ファンレス/静音グラフィックカード 7枚目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1Socket774
静かなグラフィックカードについて語るスレです。

前スレ
ファンレス/静音グラフィックカード 6枚目
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1080398376/
2Socket774:04/06/11 01:26 ID:z1HR87Qo
過去スレ
ファンレス/静音グラフィックカード 5枚目
http://pc4.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1074314030/
ファンレス/静音グラフィックカード 4枚目
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1065924381/
ファンレス/静音グラフィックカード 3枚目
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1060092441/
ファンレス/静音グラフィックカード 2枚目
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1055053705/
ファンレス/静音グラフィックカード 【静音】
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1040737024/
3Socket774:04/06/11 01:27 ID:z1HR87Qo
ファンレスビデオカードを通販で扱う店
http://www.oliospec.com/seion/video.html

静音に使えそうなファンやパーツならここ
高速電脳(秋葉原)
http://www.ko-soku.co.jp/
CUSTOM(秋葉原)
http://www.pc-custom.co.jp/
コムサテライト(秋葉原)
http://www.comsate.co.jp/
長尾製作所
http://www.nagao-ss.co.jp/frame1.htm

ご存知ザルマン
http://www.zalman.co.kr/english/product/product.htm
4Socket774:04/06/11 01:30 ID:Mham1xvv
自分でファンレス化

Zalman(笊)
ZM80C-HP(定番)
ttp://akiba.ascii24.com/akiba/news/2003/07/17/645015-000.html
ZM80D-HP(間もなく登場?)
ttp://pcweb.mycom.co.jp/articles/2004/06/07/cooler/

Aerocool
VM-101(いい感じに冷えるらしいが、かなり大きいので接触に注意)
ttp://akiba.ascii24.com/akiba/news/2004/06/02/649884-000.html

Σ
HS-01/HS-02(比較的低発熱なチップ向き)
ttp://akiba.ascii24.com/akiba/news/2004/04/17/649284-000.html
5Socket774:04/06/11 02:05 ID:L1HAHlrn
>>1
6Socket774:04/06/11 02:40 ID:8DC19/xl
>>1
乙です
7Socket774:04/06/11 02:48 ID:lakyxiiN
Riva128買え!もるあぁ
8Socket774:04/06/11 03:44 ID:YoniVBxa
笊とΣは大きさはいいにしても重さには注意って書いた方がいいと思うのだが…。
9サトポン:04/06/11 10:55 ID:jTRHjzc8
前スレ>>991
そうだったのか・・・
128Bit地雷があると思ってかなり時間を割いて調べたよ・・・orz
10Socket774:04/06/11 14:47 ID:oawR92aX
これもっテンプレにって言ってたのに・・・

ttp://test.zalman.co.kr/images/swimages/2003/ZM80C-HP.htm
11Socket774:04/06/11 16:06 ID:j5hNLypg
ファンレスなら以下も一応関連スレ

低価格ビデオカード総合スレ 30
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1085369471/

【地雷】激安!ローエンドビデオカードスレ【上等】
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1074948679/
12Socket774:04/06/11 16:14 ID:7Etr5yt+
RADEON9550 上等!
13Socket774:04/06/11 17:00 ID:pb5dPBBq
次のRADEONのファンレス・静音クラス人気は、X600XTなのかなぁ。
XTパイプ8にならんかと期待してんだけども。
9600XTと比べたら消費電力とかどんなもんなのだろう。
14Socket774:04/06/11 20:11 ID:rlcccfJ6
SAPPHIRE RADEON 9600XT ULTIMATE買いました。
TOMB RAIDERがついてきたのですがいらないので売ろうと思います。
これって体験版じゃないですよね?
15Socket774:04/06/11 21:11 ID:7gcQ5JJB
インストしてみれば分かるだろ
16Socket774:04/06/12 11:25 ID:pLQ7PDhJ
別スレでレスがつかなかったのでこちらに来ました。

カードはRADEON 9600XT ULTIMATEです。
このカードについてきたREDLINEというCD-ROMに質問があります。
Overclocking/Tweak Softwareと書いてあるのですが
これはカードの性能をオーバークロックさせるときに使うのですか?
定格で使う場合は必要ないのでしょうか?
使っている方いらっしゃいませんか。
17Socket774:04/06/12 12:10 ID:T5FT2ohh
>>16
使ってないがそういう時に使う物。
定格なら不要。
1816:04/06/12 17:06 ID:WDOgZqYd
>>17
そうなんですか。ありがとうございました。
とりあえず速度には満足してるので使わないことにします。
19Socket774:04/06/12 23:11 ID:aA/lVGJh
VM-101を買ってきてLeadtekのA350(ゲフォ5900・ガスコンロ)→MB GA-8IPE1000pro2 に付けました。
で、報告

・ 一番気になっていたMBのノースのヒートシンク(ファン付き)との干渉は問題なし。っていうか楽勝。
・ 以前誰かが指摘していたけど、メモリとヒートシンクの間のクリアランスは(やはり)余り無かった。
・ ヒートシンクが非常に軽い(そのあたりの大きなヒートシンクの付いていないPCIボード1個分ぐらいの重さ)。
・ ガスコンロファンに比べよく冷える。温度が68度→56度に落ちた。
・ ヒートシンク止めのねじの間にOリングを緩衝材(+絶縁材)に使っているため、締める際
  Oリングが変に巻き込まれ、変な形に潰れてしまう。(気持ちが悪い)。
・ ガチガチに固いブリュスターパック。(何もあそこまで固くしなくていいだろ。)

 気になった点もこんな感じの些細なもので、出来はかなりいい感じです。
20Socket774:04/06/12 23:48 ID:T5FT2ohh
>>19
最後の点ははげはげしく同意。
結局ハサミで切ったよ。
漏れはx800XTにつけてみたが電源ファンだけのマシンで温度は40度くらい。
FFベンチ二時間稼働で55度
まぁ漏れは
電源ファン
NCU-1000
VM-101
って順で排気されるようにダクトつけてるからその分電源が熱くなってるけどな。
とりあえずよほどのことがない限り笊やΣより冷えるし軽い。
つけられるならこれがおすすめ。
21Socket774:04/06/13 00:26 ID:EBzrPgMx
VM-101はVGAのヒートシンク(メモリ)の高さが8mm以上ある場合
ヒートパイプに干渉する恐れあり

あと、装着出来たママンとしてP4P800(Rev.2.00)を挙げておきます
22Socket774:04/06/13 00:43 ID:7zQ/w8Zx
漏れのP4C800 DeluxeとP4C Standardでも装着デキマスタ。
ただ装着は初めての人にはきついかも。
でもヒートパイプをこの向きで使ってこんだけ熱をしっかり伝えられるのも珍しいな。
23Socket774:04/06/13 14:04 ID:xl0UFlg2
あの鶏みたいな形に引いて購入を躊躇ってたんだけど
VM-101評判よさげですなぁ。

>>22
>ただ装着は初めての人にはきついかも。
笊化と同じ位のメンドーサって事なんでしょうか?
24Socket774:04/06/13 17:53 ID:9GrlCMJa
漏れは笊化は未経験&VGAシンクの交換は初めてだったけど
そんなに難しくはなかったかな
メモリシンクが干渉してたせいで、こっちも交換する必要が出来たけどね

笊は今度新型が出るみたいだけど
相変わらずFX5800以上はファン必要なんだね
ファンレス時の冷却効率はこっちの方が高いんじゃないかな?
25Socket774:04/06/13 18:03 ID:dvKDI6h8
自作で初のVGAファンレス化に挑戦しようとVM-101買ってきました。
ケースは8pリアファン×2でエアフローには問題なし。早速アオペンFX5700に装着。

起動しない…orz BIOS拝めず。触ってみても熱を感じない。
元のファンに戻すと…あっさり起動。グリスの塗り方等自分なりに注意して再び装着。

やっぱり起動しない…orz。熱の方もやっぱり感じず
これって一体何が原因として考えられるのでしょうか。?チップへのグリスの塗り方、ブロックの付け方、
コアとパイプの接合部のグリスの塗り方等何なんでしょう?4回繰り返して4回とも失敗です。
アドバイスお願いします。静音化したい…。
26Socket774:04/06/13 18:13 ID:+7MW0ZJJ
>>25
装着した時MB上の何かに接触してない?

後はスロットへの差し込み不具合くらいかな思いつくのは
27Socket774:04/06/13 18:17 ID:6FX1h4NT
>>25
ファンの回転数でも見てるんじゃない?
回転してないとVGA自身の動作が止まってしまうとか。
28Socket774:04/06/13 18:25 ID:C6rnRxOb
>>25
VGAファンのケーブルを抜かないと駄目とか
もう抜いてるならスマソ
29Socket774:04/06/13 18:26 ID:7zQ/w8Zx
>>25
>>26が原因だと漏れも思うのだが。
しっかりさしてやや持ち上げた状態にでもしてみたら?
重さで接触不良になってるのかもしれん。
グリスは分からないならやや多めに塗れ。
でも軌道さえしないのはおかしいな…とりあえずヒートパイプつけない状態で起動とか試してみたら?
すぐに最大まで熱くなる訳じゃないからすぐ電源落とせば大丈夫。
それでも駄目ならあきらめることを薦める。
コア欠けたら元も子もないからな。
3025:04/06/13 18:46 ID:dvKDI6h8
レスしてくれた方々どうもです。元のファンのケーブルは抜き差しどちらの状態でも起動しますので
これは関係なさそうです。そうなると一番考えられるのはやはりボードの差込でしょうか。
重みでボード全体が下がっていて接触不良ってのはありそうですね。
今日はもう時間がないので次の休みに再び挑戦します。
>>29氏のいわれるようにまずコアブロックのみの状態で試す事からやってみようと思います。
ありがとうございました。
31Socket774:04/06/13 20:11 ID:qgxiQ/Sg
ZM80D-HP
メモリー部のシンクも付いて来るんだ
期待

FX5700に試してみようと買った
ZM80C-HPまだ試してない
メモリー部のシンク無しでも大丈夫なのか?
32Socket774:04/06/13 21:30 ID:7s/raOwT
VM-101をParheliaにつけてみた人はいないの?
33Socket774:04/06/13 22:31 ID:EVqH8rm4
お前がやれば?
34Socket774:04/06/14 01:44 ID:xk3bivuO
俺もそう思う
35Socket774:04/06/14 08:33 ID:1HgmvJ5M
玄人志向のFX5200(64bitのやつ)をつかってるのですが、
このカードのファンを取ってヒートシンクをつけて静穏化することは
できますか?
36Socket774:04/06/14 08:41 ID:Tajrkwnh
自分で試せ
37Socket774:04/06/14 10:54 ID:ldxT7hgu
ここはクレクレなインターネッツですね。
38Socket774:04/06/14 11:38 ID:RYCUT/Ig
AsusのSmartDoctorっていいね。
ビデオカード版Speedfanみたいな感じで
はじめは使えねぇ邪魔な常駐ソフトかと思ってたが
ファンがうるさいから試しに入れて調整してみたらすげー静かになった。
39Socket774:04/06/14 17:22 ID:Fft0jBD2
アスク、ビデオカード用ファンレスヒートシンク「ZM80D-HP」
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2004/0614/ask.htm
40Socket774:04/06/15 08:24 ID:QdVnNmIr
>>39
なんか嫌な予感のする青色の塗装...
41Socket774:04/06/15 11:46 ID:JRv0t4+G
VM-101をQUADRO FX1000に付けてみたす
VM-101自体問題なく付けれるが俺の機械がThunder i7505 XEONなので
当然ファンに当たってそのままでは設置出来ない
で、
VM-101のヒートシンクを90度近くまで手で曲げ起こして装着しました
室温20度ユーティリティ読みで42度でリテール並み
Fx1000のリテールファンは爆音なんで大満足。
42開発者:04/06/15 15:23 ID:oS3tLfxx

>>41
せっかくデザイナーに頼んでデザインしてもらったのにひどいな。
おとなしく笊でもΣでも使ってろ。
43Socket774:04/06/15 17:29 ID:0fbi1zca
>>35
ちゃんと取り付けられるならSIGMA-HS01で問題ない
4441:04/06/15 18:13 ID:JRv0t4+G
下の石に当たりますんで笊もΣも付けられまへん、
ケースファンだけでVM-101よう冷えますな、
安いからもう一個買うか
45VM-101:04/06/15 18:29 ID:oS3tLfxx
>>44
買ってくれるのはうれしいのですが痛いというか苦しいので曲げないでください。
4641:04/06/15 18:41 ID:JRv0t4+G
曲げるときヒートパイプが潰れやへんかドキドキですた、
元々曲げて作ったんでしょうね、
伸ばしたらすんなり伸びてスッキリした顔してますたよ。
47Socket774:04/06/15 18:43 ID:Nf+dRn2u
>>45
この際、Mに目覚める事をお勧めする
48Socket774:04/06/17 00:54 ID:tHs3zwG4
VM-101が近所にあったので衝動買いしてしまった。
ZM80Aからの交換。冷え方は同じぐらい?かVM-101の方が冷える
あいまいにしか温度測ってなかったけど大きく差はなかった。
でも着脱がVM-101のほうが楽だね。
重さもやけに軽いのでカードにやさしい。なかなか良い感じ

付けたグラボは5900XT。ママンはP4C800にて問題無しでした。
49Socket774:04/06/17 02:20 ID:VV+SgOk+
もう笊の時代は終わったと思う
漏れも笊化を考えた事があった。
けど実際手に取ってやめた
重すぎなんじゃ!

101を見て即買いした、軽いのが良かった、今は満足している
50Socket774:04/06/17 02:31 ID:IySEWZEd
いてー!!
101のヒートパイプ伸ばそうとしたら手を切ったじゃねえかあ!
ごらぁ!!
51Socket774:04/06/17 04:37 ID:6iqpB5RN
>>48
両者の
周辺の温度の違いやCPU・ノース部への熱の影響度合いなどは
どんな感じでしょうか?
・・・って今聞いても遅いか
5248:04/06/17 09:53 ID:tHs3zwG4
あれからROなど3Dゲームやってたけど
なんか急に落ちるようになってしまった・・ファンの風も当ててみたけど、効果無し
ん〜温度は笊の時とそんなに変わらないんだけど直に触ると
VM-101のシンクのほうが熱いような?
もしかして長く3D処理などさせるとヒートパイプに熱が移動するまえに
コア辺りに熱が溜まって熱暴走?してるのかなぁ?

別の原因も考えてまた笊+ファンに戻してみたけど笊だと落ちないや。
もう少し詳しく検証したいけどまた付け外しするのマンドクセ・・
まあメインで使えなかったらサブマシンのGF5200Uに使う予定だったんで
こっちに装着。これは問題無し。
他に買われた方、ベンチなど連続運転の調子はどうでしょう?
5348:04/06/17 09:59 ID:tHs3zwG4
>>51
CPU、ノースのヒートシンク、VM-101のシンクと熱源が
笊以上にかなり接近するのであんまり良くないかも。
54Socket774:04/06/17 11:12 ID:dFgyyZaV
>>48
漏れも5900XT(リドテク)で笊C(ファン付)を着けたら3DのアプリでOSごと落ちまくるようになった。
着け直しても、ファンを強力にしても治らなかった。
で、標準搭載のガスコンロにしてみたが一緒で、漏れのはお亡くなりになったと思う。
55Socket774:04/06/17 14:13 ID:mGc5lsmE
ヒートシンク付け替えたらしばらく温度監視してるだろ…?
で、アイドル時どれくらいだったよ?
漏れはx800proにつけててファンは電源ファンのみで
電源ファン
NCU-1000
VM-101
をダクトでつないでる。
で、CPU42度、ビデオカード41度。
FFベンチ24時間で
CPU56度、ビデオカード52度。
安定してるが…。
56Socket774:04/06/17 16:55 ID:z2ucRN8g
漏れはPen4 2.4C(定格)でFX5800(無印)使用で
電源 ミツバチ様(赤)
S-PAL8952(RDM-8025B)
RDM-8025S(排気)
RDL-8015S(吸気)
HDC-350A(HDD冷却)
で、電源ファン以外を普段はファンコンで制御して動かしてる
アイドル時はCPU38℃のVGA56℃
で、3Dゲーム1時間やって直後にFFベンチ2時間まわして状態で
CPU44℃のVGA62℃(室温25℃)
実行中はもっと高温だと思う
FX5800のコア温度がどれくらいまでなら安定してると言えるかは知らないけど
3Dアプリ実行中に落ちるって事は無いな
ちなみにこのFX5800はDDRメモリのタイプ(ASUS V9900/TD)

あとVM-101に変えてから、SpeedFan読みでシステム温度が3℃ぐらい下がったな
おそらくFxflowの仕様で温風をケース内に撒き散らしてたせいだと思う(;´Д`)
5754:04/06/17 17:00 ID:qFjNwwyF
>>55
アイドル時は40℃
ベンチ直後は55℃
漏れの場合はチップを挟む文鎮の取り付けでネジ締め過ぎたんじゃないかな・・・
いつもより2回転以上締めた感じ(ギチギチになって回らないぐらい)
58Socket774:04/06/17 19:13 ID:mGc5lsmE
>>57
あーしめすぎはあるかもな…。
漏れ初めてビデオカードのヒートシンク替えでと違ってコアむき出しだからちと怖かった。
でもしめられるだけしめてしまって後から「コア欠け」を知ってガクガ(ry


(PC開けて横にした状態でVM-101を開封しようとしてガチガチのプラスチックで手首切ってマザーボードが
惨殺現場なのは秘密。)
5956:04/06/17 19:49 ID:PppnvLrH
>>58
(;´Д`)………大丈夫なのかおまいさん

ちなみに漏れの環境ではケース開放時の方がコア温度は高い様子
60Socket774:04/06/18 19:59 ID:eam46v8a
RADEON9600pro に
AINEXのhv-4530 か yh-3820
を取り付けようと思っているのですが
不具合ってあるんでしょうか?

パーツが干渉してしまってうまくつけられないとか。。。
61Socket774:04/06/18 21:51 ID:0wwzWiGL
PCIExpressのファンレスカードってどうよ?
62Socket774:04/06/18 22:03 ID:p70PTA4y
べつに
63Socket774:04/06/19 00:25 ID:9nANP/GG
http://akiba.ascii24.com/akiba/news/2004/06/18/650172-000.htm
x800peを静かに動かすためこれ買おうと思ってたんだがこのスレで評判いいのでVM-101
買ってしまった。
どっちにしろビデオカード自体にはファンつける気はなく12cmのケースファンでダクトでつないでみあ。
アイドル時44度、最大66度。
室温は27度。
なんか意外といいかも…?
ただしノースブリッジとは振れてはいないけどかなり近い。
一番熱くなるヒートシンクだから気をつけたほうがいいかも。
で、俺もパッケージで指をざっくり切ってしまったわけだが…。
64Socket774:04/06/19 04:52 ID:TPu5y226
まぁ指ざくは基本だからな。
65Socket774:04/06/19 05:03 ID:c8GvR0h7
フッ
66Socket774:04/06/19 05:27 ID:CXiiXSub
みんな、軍手はしような。
お兄さんと約束だ。
67Socket774:04/06/19 05:28 ID:CXiiXSub
ありゃ、なんか妙なIDだな。
68Socket774:04/06/19 13:18 ID:tMpvMPoV
現行のPCIExpressのファンレスカードってAGPのファンレスカードに負けてるの?
69Socket774:04/06/19 14:43 ID:RRyfOjzh
>>68
ここでハイエンドのグラボの質問をするのは違くない?
70Socket774:04/06/19 17:53 ID:Rb8A9/X/
101買いました。パッケージはカッターで切り刻んで開けましたよ。
71Socket774:04/06/20 00:25 ID:qj5moeXt
高速電脳でZM-80D-HP注文したよ(・∀・)
グラボはP650。

72Socket774:04/06/20 00:36 ID:zk5Ez8vf
なんかVM-101かっこいいから買ってみたんだがパッケージほんときつかった…。
まぁ怪我なく開けられマスタが。
で、漏れは9800XTにつけてみた。
エアフローはケースファンが近くにある。
で、アイドル時44度、しばいて57度。
ヒートパイプってあの方向だとあんま冷えないと思うんだけどこれ冷えるね。
ちょっと意外。
ファンつけない大型ヒートシンクならこれマジおすすめ。
でも「駄目だろこれ」ってレビューがないからそろそろ社員扱いされそうだな。
73Socket774:04/06/20 01:14 ID:bh8dyylI
PCI Expressに対応したファンレスカードをまとめてみた。
ぜんぜん足りてないと思うので誰か補完してくれ。

[GeForce PCX 5500?]
Albatron "PC5500"

[GeForce PCX 5300]
InnoVISION "Inno3D GeForce PCX 5300"
Albatron "PC5300"
SPARKLE "SP-PX37DT"
Leadtek "WinFast PX340 128MB"
GIGABYTE "GV-NX53128D"

[RADEON X300 SE]
Jetway "X8PR-EV-256D"
GIGABYTE "GV-RX30S128D"
PALIT

[GeForce FX 5950 Ultra]
GAINWARD "CoolFX Ultra/1800XP" (水冷)
74Socket774:04/06/20 01:22 ID:hX2NV1bB
GeForce6800系につくファンレス用シンクは無いのかな。
なんかどれも基板の構造が同じみたいだけど…。
75Socket774:04/06/20 01:27 ID:E0GOcPxX
>>73
gj
76Socket774:04/06/20 01:43 ID:wbmVrq+5
>>72
VM-101の評判は確かに良いんだけど、>52氏の報告にもあるように
ハイエンドのグラボでの長時間3Dゲームをやるような環境だと
廃熱処理が間に合わなくなる可能性はある。

所詮VM-101はヒートパイプでしか裏側シンクに熱は伝えられないのだから
過度の信頼は禁物。
7773:04/06/20 10:09 ID:bh8dyylI
すまん。
GeForce FX 5950 UltraはPCI Express対応じゃないが
間違えて入れてしまった。リストからはずしてくれ。
78Socket774:04/06/21 12:40 ID:+cv6c86f
RADEON9500ProにZM-80D-HP付けてみたが、二本のヒートパイプが
平行に取り付けられずなんだか歪んだ状態に…orz
それでもなんとか動いてるからいいが
79Socket774:04/06/21 18:30 ID:rfI9+PBY
PCI Expressのカード誰か買おうよ。
80Socket774:04/06/21 19:19 ID:saP0Dq9n
>>79
対応マザー、CPU、メモリをプレゼントしてくれるなら
糞マッハで買いますが
81Socket774:04/06/21 21:32 ID:8LT2fRd/
ラデ9800XTのファンレスってサファイアから出てなかったっけ?
HP見ても見当たらない・・・

ファンレスでリネ2がスラスラ動くVGAのお勧め無いですか?
82Socket774:04/06/21 22:56 ID:mSfwKIt9
VM-101+エアフローでX800pe動いてるみたいだからガンガレばいけるんじゃない?
83Socket774:04/06/22 00:35 ID:mUP2dCjx
9800pro+VM-101に挑戦してみたが
あまりに熱くなるので怖くて負荷がかけられない。
エアフローはそこそこ大丈夫だとは思うんだけども…
低速でもファン回して風あててやったほうがよさそう。

ZAVにしておけばよかったかしらん。
84Socket774:04/06/22 02:50 ID:HKBPBL7/
85Socket774:04/06/22 06:48 ID:qn6ws4xZ
http://www.zalmanusa.com/usa/product/view.asp?idx=138&code=013
http://www.aerocool.com.tw/aerocool-files-v3/cooler/vga/vm101.htm
FX5800をファンレスしようかと思うんだけどどっちの方が冷えるかな・・・?
86Socket774:04/06/22 10:22 ID:YJHOUnq8
マルチポストすんな
87Socket774:04/06/22 15:53 ID:7wymZlK8
>>85
マジレスするとエアフローあるPCなら後者。
エアフローがない(電源もファンレスとか。)なら強制空冷できる前者。
以上。
88Socket774:04/06/22 18:32 ID:5P/0JIBc
89Socket774:04/06/23 01:53 ID:zHBIVxNp
リネIIやりたいんだけど、
MSIの「FX5600-VTD128OC-J」と
GAINWARDの「Silent FX Ultra/980XP」と
どっちがいいんですかね?
(FX5700Ultra以上推奨なのは知ってるけど)

コアクロックが前者<後者で、
メモリクロックが前者>後者なんだけど、
どっちが結局速いのか教えて下さい(_ _)

スレ違いなら誘導きぼんぬ。
90Socket774:04/06/23 02:07 ID:1c9FDym8
今まで使ってたti4200 8xが壊れました。
そこでファンレスのカードを購入予定です。

ti4200位の性能でファンレスだと
どの辺の製品になるか教えてください。
91Socket774:04/06/23 03:25 ID:Fq/NccYK
>90
3DMark2000と3DMark2001SEのスコアだけしか試したこと無いけれど、
RADEON9600のファンレス版でGeForce4Ti4200より1割程度低い数字だった。

参考までに。
92Socket774:04/06/23 06:52 ID:zz9x1zK4
>>89
正直どっちでも大差無い、リネ2で最も重要なのはメインメモリ搭載量
最低2GBは搭載していないと話にならない。
安い方を買ってメモリ購入の足しにするのがいいんじゃないかな?
93Socket774:04/06/23 10:52 ID:XJAY9U/6
>>92
最低って2GB・・・。
あふぉですか?
94Socket774:04/06/23 13:11 ID:yZxs7FEs
>>91
ファンレスなら9600XTが性能的にはオススメ。ただし自分でΣ化した方が良い。
9600Proでも性能は似たり寄ったりだが、発熱多めなのでパス。

>>90
>92はスルーでおk。皆大抵は1Gでやってる。
ただし5700Uか9600XTクラスでないとゲームはまともに出来ないよ。
95Socket774:04/06/23 15:18 ID:DR98C9YK
>>91
スペースに余裕あるならVM-101のほうがいいかも。
血だらけになるらしいが。
96Socket774:04/06/23 18:47 ID:LWxCy0wF
>>95
マテ 血だらけになるのは確定なのか

確かに非常に開け辛かったから
カッターで無理矢理引き裂いたが

…もしあの時手元が狂っていたら俺も………(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
97Socket774:04/06/23 18:51 ID:n4ewksrW
ZM-80D-HPのブリスターも開けにくかったぞ
98Socket774:04/06/23 19:40 ID:cu/kUgH5
そんなことより、>90-91がVM-101について質問しているのか?
9956:04/06/23 22:45 ID:gdrg6iig
FX5800@VM-101に、側面から12cmファンで風当ててみました
RDL-1225S(1500回転)使用でFFベンチ1時間
室温やその他構成は前回と同じ

アイドル時のコア温度は54℃、周辺温度は48℃に(ファンレス時は53℃だった)
シバキ後はコア温度が61℃で、ベンチ実行中は80℃近くまで上がっていた
周辺温度は55℃まで上昇、ベンチ中のは失念しますたorz

前回の結果と比較すると
周辺温度に比べてコア温度があまり下がってないのが気になる
それともこういうものなのかな?
ケース狭いうえに、OWL-602DIIIみたいな側板に大きめの吸気口があるものでもないから
もうちょっとエアフローの良いケースに変えたら結果も変わるかも
100Socket774:04/06/23 23:10 ID:SP6gqRUr
100?
101Socket774:04/06/23 23:50 ID:DR98C9YK
>>99
VM-101のフィンの向き考えたら側面から当てても大して効果なくないか?
漏れのRADEON9800XTで12cm電源ファンのみ、コア温度40度前後しばいて50前後ってのは
そんな特殊なことやってないが…。
だれかの真似して電源ファンからNCU-1000、VM-101までをダクトでつないでる。
10289:04/06/24 00:06 ID:ZH5Y+GHK
>>94
ありがd
一応、>>92もレスくれたことについては感謝。

やっぱ5700以下じゃ リネII はダメか。
大人しくリドテクの5900XTでも買うことにします。
10356:04/06/24 07:29 ID:M2mxg0ip
>>101
指摘通りでつ
確かに側面から当てるよりも
正面(5インチベイ周辺)から当てる方がより冷える様子(アイドル時54℃→51℃)

しかし、手持ちで使えそうなものを適当に見繕って無理矢理固定した状態だから
このまま常用ってのは心もとないですが
高ナットでも買って固定するかな…
104Socket774:04/06/24 16:29 ID:mOBltEuJ
MSIのFX5600-TD256使ってたらファンにヒビが入って、爆音を
発するようになったからファンの電源コネクタ抜いて使ってるんだけど
これやばいかね?
ファンだけ売ってる?
105Socket774:04/06/24 16:39 ID:pe8bvWWA
>>104
シンクごと取り替えた方が良い。
これでも付けておけ↓
http://www.ainex.jp/list/fan/cb-10613cp.htm
106Socket774:04/06/24 17:38 ID:qJFRPY9v
VM-101夜中の2時ごろ眠い中取り付けたよ。
笊なんかより簡単で楽ちんだよね。
NF7-Sだと余裕があるので楽に取り付けられるし。
9800XTでも45℃前後かな
プラス ↓
ttp://www.ainex.jp/list/fan/rsf-01bl.htm
も付けてあるけれど、ケース内温度が若干上がったよ。
ケースに付いている12cmファンも排気から吸気に変えたのが良かったみたいだけれど。
排気を考えないと・・・・・・
107104:04/06/24 18:03 ID:mOBltEuJ
>>105
レスサンクス。
で、オープンプライスってのが一番困るんだけど、だいたいいくらぐらい?
値段によっちゃ新しいグラボの購入も考えるんで。
108Socket774:04/06/24 18:06 ID:XRzLNyk1
ファンレスは夏の暑さで死亡率他界
109Socket774:04/06/24 18:50 ID:xSeKZ2M3
       _____      
 ウ   //∨∨∨∨∨ヽ  
     |. |    ∪∪  |  
 ウ   |__|    (@ (@ |、  
    (d  へ   ⊂⊃  'ヘ   
 ウ   | i⌒\ /__!_\/^| |  
  :   | | WW//WW\\| |       __
    __i\ヽ-//一⌒ー-\\  ⌒ )    /
  /  \ / / ̄ ̄ ̄ノ ̄ヽ\(    ) /
 /⌒ヽ   //  ̄ ̄ ̄  |  i (   ノ  ┌┴┐
 |   ( ` ⌒ )     |  |  ` ′     /
 |__| (   )      |_|           ツ
 |   |  ` ′      |  |


大変ご迷惑をおかけしております。
ただ今、増殖中。

ご理解のほどよろしくお願いいたします。
110Socket774:04/06/24 19:09 ID:pe8bvWWA
>>107
99のネットショップで1885円
111Socket774:04/06/24 19:42 ID:ysfEbED9
9800pro Ultimate使ってます。
BFVやってると、たまにゲームが突然死するのですが、熱暴走でしょうか?
InnoのFX5700LEファンレスを使っていた時はこのような現象は見られませんでした。
排気FANは鎌力と1000rpmの9cmファンの二つです。
吸気FANが無いのですが必要だったのでしょうか・・・
112Socket774:04/06/24 20:30 ID:ATgRa4+C
>>107
俺も前FX5600 TD-256使ってた。
俺的には笊化がまじオススメ。
自分はZM-80C使ったけどあまり熱くならなかった。
ファンレスで普通に使えたし。
113Socket774:04/06/24 21:08 ID:8S2OFRfu
92をフォロー。以前リネ2はグラフィックデータの処理がクソだったので
VGAメモリ256及びメインメモリはつめるだけつんだほうがいいという説があった。
今はどうか知らないけど。
114Socket774:04/06/24 21:17 ID:pe8bvWWA
残念ながらリネUの場合はCPU依存率が高いので
メモリだけあげてもしょうがない。

あと、サバがショボいので、いくら自分の環境を強化しても無駄らしい。
Pen4-3.2EEで9800XT使用、メモリ2G積んでても村ではカクカクになるらしい。
115Socket774:04/06/24 22:45 ID:n5alNgB1
メモリにデータが残りっぱなしらしいからな
116Socket774:04/06/24 22:49 ID:/vb9Bjmj
>>111
排気が弱すぎだと思う。
2500rpm以上のファンにしてみるといいかも。
ファンコン使ってゲーム中だけフル回転とか。
俺はMSI5600寂使ってるけどゲーム中は2500x2で排気してる。
117Socket774:04/06/24 23:14 ID:3bsLL1iL
リネ2やってるが前のパッチで軽くはなったがまだまだ重い
あれは作り手側に問題がある上記ででてる鯖が糞て言うのが一番大きそうだが・・・
もしくは回線の問題も大きい絶対、光推奨ゲームだよあれ・・・ADSL30Mでも×・・・
118Socket774:04/06/25 00:45 ID:SYc6FcBH
GFX5200-LA64V http://www.kuroutoshikou.com/products/gboard/gfx5200_la64v.html
↑を使ってます。で、
AopenのPA315(sis315e) http://aopen.jp/products/vga/pa315-64.html
が余ってるのでPA315のヒートシンクをはずして
5200のほうに付けてファンを取ろうかと思うのですが、
このヒートシンクは小さすぎるでしょうか?

で、もし熱暴走ということになると、
突然こわれてしまうのでしょうか?
それとも壊れる前兆はあるのでしょうか?
119118:04/06/25 00:50 ID:SYc6FcBH
PA315のもっと大きな画像がありました。
ftp://ftp.aopen.co.jp/pub/image/vga/pa315/pa315.jpg
120Socket774:04/06/25 01:04 ID:mAtnNn5v
>>117
光でやっててもカクカクらしいぞ
121Socket774:04/06/25 01:04 ID:7Kt3fgS/
エフフローあれば生きていける。
ないとどんなにでかい深紅でも危ないときは危ない。
122118:04/06/25 01:19 ID:SYc6FcBH
>>121
ありがとうです。
123118:04/06/25 01:49 ID:SYc6FcBH
おさわがせしました。付けようと思ったのですが、
穴の位置が違って付きませんでした m( _ _ )m オヤスミナサイ〜 。。。。。
124Socket774:04/06/25 06:22 ID:rdxjDWjF
レスもらっときながらそれくらい自分で調べろばか。
125Socket774:04/06/25 19:24 ID:WDzuVNzR
青筆のTi4200を使用中で、PCの中でこのカードが
1番の騒音源なので静かにしようと思ってます
ttp://www.aopen.co.jp/products/vga/aeolusti4200_8x-dvc128(n8).htm

予算は2000円位で(それ以上なら買い換えようかと)考えてまして
ΣのHS01、HS02だと予算ピッタリなんですが対応表に載ってませんorz
対応表に載ってなくてもTi4200で使用できちゃった方っていますか?

Σが駄目な場合、2000円位で静かに出来るお勧めの方法を伝授して下さい
126Socket774:04/06/26 00:24 ID:BycRCY7B
>>125
前にも同じようなこと言ってるやついたな。これでも付けておけ。
http://www.ainex.jp/list/fan/cb-6811sv.htm
127Socket774:04/06/26 00:30 ID:vDSxYL0n
>>125
残念ながらΣは付きませぬ。
>>126の6811svは使ってるけど静かですよ。
http://www2.ko-soku.co.jp/sales/fan_v.htm
128Socket774:04/06/26 01:12 ID:LqIAYqzA
abitのTi4600使ってるんだがFANから異音がするようになってきた。売るか静穏化しようと思うんだがお勧めやつない?
どうもSigmaは無理そうだし。

http://www.tweakers.com.au/articles/graphics/abit_ti4600/card.jpg

129Socket774:04/06/26 01:20 ID:BycRCY7B
>>128
少しは上を読んだらどうだ?6811svはGeForce4 Ti用だぞ。
前にも書いたけどメモリには別途ヒートシンク付けた方が精神的に良いぞ。
130Socket774:04/06/26 01:26 ID:LqIAYqzA
そーりー
スレよんだ感じVM-101にしようかと思う。無理なら6811かな

最初からついてるよ<ヒート辛苦
131Socket774:04/06/26 04:18 ID:qsDWbs3m
innoの5700LEって、もしかして例外的にメモリ256M乗ってる方が
早いってこと?
132Socket774:04/06/26 04:57 ID:j3C0V1h7
動作クロックは同じでしょ。初期ロットだけ例外的にSamsung 4nsが載ってたというだけの話。
133Socket774:04/06/26 06:11 ID:qsDWbs3m
なるほど。気にする必要なし、128M買えってことだね。
しかし今使ってる非地雷5200とクロック自体は同じなんだよなぁ。
変えたとしてどれくらいパフォーマンス上がるんだろ。
4200≧5700LE程度の性能は見込める?
134Socket774:04/06/26 07:30 ID:j3C0V1h7
ありえねぇ。
135マルチではないよ:04/06/26 11:57 ID:80+mQW66
Sapphire RADEON 9600 ファンレスなんですけど
メモリにヒートシンク追加したり
コアのヒートシンクを大きいのに変えたり
しないとやばいですか?

CI6AU6の前後にXINRUILIAN 12cm 1700回転でST-35で半分に絞り
136Socket774:04/06/26 12:17 ID:BycRCY7B
>>133
5700≧4200>>5700LE
137125:04/06/26 13:02 ID:Nn9cm7aa
>>126-127
サンクス。6811svにしようと思います。
ファン付きで静かなら安心ですね。
138Socket774:04/06/26 13:30 ID:ybuaJekF
>>135
筐体の換気がちゃんとしていれば下手に弄らなくてOK
139Socket774:04/06/27 23:33 ID:2joDawXH
5700UのDDR3搭載のやつをVM-101でファンレスにしてる方いらっしゃいます?
みんな5900XTはよくやってるかたがいるんですけど5700Uでやってる人あんまいないぽ・・・
もしかしてモノ自体微妙?(´・ω・`)
140Socket774:04/06/28 09:13 ID:OtnFB/L3
>>139
だからさ〜自分でやれよ
141Socket774:04/06/28 10:44 ID:lt38bjGw
VM-101は3Dゲーマー向きではない。
ヒートパイプでしか逆側のシンクに熱が伝わらないので、
チップの熱が放出しきれない。
142Socket774:04/06/28 10:48 ID:CoaUJKBw
え、、
143Socket774:04/06/28 14:34 ID:DqVaDz87
>>139
>みんな5900XTはよくやってるかたがいるんですけど5700Uでやってる人あんまいないぽ・・・
あんまいないぽ=やってる人が居た、訳で。
やっている人を探していて、そのレポートとか使用感を求めてるわけじゃないんだろ?
だったらさっさとつければ良いじゃん。

マジレスするとやめとけ。
144Socket774:04/06/28 19:21 ID:GSNNEYKm
>139
発熱とかは5900XTと同じ位だから可能かと
ただしファンレスである以上エアフローに気をつけないと焼けるので注意

このスレでの評価はボチボチ
145Socket774:04/06/28 21:02 ID:G+p2V1xW
今日、ΣHS-01が、届いたので、カノプSPECTRA-F11に乗せマスタ
当然ノーマルでは、装着できないので笊ZM80C-HPについている
ステーを流用して無理矢理装着
いい具合にシンクも熱くなって、くれてます

今まで、電源ファンの思っていた音が、実は、F11のファンの音だったなんて…_| ̄|○
146Socket774:04/06/28 21:04 ID:G+p2V1xW
しまった「電源ファンだと思っていた音が…」だよ…_| ̄|○ (連投すまん)
147Socket774:04/06/29 02:50 ID:ACB0iMd2
6811svが某所で800円(送料込みで1040円)で売ってたので、
速攻でGETしました。ウマー
148Socket774:04/06/29 17:35 ID:pHSthV63
あそこの処分セール?
149Socket774:04/06/29 21:10 ID:aNgn3Upm
こんなスレあったんですね。先々週の事ですがGF4にVM-101を付けて静音化だ!と勇んで買ってきたんです。
ところがリドテクのGF4Ti4200の基盤上のコンデンサがみごとにヒートパイプに干渉する位置でございました。
さらにPCケース内部をよく見てみるとCPUとAGPの隙間にATXコネクタがあるマザーで見事に隙間なんてありませんでした。
とどめにHDDに目をやるとIDEケーブルもその隙間にはみ出してきておりました。まぁ調べて買えよ、と。
150Socket774:04/06/29 21:13 ID:C7PDzZ7w
そのVM-101をこのスレでオクして(ヽ゚д)クレ
151Socket774:04/07/02 01:01 ID:yNoQ20X5
あ〜 俺も欲しい
捨てアド晒すから売ってほしいぽ
152149:04/07/02 18:33 ID:te74+rYz
(;´Д`)えぁ、何故にこんな中古品をw
ブリスターバキバキだしいいもんじゃないよ。
153Socket774:04/07/02 20:38 ID:E2QVWUjj
6811sv薦めてる人がいるので買ってきました

結果、かなり静かヽ(´ー`)ノ
でもファン回転数が7500〜8000rpmなのが気になる・・・(マザーに繋いだのが原因?
154Socket774:04/07/02 21:41 ID:XEdWFVJF
1/2回転で1パルス出てるんじゃない?
155153:04/07/02 21:50 ID:E2QVWUjj
>154
そうですか・・・ありがとうございます(`・ω・´)
156Socket774:04/07/02 21:55 ID:PK2Ag1+4
具体的な数字はわからんけど、パルスと回転数の変換には
いくつかあるみたいだから、心配しなくていいと思う。
例えばttp://www.canopus.co.jp/catalog/firebird/firebird-r7p_s.htm
を見ると、3パルス/1回転と2パルス/1回転があることが判る。
157Socket774:04/07/03 15:59 ID:kHYSlm47
室温が30度で無負荷時が45℃くらい高負荷時が55度くらいいう感じが安全圏でしょうか。
まあ過負荷でも70度越えたらコアにダメージがあるかな。
ダメージが積もればいづれコアが逝くだろう。
158Socket774:04/07/03 17:22 ID:2KtjGlBG
ZM-80D-HPをGFFX5600無印にファンレスで使ってたら本日見事フリーズ。
取り付けミスかな。メモリ用のヒートシンクはつけてなかったが。
しかもつけたままだと起動しねえし。逝ったかなこれは。安物だからいいけど。
159Socket774:04/07/03 17:49 ID:sQyJnF1M
>>158
稼働中ちゃんと放熱してたかシンク触って確かめてたか?
160Socket774:04/07/03 18:12 ID:2KtjGlBG
>>159
シンクはほんのり暖かい程度。サイドファンの風もあたっていたし。
熱暴走しそうな要素はほとんどないんだがな。多分メモリのほうだと思う。
それか元々寿命かもしれん。最初についてきたファンは異音出していたし。
161Socket774:04/07/03 20:12 ID:D8XfWfDz
FX5600なら以前ZM80Cファンレスで常用できてた
かたまったこともなかったし
162158:04/07/03 21:08 ID:Hjf56Sba
>>161
そうですか。じゃあやっぱり付け方が悪かったんだな。
9600xtに戻すかな。起動遅くなるけど。
163Socket774:04/07/04 11:57 ID:u+IPdGeP
安かったのでΣHS-01をINNOのFX5600用に購入。
付属のグリスじゃGPUコア分だけで全然足りないので、
CPU用のをヒートパイプとヒートシンク間に塗りつけました。
FFベンチ30分後、ヒートシンクは触り続けられますが、
結構熱い。上下二枚とも熱いのできちんと熱伝導
しているようです。熱暴走はしないのですが、上部にある
PAL吸い出し用8cmファンの風が当たってるからかもしれません。
164Socket774:04/07/04 12:21 ID:mQCI4rAz
AGPスロットは本来、CPUから離したほうがいいだよな。
ZALMANの上のシンクは冷却しないで返ってCPUの廃熱をもらってGPUの放熱を妨げる。
なんかPCI-Eでも同じ配置なんだよな。プレスコは廃熱がすごいからVGAカードによくない。
誰か早く気づいてくれないないかな。。。
165:04/07/04 12:24 ID:MzOFdbyk
プレスコを窓から投げ捨てろw
166Socket774:04/07/04 13:58 ID:ijTGeWKM
>>164
頭わるっ
167Socket774:04/07/04 14:04 ID:Q1hZ+xwg
>164
離さないんじゃなくて離せないんだよ...
168Socket774:04/07/04 14:06 ID:swkAwoHh
ファンレス仕様でプレスコ使い

ただの池沼
169Socket774:04/07/04 17:18 ID:Dd3eAIN9
>>164
お前が気付け。
静音パソコン目指すなら、プレスコなんか使うな!
170164:04/07/04 18:20 ID:mQCI4rAz
>>165->>169
お前らバカだな。
プレスコが主流になるのに発熱が避けられると思うか。
VGAカードのスロットをCPUソケットから離した基盤設計
にすればいいだけの単純な話をしただけ。
あとノースが発熱するのにCPUソケットに近いのもおかしい。
まあ、発熱がたいしたことがない過去の基準の流れで
大胆な発想がこの業界にはないということだ。(藁
171Socket774:04/07/04 18:24 ID:sEXVqstN
単純すぎだな。
離せばその分だけ配線が長くなり信号が減衰しやすくなるという事が分からんのか。
172Socket774:04/07/04 18:25 ID:GXNfWVxd
アホの振りして逃げる作戦に出たか。
173Socket774:04/07/04 18:56 ID:0tt3xzoI
BTXとやらが出るまで我慢しる。
174Socket774:04/07/04 19:06 ID:ijTGeWKM
>>170
ぶははw真性馬鹿だったかw
CPU周りのパターンがクネクネしてるものただの模様だとも思っているんだろうなw
頭わるっ
175Socket774:04/07/04 19:12 ID:mQCI4rAz
>>171
>配線が長くなり信号が減衰しやすくなるという事が分からんのか。
そんな単純な理由じゃねえよ。妄想もいい加減にしろや。(w
176Socket774:04/07/04 19:16 ID:XuIrDMzb
馬鹿晒しあげ

>>170
その勢いで廃熱のために外付けCPUとかVGAとか開発してくれ。
177Socket774:04/07/04 19:17 ID:SK04Q9Ff
>175
一体どういう理由なんだ((((;゚Д゚)))ガクガクブルブル
178Socket774:04/07/04 20:00 ID:Sa6tedsY
>>177
若いねーちゃんとかつて若かったねーちゃん違いじゃねーのか?
179Socket774:04/07/04 20:00 ID:mQCI4rAz
お前らほんとバカだな。
BTXへの移行は何なんだよ。
よく考えてから発言するんだな。(w
180Socket774:04/07/04 20:03 ID:uTsC4nMH
Meromって知ってますか?
181Socket774:04/07/04 20:34 ID:mhgByrbX
とりあえず164が何をいいたいのかわからん。
ここはファンレス/静音グラフィックカードスレであって、ATXBTXの発熱云々を語る場所じゃない。

それにプレスコいやならAthlon64とかFX使えばいいじゃない。
AMD製CPUなんて糞とか言われるのでしたら該当スレへお帰りください。
182Socket774:04/07/04 20:45 ID:UVSos9/L
というか、プレスコは普及するのであろうかと思った。
183Socket774:04/07/04 20:47 ID:uTsC4nMH
普及しないまま来年末のMeromへ移行と思われ
184Socket774:04/07/04 20:48 ID:mQCI4rAz
>>181
>とりあえず164が何をいいたいのかわからん。
痛いところ突かれて逃げか。(w
現行のATXの部品配置でプレスコが主流になればファンレスVGAカードは
熱的に厳しいということだ。このスレの流れは準じているだろう。
185Socket774:04/07/04 20:58 ID:g48wCSc4
リネ2がサクサクな
ファンレスVGA教えてください。
186Socket774:04/07/04 20:59 ID:SOdjIrbn
>170
今の技術ではスロットやチップを離して作ることは無理ってこと
187Socket774:04/07/04 21:01 ID:uTsC4nMH
だからプレスコは絶対主流にならないって。
このスレの人が2005年末より前にPC買い換えるんだったらバカじゃない限りAMD買うでしょ、
ってか>>164よ、プは絶対に主流にはならん、次にintelで主流がくるのはDual Core世代、
Nettburstアーキテクチャではありえない。とりあえず間違ってプを買ってしまったお前が悪い。
188Socket774:04/07/04 21:25 ID:1bAVPWK4
まぁ確かにビデオカードをファンレスにしても
CPUがプレスコで空冷だったらうるさくてあんまり意味無いな。
Athlon64 3000+ PAL8150 8cm2700rpm室温28℃
なら負荷50℃行かないし。
189Socket774:04/07/04 21:39 ID:bUXq3Ek6
というかチップセット配置や今までできていたファンレスビデオに
問題が出るほどプの発熱が糞レベルだったというだけだが。
190181:04/07/04 21:48 ID:mhgByrbX
ID変わってるけど181です。
>>184
いや、そうじゃなくて。
私が言いたいのは、何もファンレスVGAに拘る事ないでしょう、って事なんだけど(´д`;)
スレタイに入ってる通り、静音化して使えば問題無いんじゃないの?
それに液冷するって手もあるし。
191Socket774:04/07/04 22:04 ID:mQCI4rAz
ここはファンレス/静音グラフィックカードスレ
192Socket774:04/07/04 22:30 ID:yofawWaH
>mQCI4rAz
もういいから、お前は「サインはVGA」を使え。
それでいいだろ。

ということで、この話題は終了。

193Socket774:04/07/04 23:29 ID:Dd3eAIN9
まあプレスコ買った歯医者のおかげで久々にスレが賑わった訳だ。スレ立って20日で150レスなのに、164のバカ発言のお陰で1日で30もレスついた。

おまいら釣られすぎw
194Socket774:04/07/04 23:30 ID:mQCI4rAz
お前らほんとバカだな。
おれに意見するのは10年早いは。
195Socket774:04/07/04 23:34 ID:Dd3eAIN9
多分mQCI4rAzはASUSのマザーボードなんだろうなw
196Socket774:04/07/05 10:05 ID:d9+01+5F
       /:
   ∧∧ /  :
  (,,゚Д゚/    :
_ / つ/) _  :  
〜(⌒)__)  /| ,, :   /⌒ヽ 釣れますか?
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/,,,    (=゚ω゚= )
        〜〜〜〜〜〜〜〜⌒ヾ〜〜〜
197Socket774:04/07/05 21:11 ID:QndlESjq
「こいつPC初心者だなと思うとき」
スレから見物にきました。
記念カキコ。
198Socket774:04/07/05 21:25 ID:ck+tvQ/P
∩(゚∀゚∩)age
199Socket774:04/07/06 00:40 ID:wJVCGCuB
おいおい、あまり164=ID:mQCI4rAzをいじめるなよ。
いくら自作初心者を見抜かれたといっても、彼にも人権はあるんだぞ。
間違って自殺でもしたら笑っちゃうだろ!
200Socket774:04/07/06 01:19 ID:jaYYODLj
           ____
           |(・∀・)|
           | ̄ ̄ ̄
         △    ジサクジエン共和国
        △l |
   __△|_.田 |△_____          
      |__|__門_|__|_____|____(・∀・)
201Socket774:04/07/06 09:07 ID:uhn/Kwl8
                   _____
                  |  (・∀・)  |
      ザワザワ・・・      | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄    ジサクジエン王国
                   ∧
                <⌒> ザワザワ・・・・
                 /⌒\
       _________]皿皿[-∧-∧、
    /三三三三三三∧_/\_|,,|「|,,,|「|ミ^!、
  __| ̄田 ̄田 / ̄ ̄Π . ∩  |'|「|'''|「|||:ll;|
 /__,|==/\=ハ, ̄ ̄|「| ̄ ̄ ̄ ̄|「| ̄ ̄|
/_| ロ ロ 「 ̄ ̄ ̄ | | 田 |「|  田 田 |「|[[[[|
|ll.|ロ ロ,/| l⌒l.l⌒l.| |    |「|        |「|ミミミミミミ
202Socket774:04/07/06 10:11 ID:ZcjFqpxY
何だこりゃ。
久しぶりに来てみればとんだ糞スレだな。
203Socket774:04/07/06 10:24 ID:x7a49fsl
>>202
糞を増やすな糞野郎
204Socket774:04/07/06 23:48 ID:iG9dG8am
貧乏人にはRD96XT-A128GOLD+HS01が鉄板?
205Socket774:04/07/07 01:20 ID:+O5/hI80
celesticaの悪評はあんまり聞いた事ないなぁ。
206Socket774:04/07/07 01:21 ID:170aMYU8
本当の貧乏人ならHS02で十分。
どうせ3Dゲームなんか、ほとんどやらないんだろうし。
207Socket774:04/07/07 03:03 ID:xbWCZ8Fn
HS
208Socket774:04/07/07 09:42 ID:Xm0dfCz2
やっちまった_| ̄|○

POWER COLORのRADEON9600SE買ったんだが普通に使ってても1600x1200で
ゴースト出まくり。以前買ったSAPPHIREの9600SEはゴーストなんか全然出てないし
目的のゲームのスペック満たしてるから大丈夫と思ったのに値段差がある分
同じチップでも別物だったのか・・・。
ボーナス出て勉強不足のまま衝動買いの癖にケチった漏れのバカ!

というわけ、我慢できないほど普通にゴーストが出てるので買った所ながら
買い換えるつもりなんですがSAPPHIRE RADEON 9600XT ULTIMATEを1600x1200で
使ってる方いらっしゃいますか?もし使ってる方いらっしゃったらどんな感じか感想等
教えて頂ければ幸いですm(_ _)m
209Socket774:04/07/07 10:26 ID:9CvdvMh4
5900XT+VM-101もコストパフォーマンスでは惹かれるけど上で落ちたって報告もあるし
発熱を考えると少々怖い気もする。そもそも設置自体が出来ないマザーもあるしな。
やっぱり9600XT+HS-02がマザー選ばず適度に使える鉄板かな。

210208:04/07/07 13:59 ID:Xm0dfCz2
お騒がせしました。解決しました。
購入したPOWER COLORのRADEON9600SEがアナログ出力がフラットケーブル
という代物だったようでゴーストはそれが原因だったみたいです。
心おきなく9600XTに特攻します。
211Socket774:04/07/07 19:26 ID:o0VNjSHg
SIGMA-Radeon9600XT Silence 買おうと思ってるのだが
地雷じゃないよね?

212Socket774:04/07/07 19:41 ID:T+jYztuy
純正に比べて、メモリが低速の地雷だったはず
213Socket774:04/07/07 20:21 ID:GbyA2dyK
>>212
買っちまったよ…
('A`)
214Socket774:04/07/07 20:30 ID:Zs7kjL+r
SIGMAって、コンデンサの質が悪いだけじゃなかったっけ?
215Socket774:04/07/08 03:21 ID:R3QPvsOe
玄人思考のグラボはもしかしてDVI端子ついてないの多い?

次の液晶はDVIにしようとおもってたのにな・・
216Socket774:04/07/08 09:15 ID:+jH5EF2p
箱書き見れば字が読めないサルでも分かりますよ
217Socket774:04/07/08 10:29 ID:R3QPvsOe
ウキー!ウッキキー!(俺サルだけどわかんなかったよー)
218Socket774:04/07/08 12:07 ID:ZvAESXZ4
そりゃサルのまねをしたミジンコにはわからんだろーな
219Socket774:04/07/08 14:10 ID:WBsO2Nw6
・・・・・・ (俺ミジンコだけどわかったよー)
220Socket774:04/07/08 17:58 ID:drt8wAi2
>>219
うるせぇ 頭とがらすぞ
221Socket774:04/07/08 20:19 ID:hA7BPFpO
( ・∀・)つ〃∩ ヘェーヘェーヘェー
222Socket774:04/07/09 02:02 ID:l2wuZFYb
僕はGF2GTS(32MB)を愛用しつつゲームやってます。
まだまだ現役!

ボトルネックはグラボじゃなくてメインメモリ。
RIMM早くやすくならないかなー
223Socket774:04/07/09 02:06 ID:4jkgqBu0
RIMM買うくらいならグラボ買いなおせ。
お前のはオンボードより遅い。
ちなみにRIMMはもう安くならんぞ。
224Socket774:04/07/09 05:33 ID:eyq3Dy4L
>>178
配線を等長にするため。


225Socket774:04/07/09 05:34 ID:eyq3Dy4L
177だった(⊃д`)
226Socket774:04/07/09 18:53 ID:gu21gY51
>>177>>175
>そんな単純な理由じゃねえよ。

の理由が知りたいのでは?
227Socket774:04/07/10 10:34 ID:dTAVXycX
G400もまだまだ現役!



…そろそろ新しいの欲しいな…
228Socket774:04/07/10 21:46 ID:bdCSHqYl
Ti4200を笊化してみました。
すばらしい…
229Socket774:04/07/10 23:57 ID:+RqLrleb
230Socket774:04/07/11 00:00 ID:xgTQWVWC
GeForceMX440に向いてるファンレス化パーツはどれでしょうか?
Σも笊も結構重いようなのでもう少し軽いものがあれば嬉しいんですが。。
231名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 08:17 ID:55f3KfEm
FX5200を笊にしたら、霜が付いちゃった。すごいね。
232名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 11:55 ID:cfWhBgIB
そらすげーや。
233名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 15:40 ID:FZXLOFLN
>>229
メモリをまったく冷却できなそう
234Socket774:04/07/11 21:14 ID:vy8s2rQS
ELSA GLADIAC940(GeForce6800)をZM-80Dでファンレス化してみました。
1400rpm(1600かも)の8cmファンを吹き付けでFFベンチ連続稼動してみましたが、
停止直後の温度は59度でした。アイドル時は53度ぐらいでなかなかよい感じです。
235234:04/07/11 21:17 ID:vy8s2rQS
>>234
一行目で「ファンレス」と書いていますが、
二行目にあるとおり「ファン付き」です。

笊化、、でしたね。
236Socket774:04/07/11 22:21 ID:XoVAoTvh
>>230
MX440を大熊化してるけど重さでたわんだりとか無いから大丈夫。
どうしても気になるなら小熊でいいんじゃない?
237Socket774:04/07/12 06:52 ID:U0zQd8qX
Sapphire 9800Pro UltimateEdition買いました。
ちょっと前までのハイエンドが\28,800で買えて嬉しい。
静音用途と割り切って、今迄9000無印だったのでベンチは3倍速いっす v('-'*)
(バンドル版のHL2チケットも買ったサー) 来月発売のDOOM3が楽しみ♪
238Socket774:04/07/12 07:08 ID:M4C4y8OS
>>237
俺もR9800Pro Ultimateを買ったが
FarCryでもオプション高だと結構厳しかったんで、DOOM3が快適に動くかちょっと心配...
239Socket774:04/07/12 07:48 ID:U0zQd8qX
>>238
forGamerNetで読むと、DOOM3は開発者側の考えるシステム要項が
自分の思ってたよりは低めだったので、なんとかなるんじゃないかと…(甘い見通し?)

ぅ… メインのメモリは増やさなきゃ… ラオが仕入れてくれないとPC4300は高いっす…
240Socket774:04/07/12 11:17 ID:vlhPfFOt
いよいよDOOM3ですなぁ、静穏に目覚めてから常にスペックが1世代前になってしまったから遊べるのは相当先になりそう
241Socket774:04/07/12 12:06 ID:U0zQd8qX
う〜ん、9800Ultimateのオマケに付いてきたTombRaiderは操作性が最悪だw
もうちょっとマトモなゲームが欲しかった象。

DOOM3は日アマでも予約受け付けが始まったようだけど、\8500と高いですね。
オバトプの店頭価格を楽しみに待とう…。
242Socket774:04/07/12 15:10 ID:+t2BCjAk
DOOM3か。3Dゲやるぞと思い、A350 Ultraを手に入れ、
Farcryで遊んでみたところ、ものの30分で目茶目茶酔
ってしまった(これに懲りたので、今は3Dアクションゲは
やっていない)。DOOM3も当然パス。酔いにくい人が実
にうらやますい。
243Socket774:04/07/12 15:17 ID:6jSJ4n2t
>>242
BF1942は毎日やってるから5時間ぐらい続けても酔わないけど、目が疲れる。
Farcryやってみたが15分で酔ってしまう。
244Socket774:04/07/12 15:35 ID:CsRPNvqQ
酔いにくいというか、キミが酔いやすいんだろ。
245Socket774:04/07/12 15:56 ID:MywjcEKe
>>242
そんなアナタに
【Thief: Deadly Shadows】
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20040624/thief3.htm
http://www.4gamer.net/store/preview/thief3/thief3.html
http://www.thiefjapan.com/
http://www.3dap.com/thief/walk/thief3/Bloodline/index.shtml

特徴(良さげ)
・少なくとも序盤は派手なアクションはしなくて良い
 (というか、んなことしてるとすぐ死ぬ)
・基本的に外部視点で陰から陰へとそろりそろり歩くゲーム
・丹念に作られた中世イギリス風ヘンテコ世界が珍しい
・アクションは少ないが、敵に悟られるのではないかとドキドキする
・DirectX8ベースで割と安定
 (マシンスペック低くても派手なアクションないのでかまわない)
・デモ版結構遊べる


特徴(ダメダメ)
・世界観がこゆい、雰囲気が暗い(好かん人は好かんかも)
・英語輸入版だけ、若干入手難。ウォークスルーサイトも英語
・シングルプレイのみ、マップエディタがない
・AIの行動パターンは、しばらく観察すると大概正確に読める、
 馴れるとゲーム難易度がヌルイ
・心臓に悪い(気の弱い人にとっては)
・メモリの少ないペケ箱を念頭に開発されたので頻繁にマップ切替がある
・PCゲーム板のスレは狂ったとしか思えない粘着荒しだけ(お
etc.
246Socket774:04/07/12 17:41 ID:UFWrtRrS
あ、このゲームやってみたかったんだよねー
247Socket774:04/07/12 18:56 ID:a7cIpKTh
入手困難杉。
248Socket774:04/07/12 19:31 ID:Bx6B5+Gi
つか激しくスレ治外
249Socket774:04/07/12 21:20 ID:U0zQd8qX
会議室でお弁当、食べても〜 イ〜ジャン、イ〜ジャン♪(ミノガシテクレヨ〜、ミノガシテクレYO〜♪)




ぅっ… くだらんネタなのに、タイピング大変だったw
TOMBはアンインストールしたサー
静穏PCに何の対策もしないで9800ultimate入れたら、
CPU-tempがピークで10℃上昇(汁  う〜ん、炙られとるぅ
250Socket774:04/07/12 21:56 ID:BOgslzP3
排気ちゃんと汁
(それにしても最近の恐竜グラフィックカードは暑い。)

つーかさあ、スレタイ読んでる?
(暑いからどうでもよくなって来たけど。。。)
251Socket774:04/07/12 22:11 ID:dlMjzwsf
   /`ー──一'\
   ,r(●)(、_, )、(●)\
  .|  '"ー=ニ=-'`   .:|   ハァ   ハァ
  |.    `ニニ´   .::::|   ハァ
  .|          .::::::|   
   \       .:::::/
   /`ー‐--‐一 ´\
252Socket774:04/07/13 12:00 ID:Q8AOlxnK
↑排気中ってか?
253Socket774:04/07/13 14:35 ID:Hdhi1cfc
当座の対策したサー
CPUのファンを1350rpmの物から2000rpmの物へ。
(CPUは2.4C@3.12GHz/FSB260、シンクはPAL8942)
ケースファン(排気12cm)は700→1000rpmへ。

CPU-temoのピークは13℃下がったけど、如何せん五月蝿いので
SpeedFanにて75%(1600rpm後半)に。 ピーク10℃ダウソさ〜。
でもやっぱ微妙に五月蝿くなってるので、なんとかしよう。

当座の対策としてこうしたけど、カード自体の寿命を考えるなら、
やはりカードに向けた低回転ファンを付けた方が良さそうですね。
254Socket774:04/07/14 14:29 ID:PZdnaB6W
>>253に、なにか言ってやれよ>>255
255Socket774:04/07/14 14:30 ID:0Kh3BV7D
もきゅっ!!もきゅっ!!
256230:04/07/14 16:41 ID:eU1Fti6C
>>236
ありがとうございます。たわみも無いとのことで大熊を買ってきました(特売で小熊より安かったし)。
付けてみたところ、数時間稼動してもぬるくなる程度で性能上も問題ありませんでした。
結構いい買い物をした気がします。
# 説明書が非常に不親切、というかパッケージ裏に書いてある簡単な取りつけ図があるだけでしたが。
257Socket774:04/07/14 18:54 ID:vUQ2GOt2
FX5700と5900XTって熱さだいぶ違いますか?
それとRadeon9600XTあたりで静音性と値段と性能で悩みまくりまくってます。
258Socket774:04/07/15 00:26 ID:LKRylV1K
性能重視なら5900XT。どうでもいいならFX5700。
値段と静音性を求めているなら間違いなく9600XT。
FX5700と5900XTの熱はどちらも尋常じゃない。静音化は無理。
259Socket774:04/07/15 10:06 ID:vzHktceY
Cooler MasterのGPUクーラって今日発売だよね。秋葉いきたい。
260257:04/07/15 11:40 ID:ox8Oj/Tz
>>258
ありがとうござります。
やっぱりRadeonすか・・なんとなくGFの方が好きなんだけど、熱いんですねー
9600XTファンレスにいっときます
261Socket774:04/07/15 22:54 ID:Bhzdv93y
>>260
高速電脳で見た。
正直冷えなさそうだった
262Socket774:04/07/15 23:36 ID:7ex7+piC
Σよりよさそう
263257:04/07/15 23:45 ID:ox8Oj/Tz
ん〜ファンレスだときつそうですか・・
長時間ゲームする予定もあるので、ファンついてる方がいいかもしれないっすね。

GFだとLeadtekが静かみたいですけど、
Radeonのファン付はどこのがおすすめなんでしょう?
Sapphireとクロシコを薦める人が多いみたいですけど
264Socket774:04/07/16 00:53 ID:0B1sysmD
>>263
市販の9600XTファンレスモデルならSAPPHIRE以外は買いではないが、値段が高い。
クロシコ+HS02で安上がりに自作がこのスレ的にはオススメ。
でも最強は純正+ZM80Dでメモリも冷えてウマー
265Socket774:04/07/16 01:16 ID:qAPdGheZ
>>264
わかりやすい説明ありがとうございます。
初自作なので、ちと高いですが純正しばらく使ってみて、
音が気になりだした頃にファンレス化して(*´Д`)ハァハァしたいと思います。
266Socket774:04/07/16 11:33 ID:CW7VdRW/
>>265
ちなみに、俺は9600XTにHS02+メモリヒートシンクつけているが
リネ2を3時間ほどやってもチップ53℃・メモリ56℃くらいになる程度。
まあ、ファンつけてる頃に比べれば冷えにくくなっていることは確かなので
装着後に何度か試運転した方が良いぞ。
267Socket774:04/07/17 00:05 ID:Oh929LGi
SIGMAのRADEON 9600XT持っている人がいたら、ベンチマークあげて欲しい。

SAPPHIRE RADEON 9600 XTとどっち買おうかむちゃくちゃ悩んでます。
268Socket774:04/07/17 00:38 ID:fSPcApuV
>>267
cpu pen4 2.4c
mem 512*2+256+2 dualddr pc3200
driver cataryst4.1

ffbench1 5945

コア温度も50℃いかね
ケースファン全開でだがな
イミネ
269Socket774:04/07/19 08:09 ID:sqn/h25n
CoolerMaster Cool VivaとRADE9800XTの組み合わせ
電源ケーブル挿し忘れて、スレタイ通りにファンレス動かしてたら
室温約32℃、サイドパネルクローズで106℃
今朝、涼しいときにサイドパネルオープンで96℃、ファンオンで75℃

取り付け悪いのかもしれないけど、恐ろしい温度だね
270Socket774:04/07/19 15:19 ID:l6tw1M5n
目玉焼きできそうだな
271Socket774:04/07/19 15:31 ID:98Cji2Lm
他の部品が凄い勢いで劣化しそうだよね、そんな温度じゃ…

なんかRDやKHの時代を思い出すなぁ。
速いけど、曲がらないし止まらないよ、みたいな。

性能は良くても、消費電力や発熱が控えめなGPUが欲しいよね。
272Socket774:04/07/19 15:59 ID:mUZrwCyP
やっぱ蔵枡はクソだな
273Socket774:04/07/21 16:35 ID:qOtoFrEs
今更ながら、VM-101買ってきたが、この暑さの精なのか
ブリスタパケージが簡単にバキバキっと剥がれたよ。
274Socket774:04/07/21 22:10 ID:oCprt/d2
ご愁傷様。VM-101じゃこの夏は乗り切れないよ。
275Socket774:04/07/21 22:38 ID:KzjHbpMy
まあ、冷やすカードとエアコンの有無次第だなぁ。
高いだけで性能劣悪な笊を買わなかっただけ良しとしとけ。
276Socket774:04/07/21 22:51 ID:qOtoFrEs
じぇんじぇん快適ーなのだーなのなのだー♪
この暑い中FFベンチ1時間やって42℃だったし ヽ(´ー`)ノ
277Socket774:04/07/21 22:55 ID:T2B5Eox2
>>274
は、笊を買ってしまった負け組み。
278Socket774:04/07/21 23:42 ID:oCprt/d2
>>277
俺は9600XTなのでΣで十分な勝ち組。温度も45℃で安定してる。
VM-101買った負け組の嫉妬は怖いねw
279Socket774:04/07/21 23:48 ID:amzaB86E
     ///////
    ///////____________
    ///////  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄
   ///////              (~) チリンチリン
   ///////              ノ,,
  ///////     ∧_∧         / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ///////     ( ´∀`)( 厨 ) )) <  夏だなあ〜
 ///////      (つ へへ つ      \______
///////   //△ ヽλ  ) ) 旦
//////  l ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l
/////    ̄| .| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| .| ̄
////     ^^^          ^^^

         2chの夏。厨房の夏。
280Socket774:04/07/21 23:56 ID:KzjHbpMy
まあ、性能的にはVM-101>>>>>>>>笊>Σな訳だけど、
発熱低いカードならΣがコストパフォーマンス高くていいだろうな。
281Socket774:04/07/22 00:01 ID:4zX7eQsO
つか、VM-101でこの夏乗り切れなくてΣなら平気って頭大丈夫か?
282Socket774:04/07/22 00:23 ID:s3VAzRiI
>>281
>278は9600XTだから大丈夫と言ってるんでは?
お前も頭大丈夫か?
283Socket774:04/07/22 01:09 ID:FMYmn3Rv
頭にヒートシンク付けと毛
284Socket774:04/07/22 01:30 ID:4zX7eQsO
>>282
よく読めよ。
274で使用ビデオカードも判らないのにVM-101じゃ夏を乗り切れないとか断定してるだろ。
んで自分は性能に劣るΣを使用して勝ち組みとかホザイテルんだから頭がおかしいとしか言い様が無い。
285Socket774:04/07/22 02:57 ID:B07gAeVq
俺のアパートは室温38度あるんだが・・・クーラー設置不可だし食いまくっても痩せていく
286Socket774:04/07/22 08:55 ID:0C+JrL7T
>>284
妙に必死なのにワロタ
287Socket774:04/07/22 09:15 ID:cXQ9uOaN
VM-101は3Dゲーム等の負荷が高いものをやる人向けではない。
過去スレや>52の報告でもあるように、裏に熱が周りきらないので
熱暴走する報告多数でてる。ファンが直付け出来ないのも難点。
そういう面でハイエンドのグラボには笊の方が向いていると思うのだが。

で、3Dゲーム等をほとんどやらないんなら高性能グラボなんか
必要ないわけだし、高い金だしてカード買った時点で負け組w
288Socket774:04/07/22 13:14 ID:MV3eLl1T
おいおい、あまりVM-101ユーザーをいじめるなよ
この夏乗り切れるか不安でたまらないんだから
289Socket774:04/07/22 14:03 ID:4zX7eQsO
>>287
VM-101が出てからのログ検索したけど問題出てるの一人だけじゃん、どこに多数の報告
なんかあるんだよ。更に言えばその一人のレスに同じチップのカードで「ファン付き笊」
に換装してのカード死亡報告が出てる訳だが?

ファンが付けたいならVM-101+ステイを買っても笊の値段と変わらないだろ。
まあ、本気でVM-101より笊が冷えると思ってる奴いるんだったら下記のサイトでも
見てみれば。

http://www.silenthardware.de/reviews/vga/aerocool_vm_101_vga_silencer_zalman_zm80c_hp/test/index.html

>>286
俺も後で読んでワラタ

>>288
まあ、うちはエアコンあるから大丈夫だ。
290Socket774:04/07/22 14:35 ID:KX/EtoNl
>>289
性能的にはたいして変わらんのね
291Socket774:04/07/22 14:41 ID:4zX7eQsO
>>290
ん? 高発熱時に10℃以上も差があれば全然違うと思うが。
292Socket774:04/07/22 15:37 ID:KX/EtoNl
>>291
あ、グラフ見間違えてた。スマンコ
293Socket774:04/07/22 16:23 ID:oFzozC02
>>289
まあエアコンがありケース内のエアフローが問題なく、且つ3Dゲーム等で
グラフィックボードに長時間負荷かけないんならVM-101の方が安くて良いと思うよ。
294Socket774:04/07/22 17:52 ID:t3GIFIpV
クラマスは大した話題にもなってないのか・・・以前VM-101に突貫してコンデンサ干渉で
憤死したものです。いまさらGF4ごときに笊5000円も出したくないのでクラマス突貫してきます。
295Socket774:04/07/22 18:09 ID:2cf1/ucz
>>294
おりょ? 青筆4200ゾンビのファンが逝かれたんで
VM-101付けようと思ってたんだけど、ムリポなんだ。
296Socket774:04/07/22 18:17 ID:bwWqPdZo
>>294
6811SVにしてみては?

無茶苦茶静かヽ(´ー`)ノ
297Socket774:04/07/22 18:20 ID:jDAUgLvV
自分の環境ではRADEON9700pro+VM-101+PSOBBで
廃熱しきれませんでした。

吸気2:排気3(電源含む)でもだめだというのか・・・。

あきらめてZAV-01買ってきて、VM-101はサブ機のRADEON8500にでもつけることにします。
298Socket774:04/07/22 18:32 ID:C1hrDJI4
>>285
窓用・ウィンドエアコン 3台目
http://that3.2ch.net/test/read.cgi/kaden/1088080840/

ここ見てミホ
299Socket774:04/07/22 19:44 ID:t88TRAgo
まあこのスレだとギリギリ範囲内かな、と思うんだけど、
9800PROとか稼動してるとやっぱZAVになっちまうんだよなぁ。
このクソ暑い中でファンレスは(精神的にも)怖すぎるわ……。
300294:04/07/22 19:50 ID:t3GIFIpV
>>295
リドテクなんだけど見事にコンデンサがヒートパイプに干渉する位置にあるのよね。
http://jisaku.satoweb.net/img/203.jpg
http://jisaku.satoweb.net/img/204.jpg
該当するAopenのボードがどれか断定できないけどオフィシャルの写真見た限り
は同じ位置に表面実装のコンデンサがあるみたい。
背が低いのでいける可能性もあるけど実際はやってみないとわからなさげ。

>>296
おお、こんなものが。けどヒートシンクがやたら小さいのと、FAN4000rpmもあって20dbと
なってるのがなんか眉唾に感じてしまうんですがー・・・実際静かみたいですね。
何より安いし裏側とかに干渉しないのがいいなぁ。
対するVHC-L61-U1は2500rpmで23.8dbかぁ・・・うーんうーん。
とりあえず土曜まで悩んでみます。
301295:04/07/22 20:54 ID:2cf1/ucz
>>300
レスドモ。大きな写真でメッチャ解りやすいです。
ゾンビも同じ位置にコンデンサありました。背の高さは1cm未満ダタけど、やめとくか。
6811SV高速にありますね。ついでにNCU-2000も逝っとくかな。 ドモでした。
302Socket774:04/07/22 21:05 ID:ruNgpMC6
>>300
過去スレで最初に6811SVオススメしたのが俺なんだけど、
回転数・表示dbにしては、思ったより静かでいいよ。
俺も4cmファンでこの回転数だとうるさいかな〜とか思ってたけど、
もともと付属のファンなんかとは比べ物にならないくらい静か。
303Socket774:04/07/22 21:07 ID:pIPqBcIH
>>289のサイト見てみたけど、あのグラフ通りの性能なら無音じゃ
ないけどZAV-01?がラデには一番いいんじゃないかな?
304Socket774:04/07/22 21:17 ID:dKrnDTU7
9600XTとかショボイVGAで勝ち組とか言っちゃうのは、
やはり夏休みだから?
305Socket774:04/07/22 21:24 ID:00iyi7Wd
なにグリス切れのファンみたいにカリカリしてんだかね。
306Socket774:04/07/22 21:26 ID:1cSXYNIA
クソ暑い日でも目的のソフトが静かに安定して動けば勝ち組。
こう考える人は合理的静音派。

それに対して、
クソ暑い日なのにハイエンドグラボをいかに静かに・安定させて行くかを
用途に関係なく追求するのは競技静音派。

どちらも正しい。(´ー`)y─┛~~マターリ行こうぜー
307Socket774:04/07/22 21:27 ID:00iyi7Wd
正直俺も角立つようなこと言ってスマソ。

マターリ
308Socket774:04/07/22 21:33 ID:NHSaWOnS
俺、前スレで最初にVM-101の報告したもんだけど
GeForce FX5900XT(coolbitsでクロックアップ)、Pen4 2.8G(を5%
クロックアップ)で、リネ2やってるが、安定してるよ。
ゲーム中のGPUのコア温度は58度くらい。普段は46度。

VM-101つける前は、グラボのファンがヘたってたのか、リネ2やると
頻繁に落ちてたけどね。

ケースファンは12cmを前後に付け、ファンコン(ST-35)で通常時
前は停止、後ろは1200rpm位で、ゲーム中は前後フル稼働です。

エアコンはもちろんつけっぱなしです。






309Socket774:04/07/22 21:50 ID:FsHlF1Pa
勝ち負けなんて一部のアホが踊らされているようで笑える
310Socket774:04/07/23 03:22 ID:Yb9z8xEY
VM-101ユーザーの方、熱に強いといわれているGeForce系のデータよりも
ちょっとした熱ですぐ落ちるRadeon(9800Pro↑)のデータを知りたいな。
31152:04/07/23 03:34 ID:qqoqvyf5
いまさらの報告だが、落ちてたのはタイミング悪く電源がへたって
調子が悪かったせいだったよ。電源交換してから特に問題なし。
312Socket774:04/07/23 04:09 ID:szfAF+UT
一割の勝ち組に、九割の負け組み
(ゲイツOS安くしろ!!)
313Socket774:04/07/23 05:03 ID:TsV5Tb+m
裏に温度が回る前にとかいってる香具師いるが、最上位チップならまだしも上の下程度で
そんなに簡単に落ちるのは明らかに取り付けが悪いのかと。あるいはヒートパイプがはずれ。
すぐ落ちるってことは表の小さいヒートシンクにさえまともに熱が伝わってないのかと思うのだが。

X800で動いてるやつもいるみたいだし製品自体の性能は悪くないんだろうけど買ったヤツの
スキルと運でかなり違うみたいだな。

てかうちのは9800XT+廃棄12cmファン、電源とCPU(3.2GHz)がファンレスな状況で安定してる。
アイドル時35度(室温26度)。
最大負荷時57度。
あんまりひどいやつは付け直してみることを薦める。
説明書に書いてなかった気がするがとりあえず接合部分にはグリスぬったくってみれ。
多少ずれたりしてても大丈夫になるかと。
314Socket774:04/07/23 23:52 ID:FDnkSLin
安い中古のグラフィックカードを買おうと思ってたのですが。
GeForce2 GF2Ti-VO32ってどんな類の製品だかわかりますか?品質とか評判とか。
とにかく使えれば良い程度なんですがちょっと性能の方も気になりまして。
宜しくお願いします。
315Socket774:04/07/24 00:10 ID:E/lVrs8m
数世代前の古いカードだよ。
http://pcfree.jp/review/Videocard/5_GF2Ti_AOPEN/top.htm


チップについては
ttp://vchips.hp.infoseek.co.jp/nvidia.html#09

316Socket774:04/07/24 03:00 ID:ugg8nrj1
ファンレスでも静音でもないと思うが。
nforce2GT内蔵よかほんのわずかに増しなくらいだ。
317314:04/07/24 06:47 ID:QSCyd85p
>>315 316
レスありがとう、参考になりました!
318Socket774:04/07/24 08:36 ID:ugg8nrj1
カエレ
319318 :Socket774 :04/07/24 08:36 ID:ugg8nrj1:04/07/24 10:38 ID:/HU/7UBR
318 :Socket774 :04/07/24 08:36 ID:ugg8nrj1
カエレ318 :Socket774 :04/07/24 08:36 ID:ugg8nrj1
カエレ318 :So318 :Socket774 :04/07/24 08:36 ID:ugg8nrj1
カエレcket774 :318 :Socket774 :04/07/24 08:36 ID:ugg8nrj1
カエレ04/07/24 08:36 ID:ugg8nrj1
カエレ
320313:04/07/24 11:17 ID:hFKokJql
>>319
俺様に向かって帰れとは何だ!
321312:04/07/24 11:19 ID:oxO8L4Rl
>>320
餅つけ、夏厨が発生してるんだよ
322294:04/07/26 11:01 ID:PnfCv6Rz
いい情報も貰ったんだけど結局VHC-L61-U1にしました。
FANをつけると2スロット占有しやがるのでファンレスで運用してみてるんだけど
ギリギリ手で触れれる温度まで上がる。さすがに5秒以上は手を放したくなる。
サーモセンサがないのか温度が測れないのでアレなんだけどヤバイだろうか。
一応BF1942を3時間ぐらいやって4時間位常用してみたけど特に何もないようだ。
裏のヒートシンクもしっかり熱くなってるのでしっかり伝導してるみたい。
一応扇風機の風を直接当ててたときに触れてみるとかなりぬるぬるになるようだ。
とりあえずこんなところ。
http://jisaku.satoweb.net/img/247.jpg
323Socket774:04/07/26 12:40 ID:PMcFSr1v
>>322
ケースはシルバーストーンで電源は静王ですかね?
324294:04/07/26 15:38 ID:PnfCv6Rz
大正解です・・・よく分かりますね。
325Socket774:04/07/26 20:37 ID:FN1LRRAy
>>323
念視エスパーハケーン
326Socket774:04/07/26 20:42 ID:2mwfBiM1
>>324
実は親父だったりして・・・
327294:04/07/27 09:20 ID:6yLQmVxs
>>326
ヒィ。

やっぱ不安なのでFAN付けました。この構造で素敵だと思ったのが
ヒートシンクの両側どちらにでもFANがつけられる構造です。
PCI側に付けるとLANカードに干渉するのでCPU側に取り付けました。
またFANもそこそこ静かでBFを1時間程度やっても全然触れる温度でした。

しかし>>269 とか見ますとGF4の発熱って最新GPUに比べればたいしたこと無いんですね。
328Socket774:04/07/29 00:28 ID:li0GsJ4p
うんにゃ、GF4より6800の方が発熱少ないょ
329Socket774:04/07/29 02:08 ID:LnJ4xyB4
冷却がうまいんだろ。
330Socket774:04/07/29 07:46 ID:aajTwHpO
発熱少ないってのは、ヒートシンクを外し
ベンチを3時間回した後の話なんだろうな?
331Socket774:04/07/29 09:14 ID:LX1ahdvM
安全にファンレス可能な最高機種ということで、
9600XT Ultimateを手に入るうちに狩っておこうと思うんだけど、
こいつの256M版って存在しないの?
別にSapphireじゃなくても良いのですが。 |ω・`)
332Socket774:04/07/29 09:55 ID:vwN/seUa
>>331
なぜメリットもない256MBを選ぼうとするのだろうか
333Socket774:04/07/29 11:18 ID:LX1ahdvM
確かに…
強いて言えば…ただの自己満足、、、です。 ( ´∀`)ノ ゚ + 。 + ゚
334Socket774:04/07/29 22:16 ID:sbgxBtqP
GIGABYTEのGeForce 6800搭載ファンレスVGA ”GV-R68128DH”って
発熱で壊れたりしないのかな
335Socket774:04/07/29 22:27 ID:vwN/seUa
>>334
マジでファンレスなのか?
336Socket774:04/07/29 22:39 ID:CyrxTvgH
337Socket774:04/07/30 00:39 ID:gbPA9TYM
遂に9600Ultimateを超えるファンレスボードが・・・

と思ったら無印6800ってコアクロック低いね。
シンクも小さいし、意外とファンレス楽勝なのかも
338Socket774:04/07/30 01:34 ID:IzxOnONB
>>337
ヒートパイプの見覚えのある曲線が不吉。
裏側にでっかいフィンがついてないことを祈ります。
339Socket774:04/07/30 02:31 ID:orx+e9N1
>>338
ふ、不吉だ・・・。間違いなくアレだよな。
流石に表側にも大型シンク付けてきたみたいだけど環境選びそうだ。
340Socket774:04/07/30 07:13 ID:qqeP+ZGD
画像にある説明に
Unique Fanless heat pipe Solution
No Fan Noise
とあるけど… 信じちゃダメなのかな…? (´・ω・`)
341Socket774:04/07/30 07:56 ID:+tAvP7Db
>「GV-R68128DH」の製品資料を見る限りヒートシンクなどのパーツはごく標準的なサイズといったところ。
>見た目では1スロットで使えそうな雰囲気だ。

なのでそんなにごつくないみたいですね。
342Socket774:04/07/30 10:56 ID:DVj48pa6
>>340
その英文は信じて良いと思われなんだが、
>>338-339はアレの事を言ってるのだと思ふw

とにかくウラ面の写真が無いってのが、ぁゃιぃ。
343Socket774:04/07/30 12:35 ID:qqeP+ZGD
そこそこな性能でファンレスなGeForceがホスイのぅ。

なんたらシェーダーの類いさえ完備してくれてたら、後はCPUのOCで引っ張る…。
やっぱドム3はラデじゃ無理がありそうだ…。
344Socket774:04/07/30 13:05 ID:CTnpV9ab
FX5200だと機能はまだしも性能がねぇ…。
345Socket774:04/07/30 13:12 ID:KEA4KHGY
346Socket774:04/07/30 13:27 ID:CTnpV9ab
それは夏場でも問題なしで動くか未知数だろう。


「暑いからこの時期に発売するのは危ない」(07/29)
ttp://www.gdm.or.jp/voices.html
347Socket774:04/07/30 14:10 ID:qqeP+ZGD
を? あぁ、いやいや、無視したつもりは無いよ。
6800ファンレスには大いに期待してるもの。
ただ、ギガばいこチャンってベンダーはちょっと嫌だなぁ…と。

ところでバンドル版のDVDプレイヤってのは、何で機能制限して
音声が2chサポートなのばかりなんだ。 変なトコでケチらんで欲しい。
出来損ないソフトなぞ要らんから、その分安くしてくでw
348Socket774:04/07/30 16:18 ID:LdHipmex
機能追加用のアップデートが購入できるはず。
349Socket774:04/07/30 23:54 ID:DVj48pa6
一応報告
青筆4200ゾンビにVM-101付きました。が、
コンデンサとヒートパイプの隙間は1mm有るか無いか程。
ゆめりあ、FFベンチを各1時間程やって37℃だたけど・・・チョト不安。

※コンデンサ真下のヒートパイプ部分にサーミスタ貼ってSF-609で測定。室温29℃
350Socket774:04/07/31 10:25 ID:0Hlx9moG
DH800でZM80C-HPは取り付け不可だったんだが、
他ので取り付け可能なものってある?

ちなみにヒートシンクは1U用の薄い奴を利用。
351Socket774:04/07/31 22:09 ID:AJO1q8Sm
笊化した後、画面が縦に太い縞が入って、その後画面が真っ暗に
なってしまいました。
この状態、どこが悪いのかピンと来る方います?
352Socket774:04/07/31 22:26 ID:v+l1aClM
>>351
それだけじゃよく分らないんだけど
コアが欠けたか取り付けが甘くて熱暴走とかそんなん?
353351:04/08/01 01:22 ID:tk5NBSIc
TI4200なんですけど、笊化したとあとにつけて起動すると
BIOS画面から太い縦縞が出るんです。OSが立ち上がる瞬間
(XPのロゴが出て、ようこそ画面の前)で落ちて再起動って感じです。
他のVGAカード(TI4200)に差し替えたら大丈夫でした。
何回か組直ししてるんですが同じでした。
コアかけってみて分かるんでしょうか?
354Socket774:04/08/01 02:39 ID:2hF1GX6k
9600XTと6800無印で激しく悩み中なのですが、
同じファンレスでも消費電力は相当違うんですよね?
9600npをACアダプタで使用してますが、流石に6800は無理かな… ( ・ω・)
355Socket774:04/08/01 04:56 ID:nZJKFeb5
>>353
とりあえず接点を掃除してみるのがよさげ。
それでも良くならないならシンクの付け直し。
ti4200なら要らないと思うけどメモリにもシンクを付けてみるのもいいかも。

あと作業中に工具で基盤か何かにダメージを与えた覚えがあるなら、
それが原因の可能性もあるかもしれない
356Socket774:04/08/01 04:57 ID:nZJKFeb5
基盤→基板だったな
357Socket774:04/08/01 05:14 ID:da42vt2s


   /~⌒~⌒⌒~ヽ、
   /        )
  (  /~⌒⌒⌒ヽ )
  ( ζ   、 , |ノ
   (1ζ--―●−●|
    ヽ   )・・ )  おら
    /\   ー=_ノ  ちむぢょんいるだけんど
    |U   ∧)   なにか?
   ((|   \
    (/ ̄U~\)
358Socket774:04/08/01 11:22 ID:GyoHFy0u
>>354
俺も9600XTでほぼ決めてたが、GIGAのおかげでまた悩むハメに・・・
俺は消費電力より発熱が気になるね。9800Proくらいあるのかな。
359Socket774:04/08/01 11:46 ID:hfuO+UfJ
6800は4万位するのかな。
360354:04/08/01 12:36 ID:2hF1GX6k
ttp://users.erols.com/chare/video.htm

こんな風に、カード毎に消費電力まで書かれているサイト、
どなたかご存知でしょうか??
361351:04/08/01 13:38 ID:tk5NBSIc
結局、どうにも動かないのでファンレスのビデオカード買おうと思うのですが
GF4ti4200mem128にできるだけ遜色ないFXってどのへんを
買えばいいんでしょうか?
どうもFXは機能的なランクがわかりにくくって。
362Socket774:04/08/01 14:21 ID:C0EGNJ6W
>>361
GeForce4 Ti 4200 だと GeForce FX 5700あたりと同等ですかね。
ファンレス希望ならGeForce FX 5700LEもありますが、
1〜1.5割ほど5700無印の方が、ペンチ的には上です。
363351:04/08/01 17:01 ID:tk5NBSIc
InnoVISION TORNADO GeforceFX5700LE 256MB
ファンレスならこの辺、買っとけばガクッと性能が下がるってことはない
ってことでいいんですかね?
オリオに在庫があるみたいだけど。
他にこのクラス(2万以下)でおすすめってありますか?
364351:04/08/01 19:44 ID:tk5NBSIc
FXって書きましたが過去ログ読むと9600XT Ultimateがかなりよさそうですね。
365Socket774:04/08/01 22:01 ID:MFMD/zk7
なんでもええわ、勝手にせい。
366Socket774:04/08/01 22:42 ID:4azrvMM7
今度PentiumMでファンレスPC組もうと思ってるんですが、
9800ProULTIMATEってケースファン無しでも安定動作しますか?

9800をファンレス環境で使ってる方、使用感聞かせてください。
367Socket774:04/08/01 23:00 ID:2hF1GX6k
流石に背面ファンくらいつけなきゃ無理だと思うな…
というか、仮に通常時は大丈夫でも、3Dゲーム中落ちたり、
ママン等のコンデンサへのダメージが激しそうな気が。
368Socket774:04/08/02 00:04 ID:Ct9wXiCG
9800Proなんて80Wくらいは消費電力あるしアイドルでも高発熱もいいとこで
普通のFAN付きのでも他がファンレスではまともな運用は到底無理。

つーかCPUに低消費電力の選んでVGAに高消費電力のものを選択してる時点でスキル不足は明白。
他人やショップのお世話になって迷惑かける前にやめた方が無難。
369Socket774:04/08/02 07:57 ID:J4C27w+5
スキル不足ってこういう使い方だっけ?
370Socket774:04/08/02 08:12 ID:urHtefFX
違うと思うな…。
371Socket774:04/08/02 12:41 ID:n+mcs/jE
パーツ選択スキルが不足
372Socket774:04/08/02 12:45 ID:+WbLIOYx
頭使うスキルも不足
373Socket774:04/08/02 12:52 ID:oWJhVYsc
自作も良いけど、ほらもっと他にあるだろ?
みたいな
374Socket774:04/08/02 15:48 ID:D9KtCxfo
スキルという言葉の意味を知らず、なおかつ、
適正な部品構成をするスキル(技術)が不足という解釈もできない
>>369-370は明らかに言語能力不足。

夏休み終わってから困らないように国語の宿題ちゃんとやっておけよ。
375Socket774:04/08/02 15:53 ID:hEaw7ZIh
また強引な。
376Socket774:04/08/02 18:00 ID:fOYELnjP
ageてまで必死だなあ。

高消費電力のVGAを安定させられなかった場合はスキル不足でイイと思うけど、
この場合不足してるのは技術ではなく知識だろ。
自分の間違いも認められない香具師に人をとやかく言う資格は無いよ。
377Socket774:04/08/02 18:07 ID:0T/KaVzq
  もう、何もかも捨てて南の島でノンビリ余生を・・・。

  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      ,へ^;,ヘへ、
      ´`^^i1^v~ヽ
         !|i
         ||゚
       ___」L__&/ヽ、
 .:.:./ ̄        ̄\;:...;:.:.:.:.:.:.....:.:.:.........:.:.:.
 .:...^.^:ー.:.:.:.:...::.:.:.:..:.:.:^^~.:.:.:.:.::::.:.::^::::... :. :.:.. .:.:
 :::::::::::::::::::::::::::::,::::::::::::、::::::::::,::::::::::::....:.:.:......:.:.:....:.:.



と通りすがりに>> の心情を思いやってやる。
378Socket774:04/08/02 20:53 ID:k+omf/MX
ELSA GLADIAC FX 534 128MB
InnoVISION TORNADO GeforceFX5500 128MB
この2枚のカードってどっちのほうが性能が上?
今迷っています。
379Socket774:04/08/02 21:53 ID:fsYLTiqM
>>376は知識不足と技術不足はパソコン業界では同じことも知らないバカ
380Socket774:04/08/02 22:17 ID:Y4FhPnZ+
パソコン業界カコイイ
381Socket774:04/08/02 22:48 ID:/JDsVUdC
コミュニケーションは人に伝わって初めて成立します。
いくら自分が適切だと思っても、受け取った人に違和感を感じさせては
その伝達は失敗、と言うことになります。

相手を思いやる気持ち。それがコミュニケーションの第一歩ですね。
382Socket774:04/08/02 23:05 ID:fOYELnjP
はあ、「知識」と「技術」が379の中では同じだと。
なんていうか、負けず嫌いだって事は分かった。
383366:04/08/02 23:17 ID:8gzy52O6
>>367
コンデンサへのダメージは気にしてないのですが、
流石にケースファン無しだと落ちまくりそうですね。
大人しく9600XTにしとこうかな・・・

>>369
スキル不足は認めるがお前の態度が気に食わない
どんな構成で組もうが俺の自由でしょ
384Socket774:04/08/02 23:18 ID:8gzy52O6
しまった!
>>369じゃなくて>>368ね。
385Socket774:04/08/02 23:55 ID:rF4rGH1i
ぶっちゃけ、パソコン組むのにスキルなんかほとんどいらない。
386Socket774:04/08/03 00:23 ID:XMARYN3S
全てボルトオンだしな
ミニ四駆より簡単かも
387Socket774:04/08/03 00:55 ID:yvc8PDqo
必要なのは一般教養 と言ってみる
388Socket774:04/08/03 01:16 ID:3e8eYbHb
パソコンの知識より英語が読めるほうが重要
389Socket774:04/08/03 02:11 ID:MQNRr/dT
君子はこんなとこで無駄にクダまいて時間を浪費すまい。
アクセスしてんのも小人だけ
390Socket774:04/08/03 03:48 ID:Qs8pKdxf
gigaファンレスで気になったんだけど、
6800無印なのにDDR3積んでる。
391Socket774:04/08/03 04:39 ID:b2chN4uT
>>388
連れがBIOS飛ばした時に痛感した
392Socket774:04/08/03 05:40 ID:NxKiTz2w
>>390
マジ? 。゚+.(・∀・)゚+.゚イイ!
あとは消費電力の概算値が分かれば乗り換えられるんだが…
393Socket774:04/08/03 08:41 ID:uTGbU8V+
>GeForce 6800チップのパイプライン数が公式スペックの12より少ない8となっているのが
>気になるところだが、製品版でどうなるかなど詳細は不明
これでも乗り換える気になるか?
394Socket774:04/08/03 09:56 ID:d78mx5DY
核地雷じゃん・・・。
395Socket774:04/08/03 10:03 ID:7JnA4Zx0
ファンレスだという事を考慮すればそれでも最高性能だろう。
396Socket774:04/08/03 13:58 ID:2j680J9G
巨大背面フィン隠滅疑惑画像といい微妙な・・・
397Socket774:04/08/03 20:36 ID:nGOUPwjO
GIGAだからなぁ・・・
対抗して寂6800とか出ないかな。
398Socket774:04/08/04 01:07 ID:vEw8Fuc/
普段はメモリクロック・コアクロックともに下げておいて負荷が掛かる時だけ自動で
クロックを上げるようなツール(グラボ版 Cool'n'Quietみたいなやつ)が欲しい。
そういうのをまとめたサイトってないですかね。ググってもオーバークロック関連は
出てくるんだけどクロックを落とす方向のサイトはほとんどない。
RADEONだとATIToolくらいしかないのかなぁ
399Socket774:04/08/04 01:33 ID:w1NTb1PS
アイドル時と高負荷時の電力消費の差を更に広げたい、と?
400Socket774:04/08/04 01:41 ID:6cPv+cL+
forcewareでそれっぽい設定が出来なかったっけ。クロックいじるだけだけど。
401Socket774:04/08/04 01:43 ID:JKxw0GvW
ForceWareは2D時と3D時でクロックを変えられるヨー
402Socket774:04/08/04 01:54 ID:gMILsYGf
恥ずかしげもなく>>366のバカはよく来るね。
学校始まってから困らないように絵日記と朝顔の観察はきちんとやっておけよ。
403Socket774:04/08/04 09:17 ID:J7qPlZ7P
>>398
400と401が言うとおり、GeForceだと標準ドライバで隠し設定から普通にできる。
オレは2D時にはコア63MHzに設定してる。
404Socket774:04/08/04 09:29 ID:UZdf4PTD
VM-101使ってる人は
VRAMとかには
独自にヒートシンク付けてたりする?
405Socket774:04/08/04 09:32 ID:2BITKOZo
>>398

_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/

REGEDIT4

[HKEY_LOCAL_MACHINE\Software\NVIDIA Corporation\Global\NVTweak]
"CoolBits"=dword:00000003
"QuickTweak"=dword:00010020
"Coolbits"=dword:ffffffff
"NvCplEnableAGPSettingsPage"=dword:00000001
"NvCplEnableAdditionalInfoPage"=dword:00000001
"NvCplEnableClearViewPage"=dword:00000001

_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
406Socket774:04/08/04 10:49 ID:PcYM7jzm
>>404
メモリにならつけてる
もの凄い発熱だったから出来ればつけた方がいいと思う
少しでも寿命は延びた方がいいからね
407Socket774:04/08/04 11:41 ID:oczaHaBS
5900 UltraをVM-101でファンレス化できるかな。。
やってみよう
408Socket774:04/08/04 21:37 ID:m85K/spi
>>383
知恵遅れはもう来るな。
409Socket774:04/08/04 21:38 ID:MssRm+R5
>>405
これでゲフォのプロパティシートに周波数の設定項目が出たけど、負荷に応じて自動変更とか
そういう際どい設定は無いみたいだね。
410Socket774:04/08/04 22:01 ID:QQTL2md7
>>407
サイズの商品説明を見る分には
FX5900までのようだから気をつけろ
411Socket774:04/08/04 23:08 ID:bnq/uhiH
Sapphire RADEON 9600 128MB (TVOut+DVI)ファンレス
メモリとかヒートシンク触ると一瞬熱くて
その後は触りつづけられるくらいの熱さですが
これぐらいならこのまま使っても壊れませんか?
412Socket774:04/08/04 23:28 ID:w1NTb1PS
エアフローをきちんと確保していれば…多分な。
413Socket774:04/08/05 03:28 ID:O8n6F01E
>>409
負荷と言うか、2Dと3Dで自動で切替わる設定できるはず。
大抵の場合、高負荷=3D、低負荷=2Dだから
実質的に負荷に応じて自動変更と変わらんと思うよ。
414Socket774:04/08/05 10:33 ID:0Ao1CxnW
ZAV02これって静かなんですかね?
415Socket774:04/08/05 18:24 ID:HFRYDxET
9600XTを超える低消費電力と高性能を両立するビデオカードって他にあるかな
416Socket774:04/08/05 18:41 ID:RW0V9/O4
今のところない
417Socket774:04/08/05 20:12 ID:WUAJvVzl
>>414
洗剤?
418Socket774:04/08/05 21:21 ID:DqaLttIt
>>405
ありがたいんですが、RADEONなんです。
GeForceにしとけばよかったかも。
419Socket774:04/08/06 00:38 ID:+V/rgoMR
GeForce 6800LEがパイプラインが減って性能が多少落ちようとも
低発熱で低消費電力で、ファンレスで安定している事を願ってage

CPU厨のスレッドでは低発熱を競ってるのにVGA厨スレッドでは
ファンレスの話をすると叩かれるんだよねぇ(特にゲフォ厨に
420Socket774:04/08/06 00:41 ID:oZZHopu+
アッチの方はちょっとなにかに熱狂しておられて、
オツムの方もだいぶ熱発しておられますからな。
421Socket774:04/08/06 01:14 ID:zQsAv2mU
ギガの6800ファンレスってAGP?
422Socket774:04/08/06 09:21 ID:s8B0GrBb
423Socket774:04/08/06 09:40 ID:t2SD19Uw
>>421
SCSIだ。馬鹿者
424Socket774:04/08/06 11:34 ID:2mXU2XeJ
421です。くだらん質問にレスアリガトン。
そーか。SCSIだったのか(;´Д`)

現在、FX5600寂使ってるから6800ファンレスはスゲー魅力的だ。
実際にPCI Expressのカード見たこと無かったからやや不安だった。
しかしよく見たら形がAGPと全く違うのね。
スマン

性能が多少落ちてるってことは値段も多少は安いのかな。
3.5万以下なら特攻できるんだけどなぁ。
425Socket774:04/08/06 11:50 ID:s8B0GrBb
( ゚д゚)ポカーン
426Socket774:04/08/06 13:16 ID:3TKtW0W1
グラフィックカードといえばVL-Busに決まっているだろ。
427Socket774:04/08/06 14:26 ID:AEcA2R3k
>>424
人生いろいろ。
スロットもいろいろ。
428Socket774:04/08/06 14:27 ID:EeXNrFXr
>>424
その気持ち、priceless
429Socket774:04/08/06 14:31 ID:ybYDBLbx
>>426
え、オレはEISAと聞いたが
430Socket774:04/08/06 14:32 ID:ybYDBLbx
あ、>>423宛な。間違えた
431Socket774:04/08/06 14:37 ID:3TKtW0W1
通ならMCAだ。
432Socket774:04/08/06 14:43 ID:m+6Cdz7s
NuBusの6800でないかな
433Socket774:04/08/06 15:18 ID:YOFUTrSH
んあ?Cバスじゃないの?
434Socket774:04/08/06 15:36 ID:Paty9X6Q
>>424は神。ここを一気にネタスレへと変えた。
435Socket774:04/08/06 17:24 ID:SWWAzKSp
421です。スマン。ネタスレにする気はなかった・・・

>423がSCSIって書いたからそれにノッただけなんだが・・・
実際はギガの6800ファンレスはAGPですよね。
馬鹿な質問して、ネタスレにして_| ̄|〇
スマン消えるわ。

ファンレスマンセー
436Socket774:04/08/06 18:59 ID:s8B0GrBb
久々に書き込み増えたから許すw
437Socket774:04/08/06 19:37 ID:rj8U05b2
今週末はZAV-02のレポートが続々寄せられると期待age
438Socket774:04/08/06 20:27 ID:yHigS0EJ
Radeon9800を
ZM80D-HPにするべきかZAV-02にするべきか悩むよ。
静かな方がいいから、買った人のレポートがほしい
439Socket774:04/08/06 20:52 ID:RKLC2447
サファイアのラデ9600XT FANレス使ってるんだけど、5分ほどベンチマーク動かした
だけでGPU温度が80度に達する・・・。ケースFANは前部に1、後部に2ついてるけど
足りないのかな。
440Socket774:04/08/06 21:18 ID:IyrFsd4+
>439
ファンの径は?
ベンチマークのソフト名は?

うちのはFFベンチ1でも55℃いってないけど。
441Socket774:04/08/06 21:37 ID:s8B0GrBb
>>440
FANレスって書いてあるじゃん。

>>439
俺はASUSの9600XTを笊化して使ってるけど、リネ2を10時間やっても55℃しかいかないぞ。
初期不良じゃないのか?期間内なら店にゴルァ、期間外なら無償修理するように相談してみろ。
442Socket774:04/08/06 21:53 ID:IyrFsd4+
>441

ケ ー ス フ ァ ン の 話 だ

誰がVGAのファンの話をしたんだ?
ちなみにうちの9600XTもファンレスだ
話はそれ前提だろ
443Socket774:04/08/06 21:59 ID:RKLC2447
>>440-441
ケースFANは全部パナフローの静音8cm、回転数1900をFANコンつけて全開で
回してます。ソフトはゆめりあベンチ・・・オタでスマソ。

今、ケースを開けっ放しにして計ってるけどアイドル状態でも60度超えてる。
GPUの温度は、ATIのユーティリティのOVERDRIVE(tm)ってタブで見てるんだけど
もしかして見るところ間違ってる?
444Socket774:04/08/06 22:12 ID:IyrFsd4+
>443
overdriveでもそこまでいかないな
安物ケース改造してフロント12cm1200回転全開
リア8cm1600回転*2全開
ファンは全部芯
電源は海亀350W

アイドル42℃くらいだ
シバイても60℃はいかんな
室温は28℃、ケース内温度は29.5℃、cpu温度はspeedfan読みで29℃、ヒートシンクで32℃
AGPの上と下のpciのふたをはずしたら若干温度下がった希ガス
445Socket774:04/08/06 23:05 ID:kWlyjuHg
>>441
リネ2とゆめりあじゃ10℃は違ってくると思うけど。
ゆめりあはベンチの中でもかなり熱くなる方だから(3DMARK03よりも熱い)ね。

446Socket774:04/08/06 23:05 ID:RKLC2447
>>444
ケースの側面FANから直に風を当てて動かしてみたのですが、ベンチ実行時:75℃
アイドル時:57℃ と、かなり熱いです。やはり初期不良なのでしょうか。

パッと見、動作には支障なさそうなので初期不良として認めてもらえるかかなり不安です。
447Socket774:04/08/06 23:40 ID:hrLCIFUS
バカジャネーノ
448Socket774:04/08/07 00:29 ID:aex8O3dq
悪評のLeadtek GeForce4 Ti4200を使ってるけど
ファンが五月蠅くてファン取り外してみたらあっという間に触れない程熱くなった...(つД`)

・糞五月蠅いVGAファンを外して、評判が良いCB-6811SVを取り付ける(2000円程度)
・2万以下で買えそうな市販の9600XTファンレスモデルを購入

どっちが貧乏学生が幸せになれるかな・・・。
性能的にはTi4200と9600XTってあまり変わらないでしょ。
449Socket774:04/08/07 00:56 ID:TbT5ziRR
9600XTだとおもうけどな。
450Socket774:04/08/07 00:58 ID:6AqRxVNu
ビンボー学生なら轟音くらい我慢しとけ。
我慢できないならツクモでRD96XT-A128GOLDとΣで15Kだ。
451Socket774:04/08/07 08:34 ID:imBwxZIk
>>448
9600XTの方が遙かに上。4600Tiよりも上だぞ。
でもそう思ってるってことは3Dゲームなんかはしないのかな?
ゲームしないんだったらそのまま使ってても良いと思うが、
するんだったら、>450と同じく自作でΣ化するのがオススメ。
452Socket774:04/08/07 09:33 ID:VksisO0l
RD96XT-A128GOLDだけで15k以上しない?
453Socket774:04/08/07 09:52 ID:FtYSMAEi
思い切ってGIGAのファンレス68000いっときなさい。
来週発売、4万円くらいだって。
即売り切れの予感!!
454Socket774:04/08/07 09:52 ID:FtYSMAEi
68000って・・・シャープかよ・・・_| ̄|○
455Socket774:04/08/07 10:13 ID:+qSdNDow
一応人柱報告
Matrox Parheliaに
VM-101は取り付け可能
456Socket774:04/08/07 12:56 ID:ps+mm0dh
うーむ、いままでゲフォ一筋で通してきて、新しいPC組むのにどーせなら
ファンレスグラフィックスカード使いたいって理由でRADEONに乗り換えを検討している
ところにこのニュースか。ゲフォ神からのお告げなのか?(w
逝っとくかなぁ。RADEONのゲームでの不具合って相変わらずなの?
457Socket774:04/08/07 13:15 ID:BUhRO2wc
相変わらずというか、出るときは出るし、出ないときは出ない。
458Socket774:04/08/07 14:07 ID:JqQ3Ob+u
1万前後のファンレスVGAで探してるんですがSapphireの9600ってどうでしょうか?
ちなみに3Dゲームはほとんどやらないです。

9600XTが評判良さそうですが私には高い&宝の持ち腐れになりそうです。
459Socket774:04/08/07 14:28 ID:rRg6yFTb
悪くないんじゃないの?

128bitなら。
460Socket774:04/08/08 09:06 ID:/AUnitOM
MSIのオーバークロックのできるグラボ なんて言ったっけ
あれってもう発売されてるのかな?
静かであれば いいんだけど
461Socket774:04/08/08 16:11 ID:IvJFlams
PCI-E版X600Proにはファンレスが出たみたいだけど、
X600ProってAGP版はリリース予定ないんだよね?
462Socket774:04/08/08 23:29 ID:d/jlZZKm
>>458
ゲームやらないんだったらマトが一番イイ
463Socket774:04/08/09 03:30 ID:5lqRdGoF
>>458
ゲフォFX5200なら、たまに3D使いたい時とかいいかも。
ファン付きもあるんで、ファンレス品を下調べしておくこと。

3Dイラネっていうなら462に同意
464Socket774:04/08/09 17:29 ID:Phc1KoN/
>>462
マトってなんのこと?
465Socket774:04/08/09 17:35 ID:U0ljkjSs
matrox
466Socket774:04/08/09 18:30 ID:cWV5b5jJ
マトリックス
467Socket774:04/08/09 19:38 ID:QhVqI5nv

  ∧_∧
  ( ・∀・)  スカッ
 と    )
   Y /ノ  | | \\
    / )  / /
  _/し' /// ̄~~~ ヽマトリクース
 (_フ彡   | | し( 、 A ,)つ  ← これ
        (_ノ_.ノ V ̄V

468Socket774:04/08/09 21:21 ID:Phc1KoN/
>>463
ありがとうございます。
ELSA GLADIAC FX 534 128MB(ファンレスFX5200)で行こうと思います。
3D考えるとラデ9600よりよさそうですね 安定性含めて。

>>467
わかりやすい
469Socket774:04/08/09 21:46 ID:xwHL8W9G
>3D考えるとラデ9600よりよさそうですね 安定性含めて。

きっと釣りに違いな(
470Socket774:04/08/09 23:03 ID:Phc1KoN/
>>469
9600npのが性能は上だけどゲームやるならGFのが安定してていいべさ、って意味
でしたが、違うんでしょうか・・?

性能より安定性のが欲しいんでGFで探してたんですが根本的に何か間違ってますでしょか?
471Socket774:04/08/09 23:06 ID:nfP1ZF9R
>>470
喪前様が納得してるなら、いんじゃないの
472Socket774:04/08/09 23:33 ID:nyGgfHG9
>>470
すげぇ熱が出るよとマジレス
473Socket774:04/08/09 23:38 ID:oaf8mM2Y
ちなみに安定性などという言葉を使うのはまず素人と教えてやるよ素人。

お前が言ってる事は
「チートでたまに画像がおかしくなったりするより、一定してカクカク動く
 方が良いね」

こう書くとラデ厨と思われるかもしれないが、おれはファンレス厨。
もうすぐ6800ファンレスの人柱でてくるかな?
 
474Socket774:04/08/09 23:43 ID:sIUxHiyj
9600npでもカクカクだろ
475Socket774:04/08/10 00:14 ID:Gq/iwc4a
思いっきり素人なのは確かです。
>>473の意味すらイマイチわからないのでもう一度いろいろ調べなおしてみます。

ラデはGFに比べ熱暴走が起きやすく、かつゲームでエラーも多い、とあったので
9600npより性能は劣るけどFX5200のが安定して使えるのかな、と思っておりました。
ちなみにゲームはたまにしかやらないので静音>>>>>性能で探してました。

これ以上はスレ汚しっぽいですね。アドバイスありがとでした。
もちっと勉強して突撃してきます。
476Socket774:04/08/10 00:16 ID:naVdr37R
MX440もいいよ。画質問わないってんなら。
477Socket774:04/08/10 00:17 ID:Vs1mH3u4
FX5200はR9600より3Dではずっと劣るぞ。
せめてFX5600か5700にしとけ。
478Socket774:04/08/10 00:27 ID:sGRUwvRP
体験記
GIGABYTE GV-N57U128Dにチマタで噂の
ZAV02-NV2(FX5700Ultra用)を取り付けてみました。

地元で売ってなかったので通販で購入(高速電脳)
なんだか知らないけど注文した翌日に商品到着。これにはびっくり。

取り付けはこれと言って難しいわけではなく、
リテールクーラーを取り外したら、GPUとメモリに
付属のグリースを塗りこみボード本体をクーラーと板で挟むだけ。
ただここで注意なのが、そのクーラーと板を繋ぐネジのようなものが
やたら細い。すごく細い。とっても細い。強度最弱。
クーラー側に付いてるネジのようなものを反対側まで貫通させて
反対側からビスで止めるような組み立て方法なんだけど、
そのビスをちょっと強く締めただけでポリっと折れた。
不良品だったのかもしれないけど、ちょっとだけショックでした。
これから組み立てるプランのある方はそこだけご注意を。

気になる音と温度の事。
音に関しては大分いい感じです。いままでが悪すぎたのかもしれないけど
高音で耳をつんざくようなリテールファンの音に比べて、
ファンが7cmになったことによって高音のビィィィィイィイン音がブォォオォォン音に変わり
嫌な感じがなくなりました。やたら静かです。

温度に関して、これもなかなか良い結果でした。
リテール時の平均温度が大体45℃程度、
シバキ(フル3Dゲーム中)で48℃前後まで上がっていましたが、
ZAV02装着後、通常時40℃ シバキ43℃と
約5℃近く下がりました。
さすがに公式ページで言っているほど(30%DOWNとか)までは
下がりませんでしたが。

でも十分十分、満足です。

GF5700Uユーザーの方であの爆音と熱が気になってた方、
一度試してみる価値はあるかと思います。

以上、雑文シィマセン
479Socket774:04/08/10 00:33 ID:sGRUwvRP
追記、書き忘れです。

大きさ、結構あります。
PCIスロットは1本消費する程度、隣接スロット(AGPスロットから
2本目のPCIスロット)には・・・挿せないことはないですが、
挿したらノイズガリガリ受けそうです。

反対側(CPU側)の鉄板(メモリシンクのようなもの)、
これもまた変に大きいです。
幅は大体1.5cm程度、少し注意が必要かもしれません。
480Socket774:04/08/10 00:53 ID:rJ/+68mk
腰もカクカク
481Socket774:04/08/10 01:15 ID:S2Id+vU7
9600XTのファンレス、底値は幾らくらいになるんだろうね。
482Socket774:04/08/10 06:47 ID:DP2wTwFB
私はELSA GLADIAC PCX 736を購入したいと思います。
483Socket774:04/08/10 07:30 ID:/8qMcmrQ
>>478
>ただここで注意なのが、そのクーラーと板を繋ぐネジのようなものが
>やたら細い。すごく細い。とっても細い。強度最弱。

自分もZAV02-NV4で1本折っちゃった。
結構注意してたつもりだったんだけど。
被害者続出の予感・・。
484Socket774:04/08/10 07:59 ID:wthu2pcy
ZAV02付けるとメモリにヒートシンク付けれなくなる?
485Socket774:04/08/10 08:43 ID:jz/5UWbu
本体と反対側に付く板がメモリヒートシンクも兼ねる
486Socket774:04/08/10 10:21 ID:wthu2pcy
>>485
ありがとう、そうなんだ。
ヒートシンク付けれないのか。
買おうと思ってたんだけど、メモリがちゃんと冷えるか心配だ…。
487478:04/08/10 16:15 ID:rsqtVz7I
>483
4本ある内の、中央2本の片方じゃない?
もしかして仕様ですか、これは


>485
クーラー本体とメモリを冷やすシンク(?)が一体化してます。
GPUの温度下がってるから、メモリの温度も比例して下がってるんでしょうね。
メモリ温度の事は心配しなくて大丈夫だと思いますよ。
488478:04/08/10 16:17 ID:rsqtVz7I
訂正
ハンドル487…>478
485・・・>486

もうね、グチャグチャ
489Socket774:04/08/10 16:30 ID:m303Nzfm
アルファがグラフィックカード用のシンク出してくれないかな…(´・ω・`)
490Socket774:04/08/10 17:11 ID:VTquJ/cp
シンクだけで、PCI3本使えなくなるけどイイ?
491Socket774:04/08/10 17:21 ID:m303Nzfm
爆熱GPUを通常のエアフローのみで冷却し切れるのなら、
PCIが3本潰れても良いかな。 (´・ω・`)

サウンドさえ挿せれば、他はオンボド、USBやIEEEで逃げれば良いし。
492Socket774:04/08/10 19:09 ID:t3Hslw40
シンクの重さでカードが曲がりそうだな。。。
493Socket774:04/08/10 20:22 ID:ThveR3eZ
シンクでVGAを支えるようにすればいいのだ。
PCI全部潰れるけどな。
494Socket774:04/08/10 20:43 ID:jP9+8rWK
PCIを利用して支えればいいんだよ
495Socket774:04/08/10 20:49 ID:naVdr37R
拡張ベイ5本使って冷却するパーツを作ったら神
496Socket774:04/08/10 22:29 ID:cH+VpfR6
それくらいならAGP直下のPCIスロットから後方に長く突き出るヒートシンクの方がいい希ガス
497Socket774:04/08/10 22:39 ID:aZaWZYnQ
質問なんですけど
G550とGF4MX420はどっちが速いですか?
498Socket774:04/08/10 22:41 ID:NtA1qhE3
>>492
今5700ULTRAにZM80C付けてるけど
見たらカードの2/3くらいから下に曲がってる・・・・

それから粒状のノイズが出てる
何か支えがないと駄目なのかなあ
499Socket774:04/08/10 22:44 ID:cH+VpfR6
500Socket774:04/08/10 22:48 ID:aZaWZYnQ
>>499
値段は高いのに大したことなかったんですね...>G550
501Socket774:04/08/10 22:50 ID:GOvlB6gV
げふぉやらでとは方向性が異なるからな。
502Socket774:04/08/10 22:51 ID:wthu2pcy
>>478さん
どうもです!
安心して買いに行けます。
503Socket774:04/08/10 23:11 ID:l70Ee1Ni
asus AGP-V9980Ultra/TVD (AGP 256MB)
に使えるファンレスキットや静音ファンはありますかにい?
どれですかにい?
504Socket774:04/08/10 23:56 ID:lmZBu5di
>>498

多層基板は結構デリケートだぞ。テンション掛かって変に配線が逝ったら元も子もない。
元に戻した方がいいんじゃないの?(と老婆心)。
505Socket774:04/08/11 00:18 ID:CXFEZAt1
ZM80C級の重量シンクだったら、突っかえ棒みたいな物が必須かも。
コアなゲーマーとかだと1年もしたらボードがタレてそう。
>>498さんのも重みでボード自体が曲がり、接点にズレが出て、
ノイズが出るようになったんじゃないかな…?

ボード自体が暑くなる→シンクの重みでボードがグンニャリ…みたいな。
もっとも真のゲーマーだったら同じボードを一年も使わないかな?


506Socket774:04/08/11 01:41 ID:VSF8w7ss
>>504
買ってから半年もたってないんですけどね・・・
一応、高ナットで簡易つっかえ棒を製作したんですが
余計悪くなってやめました多分一部分しか支えなかったからでしょう

ここ数日ノイズも酷くなってきたので戻す決心がつきました
ZAV-3NV2にも心惹かれますが
507Socket774:04/08/11 12:31 ID:gwT38kux
>489
ttp://www2.ko-soku.co.jp/partskit/new_index.htm
こんなのがある。性能は期待できなさそう。
508489:04/08/11 12:58 ID:Kl49OSGb
>>507
ありがd。
確かにコレだとチプセットクーラーのお兄ちゃん程度ですからね…。

十分なシンク面積を確保した上で高さ的には低く、自然対流のみに
頼るのは無理があるでしょうから、8cmファン1000rpm以下を併用、
支えブラケットor棒付属… こんなのが出たら良いですよね。

少しくらい価格は高くても良いから、日本人が考えて作った物が欲しい…。
他アジア製の物って「その時だけ」で、先を考えていない気がします。
509Socket774:04/08/11 14:40 ID:KFbtuT2D
和物だと値が張ると思う
510Socket774:04/08/11 15:56 ID:kSoJ8KGT
いいものはいい。悪いものは悪い。
かつて日本製が粗悪品の代名詞だったわけだし、
ものを見てそして判断するべし。

ナショナリズムからの日本製信者は別として
511Socket774:04/08/11 16:11 ID:XYrWHSot
どこの国のメーカーでもいいけどVM-101レベルのシンクでファンが付けられるの出ないかな。
512Socket774:04/08/11 16:43 ID:1As0IFAS
ZAV02-ATI3は9800Pro(128MB)には付くのでしょうか?
初代との価格差がそれほどなので付くようならこっちかなと思いまして。
ボードはMSIのRX9800PRO-TD128です。
513Socket774:04/08/11 17:05 ID:1As0IFAS
自己解決しました。
514Socket774:04/08/11 17:24 ID:layKqc1z
>>511
どこでもXXcmファンを増設みたいなフレーム買ってきて
無理やり斜め設置すればいいんじゃない?
ZALMANのやつとか。安いし。
515Socket774:04/08/11 17:30 ID:jKd/a9fz
>>513
で付くの?
516Socket774:04/08/12 00:06 ID:ax2OxAZg
「暑いからこの時期に発売するのは危ない」(07/29)
・・・・・某ショップ店員談
GIGABYTEから、GeForce 6800を搭載したファンレスVGAが発売されるようだ。
発売時期は今のところ未定となっているが、価格は約\38,000になるとのこと。


http://www.gdm.or.jp/voices.html
517Socket774:04/08/12 00:36 ID:qTTstzcc
ゲフォ6600、ファンレスいけるか!?
http://fcj.s18.xrea.com:8080/modules/news/article.php?storyid=979
518Socket774:04/08/12 00:51 ID:hotywZgZ
>「暑いからこの時期に発売するのは危ない」(07/29)
>・・・・・某ショップ店員談

って、この秋発売で来年の夏には寿命?
519Socket774:04/08/12 06:24 ID:AWIjSLaj
安かったのでクラマスのVGAクーラー買ってみました。

手持ちのマザー全て、ノースシンクや電源コネクタに干渉してAGPに挿せませんでした・・・orz
520Socket774:04/08/12 09:28 ID:XPS+A/13
>519
ヒロシ風に書いてみよう
521Socket774:04/08/12 09:30 ID:fkciS1Iz
ヒロシって誰だ。
522Socket774:04/08/12 10:21 ID:7VjD8Q17
ピョン吉の相棒






523Socket774:04/08/12 10:46 ID:2bfzhtHC
月面ヒロシ
524Socket774:04/08/12 11:26 ID:gXQb5B+4
野原ひろし
525Socket774:04/08/12 12:04 ID:kgFKFCNf
サファイアの9600PROをファンレス化しようと思ってるんですが、
シグマのHS02とかは厳しいでしょうか?
お勧めなどあれば教えて頂きたく。。
526Socket774:04/08/12 13:50 ID:IRDIbC4r
VM-101 >> ZM80D-HP >>>超えられない壁>>> Cool Viva >> ZM80C-HP >>>> HS02
527Socket774:04/08/12 14:26 ID:EWbyNC5W
>>526
VM-101が一番冷えるの??
528Socket774:04/08/12 14:37 ID:IRDIbC4r
>>527
たぶんね。ファンレスで使うなら放熱面積の広いこれが一番だろうし。
CPUにも近いから、CPUファンの風も使えそうだし。↓はレビュー。ドイツ語?だけど比較がある。

http://www.silenthardware.de/reviews/vga/aerocool_vm_101_vga_silencer_zalman_zm80c_hp/zalman_zm80c_hp/index.html
529Socket774:04/08/12 15:12 ID:0VP0hwWP
>>443
遅レスですけどSIGMAの9600XTファンレスを導入したので報告を。
アイドル時 52度
ゆめりあベンチを20分放置で65度まで上がりました。
(両方OVERDRIVEのタブで見て。設定はデフォからいじってない)
ケース内温度は上がっても40度前後まででした。
ちなみにスコアは
ゆめりあ (1024x768 画質 最高) 4250
FFベンチ v2 High 4422 ですた。
温度高すぎかな..OTL >>441 が言うように初期不良かどうか心配(´・ω・`)
530Socket774:04/08/12 17:06 ID:A8Ui30mU
>>529
SIGMA製ってことは単品で言うと「HS-02」が付いてるタイプかな?
うちは純正9600XT+HS-01でファンレスにしてるけどアイドル時で40℃前後、
ゆめりあ30分でも52℃くらい。(ケース内37℃)

シンクサイズの差は伊達じゃないって事なのか。
531Socket774:04/08/12 17:27 ID:q8dulIuN
ゲフォ6800のファンレスあったね。大丈夫かな。
532Socket774:04/08/12 17:45 ID:gQxlAdTp
>>529-530
SIGMAはメモリも含めもともと怪しい製品だし買った人は負け組なんですよ。
うちもASUS9600XT+HS-02でゆめりあ30分でも55℃ぐらいですよ。
室温は26℃くらい、ケース温度は36℃くらいです。


シンクのサイズなんて9600XTには関係ないですよ、エロい人にはそれがわからんのです!
533Socket774:04/08/12 18:58 ID:YsJS7dxt
('A`)ヒロシです…

安かったのでクラマスのVGAクーラー買ったとです。
手持ちのマザー全て、ノースシンクや電源コネクタに干渉してAGPに挿せませんでした

('A`)ヒロシです…
534Socket774:04/08/12 19:04 ID:z2YuIrR/
>532
ごめん。Σの買ったけどそこまで温度上がらない。
>529
てか、ケース内温度40℃位って…熱いな
どうやっても35℃いかないけど。
室温がわからんとなんともいえない。うちは27℃位。
535Socket774:04/08/12 19:57 ID:gQxlAdTp
>>534
温度だけの問題じゃなくて、安物メモリチップの問題もあって
半地雷扱いなの知ってて買ったのか?
それなら何も言わない。君は男だ!
536Socket774:04/08/12 20:40 ID:jBtnOufe
ま、シグマ買うくらいなら>>450だわな。
ヒートシンク付け替えも大した手間じゃないし。
537Socket774:04/08/12 21:37 ID:Sl/5KQIE
>535
試しに買ってみた。
玄人志向のやつのほうがよかった。
で、ヒートシンクを玄人志向のやつに移植して使ってる。

残ったΣのほうは友人が初自作をすると言うので選別にくれてやった。
538Socket774:04/08/12 22:55 ID:gQxlAdTp
ずいぶん金持ちだな。
その2つの金額+何千円で6800のファンレス買えたというのに・・・。
539Socket774:04/08/12 23:31 ID:HrBA+QUa
3万7000〜8000円って実勢価格?違うとなると実勢いくらくらいいくらくらい?
2割引だと3万ちょいだよ!

無音で最強、陳腐化を考えても当分使えるよ!

買うしかないじゃん!買うしか!




  −=≡     _ _ ∩
 −=≡    ( ゚∀゚)彡 GV-R68128DH!GV-R68128DH!
−=≡    ⊂  ⊂彡
 −=≡    ( ⌒)
  −=≡   c し
540Socket774:04/08/13 00:03 ID:Lx8wRbVg
ぬるぽ
541Socket774:04/08/13 00:50 ID:6FqUJtHD
>>537
>玄人志向のやつのほうがよかった。

どのへんで違いが出てくるんでしょうか?
542Socket774:04/08/13 02:48 ID:7Gi/J/YU
>>541
FFベンチとか回せば違いが分かるんじゃないか?
543Socket774:04/08/13 09:19 ID:o/jqlje6
>538
出てない時だったし。
消費電力と発熱量考えるとつかう気にならん。
>541
ホントにわずかな気分的なところ。
メモリチップとか。
544Socket774:04/08/13 09:29 ID:QZSbuob3
>>538
まだ出てませんが?
545Socket774:04/08/13 13:41 ID:MjuIU5xQ
  −=≡     _ _ ∩
 −=≡    ( ゚∀゚)彡 GV-R68128DH!GV-R68128DH!
−=≡    ⊂  ⊂彡
 −=≡    ( ⌒)
  −=≡   c し
546Socket774:04/08/13 18:05 ID:YLLniRxB
質問 グラボの温度はどうやって測ればええの? ファンレスにしたけど心配で。
547Socket774:04/08/13 18:23 ID:PK5Lm1Hv
俺はプレデターなので問題ないです
548Socket774:04/08/13 21:26 ID:NOuUalXN
ラデ9500PROをファンレス化するんだったら、やっぱりZM80Aが安全なんでしょうか??
549Socket774:04/08/13 21:40 ID:6RLl8Zut
>>546
センサー付いてないのなら別途購入してつけるべし

>>
わざわざ古いのを買う必要は無いです
新しいのを買いましょう
550Socket774:04/08/13 21:55 ID:mz7txZZK
DOOM3
551Socket774:04/08/13 23:12 ID:dsPYe8hF
Σ化しようとおもってRD96XT-A128GOLDを刈ったら
緑の奴じゃなくて
これと同じ形の奴はいってた
http://www.kuroutoshikou.com/products/gboard/rd96xt-a256gold.html
なんか変ったんかな
552Socket774:04/08/14 01:07 ID:dqE2O9KO
>>551
多分2月頃だったと思うが、BGAタイプのメモリ不足(?)で、
いずれTSOPタイプになると言われていたので、
TSOPメモリ採用のA256GOLDの基板に、メモリだけ128MB分に変更したんだと思う。
553Socket774:04/08/14 12:47 ID:qDIzEPvq
6811SV と VM-101 って、どっちが冷えるでしょうか?
12cmファン背面1個排気(ファンコンで50%)で、エアフローは普通にあると思います。
Ti4200でCSとかやるけど、どちらを付けようか迷っています。
554Socket774:04/08/14 12:55 ID:pzYl7yGw
>>553
なんでその2つが比較対象なんだ? ファン付きと無しじゃないか。
当然、冷えるのはファンのほうだと思うぞ。
555553:04/08/14 13:01 ID:qDIzEPvq
>>554
レス、サンクス。
6811SV(シンク小、ファン小)と、
VM-101(シンク大、このスレで冷却効率の評価高し)なら張り合えるのかなと思って。
でも、やっぱりファン付きの方が冷えるですかね?
556Socket774:04/08/14 13:35 ID:qcsDqv31
>>553
Ti4200所有者で、昨日「6811SV」を付け替えました。
「6811SV」は、標準よりのファンよりも冷えないっぽいですね。
音は格段にうるさくなくなりましたが、ヒートシングが標準の時よりも
かなり熱くなります(熱伝導がよいだけかな?)。
ちなみに、所有のTi4200はMSI製です。
557553:04/08/14 22:01 ID:qDIzEPvq
うーん、結局どっちが冷えるんだろう?
他の経験者もいたら、意見プリーズ
558Socket774:04/08/14 23:14 ID:DoeIby5A
電源ファン - NCU-1000/2000 - VM-101
っていうふうにダクト化してる人は
どういう風にやってる?どうにもうまい材料もみつからんのです。
559Socket774:04/08/14 23:15 ID:U1hjbchJ
俺としては、これに期待なんだが

http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2004/0814/nvidia.htm

どう思う?
560Socket774:04/08/14 23:44 ID:4r5C/rBz
>>557
6811SVに一票
ケースに入れればほぼ無音だし、ファンレスよりは冷えると思う
VM-101は干渉が怖いし・・・

まぁ、安いし(・∀・)
561Socket774:04/08/14 23:46 ID:bUlFNExT
>559
AGPでは出ないか。
P4GD1買おうかな…
562Socket774:04/08/14 23:53 ID:bEgogVyl
>>561
MYCOMの記事ではAGP版は遅れて出ると書いてあったよ。
563Socket774:04/08/14 23:58 ID:ycTDH+CA
>562
情報d
どうしよ。今もってる9600XTとどっちがいいかな。
まあ、性能は間違いなく6600だろうけど。
564Socket774:04/08/15 02:28 ID:6Ke4Z3Rn
6600hosiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
565553:04/08/15 02:56 ID:3oi4BTHJ
>>560
ありがとう。6811SVにしてみます。
566Socket774:04/08/15 03:27 ID:iZRCTZa4
>>565
先日漏れもTi4200に6811SVつけたけど良い感じだよ。
ただ、添付されてくるシリコングリスは最低限の熱伝導性能しかないので、
この季節なら他のグリスか、熱伝導シートを用意するとさらに良いかも。
今は↓これを付けていたり。

PA-089 熱伝導シート(非粘着タイプ)
http://www.ainex.jp/list/heat/pa-089.htm
567Socket774:04/08/15 08:19 ID:94ERoWd2
GIGABYTE GV-RX30128D RADEONX300LE
最高
568556:04/08/15 11:49 ID:bwB4s9n9
>>566
なるほど。参考になります。
6811SVとチップの接着具合いに疑問を抱いていたもので‥。
(6811SV外したとき、チップに付けたグリスが6811SV側にあまりついていない)
569Socket774:04/08/15 21:50 ID:TOxe/fnF
Radeon9600PROつかってるんですけど、ファンレスにするには
シグマのHS02では危ないでしょうか…

実際にファンレス化した方のご意見もお聞きしたいです。
570Socket774:04/08/15 23:17 ID:5P8zbyD9
俺は今、すごい事を思いついた。

無線LANってあるだろ?

あんな感じでCPU、GPU、メモリなど各スロットのパーツ、
そしてドライブ類、他全てのパーツを無線でつなぐ。

そうすれば離せるから今までより冷却もできる。
それこそもう冷蔵庫にでも入れれば最高だし、
部屋の外に出せば静音もかなうよ!

天才っ
571Socket774:04/08/15 23:18 ID:wUTZnDKr
ああ、そうだな
572Socket774:04/08/15 23:29 ID:c1TTxg1I
ついでに弁当とかも温められそうだな
573Socket774:04/08/15 23:51 ID:222ZjtX8
僕の熱い想いもとどきますっか?
574Socket774:04/08/16 00:06 ID:v0GqosSl
ZAV-01と02両方持ってるんだけど、02のほうはコアに接触する部分が少し出っ張っている。
X800PROに両方取り付けて試しているんだけど、01の方が冷却性能が悪く、たまに熱暴走しちゃう。
01取り付けるときは、ゲルシートとか厚みのあるものをコアとの間に挟んだ方がよいのかな?
以前9700PROのヒートシンクを取り替えたときも、コアの高さが外周金属部分より少し低いという情報
があったんだけど、X800も同じなのかな?
でもZAV-01の取説には単にグリスを塗るとしか書いてないんだよね。
575Socket774:04/08/16 10:16 ID:Mt+QwlNm
某所でzm80Cが3880円、zm80Dが3440円
値段の付け間違いだと思うんだけど
早めに捕獲しといたほうがいいかなー
576Socket774:04/08/16 10:50 ID:j8e7yUrj
キミの想いはチラシの裏に書け。あとチラシの裏に書くときもsageろ。
577Socket774:04/08/16 11:10 ID:FL9wLebO
うおー、PCの中初めてみたら、俺のFX5200はファンレスだったー。
カルチャーショックー!
578Socket774:04/08/16 11:38 ID:iriNMVfm
>>577
何故そんな奴が自作板に?
579Socket774:04/08/16 11:41 ID:riD4iSM5
自作PC板の住人ではないな…
580Socket774:04/08/16 13:13 ID:xpxFEIWj
>>578
たぶんショップブランドPCを買ったんだろう。
581Socket774:04/08/16 16:40 ID:uguZJnU1
('A`)もう絶対知人に組んでやらねぇの組んでもらった方じゃね。
582Socket774:04/08/16 16:55 ID:vzG7QBJf
ZM80AってZ80Aみたいで好感度高い。
583Socket774:04/08/16 17:06 ID:+IOaDQG8
はじめまして。9800XTを買ったのですが、GPUの温度が通常で75℃
ゲームをすると88℃まであがってしまい、ZM80D-HPをつければ温度が下がるのではと思い、早速買ってきてつけてみました。
XTに取り付ける場合ファン必須とのことでしたので、純正(?)のではなく、90cm静音ファンをつけました。
結果は、通常で60℃ ゲームなどやっても70℃いきませんでした。
いままでオーバークロックしていなかったので、ためしたところ65℃〜70℃位でした。
こんなに効果がでるとは思わなかったので、報告にと書き込みしました。

ちなみに、自分のやり方が悪かったのか、付属グリス(3つ入っているが小さい)が足りなくなりあわてて買いたしたので
これから試そうと思う方は、グリスを余分に用意したほうがいいかもしれません。
584Socket774:04/08/16 19:05 ID:3nqudKTL
>>583
グリス塗りすぎてない?
585Socket774:04/08/16 19:10 ID:riD4iSM5
足りなくなるほど塗ったか…真似できねぇや。
586Socket774:04/08/16 20:55 ID:RmAxx/VN
他人の予想を覆すサポート泣かせなやつは何処にでもいる。
587Socket774:04/08/16 21:28 ID:gn/+0tgV
>>583
>90cm静音ファン

大型扇風機か?w
588Socket774:04/08/16 21:36 ID:WjzXRSFB
warota
589Socket774:04/08/16 21:38 ID:Szznjdf1
そりゃ、付属グリスが足りなくなるくらいだからな
590Socket774:04/08/16 22:46 ID:Uj/7DruX
GV-N68128DH

>8月6日(金)

>--------------------------------------------------------------------------------
>「パイプラインは12」
>・・・・・某ショップ店員談
>GIGABYTE製ファンレスGeForce 6800搭載VGA、GV-N68128DHが来週発売予定。価格は約\40,000。

ってまだ発売されてない?
591583:04/08/16 23:07 ID:zTdZEdC6
>>584
グリス塗りすぎていたみたいです。説明書をよくよんだら、塗らなくてもいいとこまで塗っていたようです。
ばらして組なおしました。

>>587
すみません、90mmのまちがいでした・・・_l ̄|○
ZM80D-HP用の80mmファンよりもいいかなと思い、90mmのものにしました。

592Socket774:04/08/16 23:18 ID:dfz7qRlw
いったい、どんな変なとこまで塗っちゃったんだろうか…
593583:04/08/16 23:30 ID:zTdZEdC6
>>592
ヒートパイプをヒートシンクで挟み込むのですが、そのときヒートパイプが挟まる溝に全部塗ってしまい
指摘後、説明書を見直したところ挟み込む周辺だけでいいと書いてありました^^;
594Socket774:04/08/16 23:34 ID:xQu0M8tM
気持ちはわかる
しかも塗りにくいしな
595Socket774:04/08/16 23:44 ID:OTaGWlD2
ZM-80D、6800無印に付けられたから
問題ないだろうとGT購入したら、
GT/Ultra基板は穴の径が小さくて
止め具が使えなかった…。

水冷に走ろうかなぁ…
596Socket774:04/08/16 23:45 ID:hKBexchY
>>593
【冷える?】ZALMANファンクラブ4【冷えない?】
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1084546754/

こっちのスレでは一応、ヒートパイプ全体に塗っといたほうがいいってなってるけど、
塗りなおしてからヒートシンクが満遍なく熱くなってなかったりしない?
597Socket774:04/08/16 23:54 ID:emdwgKp1
俺もヒートパイプ全部に塗ったぞ。
クールビバだけどな。付属のグリスは全部使い切った。
598583:04/08/16 23:58 ID:zTdZEdC6
>>596
いまのところ平気ですね。触ってみたところちゃんと伝わってるみたいです。
組みなおし後オーバークロック状態で使ってますが70℃超えてません。
オーバークロック無しZM80D-HPなしの状態で75℃くらいまで上がっていたので、自分では納得してしまってるんですが^^;
599Socket774:04/08/16 23:59 ID:M6JunWzq
8千円〜1万円くらいのファンレスのカードが欲しいのですが、
デュアルモニタで使うにはどれがオススメでしょうか?
600Socket774:04/08/17 00:38 ID:U1HUg7Ji
5200
601Socket774:04/08/17 00:41 ID:F/TEP+P6
G550
602Socket774:04/08/17 01:42 ID:QXXLLpM2
>>596,598
最近、サファイアの9800XTファンレスを購入、定格で使ってるんだけど
通常使用で70℃なら普通なんだね。
ちょと安心。
603Socket774:04/08/17 21:23 ID:E7W0HwBY
Ti4200と9600XT(ファンレス)は

性能的に同レベル?9600XTの方が性能高い??
爆音Ti4200使ってるのだが、CPU交換したついでに静音化しようかと思ったんで
VGAをファンレスで中価格程度の奴に買い換えようかと思ってるんだけど
604Socket774:04/08/17 21:26 ID:FaluVUTI
>>603
9600XT>>>>>Ti4200
605Socket774:04/08/17 21:41 ID:E7W0HwBY
>>604
そんな性能差あるの?
HL2でも快適に動きそうだね
606Socket774:04/08/17 22:02 ID:PNlb7Ao4
DirectX9の性能だろ。
DirectX8では大差が出るほどでもないと思うが。
607Socket774:04/08/17 22:50 ID:/vbOlQeD
DirectX9の性能つっても
DOOM3やHL2にはどちらも  使  え  な  い
608Socket774:04/08/18 00:15 ID:CJ8+BH9o
そうなるんだろうな。FX5200でよかった。安かった分だけ
609Socket774:04/08/18 00:16 ID:XlM2YrR0
>607
なんで使えないんだ?
610Socket774:04/08/18 00:33 ID:ogCDSU1v
>>609
使えなくはないな、カクカクでいいなら。
611603:04/08/18 02:47 ID:XlM2YrR0
>>610
そうなのか、、、

なら取りあえず今使ってるGe4Ti4200にCB-6811SVを使って
静音化させて、2万前後でそこそこのファンレスVGA出るまで待ってみます。

Ti4200はLeadtek Winfast A250LEだけど
CB-6811SV使えるよね?  
612Socket774:04/08/18 10:47 ID:WXsHAj5O
>>611
ttp://pc.watch.impress.co.jp/docs/2004/0814/nvidia.htm
ttp://pcweb.mycom.co.jp/articles/2004/08/12/gf6600/

DOOM3なら6600狙ってみたら?
ファンレスいけそうって話しだし
613Socket774:04/08/18 12:05 ID:5cIaofIy
6800でファンレスのGV-N68128DHってさ、写真の裏側(設置したら上側)ってどうなってんの?
あのアングルの写真しかなくて気になる。またバカデカいヒートシンクが潜んでるんじゃないだろな。
表のヒートシンクは薄くていいが、裏がVMみたいにデカいとやだな・・・
614Socket774:04/08/18 12:11 ID:a6ekSauL
今のところ謎ですな
615Socket774:04/08/18 12:55 ID:Q2DfAzwq
GeForce PCX5900 128MBと
RADEON RX600XT 128MBは性能的にどっちが上ですか?
値段が同じなので見分けつかないです;
616615:04/08/18 12:57 ID:Q2DfAzwq
こっちはスレ違いっぽいですね、すみません;
617Socket774:04/08/18 13:05 ID:sIUFTJB7
>>616
ドンマイ、気にするな。
618Socket774:04/08/18 16:09 ID:yTwVPXcd
すみません
SIGMA-HS01
でPCIスロットに干渉しないように取り付けられるボードはありますか?
619Socket774:04/08/18 16:33 ID:XlM2YrR0
>>612
それのファンレス狙ってるけど
とりあえず、Ti4200に静穏ファンつけて
それが出るまで待ってみる、、、、

9600XTは性能あんまよくないみたいだし
620Socket774:04/08/18 17:25 ID:unv1R/av
新世代のGPUがでて9600XTがずいぶん低く見られるようになったな
この調子でガンガン安くなってくれると助かるんだが
621Socket774:04/08/18 18:53 ID:BGNwsTGw
>>619
ファンレスが出るとしても巨大なヒートシンクが付くと思うよ。
9600XTはLow-Kで発熱を抑制しているからね。
622Socket774:04/08/18 21:49 ID:ogCDSU1v
623Socket774:04/08/18 22:46 ID:+tjgpguO
>>622
あら、意外に裏のシンクも厚さ控えめで良い感じじゃない
624Socket774:04/08/18 22:58 ID:kXmj24Ec
更に
http://www.watch.impress.co.jp/akiba/hotline/20040821/etc_gvn68.html

てかパイプライン12だし、FX5950Ultraより高性能でファンレスというのは嬉しい…
625Socket774:04/08/19 00:19 ID:5oWMPmgp
これで燃えなければ最高
626Socket774:04/08/19 00:23 ID:a8AnntbE
9800XTとGeForce 6800て、どっちが高性能でつか(;゚∀゚)=3
627Socket774:04/08/19 01:06 ID:VWY+Q1JQ
ファンレスでもファン付きのボードと厚さが変わらないものがいいのですが、
そういうのはありますか?でもあまり速いチップはムリですよね。
GeForce が希望なんですけどどのくらい性能のものがあるでしょうか?
628Socket774:04/08/19 01:12 ID:5XV1lNMr
ちょっと上を読め
629Socket774:04/08/19 01:12 ID:iBcNNtFu
5200
630618:04/08/19 03:00 ID:RoK/hMiB
WinFast A340 PRO TD
AOpen Aeolus FX5500-DVD256
はSIGMA-HS01で一つ下のスロットに干渉せずに使えますか?
631Socket774:04/08/19 05:40 ID:RRTkQD1Y
なんかいよいよヤバそうな気配が漂ってきたな、VM101のあの巨大フィンが
付いてればなんとかなるかもって思ってたけど…。
「暑いからこの時期に発売するのは危ない」というコメントが現実味を帯びてきた。
632Socket774:04/08/19 10:13 ID:rsQSc0K+
取説に「3Dゲームで長時間のご使用はおやめ下さい」とか書いてあったりしてw
633Socket774:04/08/19 10:19 ID:ry2yO5xC
でもまぁ、6600+VM101は幸せになれるかもなヤカン。
634Socket774:04/08/19 10:28 ID:prSGL7Er
みんな買わないの?

漏れは買うぞ!4万もはたいて。

バカでつか?
635Socket774:04/08/19 10:32 ID:Z5vTYcjI
ファンレスだが所詮無印だろ。
636Socket774:04/08/19 10:43 ID:zVvQHry/
そうは言っても現時点で最強のファンレスだ。
637Socket774:04/08/19 22:42 ID:v1RTBOgi
6800ってあんな薄いヒートシンクで大丈夫なくらいの発熱なのか?
それならRADEON9600から乗り換えちゃいそう(*´Д`)
638Socket774:04/08/19 23:24 ID:QQ9YuTjq
コアクロックはあまり高くないみたいな?
パイプライン12本はうれしいねえ
639Socket774:04/08/19 23:44 ID:tjzOzfGZ
6600よさげね。ファンレスにもしやすいんじゃなかろうか。
640Socket774:04/08/20 00:00 ID:Q2msV+vk
>634
美辞麗句にだまされてカノプ製品出るごとに
何万もつぎこむよりか全然まし。
641Socket774:04/08/20 00:08 ID:6WEc8DDV
小野真弓ちゃんだっけ?アコム。プロミスよりずっといいけどなぁ
642Socket774:04/08/20 00:08 ID:6WEc8DDV
本日最初の 誤爆orz
643Socket774:04/08/20 00:09 ID:jCXkRLEU
9600XTファンレス、底値で買いたいんだが、
幾らくらいまで下がると思う、諸君?
644Socket774:04/08/20 00:15 ID:6WEc8DDV
15800くらいならGF6600の代わりに検討
645Socket774:04/08/20 01:11 ID:woCPezsw
>>643
半年待てば1万5千くらいかな(・∀・)

ある程度のファンレス製品はなかなか下がらないから今買ってもいいかも
646Socket774:04/08/20 01:12 ID:lN8lps/G
カノプはもう死んだじゃん。死んだ犬を蹴飛ばすような真似せんでも。
647Socket774:04/08/20 07:43 ID:7M8jkqaU
>>640はネクロフィリア
648Socket774:04/08/20 13:25 ID:6WEc8DDV
ファンレス6800
フェイスで納期Aでた
649サトポン ◆/seG1/R2a6 :04/08/20 13:35 ID:JHsEXMlw
>>643
中古なら14000円くらいであるよ。
中古でも未開封品とかあるからがんばって探してみて。
650Socket774:04/08/20 16:29 ID:6WEc8DDV
ファンレス6800レポまだ〜?
651Socket774:04/08/20 16:30 ID:6WEc8DDV
上げてもたー(ノ∀`)アチャー
652Socket774:04/08/21 01:52 ID:1c74ct0M
http://fcj.s18.xrea.com:8080/modules/news/article.php?storyid=1012

無印6800、何気なくかなり消費電力低い…
というかこれは笊化ファンレス余裕で出来るんじゃないか…?
俺5700Ultraファンレスで使用してるし…
653Socket774:04/08/21 01:58 ID:qiRzfuQc
>>652
あんなぬるぽいGPUと一緒にしたらいかんよ、チミ。
654Socket774:04/08/21 02:35 ID:QgoRWYiV
うぬぅ…6800無印シバキでも40W以内ときたか…。

Pen-M735、メモリ1G、200GのHDD、光学(DVDコンボ)一台と組み合わせて、
150WのAC電源でいけるかどうか… 微妙だ、、、極めて微妙だ…。
655Socket774:04/08/21 03:08 ID:QaTtTb3D
40WだとTi4200と同等?
656Socket774:04/08/21 03:10 ID:QaTtTb3D
そいえば、当初DDR3って宣伝してたけど、DDRっぽくない?

657Socket774:04/08/21 03:13 ID:y8zDO/L1
Ti4200は30Wぐらいだと主他
658Socket774:04/08/21 07:02 ID:z8nrmnu1
>654
素直に電源買えたら?
ギリギリで使ってるとよくないぞ
659Socket774:04/08/21 11:33 ID:SGkkbXiI
>>658
654はファンレスでゲームにハァハァしたい人だと思う。
音無なんかを外付けじゃダメかな。
660Socket774:04/08/21 12:22 ID:jtsir1yr
>653
g…g…g………やってやんない。
661Socket774:04/08/21 12:41 ID:rOsqinhL
で、ファンレス6800誰か買ったヤシおらんの?
662Socket774:04/08/21 16:46 ID:RXnCfQJ9
ゲームしなければ9200SEで十分でデフォ?
663Socket774:04/08/21 17:38 ID:KSO6JlhT
いいんじゃね。
664Socket774:04/08/21 18:22 ID:EkndGx8T
>>661
http://www.itmedia.co.jp/pcupdate/articles/0408/21/news001.html?pc10
これみると
>各ショップとも在庫は少数。
て書いてあるから、欲しくても買えなかったのかも根。
俺は欲しくてもお金がなくて買えない人・・(´・ω・`)
665Socket774:04/08/21 18:39 ID:RXnCfQJ9
いまさらで申し訳ないんですがNCU-1000が安く買えるお店ありませんか?
666Socket774:04/08/21 18:52 ID:lx/Knhjn
↑どのグラフィックカードに付けるの?
667Socket774:04/08/21 18:55 ID:DllUegTR
PC-V1000みたいにママンが天地逆になるケース使って、
NCUみたいなヒートレーンタイプが使えないものかと
妄想した事あるなあ。自分でアダプタ作れば出来るかな
668Socket774:04/08/21 20:45 ID:wATRs5qJ
>>652
クスコ!
6800シリーズも消費電力はあんまかわらないのか。(´・∀・`)ヘー
これなら無印6800のファンレスも驚くことではないね。
669Socket774:04/08/21 21:41 ID:lx/Knhjn
>665 マルチかよ
ちょっと期待したぞ
670Socket774:04/08/21 21:49 ID:RXnCfQJ9
>>669
どちらにも挑戦したいんですよ・・・
一台はHTPCにしてもう一台は挑戦用に・・・・スマン変に勘違いさせてしまって
671655:04/08/21 22:31 ID:QaTtTb3D
>669
マルチじゃねーって
電源電卓ではTi4200 37Wだった。

672Socket774:04/08/21 22:34 ID:QaTtTb3D
>669
すまん見間違えた・・・
673Socket774:04/08/21 23:01 ID:o+QUm7eG
>>661
のし!のし!

一式買ったのでまだ組み立て中。
674Socket774:04/08/22 00:34 ID:i7GdCqXp
>>673
は、はやくぅ〜ん(23歳HカップOLです)
675Socket774:04/08/22 00:37 ID:vtXgjcHH
>>673
は、はやくぅ〜ん(35歳Hカップ童貞Orzです)
676Socket774:04/08/22 00:43 ID:jUJWBciX
ちんこ用ぬーぶらのレビューまだぁ
677Socket774:04/08/22 08:28 ID:GomsPFI/
結局のところ、
RADEON9800proのメモリが128MBのやつに
ZAV02はつけられるの?
678Socket774:04/08/22 11:40 ID:+VAI0/4U
朝方やっとTi4200チップ用ヒートシンク (ファン付)CB-6811SV が届いた

爆音で評判悪いLeadtek Winfast A250LE/TD/MyVIVO [GeForce4 Ti4200/128MB]
にこれから早速装着してみようと思います

こんな改造なんて初めてだから (;´Д`)ハァハァ
グリスだっけ? あれは冷やすチップの上に塗ればいいのかな
失敗しなきゃいいけどw
679Socket774:04/08/22 11:52 ID:zh1/TQ4/
パターンを傷つけて死亡
680Socket774:04/08/22 13:15 ID:sp7zFouA
久々に自作しようとしたら浦島太郎になっていましたので誰か教えてください。
ドュアルモニタ(DVI)用のファンレスVGAってありますか。
ちなみに3Dゲームは殆どやりません。
681Socket774:04/08/22 13:43 ID:7dda+qJw
>>680
Matrox Millennium P650
682Socket774:04/08/22 15:06 ID:QPEyzk7y
683Socket774:04/08/22 20:01 ID:DyedCHZI
>>680
ドュアル萌え
684Socket774:04/08/22 21:25 ID:jUJWBciX
ピュッピュッ

キャハッ

ドゥピュ
685680:04/08/23 11:51 ID:60AAL3bo
おお、皆さん感謝です。
686Socket774:04/08/23 13:59 ID:Nq8/ura1
>>685
Σ(゚д゚lll)ガーン
687Socket774:04/08/23 16:45 ID:RHPBWoi6
FX5700 に「Zalman ZM80A-HP」を取り付けてファンレス化しております。
平常時は問題ないのですが、ゲームを始めると温度がどんどん上昇しはじめ、
しまいにはゲームが落ちるまでに至ります。

ちなみにケースの背面ファンもケース内のグラボ付近の空調も十分確保しています。
―― というか、静音化を目指すためにグラボをファンレスにしているので、
これ以上ケース内の流速を上げると本末転倒になってしまいます。

この場合、ヒートシンクを「VM-101」に交換すべきでしょうか。
それともグラボを「9600XT」に交換した方が安全な投資となるでしょうか。

あと FX5700 → 9600XT という交換でグラフィック性能はダウンしますか。
よろしくお願いします。


688Socket774:04/08/23 17:53 ID:GS81K8Ip
FX5700 → 9600XTなら微妙に性能は上がるぞ。
5700Uならちょっと落ちるかもしれんが。

でも妥当なのは、ステイ使って1000rpmくらいの8cmファン直当てが良いと思うけど。
買いなおしても値段ほどの性能差はないし、5700の性能で不満って訳ではないんだろうから、
もう少し最新VGAの値段が下がるのを待った方がいいんじゃないか?
689Socket774:04/08/23 18:00 ID:njZelDPP
3Dゲームやりまくるのなら、どのビデオカードでもファン必須じゃないかな。
690Socket774:04/08/23 23:53 ID:Yjyvn358
>>689
9600XT以下のRADE系ならファンなどいらん。
ゆめりあ30分走らせても55℃位で上げ止まる。
691687:04/08/24 00:39 ID:0HzhTzCa
>> 688
>> FX5700 → 9600XTなら微妙に性能は上がるぞ

FX5700よりも性能が上なのに、HS-02のような小さなヒートシンクで
ファンレスが可能なほど冷たいとは、RADEONってすごいんですね。
RADEON系は3Dゲームのシェードに弱いという漠然とした印象を
これまで持っていたため、今まで検討したことがなかったのですが、
これで俄然興味が湧いてきました。

9600XTはこのスレで冷たいっていう評判だから、
「XT」と付くのは廉価版のことなんだろうなーくらいに思っていました。
値段を調べてみたところ意外に高価なので驚きました。

9600の「無印」や「PRO」などは値ごろ感がありますが、
これらを「XT」と較べるとその性能はだいぶ落ちますか。
少しくらい性能が落ちるとしてもより冷たい方を選びたいのですが。
「SE」だとメモリバスが64bitと半分になるようですね。これじゃ遅いでしょうか。
692Socket774:04/08/24 00:57 ID:cnvPG5Oa
9600XT> 9600Pro>> 9600/9550>>>> 9600/9550(64bit),9600/9550SE
ぐらい。
具体的な性能差は低価格ビデオカードスレのテンプレから
ベンチマーク結果でもみてください。
http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Cupertino/8502/link.html#bench
3Dゲームを考えてるならPro以上の方がいいと思いますよ。
693Socket774:04/08/24 01:02 ID:vGXqrUvD
>>691
ATiはXTと付くのが上位版でSEが劣化版。nVIDIAの場合はXTが劣化版。
Proの方が発熱は少ないけど、XTでもファンレスで特に問題は無い。
少なくともGF5200よりも両者とも格段に発熱量は少ないぞ。

性能は↓。
RADEON9800XT≧GFFX5950Ultra>RADEON9800Pro256MB>RADEON9800Pro>
GFFX5900Ultra≒RADEON9700Pro≒RADEON9800>GFFX5900>GFFX5900XT≒
GFFX5800Ultra>RADEON9700>GFFX5800>GFFX5700Ultra≒RADEON9500Pro≒RADEON9600XT>
RADEON9600Pro≒RADEON9800SE>GFFX5600Ultra>GFFX5700>GFFX5600G≒RADEON9500>
RADEON9600>GFFX5600>GFFX5600XT>RADEON9600SE>GFFX5200Ultra>Parhelia>GFFX5200
694Socket774:04/08/24 01:11 ID:WGF5Wmei
>>691
RADEONの場合
( XTPE >) XT > pro > np > SE

9600XTだけは9600系のなかでも後から出た改良版
高クロック化とlow-kプロセス導入により性能のわりに消費電力が少なめになっている

みんなものすごく親切だな
いまさらこんなこと説明する人いないだろうと思ったのに
695Socket774:04/08/24 02:04 ID:aWMJYm2F
いまさらながら、9700Proに
zav-01Rev3をつけてみました。

ゆめりあや3DMark03を実行すると
すぐにヒートシンクが暖かくなっていくのですが
これは、問題なく取り付けられていて、
ちゃんと熱が伝わってるという事でいいんでしょうか?

一応。どちらのソフトもファンの回転数をLowにして
30分ほど実行して全然問題なかったんですが、
XTと違って温度が分からないので少し気になります・・。
696970:04/08/24 02:39 ID:0HzhTzCa
うわー。

>>少なくともGF5200よりも両者とも格段に発熱量は少ないぞ。
その話はちょっとすごいですね。もう絶対RADEONに乗り換えます。

最近、馬鹿でかいラジエターが用いられた水冷キットがパソコンショップに
並んでいますが、そんな異常な商品を当然のような顔で開発する企業と、
それを目を輝かせて向かえる消費者という、この狂った傾向にちょうど
辟易していたところだったので、高速化しながらも低発熱になるように
企業努力しているところの商品ならぜひとも買ってあげたいと思います。

しかも、いただいた表からすると、
9600Proの方であってもFX5700よりは上とのことですから、
性能の点でまったく譲歩せずに冷たくできるのはうれしいですね。

《low-kプロセス導入により性能のわりに消費電力が少なめになっている》
というのは、エコロジー・静音フェチとしては非常に気になります。
その機構のおかげでクロックの低い9600Proと同程度の冷たさを
保つことができているということなのでしょうか。

決めました。今週末にでも秋葉原にいってRADEON買います。
いただいた情報にしたがって9600Proか9600XPのどちらかにするつもりです。
みなさんどうもありがとう (T_T)


>>695
そうです。いいんです。
《すぐに》熱が伝わっているということは優秀なヒートシンクということです。
それに「熱くなる」という表現ではなく《暖かくなっていく》という表現を
用いていることから、全く問題ないと思われます。
うちのFX5700にとりつけてあるヒートシンクはチンチンに熱くなって
とても触れたものではありませんから。
697Socket774:04/08/24 04:03 ID:rF5u1JV2
>>696 >>694
あれ〜
9600XTの方が9600Proよりも低発熱なんだ…

おいらもそろそろHS-02でファンレス化してみようかな…>>ATI 9600Pro
698Socket774:04/08/24 04:18 ID:jbNeLom2
AOpenのFX5500DVD256にSIGMA-HS01を使おうと思うんですが、このシンク、
ネジ穴とかの位置調整ってできますか?。もしくはドンピシャで使えますか?。
ケースはUACの3305なんで脇から送風はしたいと思います。
699Socket774:04/08/24 09:43 ID:2dSoQvy5
おいおい、勘違いするな。
9600XTは低消費電力設計で作られている為に発熱を抑えられるから
性能を上げるために9600PROよりも多くの電気を使わせてるんだろ。
そういうわけで発熱量も9600PROよりも若干高いぞ。
700Socket774:04/08/24 11:41 ID:uKANFsAN
400MHz(Pro)→500MHz(XT)と25%性能アップさせているけど、
消費電力の増加は4(低負荷時)〜24(高負荷時)%に抑えられている。
701Socket774:04/08/24 11:43 ID:HxHLO9vD
ファンレスはファンレスだろ
702Socket774:04/08/24 12:35 ID:W8hxWOd9
一番は一番でしょ
703Socket774:04/08/24 14:42 ID:++jwefBt
Pro相当までクロック下げて使えばいいじゃない。

最初からPro買えよ俺orz
704Socket774:04/08/24 17:01 ID:89OyXITP
>>698
ネジ穴の間隔は55mmで固定になってる。
付属のグリスは少ないから別に用意したほうがいいかも。
705Socket774:04/08/24 17:24 ID:kov6QuiD
>>698
ΣはFX5200までしか使えないぞ。しかも5200でも廃熱ギリギリだしw
706Socket774:04/08/24 17:38 ID:89OyXITP
ファンレスでは5200までだけど、送風すれば問題ないと思うが。
707Socket774:04/08/24 17:39 ID:i7f7vXN5
5500≒5200ですよ
708Socket774:04/08/24 22:24 ID:WEcls2pv
6800GTをZM-80Dでファンレス化しました(厳密には横にファン付きですが。)

以前、6800無印をファンレス化したときは、ZM-80Dが素直についたのですが、6800GTの
ヒートシンク固定穴が、6800無印のそれより小さいため、そのままではつきませんでした。

そこで、15×2mmのネジを四本とナット等を用いて固定し、ZM-80Dを取り付けました。
ttp://lapislazuli.ath.cx/image/1093353013178

結果ですが、OC耐性が若干下がり、CoolBits2の自動検出が20MHz位落ち、
Ultra相当(400/1100)では、今までは安定していた3DMark03でフリーズするように
なりましたが、定格動作(350/1000)では安定して動作しています。

温度もFFベンチ2、10周終了直後には68℃、RivaTunerでモニタしつつ3DMark03を
動かしたときのピーク温度は、リファレンスファン使用時と同じ83℃でした。

ちなみに、Athlon64 3400+(CG)定格で、FFベンチ2 7450、3DMark03 11200です。
709Socket774:04/08/24 22:54 ID:MxSaqr16
>>705
Σってそんなに性能悪いんか
ELSAのFX534はあんなに小さいシンクでまったく問題ないんだが。
710708:04/08/24 23:16 ID:lqX1bo2V
ちなみに、横についているファンは9cmで、
1400rpmぐらいの静音ファンです。
711Socket774:04/08/24 23:16 ID:8kpYZHfD
HS01は5200まで、HS02はRADE9600XTまでとなってる。
712Socket774:04/08/24 23:25 ID:rF5u1JV2
>>711
9600XTまでってことは、9600proは大丈夫なの?
両者の関係が微妙なので判断が難しいよ…
713('A`)むしょく ◆QHKE3zSoew :04/08/25 00:02 ID:4cvmPN1k
9600XT('A`)ホスィ
714Socket774:04/08/25 00:08 ID:eKEiX/0y
ZM80D 6800にはあまり相性良くないみたいだね
715Socket774:04/08/25 00:09 ID:zlcb7RJa
>>712
>>699に書いてあるが、PROのほうが発熱少ないようだから問題ないんじゃないか。
716Socket774:04/08/25 16:05 ID:c+nunfhL
ところで673のレビューはまだかね?
717Socket774:04/08/25 20:31 ID:0+V95LiN
そうだな、23歳HカップOLもきっと待ちわびてるぞ>>673
718Socket774:04/08/26 23:16 ID:dR3Wj5iq
http://www.watch.impress.co.jp/akiba/hotline/20040828/etc_coolviape.html
シンクは自分で取り付けるんだとさ・・・
719Socket774:04/08/26 23:24 ID:8frUECvb
自分でやるよね。。。それなら。まあ安いけど
720Socket774:04/08/27 00:11 ID:Jk++kxj7
>>719
でも6800でDDR3採用は結構ポイント高い。
721Socket774:04/08/27 00:17 ID:W7ofkOc3
神すぎ
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2004/0826/inno.htm


>標準で350/800MHz
>256bitのGDDR3を128MB搭載
>ノイズレベルは最大19.8dBAだが、ファンを取り外しての運用も可能としている
722Socket774:04/08/27 00:19 ID:KI4Vw9ep
>>718
自分で取り付けって・・・。排熱まにあわなくてぶっ壊れた時の逃げ口確保なんかなぁ。
723Socket774:04/08/27 00:40 ID:6MyQ70X9
CoolViva取り付けにくいよ。それにケースのエアフロー悪い人はこの手のクーラーは不味い。ZAVのほうがマシ
724Socket774:04/08/27 01:08 ID:SHp8gaHJ
「256MbitのDDR3」の間違いのような気がする。
725Socket774:04/08/27 01:43 ID:kseZwTdW
CoolViva取り付けるとPCI2個つぶれるのが痛い。
ファン外せば1個だけですむんだけどね。
726Socket774:04/08/27 01:46 ID:XJj63j7B
GPU側じゃなくて裏側につければいいんじゃないの?
こんな感じで
http://www.watch.impress.co.jp/akiba/hotline/20040717/image/vhc103.html
727Socket774:04/08/27 01:56 ID:GaT9g6E5
ラデオンで製品として出ている最高性能のファンレスのVGAって
どこの奴でしょうか?
728Socket774:04/08/27 02:03 ID:kseZwTdW
>>726
あああああぁぁぁああー


コロンブスの卵だ。
729Socket774:04/08/27 02:22 ID:TYo8rUI5
やべぇ、狩っちまいそうだ…INNO
730Socket774:04/08/27 02:24 ID:lR7FE9yt
>>727
SAPPHIREのULTIMATE RADEON 9800 Pro、ただしヒートシンクが大きい
731Socket774:04/08/27 02:46 ID:GaT9g6E5
>>730
thx
競馬で勝ったら買います。。。
732Socket774:04/08/27 03:16 ID:DmDA1anJ
>730
5600Ultraのファンだけとめてシンクはいじらずに使ってるって逝ってたのがいたが
そんなことするならそれ使えって気もする。
733Socket774:04/08/27 03:27 ID:Bpig5sdb
>>724
GDDR3はグラフィック用DDR3メモリGraphics Double Data Rate 3の略。
128Mbitなんて帯域のはありえない。おまえ間違えすぎ。
734732:04/08/27 03:30 ID:DmDA1anJ
9800XTのも出てるんだな。
55kぐらいはしてるようなので手が出ないが...orz

proのは25kくらい?
なんか探してたらほしくなってきたが厚さ52mmはやややっかいか・・・
735Socket774:04/08/27 03:39 ID:JhZlBK0c
「M」bitってありえないよな
736Socket774:04/08/27 05:07 ID:SHp8gaHJ
帯域じゃなくて容量の話しだっつうの。
DDRのFCBGAは1チップ128Mbitだったが、DDR3は256Mbitになった。
737Socket774:04/08/27 05:18 ID:JhZlBK0c
はぁ?w
DDRでも256Mbitはあるっつうの。
DDRのFCBGAは1チップ128Mbit〜512Mbitまであるが、DDR3は256Mbitしかない。

おふた方は知ったかですか?www
738Socket774:04/08/27 07:46 ID:I3oJ6x4v
ところで何で M bitなんですか?
739Socket774:04/08/27 08:06 ID:JhZlBK0c
>>736がみれないのか?
素人はすっこんでろといいたいところだが、

ここ読めば
>>724>>736の間違い
>>733のすっとこどっこいな指摘がよくわかる。
http://www.hynix.com/datasheet/eng/dram/dram_default.jsp
http://www.samsung.com/Products/Semiconductor/GraphicsMemory/index.htm
740Socket774:04/08/27 10:55 ID:r5DYL5vz
「bit」と「byte」の違いがわからない自作板住人がいるスレは、ここですか?
741Socket774:04/08/27 11:40 ID:2tUAQfy0
Innoのサイトには
High-Speed 256-bit DDR Memory Interface with Advanced Memory Control
って書いてあるから普通に
「(帯域)256bitのGDDR3」
ってことじゃねえのかよ
742Socket774:04/08/27 11:51 ID:El5/nIGX
だから二人(>>724>>733)ともアフォだっていってんだろwww

743368:04/08/27 12:20 ID:477GPfoc
まさか容量のこととは思わなかった
bitとByteの違いがわからんのにそこまで強気に発言できる根性には感服した。
744Socket774:04/08/27 12:26 ID:477GPfoc
名前欄間違えたよ…
745Socket774:04/08/27 12:36 ID:El5/nIGX
BitとByte以前にDensityを理解できてない馬鹿まで登場しちゃったよ(ワラ
746Socket774:04/08/27 12:53 ID:cMlfx2c5
>>740>>743
Densityはチップ1枚あたりの容量で、256Mbitというのはその単位です。

>>724>>733の話がかみ合わないのは根本的に知識が不足しているためだと思われ。
>>740>>743はどこがおかしいのかさえ理解できてないようで・・・

これ以上は恥の上塗りしないほうがいいよ。見ていて痛々しい
747Socket774:04/08/27 13:13 ID:WyXn5Rti
よし分かった、ここまでの話を整理しよう。

http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2004/0826/inno.htm
つまり、この製品は、
搭載メモリが帯域256Mbitであり、容量256bitであり、8bit=1Byteということで
1チップ容量256bitの超高速メモリが4000枚以上搭載されてる神ボードということだな。

さすが俺。理解が速い。
748Socket774:04/08/27 13:16 ID:477GPfoc
携帯で見てたからバス幅のことだと思ったよ…
恥かいた
749Socket774:04/08/27 13:19 ID:cMlfx2c5
自分のミスがわかったので火消しに必死な747。うはっ
750Socket774:04/08/27 13:26 ID:cOF3EoLq
帯域はOrganizationの32・16というところ x 枚数
容量はDensity x 枚数っていう計算でOK?詳しい人よろ
751Socket774:04/08/27 14:13 ID:kseZwTdW
俺が一番天才ってことでいいですか?
752Socket774:04/08/27 14:52 ID:cDvTqdOQ
     ____
    /∵∴∵∴\
   /∵∴∵∴∵∴\
  /∵∴∴,(・)(・)∴|
  |∵∵/   ○ \|
  |∵ /  三 | 三 |  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  |∵ |   __|__  | < うるせー馬鹿!
   \|   \_/ /  \_____
      \____/
753Socket774:04/08/27 16:42 ID:YjrIrIw6
bitとかbyteとかどうでもいいんだけど
GDDR3の128MBの速度は実際どうなんだろう。
754Socket774:04/08/27 16:45 ID:Jk++kxj7
普通にクロックが上がっている分だけ速いんじゃ?
GDDR3は、発熱とか消費電力の点でメリットが大きいと思う。
755Socket774:04/08/27 17:12 ID:YjrIrIw6
純粋にオーバークロック分速いなら静かなマシンでゲームもしたい漏れには魅力的だなぁ。
明日にでも買いに出かけようかな。
756Socket774:04/08/27 17:49 ID:gfHCiSWB
いきなり質問ですが
VM-101はPCI側にフィンを持ってくることが出来ますか?
CPUがSLOT式なので物理的に干渉してしまうんよ…
757Socket774:04/08/27 18:27 ID:/AKoaiil
>756
タワー型筐体だったらヒートパイプの意味がなさそう。

ところで今の流れを見ていて不安になったんだけど、VGA買うときって
メモリは、容量と帯域と品質と一チップあたりの容量、どの順番で気にすればいいだろうか。
758Socket774:04/08/27 19:08 ID:xMse139/
メモリは容量と帯域だけわかれば十分。

一チップあたりの容量を気にしないといけないのはローエンドの一部の特殊地雷だけ。
759Socket774:04/08/27 22:18 ID:uI+gzzAB
9600XTのファンレス買おうと思ってるんだけど
SAPPHIREのやつの話はよく聞くんだけど、SIGMAのはどうなのかな?
使ってる人感想教えて。
760Socket774:04/08/27 22:33 ID:/AKoaiil
>759
ここで馬鹿にされるのが落ちですぜ。
メモリがTSOPだからって。

性能はそんな問題ないす。
761Socket774:04/08/27 22:43 ID:uI+gzzAB
>760
素人なもんでスミマセン。
早速明日SIGMA購入してきます。
762Socket774:04/08/27 23:11 ID:6aMdEQux
馬鹿にされても卑屈になってはいけないよ(ワラ
763Socket774:04/08/28 09:01 ID:dSMb7nuz
どうせ僕なんてだれからも必要とされてないんだよ
764Socket774:04/08/28 09:25 ID:kzpTgsKh
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄○ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
            o 
           ゚
          ('A`)  ゼンブユメ・・・
      /⌒⌒⌒⌒⌒ヽ
     // ̄ ̄ ̄フ /
   / (___/ /
   (______ノ
765Socket774:04/08/28 21:45 ID:5m+/PP1u
>>759
メモリが死ぬのが早いぞ。やめておけ。
素直にクロシコ+Σで自作汁!
766Socket774:04/08/28 21:56 ID:OwR1MgjI
ビデオカードが種類多すぎてどれを選んでいいかわからんので、
ちょっと手助けお願いします

TV出力でDVD鑑賞したいんですが、どんなカードがいいでしょう?
できるだけ騒音源をへらしたいので、ファン無しでありがたいです。
3Dなんかはいっさいやらないので、2Dだけでだいじょぶです。
767Socket774:04/08/28 22:25 ID:KAlH/fiJ
素直にDVDプレーヤーを買う。
768Socket774:04/08/28 22:28 ID:+QU2gDvh
俺も767に禿道
769Socket774:04/08/28 22:36 ID:Sx/Dl7Ue
770Socket774:04/08/28 23:01 ID:btelfx7h
P650
771Socket774:04/08/29 00:55 ID:qIw1K63Y
>>759
死隈のファンレスXTですけど、アークのPOPではクロックがカタログスペック
からかなり落ちてました。Proに毛が生えた程度… 

玄人〜セレスティカのファンレス化でいいんじゃないの。
772Socket774:04/08/29 01:42 ID:p3lKREzE
ファンレスのVGAつけても結局エアフローって大事でしょ?
みんなどんな感じ?
773Socket774:04/08/29 02:17 ID:jaGGSPqV
>>772
カード上ではファンの交換にも限界があるので、背面ファンなどの
別の場所に騒音源を移動させて、冷却と騒音のバランスをとるって
トコかな。
774Socket774:04/08/29 02:20 ID:yY4MS4Tc
俺のセカンドマシンで使用してる初代AIW-RADEON、
最近少しPCが静かになったなーと思って今日メンテナンスのために開けたら
FANが止まってたよ…
3Dゲームさえしなければ、案外生き残るもんだねぇ…
775Socket774:04/08/29 12:05 ID:3+XVx8/O
RADEON7200はファンレスだし、初代RADEONの発熱はたいしたことないのかもね。
776Socket774:04/08/29 15:18 ID:p3lKREzE
>>773
そうだよね。
結局ファンをケースにつけたら騒音は増すし。
騒音のバランスが難しい・・・。
777Socket774:04/08/29 15:36 ID:iDX+88s5
静音と放熱のあいだか
778Socket774:04/08/29 16:44 ID:jaGGSPqV
>>776
音の質を変化させて耳障りでないものに変更するのが目的としてもいい。
また、ファンを制御して低負荷時に回転を落すのもいい。
高負荷時、つまりゲーム中ならサウンドを鳴らしてるわけで、多少の
騒音はかき消されるから。もちろん、これにも限度はある。
カードをファンレスにすることの価値は、打てる手段が増えるとしても
いいんじゃないかな。
779Socket774:04/08/29 19:20 ID:PtAlweuA
漏れはCubePCの背面に大穴あけて、静音12cmファン1個のみで稼動させてるよ。Cubeは狭いから
エアフローは前から後ろしか無いから考えなくていい。CPUはヒートパイプ、グラフィックカードはファンレス。

ひえひえ
780Socket774:04/08/29 21:55 ID:QRW7zjPV
そんな無理な加工をしてひえひえと自慢されても困るな。
781Socket774:04/08/29 22:25 ID:GsaRsJID
>>779
狭いPCだとエアフローって難しいって言うかダメって認識があるんだけど
そんなことないのかな?
当然背面は排出だよね?
ちなみにグラフィックボードは?
782Socket774:04/08/30 01:03 ID:g+Uw/TfU
>>781
その質問って>>779を読んだ上で書いてるの?
783Socket774:04/08/30 02:19 ID:hBrGamak
sigma HS-01をラデ9600proにつけようと思うんですが、実際に取り付ける
にあたって特に注意した方がよいことなどありますでしょうか?

例えばヒートパイプ周りのグリスの量など、アドバイスあればよろしくお願いします。
784Socket774:04/08/30 02:27 ID:MheaRoV7
いってみました
GIGABYTE GV-N68128DH

1600*1200アイドル時で60度ぐらいで結構熱めです。ベンチ回すとPCの背部から熱気が・・・
静音の方がパーツの寿命より大切なので不具合でるまでこのままでいいか・・・

結果ですが
FFベンチ:Hi-6300
3DMark2001SE:18905
3DMark03:7492
ゆめりあ:最高1024*768-8806(640*480だと12000ぐらい
ランス6ベンチ:35.59fps  orz

環境
CPU:Athlon64 3500+(CnQ-ON)
VGA:GV-N68128DH(Driver61.76)
Motherboard:ABIT AV8
MEMORY:512MB*2
SOUND:Audiotrak PRODIGY7.1
HDD:Seagate ST3200822A/ST3120026A/Maxtor4R120L0/ST380020A
CPU COOLER:FCS-50
光学STORAGE:Pioneer DVR-A05J/東芝 SD-M1712
電源:Enermax EG475P-VE SFMA
FAN吸気:山洋8cm 1000rpm 排気:ミネベア8cm 1600rpm
OS:WinXP Pro
DX:9.0c

たいしたことなくてスマソ
785Socket774:04/08/30 02:29 ID:BxHjDQz5
>>782
漏れも指摘しょうかどうか迷ったが

> 当然背面は排出だよね?
背面にファンが取り付けてあると書いているが、風向きは書いていない

> ちなみにグラフィックボードは?
グラフィックカードはファンレスのものだとあるが、型番は書いていない

こういう事だと思われ
786784:04/08/30 02:35 ID:MheaRoV7
書く場所間違えた

∧||∧ つってきます
787Socket774:04/08/30 02:50 ID:ICwNtizH
>>775
これなんかヒートシンクすら付いてなかったり
http://www.watch.impress.co.jp/akiba/hotline/20030726/etc_r9200se.html
788Socket774:04/08/30 03:26 ID:mZclguLH
>>785
もちろん排出。前面には付けてないので、普通は言うまでも無く排出と考えると思ったので
省略したわけだが・・・?

グラフィックカードはRADEON9600np 128MB(128bit)。CPUはAthlonXP2500+@3200+
PCIスロットにキャプチャボードも刺さってる。スペースの問題で、それ以上のファンレス
グラフィックカードはつけられん。

CPUの温度は44度くらい(部屋の温度 28度)。まーゲームはあまりしないので、アレなんだが、
ゲーム中に熱暴走でおかしくなるというようなことはまず無い。
やるのはGTAとかCOLIN McRAE THE RALLY3とかかな。あと少しネトゲも。
789Socket774:04/08/30 05:41 ID:YsW4wcmM
>>787
すげ、知らずに買ったら焦りそうだね
790Socket774:04/08/30 12:42 ID:hBrGamak
ファンレスに改造するときにコアをきれいにするための有機溶剤って
具体的にはシンナーのこと?他に何か手に入れやすいのあるかな??
791Socket774:04/08/30 12:54 ID:NC4jZJ5Y
>>790
100円ショップで売ってるシール剥がし液(スプレー)が入手しやすいよ。
次点はコンビニで売ってるジッポーライターのオイル。
792Socket774:04/08/30 13:29 ID:hBrGamak
>791
アドバイスありがと!
台風過ぎたら探してみますw
793Socket774:04/08/30 14:56 ID:S/dPfSyQ
>>784
ここに書き込みでも無問題。
やっぱし結構熱いのね・・・逝ったらまた報告よろw

23歳HカップOLもきっと潮吹いてることでしょう。
794Socket774:04/08/30 15:44 ID:yLx0JXv8
公式 ニュース で表記が混乱してるようですが
実際のところ GV-N68128DH と GeForce 6800 CoolViva Premium Edition
の どちらが GDDR3 採用なんですか 教えてください
795Socket774:04/08/30 16:01 ID:g+Uw/TfU
>>791
薬局で無水アルコールを買うのもいい。500mlで10年たっても使い切らん。
しかし、自作PC以外のところで役に立つから損はしない。
エタノール、つまりエチルアルコールなので人体に無害なのもいい。
796Socket774:04/08/30 17:11 ID:Ub30xBkv
>>795
無水エタノール、掃除用に買っても
コーラに入れて飲んだりしちゃうからすぐなくなってしまう・・・。
まあ甲類焼酎とたいして変わらんしな。
797Socket774:04/08/30 17:28 ID:ZhfpqfPd
無水アルコールって、煙草のヤニで黄色くなったモニタや筐体の汚れが驚く程落ちるよね。 
モニタやOAフィルタに使っても、コーティングに影響が無いのもGood。
グリス拭き取りにも使えるから、自作ッカーには「一家に一本」ですな。
798Socket774:04/08/30 18:27 ID:6afuxoED
ジサカーと薬局は意外と関係が深そうだな
799Socket774:04/08/30 18:29 ID:l3O4fiw8
棒の長い綿棒も大活躍です。私はいつもセットで使用します。
800Socket774:04/08/30 18:38 ID:1cyjZGjq
ボトル入りの無水エタノールって、しっかり栓してても自然に減ってくよね
801Socket774:04/08/30 18:50 ID:05MnHV84
無水エタって飲んだらまずいんじゃないの
酒税法の関係で、メタノールとの混合溶液だったような
勘違いだったらゴメン
802Socket774:04/08/30 18:53 ID:nsSc35+p
500mlで約1300円って…
飲料には素直にビールのほうが良くない??
おいらは除光液でいいや。
803Socket774:04/08/30 18:54 ID:zaF1rwRy
薬局にあるやつは問題ないはず

工業用だと飲料用にできないように毒性のある
混ざり物が入ってるから肝臓乙
804Socket774:04/08/30 18:56 ID:0QhrqWpT
薬局方アルコールを買いましょう。

イソプロピルアルコールの方がイイときいたけど。
805Socket774:04/08/30 18:59 ID:Ub30xBkv
>>802
無水エタノールをビールやチューハイ並みに5%程度まで薄めるとすると、10g分だから、そんなに高いわけじゃないよ。
806Socket774:04/08/30 19:00 ID:Ri+GLbFH
車の水抜き剤って成分のほとんどがイソプロピルアルコールだよ。
200ミリリットルで100円位(゚д゚)ウマー
807Socket774:04/08/30 19:02 ID:Q3P1kYa7
成分違うの?
808Socket774:04/08/30 19:06 ID:zaF1rwRy
>>806
そういう単価の安いアルコールは
酒税法対策で飲料に相応しくない混ざり物が入ってるので危険
809Socket774:04/08/30 19:08 ID:hvQHkjCQ
いや待て
飲用が前提なのか?w
810Socket774:04/08/30 19:19 ID:Ub30xBkv
>>806は飲用として( ゚Д゚)ウマーと書いてるわけじゃないだろw
飲用ネタ振っといてなんだが。
811Socket774:04/08/30 19:26 ID:Ri+GLbFH
漏れは>>790へのレスのつもりだったのだが、誤解を与えてスマンカッタ

飲んでも大丈夫なアルコールはエチルアルコール(エタノール)。
イソプロピルアルコールは飲んじゃいけませんよw
812Socket774:04/08/30 21:39 ID:XX9DxVBl
>>803
メチルアルコール

本当に目が散る(戦争中のお話)
813Socket774:04/08/30 21:40 ID:LctSL/I+
メッコールってなかったっけ?
あ、調べたらメッコールって言わんのか、、、、
メチルアルコール。
工業用のアルコールだから飲むと失明したりするが、
ロシア人は飲むらしい。
寒くてやってられないところだからw
814Socket774:04/08/30 22:40 ID:PLPFL5An
迷信や脅かしでなく、マジ失明すんの?
815Socket774:04/08/30 22:44 ID:Ri+GLbFH
メチルアルコールは体内に入るとホルムアルデヒド(ホルマリン)に変化するからね
816Socket774:04/08/30 22:52 ID:weWgLkEy
高校でホルムアルデヒドをまともに嗅いでしまった時はきつかった
中学でアンモニアをまともに嗅いでしまった時はやばかった
中学で塩素をまともに嗅いでしまった時は死ぬかと思った
817Socket774:04/08/30 23:25 ID:qnauMuv3
いろんなものをマトモに嗅ぐ香具師だな。
うちのオクは臭いモノに出会うと「ほら、こんなに臭いよ。嗅いでみ」と
勧めてくるんだが、嗅がないっちゅーの。

あとRADEON9200SE
818Socket774:04/08/30 23:33 ID:g+Uw/TfU
スレ違いで恐縮だが、今までの流れのオチとしてこのURLをはりたい。
ttp://www.colawp.com/seasonal/199907/sweetner/

人工甘味料開発史は「舐めてみたら甘かった」の歴史。
819Socket774:04/08/30 23:45 ID:S/dPfSyQ
ねぇねぇ。
ZM80D-HPとVM-101とHS-01と02、
どうしてもどれにするか決められない。
みんな何が決め手で今使ってるの選んでる?
820Socket774:04/08/30 23:47 ID:tFiCg59f
冷却性で選べばVM-101
大きさで選べば笊
821Socket774:04/08/30 23:49 ID:v3YtJsGA
>>816
自分の靴下は嗅がないのか?

>>819
俺はZM80D-HP使っている
グリスが硬かったぞ
別に用意したほうがいいぞ
822Socket774:04/08/30 23:53 ID:wxcT2huo
>>819
VM-101を使ってる
軽いから負担が少ないと思ってね
823Socket774:04/08/31 00:12 ID:MZbIuHhL
漏れは決めた。
これからは少々性能低くてもファンレスのカードしか買わないと。
ビデオカードのファンが壊れることほど難儀なものはないと知ったから。
824Socket774:04/08/31 00:12 ID:WYtC4SD8
>>819
使用してるVGAによりけりじゃないの?
RADEONだと、9600pro TX以下ならHSシリーズでも十分だし、
9800クラスになると、ZALMANとかVM-101になるし…

俺は、VM-101を使ってみたかったが、M/Bのレイアウトの関係で
使えなかったから安物のHSシリーズで妥協した。
庶民的な9600シリーズだったし。
825Socket774:04/08/31 00:39 ID:0y+ONs46
>>824
9600XTだとどれでもいけそうだけに悩むのよ・・・
レイアウト的には大きいのだとちょっときつそうな、それでもいけそうな・・
大きいの買ってダメだったらHS-02なのかなぁ
とはいえVM-101のデザインもいいし笊のメモリ冷やすのもいい感じだし

今日も悩みながら寝るか・・・
826Socket774:04/08/31 01:11 ID:8ufVgaoC
クーりんクワイえっとみたいな機能を持つ、
省電力なVGAはないですか?
827Socket774:04/08/31 01:12 ID:n5tGOYcV
ゲフォ 2D時はクロックが下がる
828Socket774:04/08/31 01:57 ID:Lfoh6zn1
>>821
酪酸とかイソ吉だな
829Socket774:04/08/31 04:46 ID:2LJdVmH2
FX以降なら827
830Socket774:04/08/31 13:10 ID:oxWhUQhR
RADEON X300LEファンレス買ったらアホほど速かった。
やっぱり違うな。もう戻れそうにない
831Socket774:04/08/31 13:25 ID:LJCTF5aZ
>>830
ベンチよろ
832Socket774:04/08/31 13:36 ID:gI6pXKRz
x300とx300leって何が違うんだ?
833Socket774:04/08/31 14:03 ID:OhFEfRAN
やさしさ
834Socket774:04/08/31 14:14 ID:gI6pXKRz
調べてみたけどわからん。
コアクロックもメモリクロックもメモリ搭載量もバス幅も一緒なんだが…
835Socket774:04/08/31 14:19 ID:YuxFlGX8
>>825
9600XT/Pro は HS02 でしょ。あつらえたようにぴったり。
836Socket774:04/08/31 17:43 ID:FwMo5vN2
ギガの9600ProをHS02で利用してますが
全然熱くならないのね9600系は
昔買ったGF4MX460の方がアイドル時熱くなってる気がする
837Socket774:04/08/31 18:13 ID:Pg2gic6E
9600XTのファンがぶっ壊れたので、ZAV乗せようかと思ってます。
メーカーHPの取り付け手順写真を見る限り↓じゃ干渉しそうなんですが
実際に取り付けた方どうでしょう?
ttp://www.interq.or.jp/power/itachi/up/files/file1159.jpg
通常使用でメモリがかなり熱くなるんで、シンクは外したくないです。

あと取り付け穴付近に高さ1mm程度のチップがある場合も干渉しますか?
ttp://www.interq.or.jp/power/itachi/up/files/file1160.jpg

ちなみにVGAはGeCUBEのGC-R96XTG-C3と言うヤツです。
この程度ならΣでいいのかな…
838Socket774:04/08/31 18:24 ID:nxU37nGY
>837
サフィの9600XTだけど、志熊で問題無し。
3Dゲームメインの人ならHS-02だと不安があるかも。
(ベンチで50度C超)

HS-01+HS-02ニコイチで使ってるけど、これだと室温が30度C位でも
50度C超えたことが無い。
ケースや環境によって違うだろうけど、参考になれば…
839Socket774:04/08/31 19:10 ID:GymjWTxU
うちは9600XTにHS-02付けてゆめりあを走らせて見たけど
30分で55℃くらいまでしか逝かなかったな〜。
特に熱暴走してしまうということもないし、リネ2やってても問題も無い。
840Socket774:04/08/31 20:29 ID:WYtC4SD8
>>819
>>837
9600pro xtは、(多分HS-02?)をUltimateでメーカー保証付きでファンレス販売されてる位だし、
背面に排気FANを付けてるミドルタワー以上の標準的なPCシステムだとまず問題ないでしょ。
外部電源コネクターが必要無く、低発熱なのは伊達じゃないみたいだね。

9600pro
http://akiba.ascii24.com/akiba/news/2003/08/20/645538-000.html
9600xt
http://akiba.ascii24.com/akiba/news/2004/01/15/647738-000.html
http://www.itmedia.co.jp/pcupdate/articles/0403/18/news040.html

9800pro
http://akiba.ascii24.com/akiba/news/2003/07/26/645180-000.html
841Socket774:04/09/01 14:45 ID:F+Wp6QVa
ほう、そんなに良いのかRADEON9600XTは。

で、安い店を探してみたら某店で\20,980-。
どう?
842841:04/09/01 14:46 ID:F+Wp6QVa
あ、Ultimateね。
843Socket774:04/09/01 15:21 ID:JiU9ukSV
128bitのバルクで15000円
HS-02で1500円

加工する楽しみPriceless
844Socket774:04/09/01 15:28 ID:JiU9ukSV
リテールで13800円も発見 15000円チョトでファンレス(゚Д゚)ウマー
http://www.tzone.com/diy/topics/event/web-renewal/web-renewal.jsp
845Socket774:04/09/01 22:00 ID:BgO9K0h1
>>844
それに載っかるの?>HS-02
846Socket774:04/09/01 22:08 ID:JiU9ukSV
>>845
わかんないけど同じの使ってるから明日買ってきて試してみる〜
847Socket774:04/09/01 22:13 ID:pGIrIS6f
sapphireの9600xt用にHS-01注文したんですけど載りますよね?
ログ見てみると02つけてる人が多いみたいですけど。
848Socket774:04/09/01 22:18 ID:BgO9K0h1
>>846
よろ。



9600XTのUltimateはメーカー保証があるのが強みだな。
差額の3千円がこれに見合うかどうかだな、人によって。
849Socket774:04/09/01 22:21 ID:7tJBRlkE
850Socket774:04/09/01 22:28 ID:vyhs7jcc
どうせ数ヶ月で買い換えるんだから
851Socket774:04/09/01 22:47 ID:HIublStw
852837:04/09/01 22:53 ID:yXPuMqnF
>>838-840
むかーしTi4200を笊でファンレス化したとき、
エアフローが〜温度が〜って色々やって
結局五月蠅く高くなってしまったってトラウマがあるのです。
なのでZAVのようなファン付きにしとこうかなと…。

Σもやっぱりエアフロー考えないとマズイっすよね?
853Socket774:04/09/01 23:01 ID:7tJBRlkE
>>851
どうせ保証が無くなるならそっちのほうがいいな。
854Socket774:04/09/01 23:06 ID:aTxqDOj1
少数だとは思うけれど
スリムなATXママンで、メモリスロットとAGPが近いと
上側のシンクとメモリが干渉する恐れがあるので注意しる(HS-01)

俺は9000Pro+HS-02でやってみて大丈夫だったけど
01だと上側のシンクが干渉しそうな雰囲気があった
855Socket774:04/09/01 23:36 ID:s/4LTBdA
>>852
ケース内の循環排気が悪いもので、
低発熱の9600系でも温度でおかしくなる様な環境なら、
HS-01、VM-101もまず無理だと思う。

メーカーが同等品をファンレスで販売してても不安があるのなら、
本家ZALMANと5V静穏ファン駆動や、ZAV等で済ますしか手がないよね?
あなたの中で結論が出てるのではないでしょうか?
メーカーも保証をつけてるくらいだからそれなりの環境でテストしてると思うよ。


逆に、ケース内の換気状況がめちゃくちゃ最悪でもファンさえ付いてれば問題ないのかな?
856Socket774:04/09/02 00:44 ID:XTL0vB25
自動車のガソリン車用水抜き剤も100円くらいで売ってるから使ってるよ。
今のところ問題は無いけど、使ったらあかんとかあったら教えて下さい。
857Socket774:04/09/02 01:13 ID:QZm28KEt
>>856
混ぜものの界面活性剤が悪さしないかと、ちょっと心配。

でも、薬局じゃ高濃度のイソプロピルアルコール売ってないんだよなぁ・・・
せいぜい50%程度。
858Socket774:04/09/02 01:15 ID:twTqG9BY
どっかのスレで「コーヒーのサイフォン用燃料はイソプロピルアルコールだ」
って読んだ希ガス
859Socket774:04/09/02 01:22 ID:/L01USqv
>>857
キシレン系のキャブクリーナーやブレーキクリーナーでも
OKなんじゃない?
860Socket774:04/09/02 01:41 ID:7PDhBQvK
なんつーかテンプレにまとめて欲しい話題だな
861Socket774:04/09/02 02:27 ID:eRlp1KDN
>852
エアフローは基本。これがないとどうにもならない。
ファンさえ付ければ、ケースの容量までは耐えれるけど、
ケースが小さくなったり、温度がちょっと上がったりして、
ケースの容量を超えるとそこで破綻する。

今後も静音やってくなら、一度本気でエアフローを
考え、調べ、実践してみたほうが良いよ。

基本は簡単。排気ファンの邪魔になるケーブルなんかをのける。
必要ない穴を塞ぐ。温度を測る。後は何度も再試行&計測。
CPU、MB以外にもう一個サーミスタつけてそれでVGAのコア
なんかの気になる温度も測れるようにしとくとイイ!

必要ない穴としては、バックパネルに開いてる使ってない穴、同じく背後の
使ってないファンの穴やPCIの穴、ケース背後や両脇のスリットなんかが
代表的。あんなんエアフローを乱すだけなので全部塞ぐ。

そんだけでファンレスにしてあるビデオ周りは10度くらい下がる。
862Socket774:04/09/02 07:24 ID:6sSRo719
やっぱファンレスグラボはエアフローしないと駄目なのか、
俺が甘かったぜ
863Socket774:04/09/02 09:48 ID:QwNXp6DL
VGA:Leadtek Winfast A250LE [GeForce4Ti4200/128MB]
VGA FAN:CB-6811SV

なんだけど、、、OS起動してWeb観覧してる状態でチップ温度が68度前後になってる、、、ヤバイ?
864Socket774:04/09/02 10:38 ID:k1gMbS1o
ファン回ってるのか?
気になるんだったらcoolbitsでクロック下げるべし

REGEDIT4

[HKEY_LOCAL_MACHINE\Software\NVIDIA Corporation\Global\NVTweak]
"CoolBits"=dword:00000003
"QuickTweak"=dword:00010020
"Coolbits"=dword:ffffffff
"NvCplEnableAGPSettingsPage"=dword:00000001
"NvCplEnableAdditionalInfoPage"=dword:00000001
"NvCplEnableClearViewPage"=dword:00000001
865846:04/09/02 18:16 ID:C4vRLf2u
HS02売ってなくて買えず・・・
HS01ならあったんだけど、02の方良さそうなので見送りました

秋葉いってこようかな〜
866Socket774:04/09/02 18:17 ID:C4vRLf2u
あげてもーたorz
867Socket774:04/09/02 19:38 ID:QwNXp6DL
>>864
ファンは回ってる。
ってかPC起動させて直ぐに68度になってる。

確認はSpeedFan Ver4.5でしてるのだけど・・・・
そこからずっと68度前後で安定してるけど、、、、
868Socket774:04/09/02 20:02 ID:wJkxyrPU
>>867
温度計で物理的に計測しなきゃ温度の数字に意味はない。
ソフトウェア上で割り出した数値が68だっただけのことで、誰もそれが
実際に68度であるとは保障してくれないよ。
869Socket774:04/09/02 21:59 ID:sqHcbDBT
温度てのは温度測定のチップ(ハード)からの情報なんだろ?
ソフトウェア上で割り出した数値なんて
マジでいってんのか?
870Socket774:04/09/02 23:19 ID:wJkxyrPU
>>869
まさかチップからの情報が「50℃」とか人間にわかりやすい数値で
出てくるものだと思ってるのか?
871Socket774:04/09/02 23:27 ID:waJjFqQP
はいはい
へ理屈はいいから、早よ寝れ
872Socket774:04/09/02 23:46 ID:wJkxyrPU
屁理屈と読むか。へぇ。
あのな、温度計として調整もしていないセンサー情報しかハードウェアから
は上がってこないんだよ。ソフトウェアではセンサーの特性に合わせて値を
温度に換算するわけよ。
SpeedFanは「俺のトコではだいたいいつもこんな感じ」で換算してるだけだ
から、センサーの個体差によっては値が全く違ってくる。
だから目安でしか使えないって言ってんの。
873Socket774:04/09/03 00:25 ID:9YbqW4xL
いや、っていうかそんな事はどうでも良くって、
目安である事はみんなわかってるわけで。
68度とでるならばヤバイかどうかしりたいんでしょ?>>867君は
874Socket774:04/09/03 00:29 ID:0MwzHcLS
何度ループしたかわからん
875Socket774:04/09/03 00:35 ID:yxE5mM80
目安でしかないからちゃんと計測してから悩めってこったろ。
876Socket774:04/09/03 07:18 ID:OZc6MwNe
(^Д^)まだ夏休みかい?
877Socket774:04/09/03 07:24 ID:2hDwr5vu
よし、俺が解決策を。>863はPCをあけた状態で10分くらいweb眺めて、
それから電源切って即4200のヒートシンクを触ってみろ。3秒以上触って
られなかったら死ぬ直前。魔の68度GF4ゲットだぜ!

正直、868で正解。869は馬鹿。
878Socket774:04/09/03 09:50 ID:/xWdKOqC
何度だろうが動いてればいいんだよ。
ファンレス使っていながら長寿命を期待してるわけじゃあるまい。
879Socket774:04/09/03 13:41 ID:mw62wHmJ
ファン付きでファンがぶっこわれる方が早いと思いますけど。
880Socket774:04/09/03 14:43 ID:imU9qMMd
>>879
ファンがぶっこわっればファンレス。。。
881Socket774:04/09/03 16:06 ID:dsoJqW9C
ヒートシンクが無茶苦茶熱くなっても普通に動くVoodoo3とか怖すぎ。
882Socket774:04/09/03 16:30 ID:pJQB2qSO
俺のradeon9100ファンレス化したやつも
シンク触れないぐらい熱くなってるけど
普通に動いてるよ。
意外と大丈夫なもんだね。
883Socket774:04/09/03 16:57 ID:v1OBqA6I
>>863
俺もA250LE持ってるのだが、温度測れないんだけど自分でサーミスタ付けてるの?
884Socket774:04/09/03 17:05 ID:G4Dt/9MK
>>877
宿題終わったのか?
885Socket774:04/09/03 22:54 ID:jCFJ2mdq
爆音Ti4200のファンから異音が出始めたので、CB-6811SVに変えてみました。
4000回転の表示をみて、ウルサイんじゃないかと思いつつ装着。

4000回転の割には静かかな?
うちの騒音元は、静王、鎌風、6811SVの3つですが、6811SVが一番うるさいです。
それでも電源付けたままじゃ寝れないPCから、何とか寝れるPCになりました。

886Socket774:04/09/04 01:25 ID:ZCo6bIVp
9600XTにSIGMA-HS01を取り付けて
3DゲームのMidnight Club IIをやっていたら
20分に一回ぐらい熱でブラックアウトします。

3Dゲームやってるときは半端じゃなく熱くなります。
887Socket774:04/09/04 01:28 ID:pMoDHXJQ
>886
んなアホな。
888Socket774:04/09/04 01:39 ID:sTQv6Yhq
セレスティカの緑基盤の奴だとあるかもしれんなぁ
うち と 友人の一台でリテールファンでもしょっちゅう落ちてたし
889Socket774:04/09/04 01:52 ID:n/K0XlpV
ていうかさ、、、、Σとか笊はただでかいだけだからうまく取り付けないと難しいと思う。
890Socket774:04/09/04 03:55 ID:6SrCWf9l
Σ-HS01色落ちが激しいのは判っていたが現在真っ白になりました。
しかもなぜか片面(取り付けて上側)のみ。
891Socket774:04/09/04 07:30 ID:o2ip2sEn
そこでVM-101ですよ
892Socket774:04/09/04 11:29 ID:CeLMts6b
ビデオカードのファンってCPUファンとかケースファンと違うコネクタだけど、
あれを普通の3ピンとかのコネクタに変換するような部品ってあります?
そういうのがあればファンコンとかでコントロールして静音化できるんだけど
893Socket774:04/09/04 12:29 ID:CYq4a3i2
>>892
はんだ付け
894Socket774:04/09/04 13:02 ID:CeLMts6b
>>893
要はないってことですかね
VGAもファンの回転数をコントロールできればいいのに
895Socket774:04/09/04 15:40 ID:UWCal62k
コネクタを3pinに改造して繋ぐのがいいかと
896Socket774:04/09/04 16:24 ID:pMoDHXJQ
>894
はんだ付けって物凄く簡単な方法だと思うのですが
方法としては考慮できないほど難しいとお思いですか。
897Socket774:04/09/04 16:55 ID:8z4zRlTG
>>896
一般人は半田こてを所持していない家庭が多い。
おたく系じゃない周りの普通の友達を見比べてみましょう。
898Socket774:04/09/04 16:56 ID:/3BreITq
作業自体は簡単だけど
切ったり繋げたりするのは抵抗あります
って感じじゃないの?
899Socket774:04/09/04 17:00 ID:rJtuzIhe
>897
ホームセンターに普通に売ってるけど。
中学校でも習うし。おたくって言う以前の問題でしょ。
ただのめんどくさがりじゃん。
900Socket774:04/09/04 17:01 ID:CeLMts6b
>>896
いいえ、そうは 思いません
901Socket774:04/09/04 17:02 ID:OI+DL5D3
>>897
習うだけで、一般的とは言えないな。。。
まぁ簡単なことだけどね。
902Socket774:04/09/04 17:06 ID:/4fANnKU
半田ゴテはこの板に来る香具師にとっては必須アイテムだと思うが
903Socket774:04/09/04 17:14 ID:/3BreITq
ここで一般を引き合いに出されてもね
904Socket774:04/09/04 17:18 ID:HAdvP7/H
自作PCの組み立て自体には半田ゴテ無くてもOKだが
何かイレギュラーな事をするのには要る罠

技術のある人は手間をかけ
技術のない人は金をかける
これ鉄則
905904:04/09/04 17:19 ID:HAdvP7/H
ageてしまった
スマン
906Socket774:04/09/04 17:23 ID:DIVZTNGB
このあいだ壊れて激安になっていた液晶ディスプレイを買ったら
単なる電源コネクタの接触不良でハンダゴテ一丁で修理完了。

悪いことは言わん、自作屋ならハンダ付けぐらい覚えとけ。
907Socket774:04/09/04 17:34 ID:pjj5uqLp
結論としては金持ちは半田ごて要らないってことだな
908Socket774:04/09/04 17:43 ID:DIVZTNGB
金持ちは自作の必要もないと思われ。
909Socket774:04/09/04 17:51 ID:LZMjAOZ2
メーカー品じゃいくら金出しても
自分の要望を満たす性能
(最新パーツの使用、速度、静音性、排熱性など)が
得られないと思うが
910Socket774:04/09/04 17:55 ID:CYq4a3i2
>>909
もまいの知らない世界があるんだよ
911Socket774:04/09/04 18:05 ID:Niv2FSu6
通常は法人でないと注文できないような
桁外れの話してるんだったらカエレ
912Socket774:04/09/04 18:44 ID:GkIahvKY
>>897
一般人を引き合いに出したら、自作PCどころかグラフィックカードの増設すらどうかな。
ゲームしたい人がどうにか交換するぐらいで。ダイソー逝って買って来い
913Socket774:04/09/04 19:20 ID:RsON1KwY
やっちまえ
やっちまえ
914Socket774:04/09/04 19:51 ID:VD8jwY06
たしかに自作するには半田ごてがないと話にならねーからな
半田ごてぐらい完璧に扱えないようじゃこの板にいる資格なし!
915Socket774:04/09/04 20:02 ID:4GzWavHK
そう思ってるのは工房以下の人間だけ。
社会人になったら金もあるし、面倒な事する時間も無いんだよ。
916Socket774:04/09/04 20:07 ID:mV8zlR2M
自作板で半田ごてネタはどのスレでもほぼ例外なく荒れるな。
917Socket774:04/09/04 20:14 ID:UWCal62k
社会人であることは関係ないと思うがなぁ…
918Socket774:04/09/04 20:17 ID:OI+DL5D3
>>917
自由な時間が格段に減って、
金は格段に増えるからそうとも言えない。
919Socket774:04/09/04 20:21 ID:mV8zlR2M
とりあえず半田ごて必須のスレを貼る。

自分で作ってしまえ!電子工作スレッド 11作目
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1079089601/
920Socket774:04/09/04 21:11 ID:7Rlmd/h0
スピーカーの根っこの半田付けが取れたんで自分で修復したよ。
やっぱりあったほうがいい半田セット一式。
921Socket774:04/09/04 21:25 ID:8HYcjeuo
gigaの6800買った人いませんか?

サファイアの9600XTから買い替え検討中なのだが
922Socket774:04/09/04 22:08 ID:YRh+O7eg
923Socket774:04/09/04 23:22 ID:GkIahvKY
>>915
不器用なんだね御免ね。無理なものは無理だもんね。
924Socket774:04/09/04 23:26 ID:3/Zp8jd5
>921
ノシ

ゆめりあ1024x768が8850前後しか出ないとか
CoolBits入れても温度監視ができないとか
ファンレス故のデチューンっぽいところが多少見受けられます(純正61.77+9.0c環境)

あとエアフロー拙いと通常時でも60度超えますな。
OCすると温度が下がるという謎の現象も確認してます(付属ユーティリティで確認)

>918
マニーパワーで解決しがちになるな(w
1時間の苦闘を3,000円で解決できるなら後者を採るみたいな。
925Socket774:04/09/04 23:45 ID:n/K0XlpV
金餅がなんでもかんでも金使って済ませると思ってないか?
自分ですぐにできることは自分でやるよ。
926Socket774:04/09/05 00:20 ID:mbZW4o0s
半田ごて使用派 = PC自作オタ
非使用派 = ただのPC自作してる人
927Socket774:04/09/05 00:21 ID:ciSTavdg
>>925
すぐに解決できる技術があるならね

問題は予想以上に時間がかかりそうな場合
(この場合たとえ10分でも、その人の主観で時間がかかると判断した場合)
お金があったら人間は時間をお金で買いがちになる
928Socket774:04/09/05 00:22 ID:+BKWBCpN
>>925
ワロタ
929Socket774:04/09/05 05:14 ID:MbJ8kFAM
>>892
マジレスしとくと、VGAの2Pのコネクタは大抵そのまま3Pのにささるぞ。
赤黒の色を合わせて差し込め。それだけだ。

ただしVGAのファンの電圧が必ず12Vなのかはわからんから、過電圧で壊れて
もしらないぞ。ファンコンあるなら最低に絞ったところから始めるべし。
一番いいのはテスターで電圧測るか、VGAのファンの仕様を調べる。

もしハンダダメ、テスターもダメ、仕様の調べ方判らない、となると一発
勝負でつないで壊れないかチャレンジするしかないが、いくつか壊してみ
れば、テスターとかハンダとかの最低限の電気工作スキルが必要なことが
わかるだろう。

ちなみにST-35でVGAにも温度センサ付けて制御するとかなりイイ。
930Socket774:04/09/05 13:06 ID:ZUFKkM/P
>>924
完全にその辺の6800と一緒という訳でもないんですね。
温度も通常時で60度なら許容範囲かな・・・
熱が原因で不安定になったりしません?
931924:04/09/05 17:25 ID:bR/8FvrN
>930
連続稼動するような使い方してないのでなんともだけど今のところは平穏に動いてます。
ただ、今までケース背面のファンを1つ吸気方向にして、ダクト使って直接VGAに吹き付けて65℃くらいだったのを
 ・前面吸気/背面排気に戻した
 ・CPUクーラーをAMDリテールからBAT1VSに変更した(背面に吹きつけ)
 ・配線を整理
と変更しただけで55℃くらいになったのでエアフローが如実に影響する模様です。
932Socket774:04/09/05 17:48 ID:tLcJljFi
>>931
次からは一つ改善するたびに計測するようにした方がいいね。
そうでないと何が一番効果的だったのかわからない。
933Socket774:04/09/05 17:58 ID:e2+kSVV5
静音
これなんて読むの?
934Socket774:04/09/05 18:00 ID:R6mwFYMC
しずね
935Socket774:04/09/05 18:05 ID:tLcJljFi
>>933
音が静かなことを指す造語。多くは「せいおん」と読む。
まぁ、造語なんで「しずねたんハァハァ」でもなんでも好きに読めばいい。
936Socket774:04/09/05 18:17 ID:Q00VfpmV
しずね なんかいいね・・・
937Socket774:04/09/05 18:18 ID:e2+kSVV5
静音って一発変換する方法ってないのかな?
938Socket774:04/09/05 18:21 ID:Hn3CYcEO
辞書に登録するだけでいい
939Socket774:04/09/05 18:46 ID:p4NcFYSI
>>938は腕利きの釣り氏
940Socket774:04/09/05 18:51 ID:bR/8FvrN
しずおと→静雄と→「しず」まで変換対象に→静音
941Socket774:04/09/05 18:57 ID:4fvmev9c
>>939
何故
942Socket774:04/09/05 19:53 ID:1ix5nKye
ATOK17には最初から入ってる・
943Socket774:04/09/05 20:01 ID:wUqOuFys
>>926

半田ごてで散々もめてるが普通ああいう配線に半田ごてなんか使わない。
ちょん切ってコンタクト(圧着端子)を圧着して終わりだろ普通は。

コンタクト持ってないなら、
切らずにそのまま元の端子(細いはず)の中に新ケーブルの芯線(太いはず)を入れて
ペンチで丸ごと潰せば終わり。

ペンチも持ってなくて、部品買いに行く手間も、労力も工夫も知恵も出せないやつは、金を出して便利屋にでも頼んでくれ。
金も出せないっていうやつは死んでよし。
944Socket774:04/09/05 20:46 ID:PMk1QRRG
>>943
初心者の場合、圧着よりはんだ付けのほうが確実なのですよ・・・
945Socket774:04/09/05 20:58 ID:4fvmev9c
>>942
変換できない奴は入ってないわけで、入ってて>>937が質問するはず無いでしょ。







あ、おまえが釣りか、、、釣られちゃったよママン
946Socket774:04/09/05 21:12 ID:VNe+W/fQ
Trio64で十分
947Socket774:04/09/05 22:09 ID:YSeYq5g1
静音かぁ…、確かBISHOPにそんなキャラがいたような…
948Socket774:04/09/06 10:53 ID:CfcokQyT
>>943 の言う通り端末処理は圧着が主流だが、ここでの工作の場合以下の2つ
のコースが考えられる。

 1.) 2Pコネクタを切り落として3Pコネクタを付け直す
    →正規の圧着部品を圧着する
    →新品端子・圧着工具の入手に難
    →代用工具で適当に圧着

 2.) 2Pコネクタを切り落とし、リード線付き3Pコネクタと継ぎ足し
    →ハンダ付けが妥当
    →ハンダ付けスキル不足・工具の入手難
    →イモハンダ、または、ただねじり合わせる
    →不適切な絶縁処理(セロテープはやめろ)

 これらの結果として
    →接合不足での事後の接触不良・抜け落ち等の事故
    →電源ショートでPC出火
    →または、ファン停止でVGA熱破損

圧着端子は立体的に締める必要がある。構造が判っている人はペンチでも器用
に締めるけど「判っていない奴」がやる場合だからかえって危険かも。

線同士を途中で継ぎ足す場合は、ねじり合わせてハンダの方がいいと思うが、
ちゃんと熱収縮チューブとか被せて絶縁しないと危険。セロテープとかガムテ
ープとかは問題外。

>>943 の切らない案も可能だけど、コネクタの樹脂モールドから端子を抜く作
業が細かくて「判っていない奴」には無理っぽい。

まあ>>929 の言う通り2Pの物も3Pの物もピンの間隔は同じだから、そのまま刺
さるはず。もしモールドが当たるならカッターで削ればいいし、回転数検知の
ピンが邪魔なら抜いてしまえばいい。5Vファンの場合コネクタはどうか知らな
いが、その場合下手なファンコンでは制御しきれないだろうから、さっさとフ
ァンごと換装した方がいい。
949Socket774:04/09/06 13:20 ID:K2nTjHHD
あばれ圧着
950Socket774:04/09/06 14:12 ID:wtimhwYn
ZAV-01の後継品、ZAV02-ATI1ってのが出たんだね。
01であったFANスピード切り替えがついてないみたいなので、音が気になる。
誰か買った?

http://www2.ko-soku.co.jp/sales/fan_v.htm
951Socket774:04/09/06 14:41 ID:0vv02RkG
圧着あやよさん
952Socket774:04/09/06 15:05 ID:be+QR0XC
いまだに半田ごてネタで、ムキになってるやつは池沼なのか?
しかもいちいち長文だし。ウザイだけだから、やめてくれ。
953Socket774:04/09/06 16:37 ID:UoAV7Wiu
蒸し返してるのはお前だろ?
954Socket774:04/09/06 16:46 ID:wKOf7Uj4
脳内一般論はもうお腹いっぱい。
各自好きな方でやるだけだろ。
決められない奴は花占いでもして決めろ。

>>951 懐かしさではっちゃっけた。
955Socket774:04/09/07 01:12 ID:A+CAiuGP
GIGABYTEの6800無印、RivatunerでPixel12パイプ化が出来るとのこと。
詳細は6800本スレで。

nVIDIA 6800シリーズ No.2
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1094010764/194
956Socket774:04/09/07 01:39 ID:29QfDhvE
>955
ようやく大枚はたいた元がとれたよw
地雷と諦めてた香具師マジためしてみ。絶対効果あるぞ
957Socket774:04/09/07 01:48 ID:ExvAT6Py
あれ?GIGAのファンレス6800ってもとから12パイプなんでないの?
最初8って言われてて実は12でした〜って言ってるのをなんかで見たが
やっぱり8が正しかったのか?
958Socket774:04/09/07 02:02 ID:A+CAiuGP
>957
8でした。
なんか情報が錯綜してた模様。
959Socket774:04/09/07 05:42 ID:+lkdHDK3
話題の6600ファンレスはまだ?
960Socket774:04/09/07 18:54 ID:6hKXM3Ba
もともと12パイプなのを
発熱を押さえるために8パイプにしてるんだよね。
961Socket774:04/09/07 21:31 ID:20eV859u
>960
でも12パイプにしても大して発熱変わらない上に
クロックアップすると却って温度が下がる謎仕様。
962Socket774:04/09/07 23:03 ID:RNjQFhpH
手持ちのゲフォ5900Uを静音化しようと思って このスレ覗いたんだが・・・ファンレスは無理っぽいのかな?
5900と5900Uってそんなに発熱ちがうの? おなじくらいならVM-101 チャレンジしようと思うのだが・。。。。
963Socket774:04/09/07 23:12 ID:PXNnvxKG
Gainwardの水冷FX5900Ultraを参考にするとか。
964Socket774:04/09/08 00:54 ID:KWrV1D5C
zav-01使ってるんだけど、
ファンの回転数の割に風量が少ないような。
スイッチをHighにしてもそよ風みたい・・・。

どなたか元々ついてるファンを外して
ファンを付け替えた方っていますか?
やったらさらに隣のスロットも占領しちゃいそうですが・・。
965Socket774:04/09/08 05:57 ID:odIpnUct
9600XTでファンレスをもくろんでいます。
HS01が手頃で良い感じなのですがメモリスロットに干渉する恐れがあり手をこまねいております。
そこで、HS01を片面だけ使用するのと素直にHS02を買うのとどちらが冷えるのでしょうか?
966Socket774:04/09/08 09:28 ID:83dFvXW5
ファンレス版を買って終了
967Socket774:04/09/08 09:46 ID:GxobQRQG
マザボのメモリスロットと干渉する場合、裏側のヒートシンクの当たる部分
を金ノコで切り落とせばよい。とうぜん当たりは仮組みして事前に確認して
みること。
冷却能力はとりあえず面積比で考えてみたら?ヒートパイプの効率とかわか
らんだろうし。それとHS02の裏も意外に出っ張るってのも忘れずに。
968Socket774:04/09/08 10:31 ID:ziI1JV+Q
9800proにVM-101を付けようかと思ってるんですが、これってメモリの方も冷やせますか?
なんか、コアだけ冷やすタイプはちょっと怖いんですが。
969Socket774:04/09/08 10:33 ID:E80tdo/d
>965
先ずは初心貫徹HS01買う、メモリスロットと干渉がなければ勝利の雄叫びを上げる
メモリスロットと干渉した場合は一頻り敗北感を満喫した上で
 1:HS01のメモリスロット干渉部分を金ノコで切断(切断面はヤスリで仕上)あるいは
 2:HS02を追加購入し表面にHS01、裏面にHS02を配しメモリスロットとの干渉を回避
逆転勝利の感動に咽び泣く
好きなの選べ
970Socket774:04/09/08 12:42 ID:B7l/i0eI
>>968
コアだけ
971Socket774:04/09/08 13:09 ID:hia0z1Am
切断するとショートの危険が増すな
972Socket774:04/09/08 14:16 ID:bDcM1NVF
>>962

>>19
LeadtekのA350(ゲフォ5900・ガスコンロ)の時68度、VM-101付けたら56度。
漏れの持ってるLeadtekのA350Uで(ゲフォ5900U・ガスコンロ)
エアフローetc ほぼ考えてない時に70度超えないくらい。

Leadtekが5900と5900Uでガスコンロクーラーの強さ変えてるかもしれないからわからないけど、
同じガスコンロ製品なので・・上の数字からすると 5900Uでもいけそうな気がする。

ただ 動作保証外だし エアフローきっちりしてても3Dゲームとかやったらどうなるかわからない。
もしかしたら メモリが先に死ぬかも
973968:04/09/08 15:16 ID:ziI1JV+Q
>970
dクス。
もうちょっと涼しくなってからにしときます。
974Socket774
むむ、HS-01ってHS-02より冷えるのかな?