Unit (CPU)
この動作はコンピュータのプロッセッサが修復不能なハードウェアのエラーを検出
し報告したため発生しました。

だそうです。てことはCPUがいかれてるわけですかね?
253Socket774:04/12/09 21:52:38 ID:w36Njo8z
>>252
どこかのハードがいかれてる可能性はあっても、
CPUはいかれとらんよ。

XPをクリーンインストールして、余計なソフトは
一切インストールしなくても、同様の症状ならば、
ハードウェアの何処かが壊れている可能性はある。

だけど、CD-RWから移したデータやアプリをインスコしてから
発生しているなら、CD-RWから転送したデータや
アプリが影響しとる可能性が高い。

とりあえずトラブルは、ハードとソフトの切り分けから
始めないと延々と同じことの繰り返しになるから、
時間がかなりかかるよ。
254Socket774:04/12/09 21:57:25 ID:IPcBcD+e
グラフィックボードのデバイスをPCが認識しないことが最近
たまにあります。<再起動すれば大体直る。
モニタは写るんですけど。動きがカクカクになってしまったりします。
これはマザーボードの問題なのでしょうか?それともグラフィックボード
の問題なのでしょうか?また何か対策があれば教えて下さい。
255Socket774:04/12/09 21:59:13 ID:3PDwtrEj
DIMMって時間経過とともに性能下がるものなのでせうか?
OCしてないです。ノーブランドだけど。
256228:04/12/09 22:09:07 ID:YGMWAA8z
>>253
めんどくさいですね。俺の場合その作業にパソコンとモニタを運ぶってのが加わる
わけで・・・。しかし怪しげなソフトいれた記憶はないし必死に移したデータやソフト
も2000の乗ったFMVではなんの問題も起きてないんですよね。といって2000ならば
問題なかったかというとそうではないし・・・。全くわかりません。
257Socket774:04/12/09 22:10:55 ID:w36Njo8z
>>254
メンテ(PC内部を掃除)して、ファンが元気か確かめてください。

>>255
それはまずない。

もしあるとしたら、マザボとかに搭載されているコンデンサなどの
整流部品が時間経過と共に劣化して、ノイズが増えてメモリの
動作に支障をきたしてる可能性が少しだけ。
258Socket774:04/12/09 22:22:46 ID:sntI/8so
今度LANケーブルを自作しようと思うんですが
ケーブルとコネクタを繋ぐ時の道具「かしめ工具」を持ってないんですが
何かで代用できないものでしょうか?

どうせ使うのは一度だけなのに買うのはちょっとアレなので・・・
259Socket774:04/12/09 22:29:59 ID:w36Njo8z
>>256
そのトラブってるパソコン、どういう使い方してんの?
普通はモニタとパソコンは運ぶ必要はないかと。。。汗
260Socket774:04/12/09 22:32:12 ID:MBNcgLrp
ネットショップ等のHDDコーナーでプラッタ容量が書いてないものが多いんですが
そういう場合は全容量で1プラッタなんですか?
160Gや250Gでもプラッタ容量が書いてません。どうしてなんでしょうか?
素人には?ハ・テ・ナです。
261Socket774:04/12/09 22:35:03 ID:puaNsikm
>>256
俺らは面倒なのを押してお前の面倒見てるのを忘れんなよ
262Socket774:04/12/09 22:35:56 ID:j888eBEd
>>260
HDDのメーカにでも行けば?
しかも、別のところで色々情報を探れば終わりだろう・・・。
いまの主流から推測すると、160GBは2プラッタ。250GBなら3プラッタ。
263Socket774:04/12/09 22:37:08 ID:puaNsikm
>>258
あきらめて買うか持ってる人に借りろ
工夫の力でどうにかしてる時間が購入金額を上回るぞ

>>260
メーカーのサイトで調べろよ
264Socket774:04/12/09 22:39:58 ID:rQVtkRXk
PCIスロットに入れるカードには、2つに分かれてるやつと3つに別れてるやつとがあるんですがマザーボードには両方使えるんですか?
ちなみにわたしのMBはASUSのP4P800-E Deluxeです。
265Socket774:04/12/09 22:40:41 ID:Qj357WQD
>>260
素人は知らなくていい事ですから。
266Socket774:04/12/09 22:48:52 ID:w36Njo8z
>>258
かしめ工具やったら、安いの買えば3000円くらいやろ。
素直に買いなさい。

あと、作成が終わったらテスターでちゃんと、
配線間違ってないか、導通しとるか、確認せなあかんよ。

素人が専用工具も無しに、ほいほい作ったら失敗して余計にカネがかかるで。
267Socket774:04/12/09 22:50:03 ID:puaNsikm
>>264
自動車につけられるパイプには黒いやつと白いやつがあるんですが、
セダンには両方使えるんですか?
ちなみに私のセダンはトヨタのクラウンです。
268Socket774:04/12/09 22:52:22 ID:zn9aMEfv
>264
切り欠きのことね。問題ないよ。
269Socket774:04/12/09 23:00:11 ID:hHWpW5n9
>>258
オクで買えば1000円
使い終わったらオクへ再放出
270Socket774:04/12/09 23:02:32 ID:e0z5dgFG
>>264
まるち氏ね
271Socket774:04/12/09 23:08:08 ID:g0geLJZy
ほぼ一年ぶりに自作板を覗いてみたのですが、昨年自作しようと思ったのですが
仕事が忙しくてできませんでした。
年末・年始の休暇を利用して自作しようと思ってるのですが、現在の自作の
トレンドはどのようなものでしょうか?

昨年はAthlon64の登場で安くなったPentium4の2.5GHz程度を使って
DVD-RWドライブのものがトレンドだったように記憶してます。
現在のトレンドを教えてください。
272うさだ萌へ ◆yGAhoNiShI :04/12/09 23:09:05 ID:nbbR1g0N
ヅアルオプテロンだよ
273Socket774:04/12/09 23:19:34 ID:syaIbQSA
>>271
BTXの人柱。
274Socket774:04/12/09 23:21:28 ID:w36Njo8z
>>260
>>265さんも書いてるように、最近のハードディスクドライブは、
素人がプラッタ容量まで考えて買い物するようなモノじゃないんよ。

素人は、「容量」と「ディスクの回転スピード」と、「メーカー」。
あとは「UATA100 or 133・S-ATA or S-ATAII」の表記で十分。

自作を趣味にしている人の多くは、自分の信仰するドライブ
メーカーみたなのがあって、あらかじめ買うメーカーやドライブの
モデルナンバーを控えておいてそれを買ったり、ネットで
評判が良いものを自分で調べて買う傾向があるね。

1プラッタは、133GBがいまは最高だろう。
自称素人で自作やってるなら、それくらいは自分で調べておこうね。
275Socket774:04/12/09 23:21:41 ID:puaNsikm
64で6800GTのSLIがトレンド ケースはDIV シンクはXP-120
276Socket774:04/12/09 23:25:54 ID:w36Njo8z
>>271
AMD派かINTEL派かで、運命(トレンド)は変わるぞ。。。
277Socket774:04/12/09 23:30:21 ID:IR/Bd/Bh
>>271.
PC界は今大きく分裂している最中だからなあ。
IntelとAMDで全然違う。時間は大切だから、
自分の用途を考えて効率の良いほうを選ぶと良いよ。
278Socket774:04/12/09 23:55:23 ID:Qj357WQD
>>271
雑誌でも買って読んだほうが早いぞ。
規格が過渡期なんでかなり複雑な状況ですからそこら辺も含めて
勉強しといたほうがいい。(ここで聞くなよ)
自作板的にはベンチスレとか見て多く報告されてるCPUが流行りと言えなくも無い。
279Socket774:04/12/10 00:09:06 ID:YSFWXMxI
>>262-263>>265>>274
くだらない質問してしまってゴメンなさい。
アドバイスありがとうございました。
もう一つくだらない質問しますが、許してくださいね。
HDDの発熱量なのですが、同じ条件で使用した場合
どこのメーカーのドライブも同じ発熱量になりますか?
発熱量の少な目なHDDを探しています。
280Socket774:04/12/10 00:24:10 ID:3vm3gZ6s
>>279
質問の答えは、違う!だ。

しかし、ほんとに探してるの?
探してたらすぐ答えは見つかりそうだけど。。。
あとはがんがって自分に適したメーカを探してくれ。
281Socket774:04/12/10 00:33:51 ID:fGRQ4d93
PCIカードでSDRAMが挿せてOSからハードディスクと認識できるカードってなんて名前ですか?
282Socket774:04/12/10 00:45:52 ID:T/vFZP7t
>>281
こういうのか?よくわからんけど
ttp://www2.ocn.ne.jp/~fird/MS-PCI.htm
283Socket774:04/12/10 00:49:16 ID:T/vFZP7t
>>281
PCIメモリボードでぐぐるとそんな感じのがヒットするけど・・・
284Socket774:04/12/10 09:35:35 ID:NbiYkmvx
メモリの不良検査 → Memtest86 ですよね?
HDDの不良検査 → なにですか?

IBMやMaxtorだとローレベルフォーマットするユーティリティーの中にHDDを検査するソフトあった気が
しますが、Memtest86みたいな、どこのメーカーでもOKのソフトありますでしょうか?
285Socket774:04/12/10 09:41:03 ID:0G3XNk7a
>>284
OS標準のエラーチェック
286Socket774:04/12/10 10:10:54 ID:NbiYkmvx
>>285
うむむ、あれで充分ですか。そうですか、充分ならよいです。
287Socket774:04/12/10 13:05:11 ID:dYjDtTuQ
>>284
Ontrack Data Adviser
288Socket774:04/12/10 13:28:50 ID:2KRSs5xM
915gと915gエクスプレスの違いを教えてください。

915g、かなりグラフィック性能がよくて超いい感じだと思うのだが、実際はどうなの?
289Socket774:04/12/10 13:54:55 ID:VYCWuzrf
>>288

674 名前:Socket774 投稿日:04/12/10 08:35:23 ID:2KRSs5xM
915gと915gエクスプレスの違いを教えてください。

915g、かなりグラフィック性能がよくて超いい感じだと思うのだが、実際はどうなの?
290Socket774:04/12/10 14:03:33 ID:f4Mu4R+L
ダメなネタを書くヤツは何やってもダメだな。>>288とか。
291Socket774:04/12/10 14:35:00 ID:X1bi61Xo
あげ
292Socket774:04/12/10 15:38:05 ID:UY1FzFmO
Athlon64ってメモリを二枚ずつ刺さなくても速度は変わりませんか?
それともやっぱりデュアルチャンネルのほうが早いですか?
ママンはnForce4を使った物を考えています。
293Socket774:04/12/10 15:43:42 ID:f4Mu4R+L
>>292
Dualの方が早い。はず。
だけど、速度より容量の方が性能に影響するみたい。
294Socket774:04/12/10 17:07:27 ID:XLt/O2Gz
二束三文で売られてきたボードを眼鏡男の絵が描かれた箱に入れたら
あら不思議! ノーサポートでも売れちゃったよ。
295Socket774:04/12/10 17:16:09 ID:J0jQ0aqo
Athlon64 3000と3200ってそんなに変わるのですか?
296Socket774:04/12/10 17:20:54 ID:XLt/O2Gz
次元が違う
297Socket774:04/12/10 17:21:11 ID:OSF4sBIS
200くらい違うと思う
298Socket774:04/12/10 17:22:13 ID:95FV51Gm
0.9%しか増えてないだろ
そんなもんだ
299Socket774:04/12/10 17:23:56 ID:4jx+2rOf
AMDとAthlonってどっちが性能いいんですか?
300Socket774:04/12/10 17:25:56 ID:95FV51Gm
6.6%だったorz
301Socket774:04/12/10 17:28:24 ID:4jx+2rOf
間違った……_| ̄|▽

IntelとAthlonはどちらが見通し明るいですか?
302煽り屋から初心者に変更:04/12/10 17:30:31 ID:9XiUfrsU
ワケワカラン
303Socket774:04/12/10 17:31:53 ID:nqysP2sF
>>301
企業と、一商品であるCPUをどう比べたらよいものか…
304Socket774:04/12/10 17:37:22 ID:D0zW+0k9
>>303
この先という部分での見通しだけで言うとIntelだろうよ
Athlon自体は生産終わってるしな
305Socket774:04/12/10 17:39:24 ID:LoKMWW6v
全くだ。
306Socket774:04/12/10 17:40:14 ID:OSF4sBIS
Intel   Athlon
 ̄ ̄ ̄△ ̄ ̄ ̄


Pentium  AMD
 ̄ ̄ ̄△ ̄ ̄ ̄
307Socket774:04/12/10 17:56:12 ID:NbiYkmvx
>>287
かなり通だなぁ・・・
308お返事お願いします:04/12/10 18:32:56 ID:4wTD8k/A
セレロン2.6GにするべきかセレロンD2.6Gにすべきか迷っています。
やっぱりセレロンDのファンは爆音ですか?
よろしくお願いします。

309Socket774:04/12/10 18:34:53 ID:IeHF1vbE
>>308
セレDに2.6GHzは存在しない。
310Socket774:04/12/10 18:36:11 ID:T/vFZP7t
>>308
2.4CGをオススメします。
311Socket774:04/12/10 18:36:36 ID:0qu6WiB2
>>308
やはりセレロン300Aがいいんでは?
312お返事お願いします:04/12/10 18:37:13 ID:4wTD8k/A
308です
ごめんなさい。
セレロンD330でした。
313Socket774:04/12/10 18:41:16 ID:IeHF1vbE
>>312
すべて買い換えるならもう少しがんばって、センプ3100+を薦める。
つまりどっちも買うべきでない。
314お返事お願いします:04/12/10 18:43:13 ID:4wTD8k/A
2.4Cも魅力的で欲しいのですが入手困難と聞いています。
困りました…
315Socket774:04/12/10 18:47:54 ID:fnezfoF9
>>314
選び方の問題だな。
coneco.netあたりで検索してみれば?
店の評判と照らし合わせて、最終的に判断すればいい。

ただし、価格.comだけは使うな。クソ過ぎる。
316お返事お願いします:04/12/10 18:47:55 ID:4wTD8k/A
>313
お返事ありがとうございます。
AMDも視野に入れて考え直してみます。
お世話になりました。

>311
寒いので放置しようと思ったのですが
いちおう聞いておきます。セレロンD300Aとはどんなものですか?
317Socket774:04/12/10 18:49:04 ID:OYnigcFs
>>308
とりあえずDにしておこうよ。
新しいからさ。迷ったときは新しいものだよ。
そのほうが販売側も喜ぶよ。
318Socket774:04/12/10 18:49:41 ID:fnezfoF9
>>316
貴様は盲目か!!

ま、それはそれとして、Sempronと2800+だと性能差ある割に価格差無いんだよな・・・。
まぁ754ピン自体がもはや微妙な製品となってしまったが。

>>292
Socket754とSocket939で違う。
319お返事お願いします:04/12/10 18:49:52 ID:4wTD8k/A
coneco.netというものを初めてしりました。
さっそく見てみます。
わざわざありがとうございます。
320Socket774:04/12/10 18:50:33 ID:fnezfoF9
>>315訂正
選び方>探し方
321Socket774:04/12/10 18:50:44 ID:0qu6WiB2
>>316
めんどくさいのですが一応答えておきます
セレロン300Aというとある種伝説的なCPUなんだがな。

ググればよくわかるぞ
322Socket774:04/12/10 18:53:04 ID:T/vFZP7t
>>314
ttp://www.faith-go.co.jp/lists/viewitem.asp?cid=00001&id=000000000015720

2.4Cは普通に売ってるぞ。値段も底値だし。
予算に余裕があれば20000で3Gを買うべきだが。
323Socket774:04/12/10 18:58:35 ID:UFfHpM01
>>308
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1099216778/791
マルチポスト。

二度とくるな。
324お返事お願いします:04/12/10 19:01:14 ID:4wTD8k/A
>322
ありがとうございます。
さっそく注文します。

皆さん、初心者の俺にいろいろなアドバイスをしてくれて
ありがとうございました。
ちなみにセレロン300Aありました(笑)
325Socket774:04/12/10 20:34:28 ID:prBqCR4f
デフォで450MHzOCですが何か
326うさだ萌へ ◆yGAhoNiShI :04/12/10 20:37:24 ID:UY//QT55
うるせえハゲ
327Socket774:04/12/10 23:13:31 ID:rjeMpl6D
すみません質問です。
ttp://www.emachines.co.jp/products/previous.html
のPCをもっていまして3Dゲームを遊んでいたのですが、
ゲーム用にPCを自作しました。

マザー ABIT製KV8PRO-3rdEye
OS Windows2000(SP4)
CPU Athlon 64 +3000
メモリ 640M
グラボ 玄人志向 GFX5700LE-P128C(PCI)
電源 350W
以上が自作したPCのスペックなのですが、
ttp://www.emachines.co.jp/products/previous.html
のPCに同じグラボを挿したときよりも、性能が落ちてしまいました。
素人考えでは横ばいか、上昇傾向にしかならないとおもうのですが、
なぜ性能が落ちてしまったのか、ご指摘お願いします。
328Socket774:04/12/10 23:16:28 ID:Ych+PMp8
うるせえハゲってどういう意味???
329Socket774:04/12/10 23:19:30 ID:IjuJufT1
>>327
そのリンクじゃどのイーマッシーンかわからん

一般論だけどドライバの入れる順番とかで簡単に性能落ちるよ
330うさだ萌へ ◆yGAhoNiShI :04/12/10 23:19:40 ID:UY//QT55
「くだらないレスは聞きたくないのでうるさいですよ。そこのハゲたおじさん…」

を略した発言です
331Socket774:04/12/10 23:20:09 ID:3xM3+WjE
AMDのsempronってマザボがソケットAなら使えるの?
それともSocketAでもBIOSが対応してないと無理?
332Socket774:04/12/10 23:20:28 ID:T/vFZP7t
>>327
そのリンクじゃわかりません。
333うさだ萌へ ◆yGAhoNiShI :04/12/10 23:23:29 ID:UY//QT55
ソケAでも754でもBIOSが対応していないとダメです
334327:04/12/10 23:24:28 ID:rjeMpl6D
あららすいません
eMachines J2605です。
後書き忘れたのですが、メモリは使いまわしてます。
>>329さん、一般的な順番をよろしければおしえてつかあさい。
335Socket774:04/12/10 23:35:30 ID:Zy5b9jef
>>331
socketAじゃ非対応のM/Bにぶっ挿しても「何かようわからんAthlon」として平気で動いてるなんて報告もある。
だけど素直に対応BIOSなM/Bを使うのが無難だろうて。
336Socket774:04/12/10 23:49:09 ID:IjuJufT1
>>334
※理想的なクリーンインストールの手順について
インストール手順が間違っていると大幅なパフォーマンスダウンに繋がることがあります。
!チップセットドライバのインストールは忘れずに!

1. 最新のサービスパック、HotFix(QFE)、DirectX、チップセットドライバ等を予め入手して、
  別ドライブやCDメディアに保存しておく事を強く推奨します。(CD-ROMで配布している物もあります)
2. NIC・オンボードLANはケーブルを抜いて、接続不能にしておきます。
 ※1、2はインストール時にウィルスやワームの感染を防ぐための処置です。
3. OSをクリーンインストール。
4. サービスパックを適用。
5. セキュリティ ロールアップ パッケージ、HotFix(QFE)を適用。
6. チップセットドライバをインストール。
7. DirectX 9.0bをインストール。(All In Wonder Radeonの場合は修正パッチ必須)
8. VGAドライバをインストール。
9. その他デバイスドライバのインストール。
  ネット接続の設定後、Windows Updateでその他のパッチを適用。

(FFベンチスレのテンプレから抜粋)
337Socket774:04/12/10 23:54:08 ID:ed2+PBQu
オンボードOFFになってないとか?
338Socket774:04/12/11 00:06:25 ID:+mjCvNkT
BTOショップでPCを買い、サウンドカードをAudigy2 Value Digital Audioにし購入しました。
本日届いてみたところ、PC内部(マザボかな?)から黄緑とピンクの端子ケーブルがひょっこり出ていました。
これをサウンドカードの同じ色の部分に差しこみ、スピーカをLine出力1に接続しました。
すると左側(つまみ無の方)からしか音が出ず、さらにものすごいノイズが入ってしまいます。
別のスピーカでも試しましたが結果は同じでした。
オンボードサウンドは切ってあります。

これはサウンドカードの不具合でしょうか?
解決策、アドバイスお願いします。
339Socket774:04/12/11 00:08:03 ID:ozkL+El1
>>327
答え:VGAドライバを入れてないんでしょ。
340Socket774:04/12/11 00:09:29 ID:ozkL+El1
>>338
>これをサウンドカードの同じ色の部分に差しこみ

余計なことをするな。わけもわからんくせに。
341327:04/12/11 00:18:17 ID:iBy6tCM/
>>336さんありがとうございます。やり直すことにします。
ただDirectX 9.0bはCでもいいのですよね?

>>337さんオンボードはこのマザーあるのですか?
少なくともディスプレイ用の端子は、このマザーにはありません。

>>339さん さすがにそれはない。
342Socket774:04/12/11 00:33:20 ID:ozkL+El1
>>341
それならば入れたドライバのバージョンを書きなさい。
343327:04/12/11 00:44:29 ID:iBy6tCM/
あれ?VGAドライバはもともとWINに入っていませんか?
すべてのモニタドライバを削除してものこりますよね?
344Socket774:04/12/11 00:50:28 ID:i25Fpxn/
それ標準ドライバだろう

絵が出るだけ
345327:04/12/11 00:52:38 ID:iBy6tCM/
グラボのほうですか?
Ver4.36.20.30.00です
346Socket774:04/12/11 00:53:33 ID:ozkL+El1
>>343
バカだ・・・バカがいる!
ttp://jp.nvidia.com/page/home
347327:04/12/11 00:55:18 ID:iBy6tCM/
あと、画面→詳細→アダプタ→ドライバ
ではnVIDIA6.1.7.6とでます。
348Socket774:04/12/11 01:04:16 ID:jzvXDvCx
とりあえず先に書いておく。

CPUで迷ったら、「CeleronD」を選べ。C/P抜群!
メモリで迷ったら、「とにかくDDR2には手を出すな」。
       容量は適当で1024MBまでは増やして、そこで止める。

俺が言えることはこれだけだ…。健闘を祈る。
349うさだ萌へ ◆yGAhoNiShI :04/12/11 01:06:33 ID:wbz7tjnj
すばらしい、金言だよ。みんながんばれ
350338:04/12/11 01:07:34 ID:iyfrlcxT
>>340
ご指摘ありがとうございます。
サウンドボードにはスピーカしか繋いでいない状態でやってみましたが、結果は変わらずでした。
351Socket774:04/12/11 01:15:16 ID:ozkL+El1
>>338
他作PCは板違いだが、買ってきてそのままの状態でそれなら
迷わず販売店に持っていけ。
352Socket774:04/12/11 01:54:11 ID:qxQJeTmZ
コアにグリスを塗る時の薄さって「文字が読めるぐらい」っていうけど、
その文字が読める薄さがわかりません。
塗ってるかどうかもわからないぐらい薄くするのでしょうか?
それともやや白い状態なのでしょうか?
353Socket774:04/12/11 01:55:41 ID:i25Fpxn/
354Socket774:04/12/11 02:13:31 ID:qxQJeTmZ
すいません、文字付きの写真がみたいです・・。
355Socket774:04/12/11 02:35:27 ID:j+UWNQ25
Pen4 2.4BがNorthwoodなのに2.4AがPrescottなのはどうして?2.4Bのが後発じゃないんですか?
356Socket774:04/12/11 02:37:13 ID:ozkL+El1
357Socket774:04/12/11 02:42:12 ID:XQtTLG9B
>>355
ペッティグの後にキスしてもいいじゃないか
358Socket774:04/12/11 02:48:55 ID:ozkL+El1
>>355
藁コアP4 1.5〜2.0 無印
北森400登場 1.6〜2.6G 藁と被るクロックにAを付ける。
北森533登場 2.26〜3.06G 北森400と被るクロックにBを付ける
北森800登場 2.4〜3.4G  北森400/533と被るクロックにCを付ける
プ800登場  2.8〜    北森800と被るクロックにEを付ける
プ533登場  2.4     Aが欠番なので埋め Eだと800と被るし。  
359Socket774:04/12/11 03:19:06 ID:MeLbXzU3
今さらながらCeleron2Gをオーバークロックして遊びたいのですが、
安くて、FSBを細かく変更できて、CPUへの供給電圧設定ができて、
今でも入手しやすいマザーボードを教えてください。
360Socket774:04/12/11 03:23:57 ID:P3bGKalh
ショップパソコン購入したんやけど、
起動させるとピッっていう音の後にガガッって鳴る。
何の音?
漏れの愛機は欠陥商品でつか?
361Socket774:04/12/11 03:31:52 ID:XQtTLG9B
>>359
自分で探せ。

>>360
ここは自作板だ。
BIOSのOS起動デバイスのfirstがFDDになってるんだろ。HDD-0にでもしろ
362359:04/12/11 04:07:27 ID:MeLbXzU3
もうやめた。寝る。
363Socket774:04/12/11 04:53:07 ID:wRK2ZKb6
>>358
ありがとん
そんな歴史知らなかった世
364Socket774:04/12/11 10:16:33 ID:4fWWWIGW
DELL買ったときについてきたXPを自作機にインストしようと思うんだけど、可能ですか?
365Socket774:04/12/11 10:20:47 ID:gdFo2RY7
>>364

_..                ,,.-'ヽ 
ヽ "゙ー-、、         / : :!
 i 、 :. ヽヽ_,,.....、,,,....._;/ ,;'   ;,.!
  i.,  ..;;;ヽ       ヾ ,,;_ , /
  ヾ_:::,:'           -,ノ
  ヾ;.   ,         , 、;, 
    ;;    ● , ... 、,● ;: ばれなきゃいいよ
    `;.       C)   ,; '   
    ,;'     '.、 -‐-ノ ,;'、
   ;'            ;:
    ;:            ';;


366Socket774:04/12/11 10:58:22 ID:nvpG+7bG
>>364
ライセンスって知ってますか?
367Socket774:04/12/11 11:03:19 ID:TpoKtHfB
>364
いぬでもいれとけ。
368Socket774:04/12/11 13:16:51 ID:UAtbcLPM
3-4年前に作った自作機のマザーボードがASUS P4B(Intel845)で
1.5GHzのPen4が刺さってます。Northwood対応のはずです。

http://www.watch.impress.co.jp/akiba/hotline/20041211/p_alt_cpu_uniti.html
に載ってるSocket 478・FSB 400MHzなセレロンの2.xGHzは一通り動作可能なんでしょうか?

OS入れ直すの嫌なので、マザーボードを変えずにクロックだけ上げたいので。
369Socket774:04/12/11 13:28:17 ID:KtAiu080
>>368
BIOS UPDATEでnorthwoodのPEN4 2.6GHzまで対応。
Celeronもスペック的には2.6GHzまでいけるかもしてない。(やったことがないので)
 但し、CPUのコアが変わるので【再セットアップ推奨】
370Socket774:04/12/11 13:43:08 ID:m3sG55cK
すまぬ少し板ちがいだけど
中古のノート買おうと思ってるんだけど
ペンVの800のやつと
セレの1Gの奴があったとして
それ以外は同じスペックで
値段が同じだったらどっちが買かな?

371Socket774:04/12/11 13:47:14 ID:wRK2ZKb6
全く板違い
372Socket774:04/12/11 13:47:30 ID:UAtbcLPM
>369
一応Version 1012 Date 2002/08/22 の最新BIOSにはなっているので
モノ的には行けそうな気もする程度ってことですね。
昔は再セットアップも楽しかったのですが、今は一晩中ソフトのインストールするのも苦痛なので控えます。

ありがとうございました。
373Socket774:04/12/11 13:49:45 ID:nWd+5a0T
>>370
もうまともな答えが返ってくることを期待しないでね。
374Socket774:04/12/11 14:52:05 ID:AqKWLDV4
シャドウマスクと液晶では画質かなり違ってきますか?
375Socket774:04/12/11 16:38:12 ID:nKBNDDKW
>>370
外観に綺麗な方。これマジレス。
376うさだ萌へ ◆yGAhoNiShI :04/12/11 16:51:25 ID:EePAPmll
ノートはCPUより見た目が大切だな
CRTは糞。
377Socket774:04/12/11 17:07:00 ID:rX8y5FaI
自作してみたいのですが、コレ値段的にお買い得ですかね?
ttp://shop.tsukumo.co.jp/special.php?id=040918e
378うさだ萌へ ◆yGAhoNiShI :04/12/11 17:08:56 ID:EePAPmll
CPU以外はカス。99に買わされてるんだよ
379Socket774:04/12/11 17:51:04 ID:jzvXDvCx
>>377.
買うならHi-gradeな。妥協してPremiumな。
基本のは損だ。基本の構成で考えているのなら、
別の店を探したほうが良い。
380Socket774:04/12/11 17:54:23 ID:s9vuMMem
2個目のパソコンを自分でつくってみようと思い、
可愛いピンクのPCケースをみつけて、それにしようかと
思ったのですが、そのケースの説明にCD/DVDドライブ用フ
ロントベゼルが取り外し不可ということが書いてありました。

しかし、取り外し不可だとどうすればDVDドライブをつければ
いいのか全然わかりません(><)
すみませんが、どなたか教えていただけませんでしょうか。
よろしくお願いします。

381Socket774:04/12/11 17:56:07 ID:2pf0T7nr
普通に中からいれるんじゃ(ry
382Socket774:04/12/11 17:57:34 ID:/vq7w9em
そんな馬鹿な。ちゃんと正しく説明しろ
383Socket774:04/12/11 17:58:27 ID:nvpG+7bG
店員に聞くって頭はないんだろうか?
384Socket774:04/12/11 18:05:10 ID:s9vuMMem
説明がうまくなくてごめんなさい。

パソコンの通販サイトで、
EVERGREEN MISTY Micro CHERRY を見つけました。

そのケースの説明で
CD/DVDドライブ用フロントベゼル 2 (取り外し不可)
と書いてありました。

外して取り付ける方法はともだちから教えてもらったのですが、
外せないケースは友人も知らないらしくてよくわからないのです。

中から入れるってことは、机の引き出しみたいになってるの
でしょうか?そこにDVDドライブを入れられるということですか?
385Socket774:04/12/11 18:07:29 ID:/n9/ACGw
新しくパソコンを組んだのですが
再起動だけできません。どこに問題があるのでしょうか?
考えられる原因あればよろしくお願いします。
386Socket774:04/12/11 18:10:15 ID:DTLzGZzL
理由は分からないが、OSをインストールするとき必ず失敗する。
変なウイルスがインストールしたとたんに入ってきてしまう。

ほかにこんな人いない?
387Socket774:04/12/11 18:15:39 ID:ozkL+El1
>>385
正体不明なOSではしかたありませんな。

>>386
インストール失敗する理由はメモリ・HDD・電源・その他色々
あとインストールする時はLANを繋げるなよ。
SPやドライバは予め落として焼くなり準備しておけ。
388Socket774:04/12/11 18:18:15 ID:pynSGpIN
>>384
心配しなくても、何かしらの方法で
光学ドライブは取り付けれる方法はあるから。

ただ、人によっては、2台も光学ドライブがいらないから、
余った部分にファンコントローラとかのアクセサリを
つけたい場合でも、「フロントベゼルは外せないから、
融通が利かないですよ」というだけ。
389Socket774:04/12/11 18:18:58 ID:X0/lvUJP
>>384
フロントパネルのデザイン感を統一するため
ドライブのベゼルを隠す扉が付いていて
それが取り外し不可って事だろ。
390Socket774:04/12/11 18:33:20 ID:s9vuMMem
388さん、389さん
レスありがとうございますっ(^^)

何となくわかってきました。
お店の人に聞くのが怖かったので、助かりました。
デザイン重視のケースだからこういう風にしてるんですね。
でもそのほうが可愛いケースなので嬉しいです。

がんばって作ります

391Socket774:04/12/11 18:39:14 ID:UT2vXfpr
5インチベイにファンコンを取り付けようと思うのですが
どのような配置が排熱効率が良いでしょうか。
構成は
リムーバブルケース(必要時以外はトレイを取り外して運用)
光学ドライブ × 2

5インチベイは4段です。
392Socket774:04/12/11 18:41:44 ID:8b0D8Ypn
空いてるところにつければ?
393Socket774:04/12/11 18:42:23 ID:AnRv3hom
もしここで
上から

ファンコン
光学
リムーバブル
光学

が良いといったらそうするのか?
多分それが一番効率が良いと思うけど。
394Socket774:04/12/11 18:48:16 ID:LKtABMry
>>391
ケース内部の配線の仕方などの質問ではなくて、
単なるファンコンの取り付け位置かよ…。

どこでも勝手に付けろよ。
395Socket774:04/12/11 19:07:49 ID:pynSGpIN
>>384
>388の続き…汗
余計なお世話かもしれんが、、、
「CHERRY」は、チェリー色っぽくて、ピンク色じゃないぞ。

通販で注文する場合、ピンクが欲しいなら、
ちゃんと「MISTY micro Pink」を選べよ。

特に色でこだわりがあるなら、WEBで見る写真と、
自分がイメージしていたものとは若干違う可能性もある。

出来れば店頭で確認してから注文した方がいい。
396385:04/12/11 19:23:41 ID:/n9/ACGw
すいません。。。
OSはXP-PRO sp2 です。

AthlonXP 2500+
Abit NF7-S2
desu
.
よろしくお願いします。
397Socket774:04/12/11 19:26:11 ID:pynSGpIN
>>385
XPなら、SP1パッチあたってるか?
SP2までいれてんのなら、回避方法書くのがしんどいからパス。(ぉぃ

>>386
インスコの何処までいって、失敗すんねん?

それと、1度ウイルスに感染したパソコンというか、
ハードディスクは、最低でもちゃんと
全てをフォーマットし直さないといかんぞ。

システム用ドライブの領域だけフォーマットして、データ用ドライブの
領域はそのままだったりすると、何度でもウイルスが入る。

BIOSレベルからやられてるなら、情報少ない過ぎて、俺もお手上げだ。
398Socket774:04/12/11 19:30:45 ID:XQtTLG9B
>>396
電源足りないと再起動できなかったりする
399Socket774:04/12/11 19:33:16 ID:NNJwJbE6
Prescott Pentium4-2.40AGHzとCeleronDの330辺りでは、
数千円価格は違いますが、どっちを買った方が利口ですか?
北森ってよく言われてるのはPrescottの事ですね?

マザボはGA-8IG1000です。
400うさだ萌へ ◆yGAhoNiShI :04/12/11 19:35:04 ID:EePAPmll
北杜はノースウッドです。
まあ値段=性能というところでしょうか
401Socket774:04/12/11 19:37:51 ID:ozkL+El1
>>399
2.4CG Northwoodコアをオススメします。
402Socket774:04/12/11 19:38:26 ID:NNJwJbE6
>>400
ノースウッドとプレスコットの具体的な違いってなんでしょう?
win2000ではなく、XPSP2でないとPen4は性能を発揮できないようですが、それは問題無いですか?
403385:04/12/11 19:40:21 ID:/n9/ACGw
>>397 めんどいっすか↓やっちまった。。
>>398 電源はCenturion 5(CAC-T05-UWAの純正の350Wです
   ボード類はとくに足してません。どうすか?
404Socket774:04/12/11 19:40:40 ID:NNJwJbE6
>>401
ども。
なるほど、北森ってのはコアの事だったのですね。
ワンズで買うつもりなのですが、コア指定できたかな…。
405うさだ萌へ ◆yGAhoNiShI :04/12/11 19:42:10 ID:EePAPmll
具体的には消費電力と発熱がすごいらしいです。
L2が大盛りのお得仕様となっているのも特徴でしょうか…
SSE3はWinXPからでないと効かないのではなかったでしょうか?
406Socket774:04/12/11 19:48:25 ID:pynSGpIN
>>396
そのショボイ書き方には笑ったけど、、、ね。

CPUとマザボの構成だけで、
んなこと判断できるわけなかろうが!!
(ネタですか、そうですか。)

とりあえず解決したいなら第一に、『再起動出来ない』という
症状が、どういうものかを我々に説明しないといけない。

例えば、再起動したらマシンがシャットダウンするとか、OSがそのまま
ハングするとか、再起動のボタン自体がOSから消えているとかだな。

本人しか分からない症状があるわけだ。
まあ、そういうトコもよろしく。

俺は、メシとフロいってくる。

ノシ
407385:04/12/11 20:24:02 ID:/n9/ACGw
>>406
ほんと申し訳ないっす。

osの再起動ボタンを押すと通常通りモニタの電源は切れるのですが
本体は動いたままです。そのまま放置しても復帰しないので
電源ボタン長押しで強制終了しています。

ところが、ドライバのインストール等で「再起動しますか?」
とアナウンスがあった場合はたまに(2回ほどありました)
再起動できることもあるので、自分にはさっぱりな状況です。

また足りなかったらすいません。よろしくお願いします。
408Socket774:04/12/11 20:28:25 ID:AnRv3hom
>>404
ステップの指定はともかく、コアの指定できないような店はほとんどないよ。
ましてやワンズなら…ただし在庫が無い場合は有りうる。
409Socket774:04/12/11 20:34:58 ID:SF6EONZ9
メモリのPC3200とかPC2700とかの違いあるの?
410Socket774:04/12/11 20:39:25 ID:AnRv3hom
>>409
無きゃここまで明記されないよ。
411Socket774:04/12/11 20:46:14 ID:ZfX8FrnK
True Color(65536色 16bit)とHigh Color(1677万色 32bit)の見分けってつくもんですか?
412Socket774:04/12/11 20:48:19 ID:AnRv3hom
>>411
とりあえず、英語と括弧内の説明が逆なのは見分けが付く。

マジレスすると、RGBのうちのどれか単色を0〜255までグラデーションかければ一発で見分けが付く。
413Socket774:04/12/11 20:57:43 ID:ZfX8FrnK
>>412
サンクスです!
交互に見てもなんかパッと差が分からなかったもんで・・・
High Colorにしてる人なんていませんもんね。
414Socket774:04/12/11 21:06:54 ID:wZ+92q+3
6bit処理(1617色)LCDと8bit(1677万色)LCDの見分けってつくもんですか?
415うさだ萌へ ◆yGAhoNiShI :04/12/11 21:08:04 ID:EePAPmll
知るかよ。ハイ次っ↓↓
416Socket774:04/12/11 21:09:32 ID:kfb4Cycy
>>414
1617色って…
417Socket774:04/12/11 21:24:42 ID:ozkL+El1
418Socket774:04/12/11 21:25:33 ID:wZ+92q+3

                  ,!  \
           ,!\          !    \   >>415あンた、そんなことはチラシの裏にでも書いてなよ
         i  \         l      \,,..__ >>416すまなかった、1617万色さ・・・
          ,i′  ,\___,,--―l       \::゙'冖ーi、、
        i     :;\::::::::::..l              `'‐、、
       /__,..;:r---―-、,..__.     ,;'il:;}          .;:::`L__
   ,.:f''""゙゙゙´          、 ̄ヽ,//           ...::::::l;;;:;;::::
  _/       ......  、   \//、            ::::::::リ;;:::::::::....
//       ......:;::::::::::::. ヽ、\ ゙ヽ  ヘ    ●      ....:::::::::i';;;;::::::::::::
;;/    ::::::::::::;;;;;ノ ̄\:: 〉 〉゙'、 `ヽ_ノ       ......:::::::.;;;:ノ:;;;:::::::::::::
/    ..::::、__;;ノ;;;`ヽ_/: / /⌒)メ、_ノ/         .....:::::;;;/;;;:::::;;:::::::::
     ..:::イ;;.ヽ::;;;;;;;;;(__ノ /'"..:::::::::::::/  ...............:::::::::::;;;,;ノ;;::::::::::::::::
     :::::::l;;;;;;;;;\;;;;;;;,.(__ノ;.;:.\:::::::::/::::::::::::::::::::::::::::;;;;;/;:::::::::::::::::
    ::::::::,!::;;;;;;;;;;:.`゙'-、、  ::: \_/::::::::::;;;___,.;-―''"::::::::::::::::::::::::
   ..::::::::::,!;;;;;:;;;;;:::;;;;;:::;;;;;;`゙ ̄'''冖''―--―'";;;;;;;;;:::::::::::::::::::::::::

419352:04/12/11 21:52:59 ID:qxQJeTmZ
グリスについて質問した者です。
回答ありがとうございました。
420Socket774:04/12/11 21:54:03 ID:pynSGpIN
>>407
ふう。
カニ鍋で機嫌よくなったから、フロ行く前に少し。

その場合の可能性として、サウンドやUSB関係のドライバなど、
常駐アプリがSP2に対応してないかもしれへんね。

クリーンインスコしてるなら、サウンドやグラボドライバなど、
基本ドライバしか入ってない状態でも再起動はダメだったかな。

もしくは、SP2を上書きインスコしてるなら、ゲイツサイトで
ある意味、約束事になってる『事前準備』を怠ったか。

他にも色々あるけど、とりあえずフロ。

ノシ
421Socket774:04/12/11 21:59:04 ID:LxWjv/CB
2万円以下のグラフィックカードを買おうと思っています。
主要目的は2Dばかりなので3D性能はそれほど重視はしません。
おすすめのグラフィックカードはありますか?
できればあまりうるさくない方がいいです。
422うさだ萌へ ◆yGAhoNiShI :04/12/11 22:02:23 ID:EePAPmll
P650
423Socket774:04/12/11 22:02:52 ID:ozkL+El1
>>421
秋葉でWF17バルクを1980円で買って来い。
その用途ならそれで十分
424421:04/12/11 22:05:04 ID:LxWjv/CB
>>423
あ、書き込むのを忘れてましたが
photoshopとか2Dグラフィック系ソフトはばりばり使います。
425Socket774:04/12/11 22:15:01 ID:Kxw4jao0
>>424
残った18000円にちょっと足して、メモリを1GB買ってきたほうが幸せになれる気がする。
426Socket774:04/12/11 22:20:49 ID:sUmCTAo1
Socket 370に付けられる最強のCPUってどれですか?
427うさだ萌へ ◆yGAhoNiShI :04/12/11 22:23:18 ID:EePAPmll
PenV-s 1.4G
428Socket774:04/12/11 22:28:05 ID:Kxw4jao0
>>426
ソケ370につけられる最強のCPUはP3-s1.4GHzだけど、チプセトが対応してないと使えないから注意
429Socket774:04/12/11 22:31:27 ID:T6UwjYLP
まぁちなみにSlot1につけられる最強の石も同じだったりするな。
430Socket774:04/12/11 22:32:42 ID:sUmCTAo1
ありがとう価格コムで調べるのと
マザボーのサイトで対応してるか調べてるくる
431Socket774:04/12/11 22:34:46 ID:trmltBmJ
自作パソコンはネットを繋ぐのに業者(ヤフー等)がセットアップしてくれないって本当ですか?本当に困ってるので教えてください!お願いします。
432うさだ萌へ ◆yGAhoNiShI :04/12/11 22:37:14 ID:EePAPmll
知るかよ。こんなとこで聴かずに直接電話してみろ

まあ、業者もトラブル抱え込ませられんの嫌だから断るだろうな
433Socket774:04/12/11 22:37:35 ID:T6UwjYLP
>>431
その話の真偽で賭けでもして負けそうなのか?
それ以外に困ることがあるとも思えないが。
434Socket774:04/12/11 22:40:35 ID:8b0D8Ypn
>>431
自作機を組むような人はその程度のことは自分でできる人です
・・・つまり、おまいはまだそのレベルに達していないということだ
435Socket774:04/12/11 22:48:57 ID:nKBNDDKW
>>431
>>434氏の言うとおり。
後、パッケージソフトの仕様書も良く読んでみな。
物によっては、自作パソコンサポートしていない事がある。
それと、プリンターなどの周辺機器も同様。
俺の知る限りじゃエプソンがそう書いてあった。
436Socket774:04/12/11 22:49:38 ID:SF6EONZ9
説明書あるだろうに
437Socket774:04/12/11 22:59:29 ID:sUmCTAo1
今の会社リストラされたらそういう接続業者になろうとしてるんで
>>431
は価値のある人間だ
438Socket774:04/12/11 23:07:04 ID:SF6EONZ9
プロバイダそんな簡単に始めまられるのか?
439Socket774:04/12/11 23:07:35 ID:KRR5ilBU
GPUの性能表があるサイト知りませんか?
440Socket774:04/12/11 23:09:18 ID:sUmCTAo1
>>438
プロバに依頼されて代行する業者があるんだよ
441Socket774:04/12/11 23:10:54 ID:mV6atP8b
>>439
マルチuza
442Socket774:04/12/11 23:15:03 ID:+fI1Sq/Q
梅を待ちすぎてご飯ものどに通りません。いつ出ますか?(´・ω・`)
443Socket774:04/12/11 23:15:19 ID:SF6EONZ9
>>440
接続業者ってプロバじゃなくてそういうことね
勘違いスマソ
444Socket774:04/12/11 23:18:09 ID:RDimDrSf
ご飯が駄目なら麺類を食べればいいではないですか。
445Socket774:04/12/12 00:22:19 ID:HcSukp6t
>>444
パンがダメならケーキを食べれば・・・きゃぁなにをするqあwせdrftgyふじこlp。。。
446Socket774:04/12/12 00:31:13 ID:l0mg3KPp
ルータかましてたら火壁って不要ですか?
447Socket774:04/12/12 00:39:19 ID:Zm939pcM
>>446
嘘です。と言うより不正確です。

火壁とかアフォな略称を使うくらいなら
その実体くらいは自分で確認しれ。
448Socket774:04/12/12 00:45:44 ID:l0mg3KPp
アフォだからこんな所で聞いてるんだろ('A`)
449Socket774:04/12/12 00:50:31 ID:Zm939pcM
解った解った。

ルーターにもファイアウォールが付いてるのと付いてないのがあるし
付いてても機能が千差万別。
そもそもルータ噛ませる様な環境なら
自分でファイアウォール設定を環境に合わせないとあんまり意味がないの。
アフォだからと投げてたら損するのは自分だぜよ。
450Socket774:04/12/12 00:52:30 ID:6Vu7LC6+
>>448
何だこのクズは?
451Socket774:04/12/12 00:57:54 ID:l0mg3KPp
>>449
サンクスコ
ルーターって基本的にポート閉じてくれるんだよね?
その上でファイアウォール入れる必要あるのかな?と思ってたんだけど
ルーターにも色々あるみたいだね
452Socket774:04/12/12 02:40:31 ID:Zm939pcM
>>451
今はさすがにないけど
昔は、本当に「ルーター機能だけ」というのも有ったりしたわけだ。
453Socket774:04/12/12 02:41:45 ID:Zm939pcM
あと、ポートを閉じるだけがファイアウォールの全てでもないしね。
454Socket774:04/12/12 02:43:54 ID:l0mg3KPp
>>452
ここまで答えてくれるとは思わなかった
アフォと言われて頭に血がのぼった
今は反省している
あとサンクスコ
455Socket774:04/12/12 05:20:54 ID:5rhvQ85g
ショップブランド派に自作マシンをけなされましたw
自作マシンはコストパフォーマンスが悪いだの
長期保証が効かないだの……

何と言い返してやれば いいのでしょう〜

456Socket774:04/12/12 05:36:52 ID:JV0PVcsF
>>455
「自分でパーツを選べるから自作するんじゃん。
ショップブランドなんて結局他人の選んだ構成で、
何選んで良いか解らない、やっとメーカー製を
脱した初心者に毛の生えた程度の奴しか買わない
でしょ。

それに、コストパフォーマンスは作る人の腕。
知識ある奴だとショップブランドなんかとは
比べものにならないくらい安くできるよ。
保証なんて、自作派はいろいろ改造したりする
人もいるからあったって仕方ない場合もあるし、
初期不良交換だけで十分だよ。
ショップブランドが本当にコストパフォーマンス
良いなんて思ってるようじゃまだまだだね。」

まあ、言い返すだけならこんなんで良いんじゃない?
事実かどうかはともかく。
ちなみに、漏れは後段については間違いなく事実だと思う。
457Socket774:04/12/12 06:00:27 ID:d3kVGoYV
>>455
俺のPCは
2.4CG 9980円
AX4SPE-MAX2 6000円
DDR400 512*2 12000円
HDD 120G  6000円
DVD-ROM 1000円
Ti4200 4000円

なんだが、これよりコストパフォーマンスいいんですか?
458457:04/12/12 06:03:13 ID:d3kVGoYV
あ、もうひとつ忘れてた
ケース CI6A19電源付き 5000円
459Socket774:04/12/12 06:17:31 ID:JOu4Hf0R
ケースとマザボの相性が最悪なマイPC
ケースに入れると動かない
ケースから出すと動作する

(;´Д`)接触不良にはつける薬がねえやと剥き出しで使ってたら、
たった今、白い煙を吐いてお亡くなりになりました
もうどうしていいかワカンネ

誰でもいいからこんな俺を慰めて下さい(つД`)
質問じゃなくてスマソ
460457:04/12/12 06:32:37 ID:d3kVGoYV
>>459
それははっきり言えば
お 前 の 頭 が 悪 い
と思うぞ。
ケースとの接触部(スペーサーその他)を絶縁してりゃ済む事だし。
461Socket774:04/12/12 07:07:29 ID:JOu4Hf0R
(つД`)確かに俺は頭が悪い。それは確実だ。

ちなみに絶縁はしてたよ。それでも箱に入れると動かなかった。
漏電じゃなくて完全に接触不良っぽい。

まあそれはいい、問題は煙を吹いたコイツをどうするかだ・・
生きてる部品もあるかもしれないが果たしてどう救助したもんか。

(´Д`;三;´Д`)頑張ります
46217:04/12/12 07:52:25 ID:xIE73Igq
AGP8Xのマザーボードで4Xのビデオカードは使えますか?
宜しくお願いします。
463Socket774:04/12/12 07:53:07 ID:Iees174r
>>462
使えます。
464Socket774:04/12/12 07:58:29 ID:utibOgAm
ただいまパーティション情報が壊れたHDDからデータサルベージ中。
フリーソフトでサルベージ出来るとは。
ソフト作者に感謝。

>>460
いやいや相性はあるぞ。
家だとアルミケースを使った時は確実に起動しない。
組み込んでM/Bから電池を抜いて1週間放置してからじゃないと動かんかった。
ある意味禊だ。
絶縁状況は動かない、動くようになる共に同じ。

>>459
どのくらいの期間使えたんだ?
465Socket774:04/12/12 08:12:47 ID:I4hiWyPv
ああ、スットロの建て付けが悪いとかだな。
工夫すればなんとかなるもんだが
466Socket774:04/12/12 09:58:03 ID:LZqPSnSu
>>447
良いIDだな
467Socket774:04/12/12 10:34:10 ID:7PXFOyZ5
パソコンは何でも知ってるね
           / ̄ ̄ヽ
   く.>'`"`くフ、 _>___〉
  〔´ ,.ィ r、,_ 了 (´<_` 川|  それはポックルだ、猫者
   } {(・)_(・)i、.`! /   ⌒il||
   '"´>‐<` `′   | ノ|||
    /{::::。:::。}ヽ      | |||l
__(__つ| /と.ノ____| ||||__
    从゚∀。从      (u ⊃
        アッアッ
468Socket774:04/12/12 11:17:54 ID:48omrNHb
>>461
どこのパーツが死んだかは知らんが、
この際やし、マザボとケースを買い替えたら?
469Socket774:04/12/12 11:18:31 ID:scVXzl8T
お歳暮にでかい鮭が届いたんだが冷蔵庫にはいらねぇ…
凍ってて切れねえし…。
どうすればいいかわかる香具師いる?
470Socket774:04/12/12 11:20:09 ID:5j5ubvOK
>>469
プレスコの熱で溶かす
471Socket774:04/12/12 11:20:15 ID:nt9E6HxW
一度解凍してから捌けよ
472Socket774:04/12/12 11:24:27 ID:Iees174r
>>469
風呂にでも入れたれ
473Socket774:04/12/12 11:26:27 ID:48omrNHb
>>469
本当は冷蔵庫でゆっくり解凍させて、
半凍りの状態で捌くのがいいんだが。。。

とりあえず日の当たらない、寒い場所で解凍しまひょ。
474469:04/12/12 11:33:05 ID:scVXzl8T
解凍してさばけばいいみたいですね<(_ _)>ありがd
おとなしくママンの帰りを待つことにします。

でかくて冷蔵庫にすら入らないのであせりマスタ。
475Socket774:04/12/12 11:50:36 ID:HNZJhy1x
斧買えばよかったのに
476宜しくお願い致します。:04/12/12 12:19:41 ID:JbS6HURq
http://maichy.s1.x-beat.com/up/data/oo9800.jpg
http://maichy.s1.x-beat.com/up/data/oo9802.jpg

上記のように(ぼけてすいません)SATA HDD(HGST製)のL字型コネクタ
が破損してしまい、ケーブルに挟まってしまいました。
かけらを取り出してみて接続し直しても読み込んでくれません。

迂闊にも年賀状関連ファイルが入っており、しかも普段ならしているバックアップも
今回に限ってしておりませんでしたので非常に困っております。
ぐぐってみてもそれらしき情報(復旧についてなど)は発見出来ませんでした。

このHDDからデータサルベージは出来るのでしょうか?(業者は抜きで)
477Socket774:04/12/12 12:36:28 ID:l0mg3KPp
>>476 
ピントぐらい合わせろよ
肝心な所がボケボケじゃねぇか
478Socket774:04/12/12 12:36:39 ID:LZqPSnSu
>>476
クロシコSATAカード付属のケーブルかな?
自分の時は、もげた欠片をコネクタに入ったまま差し込んだら
普通に読み書きできたけど。
479Socket774:04/12/12 12:44:51 ID:JbS6HURq
>>477
すみません、接写モードでも限界みたいでして(´・ω・`)ショボーン

>>478
やってみたんですが読み込んでくれません。
OS入れてる起動ディスクにしているのですが再起動を繰り返すのみです。。。
480Socket774:04/12/12 12:56:04 ID:3tx5whBN
誰か助言プリーズ

HDDを新しくしようと、SATAのHDDを買って付けました。
無事認識、フォーマットまでして1日目終了。
2日目、電源を入れたら固まってる。
数分放っておいたら起動したが、biosで5分のロスは痛い。
ちなみに、cmosクリアは実行。
bios設定は、cpu関連設定変更しようとすると固まる。
hddを取って電源入れても症状は同じ。

犯人はママンかcpuかどっちかな気がするんだけど、どっちだろう。
予備パーツ、Athlon用は全く持ってないのでテストできない。
両方買えないことは無いが・・・今の構成が気に入ってるので。

構成は、
cpu Athlon苺 1700
mb asus a7v600
電源 シーソニックss-350fb
481Socket774:04/12/12 12:56:20 ID:sPgjF80J
SerialATAとSerialATAIIってどこが違うの?
482Socket774:04/12/12 13:02:56 ID:LHG0Os9R
>>479
・・無理かもねぇ。もう一度接点を綺麗にして再チャレンジ。

>>480
そのママン板って苺皿の動作報告あるの?

>>481
つ [ http://www.google.co.jp ]
483480:04/12/12 13:09:03 ID:3tx5whBN
苺との食い合わせですけど、実際1年ほど使っていました。
苺が出た後に買ったママンだったから、恐らく大丈夫かと。
484481:04/12/12 13:09:41 ID:sPgjF80J
>>482
もちろんググたりヤフったりした後ここに来たんだけど、
製品情報ばかりで全然出てこないんです。
ケーブルも別々のものが必要なのかどの程度転送速度が速くなったのか知りたいのですが?
485Socket774:04/12/12 13:11:14 ID:LZqPSnSu
>>479
同型のドライブを買ってきて基板〜コネクタ周りを移植。
無理?
486476:04/12/12 13:25:41 ID:JbS6HURq
>>485
実は同型同容量をもう一台所持している(データ用)のですが・・・。
ちょっと無理っぽいです、移植までは。

探してみたら結構同じような人居るみたいですね。
SATA 総合スレッド
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1097511261/30

Serial ATA総合 Port11
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1099755849/53

などなど。ハンダ付けして直した事例もあったからそちらでトライしてみようかな・・・。
SATA HDD恐怖症になりそうです。買ったばかりで1万円が惜しいです。(;´д⊂ヽヒックヒック
487Socket774:04/12/12 13:43:14 ID:s9V5Kdih
自作PCでもBlurtooth機器が使えるようなものって売ってないのでしょうか?
Bluetoothキーボードとか対応携帯とか最近出てるので使ってみたいのです
488Socket774:04/12/12 13:54:06 ID:Zm939pcM
>>487
馬鹿?
売ってるのは、既に自作機じゃねーだろ?

それともBlurtoothアダプタが欲しいのか?
そんなモンUSBでもなんでも買えよ。外部機器に自作もくそもねーよ。
489Socket774:04/12/12 14:02:56 ID:zgIBms+M
>>488晒しage
490459 461:04/12/12 14:22:34 ID:JOu4Hf0R
おおう、もっと馬鹿にされるかと思ったけど親切だなこのスレの住人は(つД`)

マザボとケースは買って半年も立ってないです。
グラボに至ってはハーフライフ2の為に買ったので一ヶ月も立ってません、タハー。

やはりアルミケースは駄目なんですかね。
禊しないと動かない所とか同じです。

もう一セットマザボとケースを買う・・・うう、この金の無い時にーヽ(`Д´)ノ
491Socket774:04/12/12 14:26:07 ID:Iees174r
>>490
がんがれ
492Socket774:04/12/12 14:26:40 ID:Zm939pcM
>>489
なんだこいつ?
493Socket774:04/12/12 14:27:56 ID:Zm939pcM
>>490
アルミケースうっちまえよ。
高く売れそうだから、
普通のケース+αくらいは戻ってくるだろう。
ガンがれ
494Socket774:04/12/12 16:28:43 ID:u+FK5UqF
>>476
気持ち悪い・・・・・
吐きそう
495Socket774:04/12/12 16:56:59 ID:fxZA1dnW
>>494
おまいさんは、ピンボケ写真に弱いのか?
496Socket774:04/12/12 17:16:21 ID:mbJ9PtkB
ATX規格はあと何年ぐらい生き残れますか?
497Socket774:04/12/12 17:17:00 ID:fxZA1dnW
>>496
ドラえもんにでも聞けばいいと思うよ。
498Socket774:04/12/12 17:18:12 ID:48omrNHb
>>494
我慢する必要はない。さっさと吐け。
そして、もう見るな。
499Socket774:04/12/12 17:21:17 ID:48omrNHb
>>490
いったい、何処のマザボとケースを買ったのか。

そんな不具合に遭遇したことないから、
俺は慰めの言葉も見つからなかったよ。。。。
500Socket774:04/12/12 17:24:57 ID:5NuO2qC1
[M/B]A8N-SLI Deluxe
[ケース]CM Stacker Black(STC-T01-UWK)
[電源]EG701AX-VE(W)SFMA V2.0(24P)
を使って自作しようとしていますが分からないことがあるので教えてください。

1、このマザボはデュアルチャンネルとの事ですが、1.5Gのメモリを載せたいときは
512M:2+256*2が一番いいですか?

2、その場合、ロットやメーカーは変わる場合があると思うのですが、それだとやっぱり
まずいですか?ATPやSanmax,CFDなどのメモリを考えています。

3、このケースには電源リレーケーブルが付いていて電源を2台収納できるみたいなのですが、
と言うことは将来もう一台電源を買って電源2台にした場合、リダンダント電源として使えますか?

4、3が大丈夫な場合、そのような電源ケーブルを売っているところを教えてください。
一番ありそうなUSERS SIDEに行ってみたのですが無いでした。
501Socket774:04/12/12 17:27:35 ID:xREc1V1C
>>496
今の現状を見れば10年後でも中古で出回ってると思うよ。
秋葉原も日本橋にも中古を回れば5~10年くらい前までは、
出回っているから。逆にそれ以上古くなると見かけないけど。
BTXに市場が移行してから10年くらいを目安にすれば良いかと。
502Socket774:04/12/12 17:28:11 ID:fxZA1dnW
一言言わせてください。

>>500みたいな質問するヤツにA8N-SLI Deluxeを買われて、
入手できない俺の悲しみをどこにぶつければいいのでしょうか_| ̄|○
503Socket774:04/12/12 17:31:08 ID:xREc1V1C
>>502
好きなの選べ。
1.
>>500に親切に答えて、
>>500の「ありがとうございました」を誇りにする。
2.
>>500に嘘の情報を教えて鬱憤を晴らす。
3.
とりあえずオナニーでもして気分を変える。
504Socket774:04/12/12 17:31:10 ID:Zm939pcM
>>500
ボウズ、一回でも自分で検索したり試したり工夫してから聞こうな。

>>502
隣の奥さんに試しにぶつけてみろ。
505Socket774:04/12/12 17:33:08 ID:jX4rEE4H
新たに付けたHDDで、フォーマット直後で空き領域が減っています。
こういうものなのでしょうか?
おかしいのであれば原因特定方法は?

(以下詳細)
ダイナミックディスクでボリュームを2つ、
10GBずつで作ったのですが
フォーマット完了時点で、空き領域が減っています。

--合計サイズ 空き領域
--9.76GB 7.71GB
--9.76GB 8.96GB

試したこと:
 再フォーマット
  →フォーマットするたびに空き領域が異なります。
 CHKDSK
  →不良セクタなし、使用可能領域:10,000,000 KB 強

M/B:ASUS P4B533-V(Intel 845G chipset)で、
HDD:WD2500JBをスレーブに追加しました。
Win2kSP4にM/B付属のドライバを入れています。
506Socket774:04/12/12 17:37:18 ID:+xluXyrI
>>505
10,000,000/1024=9765.625
これが答えですが何か?
507Socket774:04/12/12 17:41:31 ID:48omrNHb
>>479
あのなあ、、、
2番目の画像、「中指」と「壁」、コネクタじゃなくて、
「ケーブル」部分はピントが合ってるだろ?

中指の先なんかは、伸びてるツメの長さや、指紋がはっきり認識できる
レベルで撮影できてるし、ケーブルに書いてる文字もちゃんと読める。

なんでこういう撮影になってるかというと、『S-ATAコネクタ』と、
『カメラレンズとの接写距離』が適正じゃないからか、
『焦点』が『コネクタ』にいってないから、うまく撮れてないんだよ。

ハードディスクを写した画像も同じで、ハードディスクの壊れた
コネクタに焦点を合わせ、適正な距離と部屋の明るさを
確保すれば、あとの問題は手ぶれくらいで綺麗に撮影できる。

文字じゃ説明が難しいけど、綺麗に撮れるんだから、
時間をかけてでもやってみよう。

ちゃんと撮影できた画像なら、メーカーに故障状況の
写真をメールで添付する時にも使えるからね。
508Socket774:04/12/12 17:44:30 ID:fxZA1dnW
>>502-504
金がなかったので、とりあえずは6600GTでSLIしてみたかった・・・。

>>500
1.それ以外の選択肢を教えてくれ。
2.箱物でも買えば、メーカーは全てそろう。それ以外はシラネ。
 バルクで全部そろえようとでもしていたのか? ギャンブルスキーだな。
3.しらねぇ。使えるから着いていたんだろ。
4.おまえのために俺らがアキバまわるのか? 凄いご身分だな。何様?
509500:04/12/12 17:45:16 ID:5NuO2qC1
>>502
まだ手に入れてませんでつ。。。
今年中には再入荷しないよ、って言われて鬱にんってまつ。。。

>>504
もちろん、検索はしていますし、CoolerMasterに問い合わせもしようとしたのですが、
電話ではNG英語Mailのみだったので・・・
ここだけで済まそうとするのでしたらわざわざUSESSIDEなんかに行きません。
初心者見積もりスレで勉強汁!と言われて色々と自分なりにネットやショップでやったつもりで、
分からないところだけ聞いたつもりですが逝ってよしでしょうか?
510Socket774:04/12/12 17:45:42 ID:jX4rEE4H
>>506
9.76GBで空きが7.71GBとかなのですが。。。
511Socket774:04/12/12 17:48:04 ID:HNZJhy1x
>>511
俺が念力でトロイ入れておいた
512Socket774:04/12/12 17:49:53 ID:48omrNHb
>>511
まあ、自分のパソコンだろうし、好きにしといて。
513Socket774:04/12/12 17:51:47 ID:mbJ9PtkB
>>501
親切に答えて頂きありがとうございます。
514Socket774:04/12/12 17:53:17 ID:d3kVGoYV
>>509
Dual4枚挿しは全て同じ容量同じロットじゃないと動作しない可能性が高い。
常識
515Socket774:04/12/12 18:05:13 ID:48omrNHb
>>502
>500がもうそのマザボを持ってるんやったら、
>502には、運と人脈と努力が足りんかったと思って、
素直に次の機会を待っとけばええやろ。
516Socket774:04/12/12 18:42:08 ID:48omrNHb
>>500
1. >514さんも書いてるように、デュアル4枚は全て同じ容量・同じメーカー・
 同じロットじゃないと動作に失敗する可能性が極めて高い。

よって、512MB4枚挿しのメモリ2GBに予定は変更しといた方がええ。
(1GB×2は、ちょっとリスク高いしな。)

2. 論外

3. 付属品はあくまで連動用で、そういう用途の為のものじゃない。
 リダンダント化するキットみたいなのは出ない可能性の方が高い。

4. USERS SIDEに行った時に、なんで店員に聞かなかったのかな。
517Socket774:04/12/12 18:57:36 ID:WOjd5XAc
512二枚256二枚で動いているうちのPCはごくまれな存在ということか。
518Socket774:04/12/12 19:11:37 ID:48omrNHb
>>517
おお、マジかいな!デュアルチャンネルで?

できれば、メモリの規格や、それぞれに使ってる
メモリメーカーとか、購入時期とかも教えて欲しい。

チップセットとかもよろろ。
519Socket774:04/12/12 19:17:40 ID:WOjd5XAc
ga-8pe1000-g?(865PE)
2004/4/ sunmax hynix 256MBx2
2003/10/ iodata hynix 512MBx2
四枚ともPC3200 CL3
づある動作、起動時に確認。

こんなとこか。
520Socket774:04/12/12 19:23:11 ID:48omrNHb
>>519
あやや、、、インテルでしたか^^;
AMD系で変則容量デュアルの動作実績ある人いないかなあ。。。

情報、ありがとう。^0^
521500:04/12/12 19:23:21 ID:5NuO2qC1
>>516
>3. 付属品はあくまで連動用で、そういう用途の為のものじゃない。
> リダンダント化するキットみたいなのは出ない可能性の方が高い。
そういうことなんですか。ありがとうございます。

>4. USERS SIDEに行った時に、なんで店員に聞かなかったのかな。
聞いたのですが、確認したわけではないので・・・と言うことしか教えてもらえなかったので。
522Socket774:04/12/12 19:42:20 ID:o4k0hol0
タイトル通り質問です。
オンボードVGA付属のM/BにAGPグラフィックボードを載せようとしましたが
ドライバのインストールができません。

M/B
ttp://www.biostar.com.tw/products/mainboard/board.php3?name=U8668-D%20v7.x
VGA
ttp://www.xiai.jp/products/xiai9550-dv128lp.html
523Socket774:04/12/12 19:44:25 ID:48omrNHb
>>521
ごめんね。お店の人でもダメだったのですか。。。

ATX電源2台を使った二重化、、、
海外サイトをかたっぱしから調べていけば何か出てきそうなんですが、
わたしがくだ質に答えてる時って、いつも何かやりながら手のあいた
時間を利用してなんで、時間が空けばじっくり調べてみますね。
(今は昨日の鍋の残りでカニぞうすいと、トリのから揚げ作ってたり…汗)
524Socket774:04/12/12 19:45:35 ID:Iees174r
>>522
BIOSでオンボードVGAをオフにしろ
525522:04/12/12 19:53:15 ID:o4k0hol0
具体的な内容はドライバのインストールを行うときに下記のようになり先に進めません。
「ディスプレイアダプタを スタンダードアダプタに変更してください」

BIOSの問題だと考えてるんですけど、それらしい項目でわかるのは
integrated peripherais >> lnitdisplay first > pci / AGp
の設定くらいです。 
via on chip pci device の項目にはaudio.Lan くらいしかないので違いますよね?
M/B上のジャッパピン設定も試してみようとしましたが、それらしいのはみつかりませんでした。
これについてはオンラインで落とした英文Pdfなので理解できてないかもしれません。

考えにくいんですけど、AGPスロットがついてるが PCIしか対応してないってオチは
ないですよね?
クマりました。
526Socket774:04/12/12 19:57:45 ID:48omrNHb
>>522
オンボードVGAのドライバは削除しましたか?

ttp://www.ati.com/support/driver.html
対応してるOS、最新のドライバを使ってもダメですか?

1.「OS」を選択
2.「Graphics Driver」を選択
3.「RADEON Family」を選択
4.「Go」をクリック
527Socket774:04/12/12 20:04:28 ID:An1Xpybt
>>522
オンボードVGAは、BIOSで切るのか、ジャンパーで切るのか確認汁事
528Socket774:04/12/12 20:05:12 ID:WM5M5jVE
線上のメリークリスマスてUSBマウスを接続してる
場合だと使えないんですかね。
529Socket774:04/12/12 20:14:03 ID:48omrNHb
>>528
外部アダプタから電力供給してるUSBハブを使えばいけるかも。

PC本体→USBマウス
  →USBハブ(外部アダプタ電源供給仕様)→USBクリスマスツリー
530Socket774:04/12/12 20:27:32 ID:x8qLo/P4
この板でいわゆる「日記」を気兼ねなく書けるスレを教えて下さい
アキバいって何々見たけど結局買わなかったとか
531Socket774:04/12/12 20:32:50 ID:d3kVGoYV
>>530
【今日のアキバ】秋葉原情報【Part76】
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1102233820/
532500:04/12/12 20:34:08 ID:5NuO2qC1
>>523
時間が空いたときで結構ですのでよかったらお願いします。
533うさだ萌へ ◆yGAhoNiShI :04/12/12 20:35:46 ID:06ao5U53
534Socket774:04/12/12 20:38:03 ID:48omrNHb
>>528
書き忘れたので補足しとくと、その答えは、
「昔のマザボはヤバイが、最近のマザボなら大体は普通に使える。」

ただし、PC本体のUSB端子が2つ隣接している場所には、
USBマウスとUSBツリーは一緒に挿さずに、USBツリーだけ
USBマウスとは隣接しない、別のUSB端子を使った方がよい。
535Socket774:04/12/12 20:44:16 ID:OtAMQlnE
>>533
それって変態糞コテ隔離スレだから・・・
536455:04/12/12 21:00:41 ID:5rhvQ85g
遅レスでつが
456&457ありがとう〜
537Socket774:04/12/12 21:04:47 ID:fxZA1dnW
538Socket774:04/12/12 21:13:24 ID:48omrNHb
他スレ興味なくて見たことがなかったから
気が付かなかったけど、結構荒れてんのな、、、汗
539528:04/12/12 21:16:56 ID:WM5M5jVE
おお。スレ違いだと叩かれると思ったんですが。
今大半はUSBマウスだから使えるかと思ったんですが、やはり
使えないんですね。どうも。
540Socket774:04/12/12 21:18:22 ID:elbvimvJ
LANカードが古いと速度が遅くなるってことはありえますか?
541522:04/12/12 21:21:17 ID:o4k0hol0
>>526 domo
無理です。
>>527
マニュアルを見てみたけど英語でわかんないのよ。
翻訳してもさらに意味不明だし。
biostar メールだしたら返信してくれるかなあ?
542528:04/12/12 21:21:59 ID:WM5M5jVE
>>534
あ、使えるんですか?
いえ自作でもなんでもない結構新しい
ノートパソコンなんですが。
専用のスレもないし、自作やってる人ならもってるだ
ろうと思って。ありがとうございます。
543Socket774:04/12/12 21:22:23 ID:d3kVGoYV
>>540
なんの速度かわからんが古いとか新しいじゃなくて
チップによる差はあるかもね。
544Socket774:04/12/12 21:36:24 ID:48omrNHb
>>540
2〜3年以内なら可能性は低くて、
5年以上なら可能性は少しはあるかな。

部屋のレイアウト変更とかちょこちょこやってると
LANケーブルの方が、先に劣化しやすいね。

>>542
巣にカエレ!w
(USBマウスがどれくらいの電力を消費してるかを
デバマネのUSBコントローラから確認して、USBツリーの
消費電力を差し引いたら、動くかどうか分かるやろ)
545Socket774:04/12/12 22:13:03 ID:48omrNHb
>>541
ビデオカードを増設するときの手順が間違えてるから、
新しいビデオカードのドライバがインスコ出来ないんじゃないかな。

新しいビデオカードからケーブルを繋いで
モニターに映像は出てるんでしょ?
546Socket774:04/12/12 22:39:04 ID:qf97wPF3
>行ってみたのですが無いでした。
お前は中国人か。

ちなみにお前さんの買おうとしてるママンはパフォーマンスが出ないと
今専用スレで騒いでる最中だから様子を見たほうがいいぞ。
547Socket774:04/12/12 22:39:20 ID:48omrNHb
>>545
風呂を沸かしてる時間を使って返答。

いま新しいビデオカードが刺さっていて、そちらでモニターに映像が
出てるなら、パソコンの電源を落として、ビデオカードは抜く。
そしてモニターケーブルは、マザーボードのVGAコネクタに挿し直して起動。

オンボードのビデオカードドライバのゴミが残ってるか、
ドライバがそのまま残ってる可能性が高いので、
『Driver Cleaner』をなどを使ってドライバの削除を行う。
ttp://www.forest.impress.co.jp/lib/sys/hardcust/vdodsply/drvrcleaner.html
([↓] DOWNLOAD 1.43MB と書いてるとこから拾って、インスコ)

『Driver Cleaner』の使い方は自分で調べること。

インスコが終わったら、OSを再起動させずに終了させて
ビデオカードをまたAGPに付け直す。モニタケーブルも付け直す。

そして、電源投入。
あとは新しいドライバをインスコしてみる。以上。

んじゃ、また。(フロ)

ノシ
548Socket774:04/12/12 22:48:23 ID:48omrNHb
>>547 脱字〜
> インスコが終わったら、OSを再起動させずに終了させて
> ビデオカードをまたAGPに付け直す。モニタケーブルも付け直す。

オンボードVGAドライバのアン インスコが終わったら、OSを
再起動させずに終了させてビデオカードをまたAGPに付け直す。
モニタケーブルも付け直す。

そして、電源投入。
あとは新しいドライバをインスコしてみる。以上。
549Socket774:04/12/13 09:40:57 ID:z8HQgkYo
自作を始めたいのですが、初心者でもわかりやすく、
コツを押えたお勧めのHPや本ってありませんか?
550Socket774:04/12/13 09:44:15 ID:xXHe1gKS
>>549
本屋に行って自分で探すのが最善
551Socket774:04/12/13 09:56:50 ID:z8HQgkYo
>>550
多すぎて何が何やら状態で、全くわからないのですが
552Socket774:04/12/13 10:00:11 ID:f/tOQ+e0
習うより慣れろ
553Socket774:04/12/13 10:03:50 ID:eIft3OEY
>>549
初心者向けの本やサイトなんか見ないので知らん
・・・というのがその手の質問に対する回答者の一般的な回答
554Socket774:04/12/13 10:05:42 ID:pmhW826R
>>549
HP 2ちゃん自作板
本 でらべっぴん
555Socket774:04/12/13 10:24:37 ID:A/4LgTzs
くだらない質問だよー
ケースでさ、コロコロ付いててフルタワーより背の低い奴さがしてるんだ。
なんか安いのでいいのない?
556Socket774:04/12/13 10:27:33 ID:YCGJEood
>>555
ttp://www.corocoro.tv/
これと安物ケースでOK。
557Socket774:04/12/13 10:31:16 ID:YX7EZrx8
PCI-Eのマザボ&グラボを購入したんだが、電源はPCI-Eコネクタ付きの物必須ですか?
ケース付属の電源がPCI-Eコネクタ見あたらない物で、、
558Socket774:04/12/13 11:36:04 ID:r93nTV4t
PCの電源を入れてもうんともすんとも言わなくなってしまいました
(電源ボタンを押しても無反応)。内部の配線を確認してもどこかが
外れているということはありません。
故障したとしたら容疑者は「電源」、「マザー」、「CPU」のどこが濃厚
でしょうか? マザーなら交換しようと思うのですがお奨めのマザー
ございましたら教えていただけませんでしょうか。
ソケット478のセレロン1.7はそのまま使い続けるつもりです。
559Socket774:04/12/13 11:43:57 ID:YCGJEood
>>558
まぁ電源だろうね。次はM/B。CPUは考えにくい。

1.M/Bの実物見る。(実物の写真をうp、もしくはマザコンスレに行き、コンデンサの状況を確認)
2.電源の各Vの許容電流を調べる。(電源に書いてある)
3.現構成の必要量と比較。(電源電卓、ない項目は適当に近そうなの)
4.電源のメーカの評判を見る。(糞電源スレ、電源総合スレ参照)
の手順を経ればもう少し確度の高いアドバイスが出来るけど。
560Socket774:04/12/13 11:44:22 ID:eIft3OEY
>>558
うんともすんとも言わないなら電源かマザーかね。
この2つが生きていれば最低でもファンは回ってBEEP音が鳴るはず。
あるいはショートか。
561Socket774:04/12/13 11:47:33 ID:tMBXFP/F
>>558
とりあえず一度全部バラして再組してみる。CMOSクリアも忘れずに
562558:04/12/13 11:57:45 ID:r93nTV4t
アドバイスありがとうございます。
ファンすら回りません、電源はケース付属のものでECテクノロジー
で300Wです。 ハード3つとキャプチャカードをつけていたのですが
最近IDE拡張ボードをつけた所電源が落ちること(いきなり電源が落ち
再起動)があったので近々変えようかと思っていた所です。

マザーに差し込んだLANケーブルの差込口は光っている(コードを抜
くと消える)ので全く電気が通ってないことも無いのかと悩んでいます。
563Socket774:04/12/13 12:02:56 ID:YCGJEood
>>562
で、
1.M/Bの実物見る。(実物の写真をうp、もしくはマザコンスレに行き、コンデンサの状況を確認)
2.電源の各Vの許容電流を調べる。(電源に書いてある)
3.現構成の必要量と比較。(電源電卓、ない項目は適当に近そうなの)
4.電源のメーカの評判を見る。(糞電源スレ、電源総合スレ参照)
どこまでやった?
564Socket774:04/12/13 12:03:36 ID:z93GIQYz
>>557
変換コネクタ
「どこで売ってますか?」
「いくらぐらいですか?」等の質問には答えかねます。
565558:04/12/13 12:05:10 ID:r93nTV4t
>563
今各スレ覗いております、慣れないものですいません。
1と3がちょっとわかりません。
566Socket774:04/12/13 12:09:33 ID:YCGJEood
>>565
ごめん、マザコンスレ(マザーをコンデンサで選ぶ人が集うスレ Part2)より
【膨張】電解コンデンサの大量死 14μF目【液漏】←こっちだ。

あと「電源電卓」はググれ
567Socket774:04/12/13 12:42:42 ID:9bMjNFRX
Maxtor 200GB S-ATA
Seagate 160GB S-ATA
Western Digital 120GB パラレルATA

この3台のHDDを混在させたいのだが、それは可能なのですか?。
568Socket774:04/12/13 12:48:36 ID:A/jI+aw5
シリアルATAのスレから誘導されてきました
すいません、はじめてS-ATAで組むのですがHDDを認識してくれずOSがいれられません。
RAIDとかの高度なやつじゃなくて普通にCドライブとして認識させたいだけなんです。
マザーボードはギガバイトのGA-7VT880PROというやつでHDDはラプターの80GBです。
バイオスでS-ATAをオンにしました。RAIDとかしないならF6連打ーフロッピーでドライバ入れるのは
しなくてもいいと聞いたんですが違いますか? ためしにドライバもいれようとしたんですが、
なんかフロッピーの作り方が間違ってるのか上手くいきません。
分かる方教えてくださいませんか?
569Socket774:04/12/13 12:55:30 ID:xKgMxtDC
>>567
余裕。

>>568
シリアルATAスレから厄介払いされてきたのね。
で、F6でドライバ入れるのは当然必要です。
ドライバは戯画のサイトから落として、解凍し、FDに入れてください。
570Socket774:04/12/13 12:59:41 ID:mbUXnstV
571558:04/12/13 12:59:59 ID:r93nTV4t
M/B とはマザーボードですか。今は家でないので詳細はわかりません
が。
マザーはMSIの845PEですが台湾製コンデンサなのでマザコンスレ見た
限りは容疑ありです。
電源電卓の計算はちょっと参考になりそうにないです。
類似を選択した所252wでしたが。
電源メーカーはちょっとわからない(該当スレのリンクに乗っていない)です。

知り合いが350wを譲ってくれるそうなので夜にでもそれを試してまた伺わせ
ていただこうと思っております、ありがとうございました。
572Socket774:04/12/13 13:03:50 ID:pmhW826R
>>571
まあ、糞電源に結構負荷をかけてたみたいだから電源っぽい希ガスるな。
あとはなにを道連れにして逝ったかが問題なわけだが…
573Socket774:04/12/13 13:03:54 ID:xKgMxtDC
>>571
あー。はいはい。手元になければおうち帰ってから再度質問してね。
手元に現物が無いのは、手間だけかかって実にはならないから。
574573:04/12/13 13:04:52 ID:xKgMxtDC
_| ̄|○最後の一行読み飛ばしていた・・・。スマネー
575567:04/12/13 13:20:42 ID:9bMjNFRX
>>569
ありがとうございます。

Maxtor 200GB S-ATA を マスタに設定し、
Seagate 160GB S-ATA を スレーブに設定しますた。

そこに、Western Digital 120GB U-ATA を増設したいのですが、
U-ATAのジャンパの設定はどうすればいいのでしょうか?。
U-ATAのHDDが認識してくれないのです。
576Socket774:04/12/13 13:21:42 ID:XKy5vzuG
初心者スレの回答者が混じってルー
577Socket774:04/12/13 13:22:39 ID:xKgMxtDC
>>575
ジャンパはマスタ。認識ねぇ…認識・・・。
ディスク管理からフォーマットでもしてくれ。
578Socket774:04/12/13 13:24:46 ID:XKy5vzuG
sataにすれーぶとかますたーってあったっけ。
579Socket774:04/12/13 13:26:34 ID:jfr/NikU
無いよ
580Socket774:04/12/13 13:28:48 ID:XKy5vzuG
じゃあ、BIOSの設定が間違ってんじゃないかね。
ディスクの管理を知らないなんて事はないだろうし。
581Socket774:04/12/13 13:29:48 ID:xKgMxtDC
>>578
S-ATA 0 と S-ATA 1 では?
便宜上「マスタ」と「スレイブ」って呼ばれている予感。
ママン板がなんだかわからんから、なんとも言えないが。

>>575
あと追記。ジャンパはマスタって書いちゃったけど、
IDEに別途ドライブがあるならば、それに準じたジャンパ設定をしてね。
582568:04/12/13 13:32:56 ID:A/jI+aw5
>569−570
ありがとうございます。わかったような気がします。
今晩家に戻ったらやってみます。
583Socket774:04/12/13 13:42:28 ID:jfr/NikU
S-ATAの設定がよくわからん奴はここのテンプレ読んで
それでもわからんかったらスレ内で質問して下さい

Serial ATA総合 Port11
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1099755849/
584Socket774:04/12/13 13:44:58 ID:jfr/NikU
向こうから誘導されて来てたのね
スマンカッタ(-_-)
585568:04/12/13 13:59:55 ID:A/jI+aw5
>584
すごくわかりやすくて助かりました。
うちに帰るのが待ち遠しいです。
586Socket774:04/12/13 15:11:42 ID:xKgMxtDC
>>585
誘導されてきたのにテンプレさえも読んでなかったのか。
とりあえず消えてくれ…。
587Socket774:04/12/13 15:28:42 ID:tF7jSPEh
>>571
電源電卓は総出力ではなく各Aの出力を見てくださいね。
物が手元にないようだと比較できないでしょうけど…
588Socket774:04/12/13 17:12:39 ID:HKVV9G0Q
だれかHDDに詳しい人よ、教えてちょ。
1プラッタ80Gで容量120GのHDDの場合、表40G裏40G+2枚目40G
と考えればいいの? もし合ってるなら1-10G&40-50G&80-90Gが
外周の速い所と考えてOKですか?
589Socket774:04/12/13 17:18:07 ID:ktFr1yxv
電源の後ろの通常のコンセントとは別の2個目のコンセントから電源を分配する物を持ってるんですが
通常のコンセントが一つしかない電源から電源を分配する物って、どこかのショップで売ってるのを見たことありますか?
590Socket774:04/12/13 17:28:54 ID:z93GIQYz
>>589
普通に壁コンから取ればいいだろ。
電源からぱくると最近のスペックでは追いつかないし、
どの環境でも動くという保証がないからつけてないだけ。
メーカー品はあらかじめ「これだけしか使わない」と
読めるからそういうことができる
591Socket774:04/12/13 17:43:10 ID:5vV0DChz
>>588
>1プラッタ80Gで容量120GのHDDの場合、表40G裏40G+2枚目40G
>と考えればいいの? 
これは正解

>もし合ってるなら1-10G&40-50G&80-90Gが
>外周の速い所と考えてOKですか?
これは間違い
592522:04/12/13 18:23:09 ID:uFH9w2Il
なんとかできました。お世話になりました。
>>545-547

じゃもれも風呂いってきます〜
593Socket774:04/12/13 18:57:50 ID:k+byh+9P
私自作ど素人で質問するのが恥かしいと思ったのですが、勇気を振り絞って書き込みます。
HDDの冷却に関して色々検索して見ましたが、HDD用のヒートシンクやスマートドライブの殆どが
5インチベイに取り付けるタイプのようですけれども、それでは3.5シャドーベイの空間が勿体無いですよね?
そこで3.5シャドーベイにHDDを取り付けたままで、HDDにCUP用などで厚さ10mmの薄目のヒートシンク等を
貼り付けて使った場合の冷却効果はどうでしょうか?
またそういう風にHDDをヒートシンク+ケースフロントファンで冷却してる方いませんんか?
594588:04/12/13 19:05:46 ID:HKVV9G0Q
>>591
>これは間違い⇒先生正解をおしえてくだされまし、
速いところは0-10Gまで以外ではどこですか?
595Socket774:04/12/13 19:36:48 ID:X7QjQkYM
sempronやAthron64ってOSがXPじゃないと
正常に認識してくれないんですか?
596Socket774:04/12/13 19:38:16 ID:z93GIQYz
>>595
2000で好調に動いてくれてますが何か?
597Socket774:04/12/13 19:46:26 ID:PmgJLkaC
>>592
おつかれ〜。
598Socket774:04/12/13 19:57:34 ID:/2hmcyg1
>>595
んなこたぁ〜ない
599Socket774:04/12/13 20:04:03 ID:cj0BxeF5
64bitのwinにしてもゲームとか別に速くならないですよね?
600うさだ萌へ ◆yGAhoNiShI :04/12/13 20:05:57 ID:LhiGovMn
ならないよ。ゲームが64bitじゃないもん。

ニンテンドー64のエミュはどうだか知らんが
601Socket774:04/12/13 20:09:31 ID:cj0BxeF5
>>600
ありがd
602Socket774:04/12/13 20:32:44 ID:PmgJLkaC
>>593
シャドーベイにハードディスクドライブごと格納できる
ハードディスククーラーなら普通に売ってるだろ。

妄想描いてる暇があるなら、足使ってショップを見て周れ。
603Socket774:04/12/13 20:42:55 ID:X7QjQkYM
もういっちょ質問
CPU乗せ変えで、グリスとか伝導シート貼らないと
すぐにCPUのエラーってでるもん?
604うさだ萌へ ◆yGAhoNiShI :04/12/13 20:44:22 ID:LhiGovMn
デルモンテ
605Socket774:04/12/13 20:46:01 ID:9E9aZue5
CPU壊したければシートもグリスもいらんよ
606Socket774:04/12/13 20:48:28 ID:5vV0DChz
>>594
プラッタが複数枚あるときはそれを串刺しにしたようなイメージで
どのプラッタも外周から使われていきます。
なんで0->120Gの順にだんだん遅くなってきます。
607Socket774:04/12/13 21:16:00 ID:m8gV6tIp
>>603
すぐには出ないよ
大概即死するからね
608Socket774:04/12/13 21:27:15 ID:PmgJLkaC
>>603
ある意味、運やね。

グリスやシートをちゃんと使ってる場合と比べて、
2割増しから3割増しくらいCPUの温度は上昇する。

これはあくまで、シンクとスプレッタの密着度合が結構いい場合
であって、密着度合の精度が悪いと数分もしくは数秒で熱暴走する。

CPUの熱暴走は、CPUに負荷がかかる仕事をさせている場合が
ほとんどだから、ハードディスクのデータも吹っ飛ばしてくれる
可能性も高くなるし、場合によってはクラッシュしてドライブその
ものがご臨終する可能性も高くなるので、お勧めは出来ないよ。

熱伝導率を少しでもかじれば、グリスやシートの有効性が多少は
認知できて、そんな馬鹿な質問はしなくなると思うけどね。
609Socket774:04/12/13 21:41:54 ID:X7QjQkYM
>>608
なるほど
もうひとつふたつ質問させてください。
リテール品ではよくヒートシンクが熱を感知して、
無理があると自動的にシャットダウンしてくれる機能を持ったものがあるけど
これならオーバーヒートは防げますか?
また、伝導シートやグリスを塗らなければ、
実クロック以下でもオーバーヒートしちゃいますか?
610Socket774:04/12/13 21:45:23 ID:mbUXnstV
>>609
試せばいいだろボケッ!
質問をかぶせるなっ!
一回回答もらったら消えろ!
611Socket774:04/12/13 21:47:45 ID:X7QjQkYM
>>610
では質問かえる
シートとグリスどっちが熱防げるの?
612うさだ萌へ ◆yGAhoNiShI :04/12/13 21:48:24 ID:LhiGovMn
ふ、防いでどないすんねん!!
613Socket774:04/12/13 21:52:24 ID:f1GByrp7
なぜなぜ教の信徒がおるな
614Socket774:04/12/13 21:53:28 ID:X7QjQkYM
>>612
めんどくさいなぁ
どっちが放熱効果あるんですか?と聞いてるの
615Socket774:04/12/13 21:56:43 ID:tF7jSPEh
>>614
物と塗り方によって変わる。
616Socket774:04/12/13 21:57:39 ID:tF7jSPEh
>>614
補足、
馬鹿はリテールをそのまま使え。
617うさだ萌へ ◆yGAhoNiShI :04/12/13 21:57:58 ID:LhiGovMn
グリスの方が金属表面のざらつきを(凸凹)埋めてシンクとの
密着性を増加させるからいいんだよ。
シートはグリスも塗れない馬鹿がいるからメーカ側の配慮だ、ハゲ
618Socket774:04/12/13 21:58:08 ID:C8cL1Rki
>>614
自分の召使にでも聞いてください。
何様ですか。
619Socket774:04/12/13 21:58:27 ID:cj0BxeF5
熱を防ぐと放熱は意味が全然違う
620Socket774:04/12/13 22:00:04 ID:X7QjQkYM
みんなレスどうもねー
>>616
なんかリテール買ったんだけど、グリスもシートも付いてない感じなのよ。
Sempronね。
これ普通なのかなぁ?
621うさだ萌へ ◆yGAhoNiShI :04/12/13 22:00:51 ID:LhiGovMn
ちなみにグリス自体にもシート自体にも放熱性などないっ。
導伝性と密着性だ、ハゲ
622Socket774:04/12/13 22:02:44 ID:GnAJ9lb3
>>620
は?
クーラーにシートついてるだろ?リテール(BOX)なら。

クーラーがないならそりゃバクルだ。
623Socket774:04/12/13 22:03:47 ID:tF7jSPEh
>>622
馬鹿(>>620)には見えていても認識できないんでしょw
624594:04/12/13 22:08:11 ID:HKVV9G0Q
>>606 そうなんですか、ありがとうございます。
625Socket774:04/12/13 22:09:35 ID:X7QjQkYM
>>622
たしかにヒートシンクには四角のなんか丁度コアに当たる部分にあったけど、
伝導性なんてまるでない感じで、定格で起動しても、サーマルシャットダウンで
落ちちゃうよ。だから定格以下で使ってるの。
なんで普通に使えないのかなぁ?
626Socket774:04/12/13 22:11:45 ID:tMBXFP/F
>>625
はやいとこグリス塗れ
627Socket774:04/12/13 22:14:43 ID:ER0/N/LB
>>625
そりゃ、取り付けに失敗したんだろ。
若しくは、ケース内のエアフローが悪い。
628Socket774:04/12/13 22:15:31 ID:PmgJLkaC
>>625
それは取り付け方が悪いだけだろ。。。orz
629Socket774:04/12/13 22:16:28 ID:tF7jSPEh
>>625
取り付け失敗して何回かやってるうちに意味がなくなったに一票。
630Socket774:04/12/13 22:18:20 ID:X7QjQkYM
>>627-628
取り付け方が悪かったのかorz...
って、、説明書通りにつけたんだが
どこが悪いのかわからん。。
ヒートシンク側の伝導シートからコアがずれてるって事なのかな?
631627:04/12/13 22:20:52 ID:ER0/N/LB
おれのID・・・・ERO・・・・orz
632Socket774:04/12/13 22:21:49 ID:tF7jSPEh
>>630
間違いなく頭が悪いと思うよ。
シートは一回しか使えないものだから付け直すときはシートか、グリスを塗りなおしてからやれ。
633Socket774:04/12/13 22:24:05 ID:f/tOQ+e0
ER0 だ
634Socket774:04/12/13 22:27:21 ID:PmgJLkaC
>>630
うまくいけば、熱暴走は避けられるかもしれんから、
今日のところは、もう1度、よく確認してリトライしてみろ。
最高の密着度合にするには、微妙にコツがいるからね。

あとは後日、グリスに塗り直しした方がええかもしれへんが…。
635Socket774:04/12/13 22:39:10 ID:iO2N9GRS
セレロンからペン4にしようと思うのですがマザーがFSB533、northwoodまでしか対応してなく
のせられるCPU自体あまりないのですがマザーから買い換えた方がいいでしょうか。
なるべく安くすませたいのでCPUだけの交換にしたいと考えているのですが。
636うさだ萌へ ◆yGAhoNiShI :04/12/13 22:43:44 ID:LhiGovMn
というか新品で手に入るのか?
637Socket774:04/12/13 22:52:30 ID:iO2N9GRS
>636
通販で多少northwood見つけてるので大丈夫と思います。
載せ忘れましたがマザーはこれです。
ttp://elite.gisnet.jp/products/p4vmm27x.htm
638Socket774:04/12/13 22:54:35 ID:5vV0DChz
>>635
そりゃ当然マザーから変えたほうがいいだろうな。
わざわざ品薄で高いFSB533のP4を買うのも馬鹿げてる。
FSB800 HT のP4にしなきゃ、あんまり買い換える意味もない。
マザーも6000円くらいからあるから、マザーごと買い換えたら?
639Socket774:04/12/13 22:56:21 ID:Ut7c2J2n
ヅロン1.4GからXP2500+に載せ替えるのに、
別にOSの再インストールは必要ないですよね?
640Socket774:04/12/13 22:57:57 ID:ER0/N/LB
>>637
BIOSのバージョンとママンのリビジョン次第だな。
CELERONが載っていたのならメモリの交換も必要かもしれない。
641Socket774:04/12/13 22:58:13 ID:tMBXFP/F
>>636
M/Bごと換えた方がいい。

>>639
とりあえずCPU換えたらOS再インスコは常識。
642641:04/12/13 23:00:03 ID:tMBXFP/F
ミスった。
>>636でなくて>>635
643Socket774:04/12/13 23:00:44 ID:5vV0DChz
>>639
必要ない
644639:04/12/13 23:07:07 ID:Ut7c2J2n

>641 (´Д`;三;´Д`) >643
  
645Socket774:04/12/13 23:10:14 ID:10jl3Qs3
>>639
コアプロセスが変わるから、再インスコした方が幸せになれそうな御燗
646635:04/12/13 23:24:03 ID:iO2N9GRS
やはり買い替えのがいいですか。決心つきました。
助言ありがとうございました。
647Socket774:04/12/13 23:26:22 ID:mbUXnstV
>>644
どっちでもいいよ。そりゃ再インストールがベストだが
問題がでてからでも遅くは無い。
648639:04/12/13 23:35:11 ID:Ut7c2J2n
う〜、とりあえず強行してみることにします。
レスくれた皆さん、どもでした。
649Socket774:04/12/14 00:15:12 ID:lXIVAySh
キャッシュ容量も変わるから、再インスコした方が
650Socket774:04/12/14 00:53:44 ID:bI/3xt6F
win2koemのCD-ROMに傷がありエラーがでてしまうのですが
こういうときは買い直ししか手がないのでしょうか?
651Socket774:04/12/14 00:54:49 ID:c7AjQIzd
MSに聞けよ。メディアだけなら売ってくれるかも知れんが。
652うさだ萌へ ◆yGAhoNiShI :04/12/14 00:58:16 ID:iha2+oHw
ちゃんとライセンス取ってるなら買えるだろ
653Socket774:04/12/14 01:04:25 ID:bI/3xt6F
レスありがとうございます。
三年ぐらい前HDDと同時に購入したものなのでライセンスは正規のものです。
時間の都合見て連絡してみます。
654Socket774:04/12/14 01:19:33 ID:PdEZsG73
つたやに持ってたらCD磨いてくれる(200円ぐらい?)って話を聞いたことがあるがデマかも。
そんなことよりHDD買いたいんだけど、静かで低発熱で長持ちするのってどこですか?
655Socket774:04/12/14 03:38:03 ID:Ufj6EObk
>>654
IBMはやめとけ
656Socket774:04/12/14 03:49:13 ID:jO8fKhnY
>>654
日立にしとけ
657煽り屋から初心者に変更:04/12/14 08:43:13 ID:BzHjbxWd

↑↑
658Socket774:04/12/14 09:58:00 ID:oNZr65AL
2次元エロリストですが、最近ティムポの調子が悪いです。
現在のラデオン7200を何に買い換えたら調子がよくなるでしょうか?
むしろ、バイアグラなどを買ったほうがC/Pがいいでしょうか?
659Socket774:04/12/14 10:06:19 ID:XU+bN9MZ
>>658
スレ違い。

自作関連の不真面目な質問スレ9
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1101377918/
660Socket774:04/12/14 10:57:32 ID:jrX3r7tP
くだらない質問といえば間違ってないような…
661Socket774:04/12/14 10:57:56 ID:CYJhYgVI
ビデオカードを中古で購入予定なのですが、 DVI端子は動作確認OK Dsub端子では動作無理というのがありまして。
Dsub端子というのはどういうときに使うものでしょうか?
CRTモニタでふつうに使ったことしかないです。
662Socket774:04/12/14 11:02:27 ID:giqVM13b
>>661
CRTモニタでふつうに使うときに使う

DVI 端子が付いてない安物液晶や、DualDVI 未対応のビデオカードで
デュアルディスプレーする場合も使うけどな
663Socket774:04/12/14 11:09:38 ID:QodLN4Zh
初めて自作するためスペックなどを確認して回ってる者です。

仕様はほぼ決まってきているので、購入場所について相談があります。
価格を安く抑えたいため色んな店に回るのと、やはり最初に組むということから
店を統一して、価格が高くなっても相談できるようにするのとでは安心感が違う
と思うのですが、皆さん初めての時はどうされてましたか。
664Socket774:04/12/14 11:10:19 ID:QodLN4Zh
がーッ 上げてしまいました。申し訳ござりません。
665Socket774:04/12/14 11:13:00 ID:CYJhYgVI
>662

レスTHX.

CRTモニタでDsub端子がないとどういうときに困るでしょうか?
CRTモニタでDVI端子が正常なら通常使用には問題ないですよね?
666Socket774:04/12/14 11:17:23 ID:H/WeYgdW
>>665
>CRTモニタでDsub端子がないとどういうときに困るでしょうか?
接続すらできないw

>CRTモニタでDVI端子が正常なら通常使用には問題ないですよね?
DVIをDsubに変換するアダプタが必要。
そんな怪しいの買わないで別の買ったほうが良いんじゃない?
667Socket774:04/12/14 11:19:00 ID:CYJhYgVI
>>666

ああ、ということは今自分がつなげているコネクタはDsub端子でDVI端子ではなかったのか。。
DVI端子が標準だと思ってました。。どうもありがとうございます。
668Socket774:04/12/14 11:25:00 ID:JfJiWcbH
>>663
俺は中身を種類豊富な量販店、ケースは評判のいいのが売ってる専門店で買ったな。
現在は基本的にショップモデルで買うのが値段とサポートのバランスが良いのではなかろうか。
パーツ単位の型番まで決めてるならそれぞれ安い店でバラ買いもありだけどな。
669Socket774:04/12/14 11:35:28 ID:+M51B2Yo
>>667
モニターのマニュアル読めよ。
670663:04/12/14 12:00:03 ID:QodLN4Zh
>>668
なるほど・・。さっそくの回答ありがとうです。
自分で組みたいというより、よけいなものをそぎ取りたいという観点で
自作を考えてましたので、ショップモデルというのは思いつきませんでした。
ちょっとそれも視野に入れてみます。
671Socket774:04/12/14 12:04:59 ID:+M51B2Yo
>>663
サポート必要なら、幅広いBTOで融通利くショップブランドPCでも買っとけ。
安心求めるなら、メーカー製PC買っとけ。
価格を押さえたいなら、自己解決できるような知識を身に付ける努力しろ。


で、俺の初自作は、、、
モニタ(2000円)・マザー(5000円)・ビデオカード(500円)を友人から
格安で譲ってもらって、あとは適当に安い店で買い集めたよ。

失敗は、800円のキーボードを買ったら、ICがイカレかけてて、OCが満足に
出来なかったんで、真っ二つに叩き割って新しいのに買い替えたくらいか。
(叩き割るのは、キーが散らばって掃除が大変なのでお勧めは出来ない)

まあ、頑張れ。
672Socket774:04/12/14 14:33:58 ID:ULBJcGxX
自作機にWin2000Proをインストールして、LANカードを2枚挿しました。
一方はADSLモデムに繋がっているルータ、もう一方はケーブルモデムに
繋がっているルータから伸びてきているLANケーブルを挿しています。

それで、どちらかのLANカードをLAN専用にして、一つのカードだけから
WANに繋がるようにしたいのですが、どうすればよろしいでしょうか?

今はyahooも見れない状態です(片方のLANケーブルをはずせば、もちろん
見えます)。
673マルチスマソ:04/12/14 14:47:29 ID:ZCl/fp6f
マルチコアってはやってるみたいだけど、
デスクトップでなんか意味あんの?
マルチスレッド化された映像系とかのアプリ以外、
通常用途じゃ意味なくね?

実際Celデュアルしたことあるけど基本的に速くはならんかったよ。
674Socket774:04/12/14 14:58:12 ID:x+aBbZfw
>>673
並列作業効率の向上
プログラマとしてはコンパイルや圧縮、展開作業中などに
ほかのことをストレスなくできるのは嬉しい
675Socket774:04/12/14 15:04:36 ID:ZCl/fp6f
>>674
デュアル使ってる(た)けど、それってCPUよりも大抵I/Oかバスネックになんね?
仮にネックが無くても通常時は関係ないし。。。性能向上は望めないよね?
676Socket774:04/12/14 15:11:05 ID:Jgqn9taG
>>675
通常使用する分には負荷分散が主な役目。
そもそも、性能向上ってなにを指して言ってる?
677Socket774:04/12/14 15:12:13 ID:x+aBbZfw
>>675
だからこそ、AMDなんかは並列作業が重要な鯖向けに先に出すんだろ。
マルチコアでるからってシングルコアをやめるとも言ってない
クロックやなにやらのほうで限界が来てる以上、
何らかの付加価値つけないと新商品出せないんだから仕方がない。

>>676
アプリの速度向上だろ。
678Socket774:04/12/14 15:13:23 ID:ZCl/fp6f
>>676
負荷分散するにはマルチスレッド化されてなきゃ意味無いでしょ?
性能向上ったら、なんでももっとサクサクに動くようになること。
679Socket774:04/12/14 15:16:17 ID:xVpE5oa9
例えばGbEで通信するとCPUに高負荷が掛かる
disk IOもIDE系ならCPU負荷がある
そういう状態でアプリにも負荷がかかるとsingleコアcpuでは厳しい
レイヤごとにインテリジェントなチプで負荷をオフロードすればいいんだろうけど
専用チプの開発はコストが掛かるし高速なCPUで負荷を肩代わりできるようになると
そういったチプがボトルネックになる
それなら複数のCPUコアをアプリやIO制御に汎用的に使いまわした方がヨサゲ

こんなんで回答になってるかな?
680Socket774:04/12/14 15:16:29 ID:XU+bN9MZ
>>678
マルチスレッドはソフト側の対応。
別にOSがマルチスレッドに対応していれば、
ソフト側がマルチスレッドに対応していなくても。
ある程度の快適さは保障される。

で、おまいさんは何が言いたいの?
負荷が分散されればそれだけサクサク動くようになると思うが?
681Socket774:04/12/14 15:24:57 ID:xVpE5oa9
>>672
インターネット接続の共有
で、windows2000のヘルプを検索してみ
682Socket774:04/12/14 15:26:25 ID:ZCl/fp6f
>>679
なるほど。>>680も同じ事を言ってるのかな?
しかし、それだと、
write()だのread()だの毎にアプリが
別スレッドを用意してやらんと結局速くはならん気が。
683Socket774:04/12/14 15:27:43 ID:Jgqn9taG
>>678
>負荷分散するにはマルチスレッド化されてなきゃ意味無いでしょ?
OSが対応していれば、タスク単位でCPUへ割り振るだろ?
アプリが対応していれば、スレッド単位でも各CPUへ分散される。

>性能向上ったら、なんでももっとサクサクに動くようになること。
シングルCPUで100%の使用率になるアプリ等と並行作業する場合とか
デュアルCPUってだけで快適にならんか?
684Socket774:04/12/14 15:29:17 ID:xVpE5oa9
>>682
OSの仕事とアプリの仕事を分けて考えて
write()やread()はsystem callでしょ
685Socket774:04/12/14 15:33:36 ID:ZCl/fp6f
>>683
分散と言っても、
タスクマネージャ見るといつも、UDとタスクマネージャ自身以外、
0〜1%位だよ。50%以上が競合するってあまり無いよ。

>シングルCPUで100%の
うんそれはなるよ。でもPC使用時間の99%はそれに該当しないから。。。
686Socket774:04/12/14 15:34:16 ID:ZCl/fp6f
>>684
でもアプリはその帰りを待ってるわけで…。
687Socket774:04/12/14 15:37:22 ID:xVpE5oa9
IO待ちならCPUがいくつあっても速くはならないよ
ただauspexみたいなアーキテクチャと違ってPCのアーキテクチャなら
マルチコアCPUには>>679の理由で結構嬉しいことになりそうだ
と期待して寝て待っている感じ

家庭内でもCPU負荷を他のPCに透過的にオフロード出来るようになれば
データをCPUサーバで処理してもらって投げ返すようになったり
エンコを複数台で行ったりCPU時間を売りに出したり色々お得な予感
688Socket774:04/12/14 15:37:31 ID:XU+bN9MZ
>>682
プログラムの内部構造に関しては、正直プログラマじゃないからしらん。
マルチタスク用にアプリをある程度は書き直さなければいけないのは確かだろう。

そして、プログラムの対応がどうだこうだなんてしらねぇよ。
お前さんはプログラマでコード書き直しが面倒っていうならば、話はわかる。ご愁傷様だ。

そして、シングルコアの"現状での"性能向上限界は、Intelが見せてくれた。
製造プロセスが別だったら、また別の評価があったかもしれないが、
シングルコアでの高速化という意味では、
P4は夢と現実を見せてくれたといっても間違えでは無い。

ようは、マルチコアへの変更は現状の"必然"ともいえる流れで、
プログラムがどうだこうだ言っても、何の意味もない。
689Socket774:04/12/14 15:45:41 ID:ZCl/fp6f
>>679は、IO時のCPU負荷が軽減されるよ、といってるんだよね?
でも通常の(現状の)アプリはどのみちその間は待ちだから、その間のCPU負荷は関係ない。
>>688の言う通りアプリ自体がこれからは変わらないと速くはならないってことかな。
既存アプリには関係ないわけだ。

>>687が言ってるのはAmoebaみたいなのかな?I/OスループットがPC内部と同レベルまで上がればいいんだけど。
690Socket774:04/12/14 15:50:14 ID:xVpE5oa9
コア単体、IOデバイス単体の性能が上がれば性能向上はありますよ
IO時にCPUの競合があるわけでそのタイミングでCPU負荷が高いアプリが
動いていればIOとアプリの両方にCPUの処理待ちが起こります
691Socket774:04/12/14 15:51:27 ID:XU+bN9MZ
>>689
OK。わかった。お前はCPUに関して議論がしたいわけだな。
好きなところへ逝け。ここは質問スレだ。

雑談スレッド in 自作PC板 Part14
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1092949823/
intel雑談スレッド
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1098932664/
Athlon64 PCI急行∠(・∀・)出発 AMD雑談スレ151号
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1102575688/
692Socket774:04/12/14 15:59:30 ID:xVpE5oa9
これでここでは終わりにしたいのですが
IO待ちといってもOSレベルでは別スレッドで同時に処理してますので
それぞれにCPUが割り振られるのは意味のあることですよ
OSの基礎を知らないみたいなのでそれ系の本を読んでみることをお勧めします
693Socket774:04/12/14 16:03:11 ID:ZCl/fp6f
「マルチコアってPCが速くなるんでつか?」って質問なんだけど。
ってそれ自体がすれ違いか…。
694Socket774:04/12/14 16:08:10 ID:ZCl/fp6f
>>692
だってアプリはその間待ちなんだからその間何が動こうが関係ないのでは?
全体の効率は上がるだろうけど、現実にユーザが待ってるのはそのアプリな訳で。
昔のホスト的使い方前提なら意味あるけど、クライアントPCの話でつ。
695Socket774:04/12/14 16:12:59 ID:XU+bN9MZ
>>693
>「マルチコアってPCが速くなるんでつか?」って質問なんだけど。

どの時点のシングルCPUと、どの時点のマルチコアCPUを比べているか知らないが、
同クロック。同アーキティクチャのシングルCPUとマルチコアCPUとの対比なら早くなる。

同アーキティクチャでも、クロックに差があれば、シングルタスクアプリでは、
クロックが高い方が早い場合がある。

今後数年でほとんどのCPUはマルチコアへ進んでいくので、
数年後の新アーキティクチャマルチコアCPUと現状のシングルCPUならば、
数年後の新アーキティクチャマルチコアCPUの方が早くなる。

これで、終わり。
696Socket774:04/12/14 16:13:34 ID:XU+bN9MZ
ギャー! 俺も無駄に上げてた・・・_| ̄|○
697Socket774:04/12/14 16:21:39 ID:xVpE5oa9
じゃ例えばね100%の負荷が掛かっているエンコマシンでIO負荷にCPUを使えば
エンコの速度に影響するというのは分かりますよね
普通write()やread()はエンコ処理の1ユニットの間々にスレッドを使って
処理を止めないように行うのでIO*待ち*ということは無いわけですよ
煽りに聞こえたらごめんなさい
絶対基礎知識仕込んだ方が自分のためになるから
騙されたと思ってOSの本やプログラムの本を読んだ方がいいです
特に特定の言語や実装に拠らない教養的な本を
698Socket774:04/12/14 16:27:24 ID:ZCl/fp6f
>>697
解説トン。
>普通write()やread()はエンコ処理の1ユニットの間々に
>スレッドを使って処理を止めないように行うのでIO*待ち*ということは無い
これってつまり、そういうマルチスレッド化されたアプリ前提だよね?
そういうのが速くなるのは承知だす。>>673の様に通常用途で速くなるかって事っす。
通常のアプリは普通に素直にI/O待ちしますよ。
699Socket774:04/12/14 16:31:55 ID:qPRM+H6T
>>698
おまいみたいなDQNの「通常用途」なんか知らん。
少なくともオレの「通常用途」では十分早くなる。
700Socket774:04/12/14 16:32:17 ID:XU+bN9MZ
>>698
いや。もう出て来なくていいよ。
701Socket774:04/12/14 16:34:24 ID:XU+bN9MZ
「ID:ZCl/fp6f」に付き合いたい人は以下のところへ移動してくださいな。
なんか、「マルチスレッドは早くならない」を脳内前提においていあるので、
議論も何も成り立たない気もしますけどね。

雑談スレッド in 自作PC板 Part14
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1092949823/
702Socket774:04/12/14 16:34:51 ID:ZCl/fp6f
ちなみにOSの授業は取ってたけど、
センセも、OS技術は昔CPUが高かった頃の発想で「CPUを活用する」という見方が多くて、と言ってたよ。
個々のターンアラウンドを速くするのと全体効率化は別物であって、
クライアントPCは全体自体がユーザが使ってるそのひとつのアプリという世界と思われ。
703Socket774:04/12/14 16:35:48 ID:xVpE5oa9
それなら>>690が回答です
今後マルチコアCPUを前提にチップセットのIOが高速化しますので
いずれにしても>>695で回答になるはずです
IO intensiveであればコア性能よりIO性能に依存すると云いたいならその通りです
704Socket774:04/12/14 16:40:36 ID:xVpE5oa9
普通のアプリ、が何を指すのかは分かりませんが
GUI使ってるアプリでスレッド使わないというのはありえない
>>701
そうだよねこれ以上議論したいならそっちに移ってね>>702
705Socket774:04/12/14 16:49:24 ID:ZCl/fp6f
>>701 前提じゃないよ。速くなる理由があれば速くなると思うけど、それが見つからないだけ。
>>704 GUIでマルチスレッドといってもマウスポインタはひとつだしね。モデルをいじるときは一本に絞るのが楽だし。

まとめ
マルチコアは、通常のシングルスレッドアプリは、IO性能が上がる分速くなる。
マルチコアは、I/Oが無い通常のシングルスレッドアプリは基本的に速くならない。
706Socket774:04/12/14 16:53:39 ID:m1YCh6Ct
ATA100とSATAってどんくらい違うの?
707Socket774:04/12/14 17:02:32 ID:AiQmdtdN
とりあえずアダプタの幅が3倍くらい違う
708Socket774:04/12/14 17:02:50 ID:D7wKbFu7
Pen4 FSB400対応のママンにPen4 2.26GHz FSB533に変えたら
実働1.69GHzになってます
FSB533対応のママンに変えたら、2.26GHzで動いてくれるのでしょうか?
709Socket774:04/12/14 17:05:49 ID:CHWKmUeM
つりりん
710Socket774:04/12/14 17:07:00 ID:XU+bN9MZ
推奨あぼーんID「ID:ZCl/fp6f」な。

あふぉらし。その結論ならグダグダ言わないでも答えは出ている。
学校で習った程度の知識をひけらかしたいだけだったのね。

>>708
YES
711Socket774:04/12/14 17:08:05 ID:8ozgSGbN
>>663
メーカー機を分解して組み立てなおしたり、パーツ足したり差し替えたり、やったこと
あるんなら、初めてでも全部ばらばらのところで買っても問題ないような……
712Socket774:04/12/14 17:09:04 ID:xVpE5oa9
>>708
多分
マザーのCPU互換リストをチェックしてください
713Socket774:04/12/14 17:11:06 ID:8ozgSGbN
I/Oの無いアプリっちゃあ、どんなんなんだよ?
メモリーとCPUとの間だけで走ってるんか? 表示とか入力とかネットワークとかディスクとか
使わないアプリなんちゃあ考えられないよ。
714Socket774:04/12/14 17:12:47 ID:D7wKbFu7
>>710
>>712
ありがとうございます
ママンを買い替えようと思います…
715Socket774:04/12/14 17:13:45 ID:ZCl/fp6f
>>710
>答えは出ている。
(IOを除けば)マルチコアは速くならないってことね。もったいぶるなぁ。
やっぱ、現状のアプリではもう天井なのね。

>>713
無いってのはいいすぎ。
I/O処理してない部分は(速くならない)ってな具合で読んでちょ。
716Socket774:04/12/14 17:14:02 ID:xVpE5oa9
CPU intensiveなアプリならマルチコアの利点を生かすべく
プログラムすべきだし
シングルコアでも十分動くアプリならマルチコアで性能云々は意味が無い
いずれにしても関係者乙
717Socket774:04/12/14 17:23:31 ID:DaNmms5c
昨日、通販で買ったマイクロソフトのOSが届きました。
包装をとくと、いきなり旗みたいなロゴが私の目に飛び込んできました。
怖くなった私は、とっさに箱を押し入れに投げ入れました。
それ以降、あのロゴが私の脳裏に焼きついて離れません。
結局、昨日は一睡もできませんでした・・・・・。
どうしたらいいのでしょうか?
718Socket774:04/12/14 17:27:27 ID:XU+bN9MZ
>>717
自作関連の不真面目な質問スレ9
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1101377918/
719Socket774:04/12/14 17:58:32 ID:BCDs0ZiE
ノートパソコンの液晶が壊れたので再利用検討中。
分解してケースを買ってデスクトップ型に出来ないかな?
720Socket774:04/12/14 18:12:28 ID:+M51B2Yo
>>719
液晶部分だけとっぱらって、あとはモニターに出力して
従来通り使えばええだけでは?
721Socket774:04/12/14 18:32:42 ID:vTyHdmNP
>>660
くだらない質問なら許すが、ふざけた質問は却下。
722Socket774:04/12/14 18:45:42 ID:7ROIhQoq
PC初自作するにあたり自作用の工具を買っておこうと思うんだが
お勧めの工具セットのようなものはある?予算は1万円。
723Socket774:04/12/14 18:47:16 ID:6rxnCKVm
>>722
100均のドライバ一本あれば基本的に事足りる。
724Socket774:04/12/14 18:50:34 ID:x+aBbZfw
>>722
必須
#1、#2のプラスドライバー
それと対になるマイナスドライバー

あったほうがよい
精密ドライバー1セット
ラジオペンチ、ハサミ、カッターナイフ

あると便利
デジタルテスタ、ワイヤストリッパー、半田ごて

これだけあれば上等。1万もかからない
725うさだ萌へ ◆yGAhoNiShI :04/12/14 18:59:38 ID:kE/0Tmoq
ピンセットが結構便利なんだぜ。
それと横向きになって作業をするための懐中電灯。俺は口でくわえてるが…
726Socket774:04/12/14 18:59:56 ID:oW32xp4n
ピンセットも「あったほうがよい」レベルじゃないかな。
727Socket774:04/12/14 19:03:38 ID:oW32xp4n
うぉ被ってた。
あとドライバーは先端マグネットになってる奴が便利だな。
728Socket774:04/12/14 19:07:51 ID:7ROIhQoq
>>723-726
どうもありがとう。
ttp://www.casemaniac.com/item/PT104065.html

こういうセット品をみつけたんだが、セット品よりも単品で集めた方がいいのかな?
昔のセット品は耐久性の低い安物を集めた品が多かったみたいだが現在はそんなことない?
ケースにファン用ダクトを開けたり、ハンダで細工したりしたいと思ってるので、工具の修理や名前
、使い方等わからないが、色々役に立つ工具があった方が後々便利かな?と思ったんだよね。
どうかな?
729Socket774:04/12/14 19:08:48 ID:7ROIhQoq
工具の×修理
    ○種類

失礼
730Socket774:04/12/14 19:13:21 ID:vTyHdmNP
>>728
名前も使い方も分からんものを持っていたってただのゴミだろ、ゴミ。
漏れはプラスドライバー一本で今のPCを組み立てた。

人によっては、例えばAthlonXPをモバアス化するために、ゴニョゴニョする香具師もいるのかもしらんが、
組むだけならドライバー一本でマジで組める。

とりあえずお前は組め。そしてそれから悩め。道具なんざ基本的にイラネ。
大体、ゴニョゴニョ弄って弄んで遊べる要素は無い(少ない)だろ、最近の物は。
731Socket774:04/12/14 19:16:44 ID:vTyHdmNP
ちょっと補足。
>>724氏の道具

必須>まぁ常備しておくべきブツ 特にプラスドライバーは絶対必須 マイナスは場合によりけり
あったほうが・・・>精密(使ったこと無い) ラジオペンチ(ケーブル引っこ抜く時とか、意外に便利) ハサミ・カッター(パッケージ開封時に・・・w)
便利かも>基本的にイラン。 組むだけならな。 妊娠したコンデンサを交換するとか、ホントに電機工作するつもりなら必要だが。
732Socket774:04/12/14 19:18:43 ID:jO8fKhnY
>>728
激しく無駄・・・・モンキーレンチなんてどこで使う気なんだか。
必要に応じて買い足せばいい。
基本的には、#2のプラスドライバー1本で足りる。
-ドライバーはそれが必要なクーラーの場合は無いと困るが。
733Socket774:04/12/14 19:21:35 ID:13jjz277
組むだけなら漏れもドライバ1本だけだったな
まぁハサミもあった方がいいが漏れは無かったから爪切りつかった

今時カップラーメンのかやくにさえ切りかきが付いてるっていうのに・・・・
734Socket774:04/12/14 19:41:24 ID:ZP9ItIv3
最近重宝しているもの。
マグネットペーパーというのか?やわらかくて平べったい磁石。

よくネジが行方不明になるんだよなー。

空き箱とかに入れてたんだけど、うっかり箱ごと蹴飛ばして・・・
ってことが多かったうっかりものだが。
735Socket774:04/12/14 20:09:57 ID:+M51B2Yo
>>722
工具ちゅーか、、、

・インチ・ミリネジセット
・静電防止ベルト
・静電防止作業用手袋
・樹脂製ケーブルバンド
・高性能シリコーングリス
・グリス用万能へら

は、作業するにあたって、あった方がええね。

あとは、
・(+)ドライバ
・(−)ドライバ
・ミニラジペン
・ミニニッパ
(ドライバ関係はセットのでもよい)

おまけ
・エアダスター
・デジタル温度計(センサーが先に付いてるワイヤー型)

自作をやりだしたら、必要に応じて揃えていくことに
なると思うけど、最低ドライバセットだけでもなんとかなるよ。
736うさだ萌へ ◆yGAhoNiShI :04/12/14 20:20:55 ID:kE/0Tmoq
ソケAでナットレンチ(ボックスレンチ?)が必需品という奴はいないんだな…
マイナスドライバなんかでよくソケAのクーラつけ外しがやれるもんだ
737Socket774:04/12/14 20:22:30 ID:c8jGD4jh
本当にくだらない質問なんですがPCのメンテってどうすればよいですか?
大きな埃は掃除機で吸ってマザボなどについた小さな埃は綿棒で取ればよいんでしょうか?
綿棒とかつかうと静電気が怖いとおもったんですけど平気なんでしょうか。
738Socket774:04/12/14 20:27:00 ID:x+aBbZfw
>>737
掃除機厳禁。
あれこそ静電気の塊。
掃除機でやって壊した奴がちょくちょくいる。
缶入りのエアダスターで吹き飛ばせ。
ただし、環境に悪いのでほどほどにな
739Socket774:04/12/14 20:27:08 ID:+M51B2Yo
>>736
いつの時代だ?

ソケAなんて、初自作で工具代1万
使おうとしてる奴が使うわけねえだろ。
740Socket774:04/12/14 20:28:29 ID:oW32xp4n
>>737
メンテっていうか、埃取り?
俺は、掃除機の吸い込み口を向けながらエアダスター吹き付けるだけで
埃取ってるけどね。
741Socket774:04/12/14 20:29:32 ID:AiQmdtdN
>>736
ラジペンでバネ挟めば
押さえながら横に広げられるし
742Socket774:04/12/14 20:30:15 ID:AiQmdtdN
>>737
カメラ屋に行って、エアダスター買ってきて使え。
743Socket774:04/12/14 20:30:33 ID:INHJQlT9
>>737
アイボリーの筐体は時々固く絞った雑巾で拭いたほうがいい。
手の皮脂がのこってると変色する。
744Socket774:04/12/14 20:31:27 ID:Ufj6EObk
オレは掃除機オンリーだな。
745Socket774:04/12/14 20:36:25 ID:+M51B2Yo
>>737
ホコリは、『エアジェットクリーナー』で吹き飛ばす。
掃除機を当てたり綿棒は使わない。

ずっと何もしてないなら、天気いい日に外でレジャーシート
広げてやるか、ベランダにもっててやれ。

細かいホコリは気にするな。
大きなホコリがなくなるだけで十分。

あとはハードディスク、スキャンディスクかけたり最適化をかける。
いらないファイルを削除したり整理したり、バックアップを
ちゃんととることも、メンテナンスだぞ。
746Socket774:04/12/14 20:38:42 ID:13jjz277
>>736
最近の豚は左右に囲いが出来てマイナスドライバーが滑らないんだぜうさだよ
747Socket774:04/12/14 21:37:25 ID:ItJcogvh
エアーダスターってぶっ掛けるとたまに霜みたいに
白くなることがあるんだけどアレって大丈夫なのか?
748うさだ萌へ ◆yGAhoNiShI :04/12/14 21:45:37 ID:kE/0Tmoq
まだ760MPXが現役なんで必需品なんだよ。狭いうえにおいそれと失敗もできんのでな

ちなみにメンテは一切しないほうだ
749Socket774:04/12/14 21:59:16 ID:jrX3r7tP
くだらない質問を一つ

なんでこの板には多数のコテハンの巣になってんの?
750Socket774:04/12/14 22:02:11 ID:+M51B2Yo
>>747
そりゃ使い方が下手か、安物のクリーナーやね。
使用方法通りに使えてれば、噴射物が白くなることはない。
751 ◆yGAhoNiShI :04/12/14 22:03:14 ID:Pa28k5t2
>>749
このスレのコテハンって、うさだ萌へ ◆yGAhoNiShI の事か?
アホ西うさだはコテハンじゃないし。
752Socket774:04/12/14 22:03:17 ID:Sjc2r5IA
>>749
本当のコテは多くはない。
公開トリップにおけるコテなら多いけどな。
753Socket774:04/12/14 22:04:29 ID:INHJQlT9
>>747
ノズルを水平以下の角度にして噴射すると
充填されてる液体が外へ出てきて、気化熱
でパーツ表面に霜ができる。
754Socket774:04/12/14 22:04:59 ID:INHJQlT9
当然結露してるんだからそのまま通電すると短絡する
755Socket774:04/12/14 22:06:56 ID:Pa28k5t2
>>737
俺、自作PC作る前当時使ってたメーカPC掃除機で掃除していて、
静電気で、あぼ〜んしたことあるよ。当時は超初心者だったから
掃除機であぼ〜んするとは思っていなかったよ。
756Socket774:04/12/14 22:07:26 ID:+M51B2Yo
>>748
メンテ、一切しないって、、、
データの整理とバックアップくらいは、
とっといた方がいいかと。。。汗
757Socket774:04/12/14 22:44:58 ID:icSYbSh/
dual電源(電源ダブル使用)にしたいんですけど
758Socket774:04/12/14 22:45:30 ID:zxTh251C
俺はライトはこいつを愛用してる
頭をグネグネと好きなように動かせるんで
机の下で作業しててもケースの中がクッキリ・ハッキリ見える
http://www.mew.co.jp/Ebox/catalog/cgi/detail?c=form&t_id=10016044&hinmei=&hinban=SQ912G

淀のリンク貼ろうとしたんだけど、見つかったのがSQ913ってやつだけだったんで止めた
759Socket774:04/12/14 23:15:46 ID:SCbv4jUa
>>757
おぅ、それはおもしろそうだ。がんばれよ!
760Socket774:04/12/14 23:15:49 ID:icSYbSh/
事故解決しました
761Socket774:04/12/14 23:18:13 ID:SCbv4jUa
>>760,757
おぅ、それはご愁傷さま。
762Socket774:04/12/14 23:56:44 ID:9LaJswp1
PCケースで、HDDとかのパーツをドライバレスで固定するやつって、
短所はあるんですか?例えばネジよりがたつくとか、固定部品が
壊れやすいとか。
763うさだ萌へ ◆yGAhoNiShI :04/12/15 00:02:09 ID:sUCdQW8w
ネジより安価で少スペースで確実に留まるものもなかろう。
溶接してもしゃーないしな
764Socket774:04/12/15 00:03:42 ID:jIdH4S7x
ネジよりがたつくな。
あとケースとの密着性も薄いので、小さいケースなどは放熱面で不利かもな。
でっかいケースなら、そんなにエアーフロー悪いものはないだろうけどね。
765Socket774:04/12/15 00:09:32 ID:O8f8Chtz
自作機にFDDは必要ですか?
766うさだ萌へ ◆yGAhoNiShI :04/12/15 00:10:29 ID:sUCdQW8w
要るよ俺は
767Socket774:04/12/15 00:17:12 ID:qrETZ+MX
>>765
全台つけてる
768Socket774:04/12/15 00:22:03 ID:O8f8Chtz
何に使ってんですか?
769Socket774:04/12/15 00:25:43 ID:ft5et4LU
>>768
BIOSのうpデート
770Socket774:04/12/15 00:32:59 ID:jORsf0OJ
>>768
バックアップ
771Socket774:04/12/15 00:34:05 ID:O8f8Chtz
>>769
FDじゃなきゃBIOSUPDATE出来ないんですか?
>>770
はあ?
772Socket774:04/12/15 00:40:09 ID:zuhxTWJk
>>771
あふぉですか? 「必要ですか?」て聞かれたから、
必要となる場合を答えているだけだろうと、
あんたがいらないと判断したらいらないんだろ。

あたしゃ、OSインスコ時に必要だな。
773うさだ萌へ ◆yGAhoNiShI :04/12/15 00:40:45 ID:sUCdQW8w
memtestとかHDDぐちゃぐちゃにする奴とかいろいろあるが、、
シリアルATAのドライバとか…まあCDでも代用効くんだろうがメンドーじゃん

つーかブートデバイスとして一番安心感があるんだよなー
774Socket774:04/12/15 00:44:47 ID:wqNa/VMr
M/B:ECS 865PE-A(i865pe/FSBB800)socket478
CPU:P4 1.50 systembus400 L2-Cache256 478pin CODE:BX80531NK150GSL5N8
でmemrytestだけできるかどうかやってみたいんですよね。
できるよね。うん?あ?
775Socket774:04/12/15 00:45:05 ID:jORsf0OJ
>>765
MEMTEST
776Socket774:04/12/15 00:54:28 ID:UvGuqeG/
古いPCを整理しようとデータを吸い上げて、
メインマシンでDVDに書き込んだら驚いた。
DVD1枚に、それも余裕を持っておさまるなんて…。
1.5GBが綺麗にバックアップされるのを見て時代を感じた。
あの頃1.5GBでも永遠に使い切れないと思っていたのに…。
今じゃ、OS入れるだけであっさりと超えてるよ orz...
777Socket774:04/12/15 00:56:05 ID:tQ0JQa6k
>>774
メモリ無くてどうやってメモテスト?
778Socket774:04/12/15 01:00:24 ID:wqNa/VMr
>>777
これこれ。これにCPUだけど3年前の物だからどうかなと。
ピンとFSBはあってらしいんだけども。
M/B:ECS 865PE-A(i865pe/FSBB800)socket478
BIOS_rev:
メモリ: infineon DDR-SDRAM PC3200 512*2 HYB25D256800BT-5
IDEはなし
VGA: gf 6800無印
VGA_ドライバ_rev: 66.93
FDD有/無:有
その他デバイス1: 無し
キーボード: PS/2の安物
マウス:PS/2の安物
ケース: 400w VTECK BB578
電源: 玄人志向のKRPW-460W/12cm
779Socket774:04/12/15 01:15:02 ID:tQ0JQa6k
>>778
ttp://www.intel.co.jp/jp/developer/design/chipsets/865pe/
ttp://elite.gisnet.jp/products/865pea12.htm

478ピンのプロセッサ・パッケージ対応
現在最高速のインテル・デスクトップ・プロセッサをはじめ、478ピンのインテル・プロセッサを柔軟にサポート。

だから使えるYO


780Socket774:04/12/15 01:20:03 ID:wqNa/VMr
>>779
うひゃ。ほんとだ。その通りなら検証パーツが全部そろった。
これでいろいろ試せるぞありがとう。
781Socket774:04/12/15 01:22:13 ID:tHloOn3D
お願いします。

OSがインスコできなくて困ってます。
CDでbootぐらいならBIOSで設定できるのですが。。。
試したOSはWinXPとLinuxですが、HARD errorやらSHELLが使えないとか表示されます。
原因としてナニが考えられますか?
またその場合、どうしたらいいですか?
782Socket774:04/12/15 01:27:07 ID:tQ0JQa6k
>>781
漏れは、エスパーじゃないから解らんYO
もしかして、HDDはシリアル-ATAなのか?だったらドライバ入れろ。
漏れは、もう寝るから後は知らん。
783Socket774:04/12/15 01:29:26 ID:sipzx1gh
>>781
ハード環境を晒した後、
せめてxpとリナでそれぞれどんな症状が出たかくらい
分けて書けよアフォ。
784Socket774:04/12/15 02:31:08 ID:C3K64/Pp
CPUの温度を表示させたいのですが、そのようなソフトを
入れても表示されません。 どうやったら、表示できるのでしょうか?
よろしくお願い致します。

マザー:ASUS K8V SE
CPU: AMD 3200+

785煽り屋から初心者に変更:04/12/15 02:33:07 ID:W+ECTsX9
>>762
モバイルラックが付かない。5インチベイだけど。
付くのもあるのかもしれんけど。。。
786Socket774:04/12/15 02:34:45 ID:jORsf0OJ
>>784
そのようなソフトとはどのようなソフトでしょうか?
787Socket774:04/12/15 02:36:58 ID:C3K64/Pp
>>786 CPUの温度を表示させるソフトです。
788Socket774:04/12/15 02:39:02 ID:tHloOn3D
ごめんなさい。
なんとかなりそうです。
お目汚し失礼。
789784:04/12/15 02:40:03 ID:C3K64/Pp
WinXPを使ってます。 温度を表示させるソフトを起動させても
HDDの温度は出るのですが、CPUの温度がN/Aになったり
表示されなかったりするのです。

CPUが温度表示する機能が無いのかもしれませんが・・・
どこか、配線をし忘れたのでしょうか?
790737:04/12/15 02:43:33 ID:yyBf6yVq
たくさんのレスありがとうございます。
こんなにレスがくるとは思いませんでした感動です。
とりあえず掃除機厳禁エアダスターつかえって事ですね。
早速今度買ってみようかと思います。
791Socket774:04/12/15 02:43:38 ID:jORsf0OJ
>>789
だから何というソフトか聞いてんだよこのバカチンが!!
792784:04/12/15 02:49:33 ID:C3K64/Pp
>>791 http://www.vector.co.jp/soft/dl/win95/hardware/se060945.html
です。 ほかにも、いろいろなソフトを試しましたが、CPUの温度が出ないんです。
793Socket774:04/12/15 02:53:43 ID:jORsf0OJ
>>792
SpeedFanは?
794Socket774:04/12/15 02:56:17 ID:mCwvGNYF
>>792
俺はK8V SEのことはよく知らんが、マザーが対応してないみたいなことだろうな。
ASUSマザーとモニター系ソフトの組み合わせってダメなのかな?
使えてる人いたらスマソ。
795784:04/12/15 02:56:45 ID:C3K64/Pp
>>793 SpeedFanは、以前から愛用していますが
CPU温度は表示されません。

Athlon 3200+自体が温度センサーが付いていないCPU
なんでしょうか?
796784:04/12/15 02:59:50 ID:C3K64/Pp
>>794 以前、ASUSのマザーと、Athlon 2000を使っていましたが
温度は表示されていました。
797Socket774:04/12/15 03:02:23 ID:jORsf0OJ
>>795
BIOSでは出るの?
バージョンが古いならアップデートしてみれば。
798Socket774:04/12/15 03:03:44 ID:mCwvGNYF
>>784
CPUは関係ないと思うから
ASUSマザースレで聞いて、回答をマッタリ待つがよろし。
799Socket774:04/12/15 03:11:54 ID:cpEg4YoR
ID:C3K64/Pp こいつマルチだよ。

465 名前:Socket774[sage] 投稿日:04/12/15 02:42:55 ID:C3K64/Pp
Athlon 3200+って温度センサーが無いCPUなのですか?
800784:04/12/15 03:36:29 ID:C3K64/Pp
>>797 バイオスは出てました。
>>798 聞いてみます。

配線が間違ってたのかもしれません。
確認してみます。
ご丁寧に、ありがとうございました。
801Socket774:04/12/15 04:35:51 ID:vezbSbSP
せんせー
ファンコントローラーでファンの回転数を
調整できるようにするためには
ファンコンに接続(対応?)できるファン
じゃないといけないのでしょうか?
802Socket774:04/12/15 06:14:41 ID:jDXOsNZc
どうやってファンコンは回転数を調節しているのか考えれば
その答えは自ずとわかるでしょう。
803Socket774:04/12/15 07:31:07 ID:oS9noNWz
>>784
BIOSでCPUの温度が表示されていたなら、配線間違いということはありえないだろ。
804801:04/12/15 07:38:15 ID:vezbSbSP
調べてみたら3pinケーブルがついている
ファンなら大丈夫との事ですが
大体あってる?
805Socket774:04/12/15 08:29:35 ID:DR8XMV9n
好きなファンを買いなさい。
806Socket774:04/12/15 09:27:35 ID:xhOltKAQ
>>804
実は(ハードディスクなんかと同じ)4ピンコネクタのファンでも使える。
4ピンを3ピンに変換するやつがあるのでそれを使う
漏れはそれでハードディスククーラーのファンコントロールもしてる。
まあ、回転数の取得は出来ないけどね。
807Socket774:04/12/15 11:51:33 ID:RRY6mYM4
静穏タイプのZIPPY実際どうよ?
460Wのを買おうかと思いつつ、うるさくて窓から投げ捨てたくなったら目も当てられねぇ…
808Socket774:04/12/15 12:13:24 ID:ks/lOrJ6
809Socket774:04/12/15 12:33:37 ID:YTzxyaIi
>>808
常時取扱店はしらんが、小さいショップを探せばあるんじゃないの?

半年ぐらい前に浜田電気2Fで、レジ前に2,30枚ぐらい置いてたな。
1枚100円ぐらいだった記憶がある。最近は行ってないので知らん。
810Socket774:04/12/15 12:46:54 ID:rvCVZTtE
>>807
電源スレ。
811Socket774:04/12/15 13:00:07 ID:jORsf0OJ
>>808
アスロンのはじゃんじゃん亭で見かけたけどインテルのは
見ないなぁ。
812Socket774:04/12/15 17:02:47 ID:Zt9H+zro
ABIT ST6使用しています。AGP×4マザーーなんだけど、
AGP×8のRADEON9700Proを指すと、ピーピピピとビデオカードエラー音が鳴ります。
AGP×4マザだろうとAGP×8カードって普通に使えたと思うんだけど…
うーんよく分かりません。

[詳細]
ST6マザーのAGPスロットの方は切り込みなしのuniversalです。
ビデオカードをMatroxG400に交換すると普通に起動する。
エラーがなったRADEON9700proをAOPEN AX4SG-ULマザーに指すと問題なく起動。
4ピンの別途電源端子はきちんと指した。
電源は350wのものを使用。今までなんの電源トラブルは感じたことが無い。
使用CPUはCeleron900だが、デフォルトの立ち上がりではFSB66の500MHz
と認識されていた。(←コレがなんとなく怪しい気も?)

なんかごくごく基本的なところで過ちを犯しているような気もします。
「く、くだらねぇ!」と思われた方、是非ともアドバイスのほどよろしく
お願いします。
813Socket774:04/12/15 17:13:04 ID:8E2HzrU2
>>812
ST6のほうが電源不足とか
814Socket774:04/12/15 17:17:55 ID:Yw94PF85
>>812
BIOS弄れ
815Socket774:04/12/15 17:21:15 ID:Zt9H+zro
>>813
即レスありがとうございます。
説明不足失礼いたしました。ST6の方も350W電源を使用し、4ピンもさしていま
す。只今、パソコン2台駆使して格闘中です。

もうちっと頑張るんで、アドバイス募集中です。
816Socket774:04/12/15 17:21:38 ID:jORsf0OJ
817Socket774:04/12/15 17:31:14 ID:Zt9H+zro
>>814
BIOSですか…なるほど。。。
兄弟に話したところ、同じことを言われました。探ってみます。

>>816
参考URLありがとうございます!ですが…
そこで

>ちなみにAGP3.0で8倍しかサポートしていないカードもあるので
>注意してください

とありました。
んんん〜?まさかこれかな?いや、確か×4でもいけたような…

その下の別発言者は
>あと、AGP8Xのボードを4Xに接続すると、4Xとして動作するだけです。
>通常、問題は発生しません。
とありますし。。。私もそうだと思っていたんですが。

謎だぁぁぁぁああ
818Socket774:04/12/15 17:41:29 ID:8E2HzrU2
>>817
AGP規格対応表を見ると対応してるぞ。
http://www.ati.com/support/agpchart/agp.html
819Socket774:04/12/15 18:40:09 ID:7YBkNrPm
>>817
動かない時の基本。
・まず、BIOSクリアな。
・ビデオカードに付ける電源コネクタは、ビデオカードをAGPスロットに挿す前に付ける。
(仮みたいに軽い取り付け方ではダメ、深く奥まで刺さないと故障に繋がる)
・ビデオカードに取り付ける電源コネクタは、ハードディスクやFDD、
 光学ドライブなどが繋がったものとは一緒に使用せずに、単体で1本用意する。

以上のことをやっても変わらない場合は。
・光学ドライブやら、HDDやら、FDDやら、ビデオカードと
 マザボ以外の全ての電源コネクタを取り外す。
・パソコンのコンセントを抜いて、BIOSバックアップ用の電池を抜いて30分放置。
 (コンセントを抜いたままでパソコン前面の電源スイッチをカチカチ数回押しとく)
・APGスロットにホコリや小さなゴミが付着してないか確認。
 (特にミゾの無いユニバーサルな場合、そこからホコリやゴミが入ることがある)

上記でも動かない場合。
・BIOSを最新のにアップデート。

さらに上記でも動かない場合。
・素直に相性が悪かったんだと、諦める。(ぉぃ

以上。
820817:04/12/15 19:40:20 ID:Zt9H+zro
>>819氏、レスさんくすこ

もうだめぽ…
CMOSクリアも何度もしたし、819さんのつなぎ方もやってみたよ。
ピーピピ起動せず、
かと呆然としていたら、windowsの起動音が…OSは動いてるのか。

かくなるうえはBIOSアップデート、ってFDD捜してこなきゃ。

なんか>>819さんの最後のおちが待っている悪寒。
821817:04/12/15 19:43:17 ID:Zt9H+zro
あ、>>818氏に気づいてなかった。
再度ありがとうございます。

対応してますよねぇ。
そもそも、マザとビデオの相性問題って動作が不安定とかじゃなかったけか。
相性だとしたら起動しない相性って始めて  or2
822Socket774:04/12/15 19:57:57 ID:jORsf0OJ
>>821
相性で起動しないのは普通だな。
つかそんな古いマザーは捨てろ。
もしくは古いパーツ組み合わせとけ。
823Socket774:04/12/15 20:51:01 ID:7YBkNrPm
>>821
もう1台の方は正常に稼動するなら、(動かない方と同型でない場合)
電源だけ動かない方と動く方で交換してみるとかな。

古い電源だと、仮に新しい方と同じ350Wの出力でも、
12V・5V・3.3Vで微妙に電流の強さが変わってくる。

他にもマレなパターンでトラブることは色々あるが、
試してみる価値はあると思うよ。
824Socket774:04/12/15 21:25:10 ID:7YBkNrPm
>>821
昔のマザーボードは、最近の大電流消費するような
ビデオカードは、想定して設計されてないからな。
(昔は、AGPを大電流仕様にする為にマザボをちょこちょこ改造したもんだ)

今回のパターンも、ビデオカードが電流馬鹿喰いするもんだから、
保護機能が働いて、AGPの電力供給を止めて切り離してしまうんだろう。

動作しなかったら、「G400を使え」というママンのお告げだと
思って、素直に9700PROは別のマシンで使うか、諦めろ。

P.S.
俺的には、AGP版の6600GTでも動かないのか
試してもらいたいところだけどね。。。フフフ
825Socket774:04/12/15 21:58:04 ID:cDU+GZnP
2枚メモリを挿したのですが、誤ってCPUに近い側のメモリを逆に挿してしまい起動させてしまいました。
数秒後焼けるような匂いがして、あわてて電源を切って逆に差し込んだメモリを外して、
もう一方のメモリだけ(CPUに近い側に挿し直した)にして電源を入れると、
ピー(3秒ほど無音)ピー(3秒ほど無音)ピー(3秒ほど無音)以下繰り返し
と鳴るだけで全く起動しません。
これは、メモリが2枚とも逝ってしまったと判断していいのでしょうか?
それともCPUが焼けてしまったのでしょうか ・・・orz
どなたかご教授をお願い致します・・・
826うさだ萌へ ◆yGAhoNiShI :04/12/15 22:02:03 ID:UZFhlCtH
         ,  -‐ァ´`マ7,ゝ' マ7
       /  /77 ムニY ∠__ i ト、
.      //  / /´/      `i ト、\
      i i ,' / ///  ,'     i i iヾ `ヽ
      i i i/  { H‐iー/ /} ハ } i } i i }}  }
       i i i   j ム从イノ 从ノハハハ Vノ/´
       ! ! { l fi゙tr' } i`    ir'j〈 jノ jノ       / ̄ ̄ ̄ ̄
     ノ//从 八ー‐' ,,   _,'` ツイ}(´          | マザーボードが
   ( ( { { ハ iiヽ `)、   ´/{ ハノ       <  焦げたんでしょ 
    ) ノノ }ノ〃∠ニニ≧='´ハハ ヽヽ       | 
   / { { / { {/  , ヘ__)`ー- ノ ノ }       \____
  {  人./   `ヽヽ/ /l ト、  (( ( (´
   ) { /     く} `V l l ヽ/} }ハ
  (( {∨     ( ( ノ! l l  !ノ ノV
   `Y       `Y) } l l  ((   \
827Socket774:04/12/15 22:05:53 ID:cDU+GZnP
>>826
てゆーことはマザー取替えということですか・・・orz
マザーが逝ってしまったという事ですか・・・orz
828Socket774:04/12/15 22:16:02 ID:u3EhSz1Z
>>827
南無阿弥陀仏
ご冥福をお祈りいたします。
829Socket774:04/12/15 22:17:16 ID:sb+wFaUu
まざぼたん燃え
830Socket774:04/12/15 22:23:53 ID:Yw94PF85
>>825
とりあえず全部バラしてしばらく放置してから再組しれ
831Socket774:04/12/15 22:24:49 ID:cDU+GZnP
>>826
ご教授ありがとうございます。。。orz
>>828
>>829
弔いのお言葉ありがとうございます。。。orz
メモリ逆挿がここまで命取りになるとは思いませんでした。。。orz
母以外はまだ生き残っていると思うので、それを形見に次の母を
探すことにします・・・orz
832Socket774:04/12/15 22:29:01 ID:cDU+GZnP
    >>830○ノ
     ○ ノ|
  _| ̄|  <し

なんと!まだ可能性があるのですか!
ありがとうございます、ダメ元でやってみます!
833Socket774:04/12/15 22:35:06 ID:TdCMuUjF
        ○ノ
     ○ ノ|
  _| ̄|  <し

         Σ○
     ○ ノ/ヽ
  _r ̄|   />

        ヽ○ノ   ○」
          レ     「/
       />  />
834Socket774:04/12/15 22:37:22 ID:cDU+GZnP
>>833
ソーユー趣味はないっす。
835Socket774:04/12/15 22:37:53 ID:sb+wFaUu
ウホッ
836Socket774:04/12/15 22:54:18 ID:glX278Xc
OSのVL版とはどういうものを指すのですか?
837Socket774:04/12/15 22:56:56 ID:jORsf0OJ
どうして逆に挿せるのか本当に謎だ。
1万近くのパーツをどうして確認もせずに挿せるのか。
お金が余ってるなら同情はしません。
838Socket774:04/12/15 23:01:38 ID:jORsf0OJ
>>836
ボリュームライセンスでぐぐれ
839Socket774:04/12/15 23:03:31 ID:+f124Y0R
>>836
企業ユースの代物。1枚のCDでライセンス台数分インスコ出来る。アクチもない。
個人向けの物じゃないので手を出さないように。
840Socket774:04/12/15 23:06:02 ID:cDU+GZnP
>>837
う〜ん、なんか刺さっちゃったんですよね・・・
確かに隣のメモリよりなんか出っ張ってるなぁ・・・とは思ったのですが
2枚ともに別メーカーのだったもんで、あまり気に止めずに・・・orz
逆挿し程度で焼けるなんて露にも思ってなかったので・・・甘かったです
841Socket774:04/12/16 00:09:06 ID:Jae/WuCm
>逆挿し程度で
形状的にはまらない逆ざしの例
ビデオテープ
LANケーブルのコネクタ
USB
etc.....

先生、
どうやったら形状的にはまらない物の逆ざしを
「 程 度 」と軽んじられるのか、わかりません。
842K.S ◆ghIg1WHBn6 :04/12/16 00:47:46 ID:y/weHwOl
そう言えば居たな。
USB逆挿し…。明らかに入らないのに、
体重をかけて入れやがった… orz...
で「逆がダメなら色をつけるなり、形を変えろよ」と。
体重かけてまで逆挿ししたやつのセリフかw
843821:04/12/16 01:10:10 ID:PzZy/RLK
自棄酒飲んできました。

あぁ、こんな未熟者に相手をしてくれて本当にありがとうございます。
>>822
ある作業をするために今のメインマシンの他にそこそこ使えるサブ機が
欲しくなったの。
ST6もう古いパーツの仲間入り…時の流れってやつぁよぉ。

>>823
アドバイスありがとうございます。
私は飽きらめねぇど。ありとあらゆる手段を試したいので嬉しいです。
200W電源でもやってみようかなw

>>824
RADEON9700proもなにげに十分に古いパーツだと思っとりました。
だからいけるかなと甘い憶測を…
確かにめちゃ電気食いまくりGPUなんでなるほどなぁと思いました。
G400で妥協するかぁ、ちょっと寂しいなぁ。

や、やべぇ6600GT AGPホスィ。しかし、今回の用途を考えるとそんな
散在できねっすよ。ただでさえ、最近MPIOってMP3プレイヤー1GB買った
だけで、追い出されそうになったでつ。
かあちゃんPSP欲しいて言うたらめちゃ睨まれた。
844Socket774:04/12/16 01:13:55 ID:+jYfC6kN
>>840
いい授業料払って、勉強させてもらったんだからいいんじゃない。

あと、そんな野暮な経験は、他の人にホイホイ話さない方がいいよ。
馬鹿もアホも通り越して、変人に見られるからね。
845Socket774:04/12/16 01:30:22 ID:+jYfC6kN
>>843
ハイエンド系のグラボはかなり電気喰うからね。
ミドルクラスと比べても、発熱量とか全然違うし。

あと、マザボがABITだったってのも、敗因の理由かも。
(まだ動かないと決まったわけじゃないが…汗)

9600クラスなら動いたかもしれないけど、そのマザボで
動作の保証が出来そうなのは、9200くらいやね。

6600GTは、猫に小判かもな。
でも、欲しいよな。。。
846821:04/12/16 02:00:36 ID:PzZy/RLK
>>845

>6600GTは、猫に小判かもな。
ひ、ひどぃ〜
でも個人的な用途が3DMark05回す位しかないから、まさに。
RADEON9700Proでできないゲーム出てきたら買い替えを検討してるけど…
さしあたり今目の前の問題が解決しなかったらGeForce3Ti500くらい
買ってこようっと。いやぁこれはこれで冒険だなぁ。
847Socket774:04/12/16 05:35:50 ID:BVsp1MBf
CPUが5GHzとか6GHzとかにOCできる時代になりましたが、
本当ならこのCPUを使ってどんなことができるんでしょうか?
HDDがネックになって本来できることができないらしいんですが。
848Socket774:04/12/16 07:21:57 ID:WTo0kUAv
5GHzって行けるの?
849Socket774:04/12/16 08:02:29 ID:FNkjMed/
>>848
水以外の液冷、ガス冷、ペルチェ冷なら可能かと。
850Socket774:04/12/16 11:10:24 ID:dR67EG7/
>>846(>>812)
CPUの処理速度が飽和して、VGAが本来の性能が発揮できない。
「猫に小判」というか…適当なことわざは浮かばないが、無駄金。
はっきり言って、システム全体を更新しないと、
現在のVGAでも性能が出し切れてないので、無駄。
システムバランスという点では、落第点のシステム。

>>847
市販CPUでは売ってないので別に悩まなくてもいいんじゃない?
クロックだけは一番早いのでも、まだ4Ghzにも達して無いし。
851Socket774:04/12/16 14:32:48 ID:/tJMed8y
>>779
BX80531NK150GSL5N8
コレ藁コアのP4だろ?865系では使えんよ
aopenの845G止めちゃったからな…後継はsisになったと思うけど
852Socket774:04/12/16 14:45:20 ID:Bn0Jdygn
C3K64/Pp

マルチ氏にくされ。・・・マジレスするとASUSのママンはgiveio入れないt(ry
853>>846(>>812):04/12/16 17:56:41 ID:Wkm9z2Mu
>>850
>システムバランスという点では、落第点のシステム。

いや、ま、そらそうです。
ただ余剰パーツでもう一台ってレベルなんです。
システムバランスって言い方もちょっと恥ずかしいです。

854Socket774:04/12/16 18:01:05 ID:H/ETUOzw
>>853
普段はGPUとVRAMダウンクロックして、必要に応じて上げるっていうのもありだぞ
855853=812:04/12/16 18:22:10 ID:Wkm9z2Mu
>>854
アドバイス大歓迎です。ありがとうございます。
ダウソクロックはコア220までダウソ可能ぽいです9700Pro
それ以下にするとオーバークロックするよかひどい画面に。
ってこんな報告いらんですよね。
さしあたり>812の問題をどうにかしなきゃならんのですがもう半分あきらめ
モードなんですw
856Socket774:04/12/16 18:39:49 ID:tdCMqGXw
>>855
おまえアドバイス歓迎と言っておきながら
>システムバランスって言い方もちょっと恥ずかしいです。
とはどういう言い草だよ。市ね。
857Socket774:04/12/16 19:10:43 ID:gUaVZRic
自作で使用するドライバーがマグネット式だった場合間違って
マザボとかに接触して故障の原因になるってことは無いですか?
858Socket774:04/12/16 19:12:28 ID:qrCM9E7m
(゚Д゚)ハァ?
859Socket774:04/12/16 19:58:17 ID:A3pLMtHd
>>857
磁気に影響を受けるような部分は無い。FDDだけ一応注意しとけ。
まあそれもメディアが中に入ってなけりゃ別に平気だろうけど。
860Socket774:04/12/16 20:14:59 ID:+jYfC6kN
>>857
心配しなくても、持ち方さえちゃんとしてれば、ドライバは狙ったポイントが
磁力でズレるような、強力なマグネットはもってねえし、故意にやらん限り、
ドライバの磁力が影響して壊れるようなパーツもほとんど無い。
(まだ不安が残るなら、セラミック製のドライバを使えばいい)

とりあえず、、、
ドライバのマグネットより、作業がしにくい体制で無理やりケース内で
ゴニョゴニョやってる奴の方が故障の原因になりやすい。
(ケースを倒さないで、立てたまま身体をひねって作業やってる奴とかな)

他にはマザーボードの放電を忘れて、コンデンサなどに蓄電されてる
電気が残ってるまま何かやってたり、暗いところで作業してチップの
足とかにドライバを突き刺して、マザボをアボンさせる馬鹿はいる。

もちろん、自分自身が持つ静電気を放電しとかないで作業に取り掛かって、
マザボやグラボのチップに指が近づけた瞬間、「バチっ」ときてご臨終もある。

それと、あと数日でこの冬一番の寒波がやってくる。
空気が乾燥して厚着して作業するような場合は、>>735で出しといて
やった、「静電気防止ベルト」と「手袋」をして作業しろ。

部屋も出来れば、加湿器と暖房いれて自分は薄着で作業するのがいい。

ちょっと暇だったので、余計なこと書きすぎた。。。
861Socket774:04/12/16 20:28:05 ID:G6oBICiB
部屋が乾燥して朝方喉が痛くて困ってる。
うまいこと乾燥を防ぐ手だてはないもんか。就寝時の。

加湿器とかストーブ+やかんとかはNGワード。


濡れタオルは息苦しいし、アパートだから壁や床に打ち水するわけにもいかんし。
862Socket774:04/12/16 20:34:04 ID:+jYfC6kN
>>855
まだ>>812を引きずってたんか、、、
やることやって動かないなら、さっさと完全に諦めて
売りにいくなり、オークションに出すなりした方がいいぞ。

あと、Ti500はそのマザボで動くだろうけど、お勧めは出来ない。
863Socket774:04/12/16 20:50:43 ID:+jYfC6kN
>>861
はいはい。スレ違い。

水分補給と加湿と換気は基本だぞ。
あと、寝る前のアルコールと薬物は止めるとかだな。

寝る前に、手の届く邪魔にならない場所にコップ一杯の水を
入れて、置いておく、喉が渇いた時に少しずつ飲むのもいい。
ペットとかに入れた水は、加湿効果がなくなるからダメだぞ。
864Socket774:04/12/16 21:06:42 ID:/tJMed8y
バケツに薄く水張って部屋の隅に置くとかどうよ
865Socket774:04/12/16 21:33:47 ID:G6oBICiB
>>863,864
なんだかんだでレスくれるおまいら愛してるから
866Socket774:04/12/16 22:25:14 ID:gUaVZRic
>>859-860
アドバイスどうもありがとうございました。
867Socket774:04/12/17 00:04:01 ID:UxXgmpdC
ロジクールのMX-1000って正直評判どうなんでしょう?
868Socket774:04/12/17 00:16:46 ID:n+r6jbCX
どうなんでしょうねえ
869うさだ萌へ ◆yGAhoNiShI :04/12/17 00:54:05 ID:z0l81oEU
でかいマウスはダメだから欲しくない
870Socket774:04/12/17 01:27:20 ID:FbE5Wvpg
>>867
そのマウス、、、
最近、よく利用する通販が送料無料でやってたから注文したよ。
まだ届いてないけど、届いたら書いてみようか?

ちなみに、MX700からの乗り換えになる。
871Socket774:04/12/17 10:15:38 ID:X9crT3a/
>>867
Logicool MX1000 Laser
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/hard/1099927623/

買った友人曰くは、でかいらしいが使いやすいとのこと。
でかいのが嫌いだとダメポ。あれで一回り小さければ100%買った。
872867:04/12/17 11:30:13 ID:UxXgmpdC
>>870
ぜひお願いします。
デカいマウスが好きで選んだんですが、レーザー光学式なんて前例がないもので…
873Socket774:04/12/17 11:36:55 ID:RMD5GTBB
>>867
Laser?そりゃ買うしかないだろってことで発売当日購入。
MX310からの乗り換え。

とりあえず、でかい重い。
だが少ない動きで移動できるのでたいした問題ではない。
(速度は最高-1、加速なしに設定。人によっては速すぎて使いづらいかもしれないが)
反応速度は、有線のものと殆ど差を感じないし、精度もかなり高く感じる。
でも、今使ってるマウスに満足してるならわざわざ買い換えるもんでもない。

Laserってとこだけで買ってみたけど後悔は無い。
874Socket774:04/12/17 12:33:16 ID:X9crT3a/
>>872
いや。普通板違いだから。リンク先に消えて二度とこないで。
875 ◆EeqbSyViuA :04/12/17 17:14:31 ID:U7sElCME
XP homeを使っているものです
IDE0にAとB。IDE1にCとD。合計4台HDDをつけてるのですが
DのHDDだけ省電力、静音のため、できたらソフトレベルで電源を落としたいです

自分で考えてみたのは
biosでIDEをdisableにする→データ取るときに再起動が必要
外付けHDDのケースを買う→お小遣いが必要
なにかいい方法はないでしょうか?

下はメンヘルサロン。ヒッキー板などに出没する花火という固定の裸画像です
876 ◆EeqbSyViuA :04/12/17 17:15:11 ID:U7sElCME
最下段は無視してください。。。失礼しました
877Socket774:04/12/17 17:43:07 ID:zkdDizoY
>>875
俺ならリムーバブルケース買って普段は外しておく。
タダの方法は無い。
878Socket774:04/12/17 18:06:27 ID:KWUGl/SM
最近のAthlon64 939 WinchesterのリテールBOXにはバックプレートはついてますか?
879Socket774:04/12/17 19:28:59 ID:FbE5Wvpg
>>875
デバイスの取り外しにスワップマネージャー使って、
あとは、電源スイッチ自作とか。

でもなあ、、、
省電力っていっても、最近のHDDはアイドル時で、8W程度だろ。
たいした節電にもならねえし(1日12時間稼動でひと月44円くらい)、
HDDが1基停止したくらいで静音化になるか?と言えば、効果は低い。

まあ、「1ヶ月44円の省エネ対策」考えてる暇があるなら、
「1ヶ月で50円稼げる方法」を考えた方がいいな。
880煽り屋から初心者に変更:04/12/17 19:31:40 ID:C5hHyoIq
>>875
BIOSで切っても意味ないと思う。
881Socket774:04/12/17 19:35:08 ID:FbE5Wvpg
>>880
ああ、、、
それ、俺も思った…汗
882Socket774:04/12/17 19:40:31 ID:FbE5Wvpg
>>879
ついでに書いておくと、1時間換算12銭くらいかな。
883煽り屋から初心者に変更:04/12/17 19:42:41 ID:C5hHyoIq
電源コネをケース外に出しといた方が。
俺のはスイッチ付いてるけど。。。
884Socket774:04/12/17 20:57:27 ID:1RVbUf2t
HDDの底面のネジ穴って、HDDクーラーを付けるためだけに付いてるんですか?
他に取り付けられるオプション部品ってなにかありますか?
885Socket774:04/12/17 21:02:41 ID:p3o/A8az
>>884
外付けケースで底面のねじで止めるやつあるよ。
886Socket774:04/12/17 21:41:18 ID:hG+mXsLD
>>884
横にして底辺のねじ止めするケースもある
887Socket774:04/12/17 23:03:26 ID:FbE5Wvpg
>>884
ありゃ、純粋にハードディスクドライブ固定用。

フロッピードライブも光学ドライブも、
底面に固定用のネジ穴がちゃんとついとるよ。
888煽り屋から初心者に変更:04/12/17 23:19:02 ID:C5hHyoIq

↑↑
↑↑↑

この流れ。
どうでもいいかもしれんが、後になればなるほどバカっぽく見えるので。。。
889Socket774:04/12/17 23:39:51 ID:FbE5Wvpg
元々質問自体がバカっぽいからこれでええんでない?
890煽り屋から初心者に変更:04/12/17 23:53:12 ID:C5hHyoIq
>>889
まっ、そかもね。
891Socket774:04/12/18 02:22:12 ID:ZHCzVAv9
ASUSてメーカーありますよね。
これって「あさす」ですか?それとも「えーさす」ですか?
892Socket774:04/12/18 02:24:42 ID:2woORK4g
>>891
あさすです。二度と来るな。市ね。
893Socket774:04/12/18 02:33:51 ID:83Gmb59/
>>891
【難読】このパーツ、なんて読むの?【珍読】
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1089433552/

実際難読でも何でもないわけだが。
894Socket774:04/12/18 02:35:56 ID:c9JuPvX3
>二度と来るな。市ね。
今すぐこの発言を撤回しろ
もしくは首吊ってこい
>>891に対してあまりにも失礼だ
煽りにくるだけの奴が言えた義理ではない
もし貴様が回答者だったとしてもだ
895Socket774:04/12/18 02:41:29 ID:83Gmb59/
>>894
別に失礼とも何とも思わないけど?

それにおまいさんの目は節穴ですか?
>>892は煽るだけじゃなくて、回答もちゃんとしてます。
「首吊ってこい 」などと、不愉快な発言を
ストレートに書くおまえこそ今すぐ消えろ。
896Socket774:04/12/18 06:00:48 ID:P9eG2wzN
くだらない質問をするスレなのに、ばかっぽいとか二度と来るな。市ね。とかいうのは
いかがなものか?
897Socket774:04/12/18 07:01:46 ID:2woORK4g
>>896
同じ質問を何十回も繰り返されれば腹が立つ。
そんだけの話だ。
898Socket774:04/12/18 07:46:51 ID:F6FlsfPM
アスースじゃね? てか"オススメは?"というレスよりマシ
899Socket774:04/12/18 08:27:25 ID:MosW8JBe
アスース ってイベントかなにかの時いってたような・・
900Socket774 >>889:04/12/18 10:01:12 ID:fe3WnCGL
>>896
884も891も本気で知りたいことなら、専用スレあるからねえ。
くだ質のスタイルは、>>2が書いてる通り。

それに、「ASUS」の「読み方」なら、ググりゃすぐ上位に出てくる。
ttp://www.watch.impress.co.jp/akiba/hotline/20030426/etc.html
上から4つ目、『ASUS WORLDの日本語版が創刊、ASUSの読み方解説もあり』ね。

コピペするとこんな感じで書いてる。
> ちなみに、「アスーステック東京事務局から」というコーナーでは
> 「ASUS」の名前の由来や読み方について触れられている。
> それによると「アサス」「エイサス」「アスス」などどれでもオーケーだが、
> 日本法人の登録名称は「アスース」なので一応覚えておいてほしい、そうだ。

くだ質のスタイルは、自分で「グーグル検索」するちゅーのが最初に
あって、自分で見つけれないことや、調べて疑問に残ることを書いたら、
ちゃんとした答えが返ってくることもあるが、専用スレもあって、ググって
1発解決するような書き込みしたら、叩かれてもしょうがないわな。
901Socket774:04/12/18 10:18:18 ID:C7iF8dHR
答えるだけならともかくいちいち死ねとか馬鹿とか言う奴は解せん。
902Socket774:04/12/18 11:09:28 ID:T8dk0ZAm
>>901
んなもん、「おはようございます」とかの挨拶と同じ程度の言葉だろ?
それが不快ならば二度と2chに来なければいいと思うよ。
903Socket774:04/12/18 11:31:02 ID:hcuzaUPJ
>>902
同意。言われるの覚悟、又は言われないようなレスをする。でいいと思うけど。
言う奴はなにをレスしても言うし。
904Socket774:04/12/18 11:50:44 ID:C7iF8dHR
ここに煽りにきてるだけって奴もいるからさ。
905煽り屋から初心者に変更:04/12/18 12:02:08 ID:rJzhb35k
(-。-)y-~
906Socket774:04/12/18 12:16:18 ID:T8dk0ZAm
>>904
自分のことが一番よくわかっているみたいね。
907Socket774:04/12/18 12:18:24 ID:7vxJaW0B
>>906
っていうか2chの基本は“煽り煽られ”ぢゃねーのか?
908煽り屋から初心者に変更:04/12/18 12:20:33 ID:rJzhb35k
ごもっとも。
肯定したら、レス終わっちゃうし。
909Socket774:04/12/18 13:23:03 ID:MdTo3O78
氏ねも馬鹿も逝けもハゲも2ch・または自作板のスラングっつーか
文化の一種みたいなもんだろうがよ。
それにムキになって噛み付く奴は、ここがどういうところだかわかってないだけだぞ。

このノリを2chの外で持ち出す奴は単なる阿呆だが、
ここで使う分に何の問題があろうか。
逆に自分の常識と価値観を2chに持ち込んでまともぶるってんなら、
それはやっぱり単なる阿呆というわけだ。

わかったら失せろ、ハゲ。
910Socket774:04/12/18 13:36:37 ID:C7iF8dHR
何で命令されなきゃいかんのだ
んなこたわかってるよ。
自分たちだってその価値観を人に押し付けてんのに。
911Socket774:04/12/18 13:41:41 ID:2woORK4g
はい、そこ反応しないっ!
912Socket774:04/12/18 13:44:36 ID:MdTo3O78
> 何で命令されなきゃいかんのだ

わかっとらんじゃないか
913Socket774:04/12/18 13:45:42 ID:fdiY8w4R
>>901-911
ここまでの釣り。釣り合いの言葉遊びが2chと言える。
まぁ、もまえら。ここは質問スレなのでこれ以上遊びたければ、
そろそろ雑談スレにでも消えてくれ。
914Socket774:04/12/18 15:26:52 ID:h4wRDE5S
RAID1を組んでたんだけど電源アボーンですべてダメになってしまったので
電源を2重化したいんですけど、安くする方法は無いですか?

リタンダント電源っていうのがあるみたいですけど、高いし奥行きのある
特殊なケースじゃないと入らないみたいなので。
915Socket774:04/12/18 15:31:55 ID:2woORK4g
>>914
「2重化」と言うのは2台使ってドライブ系とメインを分けるとかじゃなくて?
916Socket774 >870:04/12/18 15:53:29 ID:fe3WnCGL
>>867
今日の午前中に、MX1000届いた。
S/Nは、LZB4475xxxx
マウスパッドは昔から長年愛用してる、NeedsのMP-3。

いまのところUSBでもPS/2でも、カーソルが飛ぶ現象は起きてない。
サイドのボタンがちと堅くて使い辛いが、評判はともかくいいマウスだよ。
917Socket774:04/12/18 16:23:04 ID:8M35A4Xj
P4対応電源はSocketAのママンで使えますか?
田コネクタが余りますが問題ないですか?
918Socket774:04/12/18 16:27:01 ID:3+Ii1kDf
>>917
問題出たら困ります。
919Socket774:04/12/18 16:32:15 ID:QChiCziV
BIOSで確認したらCPU温度が75℃とかなってて
恐ろしくなったんですが、
そんなもんなんでしょうか?
Pen4 530 でファンはリテールです
920Socket774:04/12/18 16:36:05 ID:3+Ii1kDf
>>919
取り付けミスを疑おう。
クーラーが浮いてるんじゃないか?
921919:04/12/18 16:46:51 ID:QChiCziV
>>920
やっぱヤヴァイですか・・
今、確認したらどうやら
熱伝導シートついてるのにグリスぬりぬりしたのが原因のようです
お騒がせしました
922うさだ萌へ ◆yGAhoNiShI :04/12/18 16:51:11 ID:jZx+3mVg
ハゲばっかだな
923Socket774:04/12/18 17:40:27 ID:0uSFu+Fa
PCくもうと思います。
箱だけは7年前のGateway2000の箱を流用したいのですが、
確認したところ、シリアルとかCRT出力とかusbとかコネクタを付ける部分が
やけに幅広です。コネクタ部分の2倍くらいの幅の部分でしか取り外せない。
これって使えないんでしょうか。
924Socket774:04/12/18 17:51:32 ID:sMuO/1uI
ハンドニブラで切れば
925Socket774:04/12/18 17:56:00 ID:F6FlsfPM
>>923
ケースぐらい買え
926Socket774:04/12/18 19:32:44 ID:fe3WnCGL
>>923
どのモデルかは知らんが、バックパネル部分は、ATXのに
あわせて切断するとか、改造しないと無理だったはず。

この手の工作が好きじゃないなら、怪我もするだろうし、
ゴミや削りカスが出るからお勧めはできない。(俺は好きだけど)

Gateway2000のケースを改造して使ってる人のサイトとか、まだ残ってる
だろうから、ググって参考にしながら作業するしかないだろうね。
927Socket774:04/12/18 19:38:26 ID:sKJkVhsN
ケースを買っても、ケースとマザーのコネクタ部分が上手くあいませんとか、
言い出しそうな気がする
928Socket774:04/12/18 20:23:06 ID:3y4elpHa
使わなくなったパーツってどうしてます?
燃えないゴミで捨てちゃダメだよね?
929923:04/12/18 20:27:21 ID:0uSFu+Fa
ケースだけは満足出来るものに巡り会えなくて、買うくらいなら流用で良いかと、、、

結局ケース買いました。
工作好きなので工作してもよかったんですが、
あんまり時間がとれないので。
レスありがトンでした。
930Socket774:04/12/18 20:28:33 ID:YnGBk+fA
>>928
自治体によって扱いが違う
931Socket774:04/12/18 20:58:16 ID:++ipcHgE
Intel製CPUとAMD製CPUを対決させると

Xeon VS Opteron
P4 VS 64FX
P4(775) VS 64(939)
P4(478プ) VS 64(754)
P4(北森) VS XP
セレD    VS Sempron
セレ VS Duron

ってな感じ?
932Socket774:04/12/18 21:03:28 ID:0uSFu+Fa
続いてケースについてきた紙のワッシャーについて教えてください。
ケース|スペーサー|M/B|ネジ
の間のどこかに挟む物?
どこに挟むんでしょうか。
933Socket774:04/12/18 21:05:46 ID:++ipcHgE
M/Bとネジの間
934Socket774:04/12/18 21:06:14 ID:0uSFu+Fa
アリガトン!
935Socket774:04/12/18 21:07:43 ID:DC486otW
>>932
ここで聞く前に本屋に行って、自作本一冊かって来たほうが良いと思いますよ。
936Socket774:04/12/18 21:09:54 ID:ATZ869rI
その程度のことが分からんような香具師は自作するなと(ry
937Socket774:04/12/18 21:13:30 ID:N3L0NBld
マウスをUSB接続からPS2に変換するコネクタってありますよね?
そのコネクタってマウスでもキーボードでも関係ないのでしょうか?
ちなみにMICROSOFTのマウスについてた変換コネクタです。
938Socket774:04/12/18 21:21:02 ID:ATZ869rI
差込口の色みりゃ分かるだろハゲ
939Socket774:04/12/18 21:26:29 ID:fe3WnCGL
>>932
お前な、、、Gateway2000のケースを流用するとか
書いといて、結局、新しいケースを買ったんか。。。(ーー;

買ったら買ったで、絶縁ワッシャーの使い方もしらねえとは。(汗
ttp://home.impress.co.jp/magazine/dosvpr/q-a/0308/qa0308_1.htm
↑ここをしっかり読んどけ。
940Socket774:04/12/18 21:41:33 ID:p9R4Zq/a
俺今DELLのパーソナルコンピューター使ってんだけど
電源が弱ってきたのか、電源ファンが壊れてきたのか、わかんないんだけど異音がしてうるさい。
あとビデオボードが弱ってきたのかわかんないんだけど、マウスを動かした時に突然画面が
ピンぼけしたりするんだよね。モニターの電源を落としてほんの数分してから電源入れなおすと
元に戻るけどこれらの症状があって、ケースや電源を取り替えて中身を移し変えたいんだけど
こんなことして大丈夫かな?
941931:04/12/18 21:43:43 ID:++ipcHgE
とりあえず
931についてなんかコメントしてよ
寂しいから
942Socket774:04/12/18 21:50:29 ID:LG2r8Cy2
雷鳥の1000MHz(asus A7V)+windowsXPつかってます
Pentium4対応マザーに交換したいんですが
OSインストールめんどくさいので、HDDはそのままで
マザーとCPUとメモリーだけ入れ替えようと思いますが
上手く行くでしょうか?

ちなみに電源はPen4対応です。

マルチポスト許して
943Socket774:04/12/18 21:50:31 ID:ATZ869rI
ひゅるりら〜ひゅ〜るりらあ〜
944Socket774:04/12/18 21:53:34 ID:ATZ869rI
>>942
OS再インスコは 「必 須」 項目
945Socket774:04/12/18 21:54:31 ID:9gGuum+9
古いSATA-HDDなんだけどそこにエロ動画はいってんのよね。
新しいマザボと新しいSATA買ってきてシステム組んでOSを新しいSATAにいれるんだけど
そこでエロ動画入った古いSATA-HDDをマザボに追加したらすぐにOS上からエロ動画
みれますか?
エロ動画なんですけど。
946Socket774:04/12/18 21:55:16 ID:LG2r8Cy2
>>944
そうですか
やるな流石 マ イ ク ロ ソ フ ト
947Socket774:04/12/18 21:57:55 ID:6T+Iiddq
2chのTOP絵の意味がわからないんですけど、あれは何なんですか?
正直腹が立ちます。
948Socket774:04/12/18 22:22:20 ID:0uSFu+Fa
うえーい、OSいんすこ中です!
でかいCPUファンを付けるのにMB付ける前にネジ止め、とかあって結構難航しますた。
教えてくれた人々、ありがとうでしたー
949Socket774:04/12/18 22:26:59 ID:fe3WnCGL
>>937
PS/2のコネクタ形状は、マウスもキーボードも一緒だけどな、
「信号をやり取りするピンの場所」は、お互い違うんよ。

USBマウスをPS/2で使う変換コネクタは、マウスの信号を専用で
やり取りする為に作られてるから、当然USBキーボードをそれで
使おうとしても、動作することはないし、故障することもまずない。

ただし、電源を供給するピンと電気を逃がすピンは、マウスも
キーボードも同じ場所にあるから、その変換コネクタを使うことに
よって、キーボードに付いてるLEDとかは、光るだろうけどね。

>>941
ttp://pc5.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1102651831/l50
950Socket774:04/12/18 22:27:20 ID:sMuO/1uI
おいおい、先にMemtestやれよ
951931:04/12/18 22:29:04 ID:++ipcHgE
>>949
サンクー
あっちにペーストしてくる
952Socket774:04/12/18 22:35:59 ID:fe3WnCGL
>>949
書き方換えてみるか。。。

USBマウスをPS/2で使う変換コネクタは、マウスの信号を
やり取りする為のピンとしか繋がってないから、
当然USBキーボードを、その変換コネクタを使って、
PS/2接続のキーボードとして使おうとしても、
動作することはないし、故障することもまずない。
953Socket774:04/12/18 22:39:32 ID:fe3WnCGL
>>951
貼る前に、ちゃんと向こうのスレちゃんと読んどけよ。
954Socket774:04/12/18 22:42:47 ID:ltwZa1ne
PCケース内蔵のスーピーカーて取っちゃっても問題ないですか?
そこをくり貫いてエアインテークにしたいんですけど。
955Socket774:04/12/18 22:51:04 ID:++ipcHgE
Beep音聞きたくないならいいんでない
956Socket774:04/12/18 23:05:04 ID:3b48fFtI

買ったはいいけど、箪笥の肥やし状態。でもいつかは使うつもりなので売りもせず、
人にあげもしないで一年以上あるパーツって結構多くないですか。
957Socket774
>>956
それがどうした?