■自作・オリジナルPCケース Vol.12■

このエントリーをはてなブックマークに追加
1Socket774
基本ルール
 ・一方的な誹謗・嘲笑・罵倒・煽り・荒らしは無視で。
 ・批判・指摘は然るべき理由を添えて
 ・完成後は可能な限り画像うpに努め、作成方法も積極的に解説する
 ・他人の自作ケースを見て、刺激されたら自分も作る(w

前スレ
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1088254369/

過去ログ/各種リンク/自作ケース紹介のテンプレ
http://momoshin.net/2ch_original_pccase.htm

図面作成用フリーCAD
jwCAD
ttp://www.jwcad.net/  

AR_CAD
ttp://www.shfweb.com/  
2Socket774:04/09/15 03:56:01 ID:QA4Z9jOL
綿矢りさばっかりかよ
3Socket774:04/09/15 04:43:32 ID:hD28/AfO
─────────────────────────────
ここは重複スレです。誘導。
─────────────────────────────
自作、オジリナルPCケース Vol、12
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1095166661/
─────────────────────────────
4Socket774:04/09/15 04:53:48 ID:yrHT/M5/
>>3
IDすげえな

アフォですか。
5Socket774:04/09/15 05:07:35 ID:ZgipRUch
IDのお陰で説得力も何も無いなw
6Socket774:04/09/15 06:47:19 ID:RH0Ex1iR
どっちが本物だよ?
7Socket774:04/09/15 09:00:11 ID:ZMSt7d4F
こっちの方が立て直しスレだろうけど、
個人的にはこちらを本スレにキボン
オジリナルじゃ検索かからん罠
携帯ユーザーのパケ代も考えてくれ。
8Socket774:04/09/15 09:26:25 ID:8oYLVEh4
>1
おつ。
9Socket774:04/09/15 11:19:24 ID:Y5xl0ldN
重複>>10
すいません次回からは、切断しないで追加でひとまとめで置きます
10Socket774:04/09/15 12:07:30 ID:LxnE/QXZ
1よCAD情報は1に書かずに2以降またはテンプレに追加してもらった方が
良かったのでは。別に良いけど。
(とか書くときっとももしんサソが追加してくれると思ってみるテスト)
11Socket774:04/09/15 19:47:51 ID:Y5xl0ldN
マザー入れてみました
http://momoshin.net/ct/pbb_case/img/59.jpg

前面のアクリルと部品
http://momoshin.net/ct/pbb_case/img/60.jpg

もう少しで出来上がり
12Socket774:04/09/15 21:27:17 ID:7UEIhprd
>>11
車載するの?
なんかGPSアンテナみたいなのが見えるんだが・・・
13Socket774:04/09/15 22:53:39 ID:oE1sxDGi
14Socket774:04/09/15 23:15:56 ID:tFMdgYJ7
>>13
こんなのがあったんだね。ちょっと感動した。
俺も頑張ってみようかな。
15Socket774:04/09/15 23:16:15 ID:ZacL1IkV
誘導。
自作、オジリナルPCケース Vol、12
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1095166661/

削除依頼が出されているのはこちらのスレです。
削除人はテンプレやタイトルの不備などは 一 切 考慮しない
冷酷極まりない存在です。
オジリナルのほうを削除以来に出しても消されるのはこちらです。

有用な情報でも削除されてしまえば消えてしまいます。
速やかに移動願います。

16前スレ880:04/09/16 00:15:07 ID:WgEBhLRf
折角完成して、晒す気満々だったんだけどなぁ。とりあえずスレが1本化してからにします。。
17Socket774:04/09/16 03:23:44 ID:dTApf1l2
あっちは叔父がリナックスするときのケースを語るスレで別だって。
ややこしい事言うなよ。
18Socket774:04/09/16 03:39:50 ID:9LLbyo7k
誰かNLX用のケース作った人いない?
ももしんテンプレ見てもNLXの仕様載ってないし。
現物合わせしかないかな・・・?
19ももしん:04/09/16 15:07:42 ID:1v8/syRs
10,18
あーい
20Socket774:04/09/16 17:53:07 ID:vaukDcGe
あっ、ももしんさんだ。
2118:04/09/16 17:55:30 ID:9LLbyo7k
ももしんさん乙です。
22は@ c236.125.c3-net.ne.jp ◆cplnFO9T0I :04/09/16 20:55:33 ID:QYFa9z21
ごめん。こっちを保守するべきだった。
23Socket774:04/09/16 22:58:37 ID:tXXYpgK+
私もこっちを保守っと
24Socket774:04/09/16 23:58:47 ID:TaRGqG+7
おれはこっちを保守、と。
25Socket774:04/09/17 00:17:05 ID:LB1Ppik8
ヲイヲイこっちのレスすくな杉
もっとレスつkじぇ路
26Socket774:04/09/17 00:18:05 ID:LB1Ppik8
・・・・・age
27Socket774:04/09/17 00:47:21 ID:JnpNN2lC
さて、どっちが残るやら・・・
28Socket774:04/09/17 01:32:08 ID:LB1Ppik8
上げておいて下さいませ。
29Socket774:04/09/17 01:34:11 ID:ZFMOyiK0
あのね。スレタイミスっても削除は後に立った方なのよ。
30Socket774:04/09/17 02:04:35 ID:kipg6gRW
なんかみんな勘違いしてないか?
スレタイミスってなんだよ
最初からあのスレは別のスレじゃないか。
31Socket774:04/09/17 02:16:11 ID:37Ac9Ub1
( ゚д゚)ポカーン
32Socket774:04/09/17 02:40:34 ID:YwNDgpYo
どっちも削除されなかったらこっちを13として
再利用することになるんじゃない?
33Socket774:04/09/17 03:01:34 ID:kipg6gRW
リナックススレは忘れろ。あんなのにかまうだけ無駄だ。
あれは別のスレ。
34Socket774:04/09/17 06:58:08 ID:DyTl9HOm
アクリルケース作ろうかと思ってるんだけど、アクリル同士をひっつけるのは
なんか割れたりしそうで不安。ボンドだと一度引っ付けるとはずせないから
ねじかなんかで止めようとしてる。
やっぱり、アルミあたりで柱作ったほうがいいかな・・・?
35Socket774:04/09/17 08:36:20 ID:2nPUVWqo
さあ盛り上がって参りました
>>34バラすことが前提なら柱建てといた方がいいのでは?
36Socket774:04/09/17 09:56:53 ID:EjOfBIIs
>30
>33
どうして削除依頼を出さないんだ?
37Socket774:04/09/17 12:50:25 ID:3LvKsgLz
>36
意味不明
>34
フレームの代わり?
いっそフレームを最小限にしてアクリル故に見せるフレームとして設計するとか。
38Socket774:04/09/17 14:07:52 ID:C+MTSBKN
>>34-37
Lubicだと柱が太すぎるかな?
39Socket774:04/09/17 14:35:37 ID:5A0feZGD
>>34
アクリル柱にタップ立てるのも良い鴨
40Socket774:04/09/17 19:08:31 ID:SEBOIw7Q
Lubicだと大きすぎるとは
極小ケースなの?
大きなものなら中にでかい柱をずーんと立てるというのもおもしろそう
廃熱塔として煙突状にして穴を開けよう。
すまん、思いつきで書いた。
41Socket774:04/09/17 19:10:13 ID:SEBOIw7Q
1=idWaKY8x=0qCWN0moが意味もない書き込みを増やしてクソスレな雰囲気満点になってまいりました。
ぜひその調子でがんばって頂きたい、一人で。
42Socket774:04/09/17 19:24:57 ID:0qCWN0mo
単細胞な奴だな
43は@ c236.125.c3-net.ne.jp ◆cplnFO9T0I :04/09/17 20:24:19 ID:24gtiuCw
メーカー製PCの5吋ベイ物の固定方法を参考にする予定。
44Socket774:04/09/17 21:07:34 ID:oIOjFyhx
2.5HDD => 3.5HDD のアダプタってみんなATA33? 
45Socket774:04/09/17 21:59:59 ID:uIySGz0f
ID:0qCWN0moって神ケーススレにいた引きこもりコピペ荒らしじゃないの。
平日朝から晩まで同じIDで書き込んでるあたりそっくりなんだが。
46Socket774:04/09/17 22:30:10 ID:jKAksg3G
そんな下らん詮索するなよ。
47Socket774:04/09/17 23:01:53 ID:DyTl9HOm
アルミを指定しか形に加工してもらおうかと思ってるのだがいいサイトご存じない?
穴開け、カットしてくれるところが(・∀・)イイ!!
48Socket774:04/09/17 23:58:26 ID:JnpNN2lC
>>47
http://www5.ocn.ne.jp/~shisaku/
もっと安くて(・∀・)イイところあるんだろうけど、
料金が自分で計算できてわかりやすい。
49Socket774:04/09/18 14:31:59 ID:Dq0P8p2S
>>47
近所に工場あったら、持ち込みで頼むってのが多いっぽいけど。
知り合いに板金屋いたら、頼むと良いと思う。
50Socket774:04/09/18 18:03:02 ID:pPc71PT0
>>42
痛いヤシだな(プゲラ
51Socket774:04/09/18 18:31:22 ID:Dq0P8p2S
>>41,>>50
変人は、無視汁。
52Socket774:04/09/18 19:04:14 ID:IrjrxNaf
どうやらこっちが本スレになってきたような感じがする・・・
53Socket774:04/09/18 19:19:37 ID:juAtX/VP
ここが本スレだろ??
オリジナルケースを作るためのスレだし・・・
ちょっと質問。
アルミを削ってもらおうかと思うのだが、切断面とかってどんな感じになるのかな??
手が切れるような感じなの??
アルミなんて扱ったことないからわからない。
54Socket774:04/09/18 19:43:28 ID:y9Nz04fY
>>52
まだ削除人が来てないみたいだけど、今まで色んなスレを見てきて
スレ立て時間以外(スレタイが気に入らないとかテンプレ間違ってるとか)意外を考慮した
重複スレ削除ってのを見たこと無いから削除人が来ればたぶん消えると思う。
そしたらこのスレのログはあるから向こうへコピペするよ。

他の人も変な意地張らずに向こうへ書き込んで欲しいけど、まあ仕方がないやね。
55Socket774:04/09/18 21:36:27 ID:P0a4LgTL
向こうよりこっちが良いと言うのが大方の住人の意見って事でしょ。
削除人に削除されれば仕方ないから諦めもするけど
削除されないうちは希望に縋っていたいのですよ。

あっちは似た時期に似た名前で立った別のスレって事にならんかなぁ。
56Socket774:04/09/18 23:06:33 ID:VsjhSDWt
どーも始めまして。
暇つぶしに読んでいたら触発されて「根性試しまな板」に近いモノなら
作れそうかなーと思案。
で、アルミ板探してHCをうろつくも2mm厚のアルミ板の値段にビックリ。
1枚\3,000-オーバーっすか?(ノД`)
2台分作りたいんで材料費だけで\15,000-は逝くっつー事っすか?と、
途方に暮れていると知り合いの方にアルミ板貰えてラッキー
浮いた予算で安売りしてたボール盤購入(w
アルミ板の上にM/Bや電源やHDDを配置してカナーリアバウトな図面を
作成。2台の光学ドライブと予備ベイの固定方法を検討中っす。

ケースを自作するスレ まとめページのリンクの
ttp://www.asahi-net.or.jp/~ue3s-itu/s5-17/s5-17.htm
↑を参考に(つーか殆どマネっすが(w )とりあえずチャレンジしてみ
るっすよ。

L型アングルとネジ、ナット、電源&リセットスイッチにLED、揃えるモノは
まだまだ多いっすねぇ・・・・・
57Socket774:04/09/18 23:22:23 ID:02hT8IOc
>55
あっちは叔父リナックスのスレ。

アフォが一人で荒らしてあげてるが、このスレには関係のないこと。
58Socket774:04/09/18 23:43:09 ID:R4SIEb9O
>55
>大方の住人の意見
別の板に結構長く続いているスレがあるんだけど、
ちょっと前にテンプレ改悪したスレを荒らしに立てられたんだよ。
それで住人がスレ立て直したんだけど、荒らしに立て直したスレの削除依頼を出されて
結局後から住人が立て直したスレが削除された。

削除人の言い分は
「故意の重複スレッドを立てるのは悪質。テンプレ違うくらいで立て直すな。」
自作板も同じスレッド削除人が巡回しているので、同じように消される可能性は大。

>57
んな理屈が通用するなら↑の時にも削除されてないってのよ。
削除人はたとえ住人の総意であっても無視してガイドラインに添った削除しかしない。
重複で出されたら反論しようが無駄。(それさえこのスレの場合はしていないようだけどね)
事実、↑のときに荒らしに立てられたスレは荒らしの自作自演で荒れに荒れていたけど、削除人は使えといってきた。
下らんギャグが貼ってあって気に入らなくても建て直しはご法度。
2ch運営からしてみれば、タイトル、テンプレが違うくらいで重複スレ立てるほうが荒らし。
59Socket774:04/09/18 23:56:56 ID:YgAEmRC1
>>58
それはこのような状況の事を言ってるのか
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1095345932/
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1095348363/

最近多くねぇ?あふぉが先にスレ立てして嫌がらせするの
60Socket774:04/09/19 00:04:37 ID:KNqtLRMZ
前スレの話題が継続できる環境が有ればスレタイはさほど気にならない。
むしろ建て直しをされて話題が二つのスレで並列進行するのが苦痛。
ここの場合はあっちが捨てられて話題の分散は無いけど
こっちがいきなり消される可能性が有るのが不安。
61Socket774:04/09/19 00:17:01 ID:jk5uwTfU
>>59
> 最近多くねぇ?あふぉが先にスレ立てして嫌がらせするの

最近つか、昔からいろんなところであるよ。
んで、知ってる限りでは58が言うように時間のみが判断基準。

このあたり、2chガイドラインにキッチリと書いて(2chガイドラインには明確に書かれていない)、
各板のロカルーに提示しといて欲しいトコロ。
本当は柔軟に対応してくれるのが一番だけど、そうじゃないなら明示しといて欲しい。
じゃないとそこらへんわかってない神経質な奴がちょっとの不備でもスレ立て直しとかしちゃって
もめるから。。。

>>60
>こっちがいきなり消される可能性が有るのが不安。

つう事で、転ばぬ先に以降は向こうでやらんかな。みなさん。
スレタイは次スレで直せばいいのだから。

自作、オジリナルPCケース Vol、12
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1095166661/
62Socket774:04/09/19 00:30:28 ID:zLauPES4
>59
そんな感じ。>>58の時はもっと泥沼化した。
だからこそさ。
オリジナルが削除されてオジリナルを使わなければいけなくなった時、
もっと向こうがひどい状況になっているかもしれない。
これ以上汚れる前にオジリナルを使ったほうがよい。
運営が凝り固まってて大岡裁判みたいなことが出来ない現状ではそうするしかないのよ。

もし削除人が削除しなかった場合も、このオリジナルの方が1000まで行って次スレが立って、オジリナルが残っていたときに、
荒らしにオジリナルとの重複だと削除依頼を出されれば、確実に新しくたったほうが削除される。

>61
削除ガイドラインに書いてあるよ
ttp://info.2ch.net/guide/adv.html#saku_guide
63Socket774:04/09/19 00:55:01 ID:4CXKUQOt
削除されるまではこっち、削除されたらあっちに行けば良いじゃん。
ログとってくれてる>54には甘えっぱなしになるが。
64Socket774:04/09/19 07:35:36 ID:RFOJUcHX
オジリナルって何だよw
スレッド探すときにいつもオリジナルって検索してる漏れには見つかるはずないやw
65Socket774:04/09/19 09:36:09 ID:JH65NrUT
叔父リナの1が何も言わないあたりが明らかに故意。
そして必死に上げたバカが1。
66Socket774:04/09/19 11:39:30 ID:t/b1ErjO
>65
故意だろーが必死だろーが馬鹿だろーが使わなきゃならんのだよ
67Socket774:04/09/19 13:05:21 ID:TFzgFuCb
>>57-66
ここはスレタイやテンプレを論議するスレか?
くだらないことでまじめに参加しよーとしてる香具師をスルーしてやんなよ

>>56
せっかくの参加表明(?)だが時期が悪かったなw
アルミ板もらえたのはラッキーだったな、うらやましいぞ
まな板は簡単そうに見えてもカード類を固定するステー部が難しいがくじけずガンガレ!
よかったら図面やラフスケッチなんかうpロダに上げてみたらどーよ?
いろいろアドバイスもらえるかもしれんぞ
68Socket774:04/09/19 13:57:06 ID:gnnBq75n
オジリナルをさっさと埋め立てりゃいいじゃん。
69Socket774:04/09/19 14:48:46 ID:o/1c2vaK
>67
言ってることが矛盾してる
スレタイがどうでもいいなら先に立ったオジリナルに書き込めばいいだろうが。
うぬのようにスレタイが違うくらいで重複立てて使おうとしてるやつがいる限り
そうなる。子供じゃないんだからそれくらいの違い許容して向こう使えよ
>68
埋め立ては鯖に相当な負荷をかける。
F5より悪質。
70Socket774:04/09/19 15:11:44 ID:BlrzG6QJ
71Socket774:04/09/19 15:32:17 ID:SWjqvEau
ほっときゃ消えるんだから放置しておけばいいだろ
次スレも同じ事をやられないという保証はない。
現に160位まで続いたのに何度も荒らされ続けて結局みんなイヤになって
消滅したスレだってあるのに。
わがままと思われても、漏れはイヤだ。
あの揚げバカが居るうちは漏れはこっちにいるさ。
72Socket774:04/09/19 16:14:30 ID:EbSpX5eV
前は結構良スレだったのに…
問題起こると駄目な部分焙り出される
73Socket774:04/09/19 17:43:11 ID:Jyp+iviM
>>72
どこもそうでしょ(w
74Socket774:04/09/19 18:50:51 ID:TFzgFuCb
>>69
>うぬのようにスレタイが違うくらいで重複立てて使おうとしてるやつがいる限り

誓って言うが俺が立てた訳ではない
ただ>>56がスレタイがどーのこーので見事にスルーされてて可哀想だなと思ってカキコしただけだよ

まあそのうちどっちかが消えてどっちかが残るだろーよ
その頃にまた参加表明してくれ、>>56

75は@ c236.125.c3-net.ne.jp ◆cplnFO9T0I :04/09/19 19:01:01 ID:0S3PcTTP
つまんないこと論議してる暇があったら図面ひけ。
76Socket774:04/09/19 21:50:41 ID:SgZraNjP
腹が立つと図面もひけないんだなぁ、これが。工業製品なら別だがな。
つうか、バカチン野郎、くだらんことすんなよ。
あまりにも、知的で無さ過ぎて、まったくやれやれだぜ。┐(´A`)┌
くだらな過ぎて、やる気ねぇよ。まったく。
77Socket774:04/09/19 22:56:33 ID:OeoQFHT6
はいはい。テンプレがどうとかで1000行けばイイだけの話だろ。
最後までグダグダやってろよ。
78Socket774:04/09/19 23:52:32 ID:GhhCOwRr
>>67(>>74)
フォローどうもっすよ(ノД`)
一寸時期(?)が悪かったみたいっすねぇ
ヒソーリと地道に作って逝くっす(w

>カード類を固定するステー部が難しいが
↑一番悩んでいる処っすよ(ノД`)


昨日購入したボール盤、組み立て終了!動作チェックOK!
ふっふっふ、これで色々な作業が快適になるっすよ

ドリルの歯を買うのを忘れていたっすが・・・・・_| ̄|○
79Socket774:04/09/20 00:26:12 ID:7zKHsued
>>78
ガンガレよ!!
80Socket774:04/09/20 08:53:54 ID:bU/ypaH8
>>78
漏れもカード固定するところで悩んでる。
81Socket774:04/09/20 09:05:24 ID:bU/ypaH8
あ、そうだ。
ちょっと質問。アルミ柱にアクリル板を張ろうかと思ってたんだけど
アルミって酸化して触ったら手が黒くなるよな・・・
スプレーとか塗るのはあんまり好きじゃないし。
さびなくて丈夫なものって・・・そんな都合のよいのないよな・・・
82Socket774:04/09/20 09:12:59 ID:BLnZhihG
>>81
空気中で錆びないのはステンレス、チタン、金になるのかな?
どれも手軽じゃないので、加工後のアルミにシュワシールとかをスプレーするのはどう?
足付け、脱脂が不要で透明だから、ポリシング後に即スプレーできるよ。
ちょっと値が張るけど、ハンズに売ってると思う。
83Socket774:04/09/20 09:40:24 ID:iCQcKz6o
業者に頼んでアノダイズ(アルマイト)かけるって手もあるね。
84Socket774:04/09/20 09:54:32 ID:JbFFIoY4
アルミってさびるの?
85Socket774:04/09/20 09:56:46 ID:bU/ypaH8
>>84
アルミは錆びても色はあんまり変わらないが
触ると手が黒くなる。

>>83
値段が大幅にUP・・・

>>82
ステンレスってなんかやわらかいイメージがあるんだけど・・・
86Socket774:04/09/20 10:51:01 ID:NuuQc/S/
>>85
アルマイトは表面処理しないでそのままアルマイトかけてくれと言えば
そんなに高くない。
それにホームセンターに売ってるアルミのアングルなんかはすでに
アルマイトかかってるのがあるし塗装されてるのもある。

あとステンのイメージって普通粘り強いじゃないの?
87Socket774:04/09/20 12:27:59 ID:T2qHhWg1
アルマイト済みの素材だと切断面だけ錆びたりしそうだから使い方難しそう
88Socket774:04/09/20 13:08:28 ID:BLnZhihG
>>85
ステンレスって柔らかいかなあ?
アルミや軟鉄と違ってえらい粘るし、加工硬化(?)なのか知らんけど、
一発で曲げないときれいに仕上がらないような気がするし。
柔らかいと思えるならアルミよりもステンレスを使ってみたらどうでしょう?
89Socket774:04/09/20 15:11:53 ID:qAPDYmCX
ステンレスめちゃくちゃ堅いと思う
アルミの2倍は堅いな・体感だけど。
90Socket774:04/09/20 15:16:50 ID:NuuQc/S/
>>87
アルミは酸化皮膜が形成されたら逆にそれがアルミ自体を保護してくれる。
それを意図的に加工して着色したりするのがアルマイト加工
91Socket774:04/09/20 16:13:12 ID:tQt1WDeE
ケース作ってる間に
なんかPC起動しなくなった
付けたりハズしたりしてるときにこわしたかなぁ
92Socket774:04/09/20 19:28:35 ID:7zKHsued
>>91
金属カスに要注意な。
もしくは、接触不良。
もう一度確認しる
93Socket774:04/09/20 20:31:59 ID:BPdm5R7D
アルミは錆びるがステンレスは錆びないのか?

それとアルミでもスチールでもいいから
http://www.mini-itx.com/projects/borgappliance/images/borgappliance0003L.jpg
の右上に移ってるような太い支柱を販売してるサイトない?
できれば加工などしてくれるような通販サイトがいい。
〜5mmまでの板なら扱ってるサイトたくさんあるんだけど・・・
94Socket774:04/09/20 21:14:21 ID:NuuQc/S/
>>93
ttp://www.tatsumi-kogyo.co.jp/AtoZ-1.htm

それから画像の支柱?は削り出しだから単品オーダーだと
ものすごい単価になると思うぞ。
95Socket774:04/09/20 21:50:04 ID:SfHMAbis
>78
固定だけで良いなら9*9程度の角柱にPCIの間隔タップ切って終了と言うのも可能。
難点は
・本来M/B奥(?)のスリットで固定されるブラケットが固定されない。
・PCIブラケット間のスキマが気になるかもしれない(1mm以下だが)。
96Socket774:04/09/20 21:54:16 ID:BPdm5R7D
>>94
やっぱり削りだしって高いんですか・・・
安くて錆びない支柱なんてありませんよね・・・?
97Socket774:04/09/20 21:56:55 ID:BLnZhihG
>>96
安いかどうかはわからんけど、アルマイトをかけてあるから錆びないよ。
http://www.lubic.jp/frame.html
98は@ c236.125.c3-net.ne.jp ◆cplnFO9T0I :04/09/20 21:57:29 ID:W6h5wH/2
メーカ製PCの5吋ベイの固定方法を参考にするといったが、
そのステーを底板にどう固定するか考え中。
99Socket774:04/09/20 22:07:56 ID:DUwtzfOS
>>79
御声援どうもっすよ(ノД`) ガンガルっす

>>80
先に>>95サンが書かれてるっすが、角材等にタップ切ってネジ止めつーのが一番
簡単っぽいっすねぇ。
PCケースなんざぁ初めて作るんでサパーリな事が多くて多くて・・・・・
車のダッシュパネル作成するのとはワケが違い過ぎるっす(ノД`)

>>95
>・PCIブラケット間のスキマが気になるかもしれない(1mm以下だが)。
↑最初はジャンクのケースからマザーボードベースをへっぱがして来て作ろうか
と考えていたっすよ(w
取り敢えずグダグダとラフスケッチ描く毎日っすが、一度段ボールで1/1の模型を
作ってみるっすよ。

>>98
固定方法つーのは何でも結構悩むっすよね(ノД`)
100Project×:04/09/20 23:13:26 ID:c52jAyEj
>>93
自分で加工して塗装出来るなら、材料はさほど高くはないよ。
http://www.ss-musen.co.jp/z-a-kaku-b.htm

最近レイアウト変わって上記ページに行くのに手間取っちゃうよ。
TOP→「通信販売」→選択ボタン「材料関係」
http://www.ss-musen.co.jp/
101Socket774:04/09/21 00:20:06 ID:vRoX1KUE
ステンレスは錆びないって思ってるのは間違いだぞ。安物の流し台とかってスグに裏側
とかサビサビ。かな〜り大雑把だけど、簡単に見分けようと思ったら磁石付くのは安物。

あとステンはアルミから比べたらめっちゃ固いよ。ホームセンターのへぼドリル刃とか
使ってみ?鉄鋼用でも安物だと直ぐにこぼれまくりでいつも研ぎばっかやってないとい
けんですよ。もっとヘボイ刃だとキリが全然たたないこともあるよ。
102Socket774:04/09/21 00:38:46 ID:iiXrf0uy
>>101
そんなこと>>94のレスで理解してるだろ。
リンク先見れば一目瞭然
103Socket774:04/09/21 03:54:25 ID:I5HB1tzN
ステンは、ミクロの酸化被膜が出来て空気中で錆ずらいんじゃないっけか?脂や塩分が付くと錆まくるので、手袋しないとダメだよね。
ついでに、ステンはステン用ドリル刃使うのな。鋼鉄用じゃもちません。
硬度は、ステン>鋼鉄
粘りは、鋼鉄>ステン
だった気がする。あくまでも、うちで工作した感じだけどね。
豆知識程度に書いとくけど、ステンレスと言えば普通は、18-8ステンレスの事。鉄合金の代表的存在。
磁石に付く金属は、鉄とタングステンだけだと思った。
104Socket774:04/09/21 07:02:47 ID:RmCS6wcq
SUSは規格による組成で磁石付くのもある。安いとかは傾向はあるけど別問題。
配管や水槽でよく使うSUS304、耐酸アルカリで使う316は付かないけど
規格が分からないけど塩ビ加工品の蝶番に使われてるのやPCケース程度のは割と付くのも多い。
後SUSでもバフ掛けとかして屋外放置した日にはみっともないほど錆びるよ。
ステンレス 錆でぐぐれば2通りの錆び方についての解説が見つかると思う。
後問題になるのは焼きつき。ボルトとか錆びないからってSUSにして閉めすぎると緩まないw
105Socket774:04/09/21 11:19:41 ID:iiXrf0uy
まあステン加工したり簡単に手に入れたいならトラックの改造屋
に行くのが手っ取り早いかも知れんな。
106Socket774:04/09/21 11:59:44 ID:alOVRWd6
>105
ついでにすごい装飾とかされそうw
107Socket774:04/09/21 13:08:51 ID:3Tgipvij
>>106
電源強化も必須ですねw


ペテット、どこにも売ってませんorz
通販できるところ知ってる人いたら教えてプリーズorz
108Socket774:04/09/21 13:29:50 ID:V9U5c3Km
>>102
ステンの話題ばっかでうれしいか??何か言ってみろ?
109Socket774:04/09/21 15:29:07 ID:IF+QjiF3
てすと
110Socket774:04/09/21 15:31:32 ID:gPQqVysZ
何だかんだ言って、こっちのスレが残った訳だが…
なんでかな?みんなの気持ちが伝わったんですかね?
111Socket774:04/09/21 17:45:55 ID:GFS/Qk2L
次から自作板ではスレタイ、テンプレが気に入らなかったら建て直しおkと言うことで。
平和が訪れた。
112Socket774:04/09/21 18:03:14 ID:Hcfi5ndS
よかったよかった。別の削除人が来てたんだ。
113Socket774:04/09/21 18:39:14 ID:sj/lhwWC
むしろバカが荒らしてくれたおかげがあったかもしれぬ

ところでケース作り始めたんだが、狭くて作業できねぇ
とくに切るとき。カスとかさあ。
作業スペースどうしてる?
114Socket774:04/09/21 19:45:27 ID:/HjJQuz5
>>113
俺は家のガレージでやってる。
埃が飛ぶから作業する前に床に水まいてるけど
115Socket774:04/09/21 19:52:59 ID:mPJaRTrm
前に少し話題になったカバー付きのトグルスイッチだけど、
ヤフオクの「自動車、オートバイ > パーツ」から「スイッチ」で検索するとザクザク出るね。
DQNパーツなのかな。。これ。。
116Socket774:04/09/21 22:58:54 ID:wvRGr9rD
>>97
(・∀・)イイ!!けど細かくオーダーできないんだね・・・
117Socket774:04/09/21 23:26:04 ID:IF+QjiF3
>>115 なぜに?自動車、オートバイ=DQN

118Socket774:04/09/22 00:00:19 ID:aOzeenrQ
こーゆーのを車につける連中はVIPカーとかにやたら多い気がする。
119Socket774:04/09/22 00:13:17 ID:EAFvCS5T
ミサイルが発射できたりホイールからドリルが出たり椅子が飛んだりしたら尊敬するけどなぁ。
120Socket774:04/09/22 00:13:57 ID:4ernOkYv
>115
NOSはそういうのよく使うし。
121Socket774:04/09/22 00:21:49 ID:EAFvCS5T
見てきたけど特定業者がアフォみたいに出品してるのね・・・。
NOSは関係なさそう。
122Socket774:04/09/22 01:29:44 ID:s1skG9wP
まぁ、電飾ピカピカのPCも傍からみたらDQにしか思われないだろうな

マシンと言われる類のカスタムはDQNのレッテルと背中合わせなんだろう。
123Socket774:04/09/22 01:33:52 ID:lKjSneRz
>>119
三菱のタイヤミサイルとかは?
124Socket774:04/09/22 01:35:33 ID:4LhDoeVd
>>118
いや、どっちかつーとOFF車やスポコン、レーシー仕様の方が好んで
憑けるっすよ(w


15×15×1のアルミL型アングル買ってきたっす。
金ノコでシコシコ切って両面テープで仮止めしたっすが一寸イマイチorz
図面無しで思いつき&現物合わせじゃこんなモンっすがね(w
しかし、万力無いと辛いっすよ(ノД`)
左手でアルミアングル持って右手で金ノコつーアホな態勢での工作は
捗らねぇっすね・・・・・万力置く台も無ぇっすが(w
工具も無ければパーツも無い状態で始めたのは無謀かもしれねぇっす
よね。丁度良い暇つぶしにはなるっすが(w

今度の休みには取り敢えずM/B固定するためのスペーサーを作成す
る為にタップ切る工具とネジ買って来るっすよ。
ペテットが売っていれば良いっすが、HC10件近く回って何処にも置い
て無かったっすよ(ノД`) コレダカライナカハ・・・・・
どなたかペテット、通販で買える処知らないっすか?
125Socket774:04/09/22 01:37:20 ID:s1skG9wP
>>123 勝手に飛んでいかなけりゃ、ゼヒつけておいてもらいたい機能だよな
126Socket774:04/09/22 03:02:42 ID:czibbNjH
>>124
ペテットは電気街のパーツ屋にないか?大須では見かけたが、ホームセンターでは見たことない。
メーカーがわかれば電話してどこで売ってるか教えてもらうとか、サンプルくれとか言ってみな。
127Socket774:04/09/22 03:22:26 ID:qvh8gFFu
>>123
超電磁ヨーヨー・・・・
(いまどき誰も知らんか)
128Socket774:04/09/22 04:50:18 ID:SnCNVMIP
>>127
超電磁竜巻、超電磁スピン
129Socket774:04/09/22 06:40:32 ID:j7HR0lA5
HDDの音うるさいからアクリル板1cmのを二枚重ねてみてもあんまり変わらないかな?
HDD横には12cmファンの穴があるからふさいだ方がいいかな??
なんか悩むー
130Socket774:04/09/22 08:17:10 ID:4LhDoeVd
>>126
北陸の片田舎にゃ電気街なんつーモンは存在しねぇっすozr
HCに問い合わせしたっすが、「取り扱い不可」のお返事ばかり・・・・・ガッデム
もうタップ切って自家製ペテット作るしかねぇっす・・・・・

>>127-128
超デンジャラスヨーヨー、超デンジャラス竜巻、超デンジャラススピン・・・・・つーのが
流行った事があるっす。

>>129
スマートドライブ、つー静穏グッズがあるっすよ。
アクリル、熱で変形しねーかが心配っすね、HDD熱いから。
FAN穴塞ぐより下向きのカバー憑けた方が良いと思うっす。下手にFAN穴
塞ぐとアッチッチになる場合が・・・・・

では、仕事逝ってくるっす。
131Socket774:04/09/22 18:31:09 ID:szOEuNZp
>>124>>130
なんか楽しそうなのが伝わってくるなw
工具が無くても、部品が無くても(そりゃあった方がいいがw)楽しんで作るのが一番だよな
一度途中経過でもいいからあぷろだへ晒してみてくれないかな?
他人がどんなヤツを作っているかは激しく興味があるw

132Socket774:04/09/22 18:41:06 ID:f7BJkHMp
>>130
金物屋は探したか?
田舎だからこそ小さな金物屋なんかが残っているんでそこの店主に聞いてみるといいかも
たとえ取り扱いが無くとも売っているところを教えてくれたり代替品の提案をしてくれるはず
133Socket774:04/09/23 10:39:32 ID:lcSPkhXw
前スレ818ですが
構想ではフルタワーで全段5インチベイ10連装以上でキャスター付き
http://www.casemaniac.com/item/CS117017.html
こいつが激しく被ってるというか、キャスター付ければこいつで良いn(ry

こいつより安く仕上げて、チョットだけベイ間を空けてエアフローを考慮してるんだ
と自分を誤魔化して作るか・・・(´・ω・`)
134Socket774:04/09/23 22:28:25 ID:JGIv1NKG
フロントパネルもしかも電源まわりだけ加工したんですけど
それってスレ違いですかね?

フリージアで購入したケースのフロント部には換気口が無いんで
(あるけど、底の部分に狭い穴がある程度)
穴あけて見ました。

他の人の意見をいただきたいなぁ
135Socket774:04/09/23 22:40:27 ID:KGAc/cjk
とりあえずうp汁
136学生の遊び:04/09/23 23:15:10 ID:JGIv1NKG
>>135
>>1のアプロダにアップしました。
名前欄で投稿してます。
137Socket774:04/09/24 04:54:39 ID:Fa1tKTYe
138Socket774:04/09/24 11:54:41 ID:YuZqGaeL
>>137 さらりと変なリンク混ざってるな
139Socket774:04/09/24 13:39:54 ID:50DcHR86
おぉ、空母型って書いてあるけど見たらファルコン号じゃないか
改造ベースじゃなくて普通にディスプレーとして欲しくなってきた。
140Socket774:04/09/24 13:41:13 ID:50DcHR86
あっ、空母型クリックしたつもりが下にちゃんと出てたのね・・・
orz
141Socket774:04/09/24 18:32:26 ID:GwXM0oWc
空母のF-14いいね。

今、
http://49uper.com:8080/html/img-s/11419.jpg
PE600SCのマザーが入るケース作ろうと思ってるんだけど、
これってどんな規格なんですかね?
ATXより横幅がでかくなってるから普通のケースに入らないorz
それともDELLの独自仕様なのかな?
142Socket774:04/09/24 19:28:15 ID:UNHNkwZk
F14、DEKEEEEEEEEEEEEEEE!!!
143Socket774:04/09/24 20:56:26 ID:Ge9uqxfv
>>141
E-ATX(Extended ATX)じゃないかな?
144Socket774:04/09/24 22:22:03 ID:PMn1bUUl
>>115
車用のトグルスイッチってPCの電源orリセットスイッチに使えるの?
使えるとしたらホーンスイッチの方がいいような気がするのだが。ON-OFF自動もどり式だし。
145Socket774:04/09/24 23:41:15 ID:VsVfXvDr
>>131
行き当たりばったりで現物合わせ加工が破綻しますた_| ̄|○
楽しさがイキナリ悲しさに・・・・・自業自得っすがね(ノД`)
やはり万力無しの金ノコ切りでは真っ直ぐに切れねぇっす(ノД`)
知り合いにサッシ屋さんがいるんで切断してもらいに出すっすよ・・・・・
切断終わったら仮組みして晒してみるっすよ。

>>132
ををっ!!金物屋さんとは盲点っす(ノД`)
今度の休みに色々回ってみるっすよ。御助言サンクスっす。

>>137
ヤラレタ、ワロタっす(w
そーいや等身大フィギュアPCつーのがあったっすね。

>>144
トグルスイッチをPCの電源スイッチに使用するのは余り良くないつーの
を何処かのサイトで読んだ記憶があるっすが・・・・・確信が持てねぇっす。
使える(使用OK)なら使いたいっすねぇ。

いやーケース自作ってマジ難しいっすね(ノД`)
つーか簡単でも良いから図面は描かないと・・・・・
146Socket774:04/09/24 23:46:26 ID:c2HHAlet
>>141
良いパーツ並びのボードだね
Dellなのか… 欲しいけど…
147Socket774:04/09/25 00:15:52 ID:wipB7Pmz
>>143
サンクス。検索したらやっぱりそれっぽいみたい。

>>146
あぷあぷでゴミみたいな扱いで売ってたよ。980〜1280ぐらいで保障なし。
(大体修理交換済みのチェックがついてれば動くみたい。)
148Socket774:04/09/25 00:58:09 ID:MhcB6l4s
どんな形、見た目、用途でもモーメンタリースイッチなら電源に使えるんじゃないかな。
一応ノイズ云々なんかも有るけど普通は気にしなくて良いと思う。
トグルスイッチの場合パチパチと切り替えるタイプじゃなくて押し下げると通電、
指を離すとスプリングで復帰=offとなるタイプになるかな。
149Socket774:04/09/25 04:34:08 ID:M/u3XA+B
当然車用とかで売ってるトグルスイッチはそのままだと使えないね。
要は見た目の問題なのだから、中のスイッチは交換って事になると思う。
単にカバーの付いたスイッチってかっこいいねって話じゃなかった?
150Socket774:04/09/25 14:41:35 ID:X8ppTuwX
151Socket774:04/09/25 16:50:24 ID:l9A/ogom
ももしんさんの鯖、落ちてる?
見れん。
152Socket774:04/09/25 17:00:31 ID:7fZWNEQ5
>>150
カコイイ!!
でも、あんまり冷えなさそう
153Socket774:04/09/25 18:15:34 ID:s8gOZLjZ
>>150
スゲェ(;´Д`)
前にうpされてた画像見たけど、
HDDはPCIスロットの上に乗ってるの?
154Socket774:04/09/25 18:27:59 ID:M/u3XA+B
>>150
電源外付けってかなり小さくなるのね。
155Socket774:04/09/25 19:09:37 ID:XTA/W2PX
>>149
使えないんですねぇ。残念・・・。

皆さんはどんなスイッチ使ってます?
156Socket774:04/09/25 22:28:29 ID:q8dXLGMf
>>152
FUN付けた方がいいですかね?
何処に付けようかな〜

>>153
PCIの上に1.8インチのHDDをブラケットで取り付けました

>>152
ドライブとか入ってないですからね

失敗1
4ピンの電源を引き込む穴を忘れてた。
追加工事中
157Socket774:04/09/25 22:29:15 ID:q8dXLGMf
↑150です
158Socket774:04/09/26 14:47:43 ID:rwqFzxu2
>>156
排気ファンは付けた方が良いな。
今のままだとフロントから吹き出しそうな悪寒。
って、吹き付けクーラーだよね?
159Socket774:04/09/26 17:47:05 ID:NCFR1bMR
>>156
CPUクーラファンを吸出しにした方が良いかも?

にしても薄くてカコイイですな
こうなるとモニタもカコイイのを厳選したいですね
160Socket774:04/09/26 17:57:51 ID:kV/7uw03
>>145
ケース加工つーか作成はマジ簡単でもいいから図面を描いたほうがいいぞw
作業台と万力は必須だし、切断用のガイドもあったほうがよい

仮組みができたらぜひ晒してくれ
ところでその文体や顔文字を俺は他のスレでも見たことがあるんだが普段はコテもってない?
161Socket774:04/09/26 20:46:15 ID:s5iwLx3a
>>158
温度を測って吹き付けにするか、吹き出しにするか考えます。
ところでフロントから何か吹き出そうなの?

>>159
サイズをそのままで、パカッと扉みたいに開くように変えようと思っています。
いい方法ないですかね?
162158:04/09/26 22:22:30 ID:rwqFzxu2
>>161
今の状態だとクーラーファンで外気取り込んでも、
排気できる場所がフロント部の穴しかない。
163Socket774:04/09/26 23:36:13 ID:3trkHGCO
>>162
あの穴って、光学ドライブ用の穴じゃないのか?
164Socket774:04/09/26 23:42:01 ID:NCFR1bMR
>>162
アプロダ55.jpgに見れる上下の開口部は埋まっちゃったのかな?
たぶんそこから吸排気するんじゃないかな?

>>161
ぱかっとするのはケース蓋?液晶?
ケース蓋ならDELLみたいにフロント側を固定するとか
今のところの見た目で思いついたんだけどガルウィングみたいに上に開くとか…
1655cmの奴:04/09/27 00:15:37 ID:kXaHJ7yf
>>162
脚を付けて、ケース下部に吸排気口を作ることにしました。
FUNはPCIのソケットとHDDとの間につけます。
うまくいくかな?

>>163
フロントの穴は、ドライブをつなぐ、IDEケーブルを必要なときに引き出すためです。
でも、USB接続のドライブに変えたので、穴はふさぎます。

>>164
カバー部は小さな穴をいくつかあけて、55.jpgの穴に空気が抜ける様にしてみます。
パカッとするのはケースの方です
ガルウィングカッコイイですね〜
166Socket774:04/09/27 00:24:30 ID:/2ykOtM4
>>165
吸気→排気の流れは下→上の方が…

ベースの方の上部開口部はメッシュにするとか
コレで行けばひょっとするとケースファン無しでもいけるかも

ますます完成が見たくなってきました。がんばってください
167Socket774:04/09/27 07:58:20 ID:Bjf96Jtp
>>166
ありがとうございます。がんばります
1685cmの奴:04/09/27 16:16:45 ID:Bjf96Jtp
>>166
http://momoshin.net/ct/pbb_case/img/72.jpg
http://momoshin.net/ct/pbb_case/img/73.jpg
http://momoshin.net/ct/pbb_case/img/74.jpg

配線上の問題で、上部開口は無理かも・・・ 74.jpg

強制的に吸い込んだ空気は、スペーサーで出来た、ケースとマザーの間を通って、
反対側の補強板の隙間(72.jpg 73.jpg)からって無理ですよね〜

169Socket774:04/09/27 17:36:57 ID:/2ykOtM4
>>168
ん〜ケーブルが邪魔しててつらそう…
でも開いてないよりは開いてる方が良いと思います

74.jpgの左と右は吹付けのクーラー使うなら必ず開けないと

100円ショップとかで売ってる金網をカバーの内側に貼っておくとかとか
170Project×:04/09/27 18:26:27 ID:CNQm8A5q
>>168
あの薄さで基板に垂直吹きつけでは、いくら開口部を設けてもフローをコントロール出来ない気がするなあ。
あの円にダクトを付けて吸い出しにした方が、フローコントロールは楽だと思う。

ところで、バックプレートを裏面に出すほどスタッドの高さを低くした狙いは、何ですか?
薄さの限界に挑戦?
1715cmの奴:04/09/27 19:00:01 ID:Bjf96Jtp
>>169
ありがとう。もう少し考えて見ます

>>ProjectXさん
ダクトは考えていません。CPU以外の熱を引っ張り出してくれなさそうに思ったので。
もともと吹き付けだったFUNを、吸出しにして能力は変わらないのでしょうか?


>バックプレートを裏面に出すほどスタッドの高さを低くした狙いは、何ですか?
薄さの限界に挑戦?

薄い分、熱の心配をしていました。少しでも放熱できればと思い
一番熱を持ちそうな部分を、少しでも外に出したかったのです。
薄さの限界に挑戦なら、あと5mm低くしてました。

172Socket774:04/09/27 22:46:51 ID:km0amX4/
DOS-V magazineだったと思うけど、自作PCケースを紹介するコーナーで
(・∀・)イイ!!アクリルケースがあったんだけど、使用した材料のところに
「骨格:アルミジョイント」って書いてました。
アルミジョイントって検索したけど、自作ケースに使えそうなアルミジョイントが
なかなか見つからない何方か自作ケースに使えそうな、アルミジョイントを
売ってるサイトを知ってるかた教えてください。
173Project×:04/09/27 23:06:25 ID:CNQm8A5q
>>171
なんと!!、バックプレートを冷却する為ですか。  それは思いつきませんでした、参りました。


>もともと吹き付けだったFUNを、吸出しにして能力は変わらないのでしょうか?

能力自体は変わるかもしれませんね。でも、その違いが出るのは十分なエアフローが確保されてる
場合じゃないでしょうかね。
174Socket774:04/09/27 23:11:43 ID:ubAkVKWA
アルミジョイント探してるならLubicでも使ったらどおですか!?
175Socket774:04/09/28 08:55:54 ID:fcSmSJRE
いっその事マキーノと一体化して似非ラックマウントに。
1765cmの奴:04/09/28 20:00:06 ID:x9DDsidF
>>173
ありがとうございます
追加工事が終わったら、吸い込み、吸出し、通気孔の
どれが一番効率がいいか、実験してみます。
エアーフローの事、参考になりました。
また、いい案があれば教えてください
177Socket774:04/09/29 09:59:14 ID:+PJyr8Kp
DOS/V POWER REPORT の128〜129ページ(多分あってる)にあるアクリル坂のケースがとてもいいなぁっと思ったので雑誌を買おうかと思ったら売りきれてました。
どなたかもってたらスキャナで取り込んで〜ってだめだな。
あ〜あの時お金があれば買ってたのに・・・・
178Socket774:04/09/29 10:00:09 ID:+PJyr8Kp
DOS/V POWER REPORT の128〜129ページ(多分あってる)にあるアクリル坂のケースがとてもいいなぁっと思ったので雑誌を買おうかと思ったら売りきれてました。
どなたかもってたらスキャナで取り込んで〜ってだめだな。
あ〜あの時お金があれば買ってたのに・・・・
179Socket774:04/09/29 13:59:57 ID:FH4k+wSL
>>177
【スケスケ】アクリルケース使ってるやついる?【スケスケ】
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1067734069/l50
こっちで聞いたほうが情報は得られやすいかと
180Socket774:04/09/29 14:24:42 ID:e66nlbS+
PCIスロットにカード指すとマザーのスペーサーの
高さが足りなかったみたいで最後まで入らない(泣
181Socket774:04/09/29 14:50:30 ID:Qhlc91jz
>>180
スロットカバーを削ってしまえ(w
182ももしん:04/09/29 15:41:25 ID:8d2E7PCS
経験上、吹きつけのほうが冷却対象は冷える。
183Socket774:04/09/29 15:48:44 ID:ukXkumGL
クーラースレとかで フィン状は吹き付け、剣山状は吸出し が良く冷えるとか見た記憶がある
184Socket774:04/09/29 21:31:34 ID:Wpkz3w8n
吹きつけの方が慣性が働くから、多く当たるのだろうね。
正圧より負圧の方が流量や圧力は下がりにくいはずだけど。


>>180
当たっている部分の鉄板にスリットを入れて通す。
185180:04/09/29 23:51:30 ID:dFe5/6Ty
スペーサーを高くしようかと思うんだけどどうよ?
スペーサーにスペーサーをつけて・・・
186Socket774:04/09/30 00:10:46 ID:XM0zIX1w
>>185
マザーを組み付ける前に、PCIとかのボードを挿しておくなら、それでも構わないような気がするが、後付けするんならやめといた方が吉。
187Socket774:04/09/30 00:23:34 ID:x6/Pww7W
>>185
俺もそんな修正を経験した。

そうするとPCIの固定金具の高さとUSBポートとかの高さも調整しなくちゃ
いけなくなるんだよな。
結局PCIの固定金具から全部作り直したけど。('∀`)'`,、
188Socket774:04/09/30 02:48:10 ID:G09chZ2R
>>168
バックプレートにくまさんの落書きしたいw
コアラのマーチでも可
189Socket774:04/09/30 03:12:29 ID:lWtywQzs
よっしゃ。今度>>168の家行ったらマジックで肉って書いてくる。
190Socket774:04/09/30 03:47:32 ID:G09chZ2R
>>189
あそこは額だったのか。納得。
191185@携帯:04/09/30 08:36:41 ID:RKGrLSDv
スペーサーを高くすると全てが狂うな。
やっぱりスペーサーつけてるボードを削るしかないのか?
何ミリほど削ればいいんだ?
ちなみにスペーサーは頭の部分は4mmだったはず。
192Socket774:04/09/30 10:42:32 ID:+XeB/0oR
>185
カードの金具の下の方を少し切るという力業はどうでしょう(W
193Socket774:04/09/30 12:19:16 ID:RKGrLSDv
それは売るときに値を下げることなんで遠慮しときます
194Socket774:04/09/30 12:46:22 ID:+XeB/0oR
ぶつかる部分本体側を切るとか
195Socket774:04/09/30 13:12:52 ID:cYm5cs9e
>>185
少しならワッシャー噛ます。
PCI近辺のスペーサにだけ入れてCPU側には入れなければよくね?
196Socket774:04/09/30 13:43:09 ID:QX3p7Spk
サイズを合わせたブラケットを自作する、とか。
197Socket774:04/09/30 13:43:24 ID:E0y+2dne
>それは売るときに値を下げることなんで遠慮しときます
このスレらしくない奴だな…。つうかそこまで気にするならブラケット
なしで使ってみればいいんじゃないのか?売るときには元に戻せるし。
198Socket774:04/09/30 14:18:38 ID:Frge1OKF
やっぱりアクリル板切るか・・・
25mmのだからかなり苦労するんだよね・・・
199Socket774:04/09/30 15:27:29 ID:bilRXkM6
少し大きめのねじ屋に行けば、
背の高いスペーサーの代用になるような物が
あるんじゃない?
まぁ長いねじとワッシャーでもいいかも。
200Socket774:04/09/30 17:36:14 ID:QwaCYmWx
┌──────┐┌──────┐
│         ││         │
└──────┘└──────┘
┌──────┐┌──────┐
│         ││         │
└──────┘└──────┘
            ↑
こんな感じに4つの5インチドライブをつけようかと思ったのだが
↑のところはどうやってねじをとめようか??
上に引っ張ると取れるようにしようかと思ったらちょっと無理ぽいし・・・
無理ぽいっていうのは少し説明しにくいが、前面パネル部分より
少し中に入ってしまうと思う。(絶対中に入ってしまうよな・・・
201Socket774:04/09/30 17:43:50 ID:38m776xC
>>200
普通の5インチベイのように上下に配置するような物を2つ作る。
後はその2つを横方向に連結する方法を考える。

田の字に配置したドライブの内側にくるほうの固定板の上下少し長めに作っておいて
後から板同士をボルトで締めて固定してしまうのはどうでしょう?
申 の上下の出っ張り部分ををボルトで止めてしまうような感じです。
ねじの頭分は座金などで調整すれば良いかと思います。
202199:04/09/30 19:15:15 ID:JO2TWNn0
┌──────┐
│ ・    ・   │
│         │
│ ・    ・   │
│         │
└─┐   ┌─┘
   └──┘

・は穴。
こんな感じのを二個作れば2つのドライブが固定できる。
下の出っ張りは、アクリル板に刺すための穴です。
これだと上に引けばとれますが、前面パネルとの間に隙間ができてしまいます。
203ももしん:04/09/30 19:54:03 ID:6kObNM6k
以前引き出しPCで2台平行にドライブ付けましたが、
CDDの場合底にあるネジ穴使いました
http://momoshin.net/momocom_case08.htm
これが4台なら2台セットを2階建てにすればいいかなぁと。
ただ、底にネジ穴がないスマートドライブとかだと駄目だねぇ

2045cmの奴:04/09/30 20:06:44 ID:7fibuIZ4
>>189
>>190
http://momoshin.net/ct/pbb_case/img/77.jpg
マジックでわないが、自分でしたから家には来ないでね。
205Socket774:04/09/30 22:58:19 ID:sba+91fA
>>203
おーTHX。
HDDと同様下にもねじ穴があったのね・・・知らなかったよ・・・。
206Socket774:04/09/30 23:00:28 ID:sba+91fA
!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
ファンコンには下にねじがない・・・ORZ
207Socket774:04/09/30 23:25:57 ID:qXoF9Ibs
ばらして基板だけ流用するんだ!
208;y=ー(゚д゚ ) ◆6lsA5ZfsnM :04/09/30 23:45:07 ID:ahKX2i2z
>>148-149
やっぱり使えねぇっすか_| ̄|○

>>150
かっこいいっすねぇ・・・・・加工技術が羨ましいっすよ(ノД`)

>>160
マジ簡単な図面つーか走り書き程度の絵を描いてみますた(w
万力は固定するテーブルが無いんで今回見送ったっすが、切断用ガイドはアルミ
製のヤツを見つけたんでニブラ、タップ切り工具と共に購入したっす。
タップ切りなんて中学生の頃に技術j家庭科の授業でドライバー作って以来っす。
アルミ板のカットがまだ上がってこないんで板を止めるL型アングルを3mm×20×
20で作成。ガイドがあると曲がりにくくて(・∀・)イイ!っす(ノД`)

>ところでその文体や顔文字を俺は他のスレでも見たことがあるんだが普段はコテもってない?
↑自作板の某スレではこのコテっすが・・・・・他板他スレでも同じ文体で違うコテ
でカキコしてるっすよ(w
ひょっとしたら何処かの板でお会いしているかもしれねぇっすね。

>>206
両面テープでステーにくっつけるとか・・・・・
後は>>201-202氏のステーを流用して・・・・・一旦後に引いてから上へ持ち上げて
取り外すよーにしてみるとか・・・・・コレなら前面パネルより下がらないと思うっすよ。

しかしながらケースの自作って('A`)マンドクセ上に難しいっす(ノД`)
10月中には完成させたいっす・・・・・orz
209Socket774:04/10/01 00:11:29 ID:ztRy/lU3
>>204
肉キター
210Socket774:04/10/01 02:46:59 ID:jkiaNE9I
ちょっとミニサイズなiMacっぽいマシンを作ろーかなーと思うんですけど、
このスレ的には昔のまんじゅうと今のはんぺん、
どっちを作ったほうが面白いですかねー?

AITENDOで13.3inchの液晶見ながらどっちにしようか考え中〜
211Socket774:04/10/01 13:32:36 ID:9QnaxSfC
オリジナルには勝てないから
まねする意味ない気がs
212Mik@do nagano-gl-212-159.bb.avis.ne.jp:04/10/01 17:39:39 ID:ZZ8sxMVT
本日まちにまったユーザーズサイドからの電話がありました



総アクリル電源ですが
入手不可になったとかいわれて半分アクリルの電源もしくは返金といわれて
半分アクリルのほう頼みました

・・・・2ヶ月もまたされてこれかい!
213Mik@do nagano-gl-212-159.bb.avis.ne.jp:04/10/01 17:59:37 ID:ZZ8sxMVT
頭きたので返金に変更!
214Socket774:04/10/01 18:14:08 ID:V326PTOu
>>207
基盤はずそうとしたら割ってしまった・・・orz
99の五年保障あるから落としたってことにして交換してもらおうw
215214:04/10/01 20:41:42 ID:V326PTOu
スマドラも止めようかと思ったんだけど下にねじないな・・・
最近ドライバーレスのPCケースあるけど、ドライバーレスにするためのKITみたいなのは
うってないのかな??
216Socket774:04/10/01 22:28:13 ID:oZCGBOw/
スチールにクロムメッキしてくれるとこはないんかのう・・・
217Socket774:04/10/01 22:35:05 ID:/uqX5IsU
>>216
バイクのメンテ雑誌、モトメンテナンスをお勧めする。
メッキからアルマイトから巻末にリストが載ってる。
218Socket774:04/10/01 23:22:40 ID:oZCGBOw/
>>217
おお!早速レスが!
サンクスコ('∀`)本屋で探してみます。
とにかくピカピカにしたくて・・・
219Socket774:04/10/01 23:35:08 ID:gie316sG
バイク好きで且つどっかの店の常連が居たら聞いてみて、
世話になってた店は常連が集まって小物パーツを一気にメッキとかアルマイトとか静電塗装に出してた。
一般的な無難な色に限られたけどね。
220Socket774:04/10/02 02:37:24 ID:UGYmRAr+
オレも趣味で昔のバイクのレストアやってるんだけど、
普通の工場だと>>219の様にまとめてじゃないと受け付けてもらえない所が多いだろうね。
しかし車でもバイクでもレストアにメッキ等の加工は必要不可欠な訳で、
その手の需要を見込んだ業者も少なからずあるです。
そう言う業者ばっかり載ってるからバイクや車のレストア系雑誌はお勧め。
221Socket774:04/10/02 02:46:34 ID:1LzN6g7/
>>216
バイク雑誌もいいが手っ取り早いのは電話帳見て金属加工やメッキで探すと載ってるよ。
メッキは結構一品物でやってるところもあるからわりとどこでも見つかるよ。プラスチ
ックにもしてくれるところあるし。と、実は割と誰でも簡単にできるので調子に乗って
何でもかんでもメッキしてピカピカにしたがるようになるから気をつけろよ〜!
222Socket774:04/10/02 03:07:31 ID:lKyHQoch
鍍金屋にも色々あって装飾用とか鍍金としての機能だけ必要で外見は
きれいじゃなくてもいい鍍金もあるんで聞いたほうがいいよ。

以前勤めてた会社でよく外注に鍍金の依頼かけてたときは
装飾用と工業用って言って分けてたよ。

安くきれいに仕上げたいなら自分でおもいきり磨き倒して
下地処理しとくだわ。
223Socket774:04/10/02 08:18:10 ID:bvR1gWC9
>>216
ここはどう?
http://sos.sanwa-p.co.jp/
224:04/10/02 10:35:52 ID:6om7y+iG
良いスレ発見
今は作ってないですが 2年位前までケース自作してましたよ〜
私は和風が好きなので 桧や黒檀で作ってました。
中身は既存のケースの金具を流用してましたが…
静かで良いですよ〜
エアフロ悪くて今のマシンに使えず 里親に出しましたけど
225Socket774:04/10/02 12:06:30 ID:CoSh/wvk
アルミのレールにアクリル板を挿して引き出せるようにしてたのだが
アクリル板が削れてきて折れた・・・(・∀・)イイ!!方法ない?
226Socket774:04/10/02 13:10:09 ID:N6aVFHWL
>>225
アクリル板とアルミレールの接地面に引戸のすべりを良くする樹脂?プラ?のテープみたいなのを張る。
製品名は忘れちゃったけどホームセンターに売ってるよ。
見当違いなレスだったらごめん。
227Socket774:04/10/02 13:20:39 ID:0FzgCGaq
>>224
里親に出すとは珍しい。
228Socket774:04/10/02 16:20:44 ID:6om7y+iG
>>227
姉の彼氏に持って行かれた がホントのトコなんだけどね
近々64に乗り換えるので再び自作しようかと思案中
あの頃無かった12cmファンや白LEDを使ってみたいです
この数年で培った漆塗りと金箔貼りで仏壇仕様を目論んでます(笑
229Socket774:04/10/02 16:49:18 ID:FlH0xkJw
普通里子に出す、じゃねーの? と言う噺家と。
230Socket774:04/10/02 17:28:48 ID:CoSh/wvk
>>226
THX。
そんなのあるのか・・・ためしに蝋を塗ったら隙間が埋まりすぎて
出し入れが大変に・・・
231Socket774:04/10/02 22:33:12 ID:xvdjiGcV
アクリル板のレールとこすれる部分に0.2〜0.5mmくらいの薄い金属板
を接着して摩耗を防ぐとか。
232Socket774:04/10/02 22:45:42 ID:nd4OBgD5
すみません。
ちょっとスレ違いかもしれませんが、
他に適当なスレが見当たらないのでここで質問させて下さい。

トグルスイッチでケースファンをON/OFFさせたいのですが
その場合ファンから伸びてるコードを一本切って
それをスイッチに繋げば良いのでしょうか?
233Socket774:04/10/02 22:50:48 ID:FlH0xkJw
3本線が出てる場合は注意な。真ん中は回転数検知用だから。
つーか、後でも使えるようにファン用のコネクタをくっつけておくといいかも。
234Socket774:04/10/02 23:22:43 ID:nd4OBgD5
レスありがとうございます。
よろしければ、どのようなコネクタを使えばいいか教えてください
明日スイッチと一緒に買っちゃいます
ハンダごても買ったほうがいいかな?
235Socket774:04/10/02 23:31:20 ID:FlH0xkJw
236は@ c236.125.c3-net.ne.jp ◆cplnFO9T0I :04/10/02 23:31:30 ID:9yBf9QC5
>>234
半田鏝は無いと非常に不便。
あると色々なときに役に立つ。
必要な物:3ピンのFANと同じコネクター雄雌,雌に使うコンタクト,ホットボンド(無くてもいい),カラー線,熱収縮チューブ(無くてもいい)
237Socket774:04/10/02 23:43:53 ID:nd4OBgD5
即レスありがとうございます。本当に助かりました!

それにしても情報学部の友人に進められて始めたPC組み立てが、
まさか廃棄寸前のジャンクケースを買ってきて、ドリルで穴あけてスイッチを
付ける所まで発展するとは思いもしなかった・・・
もうハマりまくりです
238Socket774:04/10/02 23:49:27 ID:CAfhJ8tG
>>231
やっぱりアクリルとアクリルが擦れるより
金属と金属が擦れる方が摩擦は少ないのか??
239;y=ー(゚д゚ ) ◆6lsA5ZfsnM :04/10/03 00:22:07 ID:UUZkaibf
>>238
摩擦が少ないかどーかは不明っすが、磨耗して折れる、割れるつー事が
アクリルに比べると少ないっすね。


カットに出したフロントとサイドのアルミ板が先方の都合で週明け迄仕上が
らないんで出来る作業からと、天板と底板にL型アングルをカットしてネジ止
め。いやー、ボール盤があると作業が捗るっすねぇ〜

しかし、電源の固定方法を考えてなかったっすよ_| ̄|○
取り敢えず縦置きにしてL型アングルで下側2箇所のみ底板に直接ネジ止
めする事に・・・・・どーせ後ろ側なんて見えないし(w

>>237
自分はまさかボール版まで買い込んでケースを自作するとは思いもしな
かったっすよ(w
ケース自作に注ぎ込んだ工具代等が2マソに限りなく近づいたんでもう後に
は引けない状態っす(ノД`)
しかし設計が悪い為現物合わせつー綱渡りな作業中orz
240Socket774:04/10/03 21:54:54 ID:vfjHwxgr
ATXマザーってメーカーや型番にによって少し大きさ違うよね??
241Socket774:04/10/03 23:09:21 ID:cUtAVLik
>>240
穴の位置は一緒だろ。
でないと規格を作る意味がない。
242Socket774:04/10/04 01:27:49 ID:UZsp8+ix
穴の位置は上付きとか下つきとかありmんb、kmg
243Socket774:04/10/04 02:05:36 ID:DNcgYM/l
>>240
ATXもマイクロATXもなんだけど、規格は大きさの上限を定めてるだけなのさ。
だから拡張カードや穴の位置を守っている限り、最大サイズより小さく
作っても問題ない。
実際マイクロATXだと244×244mmが規格なんだけど
I/Oコネクタがある辺から反対側の辺まで244mmあるマザーは
これまで1枚しか見たことがない。
というわけで手持ちのマザーに合わせてピッタンコに作っておけば
後でより大きなマザーに交換する際またケースを作る口実ができるぜ。
244前スレ880:04/10/04 02:35:55 ID:0Ohu8pNd
そういえば、オジリナルスレのごたごたが有って、完成画像を晒して無かった筈なので
今更ですが晒します。


前から
http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-SantaClara/1096/dcp_0051.jpg

側面扉開けるとこんな感じ
http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-SantaClara/1096/dcp_0057.jpg

電源スイッチとかCD-ROMは前扉を開けて使います
http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-SantaClara/1096/dcp_0060.jpg

富士通マザーなので。。
http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-SantaClara/1096/dcp_0061.jpg

スッペク
マザー:富士通 FM96AA
CPU:celeron566
メモリ:PC133 256MB
HDD:富士通 ATA66 10GB
FDD:無し
CD-ROM:日立 ノート用 ×24
245前スレ880:04/10/04 02:48:32 ID:0Ohu8pNd
>>240 >>243

microATXなマザーは上下の幅も色々ですね。
(というかPCI3からマザーの下辺までの幅)

俺の前回作のタイル貼り機は、その所為でBIOSTAR M7SUAしか入りませんw
作ってから気付きましたw
http://www.biostar-usa.com/mbshowpic.asp?model=M7SUA&socket=A



246Socket774:04/10/04 13:49:20 ID:veM2rFK4
>>244
何か微妙に不便だな。
パワースイッチぐらい外に出した方が良くないか?
247Socket774:04/10/04 15:31:25 ID:TUhxd4hU
木の質感もいい感じだし
メンテも楽そうでいい!
248Socket774:04/10/04 22:12:00 ID:UCpVN8Qp
>>244
艶々のニス仕上げと回転取手に惚れますた
249Socket774:04/10/05 00:29:29 ID:WI79sDPJ
>>247に禿同
パーツの組換えや、掃除のしやすさってのは重要な要素だと思う。
250Socket774:04/10/05 18:50:11 ID:GT4GCQo9
意外と木製率高い?
素材としては悪くないのかな
木で作った人の意見求む
木で作ってない人の意見も求む
251Socket774:04/10/05 21:05:11 ID:R2JvPC5t
>>250
木の方が加工性高いからでない?
252Socket774:04/10/05 21:13:27 ID:rp5zLonl
>>250
>251の言ってるとおり加工がし易いから。
道具はあるから作ってみたけど簡単簡単。
結局、元のケースに戻ったけど( 'A`)
253前スレ880:04/10/06 00:22:48 ID:Bgj4SRH8
>>246
前回作も電源スイッチ中に入れて、扉開けて電源ONだったのですが、不便を感じなかったので、今回もそれで。

>>247>>248>>249
サンクスコ
ただ実際近くで見ると結構ムラがあるんですよこれが。
メンテについては、木製なんで廃熱面で不利ですから、前面側面底面をアミアミにしました。
それで埃が入りやすくなってしまうので、まぁせめて掃除は容易に出来るようにという考えです。

>>250
木製の方が安価だからです。加工の楽さは理由としては2番目かなぁ。
254Socket774:04/10/06 00:23:20 ID:RZOILB/g
>>250
単純に木製への憧れがあるからでは。
PCと木のミスマッチ感覚とか。

木製だと厚みがあったりなどして、決していい素材ではない鴨。
255ももしん:04/10/06 03:07:44 ID:86jcJJCD
木はいいですよ。なんといっても加工のしやすさですねぇ
反面金属板と違って強度的な問題は細い&薄いものはすべて厚さに返ってきます

木工用ボンドでくっついてしまうところとかホント楽です。
あとネジが使えるのも結構メリットですねぇ。

質感とかはあんまりどうでもいいです
基本的に私は実用一辺倒なもんで(^^;

>253
そうですね、物にもよるけど確かに木は素材の価格としても優れていますねぇ

あと個人的には金属ケースそのものが放熱しないなら
木製だからといって廃熱に不利だとは思わないですよ
256Socket774:04/10/06 04:44:48 ID:RZOILB/g
>>255
籐のPC作る剛の者はおらんのか?
257Socket774:04/10/06 13:22:22 ID:74P1hV0q
材料揃えてくれたら造ってやっても良い。出来上がりに、文句言わないのならな。
258Socket774:04/10/06 21:40:27 ID:+aUjrU0D
家が燃えるのが怖いから市販ケースにもどります。
そんなおれでもこのスレに居続けていいですか?
259Socket774:04/10/06 22:22:15 ID:gSAmHeCe
カエレ!
260Socket774:04/10/07 15:18:32 ID:Vt8oA7Xc
家を燃やしてからまた来い
261Socket774:04/10/07 15:34:45 ID:z3W2jchB
          _,,,、 -一'''''ー ,、.
        .i_~;;===_'~'=`-< l,,、 -ー''''',~-~'i
        l         `-,ノー- <_   l
. , 、-一'''~ ̄ ̄`'ヽ~ ̄ ̄~~`'''''~     ヽ、 .l
l ̄ ̄~`''''ー- 、_  l           -、  'i
.`、      / `-'、 --, 、      、 `、  'i
  ヽ  .,、 -'      ./, l、 、、   :lヽ _,l  :l
   \ 'ヽ、       l.、;;、._',,, -.ヽ、_ :l,-;'i .l:、, .l
    `i-、.l   , - 、、,l ,;=`=;、 `  V'li:l ' l::l l:l
     l: レ 'ス 、  l, ''i,::lllll::l     '=' l/ '
     `、  l ''l::l\ ヽ. `=''~    '  ノ
      ヽ, lヽ、`_`_-、.     , ー,/  ネコミミモードならおまかせみゃ!
        \::∧:/'-',,>-、、、_,,,_,`-'   .,、  .,、
         '  '.ヽr一`'''''-、/_    r' (,,,,,/ L,,,、,_
            /      ヽ,`,'-_''`,ヽ,/`i,    '--'、
           ./         l`、` ~'i l. 'i  、,'-~、
          /     -、_       l,,,l、,,ノ~`'''''`~
         _/-、,,,_,,,,、 -'''_、,,、 -一'''~
     ,、 -'''~,-'`'''ーi一'''i'~ ̄  .l ヽ
262Socket774:04/10/07 21:25:35 ID:6PCsBIKS
ttp://www.users-side.co.jp/shopping/list_nfrm_riser.php?show=Redundant%20Technology
これ欲しい。
こいつで薄型ケース作ってシャープのAVセンターPCに対抗できないかな。
263Socket774:04/10/08 02:17:40 ID:upUr2mQI
会社廃棄品の組込用M/Bを貰えたので、折角小型なことだしケースを作って見ることに。
連休中にできればいいなぁ、と。
CGで書いたとおりに綺麗に仕上がるかどうか…。
http://momoshin.net/ct/pbb_case/img/78.jpg

264Socket774:04/10/08 02:44:35 ID:KdCEMavl
無理
265Socket774:04/10/08 10:38:57 ID:6yV71gmx
無理かもしれないが奴は昔から「やれば出来る子」だったからひょっとしたら作ってしまうかもよ
266Socket774:04/10/08 11:50:55 ID:KdCEMavl
そうだな。俺が悪かった。orz

がんばれよ>>263
267Socket774:04/10/08 13:28:48 ID:CKKDWZV3
>>263
期待している
失敗したらしたで改善策、なぜ失敗したかを教えてほしい
268;y=ー(゚д゚ ) ◆6lsA5ZfsnM :04/10/08 19:51:36 ID:8evkvwbZ
あぷろだお借り致しました(ノД`)アリガトウゴザイマス

斜め前より
http://momoshin.net/ct/pbb_case/img/79.jpg
中身
http://momoshin.net/ct/pbb_case/img/80.jpg
後から
http://momoshin.net/ct/pbb_case/img/81.jpg

初自作つー事でシオシオのヘロヘロな出来っす(ノД`)
微妙にサイズの違う各板、微妙にズレているネジ穴、サイズを間違って切断して隙間が
出来てしまい放置中(画像無し、HDDのステーへ転用予定)のフロントパネルと自己嫌
悪感一杯の出来っすorz

スペック
ケース 2mm厚アルミ
CPU Celeron 1.2GHz 貰い物
MB  ECS P6IEAT 貰い物
MEM 256MB×2 流用
AGP Radeon7500 流用(ジャンク)
キャプ MTV-2000 流用(中古)
音源 AP2496 流用
NIC 蟹チップ ジャンク
電源 250W ジャンク
DVD再生用 東芝SD-M1612 流用
DVD±R/RW I/O DATA DVR-ABN8(NEC ND-1300A)
HDD 80GB×2 120GB 流用&貰い物
ATAカード 検討中

中古とジャンクと貰い物の集大成なAVPC(笑)を予定中っすが・・・・・
フロントパネルと光学ドライブ固定ステーが('A`)マンドクセ・・・・・
269Socket774:04/10/08 19:58:03 ID:QMUUyZnQ
>>268
PCIスロットの部分どうしてるの??
スペーサーだけだとPCIカードが最後まで入らないと思うのだが。
270;y=ー(゚д゚ ) ◆6lsA5ZfsnM :04/10/08 20:05:06 ID:8evkvwbZ
MB固定用の「ペテット」は5×20×300のアルミの板がコメリで売ってたんで
20mm角に切断してタップ切って六角スペーサーネジ込んで自作テペットに(w
>>132サン、金物屋を探せとのアドバイス頂いたっすが('A`)マンドクセだったんで
作ってしまったっすよ・・・・・ゴメンナサイっす(ノД`)

誰かネジ穴を真っ直ぐ垂直に開ける方法を教えて下さいorz


>>131>>160
取り敢えず晒させて頂いたっすが・・・・・

>>244
メンテ性抜群っすね。
自分のはネジ止めまくりで激しく開け難いっすよ(ノД`)

>>263
良いのが出来るといいっすね。
がんがって下さい。
271;y=ー(゚д゚ ) ◆6lsA5ZfsnM :04/10/08 20:13:45 ID:8evkvwbZ
>>269
スペーサーは厚さ5mmのアルミブロックにねじ込んで1mm厚の強力両面テープで
ベースに固定してあるんでギリギリでOKっすよ(w

http://momoshin.net/ct/pbb_case/img/82.jpg
↑自作ペテット(もどき)っす(w
カツカツの工作っすorz

さて、HDDや光学ドライブの配置をちまちまと考えるっすよ。
272Socket774:04/10/08 23:13:22 ID:4ZVtOBtK
失敗は成功の元だよ。
次に繋がれば良い経験になる。
273Socket774:04/10/09 08:20:30 ID:t/w9/kTR
>>256
うちの魔神はホームセンターの、
籐のかごに放り込んだような感じで使ってるよ。
ケースなんて言えねえ。
274Socket774:04/10/09 09:51:52 ID:lKFaf4dk
それなら漏れの段ボール箱ケース(ry
275Socket774:04/10/09 20:59:33 ID:bQPe1VAg
5cmの奴の人に対抗して作ってみようと画策中

線引いてみるとかなりきつい 5cmの奴の人は凄い人だと再認識
276Socket774:04/10/10 12:53:24 ID:sYAQGmxy
4cmのケース。どうよ
277Project×:04/10/10 21:23:16 ID:dkODNq5o
>>276
無理でしょ。コネクター取り外すとかしない限り、MBだけで40mm位になるよ。
278;y=ー(゚д゚ ) ◆6lsA5ZfsnM :04/10/10 22:19:12 ID:/H0p438H
アプロダ管理人様、申し訳ありませんorz 追加し損ねて新規でUPしてしまったっすよ(ノД`)

フロントパネル未定の光学ドライブ&HDD暫定搭載位置っす
http://momoshin.net/ct/pbb_case/img/83.jpg
↑HDDの後が電源なんでフロントパネルに吸気用8cmFANでも憑けた方が良いっすか?

拡張カードを憑けた(ATAカード未定)裏側っす
http://momoshin.net/ct/pbb_case/img/84.jpg
↑左からAGP radeon7500、オンボードVGAのブラケット、MTV2000、AP2496、拡張ATA予定、
NICとなってるっす。
出来れば電源部を含め、裏側にもパネルを作ってみたいっすが、自分の技術じゃダメポorz

さて、ドライブ類の固定用金具でも考えるっすよ。
279;y=ー(゚д゚ ) ◆6lsA5ZfsnM :04/10/10 22:23:18 ID:/H0p438H
>>272
次のを作る気力が・・・・・orz
こんなに面倒なモンだとは思ってもいなかったっすよ。もう一寸簡単かと・・・・・

でも、コレが完成したらモニタ一体型作ってみたいっすねぇ。
何故かカラクラのガワだけ貰ったんで生かしてみたいっすよ。

>>276-277
ノートPCバラして基盤流用っつーのはどーっすか?

 ア レ な ら 3 c m は イ ケ る ! !

280Socket774:04/10/10 22:58:43 ID:qTbFep6E
サーバー用途とかでドライブレスなら高さ5cmはそんな難しくない

横幅と奥行き無制限ならだけど

スレ違いっぽい仮組み
高さ5cm×2段 横幅180cm奥行き190cm
http://v.isp.2ch.net/up/7b279202c3ea.JPG

写真でけーな
281Socket774:04/10/11 00:25:46 ID:w8ptObQs
>>268
完成まであと一息だなガンガレ

画像を見る限りではいい感じだとおもうよ
フロントパネル次第でデキが決まるんで慎重にな
しかし、リッチなんかプアなんかわからん構成だなw
2825cmの奴:04/10/11 01:04:32 ID:buzt2zLN
>>262
欲しい〜でも高いよね
AGPは無いけど玄人志向さんの製品化検討中の
http://www.kuroutoshikou.com/newbbs/pci_ext1.jpg
http://www.kuroutoshikou.com/newbbs/pci_ext2.jpg
http://www.kuroutoshikou.com/newbbs/pci_ext3.jpg
も欲しい

>>275
配線が大変なだけ。がんばれ

>>277
Audioのコネクタさえ外せば4cmは可能かも

>>279
3cmいいですね〜

>>280
サイズ無制限なら、マザー中心に星型にドライブ付けて、壁掛けにしてみたいね

只今追加工事中です。
追加というより作り直し中です。
283Socket774:04/10/11 01:24:09 ID:rc/cbwWZ
>>282
信号劣化しまくりなような・・・
まともにボード動くのか心配。
284Socket774:04/10/11 01:27:19 ID:jNlefmiS
そういえば、ふと思いついたんだけど。
PCI-Expressのx16をライザーでx1複数とかに変換できたりするのかな?
そういうことが出来ると色々遊べそうだよね。
285Socket774:04/10/11 11:58:17 ID:acl2fRgX
そんな便利にできてないんじゃないかなぁ
あったら良いけど。
少なくとも規格考える人はケース自作まで考えてなさそうw
286Socket774:04/10/11 13:20:23 ID:2RRRqDY0
>>278
いいかげんスルーされてる事に気がつかないのか?

いまさらそんなありきたりの箱なんて面白くもクソもねーんだよプ

必死になって連張しなくてもいーから消えろww

誰も相手にしてねーだろwww
287Socket774:04/10/11 13:56:04 ID:ek34iz48
なんか寒い・・・
288Socket774:04/10/11 15:24:28 ID:hpxJKc+M
がんばってるみたいだし、そんな事言うな>>286
お前が消えろ
289Socket774:04/10/11 15:44:58 ID:YB+B5gIA
たしかにありきたりといえばありきたりな形状だが、それでも漏れは徐々に組みあがっていく
様子が楽しみで毎日このスレを読んでいる。
そんなわけで>>278ガンガレ。
ROMオンリーだが、完成を楽しみにしている香具師は少なくともココにひとり居る。
2905cmの奴:04/10/11 16:21:07 ID:buzt2zLN
>>283
http://www.kuroutoshikou.com/cgi-bin/newbbs/iwant_bbs/show.cgi?tree_name=884.tree&comment_id=884&page=0
皆さん信号の心配をされてるみたいですよ
ちゃんと動くんでしょうかね
291Project×:04/10/11 17:18:11 ID:auzvfeKH
>>279-280
確かに、ノートとかサーバ基板なら可能でしょうけど・・・あたりまえ過ぎて。w

>>282
コネクタを外しても、こんどはメモリがネックになるんですよ。
特殊なヤツならOKなんだけど価格が・・・・。
いっそ、LED付きのメモリをケースから飛び出させてって案も考えたけど、
ラジエター一体型なんで、そこまで頑張って薄型にしても仕方ないと諦めました。
292Socket774:04/10/11 20:29:09 ID:PdToVo42
ここは良スレだったんでずっとみんなの作品を楽しみに見てた訳だが、
>>286の様なアホのせいで台無しだな。

ケースなんか人それぞれの用途があったり、何らかの拘りがあったりするから自作するんだろ。
マスプロに似ていても製作者のアレンジがあったりするからこそ面白いんだと思うし、
おんなじ物を自分の手で作ってみたい、というのでもありだと思う。
吸気穴1個追加しただけの物だってオレは見ていて楽しいと思う。
そりゃ初めて工具ちゃんと使ってみた、というレベルから殆どプロみたいなレベルまで色々いるさ。
ジャンクから作るヤツもいればウン十万かけて作るヤツもいる。
それはそれでいいんじゃねーの?と思うぞ。自分の腕と予算との相談でみんな個性あるマシンを組む。いいじゃない。
別に作例掲載して金取ってる訳じゃないだろうし、みんなの金で作ってる訳じゃない。
それを無料で見てる(通信費とかじゃなくて)くせに文句言ってるってのはどうなのよ?
別に彼らは(俺も含めて)オマエの“面白み”の為に私財はたいて自作してるわけじゃねぇよ。勘違いしないでくれ。

どうせコイツは自作なんかした事ないんだろうな。おまけに作る腕も頭もないんだろ(プ)。
一度でも自作(や真似事)を経験したヤツなら、あんな心無い発言はしないだろ。普通の精神なら。
2ちゃんだから何言ってもいい、とか思ってんのはガキの行動だな。
月並みだが、文句書くならオマエの作品をまず見せてくれ。

>>278よ、俺は敢えてレスはしてないが、アンタの作品楽しみに見てるぞ。
こんな“自作もロクにできないでROMるだけの奴”なんかに負けないでガンガッテ貼ってくれ。
2935cmの奴:04/10/11 21:52:51 ID:buzt2zLN
>>291
> 特殊なヤツならOKなんだけど価格が・・・・。
凄い興味があるんですが、特殊とはどのような物ですか?

>>292
基本ルール
 ・一方的な誹謗・嘲笑・罵倒・煽り・荒らしは無視で。
基本ルールでいいじゃないか
294Socket774:04/10/11 22:16:20 ID:2SA7ueNV
>>292
釣りに反応するなよ

いつもならこの文章に”www”と”( ´_ゝ`)”をつけて煽るとこだが
お前の正義感に免じてつけないでおいてやった
295Socket774:04/10/11 22:24:50 ID:CuLUYNcU
>>293
>>291 じゃないけど、ロープロファイルDIMMのことでないか?
というか、メモリは必ず載せなきゃならんのだから256Mとか
512Mとかオンボードでも良いと思うんだよなぁ・・・
2965cmの奴:04/10/11 22:57:43 ID:buzt2zLN
>>295
ありがと
ロープロファイルDIMM、そんなのが有るんだね
オンボードもいいけど、斜めに挿せる奴にして欲しい

297Socket774:04/10/12 14:05:36 ID:4wGW0uoC
>>286


 ま

 死

 も


???

298Socket774:04/10/12 17:37:18 ID:dgX8iXpy
>>297
ちがう!

>>286


 ま
  に
   手

「いまに手」だ!
これは煽りに見せかけて「いまに手を切るかもしれんから気をつけろ!」と
言っているんだよ!なんと優しいヤツじゃないか!!
我々はとんでもない思い違いをしていたんだ!!(AA略
299Socket774:04/10/12 17:44:39 ID:gL9GulQk
>>297-298
違う違う。286は


   げ

        り            クソ

必死に

     してねーだろ


つまり糞洩らしたのは自分じゃないよって事を言いたいんだよ
300Socket774:04/10/12 18:02:15 ID:CdcOGB4m
     スルーされてる事に気が
い       た

                        

  相手にしてね 



だよ。寂しいヤシなんじゃないのか?
301Socket774:04/10/12 22:15:01 ID:+A2b/yjs
>>286
いい

       あ      な         ねーんだよ

必死に               えろ

     してね


うほっ、やらないか?
302Socket774:04/10/13 02:21:24 ID:3w88ZNpP
>>297-301
おまいら、いい加減にしろよ。
303Socket774:04/10/13 02:26:11 ID:O3dqq3tQ
>>297-301 ツマンネ
304Socket774:04/10/13 03:44:52 ID:7KRT49eM
>>296
そうすれば解決できるが、コネクタの実装が面倒そう
もしかしたら、おばちゃんが半田付けするはめになるかもしれんし
305Socket774:04/10/13 07:59:32 ID:QxgjUy5R
ノートみたいに斜めに差し込んで、水平に固定するようなのならイイ
ノートばらしたほうが早いと思うけど。
306Socket774:04/10/13 11:16:25 ID:sLZzMDZt
そうじゃなくて昔のSIMMの時代にあったやつみたいに垂直に差し込んで
斜めに傾けると固定されるタイプのコネクタにしてくれ。ってことじゃない
の??
307Socket774:04/10/13 11:27:36 ID:xgpT1t99
SIMMは斜めに差し込んで、垂直にすると固定じゃなかった!?
308は@ c236.125.c3-net.ne.jp ◆cplnFO9T0I :04/10/13 12:01:49 ID:F5xYUCTT
>>307
>>306みたいなコネクタはあった。
コネクタ自体が斜めになっているというものなんだYO!
309306:04/10/13 13:11:00 ID:sLZzMDZt
>308
ありがと。最近のコたちはそんなの知らないのかと思っちゃったよ…。

でもよく考えたら今のDIMMの基盤長で斜めコネクタみたいな止め
方だと、真ん中あたりがテンション足りなくて接触不良とかの可能性
もありげ?だから差し込みタイプじゃないとだめなのかもね?
3105cmの奴:04/10/13 13:23:54 ID:FlThTCfc
>>308
http://momoshin.net/ct/pbb_case/img/85.jpg
http://momoshin.net/ct/pbb_case/img/86.jpg
おしゃると〜り、こんな奴であってほしいってこと
311Socket774:04/10/13 18:36:22 ID:VVuLpGD0
312Socket774:04/10/13 21:03:07 ID:ZrpdY7MS
今でも1Uサーバー用の母板なら
メモリストット斜めになってるやつあったと思うけどねえ
313Socket774:04/10/13 22:45:57 ID:/OcEJzZ4
>>310
なんていうか美しいな
314前スレ880:04/10/13 23:00:51 ID:tjRsRwBr
>>310
GENO(元QCPASS)で売ってた富士通マザー??
たしかFM99AAかFM99BAだと思うけど。
315Socket774:04/10/14 06:42:27 ID:lTEgUYyd
アクリルでケースを作ろうかと思って設計してる。
CPUファンとかファンレスにするので大型化してたらマザーが
曲がったので寝かせるような感じのケースにする予定。
で、マザーの下だけど、10mm〜20mmぐらい間あけるかあけないか
悩んでるんだけど、どっちの方がいいかな?
あけなかったら熱が篭る(スペーサーは頭が9mmのを使用)かも?
あけると、共振するかも(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブルって感じなんだけど
どっちがいいかな??
316Socket774:04/10/14 06:47:47 ID:sJv/s8+F
;y=ー(゚д゚ ) ◆6lsA5ZfsnMさん、見てますかー?
よければ、マザーのスペーサーの高さ教えてくれません?
写真で見る限りなんか少し高い気が・・・
3175cmの奴:04/10/14 09:44:08 ID:NAgAzFEB
>>312
1Uならありますね

>>313
美しいのかな〜?

>>314
GENO買ったじゃないけど、FM99BAに間違いありません。
あれだけで良くわかりますね〜

今出来てるところまで

カバー部切断終了
http://momoshin.net/ct/pbb_case/img/88.jpg

指が入らないように改善
http://momoshin.net/ct/pbb_case/img/89.jpg

ケース下部にHDD冷却用の吸気孔を明けた
http://momoshin.net/ct/pbb_case/img/90.jpg

前面パネル部 温度計を付ける予定
http://momoshin.net/ct/pbb_case/img/91.jpg

前面パネル部 USBと1394も付ける予定
http://momoshin.net/ct/pbb_case/img/92.jpg

脚部 50mmだと安定しないため製作
http://momoshin.net/ct/pbb_case/img/93.jpg

脚部 振動防止のため、重い目にしてみた
http://momoshin.net/ct/pbb_case/img/94.jpg
転倒防止のため粘着力の有る物(ポリデント ウソ)を張ろうと思っている
こうすれば良いんじゃないと言う所があれば教えてください。
3185cmの奴:04/10/14 09:57:08 ID:NAgAzFEB
;y=ー(゚д゚ )ではないが
>>316
PCIの金具が17mm位だから、キリの良い数字で15mmじゃない
319Socket774:04/10/14 13:17:17 ID:WowFjpnl
>>317
どんな道具があるとこんなことが出来るの?
320Socket774:04/10/14 15:57:43 ID:LC5nBb+N
>>317
93.jpgの裏側の穴ってなんの裏側なんでしょうか?
321Socket774:04/10/14 16:44:19 ID:qIYPghvi
NCでやってるのかな?
手作業だったらかなりすごい。
322Socket774:04/10/14 18:06:16 ID:DEmfhLmU
>>317
すげええええええええええええええええええええええ!!!
俺の中でネ申認定!!
随時報告おながいしますっ!!!
3235cmの奴:04/10/14 19:38:39 ID:NAgAzFEB
>>319
正確には、道具ではなく機械です
レーザー切断機

>>320
マザボのどの部分かを答えればいいんでしょうか?
左:メモリソケット
右:CPUファンの補強用バックプレート
下:チップ
です。

>>321
NCです。
手作業だったらホンとに凄いでしょうね

>>322
すげええええええええええええええええええええええくないよ!!!
私は、絵を描いただけです
加工は、機械や知人がしてくれますから

本体
http://momoshin.net/ct/pbb_case/img/95.jpg

温度計ブラッケット
http://momoshin.net/ct/pbb_case/img/96.jpg
324Socket774:04/10/14 19:42:58 ID:cDzmJgTa
>>323
どこにたのめば加工をやってくれるかなあ?
325319:04/10/14 20:46:17 ID:WowFjpnl
>>323
やっぱりNCかあ。
その環境がうらやましい。
326Socket774:04/10/14 20:55:00 ID:gmt49T0H
>>323
レーザーの切断面の処理はどうしてる?
独特のギザギザのまま?
3275cmの奴:04/10/14 20:55:07 ID:NAgAzFEB
>>324
なんと言えばいいんでしょうか?
業種の事?

3285cmの奴:04/10/14 21:00:25 ID:NAgAzFEB
>>325
ご近所にはないですか?

>>326
手が切れるくらいシャープなので面取りをする位で
ギザギザにはなってないけどな〜
329319:04/10/14 21:20:24 ID:WowFjpnl
>>328
いや、単にお金の問題。
330;y=ー(゚д゚ ) ◆6lsA5ZfsnM :04/10/14 21:54:22 ID:A1/xvwcy
>>281
中古とジャンクと貰い物が90%なんでプアっすね(w

>>286
やっぱありきたり過ぎっすかねぇ(ノД`)
なんか別口で考えてみるっすよ。

>>288-289>>292
途中でタップへし折って予定していた拡張カードを固定出来ず・・・・・orz
アルミ角材は切るのが('A`)マンドクセので一寸放置中っす(ノД`)

>>315
15mm位空けるとPCIカードのブラケットが当たらなくて(゚д゚)ウマー(>>271参照)

>>316
強力両面テープが1mm、アルミブロックが5mm、使用スペーサーは7mmっすよ。


確かに見た目面白くもないし、技術的(笑)にも破綻しつつあるんで方向転換中っす。
ジャンクのミドルタワーケースを2台入手できたんでソイツをベースに横型化して見た目
AV機器っぽいのを目指してみるっす(ノД`)
コレだとPCIカードやMBの固定に気を使わなくても良いんでドライブベイの固定とフロント
パネルに全力を集中できそーっすよ。一寸スレ違いっぽくなるかもしれねぇっすが・・・・・

切った貼ったで感触を掴んでから1からトライし直すっす(ノД`)

5cmの奴サンが激しくウラヤマシイっすよ(ノД`)良い環境と技術をお持ちで・・・・・orz
がんがって下さいっす。
331Socket774:04/10/14 21:55:12 ID:SwOBxXnz
>>5cmの奴
肉なんて彫物やっとったから機械の操作は自分でやってるのかと思ってたが、
図面書いただけなのか?そりゃ自作と言うより特注ケースだな。
自分で加工した所はあるのか?

オリジナルPCケースだからいいっちゃいいけどな‥
332Socket774:04/10/14 22:14:38 ID:y9zFuwUn
スレ違い認定君キタ━━━(゚∀゚)━━━!!!!!
333Socket774:04/10/15 02:08:22 ID:I6zNitxq
どうもお邪魔します。
友達と自作PCの話をしてて色々話し合うにはどこがいいかと尋ねたら
2ちゃんのこのスレはどうだ?って言われて来てみました。
長く書くのはなんなので、イメージ図と一緒に大体書いて置きました。
普段は脳内で想像して組み立ててしまうので絵にする方が苦労しました・・。
すでにこんな時間だし。

今月は仕事が忙しいので、何時手をかけられるか分からないのですが、
下に貼ってある絵のようなPCを作ってみようかなって思ってます。
http://members3.jcom.home.ne.jp/mars-i.d/Frame.html

レーザーは綺麗だけど高いですよねぇ。
クリーンカットだと値段は高くなりますけど本当に綺麗ですね。
うちはプラズマ切断機だから焼けが辛いっす。
334Socket774:04/10/15 06:18:03 ID:0VwIp0oB
友達とにちゃんの話をしてるのはまともなやついない。
(・∀・)カエレ!!氏ね。
335Socket774:04/10/15 09:44:50 ID:+GU/xAX6
>334
それがなんかオリジナルPC作るのに関係あるの(・∀・)?
336Socket774:04/10/15 10:37:37 ID:nZe4Vn8J
>>333
微妙に「自作オリジナルケースを作るスレ」とは違うような気もするね。

ケースの規格を提案したいってことなのかな?ママンとドライブと電源
などなどが規格としてちゃんとあり、こんだけ汎用ケースが山とあるか
らそこまでの規格化はすでに意味無いかも?

あくまで「ケースの規格化についての提案」ってことならね。こんなん
自作でほしいけどどう?って方向性ならばこのスレがピッタリだけど…。
337Socket774:04/10/15 10:38:33 ID:cEwqDzY2
>>335
もちつけ >>334はリアルのトモダチいないんだよ
勿論にちゃんにもな 寛大な心でスルー汁
相手してるとおまいがトモダチと思われるかもよ
338Socket774:04/10/15 11:41:11 ID:NUYay/5t
ところで染之助はどうしたんだろ
339Socket774:04/10/15 11:49:08 ID:3lQIeEW+
正月まで待て
340Socket774:04/10/15 16:26:47 ID:IVUAUol4
近況しりたいね>染め
3415cmの奴:04/10/15 17:33:27 ID:SXoWjnVY
>>329
お友達になるんですよ
もしかしたら、私のように材料はほぼ無料、危険な機械以外(曲げ加工)は使い放題
知人の仕事が終わってからだから夜遅くなるのが辛い

>>330
ありがと
;y=ー(゚д゚ )もがんばってね

>>331
絵を描いただけというのは、NCの事
機械と書いたのは、自分の指示どうり動く機械が凄いと言う意味
知人と書いたのは、プロがする仕上げや曲げ加工の意味
今の所88.jpg〜96.jpgの曲げ以外は自分で加工した。もちろん肉コアラも
以上、自分が満足いく最高のオリジナルケースを作ってるだけですんで

>>332
材料費しかかかってないので、レーザーの価格はわからないんです
焼けは酸で綺麗になると思うよ
342Socket774:04/10/15 18:29:27 ID:cEwqDzY2
ところで木星ケースは時代遅れなんですか?
金属とかアクリルばっかりだし…
欅の良いのが入ったから漆塗り純金仏壇…
ぃぁ漆塗りケース取り掛かろうかと思うのだが
最近のPC中身じゃマズイですか?
入る予定なのは 64_3200 FX5950 HDD×2 DVD-Rなのです
フロントパネル周りはミニ仏壇の扉等を入手済み
DVD-Rのパネル上張りは14Kを着せ(目下作業中)
後 ギミックは思案中 中に観音様入れたらバチ当たるかな?
電源ONで行灯が灯り HDDアクセスで観音様の後が光るとか考えてます
343Socket774:04/10/15 19:25:57 ID:Z2/cgFq+
>>342
このスレでも木製ケース作ってる奴居るし、
人の使ってる材料を参考にするのはわかるが
時代遅れとか考えるのはよくわからんね。
自分が加工/入手可能な好きな素材でつくりゃいいでしょ。
344Socket774:04/10/15 19:33:19 ID:FNowg96K
時代遅れと言うならアクリルの方がそうだろう。
好きなようにすれ。
345333:04/10/15 20:43:02 ID:I6zNitxq
>>336
一応、とりあえず自分用に試作で作る予定なのですよ。
金属加工が仕事なので全部自作ですね。
>>334の言うように友達と2ちゃんの話をしてたのではなく、
良いケースが無いから作ろうかって話してたのですが、
友達と俺では好みが違うし、別の物を設計するのも面倒だと思うんですよ。
なので最近の車のプラットフォームみたいにフレームが同じで
違うパネルを自由に組み合わせられたらねってなったのです。
346Socket774:04/10/15 20:45:41 ID:DfUr+E++
lubicでいいじゃん。
347333:04/10/15 20:56:42 ID:I6zNitxq
lubicは現物を見た時にちゃちな感じがしてちょっと苦手だったのです。
職業柄あの作りだとどうも・・・。
その前にlubicで良いならここに来てないでしょうし・・・。
348Socket774:04/10/15 21:28:22 ID:ALYQxFtg
自作は応援するけどさー
Lubic使って作る人もここに居てるだろうし
あんま余計なこと言わなくていいよ
349333:04/10/15 21:55:35 ID:I6zNitxq
>>348
>>346さんの lubicでいいじゃん。 に対して返答しただけですが。
既存のケースでお気に入り物が有る人はそれでいいでしょうし、
lubicがお気に入りの人もそれでいいと思いますよ。
でも、自作でケースを作る人は既存の物に不満が有るから自作しようとするのではないでしょうか。
350Socket774:04/10/15 22:00:41 ID:s0Dp777a
そこでレゴの登場ですよ( ・∀・)つ凸
351Lubicユーザー:04/10/15 22:15:32 ID:C10MAcJv
|・ω・) 万人、理想を追い求めることはできないのでつよ・・・・
|⊂ノ
|`J
352Socket774:04/10/15 22:34:02 ID:FLB4akCf
 に対して返答しただけですが。


uzai
353333:04/10/15 22:38:12 ID:I6zNitxq
>>351さんごめんね。
お邪魔してしまったようなので消えますね。
354Socket774:04/10/15 22:38:36 ID:9PnV2tQQ
あきれたわ。この種のおばかな子は応援しないわ。
意味ないけどな(゚∀゚)
355Socket774:04/10/15 22:48:42 ID:mEGVNGao
>>353
経過の画像をUPしてくれることを期待してます。
356Socket774:04/10/15 23:49:42 ID:d3eYj0eZ
>>355
彼は、アホが住み着いたこのスレには二度と近づかないと思われ
357Socket774:04/10/16 00:17:05 ID:47dZLLER
他人の趣味や他人を貶めるやつばっかだな
358Socket774:04/10/16 09:04:09 ID:2jotoQqG
>>357
>>1が見えないんだろw
秋厨だよw
359Socket774:04/10/16 10:24:57 ID:vx7cKOga
意見が合わない奴が居たからといって、たった一日で去って行くのもどうかと思う。
別にそいつを納得させる必要はないし。
360Socket774:04/10/16 10:59:23 ID:0a1jRT/3
多少の耐性と気配り身につけんと晒しはつらいでしょ。
染げんきかな。
361Socket774:04/10/16 12:11:06 ID:sNNhbhod
>>333は2ちゃんに不慣れなんだろね。
慣れるのもどうかと思うけど・・・・さ。
俺もlubicは好きじゃないし。
自作って言うより工作って感じ。

まぁ、金属加工が仕事みたいに書いてるから
アホな>>357が神気取り応援しなくても自力で作れるのでしょうて。
362Socket774:04/10/16 13:07:10 ID:iydeUWsQ
自ら意味ないと書いてるのに神気取りとまで必死にならんでも。
煽りも考えなしも粘着もお子様もうざい。
358も>>1見えるだけじゃ意味ない。
漏れ含めこのへんみんなスレ汚し。
ばかばかしい。
363Socket774:04/10/16 14:42:53 ID:g4umrIOj
もまえら!ゴタクはいらねえ
ケース(完成品)で語ってくれっ
364Socket774:04/10/16 14:44:34 ID:LOEMafer
ねじ穴あけてもらおうかと思うのだが、穴の大きさってどれぐらいって言えばいいのか
教えて( ゚Д゚)ホスィ
365Socket774:04/10/16 14:47:11 ID:lKf9bNMk
ネジのサイズに疎いのなら現物見せるのが確実
366Socket774:04/10/16 15:10:51 ID:yKDbVr2V
>>365
ネットで注文するから・・・
見せれない・・・
367Socket774:04/10/16 15:17:44 ID:C9FMCTZb
>>366
使いたいねじを明記して問い合わせれば教えてくれると思いますよ。
368Socket774:04/10/16 16:42:16 ID:DXXydIwd
>>367
ミリネジとインチねじだから・・・どこのやつかわからんし。
369Socket774:04/10/16 17:35:28 ID:C9FMCTZb
>>368
ねじ穴と言うのはバカ穴のこと?
タップを切る前の下穴のこと?
それとも穴あけからタップ立てまでやってもらうの?

回答からすると質問以前の問題のような気がするよ。
もうちょっと自分で調べてみたら?
370Socket774:04/10/16 17:42:17 ID:2KXY44nc
>>368
比較的薄い鉄板ならネジの直径よりも少し小さめに穴を開ければ
後はネジを強引にねじ込めばOKだよ。
ネジの直径はノギスで大体の寸法は分かるだろうし。
371Socket774:04/10/16 18:01:38 ID:C9FMCTZb
>>368
前スレにあったわかりやすいねじの規格の説明
http://www.neji.co.jp/kikaku.htm

新たにタップを立てるときに、インチねじを使わなければいけない
理由が無いならミリねじに統一するのが楽でいいと思いますよ。
372Socket774:04/10/16 18:11:49 ID:ZHIlUs09
>>371
ハードディスクってインチネジでしょ??
ミリネジ使えるの??
373Socket774:04/10/16 18:17:22 ID:bHscJpJ1
>>372
371ではないが、HDD固定にインチネジ使ってもタップ立てる必要ないだろ・・・
374Socket774:04/10/16 19:33:05 ID:W/Uha55I
てst
375Project×:04/10/16 21:37:09 ID:0HDhy9QY
ネジを切る場合の下穴寸法は、下記にあるよ。

http://www.jarl.or.jp/Japanese/7_Technical/lib1/nezi.htm
376Socket774:04/10/16 23:11:46 ID:sgFRvWvU
簡単な下穴の求め方
呼び径ーピッチ=下穴
377Socket774:04/10/16 23:21:55 ID:ZHIlUs09
アルミ柱だけど特注だとかなり高いな・・・
Lubicのアルミ柱利用するか・・・
378Socket774:04/10/17 00:58:26 ID:C70e0GZh
ハードディスクの固定に使われてるインチネジの呼び径はNO.5でいいんでしょうか?
379Socket774:04/10/17 01:58:17 ID:Aqp3a2/g
タッピングネジでいいじゃん
380Socket774:04/10/17 02:02:20 ID:38CKjoBY
>>378
#6、もしくはNo.6
381Socket774:04/10/17 02:23:10 ID:dVYN3h4c
スケールの裏側にタップの下穴径とかインチ換算とか載ってて便利よ。
300円もしないんでひとつ持っとくことをオススメします
382MagATamA:04/10/17 04:47:16 ID:70oCOAW7
ケースの自作に初めて挑戦してみました。(まだ着手したばかりです)
面白みには欠けるかも知れませんが、よろしければ随時ご報告をさせて頂きたく存じます。

↓工作日記です
http://home.att.ne.jp/gold/uo/pc/
383Socket774:04/10/17 05:05:26 ID:vX/+mZyw
いまさら何を・・・
と思うかも知れませんが、
テンプレにある下記自作ケースにはちょっと驚いた、
というか欲しいなこれ(w

ttp://www.conf.co.jp/new_folder/making/cube_11.html
384Socket774:04/10/17 09:13:46 ID:Gq8e+a4M
そう思ったら作ろう!
385Socket774:04/10/17 10:31:45 ID:J/gNQiUf
以下の条件でケース作ろうかと思うのだがかなりでかくなってしまう。
・マザーはATX
・PCIスロット、AGPスロットはすべて普通の大きさので使う。
・電源はATX電源
・5インチドライブは、6つ(CD/DVDドライブ、ファンコンx2、スマドラx2)
 CDドライブ、DVDドライブは横に並べたい。以下のような感じに。
 ┌─────┐ ┌─────┐
 └─────┘ └─────┘
 ┌─────┐ ┌─────┐
 └─────┘ └─────┘
・3.5インチドライブはFDD用に1つ、HDDは9台。
 SCSIHDDが爆熱なので、12cmファンオンリー

こんな条件なんだけどこだわりすぎ??
なかなか(・∀・)イイ!!デザインがかけない。
386Socket774:04/10/17 11:20:34 ID:zrE1nc+I
大きさ、形にとらわれずに自由なデザインでつくろう!
387Socket774:04/10/17 12:01:28 ID:J/gNQiUf
(・∀・)イイ!!大きさがないから自分で作ろうとしてるわけで。
388Socket774:04/10/17 12:01:30 ID:C70e0GZh
>>379
インチネジとピッチ合うんでしょうか?

>>380
ありがとうございます。助かりました。
389ももしん:04/10/17 15:54:28 ID:Pt26S1cT
>385
以前平行にドライブ4つとか行ってた人?
HDD9台+スマドラ2台って11個もHDDどうするの
っていうかスマドラあってスマドラ無しHDDがついてたら
スマドラ意味無い気が・・・
390Socket774:04/10/17 16:15:30 ID:MjraBpb5
>>389
そうです。
スマドラ入れてるHDDはシーク音が結構うるさいやつなんです。
HDD11台って言ってもRAID10でつかってるので18GB*5です。
391Socket774:04/10/17 17:00:30 ID:I6VsGPP3
薄めのパソコンを作りたいのですが、DVIがオンボードのマザーボードってどんなものがありますか?
ATXかMicro ATXでWindows で、あんまり値段の高くないものを教えてください。
よろしくお願いします。
392Socket774:04/10/17 17:16:21 ID:9hDKfcoi
ももしんさん、ここはケースを自作しようって趣旨のスレだから
HDD×11の用途まで詮索するのは野暮いよ。
逆にそういう特殊な事例だからケースも既製品では
用が足りなくなるわけで。
393Socket774:04/10/17 18:08:02 ID:w9SlDFZm
>>391
まず初心者スレで聞いた方が答えてもらえる可能性が高いとおもうよ。
394Socket774:04/10/18 03:13:11 ID:8lqmYVRZ
11台中2台のみスマドラに入れるくらいならそのうるさいHDを静かなのに替えてしまえば
いいのにね。それより以前に書き込んだときのままで、まだ具体的な案ないままなのかな?
395Socket774:04/10/18 06:37:06 ID:cxz3F48Y
というか、11台丸ごと入るHDD静音ボックスを内蔵すれば?
396Socket774:04/10/18 10:01:03 ID:7E52Qteb
静音ボックスももちろん自作だよね。
397Socket774:04/10/18 11:25:02 ID:BW/FsMKg
>>385
2つのタワーが見たい。
1つはドライブ用、1つはマザボ用。
足つけて下から吸気上へ排気。
各タワーの上に電源外付け・

あ〜5インチ平行か・・・
横400縦400高500
下にHDD+電源室を分離。(爆熱らしいから12cmファンで吸気X3排気X3以上)
上にマザボ横置き+ドライブ+電源室。(吸気排気は適当)

個人的にはタワーX2がオススメ、というか見てみたいだけ。w
ドライブを分けてタワーをくっ付ければ並行になる、ファンコンも分けられるし。
|-ω-).。oO(書き散らしちゃった・・・)
398Socket774:04/10/18 11:26:59 ID:X9+X1d8t
ロードオブザリング 二つの(ry
399ももしん:04/10/18 12:21:00 ID:yRl+y6kN
>392
あ、いや用途詮索したんではなくて、9台のHDDつけるところは予備なのかと思って
ホントに使うの?って思ったの。自分だったら電気代と音が気になってまとめちゃうから。

>390
ツインタワーケース。高熱時にはファンが回ってそのファンに飛行機の模型がついていて、移動してタワ(以下略
なギミックを希望(思いつきで言ってみた

ケース2つベースにするのが安上がりかなーとも考えてみたのだけれど
やっぱり、これらの条件でコンパクトに仕上げたいということなのでしょうか?
400Socket774:04/10/18 15:20:05 ID:v7MrTJ+A
M/Bの方を5cmで作ればツインタワーでも省スペース (マテ
401Socket774:04/10/18 15:25:54 ID:r3HwKDHl
(マテリアル
402Socket774:04/10/18 16:17:21 ID:C1Q64Usu
403Socket774:04/10/18 20:02:07 ID:HLOgu77D
>>382
いっそのことママンも標本留めるピンで固定できたらちょっとユニークさが増すかと
404Socket774:04/10/19 00:42:32 ID:6B5RulXD
405Socket774:04/10/19 01:53:20 ID:xaFjEFcb
Lubic棒のサイズ違いがアルファフレームって名前で売ってた
近くの湯にディで30mm角の5mが\2000くらい
比較するのも馬鹿らしいほど安価なので、自作ケースへの登竜門として
流行りそうな予感
406Socket774:04/10/19 13:57:57 ID:sQ8rGYyA
>>405
>30mm角の5m
30mm角ってめっちゃ太くないか??
407Socket774:04/10/19 14:33:48 ID:qAsqigO0
これかな↓
ttp://www.nic-inc.co.jp/seihin/alfa/
M4タイプで20mmか、lubicが16mmだっけ
M4が入手できるなら違和感なく使えるかも
つか30mmだと6Φボルトナットが使えるから、2本立てるればラックマウントできる?
ラジオオーディオ方面から広がりそう
408Socket774:04/10/19 18:04:46 ID:a9b03ZPK
以前にホームセンターで似たようなのを見たが、
↓こんなのや
  ┏━┓
━┫  ┃
  ┗━┛
↓こんなの
  ┏━━┓
━┫    ┃
━┫    ┃
  ┗━━┛
だった。>>407のようなのもあった。
ジョイント部も一緒に売ってあってイイ!とは思ったが
購入することはなかった。

(AAの大きさが違うのはご愛嬌)
409Socket774:04/10/19 19:08:55 ID:ndYmac6u
DELLのちっこいマザー(810Eのやつ)を入れるケースを作ってるんだけど、
普通のライザー使うと下のPCIスロットに背の高いボード挿せなくなる。
サウンドボードをいいの使いたいから元のPCIを引き伸ばして別に基盤作ってそこにつけようと思うんだけど、
PCIの信号ってどのくらいノイズを嫌うんですかね?
とりあえずシールドしてあるLANケーブルかDVIのケーブル使おうと思ってるんだけど・・・・
クロシコからもでなさそうだし・・・・

醜い文でスマソ
410Socket774:04/10/19 19:29:07 ID:M9VvaM8d
>>409
この位の長さならおkっぽい?
 ↓
http://www.redundantech.com/product_show.php?pid=142
411Socket774:04/10/19 20:42:47 ID:sQ8rGYyA
>>409
クロシコからでるんじゃない?

ここのPCI延長ケーブルってやつ。
http://www.kuroutoshikou.com/newbbs/iwant_top_fset.html
412Socket774:04/10/19 21:23:48 ID:PNJXwewW
つか自作じゃなくて製品ならばふつーにありまっせ
http://www.contec.co.jp/expansion/
413Socket774:04/10/19 21:35:50 ID:PNJXwewW
追加だけど
ケースデザインによるけど、エクステンド基板で重ならない位置へ持ってくとか
ライザーで内外に振り分けてしまうとか、ライザーにライザーを指すとかすれば普通に使えるかと
414Socket774:04/10/19 21:38:59 ID:fzAqy0YQ
>>412
それは高杉
415Socket774:04/10/19 21:55:27 ID:ndYmac6u
>>410-414
サンクス。参考になりました。
クロシコから出るのもうちょっと待ってみます。
416Socket774:04/10/20 17:24:13 ID:u8Ga2ohP
417Socket774:04/10/20 17:44:25 ID:nx2hJdMp
>>416
G4が壊れたって。。ガワが壊れたの??
418Socket774:04/10/20 17:45:52 ID:6Es15lrC
>>416
カコイイ
DVDドライブのイジェクトボタンは押せるの?
419Socket774:04/10/20 18:25:00 ID:UmGAn79R
小型ケース(200mmのキューブ形)を自作しようと思います
アクリルもしくはアルミで作る場合、十分な強度をだすなら
板厚は何mmくらいがよいでしょう?
420Socket774:04/10/20 18:52:05 ID:kKGtaT4d
>>419
アクリルなら3mmぐらい
アルミなら2mmで十分
421Socket774:04/10/20 19:02:55 ID:n/2aA1fT
>>416
「電脳なをさん」のネタを思い出したw
422Socket774:04/10/20 19:25:24 ID:jYIDWd0f
>>416
シンプルで何か清々しいな。ぐっじょーぶ

>>418
Mac はキーボードにイジェクトボタンが付いてるんじゃなかったっけ?
423Socket774:04/10/20 19:32:57 ID:Nn81H4qr
>>419
アルミで作るなら厚め選択し、後ろだけ0.5mmとかもあり
多数の穴あけは、厚みがちょっと増すごとに発狂トークン+1
424Socket774:04/10/20 19:34:22 ID:u8Ga2ohP
>>417
ふたが閉まらないし、、決定的になったのはCPU(アップグレードカード)が逝ってしまった。

>>416
とりあえず、キーボードにボタンがあるからいいかと。
穴の処理とかするの面倒だし。
ただ、Macにこだわっている訳でもないんで、ロジック変えた時にはいろいろと
考えようと思ってる。
425416:04/10/20 19:39:52 ID:u8Ga2ohP
ごめん。
>>416 じゃなくて >>418 ね。

とりあえず、キーボードにボタンがあるからいいかと。
穴の処理とかするの面倒だし。
ただ、Macにこだわっている訳でもないんで、ロジック変えた時にはいろいろと
考えようと思ってる。
426416:04/10/20 19:47:16 ID:u8Ga2ohP
>>421
スマソ、わかりまそん。

>>422
ありがとう。課題としては、シナ合板もいいんですが、若干チープなんで
もう少し重みのあるナラ材つき板とかの方がいいかなと。
427Socket774:04/10/20 20:23:28 ID:p7mIHfGI
>>426
安い板でもワックスかけて磨くだけで結構変わるかもよ
って木製ケースはやったこと無いからどんな感じになるかは判らないけど
428Socket774:04/10/20 21:14:58 ID:Nn81H4qr
>>426
オスモのクリアかワトコヲルナットあたりで塗ってみる事をすすめます
アンチーク風にワトコホワイト+荒くサンディングや
ちょいと渋めで荏胡麻油なども面白い
切れ端で試してみてね
429419:04/10/20 21:54:05 ID:UmGAn79R
>>420
>>423
アクリル3mmアルミ2mmの複合でがんばってみます。
いつになるかわかりませんがアップできるようにがんばります。
430426:04/10/20 22:08:24 ID:u8Ga2ohP
ワトコよさげですね。

最初はソープ、もしくはオイルフィニッシュで考えていたんですが、
精密機器には向かないかなと思って、結局クリアーを1回薄くふいただけ。
431Socket774:04/10/20 22:27:21 ID:nx2hJdMp
皮張りってのはどうだろう?
432Socket774:04/10/20 22:33:29 ID:Nn81H4qr
がんがれ>>429
漏れは勢いで初自作ってから不器用さに落ち込むというパターンを
経てから考えるようになった人だけどw

>>430
内側でも野外用で塗って、ウレタンニスでフィニッシュ、ついでの
車用ウレタンコートでまず平気かと
また外を丁寧に仕上げて、内側はムクにシールド兼用でアルミの薄板を
裏打ちしてもいい感じ
433Socket774:04/10/20 22:39:18 ID:FMsXE2de
>>431
イイと思う
内側に少し綿入れてみたりして
434Socket774:04/10/20 22:40:40 ID:w+trHItp
OWL-PCR7の情報よろしくお願いします。前に穴あいてないけどHD冷えるんですかね
435Socket774:04/10/20 22:59:32 ID:w+trHItp
もういいです
436Socket774:04/10/21 00:48:47 ID:6t5Iafzb
>>416
こ、これは・・・
ファンの取り付け穴に棒を通して、その棒に輪ゴムを
引っ掛けてフロッピとDVDのドライブと、いっぺんに
固定してるぞ。輪ゴムってのは盲点だったな。
437416:04/10/21 13:10:13 ID:k0VZ4uQ+
>>431
革張りイイかも。こんな感じの椅子をイメージしてしまった。
http://www.relax-living.com/mainpage/cassina/cab/main-356400.jpg

>>436
ドライブ類はそんなに固定しなくてもいいし。増設したりするから
のっけて固定できればいいかと。。ケースも薄い合板なんで、カッターで
きりきりと穴をあけれるし・・。
438Socket774:04/10/21 20:39:33 ID:4oHFbYVQ
>>437
角落としてその手の色の革を貼ったらなかなか良さげな予感。
439Socket774:04/10/22 08:21:49 ID:5VsqOwT8
PS2のガワがタダで手に入ったんだけど、
ちょっと前これをケースにしてるのあったよね。
リンクか何かあれば教えてほしいんだけど誰か残ってないかな?
440Socket774:04/10/22 08:55:03 ID:5N7N9in9
441 ◆2r7NFKA9/2 :04/10/22 12:22:46 ID:ktYmCwCK
次のようなケースを、誰か2万円ほどで作ってくれませんか?
・幅は約140mm
・高さは約300mm
・電源は上部ではなく、ふつうのケースで背面ファンがある位置で、SFX
・前面にUSBやラインなどのコネクタはなくてもいい
・薄型CDドライブベイx1、3.5インチベイx2(FDx1とHDDx1)
442Socket774:04/10/22 13:09:24 ID:kgRiAI8D
>>441
ダンボールでよければ作ってやるぞ
443Socket774:04/10/22 13:17:03 ID:ncz4OEFg
普通にケース買いなさい。
444Socket774:04/10/22 14:41:40 ID:LlNQ1WHc
>>439
NanoITXかノートのマザーじゃないと入らない。
ただしPS2の下半分を延長加工すればMiniITXが入る。
445Socket774:04/10/22 15:04:50 ID:dhNDG/lO
ちむぽの延長コードってないですかね?
446Socket774:04/10/22 15:52:42 ID:YZC4NV9V
尿道カテーテル>445
447Socket774:04/10/22 16:08:42 ID:D02t6Xw3
>>445
完成したら、うpよろしく
448441 ◆2r7NFKA9/2 :04/10/22 17:33:14 ID:ktYmCwCK
誰も作ってくれそうにないので、自作することにしました。
鉄板は加工が難しそうなので、木板にします。
縦置きブック型で、133(W) x 300(D) x 310(H)というサイズです。
MicroATXではなくフルATXで、下3つのスロットの部分に電源を入れます。
449Socket774:04/10/22 17:54:04 ID:x4Eau5+c
E-ATXで自作ケースの人いますか?
450Socket774:04/10/22 18:48:26 ID:xM6lew8i
昔★mt-pro700に入れてたけど、ちょいスレ違い
451Socket774:04/10/22 20:37:53 ID:aQJBcVGj
木材だと、MDFは安くて加工が楽だから、MDFで箱を作って、表面に杉とかチークとかの薄い板を貼り付けると楽です。
ただ、MDFはそのままじゃ、木ねじが同じ穴に一回しか使えないのが欠点。
452Socket774:04/10/22 22:28:18 ID:2CelXqZW
下穴に木工用ボンドを垂らしてからネジ突っ込めば、その穴は何度も使える。
すでにバカになったネジ穴の再生も、木工用ボンドで可能。
453Socket774:04/10/22 23:05:32 ID:UDmBAQ7Q
鬼目ナットを入れてやればどうかな。
454Socket774:04/10/22 23:55:08 ID:2CelXqZW
鬼目ナットを入れる下穴に、木工用ボンドを事前に垂らせばその穴はバカ穴になりにくい。
いや、ホントだって。
455 ◆2r7NFKA9/2 :04/10/23 01:30:55 ID:kQhQp8L/
ボンドが固まった時、ネジもくっついてしまいませんか?
456Socket774:04/10/23 01:53:17 ID:S47ymEt3
カーオーディオにはまってたころ鬼目ナットをMDFに固定
するときはエポキシ樹脂の接着剤使ってたけどな。
だけどMDFって水分に凄く弱いだろ?
加工は楽だけど脆いしあまりケースには向かない気がするけど
457Socket774:04/10/23 01:57:26 ID:xVKSda0l
カントリーの人だからナットを埋めたことがないなあ
木工としてみてもいただけないかと

458Socket774:04/10/23 01:58:24 ID:XHotQ+Ab
クリアコートかけてやったらどうかな。
459Socket774:04/10/23 02:23:28 ID:qRK0/Xxw
木工ボンドは金属には接着しないので、ネジを抜くことも可能です。
ただし、初めて抜く時はけっこう力が要りますけど。
ボンドが木に染み込んで、ネジ穴とその周囲(たぶん2_くらい)が硬化して強度が増します。
MDF以外でもお勧めですよ。
460Socket774:04/10/23 04:26:59 ID:EKRE4TTB
>>440>>444
thx!
パーツ探すの苦労しそうですね・・・
461Socket774:04/10/23 06:47:06 ID:s+YyMdHx
このスレを初めて見るんですが
リアルドールにPCを内蔵した人っていましたか?
462Socket774:04/10/23 06:57:23 ID:oyvoHzKa
まぁ、近い人はさんざん既出だが
463Socket774:04/10/23 09:31:00 ID:oiZwiklm
木にクリアとかセンス無さ杉
日本人なら漆を塗りなさい 漆を
拭き漆だったら木目も綺麗に見えて良いよ
艶も違うし あの色気のある感じは若い者にはワカランのかな
仏壇野郎とは違うのだよ
464Socket774:04/10/23 09:44:23 ID:j0O/ED5I
漆は敏感肌だしかぶれるからヤダ
465Socket774:04/10/23 10:13:45 ID:ou5O24ea
自分でやれ。
文字で貶すだけなら誰でもできる。
466Socket774:04/10/23 14:15:31 ID:oiZwiklm
もうやってるYO
今2台目を制作中
漏れは漆でかぶれないから楽勝
3台目は蒔絵に挑戦予定
467 ◆2r7NFKA9/2 :04/10/23 16:29:47 ID:kQhQp8L/
一度かぶれると、その部分には耐性ができてかぶれなくなるらしい。
468Socket774:04/10/23 17:20:32 ID:6vo3dDZ0
じゃあ銀杏触って一度かぶれるともうかぶれなくなるのかな・・・
469Socket774:04/10/23 18:57:14 ID:W/scoY1p
>>468
銀杏のがぶれと漆のかぶれは別物
470Socket774:04/10/23 20:27:36 ID:pvhZbqAx
>>463
> 木にクリアとかセンス無さ杉

悪うござんした
471Socket774:04/10/23 21:47:48 ID:oiZwiklm
>>470
ゴメソ 言い方悪かった

>>467-478
漆は一度かぶれるとその後必ずかぶれる様になるから注意汁
アレルギー反応になるそうだよ
職人は漆を舐めたり飲んだりとか言うが 内臓までかぶれて
病院送りになるからダメポ
472Socket774:04/10/23 22:05:19 ID:LErGdXf8
>>466, 471
>今2台目を制作中
見せてよ。一台目でもいいから。

ttp://www.watch.impress.co.jp/akiba/hotline/20000812/etc_makie.html
こういうの、好きなの?
473Socket774:04/10/24 06:59:13 ID:CtgMGD00
>>472
うわイタいな、これ。こういうのは自分の好みのために
自作でやるものだよな。こういう値段つけて一般販売はカコワルイ
474Socket774:04/10/24 09:04:32 ID:iw5Byb5Z
誰も買わんから安心しる
475Socket774:04/10/24 09:09:25 ID:3Xc0oINZ
なんでそんなに噛み付くんだ?
他人の趣味を批判するのはイクナイヽ(`Д´)ノ
476Socket774:04/10/24 12:23:04 ID:zfI5h6f+
デコトラみたいなPCだな。(良い意味(?)で)
和室にマッチしそうだ。

欲を言えばキートップが金箔か黒塗りだったら(・∀・)イイ!かも。
477Socket774:04/10/24 14:18:40 ID:CqdleuKT
ノートとかPDAの蒔絵加工とかあったな...
478Socket774:04/10/24 18:29:46 ID:Iu2SXlnz
>>476
>デコトラみたいなPC
同意。というかすばらしい表現。
479Socket774:04/10/24 18:37:52 ID:YP4AWGKY
最近のコたちに「デコトラ」って言ったら、

「デコトラ」って言い方と「アートトラック」って言い方で違いで世代が
分かるよね?って言われた。しょぼ〜ん…。
480Socket774:04/10/24 20:25:54 ID:sr1rjAjf
アートトラックw
ほんとか?w
俺十台だけどはじめて聞いたw
ただ俺が話題に鈍いだけか・・・
481Socket774:04/10/24 21:10:35 ID:GTsE9rDl
ラブホテルをファッションホテルと(ry
482Socket774:04/10/24 22:13:18 ID:1YW+UaBW
仲居をアスティーと(ry
483Socket774:04/10/24 22:46:16 ID:xelXDV5i
在日をコリアンとか言うのと一緒でやってる本人達がイメージアップの為に言ってるんだろ。
あんなもんアートじゃねぇ。チンピラ使用の高級車をVIP系とか言ってるのと一緒。
484Socket774:04/10/24 23:22:04 ID:Iu2SXlnz
ほーんアートトラックっていうんだ。
俺はしらなんだ
俺も十代だ。
ひょっとして古い言い方なんじゃないんだろうな?
485Socket774:04/10/24 23:53:42 ID:G3dMVF1m
デコトラとアートトラックは別物でしょ  …(´・ω・`)20代だからよく知らないけど
486Socket774:04/10/25 00:04:51 ID:j0gMMfFh
>>485
一緒だお
487ペン4 ◆lRvZc4/qhw :04/10/25 00:13:35 ID:yh8T6PEL
そうだぉ。
488485:04/10/25 00:26:55 ID:z5bpDBLx
|ω・`)ソウナノカァ・・・・
489Socket774:04/10/25 00:30:10 ID:BeCX+1hQ
違法改造車ってイメージを払拭するためにアートトラックと
呼ぶようになったって聞いたことあるぞ。

ステンで筐体作るならあの手の改造屋も使えるぞ。
490Socket774:04/10/25 02:15:10 ID:i/jpQ2t7
ステン用こうぐをかうかねがありやせん
491Socket774:04/10/25 04:02:44 ID:JacQy0cy
まぁ、アートって言やぁ何でもアートだわな('A`)
492Socket774:04/10/25 04:35:58 ID:xCKTnHtQ
国電をE電、洋服屋の店員をハウスマヌカン・・・
おやすみなさい。
493479:04/10/25 04:47:53 ID:CcXImlDx
こんなに話が膨らんでるとは…。一番星みつけた!ってか?

>489
当然そのステン筐体はウロコいりだな。
494Socket774:04/10/25 04:51:56 ID:l4WbK+uT
密かに…デコトラ嫌いじゃない。
495Socket774:04/10/25 12:04:47 ID:HacFQCB2
車に罪はない
のってる香具師の脳内が罪なのだ

スレ違いスマソ
496Socket774:04/10/25 13:24:03 ID:BeCX+1hQ
>>493
最近じゃうろこステンはあまり使ってないんじゃない?
497Socket774:04/10/25 14:04:11 ID:2g/Ykxln
高湿度、防滴対応を目的に密閉されたPCケースの自作を考えてます。
電源はACアダプタで供給したく考えているのですが、肝心の電源ユニット、
マザーの選定に苦慮してます。
CPUなど流行のファンレスでと思ってますが、お勧めの対応しているACアダプタ型の
電源ユニットと対応マザーを教えて頂ければと思います。
498Socket774:04/10/25 14:28:40 ID:F31eeSlh
高湿度防滴な高出力ACアダプタの入手性を考えると
通常の電源をケースに収める方がいいかと
またケース内の除湿機構(防滴で恒温槽を使わないなら必須)や
環境ロガーは予算面から自作になりますので注意
499Socket774:04/10/25 15:51:31 ID:Zae/xR4v
まあそこまで大袈裟になるかは使用目的による
壊れてもかまわないジャンク組みふろ場用PCとかの希ガス
そこらへんをもっと詳しく説明すればレスも具体的になるよ>>497
500497:04/10/25 18:25:16 ID:2g/Ykxln
>>498-499
 レスありがとうございます。
 目的は工場内の温冷水殺菌層制御機の操作用PCです。
 現在PC9821 for W95(古ッ)で動いているのですが、湿気が高く
 (水を被る事はないのですが)背面のインターフェイス部分など
 錆び錆びになり、年に1度PCを入れ替えると言う状態です。
 この度もうPC9821シリーズが見当たらなく、システム自体を更新
 するついでにハード・OSを引き上げようと進めています。
 制御機との通信はシリアル通信です。
 なので電源、シリアル、モニター、USBの4本、PCケースから
 ケーブルを引き出す以外、完全密封してしまいたいのです。
 内部構成はpentiumMなど、ファンレスで構成できればと思い、
 >>497の質問をしました。
 その後、調べていた所、ACアダプタでもファンレス電源でも大体
 250Wまでしかないようなので、後は250Wで動くマザー、
 CPU、2.5インチHDDを見繕うかな―と考えてます。
 気になるのはCPU等の放熱で、逃げ場がない密封で果たして大丈夫か?
 と言う心配があります。
501Socket774:04/10/25 18:33:58 ID:dSBvGqZN
>500
penMよりC3のほうがよさそうですね。
502Socket774:04/10/25 18:35:14 ID:BeCX+1hQ
>>500
pentiumMを使うほどのスペックが必要なわけ?

完全密閉は作ることはできるだろうがそれを稼動させるのには疑問が残るけどね。
完全ファンレスのケースってどっかから出してるからそれ参考にしたらどうよ?
503Socket774:04/10/25 19:22:58 ID:ULgZjbjI
>>502
ケース全体がヒートシンクになってる奴だっけ?
なんか病院向けとか何とかいってPen4にどっかのグラボ乗せてファンレスみたいな奴だったような。
ヒートパイプを手に入れられれば簡単にできそうなんだけど・・・
加工が大変か・・・orz
504Socket774:04/10/25 19:58:51 ID:2f1OlDHC
まず1年で交換が必要なほどの錆ってことは、それなりの温度変化があって
頻繁な結露が起こる環境下なわけだから、防湿機構は必須だろう
サイズ的なものをおいとくなら、19inchラックサイズのケースに家庭用エアコンを
放りこんどきゃいい
放熱問題もこれで解決し、普通の電源が使える
ちなみにファン付だろうが、放熱量を1.5倍で見積ればケース内で空気をかきまぜてても
問題ない、電源単体でファンから出る熱よりCPUの方が熱を出すのだから
外に利点としてモニターも入るので、ゴムのフレキシブルキーボードを
外に出しとけば、理想の運用ができるだろう

とここまでは前置き
そんな環境ではケースを開けてメンテナンスできないだろ故障したら最後だ
パーツの保存や動作環境外のだとあけた瞬間に保証も効かない罠
全天候型ノートも少数だがあるので、そっちを導入すべきだろう
簡単な操作だけなら、屋外設置用タッチパネル付ディスプレイ無線LAN付や
お風呂TVを使って、まともな環境にPCを逃がすのも手
505Socket774:04/10/25 23:09:30 ID:fhEpxOWG
いつかの薄〜〜いのを目指してた人まだいるかな?
ついに出たぞ。
http://www.kuroutoshikou.com/products/etc/pci-6.5cmfset.html
506Socket774:04/10/25 23:47:53 ID:+Dw+hs7F
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!
507Socket774:04/10/26 00:04:36 ID:GOntA5Kv
マジ動くんだろうか。
508Socket774:04/10/26 00:40:01 ID:Zch2aEKt
>>505
なんかインシュロックで締めてるように見えるんだが・・、気のせいか?
509Socket774:04/10/26 00:58:43 ID:VHCFXpzu
>508
タイは固定用じゃなく抜け止め程度なもんだから問題ないんじゃない?
つうより、見た目的に安物っぽいのがいやってこと?ならカラータイにでもしよう!
510Socket774:04/10/26 05:06:02 ID:nIRUc8yE
511Socket774:04/10/26 08:10:49 ID:Dtwix2Lc
自作温風器ってやつだな
512Socket774:04/10/26 08:36:43 ID:bTr32jEb
>>510
デロンギ?
513Socket774:04/10/26 13:02:45 ID:NkHBdSgY
玄人志向ってケースも作ってたのか
514Socket774:04/10/26 13:31:58 ID:WVSFnPSn
>>510
FANだけで20W近く電気食いそうだな
515Socket774:04/10/26 13:46:09 ID:ApTk4WtS
あれはFANで作ったケース。
516Socket774:04/10/26 15:20:35 ID:oVTe8zHt
>>510
換気扇を両サイドに付けた方が安上がりなんじゃないのか?
517Socket774:04/10/26 19:28:22 ID:i+HxUFLA
>>513
すまん、ケースが見つからんのだが、どこ?
518Socket774:04/10/26 22:09:56 ID:cww21AkK
PCIパネルやIOパネルの部分作るの難しいから
ケースの中に入れてコードの部分がでるように
小さな穴を開けるっていうのってやっぱりやめたほうがいい?
519Socket774:04/10/26 22:45:32 ID:ApMZtNPM
>>518
カードは結局固定するので、外に作るか中に作るかの違い
マザーはI/Oパネルが付属しているので、四角い穴1つ
きれいに作ろうとしなければ労力は似たようなものかと

ま、液晶ディスプレイなどは中で接続して、隠しカバーを
はめるのが一般的なので、あんあ風にやっても違和感は
無いじゃないかな
520Socket774:04/10/27 07:48:39 ID:n7HPxw1F
IOパネルは簡単だけど、PCIスロットの部分難しい。高さとねじ穴の位置あわない(泣
521Socket774:04/10/27 12:36:55 ID:paoVBogI
廃棄ケースからI/OとPCIスロット部分を切り取って使ってる
もしかして漏れって邪道?
何回作ってもズレるからしょうがないやんっ
522Socket774:04/10/27 14:22:21 ID:v3cW7JNj
オバトプ入ってすぐ右
\500玉をもって奪取
523Socket774:04/10/27 15:27:07 ID:+0Ik/iJe
ずれるって何で?
524Socket774:04/10/27 16:21:26 ID:paoVBogI
自分の工作精度が悪いからに決まってるダロ
525Socket774:04/10/27 18:23:45 ID:XrgVOwT/
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2004/1027/canopus_2.jpg
PCIスロット止めてるやつ( ゚Д゚)ホスィ
526Socket774:04/10/27 18:48:20 ID:+AdZ75XC
 ________________________
|                                    
|( ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄)  ←穴
|  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

わかりにくくてすまんが、こんな感じで穴が繋がってるステーじゃだめ?
527Socket774:04/10/27 19:10:17 ID:KSICSjBx
528Socket774:04/10/27 19:46:19 ID:mRFfdRJI
>>525
??
普通のLアングル。15x15mmくらいか?
529ももしん:04/10/28 01:30:01 ID:T89WrbMD
>518
でかいダサイと言われた今回作成した箱はまさにそんな感じ。
メリットは作るの楽。
デメリットはケーブルの抜き差しでケースあけなきゃ無い。
そのデメリットの解消法として簡単に開くようにした。

>525
でかい箱はそんなのの塩ビみたいのを使ってます。意外に良いです。
加工は楽だし、とりあえず固定されるし強度的にも実用十分。
そして安い。

そんな手抜き満載。だけど実用的で作るの楽という感じのやり方で作られております
530497:04/10/28 16:08:39 ID:HgsxNV1H
レスありがとうございます。
全天候型ノートについては、既にpanasonicからパンフ、見積り入手済みです。
一機40万するですが、半額の20万くらいでできないかなぁ―と考えてました。

考えてみればモニターの消耗(錆び等)も激しいので、その方がいいのかなぁ
531Socket774:04/10/29 15:42:32 ID:HRjhuCck
厚さ2〜3ミリの鋼板を刳り貫いてアクリルの窓をつけたいんだけど
ハンドニプラでいけると思う?
根性には自信あり。財力には自信なし。髪の毛も抜け気味だけど大丈夫でしょうか
穴あけは電動ドリル持ってる
532Socket774:04/10/29 15:44:19 ID:HRjhuCck
いや、3ミリはないか…
まぁ普通のPCケースの固めの奴だと思ってくだされ(メーカー品みたいな)
533Socket774:04/10/29 16:05:52 ID:YHesm23w
>>531
私なら断念すると思う
534Socket774:04/10/29 16:20:15 ID:xlUcNZ7V
>>531
2mmならまず無理。
ニブラの種類にもよるだろうが、刃が折れる鴨。
535Socket774:04/10/29 16:23:51 ID:bvV8V6c/
>>531
ドリルで穴を空けて、そこへグリップに端切れを巻いた金ノコの刃を突っ込み
そして切りまくる
2mm程の越して切り取ったら最後はヤスリでフィニッシュ

・万力2
・手回しドリル+2mmキリサキ
・金ノコの刃
・某ヤスリ(丸1角1)2
・錆止め(クリアが良い)
など
\1000円ショップで\1000-もいらないだろ
536Socket774:04/10/29 16:35:20 ID:/88gZZOb
2.3tなら昔操作盤にエアニブラで角孔開けてたなあ
サイズにも拠るけど大サイズはドリル孔繋いではやりたくない
537Socket774:04/10/29 17:07:13 ID:xlUcNZ7V
>>535
真面目に書いたんだろうが、最後の1行で不覚にもワロタw
538Socket774:04/10/29 18:32:51 ID:3qemy71T
>>535
\1000円ショップ・・・・
衝撃的というか、挑戦的というか・・・
539Socket774:04/10/29 18:48:38 ID:zkFBB/pC
むしろ 刺激的な響き
1000エソショップって何売ってるんだろ?
540531:04/10/29 19:50:17 ID:HRjhuCck
1000円ショップと言えば
ttp://www.4h-club.com/mirecleindx.htm
だべ

それはともかく、本当にカナノコでちまちまやってみようかと思う
ダイアモンドカッターでもいいかな…
541Socket774:04/10/29 20:13:29 ID:YZpwIaDd
そらまあ、根性さえあればなんとかなるべ。
ヤスリ一本で脱獄したやつもいるし
542Socket774:04/10/29 20:15:43 ID:Rtwr4Z5M
リューター買った方が良いんじゃないかな?
最初の穴はドリルで空けるとして、その後のヤスリ作業が手作業では厳しい予感。
543Socket774:04/10/29 20:38:45 ID:LHx43aP6
>>531
趣味で彫金やってるんだが、素人が鉄板切るなら
金鋸が一番綺麗に仕上がると思うよ。
544Socket774:04/10/29 21:37:45 ID:EBWSLh21
>>540
ダイアモンドカッターは水冷か窒素タンクが必須だから
あまりに大げさだろ
545Socket774:04/10/29 22:33:30 ID:KU4s43bB
>>543
同意

546Socket774:04/10/30 02:17:53 ID:8u3uGx+e
>544
547Socket774:04/10/30 02:32:46 ID:6mbYnCPp
NBK
548Socket774:04/10/30 02:40:06 ID:us7IsS1p
natural born killers?
549Socket774:04/10/30 11:44:32 ID:+Uu+Iq7C
M-ATXマザー
ATX電源
HDD一台
を収めるできるだけ小さなケースを作ろうかと思うのだが
なかなか(・∀・)イイ!!のが思いつかない。
何方かアドバイス頂戴。
550Socket774:04/10/30 13:01:47 ID:+Uu+Iq7C
>>505
AGP版ないかな?
5515cmの奴:04/10/30 13:36:26 ID:/GmCXVcG
>>550
海外なら
http://www.mycableshop.com/sku/AGPFLEX-02-15.htm?x=22&y=17
AGP 1Xか2Xモードのために設計されています。って書いてるのかな?
552Socket774:04/10/30 13:57:36 ID:XB+BUyFN
>>551
70$??たかっ!
553Socket774:04/10/30 15:49:08 ID:eGkFh62f
>549
ついでに電源も外付けでどうぞ
554Socket774:04/10/30 15:49:54 ID:ml+Pd+Hl
ハイピッチの高クロック対応少量生産品なんて70$でもやりたかないと思うが
安くできるようならクロシコに言えば出すだろ
555Socket774:04/10/30 15:51:27 ID:W/byQiEX
PCIより密だし、転送量を考えると精度とか高くしないといけないじゃん。
PCIなら自分で何とかなりそうだけど、AGPは自作する気はおきない。
556Socket774:04/10/30 23:02:55 ID:3MWWhLI+
シールドしてあるLANケーブル使えば何とかなるかも。
4Xはできても8Xは無理だよなぁ・・・・・
557Socket774:04/10/30 23:31:07 ID:YxH7k3i3
>>549
とほぼ一緒だがなかなか隙間を埋めることできないんだよな・・・
558Socket774:04/10/31 00:53:02 ID:kFIHd6Fj
PCI使わないならスロットの上に電源置いてCPUの上にHDD置けばどうでせう?
559Socket774:04/10/31 01:30:18 ID:fms83DxN
もっと、コンセプトをハッキリさせないと、具体的にならんだろ。
560557:04/10/31 09:33:20 ID:/UXd9Al8
>>558
PCIスロットとAGPスロットはすべて使う。
電源とマザーのIOパネルは後ろにもって行きたい。単純計算で以下の通りになる。
M-ATXのマザーの横幅を25cm、電源を立てた横幅を10cmとして35cm。
マザーは寝かせた状態で使いたいので、これ以上幅は縮めれない。
高さは、電源を立てたので15cm。奥行きは手前にHDDを置いたら、
マザーの奥行きが25cm、HDDが10cm。で、35cm。
横幅:35cm
高さ:15cm
奥行き:35cm
って感じになる。横に同じ構成のマシンを二台並べる予定なので

┌─────┐┌─┐┌─────┐┌─┐
│マザー    ││電││マザー   ││電│
│        ││  ││        ││  │
│        ││源││        ││源│
│        │└─┘│        │└─┘
└─────┘  @ └─────┘  @
┌───┐        ┌───┐
│ HDD │  A     │ HDD │  A
└───┘        └───┘

@の部分はコードとか束ねると、隙間が埋まるかもしれないが
Aの部分が開きすぎで何とかならないのか悩んでる。
561Socket774:04/10/31 09:35:51 ID:/UXd9Al8
あ、開きこんだら閃いた。
HDDを横向きで考えてたが電源みたいに立ててみよう。
でも、アクリル板で作る予定なんだが、普通に立てただけだと共振するよね・・・
562Socket774:04/10/31 11:25:28 ID:X8Yw8YWm
563Socket774:04/10/31 11:31:51 ID:QTjpI17y
>560
これを一つのアクリル製のケースにいれるの?大丈夫なの??
564Socket774:04/10/31 11:36:04 ID:M0ZS1jUN
燃えるのや感電を恐れてては自作なんてできませんよね。
二酸化炭素消火器は必須ですよね。
565Socket774:04/10/31 11:38:24 ID:vuasJy8f
>>560
机の引き出しにでもしまっとけ
566Socket774:04/10/31 12:57:06 ID:dV8MLnK9
>>563
どこか危ないか?
別に大丈夫かと思うが。
567Socket774:04/10/31 17:08:52 ID:V45LoPa+
568Socket774:04/10/31 17:27:22 ID:oJtgZJxh
>>567
久しぶりに見たけど今見てもすごいなあ。
過去スレで散々語られてたよ。
569Socket774:04/11/01 03:35:27 ID:qDzfs57Q
>>567
アップルマーク付けて大丈夫なんだろうか・・・
570Socket774:04/11/01 05:04:21 ID:1eNHOEyN
AppleUのコンパチ機にはオレンジのマークが付いてたっけな
571Socket774:04/11/01 06:07:02 ID:jclmdT+f
>>569
売り物じゃないから問題ないだろ
572Socket774:04/11/01 08:11:36 ID:CCkoRo35
たしかオクで売ってたと思われ
573Socket774:04/11/01 13:34:47 ID:FSPbW0HU
574Socket774:04/11/01 15:29:23 ID:Q7xYdlr3
>560はその構成で全部をひとつのケースに入れるとWが700mmくらいになる
んじゃない?アクリルで横置きだとかなり厚みのあるアクリル板にしないと強
度的にヤバいのでは?と思っただけ。感電や燃えはともかく…。
575Socket774:04/11/01 21:40:13 ID:QSiU3Zkq
クロシコからでたPCI延長ケーブル使った奴いる?
使おうと思ってるんだけど貧弱なケーブルでノイズかぶりそうな余寒。
金属板かなんかでシールドすりゃいいか。
とりあえず3日に買いにいくかな・・・。
576Socket774:04/11/01 23:37:41 ID:XFYOG2yL
>>531
電気ドリルが有るならば結構簡単ですよ。
100円ショップでも手に入りやすい3.5ミリ程度のキリをセットしてください。
板に切り抜きたい外周をケガいてください。
そのケガキから0.5ミリ程度から心配でしたら1ミリ程度残るように
不要な部分にズラーっと穴を開けます。
不要部分の外周に穴を開けたら、同じキリを突っ込んで下さい。
穴と穴を繋いで行く様にドリルを回転させながら左右に斜めにこじって行くと
穴が破れて繋がっていきますので、隣の穴へと順々に繰り返して行って下さい。
繋げて行くと不要部分が取れます。
少し残ったバリなどを棒ヤスリで仕上げるだけです。
現場でパネルなどを加工する時に使う技です。
9tの鉄板をくり貫いた事も有ります、キリを太くするのと時間は掛かりますが。

ご参考になればお試しください。
577Socket774:04/11/01 23:40:41 ID:sjbibhX1
図面描いたら誰か作る人とか居るかな
578Socket774:04/11/01 23:44:47 ID:bav9TFUQ
9tの鉄板‥
579Socket774:04/11/02 00:37:22 ID:j5CN0LNF
きゅーてぃーってどれくらいのあつさ?
580Socket774:04/11/02 00:47:26 ID:tgmmhZxO
>>576
よく工事現場とかに敷いてある、あの鉄板か?
581Socket774:04/11/02 10:00:40 ID:O0svRct5
9tっつたら9mm厚だろ。

582Socket774:04/11/02 10:21:10 ID:WSniCpH6
>581
法曹界。
有り難う
583531:04/11/02 11:53:39 ID:x0ESzLIJ
みんなアドバイスTHX
よくよく見たら1mmあるかないかの鉄板だった
ドリル穴あけコジりで大きく開け、鉄板用の板鋸とヤスリで仕上げてみようと思う
と、その前にデザインどうしよっかな〜〜
584Socket774:04/11/02 12:41:50 ID:HizJ+Gi/
薄板のドリル穴あけコジリはけっこう危険なので板を
しっかり固定して気を付けてやんなはれ。

つかその厚さなら鋸で十分いけるような気がするが。
585Socket774:04/11/02 18:29:08 ID:muM8XJqd
http://www.lubic.jp/screw.html
STAND-FC
STAND-HS
普通のPCケースどっち?
PCケースばらして使おうかと思ってるのだがどっちが刺さるのかわからん。
586Socket774:04/11/02 18:35:01 ID:PYKffAtQ
普通のケースのスペーサってこと?
ケースによっては台形の金具をはめ込むものとかあるから、外してみないと判らないんじゃない?
587Socket774:04/11/02 19:15:21 ID:muM8XJqd
>>586
凸:ミリネジ
凸:インチネジ
のどっちがはまるのかわからないのよ。
だから普通のケースはどちらのねじを使ってるのか聞きたかった。
588Socket774:04/11/02 19:23:44 ID:PYKffAtQ
いや、だからケースによりけりじゃないのかな? と言おうとしたのよ。
589Socket774:04/11/02 21:30:22 ID:BqT0jLhq
>>575
今日暮針の2号店で見たよ。

…買わなかったけど。
590Socket774:04/11/02 23:36:37 ID:bWEIDwTc
>>589
ぶっちゃけ高すぎて買う気になれない
591Socket774:04/11/03 00:14:24 ID:b3fXA3LR
>>588
ケースバイケースなわけですか(w
592Socket774:04/11/03 00:35:46 ID:pRKMDKpN
やまd
593Socket774:04/11/03 02:15:09 ID:EZDNbWpd
クロシコのやつライザー併用して2枚ざしすると、1枚はLowProfileしかつかねえ
なんで2センチの伸ばさなかったんだろうか、もうアフォかと

●のPCIExp(略のライザを入手したが、これもかなりアレだ
594ももしん:04/11/03 10:10:14 ID:bZieF2yE
ネタです
カボチャ腐らなくする方法があったらケースにしたい
http://momoshin.net/maglog/index.php?itemid=358
595Socket774:04/11/03 15:00:42 ID:sUMxgb9j
プラスティネーションやらブリザーブドフラワーみたいな方法なら腐らないかも。
596Socket774:04/11/03 15:28:03 ID:s/2bseYP
597Socket774:04/11/03 15:32:00 ID:cWFuJBUr
>>596
詰めかた強引すぎ
598Socket774:04/11/03 16:07:22 ID:Eir/3nSs
599Socket774:04/11/03 16:40:12 ID:w6HgEzDj
>>598
モザイクかけるなら撮影する前に片付けしとけよ。
気になってしょうがない…
600Socket774:04/11/03 16:55:00 ID:Ff8WXhom
>>599
モザイクの部分はキャッシュカードとか人物が特定される恐れがあるものです。
601Socket774:04/11/03 18:15:49 ID:Y1wJ2uvX
それならなおさら片付けるべきでは?
602Socket774:04/11/03 18:29:30 ID:nat5QtKe
>>600
個人が特定されるほどの特徴的なティンコが映ってんだよ!
603Socket774:04/11/03 19:08:16 ID:72mOJ05Z
WinPC誌12月号特集、2004年パーツオブイヤーで、
PCケース部門の第1位はコレ↓だったんですが
ttp://www.owltech.co.jp/products/pc_case/041/612slt/owl612slt400.html
スレでの評価の程は? 既に後継機種が出ているみたいですが・・・・
604Socket774:04/11/03 20:02:05 ID:64X9fNdO
>>603
このスレでは基本的に既製品の評価云々の話はしてないので
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1096557541/
にでも行って聞いてきてください。
605Socket774:04/11/04 17:13:57 ID:CNuvd810
606Socket774:04/11/04 17:17:14 ID:sLmonAzX
>>605
こりゃひどい
607Socket774:04/11/04 17:42:13 ID:rrcX2jh7
ttp://pc5.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1096210971/
にでも貼ったらどうなるかなあ。
608Socket774:04/11/04 18:35:43 ID:iaqPIyS7
>>605
ノッポさんか?
609Socket774:04/11/04 19:45:29 ID:jslDoIA+
ノッポさんを馬鹿にすんな!
610Socket774:04/11/05 14:52:40 ID:h3e2V727
>>605
ワラタ
ダンボールw
611Socket774:04/11/05 19:50:26 ID:qv04duc6
>>605
金属ゴミと紙ゴミのコラボ
612Socket774:04/11/05 19:58:04 ID:23oh/spM
下の写真の割り箸みたいなのはどんな意味があるのだろう…
613Socket774:04/11/05 22:08:16 ID:WzPN1crn
なんか切なくなるなw
614Socket774:04/11/05 22:12:32 ID:/+SBJEG3
ちょいとおたずねしますよ。
マイクロATXの板と、HDDが10台くらい収まるようなケースって
世の中にありますか?
一応、作るつもりでいるんだけど、もし売ってるならわざわざ
作るのもアレなんで・・・
電源容量のことは別にいいです。
615Socket774:04/11/05 22:13:26 ID:y7Jz1Fjr
いくらでもある
616Socket774:04/11/06 00:21:47 ID:HJizeKhq
617Socket774:04/11/06 00:22:16 ID:HJizeKhq
まあ、MicroATXマザーしか入らなくてHDDが10台っつーと自作したほうがいいかもしれんが。
618Socket774:04/11/06 01:23:42 ID:uElmVL2Q
つか、MICROで10台構成って、SCSI?
619Socket774:04/11/06 01:49:48 ID:HJizeKhq
DFIのPentiumM板+ARC1120ってのはどうですかね。残りはチップセットのポート。
620Socket774:04/11/06 04:22:06 ID:r6QQgtJ/
>>614
普通のフルATXのケースにマイクロATX組み込めるんだが・・・
(ねじ穴殆ど同じ)
拡張カード3枚分の(タワーだと)下スペース要らんという事か?
621614:04/11/06 09:46:09 ID:DQBQG0O0
>>614です。おまいらレスありがとう。
>>616
ありがとう・・・と言いたいところだが、おまいはズバリ
俺には手が出ない値段と分かってて嫌がらせしてますね? [Y/n]
>>618
30〜45日毎に1台HDDを増設するサーバです。
(オンボード+ATAカード3枚挿し)×4でmax16台と考えてます。
毎年1台サーバを増やしていけば良いか、と。
>>620
ATXケースでも無問題だけど、タワーでミニ→ミドル→フルと大きくしてゆくと、
内部ベイではなく5インチベイが増えてゆく罠・・・
まあ5インチにHDDをマウントしても良いんだけど金具が
たくさん付いてアレだしさ。

おれ探し方がヘタなんだろうなあ。
ググるより作るほうが好きだし、スレ的にも作る方向でいくわ。
出来たら晒すからそのときまたよろしく。
622Socket774:04/11/06 11:04:13 ID:Un0bFJ3R
1センチぐらいのスペーサー売ってない?
623ももしん:04/11/06 12:21:38 ID:xDRTfEfS
普通の5mmの六角のスペーサー2個連結するのじゃ駄目?
624Socket774:04/11/06 13:09:37 ID:HJizeKhq
わかったぞ、そんなときこそこれだ。
ttp://www.nagomiko.net/html/b.htm

ってか、それだけ台数積むなら5インチベイ2段に3台ずつ入るトレーを複数使うほうが
HDD冷えていいんじゃないだろうか。
実のところ616は嫌がらせしたわけではなく(半分くらいは・・・(笑))、それだけ積んだら
どのみちSFX電源じゃ足らないし、筐体そのものも重量と厚みのあるしっかりしたのを
使わないと胴鳴りしちゃってどうしようもないよ、と思うわけですよ。
最近はATX20ピンなら2台連動出来るアダプタ?とかもあるけどさ。

自作するならちょっと厚めの板で数台ずつまとめて浮かせるのがいいよ>ドライブ類
625Socket774:04/11/06 13:09:52 ID:fXqkdvjW
5mmだろうが20mmだろうが50mmだろうが売ってるだろうに
626Socket774:04/11/06 13:15:47 ID:HJizeKhq
スレ違いになるけどもうひとつ。ATAカード3枚ってまともに動くかな・・・?
FastTrakシリーズなんかだと一応2枚までってことになってなかったっけか。

そもそも毎月増えてく用途というと録画サーバーかなんかかな。
それだとしたらリムーバブルラックで取り外して保管してったほうがよさそう。

あと、CSE-M35Tとかを使えば5インチ3段にSATAドライブが5台入る。

>>内部ベイではなく5インチベイが・・・
それだけ台数使う場合筐体あけずにドライブ交換出来たほうが便利だから。
627Socket774:04/11/06 13:28:00 ID:6SHVSyJ8
スペーサーはホームセンターで売ってる。
アキバなら秋月、千石、ヒロセテクニカあたりに行けばある。
628Socket774:04/11/06 17:00:39 ID:UuUMUPpx
ネジの西川忘れてんぞw
629Socket774:04/11/06 18:43:29 ID:r6QQgtJ/
>>624
濃すぎる部屋だな(w

>>621
スタッカー+オプションの増設4in3ユニットx2で12台(+普通の3.5to5変換金具で+1)。
市販の3in2ユニットならx5で15台。(光学1台を想定)
2電源入るから供給も万全。

630Socket774:04/11/06 23:18:08 ID:r6QQgtJ/
631Socket774:04/11/06 23:32:26 ID:ErNDWtN4
>>621
max16台か‥

ところで、今まで見た自作ケースでHDD搭載台数の一番多いのって何台?
632Socket774:04/11/06 23:51:44 ID:lUjc081h
>>631
web上で見かけたのも含めると、ちゃんとしたケースの形になったのが最大16台かと
それ以上だと単にHDDどうしをステーでつないだだけのやつで60台くだいが最大
まあそいつはSunのE240だったからまた別かもしれん
633Socket774:04/11/06 23:55:19 ID:aubE+EFx
http://blue.sakura.ne.jp/~starlightparade/yaranaika.jpg
うほっ!ウホッ!

http://www.p3llc.com/AMD65-640.JPG
AMD-65という突撃銃がある ヘーヘーヘー
で、どこに65pin CPUソケットがあるんですか?(w
634Socket774:04/11/07 00:00:07 ID:6veV+vmh
>>633
形も誘ってるなwww
635Socket774:04/11/07 03:22:52 ID:lSDmYkBo
>>614
1TBじゃ足らんのか?
こんなのでたぞ!!
 ↓↓↓
http://buffalo.melcoinc.co.jp/products/catalog/item/h/hd-htgl_r5/index.html
636Socket774:04/11/07 03:30:40 ID:pYHR1KSy
俺は使い切る自身ねえ・・・
637Socket774:04/11/07 10:28:21 ID:a1XX9KKN
>>635
それってHDも搭載してその値段だよね?
638Socket774:04/11/07 10:38:55 ID:4OE2ttjk
ケースだけ欲しい
639Socket774:04/11/07 10:45:35 ID:BVt2TrSC
>>635
ネットワーク上のPCをバックアップする機能(・∀・)イイ!!ね。
640Socket774:04/11/07 15:32:20 ID:Ju9R8ebR
紙素材で作ってみました。
まだ仮組みですが・・・

ttp://momoshin.net/ct/pbb_case/img/107.jpg
641Socket774:04/11/07 15:51:43 ID:0dSmU9/m
ノノノハヽ
从 ´-`) >>640おまい、組み立て、上手だな
 ゚し-J゚
642Socket774:04/11/07 15:55:17 ID:1xhryEZZ
>>641
100均にあるだろパイプ
643Socket774:04/11/07 16:52:24 ID:6veV+vmh
>>641
100均にあるだろバイブ ((∂))ブイィィィィン
644Socket774:04/11/07 23:32:34 ID:FeZN8Q6S
どっかにカコイイ電源&リセットスイッチないですかね?
出来れば通販可能なところで。
645Socket774:04/11/07 23:59:02 ID:agzgqfiC
>>644
へぇ〜ボタンとかどう?
646Socket774:04/11/08 00:19:20 ID:glUiOmG5
>>644
↓みたいなの自作するのはどうよ?
ttp://www.tanomi.com/limited/items/100206.html
647Socket774:04/11/08 00:30:22 ID:IfH/2JcI
648Socket774:04/11/08 00:38:44 ID:T6L0g+Ys
>>644
ttp://49uper.com:8080/html/img-s/21653.jpg

私の今の電源ボタンこんなだ
昔はバスドラムのキックを電源ボタンにしようとたくらんでたがそれは木魚叩くやつになってしまった。
3,000円ぐらいで作れた。
金属の加工なんて初めてだったから大変だったけどなんとか一晩でできた。試してみれ。
649Socket774:04/11/08 00:46:57 ID:T6L0g+Ys
黒ボタンのほうに核のマークを白で入れたかったんだが書くの難しそうなんで書いてない。
あと、ケースにSCPCSっていれったいが同じ理由でやってない。
コードはLANケーブルを切って使ってある。
中にはBEEPとLEDと電源、リセットが入ってる。
黒がリセットで赤が電源。たまに入れ替える。
どっちが自爆っぽいかをいろいろ考えてるんだが私にはどっちがいいかわからないな。
自爆っぽいイメージって何色だ?
650Socket774:04/11/08 00:49:19 ID:VETL1GoO
30φのドリルつーかホールソーで穴開けて、
30φのスイッチつければ完成ではないか。
楽勝楽勝
651Socket774:04/11/08 01:14:08 ID:YYNHdzQ3
652Socket774:04/11/08 01:26:58 ID:rfiPza3p
>>651
>商品の程度は個人差が御座います、ご了承ください。
個人差ワロタw。
653Socket774:04/11/08 02:07:55 ID:oZWGiLPi
混じれ酢、ドイツ製のスイッチとかってカッコイイの多いよね。
デザイン年鑑みたいので見たよ。
ドイツ語出来ないから、どうやって購入したりするのか分からないけどさ・・・
654644:04/11/08 09:17:51 ID:ddGmbwpl
>>645
でか杉!今更感も拭えないし。

>>646
この中にEDENを組み込めたら面白そうですな

>>647
おぉ、いいですね。
こんなのあったんですな。今度探してきます。(カインズホームにゃないっすよね?)

>>648
金属フェイスがカコイイです。
でも自分に加工する技量があるかどうか・・・_| ̄|○

車用トグルスイッチが使えれば安上がりに出来そうなんだけどなぁ。
誰か人誅した香具師はいませんか?
655Socket774:04/11/08 10:33:06 ID:YWPCZrxy
ライザーカード買っちゃいました。
ttp://momoshin.net/ct/pbb_case/img/108.jpg
ttp://momoshin.net/ct/pbb_case/img/109.jpg
AGPProのタイプなんで止め具?を外さないとつかないです。
信号タイミングもシビアなのか4xにて表示できず。2xなら問題ナシでした。
AGPは1.5V?のタイプのみ使用できるようです。3Vの切り欠きは合いません。
これでうすいのが作れそうです。
656Socket774:04/11/08 18:01:11 ID:froGGSGx
>>655
対して小さくならないな。
lowprofileの法がいいね
657Socket774:04/11/08 22:28:57 ID:ACgE40kJ
>>656
LowProfileくらいの高さで普通サイズのカード使えるし
俺はライザーが良いと思うが・・・
658Socket774:04/11/08 22:51:22 ID:77CkcJ4W
どっちにしてもカードを選ぶからケースバイケースだな。
659Socket774:04/11/08 23:08:50 ID:A5elPYPA
AGPライザで動作するかが一番の問題だと思う。
660Socket774:04/11/09 00:59:56 ID:2Z89f6W+
最低でもAGP4xで動かないようだと
性能的には微妙かもね
これじゃなきゃダメってなら別だが
661Socket774:04/11/09 14:07:47 ID:9ZJbH2z8
ファンについてなんだけど、
Pen4 540  GF6600GT  で新たに作る予定で、
1. 前8cm x2、後ろ12cm x1 のケースにするか、
2. 前8cm x1、後ろ8cm x1、横ダクト8cm x1 のケースにするか迷ってます。
この二つで選んだ場合、単純にどっちが熱くなりやすいですか?
662Socket774:04/11/09 15:00:22 ID:kwCLwyXB
吸気排気回転数次第
663ももしん:04/11/10 02:44:10 ID:UFUBooX7
配置にもよるとおもわれる
熱を考えるのがイヤなら超高速(6800rpmとか)ファンが吸排気1つずつあればいいんじゃないかと。
テキトーなレスすみません^^;
664K:04/11/10 19:48:28 ID:c3TiZPb4
ACファンを入り口と出口に1台ずつ
665Socket774:04/11/11 00:52:55 ID:kzfHd76F
入り口と出口に扇風機を1台ずつ
666Socket774:04/11/11 10:52:21 ID:mtB9nJod
661です。レスありがとうです。
店員ともいろいろ話した結果、「1.」にしました。
後ろの12cmは1500rpmでした。
電源ボックス下部(CPU上部)に電源の吸気ファンもあったので、とりあえずいいかなぁと・・・。
まだ高負荷かけてないのでどうなるのかわかりませんが・・・。
667Socket774:04/11/11 15:01:29 ID:yFWjC19K
>>666
次はケースも自作でね。
668Socket774:04/11/11 18:18:17 ID:mtB9nJod
このスレで言うところの「ケースの自作」って、ほんとに金属やその他素材の一枚板から作るの??
空ケース買って、ファンや電源取り付けるだけじゃないよね・・・?
無理無理・・・、漏れには無理っす(汁

で、今後の参考のために、電源について聞きたいんだけど、このスレでも良いですか?
Pen4 540  GF6600GT  SATA-HDD一基  あとはDVDマルチとか細々 って構成なんですが、
今400W電源載せてます。
現状では動くと思うんだけど、今後CPUやビデオカードをどちらか一方でも入れ替えると、もう無理ぽですか?
669Socket774:04/11/11 18:37:27 ID:uZbCJz8f
>>668
>このスレで言うところの「ケースの自作」って、ほんとに金属やその他素材の一枚板から作るの??
そうです

ttp://takaman.jp/psu_calc.html
こちらで今お使いの電源の各電圧値の電流容量が足りるかどうか調べてみてください
670Socket774:04/11/11 20:42:46 ID:Bn1iJvA9
>>668
金属で0から自作は大変だけど、木や紙で作ったりPC以外のケース(AV機器やゲーム機など)
を改造したりもアリだから、そんなに敷居は高くないよ。
671419:04/11/11 23:06:42 ID:9BdnXk3J
初自作ケースです。
まあ満足のできです。
ttp://momoshin.net/ct/pbb_case/img/110.jpg
672Socket774:04/11/11 23:08:22 ID:OuUJHqE2
>>671
乙!蝶番があるけど開け閉めが楽そうでイイネ〜
673Socket774:04/11/11 23:31:12 ID:C4e1R8cy
>>671
アクリルの曲げが綺麗ですが、専用のヒーター使ってやったんですか?
674Socket774:04/11/12 00:47:59 ID:l66z5ocS
>>671
廃熱は大丈夫なの?
675419:04/11/12 08:37:49 ID:bc9E1jmX
>>672
蝶番のアイデアは自分でも良かったと思います。
>>673
専用ヒーター使いました。
>>674
蓋を閉めても自作ケースなので隙間がかなりありwそこから吸気
排気は電源ファンのみで行っています。
P3 650MHzで特に問題なく動作しています。
今後は前面からダクトをつくりCPUクーラーに直接外気を
当てる予定です。
徐々に良いケースにしたいです。
676Socket774:04/11/12 09:49:06 ID:RoDMh37l
>>675
アルミの底板に吸気スリット入れてみたらどうかな?
マザボ裏の部分はゲルシート貼り付けてアルミ底板に放熱させるのもいいかも。
なんにせよ、まず足を付けて床から浮かせた方がいいと思う。
べったり床置きだと振動が床に響くだろうから。
677Socket774:04/11/12 13:29:44 ID:SNWBCpNt
ノノノハヽ
从 ´-`) >>671おまい、アクリルの折り曲げ、上手だな
 ゚し-J゚
678Socket774:04/11/12 17:28:49 ID:BDw5xHI9
家を建て替えるんですが
パソコンの冷却効率を高める建築上のアイデアって何かありませんか?
679Socket774:04/11/12 17:32:23 ID:wrAgRzLL
>>678
煙突効果の利用できる高い天井(冗談
680Socket774:04/11/12 17:33:19 ID:mu/a8jzK
柱のみ。
681Socket774:04/11/12 17:40:35 ID:Bdfnh0xo
>678
ヒートシンク状の屋根→壁にヒートパイプ内蔵→自室マシン
682Socket774:04/11/12 17:47:46 ID:/PYxf5LP
>>681
それじゃあ夏場は冷却にならんだろう。

PCを水冷にして井戸を掘って井戸水を循環させる。
683Socket774:04/11/12 19:46:01 ID:VSyntF7q
>>681
真夏は太陽熱が逆流…

夏:クーラーを埋め込みタイプにして風の一部をパイプ経由でPCに送る
冬:壁に穴をあけ外気をパイプ経由でPCに送る。
684Socket774:04/11/12 20:21:02 ID:Ek4iWCxa
家自体を巨大な冷蔵庫として作る
685Socket774:04/11/12 20:35:14 ID:KUlnfpqZ
>>681
朝日ソーラーのあれみたいな原理だね
686Socket774:04/11/12 22:34:37 ID:AFCzdyKT
水冷だったら、トイレタンクに入る上水を一旦、パソコンを置く部屋の近くに取り回す
これを二次冷却水に使う、一次側から二次側への熱の移動方法は思いつかないので誰かに任せる。
空冷だったら壁に埋め込みのクローゼットみたいに、パソコンの置くスペースをつけてもらい
熱をそのまま屋根裏に誘導する、屋根裏は普通、湿気がこもらないようにある程度の通気性がある。
これをベースに設計の人と打ち合わせする、建築設計の人は空調設計の知識もあるので
もっとうまい方法をアドバイスしてくれる。          はず
687Socket774:04/11/12 23:34:46 ID:+tilaAyG
アクリルでケース作ったのだが
CDドライブとかは黒と白のどっちの方がいいかな?
688Socket774:04/11/12 23:50:25 ID:kLpiqwiU
>>687
アクリルの色によるんじゃないか?
689Socket774:04/11/13 04:32:02 ID:95hc934B
>>686
>水冷だったら、トイレタンクに入る上水を一旦、パソコンを置く部屋の近くに取り回す
>これを二次冷却水に使う
松下のトイレ用エアコンが確かそんなんだったな。
いわゆる室外機の熱をタンクの水に逃がす・・・
690Socket774:04/11/13 08:28:07 ID:ndW7jVuV
>>687
ベゼルを分解して、型取りして、透明樹脂で成型汁。
691Socket774:04/11/13 12:14:13 ID:5l6vuqX8
俺もアクリルでケース作ろうかとしてるのだが・・・
電源を上の方にするとアクリルが割れてCPUファンにあたってαβοοη..._〆(゚▽゚*)
ってことはないだろうか?
692Socket774:04/11/13 14:56:28 ID:p072QOPb
ミリねじとインチねじの穴を開けようかと思うのだが
どれぐらいのタップ買えばいいのかわからん。
どなたか教えてくれー
6935cmの奴:04/11/13 16:06:49 ID:NLV4XzBn
http://momoshin.net/ct/pbb_case/img/111.jpg
ある程度の形になってきました
694Socket774:04/11/13 16:08:42 ID:z+1uf5mg
>>693
ヘアラインいれてたっけ?
695Socket774:04/11/13 16:09:23 ID:5l6vuqX8
うわ!売っててもおかしくないようなケースだな・・・

1cmのアクリル板使ったらHDDつけるときにねじが届かないことに気がついた。
13mmぐらいのインチネジってどこに売ってるかな?
6965cmの奴:04/11/13 16:12:16 ID:NLV4XzBn
>>694
はい、SUS t=1.5mmのヘアラインです
697Socket774:04/11/14 15:31:42 ID:ncjp11Eb
アクリル綺麗に加工するなあ
ヒーターカッターみたいなもん?
698Socket774:04/11/14 16:34:29 ID:pLQ2XbyR
>>696
そこまでやったらねじの頭が埋まるようにするかポジポリーニなんかの
肉抜きしたアルミねじでも使ってみたらどうよ。
699Socket774:04/11/15 01:24:41 ID:Zi2s1gKc
>>693
あんたすげぇよ
700Socket774:04/11/15 03:08:52 ID:9xKEADmd
t=1mmのアルミ曲げるときに、これ使う場合、
http://www.hozan.co.jp/catalog/sessaku/K-130.htm
一気に曲げるの?、ゆっくり曲げた方が良いの?
701Socket774:04/11/15 06:35:34 ID:7q63cq3d
>>700
一気に曲げると折れる場合が
ゆっくりだと角が丸く。
板の太さにもよるけどね。
7025cmの奴:04/11/15 09:41:07 ID:L4BtbO4p
>>698
キャップボルトの頭が出た方がいいと思ってたんだけど
埋まってる方がいいかな?
ポジポリーニってかっこいいね〜

>>699
ありがと
703698:04/11/15 10:34:43 ID:20hfj4LS
>>702
まああくまで個人の主観だから気にしなくていいけど。

昔バイクに乗ってたころ普通の六角ボルトをドリルにかまして
やすりで頭をテーパーに加工してタンクの給油口につけてた。
ステンの六角ボルトだと錆びないし当時お金なかったから
とてもポジみたいな高価なねじ買えなかったんでやってたけど。

ヨシムラなんかでも肉抜きねじが出まわる前はそうやって軽量化
していたと雑誌に書いてあったのをあとで見つけて感動したよ当時…
7045cmの奴:04/11/15 12:00:18 ID:L4BtbO4p
>>703
http://www.monotaro.com/Monotaro3/pi/thum/mono05520995-1.jpg
アクリルに座グリをしようか迷ったが、キャップボルトのねじ山のない部分が長すぎて
本体とアクリルを締め付けられなくなるから無理みたい

バイクって地道な工夫が必要なんですね
705Socket774:04/11/15 13:10:01 ID:20hfj4LS
>>704
全部ねじ切ってあるのを探してくれば?
7065cmの奴:04/11/15 13:26:41 ID:L4BtbO4p
>>705
アクリルの板厚部分にねじ山を見える様にしたくないので、キャップボルトが出ているままいこうかと思う。
言われると出てない方がいいかなと思ってしまうな
707Socket774:04/11/15 14:14:28 ID:20hfj4LS
>>706
いや十分それでいいよ、あくまで自分の主観で言っただけだから
俺みたいな外野がとやかく言うもんじゃないんで気にしないで。

俺も昔世話になった鈑金屋に顔出して作ってもらおうかな。
でもタレパンのデータ自分で入れろって言われるから面倒…





708Socket774:04/11/15 16:35:43 ID:FE/T+LyE
>>706
アクリルの切断や穴あけどうやってんですか?
7095cmの奴:04/11/15 17:57:05 ID:L4BtbO4p
>>708
レーザー切断です
710Socket774:04/11/15 18:51:36 ID:FE/T+LyE
>>709
プロの板金屋さん?切断や折り曲げ加工も手作りのレベルじゃないけど
そんな設備使われちゃとてもかなわんな、羨ましいけどちょっとシラケルかな‥

でもべつにやめてくれって言ってんじゃないよ。プロの技で作ったらこうなるってのは
見てみたいし。
711Socket774:04/11/15 20:29:12 ID:loLWfVeW
>>708
アクリルより塩ビの方が加工は楽だぞ
712Socket774:04/11/15 20:49:12 ID:DbVVWeVY
PCを机の中に内蔵したいなあ。
天板の中に全て内臓する。
ドライブ類は奥のほうから出す。
誰かやった人居ませんか?
7135cmの奴:04/11/15 20:58:09 ID:L4BtbO4p
>>710
> プロの板金屋さん?
プロの道具を使わせて貰ってる素人です。(このケースを作ってみて、プロになりたいと思う素人)

>切断や折り曲げ加工も手作りのレベルじゃないけど
プロの方も来られていた様なので、そういう技術も有りかと思いました。

> そんな設備使われちゃとてもかなわんな
使える道具が身近に有るのなら、使いたいと思いません?
その特殊な工具を使ったからといって、今まで競った事など一度も無かったと思うんですけど・・・

私は、凄いとか綺麗とか言って欲しいのではなく、ここに来られてる方のアイデアや情報が欲しいだけ
714Socket774:04/11/15 21:07:55 ID:9u4XyCxF
5cmの人ってすごいよ。使ってる道具のおかげじゃないね。
こういう人って、道具が粗末でもイイものを作る。
逆に、うまく行かないのを道具のせいにばかりしている人は
最高の道具が与えられたってロクなものを作りはしないと思う。
俺がそうだからさ _| ̄|○
715Socket774:04/11/15 21:09:37 ID:z1A1W+0N
私はプロフェッショナルの技術やツールを使った人たちの技を盗みたい
だから超素敵技術所有者は是非是非来てほしいなあ
716Socket774:04/11/15 21:23:58 ID:dheKBBfc
>>693
写真がもうチョット奇麗だったら…(´д⊂ヾ

ケースの厚みが解る様にタバコ(マイルドセブンスーパーライト?)を
置いているみたいだけど、よく見ないと解らなかったよ
717Socket774:04/11/15 22:49:21 ID:FE/T+LyE
>>713
自分の場合は作る過程を楽しむのが目的で、出来上がると冷めちゃうからなぁ。
メーカーばりの加工が要るなら図面書いて発注するかも‥
それに、そういう設備を使ったとしたら、自分なら晒すかどうか微妙。
自分で作ったとは言いづらいし。 シラケルと言ったのはそういう意味よ。
718Socket774:04/11/15 23:07:33 ID:20hfj4LS
素人加工で作りあげるのが到底無理なアイデアを具現化する場合プロに頼んで
完成させるのもひとつの方法論だと思うけどね。

自作の定義なんてないしアイデアを自分で練り上げて出来上がれば立派な自作だと思う。

ただプロの手助けを受けて出来上がったものがたいした仕上がりではないと煽られるわな。

まあ>>693のは仕上がりもいいし今までプロの手を借りた事例はほとんど晒されて
なかったから、こーゆーのもありってことでいいと思うけど。
719Socket774:04/11/15 23:42:56 ID:z1A1W+0N
どうせ完全自己満足の世界なんだから何がきたっていいと思うけど
720Socket774:04/11/15 23:57:19 ID:XrH/FKca
プロが手助けしようがしまいが、こうやって製作過程をUPしてくれるだけ
刺激になっていいと思うがな。文句いうやつは僻み根性からくるのか?w
 俺は応援するぞ。是非完成させてくれ。
721Socket774:04/11/16 02:19:29 ID:Dgq1TUEi
いろいろみんな文句が多いですな…。あんまりゴチャゴチャ言ってて5cmさん
本人がシラケてここに現れなくなるほうが寂しいじゃん。せっかく積極的に参
加してくれてるのに。それよりシラケてる文句の多いやつの方がジャマくさい。

ここは完成させてうpしたもん勝ち。オレ5cmさん支持派。
722Socket774:04/11/16 05:59:07 ID:Gkerk2d8
確かに自作というには難しい判断かもしれんが
俺は色々な人たちの作品を見られるので参考になっていいな
同じレベルが並ぶより"夏休みの工作"みたいのから"プロの設備で作った"ものが一同に見られってのも面白いんじゃないの?
満足度なんざ、みんな自分の作ったやつが一番だと思ってるんだから評論なんかいらないんだよ

俺は過去の自作経験者なんで敢えて言うが、口ばっかで全然作ってないやつよりははるかに評価するべきだな
CAD図面だかCGだけ晒して全然作ってないやつも同様
単なるネタだけの提供なんかいらんから手を動かせよ
>>721じゃないが完成させたもん勝ちだよ

まあ確かにクールすぎて可愛げないのは事実だがな
道具がプロすぎて内容的に参考になるとはいえないし
でも別にルール違反なわけでもないから俺は中立派だ

どんな作品でも見てて楽しいからスレが活性化するのは賛成
723Socket774:04/11/16 08:33:10 ID:QOH+uw5I
>> 5cmの人
HP作って今までの製作過程なんかをまとめてほしぃ
724Socket774:04/11/16 09:57:19 ID:d0uO8dFe
>>723
同意 おらもそうおもてた。課程見てみたいね
7255cmの奴:04/11/16 12:13:18 ID:CzdGFifI
あんまり気にしてなかったんで、こんな風に成るとは思ってなかったんですが、
なんとなく嬉しかったです。
皆さんありがとうございます

>>714
私も、プロの道具を使わせて貰ってるのに前回のケースは失敗しました。_| ̄|○
お互いがんばりましょう。

>>715
今のケースが出来るまで、
後もう少しだけ来させて下さい。

>>716
あれじゃカメラマンには、なれそうに無いですね
マイルドセブンスーパーライト 正解

>>717
自分の手を汚して出来上がる物は、私は自作かと思います。

>>718
タレパンで自作楽しみにしてます。

>>719
製作途中ですが、凄く満足いってます。

>>720
がんばります

>>721
どれ位のレベルで、参加していいのか知りたかっただけなんで、
支持派とか反対派とかは無しで楽しみましょう。

>>722
なんとなく色気が無いとは自分でも思ってました。
少しだけ変えてみます。

>>723,724
HPとか作った事まだ無いんですよ〜(作り方知らない)

見たくないと言う人もいるかもしれないと思って、ももしんさんの所にうpさせて貰ってる全ての写真を、
ここで報告していません。興味のある方は御覧になって下さい。

長々とスミマセン
726Socket774:04/11/16 14:50:25 ID:aaZp9wWB
プロの道具持ってる知り合いもいない俺はみかん箱でケース作った
727Socket774:04/11/16 14:57:26 ID:IaX8sNgz
>>707
タレパンのデータなんてパズルみたいなもんで簡単じゃん。

前勤めてたトコにはレーザーやタレパンとかあったけど今のトコには
そんな物ないし、周りの工場にも無いしなぁ。
近場というか知り合いにそういう環境があるってのはうらやましいっす。

そんなもんだから金鋸やジグソー・ボール盤・サンダー等で加工してると
なんだか面倒になってきて、安易に外注してみたり・・・。
728Socket774:04/11/16 15:30:19 ID:/6N0pMiq
>>725
後学のために失敗した理由を教えてくれませんか?
729Socket774:04/11/16 15:30:53 ID:GjFNp4r1
おまいら、たれぱんだのデザインでPC作るのか?
730Socket774:04/11/16 15:55:55 ID:9L9gRPka
>>727
いや以前勤めてたとこの外注先で知り合ったんで俺自身鈑金屋じゃないから
図面起こしてデータ入れてタレパンで抜いて曲げて溶接して歪みとってなんて
大変よ…。

そこの親父は機械使っていいからそのかわり全部自分で勝手にやれってことだから。
じゃあ使い方教えてよっていったらあっちにマニュアルあるからそれ読め…
結局ワンオフで作っても金取れないし手間かかるし仕上がりは煩いしってことで
やりたくないのと俺自身がもう少しやる気出してるとこでも見せたら多分手伝って
くれるんだと思うけどその親父を納得させるやる気を見せるのが辛い。

昔気質の親父を手なずけるのが一番大変だったりするが…。
731Socket774:04/11/16 15:57:30 ID:9L9gRPka
>>729
ターレットパンチプレス
7325cmの奴:04/11/16 16:38:39 ID:CzdGFifI
>>728
失敗
1.排気口が無かった
2.あまりにも狭すぎて配線が出来なかった
3.電源コード(4ピン大)の穴をあけ忘れた
4.電源スイッチのコードを通す穴を忘れた
5.うpしていた写真を間違えて消してしまった

変更
1.排気口をケース背面の上部に設けた
2.温度計とIEE1394&USBのコネクタを前面パネルに設けた
3.ケースのカバー側を扉の様に開閉式にした
4.HDD付近に吸気口を設けた
5.CPUファン吸気口に指が入らないようにガードを付けた
6.立てた時に不安定だったので、少し重めの足を付けた
7.スペーサーにM/Bをねじで固定していたのを、ケース本体にねじを付けてM/Bをナットで固定にした
8.共振防止のため、制震ゴムを各部に付けた
9.フロントパネルを、キャップボルト6本出固定していたが4本に変更
10.ケースの高さを10mm高くした
11.バックプレートの肉コアラをやめた

こんな感じです。

私も教えて下さい、M/B上で一番熱を持つ部分って何処ですか?
733Socket774:04/11/16 16:53:16 ID:/6N0pMiq
>>732
CPUの裏側と北橋の裏側じゃないかな。
734Socket774:04/11/16 16:56:06 ID:/6N0pMiq
>>732
連スマソ。

なるほど、色々と失敗して学んでいるんですね。
私もそのうち自作しようと考えているので参考させてもらいます。

ありがとうございます。
7355cmの奴:04/11/16 17:03:50 ID:CzdGFifI
>>734
裏側ってM/Bの裏って事ですか?
736Socket774:04/11/16 17:15:01 ID:/6N0pMiq
>>735
そうですよ。

熱伝導シートを重ね貼りしてケースに熱を逃がすといいかも。

どっかのホムペでそーやってる人見たよ
737Socket774:04/11/16 17:17:36 ID:aOeXwuxC
>>726 見てみたい
7385cmの奴:04/11/16 17:31:26 ID:CzdGFifI
>>736
http://momoshin.net/ct/pbb_case/img/120.jpg
穴明けてたのにやめてしまいました。これも失敗で・・・
739Socket774:04/11/16 17:37:58 ID:/6N0pMiq
>>738
個人的主観ですが、穴開けて外気に晒しておけば兵器だと思いますよ。

私だけでなく他の人の意見も参考にしてくださいな。
その上で5cmさんが判断されればいいと思いますし、
それも自作の醍醐味だと思いますので。

なんか無責任な感じですが、この世界は自己責任が当たり前でしからね。
740Socket774:04/11/16 19:08:19 ID:rD5qLwCI
>730
>昔気質の親父を手なずけるのが一番大変だったりするが…。
そうなんですよねぇ....
あの親父に頼めばメーカーの粗悪品が内匠の世界にという技術なんですが、
いかんせん性格までが職人で(笑)
おかげで日本酒片手に口説きに行かされましたよ...
741Socket774:04/11/16 19:55:45 ID:JDjCP0+m
>>730
手なずけるためには自分もその苦労を知らないとね。
自分でやると自分の設計したものがいかに精度上キツイorアバウトなものか
わかるし、コスト的にもいろいろ考えさせてもらえるですよ。

教えてもらえるのなら教えてもらったほうがいい世界だし。w
普通はどやされながら見て覚える職業だからねぇ。
742Socket774:04/11/16 20:39:45 ID:cDoXO8PD
オレが自作する目的はかっこいいケースが欲しいってだけだから、
投資に見合う結果が得られるならためらわず外注するけどなぁ。
743Project×:04/11/16 21:16:10 ID:+fbYvFB1
>>732
「熱を持つ」と「熱量を持つ」の違いもあると思うよ。
完全ファンレスなんかににしなきゃ問題無いと思うが、
ファン付きでも、風が遮られると思わない所が高温になるよ。

私のM/Bは完全ファンレスにすると、メモリ近くの小さな電解コンが一番熱いです。
CPU周りの電解コンより遙かに熱く、今年の夏は手で触れなくなる程でした。
熱量が無いので、かすかに風が当たれば問題ない程度なのですが・・・・。
744ももしん:04/11/17 10:28:47 ID:uFpbOr7V
私も金に見合う物があれば買うと思う。
ただ、無かったことと、
2回目以降は作る楽しみも覚えちゃったのもあるなぁ。
745どこぞのコテ:04/11/17 17:02:57 ID:kinrtfXy
ちょっと聞きたいんだが、このスレの範囲ってどこまでなん?

異機種や家電のケースへの組みこみとか、市販ケースの改良とかってアリなん?
746Socket774:04/11/17 17:09:23 ID:PPmwxJ4L
アクリル板にとりあえずマザー固定しようかと思ったら
PCIとVGAカードがマザーに当たって固定できない・・・
マザーの下には12mmぐらい必要なのね。
スペーサーが6mmだからあと6mm・・・
メスもオスもミリの買ったけど途中で止まってしまう・・・orz
だから何かで6mm浮かせようかと思う。
アクリル板6mmでいいだろうか?
747Socket774:04/11/17 17:16:18 ID:OPrBtTDW
だいたい異機種と市販ケース改造いがいはOK
異機種はMACなら専用スレがあるのでそっち
メジャーもので住人が見込めるなら新スレ
ゲーム機は過去こちらででたことがあり問題にもなっていない
市販ケース改造は、ダクトほかや中見せてなど細分化されてスレがある
ただ市販ケースはのものをベースに中身別物など大改造系なら
受けいられると思われる
ファンガード撤去やファン径変更程度は別スレ誘導されるだろう
748Socket774:04/11/17 17:18:28 ID:OPrBtTDW
>>746
スペイサーを2段にすれば問題解決
6mmX2=12mm
749Socket774:04/11/17 17:35:01 ID:PPmwxJ4L
>>748
最後まで入らないんだよ。
>メスもオスもミリの買ったけど途中で止まってしまう・・・orz
日本語読める?
7505cmの奴:04/11/17 17:37:15 ID:qaVPYbnS
>>743
電解コンデンサって触れないくらい熱くなるなんて知らなかった。
Project×さん、他スレで見たんですが、どんなケースを公開したんですか?
751Socket774:04/11/17 17:37:59 ID:OPrBtTDW
いや先を切ればいいと読んだんだが、このスレ的に
752Socket774:04/11/17 17:42:18 ID:btOAwLYW
アイネックス PB-022 について聞いてみた。

弊社製品をご利用頂き誠にありがとうございます。
アイネックス・サポート担当の佐藤と申します
お返事が遅れ申し訳ありません。

現品を試してみたところ、確かに最後まで入りませんでした。

実測したところ、全長11mm(オスネジ部分5、六角柱部分6)でした。
2つを重ねてみたところ、隙間を1-1.5mmほど残して最後まで入りませんでした。

よろしくご査収くださいませ。














































入るスペーサー知らない?
753Socket774:04/11/17 18:03:25 ID:WlLsanE4
改行厨うぜええええええええええ
754Socket774:04/11/17 18:04:59 ID:+yS/KWMI
>>750
コンデンサは熱に弱いしあからさまに寿命に反映するから気をつけたほうがいい。
7555cmの奴:04/11/17 18:33:31 ID:qaVPYbnS
>>754
その熱に弱いコンデンサを冷却する方法はあるんですか?
756108:04/11/17 18:51:23 ID:dZTMRVKh
>>755
発熱する部品(パワトラとか)の放熱をよくするのと
コンデンサにも風を当てて、冷やす。
757Socket774:04/11/17 19:03:32 ID:+yS/KWMI
M/Bメーカーもコンデンサに導風するようにトンネルみたいにダクト付けた
やつとか出してるところもあるし。
CPUファンはCPUだけ冷やすためじゃなくて兼用してる場合もあるよ。
だから吹き付けにしていたのを吸出しにしたために熱がこもるようになるとか。
7585cmの奴:04/11/17 19:08:35 ID:qaVPYbnS
>>756
ありがとうございます
私のケースでは、コンデンサに風が当たらないかも・・・
今配線してるんですがコンデンサやメモリに線が当たってる・・・
7595cmの奴:04/11/17 19:16:14 ID:qaVPYbnS
>>757
http://momoshin.net/ct/pbb_case/img/125.jpg
こんな状態では熱こもりそう・・・
760Socket774:04/11/17 19:21:01 ID:6jUV6wji
>>752
別に入りきらなくてもいいんじゃね?
締め切ってとも回りしなけりゃいい話でしょ。

できあいのものを流用するならルービックのところに
六角部分が23mmのがあるが。
761Socket774:04/11/17 19:29:37 ID:5Hp1xz+i
西川に電話して聞いてから通販すれば?
真鍮、アルミ、黒金、ステン、樹脂絶縁どれでもあるよ
762Socket774:04/11/17 22:37:55 ID:Gw3ncoWy
基盤が1.6mm程度の厚さ。
スペーサー - 基盤 -スペーサー で使う分には問題ないから、高さを稼ぎたいなら
最初から長いの買うか隙間を我慢するか。
763Socket774:04/11/17 23:18:45 ID:LW7xY1Gw
>>752
スペーサーを2段で隙間が出来るんなら隙間分のワッシャー挟むか1個ナット入れたら
万事OKだとおもう漏れは何か間違ってる?
764Project×:04/11/17 23:41:12 ID:wPL8PlEG
>>750
小型・ファンレス・真空管という、三重苦に挑んだケースです。w
まだ実験中で完成には至っておりませんが。
765Socket774:04/11/17 23:43:39 ID:Gw3ncoWy
>>763
それでもいいんでなかろうか。
漏れならアクリル土台を付けてスペーサーは1個にするけども。
766Socket774:04/11/18 10:22:38 ID:VVZVHvNY
>>746
これの M3 用 L=15mm を使うと良いかもね。

ttp://www.akibagai.com/ShopMenu/UBON/pdf_vol4/188.pdf
767Socket774:04/11/18 12:46:24 ID:Y9vEq/2u
>746さんは螺旋が最後まで締まらないと
気が済まなA型の完全主義者。
彼曰く
「ケースがアクリルなんだから、裏から見たら格好悪いじゃん。」
だそうだ。
で、雄螺旋側を2ミリ程切ってしまえば入るのでは無かろうか?
768Socket774:04/11/18 13:49:24 ID:bNPBDDWq
>>5cmの奴さんには是非ともツインタワー型にしてもらいたいな。
もう片方のタワーには電源を入れて・・・うまくすればスリム光学ドライブも組み込める鴨。

スマン、X68k好きなんだYO!!
769ふっさーる 出先から:04/11/18 21:38:01 ID:4ECPnmtq
7705cmの奴:04/11/19 11:14:00 ID:39xR34r3
>>764
真空管は何に使うんですか?

>>768
http://f47.aaa.livedoor.jp/~amdintel/cgi-bin/img-box/img20041119111144.jpg
雑な絵ですが、電源とスリム光学ドライブと120mmFUNは入ると思うけど・・・
設置場所のスペースに余裕が無いので、あのサイズは無理です。ゴメンネ
771Socket774:04/11/19 13:08:56 ID:HGGHbPez
>>769
スロットインのドライブにして欲しいな
772Socket774:04/11/19 13:54:54 ID:oDP6XR0R
確か、5インチのスリットをそのまま利用したスロットインドライブ例改造があったよな
見た目は完全に68K
773Socket774:04/11/19 14:04:24 ID:SnJa5uy0
>770
以前、何処だったか真空管の載ったマザーを出してただろう。アレのことだよね?
774Socket774:04/11/19 14:22:11 ID:8IhXzhtq
>>770
画像見れない
775Socket774:04/11/19 14:32:20 ID:Q/9k8oHj
>>773
青筆
7765cmの奴:04/11/19 14:46:06 ID:39xR34r3
>>774
もう消しちゃった
777Socket774:04/11/19 15:30:43 ID:Q/9k8oHj
>>776
大きいモニタ使ってるの?
778Σ(・ω・` ) ふっさーる ◆288GTOD/a2 :04/11/19 15:44:09 ID:XKd+TXtQ
.>>771

これ、俺が作った中のX68つかったケースでは3台目。
1台目はノート用のドライブを収めたのよ。
そのころはMMX200の時代で電源も別にあって、PCIのグラフィックカード
収めるのにすごく苦労したのよ。
2台目にMX3Sっていうマザーを利用してSUNのピザボックスにおさめたのに
気をよくして同じようにして作ったのがあって、その時代はパイオニアの114って
言うドライブを収めたのでそれだと見た目もそのまま。
ただし、キーボードとかはやはり後ろからもってってた。セレロン400だったかな。
3台目がこれで今回は無駄にスペックが高い(w
だが、手持ちのドライブでスロットタイプはもう無かったし・・・
ちなみにスペックはセレロン2.4ギガ、512、SISオールオンボードのASUSの母。
CPUFANは内部側から開放でついているので放熱性もよい。
BENQ(w)のDVDコンボドライブといまどき20GのHDD(w
X68の電源スイッチが3色LED(携帯についてるあれみたいなの)光る(w
今回のは電源も内蔵したし、キーボード、マウスは前から引ける様にしたし、
メッセージLEDつけたし、電源スイッチも、リセットボタンもX68と同様の場所にある。
唯一CD系ドライブが汎用のものをそのまま使えるというようにしたかったので。

DELLのノートマザーを手に入れたので、売るか、こいつをつかって新しいPS2みたいに
X68のケースをアルミで半分のサイズにして造ってみたいと考えてるのよ。
7795cmの奴:04/11/19 22:34:05 ID:C9XwLGRd
>>777
大きいモニタ使ってます
780Socket774:04/11/19 23:03:27 ID:Q/9k8oHj
>>779
画像うpしてくれるのは嬉しいけど大きいから全体を見渡しにくいよ。
781ももしん:04/11/20 03:45:28 ID:J9PspVy6
5cmさんのイメージ画像は何で作ったの?
偉く細かい
782Project×:04/11/20 23:39:48 ID:FLewU1Zd
5cmさん、パネルの青いの何ですか?
もしかして光る?
783Project×:04/11/21 00:58:46 ID:MzIEUeYJ
>>770
ニキシー管なんかと組み合わせば、レトロな感じが出て面白いかと
思い付きで真空管付きマザーを選択してしまいました。
784Socket774:04/11/21 13:53:17 ID:RE9d0pug
noizuがのってもいいのか そんなもん使うと
785Socket774:04/11/21 14:00:55 ID:M4+sV7YN
noizu→noize?
786Socket774:04/11/21 14:40:57 ID:OZG7GZWV
noize→noise?
787Socket774:04/11/21 14:56:34 ID:9YitHO13
いっちょめいっちょめ
7885cmの奴:04/11/21 14:57:35 ID:ZDlSQ2jO
>>780
小さくするにはどうすればいいの?

>>781
三次元CADです
ももしんさんの所で全てデーター化させて頂きました。
ありがとうございます。
(2.5インチHDDを追加してくださいお願いします)

>>Project×
光りますよ〜
クールすぎると御指摘があったので少し変えるため
http://www.pc-custom.co.jp/catalog/image/oth/oth1641a.jpg
↑これをアクリルに埋め込みました。

ニシキー管って数字を表示するアレですか?
7895cmの奴:04/11/21 15:01:42 ID:ZDlSQ2jO
ニシキー管→ニキシー管です
790Socket774:04/11/21 15:21:08 ID:3rFAtG0F
>>788
画像ビューワ何使ってるか知らないけどペイントなら
変形→伸縮と傾きで調整。

ただ画像は悪くなるけど。
791Socket774:04/11/21 16:05:53 ID:GjF+pNRH
縮小専用。とかはjpegの縮小に特化してるから、便利かも。
792Project×:04/11/21 16:07:11 ID:8LLHbWrs
noiseは大丈夫だべ? 真空管用のインバータ載せたM/Bがあるくらいだから。

ニキシー管ってこんなヤツです。
http://home.h01.itscom.net/msg-rna/nixi/index.html
http://www.takky.jp/ele/nixie/index.html

やっぱ光りますか〜、どんな感じなんでしょうね。
私は、真空管周りにLEDが付いているので、その光が漏れる様に
真空管の保護を兼ねてヒートシンクをくりぬいてみたけど、
イマイチでした。
7935cmの奴:04/11/22 09:28:05 ID:rpYlGPvG
>>790
使用している画像ビューワはVIXです。
リサイズというので小さくしてみました。

>>792
ニキシー管いい雰囲気になりそうですね、完成が楽しみです
何の数値を表示する予定ですか?

http://momoshin.net/ct/pbb_case/img/126.jpg
http://momoshin.net/ct/pbb_case/img/127.jpg
アクリルに埋め込んだので表面は光るという感じで、切り口は光が漏れるという感じになりました。
794Socket774:04/11/22 13:02:09 ID:new/w9ig
test
795Socket774:04/11/22 13:05:50 ID:new/w9ig
ttp://www.ainex.jp/list/case_f/pa-045.htm

コンタクトピンなどは手持ちがあるので、このスイッチ部分だけ10個ほど欲しいのですが
通販で扱っているパーツ屋はありませんか?

大きいプッシュスイッチは置いてあるのですが。なかなか見つからなくて。
796Socket774:04/11/22 13:07:45 ID:I5TMXcHL
>>793
あぁ……(;´Д`)

なんかどんどん…いや、作成人が満足ならいいんだけど
797Socket774:04/11/22 13:35:16 ID:UOfh8Cug
>>795
俺、ケーブルの部分だけ( ゚Д゚)ホスィ
電源用スイッチあるけど、ケーブルなくて困ってたんだよ。
798Socket774:04/11/22 14:00:07 ID:P6noMWzZ
>>796
いやらしい言い方だね…
799Socket774:04/11/22 14:27:58 ID:new/w9ig
>797

コンタクトピン(2550-10GT)は仙石電商で100本セットが安い。コネクタも揃う。
ただし送料が少し高いので圧着ペンチ(P-706)と一緒に買うのがいいかも。
電線も買えるよ。何色かセットのやつがある。

圧着ペンチがある場合や使わないなら共立エレショップがおすすめ。
普通郵便で発送してくれるので小さいものは安く買える。
ttp://www.netten.co.jp/eleshop/cgi/search.cgi?syou=コネクタ&hinmei=QIコネクタ&so=3

圧着ペンチは少し高いけど恐ろしくきれいに仕上がるよ。嬉しくてもうLED作りまくり。
ttp://homepage3.nifty.com/bun_mcl/page006.html
800Socket774:04/11/22 14:30:19 ID:UOfh8Cug
圧着ペンチぐらい学校からもらってこればいいだろ
801Socket774:04/11/22 14:31:07 ID:new/w9ig
8025cmの奴:04/11/22 14:44:15 ID:rpYlGPvG
>>801
コネクタハウジングがL型になってるのは無いですか?
803Socket774:04/11/22 19:52:32 ID:xtXDh4m3
>>802
普通は無い。
ハウジングの方L型にするよりピンヘッダの方L型にする方が楽だし。。
804Socket774:04/11/22 19:57:53 ID:new/w9ig
805Socket774:04/11/22 20:15:53 ID:Bwvu1fBc
おまいら、なんかすげ〜カコイイぞ!
8065cmの奴:04/11/22 20:24:08 ID:rpYlGPvG
>>803
M/Bからピンヘッダを抜く勇気が無かったんで、ハウジングの方が有ればと思ったんですが残念・・・

>>804
ピンヘッダではなくでハウジングの方を探してました
ありがとう
807Socket774:04/11/22 21:55:49 ID:ryGDO4Jv
>>806
フラットケーブルに圧接するタイプのを使っては?
808Socket774:04/11/23 12:29:17 ID:IA9hFvHP
M-ATXマザーってATXマザー用とほぼ同じ位置に穴があるのかと思ってたら違うのね。
M-ATXならVGAスロットの横あたりに二つねじ穴あるんだけど
ATXは少し上にあるよね・・・

http://www.unitycorp.co.jp/images/im-products/im-s939/im-a8v-dx-plus/a8v_2d.jpg
809Socket774:04/11/23 12:31:35 ID:KPHh7s4a
810Socket774:04/11/23 13:41:24 ID:r996xWk4
>>809
CFって高いよね。
811Socket774:04/11/23 14:24:47 ID:aBUdXlmt
>>808
ネジ穴位置は同じ。スロットの場所が違う。
812Socket774:04/11/23 19:55:51 ID:ufEOd/bY
>>811
ほんとだーPCI6個かと思ってたら5個なのね・・・
813Socket774:04/11/23 20:47:36 ID:G4h4awLd
>>799
専用工具(CT150-1G-PSSFとか)を使うとものすごく綺麗にかしめることができるよ。
値段は圧着ペンチの10倍ぐらいするけどね…

あと、801のリンク先の補足でも
使用できる線の太さはAWG36からAWG22まで、ただし専用工具を使わない場合はAWG24〜26ぐらいにしておいたほうが無難かも
被覆の剥きしろは4mm程度。リンク先にあるように3mmだとうまくかしめることができないはずなんで注意。
814Project×:04/11/23 22:39:00 ID:b2MQkuBO
>>793
なかなか、良い感じに光ってますね。


ニキシー管は、何を表示しましょうかね・・・・w もともと、必然性の無い物ですからねえ。
本当は、温度とか表示すればいいんだけど、回路つくんないといけないからなあ。
クロックを切り替えられる様にしてるので、周波数でも表示しますか。特定の数字に電圧与えるだけだから。

ニキシー管を実家に探しに行かなきゃ。でも、実家に帰る費用で何倍も買えそうな気がするなあ。
815712:04/11/23 23:26:24 ID:NZ2ESmW+
机計画始めました。
KAKUYOのビジネスデスクが安価で売ってたので衝動買いしてしまった。
160×70センチもある巨大な天板で引き出しは付いてないです。
マザーボードと電源とハードディスクを入れたケースの中に入れる。それをL字型の金具で取り付ける感じで。
幸い天板の下に金具があるのでそれに付けれたらいいと想ってます。
CDROMドライブやらは専用のケースを作って机の上におきます。
MIDI音源も同じ感じで。
電源スイッチ等は>>648
スピーカーは奥のほうからアームで吊る。サブウーファーは仕方なしに机の下へ。
PC関連は左のほうに集約して右のほうは、作業台化。

こんな感じで行きたいです。計画するのは楽しいが、実際作れるかどうか。
不恰好でも何とかやってみたいと思います。
816Socket774:04/11/24 02:28:56 ID:kUgq+7Xr
板で作るのはやっぱマズイ?
深めの木箱を二段構成にして一段目にママン&電源、二段目を大量のHD置き場にしたいんだけど。
仕切りはATAケーブルを通せるようにスノコ状で。
ATAケーブルをママンとHD間で最短にするにはこれしか思い浮かばないんでつ。
アルミや鉄板なんか扱えないし・・・
817Socket774:04/11/24 02:58:40 ID:euYQPubk
材料は何でもありなのでは?
段ボールとかレゴブロックとかきてるんだし
818Socket774:04/11/24 04:04:46 ID:kUgq+7Xr
>817
あ、そっか。
確かにダンボールがありますたね。
物置に電ノコがあったので挑戦してみます。
819Socket774:04/11/24 11:16:28 ID:6YmHuCzN
木屑とシロアリと湿気に注意

カビるからな、木は。変形もするし
それに夏場はあたたか〜い
820Socket774:04/11/24 12:01:21 ID:euYQPubk
檜製ケースとか
821Socket774:04/11/24 15:05:57 ID:HQtBhZXV
アクリル板で挟んだだけの物ってのもアリ?
822Socket774:04/11/24 22:36:12 ID:a5O3Il7O
>>819
ケースによる放熱はあんまり影響ないそうだが。
823Socket774:04/11/24 22:37:35 ID:jLcbBTme
そういうコトをたずねてる間に製作汁。
「俺が作ったんだぁ」と言えばなんだってオリジナルケースだよ。
824Socket774:04/11/24 22:45:46 ID:eUnLEN0H
ここだけの話、現行のiMac G5はオレが作った。内緒だぞ。
825821:04/11/25 10:04:59 ID:9iU5tjQL
>>823
書き方が悪かったっす
去年いきおいにまかせてとちゅうまでつくったのがあるからどうかとおもって。。。

とりあえずうpしたほうがいいのかな?
826Socket774:04/11/25 10:19:44 ID:3r88b5GH
>>825
うpよろ
827821:04/11/25 11:43:01 ID:k0Qy/FFx
とりあえず外観をうpしてみたっす

http://momoshin.net/ct/pbb_case/img/128.jpg
828Socket774:04/11/25 11:46:16 ID:dbtHE1uD
綺麗だな〜。近未来的?w
829Socket774:04/11/25 12:29:49 ID:4Dxl/cQn
>>827
埃対策はしてないのかのう?
830821:04/11/25 13:33:49 ID:VTNDUtOh
写真追加したっす

フロントから
http://momoshin.net/ct/pbb_case/img/129.jpg
バックから
http://momoshin.net/ct/pbb_case/img/130.jpg


アクリル板は鏡面加工の5_つかってます

>>829
埃はその都度エアダスターで吹けばいいやってことでしてないっす
831Socket774:04/11/25 16:16:54 ID:Y2KDFSM0
>>830
音とかは我慢ですか?
832Socket774:04/11/25 20:35:23 ID:A6wobUI9
鏡面のアクリルって要はマジックミラーだよね?
内部のLEDなんかの発光は透けて見える?
833Socket774:04/11/25 22:14:20 ID:0acBrAB9
>>823の者だよ。
なんだよとっくに作ってるんじゃん、これじゃまるで俺バカだよなー。
マザボ2枚で挟むのはどうか?
834Socket774:04/11/26 00:43:14 ID:0GkVDZrD
リアパネルやスロットが固定できると良いな・・・
835Socket774:04/11/26 01:14:02 ID:D7X9tADs
>>834
私もそう思う。
そこが自作の一番難しいところだと思うんだ。
結局古いケース安いケースの部分を流用したりする羽目になる。
これが作れたら最高なんだ。でもむずい。
836Socket774:04/11/26 05:27:21 ID:vB2/N69z
スロット部分をt5oぐらいの田宮のプラボード(スチレン樹脂)
で作ろうと思うんだけど
グラボとかの熱でぐにゃっとならないか不安で悩んでます。
最近の熱いカードやスロットを消費するファンが付いたヤツは
ブラケット部が熱を持つような事はあるんでしょうか?
今はG400なので問題ないと踏んでいますが
そろそろグラボも新しく換えたいと思うので、教えていただけませんか?
837821:04/11/26 07:13:17 ID:ecDpLCSq
>>831
音はうるさいです・・・ CPUが二つだから余計に・・・
他のにかえてみたけどほとんどからわなかったんで吹きつけタイプじゃなくて
釜風2あたりにかえてみようかとおもってますが・・・

>>832
マジックミラーではなくて鏡でした 透けないです。

>>833
母板あまってたらやってみたかも?(w

>>834
リアパネルは排気熱を逃がすのにわざと付けないかんじにしてます。

んで、スロットの固定はPCIブラケットの金具が出っ張るのでわざとあの状態で固定
してます。アクリル板で挟むとちょうどいい高さになるようになってたんでそれで固定
ってなかんじでー

ちなみにそのあとちょっと直して、プラ版で
■_■_■_■_■
みたいなのつくって両面テープではりつけてあったり(w
838821:04/11/26 07:39:33 ID:ecDpLCSq
とりあえず写真追加してみたっす

現状
http://momoshin.net/ct/pbb_case/img/131.jpg

PCIの固定部分(フタ板)
http://momoshin.net/ct/pbb_case/img/133.jpg

マザーのスペーサー固定部分とか電源ユニットの固定金具なんかは二液性の接着剤で
とめてあるんだけど、鏡面処理のせいか電源固定金具がバリッっとはがれました(泣)
そのせいで重いパーツはNGっすね ふつうのクリア板にしときゃよかった・・・_| ̄|○
839Socket774:04/11/26 08:14:22 ID:10hxGKEd
821がんばれよ、今後の報告も期待してる
840821:04/11/26 14:18:03 ID:NxR2TaYC
とりあえず現時点での敗因をまとめてみた

@.設計図つくらずにいきなり作成
 マザーボードの固定スペーサーがひとつずれてた・・・とりあえず止まってはいる。

A.ミラー加工アクリル板を使用した。
 見た目はきれいなんだけど裏面に固定パーツ接着すると鏡面保護層からバリッっと
剥がれる。アクリル接着剤も使えなさそう。

B.電源ユニット
 外だしにすれば軽量化、熱対策になったと思われ

C.HDDマウント位置
 PCIスロットの3〜6の上に3.5インチHDDを置こうと考えていたけどUSB
のボードを追加したのでHDDが現在外だし状態。

D.うるさい
 CPUファンを変えてどこまで抑えられるかかなぁ アクリル板をクリアにして水冷に
するのもいいけどそこまで財力ないし・・・



 ちなみに製作コンセプトは「如何にらくちんに作るか」です
841Socket774:04/11/26 20:02:25 ID:64ZiBZeQ
二液性エポキシよりはスーパーXみたいな奴で接着なんていかが?
842Socket774:04/11/28 02:59:23 ID:wLjJAxjf

http://www.iwork.jp/alm/index.htm

lubicよりは安いけどな
16mmはでかいかぁ
843Socket774:04/11/29 11:39:12 ID:JbcqM94O
パワー&リセットスイッチはモーメンタリ動作のものなら
とりあえず使えますよね?
844Socket774:04/11/29 11:59:41 ID:zmAue9Q0
使えるよ。
845843:04/11/29 12:01:08 ID:JbcqM94O
>>844
ありがdです。

頑張ってケースつくってみまつ
846Socket774:04/12/02 02:02:14 ID:fxq3li2t
保守ん
847Socket774:04/12/02 18:25:50 ID:hOB/Z2gQ
ねじってドライブとかにどれぐらい刺さる物なの?
848Socket774:04/12/02 21:16:27 ID:pPeo+HzF
>>847
ネジ長-板厚で計算できるべ。
849Socket774:04/12/03 00:58:32 ID:Ti+3K7AA
じゃなくて、ドライブ用のネジを選ぶのに
板厚+何ミリにしたらいいかという意味じゃないの?
HDDのは以前明記されているPDFを見たことがあるんだが
保存してなかった _| ̄|○
850Socket774:04/12/03 02:04:19 ID:F25NXywK
ねじにマニキュアでも塗ってどこまで削れるか見て測ればいいじゃん。
てか、最近のは別に少々長くても基板に傷ついたりしないような配置になってるから
そんなに厳密にやらんでもよさそうな。
851Socket774:04/12/03 12:02:59 ID:GMiiJju3
DJ!!Standard使ってるのって俺だけ?
852Socket774:04/12/03 17:23:46 ID:M7Yuoep9
俺はCADソフトの使い方がわからんから紙と筆だよ。超アバウトに。
853Socket774:04/12/03 18:30:34 ID:C9mzsW3z
>>847
ねじ穴の山数を数えてピッチを掛ければ大雑把な深さが解る。
HDD は No.6-32 UNC だから、山数x0.7938 。
FDD とか CD-ROM は M3 ピッチ 0.5 だから山数x0.5 。
854Socket774:04/12/04 10:26:32 ID:iDlp6sP1
山数数えれるくらいなら実際計ったほうがはやくね?
855ももしん:04/12/04 11:16:34 ID:iAbVd88b
普通鉄板1mm分引いて、5mmから1cmくらいが入るから
単純にそのぐらいになるようなネジにすれば良いんじゃない?
つまり鉄板の代わりに1cmアクリルなら+1cm長いネジ(誤差1mmは無視)を買うと。
アバウトすぎる?
856Socket774:04/12/04 20:25:04 ID:Jkyfwxtl
1のテンプレサイトみて白銅に金属のカタログを送ってもらったが、
難しくてワカンネエ〜orz
857Socket774:04/12/05 00:35:34 ID:V2UxDCOQ
ハードオフで500円で手に入れたAIWAのカセットデッキをケースにしようと思っているが
なかなか難しい。
これは自作じゃなくて改造だからスレ違いか。
858Socket774:04/12/05 00:58:31 ID:lF241UM4
>>857
大丈夫。
既製品をそのまま使うの以外はこのスレの範囲だ。
レポよろ
859Socket774:04/12/05 01:03:53 ID:4nNQ2aGM
>>847
だいたいおめーは何が知りたくて書き込んだんじゃ?単なる思いつきの興味本位か??
みんなてんでバラバラに答えてるじゃねーかよ!
860Socket774:04/12/05 01:11:46 ID:40BQhlz2
おお、分かるぞーその気持ちw
質問の意図がイマイチ分からない上に尻切れトンボじゃ
落ち着かないよなー
861Socket774:04/12/05 22:17:31 ID:WO8Dy3MF
>>857
やっぱカセット部分は何か活用するの?
CDデッキやった者としては非常に興味ある。

しかし改造屋にとってハードオフは宝の山ですね。
862Socket774:04/12/06 02:18:17 ID:c7R8aVgd
是非テープで記録して頂きたい(w
863Socket774:04/12/06 04:30:26 ID:p8OLq6Dg
だな。
今なら40倍速とかも可能だろ。
864Socket774:04/12/06 17:06:43 ID:zXNabKkr
質問よろしいでしょうか?
現在、母板動作検証用の、まな板を作っております。
そこでATX母板の通常ケースに固定するネジ位置の寸法が、
正確にわかるサイト又は、型紙等DL出来るサイトをを御存知ないでしょうか?
宜しくお願い致します。
865Socket774:04/12/06 18:10:29 ID:QIIAdoxF
866Socket774:04/12/07 01:37:22 ID:nPVkoFJL
これ以上無い回答で
それ以上ない短さだな
867Socket774:04/12/07 15:59:16 ID:2iBSmscj
3.5inchシャドウベイを5inchサイズが取り付けられるように
したいんですけど、そういうパーツとかありませんか?
868Socket774:04/12/07 16:02:54 ID:PqpIdaEU
それを自作するのがこのスレですよ
869Socket774:04/12/07 16:22:25 ID:2iBSmscj
>>868
自作といっても私のような素人が、そう簡単に出来るはずもありません。
何か自作に関するアイデア等がありましたら御教授願います。
870Socket774:04/12/07 20:08:51 ID:jtcXka9U
>>867,869

 それよりまず日本語の復習をしてください
871Socket774:04/12/07 20:57:34 ID:Y46ibX4H
>>867,869
「3.5inchシャドウベイを5inchサイズが取り付け」ってのがよくわからないけど・・・。

多分マウンタで良いと思う。ネジとか売っている所にある。
わからなければヨドバシやヤマダにでも行って店員に聞くのが早い。


・・・くだらない質問スレで聞いた方が良かったかも。
872Socket774:04/12/07 21:18:28 ID:oZw2/Lkg
>>871
それだと
「5inchシャドウベイを3.5inchサイズが取り付け」
にしかならん。

すなおにケース買い換えろ>>867
873Socket774:04/12/07 21:31:00 ID:PqpIdaEU
3.5inchシャドウベイに5インチのものを付けたいのだと私は思ったけど
まあ小さいところに大きいものは付けれないよね。
874Socket774:04/12/07 21:43:19 ID:nVjy9lSr
3.5インチベイのフレームを切り取って5インチサイズに作りなおせば良いだけでは?
875Socket774:04/12/07 21:53:58 ID:DjXviRs1
>>873
だと思う

金属板か何かで自作するしかなかろう
もしくは廃ケースから該当部品剥ぎ取って加工するとか・・・
こんな簡単な作業でもやり方がわからんというのならキミにとってはハードル高すぎる
既製品を我慢して使うしかない

冷たいと思うかもしれんが、それ以上書きようがない
まさかドリルの使い方から教えてくれというのではあるまいな
ここは自作スレなんだから素人とはいえ最低限の加工技術、知識がない人の書き込みは批判されるぞ
876Socket774:04/12/07 23:15:11 ID:3tzfktPW
>>875
>ここは自作スレなんだから素人とはいえ最低限の加工技術、知識がない人の書き込みは批判されるぞ
俺はどんなに素人だとしても批判はせずにアドバイスする。
何も知らなかったとしても教えていけばいつかはプロに匹敵する技術を持つようになるかもしれないしね。
でも>>869みたいにすぐにあきらめる奴や何だかんだといって腰をあげようとしないような奴は批判されてしかるべきだと思うけどな。
877Socket774:04/12/08 01:10:41 ID:x4uHKeOa
878Socket774:04/12/08 01:16:23 ID:PFTVEH7G
だから、
そんなことは君には無理っぽいからケースのあまったところにねじ止めせず
に適当に押し込んでおきなさい、それが気にいらんのだったらケースを買い替えなさい。
ってことでいいんじゃない?
879Socket774:04/12/08 01:51:26 ID:c/FL4td1
>>875を知り合いのハッカーに頼んでこらしめてもらう。
880Socket774:04/12/08 03:28:50 ID:78qhJqLQ
ここわ悪いインターネットですね
881Socket774:04/12/08 11:16:19 ID:w8vNe/VY
>>877
 心の底から愚かしいパーツですね(ワラ
882Socket774:04/12/08 11:34:31 ID:ESpoM+HI
>>881
いや、思いのほか便利よ、これ。
消音重視で組みたいときとか、フロントカバーのついたケースで重宝する。

机の裏側に貼っておいてもいいし(笑)
883Socket774:04/12/08 16:53:46 ID:Flv9Tbq4
材料買ってきた。
作ってみる。

しかし、アルミ板高いな…
884Socket774:04/12/08 19:00:01 ID:N+Wl7yMQ
液晶もオリジナル自作しようかと思うけど、スレはここでいいのか?
検索掛けたけど該当するスレがみあたらねぇ
885Socket774:04/12/08 19:03:56 ID:fAZuLbUB
まあ、とりあえずここで晒しなされ
886Socket774:04/12/08 23:54:33 ID:Q0Fu/PYk
>>884
ガワとかの話ならここで、中身の話は

自分で作ってしまえ!電子工作スレッド 12作目
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1096741872/l50

887Socket774:04/12/09 00:56:19 ID:EgWY06Em
・・・液晶の中の人って・・・自作できるものなの?
888Socket774:04/12/09 00:59:43 ID:xU9eBOiu
ttp://niga.sytes.net/at/LCD12.html

ガワは作ってるひといますね。
こういうのじゃないかな。
889Socket774:04/12/09 01:01:35 ID:JvG8U2rc
>>887
作れないことはないが・・・(材料の)液晶が高い希ガス。
890884:04/12/09 19:52:44 ID:2dbTOoFQ
CoCoNetにてキットは購入済み
ガワのみの作成になります。

さて、どの素材で作るかな・・・・

つーか、仕事が忙しくて時間が取れないYO   orz
891Socket774:04/12/09 20:06:03 ID:4JL8Sim4

ひさしぶりに、ブレニー技研のサイトみたけど、
相変わらずの電波っぷりに萎え萎え

ポエム少女みたいな文章
892Socket774:04/12/09 20:08:06 ID:4JL8Sim4

http://www.blenny.co.jp/

これだけどな
893Socket774:04/12/09 20:38:11 ID:AC9ib92Y
ようやく形になってきました。
ttp://momoshin.net/ct/pbb_case/img/134.jpg
ttp://momoshin.net/ct/pbb_case/img/135.jpg
ttp://momoshin.net/ct/pbb_case/img/136.jpg

でもこんなのが販売されててがっくりです。
ttp://www.watch.impress.co.jp/akiba/hotline/20041211/image/klc11.html
製品には勝てんな・・
894Socket774:04/12/09 20:40:27 ID:YQaDTvoj
>>893
すげー
AGP・PCIライザあっての薄さだ。
ビデオカードはうまく作動しますか?
895893:04/12/09 21:23:31 ID:AC9ib92Y
ビデオカードは2x動作ですが、ちゃんと動いてます。
もともと3D処理は求めてないので個人的には満足です。
CPUは鱈セレだし。
896Socket774:04/12/10 00:17:02 ID:oe//UTgM
>>893
いや、負けてないじゃん。

勝手言えば天板の板厚がもっと欲しいかなとかw
897Socket774:04/12/10 00:49:42 ID:ZpkAkgpN
>>893
HTPC(・∀・)イイネ!!
よければ寸法教えてもらえますか?
898Socket774:04/12/10 02:36:16 ID:Jmfsp3ce
>>893
電源部などのエアーフローが心配だけど、良い感じよ。
スペースを有効に綺麗にパーツを組み込んでるのはカコイイ。
少々天板に加工時の歪みが見えるのが残念だけど・・・
ガンガレ!
899893:04/12/10 21:28:32 ID:nnZS+lCI
>896
ありがとう。
っていうか見ただけで天板うすいって分かっちゃうのね。
前回失敗したケースから引っぺがした0.7mmのアルミです・・
2mmにする予定だったんだけど高いのでとりあえず余り材を入れてます。

>897
高さ84mm、幅426mm、奥行き402mmのつもりで作ってます。
(ねじとかの突起は除く)

>898
エアフロは一番痛いところ・・・スペースがない!
というかあとで適当に付け足せば良いか、と思ってたツケがきてます。
天板はケチってるとだめね。

皆さん写真だけでここまで分かっちゃうんですね。
900Socket774:04/12/11 00:36:05 ID:K7vMfEjH
こたつPCをつくろうとか考えたが半年以上物置にしまわれるPC作ってもなあー
901Socket774:04/12/11 02:12:58 ID:oQuREMNm
>>900
PCの廃熱でぬくぬくですか。
902ももしん:04/12/11 12:23:17 ID:3I2XwvNd
べつにこたつは布団取れば、テーブルとして年中使えるのでは?
903Socket774:04/12/11 16:01:05 ID:WiCPMavT
>>900>>902に痛いところを突かれた!
904Socket774:04/12/11 16:32:58 ID:opI+0j6t
>903
なんかドラクエっぽい
905Socket774:04/12/11 18:05:53 ID:iLvNaoPP
コタツの熱くなるところにプレスコを入れておいてダクトで外に吐かせる、と。
Mini-ITXママンならOKか?
906Socket774:04/12/11 20:18:25 ID:GlKVLZUE
>>905
夏は暑すぎてPCとして使えなさそうだなw
907Socket774:04/12/11 22:46:57 ID:rz4rV8hU
でもさ、コタツってせいぜい200〜300Wぐらいだろ?
普通にいけそうだよね。
ケース内温度40℃と思えば、パーツ自体も余裕っぽいしね。
908Socket774:04/12/12 01:06:18 ID:+hIRlUza
もうこれにコタツ布団かければいいじゃない
http://www3.soldam.co.jp/case/prism2/std/index.html
909Socket774:04/12/12 02:24:43 ID:uTQOhykl
こんなかっこいいのコタツじゃない
どこか間抜けさがあるやつがいいんだ
みかんの中にスイッチを隠したいんだ
猫にリセット押されたりして大変になりたいんだ
910Socket774:04/12/12 02:29:01 ID:7vagTrWC
猫の毛大量に吸い込んで激しく危険な気がするけどね。
911Socket774:04/12/12 02:41:17 ID:ZA1EjoVl
>>908
WiNDy アルミATXケース【 PRISM II 】は
2004年5月31日を持ちまして販売終了とさせていただきました。
ご愛顧いただきまして誠に有難うございました。
なお、製品のサポート等は引き続き継続いたしますので、
ご安心してお使いいただきますようお願い申し上げます。
912Socket774:04/12/12 11:25:47 ID:y+n+PL0G
一応売ってる < PRISM2
今は3になってるね。
http://www3.soldam.co.jp/sale/prism/1117/index.html
天板のガラスで布団をはさめばコタツになるかも・・・
913Socket774:04/12/12 12:00:46 ID:zjZ6jxRf
コーヒーこぼしても大丈夫かな?
914Socket774:04/12/12 13:05:36 ID:miFtGpPd
雑誌の記事であったなぁ、こたつPC。
全然暖かくならなかったようだか。
915ももしん:04/12/12 14:35:31 ID:ZMlol7//
熱源としてはたしかにこたつとしては弱いね
吸気はこたつ内で循環させればどんどん空気は暖まりそうだけど
PCには悪そう(^^;
布団の代わりにUSB膝掛けを複数用いるのは無理かしら?
916900:04/12/12 15:17:15 ID:uTQOhykl
冗談で言ったつもりだったのにみんな素敵に思考してくれるなあ
既存のコタツを改造してやろうとか思ってたがやっぱ熱が余計か。
CPUの廃熱利用でぬくぬくが理想的なのか吸気をどこにするかとか考えなければならないしなあ。
内側で空気を循環させたりすると温まりそうだけど冷えないな。
むしろパソコンを発火させて温まるとか
917Socket774:04/12/12 15:19:24 ID:uTQOhykl
× 温まりそうだけど冷えないな。
○ 体は温まりそうだけど、PCは冷えないな
918Socket774:04/12/13 00:07:28 ID:Djq+tF/N
夏場のエンコのし杉で電源のファンが逝ったり、
天板が熱くて長い時間は触れてられないほどだったので、
エアフローの分離をコンセプトにケースを改造してみました。

まず電源は上方吸気、背面排気
5インチベイの3個のHDDは前面から8cmファンで吸気、天板から12cmファンで排気
3.5インチシャドウベイのHDDは6連装で右(裏)から12cmファン×2で吸気、左から12cmファン×2で排気
マザボ周辺は、底面から12cmファンで吸気、パッシブダクトで8cmファンからCPUファンに吸気
パッシブダクト横の12cmファンと背面8cmファンとPCIスロットのシロッコファン×3個で排気

やはりというか当たり前ですが、うるさいマシンになりました。orz
ttp://f47.aaa.livedoor.jp/~amdintel/cgi-bin/img-box/img20041212235858.jpg
ttp://f47.aaa.livedoor.jp/~amdintel/cgi-bin/img-box/img20041212235823.jpg
ttp://f47.aaa.livedoor.jp/~amdintel/cgi-bin/img-box/img20041212235754.jpg
919918:04/12/13 00:26:57 ID:Djq+tF/N
ちなみに環境は、
【CPU】 P-4 3.4GHz北森
【M/B】 ASUS P4P800 E-D
【RAM】 PC3200 DDR 512MB×2
【VGA】 RADEON 9600SE
【HDD】 7Y250P0×7 6Y200P0×2
【DVD/CD】 DVR-A08-J と SD-M1712
【電源】 ZAWARD SF-530T14
【CASE】 OWL-ASOP-03改
920Socket774:04/12/13 00:42:20 ID:XWRrrfea
>>918
百目って妖怪を思い出したよ。
921Socket774:04/12/13 01:17:06 ID:HmTK45KM
>>918
HDD9基ですか!!
ばびった。
正直ばびった。

そら暑くなるってな。
922918:04/12/13 01:36:37 ID:Djq+tF/N
>>920
2枚目の画像は蓮パソ?って感じにも見えますねぇ。orz

>>921
エンコマシン兼ファイルサーバーで運用してます。
リムーバブルHDDケースで管理してもいいんですが、
面倒臭がりなんで内蔵してます。
まぁ外付けHDDも5個ぐらいあるんですが・・・


加工には、電動ドリルとハンドニプラーをメインに使いましたが、
ハンドニプラーでの作業は参りましたね。
アルミなんで加工は容易であろうと思ってたんですが、側板は簡単でしたが
本体は少し肉厚かつ材質が堅いものだったので苦労しましたね。


923Socket774:04/12/13 11:47:01 ID:x/nc8EYf
アルミ板は\1980-のジグソーを逆さにしてバイス台に固定して
切るといいぞ、t2.0くらいだとけっこう余裕だべ。
アクリルもこれでイケるけど、押し出し材だと切った端から切り子が
溶けてくっついていくのがアレなんだが。
924Socket774:04/12/13 12:52:03 ID:TM1+KfUQ
アクリルをジグソーで切る時は、マジックで線を引いた後に
ロウをたらしておくとうまく切れるとどこかで読んだことがある。
925Socket774:04/12/13 16:16:08 ID:C86Y07EX
アクリルを業者で切ってもらった。
切っただけだとアクリルの周りは汚いのね・・・
知らなかったよーなんかで磨けばいいの??
926Socket774:04/12/13 18:03:47 ID:yGFmnzFT
>>923
ジクソーでもまっすぐ切れます?
927Socket774:04/12/13 18:11:28 ID:Wk/fyUo3
質問質問。アクリルとかガラスとかダンボールとか木で作った時、電磁波の問題ってないのでしょうか。
928Socket774:04/12/13 19:22:11 ID:mRM8nb1k
>>927
電磁波?
きっと気のせいだよ。
929Socket774:04/12/13 19:26:58 ID:N5tu6BuU
>>925
要らんカッターの歯の背側でギギギ
930Socket774:04/12/13 20:14:39 ID:X6jtgfTW
>>927
それよりアクリルって静電気ぱちぱちしないの?
931Socket774:04/12/13 20:51:07 ID:jylxMip6
電磁波っていうかTV放送受信などに影響がでるのでシールドはしっかりしといたほうが良い
932Socket774:04/12/13 21:27:15 ID:oKIwmHsQ
>>925
程度にもよるけど木片にペーパー巻いて軽く擦ってやればいいんじゃないの?
まあ、エッジで手を切ったりしないように軽く面取りするくらいでも
十分だと思うけど。


>>926
どの程度のまっすぐかはわからんけどジグソーを逆さにして切ると
だいたいケガキ線どおりには切れるよ、どうせその後サンダー等で均して
やればいいわけだし。
長尺物を切る場合は角材とかでガイドを作ってやればいいんだけど、
\1980-なジグソーだと台座が弱いので難しいみたいだよ、傷も付き易いしね。
933Socket774:04/12/14 02:03:14 ID:lfRMTRjL
直線だけならこれなんかよさげ
http://www.kiso-proxxon.co.jp/table_html/28006.html
934Socket774:04/12/14 03:39:01 ID:Q8F4Ri3A
>>932-933
thx 卓上丸のこ盤買って、切ることにします。
935Socket774:04/12/14 06:02:58 ID:NqFJ7RiY
怪我なさらぬよう、お気をつけて。。。
936Socket774:04/12/14 07:49:33 ID:8NImjKfR
それで指を無くした人の話も良く聞くからね・・・
937Socket774:04/12/14 07:55:58 ID:u2qwUjhG
>>929
>>932
レスありがとう。
アクリルの切った部分は手で触っても切れないぐらい。
でも接合面にすると微妙にいがんでるみたいでがたがたする。
見える部分だと白くなってるからかなり目立つ。

紙ヤスリって普通の紙ヤスリでいいの?
938Socket774:04/12/14 13:03:54 ID:eOHKRBq1
>>937
布になってるほうがいいよ。
接合面にするなら長めの角材に巻くか、平らな面に布ペーパーを
貼り付けるといいぞ。
細目で慎重にな、粗目だと断面が丸くなりやすい上に材料の減りも
早いしね。
939Socket774:04/12/14 18:03:38 ID:7vDxRmG0
耐水ペーパー#600で形成したのち#800で研き直し
#1000で水を付けつつひたすら研ぐ。
そのあと液体コンパウンド中目(車用)を布っきれにつけてまたひたすら磨く。
それでそこそこの仕上がりになるはず。
ただし、ペーパーがけの際は#600で上下にかけたら
次の#800では左右と交互にかけないと綺麗に仕上がらないので注意。
940Socket774:04/12/14 18:20:50 ID:7vDxRmG0
最後の説明意味不明だな…
以下補足
ペーパーがけはでたらめにやるのではなく、常に一定の方向の反復を繰り返す方がいい。
ペーパーを上に動かしたら反復して下に動かす。動きを左右に変えるときはペーパーの番手を上げるとき。
同じ#600のペーパーで違う方向に動かすと意味が無くなるので絶対してはいけない。
目詰まりしたらすぐに交換すると時間は短縮できるが、出費は増える。
水をつけながらだと目詰まりはしにくくなるが、切削効率は落ちる。が、綺麗目に仕上がる。
941937:04/12/14 21:30:28 ID:2IhXlx4T
ピカールがあるからピカールで磨こうかと思うんだけどどう??
942Socket774:04/12/14 21:40:08 ID:/g3wsnnd
>>941
ピカールで磨く前にある程度下地作って置くと吉。
あと、ピーカルでも結構粗かった気が・・・鏡面にできなくてクルマ用の微細コンパウンドに逃げた記憶が。
943Socket774:04/12/14 22:51:46 ID:ar9qSLJn
>>941
何がしたいのか良くわからん。
接合面なんてピカールで磨く必要はないと思うが。

あとツヤを出す(鏡面にする?)のと平面を出すってのは似ている
ようで違うぞ。
944Socket774:04/12/14 23:57:00 ID:MdCAZyeD
接合面は紙やすりである程度平らにしたけど
見える部分が白っぽくなってて少し気になるから
ピカールで磨こうかと。
945Socket774:04/12/15 14:33:45 ID:IBVtZePb
耐水ペーパー買おうかと思うのだがアクリル板磨くなら
どれぐらいの番手を買えばいいかな??
三種類ぐらい買う予定。
アクリルの状態は切ってもらってそのままの状態。
手で触ると痛くはないがボコボコしてる。
946Socket774:04/12/15 15:59:52 ID:Wg4q3wWV
>>945
>>939-940辺りでどうかな?
947Socket774:04/12/17 00:44:30 ID:Gn672tG4
● うんちくeX. 〜 プラスティック筐体やアクリル筐体で電磁波対策

パソコンから発生する電磁波について、話題になることも多くなりました。
PCモニタにノイズが入る、画面が乱れる、、といった電磁波の影響による症状
も出てきています。電磁波の遮断率が高いスチール製ケースに比べ、アクリル
ケースや、プラスチックが多いケースでは電磁波が外に漏れやすく、電磁波の
影響も受けやすくなります。でもせっかくのデザインにこだわったPCケース。
電磁波防止シートをベタベタ貼るのも気がひけますよね。

そこでおすすめなのがファインケミカルジャパンより発売されている「ファイ
ン EMCコート 税込特価\3,480」スプレータイプの導電・電磁波シールド塗料
です。外観はそのままで電磁波対策ができるので、デザインにこだわったケー
スを使用されている方におすすめです。TSUKUMO eX.で好評発売中!

---------> お問い合わせは TSUKUMOeX. まで(TEL03-5207-5599)

だそうだ
948Socket774:04/12/17 04:12:47 ID:XUaOlhbQ
デザイン重視のアクリル筐体に と書いてあるからもしかして無色?
と思って検索したら (http://www.fcj.co.jp/products/emi.html の説明書)色は付くみたいだね。
デザイン重視なら色むら無く塗れるのかとか、
1本で綺麗に塗るとどのくらいの広さ行けるのかとか気になる所。

塗って実験してるのもみつけたんで貼っとく。(写真付きで塗った色が確認できる)
電磁波シールド塗料 EMCスプレー MAC-115の電磁波シールドテスト
http://denjiha.macco.co.jp/mac115/test.html


お手軽な電磁波のシールドって何が良いんだろう?
アルミホイルとかでもOK?
949Socket774:04/12/17 18:20:02 ID:c9+HRuqA
テスト
950Socket774:04/12/17 18:23:42 ID:c9+HRuqA
ちょっとおまいら聞いてください。
数日前にネットで電動工具を購入したんですよ(商品が届くのは数日後)
で昨日近所のホームセンターに行ったら同じ商品が3000円も安く売っててとてもショック。
値札を見た瞬間脱力しました...............○| ̄|_
951Socket774:04/12/17 18:26:04 ID:iRlZiFrh
そんくらい気にするなよ
952Socket774:04/12/17 21:46:36 ID:X8V4XtjT
ISOねじ M3 x0.5 下穴径2.5
って書いてるタップでねじ穴作ろうかと思ってるのですが
ドリルでどれぐらいの穴をあけるのは、どういう表示が書いてる
ドリルを買えばいいのでしょうか?
953Socket774:04/12/17 21:52:45 ID:zOW6lRXH
>>952
穴径2.5
954Socket774:04/12/17 22:26:08 ID:pgDh7inO
ケースにドリルで開けた後の穴の周囲のギザギザを
綺麗に研磨したい場合はミニルーターってのを使えば
いいの?お勧めのものってある?
955Socket774:04/12/17 22:30:12 ID:HlCrSVKK
>>954
手でやする。
956Socket774:04/12/17 22:34:52 ID:zclL4nTs
ゴイソーで買ったブラスチック台所高置き場を使用し、その上にママンを置いてみた。
何気に良い。根性試しまな板みたいで
957Socket774:04/12/17 22:35:03 ID:pzSq020O
>>954
開けた穴より3〜5ミリ大きめのドリルで
何回か軽くざぐると、バリ取りできるよ

その場合タップハンドルのドリル用みたいなので
手で、ざぐると(・∀・)イイッ!
958Socket774:04/12/17 22:45:02 ID:CX//w/wV
>>954
バリ取りツールを使うのも手。
板材とかでも使えるし。
http://www.hozan.co.jp/catalog/sessaku/etc.htm

安くあげるなら>>955,>>957のほうがイイネ
959Socket774:04/12/17 23:08:36 ID:pgDh7inO
>>955-958
サンクス
960Socket774:04/12/17 23:42:48 ID:1nPf7AX6
>>956
画像うPと総額いくらだったか教えてキボンヌ。
961Socket774:04/12/17 23:55:14 ID:7AXKji1e
穴バリには「プロメン」ってのがお勧めです。
ttp://www.niigataseiki.co.jp/goods/tools/mains/catalog1005.html
これを、手動ドリルを使って強く押し当てながらゆっくり2〜3回まわすと
とてつもなくキレイに仕上がるYO!
962Socket774:04/12/18 00:33:32 ID:1ZzzkDcY

最近電動工具が安くなってるからありがたいんだけど、
先端工具に、はまり出すとやっぱり大変だなぁ(苦笑
963Socket774:04/12/18 13:13:57 ID:I/jccy+M
ケースの前面だけ作ってみてもいい?
964Socket774:04/12/18 17:44:30 ID:qZPow1nM
。・゚・(ノД`)・゚・。 ウワーン
穴あけ無料だから無料で穴をあけてもらって
タップでねじきってスペーサーつけて
マザーつけようとしたら最大5mmずれてて
マザーつけれない・・・(´・ω・`)ショボーン
M-ATXx4
ATAx2
で計1万3千円損した・・・。・゚・(ノД`)・゚・。 ウワーン
965Socket774:04/12/18 18:36:23 ID:/Cvo9Caj
966Socket774:04/12/18 18:37:41 ID:/Cvo9Caj
>>964
失敗が成功につながるさ。俺もケース改造で誤ってマザーボードをショートさせてCPUとマザーボート
が死んだりしたよ。がんばれ
967Socket774:04/12/18 18:45:18 ID:qZPow1nM
>>1
のテンプレにあるサイトのATXと
M-ATXどおりに穴あけてもらえばいいけど
インチとミリがゴチャゴチャ書いててわかりにくい。
ミリだけで書いてるサイトない?
968Socket774:04/12/18 18:55:33 ID:Y/z4Y3mZ
>>966
こわいこわいよー
969Socket774:04/12/18 22:16:37 ID:H1OR0Q0B
>ケース改造で誤ってマザーボードをショート

ケース改造じゃないが・・・
ビデオカードにCPU用のヒートシンク付けてファンレスウマーとか考えてて
メインマシンに付いてたGe-Force2Tiに
CoPentiumIIIぐらいまで対応してるロープロフィールヒートシンクをねじ止めしたらさ・・・
ねじ周辺は短絡対策してたのにヒートシンクがアルミ剥き出しなの忘れてて
メモリのところについてるチップコンデンサでバチバチバチバチ・・・・

今でもそのカードは失敗を忘れんように持ってるけどね・・・
当時精神的にもお財布にも痛かった・・・
970Socket774:04/12/18 22:34:57 ID:N3L0NBld
。・゚・(ノД`)・゚・。 ウワーン
DVD・DVD-Rドライブがひっついてると使いにくいからって離したら
IDEケーブル届かず・・・延長ケーブルみたいなのってないのかな??

一本のケーブルにDVDドライブとハードディスク。
もう一本のケーブルにDVD-Rドライブとハードディスク
って感じの方が楽なんだが接続しても問題ない?
971Socket774
>>964
5mmもずれてて良かったじゃないか。それなら十分やり直しができるだろう。
1mmとか1.5mmとかズレてるのがいちばんタチ悪いぞ。