Serial ATA総合 Port9

このエントリーをはてなブックマークに追加
1Socket774
2FAQ:04/06/18 22:26 ID:bfKfNXpM
Q:S-ATAでホットプラグ出来ますか?

A:完全な規格化は次世代待ちですが、現行品でもホスト側、デバイス側
共にSiliconImage製のコントローラ使用の製品を選べば可能です。

起動中にHDDを追加するには、ホストコントローラが生きていて、かつ
デバイスドライバが入っていれば、HDDとデバイス側変換基板の電源ON、
またはS-ATAケーブルの接続で自動的にドライブが追加されます。

切り離し時は、USBや1394デバイスのような切り離しアイコンが出ないので、
デバマネから該当ドライブの削除を選択後、HDDの電源OFFかケーブルを抜く。

【参考】
ホスト(SiI3112A使用のマザー)ちと古いな
ABIT NF7-Sなど
GIGABITE GA-7VAXP-Ultraなど

ホスト(SiI3112A使用のS-ATAカード)
クロシコ SERIALATA1.5-PCI
ViPowER VP-9601Aなど

デバイス(Sil3611使用の変換基板)
ABIT SERILLEL2(1はダメ)
クロシコ SERIALATA-DATなど
3Socket774:04/06/18 22:29 ID:5QQTxIb1
おまんこ
4Socket774:04/06/18 22:30 ID:bfKfNXpM
5Socket774:04/06/18 22:40 ID:Vyos7iQp
シリアルATA否定派はスルーでおながいします
6Socket774:04/06/18 23:43 ID:TjHblqrD
>>1
乙カレ
7Socket774:04/06/19 00:32 ID:6E0u/LX7
8Socket774:04/06/19 01:05 ID:Vq9b6JNK
>>1
オマンコ吸引具乙
9Socket774:04/06/19 05:14 ID:m9xenP1g
インテルの新チップセットでS-ATA関係もパワーアップしてるんだってな。
10Socket774:04/06/19 18:24 ID:PHj1q0No
テンプレの2がちょっと古いyo!
---------------------------------------------------------
VIAのサウスVT8237やPromise 20378チップはHot-Plugging対応済。
またSiSの964も対応してるっぽい。
---------------------------------------------------------
11Socket774:04/06/19 19:35 ID:yi1yV8Yb
なんか置いておきますね

Windowsインストール時の「F6」を回避する方法

http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Cupertino/3686/install_sata_driver.html
12Socket774:04/06/19 19:38 ID:79f8QwwN
さぁUATA100の160GB購入しようと思ったら日立から+500円で
SATA150の160GBが・・・+1500円でWDCのSATAが・・・・

という事で一つ聞きたいんですが 体感速度は同じ回転数、同じメーカー、
同じキャッシュサイズだと随分体感速度かわりますかね?
13Socket774:04/06/19 19:54 ID:0+jellgo
>>12
性能はUATAとSATAでは全く同じ。
SATAが勝ってるなのは、ケーブルが細い分の取り回しと通気性、
そしてケーブルが完全シールドされてるためノイズの輻射と外部ノイズの影響。
サウンドカードとかキャプチャカードの品質にこだわるならSATAが良い。
14Socket774:04/06/19 20:26 ID:79f8QwwN
>>13
輻射の意味がわかってるならいいんだけど・・
ノイズの輻射は防げないよ。

シールドはGNDラインに落としてあるんでしょうかね?
宙ぶらりんなら意味ないですよ。

PATA行ってきます。PCのサウンドカードなんて高が知れてるし
キャプも本当にわかってるのかどうか微妙な奴多いし はいはーい
PATAいけばいいんですよね
15Socket774:04/06/19 20:29 ID:z9gaxcaE
>>14
当然落としてある、っつーか質問する前にSATAの規格書くらい読め。
それとも中学生で英語が読めないのかな?
16Socket774:04/06/19 20:35 ID:79f8QwwN
肝はココ

  速 さ が 体 感 で き る か 否 か 

体感できない物に増額する筋合い無し。  じゃPATAいってくる。
17Socket774:04/06/19 20:42 ID:oAn2IlWh
ラプターにすればいいじゃん
18 ◆YDxMDV1ev. :04/06/19 20:45 ID:XUeGXt/p
はたして、安物買いの銭失いになるのか・・・





将来性考えたら絶対後悔するけど...
19Socket774:04/06/19 20:51 ID:/3jSaqUW
>>16
シネーシネー
20Socket774:04/06/19 20:55 ID:iGMoEFp+
まぁ、5年ぐらい使う気ならSATA買うな
どっちにしろ500円程度の差をきにするなんてすごい人だが
21 ◆YDxMDV1ev. :04/06/19 21:00 ID:XUeGXt/p
5年後にはSATA主流でIDEはおまけでM/Bで付いてくる機能って感じか?
2〜3年後には光学もSATAが主流になるか?
22Socket774:04/06/19 21:13 ID:k9Gi2H8U
500円でも積もればデカイ。
23Socket774:04/06/19 22:56 ID:beLnWAWo
>>21
IDEは消されると思うぞ?
既に光学式ドライブもS-ATA用のがでてきてるから、一年ぐらい後にはS-ATAが主流になると思われる。
24Socket774:04/06/19 23:41 ID:k9Gi2H8U
プリンタポートもシリアルポートもそう言われ続けて北よ。
USBが一般に普及して5年以上経つけど、未だに使ってる人もいる。
IDEも2コから1コにはなると思うが、そうそうなくなりはしないと思うよ。
25Socket774:04/06/19 23:43 ID:mYfWIu3i
PATAはなくなりはしないと思うが、Intelの次期チップセットで既に1ポートになってるし、
コストもSATAの方が安いし、NCQにも対応するので、使う人はいなくなるだろうな。
26Socket774:04/06/19 23:47 ID:j8/U0v5x
NCQが肝だよね
27Socket774:04/06/20 00:10 ID:RbcsfZ3q
PATAも1chぐらいはしぶとく残るだろうけど、そろそろSATAもおいしい時期に入ってきたか
28Socket774:04/06/20 00:56 ID:Q4AEnSCl
おまいらつられすぎ
>>5でおねがいね
29Socket774:04/06/20 01:40 ID:CRnHS5UK
ATAHDDって5年も使うか?
と思ったけど、1台だけ3.2GBが現役で24h稼動中だw
30Socket774:04/06/20 04:27 ID:OSE4DuNH
PATAのHDDにS→Pの変換チップが載ってる時代щ(゚Д゚щ) カモーン!
31Socket774:04/06/20 09:31 ID:7yDeLZbp
nforce2のもっさりIDEを使ってれば、SATAの速さは体感できる?
32Socket774:04/06/20 15:26 ID:65RXBw+P
>>28
だれもSATA否定してないからおちつきな。
33Socket774:04/06/20 19:11 ID:jTSNZd3W
>>32=16
34Socket774:04/06/20 23:10 ID:EsrAhNfE
WINがとまってしまい。今日バックアップ用に購入したら…
マザボががATA100どまりだった。このままじゃ一万がパーになってしまふ

誰かつなぐ方法教えてください。
35Socket774:04/06/20 23:20 ID:0MP4C/rx
変換アダプタ
36Socket774:04/06/20 23:21 ID:OCfgY1p6
>>34
SATAのPCIカード買え。
じゃなきゃ店で交換してもらえ。
37Socket774:04/06/20 23:22 ID:OCfgY1p6
>>35
IDE→SATAは色々あるけど
SATA→IDEってあったっけ?
38Socket774:04/06/20 23:26 ID:p1kcoqTz
>>34
マザーボード買い換える。
39Socket774:04/06/20 23:30 ID:0MP4C/rx
>>37
M/B側に付けるのがあるでな
ttp://www.system-talks.co.jp/product/sata-tr150.htm
40Socket774:04/06/20 23:37 ID:OCfgY1p6
>>39
おお、まさにスゴイアダプタですな。
41Socket774:04/06/21 00:03 ID:FNRJqBBs
>>33
>32だが、そんなことしてるからアンチが増えるんだよ。
>16氏は「体感差」しか興味ないみたいだから
素直にPATAへ逝かしとけばイイじゃないか。
安易に>19みたいなことすると荒れるだけだ。
荒らしたいのか??
42Socket774:04/06/21 00:11 ID:bsYxO8dK
>>41
ぐだぐだいらんこと書き込んでるオマエも同類だヴォケ
43Socket774:04/06/21 01:10 ID:Zxe07jny
SATA IIマダ〜?
44Socket774:04/06/21 01:55 ID:PO8ZW/lM
>>42
>>41
>>33
みんな逝ってくれ、ウザイ。
否定派もマンセー派も歓迎だ。
(`・ω・´)ゴラァ!
45Socket774:04/06/21 02:47 ID:Gk0Wb5ng
SATAについてここで質問が来たときに対応してる人の書き込み見てると
SATAに嫌悪感抱いてなくても妙な高圧的態度と嫌味交じりの発言に
うんざりしてる人多そうだね。 なんでそんなに「ピリピリ」してるのさ?

ところで、SATAU世代目についてだが
インターフェイスは結局変わらないんだよね?
今のSATA150対応ドライブを購入する人は次世代SATAが
出たとしてもドライブ側が次世代仕様に成っていなければ
PATAと同じく150までしか本領は発揮されないと言う事だよね?
1世代目が対してPATAより目だって優れている点が無い分
PATAで2世代目を狙う人たちも多そうだね
46Socket774:04/06/21 02:51 ID:Gk0Wb5ng
>PATAと同じく150までしか
これは誤解生むな・・・
正)PATA(UATA)66対応ドライブをUATA133対応コントローラー
  に接続してもUATA133規格で動作しないのと同じように
  SATAでもSATA150対応ドライブをSATA300対応コントローラー
  に接続したとしてもSATA300規格では動作しないって事ですよね?

ということです。
47Socket774:04/06/21 03:25 ID:bsYxO8dK
>>45
馬鹿が多くてイヤんなってるのですよ
48Socket774:04/06/21 03:59 ID:PO8ZW/lM
>>47
あんたも分からん人だね。
馬鹿とか>19とか書いちゃダメ!
( ・ω・)ノ
49Socket774:04/06/21 04:00 ID:PO8ZW/lM
別に>47と>19が同一人物って言ってるわけじゃないからね。
50Socket774:04/06/21 04:06 ID:6iWxG9DR
>>48-49
馬鹿と書く馬鹿はスルー


        \ウマシカ〜♪/
                 ∩   ∩.    
                 |",」  ⊂ |                    
        ∧        !,_っ_ ⊂',!   
      ミ/ ・\      ⊂/・ \   
    ミ/    '. )     / . _,▼  
  ミ/.   (*゚ー゚)    /. ・(, ゚Д゚) 
  人  ⊃))/⊃))   ν ⊃))/⊃)) 
  ⊂ヽ_/      ⊂ヽ_/  
    ∪          ∪   
51Socket774:04/06/21 10:46 ID:/x9SUShU
すっかりAA無しが定着してしまったな
次スレはAA付で漏れが立てよう
52Socket774:04/06/21 12:55 ID:FdFcDsWo
>>51
それで思い出したが、逝って良しの俺 は逝っちゃったのか?
密かにファンだったのだが。
53Socket774:04/06/21 14:21 ID:Gk0Wb5ng
シリアルATA利用人口が極端に低いのかな・・・殺伐としすぎ。
54Socket774:04/06/21 14:44 ID:/GByqFy0
>>53
XPSP2出ればもうちょい増えるんじゃないかな
今はまだ新し物好きや内部のエアフロー気にする人、
後は自分みたいにエスカとか使う人が主なんじゃないかと
55Socket774:04/06/21 15:02 ID:Gk0Wb5ng
SATAの現在PATAと比較して絶対的に主張できる物理的アドバンテージって
SATA用ケーブルがシールドされてるからHTPCにとかそういう眉唾な(微妙な)
事じゃなくてケーブルが細い事によるエアフローの確保の容易さによる
静音化へのプロセスに強くなった事によるHTPCへの前進という説明なら
納得いくけどね〜 

ところであの抜けやすさがかなり憂鬱なんだけど「俺はこうやって抜けにくくしてる!」
とか「抜けにくくするアタッチメント作ってみた」とか無いですか?
個人的には輪ゴムを通してHDDと絡めて抜けにくくしてるのと
M/Bの方はホットメルトで止めてます。
56Socket774:04/06/21 16:36 ID:/GByqFy0
>>55
自分からするとHotswap対応してるってことかな
鯖関係の仕事やってて思うことは、IDEの最大の弱点は保守性が0ってとこだと感じるからね
いくらミラー組んでも交換にM/C停止必要なんじゃ・・・・正直話にならないよ
中開ける必要あるとさらに停止時間延びるし
自宅の鯖もSATAにしてHotswap可能にしたから、
障害出ても停止なしで保守可能になったし、これは凄いと思ってる
57Socket774:04/06/21 17:31 ID:ziyI6sK0
おれもHotSwapのためにSATA化した(*^-^)ノ
今のSATAはHotSwapが一番主張出来るアドバンテージだと思うぞ。
IEEEやUSB2.0でHotSwapするよりもちょっ早だし。

ただおれのマザー、VT8237なのにSERIALATA1.5-PCI買っちまった…( ´・ω・`)
58Socket774:04/06/21 18:43 ID:D67Ilq46
>>57
( ^∀^)ゲラッゲラ
59 ◆YDxMDV1ev. :04/06/21 18:46 ID:X8RFHrCH
将来SATAが増えたとき使えるでしょ^^
60Socket774:04/06/21 18:52 ID:ckGeERFy
う〜ん。SATA2早くぅ〜
61Socket774:04/06/21 19:16 ID:pMt3Nufd
>>45

SATAは双方向通信
PATAは片方向を切り替える

その差も大きい
62Socket774:04/06/21 19:21 ID:HboMaFdf
>>61
とはいえ現状ではほとんどのHDDは変換だし、
HDDの性能上双方向で高速伝送なんて無理だから、
あまり意味ないけどね。
63Socket774:04/06/21 19:22 ID:rmVzJkuu
>>53
今はみんな様子見で草陰から成り行きを見守っていると思う。
ROMが大量にいるかもしれないよ・・・と言う俺も様子見派の一人だ。
64様子見派:04/06/21 19:41 ID:O+t8rsiU
>>63
ノシ

お古のソケ7マシンに搭載予定。
今年初めにATAカード購入を考えたけど、
どうせならとSATA2待ちです。
65Socket774:04/06/21 20:06 ID:lsMFsIWo
教えてください。
オンボードでSliの3114を使用して0+1設定してますが、HDD
のアクセスランプが点灯したままです。
これをドライバorOSで点滅させるができると聞いたのですが、
可能なのでしょうか?
ちなみに、MBはGIGABYTE GA-8KNXP Ultra64で、アクセス
ランプのコネクタは正規の場所に正しく接続しています。
66Socket774:04/06/21 21:18 ID:6FKjgsRo
ねえねえ、SATAUのNCQって、HDDとATAチップが対応してたらOKなの?
OSも対応してなきゃダメなの?
67AMDまほろ ◆MAHOROTMOw :04/06/21 21:35 ID:d/lEqZls
>>66
あとドライバの対応が必要。
ってNCQ対応カードとか出てきたら、とーぜんドライバも対応してるよなぁ・・・
68Socket774:04/06/21 22:20 ID:gwZZEH7H
SATAIIって音沙汰が全くないが本当に出るのかね。


…来年とか言うなよ。
69Socket774:04/06/21 22:29 ID:G7DYmAxX
      冫─'  ~  ̄´^-、
     /          丶
    /             ノ、
   /  /ヽ丿彡彡彡彡彡ヽヽ
   |  丿           ミ
   | 彡 ____  ____  ミ/
   ゝ_//|    |⌒|    |ヽゞ
   |tゝ  \__/_  \__/ | |
   ヽノ    /\_/\   |ノ  _________________
    ゝ   /ヽ───‐ヽ /  /
     /|ヽ   ヽ──'   / <  ちゃんとXPSP4に合わせる予定だ
    / |  \      ̄ ,/|   \________________
   / ヽ    ‐――‐   \  
70Socket774:04/06/22 01:17 ID:wd8T7GvZ
>>69

       、))
 iーー- ,,-ーーーーー、-ーつ
 と、 , ´ ・("▼)・ ヽノ
   .>  ,,,-ーーー-、.<
  (   /i| l'┃ ┃〈リ )
   ゝ(从|l、 _ヮ/从< それはクマったな〜♪
   〆(⌒)-ーー-(⌒)
   ( i⌒ヽ,   i⌒ヽ,
   ヽゝ、__ノー-ーゝ、__ノ
71Socket774:04/06/22 03:30 ID:rOgtgs46
今はまだ利用者は少ないでしょ
みんな秋以降の規格大変換を待ってるんだと思う
自分はPCI-EX x16対応のグラボやPCI-EX対応機器とSATAのDVD/CDドライブが
安定してきたら総買い換えするつもり
正直DDR2は(゚д゚)イラネ
72Socket774:04/06/22 13:36 ID:TsPgK1gL
ttp://www.syba.jp/s-ata/adapter.htm
今出てるやつはDVDドライブの電源コネクターと干渉しないようになっている
73Socket774:04/06/22 14:26 ID:ADOdxSaB
SATAコネクター2個付のドライブベイってない?
74 ◆YDxMDV1ev. :04/06/22 14:47 ID:dAPcuKiW
>SATAコネクター2個付のドライブベイってない?
よく分からんの俺だけ・・・?
75Socket774:04/06/22 15:00 ID:+BbrN3Z8
S-ATA対応のリムーバブルケースってことかも
76Socket774:04/06/22 15:06 ID:9AMkiMhW
>>68
業界が予想より寒いので早めに出るかも
77Socket774:04/06/22 15:11 ID:stHF03dA
78 ◆YDxMDV1ev. :04/06/22 15:23 ID:dAPcuKiW
>>73
説明汁!

>>77
それでFDDあったら良いな・・・
79Socket774:04/06/22 18:27 ID:7yiuG5OQ
Intel ICH6はホットプラグ可能になりました。
HDD2台でRAID0と1が共存することもできます。
NCQも対応してまつ(TCQだっけ?)。
80Socket774:04/06/22 18:50 ID:WFQhEl8v
ホットプラグやはsilで固めれば前から使えた。
あとはNCQだが、HDDとATAカード(ドライバ付?)がそろった今、
あとはOSの対応を待つだけか…。

下手したらSATA2が出る頃でも対応してなさそうで恐い…( ´・ω・`)
81Socket774:04/06/22 19:02 ID:2dzJYto3
>>80
OSの対応もいるのか・・
いつになることやら
82Socket774:04/06/22 19:21 ID:WFQhEl8v
>>81
実は上のほうでそういうやりとりがあったから知った。
それまではHDDとATAカード(サウスチップ)が対応するだけでイイと思ってた。
83Socket774:04/06/22 19:53 ID:VCX+Q0ZG
将来的にOSが対応するのだろうけどそのころのOSが重すぎて
NCQの恩恵があまり感じられなくなるとかだったらイヤだなぁ
84Socket774:04/06/22 20:15 ID:aw4MKpp3
>>79-80
ホットプラグはSil系とVT8237でも使える。

>>80-83
NCQはOSの対応は不要(というかコマンドキューイングに既に対応済み)。
ドライブとチップとドライバが対応してればいい。
ドライバがOSに、私は何キューまで対応してるよって報告するようになってる。
85Socket774:04/06/22 21:16 ID:tk4YHNr9
ホットプラグならsis964でもいけます。
http://www.sis.com/news/press/964.htm

NCQはどうだろ。書いてないからだめぽかな。
86Socket774:04/06/22 22:26 ID:WFQhEl8v
オレのVT8237も2003年7月発表のチップだから
HotSwapには対応してても
NCQには対応してないだろうな…。
( ´・ω・`)
87Socket774:04/06/23 00:34 ID:fAOwxs6f
NCQはよさそうだね
88Socket774:04/06/23 01:25 ID:JAvuspEb
NCQって何?5文字で説明してっ
89Socket774:04/06/23 01:41 ID:nYEpYgn/
高速化機構
90Socket774:04/06/23 01:43 ID:zhtld8sk
Cool'n'Quiet
91Socket774:04/06/23 01:45 ID:nYEpYgn/
命令順並替
92Socket774:04/06/23 01:50 ID:cyn6OvFH
順番順読書
93Socket774:04/06/23 01:52 ID:cyn6OvFH
HGSTのFuturetool、Sil3112に対応ってあったけど、
Serialata-Datみたいな変換付けてたらダメなのな…( ´・ω・`)
94Socket774:04/06/23 01:54 ID:WiE+QrT0
ねこきゅー
95Socket774:04/06/23 02:13 ID:2gahNACv
オマンコ吸引具
96Socket774:04/06/23 03:28 ID:oT8eIYDj
どれだよ わからん(-_-)・・・
97Socket774:04/06/23 10:32 ID:utAA+ybW
LGA775プラットフォームがいよいよ始動
〜新チップセットの機能と実力を検証
ttp://pc.watch.impress.co.jp/docs/2004/0622/tawada22.htm
ttp://pc.watch.impress.co.jp/docs/2004/0622/tawada23.htm

ここを読めば解決。
98Socket774:04/06/23 11:00 ID:0OWmXw5g
>>97
> 今からPentium 4を選ぶならば、
> 先のないSocket 478という選択肢はないわけで、
> LGA775へ移行することになるだろう。
99Socket774:04/06/23 12:49 ID:Nyr6Rmar
淫房多和田によるIntel解説は参考にならんのとIntel寄りのベンチしか使わないので
多和田だけは信用できん。 しかも過去記事でUSO800を召還してるしな。
100うさだ萌え:04/06/23 13:26 ID:CsNnyt97
前スレ、っで、漏れが、逝っていた、ICQ、なんやら、キューイング、っは、

お前らが、言っている、NCQ、っと、同じだ。ハゲが。
101AMDまほろ ◆MAHOROTMOw :04/06/23 13:47 ID:jIs7LhSF
>>100
ねぇねぇうさたん、TCQとNCQの違い解ってる?
102Socket774:04/06/23 13:48 ID:Fs8Kt2gL
微妙に似てねぇ
103うさだ萌え:04/06/23 13:51 ID:CsNnyt97
AMDまほろ ◆MAHOROTMOw、漏れが、逝ってるのは、

HDDに、A、B、C、D、っと、ゆう、データが、それぞれある。

現在の、S-ATA、っは、A→B→C→D、っと、経由しないと、D、の、データを、
取れない。しかし、ATA、っは、Aから、一気に、Dまで、逝けたり、Dから、B、Bから、AC、
など、可能。理解できる?
104Socket774:04/06/23 13:54 ID:tPgFUSyR
105Socket774:04/06/23 14:01 ID:PKS3fWSq
多和田の記事見たけど、3Dベンチで何だかんだ理由付けて
Athlon 64 FX-53と3800+で出さんのはおかしい
>これまでの環境とは明らかにグラフィック性能が異なるので、3D性能テストでは
>主にIntel 915Gの内蔵グラフィック性能との違いに主点を置くことにしたい。
これまでの環境と違うから見たいんじゃないか、載せない理由にはならないだろう
106Socket774:04/06/23 14:06 ID:Nyr6Rmar
多和田はグラフでもINTEL寄りに作る(INTEL優位な公平性の低いソフトでベンチをする)
から俺は奴の記事は100%疑ってかかるよ。 AMDもINTELも公平に
数種類のベンチで比較検討する必要があるし、特にライターとして
公表する立場にあるならなお更慎重に行わないとね。 

信用できないライターの記事はスルーでお願いします。
107AMDまほろ ◆MAHOROTMOw :04/06/23 14:40 ID:jIs7LhSF
>>103
ねぇねぇうさたん。タグ付きコマントキューイングなんて10年以上前の
ISA時代から付いてたよ、SCSIには。そうそう当時からスキャッタ/ギャザー
も搭載されてたんだよ。
108Socket774:04/06/23 14:52 ID:Qr/OxjHp
>>105
…激しく誤爆か?
109Socket774:04/06/23 14:56 ID:PKS3fWSq
>>108
97の見て書いたんよ
信用出来無い記事・・・
110Socket774:04/06/23 15:12 ID:Qr/OxjHp
>>109
スマソ。アンカー無いから提灯スレへの誤爆かと思った。
111Socket774:04/06/23 18:38 ID:EPZwWP1B
SATA2対応カードってもうでてるんですか?
112Socket774:04/06/23 18:52 ID:MUGjbefE
NCQはICH6R、ICH6RWにだけ対応して
ICH6、ICH6Wには対応せんのか?

インテルのページにそう記載されている
http://www.intel.com/jp/developer/design/chipsets/925x/index.htm

↓こっちを読むとICH6シリーズならすべてNCQに対応しているように読める。

多和田新也のニューアイテム診断室■
LGA775プラットフォームがいよいよ始動
〜新チップセットの機能と実力を検証【前編】
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2004/0622/tawada22.htm


どっちが正しいんじゃ??????
113Socket774:04/06/23 19:01 ID:nEha8DbP
>>112
多和田の記事を当てにするなよ
114Socket774:04/06/23 20:36 ID:nNyeZoFy
>>112
あぁこれね〜
なんかRAIDを組んでIAA-RAID ed.を入れるとドライバが専用のものになって
NCQが使えるようになるような臭いがしてるんだな。
115Socket774:04/06/23 20:43 ID:KG4IYUL1
>>114
RAIDを組まない限り、NCQは使えないってことかぁ・・・
116Socket774:04/06/23 20:47 ID:NMp+97Br
なんかそんな気がする。
117Socket774:04/06/23 21:39 ID:b/6P0gzn
RAID並みの速さか、サーバのような多人数が一度にアクセスするような環境じゃないと
NCQは意味ないって前スレで言ってた人がいたが、どうなのyo?
118Socket774:04/06/23 22:11 ID:EsZNgwmo
>>117
当たり前。
通常のアプリじゃ効果無し。

ファイルサーバーや同時に30アクセスとかするような環境で効果有り。
119Socket774:04/06/23 22:34 ID:Kl71TUcP
DAW環境でのサンプルストリーミングに高速HDDは付き物なので期待してるぞ。
現状、FWが主力のMACが信じられん…ソフトメーカーは10,000rpmのSATAを
推奨してるのに…。
120キジムナ ◆KIjimLiuTo :04/06/23 22:53 ID:XfebaW6j
何故にATAドライブはSCSIドライブに比べてシークタイムが遅いのん?
121Socket774:04/06/23 23:01 ID:NMp+97Br
>>120
容量重視なためプラッタ径がSCSIより大きいから。
SCSIドライブの中にはシークを稼ぐ為2.5インチのプラッタが入っているものがある。
当然枚数が増えるし、一万回転が主流なので2.5インチのハウジングには収まらない。
122Socket774:04/06/23 23:09 ID:fAOwxs6f
NCQだけはRaidじゃなくても使えそうなきがするんだけどなあ。
ちがうのかな?
123Socket774:04/06/23 23:15 ID:uITlVOtV
NCQでトップスピードは変わらなくても底上げはされると期待してる
これでますます個人のSCSI使いは減りそうだなぁ、自分も含めて
124Socket774:04/06/23 23:49 ID:uc5xx2Xh
7200rpmとか遅いドライブほど有効かもね<NCQ
125Socket774:04/06/23 23:53 ID:JzmU803M
>>120
安いから。

>>121
合ってる部分もあるが根本的には間違い。
SCSI3.5インチプラッタでもシークタイムは7ms台。

あとSeagateが2.5インチ10000rpmドライブを出してる。
厚さは17mmもあるが。
126キジムナ ◆KIjimLiuTo :04/06/23 23:55 ID:nu/b2i3j
>>121
そうなんだ!プッタラは流用してるもんだと思ってたよ。
でも数世代分も違くないかい?釈然としない感もあるけど。
127Socket774:04/06/24 00:01 ID:OegH5Ve6
>>112
しないようだ。
ftp://download.intel.com/design/chipsets/applnots/30264801.pdf
の6ページ、「1.1.1 Native Command Queuing」に書いてある。

>Intel has brought NCQ benefits to the desktop segment with AHCI in ICH6R/RW.
とか
>ICH6R/RW’s AHCI implementation enables software to efficiently issue up to 32
>commands to a drive by providing a command list.
とか
>Native Command Queuing is not supported in the drivers included with current Windows
>operating systems (Windows XP and Windows 2000 operating systems). This new feature
>can be enabled on the ICH6R/RW through the use of IAA 4.0 and the AHCI interface.
と書いてある。
「ICH6R/RWであること」と「IAA4.0をインストールすること」が必須条件てことだね。
128Socket774:04/06/24 00:03 ID:cNDWQq/W
>>126
なんか勘違いしているな。密度は大体一緒なんだよ。
プラッタの物理的な面積が少し小さいの。
ヘッドが動く距離が少ないからシークが速い。
129Socket774:04/06/24 00:05 ID:cNDWQq/W
>>127
結局、>>114の書いたとおりだと言う事か?
130Socket774:04/06/24 00:13 ID:d9cUB8LY
SCSIが速いのはプラッタの物理面積が小さいのと、
>>125が言ってるようにVCMが高性能だから。

それとSCSIの場合は線密度重視で、ATAの場合はトラック密度重視。
線密度:一回転当たりの密度→転送速度
トラック密度:一プラッタ当たりの密度→記録密度
131キジムナ ◆KIjimLiuTo :04/06/24 00:25 ID:TRkxX7s3
>>128
>密度は大体一緒なんだよ。
つー事は内側のシリンダを殺せば平均シークも容量もSCSIに迫れるという訳か!
でもSCSIにはパフォーマンスアップの為のvcmとか言うもっと凄い機能が有るんだな。
132Socket774:04/06/24 00:34 ID:cNDWQq/W
>>130
>>125って何か言っているか?
根本的に間違いって否定はしているけど、何が間違いなのか示していないような。
それにシークタイムは7ms台って、SCSIではかなり遅いんだけど、良く分からん。
full trackのシークタイムの事、言ってるのか?
133Socket774:04/06/24 02:54 ID:eRa0vmkF
>>131
VCMってのはヘッドのアクチュエーターを動かす機構ね。

>>132
プラッタサイズだけではなく、VCMが高性能なのもポイントって事でしょ。
3.5インチプラッタで7msってのは7200rpmのSCSIHDDの事だと思われ。
他にも5.9ms、6.9msなんてのもあった。
http://www.seagate.com/support/disc/scsi/st39236lwv.html(Barracuda 18XL)
http://www.seagate.com/support/disc/scsi/st318275lw.html(Barracuda 18LP)
これがIDEになると8.5〜10msになるからね、プラッタサイズは同じでも。
あとはトラック密度が低くて制御しやすかったってのもあると思う。

・VCMが高性能
・プラッタサイズ
・トラック密度
まとめるとこうだね。
134Socket774:04/06/24 03:03 ID:Gol6ppnd
>127thanx

NCQへの道は遠い・・・
135Socket774:04/06/24 03:11 ID:90I1zvqd
>>133
>>125はVCMの事には一切触れてないようにしか見えないが?
SCSIのメインストリームは10000回転でシークアベレージは4ms台なんだけどな〜
まーこれ以上は荒れるからよしておくけど。
136Socket774:04/06/24 04:46 ID:pA/6jPJk
なんか書き込みを読んでて、あんまり魅力的じゃなくなってきたぞ、NCQ!
はやく実物が出て7200rpmの非RAID、個人でまったり使用の環境でも性能倍増!
ていうデータをくれ!
137Socket774:04/06/24 05:26 ID:SHfFSK62
>>136
うーん、あなたってなんかインテル好きそうだね・・・・
セロリンとかどう?
138キジムナ ◆KIjimLiuTo :04/06/24 07:37 ID:5eKfvxPG
>>133
分かり易い説明サンクス
139Socket774:04/06/24 19:37 ID:hn/EConV
>「ICH6R/RWであること」と「IAA4.0をインストールすること」が必須条件てことだね。

IAAってインテルのホームページで無料でダウンロードできる↓のこと?
http://support.intel.co.jp/jp/support/chipsets/iaa/index.htm
それならばICH6Rなどのマザーかうだけで簡単にNCQできそうだね。
IAA4.0がみあたらないけど、もうすぐでるのかな?
140Socket774:04/06/24 19:40 ID:BQFwBEby
IAAって今ではRAID組まないとインストールできないから、NCQもRAID専用なような希ガス。
141Socket774:04/06/24 20:29 ID:hbvgEjs+
SATA IIは現在のSATAとコネクタ形状が違うという話を以前ここで読んだ気がするんだが、
これ本当の話ですか?

http://nikkeibp.jp/wcs/leaf/CID/onair/jp/it/313196
のページみると、「SATA1.0の拡張版であり」云々とあるが、コネクタ形状には触れられていないので
形状は同じなのかなと思うのだが…。
142Socket774:04/06/24 21:16 ID:2tfFaLPN
>>137
どこからどう妄想したのか知らんが、
今はアスロンだ。
(XP1700+だがな)
143Socket774:04/06/24 21:49 ID:fp6a+YiY
>>141
コネクタが変わるのはIIIから
144Socket774:04/06/24 21:52 ID:z55Fxmx4
IIIまで待てば、RAID組まないでNCQを使用できるんかな?
RAIDなんて、おいら個人で使う用途なんてないし・・・。
145141:04/06/24 22:01 ID:hbvgEjs+
>143
おーサンクス。IIIだったか…
146Socket774:04/06/24 23:37 ID:kfUl9dW9
>>143
そうなの?ここのRocketRAIDの奴見る限りは違うんだけど・・・
147Socket774:04/06/24 23:38 ID:kfUl9dW9
やべ、リンク張り忘れた。
ここね。
http://www.hardwarezone.com/articles/print.php?cid=18&id=1149
148Socket774:04/06/24 23:51 ID:a82XR1oZ
>>147
どれが変わってるの?

単に二段重ねになってるだけじゃん。
149AMDまほろ ◆MAHOROTMOw :04/06/24 23:56 ID:2pxBzJWV
>>146
ちなみに1820AはSATAの現行機種ですよ。
150Socket774:04/06/24 23:56 ID:kfUl9dW9
>>148
あー、二段になってたのね、ゴメンヨ。
151Socket774:04/06/25 01:28 ID:xz9TF1zH
ソースは、もう忘れたが、NCQはMSがATAポートドライバを作ったら、普通に使用できるという話だった。
で、IntelがICH6(AHCI)を出すころには、間に合わないかもしれんという話が、去年の秋にあったような気がする。

あと、NCQは今のところ(AHCI)、32コマンドしかキューイングできないから、HDDのファームウェアの出来によっては
ぜんぜん早くならないかも知れん。ま、あんま期待すんな。
152Socket774:04/06/25 02:22 ID:XR80mNog
>>151
その前に英字を全角で書くな。
読みにくくてしょぉ〜がなぁい。
153Socket774:04/06/25 02:34 ID:4MUkCfnu
SATA4P-PCIみたいな4ポートあるシリアルATAカードがAdaptecとかI-Oからでてくれれば買うのに・・・
154Socket774:04/06/25 04:02 ID:viQXlPnl
                    ,,,,,,,  ,,,,,,iiiii,,,,,,,、 
                 ,,,iiiillllllllllllllliilllllllllllllllllllllliiii,,、
                ,,iillllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllii,,,, 
               ,,illlllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllli,,、
              ,llllllllllllllllllllllllllllllllllllll!!゙lllllllll゙゙!!lllllllllllllllllllli,
                 lllllllllllllllllllllllllllllllllllll!°゙llllllll,  .゙゙゙!lllllllllllllll,,
              llllllllllllllllllllllllllllllllllll!゜  .ll!llll゙i、   ゙゙!llllllllllll,
              llllllllllllllllllllllllllllllllllll  .,!゙'l!ll |    .゙lllllllllll 
                 ゙lllllllllllllllllllllllllllllllll  .,l゙ ,l゙,「.|     ゙llllllll°
              ll゙゙iil‐ ゙゙lllllllllll!ll,,,_ / ",|,,,,,,,,_   .,,llllllll,,,,_ 
              ll,l!’ ,,r.゙!lllll!゜ ゙゚゙゙゙゙*l,,,,,,゙゙゙llllllllllllliiiiiiiilllllllllllllll!″
                 ゙l,|, .l!lll、゙l!`     ゚゙llllllllllllllllllll゙゙!llllllllllllll!°
                  'lli,," ゜ !"      ,lllllllllllllll!゙` ゙!!!!!!゙゙
                ゙lllii、 .、       '゙!!!!!゙゙°   .'i、ノ
                   !!!!" ゙l        ,/".-,,,,,,,,,_,,/゙
                    l゙  ゙ヽ      .・″____,/ 
                 `ヽ  `i、      'lll,,,,,゙,,,.l    うちのじゃ不満か?
                  `ヽ   ゙''-、     ゙゙゙゙゙l!°
                   \   `゙''-,,,、  .,,″
                    `'i、    丿゙゙゙゙"゙゙`
                      `'‐,,,-''′   

155Socket774:04/06/25 04:10 ID:De5ChLjc
既に玄人なんで・・・すびばせん。
156Socket774:04/06/25 08:51 ID:u+5PYNuv
てあっくのS-ATAカードが安くてケーブルつきでウマー
1つ買ってみた、が、LEDのピンが立ってねーぞっ(;´з`)コラァ

HDD動作確認できねーじゃんか。プンプン
157Socket774:04/06/25 09:19 ID:eSk64kr/
すません、SATAのHDDってHD温度計とかEVEREST(旧AIDA)とかで
温度を確認することってできないんでしょうか?
一応、構成は以下のような感じです。

ママン:Aopen AK77-600N(BIOS上でS.M.A.R.T→Enable)
HDD:日立 HDS722580VLSA80 + 玄人志向SATA4P-PCI
OS:Win2k SP4
158Socket774:04/06/25 18:30 ID:R5n9SzAt
内蔵SATAHDDを普通に内蔵して電源ケーブルにスイッチのようなものを付けてHDDを
適時ON/OFFするとゆうスイッチ付電源ケーブルのようなものは売ってませんでしょうか?
159Socket774:04/06/25 20:34 ID:Unhdn/7g
OS の与り知らぬところで電源を切るおつもりか?
160Socket774:04/06/25 20:40 ID:vvWkxeFQ
>>158
もしそうゆうのがあっても
HDDの電源コネクター引っこ抜くのと変わらんよ。
買うぐらいなら引っこ抜いたら?
161Socket774:04/06/25 20:46 ID:h2UFIK6U
>>157
ウチはPromiseのオンボードで拾えてるよ。

>>158
内蔵でホットスワップやりたいんだよね?
電源ラインの途中に引き出してスイッチ付ければ簡単だけど、
内蔵の電源と共通ラインで使うと、そのHDDの電源入れたときに
突入電流で保護回路が働いてシステムごと落ちるw

ヲイラは外出し+別スイッチング電源でやってる。
162Socket774:04/06/25 21:08 ID:OjWt05U1
>>161
そこでSATAHDDwithSATA-PowerConnectorは突入電流を抑えて、
安全にHotSwapが出来るようになってる。

LegacyPowerConnectorは無理。

問題は外すとき(>>159)。
一旦OS側に外すからキャッシュをフラッシュしてよって教える必要がある。
163Socket774:04/06/25 21:38 ID:NquLqUe+
TCQ, RAID, SCSI, and SATA
http://www.storagereview.com/articles/200406/20040625TCQ_1.html

要約
・SATA TCQとSATA RAIDは鯖用だとSCSIのそれと同じぐらいgood。しかも安い。
$1356 ($339 x 4 Cheetahs) + $379 (AcceleRaid 170) = $1735 (4-drive SCSI RAID Array)
$876 ($219 x 4 Raptors) + $159 (FastTrak TX4200) = $1035 (4-drive SATA RAID Array)
・コマンドキューイングはシングルユーザー環境では意味なし。鯖用。

NCQ出たらSCSIマジで(´Д⊂ モウダメポ
164Socket774:04/06/25 21:45 ID:CjC0WhQx
コピペうざいなぁ
165Socket774:04/06/25 23:04 ID:XExWgUSD
>>163
「意味なし」どころかむしろ
o TCQ処理によるオーバーヘッドはシングルユーザ性能を低下させる
ですか。TX4200はS150TX4に負けっ放しですから。あとは
o 32 threads以下に収まるファイルサーバではRaptor+TCQの破壊力大、
 それ以上はやっぱりSCSI。
o WD740GD-00FLA1は00FLA0と比べてTCQ性能を追及したチューニング、
 その代わりいくらかシングルユーザ性能が低下している。
というあたりで概観しているかと。シングルユーザ一辺倒だったRaptorが
TCQを覚えて如何に変身したか、が見どころでした。

ATA-4 TCQでこれだけの性能が出ているところをみると、
PromiseもPacific Digitalのようなsemi-intelligentなコントローラを
載せてきたのかもしれません。

最近、一時の停滞が嘘のように大挙しておもちゃが登場してくるので
汁が出っ放しです。
166Socket774:04/06/25 23:41 ID:iz3kSahN
っていうかICH6バク発見で回収
167Socket774:04/06/25 23:59 ID:4kJiZ1+T
http://www.msi-computer.co.jp/company/press/?ID=100
http://www.watch.impress.co.jp/akiba/hotline/20040626/etc_lga775.html

IntelのPGA775対応マザーに重大な欠陥が発覚して全メーカー回収なんだとさ

   In_     ∬  インテルが頑張らないとAMDの値段が下がらんねぇ
   (,,`Д´),っ━~         【インテル 腐っテル 腐敗神話再び】 
_と~,,,939~,,,ノ_. ∀ AMD           
    .ミ,,,/~),  .| ┷┳━     淫輝 誤爆続きで モウダメポ
 ̄ ̄ ̄ .し'J ̄ ̄|... ┃     
168Socket774:04/06/26 01:23 ID:zflQ6UBt
昔はアムド糞だな〜、こんなんじゃインテルの値段が下がんないだろ、ヴォケ。
って思ってたのに、今じゃインテルがAMDの当て馬に…⊃-`)
169Socket774:04/06/26 02:26 ID:8o9eHw8e
      _
    '´    ヽ
   ri_,.1リノ)))〉
    〈「(l!゚ ヮ゚ノ|  だーーーーーーっ!
    ノ⊂)水!つ
    ((( く/_l〉 リ
    `` し'ノ

      _
    '´    ヽ
   ri_,.1リノ)))〉
    〈「∩゚ ヮ゚∩  よーーーーーーっ!!
    ノ)ゝi 水!ノ
    ((( く/_l〉 リ     
    `` し'ノ     

      _
    '´    ヽ
   ri_,.1リノ)))〉
    〈「(l! ^ヮノ|   もーーーーーーんっ!!
    ノ (つ水つ
    ((( く/_l〉 リ    
    `` し'ノ
170様子見派:04/06/26 02:29 ID:FgNPTaiQ
IntelとAMD、完全に立場逆転しているじゃねえか・・・
AMDに煽られて必死なIntel・・・
昔じゃ考えられない状況だな。
171Socket774:04/06/26 06:17 ID:8BLilKtG
インテル、はいってる
インテルは、いってる
172Socket774:04/06/26 15:37 ID:k8OXAbc7
インテルの天下が覆ることはないと思ってたが…。
もしかすると再来年辺りにはクルーソーが!!!
173Socket774:04/06/26 17:07 ID:nIjJRaWR
Intelも最初からNetBurstの限界を早めに悟っていればなぁ。
174Socket774:04/06/26 17:45 ID:Jot4PZy2
企業体制が腐っрゥら悟ってても無駄でしょ。
挙句の果てにクロック隠してMN化したもののMNは単なる包み紙でしかないしな。



  この辺で一言    Inп@腐っ
175Socket774:04/06/26 18:58 ID:cWmOGYZf
でも当時の1GHz戦争の頃は両方ともクッロク命だったからな…。
インテルがネトバでかっ飛ばそうと思っても仕方がないところ。
惜しむらくは、何故かクロックを上げ続けても、
もっさり感が無くならなかったことだろうな…。
176Socket774:04/06/26 19:23 ID:2cVNrwBe
NetBurstみたいなインチキテクノロジで無理やりクロック上げてもなァ・・・

177Socket774:04/06/26 19:38 ID:3twt1n58
エンコは速いけどな

ところでスレ違いじゃねーの?
178Socket774:04/06/26 21:40 ID:Cdty8qp1
まったくスレ違いだ。

・・・NetBurstは、後は強力なアーキテクチャだと思うけどな。
消費電力で待ったがかかったが。



モデルナンバがピノキオだと言っていたのは、何処の誰ですか。




コンシューマPCでも、SAS搭載してくれないかな。
シリアルATAと物理互換なんだから、選択肢が広がって非常に良い。
179Socket774:04/06/26 23:03 ID:0vSoACzB
>>178
MNには悪しき前例があるから
180158:04/06/26 23:59 ID:Hhcg8PWj
>161-162 ありがd、勉強になりました。
181Socket774:04/06/27 16:23 ID:ZNsuJEkD
182Socket774:04/06/27 16:28 ID:p4+bjHH2
>>181
http://www.watch.impress.co.jp/akiba/hotline/20040626/etc_satatii.html
ただ、ショップが代理店から伝えられた情報によると、今回の「ST3160827AS」はNCQと
ホットスワップに対応しているが、Serial ATA II完全準拠ではないという。SeagateのWeb
サイトでは「ST3160827AS」の製品情報がまだ公開されておらず、Serial ATA IIの機能が
どこまでサポートされているのかは現時点では不明だ。
183Socket774:04/06/27 16:32 ID:ZNsuJEkD
184Socket774:04/06/27 16:32 ID:ZNsuJEkD
ごめん。。。同じか。。。
185Socket774:04/06/27 16:39 ID:Wm4DR2hN
http://akiba.ascii24.com/akiba/news/2004/06/26/650318-000.html
Serial ATA II”とは2003年9月に策定された、
現行のSerial ATA(1.0)の機能を拡張した仕様。
転送速度そのものは1500Gbit/sから変わらず、

1500Gbit/s

工エエェェ(´д`)ェェエエ工
186Socket774:04/06/27 16:54 ID:4rlRhkY9
今は160GBでも1万あれば買えちゃうから、16800円は痛いな( ´・ω・`)
187Socket774:04/06/27 17:14 ID:WJ7Sjqzx
まぁ、初物価格ですから。

ジー音はどうなったのか気になるね。
188Socket774:04/06/27 17:55 ID:u+aTiMxl
>>185
物凄い速さだな
189Socket774:04/06/27 18:04 ID:8jJRxgBK
>>185
さすがSATAIIだ。その速さでも何ともないぜ
190Socket774:04/06/27 18:11 ID:4RXHPD4e
>>185
「SerialATA X」位まで行けば実現出来そうだな。
191Socket774:04/06/27 18:27 ID:RHcy4+oa
>>185
SUGEEEEEE
192Socket774:04/06/27 18:33 ID:bzjOZgTn
1500Gbってうまいの?
193Socket774:04/06/27 18:39 ID:ZNsuJEkD
1500Gbit/sって言うと、約180MB/sだからそんなに驚くほどの物じゃねーだろ。
194Socket774:04/06/27 18:41 ID:eAOYed2W
四則演算が不自由なかたを発見しました。
195Socket774:04/06/27 18:42 ID:bIIKkCnH
196193:04/06/27 18:44 ID:ZNsuJEkD
うぉ〜〜〜単位がギガかよぉ〜
そりゃすげぃ〜〜〜な
197Socket774:04/06/27 18:54 ID:OzfKA0nQ
>>185
ΩΩΩ<な、なんだってー!?
198Socket774:04/06/27 20:53 ID:hRHIDK99
   l/      /   ,'  .:::::/::/ ,       i l ::. l.    、        ヽ
   '   / . ,' ,  .i  :::::;イ:/l:: i:      :l: |: l、:::: l::::..   i:.          ',
   i  /  : i i  .::| .::::::/ l」ィ´l:   ヽ:‐j、_!:: l i:::::: |ヽ::i::.  l:::::.   、    i
   | ' l .: .| :l .:::-―''7´l:! |:::l:: ,  .:::::/:::;'|`iーl- :_! i::|::  |::::::    i     l
    、! ,| :::|::!::| .::::::l:::::,ィ´,.Lヽ:l|::: i .:::::::/j::/ l/ __l:::::/ ̄!:ト- l::::::::   | l.   |
    l l !::::l::',::| ::::::|V:| 〃 l ト l|l::::l:::::::/ // 7'´ ,r|:ミ:、  l|!::: ,!::::::::   ! |   l
     !| 、:::l::ヽl;::::、l_lヽi:{.  j::l !::|::::/ /'  / 〃 l/ l!゙、 l!|:::/|::::::::: ,':: !    !
    l| ヽ:、:::::ヽ:::l l |:;ゝtリ:j ヽl/     i::i、   ノ| レ'l:/ l:::::;:::: /::/   '
       ヽヽr'_\. !: `::::リ        |;:ヘfこメ;! l /' ,':::/:::/::/    /
        / い.}  ヽ:_;ン′          {: :::`::::リ '  /://イ::   /
       /  Y    ー--  ,        ヽ:_;シ  /´イ / ,':   /
      /     ヽ             ` ー-     r_,ノ /   /
.    /,     ..::::丶      ‐- 、          ∠.. -‐'´. , .'
  //    ...:::::::::/:::\              . .:'´:::::://::::::: / i
//    ..::::::::::::/:::/::::::::丶__      _  -‐ i´_::::::::::::::::/::::::: _レ-'‐ ¬、
/    ..::::::::::::::/:::/::::::::::::::/ヽ.j  ̄ ̄_,. -―''´ j__;、__;.- r ''´       ヽ
    ..::___:::::::::/::::/:::::::_;. ‐'  ,rンく´        /': : :/        ...::.. ヽ

199Socket774:04/06/27 20:54 ID:pdO+4YBk
1500Gbpsってことは150GB/sだな。
スパコンもビックリ。

地球シミュレータでさえ、LANは100Gbpsだったし。
まあLANと内蔵は違うけど。
200Socket774:04/06/27 20:57 ID:pdO+4YBk
ごめん、地球シミュレータのLANの合計速度は80Tbpsだった…。
201Socket774:04/06/27 21:08 ID:HonbZXNe
そういや地球シミュレーターは予定より性能が良くてストレージが全然足りなくて困ってるって言ってたね。
すぐ計算結果でいっぱいになっちゃうとか。

HDDも壊れたら取り替えるんじゃなくて、動作時間やSMART値が一定以下になったら交換してるから、
動作中に一台も壊れてないらしい(当然RAID)。

地球シミュレータースペック
プロセッサ:ベクトルプロセッサ
プロセッサ数:8マルチプロセッサ(総数5120個)
ノード数:640ノード
ピーク性能:40TFLOPS
メインメモリ:10TB(16GBx640)
HDD:700TB
テープ:1.5PB
LAN:102.4Gbps(12.3GB/s)
202Socket774:04/06/27 21:33 ID:Wm4DR2hN
>1500Gbpsってことは150GB/sだな。

工エエェェ(´д`)ェェエエ工
203Socket774:04/06/27 21:36 ID:ZNsuJEkD
>>202
こういうの最近よく見るけど・・・なんでそうなるんだろうな
1Byte == 8bit ってのは常識とおもうけど
204Socket774:04/06/27 21:40 ID:8jJRxgBK
(・∀・)ニヤニヤ
205Socket774:04/06/27 21:40 ID:hyv7g0Fs
>>202
SerialATAがどういうプロトコルなのか知らんけど、
PCのシリアルポートとかだと、普通、10bitで1Byte転送だよー
スタートビット+8bit+ストップビット
206Socket774:04/06/27 22:00 ID:cQXEDb10
>>205
/s だから1秒辺りの転送速度なのでは・・・
207Socket774:04/06/27 22:04 ID:u+aTiMxl
>>206
208Socket774:04/06/27 22:13 ID:PXZf6mkV
昔は 1byte=8bit というのは常識でもなんでもなく、
5bitだったり7bitだったりしたわけだが。
その名残りでオクテットなんて言葉も使われていたりする。

そんなboke老人orz
209Socket774:04/06/27 22:22 ID:rUEAalSR
>>205
ばーか
210Socket774:04/06/27 22:23 ID:Wm4DR2hN
http://www.atmarkit.co.jp/fpc/kaisetsu/serialata/serialata01.html
なお、規格書ではケーブル上のデータ転送速度は1.5Gbits/sと表記されているが、
ケーブル上では1byte(8bits)のデータが10bitsに符号化されるため、
実際の転送速度は1.5Gbits/s×(8bits÷10bits)=1.2Gbits/s、
つまり150Mbytes/sとなる。


こうなるみたいだね。
211205:04/06/27 22:37 ID:hyv7g0Fs
>>209
なんで漏れが馬鹿?

馬鹿は>>204だろ?
212204:04/06/27 22:40 ID:8jJRxgBK
俺かよ
213Socket774:04/06/27 22:42 ID:Wm4DR2hN
俺が一番馬鹿でFA
214Socket774:04/06/27 22:43 ID:7nB9eH5a
HDDを増設したんですが、BIOSで認識されているのに
マイコンピュータ上では表示されません。
どうすればいいでしょうか?
(S-ATA):Maxtor 型番:MXT-6Y080M0 システムHDD(サードマスター)
(S-ATA):Maxtor 型番:6Y200M0(フォースマスター)
215Socket774:04/06/27 22:48 ID:ZNsuJEkD
俺も大概バカだが・・・>>214の足元にも及ばない
216Socket774:04/06/27 22:50 ID:7nB9eH5a
初心者なもんでかなり馬鹿ですハイ。
お願いします教えてください。
217AMDまほろ ◆MAHOROTMOw :04/06/27 22:52 ID:vlbXPQA9
>>214
狩野舞子ンピュータ>右クリック>管理>ディスクの管理
218Socket774:04/06/27 22:54 ID:fs8gsK5Y
>>214
それは災難ですね。
増設したHDDには、パーティションをいくつ作成しましたか?
1つでしょうか、複数のパーティションでしょうか。もし複数に
分割したなら、何GBずついくつに分割したか教えてください。
219Socket774:04/06/27 22:56 ID:7nB9eH5a
1つしかパーティションはありません。買ってきてそのまま取り付けただけです。
220Socket774:04/06/27 22:57 ID:ZNsuJEkD
221205:04/06/27 23:03 ID:hyv7g0Fs
>>212
ID
222Socket774:04/06/27 23:05 ID:Wm4DR2hN
223Socket774:04/06/27 23:13 ID:DQoIDfqK
分かりました。ありがとうございます。
224Socket774:04/06/27 23:14 ID:uwGXGYHe
質問です。スレ違いかもしれませんが‥‥。

MAXTORの6Y160M0(SATA150 160GB)を購入し、接続しました。
Windows XP (SP1) で、ディスク初期化→パーティション設定(160G)→フォーマット行うと、
フォーマット100%のところで「フォーマットが完了出来ませんでした」と言ったメッセージが表示されます。
フォーマットしたはずの領域にアクセスすると「フォーマットされていません」と表示され、アクセス出来ず、
再フォーマットを行っても同様の結果となります。
容量の壁を疑って、最大容量32Gまで落としてやってみましたが、同じでした。
これってHDDが原因なんでしょうか?
私は初期不良ではないかと疑っているんですが、HDDの故障でこういった現象になるのか良く分かりません。
詳しい方、ご教授願います。

環境は↓です
M/B: PX865PE
ドライブ1台目(システムドライブ)が、Seagate ST380011A (ATA100 80GB)
ドライブ2台目(追加増設)が、Maxtor 6Y160M0 (SATA150 160GB)
225Socket774:04/06/27 23:17 ID:Wm4DR2hN
ローレベルフォーマットしてみるとか
http://shattered04.myftp.org/pc_33.html
226Socket774:04/06/27 23:18 ID:JaGsrWBn
>>202
>>203
>>205
>>211
お前ら本当馬鹿だな。

>>210と以下を読め。
http://monnaka-life.ddo.jp/wiki.cgi?page=8b%2F10b%A5%A8%A5%F3%A5%B3%A1%BC%A5%C7%A5%A3%A5%F3%A5%B0
つーかシリアル界では8-10encodingは常識だろ。

>>205
それとは全然関係ない。
227Socket774:04/06/27 23:20 ID:Wm4DR2hN
>>226
('A`)ハィハィ
遅レス罵倒ご苦労様
228Socket774:04/06/27 23:24 ID:6RmzT2/o
>>227
遅レスって、たった2時間しかたってないじゃん。
226じゃないが、世の中の全員がお前みたいに24時間体勢で数分から数十秒ごとに2chをチェックしてるんじゃないぞ。
自分の周りを見つめ直してみな、友人たちの冷たい視線がすぐそばに…。
229Socket774:04/06/27 23:24 ID:ZNsuJEkD
>>226
いるんだよなぁ〜どこにでもこういうズレた奴って。
周りの奴はすでに別の話に言ってるのに、一人で前の話題に固着して話が噛み合わずにホサれる奴

俺らもバカだが、おまえほどじゃない!とだけ言っておこう。
230Socket774:04/06/27 23:26 ID:ivJd+NtF
>>228
世の中の全員がお前みたいに友人がいる訳じゃないんだぞ。
227みたいに自分一人で孤独な奴がいることを忘れるなよ。
231Socket774:04/06/27 23:27 ID:ZNsuJEkD
>>228
次の話題(質問)に移ってるのに、2時間も前の話題を蒸し返すなと。
目立ちたがり屋か?誰もシリアル界の常識なんて知りたくもねーんだよ。
232Socket774:04/06/27 23:28 ID:8jJRxgBK
>>221
ヽ( `Д´)ノ
233Socket774:04/06/27 23:39 ID:6RmzT2/o
>>230
ごめん。・゚・(ノД`)
234Socket774:04/06/27 23:53 ID:Nzn2DZVT
>>231
しかし間違った情報はただすべきだと思うけどね
235Socket774:04/06/28 00:13 ID:HfP1aPXr
何このスレ・・・・・・・
             /ヽ       /ヽ
            / ヽ      / ヽ
  ______ /U ヽ___/  ヽ
  | ____ /   U    :::::::::::U:\
  | |       // ___   \  ::::::::::::::|
  | |       |  |   |     U :::::::::::::|
  | |      .|U |   |      ::::::U::::|
  | |       | ├―-┤ U.....:::::::::::::::::::/
  | |____ ヽ     .....:::::::::::::::::::::::<
  └___/ ̄ ̄      :::::::::::::::::::::::::|
  |\    |           :::::::::::::::::::::::|
  \ \  \___      ::::::
236Socket774:04/06/28 00:30 ID:xKZ+zC+S
>>198
小星ちゃん(;´Д`)ハァハァ
237Socket774:04/06/28 06:05 ID:Opszcm1P
まあ、どうでもいいけど、8b/10b コーディング(エンコード、デコード)だな。
ググるなら、disparityも入れとけ。
238Socket774:04/06/28 10:19 ID:wiJVX3wC
まったくだ...付け焼き刃でぐぐって言い訳考えるから
おかしなことになるんだ。

今では10bit = 1Byteと呼ぶ名前空間は、パソコンは
もちろん、通信業界でもほとんど使われていない。
あくまで10bitは10bit。1Byteは8bit。

'K'と'k'のゆらぎとかは未だにあるけど、普通は
仕様書の先頭に定義してある。

で、2ちゃんのようなフランクな掲示板で、
「1Byteは8bitではない」と言い出す意義は
どこらへんにあるんだ? 全く無駄な話だと思うが。
239Socket774:04/06/28 12:51 ID:wvz7pWTW
英語を混ぜてはなすっ奴ってインテリ臭くて燗にさわる。
うちゅうの関係の東大助教授がそんな感じのインタビューに答えてて
わけもなくムカついた。
240Socket774:04/06/28 12:53 ID:fLBJg/Qc
要はアクセス単位の最小(Byte)は8bit以外もあると言いたいのだと思う。
その事を云いたいだけなのでは。(全く無駄な話とは別として)
241Socket774:04/06/28 13:04 ID:56dxuP+A
もういいよ...
242Socket774:04/06/28 13:38 ID:lg/Fh8X6
>>236
未夢じゃないの?
243Socket774:04/06/28 13:49 ID:yxmYgW2t
>>238
同意。
1byteはもはや8bitが通例で常識。

SATAは8/10codingをしてるから1.5Gbpsで150MB/sなので、
全然意味不明だし、間違い。
244Socket774:04/06/28 19:03 ID:/2aZqNM2
まぁ、いちいちoctetとか言わんしな。
245Socket774:04/06/28 21:49 ID:7up/FGfI
相談キボンヌ、
今更だが、RAIDをしたいのだが、40GBのHDD二台(ATA100)を使用したいので40GBをS-ATA化したいのですがそのようなアイテムはありますか?
ママンはE7205搭載のP4G8XDX
246Socket774:04/06/28 21:50 ID:RhoJK5Ox
>>245
SATA→PATAはあるけど、SATA→PATAってあったかなぁ
247Socket774:04/06/28 21:50 ID:ZJR1yLFZ
( ゚д゚)ポカーン
248Socket774:04/06/28 21:57 ID:RhoJK5Ox
ごめん逆だった・・・
最後のはPATA→SATAだtったったったったtった
249Socket774:04/06/28 22:17 ID:YVniOpIi
すごいアダプタ
250Socket774:04/06/28 22:26 ID:CkljsGiT
スゴイアダプタは高いな
251Socket774:04/06/28 22:34 ID:aeG07vXh
              ,,,、、、,_
             /    `ヽ、_ ., -''~`ヽ、
   ♪       ./    :::::/:::. ./      `'-、
           /    ー'''''''''~     ./::::......  `ヽ
. i '''ー、_、,,,_    .ノ   ._          l\-、,_:::::::.. \
 \  `'-、~`'''-'、、,,-''''~,-~'',ー,--、.    l:::.. ヽ ~ヽ、:::.. \ ドキドキ♪
   `-、_  `'''>-、_ ~`'''ー-、',','_ i, \::.... .l\:::. `、   \::. ヽ
     `''ーi'~/  /`'''',--、、,_ ~~`''''''ー 'ー`-- `---、、,`、: `、
       ,l l. .l  l、   l,.、,_ ̄`''l'''''''''''''iー、-,--,''''''~  `、:: '、
     .,(~`.>-、:l. +=''ー ` ' ' 'i,:'i,`i, _ノ i  '、  'i,::. i     l,::: l  ♪
     l ~'l ./ .l、   _,.  ~<~  _,ノ-'::l  `i  'i:. l     l::: l
  ., -'~  ..::`i  /、-,`=,-,-、ー,二>/::::::::ノ  /   l::. l    l::: .l
   l   ::::::::::ヽ,  /l  l_l~ ,.l  ノ'、:::::.   `'ヽ  'i;: l    l:: l
   l   ::::::::/-' 'il''' ̄l.l ̄ヽ)  l'、\:::::::.   .l   l .l    l;/
. ,、 -'  ....::/ '、   ノ~`'~-`'''ヽ、 ./ \ \::   l_  '~
/    ::/   .) 'i/      :ノ i,_  > `-、   `ヽ
i,_   i'.l   i~_  /      `i、 .`i<~'>   `'ヽ,  `、
 `''-'''''`l,;   ~ ''-l`iiー-nーii''''l~`' ~ ~     _/` _lノ
      `ヽ、 :::::::l ll  l::l .ll .l:::::: :::::..   _ノ`'''~
        `'-、 .::l~`'''~l::::l~`''~l:::::::::: :::::::../
           `l::l   l:::::l  .l:::::::::, ''' ̄
           ヽl   l:::::::l  l-、ノ
             l  lヽ;ノ.l  .l
             `''~   `''~
252Socket774:04/06/29 12:03 ID:9zQ9iSWr
253Socket774:04/06/29 12:03 ID:9zQ9iSWr
http://www.kuroutoshikou.com/products/henkan/sata-dat.html
こっちダタ(´・ω・`)ショボーン
254Socket774:04/06/29 15:27 ID:CY3gAKPy
7Y250M0買おうかと思ってるんですが、お勧めの4port以上のSATAカードってありますか?
SiliconImageとMarvellの違いもよくわからんので、どれが良いのか迷ってます(´・ω・`)
255Socket774:04/06/29 18:28 ID:nmwNLMkX
Maxtor's MaXLine III 250GB: Bringing 16MB Buffers and NCQ to Hard Drives
http://www.anandtech.com/storage/showdoc.html?i=2094
raptorにところどころ勝ってたり、NCQ殺した方が速い箇所があったりしてるね。
チェケラッチョ
256Socket774:04/06/29 18:47 ID:kcc3aJdM
玄人 SERIALATA-DAT って基板むき出しなの?
何かがスレてあぼ〜んしそうで怖いな。
257Socket774:04/06/29 18:50 ID:6xHWSITD
マザーやPCIカードだって剥き出しじゃん。
258Socket774:04/06/29 19:03 ID:ocB5vLdx
>>255
RaptorのTCQを有効にしてないのはフェアじゃないな。
とはいえ、TCQ無効で3割引きでもその性能ってのはさすが10000rpmか。
259258:04/06/29 19:08 ID:V1eo/z+z
逆に、元が遅いドライブでもNCQを有効にすれば、
同時アクセス数が多い用途で結構性能向上が期待できるのは良いね。

でもシングルユーザー環境だと微妙だなあ。
オーバーヘッドでその分遅くなっちゃうからね。
上でも言われてたが、シングルアプリだと意味ないかもね。
260Socket774:04/06/29 21:41 ID:gt+tMA66
>>256
SYBAのヤツ買えばいいよ。
おれはViPowERを2台改造したけど、
内蔵の1台は基盤むき出しのだけど、外付けにしてる方のにはSYBAのにした。
秋葉で2000円前後で売ってた。
261Socket774:04/06/29 23:07 ID:vqHcBUnf
漏れは玄人のSERIALATA1.5PC-SETに入ってた二枚の変換基板を
そのまま使ってる。
こいつの利点は「単なる板」なので、IDEのピン部分が引っ込んでいても
ぶつからずにそのままささること。ついでに値段がSATAボード込みで
安いこと(実売5000円?)
ただ5cmくらいの板がぶらさがることになるので、抜け等の事故がちょっと
怖い(´・ω・`)イマノトコロダイジョブダケドネ
262Socket774:04/06/30 05:42 ID:/HGUJ7eE
Sil3611チップ採用のSerial ATA - パラレルIDE変換アダプタ比較
ttp://www.asahi-net.or.jp/~UG6M-KHT/PC/vipower/pata_sata/sata_pata.html

ここの「基盤等の比較」を見ると
実際の設置の様子と電源コネクタの干渉具合が分かるyo。
263Socket774:04/07/02 00:31 ID:UQVzzQe4
Serial ATAとSerial ATA IIって互換?
264Socket774:04/07/02 00:38 ID:vTRtd9Z5
ケロッグも大変だな
265Socket774:04/07/02 08:09 ID:o1fVoDNl
トニー助けて
266トニー:04/07/02 11:09 ID:sD5eNghi
俺に頼るな、クズが。
267Socket774:04/07/02 11:46 ID:aqR+Lk08
トニー、キター
268 :04/07/02 12:09 ID:zNUtCFxU
>>264-267 わろたw
269Socket774:04/07/03 00:18 ID:WubVNqty
リムーバブルケースでSATA対応交換トレイとUATA対応交換トレイに共通するドックはないかな?
既にUATA対応リムーバブルケースは持っていますが、SATA対応交換トレイに対応できません。
UATA対応交換トレイとSATA対応交換トレイが共に使えるリームバブルケースがあればSATAは普及すると思いますが。
270Socket774:04/07/03 03:44 ID:XTC4XZOa
>>269
ViPowERからなら出るかもしれんが、でもそれは
USBドングルを各トレイに内蔵したような、割高な物になりそう…。
271Socket774:04/07/03 08:26 ID:O6wQW1Ra
俺は玄人の変換アダプタ使ったら全く認識しなかった
272Socket774:04/07/03 20:26 ID:S5mMj1rq
SATAII phase1 対応HDDは今のところ以下でOK?
Maxtor
MaxLineIII(未発売)
DiamondMax10

Seagate
Barracuda 7200.8(未発売)

あれ?Barracuda 7200.7のST3200822ASはどっちだろう?

273Socket774:04/07/04 01:06 ID:WRSrUDPS
>>269
オウルテックので出来るかな?
ttp://www.owltech.co.jp/products/mobile/mobile.html
274Socket774:04/07/04 01:44 ID:UVOfqEs/
NCQに対応してシステム起動できるATA PCIカードは...

まだないんだよね?
275Socket774:04/07/04 07:47 ID:FZzooWA6
今のSATAって、RAID前提で使う感じで、1台のみで使うには色々面倒だから
それほど魅力がないのだと思う。
早くPATAのような使い勝手のよさになれば……。
276Socket774:04/07/04 08:55 ID:YRV/5nkr
>>275
あなたの言う使い勝手って何さ?ドライバがOSに標準添付されていること?
PATAとの互換性はかなり高いし、物理的な取り回しが楽なことだけでも使い勝手はよいと言えると思うけど。
277Socket774:04/07/04 09:32 ID:NZwSaNhG
実際最近のメーカーパソコンにも導入されて来ているんかな?
メーカーパソコンに沢山使われるようになれば・・・ぬるぽ
278Socket774:04/07/04 10:04 ID:1txbrkFH
    _, ,_ ∩☆
 ( ‘д‘)彡☆))Д´) >>277
   ⊂彡☆ガッ
279Socket774:04/07/04 13:01 ID:FKhNz8fY
XPのSP2ならドライバ標準付属?
280Socket774:04/07/04 17:38 ID:vlcaxejQ
F6&Sがそんなにめんどいか?
281Socket774:04/07/05 00:06 ID:3PYQ6kb2
FDDレシなんで、F6なしCDを作るのがメンドイ。
もう作ったからいいけど。
282Socket774:04/07/05 00:18 ID:LSuqP2QT
>>281
シリアルATAドライバ入りの
CDどうやって作るの?
教えてくだされ。
283Socket774:04/07/05 01:04 ID:3PYQ6kb2
284Socket774:04/07/05 13:55 ID:2hZPIkVM
くだらない質問かもしれないですが
メーカーの方はパラレルATAとシリアルATAの両方を生産しているのは
結構面倒な事なんでしょうか?
285Socket774:04/07/05 14:00 ID:j2SHkFqs
>>284
自分家で焼きソバとお好み焼きを両方作るのとは違うだろう。
286Socket774:04/07/05 14:04 ID:2hZPIkVM
>>285
焼きそばとお好み焼きだと
ノリと紅ショウガと卵と天かすくらいしか流用できなさそうですが
いろいろ流用できる部分はあるんですよね、たぶん。

お好み焼きとたこ焼きくらいの違いでしょうか?
287Socket774:04/07/05 14:07 ID:f9NQk37E
広島焼きと大阪焼きぐらいの違いだよ。
288Socket774:04/07/05 14:08 ID:2hZPIkVM
>>287
その心は?
289Socket774:04/07/05 14:17 ID:f9NQk37E
両方お好み焼きには違いない。
290Socket774:04/07/05 14:37 ID:2hZPIkVM
なるほど

ってか

パラレルATAをシリアルATAに変換してて
コネクタ部分しか違わないんでしょうか?
291Socket774:04/07/05 14:38 ID:OnoCpVtV
俺らに聞いてる暇があったら日立に聞いてみたら?
292Socket774:04/07/05 15:29 ID:ueOKsWNT
>>284
コントローラがパラレルの場合、パラレルはそのまま、シリアルは変換チップ付けるだけで良いが、
コントローラがシリアルネイティブの場合、コントローラを二つ用意する必要があるので面倒。
293Socket774:04/07/05 16:10 ID:jPwraXMg
高くうれるなら、面倒なんていうわきゃ無い。
294Socket774:04/07/05 22:25 ID:+0JF75/R
漏れも>>11を参考に、VIA用のA-ATAドライバ入りCD作った。

自宅のUSB-FDDは、F6 + S の後に認識されなくなっちまうんで、
ドライバの続きが読み込めなかったので……。
295Socket774:04/07/05 22:27 ID:f9NQk37E
>A-ATA

新しい規格登場の悪寒。
296Socket774:04/07/05 22:28 ID:6Sf3UL6y
どうでもいい。
297Socket774:04/07/05 22:38 ID:qjG9FyT7
A-ATA=Atomic-ATA
298Socket774:04/07/05 23:02 ID:F7gLi9C6
Adovanced - Anal To Anal
299Socket774:04/07/05 23:20 ID:WXA5rfWQ
SYBAのUATA→SATA変換ボード&アダプタ買ってみた。
HDDベンチ掛けたらR:18453→56793、W:26343→55231、W/R:3826→6173と
大幅UP!
性能の悪いマザー(VIA P6F209)だと結構使えますな。

ただ、DDOとドライバ両方入れる方法がわからなくて起動ドライブには
できずじまい… OTL

だれかDDOを単体で入れられる方法を教えて下さい…
300Socket774:04/07/05 23:22 ID:WXA5rfWQ
あ、環境はCel:900でHDD:WD250BB、OSはxpSP1ね。
301Socket774:04/07/05 23:26 ID:F7gLi9C6
DDOは要らないんじゃないの?
302Socket774:04/07/05 23:30 ID:WXA5rfWQ
>301
HDDが32GBとしてしか認識しないんですが…
DDO入れずに全容量を認識させられるんですか?

良かったら教えて下さい。m(__)m
303Socket774:04/07/05 23:35 ID:wswGaVQT
cap limited
304Socket774:04/07/05 23:39 ID:F7gLi9C6
>>302
あのさ、S-ATAアダプタ経由なんだよね?
その時点で壁はない罠。

そのWD250BB、購入後になんか余計なことしてるでしょ?
FAT32にしてるとか。
305Socket774:04/07/05 23:44 ID:WXA5rfWQ
>>304
>そのWD250BB、購入後になんか余計なことしてるでしょ?

うい。40GBのHDDと挿げ替えようとしてたので、8/10/220で
パーテ切ってます。(FAT32/FAT32/NTFS)

拙かったっすか…?
306Socket774:04/07/05 23:53 ID:F7gLi9C6
全領域開放して、クリーンインスコからやりなおしてみそ。
307302:04/07/06 00:04 ID:cj2GYvBj
>>306
うい。やってみま。ありがd
308302:04/07/06 01:39 ID:cj2GYvBj
>>306
無事インストできますた。感謝!m(__)m
困ったときは始めからですなぁ。
トーシロでスマソ。

安く130GBの壁を突破できてよかった…。
ついでに早くなったから結果オーライ(^^;


…2週間掛かったけどな(泣笑
309Socket774:04/07/06 11:40 ID:0wUEboYt
>>308
( ´・ω・`) 生きろyo!
310Socket774:04/07/06 12:01 ID:nkr/Ix+S
今SATAのHDDに4ピンの電源ケーブルを刺しているのですが、
SATA用のL型電源コネクタにした方が良いのでしょうか?
311Socket774:04/07/06 12:06 ID:zYBWdA3T
コネクタがあるならどっち指しても同じ
312Socket774:04/07/06 12:42 ID:0wUEboYt
>>310
今の電源はSATA対応って書いてあっても、
コネクタがSATA対応ってだけで3.3Vを供給してないと思うよ。
313Socket774:04/07/06 13:23 ID:nkr/Ix+S
>>311-312
サンクスコです
314Socket774:04/07/06 13:45 ID:Xcs7gyKZ
>>276
実売1000円近く違う上に、インストール('A`)マンドクセとなると
現状使い勝手ではPATAの方が上にならざるを得ないだろうて。
ねんがらねんじゅうホットスワップする人は、SATAの方がいいんだろうけれども。
315153:04/07/06 16:23 ID:L4UfT0gY
>>154
Adaptecというブランドを買いたい、性能はともかく。
玄人はちょっと・・・
316Socket774:04/07/06 16:27 ID:5e8vlZrm
IC35L080AVVA07に不良セクタが5つ産まれた。
変換アダプタかましてるのが原因かどうかわからんけど、
チキンな俺はATA接続に戻した。
317Socket774:04/07/06 17:02 ID:Wx+UCnii
真の玄人志向ユーザーは、OEM元を調査した上で購入するのだよ
318Socket774:04/07/06 20:53 ID:KYQ66JeE
クロシコのSATARAID-PCIって、RAID使わないで
単体のHDD繋いでも普通に使えるのかなぁ。。

何方か実践されてる方いらっさいます?
319Socket774:04/07/06 21:44 ID:YwoT9vIx
>>318
うむ。
320318:04/07/07 00:30 ID:7CK0gqFT
>>319
おお、実例があった(w

情報どもです〜
321Socket774:04/07/07 00:32 ID:e8FpvsN5
つーかBIOSが二種類あるじゃん。
RAIDとSATA。
322Socket774:04/07/07 00:50 ID:O/Ey8W0J
>>320
基盤上のディプスィッチもあるしBIOSを入れ替える方法もある。
後者の方がお勧めだけどね。起動が早くなるから
323318:04/07/07 01:14 ID:7CK0gqFT
みなさま色々ありがとうございます。


>>321
2種類ですか??
開発元のHP見ても、ドライバしか見当たりませんでしたが、、。
もう少し調べてみます。


>>322
基盤をくまなく見たのですが、ディップスイッチなるものは何処に、、。
ひょっとして、メカニカルなスイッチではなくて、CPUのジャンパみたいな感じでしょうか。。


う〜ん、さすがクロシコ、面白くなってきますた(w
324Socket774:04/07/07 03:31 ID:nUo/LizY
SATAII対応カードでましたっけ?
325Socket774:04/07/07 13:10 ID:h4ZPOuD9
今のS-ATAネイティブのベストバイHDDってなにさ?
326Socket774:04/07/07 13:37 ID:tCEKPcPH
Maxtor DiamondMax 10 Plus
327Socket774:04/07/07 17:04 ID:qpZ1avTN
ネイティブか知らんがSATAで買う価値があるって言ったらWD740GDかなあ…。
328Socket774:04/07/07 20:11 ID:vUDXHnT1
329Socket774:04/07/09 00:23 ID:0Xr3R5Nj
スリムケース用にS-ATAのHDDを物色しております。
もっとも低発熱なのはどれでしょうか。
容量は問いません。教えてエロい人。
330Socket774:04/07/09 00:31 ID:jtqIcjgG
日立
最近のファームアップで猫もいなくなったし

でも振動のでる物が混じっているという噂もあり
331Socket774:04/07/09 00:33 ID:O+J3Eyqf
>>329
日立。

>>330
振動も一時的なもので既にないみたいだぞ。
332Socket774:04/07/09 00:53 ID:UZcDWMKP
漏れの感想(高←温度→低)

     幕 >海 >>猫
カッコン(;´Д`)人('A`)人(゚ー゚*) ナ〜
         ギギ
333Socket774:04/07/09 01:01 ID:E7voFQJM
>>332
猫は死んだよ…
334Socket774:04/07/09 01:08 ID:FjAs9ejL
貴様漏れの3.5インチ猫箱をどうする気だ!
335329:04/07/09 01:46 ID:0Xr3R5Nj
皆さんレスどもです。
猫にしてみまつ。
336Socket774:04/07/09 01:51 ID:hMM2zG8I
もう、猫じゃなくなっちまったんだってば。
337Socket774:04/07/09 03:57 ID:iNu8u7Kl
最新のファームにアップグレードしたら猫鳴きは無くなる。
最近製造されたHITACHI-IBMも最新ファームになってるから猫はいない。
詳しくは「猫の会」スレ参照。

猫がいなくなって、最強の座が確定した。
338Socket774:04/07/09 04:18 ID:5JHRyLtp
>>337
RMAがない
339332:04/07/09 08:04 ID:UZcDWMKP
>>337
実は漏れのも最新ファーム適用済で、
まだ一度も鳴いた事が無い。
でも夢くらい見させてくれたっていいじゃないの。
340Socket774:04/07/09 09:15 ID:CqB8ckDN
玄人志向のSERIALATA1.5-PCIを使っています。
マザーについてるパラレルのHDDからの起動なのですが、
どうも始めにS-ATAの方に読み込みに行ってるらしく、
起動時にF1を押さないと起動処理が進みません。

マザーのBIOSの設定をみたのですが、
どこが関係しているのか分かりませんでした。
S-ATAボードの方の設定なんでしょうか?
341サトポン:04/07/09 09:33 ID:my2Sd5xc
P4P800-ED使ってるけど日立だとサスペンド復帰できないからテレビ録画に使ってる奴は気をつけれ。
342Socket774:04/07/09 09:51 ID:xIPS50Or
>>341
え?? 普通に復帰してるが…。
343Socket774:04/07/09 09:52 ID:c4f+vghX
>>342
7K250のSATAの話だよ。
344Socket774:04/07/09 09:57 ID:xIPS50Or
>>343
すまん、SATAのほうは使ってねぇ…( ´・ω・`)
345サトポン:04/07/09 10:00 ID:my2Sd5xc
>>344
S-ATAのスレなのに・・・
悔しいので海門の160G衝動買いした。
346Socket774:04/07/09 10:08 ID:c4f+vghX
P4C800-(E)Dの場合はPromiseのコントローラに繋げば問題なくS3で
復帰するというのに、全くASUSは何をやっているのか。早く直せと。
347サトポン:04/07/09 10:10 ID:my2Sd5xc
ASUSにゴルァしたいがなかなか暇がない。
348Socket774:04/07/09 10:16 ID:c4f+vghX
>>347
メールするだけだろ。
まー発売からだいぶ経っているし、直っていないのは、直せないからという考え方も。
349Socket774:04/07/09 12:07 ID:fSGNzJPy
値段だけ高くて設計が糞なAsusなんか買うから悪い。
350Socket774:04/07/09 13:18 ID:a8hCSOuD
athlon64マザーでNCQ対応サウスっていつ出るのかな。
351サトポン:04/07/09 13:29 ID:my2Sd5xc
>>348
なんか問い合わせのテンプレ見ただけでやる気が・・・
352Socket774:04/07/09 14:05 ID:iNu8u7Kl
>>341
日立以外だとサスペンド復帰できるのか?
日立だけできないなんて事あるのか?
353Socket774:04/07/09 14:20 ID:02OBmkH0
>>352
7k250のSATAにのみ発生。他メーカーは問題なし。
354Socket774:04/07/09 14:25 ID:s2CkSUki
>>353
よかったらソース貼ってください。
おながいしまつ⊃-`)
355Socket774:04/07/09 14:28 ID:U8Y5tez6
うちは日立7K250+GA-K8VNXP(K8T800+VT8237)だが問題なく復帰できる。
M/Bが糞なだけでしょ。
356Socket774:04/07/09 14:29 ID:KSUYRX1m
>>354
P4P800 P4C800スレから7K250で確実に発生してる問題だから、
気になるなら該当スレでどうぞ。
357352:04/07/09 14:30 ID:iNu8u7Kl
ちなみに、K8VT800M+7K250でも復帰できる。
358Socket774:04/07/09 14:30 ID:QEQXOdpj
>>355
激しく同意。
A7V880といい、最近のAsusはからっきしだめだな。
359Socket774:04/07/09 14:31 ID:iNu8u7Kl
>>356
だから、M/Bが糞って事で日立の問題のような書き方するな!っと ID:02OBmkH0
360Socket774:04/07/09 14:33 ID:KSUYRX1m
発生してるのは、P4P800/P4C800/P4P800VMなどの、
ICH5/ICH5Rのやつ。
回避方法はSATAのPCIボード挿してそちらに使うか、
ICH5以外にオンボードにSATA持ってたらそちらに挿して
使う。
361Socket774:04/07/09 14:38 ID:02OBmkH0
>>359
いや、そういうつもりは一切無い。悪いのは明らかにASUS。
正確にはS3から復帰できないのではなく、復帰後、コントローラ配下からドライブが消失する。
つまり、該当ドライブがブートディスクであった場合、復帰できない。
BIOSに問題があるのは明らかなので、これ以上はP4x800のスレに行くのが良いかと。
362サトポン:04/07/09 15:17 ID:my2Sd5xc
>>360
RAID用の差し込み口あったらそっちを使えば大丈夫なのかな?
363Socket774:04/07/09 15:28 ID:KSUYRX1m
>>362
>>346氏が書いてるからPROMISE の方に繋げば
大丈夫だと思う。

ダメならクロシコの安いカードでも買えば大丈夫。
364サトポン:04/07/09 15:29 ID:my2Sd5xc
>>362
自分で読み返してあんまり意味がわかんない・・・

P4P800-EDにICHR5R以外にPROMISEのSATARAIDコネクタがあるんだけど、そっちからだとサスペンド復帰問題なし?
そもそもRAID未使用でこのコネクタ使用可能?
すれ違いなら誘導よろ。
365Socket774:04/07/09 15:37 ID:KSUYRX1m
>>364
どんな状態か分からないけど、今動いてるなら、
PROMISEをBIOSで使えるようにして、ドライバを
インストール、SATAのケーブル挿し換えて試した
方が早いと思う。
366サトポン:04/07/09 15:46 ID:my2Sd5xc
>>365
今夜クリーンインスコするので、ドライバディスク用意して今晩にでも試してみる。
サンキュウ。
367Socket774:04/07/09 19:23 ID:OZnVYhzI

今まで日立の80GATA100でビデオキャプチャしててコマ落ち
無かったのに、同じ日立の160GSATAにキャプチャしたら
禿げしくコマ落ちするようになっちゃんたんだけど。

ちなみにATA100は他に同じく日立の120Gがあって、それでも
コマ落ちは無し。

SATAだけコマ落ちするのはどういう原因が考えられるかなぁ?

368Socket774:04/07/09 19:27 ID:yrY4zUiW
>>367
何に繋げてるかじゃないかな?
XPとかWindows 2000ならログにエラーが出てないかも
チェック
369Socket774:04/07/09 19:43 ID:faA291g+
>>367
日立のSATAは鬼門。

他のSATAでは、何事もないが、日立のSATAだけ振る舞いが違う
なんて事例を、割とよく見かける。
370367:04/07/09 19:44 ID:OZnVYhzI

>>368
レスありがと。
Windows2000使ってるんだけど、エラーログ見たら
システムタブで「コントローラ エラーを検出しました」って
なってました。
教えて君で申し訳無いけど、これは何でしょうか?

371Socket774:04/07/09 19:44 ID:iNu8u7Kl
>>369
ソース カモン
372Socket774:04/07/09 19:45 ID:OZnVYhzI
>>369
そうなんですか・・・
373Socket774:04/07/09 19:45 ID:1UryUi07
>>369=Asusが悪いのに日立のせいにしてるAsus信者
ちなみにAsus以外ではこういったトラブルは一切発生していない

AOpen・ASUS・GIGABYTE・MSI
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1074231845/

794 名前:Socket774 [] 投稿日:04/07/09(金) 15:32 ID:3dJOmpo1
Asusは終わってるな。
SATAのHDDでサスペンド復帰できなかったり、地雷のA7V880出したり。

今の順位はMSI>Gigabyte>Asus>AOpenくらいだろう。
おごれる者は久しからずとはよく言ったものだ。

795 名前:Socket774 [sage] 投稿日:04/07/09(金) 17:24 ID:faA291g+
ASUSがその嘘で「終わっている」としたところで、
MSIとGigaが「始まっている」理由はない。

796 名前:Socket774 [] 投稿日:04/07/09(金) 17:26 ID:ssWCa9Op
>>795
両方嘘じゃなくて事実だが?

関連スレくらい見たら?
社員さん(w

797 名前:サトポン [sage] 投稿日:04/07/09(金) 17:43 ID:my2Sd5xc
>>795
P4P800EDで日立SATAHDDだとサスペンド失敗するよ。
事実です。

799 名前:Socket774 [sage] 投稿日:04/07/09(金) 19:00 ID:faA291g+
>>797
それは知っているが、日立を意図的に隠す部分に嘘があるだろ。

MSIとギガを持ち上げるための、毎度おなじみネガティブな風説だな。
厨に社員呼ばわりされても、どうでもいいが、
持ち上げるなら、それなりのネタが欲しいところだ。空砲。
374Socket774:04/07/09 19:46 ID:iNu8u7Kl
>>372
アンチ日立の脳内妄想だろうから気にするな!

>>370
んで、そのエラーは読んだまんまだと思うけど…
M/Bなり、カードなりのSATAドライバちゃんと入ってる?
375Socket774:04/07/09 19:56 ID:yrY4zUiW
>>370
とりあえず使ってるマザーボードは何でしょ?
もしSATAのPCIカードで繋いでるなら、それの
型番等を。
376Socket774:04/07/09 20:08 ID:i6xbk0pM
ATA66 5400回転のHDDを、PCI接続のS-ATAHDDに交換したら早くなりますか?
377367:04/07/09 20:19 ID:OZnVYhzI

>>374
SATAドライバは入ってます。
HDBENCHやってもATAとそれ程
変わらないんですよね・・・

>>375
ECSのPF2っていうマイナーなやつですが、
オンボードSATAです。
皆ほとんど知らないと思うマザーだけど、
3ComのギガLANあったり、安い割には
結構満足してます。

378Socket774:04/07/09 20:22 ID:yrY4zUiW
>>376
今ATA66まで使えるマザーボードに、5400回転のハードディスク
繋げていて、SATAをPCIカードで増設して、新たに7200回転くらいの
ハードディスクを使うという事なら大抵速くなると思う。

ただしSATAのPCIカード挿すPCIスロットのIRQが他と共有しない様に
気をつけないと、思ったより速くならなかったり、転送エラーがログに
残ったりするかも。
379Socket774:04/07/09 20:35 ID:yrY4zUiW
>>377
>ECSのPF2っていうマイナーなやつですが、
>オンボードSATAです。

シリアルATAのデバイスがUSBとか何かと共有してないか
チェックして、共有してたら、Load Setup Defaultして、パラ
レルとかシリアルの使用してないデバイスをBIOSで使わな
い様設定してみるとか、ケーブル交換してみるとか、マザ
ーボードのBIOSが新しいの無いかとかかな?

たぶん大きなファイル転送して、そのディスクに書き込む
とログにエラーがでると思うから、マザーボードのスレで、
現象書いて相談した方がいいと思う。
380サトポン:04/07/10 01:45 ID:7b24rIHi
OSインスコ完了。
PROMISEに繋ぐとサスペンド復帰問題なし。
ワーイ
381Socket774:04/07/10 06:44 ID:kZZ3l8Kx
4PIN−シリアルATA電源コネクタの変換ケーブルでなく
シリアルATA−シリアルATAの延長ケーブルを
探しているのですが見つかりません。
知っている方がいましたらメーカー名と型番を教えてください。
382 ◆YDxMDV1ev. :04/07/10 09:44 ID:2ZpB6EwW
SATAU対応ママンきますたね。。。
383Socket774:04/07/10 10:22 ID:bwNy80a3
そんなものより、SATAU対応カードは?
384Socket774:04/07/10 14:33 ID:bIvV32F6
>>381
規格上限が100cmですから延長ケーブルの需要はないでしょう。長いの買え。
>>383
Marvell 88SX[56]0[48][01]を載せたものが今年の頭から多数流通してますが
君にはお薦めできないので寝て待て。
385Socket774:04/07/10 17:08 ID:kZZ3l8Kx
>>384
池沼ですか?日本語分かりますか?
シリアルATAのデータのケーブルじゃなく、電源の延長ケーブルを探してるんだよ。
386Socket774:04/07/10 17:10 ID:E1Z1wNPZ
本当に池沼の言うことは理解できない……。
387Socket774:04/07/10 17:18 ID:b+29u6JM
困った池沼だ
388Socket774:04/07/10 17:44 ID:z59ObneJ
池沼の日本語は難しい( ゚Д゚)y━〜
389Socket774:04/07/10 19:33 ID:9IEeKt+E
(イケヌマ…)
390Socket774:04/07/10 19:34 ID:k4nbXaZu
>>385
これを家族の方に見てもらってください。
ttp://www13.ocn.ne.jp/~jlid/
391Socket774:04/07/10 19:44 ID:MkfI1xXU
>>386-390
スレ違いの事を書いて荒らすなハゲ。
392Socket774:04/07/10 19:45 ID:FW9oaorb
誰が荒らしているんだか。
393Socket774:04/07/10 19:52 ID:MkfI1xXU
下らない罵倒レスでスレを埋めるなって事。
ヴァカはスルーしろ。
394Socket774:04/07/10 19:52 ID:YRvC6GJW
質問です。
Sil3112のオンボードがマザーに付いてるんですが、同じ会社のHDDを
使った場合、PATAより速いってことありますか?
nForce2のマザーです。
395Socket774:04/07/10 20:04 ID:WKlvMBi0
>>394
同じ会社ってな微妙な条件だけだと答えにくいが、素のままな同級品なら
まずほとんど差は表れない。
396Socket774:04/07/10 20:07 ID:TLWuB2F4
地震
キタ━━━━ヽ(@∀@-)ノ━━━━!!!!
397Socket774:04/07/10 20:10 ID:YRvC6GJW
レスありがとうございます。
日立とSeagateの80GBのものを狙ってます。
nForce2のIDEがとろいのが気になっていて購入を考えています。

もう一つききたいのですが、Sil3112っていうのはNCQには対応していますか?
マザーのサウスにはまだ付いていないようで、気になっています。
NCQが付いたらSCSIみたいですね。
398Socket774:04/07/10 20:16 ID:fGxlS8FI
>>397
IDEドライバ入れろや
399Socket774:04/07/10 20:24 ID:YRvC6GJW
一応最新版が入っています。
実使用で微妙にVIAの方が速いような感じがしてHDD買い換えを検討してます。
それにSATAもそろそろ使ってみたくなってきました。
400Socket774:04/07/11 00:28 ID:5offmhuA
SD-SATASET-JP01(SD-SIL3112-150RとSD-SA2IDE-A1のセット)と日立のHDS722516VLSA80を買い
RAIDでなく普通のSATA単品として使いたいんですけども
OSのインストールまでは普通に行ったのですが,その後デバイスマネージャーを見ると不明なRAIDコントローラーがあり
RAIDでないドライバを入れようとしても認識してくれず,RAID用のドライバを入れると次の起動時にウインドウズの旗のところのローディングで固まってしまいます。

そこまでならそのまま使えばいいのかもしれませんが,
ウィンドウズのアップデートをすると勝手にRAID用ドライバが組み込まれるらしく
再起動後同じ理由でフリーズします.

RAIDorSATA単品で使う時の切り替えスイッチみたいなものでもあるのでしょうか?

なお構成は
WINXP
明日論2500+
メモリ512×2
SD-SIL3112-150
上のポートHDS722516VLSA80
下のポート SD-SA2IDE-A1をかませた80G HDD
マザボVIAKT400
IDE−1
1stパイオニアDVD-R/RW
2ndヤマハCD-R/RW
IDE−2
1st60GHD
です

ちなみにOSインストールはできたんですけれどもOSXPのCDをドライブに入れてないと起動しない仕様になってしまいました
もうわけわかめ…
401Socket774:04/07/11 00:30 ID:6cPijn4Z
一番下はBIOSの起動順がちゃんとなってないと起こる
402Socket774:04/07/11 00:40 ID:5offmhuA
>>401
ありがとうございます
順番はHDDが一番上に来るようになってましたが
try other boot?見たいなととこをYESにしたら行けました.
403Socket774:04/07/11 03:33 ID:rWcU/+yY
>>402
そでなくて、SCSIにするのが正解。
#PCIなブートデバイスな場合。
404名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 14:09 ID:5offmhuA
起動デバイスにSCSIは見つからなかったので
BBS-0 (RAID) SATAのHDD名を選択していましたが無理でした
(RAID)ってとこが非常に不安です.
405名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 14:31 ID:mf6XlPV0
SiI3112はファームウェアがRAIDと非RAIDで別物だからなぁ。ドライバもそれ
ぞれ対応するものしか使えない。RAIDファームならRAIDドライバだけ。
普通は、ジャンパとかで切り換える(ママン搭載の場合はママン側のBIOSで設定
可能な場合多し)けど、単体ボードでその類の仕組みが無いなら、RAID用の
まま扱うしかないやな。
RAIDドライバ入れると固まる理由を見つけないと、先に進めないな。
406名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 16:44 ID:Mxz4KRyY
>>404
君には敷居が高すぎたってことでFA?
407404:04/07/11 20:33 ID:5offmhuA
それじゃ最後に質問
RAID用ドライバで二個別のHDD(RAIDにしない)をつないでも普通は動きますかね?
あとは自力でがんばります.
408404:04/07/11 20:47 ID:5offmhuA
http://club.aopen.com.tw/forum/SimpleFormat.asp?forumID=34&MessageID=37059
まさに私と同じ症状な人発見
けど答え返ってきてねぇ…orz
409Socket774:04/07/11 21:24 ID:mf6XlPV0
さて… 漏れがSiI3112(RAID版)使ってた頃は、とりあえずRAID組まない
とまともにドライブが認識されなかったように思うが。単発のHDD使うなら、
それ1基でStriping Array構成して、見かけ上RAID Array化するとかね。

そのSybaってベンダーは良く知らんけど、
> さらに、付属の変換アダプタ(ドングル)を用いる事によりIDE光学ドライ
>ブ、IDEハードディスクをS-ATA化する事が可能です。
なんて製品案内に書いてるな。何か方策はあるのかもしれんが、漏れは
知らない。悪いね。
http://www.syba.jp/s-ata/set_model.htm
410406:04/07/11 22:06 ID:Mxz4KRyY
>>404
うちではクロシコのSATARAID-PCI(SiI3112)で本家のドライバー
を使ってHDD2個、RAIDでなく普通に使えているけどな。

どのHDDにOSをインスコしたんだ?
411Socket774:04/07/11 22:52 ID:rhbCxQnm
>>410
RAID組まずに2台つなげて問題なく使えるのか、店に確認した上
で、同じくクロシコのSATARAID-PCI買ったんだけどホントにRAID
じゃなくて普通に使えるのか。。よかった(w
なんせ確認した店がビッグだったので〜。。

まだHDDが手元にそろってなくて使ってないけど。

情報サンクス。
412Socket774:04/07/11 23:19 ID:mf6XlPV0
んじゃ、>>409はガセネタってことで。スマソ…
413Socket774:04/07/12 01:59 ID:Hut7i8cN
HDDの買い替え考えてるんですが

同じケーブルにつないでいる
 PATA←→PATA
と比べて
 SATA←→PATA
ではドライブ間コピーって早くなりますか? そうならSATAドライブ買おうと思うのですが。
414Socket774:04/07/12 10:13 ID:YFboj5bo
同じケーブルにつないでるなら速くなる。
別々のケーブルなら変わらないと思う。
415Socket774:04/07/12 10:36 ID:FMAZOxGa
一本のケーブルにPとSのHDDを接続できると思ってるヤツがいるとは・・・
416Socket774:04/07/12 10:46 ID:xXo4mp3N
>>415
>>414>>413の「同じケーブルにつないでいる」を読み逃している
だけだと思うがな。
まぁ、繋ぎ方の問題であって、SATA「だから」速いという話ではな
いってのを理解してもらう方が先だとは思うが。
417Socket774:04/07/12 11:01 ID:FMAZOxGa
>>416
自分も書いておいて読みのがすもクソもねぇだろう。
418Socket774:04/07/12 11:23 ID:xXo4mp3N
>>417
よっぽど悔しかったらしい。
419Socket774:04/07/12 11:37 ID:nkyOXcJP
414を日本語にしてみた・・・

現状の接続形態が
マザー(ATAカード)−HDD−HDD の場合は、S-ATA HDDに乗り換えると
ドライブ間のコピー速度は速くなる。

マザー(ATAカード)−HDD
            −HDD の場合は、S-ATA HDDに乗り換えても
ドライブ間のコピー速度はたいして変わらない。
420Socket774:04/07/12 12:21 ID:ArkzuHF4
サウスがSATAローカル対応でないと速くなんないんでないの
オンボードなら同じだと思う。

>>414
の翻訳は
同じコネクタのIDEにさしたHDDで、同じケーブルの2台のドライブで有れば、
(別々にした場合)コピーは速くなる。
元々が別のケーブルにさしてある場合、(経路的に適切なので)それ以上にはならない。

ということを言いたかったのではないだろうか?
状況や、常識的に共通認識な部分まで全部書かないと詠めない知的障害者
は2ちゃんねるに多いけど、略しすぎ。
>>414、おまえアホか。
421Socket774:04/07/12 12:39 ID:vrcNyire
>状況や、常識的に共通認識な部分まで全部書かないと詠めない知的障害者
えーと、すいませんでした。ちゃんと書かなきゃ駄目でしたよね。

MBのIDEポートに2台のHDDを同じケーブルでつないでいます(どちらもATA100)
容量が苦しくなってきたので1台買い換えようと思った次第です。

で、これをPCIのSATAボードに繋いだHDDと置き換えた場合と、現在の構成とでは違いがあるのかを聞きたかったのですが。
422Socket774:04/07/12 12:40 ID:3sI84beb
漏れも>>414見て一瞬「え?」とオモタ
423Socket774:04/07/12 12:42 ID:vrcNyire
IDが変わってますが>413です。お手数おかけします。
424420:04/07/12 12:44 ID:7lycsNaM
あげ
425Socket774:04/07/12 12:51 ID:xXo4mp3N
>>421
買い替え以前の問題として、今の接続では効率が悪くなっているの
までは理解できてるか?
2つの質問を1つだと思っているみたいだが、PATAの効率的な接続
方法と、SATAのHDDを繋ぐこととは別個の問題と思ったほうが理解
が早い。
426413:04/07/12 12:58 ID:vrcNyire
>接続では効率が悪くなっているのまでは理解できてるか?
はい。
ですがケーブルの長さもあるのでこの様につないでます。
427Socket774:04/07/12 17:32 ID:xXo4mp3N
>>426
そうかい。じゃぁSATAにしたら改善されるだろうな。
どのぐらいかなんて質問はするなよ。自分でやんなさい。
428Socket774:04/07/12 21:03 ID:ArkzuHF4
チップセットがSATAローカル品なら、総合で一割程度速いよ。
今のところはそんなもんかな。
NCQ対応でRAIDならもうSCSIイラネってくらい速いんで、まぁ今のウチに
海門2台買っとくってのも手かもね。
オンボードでもIDEに劣るって事はないんで。勝らないけどね。
429Socket774:04/07/12 21:06 ID:LDVXxyLa
>>428
> NCQ対応でRAIDならもうSCSIイラネってくらい速いんで、まぁ今のウチに
> 海門2台買っとくってのも手かもね。
おいおい、嘘付くなよ。
NCQ対応RAIDでSCSIイラネってくらい速いデータを出してくれ。
つーか海門7200rpmでSCSI15000rpmや10000rpmとどうやってバトルするんだよw

まあTCQRaptor2とCheetah10K.6なら前者の方が速いけどな。
430Socket774:04/07/12 21:20 ID:ArkzuHF4
雑誌のどれかに、RAID時150MB秒弱の転送速度載ってたでしょ。
NCQに対応してないHDDで。理論値じゃなくて実測値で。

こうなってくるとさすがにもう家にSCSIなんて頭悪いと思うぞ。
431Socket774:04/07/12 21:25 ID:AhutKsNe
SCSI に興味がないのに無理に SCSI と比較するのはヤメレ

SCSI の 15k とシーケンシャル勝負しても意味がないし、
そもそも SCSI HDD は速度だけではない。
432Socket774:04/07/12 21:27 ID:Au/Sl6GQ
>>430
アフォ?
シーケンシャルならSATAじゃなくてIDEでも出るが。

つーかSCSIに興味ないどころか、知識がないのに無理しない方が良いよ。
433Socket774:04/07/12 21:27 ID:OJrnOa39
シーケンシャルで語られてもな・・・
体感速度は単体とRAID0じゃぽとんど変わらない場合も
あるしむしろ遅くなってしまうこともある
434Socket774:04/07/12 21:39 ID:YaEs6e+P
SCSIはランダムアクセス速度、耐障害性、CPUへの低負荷率がキーだから
価格や容量に重点を置くIDEと比べても、意味が無いと思うけどね。土俵が全く違う。
435Socket774:04/07/12 21:48 ID:eUSkcmNL
>>434
+通ぶるネタ
436Socket774:04/07/12 21:49 ID:KxzdCD8Y
自分が無知だからってそう僻むなよ(w
437Socket774:04/07/12 22:11 ID:6rTF/yNm
いや、雑誌でこう言うのが有ったというのを書いただけなんだが・・・。
コンプレックス解消の吹きだまりみたいなレスで渦巻いてビビった。
何かの琴線にふれたんなら誤るんで。

PCIにつけるという点でSCSIに興味がないのはその通りっす。
438Socket774:04/07/12 22:21 ID:6rTF/yNm
>>432にはageてまでつっこんでもらって申し訳ないんだけど、
ATA133/100の壁で、実測110くらいだったよ。

家だとOSとかアプリの立ち上げ後ほとんどHDD動かないんで、
やっぱりシーケンシャル重視かな、漏れは。
趣味用途なんでランダムアクセスする場面ってあんまり無いというか。
シーケンシャルかランダムか、どちらを重視するかは人それぞれなんで
つっこむ意味がないと思うよ。
439Socket774:04/07/12 22:23 ID:6Ke9MY0P
>こうなってくるとさすがにもう家にSCSIなんて頭悪いと思うぞ。
こんなこと書くからだろ
440Socket774:04/07/12 22:27 ID:6rTF/yNm
なるほど。SCSIファンって意外と多いんだね。
謝るよ。
441Socket774:04/07/12 22:29 ID:ZXabIv+n
NCQはSCSI Command Queuingの廉価版と言ってみるテスト
所で、Matrix Storage Technologyの人柱って居ないの?
442Socket774:04/07/12 22:31 ID:RA7l9GBK
>>438
いや、PATAでもchあたり100MB/sなんで、PrimaryとSecondaryに繋ぐ通常のRAIDなら、
理論的に200MB/sまでは出るよ。

SATAで150MB/s出てるのは単にドライブが速いだけ(おそらくWD740GDだろうが)。
まあWD740GDはランダムも速い上に静かだからSCSIから乗り換えてきてる人も多いけどね。
443Socket774:04/07/12 22:44 ID:6rTF/yNm
>>442
あぁ、IDEのほうは何使ってたんだか失念してたよ。
何に載ってたんだっけか・・・。
444Socket774:04/07/12 22:45 ID:EBeiSNX4
SCSIはカードとケーブルが高いっすわ。
445Socket774:04/07/12 22:47 ID:6rTF/yNm
オレ的にはPCIに刺すってのがなんかNG。
スゲー古くさく感じる
446横からだけどな:04/07/12 22:48 ID:tpuRwq0c
>>440
いや、格下のDC390F+ACARDでIDE133接続を相手に
DVD-VIDEOのコンパイルとファイル群のiso化で
勝っちゃう所を見ると印象変わるよ。
転送で処理の無駄食いがあるとどれだけ足を引っ張る事か。

SCSI崇拝してても高いものは高いからネイティブS-ATAが
軽さと速さでSCSIを叩き潰してくれるなら歓迎するよ。
447Socket774:04/07/12 22:49 ID:MPSnCE2z
一度SCSIに足突っ込むとなかなか抜け出せない…
448Socket774:04/07/12 22:50 ID:6rTF/yNm
>>446
低負荷化とNCQで回転数あたりの効率でかなり肉薄してくれると
うれしいなぁ。
速く一般化してくれないかな。
449Socket774:04/07/12 22:54 ID:BtZd7fjV
SCSIの良さは使ってみないとわからないからね
こういう人がいるのはしょうがないか
450Socket774:04/07/12 22:57 ID:3sI84beb
:;' /:/ `メ、 i: ハ: i: : ii:i ヽ: i: :ii; : : : :iヽ: :
i: :i: i: i/,ィ=ミヽi: iヽNi:i_`iL:H---i:i: ヽ
i: :i :i / {.iトgj:i ヽ! lルィ丁゙)‐ミ「!: :ii/: : i
;':/ヾム⊂つ'´     i:.;{iil1:ソ i:i:::i !: : i:
: i: /: iト        、,,ミニっ /i/゚: o i .  
: i:/: : i    、`_      ̄/.:/: : : i: :  
: /: .::ハ   ゙llllllル `ヽ    //. : :/! i: .  >>445は土下座してExpress!
/: .::/:::/`、  lll/: : : : :} /〃:./: /i iハ!
i. ::/i::/::::::i::ヽ`三ー 'ノ , イ/: /: /.::i i::::::
::::///::::::::i:::i:..ヽ---<::::/:::/: :/: : i iヽ::
451Socket774:04/07/12 22:58 ID:BYG3d4Y0
時代が変わっちゃったからね。昔はSCSIの人も結構、多かったのに。
452Socket774:04/07/12 23:11 ID:KxzdCD8Y
昔のSCSIは、高性能高信頼の代名詞では無かった。
453Socket774:04/07/12 23:26 ID:3bDCEzNd
454Socket774:04/07/12 23:26 ID:3bDCEzNd
455Socket774:04/07/12 23:36 ID:jdks8KZ7
>>454
もはや一般のシングルユーザーならオンボードのSATAにRaptorが最もC/Pが良いからねえ。
SCSIボード買っても10kじゃあ逆に遅いし、15kじゃ熱や騒音問題が出てくる。
サーバーで使いたいならTalon買えばTCQ使えるし。

もはや個人でSCSI選ぶ理由は15krpmしかないのが現状だな。
逆に15krpmが欲しければどう頑張っても物理的にSCSIしか選択肢がない。

しかし他社はSCSIがある以上SATAで10kは出さないのかな。
Seagateが昔出すって言ってたんだが。
Raptorと他との速度差が多すぎて、SATAでパフォーマンスを求めたいとRaptorしかないってのもちょっとねえ。
456Socket774:04/07/12 23:43 ID:6rTF/yNm
にしてもAMD系ってNCQ対応サウスがでないんでしょ?
これってCPUがいくら速くてもダメさ加減が覆らないよね。
457Socket774:04/07/12 23:57 ID:Mxq1yYkc
nForce 4がS-ATA2に対応する予定だから楽しみにまってなさい
458Socket774:04/07/13 00:02 ID:paS/JrIs
糞VidiaだったらVIAのほうがまだ安心なんすけど・・・
IDEコントローラーも作れないメーカーなんで
459Socket774:04/07/13 00:08 ID:/57H47js
>>456
え?これからも出ないのか…?
460Socket774:04/07/13 00:10 ID:paS/JrIs
>>459
ロードマップ見るとずーーーーっと先までVT8351(だっけ)だよ。
糞Vidiaは端から信用なんてすると痛い目を見ると分かってるので
こちらはもう買わない。
461459:04/07/13 00:10 ID:/57H47js
更新していなかったから、>>457読んでなかった…。
462Socket774:04/07/13 00:12 ID:Gx+RQifB
IDEなんてもう光学ドライブ繋ぐぐらいだろ。
どうでもいいよそんなの。
463Socket774:04/07/13 00:13 ID:VqvHJ6Ma
そのうち光学ドライブも
464Socket774:04/07/13 00:15 ID:paS/JrIs
>>462
IDEですら無理なメーカーがそりゃ無理ってもんでしょ。
ドライバで工学ドライブ正常に動作させることすら出来ないんだから・・・。
465Socket774:04/07/13 00:28 ID:WbFYficG
3台目のハードディスクをS-ATAカードで繋げたいのですが、PCIでは性能はっきできませんか?

M/BはATA100対応です
466Socket774:04/07/13 00:34 ID:fIDoFI/7
>>465
やめとけ。お前には無理そうだ。
そもそも何故3台目のHDDだけSATAにする必要が。
使い方外してるような。
467Socket774:04/07/13 01:13 ID:WbFYficG
>>466

特にSATAに拘る理由はありませんが、配線がごちゃごちゃしないのが

一番の理由ですかね、それで性能が発揮できればいいかなと思ったわけです。

値段を考えればPATAなんでしょうけど
468AMDまほろ ◆MAHOROTMOw :04/07/13 02:39 ID:R0kotY/4
>>430
SCSIってシーケンシャルよりランダムI/Oに強い訳だけど、シーケンシャル
でもRAIDで実測400MB/s超えますよ。

まぁこの辺になるとコントローラとチップセットの性能勝負って感じだけど。
469367:04/07/13 14:28 ID:7Amwwea6

コマ落ちの件解決しました。

結論から言うとSATAコントローラとキャプチャボードの
IRQがぶつかってた為でした・・・_| ̄|○
最初はIRQが「共有」してたものの、「競合」では無かったから
問題無いと思って・・・
デバイスマネージャにもビックリマーク出てなかったし。

と言う訳でキャプチャボードをPCIスロット変えて差したら
IRQの共有が無くなり、まったくコマ落ちしなくなりました。
エラーログから「コントローラエラー〜」云々が消えてます。

>>379
色々お騒がせしました。
他にアドバイスくれた方もありがとうございました。

470Socket774:04/07/13 15:14 ID:h8ICVb1A
2.5インチでもSATAII(NCQ対応)対応HDDが販売開始。
http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b53319487
http://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d49967682

日立とWDはまだか?
471Socket774:04/07/13 17:17 ID:K7lr1dbg
宣伝うぜぇ。誰が買うかよ。ゲラゲラ
472Socket774:04/07/13 18:01 ID:nFBBj6pi
>>471
暑くなると馬鹿が増えるなぁ。
473Socket774:04/07/13 18:08 ID:GeF1MAX4
いや、宣伝だが
474Socket774:04/07/13 18:08 ID:uGRVOnpJ
宣伝邪魔されたのがよっぽど頭に来たのだろうか。
475Socket774:04/07/13 18:11 ID:SyWZLxuO
まぁ、宣伝するやつはいらんし、誰も買わんな
476Socket774:04/07/13 18:11 ID:k2ZcswrV
正気の沙汰じゃないな
477Socket774:04/07/13 18:13 ID:RU+u/BfS
ワロタ
478Socket774:04/07/13 18:29 ID:5LY5Niyc
ワロタ
479Socket774:04/07/13 19:18 ID:9YrX69dk
ワロタ
480Socket774:04/07/13 19:36 ID:ehBJN+kk
ワロタ
481Socket774:04/07/13 19:39 ID:XtiKgzwO
( ´д)ヒソ(´д`)ヒソ(д` )ヒソ
482Socket774:04/07/13 19:46 ID:ONiOZ+j6
ワロタ
483476:04/07/13 19:50 ID:k2ZcswrV
。・゚・(ノД`)・゚・。 藻前ら…なんていい奴らなんだ
484Socket774:04/07/13 20:00 ID:+gPkM24e
プッ
485Socket774:04/07/13 20:15 ID:guMkHrTx
プッ
486Socket774:04/07/13 20:22 ID:58NeFerK
ヌルポ
487 :04/07/13 20:25 ID:sIgGJJjb
ワロタ
488Socket774:04/07/13 20:31 ID:nijKFSm/
>>486
ガッ

489Socket774:04/07/13 21:27 ID:8zuuchYq
ワロタ




ところで、「沙汰」って何て読むん?
490Socket774:04/07/13 21:30 ID:uGRVOnpJ
「しょうた」にきまってるだろ
491Socket774:04/07/13 21:44 ID:VL/+ECR4
>>490
そこはこのスレなんだからSATAだろう
492Socket774:04/07/13 21:53 ID:nFBBj6pi
>>489
シ しょう シ ふと・・・(´・ω・`)エートエート
493Socket774:04/07/13 21:58 ID:7DoaMDPB
荒らすなボケ >>471-492
相変わらず池沼が多いなこのスレ。
494Socket774:04/07/13 22:01 ID:b7odGHLM
↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑
こ  こ  ら  へ  ん  が  底  辺  だ  な



---------------- 何事も無かったかのように再開 --------------------
495Socket774:04/07/13 22:15 ID:aEgkZgwD
Serial PTA
496Socket774:04/07/13 22:38 ID:Q0tUTwEd
ワロタ
497Socket774:04/07/13 22:56 ID:7DoaMDPB
>>494
ハハ、お前のようなカスレス返してくる奴、やっぱり居たなw
498Socket774:04/07/13 23:13 ID:GeF1MAX4
↑凄く高尚なレス
499Socket774:04/07/14 01:39 ID:AaNuoEpl
>490

「さた」と言うんだよ。
500490:04/07/14 01:49 ID:ZENKzrfX
               _, ‐ ' ゙ ゙̄ヽ,
  。 ゚,        , '゙          )
    。     ,ノ!,'         ◎/
  ゚ ゚,,.. --─- ノ゙!,/            ,'                  _
  て   ゙̄'i;  ノ゙!,!゙   >499   ゙i, ノ               ,:; 'v⌒ヾ〉_,.   ' ‐ .,_
  てて 。 ゙'゙ ,!V         ,゙゙ :,   。            ゙'f99ia._)^~         ゙)
 !.  ,゙      !!.,i         ノ゙,  .'.,   。            )⌒ヾ_.       ,.. ‐'゙
   .|      ! !_!_     ,'゙  i.,_ ゙,              .,_ノ .^フb'-'=y-‐ ' ゙
 i i |.       ! .!_!    ,゙   ゜ ゙!i,'              !゙k,\(
   .!.       i .i'i   ,゙                   ,べ,ヘへべ,_
 i  .i.      ゙, ',   !       。            Y(   〉 ヾ\
  ! i ',      '!,',   !,        。           〉 ヘ       ゞ\
 ヘ  ' ,      ' ,   ',                   (     ゝ Y   〉
    ヘ \.      \  ' ,        。゜        .ゝ 〉       ゞへ
 \ へ   \.       \,. ゙' ,      。 ゜。 。 ゜    「゙Y   く /   へ入
  へ  \ \        ゙ ' ‐゙ '_‐:,_   ゚)\ノヽ  _,, 〆、 ゝ゜ 。゚ヘ く  ヘ 〉、
     へ    ' .,          '! !  ゚ノ)\)\λ  \\\))\ル))\「    〉入
          へ   ' , へ ノ(ノ( '.,_' ノ )\λ )\ ) ) .) ) )) \∠~く  へ べ\
501Socket774:04/07/14 01:55 ID:VGicv7Ou
見事だ…!
502Socket774:04/07/14 03:03 ID:it2O58I5
>>500
カコイイ
503Socket774:04/07/14 09:09 ID:KHFg1G8a
              /:::::::::ヽ         / ノ,.
                /:::,.. -‐''"´  ̄ ̄ `゙'''"´ ' レ''" ̄ `ヽ、
   | ̄ ̄`゙゙''- 、   {:/                 '"´ ̄`゙ヽ、
    |:::::::::::::::::::::::::,r‐‐'                        ,,.、  ヽ
    |:::::::::::::::::___/              、ヽヽ,、   、      ヽ |
   i:::::::::::::::::,./               i  ゙!   ゙!lヾ、.>、  ヽ  ゙i i  ヽ!
   ゙i,:::::::::::'´:|            ゙i  |!  .!゙i  .|!i_,;i゙! }!  l i | .!   l
  -‐゙i,:::::::::::::|       i!   |  i | ,ハ,| /|レく|| /.!‐x' | // i  /
  :::::::::ヽ;:::::::l゙i,    i  i ,i   /,../7/´//ヽ,し/,.'-く/ィ' ' //
  ヽ;:::::::::::'´:|i,゙、  |  l〃  / / ,..-‐-、      i' ゙i:゙i |,r'´
    ヽ;:::::::::::| i,゙i,ヽ, | /  ,.イ-' ニi´`゙i::゙i      l、ノ0! {゙'i
    ヽ;::::::i゙i,ヽヽi | i,..-'-'  '´lヽ_ノ:0!        ヾ-'‐'.!ノ
      ヽ| iヽ、 | | |i ゙! i゙ヽ   ヾ;;;;;;;lノ      ゙! "" l 
      /  ゙i,. | | l i ゙、 `' __     ""    ー ‐'   /    
       /    i| .! i,ヽ、ヽ,ィ' ,.へ           /         __,..-,ニ -‐
     /   i  i i|, ゙、ヾ、/ r''/./´`二゙ヽ,       /、__,.,.,_   _,..==''"´´
    /  /  .! ゙i|、 ヾ、し'、 Y i´ ___   ヾ''''┬‐く >'"i゙i,::ヽ,.ンi<ヽ
   /   /  |   ヾ、 ヽヽ、゙ヽーl_└、゙i  ヽ_|`゙゙´,.==<ヾi, ゙! ゙i、
  / / /   l   ヾ、 ヽ,  >、  `''' |    ヽ上‐ 、:::::::::::::゙i,゙i:゙! | | ヽ
   / /    i     ヽ、 ゙く,._:ヽ,  |    `- 、  ヽ;::::::::゙i ゙i:i | .!  ヽ
  /  /   /    ,∠二ニ''- .,,_=ヽ、_`__      ゙''-、 ヽ;:::::| |:! /;ヽ  ヽ
504Socket774:04/07/14 09:45 ID:efkJ27TX
>>470
おまえ本人かどうか知らんけど出品者に迷惑かけんなよ。
505Socket774:04/07/14 10:17 ID:JhWMZZuW
出品者なんで問題ない。君もナ。
506Socket774:04/07/14 12:59 ID:a5xx9Pq7
昨日、注文しておいたHDS722516VLSA80が届いて
取り付けようとしたらFDDが調子悪くてドライバが入れられない。
12時まで粘ったが結局認識せず、明日にしようと思って不貞寝。
次の日、起きてPCをスタンバイから復帰させたとたん認識。

なんだこれ?
507Socket774:04/07/14 13:23 ID:p9KOy6zj
SerialATAのHDDって、コネクタがSerialに変わっただけで
特に早くなった訳じゃないってホント?
508Socket774:04/07/14 14:16 ID:Hn1UuvSS
ホント
509Socket774:04/07/14 16:44 ID:zX6M8Gie
地獄のSATAも金次第
510Socket774:04/07/14 16:56 ID:KO+T3Cs6
    _,,_
m9(゜u゜ #.,:;)ウマイ!座布団10枚!
511Socket774:04/07/14 16:57 ID:Pi7/UlQa
なによその
512Socket774:04/07/14 17:01 ID:a5xx9Pq7
なんだと
513Socket774:04/07/15 12:20 ID:92aWloDv
Silicon Image storage software update released on June 14 2004.
なんじゃらほい? (@WindowsUpdate)
514Socket774:04/07/15 15:59 ID:DC1478jO
>>513
乙!
どうやらRAID用のドライバらしい。
SiI3x12: Serial ATA (SATA) Windows RAID Driver - Released (8.2 kb)
6/14/2004
515Socket774:04/07/17 00:24 ID:6+mQmmON
maxtor 7Y250M0 マザーに直で差したら、128MBでしか認識してくれない。WIN2000じゃ対応してないのかねえ
516Socket774:04/07/17 00:29 ID:kG1cvzpK
>>515
対応してないです。128MBのまま使い続けるしかないですね(・∀・)ケケケ
517Socket774:04/07/17 00:44 ID:AIz4fiOH
518Socket774:04/07/17 07:53 ID:r5C/vhT6
128MB(・∀・)
519Socket774:04/07/17 10:36 ID:IxenB/d3
付き合いいいな
520Socket774:04/07/17 16:58 ID:8kyieY0x
>>310
4ピンだと、簡単にハードディスク温度が62度オーバーしてた(メーカー保証は55度まで)。

で、SATA用電源ケーブルへの変換コネクタ繋いだら、大体53度くらいで安定。
「HDD温度計」とかで計って、あまりにも熱すぎたら試してみては?
521Socket774:04/07/17 18:12 ID:eKYSGb8T
以前日立のSATAHDDにキャプるとノイズが入るといっていた方が1ヶ月以上前に
いらっしゃったと思うのですが、どうなったのでしょうか?過去スレ読めないので
どなたかどうなったのか覚えてる方教えてください。
522Socket774:04/07/17 18:54 ID:O3Pt6qlC
暑さでボーッとしてたせいか
なぜかAdaptecのSATA-RAIDカード2410SAと
SeagateのST-380013ASを4つ買ってきてしまった。
IDEケーブルなしのPCが組みたいなあと思って…。
速度など後ほど報告します。
523Socket774:04/07/17 19:10 ID:LG8Fn4RK
>>520
ありえんと思うが…。
よかったらメーカーとか型番とかお願い。
524Socket774:04/07/18 01:23 ID:0LSfZ13b
>>522
RAIDで普通、Seagateだけは選ばんだろ。。
ぼ〜っとしてたんだな。ホントに。
525Socket774:04/07/18 07:45 ID:SW3APovZ
いや、突っ込みどころはAdaptecだろ。
昔の幻想だな。
526Socket774:04/07/18 12:18 ID:ysifsEpu
ATAに最後まで否定的であったが故に、
SCSIで得た優位性を活かせず自滅したからな。
最近はビデオキャプチャーとかに手を出して、
必死に収益源を確保しようとしているみたいだが、
じきに消滅するか買収されるかもな。
コントローラはオンボードとかで需要があるから買収されるかな。
そいうやTekramももう市場からほぼ消滅状態。
SCSIメーカーはハイエンドニッチで細々か、
あぼーんするかのどっちかだな。
527Socket774:04/07/18 12:37 ID:PL/4ge2/
AdaptecってSCSIだけのメーカーじゃなかったのか・・・。
528Socket774:04/07/18 13:15 ID:wH7/OavT
>>527
( ´д)ヒソ(´д`)ヒソ(д` )ヒソ
529Socket774:04/07/18 15:52 ID:Pr+OfKcm
え、まだ潰れてなかったの>>アダプテック
98のC-BUS時代にさんざんなサポートしてくれたから
恨みが...
530Socket774:04/07/18 16:47 ID:SW3APovZ
ハイエンドSCSIでは、まだAdaptecの独断場じゃないかな。
あの、チェンソーのような巨大な64bitPCIカード。
企業相手の商売だから、潰れはしないと思うし、
シリアルSCSIが登場すれば、また・・・(ry
531烏賊天 ◆fOZYdOS.p2 :04/07/18 17:31 ID:+EbanEvJ
海門ってランダムアクセス最悪だから
Raidに向かないんだったっけ?

漏れのメインマシン(Iwill MPX2)は過去の資産活用で
・海門ST3120026A (PATA 7,200rpm 120G 8MB) x2
・ABIT PATA→SATA変換機 SERILLELU x2
・玄人志向SATARAID4P-PCI
という貧乏くさいRaid0組んでます。

折角 64bit/66MHz PCIスロットがあるので
WD Raptor 360GD or 720GD x2
SATA-Raidカード(64bit/66MHz対応)
に買い替えたいんですが金がない・・・。
532Socket774:04/07/18 17:32 ID:wkPh4P6F
>>531
恐ろしい構成で組んでるな
バックアップ忘れるな
533Socket774:04/07/18 17:45 ID:JJF4ysy/
まさに資産活用
534Socket774:04/07/18 20:01 ID:neYVM4S3
>>530
PCは知らんけど、SunじゃほとんどLSI
x86だとアダプも使ってるが
535Socket774:04/07/18 22:34 ID:SqScrbji
SASも進んでるのはLSI-Logic。
536Socket774:04/07/19 01:45 ID:3ufbGsL7
>>531
WD Raptor は別格として、
海門のランダムアクセスが遅いといっても、
他社とわずかな差しかないからなあ。
大容量になればなるほど、各社の速度差は小さくなっていくわけだし、
そこは、ムキになってがんばるところじゃないわな。
やはり音で敬遠する人が多いね。
海門を選ぶ人は、故障率の低さか?

NCQ対応のSATAIIであれば、
シーケンシャルだけでなく、噂に反してランダムも速くなる様子。
537Socket774:04/07/19 02:30 ID:0CPXUdn7
馬鹿か? NCQ=ランダム速くする技術なんだが。
538Socket774:04/07/19 02:32 ID:FurMcObW
>>537
人をバカという奴がカバ
539Socket774:04/07/19 03:42 ID:axIcZM0u
>>536
そもそも海門SATAはランダムは日立の次に速いしね。
日立>WD・海門SATA(物によって順位が変わる)>幕>>海門PATA
そのかわりゴリゴリゴリってやたらうるさいけどね。

海門選ぶ人はRMAじゃない?
最も今ではWDも幕も出来るのでそのメリットもないけど。
540Socket774:04/07/19 07:29 ID:3ufbGsL7
>>537
俺が悪かった。書き間違えた。
NCQの効果は、シーケンシャルは速くならないという噂に反して、
シーケンシャルも速くなる様子。

秋には、海門SATAII 250G、300G、400Gか。
541Socket774:04/07/19 07:36 ID:Y5wyla2d
>>540
いや、全然速くなってません。
しかもNCQはシングルタスクアプリではオーバーヘッドで遅くなるし。
542Socket774:04/07/19 08:06 ID:3ufbGsL7
今週のVmaga でのデータは 捏造、もしくは測定/評価方法に誤りがあると、
>>541 は主張しているわけだね。
OK。面白い。そちらのソースを教えて下さい。>>541
543Socket774:04/07/19 08:07 ID:rj7d0wTt
544Socket774:04/07/19 08:08 ID:rj7d0wTt
だいたいNCQの仕組みを考えればシーケンシャルに関係ないことがわかるはずだが。
単にチップセットのセッティング状態等で速度が変化しただけなのに、
それを見抜けないとはカキコし間違えるだけあるねw
545Socket774:04/07/19 08:43 ID:1XZDhGmL
漏れ様RAID 0スペックマシン(3Dゲーム用)
CPU:AthlonXP2800+
Memor:PC2700 512MB * 3
M/B:ECS AF1Delux
VGA:GeForce4Ti4200 (今からGeForceFX5900XTを買いに行く予定)
HDD:RAID 0 - HDS 722516VLSA80 (160GB) * 2

ゆめりあベンチ:1024*768 16bit 5900
FFベンチVer2:HIGH 3000

このマシンでリネ2とPSOBBとUOやってます^^
546Socket774:04/07/19 12:07 ID:MMlJsZxR
ゆめりあベンチもFFベンチもHDDとは何の関係もないが
547Socket774:04/07/19 12:54 ID:/sH5FAuW
>>546
しーっ
548Socket774:04/07/19 13:04 ID:FurMcObW
>>545
そのスペックでHigh3000ってかなり低くないか?
549烏賊天 ◆fOZYdOS.p2 :04/07/19 13:45 ID:MPrurAjb
>>536 >>539

4年間使ってきたNECな省スペース型PCを嫁専用機にして
去年漏れ専用機を自作機にしたのですが
そのとき買ったHDDが海門ST3120026A。
海門は故障率の低いという噂で選びました。
(RMAの存在は最近知りました。)

HDDのアクセス時の「ゴリゴリ」音はあまり気になりません。
オサーンなので「ゴリゴリ」音が聞こえないとHDDが
ちゃんと動いているか心配になります。
550545:04/07/19 16:13 ID:1XZDhGmL
GeForceFX5900XTに変えたところ
ゆめりあベンチ:1024*768 16bit 綺麗 11030
FFベンチVer2:HIGH 4234
551Socket774:04/07/19 20:41 ID:Z/97L+hL
タグキューについてはこのへんよめやブラザー
http://homepage3.nifty.com/sekin/about/about.html#aboutSCSI
552Socket774:04/07/21 10:21 ID:mtlzE8r6
__                   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|だ|       _          | どうぞお納めください…
|よ.|     '´    ヽ        \__  _______
|も.|    ri_,.1リノ)))〉            ∨ _
|ん|    〈「(l!゚ー゚ノ| <いらないん    , '´   `ヽ
 ̄     ノ∪)水!つ   だよもん    ((リ从( (( l
      (((/===ソ.             !i >ヮ< |l)|lゝ
      `/     )           ☆⊂i 丞とゝl|ヽ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|      .(_(__、つ~
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
553Socket774:04/07/21 13:17 ID:qWznVALd
で、結局、どのSATAカードがいいの?
554Socket774:04/07/21 18:49 ID:TpecXc/E
>>553
想像石
555Socket774:04/07/21 20:00 ID:eyWgLIBt
>>553
オリコ
556Socket774:04/07/21 20:25 ID:M+Xcm3yS
>>553
sil3112/3114は今のところ変換クライアントと組み合わせての付加価値があるけど
碌な所がカード作ってないのがもったいない。
また後述の理由で1年後には必ず糞チップ呼ばわりされる運命。

普及価格帯は相当遅くなるのかCRC見ないで転送しているチップばっかり
みたいだから同じリスクなら余ったIDE-RAIDカードでしのいで次世代SATA
を待つのも選択だと思う。

また今店頭にあるSATA接続のHDDは、動きはしても次世代SATAホストの機能を
活かせないかもしれない。

と思ったんだけど詳しい人はどう思う?

>>554
石像
557Socket774:04/07/21 23:34 ID:yumkkS0Q
ということは単にケーブルが細いだけですか?
558Socket774:04/07/21 23:56 ID:ekqSr0Lq
どうでもいい話なんですが
ATAの事を「アタ」と呼称する人がいるんですが
SATAは「サタ」って呼称するんでしょうか?
559Socket774:04/07/21 23:58 ID:BYZ8kJwP
アタ
エスアタ
560Socket774:04/07/21 23:59 ID:HpweSfSp
エスアタです
この前、シリアルエーティーエーと呼んでる店員がいて
思わず( ´,_ゝ`)プッ
561Socket774:04/07/22 00:26 ID:4JV+dM0H
562Socket774:04/07/22 00:31 ID:nTg123ui
アタタタタ・・・
563Socket774:04/07/22 00:31 ID:8VWT7yu7
ひでぶ
564Socket774:04/07/22 00:47 ID:0i7v9XGY
シリナイATAって無いんですか?
565Socket774:04/07/22 00:48 ID:Ax/+o0Rk
シラナイ
566Socket774:04/07/22 00:54 ID:t8kXKZWZ
P-ATAしかないママンなのにS-ATAのHDDを買ってしまった。
で、ヲクで売ってる香具師いたが、

HDD用S-ATA←→P-ATA変換アダプタをママン側に付けたら
動かないんだろうか?と疑問にオモタ。

だれか知ってまつか?実験した香具師いる?
567:04/07/22 00:55 ID:t8kXKZWZ
sage忘れ&教えてクレ スマソ
568Socket774:04/07/22 00:57 ID:wUZQeByF
>>566
そこいらに売ってるのはわからんが
そういう使い方もOKな製品はある
http://www.system-talks.co.jp/product/sata-tr150.htm
569Socket774:04/07/22 02:39 ID:3JRhSJqF
ST380023Aを IDE → S-ATA変換したいのだが、
ICH5 で使える変換アダプタを知りませんでしょうか。

SYBAのを買おうと思ってたんですが、
裏書にsilicon imageのホストアダプタに接続して♪ って書いてあったので…。
570Socket774:04/07/22 03:03 ID:jjMe7sNq
>>569
海門のIDEは狂ってるから、SATA変換アダプタそのものと相性が発生したって報告もあり。
素直にSATA版を買ってくるしかない。
571Socket774:04/07/22 09:47 ID:C0oNKMFm
こないだ話した米国人は "さぁーたっ" って言ってたアルヨ
572Socket774:04/07/22 10:39 ID:0G8I6lha
この前話したマレーシア人も「さぁーた」って言ってたな。
ASUSと一緒で人によって読み方違っても普通だと思うが。
573566&567:04/07/22 11:52 ID:t8kXKZWZ
>568 ありがdクス

朝から出かけてS-ATA→P-ATA 2種類買ってきたから自前で試しまつ。
(3000円と224?円)

>569
2種類買ってきた1つには「silicon imageのホストアダプタに接続しろやゴラ」って
書いてあるけど、どちらもICH5−IBM(日立LG)の80G間で問題なく動いた。
2種類ともスケルトンで「silicon imageの同じChip」が中に入ってるのがわかる。

これからママンに直指しして実験してみまつ。
574Socket774:04/07/22 14:38 ID:QcbgnYlb
ところで、SilでなくてSiIだよね。<Si>licon <I>mage。
575569:04/07/22 18:11 ID:3JRhSJqF
>>570,573
情報どうもです。
ICH5でも使える可能性はあるけども、SeagateのATA HDDだと怪しい…ってとこですね。
メインのHDDはSeagateのS-ATAを買ってきたんですけど、
以前使ってたATAの80GBのやつもS-ATA使えたらな〜と思ったわけでして。

実は玄人のGAWA3.5-SATAで認識しなかったんですよねぇ。
まぁSYBAのは2500円ぐらいだしだめもとで買ってくるか。

だめだったら適当な光学ドライブでも変換してみればいいんだし。
どなたかSYBAのIDE-S-ATA変換のやつの動作報告スレってご存じないですか?
576Socket774:04/07/22 18:24 ID:Bcw4ZAmM
>>575
GAWA3.5-SATAは88i8030(他社HDDがすべて採用してる変換チップ)だから、
それで動かなかったんじゃだめだろうね。
それにICH5は光学ドライブ正式対応じゃないからスタンバイ使えないし。

80Gをヤフオクで売って(6000円以上で売れる)、素直にSATAのドライブを買うのが一番良いと思うが。
577Socket774:04/07/22 18:47 ID:pJUfD7fM
すみません。
教えてください。
MAC G4-1.42Dualを使用していますが、HDDのシーク音が
五月蝿いので、新しいのに変えようと思います。
んでもってついでに速度も上げようとSATAを検討しています。
SATAはRATOC REX-PS30Xを買おうと思います。
HDDのお勧めがありましたらご教授下さい。
よろしくお願いします。
578Socket774:04/07/22 20:59 ID:PhXS/ROQ
>>577
板違い
579Socket774:04/07/23 01:42 ID:uOh1xtSf
イタチごっこ
580Socket774:04/07/23 22:05 ID:hswruPqy
SATA-TR150買ったんだけど、ジャンパーが出荷時設定分の5個しか入ってません。
パッケージ見ると、HOST側にする設定だと8個必要みたいなんですけど、どうすればいいんでしょう。
CDドライブとかのジャンパーはサイズが合わないし…。
581Socket774:04/07/23 23:08 ID:1fg+KoGx
ホチキスの針とペンチでがんばる。
582Socket774:04/07/23 23:18 ID:o0yHIC6O
SATA-TR150をもう一個買ってくる
583Socket774:04/07/23 23:23 ID:XvdxqP7d
ジャンパーソンに金を積んで頭下げてご出動をお願いする
584Socket774:04/07/24 00:28 ID:EYifuKNW
585580:04/07/24 00:35 ID:g6bhxZgd
>>581 あんまり器用じゃないんで上手く出来ませんでした。
>>582-583 最近金穴なので勘弁して欲しいです。
>>584 リンク先のはジャンパピンとしか書いてないからよく分かりませんが、
    手元のM/Bやドライブ類で使われてるサイズでは大きすぎでした。

メーカーにメールで問い合わせて、返信を待ってみます。
586Socket774:04/07/24 00:38 ID:JDqPz9m/
>>580
サイズも色も各種揃ってます。
ttp://www.adpresto.co.jp/muji/jamp-muji.html
587Socket774:04/07/24 02:43 ID:a5kVKjyr
>>580
ウチで使ってるSATA-TR150には残りのジャンパは別の袋の中に
あったですよ。
588580:04/07/24 20:14 ID:g6bhxZgd
>>586 それはとりあえず今買っても使わないので勘弁してください。
>>587 となるとやっぱり、メーカー側でパッケージに入れ忘れたとかなんでしょうね。

メーカーから返信来ません…。土日は休みなんでしょうかね。
589581:04/07/24 21:14 ID:d1vL7dIy
多分返事来ないような。よくある事だけど。
そういうことなら買った店に電話して在庫のパッケージ調べてもらった方が速い。
レシート必須で購入1週間以内とか条件が増えるけど。

返事が来ても結局購入店舗に持って行けって言われるだろうし。
590580:04/07/24 23:59 ID:g6bhxZgd
>>589
なるほど、販売店の方ですか。早速問い合わせてみます。
591Socket774:04/07/25 13:13 ID:LmDiDW1Z
HDD増設するのにPATAの空きがないんで、どうせならSATAの160GBのHDDを買おうかと思ってるんですが、
どのHDDとSATAカードがイイの?
このスレ見てると相性とかあるみたいなんで適当に買えない。
マザーはASUSのP4PE(intel845PEチップセット)です。
RAIDはしません。
592Socket774:04/07/25 15:27 ID:xmpravqv
>>591
> このスレ見てると相性とかあるみたいなんで適当に買えない。

どこにそんなことが書いてあるんだ?
暑いからって妄想もほどほどにな。
593Socket774:04/07/25 15:54 ID:yYlop7K3
>>591
売れ筋定番買っておけ。間違いはない。
だがちょっと余計に金出して865あたりのマザーに換装するのも有りではないか。
594Socket774:04/07/25 16:09 ID:yKXkDUPh
>>591
そんな心配性の貴方にはTALON ZL2-150とWD740GDのセットをお勧めします
595Socket774:04/07/25 17:40 ID:4yIadkad
>>591
マザー買い換えた方がよくね?
596Socket774:04/07/25 20:39 ID:oEivA38Z
Siliconimage 3112+WD740GD
Read : 67.58 MB/s ( 2703 )
Write : 65.08 MB/s ( 2603 )
RandomRead512K : 27.50 MB/s ( 1100 )
RandomWrite512K : 45.31 MB/s ( 1812 )
RandomRead 64K : 12.63 MB/s ( 505 )
RandomWrite 64K : 21.32 MB/s ( 852 )


TALON+740GD
Read : 59.87 MB/s ( 2394 )
Write : 67.89 MB/s ( 2715 )
RandomRead512K : 26.32 MB/s ( 1052 )
RandomWrite512K : 43.40 MB/s ( 1736 )
RandomRead 64K : 10.13 MB/s ( 405 )
RandomWrite 64K : 19.35 MB/s ( 774 )



597Socket774:04/07/25 21:28 ID:jUt+G4bu
ICH5R+ST3120026AS
[ HDD ] 6680
Read : 49.65 MB/s ( 1986 )
Write: 47.53 MB/s ( 1901 )
RandomRead512K : 27.65 MB/s ( 1106 )
RandomWrite512K: 26.34 MB/s ( 1053 )
RandomRead 64K : 6.76 MB/s ( 270 )
RandomWrite 64K: 9.10 MB/s ( 364 )
598Socket774:04/07/26 18:11 ID:SlnX4dgH
シリアタ って言う
599Socket774:04/07/26 18:19 ID:CMZbh+T/
ttp://www.plathome.co.jp/factory/doc/raid_obstacle_2.html
やはりMarvellのSerial ATA controllerには問題があったようだ。
しかもInfortrendにはMarvellから通知があったようで、自力で
調べた上に不具合の内容さえ知らされていないとする
RAIDCoreとはずいぶん待遇が違うように見える。
600Socket774:04/07/26 19:06 ID:6B7VxVn5
>599
どっちのせいだ、とか色々責任問題になるだろうからね。
RAIDCore と Infortrend とで Marvell との契約の仕方とかが
違っているんじゃないのかな...
601573 :566&567 :04/07/27 18:15 ID:LOUURL3N
遅報告スマソ

クロシコ SATA-PATAアダプタまで買い込んで試しまつた、

ママン PATA − PATA→SATAアダプタ直刺 −SATAケーブル −SATA→PATAアダプタ − PATA_HDD

ママンはVIA KM266 ATA133、HDD IBM ATA100 で どのアダプタをどう組合わせようがダメポ。
今度は 815Eとか 845GEでやってみる。
602Socket774:04/07/27 20:45 ID:Z/feR+OI
ワロタ
603Socket774:04/07/27 20:48 ID:kXK2aaNY
俺には>601が何をしたいのかが分からない。
PATAから変換でSATAにしてさらにPATAに変換してPATA HDDに繋いでいるのか?
604Socket774:04/07/27 21:17 ID:fbqkxIXm
>>603
PATAの幅広のケーブルを使いたくないんでしょう、多分。
605sage:04/07/27 22:26 ID:Ztg+fdQl
SATARAID4P-PCI
っていうのを買ってきたんだけど、ウィンドウズが起動しないよ
845PevProっていう腐ったメインボードじゃもう無理なのかな
606Socket774:04/07/28 00:54 ID:D48rDNVl
>>603
これが成功すれば、SATA-150TRを使わなくても良くなるかもしれない。
・・・けど、2個買った時点でSATA-150TRと値段が変わらないなぁ。

>>605
玄人の製品ですからねぇ。
スキルのある人ならいいかもしれんけどな。
俺もデータドライブとしては使えた(単体使用で)けど、起動ドライブとして
では使えなかったので、放置してるだす。
607Socket774:04/07/28 01:01 ID:joy3Eb5E
>>605,>>606
我が家では、普通にクリーンインストールから出来てますが。
もちろん、当たり前に起動します。
608Socket774:04/07/28 01:10 ID:Xxk+cZ7M
>>573
単なるピンの入れ替えアダプタとかじゃないんだから、逆方向の変換はできねーべそ。
609Socket774:04/07/28 13:13 ID:ZcWEBT7w
ECSの865PE-A Rev2.0なんですが、

Pri-Master / DVD-ROM
Pri-Slave / DVD±RW
Sec-Master / ATA100 HDD
Sec-Slave / None

この状態で、Sec-SlaveにSATAのHDDをCombined Modeで当てると、

Pri-Master / DVD-ROM
Pri-Slave / DVD±RW
Sec-Master / None
Sec-Slave / None

こんな状態になってしまうんですが、
やはりSATA HDDの初期不良でしょうか…?

SATA onlyモードにしてもNoneになってしまい、
BIOSで認識しません。
610Socket774:04/07/28 14:22 ID:Y3TJ4WT7
>>609
IDEは全部はずして、S-ATAだけつないでやってみて認識するかい?
611Socket774:04/07/28 14:23 ID:Y3TJ4WT7
あ、もうやったのか・・・スマソ
612Socket774:04/07/28 14:33 ID:ZcWEBT7w
BIOSアップデートで何故か認識しました。
ご迷惑かけてスマソ。それでも

Pri-Master / DVD-ROM
Pri-Slave / DVD±RW
Sec-Master / None
Sec-Slave / S-ATA HDD

となるんですが、S-ATAとATA100をセカンダリにする事は出来ないんでしょうか?
613Socket774:04/07/28 14:37 ID:ZcWEBT7w
スマソ。CMOSの英語の説明読んでなかった…
PATAは2台までなんですね。逝ってくる∧||∧
614Socket774:04/07/28 15:22 ID:zETAFDZP
さっきから、一人で何やってるんですか?
615Socket774:04/07/30 00:24 ID:mOUZduJG
>>596

 確かに糞と逝っていいかも>TALON ZL4-150
 アレイ認識後ブート開始まで7秒(多分短縮できない)かかるし、Biosからでは
2or4台でしかRaid組むことが出来ない。(OS上からは未検証)WD740GD*3でベン
チとるつもりだったのに…鬱
 他にこんなカードあります?
616Socket774:04/08/01 21:29 ID:Zfjv2Hxb
いくつか測定してみたので、ご参考にどうぞ
WD740-2台Raid0,ICH6R
[ HDD ] 15792
Read : 130.02 MB/s ( 4600 )
Write : 133.54 MB/s ( 4670 )
RandomRead512K : 55.82 MB/s ( 2232 )
RandomWrite512K : 65.56 MB/s ( 2622 )
RandomRead 64K : 11.25 MB/s ( 450 )
RandomWrite 64K : 30.47 MB/s ( 1218 )

WD360-SiI3114-Single
[ HDD ] 8043
Read : 54.63 MB/s ( 2185 )
Write : 54.59 MB/s ( 2183 )
RandomRead512K : 25.08 MB/s ( 1003 )
RandomWrite512K : 39.10 MB/s ( 1564 )
RandomRead 64K : 9.95 MB/s ( 398 )
RandomWrite 64K : 17.76 MB/s ( 710 )

WD360-ICH6R-Single
[ HDD ] 7949
Read : 54.75 MB/s ( 2190 )
Write : 57.27 MB/s ( 2290 )
RandomRead512K : 15.04 MB/s ( 601 )
RandomWrite512K : 42.15 MB/s ( 1686 )
RandomRead 64K : 10.09 MB/s ( 403 )
RandomWrite 64K : 19.48 MB/s ( 779 )
617Socket774:04/08/01 21:33 ID:Zfjv2Hxb
分割しました
SATA2の性能は?ということで
ST3160827AS-SiI3114-Single
[ HDD ] 8438
Read : 57.11 MB/s ( 2284 )
Write : 56.55 MB/s ( 2262 )
RandomRead512K : 36.24 MB/s ( 1449 )
RandomWrite512K : 35.50 MB/s ( 1420 )
RandomRead 64K : 10.11 MB/s ( 404 )
RandomWrite 64K : 15.48 MB/s ( 619 )

ST3160827AS-ICH6R-Single
[ HDD ] 8414
Read : 57.02 MB/s ( 2280 )
Write : 56.53 MB/s ( 2261 )
RandomRead512K : 35.30 MB/s ( 1412 )
RandomWrite512K : 36.47 MB/s ( 1458 )
RandomRead 64K : 9.88 MB/s ( 395 )
RandomWrite 64K : 15.21 MB/s ( 608 )

NCQとかいじってないけど普通に速いのにびっくり
NCQをオンにしたらランダムもっとあがるのかな?

618Socket774:04/08/01 21:35 ID:Zfjv2Hxb
WD740は明らかに速いです。うるさくもないし。
やっと、PCIの限界を超える環境ができたということで満足。
619Socket774:04/08/01 22:34 ID:97l3KdYv
            /,/.::/ ,..、`ヽ、 / .,::゛:::::::;::ゝ.ヽ _
         / ,./.:::/ /:::::::゛ヽ, `'  :::: '    ̄ _,゛ヽ、
.          ,! ;/ ::::' ,/: -''' `゛           `ヾ, 、ヽ
          ,! ,i゛ ::::',r'´,   ,  、  、 、 :、 ヽ:. ヽ,ヾ:ミヾ,
           i i゛ :::f゛ ,:/ .,   ,! i; :i: :i;:. };.',:::. . ゛i;::. ヽ.ヾ,゛!
        ,! .l .::;i゛ :/ .:/ :;ノ:. ,i:.;!:: ハ,..!i;-i!─;.,i!:: :.ii_;i.゛;!
         | .!.:::i .:;! :/ ..:/!,.-ノ;/!::,/:::i:ハ,ル-‐''!:: ト,
          ! ;i :::゛!;i! ,リ:''フ/:ノ,:'/;iノ :.'゛     l:::: l'!
        ,! ハ,::::`ル'レ'´.-'  ゛       -── .l::: :: !,l,
         ! ,!,ハ:::: ::. l, ,. - ‐ ''         ' ' ',.!:: :: i,゛;i,    くー。。。
         ,! ノ ,ハ::::. ::.゛'、' ' '     ▽     ,.イ:;::: ;:,ト、!,!  
       ,! ,! ;/,、゛;:::..::. ト. 、 _      ,.. イ゛ l;':,:: ;:/  >;,  
      ,' .: ,:/_ ~ヾ:ヾ::.゛、  \゛ ー'フ/::.. ゛!/;1,ル'  /.,、i,
620Socket774:04/08/02 00:31 ID:aIg13r5g
>>616-618
モツカレ
621Socket774:04/08/02 13:09 ID:baLqXJVu
あのー、いい加減SandraとかCrystalMarkで測るのやめない?
アプリコード使ったベンチじゃないと全く意味ないよ。
622Socket774:04/08/02 14:48 ID:2x1RB6aw
>>617
乙です。
できればsandraとかでレテイテシを測ってもらえるとうれしいです。
購入の参考にしたいのでお願いします。
623Socket774:04/08/02 15:05 ID:aINURMUB
レテイテシ?
624Socket774:04/08/02 15:09 ID:hv3RfrtK
ダライラマ
625Socket774:04/08/02 16:43 ID:2x1RB6aw
>>623
アベレージアクセスタイムとかいうやつです。
15msとか。
626Socket774:04/08/02 17:47 ID:p7z9F3yG
アヘウヒハ
627Socket774:04/08/02 22:56 ID:841jvm0I
新語誕生?
628Socket774:04/08/03 01:59 ID:M9i5EeRU
2ちゃん語辞書に新たなる一ページが・・・
629Socket774:04/08/03 04:08 ID:U6EZbjn3
これが噂の2chオペラか。
630Socket774:04/08/03 04:49 ID:HBdinMv3
レテイテシの測定方法を確立せねば・・・
631Socket774:04/08/03 10:15 ID:6ExYnsov
打ち損じ・変換ミスとしてスルーされて消えていく多くの単語の中で、
いま、幸運にも レテイテシ が新語として認知されつつあります。
632Socket774:04/08/03 10:58 ID:dXd2CXsR
問題.
SATAとPATAの相関関係について、40字以内に纏めて答えよ。
ただし、文中に「レテイテシ」を用いる事。
633Socket774:04/08/03 11:00 ID:y25ZSVIY
物事を擬人化する板があるんだよな?
今回はレテイテシたんを擬人化してもらうか。













やめよう。 荒れるから。













何はともあれ、SATAUドライブとチップセット、早く出回れ。
マジ期待。
634Socket774:04/08/03 11:12 ID:6ExYnsov
>>633
無駄にスクロールさせた俺の中指に謝りやがれ
635Socket774:04/08/03 11:16 ID:U6EZbjn3
スクロールって中指でする物なのか?
俺はずっと人差し指でやっていたが。
636Socket774:04/08/03 11:48 ID:6ExYnsov
俺、ワークステーションでの3ボタンが長かったからホイールは中指なんだよ…
637Socket774:04/08/03 12:05 ID:UQlsqZKC
人差し指 左
中指 ホイール
薬指 右
638Socket774:04/08/03 12:59 ID:WkKQmPEj
レテイテシたんハァハァ
639サトポン ◆/seG1/R2a6 :04/08/03 13:13 ID:R2MfnxpG
>>632
SATAがPATAの中に何かの液体を入れていてしまた。
640Socket774:04/08/03 14:15 ID:eVdGVsTx
リーチ一発レテイテシハネ満単騎!
641Socket774:04/08/03 21:52 ID:KnTpf0JM
マウスは親指と薬指でつままないと落ち着かない
642Socket774:04/08/04 00:17 ID:3ozLYd96
トラックボールエクスプローラ使ってるもれはスクロールは常に親指
643Socket774:04/08/04 03:47 ID:I08VK+3j
チンポイレテイテシクン
644Socket774:04/08/04 07:19 ID:/ppwgrvx
よくわからんけど
いレテイテシてぇな。
645Socket774:04/08/04 08:53 ID:Dyjy+Goi
おはよう。
今日も出勤前のレテイテシ快調。
646Socket774:04/08/04 09:48 ID:Z0Zn8DDp
>631
>625 で確定しましたね
647Socket774:04/08/04 10:00 ID:/ppwgrvx
キューブPC(SK43G)買ったんだけど
ATA100のHDD(WD1600JB)を買レテイテシ後に
マザーにSATAがレテイテシるのにレテイテシ。
エアフロー効果のレテイテシに期待して変換アダプタ買レテイテシ。
ていうかこの際、光学レテイテシもSATAにレテイテシレテイテシ。
648サトポン ◆/seG1/R2a6 :04/08/04 10:05 ID:rbsLJQ1g
>>647
レテイテシレテイテシって何回も本文に入レテイテシすぎ!
649Socket774:04/08/04 10:43 ID:zKuYBvpf
大人気 レテイテシたん
650Socket774:04/08/04 11:51 ID:EBRieQjJ
もうすぐ昼だな。

今日は暑いから奮発してレテイテシ食べるか
651:04/08/04 12:27 ID:MPj2xxeN
0点でし
652Socket774:04/08/04 12:35 ID:KwNEZr2L
レテイテシってなんじゃら?
653Socket774:04/08/04 13:37 ID:D5Byvyre
>>652
冷やした
ttp://www.roris.co.jp/iris/data/20060.html
ことかな?








ごめん、だいぶ無理があったな・・・
654Socket774:04/08/04 18:44 ID:FO15joyU
質問があります。
SATAはPATAと比べてレテイテシはどれくらい違うのでしょうか?
655Socket774:04/08/04 19:05 ID:XdEoXE+w
 ∩←─→∩
 ヽ( ´∀`)ノ このくらい
656レテイテシ ◆/seG1/R2a6 :04/08/04 19:51 ID:rbsLJQ1g
面倒だからこの名前で行くよ。
657Socket774:04/08/04 20:36 ID:lmlbYXW8
レテイテシで盛り上がっているところスマソ

ttp://buffalo.melcoinc.co.jp/products/new/2004/033_3.html
チップが何なのか激しく気になる、なる、なるー

658Socket774:04/08/04 20:38 ID:irldZEbV
>>657
Promise

データ化けするので激しくお勧めできない。
659Socket774:04/08/04 20:51 ID:lmlbYXW8
>>658
即レスサンクスです。
ひょっとして既にガイシュツだったのでしょうか

SATA・PATA2台ずつ繋げられる構成は引かれたんですケド、Promiseかぁ…
660Socket774:04/08/04 21:09 ID:3kwUsuEL
661Socket774:04/08/04 21:40 ID:s73c18TC
レテイテシレテイテシってお前等レテイテシ村の住人か!
662Socket774:04/08/04 22:05 ID:TTGatWCp
>>640
何で最後に待ちの形を入レテイテシ?
663Socket774:04/08/04 22:11 ID:R6onzIKs
知ったか野郎共がのさばっているが、レテイテシの
良さをほんとに知っているのはこのスレでは俺くらい。
板じゅう探しても片手くらいのレテイテシ。
664Socket774:04/08/04 22:19 ID:VWR5VOQS
>>663
オマエなんてマダマダだよ!
俺なんてこのスレに出てくる前からレテイテシ知ってたもんね
俺の方が時代の波にのレテイテシ。
665Socket774:04/08/04 22:22 ID:1XfBFtH4
SATAって4ピン電源じゃないの?
666Socket774:04/08/04 22:32 ID:zKuYBvpf
>>665
PATAは4ピン電源。
SATAはボード型になっているが、既存の4ピンも付いているHDDが多数。
667Socket774:04/08/04 22:40 ID:4HcAcNLK
>>666
まぁ、そろそろ折衷型のリリースは減るんじゃないかな。
668665:04/08/04 22:42 ID:1XfBFtH4
>>666-667
ありがとう。
今度HDD買うときは4ピンのやつがついてるSATA買ってみる。
669Socket774:04/08/05 02:04 ID:xd1EmmpI
ヤバイ。レテイテシヤバイ。まじでヤバイよ、マジヤバイ。
SATAレテイテシヤバイ。
まず速い。もう速いなんてもんじゃない。超速い。
速いとかっても
「Bフレッツの20倍くらい?」
とか、もう、そういうレベルじゃない。
何しろ無限。スゲェ!なんか単位とか無いの。何m/sとか何bpsとかを超越してる。無限だし超速い。
しかも増速してるらしい。ヤバイよ、増速だよ。
670Socket774:04/08/05 02:27 ID:UUpnXtHC
>>669
うゎ、懐かしいネタだ
当然最後のオチまで続けてくれるんでしょうな、期待してますぞ(w
671Socket774:04/08/05 02:28 ID:GW46ovFr
ヤバイ超ヤバイ。不動産のチラシマジヤバイ。
まず。築五分。これだけでもやばいのに
築五分なんてもんじゃない。
駅から五年。
何処の駅からだよ。
とにかく不動産はチラシだす前に推敲したほうがいいとおもいます。
672Socket774:04/08/05 03:58 ID:+UEc6Odc
>>671
ワロタ
673Socket774:04/08/05 20:21 ID:kOLlWBLA
>>658,>>659
PromiseのSATA150 Plus TX2
買おうかと思ったんですが
Promiseは駄目ですか…
674Socket774:04/08/05 21:34 ID:b5PH6dYp
つーか真面目な話、レテイテシってどうなの?
変換チップがかんでる分、長くなってる?
675Socket774:04/08/05 21:45 ID:7zslHW5h
>>673
自分は逆で、Promiseでないとドライブ間でファイルコピーしたときに
データ化けしました。
玄人の3114とACARDを試して駄目でPromiseでやっとまともに動きました
HDDの問題かと思ったぐらいです。
676Socket774:04/08/05 22:01 ID:WJp7MlC6
>>674
真面目な話
レイテンシは増えるが体感できないだろうと。
しかしレテイテシに関しては謎だ。
677Socket774:04/08/05 22:03 ID:lrBHPwZX
      <━━━━━━━━>

     >━━━━━━━━━━<

こうすると下の方が一見長く見えます。これがレテイテシです。
678Socket774:04/08/05 22:43 ID:c6YDGrx4
>>677
nage-yo
679Socket774:04/08/05 23:35 ID:f4Mt5C4N
レイテンシとレテイテシは似て非なる物
680Socket774:04/08/06 00:25 ID:FyDncxBY
>>679
(; ・`д・´) ナ、ナンダッテー !! (`・д´・ (`・д´・ ;) 
681673:04/08/06 00:59 ID:wNapVsJG
>>675
レスありがとうございます。
やはりM/Bなどの相性が関係してるんですかね?
何買うか迷います(;´Д`)
682Socket774:04/08/06 01:23 ID:eU+DfTTu
>>677
わろた
683Socket774:04/08/06 01:46 ID:dAZ0H/Bf
PROMISEを業務用機に投入されてひどい目にあって以来、
選択肢に入れるのは問題外な漏れ。
684Socket774:04/08/06 05:20 ID:LKpTgUTH
だがFreeBSD使いにはちょおお薦めなのだった。
(modern promise controllers are) fastest we have ever had support for.
685Socket774:04/08/06 07:29 ID:DkPtbTTc
C: Rapter 36G windows
D: Rapter 72G アプリ
E: 7200rpm 200G データ 将来的には4台でRAID5
という構成でシステムを組もうと考えているのですが
2枚挿ししても問題が起こらないSATAカードの組み合わせは
どういったものがあるでしょうか?

686Socket774:04/08/06 07:46 ID:uCuxcPc0
>>685
RAID5を使いこなすにはPCI-Xレベルの帯域が必要なのはわかっていますか?
687Socket774:04/08/06 07:57 ID:DkPtbTTc
>>686
情報が少なかったですね、すみません。
マザーはX5DAEなんで帯域的には問題ないはずです。

688Socket774:04/08/06 08:52 ID:n2YkGBUc
>>685
相性とか気にするなら、1枚で済ませることを勧めるが。
http://www.3ware.com/products/serial_ata9000.asp
689Socket774:04/08/06 10:28 ID:uM3q+iEn
>>685
IRQを無駄に消費したり、もしくは重複の不都合さを考えると、
俺も1枚で済ませたほうがいいと思う。

>>675 の例なんかも、マザーの相性というよりも、
PCIの刺し位置を間違えていたとか、他のデバイスとの干渉くさい。

うちのP4C800EDに、クロシコのSiIカードを刺したときには、
USBを部分的に殺さなければ認識しなかった。
最近のマザーは機能豊富すぎだから、返って使いづらい。
690Socket774:04/08/06 10:39 ID:I2/mgjrD
こないだレテイテシたんにフラれますたorz
691Socket774:04/08/06 11:40 ID:4H1G40D0
>>688
>>689
回答ありがとうございます。
6ch以上のカードは値段が跳ね上がるので
比較的安価な4chを2枚か2chと4chと考えていましたが
いろいろ難しいみたいですね。
素直にお金貯めます。
ありがとうございました。
692Socket774:04/08/06 14:19 ID:Nmo3WXSi
>>685
色々考える前にRaptor2にOS入れてやれよ。
693Socket774:04/08/06 14:44 ID:eina8LI1
>>689
他スレで拡張カードどころかサウス内蔵SATAでも
ビデオキャプチャカードの指し位置次第で音ずれしたとか聞くしな。
694Socket774:04/08/06 20:04 ID:XopyBs1r
PCI-Express用のSATAカードってまだ出てこないんかね?
695Socket774:04/08/06 22:05 ID:wGhH3Wj0
>>694
新規に会社の業務用サーバ(予算1000万円)を選定中ですが、
いくらSI業者を挑発しても、PCI-Xしか選択肢がありません。

個人的にリスクを楽しみたい気はありますが。
696Socket774:04/08/07 10:33 ID:tHM9fH3Z
SI業者は "存在するもの" しか調達できんだろが
697Socket774:04/08/07 12:04 ID:T3nhhUSR
あと交換分が用意できるやつじゃないと・・・
698Socket774:04/08/07 13:28 ID:eqCR7gPC
下手なもん持ち込んで、責任取らされて、クビになるくらいなら、
時代遅れとののしられようが昨日まで使ってたパーツを選ぶさ。
699Socket774:04/08/07 16:21 ID:tDFUYjI7
nForce4 って SATAU 対応?
700Socket774:04/08/07 16:23 ID:akMn121G
NCQ対応していると、
メモリが不足気味でページアウトが発生したときでも
それほど遅くならないような気がする。
701Socket774:04/08/07 17:27 ID:R/ZJNuVU
現在、NCQに対応してるHDDって出てるの?
702Socket774:04/08/07 19:04 ID:dbD780t9
703Socket774:04/08/08 14:01 ID:LK7iBLmQ
まだ promise に幻想をもっている奴がいるのか。
704Socket774:04/08/08 21:46 ID:VezYYS0e

ご 利 用 は 慎 重 に。


 プ ロ ミ ス
705Socket774:04/08/08 23:45 ID:ly8t7tnS
幻想は計画的に。
706Socket774:04/08/08 23:51 ID:JAXt9obZ
>>702

上のほうででてたこれっぽい…

ttp://buffalo.melcoinc.co.jp/products/new/2004/033_3.html
707Socket774:04/08/09 00:16 ID:kGtmiaoh
>>706
PDC20579ならSerial ATA IIを売りにしないはずがないので
たぶんPDC20375(SATA150 TX2plus)でしょう。
708Socket774:04/08/10 16:46 ID:Qw6PWGji
素朴な疑問なんだけど、みんな光学ドライブはIDEのままつかってんの?
クリーンインスコ時にドライバがないから、光学ドライブをS-ATAにはできないのかな。
709Socket774:04/08/10 18:29 ID:8Lcgxr3r
>クリーンインスコ時にドライバがないから、光学ドライブをS-ATAにはできないのかな

ハァ? じゃぁ君はS-ATAのHDDにはクリーンインスコできないとでも??
S-ATAの光学ドライブは、現在は1種類か2種類くらいで、ほとんど出てないし性能もショボショボ
だから、報告無いの。わかる?
710Socket774:04/08/10 19:47 ID:JT3l6cwQ
>>709
カルシウムとっとけ
711Socket774:04/08/10 19:50 ID:VDjU+axA
>>709 が湯気出しながら怒ってる理由がわからん・・・
712サトポン ◆/seG1/R2a6 :04/08/10 20:09 ID:oOkQR2OX
きっとあれだ、自分も知りたいけど先に聞かれたから怒ってるんだ。
713708:04/08/10 20:48 ID:vu0x9U/U
>>709
別に元からS-ATAのじゃなくてもIDEのをS-ATAに変換でもいいんだけど。
一人だけ理解してもらえなかったようなので念のため言い換えると、
S-ATAで繋いだ光学ドライブからでもブートやOSインストールは大丈夫なのかなって事。

HDDはS-ATA接続の買ったんだけど、光学ドライブだけIDEなのが中途半端で嫌だなってだけなんだけどね。
714Socket774:04/08/10 21:21 ID:+wlPnZ8f
ATAPI≠ATA
715Socket774:04/08/10 21:55 ID:cfUfkqcu
SATAがつながってるサウスの種類に影響されるんじゃないの?
自分はnforce2だけど、シリレル2使ってもSATA接続の光学ドライブからは
インストできなかった。
おれの設定が間違ってた可能性もあるけど……。
716Socket774:04/08/10 23:56 ID:5RCB28Mp
光学ドライブ用にコネクタが1個残ってるじゃん>Intel

つまり光学ドライブはPATAで使えって事なんだよ。
717Socket774:04/08/11 00:04 ID:z+Gw/2NJ
IDEとSCSIはもう未来なさそうだなぁ
718Socket774:04/08/11 00:33 ID:nL347tI3
ちなみに、外付けUSB2.0接続のDVDドライブを使ってブートやOSインストールってできるのかな?
外付けDVDドライブを複数のPCで使い回したいのです。
スレ違いで申し訳ないけど・・・
719Socket774:04/08/11 00:35 ID:vI4imLye
PATAのハードディスクはいつまで入手可能なんだろう・・・。
RAIDユニット買うから不安だ・・・。
720Socket774:04/08/11 00:36 ID:vI4imLye
>718
初心者スレ。
721Socket774:04/08/11 00:42 ID:nL347tI3
>>720
了解しますた
722Socket774:04/08/11 00:51 ID:Ur/DxBpV
>>719
当分入手可能だと思うよ。まだPATAしか無いPCだって沢山あるのだし
S-ATA一本になる頃にはPATA→S-ATA変換の質の良い物が安価で出回ってるだろうね
723719:04/08/11 02:06 ID:CKlQSOP1
>721
Windows板の方がよかったかも。・・・遅いか。

>722
ありがとう。
安心してRAIDユニット(ATA133)買います。
3年後までに、安価で安定してる変換コネクタがでてると良いな。
724Socket774:04/08/11 02:26 ID:UIa2IJfj
マザーオンボードのSATAコントローラが2チャンネルでもういっぱいだから次の増設は
ATAカードかSATAカードか悩むがまあマザー買い換えかSATAインタフェイスカードかなあ…
クロシコATA133RAIDは全てマスターしか使っていないや
725Socket774:04/08/11 11:26 ID:8tCcF6n8
          「\     __    __
         │ト、l、 /´, '`⌒'´ `ヽ: : .
          ヾヽ!lV/ / ,/ /  ,' ハ、: .
       ,ィニ≧ゝレ' / /  ,./   / , ハ : : .
      く<-‐7´ _」] l l/_,∠/   / / / い : : .
        ̄ノ/: :f r'l l /レ'/、_/‐ト'、/l| li l : : : : .
      . : {ハ : :|{(l|y==ミ   _ノ、/ソリ ll | : : : : :
      : : : :ヽヽ: :|、lハl、゛      ⌒ヾlノリ ll l : : : : : :
      : : : : : : : : V\ヽ、 `ー  ゛ノルんイリノ : : : : : :
      : : : : : : : : : ,.--、_ハ`−r=ニ--、′ノ. : : : : : : :
      : : : : : : : : /  /-ョロ'ヲ´   i l : : : : : : : : : :
      : : : : : : : 〈  ,ハフ'兀「     ! } : : : : : : : : :
      : : : : : : : : ヽ,   ト{‐lハ. ヽ ' ノ : : : : : : : :
        : : : : : : : 〈 ,  !{ソ   ヽl/|、: : : : : : : :   ,r-、
       : : : : : : `ヽ  V     j _ノ ,スヘ_ノ7--−イ∧〈
          : : : : : : : { /     ,ハ、  _//く 〈 ___ r'九〈ハ.}
          : : : : : : :レ'    ' ,ハヘニイヽ_厂 、ノソト}〈V´
            : :_ノ−- 、'  {∧ トヘ_「    {Y: :仔 之_
            〈l ̄>-、_ 丶レ^ヽ厂`    上l_:/Z/ソ‐′
        r个y'⌒ll_,/‐、;_,、ト、__ト、  ` ー/「>,、 └トf‐′
      {_Y^lヽ、,ど , ,  〈__j,ハ、) 、_イソ´`ヽヘ、ノ、lフ
      ヽ>ゝハ 〈ノ{ l! ハ_j人lJ  /ソ: : : . ノフく_.イ
       〉 〈、ソ´ UU     、ノ入 : :__rクー<__〉
      ∠__, 〈_⊥、′  i  _,rくソヽ√ヽフ
         j__ルく_/T'┬_ヒス⊥イ \ノ
            ヽ√ \丿 ヽ/
726Socket774:04/08/11 12:42 ID:xjDTO3+S
>>725
カワイイオニャノコ誰?(;´Д`)ハァハァ
727Socket774:04/08/11 16:18 ID:OHMrciuY
>>726
小森まなみ
728Socket774:04/08/11 17:36 ID:eBsc1x3L
萎えた
729Socket774:04/08/12 00:59 ID:9rIJ9jRQ
>>727
もうすぐ50歳ぐらい?
730Socket774:04/08/12 08:55 ID:K0t7CvN0
あれの信者のキモさは究極。マジで。
731Socket774:04/08/12 22:31 ID:nBjzthyf
POP
732Socket774:04/08/13 00:05 ID:riHeNIZ+
今、PATAカード1枚にHD8台 SATAカート1枚゙にHD1台
オンボードPATAに3台+DVDだけど後HD3台で打ち止めだよ。
SATAUのカードを1万円以下でさっさとよこせ。
733Socket774:04/08/14 17:46 ID:IPhTIj9J
クロシコから逆変換アダプタ出ますた
http://www.watch.impress.co.jp/akiba/hotline/20040813/ni_i_hc.html#satadide

しかしこのSATAドライブ側に取り付けることを前提にしたコネクタレイアウトは、
使いにくい悪寒・・・逆変換専用というのもマイナス

システムトークスのスゴイアダプタを逆変換モードで使い、
PATA→SATA→PATAと変換した時には、光ドライブは使えなかったが、
新チップと称するこれでは、どうだろうか
734Socket774:04/08/14 17:52 ID:yQiWOEGb
>>733
スゴイアダプタは88i8030なんでATA専用。
クロシコは88SA8040って変わってるんで、おそらくATAPIに対応したんだろう。
まあ基板上をどっか切り替えれば正変換にも使えるはず。
735Socket774:04/08/15 03:42 ID:WFKyG4fW
>>733
このアダプタあると、S-ATA→IDE→IEEE1394/USB2とか
変換して外付けできるかな?
736Socket774:04/08/15 06:38 ID:6KdCAGiF
S-ATAのHDD→IDE→SATAと変換することで、
改造VipowERで、SATAホットスワップするために
買い続けているPATA HDDを
SATA HDDに切り替えられないだろうか…。
PATA HDDは、もうイラナイ…。

後になって振り返れば、バカなんだろうなあ。
737Socket774:04/08/15 06:43 ID:kW3jT8Ka
S-ATA→IDE→S-ATA→IDE…
を繰り返すと、どこまでいけるのか確認してみたい。
738Socket774:04/08/15 09:11 ID:1tlxEnkk
SATA>PATA>SATA…って10段階変換したHDDから動画ファイルを再生してみた、
するとモザイク付きエロ動画のモザイクが消えたっ!


とか
739Socket774:04/08/15 10:09 ID:3OQ4gulC
そ・れ・だ!
740Socket774:04/08/15 10:25 ID:iSpDIkfp
それがレテイテシです。
741Socket774:04/08/15 11:46 ID:3RU4QdPc
変換を繰り返せば繰り返すほど、レテイテシは良くなるからな。
742Socket774:04/08/15 11:47 ID:WFKyG4fW
>>740
そうだったのか!
743Socket774:04/08/15 11:50 ID:c/FIHhcN
しかし、レテイテシは無限ではない
744Socket774:04/08/15 13:42 ID:nl5GSoHi
やぁ!
レテイテシ君こんにちは!
745Socket774:04/08/15 15:42 ID:UjQN4cjz
>>726

>>725
萌えたんの絵師の絵との事。
746Socket774:04/08/15 21:06 ID:2MO4Ec6L
レテイテシ...マタカ
747Socket774:04/08/15 22:35 ID:7VnfTF4b
またも・・・またしても・・・・
時空を超えてあなたはいったい何度――我々の前に立ちはだかってくるというのだ!!
レテイテシ!!!
748Socket774:04/08/15 23:35 ID:boNAbW3g
オススメのSATA-HDDを教えてください。
レテイテシのいちばん高いヤシでおながいします。
749Socket774:04/08/15 23:45 ID:nl5GSoHi
>>748
クロシコから2100年6月発売の
R5-ETEITE-SHI2100
がけっこうイイ!
レテイテシは軽く2100くらいいくよ。
750Socket774:04/08/16 05:34 ID:x8ILNoLL
ココセーと厨脳がまた騒いでいるな。楽しいか?
751Socket774:04/08/16 05:42 ID:ikt4rwxw
752Socket774:04/08/16 06:16 ID:x8ILNoLL
? 誰そいつ。
753Socket774:04/08/16 10:03 ID:GjlqyqX5
>>752
空気嫁
754Socket774:04/08/16 18:16 ID:S96Zqus5
SATAのドライバをUSBのFDDでインストール出来ます?
ママのFDCが壊れたみたいで・・・
755Socket774:04/08/16 18:27 ID:v3mPeX6+
可能
756Socket774:04/08/16 18:58 ID:S96Zqus5
>>755
おーアリガd
マザー板買い換えようか迷ってた所なんよ。
高い買い物しなくて済んだわ
ホントありがとう。
757Socket774:04/08/16 21:15 ID:iG+b9B7L
Seagate の S-ATA は U-ATA よりうるさいだけって聞いたんですが、実際はどうなんでしょうか?
758Socket774:04/08/16 21:23 ID:5xc/Jt+h
>>757
はい、うるさいです。
759Socket774:04/08/16 21:54 ID:WjzXRSFB
>757
PATAのほうを先に買って静かだったのでSATAのほうを買ったら詐欺だと思いました。
760Socket774:04/08/16 22:09 ID:iG+b9B7L
マジっすか、そんなに音違いますか…
S-ATA にしようと思ってたけど悩みますなあ……
761Socket774:04/08/16 22:14 ID:CMYMpS2L
>>760
海門以外を買えば解決。
762Socket774:04/08/16 23:28 ID:xyIzyBck
>>749
ありがとん。
2100年まで待つ事にするよ。
763Socket774:04/08/17 03:58 ID:INucvyvF
>>761
Maxtor の S-ATA は静かなのか?
764Socket774:04/08/17 09:51 ID:6E/QaYA+
まぁまぁ。P-ATAと音は変わらん感じ。
765Socket774:04/08/17 14:54 ID:INucvyvF
それじゃあ S-ATA だと選択肢は Maxtor だけか…
なんか Maxtor 壊れやすいとかっていうスレあるくらいだから何か不安ですな…
766Socket774:04/08/17 15:54 ID:b/uCgcg9
>>765
意味不明。
海門以外(日立・WD・幕)はみんなPATAと同じなんだが。
馬鹿は氏ね。
767Socket774:04/08/17 15:57 ID:yP2cDWsJ
米Maxtor、16MBキャッシュ搭載SATA II対応HDD「DiamondMax plus 10」
ttp://pcweb.mycom.co.jp/news/2004/08/17/100.html
768Socket774:04/08/17 17:47 ID:frSl20vX
ぶちゃけ、シリアルATA1500とATA133とでは
HDDの書き込み・読み込みが全然違うんですか?
10秒が5秒ぐらいになったりするんですか?(感覚的に)
769Socket774:04/08/17 17:49 ID:7fVp2gIZ
>>768
はい、シリアルATA150(WD740GD)とATA133(4R160L0)ではWindowsの起動も軽く2倍以上違います。
770Socket774:04/08/17 17:52 ID:frSl20vX
>>769
すみません、マジレスでお願いします・・。
771Socket774:04/08/17 17:53 ID:S5JuuM+2
ATA1500
772Socket774:04/08/17 17:58 ID:Xf75Znz7
>>768
そもそも、PATAの帯域すら使い切れているか疑問なのに、
少しばかり転送速度が上がったってどうしようもない。
それこそ、Raptorの10,000rpmというような、根本的な部分
で改良しなきゃ体感差なんぞ生まれようもない。
あれはSATAだから早いんではない。
SCSI並の回転数が大きく効いていると思う。
で、一応帯域に余裕あるSATAにしとこう、ってことじゃねーのかな?
773Socket774:04/08/17 19:09 ID:e0YzdxnI
SATAIIにコマンドキューイングあるみたいですが、SCSI並にシステム負荷下がるんですか?
774Socket774:04/08/17 20:41 ID:cpPNkMbh
16MBキャッシュのRaptorマダー?
775Socket774:04/08/17 21:43 ID:CisXUHXw
チップセットの機能に含まれてるならともかく今売ってるS-ATA拡張カード
は転送エラーのリカバリ機能が省かれてるぞ。一度でも化け報告があったものは全て。

FSエラーや音ファイル送ったときにプチが乗るというのは転送中にノイズが割り込んだり
データに欠損が有るからだ。
その元を辿ればMBの設計だったりするのかもしれないが、拡張カードのコントローラ
チップに「オイ今のデータ変だからもう一回送りやがれ」と要求する機能が寝たままか
元々付いていないことになぜ危惧を抱かないのか不思議だ。
他のストレージ媒体なら祭り級の暴挙だと思うんだけど。
776Socket774:04/08/17 21:59 ID:ydkOiup1
S-ATAってマザーボードに指すだけで認識するんですか?
777Socket774:04/08/17 22:10 ID:JX/FO8o7
三日三晩お祈りを捧げなければ認識しません
778Socket774:04/08/17 22:12 ID:nccNlE50
電気的にシンプルだからシリアルになったんで、転送速度が上がっていくのは
これからでしょう。
SCSIも結局パラレルは捨てていく方向だし

もう盲腸みたいなプリンタポートくらいでしょパラレルで残るのは
779Socket774:04/08/17 22:22 ID:U1oT2Hip
もうプリンタだってUSBないしLANが主流だろ。
780Socket774:04/08/17 22:26 ID:bVcus+4N
プリンタの主流はBluetoothに決まってる。
781Socket774:04/08/17 22:45 ID:CmEONfP8
プリンタポートはゲームをやるのに必要ですよ。
782Socket774:04/08/17 22:46 ID:BqQYJZrn
未だにパラレル接続のプリンタ使ってる俺って一体(´Д`)
783Socket774:04/08/17 22:48 ID:VaegRhOu
>>775
じゃあ、どのカード買えばいい?
784Socket774:04/08/17 23:23 ID:NB7/eO79
オリコカード OK?
785Socket774:04/08/17 23:48 ID:U91c9zZW
>>784
刑事プリオ キタ━━━(゚∀゚)━( ゚∀)━(  ゚)━(  )━(  )━(゚  )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━━!!
786Socket774:04/08/18 00:04 ID:wFVXAgV3
デビットカードもOK?
787Socket774:04/08/18 03:40 ID:encdhP0T
DCカード最強
788Socket774:04/08/18 06:05 ID:Iad3giOb
>>787
個人情報漏れまくり最強
789Socket774:04/08/18 06:42 ID:9gcVEjpE
ICH6+AEC-7900(或いは他の変換アダプタ)で光学ドライブ
繋いでる人いるかな?
790Socket774:04/08/18 09:00 ID:eVSFEzdB
なんか面白いな、このスレ
791Socket774:04/08/18 09:54 ID:mP18BarO
>>790
自作PC板で最高のレテイテシを誇るスレですよ。
792Socket774:04/08/18 11:26 ID:cT1JxBj0
もういいよ、零点死は。
793Socket774:04/08/18 14:40 ID:c9+Wg04x
>>775
ところで化け報告のないカード解る?
報告のあるカードでも良いけど、リストにまとめてくれるとありがたい。
794Socket774:04/08/18 18:27 ID:FovXEVlJ
化けないというよりCRC参照しないカードしか無いんじゃないかな。
多分ボード上にヒートスプレッダ載ったチップが見当たらないものはおそらく・・・
795Socket774:04/08/18 19:22 ID:L3tWgap0
>>775
音楽再生でプチノイズが乗るのはPCIバス上でのエラーや割り込みの問題なんで、
ATAカードは無関係、悪いのはチップセットや割り込み設定。

ファイルをコピーしてデータが化けなければATAカードには問題はない。
それ以上のことをした場合は他の部分も問題になってくる。

当然コピーしただけで化けるPromiseは問題外。

>>794
意味不明だが、CRCチェックはUltraATA以上なら必ずに行ってる。

ちなみにUltraATAでは実データ部のみ、SerialATAでは全転送データについて行われてる。
796Socket774:04/08/18 19:23 ID:L3tWgap0
更に言うと、ATAのCRCチェックはATAカードとチップセット間で行われるため、
それを超える動作をする場合は他が問題になってくる。

Promiseも同一バス上では化けないので、CRCチェックの問題ではなくて、
PCIバスの仕様がおかしいんだと思われる。
797Socket774:04/08/18 19:57 ID:FovXEVlJ
>>795
文章が拙いのは申し訳無い。
転送に関するのプロトコルは全て、転送するデータの目録を先に送ることが
決まりだから、見かけはそうであっても不調時リトライ要求してるかどうかは
別だと思うんだけどどう?その辺観測する設備をお持ちですか?

マザボの設計がイマイチだとか、他のメディアに置き換えれば通信の理想値より
低い実用速度など、
基礎構成が糞だからリトライ多発で遅い、という現象なら、理に適ってるんですけど
化けるってのはどこか端折ってないと起こらない筈ですよね。

規格には含まれてる、と仰ってるだけなんだと思いますが、運が良いと結構大丈夫、
という設計に何でそこまで信用を置けるのかな、と上記はそういう意味です。

798Socket774:04/08/18 20:17 ID:71PbdxtA
>>797
なるほど、理解した。

実際にCRCエラーの状況はパケットキャプチャしてみればわかるんだろうけど、
個人じゃそんな設備ないし、海外フォーラム等見ても、ATAコントローラが
CRCチェックを端折ってると言った話題は全く見かけないのと、
例えばPCIバスにATAカードのみ差した状態でコピーしてコンペアしてもデータは一致するのに、
サウンドカードにプチノイズが乗るのは、ATAバスの問題ではなくて、PCIバスの問題だろうということ。
推測の裏付けとしては、サウンドカードのスロットを変更したらノイズが直った、
チップセットを変更、サウンドカードを変更したらノイズが直った等、
ATAカードと全く別の場所を変えたら、問題が解決した事例がいくらでもあるから。

規格的にATAバスのCRCチェックは、HDDコントローラとATAコントローラ間の物なので、
その間に起こったエラーなら再送という形で訂正できるが、それを一歩でも踏み出して、
PCIバスなど他の部分に移った場合、ATAバスのCRCチェックは一切関係なくなってしまう。

あとCRCチェックは負荷はかなり軽い。
HDDのコントローラなんて、512byteのデータに対して30〜40byte長のECCチェックを行っているのだし、
CRCチェックとは比べ物にならない負荷がかかってるのにヒートシンクは付いていないよ。

要するにデータは絶対に化けないと言っているのではなくて、データ化けやプチノイズは様々な要因があるので、
CRCチェックを省略してる、リトライは行わないと断定するにはあまりに要素が乏しいということ。
799Socket774:04/08/18 21:49 ID:Z0fr8y7k
SUNPLUS≒SiliconImageなのけ?
800Socket774:04/08/18 23:45 ID:x8yDMmOj
YES
801Socket774:04/08/18 23:51 ID:7zXevc2C
横からですみませんが、
>798
ということは、純粋なファイルサーバーの場合、
何ファイルかをMD5か何かでチェックすれば、
あとはデータ化けの心配はしなくてよいということなんですね。

Linuxのファイルサーバーに安SATAカード+SATAのディスクを増設しようと思っていて、
データ化けが気になっていました。
802Socket774:04/08/18 23:59 ID:UMT3XxK6
SiI3112系ならデータ化けの報告も聞かないし、大丈夫じゃない?
とりえあずPromiseを避けるのは絶対として、実績のあるチップを選べば大丈夫だと思う。

ただSATAはSiI選べばいいが、PATAは微妙なところだね。
803Socket774:04/08/19 00:38 ID:UTzg6w2V
>>802
NF7-Sだと、BIOS設定を変えないとデータ化けすることもある
804797:04/08/19 00:57 ID:igAmWMJC
>>802
いや、3112A、あれも結構やる。
とりあえずマクストァ同士ととシーゲート同士でそれぞれ
合計80GB一気とか片方変換して英雄物語インストとか物凄い
勢いで壊す。
後者に至っては展開と転送が同時処理というベンチテストにもってこいな
目論見が中り、1時間近く掛かった上にマウスカーソルを固めるほどの
NTFSエラーで完了しなかった。

>>798
細嚼。
でもそこで何かをこき下ろすとかそういうつもりは無いんですが
Tekramが化けるから糞とかそう云うの聞いた事無いよな、と思ったり
するんです。
サウス直結のS-ATAとかが出てこないと怖いままってことですよね。
805802:04/08/19 01:09 ID:305wuFEF
>>803
そうなんだ、うちは拡張カードで搭載されてるのしか使ったことはないけど。

>>804
マジか、ってそりゃ環境の問題じゃないの?
うちもキャプチャ・コンペア中に誤ってデフラグしたりしたけど、全く問題なく動いてたよ。
チップセットはi865だったけど。
というかどの環境でもそんなことが起こってたら普通リコールがあるはず。
オンボードでも多数搭載されてるがそういった報告はほとんど無いし。

と思ったが、Promiseは未だに何食わぬ顔して出荷されてるっけ。
オンボードに付いてるのもあるし。

結論としては同じく
>サウス直結のS-ATAとかが出てこないと怖いまま
だけどね。
やはりチップセット内蔵のATAでそう言ったトラブルはほとんど聞かないし、
オンボードてんこ盛りのこのご時世、PCIに負荷をかけるデバイスは出来るだけ繋がない方がいい気がする。
こっちも昔、Ultra100で酷い目にあったからね(あの時は解決法に書かれてたアースを繋いだら直ったけど)。

あと個人的な感想だが、やはりIntel系は安定してる感じがする。
AMD系はどうもこういったトラブル(特に上で出てたサウンドのプチノイズとか)が多く感じるね。
とはいえメインでは64+K8T800使ってるけど、WD740GD×2・WD2500JB・DVDでいっぱいいっぱい。
806Socket774:04/08/19 01:43 ID:hTCsZqE7
promise使ってるが壊れたHDD以外ではデーター化けなんか
無いけどなぁ。
807Socket774:04/08/19 04:16 ID:mbJ4pp/G
みんながみんな起こってたらしゃれにならんだろ、、、
808Socket774:04/08/19 04:20 ID:dYa5aYdT
しゃれにしてくり
809Socket774:04/08/19 07:32 ID:vJzS94ZO
>>793
リストってあった方が便利なのかな。
リストって聞いてPHPやPerlあたりで
評価投票やコメント投稿できる様に作成したら良さそう…

なんて思ったわけだが。
810Socket774:04/08/19 09:23 ID:VO+OMhaM
以前、誰か逆変換のコネクタ探してたっけ?
これがそう?
811Socket774:04/08/19 09:24 ID:VO+OMhaM
812Socket774:04/08/19 11:14 ID:6joOg0+s
>>803
ん?BIOS設定ってどこの?
813Socket774:04/08/19 11:24 ID:jJuWt2zN
>810
ママンのP-ATAコネをS-ATAに変換したいんじゃなかったか?

既出の上にハズレね。
814Socket774:04/08/19 12:10 ID:41Rcd87u
>>812
【ABIT】AN7/NF7シリーズ ファンクラブ【nForce2】スレッド FAQ
http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-PaloAlto/7645/

>※※S-ATAに関して、以前から報告されていた、マクスタ製HDD「4Rシリーズ」での相性、
HDD全般で報告されていた「データ化け」はBIOSを「V1.*」は「nf719」以降、
V2.0は「nfd14」以降に更新することで解決されます。
「Integrated Peripherals」内の「EXT-P2P's Discard Time」設定を、
デフォルトの「30us」で解決されない場合は、「1ms」に変更してください。
815Socket774:04/08/19 12:25 ID:cBzxSsJI
前にPROMISEのATAカードの出力波形を、
オシロで計測した雑誌があったが、
とても矩形波には見えないほど凄まじく歪んでいた。
出力レベルも時間軸もひずんでいた。
しかし、それ以来取り上げられたのを見たことがないので圧力でもかかったかな?
たしかVマガあたりだったかなあ。
雑誌自体もはや見なくて、たまたま立ち読みで見つけた記事だった。
816Socket774:04/08/19 13:31 ID:4wTEBfWM
817Socket774:04/08/19 17:24 ID:/55Qku3Z
>>815
謎が解けた。

Promiseのデータ化けの対処法に電源交換やM/B交換があったんだが、
Promiseのカードは非常に電源に敏感なんだろう。
だからクリアな電源だと出力波形も綺麗になって問題ないと。
818Socket774:04/08/19 18:22 ID:iFMWF1UL
PromiseにはIREQによるリセットでHDDを3台ほど破壊された過去あり。
HDDが壊れたのも痛かったが、こんな欠陥もあったとは本当にダメな設計。
さっさと見切りをつけてて良かったと思う。
819Socket774:04/08/19 20:05 ID:4D2oWySO
でもメーカーの安物サーバー機はPromiseのRAIDだったりするぜ。
どうなんだどうなんだ? 大丈夫なのか。
820Socket774:04/08/19 20:30 ID:GaiGd9Io
>819
そうなんだよね。
そういうところで検証とかしていないはずはないし、
もう本当にどうしようもないなら promise なんて海の藻屑と
なっていていいはずなんだが残ってるというのは評価したい気もする。

でもオイラは人柱は勘弁ね。
検証にかかるコストで 3ware との差額がいっちゃう
821Socket774:04/08/19 20:49 ID:rbhknRFF
>802
ありがとうです。
ちょうどクロシコのSERIALATA1.5-PCIを持っているので、それで行こうと思います。

データ化けって、技術云々ではなくて製品固有の問題が多いみたいですね。
あと、変換かましたりとか。
822Socket774:04/08/19 21:38 ID:igAmWMJC
これ以上は野暮なんだろうな。
823Socket774:04/08/19 21:39 ID:CxD12OI7
データ化けはレテイテシ次第だよ。
824Socket774:04/08/19 21:59 ID:fFZBJfNy
ネイティブSATAとPATA変換してるのって性能差ありますか?
825Socket774:04/08/19 22:03 ID:2XkZIfQr
今は無いなぁ。
826Socket774:04/08/20 09:39 ID:GKQ/QLyH
i865ママンのSATAに
1.SATA160G(7200rpm)接続してHDtachのバーストでは126M/s超えるが、
2.同型のPATA仕様HDをS-P変換してSTAT接続しても96M/s超えまで。
1.2.ともにランダムでは差がない。

実用性能では差がないけど、数字に拘れば差はある。
827Socket774:04/08/20 12:16 ID:4WXDDjWZ
>>809
デザイン駄目駄目だからデザイン度外視なら作れるけどな。
まぁ必要ないだろ。
828Socket774:04/08/20 17:42 ID:FcLlKA98
プロミスのSATAはPATAの評判の悪さで誰も買ってないんだろ?
試してみようかな。Adaptecも試してみたい気がする。
829Socket774:04/08/20 18:25 ID:PCWXHaYO
Maxtorの300Gもう売ってるみたいだけど試した人いませんか?
NCQによってベンチとか体感とかがあがってるかどうか知りたいです。
830Socket774:04/08/20 19:11 ID:xPFs83ZW
>>829
幕スレに報告があるよ。
831Socket774:04/08/20 23:29 ID:UwkwhXV3
>828
私も試してみたいんだが、実際パッケージ見て何となく引いてしまったw
精神的リスクが高すぎます。

アダプテックは高いよね。4chなんて特に。
SCSIカードが高いのはわかるけど、SATAは何が違うんだろう。
昔ソフマップにアダプテック/他社SATAカードの比較広告が貼ってあったんだけど、
何が書いてあったか忘れちゃった。
832Socket774:04/08/21 04:55 ID:5tt1ZRSA
Adaptec は Sil だよ。
チップの上に Adpatec ってシールはってるけど。
833Socket774:04/08/21 09:04 ID:Q4NpeHoc
SilじゃなくてSiI

・・・と野暮なツッコミをしてみるテスツ
834Socket774:04/08/21 11:58 ID:9WkCTPWD
安かったので玄人志向の2ポートのやつを試しに買い、3年くらい前に組んだアスロン1800+の自作パソにつけてみました。
OSがXPのせいか起動時に勝手にドライバーを組み込んですんなり認識。
トラブル覚悟でしたが順調に稼動してます。
これなら4ポートを買っておけばよかな。
835Socket774:04/08/21 14:18 ID:yXIAyqVC
Promise数年間使い続けてて特に不具合は無いんだけど、
不具合に遭遇した人はどんな現象にやられてるの?
海外の検証サイトとかないのかな?
836Socket774:04/08/21 15:21 ID:psLGrtQi
>832
シール代ですか・・・
837Socket774:04/08/21 16:32 ID:gY1asSeX
Adaptecはもう過去の存在。
SCSI旧規格と運命を共にしつつある。
838Socket774:04/08/21 19:15 ID:Hxv5B9KW
俺もPATA=>SATA移行予定なんだが玄人かPromiseで迷ってる
みんなPromiseはデータ化けすると言ってるが本当かどうか分からない
実際今PromiseのUltra133TX2を使ってるが問題は起きてない
やはり無難&確実な玄人がおすすめなんだろうか
正直64bitPCIあるのでSATAIIの新しいのがほしい…
839832:04/08/21 19:18 ID:8j9cGrJR
>833
ずっとSilだと思い込んでいた..トンクス
Image の I なのね。
840Socket774:04/08/21 19:52 ID:3tSBBIdA
>>838
PromiseはP-ATAブリッジじゃなかったかい?
adaや玄は違っていたかと。
841Socket774:04/08/21 19:55 ID:MMG3w02o
>>839
SiliconはSi、ImageはIで、SiI。
SiliconをSilとは言わないし。
842Socket774:04/08/22 02:45 ID:cf9Z4588
>>840
あなたは時代に取り残されています
843Socket774:04/08/22 14:31 ID:6OF43GXO
SiI3112と3512ってどこが違うんですか?
844Socket774:04/08/22 14:33 ID:MTSIVi+m
845Socket774:04/08/22 14:50 ID:DaE/zusk
S-ATAはU-ATAに比べて騒音が大きいと聞いたのですが、本当ですか?

もし本当だとしたら、線が違うだけなのになぜなのですか?
846Socket774:04/08/22 14:51 ID:wC1roTTB
>>845
もういい加減飽きた

少しは検索しろ、死ね

つーかSeagateも死ね
847Socket774:04/08/22 14:55 ID:DaE/zusk
>>846
どういうことですか?
848Socket774:04/08/22 14:56 ID:wC1roTTB
849Socket774:04/08/22 15:02 ID:DaE/zusk
>>848
なんで五月蠅いか教えてくれなきゃ!
850Socket774:04/08/22 15:05 ID:2r2JZzuP
>>849
うるさいからうるさいに決まってるだろ。
851Socket774:04/08/22 15:05 ID:2r2JZzuP
なんで幕は熱いのって聞かれても、熱いから熱いとしか答えようがない。
そう言う仕様。
852Socket774:04/08/22 15:09 ID:DaE/zusk
SeagateのS-ATAだけ五月蠅いの?

他のS-ATAはU-ATAと比べて五月蠅くないの?
853Socket774:04/08/22 15:09 ID:s8LmP6OT
なんで螢は死んでしまうん?
854Socket774:04/08/22 15:13 ID:0rf12KDk
>>852

なんで調べないの?
855Socket774:04/08/22 15:15 ID:BbL+JzBd
Seagateだけです。終了。
856Socket774:04/08/22 15:18 ID:DaE/zusk
>>854
調べても見つからないからわざわざこんな所で低姿勢で聞いてるんだぽ。

良いページおしえて。


>>855
なんで?
857Socket774:04/08/22 15:25 ID:0rf12KDk
858Socket774:04/08/22 15:57 ID:DaE/zusk
>>857
ありがとう。
長そうだから暇なときに読んでおくよ!
859Socket774:04/08/22 20:22 ID:QK/fz4eu
今読めそして二度と来るな。
860Socket774:04/08/22 20:40 ID:F6EX9wFr
要は転送量が多いとそれだけ熱を持つということだな
861Socket774:04/08/22 21:07 ID:79ZWfgKh
>>827
やっぱまとめサイト作れ。
あれば少しはましだと思うからさ。。。
862Socket774:04/08/22 22:39 ID:AHFSeEPr
ちょっと質問なんだけどSATA/1.5Gbpsから3.0Gbpsになるのはいつ頃?
今年中に出る予定あるんだろうか。
863Socket774:04/08/23 01:03 ID:YS83DtOq
>>862
SATAってそんなに早くなるのかぁ
FC-SW接続より早いのな
864Socket774:04/08/23 01:07 ID:eSR3ht91
もう「SATA/3000対応ケーブル」なんて代物は見かけるようになったな。
ホントに現行品と違いがあるのかどうかはアレだが。(w
865Socket774:04/08/23 01:08 ID:BxvjiS6r
>>863
いや、FCと比べられても…。

>>864
規格上1.5Gbpsと変わらないで行けるからね。
6Gbpsになるとコネクタまで変わるみたいだが。
866Socket774:04/08/23 10:31 ID:/eBBJi4s
>>864
そのメーカーの現行品は1.5Gの規格をクリアしていないのでは。
ケーブルはATA66で133もOK、USBも1.1をクリアしてれば2.0でもOKのはずだが
上位規格になるとシビアになるので、粗悪品は駄目。
867Socket774:04/08/23 10:53 ID:NzyNCOwW
>>866
妄想ですか?
868Socket774:04/08/23 17:29 ID:r7v3hxgN
869Socket774:04/08/23 22:04 ID:9rVwxTrk
>>868
モツカレ

あとは過去ログなんかが置いてあると便利かな
870Socket774:04/08/24 01:37 ID:L4QaQZ5w
SerialATAでSMART取得するのって、対応してるカードじゃなきゃダメなの?

アダプテックのは対応してるみたいなんだけど。
http://www.adaptec.co.jp/product/serial_ata_raid/2410sa/
ハードウェアの問題?

VT8237のSerialATAは、標準IDEドライバからSerialATAドライバに切り替えたら取得できなくなったので、
一概にハードウェアの問題とは思えないんだけど・・・。
871Socket774:04/08/24 12:19 ID:Nx4ZXakK
>>869
過去ログ持ってないんだよね…
872Socket774:04/08/24 13:55 ID:6hF3n19U
>>871
あいよ。

      シリアルATAまだぁ?      
http://6419.net/l/pc3/jisaku/1013/10133/1013359118.html
      シリアルATAそろそろ?     
http://6419.net/l/pc3/jisaku/1027/10279/1027935075.html
      シリアルATAいよいよ?     
http://6419.net/l/pc3/jisaku/1037/10376/1037617727.html
【ウホッ!】シリアルATAいよいよ?その2【いいコネクタ!】
http://6419.net/l/pc3/jisaku/1048/10483/1048366195.html
      シリアルATAどうよ?      
http://6419.net/l/pc3/jisaku/1059/10596/1059652955.html
【S-ATA】  シリアルATA Port06  【あははー】
http://6419.net/l/pc3/jisaku/1064/10649/1064998243.html
       シリアルATA Port07      
http://6419.net/l/pc3/jisaku/1072/10724/1072417140.html
Serial ATA総合 Port8
http://6419.net/l/pc5/jisaku/1079/10797/1079772711.html
873Socket774:04/08/24 19:09 ID:Nx4ZXakK
>>872
ありがと。
追加しますた。
874Socket774:04/08/24 23:08 ID:fnWRxI/4
>>871
>>872
オツカレ。
875Socket774:04/08/25 10:16 ID:b6vf1CYV
そういや、XPSP2でSATAサポートってどうなったんだろ
876Socket774:04/08/25 10:55 ID:oXHRJ/zj
>>875
SP2はSATAを見放しました。
877Socket774:04/08/25 11:55 ID:b6vf1CYV
>>876
 Σ(´Д`lll)ソナノ?
うーん、期待してたのに・・・・
878Socket774:04/08/25 17:33 ID:38YkjIIH
サポートはよく知らんけど、SP2でSATAのRAID0できてるよ。
D865PERLKと7200.7×2。
ただSP2は他の部分で不安定。
879Socket774:04/08/25 18:14 ID:40mA8W1J
シリアルATAのドライブにOS入れるんだが
シリアルATAのドライブでブートさせるのメンドイね
OSのCDにドライバー組み込んで焼き直したよ

ところでnForce3とオンボードのSiliconImageのチップ(3114r?)だと
どっちを使った方がいいと思う?
nForce3のがシステムに近いし、せっかくの統合チップセットなんだし
でもSiliconの方はコントローラーの大手だしな・・・
RAIDは組まないって条件で後押し求む
880Socket774:04/08/26 00:10 ID:xrd445sT
>>879
君はまだIDEでいいよ。SATAは2年後でいい。
881Socket774:04/08/26 01:57 ID:0P+jQwVv
正直2年はS-ATAにする意味ないだろ
ケーブルが扱いやすいくらいだ
882Socket774:04/08/26 02:12 ID:hCJSRhKz
ケーブルが抜けやすいくらいだ
883Socket774:04/08/26 02:16 ID:w83vCyyI
シリアルATAは普通のパラレルATAよりちょっとケーブルの細い、
ただの次期スタンダードな内蔵ストレージインターフェイスなぐらいだ
884Socket774:04/08/26 02:37 ID:0P+jQwVv
ギガバイトとASUSのケーブルがあるけど
ギガバイトの方のケーブルは抜けにくい
ASUSの方はスポスポ抜ける
885Socket774:04/08/26 03:13 ID:r7ypnjFj
ズボズボ入れたい
886Socket774:04/08/26 09:10 ID:BdxL0kXe
>>885
ぬるぽ!
887Socket774:04/08/26 09:22 ID:5ruyA3Go
あしたSATAドライブ買おうと思ってるんですけど
現行で売ってるドライブならちゃんとしたSATAのだけですよね?
初期にあったP−S変換してるドライブなんてないですよね?
888Socket774:04/08/26 09:42 ID:zAdxK6E6
>>887
no
889Socket774:04/08/26 09:52 ID:Rc03X296
>>887
ネイテイブSATAって意味かな?

それならシーゲートの奴と
マクスターのDiamondMax 10シリーズだけしかないですね

日立、WDはまだ出ていませんね。
890Socket774:04/08/26 09:52 ID:LJlm/JR4
>>886
ガッ!
891Socket774:04/08/26 10:44 ID:RrJkkGeg
>>889
ラプタソは?
892889:04/08/26 11:05 ID:Rc03X296
>>891
Raptor(WD360GD)とRaptor2(WD740GD)は残念ながらP-S変換です。
893Socket774:04/08/26 13:28 ID:iNqOd1+R
現在発売されてるSATAのHDDで比較的
評判の良いモノってありますか?

海門のSATA買おうと思ってたら友人に止められました。
894Socket774:04/08/26 13:54 ID:RVIkdmbD
>>893
HGSTの250GBかWDのGVシリーズ
最早、現在のIDE-HDDはこの2択と言っても過言ではない
895Socket774:04/08/26 14:03 ID:tV4n24Bg
>>893
HGSTは唸り音が凄まじいのでWDがオススメ
896Socket774:04/08/26 14:09 ID:RVIkdmbD
>>895
そう?不良品つかんだんじゃない?
まぁWDがお勧めなのは同意するけど・・・
897Socket774:04/08/26 14:29 ID:2AvzDNZs
>>884
ギガバイトはCOMMAX(SATAコネクタの原案を出したメーカー)なので品質が高い。
Asusはうちの奴だとMolexで結構かっちりとしてたんだが、今は変わったのかな?

>>887
SATAIじゃネイティブでも変換でも全く変わらない。

>>893
894+Raptor。
898Socket774:04/08/26 14:54 ID:iNqOd1+R
WDってやったら高くないですか?
74Gで2万て・・・
899Socket774:04/08/26 14:56 ID:RVIkdmbD
>>898
それは、ラプUでしょ
速度はラプUはSCSIに匹敵する物があるからお金があるならソレがベスト
でも、普通の7200rpm物なら他社と変わらないか、ちょっと安いくらいだよ。

だから、WDのGVシリーズが最高のお勧め。
900Socket774:04/08/26 14:59 ID:yrmCn44k
>>894
日立の250Gは猫鳴きするから駄目だろ、160G以下がお勧め。
あとWDのSATAにGVはないだろ、HBなんとか。

>>898
そりゃSCSIと同じだからな、性能も耐久性も。
901Socket774:04/08/26 15:01 ID:5SphkjQG
なんとなくマクもWDも耐久面で不安が・・・・熱とかに弱いイメージがアルナァ
でもまぁ、鯖用に暑い場所で常用でもせん限り関係ないんかな
902Socket774:04/08/26 15:19 ID:yrmCn44k
>>901
幕は別に熱に弱くないと思うが、発熱が凄すぎて自滅してる感じ。
だからガンガン冷やせばやっと他社並になる。

WDはRaptorしか使ったこと無いが、こいつは発熱も低くてかなり頑丈な感じ。
持った感じも明らかに重いし、筐体やネジ固定がかなり頑丈に出来てる。
903Socket774:04/08/26 15:31 ID:5SphkjQG
>>902
自滅(´Д`;)
なるほど・・・自室で使うならともかく、放置鯖にゃ辛そうだね・・・・
てか、正直ラプはSCSI扱いだから、ラプ=WDのIDEというのはちょっとどうかと
904Socket774:04/08/26 15:42 ID:2XnIbKhp
WD以外の10000rpmまだぁ?

元はと言えばSeagateが一番先に出すって行ってたんだがな。
905Socket774:04/08/26 15:44 ID:OS1xmNMY
幕使いには、扇風機必須。
906うさだ萌へ ◆yGAhoNiShI :04/08/26 15:47 ID:x++wNBMw
それはラプターを一台でも買った奴のいうことだ。

売れない可能性のある市場を盛り上げるのはヲタしかイネーんだからな
907Socket774:04/08/26 16:04 ID:RrJkkGeg
正直システムに割り当てたラプタソを一度でも体感するともう他のHDDは考えられなくなる。
次世代のSATAはこのぐらいのパフォーマンスがデフォになってほしいけど、無理かな・・・・
908Socket774:04/08/26 16:56 ID:6m1zkEfs
SCSIウザーだから特にラプはいらんが、漏れがSCSIそろえたときにこれがあればなぁと
心底思った orz

安いし速いし静かで大容量(SCSI比)。早くSASCSI出ないかのう
909うさだ萌へ ◆yGAhoNiShI :04/08/26 16:59 ID:x++wNBMw
たくさん売れて儲けが増えれば、SCSI HDD作ってたメーカが黙って見てる筈も無いんだけどねー

でも、ラプター3も出ることだしなんとかなるのかもね。
910Socket774:04/08/26 17:07 ID:Y1NldRQp
SCSIが売れなくなるからSCSI作ってるメーカーは出したくても出せない

ただでさえSCSIも価格破壊が起きてSeagateなんか大打撃受けて採算悪化してるのに
911Socket774:04/08/26 17:13 ID:opfoDigT
>>910
採算悪化はむしろ、来るべきものが来たってだけかと。
それが見えていたからSeagateは家電分野に進出もしたわけだしね。
まぁ、今までSCSIを独占的に儲けられていたのは、ラッキーだった
と思ってることでしょうよ。
似たような事は超小型HDDを作ってるメーカーにも言える。
912Socket774:04/08/26 20:13 ID:PBy8MaGJ
まあSCSIでもチーターだけは、値段に対して対価だと思う
静穏PCなんか窓から投げ捨ててしまえ

ラプU買おうかなと思う今日この頃
913Socket774:04/08/26 20:25 ID:zGVrl1d4
>>895
日立はやっと猫がいなくなったと思ったら、今度は犬を飼い始めたのか?
914Socket774:04/08/26 20:34 ID:ZIh/S+aM
初めてSATAに挑戦するんだけど、
Maxtorで問題無い?
WDがイイみたいだけどいつも利用してる湾図じゃWDのSATAが
36Gモデルしか売ってなくて。
ベストバイHDDキボヌ
915Socket774:04/08/26 20:35 ID:IpGX+TxK
>>914
HDDの前に2500rpm以上のファンを設置すれば問題ない。
WDがないなら日立にすれば?
160G以下なら猫いないし。
916Socket774:04/08/26 20:39 ID:ZIh/S+aM
>>915
1200rpmのファンしか置いてない。
日立で逝ってみる。
917Socket774:04/08/26 20:41 ID:F1SadpeN
WDのSATAってNCQ対応?
918Socket774:04/08/26 20:45 ID:g6eDSDn5
>>917
DiamondMaxPlus10とST3160827AS以外は全部対応していない。
919Socket774:04/08/26 20:48 ID:zAdxK6E6
>>918
ぉぃぉぃ
920Socket774:04/08/26 20:48 ID:+UBUwAAI
>914
今月はじめにWD740ワンズで買ったが?
今切れてるのか。

あとは、新型の7200.7(SATAII)はSeagateでも静かで速いぞ。
ランダムが何気にいい感じ@ICH6

WD740GDx2のストライピング@ICH6Rと7200.7@ICH6をほぼ同じ環境
で使ってるけど、正直どちらにも不満はない。大容量ファイル(ゲームの起動)
とかで若干WD740ストライピングが速く感じるけど、その他は大差ないな。

出始めの7200.7のイメージとは全く違ってる。

でも、金額さえ気にしないならWD740GDの1拓だけどな。
921Socket774:04/08/26 20:52 ID:g6eDSDn5
>>919
922Socket774:04/08/26 22:03 ID:Yn8gf9dC
これから年末にかけてSATAII対応の次世代機が目白押し。
(Q:四半期)

619 名前:Socket774 [] 投稿日:04/08/26(木) 21:47 ID:fSvOM2VC
WDの次世代機情報が出たところで現在判明してる次世代HDDまとめ

Seagate
7200.8 133G/platter 250/300/400G PATA/SATAII 2004/3Q

WDC
EL150(Raptor) 74G/platter 74/150G SATAII 2004/3Q
XL80NCQ(Caviar) 120G/platter 120-360G PATA/SATAII 2004/4Q

HGST
7K360 120G/platter 160/250/360G PATA 2004/4Q SATAII 2005/1Q
7K500 125G/platter 500G PATA/SATAII 2005/1Q
923Socket774:04/08/26 22:10 ID:tC6Cb6ew
とりあえず、データドライブをS-ATAIIじゃないけどDiamondMax10(6B200M0)
にしておいて、起動ドライブはEL150が潤沢に流れるまで現RaptorIIで逝くかな。
924Socket774:04/08/26 22:12 ID:8frUECvb
SATAIIドライブは対応していないSATAIのチップじゃ動かないの?
925Socket774:04/08/26 22:15 ID:d8MYIRW9
>>923
漏れの場合はWD360GD使ってて、EL150が出たら1プラッタ74Gに行く予定。
M/BもNCQ対応M/Bに変えなくちゃ駄目だし、EL150が値下がりする頃にはちょうど良いかと。
WD740GDだと高いし、TCQ対応カード持ってないしね(nF3-250が対応してるみたいだが)。

>>924
当然下位互換なので、SATAIでも動く。
926Socket774:04/08/26 22:20 ID:8frUECvb
>>925
おおそーなんだ。サンクス。
今からSATAIIてのもないこともないのね。。
927Socket774:04/08/26 22:36 ID:YdB7YCRM
とりあえず早く\10000くらいで70G以上で静かなラプタンきてー!!
928Socket774:04/08/26 22:44 ID:PBy8MaGJ
そのラプたんは落雷で死んだラプたんでした
詐欺にあって一万円で買いましたが、とても静かなのは確かです
929Socket774:04/08/26 22:51 ID:roQjwR5m
ラプたんのエ...

やっぱりやめた。巣に帰ります。
930Socket774:04/08/27 01:37 ID:pWi0UGh3
現行HDDの評価まとめ

Seagate
PATAは遅い、SATAはうるさいと性能はいまいちだが、抜群の信頼性を誇る。
メーカー保証も業界随一の全モデル5年有り、交換も非常に早い。
ヘビーユーザーにも愛用されている。

WD
今年まで流体軸受けすらなくて、購入候補にすら入らなかったが、
ATA唯一の10000rpmのRaptorや、最近の高性能モデル等、一気に攻勢をかけてきている。
目立った不都合・初期不良もなく、後は今後の耐久性待ち。
当然メーカー保証もあり、手続きも楽。

HGST
速度、省エネ等、性能は随一だが、信頼性が未だに低く、故障・初期不良が多い。
現在でも不都合で出荷が滞っていると関係者の書込みもあり、DTLAを未だに彷彿とさせる。
おまけにメーカー保証が日本では受けられず、ショップ・代理店保証のみ。

Maxtor
業界随一の発熱と故障率を誇り、敬遠されがち。
メーカー保証もあるが、日本からは手続きが面倒。
おまけに診断ツールがSATAでは動作しなかったり、SATAモデルを売る気があるんだか。
931Socket774:04/08/27 02:00 ID:1b+D3EZ3
>>930
>HGST
>現在でも不都合で出荷が滞っていると関係者の書込みもあり

おいおい。関係者の書き込みってなんだよ。
結局は、件の書き込みはアンチHGSTの糞野郎が一人で2ちゃんや価格コムに書きまくってただけだぞ。
その証拠に一切のソース記事が出ていない。
932Socket774:04/08/27 02:03 ID:2mTKdnfO
>>931
そんな情報にソースがあるわけねーだろ(藁

メーカーが「現在品質が悪いです」って代理店に報告書でも出してるのか?(大藁
933Socket774:04/08/27 02:04 ID:1b+D3EZ3
なんだ・・・ここにもHGSTスレで叩かれまくって一時退散したアンチがいるのか・・・
>>930も自慢げにあちこちのスレに貼ってあったし。

まぁ俺的にはHGSTとかどうでもいいから、アレだけど・・・
このスレにも来てるんなら、巡回対象から外すか
934Socket774:04/08/27 02:23 ID:Q4Am/IpM
LSIロジックのSCSIカードにつなげたHDDを起動ドライブにして
win2000をインストールしました。
その後、玄人思考のSERIALATA1.5-PCIをセットして
起動させると、玄人思考のS-ATAボードのBIOSがscsiカードより先に
認識されてしまい、scsiから起動できません。

カードのbiosで変えられるのかと思い、
ネットで商品名とbiosで検索したのですが、このカードのbiosの設定に入る方法は
みつけられませんでした。
解決策をご存知の方がいらっしゃったらどうかお願いします。
935Socket774:04/08/27 02:25 ID:ZGfSVJCh
マザーのBiosで起動順かえろよ。初心者か?
936Socket774:04/08/27 02:34 ID:J5JZN26u
PCIの刺し位置を変える
937>>930が通報されてます(w:04/08/27 02:55 ID:1b+D3EZ3
938Socket774:04/08/27 09:15 ID:owE+sHPx
ICH6R AHCIモード。

C: WD360GD (システム、約5GB使用)
[ HDD ] 7694
Read : 55.86 MB/s ( 2234 )
Write : 60.05 MB/s ( 2402 )
RandomRead512K : 20.69 MB/s ( 827 )
RandomWrite512K : 28.62 MB/s ( 1144 )
RandomRead 64K : 9.35 MB/s ( 374 )
RandomWrite 64K : 17.83 MB/s ( 713 )

D: 6B200M0 (約100GB使用)
[ HDD ] 7315
Read : 47.51 MB/s ( 1900 )
Write : 48.80 MB/s ( 1952 )
RandomRead512K : 21.54 MB/s ( 861 )
RandomWrite512K : 37.90 MB/s ( 1516 )
RandomRead 64K : 8.24 MB/s ( 329 )
RandomWrite 64K : 18.94 MB/s ( 757 )

E: 6B200M0 (約2GB使用)
[ HDD ] 9286
Read : 60.61 MB/s ( 2424 )
Write : 64.71 MB/s ( 2588 )
RandomRead512K : 27.70 MB/s ( 1108 )
RandomWrite512K : 47.40 MB/s ( 1896 )
RandomRead 64K : 8.88 MB/s ( 355 )
RandomWrite 64K : 22.89 MB/s ( 915 )
939Socket774:04/08/28 01:47 ID:LFlAFTFm
わーん、ここにも荒らしが居るよ!
二日ぶりにお気に入りチェックしてたら、行くスレ行くスレことごとく・・・。

ところで、

上の方でそんなに魅力はないと言われてたアダプテック、ほしいなぁと思いました。
SMART可、ブラウザ上で動くメンテナンスツール添付、Linuxサポート。
サーバーに使いたいので魅力的かも。

でも、そういうのがいらない人にとっては(ハードとして)値段不相応なんだろうね、やっぱ。
940Socket774:04/08/28 20:31 ID:wMoQydTn
>>10にPromise 20378チップでもホットプラグ可とありますが、変換アダプタ側(HDD側)のチップは限定されてたりするんでしょうか?
報告とか全然見当たりませんが、わざわざPromise使うって人はいないのかな
自分もマザー(ASUS P4P800E-D)にオンボードで付いてなければ、SiIのでも買ってたでしょうし・・・
941Socket774:04/08/29 17:31 ID:lrKYkL0o
3GbpsのSerial ATA II対応コントローラを搭載したマザーが発売
http://www.watch.impress.co.jp/akiba/hotline/20040828/etc_x6daltg.html
942Socket774:04/08/29 17:33 ID:lrKYkL0o
943Socket774:04/08/30 10:14 ID:xow1xq10
2台のSerial ATA-HDDを1個のパラレルIDEコネクタで利用するための変換アダプタ
ttp://www.watch.impress.co.jp/akiba/hotline/20040828/ni_i_hc.html#mansata
スゴイアダプタより安くさらに2台使えてお得
944Socket774:04/08/30 11:25 ID:I1NxTp70
NCQ対応のSATA PCIカードの予定はありませんか?
945Socket774:04/08/30 11:32 ID:4sU8N8An
ttp://www.raus.de/crashme のとこですか_?
946Socket774:04/08/30 17:17 ID:Ub30xBkv
いまどきcrashmeかよ
947Socket774:04/08/31 18:22 ID:pkbQMCdt
3112A上のHDDにgrub、linuxパーティションを置いてきちんとブートできてる方居ますか?
出来てるなら、CONFIG_SCSI_SATA_SIL=yで起動するとHDDは/dev/sdaに認識されてますでしょうか。
948Socket774:04/09/01 00:53 ID:wBsP30P6
できる
949Socket774:04/09/01 18:14 ID:eHb7mJUO
>>943 の変換コネクターを買ってみた。
2台のSATA HDDを繋いでみたけど、
普通にPATAのMasterHDDとSlaveHDDとして認識された。
別途ドライバ入れる必要ないし、楽でええね。
950Socket774:04/09/02 15:45 ID:G/bMSlGm
951Socket774:04/09/02 20:51 ID:LQTUCO55
>>950
誤爆やった。。
952Socket774:04/09/02 21:00 ID:KW2Yahar
MaxtorのSATAII対応HDDが来ましたよ
ttp://www.watch.impress.co.jp/akiba/hotline/20040904/ni_i_hd.html
バッファ16MBってのもすごいな
953Socket774:04/09/02 21:09 ID:645SGH1S
熱そう
954Socket774:04/09/02 21:38 ID:586wVHwN
>>952
とっくに既出

1プラッタ100GB、バッファ16MBのSerial ATA II対応HDD「6B300S0」が発売に!
http://akiba.ascii24.com/akiba/news/2004/07/01/650397-000.html
>2004年7月1日
955Socket774:04/09/02 21:43 ID:KW2Yahar
>>954
良く見れ型番が違う別のHDDじゃ
956Socket774:04/09/02 21:46 ID:e/8ZCHvx
>>955
耐久性が違うだけで性能は全く同一。
それに952の書き方だと、幕のSATAIIHDDが今初めて登場したって感じに取れるから、954が書いたんじゃない?
957Socket774:04/09/02 21:48 ID:e+1LhLwa
まぁ、"SATAII対応"で"バッファ16MB"な"幕のHDD"はDiamondMax10
の方が先行して既に出ている、てことだな。
958Socket774:04/09/03 00:05 ID:8bTiws5Y
マザボ(K8T Master2 VT8237)に、

HDS722512VLSA80 (D:)
ST3200822AS (E:)

を繋げているのだけれども、
1ギガのファイルをエクスプローラで10個ぐらいコピーすると、
1割ぐらいMD5がずれてしまう。

D: → E: 、 E: → D: でも、
発生するから、ハードディスクの読み取りとかじゃなく、
SATA等の伝送を疑ってみたのです。

OSはWindows2000 SP4
何か安定志向の設定とかあるんでしょうか。
ひょっとして、質問するスレッド違ってる?
959Socket774:04/09/03 00:53 ID:xvVNv6Zg
どっちかっていうとチップセットのほうがあやしいなあ
960Socket774:04/09/03 01:04 ID:8bTiws5Y
>>959
やはりそうですか。

SATA→IDE とか、IDE→USBとかやってみたけれど、
駄目でした。すんません。

これ以上はすれちがいなので何とかします。
961Socket774:04/09/03 01:18 ID:PI/POVfj
SeagateのHDDが原因だろ。
規格から外れてるらしいぞ
962Socket774:04/09/03 01:40 ID:Nxkd0WSX
レイド0で使いたいっとお持った場合でもNCQ対応の方がいいのかな?
963Socket774:04/09/03 11:26 ID:13XyTsCN
ねこきゅ〜
964Socket774:04/09/03 15:00 ID:KwkPONaJ
PATAではケーブルの品質で結構悩まされたけど、SATAの市販
ケーブルではどうなんだろ。
お勧めの良品とか、避けるべき粗悪品・粗悪ブランドって
あるのかな?
965Socket774:04/09/03 19:28 ID:stQAlpoY
>>958
一割はヤヴァイな。
INTとかIRQを確認した方が良いかも。
あとSMARTも。

>>961
SATAは関係ないんじゃ?

>>964
まだ数が少ないせいかそう言う話は聞かないね。
とりあえず一番良いのは規格策定したCOMMAXか、メジャーどころでMolexあたり使えば問題ないと思う。
966Socket774:04/09/03 19:31 ID:MgwsgZnu
967うさだ萌え:04/09/03 19:40 ID:kfqRI98s
SP2、っは、S-ATA、サポートなのか、気になる。

インストールのとき、F6、連打。っとか、ハゲ、行為、しなくていいのか?
968Socket774:04/09/03 20:02 ID:dOJL5QEd
自分で試せば?
969うさだ萌え:04/09/03 20:30 ID:kfqRI98s
>>968、死ね。
970Socket774:04/09/03 20:56 ID:lUFYpZI7
うさだ萌えオリジナル回収に参りました。
   ∧∧      ∧∧
  <   >     <   > 手間掛けるなっつってんだろ
  (==\(`Д´)テ==) 
   >λ )(   ) | i 丿
   ○ ( ) O人O ( )
       ∫ ∫
971うさだ萌へ ◆yGAhoNiShI :04/09/03 20:59 ID:SuIMitpM
本気で連打しないと駄目だと思ってんだろ。
ハゲを笑ってやろうぜ
972Socket774:04/09/03 21:04 ID:GuD8IW/D
S-ATAを増設したいのですが、マスターがウルトラなんだけど、
なんの問題もなく増設できるのかな?おしえて先生!!!
973Socket774:04/09/03 21:11 ID:lUFYpZI7
>972
ここに先生はいません。
974Socket774:04/09/03 21:23 ID:l99gpjHK
きのこ先生。
975Socket774:04/09/03 21:29 ID:oexd5bwW
うさだが連行された今なら聞ける!
今からSP2適応CD作ろうと思うんだけど、実際S-ATAはどうなんだろう。
まだTXTSETUP.SIFの編集が必要なのかな。
windows板向きの質問かな?
976Socket774:04/09/03 21:36 ID:pVFA8K4Y
>>975
CD-RWで試してみる。だめだったら、いじる。どう?
977Socket774:04/09/03 21:45 ID:7dXbA+Te
>>967

intel純正のi875Pマザーだけど、SP2どころか無印でもRAIDを使わなければSATAは
インストール時にドライバ不必要。

 #インストールドライブとしては使ってないけどセットアップ時にHDDを認識してます。
 #玄人のPATA-SATA変換アダプタ経由でも問題なし。

ただ、無印は137GBを越える部分は認識できない137GBを超えるHDDの場合はSP1か
SP2の統合CDでのセットアップが無難だけどね。
978Socket774:04/09/03 22:19 ID:KwkPONaJ
ICH5/6のSATAは、PATAの延長線、つか互換モードみたいな
もんだからなぁ。
ネイティブ仕様なICH5R/6RのRAIDモード、或いはICH6Rの
AHCIモードで使う場合は、ドライバ(IAA RAID edition)インスコ
必須だ罠。
979Socket774:04/09/03 22:40 ID:7BJpTbGt
K8VDeluxeのVIA SerialATAだとF6キー押して
ドライバ読ませないと認識しないよ。
980Socket774:04/09/03 22:45 ID:7dXbA+Te
>>978

そういうカラクリなんですね。
981Socket774:04/09/04 01:35 ID:9Hd5o3hk
http://www.promise.com/product/
product_detail_eng.asp?productId=129&familyId=3

SATAII150 TX4。NCQ対応のPCIカード。
早く売ってクレー。人柱になるから。
982Socket774:04/09/04 01:42 ID:PV2Mu/Ik
次スレを立てようと思いますが、追加テンプレとかありますか?
>11
>930
>922
あたり?
983Socket774:04/09/04 03:21 ID:hBwplgM/
Promiseじゃなくて3wareからきぼんぬ
984Socket774:04/09/04 03:50 ID:tlDdjrp9
昔SATAが出始めの頃Seagateはコネクタ形状が違うとか
RAIDの相性が良くないとか聴いた記憶があるのですが
今はどうなのでしょうか?

来月Seagateの160GBのSATAHDDを2台買う予定なので・・・・
985AMDまほろ ◆MAHOROTMOw :04/09/04 05:14 ID:dKCrhcJP
>>984
漏れはSeagateのSATAで2003エンプラ鯖でRAID使ってるけど
特別トラブルは無いかな。ごく稀にリビルド掛かってるけど。
まぁRAID1ですが。

#ごく稀になんかマイナートラブル出る辺りがTyanとAMDチップセット
#がXeonほどの信頼感感じない所なんだよなぁ・・・I/Oはぶっちぎりで速い
#んだけど。
986Socket774:04/09/04 11:52 ID:ng1WYvF0
>>984
コネクタ形状が違う、って… 最初から折衷コントローラ(P-ATA用+
変換チップ)を使ってないから、"S-ATA仕様コネクタしか持ってない"
ということじゃないのかねぇ。
ま、気を付けにゃならんのは電源側の方だろうけどね。 S-ATA用
コネクタ付きの電源を用意しとくのを勧める。

しかし、漏れの電源もS-ATA用コネクタは2個までだな… ICH6Rや
nForce3 Ultraでも3系統以上S-ATAドライブつなげる仕様のが出て
きているから、そのうち買い換えが必要になるんだろうなぁ。当面は
変換コネクタでも良いのかもしれないけどね。+3.3V系の利用状況
不明だし。

今はRaptor(4pinコネクタ)+Seagate/MaxtorのS-ATA(専用コネク
タ)で賄えてる。
987Socket774:04/09/04 12:01 ID:ng1WYvF0
ところで、nForce3のS-ATAコントローラは、TCQサポートで良いんだっけ?
上の方でnForce4がS-ATAIIサポート予定という話が出てるから、NCQは
そこから対応かな。

Raptor(WD740GD、TCQ対応)と7200.7(ST3160827AS、NCQ対応(?))を
つないだら、前者はEnable Command Queuingの設定が可能、後者は設
定不可だったよ。
988Socket774:04/09/04 12:23 ID:iQfvq3sZ
>982
>930 は、すげー胡散臭くないか? ほんとにこんなの納得してる?
989982:04/09/04 13:16 ID:PV2Mu/Ik
>988
自分もちょびっとそう思った。w
>930はやめとくよ。
990Socket774:04/09/04 13:51 ID:PV2Mu/Ik
スレ立てダメだった・・・。

誰かよろしく。テンプレ。

Serial ATA総合 Port9

シリアルATA規格の総合スレッドです。
技術情報、インターフェースカード、HDDの話題はこのスレでどうぞ。

【前スレ】
Serial ATA総合 Port9
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1087565160/

http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1079772711/
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1072417140/
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1064998243/
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1059652955/
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1048366195/
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1037617727/
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1027935075/
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1013359118/


関連リンク。

Serial ATA Working Group シリアルATAの規格策定ワーキング・グループ
http://www.serialata.org/
シリアル ATA
http://www.intel.co.jp/jp/developer/technology/serialATA/
技術解説:次世代の標準ディスク・インターフェイス「シリアルATA」のすべて
http://www.atmarkit.co.jp/fpc/kaisetsu/serialata/serialata01.html
シリアルATA (Serial AT Attachment)
http://www.atmarkit.co.jp/icd/root/17/62261717.html
シリアルATA(Serial ATA[SATA])
http://www.watch.impress.co.jp/pc/docs/article/20010309/key156.htm#SATA
伊勢雅英のIT見聞録 バックナンバー
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/article/backno/it.htm
http://greenmachine.msfnhosting.com/READING/addraid.htm


991続き:04/09/04 13:52 ID:PV2Mu/Ik
Q: S-ATAでホットプラグ出来ますか?

A: 完全な規格化は次世代待ちですが、現行品でもホスト側、デバイス側
共にSiliconImage製のコントローラ使用の製品を選べば可能です。

起動中にHDDを追加するには、ホストコントローラが生きていて、かつ
デバイスドライバが入っていれば、HDDとデバイス側変換基板の電源ON、
またはS-ATAケーブルの接続で自動的にドライブが追加されます。

切り離し時は、USBや1394デバイスのような切り離しアイコンが出ないので、
デバマネから該当ドライブの削除を選択後、HDDの電源OFFかケーブルを抜く。


Q: Windowsインストール時に「F6」でドライバを読み込ませなきゃいけないの?
A: 汎用IDEとして認識させることが出来ないものはドライバ必須です。
(ICH5/6やVT8237のSATAは、インストール時は汎用IDEとして認識させることができます。)
ドライバ組込済インストールCDの作成方法は、下のリンク先を参考にしてください。

Windowsインストール時の「F6」を回避する方法
http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Cupertino/3686/install_sata_driver.html
XPSP2については未検証です。(SATA対応のと噂)



これから年末にかけてSATAII対応の次世代機が目白押し。
(Q:四半期)

619 名前:Socket774 [] 投稿日:04/08/26(木) 21:47 ID:fSvOM2VC
WDの次世代機情報が出たところで現在判明してる次世代HDDまとめ

Seagate
7200.8 133G/platter 250/300/400G PATA/SATAII 2004/3Q

WDC
EL150(Raptor) 74G/platter 74/150G SATAII 2004/3Q
XL80NCQ(Caviar) 120G/platter 120-360G PATA/SATAII 2004/4Q

HGST
7K360 120G/platter 160/250/360G PATA 2004/4Q SATAII 2005/1Q
7K500 125G/platter 500G PATA/SATAII 2005/1Q
992Socket774:04/09/04 13:54 ID:PV2Mu/Ik
Port10の間違いです。OTZいろいろごめん。
993Socket774:04/09/04 14:00 ID:3IN4l30O
スレたていってくるよ!!!!!
994ホレ!礼はいらない!:04/09/04 14:02 ID:3IN4l30O
995Socket774:04/09/04 14:21 ID:CeMfZ0T0
お疲れ梅
996Socket774:04/09/04 14:27 ID:t9JXM17y
梅酒ウメェ〜
997Socket774:04/09/04 14:29 ID:ZZq9Wzk+
umeume
998Socket774:04/09/04 14:44 ID:xpyHlzXm
埋めろ
999Socket774:04/09/04 14:45 ID:5TvQZm89
知在英帝営
1000Socket774:04/09/04 14:48 ID:5TvQZm89
S-ATA規格DVD±RW
S-ATA規格FDD
マダ?
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。