(゚д゚)ウマーなAthlon オーバークロック動作報告スレ37食目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1Socket774
OC耐性、低電圧耐性、コストパフォーマンス抜群なAthlonを語るスレです。
コア指定、ロット指定無し、その時代の(゚д゚)ウマーなモデルを探求しましょう。
このスレ中にAthlon64の0.9μmが定格電圧で2.5Ghz動作で64-3800+相当で稼動してウマーなのが旬になりそう
http://www.madshrimps.be/?action=getarticle&number=1&artpage=904&articID=230

前スレ
(゚д゚)ウマーなAthlon オーバークロック動作報告スレ36食目
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1090508208/

Athlon64やSempron、Thorton改、モバアスの人柱も大募集!

関連情報その他は>2-15あたり
2Socket774:04/10/13 08:13:22 ID:Onl/5mF3
【(゚д゚)ウマーなモデル】

  ∠゙⌒"フ  AthlonXP2500+ (豚)
  / ‘(・・)   
  / (,,゚Д゚)   Bartonコア(2次キャッシュ容量を512KBに強化したコア、皿コア84平方mmより
  i (ノ 張!つ  ダイサイズが101平方mmと大きい。製造プロセスは皿と同様の0.13μm。)
〜゙:、..,__,.,ノ   ・・・の最下位モデル。値段が下がって耐性が上がったため、大人気に。
   ∪∪     まだまだ人柱絶賛募集中。


【過去の(゚д゚)ウマーなモデル】

 偽皿:Throughbred A-Stepping
 Palomino(180nm)を130nmでシュリンクしたコア。Thoroughbred初期コア。
 せかされるAMDがあせって出したコア。
 真皿に比べて同電圧時消費電力が少ない。そして定格の電圧は真皿比で低く設定されている。
 1400+〜2200+まではパロ、偽・真皿が混在している

 真皿:Thoroughbred B-Stepping
 A-Steppingにメタルレイヤーを1層追加し、より高クロックを狙えるようにしたもの。
 現状ではこれのL2キャッシュが512kになったものがバートンになるといわれている。
 2100+皿 2400+以上は全てコレにあたり 現在1700+や1800+でも確認されている。 

 苺皿
:Thoroughbred B-Stepping (AthlonXP1700+/1800+)

 Throughbred B-Steppingの中でも特に定格電圧が1.5Vの物を言う。
 低発熱のCPUをPCメーカーから求められ、ラインナップに追加した。
 低電圧耐性、OC耐性共に抜群だが、最近は流通量が少ない。

【見分け方(簡易版)】
 数字や文字が書いてあるプレートの、2段目の5文字目がAなら偽皿、Bのもののうち
 同1段目のモデルナンバー後の文字列が「DUT〜」なら真皿、「DLT〜」なら苺皿。
3Socket774:04/10/13 08:13:33 ID:Onl/5mF3
【AthlonXP 実クロック/モデルNo.対照表】

   ..| 【 FSB133 】.|    【 FSB166 】   .| 【 FSB200 】
 10x | 1333 1500+ | 1666             .| 2000
10.5x | 1400 1600+ | 1750             .| 2100  (豚3000+)
 11x | 1467 1700+ | 1833      (豚2500+) .| 2200  (豚3200+)
11.5x | 1533 1800+ | 1916      (豚2600+) .| 2300
 12x | 1600 1900+ | 2000 2400+       ..| 2400
12.5x | 1667 2000+ | 2083 2600+ (豚2800+)..| 2500
 13x | 1733 2100+ | 2166 2700+ (豚3000+)..| 2600
13.5x | 1800 2200+ | 2250 2800+       ..| 2700
 14x | 1867       .| 2333             .| 2800
14.5x | 1933       .| 2416             .| 2900
 15x | 2000 2400+ | 2499             .| 3000
15.5x | 2067       .| 2583             .| 3100
 16x | 2133 2600+ | 2666             .| 3200
16.5x | 2200       .| 2749             .| 3300
 17x | 2267       .| 2833             .| 3400
17.5x | 2333       .| 2916             .| 3500
 18x | 2400       .| 2999             .| 3600
4Socket774:04/10/13 08:14:01 ID:Onl/5mF3
【AMD Sempron/AthlonXP プロセッサスペックの見方】

(例)AXDA  1700  D  U  T  3  C
    ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄  ̄  ̄  ̄  ̄  ̄
    @    A   B C D E F

@…Processor Core Architecture/Brand Name
   AXDA=AMD Athlon XP(model 8)
   AXP=AMD Athlon XP(model 6)
   A=AMD Athlon,D=Duron

A…Model Number

B…Package Type
   A=CPGA,D=OPGA

C…Operating Voltage(Nominal Core Voltage)
   M=1.75V,K=1.65V,U=1.6V,L=1.5V,H=1.55V,Q=1.45V

D…Maximum Die Temperature
   V=85℃,T=90℃,S=95℃,Q=100℃

E…Level 2 Cache Size
   1=64Kbytes,3=256Kbytes,4=512Kbytes

F…Maximum System-Bus(Front-Side=Bus)Speed
   B=200MHz,C=266MHz,D=333MHz
5Socket774:04/10/13 08:14:15 ID:Onl/5mF3
 ┌ー────┐────────┐
. .|. ココに注目 |::::●::::::AMD:回:::::●::::|
 └───.v ー┘:::::::::[]::[]::[]::[]::[]:::::::::::|
    ∧シ .     |■::::::┌ー──┐ :::::::::|
   ミ| ・ \. . . |■:::[] |..(,,゚Д゚). | [] ::::::|
   ミ|  ..'_) /■:::::::: (/ー─ヽ):::::::::::::|
   ミ| (,,゚∀゚) /|:::::::::[]::[]::[]::[]::[]:::::::::::|
   | (、  |つ . |::::●::::::::::::::::::::::::::::●::::|
   |  苺|  └──-┬─┬-──┘
   人∪..∪         . し `J
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
【拡大図】
┏━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃ A M D  A t h l o n." "        ┃
┃ AXDA1700DLT3C 9592896280312 ┃
┃ JIUHB .0307VPMW ∞1999 AMD  ┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━┛
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
AXDA  0.13μmプロセスルールのAthlonXP
1700  モデルナンバー
DLT3C 2文字目の『 L 』が1.5Vの証
JIUHB: 5文字目の『 B 』がB-Step.の証
0307  '03年の第07週、つまり2003年2月中旬に製造
6Socket774:04/10/13 08:14:35 ID:Onl/5mF3
【よく出るかもしれない自作板用語】

毒苺 : Throughbred A-Steppingの中でも特に定格電圧が1.5Vの1700+/1800+を言う。
    つまりは偽皿そのものなのだが、通常の苺と間違えて購入する人も多いので、
    皮肉や自嘲を込めてこう呼ぶこともある。結局は偽皿なので、耐性は総じて低い。
    騙されるなYo!m9(´Д`)

刺青 : 最近増えつつある、パッケージ(コア周辺の樹脂の部分)に配線が浮き出したタイプのAthlonの総称。
    CPU右下の数値が「27648」になっている事でも判別できる。(従来品は『27291』など)
    ThroughbredとBartonの両方のコアで確認されており、Athlonは今後順次このパッケージに
    変更される模様。O/C耐性との関連性はまだ未知数。

PAL : ALPHA社製CPUクーラーのモデル名PAL8045の略。M/Bに"穴"(PAL穴)が無いと使えない。
    一部の自作派では、PAL穴の有無はマザー購入の重要な目安である。
    また、たとえ穴があってもコンデンサとの干渉などで取り付けできないM/Bもあるので注意。
     製品紹介ページ : http://www.micforg.co.jp/jp/c_pf.html

鎌風 : サイズ(Scythe)社製のCPUクーラー。標準でファンコンを搭載。
    実売で\4000を割り込み、ファンコン付きの大型クーラーの部類としては比較的安い。
     製品紹介ページ : http://www.scythe.co.jp/cooler/20031002-160908.html

痩豚 : バートンコアの2次キャッシュを制限したもの。2400+登場。
7Socket774:04/10/13 08:16:12 ID:Onl/5mF3
【よく出るかもしれない自作板用語その2】

旋風:Sempronシリーズ、Athlon64系のコアとAthlonXP系のコアの物がある
    64系のSempron3100+(1.8GHz)は2.5Ghzで回ったりするので1万切ると非常にお得?

子豚:BartonコアのAthlonXpのうち最下位モデルのAthlonXp2500+(166*11)をさす。
   流通量が豊富で値段も手ごろな現在のメインランナー。
   FSBをあげて200*11の3200+相当は通るのか?

固豚:製造集が2003年40週以降のCPUの内部倍率が固定されたBartonコアのCPUのこと。
   倍率が固定されたCPU全般を指すが、最下位モデルの2500+をさすことも多い。


おまけ:Prime95の動作方法。Option⇒Torture TEST Blend
    あとは手動で停止させない限り無限ループ。
    止まるようならCPUかメモリに問題アリって事。
8Socket774:04/10/13 08:16:31 ID:Onl/5mF3
【豚2500+耐性表(無保証)】

03年
週 18 19 20 21 22 23 (100MHz)
05 ★ ★ ★ ★
08 ★ ★ ★ ★
10 ★ ★ ★ ★
15 ★ ★ ★ ★ ★ ☆
17 ★ ★ ★ ★
18 ★ ★ ★ ★
21 ★ ★ ★ ★
22 ★ ★ ★ ★ ★
23 ★ ★ ★ ★
24 ★ ★ ★ ★ ★ ☆
25 ★ ★ ★ ★
27 ★ ★ ★ ★ ★
28 ★ ★ ★ ★
29 ★ ★ ★ ★ ★
30 ★ ★ ★ ★ ★
31 ★ ★ ★ ★ ★ ☆
34 ★ ★ ★ ★ ★
35 ★ ★ ★ ★ ☆
36 ★ ★ ★ ★ ★ ☆
↓倍率固定
40 ★ ★ ★ ★ ☆
41 ★ ★ ★ ★ ☆
42 ★ ★ ★ ★ ☆
43 ★ ★ ★ ★ ☆
45 ★ ★ ★ ★ ☆
46 ★ ★ ★ ☆ ☆
47 ★ ★ ★ ★ ☆
48 ★ ★ ★ ★ ★ ☆
49 ★ ★ ★ ★ ☆
50 ★ ★ ★ ★ ★
52 ★ ★ ★ ☆
04年
週 18 19 20 21 22 23 (100MHz)
01 ★ ★ ★ ★ ☆
02 ★ ★ ★ ☆
03 ★ ★ ★ ☆
04 ★ ★ ★ ☆
05 ★ ★ ★ ★ ☆
09 ★ ★ ★ ★ ★ ☆  リテールよりもBulk、特にXPMWに当たりが多い
10 ★ ★ ★ ☆
11 ★ ★ ★ ☆
★=多分いける  ☆=いけたらラッキー

メモ:リテールやMPMW物は耐性良いとの神話あり。だったが、最近はBulkの方が良い事も。
9Socket774:04/10/13 08:17:09 ID:Onl/5mF3
【動作報告テンプレ】

■CPU :
■ロット :
■CPUFAN :
■M/B :
■動作クロック :
■FSB :
■倍率 :
■vcore :
■メモリ :
■Superπ104万桁 :
■CPU温度(負荷時) :
■採集地 :
■購入価格(採集年月日) :

メモ:出来れば高クロック(一応2.3G以上)でウマーを果たせた方は
・CPU-Zのスクリーンショットうp
・製造週の前の記号(AQXDAとか)併記
・シリアル(OPNの右側にある13桁くらいの数字)を書いてくれてもいいね
販売店の人とかに晒したことがバレたくない人:
→下1桁か2桁を伏字
残りのウマーな品物を買い占めたいから晒したくない人:
→買い占めてから報告する

これらを併せて行ってもらえばウマースレの信頼性向上及び推測や考察など役立ちますので
ご協力よろしくお願いします。
10Socket774:04/10/13 08:37:47 ID:ZcnHIiPW
AMDは、もう終わったんだよ。
         ☆
     ペチン/  
 ( o・-・)っ―[] ∩ >>AMD 
[ ̄ ̄ ̄] (。`e´) 
        ゚し-J゚
11Socket774:04/10/13 08:53:05 ID:ZDhZFGSf
スクショ晒させる→デスクトップにいちゃもん これ最強
12Socket774:04/10/13 10:18:54 ID:93QKGEwT
【モバ豚2600+ 耐性表(無保証)】1.65v時

03年
週 20.0 21.0 22.0 23.0 24.0 24.5 25.0 25.5 26.0 (100MHz)
48 ★  ★  ★  ★  ★  ☆
51 ★  ★  ★  ★  ★  ★  ☆  ☆
52 ★  ★  ★  ★  ★  ★  ☆  ☆  ☆
04年
01 ★  ★  ★  ★  ★  ☆  ☆
02 ★  ★  ★  ★  ★  ☆  ☆
28 ★  ★  ★  ?  ?  報告は1件のみ
31 ★  ★  ★  ★  ?  報告は1件のみ
34 ?  ?  ?  ?  ?
★=多分いける  ☆=いけたらラッキー

メモ:MPMWでロッドナンバーがYから始まる物が良いかも。
   モバ豚2400+,2500+はモバ豚2600+に比べ多少耐性が落ちる傾向にある?
13Socket774:04/10/13 10:39:17 ID:93QKGEwT
動作報告鉄の掟
1,必ず【動作報告テンプレ】を使用した報告を行うこと。
  ※製造週後のアルファベット4文字も必ず記載すること。
  情報の小出しは厳禁。ツリとみなすものとする。

2,2300Mhz以上の報告は必ずSSうpすること。
  SSうpが無い場合はツリとみなすものとする。
  画面キャプチャーソフト Atropos(フリーソフト)
  ttp://www.forest.impress.co.jp/lib/pic/piccam/capture/atropos.html
  アップローダーはこのへんで
  ttp://www3.tok2.com/home2/itatisan/cgi-bin/upload.html

3,モバ豚の報告は電圧がまちまちなので、1.65v(固豚の定格電圧)を基準として統一するのが望ましい。
  1.65vでの報告も必ず行うこと。

以上を厳守して、みんなに有益な情報交換をしていきましょう。
っていうか最低限これくらいは守れよ。


当たりの定義
(電圧1.65vでπ104万桁完走)
2200Mhz以上 = 当たり
2300Mhz以上 = 大当たり (3200+相当で安心して常用するには、これくらいの耐性はほしい)
2400Mhz以上 = 超大当たり
2500Mhz以上 = 驚愕の逸品
2550Mhz以上 = 至高の逸品
2600Mhz以上 = 奇跡の逸品  ※現在までにSSうp報告は1件のみ(35食目868)
14Socket774:04/10/13 11:07:09 ID:qoJ1b7mY
アクティブウィンドウだけをキャプチャする方法
http://www.atmarkit.co.jp/fwin2k/win2ktips/095scrn_capture/095scrn_capture.html
これではダメなん?
15Socket774:04/10/13 21:32:25 ID:RFVPdn7b
今流通してるAthlonXP2500+って、全部豚なの?
クーラーの関係上、2800+ぐらいで使いたいんだけど、大丈夫かなぁ?
16Socket774:04/10/13 21:43:39 ID:BtFuPH0V
今更だけど、1.65V動作OKの基準って何なんだろうか
π104万桁が通ればOKなのか、それとも3355万桁なのか、Prime95を○時間でOKなのか・・・
それぞれの結果で全然違ってくるからわからん
17Socket774:04/10/13 21:49:05 ID:+juNGCDx
通ればOKでない?
というわけで今から限界OCに挑戦します
18Socket774:04/10/13 22:01:30 ID:7PU/WCWD
>>16
基本はPrime95 Blend一周クリアなんじゃない?
π104万桁のみとかOS起動のみとかは一発芸みたいなモンだと思ってたけど。
19Socket774:04/10/13 22:23:24 ID:skJEgxAj
>>18
> 基本はPrime95 Blend一周クリアなんじゃない?

どこまでが1周?
2017:04/10/13 22:26:43 ID:+juNGCDx
moudamepo
2118:04/10/13 22:40:35 ID:7PU/WCWD
>>19
これは過去スレからのコピペだが(Partいくつか忘れた!無断コピペスマソ)

>Prime95 に現れる"FFT length"の順番
>1024 8 10 896 768
>12 14 640 512 16
>20 448 384 24 28
>320 256 32 40 224
>192 48 56 160 128
>64 80 112 96 1280
>1536 1792 2048 2560 3072
>3584 4096

の全部をクリアで一周。10h位だったっけか?

>>17=20
何があった?書けば楽になるぞ。
2217:04/10/13 23:12:28 ID:+juNGCDx
>>21
いろいろあったですよ...
OC後にUSBキーボードが認識しなくなったり、
BIOSリロードしたらCPUが違うとか言われたり...

気を取り直して1.65V時の限界スコアでつ。
モバアス2400+ 0417XPMW 240*10 チプセト・メモリ共に0.2Vアゲ
http://www.interq.or.jp/power/itachi/up/files/file1433.gif
100KB以下にするためGIFにしてしまいました。。。
とりあえずPI通すのがやっとでPrime95なんてむりぽ
23Socket774:04/10/14 03:25:45 ID:SD4EDug6
π104万桁の完走限界がわかれば、常用限界もだいたいわかるでしょ。
倍率変更可なら0.5倍下げ、倍率固定ならFSBを10MHz下げれば、
だいたいokなのでは。(Prime95一晩通らない場合もあるけど)

Prime95なんぞ時間がかかりすぎるからやってられるか〜って人向けでしょ。
不安な人のみがPrime95一晩やればいいんだし。

俺はチキンなのでPrime95が一晩通るか確かめているけど。
24Socket774:04/10/14 09:17:47 ID:60SCs/TY
フルパワーで電気代がもったいない。
25Socket774:04/10/14 09:37:30 ID:5bZyYaVw
PRIME95 15時間、πなんて余裕、BFなんて何時間やっても落ちないのに
何気ないデスクトップ画面とかで固まる。
XP-M 2600+@2500Mhz 1.65V。熱いし、トータルでCP悪そうなので、
2400Mhz 1.575Vで常用。激安定。
所詮OCだから安定ってーのは求められないね。どんなに金かけても。
それをいっちゃーお終いだけど、殆どの人は64買った方が幸せになれるんではないかい?
電気代もったいないし。
オレは楽しいからこれがいいけども。
26Socket774:04/10/14 11:48:39 ID:QO9CmMus
300AでOCデビューした頃は安CPUが数万違いの性能に化けてウマー
とか思ってたな。
その後結局壊したり、OCのために高いクーラー積んだり
電圧上げりゃ電気代も上がるんだしで…高くつく道楽になってしまうわけだが

お手軽に激しく電圧sage&激しくクロックage出来るCPUは旨いよなぁ
27Socket774:04/10/14 13:37:28 ID:Pymo2V80
遅くなりましたがきゃぷりましたので貼ります
http://up.isp.2ch.net/up/fd5bb4bcee51.jpg
2817:04/10/14 14:52:47 ID:gn4/WB6d
>>27
製造週とか環境とか教えていただけないですか?
2927:04/10/14 15:15:54 ID:Pymo2V80
すいません^^;それないと何のことだかわからんですよね
前スレ874です 失礼しました。
3027:04/10/14 15:23:01 ID:Pymo2V80
874 :Socket774 :04/10/01 09:14:35 ID:c7Zhl7YE
■CPU :AthlonXP-M 2600+
■ロット :0402SPMW
■CPUFAN :水
■M/B :NFII ULTRA INFINITY
■動作クロック :2611
■FSB :227
■倍率 :11.5
■vcore :1.75(BIOS)
■メモリ :PC3200
■Superπ104万桁 :38秒
■CPU温度(負荷時) :35〜36度(40〜41度)
■採集地 :
■購入価格(採集年月日) :2004/09

95 2時間ほどしかやってません
3117:04/10/14 15:32:38 ID:gn4/WB6d
>>30
あっ同じマザー!ナカーマ(*・∀・)人(・∀・*)
CPU温度も低いですねぇ。
ウチだと平常時45℃で、負荷時50℃越えます。
もしかしたら、CPUクーラー代えれば、
ウチの2400+でも回るようになるかなぁ。
それともCPUの限界なのか確かめてみたい...

ウズウズするー

そうだ、チップセット電圧とメモリ電圧はAUTOですか?
32Socket774:04/10/14 16:44:03 ID:fWvc3BSX
暮針でXP-M2600+を通販で二個注文。
製造週は0431BMPWと0402SPMWだった。
MP2800+化して使うつもりなので耐性は不明だけど、念のため報告。
できれば同じ製造週がよかったなぁ(;´Д`)
33Socket774:04/10/14 17:32:59 ID:ra9nqdkc
ツクモに2500+ 0311(0313だったかも)中古売ってた 7480円ぐらい 高かったので放置しました
34Socket774:04/10/14 17:37:39 ID:qy6v8cpm
>>32
ヲレも違った。
前に書いたけど。
それ積んだマシンは激不安定。(藁
やっぱり同じロットの方が安定するかも。
3532:04/10/14 19:46:36 ID:fWvc3BSX
>34
こ、怖いこというなよぉ(;´Д`)
安定することを願って、今から組み立ててみるよ・・・。
36Socket774:04/10/14 20:24:07 ID:H00BuAkh
Aimen !
3732:04/10/14 22:59:44 ID:fWvc3BSX
XP-TMCの金具付けるのに手間取っちまった・・・。
現在TigerMPXで負荷テスト中、問題なさげ。
以前使ってたAthlonMP2600+と比べて負荷時でも20℃ぐらい下がってるよ・・・。
これなら17倍とかでもよかったかもしれんが、M/B壊しそうなので止めておこうw
買って良かった。
38Socket774:04/10/14 23:15:32 ID:RSa/7d74
Athlon64-3000+(1.8GHz、90nm)が電圧1.6Vで実クロック2.61GHzで動作するらしい

Athlon64で2.61GHzで動作って事はAthlon64-4000+程度?、AthlonXPで換算すると4800+くらいか?

http://nueda.main.jp/blog/archives/000907.html#more
3927:04/10/14 23:28:48 ID:Pymo2V80
>>31
同じマザーの人でしたか。ナカーマ(*・∀・)人(・∀・*)ですね^^)/
えと
チップセット電圧は1.6、MEMは3.2です
4027:04/10/14 23:34:53 ID:Pymo2V80
>>31
あとは
AGPが1.5 AGP ClockがAUTO DDR DRAMが1:1 です。
41Socket774:04/10/14 23:48:27 ID:GuBcRWMB

AbitのデュアルOpteronマザーボード SU-2S
ttp://nueda.main.jp/blog/archives/000908.html#more
42Socket774:04/10/14 23:52:10 ID:GuBcRWMB
これが誤爆か…スマソ
4317:04/10/14 23:55:16 ID:gn4/WB6d
>>39>>40
ナカーマ(*・∀・)人(・∀・*)
MEM3.2Vってすごいですね!!
ひょっとしてMEM2.6Vじゃ2600まで回らないんでつか?
もしそうなら、うちでもMEM3.2Vまで上げれば回るかも...
でも、その前にメモリ壊れそうw

ちなみに>>22の環境は下記でつ。
【  CPU  】 Mobile Athlon XP 2400+(240*10) 0417XPMW
【  Mem  】 PC4000 512MB x 2
【  M/B  】 DFI NFII ULTRA INFINITY
【  VGA  】 HIS RADEON 9800 PRO
【  HDD  】 Western Degital WD1600JD
【   OS   】 Windows XP Pro SP2

【 104万桁 】 42秒

ちなみに>>27さんはBIOSは何をお使いですか?
Hellfireさんの8KAがOC耐性が高いと聞きましたが、
自分はチキンなので純正0728を使ってます。
44Socket774:04/10/15 00:12:02 ID:MCm35Z4o
>>38
またこのスレがかつてのように盛り上がるのかもしれない。
4527:04/10/15 00:14:01 ID:K6Br9VQ6
>>22さん
8KA使ってますよ。安定性もなんらこのBIOSは問題ないです。
安心してお使いください。でも自己責任ですよ?w

メモリですが、FSB200で回して倍率上げてく分には問題ないんですよ。
ただ、同期でCLとかきつく回してFSBあげてくと2.6とかでは問題出てくるんです。
チップセットよりメモリのほうが先に根をあげるもんで^^;

ちなみにMEMはTWINMOSのPC3200 CL2.5 512×2(BH-5のやつですね)
11-2-2-2.0 ほんとは8KAでは5-2-2-2.0がいちばんきつい設定のようなんですが^^;
46Socket774:04/10/15 00:19:35 ID:zNk0N+ts
>>44
AthlonXPなんてOCしても性能知れてるし、発熱も消費電力もアレだからね・・・・
Athlon64で5割近くもクロック上がるなら神
47Socket774:04/10/15 00:30:59 ID:xxvQn+kF
>>38

凄いな。
64欲しくなってきた・・・・子豚なんてぇ。暫く我慢するしか
48Socket774:04/10/15 01:13:23 ID:EWoNk9GM
先日会社の同僚と居酒屋に行ったんだが、そこで働いてた女の子に一目惚れした。
もうなんつーか一瞬で好きになったね。天使降臨ですよ。
飲みそっちのけで彼女ばかり気にしてた。メニューに焼きおにぎりあったから注文した。
厨房見ると彼女が一生懸命握ってた。もうムシャブリついたね。舐め回したよ。いやマジで。
どうやって声かけようか便所でウンコしながら考えてた。そしたらいきなりドアが開いたんだ。
「きゃー!!」
…うん、天使の彼女だったよ。慌てて出かかった糞を戻そうとしたけどもう遅かった。
糞出かかってる瞬間を見られるなんて屈辱だよ。
その時は便所共用なのかと思ってたけど、普通に女子便に入ってた俺。
酔ってたとはあるまじき行為だよね。彼女泣きながら店主に何か言ってた。そしたら店主「帰ってくんねーか。このスカトロ野郎が」だって。
正直ぶちキレたね。百歩譲って女子便で用を足したことは謝る。けどな、おめぇにスカトロ否定される覚えはねーんだよ!
あぁそうさ。何を隠そう俺は地元ではちと有名なスカトロマニアさ。ウヒヒヒヒ
結局何が言いたいのかっていうと、
ス カ ト ロ な め ん な !ってこと
49Socket774:04/10/15 01:13:33 ID:xovgb1c2
漏れのathlon64-3500+(130nm)は、
237x11=2607MHz(1.7V、水冷)でSuperpi3500万通るし、常用できるよ。
1.6vでは起動しなかった。
2400MHzまでは1.5vで余裕。
50Socket774:04/10/15 01:47:21 ID:xxvQn+kF
>>49

構成を詳しくキボン!
51Socket774:04/10/15 01:52:25 ID:5ikH1bm/
>>49
何に使うの、動画エンコ?
52503です:04/10/15 04:03:46 ID:8gZL/8uI
pu 貧乏人ども必死だなw。
53Socket774:04/10/15 10:14:36 ID:aZJ/wfZv
金持ちはXeonなり、Opteronなり使ってるだろうさ
54Socket774:04/10/15 10:17:06 ID:voy71goO
オーバークロックしてる馬鹿はただの見栄っ張り。
なにが2500@3200+だボケ。お前は自慢したいだけちゃうんかと。
そんなに無理してると不安定だろ?と聞いても、安定してますが何か?の一点張り。

例えるなら軽自動車で140キロ出してセルシオを抜いていって、
顔は引きつってるのに安定してますが何か?と言ってるようなもんだなw
55Socket774:04/10/15 10:22:01 ID:43/pSJDg
そんでも、最近のスポーツタイプの軽自動車は結構安定してるぞ。
56Socket774:04/10/15 10:29:39 ID:IPaI8ETB
相当昔のコピペだな、懐かしい。
57Socket774:04/10/15 10:48:55 ID:6cuFwhoH
   ∩___∩         |
   | ノ\     ヽ        |
  /  ●゛  ● |        |
  | ∪  ( _●_) ミ       j
 彡、   |∪|   |       >>54
/     ∩ノ ⊃  ヽ  
(  \ / _ノ |  |
.\ “  /__|  |
  \ /___ /
58Socket774:04/10/15 12:40:57 ID:EWoNk9GM
例えるなら軽自動車で140キロ出してセルシオを抜いていって、
例えるなら軽自動車で140キロ出してセルシオを抜いていって、
例えるなら軽自動車で140キロ出してセルシオを抜いていって、


セルシオしかしらないの??( ´,_ゝ`)
ビビリスギwww
59Socket774:04/10/15 13:00:15 ID:s6RpqAYa
くだらん煽りやのぅ
楽しいかい?
そんな顔文字まで入れて。
60Socket774:04/10/15 14:04:01 ID:EWoNk9GM
59 名前: Socket774 [sage] 投稿日: 04/10/15 13:00:15 ID:s6RpqAYa
くだらん煽りやのぅ
楽しいかい?
そんな顔文字まで入れて。
6149:04/10/15 20:01:40 ID:xovgb1c2
■CPU : Athlon64 3500+ NewCastle
■CPUFAN : 水
■M/B : ASUS A8V Deluxe Rev2 (bios1008.002)
■動作クロック : 2607
■FSB : 237
■倍率 : 11
■vcore : 1.7
■メモリ : PC3200 512x2 (5:3設定でDDR394動作)
■Superπ104万桁 :35秒
       3355万桁:32分06秒
FSB比2:1に追従できるDDR500メモリを使えば、もっと速くなるでしょう。

Celeron300AのころはOC熱にかかってましたが、最近はすっかり冷めてしまい、
ちょいとテストするだけで、普段は定格で使用してます。
定格の速さで十分だし。
62Socket774:04/10/15 22:53:01 ID:7KlTyiVE
>>61
メモリどこの使ってる?
63Socket774:04/10/15 23:10:19 ID:P1odKsqF
SEITECバルクです。
6449:04/10/15 23:45:52 ID:xovgb1c2
>61
千枚エルピダ
65Malay:04/10/16 01:50:23 ID:7V/uGAXs
ぐお!! 海外でボケ-としとりましたらスレ新しくなってたのですね!!
思いっきり遅いですが >>1 スレ立て乙かれです

それからお礼が遅れましたが 前スレ>>993殿 即レスありがとうございました
出張終わって帰ったら速攻倍率と耐性確認してみます (そのころは64が十分お手頃かも・・・)
66Socket774:04/10/16 02:18:48 ID:x15ihQTA
次スレあたりで939の3000+デビューかな。
67Socket774:04/10/16 02:55:57 ID:QBKcOrux
AK77-600Nで2500+@3200+にすると
3D系のベンチマークが走らない・・・
5200FXが悪いのか?
68Socket774:04/10/16 03:30:19 ID:me7cHRxH
>>67
おまいの石がハズレなだけと思われ。
たぶん速攻でエラー吐くと思うからPrime95走らせてみ?
69Socket774:04/10/16 11:42:52 ID:ZMbQDsst
>>66
来週20日ごろから販売らしいね。
そろそろ64行きますか!
70Socket774:04/10/16 17:40:28 ID:Hh0g4mBO
■CPU :Athlon64 (754) 3400+(CG)
■ロット :
■CPUFAN :戯画のアルミ製ネタ?クーラー
■M/B :K8NS-Pro
■動作クロック :2496
■FSB :208
■倍率 :12
■vcore :1.53
■メモリ :PC3200 512x2(DDR333動作)
■Superπ104万桁 :41秒
■CPU温度(負荷時) :40〜42度( 〜55度) 室温25度前後
■採集地 : 祖父地図
■購入価格(採集年月日) :2004/10/15

少し遅めかな
64導入したばかりでよくわからないのでクロック変動ツールのようなソフトは入れてない
71Socket774:04/10/16 21:13:56 ID:ikG6w3PS
モバ豚0434の報告が出てこないね
72Socket774:04/10/16 21:43:04 ID:AmJVF3d8
>>67
こんな事言うと、違うって言われそうだけど、オレのAK77-600Nは
FSB200にすると恐ろしく不安定。3D系のベンチ以外なら
FSB200でも安定してますか?。
NF7で安定して3200+相当で動いていた石でそうでした。
オレは仕方なくモバ豚使って、166×14 1.45Vあたりを上限に、
通常は166×5 1.25V位で使ってます。立ち上げ直さなくても
EzClockで電圧の上げ下げ(実際に上下しているかは未確認)、
クリスタルで倍率の変更ができるので、十分満足していますが。
73Socket774:04/10/16 21:55:45 ID:yorQ3bQ9
すんごい既出なのかもしれないけど
NF7ってモバ化したAthlonXPの倍率変えられるの?
ヌフォって全部だめだと思ってた
74Socket774:04/10/16 22:09:39 ID:5eZFuXsr
>>73
無問題で好きなだけ井尻倒せます。
75Socket774:04/10/16 22:11:37 ID:5eZFuXsr

あ、忘れてた13倍の壁があるんだった、12.5倍以下で弄れます。が正解!
76Socket774:04/10/16 22:11:53 ID:yorQ3bQ9
>>74
まじかよ・・・K7NCR18GPro使ってる俺は負け組か・・・
77Socket774:04/10/16 22:52:01 ID:lxxlKGCf
Athlon2500+で、Phonenix BIOS、ASUS K7400Aなのですが、BIOSセットアップ画面で、
どうやって変更するのでしょうかFSBを
78Socket774:04/10/16 23:23:37 ID:b1liSnXt
>>77
人に聞くレベルなら止めとけ。
79Socket774:04/10/16 23:44:26 ID:vVbA5x5S
■CPU :AthlonXP-M 2600+
■ロット :AXDA2600DKV3C AIUHB0323XPAW
■CPUFAN :鎌風2
■M/B :Abit NF7-S
■動作クロック :2200
■FSB :200
■倍率 :11
■vcore :1.45(BIOS)
■メモリ :PC3200
■Superπ104万桁 :46秒
■CPU温度(負荷時) :36〜37度(41〜43度)
■採集地 : ウザ
■購入価格(採集年月日) :2004/02ぐらい(失念)

検証は何もやってないんだけど、
半年以上一度も不安定or落ちる事無しに
超ど安定で使用出来てるので
1.65V@2200以上は試す気がしなかった…スマヌ
80Socket774:04/10/16 23:44:49 ID:JVndQK4q
>>77
失敗したら壊れるぞ
81Socket774:04/10/17 01:08:07 ID:3KqPSm8D
>>79
ロットから見るとXP-M2600+じゃなくて只の皿だな
82Socket774:04/10/17 01:21:34 ID:tsZXdSbQ
>>77
そのBIOSでは変更不可なので
CPUの足(針みたいなの)の四隅を一本ずつ折るとFSB200で駆動する。
右上だけは最初から折られてるんでわかるでしょ。簡単だよ。
ここの奴羅は初心者に追いつかれるのが怖いのか
初心者をビビらせすぎ。情報は共有してナンボだよ。レッツトライ
83Socket774:04/10/17 01:34:35 ID:Mj3T48YQ
  |   |  | |   |    |  | |   |   |   || | |
  |   |  | レ  |    |  | |   |  J   || | |
  |   |  |     J    |  | |  し     || | |
  |   レ |      |  レ|       || J |
 J      し         |     |       ||   J
             |    し         J|
             J                レ
     /V\
    /◎;;;,;,,,,ヽ
 _ ム::::(l|l゚Д゚)| …うわぁ
ヽツ.(ノ::::::::::.:::::.:..|)
  ヾソ:::::::::::::::::.:ノ
   ` ー U'"U'
8479:04/10/17 01:43:37 ID:hZtD9tn8
>>81
そうなんですよ、ロット番号が???なワケで。
一応sandra読みで…

SiSoftware Sandra

プロセッサ
モデル : Unknown CPU Typ
スピード : 2.21GHz
モデルナンバー : 3032 (概算)
性能の評価 : PR3197 (概算)
タイプ : 携帯端末
パッケージ : Socket A PGA
Multiplier : 11/1x
Minimum/Maximum Multiplier : 11/1x / 15/1x
型 : G7
名前 : Mobile Athlon XP M10 (Barton/Thorton) 130nm 1.6GHz+
改訂/Stepping : A / 0 (0)
Stepping Mask : A2
コアの電圧の評価 : 1.450V
最小/最高 のコア電圧 : 1.450V / 1.450V
Maximum Physical / Virtual Addressing : 34-bit / 32-bit
本来のページサイズ : 4kB

Co-Processor (FPU)
タイプ : Built-in
改訂/Stepping : A / 0 (0)

プロセッサ キャッシュ
内部データのキャッシュ : 64kB 同期 Write-Back (2-way, 64 byte line size)
内部命令のキャッシュ : 64kB 同期 Write-Back (2-way, 64 byte line size)
L2 オンボードキャッシュ : 512kB ECC 同期 Write-Back (16-way, 64 byte line size)
L2キャッシュ乗算器 : 1/1x (2205MHz)

豚は豚なんですけどね…
85Socket774:04/10/17 01:46:18 ID:Uc7WQ1ft
>>82
その方法は初めて知ったが・・・本当なんだろうか?
CPUなり母板なりのL12に相当する場所を加工する方法な前スレで知ったが
86Socket774:04/10/17 02:27:54 ID:EmxF2Mg1
>>85
突っ込みどころが多すぎて、菊間出藻無い
8767:04/10/17 03:21:53 ID:sdL++Mps
>>68
あはは。速攻でエラー出てたw
定格だとなんともないのに・・・
>>72
FSB200でいろいろやってみたら
いろいろとやはり変でブチーンって落ちた。ダメだな。
定格万歳。
っていうのも寂しいんで今、FSB100で1.1Vでテスト中。
ベンチも動いて(そりゃ遅いがw)普段使うソフトも挙動不審無くて問題菜下げ。
というわけでスレ違いになってしまった。サラバ!
88Socket774:04/10/17 14:03:21 ID:DMskYKjR
>>87
軽く電圧上げればいいんじゃないの?
89Socket774:04/10/17 15:31:50 ID:cb3VsmSG
>>87
貴殿の場合は石が悪いのかマザーが悪いのかオレには
判断材料がないけど、166×5 の1.15V常用は何の問題も
ないので(前記の1.25Vは間違い)FSBは166固定で使ってます。
>>87
うちの場合は1.75Vでも起動したりしなかったり・・・これ以上は
怖かったので試してません。というかこれ以上の電圧で動いても
その電圧では使うつもりはないので試しても無意味だと思って。
AK77-600Nは定格なら安定というのが通例のようなので、
スレ違いですね。ではドロンします。
90Socket774:04/10/17 16:14:51 ID:ZNKu7cig
オーバークロック詳細解説サイトってありますか?
91Socket774:04/10/17 17:06:35 ID:ELWcs91t
92Socket774:04/10/17 17:20:34 ID:jB8TEkSq
手順が知りたい、手順。手順
93Socket774:04/10/17 17:51:43 ID:jW50HvdG
はやく、Athlon64(90nm)とnForce4で組みたい
94Socket774:04/10/18 11:37:10 ID:6moY5l4X
age
95Socket774:04/10/18 16:42:33 ID:tTufP9NX
nForce4の母はいつ出るの。abitのを買うつもりです。
96Socket774:04/10/19 15:15:24 ID:yuPpvMxL
64の値下げが発表されたようですね。
97Socket774:04/10/20 00:27:03 ID:eoevyJXC
>>95
ABITってnForce4出すのかな・・・大分前にnVIDIAと揉めてnForce出さない(出せない)って見た気が
そもそもnForce3ですら出してないわけだし
98Socket774:04/10/20 01:36:48 ID:lc+Mf0T/
>97
そうなのかい。
nForce2の新製品ならちょっと前に出てたけどね。
NF7-S2Gとか。
nForce4も出してくれABIT先生。
99Socket774:04/10/20 09:42:55 ID:trnwAvFG
【豚2500+耐性表(無保証)】 補足

04年
週 18 19 20 21 22 23 (100MHz)
12 ★ ★ ★ ★ ☆
13 ★ ★ ★ ☆
14 ★ ★ ★ ★ ★ ☆
15 ★ ★ ★ ★ ★ ☆
16 ★ ★ ★ ★ ☆
17 ★ ★ ★ ★ ★
18 ★ ★ ★ ☆
100Socket774:04/10/20 13:53:10 ID:Uaq905IY
>>99
乙。
ちなみにウチの14週バルクのAQYHA0414VPMW(WPMWの見間違い?)は
電圧定格の1.65Vで2310MHzで回せた(それ以上は未確認。2.2GHzで常用中。)。
101Socket774:04/10/20 14:08:38 ID:3DPgKaUZ
15週UPMWバルク
2.4GHzで常用中。FSB220だとメモリが限界('A`;
緩めたらもうちょい回るかも
Primeとかマンドクサいので実使用環境でテスト中。
今のところ問題なし




・・・当たり?
102Socket774:04/10/20 22:36:00 ID:trnwAvFG
超大当たり
103Socket774:04/10/21 00:45:31 ID:QCW3Cg5Y
ほか、低電力モバイルSempron、Athlon XP-Mが約7〜20%の値下げ。
Athlon XP-Mは、新たにモバイルAthlon XP-M 2800+が追加され、
DTR版とモバイル版の2200+以下と、
低電力モバイル版の1900+以下が価格表から消えた。
ttp://pc.watch.impress.co.jp/docs/2004/1019/amd2.htm

ソケAも終わる終わると言われながらまだ新モデルが出るのね

104Socket774:04/10/21 01:39:14 ID:oU07Ori2
>>103
AthlonXP-M 2600+を近々購入しようと思ってたんだが、様子見か?
105Socket774:04/10/21 10:00:38 ID:5BNuCFjP
>>104
AthlonXP-M 2600+は価格変更なさげだし、下がっても500円くらいじゃね?
様子見するとイイタマがなくなってウマーなくなると思う。
もうすでに遅いと思うけど。
106Socket774:04/10/21 12:31:51 ID:41mqylDZ
AthlonXP-M って3000+や低電力版なんかも出たんだ
107Socket774:04/10/21 13:28:58 ID:ZrNX1xpX
モバイルセンプロンを電圧上げ含めてOCしたら凄そうなんだけどな
108104:04/10/21 14:23:13 ID:0QJEgUHe
109Socket774:04/10/21 20:53:18 ID:eRR8+9Ln
■CPU :AthlonXP 2400+(Thorton) Barton化済
■ロット :AQXFA 0339 MPMW
■改造前、倍変否か:可能
■CPUFAN :Blue shark462(3000rpm)+8cm 2500rpmファンを上に設置
■改造箇所:L2、L3(11倍化)、L5-1,2,3(モバイル化)、L12(FSB200化)
■M/B :GA-7VT880-L
■動作クロック :2200MHz    (2250MHz)
■FSB :200    (205)
■倍率 :11    (11)
■vcore :1.60V    (1.675V)
■メモリ :A-DATA PC3200 CL2.5 256M x 2
■Superπ104万桁 :49秒    (48秒)
■CPU温度(負荷時) :54〜57度 (57〜60度?)
■採集地 : TsukumoDOS/Vパソコン館 中古品コーナー
■購入価格(採集年月日) :2004/10月4日 6090円 ポイントで1000円引き

PRIME95 2時半クリア。()内はTop Performanceモードでの計測値。
因みに、2300MHzでは、1.725VでSuperπ104万桁等が完走。
2400MHzは1.75V以上掛けても、OSがフリーズするので、理由が分かる方は教えてください。
今は、3200+相当で常用中。ブリッジ加工は6B鉛筆、4Bシャーペンを使用。
しかし、このMBはノース等のその周辺のヒートシンクがついている所がかなり熱くなります。
Barton2500+は、AQZFA11週RPMWバルクとAQXFA16週WPMWバルクで実験して、11週は報告にあった通りです。16週の物は、1.65Vで2250〜2300MHzで廻ってました。
110Socket774:04/10/21 21:15:03 ID:cNs3i4S8
>>109
これまた古いロットでつね
またbarton化可能になったのかとも思ったけど最近売ってないしね>ソートン

osフリーズは石の限界か廃熱が追いついていないか電源がへたれてるか
位しか思いつかん。
グリスの塗り方が均一じゃないと、CPUの温度は低く測定されていても、
局所的に温度が高い場所が出来てそこが足を引っ張ることも。
電圧&クロックをあげていくとグリス塗り直しで差が出ることもある。

電源は、CPUが限界付近でノイズにシビアになっているとか、
電源が限界で出力が安定していないとか、マザーの電力供給部が限界とか。
マザーが原因の場合、コンデンサをより低ESRな物に変えてみたりすると
効果が上がることもあるけど、おまじない程度。
電源は、もし複数台持っているならM/Bに1台、ドライブ用に1台使うことで
原因を切り分けられるが・・・
(ドライブ用の電源はATX20pinコネクタの緑-黒をショートさせると起動します。)

どっちにしても、bartonコアの常用限界はせいぜい2400MHzだから
泥沼にはまる前に割り切った方がいいとおもふ。
うちは2500+@FSB212でメモリかマザーか切り分け付かなくてFSB210で使用中。
1.625VでFSB212通って、FSB214は1.75Vでも通らないからCPUじゃないくさいんだが・・・といったところ。
長文スマソ
111Socket774:04/10/21 22:39:24 ID:ptoU2vqM
>>97
abitがNF3を不安定と認識したから出さなかっただけなんじゃないの。
112Socket774:04/10/22 00:27:07 ID:qTcUy/Hd
ABIT友の会に書いてあったけど、
nForce3搭載のソケ754ママン、NF8が発売されるらしい。
もうすぐnForce4がでるのに、なぜ今頃nForce3って感じ。

NF8
http://www2.abit.com.tw/page/en/news/newspop.php?pDOCNO=en_0410154
nForce4
http://www.itmedia.co.jp/pcupdate/articles/0410/21/news017.html
113Socket774:04/10/22 00:39:22 ID:LyIf+coj
今さら手に入らないロットだけど。

■CPU : XP-M2600+
■ロット : IQYHA 0401MPMW
■CPUFAN : 鎌風Rev.B
■M/B : ABIT NF7-S Ver.2.0 (mod BIOS d26 by Merlin)
■動作クロック : 2,500MHz
■ベースクロック : 200
■倍率 : 12.5
■vcore : 1.65v
■メモリ : Apacer Samsung PC3200 CL3 256*2 8-3-3-2.5
■Superπ104万桁 : 42秒
■採集地 : バドウィル 某店 で購入した知人から


Vコアカツ入れで
■動作クロック : 2,604MHz
■ベースクロック : 217
■倍率 : 12
■vcore : 1.75v
■Superπ104万桁 : 40秒
http://www.urawa-reds.org/up/source/reds1313.jpg

何といっても定格電圧1.45Vで3200+相当が実用可能というのが一番ありがたい。
もう一つ何とか入手して、Dualで低電圧駆動したい。
114Socket774:04/10/22 02:02:36 ID:eBEjTsJJ
今売ってるモバアス2600+ってOC耐性悪いの?
いかんせん、情報が少なすぎてよく分からない・・・。
115Socket774:04/10/22 02:15:29 ID:0VPB2f9W
>>114
だよなぁ。どうなんだろ?
116あぼーん:あぼーん
あぼーん
117Socket774:04/10/22 04:23:47 ID:2UxTl1Wh
90nm の 3200+ とか買った人ってまだいないのかな?
118Socket774:04/10/22 11:34:54 ID:vFfidrzX
XP-M使ってる人は今すぐママンまで換えて64に移行しないだろうね。
性能的には大幅アップてトコまではいかないし。
新規で組むなら64だろうけど。
119Socket774:04/10/22 12:23:50 ID:9ThZWaY7
皿の2400+を弄る場合も
>>109にあるような加工で倍率可変・モバ化・FSB200化できるのでしょうか?
120Socket774:04/10/22 13:15:17 ID:8mlz8wO5
>>119
基本的にモバ化とFSB200化は可能(FSB200はCPUに耐性があればの話)
倍率可変が出来るか否かはマザー次第ってとこです。
121Socket774:04/10/22 13:20:28 ID:oYUbF7FC
>>119
スレ違い、ココ↓にでも逝け。
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1076609731
122Socket774:04/10/23 01:57:42 ID:XYF8WJ1C
123Socket774:04/10/23 03:24:35 ID:dcazW6PK
>>120の回答では、勘違いする恐れあり。
「倍率可変が出来るか否かはマザー次第ってことです。」って、
曖昧というか当たり前というか。
124Socket774:04/10/23 09:24:39 ID:IM2zVibV
>123
勘違いしないような適切な回答してやれよ。
あんたのは回答にすらなってない。
125Socket774:04/10/23 11:04:03 ID:/N426HqH
ママソがn力じゃ無理。って書けばいいのか?
126Socket774:04/10/23 15:43:48 ID:dcazW6PK
質問者の>>119が倍率可変についてL3倍率とL6倍率のどちらを期待して
質問しているか考えてみ。
127Socket774:04/10/23 15:45:00 ID:SliMC1C2
アキバに行ってきたが暮針のモバ豚2400+は 0333MPMWだった。
0415があれば買おうと思ってたのに。
128Socket774:04/10/23 15:54:51 ID:q7gc3L2t
>127
2600+じゃなくて2400+?
129Socket774:04/10/23 17:24:00 ID:Ik7It5X9
倍率変更用にXP-TMCを使ったまでは良いんだが、
これどうやってCPUから外そう・・・(;´Д`)
いい手があったら教えてくれ・・・なんかCPUピン曲げちゃいそうだよ。
130Socket774:04/10/23 17:27:57 ID:/hVtMH/Y
>>129
隙間に小さいマイナスドライバーつっこんで根気よく、いろんな角度から少しずつ少しずつ
浮かせればとれるはず。
あせりはまぢ禁物。パッケージあぼーんしまつw
131129:04/10/23 21:00:44 ID:Ik7It5X9
>130
やっぱりそういう方法しかないよな・・・。
がんばってやってみます(;´Д`)

もう地震来るなよ・・・。
132Socket774:04/10/23 22:48:13 ID:E/j4/WIc
>87
漏れもAK77-600Nなんだけど2500+@3200+で
Prime95とか2日間真夏で通ったけど
DOOM3とか3DMARKとか起動して5分くらいで落ちまくってました。
ほんでついに1ヶ月ほど悩んで解決しました。
AGPをx4にするとあら不思議超安定・・・。
ちなみにグラボはFX5700とRadeon9600Proです。
両方でおんなじ結果になりました。
くそママンだなぁ。
133Socket774:04/10/23 23:07:37 ID:rMiYvxx6
( ̄ー ̄)y─┛~~
134Socket774:04/10/23 23:22:29 ID:EJClfdT7
FSB200化したらキーンって感じの音がCPUから発するようになってしまた
135Socket774:04/10/23 23:32:47 ID:+IW/JdVM
俺のNForce2 ULTRA400とか言っているくせにCPUをFSB400にすると
起動できない。
FSB166だと2.1GHzでも動くCPUがFSB400だと1.8GHzまで・・・
136Socket774:04/10/23 23:38:29 ID:orQmIj8H
>>135
SDR    DDR
133MHz = 266MHz
166MHz = 333MHz
200MHz = 400MHz
137Socket774:04/10/23 23:41:08 ID:sxxKVPo9
>>99
この情報は正確なものですか?
138Socket774:04/10/23 23:49:03 ID:+IW/JdVM
あぁ・・・メモリのクロックかいてるあほな俺
FN45でXP-M2600+で
FSB166Mhz で2.1GHz OK
FSB200MHz 1.8GHzまで
どっちもメモリは400MHz

139Socket774:04/10/23 23:54:27 ID:93PWbBc7
Sempron 3000+のOC情報マダー?
140Socket774:04/10/23 23:59:20 ID:Ft3rcn+z
>>135
石の耐性の問題も有ろう。
166*12 ≠ 200*10。
166*12 < 200*10。
141Socket774:04/10/24 00:02:33 ID:fXIz6P89
チップセットの電圧ちょろっとあげてると行けることも
142Socket774:04/10/24 11:06:01 ID:xvZJFqfd
WinchesterのOC情報マダー?
143Socket774:04/10/24 12:23:16 ID:RIg1LUv+
ttp://www.digital-info.net/vbb/showthread.php?t=1323
ここを見る限りでは3500+が一番よさげ。
144Socket774:04/10/24 12:41:23 ID:HNCf4/qt
ROMばかりで悪いので報告。

■CPU : AthlonXP-M 2600+
■ロット : IQYHA0434DPMW
■CPUFAN : 鎌風 rev.B
■M/B : AK77-600N
■動作クロック :2503
■FSB :200
■倍率 :12.5
■vcore :1.65(BIOS)
■メモリ : PC3200 サムソン純正
■Superπ104万桁 : 48秒(日常使用状態)
■CPU温度(負荷時) : 52度(BIOS)
■採集地 :暮針通販
■購入価格(採集年月日) :13,566円(送料&税込み)2004/10中盤

最初、MEMTEST86で
200*10を通すのにコア1.55Vではダメで
面倒なので1.65Vにしました。

スクリーンショットのアップというのはしたことがないので
今からトライしてみます。
145Socket774:04/10/24 12:46:01 ID:HNCf4/qt
144です。
スクリーンショットアップしました。
ttp://www3.tok2.com/home2/itatisan/cgi-bin/src/itachi2034.jpg

使い情報の希望があれば、お願いします。

146Socket774:04/10/24 12:47:13 ID:HNCf4/qt
144です。

使い情報 −> 追加情報
の間違いです。
147Socket774:04/10/24 12:51:01 ID:reGwa4hJ
Prime95やった?
148Socket774:04/10/24 12:58:14 ID:zswVbad1
Athlon64 2800+って2400でぶいぶい回ったりしますか?今AthlonXP2500+を2400でぶいぶい回していますが
エンコードのパワーがもっと欲しいのでAthlon64を検討しています。
149Socket774:04/10/24 13:11:09 ID:0dQI6hoV
AthlonXPのOC情報なんてもういらんから
Athlon64のウィンチェスターのOC情報キボンヌ
150Socket774:04/10/24 13:19:34 ID:J+iOtQJ3
3GHzで動作したよ>>149
151Socket774:04/10/24 13:27:00 ID:IPME7XuC
もう今更XPの動作報告なんていらないよなあ
152Socket774:04/10/24 13:34:41 ID:nXQpEFqE
>>159
漏れもほぼ同じ構成(ロットは0401MPMW)だが、FSB200で
安定させるには1.7V設定が必要。低倍率でも同様。
(但しSilentTekでの表示は1.65V前後。)
200×12 1.7V設定でPrime95が通るので、何の問題もないが。
ジャンパを延長し、フロントパネルに133<->200切り替え
スイッチを付け、MPEG2再圧縮等は2.4Gで立ち上げ、
通常は133×5 1.15V設定で起動し、CrystalとEzClockで
2G程度までを動作中に上げ下げしている。
ジャンパの設定は、BIOS起動時にチラッと見るだけなのかな?。
RS-232C用のケーブルを加工しただけなので、高クロックが
常時綺麗な波形のまま通過できるとは思えないので。
153Socket774:04/10/24 13:36:55 ID:WWzEg2P+
>>151
欲しい、欲しい、とっても欲しい
いります
154Socket774:04/10/24 13:39:36 ID:k7VygW+R
Athlon64、別スレたてたら?
155Socket774:04/10/24 13:40:41 ID:sK3yRPqY
無理やりそっちの流れに持っていくつもりだったのか
156Socket774:04/10/24 13:43:01 ID:sy7aIdVH
>>159
期待してるぜ。
157Socket774:04/10/24 13:59:08 ID:328+94EL
3500+90nmと130nm、OCしやすいのはどっちなんだろう?
158Socket774:04/10/24 14:03:11 ID:0rHDJBHi
>>144
漏れもPrime95の様子が気になる
200*12.5で通るかな…

できるなら今のPCにソケA最後として買って導入したい
今の使ってる豚が200*10が限界だし(200*10.5だとPrime95でエラー出る)
159Socket774:04/10/24 14:08:11 ID:ryZ0zrxP
Prime95完全に削除したいんだけど、みんなどうやってる?
ごみが凄いいっぱい残るんだけど
160Socket774:04/10/24 14:09:34 ID:0dQI6hoV
>>157
90nmだろ
161Socket774:04/10/24 14:18:01 ID:HNCf4/qt
144です。
prime95を
今、裏で動かしていますが、
(まずは2.3Gからです)
他の動作が遅すぎるので
多分、自己都合で途中で止めます。
2.5GはsuperPaiで一度だけ変なコメントが出たので
2.5Gは通らないのではないかと思います。
162Socket774:04/10/24 14:35:25 ID:o1Uo/Q9B
>>161
NOTなんたらって英語のメッセージが出たならVcore辺りの電圧供給不足かな
リブートがかかるほどでもないなら1.65Vでも2.4〜2.45G辺りなら通るかもね
ウチの0402は1.65Vだと2.4GまでならPrime95が12時間オーバーでも通るけど
2.5Gはようこそ画面に行く前にリブートかかるし
163Socket774:04/10/24 14:38:04 ID:8Q7gKEKi
あげ
164939Pin値下げスレの105:04/10/24 14:51:38 ID:wqicp+CY
■CPU : Athlon64 3200+(Winchester)
■CPUFAN : リテール
■M/B : SOLTEK SL-K8TPro-939
■動作クロック :2400
■FSB :240
■倍率 :10.0
■vcore :1.40
■メモリ : PC3200 Century Micro ELPIDA
■Superπ104万桁 : 36秒
■採集地 :PCワンズ
■購入価格(採集年月日) :25480円(2004/10/23)

メモリがELPIDAで回らないので166*1.2状態で。
リテールクーラーなのでこれ以上は怖いけど、現状特に挙動不審な所はないです。
http://www3.tok2.com/home2/itatisan/cgi-bin/src/itachi2036.jpg
165Socket774:04/10/24 15:17:48 ID:ReI+f/X4
154 :Socket774 :04/10/24 13:39:36 ID:k7VygW+R
Athlon64、別スレたてたら?


賛成

まだXP等の報告も見たいし、それに更に64の報告が重なったら、やたら
見づらくなるから、ちゃんと分けた方がいいと思う
一緒だとテンプレも長くなるし
166Socket774:04/10/24 15:46:39 ID:MRS4DQxE
ソケAで二次キャッシュ512のセンプが出たらしいな
167Socket774:04/10/24 16:08:38 ID:rSWU68no
64もここでいいじゃん
そんなに視界に入るのが嫌なのか?
168Socket774:04/10/24 16:22:41 ID:yjodQ1lQ
元々、偽皿1700+専門から始まって苺>子豚と、コストパフォーマンスを
追求するのがこのスレの一貫した趣旨だからね
高価格帯の939やFX等のOC報告等は分けた方がいい
169Socket774:04/10/24 16:26:51 ID:k7VygW+R
170Socket774:04/10/24 16:28:01 ID:HZMVyVuF
>>154,165,168

  ノシ
171Socket774:04/10/24 16:28:21 ID:lgAhaqMv
そう目くじら立てることでもないと思うがねえ。

金銭的余裕がないと些細なことも寛容出来なるのかな。
172Socket774:04/10/24 16:31:43 ID:1qM6d9qA
AthlonのOCスレなんだからXPの報告も64の報告も自由にしていいと思うけど。
個人的にXPの報告いらないとかいってるやつが一番ウザイと思う。
173Socket774:04/10/24 16:35:06 ID:BdjC0qxp
>>168

まともなリテールファン付きの939pinが18000円くらいで高価格帯?
754pinの2800+なら16000円切ってる

貧民専用OCスレでも立てた方がいいんじゃねーの?(藁

174Socket774:04/10/24 16:39:38 ID:J5F4zmFQ
視界に入るのは嫌どころか
情報が少ない64の報告はむしろ大歓迎だけど
同一テンプレを使用すると混同して見分けにくくなるんだよね。

>>164のレスを見たときもVCOREが1.4Vで2.4GHzというのが
先に目に入ってきて、一瞬目を疑ってしまったし。

個人的には別スレ立てたほうが便利だと思うけど。
175Socket774:04/10/24 16:42:30 ID:qiYRbHSQ
>>173
>貧民専用OCスレでも立てた方がいいんじゃねーの?(藁

そんなこと言ったら今までの大部分の報告、偽皿・苺・子豚なんか
全部1万円以下だよ
というか、ここがそういうスレ(低価格CPU)だろ
176Socket774:04/10/24 16:47:45 ID:1n6jrEbB
>>175
あくまでコストパフォーマンスに優れたAthlonのスレであって低価格スレじゃないと思う
個人的には2万ぐらいなら充分低価格だと思うが。大体CPUが1万ってのがおかしい
177Socket774:04/10/24 16:56:51 ID:kO17k88R
>>174
確かに分けた方が見易くていいよね
変なイラネとかいう煽りも来なくなるし

(゚д゚)ウマーなAthlonXP・Sempron動作報告スレ(仮)

Athlon64・Opteron動作報告スレ(仮・もう少し改良して)
でいいんじゃない?
178Socket774:04/10/24 17:30:11 ID:y/ChHRDG
おれは両方の情報欲しいんでスレ分けキボン
64ウザーが別スレでやりたがらないのが不思議
64メインで進行してたまにXPのOC情報が載ったらウザくね?
179Socket774:04/10/24 17:41:11 ID:bfpJrMwU
別に分けるのにはやぶさかではないけど、それくらいでウザく思える方が不思議。
174みたいな話だってそりゃ自分がちゃんと読んでないだけじゃん。
はっきり言って小学生なみの文句だぞそりゃ。
180Socket774:04/10/24 17:52:44 ID:y/ChHRDG
目的の情報で密度濃い方がよくないか?
混在させるメリットは無いと思うが
欲を言えば各ソケット形状で分けて欲しいぐらい
181Socket774:04/10/24 17:57:26 ID:yGP8S/OB
>>178
ウザイというか、一緒のままスレが更に進んでいけばかなり混沌とするだろうね
64だけでもかなりの情報量(テンプレ量)になるから、すっぱり分けた方が無難かな
182Socket774:04/10/24 17:58:06 ID:Z6eg7Asc
普通に書き込みを検索するキーが統一されてりゃ済む話じゃん。
レベル低すぎ。
183Socket774:04/10/24 18:14:13 ID:Whrj1KqU
最終的には32bitと64bitで分けるのがいいだろうね
いずれ754は、32bitのSempron専門みたいな立場になるだろうし
90nmのSempronはかなりウマーみたいだから、ここでやるのにいいと思う

そういう意味では、もう一つの姉妹スレは
64bit Athlon64/Opteron動作報告スレッドXX
かな
184Socket774:04/10/24 18:27:54 ID:xVpR6sGj
流れを無視して俺も報告。
ただし高クロックじゃなくてDUALでの話ですが・・・。

■CPU : AthlonXP-M 2600+
■ロット : IQYHA0402SPMW
■CPUFAN : FalconRockU
■M/B : TigerMPX S2466-4M
■動作クロック :2133
■FSB :133
■倍率 :16
■vcore :1.475
■メモリ : PC2100 REG/ECC ELPIDA
■Superπ104万桁 : 1分3秒(日常使用状態)
■CPU温度(負荷時) : 49度
■採集地 :暮針通販
■採集年月日:2004/10上旬

運良くCPUの12桁の番号?も1違いでゲット。
VcoreはL11をカット、ついでにL5もクローズ。
これでCrystalCPUIDで好きな倍率に出来るが、x6〜x16までが限界。
x17までいけるけどPRIME95でエラーがでるからダメポ。
ってことx16に設定したXP-TMCをはかせて、眠る時はx6にしてファンの回転数を下げてます。
185Socket774:04/10/24 19:07:16 ID:lKuEwMpz
>>184

DUALでXP-TMC使いの報告欲しかったんだよ〜
ありがとー

こちらはGIGAですわ
186Socket774:04/10/24 19:24:47 ID:tvj1VPac
SoketAのAthlon(Barton)とSempron(皿)、どっちが性能的には上なの?
なんかBartonより新しいくせに2次キャッシュ半分だし・・・
187Socket774:04/10/24 20:29:45 ID:CEYE0cYB
■CPU : AthlonXP2500+
■ロット : AQYHA0417VPGW
■CPUFAN : COOLER-A
■M/B : NF7 v2.0
■動作クロック :2244
■FSB : 204
■倍率 : 11
■vcore : 1.65
■メモリ : PC3200 V-DATA 512M
■Superπ104万桁 : 48s
■CPU温度(負荷時) : 47℃
■採集地 : 工房秋葉原
■購入価格(採集年月日) :2004/09上旬

prime95 12時間+ UD二週間 バグリザルツなし
今更な子豚だけど とりあへずカキコ
188Socket774:04/10/24 21:09:02 ID:ALblQ6jQ
■CPU :Athlon64 3200+(Winchester)
■CPUFAN :PAL8150
■M/B :MSI K8N Neo2 Platinum
■動作クロック :2500
■FSB :250
■倍率 :10
■vcore :1.4
■メモリ :PC4000 SanMax/Hynix
■Superπ104万桁 :34秒
■採集地 :暮針1
■購入価格(採集年月日) :25168円(2004/10/23)

DDR500だけど同期で動かなかったので200:166です。
3355万桁は2.45GHzまで落とさないと通りませんでした。

ヒートシンクに触っても暖かいだけです。
Socket754の3000+も使ってるけど目に見えて発熱が減っています。

http://www3.tok2.com/home2/itatisan/cgi-bin/src/itachi2037.png
189Socket774:04/10/24 21:27:48 ID:5yS9cxI0
■CPU : Athlon64 3200+(Winchester)
■CPUFAN : リテール
■M/B : MSI K8N Neo2 Platinum
■動作クロック :2000
■FSB :200
■倍率 :10.0
■vcore :1.40
■メモリ : PC3200 crucial 512MB×2(DUAL)
■採集地 :T-ZONE
■購入価格(採集年月日) :26,040円(2004/10/23)

FSB210でさえあがってこない。
外れだったのか、BIOSの設定が悪いのか・・・。
190Socket774:04/10/24 21:39:29 ID:rSWU68no
メモリだろ
DDR400でOCすんなよw
191Socket774:04/10/24 21:51:50 ID:gJwOJSO4
メモリを喝入れしてないだけなんじゃない?
ウチのDDR400メモリは2.8Vに喝入れすればDDR466くらいなら軽くまわる
まあメモリのメーカーなりが全然別物だが
192Socket774:04/10/24 22:02:01 ID:s4VBSHWX
>>188
90nmの最初のステッピングなのに素性がいいようですね。
193Socket774:04/10/24 22:04:25 ID:ALblQ6jQ
>>189
メモリー同期だと上がらないよ
オレも最初同期でやってたけど、FSB220にも届かなかった。
DDR333非同期で試してみた?
194Socket774:04/10/24 22:06:24 ID:Hv0xpk9P
oisisugiru
195Socket774:04/10/24 22:32:11 ID:5yS9cxI0
>>193
メモリを166にしてやっと、FSB220であがるようになりました。
ですが、メモリ100でもFSB230は無理でした。
外れだったみたいです。
196Socket774:04/10/24 22:37:28 ID:xZt/1EKG
>>188
全く同じ構成です。多分同じような事を考えていたのでしょう。

DRAM Configuration を [200]-[2T]-[3.0]-[4]-[8]-[4]
Memory Voltage を [2.6V]

で大丈夫だと思うのですが。実際もうちょっと詰められますし。
197Socket774:04/10/24 22:45:18 ID:KqOUuE+z
>>189
できれば>188みたいにスクショを上げてもらえませんか?
新顔でまだまだ信憑性が問われるので
198Socket774:04/10/24 22:46:34 ID:KqOUuE+z
今のところスクショ付きで確認したものは
3200+→2.5GHz

が2,3件か
安定動作は2.4GHzぐらいでいけるのかな
199Socket774:04/10/24 23:26:03 ID:oExRm0Ed
[email protected](250x9 1.55V)はOK
続きは明日やってみる
ママンはSoltekでメモリーはCFD/HYNIX、DDR同期500
200Socket774:04/10/24 23:32:23 ID:VCVErC0m
>>199
1.55Vにしないと2.25GHzで安定しないの?
201188:04/10/24 23:35:43 ID:ALblQ6jQ
>>195
個体差あるからしょうがないよね……

>>196
うん、オレも大丈夫だと思ったんだけど、
倍率下げてメモリークロックあげると230にも到達せずに頭打ちなんですよ。
メモリ電圧は2.8Vでやってました(w
それでもかなり不安定なので単にメモリーコントローラの耐性が低いだけかと……
202Socket774:04/10/24 23:37:16 ID:oExRm0Ed
>>200
とりあえず起動の安全マージン取っただけ
今日ちょっと疲れてて一々CMOSクリアする気力なくて安全圏に逃げました
明日の夜には266あたりまで回してどこまで電圧下げれるか試しますね
んじゃ寝ますノシ
203Socket774:04/10/24 23:38:57 ID:rSWU68no
PC4000買ってOCしよっかなーと思ってたのに同期じゃあまり回らんのか・・
非同期ってどれくらい性能落ちるもんなのかな?
204Socket774:04/10/24 23:44:50 ID:VCVErC0m
>>202
報告楽しみに待ってます
俺のはまだBIOSの関係で起動できないので
205Socket774:04/10/24 23:47:37 ID:bfpJrMwU
そもそもAthlon 64ってメモリコントローラ内蔵なのに非同期って出来るの?
206Socket774:04/10/24 23:52:21 ID:HiMhDv2r
せっかくメモリコントローラ内蔵してるのにわざわざ非同期にする必要が・・・
207Socket774:04/10/24 23:54:23 ID:s4VBSHWX
板の配線の耐性やコクデンサの質によってもメモリ耐性はかなり違ってくる。
208Socket774:04/10/24 23:54:55 ID:hm0ZZ6Ew
非同期はnForce3マザーと一部のVIAマザーで可
非同期はメモリクロック固定でFSBだけ上げるのには向いてるでしょ
209Socket774:04/10/25 00:02:00 ID:9qovOkT7
>>メモリクロック固定?
FSB上げればメモリクロックも上がるが
210Socket774:04/10/25 00:11:31 ID:Wve5/87p
固定っていうか低く抑えられるだけですな
非同期の場合π焼きはやや遅いかなって感じする
211Socket774:04/10/25 00:35:39 ID:I1s/Fmg7
>>209
ああ、勘違いしてFSB/MEMの同期・非同期かと思ってた

FSB/PCIだね。
∧||∧
212Socket774:04/10/25 01:09:16 ID:LmjYsxnR
SOLTEKの939マザーの情報を少々。

・デフォルト状態でウィンチェスター動く。
んが、初期のBIOSだとどのメモリ(OCメモリ含む)使ってもヅアルで動かない確率高し。
新BIOSが出ているのでうp必須。BIOS上げればすんなりとヅアルで動く。
・FSBが250前後でそれ以上どーカツ入れしても回らない人、
BIOSでV-LINKの倍率設定を8xから4xに落としてみよう。
90nの3000+で電圧1.5vでFSB260位までならOC出来るようになるらしいよん。
ただし最高FSB狙いの方向なんで性能はちと落ちるかもらしい。

・今現在このママンじゃこれ以上のOCは無理との事。

アキバのAの店員に教えて貰ったんでご報告まで。
213Socket774:04/10/25 01:16:08 ID:p1krlga4
iiyoiiyo
214Socket774:04/10/25 01:57:40 ID:mlHk1Fql
アキバの店員はなんだ、新製品組合わせ自由で試し放題なのか?



ぜひこのスレでプロセス全てを晒していただきたい。
215Socket774:04/10/25 02:33:12 ID:ZjMmuWly
ためさんと始まらん
216Socket774:04/10/25 06:13:28 ID:zcMX+sRw
>>214
だね。売り上げにも影響あるかもねw
217189:04/10/25 10:15:25 ID:V5+Eq3MJ
>>197
遅くなりましたが、SS上げました。
ttp://www3.tok2.com/home2/itatisan/cgi-bin/src/itachi2044.jpg

( ゚Д゚)マズーなSocket939 Athlon 64 3200+もあるということで・・・。
218196:04/10/25 10:23:19 ID:n14nNsP3
>>201
HT Frequency はどうしてます?
[x5]から[x4]にしないとFSBを上げられませんでしたよ。
219Socket774:04/10/25 10:50:17 ID:jeNhxdw9
>>217
乙です。
メモリーのことを考えると10%程度の幅か
220Socket774:04/10/25 10:55:50 ID:lj3cV6Un
>>217
マズーな3200+?
その2GHzって3200+の定格では??
221Socket774:04/10/25 10:59:26 ID:NFs893nd
>>218
VIA系はHTを1000から800に落とさないとFSB250以上まで伸びないみたいだね
222196:04/10/25 12:32:07 ID:n14nNsP3
>>221
nForce3系でも同様のようです。
CPUの耐性はかなり高いのですが、設定によって他の部分が頭打ちに
なってしまうので難しいですね。
うちの場合だと喝入れすると2.8GHzでもPOSTしますし。

223Socket774:04/10/25 13:24:17 ID:Wve5/87p
HT1Gで250まで回るママン報告きぼん
てかこれはマザー側の問題なのか・・?
224Socket774:04/10/25 13:55:20 ID:izDg3mg2
マザーというかチップセットの当たりはずれもあるのでは
225Socket774:04/10/25 14:07:50 ID:YjCRSlqL
昨日無理して風邪をひき、休んでしまったOTL。
とりあえず暇なんで簡易報告。K8N Neo2と3200+だが、HTT5xのままだと
FSB205すらままならない。んでHTTの倍率変更の仕方がわからず
右往左往してたがMSI Forumを見てようやく理解、4xに変更後
FSB250x10でPOSTはした。まぁ、定格電圧だと250x10では起動中
こけたのでこの石は定格だとここら辺が限界なのかな(334SXXXだったかな?
よう覚えとらん@ゾネ捕獲)。

メモリの耐性も不明なので、このあとFSBと倍率を弄りながら調整に
なっていくと思う。メンドウクセ-。現在250x9でPrime95実施開始、これで
無事乗り切ったらClockGenでも使って少しずつ上げてみる。

OSはWinXP 64-bit版(ぇ。動作不具合の原因を洗い出すのが
大変だったり。
226Socket774:04/10/25 14:17:55 ID:YjCRSlqL
HTTじゃない、HTだね・・・orz
まだぼーっとしてるみたいだわ。
227Socket774:04/10/25 14:54:20 ID:2ambBkph
iiyoiiyo-
228Socket774:04/10/25 14:56:14 ID:jeNhxdw9
なるほど、今のところHTがOCのネックになってるのか
石の耐性はやっぱりピカイチっぽいからメモリとママンの見極めにも
ちからいれにゃーな
229Socket774:04/10/25 14:58:27 ID:tuqtwNTd
もうすぐ出るnf4に期待かな
AGP付きのは出ないんだっけ?
230Socket774:04/10/25 15:49:37 ID:kaNwwDWe
Winchester回らないよWinchester
231Socket774:04/10/25 16:16:23 ID:cZCP4p3i
3000+は当たりはずれが大きい模様
手堅くOCするなら3200+かな
232Socket774:04/10/25 17:10:52 ID:/gayodOa
外れでも2.5GHzくらいは余裕くさい
233Socket774:04/10/25 17:24:01 ID:jeNhxdw9
>>232
ハズレ3000+でそれはねーべさ
FSB280だぞ?40%OCだぞ?
234Socket774:04/10/25 17:40:15 ID:MQQUWAi6
にひゃくはちじゅう( ' Д`;
235Socket774:04/10/25 18:23:36 ID:X7ZQeRVy
>>185
GIGAは下駄履かすとFSB100縛りくさいが。
GA-7DPXDW-P使用者から伝言でした。
236Socket774:04/10/25 19:08:52 ID:7JJ26V/Z
ウィンチェスターコアのAthlon64 3000+が気になる今日この頃
OCして3800+ぐらいの性能(XP換算4200+ぐらい?)だったら買っちゃおうっと!
でもM/Bも変えなきゃならないんだよな・・・
237Socket774:04/10/25 19:12:11 ID:0s8x+qYn
XPに換算する意味はあるのかと小一時間・・・。

でも3800+相当まで回ればかなりオトクだね。ガンガレ
238Socket774:04/10/25 19:13:14 ID:z4oMmK+e
夢見る貧乏人が多すぎる
239Socket774:04/10/25 19:14:56 ID:7JJ26V/Z
>>238
夢見るためにOCして何が悪い?
240Socket774:04/10/25 19:15:37 ID:2x0xyIfW
Athlon64 90nm 3000+/3200+/3500+のオーバークロックスコア。

90nm系列K8處理器超頻簡測 - Digital-Info
* ここは近いうちにパスワードがないと見られなくなると思います。

以下の構成でのOC結果らしい。
・M/B: K8N Neo2 Platinum (Socket939、nForce3)
・RAM: ADATA DDR600 TCCD(3-5-5-9)

各オーバークロック時のクロック表示画像へ直リンク。
・ 90nm 3000+ (1.8GHz):2,342MHz (292x8)
・ 90nm 3200+ (2.0GHz):2,565MHz (285x9)
・ 90nm 3500+ (2.2GHz):2,790MHz (310x9)
241Socket774:04/10/25 19:37:32 ID:sL+uwM8C
そんなメモリ用意できないよままん。
242Socket774:04/10/25 19:45:11 ID:2x0xyIfW
うちの3000+は255x9で打ち止め
HT800 Vlinkx4 DDR333

一番パフォーマンス良かったのは
250x9 HT800 Vlinkx8 DDR400

250までは1.4Vでも回る
255は1.5V
それ以上は上げても変わらなかった
nForce4が出るまでは250x9で常用予定
243225:04/10/25 19:46:54 ID:xmOc5lzR
検証するのが面倒になったのでここまでわかった事の報告。

■CPU : Athlon64 3200+ Socket939 (Winchester)
■CPUFAN : NCU-2000をダクト化(背面8cmファン@1800rpmx2)
■M/B : K8N Neo2 Platinum BIOS 1.3
■動作クロック : 2400
■FSB : 240
■倍率 : 10
■HT倍率 : 4x (800MHz)
■vcore : 1.4V
■メモリ : Hynix純正[email protected] 2.5-3-3-7-1T
■Superπ104万桁 : 36秒 (WinXP 64-bit)
■CPU温度(負荷時) : 49℃? (Prime95 優先度10設定、C'n'Qオフ)
■採集地 : Tゾネ
■購入価格(採集年月日) :\26040-3% (10/23/04)

メモリ、CPU、M/Bどれの限界か不明だがこれ以上はちょっと無理っぽい。
245x10ではπでエラー、250x9だとPrimeでエラー、HT3xにして265x6だとPOSTすら×。
250x8でPrimeが通ったことを確認したと思ってたが、勘違いかもしれないのでもう一度
メモリ耐性をる必要があるが面倒だ。なお、上記テストではメモリタイミングを
3-4-4-11にして実施。再び寒気がしだしたので俺はここで脱落。あとは任せた。
244Socket774:04/10/25 20:23:48 ID:6UiJ+rqM
■CPU : Athlon64 3500+ Newcastle
■CPUFAN : 水冷
■M/B : ASUS A8V Deluxe Rev2(bios1008.002)
■動作クロック : 2400
■FSB : 238
■倍率 : 11
■vcore : 1.725V
■メモリ : DDR333設定
■Superπ104万桁 : 35秒
■CPU温度(負荷時) : 57℃

うちの3500+Newcastleはこの辺が常用の限界、winXPの起動だけなら2.64GHzまでは確認したよ
ttp://www3.tok2.com/home2/itatisan/cgi-bin/src/itachi2046.jpg

Winchesterなら2.7Gオーバー?
245244:04/10/25 20:26:23 ID:6UiJ+rqM
すんません、動作クロック間違えた。
■動作クロック : 2618
246Socket774:04/10/25 20:35:41 ID:dpJ7MDnQ
sempron2200+を2.4Gで動かすのが最強
247Socket774:04/10/25 20:49:51 ID:gl2Junon
>>243

定格電圧で2.4GHzなら当たりでは?
248Socket774:04/10/25 23:35:34 ID:nwwAn5SX
>>235

>GIGAは下駄履かすとFSB100縛りくさいが。

かなりショックが大きいです。
249Socket774:04/10/26 10:03:50 ID:dldL0zfV
しかし2.6Gくらいしかいかないんなら対したことなさそうな漢字90nm
250Socket774:04/10/26 10:25:19 ID:ps/t3wS4
Athlon64で2.6GHzも行けばMNで換算すれば4400+くらいだろ

AthlonXPのMNで換算すれば5000+超えてる
251Socket774:04/10/26 10:36:11 ID:jVrO+Swc
>AthlonXPのMNで換算すれば5000+超えてる
それは大げさ、各々の3200+で事実上差が無いのに何でそうなるかな?
64の得意なベンチだけならそうかも知れんがトータルで見れば、贔屓目
に見てせいぜい+100〜200が良いとこだよ。
252Socket774:04/10/26 10:37:15 ID:EXHCp8Rq
>>249
90nmの最初のリビジョンでこれならいい出だしだろ。
プは・・・(ry
253Socket774:04/10/26 10:50:44 ID:9bGG33D2
>>251
>各々の3200+で事実上差が無いのに何でそうなるかな?
64の得意なベンチだけならそうかも知れんがトータルで見れば、贔屓目
に見てせいぜい+100〜200が良いとこだよ。

XPと64を比べてですか。。。
+100〜200!
そうか!
クロック換算じゃなくて、モデルナンバーによる動作速度でもなくて
幸せ度なんですね!!
100は幸せすぎ
200はもう氏んでも (・∀・)イイ!!ってことですね!
254Socket774:04/10/26 10:55:14 ID:ps/t3wS4
>>251

AthlonXP3200+とAthlon64-3200+で事実上差ないの?

すごいね、脳内Athlonベンチは
255Socket774:04/10/26 10:57:56 ID:ps/t3wS4
3Dゲームのフレームレート

http://www.anandtech.com/cpuchipsets/showdoc.aspx?i=2249&p=9
http://www.anandtech.com/cpuchipsets/showdoc.aspx?i=2249&p=10

ビジネス用途だと、中古の5000円のPen3機でも十分でつ。

256Socket774:04/10/26 10:58:26 ID:cQyBHKBU
このスレは報告スレなので
淫厨は出入り禁止
インテルファンはOK
257Socket774:04/10/26 11:12:04 ID:/xXD6n27
190 :Socket774 :04/09/19 11:46:58 ID:gZ/qhcDd
Tomのサイト(http://www20.tomshardware.com/motherboard/20040619/index.html)での
ゲームベンチ12個/ビデオエンコード(4個)/オーディオエンコード(2個)/諸アプリケーション(6個)
の24の個のベンチマークを見比べて見ると、

AthlonXP3200+ 12勝 Athlon64 2800+ 10勝 引き分け2つ(差0.5%未満)
でAthlonXP3200+が若干速いことがわかる。
特徴を述べると、Athlon64 2800+はゲームではAthlonXP3200+より若干速いが、
その他の3つでは基本的に性能面で劣る
具体的な数値を見てみても、上か下かの勝敗こそつけど基本的に同じ程度の性能。
ただ、ゲームベンチ以外では2800+はXP3200+に大きく引き離される傾向がある。
したがって、AthlonXP3200+≧Athlon64 2800+もしくはAthlonXP3200+≒Athlon64 2800+
という結論が導かれる。

次にAthlon64 2800+とSempron3100+の比較について、次のサイトを見ていただきたい。
http://www.anandtech.com/cpuchipsets/showdoc.aspx?i=2139&p=1
これによると、性能差こそ大きくないにしろ14個のベンチテストのうち、
Athlon64 2800+がSempron3100+に13勝と圧勝している。
この結果から、Athlon64 2800+>Sempron3100+という結論が導かれる。

以上の結果から、XP/64/Sempのモデルナンバー比較として以下の結論が導かれるわけである。

【XP3200+ ≒ 64 2800+ > センプ3100+】
258Socket774:04/10/26 11:31:57 ID:le94hTD8
ようは、XPはゲームに弱いのね
259Socket774:04/10/26 12:40:19 ID:cEkP+hjS
つまりXPと64(754)だとMN的に+400で64(939)だったら+600くらいってことか?
260Socket774:04/10/26 14:25:50 ID:uR39p7d7
AthlonXP_3Ghz≒Athlon64_2.4Ghzぐらいだとオレは思ってる
261Socket774:04/10/26 14:53:04 ID:aIDV3XCl
xp 2500+
64 2800+(754)
64 3000+(939)
262Socket774:04/10/26 15:48:31 ID:ps/t3wS4
Athlon64-3200+ = AthlonXP-4200+くらいだと思ってまつ
263Socket774:04/10/26 18:49:11 ID:s0Fiz3Zc
>>260,262
そりゃいくら何でも64を評価しすぎでは?
64が得意な3Dゲームならそれくらい差があるかもしれんが。
264Socket774:04/10/26 19:01:41 ID:ws8kqdCW
ここはOCスレですが何か?
265Socket774:04/10/26 20:07:24 ID:Tq3Q65ib
ゲームでの差と言ってもハイエンドなビデオカードでの話でしょ。
OCでよく回るXP-M持ってるなら、64の3800+以上くらいじゃないと
決定的な差とはいえないような。
CPU云々よりソケAは足回りであるチップセットがちと弱いかと。
266189:04/10/26 20:40:42 ID:q0yGk4yN
PCIからATA100のI/Fボードを引っこ抜いたら、あっさり2400であがりました!

■CPU : Athlon64 3200+(Winchester)
■CPUFAN : リテール
■M/B : MSI K8N Neo2 Platinum
■動作クロック :2400
■FSB :240
■倍率 :10.0
■vcore :1.40
■メモリ : PC3200 crucial 512MB×2(DUAL)
■採集地 :T-ZONE
■購入価格(採集年月日) :26,040円(2004/10/23)

http://www3.tok2.com/home2/itatisan/cgi-bin/src/itachi2052.jpg

HT Frequency:x4
DRAM Configuration:[166]-[2T]-[3.0]-[4]-[8]-[4]
Memory Voltage:[2.6V]
267Socket774:04/10/26 21:05:06 ID:iVjJ0yrm
>>265
AthlonXPで、いくらOCして回ってもゲームじゃゴミ同然でそ

どのゲームでも同MNのAthlon64でAthlonXPの1.4倍近く回ってるじゃん

http://www.anandtech.com/cpuchipsets/showdoc.aspx?i=2249&p=9
http://www.anandtech.com/cpuchipsets/showdoc.aspx?i=2249&p=10
268Socket774:04/10/26 21:06:58 ID:Ia88FRVA
ゴミって言えるほど低くないだろw
まぁAthlon64が素晴らしいCPUだってのは本当によくわかるけど
Athlon64が出た瞬間にSocketAを貶すのはちと間違ってるかと。
269Socket774:04/10/26 21:16:22 ID:4HqT2K/W
>>249
2.6GHzって30%もOCしてるんだよね
Pen4LGAなんかで4GHzとかいってるのあるけどあれってせいぜい10〜15パーセント程度のOCでしかないんだよね
270Socket774:04/10/26 21:30:42 ID:DkMjr72Y
ところでMNってなに?
271Socket774:04/10/26 21:50:04 ID:rr9aNF3M
マジヌルつく
272Socket774:04/10/26 22:09:58 ID:tAXDY82t
最近の3Dゲームはよう知らんけどAthlon64-3200+ならサクサク動くけど、
AthlonXP3200+ではカクつくなんてことあるのか?
273Socket774:04/10/26 22:19:39 ID:hTkJC8LZ
64だとあまりに動きすぎてビクつく


なんてことはないだろうな…
274Socket774:04/10/26 22:43:27 ID:tym2UmrB
>>269
よくよく考えてみるとそうなんだよな。
ほんとプは哀れだねぇ。

さて、今週末90nmの3000+が届くし、いっちょ35%UPの2.4G狙ってみますか。
275Socket774:04/10/26 22:45:09 ID:BMGO5RiI
>>274
倍率固定だからよく回るメモリ用意しとけよ
276Socket774:04/10/26 22:48:45 ID:iVjJ0yrm
>>272
BFVとかの草むらのマップとかで普通にAthlonXPだとカクつくけど
Athlon64だとサクサク
277Socket774:04/10/26 22:49:25 ID:7+hN0QkT
>>274
AGP/PCIクロックが固定できるママンもね…
278Socket774:04/10/26 22:51:43 ID:uRHXD2S7
でも実際に2.6GHzで回してる人って殆どいないと思うぞ。

無難なところで2.4GHz前後が多いんじゃない?
3000+なら260*9、3200+なら240*10とか。
Athlon64の場合、FX系じゃないと倍率sageは出来ても
ageは出来ないので良く回るメモリとママンを準備しなきゃ。
279Socket774:04/10/26 22:53:11 ID:wFTjlIdU
AthlonXP 2000+から、Athlon64 3000+に買い換えた。
CnQで2000+より冷えるのを期待してたんだけど、CnQ自体、AMDのドライバ入れないといけないし、2000+ほど冷えない。
これなら、2000+とCoolOn使ったほうがよかったと微妙に後悔。

性能自体は2000+で不満無かったし。
そんな俺は、XPユーザーを「やーい貧乏人!」と煽ってます。
280Socket774:04/10/26 22:54:56 ID:tym2UmrB
>>275
おうよ!

・M/B: K8N Neo2 Platinum (Socket939、nForce3)
・RAM: ADATA DDR600 256MB*2
・cooler: Hyper 6 + シルバーグリス

も併せて捕獲、注文済み。
やってやるぜw!
281Socket774:04/10/26 23:03:00 ID:BMGO5RiI
じゃ報告よろしく
282Socket774:04/10/26 23:27:01 ID:6vqlZJ+D
90nmプロセスのソケットAきぼんぬ
283Socket774:04/10/26 23:32:16 ID:iVjJ0yrm
SocketAイラネ
284Socket774:04/10/26 23:36:04 ID:6vqlZJ+D
二次キャッシュ2Mのソケットきぼんぬ
285Socket774:04/10/26 23:41:57 ID:Zq/WfsKp
>>282
絶対むりぽ。

>>284
仮に無理矢理ソケットにキャッシュを積んでも
CPU内臓のキャッシュには敵わないぞ。
286Socket774:04/10/26 23:46:25 ID:6vqlZJ+D
>>285
すまソ
「二次キャッシュ2M搭載のソケットA明日論きぼんぬ」
の間違いですた

やっぱソケAで90nmプロセス出したりしないわな
287Socket774:04/10/26 23:52:48 ID:FtwQv4n1
そこで脳内OCですよ、先生。
288Socket774:04/10/27 00:07:56 ID:DSLTQIlZ
それならいつも(ry
289Socket774:04/10/27 00:27:18 ID:xSW8CIB2
俺も、90nmAthlonXP欲しいんだが、無理か。
90nmSempronが出て、そっちいけとなるのかな。
さて、苺で頑張るか最後にモバアス2600+を買うか・・・
290Socket774:04/10/27 01:11:52 ID:7X8RS3x3
XP2500+最強
291Socket774:04/10/27 01:43:34 ID:WJ9HtIpR
(´・ω・`) ここまでして3200+を仕入れたのに、1.6Vかけても2.3GHzがやっとだった。。

http://www.asus.co.jp/products/mb/socket775/p5ad2-d/spec.htm

HTは4xにしてあります。。。
292291:04/10/27 01:50:48 ID:WJ9HtIpR
293Socket774:04/10/27 02:14:27 ID:ND/WaqSR
>>292
・・・・・・・・
294Socket774:04/10/27 02:31:59 ID:fpdyQU3g
昔なら元号でも変えるところだが、
今必要なのは政権交代ではないか。
295Socket774:04/10/27 04:18:18 ID:BO+nUYqZ
phoenix BIosで、ベースクロックの変更方法はなんでしょうか
なんか、灰色で選択できないのですが BIOSのFSBが、
296Socket774:04/10/27 08:59:18 ID:UL/+5i3m
>>291
メモリが足ひっぱってるんでしょ、おそらく
297Socket774:04/10/27 09:16:03 ID:21LieKLu
漏れも90nmホスィが、Abit待ちだな。
298Socket774:04/10/27 09:47:07 ID:fIt5mEv/
PCI-exママンがでるまでがまん汁>>俺
299Socket774:04/10/27 09:53:57 ID:oiqO9YAv
90nmのAthlon64FXのOCあった

http://blue.ap.teacup.com/memesama3939/img/1098725920.jpg

3.5GHz駆動でπ108万桁 24秒・・・・・
300Socket774:04/10/27 10:06:26 ID:DSLTQIlZ
うん、π焼きで108万桁15秒切ったら買い換えるよ
301Socket774:04/10/27 10:42:24 ID:oiqO9YAv
FX55って0.13nmなのか・・・・
108万桁じゃなくて104万桁だし
302Socket774:04/10/27 10:47:12 ID:DSLTQIlZ
そーりー
303Socket774:04/10/27 10:53:34 ID:I2/Dm353
名瀬喪前が誤る?
304Socket774:04/10/27 11:02:42 ID:DSLTQIlZ
>>303
πもみ108マソコと間違えたからさ(~o~)
305Socket774:04/10/27 16:01:18 ID:SDICaCBb
64をOCするときの注意点

・高クロックで回るメモリ(メモコン内蔵の64では非同期で倍率落としてメモリ回してもそれほど性能の低下は無いのでそれでも可)
・メモリの当たりはずれ
・マザーの当たりはずれ
・チップセットの当たりはずれ
・PCIに足を引っ張るものを付けてないか?>>266を参照

こんなところ?
306AK77-600N:04/10/27 17:18:50 ID:AgooF1fP
遅レスですまんが

>>132
ありがとう。安定しました。
AGPを4Xにね・・・
307Socket774:04/10/27 17:37:16 ID:XBoOH5KZ
>>305
PCIで足を引っ張るものって具体的になんですか? ATAカード、サウンドカード、
NIC、キャプチャーカードetcと色々ありますが。
308Socket774:04/10/27 17:37:47 ID:nrDPJiGt
>>305
あと939ならHT倍率落とす
メモリが一番足かせになる可能性大だね
309Socket774:04/10/27 18:39:02 ID:sAPcFLcC
>>299
> http://blue.ap.teacup.com/memesama3939/img/1098725920.jpg
> 3.5GHz駆動でπ108万桁 24秒・・・・・

現在のWRが23秒だからあと少しだな。
310Socket774:04/10/27 19:08:17 ID:OfJCqOqn
変態お嬢さんで廻してみました
ttp://www3.tok2.com/home2/itatisan/cgi-bin/src/itachi2059.jpg

■CPU :Athlon64 3200+(Winchester)
■ロット :0433SPMW
■CPUFAN :リテ
■M/B :Asrock K8UP-760GX+ど〜たボード
■動作クロック :2400Mhz
■FSB :240
■倍率 :10
■vcore :1.4v
■メモリ :PC3200 512MB*2(秋刀魚Kingstone BH-5)
■Superπ104万桁 :38s
■CPU温度(負荷時) :41度???(UDまわしてバラック状態)
■採集地 :アーク 
■購入価格(採集年月日) :\26,608(通販手数料送料込み)

HT:Auto
メモリ電圧弄れないので166に設定、CPUの1/12でDDR400らしい(Dual)
多分2.6Vくらい 2.5-3-3-7-2T
チップセットの限界不明なので様子見中。

この1年半、実クロック2G〜2.2Gで
苺→豚→痩せ豚→64 754ピン→939ピンで完結。
次は何?

311Socket774:04/10/27 19:45:46 ID:ONByMuVd
>>305
現段階でOC耐性が一番高そうなママンの情報とかないかな
3200+を買うことは決めたけど
OCにもってこいのGoodなママンが分からない
312189=266:04/10/27 20:30:20 ID:PapJXqe+
メモリのセッティングをいじってみたところ、
DRAM Configuration:[166]-[2T]-[3.0]-[3]-[8]-[3]
の設定でπ104万桁完走しました。
また、FFベンチ2Highの8時間耐久も大丈夫でした。

ちなみにCrystalCPUIDのMultiplier Managementで以下の設定で常用しています。
Max:10.0x 1.400V
Mid:8.0x 1.150V
Min:5.0 0.950V
(上記それぞれをQuickMultiplierで固定して、π104万桁&FFベンチ2x3周完走を確認済み)

以上、ご参考まで。
313Socket774:04/10/27 20:47:39 ID:eZDbsMl3
>>311

ママンの素質も重要だけど、そのママンに載ってるチップセットが糞耐性だったら
素性の良いママンでも回らないから、どっちも外れを引かないようにする必要があるな。

評判の良いママンに評判の良いチップセットが載ってるのを選ぶ必要があるけど
まだ出そろってないし、結局今買うなら運かな。。。
314Socket774:04/10/27 21:16:17 ID:DVdIY28w
>>313
http://nueda.main.jp/blog/archives/000942.html

K8N Neo2 Platinumでいいんじゃないかね?
315Socket774:04/10/27 21:37:10 ID:fazxslHv
BIOSのうぷナシで使えるの?
316Socket774:04/10/27 22:13:30 ID:ltn91Iu0
>>315 使えるよ
317Socket774:04/10/27 22:19:11 ID:WvDWgZfl
>>305
309も書いてるが、HTの速度(倍率)を落とすのも重要。
基本的に1000を超えないように調整する事。
1000を多少超えても問題ないが、マージンは殆どない。
あとはM/Bによっての違いになるが、オンボードデバイスで
クロックが固定されてない物はDisableにして使わない事。

>>313
↓である程度確認できる(上は7月の記事なんで少し古いが)。
A8Vはリビジョンに注意、KV2はこの記事の時点では駄目、
GA-K8NSNXP-939≒GA-K8NS ULTRA-939。
ttp://www.anandtech.com/mb/showdoc.aspx?i=2128
ttp://www.anandtech.com/mb/showdoc.aspx?i=2253

>>315
K8N Neo2は1.2以上なら問題ない(1.3にしないとC'n'Qが駄目らしいが)。
1.1だと微妙。1.0は知らん。
318Socket774:04/10/27 22:36:42 ID:WJ9HtIpR
PCIって33.3MHz固定できないの?
319Socket774:04/10/27 22:40:51 ID:PapJXqe+
>>315
99で買ったK8N Neo2のBIOSは1.1だったんだけど、
939の3200+は大丈夫だったよ。1.3にあげてから、WinXPをインスコしたけどね。
320Socket774:04/10/28 14:04:12 ID:vPpHKT0f
俺はこれからモバアス。
321Socket774:04/10/28 17:44:52 ID:Qhsq8+qV
>>320
報告にょろ
322Socket774:04/10/28 18:29:34 ID:vPpHKT0f
323Socket774:04/10/28 19:19:18 ID:sKQU/sNj
90nmの3500+買っちゃったorz
組みあがったら報告します。
324Socket774:04/10/28 20:41:26 ID:dM8+Ru32
>>322
「製造週が 2004 年の 14週 (0414) のため、倍率可変です。」

初耳だ。
325Socket774:04/10/28 20:58:46 ID:xZsKrkpI
>>322
新品じゃねーだろ、糞出品者め。
326Socket774:04/10/28 21:06:46 ID:HCMabBR5
>>324

まぁ、そぉっとしておいてあげて
327Socket774:04/10/28 21:36:33 ID:QmITiOJ5
>>322
フェイスってバルクCPUなのに12ヶ月保障ってホント?
328Socket774:04/10/28 21:45:42 ID:RHTdDxWv
質問してしまおうかな>>322
329Socket774:04/10/28 22:05:18 ID:ZNBh04r5
子豚が特価で3個買って転売・・?
たいした利益にならないよ。
330Socket774:04/10/28 23:32:09 ID:G9FThiYm
64をOCするときの注意点

・高クロックで回るメモリ(メモコン内蔵の64では非同期で倍率落としてメモリ回してもそれほど性能の低下は無いのでそれでも可)
・メモリの当たりはずれ
・マザーの当たりはずれ
・チップセットの当たりはずれ
・PCIに足を引っ張るものを付けてないか?>>266を参照
・HTの倍率を落とすのも検討しる
・AGP/PCIのクロックが固定できるマザーは大前提
・オンボードデバイスでクロックが固定されてない物はDisableにして使わない事
・基本的に上位MNのCPUの方が倍率が高いのでより高いクロックにしやすい(3000+で9倍、3200+で10倍等)

追加してみた
331Socket774:04/10/28 23:39:27 ID:dM8+Ru32
PCIが足を引っ張るってことは、PCIは33MHz固定に出来ないのか。
332Socket774:04/10/29 00:03:40 ID:yxlFbm7B
K8N Neo2 Platinum買ってきたんだけどOCができないorz
BIOSで設定いじっても有効にならないんだよなぁ・・・
333Socket774:04/10/29 00:49:18 ID:1aywhM5Y
0414で耐性が良かったのはUPMWだからなぁ。
WPMWじゃまわってもギリギリ2.2Gってところだろうな。
334332:04/10/29 01:40:11 ID:yxlFbm7B
http://www3.tok2.com/home2/itatisan/cgi-bin/src/itachi2063.jpg

適当に弄ったらどうにかなりました。
今のところこれくらいが限界っぽい。
メモリがPC3200なのでそれが足引っ張ってそうだな。
335Socket774:04/10/29 01:42:23 ID:AYq5/L1f
>>334
うひょー
メモリ
HT
の倍率調整してどこまでいけるかね?
336Socket774:04/10/29 02:51:10 ID:a0n+zcJj
>>334
すごいよWinchester、すごいよ
337332:04/10/29 04:16:24 ID:yxlFbm7B
■CPU : Athlon64 3500+(Winchester)
■CPUFAN : 水冷(笊塔)
■M/B : MSI K8N Neo2 Platinum
■動作クロック : 2706
■FSB : 246
■倍率 : 11.0
■vcore : 1.60
■メモリ : PC3200 512M*2(Hynix、メルコ他社製造)@2.6V 3.0-4-4-8-2T
■Superπ104万桁 : 32秒
■CPU温度(負荷時) : 48度
■採集地 : 大須コムロード
■購入価格(採集年月日) : \35800(税込) (2004/10/28)

PC4000のメモリも買う予定だったが売ってなかったため以前のをそのまま使用。
そのためメモリの設定は多少下げてあります。
338Socket774:04/10/29 05:04:29 ID:INNsIlwR
Winchester 倍率可変にしちゃってくんね〜かな
339Socket774:04/10/29 05:17:30 ID:XsRaeHha
定格以下に下げることは出来ないのか?
340Socket774:04/10/29 05:27:13 ID:kDUCk0kg
倍率ならsageは可能
341Socket774:04/10/29 05:30:27 ID:INNsIlwR
sageはできるね
ageのほうを・・・
342Socket774:04/10/29 07:15:59 ID:kDUCk0kg
ageはFXの専売特許
343Socket774:04/10/29 07:28:55 ID:PqndpvIQ
Winchesterの方にも分けてください
344Socket774:04/10/29 07:41:02 ID:r0pPeT8t
値段が倍になります
345Socket774:04/10/29 08:33:07 ID:PqndpvIQ
マジっすか だから、FXシリーズはあんなに高いのね
346Socket774:04/10/29 09:33:21 ID:Ijig3VAu
90nm版苺みたいのが放出されるまで我慢しる!
...
347Socket774:04/10/29 10:38:20 ID:FOPmqm09
現在MSI-K8T-NEOFIS2R使用なのですが、FSB上げによって過去ログ見るとチップ間やPCIやAGPやメモリクロ
ック(つまり全てのクロック)が上がってしまうのでしょうか?AGPやPCIのクロックって倍率変えられません
よね?皆さんはどうされているのでしょうか?AGP/PCIは通常倍率何倍なのでしょうか?
348Socket774:04/10/29 11:16:57 ID:y+YqSi7R
■CPU : Athlon64 3000+(Winchester)
■ロット :0436XPBW
■CPUFAN : ZALMAN CNPS7000A AlCu
■M/B : ABIT AV8 BIOS1.5
■動作クロック : 2300
■FSB : 255.5
■倍率 : 9
■vcore : 1.425
■メモリ : PC3200 512M*2(Hynix DT-D43)@2.8V 3-4-4-8-2T
■Superπ104万桁 : 38秒
■CPU温度(負荷時) : 43度(室温19度)
■採集地 : 湾図

できるだけ電圧上げずに常用可能限界を調べました
ちなみに1T 3-3-3-8ではFSB240が限界でした
耐性としては普通かな?
349Socket774:04/10/29 11:48:33 ID:vLFKLdNq
>>347
K8T800はロックが無いから上がる。対策はAGP/PCIロックのあるM/Bを使う。
nForce3 250とかK8T800 Proとか。

>>348
DT-D43だとそんなもんだろうね。CPU自体が限界かは、メモリの
動作クロック比率を下げて検証するといい。やっぱり
F-TCCD搭載のメモリが欲しい。

今までの報告を見てると、Winchesterの定格電圧での動作限界は
3000+:2.2〜2.3GHz 3200+:2.3〜2.4GHz 3500+:2.5〜2.6GHz
あたりになるのかな?3000+との価格差を考えれば3500+は
かなりイイ!かも。
350Socket774:04/10/29 13:38:53 ID:b3Xk9AsB
キャプチャー画像が無いのはスルー





351Socket774:04/10/29 14:21:17 ID:y+YqSi7R
352Socket774:04/10/29 14:26:40 ID:rpi43c1A
353Socket774:04/10/29 17:54:40 ID:fma4PLU/
>>352
URLそのままやないか
354Socket774:04/10/29 20:02:57 ID:/HT+Ejck
http://www3.tok2.com/home2/itatisan/cgi-bin/src/itachi2067.jpg

電圧上げればまだ上がりそうだが流石に怖くなってきたorz
355Socket774:04/10/29 20:22:02 ID:UtZm7Dqr
これで常用できんの?
356Socket774:04/10/29 22:16:58 ID:j+SWYMkm
■CPU : Athlon64 3200+(Winchester)
■CPUFAN : 水冷(水門)
■M/B : MSI K8N Neo2 Platinum
■動作クロック : 2500
■FSB : 250
■倍率 : 10.0
■vcore : 1.50
■メモリ : PC3200 512*4(CFD Hynix)@2.7V 2.5-3-3-7-2T [166]
■Superπ104万桁 : 36秒
■CPU温度(負荷時) : 42度
■採集地 : ヨドバシカメラ
■購入価格(採集年月日) : \27090(税込) (2004/10/26)
HT Frequency:x4

FSBが240あたりからオンボードのSATAがコケ出して起動直後にハングアップするように
なった為、PCIのSATAボードを繋げて回避(PATAは問題なし)

まだいけそうだか、この辺でやめとく
357Socket774:04/10/29 22:34:16 ID:qoF1ncLW
>>356
ヌフォ3内蔵S-ATAはFSBの影響もろに受けちゃうのかな。LP nF3(Socket
754)でも、その辺で駄目だった。
だとすると、AGP/PCIロック可でも辛いねぇ。

まぁ、S-ATAは別コントローラ、或いはP-ATAに留まるという回避策
はあるにしても、フルS-ATA化(HDDx4)してる漏れとしては、ちと残
念だな…
358225:04/10/29 22:39:37 ID:7YaMjnaY
結局クロックを230x10、メモリは3-3-3-8-1Tに緩めて運用。
ttp://www3.tok2.com/home2/itatisan/cgi-bin/src/itachi2068.jpg

K8N Neo2のうちどちらかはロックされてるって話だが(多分水晶発振子が
近くにあるほう)。
359Socket774:04/10/29 22:46:15 ID:1pVUSkEV
イイヨイイヨ- 来てますAthlon64!
360Socket774:04/10/29 22:57:56 ID:H2Yk/YTX
>>356
キャプ画もウプしてください
361Socket774:04/10/29 23:09:57 ID:j+SWYMkm
362Socket774:04/10/29 23:50:55 ID:UtZm7Dqr
Abitとか戯画は全く報告ないね
363Socket774:04/10/30 00:18:39 ID:zxCdrnel
364347:04/10/30 00:43:58 ID:0euLWJMz
K8T800の俺のマザー(>>347)はBIOSでFSBを200から220にしても、メモリクロックDDR400しか選択出来な
いのですが、本当はDDR440になってるんですかね?ノースとサウス間も800MHz表示のままなんですが…。
なんか訳わからなくなってきた。アスロン64ってメモリコントローラー内蔵だからメモリクロックは非同期だと思ってい
たら、過去ログを見ると同期されてるんですね(汗。どなたかこれらをご存知の方、返信ください
です。マニュアルにも載ってないです;;
365Socket774:04/10/30 00:59:34 ID:y+GXzT9j
>>356 試しにneo2 plaのSATA引っこ抜いて見たら2.3G止まりだった新3200+が2.6GHzで動いたよ

情報THX
366Socket774:04/10/30 08:01:41 ID:B65SuGnd
nForceのS-ATAはクロックアップには邪魔という事でFAだな

nForce4のFSB耐性が気になる
367Socket774:04/10/30 09:49:41 ID:lstdsg4v
64いいねぇ。
その調子でモバアス2600+の報告も待ってるよ〜!
368Socket774:04/10/30 10:18:51 ID:booFBQp+
>>364
CPU-Zでも使え。

K8N Neo2 Platinumは、S-ATA1/2はロックされてないので3/4使えって話。
チップセット側のが1/2、AGP/CPU側のが3/4らしい。
Raptor使ってFSB250/260以上が結構MSI Forumにいる。
自分はS-ATAのHDD使ってないから検証できないが一応そういう
情報があるって事で。
369Socket774:04/10/30 12:45:28 ID:CKzP6Ws1
モバアスって3000+とか存在するんじゃなかったっけ。
どこにも売ってないのかしらん。
370Socket774:04/10/30 13:35:36 ID:UArirXbO
■CPU : Athlon64 3200+(Winchester)
■ロット : CBBFD 0432TPMW
■CPUFAN : 754 3000+リテール
■M/B : MSI K8N Neo2 Platinum
■動作クロック : 2543
■FSB : 254.3
■倍率 : 10.0
■HT倍率 :4
■vcore : 1.5
■メモリ : PC4000 512M*2 (秋刀魚 Hynix CT-D5)@2.7V 3.0-4-4-8-1T[200]
■Superπ104万桁 : 33秒
■採集地 :パーツ堂
■購入価格(採集年月日) : \26,849 (2004/10/23)
ttp://www3.tok2.com/home2/itatisan/cgi-bin/src/itachi2071.png

π焼きギリギリ33秒が出たクロックです。
XP-120頼んでるから届いたらもうちょっと上を目指してみたい

ついでに、クロック別π焼き下限電圧も調べたんで参考までにどうぞ
周波数(MHz)  Vcore(V)
2500       1.45
2400       1.375
2300       1.3
2200       1.25
2100       1.2
2000(定格)..  1.15
371Socket774:04/10/30 14:05:01 ID:Jy+uXQPK
>>367
DTR版のAthlon64-3000+ならよく見るけど
Mobile版のAthlon64は見たことない気がする
2600+なんてのはラインナップにあったけ?
372109:04/10/30 14:09:30 ID:BZ0BChUt
>>110
教えて頂きましてありがとうございます。
あれからグリスの塗り直しでやブリッジ加工をやり直してみたのですが、あまり変わりませんでした。
さらに電圧上げて、1.775V掛けても2400MHzは数分でOSがフリーズするので、1.85V位掛けないと常用はできないと思います。
とりあえず、3200+相当で常用しても十分にウマーなのでこの設定で割り切ります。
最初、見たときThortonで製造週が0339なので、もしかしたらBarton化できるかもと思い、かなり安かったのですぐ買いました。
ttp://members.at.infoseek.co.jp/nana1451/l2.html
このサイトや過去ログを見る限り倍率固定のThortonなどはL2キャッシュが復活できないという事が分かり、このサイトのThortonは0340だったので、不安でしたが。
あと何個かブリッジ加工して思ったのですが、茶色のパッケージの方が鉛筆が乗り易くと思いません?
Barton2500+は2週間位ですが安定してましたが、緑色のパッケージのThortonは結構不安定で何回もブリッジ加工して、最近ようやく安定して来ました。
長文失礼しました。
373Socket774:04/10/30 20:27:52 ID:rvsOj4hP
Winchesterいいなぁ・・・。
定格1.15なんて幸せになれそうだ。

初期3200+の家は定格電圧から落としただけで起動すらしない・・・。orz
374Socket774:04/10/30 21:45:16 ID:H95Bzw1w
>>365 >>366
S-ATAってPCIに繋がってるんじゃなかったけ???ありゃりゃ???
でもあんまりオーバークロックするとノース〜サウス間やCPU〜ノース
間に影響が出そうで怖いですな。オンボのサウンドとかは大丈夫???
375Socket774:04/10/30 21:51:51 ID:EtebezwV
>>373
定格1.15Vといっても370はπ揉みのみなんで常用可能ではないと思うけど。
うちのは[email protected]で使ってるけどね
376Socket774:04/10/31 01:40:42 ID:Ujnu4iMd
モバアスって3000+とか存在するんじゃなかったっけ。
どこにも売ってないのかしらん。
377Socket774:04/10/31 02:02:46 ID:mT3XEMQp
>>368 検証とってみたけど、RaptorをSATA1/2に繋ぐとFSB230で起動しなかったのに対し、3/4だと250通りました。

これ以上は石の電圧上げないといけないのでとりあえず保留にしてありますが。
378Socket774:04/10/31 03:56:19 ID:k7/pmjKn
Athlon64 2800+で、1800MHz、1.1Vで余裕で常用。
Apache2 + UD + SuperPI3355万桁回しながら、VS.NETで神速連続ビルドしまくっても安定。
個人的には満足。
379Socket774:04/10/31 04:02:42 ID:8PXI01Zr
神速なんて言葉、久しぶりに聞いた。
380Socket774:04/10/31 04:20:13 ID:d5AY43zJ
90nmにする必要ないみたいね速度てきには
381Socket774:04/10/31 05:48:33 ID:i2Ap/V1F
スレ違いだけど、このスレのほうが回答が多いと思いますので投稿します。
K8N Neo2 Platinum+Athlon64 3200+ + WindowsXPsp2でdaemon3.4.7インストール出来る?
デバイスドライバインストールしたばかりのWindowsにDevice setup error 25057 が出てインストールできないのだが・・・
382Socket774:04/10/31 05:50:47 ID:eqoViEyO
ここまで自分勝手な考えの奴も珍しいな
383Socket774:04/10/31 05:56:59 ID:Zyex2SfG
そりゃこのスレの方が回答が多いだろう。

>>381
スレ違い

という回答が。
384Socket774:04/10/31 06:14:23 ID:WHq4CTsm
ふむ、まぁこんなものか
気の小さい人しかいないみたいだし、別をあたるか
おまえらほんと、心がせまいねぇ〜
385Socket774:04/10/31 06:59:15 ID:fRssJZJx
そんなん聞いてる様じゃ自作以前の問題かと

はぁ、なんでこんなんが64使ぅてんか
386Socket774:04/10/31 07:15:49 ID:NW/7cbo1
任天堂のせいだな
387Socket774:04/10/31 08:15:04 ID:t7qBTbVL
>>381-386
この流れにワロタ

別をあたるか とか逝ってるあたり、マルチも知らないお子様なのかも。
388Socket774:04/10/31 09:34:51 ID:3TU16l92
うちのAthlon64-2800+も定格1.8GHzで電圧は1.1Vで安定して動作してる
AGP/PCIが非同期にできない糞ママンだからクロックアップできないから電圧sageで我慢

389Socket774:04/10/31 09:43:00 ID:2VmJ6aUy
■CPU : Athlon64 3500+(Winchester)
■ロット : 0437MPMW
■CPUFAN : 侍
■M/B : MSI K8T Neo2-FIR
■動作クロック : 2607
■FSB : 237
■倍率 : 11
■vcore : 1.57
■メモリ : PC3200 512*2(JEDEC準拠)
■Superπ104万桁 : 35
■CPU温度(負荷時) : 40〜43℃
■採集地 : BLESS
■購入価格(採集年月日) : \35900(2004/10/22)

これ以上はダメポ。DDR400→DDR333&倍率下げしても2.5G位ですた。
Vcore定格(1.4V)では2.4Gのπ焼き104万桁でエラーでまつ。
また、低電圧耐性についてはVcore:1.275Vより下げるとブルースクリーン(定格2.2G時)。
自分が購入したチェスの特性は普通でしょうね。
390Socket774:04/10/31 10:09:04 ID:3TU16l92
Athlon64のWinchesterで倍率下げて、FSBだけ上げればママン板のFSB耐性分かるのでは?
391503です ◆2rKzobetks :04/10/31 10:14:44 ID:aVku95RX
さて、、FSBを100にして1.7GHzのPentium4の性質を調べてみた。

■Pentium4(HTをOFF)でRAR圧縮+DVD鑑賞

1.7GHz カクカク、とても鑑賞できん
3.8GHz 音トビが頻繁に起こる


■Pentium4(HTをON)でRAR圧縮+DVD鑑賞

1.7GHz 問題なし
3.8GHz 問題なし

■学校のAthlon64 3000+

音トビ、画像停止がガンガン起こる。

やはりHTのないCPUはいくら性能が上がっても、動画鑑賞時他の作業を行えない。


■結論

Athlon64は仕事の出来ないCPU
Pentium4はしごとの出来るCPU
392Socket774:04/10/31 10:19:22 ID:EPBZB+Qe
>>391
スレ違い
以下、レス付けないように
393Socket774:04/10/31 10:43:54 ID:K8wbVAsj
カバ
394Socket774:04/10/31 11:24:00 ID:Ujnu4iMd
モバアスって3000+とか存在するんじゃなかったっけ。
どこにも売ってないのかしらん。
395Socket774:04/10/31 11:32:47 ID:UeRNyiI+
NF7に苺1700+つけて以来
PCになにも手を加えなかったけど
通販でモバアス2600+を頼んだのが届いた。
今日は出かけるから換装できないけど
ロットは0434DPMWだった。
396Socket774:04/10/31 11:43:47 ID:qlBn3a6g
>>395
苺が優秀なCPUであったことに気づくことでしょう。
悪気はないが、事実です。
397Socket774:04/10/31 11:54:16 ID:Y0n4L3rf
>>396
苺だと2.2GHzの壁で、モバ2600+は2.4GHzの壁で
やっぱり2600+にアドバンテージが無い?
どちらも電圧を上げて更に上を狙えるけど。
398Socket774:04/10/31 12:47:42 ID:qlBn3a6g
2600+にアドバンテージがあるのは同意です。
でも、苺からの換装では、出費の割りに性能向上の体感度が低いでしょう
という意味で、>>396を書き込みました。
399Socket774:04/10/31 13:26:17 ID:x/Ch+MHb
報告時のVcoreって設定値、実測値どっちなんですか?
当方のK8N Neo2 Platinumは実測値0.1Vくらい低いです。
400Socket774:04/10/31 13:37:27 ID:k6fqa/zk
よーやくウンチ3200+買ってきた。これから組んでみるつもり。どんだけUPでけるか。
401Socket774:04/10/31 14:02:44 ID:ErpS9NYN
またジエン厨が暴れてるのか
402Socket774:04/10/31 16:00:30 ID:Ujnu4iMd
モバアスって3000+とか存在するんじゃなかったっけ。
どこにも売ってないのかしらん。
403Socket774:04/10/31 17:57:25 ID:vLcAWcbd
■CPU : Athlon64 3000+(Winchester)
■ロット : 0437MPMW
■CPUFAN : リテール
■M/B : MSI K8T Neo2-FIR
■動作クロック : 2340
■FSB : 260
■倍率 : 9
■vcore : 1.45
■メモリ : PC3200 512*2(JEDEC準拠)
■Superπ104万桁 : 38
■CPU温度(負荷時) : 37〜40℃
■採集地 :
■購入価格(採集年月日) : \19200(2004/10/20)

http://users72.psychedance.com/up/renew/imgs/2/20030610/03133741.jpg
404Socket774:04/10/31 18:48:47 ID:r7h/78dK
>>403
ネ申。
405Socket774:04/10/31 18:51:32 ID:eThkK6uc
>>403
FSB260ってすご宇W宇jふぁいrぇあvじぇmfcぁmほbvp;hkfdさk

(;´Д`)
406Socket774:04/10/31 20:09:49 ID:U+MyxcrQ
>>403
389ですが、自分と同じNeo2-FIR使ってFSB260はすごいですねぇ。
やっぱり、メモリの設定はDDR333ですか?
それと猫さん、かわいいなぁ〜(*^_^*)
407Socket774:04/10/31 21:09:54 ID:DVvT8mjN
>>376&394&402
存在するが日本で見かけた事無い。
つかシツコイ。
408Socket774:04/10/31 21:30:54 ID:ZU63IO+p
>>406
女性とお見受けしました。 よかったら付き合ってください。
409Socket774:04/10/31 22:11:06 ID:OLyJ10a4
>>408
デブでもいいのか
410Socket774:04/10/31 22:41:36 ID:DGLts6qy
>>322の出品だが、Q&Aでもクロックできる(?)と言い切ってるな。
質問も2002年とか言っちゃってるけど。
411Socket774:04/10/31 22:48:01 ID:yc/esR7X
2004年のロットで倍率変更できるってのは聞いたことが無いが
本当だろうか。
412Socket774:04/10/31 23:02:45 ID:Cvybfo/g
■CPU : Athlon64 3200+(Winchester)
■CPUFAN : 水冷(水門)
■M/B : MSI K8N Neo2 Platinum
■動作クロック : 2500
■FSB : 250
■HT Frequency : x4
■倍率 : 10.0
■vcore : 1.40V
■メモリ : PC4400 512M*2 (CorsairXMS)3.0-4-4-8-1T[200] @2.75V
■Superπ104万桁 : 35秒
■CPU温度(負荷時) : Prime走らせて30分後に 41〜42℃
■採集地 : T-ZONE
■購入価格(採集年月日) : \26040(2004/10/25)

給料日に買ったはいいがその後なかなか組み立て時間がなく土日に完成。
HT*5ではFSB215までしかいかず、*4に変更。
>>356とほぼ同じ構成で、SATAのコケも同じく再現。
だけどSATA1.2に繋げていたものを3.4に変えたら何故か安定。
(どっちのコネクタもnForce内臓のもの)

この設定ではFSB255は不安定になる。
あとはコア電圧弄りが残っているが、明日は会社orz
また来週になりそう・・・。
413Socket774:04/10/31 23:23:06 ID:erRTP0ev
評価が楽しみだな。
414Socket774:04/10/31 23:25:44 ID:EPBZB+Qe
PC3200の4枚挿しだからメモリがついてこねー
415Socket774:04/10/31 23:33:29 ID:GIY1lGjt
>>412
SATA1、2の物理層はMarvell。
コネクタの上にある、小さいチップがそう。
416Socket774:04/10/31 23:48:37 ID:b2X5lkuS
>>412
nForce3 250はSATA-150に4台まで対応してるけど、そのうち2つが
本当の意味での内蔵で、残りの2つが外部物理層コントローラを使ってる。
多分SATA1/2(チップセットに近い方、近くにMarvell?のチプがあると思う)が
該当し、こっちがロックされてないか上げたFSBのノイズを受けて
駄目になるんだと思う。

それにしても、定格でFSB250x10まで行くのか。俺は捕獲場所は
同じなんだが2400くらいで限界を迎えてる。俺の電源の+12V出力が
少し低めってのも影響あるかな。
417Socket774:04/10/31 23:49:39 ID:b2X5lkuS
ギャー、リロードし忘れて15分遅れで被ったorz
418Socket774:04/10/31 23:51:28 ID:Cvybfo/g
>>415
確かにあの小さいチップなんだろうって
気になってたけどSATAの物理層のだったのか・・・。
疑問が解けました。
ありがとうございます。
419Socket774:04/10/31 23:55:09 ID:9I4spfnY
キャプ画が無いのはスルー






420Socket774:04/11/01 00:05:24 ID:DoYhndha
>>416
詳しく説明ありがとうございます。
説明の通りかなりそんな感じがします。

私が使っている電源はZippy HP2-6500P
ちょっと余裕あるものを使っています。
421412:04/11/01 00:38:45 ID:DoYhndha
ttp://www3.tok2.com/home2/itatisan/cgi-bin/src/itachi2084.jpg

>>419
スマン・・・。
ちょと急ぎで撮りましたが、今はこれで勘弁してくらはい・・・。
それではおやすみなさい。
422Socket774:04/11/01 00:44:32 ID:wT+RP+LN

■CPU : Athlon64 3200+(Winchester) 0433spmw
■CPUFAN : ICE heat-pipe
■M/B : Shuttle FN95V1.x (SN95G5ベアボーン)
■動作クロック : 2500
■FSB : 250
■HT Frequency : x4
■倍率 : 10.0
■vcore : 1.45V
■メモリ : PC3200 512M*2 (SAMSUNG純正) [166]
■Superπ104万桁 : 36秒
■採集地 : ドスパラ本店
■購入価格(採集年月日) : \24880(2004/10/23)

静音狙ってみたのでShuttleのベアボーンで小さく組んでみました。
…噂どおり極めて耐性は高いです。
HTとメモリだけ定格より落として安定。
朝7時に走らせたゆめりあベンチが夜9時に帰ってきてそのまま動いてました。

ttp://www3.tok2.com/home2/itatisan/cgi-bin/src/itachi2083.jpg

423Socket774:04/11/01 01:09:42 ID:KMTxSU1l
>>422
ゆめりあベンチってCPUよかVGAの方に負荷かけるんじゃなかったっけ?
424Socket774:04/11/01 02:57:30 ID:omXdXM1J
■CPU : Athlon64 3500+(Winchester) 0437WPGW
■CPUFAN : SN95G5付属
■M/B : Shuttle FN95V1.x (SN95G5ベアボーン)
■動作クロック : 2475
■FSB : 225
■HT Frequency : x4
■倍率 : 11.0
■vcore : 1.472V
■メモリ : PC4000 512M*2 (DDR500(CL3)/6層基盤、 DDR SDRAM、 512MB Hynix-D5)3-5-11-5
■Superπ104万桁 : 35秒
■採集地 : 1-s
■購入価格(採集年月日) : \32,980(2004/10/27)

メモリが耐性ないだけみたいなんだが(πコケがメモリ緩めると動く)これ以上どこをいじればいいのかさっぱり
Cooi'n'Quietの設定もよくわかんないし、もう少しネットの波に飲まれてくるか・・・
425Socket774:04/11/01 09:39:43 ID:wzq/MOOe
HDDにS-ATA 1/2を使ってるかメモリ電圧が2.65Vのままになってるとか
426Socket774:04/11/01 12:49:50 ID:KHJx6AhJ
>>424
1T→2T、Aggressive timingはDisable、AGPは66→67 or 68

それでも駄目ならメモリの耐性と諦めてFSB:メモリの
比率下げろ(Auto/200→166)。
C'n'Qの設定が判らんのは何故だ。設定項目なんざ
殆どないんだしCool'n'Quietスレでも見て来い。
427424:04/11/01 19:13:11 ID:omXdXM1J
>>425、426
御指摘ありがとうございます。
AGPを68、メモリとコアの電圧を上げて再挑戦してみました。
Hynx-D5は3-4-8-4がいいとの情報を見かけたのでそれで固定。

■CPU : Athlon64 3500+(Winchester) 0437WPGW
■CPUFAN : SN95G5付属
■M/B : Shuttle FN95V1.x (SN95G5ベアボーン)
■動作クロック : 2595.8
■FSB : 236
■HT Frequency : x4
■倍率 : 11.0
■vcore : 1.65V
■メモリ : PC4000 512M*2 (DDR500(CL3)/Hynix-D5) T2、AUTO、3-4-8-4 2.8v
■Superπ104万桁 : 34秒
■採集地 : 1-s
■購入価格(採集年月日) : \32,980(2004/10/27)

ここまでは順調に上がりましたが、これ以降メモリは166にしても、CPUに1.7v入れても
πコケなので限界かなぁと。

海外のフォーラム見てみると、メモリの帯域幅が段違いで凹みました

ttp://www3.tok2.com/home2/itatisan/itachi2086.jpg
428424:04/11/01 19:15:07 ID:omXdXM1J
429Socket774:04/11/01 21:06:14 ID:PQMBf27k
さて、3000+と3500+のどっちを買うべきか・・・

ttp://www.anandtech.com/cpuchipsets/showdoc.aspx?i=2242&p=5
430Socket774:04/11/01 21:07:35 ID:fLWZv6Xo
>>427
90nmで1.65Vもかけるとは漢だな。
431Socket774:04/11/01 21:10:10 ID:O0Fvps8l
432Socket774:04/11/01 21:21:51 ID:TjHNDQPT
メモリのT2とかT1ってなに?他のは検索してワカタけどこれだけわからにあ。とても優しい人がこのレス見てさくっと答えてくれると見た。
433Socket774:04/11/01 23:23:07 ID:DPig9uBI
434Socket774:04/11/02 10:24:53 ID:gOGKC44a
ATHLON64で動作クロック2500MHzって
どの型番のCPUと同じくらいなの?
435Socket774:04/11/02 10:48:15 ID:usCG2qvX
4200+
436Socket774:04/11/02 10:56:11 ID:gOGKC44a
>>435
マジですか…
レスありがと、64高いとばかり思ってたけど、久々におもろそうなのが
でてきたんだね。さっそくつくろ〜っとw
437Socket774:04/11/02 11:03:40 ID:usCG2qvX
スマン、キャッシュが4000+は1MBなの忘れてた

2.5GHz、L2-512KBだと4000+くらいだと思う
438Socket774:04/11/02 13:52:30 ID:en5ZsZ+/
>>427
M/Bが怪しいな。
うちの3500+はπ焼きだけなら2.8Gまで行けるんだけど。
439Socket774:04/11/02 13:53:39 ID:ewqnWyiI
Soket939でL2 512Kの場合、3200+が2G、3500+が2.2G、3800+が2.4Gだから
モデルナンバー300分が実クロック200MHzに相当するので2.5G L2 512Kだと3950+。

>>437が書いてるとおり4000+くらいとおもって問題ないな。
440Socket774:04/11/02 15:46:39 ID:WyRQYTeE
モバアスって3000+とか存在するんじゃなかったっけ。
どこにも売ってないのかしらん。
441Socket774:04/11/02 16:38:57 ID:3rHixigp
シャーペンBでブリッジをクローズしているのだが、最近起動してしばらくして
CPUが温まらないとブリッジが効かなくなってきた。

そろそろ埋め直しの時期かな。コンダクティブペンも持っているのだが、BIOSが
CPUを認識していないので、多分XPSP2にする時に不都合が起きそうなので
使わないでいる。
442Socket774:04/11/02 20:05:03 ID:NVaK/gG7
A7N8X DELUXE
リビジョン1.4
バイオス1008

秋刀魚@エルピーダ3200 512×2
明日論2500+@3200

メモリを166じゃなくて200にすると起動もしないときがある
166だと一応使えるんだけど
設定とかじゃなくてマザーがだめぽ?

バイオスの設定が項目見ただけじゃ取り説みてもよく分からない;
大体は分かるんだけど
443Socket774:04/11/02 21:52:17 ID:iuyvSRgw
>>441
XP2にしても無問題だ。
なにを躊躇っている?
444Socket774:04/11/02 21:54:01 ID:HOk5G9S1
>>442
ヌフォ2とエルピーダの相性問題は有名な話だろ。
166で普通に使えてるだけラッキー。
445Socket774:04/11/02 22:43:28 ID:8Fkgzb5I
■CPU : Athlon64 3200+(Winchester) マレーシア産
■CPUFAN : リテール(負荷時38〜40℃)
■M/B : ASUS A8V Deluxe 1008
■動作クロック : 2400
■FSB : 240
■HT Frequency : 1000
■倍率 : 10
■vcore : 1.4V
■メモリ : PC3200(CL3) 512Mx2 CRUCIAL MICRON CT6464Z40B.16T 3-3-3-8 auto設定 (2.6V)
■Superπ104万桁 : 37秒
■採集地 : 99
■購入価格(採集年月日) : 外\23,373 (2004/10/30)

MSI Neo2 Pが売り切れてたので、ヌフォ4まで在庫があったA8Vで乗り切ることに。ちなみに購入時のBIOSは1007

AIclockingだっけ?BIOSにてマニュアル設定のOC以外を選ぶとvcoreが1.7強制。
BIOSからのvcore設定は1.4V or 1.7Vの二択。なんだこのママソ・・・ (定格1.4Vのやり方もわかりにくい)
オートOC機能使うと3%上げなのに温度60℃とかマジあせる。

HT設定は倍率じゃなく数字で選択。FSB関係なく固定?
x4というような設定がないので、とりあえず800と1000両方を試したが特に変化なし。

メモリーも240までは1:1でok 250ではDDR333に変更してようやく起動。
栗使ってvcore1.45Vまで上げればπ104万桁&晩飯中FFベンチ2Hiループ完走。
あとDDR333にしてメモリクロックが200以下になるときはAuto設定すれば200固定だた。

vcore設定があれば結構遊べるママソだと思うんだけどなぁ。ハードMODか・・・まぁヌフォ4待ちで・・・orz
446Socket774:04/11/02 23:31:21 ID:IWpT6OBR
>445
長々と書く前に、マニュアルよく嫁。Vcoreは0.25v刻みで設定できる。
447446:04/11/02 23:32:21 ID:IWpT6OBR
0.25→0.025v
448Socket774:04/11/03 00:35:52 ID:OKyrEb/E
>>442
A7N8X Rev2.0以降じゃないとFSB200はだめなんじゃないの?
449Socket774:04/11/03 01:04:42 ID:wOiTR1M1
>>442
ASUS】A7N8X(DELUXE)ご意見番9【nForce2】
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1090737965/
ここで聞いたほうがいいだろ。
ちなみに>>447の言うとおり

>Q.PCB1.xxと2.xxの違いは?
>A.2.xxはチップセットがnForce2 Ultra 400(C1)に変わり、
>FSB耐性が良くなりFSB400に正式に対応しています

つうのがある。
450Socket774:04/11/03 01:53:23 ID:/Cgj1ivj
ちょっとグラフも書いてみました
http://www2.plala.or.jp/takashief6/
■CPU : Athlon64 3500+(Winchester)
■CPUFAN : WC-201
■M/B : MSI K8N Neo2 Platinum
■動作クロック : 2596
■FSB : 236
■HT Frequency : x4
■倍率 : 11.0
■vcore : 1.53V
■メモリ : PC3200 512M*2  2.5-4-4-8-2T[200] @2.65V
■Superπ104万桁 : 34秒
■CPU温度(負荷時) : 40℃
■採集地 : 1's
■購入価格(採集年月日) : \24800(2004/10/25)
451Socket774:04/11/03 02:10:41 ID:JBzkTG9C
>>450
なぜ2T?メモリが厳しいとか?
でも下手したら、166で1T動作させた方が速くない?


それはともかく負荷時で40℃か・・・さすが水冷。NCU-2000使ってるけど、
温度計測がおかしいのかグリスの塗り方がまずかったのか90nm 3200+
定格で無負荷42℃、高負荷52℃だよorz。でもシンクの銅プレート触っても
全然熱くないんだよ。ほんと、何故?!と言いたくなる。
452Socket774:04/11/03 02:15:09 ID:9L4cwV66
■CPU : Athlon64 3200+(Winchester)
■CPUFAN : BAT1VS
■M/B : MSI K8N Neo2 Platinum
■動作クロック : 2500
■FSB : 250
■HT Frequency : x4
■倍率 : 10
■vcore : 1.52-1.55V
■メモリ : PC4000 SanMax=Hinix-D5 512M*2 3-4-10-4-1T[200] @2.70V
■Superπ104万桁 : 34秒
■CPU温度(負荷時) : 49℃
■採集地 : ギガパレス
■購入価格(採集年月日) : \23970(2004/10/30)

π104万桁は通ってFFベンチHighも3周してウマーと思ったのもつかの間・・・
3355万桁が通らない!FSB220でも通らない!コア電圧上げても通らないー!
もちろんPrime95もエラーもーりもり

メモリが異様に熱く感じたので
シンクつけて温度計設置し計測すると、41度程度になったがやっぱり通らない
CPU&チップセットもそんなに熱くなってない

ふらつく供給電圧が原因かと思い、今度は電源を購入してみる予定

(´・ω・`)ショボン



453Socket774:04/11/03 02:28:51 ID:E9AyGTVV
>>450
■購入価格(採集年月日) : \24800(2004/10/25)
ってマジ?
454445:04/11/03 03:02:10 ID:2RmgciAn
>>446
正直すまんかったwww ありがとうvcore手動設定できたよ。
Cn'Qを切ったらvcore設定出てきたけどやっぱ説明書には書いてないような希ガス
手動設定の電圧のまま監視モニタのコア電圧無視で上限電圧固定してCn'Q有効にできねかちと逝ってくる。

ついでに 1.475v 250x10 DDR333 2.5-3-3-7 でベンチ完走するも、スコア伸びずにリスクうpだけなかんじ。
メモリ買ってもうちょい遊んでみます。
455Socket774:04/11/03 03:43:26 ID:2RmgciAn
やっぱこのA8VママソだとCn'Qと手動設定による電圧ちょい上げ常用を両立するには栗が必要なわけですか。
定格で安定するクロック&Cn'Qオンでマターリヌフォ4でも待ちますかね(´・ω・`)
456424:04/11/03 03:57:22 ID:9q+rJaCW
>>427
M/Bですか・・・さすがに交換というわけにもいかないですね。
236以上は、π焼きはじめてすぐにエラーのダイアログなのでにんともかんとも。
休日いじり倒してどうにもならなかったら諦めますorz
457Socket774:04/11/03 04:16:17 ID:FR6mFxsq
キャプ画が無いのはスルー










458Socket774:04/11/03 04:51:31 ID:mLHUkLzR
■CPU : Athlon64 3000+(Winchester)
■CPUFAN : リテール
■M/B : MSI K8N Neo2 Platinum
■動作クロック : 2295
■FSB : 255
■HT Frequency : x3
■倍率 : 9
■vcore : 1.52-1.55V
■メモリ : PC3200 CFD/Hynix-D43 512M*2 2T 3-5-10-5 2.75V
■Superπ104万桁 : 39秒-38秒
■CPU温度(負荷時) : Sandraで49℃?

PCIクロックや温度がバッチリ参照できるオススメソフト無いでしょうか?
459Socket774:04/11/03 08:26:22 ID:3bPQ+NXy
>>458
そんな事これからもずっと続けていく気なの?俺も今まではそうだったけど
こんなんじゃキリがないし、もう疲れたからやめた。お陰今は開放感に満ちてるよ。
今はOCしまくってても、そのうちアホらしくなるだろう。必ずな。
460Socket774:04/11/03 10:30:55 ID:1+dTqbKb
>>412,>>445,>>450,>>452,>>458
なぜロットナンバーをはしょるんだ?
テンプレにも
■ロット :
とあるじゃないか。
ロットナンバーが書かれてなければ、情報としては不十分だぞ。
461Socket774:04/11/03 11:43:04 ID:AjrzZ5qf
そうだな。ロットナンバーはきちんと加工!
462Socket774:04/11/03 13:23:38 ID:Vz89e+Wv
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1097622783/13-14

13 :Socket774 :04/10/13 10:39:17 ID:93QKGEwT
動作報告鉄の掟
1,必ず【動作報告テンプレ】を使用した報告を行うこと。
  ※製造週後のアルファベット4文字も必ず記載すること。
  情報の小出しは厳禁。ツリとみなすものとする。
2,2300Mhz以上の報告は必ずSSうpすること。
  SSうpが無い場合はツリとみなすものとする。
  画面キャプチャーソフト Atropos(フリーソフト)
  ttp://www.forest.impress.co.jp/lib/pic/piccam/capture/atropos.html
  アップローダーはこのへんで
  ttp://www3.tok2.com/home2/itatisan/cgi-bin/upload.html
以上を厳守して、みんなに有益な情報交換をしていきましょう。
っていうか最低限これくらいは守れよ。

14 :Socket774 :04/10/13 11:07:09 ID:qoJ1b7mY
アクティブウィンドウだけをキャプチャする方法
http://www.atmarkit.co.jp/fwin2k/win2ktips/095scrn_capture/095scrn_capture.html
463458:04/11/03 14:39:17 ID:mLHUkLzR
キャプチャ
ttp://www3.tok2.com/home2/itatisan/cgi-bin/src/itachi2093.jpg

>>460
すみません前の人のをコピペしたのですが不十分でしたか。
ロットナンバーってどこに書いてあります?
CPUコアだとしたら組む前に書き写しておくべきだった・・・
464Socket774:04/11/03 15:54:27 ID:+2kFdoJ1
>>463
乙っていうかWinchesterなのに0.13μmなの?
0.09じゃないの?
Crystalのバグか?
465Socket774:04/11/03 16:39:47 ID:ZjFrWTdQ
>>464
既に修正されてた希ガス
466Socket774:04/11/03 17:49:36 ID:+sxAWcVn
モバアスって3000+とか存在するんじゃなかったっけ。
どこにも売ってないのかしらん。
467Socket774:04/11/03 19:54:40 ID:xeKDercQ
>>453
すまん34800円だった^^;
468Socket774:04/11/03 20:04:13 ID:xeKDercQ
>>451
メモリーはノーブランドです
1Tも試してみます

CPU温度については、ちょっと怪しいです。
システムテンプ10℃きりますし



469442:04/11/03 20:49:26 ID:UeOMsVBf
>>444-448-449
ありがとうございます。

CPUの電圧上げたらすんなり動いてくれました。
エルピーダに関しては相性のことは知っていましたが
オーバートップのおじさんには動作確認取れてるから問題ないって言われました。
一応うちでも動いてますし問題ないです。
470422:04/11/04 02:16:22 ID:p5gRdvWL

■CPU : Athlon64 3200+(Winchester) 0433SPMW
■CPUFAN : I.C.E. heat-pipe
■M/B : Shuttle FN95V1.x (SN95G5ベアボーン)
■動作クロック : 2570
■FSB : 257
■HT Frequency : x4
■倍率 : 10.0
■vcore : 1.525V
■メモリ : PC3200 512M*2 (SAMSUNG純正) 2.5-3-3-7-1T [166]
■Superπ104万桁 : 33秒
■採集地 : ドスパラ本店
■購入価格(採集年月日) : \24880(2004/10/23)

SN95G5の新BIOS公開されて、FSB251以上に設定した際に起動すらしない or
強制的にFSB200で起動してしまう不具合は解消されたようなので取り直してみた。
ネットワークの不具合?とSmart-Fanの動作も改善されたかな。

メモリは 2.5-3-3-7-1T に。電圧をちょっと上げてみた。
FSB260以上だと1.65Vかけてもπ3355桁完走できないのでうちではここらが限界かと。
ここ数日はFSB250、1.45Vで常用。π34秒。これで十分。

ttp://www3.tok2.com/home2/itatisan/cgi-bin/src/itachi2099.jpg

471Socket774:04/11/04 17:10:19 ID:cnvzQDu8
もう104万桁って意味なくないか?
やるならもっと増やしたほうが分かりやすいやろ
472Socket774:04/11/04 20:38:28 ID:ZkrPi4+t
いや、わかりやすいと思うけど?
それにめんどくさい。
473Socket774:04/11/05 03:19:30 ID:e1aEuGeI
昔は10分間以上じーっと待ってたりした。
486世代だと1時間くらいじゃなかった?
474Socket774:04/11/05 11:46:30 ID:W+jJCHFK
64でオーバークロックしたかったら
Serial-ATAのHDDはダメダメ?
475Socket774:04/11/05 12:21:13 ID:nmgKxbO7
>>474
マザーに違うだろうけどMSI K8N Neo2 PlatinumだとSATAは邪魔になるな。
SATAなしだと2.8GまでOCできるけどSATA使ってると2.6Gが限界になる。
476Socket774:04/11/05 12:41:53 ID:169E+OvH
ずっとFSB166で使ってたモバアス2600+のマシンを
キャプ用に使おうと思ってFSB133に下げてみたんですが、
えらい勢いで性能が下がりました。

166*12と133*15でπ104万桁が20秒違う
166*10と133*15でも微妙に166*10の速い
メモリクロックをFSBに合わせて下げても結果は変わらず

これって普通ですか?
FSB133と166って同クロックでもこんなに差があるもんなんですかね?
477Socket774:04/11/05 12:54:00 ID:rGAC+OyY
π焼きが性能の全てと思ってるオマイのオツムの性能の方が問題だが・・・
478476:04/11/05 12:59:59 ID:TYa6s8eJ
>>477
同じCPU使って同じ処理して時間がよりかかるってのが
性能低下以外の何なんでしょう?

池沼の方ですか?
479Socket774:04/11/05 13:08:32 ID:rGAC+OyY
わざわざ自分の池沼振りをageて晒さんでも良かろうに。
スレ違いだから
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1093521871/
でも逝って遊んで来い。
480Socket774:04/11/05 13:09:08 ID:UcIFJ9fK
>>475
>377みたいな報告があるがどうよ?

Athlon64をOCするときの注意点

・AGP/PCIのクロックが固定できるマザーは大前提
・高クロックで回るメモリ(メモコン内蔵の64では非同期で倍率落として
 メモリ回してもそれほど性能の低下は無いのでそれでも可)
・HTの速度が1000MHzを超えないように倍率の調整
・マザー・BIOSの当たりはずれ
・PCIに足を引っ張るものを付けてないか?>>266を参照
・オンボードデバイスでクロックが固定されてない物はDisableにして使わない事。>>368を参照
・Athlon64は基本倍率よりageられないので(sageは可)上位MNのCPUの方が
 高いクロックにしやすい(3000+で9倍、3200+で10倍等)。FXは例外で倍率ロック無し。
481445:04/11/05 13:26:39 ID:kmnd0S44
亀すぎてすまん。キャプ画ウp。あとうpろだとかリンク張ってくれた人ありがとう。
ちなみに今回はCPUのロットナンバー勘弁してください。次から付ける前にメモっときま。

http://www3.tok2.com/home2/itatisan/cgi-bin/src/itachi2107.jpg
http://www3.tok2.com/home2/itatisan/cgi-bin/src/itachi2108.jpg
http://www3.tok2.com/home2/itatisan/cgi-bin/src/itachi2109.jpg

260は普通に動作。
266はπ104のみ。DDR333でCL2.5→3、Tras6→7に変更。ほかはよくわかんねからいじってない。π焼きスコア変わらず。
最後はおまけ。メモリーはDDR266DDR333の中間(FSB:メモリ=3:2)にして試し遊び。π104もだめ。
モウムリダシアキタ━━━(#゚Д゚)━━━!!!!
482445:04/11/05 13:33:02 ID:kmnd0S44
書き忘れ。前回と変わったところ。
AMI BIOS 1008.002β → 1008Final → BIOS 1009.002β
483476:04/11/05 13:49:21 ID:fHYKj0z/
別にπ焼き速くしたわけじゃないんだが

同じ計算をするのに166*12と133*15で30%もパフォーマンスが違うことに
単純に驚いただけなんだが、頭の可哀想な人には通じなかったみたいですね
484Socket774:04/11/05 13:55:39 ID:dMeymtiS
64ええなあ。。。
XPまじ発熱やヴぁいよ・・・。
65℃っすよ65℃
485Socket774:04/11/05 14:26:05 ID:tTmcsQc0
2500+ 10K突破したね
486Socket774:04/11/05 14:32:16 ID:+QrwocbQ
Athlon64-2800+を2Ghzでまわして発熱は34度だな
電圧は1.1Vまで下げてる

フル回転時でも44度とか
487Socket774:04/11/05 14:53:43 ID:dMeymtiS
>>486
うらやましすぎw
そろそろ買い買え時か・・・。
488Socket939:04/11/05 15:10:05 ID:thmljNQB
■CPU : Athlon64 FX55
■CPUFAN : 水冷 couplex Pro
■M/B : MSI K8N Neo2 Platinum
■動作クロック : 2875
■FSB : 250
■HT Frequency : x4
■倍率 : 11.5
■vcore : 1.55V
■メモリ : PC4000 Crucial Ballistix 2.5-3-3-6 1T[200] @2.70V
■Superπ104万桁 : 29秒
■CPU温度(負荷時) : 58℃
■採集地 : Bless
■購入価格(採集年月日) : \98000(2004/10/24)

常用環境では、この辺でいっぱいいっぱいのようです。
倍率変更はFSB250でも12までは通るけれども
2.9GHzを超えるとエラーが出始めるようで… 熱いからね orz

FSBは、S-ATAのせいか、なかなか上がらなかったのですが、
OS起動時には低倍率なx5にしておいて(HTx3)
WINDOWS起動後にCPUIDで上げるという方法だと、
FSB270x11までいけました????(オカルト?)
489Socket774:04/11/05 15:13:07 ID:IcxsUCc7
98000か…このブルジョアめ!
490Socket774:04/11/05 15:15:54 ID:OFtiXHCb
何故ロットナンバーを書かないのだろうか・・・。
491Socket939:04/11/05 15:21:10 ID:thmljNQB
手元に無いからです、会社だし
スマンのぅ

仕事してきます。
492Socket774:04/11/05 15:21:45 ID:sKYN6ISg
で、>>445
どこらへんで常用するの?
493Socket774:04/11/05 17:25:36 ID:kmnd0S44
>>492
常用は定格もしくは+10%程度かな。
ママンがCn'Qをonにするとコア電圧いじれなくなる仕様なんで。
栗使うのもかったるいし、無理して速くしたところであまり意味ないしね。
仕事で急ぐとかならわからんでもないが、それなら初めからもっといい物買うだろうなぁと。
494Socket774:04/11/05 17:31:33 ID:4NsiDYK/
まだ買ってないけど個人的には3000+を250*8の2000MHzで常用したいな。
もちろん低電圧化してNCU-2000でファンレス…無理かな?
FSB250だとMN的には3400+位になるんだろか。
495Socket774:04/11/05 17:38:50 ID:tryc/81I
>>488
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1097622783/462
キャプ画貼るくらいなら、2,3分もかからないわけだし
ネタスレ化しない為にもルールの遵守よろしこ
496Socket939:04/11/05 17:46:00 ID:thmljNQB
了解、
家に帰ったら、情報出しますわ
497Socket774:04/11/05 18:56:17 ID:0WHo9slk
>>480
>>377ではないが、MSI K8N Neo2 PlatinumでSATA1,2につなぐと230でとまる(229までは起動できる)
あとSATA1,2にFSB220でRAID1組んだが使い物にならんかった

SATA3,4は今から繋いで見ます(というか、繋ぎなおすだけでOK?)
498Socket939:04/11/05 19:36:23 ID:yAghM/Of
>>488
書いた情報よりちょっと上だが、勘弁してくれ

CPUID
http://www.urawa-reds.org/up/source/reds1607.jpg
π
http://www.urawa-reds.org/up/source/reds1608.jpg
499Socket774:04/11/05 20:21:08 ID:Mdc8bwwF
>>488
>>460-462をちゃんと読んだか?
500Socket774:04/11/06 02:32:11 ID:WCth56kD
500ゲトついでに聞くが、
このスレのテンプレは次回から
Athlon64に差し替えての大幅改変があるのか??
501Socket774:04/11/06 03:30:40 ID:b7yUxzcV
一応Athlon XP 2600+を2.3GHzで安定させたんだが、
ママンも古いしこのスレ的には価値ないだろうとオモタ。
みんなスゲエや…
502Socket774:04/11/06 10:11:56 ID:Prs7XP8Z
安定させるテクなら大歓迎。
503Socket774:04/11/06 10:36:39 ID:Msp/3R4h
>>500
環境を公開してくれるとうれしいな。
もうしばらくAthlon XPを使い続けるつもりなので参考にしたいです。
504Socket774:04/11/06 10:37:35 ID:Msp/3R4h
間違えた。>>501です orz。
505Socket774:04/11/06 12:10:05 ID:V78Bzuhl
うちの豚は2.17Gが限界orz
506Socket774:04/11/06 12:17:25 ID:ObEF0evb
64の報告をする香具師は、ロットナンバーもちゃんと書けよな。
3分の2以上がロットナンバー書いてないじゃん。
507Socket774:04/11/06 12:27:24 ID:5Dk3Or4q
>>506
ロットナンバーってどこに書いてあるの?
508Socket774:04/11/06 12:29:23 ID:eP0xD0iM
ウチの豚ちゃんは固定だけどFSB200逝きます・・・・
が、今のママンはFSB166までだから(ry
509Socket774:04/11/06 13:30:59 ID:CAzVBUYu
■CPU : Athlon 64 3200+ (939pin Winchester)
■ロット : 心が高揚して見忘れますたw
■CPUFAN : GH-PCU22-VG (3D Rocket PRO)
■M/B : K8N Neo2 Platinum
■動作クロック : 2635
■FSB : 310
■HT Frequency : x3
■倍率 : 8.5
■vcore : 1.65V (ぉ
■メモリ : A-DATA DDR566 512MB*2 2.5-4-4-5-2T[200]@2.85V
■Superπ104万桁 : 32秒
■CPU温度(負荷時) : 65℃ (ぉ
■採集地 : TSUKUMO 本店
■購入価格(採集年月日) : \24,095 (2004/10/23)

その他 265*10.0 HTx4 2.5-3-3-5-2T[200] (他は同上)でも確認しますた
但し共に熱すぎて常用できるか微妙ですが…

nForce3でFSB240を越えられない人は、S-ATAのコネクタをを3つめ及び4つめに変えましょう
コネクタ1,2はバグありでFSB240を超えるとHDD認識しなくなったりエラー吐いたりします
私もこれでしばらく悩みました
510Socket774:04/11/06 13:46:36 ID:zvjoyfEh
>509
3か4だったらSATA使っても大丈夫っぽい?
511509:04/11/06 13:52:53 ID:CAzVBUYu
現在コネクタ3でHDD使っていますが、FSB310でも問題なしです
SSはちょっとお待ち下さいませ
512509:04/11/06 14:05:14 ID:CAzVBUYu
513Socket774:04/11/06 14:24:11 ID:9Lmf9Y3u
■CPU : Athlon 64 3200+ (939pin Winchester)
■ロット : 0432TPMW
■CPUFAN : リテール
■M/B : K8N Neo2 Platinum
■動作クロック : 2500
■FSB : 250
■HT Frequency : x4
■倍率 : 10.0
■vcore : 1.52V
■メモリ : hinix DDR400 256MB*2 3-4-4-8-1T@2.55V (FSB同期)
■Superπ104万桁 : 35秒
■  同  3355万桁 : 31分52秒
■CPU温度(負荷時) :42℃
■採集地 : BestDo
■購入価格(採集年月日) : \24,870 (2004/11/3)

別に何の面白みもない報告ですが…
あ、ちょっと戸惑った点としては、
メモリの設定をautoにしておくと、bySPDにはならないんですね。
このメモリは、ゆるゆるじゃないと回らないので、
最初はFSBがあがらなくてびびりました。

http://www3.tok2.com/home2/itatisan/cgi-bin/src/itachi2128.jpg
514501:04/11/06 14:34:57 ID:UtYDq84G
んじゃとりあえず今会社なんで帰宅したらちょっと調べて公開しようと思います。
あまり期待しないで待っててください。
515Socket774:04/11/06 14:42:11 ID:zvjoyfEh
>509
FSB300まで上がるんだったら安い3000+を使って、
300*9=2700とメモリ2/3設定でDDR400でウマー
というわけにはいかないんでしょうかね。
516Socket774:04/11/06 16:35:15 ID:5Dk3Or4q
>>515
ガス冷とかでもしない限り無理だと思うぞ。
517Socket774:04/11/06 17:17:21 ID:IDifvwzB
今日はalphiaのデリバリ開始だと思うんだけど、このスレで買った人いるかな?

星野社員じゃなくて買った人のレビュー是非お聞きしたい。
518Socket774:04/11/06 18:32:32 ID:tI5jz6yp
>>516
そんな事無いだろFX買えば問題ないだろ
519Socket774:04/11/06 20:54:57 ID:xoLbWun3
まあFXで3Gオーバーは達成したらしいからな。
FSBだけではやはり_か・・
520Socket774:04/11/06 20:56:15 ID:Prs7XP8Z
>509
マザーのロット(Rev.では無い)と採取地教えといて
箱のシリアルでも良いです。(下3桁はふせてください
521Socket774:04/11/06 22:05:44 ID:zvjoyfEh
>520
何で下三桁をふせるの?変なの。
522Socket774:04/11/06 22:35:52 ID:nW2VK9so
シリアル番号を晒すと後々問題(保証とか、個人特定とか)が発生しうるからでは?

暇だったんで、K8N Neo2で試しにBIOSで倍率sageて、OS起動後ClockGenで
FSBageしてみたけどFSB295(x8=2360MHz、Mem[166]、HT=3x、C'n'Q Off)でも
πOKだった。購入して間もない段階での過度なOCは嫌なんで直ぐに
常時設定(235x10、Mem[Auto]、HT=4x、C'n'Q On)に戻したけど、板の耐性は
高いね。BIOSのVer1.3だったかな?

コア電圧をageるなら、1.37βかModBIOSを利用するのがよかった、はず。
βや改造BIOSなんで自己責任でな。
523Socket774:04/11/07 00:50:17 ID:iDF6mrx6
(゚д゚)ウマー報告じゃなくて申し訳ないんですが気になったもので、

■CPU : XP2800+@3200+
■ロット : ごめんなさい不明です
■CPUFAN : ALX800+8cmファン
■M/B : GA-7N400PRO2
■動作クロック : 2191
■FSB : 200
■倍率 : 11
■vcore : 1.65
■メモリ : PC3200 512*2
■Superπ104万桁 : 47秒
■CPU温度(負荷時) : 50ちょい
■採集地 : PCones
■購入価格(採集年月日) : 26000円

で常用中なんですが、豚の2800って倍率変更可なんでしょうか?
おらの記憶が確かならこれはできないっていわれたんですが*11で動いちゃってるし(´・ω・`)
*11だけが特殊なんでしょうか?200*10はBIOSにすらいかないのは仕様と思っていいのかしら
524Socket774:04/11/07 01:33:09 ID:BEL8/Gdu
■CPU : Athlon 64 3000+ (939pin Winchester)
■ロット : 0436XPMW
■CPUFAN : リテール
■M/B : GA-K8NS ULTRA-939
■動作クロック : 2505
■FSB : 278
■HT Frequency : x3
■倍率 : 9.0
■vcore : 1.60V
■メモリ : CFD-hynix(DTP-D43 0436AA) 256MB*2 3-5-4-10@2.7V (228MHz)
■Superπ104万桁 : 37秒
■採集地 : PCビーグル
■購入価格(採集年月日) : \19000

このマザーでのOC報告が少ないので書き込んでみました。
メモリ非同期にしてみました。
いちおうこんな動作もできます、という報告です。
これから色々試してみます

http://www3.tok2.com/home2/itatisan/cgi-bin/src/itachi2137.jpg
525Socket774:04/11/07 01:38:02 ID:KADQ8OQ1
>>523
倍率可変は2003年34〜35週前後のロットまでなら可能だったと記憶している
これ以降はロックされているから不可(もちろんXP-Mは可能だけどね)
製造週はロット番号の脇にシルク印刷されている

この辺に関しては、サイト「Fab51」に詳しく解説されているので、参考に汁
526501:04/11/07 03:34:59 ID:rqoCQqfQ
参考になりますかね?

■CPU : Athlon XP 2600+ (Barton)
■CPUFAN : ZALMAN Reserator1
■M/B : ABIT NF7-S2
■動作クロック : 2300MHz
■FSB : 200MHz
■倍率 : 11.5倍
■vcore : 約1.9V
■メモリ : ノーブランド PC-2700 DDR-SDRAM 512MB
■Superπ104万桁 : 49秒
■CPU温度(負荷時) : 43゚Cくらい
■採集地 : クレバリー
■購入価格(採集年月日) : 3年だか2年くらい前 10000円ちょっと

http://www3.tok2.com/home2/itatisan/cgi-bin/src/itachi2138.jpg
http://www3.tok2.com/home2/itatisan/cgi-bin/src/itachi2139.jpg

2400MHzも試しましたがそこまで行くとBIOSすら起動しなくなりました。
2300MHzが実用限界ですかね。
余談ですが笊塔の本体を触ると結構ぬるぽくなっておりまして(20〜30゚Cか?)
今後はエアフローの強化とチップセット、グラボ等の水冷化とさらに、
ケース天板に穴ァブチ開けてinnovatek辺りのラジエーター仕込んで
そこから外部に直接排熱するような改造を予定しています。

まあそれより先にマザボとCPU、グラボの超交換が先かもしれませんが…
527Socket774:04/11/07 05:09:33 ID:YZWckMle
>>322
これって、倍率可変だったのかな?評価見ると「非常によい」になってるし。
528Socket774:04/11/07 09:35:41 ID:n96z2yLG
>526
ガッ!
529Socket774:04/11/07 10:34:58 ID:xiBX8yXc
ロットがわからないならこのスレに報告しなくてもいいよ
530Socket774:04/11/07 10:58:18 ID:RSlbjjeL
ロットなんて書かなくてもいいよ。
531Socket774:04/11/07 11:10:46 ID:/YKKvo5u
それじゃただのOC自慢スレだな。
532Socket774:04/11/07 13:52:37 ID:Pl4wzCx7
1.9vか・・・・2.2GHzの壁を破るのに相当苦労したか?
533501:04/11/07 16:36:22 ID:rqoCQqfQ
ID変わりましたが501です。
銀粉入りグリスに塗りなおすついでにロットも調べてみました。

AXDA2600DKV4D 9728697240312
AQXCA 0308WPEW

と、こんなカンジでした。

>>532
2.3GHzで起動はするものの、円周率104万が完走できなかったりエラー吐いて計算できなかったり
3DMarkのデモやベンチが突然落ちたりと安定とはお世辞にも言い難い状況でした。
ならこれでどうだ!ってカンジで14%まで上げて安定した雰囲気ですね
534501:04/11/07 16:37:00 ID:rqoCQqfQ
あれ?ID変わってない…さっき俺自宅から書き込んだんだっけ…?
535Socket774:04/11/07 17:30:07 ID:mppJAA/k
■CPU :M-豚2600+
■ロット :FQQ4C
■CPUFAN : 侍(ファンコン付き)
■M/B : NS7-S V2.0
■動作クロック :2400
■FSB : 200
■倍率 : 12
■vcore : 16.5
■メモリ : IO-DATA(サムスン)512M*2
■Superπ104万桁 : 45秒
■CPU温度(負荷時) : 50度(ファン回転数最小)
■採集地 : ユナイテッドワークス
■購入価格(採集年月日) : 2004年11月

http://www3.tok2.com/home2/itatisan/cgi-bin/src/itachi2157.jpg

OC初心者です。ついこないだ組んだんですが良いですね。この設定では今のところ安定してます。
ファンも回転数上げると五月蝿いので最小にしてます。
P3から5年ぶりぐらいに乗り換えたんですがいや〜激早ですね。驚きました。

倍率12.5でも起動はするんですがメモリーが持たないのか5回中1回起動成功して10秒後にリセット
2回青画面、2回起動中リセットでした。
あとメモリーの設定がイマイチ分からずいまBYSPD1:1で使ってるんですが3:3とかにした方が安定するんですかね?
536Socket774:04/11/07 17:33:01 ID:8L1CbIxR
>535
おい、おまえのCPUが閃光を放ってるぜ!?
537Socket774:04/11/07 17:38:56 ID:mppJAA/k
>>536
え?閃光というのは焼ける寸前て事ですか???

ああ、そうそう、CPUが正常に認識されないんですよ。
BIOS上ではUnknown CPU Typに成ってます。
まあ、動くので気にして無いですが。

538Socket774:04/11/07 17:41:54 ID:A08FbATz
16.5
539Socket774:04/11/07 17:45:34 ID:mppJAA/k
あとですね。
vcore : 15.75vで200*11.5で安定動作してました。
ただ16.5v以上電圧上げると起動不能に成りました。
540Socket774:04/11/07 17:47:04 ID:mppJAA/k
>>538
ああ、すいません。
1.65でしたね。
541Socket774:04/11/07 18:15:09 ID:zH20bDGq
>>535
> ■CPU :M-豚2600+
> ■ロット :FQQ4C

モバ豚2600+ならどれもFQQ4Cだと思うが。
542Socket774:04/11/07 18:18:15 ID:a9/8soKc
>>535
製造週などを教えていただきたい。
(例 0409XPMW)
543Socket774:04/11/07 18:35:11 ID:lbT3KOip
正直、みなさん生処理はどうしてます?わたしは最近我慢してますよ。
結構がまんもいいかも。とくに誘惑がなければ気分はいたってそうかい
無駄なことしなくていいからね。でも実際このとしで無生は痛いカモ
でもわたしは神様からのご褒美ということで受け入れておりますが。
下着をよごさないいい方法なにかありませんか??

わたくし男ようナプキンを開発しました。といってもきそうなときに
テッシュをいっぱいいれとるだけ。。。 みなさんの愉快な方法をおまちしてます。
それとも、みんなやりまくり? 祝しゅうとかでも必ずいわんといけないでしょ。
コイチャイマシタって。。。。それけっこう鬱なんで。 自分的にもやらないほうが
すがすがしいです。

意見募集。煽らないでチョ
544Socket774:04/11/07 19:01:05 ID:A06B9pDU
いろんなオーバークロッカーがいるんだな
545Socket774:04/11/07 19:25:50 ID:/+4I6LWk
>>501
1.9Vも電圧かけるって...。
わざとCPUを死亡させようとしてるようにしか見えない。
こんな設定で安定させるなら定格で使った方がまし。
546Socket774:04/11/07 19:40:48 ID:13DZNcDT
■CPU : AthlonXP1700+(苺皿)
■ロット : JIUHB0309MPMW
■CPUFAN : 侍
■M/B : ASUS A7V600-X
■動作クロック : 2200MHz
■FSB : 200
■倍率 : 11
■vcore : 1.7
■メモリ : PC3200 256MB A-DATAチップ
■Superπ104万桁 : 54秒
■CPU温度(負荷時) : 2500回転で55度前後
■採集地 : ヤフオク
■購入価格(採集年月日) : 6750\

1.65VでもPrimeでエラー吹いたorz
547Socket774:04/11/07 19:44:14 ID:oNj5b8kJ
■CPU :Athlon XP 2500+
■ロット :0409XPMW
■CPUFAN : 侍
■M/B : GA-7VT880 PRO
■動作クロック :2400
■FSB : 200
■倍率 : 12
■vcore : 1.625
■メモリ : PC3200 Sanmax-WinbondBH-5 512*2
■Superπ104万桁 : 44秒
■CPU温度(負荷時) : 51度
■採集地 : じゃんぱら中古
■購入価格(採集年月日) : 2004年10月

http://www3.tok2.com/home2/itatisan/cgi-bin/src/itachi2158.jpg

L5&L12ブリッジを加工してモバ化&FSB200化。
Prime95はVcore1.575Vで10時間エラー無しだが、0.05Vほどマージンを取ってみた。
今のところ安定して動作してます。
548Socket774:04/11/07 20:06:29 ID:mppJAA/k
>>541-542

ああ、すいません。
いま外して確認しました。
IQYHA 043APAWですね。
画像もUPしたんで見てください。
http://www3.tok2.com/home2/itatisan/cgi-bin/src/itachi2159.jpg
549Socket774:04/11/07 21:08:37 ID:a9/8soKc
>>535の倍率12.5で起動しないのはメモリはあんまり関係ないよね。
FSB200でメモリも同期なんでしょ?
550Socket774:04/11/07 21:35:26 ID:lMBBmdKD
常時age厨=釣り氏








551Socket774:04/11/08 09:31:03 ID:dJNK4m6+
AthlonXPっていくらクロックアップしてもやっぱり遅いね・・・・
552Socket774:04/11/08 10:08:27 ID:oK2QoYO+
やっぱおそかったのかーーー!!
漏れXp3200+つかってるけど
発熱やヴぁ過ぎ・・・。
やっぱ64にしたほうがいいのかな?
553Socket774:04/11/08 10:40:33 ID:O4AOvTHk
ああ、64にすればいいよ
554Socket774:04/11/08 11:18:54 ID:VMkZU3Zf
lev.E早く来ないかなー
555Socket774:04/11/08 11:45:08 ID:bxtF3zHi
金が湯水の様にあるのなら、買い換えればいいだろ。
ただ、発熱が問題なら、ダウンクロックすればすむ。
CPUパワー的には数年前から既に過剰傾向にある。
用途によってだが、Duron1.4Gでも十分だろう。
556Socket774:04/11/08 12:44:39 ID:GWYeUUH3
動画のエンコードに関しては、現状の200%に速度が上がったところで
全く足りゃしねーよ
557Socket774:04/11/08 12:47:20 ID:Aoz2xcbV
やっぱスレ分けした方がよくね。
558Socket774:04/11/08 13:20:17 ID:q3EAykHD
>>557
賛成
ウマーなスレ(コストパフォーマンス追求)と
高価格帯CPUと分けて欲しい
559Socket774:04/11/08 15:17:59 ID:22bTIfb4
>>535
πやたら遅くね?ほとんど同構成で43secだよ。
メモリの違いかな?でも俺NANYAだしなぁ。
あと、倍率12.5でそんなに不安定なら、12倍でもPrime95即コケると思うよ。
俺は13倍でπ3355万桁×2完走できたけど、12.5倍でもPrime95コケる。
560Socket774:04/11/08 16:17:52 ID:0PNL+yND
2秒程度の差であればメモリのタイミングによって変わる範囲内。
561Socket774:04/11/08 16:35:13 ID:A2Iwx635
>>556
DUAL&RAIDの世界へようこそ。
562Socket774:04/11/08 17:06:58 ID:JOb18TX2
2ちゃん読むに関しては、現状の200%に速度が上がったところで
全く足りゃしねーよ
563Socket939:04/11/08 17:10:08 ID:nFvqylR2
た、たりんのか
564Socket774:04/11/08 17:21:27 ID:1K8FIh6b
>>562
286でも使ってるのか?
565Socket774:04/11/08 18:09:57 ID:0+psS2mJ
ソケット754のアスロン64 3200+ってFSB216でもエラーが途中で出てきたりするけど
754ってほとんどオーバークロックってできない?
566Socket774:04/11/08 18:29:06 ID:S618Zias
>>565の環境ではできないんでないの
567Socket774:04/11/08 19:18:25 ID:fSLDJW08
>>559
お察しの通りです。
3335万出来ましたがその後再起動掛かってOSぶっ飛びました。。。
その後起動復旧色々試したのですがシステムディスクでも復旧出来なかったので
OS入れなおしました。。。

しかしその後は2400では2回に1回しか動かなくなり→OS飛ぶを繰り返して160GのHDがなんか調子悪くなったので
バラクー陀の120Gに変えたら2400が通り安定しました。
ですが安全マージン取って今は2300で動かしております。

160Gはなんか起動HDでは使えなく成った様です。。。
エラースキャンは掛けてみましたがエラーは有りません
ですがクロックずっと下げて起動してもOSが立ち上がらなくなりました。。。最悪再フォーマットかも。。

OCはメモリーだけじゃ無いんですね。OSごとぶっ飛ぶとは思いませんでした。。。
568Socket774:04/11/08 19:32:22 ID:NvegkI4y
俺は2.3G 1.575V 2.4G 1.7V 2.5G 1.775Vじゃないと安定しないよ

もうちょっとコア電圧上げてみたらどう。
569machachan009:04/11/08 23:03:29 ID:ZbWOACjK
ヤッパうわさの♂だったべ
低温の魅力
■CPU :Athlon XP 2500+ バルク
■ロット : 0409 XPMW Z4028 茶
■CPUFAN : Hedgehog238+8cmFan
■M/B : NF7
■動作クロック : 2200MHz
■FSB : 200
■倍率 : 11
■vcore : 1.40
■メモリ : PC3700 samsung 512MB
■Superπ104万桁 : 51秒
■CPU温度(負荷時) : 34度(35度)室温22度
■採集地 :
■購入価格(採集年月日) : 7800円(04/9)
570Socket774:04/11/09 00:47:36 ID:LbEZaLyR
>569
いいねえ。そんな時期に0409XPMWをどこで買ったの?
571Socket774:04/11/09 01:54:39 ID:3a2Q2MQs
採集地が空欄でスクリーンショットなし、間違いない!
572Socket774:04/11/09 03:44:17 ID:LIV/KFNP
>>535です。
調子悪いHDからデーター吸出し終わったんですが
ファイルタイプはNTFSにした方が良いんですかね?

WIN2000なんですがFAT32はブート中突然リセットの場合ファイル壊れる可能性高いと聞いたんですが。
今回もほぼそれが原因かと思われますし。。。

それからこのMBってIDEドライバーが特殊なんですよね。。
ATAコンバーターとかなんか普通のATAと違う様なんですが。。。
詳しい方なにとぞ御指南下さい。

573Socket774:04/11/09 03:51:50 ID:qww7MBWS
>>572
Win2k使ってたらFAT32なんか使わないでNTFSにしないか?
ATAについてはNS7スレへ。
574Socket774:04/11/09 03:52:42 ID:jJYib33L
>>556
エンコは裏でひたすらまわすものと割り切るしかない。
寝ている間に処理されるから、Duron1.4Gでも十分。
575Socket774:04/11/09 04:05:04 ID:qww7MBWS
>>574
その前に>>556がどんな廃スペックな物を使ってるのかが大事だと思うが。
576Socket774:04/11/09 04:09:49 ID:nI7ZIjTy
Athlon64 2800+をOCしてみた。
FSB223 * 9 = 2007MHz / 1.2V
安定してるのはいいけど、1.1Vで2.5GHzくらい期待してたんで微妙。
577Socket774:04/11/09 05:14:23 ID:5qRXUtC5
ウィンチェスターならともかく、CGコアじゃそんなもんかと
578Socket774:04/11/09 08:37:15 ID:gj41W/zk
>>576
電圧上げれw
いくらなんでも低すぎ
579Socket774:04/11/09 09:03:06 ID:BZZwpmG1
>>524
俺と同じ構成だ。
参考にするよ。でも定格で十分なんでOCしない
580Socket774:04/11/09 09:25:49 ID:VucRdkR9
なぜこのスレに。。
581Socket774:04/11/09 11:37:35 ID:cdzAQovf
>>576
あんた間違っているよ、その考え方。
1.1V/2.5GHzということは1.1v/4000+オーバーだから
自分が如何におかしなこと言ってるのがわかるだろ。
582Socket774:04/11/09 12:01:39 ID:1L8KsBXP
なんで釣られるかな・・・何も晒さずにageて愚痴は釣りに決まってるだろw
583Socket774:04/11/09 18:47:48 ID:5qRXUtC5
テンプレにのっとってない報告にマジレスしたら負けかなと思ってる
584Socket774:04/11/09 22:27:52 ID:TgO4Tm9M
面白い記事を見つけた。みんなどう思う?
http://homepage3.nifty.com/aona/column/model_number.html
ほんとは【どっちが】Athlon VS Intel【勝つか?】 Part6に貼りたかったけど
スレストしちゃって次スレもなかったからさ・・・。
585Socket774:04/11/09 23:13:52 ID:YEWInNMY
>>584
キコリかよ ukr
586Socket774:04/11/09 23:15:53 ID:5InzU0QG
>>584
スレ違いにもほどがある。こんな論評にも値しない糞コラムを貼り付けんなや屑が。
587Socket774:04/11/10 00:04:13 ID:vVM7Xg5b
イタイので有名なお方ですから触らないように。
588Socket774:04/11/10 07:06:10 ID:n23ryVwx
ここでOCしてる人たちってmemtestでエラーチェックしてるのかな?

乗せられるままにOCして動いて喜んでるけど、その結果1年もせずに
システムファイルがダメージ受けてOS再インストールとか、電源が
逝ったとかって人が半分以上いそう・・・・。

そして、その原因がOCにあることに気付いてない人が大半で・・・。
589Socket774:04/11/10 07:27:02 ID:0cDtX/gm
K8N Neo2 Platinum BIOS 1.3ってSATA3,4だと、C'n'Qうまくうごかね。
SATA1,2はダメダメだし、さてどうしたもんか
590Socket774:04/11/10 07:33:56 ID:vSvdmny4
>>588
memtest、スーパーπ、3DMark05ループの3つは当然やってますが、何か?
電源はもうかれこれ3年近く交換してませんが?

591Socket774:04/11/10 08:40:00 ID:HoBdKZGp
>>588
Memtestでエラーチェックとか偉そうに言ってるがそれだけじゃ無意味。
メモリ速度を上げない場合Memtestでは現れ難いし、高負荷時にのみ現れる
エラーもあるのでPrime95かCPU-Burn、3Dベンチループ、Primeと3Dベンチの同時実行
あたりは当然のこと。

πはエラーチェックには弱すぎるが、手っ取り早く限界点を探る目安には使える。
592Socket774:04/11/10 08:45:00 ID:IqNgUbWi
π揉み程度じゃ実用に耐えないなんて常識以前の(ry
593Socket774:04/11/10 09:33:57 ID:AkuUbVX9
CPU換装したら、ここで試せや↓
http://www5e.biglobe.ne.jp/~liquor/raytrace/
594Socket774:04/11/10 09:54:17 ID:QpoP3VCl
>>591
Athlon XP-Mで200*10 1.45Vでウマーですよ?
2.4GHzとかで常用できると思ってる奴は素人
595Socket774:04/11/10 09:57:33 ID:WVZZRHmC
当たりなら常用できるだろ。
596Socket774:04/11/10 10:12:57 ID:vSvdmny4
常用できてもプレスコすら冷たく見えるような爆熱でそ
597Socket774:04/11/10 10:34:59 ID:IqNgUbWi
200*12 1.60vで常用できるんだが。
PAL→ダクト吸出し→8cm低速ファンx2
これにCoolONで真夏にエアコンなしアイドル43℃シバキ60℃だった。
適度な静音でコンデンサの負担も少ない設定だったな。

どう考えてもプのほうが熱い。
598Socket774:04/11/10 10:44:26 ID:vSvdmny4
>>597
CoolOn+PAL+ダクトって・・・・・
つか、CoolOn必須って時点で終わってる
おまけにクロックアップをしても性能なんてAthlon64と比較するとカスみたいだし
特にFPSゲームで差が著しすぎ
599Socket774:04/11/10 11:00:38 ID:EixUjRW9
OC動作報告スレでOCを否定してどうする。
シバキ60℃なら、CoolOn関係ないだろうに。
なぜ、Athlon64が比較対象として出てくるんだ?
600Socket774:04/11/10 11:08:17 ID:OGq/umvw
>>599
リアルヒッキーの厨は相手にせずに放置が基本ですよ。
601Socket939:04/11/10 11:10:50 ID:I5mQiNLU
x12で問題なく、いけてたπが、x12.5でだめ(計算値が合わないメッセージ)になる
という現象は、CPUが原因と考えていいのだろうか。
602Socket774:04/11/10 11:11:46 ID:pOnYSHtP
>>598
http://home.att.ne.jp/lemon/jisa9/episode6/514.html
PAL+ダクトは特別冷えるものではない

coolonはathlonXPにhalt効かすためのもので、64やプレスコと同等になるだけ、シバキ時は関係ないし。
爆熱だろって話にたいして、64とのパフォーマンス差に置き換えてるのも謎。

ゲームやるなら64がいいけどね。
それ以外の要素や、すでにathlonXPシステムで、CPUだけ換装すればいいってケースだと
アリな場合もあるってだけだろし。
603Socket774:04/11/10 11:21:29 ID:6K/YRNQf
OC動作チェックに適したウィンドウモードで動く3Dベンチマークソフトきぼん
一応ナージャベンチ使ってるがMEGADEMOっぽいのも欲しい
604Socket774:04/11/10 17:05:10 ID:PXvjGqzx
>>603

rthdriblがおすすめ。
ttp://www.daionet.gr.jp/~masa/rthdribl/

漏れはOC・DCしてみて常用できるかどうかの目安として
Prime95拷問テスト + rthdribl の同時がけで
3時間でノーエラーとしてます。
605Socket774:04/11/10 17:26:49 ID:6K/YRNQf
>>604
Resサンクス、家に戻ったら試してみる。
ちなみにオイラの目安はPrime95と前述のナージャベンチか、
ffdshowで重いfilterをかけた動画のループ再生で一晩。
606Socket774:04/11/10 17:27:01 ID:bcl7IlJC
2800+を、1800MHz定格、1.1Vで使ってるんだけど、
発熱多すぎない?
室温19℃でファンレスにも出来ないし。
607Socket774:04/11/10 17:43:51 ID:UHoRtwp0
どの辺が定格なのかとても興味が沸いた。
608606:04/11/10 17:45:44 ID:bcl7IlJC
×定格
○既定周波数
です。 orz
609Socket774:04/11/10 17:54:03 ID:0gXjZWcc
>>606
ファンレスはいいとしても基本はケース内のエアフローが良い事が前提じゃないか?
無風だと他のパーツも逝きそうだし。
610Socket774:04/11/10 18:30:53 ID:f+dnVSY+
■CPU : Athlon 64 3200+ (939pin Winchester)
■ロット : 0431UPAW
■CPUFAN : リテール
■M/B : MSI K8N Neo2 Platinum (BIOS Ver. 1.3)
■動作クロック : 2500
■FSB : 250
■HT Frequency : x4
■倍率 : 10.0
■vcore : 1.44V (SpeedFAN読み)
■メモリ : PC3200 SanMax-Hynix 512MB*2 [166] 3.0-3-3-8 2T
■Superπ104万桁 : 38秒
■CPU温度(負荷時) :π3355万桁中 47℃
■採集地 : T-ZONE
■購入価格(採集年月日) : \26040(2004/11/3)

ttp://www3.tok2.com/home2/itatisan/cgi-bin/src/itachi2223.jpg

このマザー使ってるひとのvcoreってどの値を書いてる?
BIOS1.3だとCellMenuにはCPU VIDとCPU Voltageがあって、
VIDは値指定だけどVoltageはOverVID xx%って指定だった。
マニュアルは直接指定できるように書いてあるけど、単に
BIOSバージョンの違い?

うちでは、250×10で以下のとおり。
CPU VID  CPU Voltage SpeedFAN π3355万桁
  1.45    ByCPU VID   1.39     NG
  1.45    OverVID3.3%   1.44     OK
  1.50    ByCPU VID   1.39     NG

VID1.40だとOS起動中にこけてたし、VID上げりゃいいんだ
と思ってたら(ByCPU VIDってかいてあるし)違うんだね。
π通らなくてかなり悩んだ。わかりにくいよ。。。
611Socket774:04/11/10 19:45:13 ID:5lqz33ki
  ┏┳┳┓     ハイ.     ┏┳┳┓
┏┫┃┃┃     雑談は   ┃┃┃┣┓
┃┃┃┃┣┓   ここまで ┏┫┃┃┃┃
┃      ┃┃┏━━━┓┃┃      ┃
┃ 雑談   ┣┫ . ・∀・ ┣┫. STOP!┃
┗━━━━┛┗┳━┳┛┗━━━━┛
            ┏┻┓┃
        ┏━┛  ┣┻┓
        ┗━━━┫  ┗━┓
.             ┗━━━┛
612Socket774:04/11/10 22:03:24 ID:1q7hi5kp
130nmコアだと1.75vくらいが常用限界ですか?
613Socket774:04/11/10 22:45:50 ID:VTCIofWq
>>610

私もK8N Neo2 PlatinumとWinchester 3200+ですが…

VIDで指定しても実際には0.1V位低くなっているはずです。
(BIOS1.2/1.3/1.37βで確認)
バグか仕様かは判りません。

また、CPU Voltageを[By CPU VID]以外にした場合はCPU VIDの設定は無視されます。
コア電圧は誤差があるようですが、概ね

CPUが出力するVID x CPU Voltage(1.033/1.05/1.083/1.1)

となります。
これはC'n'Q時に設定されるVID(3200+の場合1.4/1.35/1.1V)にも適用されますので
上手く使えば、オーバークロックとC'n'Qを併用する事も可能です。
614Socket774:04/11/10 22:46:49 ID:XrEZXS7W
>>610
横道に逸れてすまんが、
NICは使ってない方をBIOSでDisableにしておくか、
ダミーのIPアドレスをふっておくことを勧める。
DHCPを有効でLANケーブルをつないでない場合、
IPアドレス取得の待ち時間が発生するので
OSの起動に時間がかかるぞ。
615Socket774:04/11/10 23:19:10 ID:8YZtzOFZ
■CPU :モバ豚2600+
■ロット :IQYHA 043APAW
■CPUFAN : 侍(ファンコン付き)
■M/B : NS7-S V2.0
■動作クロック :2500
■FSB : 200
■倍率 : 12.5
■vcore : 1.75v
■メモリ : IO-DATA(サムスン)512M*2
■Superπ104万桁 : 42秒
■CPU温度(負荷時) : 49度(ファン回転数最小より少し上)
■採集地 : ユナイテッドワークス
■購入価格(採集年月日) : 2004年11月

http://www3.tok2.com/home2/itatisan/cgi-bin/src/itachi2226.jpg

>>535です。
>>568さんありがとうございました。
vcore 1.75vにしたら2500で安定しました。
あとNTFSに変えたらHDも安定したっていうかリセット掛かっても大丈夫に成りました。

1.725Vでも2500立ち上がりますが1分持たずリセット。
その後1.75Vにしたら安定していま5時間ぐらいです。
もう少し上を試したい気もしますがこの辺で辞めておきます。
常用は1.65vの2400で行こうかと思います。
616Socket774:04/11/11 18:41:23 ID:0s0Hxeao
P4の2.4Cは平均的にはどれぐらいまでOCできますか?
スレ違いスマソ。
617Socket774:04/11/11 18:43:26 ID:U2xaauop
3.2GHzぐらいじゃね?
618Socket774:04/11/11 19:11:00 ID:hje5LhSs
■CPU : Athlon64 3500+(Winchester)
■ロット :0437MPMW
■CPUFAN : 水冷(笊塔)
■M/B : MSI K8N Neo2 Platinum
■動作クロック : 2838
■FSB : 258
■倍率 : 11.0
■vcore : 1.68
■メモリ : PC3200 512M*2(Hynix、メルコ他社製造)@2.6V 3.0-4-4-8-2T
■Superπ104万桁 : 31秒
■CPU温度(負荷時) : 43度〜40度
■採集地 : 大須コムロード
■購入価格(採集年月日) : \35800(税込) (2004/10/28)

http://www3.tok2.com/home2/itatisan/cgi-bin/src/itachi2245.jpg

まぁこのくらいが限界かな。
619Socket774:04/11/11 19:39:10 ID:jcYnFKOM
>>618
昇圧なしでの結果キボン
620Socket774:04/11/11 22:21:04 ID:euQE6yL7
prime95は単独で走らせるのがよろしいかと。
621Socket774:04/11/11 23:00:18 ID:NWNvqdLp
>>618
7秒も違うのか・・・さすが3500+だな
622Socket774:04/11/12 00:01:23 ID:HbzCQech
Prime95は単独の方がいいな。
AdvancedMenuをOn、Priority10設定にして
テストを行うと物凄く重いが負荷は物凄い。

3D系ベンチと同時実行なら、CPU-Burnの方が
いいんじゃないか?
623Socket774:04/11/12 06:04:28 ID:WmdkuIdn
Athlon64はXPよりどのぐらい早いですか?体感的に?

いま価格調べたらXPの1万円増しぐらいで組めそうなんで
XPのMBとCPU売り飛ばして64に乗り換え様かと思いまして。
624Socket774:04/11/12 10:48:39 ID:YzVWsN7n
XPの1500+とFX55をゴリゴリに計算するプログラムで比べれば、もうぜんぜん違うね。
オフィスとか使う程度なら、変わらんな。
625Socket774:04/11/12 11:22:08 ID:Co8kyc0N
2500+買おうかと思ったら、前より高くなってるじゃん。
なんかあったの?
626Socket774:04/11/12 11:39:46 ID:C7AJJgmS
>>625
XPはもう作ってないんじゃないの?
それでもあなたみたいな人がいっぱいいて値上がりかと。
どうしてもってなら今のうちに買ってしまいましょう。
627Socket774:04/11/12 13:31:38 ID:FwHz3ioR
そうすると、漏れが持っている豚コア・倍率可変の2500+は
今が底値ということかw
628Socket774:04/11/12 16:56:58 ID:kBbct95Y
>>619
電圧上げないとこのくらいが限界でした。
http://www3.tok2.com/home2/itatisan/cgi-bin/src/itachi2255.jpg
629Socket774:04/11/12 17:34:06 ID:bWKUH0cR
iiyo-iiyo-
630Socket774:04/11/12 20:00:25 ID:XjpxsBEF
>618
そのデスクトップの詳細教えて
631Socket774:04/11/12 22:11:33 ID:uLQ9U/kd
■CPU : Athlon 64 3200+ (939pin Winchester)
■ロット : 0431UPAW
■CPUFAN : 笊塔
■M/B : MSI K8N Neo2 Platinum (BIOS Ver1.3)
■動作クロック : 2550
■FSB : 255
■HT Frequency : x4
■倍率 : 10.0
■vcore : 1.47〜1.49Vをフラフラと
■メモリ : PC4000 512M*2 (Corsair) [200] 3.0-4-4-8 1T @2.75V
■Superπ104万桁 : 34秒
■CPU温度(負荷時) :π3355実行で34℃→39℃ (室温22℃)
■採集地 : T-ZONE
■購入価格(採集年月日) : \26040(2004/11/3)

http://www3.tok2.com/home2/itatisan/cgi-bin/src/itachi2256.jpg

35秒に限りなく近い34秒のような気がする・・・。

それにしても3500+の数値を見ると凄いね。
飯代削ってでもそっちにするべきだったかもorz
早くも買い変えたくなってきた(´д`)
632Socket774:04/11/12 23:32:41 ID:kBbct95Y
>>630
大分前に拾ってきたのなんで詳しくは覚えてないですがおそらくPlex Style Iというやつかと。
633Socket774:04/11/13 00:05:39 ID:gO4fwRR7
AK77-600N
2500+@3200+がやっと安定したよ。
Vcore1.75Vも要った。
Prime95もエラー無し。ベンチも持ってるのは全部走る。
さて、こんなに電圧かけて常用すんのもナンだかな。
来週あたりに定格に戻そう・・・

ハイエンドのほうはなんか凄いなw
頑張ってくれ。FFベンチ10000とか出るのか?
634Socket774:04/11/13 00:12:47 ID:YLzBIYRj
>>633
モバアスでもあるまいに、+0.1Vでまずまずでない?
635Socket774:04/11/13 03:57:06 ID:bTVmHhgi
FSB166 DDR333って同期してますよね
これをFSB186 DDR373にしたんですけど、これも同期されてることになるんですか?
てかFSB/DRAM RatioをautoにすればFSBいくつにしても同期されますか
636Socket774:04/11/13 19:38:11 ID:kltsDnCb
>>628
素晴らしいの一言
637Socket774:04/11/13 23:15:03 ID:Lf3ymK4n
638Socket774:04/11/14 00:08:45 ID:JRhNwJZi
>>628
限界っていってもπ揉みか何かでしょ?
primeで3時間は動かしてもらわないと・・・
639Socket774:04/11/14 00:19:22 ID:QcgGcKpv
>>628
お疲れさん。
OS起動限界なのかπ焼きできる限界なのか、他のことでの限界なのかが書かれていれば
一番よかったけど、貴重な情報をありがとう。

>>638
自分では何もしないくせに口だけは達者だな。
せめてねぎらいの言葉くらいかけられるだろうに。
640631:04/11/14 00:55:34 ID:0cS4e9HR
3200+(Winchester)でも定格電圧でどのくらいなものかと試してみました。

http://www3.tok2.com/home2/itatisan/cgi-bin/src/itachi2273.jpg

しかし3355万桁、Primeではまだ試していません。
多分Primeで怪しくなると思いますが・・・
Prime動作における限界も試してみます。
641Socket774:04/11/14 02:25:34 ID:CWRnOVkf
>>639
π焼きしか試してません、定格電圧でどの程度までいけるかってのはあまり興味がないので詳しく調べてません。
たしかに上のほう見ててもどの程度まで試したのかが不明な人が多いのでその辺統一するか>>9のテンプレに
書き加えたほうがいいような気もしましたが
642Socket774:04/11/14 08:34:02 ID:TgLwgbg5
■CPU : Athlon 64 3200+ (939pin Winchester)
■ロット : 見忘れたorz
■CPUFAN : Gigabyte 3D Rocket-Pro(回転数最低)
■M/B : MSI K8N Neo2 Platinum (BIOS Ver1.2)
■動作クロック : 2500
■FSB : 250
■HT Frequency : x4
■倍率 : 10.0
■vcore : 1.456V〜1.472V (BIOSで1.55Vに設定)
■メモリ : PC4000 512M*2 (SanMax/Hynixチップ) [166] 2.5-3-3-8 2T @2.60V
■Superπ104万桁 : 36秒
■CPU温度(負荷時) :恐らく40℃以上
■採集地 : フェイス
■購入価格(採集年月日) : \23470(2004/11/3)

ttp://www3.tok2.com/home2/itatisan/cgi-bin/src/itachi2279.gif

AGP66→67
AgressiveTiming:Disable
π3355万桁完走 33分4秒
DDR500にするとエラー吐きまくり。
643Socket774:04/11/14 14:11:32 ID:7/62+708

■CPU : Mobile AthlonXP-M 2600+ 茶
■ロット : 0429UPMW
■CPUFAN : Silent BreezeV Fanは約1900rpm
■M/B : K7S8XE+
■BIOS : Cool!BIOS 1.92 with & w/o Halt@Idle
■動作クロック : 2300MHz
■FSB : 200
■倍率 : 11.5
■vcore : デフォルト1.55Vから5%age (BIOSを参考。CPU-ZやMBMは振れすぎで参考にナラネ)
■メモリ : Crucial/Micron PC3200 CL3 512MB*2 2.55 (設定はPerformance)
■Superπ104万桁 : 48秒
■CPU温度(負荷時) : 31℃(Prime95を40分で52-53℃)
■採集地 : アーク
■購入価格(採集年月日) : \11800(2004/11/8)

通産2個目のAthlonXP。Mobileは今回初めてだけど、これで最後か
さらに見たこと無いロットなんでびびりつつ購入

Vcoreが1.65Vかかると思ってたけど、0.1Vsageてくれたのがちょっと意外
ただ非公式のBIOSなんで公式BIOSはどうなるんだろ

暮やワンダも回ったけど店員のツラで何となくアークに決定。最安だったし
ウザーズは2400+しか展示してなかったし (暮とかよりは安かった、ロットは0333)
ちなみにアークはロットは全部これでした。もしかしてロット的に古そうな2400+の方が良かったか…

Prime95は

・200*[email protected]で→40分OK
・200*11.5@5%age→40分OK
・200*12@5%age→ヌルポ(πもヌルポ、OS起動はOK)

ママン換えればもうちっと回る(?)だろうけどもういいや。いい加減に今時はウンチのほうがウマいよね
おとなしく200*[email protected]で使うのが良さそうか。
2.3GHz@5%ageでもIdel30℃だから熱くは無いけれど。

今朝2.2GhzでUD3時間くらい回したけど43℃くらいしかいかないね
一応個人的には満足したんでよしとする。

クソ長文スマソ。
644Socket774:04/11/14 14:14:50 ID:WELIab/G
>>643
prime95で耐性確認するなら8時間ほど廻しっぱなしにしたほうがいいよ。
3,4時間でエラーでて止まることもあったし。
645Socket774:04/11/14 14:26:21 ID:SHfIByDu
>>643
XPとXP-Mの違いを理解してないな?
XP-Mをデスクトップで使えば1.575Vが普通だぞ。

でアークで昔XP-M2400+(0349)買ったけど1.65Vで200x11が限界のスカだったから
今の方が幸せな気がする。

ガッ
646Socket774:04/11/14 14:26:33 ID:5xOi7CBo
>643
XP-M情報欲しかったんだ。ありがとう。
647643:04/11/14 14:34:37 ID:7/62+708
みんなクソ文にレスありがとん。

>>644
やったのは昨日なんだけど暫定ってことで。
ただ情報としてはイクナイね…ゴメンナサイ
あと200*[email protected]でUDはめでたく完走できてました。できないと困るが…
今は200*11.5@5%ageでUD通してます

それから忘れてたスクショ
ttp://www3.tok2.com/home2/itatisan/cgi-bin/src/itachi2283.jpg

>>645
恥ずかしい。このスレ結構見てたのに全然知らなかった…アリガトウ
脳内で0.2V渇入れされるもんだと思いこんでた

>>646
ガンガレ
ウンチに負けずに報告しる
648Socket774:04/11/14 14:43:12 ID:ThxvmcCZ
>>647
スクリーンショットはCPU-Zだけで十分だから
649Socket774:04/11/14 16:15:49 ID:KK9fYOgc
■CPU : Mobile AthlonXP-M 2600+
■ロット : 0434DPMW
■CPUFAN : X-Dream
■M/B : NF7 V2.0
■動作クロック : 2424MHz
■FSB : 202
■倍率 : 12
■vcore : 1.65V
■メモリ : Apacer PC3200 512MB
■Superπ104万桁 : 44秒
■採集地 : クレバリー
■購入価格(採集年月日) : \12568(2004/11)

オレも負けずに報告。
一度FSB210でOS(Win2k)起動に失敗したら、二度と2.4Gで起動しなくなった。orz
でも、XP(デュアルブート)だと起動できる。なんで?
今は、FSB200x11 vcore 1.55vで安定。Prime95も5時間通る。まっいいか。
650Socket774:04/11/14 16:23:47 ID:5xOi7CBo
1.65Vで2.5GHzは難しいんだね。
651Socket774:04/11/14 17:55:51 ID:EwIIy44g
以前ココでXP-M2600を1.475vで2.13GHzのDUALデケター
とかいってたが、最近不安定になってきたので2GHzに戻しました_| ̄|〇
悔しいので1.5vに上げて再挑戦するつもり(;´Д`)
ロットは二つとも0402spmw
652Socket774:04/11/14 19:21:01 ID:Td873jje
それって、ママンかXP-Mが逝きかけてのはないか?
2Gくらいで許してやれよ...

653Socket774:04/11/14 20:10:53 ID:hcCn089h
■CPU : Athlon XP-M 2400+
■ロット : 0417XPMW (T860384E4****)
■CPUFAN : PAL8045 + 光る鎌風の風
■M/B : ABIT NF7-S Ver2.0 (BIOS D26 ver.2.0.04_Discovery_0.1_17.09.04 by Merlin)
■動作クロック : 2473
■FSB : 235
■倍率 : 10.5
■vcore : 1.65v (BIOS設定)
■メモリ : 秋刀魚HyperX PC3200 512MBx1 (2.0-2-2-11)
■Superπ104万桁 : 40秒
■CPU温度(負荷時) :
■採集地 : OverTop
■購入価格(採集年月日) : \9,960 (11月)

SSです。
http://www3.tok2.com/home2/itatisan/cgi-bin/src/itachi2287.jpg

Superπ104万桁完走低電圧限界は
200x11.0 1.425v 46秒
200x11.5 1.500v 44秒
200x12.0 1.575v 43秒

シングルチャンネルでこの性能は、かなり満足です。
モバ豚2400+にしてはウマーかな。
654Socket774:04/11/15 00:25:24 ID:+zlVtqsl
>>650
> 1.65Vで2.5GHzは難しいんだね。

一番評判のよかった、XP-M 2600+ 0352MPMWでも
そのクロックで安定して使える石はそう多くなかった。
655Socket774:04/11/15 00:31:26 ID:Hv8cCqo0
>>649さんへ

>>615ですが
コア1.75vにすれば2500MHzで動きますよ。
私の場合649さんとメモリー以外同じ環境ですがFSBで調整すると不安定に成りました。

ただ安定して動かすにはもう+0.025Vぐらいやはり必要でした。
1.75だと再起動はしませんが3Dベンチなどで引っ掛かります。
いま1.775Vで動かして今日で5日目ぐらいですが3Dベンチ掛けても安定してます。

あと5日ぐらい様子見て2400に戻そうかと思います。


656649:04/11/15 01:24:42 ID:gDNjVFCs
>>655さんへ
補足すると>>649の設定でPrime95も4時間エラーなしで安定してたのを、
ためしに一度FSBを210まで上げてみたら二度と>>649の設定が通らなくなったんです。
TrueImageでバックアップしていたWin2kをリカバリーしても無理でした。
無理して耐性が落ちたのでしょう。死亡しなかっただけでも・・・
なので、怖くて電圧を上げれません。orz
657Socket774:04/11/15 02:05:29 ID:A7x9SUjm
モバ豚2600+にしてみようかなとも思うけど、
2500+@3200+が1.55vで安定してるとやる価値ないかな?
アイドル時 42度
シバキっつーか、いつもやるゲーム後 48度
658Socket774:04/11/15 02:13:38 ID:Hv8cCqo0
>>656
なるほど-
じゃあメモリーがヤバ目なんですかね?
私も2400で数時間起動してベンチやってたらOSぶっ飛びました^^;

私の場合はHDをFAT32で起動してたんで結局再インストしましたが。
ファイルタイプをNTFSに変えたらまったく安定してますってゆうか
リセット何回掛かっても平気見たいですね。こっちは

その設定が通らなく成った後はロック下げてなら起動出来たのですよね?
もしクロック下げても起動しない場合はHDのOSが逝ってる可能性有りです。

あとこのマザーはFSB側いじると途端に調子悪く成りますね。
私は210まで上げてませんが12*205ぐらいまではしつこく試しました
結局通ったのは204までしたね。起動して5分ぐらいでリセット掛かりましたが^^;

だから倍率12.5*200で2500MHz にするとメモリーに負担掛かりませんよ。
あと私も上で指摘されましたがコア電圧低いと全然駄目駄目みたいです。

起動して数分で落ちたりベンチで落ちたりする場合は先に電圧少し上げると良いみたいですね。
例えば2400もコア電圧1.65vじゃなくて1.7vぐらいの方がより安定します。
動画見た時に引っ掛かってた症状が無くなりましたから。
1.675だと2400でも落ちませんがネットでぺージめくってる時もイマイチ引っ掛かると言うかそんな感じが有ったのですが
1.7vにしたら全然安定しました。僅か0.025vの差でも大きい見たいですね。



659Socket774:04/11/15 03:23:06 ID:D9EdgH4V
>>658
なんで毎回上げるの?
660Socket774:04/11/15 03:25:35 ID:Hv8cCqo0
>>659
すいません
ツイ下げにチェック入れ忘れるんです^^;
今度から気つけます。
661Socket774:04/11/15 03:35:04 ID:Hv8cCqo0
それはともかく
なんかpcの中でゴトッて音がしたんで
覗いて見たらチップヒートシンクのS1540-25Wがビデオカードの上に落ちてました!(TOT)
よくまあショートしなかったもんだ。。。付きが甘かった様です。。。

しょうがないので明日ZM-NB32J買って付け替えて見ます。。。
今はとりあえずくっ付けてPC横向き(つまりMBを水平に。。。)にして使ってます。。。
662Socket774:04/11/15 03:47:32 ID:IbkkpRb1
実害無くてよかたな
663Socket774:04/11/15 06:27:30 ID:WSMyxOoZ
>>661
おーい、同じ買うならZM-NB47Jの方が良く冷えるぞ〜w
664Socket774:04/11/15 10:29:49 ID:GnBE3o48
ZM-NB32Jの方が、ZM-NB47Jよりフィンの数が多いから、
冷え方は同等。
665Socket774:04/11/15 12:52:07 ID:WSMyxOoZ
>>664は釣りなんだろうか・・・
666Socket774:04/11/15 13:53:55 ID:QmqfauHJ
47って先っぽの方まで熱くなるのか?
667Socket774:04/11/15 14:44:22 ID:WSMyxOoZ
ヌフォ400ultraだと32はケコ暖かいがが47はヌルイな。
熱容量が大きくて放熱面積稼いであるので当然と言えば当然だが。
668Socket774:04/11/15 15:10:37 ID:UotYL5h3
見かけだけでなくて、先っぽも放熱してそうだね。
価格差もちょっとだし、サイズさえ合えば、47の方がいいね。
669Socket774:04/11/15 17:33:51 ID:Hv8cCqo0
みなさんありがとうございます^^
今日47Jを発注掛けました。
実は32Jは今日買ってきてしまったんですが
これは予備に取っておこうかと思います。

あと隣にZM80D-HPというVGA用の大型ヒートシンクが有ったのでこれも思わず衝動買いしてしまいました^^;
TI4200のファンが少しうるさくなって来たので付けてみようと思います。
670Socket774:04/11/15 17:36:18 ID:r5dIT4kr
ウンチ3000+だったらファンレスでもいけそうだなおい。
671Socket774:04/11/15 17:37:14 ID:Hv8cCqo0
ところでNF7-SはビデオC倍率×8に皆さん出来てますか?

私のTI4200は仕様では×8なのですがこのマザーでは×2、×4、AUTOしか選べません。
672Socket774:04/11/15 19:30:03 ID:rPqFxM0/
倍率X8設定ができたとしても、速度にまるで影響しないから気にすんナ
673Socket774:04/11/15 20:40:47 ID:eq9KpTEs
■CPU : Athlon 64 3000+ (939pin Winchester)
■ロット : 見忘れました。
■CPUFAN : リテール
■M/B : MSI K8N Neo2 Platinum (BIOS Ver1.3)
■動作クロック : 2340
■FSB : 260
■HT Frequency : x3
■倍率 : 9.0
■vcore : 1.4V
■メモリ : PC3200 256M*2 (Hynix純正) [166] 2.5-3-3-8 1T
■Superπ104万桁 : 37秒
■CPU温度(負荷時) :44℃
■採集地 : ワンズ通販
■購入価格(採集年月日) : \16980(2004/11/13)

ttp://www3.tok2.com/home2/itatisan/cgi-bin/src/itachi2310.jpg

チップセットファンを取り除き、ZM-NB47Jに変更。
ZM-NB47Jの取り付け向きを多少斜めにしないと、ビデオカード(Sapphire RADEON9000)のコンデンサにぶつかる。
674Socket774:04/11/15 22:53:14 ID:xaPGYYGZ
>>658
何度もでてるけど、動作にひっかかりがあるってことはキャッシュがエラー吐いているところに
何度もリトライしてるんじゃないの?
つまり、ひっかかりが感じられる電圧じゃ正常に動いてないってこと。
それに、将来にわたって安定動作を期待するなら、もう少しカツ入れしないとね。
ママソも石も劣化しながら動いているからね。

要約すると、今を大切に逝きろってことだ。
675Socket774:04/11/16 00:57:34 ID:SlEWTFGU
ウチのウンチ3000+は1.4VでFSB275で104万桁OK、FSB280でもあわやって感じでした。ホントだよ。
676Socket774:04/11/16 01:23:48 ID://s5l0hH
SS貼れ
677675:04/11/16 01:32:11 ID:SlEWTFGU
ABITスレでも質問したんだけど、
なぜかCPU-ZでVcoreが表示されないんです。
だから貼っても意味ないと思うの。
ママンはAV8です。
678Socket774:04/11/16 02:30:10 ID:BHNdSvPe
μguru機能が搭載されているママンは、CPU-ZでVcoreが表示されないよ。
NF7-SでもABIT EQをインストールしちゃうと、CPU-ZでVcoreが表示されなくなったような記憶が。
679675:04/11/16 02:56:51 ID:SlEWTFGU
>678
なんと。
それじゃあウチの子の実力を皆様に披露できないんですね。
いやあ、実に残念だなあ。
せっかく1.4VでFSB275、あわや280なのに。
680Socket774:04/11/16 03:12:10 ID:ZyXDQPqE
>>628>>640みたいな画像がないとねぇ・・・
681675:04/11/16 03:53:24 ID:SlEWTFGU
guruの画像をアップしたのでよかったら見てやって下さい。
1.4V-FSB279の3000+です。
ttp://www3.tok2.com/home2/itatisan/cgi-bin/src/itachi2316.jpg
682Socket774:04/11/16 04:03:45 ID:/mkQohN5
>>681
メモリがどこのかと設定をおしえちくり
683675:04/11/16 04:10:09 ID:SlEWTFGU
メモリは秋刀魚のBH-5ですけど、
DDR266に落としてます。
設定はよく分からないから触ってません。
684Socket774:04/11/16 11:09:16 ID:4j3pmyV9
ソケット754でAGP/PCI非同期に出来るマザーありますかね?
オーバークロックして3200を3700まで上げてみたいと思います。
685Socket774:04/11/16 13:10:14 ID:CIE6dySG
いい加減、π104万桁でOC報告するのはどうなんだろう
せめてprime1時間とかに変更してほしい
686Socket774:04/11/16 13:23:50 ID:E37ZmF0R
13 :Socket774 :04/10/13 10:39:17 ID:93QKGEwT
動作報告鉄の掟
1,必ず【動作報告テンプレ】を使用した報告を行うこと。
  ※製造週後のアルファベット4文字も必ず記載すること。
  情報の小出しは厳禁。ツリとみなすものとする。















687Socket774:04/11/17 02:40:45 ID:Ncb0SUC7
π100マソ回くらい揉めば大体耐性わかるだろ。
そこからprimeで安定する電圧も予想がつくし。
それより情報の早さと数を確保するために、敷居は低い方がいいと思うが。
688Socket774:04/11/17 03:45:07 ID:50kKwjdD
104万桁・スクショは3、4分もあればできるんだし、ぜひ守って欲しい
あとできればロットも
689Socket774:04/11/17 07:08:49 ID:B2cgsCL1
まあπはあくまで常用できない限界探るもので
お手軽さからある程度の基準になるからいいんじゃない?

うちは939の3200+だけど2500MHzでπ通っても2200MHzじゃないとPrimeは通らんし
ここは常用できる耐性を報告してる人ほとんど居ないしあくまで参考レベルとしてみるのがいいかと
690Socket774:04/11/17 08:12:02 ID:5pJlTOwH
π104万は瞬間芸みたいなもんでそこから0.1V上げればPrimeは通るだろ
691Socket774:04/11/17 08:51:24 ID:sLKKGfva
>>690
それは、やってみないと分からんぞ。
CPUの特性は必ずしも線形ではない。
692Socket774:04/11/17 17:10:31 ID:xjfqcmCv
昔使ってた子豚0331MPMWは2.2Gでπ3355万桁問題
無しだったがPrime95は5分と持たずエラーだった。
Primeはかなりきつい。
693Socket774:04/11/17 18:42:27 ID:5J42g+tU
>>689
>常用できる耐性を報告してる人ほとんど居ないし

ここのスレはπ100万桁で報告ってなってるんだから、報告しない人が多いのは当たり前。
というかここのスレって常用OCも探るところなの?
その辺りちゃんと決めてみてはどうだろう。
694Socket774:04/11/17 19:16:14 ID:xIiMt+c9
両方書けばいいじゃん
695Socket774:04/11/17 19:31:19 ID:MlrSiHbn
教えてクソが、よりたくさんのデータを欲しがってゴネてるだけだろ。
696Socket774:04/11/17 20:30:29 ID:Yt1j947z
π104万から0.1V上げてPrimeが通らない人は冷却が足りてないかもね。
697Socket774:04/11/17 23:52:18 ID:mFYiuwPh
冷却も多少はあると思うが電源も怪しいんではないかと思う。
Prime95時のCPU負荷は凄まじいんではないかと。
698Socket774:04/11/17 23:54:30 ID:MA8pUtla
確かに常用できないOCは意味ないね。
一瞬の数値を単に自慢したいだけな奴が大杉。
699Socket774:04/11/17 23:57:25 ID:GbiXn4OQ
>>698
そこにロマンを感じてはいけないのかい?
700Socket774:04/11/17 23:58:12 ID:hA/kez4f
うちのプレスコもπだけなら4Gいけるけど、常用できるのはずっと下。
701Socket774:04/11/18 00:02:34 ID:npJpmEMU
>>699
いけなくはないが不毛だよね。
702Socket774:04/11/18 00:09:52 ID:lek4h4mu
車に例え・・・たら多分叩かれるからやめとこ
703Socket774:04/11/18 00:09:58 ID:PXqpwPSu
晒したい奴は晒せばいい。
しかしそれを人にも強制するのは違うんでないかい。
704Socket774:04/11/18 00:11:17 ID:RqgwE+jH
>>701
俺はそうは思わないな。
限界のクロックを知りたいっていう探究心がある人にとっては
これ以上ないくらい有意義なことだと思うよ。
これについては人それぞれなんだから、叩いたりする行為のほうが不毛だと俺は思うね。
705Socket774:04/11/18 01:39:36 ID:uNBJ3Ips
CPUが100%正常に動作する限界クロックを探るのは有意義だな。
706Socket774:04/11/18 02:18:00 ID:PXqpwPSu
お前らそんなことにこだわるよりも、
自分の体でも鍛えたらどうのなよ。
707Socket774:04/11/18 02:25:53 ID:payCasd/
>>706
自分の体よりOCの方が重要だろうが!
708Socket774:04/11/18 02:27:41 ID:PXqpwPSu
スマソ
709Socket774:04/11/18 02:38:54 ID:g4RjdAIO
あんた!OCはしないって約束したじゃない!
710Socket774:04/11/18 02:49:17 ID:payCasd/
漢には追い求めなきゃいけねぇ世界があるんだ・・・
解ってくれ・・・
711うさだ萌へ ◆WinMX//PME :04/11/18 03:00:11 ID:6X/28UYQ
ヴぁいをすたぁあああああああああああああああああああああああああああああああああ、

うぉおおぉぉぉおおおおおおおぉぉぉぉぉぉぉ、ヴぁ、ヴぁいをすたあああああああああああああああああ。
712Socket774:04/11/18 09:26:55 ID:IPFNfxEL
■CPU : Athlon 64 3200+ (939pin Winchester)
■ロット : 0433SPMW
■CPUFAN : リテール
■M/B : MSI K8N Neo2 Platinum (BIOS Ver1.3)
■動作クロック : 2300
■FSB : 230
■HT Frequency : x4
■倍率 : 10.0
■vcore : 1.4V
■メモリ : A-DATA DDR600 [200] 2.5-3-3-6 1T 2.70V
■Superπ104万桁 : 37秒
■CPU温度(負荷時) :44℃
■採集地 : Faith
■購入価格(採集年月日) : \25000(2004/11/5)

↑常用
↓π通るだけ

■動作クロック : 2496
■FSB : 312
■HT Frequency : x4
■倍率 : 8.0
■vcore : 1.55V
■メモリ : A-DATA DDR600 [200] 3-4-4-9 2T 2.85V
■Superπ104万桁 : 33秒
713Socket774:04/11/18 10:21:17 ID:PXqpwPSu
スゴ
714Socket774:04/11/18 12:58:51 ID:m5h116gc
2,2300Mhz以上の報告は必ずSSうpすること。
  SSうpが無い場合はツリとみなすものとする。
  画面キャプチャーソフト Atropos(フリーソフト)
  ttp://www.forest.impress.co.jp/lib/pic/piccam/capture/atropos.html
  アップローダーはこのへんで
  ttp://www3.tok2.com/home2/itatisan/cgi-bin/upload.html
715Socket774:04/11/18 13:13:22 ID:MmKqCybe
スクショなぞ簡単にていぞうできる
これからは動画でぅぷだw
716Socket774:04/11/18 14:14:15 ID:GF0SLy1c
なに笑ってんだよ、コラァ
717Socket774:04/11/18 14:58:46 ID:wNxdEnoB
ていぞうってがいしゅつのなかまか?
718Socket774:04/11/18 16:08:32 ID:9ji0FCgn
捏造(ていぞう)←なぜか変換できません。
719Socket774:04/11/18 16:37:17 ID:00dRfsLn
ワ〜イ!!

王様の耳はロバの耳。
720Socket774:04/11/18 17:17:13 ID:NPz4g+Pc
性 ← 何故か転換できません。
721Socket774:04/11/18 17:31:18 ID:NPz4g+Pc
ああ、90nmでK7作ってくれんかなあ・・・
考えたら、ノート用はK7が有利なんではないかな。
メモリコントローラが高クロックだと電気食うしな。
722Socket774:04/11/18 18:07:54 ID:mVehID8S
AthronXP2500+を
K7ncr18DでFSB200にしたら激しく不安定かつ、コンデンサー液漏れ等
経験した。マザーをA7N8Xに変えたら安定して3200+相当で動くようになった。
723Socket774:04/11/18 20:12:47 ID:BQ3wS60M
ていぞうって何だ?
ねつぞうのことを言いたいのか?
724Socket774:04/11/18 20:42:13 ID:i5fT1xL+
とりあえず

■CPU : Athlon 64 3200+ (939pin Winchester)
■M/B : K8NS Ultra-989
■動作クロック : 2550
■FSB : 255
■HT Frequency : x4
■倍率 : 10.0
■vcore : 1.5V
■メモリ : 133MHz設定

BIOSでCtrl + F1で、メモリの設定ができるのね
725Socket774:04/11/18 21:38:59 ID:DvqXBxHX
常用限界を載せられない奴は負け組
726Socket774:04/11/18 21:49:51 ID:bJKMfVUb
>>725
で、お前はどうなんだ?
727Socket774:04/11/18 22:57:46 ID:4PXDK0Wn
728Socket774:04/11/19 00:00:34 ID:n8UbnKNj
ていぞうわらた
729Socket774:04/11/19 00:29:42 ID:deP7e7Ml
何を今更・・・
730Socket774:04/11/19 01:27:49 ID:nlvPwu1J
Winchesterの報告する香具師って、
なんで最低限のお約束さえ守れないのばかりなんだろう。
731Socket774:04/11/19 09:47:21 ID:1kxVc0gY
俺もそう思ってた。
各スレでもWinchester関係の質問とかも、妙に生暖かい物が多い希ガス。
732Socket774:04/11/19 11:01:27 ID:ZQSHjcCO
>>714

2300Mhz以上の報告は〜と言うのはXP用でしょ?
2500+でウマーしてた頃の名残なんだし64で2300MhzのSSなんて見なくていいとおもう

3200+なら2600MHz〜位からかな?SS見てみたいと思うのは

733Socket774:04/11/19 11:12:42 ID:M0MAgVlo
3200+の2300MHzなんて常用レベルだし、
今更SSなんて要らん。
734Socket774:04/11/19 11:21:48 ID:uxg8XTka
だから、スレ新しく作れよ。
735Socket774:04/11/19 13:29:26 ID:fzAPnM2N
>>732>>733
子豚の末期ごろなんか、某ショップで売れてる以上の報告があったり
あまりにも捏造報告が氾濫したから、歯止めとしてSSをウプしよう
ということになった側面も
だいたいSSウプなんて、5分もかからないのに、なんで省くの?
736Socket774:04/11/19 13:36:45 ID:VBhfgKdu
売れ残りかかえている店員がていぞうしてるからじゃん。
737Socket774:04/11/19 13:42:05 ID:x5dTXmHA
>>735
SS撮るよりもUPする板探すのが面倒。
どうしても撮らせたいのだったら自分でSS専用板でも立てればいいんじゃない?
738Socket774:04/11/19 13:53:36 ID:sUQWopW+
>>734>>737
それじゃーやっぱり新スレ立てる?
でもそれだと、ここは捏造だらけの釣り氏のスクツになる恐れが
739712:04/11/19 13:55:31 ID:aFPFrlY3
まだNet繋げて無くてな。
それにWinchester3200+の2.5Ghzなんて
普通だし。

rotの耐性だけでも報告しとくか。
みたいな感じでカキコしたんだが。
740Socket774:04/11/19 14:08:01 ID:kk/zKSVq
>>737
アップローダーテンプレに出てるけど・・
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1097622783/13
741Socket774:04/11/19 14:46:18 ID:6WYrRgJw
>740
日本語が読めないから探すのが面倒なんだよ、きっと。
742Socket774:04/11/19 15:10:36 ID:M0MAgVlo
テンプレを2300MHzではなく、
基本の25%増以上とか、+〜〜MHz以上とかに変えりゃええやん・・・
743Socket774:04/11/19 16:51:35 ID:vQN5fpWA
Winchester3200+って2500まで回るのが普通なの?
3000+だが2200にも届かないが・・・
744Socket774:04/11/19 16:55:51 ID:1+ha1s0c
9倍だからしゃーないやろ
745Socket774:04/11/19 17:15:55 ID:3Wq8tfEi
ロットナンバー書かないやつのほうが、よっぽどむかつく。
そんな報告こそチラs(ry
746712:04/11/19 17:25:33 ID:aFPFrlY3
>>743
回る。

うちはどうもFSB250だとたまに起動に
失敗する(BIOSでF1押せと言われる)から
常用230X10にしてあるけど。

1Tで回せる範囲でメモリ仕入れた方が良いよ。
絶対的に1Tが速いから。
747Socket774:04/11/19 18:05:48 ID:qs0VhXde
>>For AMD USER


怒りにまかせてなにも考えずに長文&すれ違いスマヌ

2004年 12月号 DOS/VPOWER REPORTより抜粋
P.55
記事: ASUSTeK P5GDC-V Deluxe
ライター: 編集部 西田 康一 氏
箇所:左列キャッチを省いた6〜10行目と中列一行目

左列
Athlon 64
ではCPUにオーバークロック耐性がないが、
メモリまわりにはあるといった場合にはFSB
クロックだけを上げ、CPU倍率を下げること
でシステム全体のスピードを高速化させるこ

中列
とができた。


西田氏はおそらく
マザーボード側の対応により64が倍率可変で
64はOC耐性ダメポだから
FSBを上げたらシッカリ倍率下げろよ厨共!!
オレ様はインテルマンセーで違いのわかる玄人なのよ!
と主張

この2chで言うところの
オチンチンビローンのクマのようなキティに講義メール送ってみる

あとAMDにも翻訳サイト通してだがメールしてみる
748Socket774:04/11/19 18:21:14 ID:qs0VhXde
WinPCの電話番号しかわからないからやめた

くそっ

そんなに必死になることでもないか
749Socket774:04/11/19 18:39:19 ID:FZz+7kMt
必ず回る保障があるわけでもないんだから、
ライターの主張自体は間違ってないし、
怒る方がどうかしていると思うんだが。
750Socket774:04/11/19 19:03:20 ID:VohmsPf2

North Bridgeをファンレスにはおれもしたいなー
でも6800Uが…

よし、今晩テンプレ通りにチャレンジしてUぷします
751Socket774:04/11/19 19:45:20 ID:KuqjfG91
Winchester3000+/3200+は定格電圧だとπ2500MHz行くか行かないかで、
実用可能な(Primeなどが通る)のは2200〜2400(差があるのは
M/Bによって多少違うため)。コア電圧を0.1〜0.15ageれば楽に
2500超えるので回ると言えば回る。3500+は定格で2500超えるようだ。
752Socket774:04/11/19 19:51:16 ID:70SWsjzd
電圧上げたら負けかな、と思っている
753Socket774:04/11/19 22:24:55 ID:yhJ6M587
どうも>>669です。
ZM-NB47Jを取り付けました。
5時間ぐらい動かして手で触りましたがぬるいですね。
全然熱くならないです^^

あと衝動買いしたZM80D-HPですが良いですねーこれは
TI4200ですが全然ぬるいです。
実はこの前の奴持ってるんですが前のはヒートパイプが1本だからか知りませんが余り冷えませんでした。

負荷掛けたりすると触れないぐらい熱くなってましたがこれは負荷掛けても殆ど変化無しです。
TI4200でこれだけ冷えるならこの上のカードでもいけそうですね。ヒートパイプ2本だからでしょうかねえ。

あと周囲のビデオメモリーに付ける駒シンクも付属してますがこれも良い様です。
このお陰か知りませんがベンチ性能が少し向上しました。

取り替えてからは殆ど騒音無しに成りましたがその分時々聞こえる
「ジ------」っと言う高周波の様な音が気に成り出しました。
これは何処から出てるのかイマイチ分からないのですが時々聞こえます。
今までビデオ&CPUファンの2爆音だったんで余計目立つ様になりました;;

この高周波音はLAN付近からなのでしょうかね?聞こえる人居ますでしょうか?
754Socket774:04/11/19 22:25:35 ID:yhJ6M587
あちゃ-
また上げてしまった;;
すいません。
755Socket774:04/11/19 22:29:02 ID:yhJ6M587
>>753
>ビデオ&CPUファンの2爆音
CPUファンでは無くチップファンの間違いでした。
756Socket774:04/11/20 00:31:53 ID:0ef8n4Zv
俺だけが知ってる高耐性ロットの64を明日また買いに行きます。
757Socket774:04/11/20 08:55:19 ID:s50wofEP
こんな記事にまじになっちゃってどうするの

ことあるごとにファビョってる民族じゃねーんだからさ・・
758Socket774:04/11/20 09:11:55 ID:py813Jfs
939のマザーじゃ、nForceものしかOCは難しいんですかね?
VIAだとPCI固定ができないとか。

質問厨でスマソ。
759Socket774:04/11/20 09:46:50 ID:cKwH1P1E
とりあえずPrime95丸1日ノーエラーで動けば安定常用マシンとしてOKなのかなぁ
ほかにいいベンチが思いつかない
760Socket774:04/11/20 10:19:01 ID:GvqLRvjf
俺はPrime95をBlendで8時間程度。
その後CPU Burn-inなどの負荷ベンチ+3Dベンチの
長時間ループ。これでCPUクーラー・ケースの熱処理と
最大消費電力時の安定性も確認してる。
761Socket774:04/11/20 10:29:38 ID:vgkONMks
苺皿を300W電源で使ってるけどこれってきついかなぁ・・・
762Socket774:04/11/20 10:39:24 ID:rRd+VxtP
CPUだけじゃ何とも言えない
763Socket774:04/11/20 11:53:18 ID:e/gmTHI6
>>758
VIAでもK8T800ProやK8T890ならPCI固定機能あり
ただASUSは初期ロットのK8T800Proは固定不可

ちなみにABIT製で3000+をFSB250で常用中
764Socket774:04/11/20 12:27:20 ID:6I6wiSJQ
最近出回ってるWinchesterは慢性的な玉不足から出荷基準耐性が一段落ちてるって
聞いたんですが、本当ですか?
765Socket774:04/11/20 12:36:25 ID:ph2w0duX
その噂の出所は?
766Socket774:04/11/20 13:07:21 ID:AR/o9K8R
BIOSがモバアスを認識してなくて、"Unknown CPU typ"と表示されている
のですが、この状態でXPSP2に上げようとしても途中でハングしたりしませんか?
大丈夫ならばコンダクティブペンで固定してしまおうと思うんですけど・・・
767Socket774:04/11/20 15:45:18 ID:y7EsxAwf
SP2入れても俺は問題なかったぞ
表記できないだけだから大丈夫
Barton非対応ママンに子豚をモバ化してOCしたマシンで大丈夫だった(二次キャッシュも利いてるっぽい)
768Socket774:04/11/20 15:58:35 ID:AR/o9K8R
>>767
ありがとうございます。
これで安心して塗れます。鉛筆クローズはすぐ外れてだめですね。
769756:04/11/20 17:16:25 ID:0ef8n4Zv
いやあ、やっぱりこのロットは高耐性だ。
3つ買って3つとも・・
770Socket774:04/11/20 17:18:24 ID:fO5t7Mrn
お前日にちの感覚が変なのか?
771610:04/11/20 17:32:24 ID:TV6T4ymh
あれからOSをMCE2005に入れ替えたり、K8N Neo2 Platinumの
チップセットファンをアルファの40x40x15のシンクに交換したりして色々とテスト

Clock  CPU VID  CPU Voltage SpeedFAN π3355万桁 3DMark03 Prime95一晩
2400    1.45    ByCPU VID   1.40     OK       OK     OK
2500    1.45    OverVID3.3%    1.45     OK       OK     NG
2500    1.45    OverVID5.0%   1.50     OK       OK     OK

3200+のvcore定格での常用限界2400説に近い結果かな?。
低消費電力・ハイパフォーマンスの特徴を活かすためにFSB250はあきらめて
240で常用することにした。
772Socket774:04/11/20 20:31:23 ID:Zv1BcM3w
WinXPでFSB変えただけでCPUを誤認→ID認証やれって...
もうやってられん
773Socket774:04/11/20 22:40:00 ID:0ef8n4Zv
>772
ママンは何?
774Socket774:04/11/20 22:50:50 ID:TQXSwMxl
>>773
MSIのKT6_Deltaっす
倍率とかFSB変えるとCPUの名前が変わってしまうんですよ
775Socket774:04/11/21 00:39:30 ID:5kVlSvjB
認証してから今までの間で、CPU以外の構成変更もしただろう。
いくつかの構成変更が認められると再認証が必要となる。
XPというOSはそういうもの。
ママンは関係ない。
マンドクサイが素直に電話で「CPUを改造した。」と言えば、IDを教えてくれる。
776Socket774:04/11/21 01:55:37 ID:xHB2vNsR
( ´д)ヒソ(´д`)ヒソ(д` )ヒソ
777Socket774:04/11/21 02:00:43 ID:oI2ZTNqw
777!
778Socket774:04/11/21 02:20:52 ID:JRr0kU6C
>>775
win.XPでは倍率変更、FSB変更すなってことですか
季節とか用途(パフォーマンス←→静音)によって倍率変えたいんですけどねぇ
779Socket774:04/11/21 02:25:13 ID:dIYXerpo
割れだから全然知りませんでした
780Socket774:04/11/21 07:00:02 ID:UGFyiCLf
>>778
良く嫁。
構成変更の累積で再認証されるのだから、
今回認証しとけば、以降は倍率変更だけしても問題ない。
781Socket774:04/11/21 07:32:44 ID:xGZaDcSD
782Socket774:04/11/21 08:35:40 ID:xGbqS1Ly
漏れも割れだから知らんかったよ・・・・
そんな制限あるなら、ますます割れしか使えんな
783758:04/11/21 10:19:39 ID:qq5chakt
>>763
> VIAでもK8T800ProやK8T890ならPCI固定機能あり
> ただASUSは初期ロットのK8T800Proは固定不可

ありがd。これでも大丈夫そうな気がしてきた。OCできなくてもいいや。
ttp://www.watch.impress.co.jp/akiba/hotline/20041113/ni_i_bb.html#eq3901a
784Socket774:04/11/21 13:52:28 ID:IsPrYlnX
再認証食らうくらい構成を変えたら再インスコしちゃうんで普通は・・
785Socket774:04/11/22 01:26:00 ID:3mkbv6ry
>>784
再認証食らうくらい構成を変えたら、結局再インスコしたときに
以前インスコ時に認証したときの構成と比較されて、再認証が必要と判断され、
電話でIDを聞く破目になるはず。
786Socket774:04/11/22 01:32:47 ID:Wpzw7c35
たまたま借りもんのVGA差してるときに認証したら電話だった。
最近VGAとS-ATAのHDDに変えて認証したらワンクリックだった。
実際のところ、よくわからん。
787Socket774:04/11/22 01:47:50 ID:h4EXjtzE
788Socket774:04/11/22 02:05:55 ID:RZV1AzTz
アクチ情報の保持期間は4ヶ月と聞いた覚えがある。
最後のアクチから4ヶ月が過ぎていれば、再アクチは1クリックで済むはず・・・かと思われ。
789712:04/11/22 10:55:56 ID:bHuJeSoP
cmosclearしたら認証しないとOS起動しなくなったよ。
net繋げてないから電話で認証。

ふざけんな。
790Socket774:04/11/23 10:26:38 ID:XZblwcaR
オンボードデバイス(LANなど)が追加または削除されたとみなして、
構成変更が発生したと判断したのだろう。XPとはそういうもの。
そういう香具師にはUNIX系OSを勧めるよ。
791Socket774:04/11/23 12:31:33 ID:vfCxxGrN
そんなあなたにSLPorVLですよ
792Socket774:04/11/23 23:51:42 ID:hxBw3Qtr
(゚д゚)ウマー
793Socket774:04/11/24 20:04:47 ID:Ls82DhSH
スレ違いかもしれんが、CPUはPrime95として
グラボのOC常用限界探すときはなんのベンチ使ってる?
これ通ればOKっての具体的に出てない気がするんだが
Prime通ってもグラボが悪さしてることあるんで
794Socket774:04/11/24 20:06:14 ID:uwT5oMvO
3DMark03と05が問題なければいいはず。
795Socket774:04/11/24 20:27:34 ID:Ls82DhSH
AquaMark3とどっちが負荷高いんだろ
3DMark03はいけるけど05が通らないって人いるから3DMark05がいいんすかね
796Socket774:04/11/24 20:34:38 ID:i6e2OTq7
オイ誰か前スレここにうpシロ
http://f36.aaa.livedoor.jp/~tncc/phpup/upload.php
オネガイシマス
797Socket774:04/11/24 20:56:27 ID:xW1nqtwt
ttp://makimo.to/2ch/pc5_jisaku/1090/1090508208.html

これじゃダメ(;´Д`)?
798Socket774:04/11/24 22:22:39 ID:MhuhFcVg
prime95のページを久しぶりに見たらバージョンアップしてルナー
799Socket774:04/11/24 22:24:10 ID:MhuhFcVg
あ、あげちゃった
800Socket774:04/11/24 22:38:13 ID:bJMzvGx1
>>793
Prime95でブレンドしながらゆめりあベンチを1日回して放置
801Socket774:04/11/24 23:24:30 ID:4MhIhsG5
>>800
Prime95は単独で動かさないとだめだぞっっっっっっっっっっっっっっ!!
802Socket774:04/11/24 23:28:50 ID:P5adp8ca
3DMarkシリーズはVGAの負荷低いよ
ベンチマークタイムが短くて各ベンチ間にインターバルもある
DirectX 8だとnVIDIAのクラーケンが泳ぐDEMOが負荷高い (ラインノイズが少しでも入ったらアウト)
DirectX 9は知らんがDoom3かもなぁ
803503です ◆2rKzobetks :04/11/25 01:02:10 ID:t4zvAjR5
http://www.anandtech.com/cpuchipsets/showdoc.aspx?i=2275&p=5
http://www.tomshardware.com/cpu/20041115/pentium4_570-09.html

世界の主要なベンチマークはAthlon64にCL2の超低レイテンシの
メモリを使っているため、同じCPUを使っても実際貴方達が使う
CL3のメモリを使った場合に比べてモデルナンバー比で+200ぐらい
性能水増ししている。

具体的にはもし貴方が3400の64を持っていたならば実際はベンチマーク
上の3200程度の性能だと思えばよい。

ベンチマークの3200=貴方達の3400と同じ結果
ベンチマークの3600=貴方達の3800と同じ結果
ベンチマークの3800=貴方達の4000と同じ結果

と思えばよい。


なおP4の性能はCLにほぼ影響されないため、、

ベンチマークの3.4GHz=貴方達の3.4Hzと同じ結果
ベンチマークの3.6GHz=貴方達の3.6Hzと同じ結果
ベンチマークの3.8GHz=貴方達の3.8Hzと同じ結果


ベンチ通りの性能が期待できる。
804Socket774:04/11/25 02:04:27 ID:xfbZBbya
>ベンチマークの3.4GHz=貴方達の3.4Hzと同じ結果
3.4Hz
3.4Hz
3.4Hz
3.4Hz
3.4Hz
805Socket774:04/11/25 02:08:02 ID:cVZntrbX
上の人は何が言いたいんだ?っつたく…
こんなとこまで出張ってきて。
バッグにLVってロゴが入ってないとイヤだって言ってるギャルと
同レベルですか?intelのロゴが入ってなくてもそのときに一番性能良い
CPU使えばいいじゃん。
…スレ汚しごめんなさい
806Socket774:04/11/25 02:10:14 ID:cVZntrbX
書いてる間に聞き込みが…
上の人とは>>803のことですよ、804の人スマソ
807Socket774:04/11/25 02:47:47 ID:B5TvaBpb
>>806
あぁ、時々現れるお寒い人ですから。
流しちゃって問題なしよ。
808Socket774:04/11/25 17:30:45 ID:fWG/I4l5
また録音か503ですでも出たのか?すごい実際の新着レス数と読める新着レス数に違いが・・・
809Socket774:04/11/26 00:09:11 ID:BQkZDudU
>>797
サンキューだが重過ぎるぞ!!
810Socket774:04/11/26 07:17:24 ID:YZx3VPs0
アスロン64 3200買ったけどメモリ同期じゃクロック全然あがらん。
コアの耐性はあるようだけどメモリコントローラーがさきに限界に達するみたい。
倍率可変ならもっと伸びるんだろうけど、なんか期待はずれでした。
今買うなら、REV.Eを待つか、できるだけ高倍率の石買ったほうがいいと思う。
811Socket774:04/11/26 07:26:26 ID:4hjVgO/4
どうせろくに回らないメモリ使ってるんだろ
812Socket774:04/11/26 09:47:00 ID:+MK6EWQb
うちの3200はDDR500でFSBだけで普通に2500まで回るけどなあ
813810:04/11/26 16:37:38 ID:UBLK+jlJ
マザーはEP-9NDA3+です。
このスレでも、そういう報告がいくつかあったのでこんなものかなとも思ったのですが。
いまはFSB240でメモリ設定を133にしてます。
実クロックは160MhzDDR321です。このメモリはDDR400なので166設定で
DDR400付近で使えそうなものなのですが、だめでした。
FSBをあげてCPUクロックをあげていくと、メモリの駆動上限周波数が下がっていきます。
メモリの限界なのかCPUがハズレだったのか、またはこのマザーが高FSBに絶えられないだけなのか
わからないです。
814Socket774:04/11/26 17:20:07 ID:zQxlQAAP
>>813
そのマザー使っていたが、ちょっとOCの安定性がK8N Neo2 と比べてもちょっと悪いんで(OC耐性が悪いという意味で)、K8N Neo2に
戻した。

明らかにBIOSチューニングの煮詰めが足らんようだ。ってかEP-9NDA3のヒートシンクをMBにつけるプラの止め具を
折ってしまいまつた(つД`)
815Socket774:04/11/26 18:27:57 ID:OlUgF+i9
>>814
ちょっと+ちょっと=かなり
ってことでおk?
816Socket774:04/11/26 19:31:36 ID:M58XxdeC
おk
817Socket774:04/11/26 20:55:29 ID:VuOJ9V6Y
DDR400のメモリ使っててFSB限界を石のせいと判断するのがすごいな。
818Socket774:04/11/26 22:08:15 ID:sAIckRZI
>>810
どこのメモリ使ってるの?
あとメモリの設定は?
819Socket774:04/11/26 22:45:04 ID:WqtzoQ3m
810が何も判ってないだけっぽいな。設定も使ってるメモリも情報何も無し。

M/Bは違うが、3200+(0433SPMW)CPU定格電圧で240x10
(メモリ同期、HynixD43)OKだし、メモリクロックを下げれば
FSB290x8なら普通に拝める(俺のD43は2.65Vだと240〜250で限界)。
この状態でPrime95もOK。

ちなみにK8N Neo2での話だが、nForce3 Ultraの0418以前の物は
メモリ同期で270〜280に壁があるという噂。台湾がハズレ、韓国がアタリという
噂もあったが、0419以降の台湾でも同期で300行ったらしいから
製造週で判断してもいいのかも?
820Socket774:04/11/26 23:27:27 ID:QiEiYvag
設定は?
821Socket774:04/11/26 23:30:27 ID:ZYUyIoYw
その0418とか0419とかはどこを見ればいいんだい?>>819
822Socket774:04/11/26 23:37:39 ID:M58XxdeC
>>821
チップセットの表面の文字で
「nForce3」と書かれた下辺り。
823Socket774:04/11/26 23:40:29 ID:WqtzoQ3m
>>820
FSB240:3-4-4-10-1T[200] HT4X
FSB290:3-4-4-10-1T[166] HT3X
他にどんな設定があったっけ?

>>821
nForce3のチップ上に書いてあるので、シンク外して確認。
こんな感じ(これなら0410A2 TAIWAN)
ttp://xtremesystems.org/forums/attachment.php?attachmentid=19010
824820:04/11/26 23:46:40 ID:QiEiYvag
サンクス、参考にします。
こちらはD5チップなので3-4-4-8〜10の辺りでチャレンジしてみます

マザーは9NDA3ですが・・・
825Socket774:04/11/27 04:14:47 ID:qP5te7Rb
メモリタイミングって甘くしたらOC上限上がったりする?
826Socket774:04/11/27 05:02:50 ID:Lj5ATmy5
過去スレをちゃんと読んでればおのずと解るはずだが
827Socket774:04/11/27 10:46:35 ID:YShCLf5m
>>823
グリスケチリ杉
828821:04/11/27 11:40:21 ID:kql2mVpM
>>823-824
サンクス"!
やっぱり外さないと確認できないわけね。
ファンレスにするつもりなんでその時確認しますわ。
829821:04/11/27 11:42:36 ID:kql2mVpM
間違えた。
>824さんじゃなく>>822さんだった。
830Socket774:04/11/27 13:25:30 ID:9Ux15iYr
■CPU : Athlon 64 3200+ (939pin Winchester)
■ロット : 0441SPMW
■CPUFAN : リテール
■M/B : MSI K8N Neo2 Platinum (BIOS Ver1.3)
■動作クロック : 2500
■FSB : 250
■HT Frequency : x3
■倍率 : 10.0
■vcore : 1.4V
■メモリ : Samsung DDR400 512X2 bySPD
■Superπ104万桁 : 35秒
■CPU温度(負荷時) :39℃
■採集地 : PCビーグル
■購入価格(採集年月日) : \19999(2004/11/26)安かった。通販

これ以上はまだ上げていませんが
まだまだ上がる予感がします。
リテールのクーラーでも十分いけるかも?
XP2500のようなお祭りになるんでしょうか?

831Socket774:04/11/27 13:30:52 ID:4d93pJWm
スゲェ!
832Socket774:04/11/27 13:51:57 ID:9Ux15iYr

832
メモリーはbySPDではなく166です。
コストパフォーマンスの良いセットです。
こんなにすんなり上がるとは!
833Socket774:04/11/27 13:57:49 ID:ymL9pT1b
メモリがそれなら納得
834Socket774:04/11/27 14:19:55 ID:lMKUo0uO
>>774
え?同じMSIのKT6_Deltaだが一度もそうなったことは無いぞ。
3000+相当にしたり、ファンレスで500MHzで動かしてみたりしてるが。
ついでの情報 2500+だが1900MHzまでVcore 1.35でいけた。
835Socket774:04/11/27 14:42:35 ID:1FsxnonR
高耐性メモリが最近売り切れまくってるな
836Socket774:04/11/27 17:49:39 ID:aPi0d1/J
>>833
Ath64系ならメモリをいじっても同期とかの心配が無いからいいんじゃない?
むしろ一緒に引っ張る意味はあるん?
837Socket774:04/11/27 18:09:26 ID:L6PinAj8
838Socket774:04/11/27 18:17:55 ID:pACmR/Qz
>>836
SamsungDDR400のメモリで同期させてFSB250いくのか?って思ったからさ。
非同期なら250まで言っても納得って意味。
839Socket774:04/11/27 21:08:27 ID:pp37E4f5
nforce2だとCPUとメモリを同期させないとかなりパフォーマンスが落ちたんだけど、
nforce3(と言うかAthlon64)だと非同期でもパフォーマンスはあまり落ちないの?
840Socket774:04/11/27 21:11:07 ID:J94Y6dnZ
>>839
チップセットの違いっていうよりも、CPUの構造の違いによるものだけどね。
841Socket774:04/11/27 21:19:58 ID:wN/8+YrI

K8T800PROだが、メモリ非同期でもパフォーマンスは全く変わらんよ。
842Socket774:04/11/27 23:09:41 ID:YShCLf5m
>>838
nforce2でCPU166x11(2500+定格)でメモリDDR400定格、つまり非同期で使っているのだが
パフォーマンスは落ちるの?
メモリをDDR333で動作させたほうが良いの?
843Socket774:04/11/27 23:12:08 ID:YShCLf5m
× >>838
○ >>839
844Socket774:04/11/27 23:24:18 ID:pp37E4f5
落ちるよ。基本的にnforce2はCPUとメモリのクロックを同期させないとダメ。
CPUが166ならメモリがDDR400仕様でも166にメモリクロック落とした方が
全体のパフォーマンスは上がるよ。
845Socket774:04/11/27 23:31:29 ID:GqmjNZJm
AGP/PCIが非同期の場合のパフォーマンスはどうなるのかな
FSBが33の倍数なら同期モードなんだろうけど
846Socket774:04/11/28 05:25:40 ID:IeLLiItS
■CPU : Athlon64 3200+ (カツ重)
■ロット : ごめん見るの忘れてた
■CPUFAN : 鎌風2
■M/B : K8N Neo2 Platinum
■動作クロック : 2.5GHz
■FSB : 250
■HT Frequency : 250*4
■vcore : OVER5.0% =1.47V
■メモリ : Sanmax/Hynix-D5 512*2 (ヒートスプレッタ取付)
■Superπ104万桁 : 34秒
■CPU温度(負荷時) : 44℃
■採集地 : 日本橋 99
■購入価格(採集年月日) : 22,980円 (04/11/27)


あっさりと目標値の2.5GHz達成したからメモリもCPUも限界は試してない。
これでも鎌風のファンはかなり絞ってるしがんばったらもっといけそう。

メモリも5月に512*2で21,600円で買った割には当たりかも。
設定は DualChannel DDR500 T1 3-4-4-11 1.65V

参考までにシンクに貼った温度計は負荷時で CPU 42℃ RAM43℃
847Socket774:04/11/28 09:38:53 ID:FICqG1d+
>>846
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1097622783/13

Winchester使っているヤツはバカばかりなのか?
毎回同じような指摘をされていることが理解できないのか?
848Socket774:04/11/28 10:04:29 ID:zJZMBsOy
>>847
良く分からないが、SSうpしろって言いたいのか?
だいたい、この掟ってAthlonXP用だろ?
849848:04/11/28 10:07:25 ID:zJZMBsOy
それと、情報を提供してくれている人に対して「バカ」は無いと思うが。
他に言い方があるだろ。
850Socket774:04/11/28 10:10:23 ID:6IH2P9pL
そもそもロットも書いてないし参考にならん気が。
豚2500+の時は誰がまとめたか知らない耐性表とか見るのが面白かった。
851Socket774:04/11/28 10:30:57 ID:ds7MNXjA
確かにロット表記なしの報告が多いのは問題。
それから、耐性表をまとめることを考えると定格電圧での上限クロックがほしい。
牌104耐性で良いかどうかは、意見が分かれるところだと思うが。
今までの報告をみると、Winchesterコアの場合、SSうpは2600MHz以上とかで良いと思う。

きっちり選別されているようなんで、今のところ大当たり、大はずれロットも無さそうですな。
852Socket774:04/11/28 11:16:24 ID:GRcr+MYp
俺だけが知ってる大当たりロットは、ある。
853Socket774:04/11/28 12:33:51 ID:HNXGAOZo
XP-Mのコアが少し欠けたんだけど、ほんの少しなら平気かな。
今、PRIME95が30分経過してる。
854Socket774:04/11/28 12:53:58 ID:qdK9XH+y
SSうpは1.4vで2.6G以上が出てきた時で結構。

それよりもCPU付ける時にロットだけは控えといてくれ。
ロットとコア耐性の関係が分かりやすくなるから。
855Socket774:04/11/28 13:46:15 ID:AuyNa/jV
>>854
そうすると、2.5GのSS・ロットがない報告が毎日のようにウプされる悪寒
そして殆どがネタに
856846:04/11/28 15:06:36 ID:IeLLiItS
857Socket774:04/11/28 15:15:09 ID:zrPR0mjo
現時点での90nm Athlon64の限界は大体見えてるわけだから
以下のようにすりゃいいじゃない。
64 3000+と3200+は定格1.4Vで2400MHz超えでSS必須
64 3500+(90nm)は定格1.4Vで2600MHz超えでSS必須
858Socket774:04/11/28 15:17:33 ID:zQ/Rt0UL
>>856

でもそんなにムキにならなくても(^^;
普通にロットとスクショを動作報告にアップしてくれると嬉しいです
859Socket774:04/11/28 15:39:56 ID:zJZMBsOy
>>846
わざわざクーラー外してくれたのね。乙カレ。
860Socket774:04/11/28 15:40:15 ID:W56uCn5G
>>856
(・∀・)カコイイ!!

関係ないけど配線が気になる・・・
861Socket774:04/11/28 15:53:22 ID:FAdzAdrL
>>856
CPUに髪の毛付いてるぞ
862Socket774:04/11/28 16:29:02 ID:IeLLiItS
>>860
配線はセンスがいるよね。きれいに出来た試がない。
フラットケーブル使わなければもう少しはマシになるのかなぁ

>>861
携帯カメラだから撮ったときは分からなかった。
で、さらにこの後グリス塗ったときも気づかなかった…
勝手にどっか行ったのかグリスに練りこんだのかよくわかんねぇ…
863Socket774:04/11/29 00:49:58 ID:kw6roAcU
K8N Neo2でHT Frequencyが変えられない。
と、いうか倍率選択が出てこないのは何故なんだろ?
どなたか教えてくださいませ。
864Socket774:04/11/29 01:44:08 ID:FCbn50yK
>>856
メモリの青いヒートシンクがカコイイ
耐性は伸びましたか?
865Socket774:04/11/29 02:37:23 ID:JCk4rjIK
>863
「enter」 ×
「+」or「−」で変更可
仕様?ということらしい...
866Socket774:04/11/29 02:42:14 ID:JCk4rjIK
867Socket774:04/11/29 02:49:16 ID:lWjqT7hO
>>864
それが付けてないときはDDR400でしか動かしたことがないので分からないです。
しかもこれは一度貼ったら完全にくっついて取れなくなるから検証は不可能。
「シンクが結構熱くはなってるから付けておいて損はないのでは?」という無難なことしか言えません。

メモリはもともといい物なのかヒートシンクの効果なのかは分からんけど
DDR440 2.5-3-3-8 2.6V でMemtest通るからこのあたりで常用することに。
868Socket774:04/11/29 17:54:46 ID:6vUTjRZz
neo2のメモリの同期、非同期ってbios設定の200、166、autoのautoにすれば同期になるの?
教えて。
3000+
ht×4
hynix-dt-d43 512×2
autoにしてfsb240以上だとメモテスト通らず・とほほ
π焼きのみなら249まで・・・
869Socket774:04/11/29 17:57:57 ID:8XVtrC1N
200が同期だ。
870868:04/11/29 18:04:53 ID:6vUTjRZz
869
サンクス
871Socket774:04/11/30 12:55:42 ID:MwFigVvg
>>856
最初からやれよな
てめぇーの日記じゃねーんだからよ
872Socket774:04/11/30 16:06:35 ID:+D9iE6jW
調子乗んな。
873Socket774:04/11/30 19:16:58 ID:2ThJ8xdF
>>863
俺のでは、CMOSクリア後は問題なく設定できるようになった。BIOSは1.3。
874Socket774:04/11/30 22:11:33 ID:5jKJif2q
>>871
おめーも情報UPしてから文句家。情報を教えてくれているのになんて
失敬なヤツなんだ。
875Socket774:04/11/30 22:53:47 ID:3sAxuRZS
■CPU : Athlon64 3000+ (754)
■CPUFAN : 侍
■M/B : K8NHA PRO
■動作クロック : 2.45GHz
■FSB : 245
■HT Frequency : 4
■vcore : 1.65V
■メモリ : DDR333JEDEC
■Superπ104万桁 : 40秒
■CPU温度(負荷時) : 45℃
■採集地 :祖父
■購入価格(採集年月日) : 16600円 (04/11/27)
これ以上アガンネ30秒台にしたいのでよいメモリ来週買って来る
754使いの情報キボウ
876Socket774:04/11/30 23:21:45 ID:kiJw94Hj
ロット・SS無し・ageはスールー族





877Socket774:04/11/30 23:39:44 ID:hCvTF4St
狂牛病チックなのはズールー族だっけ
878Socket774:04/12/01 00:35:07 ID:My/8hgaX
スールー=ミスター加藤
879863:04/12/01 09:02:04 ID:hChBsuxo
>>865
どうもありがと!!
880Socket774:04/12/01 10:08:03 ID:rwodYEUb
XPのころはこんな、ロットなし報告連発ってことはなかったよな。
いったい何なんだ?
881Socket774:04/12/01 11:04:39 ID:jiROkjf4
>>880
939の安いCPUが手に入るようになってきて
インテルからの乗り換え組みも増えたと思われ
ほんで基本的な報告も出来ない池沼が現れてきたと・・・
882Socket774:04/12/01 13:02:40 ID:w8U9xccS
>>881
言い方悪すぎ。
新規ユーザーを受け入れないような排他的な姿勢は嫌われる。
だからAMD厨はキモイだのなんだの言われるんじゃないかな。
まぁテンプレも読まないでロット報告とかしないのはあまりイイ感じしないけどさ。
寛大な心で新規ユーザーを受け入れてやろうじゃないか。

新参者でもないくせにロット報告しないカスは池沼だけどな。
883Socket774:04/12/01 14:04:28 ID:f+wu61lN
SS・ロット入ってない報告って全部同じ香具師がやってる気がする
884Socket774:04/12/01 14:35:09 ID:W6vhX9xY
お前らみたいな性格悪いのにわざわざ教えたくないんじゃないのか。
885Socket774:04/12/01 17:04:42 ID:SkQtjkhB
939ウィンチェスターを買ってすぐにでもベンチを取りたいと思って組み込んじゃうんじゃね?
気持ちはわからんでもない
886Socket774:04/12/01 18:14:53 ID:+kHy9De0
毎回のように同じ指摘されてるのに、ロットナンバーを書かない報告が絶えないんだから、
なんと言われても仕方ないんじゃないかな。
64はFXを除くと2.4Ghzが定格の最高クロックだから、SSうpは2.5Ghz以上でいいと思うけど。
(XPの時も定格での最高クロックの2.2Ghz + 0.1Ghz の2.3Ghz以上だったし)

文句ばかりでは何なんで、定格報告ですが参考までに
■CPU :Athlon64 3400+(CG)
■ロット :0430UPMW
■CPUFAN :Swiftech MCX6400-V
■M/B :ABIT KV8pro 3rd Eye
■動作クロック :2451Mhz (定格)
■FSB :204Mhz (定格)
■倍率 :12 (定格)
■vcore :1.50v (定格)
■メモリ :Sanmax/BH-5 PC3200 512MBx2 (2.0-2-2-5)
■Superπ104万桁 :36秒
■CPU温度(負荷時) :24度? (当てにならない)
■採集地 :カクタ
■購入価格(採集年月日) :24,980円 (04/11/27)

SS
ttp://www3.tok2.com/home2/itatisan/cgi-bin/src/itachi2512.jpg

KV8proではなぜか定格がFSB204になっています。
メモリ設定だけを細かく詰めただけでこの性能はウマーです。
温度についてはC'n'Qを効かせると8度と表示されるので全く信用できませんが。

同クロックで比べるとソケ939はまだまだ高すぎるので、
定格使用を考えると現状では3400+が一番ウマーなのでは。
      ソケ939         ソケ754
2.4Ghz 69,680円 (3800+)   24,980円 (3400+)
2.2Ghz 30,380円 (3500+)   21,370円 (3200+)
2.0Ghz 20,790円 (3200+)   16,550円 (3000+)
1.8Ghz 16,750円 (3000+)   14,390円 (2800+)
※ AKIBA PC Hotline!調べ
887Socket774:04/12/01 19:08:40 ID:W6vhX9xY
ABITの温度表示はおか℃よな。
AV8で17℃だがMSIのK8N Neo2にすると42℃になったもの。
888Socket774:04/12/01 22:16:30 ID:emG6fp93
>>886
同じくKV8Pro 3rd Eyeに3000+でこないだ組んだけど、うちのは表示は普通だったな
アイドル時で40℃程度、Prime95シバキまくって65℃ぐらいだった
FSB220でC'n'QはONだった
889Socket774:04/12/01 23:03:34 ID:VY/BHFcn
だから1.7のBIOSで修正されたんだってば
890Socket774:04/12/01 23:24:43 ID:bVeKm/D5
ゴメンちょっと疑問なんだけど なんでみんなヌフォなの?
K8T800Proでも非同期だからオーバークロックに向いてるんじゃないの?
非同期できるってだけであんまり向いてないの?
単にヌフォ使うのはNF7の名残り?
891Socket774:04/12/01 23:35:05 ID:tbNvzuTa
>>890
BIOS更新しないと勝銃で、起動すらしない(のがほとんど?)から
892Socket774:04/12/02 01:20:36 ID:IqXK4g8R
いまさらだが、>>871死ね、

氏ねじゃなくて死ね
893Socket774:04/12/02 01:27:02 ID:n0e0SfJe
 m9(^Д^)プギャーーーッ
894Socket774:04/12/02 07:13:14 ID:aG2eid3U
SSとかロットってうるせえよ。
まえからそんなにうるさかったか?
XPとかならロットとかは意味あるかも知れんけど、
アスロン64はまだユーザー多くないし、ロット報告にそれほど意味があるとは
思えん。あくまで善意で書き込みしてるわけだからね。
うるせえのは、うまーなロット買いたい厨だけだろうが、
オバークロック情報交換できればそれでいいじゃないか。
895Socket774:04/12/02 13:42:53 ID:AxbfuO1z
ようは捏造する香具師がいるからだろうな
苺みたいに安くてたくさん報告する香具師が多い時は、捏造報告があっても
一部だから目立たなかったけど、2万・3万するCPUがそんな毎日売れる
わけなく、SS・ロット無しでも何でもどうぞ、なんていったら毎日捏造報告
だらけになるのは必至
896Socket774:04/12/02 13:46:44 ID:uAiwNAK7
XP厨が、Athlon64でちょっとでもOCできると妬ましいんだろ、きっと
ただでさえAthlonXPはウンコCPUだからな
897Socket774:04/12/02 13:48:51 ID:n0e0SfJe
>>895
激しく同意
XPスレでは
一部の人間がXP-M2600+
の捏造荒らしをしていた時期があったので
辟易しているんだよね
898Socket774:04/12/02 16:14:39 ID:pb6AhKoT
■CPU : Athlon64 3000+ (カツ重)
■ロット : 0442RPMW
■CPUFAN : リテール
■M/B : AV8 3rd eye
■動作クロック : 2403MHz
■FSB : 267
■HT Frequency : 267*4
■vcore : 設定1.4V、3rdeye読み1.43V
■メモリ : Sanmax/Hynix-D5 256*2 (DDR333に設定、実際はDDR450)
■Superπ104万桁 : 38秒
■CPU温度(負荷時) : 35℃
■採集地 : T-ZONE通販
■購入価格(採集年月日) : 17640円 (04/11/29)
活入れする度胸がないことをお許しくださいorz
SSマンドクセ、必要ならうpります。
899898:04/12/02 16:36:53 ID:pb6AhKoT
メモリはDDR500のものを使用。ただし大してOC耐性はない。
これ以上1MHzでもFSBをあげるとwidowsにいかない。
この限界はメモリの設定をいくら緩めても無駄。
HT Frequencyを下げれば通るのかもしれないけど試してない、マンドクセ。
ってなところです。
ちぃとスレが荒れ気味なのですが、誰かの参考になればうれしいです。
900Socket774:04/12/02 16:57:07 ID:aG2eid3U
そういうところがあるよな。
ウィンチャスターは、俺もメモリまだ余裕あるのにどうやってもFSBあげられなかった。
活入れしてみたりしてもあまり変わらんかったし。
VIAでもその傾向があるということは、nforce固有の現象でもないのか。
cpuだなやっぱり、倍率あげ以外にベースのfsb耐性がその辺なんだろう。
901Socket774:04/12/02 17:57:13 ID:rselnktV
ハズレ

■CPU : Athlon 64 3200+ (939pin Winchester)
■ロット : 0434TPAW
■CPUFAN : リテール
■M/B : MSI K8N Neo2 Platinum (BIOS Ver1.3)
■動作クロック : 2300
■FSB : 230
■HT Frequency : x3
■倍率 : 10.0
■vcore : 1.4V
■メモリ : Samsung DDR400 512X2 X166
■Superπ104万桁 : 38秒
■CPU温度(負荷時) :39℃
■採集地 : アプライト
■購入価格(採集年月日) : \21000(2004/11末)

こんな物もあるんだ。
トホホホ・・・・・
902712:04/12/02 18:35:49 ID:fSEIxRgO
>>901
ちゃんとシリアル3/4か?
903Socket774:04/12/02 22:53:07 ID:mxe8igwS
XP→64でπ44秒が37秒になっても大しておいしくない
一般の感覚からすれば30秒切らないと
安定した環境を捨ててまで買い換える価値ないんじゃないの?
まぁここは趣味のスレだからそんなのは関係ないんだろうが
904Socket774:04/12/03 00:01:27 ID:MQ7sAQ4S
>>901
定格で2300までいけば普通だろ。それと板やBIOSのVerによって
定格より低い電圧になったり定格より高い電圧になったり
色々あるから、CPU-Zとかで確認してみ?

>>903
XP→64(90nm)で消費電力50Wが30Wになっても大しておいしくない
一般の感覚からすれば3W切らないと
安定した高熱CPUを捨ててまで買い換える価値はないんじゃないの?
まぁここは地球にやさしくないスレだからそんなのは関係ないだろうが
905Socket774:04/12/03 00:08:13 ID:VAGMD9kZ
捏造して喜んでるようなやつはどうせSSも捏造するだろ。
906Socket774:04/12/03 00:51:11 ID:SD8teqbt
先人達が築き上げてきたテンプレを無視して、
ロット報告やSSなんか必要ないと宣っているヤツは
自分でそういう捏造専用スレを立ち上げればいいじゃないか。
ルールを守れないヤツはたたかれて当然だよ。

>>894
ロット報告=当たりロット、はずれロットを知る為に非常に重要な情報
ロットの書き込みがなければ、単なる自慢でしかない。

>>905
なかにはそういうヤツもいるかもしれない。
だか、捏造報告が激減するのも事実だろう。
その為に先人達がSSうpをテンプレに入れたんじゃないかな。





ようはテンプレを厳守してスレ住人に有意義な情報交換をしていこうってことだ。
907Socket774:04/12/03 01:40:57 ID:BaNAraxR
>>906
ロット報告やSSうpするのはその人の善意によるもの。
その善意をないがしろにしているのがお前。

「よろしかったらロットとSSうpお願いします」だろ立場上は。

このスレを参考にしてWinchester買ったが報告する気が失せたよ。
908Socket774:04/12/03 02:52:12 ID:i1cBTlFA
テンプレは具体的だが、業務報告でもないしな・・・
日記とか自慢とか簡単に言われるが、ロットが書かれていなくとも
そこまで動くCPUがあるのか、と知る事ができる。
摸造かどうかなんてSSアップしても確実ではないでしょ。
909Socket774:04/12/03 03:08:26 ID:pjh1TdRe
ついに苺1700@2Gがおかしくなってきた。なんか寂しい。
910Socket774:04/12/03 03:17:43 ID:a+mfVrDY
人の甘い汁ばっか吸おうとする癖に偉そうな糞が多いから
捏造してまで騙してやろうと思う奴が出てくるんだよな。
暴言吐く前に疑わしいと思う情報くらい無視することは出来ないのかね?

こうして空気が不穏になればなるほど捏造して喜ぶような奴が集まる、と。
911Socket774:04/12/03 06:49:41 ID:XkDWqd09
転売厨とOC馬鹿に乗っ取られた時点でこのスレは終わってる。
元々情報としての精度など匿名の2chに求めるのが間違いだ
し、間口が広く報告数が多かった時の方が情報は正確だった。
0409を最後に報告数が減って情報の真偽さえ判断し難くなった
現状では、大して役に立たない糞スレだ罠。

今となっては「スレタイにOCを入れるな」と言っていた香具師が
正しかったとつくづく思う。
912Socket774:04/12/03 07:10:44 ID:ItH+jjcI
嘘に埋もれたデータの中から真実を探し出すのが2chの醍醐味だろ
などとカッコつけてみた ププ
913Socket774:04/12/03 08:05:38 ID:xpOKpIMP
>>910
こういう風に「甘い汁」という言葉を使いたがるのは不幸な人間と相場が決まってる。
914Socket774:04/12/03 14:40:28 ID:KvEsh9BH
豚じゃない2500+ってあるの?
915Socket774:04/12/03 16:43:32 ID:YYNpMUBV
>>914
宣布論
916Socket774:04/12/03 22:49:31 ID:vDPTkv+v
>>914



つかネタスレと化してきたな
917Socket774:04/12/03 23:16:01 ID:fWY+pm3m
>>906
禿げ同
SS・ロット入れるのがdでもない作業なら兎も角、3,4分もあればできる
のをあーだこーだ言って避けるのはよく分からん
918898:04/12/03 23:22:43 ID:zAcZ3Umv
>>917
うpローダ探すのマンドクセ。
CPUZ探して入れるのマンドクセ。
別に報告したって一文にもならんしね。
一応報告して、信じる人が信じりゃいいやとか思ったんだが・・・
議論してるならともかく無償で情報を享受する側が、あーだこーだ言う精神がよく分からん。
919Socket774:04/12/03 23:55:18 ID:SD8teqbt
うpローダーだったらテンプレの>>13に書いてあるぞ。

しかし不毛な言い争いが続くなぁ。
テンプレはスレが荒れるのを少しでも防ぐために作られているはずなのに。
920Socket774:04/12/04 01:02:22 ID:6HTvpxIk
最近のは報告全然無いけど、明日あたりモバアス2600+
買ってみる。苺が死んだので。
921Socket774:04/12/04 01:18:53 ID:aSuhCAr0
>>918
マンドクセなら報告すらすんな。
922Socket774:04/12/04 02:15:43 ID:5FpZqKzQ
>921
調子乗んな
923Socket774:04/12/04 05:00:54 ID:EAiNRaTt
はあぁぁ〜
息をするのもマンドクセー
924Socket774:04/12/04 06:20:49 ID:NyKuJcj8
>>891
それまじっすか!?
できればソースください。

どこかに939ウィンチェスターが動くK8T800pro情報ってありませんかね?
925Socket774:04/12/04 07:24:05 ID:46NuOx0N
>>925
自作板の他のスレに一覧が書いてるから探せ。
926Socket774:04/12/04 07:25:25 ID:pZKEuwvj
>>924
最近出荷のものは最新BIOSが入っていて問題ないのも増えてきてるけどね
927Socket774:04/12/04 08:21:47 ID:zfjb4hG5
>>925
究極の自作自演っっだ
928Socket774:04/12/04 09:53:55 ID:wCwXRIpU
スルーする。
929Socket774:04/12/04 10:34:17 ID:SjDGJMQ3
>>923
ゲイラ様?
930Socket774:04/12/04 10:49:05 ID:dNzi8Hgf

■CPU : Athlon 64 3200+ (939pin Winchester)
■ロット : 0441SPMW
■CPUFAN : リテール
■M/B : MSI K8N Neo2 Platinum (BIOS Ver1.3)
■動作クロック : 2620
■FSB : 262
■HT Frequency : x4
■倍率 : 10.0
■vcore : 1.4V
■メモリ : A-DATA DDR600 1Gx2 X200
■Superπ104万桁 : 33秒
■CPU温度(負荷時) :39℃
■採集地 :通販
■購入価格(採集年月日) : \21800(2004/12/2)

32秒に33秒か?
0441全部で4個買った。
上はFSB262,260,257,250
とまずまず平均している。
931Socket774:04/12/04 11:02:19 ID:RftFpgWf
>>930
おお!ついに1.4vで2.6Gオーバーですか?
ぜひお暇な時にでもSSお願いします。(ペコリ
932Socket774:04/12/04 12:42:03 ID:2kit76Kt
すげえな
メモリがついてくればここまで速いのか
SSとどこの通販かもキボン
933Socket774:04/12/04 13:25:47 ID:KVU4l5Mc
おおお・・・
>>930
■CPU : Athlon 64 3200+ (939pin Winchester)
■ロット : 0441SPMW
俺も今日買ってきた。
同じロットだ。
ラッキー!!!
934Socket774:04/12/04 14:57:57 ID:YOYZ5QX6
>>930
メモリの詳細も頼む。
どこで買ったか?幾らだったか?
935Socket774:04/12/04 15:01:53 ID:r3vhJbDQ
win起動くらいの安定性なんて何の価値もないだろ。
ssうppっても、primeとかの画面もなきゃ意味ねだろ。
936Socket774:04/12/04 15:23:53 ID:7dxw1Oiy
Superπ104万桁完走限界クロックがわかれば、
常用限界クロックはだいたい見当がつくと思うけど。
937Socket774:04/12/04 15:31:40 ID:dNzi8Hgf
>>934
A-DATA Vitesta DDR600 1G
MDOSSLF3H47A0B1G0Z
パソコンショップ アーク
1枚が18839円 高い!
ヒートスプレッダーが付いているので中は見れないが
チップの底から推測するとSamsungのCCCDの選別品か?
基盤は赤。ヒートスプレッダーも赤。
938Socket774:04/12/04 15:34:34 ID:+5dNKoNs
>>937
1Gで2万しないならそんなに高くない・・・ってかDDR600でそれは安くないか?
939Socket774:04/12/04 15:37:20 ID:dNzi8Hgf
>>937>>938
間違い
512が2枚合計1G
940Socket774:04/12/04 15:38:08 ID:E/NW0SZP
>>937
安すぎじゃないんだろうか。
売ってるの見たら即2枚買うぞ。
941712:04/12/04 15:41:13 ID:lvY0Frcn
Crucialのを勧めるが・・・。
942Socket774:04/12/04 15:59:11 ID:YOYZ5QX6
>>939
サンクス 512M 一枚18839\か?倍やね。
CPUに金掛けるか メモリに金掛けるかだな・・
943Socket774:04/12/04 16:16:57 ID:dNzi8Hgf
>>930
DDR400 Samusung 512X2 X166
HT X3
電圧1.4V CPU-Zで見ると1.378V

FSB260 OKです。
スーパーパイは34秒。

SSの仕方が分かりませーーーん。
944Socket774:04/12/04 16:48:24 ID:B+EFIaJm
ナンで日中は香ばしいヤシが多いかな?
ネタは他でやってくれ。
945Socket774:04/12/04 17:03:34 ID:RkYD9o1+
電源はみんなどんなの使ってるのよ w/オーバークロックで。
専用スレがあるのは分かってるんだけどね。
946Socket774:04/12/04 17:11:55 ID:4JsILXox
漏れも電源は気になってた

ちなみに漏れのはTrue480-SATA。
いいかどうかは電源たくさん買ったこと無いのでわからんが…(2台目)
947Socket774:04/12/04 17:16:42 ID:E/NW0SZP
618だけど電源はクロシコの460Wのやつ。
948Socket774:04/12/04 17:20:40 ID:46NuOx0N
俺は超花の430W。結構静かだよ。
オーバークロックしても激安定。
949Socket774:04/12/04 17:21:01 ID:7dxw1Oiy
>>946
ナカーマ
俺も使ってる。
950712:04/12/04 17:31:23 ID:lvY0Frcn
安宅550EPS
951Socket774:04/12/04 21:08:24 ID:vvxLD6jy
>>930
何気に2.6Gまでオバクロして39℃ってのも凄いな。
952Socket774:04/12/04 21:10:47 ID:2kit76Kt
起動してすぐならそんなに温度は上がらない
953Socket774:04/12/04 21:34:47 ID:/65cPGiv
>>920
なんか華麗にスルーされているが、期待してるぞ。
954Socket774:04/12/04 22:37:08 ID:dNzi8Hgf
>>930>>943
SSの仕方勉強してupしましたがどうでしょうか?
upできてる??

DDR600では面白くないのでDDR400の方をUPしたよ。

http://www3.tok2.com/home2/itatisan/cgi-bin/src/itachi2577.jpg
http://www3.tok2.com/home2/itatisan/cgi-bin/src/itachi2578.jpg
955Socket774:04/12/04 22:47:31 ID:vYTRh+MT
>>954

あとできたらsageでお願いします
956Socket774:04/12/04 23:07:09 ID:x+c3BEbt
>>954
すごいなぁ
うちの3500+は定格では2.4Gも無理なのにorz
957Socket774:04/12/04 23:18:01 ID:dNzi8Hgf
>>954
もう一度記載

■CPU : Athlon 64 3200+ (939pin Winchester)
■ロット : 0441SPMW
■CPUFAN : リテール
■M/B : MSI K8N Neo2 Platinum (BIOS Ver1.3)
■動作クロック : 2600
■FSB : 260
■HT Frequency : x3
■倍率 : 10.0
■vcore : 1.36V
■メモリ : Samsung PC3200 512X2 X166
■Superπ104万桁 : 34秒
■CPU温度(負荷時) :39℃
■採集地 :通販 書くと自作自演と言われるのでかかない。
■購入価格(採集年月日) : \21800(2004/12/2)

メモリーはごく普通の純正品TCCCです。
DDR600だと33秒
これはメモリー代が高いので参考。

>>944
これでもう香ばしくないでしょ。
958Socket774:04/12/04 23:19:37 ID:NBV/TPRn
>>957
クロックどれくらいで常用してますか?
959Socket774:04/12/04 23:48:29 ID:dNzi8Hgf
>>958
まだ買ってすぐだから常用はしていません。
250位なら問題なく動くと思われます。
温度が低いのがなによりです。
しかしCPUクーラーは何か考えないけないでしょう。
0441のロットは当たりじゃないかあ。
960Socket774:04/12/05 00:00:39 ID:qx2sWpPJ
>>959
常用するならPrime95で8時間ぐらい回してみて
エラーでないかチェックしてくだされ
961 ◆g2oT3m2RD6 :04/12/05 01:34:07 ID:lF241UM4
ウマー
962Socket774:04/12/05 10:33:37 ID:tkASUDPK
(゚д゚)ママー
963Socket774:04/12/05 20:20:16 ID:5s6cx7Uu
俺の3000+は2.7Gいく。
964Socket774:04/12/05 21:51:24 ID:glsZ7Ba3
すげぇマジでっ?
965Socket774:04/12/05 23:21:02 ID:BRgsoAKE
>>963
FX55でも2.7G位だよ。
すごいね。
966Socket774:04/12/05 23:34:11 ID:66pheBT0
じゃあおれの3400は2.8Gいっちゃう
967Socket774:04/12/05 23:36:25 ID:57IVQXIa
2.7G"逝く"なら笑うw
968Socket774:04/12/06 00:03:07 ID:CiOcjR0W
■CPU :AthlonXP-M2600+
■ロット :0347 後は忘れた
■CPUFAN :鎌風revB
■M/B :NF7v2.0(ModBIOS)
■動作クロック :2400MHz
■FSB :240
■倍率 :10
■vcore :1.7v(BIOS読みは平均1.65v)
■メモリ :PC3200 512MB*2 Samsung36週 DDR360で動作 2.8v(BIOS2.85v)
■Superπ104万桁 :単体動作で42秒
■CPU温度(負荷時) :Prime中は50度いくかいかないか(2000rpmで)
■採集地 :クレバリー通販
■購入価格(採集年月日) :12000円くらい 7月ごろかも?
CPUとメモリを4/3にしないとなぜかOSすら立ち上がらない。
この設定なら3DMark03完走、Superπ104万桁*2と3DMark2001同時起動で完走
Primeはまだわからんけど30分はいける。暇がないのでまだ先までやってない。
メモリが地雷だから同期できんのかな?SSはいろいろ動作時なのでπ遅いです。

http://www3.tok2.com/home2/itatisan/cgi-bin/src/itachi2598.jpg
969Socket774:04/12/06 01:26:05 ID:ot8hu/uO
>>963
しかし地獄行く
970Socket774:04/12/06 01:54:35 ID:aMg8adJh
>>968
倍率を変えても、CPU限界はそのままでしょうか?
971Socket774:04/12/06 02:55:14 ID:ioynDtFq
>CPUとメモリを4/3にしないとなぜかOSすら立ち上がらない。

普通にメモリ耐性が低いだけだろ。
つーか普通サムスンのPC3200で240は無理。
972Socket774:04/12/06 07:31:41 ID:CiOcjR0W
>>970
多分これで限界だったと思います
>>971
いや、5/3とか6/4とかじゃ起動しないんです。
こっちのほうが低いはずなんですけどね・・・
973Socket774:04/12/06 11:46:09 ID:aMg8adJh
>>972
ありがとうございます。 見事に2.4GHzの壁ですね。
ああ 上でWinchesterが2.6GHzとかを見ていると、
エンコにモバXPかWinかコストパフォーマンスが・・・迷う・・・
974Socket774:04/12/06 18:06:53 ID:P6MIQNB/
┏┳┳┓     ハイ.     ┏┳┳┓
┏┫┃┃┃     雑談は   ┃┃┃┣┓
┃┃┃┃┣┓   ここまで ┏┫┃┃┃┃
┃      ┃┃┏━━━┓┃┃      ┃
┃ 雑談   ┣┫ . ・∀・ ┣┫. STOP!┃
┗━━━━┛┗┳━┳┛┗━━━━┛
            ┏┻┓┃
        ┏━┛  ┣┻┓
        ┗━━━┫  ┗━┓
.             ┗━━━┛
975Socket774:04/12/06 18:14:07 ID:qFkFU0W5
AAのコピペも満足に出来んのか
976Socket774:04/12/06 18:58:56 ID:ioynDtFq
てst
977Socket774:04/12/06 20:01:05 ID:ypvEYVwN
┏┳┳┓   ハイ.     ┏┳┳┓
┏┫┃┃┃     雑談は   ┃┃┃┣┓
┃┃┃┃┣┓ここまで ┏┫┃┃┃┃
┃    ┃┃┏━━━┓┃┃      ┃
┃ 雑談   ┣┫ . ・∀・ ┣┫. STOP!┃
┗━━━━┛┗┳━┳┛┗━━━━┛
            ┏┻┓┃
        ┏━┛  ┣┻┓
        ┗━━━┫  ┗━┓
.            ┗━━━┛
978Socket774:04/12/06 20:03:27 ID:MrCpreck
保証修理でXP2500が在庫切れと言うことで2600になって戻ってきた
ロットが0314
これはヤフオクで叩き売るべきなのでしょうか
それとも存分に自分で楽しむべきでしょうか?
多分すれ違いsage
979Socket774:04/12/06 20:05:19 ID:MrCpreck
保証修理でXP2500が在庫切れと言うことで2600になって戻ってきた
ロットが0314
これはヤフオクで叩き売るべきなのでしょうか
それとも存分に自分で楽しむべきでしょうか?
多分すれ違いsage
980Socket774:04/12/06 20:10:04 ID:mZoMn8y3
>>979
自分で考えてくれ・・・
981Socket774:04/12/06 20:48:20 ID:aMg8adJh
>>979
必要だから修理に出したんじゃないのか・・・?
982Socket774:04/12/06 21:03:00 ID:MrCpreck
いや、潰れた時点でスペアのCPU買ってますから
まぁこの際だから倍率いじって遊んでみます
偉い数値が出たら売るのもありかな・・・
983Socket774:04/12/06 21:43:18 ID:TChmPZEO
AthlonXPなんてヤフオクで叩き売ってAthlon64に買い換えた方がいいのでは?
984Socket774:04/12/06 22:03:09 ID:rz1/MoDe
>>982
日記は(ry
985Socket774:04/12/06 22:12:43 ID:8+fpDn0Z
  ┏┳┳┓     ハイ.     ┏┳┳┓
┏┫┃┃┃     雑談は   ┃┃┃┣┓
┃┃┃┃┣┓   ここまで ┏┫┃┃┃┃
┃      ┃┃┏━━━┓┃┃      ┃
┃ 雑談   ┣┫ . ・∀・ ┣┫. STOP!┃
┗━━━━┛┗┳━┳┛┗━━━━┛
            ┏┻┓┃
        ┏━┛  ┣┻┓
        ┗━━━┫  ┗━┓
.             ┗━━━┛
986Socket774:04/12/07 04:00:18 ID:EMQoutIH
(゚д゚)ウマー
987Socket774:04/12/07 07:40:03 ID:EURlbm8s
定格電圧ではここまで

■CPU : Athlon 64 3200+ (939pin Winchester)
■ロット : 0441SPMW
■CPUFAN : リテール
■M/B : MSI K8N Neo2 Platinum (BIOS Ver1.3)
■動作クロック : 2625
■FSB : 2625
■HT Frequency : x3
■倍率 : 10.0
■vcore : 1.36V
■メモリ : greenhouse Hynix Bulk PC3200 512X2 X166
■Superπ104万桁 : 34秒
■CPU温度(負荷時) :39℃
■採集地 :通販  
■購入価格(採集年月日) : \21800 12月始め

これ以上は定格ではパイ通らず。

http://www3.tok2.com/home2/itatisan/cgi-bin/src/itachi2601.jpg
988Socket774:04/12/07 08:12:46 ID:8hv7GCQv
(゚д゚)ウマー
989Socket774:04/12/07 09:01:19 ID:SLEGwz9w
(゚д゚)ウマー
990Socket774:04/12/07 11:50:12 ID:1b5OjTgf
FSB2650ですって・・・!!?
991Socket939:04/12/07 12:25:08 ID:Kj/tNzzY
それ  どころか
それ以上は定格じゃねぇ
992Socket774:04/12/07 14:23:30 ID:EURlbm8s
>>990

FSB262.5です。
Clock Genの設定。
2と5の間に.があるでしょ。
よく見てね。
993Socket774:04/12/07 14:25:58 ID:+97m4Mk/
どうみても2625だな
994Socket774:04/12/07 14:38:21 ID:EgpegCx6
>922
>FSB262.5です。
>987
>FSB : 2625
995Socket774:04/12/07 17:21:16 ID:oK3bN/vM
次スレたてました。

(゚д゚)ウマーなAthlon オーバークロック動作報告スレ38食目
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1097622783/
996Socket774:04/12/07 17:33:10 ID:VvuQsch3
ULR間違えてるよ

(゚д゚)ウマーなAthlon オーバークロック動作報告スレ38食目
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1101596065/
997Socket774:04/12/07 17:58:07 ID:bMsqF4ri
ULR間違えてるよ

そうだな。URLが正しい
998Socket774:04/12/07 18:02:18 ID:4tRBxqsy
URA
999Socket774:04/12/07 18:02:57 ID:4tRBxqsy
UME
1000Socket774:04/12/07 18:03:25 ID:4tRBxqsy
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。