[FarCry開発元]CrytekBench[ベンチ]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1Socket774
http://www.ati.com/gitg/promotions/crytek/index.html
http://www2.ati.com/misc/crytek/theprojectv1-0.exe
のinst先フォルダにあるBenchmark.batを実行
ファイルサイズ162MB・要PS2.0(NV製カードでも動作可能)

注:搭載メモリ128MBだとデフォルトのAA4sampleはまともに動きません
(3Dc対応カードならいけるかも・・・)

スコア報告用テンプレ
【CPU】
【MEM】
【M/B】
【VGA】
【ドライバ】
【OS】

【解像度】
【AA】
【Score】
22get:04/12/03 14:27:07 ID:FOMX5KIu
2get
3Socket774:04/12/03 19:49:45 ID:n9w9d2xs
【CPU】athlonXP 2200+
【MEM】DDR333 512MB
【M/B】GA-7VXP
【VGA】radeon9800pro
【ドライバ】DNA 4.12
【OS】w2k sp4

【解像度】1024*768
【AA】0
【Sound】off
【Score】19.33fps

bat起動すれば設定画面に移るからcfg変更しなくてよろし
4Socket774:04/12/03 19:57:20 ID:Mh0OfwNq
一番乗りかと思ったのに

【CPU】 Athlon64 [email protected]
【MEM】 512x2MB
【M/B】 K8NS Ultra-939
【VGA】 RADEON X800Pro(16pipe化)
【ドライバ】 DNA 3.3.4.12b
【OS】 WindowsXP

【解像度】 1024x768
【AA】 4x
【Score】 35.14
【AA】 0x
【Score】 49.24
5孟宗:04/12/03 22:18:06 ID:Qf5UpZ/s
【CPU】 Athlon64 3200+(L2Cache 1M)
【MEM】 512x2
【M/B】 ASUS K8V Deluxe
【VGA】 GeForce6800Ultra
【ドライバ】 ForceWare67.03
【OS】 Windows2000

【解像度】 1024x768
【AA】 4x
【Score】 39.17

このベンチは2回走らせたほうが良い、
1回目は各シーンの読み込みでもたつく事があるから・・・
6Socket774:04/12/04 05:58:25 ID:aYbsqcpe
【CPU】 athlonXP 2600+
【MEM】 DDR400 1G
【M/B】 ASUS A7V600-X
【VGA】 GF6800GT
【ドライバ】 FW67.03
【OS】 windows2000

【解像度】 1024x768
【AA】 4x
【Score】 33.52
7Socket774:04/12/04 10:31:55 ID:8tBHzpF4
【CPU】athlonXP 2600+(FSB266)
【MEM】PC2100 256MB*3
【M/B】SL-KT600-RL
【VGA】RADEON9800np(324/324)
【ドライバ】DNA 3.9.0.9
【OS】WinXP PRO SP2

【解像度】1024*768
【AA】0
【Sound】off
【Score】15.27fps
8:04/12/04 15:56:43 ID:9h3xj9Ca
さすが偽皿といいたいとこだが遅すぎないか?
メモリ?
9Socket774:04/12/04 19:31:11 ID:NBV/TPRn
【CPU】Athlon XP-M 2400+
【MEM】DDR400 1GB
【M/B】NFII ULTRA
【VGA】radeon9800pro
【ドライバ】CATALYST 4.11
【OS】Win XP SP2

【解像度】1024*768
【AA】4x
【Sound】on
【Score】12.23fps

【AA】4x
【Sound】off
【Score】14.12fps

【AA】0
【Sound】off
【Score】19.71fps

かっこいいベンチですねー
106:04/12/04 19:53:12 ID:aYbsqcpe
ゲフォで動かしてるせいだと思うけど
被写界深度用のマスクが右に半キャラ分ぐらいズレて表示されたり
海面の処理がバグってたりする…
11Socket939:04/12/04 20:56:26 ID:aGeD9Dlw
【CPU】athlonFX55 @2.9GHz
【MEM】PC4000 @DDR486 512MB*2
【M/B】K8N-Neo2 Platinum
【VGA】X800XTpe(proVIVO改)
【ドライバ】DNA 3.3.4.12b
【OS】WinXP PRO SP2

【解像度】1024*768
【AA】4
【Sound】off
【Score】45.63fps


Average FPS: 45.63

Configuration

Resolution: 1024x768
Bit per pixed: 32
FSAA: 4x samples
3Dc Texture Compression: disabled
Verticle Sync: disabled

127:04/12/04 22:31:29 ID:k0KnWZTw
>>9
家の環境だとAAを2x・4x・6xのいずれかにしてもスコアの画面で
FSAA1xになるんだけど…、VRAM256MB?

ちなみにAA入れるとfps1桁、ドライバはDNA 3.0.4.9だったよorz
13Socket774:04/12/04 23:37:03 ID:NBV/TPRn
>>12
128MBだよ。ちなみにこれと同じ仕様。
http://www.hisdigital.com/html/iceq9800_pro.htm

もう一回やってみたらちょっと上がった。
【解像度】1024*768
【AA】4x
【Sound】on
【Score】14.16fps

うちでは4x FSAAって出てるよ
14Socket774:04/12/07 16:44:21 ID:0FQVyHTz
やってみようぜage
15Socket774:04/12/07 16:58:35 ID:FP4+GYKQ
インストしたけどBenchmark.batが無いよ〜
16Socket939:04/12/07 17:26:37 ID:Kj/tNzzY
判りにくいけど、プログラムファイルの
Project だかなんだかのフォルダのなかにあって、
実行すると終了後に
以下のようなテキストファイルが同フォルダにできる。
画面上にFPSが出るのかなぁと思っていたら、そうではないらしい。

Average FPS: 45.63

Configuration

Resolution: 1024x768
Bit per pixed: 32
FSAA: 4x samples
3Dc Texture Compression: disabled
Verticle Sync: disabled
17Socket774:04/12/08 00:20:32 ID:tMSTuKyL
>>1
バージョン上がってる

FileVersion: 1.1.1.1
ProductVersion: 1.1.1.1

ttp://www2.ati.com/misc/crytek/theprojectv1-1.exe

ベンチバッチが無いです
18Socket774:04/12/08 00:44:14 ID:VuqylkA3
【CPU】 Athlon64 34200+(CG 2.5GHz)
【MEM】 PC3200 512*2
【M/B】 MSI K8N NEO Platinum
【VGA】 X800XTPE
【ドライバ】 DNA34411
【OS】 XPSP2

【解像度】 1024x768
【AA】 4x
【Score】 42.22

ベンチモードがあったなんて知らなかったYO!1.1に変える前に記念カキコ。
ちなみに3Dc Enableだと42.25fpsだった。これじゃ誤差の範囲だなぁ。見た目は綺麗になってるのかもしらんが、俺の目では分からんですタイ!
19Socket774:04/12/08 00:48:05 ID:DTkWO7eD
一口メモ

3Dcはテクスチャ圧縮のためであって、
綺麗にするため より良くするため
ではない。
クオリティを保ちつつサイズ減らそう圧縮しようという、
いうなればDivx、xvid、wmvである。


余談
ジオメトリィインスタンシングもその名のとおり、
見た目を良くするものではなく
ジオメトリ処理(VertexShader)のデータを使い回しして
できるだけVertexShaderを通さずに処理を減らしましょう
というもの。
20Socket774:04/12/08 00:59:13 ID:keHdObld
start Bin32\TechDemo.exe -Benchmark
でとりあえずベンチできた。設定はどうやるんだろ?
前バージョンのBenchmark.batの中身がわかれば…
21Socket774:04/12/08 01:53:04 ID:NZauYw0n
>>20
start Bin32\TechDemo.exe -benchmark %1 %2 %3 %4 %5 %6 %7 %8 %9

これ1行だった。
1.1.1.1は何が変わったのかな?
設定はベンチモードで起動したら最初にでない?
22Socket774:04/12/08 02:04:36 ID:keHdObld
>>21
thx。1.1.1.1では出ないですね>設定
demosettings.luaをいじればいいのかも。

readme.txtには「ベンチとるときはBenchmark.batを実行しろや」ってかいてあるから、入れ忘れかなぁ
23Socket774:04/12/08 06:39:23 ID:JlDxiZPM
【CPU】 Pen4 2.8GHz
【MEM】 PC2100 256*2
【M/B】 GA-8IPE1000 Pro2
【VGA】 9600Pro
【ドライバ】 cat4.11
【OS】 XPSP2

【解像度】 1024x768
【AA】 4x
【Sound】on
【Score】 7.39


時々音消えますが何か...orz
24Socket774:04/12/09 00:31:49 ID:2JJpjpfB
音が映像の3秒程前に出たり無音になったりフィルタがバグってたりしてダメなベンチだな
殆どSM1.1で描画されてるし
25Socket774:04/12/09 01:04:00 ID:2C98tzTM
Ver1のときのほうが安定してた希ガス。

>>24
SM1,1で描画されてるって何でわかんの?
26Socket774:04/12/09 01:10:11 ID:2JJpjpfB
>>25
シェーダのソースが置いてあるでしょ
27Socket774:04/12/09 20:50:29 ID:3lHQxeUh
旧バージョン放流キボリ
28Socket774:04/12/09 22:20:41 ID:JiCQ5JzS
v1.0のバッチファイルなんだけどv1.1でも動くのかな?
だれかやってみそ

start Bin32\TechDemo.exe -benchmark %1 %2 %3 %4 %5 %6 %7 %8 %9
29Socket774:04/12/09 22:57:13 ID:BJlVOSc2
たった今ダウンロードしたのには、バッチファイル付いてたよ。
中身は同じく

start Bin32\TechDemo.exe %1 %2 %3 %4 %5 %6 %7 %8 %9
30Socket774:04/12/09 23:00:47 ID:JiCQ5JzS
>>29
ん?-benchmarkが付いてないけど
それで動くようになったのかしら
31Socket774:04/12/09 23:40:02 ID:BJlVOSc2
あら・・違うし・・orz
32Socket774:04/12/09 23:43:34 ID:dF94Tk8u
>>28、21
動いたよ。
【CPU】 Athlon64 3200+勝重@2.4G
【MEM】 PC3200 512*2
【M/B】 K8S760GX
【VGA】 X800XTもどき

【ドライバ】 カタ411
【OS】 W2KSP4

【解像度】 1024x768
【AA】 4x
【Score】 37.10

>29 
それはデモとマジレス
33Socket774:04/12/09 23:46:33 ID:QpM96PNw
>>28
起動して結果でるけど、設定変更ができないっぽい。
34Socket774:04/12/09 23:48:03 ID:dF94Tk8u
うっ、リロードしてなかった
デモとベンチは同じ画面で良いんだよね、
-------------------------
The Project - from Crytek
Benchmark Result
-------------------------

Average FPS: 37.10

Configuration

Resolution: 1024x768
Bit per pixed: 32
FSAA: 4x samples
3Dc Texture Compression: disabled
Verticle Sync: disabled

こんなtxtが作成される?
35Socket774:04/12/10 01:30:48 ID:9TMxKBj+
v1.1
【CPU】 Nortwood 3.2G【MEM】 DDR400 512x2【M/B】 ASUS P4GD1
【VGA】 GF6600GT(PCIE)
【ドライバ】 FW67.20
【OS】 windows2000

verage FPS: 24.79

Resolution: 1024x768
Bit per pixed: 32
FSAA: 4x samples
3Dc Texture Compression: disabled
Verticle Sync: disabled
36Socket774:04/12/10 01:33:09 ID:9TMxKBj+
>35 【OS】 windowsXPhome sp2 です
37Socket774:04/12/13 00:40:57 ID:T1ew3MMx
【CPU】 AthlonXP 3200+
【MEM】 PC3200 * 3 1.5GB
【M/B】 K7n2 delta-L
【VGA】 Leadtek 5900LX
【ドライバ】 67.20
【OS】 XPSP1

【解像度】 1024x768
【AA】 4x
【Sound】on
【Score】 10.23
38Socket774
【CPU】 P4 2.6
【MEM】 1G
【M/B】 D875PBZLK
【VGA】 FX5700Ultra
【ドライバ】 67.02
【OS】 XP SP2

【解像度】 1024x768
【AA】 4x
【Score】 5.59

┐(´ー`)┌