特価品42

このエントリーをはてなブックマークに追加
1Socket774
○ここは例え競争率が上がってもみんなが幸せになればいいって感じで情報を出すスレです。

・転売屋、オークション出品者の宣伝目的の書き込み等はご遠慮下さい。
・アフェリエイト・アソシエイトサイト/リンクもご遠慮下さい。
・晒し・ゴネは別スレで盛り上がってください。
・ここは自作板そして特価品スレです。スレ違いな会話はやめてください。
・隠語使う低脳バカはシネ!!
・特価品の晒し方は人それぞれです。店が分からなければ頑張って探すかネ申降臨をまたーり待ちましょう。

※推奨NGワード
auctions.yahoo, apponn1227, bata, tomohalu, ps2gamereview-22 ,バカチケ,釈迦隠語

特価品41
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1090633063/
2Socket774:04/07/30 16:32 ID:ogjZIqYR
3Socket774:04/07/30 16:32 ID:aSk+cXNv
4Socket774:04/07/30 16:33 ID:NA5HOV/L
>>1
乙カレー
5Socket774:04/07/30 16:33 ID:nHKT9/Bf
☆業者向☆ O詰め合わセット

・・・
6Socket774:04/07/30 16:35 ID:ogjZIqYR
【良く特価の出る店と主な隠語】

SWテクノロジィー         神
ツクモ              99  白
ソフマップ         .   祖父
ヨドバシカメラ          淀
クレバリー             暮
PC-success       .   糞
Faith             .   顔・信頼
俺コン          .   俺
T-zone               ゾヌ(*)
サイバーゾーン          ゾヌ(*)
two-top         .   2トップ・双頭
overtop             オバトプ
ez-success       .   維持糞
あきばお〜       .   ばお〜
PCボンバー            爆弾
Buffshop              牛・馬糞
SOLDAM ONLINE   .   ★野・ドクキノコ
Aopen通販           青筆
特価com         .   戸囲
Geno              下野
ロジテック・ダイレクト     路地直売
eizoダイレクト          770
IO-DATA          .   IO 哀王
パルテックダイレクト       パルテク
パーソナルたのめーる       たの・Pたの
PC-Idea            アイディア・蛙斐弟亜
PCビーグル            オチャーン
PC4U             PCフォーユー
MonoDigi            MD
DOS/Vパラダイス       ドスパラ ドス
イートレンド         イートレ
ムラウチ          村・村内(そんない)
パソQ            Q
OA流通センター        OA
???                7530
7Socket774:04/07/30 16:36 ID:LDiwBE5r

(´ー`)y─┛~~
8Socket774:04/07/30 16:38 ID:ukOG1m93
隠語うぜえーーーーーーーーーーーーーーーー
9テンプレ:04/07/30 16:40 ID:Tq0EDXdV
ttp://www.nakka.com/wwwc/
これが簡単な監視ソフト 
99と牛の更新確実に監視できる

http://www2.aspland.ne.jp/computercity/Default.htm
ここが通称CC。MSI祭りがあった所。HDDとママン、VGAはまだ安いのがある。

http://www.iodata.net/factory/
ここのジャンクの液晶は程度が詳細に書かれるから(ドット抜け等)安心して買える

http://shop.corega.co.jp/top.command
アウトレットと特価が狙い目

http://www.buffshop.com/
転売屋御用達の店 

http://www.logitec-direct.jp/top/
アウトレットが出ればいつも完売

http://shop.aopen.co.jp/
再生品がオクでは新品同様品として出品されてる

http://www.geno.co.jp/cgi-bin/goodslist.cgi?mode=view_detail&this_num_genre=&this_num_goods=&genre_id=00000004&goods_id=00000384&sort=by_elapsed_time
今でも転売されてる薄型DVD+Rドライブ
10Socket774:04/07/30 16:41 ID:6lcinCAh
【良く特価の出る店と主な隠舗名いんぽめい】

SWテクノロジィー         ネ申
ツクモ              99
ソフマップ         .   祖父 地図
ヨドバシカメラ          淀
クレバリー             暮
PC-success       .   糞
Faith             .   顔・信頼・誠実
俺コン          .   俺
T-zone               ゾヌ(*)
サイバーゾーン          ゾヌ(*)
two-top         .   双頭 辻加護
overtop             オバトプ
ez-success       .   維持糞
あきばお〜       .   ばお〜
PCボンバー            爆弾
Buffshop              牛・馬糞
SOLDAM ONLINE   .   ★野・ドクキノコ
Aopen通販           青筆
特価com         .   戸囲
Geno              下野
ロジテック・ダイレクト     路地直売
eizoダイレクト          770 7O
IO-DATA          .   IO 哀王
パルテックダイレクト       パルテク
パーソナルたのめーる       たの・Pたの
PC-Idea            アイディア・蛙斐弟亜
PCビーグル            オチャーン
PC4U             PCフォーユー
MonoDigi            MD
DOS/Vパラダイス       ドスパラ ドス
イートレンド         イートレ
ムラウチ          村・村内(そんない)
パソQ            Q
OA流通センター        OA
11テンプレ:04/07/30 16:41 ID:Tq0EDXdV
ヤマダ電機の攻略法 投稿者:みーすけ  投稿日: 7月 9日(金)21時14分52秒

その1.開店と同時にゲームコーナー&DVDソフトへ走る!

その2.そこには、薄利で多売できる(いわゆる抽選にもってこいな
500円から1000円の特価ソフトがワゴンで出ています。)
を50本以上を買い占める。個数制限なし。 
なかには、人気ゲーム商品やレア品、DVDなどある。

その3.買い占めた商品を2人くらいで手分けしてレジに交互に
並び、1000円きっかりで買い物しまくる。

その4.レシートが、50枚くらい出来上がる!

その5.抽選をやりまくる!!(開店時からは混雑しているので、
買い捲った1時間後が目安。)

その6.当てまくる! かならず一台は当たります。(当たらない人は
たぶん、いないか、相当運がわるい。おまえはアホ)

その7.短時間で効率よく出来きます。
夕方からは、もう次の日に備える!(ぱちんこや風俗に走る・・)
12THE 2004 夏祭り:04/07/30 16:48 ID:NG4etQCM
今年も暑い夏がやってきた!

サクセス三大祭り!!

ご好評につき、延長!
タイムセール祭!

商品総入れ替えでググっと増量!
送料無料祭!

特選家電&送料無料が盛りだくさん!
家電祭!


http://www.pc-success.co.jp/
13Socket774:04/07/30 16:50 ID:R7J+CtSl
どなたか4000円くらいで買えるコンボドライブ知らないでしょうか?
14Socket774:04/07/30 16:54 ID:NA5HOV/L
15Socket774:04/07/30 16:56 ID:YMIYUW8S
DVD読のみなら今5000円とかなのか・・・すっかりおいてかれてるな
16Socket774:04/07/30 17:00 ID:mjyr+ndq
5000もするわけなし
数年前の価格だべ
17Socket774:04/07/30 17:01 ID:OeyKW4I5
XP 2500+バルク 約6500円 かお
18Socket774:04/07/30 17:03 ID:oIUnYsJ6
糞のタイムセール、中には売れ行きが極端に悪い商品もあるが、
今日の午後に追加されたパワーグローバルインデックスとやらの
フラッシュメモリ群は、悲惨なほどにほとんど売れないな。

告知品の値段をコロコロ変える前に、こういうのをどうにかしたら
どうかと思う。それとも何かの価格調査なのか?
19Socket774:04/07/30 17:04 ID:NU2wZf3v
dynabook Satellite A11 240C/4 [PSA1124C4F41P] 83790円 p-tano

20Socket774:04/07/30 17:10 ID:R7J+CtSl
>14
サンクス、しかし\5000となるとあと少しで書き込めてしまう・・・
できればもう少し安いのが
もう一度自分でも探してきます
21Socket774:04/07/30 17:13 ID:mjyr+ndq
500W_12Vが18AあるならP4_3.4Gでも大丈夫そうだ
よかった
22Socket774:04/07/30 17:14 ID:djVEvU+S
5kなら普通にDVD±ドライブ買えるんでは?
23Socket774:04/07/30 17:15 ID:SFfUvWMm
神のRAM 販売単位増えてるじゃん

DVD-RAM9.4GCATTRIDGE付き1P×5×10計50枚
おまいら家族名義で まとめ買い しすぎだよ!
24Socket774:04/07/30 17:35 ID:mjyr+ndq
>>17
7770円だよー
25Socket774:04/07/30 17:39 ID:eiMEhN9m
26Socket774:04/07/30 17:39 ID:c9BeQe1Q
>>24
AMD Athlon XP 2500+ BULK 6,471円(税込)6,162円(税別) 限定20個
27Socket774:04/07/30 17:40 ID:/s5nEkup
>24
メルマガぐらい購読しろ
28Socket774:04/07/30 17:48 ID:mjyr+ndq
限定なのね

>>18
コンビニ送金500円も掛かるんだからもう500円安くして欲しい
29Socket774:04/07/30 17:52 ID:IG5wNGIk
またどっかのくそコテが1000か
30Socket774:04/07/30 17:57 ID:NU2wZf3v
swは鯖がノックダウン寸前だな。まったく動かん。
31Socket774:04/07/30 17:59 ID:2LGlU83a
KINGMAX のSDメモリカードの512Mと256Mが、転売屋のエサにされ
もう今や乱売状態・・・・。

U-WORKSもあきばおーとか・・・取扱店は大変だな。
まあ、あの落札状況見てればね。数こなせば利益になるしね。
32Socket774:04/07/30 18:01 ID:2LGlU83a
ちなみに 糞のSDメモリカードの無名BOXは、512MBも256MBも
ハギワラか、A-DATA か どちらかが到着する。

まあ、A-DATAもTOSHIBAのOEM品の高速タイプだから悪くは無い。
ハギワラは高速タイプじゃない、旧パッケージのが来るよ。
33Socket774:04/07/30 18:04 ID:efM0KGQe
That's到着@九州
34Socket774:04/07/30 18:09 ID:OeyKW4I5
>>33
明日台風も到着するよ。
35Socket774:04/07/30 18:11 ID:f1GnTxFg
星野で机また出てる。('A`)
http://www3.soldam.co.jp/sale/prism/0730/index.html
36Socket774:04/07/30 18:13 ID:6lcinCAh
>>35
特価品以外は貼らないでください。
37Socket774:04/07/30 18:16 ID:VKAU54PK
>>32
256MB、納期Aで注文して8日経つがまだ届くかね〜
一時的に在庫切らしてるとか?
最近買った人どれくらいで届いたか教えて
38Socket774:04/07/30 18:19 ID:CB3SF1qY
>>32
>ハギワラか、A-DATA か どちらかが到着する。
なんでそう断言できるの?

A-DATAってTOSHIBAのOEM品なの?
ハギワラはTOSHIBAのOEM品だけど。
39Socket774:04/07/30 18:24 ID:2LGlU83a
nes4100 がA-DATA買いすぎなんだよ。俺ら普通に1個とか2個とかの
小さな梱包は後回しなんだ、多分。俺は1個だけ注文して10日かかった。


http://page7.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/g24748562

俺は転売嫌いなわけじゃないので、みんなもこの際、便乗参戦して
儲けちゃおうぜ
40Socket774:04/07/30 18:33 ID:XkbEadel
>>35
全品定価の10%の7590円叩き売りジャン!!

と思ったら、 対応 早っ!
41Socket774:04/07/30 18:34 ID:/S+FS+jW
>>37
俺、512MBを一枚注文で五日ぐらいだったかな?
ちなみに、住まいは東京(二十三区外
42Socket774:04/07/30 18:39 ID:UF8o4AlW
今月は転売利益27万ぐらいしかでなかったよ
いつもは35万はいくのに
まあ、副業としてはわるくないけが
43Socket774:04/07/30 18:44 ID:Vv1MprJ8
>>42
資金は幾らくらいで回してるの?
44Socket774:04/07/30 18:45 ID:08tbMvio
机ちょっとホスィと思った
ガラスが200kgに耐えるのはいいとして
タイピングの微振動とか平気なのかな
45Socket774:04/07/30 18:48 ID:KkPKdEak
4637:04/07/30 18:48 ID:VKAU54PK
>>39,41
サンクス
256MBは時間かかんのかなぁ
予備に1個欲しいだけだから気長に待ちます
旅行とかで必要だったら最悪だね

47Socket774:04/07/30 18:56 ID:aT00SuX3
>>42
本業は何よ?
48Socket774:04/07/30 19:06 ID:ljuzE1He
誘電Rキター@新潟
情報サンクス
49Socket774:04/07/30 19:06 ID:UsoQpEax
神電源うるさいではないか!
静王にもどしてしまったではないか!
athlon64用に使える?神の500W
50Socket774:04/07/30 19:07 ID:itM1vZD0
>25
 情けないほど売れてないね。
 もう星野の商品自体の価値が落ちてきたのかな?
51Socket774:04/07/30 19:14 ID:2LGlU83a
>>38
断言出来るから発言してるのさ。(~_~) 旧パッケージはどこでも
処分価格みたいだからね。でも最近値段が4000以下になったから
どれもA-DATAが来るのかもしれないな。
A-DATAが中身TOSHIBAだと判ったのは、実際に興味本位で殻割って
みたから。(笑)
52Socket774:04/07/30 19:25 ID:efM0KGQe
>>34
そりは困るな・・

オク相場\2000ぐらい?
ttp://www.applied-net.co.jp/mailtokka/mt2_shuhen2.htm#20040415_SHARPCE-WC02
53Socket774:04/07/30 19:30 ID:D/ZR8MLr
geno 17inchi CRT 7,980円
54Socket774:04/07/30 19:33 ID:DqmSbAPd
>>51
速度はどれくらい?
55Socket774:04/07/30 19:46 ID:4UyJlXd7
誘電DVD-Rキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
バカデカイお試し品のシールにワラタ
56Socket774:04/07/30 20:03 ID:2z0b6je5
57Socket774:04/07/30 20:08 ID:GhDZWchu
>>56
すごい割引率だな・・・
定価に無理があるような気もするが、、、
58Socket774:04/07/30 20:14 ID:Wf4uuymC
220Wじゃきつすぎ
59Socket774:04/07/30 20:16 ID:K5RqOUyN
SW101の在庫1〜2行ったり来たり・・
売れてるように装ってさばこうとしてんのか?
さっさと別のケースに代えてくれれば買うのに
60Socket774:04/07/30 20:32 ID:BYdQX+KF
61Socket774:04/07/30 20:34 ID:LBKf63JA
>>59
SW101の良さがわからんとは
62Socket774:04/07/30 20:36 ID:qqyNiMe3
常連じゃなくってお得意様

ドー見ても卸だろーが

語彙の貧しい60は氏ね
63Socket774:04/07/30 20:38 ID:gH5ppy2b
64Socket774:04/07/30 20:42 ID:ljuzE1He
ここで転売ヤーを晒しても
転売ヤーを誘発するだけだと思うが。

店にひとりひとつみたいにしてもらうしかなさそう。
逆にひとりひとつにしない店を晒すスレが必要。
65Socket774:04/07/30 20:55 ID:yYTqVbWv
店の立場としては同じ人が10個買おうが、別の人が10人買おうが利益同じなんだから
どっちでもいいのでは?
66Socket774:04/07/30 20:59 ID:BYdQX+KF
>62
あえてお前が氏ねと書いておこう
いや
よく見てなかったよすまぬのがよいか
で、オチャーンに嘘つかれてちょっとしっぽりぎみ
>64
最後の行になんでやねん
67Socket774:04/07/30 20:59 ID:3i3O7UlO
むしろ大量買いの方が発送・入金確認等ラクだろうね
68Socket774:04/07/30 21:00 ID:BYdQX+KF
>65
全然違うだろうが
ばか
69Socket774:04/07/30 21:01 ID:ljuzE1He
>65
それだと、買えない人から反感を買うよ
ってのを店の人に知ってもらうべき
70Socket774:04/07/30 21:06 ID:sXgBExn3
>66
オチャ-ンが気になる、どうした?
71Socket774:04/07/30 21:16 ID:ZifGo5g2
>56,57
 それ以前に、市販のドライブを入れた姿を考えるぞゾッとする。
 どうせならアルミパネルのドライブ込みで発売してほしい。
72Socket774:04/07/30 21:20 ID:BYdQX+KF
>70
水曜日発送とか言ってたのに
明日入荷しますから明日発送ですとか嘘つかれますた
73Socket774:04/07/30 21:24 ID:jIL84Ds6
MN7530**セットまだか・・見捨てないでくれ戸囲
74Socket774:04/07/30 21:27 ID:CssGbfqg
>>65
SWの奴は一応HP立ち上げ記念セールだから、セール品を一人の奴がごそっと買うより
多くの客が買って顧客が増える方が店にとってはいいぞ
75Socket774:04/07/30 21:31 ID:Y2UcLURn
>>72
あそこの納期が滅茶苦茶なのはいつものことだから。
76Socket774:04/07/30 21:31 ID:efM0KGQe
77Socket774:04/07/30 21:42 ID:sXgBExn3
>72
そっか、送料無料だし売上に貢献してくるか。
そのまえにベッキー見てこよう。
78Socket774:04/07/30 22:06 ID:agKfEJ2h
faithの2500+たった今、普通に注文完了した。
本当に限定だったのかな?
それともあとでキャンセルメールが来るのかな?
79Socket774:04/07/30 22:10 ID:rinmxGn6
>78
7,770円のやつ?
80Socket774:04/07/30 22:17 ID:l+tp/45P
>>78
大丈夫だろ
2500+、4月にも6500円で売ってたしな
81Socket774:04/07/30 22:18 ID:dDQt7Gt6
俺は糞の2500+が注文1週間で着た。7980円で送料込みのリテール。ロットは0416。
糞のSDはさすがに転売しようとは思わないなw
MUVOならしようかなと一瞬思ったが、デジカメ使用出来ないマイクロ4Gなんて使えないだろ。
オクでは相場自演で作って、捌いて逃げてるようだがね。
82Socket774:04/07/30 22:22 ID:agKfEJ2h
>>79
6,471円のやつ。
>>80
少し安心した。
83Socket774:04/07/30 22:22 ID:/aZRRJBB
2500+はバルクがおすすめ
リテールよりOC耐性高いのが多い
84Socket774:04/07/30 22:23 ID:8Xh0AxpL
OCすつやつはウンコ
85Socket774:04/07/30 22:31 ID:/gU5JyYL
ん?IDがNGの奴が居るな。
書き込み内容もNGだ。

ある意味すげー、糞ならでは。
86Socket774:04/07/30 22:47 ID:vVIdIHKz
>>78
メール会員しか注文できないの?
87Socket774:04/07/30 22:56 ID:agKfEJ2h
>>86
新規メンバー登録の項目があるから、買えるのかもしれない。
88Socket774:04/07/30 22:57 ID:gNXQ5LdU
太陽誘電来ました@北海道
教えてくれた人ありがとう。
89Socket774:04/07/30 23:00 ID:HPzwN+tf
>>88
うちも来ました@沖縄
ありがとー。
90Socket774:04/07/30 23:00 ID:8Xh0AxpL
糞ジナルマシン
売れてるの見たこと無い
91Socket774:04/07/30 23:06 ID:22DJfuqK
>>78
4月に限定10個だったけど余裕で買えたよ。当たりロットだった。
電圧1.5Vに落として@3200+で常用中
92Socket774:04/07/30 23:11 ID:vVIdIHKz
>>87
どうやらすぐには配信されっぽくないですね。
CPU焼けて困っていて、渡りに船だと思ったのですが・・・
93Socket774:04/07/30 23:13 ID:DvLqRX+i
SW101終了。週末セールはもっといいケースが出るかな?
94Socket774:04/07/30 23:14 ID:agKfEJ2h
>>92
http://www.faith-go.co.jp/lists/mailitem.asp
買えなくても恨まないように。
95Socket774:04/07/30 23:16 ID:6nvh3QuU
>>93
ケースは定番じゃないからいつになるかわからないよ。
96Socket774:04/07/30 23:20 ID:8Xh0AxpL
SW-101がまた復活するにユンピョウ
97Socket774:04/07/30 23:21 ID:DvLqRX+i
>>95
そうなの? じゃあレアなSW-475が再登場してくれないかな。
まだ入手してないので。
98Socket774:04/07/30 23:24 ID:vVIdIHKz
>>94
ありがとうございます。
とりあえず注文いれれました。たすかりました。感謝。
99Socket774:04/07/30 23:33 ID:vVIdIHKz
青筆中古VGAがちょっとだけ安くなってますね。
100Socket774:04/07/30 23:36 ID:BbMsnRAH
再生品はハズレ引く可能性高いよ(⊃Д`)
101Socket774:04/07/30 23:59 ID:EM2nA0jt
しかし誘電のキャンペーンは失敗企画じゃネーノか。
試供品使って「よし、今度は誘電買おう」って思った奴。いないんじゃネーノ。
ここに晒されて、大半の申込者がここの住人で・・・
よし、SWにするかって奴らが多いと思うが。
102Socket774:04/07/31 00:06 ID:nl3c1I6Z
まーそれは無い
SWと比較するとやっぱ誘電は保存性はいいと思われる。
ただ過去にCDR金ラベルで内周から記録層が剥がれる前科あり。
103Socket774:04/07/31 00:07 ID:DMgkLO1h
いまGeForceFX5600Ultra使ってんだけどさ、
オチャーンのとこのRADEON9800PROに変えたら早くなるかな?
104Socket774:04/07/31 00:07 ID:Q/Y3OH71
ユンピョウとかいうやつはウンコ
105Socket774:04/07/31 00:07 ID:rcUusbdN
SWなんか買わねーよ
106Socket774:04/07/31 00:12 ID:NUI/QeH3
>>105
買わねーよ×
高すぎて買えねーよ○

だろ。まちがえんなよ、もう。
107Socket774:04/07/31 00:13 ID:pmU/keH7
さーて誘電のメディア焼くためのドライブでも探すかな。

って順番逆だろ。

下野の8倍速DVD±R/RWドライブ飛ぶように売れてるね。
在庫300なのにすでに180台売れてるよ。
オクで大量出品の予感。。
108Socket774:04/07/31 00:15 ID:GItu4NrZ
>107
 これってDL対応?
109Socket774:04/07/31 00:20 ID:wwAB032a
下野のドライブ東芝かよ・・・・激しくイラネ
110Socket774:04/07/31 00:23 ID:gSK+A1f8
糞のHPより

P9926996500-050 納期A 限定数:残り14個
タイムセール!送料無料!
数量限定 限定10台
USB2.0接続フラッシュメモリ512MB 対応OS:WindowsXP/Me/2000/98SE Mac OS9.x/10.1.3以上【2003.9】


限定10台でなんで14個あるの?
111Socket774:04/07/31 00:23 ID:/cvkHzeQ
よくあることだから気にしない
112Socket774:04/07/31 00:32 ID:LwNg1das
200GB越えのIDE内蔵HDDを探してるが、
サクセスの特価品だと、価格コムの最安値と
大差ないね。

どこか、特価のやつないかな?
113Socket774:04/07/31 00:33 ID:am7EEgI4
忘れるな
糞は送料無料
114Socket774:04/07/31 00:34 ID:DhFmxwTq
普通の人は512MBも要らないとは思うがUSBメモリってあると便利だな。
115Socket774:04/07/31 00:52 ID:p+o+03QJ
>>114
引き篭もりにとっては不要品だよ。
116Socket774:04/07/31 00:52 ID:am7EEgI4
社会人だけど不要だよ
117Socket774:04/07/31 00:57 ID:p+o+03QJ
>>114
でも、社会人の連れも便利だと言ってたよ。
118Socket774:04/07/31 00:58 ID:dRQiLkyF
泥棒には必要だよ
119Socket774:04/07/31 01:00 ID:BYNIojWY
http://openuser8.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/auctions?userID=ueui7

HDDにコピーしたDVDを入れて売ってる犯罪者。通報よろしく
120Socket774:04/07/31 01:00 ID:DhFmxwTq
仕事家に持ち帰るのに便利なんだよ。<USBメモリ
昔だといちいちCD-RWに焼いたりしてたけど。
121Socket774:04/07/31 01:00 ID:fuMAVSnn
>>103
5600は糞 今買うなら6800系・9800系・5900系。X800はスルーしたほうがいい。
122Socket774:04/07/31 01:01 ID:BYNIojWY
誤爆スマソ
123Socket774:04/07/31 01:03 ID:DMgkLO1h
>121
ありがとう
よく吟味してみます
124Socket774:04/07/31 01:25 ID:mKd6Hytk
>>107
癖がありそう・・・

内蔵用 DVD±Rx8/RWx4ドライブ SD-R5272 \6980
ttp://homepage2.nifty.com/yss/sdr5272/sdr5272.htm
125Socket774:04/07/31 01:36 ID:TSvjbFHO
>>124
( ゚д゚)ポカーン
126Socket774:04/07/31 02:01 ID:pmU/keH7
>>119 日本語が変だよ。
127Socket774:04/07/31 02:11 ID:v952y4nU
>>119
何故自分でやらん
128Socket774:04/07/31 02:13 ID:6EWs0VB3
>119
通報してやったぜ
129Socket774:04/07/31 02:32 ID:1457V+sV
>>119の評価欄
http://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d50335447
>送料は、500円のみ頂戴いたします。
>配送業者は佐川急便の予定ですが、変更になる場合もあります。
>申し訳ございませんが、配達時間の指定はできません
コイシの出品物を見るとどうやら糞の通販で頼んだものを落札した香具師の住所に送ってるような感じだな
糞なら今んとこ送料無料なのに500円取るとこが物凄くせこいw

ところでYahooの通報フォームどこだっけ?
130Socket774:04/07/31 02:39 ID:821G7m7z
>>119
ちょっと欲しい。
一応入札しといた。
131Socket774:04/07/31 02:46 ID:v1/gzIK6
みんな特攻だ!
http://www2.kobayashi.co.jp/sample/
132Socket774:04/07/31 02:49 ID:mNHU0vAg
おクスリはちょっとアレだな
133急げ コジキ厨!!!:04/07/31 02:50 ID:RvlUXI2t
すげー
一個350円もすんのに
タダでくれんだってよ

急げ コジキ厨!!!
134Socket774:04/07/31 02:53 ID:mNHU0vAg
うーあー
暮でIBM P77出てたんか・・・
135Socket774:04/07/31 02:54 ID:w2tNT5FR
>>129
ここは特価品スレなのでオークションの晒しスレに行けば?
136Socket774:04/07/31 02:54 ID:v1/gzIK6
丸紅、MSN、ワイン・・・
負けつづけた人に今度ばかりは勝って欲しい。
137Socket774:04/07/31 02:57 ID:w2tNT5FR
>>136
相当いらない・・・確か癌に効くんだっけ?
家のチラシに入ってた。
138Socket774:04/07/31 03:07 ID:km5Dh43Z
ヨド PENTAX Optio s4i最安値か
36000の20%還元
139Socket774:04/07/31 03:14 ID:v1/gzIK6
>>137
いるいらないじゃない、勝つか負けるかだ!
140Socket774:04/07/31 04:44 ID:1nF8U5tv
プリンタコワレタ
レーベルインサツデキルヤスイプリンタホスィヨ
141Socket774:04/07/31 07:44 ID:srbBMSG9
>>140
正直レーベル印刷に期待しない方が良い。
G800使ってるがまたレーベルシールに印刷して結果を確かめてから
ディスクに貼り付けてる、DVD-RAMに印刷して何枚玉砕したことか・・・。
まぁ、画面上では目に見えない色の違いが紙でははっきりわかったり、
レーベル面のデザインは難しい。まぁ、漏れが原因の失敗なのだが
微妙にズレるぞー。
142Socket774:04/07/31 09:46 ID:qbYRTxJ2
>>133
3500円で五袋。一袋700円なんだが・・・・。30袋ので一袋600円。



そろばんは暗算にいいぞ。親に金出してもらって行けよ。
143Socket774:04/07/31 09:50 ID:7Uh8YmE6
そこまでレーベル印刷に神経質になるのはおまいだけ。

安いレーベル印刷可能プリンタなら
560iや860iが糞のタイムセールで度々出てる。860iは今も出てるか。
144Socket774:04/07/31 10:00 ID:hagClRWQ
レーベル印刷でボロ儲け

http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b53872311
145Socket774:04/07/31 10:04 ID:QE0Ixzkh
CanonのCD/DVD印刷は秀逸だよ
EPSONのは二度と使おうとは思わないが
146Socket774:04/07/31 10:20 ID:7S4LE6QS
>144みたいのホント取り締まらないよな>糞ahoo
権利者が騒がなければ良いって持ってんだろう。

アホーが動くときは、
権利者の告発
警察が来そうな物
手数料のごまかし

だな。あいつらはモラルも糞もないチョンだし。
147Socket774:04/07/31 10:21 ID:RjkuMk1D
そもそも長期保存メディアには印刷しない方がいいと聞くが
148Socket774:04/07/31 10:27 ID:LmINxLCY
>>147
ホント?
即やめなきゃ。
149Socket774:04/07/31 10:30 ID:qMFqQJ1b
からあげきたー。
なーんかパッケージが怪しい感じ
150Socket774:04/07/31 10:47 ID:r1tZX/Ec
>>146

アホーが動くときは、
手数料のごまかし
手数料のごまかし
手数料のごまかし
手数料のごまかし

だと思う。どうしようもねー企業だな。
151Socket774:04/07/31 10:49 ID:G6IktxE6
>>149
何kg買ったの?
152Socket774:04/07/31 11:11 ID:KYwH11Sv
手数料のごまかし、
たとえば「落札価格1円!後ほどメールにてやり取りします」みたいなのは全力で抹消する。
ahoに利益が出ないから。
153Socket774:04/07/31 11:30 ID:U+jho/f/
SW101また復活しちゃった。他のケースにしてくれればいいのに。
154Socket774:04/07/31 11:32 ID:NRcghZyK
ケース乞食が住み着いてるようだな
155Socket774:04/07/31 11:40 ID:U+jho/f/
サクセス
ASUS P4GD1 16400円 5台
478が使えるやつです。
156Socket774:04/07/31 11:41 ID:+lgRny8P
むむ、とうとうこのママンがきたか!
157Socket774:04/07/31 11:59 ID:U+jho/f/
クレバリー
SAPPHIRE Radeon7000/32MB AGP DVI 端子付
2383円(込) 50個
158Socket774:04/07/31 11:59 ID:rBLdLR+7
おまいら糞と神に振り回されすぎ。

つーかこんだけ転売ヤーがはびこってたら
オークションサイトへの企業直出品がますます増えるだろうね。
エンドにとってはその方がいいかも。
何日か前にパーツショップで土日店頭特価を選定してるのを聞くともなく聞いてたんだが、
店舗側も転売ヤーの存在をかなり気にしてたよ。
159Socket774:04/07/31 12:10 ID:RjkuMk1D
糞の19インチ、DVIが付いてたらなぁ。でも最近アナログでもシャープだし買うか。
160Socket774:04/07/31 12:12 ID:+lgRny8P
なんだか大画面の液晶は待っていたらそれだけ価格が下がっていく
感じだね。欲しくなった時が買い時とかいうけど、ここ液晶の
17インチ以上の商品はわけわかんないや・・・。

161Socket774:04/07/31 12:16 ID:Rr6EcmnL
>>159
ビック通販の方がずっとよかった
162Socket774:04/07/31 12:22 ID:RjkuMk1D
>>161
ビックてLCM-T192ADだっけ?ここでも晒されてないし幾らだったんだっけ。
でももう買えないんじゃ?
163Socket774:04/07/31 12:24 ID:wIvFZ1/h
>>159

いやDVI付にしたほうが後々後悔しないよ。

2系統入力はいろいろ使いようもあるし。

例えば2台のPCを接続したい場合、通常は切替器とか使うわけだけど
どれだけ高価な切替器でも高解像度では画質が劣化してしまう。

2系統入力があればキーボードとマウスだけ切替器に接続して、モニター
にはPC2台を直結するって使い方ができる。
164Socket774:04/07/31 12:25 ID:S5rVxMql
165Socket774:04/07/31 12:35 ID:UxWKxa4n
BLESS

Logitec LDR-E4242AK 白箱 \4,980
166Socket774:04/07/31 12:38 ID:+lgRny8P
1300かあ、ちょっと微妙かな。
167Socket774:04/07/31 12:44 ID:+lgRny8P
SDカード 256MB BOX
http://www.pc-success.co.jp/hyouka-p.php?prd_cd=P9926996777-988

12時にはあったのに、ちゃんと20個完売してる。実際ヤルやつは、
ちゃんと実践してるんだな。
1個1000円の純利益としても、8万で仕入れて最終10万で 2万以上か・・。
小さいから梱包の手間かからないし・・・。

・・・案外カタいかもしれんな。(笑

ってうちわ片手に笑ってる場合じゃねえな。俺も何か考えよう。
168Socket774:04/07/31 12:59 ID:7S4LE6QS
電源も壊れるモンなんだなぁ・・・('A`)

オチャソ SW-400 1980
神   SW-350  980+600

400円の差だけど、違うんだよな・・・
500Wは、2980+600だからちと高いし。
169Socket774:04/07/31 13:03 ID:QE0Ixzkh
>>167
まじめに働けよ
170Socket774:04/07/31 13:05 ID:d5+LD1WD
>>167
真面目に働けよ
171Socket774:04/07/31 13:05 ID:NRcghZyK
>>167
マジメに働けよ
172Socket774:04/07/31 13:06 ID:4/RL78Fy
>>144
やほーもこれだけは血眼になって取り締まったりして
173Socket774:04/07/31 13:07 ID:b9q4Vuqu
>>167
まぢめに働けよ
174Socket774:04/07/31 13:21 ID:UxWKxa4n
>>167
マジで働けよ
175Socket774:04/07/31 13:27 ID:2TdYX2Uw
糞の特集本、税込み1260円買った香具師いる?
176Socket774:04/07/31 13:29 ID:+lgRny8P
普通の会社員ですよ。
177Socket774:04/07/31 13:35 ID:d5+LD1WD
PCビーグルの当選者って漏れかな?
メール来ないんだがどきどきしちょる
そしてスレ違い
178Socket774:04/07/31 13:35 ID:f8/e2Hog
>>176
いい加減まじめに働けよ。
179Socket774:04/07/31 13:41 ID:d5+LD1WD
>>176
いい加減真面目に働けよ
180Socket774:04/07/31 13:42 ID:mf4x0rEW
>>167
転売やが買ったのか?
普通に使う人が買ったんじゃないの?
181Socket774:04/07/31 13:45 ID:028u/aER
4120
なんでBOXよりバルクの方が高えんだ
182Socket774:04/07/31 13:52 ID:f8/e2Hog
>>181
たまたま
183Socket774:04/07/31 13:54 ID:Sw3zJGhR
>>181
プチプチの値段の分
184Socket774:04/07/31 13:55 ID:d5+LD1WD
>>181
他商品でも良くある事だ
気にするな
185Socket774:04/07/31 13:57 ID:KYwH11Sv
ああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
ヒットでなかったぁぁぁ
186Socket774:04/07/31 14:04 ID:p/76vnSU
イチロー? >185
187Socket774:04/07/31 14:16 ID:kZbpJd3F
まぬめにぽてちかれ
188Socket774:04/07/31 14:33 ID:bv7VJliA
189Socket774:04/07/31 14:40 ID:4+FHiiOw
集荷遅いなぁ
暇つぶしになんかありませぬかね
190Socket774:04/07/31 14:47 ID:4+FHiiOw
なぁ
下取りと買取に違いってなによ
LX55売ろうと思うんだがどこでうろうかまよてるねん
191Socket774:04/07/31 14:49 ID:yfdcvm5f
暇だから特価品を色々と探し回ってるぜ
192Socket774:04/07/31 15:10 ID:ZWUt84pt
糞のSDカード256MBきたけど、メーカーA-DATAでもハギワラでもなかったよ
SEEELECTRONICSIncって書いてあるんだが・・・
なんかハイスピードって書いてるからいいかな
早速ガンダムムービーカメラに入れてみる
193Socket774:04/07/31 15:14 ID:h316oWKg
>>190
「下取り」は、商品を購入する際にサービスの一環として、いままで使っていたものを店が買い取ってくれること。
つまり、何か買うことが前提。

「買取」は、ただ単に売りたいものを買ってくれるっつこと。
194Socket774:04/07/31 15:19 ID:O5BuN16D
小学校じゃないんだから
わざわざ常識を教えてやらんでも
195Socket774:04/07/31 15:26 ID:2fF2nxw2
中古ノートを売るとき、買い取りが高いはどこ?
スレ違いは承知だが、優しいおまいらの話しが聞きたい。
196Socket774:04/07/31 15:28 ID:O5BuN16D
圧倒的にヤフオク
197Socket774:04/07/31 15:29 ID:028u/aER
週末なせいか4120が値上がりしてる
198Socket774:04/07/31 15:31 ID:DE90hcKt
下取りの意味を知らない香具師はPCエンジンの桃太郎伝説とか
やったことないだろう
だからなんだって言われたら困るけど
199Socket774:04/07/31 15:32 ID:ifeQjIR9
200Socket774:04/07/31 15:41 ID:3Q4zavPV
>>198
漏れが生きてきた短い人生の中では、『下取り』って言葉は桃太郎伝説でしか聞いたことが無いような・・・
201Socket774:04/07/31 15:51 ID:MP5qQNkR
>>198
あれはいいものだ。-桃太郎伝説
202Socket774:04/07/31 15:56 ID:Omq0U2RS
糞 水曜日のタイムセールで買った液晶がとどいたー
けっこうはやいじゃん。都心ならはええぞ。ちほうはしらねw
203Socket774:04/07/31 16:03 ID:f8/e2Hog
>>202
地方でも発送して次の日には届から問題なし。今日は台風で遅れてるみたいだけど。
204Socket774:04/07/31 16:04 ID:gugCn9W9
桃太郎伝説は一回装備すると他のを装備しないとはずすことができない。
下取りが不可なのだ。
205Socket774:04/07/31 16:04 ID:srbBMSG9
コジマや邪魔ネットたかたもやってたような気がする >下取り
なんか「糞」をあぼーんする設定にしてから急にあぼーんが多くなった。

それだけ信者やサクソスマニアが宣伝してるって事なのか・・・。
206Socket774:04/07/31 16:09 ID:uHZ8Rjl2
桃伝の下取り:売ってから買うという手間を一回で済ますこと。
普通に売ってから買っても払う額は同じ。

パソコンの下取り:売りと買いを同じ店でほぼ同時に行うのであれば、買い取り価格がプラスされる。
じゃんぱら、ソフマップのプールポイントも下取りに分類されるが、たった10%アップじゃやってられない。
207Socket774:04/07/31 16:19 ID:luhmawuI
>>202
ドット抜け・常時点灯とか、開封跡とかなかった?
208Socket774:04/07/31 16:28 ID:1nF8U5tv
 
209Socket774:04/07/31 16:36 ID:Ib7cD05e
ありがっちゅん
210シメジ製薬:04/07/31 16:59 ID:p/76vnSU
夏場のジメジメしたぬるぽ菌に
ぽぬーる
これ本当に効きます
211Socket774:04/07/31 17:00 ID:JqLP9jh2
>>210
ガッ
212Socket774:04/07/31 17:05 ID:Ib7cD05e
ぬるぽどころじゃない
あつぽ
213Socket774:04/07/31 17:33 ID:izXz6mKb
アイオーデータ GV-MVP/RX
ポイント還元考慮すると、糞より淀のほうが安くなってるね。
214Socket774:04/07/31 17:43 ID:srbBMSG9
>>213
ぬるぽ
215Socket774:04/07/31 18:05 ID:XhxiEJp1
( ゚д゚)、ペッ
216Socket774:04/07/31 18:07 ID:2voO2ygy
チポー洗ってくる
217Socket774:04/07/31 18:12 ID:bv7VJliA
双頭 会員セールだと。
ttp://www.twotop.co.jp/special/member20040731.asp
218Socket774:04/07/31 18:59 ID:2voO2ygy
静かだなぁ〜
219Socket774:04/07/31 19:07 ID:SBthrvnl
ぬるぽ!
220Socket774:04/07/31 19:15 ID:Ib7cD05e
みんな花火見に行ってるんだよ
221Socket774:04/07/31 19:18 ID:RNp9Ysxb
ぬるぽ
222Socket774:04/07/31 19:22 ID:+Qzv6uPx
芦屋の花火、強風で中止だっちゅーの。(人)
223Socket774:04/07/31 19:22 ID:qbvRG8VM
糞の512Mメモリが来た
ってチップ小さいなーはじめてみたよ、こんな小さいチップ
224Socket774:04/07/31 19:27 ID:rZeZh1jh
>>219>>221
ガッ

225Socket774:04/07/31 19:30 ID:HtP63yWf
>223
ノーブランドのCL=3のやつ?
ほんとにノーブランドでした?
226Socket774:04/07/31 19:33 ID:+Qzv6uPx
エリクサーのTiny BGAだとすると・・・ガクブル
227Socket774:04/07/31 19:42 ID:qbvRG8VM
LC2.5のやつ
チップ一個が1.2cm×0.8cm
ホントにメーカー名は何処にもなし、チップにも「32M×8 DDR」と書いてあるだけ
228Socket774:04/07/31 19:52 ID:64BVIFi4
やっぱサクセスでは怖くてメモリは買えないな・・・
デュアルチャネルに最適、サムソンチップって書いてあるやつを買った人はいる?
229Socket774:04/07/31 19:56 ID:VjeKRyxX
前に教えてもらったIOデータ製 DVDドライブ搭載ネットワークメディアプレイヤー
「AVeLlinkプレイヤー AVLP1/DVD」(4957180-046907)+ブロードバン
ド同時お申込みセット(税込980円、本数限定) 

の確認メール来ました。家は、ADSLに加入していないので
新規加入が出来ます。 送料が1000円だそうです。

なにか注意しることありますか? 有料期間1月で解約する
予定です。
230Socket774:04/07/31 20:00 ID:O5BuN16D
そこまでして安く買いたいのか
脱帽!
231Socket774:04/07/31 20:01 ID:PAi5bPKX
簡易包装糞HDD やっとキター!

振り込みから中10日・・・
232Socket774:04/07/31 20:02 ID:bv7VJliA
233Socket774:04/07/31 20:03 ID:v1/gzIK6
>>229
工事費返ってくるんだっけ?
234Socket774:04/07/31 20:03 ID:VjeKRyxX
>>230

当然です ここはそういうスレですよね。
235Socket774:04/07/31 20:04 ID:Ib7cD05e
30g版はイラネ
236Socket774:04/07/31 20:04 ID:VjeKRyxX
>>233

工事費は、事前に問い合わせたところによると
無料だそうです。
237Socket774:04/07/31 20:11 ID:HtP63yWf
>>227
こわー。
俺も銀行振り込みで注文したんだけど、
振り込むのやめるわ。
いいこと教えてくれてありがとう。
238Socket774:04/07/31 20:24 ID:v1/gzIK6
>>236
いやいや、元に戻すときの工事費
239Socket774:04/07/31 20:26 ID:UymepRnn
モデムは元払いで返送だとかさ。
240Socket774:04/07/31 20:30 ID:v952y4nU
あまり意地汚い真似すると逆に損する罠
241Socket774:04/07/31 20:38 ID:DMgkLO1h
DSLとか取り次ぐと店には2万円のバックがあるんだっけ
242Socket774:04/07/31 20:38 ID:UymepRnn
あんたがえーでー何とかを頼んでから電話の調子がおかしいわよ。
ママ、NTTの人に頼んどいたから。来たら1万円払っといてね。

243Socket774:04/07/31 20:43 ID:gSK+A1f8
>>241 2万もらえるのか
最近会社に「30世帯以上の光ケーブル無料ですから紹介して」
ってかかってくるのもそれだね。

60万儲けて紹介する俺にはなんかよこすってコトいわないなぁ
244Socket774:04/07/31 20:59 ID:pmU/keH7
http://www.rakuten.co.jp/edigi/786422/
親戚がいればなぁ・・・
245Socket774:04/07/31 21:04 ID:8mcHVMCc
>>244
本当に困ってる人がいるのになんて不謹慎な!
246Socket774:04/07/31 21:09 ID:HtP63yWf
>244
死ね。
247Socket774:04/07/31 21:12 ID:35vdcF8d
>>244
お前んちのものが全て水に浸かって家も車も再起不能になったと考えてみろよ。
本当悲惨だぞ。火事じゃないから保険も利かないし。
248Socket774:04/07/31 21:16 ID:lRtsREA2
>>244
何で自分が叩かれるかわかってるか?
多分わかってないだろうけど
249Socket774:04/07/31 21:22 ID:W0Dr4Zdg
>>247
そんなとこに住んでるのが悪(ry
250Socket774:04/07/31 21:22 ID:KAE5GBFi
>>244
氏ね
251Socket774:04/07/31 21:22 ID:LwNg1das
>>244

常識が欠けてるんじゃないか?
252Socket774:04/07/31 21:22 ID:klxcTEXi
>>244 チネ
253Socket774:04/07/31 21:31 ID:MM+Piw1M
>>244
ふざけた事ぬかすな
早く死ね
254Socket774:04/07/31 21:31 ID:hPqE4Wdj
>>249が真理
家買ったり借りる前にそれくらい調べるのはあたりまえ
地震と違い、水害は防ぎやすいんだからなおのこと
255Socket774:04/07/31 21:37 ID:9knma2dm
>>249 254
(・∀・ )カエレ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!! 二度と来るなヴォケ
256Socket774:04/07/31 21:43 ID:MM+Piw1M
>>254
常識はずれもいいとこだな
257Socket774:04/07/31 21:43 ID:pKWOhKTW
258Socket774:04/07/31 21:45 ID:35vdcF8d
>>254
別に好きで住んでるわけやないやろ。
お前も大概にしとけよ。
259Socket774:04/07/31 21:47 ID:sgATX0EG
>>254
たとえ>>249が真理としてそれを打ちのめされた人間の前で言えるか?
それが正しいと思うか?思うんだったら(・∀・)カエレ!!

てかそろそろ価格スレに戻ろうよ。うんそれがいい。
260Socket774:04/07/31 21:51 ID:tPwdbvcb
244と249と254を猛烈に祭りたい気分だが・・
261Socket774:04/07/31 21:52 ID:QMyJcaR0
このスレはモラルが高いんだな、住人もほんのり優しいし。
俺がいつも行ってるスレは何なんだって感じるよ。
262Socket774:04/07/31 21:54 ID:YjkRrH8x
わざと釣られてるようにしか見えないが。
263Socket774:04/07/31 21:55 ID:dinHocUW
俺んちも富士山噴火とか東海地震、関東地震の被害に会う可能性が大な地域だけど
そう簡単に他地域に移れないもんな
264Socket774:04/07/31 21:55 ID:bv7VJliA
糞、予告時間の21時になっても更新されない?
265Socket774:04/07/31 21:56 ID:EabE+XsE
>>249の言うことも分かるが、確かにヤバイだろって場所に家建ててるヤシいるしな。
だが今回は運がなく悲惨で同情する。
266Socket774:04/07/31 21:56 ID:DM6QkFGx
俺も阪神大震災のとき神戸に住んでて家が半壊して結局引越し
しちゃったから気持ちがよく分かります。
地震が起こるまではそんな事は本当予想すらしなかったのに・・。
実際今回の被災者の方もそうだと思う。

可能性が高い低いにかかわらずどこで災害が起こるなんて本当分からないから。

実際被災地の方もここを見てるかもしれないしもう少し常識をもって
書き込んで欲しいと思う。

267Socket774:04/07/31 22:01 ID:onuMknd5
>>244
しかし、むかつく。非常にむかつく。

244が苦しんで氏にますように、ナムー。
268Socket774:04/07/31 22:03 ID:DM6QkFGx
まあそれはそうとして

http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B0000C9BRX/

この水筒お勧めだと思う。ポイントがあったので買ってみました。
269Socket774:04/07/31 22:04 ID:D56xLQNh
>>265
そーいうところに代々住まわされてる人々もいるんであまり言うもんじゃないぞ。
日本に住んでりゃ台風は来るし地震の可能性がない地域なんてほとんどないだろ。

そんなとこに住んでるのが悪いと言う連中は大陸の方々だろ?
無視しておけばいい
270Socket774:04/07/31 22:05 ID:v1/gzIK6
そんなことよりも
>>257
のblog.919がこれ見よがしに、アフェってるのが
非常に心外!

まじでこっち祭ろうぜ!!!
271Socket774:04/07/31 22:06 ID:LwNg1das
>>268

それ、特価ブログで紹介されてたやつ?
おれも買ったよ。

今日注文して、今日出荷したってメールが着てた。
職場にお茶を持って行くのに役立ちそう。

毎日緑茶の缶を買うのもバカにならないしね。
272Socket774:04/07/31 22:07 ID:KxDz98ii
まぁ、>>244 も、そのうち分かる日が来るよ。
まぁ、大概の場合分かった時に反省しても遅いんだけどなw
273Socket774:04/07/31 22:10 ID:DM6QkFGx
>>271
いいなあ。俺は注文が遅かったみたいで発送が8月10日となってた。
暑いのに早く来てくれないと困る。
274Socket774:04/07/31 22:10 ID:rJri3uhh
このスレの住民はモラルが良いというが人の失敗につけこんで(ry
275Socket774:04/07/31 22:15 ID:hqaDIjzu
427 名前:名無しさん◎書き込み中 投稿日:04/07/31 21:03 ID:KuaIQ1NY
現時点で100枚以上あるよん。メルマガにのってた。
http://www.rakuten.co.jp/maidode/610598/485074/482328/

一枚1000円だからいいと思うよ。俺はドライブ持ってないからアレだけど・・・。
276Socket774:04/07/31 22:15 ID:LwNg1das
>>273

自分が注文した後に、残り3個になってたので
在庫が切れたみたいですね。

水筒というか、この手のものをかったのは
高校生以来ですよ。

これで、自販機を利用する回数が減らせれば、
節約できそうです。
277Socket774:04/07/31 22:16 ID:ZlaHE+8Y
しかし >>244 のショップの方も微妙に商売っ気が見えてアレというかなんというか…
「可能な限り安価」ってのが具体的にわからんしな。
278Socket774:04/07/31 22:22 ID:Ib7cD05e
そんなもんより特価品もってこい
279Socket774:04/07/31 22:31 ID:BYAjUmRO
うるせー
川口祭りだぞ〜
280Socket774:04/07/31 22:33 ID:MM+Piw1M
戸塚東在住ですが今から行って間に合いますか?
281Socket774:04/07/31 22:37 ID:BYAjUmRO
いやいや(汗
川口キーパーの方
282Socket774:04/07/31 22:38 ID:tcIpTela
>>280
ないすww
283Socket774:04/07/31 22:41 ID:pmU/keH7
意で字の社員が多いことがわかりました。
さしづめこのスレに以前あがったIOデータの反響に影響されたんでしょ。
284Socket774:04/07/31 22:45 ID:pmU/keH7
つうか大抵持ち家の世帯は火災保険ぐらい入っているでしょ。
そっから何百万円と言う保証額が入ってくる。
マンション住人も被害ないし
285Socket774:04/07/31 22:47 ID:rZeZh1jh
災害って火災保険で降りたっけ?
自然共済とか入ってないとだろじゃなかったけか
286Socket774:04/07/31 22:48 ID:rZeZh1jh
×自然共済とか入ってないとだろじゃなかったけか
○自然共済とか入ってないとだめじゃなかったけか
287Socket774:04/07/31 22:52 ID:dRQiLkyF
ちんけな額しか下りてこないよ
288Socket774:04/07/31 22:54 ID:2z4pdcbS
借家なんで無問題。
289Socket774:04/07/31 22:56 ID:Ib7cD05e
青筆送料無料じゃなくなるのか…
290Socket774:04/07/31 22:56 ID:BYAjUmRO
そこで特約ですよw
農協の住宅保険は自然災害、火災ともOK.
一般損保の住宅保険は当時自然災害はNG、火災も自然災害の延長という事だったが
特例として火災保険の支払いをした。
(特約で自然災害OKだが、殆どの人が特約の契約してなかった)
生協の住宅保険は支払い能力が無く、満額払えない状態。

http://www.itmedia.co.jp/pcupdate/articles/0407/31/news001.html?pc10

291Socket774:04/07/31 22:58 ID:MM+Piw1M
99の在庫処分IDらしい
http://rating.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/rating?userID=markun1975jp
やっぱり99は高いやーね
292Socket774:04/07/31 23:04 ID:pmU/keH7
>>285
一番安い県民共済でも600万まで保証がおりる罠。
600万あれば立派なリフォームが可能。ダメージ食うのは保険会社。
風水雪害 風水雪害による一部損・床上浸水から全壊・流失まで 最高 600万円 まで
http://www.niigata-kyosai.or.jp/kyosai/kasai/index.php3?Code=411&Kubun=1&Kata=5
293Socket774:04/07/31 23:10 ID:RSHDFGMd
>>291
1割も悪い評価って・・・
普通の対応をしていたら悪い評価ってなかなか付かないと思うのにな。
294Socket774:04/07/31 23:14 ID:DM6QkFGx
>>291
でも中に混じっているこれは何だ?
http://page7.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/g24543035
295Socket774:04/07/31 23:15 ID:/CMLBzOS
>>244のページに、被災した人がどれだけ気づくんだろうか?
そもそもパソコンが壊れてるって事もあるだろうし、
それに冷蔵庫や洗濯機なんかはとにかくすぐに欲しいだろうから
通販で買うより普通の店ですぐに、とも思うし。
296Socket774:04/07/31 23:16 ID:7S4LE6QS
>292
その保険会社も外資の保険に入ってるわけだが
297Socket774:04/07/31 23:16 ID:Z7JXKCeC
USB2.0PCカードの特価品情報教えてくさい
298Socket774:04/07/31 23:18 ID:7S4LE6QS
ようするに自分たちはこれだけやってるよって


イメージ戦略だろ。腐ってるないーでじ。

さすが、メー修理再梱包品を新品で売る店だ(w
299Socket774:04/07/31 23:18 ID:hqaDIjzu
>297
普通で\2K前後ですよね
特価ということは、\1k以下か・・・
300Socket774:04/07/31 23:19 ID:rZeZh1jh
火災保険は、水害とかもOKだったのね。

>>290 >>292
dクス
301Socket774:04/07/31 23:27 ID:HtP63yWf
>>291
転売屋が送料をうかせるために、
販売店から直送させてるだけじゃないのか。
302Socket774:04/07/31 23:29 ID:ZLfcVFZA
ポイントも付くしな。
303Socket774:04/07/31 23:32 ID:MM+Piw1M
>301
漏れもそう思ったが直送だと購入金額がバレバレだろう
評価もこんなもんではすまないと思うぞ
304Socket774:04/07/31 23:34 ID:7S4LE6QS
アヒャサイト何で注意。

http://ahk.seesaa.net/

水筒だが、こういうの増えたな
305Socket774:04/07/31 23:36 ID:cWHwf2h6
>>297
マザー変えたらどうでっか?
306Socket774:04/07/31 23:41 ID:7S4LE6QS
水筒って360mlか・・・
307Socket774:04/07/31 23:41 ID:rWY9pmca
>>303
送り先を別にする、や、ギフトとかだと
値段は納品書に書かれなくなる。
308Socket774:04/07/31 23:50 ID:fAxoMIl7
明日からage届くよ……どうなんだろうな。
309Socket774:04/07/31 23:51 ID:D56xLQNh
>>305
この手の質問するやつはノート所有者だと思われ
310Socket774:04/07/31 23:52 ID:1nF8U5tv
311Socket774:04/07/31 23:53 ID:LwNg1das
>>306

360位の水筒って結構便利だと思いますよ。
会社に持って行くのに、700とかだと多すぎるし。

さめにくいコップ代わりにちょうどいいと思って注文
しました。

312Socket774:04/07/31 23:56 ID:CrVUrbNV
>307
そういう事かぁ
評価に99のIDだろ?みたいな事書かれてたからてっきり

そんな事よりテレビで槇原が歌ってる姿見るのは逮捕後初だな漏れ
やっぱり良い声してるなぁ
313Socket774:04/08/01 00:02 ID:C2uBfDy5
薬物中毒で顔の神経おかしくて、あんな顔してたんだな
314Socket774:04/08/01 00:03 ID:wmYWQwxn
>>291
ツクモの特売品を落札者の名前で買ってるだけじゃねえの?
土日にやってる特売に並ぶ→配送だけ頼むみたいな。
ツクモだってオクでさばくよりは特売品の目玉にした方がベターだろ。

落札者がツクモに問い合わせてくれれば一発だったんだが…
315Socket774:04/08/01 00:05 ID:G1L4mh0x
うm
316前684:04/08/01 00:07 ID:6kEH0wyt
前スレ>>684で差糞酢の送料無料セール品買ったから納期報告するッス
納期Bに関わらず振り込んでから2日で商品到着した・・・

店員がこのスレ見てて在庫をすぐ送ったくさいなぁ
でも梱包が変だぞ差糞酢(・∀・)9mビシッ!!
317Socket774:04/08/01 00:10 ID:ln14DOnM
送ってもらえただけありがたくおもえ貧乏人
318Socket774:04/08/01 00:10 ID:pwmFb0GB
>>306
ちょっとコーヒー持って行くのにもよさそうだと思う。
319Socket774:04/08/01 00:14 ID:7s/ZVY4q
電化製品の特価品は、ここでいいのですか?
320Socket774:04/08/01 00:19 ID:6kEH0wyt
店員キタ━(゚∀゚)━!!
すぐ送ってくれてどうも〜(@u@ .:;)ノシ
321Socket774:04/08/01 00:22 ID:TIEHC3vn
誰もおまいなんぞ気にしてないと思う
322Socket774:04/08/01 00:34 ID:Yp9Exd4q
おい!!超特価商店街!!
おれのサイトから特価情報パクるなよ氏ね氏ね
323Socket774:04/08/01 00:37 ID:0vlU696i
アマゾンで今、代引手数料無料キャンペーン中なのだが
欲しいものがことごとく売り切れ中在庫切れって・・・○| ̄|_ツカエネー
324Socket774:04/08/01 00:42 ID:Do75wull
325Socket774:04/08/01 00:42 ID:VKk87n0M
amazon代引きもあるんだ・・・
326Socket774:04/08/01 00:44 ID:XNJKZpSL
アマゾンとか、カードで買った方が得じゃないの?
上乗せないし、カードポイントも溜まるし。
327Socket774:04/08/01 00:47 ID:7s/ZVY4q
ここで、転売屋市ね!とかいってるやつって・・

book−offとかに本売りに行ったら・・・・びっくりするだろうな
    (ノ゚听)ノびっくり!!

328Socket774:04/08/01 00:54 ID:SYfF+G62
>>327
なぜ?
329Socket774:04/08/01 00:57 ID:UR6VassA
\___________/
            V
           ___                _
       / ____ヽ           /  ̄   ̄ \
       |  | /, −、, -、l           /、          ヽ きみ頭だいじょうぶ?
       | _| -|○ | ○||         |・ |―-、       | 
   , ―-、 (6  _ー つ-´、}         q -´ 二 ヽ      |
   | -⊂) \ ヽ_  ̄ ̄ノノ          ノ_ ー  |     |
    | ̄ ̄|/ (_ ∪ ̄ / 、 \        \. ̄`  |      /
    ヽ  ` ,.|     ̄  |  |         O===== |
      `− ´ |       | _|        /          |
330Socket774:04/08/01 00:58 ID:N+asw6mM
まぁ 安いこと安いこと
331Socket774:04/08/01 00:59 ID:cDBYOVSm
爆弾 50V型プラズマTV \308,000
安いと思うけどLG電子ってどうなの?買うべきか迷ってます。
332Socket774:04/08/01 01:03 ID:naaLBrO0
>>327
まあ、あれだ。
今年は暑いから、体だけには気をつけろよ。
宿題は早めに終わらせておくようにな、それとラジオ体操もちゃんと出るように。
333Socket774:04/08/01 01:06 ID:wmYWQwxn
DVDメディアのエラーチェック
http://www.minimumco.com/pages/mediacheck/_topf.html

まあ順当か?
334Socket774:04/08/01 01:33 ID:0vlU696i
>>333
安物HI-DISCで十分って事?
335Socket774:04/08/01 01:42 ID:ln14DOnM
つーか、エラーチェックの為に読み込みしまくったらDISK耐性落ちるだろ。
なんで大事なデータが入ったDISKを痛めつけてることに気づかないんだぁぁ!! 以上
336Socket774:04/08/01 01:44 ID:gqjfkFtS
なんのためのディスクなのかと小(ry
337Socket774:04/08/01 01:59 ID:R8+UVFjw
・・・。
このスレの流れ、特価品と違うよーな希ガス
338Socket774:04/08/01 02:48 ID:q/T8GFT4
>>339
うるせーぞマイケルジャクソン!
339Socket774:04/08/01 02:50 ID:G1L4mh0x
ポウ
340Socket774:04/08/01 02:50 ID:N+asw6mM
ポゥ
341Socket774:04/08/01 02:51 ID:N+asw6mM
orz
342Socket774:04/08/01 02:53 ID:gqjfkFtS
まぁ、ネタとして入札してるってのは理解できるね。
343Socket774:04/08/01 03:01 ID:MZCL23/0
151 名前:104 本日のレス 投稿日:04/08/01 02:25 ???
>>138 >>147
まじで、ヤフオク転売目的で、買ってこようかと思ってるんですが、
何台、残ってました?
ただ、漏れ、仕事の休みが水曜日のみで、
それまで、買いにいけないのだが。
ん〜。家族に遣いっぱさせるか。
344Socket774:04/08/01 06:08 ID:OVFFirUy
>>333
そこのサイトの計測結果なんか怪しくないか
太陽誘電よりMr.DATAのほうがエラーが少なくなってるし
最近の国産メディアはこんなもんか
ttp://www19.big.or.jp/~shine/dvd/index.htm

こっちのサイトにもエラーチェックが載ってるから比べてみてくれ
345Socket774:04/08/01 06:10 ID:eoQt0rl9
346Socket774:04/08/01 06:16 ID:u9jY3JdR
>>344
そのサイト見て知ったんだが+のDLメディア一枚1000円まで下がってたんだな・・・。
300円くらいまで早く落ちてくれないか・・・HDDがやばい。

いい加減MPEG2→MPEG4で容量削減しても厳しくなってきた。
347Socket774:04/08/01 06:18 ID:yw8OZ1q7
さっさとHDD買えば楽になるぞ
348Socket774:04/08/01 06:20 ID:u9jY3JdR
>>347
いやぁー
349Socket774:04/08/01 06:28 ID:TIEHC3vn
>>346
その用途なら300円のDLでも損かと
350Socket774:04/08/01 07:06 ID:WuK2ZtP7
>>345
ここれは・・・
前に祖父の価格ミスのあれじゃないのか?祖父はあくまでも在庫が無くなったと言い切ったが、
苦労ともどういう訳か直ぐに生産中止として、更に疑惑を残した幻の・・・
351Socket774:04/08/01 07:24 ID:OVFFirUy
>>350
そうなの?genoで結構前から売ってるやつだと思うんだけど
でもそのビデオカード普通の電解コンデンサが乗ってるんだね OSコンとかじゃなく
352Socket774:04/08/01 07:56 ID:w7MsHyzc
>350
QCで玄人志向のやつが同じような価格で展示販売されてたけど、普通だったよ。
353Socket774:04/08/01 08:04 ID:WuK2ZtP7
今祖父からの当時のメール見てみたけどやっぱGFX5700-A128C、
6,379円 1個 だったw
今買うと1万ちょっとか・・・微妙だなあ〜
つかこのビデオカードはなにから何までイレギュラーなんだよー
Sparkleのサイト見ても同じものが無いし、ボードに乗ってるコンデンサの数と質といい。
354Socket774:04/08/01 09:05 ID:+dAuHLO9
特価品探ししてたら上から蜘蛛が降ってきた((;゚Д゚)
それもデカイのが。掃除機の吸い込み口に何とか入りそうなサイズ。
とりあえず吸い込んみたのだが無事フィルターの中に放り出されたか
確認が取れないのでもう使えない。

ハイパワーでもなかなか吸い込めなかったのでホースの中に残っている
可能性が捨てきれず吸い込み口にセロハンテープで封印を施しましたよ。
今思えば最初見たときタランチュラ?え?何?と今年一番の恐怖で
決して潰したくないサイズ。最近足を何かに噛まれたような気がした後
血が出ていたのはコイツの仕業だったのかもしれないなぁと思った。
隣が植物屋敷だからたまりません。

ということで掃除機の特価品きぼん。
355Socket774:04/08/01 09:11 ID:XztsiYtn
DCR-VX2100+D9 \96,800 ttp://www.digiplaza.co.jp/
356Socket774:04/08/01 09:13 ID:XztsiYtn
たつまきサイクロンCV-SG9税込19,110円 ttp://www.rakuten.co.jp/d-price/
357Socket774:04/08/01 09:43 ID:BDVsS1t/
蜘蛛退治したら蚊が大量に押し寄せます
358Socket774:04/08/01 09:44 ID:qV/FfTIz
CRTの特価品探しております。
17インチ以上フラット。
新品中古は問いません。
359Socket774:04/08/01 09:48 ID:E6L8GFDR
たまにCRT特価求める人が出てくるね。

中古でもよければどこでもいいから、
家の近くのリース会社に電話してタダで貰えばよろし。
360Socket774:04/08/01 09:50 ID:l0czsPem
>354
まるでバイオハザードのようですなあ。
361Socket774:04/08/01 09:56 ID:uRcsKuly
362Socket774:04/08/01 10:31 ID:u30m/ftI
>>356
日立はやめとけ。まじで。
購入当初吸引力は良かったが、半年ぐらいで劇的に弱まっている。フィルタ掃除してもだめ。
363254:04/08/01 10:33 ID:oyAwX0y+
お前ら表向きだけは善人ぶってて最高ですね
そんなに気になるなら2chとかきてないで被災地にボランティアにでもいってら
364Socket774:04/08/01 10:39 ID:3pwOAzka
プ
365Socket774:04/08/01 10:43 ID:PpNlEIEU
>298
 この手のことやボランティア活動に過剰に反応するヤツ多いね。
 ・・・けど、何もやらないお前らよりマシ!!

 例え偽善者気取りだとしても商売の一手段だとしても、それで助かる人間
がいるんならそれでいいんやないか?

 評論家の様に口を出すだけで、ナンにもできないお前らは生きている資格
無しだ。
366Socket774:04/08/01 10:49 ID:DBsFIwtS
>>354
吸い込み口封印は正解。
でかいクモだけなら、まだそれほど問題ではない。
一番やっかいなのは、産卵直前のメス。
漏れも似たような事があってクモを掃除機で吸ったのだが、
数日後部屋に子蜘蛛が大量発生、何事かと思って調べてみたら、
掃除機の口からワラワラワラワラワラワラワラ・・・・。金玉キューですよ?
367Socket774:04/08/01 10:53 ID:68HcbJ3f
>>354
俺も二度経験あるがマジびっくりこいたよ。椅子ごとふんずりかえったぜ!






(小さかったけどな
368Socket774:04/08/01 10:57 ID:iv74WhDG
この掲示板てへんに偽悪ぶるやつが多いよね。
ふだん小心者で言いたいことも言えないやつなんだろうけど。

>>354
女の子?
家の蜘蛛は大事にしてあげないと。
目に付くところに蜘蛛の巣張られるのは困るけどね。
369Socket774:04/08/01 11:00 ID:cDOaD0i6
蜘蛛で女を想像する368の想像力に萌えw
370Socket774:04/08/01 11:06 ID:q0p9feh1
>>363
日付変わってから来るなよ
371Socket774:04/08/01 11:14 ID:vYBDkoHo
>>365

> 偽善者気取り
372Socket774:04/08/01 11:19 ID:/pCtkqEg
>>365

>評論家の様に口を出すだけで、ナンにもできないお前らは生きている資格
>無しだ。
                 ....- _,‐,,,,-_ 、_
               /::::::::´::::::::::::::::::::::` ' 、
             , '::::::::::::::::,::::':::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
            /:::::::::::::::/:::::,:::::::::::::::::::::::::::::、.:.::',
           /::::::::::::::::::::::::::/:::::.:.:,..:.,. -,:.:.:.:.:.:.',.:.::!
          /:::::::::::::::::,:::::::::::|:::/// /::/i:::::!:l:.:.::!
         /::::::::::::::::::::l::::/'l/‐- 、   l '´/ノl;/:::.:,'
        /:::::::::/::::/l./ '';tr_, 、、`‐'  、_'_ /::::/
       /::::::::/::::::/lr../,l    `     ;r_, 、`::::/ 
    ,、‐'´:/::::l:::::::::::::!y/           ` //
   i´:::::/:::::::::!:::::::::::// ',        ,!   /l
   `/:::::::::::::::ヽ:::::::::'::::l ヽ     、, -,‐,  /ノ ',    プッ
  /::::::::::::::::::___\:::::::::::l: \   / / /l/:::::::::',
 (:::::::::::::::::::, ´ `' ,;;;;;y:::::::::!、. `','`,/ / //、:::::::::::::::)
  '.,:::::::::::::/     ,;;;l::::::::::::::ヽ//  ' !.!:::::::l:/
 /:\:::::::i      !;;;!:::::::::::::::::!     /::::::::',:::',
(::::::::::::::)::,',.      l;;;;\:::::::::::::l    / ',::::::::::',:::)
373Socket774:04/08/01 11:45 ID:6dvijKpC
>372
ワラタ
374Socket774:04/08/01 11:49 ID:0/VAkRMv
糞、洗濯機ワロタ
375254:04/08/01 11:52 ID:oyAwX0y+
>>370
いつも常駐してるわけでもねぇしID変わってから出てきたからどうだっていうんだか

>>368
別にいつも言いたいことは天秤に計った上で言ってるよ
むしろ匿名掲示板でまで必死に偽善ぶるお前らの方がきもいんですが

特価品に群がるスレの感想とは思えないほどの偽善っぷりだったんで気になっただけ
別に水害にあってざまぁみろとは思わないが自業自得の部分もあるだろ
人災でもないんだから誰に罪があるわけでもなし、被害が嫌なら保険にでも入ってれば解決
376Socket774:04/08/01 11:53 ID:paAR3kwa
掃除機は紙パックの奴にしとけ

最近、流行の紙パックのないやつってようするに
20年前の掃除機だ
377Socket774:04/08/01 11:54 ID:ufXG4F4g
378Socket774:04/08/01 11:57 ID:lV9SMsMS
まあここんとこずっとその値段だからな。<4120
379Socket774:04/08/01 12:00 ID:THDIW+4P
|
|且
|谷) スジャータスルナラ イマノウチ
|/
|
       ♪      _,-,
       ⊂iヾ、 且 / /  スジャ〜タ〜
    ♪    \( 谷)/     スジャ〜タ〜
           ヽ i' |,へ
            )人i 、ゝ
            / /   ヽi
           //  ゚∴ 
          (/    ∵+
        ∵+
     ♪    
            且    シロイヒロガリ
      ♪   (谷 )__  スジャ〜タ〜
          (_ ̄iつ ,---'、i
       ( ((  |人 (
           `/ /  ) ))
            i _|ヽ
            |_)'。
             ∵
            ∴+
|     _/)
|    / / 且     スジャータガ
|    \(谷 )⌒_)⊃  「12:00」ヲ オシラスシマス
|     / '  (
|    i⌒iヽ _, ゞ
|    ∪/ ,/   ∴
|      |_.i +∵。
|      i_)'∵
380Socket774:04/08/01 12:02 ID:vYBDkoHo
>>375

> 偽善ぶる
381Socket774:04/08/01 12:10 ID:tVpyrAOI
糞のタイムセール イマイチだ
382Socket774:04/08/01 12:10 ID:ssf7eyuR
>>379
偽者!!
スレ間違ったかと思ったじゃね〜か
383Socket774:04/08/01 12:27 ID:A+QTtskK
>>379
おや、AMDスレからの出張ですか?
384Socket774:04/08/01 12:27 ID:lyRGycFC
>別に水害にあってざまぁみろとは思わないが自業自得の部分もあるだろ
>別に水害にあってざまぁみろとは思わないが自業自得の部分もあるだろ
>別に水害にあってざまぁみろとは思わないが自業自得の部分もあるだろ
>別に水害にあってざまぁみろとは思わないが自業自得の部分もあるだろ
>別に水害にあってざまぁみろとは思わないが自業自得の部分もあるだろ

ねえよバカw
385Socket774:04/08/01 12:28 ID:paAR3kwa
PCサクセスの洗濯機

乾燥機つきじゃねーぞ
386Socket774:04/08/01 12:34 ID:UEI48/dM
から揚げキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!
387Socket774:04/08/01 12:41 ID:yWQQRNmP
糞のタイムセールのSDカードって安い?
買おうか迷ってるんだけど・・・
388Socket774:04/08/01 12:41 ID:qJ6WGxft
>>386
うp
389Socket774:04/08/01 12:43 ID:lV9SMsMS
糞のタイムセールは自分で使う分にはお買い得だと思うよ。
意外と送料無料なのは大きい。
でも梱包がアレなのでバルクのHDDとかは買いたくないけどね。
390Socket774:04/08/01 12:45 ID:ofOoh8Ok
デュアルモニタについて詳しくかたってるスレある?
HPでもいいんだけれど
391Socket774:04/08/01 12:45 ID:+MsOxQr7
>>385
本当だ…
脱水と乾燥をごっちゃにしてるんだろうか
詐欺じゃないか これ
392Socket774:04/08/01 12:45 ID:yWQQRNmP
>>389
ありがd!逝ってくる!!
393 :04/08/01 12:48 ID:KxHFSWLM
>>389
自分で使う以外にどんな方法があるんだか
394Socket774:04/08/01 12:49 ID:ToXnOzjL
とりあえず災害ネタは日立のサイクロンで吸い取ってくれ
395Socket774:04/08/01 12:51 ID:gqjfkFtS
うまいこというな
396Socket774:04/08/01 12:53 ID:ViGh6whN
糞糞言いながら利用しまくっているお前らの節操のなさに乾杯!
397Socket774:04/08/01 13:03 ID:TL8M/dit
から揚げ来たんだが、どこにうpしたらいいもんだろう。
398Socket774:04/08/01 13:05 ID:ofOoh8Ok
うpろだ
399Socket774:04/08/01 13:06 ID:UEI48/dM
400Socket774:04/08/01 13:07 ID:BAOaomqD
>>397 うpキボンヌ
今夜来るけどさきに見ておきたいw
401Socket774:04/08/01 13:08 ID:vivd+KKQ
他人の得は自分の損が2ちゃんねらの身上です。
402Socket774:04/08/01 13:09 ID:IjpQaEV9
これが一袋だとしたらやばいな・・・(; ´ー`)フゥー...
403Socket774:04/08/01 13:09 ID:qJ6WGxft
>>399
・・・
404Socket774:04/08/01 13:12 ID:RIeP1Elw
唐揚げ食いたくなってきた
405Socket774:04/08/01 13:14 ID:n1dqAtr4
原産とか書いてなかった?
406Socket774:04/08/01 13:14 ID:u7cIbBFB
から揚げ山うpキボンヌ
407Socket774:04/08/01 13:20 ID:SMwpdFo7
うほっ
408Socket774:04/08/01 13:23 ID:TL8M/dit
>>398
いやだから、自作板用のうpろだって……

部屋晒しのとか使うわけにもいかんし。
409Socket774:04/08/01 13:30 ID:PpNlEIEU
>345
 旧製品?
410Socket774:04/08/01 13:33 ID:NFIEYANh
自炊と自作機を語るスレ
うpろだ
zisui.hp.infoseek.co.jp/
411Socket774:04/08/01 13:39 ID:Ax7t2/jC
ttp://www.yodobashi.com/enjoy/more/i/24551404.html
これどんなパネル使っているんだろ
412Socket774:04/08/01 13:42 ID:XXgkSbzo
みんな視野角って気にしないの?
漏れ160以上で2系統入力じゃないと問題外。
413Socket774:04/08/01 13:42 ID:6dvijKpC
はいよ600g100円だったから揚げです。
上の人とは別人だけど品物一緒。
http://zisui.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/img-box/img20040801134118.jpg
414Socket774:04/08/01 13:43 ID:3pwOAzka
>>399
えっ、一袋でこんなに入ってるの?
10とか20とか頼んだ奴はどうすんだろ・・・
415Socket774:04/08/01 13:43 ID:G0bgpO++
>413をみて初めて八月になったと気づいたよ・・・
416Socket774:04/08/01 13:48 ID:XXgkSbzo
からあげよく出てくるけど、
100g58円くらいで国産鶏モモ買ってきて、
片栗粉、生姜、醤油、塩胡椒
を混ぜて揚げれば良いんじゃないの?
手間を取るか怪しさを取るかの違いだろうけど。
手作りの方が旨いと思うけどなぁ。
417Socket774:04/08/01 13:49 ID:6dvijKpC
ちなみにすでに5袋消費しました。
のこり10袋・・・
418Socket774:04/08/01 13:50 ID:7ISSWq/V
もうすぐ30袋、来るのかぁ

((((((;゜Д゜))))))ガクガクブルブル
419Socket774:04/08/01 13:52 ID:6dvijKpC
↑でかいダンボール3箱くるよ
420Socket774:04/08/01 13:53 ID:3pwOAzka
3箱でも送料は同じなの?
421Socket774:04/08/01 13:54 ID:paAR3kwa
>>411
AUOのパネルだと思われ
三菱のRDT178Sとかと同じパネルと思う
422Socket774:04/08/01 13:57 ID:7ISSWq/V
   30×105
小計   3150(円)
送料    788(円)
決済料   158(円)

合計   4096(円)

・゜・(つД`)・゜・
423Socket774:04/08/01 13:59 ID:paAR3kwa
>>411
このパネルだな

http://www.auo.com/english/products/index.php?func=info&product_id=4

DVI接続ついてるし、おまけ的なスピーカーも付いててその値段なら買いだと思われ
http://www.auo.com/english/products/index.php?func=info&product_id=4
424Socket774:04/08/01 13:59 ID:3pwOAzka
>>422
ほう、30個でも送料は同じなのか。
良心的だなw
425Socket774:04/08/01 14:02 ID:gqjfkFtS
>>417
めちゃめちゃ大食いだね!

うちは1/10袋消化しました。
結構おいしい
426397:04/08/01 14:02 ID:TL8M/dit
キタ━━━( ゚∀゚ )━(∀゚ )━(゚  )━(  )━(  ゚)━( ゚∀)━( ゚∀゚ )━━━!!!!
http://zisui.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/img-box/img20040801140104.jpg
http://zisui.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/img-box/img20040801140031.jpg

5つでよかったと思ってる漏れw
427Socket774:04/08/01 14:04 ID:+Tfzv6Zi
http://group.lin.go.jp/data/zookan/kototen/tori/t321_5.htm
お前らもたまにはペットフードよりいいものを食ってください。
428Socket774:04/08/01 14:04 ID:gqjfkFtS
>>424
うちの冷凍庫じゃ10袋が限界でしたが...
近所におすそ分けする?
429Socket774:04/08/01 14:05 ID:G0bgpO++
でも、居酒屋とかのってこの程度のものなんだろうな・・・
430Socket774:04/08/01 14:09 ID:D07Cftqm
1度に5袋しか注文できないと思って、
5袋しか頼んでないよ。_| ̄|○

お盆で人が集まることがあるから、もう少し
注文しておけばよかった。

431Socket774:04/08/01 14:09 ID:paAR3kwa
>>429
白木屋とかもっと酷いと思われ
432Socket774:04/08/01 14:12 ID:fzNL/Wru
>>430
がっかりするのは味を見てからにしようぜ!
433Socket774:04/08/01 14:17 ID:2sUc9T43
から揚げドコー?
434Socket774:04/08/01 14:18 ID:HPCdt2EG
>>368
朝と夜で対応が違うんじゃなかったっけ?
夜蜘蛛は殺すみたいな。
435Socket774:04/08/01 14:25 ID:684nraFo
>>434 それ逆。
436Socket774:04/08/01 14:27 ID:paAR3kwa
からあげのURLキボンヌ
437Socket774:04/08/01 14:29 ID:AFpl0YT8
>>416
このから揚げ鶏とは書いてないんで、
438Socket774:04/08/01 14:37 ID:6dvijKpC
若鶏って書いてあるよ
439Socket774:04/08/01 14:40 ID:iv74WhDG
>>375
スレ違いだと他の人に怒られそうだが、
おれが「偽悪ぶる」とわざわざ書いたのは理由がある。

>むしろ匿名掲示板でまで必死に偽善ぶるお前らの方がきもいんですが

つまり、この掲示板では、あんたのようなやつこそ真っ正直だと主張したいんだろ。
それが、嫌味なアピールだと言ってるんだよ。
「他の偽善者とは違って、俺こそが本音で物事を言ってるうううう」てな感じで、
「本音」を吐露し合えば、互いに分かり合えるんだってか。キモチワルイ。
440Socket774:04/08/01 14:52 ID:YRgb37X0
わざと洗濯機買って糞訴えるっていうのはどうよ?
441Socket774:04/08/01 14:59 ID:paAR3kwa
>>440
糞が誠意をもった対応などしてくれるはずがない
442Socket774:04/08/01 15:01 ID:+dAuHLO9
なんでうpされてる写真の唐揚げが
「サンライズファーム」のモノと分かるようになっているのだ_| ̄|●

自分も注文しておこう。
443Socket774:04/08/01 15:07 ID:q0p9feh1
から揚げまだ売ってるの?
444Socket774:04/08/01 15:10 ID:+dAuHLO9
パスワードわからない_| ̄|   ○
445Socket774:04/08/01 15:16 ID:D07Cftqm
アマゾンの水筒(360ml)が到着したよ。
思ったより本体が小さい。


446Socket774:04/08/01 15:23 ID:jPNit/RX
>>444
日付だから0730
447Socket774:04/08/01 15:27 ID:cDOaD0i6
>>439
流れを掴めるように頑張ろう、な?
448Socket774:04/08/01 15:28 ID:+dAuHLO9
>>446
ありがとん。
過去ログ漁って忘れてたパスワード調べたけど使えなくて焦りました。
あと150近く残ってますね。
449Socket774:04/08/01 15:34 ID:paAR3kwa
で、そのパスワードが使えるURLを教えれ
450Socket774:04/08/01 15:50 ID:A+QTtskK
>>445
それ特価だったん?
451Socket774:04/08/01 15:52 ID:NFIEYANh
www.rakuten.co.jp/nakama/149858/219001/
ユーザ名 :nakama
452Socket774:04/08/01 15:56 ID:paAR3kwa
>>451
トンクス
453Socket774:04/08/01 15:56 ID:yWQQRNmP
から揚げのユーザー名は何?
454Socket774:04/08/01 15:57 ID:yWQQRNmP
>>451 入れた thx
455Socket774:04/08/01 16:00 ID:ToXnOzjL
残りあと 149 個です
456Socket774:04/08/01 16:09 ID:wyKsRPtP
から揚げはここでいいの?
http://www.rakuten.co.jp/nakama/149858/204666/
457Socket774:04/08/01 16:11 ID:fAsVXLbc
>>458
ネタが古すぎ
458Socket774:04/08/01 16:15 ID:paAR3kwa
古くてスマソ
459Socket774:04/08/01 16:15 ID:JS9GEmK8
(・∀・)
460Socket774:04/08/01 16:18 ID:oKthHe1G
賞味期限が9.25までか・・・頼んでみるかな
461Socket774:04/08/01 16:27 ID:wyKsRPtP
あれは古かったのですね。
10個注文しました。ポイントを使って合計1400円です。
たのしみだなー
462Socket774:04/08/01 16:30 ID:wyKsRPtP
残りあと 110 個です
463Socket774:04/08/01 16:43 ID:FOoOZVt0
から揚げの鶏は内国産ですか?
464Socket774:04/08/01 16:43 ID:+0Rri+v7
>>451の居酒屋セットの方頼んだ人いる?
いたら報告きぼんぬ
465Socket774:04/08/01 16:45 ID:C+SMPEEr
タイの鶏だろ
466Socket774:04/08/01 16:48 ID:gZfmnjN9
鶏インフルエンザウイルスの死骸入りです
467Socket774:04/08/01 16:49 ID:+dAuHLO9
工エエェェ(;´Д`)ェェエエ工
468Socket774:04/08/01 16:52 ID:yWQQRNmP
凄いな! 皆10個単位で頼んでるのかな
残り90個
469Socket774:04/08/01 16:57 ID:uxCM1Th1
もまえら買って後悔するなよ。
470Socket774:04/08/01 17:00 ID:fzNL/Wru
未だに味についてのレビューが無いのが怖い。
471Socket774:04/08/01 17:04 ID:rv1Y9NCF
道連れを増やそうという算段なのがまだわからない香具師がいるなw
472Socket774:04/08/01 17:04 ID:V9F2v+1C
>466
可能性あるだろうけど、熱通せば大丈夫でしょ
473Socket774:04/08/01 17:05 ID:0vlU696i
5袋注文してみた。ポイント使用で合計\1,123円。
474Socket774:04/08/01 17:06 ID:oKthHe1G
>>470
半分ネタで頼んでるから、味はどうでもいいよ
そう思って前回、さわやかオヤジのところのラーメンを頼んで、不味くてまだ3つほどしか食べていない・・・
475Socket774:04/08/01 17:07 ID:qh+wfzZK
トリインフルエンザの影響で大量に余ったとか?
476Socket774:04/08/01 17:09 ID:i2pN716L
>>475
Σ(´д`*)
477Socket774:04/08/01 17:10 ID:W0MoppN4
から揚げきました。今早速料理しています。
冷凍物で大丈夫と思いレンジでチンしてみましたが、案外イケました。

思い切ってもう一度油で再揚げしてみました。

「イイ」!!

これは再揚げした方が美味しいです。ただし油の温度加減が
冷凍物なので、ちょっとばかり注意が必要ですが、レンジでチンするより
よっぽど美味しいですな。

ちなみに、さわやかオヤジのは駄目だった。特にキムチは味が合わなかった
俺はヤキソバソースの粉だけ買ってきて麺だけヤキソバにしてる。
478Socket774:04/08/01 17:11 ID:gqjfkFtS
ふわふわから揚げだが、味は普通の胡椒の利いた醤油味。
名前のとおりふわふわしててやわらかいよ。

ネタで買ってみても損はしないと思うが
479Socket774:04/08/01 17:14 ID:qh+wfzZK
>>476
いや、揚げた物で感染することはないと思うよ
世の中にはウィルスより日々の食料を重視する人も多いだろうし
480Socket774:04/08/01 17:14 ID:+0Rri+v7
とりあえず肉がやわらかくてうまいよ
大体書いてあるとおりの味
ただレンジでチンすると少しべちゃっとするかな
ちゃんと揚げたほうがおいしいかも
481Socket774:04/08/01 17:15 ID:fzNL/Wru
ごめん。レビューが無いので怖いと言った人間だが、
急にうまいという感想を書かれても、信用できないw
482Socket774:04/08/01 17:16 ID:W0MoppN4
とりあえず、今から追加注文しよう。もう一度 600g=105円いけるかな。
初回だけだって書いてあったからちょいと心配だな。


483Socket774:04/08/01 17:16 ID:gqjfkFtS
>>481
信用できないやつは買わなくていいから心配するな
484Socket774:04/08/01 17:16 ID:C+SMPEEr
再揚げするくらいなら材料買って自分で作った方が安いし美味いだろ
485Socket774:04/08/01 17:17 ID:fzNL/Wru
あと、揚げ物をレンジアップする場合はラップをかけちゃダメだよ。
水分が飛ばなくなるから。
486Socket774:04/08/01 17:20 ID:oILW1FI2
から揚げのこり63個
このスレのおかげで売れまくりだなw
487Socket774:04/08/01 17:20 ID:wbMzsrEs
>>484
自分で料理したことある?
488Socket774:04/08/01 17:23 ID:uonq2mDg
>>468
一人5個までだから10個単位で注文はできないYO
489Socket774:04/08/01 17:23 ID:ToXnOzjL
これで来月までにこのスレの住人、半分に間引かれるな
490Socket774:04/08/01 17:25 ID:wilhukOr
>>489
ワロタ
491Socket774:04/08/01 17:25 ID:FOoOZVt0
>>489
ワラタ。
492Socket774:04/08/01 17:27 ID:W0MoppN4
売れまくりというか賞味期限が差し迫ってるのでロハでも真面目な話
売り切りしたいというのが本音だろうな。

とりあえず600gというは想像していた3倍は入っていた。
493Socket774:04/08/01 17:31 ID:wyKsRPtP
残りあと 38 個です
494Socket774:04/08/01 17:33 ID:uonq2mDg
試しに5パック注文してみようと思うんだけど、実は楽天って利用したことないんよね・・・
楽天会員に登録しなきゃいけないんだけど、どっかで「新規登録者ポイントプレゼントキャンペーン」みたいなの
やってないかなあ?
あればそこから会員登録するんだけど。
495Socket774:04/08/01 17:35 ID:W0MoppN4
そういや、バンホーテンのココアの特価品もどこかにあったな。
あれはどこだったけな・・・・
496Socket774:04/08/01 17:35 ID:5b5jmjJT
楽天のから揚げなんだけど、右にある送料無料の1980円お試しセットってどう?
送料高いから一緒に注文しようか迷ってるんだけど。
497Socket774:04/08/01 17:39 ID:W0MoppN4
あれも同包到着しているがまだ調理してない。というかあれを冷凍庫に
最初に入れたもんだから、残りのから揚げクンが冷凍庫に入らなくなっ
て・・そんで今日、急遽 調理する羽目になったとさ(苦笑
まとめ買いの人は、冷凍庫のスペースを事前に確認しておきましょう。
498Socket774:04/08/01 17:40 ID:anwQ9V5u
から揚みんないくら注文してるの?
うちは冷凍庫小さすぎてあまり注文できないよ
みんな冷凍庫大きいんかな
499Socket774:04/08/01 17:42 ID:oBjHA0XZ
>>464
>>496
からあげ同梱すると送料無料なんで居酒屋セット頼んだけどまだ来ない@九州
届いたらレポするよ
500Socket774:04/08/01 17:42 ID:bvTfw0Wx
からあげの話題にうんざり
からあげ板に池
501Socket774:04/08/01 17:44 ID:W0MoppN4
>>500 から揚げ板なんかあるのか?あれはそっち移動するが・・・どう?
502Socket774:04/08/01 17:45 ID:NFIEYANh
今さっきテレ朝でタイのとりインフルエンザ対策とりあげてたね.
主力産業である鶏肉の本格的な輸出再開に向けてがんばってるんだとさ
503Socket774:04/08/01 17:47 ID:5b5jmjJT
>>497
>>499
サンキュ、まだ判らないか。
内容的に1200円分以上の価値があれば買いなんだけど、微妙で迷ってしまう。
504Socket774:04/08/01 17:47 ID:HHyZYdmx
こういうPC以外でもみんなが幸せになれる系も
たまにはいいかもね。


俺は買わないけど。
505Socket774:04/08/01 17:48 ID:+dAuHLO9
これはただのスレでした。
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/unix/1064210920/l50
506Socket774:04/08/01 17:50 ID:8+f7Eu9A
からあげ(笑)
507Socket774:04/08/01 17:51 ID:paAR3kwa
残り3個になった
508Socket774:04/08/01 17:54 ID:vm3mT5J1
30袋注文してみた。
509496:04/08/01 17:57 ID:5b5jmjJT
から揚げ買おうか迷ってたら1分前まで38個だったのに一気に減った。

>>508
お前かーーーーーーーーーーーー!!
510Socket774:04/08/01 17:57 ID:W0MoppN4
30袋も入る冷凍庫を持っている時点で神認定だ。
511Socket774:04/08/01 17:57 ID:FOoOZVt0
>>508
18kgですか
512Socket774:04/08/01 17:59 ID:2N7f87ZI
513Socket774:04/08/01 18:02 ID:yWQQRNmP
残り3個げと
514Socket774:04/08/01 18:02 ID:MlQvyMuV
から揚げ 完売御礼。
515Socket774:04/08/01 18:02 ID:2N7f87ZI
_no買えなかったよママン
516Socket774:04/08/01 18:02 ID:yJDVeIBV
から揚げ 売り切れ!
みな、よう買うな
517Socket774:04/08/01 18:02 ID:MhStSE5I
ライブドアですか
あの背伸びが好きな見栄っ張りの・・・
518Socket774:04/08/01 18:03 ID:e3s951h2
肉団子2円ってのもあるな。
519Socket774:04/08/01 18:05 ID:oFSB1mbw
から揚げってどこ?
520Socket774:04/08/01 18:05 ID:Cf9XCZNa
4万のスピーカーが9割引で有ったけど、唐揚げスレのようだから
晒すのやめとく。
521Socket774:04/08/01 18:06 ID:oFSB1mbw
スピーカーってどこ?
522Socket774:04/08/01 18:07 ID:iemambC5
>>520
ぜひ投下してください!
523Socket774:04/08/01 18:07 ID:ce0Zb21j
から揚げ買えなかったヽ(`Д´)ノ
524Socket774:04/08/01 18:12 ID:uonq2mDg
どうせまたすぐ次の105円から揚げが出てくるっしょ。
525Socket774:04/08/01 18:14 ID:G1L4mh0x
おにきゅ
526Socket774:04/08/01 18:21 ID:IgeL11hS
>>520
最初から晒す気ないくせに何言ってんの?
死ね !
527Socket774:04/08/01 18:27 ID:Cf9XCZNa
>>526
いつまでもスレ違いの話んじゃねーよ
唐揚げでも食って氏ねw
528Socket774:04/08/01 18:29 ID:X/RrdGqY

              |
              |
           スピーカー
     /V\
    /◎;;;,;,,,,ヽ 
 _ ム::::(,,゚Д゚)::| 
ヽツ.(ノ:::::::::.:::::::.:..|) 
  ヾソ:::::::::::::::::.:ノ 
   ` ー U'"U' 
529Socket774:04/08/01 18:29 ID:UMNYvPSp



   ,l┴i,,, ,lNi,,,_    ll''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''l    ,l゚'''''l┐  ,,llll,゙ll, 、  .l'''─li、
   .ll二  ゙,lll′ ,l゙゜ ,l            l ,,,,,,,,il   ゙・''l、.゚N,lll' .l──テ  ゙└'''''''─┐
 lw,,,l”゚°,,l@  .,″ .゙'',l'   llllllll!   l',,|" ll    _,,,,,,,l _,,,,,,,,,,  .廴   ._,,,,,,l,l_ _.゙゚゙%
: l″`   .l.,l゙  ll*'゙l, .,タ           ゚″ '┓.゙“゚l!  ,l゙l|''“ ̄  l、 `”,l′ ,l° ,,l'゙ .,,,,,,l゙
..l° ,,   .゙゜ .,tq  .《.'l,、  'lll!     ._,,rll゙° .,l`  ,「 'l,,wr━'''''゙  .,l° ,l°  l゜  l|
.l_ ,ll    ,.'l*il  .廴゙l,,,,    ,ll   lll゙'*w,、 ,l° .,l,,,,,iil,,      ,l° .,lレ''''““° ゙*r,,,、
.,,iil゙l゙'°  .,ll゙l" .,,、,,,,l!i,rlキ  ,iケ』  .lケ  .l ,l° .,l゚廴 ゙゙━━'''゚l ,,l′ .,ll° .,,l┓    ,,l
`゙q .,,,     ,,l'゙'゙° .゙゙l,, .,,il″ 'l,     ,l".ll,,,,,,.,l°゚N,,,,_   __,,l゜゙゙'N,オ゙ll,,、`^  .,,i!Nl″
  ゙!'゙~゙゙'''''''─'''”`     ゙゙l'″   ゙゙''''''━''”   ゙”    `””” ̄`      ゙゙'''''''''''”`

530Socket774:04/08/01 18:33 ID:SJI3eTL1
唐揚秋田('A`)
531Socket774:04/08/01 18:35 ID:MhStSE5I
520 :Socket774 :04/08/01 18:05 ID:Cf9XCZNa
4万のスピーカーが9割引で有ったけど、唐揚げスレのようだから
晒すのやめとく。

527 :Socket774 :04/08/01 18:27 ID:Cf9XCZNa
>>526
いつまでもスレ違いの話んじゃねーよ
唐揚げでも食って氏ねw
532Socket774:04/08/01 18:36 ID:6Z1nMIeY
から揚げでよかったよ。
餃子なら只でもイラン。
533Socket774:04/08/01 18:37 ID:CJb8aZmF
スピーカーほすぃよ
特に5.1ch
534Socket774:04/08/01 18:42 ID:UwYJBcPn
特価じゃないけど4500\で売ってた
5.1スピーカー
535Socket774:04/08/01 18:44 ID:uonq2mDg
唐揚げ以上に香ばしいID:Cf9XCZNa
536Socket774:04/08/01 18:45 ID:iemambC5
2.1chが欲しいよ
537Socket774:04/08/01 18:49 ID:mi6hJ2UY
R1800で10分耐えれる
538Socket774:04/08/01 18:50 ID:paAR3kwa
R1800じゃ10分しか耐えられない
539Socket774:04/08/01 18:51 ID:XztsiYtn
スピーカーは価格差以上に音の差がデカいから、特価品とはいえ吟味しないと危ないな。
540Socket774:04/08/01 18:55 ID:g53JD/Rk
2chが欲しいよ
541Socket774:04/08/01 18:56 ID:oFSB1mbw
まさか・・・おっちゃんとこのスピーカーじゃないよね?

ち、ちがうよね・・・
542Socket774:04/08/01 19:12 ID:paAR3kwa
糞にLeadtekのGFFX6800GTが47000円であるんだが
543Socket774:04/08/01 19:28 ID:+0Rri+v7
フリーテック
小型ベアボーンPC
F-FORCE DVD+R,RWドライブ付属
¥19,800 限定20台
http://www.aziandoor.com/sl-F-ForceDVDplusRW.htm
544Socket774:04/08/01 19:28 ID:WGhFUzzV
唐揚げスレ は もう 止めて欲しい

これ以上続くのであれば 唐揚げの
専用スレを作って欲しい
545Socket774:04/08/01 19:31 ID:jFWWe4G8
546Socket774:04/08/01 19:37 ID:WGhFUzzV
>>545

あんがと
547Socket774:04/08/01 19:42 ID:uxCM1Th1
>>545
ワロタ
548Socket774:04/08/01 19:49 ID:qJ6WGxft
から揚げ売り切れてやがる.......or2
549Socket774:04/08/01 19:53 ID:DLu5yFbU
さすがの転売ヤーもから揚げは転売できないってことか
550Socket774:04/08/01 19:53 ID:PpNlEIEU
>543
 +R専用か(プ

 ・・・・おいおい、いきなり唐揚げ値上げか!?
http://www.rakuten.co.jp/nakama/149858/204666/
551Socket774:04/08/01 19:56 ID:FqJFfq3X
楽天最安値に・・
552Socket774:04/08/01 20:11 ID:6dvijKpC
>>550
これでは売れずに今週中に300円で再出品すると見た。
553Socket774:04/08/01 20:12 ID:sHqEQbY6
小型の光学式マウスが500円以下でどこかにないですかね
554Socket774:04/08/01 20:28 ID:kRn/57yU
唐揚げ ウマー
555Socket774:04/08/01 20:29 ID:HPCdt2EG
>>553
老とか行ってみたらどうよ。
556Socket774:04/08/01 20:32 ID:PJejXEmE
からあげとかマジもういいよ

MSNとか、抽選みたいなのは報告してもかまわないけど

誘電のRとかネ申ケースとか誰でも手が届くようなものの報告はやめれ

まぁ初めて参加できて嬉しいのかもしんないけどもさ
557Socket774:04/08/01 20:36 ID:4WokVUkx
からあげや誘電のRとかネ申ケース等、

晒してくれた人にとても感謝です
558Socket774:04/08/01 20:38 ID:XXgkSbzo
ひとり暮らしでジャンクフード食ってるヤシ多いんだな、このスレ。
559ふわふわ若鶏から揚げ:04/08/01 20:39 ID:OFw4UNUE
春の行楽にお勧めしています。
560Socket774:04/08/01 20:40 ID:ceGEIxKE
俺なんて一日一食だぜ
561Socket774:04/08/01 20:40 ID:Jzc9Thzf
>>556
うるせ!クソ野郎が仕切るな!!文句があるならお前が消えろ!ヴォケ!!!!
562Socket774:04/08/01 20:41 ID:2VKODrIN
563Socket774:04/08/01 20:44 ID:vm3mT5J1
>>553
中古で店だが
http://www.pc-friends.co.jp/shop/tokkag.html
298円で売ってるよ。
564Socket774:04/08/01 20:47 ID:D07Cftqm
唐揚げが着たので
早速、揚げて食べたよ。

スパイスが効いてるので、小さな
子供には好かれないかもしれないけど、
おいしいよ。

お盆で、ビールのつまみを用意する機会が
多い人にはちょうどいいと思う。

家族に明細を見られてしまい、「105円を5つ」の
記載で笑われた。_| ̄|○
565Socket774:04/08/01 20:57 ID:YRylB6y6
へへっ
566Socket774:04/08/01 20:58 ID:iyJoI7cV
>>561 お前、ホンマにウザイ。
土日で特価が無いのは分かるが、いい加減唐揚げ止めろ。スレ消費して迷惑だ


567Socket774:04/08/01 20:59 ID:UQXj+SfA
566 名前: Socket774 [sage] 投稿日: 04/08/01 20:58 ID:iyJoI7cV

>>561 お前、ホンマにウザイ。
土日で特価が無いのは分かるが、いい加減唐揚げ止めろ。スレ消費して迷惑だ

---------

お前が書かなければ566番と俺のぶんは消費されなかったのにな。
568Socket774:04/08/01 21:01 ID:1LAjEPvW
唐揚げ唐揚げってアホかと
犬の餌食って喜んでんなよ
まじでウザイから消えろ
569Socket774:04/08/01 21:03 ID:BPTUF8ei
犬にもあんなもん喰わせられないよ。
570:04/08/01 21:06 ID:wbMzsrEs
唐揚げ結構うまいやん。
今日はコレとオフタイムでウマー
571Socket774:04/08/01 21:12 ID:q0p9feh1
から揚げ買えなかったのかい?
572Socket774:04/08/01 21:21 ID:wyKsRPtP
多分。
573Socket774:04/08/01 21:22 ID:HHyZYdmx
紅スターにMSNにゲットしたけど
誘電DVDの報告もしますた
574Socket774:04/08/01 21:27 ID:RWO2UnAV
別にいいじゃん、と思うのだが・・・。
575Socket774:04/08/01 21:36 ID:PpNlEIEU
>567
 そうかそうか、子供の頃から好き嫌いが激しくて、大人になっても
鳥肉食べれなかったんだな・・・・

 みんなぁ!可哀想だから程ほどにしとうこうや!!・・・(プ
576Socket774:04/08/01 21:38 ID:+dAuHLO9
>>574
駄目な理由

・(゚听) イラネ
・転売できないから。
・買えなかったから。
・THE 鳥アレルギー。
・スレの流れが理解不能。
・夏厨。

みたいのじゃないかなぁー。
577Socket774:04/08/01 21:39 ID:iyJoI7cV
ネット初心者で頭の悪い >>575 が吠えてます。・・・(プ
578Socket774:04/08/01 21:40 ID:kQJLJc7u
メルコかIOかプラネックスのCFタイプの無線LANカード
安いとこないですか?


しかし公団ってふざけてんなー(今NHKでやってるやつ)
579Socket774:04/08/01 21:41 ID:ixQjsosi
その他の理由
花壇の水やり係になったら雨が降っても水撒くようなやつだから。
580Socket774:04/08/01 21:52 ID:uEvUs0pF
>>578
京セラのこれなんか安いと思うけど
http://www.rakuten.co.jp/edigi/684616/625735/
581Socket774:04/08/01 21:52 ID:cDOaD0i6
>>556
この流れを変えられるのは君しかいない
さぁ、超絶特価品を今こそ晒してくれ!
582Socket774:04/08/01 21:55 ID:3d8aZ67H
鶏は専門スレたててもいいと思うけど。
在庫まだまだ出てくる感じだしw
583Socket774:04/08/01 22:00 ID:B7OGj+3l
584Socket774:04/08/01 22:03 ID:PJejXEmE
>>561

わかった消える
いろいろお世話になったから最後になんか晒して消えるわ

転売できそうなもん見つけたんで(ネットじゃなく関東近郊在住オンリーで済まんが)

が561の出現で気が変わった

誰がお前みたいなクソ虫がいるようなスレで晒すかw
585Socket774:04/08/01 22:06 ID:YRgb37X0
糞のIO173のモニター特攻したいがどっと抜けを売っていると
評判の糞だから躊躇しちゃうなぁ

もう少し安ければ人柱になるんだが
586Socket774:04/08/01 22:06 ID:ixQjsosi
>>584
なんだ転売屋か・・・
587Socket774:04/08/01 22:06 ID:qJPQIQZY
から揚げうまいとか言ってる奴。正気か?
5〜6個食ったら気持ち悪くなってきた。
犬のえさにまわしたよ。
588Socket774:04/08/01 22:06 ID:l0czsPem
>584
誰もお前なんかに期待してないから。
バイバイ。
589Socket774:04/08/01 22:12 ID:s6ZOhj5p
miniSD可のカードリーダー無い?
590Socket774:04/08/01 22:12 ID:D07Cftqm
>>587

油で揚げた?
おれはふつうに食べれるうまさだと
思ったけど。

ちょっと味が濃いめなのが居酒屋っぽいけど。
591Socket774:04/08/01 22:13 ID:XQAByQO6
Amazonの水筒買いました。
ちょうど毎日120円の出費が痛いなぁ、と思ってたとこだったんで渡りに船。
教えてくれた人ありがd。
592Socket774:04/08/01 22:18 ID:cbUjpLUB
>>584
文書として時系列がおかしいぞ。
593Socket774:04/08/01 22:20 ID:wG+61M3C
>>589
ttp://www.princeton.co.jp/product/pc/dulim602.html
これ使ってるよ。ばおー(店頭)で1700円くらいで買ったんで目安に。
594Socket774:04/08/01 22:21 ID:D07Cftqm
>>591

おぉ、同じ水筒ですな。
私も買いました。

今、それでお茶飲んでます。
いきなり飲み物を入れて会社に行くと、
まだ中のニオイがとれないので、慣らし中です。

595Socket774:04/08/01 22:22 ID:wG+61M3C
あ。携帯についてたアダプタ使ってる。直接だと読めないや。
596Socket774:04/08/01 22:25 ID:XQAByQO6
>>594
おお、即戦力にするにはニオイがちょっときついんですね。
参考になります(笑
11〜20日到着予定なのでまったり待ちますわ。
597Socket774:04/08/01 22:27 ID:q0p9feh1
から揚げ批判してる奴ら、全員IDが違うんだよな。
一度発言したら二度と現れないし。
回線繋ぎ直して自作自演?
598Socket774:04/08/01 22:27 ID:8+f7Eu9A
カラアゲ(笑)
599Socket774:04/08/01 22:31 ID:qJPQIQZY
>>578
先週なら暮でメルコが3000で売ってたのに。
600Socket774:04/08/01 22:32 ID:uxCM1Th1
から揚げじゃなくザンギだろ!!!
601589:04/08/01 22:33 ID:s6ZOhj5p
>593
ありがと。でもアダプタ無いからなー。
602Socket774:04/08/01 22:37 ID:kRn/57yU
>>600
北の国からキター!
603Socket774:04/08/01 22:40 ID:gqjfkFtS
から揚げ美味しかった。
蒸し焼きにするとふわふわ感が保たれてウマー
604Socket774:04/08/01 22:41 ID:VjldkRSz
xDピクチャーカードっていう、デジカメ用メモリの安い所って無いですかね。
変なメモリのデジカメ買っちゃったな。
605Socket774:04/08/01 22:45 ID:PJejXEmE
>>592

正しいw

試したんだけどやっぱこのスレ馬鹿ばっかだね
ここんとこ何回か思ったけど

誰も気づいてくれないかと思ってたよ
初めから晒す気もサラサラ無い
606Socket774:04/08/01 22:48 ID:aVnh5HBQ
40GのHDDがどうのこうの言ってたやつか
607Socket774:04/08/01 22:49 ID:oVJUrF2f
ぽいね。
夏が終わったら消えてくれるかなぁ
608Socket774:04/08/01 22:50 ID:qJPQIQZY
いろんな性格の香具師がいますな。見てて面白い。
609Socket774:04/08/01 22:51 ID:i6JrcL6c
日付が変わればIDも変わるしおとなしくなるでしょ
610Socket774:04/08/01 22:51 ID:4HrNXcl/
時系列とか以前の問題だろ
6113は学割野朗 ◆BJ3GET/Ezc :04/08/01 23:08 ID:eNae2sAK
から揚げワラタ
612Socket774:04/08/01 23:13 ID:PckbhDGH
>>605
馬鹿ばっかのこのスレの中で、君を最高の馬鹿と称えよう。
613Socket774:04/08/01 23:15 ID:4+CrbUsY
相手にするなよ。
614Socket774:04/08/01 23:19 ID:7zWXekzm
藻前様達、今日のあるある見ましたか?
から揚げばっか食べてないで、健康的に水でもどうですか?
ttp://umaimizu.jp/try/sample.aspx
送料500円で9リットルもサンプル頂けます。
とりあえず、家と会社用に注文しますた。
615Socket774:04/08/01 23:21 ID:4HrNXcl/
ミネラルウォーターなんて2g100円で買えるだろ
9g500円は高い
616Socket774:04/08/01 23:24 ID:IgeL11hS
うちに還元水とか云う浄水器みたいな機械ついてるから(゚听)イラネ
617Socket774:04/08/01 23:24 ID:wyKsRPtP
なんだよ九州750円かよ。プンプン
618Socket774:04/08/01 23:26 ID:kQJLJc7u
SHARP
手のひらビデオ MT-AV1-P コーラルピンク

MPEG-4・MP3ケータイビデオ

TV番組を簡単録画!
1台で録画・録音・再生までできる、ポータブルAVプレーヤー
記憶容量 64MB(録画・録音可能サイズ:約56MB)
カードスロット SDカードスロット×1


¥10,000-(税込 ¥10,500-)

ばおー
619Socket774:04/08/01 23:28 ID:ixQjsosi
>>615
まあ配達してもらえると思えば良いんじゃない?
620Socket774:04/08/01 23:30 ID:kQJLJc7u
サイバーストーム
PVS1762

●再生可能ディスク:DVD/ビデオCD/CD-R/CDR-W/MP3/フォトCD
●画面サイズ:6.5インチワイド
付属品:リモコン、キャリーバック、2時間用リチウムイオン電池パック、バッテリーチャージャー
AC電源アダプター、ACコード、DCアダプター、オーディオケーブル、取り扱い説明書、保証書


¥20,477-(税込 ¥21,500-)

ポタブルdvd
ばおー
621Socket774:04/08/01 23:30 ID:PgfAZXcA
>>614
サンクス とりあえずサンプル飲んでみるよ。
今が旬のアスロン64でママンとCPU最安値探してるんだが、なかなか探しきれないね。
CPUは送料考えるとおっちゃんとこか、マップ。
ママンが機種選択から考えるとなかなか定まらない。

622Socket774:04/08/01 23:31 ID:kQJLJc7u
ケルヒャー 充電式簡単ほうき


ほうきよりも早くて、掃除機よりもカンタン!!
●充電式なのでコードレス。気づいた時に、さっとお掃除できます。
●吸い込まないので排気が出ない!お部屋の空気も汚れません。
●紙パックがないので、ゴミ捨てもカンタンです。

価格 2,858円 (税込3,000円)

いでじ
623Socket774:04/08/01 23:38 ID:kQJLJc7u
Buffalo FTD-X15AM
ACなし中古

保証期間:10日間(特記事項のぞく)
送料無料!・・\8,400 (本体価格:\8,000)

どむ
624Socket774:04/08/01 23:48 ID:PJejXEmE
G5のケースがあったよ15750円だとさ

ケースのみね

>>606
あたりw
625Socket774:04/08/01 23:50 ID:XXgkSbzo
>>614
硬水ってどう使えばいいんだろ?
健康志向で良いと思うけど。
626Socket774:04/08/01 23:52 ID:pHjaqmnX
>>624
おお、欲しい
627Socket774:04/08/01 23:58 ID:JqOUoSUd
>>624
消えるなら消えてくれ、晒したから満足だろ。
まるで、かまって君みたいだぞ。
628Socket774:04/08/02 00:01 ID:8pH/7chE
で、君は買ったのか?
そのG5のケースを。
629Socket774:04/08/02 00:02 ID:n+mcs/jE
>>625
水割り
630Socket774:04/08/02 00:02 ID:KKUaQ7re
馬鹿はいいかげんほっとけよ
631Socket774:04/08/02 00:03 ID:Qr5VHqSz
みたいではなく、これ以上ないほどかまって君だよ。w
632Socket774:04/08/02 00:16 ID:b9jmmcjn
大分雰囲気変わったよな
なんかさー、年始のバフや暮の
福箱や欝袋の話題が懐かしい。
633Socket774:04/08/02 00:20 ID:U7Y3j47i
なんで今64買うんだろうね。
正式な価格改正は8/22なのに
634Socket774:04/08/02 00:23 ID:orP0bnAe
>>633 株やれば分かる
635Socket774:04/08/02 00:28 ID:U7Y3j47i
あ そ
636Socket774:04/08/02 00:29 ID:ZhUeKAU2
>>633
それ陰照じゃないの
637Socket774:04/08/02 00:38 ID:hoarbuMc
まあインテルに追従して改定してるわけだが
638Socket774:04/08/02 01:02 ID:JqIMh+Ed
葉勝気
639Socket774:04/08/02 01:23 ID:WLBHauA9
ただいま、今までとったデジカメのVHSをDVDに変更中です。

せっかくなんで、ラベルが直接書き込める、DVD−Rを購入したのですが・・

どうやら、家にあるプリンターでは、書き込み不可能みたいです。

  それで

CDもしくは、DVDのラベルが直接書ける、プリンターで特価品ありますか?
640Socket774:04/08/02 01:25 ID:5xOt+qO2
で、からあげの味の感想を多人数にお聞きしたい。('A`)
641Socket774:04/08/02 01:27 ID:lpjWi9DB
もういいんじゃないの?そこまで引っ張らなくても
642Socket774:04/08/02 01:40 ID:j1hMayRq
>>640
ちょっと味が濃いかもね。
もともとは酒のツマミ用なのかな?
夏暑くて食欲がなくても、食べたくなる辛さだよ。
レモン系をかけるとウマー。
643Socket774:04/08/02 01:43 ID:9JY+8S5G
MP3プレーヤの特価ないかね?
644Socket774:04/08/02 01:58 ID:rI2EejBh
ザンギと唐揚げは別物です馬鹿にしないでください!!!
645Socket774:04/08/02 02:01 ID:jLvkMyLM
______
\    /
 ( ´∀`) ザンギエフへ げんきですか。いま溜めてます
       _ 
      i_iヽ
    (゚д゚,,;;) うるさい死ね 溜めるな殺すぞ
______
\    /
 ( ´д`) ごめんね。ガイルはじめて溜めたから、ごめんね
       _ 
      i_iヽ
    (゚Д゚;;;)うるさいくたばれ、溜めんな
______
\    /
 ( ´∀`) ソニック撃っておきました。ガードしてね 飛び込みはしますか?
       _ 
      i_iヽ
    (#)Д`;;) 死ねくそガイル
646Socket774:04/08/02 02:14 ID:h8Zw3vRC
そろそろザンギの語源の話をしないか。
647Socket774:04/08/02 02:19 ID:NMtx+6D/
文明開化の音がする
648Socket774:04/08/02 02:26 ID:25OXI5HY
Begin the Begin
649Socket774:04/08/02 03:50 ID://jCu/c5
                       /
                 ,. 、       /   /
               ,.〃´ヾ.、  / /
             / |l     ',  / /
        ,、     ,r'´  ||--‐r、 ',   から揚げのバカ!
       l.l. ,..ィ'´    l',  '.j '.
       'r '´          ',.r '´ !|  \
       l!     ....:.:.:.:.:.:ヽ、   ,l    \
        ゝ、.,_ ---‐‐‐----ゝ、ノ
        | |
         .| |
          | |
        | |
           | |
         | |
650Socket774:04/08/02 03:59 ID:VwZvmk5g
\______________________________/
                 O
                o   
        ムクッ    ∧ ∧    
             (゚д゚ ):. _  ゆ・・・夢か ・・・
            r'⌒と、j   ヽ
           ノ ,.ィ'  `ヽ. /
          /       i!./
           (_,.         //
          く.,_`^''ー-、_,,..ノ/
            `~`''ー--‐'
651Socket774:04/08/02 03:59 ID:anR0T9eF
注文確定メールが来たら合わせてレモン買ってこないとな。
652Socket774:04/08/02 05:17 ID:Z8tGGXAS
唐揚げ+タルタルソース
意外とオイシイYO!
653Socket774:04/08/02 05:24 ID:I3n9EkvH
>>643
糞のセールにでも…。オレもMuVoかったし。
なんかあってもしらんが
654Socket774:04/08/02 05:30 ID:nDv7Ykjq
唐揚げにマヨネーズが旨い。
体には悪いが・・・。
655Socket774:04/08/02 05:35 ID:hoarbuMc
出たマヨラー…

と言いつつ今日は冷やし中華にマヨネーズかけて食ったわけだが
656Socket774:04/08/02 05:43 ID:YjeiCYc3
>>601
アダプターだけ売ってるぞ?
657Socket774:04/08/02 06:32 ID:q5jPSUm8
658Socket774:04/08/02 07:30 ID:avBL4H+6
お得を感じないな
近くで買ったほうがいい
659Socket774:04/08/02 07:35 ID:IL3En1Zh
唐揚げ 教えてくれた人サンクス!

ポン酢で食べYO
660Socket774:04/08/02 07:40 ID:+082WLfO
トランス最高
661Socket774:04/08/02 08:12 ID:TN1/rGQW
http://page6.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/f26012832
mai1mai2mai32000 (30): 金額の桁数がまちがっていませんか? \52,500 ではないのですか?もしそうだったら入札を考えてみますが。・・・・・ 7月 31日 13時 44分
答え
uratora0087 (340): 間違っておりません。
これぐらいの高スペックマシンが一桁違いで購入出来るのでしたら、
誰もが飛びつきますよ。以前もそのようなご質問を頂いたのですが、
繰り返しになりますが間違っておりません。考えてもみて下さい、
UXGAという広大な画面の広さと64MBのビデオメモリをオンボードではなく
AGPとして別に繋げているのですから普通の機種ではこの組み合わせは実現
出来てはおりません。パソコンにちょっと詳しい方ならこの値段が妥当で
あると判断しますよ。
662Socket774:04/08/02 08:30 ID:U7Y3j47i
すごいのか?それは?
ノートに興味ないんで全然解らん。
663Socket774:04/08/02 08:34 ID:yvTS+0O5
新生銀行のパワーダイレクト
にログインできないんだが、俺だけか
664Socket774:04/08/02 08:35 ID:4QVhUrLC
普段はノートパソコン用カバンに入れて大切に保管しておりました。
ですので"新品同様"と判断させて頂きます。




工エェ(´д`)ェエ工
665Socket774:04/08/02 08:36 ID:nkdFExpy
写真見る限りじゃ使い込んでるようにしか見えないな
つーか完全な新品でも10万がいいとこだろ
666Socket774:04/08/02 08:42 ID:M/KnmSG9
質問 2 wald_mitternacht (新規): 購入時の価格を教えて下さい。

答え uratora0087 (340): 出品価格と同等とお考え下さい。

ワロタ。こいつ中古のノートを買った時と同じ値段で売るつもりかよ
667Socket774:04/08/02 08:44 ID:25OXI5HY
違う意味で特価品というわけか。
668Socket774:04/08/02 08:45 ID:iWQbiNUK
出品地が今日の旬な兵庫県か
669Socket774:04/08/02 08:50 ID:b9jmmcjn
「旬」 って‥‥ブラックきつすぎるぞ
670Socket774:04/08/02 08:59 ID:L1laz+Jt
http://www.watch.impress.co.jp/pc/docs/2002/0305/dell.htm
2年以上前のモデルでその値段か.....
671Socket774:04/08/02 09:01 ID:5WJShYkl
皆釣られ杉だって
多分彼はモニタの向こうでニヤニヤ(・∀・)してるのさ
672Socket774:04/08/02 09:02 ID:jeRyMTt0
DELL
XPPro, PenM755, 1GBRAM, 100GBHDD, FDD, RADE9600p 128MB, 15.4 WSXGA+, 802.11b, 100Ether, 56kModem

526100yen
673Socket774:04/08/02 09:06 ID:YOtE9+V0
> これぐらいの高スペックマシンが一桁違いで購入出来るのでしたら、
> 誰もが飛びつきますよ。
->確かに52,500円なら欲しい。よって本当

>普通の機種ではこの組み合わせは実現 出来てはおりません。
->普通とは何をさすかによるが珍しくは無い。よって嘘

>パソコンにちょっと詳しい方ならこの値段が妥当であると判断しますよ。
->今DELLサイトで見積もったら同じ予算でとんでもない仕様が手に入る。よって嘘

鷺?
674Socket774:04/08/02 09:13 ID:VjV3M2dC
Geforce4Go440ってGeforce4MX440並の性能だよな?汗

最新のゲームどころか、一昔前のゲームも満足に動かないだろ
675Socket774:04/08/02 09:15 ID:VjV3M2dC
DELLのUltraSharpブランドの液晶ってデスクトップ用でノートにはないような・・・
676Socket774:04/08/02 09:24 ID:L1laz+Jt
Geforce4Go440=9100チップと考えていいじゃない?
677Socket774:04/08/02 09:25 ID:g2k+hTnx
>>663

新生銀行ログイン 問題なし
100万以上預金の人は、無料振り替え月10回まで無料
という制度を作るように運動しよう。
678Socket774:04/08/02 09:27 ID:VjV3M2dC
>>676
9100だと、Geforce3Ti200並の性能あるからそれはないだろ
どんなによくてもGeforce4MX440並だな

最新のintelのオンボードに負けてると思われ
679Socket774:04/08/02 09:28 ID:xHyW2luv
>>661
なんか未開封のはにはにとか売ってるし・・・
万引きか?
性格もDQNっぽいし
680Socket774:04/08/02 09:32 ID:fsfvn3FV
安くて良いCRTありませんか?
681Socket774:04/08/02 09:33 ID:lXtyRB7c
C−720UltraZoom 19,800円 ttp://www.sakuraya.co.jp/
ドリキャスのはにはに、鮭イラストがけっこうツボだな。

682Socket774:04/08/02 09:41 ID:M/KnmSG9
>>678
最近のインテルオンボードってゲフォMXより高性能なの?
683663:04/08/02 10:02 ID:yvTS+0O5
>>677
情報ありがとう。
自分は出来てないので、いろいろ試してみます。
684Socket774:04/08/02 10:03 ID:anR0T9eF
一番新しい奴の事でしょ。
FFは動かないけどそこそこって話の。
685Socket774:04/08/02 10:08 ID:9xGMCoOX
>>623
どむってどこですか?
まだありますか?
元気でがんばってください
686Socket774:04/08/02 10:09 ID:VjV3M2dC
>>682
FX5200くらいの性能はあるから
4MXよりは上だろ
687Socket774:04/08/02 10:28 ID:zoL1xz5P
>>682
オンボードと比較するのはねぇ・・
VRAMがメインのメモリと共有されているのもあるから、マシンの環境を含めて
一概にチップのみの良し悪しで優劣を決めることは難しい
688Socket774:04/08/02 11:32 ID:z1XHDorJ
>>685
どむはDo-夢だな。今見たらものはWebに掲載されてたし。
689Socket774:04/08/02 11:44 ID:vVuiIRiK
>>677
運動するのは構わんが、まずは振込と振替の違いを理解してからにしてくれ。
690Socket774:04/08/02 12:00 ID:5xOt+qO2
>618
高い。
オクでも8500円。(゚听)イラネ

基本的にばおーに特価なんて無いよ。」」」」」」」」」」
あそこが安く売るのは、他でも安く出てる物だけだから
691Socket774:04/08/02 12:01 ID:n+mcs/jE
辺境

EN-20RP \52290

エンコーダコーダカードなんでキャプチャーボードとしては使い勝手悪いけど、
Premiere 6.0とReelDVD 2.5LEで十分元は取れそう
カード本体はCPUが高速化した現在ではそれほど需要なさそうだけど
692Socket774:04/08/02 12:02 ID:pAa8nRIR
高ぇ
693Socket774:04/08/02 12:04 ID:5xOt+qO2
ヤフオクの新品同様は、まともな感覚からキチガイまで様々だな。( ゚д゚)、ペッ
694Socket774:04/08/02 12:07 ID:5xOt+qO2
DELLの馬鹿、パソコンに詳しい奴ならって
詳しい奴なら、数年経ったら価値がないって事も解るのにな・・・(W
実際、8マンガ良いところだろ
695685:04/08/02 12:13 ID:9xGMCoOX
>>688 >>623
情報ありがとうございます
送料無料で代引きで8715円で買えました
696Socket774:04/08/02 12:21 ID:5xOt+qO2
よくサクセソだのドムだの悪徳店で買うよな・・・( ゚д゚)ポカーン・・・・
マイBL店では絶対買わないよ。危険だし。
以外に信頼とかは平気だけど
697663:04/08/02 12:22 ID:yvTS+0O5
新生銀行へのログインできました。
ログインする際にセキュリティーキーボードという
機能が追加されていましたが、今までの設定では上手く動かなかったようです。
ネスケ7.1のプロクシ設定を「インターネットに直接接続する」に
したところ上手くいきました。ファイアーウォールはオンです。
ie6ではなぜか出来ませんでした。
698685:04/08/02 12:25 ID:9xGMCoOX
>>696
悪徳なんですか
ドット抜けいっぱいあったら報告します
ACアダプタどうやって入手しようかな
699Socket774:04/08/02 12:26 ID:z1XHDorJ
700Socket774:04/08/02 12:28 ID:L1laz+Jt
>>663
IEにツールバー入れてない?
俺の場合はグーグルのポップアップ禁止と新生銀行の相性悪。
701Socket774:04/08/02 12:33 ID:UsNdnh3K
GSA-4120B 7780円まで来たな。サクソス。
702Socket774:04/08/02 12:35 ID:0ZoZV1ob
>>701
漏れは\6,980になるまでまでスルーだ。
703Socket774:04/08/02 12:39 ID:xtSCtqrm
>700
神聖は無意味にセキュリティに凝ってるからそうなるね
704663:04/08/02 13:11 ID:yvTS+0O5
>>700 はじめてログインされる方へ にありましたね。
グーグルツールバーはいれてないです。
ログインウィンドウの枠だけ立ち上がって、中は空欄というか真っ白です。
705Socket774:04/08/02 13:31 ID:anR0T9eF
まだまだまだー
706Socket774:04/08/02 14:08 ID://jCu/c5
読み込み専用(SD-M1712)と
書き込み用(4120)の二台構成なんだが、
こう安くなると意味なく4120をもう一台買ってしまいそうだ。
707Socket774:04/08/02 14:09 ID:P0d/VzYF
久しぶりに戻ってキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
708Socket774:04/08/02 14:20 ID:RvQKdDG5
今気づいたけど、4120って色がシルバーもあるんだな。
これも安くで売ってくれないかなあ。
709Socket774:04/08/02 14:23 ID:unwFgqp5
>>707
じゃまするんなら帰って
710Socket774:04/08/02 14:24 ID:hoarbuMc
>>708
シルバーは最近出たばっかだよ。
711Socket774:04/08/02 14:38 ID:oXy0XYZ0
>>708
俺、シルバー狙ってるヨ。
712Socket774:04/08/02 14:53 ID:jLvkMyLM
713Socket774:04/08/02 14:55 ID:y7o+Qo58
せめてコンボなら...。
714Socket774:04/08/02 14:59 ID:8rg/tb23
Plextor PX-708UF/JP
IEEE1394&USB2.0
11,980円
湾図
715Socket774:04/08/02 15:08 ID:anR0T9eF
からあげメールキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!

ご注文の品は8月9日発送、8月10日着の予定です。
※追加の商品によって、発送日が変更となる場合があります。
716Socket774:04/08/02 15:11 ID:Oee0B4Dl
おらもキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!
717Socket774:04/08/02 15:11 ID://jCu/c5
                       /
                 ,. 、       /   /
               ,.〃´ヾ.、  / /
             / |l     ',  / /
        ,、     ,r'´  ||--‐r、 ',   から揚げのバカ!
       l.l. ,..ィ'´    l',  '.j '.
       'r '´          ',.r '´ !|  \
       l!     ....:.:.:.:.:.:ヽ、   ,l    \
        ゝ、.,_ ---‐‐‐----ゝ、ノ
        | |
         .| |
          | |
        | |
           | |
         | |
718Socket774:04/08/02 15:15 ID:AYZdVybO
納期に1週間もかかるのかよ。
719Socket774:04/08/02 15:18 ID:GC9in8AE
今揚げてます
720Socket774:04/08/02 15:18 ID:VQ+zAa8S
商品名 ★THE・夏祭2004!MB:ASUS P4P800-SE
価格 \9,990(税込)
721Socket774:04/08/02 15:37 ID:pAa8nRIR
>>712
>>76 これとは別物?
722Socket774:04/08/02 15:45 ID:K2DNZiVQ
                       /
                 ,. 、       /   /
               ,.〃´ヾ.、  / /
             / |l     ',  / /
        ,、     ,r'´  ||--‐r、 ',   から揚げは天才だ!
       l.l. ,..ィ'´    l',  '.j '.
       'r '´          ',.r '´ !|  \
       l!     ....:.:.:.:.:.:ヽ、   ,l    \
        ゝ、.,_ ---‐‐‐----ゝ、ノ
        | |
         .| |
          | |
        | |
           | |
         | |
723Socket774:04/08/02 15:45 ID:UQTQp3sv
話題になってるから揚げってどこのサイトですか?
724Socket774:04/08/02 15:53 ID:Ur/wpo1t
乳揉み 1000円/手コキ 3000円 ですか
725Socket774:04/08/02 15:54 ID:LbOward5
神ケース、秋葉に行ったらあったんで見てきたんですが
結構良い出来なんですね。もっとしょぼしょぼかと思ったら。
ただ、同じ物なのに神の10倍の売値でしたがw
726Socket774:04/08/02 15:55 ID:9JY+8S5G
>>723
>>1-722

ログ嫁
727Socket774:04/08/02 16:08 ID:reyD9NLc
から揚げは>>512でやってくれ
728Socket774:04/08/02 16:09 ID:G1EBiPzF
からあげって安いの?
729Socket774:04/08/02 16:13 ID:I88bv7xY
昨日売り切れました。
730Socket774:04/08/02 16:14 ID:iCTLj+x6
SWのRAMヤフオクに出回りすぎ。
731Socket774:04/08/02 16:16 ID:FgCujuGi
SW-107って表面はシルバー?それともアイボリー?
732Socket774:04/08/02 16:19 ID:ZqkyLYK4
>720
1個も売れてないぞw
733Socket774:04/08/02 16:24 ID:rCPDgRxO
ワイヤレスのキーボードとワイヤレスのオプティカルマウス
やすいの教えてくだちゃい できれば黒きぼんぬ
734Socket774:04/08/02 16:27 ID:Ur/wpo1t
>>733
フェイスの店舗でワイヤレスオプティカルマウスが980円だったな、もう無いが
735Socket774:04/08/02 16:28 ID:G1EBiPzF
>>733
ロジのマウスがよく2千円で売ってる。
736Socket774:04/08/02 16:31 ID:rCPDgRxO
>>734-735
サンクスc⌒っ;;・∀・)φ
737Socket774:04/08/02 16:36 ID:al24JwTr
下野
Logitec 13.3インチTFTフルカラーモニタ LCM-T133A (1024×768 XGA,D-Sub15Pin)
販売価格 5,980円 消費税込 / 送料別
※難有り品 [お一人様1台限定] [中古品2週間保証*]
※難有り
 ・筐体に黄ばみが目立つ場合があります。またキズ、汚れがある場合があります。
 ・ACアダプター内部のプラスチックが破損してコロコロと音のする場合があります。使用には問題ありません。
 ・液晶の表示に白いスジのようなものが入ります。
  文章での表現は難しいですが、”砂のついた雑巾で適当に拭いたらキズになってしまった”かのような状態です。
  (上記は白いスジの入り方を雰囲気で表現したもので、実際は液晶表面のキズではありません。)
  スジは暗い画面では目立ちますが、通常画面の文字の判読などでは問題ないとおもいます。
738Socket774:04/08/02 16:38 ID:t03FvHfl
一言でいうととにかく汚い
739Socket774:04/08/02 16:45 ID:hoarbuMc
>>735
ロジの2000円くらいで安売りっぽく売ってるのは光学式じゃなくて
ボール式だよ。

740Socket774:04/08/02 16:48 ID:Zq4UBxUR
>>735
ついでに、ロジのバルクはほとんど偽者。
もう少し出してリテール買うのが良い。
741Socket774:04/08/02 16:49 ID:Ur/wpo1t
ボール式なら500円で売っていたな、フェイスの店舗で
金曜日に見たのが最後だから今あるかどうかは知らんが。
742Socket774:04/08/02 16:50 ID:9sLHpSyI
>>737
>・ACアダプター内部のプラスチックが破損してコロコロと音のする場合があります。使用には問題ありません。

おっかね〜火事にでもなったらどうするんだ。
743Socket774:04/08/02 17:06 ID:wElynwdV
>>737
>液晶の表示に白いスジのようなものが入ります。

昔の日立の一体型FLORAによくあった症状と同じなのかな。
744Socket774:04/08/02 17:13 ID:OaRcPXKl
745Socket774:04/08/02 17:17 ID:/8sCErnP
祖父地図って送料かいてある?
746Socket774:04/08/02 17:22 ID:HeMUEdRP
>>737
トン、ガキ用に一つ注文した

どうせすぐ壊すからちょうどいい


747Socket774:04/08/02 17:35 ID:xHyW2luv
DQNの子供に生まれるとかわいそうだな・・・
せめて17型にしてやれよ、目のためにも
748Socket774:04/08/02 17:40 ID:HeMUEdRP
>>747
はやく仕事しろよ、社会のためにも
749Socket774:04/08/02 17:43 ID:U6xqcPOB
ハイチオールC180錠が1,980円。そこらの薬屋の90錠と同じくらいの値段。
二日酔いや日焼けした人はどうよ?
http://pt.afl.rakuten.co.jp/c/0036e7fe.6ab69e62/?url=http%3a%2f%2fwww.rakuten.co.jp%2fpapamama%2f453328%2f534178%2f%23512469 (アフェ)
http://www.rakuten.co.jp/papamama/453328/534178/#512469 (非アフェ)
750Socket774:04/08/02 17:45 ID:eoSoNZ5d
から揚げ・・・3回目の注文もOKだった。以上
751Socket774:04/08/02 17:47 ID:fsfvn3FV
中古のモニタってやっぱり色々とアレなの?
752Socket774:04/08/02 17:54 ID:Zpw/kbE5
>>750 マ ジ で す か ?
753Socket774:04/08/02 17:56 ID:eCRFwONn
>745
配送手数料について
  商品代金合計に応じた料金表
商品代金合計 配送手数料

\10,500 未満(〜\10,000 未満)
 \315(\300)

\10,500 以上(\10,000 以上)
 無料
754Socket774:04/08/02 18:06 ID:MssUZEqg
>>737
ありがとう。1台買いますた。
755Socket774:04/08/02 18:14 ID:03c1Rx3U
下野にて

Sun
17インチCRTモニタ DP17M0 (最大1600×1200ドット / D-SUB15Pin) [良品中古1ヶ月保証]
販売価格 4,980円 消費税込 / 送料別

17"CRTモニタ DP17M0
●画素ピッチ:0.28mm
●同期:水平:30〜75kHz 垂直:50〜160Hz
●最大解像度:1600 x 1200
●インターフェイス:アナログRGB ミニ D-SUB15ピン×1
●入力電圧・周波数:AC100V-240・60/50Hz
●最大消費電力:90W
●外形寸法(W×D×H)/質量:412×420×415.5mm/約15kg
●省電力モード:あり
●筐体の色 : 若干紫がかったグレー
◆付属品:電源ケーブル/モニタケーブル
◆良品中古1ヶ月保証

これってdos/v機で普通に使えるの?
756Socket774:04/08/02 18:15 ID:eQCau6jr
D-SUBあるから使えるだろ
17インチなら1024x768くらい以上はかなり滲むだろうが
757Socket774:04/08/02 18:20 ID:YQiOWCvt
>>755
逆に、なぜ普通に使えないと思うん?
758Socket774:04/08/02 18:23 ID:k9GCoU12
75の160なら1280×1024
くらいなら余裕では?
759Socket774:04/08/02 18:23 ID:wO57Im5Q
下野の液晶のやつ暗い画面では砂のついた雑巾で適当に
拭いたらキズになってしまったかのような状態って
古い日立の液晶でよくなるアレと同じだと思う。
モニターのメニュー設定してないだけだと思うから
設定で多分直るよ。
760Socket774:04/08/02 18:24 ID:iWQbiNUK
761Socket774:04/08/02 18:24 ID:9iCM1hvK
>>747
ノートPCの液晶って11インチ〜15インチが主流でしょ。
ノートPC使う近さで使えば問題ないかと・・・
762Socket774:04/08/02 18:25 ID:RmjTRplv
5年前は改造しなきゃ使えなかったなあ。
なんでだっけ?
763Socket774:04/08/02 18:28 ID:eQCau6jr
>>758
普通に滲むと思われ
SONYのCPD-17GS、CPD-G200、NANAOのT565を持ってたが
どれも常用解像度は1024x768で使ってた
1280x1024で使うと目が痛かったよ・・・orz
764Socket774:04/08/02 18:32 ID:R212QiEO
1280x960じゃなくて?
歪まないか?
765Socket774:04/08/02 18:33 ID:OPT4q6tG
>>764
無知はつっ込む前に調べてください。
766Socket774:04/08/02 18:34 ID:GC9in8AE
17インチなら1152x864がベストだろ
767Socket774:04/08/02 18:38 ID:wRHAvran
>>762
端子が違ったからかな
13Wだっけ?
768Socket774:04/08/02 18:39 ID:ATj6A2cX
いや普通に歪むだろ。

769Socket774:04/08/02 18:46 ID:9JY+8S5G
>>750
本気にしたらネタかYO
770Socket774:04/08/02 18:54 ID:XjguO7mt
正直目の疲れより 解像度の広さを優先しちゃうよ。
みんな目がいいんだな。俺 近視で乱視だからな、目が鈍感なんだろ。
771Socket774:04/08/02 18:56 ID:NhdpG6uB
漏れ目悪いから17インチ液晶で1024x768だな・・・
772Socket774:04/08/02 19:10 ID:ATj6A2cX
>>771
それも歪むんじゃない?
773Socket774:04/08/02 19:15 ID:eQCau6jr
>>771
それ、滲むだろ
17インチ液晶は基本的に1280x1024のがほとんどだろ
774Socket774:04/08/02 19:17 ID:/8sCErnP
>>753
ありがとう
315円って代引手数料かと思ってた…
775Socket774:04/08/02 19:20 ID:zc1KH2ul
下野ってどこよ?
776Socket774:04/08/02 19:21 ID:iCTLj+x6
geno
777Socket774:04/08/02 19:22 ID:8D2xx6c9
おー 13インチ売り切れたw 
778Socket774:04/08/02 19:22 ID:9JY+8S5G
>>775
テンプレくらい嫁、池沼
779Socket774:04/08/02 19:33 ID:5xOt+qO2
>713
別にあのサイトの転載する必要ないから。
最近いつもやってるのお前なの?
自分で調べた物だけな。
こっちのスレがケチ付けられるから。
780Socket774:04/08/02 19:45 ID:UrkcyIx+
あー!遅かったー!漏れの液晶がー!
781775池沼:04/08/02 19:45 ID:zc1KH2ul
>778
スマソ、見落としてた
782Socket774:04/08/02 19:45 ID:5xOt+qO2
17で、SXGAで普通に使えるだろ。
滲んでるとか言ってる奴は、ビデオカードの質・設定がおかしいだけ。
SXGAもまともに表示出来ないCRTってどんなんだよ(w

論理的に書けよ。説明出来るのならな。

17液晶だと、XGAだと逆に見づらいけどな。
783Socket774:04/08/02 19:46 ID:v+brXT9x
>>780
爆発したのか?
784755:04/08/02 19:50 ID:03c1Rx3U
皆さん、お返事ありがとうございます。
以前、sun の中古モニターを買おうとしたら、店員に
「別に変換アダプタみたいなのがいるかも」と言われた記憶があったものですから・・。

書き込んでから自分でも調べてみたところ、^^;
コネクタの形状が13W3というものの場合は変換アダプタが必要で、
ミニ D-SUB15であれば大丈夫ということみたいですね。
785Socket774:04/08/02 19:52 ID:mikGKbHt
もう12.1インチしか残ってねーよ。
800×600なんてイラネ。
他に安い液晶(1024x768)モニターが売ってる店知りませんか?
綺麗に写りさえすればなんでもいいんですが。
786Socket774:04/08/02 19:55 ID:eQCau6jr
>>782
普通にMillenium2を当時使ってチラついて目が痛かったですが、何か?
論理的に? 人の主観に論理的も糞もあるかアホ
787Socket774:04/08/02 19:56 ID:XjguO7mt
SVGAでもいいから
4000円くらいで売ってくれw
9000円はちょっと高い
788Socket774:04/08/02 19:56 ID:eQCau6jr
Revolution3D使っても同じく目痛かった事も追記しとく
789713:04/08/02 19:59 ID:jED0zI+2
>>779 = ID:PpNlEIEU ID:V9F2v+1C その件は俺とは関係ないんだが...。
 最近頑張ってるみたいだね?
790Socket774:04/08/02 20:00 ID:FmAfDp1c
なんか上がってきた
791Socket774:04/08/02 20:01 ID:5xOt+qO2
>786
ハイハイ夏厨の戯言だったわけですね。( ^∀^)ゲラッゲラ
反論説明放棄か
みんなコイツの発言は無視して良いそうですよ。
だいたい17インチで、SXGAもダメとか言ってる時点で香ばしかったけどな(w
大抵そういう馬鹿は糞ビデオカードで設定もデフォだったりする。

夏だと感じさせるな。( ^∀^)ゲラッゲラ
792Socket774:04/08/02 20:02 ID:FLuSCj79
ID:5xOt+qO2を無視リストに追加しますた
793Socket774:04/08/02 20:14 ID:X0ddpZq2
>>786
お前、人の主観という言葉を使っておきながら
その主観的感想を普通と呼ぶのは矛盾しているぞ。
普通というのは皆がそうだという意味だろう?
794Socket774:04/08/02 20:15 ID:sHToPkGY
1280×960じゃないの?
795Socket774:04/08/02 20:16 ID:0q5uEDZa
ID:5xOt+qO2 ID変えてガンガッテます。
796Socket774:04/08/02 20:22 ID:RmjTRplv
>>786
5xOt+qO2はバカっぽいが、あんたのレスもおかしいだろう。
ミレとナナオの中級17inch displayでSXGA使用、というのは
ごくごくありふれた使い方だった(sonyならGDM系)。
これはわかってるんだろ。
つまり、「普通ににじむ」とは普通の人間は考えてないことになる。
797Socket774:04/08/02 20:24 ID:orxoDrXA
今日は余り進んでいないようだね
香ばしいのがまた沸いてるぐらいか
漏れL567SXGAで使ってたけど慣れるまでは目がしょぼしょぼするよ
VGAは9500PROでね
結局おとして使ってたよ
798Socket774:04/08/02 20:26 ID:NOdaDxuZ
また500W出てるね
799Socket774:04/08/02 20:27 ID:orxoDrXA
しょぼしょぼって字が小さすぎて目が痛いってことね
漏れには小さすぎて逆に使いづらかったって事で
800Socket774:04/08/02 20:28 ID:5xOt+qO2
>795
変えてねぇよ、被害妄想野郎。(w

>796
馬鹿はてめぇだろ・・・
G450だって設定糞なら滲むからな。
それに何処のメーカーでどういう設定か書いても居ない。

まぁ後出しで、実はミレ2とか言いだしてる時点で負け惜しみ決定だな(w

賢明な人なら、17インチでSXGA見れないなんて、失笑ものだと判断出来るから
もう書く事もなかろうか。
801Socket774:04/08/02 20:29 ID:FLuSCj79
漏れはNANAOのT761で1280x1024のSXGAで使ってますた
それまで使ってたE57だったかでは1024x768のXGAで使ってたよ

滲むどうの以前に17型ブラウン管でSXGAすると目が痛かった罠
802Socket774:04/08/02 20:29 ID:5xOt+qO2
まあこの板で話しても仕方ない。
ハド版のCRTスレで少しは勉強してこい。
803Socket774:04/08/02 20:30 ID:5xOt+qO2
当然、滲みって事に嗤ってるんであって、
CRTだから目が疲れるって事は前提。書くまでもないが。
804Socket774:04/08/02 20:31 ID:eQCau6jr
MilleniumUにMATROX以外の製品があったのだろうか?汗
Revolution3Dでもダメだと言ってるのに・・・・
805Socket774:04/08/02 20:34 ID:FLuSCj79
つかもう、CRTなんてイラン訳ですよ
UXGA液晶のT2020買って、T761速攻でヤフオクに出した罠

CRTなんて目は痛くなるし、長年使ってると映像がボケてくるし、発熱が大きいし
後ろが長くて重量もあって・・・・
806Socket774:04/08/02 20:35 ID:5xOt+qO2
携帯使えばIDなんて毎回変わるし、
ADSLも再起動で変わる。
本当にやるなら節穴ぐらい使え。
807Socket774:04/08/02 20:37 ID:vfSfYIoV
今年の夏は暑い!
808Socket774:04/08/02 20:38 ID:0dUoKNuA
>>798
475Wはもう出ないのかなぁ
809Socket774:04/08/02 20:53 ID:+yV1W+wK
CPUとマザーがセットで5000円とかないですかね?
初自作で友人に「2万でも組むよ」って言ってみたら本当に2万しか払ってくれなかったんで。
810Socket774:04/08/02 20:55 ID:9K1xX7/I
>>810
安いね!
811Socket774:04/08/02 20:55 ID:9JY+8S5G
>>809
OS・モニタ無しでもそこそこのスペックとなると
4万ないとツラくないか?
812Socket774:04/08/02 20:56 ID:fxE3DbJI
>809
中古でないと無理じゃない?
813Socket774:04/08/02 20:56 ID:9JY+8S5G
160GB HDD 9000
PC3200 256MB×2 8000

オチャーンのとこより
814Socket774:04/08/02 20:58 ID:NOdaDxuZ
>>809
それこそゲノへ
815Socket774:04/08/02 20:58 ID:JG/FTDda
>>809
K6とかCele400あたりだと大丈夫 OSも赤帽で無問題
とりあえず下野のWS440BX780円でも買えば?
816Socket774:04/08/02 20:59 ID:+yV1W+wK
ちょいとググってみたんですが、うーん。
この辺に悲惨なセットはありますがね・・・
ttp://www.yjsnet.jp/index07.html
817Socket774:04/08/02 20:59 ID:yGLnUWoq
>>809
下野の上の方にある日立のパソコンにメモリを増設してWin2k入れて渡してやれ
818Socket774:04/08/02 20:59 ID:Ptuj4tTZ
>>805
L567からDELL2001FP HASに切り替えようかと思ってるんだけど
T2020って20万位するよね
実際使ってみてどうなの?
819Socket774:04/08/02 21:00 ID:N4iiY7ZZ
AD11+Mobile AthlonXP 1400で\5kのヤツもな〜
820809:04/08/02 21:02 ID:+yV1W+wK
ttp://www.yjsnet.jp/spec/00740.html
ATXマザー+CPU+メモリセット 1208円

マザー:GIGABYTE GA586ATX
CPU:AMD K6 233
メモリ:EDO 64M

あまりにも酷すぎるか・・・大人しくGENOで買おうかな。
でも、それじゃあ自作の練習になんないし。
821Socket774:04/08/02 21:05 ID:pAa8nRIR
>>820
一度バラして組み直す
822Socket774:04/08/02 21:06 ID:LDAJ2ayq
>>820
嫌がらせとしか思えない構成だな(´Д`;)・・・ウンコダナ
823809:04/08/02 21:06 ID:+yV1W+wK
ん?
これ特価品じゃないですか?

GREEN HOUSE製 15インチ液晶モニタ 26,250円
GH-ARF150SV (新品)
新品未開封
http://www.yjsnet.jp/spec/00643.html
824Socket774:04/08/02 21:08 ID:Xmsgdd34
>>823
今時D-subオンリーの15インチはそのくらいの値段が普通ですよん
825Socket774:04/08/02 21:09 ID:N4iiY7ZZ
NANAOの再生品とどっちがマシかな
826809:04/08/02 21:09 ID:+yV1W+wK
>>824
あ・・・そうなんだ。
それでは、この辺で。
お騒がせしました。もうちょっとググって探してみます。
827Socket774:04/08/02 21:11 ID:yGLnUWoq
>>825
NANAOの再生品はどれも数年前の糞パネル採用品だから、ゴミ
15インチの液晶も3年くらい前から進化止まってるから、ゴミ

いい勝負だな
828Socket774:04/08/02 21:16 ID:Up5pTait
>>809
新品パーツでの自作じゃいと駄目なの?
ヤフオク辺りで2万円出せばかなり使えるの買えると思うけど・・・
829Socket774:04/08/02 21:16 ID:N4iiY7ZZ
そうなんか・・
つーか半年前買ったL365がチカチカし始めてる
830Socket774:04/08/02 21:22 ID:al24JwTr
>>819
これだな
新古バルク品M/B 【AD11】& 【Mobile AthlonXP 1400+】 セット
価格 \5,229 (税込み)
http://www.yauyaupc.com/product/parts/mather/sa.shtml
831Socket774:04/08/02 21:23 ID:9JY+8S5G
それより、ついさっきウチの20インチCRTの画面が
突然全体的に黄ばんで表示されるようになってしまった・・・
VGAのケーブルもしっかり刺さってるし、試しに横の15インチCRTに繋いだら問題なし。
寿命か・・・
832Socket774:04/08/02 21:26 ID:rCPDgRxO
>「Unknown」としてCPUが認識されますので
消費電力高かったりしたらイヤだな
833Socket774:04/08/02 21:31 ID:9K1xX7/I
LG4120安いところないですか?
NEC2500Aでもいいです。

どちらもバクルでもいいです。よろしくお願いします。
834Socket774:04/08/02 21:35 ID:yGLnUWoq
糞のタイムセール
835Socket774:04/08/02 21:37 ID:uTxK8nxM
>>822
バクルって!
836Socket774:04/08/02 21:39 ID:9K1xX7/I
>>835
バクルでも安ければいいです。教えてください。
837Socket774:04/08/02 21:39 ID:vn1utWo+
>>835
>>822って!
838Socket774:04/08/02 21:40 ID:zuC4ydzi
>>825
NANAOの再生品の方がはるかに良い。
L365を使ってる。ゲームには向かないが、他に不満はないな。

839Socket774:04/08/02 21:46 ID:lCm3Y/wC
  _  ∩
( ゚∀゚)彡 バクル!バクル!
 ⊂彡
840Socket774:04/08/02 21:50 ID:FHPShwpQ
NA
841Socket774:04/08/02 21:51 ID://jCu/c5
                       /
                 ,. 、       /   /
               ,.〃´ヾ.、  / /
             / |l     ',  / /
        ,、     ,r'´  ||--‐r、 ',   バクル!バクル!
       l.l. ,..ィ'´    l',  '.j '.
       'r '´          ',.r '´ !|  \
       l!     ....:.:.:.:.:.:ヽ、   ,l    \
        ゝ、.,_ ---‐‐‐----ゝ、ノ
        | |
         .| |
          | |
        | |
           | |
         | |
842Socket774:04/08/02 21:53 ID:wO57Im5Q
>>785
F14T5214.1TFT/1024x768/200cd/m2/16M色/
0.297mm/55°/100°/DFP20/接続ケーブル直出し/
USB UPx1 DOWNx2/電源内蔵・ケーブル直出し/セットモデル用
\4000で売ってるけど・・・
ただ(ry
それでもいいなら場所さらすよ
843Socket774:04/08/02 21:57 ID:ioqcYmSu
DFPイラネ
844Socket774:04/08/02 22:02 ID:rRopRkCV
マウスコンピュータージャパン 1564D
お買い得15インチモニタ【新品】
4,580円(税込)即納

どうよ?
845Socket774:04/08/02 22:09 ID:vn1utWo+
8400円液晶注文したのですが、12V3.8AというACアダプタで安いのが見つかりません

2000円以下で買えるとこあったら教えてください
846Socket774:04/08/02 22:10 ID:fsfvn3FV
>>842
ただ(ry の先が気になる
847Socket774:04/08/02 22:12 ID:vn1utWo+
>>844
CRTだとそんなもんなんでは?
848Socket774:04/08/02 22:12 ID:rRopRkCV
849Socket774:04/08/02 22:14 ID:TnMwi656
銀カラーの液晶キボンヌ!
何故か中古でもめちゃ高い。
1.5k以内で・・・あるわけないよねぇ・・・
850Socket774:04/08/02 22:15 ID:vn1utWo+
と思ったけど価格.comで1万切ってるCRTありませんでした
851Socket774:04/08/02 22:16 ID:wO57Im5Q
最近思うんだけど
何々で安いとこないですか?とか
それってどこですか?って言うレス
増えましたな。夏休みだからかな
こう連発してくるとなんかうざくなるね。
852Socket774:04/08/02 22:21 ID:F9vO5O17
スレ分ける?

特価品スレと特価品どこですかスレ
853Socket774:04/08/02 22:22 ID:jAq6xY1U
からあげスレも隔離のために
854Socket774:04/08/02 22:22 ID:qGORdF+b
>842
785とは違うが教えてください
855Socket774:04/08/02 22:24 ID:N4iiY7ZZ
つーか食料品の特価見つけてくるやつってスゴイな
856Socket774:04/08/02 22:27 ID:eQCau6jr
CRT欲しいなら祖父地図行け
FDトリニトロンの17型のE200〜E230くらいなら8000円くらいでそこそこのがある
857845:04/08/02 22:28 ID:vn1utWo+
12V3.8A限定じゃなくても3.8A以上ならいいんですね
それならどうにかなりそうです、ありがとうございました
858Socket774:04/08/02 22:30 ID:wO57Im5Q
親切に教える人がいるからここにみんな来る
ってのもあるんだろうけど趣旨が2分してきてる
っぽいし、期間限定だと思うけど続くようなら検討
する必要も出てくるんじゃないかな?
って一人で勝手に言ってるだけだけどね

から揚げスレはできてるっしょ
俺も8月4日来るよ
859Socket774:04/08/02 22:33 ID:rI2EejBh
そういえばクレバリーにあったIBMモニタは…もうないよな。
860Socket774:04/08/02 22:34 ID:qQh+7Wup
通販板にでももう一個スレを作れば?IDが無いから荒れそうだけど。
861Socket774:04/08/02 22:41 ID:3EX56dzS
ZONEのオキラクダイアリーはまだか。
862Socket774:04/08/02 22:45 ID:wGXTHTIw
863Socket774:04/08/02 22:46 ID:4Dt3W12w
>>862
いやはや、とっても高級な電源ですな
http://page8.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/h16984291
864Socket774:04/08/02 22:50 ID:x7Isn9vP
>665
Pentium-M 1.8GHz搭載だから、発表/販売されて2ヶ月以内ぐらいだな。
この価格だと新品で2.0GHz搭載機購入したほうがいいなw
865テンプレ?:04/08/02 22:51 ID:1aM+Fl7i
○ここは例え競争率が上がってもみんなが幸せになればいいって感じで情報を出すスレです。

・転売屋、オークション出品者の宣伝目的の書き込み等はご遠慮下さい。
・アフェリエイト・アソシエイトサイト/リンクもご遠慮下さい。
・転売したら儲かる…等の浅ましい発言もやめましょう。買い占めたらみんなが幸せになれないでしょ。
・あくまでも情報を「出す」スレですので、特価品のおねだりはダメダメ。
・晒し・ゴネは別スレで盛り上がってください。
・ここは自作板そして特価品スレです。スレ違いな会話はやめてください。
・食品や飲料の特価品はスレ違いです…が、自作資金捻出の為歓迎(・∀・)人(・∀・)人(・∀・)
・隠語使う低脳バカは(゚听)イラネ
・特価品の晒し方は人それぞれです。店が分からなければ頑張って探すかネ申降臨をまたーり待ちましょう。

※推奨NGワード
auctions.yahoo, apponn1227, bata, tomohalu, ps2gamereview-22 ,バカチケ,釈迦,隠語,から揚げ

特価品42
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1091172738/
866Socket774:04/08/02 22:52 ID:N4iiY7ZZ
>>859
>>848のとこに型番がいっこ低いのがあるけど
867Socket774:04/08/02 22:52 ID:x7Isn9vP
新品のリテールCPUだけで、5万前後はするぞ。
868Socket774:04/08/02 22:53 ID:WwnFH+ET
http://www.aziandoor.com/04sale.htm
乗り遅れた  orz
869Socket774:04/08/02 23:05 ID:XsjEgW2F
>>858
できててもほとんど書き込みないから、あんまり意味無いかも・・・
やっぱりこのまま夏が終わるまで我慢だね
870Socket774:04/08/02 23:06 ID:wGXTHTIw
>862
 あ、手数料ぐらい出てよかったね。
871Socket774:04/08/02 23:07 ID:wGXTHTIw
>863
 これってSWそのものじゃないの?
872Socket774:04/08/02 23:09 ID:zuC4ydzi
>>864
Pen-Mじゃないよ。2年以上前の製品だし。
873Socket774:04/08/02 23:10 ID:9K1xX7/I
バクルって品質よくないですか?
箱ものでもいいのでお勧めおしえてください。
874Socket774:04/08/02 23:10 ID:3HAOp4KL
http://rating.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/rating?userID=crazy_d33&

なんだか負け組みのような人生が見えるのは気のせい?
875Socket774:04/08/02 23:11 ID:3HAOp4KL
>873

夏だねー
876Socket774:04/08/02 23:11 ID:j8b7vkg+
>>873
つまらんネタをよくひっぱれるね
877Socket774:04/08/02 23:12 ID:wGXTHTIw
>873
 経験から言うと「どちらとも言えない」
 ただ、実際にB級品である可能性は0じゃないから、悪いと見ておいて
間違いはない。
 糞みたいに自社ブランドのBoxもあるけどね(w
878Socket774:04/08/02 23:16 ID:XebLL0SN
770
879Socket774:04/08/02 23:17 ID:QyYukQt/
880Socket774:04/08/02 23:17 ID:Ug3SzIl2
>>876
秋葉スレに逝ったもよう。
バクルもNGワードに追加してくれ(藁
881Socket774:04/08/02 23:19 ID:vurbb1HW
>>848
それ、MAGのモニタだな
某大学にやたらとあったが、映りはクソだった
882Socket774:04/08/02 23:41 ID:2Ag/ebx3
教えて君ですまん。

バクルって何?
883Socket774:04/08/02 23:41 ID:qEoE67mz
>>881
>某大学にやたらとあったが、映りはクソだった

ttp://www.kit.hi-ho.ne.jp/~twalker/img-box/img20040622234717.jpg
884Socket774:04/08/02 23:44 ID:C8fT8eYq
本当キチガイが増えたな
さっさと死ね
もうこのスレに来るなよ
885Socket774:04/08/02 23:47 ID:5o1AtAHB
猫がいる猫のスレ
886Socket774:04/08/02 23:51 ID:h3EswDZl
何を賭けるのか  何を残すのか    
I pray, pray to bring near the New Day   
887Socket774:04/08/02 23:59 ID:9K1xX7/I
バクル!バクル!バクル!バクル!バクル!バクル!
バクル!バクル!バクル!バクル!バクル!バクル!
バクル!バクル!バクル!バクル!バクル!バクル!
バクル!バクル!バクル!バクル!バクル!バクル!
バクル!バクル!バクル!バクル!バクル!バクル!
バクル!バクル!バクル!バクル!バクル!バクル!
バクル!バクル!バクル!バクル!バクル!バクル!
バクル!バクル!バクル!バクル!バクル!バクル!
バクル!バクル!バクル!バクル!バクル!バクル!
888Socket774:04/08/03 00:03 ID:OiyStmwm
"バクル"っつったら"交換する"って意味に決まってるべや
889Socket774:04/08/03 00:03 ID:fbKsj1/D
バクルについては静岡スレでも読んでくれやお前ら。
890Socket774:04/08/03 00:04 ID:2oeRL19i
夏だな
早く寝ろよ庶民ども
いや学生さん方
チポーに毛が生えてない学生さん方
891Socket774:04/08/03 00:25 ID:31tg9oX+
>>865
食料品の特価品までスレ違いにする事はないと思うけど。
892Socket774:04/08/03 00:28 ID:eEqVBFyN
自作費用捻出のため歓迎って書いてあるからややすれ違いだけど容認ってことかと
まぁ酒代なり何なり浮けばその分がそのまま自作に費やすような人多いしな
893Socket774:04/08/03 00:42 ID:gM9fdyoe
激安液晶おしえてちょんまげ。ある程度写ればなんでも良いから。
894Socket774:04/08/03 00:44 ID:dDnFXtzW
・・・これだよ。
895Socket774:04/08/03 00:44 ID:J5qhI8QH
ワラ
896Socket774:04/08/03 00:50 ID:bLVMEMav
いつから貧乏人がボロ液晶を探すスレになったんだろ
897Socket774:04/08/03 00:52 ID:9fi8TQQm
>>883
久しぶりにこんなのに引っかかったよ…orz
898Socket774:04/08/03 00:56 ID:cMMz9TwF
http://www.rakuten.co.jp/snowland/410013/539776/
ほらお前等カニでも食って落ち着け

オレはカニアレルギーなんで好んでは食べんが
899Socket774:04/08/03 00:58 ID:dDnFXtzW
北の国のカニか。
900Socket774:04/08/03 01:12 ID:y9S0UZxo
カニキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!
901Socket774:04/08/03 01:15 ID:dPusent0
安いかどうかわからん・・
902Socket774:04/08/03 01:22 ID:WbYi5Kr5
903Socket774:04/08/03 01:23 ID:JyvpgpNB
904Socket774:04/08/03 01:28 ID:cMMz9TwF
散々なブツみたいだな
これアブラ?
905Socket774:04/08/03 01:33 ID:P+zL94bE
悪い評価ばっかりと思ったら

>23814件の「良い」という評価を得ています。
>(評価人数: 22403人)
>10件の「悪い」という評価を得ています。
>(評価人数: 8人)

の悪い評価の部分だけを抜き出してたのか
906Socket774:04/08/03 01:34 ID:SO/8pMNv
漏れも一度親がエライパサパサで身が痩せて殆どない不味いタラバ買って来て
食ったことあるけどあれってアブラガニだったんだろうな。
ホントまじで身ないよスカスカしてる
907Socket774:04/08/03 01:41 ID:cMMz9TwF
TVでやってたが味自体はタラバもアブラもそう変わらんらしい
茹でた二つのカニをどちらが何か教えずに食わせたら
殆どの人が違いは分からずうまいって言ってた。

最近ニュースで取り上げられ始めたから過剰に反応してる奴が居るからだろうな
不味かったのは単に不味いカニに当たってしまったからかも

つーかオレはカニカマ派
908Socket774:04/08/03 01:47 ID:uP6PfKLh
>>898
そこのページをOperaで開いたんだけど
画像が表示されるところに思いっきりアブラガニって書いてあった
その画像↓
ttp://tool-ya.ddo.jp/2ch/trash-box/contents.jsp?file=20040803014524042.jpg
909Socket774:04/08/03 01:54 ID:P+zL94bE
>>908
確かに上の2枚の画像にカーソル合わせるとアブラガニって出てくるなw
910Socket774:04/08/03 02:08 ID:gM9fdyoe
タラバガニとアブラガニとの区別の仕方は背中にあるトゲの数
トゲが6本あるのが『タラバガニ』
トゲが4本であるのが『アブラガニ』

だ!!おまえらぬるぽすぎる
911Socket774:04/08/03 02:28 ID:0w0slAHX
>>906
うまいアブラはタラバに勝るとも劣らないよ。
ずーと消費者を騙し続けられる原因。

チミのはホントにタラバだったかもね。

912Socket774:04/08/03 02:28 ID:FcuA48Uk
>>907
ゲマッサルですか

>>910
ガッ
913Socket774:04/08/03 02:36 ID:nYej22hi
ボイル済みのカニはまずい・・・
914Socket774:04/08/03 02:39 ID:jpivzrfr
アブラだろうとタラバだろうと長期冷凍されてりゃまずくて喰えんわな
915Socket774:04/08/03 02:56 ID:UauZqWqb
カニはいらんかに?
916Socket774:04/08/03 03:09 ID:fQjiv2Nj
つーか、カニいらね。
親戚がカニ漁師だったから、シーズンになると、給食のパン搬入用ケース2つ分くらいの毛がにもらってた。
もう正直価値がわからんし、飽きた。
917Socket774:04/08/03 03:19 ID:7xZ+u//8
お中元・お歳暮でカニ缶たくさんもらうので、最近カニ買ったこと無いナァ。
高いカニ缶よりも生のカニだよね。やっぱ生は(・∀・)イイ
918Socket774:04/08/03 03:25 ID:dPusent0
これってかに味噌も入ってるのか?
919Socket774:04/08/03 03:29 ID:af0wkBCF
カニってうまいんかに?


とか言ってみる。
920Socket774:04/08/03 03:36 ID:osDLHaB+
  ∧||∧     \    │   蟹 警報! ! |  /
 (  ⌒ ヽ      \   └―――──―――┘ /“corega FEther PCI-TXC Plus
  ∪  ノ        \     ヽ(´ー`)ノ    / 】“ELECOM LD-10100S
   U U        \    ∧∧∧∧∧ / 易】“ GreenHouse GH-ET100RT
 オンボードが蟹だった \<     カ  >【安易】“駄メルコ LGY-PCI-TXD
v(・ω・)v v(・ω・)v v(・ω・)v<      二 .>【安易】“プラネッ糞 FW-110TX
v(・ω・)v v(・ω・)v v(・ω・)v< 悪   チ  >【安易】“哀王 ET100-PCI-L2
―――――――――――‐< 感  ッ  >―――――――――――――――――――‐
 蟹チップ___マンセー`ヾヽ< !!!!!  プ  > 蟹は蟹であると見抜ける人でないと  |\
    ,r''´  ,ォく ̄^       〉、<     の >(ハイエンドなLAN環境を実現するのは)難しい
 /     / ノ !        / { } ∨∨∨∨∨ \     / |/|           __ \  /
./       し' ノ、   , -、 {  `′ /         \   \ 丿 __     '"ゞ'-'  | |
{ ヾ;、.   _,.ィ「! }-ィ゙ /〉}、ヽ,  ‐/              \  | | '"-ゞ'-'____| | __//
ヽ、 ~ ,r'ソ  ト-'′ `┬'^い, }  /  ∧∧   ミ ドスッ \\\| | ̄ ̄ ::::::::   ̄ ̄\/
.( 'ー')j/  ヾj   jツ   i / ,ゝ/  (   ,,)┌―─┴┴─‐`く      ( ,-、 ,:‐、    |/\
. [`〔」ノ     `'ー'゙    {  `7  /   つ   RealTek   \              |/\
  `'y′            [ニ7 〜′ /´ └―─┬┬─―─ \  __,-'ニニニヽ .   |/\
   〉             } /   ∪ ∪         ││ ε3     \ ヾニ二ン"     |/\
  (  蟹. REALTEK ノ/             
921Socket774:04/08/03 03:42 ID:LY6CiekO
>>661
散々見せびらかして、馬鹿にされたから、用済みか。
同じような構成で頑張っても40万しかいかないし。
PentiumMは当分プレミア価格ですか。
保証付明記して35万即決ならいけそう。
サービスしてるつもりの追加テキストも反面教師として参考になりますな。
922Socket774:04/08/03 04:00 ID:g/AaEXNZ
>>921
661のはPentiumMじゃなくPentium4M。
Q&Aすごいな。
923Socket774:04/08/03 04:21 ID:Ua30fbqr
モバイルペンティアム4ってウンコでしょ
924Socket774:04/08/03 05:05 ID:PxJUkB4l
PentiumMのバルクなら99で1.5Gが9800、1.6Gが12800で売ってた
925Socket774:04/08/03 05:26 ID:LY6CiekO
>>922
スマソ。ノートは疎くって。それにプレミア価格は初物だけすね。
しかし、この頓珍漢度で、この評価はめげない人やなー。
926Socket774:04/08/03 05:29 ID:4MrFTdBB
55万あれば、もっと良いノーパソ買えるんでない?
927Socket774 :04/08/03 05:42 ID:7ViK1FVx
アブラはやめとけ
マジ、マズーだよ
気持ち悪くなる
928Socket774:04/08/03 07:00 ID:GLcPE+K1
>872
あ・・・・・スマソ。説明分のCPU記載が間違ってるんだなw

PenIV-M 1.8GHzなら1マソ以下じゃん。
929Socket774:04/08/03 07:03 ID:5c3zFUAK
下のCD−RWって、この板の情報パクリかな?

http://buy.livedoor.biz/
930Socket774:04/08/03 07:21 ID:MNtbFLeE
もういいってば 宣伝 ファックさん
931Socket774:04/08/03 07:54 ID:AbgrDrpA
>929
こいつもうざいが最近ポイント還元をキャッシュバックって
紹介してる糞サイトはもっとうざい
死んでくれ
932Socket774
Pentium4Mの1.8GHzなんて屑と同じだろ・・・・
ビデオチップもGF4Go440なんて・・・・使い物にならん罠

まだ、Pentium3の1GHzくらいでIntelのオンボードとかの方が
どうせ3D動かないならまだマシだ