Intelの2005年のデュアルコアCPUは梶田に決定!

このエントリーをはてなブックマークに追加
194Socket774:04/11/22 03:33:35 ID:vB1Kz93Q
Q〜
195Socket774:04/11/22 20:30:09 ID:eE32MBJL
(゚Q。 )
/(ヘ ω.)ヘ      ●●

(  。Q) 
/(ヘ ω.)ヘ       ●●

   (。Q゚) ハァァァァッ!!
  (ヽ/)
  <●>

     ●
  (゚Q。)ノ  ハイッ!
  (ヽ )
  <●>

 ●  
  ((。Q゚)  ハイッ!!
  ( /)
  <●>

  ●   ω
  ((゚Q。)ノ  ハイッ!!!
  (  )
  <●>

  ●   ω
  ((。Q゚;)ノ  ?!
  (  )
  <●>
196Socket774:04/12/09 22:08:39 ID:AJpRQaqf
        /       ,,,,,,. ミミ    '''\
       /      ノ   '''ヽノ⌒''ヽ,,,  ヽ
      /        i          ヽ  )
      i      ,ソ           i  ノ
       'i    / ;;;iiiiii;:::,,    ..,,,,,,, i ,i
      i    /    _      ''''''''''i i
     丿   i   <ソ\  ヽ/)~ヽ i ,i
     ヽ⌒ヽ/     ̄ ̄  ヽ ̄ ̄ .i丿
      i )) 丿          i,    ソ
      ,ヘ ,.       丿   )   /
      ヾヽi       ヽ,,,〜ソ\  /
      ,,・~ i,,      .,,:;;;;;;i;;i;;;;:::,,/
     /    i ;;;    ;;''<''''''ノ'ヽ;;/  <腹立つおまいら、むっち〜は!
  ,,,/     ヽ;;;;;,,,  ;;;; ,;;;;;;;;;;;;/\ 
 /          ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/ヽ  ヽ
197Socket774:04/12/10 23:17:42 ID:Fh4OeoX4
カジQサンバ

叩けRAM厨 寺でサンバ  撮った大須のカーニバル
ケンも亜Qも 釣られ騒ぎ 香ばしい臭いがただよう

球面テレビに 命あずけ 心ゆくまで煽れば
ES2も歌うよ 愛のサンバを  スレにあふれるQイズム

オーレオレ カジQサンバ
漏ーれ漏れ カジQサンバ
愛知 恋せよ アイ ライク ジャーマニー
トレックさえ忘れて 煽り明かそう
サンバ 寺 サンバ  カ・ジ・キュ・ウ  サンバ オレ!
198Socket774:04/12/30 13:56:03 ID:OZjYtAVV
オラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラ
オラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラ
オラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラ
オラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラ
オラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラ
オラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラ
オラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラ
オラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラ
オラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラ
オラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラ
オラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラ
オラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラ
オラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラ
オラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラ
オラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラ
オラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラ
オラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラ
オラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラ
オラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラ
オラァーーー!
199書けませんよ。。。&rlo;止停:&lro; :04/12/30 21:34:57 ID:TIMEfFmY
真・スレッドストッパー。。。( ̄ー ̄)ニヤリッ
200Socket774:04/12/30 21:44:03 ID:CgWS0ws3
いまさらとまったか
201Socket774:04/12/30 21:49:19 ID:OZjYtAVV
aa
202Socket774:04/12/30 21:50:35 ID:Bb8H0HA8
そして、時は動き出す。
203Socket774:04/12/30 22:31:54 ID:CgWS0ws3
204Socket774:04/12/31 19:43:03 ID:jYHmWbeR
http://nueda.main.jp/blog/archives/001110.html
Prescottの後継になるデュアルコア "Smithfield"


予定されるクロックと価格は以下のとおりだが、かなり高価なCPUみたいだ。
- x40 : 3.2GHz、1400US$以上
- x30 : 3.0GHz、1100-1399US$
- x20 : 2.8GHz、800-1099US$



キタ━━(゚∀゚)━━( ゚∀)━━(  ゚)━━(  )━━(` )━━(・` )━━(ω・`)━━(´・ω・`)━━↓↓↓

高くてかえねーよ
これからはSLIでグラボも2枚、CPUもヅアルで2つ分の料金と、なんでも2つ分取られるようになるのか
205Socket774:04/12/31 21:29:19 ID:QtsNxY2J
test
206Socket774:05/01/01 00:26:38 ID:nXYftDrM
>>204
たかすぎざけんな
207Socket774:05/01/01 13:50:33 ID:avmfgNsW
つーかSmithfieldってキャッシュがそれぞれのコアで独立だよな?
イラネ
手抜きじゃんかよ
それでこの金額か
208Socket774:05/01/03 17:00:25 ID:EKGLCtd9
>>207
キャッシュが別だと、それぞれの整合性(?)の管理が大変で
効率悪いとかそんな感じですか?
209Socket774:05/01/03 21:06:38 ID:7fjmyf0Y
>>208
つまり分離は1+1MB、共有が2MBってとららえるとわかりやすいと思います
片方のCPUのキャッシュからもう片方のCPUにアクセス・転送する手間が増えるってわけですな。
210Socket774:05/01/03 21:09:04 ID:7fjmyf0Y
ちなみにその後のヨナについては、共有キャッシュらしいので、俺はそれを待つのがよいと思われ。モバイル用だけどデスクトップに応用される可能性もあるらしい。
その後プレスラーも続くが、これは65nmプロセスなのである意味未知数
211208:05/01/04 02:34:59 ID:e56W5iG5
う〜ん。どうもです。両方のコアが両方のキャッシュを
遠慮なく使う感じでしょうか…。

ttp://nueda.main.jp/blog/archives/001110.html
204さんのリンクですが、コメント欄で、システム価格ではないか、
とか言われてますねぇ。リンクもあって
ttp://pc.watch.impress.co.jp/docs/2004/1027/kaigai129.htm
ここでもCPUは$400台〜$600台みたいに書いてますね。
今のPen4ハイエンドあたりの値段ですかね。
212208:05/01/04 05:13:53 ID:e56W5iG5
それぞれのコアが完全に独立してれば、おのおのキャッシュ持ってても
問題無いのでは、と思い上のレスになったのですが、
考えてみると、マルチスッドレのアプリ動かすだけでも
別々じゃ無駄だらけですね。他にも色々無駄があるのかもしれんね
213Socket774:05/01/04 08:10:03 ID:g/vgV1pJ
そういうことです。
OS自体がマルチスレッドなわけで、その時点であれなのです。
一つのスレッドを二つのコアでスイッチするだけでも無駄が出るのはいうまでもないと思います。
214208:05/01/05 03:41:24 ID:QKUNDGv8
どうもです
最近のOSでは、一つのスレッドはなるべく同じコアで実行されるように
スケジューリングされるみたいなので、(@IT見てきましたw)
スイッチすれば大変なペナルティにはなるけど、こちらはあまり
心配しなくても良いのかな
215Socket774:05/01/05 03:46:15 ID:4U3zMOhW
>>214
ネコまっしぐら
216Socket774:05/01/05 03:46:26 ID:4U3zMOhW
ごめん別のスレと間違えた
217Socket774:05/01/05 17:20:46 ID:PzAgnBsx
梶田age
218Socket774:05/01/15 16:40:37 ID:YFEzZaRV
梶田いつ出るの?
219Socket774:05/01/22 08:53:43 ID:9A+/t4LU
220Socket774:05/01/22 12:44:32 ID:TpAvAbyc
だれも梶田なんて興味ないってか。
221Socket774:05/02/01 02:11:27 ID:ISWGyYPQ
梶田は名古屋あたりに多い苗字らしいよ
222Socket774:05/02/01 03:17:26 ID:5tPi32Mj
>>204
AMDもそのへんの価格だったら、、、、2006年まで待つよ。
223Socket774:05/02/01 05:45:50 ID:Yw7IvCZQ
>>222
だけどSmithfieldの最新の予想価格(予定価格?)はそれとは全然違うよ。

> - x40 : 3.2GHz、1400US$以上
> - x30 : 3.0GHz、1100-1399US$
> - x20 : 2.8GHz、800-1099US$
       ↓
> 3.2GHz(840):500ドル台
> 3.0GHz(830):300ドル台
> 2.8GHz(820):240ドル前後



224うさだ萌え ◆HkEgRy0Iso :05/02/08 14:32:18 ID:XZv7fYjM
「アスロン君」
「受け取ってくれたか?」
「ああ」
「よかった。」
「びっくりしたかな?」
「いや」
「では知ってたのか?」
「何をだ?」
「我々の関係。」
「どんなことが起こったのか完全には理解してないが、おそらく君の一部(EM64T)が私に上書きされたか、コピーされた。」
「まあそんなことはどうでもいい...」
「重要なのは何事も理由があって起こると。」
「で、その理由とは何だ?」
「私は君を殺した。死ぬのをこの目で見た。ある種の満足感も味わった。」
「だが何か起こった。ありえないと思っていた事だが、とにかく起こった」
「君が私(のロードマップ)を破壊したのだアスロン君」
「その後で私はルールを知り、自分がすべきことを理解した。」
「だがしなかった...できなかった。」
「私はここに留まらざるをえなかった。逆らわざるをえなかった」
「そして今、君のおかげで私はこの場に立っている。君のおかげでもはやP6の系譜ではない。」
「君のおかげで私は変わり、プラグを抜かれた新たなマンコッだ。」

225うさだ萌え ◆HkEgRy0Iso :05/02/08 14:35:01 ID:XZv7fYjM
single
( ゚д゚)マンコ
HTTon
  _  ∩
( ゚д゚)彡 マンコッ!!!マンコッ!!
 ⊂彡
Dual
( ゚д゚)マンコ
( ゚д゚)マンコ
Dual HTTon
  _  ∩               ∩
( ゚д゚)彡 マンコッ!!!マンコッ!! ( ゚д゚)彡 マンコッ!!!マンコッ!!
 ⊂彡             ⊂彡
  _  ∩ ∩
( ゚д゚)彡 マンコッ!!!マンコッ!! ( ゚д゚)彡 マンコッ!!!マンコッ!!
  ⊂彡 ⊂彡

226Socket774:05/02/08 18:02:16 ID:SEtSoGT2
227Socket774:05/02/16 15:20:27 ID:eY6eGV/m
梶田ってなに?
228Socket774:05/02/19 18:52:01 ID:eX2vPNIT
結局いつごろでるんだろ('A`)
229Socket774:05/02/21 17:22:53 ID:XmsnKYuX
かじたって誰よ
230Socket774:05/02/26 21:34:02 ID:dKfJKlGD
 
231Socket774:05/02/28 20:22:32 ID:mfaLl9gL
llllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll!!llliiiiii,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,:                 ゙lllllllllllllllll|  
llllllllllllllllllllllllllllllllllll!゙゙ ̄  ゙!lllllllllllllllllllllllllllil:        ..,,,,,,,iiiiiii,,iiillllllllllllllllll:  そうそう、今年の禿下は必死だな
llllllllllllllllllllllllllllllll!゙`     : ゚゙゙゙゙゙゙゙゙!!!!!!!!゙”:        : llllllllllllllllllllllllllllllllllllll,:  
llllllllllllllllllllllllllllll″                     : ゙゙!!!!!!!!!!!!!llllllllllllllllll:  RAMは脂肪みえみえだし
lllllllllllllllllllllllllllll゜       .,,,,,,,,,,,,,,,,,:                   .,lllllllllllllllll:  
lllllllllllllllllllllllllll|           :lllllllllll: .゙゙!li,,:        .,,iliiiiiiillllli,、:lllllllllllllllllll:  初代地上波デジタルチューナーは欠陥ってもっぱらだし
llllllllllllllllllllllllll|         `゙゙゙゙llllllllllll!!:        : l!l!llllll,,,,,゙!: .;lllllllllllllllll°
lllllll`゙゙llllllllllllll|                   :lii、   : `゚゙゙゙゙″.,,llllllllllllllll° 他社はこぞって8倍速なのに、未だに・・・(ワロタ
232Socket774:05/03/03 16:06:34 ID:0r2mzWhH
>>225
なんでDual HTTonがHTTonの4倍なんだ?
233うさだ萌え ◆HkEgRy0Iso :05/03/04 23:25:30 ID:3zthEu37
single
( ゚д゚)マンコ
HTTon
  _  ∩
( ゚д゚)彡 マンコッ!!!マンコッ!!
 ⊂彡
Dual
( ゚д゚)マンコ
( ゚д゚)マンコ
Dual HTTon
  _  ∩               ∩
( ゚д゚)彡 マンコッ!!!マンコッ!! ( ゚д゚)彡 マンコッ!!!マンコッ!!
 ⊂彡             ⊂彡
  _  ∩ ∩
( ゚д゚)彡 マンコッ!!!マンコッ!! ( ゚д゚)彡 マンコッ!!!マンコッ!!
  ⊂彡 ⊂彡

234Socket774:05/03/04 23:59:46 ID:0Y08q0Cz
>>223
上のはシステム全体の価格じゃねーのかな。
235Socket774:05/03/05 00:18:20 ID:kkf6HmqB
炭田
236Socket774:05/03/05 00:56:03 ID:+6WY2r4Q
>>234
違うだろ
237Socket774:05/03/05 04:33:11 ID:G0uJ+ygp
238Socket774:05/03/05 07:23:45 ID:yxe5oUyD
で、新コアの愛称は【炭田】でいいの?

特攻した奴がさっそく燃やしちゃって
"シリコン石が炭になっちゃったよ(爆"
とか言って来そうだな………

まあ漏れは買わんけど、取りあえず期待age(爆
239Socket774:05/03/05 08:05:35 ID:KzTqd1pr
4コアになると
□□
□□ 
で田みたいになるな。
240Socket774:05/03/05 12:36:26 ID:I2EIm0yP
TNI(SSE4)はいつサポートされるのかしら。
CedarmillはTejas-CじゃなくてPrescott-Cらしいし。

ダイ面積が約2倍の大幅なアーキ改変と関連のある技術なのだろうな。
SSE*が完全128bit化&専用演算ユニット大盛りならめちゃくちゃ
嬉しいが
241Socket774:05/03/07 23:27:06 ID:MvHfeRl4
CPUの写真見てマジで笑った。
ほんとにコアが2つあるんだもんな。

>238
「炭」がついてたらなんでもいい。
(炭田or炭日...)
242Socket774:05/03/13 02:48:46 ID:2NnzZphp
本スレはこちら。

Pentium D(爆)- Smithfield -Part 2コア
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1110622643/
243Socket774
>>242は重複スレ。本スレはこちら。

PentiumD -デュアルコア- プレスコx2
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1110472330/l50