くだらなくてすみません
即死回避乙 と。
一応あげときます
はじめまして。皆さん。ご相談にのって頂ければ幸いです。 自作PCに初めてIEEE1394にて接続するタイプののHDDを増設したんですが、パソコン本体のHDDからデータ を移し替えようとすると1−2Gバイト程度の書き込み行う度にハングアップしてしまうんです。(読み込みは問題ないのですが) 増設HDDは250GのIODATA製。使用OSはWINXP。CPUはアスロンのXP1700。 もともとMBにはIEEE1394のポートがないものでPCIスロットにIODATAのインターフェイスボードを増設して備え付けしたものです。 ショップに初期不良で持って行ったほうがいいのかなぁ? 考えられる原因ってありますでしょうか?
俺が思うには、1394の最大転送量が高くてもPCIにつけちゃ133のままだっけか? だからでかいデータだと転送しきれず止まってしまう・・・と
lt;だらない質問がしたいのですが、新スレでもやっぱりだめですかそうですか
>>7 最大転送速度はPCI>IEEE1394じゃないのか。
10 :
Socket774 :04/07/31 22:25 ID:whSwGsXy
K8V SE Delaxe を買ってきて繋いだとですが、DVI 接続のモニタしか持ってない もんで BIOS 画面すら見られんのです。 RADEON 9600 を持っているので AGP スロットに繋いでみたのですが、 そちらからも映りません。 この場合はどうすれば良いのでしょうか。CPU やメモリ等で失敗してるのでしょうか? 諸先輩方にご教示賜りたく存じます。 よろしくお願いします。
詳しいことはわからんんとですが、ラデオン9100でもVGA出力が DVIからは無理で、BIOSはアナログから見てたとです。
CMOSクリア
13 :
Socket774 :04/07/31 22:33 ID:LoIp02A1
ググってみたのですが自分の欲しい結果が得られなかったのでカキコさせてもらいます。 マザーボードにAMD・Socket(数字)ってありますが cpuがAMD AthlonXPならどんな番号のマザーボードにも乗るのでしょうか?
Socket A にしか乗らん
今のところ462だけです。近い将来754のXPも出る予定です
16 :
10 :04/07/31 22:37 ID:whSwGsXy
>11 多謝。 アナログ-DVI の変換アダプタを買ってくれば問題切り分けられそうですね。 明日の朝一番に買い物してきます。 >12 CMOS をクリアすれば AGP スロットに繋いでるラデの方が優先順位高くなるんですか? 試してきます!!
17 :
Socket774 :04/07/31 22:41 ID:LoIp02A1
>>14 さん、
>>15 さん回答ありがとうございます。
今自分の使っているCPUはAMD AthlonXPです。
分解してみたところ、マザーボードにはSocket462と書かれていました。
という事は、
>>15 さんの言う462だけとなるわけですね〜。
ありがとうございました〜。
>>13 ググってその程度が発見できないお前さんは、
自作なんて止めた方がいいと思ったのは、あたしだけか?
>>15 でないよ。XPは・・・。次は「Sempron」ブランドだよ。
19 :
Socket774 :04/07/31 22:45 ID:LoIp02A1
SocketA=Socket462になるわけですか。 自己解釈ですがこれでいいんですよね?
22 :
Socket774 :04/07/31 22:49 ID:TCkko+2o
【日記】母が便秘で救急車出動!!
便秘で死んだ女の写真がなぜか保存してあります
>>17 SocketA(462)だからって全てのXPが載るわけじゃないぞー。
いや載ることは載るが動かない。
チップセットなりマザボなりによる。
25 :
10 :04/07/31 22:55 ID:whSwGsXy
ダメでした(´д`)ァ,、,、 どの時点で失敗してるか分からん初心者じゃけーまず変換コネクタ買ってきます。 それでも映らなかったら……パーツ買いなおしですかね(´・ω・`) ちょっとPC初心者板も見てくるです。 お騒がせしました。
DVIとかカンケーねーんじゃねーの? どうせどっかで糞パーツつかんでんだろ
>>25 てか状況がさっぱり見えない。
電源を入れた後で、BIOSが立ち上がってる雰囲気はあるの?
HDDのアクセスランプはついてる?
変なビープ音はしてない?
28 :
6 :04/07/31 23:10 ID:9OOQzFqK
>7さん 9さん うーん。とりあえず内蔵HDD→外部HDDの転送以外ではエラーは発生しないみたいですので転送速度が原因かもしれないです。 もうちょっとがんばってみます。早速のレスありがとうございました! 謝々
質問です。 GIGABYTEのGA-8I875を昨年より使っていて、ここ一ヶ月ほど 起動した際BIOSの最初の画面で2,3分固まって、しばらくすると 動き始めるという状況が続いていたのですが、今日遂に電源入れても 全く反応がなくなりました。 最小構成で起動してもピッというビープ音も鳴らずです。 CMOSクリアなどもやってみましたが、何も変わらずで。 これはマザーが逝ってしまったと見たほうがいいんでしょうか。 電源はAntecの480Wを使っています。
30 :
10 :04/07/31 23:21 ID:whSwGsXy
あ、あ、あ! 全部はずしてFDDとHDDだけ繋いでみたらゴリゴリ音してます。 立ち上がってるくさいす。
>>29 M/B or 電源のコンデンサが怪しい。
多分M/Bの方。
とりあえず見た目でコンデンサに以上がないか確かめるほか、 問題の切り分けできねーんじゃないの?
33 :
Socket774 :04/07/31 23:35 ID:w8drOlvI
凄く暑かった日に熱のせいでPCがフリーズ →HDDが不調になって認識困難(起動不能)になったのですが、 メインのHDDを新しいのに替えても今度はフリーズしてしまい、 電源長押しで終了せざるを得ない事態が発生します。 これはマザーがおかしいと考えるべきでしょうか? それともCPUがおかしいと考えるべきなんでしょうか? そんなのどっちとも取れるといわれそうですが、 確率的にどんなもんなのか知りたいです。 ちなみに、マザー(MSI/845GE)とCPU(P4/2G)の使用期間は1年9ヶ月ほどです。
マザーボードのみで起動した際にビープ音が3回(ピー・ピー・ピー)鳴るので 他機で動作確認済みのメモリとビデオボードを挿したところ、 電源を入れてもビデオ信号が発信されず、BIOS画面に到達しません。 ビープ音も鳴らないので、現象がよくわからないです。 他にも古いPCIのビデオボード(TNT2)や、 古いM/B(A7A266-E)を組み合わせても同様でした。 電源ユニットは店で動作確認しています。 どうすれば状況を改善できるでしょうか? M/B:A7V880 CPU:AthronXP2800+ メモリ:DDR333-512MB VGA:GeforceTi4200
35 :
Socket774 :04/08/01 00:22 ID:3WsvRhKQ
iONEのgemini-m1て言うキーボードをアプライドで買つたんですが カナ入力なのでshiftキー押しての"っ"や"、"や"。"が入力できなくて悩んでます。 キーボードドライバも確認して日本語109(ctrl+英数)にしているし 店にもっていて動作確認もしてもらいましたが店のPCだとちゃんと動くし どこがわるいのやらわかりません・・・
>>33 何もかもがおかしい。
ま、問題の切り分けからやってみたら?
>>34 新しいのを買いなおす。
って言うかM/Bの初期不良ちゃうの?
長いのでわけて書き込ませて頂きます。
質問です。なにか思い当たることがありましたら教えてください。
自分で知人に相談したり、グーグルで検索はしてみたのですが、原因がわかりません。
O S:WindowsXP アップデートは常に行っています
M/B:Intel D865PERL
CPU:Pentium4 2.6Ghz
メモリ:ノーブランド 256MB二枚差しデュアルチャンネル
HDD:Seagate ST3160023A(現時点)
他にDVDドライブとビデオカードがついていますが、省略します。
このマシンを組んでから二ヶ月ほどは安定していました。
ある日起動すると以下のメッセージが表示され、起動しませんでした。
A disk read error occurred
Ctrl+Alt+Del to start
再起動すると何事もなく起動しました。
次の日はこの症状はでませんでしたが、だんだんと出る頻度が増え、
最後には何度再起動しても起動しなくなってしまいました。
このときのHDDはSeagateの80GBのものでした(型番は覚えていません)。
ttp://www6.wind.ne.jp/mrfujii/history/14hobbynow/pc-home/startup.htm ↑のサイトなどを読み、XPの回復コンソールやfixbootを行いましたが、復旧できませんでした。
またこの症状は、HDDが壊れているときに多いとのことでしたので、
Maxstor 6Y160POを購入し、そちらをマスターにしてXPをインストしてみたところ、
データは全て残っていました。
しばらくは安定していたのですが、一ヶ月ほどすると、6Y160POでも同様の症状が出始め、 やはり起動しなくなってしまいました。同じくfixbootなどをしてもダメでした。 調べてみたところ、またしてもデータは無事だったので、XPを再インストしてみましたが、 インストール途中にエラーがおき、インストールできませんでした。 またこのHDDの場合、前回とちがい、症状が発生する前に極度にHDDのアクセス速度が低下しました。 仕方ないので三台目のHDD(ST3160023A)を購入し、そちらをマスターにしてXPをインストしました。 スレーブに6Y160POをつないでみたところ、データは全て無事で、アクセス速度の低下もみられませんでした。 そしてまた一ヶ月少したった現在、このHDDでも初めて同様の症状がでました。 再起動すれば起動し、現時点では頻度も少ないですが、将来起動しなくなると思われます。 HDDをHDD Healthで調べたところ、特に問題はありませんでした。 調べた限りでは、HDDをスマートドライブに入れているため、熱が原因とも思えます。 HDDの温度はHDD Healthによれば最高で48℃です。 スレーブにつないだ6Y160POは現在、スマートドライブには入れていないので、 そのため正常になったとも思えますが、6Y160POがおかしかった当時にスマートドライブから出しても、 起動しませんでした。これは充分に冷却しても変わりませんでした。 またマザーボードのBIOSアップデートができません。 アップデートを行うと「これ以上アップデートを続けられません」という意味の英文が表示され、 止まってしまいます。 HDDを購入すれば解決しますが、一時しのぎにすぎませんので、根本的な解決を望んでいます。
BIOS設定中のMemoryの 1T/2T Timing の1Tと2Tの違いって何でしょうか?
>>38-39 ママソとIDEケーブルの買い換えが根本的な解決に思えるが
43 :
Socket774 :04/08/01 01:15 ID:f4JwGg/R
自分のマザーボードがなんてやつだったか忘れちまいやした_| ̄|○ なんか調べる方法ないですか? コンパネとかじゃだめ?
45 :
38 :04/08/01 01:18 ID:i9ic+Zb6
>>41 >>42 レスありがとうございます。
やはりマザーでしょうか。HDD二台買った金でマザーを買えたと思うと(ノA`)
IDEケーブルも同時に買えようと思います。
おかげで踏ん切りがつきました。本格的に壊れないうちに組み替えたいと思います。
先日ひさびさに掃除でもしようとPCのフタをあけたとき.. ビデオカード(PROLINKのGF4Ti4200/128)のファンが、 外れてプラプラしたまま回転している現場をハケーンしました。 非常にあせって急いでPCをとめてビデオカードをはずして修理を試みたんですが、 プラ製のピンがバカになってて固定できなくなってました。 あせってた俺はファンと石の接地面とピンにアロンアルファをたっぷり塗って接着。 乾いた頃を見計らってPCに接続し電源をONしました。 するといままで何も異常なかったのにBIOSの画面やOS起動画面の時点で、 画面中に縦のしま模様がたくさんでてきました。 OSを起動した後も表示がおかしく、アイコンが表示されてなかったりバグってたり.. しかも今まで何の問題なくやってた3Dゲームが始めた瞬間フリーズするようになりました。 ドライバを入れ替えても症状はかわらず、 ファンをはずそうとしてもカッチリ固定されて無理。 誰か タ ス ケ テ
んなの窓から投げ捨てろ。ハゲが。 アロンアルファが乾けば固着すると思ってるのもアホだしな
>>47 久々に2ch見てワロタヨ
マニキュアの除光液かなんか筆に付けて
基盤パターンに垂らさないように一週間くらいかけて塗り込んで接着剤剥がせ
(というのはイコール無理だと言っているのだが理解できるかねチミ)
50 :
47 :04/08/01 01:36 ID:ewvkTV+Y
あんなの塗って固定しようとした俺がアフォだった _| ̄|○ しかし外れてるのをハケーンする直前まで調子よくうごいてたのだが... やはり原因はアロンアルファなのかああaggea
正常なファン状態でもGF4で画面にゴミが出るようになったら、もうチプがやられてるよ。
52 :
47 :04/08/01 01:41 ID:ewvkTV+Y
| | ∧_∧ | | | |( ´∀`)つ ミ | | |/ ⊃ ノ | | □  ̄ ̄ ̄ ̄' ̄ ̄ ̄ ̄ |
>>50 ,,ゞト、ノノィ,、
/ `ゝ
/ ノノ'`'`'`'`ヽミ
.| Y \ / }i .
| / / ヽ ミ . それ壊れてますからっ、残念!!
.!(6リ (__) ノ.
リノト、 '/エェェェヺ
り| ヽ lーrー、/
ノノ ヽニニソ Θ / \
,...-'"::::|:| /'::::::::::::::ヽ、 Θ//\//Θ
,...-'":::::::::::::::|.| v /':::::::::::::::::::::::::::_____//\//Θ
. /::::::::::::::::::::::::::|.! /'::::::::::::::::::::::::::::::",.-、, \ //Θ
すまんが人事だけど結構ウケた 捨てるくらいなら俺にくれよ
55 :
Socket774 :04/08/01 02:19 ID:mwHGdlkb
前スレの974です。
くだらない質問はココヽ(゚∀゚)ノ part27
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1090410960/974 あわわ、、、最小構成で組んでも、ディスプレイにノーシグナルと・・・・出るんです。
ショック。。。
何が悪いのか、推測で言いますと、 Radeon9000 を使っていますが、
これは最新のマザーでは駄目なのかな?
NF7 の AGP の差込口の仕切りは一つ。2つに分割されたような形。
Radeon9000 のアダプタの所には谷が二つあって3つに分割されています。
マザーボードの緑と赤のランプは転倒し、CPUファン、マザーボードファンも回転、
HDD、DVDも音を立てて反応はしているようです。
パワーON にするとキーボードもランプがチカッと反応。
つまり、VGAとディスプレイがまったく繋がっていないと推測したのです。
そうでないと困ります。メモリの相性とかだったら、、、2万円がパーでしょうか??
メモリは、 PC2700 JEDEC HYNIX DD333K-512/H を2枚刺しています。
ああ〜、、、神様。
>>55 どうしたどうした
今ここから読み出した俺には君の状況がわかんないんだが
画面でないってこと?
57 :
55 :04/08/01 02:39 ID:mwHGdlkb
>>56 はい。。。ディスプレイには、 No signal input と信号が届いていないようです。
昨日まで ASUS TUSL2 に刺して問題なかったので Radeon の故障ではないかと思います。
今、google で検索したら、NF7 と Radeon9000 でも問題ないようですね。
・・・ということは、メモリの。。。あぁ 相性?
ところがPCワンズでは相性問題は無償交換してくれるとのことで少々安心しました。
でも、次もまた駄目なら・・・。
とりあえずもう一度AGPへの挿し込みしっかり確認してみ
>>55 とりあえずちゃんと刺さってるかどうか確認しる。
60 :
55 :04/08/01 02:47 ID:mwHGdlkb
61 :
55 :04/08/01 02:48 ID:mwHGdlkb
>>59 ハイ、すべての部品をもう一度はずし、注意深く差し込んでみます。
入力信号とメモリの因果関係はまずないと思うけどな ラデ9000と相性が・・・ってのも考えにくいと思うが BIOSに入れるの?
かぶった… スロットのストッパーはどうよ? ちゃんと引っかかってる?
>>60 その情報だけで見る感じだと
ママンかメモリかねぇ、大穴で電源ということはないよな?
昔の電源使っていて出力不足というオチはないね?
RADEON9000 AGP x4
NF7-S AGP x4 x8
だからOKなんでねーのかい?
ロック機構というのはカードが抜けないように
するためのもんだから気にすんな。
っつかAGPのストッパーは横に押さないと絶対入らん 普通にストッパー無視して差し込むことは不可能だと思う もし無視して突っ込めば明らかに傾く だからストッパー云々は考えにくいよ
コネクタ刺すとこ間違えてる悪寒
68 :
55 :04/08/01 02:59 ID:mwHGdlkb
>>63 はい。最小構成で、マザーを箱の上に置いて稼動させていますので、
多少ぐらつくような気もしますが、しっかりと刺して、電源投入後は振動でぐらつかないように
細心の注意を払っています。
AGP のフックはかかっているようです。
69 :
55 :04/08/01 03:00 ID:mwHGdlkb
じゃあママンのビデオ周りかね… 検証用のPCIビデオカード…なんて持ってないよなあ。 買い物行くついでに、買ってくれば良かったね(500円ぐらいので充分)。
71 :
55 :04/08/01 03:02 ID:mwHGdlkb
>>62 いえ、BIOS に入れません。。。ディスプレイが無反応なのです。
実家のほうに PCI の VooDoo2000 があるのでそれがあれば構成を変えてテストできるのですが、
実家まで車で30分掛かるので、今日はそれはあきらめました。
72 :
55 :04/08/01 03:04 ID:mwHGdlkb
>>皆様 真夜中にサポートありがとうございます。 ちょっと検索の旅に出かけてみます。 アスロンは初めてだし、自作自体が2,3年ぶりで、何か見落としてる可能性もありますので。
>>66 前スレちらっと目を通してきたが、火花散った電源そのままで
動かしているということはないか?
それなら電源も逝った可能性も十分にあるぞ。
その静王2が火花散った後に買ったのならいいんだがね。
こんな時間まで皆さん乙です。 ノ旦 キンキンに冷やした麦茶おいときますね。 …流石に無いとは思うけど、グリスの塗り忘れとか、コア欠けとか、CPUのピンが折れてるとか…
>BIOS に入れません。。。ディスプレイが無反応 つまり入力信号がきていないから、理論上ディスプレイかビデオカードが怪しい あくまでも理論だけである まあ実家からPCIビデオ取り戻し、また報告されたし。以上
76 :
55 :04/08/01 03:30 ID:mwHGdlkb
皆さん!BIOS表示されました!!!! やったぁ! えっと、メモリスロットを、DIMM3 DIMM2の組み合わせから 3と2に変えたら、VGAがつながり、無事にBIOS画面出ました!! ありがとうございました!
78 :
Socket774 :04/08/01 03:35 ID:IdEsAcZB
プレスコットっていいの? ノースウッドよりいいの?どっち?わるいの?
>>78 クロックならNWP4>プP4。
しかしNWセレ<セレD
また消費電力と発熱がNW<プ
80 :
55 :04/08/01 03:43 ID:mwHGdlkb
>>77 ええ。やはり、フロッピーの電源が抜けていたのを
適当に刺そうとして、ぷろっぴーのコンセント部分で火花が散った時、
電源や、その他の機器を壊してしまった可能性も否定できませんね。
ただ、バチっと青白い光りを見たのはフロッピーケーブルコネクタの部分であって
マザーボードやその他ではなかったので、大丈夫かなと思っています。
さほど大きな火花でも無かったですし。。。
現に、TUSL2 のほうは、今現在、Windows2000 をクリーンインストールして
問題なく稼働しております。旧電源ですが。
何はともあれ、NF7の方でBIOSが表示され、Windows が今、
インストールできていますので満足しています。
どうも。
>>79 微妙に間違えてる
×クロックならNWP4>プP4。
○同じクロックならNWP4>プP4。
>>80 動いたのか、えがったね。
そのメモリスロット1だけにメモリ刺して動かないなら
初期不良対応期間中に店にレシートもってとっこむべし。
athlon64とP4それぞれの利点って何?
>>80 とりあえずおめ。
ママンの初期不良っぽいね。
>>83 CPでは64>P4
あとは用途による。今はAthlonの方が元気いいな。
85 :
82 :04/08/01 03:56 ID:Lcvv6Mvx
読み違えたか。orz
1.2じゃないのね。
>>78 1回組んだら2,3年はPC構成変えるという気がまったくないなら
はっきり言ってNWの方が良いと思う。
2,3年もたてばBTXやら出たばかりのPCI-Xも落ち着いてそうだしね。
プレでどうしても組みたいなら915に行くしかないかね。
アップグレードする点を考えればだが。
>>83 独断と偏見ですので参考までに
64:ゲームに強い。その他一般的なアプリに強い。低発熱。低消費電力。
P4:一部のSSE3がひどく有効な特殊なアプリに強い。HT。ブランドによる安心感。暖房器具代わり。
87 :
Socket774 :04/08/01 03:58 ID:qnqDfjUu
クロシコ ATA133-PCI2を買ってきて、 データの入った(NTFS)HDDを追加しました。 ディスクの管理で設定して、 追加したディスクを開こうとすると、 「このディスクはフォーマットされていません。 いますぐフォーマットしますか?」 と出てアクセスできません。 どうすれば中身が見えるようになるのでしょうか? フォーマットしてデータを消すしかないのでしょうか? 環境は、 GA-8IPE1000-L Pen4 20.A 512M クロシコ ATA133-PCI2 seagate です。 宜しくお願い致します。
クロシコ買ったんなら自分でどうにかすれば?と思わなくも無いが… 中身を見たいだけなら、他のオンボのIDEにつなげばOK。 それでみれないようなら、データが壊れてるかも。 ちうかデータの入ったHDDを追加って状況がヤフオクぐらいしか思いつかないんだけど… もしそうなら下からデータなんぞ入ってなかった可能性も… 一番手っ取り早い回避方法は、他のIDEにつないでデータを吸い出して、 ATA133-PCI2につけてフォーマットするってとこかな? あと20.Aってw
89 :
954 :04/08/01 04:17 ID:mwHGdlkb
90 :
87 :04/08/01 04:42 ID:scwxSkcU
>>88 レス有難う御座います!
ヤフオクって、「必ず初期化してください」
ってやつですよねw
ちゃんと自分で使ってたやつなんでデータは入ってるはずなんです。
マザーのIDEに繋いでみましたが、状況は全く同じでした…。
外付けの箱買ってきて、それに入れたら見れますかね?
クロシコは、この一軒が終わったら窓から投げ捨てます。
つーか基盤がイカレてんだよ どこに繋ごうが同じ ジャンクでも何でもいいから同型のHDD買ってきて 基盤交換してみろ
92 :
Socket774 :04/08/01 06:09 ID:Y4cG42Me
おはようございます 今メーカー製のPCを使ってるんですが、このPCの部品を使って自作できますか? 環境は CPU P4 1.80G メモリ 256MB HDD 120G ゲーム用に作りたいのですが他に必要な物ありますか?
ATA100で使っていたものを、ATA133ボードに繋ぐことは考えられる たとえばK7S6A(ATA-100)に133ボードを増設するなど NTFSならリアルモードからでも読める(要NTFSDOS)ので、 それで救出できればそれでよし。 それでもできなければ FDISK /MBR SCANDISKなど試すべきだが すべてが破損セクタとして扱われ、勝手に消される可能性も高いので GHOSTあたりでコピーしてからか
>>95 質問の意図が不明。
「入らない」MDR20pinをどうやったら、
どこに流用可能なのでしょうか?
入る奴探せば?
家族が一人一台PCを持つようになり、ルータのポートが足りなくなってしまいました。 ハブを買えばいいらしいのですが、スイッチハブとかたくさんの種類があり どれを選べばいいのかわかりません。 ルータはOPT90を使用しています。条件としては、すべてのPCで 同時にインターネットに繋げれば問題ありません。
家族が一人一台PCを持つようになり、ルータのポートが足りなくなってしまいました。 ハブを買えばいいらしいのですが、スイッチハブとかたくさんの種類があり どれを選べばいいのかわかりません。 ルータはOPT90を使用しています。条件としては、すべてのPCで 同時にインターネットに繋げれば問題ありません。 何方かアドバイスお願いします。
おまえ…その質問すげーくだらないんだけど…。
ハブ買ったらついでにマングースも買っとけ
>>98 店頭で店員に聞け
つーか、それって自作板の質問じゃねーだろ
他板に逝ってくれ
buffshopで部品を買おうと思っているのですが、 チェック済みだったらよほどの欠陥以外は起こらないと考えてよろしいのでしょうか?
>>97-98 おまいさんはハブのなんたるかがまったく分かっていない
何もわかってない人の質問は際限ないし、説明するのも疲れるからまともに相手されないぞ
>>105 ハブっていうのは沖縄地方に住んでいる、一般に猛毒の蛇で。。。(ry
っていう流れになるもんなw
ハブって壊れると車輪が外れるんだろ? 三菱以外を選べばいいんじゃね?
>>104 「チェック済」だったらタテマエ上は完動品じゃない?
完品でも「メルコ的仕様上の問題」はあると思いますが。
109 :
Socket774 :04/08/01 13:54 ID:76aMoz+a
BIGDRIVE(160GB)のHDを初めて買ったのですが 容量認識こそ正常に行うものの、NTFSのフォーマットを行うと フォーマットを完了できませんでした、と出てしまいます。 一応、データは書き込めたので強引に使ってましたが一日もたずに すぐ読めなくなりました。 マザーボードはBIGDRIVEに対応しており、(AOpen AX4GPRO BIOSVer1.00) Windows2000SP4もレジストリでEnableBigLbaを有効にしています。 データレスキューで復元を試みたところ137超えたあたりからI/Oデバイスエラーが頻発しました。 どなたか、無事にフォーマットする方法があったら教えてください。 ちなみに環境は98と2000のデュアルブート、 BIGDRIVEはパーティッション無しでNTFSにして2000だけで使う予定です。
しらねぇよ
>>95 モニタが(たぶん)LCDでMDR(DFP)20pinでいいのか?
それなら本体(VGA)側にMDR(DFP)のものか
DVI-D出力できるものが必須。
DVI-Dなら
>>95 の変換で大抵はいけるが
RADEONなんかやLCD側の相性問題もあるので100%OKとはいえない。
ただ信号の基本はDFP=DVI-DなのでFUJITSU/NECの特殊コネクタ以外は
理論上OK、まずはモニタ型番と使いたい本体(VGA)とコネクタ形状をさらせ。
>>97-98 お前みたいなやつは高級品も何も違いがわからんだろ。
1k〜2kのAUTO-MDI/MDI-X付スイッチ買っとけ。
ポート数はあんたが欲しい数のやつでいい。
ACアダプタかどうか、マグネットいるか、ファン付かは好きにしろ。
安もんだしおかしくてもあきらめられるだろ。
通常はこれで大丈夫だ。
>>92-93 Keyboard、Mouse、Moniterも忘れるな。
場合によってはCPU-FANやCASE-FANやケーブル類もいるぞ。
>>97-98 >>114 たまにLAN機器の相性でつながらなかったり速度が出なかったりすることがあるらしいので、
ダメなら別のを買い直す覚悟はしとけ
昔と違ってハブなんか安いもんだ。ハズレを引いたら買い換えれば充分
メモリーの増設ってただ差し込むだけで認識されてちゃんと動くんですか?
>>117 おまえ前スレの
>>989 じゃないか?
同じように答えておくとここはPC「自作」板です。
当然はじめに組んだことがあるはずだから、そのときと同じようにやればよろしい。
ただし、PC133とかだと、両面、片面の違いがあって半分しか認識しないこともあるが、
はじめから自作したならそれくらいのことは当然知ってますよね?
>>117 ダメです。
そもそも「何を」「どこに」「どのように」差し込むのかが分かりませんね。
「○根」を「ア○ル」に「ゆっくり丁寧に」挿入するとか、それくらい詳しく書いてくれないと、動くかどうか答えられません。
初めから自作なんてするわけないじゃん、氏ねよ自作オタ。
>>989 ってなんだ?キモイ妄想してろやw
ここであれか。知恵遅れが反論できなくなった時に使う便利な言葉「夏」でもでるのかな?
( ´_ゝ`)
123 :
Socket774 :04/08/01 17:08 ID:n/xCbJf9
話をブッちぎってスマンコ。 今度新規にPCを組む予定です。 で、今使ってるPCが不調なんでついでにマザーを交換しようと思っているのですが Celeronのタラちゃん1.4GHzが乗るそこそこ新しいマザーは、何が良いでしょうか。 ちなみに今はコイツをメインとして使ってます。 マザー?AbitのVA-6に下駄かまして使ってます('A`)ヴァー
くだ質でとぐろ巻いてるやつがいるのは夏恒例やね 夏季はマジ質廃止で正解だね
あー新規にPC組む予定、ってのが意味不明。 分かりやすく書くと メインマシン(1.4Ghz)が不調 ↓ なので新規にマシン組む(←これに関する質問は無し) ↓ 現在のメインマシンをセカンドとして使いたいけど 不調なんで、マザーとっかえたい ↓ おまいら、何を買ったらいいですか? ってことね。すまんね。夏だから。
>>120 >989 名前:Socket774[] 投稿日:04/07/31 17:37 ID:8fyluxJU
>メモリを増設したいのですが、差し込むだけですか?
>128をとりはずし256を差し込んだのですが、コンピューターの表示上128のままなんですが
>それでもよろしいのでしょうか?
その後、あっさりメーカー製PCだと見抜かれて、
消えていきました。どうやらあなたもメーカー製PCみたいですが。
>>125 Socket370スレへ逝け。
あるいは鱈セレスレ。
>>123 夏になるとおかしくなるんか?あんたは。
マジレスするとそれ系のスレいくとわかるが
ほとんど選択肢がないくらいSocket370はすくない。
Biostar/Soltek/AOpen/EPoXってとこかな。
こんなかで安価にというならBiostar、そこそこの欲しいなら
AOpenにしておけ。ただATX/M-ATXが書いてないので細かくは調べて。
コンデンサまで追いたいなら青筆決定。LOTによって搭載が
日ケミや松下とか違いがあるからそれらで決定してもいいかも。
すみませんが、よろしくお願いいたします。かなり困っています。 一度セットアップが完了したとき、ドライブが、 A:FDD(MITSUMI F404) C:リムーバブル(MITSUMI F404?) D:リムーバブル(MITSUMI F404?) E:光学ドライブ(LG 4120B) F:HDD(Maxtor 160GB) となっており、いくつか不明なトラブルが出たのと、パーティションを分けたかったこと、 regeditでドライブレターを変更してみたら案の定きどうしなくなったので、 パーティションを切って、フォーマットした後、OSをクリーンインストールしたのですが、 A:FDD C:HDD(20GB) D:HDD(140GB) G:光学ドライブ(LG 4120B) となり、MITSUMI F404の、他のカードスロットが認識しなくなりました(カードを入れても反応しない) USBケーブルはきちんと挿さっています。 ・上記の問題の解決法 ・WORKGROUP名の設定をしても、「アクセス権限がない」となりグループ内のPCにアクセスできない (ワークグループのコンピュータの表示ができない) ・VGA(ELSA GeForceFX5200)のドライバを入れてから、Windows起動時の音が途切れるようになった の3点、どうかよろしくおねがいいたしますm(_ _)m
>>128 よりによって・・。
>>129 トリアエーズ。USBを一度はずして再起動。
USBを取り付けて再起動してみたら?
それかOSでデバイスの検索か。
それでもダメならば、リムーバブルドライブを取り外してOSインスコしたら?
キーボードマウス以外のUSBデバイスや、
問題が出そうな機器を取り付けたまま、
OSインスコするヤツの心が、激しく不思議でならない。
後から取り付ける労力がそんなに惜しいのか?
問題が出たときのことを考えると、
そちらの方が面倒だと思うんだが。
131 :
129 :04/08/01 18:44 ID:sQ6yc+E/
>>130 はっ煤i ̄□ ̄;)そうか…。
中に組み込むものだから、てっきり完成させてからでいいと思ってしまっていました…。
もう一度クリーンインストールします…。
下2つに関してもアドバイスお願いします…。
>>131 >WORKGROUP名の設定をしても、「アクセス権限がない」となりグループ内のPCにアクセスできない
(ワークグループのコンピュータの表示ができない)
これは自作PC関係ない
パッシブダクトって余計だよな? ダクトの真下にVGAファンが来るだろう VGAファンの空気の流れを侵害するだけ あくまでもCPUにしか恩恵がないと思う インテルは自分のことしか考えないのですか?
発熱の大きいVGAを使われることは困る訳だからな
135 :
Socket774 :04/08/01 21:43 ID:eNQ6s0Ud
こんど初めての自作にチャレンジするんですけど 自作マシンって作り終えて、いざ電源を入れてその後 IEとかって入っているんですか?もし無かったら なにもない状態ならどうやってネットにつなげるんですか? それをいつも考えています。
>>135 まずOSを入れてください。
winにはIEが付属してます。
…ハッ!! orz<アリガトウ
orz<おならで返事とはなかなか大胆ですね
>>135 まぁ、IEとメモ帳ぐらいしか入ってないけどな。
DVDですらそのまんまじゃ見れないし。CD書き込みもムリ。
つっても、バンドルソフトとかでそんくらいどうにかなるけどな。
>135は、またココに「OSがインスコ出来ないんですけど・・」 と言って来るのに1000ダルビッシュ
>>135 正直、君程度の知識で自作に挑戦とは無謀もいいところだとは思うが、
誰だって通る道だし、何事も経験なんで、まあがんがってくれ。
まずはショップで売ってる自作キットあたりから攻めてみれ。
必要な物は一揃い入ってるし、マニュアルも付いてるんで。
142 :
109 :04/08/01 22:07 ID:2zAXmj2q
>>110 駄目でした。。。
ちなみにこんなエラーが出た。
>ボリュームが別のプロセスによって使用されているため、Format を実行できま
>せん。このボリュームのマウントを解除すると、Format が実行できる可能性
>があります。この場合、このボリュームへ開かれたハンドルはすべて無効に
>なります。このボリュームのマウントを強制的に解除しますか? (Y/N) y
>ボリュームのマウントは解除されました。このボリュームへ開かれたすべてのハンドルは
>、現在無効です。
>ボリューム ラベル (不要なときは Enter キーを押してください)?
>ファイル システム構造を作成します。
>2 番目の NTFS ブート セクタに書き込めません
>フォーマットに失敗しました。
正直わけがわかりません。
143 :
109 :04/08/01 22:08 ID:2zAXmj2q
教えてください。 新しいPCを組もうと思っていますがS-ATAについて良くわかりません。 S-ATAをIDEを混在した場合ドライブレターはどうなるのでしょうか? またマザーボードやはHDDについてS-ATAネイティブという言葉を何度か 目にしましたが、ネイティブとそうでない場合何が違うのですか? 最後にHDD2台構成にした場合S-ATA2台にするのと、S-ATA・IDE混在は どちらが良いのですか?
質問させてください。 Bios設定画面に入れず泣いてます。 電源投入後Delを押しっぱなし...するとこんな表示が、 K8VT800P F6 PC Health Status OK main processor Athlon 3200 memory testing OK と、ここまでは正常なんですが、 prepare to enter setup... と見慣れないメッセージ。これは何なんでしょうか? しかもFDDも読み込みしない。 マザボ K8VT800PRO CPU Socket754 3200+ サムスンメモリ512MB グラボ 自慰Force Ti4200 PS2キーボード&マウス CPUとキーボードは新品です。 メモリスロット変更&全パーツ接続確認してもダメです。
>>146 最小構成でやってるか?
HDDも外してやれよ
>>144 怖かったらOS入れたいやつだけつないでインスコ汁。
>>146 PS/2ってことだがMouseとKeyboard間違えて接続してないよな?
別にずっと押さなくてもVGABIOSのあとのAmi/AwardのE-starのとこで押せば
IDEチェックあたりだとまず外れないと思うが。
メーカーモノやintelあたりでF2とかF10とかイレギュラーはあるけど
青筆はDelでいいはずだし、そこまで見えるってことは
単純にCPU、MEMORY、VGAはいいんだろうが
IRQとかIDEチェックはどうなってるんだ?
150 :
:04/08/01 23:06 ID:o0d1IvDo
いきなり電源が落ちて 起動しなくなりました。 電源ランプは付くんですが、他に全然電力がいってないみたいで、ファンもHDDも動いていません。 電源にヒューズとかついているんですか??? ちなみに電源は、MIRAGE
寿命
152 :
33 :04/08/01 23:11 ID:8SsIjRYO
>>33 です。
やっぱりマザーだと思うので買い換えようと思うのですが、
恥ずかしながら、メモリが対応してるかどうかがよくわからないので質問させてもらいます。
前回買ったときの伝票には
D512-266/O
DDR512-2100-2.5(OEM)
と記載されているのですが、
今時のマザーで↑のメモリに対応しているものはあるのでしょうか?
厨な質問ですいません・・
153 :
146 :04/08/01 23:12 ID:TSdAATqu
はい。最小構成で起動してます。
CPU Memory グラボ PS2のキーボ&マウスのみで行ってます。差込口もOK。
IRQとかIDEとかは表示されません。
prepare to enter setup...なんて見たことない。
Bios書き換えれるかな、と思いFD入れてみてもFDDのランプすら点かない。
もちろんFDDケーブル接続も何度も確認。
>>149 これは対策しようがないエラーなんでしょうか?
ヤフオク購入なのでショップに持ってけない・・・前使用者は調子良く動いてたようですし。
CPUファンが起動時にも回らなくなってしまいました。 CPUファン停止→熱暴走 ということはたまにあるということはわかったのですが、 実は二回目なのです。そこまで頻繁にあるものなのでしょうか? PEN4のリテール品についていたCPUファンを使っていました。
155 :
149 :04/08/01 23:34 ID:jZkg6hdi
>>153 オクでも一週間以内なら不良返品受け付ける人いるが・・・
俺も使用3日目でPOSTのメモリチェックから先に
進まなくなった。それまでは快調に動作していたよ。
他に同じような報告が多くあるので、間違い無いかと。
156 :
Socket774 :04/08/01 23:37 ID:dNc/aYBy
PC3200とDDR400 PC2700とDDR333 ってのは売り場のマザーで表記が違うけど 同じものとみて構わないのですか?
今使っているメーカー品がもう壊れ気味なので 思い切って自作してみようかと思うんですが よくわからないことがあります。 OSっていうのはメモリと同様スロットにさすものなんでしょうか?
160 :
Socket774 :04/08/01 23:41 ID:dNc/aYBy
>>158 ショップで聞くよりも速い回答感謝します。
> 「DDR400」とも呼ばれるが、PC3200はメモリモジュールの規格で、DDR400は対応するメモリチップの規格である。
162 :
Socket774 :04/08/01 23:43 ID:dNc/aYBy
>>161 店で製品を選ぶ程度では区別無く考えていいって事でOKですね?
超マイナーなatrendのatc-7020っていうソケット370のマザーが手元にあるんですが、 BIOSアップデートに必要な焼きソフトが見つかりません。 他メーカーの流用ってできますか? ちなみに一応awardBIOSです。
>>157 そうだよ。
一目で分かるところに挿せばいいから、誰でも出来る。簡単簡単。
ちょっと古いマザーボードを手に入れたのですが、 BIOSアップデートをしようにもメーカ名すらもわからなくて困っています。 古いマザーボードでもスペックで名称などを検索できるようなサイトは無いものでしょうか。 ちなみに、ちょっと特異なマザーなのでスペックを載せておきます CPU slot1とsocket370の両用 チップセット i810 PCI *3 MEM DIMM*2 AGP 無し LAN 無し AMR付き BIOS awordBIOS 分かる人はいないですかね?
>>157 点数的には2点。
>>166 シルク印刷の型番とメーカー名を晒せ。
無ければそんなメーカー製PCから引っぺがしてきたM/Bなんてシラネ。
くだらない質問ですんません。 今日GeForce5900を買ったんですけど、補助電源を繋ぐコードらしいものををどこに差せばいいのか分かりません。 マザーボードに差すのかそれとも別の所に差すのか教えてください。 お願いします・・・
>>168 質問の意図不明。
補助電源を繋ぐコードは、
電源からの4pinをさせばいいだけだが?
もしこれが回答だったらどうしよう…。
Geforce5900が泣いているだろうな。
WinXPpro(OEM)のライセンス番号の上に1-2CPUと書いてあるが、別マザー に載った2つのCPUにインストールしていいよ、と解釈していいの?
>>170 素晴らしいぐらいの曲解ですね。大間違えです。
ヅアルCPU動作ができますよってことですたい
>>168 「添付されている補助電源用の分岐ケーブルを繋いだら片方が空いたので困っています」
って事ですか?
>>166 スペックからおそらくDTKのPRM-231 E1だと思われる。
ただ既にメーカーが消滅してるみたいなので確認できず。
(台、日の両サイト共無くなっている)
>>169 有難う御座います。大変よく分かりました。
電源が5年ぐらい前の奴なんで差す場所無いんで・・・・
明日あたり電源ユニット変えて来ます。
176 :
174 :04/08/02 00:35 ID:S+z6TuuQ
間違った・・・。 PRM-231 E1 > PRM-23I E1
178 :
174 :04/08/02 00:45 ID:S+z6TuuQ
>>154 CPUファンが止まってれば熱暴走します
それだけで済めばいいですが、安全装置が間に合わなければCPUが焼損します
リテールファンが壊れたのであれば販売店に相談を
リテールのクーラーだけ店頭に山積みされてることもあるのでそれを買っても
いいですが自己責任で
>>157 いいえ
OSがメモリ同様のスロットにささってるメーカー品というのも珍しいと思いますが
あなた本当にOSについて質問してますか?w
>>163 >>166 BIOSアップは型番もリビジョンも一致してないと起動不能になったりするからね
自己責任&転んでも泣かないのがお約束
180 :
Socket774 :04/08/02 00:58 ID:KS9KgXDp
今日マザーをふと見たところ、電解コンデンサの頭がぷっくり膨れてるのを発見してしまいました。 電解コンデンサスレを見ると、見事該当マザー(GA-8IEX)だったため、買い替えを考えてますが この場合、マザーだけを取り替えれば以前のデータ等は引き続き利用できるのでしょうか? OSクリーンインストが必要ならば仕方ないですが・・・
アスロン64でPCI-E使えるチップセットは当分出ないの?
182 :
Socket774 :04/08/02 01:06 ID:TnAoHKDr
2年前に自作したPCですが、 最近、電源を落とした後、OAタップのスイッチを落とすと、 次の日、起動できなくなります。 Windowsの起動画面まで出るのですが、その後青い画面が出て、 ずらずらと英語の文章が出て、終わってしまうのです。 (memory dumpingとかなんとか) これだけなら、何か、新しく入れたソフトかハードが合わない、などが 考えられるのですが、 どういうわけだか、コンセントのスイッチを切らずにおくと、 次の日も普通に起動できるのです。 一体、どこの何が充電を必要としているというのでしょうか。 何か変えた方が良いパーツがあるということなんでしょうか。 すいませんが、教えてください。
>>180 まったく同一revのマザー/BIOSならMB交換で動くが、
それ以外の場合は、運。
186 :
Socket774 :04/08/02 05:25 ID:l9qXVjXU
>>186 アナログ・デジタル対応なモニタならちゃんと映るだろう
専用コネクタで専用モニタ仕様なんていうキワモノやよほどのへそ曲りじゃない限り
メーカー製であっても大抵のモニタでは問題無く使えるもんだ
この答えじゃ心配だったらeizoか富士通のサポートに電話して聞いてみればええ
すぐに教えてくれるぞ
つーか、板違いやな
188 :
Socket774 :04/08/02 07:55 ID:qLGru4R4
AthlonXP 2500+ マザボーKT600−A FX5700 なんだけどPCIに色々挿すとパフォーマンスって落ちるのかな・・ サウンドカード入れたらグラ性能が上がるって聞いたから 1万くらいの挿したらかえって性能が下がった・・・(´・ω・`) あとビデオキャプチャーも挿した・・・
189 :
Socket774 :04/08/02 08:35 ID:5dJ557Mu
マザボを一度取り替えてまた戻したんですが、なぜか CMOSチェックサムエラーが。リチウム電池とりかえても 直らないし、どうしたらいいんでしょう。 OS:WINXP マザボ:GIGABYTE GA8IDXH PCの構成は変えておらず配線もチェックしました。 よければアドバイスお願いします。
>>188 最初からついてたサウンドカード関連機能と、
新しいのが、何か衝突してるかもな。
>>189 BIOSをクリアして、ディフォルトのデータを読み出せ。
その後、再設定し直して、セーブ。
CPUてVLSIの仲間なんですか? ちょっと口論になりまして
194 :
189 :04/08/02 12:55 ID:5dJ557Mu
>>191 レスありがとうございます、このエラーなんですが
キーボードを認識してくれないので起動後の操作ができないんです
(短いビープ音が途切れなく鳴っている状態)
BIOSのクリアってハード上でもできるんでしょうか
変な質問だったらすいません
>>194 CMOSクリアは大抵ボード上でやるでしょ。マザボの説明書を読む。
>>192 VLSIってのはトランジスタの実装数の表記なんだから、仲間って言い方はちと違う。
最近のCPUは1億トランジスタ越えてるから、VLSIってよりはULSIだよな。
IntegratedCircuit→LargeScaleIntegratedcircuit→VeryLargeScaleIntegratercircuit→UltraLargeScaleIntegratedcircuit
今となっては市販PCでは常識の標準装備となっているEPG(電子番組表)機能は 自作PCでも可能なのでしょうか?また、どのようなパーツを付ければよいのでしょうか?
>>197 どこの常識なんだろう・・・・・
TVチューナーがありゃいいだろ
対応してるかどうかは製品ページで確認
PCIx16って普通のPCIと何が違うんですか?
>>197 少なくとも自作世界では常識じゃないですね。
使う人は買えば良いんじゃない? それが自作ですから。
>>199 転送速度。
なるほど、じゃあ普通のPCIバスでも付けれるんですね
規格が違うから無理
なんだってえええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええ ええええええええええええええええええええええええええええええ えええええええええええええええええええええええええええええええええ
ホントだ・・・諦めます・・・
マザーボードって寿命何年くらい? 一日4、5時間使うとして
208 :
糞BOSE :04/08/02 16:10 ID:8Y+u9VzF
マザーボードでnForce2、nForce2Ultra400というチップが乗っている場合の オンボードVGAはGeForce2MXだと思うのですが 性能はどのようなものでしょうか? 今もっている16MBのRAGE128+Duron900MHzでベンチマークソフトを試したところ3D Mark2000は[1200]、HDBench[21000]くらいでした。 CPUによる格差は無視して、上記のオンボードVGAではどのくらいのスコアが出ますか? 結局はクレイジータクシー、GTAバイスシティ、テイルズウェーバーというゲームをやってみたいのですが動きますか?
>>208 ぬふぉだからといってオンボードでVGA出力があるとは言い切れない
っつか3Dげーやるのなら素直にVGA買っとけ
210 :
Socket774 :04/08/02 16:13 ID:aVsY4nzl
>>208 確かにGPUコア自体はGF2MXだけど、メモリアクセスがメインと共有なので実際のパフォーマンス
はもっと下がる。
高速化されたGF4MXのVGAカード(AGP)を使うのが安上がり。
又は、GF4MXのGPUコアが統合されているnForce2とか。
(後者は、結局メモリアクセスに同じ問題を抱えるので、根本的な解決にはならん
けどナー。)
>>208 禿しいメモリアクセスがあったら画面は横殴りの雨になるかもな
pen4 1.7Ghzですが、pen3並の遅さです。 仕様ですか?
時代遅れな質問ですが、 GeForce4MX420(ファンなし)を使ってるんですが、 知人がGeForce4MX460(ファンあり)と交換してくれるらしいです。(ただし、PC2100 128MBのメモリ付けて) 軽めの3Dゲームがしたいんですが、やっぱりMX420とMX460では違いますか? 環境はCPUは北森セレの2G、メモリが384MB、OSはWin2Kです。
>>216 正直変わらん
CPU変えたほうがいい
>>217 別に悪くはないと思うけど
エアフローに気を使っとけばいいんでない
>>216 そうですか。お金溜めてPen4買います。
どうもですた。
>>216 GeForce4MX420+RAMとGeForce4MX460の交換デスカ?
どーせ460の方はかのぷーのでもなんでも無い、只の糞カードなんだろ?
ふざけた痴人だな。さっさと縁を切れ縁
>>217 補助電源はHDDと同じラインを使わない事。電源容量がスペック上じゃ
足りててもトラブル事があるからな
221 :
Socket774 :04/08/02 17:23 ID:qLGru4R4
OSのセットアップしてもhdがクリーンにならない。。。 自作機ってなにか特殊な操作がいるの?
224 :
糞BOSE :04/08/02 17:27 ID:8Y+u9VzF
前のマザーボードは電源を入れた瞬間に「チュンッ」という音を発して燃えました。 Soundカード、Videoカードを別のPCに挿してみましたが認識しなかったりしたので、道連れにしたみたいです。 全部買い直すのは面倒なので全てオンボードで済ませようとしたのですが、つまり、オンボードはメインメモリーを共有するためパフォーマンス、画像が乱れる、別途Videoカードを買ったほうがいいということですね。 しかしながら、バリバリの最新3Dをやるわけではないので、RADEON7000やGeForce4など5000円以下で買えるものでいいでしょうか?
>>224 クレバリーでラデ7000が2400円以下で売ってる。
227 :
糞BOSE :04/08/02 17:41 ID:8Y+u9VzF
>>225 マザーボード+Videoカードで一万円以下で済みそうですね。
情報ありがとうございます。
質問です。 サブマシン(自作)に付いてるUltra66カードから HDDに繋がれているATAケーブルが断線しているようなのですが、 メインマシン(メーカー製)で使っているATA133カードに付属していたケーブルが1本余っているので これを使おうと思ったんですが、大丈夫なんでしょうか?
>>231 あ、そういうもんなんですか。
どうもサンクスでした。
くだらないことはわかっています。 そもそも自作に関係あるのかわかりません。 PentiumUの入ったパソコンを使っていますが、 PentiumVが必要なゲームがしたいのでPentiumVを入れようと思っています。 もしかしたらVよりももっといいのがあったりしませんか? なにを買えば得か教えてください。
>>233 漏れは大昔にP2-400使ってた
友人から安くP3-500売ってもらった
交換しても動作性能はほとんど変わらんかったよ
素直にP4買え
237 :
Socket774 :04/08/02 19:46 ID:iaJgzdxn
内蔵DVD-Rと外付けUSB2.0DVD-Rだとどちらが書き込みスピードの体感速度は 歴然とするほど違うのでしょうか?どなたかお願いします
238 :
Socket774 :04/08/02 19:48 ID:iaJgzdxn
文章がヘンになってしまいましたスイマセン・・・・・・
なんとかマシンのパワーアップを測りたいのですが… MB sis630 セロリン1GHz ↓ MB sis630 ペン1Ghz って1.4倍ウマーですか? 以前に、セロリンは同クロックでペンの約0.7倍の性能 って聞いたことがあったもので… そうなったら1万でやれるし、いいなーと。
>>233 安くなったから Athlon64 にしとけば?
>>237 ドライブ単体のwrite速度はどう違う?
若し、同等の物だとすると、USBのが圧倒的に遅く感じるよ、きっと。
>>239 予算が許せば、パワリプのゲタ+鱈セレ1.4Gってのは?
鱈セレは、FSB100のカッパPen3に等しい。 >若干鱈セレが上かも
>>239 体感できる程度の性能向上は期待できる
・・・んだけどね、もしも対象がメーカー製PCだったらリテールのCPUクーラーが付かなかったり
FSB133×7.5で1GhzなPentium3だとFSB100×7.5で750Mhzでしか動かなかったり、FSB100×10な
Pentium3でも挿しても動かなかったりする事例もある訳よ
その辺の情報を集めてからチャレンジしてみそ
つーか、そろそろ新プラットフォームへの更新を考えてみたらどうさね?
>>239 約0.7倍というのはPen4コアのCeleronの話だと思うがな
Pen3系のCeleronの場合そこまで極端な差はつかない
それでもそれなりに差がないわけではないけども
BIOSのアップデートってどうやるの? ドライバーダウンロードして解凍したら なんかBINファイルが出てきただけなんですけど
>>244 お前さ、落としたページの解説とかreadmeとか
なんも読まんでここで聞いてんのか? 死ね
>>244 やり方分からないならやっちゃダメ
失敗すると起動不能になってかなり困るから
ここでやり方聞いてもダメだよ
何も知らない人に一から説明してわかってもらえることでもないからね
247 :
230 :04/08/02 23:13 ID:rqKuDs9X
差し替えたら、HDDを認識してくれました。 ていうか、結構適当に扱ってたパラレルATAケーブルなんですけど、 少し傷が付くだけで、HDDを認識しなくなるんですね。 勉強になりました。
DDRメモリに対するマザーのメモリバンク数を調べる方法ってないんでしょうか?
いまi845チップセットのMSI 845 Ultraマザーの自作マシンをもってて、
それにメモリが256+512MB(両方2面)刺さってます。
cpuはceleron1.7GHzです。
ただし、JAVAのソフトを使おうと考えていて、メモリが少々不足気味に感じられたので、
増設しようかなと思ってるんですがメモリバンク数が4なのでもうこれ以上増設できません。
メモリバンク数の多いマザーに買い替えて、メモリ増設する事を考えてるのですが、
i865PEだと、メモリバンクが8(ただし、公式のじゃなくて、ネットをあちこちめぐり回ってえた情報)
なので、これのマザーを買おうかと思ってるのですが、
せっかくだから、VIAやSISのチップセットのマザーも視野にいれたいのです
この情報がなかなか見つからなくて難儀してるのですが、見方とかあるのでしょうか?
たとえばVIAの
http://www.viatech.co.jp/en/p4-series/pt880.jsp だとか。
M/BにAopenのAX4G-proを使っています。 Windows2000proをインストールし、M/B付属CDからオンボードのサウンドボード のドライバーをいれました。 この状態でM/Bのジャックにイヤホン、スピーカー等を接続しても、なぜか 音が左しか鳴りません。かなり多数のイヤホン等を試したので、ジャックより こちら側の異常はほぼ考えられないのですが、この状態で 1.M/Bが壊れている 2.ソフトウェア的に何らかの問題がある のいずれが原因か(またはそれ以外の何らかの原因)を特定することはできるのでしょうか。 よろしくお願いします。
251 :
249 :04/08/03 00:07 ID:X+JikXmU
ベタな落ちですが、音量設定のバランスが著しく左に傾いていた、というような ことはありません。
253 :
248 :04/08/03 00:10 ID:H5A22zaz
>>250 えーと、それは「今使っている」マザーです、、、、、、。4だと分かってます。
安かったので買ったので、別に意識しなかったのですが。
SISやVIAのチップセットのメモリバンク数が知りたいのです、、、、。
あと、intelの公式のところからから見る方法とかも。
某差癖でWinFast DV2000 を買い早速インストロールしました。 んでTV/FMともに高音域が出ないんですが、仕様ですかね? ラジカセよりも酷い感じですわ。
>>248 サポートするバンク数はチップセットの仕様だけでは決まりません
チップセットのそれは上限値であり、
実際に使える値はマザーボードの仕様によって変わります
従って、購入を検討するマザーボードの仕様を調べてそれぞれ何バンクまで
対応しているか確認するしかありません
今、CPUファンの交換をしたんですけど、起動しても何もモニターに映りません。 何が原因でしょうか? ちなみに侍を付けて、SocketAです。
257 :
Socket774 :04/08/03 01:52 ID:BGWRyqb9
余っているCRTモニターをビデオに繋げて使いたいのですが RGBメスS端子メスみたいな変換コネクターは売っていますか? ただ変換するだけではCRTでビデオは見れませんか? ご教示ください。
258 :
Socket774 :04/08/03 01:55 ID:ZphablEG
asusのprobeっていうCPUやMBの温度を監視するソフト使ってるんですが このソフトで、CPU温度がthreshold温度を超えるとどうなるのですか?
>>249 BIOSでサウンド切ってある?・・・、音は出るんだからそれはないか
後は最新のドライバ入れてみるとか
単に端子の接触が悪くなってるだけだったりして、、、
申し訳ないが教えてください。 このたび初の自作をしようと思っており 最初詳しい友人と一緒に大体の構想を作りました。 そのときはMBはGIGABYTEだったのですがその後で別の有人から 安くASUSのMBを売ってもらえるようになりそっちメインで作ろうとしたところ Dualチャンネルがないとのことでした。 Dualチャンネルがないとそんなに違うものなのでしょうか?
261 :
Socket774 :04/08/03 02:38 ID:mhFKkXai
>>260 詳しい友人が信用できないのであれば延期して構想を練り直すべきであり、
信用できるのであればその友人に聞けば良いことだと思うんですがねぇ
納得いかないなら自分で調べてみましょう
"デュアルチャネル 性能 ベンチマーク"をキーワードに検索するくらいのことは
当然やってみてしかるべきだと思いますよ
ゲームはじめると10秒くらいで画面固まって、数秒後何事もなかったようにプレイできるようになるんですが何が原因なんでしょう GTAとFarcryの両方で発生します、ドライブは別々なのでドライブの問題ではないと思います nvidiaのデモでは起こらないんでゲームの何かに反応してるのかなあ 前の構成でも起こってたのでソフトの問題かなと思います 64-3400 K8N neo platinum 6800GT WinXP pro SP1
くだるお話・・・。 _____ ウ //∨∨∨∨∨ヽ |. | ∪∪ | ウ |__| (@ (@ |、 (d へ ⊂⊃ 'ヘ ウ | i⌒\ /__!_\/^| | : | | WW//WW\\| | __ __i\ヽ-//一⌒ー-\\ ⌒ ) / / \ / / ̄ ̄ ̄ノ ̄ヽ\( ) / /⌒ヽ //  ̄ ̄ ̄ | i ( ノ ┌┴┐ | ( ` ⌒ ) | | ` ′ / |__| ( ) |_| ツ | | ` ′ | | ジャイアン登場で、じゃイヤーン! ヶヶヶヶヶヶヶヶヶヶヶヶ(笑)
>>261 ,262
ありがとうございます。当方最初はデュアルチャネルが普通と思っていたんですが
なんだか調べてみるとシングルでも変わんなかったり大きく変わったりと随分差があるため混乱しまいました。
友人2人が言うことが反対なので混乱してしまったんです。
富士痛のHDD(6G)を長年つかっていたのですが、 先日マザーとCPUを乗せ変え(青筆MX3s-tとP3河童1k)てHDDを装着したところ、 6Gのはずが2Gしか認識されなくなりました。 しかも何故か元の構成にもどしても2Gのままです パーティションを割って使っていたものをfdiskでひとつにしてOS専用として使おうと思っていたんですが、コレはいったい何が原因だったんでしょうか? ちなみに2GのままXPをインストールしてみた所問題なくうごいてはいますが、 やはり2Gじゃ足りなくて...
268 :
Socket774 :04/08/03 03:22 ID:hL79MJ17
PDF文書をUSBマウスでスクロールしてると、 PCから シャーーーーーーーーーーーーーーーーー って音が出るんだけど、 これ、なに?電源に問題あり?それともみんなこんなもん? どこから出ているのかイマイチ判断がつきません・・・(;つД`)
269 :
Socket774 :04/08/03 03:54 ID:s1mFydWF
なんかゲフォの自動OCが影響してたみたい 設定切ったら問題なくなったモヨリ 再発しないことを願って・・
返事をもらえないひとは情報少なすぎなんだよね。 判断に足るだけの情報がないからって適当な嘘も書けないしね。
>>268 IEの ツール>IEオプション>詳細設定 で
スムーズスクロール切ってみれ
このスレはくだらない質問をするスレであって トラブル質問のスレではありません
百戦錬磨の漏れ達にしてみれば、 どんなトラブルもくだらないよなぁ?
くだらないトラブルの質問はどうすれば
くだらない質問ですが・・・ FD無しで(CDR+HDDのみで)PCを構成することは可能ですか? ※如何なる状況においてもFDを使用することは無いと仮定して・・・
構成は可能 管理は微妙
>>278 如何なる状況においても使用しないのであれば可能
構成だけなら可能だが運用は微妙なところがあるな。
スキル次第
最近のメーカ製PCはFDDなんぞついとらんし
>>279-281 ありがとうございます。
実は私のFDが逝ってしまい新しいのを購入予定なのです。
もったいないのでOEMでXPを購入しようと思ったのですが金がない。
そういう事情なのでした。
大変参考になりました。重ね重ねありがとうございました。
>FDが逝ってしまい新しいのを購入予定 >もったいないのでOEMでXPを購入しようと思ったのですが金がない 目的と手段が入れ替わって破綻してますね
285 :
Socket774 :04/08/03 17:34 ID:mC3RQJGJ
すみません自作初心者です。 まず何がしたいのかといえばハードディスクの増設をしたい、 だが増設用ディスクスペースがないのでそのためにケースを買い換えたい。 数年前にショップブランド格安パソコン 具体的に言えば「デュアルコンピューター DC-CL/500お年玉特価モデル」 というのを買ったのですがコンパクトサイズのパソコンでハードディスクの増設ができません。 マザーボードの大きさの企画がわからないのですが、知っている方、調べ方 教えていただけないでしょうか・・・・マザーやケースの型番ググっても出てきませんでした。 ケース:CK-02 マザー:DR1DL742 CPU: セレ500 メモリ:128MB HD:10GB
好きなケース買えよ メーカー品じゃないなら設置出来る
287 :
Socket774 :04/08/03 17:45 ID:zfmNBXCc
すみませんが質問です。 モニターまで無線で飛ばせるビデオボードってないですかね。
288 :
Socket774 :04/08/03 17:50 ID:mC3RQJGJ
>>286 マザーが変なサイズなんですけど・・・・・
ATやATXじゃないですよ
適当なケースでねじ穴の位置合うのでしょうか?
290 :
Socket939 :04/08/03 17:51 ID:9d9cDPTP
Windows Updateやロールアップを実施すると、パフォーマンスは落ちてしまいますか?
292 :
Socket939 :04/08/03 17:58 ID:9d9cDPTP
基本的には落ちるのですか?
293 :
Socket774 :04/08/03 18:00 ID:mC3RQJGJ
>>289 それでマザー調べました
Motherboard Properties:
Motherboard ID 63-0127-001259-00101111-071595-WHITNEY$1WHITNEYDR/DL742 BIOS Ver:1.04
Motherboard Name Unknown
Front Side Bus Properties:
Bus Type Intel GTL+
Bus Width 64-bit
Real Clock 67 MHz
Effective Clock 67 MHz
Bandwidth 533 MB/s
Chipset Bus Properties:
Bus Type Intel Hub Interface
Bus Width 8-bit
294 :
Socket939 :04/08/03 18:02 ID:9d9cDPTP
ロールアップは最低適用しておいたほうがいいのですか?
296 :
Socket774 :04/08/03 18:20 ID:YP8i7jkn
Duron 1.6GHz / DDR-SDRAM PC3200 [256MB] と Celeron 2.6GHz / DDR-SDRAM PC2100 [128MB] は WindoowsXPの場合、どちらが快適ですか?
間違いなく前者。
298 :
Socket774 :04/08/03 18:35 ID:mC3RQJGJ
メモリ128MBってあーた
300 :
Socket774 :04/08/03 18:58 ID:YP8i7jkn
>>297 ありがとうございます
やはりそうですか
家電量販店で騙されて買いそうになりました
さらに便乗で申しわけないのですが、AGPスロットの互換性についてお聞きしたのです
AGPにはx1、x2、x4、x8とありますが、x8のビデオカードはx1のスロットにさせるのでしょうか?
SODIMM ってなんですか?
303 :
どしろうと :04/08/03 19:24 ID:lcn7EB6d
メモリを1Gに増設しましたが、あんまり快適とはいいがたいです。 以前は640MBでした。 マシンの使用用途はフォトショ、イラレなどです。 どこかイジれば少しは快適になるなら教えてください。
ありがとうございます 危うくピン数の違うのを買うところでした。
dual オプテロンでメモリを1GBx4のせてラプターをraid0にすれば快適。
ASUS K8VのBIOSを更新したら途中で止まってしまい、しかたなくリセットしたら案の定BIOSアボン で、しかたなく復旧業者に依頼したらコメントにこのBIOSチップは書き込みしずらいのでまた更新すると失敗する可能性が高いと書かれていました。 BIOSの書き込みしやすい、しにくいなんてあるんすか?おしえてエロイ人
311 :
Socket774 :04/08/03 19:49 ID:IB9BeG+N
CPUの性能について質問があります。 ペンティアムMは、同クロックのペンティアム4に比べ60%ほど高速だと雑誌で見たのですが、 モバイルペンティアム4とモバイルペンティアム4-Mの2つは、ペンティアム4と比べると だいたいどの程度の性能なのでしょうか?
312 :
Socket774 :04/08/03 19:50 ID:WnSzfnnV
しょうもないことを聞くようですがよろしくお願いします。 スリムタイプのPCというのはHDDが縦に設置されていると思うのですが 「横に設置する場合よりも故障しやすい・・・」という書き込みを ずいぶん前に見かけたのですが、これは実際のところどうなのでしょう?
314 :
Socket774 :04/08/03 19:59 ID:YP8i7jkn
>>302 ありがとうございました
危うくAGPx8のカードを買うところでした
すいません、すごいくだらない質問なんですが、 今日、ASUSのP4P800-SEを買ったんですが、このぐらいのマザボが 搭載してるオンボードのサウンドってSB Live5.1よりきれいですか?
>>312 縦置きの場合、アクセス中にヘッドがプラッタに接触することがある。
プラッタは横置きの状態で、ある程度の振動に耐えられる作りだが、
縦置きだと振動のせいでミクロの歪みが出てしまう。
これは縦置きにするPCのほとんどが小型化されており、
振動をもろにHDに伝えてしまうのが原因。
卓上に縦置きHDとプリンタがあるなんて論外。
うわぁぁぁぁぁぁぁぁん
318 :
Socket774 :04/08/03 20:36 ID:I0HZT3Ow
ペンティアムからアスロンに変えるときはOSの再インストールが必要ですが セレロン500MHz Intel製Intelチップセットマザーボードから ペンティアム3 800MHz GIGABYTE製Intelチップセットマザーボードに変えるとき、またはその逆で OSの再インストールは必要ですか?
>>315 音質についての感じ方は、個人差が大きい。
再生だけなら、オンボードもかなりのものだと思うけれど
>>318 intelのchipsetでも、BXと810、815等では、別のもの
>>313 ,
>>316 どうもありがとうございます。
>卓上に縦置きHDとプリンタがあるなんて論外。
プリンタの置き場所がなく、モニタの上に直置きしてます。
これまで使ってたのはるのはスリムじゃないのですが
スリムに使用かと思っておりまして。
322 :
Socket774 :04/08/03 21:16 ID:qUhPTFaQ
液晶のことはあんまり良くわからないんですが ナナオのやつ買っとけば間違いないですか?
間違いもあるよ
HDD IDE×3 SATA×1 CPU Pentium4 3.2Ghz あとファンが2つほど これで電源350Wでは足りないでしょうか?
CPU Athlon64 3700+ VGA GeForce6800Ultra HDD 1台 DVD-R 1台 ざっとですがこの構成で電源400Wで問題なく使用できるでしょうか? 上と似た質問ですみません
電源装置ってのは量より質だからなんともいえない。 300Wで問題ない電源もあれば400Wで問題があるものもある。
>>324 HDDいっぱい積むなら電源ケチるなと
>>325 CPUもVGAもハイエンドなんだから電源ケチるなと
どちらさんも動いちゃうかもしれませんが、私ならもっと余裕持たせて組みますね
あえてぎりぎりの電源で組むのが好きだと言うのであれば何も言いませんけど
電源足りてる保証してくれなきゃヤダの人はそもそも・・・(ry
328 :
324 :04/08/03 22:41 ID:y/EVSnp0
>>327 さん
そうですか。
じゃあ早速明日にでも電源買ってこようかな。
ちなみに
>>327 さんの場合は、
>>324 のような組み合わせだとしたら、
何Wくらいにしますか?
329 :
Socket774 :04/08/03 22:42 ID:R9shynX1
グラフィックカードを交換するときはいまのカードのドライバを削除してから 交換しなければいけないのですか? それともそのまま交換してもいいのですか?
330 :
Socket774 :04/08/03 22:42 ID:aPM6ttwC
>>328 W数じゃないんだってばさ。
メーカーで選べって。
個人的にはマクロンの460Wを薦めとく。
>>329 前のドライバが悪さすることもあるから消してから交換してください。
一番いいのはOS入れなおすことなんだけどね。
>>318 一応、バックアップ取ってから試してみると言うのも一興、
俺は何も問題起きなかった。
もっとも、チップセットメーカーも、マザボメーカーも同じ場合だけど。
334 :
329 :04/08/03 22:58 ID:R9shynX1
332> ありがとうございます
>>255 そうですか、、、、だが、実際に行ってもマザボケースに
書いてなかったんですよね。マニュアルにも。
結局、256MBのメモリ捨てて片面の512MBのメモリつける事にしました。
次も片面のメモリを選べば、次の増設にも備えられるし。
>>330 のサイトみて思ったんですけど、
ソフトと電力はそれほど関係なしってことですか?
というのは、あるソフト起動してもとまらないのに、
別のあるソフトを起動するとしばらくしてととまるって現象が起こるので。
いや、ソフト上でデータ読み込みの際に、HDDにアクセスして電力消費っていうのならわかるけど、
そういうのなしの状態でとまるんですよ。
やっぱり関係あるんじゃね?
…要するに私が言いたいのは、
起動しているソフトの具合によっても電力消費は違うんじゃないかと思うのですが、実際どうなんでしょうか?
っていうことです。
337 :
Socket774 :04/08/03 23:26 ID:RNV32goz
つまらない質問ですが教えてください 現行のマザーボードでCPUに電力を供給するコネクタがついてるモノは CPUに電力を供給するコネクタが無い昔の電源は使えませんか? たしかテクノバード?の300w電源を使って見ましたが、起動画面すらでません
少なくとも変換使って、田コネにはさしてんだろうな?
>>336 ソフトによって消費電力は違うけど
>>330 の計算機は最高消費電力だからソフトうんぬんはそれほど関係ない。
>というのは、あるソフト起動してもとまらないのに、
>別のあるソフトを起動するとしばらくしてととまるって現象が起こるので。
なぜ電源が原因だとわかるの?
電源変えたら発生しなくなるの?
違うならそもそもシステムを安定させるスキルが不足してるものと思われ。
+3.3V +5V +12V AOPEN FSP350-60PN 21.2/28A 30/25.5A 16A Seasonic SS-350FB 28A 30A 19A Delta GPS-350BB-100A 28A 30A 18A Seventeam ST-350WAP 20A 35A 18A NEXTWAVE LW-6400H 26A 35A 15A NEXTWAVE LW-6400H-B2 26A 35A 20A WATANABE WPS-400PS 30A 40A 18A SilverStone SST-ST40F 28A 32A 18A Enhance SPW-E400G. 28A 30A 18A SuperFlower SF-400TS 30A 38A 25A Seventeam ST-400WAP 20A 35A 22A たとえば似たような容量の電源でもメーカーによって+12Vが強かったりと色々特色がある もちろん数値に表れない特色もある Wで選ぶべきではない
交換したはいいが、不安定だったビデオカード。 ベンチマークソフトは途中で止まり、ブルースクリーンが多発。 カードがAGP2Xをサポートしてるとはいえ、古いマザーに最新ビデオカードはダメなのかと思った。 最後にもう一度起動してみた・・・ Windows 2000 を起動できませんでした: \Winnt\System32\Config\System (中略)ネットで調べるうちに、これは付けているATAカードが原因らしかった。 OSによる電源断が早過ぎてこのカードと繋いだHDDのデータ書き込み中に c:\WINNT\SYSTEM32\CONFIG\SYSTEMを壊してしまうことがあるらしい。 とにかく、このカードを抜き、マザーとHDDを繋ぎ起動。 ・・・あ、ビデオカード戻すの忘れてた・・・しかし、無事起動。 しかも、安定してる。FFベンチ5時間ブッ通しで動かしても大丈夫みたい。 こんなことってあるんですか? 自作初心者なので、まさかATAカードが原因だったとは思いませんでした。
なんで日記丁に書くんだよ 見づらい
344 :
Socket774 :04/08/03 23:53 ID:e5foT9EO
本日、ケースをHX95-P4からR101に大引越しをしました。 ケース以外、PCパーツの構成はまったく変えていないのですが、大引越しをした後、すべての構成をもう一度チェックしなおして電源を入れると・・・ バイオス画面は映るのですが、WINDOWSが起動しません。 バイオスは映るからCPUとGPUは大丈夫なはずだから、やはりそれ以外の部分が行ってしまったんでしょうか?
345 :
Socket774 :04/08/03 23:59 ID:uVd2pZtN
>>342 俺XPであったよ。クロシコの安い奴だったから売買スレでCD-R10枚と交換したw
346 :
311 :04/08/04 00:05 ID:n7qhzzFW
漏れの質問は答えてもらえませぬか…。 もしかして板違いでしたか…?
>>344 BIOSでHDDが認識されてるか確認しろ。
348 :
344 :04/08/04 00:07 ID:QtTkAkEu
デバイスで確認してみたのですがHD,DVDドライブ共に正常に認識しております。 MBはAopen製(AX4SPE-UL)なのですが、バイオスから一気に真っ暗な画面になってしまうのです。 バイオスの認識している状況を見ていると、 CMOS chechsum error-Defaults loaded と出ているのが見えました。 これはCMOSをクリアにすればよいと言うことでしょうか?
>>336 ソフトの内容によっても消費電力は変わるでしょう
しかし構成を考える場合、万全を期すなら最大消費電力での運用に耐えるように
と考えるわけで、この場合の想定上の最大消費電力は動かすソフトの内容には
関係ありませんね
電力以外にもソフトのバグとか熱暴走とかその他疑うべき部分は色々あるんですけど
なんにしても自己責任でご自由にどうぞ
>>342 自分の体験したことや書いたことが信用できないのなら、次からは厳正に
記録を残す方法を考えるといいかもしれない
とりあえず人柱おつ
でも構成をきちんと書いてくれてないので報告の価値も下がってるわけだが
>>344 さあ?
それだけではなにもわかりません
>>346 それぞれのCPUについてどんなCPUなのかきちんと調べなさい
横着して性能の差だけ見ようとするからそういうことになる
>>348 組み立てミスってどこかショートしてんじゃないの
352 :
Socket774 :04/08/04 00:23 ID:TLov2gM9
当方構成 OS:Win XP PRO CPU:Athlon64 3000+(C0リビジョン) メモリ:SUNMAX PC3200 512M×2 グラボ:MSI RADEON 9800PRO 電源:POWER MASTER2(定格450W、MAX475W) HDD:HGST SATA80G(作業)&160G(データ) 冷却(排気背面12cm×1、吸気前面6cm×2&EVERCOOL WC-201) HDD:LG電子LG-4082 FDD&6in1マルチカードリーダー=ミツイ製 トランス:ノグチトランス100V→115Vの2KW容量トランス なのですが、水冷を入れてから、ディスプレイが起動時につかなかったり、またWIN XPが途中でフリーズしてキーボードからのリセットも受け付けません(このとき電源でリセットをかけると、再起動後大体ディスプレイがつきません)。 まだ自作歴2年位の初心者なのですが、電源周りが故障の原因かと思い、電源を強化して、トランスをつけたのですが、まだ不安です。 どなたか原因と対処策を教えていただけたら嬉しいです。 お願いします。
>>348 CMOSをクリアして、ディフォルトの設定を
BIOSから読み出せってことだ。
その後、再設定してセーブしたら立ち上がらんか?
354 :
352 :04/08/04 00:25 ID:TLov2gM9
マザボはMSIのK8T Neo FIS2Rです。
355 :
344 :04/08/04 00:28 ID:QtTkAkEu
>>353 くだらない質問に対応してくださいありがとうございます CMOSをクリアにしましたが、今度はバイオスが起動しなくなりました。 アーン!!どうしたらよろしいんでしょうか?? すいません。泣き言を行ってしまいました。
>>352 グラボが、あっちっちになってねえか?
あと水漏れとか。
357 :
352 :04/08/04 00:34 ID:TLov2gM9
グラボ:水冷の冷却部分、指でまだ触れる程度の熱さです。水漏れはご指摘の後改めてチェックしましたが、やはりないです。
とりあえず、電池と電源ケーブル引っこ抜いて、 電源ポタン2〜3回連打しといて、10分くらい放置しろ。 その間に、CMOSクリアの仕方が間違ってなかったか、確認。 10分後に、電池と電源ケーブルを突っ込んで、電源投入。 うまく立ち上がったら、BIOSからディフォルトのデータ読み出せ。 読み出したら、再設定してセーブな。
>>355 一度ケーブル類を全部引っこ抜いて電源ON
でBIOSが立ち上がればBIOSの設定でDefaultを選択!
これで直るといいな。
360 :
Socket774 :04/08/04 00:37 ID:BHZizWBw
電源300W SPS−200ATX(COMTEC KOREA) CPU・・・K6-2 500MHz メモリ 256MB ビデオ・・・RADEON7000? ○プライマリ マスタ・・・HDD(システム) スレーブ・・・無し ○セカンダリ マスタ・・・HDD(データ保存用) スレーブ・・・コンボドライブ といった構成ですが、 時折、セカンダリのHDDやコンボドライブが認識されないことがあります。 (それぞれのデバイスのジャンパピンはMA、SLときちんと設定しています。) OSの再起動では直らず、電源を落として入れると認識したりしなかったり・・・ PS起動時にBIOSによるデバイスのチェックがあるのですが、そこで認識されていないので電源が足りていない,、安定していないのが原因ではと思うのですが他に原因は考えられるでしょうか? 得体の知れない電源なのでそれ以外に原因が思い当たりません・・・・
>>360 単にセカンダリのIDEケーブルが、だめなだけじゃねーの?
どうせ数百円で売ってんだし試してみれば?
362 :
Socket774 :04/08/04 00:41 ID:REHI9iLY
3年目保証切れのIBMノートパソコンのキーボードの一文字が取れてしまって、 (文字の印刷されている黒い部分が剥がれてしまった) 素人考えで「瞬間接着剤で貼り付ければいいじゃん?」 ・・・・・・で、3文字ほど貼り付いてしまいました。 あわてて瞬間接着剤を剥がす液で拭き取っていますが、なんかもうボロボロです。 性能としてはまだまだいけるので、なんとか修復したいのですが どうしたらいいか分かりません。東京在住で、秋葉とか行けます。 ノートブック・キーボード・修理・で検索してもさっぱり分からないので どなたかご教授いただけないでしょうか? マザーボードとかは元気で、ちゃんと使用できます。 軽率なことをした自分をポカポカ殴ってやりたい。
363 :
Socket774 :04/08/04 00:43 ID:/vm0Nf0t
友人が「ノートの自作って難しいね」とかほざいてたのですが、「ノートの自作なんかねぇよ!」と、浅い知識のみで一蹴してしまったのですが一蹴されるべきなのは僕だったのでしょうか?
>>357 BIOSでCPUファン関係の監視は全て切る。
水冷をつけた時に、ホコリとかが入り込んで、
何処かが接触不良になっている可能性もある。
全てバラして、エアジェットクリーナーとかあったら
吹き付けて、今度は慎重に組み直してみる方が、無難。
メモリ関係は水冷を導入するときとか、外さずにそのまま
作業する奴もいるので、見に覚えがあるなら、メモリチェックして
エラー出てないか、確認した方がよい。
>>362 同型のジャンク買ってキーボード部分だけ置き換えるとか、
ただ、ジャンクなんでそのキーボードも壊れてるかも知れんが。
>>363 とりあえず、友人に飯でもおごって、わびいれとけ。
>>362 松下だけど、キーボードの中にゴミや埃がたまってきたら、
洗ったらよしと言うどこかのサイトの言を間に受けて
水でジャブジャブ洗ったら使えなくなったんだけど、
おとなしくメーカーの修理窓口に言って、キーボードだけの注文をしたら取り寄せてくれたよ。
5200円ぐらいだった。
一辺問い合わせてみるべし。
>>350 激しくdクス
買ってきます
そういえば大昔DECについてた電源には4ピンコネクタついてましたね
AT電源だから使えないか
>>362 ここの板の名前を100回言ってから氏んでこい。
>>362 保証期間が過ぎても有償修理はしてもらえると思いますが
メーカー品は板違いなのでここでこれ以上語る必要はありませんね
372 :
352 :04/08/04 00:54 ID:TLov2gM9
身に憶えありすぎなので、もう一度丁寧に組みなおします。 そうしたほうがケーブルも綺麗になりますので・・・ 一回熱でシャットダウンをさせちゃったのですが、OSの起動までいくということはCPUは無事と考えてよいのでしょうか?
>>362 激しく、板違いじゃねえのか。
素直にIBMサポートセンターにいけ。
>>372 そこまで立ち上がって、CPUに何かあったかも
しれんとは普通、考えん考えん。
375 :
Socket774 :04/08/04 00:58 ID:REHI9iLY
>365 即レスありがとう。 まだジャンクとか出てない型なので、途方にくれてます。 >367 おおおお!!私と同じくらい間抜けな人がいてくれて嬉しいよ!! よく聞きますよね、洗ったらよし。危険だったのか・・・・ おとなしくメーカーさんに問い合わせてみます。 ありがとうございます。 自作、デスクトップは憧れますが、ノートは難しいですよね。 今はメーカーだけど、いつかは真っ赤な特待に好みのマシンを この手でぶっこんでみたいです。 >369 ここが詳しいと思ったので。すいません。 >370 ごめんなさい。いつか自作デビューしたいです。 >371 おおお!!!ありがとうございます!! スレ汚しすいませんでした。そしてありがとう。
376 :
Socket774 :04/08/04 00:58 ID:WTeXEHtK
500 円/残り4 日 ★☆ 電源ユニット MAX 142W ☆★
378 :
344 :04/08/04 01:00 ID:QtTkAkEu
>>358 、359心優しい対応ありがとうございました。
さて、CMOSを何度もクリアにし続けても同じようなエラーメッセージが出てウィンドウズが起動しません。
バイオスは起動するので358、359さんに言われたとおりのことをやったのですが、直りません。
MBだめぽ(ToT)/~~~
あーめちゃブルー
379 :
362=375 :04/08/04 01:01 ID:REHI9iLY
>373 自分でなんとかできるか?と思ってしまったのです。 今は反省しています。 >374 そう・・・なんでしょうか?マカ→ドザ(いずれは)自作、が夢です。 マカ→ドザのところで、なんか人生変わった気がしてます。
381 :
Socket774 :04/08/04 01:12 ID:BHZizWBw
>>361 ありがとうございました
新品のケーブルで試してみます
382 :
346 :04/08/04 01:20 ID:n7qhzzFW
>>349 >それぞれのCPUについてどんなCPUなのかきちんと調べなさい
>横着して性能の差だけ見ようとするからそういうことになる
???意味がわからんのだが。その性能の差が知りたかったのよ。
もしかして、発熱や消費電力の差を見ろとでも言ってるのか?質問の仕方が悪かったが、
俺はモバイルPCには興味無い。単純に性能差について知りたかっただけなんだ。ペンMの記事を読んでいて、ふと気になっただけ。
あと、横着はしておらんよ。質問した後もググって調べてた。他の掲示板で似たような質問をしてる人がいたので
解決したよ。おまいさんと違って親切でスキルも有る人が答えてたよ。
あと1つ言っておきたいんだが、お前さんのレスは抽象的すぎるな。
初心者なら何もわからず納得して引き下がるかもしれんが。
>>311 =346
そりゃあなたのの質問自体が抽象的だったからでしょ。
大雑把すぎる質問にはそれなりの回答しかできないよ。
311から4時間以上レスが付かなかった。その理由を考えてみてもいいんじゃない。
>>382 解決したんなら、もうええやん。
ここのスレは自作する奴がくだらねえ質問するスレで、
自作とは関係ない、グーグル先生で調べたら分かることを
いちいち聞いてくる奴をまともには相手にしないって、
そろそろ気が付いた方がいい。
386 :
Socket774 :04/08/04 01:38 ID:2f7cNqy0
2万円でお仕事マシーン(事務用)を作ろうと思っています CPU M/B メモリー その他は、流用します アドバイスお願いします。
CPU \7,500 M/B \8,000 メモリー \4,500 ガンバレー♪
389 :
344 :04/08/04 01:43 ID:QtTkAkEu
>>380 ご意見ありがとうございます。
さて、CMOSクリアの後にPOST画面で止まったままになってしまい、とうとうBIOSも起動出来なくなってしまいました。
これはもうMB不良と言うことでよろしいでしょうか?(1年保障期間内なので)
CPUが逝ってしまったばかりですので、CPUだとかなりブルーです。
390 :
Socket774 :04/08/04 01:43 ID:2f7cNqy0
失礼しやした
叩かれた方がイイんじゃネーノ? OSどころかアプリまでコピってそうだし
ぼるじょあも怒ってるぞ
ご丁寧にレスまでコピペなのはワラタ
395 :
386 :04/08/04 01:55 ID:2f7cNqy0
>OSどころかアプリまでコピってそうだし その事をすっかり忘れてた。 皆さんはどうしていますか
WinXPに VooDoo3 2000 PCI を取り付けたんですが ドライバーがない・・・・・・・・・・。唖然。。。
くだらない質問ですまんが、 「(・3・)ぼるじょあ」 と 「ココヽ(゚∀゚)ノ 」は、どこが違うの?
あっちは「質問に答える」スレだけどここは「質問する」スレ。 しかもくだらないの限定。
399 :
346 :04/08/04 02:00 ID:n7qhzzFW
>>395 1.PCを一台にする
2.フリーのを探す
>>397 ぼるスレはネタで返すスレ
ここは悪魔が答えるスレ
>>396 自己レス。Windows アップデートでドライバあったわ。
けれど、このスレの上のほうで、NF7 にて Radeon9000 が動かないと
言っていたものですが、やっぱり、radeon おかしいです。
voodoo なら実にスムース動きます。
あぁ、、、、ビデオカード買わないといけないのか・・・(´・ω・`)ショボーン
>>399 「レベルの高い語り合い」って、、、どのスレもレベル低いかと。
あと、CPUの性能知りたいなら、海外のサイトを
中心にグーグル先生で調べたら結構落ちてる。
中には棒グラフの画像でしっかり比較しているサイトも
あるので、調べ方のコツさえ分かれば、英文が分からなくても、
グラフをみて比較できるかと。
スレ違いなことをまともに答えてると、「何でもかんでも
教えて君」がはびこるので、自分で調べてくれな。
405 :
311 :04/08/04 02:38 ID:n7qhzzFW
最初に謝っとく。ゴメソ。
漏れ2ちゃんに来てまだ日が浅いんです。質問自体初めてした。
>>349 で2ちゃん特有の(と自分で勝手に思いこんでる)レスがきたので、うれしくなって
感想を交えつつ下の方の行で煽ってみる真似をしてしまった(釣り、と言うのだろうか)。本当にごめん。
>>399 はちょっと逆に書いた。漏れがいつも勉強させてもらってるのは、質問スレです。
質問に対する答えを見れば、よく問題になる事と解決策が同時にわかるしね。
漏れにレスしてくれた人スマソでした。
>>404 レベルの高い人から見れば低く見えるんでしょう。
少なくとも漏れにはPC雑誌を見る事と同じぐらい勉強になるよ。
あ、情報ありがdです。
406 :
311 :04/08/04 02:40 ID:n7qhzzFW
ageてしまった…。 最後までスマソ。
こんな感じで作ろうと思うのですが、問題ないでしょうか? CPU Intel Pentium4 3.40 GHz (FSB800) BOX メモリ IOデータ PC3200 1024MB(512+512) マザーボード GIGABYTE GA-8IPE1000Pro2 サウンドカード Creative Sound Blaster Audigy2 ZS Digital Audio 155 スピーカー Creative Inspire Monitor M85-D 電源ユニット ENERMAX EG465P-VE II FCA ATXケース ソルダム(Windy) RA300 CD/DVD-ROM Pioneerのトレイ式 3.5” IDE HDD Maxtor 120GB ビデオカード Leadtek WinFast A400 GT TDH 256MB
MicroATXのマザーはATXのケースにキッチリ設置できますか?
410 :
407 :04/08/04 03:19 ID:1JEEvVYM
すいませんでした、そちらにいってきます。
411 :
55 :04/08/04 06:42 ID:j7SPOBCK
>>55 です。
グラフィックカードがおかしい、ディスプレイに何も表示されないと
ゴネていた者です。
わかりました。原因が。
なんと、ディスプレイのD-Sub15ピンミニっていううんですか?
一本折れていたのです。。。
つまり14本しかない。けれども、表示されるときもあるんですよね・・・
抜いたり挿したりしているうちに欠損してしまったんでしょう。
でも、14本でもちゃんと今、まさにディスプレイはきれいに表示されています。
なんででしょう????
欠損した一本がメス側に入り込んでて、 たまたまそれのおかげで通電したからとか…カナ?
413 :
55 :04/08/04 07:17 ID:j7SPOBCK
>>412 そうかなと思って、メスのほうをのぞいても、ピンが刺さっていることが
確認できません。
さらに、もう一台のほうでも表示されるのです・・・謎。
何だか、レベルの低い質問をしておいて、回答者を卑下する人増えたね。
>>414 夏だから・・・でも昨日の夜は面白いのが湧いていたのね。
大丈夫。ろくな内容も無く質問者を卑下するだけの回答者も増えたから。
>>409 入る。
>>411 別に14本しかないときもあるだろう。
全てのピンを使っているわけではないから。
418 :
311 :04/08/04 11:40 ID:n7qhzzFW
何度もすみません。311です。
今見たら
>>405 で少し間違った所があったので…。
「釣り」、ではなく「釣られた」でした。
>>349 の親切な忠告を釣り(でいいのかな…)と勝手に勘違いし、
釣られたつもりで煽るようなレスをしてしまった、と言う意味で書きました。
>>384-385 にもそのままの勢いでレスしてしまいました。
上の方で自分がした反論は、荒らし行為だったと反省しています。すみませんでした…。
PCの勉強よりも先に掲示板のルールを1から勉強し直します。
スレにいる皆さんを不快にさせてしまい、また、スレを汚してしまったことをお詫びします。
本当にすみませんでした。
通りすがりで何も読まずにカキコなんだけどこっちが恐縮しちゃったよw
トリプルディスプレイに憧れているのですが、 matroxのビデオカードを使えばいい、というのは聞きましたが どれもこれも出力はDVI*2だけですよね? どうやって3っつめのディスプレイに繋げばよいのでしょうか。
>>420 Matroxのカードの仕様を調べればいいんじゃね?
とりあえずパフェとP750は対応しているよ。
>>421 一応調べたのですが分かり辛いので・・・
P750で言えば仕様の欄に「デジタル+アナログ+アナログ」
とありますけれども、(二つ以上でデジタルにできない)
これはDVIのコネクタのうちの一つをVGA*2に変換するという考えで
良いのでしょうか。
424 :
Socket774 :04/08/04 15:17 ID:d4yfKGdD
質問です。 数日前PC起動中に、いきなりフリーズしたので再起動しました。 すると、電源は入るのですが途中で勝手に電源OFFするようになってしまいました。 ケースを外から触るとだいぶ熱を持っていたので熱暴走でもしているのかと思い、 時間を置いてから電源を入れてみました。そうしたら、電源は入りOSが起動したの ですが、途中でまた電源OFFされてしまいました。電源OFFするタイミングは、 様々でBIOS起動中だったり、OS起動中だったり、OS起動後の使用中のすぐだったり、 結構あとだったり... 自分でも、少し試した見たのですが、内蔵しているHDが4台あるのですが、そのうち 2台をはずすことで、ある程度は安定するのですが、負荷のかかることをしたり、 ある程度の時間(2,3時間)使用していると、勝手に電源OFFします。 状況的には電源が怪しいと思っているのですが、そんな中途半端な壊れ方を したりするのでしょうか? 落ちたあとは、不安定になりしばらく放置しておかないと起動することも出来なくなります。 識者の皆様のお知恵をお貸しください。よろしくお願いします。
>>424 なります。あと、廃熱怪しい。
ドライブを最小にして、
扇風機でも吹きつけながら
運転実験して見れ。
どんな構成か知らんけど、
400w超過のいい電源使ってるか?
memtest86 3時間ほど回してエラー7箇所だったんだけど、 やっぱこれマズイのかね? 正常な状態だと1つも出ないんだろうか。 ここんとこOSが不安定だからテストかけてみたんだけどさ。
電源がへたってんじゃねーの 交換してからまたこいや
>>426 3時間回したからエラー出たんじゃねぇの?
7個程度ならば、普通に使う分には大きな問題は起きないんじゃないかな?
気持ち悪ければ変えたほうがいいけどね。
MSI製マザーボードK8TNeo-FIS2Rについている3ピンコネクタに ケースファン(EVERCOOL製EC8025SL12SA/DC12V 0.05A 0.60W) を繋いだのですが何故か回ってくれません。 原因の分かる方がいらっしゃいましたら是非ご教授ください。お願いします。 OS:Windows XP Professional SP1 CPU:Athlon64 3000+ M/B:K8TNeo-FIS2R MEM:256*2 VGA:GeForceFX5200
>>426 429
ふつうメモリ関連のエラーは一個でも出たらマズーなんだが。
普段エロゲしかやりません、ってのだったら別にいいかもしれんがね。
>>430 マザーのファンコントロール関係をみてみるとか。
>>430 1.ファンが壊れている
2.M/Bが壊れている。
3.とんでもない向きに無理やり挿した。
1.は別の機器や別のファンコネクターに挿して無理なら可能性高い。
2.は別のファンを挿してみて動かないのであれば、その可能性高い。
3.は無理やり挿し込んでいた場合は、人間が不良がある可能性が高い。
>>431 高負荷連続や、大きなデータコピー時などに問題は出やすいね。
あるいは、ROM焼き失敗や落ちる場合などで、
問題が出るなと調べていくうちに、結局メモリだったって事もある。
まぁ、その手の事を気にしないヤツは、
メモリエラーだと気付かないこと多いからな。
少数エラーならば以外と気付かないで使っている人は多いと思うよ
たぶん
>>426 もメモテスト廻してみなければ、
メモリの不都合などは気付かず使い続けていたと思われ。
ALLで3周してエラー0じゃないと安心して使えん
>>431-432 さん
迅速かつ的確なレスをいただき本当にありがとうございました。
おかげさまで原因が判明しましたのでご報告させていただきます。
早速アドバイスいただきました通り、別のファンを回転しないファンが刺さっていたコネクタに繋いだところ、問題なく動作しました。
問題のファンはほかのファンが正常に動作しているどのコネクタに繋ぎ変えても回りませんでした。
原因はファンの故障に有ったようです。
>241 それでいってみたいと思います。 1万くらいで出来るみたいですし。 >242 ほんまや…FSB133×7.5で1GhzなPentium3か、 FSB100×10で1GHzなPentium3はSlot1のSECC2だったみたい。 >243 なるほど、そうでしたか。昔はそんなに差がなかったんですね。 Celeron 1.4G(BLK) 4,800円くらい 種類 Celeron370 形状 Socket370、(Tualatin) PPGA FC-PGA2 下駄:PL-370/T Rev.2.1 5000円くらい でやってみようと思います。 CPUクーラーもトランジスタを少し曲げれば付くと。 三人ともかなりサンクス。遅レス スマソ
437 :
436 :04/08/04 19:53 ID:gRIgypih
×トランジスタ→〇コンデンサ あと、Pentium3-s 1.4GHzてのも同じ下駄でいけるらしい…?
>>437 Pentium3-Sの1.4GHzがいくらするのか調べてみ。
良いCPUだとは思うけれど、余程の物好きじゃない限りあれを買う位なら
Athlon環境にでも移った方がいい。
>>438 そうみたいですね…
Pentium3-Sの1.4GHzをPentiumMよりも誉めているページがあったので
これはと思ったんですが、Athlon64買えるぐらいの値段って…
限定生産は伊達じゃない。やっぱceleron鱈1.4Ghzですね。
つーか、どっちも同じクロックってのが信じられない。
CPUの性能はクロックありきじゃないんですね。
うちにDual PIII-s1.4あるけど、正直後悔してる。
>>411 D-sub 15pinのディスプレイ出力で表示に必須なのは6本だけ。
あとは、画質に多少影響が出たり、PnPで反応しなくなる程度。
そこまで極端なのはさすがにないとしても、2本はハナから未使用だから
不要なピンはコストダウンのため、最初からついてない場合もある。
>>378 推測だが、BIOSが逝っただけじゃないかなあ…
ROM焼き or 業者に頼む(1000円から)かすれば、
あるいは復活する可能性もあるよ。
100%の保証はできんが。
>>439 クロックで計れない性能なんぞいくらでもある。
極端な例ではAMDとIntelのCPUのクロックの違い。
同一社製でもPenVとPen4のクロックあたりの性能差。
もっともその事例に近い例を挙げるなら、北森2.8CとCeleron2.8GHz。
前者は熱湯バースト唯一と言っていいくらいの良石。逆に言えば他がぬるぽなんだが。
クロック同等だが、後者は自作erなら見向きもしないクソCPU。
ま、PenVの時代なら、ペンとセレの違いがPen4世代よりは少ないから、いいんじゃない?
>>440 M/BとCPUコミコミで2万で買うよw
今日はじめて自作したのですが、 シャットダウンしてOSが落ちても マザーのランプが消えず各ファンも停止しないのは何が原因でしょうか。 その状態で電源押すとまたOS起動しちゃう(´・ω・`) マザーはA8V DXです。
スタンバイ状態になってるとか?
すいません。秋葉原で、FDDのカラーベゼル 売ってる所ってあります? シルバーとかブラックのベゼル欲しいんですが……。 (昔からプラモの塗装ヘタ)
>>446 ある。てか、あんなもん郊外の量販店でも売ってそうだが。
448 :
Socket774 :04/08/05 08:14 ID:wS970B7D
2年ほど前に一度自作PCを組み立てたことがありますが、その時は知識のある詳しい方に材料を揃えてもらい、 殆どプラモデル感覚でした。 で、現在のPCを友人に売って、全く新しい自作機に変えようと、1から作ろうと思うのですが、 パーツの規格や、各種カードを扱う際の注意がよく分からず悩んでいます。 希望するスペックは、 CPU 1.5Ghz以上 メモリ 256MB以上 Vカード 32MB以上3Dが快適に動くもの HDD 30GB以上 てな感じで、予算は55000円です。ちなみにモニタ、ケース、CD-RW等、使いまわせるものは とことん使いまわすつもりです。ゲームや創作活動に使うので、グラフィック周りを 強化したいのですが、その辺りもヒントをいただけないでしょうか。 参考までに現在のPCスペックは CPU Celeron1.7Ghz メモリ 256MB+128MB Vカード Matrox MillenniumG400 Dual Head AGP16MB HDD 40GB これを友人に55000円で売るつもりです。(モニタ等の周辺機器以外) なるべく自分で調べる努力はしますので、 パーツのオススメや注意点など、 ヒントをいただけると嬉しいです。よろしくお願いします。
sotecのsx6120を譲りいただいたので初めての自作に挑戦してみようと思うのですが パーツの相性とかわからないことだらけで悩んでおります スペックは以下です CPU Duron 1200 MHz 2次キャッシュ 64 KB メモリ 128 MB SDRAM ビデオメモリ 8 MB HDD 40 GB (5400) CD-ROM 48 倍速 OS Windows XP Home とりあえずメモリを交換したのですがそれからどうしていいのやら・・・ アドバイスをお願いします。
>>448 ゲームするのにその予算ではまともなものは組めない。
売る方のPCもそのスペックで55000円はハッキリ言って詐欺。
それに質問が抽象的過ぎ。
なんだよ創作活動って。それじゃわからねぇよ。音楽?小説?CG?
グラフィック回りを強化するヒント?
良いグラフィックカードく買えくらいのことしか言えないよ。
パーツの規格や、各種カードを扱う際の注意がよく分からない?
それはここで質問する前に調べておくべきことだ。
悪いことは言わないから予算増やしてメーカーPC買っとけ。
お前ではまともに動くPCを組むのはとても無理だ。
どうしても自作したければ本でも読んで最低限の知識は身に付けろ。
現状の知識では質問すらまともには出来ないぞ。
>>449 メーカー製PCの改造は板違い。パソコン一般板へ。
それと、お前もまだ改造はもちろん質問すら出来るレベルではないといっておく。
453 :
Socket774 :04/08/05 09:46 ID:wS970B7D
>>451 正直スマンカッタ
俺も早く玄人になりたいよ。何も言い返せない悔しさをエネルギーにして、
さらに調べ、最低限の知識とやらを手に入れてまた来るよ。
ありがとうござんした。
454 :
Socket774 :04/08/05 09:51 ID:PIiTaoVE
>>453 ガンガレ。
罵詈雑言含みであっても自分が回答した奴にはぜひとも成功を収めてもらいたいと思う。
>>454 ちょっと調べたけど、簡単には無理じゃないかな?
たとえば、IED-ATAのPinサインの企画書を探し出して、
アクセスするケーブル番号を探し出し、ケーブルを引っぺがし、
それに配線して点灯させるということは可能かもしれない。
簡単な方法としては、ATAカードを買ってきて、
そこのLEDに繋げば、一ポートづつ点灯させることは可能かと。
457 :
Socket774 :04/08/05 10:36 ID:Sg7+EEq8
Pentium4 LGA775版のPrescottってゆうは無いんですか?
>>458 質問の意図不明。
それに「ゆうは無い」って何? 「有」? 「優」?
日本語から間違っている気がするけど?
それとLGA775のP4は全部Prescottです。
?
461 :
Socket774 :04/08/05 12:19 ID:PIiTaoVE
>>456 レスサンクス!ATAカードを今度買ってきます!
本当にありがとうございました!
462 :
Socket774 :04/08/05 12:30 ID:FXp3zaj+
>>448 今あるPCは、俺なら1万5千円だすぞ!
463 :
Socket774 :04/08/05 12:34 ID:bNjfF9RX
今回はじめての自作で、通販で一式そろえる予定なんですが、 ・マザボにIDEケーブルが一本しか付属していない ・IDE接続のHDD(seagateのST380011A)を使う ・バルクのCD-RWドライブ(LITEONのLTR-52327S)を使う この場合IDEケーブル足りなくなりますか?
>>463 それって、聞くような事ですか?
IDEケーブルのコネクタの数と、購入するドライブの数は理解してますか?
普通の。一般的な。小学生レベルの計算できますか?
465 :
463 :04/08/05 12:41 ID:bNjfF9RX
やっぱりバルクのドライブにはケーブルついてきませんか・・・
>>465 IDEは規格上、1chに二つのデバイスが繋げます。
Intelのi9x5系では、IDEは1chしかありませんが、
それ以外のチップセットには通常2chのIDEが用意され、
合計4つのIDEデバイスが接続できます(i9x5系は二つまで)。
そして、あなたの繋げたいデバイスを見てみますと、
・seagateのST380011A
・LITEONのLTR-52327S
ですね。両方ともIDE接続のドライブです。
先に言ったとおりに、IDEは1chに二つのデバイスまで搭載可能です。
あなたの搭載したいIDEデバイスも二つですね?
そして、通常M/Bに同伴されている一般的なフラットケーブルは、
一つのケーブルで二つのドライブが接続できるようなタイプです。
よってケーブルは新規に買わなくても問題ありませんよ。
ちなみに、バルクドライブにケーブルは付かないかと。
あ。追記。どんなケーブルが同封されているかは、 M/Bのメーカーサイトでも確認できるところもありますし、 通販先のショップに問い合わせる事も可能だと思いますよ。
>>463 >>465 そうやって回りくどい聞き方する人の質問に関わりあいになるのが嫌で
放置してしまうのはオレだけではないはずだ
>>466 そこまでやるならIDEの規格の種類についても解説してあげなさい
あなたはど素人を山の真ん中に案内して放置してくるような惨い人ですか?
469 :
463 :04/08/05 13:06 ID:bNjfF9RX
>>466 >>467 丁寧な回答有難う御座います。それは知っていたんですが、1つのケーブルに2つの
デバイスを取り付けると速度が落ちるみたいな事をどこかで聞いて・・・それで2本
使いたかったんですがそれは本当でしょうか?
>>468 わざとしたつもりは無いんです。国語力が足りなくてすいません。
自作本買いました。 でもこれ過去の歴史とかが中心で自分の望んでいた用語の解説が少ない・・・ ただの筆者のオナニー本だった。ブックオフに売ろうかな いくらで売れるかなー 素直に完全自作マニュアル買えばよかったorz
>>469 転送速度の異なるデバイスを繋いで同時にアクセスすると
早い方が遅い方に足を引っ張られることはあるがそれほど気にするもんでもない。
それにIDEケーブルは大抵はマザーに40芯1本、80芯1本が付いてくる。
472 :
463 :04/08/05 13:23 ID:2fzRywEQ
>>471 そうなんですか。わかりました。有難う御座いました。
>>469 だから「本当に聞きたいことは別にあって・・・」というパターンはやめれ
親切な人がマジレスしてくれたのが無駄になるだけだから
そんな調子じゃいくら質疑応答しても終わんないでしょ
>>470 売っても大した値段にはならんだろう
次からは買う前に内容確認しなさい
474 :
463 :04/08/05 13:57 ID:2fzRywEQ
>>473 いえ・・・最初は速度落ちると思ってたから合計2本付属してるかどうか聞きたかった
だけなんですよ・・・。聞き方が悪かったですね、すいませんでした。
475 :
Socket774 :04/08/05 15:52 ID:i4MQngZl
次のパソコンの買い時っていつ? BTXが本格的に始まるのが9月以降だっけ? 64bit本格サポートのWinOSロングホーンはいつ? DDR2が生かせるFSB1066になるのはいつ? 他にも大きな変革要因ってある? 今の大変革期が一応の終息を見せるのっていつごろ? 半年?それとも一年くらい待てばいいのかな?
買いたい時が買い時
477 :
Socket774 :04/08/05 16:06 ID:i4MQngZl
〃〃∩ _, ,_ ⊂⌒( `Д´) <ヤダヤダヤダ! `ヽ_つ__つ ジタバタ _, ,_ (`Д´ ∩ <この大変革期に旧世代PC組むのなんてヤダー ⊂ ( ヽ∩ つ ジタバタ 〃〃
>>475 2006年末のLonghorn登場後じゃね?
DirectX10も出て、しばらく安定して・・・。
2006年だとMeronとK9時代かな?
少なくとも後二年待てば、
あなたが書いてあることに関しては、
買い時じゃないの? 程よく枯れていて。
まぁ、その頃にはさらに次世代の規格が
次々見えているだろうけどね。
失礼。3年だね。三年待てばいいんじゃない?
480 :
Socket774 :04/08/05 16:10 ID:i4MQngZl
∩ ⊂⌒( _, ,_) <そんなに待たなきゃいけないのか・・・ `ヽ_つ ⊂ノ
古いマザーのマシンをアップグレードしようと思ったのですが、 K6IIIって品薄だったり割高だったりしますか? ネット上ですらほとんど情報が見あたりません
482 :
Socket774 :04/08/05 16:17 ID:tgRvfgzJ
Win XP を安く手に入れたいんだけど・・・何か良い方法無いかな? nyで流れている奴って、あぶないかな・・・?
484 :
Socket774 :04/08/05 16:22 ID:i4MQngZl
>>482 犯罪者キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!!
485 :
Socket774 :04/08/05 16:26 ID:VhDrVp4S
下らない質問スマソ SATA・HDD一台で4パテーションに区切って使っているのですが、 HDD増設でIDE・HDDを増設しパテーションを区切る場合はドラ イブレターが変わる危険性はありますでしょうか?
一瞬停電してPCにダメージ。 PC1・・・HDDに不良セクタ発生 PC2・・・30分以上稼働不可、突然ストップ PC2の方は組んで2週間・・・貧乏人4年越しの自作で大奮発したのに もうショックでなにがなんやら・・・ 助けてくれ
サージ対策タップって気休めくらいにしかならないもんなの?
3.5ベイで使えるHDDに取り付ける冷却ファンってのがあるわけだけど、 あれって結局チップ側しか冷却しない訳なんだが、その反対側の冷却ってのは、 そんなに重視しなくてもいいもんなんかな。
>>481 釣られましょう。
そんな古いマシーンは捨ててください。
>>482 FDと一緒に買えるところで買えばやすい。
>>485 あるんじゃね?
>>486 ご愁傷様。
>>488 ちゃんとした対策をとれば、平気かと。
ただ、直撃の場合は知らん。
>>489 例えれば、CPUの裏側冷却すると何か楽しい事がおきますか?
>>481 K6IIIはソケット7末期の石だしマザー側の対応が必要だったからね
大事に使ってる人はいるかも知れんけど
492 :
489 :04/08/05 17:59 ID:lIJB2iON
>>490 反対側ってのをそうとったか。
普通にHDDをベイに設置したときに上側になる面のことを言ってるんだが。
シールが貼ってある方な。
5インチベイに付けるやつならこちらの面も冷やせるの多いだろ?
選択要因の一つとして、こっちの面の冷却の重視性がどんなもんか知りたいんだ。
493 :
Socket774 :04/08/05 18:12 ID:U7leAhkF
今ビデオカード買うとしたら AGP×8のものとPCI-EXのものはどっちを買うべきでしょうか。
494 :
Socket774 :04/08/05 18:14 ID:o9ijSqAP
>>493 どうせすぐ買い替える事になるんだからマザーに合った物で好きなの買っとけと。
497 :
493 :04/08/05 18:30 ID:U7leAhkF
スレタイ通りのやり取りだw
500 :
Socket774 :04/08/05 21:01 ID:3wEKg1lf
ゴールドクローバーの見つけ方教えて下さい。
どこで質問していいのかよくわからないのでここで質問させてください。 モニターに縦に二本湾曲した薄い線が出てしまいます。 モニターを別の物に換えても別のケーブルを使っても別のグラフィックボードを使っても出てしまいます。 チップセットが変なのかと思い新しいチップセットドライバーも入れてみましたが症状は改善されませんでした。 これはマザーボードが完全に壊れてしまっているのでしょうか? クロックアップはいっさいしていません。 マザーボードはABITのNF7です。
>>501 CRTでしょ。間違いない。
ダイアモンドトロン管の縦ワイヤー(ダンパー線じゃないぞ)が
何かしらの衝撃で歪んだ。元に戻ることは金輪際無いと思われる。
もし液晶だとしても同様にモニタ側の故障。諦めて買いかえな。
ばしばし叩いてみろ。
昔のテレビかよ!
506 :
Socket774 :04/08/05 21:18 ID:Uo/PLt7L
本気で困っています。 グラフィックボードをnVIDIA GeForce FX5200 から CREATIVE 3D BLASTER RX9600 Pro に換装したのですが、ドライバをインストール後、WINが通常起動できなくなってしまいました。 マザーボード:GIGABYTE GA-8PE667 Pro CPU:Intel Pentium4 2.40Ghz 手順としては、GeForceのドライバを削除、セーフモードでDriver Cleanerを仕様してドライバの残りも削除 電源を切ってボードを入れ替え、新しいボードのドライバを付属CDからインストール これで再起動すると「ウインドウズが開始できません」と表示され、セーフモードでしか動作しません。 何か間違いなどありましたらご指摘よろしくお願いします。 かなり必死です。
>>506 ATiとnVidia。チップメーカーが違うから、
OSから再インストールしないとダメだと思われ。
508 :
Socket774 :04/08/05 21:25 ID:InKr+mn4
>>503 別のCRTモニター(別のPCに繋ぐと普通に出る)に変えても同じ症状が出たのでCRTではないと思ったんですがどうなんでしょう?
>>508 例えばBIOS画面とかでもすでに出ているのか?
写真が無いとピンとこないな
動画を見ようとしていたら、突然CRTモニタからパチンという音がして 画面中央がボケて表示されるようになってしまいました。 中央以外の周辺は、特にボケてなく正常に表示されています。 デガウスしたり、しばらく電源を切ってみたりしても変化ありません。 これってCRTの寿命って事ですか?
>>511 設定をデフォルトに戻してから、設定しなおしてみる。
513 :
511 :04/08/05 23:05 ID:jCTrFMrP
>>512 設定でオートキャブリエーションやリコール、ドライバの再インストールを
試してみましたが、相変わらず中央付近がボケて見にくい状態です。
陰極線銃が逝かれてたら画面全体が
515 :
511 :04/08/05 23:12 ID:jCTrFMrP
やばい、自分の目がおかしいのかな・・・
すいません。
>>55 =
>>411 です。
ディスプレイのD-Sub15ピンミニについてお聞きしますが、
実家のほうへ帰って、もう一台のディスプレイのD-Sub15ピンの本数を数えたら
14本しかなかったので、D-Sub15ピンミニの規格は14本のピンが正解でしょうか?
14本でも問題なく映像が映るとするなら、やっぱり、NF7 と Radeon9000 に
問題があるのかと気が重くなり始めました・・・。あわわ。
>>506 なぜATIが糞ドライバと呼ばれるかの理由の一端がそこにある。
同じGPUメーカー同士なら問題が起きることはさほど多くないし
nVIDIA→Matroxやその逆ならドライバのアンインストくらいで大抵は問題無い。
しかしATIに限っては別メーカーからの換装や、その逆に別メーカー環境への移行の場合、
それどころかATIのGPU同士であっても、OSの再インストまでしないとトラブルが発生する例があまりにも多い。
要はATI環境を使うならドライバ入れる前にOSも入れ直しておけってことだ。
518 :
Socket774 :04/08/05 23:25 ID:A8fqROGc
>>510 CMOSクリアーしたりメモリー差し替えしたりしてました。
BIOS画面では出てないようです。
OSが立ち上がる画面(Win2Kのロゴが出る画面)になると線が出ます。
BIOSアップデートと買い替えは最終手段として考えてます。
縦に二本変な線が出てる状態なんですが、
画面の状態なんですが一本は薄い(完全に黒ではない)灰色の線が縦に湾曲して出てる感じです。
もう一本は画面左端四分の三あたりに色が薄くなった感じの線(白っぽい)が縦に一直線に出てます。
519 :
Socket774 :04/08/05 23:27 ID:Uo/PLt7L
>>517 回答感謝です。
やはりOS再インストまでやらないとだめですか・・・
なんか手元にwinXPのCD見当たらないし・・・
何故か使った事ないはずのwin2kがあるし・・・
今日は疲れたので元に戻して寝ることにします・・・
とか思ったらオーディオドライバ壊れてるし・・・
ATi売り飛ばしてFX5600pro買うべきかな・・・
>>517 慣れればそうでもないけどな
Setup実行>解凍終了してドライバインスコ画面(後ろが赤いアレ)でキャンセル>デバイスマネージャから手動でフォルダ指定してインスコ
で、大抵上手くいく
アンインスコはDLL全部消してRegeditでATIで引っかかるの全消しでOSが長持ちする
GF5600 と GFTi4200 同じ値段ならどっちのほうが得ですか?
新旧チップセットの サウスブリッジ帯域一覧が載ってるサイトありませんか?
>>518 BIOSでAGPの設定変えるとか、電圧見てみるとか
解像度、色数、リフレッシュレート変えてみるとか
PCIのカードさしてみるとか
OS再インスコしてみるとか
ゲームによる
527 :
Socket774 :04/08/06 00:11 ID:g3jhpI0M
>>525 書き忘れましたすいません。
OS再インストールは一番最初にやってみました。
解像度、色数、リフレッシュレートもさきほどやってみましたが改善しませんでした。
すいません、PCIのカードは持っていないので試せません。
BIOSで8×モードと4×モードとAUTOで試しましたが変わらず。(他の部分はいまいちわからないのでいじってません)
とりあえずAGPの電圧をやっていないのでいじってみます。
どこに聞いていいのか分からずここで質問させて下さい。 スレ違いなら申し訳ありませんが誘導お願いします。 今までのHDDが妙な音がするので新しいものに交換したのですが、 OSをセットアップしてwin2k起動してもAGPやPCIをまったく読み込んでくれなくなりました。 USBやキーボード、マウス等は問題なく動くのでbiosの設定かな、と思い 取説読みつつ弄ってみたのですが何も変わりませんでした。 試しにグラボをハードウェアの追加からインストールしようとしたら、win2k未対応とか言われてしまいました。 HDD取り替える前はwin2kで普通に動いてたので、未対応は無いと思います。 バイオスのアップデートしてみても変化なし・・・。 どなたか解決策をご存知の方はいらっしゃいますでしょうか? よろしくお願いいたします。 マザー MSI 865PE Neo2 グラボ MSI Fx5500-TD256 HDD(取替前) ST-340824A HDD(取替後) ST3120026A
>>506 =519
WinMEの場合ではあるが、ドライバクリーナーに加えてデバイスのモニタ(画面)を
削除してからドライバ組み込みをやり直したら立ち直ったことがある
>>523 どっちも損
ゲーム用ならもっといいカード買うしかない
>>524 新旧チップセットの型番をわかるだけ+帯域の表記に使いそうな文字を
キーワードに指定して検索してみるだろ普通は
>>528 チップセットのドライバ入れたと書いてないようだが?
>>528 グラボ付属CD、または、メーカーのサイトからドライバは入れた?
531 :
528 :04/08/06 00:30 ID:jLtQfdme
すみません書き忘れてたorz ドライバはマザボ付属のものはすべて入れました。 グラボはドライバ入れようと思っても入れさせてくれません。 PCIにTvキャプチャーとか刺さっているのですがそれも認識してくれません。
古い自作機を直して使おうと思ってるんですが 画面のプロパティで16色以上の表示ができません マザーボードはaopenのAX3SProで モニタはvaioのPCV-Sx10シリーズに付属してきたものを流用してます。 オンボードVGAのドライバをインストールしたり(多分出来てると思うんですが) してるんですがだめでした。モニタのドライバか何かが必要なのかと思って sonyのサイトに行ってみたんですがそういったものが見当たりませんでした。
533 :
516 :04/08/06 00:41 ID:M+5cwV/j
>>521 サンクスです。リンク先をよく読んでみます。
>>532 デバイスマネージャーで、デイスプレーアダプターとして
i815のグラフィックドライバーがインストールしてあるか確認。
intelのサイトからDLできる。
今までメーカーPC使ってて今度自作するんだが、OSをアップグレード版で作ることって出来る? メーカーのリカバリーCDを元にアップグレードって感じで
>>535 そのOSのメーカの購入前相談窓口で聞いてみ
>>531 チップセットドライバーを入れてあるなら、とりあえず
VGAカード以外は、拡張カードを外してみても
PnPが利かないか試してみては
>>535 リカバリCDはメーカーによって構成が違うので、
技術的には、そのCDによってできたりできなかったりする。
法律的にはアウト。OS買ってくだちい。
>>536 >>538 レスthx
大人しくOEM版買うことにします
アップグレードのアカデミックが一番安かったからどうしようかと思ってたんだ
グラフィックカードとビデオカードって別のモノですか?
541 :
Socket774 :04/08/06 01:55 ID:BmRFxGoP
>>525 電圧かえてもBIOSアップデートしても駄目でした。
何が原因なんだろう・・・
>>541 ハードがどこか不調なんだろね
ダメもとで電源変えてみるとか
眼鏡にヒビが入ってるとか言うオチじゃないよな
>>542 視力は良い方なのでメガネはしていません。
別のCRTに交換→×
OS再インスコ→×
リフレッシュレート、解像度、色数設定変更→×
新しいグラボ購入(RADEON9600→GeFoeceFX5700)→×
もう一度リフレッシュレート、解像度、色数設定変更→×
チップセットドライバーアップデート→×
BIOSの設定(4×、8×、オートモード)電圧→×
BIOSアップデート→×
あとは電源かマザボ交換ですかね・・・金無いからしばらく我慢だ。
>>543 に追加
メモリー差し替え 一本挿し スロット変更→×
545 :
Socket774 :04/08/06 03:06 ID:URwx4hJl
メーカー品の付属でも、正規ユーザーだから、アップグレード版使って コンプライアンスを侵すことにはならない。 堂々とアップグレード使え。 ただ、リカバリCDは構成が変だから、アップグレード版の旧版チェックで みつからないことが多い。 まぁ、新しいHDDにインストールするときに、古いHDDに旧OSをインストールした 状態でつないでチェックを通すんだが。
547 :
Socket774 :04/08/06 05:46 ID:66D1sA5u
友達が、Quantum Fireball 15GBを数年使い続けています。 さすがに他のメーカに乗り換えさせてあげたいのですが、どのメーカが おすすめでしょうか。
>>547 サムソンと不治痛を避けて、新しいモデルを選んでおけばOK
>545 あれ、メーカー製はos大体oemじゃなかったか? メーカー製PCについてきたOSを 新しく組むPCにインストールしたら 思いっきりライセンス違反なんだが。
550 :
Socket774 :04/08/06 07:09 ID:zFPN/dfX
パソコンにオーディオ用のアンプをつないで音を出してるんですが、 パソコン起動中にスイッチいれたり消したりするのはよくないんでしょうか。 かといってスイッチいれてから起動するとスピーカーから凄い音がしますし・・・
551 :
Socket774 :04/08/06 09:22 ID:MO/xTHHk
ケースファンが欲しかったので50円のジャンク電源を買って、それをばらして中にあった9cmファンだけ 取って動作確認してみたんですが、かなり満足のいく風量があり、一応当たりを引いた感じが するんですが、マザーボードのFANの差込部に差し込むPinが通常の 3pinではなく2pinでした・・・。 一応マザーボードの3pinの下2個のpinに接続すれば 動作はするんですがBIOS画面の回転数画面で回転数が表示されません。 0rpmってなっています。 よって同じくジャンクP4リテールクーラー(50円)の先っちょ付近の配線(3pin)を 切り取ってこのジャンクケースファン(2pin) につけようとしたいんですがどう配線をつなげたらいいんでしょうか? つまりケースファンは赤・黒の計2本の配線で 通常のCPUクーラーは黄色・赤・黒の計3本の配線でこれをつなぎ合わせて 温度表示の配線をケースファンに持ってきたいということです。 配線の芯を出す工具はありますのでつなぎ方のみ教えてください。 もし無理な場合はあきらめます。
>>501 は名前にレス番も入れて無いく、追いづらい上に、
どんなCRTかの型番、メーカーを二つとも書いて無いのに、
みなさんよく質問に答えられますね…。
>>547 それって、システム古いまま?
32GBや64GBの壁に当たらないと良いね。
137GB以上はシステムが古いままだと無理だろうな。
>>550 別に。
>>551 "そのファン自体"が回転数の検出に対応しているの?
554 :
Socket774 :04/08/06 09:58 ID:MO/xTHHk
>>552-553 レスありがとうございます!
そう言われてみると検出に対応していないような気がしてきました・・・
あきらめまつ・・・。
数値計算のシミュレーションをごりごり回すのに適したCPUで, 中(高)価格帯のものを教えて貰えないでしょうか…. P4(NW)とAthlonXPは,Cで書いたプログラムを回すと, 圧倒的にAthlonXPの方が速いっていうのは確認してるんですが, シングルもデュアルも問わないのですが,そのふたつは回避で, 導入せねばならないOpteron,Xeon,Athlon64,64FXなんかはさっぱりでして…. 鬼の数値計算だけなので,マルチメディア機能などはいらんのです.
556 :
Socket774 :04/08/06 11:50 ID:lp1MctXP
P4T-E pen4 2.6G RIMM1GでCPU等は途中で交換しましたが 基本的には2年半前に組んだものですが 昨日まで問題なく動いてましたが、今電源を入れてみると 動かなくなりました。 症状としてはスイッチ入れても CPUファン、ケースファン、電源ファンが一瞬動くのですが そのまま止まり後は無反応です HDDを一個にして電源を変えてみましたが 変わりません。 考えられる原因はなんでしょうか? よろしくお願いします。
>556 とりあえず各パーツやケーブルがちゃんと刺さってるか確認してみれば。
漏れ様は割れ物を使ってチェックをパスしますた
>>556 電源変えても駄目なんだったらそれ以外のパーツが壊れたんだろ。
今まで動いていたならなおさらだ。
マザーの電池が切れたらPCが止まったりとかなんか不具合おきるもんですか?
>>555 itaniumおすすめ。
多分個人で買えないことも無いよ。サポートは最高だし。
>>556 おいらも、ちょっと前に近い現象になったけど、原因はマザーでした。
コンデンサーが一個液漏れしてたらしい。マザーの基盤見てみてください。
参考まで...
563 :
Socket774 :04/08/06 13:11 ID:8cGKJJ+r
シリコングリス厚塗でCPU温度平均68℃なんですが 薄塗したからといって−10℃以上にはなりませんよね?
>>564 塗りなおす事によって激変する可能性はある。
ご存知のとおり、終戦記念日を前にして中国人がせめて来るみたいです。 攻撃目標は、神社、官庁、右翼、などのWEBサイト。 まず厨房のサーバーを乗っ取って攻撃するパターンも考えられます。 防御を固める方法を教えてください。
>>556 >CPUファン、ケースファン、電源ファンが一瞬動くのですが
そのまま止まり後は無反応です
この症状は、ショートしている時にも起こる。
ここまできたら、
筐体から、M/Bを外して通電してみて、きちんとFANが回るようにならないか
確認してみては
>>560 時計が狂ったり、起動のたびにエラーメッセージが出るようになる。
まったく起動しなくなるマザーもあるらしい。
569 :
523 :04/08/06 15:29 ID:2aGhbQtc
>>526 >>529 さま
私のような駄質にお答えくださりまして本当にありがとうございました
もっと勉強します 取りあえず購入は見送る方向で行きます
失礼しました
>>566 終戦記念日に来るのか?9月だぜ?
敗戦記念日だろ?
571 :
Socket774 :04/08/06 15:55 ID:Sxjf7O4C
通販で商品を買っていつ出荷すんの?ってメール出したら 今日出荷するよ、ちょっと送れてメンゴ、メンゴって返ってきたんだけど これに対して返信ってしたほうがいい?
>>566 板違い。
「ネット関係」のカテゴリから適当な板を探して当たれ。
573 :
Socket774 :04/08/06 16:09 ID:rZY/rADg
お願いします。 CPUシバキで、ビデオカード二枚さし、 ハードディスク3台、そのほかテレビキャプチャ、 サウンドカードなど、いろいろ指しているのですが、 それでもエコワットで計ると消費電力は140W程度です。 そこで何が聞きたいのかといいますと、 このような消費電力と、電源の出力というものは、 同じと見ていいのでしょうか? つまり、350wの電源であれば、 とりあえずエコワットで測定される300W位までは、 無問題で使えるのでしょうか?
>>571 えーと、返信する場合はなんて書くわけ?
返信すべき用件があれば返信したら。
>>574 thx、書くことないし、いらないか。
書いてから気付いたが質問がくだらなすぎた、今は反省している。
平均って言い方はおかしかったな。 車の速度と移動距離みたいなもん。 エコワットには移動距離が出る。 しかし電源容量は速度で見る。
578 :
Socket774 :04/08/06 16:45 ID:rZY/rADg
Pentium4 1.5GHzとCeleron2.8GHzてどっちが早いの?
580 :
556 :04/08/06 18:25 ID:lp1MctXP
みなさんレスありがとうございました どうやらマザボ死んじゃったようです。 2年半使い倒したので心機一転買い換えます
581 :
Socket774 :04/08/06 20:09 ID:tBTICuDM
ちょいと聞きたいのですが、 今、私のPCはノーブランドのメモリを256MB×2のデュアルチャンネルで動かしてるんですけど、 これを1GBのデュアルチャンネルに変えるには、さらに256MB×2を足せばいいんでしょうか? それとも新しく512MB×2にしないとだめですか?
>581 スロット開いてればどっちでもいい。 しかし激しく相性が出そうな悪寒。
>>579 CPUパフォーマンス
Celeron 2.8 100%
Pentium4 1.5 66%
ECSのn2u400-A使っています。 こいつのオンボードサウンドですが、6ch対応を謳うのはいいですがスピーカー端子は一個だけ、 さらに拡張ブラケットとか繋ぐ端子もマザボ上に存在しないのです。 この6chを使うにはどんな接続方法になるのでしょうか。 説明書にも一個しかないSP端子のことしか書いてありません。
585 :
Socket774 :04/08/06 20:20 ID:JZVTPnNL
今日初めて秋葉原のパーツショップへ行ってきました 結局迷って何も買えなかったんですが 店の人気ランクとしては T-ZONE TWO TOP クレバリー ドスパラ ZOA という印象でしたがだいたいあってるでしょうか? あとペッパーなんとかっていうステーキ屋の机が油っぽかった
ランクつけるのは結構ですが何の足しにもなりません
そうですか マニアックな人たちの間で人気あるにはそれなりの理由があるはずで そういうところで買おうかと思ったんだけど
588 :
Socket774 :04/08/06 20:37 ID:dLw2/lrK
質問です。 当方自作PC+OEM版XPproを使用していて556さんと似た症状でMBが死んだ臭いのですが OS入りNTFSフォーマットのHDを別PCにそのまま起動ドライブとして流用は可能なのでしょうか? 可能なら再アクティベーション等は厭いません。
>>584 メーカの日本語サイトあるんだからそっちで訊けよ。
>>588 HDDが生きていれば
修復インストールでイケるんじゃないかと。
590 :
588 :04/08/06 21:24 ID:dLw2/lrK
>589 修復インストールは失念していましたorz ダメなら同じMB買って来ようかと思ってましたがアップグレードにチャレンジしてみます 回答有難うございました
ロム焼大丈夫を使ってからだと思うのですが、MACアドレスが2台とも同じになってしまい 両方のPCを起動しているとネットに接続できなくなってしまいました。 こんな場合、どうやって修復というか直したら良いのでしょうか?
>>581 どちらでもいいが256×2増設だと相性問題が発生する可能性が
512×2に交換する場合よりも高い。今のメモリがノーブランドだからなおさら。
AOpenのAX3SProを使ってみてるんですが音が出ません_| ̄|○ AOpenのサイトで使用してるOS用のサウンドドライバを落としてみたんですが駄目でした。
>>594 駄目でした、じゃ分からない
何がどう駄目で何をしたらそうなったか
他に何を試したか
コンデンサも見とけよ
CPUやマザボの種類によって対応DDRメモリもかわるみたいですが その辺のことくわしくのってるサイトとかありませんか
>>596 マザーによって違うのでマザーの仕様を調べてください
概ねチップセットの仕様に沿ったものが多いですが例外もありますので
>.メモリスレの人
マザーの型番書いてきてもメーカーのページで調べてねで終わるよきっと
つーか店で型番言って「これで動くメモリくれ」でいいだろ
そうですか。ではもうひとつ。ウィンXPを知り合いがもっているのですが それを当方のPCにインストールして使用することはできますか?
そうですかじゃねーだろ割れ厨よ 今日日の餓鬼は満足に礼も書けないのか?
>>595 申し訳ないです
古い自作機を直して使おうと思ってるんですが
それに使われているマザーボードがAX3SProなんです。
それで、とりあえずは動いてるんですが何故か音が出なくて困っています。
AOpenのサイトでドライバを落としてきたんですがやはり音が出ませんでした。
コンデンサとはなんでしょうか?調べてみましたがよくわかりませんでした。
そのままの意味ですか?
>>556 >>588 一瞬だけ動いて止まるだと、
CPUの排熱がおかしくなってる、具体的にいうと本体とクーラーがずれるかなんかして、
CPUが高熱で緊急停止してる状態じゃないかと思う。
いったん全部バラして組み直してみ?
>>585 独断と偏見。
T-ZONE…店員は懇切丁寧だが高い
TWO-TOP…あんまよく行かないが別に安くはない
クレバリー…値段自体はまあまあだが、税抜き表示はたいがいにしやがれ
ドスパラ…値段とサービスのバランスは悪くない。じゃんぱらと使い分けろ
ZOA…それほど安いとは? 客がいない
結論としては、ほかに安い店はある。
>>599 技術的には可能。でも方法は教えてやらん。
法律的には不可能。
>>601 単純にサウンド周りのどっかが壊れてるとか。
コンデンサってのはマザボの上に載ってる円筒形のもの。
膨れてたり液漏れしてたりすると大ピンチ。
604 :
591 :04/08/07 00:57 ID:hbTdMWyS
>>592 オンボードには項目がなく変更できませんでした。
LANカードを挿してセットアップしてもMACアドレスが変わらないし
いったいどうなっているのでしょうか?
>>601 嫌な予感するんだが、スピーカはちゃんと出力端子に刺さってるよな。よな?
606 :
591 :04/08/07 01:10 ID:hbTdMWyS
良く分かりませんが直ったようです。 度々すみませんでした。
>>603 ,605
どうもです。
コンデンサは無事のようです。
スピーカーは出力端子に繋がっています。
元々起動音すら無かったんですが気付かずに居て、
ゲームをしようとしたらAudiosystemエラーという表記が出て
初めて音が出てないことに気付いたんです。
Analog Devices AC'97 CODECというものがオンボードに採用されているようなんですが
別のサイトからこれ用のドライバを落としてくる必要があるんでしょうか?
Athlon Thunderbird950(socketA)なんですが、現行のsocketAマザーでも使用可能でしょうか? また、AGP8X をサポートしているマザーは、AGP4Xも使えますか?
609 :
Socket774 :04/08/07 01:43 ID:k1MJeOrF
>>607 AX3SPのオンボードのサウンド使いたいんだろ?
ってか、情報少なすぎで、まともに答える気がしないが
前は、サウンドどないしてたねん?
PCIに挿してたのか? 元々、オンボのサウンド使ってたのか?
説明書とか、良く読んだのか?
確か、ジャンパーかBIOSで、切り替えしなきゃならなかったと思うが
良く確認せぃ!!
オンボードの場合、VRAMはメインメモリが割り当てられるの?
そうだよ。 ごくまれにVRAMが乗ってるのもあるけどね。
>>611 どうもです。
だとすると、ウインドウ30くらい開いて重いソフト起動するなら
メモリ1Gくらいは必要なのかな?
613 :
612 :04/08/07 02:07 ID:cd8VC8pZ
ウインドウはそんなに必要なさそうな気がする。
>>609 申し訳ないです
自作PC自体は姉が数年前にオークションで買ったもので
ドライバディスク等は付いてこなかったらしいです。
構成はサウンド、グラフィックがオンボードのマザーボード、FDD、CD-RW、HDD*1、CPU、メモリ256MB*2で
PCIバスには何も挿さっておらず、動作する最低限の構成だったようです。
買ったときは動作自体には何の問題も無く音も出ていたと思います。
今年になってHDDが壊れてしまい動かなくなってしまい押入れに入れられていたものを
先日私が貰い受けてHDDを付け替えて使っています。
HDDを変えただけなのでジャンパー等に変更はないと思います。
>>612 アプリにもよるけど、メモリが足りなくなる前に
動作が重くなったり不安定になったりすることがある。
できれば、あんまりウィンドウは開かない方がいい。
>自作PC自体は姉が数年前にオークションで買ったもので 人それを他作PCと言う。 成敗!とうっ!
>>615 癖で開き過ぎちゃうんですよ・・・
気づくと処理持ってかれちゃう寸前だったりします。
---
メモリ512MB(ノーブランド)*2で\20,000は安すぎますか?
他作の自作PCであっても質問者が構成等をきちんと把握していれば、 そんなにこだわらないんだけどねぇ。 他人が作ったから知りませんとかそういう言い方されたら、こっちも知るかってことになるよ。 譲り受けた経緯は別として、あくまでも自分の自作PC”なんだから「〜らしいです」とか「〜ようです」 では、真面目に答えようとする気概もそがれますよ。
>>618 まずWin95でも使って癖を直せ。
高い
621 :
Socket774 :04/08/07 02:24 ID:k1MJeOrF
>>620 高いですか・・・メモリスレ逝ってきます
フォルダ開く反応が遅い→開いたままにする→さらに遅くなる
こんな感じです。
既にタブブラウザ使ってるんですが、他のソフト開きすぎだったり。。。
Athlon2600+でアイドル状態50℃台後半って、CPU温度スレとか見てる感じだと高めですよね? ファンはリテールで、HDD他Temp2つはスピードファンで計測するとPC付けっ放しでも高くて30℃前後です。 最近自作したばかりなんですが、一番最初に起動した時Bios画面で1GHz表示になってたんで、 DELキー押して出てくるBios設定画面でFSBを166まで上げてやっと2600+表示になったので そのままこれが普通だと思い使ってるんですけど何か間違ってるんですかね? 他の人はリテールファンでも30℃、40℃台の人が結構いるんで何が違うのかなーと思って・・・。 HDDやシステム温度は自分の環境より高くても、CPUは自分のほうが高いのが殆どなんで気になりました。 温度スレだとCPU名の補足に定格とかノーマルとか書いてあるんですけどこれ関係ありますか? マザボはGIGABYTEのGA-7N400Pro2です。
>>624 そのマザーは知らないけど2600+表示になってるなら合ってるんじゃないのかな。
指でシンクに触れてみて熱さはどう?
CoolOn は効く?
626 :
624 :04/08/07 08:18 ID:dhpstu8C
>>625 シンクっていうと、CPUファンの下のゴツイ金属部分ですよね?
触った感じだと常温って感じですね。少なくとも体温よりは大分低いと思います。冷たいとまではいきませんが。
CPUがホントに50℃近く発熱してるとしたらシンクもそれに近い温度になるんでしょうか。
あとCoolOnってソフト名でいいんですよね?これって数分で効果出るもんですか?
627 :
624 :04/08/07 08:48 ID:dhpstu8C
Bios画面でもスピードファンの温度と同じだし、やっぱそんだけの温度出てるんですかね・・・。 CoolOn稼動させてしばらく放置しましたが得に温度に変化はないですね。
>>624 nForce2板はどれでも温度表示高いみたいね。
うちのも50度前後だけど、1年以上安定動作してるから問題ないよ。
気になるなら、グリス塗りなおし&ケース内エアフロー改善等してみたら?
630 :
Socket774 :04/08/07 10:50 ID:D19eg97H
僕は大人なのでネットゲームはやらないんですがそれでもグラフィックカードをつけなきゃいけないんですか? 付けなかったらどうなるんですか
>>630 オンボードのママンであればいらない
オンボードでないママンであれば写らない
オンボードのママンであれば本体メモリから必要メモリを拝借する
632 :
Socket774 :04/08/07 10:58 ID:xFQ3ikmh
この12月で丸丸4年を迎える漏れのノーパソ、ここ1年ぐらいDLしまくりで酷使しすぎたのか、 ここ最近HDDで「・・・CRCエラー・・・」とかでて読み込みできないファイルが1つ2つ・・・6つほど できてしまった 読み込もうとすると、HDDが「ギギギギギ・・・」と猛烈に怪しい擬音を出してCRCエラーと返して きやがる。消そうにもCRCエラーで消せない。 これって、老い木になる直前(or兆候)ですか? それともこのファイル消す方法ってありますか?
消すことなんかより、他のファイルを今のうちのバックアップしとけって だめになったファイルは見捨てとけ
>>632 っていうか、もう壊れてる・・・風前の灯火
backupはコマメに
バックアップしまくりっす あとCDR8枚分くらいで全データバックアップ官僚 で、まっさらフォーマットするつもりですが、老い木モノなら再インスコしてもまたギギギでガクブルかな?と思っただす
HDD死亡直前、新品いれれ。
あ、ちなみに被害ファイルは糞っぽいファイルばかりなのでほぼ無被害っす
山本梓の広いもん(また拾えるレベル)ファイル2枚とか、そんなん
>>634 >>636 そうですか・・・他にも、春ごろから「いきなり自動的にシャットダウン」を通産5回ほど経験したりしてきましたが・・・
とりあえずまだ使わなきゃいけないPCなんで、内臓HDD買って交換しようかな・・・
CPUアスロン2500XP使ってるのですが、低負荷時50度/高付加時55〜と高めです。 HDDはさすがに強力に冷やしてるのですが、CPUは2〜3年もてばいいやって感じで 静穏重視した結果なのですが、この温度で3年壊れず使えますか?
>>640 55〜で何度か分かりませんが、Athlon XPなら70度でも大丈夫です。
64ではそうは行きませんが・・・
>>640 2500+で50度台は至極のーまる、こもん、おーでぃなりぃ
SATAのHDDで、低発熱・低騒音のやつって何かありませんか? 性能は度外視で
今、P4マシンを一から組上げるとしたら やっぱりLGA775を使ったほうがいいのでしょうか 初心者のくだらない質問にどうかお付き合いください。 お願いします
>>640-641 しばき時は50台後半までいきます。
問題ないということなのでこのまま使おうと思います。
レスどうもでした。
646 :
Socket774 :04/08/07 11:53 ID:D19eg97H
アスロン64の754で予算8万円ではじめてのマシーンを組もうと思うんですが僕かっこいいですか
真のイケメンはP4EEかAthlon64FXを使うものです。 2倍の予算だせば2倍カッコヨクなれるよ。
>>644 動作確認情報(相性問題等)が少ないのと、価格面で納得できればそれがよろしいかと。
このスレはノートパソコンだと板違いって叩かれないの?
649 :
Socket774 :04/08/07 12:26 ID:asH13QeG
AthlonXP2500+→Pentium4 1.6GHzに変えましたが 【もっさり】が感じられないのですがどうしたら 【もっさり】を体感できるようになるでしょうか? メモリはどちらもPC2700 512MBのDDR SDRAMです。 HDDはHITACHIの160GB 7200です。
安いサウンドカードとオンボードだとどっちが音がいいんですか?
>>646 ホントにカコイイ男はプレスコ買うぞ。
店員にも「熱い男だ!」と思われるし、部屋がサウナになってナイスボディにもなる
まじおすすめ
653 :
Socket774 :04/08/07 14:02 ID:OrNq0da7
先生質問ですっ!2代目のPC作ろうと思ってるんですが、 システム管理やデータ共有など、気をつけるべきポイントってありますか?
>>654 あ、、、いえ、、、二台目の間違いですた。
二台とも使うんです。。。
656 :
Socket774 :04/08/07 14:32 ID:n1OK022n
デュアルチャンネルでメモリ2本挿しました。OSは立ち上がっています。 256×2なんですが256としか表示されません。通常は512と表示されるのですか。 メーカーなど少し違うものなのですが、片肺飛行なんでしょうか。 片肺ならばどちらかのメモリと同じもの買うつもりですが。
>>656 とりあえず、メモリの刺し位置変えてみろ
1-2だったら1-3とかにな
658 :
Socket774 :04/08/07 14:42 ID:n1OK022n
レスサンクス マニュアルどおりに1-3(A1,B1)に挿してみたんですが。 1-2とかためしてみます。
すみません、一つ質問させて下さい。 この間、WesternDegitalのHDD「WD2500BB-00GUA0」を購入したのですが、 パーティションを区切ってフォーマットしようとすると(特にディスクの後ろの領域の方で) 「フォーマットが正常に終了しませんでした」のメッセージが表示されてフォーマット出来ず、 正常にフォーマットできたドライブもファイルをコピーすると、領域は使用済みになっているのに、 コピーしたファイルが見つからなかったりします。 また、論理ディスクマネージャーからではなくPartitionExpertというソフトからもフォーマットを 行ってみたのですが、フォーマット後にエクスプローラーから確認するとフォーマットされていないとの 表示が出たり、1つもファイルが無いはずなのに大量の領域(多い場合は全領域の80%以上とか)が 使用済みの状態になっていたりします。 (ちなみに論理ディスクマネージャーでフォーマットしたドライブをPartitionExpert上で確認すると、 フォーマット直後にも係らず、空き領域が数%しかなかったりします) 最初はViPowerのリムーバブルケースに入れていたのでそれが原因かとも思ったのですが、 HDDを直接繋いでも改善しません。 ケーブルは直前まで別のHDDを繋いで使用していましたし、WD2500BBから以前のドライブに 戻したところ正常に動作しているので、ケーブル不良でも無いと思います。 また、容量の壁についてはIAAを適用していますし、現にMaXLine II 5A300J0上の200GB以上のドライブも 正常に動作しているので、その点も問題ないかとおもいます。 2台のPCでテストして、どちらに繋いでも同じ現象が出ているので初期不良かとも思うのですが、 2台購入したうち2台とも同じ症状でして、両方とも初期不良というのも考えづらいと思いますし、 WesternDegitalのHDDツールでディスクのチェックを行ってもエラーは無かったのですが、 他に何か疑うべき点はありますでしょうか? 使用環境 MB:AOpen MX3S-T、エプダイのPCに入ってたASUS(i810)のボード OS:Windows2000SP4(IAA適用済み)
自作初心者ですが、組み立てに成功しても何故か妙にガタガタする・・・ ちなみにビデオカードはGeForceの5200(?)で128メガあるのでガタガタになる筈はないんですが・・・ ダイレクトX診断ツール使ってみたらどうやら認識してない(?)みたい。 ドライバすらインスコできん。 誰か助けてorz
なにがガタガタなのかちっともワカラソ
663 :
Socket774 :04/08/07 15:14 ID:3Z3EGisg
WindowsなどのOSが入ってない状態で、FDあるいはCD-ROMから起動させて ハードウェアの情報を調べられるソフトがありましたら教えてくださいです。 ビデオボードやLANボードの情報を調べたいと思います。 パソコンはDOS/V機になります。
664 :
Socket774 :04/08/07 15:16 ID:mK6kFB7S
t
中古ATXケースを購入したら3.5インチベイが無かった(取り外してあった) のですが、そもそも3.5インチベイって売っているものなのでしょうか? 増設(延長?)みたいなのは見かけるのですが。
Windowsupdateでずっと Advanced Micro Devices processor software update released on December 17 2002 があるんだが 漏れのはAthlonXPなんだが入れた方がいいのかな みんな入れてるの?
マジでくだらなくてすまないが・・・ CRT同士でヂュアルモニタ出来るよね? (;´Д`)
669 :
668 :04/08/07 15:45 ID:uP75y75m
ヂュアル→デュアル ヽ(;´Д`)ノ
長いインチねじはどこで売ってますか?
RADEON 9600XTにZAV-01を乗せようと思ってるんですが、乗せ方とか書いてあるサイトどこかにありますか? ファンのはずし方だけでもいいです。ぐぐったけど全然でてきませんでしたヽ(`Д´)ノウワーン
672 :
671 :04/08/07 16:09 ID:dRRZLuHO
いろいろ探してたら見つけました。スマソ(;´Д`)
>>659 BIOSが対応してないと、OSをいくら対応させても無駄だと思うが?
あと、メーカー製PC改造は板違い。消えれ。
>>660 チプセトドライバ入れろよ。
あるいはVGAドライバ。
>>667 お好きに
>>668 できる。
>>670 ホームセンターでも逝け
>>659 knoppix でfdisk/mkfs.vfatしてあとでconvertしてみたらどうかな
>>667 CoolOn入れてるなら不要
>>668 ok
>>670 ホームセンター@アメリカ
>>665 あんま見かけないね。
HDD増設ステイって形ならDIYコーナーにおいてあるんじゃないのかね。
すみません、どこに書いていいのかわからないんでここに。。。 ついさっきPCからコゲ臭い匂い感じたんでシャットダウンしたんですが、また電源を 付けようとしましたが案の定BIOS画面すら立ち上がりません。 RADEONのドライバ消さずにGe-force4200さしてドライバインストールしたところ 「Disk Boot FAILUR , Insert system Disk AND PRESS ENTER」と出て起動ディスク なんかを入れたんですが動かなかったんでRADEONに差し替えて再起動したところ、 どこか焼けたみたいです。焼けたと考えられる場所は電源、マザボ、HDDだと思うんですが 電源本体の電源を入れるとマザボのランプが光るんでマザボは生きてるという事ですかね? でも電源本体の電源入れるとランプ光るって事は電気は通しているって事ですよね。。。
すみません補足です BIOS画面すら立ち上がらないというか電源が入りません スイッチを押すと「カチカチ」という音だけしかしません
>>677 とりあえずバラしてどこがコゲたか確認しろ
679 :
Socket774 :04/08/07 16:51 ID:l3uL3WXh
質問です。 今回、ビデオキャプチャーボードを買って PCでテレビを見れるようにしたいのですが、 家のテレビのアンテナの端子は一つしかありません。 それをビデオキャプチャーボードのほうに接続してしまっては 実際のテレビでは接続できなくなるのですが みなさんはどうしているのでしょうか?
お前はまず日本語を正しく使えるようになってから来い。 その上時系列がおかしい?のか知らんが文章構成がむちゃくちゃだとどうしようもないぞ。 分かったら近くの小学校へGO!
>>679 アンテナ分配器 とか ブースター とかでぐぐれ
小学校は夏休みなわけだが
683 :
680 :04/08/07 16:57 ID:l3uL3WXh
>>681 ありがとうございます!ブースターはちょっと値段が高いみたいなので
分配器を購入してみます!
684 :
679 :04/08/07 16:57 ID:l3uL3WXh
↑すいません。679です。
今日も暑いな。
初めてPCを自作しようと思い、先週注文したパーツが届いたので早速組み始めたんですヨ。 で、ちょっと詰まったので質問なんですけど。 拡張カードはOSインストール後に刺すって訊いたんですが、グラフィックカードは別なんでしょうか? というか、グラフィックカード刺さないとディスプレイの端子刺す場所が無いんですけど、 何かの罠なのでしょうか (・ω・`)タスケテ
挿してイイよ
688 :
686 :04/08/07 17:39 ID:3HRzcapI
OSインスコ後にグラボのドライバを入れるのを忘れんなよ そのままだともっさりで使い物にならないぞ
686 かわいいよ 686
今年の夏になってやっとPCの温度に気を使うようになったんです。
CPUやHDDの温度を測るソフトをダウンロードしてきて見てみたら
HDDの温度が高めでおかしいなと思ってケースを開けたらHDDにゴム製のカバー(?)がついていたので
衝撃に対する処置だと思い、しっかり固定すれば大丈夫だろうとカバーを
とってしまったのですが、もしかして取ってはいけないものだったのでしょうか?
(HDDの温度は6℃くらい下がった)
HDDseagateのST320410Aというやつでこんなカバーが付いてました↓
http://store1.yimg.com/I/microsource-store_1802_9079002
692 :
668 :04/08/07 19:38 ID:0Hqj8YLo
694 :
アスロンXP2500 :04/08/07 19:41 ID:mIcmjRDp
もらいますた。 わたくし今使ってるのがペン3の1ギガ。 アスロン系は全然わからんのですが、DDR400のヅアルチャンネロが早いと聞いております。 ママソで悩んでます。 nForce2ウルトラ400とKT880が候補です。 安定性や性能、その他でどちらが「買い」なのでしょうか? オ長居します
>>649 nForce2系:早い、メモリーの相性に厳しい
KT:安定、大体どんなメモリーでも動く
少しでも速度を早くしたいとか、そうゆうのがなければ安いしKT系でいいんじゃん?
あとは好みで選べば
AthlonXPのDualチャネルメモリーは極端な速度差もないし
696 :
686 :04/08/07 19:52 ID:3HRzcapI
(*´o`)フゥー・・・。 やっとグラフィックカードの刺し方を理解できました (´ー`A)` で、BIOSの設定というのがあるって訊いてガクブルしてたんですけど、 直ぐにOSインストールまで行っちゃいました。 特に問題ないのですかネ (・ω・a)? あ、あとパーティションってCドライブとかDドライブとかの事なのですか?
>>696 HDDを分割してそれぞれの領域(パーティション)に便宜的に名前(C、D、E.....)をつけただけ
>>686 悪いこと言わん、今から本屋にいって自作関連の本買ってこい
質問してる内容が、自作以前だぞ
>>686 悪いが
>>698 に同意・・・。
ここから先、お前さん一人への質問スレになりそうな悪寒がする。
いいから本買ってくるか、それがイヤなら買ってきた物を全部売れ。
700 :
686 :04/08/07 20:03 ID:3HRzcapI
御迷惑お掛け致しました、明日本屋に立ち読み行ってきます (・ω・`)ノシ 697さんアリガdでした〜。
ちょいと教えてください。 アス64.300+とK8VSEに、今までゲフォのFX5200を乗せてたのですが デュアルモニタ(CRT+CRT)に対応していて、2万円くらいのお勧めカードはありませんか? 使用目的は、ネットゲと映画鑑賞などえす。
>>675 レスどうも。そうですか。
某社の万能ステイ買うか、自作するか。
なんとかがんばってみますー。
┌─┐ ┌─┐ │●│ │●│ └─┤ └─┤ _ ∩ _ ∩ にっぽん! ( ゚∀゚)彡 ( ゚∀゚)彡 にっぽん! ┌─┬⊂彡┌─┬⊂彡 |●| |●| └─┘ └─┘
誤爆スマソ _| ̄|○
くだらない質問ですいません 初めてPCの自作に挑戦してみたのですが WinXPを入れた後にうっかりHDDをRAID0フォーマットしてしまい コンピュータ ディスク ハードウェア構成の問題のため Windowsを起動できません と表示され先に進めません(;ノд`) 使ってるHDDは Standard CMOSFeatures IDE Channel 0 Master [HDS722512VLAT20] IDE Channel 0 Slave [SONY DVD RW DRV-7] RAID Configration Utility PHYSICAL DRIVE 0 HDS722580LSA80 OS再インストールとRAIDをアンフォーマットして ドライブCにSATAのHDDを、DにIDEのHDDを繋ぎたいのですが どなたかアドバイスお願いします_| ̄|Σ===●<ダレカタスケテー
HDDの転送速度の向上を目的にしてパレレルATAからシリアルATAに移行したいん ですが、現マザー(nForce2)にはS-ATA機能がありません。 S-ATAのPCIカードだとあまり意味がないと聞いたのですが、どのチップセットに移行 するのが最適でしょうか。 できればCPU(AthlonXP2500+)をそのまま使えればいいのですが、デメリットというか これにこだわる余り中途半端になるようならCPUの移行も考えてます。
兄弟からもらった マザーGA-7ZXR(チップKT133K) で一機組んだんですが、OSがインスコできませんです。 BIOS上では光学ドライブ他をちゃんと認識してるし、ブートの設定も CDROMドライブを1stに設定したのですが・・・ 一度BIOSの設定をデフォに戻して、その後ブート設定だけCDROMに 変えただけの状態でも何も変わらず。Ctrl + Alt + Deleteしると出てしまいます。 どうしたらええんじゃーヽ(`Д´)ノ
>>710 兄弟に聞けよ。しかしまた古いM/Bだな。
途中で「Enter一発押せボケ」って表示は出ないか?
>>712 出ませんです。というか、「Ctrl + Alt + Deleteしろゴルァ」までいくのが速すぎて
出てたとしても読み取れない速度です。
兄弟に聞くのが一番なのは薄々気づいてたので勇気を出して告白してみます。ありがとうございました
夕方の雷で停電してしまい、UPSなんて無かったので、落ちてしまいました。 復帰後、2台中、1台は普通に起動出来たのに、もう1台が全く起動しなくなりました。 BIOS画面は表示されないのですが、CPUやケースのファンは回ります。 なので、電源は正常だと思います、 しかし、HDDが動作しているような音や振動がありませんでした。 DVDドライブもアクセスランプが点灯したままでした。 HDDは、無事な方のマシンに繋ぐと動作し、データも正常でしたので、HDD自体は大丈夫だと思います。 ボード類を全て外し、メモリとCPUだけにしても、一切画面は出ませんでした。 CMOSクリアしても同じでした。 停電で壊れるとしたらHDDくらいしか思い当たらないのですが。 何か、解決策はあるでしょうか? 一応構成です MB :Intel BOXD865GBFLK CPU :Intel Pentium4 2.40CGHz GA :nVIDIA GeFORCE FX5200 128MB メモリ:PC2700 1GB HDD :6Y080L0 + IC35L120AVV207-0 + 6Y160L0 DVD :DVR-ABN4 + 外付けDVD+R/RW PCI :USB2.0ボード + LANボード + Promise Ultra100
あ〜あ・・・・
>>714 >夕方の雷で停電してしまい
南無さん。CPU、M/B、メモリ、電源辺りか・・・。
ご愁傷様でした。ギャースレにでもお書きください。
電源とメモリは別PCで一応確認できるのかな?
M/BとCPUも確認環境があればいいんだけどね〜。
>>716 電源とメモリは確認出来ますので、やってみます。
あいにく、無事なやつがAthlonマシンなので、マザーとCPUは確認不可です・・・
しかし、電源途絶えたら壊れるのって、HDDだけじゃ無かったんですね。
718 :
614 :04/08/07 22:25 ID:YAEYiS7K
レス遅くなりました
>>621 ,622
ジャンパーは大丈夫でした
powerSW、powerLED、resetSW、HDDLED、speakerと、
すべて正しいことを確認しました。
BIOSでもAUDIO CODECがEnableであることを確認しました。
サウンド機能のON,OFFとはwindows上の設定ということでしょうか?
このM/BのCMOSのクリアの仕方がわからないので
これから調べて試してみようと思います。
それとCD-INのコネクタの隣にVIDEO-AUDIO-INというソケットがあるんですが
ここに何か挿す必要があるんでしょうか?
>>717 電源途絶えたわけではなくて、
雷サージで電源が逝っちゃったんじゃないかな?
どれくらいの距離で鳴っていたかはわからないけど、
雷対策していなくて、近距離で雷が鳴っていれば、
電源は落とすべきだったと。
覚悟完了していればいいけどね。
今、コタツの上にPCを置いてるんですけど、熱は大丈夫でしょうか? 冬になった時が心配です。
テンプレを埋めない質問者はスルーの対象です
テンプレどこ?
テンプレ・FAQ既読YES/NO: CPU: CPUクーラー: M/B: BIOS_rev: メモリ: IDE_プライマリ_マスター: IDE_プライマリ_スレーブ: IDE_セカンダリ_マスター: IDE_セカンダリ_スレーブ: VGA: VGA_ドライバ_rev: FDD有/無: その他デバイス1: その他デバイス2: その他デバイス3: キーボード: マウス: モニタ: ケース: 電源: OS: 試したこと:
マンドクセ まいいや、熱で逝ったら逝ったで
FAQねえって
>>716 719
電源とメモリの動作確認とれました。
どちらも全て正常のようです。
他のPCや家電には影響なかったので、サージは無かったと思っているのですが。
やはり、マザーかCPUが壊れた可能性が高いですか?
>>727 逝っとくが
コンセント抜けたり過熱で落ちたこと何回もあるが
HDDすら壊れたことがない。
>>728 私もそういう経験はありますが、起動しなくなったのは今回が初めてです。
>>727 そんなにマザーやCPUが壊れたと思いたくないなら他のパーツが壊れたと
思って破損パーツ探し続けなよ
最終的にどこが壊れているにせよ、調べ尽くした後でなら納得行くだろ
停電するほど雷落ちたならどこが壊れてたって不思議はねーからな
>>711 まさにそのHDDにしようと思っていました・・nForceの新型チップセット出てたんですね。
検討したいと思います。情報ありがとうございました。
810EのチップセットならFSB133MHzのCPU載りますか? インテルのページには載ると書いてありますが BIOS対応してないと駄目なんでしょうか? というか、対応してない意地の悪いBIOSのマザーってあるんでしょうか?
>>732 載る。
Aopenとか有名なメーカー使えばほぼ間違いない
735 :
Socket774 :04/08/07 23:31 ID:61oq0EFt
すみません
Quantum FireballのHDの、この現象で、
http://61.194.6.236/qthdd.html つい先日、HDの基板上のIC焦げにあってしまったんですけど、
Quantum Fireball lct10の15GBなんですけど、ヤフオクで同じ
lct10を買っ てきて、基板だけ移植したら、データーの救出だけ
はできますか?
lct10ってところだけ合ってれば、何GBのHDの基板でも大丈夫
でしょうか?
lct10っていうのは結構あるんですけど、同じ容量というのがあり
ません
1度だけ動作できて、中のデータさえ救出できれば、あとはその
HDは捨ててしまってもいいんですけど…
>>718 あーBIOSの設定をいじってみてはって意味ね。
まあCMOSクリアしてみ。電池を外して一日寝かすとか。
>>735 ロットが同じものなら大丈夫だろうからなるべく同じ容量のものがいいかと
>>732 FSB133MHzのPen3はコアがCoppermineとTualatinの2種類ある
Tualatinコアに対応してないマザーがあるから気を付けろ
それ以前に基盤の移植がちゃんとできるのか疑問だ
>733 >738 レスサンクス とりあえず手元にあるのは河童の133*7.5と100*7のなので 両方試してみます
ケント「以上、JAPANのAKIHABARAからケントがお伝えしました」 ジル「いやぁ、ケントありがとう。どうだい、ジョージ」 ジョージ「今、欧米がもっともHENTAI-WOTAKUだと思ってる国がJAPANなんだけど、 まさかこれほどとは思わなかったよ」 ジル「う〜ん、鋭い意見をありがとう。ナタリアは?」 ナタリア「私はむしろ逆で、WOTAKU?WOTAKU?そんな糞虫よりも目! AKIHABARAのWOTAKUの目が、今にも私を犯しそうでゾクゾクしたわ」 ジル「ELECT!EROGE、EXCELLENT! ・・・ハマタは?」 浜田「ハマダや!」
742 :
Socket774 :04/08/07 23:58 ID:61oq0EFt
>>739 いや、自分でもちょっと外してみたけど、簡単に外れるんですよ
基板とHD本体が一つの接点で接しているだけで、あとは4本の
ネジ止め
レス遅れました。
>>711 アドバイスありがとです
XPインスコールしてセットアップに行く前に弄ってしまったので
コンピュータ ディスク ハードウェア構成の問題のため、
Windowsを起動できませんでした。
選択されたブート ディスクを読み取れませんでした。ブート パスとディスク
ハードウェアを確認してください。
↑の文が表示されて、いずれかのキーを押すと再起動→コンピュー(ry endless
_| ̄|...● 再インストールってどうすれば…
とりあえず電池外してCMOSクリア待って様子見てみます
744 :
Socket774 :04/08/08 00:10 ID:8zClTsdV
くだらない質問すいません。 中古でPCケース買ったんですが、塗装のはげが多いんで好きな色に塗装したいなと思ったんですが 手元にあるラッカー系スプレー(タミヤ)とかじゃやっぱまずいですか? 熱とかがやっぱり気になるんですが…。 いろいろ自作PCのサイトを見て回ってるんですが、 ケース自体に色を塗ってる人なんてやっぱり見当たりません。 だめそうだったらあきらめます…。
>742 フレキ切るなよ まあ頑張れ。
>>743 いや・・・CDドライブをFirstBootに設定して、
WinXPのCD入れればいいんじゃねーかと。
748 :
Socket774 :04/08/08 00:29 ID:wOOE78HP
FreetechのP8F161Gってマザーなんですが、 最小構成で電源入れると「ピーーーッ」って鳴ってDOS画面すら写りません。 このビープ音の意味ってなんでしょうか? M/B:Freetech P8F161G CPU:Pen4 2.4G FSB800 Northwood MEM:PC3200 DDR SDRAM 512x2 HDD:Seagate Barracuda SATA 80G CD:バルク VGA:オンボード
>>748 ちゃんと接続されてないとかそんなんでない?
WinXPですが、最近起動するたびに勝手にHDDのエラーチェックと破損ファイルの修復がされます。 かなりうざいんで停めたいですがどうすればいいですか。
>748 説明書を見る >750 HDD換える はい次
>>749 >>751 ありがとうございます。
FD付けてないからその所為ですかね?
とりあえず接続しなおして試してみますわ。
マニュアルにはBIOSの設定は詳しく書いてあるのですが
そこまで辿り着けてないもので。
↑>748 でした。
754 :
660 :04/08/08 01:13 ID:2nIatAak
>>661 急いでいたので肝心なこと書くのを忘れてました。
たとえば、ブラウザをスクロールさせたりするとカクカクするんです。
PCゲーム等を起動させようとしてもエラーが出てしまうし
これはどう考えてもビデオカードがなんか悪いのかなと思っているんですがどうなんでしょう?
でもBIOSの画面でみるとしっかりビデオカードを認識しているみたいです。
ちなみに
>>660 で書いた通りドライバをインスコできません。
やっぱりそれが問題でしょうか?
>>752 FDは関係なくてなんとなくメモリっぽい気はするが
ぐぐってみたらかなり特殊な製品のようだからなんともいえん。
>>754 BIOSで認識されてるだけでは役に立たない
使ってるOSに対応したデバイスドライバを組み込む必要がある
ドライバのインストール方法は説明書や公式サポートページを見ること
そういうのを見ない人または見てもわからない人は自作しない方が幸せだった可能性が高い
>>747 さんレスサンクスです
CD-RomBootをFirstに設定して何度か再起動したら
やっとこさインストールに進みました
HDDの設定の方は自力でがんばって見たいと思います
ヾ(*´д`)シ゛ 助かりました〜
759 :
Socket774 :04/08/08 03:28 ID:/BfEYwIp
くだらない質問なのですが、教えて頂けますでしょうか? Athlon系M/B(XPや64)にはDIMMメモリソケットが3つしか無い製品が多いのですが、 これは、チップセットの性能によるものなのでしょうか?(KT800やnforce2など) Athlon系のデュアルメモリアクセスってPentium4系ほど意味が無いのでしょうか? (↑シングルなら確かに3本でも問題ないですし・・・) 誘導でもかまいませんので、教えて頂けますでしょうか。 お願いいたします。
760 :
Socket774 :04/08/08 03:40 ID:NQiwbZik
質問です 友人からもらった自作機なのですが 録画予約のためにスタンバイにしても、FANが回り続けてしまいます どうすれば解消できるのでしょうか? OSはwin xpホームです
761 :
Socket774 :04/08/08 03:41 ID:wCjwCHnJ
PCI-SATAカードからのブートができねぇ ブートセレクトにそれっぽい項目が追加されてて 選択するもスルーされブートデバイスが無いといわれ終わり。 いちおIDEのHDDでブートされればOS選択は可能なのだがなっとくいかん。 PCIをブートデバイスにするにはどうすれば?
>>759 もともとノンレジメモリでDUALの4枚ざしというのが無理があるような気がする。
>>760 休止状態で設定してみてくらはい。
ダメなら、チューナ、マザー、最後に友人に文句をいってください
>>761 BIOS(マザーボドの)でADD CARDのブート順位をあげてくらはい
764 :
Socket774 :04/08/08 03:53 ID:elptDObI
くだらない質問です。わたくしMac使っておりますが、 いわゆるWindowsがインストールできるPCも 欲しいなと思っております。 で、そっち系のCPUにはPEN IIIとかIVとか CeleナントカとかAthナントカとか色々あって 何がなんだか分からない状態です。 あちこちのサイト見てみましたが、特定のCPUの ベンチマークテストの結果はあるのですが、 色々なCPUの速度を比べている所がみつかりませんでした。 純粋に速度だけで言うと、どのCPUが速いのでしょうか? その様な情報があるサイトのURL等も教えていただければ ありがたいです。よろしくお願いします。
一般コンシュマー向けといえばアスロンFX53になるでしょう。 ただ、メーカ製PCで販売されているかは知りません。 それと私はベンチ厨ではありませんので、そういうサイトは知りません。
766 :
761 :04/08/08 04:08 ID:wCjwCHnJ
レス早くて助かる。 ただしブート順位あげるだけでは解決にならない。 IDEのHDDとっちゃうと起動できねんですよ。 カードのメーカーはIO-DATAで SATAより起動可能の歌い文句も書いてある。 マザーはMSIの815PE。BIOSはAward。 IDEのHDDは無くそうと思ってたんだが・・・ ダメならしょうがねーなー。
>>766 OSがなんだか判らんが、NTloaderがおかしいんじゃね?
ちなみにS-ATAもIDEな訳だが。
768 :
761 :04/08/08 05:05 ID:wCjwCHnJ
アホな767にわかりやすく書いてやるとこうだよ。 一般的 → IDEのHDDは無くそうと思ってたんだが・・・ 767的 → ATAのHDDは無くそうと思ってたんだが・・・ これで、満足か?
なんだ? この
>>761 ってバカは?
何が一般的でなにが767的かワケワカラン。
両方とも同じ意味だろうが。
ついでにブートセレクトに・・・ってなんだ?
BIOSのブートセレクトなら最初からSCSI選択はあるし、
OSを複数入れたブートセレクトなら、
その設定を書き換えれば良いだけだし、
OS再インスコせずに、強引にS-ATA側にもって逝き、不都合が出ているならば、
おとなしくOS再インスコすれば良いだけだと思うが?
マシントラブルなんですが CPUファンなどが回り通電しているようですが、BIOSが立ち上がりません。 メモリ CPU ビデオカードは、他のパソコンなら問題無く動きます。 マザーに原因?
>>770 マシントラブルに至った原因と、
その直前の情報をお願いします。情報少なすぎ。
電波さんじゃないから、その時の状況なんて受信はできないよ。
>761
書いてないんだけどさ
シリアルATAボードのドライバはSATAHDDにOSインストールのときに
F6押して入れたよね?入れたよね?入 れ た よ ね ?
でないとHDD見つかんないよ。まさかそんなドアホな理由ではないと思うけどね。
あと、これ読んでおくといいよ。恥かかなくて済むし。
ttp://e-words.jp/w/Serial20ATA.html これが 一 般 的 だからさ
あなたたち親切ですね
>774 暇なだけです
CPUの価格改定って8/22であってるの?どんぐらいかわるかわからんの? それとも漏れが無知なのか↓誰か教えてくださいまし!
>777 即対応ありがとございますw検索でどれ見ればいいかよくわかんなくて; 馬鹿でごめんなさいぃ。ありがとございました!
手持ちのメモリ使い回そうと思うんだが、FSB800のPen4でDDR266のメモリ載せても大丈夫ですか?
>>779 壊れはしないがかなり足を引っ張るので出来ればDDR400に買い換えた方が良い。
781 :
752 :04/08/08 14:19 ID:wOOE78HP
>>756 サンクス。ビンゴでした。メモリが腐れていたようで、
他のに変えたらあっさり起動。
箱物なんでお店に問い合わせてみます。
ありがとー
Sapphire RADEON 9600XT 128MBにVGA Silencer ZAV-01ver.3をつけようと思っているのですが、 今までファン交換したりしたことがない漏れでも簡単に取り付けることができますか?
最近よくかみなりが鳴って怖いんだが、おまいさんがたはサージフィルター使ってる?
最近のマザーにはPCIスロットが6個付いてるのがありますが、うちのケースにはPCI用の穴は5個しかありません。 少し前のATXケースなんですが、もしかして最近のケースは6個穴があるんでしょうか?
785 :
764 :04/08/08 16:18 ID:elptDObI
うさだ萌へ様 ありがとうございます。参考にさせてもらいます。 価格調べてみましたけど結構高いですね...当たり前ですか。 CPUを5万位でって見積もっているもので...
786 :
Socket774 :04/08/08 16:39 ID:igcAlITj
ノーtーパソコンは自作できますか? 部品は何が高いですか? 液晶12インチはいくらですか実勢?
>>782 貴様の器用さなど知らぬ。まあ、半田使うよりは簡単だ。
>>783 一応サージ保護付きのタップ使ってはいるが。気休めだな。
一回サージ起きただけでも劣化するしな。
重要なPCにはUPS使うべきだろう。
>>784 うちのは六つあるな。AGP含め拡張スロット七つまでがATXの規格じゃなかったか。
ケースのスロット数なんてのはそれはケースバイケースだ。 テヘッ
790 :
782 :04/08/08 16:59 ID:2/8utetp
791 :
Socket774 :04/08/08 17:01 ID:esIV5VvR
ジャンクでメモリ買ってきたんだけど良く見るとチップコンデンサが一個吹っ飛んでるんだけど コレ使ったらデータ吹っ飛ぶのでしょうか?
793 :
Socket774 :04/08/08 17:26 ID:uDuN+/iG
自分のPCのCPUの情報はCrystalCPUIDでコアとかもわかったんですが、 メモリの詳細を知るためのツールは有りませんか? 3年前に詳しい人にパーツを選んでもらって作ったPCなので 使われてるパーツの詳細がわからないのです。
>>793 AIDA32かその後継のソフトでもつかえば?
795 :
Socket774 :04/08/08 17:32 ID:6VMDcDO4
CrystalCPUIDで調べると、どうしてもCPUがAthlon1900+ と出ます。2500+を買ったはずなのに。 実クロックで出てるんでしょうか? BIOSでも同様です。 あと、メモリも512買ったのに490位しか表示されないけど、これもいいんだよね?
>>791 ジャンクはまともに動く保証がないものです
まともかどうかなんて聞くだけ無駄
動かなくてもあたりまえ。それがジャンク
>>795 設定情報をもとに判定してるだけだから、設定が間違ってれば誤認する
未対応のCPUも誤認する
オンボードVGAのVRAMに流用されてる分が減らされてるだけじゃねーの
PCを初めて自作してみたのですが、FDDが正常に作動しません。 問題のFDDは6メディア対応USB2.0のもの(オウルテックFA404M;バルク品)です。 OSの起動ディスクをそのFDDにいれると別のフォーマットにされてしまうのか、I/O出来ない FDにされてしまいます。 仕方なく外付けUSB-FDDからOSの起動ディスクを読み込ませてますが、 最後にこちらのハードディスクがおかしいと警告を受けて続ける事ができません。 これはFDDのせいでしょうか? HDDはバルク新品(HITACHIの80G ATA100のもの)です。 よろしく御願いします。
>>797 それだけの情報ではFDDのせいかどうかなど判定できません
USB接続のディスクから起動しようとしてうまくいかないのは良くある話です
接続不良、設定不良、パーツの仕様、ドライバの組み込み等々確かめなければ
ならない項目がたくさんあります
昔ながらのFDDドライブを正しく接続してて動かないなら問題ですが、
そういう話でないのであればこれ以上は何ともいえません
799 :
Socket774 :04/08/08 18:14 ID:2PLmrcb2
Athlon64マザーにAthlonXPは搭載可能ですか? 具体的にはGIGABYTE-K8VT800PROにAthlonXPを搭載したいのですができますか?
>>799 検索すりゃ直ぐわかるような事なのに、なんで検索しないの?
>>799 Athlon64とAthlonXPはソケットが違う別物なので普通は無理なんですけど・・・
それができそうに思えた根拠が良くわかりませんので、あとはメーカーの
サイトに行ってマザーの仕様や対応CPUの表等を納得いくまで調べてください
他にもメーカー代理店に電話で問い合わせると言う方法もあります
>>799 できるわけねーだろ馬鹿。
物理的に刺さらねーつの
803 :
Socket774 :04/08/08 18:59 ID:uLV71mLA
下らん質問でスンマセン 自作機をネットに接続しようとしたんですが、 いくらマニュアル通りやってもLANボードが認識されません。 付属CDをインスコしてPCIにきっちり刺したものの デバイスマネージャで認識する気配なし。 ネットワークデバイスには1394接続しかありません。 何がまずいんでしょうか? OSはXP Pro MBはASUSのP4C800E-Del LANボードはバッファロのLGY-PCI-TXDです。 ない頭いくらひねっても解らなかったので、 諸兄のご助言いただきたいっす(・ω・`)
>>803 WindowsXPならOS標準ドライバで動作可能
>>803 ぐぐったら P4C800E Delux ってIntel CSA 82547EI GigaBit LANが載ってるようだけど、
それはBIOSで切ってあるってこと?
漏れもP4C800E-Delを持ってるが、 付属のLANを使わない理由がわからん。 故障でもしてるの?
初心者丸出しの下らない質問します。 ギガバイトのマザボGA81-GXにDDR400のメモリを使う事は 出来るんでしょうか?製品仕様だとDDR266がサポートされて いるのですが、メモリが本来の性能を発揮できないだけで 266と同程度に使えるのであれば将来の投資を押さえる為に ここで400を買っておきたいと思いまして…。 色々なサイトや本を見てみても、マザボに合ったメモリを使え とあるばかりで、使ったらどうなるのかという私のアフォ疑問に 答える資料がみつかりませんでした。 ついでにお前みたいなアフォはここ見て勉強汁というサイトが あれば教えていただけると幸いです。
809 :
Socket774 :04/08/08 20:42 ID:lJIdS42G
>>800 検索キーワードを教えてください。ぐぐってもみつからんかったもんで(^^;
>>801 メーカーのサイトからでは判断できませんでした
ボードのスロット画像を見るとソケットAタイプスロットと大して変わらないように見たんで(^^;
>>802 馬鹿って言う人が馬鹿だと思います。
あとそれと、ここはくだらない質問スレでありくだらない回答スレではありませんよ(^^;
御三方ありがとうございました
うわ・・・また荒れそうな捨て台詞を・・・
812 :
Socket774 :04/08/08 20:46 ID:H4wUOBVc
>>809 64はソケットAじゃなくてスロットAだから覚えておけ。
インテル・アプリケーション・アクセラレータをインストールしたんですけど、 その後にインテル・ウルトラ・ATA・ストレイジ・ドライバーもインストールするのでしょうか? Pen3-1.13GHz mx3s-t(815チップセット) という仕様です。
>>813 しなくていい
アプリケーションアクセラレータ自体がIDEのドライバだから。
>>798 さん
ご回答ありがとうございます。
普通の内蔵HDDが手元にないもので、確かめることができません(涙
明日にでもお店にいって安い普通のFDDを調達してこようと思います。
当方の現在の仕様としましては、
・CPU:AthlonXP 2500+ バルク
・マザボ:ギガバイト GA-N400Pro2
・メモリ:メーカー不明DDR SDRAM 512MB(PC3200)
・ビデオカード:SAPPHIRE RADEON9200SE
・HDD:HITACHI HDS722580VLAT20(3台購入で現在は1台のみ取り付け)
・記録型DVDドライブ:LG GSA-4120BK
これに上記のFDDがはいります。
インストールしようとしているのはWinXp ProのSP1のFD起動ディスクです。
画面最後にBoot from CDROMと出る画面で
_____________________________________________________
Pri.Master Disk :LBA,ATA100, 82G Parallel port(s):378
Pri.slave Disk :None DDR DIMM at Rows :01
Sec.Master Disk :DVD,ATA33
Sec.Slave Disk:None
-----------------------------------------------------
UAB Storage Device: NEC USB UF000X
Pri.Master Disk HDD S.M.A.R.T. capabilitiy.....Disable
(以下略)
という表示が出ている場所があるのですが、
Pri.Master Disk HDD S.M.A.R.T. capabilitiy.....Disable
はプライマリのマスターディスクが動いていないということなんでしょうか?
質問ばかりで申し訳ございませんが、どなたかご存知の方ご教授願います。
漏れの悩みをきーてくれ! 自室のパソでnyやりっぱにするとうるさくてねれんの。 廊下に出してしまいたいがそうするとモニタとかキボドとかつながんないし 普段使えなくなんの。 もう一台組んで廊下においといて365日nyny仕様ぜって感じにしたい。 で帰宅したら部屋パソ起動、廊下パソのストレージにアクセス、部屋パソで ファイリングてな事をやりたい。 その廊下パソへのアクセスというオペレーションはどうやったらできるのかという事を 知りたいの。 ルータ買えばもーまんたい?XPについてる「離れた所のパソ動かす機能」とか必要? 廊下パソがXPで部屋パソが98でももーまんたい?
>>818 廊下パソがXPProならリモートデスクトップ。クライアントは98でもOK
それ以外ならVNCなど。
>>816 > Pri.Master Disk HDD S.M.A.R.T. capabilitiy.....Disable
> はプライマリのマスターディスクが動いていないということなんでしょうか?
> 質問ばかりで申し訳ございませんが、どなたかご存知の方ご教授願います。
そりゃただ単にSMARTっつーHDDの自己診断機能が無効になってるってメッセージ。
不良じゃないよ。
823 :
818 :04/08/08 21:10 ID:WAxMnN5p
>>819 大変有益な情報ありがとう。
検討してみる。
>>820 少々有益な情報ありがとう。
検討してみる。
でもルーターさえあればPC間アクセスできるのかという事も知りたいです。
824 :
818 :04/08/08 21:11 ID:WAxMnN5p
>>821 あーやっぱりルーターだけでは無理ですか。
>823 ny厨なあなたはこの板に相応しくありません 然るべき板にお帰りください
>>822 さん
ご回答ありがとうございます。
それではHDDの方は間違いなく認識されており、動作しているということ
でよろしいでしょうか?
そうしますと、やはり外付けUSB-HDDで起動ディスクをインストールしようとしているのが
問題であるということになりますね。
6メディア対応の内蔵FDDはFDを入れた途端に異音がしますし・・・(汗
>>826 間違えました、外付けUSB-FDDです(恥
訂正いたします。
>>808 規格上動くはずというのと、実際に問題なく安定して動くかどうかは別なので、
やってみないと分かりません
だから結果を教えてくれる人もいません。どこを探しても答えなどありません
いつごろの将来に備えてDDR400を買うつもりなのか、その頃にDDR400が
素晴らしいお得なメモリ扱いされているのかというあたりもよくわかりませんけど
829 :
818 :04/08/08 21:24 ID:WAxMnN5p
>>825 あなた何を言ってるんですか?
私はポエマーですが?
まず謝って下さい。
そして無線LAN機能搭載BBルータならできるのかどうか教えて下さい。
あーーっ、オマエ等好きにしろよ。 俺は暫くお休みっ。 では、またの機会に…
831 :
818 :04/08/08 21:38 ID:WAxMnN5p
↑ちょっと!あたしまだ言ってなかったけど、うさだよ!本人よ! 答えてから死になさいよ!
>829 イイ言い訳だなそれは 証明なんて出来ないし Gigabitの有線LANのカード使ってクロスケーブルでつないだほうが絶対に楽 速いし、二台だけつなぐならそれで十分 ny機のほうをDHCPサーバにしてそいつだけルーターにつなげばいい つーか激しく板違い
>>829 ごめんね 825じゃないけど ごめんね
ぽえまーなんて英単語は存在しないけどごめんね
無線欄機能搭載BBルータあればもちろんPC-ルータ-PC間のファイル転送も出来るけどごめんね
でも無線欄は大容量ファイルのやりとりには向かないと思うなごめんね
834 :
818 :04/08/08 21:51 ID:WAxMnN5p
>>832 むつかしい言葉使わないで下さい。日本語だけで説明して下さい!
>>833 ポエマーではありませんでした。私はポエモンでした。
818は夏厨のようだ
836 :
かずお :04/08/08 22:02 ID:qOjYcvIN
パソコンを新調しました 下記「WCPUID」の表示を見ると正しく動作しているのか疑問です CPU:AthlonXP2500+(Barton,FSB333) マザー:GA-7VT600-1394 メモリ:サムスン512MB(FSB333)
ダウソ板で聞いたほうが適切な答えが返ってくると 言っただけだが 釣 り 確 定
838 :
かずお :04/08/08 22:03 ID:qOjYcvIN
[ WCPUID Version 3.3 (c) 1996-2004 By H.Oda! ] Processor #1 : AMD Athlon XP (Model A) / 43F0B9B9 Platform : Socket A (Socket 462) Vendor String : AuthenticAMD CPU Type : Original OEM Processor (0) Family : 6 (7) Model : 10 (10) Stepping ID : 0 (0) Brand ID : - (-) APIC : ---- HT Log.CPU Cnt : ---- Name String : AMD Athlon(tm) Internal Clock : 1110.93 MHz System Bus : 201.99 MHz DDR System Clock : 100.99 MHz Multiplier : 11.0 L1 I-Cache : 64K Byte L1 D-Cache : 64K Byte L1 T-Cache : ---- L1 Cache : ---- L2 Cache : 512K Byte L2 Speed : 1110.93 MHz (Full) MMX Unit : Supported SSE Unit : Supported SSE2 Unit : Not Supported SSE3 Unit : Not Supported MMX2 Unit : Supported 3DNow! Unit : Supported 3DNow!+ Unit : Supported Host Bridge : 1106:3189.80 [VIA Apollo KT400/A] South Bridge : 1106:3227.00 [VIA VT8237] VGA Device : 1002:5964.01 [ATI RADEON 9200 Series] Memory Size : 512M Byte Memory Clock : ---- OS Version : Windows 2000 Version 5.0.2195 Service Pack 4 ##--- Date 08/08/2004, Time 21:53:13 / 2.0.0.0
>>836 ,
>>838 正しく動作していません。GiGAママンだな。
いいからマニュアル読んで、FSBの設定を166MHzにしなさい。
変えるのはディプスィッチかジャンパスイッチだ。
>>834 一秒間に一億の二進数を通信できる有線の局所的個人用電子計算機接続用基板を個人用電子計算機に取り付け
局所的個人用電子計算機接続用交差線で繋げば良い
速いし、二台つなぐだけならそれで十分
ウィニーに使っている個人用電子計算機を外部広範囲情報網との通信の振り分け用にして
そいつだけ外部広範囲情報網との通信の振り分機能付きの外部広範囲情報網接続機につなげればいい
いったい今まで何人の初心者がFSBの設定を166MHzにしなさいと言われ続けてきたんだろう
近頃、マニュアルすら読まない奴が増えたよねー
824のリクエストとは言え全部日本語スゲェ・・・ 逆に824の頭では理解出来ないようなような希ガス
824じゃなくて834だた・・・orz
下らない質問をさせてください。 デュアルチャネルのメモリを、非対応のマザーボードで動かそうとすると どうなるでしょうか?
847 :
かずお :04/08/08 22:41 ID:qOjYcvIN
>842 絶対に嫌です 厨が直訳しただけとかのつまらんレスばかりにつけそうだし >843 今日の朝来たSATAの馬鹿もそうだったしな >846 >デュアルチャネルのメモリ そんなものないから安心汁 ただデュアルチャネル対応のMBがあるだけ もう少しデュアルチャネルDDRについて調べたほうが良い
CDDとHDDって同じケーブルに差しちゃいけないんでしょうか?
>>846 2枚組で売ってるメモリのことか?
あれは同じ種類のメモリを2枚セットにしただけで、別にデュアルチャネル用のメモリってのが
あるわけじゃない。
>>848 ありがとうございます。もっとしっかり勉強します。
今まで使っていたNECの15インチCRTモニタが、PCの電源を入れた途端 もの凄い量の煙を噴いて、スパークしながら天に召されたので買い換えようと思っています。 CRTの壮絶な最期を見てしまったので、今度は液晶のを買おうと思います。 予算は6万前後(±1〜1.5万)で17インチを希望。 何かお勧めな物はありませぬか?
板違いが多いのは何故ですか?
857 :
818 :04/08/08 23:22 ID:WAxMnN5p
やあ、818だけどいろいろ勉強してたら
>>819 が最も良さそうな選択に思えてきたにょ。
実効速度的にはLANってどうなんですか?
自分のPCのHDDにアクセスするのと
他のPCのHDDにルータ通してアクセスするのとでは
どんくらい違いますか?後者劇遅ですか?
858 :
818 :04/08/08 23:24 ID:WAxMnN5p
あーでもリムバHDDの入れ替えがあったんだ。
>>858 r;ァ'N;:::::::::::::,ィ/ >::::::::::ヽ
. 〃 ヽル1'´ ∠:::::::::::::::::i
i′ ___, - ,. = -一  ̄l:::::::::::::::l
. ! , -==、´r' l::::::/,ニ.ヽ
l _,, -‐''二ゝ l::::l f゙ヽ |、 ここはお前の日記帳じゃねえんだ
レー-- 、ヽヾニ-ァ,ニ;=、_ !:::l ) } ト
ヾ¨'7"ry、` ー゙='ニ,,,` }::ヽ(ノ チラシの裏にでも書いてろ
:ーゝヽ、 !´ " ̄ 'l,;;;;,,,.、 ,i:::::::ミ
::::::::::::::::ヽ.-‐ ト、 r'_{ __)`ニゝ、 ,,iリ::::::::ミ
::::::::::::::::::::Vi/l:::V'´;ッ`ニ´ー-ッ-,、:::::`"::::::::::::::;゙ , な!
:::::::::::::::::::::::::N. ゙、::::ヾ,.`二ニ´∠,,.i::::::::::::::::::::///
:::::::::::::::::::::::::::::l ヽ;:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ /
::::::::::::::::::::::::::::::! :|.\;::::::::::::::::::::::::::::::/ /
>>857 LANを使う、って事はTCP/IP(UDP/IP)を使うって事だからな。
TCPってことはレスポンスに時間がかかるし
ソケットを管理するCPUにも負担がかかる。
だからいかにLANの物理通信速度が上がろうとも
よほどのことが無ければローカルのマシンが一番負担がかかりにくいし、
セキュアでロスも無いし高速。
下手したらエンディアンの問題もあるしな。
861 :
818 :04/08/08 23:33 ID:WAxMnN5p
>>859 お、犯さないで!私の父はね、警察官なのよ!
>>818 は、自分が面白いと思って書き込んでいたら、アワレ。
可哀想な人....
865 :
818 :04/08/08 23:36 ID:WAxMnN5p
>>860 日本語使って下さいそして。エンディアン嘘つかない。
>>863 思ってますが何か。同情するなら金をくれ!
>>863 いくらなんでも自分が面白くないくらいは自覚してるだろ…
>818 釣れますか?
868 :
818 :04/08/08 23:40 ID:WAxMnN5p
>>865 いいか? お馬鹿さんみたいだから言ってあげるが、
ここは質問スレだから、他の人の迷惑にならないように、
どんな糞な奴でもある程度の返答は来るわけ。
回答無くて暴言、さげすみだらけだと他の質問者が驚くだろ?
いわばお前が相手してもらっているのは、
風俗来ているからサービスされているみたいな物であって、
決して風俗嬢がお前に惚れているから、サービスしてくれているわけじゃないぞ?
他の板なら黙殺されて、完全無視だろうから勘違いするな?
870 :
818 :04/08/08 23:43 ID:WAxMnN5p
>>869 わかりました。
というか、よくわからないけど、すみつくことにしました。
871 :
Socket774 :04/08/08 23:44 ID:4A5/wHuj
ノート型ベアボーンのスレってない? 自作板だと板違い?
>>818 近隣通信網を使う、って事は交流二進通信語/世界向け通信網(下層二進通信語/世界向け通信網)を使うって事だからな。
交流二進通信語ってことは返答応答に時間がかかるし
仮想接続口を管理する中央演算処理装置にも負担がかかる。
だからいかに近隣通信網の物理通信速度が上がろうとも
よほどのことが無ければ己の機器が一番負担がかかりにくいし、
防犯的で失効も無いし高速。
下手したら個別演算処理装置内演算処理順規則の問題もあるしな。
>>870 どうぞ。ご勝手に。なんならトリップ付けたら?
そこだけアボンすれば良いだけだになるから楽なんだけど?
オレ「釣り」とか「釣り師」っていうのは、 釣り師→ ○ /|←竿 ト/ | │ ~~|~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ 八 §←餌(疑似餌) >゚++< の組み合わせだと思ってたんだけど、 最近自称釣り師がダイレクトで自分を攻撃されて「釣れた!」とか言ってるの多いよね。 これは、どっちかというと、 │ ○ 釣り師→ └┬─┴─ ↓水面 ~~~~|~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ ↑チンコ >゚++< だよな
875 :
818 :04/08/08 23:47 ID:WAxMnN5p
ああやっとわかりました。 みなさん風俗嬢の方なんですか。
876 :
324 :04/08/08 23:55 ID:JzPcCdSO
ゲームをやってる途中、PCが止まります。
ディスプレイ上に映る映像はそのままで、マウスとかも完全にきかなくなります。
以前、電源が理由かと思い
>>324 と書いたら、
>>330 のようなレスが返ってきたので、
早速サイトへ行ってみて、調べたら、電源のスペックが足りないことが判明したので、
スペックが足りてるやつ買ってきて乗せ変えました。
それでも、やっぱり止まります。
他に問題があるとしたら、やっぱりグラフィックボードかCPUかメモリぐらいでしょうか。
それともウィルスが… (((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
ちょっと818とチョメチョメしてきますね
>>876 んまー電源にも善し悪しはあるわけで、
特に安物は箱に書いてあるほど出力なかったり、安定しなかったり。
神電源なんかは-100してちょうど良いとか言われてるしな。
で何を買ったのよ?
質問です。 家族が買ったNECについてたTVチューナーが中々面白く、興味を覚えたので次の自作に搭載することにしました。 パーツの区分がよくわからないのですが、ビデオキャプチャボードというものでいいのでしょうか。 やりたいことは、 TVを見る (とりあえず、地上波アナログ。できればBSも見たい) 録画できる リモコン です。
あーちょっと待った、どうせなら構成全部晒した方がいいと思う。
>>876 VGAかCPUの熱暴走じゃないの?知らんけど。
>>818 接着厨は行ってよしモナー(アーアー
しかし裳前は神だな(ワロタ
藻俺様のようなツーチャン歴が長いDONに歯向かうとどうなるか分かってるんだろうな罠?
初心消防車があんまり接着してると、いい加減ブラクル貼るぞテスト。
直リンも出来ない初心者は家具氏だなと一時間マジスレするぞ(vy
まあツーシャネラはこのくらいのスレが送信できて当たり前だ。
こんなことも出来ない家具氏は回線で首切って寝たら釣るぞ(糞
>>876 やってるゲーム晒しなさいよ。
あと、止まるのはゲーム中のみなのか、ゲーム以外でも止まるのかとか。
>>871 OEM用はあるみたいだが自作用はないのでは?
ノートといえば自作以外=板違いな状況だと思う
>>876 ゲームがきちんと動くようになるまで疑わしいところを全部調べるのですよ
ただ止まるというだけなら他に方法なんてないですよ
まだ調べてないところがいっぱいあるみたいですががんばってくださいね
>>879 TVキャプチャかも
885 :
884 :04/08/09 00:12 ID:ilfAOOXg
>>871 ごめん。最近は自作用に売ってるキットもあるんだね
でもやっぱりスレは知らない
886 :
Socket774 :04/08/09 00:17 ID:RyE82+hF
質問です。 友人からグラボ(GeForce)を譲ってもらったので早速今までの物から交換しました。 そしたら、起動する度に「c:\windows\system\NvCpl.dllが見つかりません」とエラーダイアログが出るようになりました。 しかし、確認するとそのファイルは存在するんです。 ドライバーの組み込み方は、nVidiaのサイトからダウンロードしました。 ※61.76_win9x_international.exe というファイルです。 そのため、ファイルが破損していたのかと思い、ミラーサイトからDLし、再インストールした物の改善はしませんでした。 どうやったらこの症状を解消できるのでしょうか。 PCは5年前のポンコツ自作、OSは98(非SE)です。 よろしくお願いします。
887 :
Socket774 :04/08/09 00:24 ID:OQfnk8H6
初心者です。 athlonXP対応の最後のマザーボードの型番を 知っている方教えていただけませんか?
>>887 未来予想はできません。
占い師にでも頼んでください。
>>886 一回アンインストールしてからもう一回やれ
>>887 最後の???
そうか。athlonXPは終わったのか。。
ASUSのTUSL2-Cというマザーボードの自作機を今までずっと128MBで使っていたのですが、 PCを買い換えるお金がないのでせめてメモリを追加・・・と思って512MBのメモリを買って来て 交換したのですが、メモリが256MBと表示されます。 不良品の場合半分だけ動く、というようなことがあったりするのでしょうか?
891 :
887 :04/08/09 00:31 ID:OQfnk8H6
すみません、なんと言えばいいのか。 athlonXP2500+を買おうと思ってるのですが、 ギガバイトでは最後のマザーボードらしいのです。 その型番を教えていただけないでしょうか?
>>874 言いたい事はよくわからんが、とにかく凄い自信だ(肉
>>890 よくある「両面メモリは片面しか認識しないよ」の罠にはまったようですな。
不良品じゃないから交換は効かんよ。マザーを代えれ。
>>891 ならば、ギガバイトのサイトへ行けば?
なんでココで聞いているのかがわからない。
俺は面倒だから、お前ら俺のために探してこい?
やだよ。
896 :
894 :04/08/09 00:40 ID:0CzEzXB0
>>895 そうだね
俺は出すぎた真似をしたようだorz
ググってすぐに出てきたのだから、
>>887 はググってから来てね
>>893 いや、買い換えはまだ早い。
数十回に渡る抜き差し、手加減無しのデコピンで俺のは認識された。
898 :
887 :04/08/09 00:43 ID:OQfnk8H6
みなさん、ありがとうございます。 英語で分かりずらかったですが、10個でてきました。 どれが最新かはまだわからないので調べます。
>>896 お前いいヤツだな! 俺がイヤな奴なだけだ! 頑張れ! 超頑張れ!
>>898 その心意気です。頑張れ。
戯画のグローバルサイトで、
What New とか。M/BのProducts とかみれば、
だいたいつかめんじゃねーの?
>>893 あぁ、そんな罠があったんですか・・・ orz
ありがとうございます。
と思ったんですけど
>>897 マジですか!?
マザボの取説に「Double-Sided DIMMs come in (省略)512MB」って書いてあるのですが、
この場合でも893さんの言う「罠」が適用されることがあるのでしょうか?
叩けば直るのは、電化製品の常識だろ
>>901 止めときます・・・
>>902 ポコチンの抜き差しだけにしときます・・・
>>904 なるほど・・・事前に調べておかなかったツケって奴ですね。
トレードスレに行ってみます。
906 :
Socket774 :04/08/09 01:34 ID:ell5o6kX
新しいHDDでRAID0を構築後 残りの2ポートに以前録画用に使用していたHDD2台を「S-ATA RAID1」 と「S-ATA RAID2」に繋いで使用しようと思ったのですが、 PC上で認識されませんでした。解決法を伝授していただけませんか? M/BはP4P800 E D です
907 :
Socket774 :04/08/09 01:52 ID:MJHLYbFh
OS(XP SP1)の再インストールをしようと思うのですが、 チップセットドライバ、directX、etc のインストールの順番を教えていただけないでしょうか?
908 :
かずお :04/08/09 01:58 ID:dgk9yki1
>>907 適当に入れてたけど
動いてるよ?
どうでもイインジャネーノ?
909 :
Socket774 :04/08/09 02:04 ID:8QntKLu9
910 :
907 :04/08/09 02:15 ID:MJHLYbFh
>>908 どうせ再インストールするので徹底的にやろうかなぁ、と思いまして
>>909 ありがとうございます
覗いてみます
256MB×2をデュアルチャンネル動作用のスロットに挿しているんですけど、 さらに別のスロットにメモリを1枚足した場合、デュアルで動作するんですか?
>911 no
>>911 チップセットによる。
AMD系は3枚でもデュアルになるものもあるが
Intel系のチップセットは偶数枚挿し必須。
440BX以降のNLXマザーボードで、 JN440BX以外にAGPスロットがついているやつって何かありますか。
AGP4xのバスに8xのグラフィックボードを挿しても動作しますか? 能力をフルに発揮できなくても良いんです。
コスプレアクセ売りのスレッドはなくなってしまったのですか?
>>917 絵売り?
現在揉めてます。しばらくお待ちを。
多分復活すると思うよ。
Advanced Micro Devices processor software update released on December 17 20 これは何?
>>919 AMDプロセッサーのソフトウェアアップデートを12月17日にリリース。
最後の「20」は「02」か「2002」かどちらかじゃないの?
マシンがリセットかかりまくるのでテスタで入力電圧計ったら95Vしか無いんです。 青筆KF48Cを使っているんですが、コレの入力電圧ご存知のからおられましたら教えて下され。
>>922 安物ケースの安物電源か。
別にケースは安物でもいいけど、電源はいいのに変えれ。
924 :
668 :04/08/09 14:51 ID:JOaeWRqb
ちょっと相談なんだが 1万6千円の中古MTVX2004と 1万5千円の新品SmartVision HG2 PK-VS/AG31/S 果たして、どっちがお買い得かな?
925 :
Socket774 :04/08/09 15:13 ID:GoXqmCse
くだらない質問します。 今度自作しようと思っているのですが、HDDは現在使用しているのを流用しようと思っています。 5年もの30GBと2年もの80Bです。 どちらかをシステム用に、一方をデータ他用にするつもりですが、皆さんならどの様に使いますか?
926 :
668 :04/08/09 15:16 ID:JOaeWRqb
>>925 漏れなら、80GBの方をシステムにするかな・・・・・
5年物は、クラッシュしやすそう。
>>925 五年モノは売り払って新しいHDDを買え。
929 :
925 :04/08/09 15:34 ID:GoXqmCse
>>926 >>927 さっそくありがとうございます。
5年物30GB(5400RPM)、2年物80GB(7200RPM)です。
やっぱりその使い方が無難ですかね。大事なデータ類はこまめにバックアップとるのが基本だもんね。
930 :
925 :04/08/09 15:37 ID:GoXqmCse
>>928 ありがとうございます。
もはや遣う価値は無いって感じですかね。これぐらいになるとクラッシュするリスクは∞ですか
すいません。質問させて下さい。 この度初めてPCを自作して、なんとか完成させ、異常なく起動する事ができ、 OSとかを入れて2時間くらい触ったあと電源を切りました。 その後、数時間後に電源を入れようとしたら何故か起動しなくなってしまいました。 (ファンとかも回ってませんが本体のランプだけは何故かついています。) モニタにはPlease Check Signalと出ています。 BIOSのアップデートはしていません。線が外れていないかはチェックしました。 これはどこかの線が切れちゃってると考えた方が良いのでしょうか?
932 :
668 :04/08/09 15:51 ID:JOaeWRqb
>>931 ファンが回ってないと、PC動かないはず、ファン回す方法考えてみ。
933 :
931 :04/08/09 16:03 ID:dlPe30Fl
>>932 ファンの電源の線はちゃんと繋いでいるのですが、
PCを起動させずにファンだけを動かすって事でしょうか?
>>931 ディスプレイとの接続を確認しろ。
ちゃんとコネクタのネジ締めてる?
936 :
931 :04/08/09 16:29 ID:dlPe30Fl
すいません。何とか解決しました。 もしやと思い電源ユニットを変えたら正常に動作しました。 線の配置が悪くて切れちゃったのかもしれません。 ちなみにこういう場合、保障期間内でも交換して貰えませんよね?
938 :
931 :04/08/09 18:46 ID:dlPe30Fl
>>937 もしかしたら自分が使ったとき、切れちゃったのかもしれませんが、
取りあえず買った店に見てもらう事にしました。
スレの皆さん、助けてくれてありがとうございました。
939 :
Socket774 :04/08/09 19:00 ID:UisYPPZe
Pentium4(LGA)とAthlon64今買うならどっち?将来性なども考慮する。また現実的にみておまいらが欲しいCPUはなんだ?
940 :
ぐはぁ :04/08/09 19:01 ID:UisYPPZe
Pentium4(LGA)とAthlon64今買うならどっち?将来性なども考慮する。また現実的にみておまいらが欲しいCPUはなんだ?
なんでため口やねん おまえのツレかよ
ここはくだらない質問を書き込むスレです 偉そうな口調では答えてもらえる確立が減ります もしくは,,, Pentium4(LGA)とAthlon64今買うならどっち?将来性なども考慮する。また現実的にみておまいらが欲しいCPUはなんだ?
てめえで選べ
2500+で十二分
Athlon64 3200+ で組もうと思ってます。 安定しているおすすめのマザーはどれですか?
店員に聞け
>>946 君、なにしに来てんの?
そんな事言いながらも教えたくてうずうずしてるんでしょ?
素直に教えちゃいなよ!
カマって君を弄って遊ぶ為に
>948 俺漏れも
↑釣りって言い方古いよねー。今はおしゃれにサスペンダーっていうんだぜー。
,:' `ゝ ィ`丶、 <''`: ,:' ,:' ___ __ `ー-、_ゝ `: `、 ,i´ ,i´ / ,:' ./ ヽ ! l ! ! '´ / ∧ ヽ `| '! | .| / .,:' `: 丶 .i | .!、 !. / .,:' `: `, ! .! .! !. /  ̄ ̄ `、 / / .`:、`:、 / ,:' ̄ ̄ ̄`:、ヽ, !´ .:' \,:'' "" '''' ヽ/
953 :
Socket774 :04/08/09 20:53 ID:zbS6QKX6
Athlonの1.2Gを組んだのに、 PCでは900Mとしか認識されていません。 どうしてでしょか?
1024で計算してくれ
955 :
Socket774 :04/08/09 21:06 ID:xUg59Eaq
>>953 133x9 -> 1200
100x9 -> 900
PCを新しく組んだって浮かれてる兄貴に FFをPCでもやってみたいから余ってるパーツくれよっていったら どでかいケースと、その底にエアキャップで包まれたCPUが ガムテープでくっ付けられて送られてきた。着払いで。 中には、出張で中国に行くから後は自分でやれと書いた紙が・・・ とりあえず。何からすればいいと思う?さっぱりわかんねーよ
>>957 とりあえずそのCPUがなにか調べろ
話はそれからだ
>957 とりあえず、送られてきたのはCPUとケースだけ?
>>657 丸ごとショップに持ち込んでパーツ見繕ってもらえ
FF出来るようにする為にいくらかかるか知らんが
>>957 気をつけろ!おそらく兄貴はもう死んでいる。
それはCPUにみせかけた、君の兄の命を奪った秘密結社が開発した
最終兵器の設計図のありかへの鍵となるアイテムだ。
962 :
Socket774 :04/08/09 21:37 ID:VXKCyq9e
963 :
無職 :04/08/09 21:42 ID:PvuPwt7G
世界一早いHDDはなんですか? 世界一冷えるCPUクーラーはなんですか? 世界一早いRAIDカードはなんですか? 今の世界で3Dマーク03で3万ぐらい出るパソコンは 売ってますか?
凄まじい釣り。
>964 なんという生返事
967 :
無職 :04/08/09 21:45 ID:PvuPwt7G
やはり分からないですかね〜
>967 教えて
969 :
957 :04/08/09 21:47 ID:Psk+yfea
>958 CPUが何かって、このうっすらと浮き出てる文字を判別すればいいのか? 虫眼鏡探すからちょっと待ってて >959 送られてきたのは、素っ裸のCPUとケースだけだよ >960 いや、ケースがでか過ぎて持っていくの無理
970 :
無職 :04/08/09 21:47 ID:PvuPwt7G
何を
973 :
無職 :04/08/09 21:52 ID:PvuPwt7G
これじゃ分からないです〜 なんかなきそうです
低俗なる釣り
975 :
無職 :04/08/09 21:58 ID:PvuPwt7G
おしえてよ!
977 :
無職 :04/08/09 22:07 ID:PvuPwt7G
いろいろ調べたけどわかんないよ
978 :
957 :04/08/09 22:13 ID:Psk+yfea
読めた!ヽ(゚∀゚)ノ P4って書いてある。その下に 3,06GHZ/512/533 FS6S5 MALAY って、書いてあるな。意味はほとんどわからんが。
979 :
無職 :04/08/09 22:15 ID:PvuPwt7G
結構いいやつですよそれ!
>>978 FSB533のNorthwood Pentium4 3.06Ghz
ソケット478
>>963 >世界一早いHDDはなんですか?
IBM 305 RAMAC だとさ
調べてやったぞ。
初めてショップブランドPCなるものを購入しました(まだ届いてません) トラブルに合った時の対処に自信がないのですが リカバリーディスクって物を最初に作った方がいいのですか? よろしくお願いします
983 :
無職 :04/08/09 22:19 ID:PvuPwt7G
1956年のHDDじゃいまのパソコンにつけれないじゃん!
>983 もう一回自分の最初の書き込みを見てみろ
でもちゃんと質問には答えたじゃん!
986 :
Socket774 :04/08/09 22:26 ID:hn/OY2n/
987 :
無職 :04/08/09 22:27 ID:PvuPwt7G
ごめん!!!俺が間違ったんだね!! もう一度質問するとですね世界一転送速度 の速いHDDはなんですか?教えていただきたいです!
>>987 自分で調べろ
ついでにくだらねえ釣りしてないで動脈斬って氏ね
次スレは?
990 :
無職 :04/08/09 22:30 ID:PvuPwt7G
分かるまで氏ねないです!
あ、じゃあついでに漏れも。Socket754につけられるCPUクーラーで静かなやつ全部 下さーい。教えて。
>>988 頚動脈は切るとかなり血が飛び散るから汚れても良い場所か
ちゃんと首の周りに袋かぶせるとかしておかないと後始末が大変になります
良く行われる手首では骨などもあり切りづらく、また下手に目で確認できてしまうため
手加減などをしてしまうためお勧めできません。
あと9レスのうちに答えてね。
ああ6レスになっちゃった。
>>986 いや、みなさんは作ってるのかな〜なんて思ってしまいまして。。
作る方法はソフトがあれば出来るんすよね?。。。
みんな作ってます??
ってもう1000だ。。。
埋め
998 :
無職 :04/08/09 22:38 ID:PvuPwt7G
意外と出てこないんだね あと991さん!水冷しかないよ!
999 :
Socket774 :04/08/09 22:39 ID:hn/OY2n/
999
| 今だ!  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ヒョイ , ∧∧ ( _(,,゚Д゚) ミ ___ ⊂___,.つつ て. ) クルリ 彡 ⊂ .ノ (" ) ∧∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ . ∨∨ 彡 (,,゚Д゚) < ゾロ目ゲット!! / ,つ \_______ 〜、 ノつ スタッ ! .(/  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
1001 :
1001 :
Over 1000 Thread このスレッドは1000を超えました。 もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。