>>892 HT-101の方がいいかも。取り付けはロケットの方が楽だけど、結構音するからね。
ロケットはCPU中心に360度吹き付けなんで、ダクトとかって使いにくいよ。
ファンの交換もできないしね。
909 :
868:04/09/07 15:13 ID:zxXx3Hnt
>>869-872 どもです、ようは絶縁出来りゃ何でもいいのね
適当にビニールテープでも巻いておきます
>>873 剥がして接着しましたよ。それでもダメだったのです
ちなみにM/BはASUSのK8N-E DXです
#見た目の美しさ
#静穏性
#冷却能力
三拍子揃ったクーラーないんかい?
ベアも混じってるが、それ。
12cmファンをゆっくり目に回して静音に。
冷却能力は、報告によるとそこそこ。
ファンが光るので見た目にも綺麗かも。
ああいうDQNご用達の色を綺麗と表現するとは、君なかなかだね。
LED入ってるの気づかなくてそのまんま搭載しちゃったよ>BAT
いまさらつけるのもマンドクセ('A`)
BEAR1VS2ドスブイマガジンでえらく高評価みたいだけどそんなに良いんかな?
S-PAL8952M81とどっち買うのがいいかな。教えてちょん。
一度つけたら当分外さない人にはS-PAL
>>917 ファンがふたつついてることと、クーラーの熱が背面ファンから吐き出されやすいから。
その点でPALシリーズはケース内に熱風を循環させてしまう。
ケースファンがたくさん付けられて十分吸気が確保できるならS-PALのヒートシンクだけ買ってダクト自作がおすすめ。
>>917 動物シリーズ?は、今のところどれも公式には性能データーは非公開ですね。
性能の良し悪しに関係なく、こういったメーカー側で熱計算できそうな資料を
公開していない物は、その事の意味を理解して使う人向きですよ。
例えばリテールのように、きっちり性能が保証され計算可能な数値が
公開されているなら、購入前におよその計算が可能。
つまり、そういった場合は、あらかじめ性能に応じた使用方法を
想定できるし、安心して購入できるって事。
まあ、どんな価値判断で決めるかは、人それぞれだし
自作なんだから、より遊べるのを選択して楽しんで見れば良いのでは?
メーカーさんは、キャラクター物や光物といった装飾がウケると見てるようだし
そういう遊び方が今後は増えるんでしょうかね、俺は好きにはなりませんが。
922 :
917:04/09/07 22:59 ID:nXx7NUyP
dくすっす。
紙面でやけに高評価なんでBEARに浮気しかけたけど
ダクト付でPALでいってみやす。
>>908 レスありがとレス
ファン交換できないのは痛いし 轟音はやなので
HT-101への決心がつきました。
HT-101って、ファンの位置とか向き変更できるんだっけ?
>>927 >753みたいなレスがあるって事は出来ないのでは?
>>927 できん。
ソケットの向きに注意しないといけない。
みなさま心遣いありがとうです。
>>925 ケースのサイドパネルがアクリルになったから光ファンが欲しいので探してました。
エアフローは多少考えて作ってあります。
現在はCopper Silent 2M・・・最初から2Lだったら光ってたし考えることなかったのにorz
>>926 爪の方向は背面ファン向きにとりつけられるのですが
CPU近くのコンデンサが危険なきがするので、背面ファン吸い出しは出来ないかも・・・
フロント側で吹き付けにしようかと思います。
マザボがA7V8X-Xと古いので、そこから変えるべきか・・・金がorz
Galileo2って性能どんな感じ?
>>932 調べたけど、2箇所(180度回転)はできるけど
90度回転ではつけられないみたいです
>>933 http://www.coolermaster.co.jp/web/product/cooler_478/e3w-n85xc-03/01.htm >通常インテル社製Pentium4(Prescott 3.2G/3.4G)の熱設計電力(TDP)は103ワットと言われ
>それに対応できるクーラーの熱抵抗値は0.3W/℃です。
>この事からグラフからではFan Performance3(3000rpm)以上の回転数が必要と>考えられます。
>ファンモーターはメーカーにより風量等の数値が多少違いますので上記見解はあくまで参考となります。
Galileo2はE3W-N85XCに80x80x25mm 2500rpm 25db(A) WhiteLEDのファンを搭載だそうだ。
ファンの回転数から熱抵抗値もおよそ想像できるのでは?
ここでの評価っていうなら、まだ報告ないんじゃないかな。
937 :
Socket774:04/09/08 06:20 ID:irTShnyp
>>937 どの辺がSP-94より高性能なんですか?
ダクトにするには面倒よ
XP-90、120ってケース背面に排気できなそうだから、いらね。
>>941の言うように、わざわざダクトつけるのも面倒だし...
やっぱBAT1VSが気になるので今日買ってくる。かも。
>>944 漏れも ノシ
もれは3000+で、あとファンコンとDW
あと3つファン買っちまった
949 :
948:04/09/08 17:54 ID:N92HTIK6
(続き)
とりあえず
>>946の言ってることに間違いはないだろ
宣伝じゃないがなー
急いで口で吸え!
>>948 吹き付けなんぞ使ってるとコンデンサスレ行きになるぞ。
気をつけれ。
つーかCPU周辺て70℃も逝くのか
>>952 壊れたら買い換える口実が出来rウボァー
>>952 CPUとは別にマザーの電源周りも冷やすべきだとは思うけどな・・・
GIGAがファンで冷却してるけど、すぐにファンが死ぬとか言われてるから当てにならんし
戯画ロケットの画像見てて思ったんだが、スカートを逆さに付ければ上向き排気ウマーにならないかな?
あとはmケースファンでうまく空気の流れ作ってやればコンデンサーにも優しそうなんだが