ヒートシンクの有効利用方法

このエントリーをはてなブックマークに追加
1PC自作派は無頼派
知人からもらったどうしようもないPen2
とりあえず放熱板をハズシて水洗いしてみる
PCの小脇に置き、手でもてあそんだり、
熱っぽいときに額にあててみたりした。
何か他によい有効利用の方法があるのかねぇ。
2うさぎ会長:04/06/30 22:16 ID:Ix2UgEjI


       /\ \
   __/  / ̄/   うさぎ会長が2ゲット。
  /\  _\/ /_\
  /  / ̄ ∩_∩  
  \/__(;°▽`)   
   /  と    ノ ハァ 
   /  人  Y ハァ  
   \/し'(_)   世界中の人が仕合せになりますように。

3Socket774:04/06/30 22:17 ID:8HiNGBwq
地球を冷やせ!
4Socket774:04/06/30 22:21 ID:uJ4MMxNU
リテールのヒート辛苦は置物として飾ってあるけど
5Socket774:04/06/30 23:06 ID:uwlH2tNE
HDDの上に置いてある。結構あったかい。
6Socket774:04/06/30 23:08 ID:XjqgAW3U
クラマスのグランブルーで風呂上りに陰嚢冷やしている。
絶対ほかにもいるべ。
7PC自作派は無頼派:04/06/30 23:37 ID:fHLS8Dcv
>>3
 だからエアコンで冷やしているのよ。
>>4
 うちも今その状態。
>>5
 無駄に何かを冷やしたい。ファンレスで。
>>6
 陰嚢を笊化して冷やせばあなたは神。
8Socket774:04/06/30 23:38 ID:BM1wtxU6
>>6
玉袋にCPUファン俺もやるぜ
9本屋 ◆jG/Re6aTC. :04/06/30 23:43 ID:S22QZEVS
ファンレスヒートシンクを,ノートPCのACアダプターの上に置いておくと結構いい感じ.
意外と熱くならないので.
10Socket774:04/06/30 23:51 ID:EDyN7YYQ
ヒートシンクを体に貼りまくれ!
背中を中心に隙間なくヒートシンクを貼る。
この夏エアコン要らず。マジお勧め!

今度は水冷にチャレンジしてみるか。
11PC自作派は無頼派:04/06/30 23:55 ID:yxJi9rqR
>>9
 ふむふむ。あは。
>>10
 ホースを体に巻きつけ水を流すプレイ。
12Socket774:04/07/01 00:14 ID:A+Lu029U
HDDの上か、それはいい
13Socket774:04/07/01 02:19 ID:jMbbzq7H
>>7
エアコンで地球を冷やしているだと?
エアコンは、貴様の部屋を冷やす代わりに地球を暖めているのだと知れ!
14Socket774:04/07/01 03:19 ID:oXDcRR8D
地球に真空冷ヘッドを付け
熱を宇宙へ逃がすのだ。
15Socket774:04/07/01 12:52 ID:bVrgWZNm
>>6
漏れも陰嚢冷やしてるぞ。あれは気持ちいいよな。
その際、シンクの角がふとももの内側に当たって痛いので
グラインダーで面取り仕上げしてる。
2、3個用意すると長時間冷やせるよ。
16Socket774:04/07/01 12:55 ID:8ooEl3tV
>>12
密かに同意

ってかさ、HDDにヒートシンク付けたときにCPUみたいにグリス少し塗ってみたらどうよ?
HDDヤバいことになるかな??
17Socket774:04/07/01 13:13 ID:2IB0vf12
ヒートシンク乗っけるのだったら、直接ファンで冷やしたほうがイイんで
ない?
18Socket774:04/07/01 13:14 ID:6YJOzlfp
スマドラ
19Socket774:04/07/01 13:44 ID:3tcVp3/S
>>17

池沼さんですか?
20Socket774:04/07/01 16:49 ID:gTk7h4K9
>>9
今試してみた
なかなか(・∀・)イイ!この時期だとかなり熱くなるので
21Socket774:04/07/01 16:56 ID:/7T33S6T
アキバでPentium4のリテールヒートシンク売ってる店ありませんか?
HT未搭載の頃の、アルミ製のヤツはよく見るんですが、3GHzの頃からの銅入りはほとんど見ません。
以前、USER'S SIDEで一つ千円、TWOTOPで300円で売られていたんですが、もう在庫切れのようで。
さすがに千円も出せないので、TWOTOPのは2つ程確保したんですが、今になってもう一つくらいは買っておけば良かったと後悔。
22Socket774:04/07/01 19:19 ID:zyAVMqgZ
FANをはずして、辛苦にメモ用紙とか挟んでる
何枚ためて・・・とか使えるかもね

あとは、重し
自作で見れば、GPUとかノース、サウス、HDDあたり
23PC自作派は無頼派:04/07/01 21:09 ID:msYWtdZV
熱伝達の効率を考えればFANはあったほうがいい。
けどファンレス放熱板の漢気を何かに付与みたい感がある。
メカフェチなんだね。私。
24PC自作派は無頼派:04/07/01 21:16 ID:msYWtdZV
  ↑ これは>>17さんへ

>>7
 だってあさぎお姉ちゃんがそう言ってたよ
>>14
 でもって地球温暖化の抑制にもつながると
>>15
電動メタルフグ:つめたくって気持ちイイ!!
>>12 >>16
 何かしらの方法で外から見えるようにしたいところですね
>>22
 いつの間にかそうなっていたこともあります。
 無理にペンを立てようとしていたり(w
25Socket774:04/07/01 21:26 ID:+NRDrQWd
剣山にするがよろし
26PC自作派は無頼派:04/07/01 21:34 ID:msYWtdZV
>>25
 で、何を挿そう?
2717:04/07/01 21:42 ID:a6YaDbju
ひい〜!・・みんな、スレ汚しちゃってゴメンよ。悪気はなかったんよ。
ただ、これから夏だから、みんなのHDDのコト考えてたんよ。

ホントにゴメンね。
28Socket774:04/07/01 22:38 ID:9X3fafSu
>>26
オマイのティムポ
29PC自作派は無頼派:04/07/02 22:59 ID:y0Om2Pat
>>17
 これからは気をつけてくださいね。
>>28
痛冷たかったです。

話があさって方向に。本筋カムバァーーーーク!!
30Socket774:04/07/02 23:37 ID:fdEk9KhU
ケースの上に並べる。ほんのチョッとケース内温度が下がる。その内に邪魔になる。
31Socket774:04/07/03 00:41 ID:kDusnqmf
ジオングの足場
32PC自作派は無頼派:04/07/03 17:18 ID:xka8dNPZ
>>30
 側板にも着けてみましょうかね
>>31
 ジオングには足が無いといってみるテスト
33Socket774:04/07/03 22:02 ID:EDtYwI/G
このまま落ちていく股間。激しく駄スレじゃんよ。 プ。
34Socket774:04/07/03 23:30 ID:TGvoPYV8
自作野郎にはアル意味いい話題内容なのにな
ぜったいここROMしてる奴でもヒートシンク余らして机の上に置いてるだけとかの奴いるぞw
35Socket774:04/07/04 12:22 ID:k/Mg+cv4
あげ
36Socket774:04/07/04 12:38 ID:EuJJ4Dk6
GbNICのチップには高温になるのもあるので,それの冷却にはどうかな?
37Socket774:04/07/04 13:00 ID:PFDR0X6j
おれは北森セレについてた辛苦をカード立てにしてる。
横幅もちょうどいいし、20枚くらい立てれる。
38 :04/07/04 13:15 ID:2NXj+U/S
未だにSocket370ですがSocket478のヒートシンクを5個持ってます。
後4個くらいは追加購入する予定。用途はもちろんPCの冷却。ファンレスたまらん、むふむふ。

2年ほど前から真剣に巨大な金属板を購入して夏場の板布団にしたいと思っている。
理想は1cm穴のパンチメタルで銅製、中空で二枚構造で通気性確保。
寝苦しい夜にいかがですか?
39PC自作派は無頼派 ◆A0T.QzpsRU :04/07/04 23:44 ID:fRthm6Fe
トリップつけますた。今後も貴重なご意見をよろしく。

>>33
 そうならないよう適当にがんばりますよ。
>>34
 それをみんなどうしてるんでしょぉねぇ。
>>35
 こうしてたまにageてもらうと助かります。
>>36
 サイズ別でいろいろな使い道があるかも・・・
 今思いついたんだけど
 チップセットに乗っかるサイズ(30mm×30mm)のものは
ボール盤で穴あけてキーホルダーにしたらかっこいいかも
>>37
 名詞とかメッセージカードでしょうか?
 フィンの色にもよるけどカードなどを立てるのは
 なにげにおされかもしれない。
>>38
 銅製パンチ板・・・サブロクサイズだといくらになるんだろ?
 寝汗による緑青の生成に注意(w
40Socket774:04/07/06 04:04 ID:cfNX/60z
>>34 読み流しそうになったけど、俺もヒートシンクを机の上で遊ばせていることに気付いた。
PALに換えて使わなくなったcyprumタン。液晶モニタの後ろで埃かぶってます・・・
41Socket774:04/07/06 19:44 ID:7crqaIjv
漏れは外付けHDDの上にP4リテールを2つ乗せてる。結構冷えていい感じ
後3っつあまってるけど何につかお
42Socket774:04/07/06 19:51 ID:7rcQqbfX
HDDの上だと振動が怖くない?
ひとつあまったんで上に乗せようかと・・
43Socket774:04/07/06 19:53 ID:LsgOdDbg
>>42
分かってるとは思うけどfan取り外してあると思うぞ?(w
俺も流石に。。。てか外付けにどうやって電源を(ry
44Socket774:04/07/06 19:54 ID:LsgOdDbg
あ・・・ageてしまった・・・
逝ってきますl||li _| ̄|○ il||l
45Socket774:04/07/06 20:03 ID:7rcQqbfX
いやシンクだけ載せる話だけど、HDDの振動でシンクが踊りだしそう・・
46Socket774:04/07/06 20:07 ID:LsgOdDbg
>>45
俺も余ったシンク乗せてるけど銅製で重たいせいか振動で動かないけどなぁ・・・
てかHDDがそこまで振動したら危なくないか?w
47Socket774:04/07/06 20:28 ID:7rcQqbfX
だいじょぶげだから、HDDの上載せてみるか
or他になんかいい利用方法ないか
48Socket774:04/07/06 20:50 ID:cgeooeGM
祖父だとリテールのシンクとファンがないとCPU売るとき半値にされた。
だから今あるのは次ぎ売るために無くさないように保管してる。
49Socket774:04/07/06 21:27 ID:zgJM8YXJ
今までのまとめ
・PCの小脇に置き、手で弄ぶ
・熱っぽいときに額にあててみる
・置物として飾る
・HDDの上に置く
・風呂上りのほてった陰嚢を冷やす
・ノートPCのACアダプターの上に置く
・メモ用紙とか挟んだり、カード立てにしたり、重石として使う
・ケースの上に並べる
50Socket774:04/07/06 21:47 ID:MPErHn7e
HDDの上面に乗せるのは意味が無いってどっかの雑誌に書いてあったぞ。
何でも、上面部を冷やしても内部まで熱が伝わらない構造になっているので表面が冷えるだけだとか。

HDDを守るために冷やしたいっていうのなら、基板面に風をあてろとさ。
俺も最初考えていたんだが、一気に落胆した。これって常識なのか!?
51Socket774:04/07/06 21:50 ID:ozaAFpdj
背中を掻いたり…
52Socket774:04/07/06 21:55 ID:LsgOdDbg
>>50
でも表面の温度が下がればその分内部の温度も外に出やすくなるのでは?
53Socket774:04/07/06 21:58 ID:7rcQqbfX
内部から出てる熱で上部も熱くなってるだろうから
熱を移動させるだけでも効果ありそうだが。

ケースファンの風が直接当たってるから、効果あるのかどうか・・
54Socket774:04/07/06 21:58 ID:VTpfhiKK
オイラも>>52に同意だ。

>何でも、上面部を冷やしても内部まで熱が伝わらない構造
ここが矛盾している。
上面部が熱いのは内部の熱が伝わったからだよね?
なら逆に上面部から内部まで熱が伝わるはずだよね。
55Socket774:04/07/06 21:58 ID:QT8MTx+2
ベストではないが載せれば冷えるのは間違いない
基板面「だけ」に風を当てるのもベストではないし
56Socket774:04/07/06 22:01 ID:LsgOdDbg
>>53
実際3度は下がった(もちろんシンクのみ)
まあ上に張った温度センサーの値だからあてにしないでくれ。。。
明日あたりHDDのチプセトに張る爪買って来て熱伝導シールで張るよ
57Socket774:04/07/06 22:11 ID:ryLp9PWN
>>49
・床に置いて足ツボマッサージ
も追加してくれ
58PC自作派は無頼派 ◆A0T.QzpsRU :04/07/06 23:00 ID:assPtkh5
うを、いつのまに・・・
>>40 >>41 >>42 >>43 >>45 >>46 >>47
 今後の課題
  どうやってHDDの上にヒトシンクを固定するか。
  半田吸い取り線みたいな極細銅線でできた「ござ」
  みたいなのがあるといろいろ面白いんだけどなぁ

 蛇足ですが。>>1にも書いたPen2のやつはずれないように
 底部に突起が出ており平面にそのまま置けないのであった
 フライス盤で削るしかないな。
>>44
 いや、ほらこうしてレスも増えたことだし。ね
>>48
 そーゆーこともあるのですね。
59Socket774:04/07/06 23:00 ID:aYhkkCu4
HDDの上面なんて薄い鉄板(鉄かどうか知らんが)だろ?
それよりは、厚みのあるアルミ製のフレーム(側面・底面)に
風を当てたほうがはるかに効率的かと。
発熱するのは底面のスピンドルモータだから、そもそも上部には
熱が比較的伝わり難いだろうしな。
60PC自作派は無頼派 ◆A0T.QzpsRU :04/07/06 23:01 ID:assPtkh5
つづきですよ。
>>49
 まとめどうもです。
>>50 >>52 >>53 >>54 >>55 >>56
  基本的に肯定的に同意
 上面が温かくなっているということはどこからか熱が伝わっているから。
 (熱伝導と熱伝達)
 冷却というよりも除冷のイメージがありまする。
 とにかく、冷やすことに何かしらの意味はあるとは思います。
>>51
 柄をつける必要がありますな。
 でなかったら彼女にこれ使って背中かいてくれとたのんだりするテス
>>57
 熱くなったものを使えば温熱効果で効き目倍増
61Socket774:04/07/06 23:02 ID:LsgOdDbg
>>60
浮気発覚してたら背中が面白いことになる希ガス
62Socket774:04/07/06 23:08 ID:VTpfhiKK
習字をする時の重し(名前忘れた)に使え
63PC自作派は無頼派 ◆A0T.QzpsRU :04/07/06 23:08 ID:assPtkh5
>>59
 で、そこにどうやって廃品ヒトシンクを取り付けるかが問題
>>60
 ガスで焙ってヒトシンク形の烙印を・・・
64Socket774:04/07/06 23:10 ID:LsgOdDbg
>>63
熱伝導テープで極々普通に解決できるでしょ
支えとしてタイラップ使えば完璧
65PC自作派は無頼派 ◆A0T.QzpsRU :04/07/06 23:20 ID:assPtkh5
>>62
 それは文鎮。モノによっては加工が必要
>>64
 そこら辺はイメージできたんすけどねぇ
 ステーどうやって作ろうかとか見た目も考えてたのでした。
 れすさぁんくす。
66Socket774:04/07/06 23:33 ID:JKrPgtJo
薄いヒートシンクならノートPCの底面に張ってる

これはこれで、ウマー(゜Д゜)
67Socket774:04/07/07 01:12 ID:TI6BUBPO
冷凍食品の解凍
68Socket774:04/07/07 09:03 ID:8wTjdc0y
>>62 文鎮か使いにくそう
>>67 斬新w
69Socket774:04/07/07 10:58 ID:X2bLY+fE
PCケースの熱いところに貼っておくと案外いいかも。
EDEN使って完全ファンレスやってるけど、
ケースのちょうどCPUのある部分の上にあまってるヒートシンク置いておくと
かなりあったかくなるよ。
ってことは放熱効果があるってことっしょ。
70Socket774:04/07/07 11:10 ID:8wTjdc0y
>>69
言っている事には賛成するが、文末の「・・・っしょ」が気に入らない
71Socket774:04/07/07 20:52 ID:nTODEqzX
http://sylphys.ddo.jp/upld2nd/pc/img-box/img20040707204936.jpg

全部300円で購入。
ファンは燃えないゴミ行き。
72Socket774:04/07/07 21:18 ID:ATO/eBhN
同型のシンクずらっと並べると見た目かっこいいかも。(用途はともかく)
上の写真みてオモタ
73Socket774:04/07/07 21:28 ID:G8XBDKfd
今度アキバに逝ったら、ジャンク屋でヒートシンクを漁ってみるか・・・
74Socket774:04/07/07 23:00 ID:4OuKeKCW
>>71
上段左から2番目の形がXboxっぽいな
75Socket774:04/07/07 23:13 ID:etm2K0bv
なんかのリテールに似てるね
7671:04/07/08 00:54 ID:7S9Ni17P
全部Pentium4のリテールヒートシンクですよ。(上段右から2番目はxeon?)
上段左から2番目のやつ、フィンが斜め向いてますが、これが真っ直ぐのバージョンもありました。
どっちが良いのやら。
77Socket774:04/07/08 06:44 ID:sYvY9JQO
何気に良スレ化してますな(゚ー゚*)
78PC自作派は無頼派 ◆A0T.QzpsRU :04/07/08 21:06 ID:zY2F4K3H
>>67 >>68
 静音フェチの間ではファンの代わりに冷凍食品を置くことが大ブレイ      ・・ク?
>>69 >>70
 「・・・っしょ」が気に入らないっしょ?
>>71 〜 >>76
 私も我慢できなくて写真とってしまいました。
>>77
 良スレ化・・・甘美な響き・・・
79PC自作派は無頼派 ◆A0T.QzpsRU :04/07/08 21:13 ID:zY2F4K3H
ttp://sylphys.ddo.jp/upld2nd/pc/img-box/img20040708210739.jpg

お色気が足りないので寺沢武一の中の娘をあしらってみました。
一番でかいやつです>>1で書いてるもののです
80Socket774:04/07/08 23:26 ID:bsVQccXB
レゴシリーズ
8171:04/07/08 23:40 ID:7S9Ni17P
8個のヒートシンクは一応すべて使用していて、6個は2台のスマドラに乗せてます。
で、液晶のACアダプタの上に気休めのために一つ、ペルチェ素子の放熱版として一つ使っております。
82Socket774:04/07/09 07:38 ID:DFlUOPYl
>>79
オブジェかよw 微妙だな。
83Socket774:04/07/09 20:19 ID:5GpXDDog
>>79
そのヒートシンク達は役不足だな。
84PC自作派は無頼派 ◆A0T.QzpsRU :04/07/09 21:47 ID:beUNBD/A
>>82 >>83
 そう、かなり微妙なんです。
 だからなんか有効利用できないかなぁと思った次第。
85Socket774:04/07/09 22:00 ID:MOpCRIZ8
サーモグラフィが欲しいよな。

部屋の中の熱源を探し出して、その熱源にヒートシンクをつける。
そして、冷えた様子をサーモグラフィで見る。

楽しそう!

サーモグラフィって高いかね?
86Socket774:04/07/09 22:02 ID:3yqQNIsJ
そんなバカするために買うには高いんじゃないかなぁ
87Socket774:04/07/09 22:08 ID:MOpCRIZ8
_ト ̄|○

確かに・・・
88PC自作派は無頼派 ◆A0T.QzpsRU :04/07/09 22:13 ID:beUNBD/A
>>85
 ヒートシンクを何かに取り付ける面白さっていうのはやっぱりそこにあると思うよ。
 私にとっては見た目も結構重要ですが・・・
89Socket774:04/07/10 00:12 ID:RR1rAhBi
この季節、常にハァハァしてる犬の舌にヒートシンクを付ければ・・・
90Socket774:04/07/10 00:56 ID:6XE1toaK
>>89ワロタ
でも、せめて犬のおでこにしとけ
91Socket774:04/07/10 03:05 ID:NGIxRRz6
ヒートシンクって要らなくなった物限定なの?このスレ
新品を買うのもあり?
92Socket774:04/07/10 03:10 ID:AHQaS82V
>91
いいよ。
買ってまで何に貼りつけるの?
93Socket774:04/07/10 07:31 ID:4pxY5gH0
94↑グロ:04/07/10 13:40 ID:MvUUB/IA
↑グロ
95Socket774:04/07/10 14:24 ID:iNqckCzP

玉なしでつか
96Socket774:04/07/10 16:48 ID:NGIxRRz6
>>92
言われてみれば確かに?だな
97Socket774:04/07/13 11:46 ID:1Hh8vcPC
ケーブルテレビのチューナーが異様に熱持ってるんで
とりあえず上に2個乗っけてる
98Socket774:04/07/13 16:14 ID:YnHRHtbg
以前、ツクモでペン4のリテールシンクが99円だった。
なにかに使えないかととりあえず2個購入。
未だ役立つ機会がなく押し入れで眠ってまふ。
99Socket774:04/07/13 16:43 ID:sNj05Wgp
ヒートシンク固定専用のいい接着剤ってない?
サウスブリッジにつけようかと
100Socket774:04/07/13 16:46 ID:YNrkTCaT
金属用のリャンメンテープは?
101Socket774:04/07/13 16:49 ID:x3LFDBZ7
>>98
ペン4のリテールシンクはなんかかこいい
102Socket774:04/07/13 16:52 ID:sNj05Wgp
通常の銀グリスと具合のいい接着剤混ぜて
熱伝導接着剤に似せることはできないんだろうか・・
103Socket774:04/07/13 20:55 ID:0iKToDGI
ビデオカードの裏にポンと置いといたらちょっとは冷えるかのう。
104Socket774:04/07/13 21:07 ID:sIgGJJjb
>>103
Radeon9600で暴走しなくなりました。
105PC自作派は無頼派 ◆A0T.QzpsRU :04/07/13 22:14 ID:rn9j0elX
客寄せage
106Socket774:04/07/14 00:20 ID:K887xUSh
>>99
AINXの接着グリスがあるべ?
ttp://www.ainex.jp/list/heat/ta-01.htm

>>100
熱で落ちるよ。
VGAカードで実証済み・・・。 orz
そして、接着グリスで頑固に固定されているので
元に戻せません。・゚・(ノД`)・゚・
今更TNT2M64なんか、どうでも言いと言えばいいんだけどね。
ただ動作確認用として便利だったする。(・∀・)イイ!!
107Socket774:04/07/14 00:27 ID:W3Oh4rq8
熱伝導シールは駄目なのか?
中古のVoodoo2に付いてたヒートシンクを剥がして、
ntel i82558Bの載ったNICに熱伝導シールで貼り付けた。

電源落とした後触ると暖かい
108Socket774:04/07/14 00:36 ID:Ii4WI5zm
こんなスレあったんか・・・

スカパーチューナーの上にセロリン2.5Gのリテールシンク乗せてる。
いい感じにヒートシンクが暖かくなる。

あとプロジェクターの上にもカノープスのファイヤーバードだっけ?変な形のヤツ置いてる。
こっちはヒートシンクもカナリ熱くなる。

余ったヒートシンクは邪魔なんだけど何かに使えるかも!って感じで捨てられないんだよなぁ・・・
109Socket774:04/07/14 12:52 ID:m7bnp8WG
HDのチプ面に余ったヒートシンク置きたいのだが
ショートが心配で実行出来ない
110Socket774:04/07/14 20:51 ID:RBhoK5Jb
>>1
熱してそのミニ焼肉プレートとして使うのはどうか
111Socket774:04/07/15 13:56 ID:R2Gtgnzs
>>109
熱伝導絶縁シートを使えばOK
112Socket774:04/07/15 14:49 ID:OXmhDAl9
ヒートシンク頭にのっけて少し考えてみた

ヒートシンクが、なぜか少し暖まったのは気のせい
113Socket774:04/07/15 16:09 ID:yfdkhTf/
>>111
聞いてみて良かった・゚・(ノД`)・゚・アリガトー
早速買いに行ってきます
114Socket774:04/07/16 06:19 ID:ZsDueQte
ビテオカードに乗せたらビデオカードが死にました。
GeforceMX2 400さようなら
115Socket774:04/07/16 07:28 ID:2dALkOt9
>>114
ご愁傷様・・・
きちんと絶縁した?絶縁なしでしかも金属部にあたった状態なら自分が悪いよ・・・(´・ω・`)
116PC自作派は無頼派 ◆A0T.QzpsRU :04/07/16 22:03 ID:sRsFyK0H
今までのまとめ その2 (その1は→>>49

・背中を掻く
・床に置いて足ツボマッサージ
・習字をする時の重し(名前忘れた)に使え 文鎮
・薄いヒートシンクならノートPCの底面に張ってる
・冷凍食品の解凍
・PCケースの熱いところに貼っておく
・同型のシンクずらっと並べると見た目かっこいいかも。(用途はともかく)
・スマドラに乗せる
・液晶のACアダプタの上に気休めのために一つ
・ペルチェ素子の放熱版として一つ使っております。
117PC自作派は無頼派 ◆A0T.QzpsRU :04/07/16 22:04 ID:sRsFyK0H
今までのまとめ その3 (その1は→>>49

 ・微妙にオブジェとして使う
・部屋の中の熱源にヒートシンクをつけ、冷えた様子をサーモグラフィで見る。
・常にハァハァしてる犬の舌もしくはおでこににヒートシンクつける
・ケーブルテレビのチューナーの上に2個乗っける
・未だ役立つ機会がなく押し入れで眠らせる
・サウスブリッジにつけようかと思っている人もいる
・Radeon9600で暴走しなくなる
・NICに熱伝導シールで貼り付ける
・プロジェクターの上にも変な形のヤツを置くと、カナリ熱くなる。
・熱してそのミニ焼肉プレートとして使うのはどうか
・少し考えてみみるとき頭にのっけてみる
・ジャンクのビテオカードを作成するために乗せてみる
118Socket774:04/07/16 23:21 ID:713Zdh6t
冷凍食品の解凍に使ってみたんだが、
ヒートシンク乗せてるところだけ解凍されて、
それ以外のところはカチカチ

やっぱり炊飯器の釜をのっけるほうが、
効率的に解凍できた。

逆に言うと、肉のはしっこだけ解凍したいときは、
ヒートシンクが効果的なのかも知れない
119Socket774:04/07/16 23:37 ID:/BPsetdw
不必要になったZEROをPS2につけてる
熱暴走しないz
120Socket774:04/07/17 01:06 ID:UKb0Kz91
>>118
>逆に言うと、肉のはしっこだけ解凍したいときは、
その前向きな姿勢にワロタ
121Socket774:04/07/17 01:15 ID:OlJN0KdA
野菜のポトフを作る時、ニンジンや大根を大きめに切ったやつにぶっ刺し、そのまま煮てます。
表面がグズグズにならないうちに芯まで火が通って、(゚Д゚)ウマー
122Socket774:04/07/17 01:40 ID:9T/NejM2
>>120
むか〜し伊藤家の食卓にアルミ鍋を使った方法が載ってたよ・・・
カレーとかそういうものを一部分だけ使うには便利かもしれない
123Socket774:04/07/17 09:59 ID:7hfOotNd
>>まとめさん
>>121が、これまた画期的な利用方法を提案してるぞ
124Socket774:04/07/17 10:56 ID:bf01AjBs
このスレみて余ったシンクを液晶のACアダプタの上に置いてたら、
かなり熱くなってて驚いたよ
125PC自作派は無頼派 ◆A0T.QzpsRU :04/07/18 22:02 ID:d77hGyra
火照った身体を冷やしてみますた。

ttp://sylphys.ddo.jp/upld2nd/pc/img-box/img20040718220025.jpg
126Socket774:04/07/18 23:02 ID:fVaNvBpX
>>125
そんな長髪なあなたが好きです
127Socket774:04/07/18 23:22 ID:jOlWU+6P
>>125
そのヒートシンクどこで売ってた?
ちょっといい
128Socket774:04/07/19 12:25 ID:Z07u7eo+
ハブの上にのっけてる。
129PC自作派は無頼派 ◆A0T.QzpsRU :04/07/19 19:46 ID:u3RbmIuk
>>125の写真ではちょっと板違いでデリられてしまいました。
関係諸氏にはご迷惑をおかけしました。ごめんなさい。
なので別のところに再うp。
ttp://www.gazo-box.com/warah/src/1090232960005.jpg

>>67 >>118 >>120
よくよく考えてみると冷凍食品の解凍に使用するのは
ものすごい逆転の発想だと思う。

>>125
Thermaltake ( ttp://www.thermaltake.com/cooler.htm
のMemory Cooling Kits です。特価品980円でした。
>>79の写真の一番小さいのがそうです。
130Socket774:04/07/19 21:15 ID:YM8oCdBB
>>129
冷えますか?
131Socket774:04/07/19 21:56 ID:1eHQkOME
凶悪なヒートシンクでした。
132Socket774:04/07/19 22:15 ID:e2Kn0nGD
このスレ来るのやめようかな・・・・ほげぇぇ
133PC自作派は無頼派 ◆A0T.QzpsRU :04/07/19 22:45 ID:HD9Yua6H
>132
正直、すまんかった。ちょっと調子に乗りすぎた。
板違いだな。反省している。話を本筋に戻そう。
134Socket774:04/07/20 23:47 ID:oOJRXN63
保守・保守
135Socket774:04/07/21 00:16 ID:UOXOyTRP
HDDの上においてます、気休め程度ですが
136Socket774:04/07/21 21:36 ID:RxBTLt1U
ヒートシンクを冷凍庫で冷やしておいて
その、ヒートシンクをコースター代わりにすると
なかなかいい感じ
137Socket774:04/07/22 16:43 ID:RA3nMbbA
「ハンダでGO!」でプリンタの使用済インクカートリッジを集めて作った筐体(?)があった
http://www.watch.impress.co.jp/akiba/hotline/20040703/etc_powerrepo.html
こんな感じでヒートシンクで作った筐体なんてどうだろ?
138 ◆lMSSdfodaw :04/07/24 14:24 ID:oGtk83pj
>>137
ちょっと想像した、サイバーでかっこいいかも
139本屋 ◆jG/Re6aTC. :04/07/27 21:55 ID:NhhMftG8
保守age
140Socket774:04/07/28 15:55 ID:RO7V9UC4
>>キンタマヒートシンク
本来、陰嚢は精子の適温に下げる外部に露出しているんだが
現代人の衣生活では温度・湿度共に高くなりがちなので有効な方法である。
141Socket774:04/07/28 20:47 ID:xR4LTfsw
ヒートシンクって、普通は冷やすために使うわけだが、
>>110>>118>>121は、温めるために使うわけだな。
142Socket774:04/07/28 21:24 ID:DqFaUw8x
なるほど、発想の逆転と言う奴ですな
143Socket774:04/07/28 23:30 ID:Td7M4FPm
ルーターの上に置いている。
夏場は結構な熱を持つので冷却のお手伝い。
144Socket774:04/07/31 03:39 ID:eB5GEgf6
プラズマディスプレーの裏が激しく暑い。
マジメにヒートシンクつけたい。
145Socket774:04/07/31 12:59 ID:yijahK5k
携帯の充電中or通話中にバッテリー部に装着
and時はこれなしでは熱暴走の可能性大(当方infobar)
146Socket774:04/08/03 07:18 ID:5AzdpYD4
スピーカーのインシュレーター代用に・・・スピーカーの上にも乗っけてる
「気持ち」音が良くなったような・・・
他はありがちにルーター、Hubに乗っけて冷やし中
147Socket774:04/08/04 12:29 ID:0oGy5lov
外付HDの上に乗っけてる。効果があるかどうかは、なんとも。
148本屋 ◆jG/Re6aTC. :04/08/06 04:15 ID:IZ/B5nYl
ふと思ったんだが,同じ形のヒートシンクをたくさん並べて
ノートPCの下敷きにするのってどう?

漏れCrusoeノート使ってるんだけど,底が熱くて勘弁してくれって感じだから結構有用かなって思うんだけど.
149Socket774:04/08/06 04:31 ID:KBwN8Gn3
>>148
こんなのあるし、いいアイデアだと思う。
問題は持ち運びか。まあ、一定の場所で使用すればいいんだろうけど。
150Socket774:04/08/06 04:31 ID:KBwN8Gn3
リンク貼り忘れた・・・orz
http://www.hoyumedia.com/co/eh/systech/body.html
151キジムナ ◆KIjimLiuTo :04/08/06 13:20 ID:WW13kQWL
キンタマが暑さで弛んだ時にあてがう
152Socket774:04/08/06 23:11 ID:luaYvDMJ
>>151
ちゃんとグリス塗ってあてがえよ。
153Socket774:04/08/07 12:43 ID:cLnDSzT/
ちと 方向ちがいだけど
CPUシンク(P4付属の)大きさでのアルミや銅の塊を売っているところって
だれか知らない?
ちょっと試したいことがありまして・・・・
154Socket774:04/08/07 13:14 ID:EwCkx8AM
タウンページ→金属○○で該当業者に問い合わせてみるんだな。
個人用に純度の高い銅やアルミを少量で扱ってるような店は俺は知らん。
155Socket774:04/08/18 10:35 ID:oVrDGxeS
age
156Socket774:04/08/18 10:37 ID:izZtNgev
小林製薬から新発売
「熱さまシンク」
157Socket774:04/08/18 12:23 ID:q7G6oB8g
クチに入って窒息死
158は@ c236.125.c3-net.ne.jp ◆cplnFO9T0I :04/08/19 10:14 ID:bhi8YZMp
>>153
試したい事って何?
159Socket774:04/08/19 10:22 ID:GhTQnen3
テレ東に伝説の販売師が出てるぞ
ダイエー取締役出身
160Socket774:04/08/19 20:21 ID:tgZkVJlz
ヒートシンクの?
161Socket774:04/08/22 13:14 ID:hpG/fki6
あのオヤジ秋葉原に来た時は騒ぎになってたな
162Socket774:04/08/28 16:13 ID:Dtya7htp
火病の朝鮮人の頭に載せて扇風機で冷やす。
最強の利用法二打。
163Socket774:04/08/28 17:00 ID:KfEMGUt3
W.DのHDの基板があまりにも熱かったので8年前にpen75
で使ってた5cm四方のヒートシンクを両面テープかつ絶縁
させて付けてみた。結構、熱伝わっててウマー。
164Socket774:04/08/28 17:12 ID:uXTXjTwW
>>153
ハンズとかホームセンターに。
165Socket774:04/08/28 17:29 ID:xKENwjEs
肉とか自然解凍するときに上にヒートシンク乗っけておく。
多分 早く解凍するはず。
166Socket774:04/08/28 18:51 ID:A9ddMUMY
http://www.coolermaster.co.jp/web/product/cooler_478/ci4-h6983-01.htm
これの上のほうをなでると涼しげな音がする。
167Socket774:04/08/29 01:49 ID:wFxoSW/e
肉を解凍するときアルミで覆うと早く溶けるってのは
逆ヒートシンクの役割を果たすからなのか
168Socket774:04/08/29 20:13 ID:16Li1Mow
塊って伝導率悪いの?
169Socket774:04/08/29 22:59 ID:1G8Soy7L
伝導率は物質によって異なるものだから、塊だろうがフォイルだろうが一緒だよね。

・・・って、肉の話?
170Socket774:04/09/01 02:55 ID:4uN31nk7
>>168
塊は熱が伝わるのは速いが、放熱しにくい。
ヒートシンクの底面は分厚くなってるっしょ?
171キジムナ ◆KIjimLiuTo :04/09/02 23:13 ID:K0VDxTjQ
ん?
172Socket774:04/09/05 20:41 ID:ZM5rXtIl
赤とか緑とかの色がついてるヒートシンクあるけど
あれの表面を研磨して塗膜をなくしたら熱伝導率ってあがるかな?
それとも熱伝導率を上げるための塗装なのかな?
表面を研磨したら伝導率が上がりそうな気がするんだけど。
173Socket774:04/09/05 22:05 ID:Sv3s1VH1
うん。塗膜落とせばヒートシンクから周辺空気への熱伝達率は上がるね。
でも、そのままのほうが手間かからないしきれいだし。
手間の割にはたいした効果じゃないと思う。
174Socket774:04/09/06 05:57 ID:+iXyVrZk
>173
やっぱそーなのね!?
微妙に放熱を犠牲にして見た目を良くしてたのかぁ〜。ほほーう。
って事は少し手間かけて研磨すれば>>49の方法もちょっとだけ効果上がるって事かもねw

いつか暇と根気が有り余ったら研磨前と研磨後のCPU温度を比べてみたいな、とかオモッターヨ(・∀・)
175Socket774:04/09/07 03:13 ID:MF8mL+6x
>>172-174
でたらめはイクナイ。
熱伝導率とは物質内を熱伝導するときの温度勾配のおきやすさを
表すためのもの。
だからヒートシンクやシンク表面物質の熱伝導率と、ヒートシンク→空気への
熱伝達率とは何の関係もない。
すなわち表面のアルマイトや塗装をはいでも熱伝達率は変化しない。
変化があるとすれば酸化アルミニウムや塗料の層の部分での熱抵抗が
減るということだろう。
ただし、ヒートシンク表面の熱流束は小さく、表面物質の厚みは薄いので
有意差は現れない。
また、フィンが薄くなることによるフィン効率の変化も微々たる物だろう。
それと、表面物質が変化することによる放射率の変化だが、ヒートシンクに
使われるアルミ合金は放っておいても表面が放射率の高い酸化アルミニウムに
覆われるので、放射率の変化も小さいとみなしてよい。
176Socket774:04/09/09 08:20 ID:SeORivMC
漏れの股間に標準装備のヒートシンクはいつも熱くて伸びっぱなしなんですが、動作には問題ないでしょうか?
177Socket774:04/09/09 10:13 ID:C4PpolJJ
>>176
袋の方やんな?あんたのポークビッツが伸びっぱなしなら・・・しらん
178Socket774:04/09/09 10:26 ID:Lawl2ZNz
暑い夜おでこに貼って寝たら、枕血だらけだゴラァ
179Socket774:04/09/09 11:11 ID:wTPnwaC1
加工途中の薄めのヒートシンクを何気なく本気で踏みつけて足がざっくり切れました。
貧血気味で血小板も多いので出血はそんなに酷くなかったのですけれど
分厚い足の皮を深さ数mm、4cm程ブッタギル様でした。
180Socket774:04/09/09 12:27 ID:yV5HuymN
ヒートシンクを体に貼るって、不健康そうだなぁ・・・・
181Socket774:04/09/09 23:16 ID:OFGxEq+s
>>175
まじっすか。そーすると
アルミ合金の表面が酸化アルミニウムになってイイって事は、
アルミより伝導率が高い銅のヒートシンンクの表面は酸化銅になって更に良くなったりしますか?
でもやっぱ銅の場合はサビて駄目っすかね。
182Socket774:04/09/10 00:22 ID:6HanFi61
半田ごての台

薄いヒートシンクにボルトの先っちょをねじ込んで、こてが転がらないようにしてます。
どうしても半田ごてを使いたかったのに、コテの台が無かったので傍に転がっていたヒートシンクを間に合わせに
使ったら具合良過ぎで常用してます。

フィンの上にコテ先を載せるとコテ先が冷えない上に、伝わった熱はうまい具合に放散されてイイよ
183Socket774:04/09/10 18:59:58 ID:y9IrsGlq
10x15x5pの巨大なアルミ合金製ヒートシンクを手に入れた・・・・何に使おう
184Socket774:04/09/10 22:35:26 ID:63vJH2ik
>>183
漏れならば、音無とかのファンレス電源につけて、電源外出しで使用したい。
185Socket774:04/09/11 15:37:09 ID:grHfq83U
いいなぁヒートシンク欲しいなぁ。
自作パソコンとか持ってないんだけどさ、ケータイのバッテリ付近が
すごく熱くなって気になるから、ちいさいの買おうかな。
だいたいいくらぐらいで買えますか?
186Socket774:04/09/11 16:21:15 ID:bKZuw+l5
ヒートシンクってただのアルミ板のあつまりだろ?
薄いアルミ板をじゃってきて切ってくっつければいくらでもできるのでは。
多少は熱伝導落ちるだろうが、十分つかえると思う。
なんならアルミホイルをたばねてみるとか。
187Socket774:04/09/11 16:27:45 ID:jOmoaKaP
ケータイならこういうシートの方が良いんでない?>>185
http://www.mazuharuichiban.com/
188Socket774:04/09/11 16:49:03 ID:tkuhkj5R
>>183
冷凍肉の解凍
189183:04/09/11 20:02:39 ID:TaaALk2N
ファンレス電源と言う案がでてそれで逝こうと思ったところに>>188の冷凍肉の解凍の案をミマスタ
丁度夕飯準備で冷凍肉があったんでなんとなしに乗せてみた




キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
ワロタ!5分くらいでカチカチだった肉がほどよく解凍されてる!
このまま肉解凍専用ヒートシンクになりそうなヤカン!
190Socket774:04/09/11 23:27:55 ID:QTvzbncI
ハンズでアルミ解凍プレート買った。
使い道は、まだない
191Socket774:04/09/11 23:43:07 ID:1Tz+r1In
>>190
普通に使ってあげようよ
192Socket774:04/09/17 18:10:53 ID:Jih85n9M
漏れ思ったんだけどさー
放熱塗料とか放熱スプレーみたいなのあったら売れそうじゃない?
ヒートシンクに塗るか吹き付けるだけで新開発特殊素材の塗膜が熱を激しく放出!みたいな。
193Socket774:04/09/17 18:34:18 ID:2UR7olsR
>>192
まず貼る一番に使われてるセラックαのスプレーきぼんぬって
OKIにメールしたら意外に早く商品かされるかもわからん
194Socket774:04/09/17 18:57:46 ID:jKRQabAu
アルファのslot1用の馬鹿でかいシンクあるんだがどうすっぺか
195Socket774:04/09/17 19:02:23 ID:s8+hN6Do
>>194
はがき立てとか
メモ立てとか
196Socket774:04/09/17 19:21:17 ID:D/qkv/AX
余ったシンクはとりあえずCRTの上、穴の無い所に置いてる
197183:04/09/18 19:50:33 ID:zFPvxMOe
結局ルータとHUBにまたがるように置いて置くことにケテーイ
ルータがあんなに熱くなるなんて・・・・(((゚д゚;)))ガクガクブルブル
198PC自作派は無頼派 ◆A0T.QzpsRU :04/09/21 18:26:33 ID:I/CJKUCa
久々の>1です。
仕事でラジコン屋にいったところ、いろんなヒートシンクが売っていました。
ものによっては遊べそうです。
199Socket774:04/09/23 01:11:30 ID:8K+dYVgt
保守
200Socket774:04/09/25 10:51:55 ID:ttmFUZcU
保守
201Socket774:04/09/25 14:27:27 ID:3CXR1RfW
車の暑くなる部分に置く。
202Socket774:04/09/26 20:34:07 ID:vzme2vo1
最近「まずはるいちばん」だかいう
放熱シールが売ってるがあれってどうなん?
203Socket774:04/09/27 02:44:09 ID:cPmrPUNs
程度の低さにガッカリなスレだな
204Socket774:04/09/27 13:48:33 ID:+WcAL1Kd
パルがトップの座を他のシンクに明渡して久しいが、ジサカーの家には
余ったパルがごろごろしてるんじゃないか?
秋葉あたりで余ったパルをぶった切ってノースのつけれるようにする
サービスがあったら結構需要あるんじゃないかと思う。
205Socket774:04/09/29 10:58:15 ID:HlY2+itM
ヒートシンク買うなら電子パーツ屋にいったほうがよくないか?
レギュレータ用のシンクとか、加工すれば使えるもんがけっこうあるぞ。
206Socket774:04/09/29 13:52:25 ID:e1lq2AYW
>>203
程度の低さにガッカリな書き込みだな
2071:04/09/29 22:05:07 ID:CcdeSi84
>>205
 ラジコンのことはよく分からないけど、
 モータに取り付けるための円筒形のヒトシンク
 なんかも売っていますたよ。
208Socket774:04/09/30 04:56:00 ID:GCn6OHqh
P4のヒートシンク、CDTVのSTBの上に置いています。
209Socket774:04/09/30 04:57:03 ID:GCn6OHqh
CDTVってなんだよ…CATVの間違いす
210は@ c236.125.c3-net.ne.jp ◆cplnFO9T0I :04/09/30 22:06:49 ID:jKlg6pxD
>>208
漏れもおいてる。
211Socket774:04/09/30 22:54:28 ID:S98r5Qi8
Slot1のヒートシンクに無理やり8cmファン付けて熱出たとき頭に乗せてます
冷えピタ系が嫌いな俺にとってはベストです
ファンガード付けてないのでちょっと危ないですが
ちなみにファンの電源はコネクタに針刺して6VのACアダプターに直で繋いでます
電池ボックス位作らないとと思いました
212Socket774:04/09/30 23:54:17 ID:kn6C7xr/
寧ろGATV
213Socket774:04/09/30 23:56:21 ID:NZYup1Y9
>>208
ttp://www.cdtv.org.uk/1254.html

こいつか。懐かしいな > CDTV
214Socket774:04/10/01 00:26:42 ID:itN3AXuz
カウントダウンTV
215Socket774:04/10/01 05:38:53 ID:7UPOR4a0
今ヒートシンクをお尻にのっけてます。火照ったアナルが(ry
216Socket774:04/10/01 22:39:09 ID:9vSG7MRD
地べたで作業中、椅子においといたヒート辛苦を忘れて座っちゃったあの夏。
剣山に刺される草花の思いが分かったような気がした。
217Socket774:04/10/02 06:37:16 ID:96XYIR8G
CRTディスプレーの網の上に置いてる


これさいきょー
218Socket774:04/10/02 14:43:34 ID:b7hIFnjI
>>217
網の上じゃ空気の流れを遮るだけで逆効果
219Socket774:04/10/02 19:00:33 ID:ijTnmyRN
ヒート真紅っつーくらいだから赤く塗らなきゃ嘘だっぺ
220Socket774:04/10/04 12:26:38 ID:m6esBfBg
「ヒート辛苦」 かもしれないよ。
221Socket774:04/10/05 00:26:00 ID:QBnFevyC
スーパーひとし君
222Socket774:04/10/05 00:43:30 ID:c0WPnNgj
>>221
赤い3倍速のやつ?
223Socket774:04/10/05 00:48:28 ID:XQnfY+UH
スーパーひとし君はノーマルひとし君の3倍心が病んでいる
224Socket774:04/10/16 00:56:36 ID:HWPDNpHF
あげ
225Socket774:04/10/16 03:57:33 ID:WqMFkkMf
古い250Wの電源がぶっ壊れたんでバラして
MOS-FETについてるでかいヒートシンクをHDDにかぶせるとよく冷え冷え
226Socket774:04/10/16 18:46:28 ID:XlQCPKai
>182
イイ!(・∀・)
早速P2-266を小手台にして壊れた外付けMOから部品を摘出しますた
ttp://deftones.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/imgboard/img/img20041016184340.jpg
小手先近辺でもほのかに暖かい程度です 流石ヒートシンク
227は@ c236.125.c3-net.ne.jp ◆cplnFO9T0I :04/10/16 22:14:30 ID:ITr+16le
>>226
PentiumIIからはずして使えよ。
228Socket774:04/10/19 21:10:13 ID:hkbc+aZ6
\3,643-て何よ。 私に黙って。
229Socket774:04/10/28 21:28:22 ID:s2PrFSJY
 
230Socket774:04/11/01 14:32:48 ID:V+PIv+Cw
hosyu
231Socket774:04/11/20 22:29:42 ID:N1fLp4+g
ビデオカードの上に乗せて
両面にヒートシンクを付けてる
232Socket774:04/11/24 18:32:41 ID:fmh6kNq6
 
233Socket774:04/12/08 01:41:08 ID:0m460Adl
古いヒートシンクってHDDにつけたらHDDの寿命上がるのかな?
今使ってるマザーについてたやつなんだけど小さかったから取り替えてあまってるの。
234Socket774:04/12/09 03:39:24 ID:QjAVc81x
 
235400:04/12/10 00:40:21 ID:4CXtd3jS
お前の頭にでも貼っとけ
236Socket774:04/12/11 00:42:22 ID:dY/mN763
お前が頭冷やせ( ̄○ ̄)ア( ̄о ̄)ホ!
237Socket774:04/12/15 02:56:59 ID:kYvKuK4M
千石電商にちっちゃいヒートシンクから
おっきいヒートシンクまでおいとったよー
ヒートシンクの切り売りとかしてくれる
お店ないもんだかねぇえーーー
238Socket774:04/12/16 12:26:04 ID:VThGaNWa
Maxtorのやたら熱くなるチップに20*20*18くらいのつけてる
239Socket774:04/12/20 14:00:00 ID:gM95jC18
CPUに載せる場合やっぱりチップ用じゃダメなんですかね?
CPU用ヒートシンク買ったらケースに当って入らないんですよ。
CPUはMMXP133Mhzです。よろしくお願いします。
240Socket774:04/12/20 17:52:14 ID:EgRneg8r
大きさによるな
133MHzなら50*50*30位あればファンレスで問題なさそう
241Socket774:04/12/27 22:34:25 ID:yVFpJEun
-=・=-  -=・=-
242Socket774:04/12/28 00:47:27 ID:VNmFeCWh
前使ってたPCのCPUクーラー(付属品だけど、ファンレスのチップクーラーみたいなサイズ)を
今のPCの魔糞田ーのHDDの上に置いたら熱々にならなくて(・∀・)イイ!!
現PCはP4入れたからケースファンレスの現状でサイド蓋すると内部温度上がりすぎて、電源のファンが五月蝿くなるから冷却状態はいいと思うけど。
243Socket774
冷凍食品の解凍が一番だな