淡々と、SCSI 17Krpm

このエントリーをはてなブックマークに追加
947Socket774:05/01/17 23:07:07 ID:1cn4kGqK
IntelのPCI-E GbEって完全にキャンセル?
延期とか現在開発中とかじゃなくて?
948Socket774:05/01/18 16:23:42 ID:PHyskwIV
Cheetah 15K.4の値段がウザのWebに出た。
144GBytes 納期 未定 \165,900(抜:158,000)
949Socket774:05/01/18 16:33:18 ID:uIaxFc+Z
ところで次スレのタイトルは
次々と、SCSI
にでもするか?
950Socket774:05/01/18 21:05:04 ID:rgb1rRFL
黙々とSCSIとか
951Socket774:05/01/18 21:10:41 ID:FF0Pxemq
>>950
次スレも、その路線で行きましょう。
#「黙々と、SCSI」って、もうスレタイに使ったことがあるとばっかり思ってた。
952Socket774:05/01/18 21:12:45 ID:bhKMOOMT
脈々とSCSI
953Socket774:05/01/18 21:13:49 ID:RSuk0G1o
18画の漢字でお願いします
954Socket774:05/01/18 21:14:53 ID:OtXKoG70
またやけに細かい指定だな・・・・
955Socket774:05/01/18 21:28:10 ID:9V9tjfsa
延々とSCSI

18画は厳しいな… "○々" で18画くらいの方が…
956Socket774:05/01/18 22:20:24 ID:bhKMOOMT
>>955
m9(・∀・)ダウト!
延々と、SCSI
    http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1061481024/l50
957Socket774:05/01/18 22:50:04 ID:CdjdmTRk
黙々と、SCSI
なら、○々で18画だ。
958Socket774:05/01/18 23:01:13 ID:H8eFy1kY
スカッと、SCSI
959Socket774:05/01/18 23:13:06 ID:bcrTeM6+
ST373453LWとST373453FCのRAIDは可能でしょうか?

今ST373453LWを単体で動かしていて、ヤフオクでST373453FCが安く出ているので
RAIDが可能なら購入しようと考えています。

960Socket774:05/01/18 23:31:16 ID:lrJeQaNr
>ケツにFC

ファイバーチャンネル用でっせ。
961Socket774:05/01/18 23:57:15 ID:aouVxARB
>960
き、きっと>959はFCのHOST持ってるんだよ
それでI/F2枚に渡ってRAID5+0か(ry



                                   きっとw
962Socket774:05/01/19 01:07:57 ID:Df2wfsKX
SCSI→FC変換はあるみたいだね。。。
963Socket774:05/01/19 01:50:51 ID:R6dkqmJ9
このスレを読んでいてSCSIのHDDをいつか動かしてみたいと思っていたの
ですが、今日ASC-29160Nの純正パッケージを買ってしまいました。

あとはHDD本体だけなのですが、

Fujitsu MAU
ttp://www.storagereview.com/articles/200411/20041123MAU3147NP_1.html

Maxtor Atlas 15K II
ttp://www.storagereview.com/articles/200412/200412088E147L0_1.html

の二つでかなり迷っています。発熱とノイズはほぼ変わらないようですが、
どうもベンチではMAUが勝っていることが多いからです。
ttp://www.storagereview.com/articles/200411/20041123MAU3147NP_1.html

実際体感としてはどちらが早くなりますか?←●お尋ね1

ちなみに、いまはBarracuda ATA Vというドライブを使っていて、これの置
き換えになるので、かなりの速度アップを期待しています。
ttp://www.seagate.com/cda/products/discsales/marketing/detail/0,1081,556,00.html
ただ速度はアップしても、ノイズはかなりアップしてしまいそうなので、
スマドラ化を考えています。9センチのケースファンをあてるという前
提なのですが、この前提でスマドラ化が可能かどうか分かる方がいれば
上記とあわせて教えて頂ければと思います。←●お尋ね2

よろしくお願いします。
964Socket774:05/01/19 02:06:58 ID:OEDuD0pw
>>963
スマドラ化は使えたとしても止めた方が良いと思う。
もし壊れても、RMA規定範囲外の使用環境になる

つーか、シーク音に快感を感じないなら(ry
965煽り屋から初心者に変更:05/01/19 02:53:11 ID:+zr72e77
心地良い響き!
966Socket774:05/01/19 03:19:46 ID:RCBFw9Eq
速度、ノイズ、スマドラ・・・
SCSIはやめた方がいいんじゃないかなぁ・・・
967Socket774:05/01/19 03:20:04 ID:lB0m7MWI
>>963
MAUが勝る用途ならMAUを、15kIIが勝る用途なら15kIIを買えばいい。
今の最新15krpmモデルは性格がはっきりしているので悩むこともないでしょう。
968Socket774:05/01/19 05:46:11 ID:iyLfLijN
>>966
SCSIが静穏に向いてないのはいいとして、
速度を求めずして15000rpmのSCSIを選ぶ理由って何?
969Socket774:05/01/19 06:24:36 ID:bLR9CGG0
それ以前にMAUはどこで買えるんだ?
970Socket774:05/01/19 09:52:56 ID:ukRne3z5
>>963
スマドラに突っ込むなら、
グリスや熱伝導シート、熱伝導ゲル、薄型小型アルミ板などで
表面、側面、軸部、チップを完全にスマドラと密着させるつもりじゃないと駄目。
それでもどこまで冷やせるか見当もつかない
(単に突っ込むだけよりはよっぽどマシだが)
971Socket774:05/01/19 09:59:04 ID:1HKarIpU
(゚∀゚) マウマウ !
972Socket774:05/01/19 10:15:55 ID:lB0m7MWI
973Socket774:05/01/19 12:38:18 ID:/pzjDTZW
>>968
速度求める奴が29160Nを選ぶ理由って何?

妙な幻想に取り憑かれた奴が微妙な構成の物を買ってしまう

思うようにベンチのスコアが伸びない

ファビョーン

ってなるのが目に見えてるわけだが・・・
もちろんカードとしては別にいわく付きの物じゃないしちゃんとわかってて(諦めて)選択してるなら良いんだけど。
今現在の構成はどうだか知らないが、本当に目に見えた体感アップ等々を期待するなら
現状だと32BitPCIの製品は選択肢から外れるんでね?
単純にベンチのスコア気にするならN売ってラプ+S-ATA I/Fでも買った方がいいよ。

とちょっと厳しい事を言って見るテスト。
974Socket774:05/01/19 14:02:21 ID:pVs8NI1q
これ使ってる人、います?
http://www.cremax.com.tw/mb911-scsi.htm
HDDの冷却は無問題なのかな。
一万円前後みたいなので、ちょっと欲しいかも。
975Socket774:05/01/19 15:16:42 ID:cHrzB/uu
まぁ、15000RPMのSCSIをスマドラなんかに突っ込むのは
狂気の沙汰としか思えないね
976Socket774:05/01/19 15:26:01 ID:vmNoroLE
スマドラ要らないでしょう。
一世代前の10000rpmと、現世代の15000rpmを比べると、
現世代の15000rpmの方が静かだし、
3世代ぐらい前のATA7200rpm(初期の流体のころ)を比べると、
現世代の15000rpmの方が静か。
静音性は確実に進歩している。
977Socket774:05/01/19 15:37:10 ID:NrPhJQ0V
MAMから15kdに乗り換えたとき、騒音の低さに驚いたな。RAID-0組んだチータ二頭のほうが
MAM1台より騒音が低い。

今のSCSIって、ATAPIのHDD普通に使ってて気にならない椰子なら問題ないレベルまで
音も小さいと思う。
でもキュイーンゴリゴリっていう独特の回転音・シーク音もやはり良いね。
978Socket774:05/01/19 19:26:31 ID:lbA3g4Z1
ATAPI の HDD などないわっ
979Socket774:05/01/19 20:14:00 ID:bLR9CGG0
>>972
いざ買おうとすると国外のカードはだめとか海外発送はしないとかいわれる罠
980Socket774:05/01/19 21:15:32 ID:iyLfLijN
>>973
>現状だと32BitPCIの製品は選択肢から外れるんでね?

32bitPCI(29160N)に15kドライブ単体だと体感は良くならないのかね。
初めてSCSIにするなら悪い組み合わせではないと思うが。

結果としてファビョーンに至る予想の通りになるかも知れないが、
今の段階でそこまで勝手な妄言をたれる必要はないかと。

SCSIに金をつぎ込んだ人が自分の優位性をアピールしたい気持ちも分かるけど、
相手を下げたり、不当に敷居を高くしたりするような言い方は感心しない。

少なくとも、
>このスレを読んでいてSCSIのHDDをいつか動かしてみたいと思っていたのですが、

こう書いてるんだし、門前払いもないだろうに。
981Socket774:05/01/19 21:59:01 ID:nNhZ8QIo
>>980
まあ、餅つけ。
速度の点では言い杉鴨だけど、真実に近いと思われ。
「過剰な期待をするな」って事だろ。
しかもスレ読んでればSCSIに対するスタンスに異なりが有るのは否めない。
大体スマ(ry
982Socket774:05/01/19 22:16:09 ID:rBPsB8Tv
>>975
以前、15k.3をスマドラに入れてたよ。
特に熱くならずに夏でも普通に使えたよ。
エアフローさえしっかりすれば無問題。

ただ、シーク音は漏れ漏れ。
983Socket774:05/01/19 23:26:33 ID:uwlTxf6q
PCI Expressが普及したら少しは
SCSI環境導入の敷居が下がるかな。

いゃ、性能を出せるか否か?って話ですが。
984963:05/01/19 23:29:51 ID:R6dkqmJ9
一日の間に大変多くの方からご意見を頂き感謝しております。

・ASC-29160Nに関して
 →32bitのバスでは15Kの性能は生かし切れない
 →できれば64bitにするべき
 →ベンチを気にするなら売却しラプ+S-ATA I/Fの方が良い

・スマドラ
 →RMA規定範囲外の使用環境になるのでやめた方が無難
 →やるにしてもグリスや熱伝導シート、ゲル等を必ず使うこと
 →最近の15Kドライブはかなり静かなので、まずはなしで使うべき
 →15K.3についてはエアフローありで夏場の運用実績あり
 →いずれにしてもアイドルノイズは低減できてもシーク音は残る

・Maxtor Atlas 15K II とFujitsu MAU について
 →用途による

という理解でよろしいでしょうか。これを受けて再び以下のことをお尋ねしたいです。

・15K単体で使う場合、32bitと64bitバスでどれくらい体感差がでるか?
・Maxtor Atlas 15K IIとFujitsu MAUはそれぞれどういう用途に向いているか?

私の用途はDTP、Web素材制作(フォトショップ)で、画像を沢山開きます。
その作業中もメディアプレイヤーを開き、mp3やMIDIの再生などをします。
モニタが液晶23インチワイドであることもあり、どうしてもいろいろな
アプリを立ち上げてしまい、結果的に何をやっても動作がもっさりしてし
まうのが悩みです。メモリは2GB積んでいて、データ用のドライブは別に
用意しています。データはMaXLine Plus IIというドライブに保存してい
ますが、シーク音がかなりうるさいです。

こんな前提なのですが、いかがでしょうか。
985Socket774:05/01/19 23:36:55 ID:8XzTtAWy
うちはSCSIHDDを5インチ内臓HDDクーラーに入れてるな・・・。
スマドラはお勧めしないけどこっちならお勧め。
986Socket774:05/01/19 23:37:45 ID:SOJ21JfI
>>975
今正に15k3をスマドラに入れて使ってる。
気温20度でS.M.A.R.Tの温度表示は28度だ。
987Socket774:05/01/19 23:45:52 ID:3p51TYjp
>>984
> 用意しています。データはMaXLine Plus IIというドライブに保存してい
> ますが、シーク音がかなりうるさいです。

7Y250P0 を3台使ってるけど、シーク音が気になったことないなぁ。
これがかなりうるさく感じるのは相当神経質じゃないか。
988Socket774:05/01/19 23:48:25 ID:vZLkaKPO
>・15K単体で使う場合、32bitと64bitバスでどれくらい体感差がでるか?
ほとんど出ない。

当方は、AHA-2940U2W+32bitPCI→ASC-29160+64bitPCIへ乗り換えたけど
ベンチマークの数値はともかくとして、体感上はあまり差が出なかった記憶があります。
ただし、当方のHDDが、未だにAtlas10K3だからかも知れませんが。


ちなみに、64bitPCI用のカードを32bitで使うと、ショボーンな数値しか出ません。
32bitPCIなら、29160Nで正解だと思う。
989AMDまほろ ◆MAHOROTMOw :05/01/19 23:49:57 ID:Xq/N0jyE
>>984
ドライブ性能はこの辺見て判断すると良いかと。
http://www.storagereview.com/php/benchmark/compare_rtg_2001.php?typeID=10&testbedID=3&osID=4&raidconfigID=1&numDrives=1&devID_0=279&devID_1=277&devID_2=272&devCnt=3

で、もっさり感の解消が一番の目的なら、何が原因でもっさりしてるかを
切り分けるのが大事かと。

演算ならCPUだし、DISK読まないデータ系ならメモリだし、ガリガリ言ってるなら
DISKだし。

で、DISKの場合、何が頻繁にアクセスしてるかを切り分けて、そいつを別ドライブ
にするのが良いと思います。
990Socket774:05/01/20 00:00:47 ID:flTU5PJp
32bitPCIだと外周で飽和することがあるよ。
でも、だからどうしたという感じで使っていますが。
15000rpmと爆速シークからくるランダムアクセス性能は健在。
次世代は内周でも飽和するから買えないな。
991Socket774:05/01/20 00:13:03 ID:3XX45xsI
>>984
アプリをバシバシ開くならCPUをDUAL化する方が速そうな感じだなぁ。
あとSCSIにしてHDD(容量小さいのでOK)もう1台つけて
キャッシュHDD作ってみたら幸せになれる鴨。
992Socket774:05/01/20 00:24:50 ID:P5ovCjvV
そろそろ次スレを・・・


>>984
「MP3/MIDI」で動作が〜、とか言ってるのを見ると、CPUのほうがネックになってる気がする・・・
大人しく>>991みたくしたほうがいいだろうな・・・
993Socket774:05/01/20 00:29:01 ID:hl24mYZN
やってみる。
994Socket774:05/01/20 00:34:43 ID:hl24mYZN
黙々と、SCSI 18
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1106148665/

ゴメン・・・タイトル浮かばなかった・・・
995AMDまほろ ◆MAHOROTMOw :05/01/20 00:41:24 ID:yk9OE7AO
乙です
996Socket774
>>991
てか、今気がついた

IDがXSI・・・