中部圏の情報交換スレッド -18号店-

このエントリーをはてなブックマークに追加
952Socket774:05/03/17 02:23:32 ID:9gAqC6Da
>>950
(利益の取れない)一部商品が例外的に「現金特価」として除外されるのは
民法上も事情変更の原則に即していて、法律上も契約上も全く問題ないです。
(ただし、その場合「手数料上乗せで販売」ではなく「現金以外お断り」になるはずです。)
逆に、全商品一律何%の形で手数料を代金に上乗せするのは完全な規約違反行為です。
Pcworldがどういう方法でやっているかは知りませんが、それで店の姿勢はわかるかと。
あと、アキバのような競争の激しい場所でぎりぎりの値段でやっている店と
このへんでのほほんと商売している店とを同じレベルで比較するのはできないですね。
HPのセットPCを見る限り、かなり高めの価格設定ですし手数料負担で利益が取れないということはないと思います。
953Socket774:05/03/17 08:07:32 ID:y+cUbKEN
>>939 >>948
単に国語の授業。

クレジットカードでは云々というと規約違反になるが「クレジットカードで」と名指ししていないから。
現金特価とは、「現金以外」ではこの価格ではありません、という事だから、
たとえば、商品券等の金券も「現金以外」に含まれる。実際には扱っちゃいないんだが。
当然、「以外」にはクレジットカードも含まれてるんだけど、名指ししてないから桶。

まあ、まっとうな商売してない人間がよく使う屁理屈みたいなもんだ。

>>940
カード扱う以上、同じ価格にしなければならない。それが契約だ。
それができないなら、カードを扱うべきではない。
安売りするために「いいとこだけ」勝手に使うのは(ry
954Socket774:05/03/17 10:05:13 ID:VdTx5eKc
屁理屈といえば>>914の「クレジットの件はその辺の店舗でもやっていることだし無問題」ってのも
警察につかまった覚せい剤の売人みたいな言い訳だよな。
955Socket774:05/03/17 10:13:54 ID:4zoYzOyE
クレジットカード問題ウザ過ぎ
ようは、現金の持ち合わせがないくせにPCパーツ買うなって事でFAでしょ?
2chで騒いだところで変わるわけもないし
変わったらぎりぎりでやってる店舗は潰れるしな〜

値上げされるだろうな、ゆーざーさいどみたいなお店ばかりになったらどうすんのさ?
現金握りしめて買いにいけよ
956Socket774:05/03/17 10:19:40 ID:IjWJTBYH
>>947
実際あそこの店員に「この商品は利益がほとんどないから手数料負担してくれ」
ということを申し訳なさそうに言われた。
その時は5000円くらいの物だったから現金で買ったけど、
翌日岡崎のBWに行ったら同じものが普通に4000円なわけさ。当然カード使えるし。
BWより1000円余分に利益取って「ほとんどない」はないだろう。
957Socket774:05/03/17 10:31:09 ID:RcvEvLR9
>>956
おまえ世の中の商売の仕組み知らないだろ。
958Socket774:05/03/17 10:31:44 ID:IjWJTBYH
>>955
問題すりかわってるな。
現金売りとカード扱いとどっちが良いの問題ではなく、カード扱いやっているのに決められたルール守れない店が問題になってる。

現金売りで安い店 (安いから)○
現金売りで高い店 (高いけど ルールには反してない)△
カード扱いで高い店 (高いけど 客は便利)○
カード扱いだが手数料別途請求(ルール違反)の店 (問題外)×
ということ。
959Socket774:05/03/17 10:32:51 ID:IjWJTBYH
>>957
仕入れ1000円も変わらんよ。
960Socket774:05/03/17 10:54:49 ID:YwSbxNUh
>>959
おまえ世の中の商売の仕組み知らないだろ。
961Socket774:05/03/17 11:11:38 ID:s1oHsIM7
>>960
優しく教えてあげないと、素でわかっていないと思うよ。
962Socket774:05/03/17 11:37:17 ID:RcvEvLR9
昔,大学生協のひとことカードに
「アイスは1本60円,発泡スチロールのケースに入った7本入りは420円,
ということは発泡スチロールのケースのコストは0円のはずだ。
発泡スチロールのケースは無料で自由に持ち帰れるように配布しろ」
って書いてた奴がいたのを思い出した。
963Socket774:05/03/17 11:47:54 ID:fHXNsCP7
流れを無視して。
先週末からコンピュマート5Fが特価中。

915マザーほしけりゃレッツラゴーですよ。
964Socket774:05/03/17 11:57:06 ID:71f8Nhmw
>>963
5Fは工房だからセール続いてるんかな?
先週行ったら特価品じゃないけど値引きしてくれたし
965Socket774:05/03/17 13:18:43 ID:qGXQ6xNy
いいか?

名古屋人はけち臭いでFA
966Socket774:05/03/17 13:42:29 ID:f0MUXgBg
2ちゃんねらはケチ臭いが結論。
967Socket774:05/03/17 14:24:49 ID:TbIoyGjf
問題をそらさせるレッテル張り乙
968Socket774:05/03/17 15:39:00 ID:zEWePy/X
まぁショップにもそうやってレッテル貼るしか能が無いバカだったし仕方ないな。
パソコン触る前に商売の仕組みでも勉強してればいいのに。

春休みは宿題がないからって遊んでばっかりいるなよ。
969Socket774:05/03/17 15:58:22 ID:fHXNsCP7
そろそろ次スレだねぃ。
970Socket774:05/03/17 16:14:25 ID:TbIoyGjf
>>968
餓鬼臭いレッテル張り乙
971Socket774:05/03/17 18:37:14 ID:zTzJa2Gv
パワカラ RADEON X800PRO VIVO 29800円 @ コンプマート
AGPだけど16Lになるやつと思われ ラス1
ほしい人 急いで!
972Socket774:05/03/17 19:15:10 ID:3lxcvaop
カード手数料の問題は定期的に話題に上るけど、もうそう言う季節になったんですね。

PC NETは中古・ジャンク扱いとしては貴重な店なのですが、品揃えと価格が今ひとつです。
結局GENOとかPC Stationで購入してしまうへたれです。
973Socket774:05/03/17 19:45:00 ID:VzqcmzdB
そろそろテンプレ議論しよーぜ。って遅すぎか?
974Socket774:05/03/17 21:44:04 ID:Iy4MFErA
キンブル大府でWD740GDが17800位
ワシは怖くて買えないw
新品っぽいが。
975Socket774:05/03/17 22:21:43 ID:t30QTLco
今週末で終わるけど、OA岐阜店。
カチカチレンジャー980円。
メカニカルKBフェチはレッツゴーw
976Socket774:05/03/17 23:31:00 ID:NWapHhI9
>>974
マジすか。恐るべし、キンブル。
977Socket774:05/03/18 00:01:01 ID:2sHZC0lU
だから、名目云々はともかく、
カード手数料取る店は不買運動で潰しちまえばいいんだろ?

むこうが方便にだまされるほうがアホってなら、
こっちもそれくらいで騙せると思うなアホってことで。


978Socket774:05/03/18 00:23:31 ID:aZgDutgm
>>977
空気読めない粘着はとっとと氏んだほうがいいよ。
大丈夫だ、オマエが一番アホだから。
979Socket774:05/03/18 00:35:44 ID:aZgDutgm
潰 し ち ま え ば い い ん だ ろ ?

アホ丸出し(プ
980Socket774:05/03/18 00:59:35 ID:d1I1hc2m
>>962
Fランク大乙
981Socket774:05/03/18 04:18:42 ID:z3612+vm
なんでも受身とってくれる生協って京大だったよな
982Socket774:05/03/18 09:55:10 ID:gO3RhIXH
そろそろ次スレたててこよっか
テンプレ追加希望あったら今のうちにどうぞ
983Socket774:05/03/18 10:34:43 ID:gO3RhIXH
すまん、立てれなかった。誰かめしたのむ
984Socket774:05/03/18 11:23:57 ID:aVHr3JLW
 チャーハン
     作るよ!!
  ∧,,∧
 (;`・ω・)  。・゚・⌒)
 /   o━ヽニニフ))
 しー-J
985Socket774:05/03/18 13:48:56 ID:zYTSaM/c
 チャーハン
     作るよ!!
  ∧,,∧
 (;`・ω・)  。・゚・⌒)
 /   o━ヽニニフ))
 しー-J
986Socket774:05/03/18 14:07:55 ID:gO3RhIXH
2人前も食った。腹一杯だ。
誰か次スレたのむ
987Socket774:05/03/18 16:41:00 ID:ZWworQoa

『弁当類の持ち込み禁止をめぐっては、市民からの抗議が殺到。
旅行社には年配客を中心に「万博行きを取り消したい」との申し出もあった。』

それでも弁当持ち込み禁止
万博協会、抗議にも譲らず
ttp://www.chunichi.co.jp/00/sya/20050318/mng_____sya_____002.shtml
988Socket774:05/03/18 18:15:11 ID:iBHOpco/
次スレ
中部圏の情報交換スレッド -19号店-
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1111136870/

テンプレ追加あったらよろ。ちょと間違えた。
989Socket774:05/03/18 18:55:58 ID:H2ITNnGG
GWいったらPC3200 512MBメモリ2枚セットで1マソくらいだった
990Socket774:05/03/18 19:14:55 ID:S5b58EsG
CFDのM&Sなら安くてもイラネ
991Socket774:05/03/18 20:36:36 ID:poZYZLjp
GWのメモリていいの?
DDR400・512M・CL3・7980円寒村
992Socket774:05/03/18 21:07:29 ID:H2ITNnGG
>>989のは聞いたとこによると寒チョンチップ・基盤は不明らしい
993Socket774:05/03/19 01:50:33 ID:7XnAwx9+
うめあげ
994Socket774:05/03/19 07:38:12 ID:WxPN9B+p
弁当か…
995Socket774:05/03/19 08:30:51 ID:7U2HZrQr
996Socket774:05/03/19 08:55:24 ID:vlmvQemz
(・∀・)
997Socket774:05/03/19 09:13:35 ID:MD1X4/ll
>>996
> (・∀・)
998Socket774:05/03/19 09:33:46 ID:lpWWSkN+
>>997
> >>996
> > (・∀・)
999Socket774:05/03/19 09:40:49 ID:gumhychL
>>998
> >>997
> > >>996
> > > (・∀・)
1000Socket774:05/03/19 09:41:54 ID:WDomCp1e
>>999
> >>998
> > >>997
> > > >>996
> > > > (・∀・)
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。