AMD-760MPX総合スレッド Part18

このエントリーをはてなブックマークに追加
1Socket774
AMD-760MP、AMD-760MPX系の情報を交換するスレ。
Athlon MP最後の 2800+ 20k前後で発売中でつ。
でも人気はモバ豚2500+とXP-TMC?

前スレ
AMD-760MPX総合スレッド Part17
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1078610378/

過去スレ・リンクは
>>2-3の辺り。
22Get教徒 ◆2GET..S33o :04/05/20 17:25 ID:SVo3Eg50
   .__
  J_†_|   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   (,,゚Д゚) <  悩める2ゲッター達よ、集いなさい。
  ハ ̄ ̄`つ | 自らの罪を告解し、逝きなさい。
  し ╋|   | 大いなる2ゲット神のもとに…ゲットー!
   |___|   \__________________
   ∪ ∪
3Socket774:04/05/20 17:25 ID:qWKOY105
【過去スレ】
AMD760MP情報スレッド
http://pc.2ch.net/jisaku/kako/980/980148170.html
AMD-760MPX情報スレッド(Part2)
http://pc.2ch.net/jisaku/kako/1007/10079/1007989953.html
AMD-760MPX情報スレッド(Part3)
http://pc.2ch.net/jisaku/kako/1012/10126/1012673859.html
AMD-760MPX情報スレッド(Part4)
http://pc.2ch.net/jisaku/kako/1016/10168/1016863256.html
AMD-760MPX情報スレッド(Part4) *重複駄スレ
http://pc.2ch.net/jisaku/kako/1019/10198/1019846186.html
AMD-760MPX情報スレッド(Part5)
http://pc.2ch.net/jisaku/kako/1019/10198/1019881578.html
AMD-760MPX情報スレッド(Part6)
http://pc.2ch.net/jisaku/kako/1021/10211/1021131220.html
[安い]AMD-760MP/MPX総合スレ Part7[ハイパワー]
http://pc3.2ch.net/jisaku/kako/1024/10243/1024383276.html
★ AMD-760MP/MPX総合スレ Part8 ★
http://pc3.2ch.net/jisaku/kako/1028/10283/1028343268.html
AMD-760MPX総合スレッド Part9
http://pc3.2ch.net/jisaku/kako/1033/10339/1033983972.html
AMD-760MP/MPX総合スレ Part10
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1039176806/
AMD-760MPX総合スレッド Part11
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1042164261/
AMD-760MPX総合スレッド Part12
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1042164261/
AMD-760MPX総合スレッド Part13
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1053527473/
AMD-760MPX総合スレッド Part14
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1059116363/
4Socket774:04/05/20 17:26 ID:qWKOY105
AMD-760MPX総合スレッド Part15
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1064972611/
AMD-760MPX総合スレッド Part16
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1073029488/

前々スレ778氏製作
mpxママンとvga組み合わせ表作った('A`)
part1〜16(現行まで)
ttp://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Cupertino/3508/mpxp1.htm

5Socket774:04/05/20 17:26 ID:qWKOY105
【現在までのマザーボードリンク】
ASUS A7M266-D http://www.asus.co.jp/mb/socketa/a7m266-d/specification.htm
CHAINTECH 7KDD http://www.chaintech.com.tw/tw/eng/product_spec.asp?MPSNo=13&PISNo=19
EPoX M762A http://www.epox.com/html/motherboard.asp?product=M762A
EPoX M762B http://www.i-pox.net/M762b.htm
EPoX M762U http://www.i-pox.net/M762u.htm
GIGABYTE GA-7DPXDW http://tw.giga-byte.com/Server/Products/Products_GA-7DPXDW.htm
GIGABYTE GA-7DPXDW-C http://tw.giga-byte.com/Server/Products/Products_GA-7DPXDW-C.htm
GIGABYTE GA-7DPXDW+ http://tw.giga-byte.com/Server/Products/Products_GA-7DPXDW-P.htm
IWILL MPX2 http://www.iwill-japan.co.jp/products/ProductDetail.asp?vID=19&CID=92
MICROSTAR K7D Master http://henry.msi-computer.jp/product/motherboard/mb_spec?mb_id=78
MICROSTAR K7D Master-L http://henry.msi-computer.jp/product/motherboard/mb_spec?mb_id=78
TYAN S2460 Tiger MP http://www.tyan.com/l_japanese/products/html/tigermp.html
TYAN S2462NG Thunder K7 http://www.tyan.com/l_japanese/products/html/thunderk7.html
TYAN S2462UNG Thunder K7 http://www.tyan.com/l_japanese/products/html/thunderk7.html
TYAN S2466N Tiger MPX http://www.tyan.com/l_japanese/products/html/tigermpx.html
TYAN S2466N-4M Tiger MPX http://www.tyan.com/l_japanese/products/html/tigermpx.html
TYAN S2468GN Thunder K7X http://www.tyan.com/l_japanese/products/html/thunderk7x.html
TYAN S2468UGN Thunder K7X http://www.tyan.com/l_japanese/products/html/thunderk7x.html
TYAN S2469GN Thunder K7X Pro http://www.tyan.com/l_japanese/products/html/thunderk7xpro.html
TYAN S2469UGN Thunder K7X Pro http://www.tyan.com/l_japanese/products/html/thunderk7xpro.html
6Socket774:04/05/20 17:26 ID:qWKOY105
いじょテンプレですた。
7Socket774:04/05/20 18:36 ID:PvEqSR3T
>>1
乙彼様でつ。
8Socket774:04/05/20 19:36 ID:EKAMgIr9
>>1

乙華麗です。
9Socket774:04/05/20 20:41 ID:y8pKoARG
久々に テンプレ 見ながら思うこと。

結局、EPoX 出ないまま終わったな・・・
10Socket774:04/05/20 22:00 ID:5xS0cuxe
>>1


>>前スレ995
NO-DIMM184をMPX2に刺したら全く動きませんでした。
M/B違うけど一応。
11Socket774:04/05/20 22:22 ID:PvEqSR3T
>>10
情報ありがトン。

ノンReg対応のMPX2でもダメとなると、
Reg専用のTigerMPはさらにダメぽいね…。
12Socket774:04/05/20 22:43 ID:01XyA+yf
TigerMP/Aを使っています。
BIOS 1.05
MP2000+
reg512MBx2
ケース付属の400W電源
で、HDD5台に光学ドライブ2台
サウンドカード2枚にLANカード
RADEON9200SEで動いていましたが、
ある日からだんだんと起動しなくなりました。
現在では、WinXP Pro SP-1にログオンすると青画面です。
現状を打開しようと思っていますが、
原因が電源なのか、マザボ関係なのか、判断に迷います。

御指南頂きたく。
13Socket774:04/05/20 22:45 ID:01XyA+yf
電源ですが、付属電源でそれまで動いていました。
いったんそれが原因かと、ケースメーカに頼み、
新しい電源を送ってもらいました。
それでも改善しません。
14WAVE125i海苔:04/05/20 22:59 ID:+U7s9jmU
(前スレ続き:前スレ>>984さん)
らじゃ。うちで余る予定の
MP1800+×2(もうすぐ×4)
MP2000+×2
このスレ用の住人に空調効かせて大切に保管しときまつ。

で、世の中的に玉不足になった頃にオクに出します。
高く売るのが目的じゃないので、住人さんにうまく渡るような
うまい方法をそれまでに考えると。

> MPXママン余ってるけどMPな石が入手出来無いで腐らせてるヒト

仲間増やすにはこういう人優先かな。よくわからんけど。
15Socket774:04/05/20 23:02 ID:QvdnQkZz
>>12
虎MPのrev.Aにそれだけデバイス積んで、
ケース付属の400w電源で動くなんて奇跡だと思うけどな。
ところで、CPUは2個ついてるよね?
16Socket774:04/05/20 23:12 ID:JTFdY68n
前スレ>>977

> 919です。
> 電池を換えてCOMSクリアしてみますた。
> 画面はやっぱり出ません。
>
> しかし立ち上げるコツは正確に掴めてきましてた。
> メモリ抜き差しすると起動するわけじゃなくて
> 電源いれてしばらく置くと(今のところ15秒くらい)画面が立ち上がる。

これ、もしかしてメモリのECC をEnable にしてるんじゃ??
Disable にしてみ。
17Socket774:04/05/20 23:16 ID:1N4CP7XE
>15
A7M266-Dで別板だけど
HDD積み過ぎて450w電源飛ばした時に、臨時で350w電源に頑張って貰った事がある
そのままだとBIOSすら起動しなかったのでHDD3台に減らしての運用だけど
替わりの電源調達するまで丸1日の間350wでMP2600の乗ってるのを維持したよ
18Socket774:04/05/20 23:16 ID:Ocs1RkEh
今月の給料でopteronへ乗り換えるので俺もMP2400+放出
するよ。あとメモリとマザーもだけど。
1912:04/05/20 23:18 ID:01XyA+yf
>>15
CPUはもちろん2個です。
電源は確かに使えていました。
仰るところからすると、
やはり、EPS電源で20pin変換コネクタ付き、
そのような電源を使った方がいいと言う事でしょうか。
電源の問題と。

ブルースクリーンが現れるのは電力不足のせいなのでしょうか。
20Socket774:04/05/20 23:29 ID:fHg5HJqM
>ブルースクリーンが現れるのは電力不足のせいなのでしょうか。
('A`)
21Socket774:04/05/20 23:31 ID:PvEqSR3T
>>16
ありがトン。
たった今再起動してBiosメニュー覗いてみましたが
ECCはDisableになってますた…。

>>12
うちも初めてメモリの不具合出たときは
Bios段階からの不具合はまだ無かったけど
起動してもWin2000起動途中で青画面。
メモリエラーでCドライブのOSのファイルの一部が壊れたらしく
再インストールで直ったよ。
22Socket774:04/05/20 23:35 ID:3Z2eyXDp
>>12,13
電源を交換してダメなら、たぶんマザーボード・・・

>>15
今時の400Wじゃダメですよね。5Vが足りない。
昔の400Wなら、5Vが足りるかも。

MP2000+ 2個 +マザーボードで32Aくらい?
HDDと光学ドライブ 各1Aで7A (2Aくらい消費するのもあるけど。)
サウンドとLAN2枚(100BASEなら)は誤差範囲内か。

合計39A。電源のスペック次第ですが、セーフの可能性もあり。

私もTigerMP使いですが、電源の選択肢の少なさにはガクブルです。
23Socket774:04/05/20 23:44 ID:QvdnQkZz
>>19
電源にあまり金をかけたくないなら、とりあえずMPT-500買って様子見るのがいいんじゃないかと。
24>>12, >>19:04/05/20 23:56 ID:01XyA+yf
皆さんありがとうございます。
予算編成失敗の都合上、今すぐに電源は買えませんが、
まず5Aの強い電源(Antecは?)やお勧めのMPT-500を
試してみたいと思います。
お世話になりました。

もう一つ、すいません。
それで>>20は何なのでしょうか・・・
25>>12, >>19:04/05/20 23:56 ID:01XyA+yf
5Aではなく、5Vでした。
失礼。
26Socket774:04/05/21 00:19 ID:BlOeyLWZ
>>24
はっきり言ってしまえば、君が不勉強すぎるからそういう気分になったんだろう
そもそもなぜ2つ電源を使ってストレージとM/B側を別電源とし、
原因の特定をしないかが意味不明だ
そこら辺から勉強し直せ
27Socket774:04/05/21 00:26 ID:eGQe3dnx
>>24
Antecは最も5V弱い部類に入るよ。
http://takaman.jp/D/s.html?lang=&mask=0&nomes=0&a3=6&a5=44.4&a12=9.9&w35=242.5&w3512=361.9&wall=371.9
550Wでも全滅。

今まで数ヶ月は動いてたマシンだし、
今はWinXPの起動途中まで行くのだから電源換えても同じような…。
まずは再インストールだと思うのだが。>>20も大体そういう意味な希ガス…。
2827:04/05/21 00:35 ID:eGQe3dnx
追記

でも電源換えるほうが楽だったりするんだよな…。
再インストールは半日かかるし。

バックアップソフト使うと(・∀・)イイ!よ。
TrueImagePersonalなんか2079円だし。インストール直後の安定した環境を
BackUpしておくと、トラブルあった時かなり楽でつ。
29Socket774:04/05/21 00:36 ID:LClxb+EX
いくらなんでも再インスコは試してみてるでしょ。
徐々に不調になったんだから、ママンか電源かのコンデンサが
ドライアップ気味になってきたんではないかと思う。まずは電源換えてみるべき。
30Socket774:04/05/21 02:06 ID:nNlKD0HP
>>13 に電源を新品(?)に交換したけどNGというのだから、電源はOKだと思う。
ケース屋がDQNで、何も注意せずに違う電源を寄越してたら話は違ってくるけど。
31Socket774:04/05/21 03:16 ID:lXaN+dkX
32Socket774:04/05/21 10:03 ID:GoqkHuir
前スレの>982さん
RED BULL 2個 MPX用で使ってたやつだけど、
今、デッドストックになってるんですわ。
GeForce系のグラフィックボードとトレードどう?
33近況れびゅ:04/05/21 12:22 ID:twtjTKPb
虎MP(revC)に偽皿1800+
CPUクーラー:AXP-3200とファンコン
HDD×3
メモリ512MB×3
MTV1000
VGAがRadeon9000LE
その他サウンド、LAN、光学ドライブ、USB2.0カード等
静王400WPFC(5v35A)で一年半ほど問題無し。電源の温度はヌルイ
最初静王300W(5v30A)だったんだけど、問題は特に無かった。心配だったので400Wを購入した次第。
CPUクーラーは最近買ったが中々よろしおす。余裕で付くし静か。現在室温26度、ファンコンで絞ってCPU0が44℃、CPU1が46℃。

VGAをFX5900XTに交換したら起動しなくなった。
そこで電源をSPS-500(5v45A)に交換した。問題なさそう。
でもちと音が大きくなったので上記の構成に戻した。新しい電源とVGAはゲーム用としてもう一台のPCに。
34>>12, >>19, >>24:04/05/21 13:01 ID:DMXA4l6H
皆さん、いろいろアドバイスして頂きありがとう。

>>25
別電源は全く思いもよりませんでした。
別電源を試してみましたが、
ストレージを動かす側の電源をアクティブな状態に
できなかったので無理でした。
しょうがないので、光学ドライブ一つに
HDDはシステムドライブ込みのもの、
カードはそのままでやってみます。
カードは一部はずすかもしれません。

>>25
Antecはそうでしたか。
PCショップの店員に聞いたところ、5Vが強いと言われたので。

>>29
修復インストールを試みたいと思います。
せっかく構築した環境なので躊躇していました。
インストール後のバックアップイメージは
これからは必ず作るようにします。

>>30
ケースメーカーは非常に親切な対応でしたが、
電源はどれくらいの質なのかについては
教えてもらえませんでした。
電源は新規に購入したいと思います。

>>31
「B級」は読んだ事がありますが、
MP2000+でTigerMPは許容とあったので
使っている次第です。


・・・弱音を吐きますが、ちょっとした病気を患っており、
思考の柔軟性が失われ、気力の減退も起こっています。
いろいろと試してみる事も、それでできなかった次第です。
その点ご容赦下さい。
3512, 19, 24, 34:04/05/21 13:23 ID:DMXA4l6H
修復インストールですが、
CD-ROM(XP Pro SP-1)からブートしても
修復などを選択する画面が出てきません。

現在の構成はHDDはシステム込みのもののみ、
2xMP2000+ reg512MBx2
光学ドライブ一つ、RADEON9200SE、
サウンドカード2枚、LANカード、
はずしていないIDEカードです。

電源をいちいち休ませないと、
BIOS画面すら出てきません。
もしかするとこれは、
M/Bを休ませているのかもしれませんが・・・

皆様これは新たにM/Bの問題でしょうか。
そうなると次回予算編成の時、
M/Bのリビルドものとの交換か、
MPXを新規に購入を考えないといけません。

Longhornがでてから少し立つまで
このマシンで押し通したいと考えているので、

まだ64bitに移行せず、投資する価値があると
判断しますが。

(あまり意味のあるレスではないですが・・・)
36Socket774:04/05/21 13:29 ID:BlOeyLWZ
>>34
こういうところで自分語りは嫌われる

別電源って、ただ繋いで後ろの主電源入れただけじゃ動かんぞ?
やり方は・・・・あー、適当な説明載ってるサイトが見つからん
こことここを繋げば良いんだが・・・・って口で言ってもツタワラネー
自分も持ってる2台を連動させるやつとかあるんだが・・・・
3712, 19, 24, 34:04/05/21 14:17 ID:DMXA4l6H
モノローグすまん。

>>36
せっかく電源二台使用の方法の手引きをしてくれたのに
申し訳ないのだが、
・・・・・
別電源よりも、
装備を軽くして修復インストールに望んだら、
CD-ROMからブートして、「ハードウェアの問題」とでました。

電源はケース付属の400Wですが、使えていました。
電源が徐々に使えなくなっていった事、
電源を同じものの新品に交換しても
改善しなかった事を考えると、
M/B側の問題かもしれません。

tyan.co.jpに修理に出そうかと考えています。
38Socket774:04/05/21 14:40 ID:j8BID2HN
>>35
ガンガレ(・∀・)
最小構成でBIOS立ち上がらない時が有るとなると
電源かマザーに支障が出てるのかも…。

うちで電源2個ONするのに使ってるのはSellingのSPW-PSW。
http://www.pc-custom.co.jp/catalog/data/cbl/cbl0755.html
ごくたまに連動ONに失敗するのでメインのHDDとか重要なFAN繋ぐのは躊躇してる。

このスレで2個電源の人は連動ONするのに何使ってる?
39Socket774:04/05/21 15:19 ID:6qKUWmsE
>>38
1年以上それ使って毎日電源入れてるけど、
一回も連動失敗した事ないぞ。
4012, 19, 24, 34, 37:04/05/21 17:46 ID:DMXA4l6H
現在最小構成でテスト中ですが、
うまく行きそうです。

tyan.co.jpに電話して質問したところ、

M/Bの20pinコネクタの接触不良ではないか、
そういう事例が報告されている、
コネクタはカーボンが付着しているので、
アルコールなどで除去すると良い。

との回答を頂きました。
早速CDのレンズクリーナーのアルコール水溶液と
買ってきたベビー用綿棒を使い、
コネクタのオス・メスを洗浄しました。

すると、どうでしょう!
ちゃんと起動するではないですか!!
現在最小構成のため、完全装備にこれからしますが、
元通りの動作に戻るのを、期待するところ大です。

うまくいったらそちらのマシンから書き込みます。

>>38
ありがとう。
でも、どうやら必要ないみたい。
ですが、電源は容量の大きいものを
次の予算編成で購入するようにします。
エナーマックスのEG651P-VE(FM)24pinと
言うのを買おうかと思っています。
なんでもEPS電源で、20pin変換コネクタがついているらしいので。
コネクタ部分の接触不良が原因だったので、
ちゃんとした電源を買うつもりです。二万しますが・・・
41Socket774:04/05/21 18:04 ID:TBiqaAAL
前スレでMPX2起動できなかった香具師でし。
やっとこさ修理から還ってきました。
原因はBIOSの揮発(BIOSデータが破損している)だったらしい。

とりあえず酒呑んでから組み立ててみる。
今度は頼みますよぉ・・・。

で、20pinコネクタの接触不良てのは他のM/Bも共通項目かな?
4212, 19, 24, 34, 37, 40.:04/05/21 18:06 ID:DMXA4l6H
と言うわけで、新しく復帰したメインマシンから書き込んでおります。

問題点は、M/Bの20ピンコネクタの接触不良でした。
CD用クリーナーのアルコール水溶液と
ベビー用綿棒で洗浄し解決しました。

この解決法を教えてくれた、tyan japanの
担当者様にはこの場を借りてお礼申し上げます。
また、アドバイスを頂いた皆様にもお礼申し上げます。

やはり、カスタマイズを重ねたメインマシンは使い勝手がいいです。

電源ですが上に書いたように、質の良いものを新たに買います。

お世話になりました。
43Socket774:04/05/21 18:42 ID:oJL516zf
>>41
老婆心ながら 酒飲んでから、は止めた方がいいです
4441:04/05/21 18:56 ID:TBiqaAAL
・・・あいも変わらずビープ音すらしねぇ・・・。

何もかもが疲れたよ、パトラッシュ・・・。
45Socket774:04/05/21 19:20 ID:D0tySRoM
>>42
解決おめ!
46Socket774:04/05/21 22:37 ID:oJL516zf
>>44
最小構成かつママンをケースに収めず、裸で検証してる?
がんばってくれYO!
47Socket774:04/05/21 23:24 ID:BlOeyLWZ
>>42
なるほど、自分のサブでもそんなことあったな・・・・
3Dゲー起動するとフリーズすんだけど、M/Bへの給電コネクタ洗浄したら直った
まぁ、やっぱばらした時の接点洗浄剤は必須だねぇ
48Socket774:04/05/21 23:39 ID:LClxb+EX
>>44
それ。もしかしたら呪いスパイラルに取り憑かれてないか? いやマジで。
俺も以前、3回修理に出しても自宅に持ち帰ると動かないママンに遭遇したことあるぞ。
手持ちのパーツを店に持って行って検証してみると動く。そのまま持ち帰ったら動かない。
いまだに原因がワカランのだが…(もしかしたら100Vコンセントそのものが不調だたのかな)
49Socket774:04/05/22 00:52 ID:UX1uZXmc
城南電気の宮路社長が、一度故障した電気製品は修理しても
又すぐ壊れると言ってたらしいが…
5012, 19, 24, 34, 37, 40.:04/05/22 13:22 ID:A13XOJ/6
>>45
どうも!

>>47
良質の電源ユニットならば、コネクタもしっかりしていると思うのですが、
何せケース付属の400W、あてには出来ません。
グラボも変えようかと思っているので、新しい電源は必須ですね。

PCショップで聞いた話では、最近は12Vの方の
出力増強にシフトしているそうですが、
エナーマックスのEG651P-VE(FM)24P、EPS電源で
20ピン変換コネクタ付きって言うのはどうなのか、
ご存じの方いらっしゃいますか?

そもそもEPS電源を使っている方は居ますか?
51Socket774:04/05/22 13:47 ID:yNb38iCK
>>50

ENERMAX出力的に微妙じゃないですか?
そもそも650Wとか言ってて550Wしか出ないし・・・。

自分も電源買い換え考えてますが、個人的にはEPSに変換かませるなら
AntecのTrue550EPS12Vが一番C/P的にもよさげじゃないかと。
起動特性なんかも改善済みらしいし、3年保証だし悪くないと思ってます。
5212, 19, 24, 34, 37, 40.:04/05/22 15:55 ID:A13XOJ/6
なるほど。
True550のEPSですか。
ただ、Antecのその電源の箱の中に
変換コネクタが付いているのかが気になります。
エナーマックスの法は店に電話で確認したのですが。

価格ドットコムで調べて、
これからちょっと聞いてみます。
53Socket774:04/05/22 16:54 ID:yNb38iCK
>>51

無いです。高速かなんかで変換ケーブル買わないといけません。
何故か2000円近くするので、ちょっと損した気分になるかも。
(高級なケーブル使ってくれてるのかもしれませんけどね)
54Socket774:04/05/22 19:03 ID:xr+s7D5W
True 550かぁ
ATX-GESの変換ケーブル売ってたら特攻するんだがなぁ。
兄貴達、変換ケーブル売ってる所知らないっすか?
55Socket774:04/05/22 20:11 ID:GnFEVjI7
Trueなら延長ケーブルでよかない?
56SocketA:04/05/22 20:17 ID:3BaHqGj6
ttp://www.watch.impress.co.jp/akiba/hotline/20040522/etc_dsrp750w.html
これなんかどう?
実質550Wだけど w
57Socket774:04/05/22 20:22 ID:2vsRT9pK
58Socket774:04/05/22 20:39 ID:+InJ22sB
>>57
これってEPS24pin→AXT20pin変換でEPS→ATX-GES変換じゃないんじゃ…。
一応エナのEPS24pinモデルには同梱されてる>ATX-GES変換
5954:04/05/22 21:12 ID:xr+s7D5W
兄貴達ありがとうございます。
やっぱエナの3in1しか無いですかねぇ。
雷K7は気に入ってるけど電源だけが面倒だ・・・ _| ̄|○
60Socket774:04/05/22 21:21 ID:YGt+spWB
マイスペックコムに

EPS12V -> WTX変換ケーブル
メイン出力24pin->24pin, 8pin->8pin
※Thunder i860 / DX400-SN / DP400 / 860D Pro用

ってのがあるけどATX-GESはまた別のピンアサインだっけ
61Socket774:04/05/22 21:25 ID:YGt+spWB
http://www.watch.impress.co.jp/akiba/hotline/20020810/ni_i_zz.html#topc

ATX-GES変換ケーブルのみ、ありました

http://www.watch.impress.co.jp/akiba/hotline/20030712/ni_i_pw.html#topdwtx

というのもあるからWTXとATX-GESは別物なんだね
62WAVE125i海苔:04/05/22 21:32 ID:jiLKmgiB
5月22日
7時半  タイガースが負けているので仕事を始める。
8時半  仕事が嫌になりガマンしていたCPU換装を思い立つ。
9時   1800+を外すのはいつものことながら骨が折れる。
9時10分 2800+2個を取り付けおわる。祈りながら電源ON。ウマー。
9時20分 タイガース勝利。ビールを飲む。
9時半  やったよママン。快適になったよ。AthlonMPのシールをバイクに貼る。

ヤター。
6321:04/05/22 22:06 ID:SOXZrqtI
>>40
復活オメデトウ。
漏れのTigerMPも早速電源端子クリーニング、
メモリ端子クリーニングしてみたよ〜!



…ダメだ。 _| ̄|○

で、昨日結局衝動買いしちゃった玄人志向のNO-DIMM184を挿してみた。


…端子両側試したけどダメだ。 _| ̄|○

で、NO-DIMM外したりしてそんなこんなしてるうちに起動画面が出る。
例のごとくCPU1個_| ̄|○ 即リセットで2個復活。
760MPXスレにカキコ。

_| ̄|○…漏れの格闘は続く。
6454:04/05/22 22:14 ID:xr+s7D5W
おー。あるのか・・・スゲェっすね
仮にTrue 550 EPS買うとして変換ケーブル2本か。イカス。

_| ̄|○ ゴメン無理
65Socket774:04/05/23 00:33 ID:7fH2SD1n
K7X + EPS電源ネタで便乗質問。
K7X ProとMP2800+をかったら金がなくなってしまったのでいままでケース付属の
400W ATX電源で動かしてきたけど、早いとこEPS電源に買い換えようと思ってます。
それで、静音をうたっていてかつ割と安価ということでTaganのTG480-U01を
今第一候補にあげているんですがどうでしょう。誰か使っている人いませんか?
ちなみにVGAはParhelia、IDEにはMaxtorの60GBにCD-RW、DVD-RAM/Rが
一つずつついてます。
AthlonMPのファンが割と音が大きくて気になったので交換したりしてます。電源も
できるだけ静かな奴がいいんですが・・・。
6612, 19, 24, 34, 37, 40.:04/05/23 07:15 ID:7BmLp8HK
EPS電源、難しそうですね。変換コネクタ・・・
ATX-GESと言うのはエナマクスのサイトで見ましたが、
(http://www.enermax.com.tw/products_page.php?Tid=1&gon=236&Gid=26&Gid2=35)
これが在ればATXの20ピンのTigerMPで使えるのですよね・・・
よく見ると550Wで、さらに5Vが36A・・・、使えない・・・
じゃあ、True550EPSだと言っても、
上にあるレスを見ると、俺は何のコネクタを買えばいいのか分からなくなります。
TigerMPだから、角形4ピン12Vは要らないはずですが・・・
67Socket774:04/05/23 07:35 ID:RmC3dlNd
>>66
True550EPSじゃなくってTrue550にすれば?
うざが言うには5Vは40Aらしいし。
価格コムの掲示板じゃATX20ピンにそのまま刺せるらしいし。

ATX-GESをぐぐって見たけど雷用電源のコネクタみたいだが。
普通のEPSと一緒じゃないよね?
6812, 19, 24, 34, 37, 40.:04/05/23 07:46 ID:7BmLp8HK
>>67
なるほど。
実はtyan japanでEPSを勧められたので
EPS電源を探しておりました。
コネクタがしっかりしており、
保証も付いていれば(上にAntec True550EPSではそうですよね)、
ATX規格の普通の電源で行こうかと思います。
69Socket774:04/05/23 07:52 ID:RmC3dlNd
True550もEPS12V対応すよ。
変換噛まさなくてもピンアサインは一緒らしいんでそのまま刺せるらしい。
70Socket774:04/05/23 11:42 ID:9sKyQLjy
Ture550はATX仕様で、EPS12V対応ではありません。
True550もATX仕様ですが、コネクタがEPS12V仕様です。

ATX仕様とEPS12V仕様は20ピン部分のピンアサインが同じなので、
マザーが許せば使用出来ます。
ただし、コネクタがきっちり止まらない可能性があります。

GESはピンアサインが異なるので、専用電源または変換ケーブルが必要です。

本当のEPS12V仕様は、12V3系統独立しているので、
コアへの供給と、ドライブ類へのラインが別になり、安定する。かもね。
7170:04/05/23 11:43 ID:9sKyQLjy
>>70
2行目訂正、True550→True550EPS
7212, 19, 24, 34, 37, 40.:04/05/23 15:13 ID:7BmLp8HK
>>69.>>70
教えてくれてありがとう。

GESってのが8ピンではないかと、
エナーマックスのEG651P-VE(FM)24Pの写真
(>>66)から想像しますが、
EPS電源はどうも私には荷が重いので、
普通のATX規格のTrue550を買おうと思います。

皆さんいろいろありがd
73Socket774:04/05/23 15:48 ID:loG52oP7
8ピンはEPSの12Vコネクタ。ATXの4ピンが倍になったやつ。

と言うか虎MPならATX電源一択でしょ?
変換噛ますなんて、百害あって一利なし。

しかもわざわざ高価なEPS電源を買って、更に変換入れるなんて具の骨頂。

ただし、江成の3in1とかは、マザー換装しても使いまわせるから、
そういう思想で購入するならその限りではない。
7412, 19, 24, 34, 37, 40.:04/05/23 16:15 ID:7BmLp8HK
「変換コネクタ付きのEPS電源」を勧められた。
エナーマックスのはそれに該当するけれど、
近年の12Vよりの電源では、5Vに不安があるので、
(エナマの該当電源は、5V36Aでした。)
分かりやすくAntecのTrue550(素)にします。
7521.40:04/05/23 19:12 ID:vObeQEq3
電源調達してきたので交換(同じPS-450SX、)。
_| ̄|○…ダメ、同じ結果。
マザーと電源の間に噛ませてあるMB-500を外してみる。
_| ̄|○…ダメ、同じ結果。
NO-DIMM184を別のメモリソケットに挿してみたりする。
_| ̄|○…ダメ、同じ結果。
(だけどNO-DIMM挿してPCが起動するのは確認できたよ〜。)

…ああ、ついに手が尽きた。
最期に質問、CPUのコア欠けが原因ってある?
(…この不具合はCPUクーラー換えた後から起きてる。
 ま、換えるときいろんなパーツ取り外して付け直したけど。)
76Socket774:04/05/23 19:28 ID:X4GOg4rY
>75
コンセントを変えてみるとか。
7721.40:04/05/23 20:11 ID:vObeQEq3
>>76
アリガト。今変えてみた。壁ダイレクト。
 _| ̄|○…ダメ、同じ結果。
夏用のUPSを使ってみた。
 _| ̄|○…ダメ、同じ結果。

なにはともあれ起動までだいぶ手間取るようになってきたな…。
いつまで騙し騙しで起動してくれるんだろうか…?
78Socket774:04/05/23 21:51 ID:RAbWY7zp
>>77
なぜ Registered な DIMM を使わない?
7921.40:04/05/23 22:13 ID:vObeQEq3
>>78
…漏れはRegひとすじです。SAMSUNG。Nanyaもあるけど
全部Registered、1本だけ挿してもダメ。

たった今虎の後を継ぐはずだったGigaのママンGetしそこねた。
(急にサーバー混むし)鬱だ氏のう…。_| ̄|○
80Socket774:04/05/23 22:43 ID:n7HWMZJi
単純に、ママン逝ってるんじゃ?
8121.40→間違い21だけ。:04/05/23 23:17 ID:vObeQEq3
…名前の欄、間違えてた。40の人は別の人。
すっかり混乱させてしまった。ごめんなさい。
8221.40→21.63.75.77:04/05/23 23:20 ID:vObeQEq3
見直して自分のマシンの症状に関するカキコは以上です。
21.40→21.63.75.77

しかしこのごろ中古でもMPXのマザー高いね。
2万で売ってても次見るときには売れてるし。
83Socket774:04/05/23 23:29 ID:JkOSQZQW
>>82

今日、ウザーで限定ながら虎MPXが\15,540-だったでしょ。
思わずダイブ。
8412, 19, 24, 34, 37, 40, ++.:04/05/24 11:39 ID:1M0a4NbX
>>83
そうなんだ。よかったね。
俺も金があれば・・・
障害年金が来月だから、今は貧乏人。

クレカ使えばいいが、借金は嫌だ。
銀行振り込みのみにしたいので
銀行も手数料無しの所に変えた。
田舎者は借金はしないたちなのです。
85Socket774:04/05/24 12:20 ID:DOXGcevS
今更ながらBIGドライブの質問なのですが。
TigerMPX(S2466N4M)のオンボードIDEに160Gハードディスク(Maxtor6Y160P0)を
付けたのですが、OS(Windows2000ProSP4)で128Gでしか認識しません。
BIOS(Ver4.06)では160Gで認識しているし、OSではW2KSP3からBigドライブに
対応しているはずなのですが、何か他に必要なことが有るのでしょうか?
IDEドライバはTyan、AMDのサイトから143sというバージョンのを取ってきて
実行したのですが「既にこのバージョンが導入されている」みたいなPOPがでて
取ってきた143sは入れられませんでした。
ちなみに、OSはW2KSP4導入済みCDを作成して、そこからインストールし、
WindowsUpdateで全てUpdateしました。
同じOS環境のE7505チップセットのマザー(Super●X5DA8)ではちゃんと
160Gで認識しました。
E7505の方でフォーマットしてからTigerMPXに繋げればOS上でも160Gで
認識しました。

TigerMPXでBigドライブを使用しているかたでご存知の方が居ましたら
お願いします
86Socket774:04/05/24 12:29 ID:ISBAcd0L
>>85
HDD買い換え大作戦 Part58
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1084056316/
>>6を見てみることをお奨めする。
違うマザボ使ってますが、160GBのHDDは全量認識してます。(W2kSP4標準ドライバ)
87Socket774:04/05/24 12:50 ID:DOXGcevS
>>86
早速のレスありがとうございます。
TigerMPXではレジストリ編集が必要なのかもしれませんね。
E7505の方はIAAが入っているので大丈夫だったのかな?
今夜にでも試して、結果を書き込みます。
8885:04/05/24 21:49 ID:7PT/dnnO
レジストリにEnableBigLbaを追加したところ160Gで認識されました。
現在フォーマット中ですが大丈夫そうです。
ありがとうございました。
89Socket774:04/05/24 21:52 ID:jgDkreic
>>83
もう23800円ですた。
さすがに2万以上は出せないよな。
漏れの虎は一年半前SOFMAP中古で9800円ですた。
今のほうが高騰するとは…。
90Socket774:04/05/24 22:22 ID:EWSijjrN
>>89

5枚限定だったみたいです。

早速組んでみました。
難無く安定。
91Socket774:04/05/24 23:28 ID:g1Hd7U6/
>>90
イイナ-イイナ- orz

今帰宅中。
漏れの虎、今夜は起動してくれるかな…?

…とらさんがその機能を停止するまであとorz日。
9241:04/05/25 02:58 ID:KmmBRJWv
あいも変わらず動く気配すら感じない今日この頃。
コンセントを変えてみようか・・・。

で、GA-7DPXDW-Pに環境戻したけど突然昇天しますた。
不幸って重なるね。
93Socket774:04/05/25 07:49 ID:2ENbieQY
ttp://www.aerocool.com.tw/aerocool-files-v3/cooler/vga/vm101.htm
TigerMPX につくかな。これだと隣の PCI-66 普通に使えるよね。
94Socket774:04/05/25 08:03 ID:zeHzaViI
>>93
なんかものすごい力技で「隣のスロットあけてるっす」ってスタイルすな(w
CPU側にパッシブダクトとかが付いて邪魔してるんじゃ無ければ大丈夫そう。

だけど調子に乗って最新のグラボ乗せると筐体内の熱と電源容量がかなり
厳しい事になるのでは?
隣のPCI66にSCSIが刺さってRAIDでHDD5発とかの構成だと人柱かも。
95Socket774:04/05/25 08:39 ID:PCiOn48Q
>>93
殆どの760MPXマザーに装着不可能だろ。
96烏賊天 ◆fOZYdOS.p2 :04/05/25 12:49 ID:diNa5Ew7
>>93
多分無理。
隣接PCI-66側は問題ないかもしれんが
CPU側がCPUクーラーと干渉するでしょう。
仮に付いたとしてもVM101の構造がヒートパイプで
熱をCPU側に流れるから、CPUの熱処理が大変になるのでは

ちなみに漏れはIwill MPX2に笊ZM80C-HPつけてるけど
CPUクーラー(8cmFAN)に接触してます。
笊削って無理矢理装着してますけど。
しかもCPU2の温度がCPU1に比べて高めだし。
97前スレ985:04/05/25 14:35 ID:5IJdBAhs
クロシコS-ATAカードとRaptor2で格闘中、PCが起動
できなくなってしまいました・・・。

電源投入後、各デバイスには電源が入ってるのですが、
“ピッ”の音も無くブラックアウトのままで。
一応最小構成にして、メモリもPC2700DDR Regから
PC2100DDR Regに変更してみたりとか、ボタン電池を
交換してみても変わらず。

それでも極まれに起動しても、BIOSセット中にフリーズ
(キーボードを受けつかなくなる)してしまうのです。

これってやはり電源がお亡くなりになってるのでしょうか。
現在の電源はST-522HLPで2年くらい経ってるので
寿命といえばそうかもしれませんが・・・。
9812, 19, 24, 34, 37, 40, ++.:04/05/25 14:39 ID:G1HG7AL+
電源コネクタで悩んだ者です。
M/Bの電源コネクタをCDクリーナーなどの
アルコール水溶液で洗浄して(カーボンが付いているらしい)、
綿棒で吸い取るという方法で、当方は解決しましたが。

BISOは安定したし、ログオン時にフリーズというのもなくなりました。
99Socket774:04/05/25 15:41 ID:dtQj2Va9
俺のお勧め洗浄剤はPANDO-29D・・・売ってる店少ないけど
サンハヤトのは入手性良いけど残留多すぎ
100Socket774:04/05/25 17:52 ID:2roVjaHq
>>99
PANDO-29D
激しく懐かしい。漏れがオーディオマニアだった頃
愛用してた端子クリーナだよ。まだ売ってるんだ。

さて、
とらさん(TigerMP)がその機能を停止する前に (修理出すね。)
GA-7DPXDW-C、じゃんぱら通販でGetしますた。
ワーイ、Intel入ってない!
ワーイ、青基盤!
ワーイ、MPXマザーにMP1200 !(…ショボイorz)
101Socket774:04/05/25 22:43 ID:auIIi4tM
以前はいっぱいいたMPX使いの人は、
MPX卒業後、どうしているんでしょうかね?
人事ながら興味津々
102Socket774:04/05/25 22:50 ID:L1iYFl3O
俺は明日卒業予定。雷K7X pro+MP2400+から
雷K8W+248へ進学。
103Socket774:04/05/25 23:17 ID:auIIi4tM
>>102
248?駄目だ俺は後2年はMPXを卒業できないです。
雷欲しいっす
104Socket774:04/05/25 23:33 ID:miP6Yt+/
K7D Master+XP2500改MP2600モドキからK8T Master2+244へと進学しますた。
MSIは懲りたハズなんだが・・・
105Socket774:04/05/25 23:40 ID:kgiLn2/r
AthlonDualのまま安くなるまでOp待ち多そう。マザーが逝ったらまた買い直して。
ここしばらくヤフオクや中古屋、MPXママン捜し求めてたけど
中古の弾数は少ないし、競争率は高い。
2万前後でもすぐ売れていく。
…GigaByteをGetするまで大変だった。
106101:04/05/26 00:23 ID:rowqNVZU
>>105
たしかにOpの値下がりが卒業の目安ですね
 IWILLMPX2ver1.5の中古 18000位でないですかね
107Socket774:04/05/26 00:37 ID:7Y+prBIP
>>106
MPX2の1.5は一週間前くらいにヤフオクに出てたけど落札2万超だった。
秋葉中古巡りは足が折れるので、じゃんぱら中古検索1日3回がオススメ。
キーワードはmpxかmpx2かな。漏れはGigaByte(GA-7DPXDW)をdpxと入れてこつこつ検索してた。
108烏賊天 ◆fOZYdOS.p2 :04/05/26 01:09 ID:5tqYgUJa
以前はAthlonXP2500+@3200 nForce2 400 Ultraママンに在学。
Athlon64には進学せずに、先月MPXに転校してきました。
π焼き・ベンチマークなどの成績はガタ落ちですw
しかしMPXな学園生活は貧乏人にはとても快適です。

志望校はOp Dualなんですが高額な入学金払えません。
109Socket774:04/05/26 01:13 ID:ALSj5Cae
MPXマザーはGA-7DPXDW+と虎4Mをオクに流したっけなあ。
どっちも結構高く売れた。2万以上だった。
で、今度は進学に伴って雷K7proを放出・・・俺って馬鹿だ・・・。
110Socket774:04/05/26 01:53 ID:+4WsxMl2
すいません、アルファのヒートシンク、PAL8045がマイナーチェンジして底面と
固定用金具がSocketAのデザインガイド対応になってるらしいのですが、
MPXママンへの導入実績はどんなもんでしょうか?
やっぱりちょっと削るかコンデンサ動かさないとはまらないんですかね?

ttp://www.micforg.co.jp/jp/c_s-pal8045.html

TigerMPXにそのまま付くならある程度低速の8センチファンと合わせて導入
したいなあと思っています。
111Socket774:04/05/26 06:06 ID:ZCukt+IV
前スレで写真付きレポ上がってたな。
CPU0、1共に加工が必要だった希ガス
112WAVE125i海苔:04/05/26 06:38 ID:dI7t9jDZ
卒業などしない。
大事なのはどの学校や企業に進むかではない。
自分の頭で何をどう考えるかだ。

MPXで夢を見た時間、priceless。
























なんつて。orz...●プリプリ...漏れもそろそろ長いものに巻かれようかな。。。
113Socket774:04/05/26 07:14 ID:eqhlykEG
>104
どうですか?調子は?
漏れと同じ構成なれど、漏れのやつは
今ひとつ調子出ていないみたいなのよ。
244はGCです。
BIOSの更新まだかな〜
114Socket774:04/05/26 09:43 ID:7CTeNlNi
あ゙〜、GA-7DPXDW+でまたデータ化けがぁぁぁ・・・・
PCI周りきっついねー
退役後はファイル鯖にって思ってたけど、
こういうの経験しちゃうとなかなか・・・・
115Socket774:04/05/26 19:53 ID:k+ShofyX
>>114
今GA-7DPXDW使ってるけど導入当時自分もその症状+動画再生時
サウンドにぷちノイズで悩んだことがあった。

オンボードRAIDを殺しAEC-6895Sを使いPCI-66で使用したら症状が
出なくなったよ。
116Socket774:04/05/26 21:57 ID:7Y+prBIP
たった今GA-7DPXDW-C(B2)にWin2000インストール中でつ。
-cなのでオンボードはサウンドだけ
(USBサウンド使うのでBIOSで無効,COM2も無効)
使っちゃいけないPCIバスとかあります?

ちなみにUSBキーボードとかマウス有効にしたらおかしくなった。
117Socket774:04/05/26 22:48 ID:k+ShofyX
何のカードを使うかによるだろうが、AGPのすぐ下1番スロットは
経験上鬼門。
5番スロットにキャプチャカード刺したらオンボードRAIDが使用不能になった。
マザーはGA-7DPXDW

>>ちなみにUSBキーボードとかマウス有効にしたらおかしくなった
家は異常なし。(LogitechキーボードとIntelliMouse)
118Socket774:04/05/26 23:14 ID:7Y+prBIP
5200Ultraのドライバ入れたら画面がドッキンドッキンと。

http://tw.giga-byte.com/Server/Support/Driver/Driver_ServerBoard_GA-7DPXDW-C.htm
GIGAのサイトにAGPのドライバ二種類あったけど
これって両方入れたほうがいい?
119Socket774:04/05/26 23:17 ID:k+ShofyX
>>118
上ののはAGPの不具合修正パッチで下のやつがAGPのドライバー。
120Socket774:04/05/26 23:56 ID:a8DN82rM
>>116
ウチもGA-7DPXDW-Cです(OSは昔はWin2000だったけど今はWinXP Pro)で、AGPからPCIから
全てのスロットにカードが挿してありますが、昔メモリ周りでおかしくなった以外は特に何事もなく
順調稼働です。マウスもキーボードもUSB(どっちもエレコム)にしてますが、全然問題ナッシングです。

ちなみにAGPのすぐ下のスロットは29160。もっともLVDデバイスが全くないので激しく意味なしだし、
これでLVDデバイスくっつけたらなんか変なことになるのかもしれません。
・・・ま、今が良ければそれでモーマンタイですので(w
121Socket774:04/05/27 00:29 ID:y32UtmdE
ドライバ入れる順番変えたみた。
ドライバー→修正パッチ、競合は見られない。
MSIの5200Ultraドライバ旧、新 Nvidiaリファレンス一通り試したがダメ。
相変わらず画面がドッキンドッキンしては表示が壊れる。
ついに画面が落ちる。

…どうもVGAが壊れかけてるカモ。動作確認して
ケースに入れた後もVGAエラーがピーピピと出て画面でなかったし
_| ̄|○、明日…G400でも買ってくるわ。
122Socket774:04/05/27 00:34 ID:y32UtmdE
しかしドライバ抜くと画面にごみは出るものの
動作に支障は出ない。PCIに刺さってるカードはみんな抜いた状態。
システム情報見ても競合は見られないし…。
123120:04/05/27 01:30 ID:vnOzYnS5
好みや目的の問題もあるし、余計なお世話になる可能性は大ですが一応参考になれば。

>>121
ちなみにウチはマザー買って組み立てて以来、製品は変われど今までずーっとATIのビデオカードです。
・初代:All-in-Wonder128
・2代目:RADEON LE
・3代目(現役稼働中):RADEON 9200SE(しかも玄人志向)
124Socket774:04/05/27 02:06 ID:Hj2qbNUf
>>121
VGAカードの接点やAGPスロットに汚れや埃で接触不良起こしてない?
ドライバー入れて不具合出る場合その可能性大きいよ。

接点クリーナーやエアダスターで清掃してみたら?
125Socket774:04/05/27 02:30 ID:y32UtmdE
>>124
心配おかけしました。たった今解決しました。先ほどは
・接触不良を誘発するアルミアクセサリを付けてしまった
・AGPパッチを先にインストール
したのが原因でした。

アクセサリは外し
また最初からインストールして、今度は
1 5200Ultraのドライバ
2 マザーのAGPドライバ
の順に入れたら大丈夫でした〜。
126Socket774:04/05/27 02:39 ID:y32UtmdE
追記
3番目になるAGPパッチはまだインストールしてないです。
今のところ安定してるので。
127Socket774:04/05/27 04:27 ID:61crOCMJ
MP, MPX って、最近の自作市場にない ナニカ を持ってるよな・・・
486〜 時代辺りにあった ナニカ を。
128114:04/05/27 10:44 ID:sJ650r4e
>>115
もちろんオンボードRaidとかは殺してDiskはSCSIのみにしてる
データ化けはGbic経由で巨大なファイルコピ時ね

で、GbicにPCIが追いついてないんだろうと思ってたんだけど・・・・
オンボードの100Mでも出ちゃった・・・・・これは・・・・
今、こいつが悪いのか鯖とネットワークが悪いのか検証中・・・・
こいつだとしたら、メモリとかやヴぁくなってるんかなぁ
129Socket774:04/05/27 11:55 ID:fAr3pZNJ
Gbicってなんだ?ビックカメラの親戚?

Gbeの間違いだろーな、きっと(w
130Socket774:04/05/27 12:04 ID:sJ650r4e
あー、ごめん
PCだからそっちかぁ
仕事でGbicGbic言うから癖で・・・・
ちなみにこんなんね
ttp://e-words.jp/w/GBIC.html
確かにこっちのGbeだわな
ttp://e-words.jp/w/GbE.html
131120:04/05/27 16:06 ID:vnOzYnS5
>>128
PCIのレイテンシタイムとかその辺の値を調整したら改善したりとかしないかなぁ?

同じようにPCIにどでかいデータが流れるビデオキャプチャ時のコマ落ち対策として
よくレイテンシタイムの数値調整をするといい、っていう話がでるので。
13212, 19, 24, 34, 37, 40, ++.:04/05/27 16:16 ID:kQY7Mlwk
ビデオカードですが、
AGP2.0までしかサポートしていない760MP/MPXでは、
今の高速なカード、チップ=メモリ間の速度の速いヤツを
用いる意義があるのでしょうか。

いまはRADEON9200SEを使っていますが、
例えばGeForceFX5700Ultra/GDDR3等を使って
画面描画が早くなる事はありますか。
3Dだけの性能なら意味はないと思います、当方のシステムでは。
133Socket774:04/05/27 16:35 ID:vnOzYnS5
>>132
それはそのマシンの目的によるから何とも言えないけれど、例えばDirectX8や9のハードウェア
サポートが性能に大きく関わるようなソフトを使うようなら、新しめのカードを買う必要性はないとは
言い切れないよね。DirectXは別に3D描画だけに使うモノじゃないし。

・・・とはいうものの、確かに今がRADEON9200SEなら別に新しいのを買ってもなー、という気は
しないでもない。漏れ的には。
134Socket774:04/05/27 16:47 ID:TPoiHUZI
>>132
ちょっと読み取りにくいんだが3Dはともかく2D速くしたいって事でいいんかな?
2D性能もチップのクロックとメモリクロックが基礎になるけど
ドライバの出来栄えにも大きく影響されるし自分で使わん限りは3Dより評価しにくい
AGP速度はあんま関係なく、速いカードは速いと思うな。
13512, 19, 24, 34, 37, 40, ++.:04/05/27 19:21 ID:kQY7Mlwk
お返事ありがとう。
>>134
仰る通りで、2Dの性能です。
「AGPのバス速度が(8xより)出ないのに、
8x用の速いカードを買って、それで意味があるか」です。
バス速度はあまり関係ないとの事、これからの
新しいカードへのグレードアップの参考になりました。

>>133
DirectX8,9を使うソフトが、
普通の便利なフリーウェア(いろいろありますが・・)に
浸透しているかが分かりませんし、また、Longhornの様に
画面処理そのものを任せてしまうわけではないので、
躊躇している次第です。
また、ゲーム等ほとんどしませんし・・・

確かに今のRADEON9200SEで十分なのですが、
DirectXがオフィス関連や表示に動きのあるソフトに
効果があればいいなと考えておりました。

またバス速度を生かし切れないのでは?と言う疑問も持っておりましたが、
>>134のお返事で、あまり関係ないとの事、次に買うカードの参考にさせて貰います。

(うまく答えられたかちょっと自身がありません・・・
136Socket774:04/05/28 00:06 ID:s23VmckP
メモリバス64BitのMatroxG450と
メモリバス128BitのMatroxG400やGF5200Ultraを比べると
UXGA時のスクロールとか歴然とした性能差がある。

2D性能はAGP1X-8XとかDirectXとかに関係なく
メモリバス幅がかなり響くのかも。
137Socket774:04/05/28 03:51 ID:fsDxP868
こちらには来てくん無いから貼ってしまえ。
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1084842587/590
水冷の参考になりまつ。
13841:04/05/28 04:40 ID:fsDxP868
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄」
―――――――――――――‐┬┘
                        |
       ____.____    |
     |        |        |   |
     |        | ∧_∧ |   |   __
     |        | つД`)つ ミ |   |   |
     |        |/    ノ |   |   |__| ←MPX2
        ̄ ̄ ̄ ̄' ̄ ̄ ̄ ̄    |   
                        |

忘れてた。
もう駄目だ・・・。
139Socket774:04/05/28 07:03 ID:3wvrG4yN
い`
140Socket774:04/05/28 09:14 ID:ooqSAChM
ごめん、過去ログ読んでいなんだけど、愚痴吐かせて。

どうも動きの怪しい TigerMP があったん(こちらは CPU の速度が速い)で、
複数所有していた正常に機能していた TigerMP (こちらの CPU が遅い)の CPU
交換をしようとしたところミスをした。メモリのところのパターンを削って
しまったようだ。正常に機能していた TigerMP は「ブッブッブッブッ」とい
うだけで、BIOS の画面さえも行かない。一気に AthlonMP 4 つがゴミとなった

自分が悪いんだけど、受け入れられそうになく、人に当りそうだ。

141Socket774:04/05/28 09:53 ID:/up5Pz1v
>>140
心中お察し申し上げます。

TigerMPは消耗品なので、マザー交換しましょう。
といっても、もう新品は手に入らないから、MPXかな。
142140:04/05/28 10:03 ID:ooqSAChM
なじみのショップに聞いたらMPXは三万越だそうだ。それにこの
スレの1-139を読んだら、愛着がある人ばかりで、ヤクオクの競争率高そう。
143Socket774:04/05/28 10:13 ID:tP7OJOT7
TigerMPXにCHANPON系のボード挿してる人います?
PCIを節約しつつストレージ周りを強化したいんで購入を考えてるんですが、
PCI-PCIブリッジの相性が出そうだなあと・・・。
使えてる人いたらレポお願いします。

>>140

南無・・・。
144Socket774:04/05/28 11:00 ID:atm32tWk
>>141
安心してくれ
自分も足元に2枚虎君が転がっているよw
と言っても直すより買ったほうが安いイメージ強くって・・・
14512, 19, 24, 34, 37, 40, ++.:04/05/28 11:40 ID:zDBrCGeu
>>136
なるほど。具体的ですね。
AGP伸ばす速度はあまり関係ありませんか。
ならば、今後の予算編成でちょっといい目のカードを買おうと思います。
146Socket774:04/05/28 12:21 ID:J/5U+Q+y
あれっ、G450はDDRだからG400とは帯域あんまし変わらないんじゃ?
高クロックのDDRでバス幅が広いGF5200Ultraがそういう意味では圧倒的に有利かと。
147Socket774:04/05/28 13:14 ID:Y4+nb6Ze
>>146
一度でも使えばG450のとろさは身にしみるはず。
G400の方が圧倒的に速い。
148Socket774:04/05/28 15:21 ID:5wPj3iln
G550使ってるけど、スクロールが特に遅い。
以前G400使ってたので身にしみて分かりますw
149Socket774:04/05/28 18:04 ID:J/5U+Q+y
>>147>>148
体感速度はぜんぜん違うんですね。しかもG550のほうが遅いとは・・・
となると、バス幅じゃなくG450〜550に問題があるのかも?
ちなみにウチは3Dが必要なんでRadeon9600にしましたが2D速度も良好です。
150Socket774:04/05/28 21:42 ID:s23VmckP
…性能落ちてもG400からG450、550に乗り換えてる人っているね。
やっぱりシステムバス266MhzのMPXマザーではG400って動かない?
知人の1GPen3PC133にG400載せてこれはイイなーと思って
G400MAXでも買っておこうと思ったのだが。
151Socket774:04/05/28 21:43 ID:s23VmckP
…性能落ちてもG400からG450、550に乗り換えてる人って多いなぁ。
やっぱりシステムバス266MhzのMPXマザーではG400って動かない?
知人の1GPen3PC133にG400載せてこれはイイなーと思って
G400MAXでも買っておこうと思ったのだが。
152Socket774:04/05/28 21:43 ID:s23VmckP
…性能落ちてもG400からG450、550に乗り換えてる人って多いなぁ。
やっぱりシステムバス266MhzのMPXマザーではG400って動かない?
知人の1GPen3PC133にG400載せてこれはイイなーと思って
G400MAXでも買っておこうと思ったのだが。
153Socket774:04/05/28 21:46 ID:s23VmckP
スマンorz。
思いっきり重複してしまった。
154 ◆760MPXiJk. :04/05/28 23:26 ID:Osmp23Xd
久しぶりカキコ
ちょっと前にA7M266-Dバグ憑きを中古でげtしてきちゃいました。使う当てないのに、ついカッとなって…
ASUS主板初めて買った。

>>150=151=152=153
1枚目に買った、最初期の寅MPX-4Mでは問題なく使えてるです>G400MAX

MPXボードしかり、G400MAXしかり…同じモノ何枚も所有してんな、あたしわ…
155Socket774:04/05/29 00:51 ID:y9JG2Qd5
どうもGigaのDPXと5200Ultraは相性悪いのかな…。画面にゴミが出やすいし
ゆめりあベンチもすこあは上がったがちらちらポリゴンが化ける。
電源(VGAだけ電源別にしたり)やVGAの放熱も考慮してみたのですが
効果が上がりません。

GigaDPX(というかMPXマザー)使いの先駆者のみなさん
ドライバ関係はどんな順序で入れてます?
A・Win2000のServicePack4
B・AGPドライバ
C・AGPパッチ
D・ビデオカードのドライバ
E・Directx
…あと、Biosでいじらなくてはならない項目とかあるのでしょうか。

>>154
どうもです、大丈夫みたいですね。
もし5200UダメだったらG400Max試してみます。
156Socket774:04/05/29 01:06 ID:gc9BSRo6
>>143
大丈夫です。使えますよ。
157Socket774:04/05/29 01:55 ID:Z7VVnLgr
>>151-153
他のスレッドでも重複が不具合からか連発してしますのでOkかと。
158Socket774:04/05/29 01:55 ID:6tw/8atG
MPX2にSP94って乗るかな。。。
159143:04/05/29 06:25 ID:Cbl6rbeC
>>156

報告thxです。良かったら簡単でも構わないので環境教えて頂けませんか?
160Socket774:04/05/29 08:10 ID:U1DGWnAO
>>150
虎MPXでG400(RevB)はうごかなかったよ。
まぁ、後生大事に持ってるG400が壊れてたのかAGPの電圧の関係なのか。

……あ〜ラデ9700Proからミレピーに移ろうか悩みちう。
161Socket774:04/05/29 08:58 ID:Gxyz8G/H
>>155
自分は A・E・B・C・Dの順番。
BIOSはいじっていない。
162Socket774:04/05/29 09:15 ID:rkOT3Mpa
http://www.atmarkit.co.jp/fpc/motoazabu/007_2001-03-30/win2kinstall.html
だとSPの後に、INFファイル、Direct Xらしい。
163Socket774:04/05/29 09:16 ID:rkOT3Mpa
Service Pack 、INFパッチ、DirectX ランタイム、各デバイス・ドライバの順か・・・。
164Socket774:04/05/29 10:26 ID:TK5wiZ9X
誘導

Windows 2000 Proを安定させるインストール順序
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/win/1037443199/
165Socket774:04/05/29 15:31 ID:y9JG2Qd5
みなさまどうもです。AEBCDで行ってみますた。
(Aの後にIE6SP1するの忘れたけど…。)
これで時々画面がドキンとなって表示が壊れる頻度は減った。
(PCIのLANとSCSIが競合まで行かなくともちょっとぶつかってるかも。
Gigaの長いスロットにはTigerMPみたいに32Bitカードささらないのね…。)
ま、動作のもたつきは少なくなった。
しばらくこれでいってみます。

でも、VGAの熱の影響かと思ってたけど
TigerMPはCPU2の温度がよく上がるマザーみたいね。
GIGAはCPU1,2温度は比較的均等。
166Socket774:04/05/29 15:45 ID:dyjrUx4s
E → B の流れに、ものすごい違和感を感じるんだけど・・・
167Socket774:04/05/29 18:42 ID:oc0xYAmZ
昨日A7M266-Dの中古をみつけたので、即買いしまして、
DUAL初めてだからメモリもレジスタードを奮発しました。

レジスタードのあとにECCがついているんだけど、
ECCってついててもいいの?
あとで気になってきて…。
168Socket774:04/05/29 18:47 ID:oc0xYAmZ
>>167
自己解決。メーカーHPで簡単にみつかりました。
>PC2100/PC1600 ECC / non-ECC DDR DIMM 対応

落ち着いて書くことにします…。
169Socket774:04/05/29 18:56 ID:vuya1suo
>>167
matemate
ここらを読んでECCとは何かを知った方が・・・・
ttp://e-words.jp/w/ECC-1.html
ttp://e-words.jp/w/ECCE383A1E383A2E383AA.html

というか、そんなんで大丈夫か・・・・?(´Д`;)
170158@サイバーホーク:04/05/29 19:19 ID:CtpiLZjD
SP94じゃないね。SP97。

なんか逝けそうな悪寒がしたので特攻。
カスタムに在庫なく、スパコムで2個買い。
一個買って、合わせてから追い買いとか漢のやることじゃない。
その後、工房の方が一個600円も安いことに気がつく。
漢は1200円くらいのことでガタガタ言わない。

家に帰り、合わせてみる、ほら無問題。
ノースのシンクに干渉するがシンクをずらせば良し。

あれ?片方付けると片方が乗らない。
漢はそんなことくらいで慌てない。金鋸で片方の羽を減らす。
ファンも干渉するが、片方を強引にずらす。無事装着完了。

XP-M2400+をx17、1.675Vで駆動中。
サイバーホーク純正クーラーでは70℃越え。。。

さてさて、SP97の実力は。。。。。。。。。。。。。。。
電源のファンしか回転しませぬ。。。_| ̄|○

ショートを疑うが、それらしき箇所はない。
クーラーを戻したり、CMOSクリア、最小構成、電源交換、etc

これって、BIOSdでますか?>電源ファンだけ回転
171167:04/05/29 20:08 ID:oc0xYAmZ
>>169
心配してもらって申し訳ない。

店回ったとき、ResisterdのついているメモリはECCもいっしょについていたので、
そういうものなのか、と思って買ったのです。

買ってからECCのないResisteredの価格表を別の店で見てから、そういうのもあるんだ
と不安になったので。

172Socket774:04/05/29 21:32 ID:fP9qoAIy
>>170
何も載せなくてもビープ音は鳴らなくなったのか?
それともMPX2って簡単にBIOS飛ぶのか?
173158@サイバーホーク:04/05/29 22:29 ID:CtpiLZjD
その通りでつ。鳴りません。。。

MPX2だからという訳ではないんですが、
ショートとかBIOS死亡の症状に似てるので。

コンセントさす→メインSWオン→電源のファンが回転→
→NICあるいはキーボードLED点灯(5Vスタンバイ給電)→以降無反応。
17441:04/05/29 22:56 ID:fP9qoAIy
>>173
家のも同様の症状だから気になったのさ。
平日休みの日にV-CLUBにBIOS持ち込んで書き込んでもらいたい・・・。
休める気しないけどなー。
175烏賊天 ◆fOZYdOS.p2 :04/05/29 23:26 ID:RVNNs3be
ヤフオクにも出品しているBios復旧屋。
ttp://www.ne.jp/asahi/fr-service/net/page002.html
ここは仕事速いよ。

以前DFIのM/BのBios飛ばして、
白Rom注文+書き込み(メールでBINファイル送付)+代引きにしたら
3日で届いたな。(日曜深夜にメール→水曜到着)
176158@サイバーホーク:04/05/30 00:03 ID:HEtxAkwq
ただいま放電中です。。。
気休めですが、DIMMショートさせてアボーンなママンが、
数年後何の問題もなしにブートしてきた例があるので。

41氏がウチのと同症状ってことは、通電させると電源ファン回るのかな?
PS_ONの制御もしてないってことだから、所謂POSTまで達していないと思われ。
PS_ONの制御を行うのに、BIOSが必要なのかどうか疑問なのだが。
Flash読んでみたいな。。。

オイラがやってしまったこと。
・端子に金属(SP97のバックプレート)を触れさせた。
・ノースのシンクを外すのに、ノースにテンション掛けた。
・ママン上に汗をたらしたw
放電は外す前に、ちゃんとしたつもりなんだけどね。

放置して改善されるといいが。。。
177Socket774:04/05/30 00:55 ID:c2n05a6X
S2466N-4MでBIOSアップデートしようとしているのですが
phlash16 errorと出てアップデートできません
何がわるいのでしょうか?

現在はV4.04です。
178Socket774:04/05/30 01:52 ID:1unRKmJq
>>177
どういう手順でアップデートしようとしてるかわからないんで、
答えようが無い。
179Socket774:04/05/30 02:05 ID:DX0xzxeO
>>177
ttp://bomber.xps.jp/cgi-bin/lib/page.cgi?page=1&page0=000045
●Athlon MP 2800+の認識
TigerMPXではBIOSを4.05以上にしないと2600+として認識されてしまう。(記事参照)
早速2004/01/09最新の4.06にバージョンアップしようとおもったが、BOOTDISKが無い。
Windows2000FAQの記事を参照して作成。
記事とうちの環境の状態が異なっていたので、一応下記にまとめておく。
コマンドプロンプトからWindows2000のCDで、「VALUEADD\3RDPARTY\CA_ANTIV\makedisk a:\」を実行。
作成されたディスクのAutoexec.batは削除してOK。
BIOSなんかのアップデートでhimem.sys等を使ってメモリを管理下においてしまうと「phoenix phlash16 error」とかエラーがでるので、解除しておく。
ということでconfig.sysを下記のように書き換える。
変更前 変更後 device=himem.sysdevice=biling.sysdevice=jfont.sys /u=
0device=jdisp.sys /HS=LCdevice=jkeyb.sys jkeybrd.sysinstall=nlsfunc.exe
country.sys rem device=himem.sys /testmem:offrem devicehigh=JKEYB.SYS
/106 jkeybrd.sysrem devicehigh=biling.sysdevice=JKEYB.SYS
/106 jkeybrd.sysdevice=biling.sys
※XPだとIO.sysにhimem.sysが統合されたようで、解除することは出来ないらしい。
XPな人はwin98〜2000も必要ということになる。
他、config.sysやhimem.sys関連の記事等も参照
MSDOS時代の人だと、ついついdevicehighにしてしまいそうだが、remで抑えて。

検索はしような。
180Socket774:04/05/30 02:16 ID:lrozT/ue
>>177
ttp://www.tyan.com/l_japanese/support/html/how_to_flash.html

↑これは読んだよね?

起動時にF5キーを押し…
A:\>と表示されたら…
 ~~~
181Socket774:04/05/30 02:22 ID:pbjk9aeD
>>177

面倒臭かったらここから落としてやってみる。
http://bootdisk.com/
182Socket774:04/05/30 03:16 ID:c2n05a6X
>>178-181
ありがとうございました。
無事アップデートできました。

以後もっと調べてから質問するよう気をつけます。

本当にありがとうございました
183Socket774:04/05/30 03:32 ID:HjWR3Ib4
ところでTigerMPXのπ焼き104万桁きぼん
184Socket774:04/05/30 04:17 ID:tLCLX7/5
昨夜いきなり、MPX2+XP1700@2600が 1CPU認識に成りDOWN、、、
急いで復旧したかったので(L5再クローズがメンドイ)
昨年買って置いたモバアス2500+を
下駄で18倍設定にし、1.65Vでおもむろに起動

使って見て、
温度は下がるは、動作キビキビで
何でもっと早く使わなかったのか、、、と後悔しまくりです

ちなみにπ焼き104万桁は、1分7秒 メモリ状態(2-3-3-6-9-8)
185Socket774:04/05/30 04:32 ID:ByyZL80d
18倍って133x18=2394?
πちょっと遅いな。
186Socket774:04/05/30 04:50 ID:tLCLX7/5
ゴメン
SETI@HOMEやりながら走らせていました。

π焼きだけで104万桁 59秒でした。
187Socket774:04/05/30 07:47 ID:pdGxH55j
モバアス2500+*2の構成だよね・・・>>π104
2394MHz*2ならもっと速いのでは?

188 ◆ZU9pwK980k :04/05/30 09:32 ID:1unRKmJq
MP 2000+のdualで1分11秒ぐらいだったような記憶がある。
189Socket774:04/05/30 09:43 ID:3hF9yTyL
うちの XP-M2600+ は 16.5*133 で59秒です。MPX2ね。
190Socket774:04/05/30 10:02 ID:8ZTbvC5T
>>187
FSB低い&Dualってことでそんな門
191WAVE125i海苔:04/05/30 10:21 ID:uPURnwoH
うちのMP2800+ dualでは1分01秒でした。
192Socket774:04/05/30 11:15 ID:NssJsGKa
漏れのMP2800づある1分03秒だったと思う>MPX2
193Socket774:04/05/30 11:20 ID:oYtliV0+
k7d 2200+ 1分9秒 他の人より遅いね。ベンチ厨じゃないけど、はやいとこ2800+にしたい。無くなる前に
194Socket774:04/05/30 11:59 ID:c2n05a6X
BIOSで質問した者です(お世話になりました)
MP2800+に載せ替え何も問題なく動いています。

MP 2800+のdualで1分03秒でした

だんだん暑くなってくるこの頃
皆さん温度は如何ほどでしょうか?
私は色々ベンチなどを走らせた結果
(室温はわかりませんが、クーラーはつけていません)
TYAN System Monitor 2.13で
CPU1ー44〜47℃
CPU2ー51〜54℃
VRM1−43〜46℃
VRM2ー48〜52℃
DDRー35〜39℃
AGPー45〜49℃
大体このあたりをさまよっています。

ファンは吸気ににpanaflo FBA08A12L x2
排気にSANYO F8-VAI x2です。
CPUクーラーは、AXP-3200を使っています。
AXP-3200は静かですが、冷却能力はさほど良くありません(冷却性能はリテール並!?)
冷却性能より静穏性を手に入れたと思えば良い商品なんだろう
と思いました。
195Socket774:04/05/30 12:37 ID:xtsaAKXH
K7D 2400+ 1分5秒ですた。
196Socket774:04/05/30 12:53 ID:E6JVj5zI
無い物ねだり、とはわかっているものの、
FSB 200MHz、メモリPC3200 (できればデュアルチャネルで)
対応のチップセットが欲しかった。

そんなにスピードは必要ないけれど、一番速いマシンのほうが、気分的にいいから。
197Socket774:04/05/30 13:12 ID:1KKjlcE+
暑くなってきたのでモバアス2400+@2800+を下駄の倍率落として2600+相当にしようと
電源落としたらBIOSdだ…OTZ
MPX2を修理に出してきます…
198Socket774:04/05/30 13:17 ID:0HISSmIo
スーパーπ http://www1.coralnet.or.jp/kusuto/PI/super_pi.html
似たような値が続いておりますので
比べ甲斐のある低い例をドゾー。

MP1200Mhz X 2 1分32秒。
DDR2100Reg1GB GA-DPXDW-C
(´・ω・`)
199Socket774:04/05/30 13:54 ID:DLJhZJhm
>>196
それってつまりopteronじゃないのか?俺もできればそういったスペックが欲しいと
思ったので乗り換えたよ。さすがに速くて乗り換えてよかったと思ってる。
200Socket774:04/05/30 14:27 ID:pbjk9aeD
だーめだこりゃ、KANIE2発+SANYO8CM2800RPMじゃ冷却おっつかない。
CPU温度が66度とか逝ってるよ・・・・。
吸気も排気も2個ずつ使ってるけど夏場は駄目かもなあ。
201158@サイバーホーク:04/05/30 15:11 ID:g4dNiNuG
MPX2+XP-M2400@x17=2266MHzでは59秒でした。
同じママンで、2400MHzで59秒って。。。

一晩電池抜き放置でも復活しませんですた。
通電で電源ファンのみまわるのは鎌力だから?
江成ではまわりませんでした。

可能性としては、マザー死亡 or BIOSdjの二択なのか。。。
BIOSはどうにかして書き戻すとして、それで駄目ならオクでMPX2探すか。。。
202Socket774:04/05/30 15:58 ID:G0SnnzaQ
>>200
KANIEはもう時代遅れかな。全銅もハイブリッドも持ってるけど休眠状態。
去年はACK7Lで乗り切った。今年はHT-101で
203烏賊天 ◆fOZYdOS.p2 :04/05/30 16:02 ID:FORZJkkN
MPX2+XP-M2500@133x16=2128MHzで1分ジャスト。
室温24℃でCPU温度51℃(Vcore1.45v、speedfan読み)
ヒートシンクに貼り付けたサーミスタ読みで37℃だから
speedfanの値も間違ってなさそう。
204Socket774:04/05/30 16:09 ID:j8BK65rw
>>200
KANIEはきちんと風量とってこそのシンクだし…
うちも最近は、大昔に買ったまま転がしてあったRED BULLに換えちまったのでお蔵入り状態
205Socket774:04/05/30 17:06 ID:xtsaAKXH
UDでシバいてCPU1 50℃、CPU2 52℃(Speedfan読み)、室温25℃。
PAL8045*2を削って無理やりつけてます。
206Socket774:04/05/30 17:52 ID:Eo/RAc++
dual の猛者の皆様には失礼かもしれませんが,
TigerMP で 1コ で現在もっとも手軽にもっとも
消費電力を抑えられるプロセッサってなにでしょうか?

現在 AthlonXP 1700+(1.5V版)を片肺で使っているのですが,
手軽にもっと電力落す方法はあるのでしょうか?
若干ならパフォーマンスも落ちてもいいですが,
FSB 133MHz => 100MHz はあまりやりたくないです.

パターンカット/接続もちょっと自身がないです.
207Socket774:04/05/30 17:53 ID:Eo/RAc++
関連してちょっとべつの質問です.

AthlonXP と AthlonMP は電力が違うという人がいますが,
あれは本当なんでしょうか? 半導体の電力って
ほぼクロック/電圧/面積で決まるので,関係ない,という
話も聞くし,そちらの方が説得力があるように思うのですが.

(その場合,MP は SMP の "保証" 及び,安定度などについて
よりマージンがとってあるのかな,という理解です)
208Socket774:04/05/30 18:24 ID:Bh4y31ug
209114:04/05/30 19:33 ID:Bh4y31ug
前にデータ化け報告した114です
一応解決したっぽいんで報告を
原因はメモリではなく、やはりPCIの弱さだったみたいです
NICをIntel1000MTDesktopから1000MTServer、
スロットを32/33から64/66(PCI2から3)に変更した後は発生しなくなりました
しかしオンボードの100Mでもダメだったってのが・・・・PCI貧弱過ぎ?
それともDeltaが関係してるんですかねぇ

今は600Mファイルx20の12Gをコピーし合ってCRC比較20回近くokなんで、
もう大丈夫っぽいです(前ならほぼ1回目からエラー)

しかし、Radeonのシンクを2スロットタイプに交換しててずっとPCI1は使ってなかったんですが、
熱かなり心配になりますねぇこれは
3から1に移した29320Rもかなり炙られてる感じで・・・・
一応、今度Radeon9800の裏面にもシンク付けてやろうかと思ってます
29320Rにも付けた方が良いかな・・・・

晒しスレに写真とか晒して見たんで、良かったらウチの愛機見てやって下さい
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1084692593/397
210Socket774:04/05/30 20:42 ID:G0SnnzaQ
398名前:Socket774 [sage]投稿日:04/05/30 13:11 ID:1VLhOsk0
でかっ!


399名前:Socket774 [sage]投稿日:04/05/30 13:14 ID:3PO/d7Bs
ながっ!


400名前:Socket774 [sage]投稿日:04/05/30 13:28 ID:TmXVMHXY
ながっ!

ワラタ
211Socket774:04/05/30 21:06 ID:3Qm63Rbe
やっぱり、それくらいの余裕のあるケースがいいですよね。
しかし、置き場所が・・・。
212Socket774:04/05/30 22:28 ID:Eo/RAc++
>208
それって,AMD 発表の公式データですよね?
これだけ見積もっとけば安全,という意味だと理解しています.
実際,クロックとか電圧が違うものが一括りになっていたりしますし.
(opteron が 240-250 みーんな TDP 80w 位にされているっていう
のほどひどくはないにしろ,そういう性格が若干ある,と)
213158@サイバーホーク:04/05/31 01:17 ID:bvz5sauq
BIOS復旧屋に頼んだとして、
起動しない理由がBIOSとは限らない罠。

てなわけで、どうしてもFlashの中が見たい。
そこで、アキバのどっかでRD1投売りしてるの思い出した。
サブのK7S3-NもPLCCl2Mでソケットタイプだったはず。

アキバを探すが、どこだったか思い出せない。。。
巡回ルートを順にまわると、暮にて発見。が、知らない型番だ。。。

そこでアイカフェに入り検索。
初めて入ったが、なかなかよさげ。今後使わせてもらうかもw

そのまま休出し、仕事終をわらせ、先ほど帰宅。
K7S3-Nに装着するも起動せず。。。
なんなんだよ。初期不良か?ヽ(`Д´)ノゴルァ

でも冶具が手に入ったので、久々に活線抜き差しw
バックアップは取れたが、書き込めず。。。_| ̄|○
なんか最近のUtyは厳しいのね。。。

バックアップファイルをB'sで見てみると、FFの嵐でした。

BIOSdjのは間違いないようで。
光明が見えてきたが、どうやって書き込んでよいやら。。。
214Socket774:04/05/31 07:20 ID:3z09ciMW
>213

愛ウィルに電話してみたら
メールのサポートは1週間待ちもざらだけど
電話だと必ず出て価格とかも直答してくれるよ

ROMの書き換えなら2000円くらいでやってくれるかなあ
Rom直送とかもあれば手間いらずだし

自分ならK7Sで起動して
Flash直前にMPXのROMと入れ替える
禁断の手で焼くけどw
215Socket774:04/05/31 08:15 ID:2Z8837bX
>>209
あれでゴチャゴチャしてると言われたらうちのはブラックホールですよ
8chパラレルATA-RAIDとフルサイズPCIのSCSIのせいだけど・・・
通常運用時にサイドパネルは開けてます?
216Socket774:04/05/31 11:50 ID:LrKP3/4J
おまいら虎MPXに装着できる8cm角のCPUFAN教えてください
リテール+6cm高回転FANだと冷える事は冷えるんだけど騒音が半端じゃなかった
217Socket774:04/05/31 11:52 ID:InZGYhK4
うちのマシン内部も悲惨だ。
フルSCSI化してベイ埋めてるから、
SCSIケーブルが3本這ってる上、電源ケーブルも分岐を繰り返して
既にラビリンスと化している。
218Socket774:04/05/31 12:11 ID:MdULUQmW
>>216
過去ログ探したほうが結果的にいいと思いますよ。
S-PALや鎌風も加工次第で搭載できますです。
個人的に使っているのは、
http://www.scythe.co.jp/cooler/20031216-180941.html
http://www.scythe.co.jp/cooler/20031002-164002.html
http://www.shinwa-sangyo.jp/info-imagedata/cooler/silentbreeze462.htm
です。
219Socket774:04/05/31 12:21 ID:fCmzwS8I
>>216
TYANのに無加工で乗る最高のものはたぶんRED BULLなんだろうけど
すでに生産停止の絶版…。
水冷系もDualだとなかなかねぇ…。
Falcon Rock IIとか無加工で乗ると思ったけどまだ売ってるのかな?
220Socket774:04/05/31 13:38 ID:Imxct88X
>>219
Falcon Rock IIはアキバで良ければまだごく普通に売っている。
もっとも、ウチじゃFalcon Rock IIはMicroATX用に7Vか5V減速して静音化するために使ってる。
ウチのDual Athlonマシンはそこまでして静音を求めてなかったりしてるので見事に轟音マシン。
221Socket774:04/05/31 15:27 ID:rjkQdF0b
虎MPだけどコレ使ってる。
http://www.ainex.jp/list/fan/axp-3200.htm
70x70だが結構静かで良く冷える。ファンコンで絞って更に静か、まあ1800+定格だけどネ。
222Socket774:04/05/31 16:21 ID:oki4WXmY
Dualで水冷やる場合、直列だと2個目の効率はかなり下がるんでしょうね
CoolerMasterのベイ内蔵のやつが気になるんですが、並列にしたら
フロントベイがカッコいい事になってしまうw

最近ケースをCoolerMasterで揃えたので
次は何かギミックが欲しいところ
Centurionのキドニーグリルなやつです

大きなケースではないけど、前後に綺麗に風が抜けるので
意外に安定してます
まあ、これからの季節が正念場でしょうが
223Socket774:04/05/31 16:46 ID:AJ+9L99s
>>222
>Dualで水冷やる場合、直列だと2個目の効率はかなり下がるんでしょうね

上の方でモバアス2500+(2.4G)×2+MPX2で直列配管してやっていますが
ポンプにも寄りますが殆ど変わりません!

室温:31℃
ポンプー>CPU1ー>CPU2
   35℃  36〜7℃  38〜9℃
問題は、CPU2から出る38℃の水流を33℃に落とせる
ラジエター又はクーラーが必要な事です。
224Socket774:04/05/31 23:32 ID:1WngfAcO
クーラーの話が出てるけど、俺はThunderK7X Proに秋葉のCUSTOM
オリジナルのSnow Crust2使ってる(スペル違うかも)
削り出し一体形成で一つ8kもするけどよく冷える。PALと同等かそれ以上
じゃないかな。詳しい数値はとってないけど。
8cmFAN使えて、コア欠けする心配もないしお気に入り。
後はもう少し安ければねえ・・・。

水冷はEXOSをOpteron248*2で使っているけどそんなに大きな
違いはない。
225158@サイバーホーク:04/06/01 00:21 ID:e2iNqhN8
上で紹介されてた復旧屋さんに発注しますた。
活線抜差では書き込めなかったので、Flashアボーンかも?

これで駄目ならオクか中古でMPX2を狩りまつ。


せっかくSP97乗せたので、いまさら虎に移行とか出来ないし。。。

http://jisakuup.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/up/img-box/img20040601001624.jpg
http://jisakuup.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/up/img-box/img20040601001655.jpg
http://jisakuup.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/up/img-box/img20040601001727.jpg
226Socket774:04/06/01 02:09 ID:a5gOef3i
嗚呼、サイバーホークよ・・・。
君は僕の憧れだったよ。
227Socket774:04/06/01 11:17 ID:0Km5zSvW
俺の虎MPXで使ってるクーラー
speezeのPHOENIX(EEA39B10)
http://www.qualista.co.jp/product/cooler/speeze/eea39b10.htm

ちなみに前は 火鳥R7+を使ってたんで、
音は10度弱程下がって、音もまあまあ満足。
銅製ヒートシンクで無加工で乗ったけど、皆さんの評価はいかがなもんでしょう?
228227:04/06/01 11:20 ID:0Km5zSvW
>227
温度は10度弱程下がって、音もまあまあ満足。

でした。orz
229Socket774:04/06/01 11:51 ID:E04b8ILB
俺のThunder K7X Proで使ってるクーラー
AerocoolのHT-101
ttp://www.scythe.co.jp/cooler/20040309-184202.html

ちなみに前は Falcon Rock IIを使ってたんで、
音は7〜8度弱程下がって、音もまあまあ満足。
プラスチックカバーを外せば、マザーへの取り付けも簡単。

但し、高さがあるのでケースとの干渉注意。
あと、Thunderの場合は、VRMの冷却まで考えると吹き付けのPHOENIXの方が
いいと思う。

皆さんの評価はいかがなもんでしょう?
230Socket774:04/06/01 14:17 ID:+WIN/zxS
その前に掃除しろって!

音が3〜4度余裕で下がるから
231Socket774:04/06/01 21:35 ID:jov2OTfy
虎MPにAthlonMP 1.2GHz×2を載せて使っていますが
Paromino以降のコアにはCPUクロックを動的に変更するPowerNow!機能が
載っていたと思いますがこれを利用してCPUパワーがいらないときに
クロックを下げることはできるでしょうか?

CrystalCPUIDでみると倍率変更機能は無効(?)っぽいですが…
Disableになっているだけなのか、そもそも虎MPが対応していないのか…
232Socket774:04/06/01 23:49 ID:Lru4hmdB
TigerMPX S2466N-4Mを使ってますけど、1日一回ぐらい
ブルースクリーンがでてきます。
メモリや、ビデオカードの組み合わせを変えたりしても
症状は治りません。Biosは4.06です。

同じママンを使っててWin2000で安定している人しますか?
RedHat9を入れてた時はすごく安定してたんですけど・・・。
233Socket774:04/06/02 00:09 ID:vQU8L+Kl
ブルースクリーンに表示される内容は、いつも同じ?

いつも同じドライバで落ちてるなら、そのドライバが悪い。
ランダムに変るようだと・・・なんだろうねぇ。
234232:04/06/02 00:27 ID:uBJ86iTm
>>233
ntoskrnl.exeとか書いてました・・・。
今度止まったらメモっておきます。
ありがとうございました〜
235Socket774:04/06/02 00:40 ID:3v3tapn2
>>231
パロ&虎MPで出来るかしらんけど、モバイル化すれば可能では?
モバ豚&MPX2では出来た。

ただしPowerNow!ドライバがなければ、CrystalCPUID頼りだね。

それにしても、負荷に応じて自動的にってわけにはいかんから、
ショートカット作成機能使って、手動切り替えか、
アプリ書いて、CrystalCPUID呼び出すか。

つか、検索すれば簡単にわかりそうな事柄だけど。。。
236Socket774:04/06/02 00:56 ID:1TksY21o
237Socket774:04/06/02 01:14 ID:Rn7OjrZS
某中古ショップの2号店でサイバーホークの展示やってたyp
ケース、M/Bで30kだった
orz そして1ヶ月前にTigerMPXを25kで買った漏れは落ち込んでるとさ
238Socket774:04/06/02 01:57 ID:K1urDiEI
>>232
電源は何?
239Socket774:04/06/02 02:11 ID:0A6weO3P
モバ豚2600+をOCして新たに静音PC作り上げようと思うのですが、ノーマルXP2500+をOCする方が快適なのですかね?モバの方が静かかな・・・なんて素人発送ですが。
240烏賊天 ◆fOZYdOS.p2 :04/06/02 02:19 ID:F1kWIx3D
>>225 158@サイバーホーク

○ヤフオクでのMPX2の落札価格
ttp://www.aucfan.com/search?c=10&o=p2&q=MPX2&t=-1
1.8〜2.5万であいかわらず高値

一個6千のCPUクーラー2個も買って加工するなんて漢だな。
漏れにはできんよ。
241232:04/06/02 05:34 ID:uBJ86iTm
>>236
SP4含めて全パッチあててるのでこれは違うかなぁ

>>238
OWL-PC-68B(ブラック) 400W
というケースについてたのそのままでつ
242Socket774:04/06/02 09:59 ID:eF3R58RR
>>215
チョー遅レスすみません
ゴチャゴチャっていうのは、思ってたより実際に写真撮ってみたら
まとまってないなぁと感じたもので・・・・
あ、ちなみに普段は一番上の写真みたいに蓋閉めてますよ
そして>>215>>217はその愛機晒しキボン
243Socket774:04/06/02 12:01 ID:WZ3Y6tHw
Athlon MP予備で欲しいって言ってた人がいたので一応報告。
MP2400+2個セットでオクに流したのでよかったらどうぞ。
244Socket774:04/06/02 20:23 ID:cxzEO4gc
>>235
調べてみたところ760MPはPowerNow!に対応しているらしいですね。
パロの場合L5の1をクローズするとモバイル化されるみたいなので
熱線補修材を入手しだい実験してみようと思います。
鉛筆でのクローズはなんか挙動不審な報告もあるみたいですし…
245Socket774:04/06/02 21:59 ID:4uvr2ZIn
やっぱりThunderK7は専用電源でないと動かないの?
246Socket774:04/06/02 22:33 ID:IyJLxj4c
MPX2のRev1.3ですが

CPUの倍率変更が機能しないって本当ですか?
247Socket774:04/06/02 23:57 ID:V1+/5a3X
>>246
BIOSにも依存しますが、あまり期待しないほうがよろしいかと。機能すれば儲け物、くらいの気持ちで。
248158@サイバーホーク:04/06/03 00:14 ID:k29xuKDK
BIOS来ますた。
月曜昼前に新品ROM代引き発注、夕方には発送メール。
評判通り仕事は早いのだが、郵政公社の怠慢により本日夕刻に到着w

おそるおそる電源入れると、、、シーン、、、_| ̄|○

あきらめて電源(江成の20ピン)外そうとすると、
シュルシュルシュル。。。一瞬CPUファンが回転!?
まさかコネクタ緩んでたか?再度キッチリ装着し、点火!

復活キタ━━(゚∀゚)━━ !!!!!

下駄の接触不良病が出てて、FSB100じゃないとx23なので起動しないけどw


これでオクでMPX2狩らないで済むよ。。。
コンビニでチューハイ買って祝杯中です(´・ω・`)y-~~
249Socket774:04/06/03 00:17 ID:QZmUxaCV
GigabyteからOpteronマザーが!3万円台で発売!
ttp://akiba.ascii24.com/akiba/news/2004/06/02/649893-000.html
キタ━━━ヽ( ゚∀゚)人(゚∀゚ )メ( ゚∀゚)人(゚∀゚ )メ( ゚∀゚)人(゚∀゚ )ノ━━━!!!!
250うさだ萌へ ◆yGAhoNiShI :04/06/03 00:25 ID:jEPo3G8r
だからまだMPXで粘るっつてんだってんだろ!
251Socket774:04/06/03 00:32 ID:AQYJG8CJ
OpteronHE/EEまだぁ〜?
252うさだ萌へ ◆yGAhoNiShI :04/06/03 00:40 ID:jEPo3G8r
つーかオプテロンだからって、240だと行く気しねーんだよ。
246が安くなってからだな。
253246:04/06/03 00:58 ID:Y7xx2m+t
>>247
ありがとうございます 了解です
254Socket774:04/06/03 01:48 ID:4tZEVtZ4
PCI 少なすぎ・・・
255Socket774:04/06/03 12:33 ID:K/Dv2tH3
>>249
それBPプラ製でしかもPAL乗せるには、別に購入しないとだめですよ。
256Socket774:04/06/03 15:19 ID:FY+BnQf6
GA-7DPXDW+を使ってるんだけど、チップセットをファンレスにしようと作業していたら、
電源入らなくなったよ。。。
他のマザーボードで確認したら電源は生きてるみたいだから、マザーが死んだのかも。
このまま、復活できなかったらこのスレは強制卒業に・・・orz
257Socket774:04/06/03 17:08 ID:lbfD4nTz
>>256
どっかにアタックしたんでは?
卒業するなら>>249の人柱頼む。(w
258Socket774:04/06/03 18:11 ID:BefD8EXI
MPT-500の12V不足を感じる今日この頃。乗り換えで以下から選択なら何をみなさん選びます?

MPT-460G
クロシコ扱いKRPW-460W。6000円で買える癖に12Vが30A。虎MPXの電源補助に12Vを
使うならば殆ど最強のC/Pを誇る?MPX系での実績が無いのがネック。12cmFANはポイント高いか。

VariusII500W
HEC製で各出力が総合的に高いのに諭吉一枚で買える。廃熱面ではデュアルFANなのも助かるか。
実績もあるが、コネクタ数が少ないのと12V馬鹿食いシステムの場合28Aではちと辛いか。

Antec TruePower 550 S-ATAV2(もしくはEPS12V)
他電源を余裕でぶっちぎる安定した電圧が魅力。初期の頃の起動特性問題は解決されてる
らしいが、いかんせん具体的に体験談が出てこないのでそこが不安と言えば不安。
EPS12VはS-ATA版とほぼ同じ値段なのに12Vが驚異の36A。
変換ケーブル代を考えてもEPS版の方がお得な気がするが・・・・・?
値段は15000円前後だが、3年保証はかなり魅力的か。
259Socket774:04/06/03 19:05 ID:Y3qZi+77
>>258
その中だとTrue550かなぁ…。

個人的にはEG465AX-VEだけど(結構高いけど…w)
EPS-SSIだけどATXとATX-GESの変換コネクタ付いてるし。
グラフィックボードの電源供給用になのかシールドされた
Extraケーブルが一本あるのもポイント高。
あとは大容量の割に比較的静か。
一応下記構成で利用中だから出力はかなり強いかな。

MP2800x2、RAM512MBx2、ThunderK7、GeForceFX5900、
SCSI15000rpmx1、IDE7200rpmx5、光学ドライブx2、
SB Audigy、DVStorm-RT、ATA133PCIRAID、ATA133PCI
260Socket774:04/06/03 19:15 ID:nQuaNfex
ThunderK7でMPT-500は使えるの?
261Socket774:04/06/03 19:25 ID:a3Hd7tf4
>>260
ATX-GES変換コネクタないと駄目じゃね?
262Socket774:04/06/03 20:07 ID:nQuaNfex
単品で売っていればいいけど、ぐぐっても見つからなかったよ・・・
いくらぐらいするの?
26354:04/06/03 20:14 ID:FJnmhGHJ
なにげにタイムリーな感じだけどEPS→ATX-GES変換ケーブル見つけたよ。
SNEのDSRP-C1ってヤツ。

とりあえず買ってみたのでTrue550 EPS買って試してみます。
264Socket774:04/06/03 20:15 ID:Y3qZi+77
265258:04/06/03 22:24 ID:BefD8EXI
>>258

誤)VariusII500W HEC製
正)VariusII500W ToPowerOEM製

でした、電源総合スレの過去ログ読んで勘違いしてしまった・・・。

HECじゃないとなるとAntecでFAかなあ・・・・。
266Socket774:04/06/03 22:39 ID:nQuaNfex
早速ATX-GEX変換コネクタ買って来てMPT-500に繋げてみたらみごとにThunderK7動きますた。
マジでありがd
267Socket774:04/06/03 22:51 ID:+exP6I7L
AntecのTruePower 550 EPS12V使ってるけどいいよ。ThunderK7X Proで
使ってる。MP2400+*2、Mem512*3、HDD*4、光学ドライブ*3、PCIスロット
3本埋めても問題ない。激安定。
268Socket774:04/06/03 22:57 ID:C3nTpKND
俺も以前TruePower550EPSをMPX2で使ってたよ
特に問題はなかった 最初臭かったが
269256:04/06/03 23:02 ID:cPxOvgWX
>>257
やっぱ、マザボ傷つけたのかも。
電源が入りかけてまたすぐ切れるみたいな症状を繰り返してるよ。。。

卒業してもオプに行くほどの金は・・・
270158@サイバーホーク:04/06/04 01:51 ID:c41W8Nei
下駄(AXP)にコンダクティブペン塗り塗り。
x17認識に戻し、完全復活しますた。

やっとSP97のレポ出来る。。。。・゚・(ノД`)・゚・。

XP-M2400をPL-AXPでx17設定@2166MHz-1.65V
サイバーホーク純正クーラー(クラマスOEMカスタム)で60〜72℃だったのが、
SP97+RDL-8025B(2000RPM)で、48〜52℃になりますた。

ただし、VGAを8500LEから9600XTにしてます。
これも効果あったかも?

これで今年の夏は乗り切れそうです。
271Socket774:04/06/04 04:51 ID:igGNSdGq
>>256
電池切れ?
272Socket774:04/06/04 09:36 ID:cu9isrcM
確信のあるページがなかったので質問させてください
下駄 PL-AXP
は、アスロンXPのL5を無改造でMP化できるのでしょうか?
倍率変更が可能なだけなのでしょうか?どのページにも
・Socket462/aka SocketA(Athlon/Duron)CPUをAthronXP/MPへアップグレード
とのみ書かれているのでちょっと心配です。
コンダクティブペンの蓋をきっちりと閉めていなかったのでカピカピにしてしまい
再度購入するのが馬鹿らしくなってしまったので。
よろしくお願いします。 
273Socket774:04/06/04 09:57 ID:5dzqiRhu
>>272
無理のはず
274Socket774:04/06/04 15:13 ID:juJwZKxm
うちも最近MPX2の電源が壊れたので、Webをちょろっと周って
みたんだけど、AthlonのM/Bって5Vラインが太くないとまずい
らしいですな。
MPX2なんて5Vが40A以上推奨らしいし。

EPS対応とか総W数とかで決められないのか・・・。
デルタのEPSなんて安いからとか思ってたら、5Vが弱い
みたい(その代わり12Vが太い)だし。
275Socket774:04/06/04 16:27 ID:fCL4akrH
>>271
ボタン電池が切れたら、そーゆー症状になるの?
一瞬CPUファンが回り始めて止まるんです。

なんか、お手上げっぽ〜い・・・orz
276Socket774:04/06/04 17:13 ID:XwinKc4Y
>>274
ThunderK7とかはCPUを12Vから取れるから
5V要求それほど酷くはないなぁ…。
277Socket774:04/06/04 17:34 ID:eLV9lNQi
>>274
>MPX2なんて5Vが40A以上推奨らしいし。
いつからそうなったんだ?
8pinコネクタあるからCPU用電源生成は12Vからだろ。

Iwillダイレクトで売ってるEPS電源(ENS-0246B(EPS12V/460W))も
5Vは25Aしかないんだけど。
278Socket774:04/06/04 18:02 ID:oD1dZc9M
MPは5Vガンガン食うな…
279Socket774:04/06/04 18:58 ID:OfRYrCmT
>>275
・マザーをケースから出して最小限つないでスイッチオンするとか。
(うちがGIGAに移植したときもマザーやPCIカードの導電部がショートしてたらしく
起動はするが画面が出ない…。ってのがあった。)
・電源スイッチだけマザーに刺してONしてみるとか
(前のマシンだけどHDDLEDつないだら起動しないとかあった。)
・マザーの電源コネクタ刺さり具合とか…
・メモリが抜けかかってるとか…
この辺かな。
280 ◆760MPXiJk. :04/06/04 19:23 ID:0k51nZFk
おととい、うちの寅MPX2番機も電源がだめになって起動しなく…
この間買った中古A7M266-Dが原因切り分けで活躍する事になるとは…

電源開けてみたら、Fujiyuuのコンデンサ2つがモコーリしてますた。
('A`).。oO(電源どうしましょ…)
281Socket774:04/06/04 19:35 ID:+BRfRyhk
何?そんな古い母板のお話なの?


お 話 に な ら な い 。
282275:04/06/04 19:52 ID:fCL4akrH
>>279
何度もばらしたり組んだりして疲れたよ。

最初は、起動時にビープ音がなって(長いのの後に短いの)ググってみたらメモリかVGAのエラーみたいだと。
で、抜き差しして再度電源を入れるも今度は反応なし。
次に、メモリを1枚にしてCPUも1個にしてHDDも1台にしてもやっぱり反応なし。
マザボをはずして電池抜いて1日放置して、CPU1・メモリ1・HDD1・CDR1で再チャレンジすると、CPUファンが回り始めて電源が入りそうになるけどすぐ落ちてを繰り返すように。

今はマザボを変えて(シングルだが)動いているので、その他のパーツは大丈夫っぽい。

そろそろお手上げかな?と・・・
283Socket774:04/06/04 20:10 ID:OfRYrCmT
>>282
かなり苦労されてるようで…察しきれなくてすいません。
最初のビーブ音とかの反応はまさにうちがGIGAのマザーを動作確認終えて
ケースに入れた時と全く同じ症状です。(ビデオカード刺し直して他のカード抜いたら直った。)
DPXはビデオカード周りででなーんか鬼門が有りそうな気がする…。
(受信メールのリスト出そうとすると必ず画面が小フリーズ後パツンとなって壊れる…謎。)
余ってる別のビデオカードあったらそれを刺してみるとか…。
(すでにやってたらごめんなさい。)
284Socket774:04/06/04 20:41 ID:MdsAv7mk
>>277
Athlon64とか以外はそうらしいですよ、その辺は電源関係のサイトを
色々周って見るといいか、と。
MPXの出始めは12V出力より3.3+5V出力重視だったような気もするし。

Iwill USAの推奨電源はこれ↓だし。
ttp://www.gpb-jge.com/file/ap50f.html

MPX2がそうらしいからといって、他のMPX M/Bがそうだとは限らない
ですけどね。

>Iwillダイレクトで売ってるEPS電源
別にMPX2用とは明記してないしね・・・。

うちは安かったのでST-522HLPからZippy-460WSに変えたですよ。
285282=256:04/06/04 21:06 ID:fCL4akrH
>>283
たいしたスキルもないので、途方にくれてます(W

ただ、つい2,3日前までまったく同じ構成で問題なく動いていたんでねぇ。。。
やっぱり、チップセットのヒートシンクを取り替えるときにマザーに傷でもつけたのかも。。。orz
すでにあきらめ気味で、シングル用のマザーを検討していたり。
286Socket774:04/06/04 21:16 ID:34yoipCG
>>272
 わかりました。
素直にコンダクティブペンと下駄×2とアスロン2500×2を購入します。
たぶんこれがMPX2最後の投資になると思うと感慨ぶかいです。
287Socket774:04/06/04 21:16 ID:BVyN6YJp
>285
そんときグリス何つけた?
もうしてるかも知れんけども一度振り出しに戻ることを勧める。
288Socket774:04/06/04 21:23 ID:MdsAv7mk
>>286
現行のAthlonXP2500+は倍率変更できないですよ?
ちと割高ですけどXP-Mを買ったほうが良いのでわ、コンダクティブペン
は要らないしね。
289286:04/06/04 21:57 ID:34yoipCG
>>288
ご心配ありがとうございます。近所の店で倍率変更可能時代のCPU見つけました。
素直にmp2600を買ったほうが良い気がしてきました。今の苺1700でも十分なのですが
「mpxを後1年使う」という決意を固める為、追加投資します。
290Socket774:04/06/04 23:30 ID:Sp09cD7p
>>284
5Vか12Vかはママン次第なわけだが
そうらしいですよとか、だったような気もするしとか・・・・
それで他人にねぇ
291Socket774:04/06/05 00:18 ID:vtFM0Cp5
>>290
>5Vか12Vかはママン次第なわけだが
そのようですな。
まあ、私がIwillのサポートに直接聞いたわけでもなく、
直接聞いた人の話がとあるサイトにあったもので、“らしい”とか
はっきりしないレスでした、申し訳ないです。

で、本当に5Vが40A以上要るとなるとEPS電源でもクリアしてないものが
けっこうあるから気になったもので。

ま、別に不具合無ければそれでいいんですよ。
ただMPXが出た当初のクロックとは今のクロックってかなり開きがある
みたいだから、電源に対する要求はどうなのかなぁ、とか。
292285:04/06/05 00:27 ID:Vr5deKtV
>>287
チップセットの放熱がうまくいってないんじゃないかってこと?

http://www.zalman.co.kr/eng/product/view.asp?idx=71&code=014
これをつけようとしたんだけど、グリスは付属のものをつけました。
取り付けは結構苦労したけど、うまくついてないのかな?
元に戻してみるのもひとつの手か・・・

そーいや、最初に起動失敗したときに、グリスが基盤にちょっと付着してました。(もう拭いたけど)
もしかしてグリスでショートしたりする?

どっちにしても、また分解かよ・・・orz
293Socket774:04/06/05 06:10 ID:251PlWRv
>>292
みんなで考えてくれてるのに、文句つけすぎ。>>283 なんて、謝ってるよ・・・
まあ、自作の トラブル は文句言う相手がいないことが多いので、愚痴りたいのもわかるが。

ところで、GIGA の板は チップセット に ファン がついてるんだ。TigerMPX は デフォルト で ヒートシンク だな。
使ってないので、FAN 電源の状態がわからないが、ママン から出てるんだよね?
だとすると、通電を確認してるってことはないかな。とりあえず、引っこ抜いた ファン をぶら下げてみれば?

294Socket774:04/06/05 07:45 ID:vwTVT6ta
>>293
あ、それはないよ
ウチのGA-7DPXDW+もシンク交換してるけど、普通に動いてるし
まあ>>292が愚痴りたくなるのもわからないでもないが、
確かに自業自得なんだよなぁ

グリスが通電するかどうかなんてそのグリス次第
テスタで調べるかしてみれば?
てか普通この程度で壊すなんて早々ないと思うんだけど・・・・
傷付けたかもしれないなら、まずその確認からじゃ?
そもそも毎回ケースに完全固定して切り分けてるわけ?
295Socket774:04/06/05 14:36 ID:ZW+0jznj
ママンにスタッドだけ刺してプチプチシートの上に広げて、
電源もドライブ類も回りに並べた前に座布団でもおいて、
じっくり床にでも座ってイジクリ回すのが基本な希ガス。
もちろんとなりに扇風機全開で(w
ダンボールケースやまな板持ってるならそれが一番だし。

分らないまま組み付けてケース閉じちゃうと「多分大丈夫」で
とにかく不完全な状態でも立ち上げちゃう事優先になって、
結局安定するまでに時間が掛かるじゃん?




けどリビングの床に店を広げてマシンいじってると、嫁がもの
スゴイ冷たい声で「またパソコン壊してんの?」とか言う。
思わず「壊したんじゃなくて治してる」と言うと「わざわざバラし
て使えなくしてるんだから同じじゃない」と突っ込まれる。

ので、深夜〜早朝にしか作業できない罠。スタンドライト一つで
コソコソやるたび「次はメーカーマシンにしよ」と思うのだ……。
296Socket774:04/06/05 17:26 ID:xQaHixeS
漏れは、XPのL5クローズが完全には出来ていない状態だったから、
何度もPAL8045を付けては外し、をやってたな・・・。しかもケースの中で。
時間はかかったけど、無駄ではなかったと思ってるから別にいいや。
297Socket774:04/06/06 00:44 ID:CYos3qCr
>>286
XP-Mの方が、(低)電圧特性揃っているからいいと思うよ。
一年使おうと思っているならなおさら。L5クローズの手間や心配も
ないし。
298286:04/06/06 02:02 ID:XUQOxxUt
確かに低電圧、ある日突然シングルに戻る危険もないですし・・・
XP−M 2500の最安値は10000円前後で間違いないでしょうか?
近所では売っていないので少し探してみます。

PCパーツは買うまであれこれ悩むのが楽しいのは、私だけ?
299Socket774:04/06/06 16:43 ID:rEJz1lhr
ところで戯画のGA-7DPXDW系使ってる人に質問なんですが、
このM/BってVRM部分にシンク付いてないけれどかなり熱くなりません?
自分、こんな感じでシンク付けてみたんですが、
それでもかなり熱くて焼け石に水な感じが・・・・
ttp://jisakuup.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/up/img-box/img20040606164037.jpg
隣のコンデンサとかもかなり熱持っちゃってるし、
ケースに逃がすとかした方が良さそうですかね?
皆さん何か対策とかしてます?
300Socket774:04/06/06 17:00 ID:zNv64Xle
低速ファンでもいいから風をあてる。
30112, 19, 24, 34, 37,++:04/06/06 18:44 ID:X30eDJWc
どうも久しぶりです。
今日、突然WinXPが起動しなくなりました。
構成は
TigerMP/A
2xMP2000+
Reg.ECC1024MB
ケース付属電源400W(True55(に変更予定
RADEON 9200SE
HDD 5台/IDEカード
DECのLANカード
光学ドライブ2台
サウンドカード2枚です。

起動した際に、Windowsのロゴマークが出ず、
左上の(x, y)=(0, 0)にアンダースコアが点滅する状態です。
この状態は何に起因するものでしょうか?

ロングホーンが出て、939pinマルチコアのDualメモリーが出るまで、
これで押し通るつもりなのですが、またまた不安定になり、
TigerMPXの購入も視野に入れています。
(TigerMPが原因ならば。電源は一度アルコール水溶液で洗浄してます。
再インストールしようにも、CDブートしません。電源は来週帰る予定ですが、
このような不具合が出た方、ご存じありませんか??)
302Socket774:04/06/06 18:57 ID:zNv64Xle
>>301
根気強く切り分けしましょうか。

HDDメーカのチェックツールで不良セクタをチェック。
リードエラーとかでも、その辺で固まることあるからね。

HDDが正常となったら、次はCPUのFSBを266MHzから200MHzに落としてみる。
それで症状が軽くなるようなら、マザーボードのCPUのVRMがヘタってきてる。
あきらめてマザーボードを修理に出すなり買い替えるなりする。
303Socket774:04/06/06 19:07 ID:kngzDzP8
>>301
あなたまるで人の話を聞かない人なのね。
と言われた事ありませんか?
304Socket774:04/06/06 19:09 ID:ufO8CC6y
>>299
>>300氏も書いてるが、やはり風を当てて冷却できるように努めるというのが一番有効なような。

正直「Dual CPUマシンでできるだけ静音化を目指す」ってのはかなりテーマとしては面白いと
思うし、それを目指して鋭意努力している人には頭が下がる思いだが、ウチの場合は目的上
パワー重視で構成を組んでいる部分があるので、音に関してはある程度目をつぶることにして、
それより「自分が期待する性能で正常に動作すること」を重視するようにしてます。

おかげさんで見事な轟音マシンと化してますが、常時稼働するマシンでもないのでまぁいいかと。
(´-`).。oO(職業柄、汎用機と大型空調機がどかどか並んでるマシンルームで仕事したりすることが)
(´-`).。oO(多いから多少の轟音には慣れちゃってるせいもあるでしょうが(w;)
305Socket774:04/06/06 19:12 ID:ICNSB7s1
939pinマルチコアは出ないと思うよ。
第一0.13μで作らなければ来年には製品が期待できないし。

939pinでDDR2の対応すらできないといわれているから
HT経由とはいえDualコアを制御するピンの
余裕なんてあるんだろうか?
L2がセパレード接続になるって話もあるし。
それよりK9はどこいったんだ・・・
306Socket774:04/06/06 19:16 ID:rEJz1lhr
>>304
いやまぁ、対策方法はやっぱそれになるでしょうけど、
実際他の戯画ユーザの人たちはどうしてるのかと気になりまして
>>299さんや>>304さんはファンで送風するように改造してるようですが、
シンクとかはなしで風オンリーなんでしょか
307Socket774:04/06/06 19:36 ID:1AkljPfP
>301は大した知識も無さそうなのに
良くそんな不安定要素の温床のようなPCを使っていられるな。

しかもコテハンって・・・ちょっと前にいたメモリゴチャマゼ数字コテに通ずるものがあるな。
30812, 19, 24, 34, 37,++:04/06/06 22:28 ID:X30eDJWc
>>302
ありがとうございます。
根気強く付き合って頂いて。
明日試したいと思います。

>>303
統合失調症というのは大脳の機能障害なので、
記憶や認知に障害が出るんです。
言われた事はないですが、忘れが激しいのは事実です。
309Socket774:04/06/06 23:24 ID:rEJz1lhr
>>308
・・・・取り合えず、sageから覚えた方が良いんじゃないだろうか
ブラウザ使わずに2chブラウザ使うようにして
これがオススメ
ttp://prdownloads.sourceforge.jp/jane/9618/openjanedoe-0.1.11.1.zip
31012, 19, 24, 34, 37,++:04/06/06 23:49 ID:X30eDJWc
>>309
ご親切にありがとうございます。
OpenJane-Styleを既に使っています。
「書き込み」の時によくと確認しなかったため失礼しました。

また、>>308の書き込みはちょっと書きすぎました。
あれでは批判も批評も何もできなくなるでしょう。
再び失礼しました。

明日、"C:\Windows"のあるHDDの具合を調べたいと思います。
その後FSBも調べて、M/Bの対応を考えたいと思います。


皆様へ
多謝
311Socket774:04/06/06 23:56 ID:RF0TxyN7
個人的にはJane Doe Viewがお勧めだな。

GA-7DPXDW-PにXP-M2400+1発を2GHzで回してて
WC-201+ポセのヘッド&ラジエターの水冷で
UD使用時55℃突破・・・。orz
2発にしたら60℃逝くな、これわ・・・。
空冷と変わんねぇ。(w
312Socket774:04/06/07 00:28 ID:a6XjJg8s
>>311
そんなあなたにEXOS。冷えますよ。
313Socket774:04/06/07 00:50 ID:ztA2lzUp
>>WC-201+ポセのヘッド&ラジエターの水冷で

ポセ ラジエター(ノーマル)の能力ではそんな物
少し加工すると少し良くなるけど、基本的にラジエター2ヶ必要!
2発の時は3ヶ必要だった。
314Socket774:04/06/07 04:23 ID:itSMvFxo
ウチは
吸気
80ミリ(2950rpm)×2(前と横)+40ミリ(2500rpm位?)×3。
排気
80ミリ(4200rpm)+電源の80ミリ(2800rpm)
CPU
アダプタかまして80ミリ(3800rpm)+リテール60ミリ(4200rpm)。

これだけかましてTMPEGenc100%駆動で室温30度で一番熱くなるCPU2が62度です。
ちなみに、やたらと冶具なんかのせいで隙間の多い星野ケースですので、直付けに
直したり、アルミテープで目張りしたりしてあります。
多分ケースがノーマルのままだと、あと3〜5度は高いだろうなあ…。
315Socket774:04/06/07 05:24 ID:dbxDHHMN
ウチハ・・暑いせいか最近を電源すら入れてないorz
316Socket774:04/06/07 13:51 ID:hneDPafI
>>310
チェックするのは全部のHDD。
OSが起動中にアクセスに行くからね。
ぜんぶチェックしたくなければ、HDDを外すこと。

ところで、電源は足りてるの?
ちゃんと計算するなり測定するなりしてる?
317Socket774:04/06/07 13:55 ID:hneDPafI
まぁ電源の容量不足のまま使い続けてマザーが壊れた場合、
もう電源を買い替えても手遅れなんだけどね・・・
318Socket774:04/06/07 15:38 ID:4Q3yBpFM
>>301
>ケース付属電源400W
これはこれは立派な電源だな
漏れには満載状態でオマケ電源なんて怖くて使えないよ
319Socket774:04/06/07 16:33 ID:y0EjGxDv
>>301の構成なら足りないとすれば5vだろう
シングルCPUで試せばいい
32012, 19, 24, 34, 37,++:04/06/07 17:03 ID:j7Yrq8ap
>>318-319
>>301です。
電源は来週半ばに買おうと思っておりましたが、
今からネットで買います。

今日、>>302で教わった、
HDDのチェックとFSB200での起動をやってみました。
HDDは問題なし、FSB200では起動せず、でした。

FSBはもう一度試すとしても、
やはり電源系統がおかしいと思われるので、
上記の通り、今から買います。電話して在庫を聞かないと。
毎度お騒がせして申し訳ありません。
321158@サイバーホーク:04/06/07 23:48 ID:Cm/TuNMp
また起動しなくなりますた。。。_| ̄|○

今回は何も作業なし。
今朝シャットダウンして、帰宅して電源入れても無反応。。。
またBIOSか?
前回入手したRD1はちゃんと装備済み!
切り替えて電源ON。。。無反応。。。鎌力のファンが虚しくまわる。。。

そもそも、前回は入手したROMを刺して復活したわけだが、
何も書いていないRD1で起動した際は、CPUファンはまわったのだ。
前回もBIOSではなかったのか?



これはOpteronにお逝きなさいというAMD神の啓示なのか?
CPUもクーラーも、レジ1GBメモリも先月買ったばかりだよヽ(`Д´)ノウワァァン
322Socket774:04/06/08 03:21 ID:UlkKXDVe
>>321
がんばれ。

家もRD1-LPC2を買ってGA-7DPXDW-Pで無理やりMPX2のBIOSを
書き込もうと思ってたんだが・・・。
家もファンは空しく回るよ。

その前にRD1-LPC2ってどこが一番安いんだろ。
その前に通販はどこでやってるんだ・・・。orz
323Socket774:04/06/08 16:13 ID:qTJ2P7zT
324Socket774:04/06/08 21:50 ID:O3MulvKA
>>321
MPX2はコールドスタート失敗しやすいはず
ケースのパワースイッチをポンと押すのではなく、少し長く押しっぱなしの状態で起動させろとかいう
注意書きの紙が入っていたと思うけど、その方法でも全くダメなのかい?
325Socket774:04/06/09 00:58 ID:ZtzICjji
コールドスータート失敗は気温とかもあるけど
基本的に電源かもよ
うちも前悩まされた事があったけど
電源換えたら一発で起動するようになった

で肝心の外した電源が気になったので
清掃ついでに中を見てみると・・・
ヒートシンク近くの台湾製のコンデンサから先っぽ汁出てたw
いやーやっぱ安物電源でDualにHDD4台構成はだめねぇ
MPX2なら素直にEPS電源にするべし
326158@サイバーホーク:04/06/09 03:21 ID:9OhGkwPI
一応、EPSなのですよ。鎌力500だけどw
カスタムで投売りされてたので、先々週に換装したばかり。

先ほどそれまで使ってた江成のATXで試したけど駄目。

こうなれば、前回起動した、電池、ケーブル抜きで数日放置を実践しますです。
マザーにテスターあてるスキルもないしなぁ。。。
327Socket774:04/06/09 03:41 ID:CMw4rLcU
>>323
完売御礼の文字が涙で滲んだよ。(w

給料入ったら秋葉徘徊して探そう・・・。
328158@サイバーホーク:04/06/09 04:09 ID:9OhGkwPI
>>327
RD1-PMC2がLPC2の後継製品なので、これでOKでつ。
MPX2から、書込&起動を確認済みです。
329Socket774:04/06/09 09:15 ID:K7XjmbkJ
>>325

電源もあるけど、うちのMPT-500+虎MPXははノンレジ→レジにしてAGP直下のPCIにULTRA100TX2
挿したら直った。

前は起動と同時にVGA出力しようとして失敗してたっぽいんだけど、Ultra100TX2挿してから
何故かSCSIHDDの遅延起動後に画面が出力されるようになった・・・。何故だろう?
330Socket774:04/06/09 10:06 ID:xujeGB+4
TigerMPXにHT-101装着しました。
リテールに比べてCPU2は5度くらい下がったけど、
VRM2が前より上がってしまった・・・。
CPU2 56 -> 51度
VRM2 51 -> 54度
VRM2の温度上昇の方がやばいような気がする・・・。
331Socket774:04/06/09 12:15 ID:WokRvpUJ
>330
もう試してるかと思うんだがHT-101なら吹きつけより
吸出しの方がVRM周辺に熱がこもらなくなる。
といってもヅアルの場合ケースのエアフローが強力なことが
大前提なわけだが・・
332Socket774:04/06/09 12:18 ID:CMw4rLcU
>>328
尼で売ってたから注文してみた。
週末が楽しみだ。
333Socket774:04/06/10 04:54 ID:9FFSyE+M
760MPX使いの方々に質問です。
Thunder K7X Proに PC3200のregメモリってアリでしょうか?
いやもちろんDDR400動作を期待ってわけでも
OC狙いでもなくて、K7X Pro上では2100reg扱いで動かしつつ、
後のopの移行時にも利用っていう ^^;
通常のDDRでアスやらぺん4でなら可能ってのはわかるんですけど、、
760MPXってメモリ厳しそうだし、更にregなんで、、
やはり無難に2100regにしとけかなぁ? ご意見お待ちしておりますです。。
334Socket774:04/06/10 07:28 ID:lViXx+Pj
てゆーかPCXXXXの意味わからないくらい素人ならメーカもの買ったら?
335Socket774:04/06/10 09:18 ID:vdB7zFhw
>>333
 PC3200で買うのは十分にアリですよ。
ただ、PC2100よりは安価にならないっていうだけで。
1GBとか大きい容量だと顕著に差額が出るから、その辺の妥協線次第かな。

まさかやばそうなRegメモリに行かないよね?(あんまりないと思うけど)
心配ならメモリスレでもチェックしたらいいかと思う。
336Socket774:04/06/10 12:14 ID:1bx0TW9E
>>333
時間があれば実験してみても良いけど。ThunderK7X Proに
SanMax Winbond BH-5 PC3200でいいかい?今ThunderK8Wで
使ってるやつだけど、乗り換えたばっかしでまだM/B処分してないんだ。
337Socket774:04/06/10 17:14 ID:7HI1did+
うわぁ やさしい返事きたぁ(T.T)うれすぃ・・・。
>>335
イイ感じで背中押してくれてありがとうです。
勇気出るス
予定としては512X2 TAYAN推奨(op用とか)から行くつもりです。
ありがとんです。

>>336
わざわざ検証!? イイ方だぁ〜
時間が余ったときでぜんぜん結構です。
サンマのWinbond じゅーぶんですよぉ〜
ホンマいつでも結構なんで、よろしくお願いします。

あーよかった。。 3200特攻準備ぃ〜♪
338烏賊天 ◆fOZYdOS.p2 :04/06/10 18:42 ID:Gbpqzy/A
>>333

漏れのIwill MPX2。
金欠でパーツをオクに流してやりくりしてたら
なぜかSanMax/Hynix PC4000(DDR500)Non-reg 512MBx2挿してます。
(もちろんPC2100作動)

先月、給料もらった後にPC2100 Reg 512MBx2買ったんだけど、
2枚差しで起動せず・・・・・どのスロットに挿してもダメ・・・・・。
オクで落としたメモリだからダメだったのかなと思い、
買い直したんだけど(PC2100 Reg 512MBx2)、
今度はS4休止状態からの復帰・OSからの再起動・コールドスタート
コケまくり・・・・・_| ̄|○ (リセットボタン押しで起動)

結局、SanMax/Hynix PC4000 Non-regに戻しました。
Regメモリではコケまくったが、なぜか安定作動中。
339Socket774:04/06/10 23:51 ID:Xxkvbxv7
Athlon用のDual CPUマザーでS3出来るものってあるでしょうか?
340烏賊天 ◆fOZYdOS.p2 :04/06/11 01:06 ID:1b3OFT6O
>>339

先程試してみたら、
S3サスペンド → 復帰・予約録画 → サスペンド
OKでした。>Iwill MPX2
341158@サイバーホーク:04/06/11 02:50 ID:mVmrhaJ8
S3はないような気がする。
342烏賊天 ◆fOZYdOS.p2 :04/06/11 04:12 ID:1b3OFT6O
>>340

おっしゃるとおり。スタンバイでした・・・・・。
343Socket774:04/06/11 04:19 ID:ucA++oq7
AINEXから出ているCPUの間に挟む銅の板って冷却効果あるの?
おしえてエロイ人
344Socket774:04/06/11 09:02 ID:eE4X6JGk
>>343
えーと・・・・
あれは冷却効果を高めるものではございません

つーか初心者質問スレで聞いてくれそんなこと。
345333=337:04/06/11 09:48 ID:qRKkD9kw
>>338
あう・・・ ECCがらみか相性か粗悪か・・ ;´_`
参考にしてregは 一応相性保証つけて買うことしまふ。。
情報サンクスですた。
346339:04/06/11 10:41 ID:gl0fmK0E
>>340-342
レスどうもありがとうございます。
64bitPCIを使いたくて検討しているんですが、ログを見るとTiger MPXもだめみたいですね。
サーバ用途のマザーにS3なんかいらないという考えなのかもしれませんが、
ワークステーション用途としてみればあっても良さそうな気がするんですが。
ちなみに、スレ違いですが、Opteron用マザーでも事情は同じなのでしょうか。
347Socket774:04/06/11 10:51 ID:iK95+Sx+
>>346
出来る可能性が有ったにしてもリスクが高いと思われ。
サスペンド使う位なら無駄な時間にUDでも廻しておけば?
もしくは、予約録画用マシンでも用意するとか
348Socket774:04/06/11 11:09 ID:05JtNR38
S3にしても、HDDが止るくらいですよ。
実際に測ってみると、S3にするのが馬鹿馬鹿しくて、電源切ろう、と思うくらい。

ちなみに、Opteronにはバグがあって、
レジスタードのメモリを使う場合はS3は使用禁止だそうです。
349Socket774:04/06/11 11:33 ID:m6c5SQmi
S4 じゃだめなの?
A7M266-D を予約録画マシンにしてるけど・・・
350339:04/06/11 12:46 ID:8Yw+xxKR
>>347
リスクというのは、不安定になるということでしょうか。
それとも、瞬停のこと?
回しっぱなしだと、電気代も気になりますけど、この時期部屋が暑くなってしまうのが
困りものなんです。

>>348
電気代がそんなに変わらないから馬鹿馬鹿しい、ということなんですね。
Opteron情報、ありがとうございました。

>>349
S4だと、POST画面(で合ってますでしょうか)が表示されますよね。
自分の環境だと、SCSIカードを挿してるため、
Windowsのロゴが出るまでの時間の方が、そこからログインするまでの時間よりも長くて、
そこをどうにかしたいんです。
ちなみに、>>349さんのように予約録画用マシンならS4でも我慢できますけどね。
S3の快適さと、64bitPCIにつないだSCSI HDDの快適さのどちらをとるかなんでしょうね。
ちなみに、後者の快適さは未経験です。
351Socket774:04/06/11 13:06 ID:swHbqi88
つーかDualで予約録画マシンって・・・・
352Socket774:04/06/11 13:18 ID:m6c5SQmi
予約録画して、同じPCでエンコードするんですよ

サスペンドがらみの話題で、
動画のエンコード中に、別の予約録画が終わってタスクで休止になってしまって
さらに間違えてコンセントをいったん抜いてしまったけど(ぉぃ)
電源入れなおしたら、問題なく復帰できて、エンコードも再開してくれたのは
ちょっと感動した
353Socket774:04/06/11 16:54 ID:sAR82zB3
>>346
CHAINTECHの7KDDがS3できてた。
BIOSウプデートが放置だったので手放してしまったが扱いやすい良い板だった
354Socket774:04/06/11 18:41 ID:Drx+D7wI
>>350
SCSIのBIOS起動が遅いのはIDスキャンをしているから、
IDスキャンをスキップすれば多少速くなるよ。
もしくは、使っていないIDをディセーブルにする。
ボードにもよるんですけど・・・。
355Socket774:04/06/11 19:44 ID:/2b3mCtr
俺もMobileAthlon1400(1600相当)で予約録画マシンにしてるよ。
投資は3万くらいですごく快適になった。他にもルーターとかファイルサーバーになってる。
356Socket774:04/06/11 20:33 ID:z/nfvcni
>>343などを代表するように
ここ最近素人の出入りが多くなったなー
値段が安くなった+安価にDual機組めるっていうので
殺到したのかな?

ってかここは、素人、初心者お断り
次スレあれば、スレタイに入れることを望む
357Socket774:04/06/11 20:45 ID:/2b3mCtr
じゃ素人初心者はどこで質問すればいいの?
358Socket774:04/06/11 20:49 ID:HajrQOrq
359Socket774:04/06/11 21:01 ID:swHbqi88
ホントに最近ここの質落ちてるよね
>>356みたいなのまで来るし
360Socket774:04/06/11 21:38 ID:MYkRGQH6
>357
"素人・初心者お断り" というわけではないけど、
今更敢えて 760MPX を選ぶのは

素人・初心者には勧められない

のは事実でしょう。
361Socket774:04/06/11 21:39 ID:0E5P6ngq
デュアル初心者は歓迎だと思うが自作初心者はスレ違うな…。
362158@サイバーホーク:04/06/11 23:58 ID:yzj+a7cb
起動しない理由がわかりかけてきますた。

というのも、先ほど放置プレイを終え、通電を試みたのですが沈黙。
不貞寝しようと電気を消し、床に入ったのですが、
CMOSクリアジャンパ弄ってない事に気がつきました。
まあ結果はそれでもNGだったのですが、
マザーボードベースを引き出してみますた。

どこかショートしてるのかなぁ?コンデンサ逝ってないかなぁ?とジロジロ。

CPU周辺を見ているうちに、SP97を加工したことを思い出す。
削りカスでも基板に付いていないかなぁ?フゥーフゥーしてみる。
何気なくメインSW入れる。。。CPUファン回りますた!!

おそらく原因は、SP97を加工した際に発生した銅粉のもより。。。_| ̄|○
ちゃんと取ったつもりなんですが。。。

ちなみにPOSTはしませんでした。
メインSWでCPUファン回るので、BIOSdjか、また違う箇所ショートしているかと。
RD1で切り替えても駄目なので、ショートかな?今度、じっくり清掃してみます。
363Socket774:04/06/12 03:14 ID:3BP3SnNh
かと言ってデュアルに詳しいヤシばっかじゃないけどな!w
364Socket774:04/06/12 08:08 ID:hRf+87hU
初自作がDual Athlonだった
別に、ただパーツ買って組み立てるだけの組み立てPCに
素人とか初心者とかあるの?
365Socket774:04/06/12 10:09 ID:eEt5Pcjr
>>364
自分の事を天才と勘違いしてる人間の集団だろ?
366Socket774:04/06/12 10:35 ID:deAmR9Se
>>364-365
組み立てるのは素人だろうが何だろうがどうでもいい。
問題はその後だ。
367Socket774:04/06/12 10:54 ID:qymGcCaM
>>364
計算しないで組み立てるから、
TigerMPを乗りこなせなかった香具師が続出した罠。
368Socket774:04/06/12 13:48 ID:DElE9HJn
雷K7PRO 2800dualのPCに
P4-2.8Ghz(533)に載せていたFireGLを移したんだけど
spec7.1.1でベンチとったらパフォーマンスが半分以下に、いくらなんでも落ちすぎだよな
OSも2000同士で同じドライバなのに・・
インストールの順番が悪いのかな?
SPパッチ→AGPドライバ→AGPパッチ→DirectX→ビデオドライバの順なんだが
369Socket774:04/06/13 00:38 ID:F1QHSIRF
>>330さんとおなじく「S2466N-4MにHT-101×2」で運用しているのですが、
現状CPUが43〜47度ぐらい、VRMは48〜52度ぐらいと常に5度前後VRM
の方が温度が高い状態です。

VRM1およびVRM2の温度は具体的にどの部分で測ってるんでしょう?
コンデンサの内部って事は無いと思うので、周辺温度って事でしょうか。

ソケット間が狭い上にコンデンサがぎっしり詰まっているのでその部分に
熱がこもってる悪寒がします。
HT-101(サムライ)はS2466に取り付けると、ソケットに対して上下(天地)
方向だけにエアフローが発生する(吸い出しでも吹き付けでも)状態なので、
ケース内ではピンポイントでソケット間のコンデンサ部分だけが風が当たら
ない状態だと思います。

同じ組み合わせ(Tiger MPXにサムライ×2)で運用している方、何か上手い
解決方法は無いもんですかね?
370Socket774:04/06/13 02:13 ID:bmaXQhkW
TigerMPXを使ってるんですが、CPUの次に熱暴走しやすい部品てどこだと思いますか?
最近、部屋のエアコンを切ると落ちるようになってきた・・・
371Socket774:04/06/13 03:05 ID:dlnthU4e
>370
VGAを除けばやっぱノースっしょ次にメモリ
372Socket774:04/06/13 03:07 ID:K1dSxpId
熱で止まるのは CPUー> ノースチップー> メモリー> VGA=電源 の順かな?
今年は、モバアス入れて発熱が少し減ったけど
オバクロ(2.4G×2)したため CPU+ノースは、液冷却したパソコンが3台フル稼働中
室内のエアフロー(窓全開)が追いつかずとても暑いです。
373Socket774:04/06/13 03:16 ID:bmaXQhkW
TigerMPXのノースはこの季節ファンいりますかね?
メモリは大丈夫だと思うんだけど・・・
374うさだ萌へ ◆yGAhoNiShI :04/06/13 03:24 ID:kZopdv5T
熱のせいかどうか知らんがTigerMPXで使ってたメモリが死んだことはある。
ケースの空調が大切ということですな。
375Socket774:04/06/13 06:00 ID:z7QU9dOW
>>373
ファン無しで2夏越してる。
376332:04/06/13 07:03 ID:qFzMoStD
/fコマンド追加でBIOSを書き込めた。
けどビープ音しないのはなぜだろう・・・。
377Socket774:04/06/13 09:51 ID:bmaXQhkW
>>375
なるほど。
378うさだ萌へ ◆yGAhoNiShI :04/06/13 14:27 ID:kZopdv5T
よけいな口を挟みました。。ごめんなさい。
379烏賊天 ◆fOZYdOS.p2 :04/06/13 19:10 ID:vHWGeAmX
先程からIwill MPX2のマシンが起動しなくなりました。

症状:M/BのBios画面に入れない。
電源を入れるとスイッチを押さなくても動き出します。(FANなどが回る)
最初に画面にはビデオカードのBios画面が写ります。(ビデオカードのメモリcheck)
通常なら次にM/BのBios画面(CPU・メモリcheck)に移り → Win起動のはずが
Beep音(ピ、ブ〜〜)と共に下記のエラー表示。
「Award BootBlock BIOS v1.0
 Copyright(c) 2000, Awad Software, Inc.
 BIOS ROM Checksum error
 Detecting floppy drive A media...
 INSERT SYSTEM DISK AND PRESS ENETR_」
その先には進めません。CMOSクリアしても同じ症状。
Bios書き換えで使用したfloppyを入れて起動しても受け付けず。

症状は昨晩から少し出てました。(TVキャプチャーしたファイルがエラー)
今朝の予約録画も失敗しました。
昼過ぎからPC立ち上げて使っていましたが(通常通り使えた)CPUが1つしか
認識しない・TVキャプチャーのTV放映画面が固まるなど段々調子が悪くなり
リセット、終了・再起動を繰り返していたらついに起動しなくなりました。
突然死というより徐々に悪化していったって感じです。

そこで質問なんですが、
@取りあえずBiosから調べてみるつもり(Bios復旧屋にて別ROM製作・交換)
 ですが、Biosが破損してた場合でも上記のような症状がでるのでしょうか?
 以前他のM/BでBios飛ばしたときには画面には全く何も写りませんでした。
AM/Bが物理的に壊れたと思っているのですが、ウイルスの可能性もあるのでしょうか?
 (Win UPDATE程度でウイルス対策はしていませんでした。)

知識のある方、良きアドバイスを。
380Socket774:04/06/13 19:42 ID:Tv++/Uas
・・・・なんかさ、最近ホントここって変わったね
壊れたから教えてとか、そんなのばかり・・・・
381烏賊天 ◆fOZYdOS.p2 :04/06/13 19:50 ID:vHWGeAmX
補足:
エラー表示の後、FDDにMS-DOSの起動ディスクを入れて
リターンキーを押すと、MS-DOSを読みには行きます。
「A:/>_」は表示されますがキーは受け付けてくれませんでした。
382WAVE125i海苔:04/06/13 20:01 ID:Ug+OrBCi
漏れならキー入力できる状態にするためにとりあえずキーボード変えてみる。
383Socket774:04/06/13 20:20 ID:Sl8rD4Lf
ウィルスでは物理的にマザーボードが壊れることは、まず考えられないです。
(まさか、ファンの回転を止めるとか、そういうウィルスはないっしょ)

使っててだんだん不安定になっていったなら、BIOSは関係ないと思う。
動作が不安定だから、BIOSのROMが正しく読めないんだと思う。

寿命で壊れた可能性が大きいので、メーカーに修理に出すことを、お薦めします。
384Socket774:04/06/13 20:23 ID:X2pcJNrN
>>380

MP3000+ 3200+ 3400+と個人で製造していきたいのですが
まず何を揃えれば良いでしょうか?
とりあえず工場は用意しました。技術者としてあなた達に力を借りたいです。
385Socket774:04/06/13 20:38 ID:Tv++/Uas
>>384
妄想できるだけの想像力
386Socket774:04/06/13 20:50 ID:Sl8rD4Lf
>>384
マジレスするとAMDの株券たくさん。
387Socket774:04/06/13 21:17 ID:mZZpX5J1
>>384
マジレスすると金たくさん。
388Socket774:04/06/13 21:35 ID:jnRiM8zT
マジレスするとIn買収
389Socket774:04/06/13 23:10 ID:ytnix+kq
>>379
この症状って、確かマザーの電池が無くなったときに出るんじゃなかった?
電池なら安いもんだしまず交換してみなよ。
390Socket774:04/06/13 23:27 ID:nVBC8fw4
>>384
ドレスデン市の協力。
391Socket774:04/06/14 01:01 ID:waId4j1+
マジレスするとAthlon XP-M 2500とコンタクティブペン
392Socket774:04/06/14 01:22 ID:5uOZkbvd
>>299 さんに触発されて自分もヒートシンクを付けてみました。
まぁ、温度がわからないので効果はわかりませんが・・・
http://jisakuup.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/up/img-box/img20040614011658.jpg
393Socket774:04/06/14 04:24 ID:l0glBub1
作るんならチプセトが先だろ。
394Socket774:04/06/14 08:26 ID:3eBnhI1f
>>379

お約束の最小構成テストと電源交換テストはどうですか?
395336:04/06/14 12:02 ID:SdLGKilB
時間ができたんでThunderK7X ProでPC3200を使用してみた。
電源はAntec Ture Power550EPSでBIOSは最新。メモリは>>336にある通りBH-5。
4本挿しでBIOS POST迄いったよ。その先は面倒なのでやってない。
容量認識も2Gだったし大丈夫だとは思うけど。
Opteronへの移行を考えてる人なら先にメモリだけ買うのもありかと。
396Socket774:04/06/14 14:09 ID:1YBg6IKc
なんか、スレの質落ちたとか素人お断りとか言ってるけど
ここって、そんな高度な事展開していた過去なんてないじゃん
何を望んでんだ?
高度な展開を望んでる香具師ってこのスレに何を期待してるんだ??
もしかして>>384(こんな明らかな荒らしもどうだと思うが)のような
自分で設計・製造する香具師の出現を望んでいたりするのか?

まあ、ちょっとくらいググルなり何なりしろよってのはあるが・・
397Socket774:04/06/14 15:52 ID:Ym/isZ4T
760MPX搭載マザーのお薦めを教えていただけないでしょうか。
64bitPCIを活かしたくて検討しています。
もちろん、Dual自体への興味もあるのですが、
最悪シングルCPUでの運用でも構わないと思ってます。
64bitPCIカードは39160です。
また、CPUは1700+苺皿が2つ手元にあるのでそれを使う予定です。
使用用途は主に他のPCで録画した動画のエンコードです。
MPX2がいろいろといじれて良さそうなのですが、
オクに出るのを気長に待つしかないみたいですね。(特に急いではいません)
それとも未だに新品が買えるTiger MPXの方がいいでしょうか。
上の方に
『今更敢えて 760MPX を選ぶのは素人・初心者には勧められないのは事実でしょう。 』
とあるのは見ましたが、Opteronは高すぎて手が出ません。
初心者書き込みで申し訳ありませんが、よろしくお願いいたします。
398Socket774:04/06/14 16:07 ID:MPptbzZh
>>397
基本的にはどれも変わらない。

マザー固有の機能(オンボード機能の差、PCIスロットの差etcetc)は
テンプレのリンクから見極めた上で、自分の希望に沿ったマザーを絞って
あとはその中から入手しやすいマザーを買うしかないんじゃない?


>>396
>何を望んでんだ?
とりあえず、あんたみたいに喧嘩腰のレスは望ましく思わないな。
399Socket774:04/06/14 16:37 ID:9CjyEA+W
>『今更敢えて 760MPX を選ぶのは素人・初心者には勧められないのは事実でしょう。 』

トラブルも出きった感があるので、むしろ素人・初心者向けな気がしないでもない。
(そもそもM/Bが2.5万以上するのだから、自作初めての奴がホイホイ買うとも思えないけど)
400360:04/06/14 17:52 ID:EEOZJvMP
>397
"今更敢えて"、と書いた本人だけど
覚悟があって使うなら、とてもいいシステムです。
(初心者でもなんでもいいんだけど、
とにかく自分で調べることを惜しまないように)

>399
でも、今後どんどん保守しにくくなるのは否定できないので
そういうことも含めて "覚悟" がある人向けですね。
401Socket774:04/06/14 19:33 ID:l0glBub1
>>399
PCI-Xのグラボの登場で自作が目的ではない3Dゲマが殺到する悪寒。
402333:04/06/14 19:50 ID:Rex7ZBnr
>>395
アリですかぁ。ありがとうございます。4枚=2Gで通ればかなり安心っす。
ダメならSPDオフって いろいろ弄ろうかと思ってたけど、さっくり行く
予感〜♪
403Socket774:04/06/14 20:15 ID:eEsRX/to
>>401
PCI-Xのカードを64bit PCIスロットに挿して動いたとしても
532MB/sで、AGP 4xの1.06GB/sの半分だからあんまり
意味ないね。
そもそもハイエンドゲーマがいまさらAthlonは購入対象に
しないだろう。
404Socket774:04/06/14 21:03 ID:yuRTexLo
MPX2にはボードのレビジョンが1.3、1.4、1.5とあるようなのですが、
どういう違いがあるんでしょうか。
405Socket774:04/06/14 21:16 ID:U58d2pxN
>>404
1.41もあるよん
406Socket774:04/06/14 22:18 ID:EGsCiS/r
数は減ったけれどまだまだ秋葉でTiger-MPX売ってるねぇ。

MP、、、、早く組まないと。。。。_| ̄|○
407158@サイバーホーク:04/06/14 23:41 ID:0Ziexw05
一週間ぶりにサイバーホークが起動しますた。・゚・(ノД`)・゚・。
ああ、この快適な操作感。。。
200x10のB皿(サブ)も遅い部類ではないはずなのに。。。
408Socket774:04/06/15 00:08 ID:ATyOSl39
>>407
もう全部破棄して根本的に組み直したほうが良いんじゃないのか…
409Socket774:04/06/15 00:12 ID:0ghMZYuB
>>404

1.3 地雷HERMIコンデンサ
1.4 初期以外SANYOコンデンサに
   サイバーホークは全て1.4(ということで一番多いと思われ)
1.5 1.4+サウスがなんか小変更のあった最新のに

らしい
410158@サイバーホーク:04/06/15 00:13 ID:EEaXfTRN
>>408
一応完全復活のつもりなんでつが。。。(´・ω・`)

いろいろありました。
TigerMPXをカートに入れて住所氏名まで入力したり、
OpteronとXeonで見積もりを始めたり。
411Socket774:04/06/15 00:20 ID:0ghMZYuB
>410

オメコ
そんな苦労もひとつの楽しみのうちだよね

最近のヌルイ自作なんかより
自作初心者にこそMP/MPXを薦めて
登竜門としたいw
412Socket774:04/06/15 00:45 ID:MtFrvaNZ
>>404
1.5 VRM周りと電源コネクタ周辺が変更されてるです。

サウスは1.3〜1.5とも変わってないと思う・・・。
413烏賊天 ◆fOZYdOS.p2 :04/06/15 01:28 ID:UFWBwnrJ
経過報告。
M/BとCPU以外はcheckしたけど無問題。
別ママン(nForce2)でHDD(raid0)のデータはサルベージに成功。
そのまま組み替え(以前の構成に後退)しました。
豚2500+@200x11も悪くないんだけど一度Dualの味を知ってしまうと・・・。
MPX2は今現在まな板の上。
次はBios(Rom)とCPU調べます。

>382 >383 >389
アドバイスありがとう。
試してみたけどだめでした。
あせらず調べて行きますわ。

>>410
復活オメ。
漏れのMPX2は・・・・・_| ̄|○ damepo
414Socket774:04/06/15 01:29 ID:87tEXVBC
特に急いでいないのなら、PAL穴付きの MB を購入した方が楽かもしれません。
PAL 穴付きだと、CPU 周辺に余裕のある場合もあり、将来的な冷却を考えると
安心です。
発熱対策の最終手段として、水冷もありますが、Socket A の MB に冷却ヘッド
を取り付ける場合は、PAL穴を利用するのが一般的なため、余計な出費を
抑えられるのもメリットでしょう。

もちろん、自力でヒートシンクを削ったりするのであれば、どの MB を選んでも
一緒なのは言うまでもありません。
415158@サイバーホーク:04/06/15 02:33 ID:EEaXfTRN
>>413
ガンガレ!

もし駄目だったら一緒にオプ逝こう。
もちろん、IWILLママンでw
416Socket774:04/06/15 03:45 ID:W9qkWcri
>>31
かなり久しぶりにそのサイトにいってみたんだが、何か大分進歩しているようだな。
相変わらずなのは、相変わらずなんだが。(笑

TigerMPのVRMのトロイダルコイルのコアは、MicroMetalsの52番なのか。
このコアは、緑色で片面のみ青色な配色の緑/青コアなんだが、
Intel系なら、Slot1後期からSocket370にかけてよく使われたコアだ。
今では、VRM出力側に使われることはまずなく、
VRM入力側とメモリなどのCPU以外のオンボード電源に限られる。

その後、より高性能なコアとして、18番の緑/赤コア、最近では、さらに高性能な
8番の黄/赤コアに替わってきている。
最近のIntelやTyanのOpteronマザーも黄/赤コアだな。

TigerMPのVRM強化なら、緑/赤コアでよかったと思われる。
このコアなら、ジャンクで出回っているマザーでよく見かけるので比較的入手も容易だ。
コアの特性などは、こちら。
http://www.micrometals.com/
41712, 19, 24, 34, 37, 40, ++.:04/06/15 19:18 ID:EiN4kCbw
恐れ入ります。
毎度お世話になっている統失患者です。

先日も質問に根気よく付き合って頂きありがとうございました。

今回は質問ではなく、私が >>301の下の方で書いた、
「939pinのデュアルコアのデュアルチャンネルメモリが出るまで
今のTigerMPを使うぞ!」と言った趣旨の発言に対して
「939pinでデュアルコアは出ないのではないのか」との
レス>>305を頂きましたが、Athlon64FXでデュアルコアが出るようです。

デュアルコアOpteron・Athlon 64 FXを2005年投入
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0406/15/news058.html

取り急ぎご連絡まで。

また当方のTigerMPですが、電源をついに買いました。
User's Side謹製のグローアップ・ジャパンの470W-EPS電源です。
24pin-20pinコネクタが付いておりました。
何でもリファレンス電源だそうです。
その節はたぶんにお世話になりました。
謹んでお礼を申し上げます。
418Socket774:04/06/15 19:55 ID:2PUumCTd
GA-7DPXDW+使いなんだけど、ごく偶にシングルCPU状態で
起動することってありませんか?
419Socket774:04/06/15 20:09 ID:WjSPSlwu
>>418
周知のトラブルです。
420Socket774:04/06/15 22:43 ID:uaTCaXnP
>>416

TigerMP/MPXのVRMは2相ですよ。
改造XPを搭載するには18番や8番では力不足です。
貴兄なら下のグラフを正しく理解できると思います。

ttp://www.micrometals.com/images/curves/52DCNI.html
ttp://www.micrometals.com/images/curves/18DCNI.html
ttp://www.micrometals.com/images/curves/08DCNI.html
421Socket774:04/06/15 23:05 ID:EEaXfTRN
>>417
939ピンだといいね。
422404:04/06/15 23:54 ID:YzfW7sBs
>>405
>>409
>>412
レスどうもです。やっぱりV1.5がいいのかな。
でも、オクにもなかなか出ないしどこかで妥協しないと手に入れるのは難しそうだな。
過去ログ読み直して勉強しながらマターリと待つしかないかな。
423Socket774:04/06/16 00:11 ID:SybH23fs
>>421
940pinのFXは、縮小していくみたいだよ
424330:04/06/16 00:21 ID:EvEvBg5S
>331
試しに吸い出しにしてみました。
VRM2は1度下がったかどうか微妙なところで
ほとんど変化ない感じです。
(ケース FWD-2000、TSM ver.2.13測定。)

HT-101の場合、背が高くて上空を風が横に吹き抜ける構造なので、
マザボ表面の冷却が弱くなるのかな、という気がします。
(>369さんも同じことを言っているのかも。)

リテールファンが余ったので、AGPの下側から
VRM2に風を送ってみました。
それでもVRM2は2度程度しか低下せず。
だいたいCPU2より2度高いくらいです。
しかし、驚いたことに、VRM1が10度も低下。
どこがどうなってそうなったのか???
エアフローというのは複雑怪奇ですなぁ。
425Socket774:04/06/16 01:28 ID:rXJmVSGV
>>424

>>227-229

とか CPUクーラー総合スレッドvol.32 でも同じ

287名前:Socket774[sage] 投稿日:04/04/20 22:41 ID:NBkQd6Ak
コンデンサ自体の熱さ >>> ヒートシンクから漏れる風の熱さ
だから問題ないと思うけど。
それに、吸出しにすると風が当たらなくなるから、逆にチップセットやコンデンサ
熱くならないか?


結局、直接風当てた方が冷える。
ttp://www.ko-soku.co.jp/
ここにあるよな チップ用ヒートシンク でファン付きのが装着できないかね?
ヒートシンクだけだと効果薄い
W34.5×D34.5×H7mmぐらいのなら載りそうな気も?
保証はできんが
426425:04/06/16 02:11 ID:rXJmVSGV
VRM周辺狭くて無理っぽいな
すまん
427Socket774:04/06/16 03:49 ID:I92CFspB
TigerMPXのBIOSでキーボードエラーをスキップさせるのってどこだっけ?
428Socket774:04/06/16 07:01 ID:I92CFspB
あ、見つかりました。
429Socket774:04/06/16 09:46 ID:qMOFfXLJ

430Socket774:04/06/16 09:47 ID:qMOFfXLJ
うわあああああああああああああああああ(ry

ごめん、ミス・・・・onz
431Socket774:04/06/16 11:08 ID:TsfBEI83
さらしあげ
432Socket774:04/06/17 00:37 ID:N1adH5tC
GA-7DPXDW使用中なのですが、WinXPpro起動時のロゴで必ず10秒足止めくらうんですけど
原因が分からず気になってます。こういうものなのでしょうか。
433Socket774:04/06/17 11:09 ID:jhoA68lj
とりあえず、それが仕様ということはないと思われる
自分のところじゃACS-7500との相性でそうなったことあるな
構成に問題あるんじゃないのか
434Socket774:04/06/17 12:32 ID:v0YJK1pA
>>432
自分のもそうです。
特にUSBデバイスを多く使っていると起動が遅くなるようです。

USB機器を全部外して改善するようなら認識に時間が掛かってるだけかと。
435432:04/06/18 00:41 ID:T6V+VAiJ
USBは使用していないので構成の問題かもしれませんね。
29160にHDD4台と2940UWに古いMOを接続しています。
私だけではないということが分かり安心しました。聞いてみてよかったです。
436Socket774:04/06/18 15:53 ID:QdjPpS/v
コールドブート失敗がやたらと多かった虎MPX+mpt-500だけど、
M/Bの補助電源コネクタを全部挿すようにしたらいきなり調子よくなった。
安物系電源で起動が不安定な人は試す価値あるのかも。
437Socket774:04/06/18 16:02 ID:BRBy+OBh
漏れ的報告
MP2400+を2個なんとなく購入しました。
438Socket774:04/06/18 16:04 ID:w2sk/GaW
うちのMPX2、電源変えてからコールドブートの失敗はなくなったんですけど、
CPU認識(BIOSの起動画面)するまでに5,6秒かかるようになってしまった・・・。
439Socket774:04/06/18 20:35 ID:ECO0CVAv
今日、日立の250GBHDD買ってきて、IDEのプライマリースレーブで
ぶらさげたんだが、どうやってもPIO転送になる。・・orz
他のドライブはすべてDMA転送になってるのだが。
ちなみにママンはTigerMPXで、プライマリーマスタは同じ日立のHDD
が刺さっててこいつはDMAになっとる。
なにか基本的なこと忘れてたら、スマソ。
440Socket774:04/06/18 21:02 ID:u+SX9DVG
>>439
新しいHDD単独で試してDMAになるならケーブルかもね
441Socket774:04/06/19 11:23 ID:SphhA6z4
>>437
俺もなぜか持ってるDual対応の改造Duron2個をなんとかしなきゃな。
442Socket774:04/06/19 17:54 ID:yS1JvwP4
現在 ”虎MP”にてキャプチャマシン建造ちぅ。。。。。

やっている人がいたらちょっと教えて欲しいんだけれど。
キャプチャカードって何を使っているの??
(外付けのBOXタイプも含めて)

比較的安価なカード or BOX だとデュアル”非”対応ばっかりだ。。。(泣
443Socket774:04/06/19 18:03 ID:SphhA6z4
>>442
単に動作検証してなくて、面倒だから非対応にしてるだけじゃないかなと
思うんだけど、SKのWinTV PVR PCIは確実にDual非対応だったな。(遠い目)
役立たずですまソ。
444Socket774:04/06/19 18:48 ID:+lM8oOVC
CanopusのMTV1000を使ってたけど、ハング多発で諦めた。
dualではなくビデオカードとの相性が悪かったのかもしれない。
445Socket774:04/06/19 22:03 ID:gFUaL5Xt
>442

A7m266-D+MTV2000で快調だよ
ヂュアル非対応ってのは基本的にカード挿しても動かない訳じゃなくて
動作検証も特にしてないので保証しないだけで
大体が問題なく動くはずだよ
少し前までは本当に動かないカードとドライバとか有ったけど
P4のHT機能への対応のおかげで、その辺は問題ないようになってる
446Socket774:04/06/19 22:26 ID:5HnPCjtt
うちもMTV2000だなあ
とにかくIntel以外のチップセットには
カノプの効きの良いノイズリダレクションが要るなと思う
447Socket774:04/06/19 22:30 ID:+GkiVJCb
K7DMaserにソフトエンコなカード(BCTV5PCI)使ってるけど、横線ノイズが・・・
448Socket774:04/06/20 00:07 ID:mvRTlJmS
漏れの場合Tyanの雷K7XでMTV2000がフリーズ連発だったYo
その後BIOS更新とかしたから直ったのかもしれないけど、Pen3-Sのほうに移植したから
詳細は不明。

今はOpDualで元気にMTV2000動いてます。
449444:04/06/20 00:11 ID:QUh3JzVG
もしかして、Tyan + MTV がマズー?

俺のはTigerMPにG550でした。
450442:04/06/20 00:53 ID:JIHzzuy3
>443〜449
レスTHX。
 基本的にメーカー or ベンダーサイドで動作確認していないだけとは
 思って居るんだけれど。。。。
 今、色々な関係で財布が自由にならないから実績のあるカードを知りたくて
 質問した次第。
 これで無駄な出費だ減らせれば助かるし。

 本当にありがと!!
451Socket774:04/06/20 01:24 ID:SNh7skhq
MPXとMTVの組み合わせはプチノイズ問題もよく起こるよ。
TigerMPX、MPX2、DPXDWで試したところ、
MTV2000/2000+でプチノイズが発生して
MTV1200/2004は問題なしだった。
ちなみに2200はフリーズしまくりでした。
452Socket774:04/06/20 06:53 ID:tPQRCL3z
64bitPCIスロットに差せば比較的まともになる。>キャプチャカード
760MPXのPCIが遅いのが原因らしい。760MPだと問題なし。
453Socket774:04/06/20 09:00 ID:JIHzzuy3
>>452
760MPとMPXだとPCIバスのぶら下がり方が違うからねぇ。
454Soket774:04/06/20 15:43 ID:Ns1JOOxO
chaintechの7KDDとMatroxのRT2500&G550って
組み合わせで使ってた。
32bitPCIでは、コマ落ち発生しまくりで相当悩んだ覚えあり。
結局、64bit PCIに挿したところ不具合が出なくなったので
そこで落ち着いた。
455Socket774:04/06/20 23:14 ID:EL2M9MfF
うちでは、TigerMPXとMV5DXでずっと使ってたけど、何の問題も無かったよ。
BIOSでAGP FastWriterをenableにすると挙動がおかしかったけど。
今はSmartVision Pro3を挿してるけど、こっちも普通に動いてる。
サウンドがVibra128で、正しいドライバを入れるまで音が異常に小さかった
(&DivXの再生でコマが飛びまくった)のが一番の悩みどころでした。
456Socket774:04/06/21 00:45 ID:1AMoOFwz
以前、AMD関係の過去ログアップしてくれた
サイトがあったはずなのですがurl分かる方いませんか?
457烏賊天 ◆fOZYdOS.p2 :04/06/21 01:01 ID:ZLM7so3T
うちは Iwill MPX2とMV5DXで使っていたけど問題なかった。


壊れたMPX2は放置プレイ中です。
なんとか早く戻したいです。
今更なんだけど 新品 虎MPX買うか
MPX2 オクで手に入れるか検討中・・・。
458烏賊天 ◆fOZYdOS.p2 :04/06/21 01:06 ID:ZLM7so3T
ウォッチリストに入れてたMPX2 (CyberHawk)の最終結果。
ttp://page7.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/bid_hist?aID=g22570183

終了間際にどうしても欲しい2人が入札しあった模様。
先日から狙ってて入札しようと思ってたが、
さすがにこの値段じゃね。
459Socket774:04/06/21 01:32 ID:ZMS6hHfm
>>457
 有償修理をIwillに頼むってのは駄目なの?
460烏賊天 ◆fOZYdOS.p2 :04/06/21 01:44 ID:ZLM7so3T
>>459

駄目じゃないけど、どれだけ時間かかるかが心配。
大した修理でなくても2〜3ヶ月かかりそうな悪寒。
とりあえずBios復旧屋に新品Rom+Bios書き込み
注文してるから、それでも直らなかったら修理だします。
461Socket774:04/06/21 01:54 ID:izX3zKAL
>>460
修理に出してもBIOS書き込みのみなら3週間で帰ってきた。
・・・3週間もかかったと言うべきか?
462Socket774:04/06/21 03:17 ID:Cdyr+uti
ウチは虎MPX-4MとGV-ADTVでやってます。チューナーの性能でいろいろ言われている
ボードだけど、元ソースの質はDVコーデックだからそんなに悪くはないと思う。

一応、録画は問題ないけど、ビデオカードをLEADTEKのTi4200からクロシコのFX5700Ultraに
変更してから、TMPEGenc2.5でエンコードしながら録画するとたまにエンコードがエラー吐いて
止まるときがある。

やっぱり、クロシコダメか?
GFFXでボードに直に給電するタイプだから、AGPのVRMがあまり熱くならなくていいんだけどねえ…。
463Socket774:04/06/21 08:46 ID:1ao3X/Fz
昨日、クーラーかけてたのに部屋が熱くてしょうがなかった。
そろそろシングルCPUに逆戻りかなあ。
464Socket774:04/06/21 12:54 ID:klGICpoZ
CPUが片方しか認識されなくなってしまった…orz
MPX2&モバアス&下駄なんでL5クローズのミスはないはずなんだが…
何が原因なんだろう…
465Socket774:04/06/21 13:12 ID:izX3zKAL
>>464
焼死?
466Socket774:04/06/21 13:58 ID:ddhNWshp
ゲタとか加工とかだとその辺の症状の不安がつきまとうのがなぁ…
普通のMP使ってる人でそういうの聞いたことないし

値段のことよりも発熱絡みでモバアス使いたいんだがどうにも踏み切れん
467Socket774:04/06/21 15:42 ID:K3J/uCWq
昨日の暑さで今年初の熱暴走を体験してしまいました、XP-M2500+。
去年はXP-M1800+だったから何も問題なかったけど、これでは
夏は乗り越えられそうにないです。
・・・いよいよ水冷にいってしまうしかないのかな。
468Socket774:04/06/21 17:31 ID:pB2H4VvP
2cpu.comでMPXを安定して動かせる電源リスト作成を行ってる人がいるのは
既出?
電源の買い換えを検討して適当に探してたら辿り着いたんだけど、かなり参考になるよ。
Antecの550W(非EPS)ユーザがすごく多いののが気になる・・・・。

http://forums.2cpu.com/showthread.php?s=7e8f3689d019adfe5c7c968e46245f9d
&threadid=43322&perpage=30&highlight=TigerMPX&pagenumber=1
469Socket774:04/06/21 18:56 ID:L2f0NQpT
熱いなぁ。
もうずっとモバアスdual機が133x4駆動(w
470464:04/06/22 11:37 ID:FZNWIlb6
無事、2CPU認識できるように復旧できました。
どうやら下駄の接触不良病だったみたいでソケットから外してまた挿したらきちんと認識されました。

現在MP2600+相当1.45Vで運用中です。
けど、低速ファン使ってるし、今日は暑いのでCPU温度は60度近い…(´・ω・`)
いっそ、水冷にしてしまおうか…
471Socket774:04/06/22 15:19 ID:YjOzpEvM
>>435
それはSCSIデバイスを探し回っているのだと思われ。
472Socket774:04/06/22 17:20 ID:1Wq8RV3e
CPU温度ってM/Bに付いてるセンサーで計ってるのでは。
下駄噛ましてその温度ならCPU自体は相当な温度になっている悪寒。
473Socket774:04/06/22 19:33 ID:u/D08+DR
TigerMP(rev.A)にXabre400挿してみたけど
動作しないよ。BIOS〜インストーラはいいんだけど
Windows画面がX。ドライバの読み込みのところで
ディスプレイの信号がなくなる。やっぱクロシコだからか?
474Socket774:04/06/22 19:53 ID:GEHLnpoz
>>473

SEITECの奴は動いたというかハンパに使えたな。
BIOSは?、VGAの。

一部のベンチマークで落ちた記憶があるが。
475473:04/06/22 22:47 ID:XR9+ajGP
>>474
BIOS確認してなかった。
powercolor用のを落としてきたよ。
今冒険できないから、週末に試してみる。
サンクス
476Socket774:04/06/23 23:18 ID:aXgcEVao
今更遅いが保全カキコ

Tiger MPX S2466N-4Mのファン用コネクタの電流限界は300mA
477Socket774:04/06/25 00:53 ID:EylG9yJj
少ない夏棒。

車のクラッチを修理するか・・・・
虎MPX& MP2800+*2か・・・
478Socket774:04/06/25 02:26 ID:VphBuEqV
>>477
新車をローン組んで買う。
夏棒でMPXなどを買う。

ウマー
479Socket774:04/06/25 04:36 ID:S73dzDiS
>>477
車が三菱製だったら良かったのにね。いちゃもんつけられるから。
480Socket774:04/06/25 17:10 ID:dY/6Tut/
>>458
A-7M266D K7D-Master MPX2 30時間位しか電源を
通していませんが,オークションでさばけますか.
 
481Socket774:04/06/25 17:47 ID:QwgHtBEz
>>480
相場18k-20k
482Socket774:04/06/25 18:48 ID:UPMypr+N
>>480
まじでそのくらいの通電時間なら欲しいのう
483 Socket774:04/06/26 00:04 ID:+u2482kx
>>481
>>482
http://www.ceres.dti.ne.jp/~misao/amd/bbs/bbsindex.html
上記、BBSが活発なころ、よく書き込んでいました。

同時期に買った、SCSI RAID3210Sや3W-7410もほとんど使っていません。
すぐに、Xeon DP400やP4DC6+に、移ってしまいました。
スキルの無い者は、Xeonが安くつくようです。
 それと、いまさらながらMPX2に載るように加工したPAL8045もあります。
MP2000+も2個。 福岡市に近い人なら現物確認して渡せるのだが。
484Socket774:04/06/27 12:22 ID:yDfBV2t2
物の回り具合からしても下火な市場だね
今から760MPXマザーを買おうとすると選択肢がない。。。

諦めてTYAN製買ってみますかね
485Socket774:04/06/27 12:41 ID:1ymIzcri
>>483
現物確認なくてもいいから欲しい
値段にもよるけど・・・
486Socket774:04/06/27 13:08 ID:mETwIEE/
Op買ったせいでお蔵入りになったSCSIつきのThunderK7Xが余ってるけど、流したら
喜ぶ人いるのかな・・・相場がいくらくらいかわからん。
487Socket774:04/06/27 15:59 ID:yDfBV2t2
SocketAだからまだ生きてる市場かと思ったけど違ったのね
Part16のスレ読んで状況が把握できました

>>486
手間はかかるけど、ショップで売るよりオクで売った方が高く売れそう
488烏賊天 ◆fOZYdOS.p2 :04/06/27 18:25 ID:MReqWpaW
>>486
出品数が極端に少ないからなんとも言えんが、
購入価格を考えるとあまり期待はできないかも。
ttp://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d47261087
ttp://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d47475692
E-ATXだから欲しがる人も少なそう。
489烏賊天 ◆fOZYdOS.p2 :04/06/27 18:34 ID:MReqWpaW
報告し忘れてましたが、MPX2復活しました。
結局Biosが原因でした。
(DATAが壊れたのかRom自体がやられたのか不明)
Bios復旧屋で作ってもらったRomに交換したらあっさり起動・・・・・。
2,750円で済んだので助かりました。
490Socket774:04/06/27 19:56 ID:mETwIEE/
>>487
>>488
 そうかー、相性も安定性も問題ない良板だったから、いつか復活させる日のために
取っておきます。
 しかし贅沢なピンチヒッターだ orz
491330:04/06/29 00:56 ID:NXFA8PCO

Tyan Tiger MPX (S2466N-4M)を
Tyan System Monitor(ver.2.13)でモニターした場合、
VRM1とVRM2の温度表示が、反対に表示されていませんか?

>>424 で「おかしい」と思い、ファンをVRM1に取り付けたら、
VRM2の項目の温度表示が下がりました。
今までTyan System Monitorの表示を見て、VRM2が高温になっている、
と思っていたけど、実際はVRM1の方が高温になっていたのか・・・。

これって、既出の問題で暗黙の了解だったのでしょうか?

492Socket774:04/06/29 01:11 ID:lAK3+NNj
TSMは結構バグバグです。
493Socket774:04/06/29 12:40 ID:Wv8t2N3m
いつのまにかSTORMのBTOからもAthlonMP消えてるし
いよいよ新品は厳しくなってきましたね
ちょっと前までは即納で作ってくれてたんで
まだ流通在庫はあるのかと思ってたんですが

BTOだとあとはFaithくらい?
494Socket774:04/06/29 17:20 ID:oTzXkJ5i
>>493
フェイスは正直どうかと思うが。
納期的にも梱包的にも。

DUALと言えばウザーズでしょ。
一応ボーナスセールやってる模様。
BTOも13万からあるっすよ。

・・・なんかすげぇ店員臭くなって欝だよ・・・。
495Socket774:04/06/29 18:59 ID:Wv8t2N3m
ウザーズもお世話になる事多いですよ
ここはまだママンとか新品で買えるし
でもMPは在庫も少数になってますね

TigerMPXセットいっちゃおうかなぁ
496烏賊天 ◆fOZYdOS.p2 :04/06/30 01:31 ID:G8kufCF4
通販ならmyspec.comでしょ。
AhtlonMPにしても虎MPXにしても最安値かな。

BTOはやっていないけど。
497Socket774:04/06/30 16:06 ID:6hClOfv7
AhtlonMPと虎MPXはどっちが先になくなりそう(在庫切れ)ですかね?
ずーっと前から欲しいなと思ってるんですが

くそ、金ねえや
498Socket774:04/06/30 17:16 ID:15H03zCh
正直、金がないのならやめたほうが無難

問題が起こったときになんともならないぞ、かねないと。
499Socket774:04/06/30 17:50 ID:ldhpOpIk
MPも、MPXも、もう数世代前の環境だよ。
FSB133のシステムにこれから投資してどうする?
あっ、コレクターなのね?
500Socket774:04/06/30 22:40 ID:OYAchWl0
安くUD専用機を組むならAthlonMP&760MP/MPXは
いまだ最良の選択肢でござーますよ。

ま、他の用途なら素直にOpで組むが。
501Socket774:04/06/30 23:04 ID:Bwn6cl+P
うちではまだMPXがメインですよ
502うさだ萌へ ◆yGAhoNiShI :04/06/30 23:08 ID:Yg3Som08
64 3200+買ったけどTigerMPXがメインですよ。 オプDUALまでメインの予定だよーん
503158@サイバーホーク:04/06/30 23:33 ID:LG6jRV2o
MPも2GHz以上なら2chするにはなんの不自由もしない。

しかし、NoconaのC/Pに心揺さぶられる。。。
IWILLのDH800、DN800ならDDRというのも激しくそそられる。

OpはC/P悪いのと、DK8Nが出てこないので。。。
504Socket774:04/07/01 01:51 ID:XLC9A8P+
Diskに100MB/s以上の速度でアクセスする用途の時には32Bit33MHzしかないマシンより高速ですが何か?
505497:04/07/01 02:49 ID:Kl461otv
>>500氏の推測通りでつ
UDマシンにする予定なんですが、金とPC置く場所が限られてるんで
MPXかなと
cubeX2はなぁ・・・排熱が凄まじくアレなんで避けたいし
506Socket774:04/07/01 04:09 ID:1WQU5Ozl
http://www.septor.net/
Sempron 8月17日リリースか

-----------------------------------------------------------------------
AMDは2700+以下のAthlon XPの製造を終了し、これらのクラスに位置する製品として
Sempronプロセッサを投入することになるようだ。
AMDでは今後333MHz FSB版Athlon XPの提供も終了していく方針とされ、
同クラスには代わってSempronが据えられることになる。
デスクトップ向けのSempronプロセッサはまず、2500+と2600+、2800+、3100+の4製品が
用意され、8月17日に発表されると見られているようだ。
また、AMDでは今後、全てのAthlon MP製品の提供も終了させると言われている。
507Socket774:04/07/01 07:38 ID:1hGh4Q42
> 全てのAthlon MP製品の提供も終了

mobile CPUでデュアル!とかっていう、遊び心を満たすことはできないんだろうな〜
508Socket774:04/07/01 16:07 ID:JVZ29f3G
(,,゚Д゚)∩先生質問です
今度虎MPを入手する事になったのですが
MP2800+は認識しますでしょうか?
それとも2600+まで?
509Socket774:04/07/01 16:19 ID:Nqp9ADfM
>>508
MPXじゃなくてMP? だったら無理。
510Socket774:04/07/01 16:21 ID:XLC9A8P+
>>508
http://www.tyan.com/support/html/cpu_athlon_duron_opteron.html
によると、正式にはMP1900+までだね。

それ以上は自己責任でどうぞ。結果がわかり次第レポよろ〜。
511Socket774:04/07/01 16:29 ID:JVZ29f3G
>>509-510
ありがとうございました
1900+までか・・・
512うさだ萌へ ◆yGAhoNiShI :04/07/01 17:10 ID:PInQhbvA
MP2800+はこのまま消えるのか、値下げしてから(在庫処分)
消えるのか…4万出すのもどうだかなぁ…
513Socket774:04/07/01 17:39 ID:z/npw3We
MPDualの完成品ってもうウザーズしか無くなっちゃったね
しっかしケースとか変えられないのな
相性保証ついてるパーツセットでもいいけど
この値段は安いし悩むとこだ
514Socket774:04/07/01 21:32 ID:MpTd4w5A
>>508
MPのBIOS 1.05(最後の)では、2GHz以上は一律2GHzと認識します。
でも、TigerMPに倍率変更機能なんて無粋な機能はないので、定格クロックで動きます。

Barton XP 2500+は、いちおう動いたけど、CPUのエラッタのパッチが当たってるかどうかは不明。
MP 1900+は、Palominoなので、皿も豚もパッチなしだと思ったほうがいいかと。

VRMは限界を越えるらしいので、強化改造や冷却に気をつけたほうがいいかも。
私は臆病なので、1.2GHzで使ってます。ぜんぜん壊れる気配なくて安心です。
515Socket774:04/07/02 00:49 ID:g89CDIZ/
>>511
 公式には1900+までだけれど、CPUのスペックシート観てみ?
 2000+&2100+も消費電力とか一緒。
 無茶な使い方をしなければ、耐久性も変わらないって話も。
 (但し、Palominoコアに限るが。2000+&2100+は豚コアも有るんで紛らわしい
  からサポートから意図的に外したって話聞いたことあるけれど。。。<本当なのかな?)
516Socket774:04/07/02 00:53 ID:fH9XVBYt
痩豚コアのMPってあったんだ。
知らなかった。
517Socket774:04/07/02 00:55 ID:g89CDIZ/
総豚じゃなくて、婆豚。
説明不足スマソ。

そういう漏れはMP + 2000+で安定中
(期間は半年程)
518Socket774:04/07/02 01:05 ID:fH9XVBYt
えっ?
婆豚の2000とかってあるの?
MPで?
知らんかった。。。_| ̄|○
519Socket774:04/07/02 14:14 ID:6z3JiU8O
MPの2100のPaloコアなんてどこで手に入れればいいんだろう_| ̄|○
520Socket774:04/07/02 16:14 ID:y1l1ALVd
MPは2100+までがパロ
2200+は皿Aで2400+が皿B
2800+が豚
複数コアが存在するのは2600+だけだよ(皿Bと豚)

そもそも「1900+まで」という対応範囲が謳われた時にゃ
まだパロMPしかなかったわけで
521Socket774:04/07/02 16:43 ID:u/K1gfbg
>>508
動くには動くようだが対策しないとCPUの電源周りが昇天するらしいので注意。
http://www.dbx.isa-geek.com/main/tips/s2460/index.htm
522Socket774:04/07/02 18:22 ID:FdP82+b5
俺もそのページを参考に動かそうとしたんだけど、
結局上手く立ち上がらなかった。そうとうのスキルと運が必要なのかも。
523Socket774:04/07/02 19:33 ID:+WXxlWaS
>520
でも TigerMP より歴史のある ThunderK7 はもちっと
上のクロックまで対応が宣言されていて TigerMP のみが
1900+ 止まりになっている.

で,理由はおそらく >521 の通りで,1900+(頑張っても 2100+)程度で
大人しく引き下がるのが正しいんじゃないかな.
皿ならもちっと上でもいいはずだが,どのみち保証はできないし,
安定して動いていても各地で馬/皿問わずにポックリ死が報告されているからねぇ.
524Socket774:04/07/02 21:43 ID:vR612la4
>>520
 失礼。漏れの勘違い。
 記憶で書くもんじゃねぇ。。。。

 今日、秋葉でプラプラしていて思い出した(恥
525Socket774:04/07/02 21:49 ID:vR612la4
>>523
 それ、電源系VRM周りの関係でしょ?

 Thunder K7系は電源が特殊仕様(E-ATXだっけ?)
 で Tiger MPは一般のATX。

 この関係で、MPは高クロックの石を長期に渡ってドライブすること
 が出来ないと。。。。散々既出の話題じゃなかったかな?
526Socket774:04/07/03 00:05 ID:UUgAPGYP
TigerMPとTigerMPXのVRMは違うんですよねぇ。
入力電圧、コンデンサ、MOSFET。コイルは知識ないので見分けつかなかった。
527Socket774:04/07/03 02:28 ID:i+5cbW/U
最近出てきたHDなWMV9コンテンツをちゃんと再生出来る?
528Socket774:04/07/03 03:51 ID:wCpbSK+c
>>527
OSは?
CPUはなに(何Ghz?)
構成書かなきゃわからないんじゃない?

うちはMP2800 dual(定格)で、ごくまれに早送り気味になったりして
100%まともには再生されないけど
ま、構成は皆違うんだし人それぞれかもね
529Socket774:04/07/03 04:51 ID:T44n+Z2K
あんなゲテモノサイト信じる奴がいるのか・・・
自分に知識がないのをソフトのせいにしてみたり・・・
もうね、あふぉかと。
530玉吉:04/07/03 13:39 ID:qzlyK6Yj
ワタシは2460のVGAカードをGeForceFX5900に
替えたら、起動不能。
GeForceFX5900の別電源コードをはずすときに
バチッと火花が・・・。
マザーが死んだかと思いましたが
PCIスロットのLanカード・SCSIカード・オーディ
オカード・ELSA Pro-ONE
を抜いてGeForce2MX400を差したら正常起動しま
した。
電源ですがノーブランドの420wを使っていました
が、時々異常な再起動をしてたのでついでに
ANTEC True550S-ATA2に変更。どこかのサイトに
2460の場合+5vの電流が重要で40A程度は必要と
書いていたのでTrue550S-ATA2も40Aなのでなんと
かクリアしているみたいです。
PCIカードもまた全部戻しましたが今のところ超
安定。

ところで、おすすめの静穏CPUクーラーあれば教えて
下さい。
531Socket774:04/07/03 17:34 ID:rPrtwgXk
>>530
RESERATOR1(w
532Socket774:04/07/03 23:26 ID:amy5D28V
>>528
ときどき「キュルッ」という感じで一瞬早送りされる症状だったら、
サウンドカードのドライバを正しいものにすれば直る鴨。
音が出りゃどのドライバでもいいってもんでもないらしい。
533Socket774:04/07/04 20:49 ID:H4jXuj3f
http://page6.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/f24775136

これ使ってる人いる?
どうなんだろ。
534Socket774:04/07/04 21:51 ID:aMiX0ydR
密閉ってことは結局CPU×2+VGA+HDD+電源の発散する熱をこいつだけで処理することに・・・
535Socket774:04/07/04 22:32 ID:XHcUgEMs
50kcal/hの冷却能力ならMP2800+1個冷やすのも無理ポ
536Socket774:04/07/06 19:33 ID:3bgfAjC5
ワシはDualママンが3000円以内で手に入ったからXP1700+からMP2800+に変えても十分元手が取れるのでやったんだけど、
BIOS最新版にしても2600+どまりだったよ・・・
中古でMBの不良らしさがぷんぷん臭うので修理に出してみるが・・・
537Socket774:04/07/06 19:37 ID:u3pHsuVE
S2466N手に入れたのでDUAL環境に移行しようと思っているんですが、CPUクーラー
で悩んでます。みなさんどんなクーラー使っているんですか?
538Socket774:04/07/06 19:38 ID:gUX2t17h
50kcal/h = 58W
7〜10℃と書いてあるから、6W/℃くらいだろうなぁ。
100Wなら、外気温+600℃w
539Socket774:04/07/06 19:58 ID:6LYvfWmo
>>537
雷K7でHT-101使ってる。
540Socket774:04/07/06 21:47 ID:u3pHsuVE
>>539
レスありがとうございます。
これってヒートシンクとか削らないでも乗りますか?
鎌風にしてみようかなと思っていたのですがコンデンサに接触しないか
不安です
541Socket774:04/07/06 22:00 ID:RO5sZyvj
>>540

冷却能力的には微妙だけど、定格派であまりお金かけられないなら
FalconRock2でも悪くないんじゃないかね。無改造で乗るし。
542SocketA:04/07/07 01:06 ID:sU2hiR48
みんな冷却関連はどうしてんの?
俺は夏を前にKOOLANCEのEXOS逝ってみますた。
ttp://www.koolance.com/products/product.html?code=EXT-A03&category_id=2
↑これ
CPUの1と2で4度ほど差があるけどなんとか夏は乗り切れそうです。
s2466でTSM読みで49℃53℃
室温26℃です
543某スレの5 ◆ZU9pwK980k :04/07/07 02:02 ID:smwSJBz9
>>542
それだと俺のHT-101*2と変わらないんだけど。
544SocketA:04/07/07 02:08 ID:sU2hiR48
今までFalcon rock2+4000rpm爆音ファン×2
その他ケースファンも4000rpm×3だったのが
2000rpm静音ファンに換装したので温度はさほど変わらずですが
非常に静かになったので満足しています。
545Socket774:04/07/07 02:18 ID:rRVp2Sx+
>>542
何それ?でかそうだな

でもおいらもHT-101使ってるが
うちのDual2800+でDualHT-101より温度高いよ
室温28度で、ケースファンは8センチ2600回転x4で
CPU1-46度 CPU2-48度だぞ

まあまあ、うるさいけどね
546Socket774:04/07/07 03:30 ID:53tBpu3D
>>540
鎌風は無理と思ったほうがいいよ。重さでソケットごともげる恐れ。
漏れもやっぱりHT-101が2個。
http://www.pc-custom.co.jp/catalog/data/fan/fan1910.htmlのFAN
15mm厚7cmFANで1個づづ吹付け方向に装着、ファンコンで3000rpmで静かだよ。
室温33度でも49度と54度。
しかしVRM2が時々60超えるんだよなorz、あと部屋暑いよorz
547Socket774:04/07/07 08:18 ID:LbJ+7o2K
>>537
CPU1はリテールのまま。CPUは80-60アダプタつけてSNEの3800回転。ヒートシンクはリテールのまま。

その他星野ケースなんで80mmファンを後部のを4200rpmに換装、5インチベイに40mm×3のHDD用クーラー
を追加。死ぬほどやかましい。
室温33度でTMPEGenc全開動作時にCPUが64/65度だけどな…。これでも去年の10月初旬ころの構成より
冷えてる。あのころは室温30度でCPU65/69度だったからなあ…。

純正MP2800+じゃ無かったら火ぃ噴いてるよな。
548Socket774:04/07/07 10:22 ID:YJztdFi4
今年も排気が熱くてしょうがない。

Opteronで良いマザーが出てくるまで
MP2800+1コ買ってシングル運用に逃げようかな。
549Socket774:04/07/07 13:28 ID:Z/FH7sSt
FRUからPALに代えた漏れは夏が楽しみだったりする。
ちなみにGA-7DPXDWユーザー。
モバアス2400+でO/Cもしてるけど、全然熱くならないYO!

Alphaの社員乙
550Socket774:04/07/07 13:59 ID:MdGdJ/Wp
>>549
家もモバアス2400+だけど以上に熱い。
100x20がメインなんだがUD回すと65度は堅い。
水冷の恩恵受けてないな・・・。
551549:04/07/07 14:04 ID:Z/FH7sSt
>>550
PAL8055FU*2なんで、ファン結構うるさいけどね。

カツ入れしても60度はまだ超えてない。
55度前後かな。
552Socket774:04/07/07 14:31 ID:LFJyY8HH
うちはPAL8045*2でXP2400+*2を冷やしてる。
ファンは12cm角2400rpm1個だけで、ファンコン使ってる。
室温34℃で、UDやって両CPUとも55℃程度。
553Socket774:04/07/07 15:06 ID:vUGXg+tt
>>550
漏れもモバアス2400+*2を2GHz、1.45VでUD回してたら本日65度を記録しました…
現在はHT-101で8cm低速ファン(1600rpm)使っているけど、もっと高速のファンを使わないとダメだな…orz
554Socket774:04/07/07 15:10 ID:1EOLoYeD
XP-M2500+(2GHz駆動)*2をHT-101*2で冷やしてたんだけど、
このクーラーどうも周りのVRMとかにあまり風がいかないようですね。

しかたなくCNPS3100*2+12cmFan(2500rpm)にしてみたけど全然
足らないです、XP-M1800+の時は楽勝だったのに。

ということで、笊塔+猪頭+12cmFan(1000rpmくらい)に変える
予定です。
555549:04/07/07 15:36 ID:Z/FH7sSt
音を気にしないならPAL8055FUオススメだな。
8cmファン込みで5500円程度だし。

といってもそれほど爆音って訳でもないんだけど。
安宅True550のファンの音のほうがちょっと気になるくらい。
TVつけてたり音楽鳴らしてればまったく気にならないし。

PAL穴無くても装着できるから虎MPXなんかでもいいんじゃないかな?

昔アルファスレだかでも書いたけど、ネジ山舐めちゃったから予備含めて売ってクレってメールしたら
無料でネジ(予備分も一緒に)送ってくれたし。
まぁ最初から予備入れてればGJなんだけどね。

社員乙
556Socket774:04/07/07 20:25 ID:VndDSZik
不気味(?)に通販が早いんだよねぇ・・・

お勤めご苦労様です。>Alpha
557547:04/07/08 00:45 ID:5LRLWR5E
うわー、怖かった…。

うっかり、30分動画2本エンコードすればいいのに、3本やっちゃった。
扇風機だけ全開で回しはしといたけど、室温38度になってた…。

でも、完走してました。流石MP2800+と虎MPX-4M。データシートのダイ最高温度90度は伊達じゃないな。
青筆の815なんか、Cele1.4MHzで同環境で一夏ほぼ低負荷のサーバー状態で
動かしてただけなのに、コンデンサーイっちゃったもんな。
558Socket774:04/07/08 01:06 ID:sksMUzxi
Palo 1900+は厳しい。XP2500+でも買ってきてしのごうかしら。
559Socket774:04/07/08 02:20 ID:n8qMF4eC
今日はモバアスデュアルでさえ室温28度で52度になりました。
560Socket774:04/07/08 11:01 ID:xjRP+zWe
最近、おそらく電源に熱がこもって落ちることが多々……
やっぱり下面吸気の静音電源は風量足らなくてだめぽ
(ちなみにアンテック)
561Socket774:04/07/08 15:58 ID:hPzOsdCu
JetPowerみたいなツインファンかつストレート排気も可能な電源使ってみては?
ちょっと12Vが不安(ドライブ10台で11.7v)だけど、安定して動いてるよ。発熱も
フルタワーのフロントパネルに8cmファンで吸気させてるから相当前の電源より減った。
562Socket774:04/07/09 14:05 ID:f0pIwW7b
>>561
早速ご教授ありがとうございます。
実は側面吸気のSei Lite (400w)もってるんで
ファンを速いものに交換してやってみようかと
思います。

とりあえず電源容量的には動くはずなんで頑張ってみます。
563549:04/07/09 14:15 ID:E60T/m/w
>>558
昔パロコア1800+*2 + FRU*2 でCPU温度85℃〜90℃だった。しかも冬で。
んで危機感覚えて、モバアス2400+(2GHzにO/C) + PAL8055FU*2で
50℃弱まで下がった。
モバアスをお勧めしまつ。パワーリープ下駄で無加工で乗って
O/CもDipスイッチで簡単だし。
バートンコアだからL2キャッシュ512だしね。
564Socket774:04/07/09 19:49 ID:BaBbdN7y
アツアツ・・・MP1900+
565Socket774:04/07/09 20:03 ID:AGK+Fx65
Tiger MPXに両方HT-101で運用してて、画像ウプ出来る方居ますでしょうか?

現状どーしてもCPUよりVRMが大幅に熱いという状況で、ケース全体のエアフロー
を見直すと共にCPUクーラーの換装も考えているんですが、シンク真上からの吹き
つけor吸い出しよりも、横から吹いた方がVRMにもエアが当たるんじゃないかな、
とか考えているので実際どんな感じに収まるのか見てみたいのです。
566Socket774:04/07/09 20:11 ID:1hWbU+15
Palo 1900+は熱で無理です。nforce2に浮気させて頂いております。
567Socket774:04/07/09 22:13 ID:oRVLnbmS
>>565
546です。TigerMPだけどVRMやCPUの位置同じだし参考になれば。
http://jisaku.satoweb.net/img/219.jpg
下の写真はHT101カバー外し状態。(HT101はカバー外してから装着すると楽)
中がHT-101付属のFANも使ってた時。(普通の8cmFANは厚さが厳しい)
上が薄型に全交換した時。空気の流れは常にケースの前から後ろ。

…VRM2がAGPビデオカードの熱も被る位置にあるのが厄介なんだなよぁ。
568Socket774:04/07/09 22:31 ID:oRVLnbmS
567の追記。
HT-101背が高いので、VRMの上空を空気が流れちゃいます。
CPUは熱下がるけどVRMは冷やす効果は多分無いね…。

漏れもVRM2がCPUの温度抜いてるよorz。
マザーの表側は障害物多すぎるしマザーの裏側から
ヒートシンク付けようかな…。
569Socket774:04/07/10 00:09 ID:fPe6Myh8
>>567
565です。わかりやすい画像ありがとうございますm(_ _)m
確かに8cmで25mm厚のファンは厳しそうな状態になりますですね。
んで、15mm厚のファンを付けてもVRMに風を送るのは難しい、と。
電源コネクタ直下の方は何とかなりそうですが、AGPスロットと奥側の
ソケットに挟まれた部分、それと両ソケットの間に林立するケミコン類を
何とか冷却したいんですよねえ……。

今、I/O側のパネルに12cmファンが付くケースを使っているので、この
後ろのケースファンを「外から吹き付け」にして様子を見る事にします。
わざわざありがとうございました。
570烏賊天 ◆fOZYdOS.p2 :04/07/10 02:17 ID:kf0zOMSB
ここ2〜3日マジで暑いね。
MPX2で はじめての夏だから
乗り切れるかちょっと心配。

・モバアス2500+を下駄XP-TMCでx16にOC(2128MHz)
・Vcore1.55vに喝入れ(1.45vだとPrime95がエラー吐く)
・室温29℃で
 通常時:51℃(Speedfan読み)
 シバキ時:54℃(同上)

CPUクーラーの底面に付けたサーミスタ温度計でも
39℃〜43℃ぐらいだからSpeedfanも誤表示してないと思うが・・・。

ちなみにCPUクーラーは工房で売ってるこれ使ってます。
EST HP-2127 \2,287
ttp://www.essentec.com/product-information/EST-HP-2127-MAG7025X.htm
(写真は7cm角fanですが現物は8cm角fan)
ヒートパイプ付き銅製CPUクーラーの割には安いです。
fanの風向きを吸出しにしても吹付けにしても温度が同じ不思議なCPUクーラー。
付属fanはかなりうるさいので鎌風の風に換装してます。
571Socket774:04/07/10 02:50 ID:AHDpXVW9
>>569
まぁ、VRMなんて100度ぐらいまで行っても大丈夫だから気にすることないさ。
コンデンサがかわいそうな気はするけど、いかれたら交換すればいいし。
572Socket774:04/07/10 03:14 ID:fPe6Myh8
>>571
ケミコンの保証温度は摂氏105度でしたっけ。予備マザーの入手が厳しい事を
考えると、精神安定上VRM近傍65度以下で、かつ風が当たってる状態にしたい
なと思ってますが、神経質すぎますかね?
容量抜けで立ち上がらない等の症状なら買って来て半田すればすむ話しです
が……以前電源内のコンデンサが爆裂してもろもろ道連れにされた事があり
まして。駄目にしたパーツも痛かったけど、破裂音と焦げ臭さが忘れられません。
家を空けてる時に燃えたりしたらシャレになりませんしね(汗
573Socket774:04/07/10 10:08 ID:VSYhW7AP
TigerMPXだと、VRMの入力側のコンデンサはルビコンZLHで、105度で10000時間です。
ちなみに、TigerMPだとルビコンZLで、105度で4000時間です。

でも、105度で使うのはやめたほうがいいと思います。
574Socket774:04/07/10 16:00 ID:jpb0QkR/
AntecTrue550EPS12VをTigerMPXで使ってみた。
そのままだとコネクタの配置上挿さらないので普通のATX電源延長ケーブルで接続
(来週Zippyの変換ケーブルに変えるつもり)
かなりデバイスとかぶら下げてるけど滅茶苦茶安定してていいね。
前は掃除機かけたりクーラー付けたりすると青画面だったのも、今は両方付けてもビクともしない。
575Socket774:04/07/11 03:19 ID:69x82oUx
みんなケースの吸排気ファンの構成はどうなっているの?
これからMPに火を入れるけれど、ケースのエアフローが心配。

今はケース前面に80mmの静音ファン+電源の排気のみ。
ケース裏面に着けるので悩みちぅ。
(スペース的には80mmが2台なら可)

まともに取り付けると、VRM&コンデンサ周りが熱溜まりに
なりそうで怖い (((( ;゚д゚)))アワワワワ
576Socket774:04/07/11 03:39 ID:rWcU/+yY
なあ、オイラもう疲れたよ。。。

なんでウチのMPX2はS-ATAカード受け付けないんだ?
5枚買って、まともに動いたの1210SAだけだよ?

HDDベンチスレ見ても、MPX2はAdaptecばかりだし。

4台繋ぎたければ2410SA買えってか?
流石に2410SA買って、動かなかったらショックでかいよ。。。

日和ってXeonに流れちゃおうかな。。。
577Socket774:04/07/11 04:42 ID:69x82oUx
>576
 ガンガレ!!
 ここで日和らずに粘って結果出したら ネ 申 !!

 漏れ、虎MP初心者だけれど。。。。
578名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 07:48 ID:OyrFBOp/
BIOSも起動せずとうとう虎MPがお逝きになりました、と思ったら
過去ログに載ってる20pinコネクタの接触不良だった
抜き差ししたら起動、、しますた!
このスレに感謝(@u@ .:;)ノシ
579名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 08:44 ID:qsNYeI3v
>576
MPX2 が特殊なのか?
(760MP/MPX という範疇では)TigerMP、 ThunderK7Xpro とかで
Escalade 8506 とかはなんの疑問もなしに動いているけど...
580名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 10:38 ID:Esvb8KEH
>>575

うちはENERMAXのCS-710Bに前8cm×1後8CM×2電源が8CM×2だけど、
側板開放しないと熱で青画面出ちゃう・・・・。(側板開けると出ない)
構成さらしてみないと、強化すべきかどうかは言えないんじゃないかな?
581名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 10:41 ID:sK0rbnrD
>>575
うちは前面に90mm二基
背面に電源排気と120mm

それでもMP1.200MHzがUD稼働中とはいえ
CPU温度:室温+35-40度になる。
エアコンかけないとしょっちゅう70℃オーバーする。

#もう少しマシなヒートシンクホスィ・・・何かオススメある?
582名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 11:14 ID:OGKCpSuE
YCC (John) FWD-500VWW40(ロゴ無し)が9,980円だったんで注文した。
これならMPXと言えども冷却は平気だと思いたい。
583名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 12:40 ID:sK0rbnrD

ただいまの使用ケース
http://www.chenbro.com.tw/product/product.jsp?p=2&s=203
HDDが特によく冷える
584名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 13:16 ID:433LAHZJ
>>576
ウチはあきらめて玄人のカードはぶん投げてます。w
MPX2で1205と1210の二枚挿しで妥協しました。
585576:04/07/11 13:34 ID:rWcU/+yY
>>584
それがいちばん安くて確実っぽいよね。

Adaptecの設計って、きっとPCIが糞でも動くように、
相当マージン持たせてるんかもね。。。


でも貴重な64/66が。。。


今の状況

AGP Radeon9600XT
PCI1 1210SA
PCI2 1394US2-PCI2
PCI3 PRO/1000MT
PCI4 NO-PCI
PCI5 AV610
PCI6 MTVX2004

PCI4にPRO/1000MT刺してキャプとか無問題なら、
また試行錯誤してみまつ。。。
586584:04/07/11 13:56 ID:433LAHZJ
>>576
>Adaptecの設計って、きっとPCIが糞でも動くように、
そうかもしれませんな・・・玄人のブツとアダプのブツを見比べる
と同じSilのチップなのにここまで基板デザインが違うかと。w

>でも貴重な64/66が。。。
私も1394bやGbEのために空けときたかったのですが。
ま、そのうちイイトコのメーカーで4chなS-ATAカードが
出ることを期待して待っとくことにしますだ。

うちはこんな状況です。
AGP RADEON8500LE
PCI1 1205
PCI2 LAN
PCI3 1210
PCI4 空き
PCI5 USB2.0
PCI6 IEEE1394a
587名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 14:37 ID:fn2OgYft
しかしMPX2ってそんなに糞なのか。
TigerMPXつかってるけど、今のところ相性ないなぁ
588575:04/07/11 21:18 ID:zHdh83BI
レスどもでつ。

構成晒さないとわからない。。。。ごもっともで。

ママン:虎MP
HDD:現状 3台(場合によっては2台追加の可能性有り)
   (システム用:1 RAIDボリューム用:2)
CPU:MP 2000+ *2
   (ヒートシンク:リテール)
VGA:GeForce3

ケース:星金 MT-2500Pro
用途:キャプチャ&編集用

現状の冷却:
   ケース付属の80mmファン:1(HDDの冷却用も兼ねてる)
   電源(Future Power 500W)の排気ファン)

こんな所で分かるかなぁ?
今は様子見なので側板外してるけれど。。。。
589Socket774:04/07/11 22:25 ID:BwHLuBGj
>>588
排気ファン憑けておいたほうが良くないか?
590Socket774:04/07/11 22:27 ID:4n/zloao
>>575

ウチの構成だと下記の状態。

Tyan TigerMPXに豚コアの2600+。
CPUクーラーはFR TPです。

ケースはTQ-2000に12cmを吸気1、排気2で装備。
なかなか抜けがいいケースで助かってますが。

591Socket774:04/07/11 22:34 ID:zKujD66i
背面8cm2個はすぐ付けたほうがいいね。電源壊れると思う。
http://www2.ko-soku.co.jp/sales/xinnew.htm
RDL8025Sあたり、714円の静音FANで十分。

漏れの搭載FAN(CPUクーラーは>>567の写真の通りね)
排気…背面6cm2個(定格)、上面12cm2個(ファンコン減速)
吸気…前面8cm(ファンコン減速)、VGA横8cm(ファンコン減速)
ケースは原形とどめてないTB-2000。側面メッシュ。
ま-MP1200にはちとやりすぎだな…。
592Socket774:04/07/11 22:38 ID:53e5LT5H
age
593575:04/07/11 23:28 ID:jwsrw4yh
引き続きのレスありがとです。

さっき、システムモニタ突っ込んで見てみたら
VRMが50℃(側板解放状態)
閉めたら怖いので未だに開けたまま。

今のところ、背面吸気*2+ダクトにしてVRM周りを冷やすのと
電源への冷却エア押し込みに・・・・なんて考えてまつ。

高速ファンで轟音マシン。。。。。余り考えたく無い(鬱
594547:04/07/12 00:00 ID:NN97gpCN
>>575
前にも書いたが、

CPU1はリテールのまま。CPUは80-60アダプタつけてSNEの3800回転。ヒートシンクはリテールのまま。

その他星野ケースなんで80mmファンを後部のを4200rpmに換装、5インチベイに40mm×3のHDD用クーラー
を追加。死ぬほどやかましい。
他のケースファンは買ったときのまんまの80mm2950rpmが前面と側面に。電源は山洋の80mm2800rpm。

星野のケースは冶具の勢で隙間多くてエアフロー最悪なので、あちこちアルミテープで目張りとかファンの直付け
して多少の改善をしてる。

室温33度でTMPEGenc全開動作時にCPUが64/65度だけどな…。VRM2も65度くらい。

まあ、うちは虎MPX-4Mだから、虎MPよりはずっとタフだと思いたいが…。

早く夏終わってくれ…チキンレースしている気分だ。
595Socket774:04/07/12 00:02 ID:P4INnP1X
>>593
591でつ。その虎MP、VRMうちより冷えてるじゃんorz。
(壊れた前虎MPは現虎MP程熱くならなかったんだよなー。ママン個体差あるのかな?)
リテールクーラーって背が低いし、VRMにもよく風が当たって冷えるのかも。
これならダクトは必要なさそうだからファンコン装備すれば?
冬場はCPUファンも繋いで回転数抑えれば静音(゚Д゚)ウマー
596Socket774:04/07/12 06:10 ID:vFqH/cFK
Iwillのマザーはそこそこ良い作りだし、ツボにはまった時の安定度は高いんで
悪くはないメーカーなんだけど
基本的にBIOSはナニで出荷後の更新にもほとんど期待できないからな
ここではあまり不具合が語られてなかったから(せいぜい倍率変更くらい?)
MPX2はマトモだったんだなと思っていたんだが
597584:04/07/12 11:32 ID:P9G0Ekqg
>>596
今んとこ動作させられなくてあきらめたのは玄人の4ch S-ATA RAID
カードだけなんですよね、それほどあれこれ使ってるわけではないが。

内蔵IDEドライブをブートドライブにして玄人側をデータにってのなら
できるみたいなんだけど・・・。
アダプテックとULTRA100とかは普通に共存できるのになぁ。

キャプチャとかは別PCでやってるので、その辺の相性は知らんけど。

TALONのZL4-150がもう少し安定してきたらそっちに変えてみようかな。
598575:04/07/12 14:03 ID:VpUHgcjx
>595
 一応さ、虎MPの取説みると ”必ず”リテールのファンを使うように
 指示されているんだよね。
 この辺りがVRMの冷却に絡んで居るんじゃないかと思う。
 (ヒートシンク底面の厚みの問題もありそう)

 これから近くの店でファンを物色しに逝ってくる。
 何となくだけれど、CPUファンをダウンバースト化+外気ダクトで
 凌げる様な気もする。。。
 (推測だからやってみないと分からないってのもアレだが(苦笑))
599Socket774:04/07/12 14:08 ID:VyUlSDgU
CPU冷やそうと巨大なクーラー使うと、逆にシステム全体のエアフローを阻害したり
する場合もあるみたい。
ちょっと例が変わるがキューブタイプP4マシンくんだ時、ファンが邪魔で空気が流れず
熱暴走。薄型のクーラーに変えたらCPUの温度は上がったがシステムは安定したって
ことがある。
同様にPen3-Sのデュアルでも、リテールの薄型クーラー使用中が一番PCの調子が
よかった。

デュアルとかでエアフローに自信があるなら、CPUには耐えてもらって薄型ファンで
全体の換気を改善するってのはあるかもしれん。気のせいってもありそうだけどね。
600Socket774:04/07/12 22:23 ID:P4INnP1X
リテールは確か吸出しFANなんだよね。市販品は吹き付けFANが多いし熱をマザーにばら撒くタイプは
メーカーは敬遠するだろうな。ただタワー型は熱風がマザーに当たらないしそんなに悪くないと思う。

思い返せばFirebird時代はFAN全開でも吸出し8cm換装でも60度超だったしなぁ。
HT-101は7cmFAN2000回転で回すだけで室温30度で55度超えないし静かだし進歩したな。
結局VRMだけが冷却から取り残され目立ってる、決して熱くはなってない。

うまくVRMに風が流れる位置にFANを追加してみようと模索したら、
IOパネル外すとVRM2に向けていい隙間が出来る。クロスファンでも仕込むか…。
601Socket774:04/07/12 22:31 ID:ZWqvlw/D
ファン交換したら、いきなり不安定に。。。。。(泣

つーか、下手するとBIOSの後に行く筈のH/Wチェックに行かなかったり。。。。
なぜだぁー!!!!
602Socket774:04/07/12 23:01 ID:jICVd6xf
分解、メンテをすると、機械は不安定になります。
飛行機やヘリも、オーバーホール後によく墜落します。
603Socket774:04/07/12 23:24 ID:P4INnP1X
確かにFANとか追加交換すると漏れもトラブることが多かったなぁ。
ケーブルの取り回しも変更したくなって抜き差しが多くなるせいかな。
BIOS段階でつまづくこと多数、ママンが逝ったりHDD逝ったりってのもあったっけorz
604Socket774:04/07/13 03:10 ID:C+OQX+I2
>>602
逆もまた真也。
何故か不安定なので原因調査のつもりでバラし、バラしたは良いが
何処が原因かさっぱり分からずお手上げ状態で組み直す……と、
理由は不明だが症状が再現しないorz
605Socket774:04/07/13 12:00 ID:fNrGFIbK
TigerMPX + RADEON9500PRO (Omega2.4.36b) + bt848 + Dscaler駄目だなあ。
しばらく動かしてると必ずBSODで死んでしまう。

bt848のドライバが悪いのか、Omega先生が悪さしてるのか、PCI周りが駄目なのか・・・。
みなさんキャプチャカードとか何を使ってるんでしょか?

606Socket774:04/07/13 12:24 ID:sOL+ppc4
>>605
RADEONが悪さしてる気がしないでもない…。
うちは雷K7にDVStormとMTV2000Plusだけど目立った問題はナシかな。
607Socket774:04/07/13 17:31 ID:YAlganHu
TigerMPにRADEONは安定しなかったな
Parheliaは起動が遅れたけど安定してた。
MPXに変えたら起動遅れなくなった。

ところで、MPXに変えてからMonsterTV2での録画がなんかカクつくんだけど
32bitPCIの弱さはかんけいあるかなぁ?
64bit66MHzPCIに刺してるのはASR-3210Sと3ware7506-8なので33MHz動作には落ちてないと思う。
ふぬああでコーデックはhuffyuvね。経験談あればお聞かせきぼんぬ
OSも流用状態なので再インスコ、各種設定確認したら報告するッぽ。
608Socket774:04/07/13 17:43 ID:MA40Xg+X
MPXをキャプ機にするなら、キャプチャカードとセーブするHDDは
64bitPCI上におかないと帯域足りない気がする。
609Socket774:04/07/13 18:39 ID:WGzXgukk
虎MPやっと安定したよ。

ヒートシンクの所に塗るシリコングリスが不足してたっぽ(恥
610Socket774:04/07/14 22:03 ID:XABKknL1
本日、ママン入手
パーツが全部揃ってないので最小構成で起動確認したところ
一瞬ファンが回ってすぐ止まってしまう
ググったところ、ファンがちゃんと固定されてないときにもこういう現象が起こるみたいね

とりあえず、下駄が届くのを待とう。。。
611Socket774:04/07/14 23:40 ID:EC5VpsOj
>>608
そうですか…
612Socket774:04/07/15 00:35 ID:dv3k3uH3
帯域足りないっつーかPCI-to-PCIブリッジ挟むから
いろいろとアレだってことなんだけど。
まぁ帯域が抑えられちゃうのも結局はブリッジのせいだけどさ。
613547:04/07/15 02:04 ID:t/6Ob6OM
>>607
MTV-1200HX使ってた時期はあるけど、別にコマ落ちもカクカクも無かったけどな。
でも、GOPで管理するMPEG2とGOP単位で編集かけるMPEGカッターに微妙に嫌気がさして、
GV-ADTVに転んじゃったからな…。

DV(25Mbps)のレートでは動きのカクカクは見ないけどな…でも、なんか録画直後の動画を
WMP9で見たりすると、妙に揺れ動画になっているときはある。DivXエンコードしたら消えるけど。

あ、虎MPXでHDDはASC-29160にU160で36GB一個がぶら下がってます。GA-ADTVは普通に
32/33のPCIね。
614Socket774:04/07/15 08:25 ID:G2PFnGMd
>>613
なるほどレスthx
自分はゲームプレイを録画した後にhuffyuvファイルをWMP9で見てカクつきを感じた
同条件でTigerMPではヌルヌル再生だったんで気になりまして。
エンコ後にどうなるかも試して、暇を見てOSもクリーンに入れなおしてみます。

あと、Adaptecのツールで64bitPCIの動作が66MHzって出てたのは確認済み。
615Socket774:04/07/15 14:45 ID:t2uZuN1g
616615:04/07/15 14:49 ID:t2uZuN1g
虎ってあってママンは付属しないだ。
スレ汚しスマソ
617Socket774:04/07/17 21:56 ID:3MNN4AVq
今日せっかくMP2800買ってきたのに換えたら起動しないよ…
それだけならまだしも、元の1900入れても起動しなくなった。

…障害切り分け大変だなぁ(涙
618Socket774:04/07/17 23:33 ID:YDP0hGkA
>617 RAM挿しなおしの刑
619Socket774:04/07/18 04:01 ID:f1Edvlz7
>617 電源コネクタ挿しなおしの刑
620Socket774:04/07/18 10:13 ID:OR7mb6E/
>>617
折れの Athlon single マザボと替えてあげます。
621Socket774:04/07/18 11:27 ID:jKzcRbwr
>>617 ヅアル♪に買い換えの刑
622Socket774:04/07/18 18:47 ID:aKNaYmRj
>>617

ご機嫌斜めとかコールドブート失敗とかは大抵電源みたいよ。
特に高クロック品は電力消費とも絡んでご機嫌斜めになりやすい。
がんばれー
623617:04/07/18 20:27 ID:glnbbKsT
皆様レスありがとうございます。
昨日から引き続きで、いろいろやっているうちに

 ぷ う 〜 ん

と、香ばしい匂いが…
5秒もしないうち電源のスイッチを切ったのですが2800が2つお亡くなりにな
ら…いや、してしまいました。

しかも、しょぼーんと失意のうちに1900を組み立てて、電源を入れたところ
またしても ぷ う 〜 ん の匂いが…

またしても1900を2つ焼いてしまいました。
1日のうちにCPU4つも焼いてしまうとは…
    〜_ __ ∧∧
    ⊂⊂⌒ ⊃(- -)っ

金銭的には高い授業料でしたが、そんなのはどうでもいいんです。月々分割
で返していけばいいだけだし。
しかし、一度も使われずに壊してしまった彼らのことを思うと心が痛みます。

ですがこのまま引き下がってしまうと彼らの死が無駄になるので、明日また
2800を買いに行ってきます。今度こそリベンジ…の前に、
      ,, -─‐-,,-─-,
     /        ,'⌒ヽ\
    〈  ,‐-⌒-、ノ,,,  |.  \
    /, Vヽl〉| | |,,,  |.   \
     '|\Nヘヽ||_|__,|.     \
              |L.|  |       ヽ、
            | | ,,,|,        .l
.              |_|_,||        .
                |::|::: :|_|       ,ノ |
             rrr´‐::: :j. L,,---‐‐'´ ノ
            i´^^i´ ̄~    ̄ ̄ ̄~i‐⌒ヽ,
            ヽ__ヽ______」-__.⌒っ
                           ̄
戦死させてしまった友を悼み、一晩喪に服してきます…
624WAVE125i海苔:04/07/18 20:31 ID:qPgG6Y6V
>>623
香ばしい匂いの原因が判明したら捨てアド晒せ。
1800+×2でよければ着払いで送ったる。
625WAVE125i海苔:04/07/18 20:35 ID:qPgG6Y6V
ああ思い込みで書いたが、そもそもづあるではなかった?
まあどっちでもいいや。よければ1800+×2を1個ずつテストしてくれ。

た だ し 原 因 が あ る 程 度 切 り 分 け で き て か ら な ( w 。
626Socket774:04/07/18 20:40 ID:III0MWVA
しかし、この焼けっ振りは尋常じゃないぞ。
何かとんでもないカン違いをしていないか?
627Socket774:04/07/18 20:41 ID:azj+uSwF
グリスを多く塗りすぎたとか単純な事かな?とにかく、計7万程度の損害ですか・・・。
ご愁傷さまです・・・。
628Socket774:04/07/18 20:49 ID:WtHwAv84
新しいCPU付けたら、新しい焼け石が出来るだけじゃ…
629Socket774:04/07/18 20:51 ID:883yAw+c
VRMが壊れてて、5Vとか12Vが印可されたのかも・・・。
焼けてるCPUを刺した状態で、Vcoreに何ボルト出てるのか、テスターで測ったほうがいい。
630Socket774:04/07/18 20:52 ID:lU1gngoX
ママンが故障しているのでは?>>617
631Socket774:04/07/18 21:07 ID:III0MWVA
VRM周りって、壊れると遮断側にシフトしない?
もしかしたら、ママン上に導通ゴミが乗っててショートとか。
632Socket774:04/07/18 21:25 ID:883yAw+c
どうだろう。でも2つ同時に同じ壊れ方をするというのは、変かもしれない。
633Socket774:04/07/18 21:52 ID:aKNaYmRj
>>617

うげげ、マジですか。強く生きて下さい・・・。
普通にマザー壊れてるかもしれないですし、とにかく一度冷静になってみた方がいいですよ。
634Socket774:04/07/18 22:10 ID:qzhlaQYW
>>623
いっそOpteronヅアルに乗り換えちゃえ。どうせ月々分割だし(w
635617:04/07/18 23:01 ID:glnbbKsT
…原因はすでにわかっているので(詳細は恥ずかしいので黙秘します)
母板が原因ということは無いと思います。

>>624さん
お申し出ありがとうございます。ですがお気持ちだけありがたく受け取っておきます。
ここで安易に他の方を頼ってしまっては自分自身への戒めにならないと思うので…

>>626さん
ええ、ある部分を勘違いしていました。あとで思い返してみると、
「何で俺はあんなことを…」と後悔するばかりです。

>>634さん
却下。さすがに新調するまでクレジットカードの残高は無いっす。
636Socket774:04/07/18 23:05 ID:IpVK2KDX
ヒートシンク装着ミス?
637WAVE125i海苔:04/07/18 23:06 ID:qPgG6Y6V
617氏の恥ずかしい部分を想像するスレになりました。

まあもうちょっと引っ張ってゲロったほうが読んでるほうの
楽しみでもあるわけだが。






638Socket774:04/07/18 23:09 ID:vjG/BIto
CPUだけ外してマザーはケースについたままでアクロバット装着
…したつもりがうまく密着してなかったとか
ファンの電源コネクタ挿してなかったとか

でも「勘違い」だから違うのかな
639Socket774:04/07/18 23:15 ID:zJuMnAd/
隠せば隠すほど知りたくなるのが人情というものだ
諦めてて潔く白状するがよい>>617
640Socket774:04/07/18 23:31 ID:RXtTqDp7
>>617
同様の犠牲者をこれ以上出さないためにも報告して欲しい…
641Socket774:04/07/18 23:59 ID:bGuNFd4a
どんな勘違いをすれば石が焼けるのか創造できませぬ
642Socket774:04/07/18 23:59 ID:III0MWVA
ヒートシンクの切り欠きを逆向きにしてしまったとか
ファンコンでCPUファンを停止状態にしてしまったとか
グリスの代わりにカルタンを塗ってしまったとか
643617:04/07/19 00:05 ID:Mi6w/mJL
>>641さん
ええ、理由を話せばまわりから「がっ!!」と殴られそうな事をやってしまったんです。
>>640さん
既に既出…どころか、AMDからも「がっ!!」と殴られそうなことしました。
なので、同様の犠牲者は出ないと思うので安心してください。
644Socket774:04/07/19 00:10 ID:qbxUbJkB
勘違いって処がポイントだな
645Socket774:04/07/19 00:15 ID:fHlt+n7S
>>643
ガッ

勘違いつうより恥ずかしいだな。
間違いない。
646Socket774:04/07/19 03:41 ID:/Wg5YNHI
>>617
AMDからガッされるってことは手術ミスか?
647Socket774:04/07/19 08:02 ID:Rkv1G8Ua
コア欠け恐くて仮置きで火を入れたら、
スポンジ分浮いてて焼けてしまった、
あたりじゃねぇの?
648Socket774:04/07/19 09:16 ID:7yl40h3z
単純にヒートシンク無しで仮のつもりで起動したとしか思えん
気分は486だったに・・・マチガイナイ
649617:04/07/19 09:40 ID:Mi6w/mJL
ぬるぽ〜
650Socket774:04/07/19 09:53 ID:6QVAS9IN
>>649

ガッ
651Socket774:04/07/19 10:41 ID:aWkr22dO
凄すぎwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
652Socket774:04/07/19 13:06 ID:fHlt+n7S
それは恥ずかしいわ・・・。
653Socket774:04/07/19 13:19 ID:/8mC2pa1
パロ以降ってコアに温度センサーが内蔵されていて焼けないって聞いていたけど…
焼ける時は焼けるんだ…気をつけないと…
654Socket774:04/07/19 13:53 ID:Hw70BH7m
617さん
キタワァ━━━━━━(n‘∀‘)η━━━━━━ !!!!!
655WAVE125i海苔:04/07/19 18:08 ID:ELXv+M0w
617氏とは友達になりたい(w
656Socket774:04/07/19 20:37 ID:Z/97L+hL
>>653
マザーの対応が必要じゃなかった?
657Socket774:04/07/19 23:19 ID:R15GHUSl
マザーで対応していても AthlonXP のサーモ機構は
ヒートシンクのファンが死んで温度が上がる場合には有効でも
最初からヒートシンクが付けられていないような極端に
急激に温度上昇する場合にはどのみち対応できない、だったはず。
658617:04/07/19 23:33 ID:Mi6w/mJL
今日買ってきたMP2800を装着して、ファン装着まで進めた後電源を入れて、無事に動きました。
皆様お騒がせして申し訳ありませんでした…

FANつける前に仮にBIOSの起動でMP2800認識確認のために文字を確認しようなんてやらなければ良かった(涙
FANなしでもBIOSで文字出すくらいなら大丈夫だろうと勘違いしていましたが、それだけでもアウトでした。

>>653
私もてっきりそう思ってました。
>>655
個人特定されると後々までネタにされそうなので遠慮しておきます(w
>>656
今回私が使ってた母板はTigerMPX(バグなし)です
659617:04/07/19 23:47 ID:Mi6w/mJL
とりあえずMP2800使えてる証明にデスクトップさらしておきます(ぉ
http://park14.wakwak.com/~mach/img/391.jpg
660Socket774:04/07/19 23:57 ID:LgtUl1SC
アニメオタか…
661Socket774:04/07/20 00:15 ID:3wylRMRz
エロゲだろ
動作オメ 漏れもせっかちで通電してるCPUからヒートシンクはずして焼いたことあるよorz
662Socket774:04/07/20 00:25 ID:InICU3gt
>657それ気になってた
即死でした。モバアス1800+が一瞬で・・・orz2個とも

片方だけシンク付けて電源オンもあった。
663Socket774:04/07/20 00:42 ID:gUvWKSCJ
パロじゃないんだけど友人のマシンを祖父地図のサポートで検証中、目の前でAthlonが焼けてたな…
香ばしい臭いがしていたよ…原因は多分フィンのCPUが接する面についているシートの残りカスが
残っていたのにそのまま使用したこと…当時俺はK6-2+使っていたしAthlonの発熱の大きさにびっくりしたもんだ。
664Socket774:04/07/20 01:08 ID:gBAUWyC7
2800+にお勧めのPUクーラーはないでしょうか・・・
あと、電源なのですが玄人志向のKRP-460が残っているのでそいつを使おうと考えているのですが
これでも動くのでしょうか・・
665Socket774:04/07/20 01:22 ID:Lamfg9Ho
>>664
リテール。マザーによってはリテールのファンを使ってくれ、という指定がある。
リテール以外だと、FalconRock2が定番かな。ただ、マザーが熱くなるかも。

電源は、一概には言えないです。電源電卓できっちり計算しましょう。
マザーボードのCPUの電源が、5Vと12Vのどちらから生成されるかに注意。

クロシコの電源は115V仕様なので、ステップアップトランスを使わない場合、
容量いっぱい使うと動作が怪しくなるかもしれません。
666Socket774:04/07/20 05:08 ID:EKmUQXIN
>>664
マザーと使用目的による、としか言えん希ガス>おすすめクーラー

静音化する為、またOCしつつしばき入れる為の大型シンクは周囲との干渉
が心配なので、候補を絞って「○○は○○に取り付けられるでしょうか?」
と聞かないと明確な答えは出ないし。とにかく安パイ、ならリテール。

また一般的に高性能なCPUクーラーを探している、と言う事ならスレ違い。
『CPUクーラー総合スレッドvol.36』
ttp://pc5.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1089652873/

コスト/静音重視ならサムライ、ソケA対応でとにかく大容量ならHT-101辺り
かな? 付くか付かんかはマザーとケースによる。ソケットは大丈夫でもコン
デンサとの干渉に注意。マザーによっては電源コネクタも問題になる。
あと背の高いクーラーはケースによっては電源の位置とかサイドパネルの
ダクトとか5インチベイに入れてるモノの後ろ端なんかも当たるかも。


こっちも構築予定の環境とか使用目的とかが無いと何とも>電源

マザーとCPU2発とリテールファンとファンレスVGAとHDD一発、とかなら流用
でオケと思うけど、つっこむデバイスによってまるで違うので、使用する予定の
全デバイスを列挙するか電源電卓で計算するかどっちかしませう。
667Socket774:04/07/20 08:25 ID:9Bzz3/pL
>>664

電源は構成によるかと。ちなみにうちの虎MPXはMPT-500だと全くと言っていい程安定しない&
コールドブート失敗しまくりだった。AntecTrue550EPS12Vに変えてからは電源による不具合は0。
12Vは30A一応あるみたいだし、シバキ入れて不安定になるようなら購入検討かもね。
MPT-460GはThunderK7推奨電源だし、460-Pなら大丈夫なのかもしれんが・・・・。
668Socket774:04/07/20 13:37 ID:YZNA4tIZ
最近暑くなってきたからか虎MPが勝手にリブートしたり
画面壊れたりする事が多くなってきた
そのうちブート時にHDDが鳴くようにも…

電源がひんやりしたままなので、こりゃ逝ったのかなと
True430→550に換装

組み付けて電源投入したところ
サファイアラデ9500から煙がw
むーVGAが逝ってたのかなぁ

669Socket774:04/07/20 13:46 ID:H7UGIoqy
>>668
結局そうやって大半のパーツを買い換える事になるんだよなorz
670Socket774:04/07/20 14:22 ID:YZNA4tIZ
虎MPは電源強化 & XP2600+Dualの過負荷仕様だし
これでもよく耐えてると思う
しっかし、VGAが先に焼けるとは思わんかった

Infineonの512M/CL2が逝く前に母板変えた方がいいんだろか
671Socket774:04/07/20 16:34 ID:yJVlTqQf
>>664
CPUに関しては他の人も書いているが、リテールファンが無難かと。

電源に関してはMPT-500がつい2ヶ月ほど前に数年間の寿命を全うされたので、
懲りもせずに玄人のKRPW-460/12CMを買ってつけたけど、週に3回くらい1時間〜3時間程度
TVのキャプチャとエンコやっても特に問題は起きてないね。
あ、ちなみにうちはAthlonMP2400+だけど。
672Socket774:04/07/20 20:04 ID:WEdBeiub
なぜだ・・
なぜそこまでボロボロになり虐げられても
AthlonのDualに拘る?

他じゃあだめなのか
673Socket774:04/07/20 20:44 ID:g3FcirV9
ここの住人は元河童ヅアルな人が多いと思われ
674Socket774:04/07/20 20:48 ID:Lamfg9Ho
実用のためにXeonやOpteronでdualやっている人たちとは違うのですよ。
Celeron300Aをdualにしたりと、性能よりもdualを楽しむ人達なのですよ。
だから、性能的にはシングルのほうが上になったとしても、dualを続けるのですよ。
675Socket774:04/07/20 21:40 ID:scqp1w9R
>>672
> AthlonのDualに拘る?

お金、発熱、性能、考えたときに出た答えが760MPXだったから使ってまつ
676Socket774:04/07/20 21:42 ID:9cwshFHa
>>672
DUALは漢の夢だから!!

まあ冗談はおいておくとして、64Bit66MHz使える構成の中で一番安いから。
PCI-Express使える母板はまだ信頼出来るほど実績無いし…
677WAVE125i海苔:04/07/20 21:58 ID:5Zm73OIL
いちどづある使っちゃうとなあ。しんげるには戻れないし。
P4でづあるできればいいけど高いしなあ。まあAthlonかなあ。

そんな感じ。で、使ってみたら結構な満足度。priceless。
678WAVE125i海苔:04/07/20 22:01 ID:5Zm73OIL
高い、じゃなくてない、だな。酔っぱらったスマソ。
679Socket774:04/07/20 22:04 ID:dulGdnqo
これよりコストパフォーマンスの高いDualで64bitSCSI可能なシステムが無いからです。

DualでエンコードはP4系よりも同コストでは速くて、64bitSCSIと64bitイーサが使えて、
使える電源やケースもなんとかATXレベルで済んで、OSも極端に高いものが必要ない…。

つーか、トルクの無いIntelP4Xeonははっきり言って、キライだ。

Opteronも240クラスでは、MP2800+と比べて大差ない気もするし…。
熱で結構差がありそうな気もするけど。まだ、こなれが足りない気もするしな。


680Socket774:04/07/20 22:55 ID:42j5B3Aj
みんな考えてることは同じだな、キモは64バス&dualだわな
漏れの場合32bitOSではこれ以上のハードは必要無いな

今年中に64bitOSマシン買足したいけど
64バス&Dualで使いたい場合は敷居高いね、金額的に
64バス無し&シングルだとカッチョ悪いし....
681Socket774:04/07/21 00:23 ID:kdm2okhT
>>659
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1069604320/489
おまい、いい香具師だな・・・
682Socket774:04/07/21 00:28 ID:AKBnQV6e
??680意味不明。
32bitOSで64bitPCIが使えないと何処で知ったかソース出せ。
683Socket774:04/07/21 00:44 ID:c+yByo8N
俺的には682の書き込みのほうが意味不明なのだが?
684Socket774:04/07/21 00:47 ID:SLiB265F
>>632は64bitCPUと64bitPCIが混同してると思われ
685680じゃないけど:04/07/21 00:48 ID:a32cbHzm
>>682
もちつけ。
> 32bitOSで64bitPCIが使えない
とは、どこにも書いてないぞ?

要点は、
・32bitOSを使っている現時点では、>>680はMP/MPX以上のハードを必要としていない。
・64bitOSを使ってみたいが、まだハードが高いので手が出難い。
・64bitPCI無し&SingleCPUでは、>>680は格好悪いと思っている。
だと思われ。
686Socket774:04/07/21 00:53 ID:3/KBJiGn
OpプラットフォームDualでMPXと同額程度のやつは32bitPCI止まりだし。
687うさだ萌へ ◆yGAhoNiShI :04/07/21 01:29 ID:oU3M1TDA
オプテロンデュアルにしたいんだけど、240〜242じゃ気が乗らないんだよ。
246辺りならいいんだけど、金もかかるしこのマザーでなら使いたいってのが
無いしねー…
64bitXPの正式発売までは今の環境で使うのも悪くないかなと…
688サイバーホーク:04/07/21 01:36 ID:aSJWUqdw
正直opに移行したいけど、
まずCPU高いし、手ごろな244程度じゃ現状と変わらないような。。。

高速なディスパッチやメモリ帯域うpな魅力も、
DDR400regで4枚差しとか考えると懐に堪えるし、
なによりAMDのチプセトだとPCIが。。。

じゃあXeonと考えると、Noconaはまだ様子見の段階だし、
DDR2regとこれまた敷居高い。かといってDDRregママンだとなんだかなぁ。。。
Nocona=プってとこが、SpeedStepの状況をみないと逝けないってか。

つか、P4-3.0GHz程度のCPUパワーでいいから、
メモリ帯域がっつりあって、PCI周りちゃんとしたSMPなシステムが欲しい。

875+Prestoniaあたりが無難かもだけど、サウス込みで266MB/sって。。。
689Socket774:04/07/21 03:04 ID:mFpvOCrY
なんだかんだで現状一番コストと性能の釣り合いがいいんだよねぇ…。
もう少しOpが安くなったら移行したいけど。
夢はTyanのあのマザーでQuad Opteron…なにをするおまえr(ry
690Socket774:04/07/21 03:20 ID:X9h5Yf2O
Xeon2.4@3.2GHzに憧れつつモバアス2発で我慢、我慢・・・。
知り合い2人がそんな構成にしたんでちと鬱。
691Socket774:04/07/21 03:44 ID:ZBtvuO5r
コストパフォーマンスが良いのは認めるが
メモリー周りがへっぽこすぎる・・・。
692Socket774:04/07/21 08:53 ID:xxelidhJ
Tiger MPX(S2466-4M)にS-ATAインターフェースを増設しようと思っているのですが、
4チャンネルでRAID(0,1&0+1)機能を持ち、HDDホットスワップ可能で相性の心配が
無いというとどの辺のカードがオススメでしょ?できれば64Bit-PCIで使えるとウマー。

素直にAdaptec買っとけ?
693Socket774:04/07/21 10:53 ID:9HHQkzJl
>692
 >素直にAdaptec買っとけ?
 自爆したくなければこれが 正解かと。
 でもチャレンジャーも居ないと困ると言う罠
694Socket774:04/07/21 13:31 ID:cP3MkTQt
dual動作させる場合のcpuの種類は合わせるべき?
例えば同じ1700+でも真皿、偽皿、苺、モバイルと色々ありますが混在してもおk?
695Socket774:04/07/21 13:53 ID:4RAzc313
696Socket774:04/07/21 14:08 ID:PgSwQibN
>>694
人柱したいなら止めないけど…というか俺も興味あるし、パロ+豚とか…
無難に考えるならやめておいた方が吉かと…
697Socket774:04/07/21 14:54 ID:uwqF7/vd
色違いってくらいならやってるが
コア違うのまではどうなんだろうね
698Socket774:04/07/21 15:05 ID:UNFTZ7C8
64bit PCIスロットが一番下についてるママンは無いのか?
RAIDカードのIDEケーブルが直下のスロットのカードに当たって歪んでる。
699694:04/07/21 15:24 ID:cP3MkTQt
やはり無理がありますかw

ちなみに真皿の1700+が一個余ってるんです。
コストをとって真皿買い足すか
低発熱狙ってモバイルに買い換えるかで悩み中なんです。
700Socket774:04/07/21 15:28 ID:sf2jmhT7
tp://www.dualcpu.jp/tigermp.html
で混在してる人がいますよ・・・昔の話ですが
701694:04/07/21 15:52 ID:cP3MkTQt
>700
モーガンとパロミノでちゃんと動いてるみたいですね。

これを観ちゃったからには人柱にならないわけにはいかないっすね。
702697:04/07/21 17:19 ID:uwqF7/vd
ちなみに皿2600+(FSB266x16)の茶と緑
これって特性としちゃ同じなんだよね?
703Socket774:04/07/21 17:31 ID:dHj1vzFi
>702
>特性としちゃ同じなんだよね
 CPUのIDが一緒なら問題ないと思うけれど?
704Socket774:04/07/21 18:09 ID:Ok9RzLH9
>>692
個人的にはAdaptecが出てきてる時点であなたの価値観を疑ってしまいそうだ。

というのはおいといて、玄人志向のSil3114搭載カードを使ってます。
しりあた4Pだったかな。

32Bit/66MHzに対応しているのでとりあえず64Bit/66MHzにさしても66MHzで動きます。
705Socket774:04/07/21 19:37 ID:PgSwQibN
>>700
おぉ…キャッシュ容量が違う位では動くんだ。
706680:04/07/21 20:58 ID:inxDXBjt
>>682>>683まぎらわしいカキコですまん
>>685解説ありがとう
>>686>>687>>688まさにその通りです
漏れは64bit版WinXP正規版とDebianのAMD64版待ちです
TigerMPX環境は残しつつ既存資産の生かせる雷K8Wにダイブしようと考えてます
お騒がせしますた。
707Socket774:04/07/22 00:53 ID:HRWbNtvD
>705
キャッシュはともかく電圧が違うのだとどうなるんだろ?
パロと皿とか。。。
708Socket774:04/07/22 01:15 ID:Agc4WO2A
VRMは独立しているので、別々の電圧を生成できるけど、
TigerMPにはVIDがGAL経由なんで、そこで何かやってるかもね。
709Socket774:04/07/22 06:43 ID:XJ1b5p6n
SATAカードを買いたいのですが、TigerMPの64bit/33MHzPCIを生かせる選択肢
はありますか?
710Socket774:04/07/22 07:48 ID:4U8UgemV
>>692
ホットスワップしたいならAdaptecのエンクロージャーキット。
…を買うくらいなら、エスカの8506-4か9500-4にしとけって感じだな。
間違っても2410SAなんて買っちゃ駄目だぞ?
711Socket774:04/07/22 08:09 ID:9pcRIkXw
TigerMPXで、UnbufferedなECCメモリ使えてる人いますか?
自分の場合は、ピッピッピッピッ、と音がして起動しません。
RegなECCメモリなら上手く起動するので、マザーが悪いわけではないと思うのですが。
712Socket774:04/07/22 08:17 ID:miwbdP57
S2466N-4Mに玄人のCMI8738-4CHPCIでゲームポート使えてる人はいますか?
8738用のドライバをとっかえひっかえ入れてみたんですが!がついて使えません
またはゲームポートが使える廉価なボードがあれば教えてください。
713Socket774:04/07/22 09:37 ID:x7nFARY/
>>711-712
5スレ前ならカエレ!と言われるような質問ですね…。地道にぐぐれば答え出てきそうなもんだが…。
ああ、Club AMDが5月末で終わってたのか…。

ECC無い方がちゃんと動いたような気がします。

SB Live!なら確実に動きます。中古を丹念に探せば、Bulkで2000もかからないはず。
714Socket774:04/07/22 09:41 ID:29Nmk88t
>>711

基本的にノンレジだとやたらとスロットを選ぶ傾向があるように思える。
検証はしてないんだけど、TigerMPXって電源でメモリの認識とかBIOSの立ち上がりとかが
がらっと変わるんじゃないかと思う。よってメモリの弾かれっぷりも電源次第じゃないかと・・。
ちなみにうちはMPT-500でノンレジをとっかえひっかえ5枚位挿してピッピッピで、
TruePower550EPS12Vに変えてPOWMEMレジとSAMSUNGレジにしたら鳴らなくなった。
715Socket774:04/07/22 11:14 ID:JfPM0ayc
MPX導入したのは1年前だけど、
導入時に一番参考になったのがここの過去スレだった。
これから手を入れるなら、過去スレ参照してみると良いかも。
とりあえず、YMF724系はゲームポートがダメです。
716Socket774:04/07/22 12:06 ID:l6Tp87yV
あれ?
XP-MのL5ってCOCCですよね?

これって無加工でDual動作可能ってことでFA?
それとも漏れがなんか勘違いしてるんだろうか。
717714:04/07/22 13:12 ID:9pcRIkXw
>713 レスどうもです

>714
>基本的にノンレジだとやたらとスロットを選ぶ傾向があるように思える。

ありがとうございます! 認識しました!
スロットを飛ばして挿すと上手くいくとは思いもしませんでした
メモリコントローラってメモリモジュールの物理的な位置は気にしないんですね

とりあえず、結果報告です  S2466N-4M 512MB-Unbuff-ECC-DDR400
1枚挿しの場合は、DIMM3に挿した時のみ起動
2枚挿しの場合は、1枚がDIMM3に挿ささっていればいずれのスロットに挿しても起動
718711=717:04/07/22 13:13 ID:9pcRIkXw
名前欄間違いました
719Socket774:04/07/22 14:03 ID:Agc4WO2A
>>716
無加工でdualは可能です。
720Socket774:04/07/22 14:19 ID:fAU8HyFA
>>719
が、電圧いじる必要があるので、下駄噛ましたほうがなにかと安心。
721Socket774:04/07/22 21:32 ID:u3O+reZL
なんとなく九十九によったらA7M266D(1.04 B2)が7140だったので捕獲。
かつて所持していたモデルはRubyconのMBZだったのに今回のはニチコンHM。
同じマザーでコンデンサが違うってのもおもしろい。
722Socket774:04/07/22 22:41 ID:qOphJYZT
Adaptec29160と富士通のMAM18Gが手に入ったので64bitPCIに刺そうと
思うんですが、PCIバスの帯域を測るなにかいいツールないでしょうか?
いままで32bitPCIでつかってたTekramのカードとの差を見てみたいんですが…
723Socket774:04/07/22 23:06 ID:Agc4WO2A
PCIバスのトラヒック量をメータ表示する飾り物アイテムがあったような・・・
724Socket774:04/07/22 23:10 ID:57Qe3abr
S2466N-4MですけどVcoreってどこでいじればいいんです?
BIOSにそれらしき項目が見あたらないよ
725Socket774:04/07/22 23:12 ID:NDR/tRB6
>>724
Fab51見てブリッジを弄る
726Socket774:04/07/22 23:14 ID:57Qe3abr
なるほど、サンキュ
727Socket774:04/07/23 21:28 ID:BZcTQTKU
あ〜、また起動不良…ブルースクリーン…OSクラッシュ…

虎さんをメインマシンに使い続けて3年強…
最近処理速度に不満を持ちつつもTV録画PCとして余生を過ごしてもらおうと思ったのだが…
ああ〜、原因を突き止める気力も、修理する金も無い…
いまさら中古で出しても二束三文…
どうするべかなぁ…
728Socket774:04/07/23 22:00 ID:N980pqMo
>>727
うちもたまに起動する程度で虎MPXを使ってるけど、
一筋縄ではまず起動しない。BIOSがあがらなかったりPCIデバイスがいなかったり。

それでも使っているのはOpが高いから。
なんとかならんかなぁ
729Socket774:04/07/23 22:29 ID:6UdPr6JP
うちの虎さんは、Palomino 1.2GHzで我慢しているからか、まだまだ快調。
1.2GHzが最高だった頃に買ったんだけど、何年目かな・・・。
730Socket774:04/07/23 23:00 ID:1bg7fXiO
>>727
すぐ見つかれば中古の動作品TigerMPゲットして載せ変えるのが一番楽よ。
インストールやり直さずに1万で済むし。漏れのTigerMP逝ったときは全く中古無し、手頃価格のAthlonDualママン見当たらず・・・。
諦めて安くは無かったDW-C買って再インストール。しかしVGAと相性悪くて不安定。
後日じゃんぱらでTigerMPX見つけて衝動買い。同日じゃんぱらでTigerMP見つけて衝動買い。
で、結局今TigerMP使ってるけど超安定。
>>729
うちもMP1.2GX2だけど、夏が過ぎたらBartonMP2600載せるつもり。
731Socket774:04/07/23 23:13 ID:43dP6nCk
1.2か・・・CPUは何度くらいで動いてますか?
うちは常時UD稼働で55〜60℃くらいです@MP1200MHz-MPX2
732729:04/07/23 23:42 ID:6UdPr6JP
36度以上ある部屋でTyanSystemMonitorの表示で↓くらい。

CPU1 56度
CPU2 56度
VRM1 52度
VRM2 53度
DDR 46度
AGP 59度
733730:04/07/23 23:52 ID:x7a3Mi79
TigerMP 1.2GX2 室温28℃
FFベンチ後午後ベンチ回しながら
CPU1/CPU2/VRM1/VRM2 46/51/47/56℃
734Socket774:04/07/24 01:14 ID:PW/317QD
>>732
スゲェ!何故そんなに冷えるかおせーて下さい・・・
UD切ったら

(MBM5)
CPU1 51
CPU2 54
こんな感じになりました。

ちなみにヒートシンクはCoolerMaster銅静Uを二個。
この構成でOpteron買うまで使い倒すつもり。
735732:04/07/24 01:30 ID:F6/TIRjw
>>734
CPUクーラーが轟音ファンなんです。

ヒートシンクはアルミのみで、リテールと大差ないどころか、背が低いのですが、
6cmで6,000回転のファンがついているので、CPUだけでなくVRMまで冷えます。

部屋の外まで甲高い音が聞こえるので、なんとかしたいのですが・・・
736Socket774:04/07/24 02:07 ID:PW/317QD
AthlonXP1600+をBIOS読み52℃まで冷やすことができた
CoolerMasterの全銅製ヒートシンク(ファンを60mm7800rpm→60mm薄型5000rpmに換装)と
MP1200MHzをBIOS読み60℃後半まで冷やしたQualistaのDa Vinch(60mm薄型5000rpm2発)
が転がっているが。要る?

この構成なら超高回転二基よりは格段に騒音はマシになると思う。
少なくとも部屋の外まで甲高い音がするとかはなくなるかと。
ただし温度はその分えらいことになる。覚悟が必要。
ダウンバーストキット買うぐらいなら素直に8cmファン標準搭載のヒートシンクか・・・
あるいは水冷とか。

って、ダウンバーストも余ってる・・・。
737Socket774:04/07/24 02:40 ID:F6/TIRjw
>>736
ありがとうございます。お気持ちだけ頂きます。
TigerMPは轟音を我慢してでも冷やさないと、寿命が短くなりますので。
738Socket774:04/07/24 03:03 ID:B00aT/Gz
虎MPX 2466N−4M でみなさんお勧めのS-ATARAIDカードって
何です?過去ログ見るともがいてる人がいっぱいなんで二の足
踏んでます。できれば64bit/66Mhzがいいです。
739Socket774:04/07/24 06:47 ID:DvBARHJS
大型のヒートシンク乗せてるなら
意外に吹き当てより吸い出しのほうが冷えるよ。ダクトとかつけると、なおよろし。
虎さんは熱源が密集しているから排気された暖かい空気が悪循環しがち。
まぁFANをひっくり返すだけだから一度試してみたら?
740Socket774:04/07/24 15:45 ID:F6/TIRjw
吸い出しにするとCPUは冷えるけど、VRMは冷えないと思う。
速いファンを使っていると、排気の温度は高くならないし。
741Socket774:04/07/24 17:25 ID:PgJ8HMBY
虎MPなら余ってるな・・・
誰か買う人おらんかな
742Socket774:04/07/24 18:10 ID:jwQsB40g
http://search3.auctions.yahoo.co.jp/jp/search/auc?p=mobile&auccat=2084039557&alocale=0jp&acc=jp
ヤフオクもモバアスの数が少なくなってきたね。
743Socket774:04/07/24 18:53 ID:2DnD/vsW
2個セットの展開がおもしろいことになってるな
744Socket774:04/07/24 19:05 ID:K6lGUclb
>>742
オク使わなくてもモバアス如き買えるけどオクに出てるのはレア物なのか?
745烏賊天 ◆fOZYdOS.p2 :04/07/24 20:44 ID:5JDv6Pib
>>742

新品のS2466N-4Mとモバアス2500+x2を買ったけど
使いこなせなくて断念したみたいだね。
ttp://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b53557938
ttp://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b53364420

何が原因だったのかな?
746Socket774:04/07/24 21:27 ID:F6/TIRjw
BIOSで倍率やVcore電圧を変更できなくて日和ったとか、
PCIに刺したカードがうまく動かなかったとか、かなぁ。
747Socket774:04/07/24 21:29 ID:InEaT5OR
A7M266-Dを貸し出したのでTigerMPXに逆戻り。
熱で落ちてしまうので扇風機直撃でしのいでいます。
元凶はノースブリッジかなと思っているんですが。
Palo1900+が79℃→56℃まで落ちるのでいい感じ。
748Socket774:04/07/24 21:32 ID:F6/TIRjw
いや、デュアルの恩恵を受けられなかった、かもしれない。
シングルスレッドのアプリを使う人で、シングルマシンよりも遅かったとかかも。
749Socket774:04/07/25 13:16 ID:fLlaijTG
>>745
メモリーの使いまわしでシパーイしたのでは?
750Socket774:04/07/25 17:38 ID:7TIJMEYZ
A7M266-DでOSはWindows2000SP4なんですが、皆さん、チップセットドライバは
マザーに付属のを使ってますか?

AMD Bus Master IDE Driver v1.41G
AMD Windows Power Management INF Driver V1.21
AMD761_762 miniport driver v5.22
AGP Patch file for AMD K7

ASUS(GERMANY)のサイトには、
AMD Bus Master IDE Driver V1.43s
AMD Windows Power Management INF Driver V1.22s
というのがあるけど、OSクリーンインストールするなら新しいのがいいと思いますか?
751Socket774:04/07/25 18:11 ID:OYNuau70
>>750
うちは何時も最新、IDEは入れないことが多い。
つながってるのが光学ドライブだけなんで。
752Socket774:04/07/25 19:54 ID:q9Pa57a4
虎MPXとXP2500+(MP化)で組みました。
MP化は鉛筆で簡単に出来ましたがBIOSでは1800+と認識されます。
2500+にするにはPL-AXPっていう下駄を買って倍率変更をすればいいんでつか?
753Socket774:04/07/25 19:59 ID:N4PkzGbw
倍率固定じゃないの?
754Socket774:04/07/25 20:11 ID:JzUhva26
ごめんなさい倍率固定でした
L5[2]のクローズでモバイル化+CrystalCPUIDってことですね
お騒がせして済みません
755750:04/07/25 20:14 ID:7TIJMEYZ
>>751
私もIDEは光学ドライプしか使っていないので、今度OSクリーンインストール
するときは、最新のを使ってみます。
756Socket774:04/07/25 20:55 ID:n1qUgfst
>>754
CrystalCPUIDは、メモリが遅くなるという話が出てます。

モバイル化すると、倍率固定は解除されるのかなぁ・・・
757Socket774:04/07/25 21:28 ID:JzUhva26
>756
>CrystalCPUIDは、メモリが遅くなるという話が出てます。

まぢですか、、
まぁ試してみます

758Socket774:04/07/25 22:11 ID:4ACLID2h
IDEドライバは
Windows® 2000 and Windows XP IDE Bus Master Driver Version 8.2.2.0
を入れた後にWindowsupdateかけて更新されたドライバを入れるのが吉では。
759Socket774:04/07/25 22:39 ID:p0e3xc/I
>>750
一応AMDサイトから最新だけ。
IDEはフルSCSI(光学はDVD-ROMだけ)なんで、入れてません。

RはIEEE1394でつなげてるし。
760Socket774:04/07/26 18:08 ID:eofhtQ6c
Socket A SempronはL5クローズかもしれない(Don't forget that you can plug Semprons into MP boards and generally speaking, they will work. )
らしいんだけどXP-M買わずに待ってる方がいいのかな?
761Socket774:04/07/26 22:45 ID:q+pw0WZV
>757

SiSoftware Sandra のメモリ帯域ベンチ結果の一部。

ベンチマークの結果
RAM の帯域幅 Int Buffered aEMMX/aSSE : 557MB/s
RAM の帯域幅 Float Buffered aEMMX/aSSE : 554MB/s

チップセット 1
モデル : Advanced Micro Devices (AMD) AMD-762 CPU to PCI Bridge (SMP Chipset)
Front Side Bus Speed : 2x 49MHz (98MHz データレート)
幅 : 64-bit
最大のバス帯域幅 : 784MB/s (概算)

論理的/チップセット 1 メモリのバンク
バンク 0 : 256MB DDR-SDRAM Registered 2.0-3-3-6CL 2CMD
バンク 1 : 256MB DDR-SDRAM Registered 2.0-3-3-6CL 2CMD
スピード : 2x 49MHz (98MHz データレート)
幅 : 64-bit
最大のメモリバス帯域幅 : 784MB/s (概算)

こんな感じだけど、実際には 133.98MHz * 16.5 = 2210.71MHz で動いてます。
で、π 104万桁が 59秒なので、きちんとメモリは動作してるでしょう。
実用でストレス感じたことないし。

ちなみに MPX2 + XP-M2600 * 2 を上記クロックで常用。
762560:04/07/26 22:46 ID:1rn7NMzt
熱でよく落ちてた560ですが、
5インチベイをひとつ解放して吸気をすることで
安定して動作することに成功しました。
電源はアンテックで良かったみたいです。
やっぱ上から吸気しないと熱篭ります……
763750:04/07/26 22:57 ID:MGQvgKVd
>>758,759
ttp://www.amd.com/jp-ja/Processors/TechnicalResources/0,,30_182_871_2336,00.html
ここにあるドライバですね。
IDE Bus Master Driver V8.2.2.0のリリースは2003年10月
ASUSのAMD Bus Master IDE Driver V1.43sは2002年1月

AGP Driver V5.33のリリースは2002年3月
ASUSのAMD761_762 miniport driver v5.22は2002年1月なので、
AMDサイトの方が最新なんですね。それぞれAMDの方を入れてみます。
ありがとうございました。
764Socket774:04/07/27 00:12 ID:W1bTB8Mf
ASUS A7M266-DでM-XP2500+ 双発はフツーに可能ですか?

両方M-XP2500+だとモニタが暗いまんまで10秒ほどで落ちてしまうんですが。
片方をDuron650MHz(以前の手持ち)に変えると起動してくれるんだけど。
765757:04/07/27 01:17 ID:IWFciRq/
>>761
他所の掲示板で見かけた、Sandraのメモリ帯域ベンチが遅くなるのは、
TigerMPだったそうです。マザーボード(というよりはBIOS?)によって違うのかもしれません。
766Socket774:04/07/27 04:44 ID:M05qYJth
7DPXDW-Pと虎MPを使っております
AntecTRUE430ではロクにデバイス増設もできんかったので
一台AntecTRUE550にしてみたところ余裕が出ました

で、試しにSUPER FLOWER(14cmファンのやつ)450W入れてみたら
IDEフルに突っ込んでも余裕で立ち上がりやがります
地図で安売りしてたんで、こいつ入れて様子見てみようかと
思ってますが、どなたか連続運転の実績とかありますか?

かなり電源によって出力の割振りが異なるんで
いろいろと悩まされますなぁ
767Socket774:04/07/27 05:21 ID:ppFKj1r7
1台ってどっち?
7DPXDW-Pと虎MPじゃCPUの電源ラインが違うから。
768Socket774:04/07/27 09:23 ID:UssPoxuH
>767
虎MPにTRUE550です
で、7DPXDWにSUPERFLOWER450Wを入れてみました
769752:04/07/27 12:29 ID:qi5SCYkD
一応報告しときます
L5[1]のクローズでx11制限外してx15、2400+相当で常用までこぎつけました
biosは4.05です。最新版は4.06みたいですが
電圧は1.65V

x16.5以上はマザボが対応してないのでフリーズ
x16はしばらく使ってるとブルーバック出るけど、non-regの糞メモリ使ってるんで
たぶんそれが原因だと思います

スーパーπは59秒でした
770烏賊天 ◆fOZYdOS.p2 :04/07/27 23:12 ID:CKpGPVH7
>>769
最終的な作動確認でPrime95の拷問テストしといた方がいいよ。
π通ってもPrime95で即エラーって話もよくある。

漏れはMPX2 + XP-M2500 x2 + 下駄XP-TMC で
2133MHz(FSB133x16)で常用してますが
Vcore1.45vではPrime95でエラー吐くので
1.55vにしています。

今、動画エンコ中ですがCPU温度56〜57℃・・・。
モバアス使ってる意味ないかな?
771Socket774:04/07/28 01:21 ID:EPpn6evd
バグ持ちコンデンサのGA-7DPXDWがコンデンサ不良で
逝ってしまいました。仕方なく二号機用に買っておいた
Thunder K7X Proに急遽載せ替えたんですが、このマザーって
BIOSのQuickBootの項目をいじっても有効にできないの?
メモリを3.5GB以上載せているせいでメモリチェックに
5分ぐらい時間がかかってしまいかなり面倒です。
772Socket774:04/07/28 01:27 ID:zYphNLfB
メモリチェックを速くするには、ECやECCを諦めてください。
773Socket774:04/07/28 01:28 ID:QFY3QqI0
>>771
いやそれは、QuickBootの問題ではなく、ECCの問題かと。
ECCを切れば駿足起動。
774771:04/07/28 02:33 ID:EPpn6evd
>>772,773

レスどうもです。
今確認してみたんですが、ECCの部分はDisableになってました。
うっかりメモリチェックと書いちゃったんですが、一般的にメモリーカウントと
呼ばれてる部分です。毎回15MB/secぐらいしかスピードが出ないんですよ。
他のマザーでは一瞬で終わったのになあ。ちなみに試しにECCを有効に
してみたところ、POSTに入る前の時間が長くなりました。
775Socket774:04/07/28 02:46 ID:zYphNLfB
Phoenixのサーバ用BIOSは、メモリカウントが長いような気がします。

未確認情報ですが、
Phoenixのサーバ用BIOSを使った某メーカー製ワークステーションは、
メモリカウント中にスペースキーを押すと、メモリカウントが速くなるそうです。
776Socket774:04/07/28 08:02 ID:0ynnxS6g
んー・・・。モバ豚2400+2個買っちゃおうかなあ。
現在モバ皿1700+@1800+で動作中なんだけど、豚の2次キャッシュと超低発熱が魅力的すぎる。
電圧変更できるようにしたクロシコ下駄もあるし、どかんと買うかなあ・・・・。
めんどくさい改造無しでMP動作するのも魅力的だしなあ・・。悩む。
777Socket774:04/07/28 09:59 ID:dBrPCNlu
KRPW460買ったけど、MP2800+じゃさすがにつらいみたいだね。
来月、給料もらったらTruePower550買ってくるよ・・・
778Socket774:04/07/28 16:43 ID:QFY3QqI0
>>774
ああ、そっちのことか。

それはそのメモリを装着して最初のブートのときだけでしょ?
うちでもCMOSクリアした後なんかはすげー遅い。

でも、その後メモリを入れ替えたりCMOSクリアしない限りは早いはずなんだけど。
うちでもメモリを装着した初回だけ1分以上かかります。
779烏賊天 ◆fOZYdOS.p2 :04/07/28 20:18 ID:Z9gxkryB
>>777

先日SNE DSRP460EPS から 玄人マクロン KRPW-460W/12cmへ
載せ変えたんだけど今のところ無問題。
動画エンコやPrime95回してもエラー吐いてない。

モバアス2500+でMP2800相当(Vcore1.55v)で光学x1、HDDx3だから
重装備になるともつかどうなるかは不明。

Antec買うなら12cmFANの新製品に特攻キボンネ。ちょっと値段は高いけど。
ttp://www.watch.impress.co.jp/akiba/hotline/20040724/etc_neopower.html
780Socket774:04/07/28 21:45 ID:d0rP45vv
760MPスレが始まった頃は、電源はマクロンとか言うと
ネタ扱いされてたもんだが…
781Socket774:04/07/28 22:09 ID:NPVzN3U9
ってーか未だスレは続いてるくらいだからな

    _、_      紳士を目指すなら、いつかはマクロン
   ( ,_ノ` )     n  __
  ̄     \    ( E) /_/|
 フ     /ヽ ヽ_//  |◎±|/ MACRON POWER

ΩΩ おすすめ電源はマクロン! 45号機 ΩΩ
ttp://pc5.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1078327331/l50
782Socket774:04/07/28 22:17 ID:NPVzN3U9
地図でSUPER FLOWER450Wが8990円で積んであったんで
まとめ買いしてきたw
さて換装してAntecTrue430どーすっかな
783771:04/07/28 22:33 ID:EPpn6evd
>>778
そう、今までのマザーではそういう感じだったんだけどなぜか
K7Xではその常識が通用しないというか。搭載メモリが
4GBという規格外の大容量だから悪いのかとも思って
1GBに減らしてみたんだけど状況は改善せずでした。


>>775
試しにいろんなタイミングでいろんなキーを押してみたところ、
カウント開始直後にスペースキーを押すとカウントをスキップ
してくれることが判明!もちろん容量は正しく認識されてます。
情報サンクスです。
でも同じPhoenixのTigerMPではメモリー容量覚えててくれたぞ〜ヽ(`Д´)ノ


ところでコンデンサが妊娠してしまったGA-7DPXDWを修理してやろうと思って
替えのコンデンサを探してみたんだけど、6.3Vで1200uFな奴ってどこにも売ってないな。
もう少し耐電圧が高めで容量が近い1000uFとか1500uFで代用してもいいんだろうか。
しかも調べてみたら低ESRというタイプのコンデンサを使わないといけない?
材料を揃えるのが意外に難しいっぽ
784Socket774:04/07/28 23:47 ID:vvQlY3Tq
>783
 そういうネタなら以下のスレが参考になると思われ

 ttp://pc5.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1087209629/l50
785Socket774:04/07/28 23:49 ID:P5aLVNgk
>>783
直径が合うなら1500μFでOK。耐電圧は同じか高めならOK。
ヤフオクでたまに安く出ているので、それがいちばんトクかも。
コンデンサスレは見てるよね?
786771:04/07/29 00:37 ID:CA8lAFmH
とりあえず該当スレと以下のまとめサイトはチェックしました。
http://www.geocities.co.jp/SiliconValley/6445/condenser/

同じ760MPX同士と言うこともあり、OSの再インストールも必要なく
HDDを付け替えただけで環境移行がスムーズにいったので現状様子見です。
E-ATX対応ケースが入手できたら改めて環境を再構築する予定。
それまでに時間ができたら直すかな。
787Socket774:04/07/30 00:05 ID:Xj1g4fDl
TigerMPX + クロシコ下駄でXP-MDualしてる人いますか?
fab51のMPX2の参考例を見て皿から乗り換えしたいんですが、どうもTigerMPXでの事例が
少なくて・・・・。
788Socket774:04/07/30 18:35 ID:druBLGBu
新規に導入したMPXですが、
起動の度にBIOS設定が入れ替わり、
BIOSメニューのBootのHDD部分のHDDの順序を正さないといけません。
当然「Saveして終わる」を実行して起動するのですが、
電源を落として、再び起動すると入れ替わります。
新品で手に入れたばかりなので、初期不良なのでしょうか。
789Socket774:04/07/30 18:43 ID:jkHuLQQb
COMSクリアされっぱ?
790Socket774:04/07/30 20:28 ID:IPdhyEx+
電池が干上がってるのかも。
791Socket774:04/07/31 02:03 ID:OsXJO9tG
>>789
それやってみます。

>>790
買ったばかりですよ。新規入荷で1週間待ちました。
792Socket774:04/07/31 02:15 ID:MRUOBEBm
>>791
新規入荷でもメーカーのどこかの在庫として眠っている期間が
長かったらバッテリーも電圧チェックしといた方が良いよ。
793Socket774:04/07/31 02:28 ID:OsXJO9tG
>>792
ば、バッテリー?
あの平べったい電池のことですよね??
794Socket774:04/07/31 07:33 ID:h+Ry6Dqc
>>793
ボタン電池。CR2032を一発交換でよろしく。

いつ買ったかが問題ではなく、出荷されてからどれくらい時間が
経ったのかが問題です。出荷時からずっと電池は動いてるからね。
795Socket774:04/07/31 20:52 ID:Wecdi2Vf
電池を交換してみてもいいんだけど、
BIOSの時計をチェックしたほうがいいです。

電池が切れていると、電源抜いて放置すると、時計が狂いますから。
796Socket774:04/07/31 22:55 ID:l9Ewg0x4
>>793
マザーの電池ってのは、電源を入れてない時間が長いと消耗するから、
出荷後長い間店頭在庫になっていた奴ほど、電池を消耗している。

俺は、新品でも中古でも、買ってきたらとりあえず交換するようにしてる。
79741:04/08/01 21:08 ID:u+iFtZEu
長らく放置していた入手してから起動しないMPX2はやっぱり駄目ですた。
やった事
・ROM焼き大丈夫に無理矢理BIOS書き込んでみる。
・電源を鎌力500Wに変更。
・電源投入後リセット押す。
・ケースに装着せずに箱の上で動作確認。
・・・どうやらIWillとは相性が悪いようだ。(泣
アウトレットで買ったのがまずいのか、運が無いだけなのか、他に原因があるのか・・・。
まだあるならアウトレットでもう1枚買ってみるのも面白そうだ。

今後もGA-7DPXDW-Pで逝こう。
798750:04/08/02 00:20 ID:t8zhVIAJ
OSクリーンインストール後、WindowsUpdate中に更新を失敗したり、アプリケーションを
インストール中に青画面が出るようになってしまいました。

メモリはGREEN HOUSEのDDR PC2100 256MB 2.5×2ノンレジ(MPDB62D-68K12)で
2002年1月に2本19,960円で購入したものです。memtest86 ALLで1枚づづ、2枚差しでも
エラーなし。今までは安定して動いてたのですが、M/Bの修理でパーツを外して再組立後、
このような状態です。わかってはいたことですが、メモリはブランド物じゃないとだめですね。


799Socket774:04/08/02 00:28 ID:pRxBUaJf
>>798
個人的にはよく動いてるなぁと。A7M266-Dはノンレジメモリ厳しい。
CFD-HynixとかMALabs-Samsungでことごとく撃沈。
Micron純正はPC2100だと不安定だし。
なぜかNanya純正はしばらく安定していたけど突然青画面連発で使い物にならなくなった。
それで懲りてInfineonのECC-Regに逃げました。
中古で512MB1枚8K前後なので金があったら買ったほうが幸せになれます。

ブランド物でも通らないかもしれないから、お気をつけて。
800788:04/08/02 05:42 ID:HUB+a3DQ
>>789-790, >>792-796
お返事遅れまして済みません。
MPからの移行(今更ですが)だったのですが、
あまりの安定動作に目を疑っています。
問題点はそのBIOSのみです。

実はいじっているうちにちょっと事情が変わりました。
・まず、立ち上げると、BIOSの目盛りやIDEの状態が出ます。
・IDEカードを使っているので、それの表示が出ます。
・オンボードの3ComのNICの初期化(?)が行われます。

この3Comですが、ルーター接続なので、DHCP...と出ますが、
いっこうにネットワークを認識してくれません。
なので、Escを押すと、"Operating System Not Found"となります。
Ctrl+Alt+Delで再起動し、F2でブートのコンフィグを見ると
"Boot"のHDDが入れ替わっているということでうす。

とりあえず、お店に電話かTYANに電話してみます。

上記のかたがたにはお礼を申し上げて、筆をおきます。
801Socket774:04/08/02 06:12 ID:AI+p7lY/
ネットワークブートが必要なければ、
オンボードのNICのBIOSを切ってしまうのはどうでしょう。
802Socket774:04/08/02 12:20 ID:pRxBUaJf
>>800
ルーター云々関係なく、単にネットワークブートしようとBootAgentが起動してるだけかと。
Boot順で一番下にしておけば普段は日の目を見ることはなかろう。
HDDの順番が変わるってことは毎回デバイス構成が変わることが原因だから、
何か変なデバイスでも装着してるのかな。
803Socket774:04/08/02 17:10 ID:evdhl/RT
rock solid(笑)だと思っていたmy TigerMPX、Prime95で15分でエラー吐きやがった。
鬱。
804Socket774:04/08/02 17:31 ID:eKs6ZMr1
>>803
♪の世界へようこそ!
805Socket774:04/08/02 21:58 ID:evdhl/RT
>>804
漏れ小さい町の自作ショップのバイトやってるんで
自分のマシンが不安定だというのも恥ずかしいので職場で
♪の仕切り表をみてきましたが、240だと24k円切るくらいですた。
随分安くなりますたが、一式買うとママン+マザーだけでも10マンですな。
CGリビジョンのようでしたし、そろそろ替え時かな、と今テストしなおしたら
問題ない。memtest86+も完走するのでどうやらCPUの熱暴走みたい。
側板開放&扇風機直撃なのになぁ。Palo 1900+はお役御免にしましょうか。
それともCoolermaster ALPSをお役御免にしましょうか。
806750:04/08/02 22:27 ID:t8zhVIAJ
>>799
レスありがとう。M/Bとメモリを一緒に買って今まで平穏無事に使ってきましたが、
運がよかったみたいです。

2002年1月当時、レジスタードのメモリはノンレジの2倍近い値段だったので、
買いたくても手が出ませんでした。最近のメモリ価格を調べましたが、結構安く
なりましたね。相性問題で悩むのもイヤなので、Crucial直販で、CT6472Y265
DDR PC2100 512MB CL=2.5 ECC レジスタード $139.99を注文しました。

Opteronも気になっていましたが、M/Bを修理したばかりなので、使い続けて
やろうと思います。
807Socket774:04/08/03 09:44 ID:W52qfUQp
>>805
240買うくらいならモバアスでお茶を濁しておけといってみる。
808Socket774:04/08/03 14:40 ID:WhMZk+45
760MPXママンでSempronが使えるのかどうか、興味津々
同じCPU使うのも面白味がないしね〜
809788:04/08/03 22:49 ID:ZpMQAZR5
>>801-802
どうも。
NICのブートエージェントの切り方が分かりません。
項目がBIOSメニューに見つかりませんでした。見落としでしょうか。
また、IDEカードのBIOS起動時にリセットを掛けて、F2でBIOSを呼び出し、
HDDの順序を正すとNIC関係のエージェント・・・は出てきません。
そのまま起動します。

変なデバイスですが、USBオーディオと、PromiseのIDEカード以外にありません。
サウンドカードは2枚付いていますが・・・

ちょっとBIOSのSaveができない状況を考えて、電池の交換をしてみます。
そのついでにCMOSも一度クリアしようかと思っています。

お返事ありがとうございました。
810Socket774:04/08/04 01:10 ID:Yi8wQRjl
>>809
たしか、BootROMは切れないのであきらめてください。
もしかしたら3Comのユーティリティで消せるかもしれませんが、BIOSからは切れません。
もっとも、優先順位を一番下にしておけば問題ないと思いますが。
811Socket774:04/08/04 03:11 ID:DIWVew6R
>>808
>>760
だがFSB333な罠。
しかも皿。
倍率可変なのか?
812788:04/08/04 03:33 ID:E6TRD39O
>>810
どうも。
NICの項目がないので、どうしたのかなと思っていました。
ただ、うまくWinを起動する対処療法を見つけたので、
今はこれをして、上記の方法をとりたいと思います。

お返事ありがとう。
813Socket774:04/08/04 07:43 ID:11e67dPe
>>811
へたれな漏れはMobile Sempronをイメージしてたんだけど
SocketA版はないみたいね
動く動かない以前にこれではだめぽ。。。
814Socket774:04/08/04 18:10 ID:9Xd6HohU
画面が時々消えだして、その内に起動時のbios画面表示で
さえ不安定になった。
原因はマザーボードか電源らしい迄はたどり着いたが、
特定出来なかったので、諦めてマザーボードを取外そうと
したら電源からの20ピンコネクタの角の赤い線が2つ
コネクタ内で焦げてコネクタが抜けなかった。

その為にGIGABYTE GA-7DPXDW+とAntec550がつながった
まま廃棄する事になりました。

PCIにU320SCSIしか挿していなかったし、追加の電源コネクタも
全て挿していたのに残念です。
さよなら、 GIGABYTE GA-7DPXDW+と他に流用する宛ての無い
PAL8045。
ツインダクトを作って御機嫌だった日々を忘れないよ。orz
815Socket774:04/08/04 20:48 ID:Yi8wQRjl
もったいない。俺にください。
816Socket774:04/08/04 21:06 ID:03wsdDJb
バーナであぶってコネクタごと抜く
817Socket774:04/08/04 22:31 ID:XfSFiVKr
コネクタが焼けただけで廃棄なんてもったいなさすぎる。取ろうと思えば取れるだろ。
そのままヤフオクに出してくれたら俺が買う。
818Socket774:04/08/04 22:34 ID:2Lt4DyAq
へたれな805です。>>807返信thx。モバアスでもいいですね。
原因追求したところ、マザーに刺さっている電源ケーブルが
CPUクーラーに干渉していたため、恒常的にCPUクーラーが僅かに浮いた
状態になっていたことが判明しました。

干渉をネジリッコで排除したところ、定期的なフリーズは無くなったものの、
Prime95のSmallFFTsでCPUに大負荷をかけるとやはりシステムが落ちる。
熱的に厳しい状態が長く続いたので、CPUが壊れたのでしょうね。
替えのCPUオーダーしておきます。
819某スレの5 ◆ZU9pwK980k :04/08/05 08:06 ID:mwQN6b3K
うちのTigerMPXマシンの電源を交換しました。
理由はケース内のエアフローの改善です。

旧: AOpen FSP400-60GN (400W)
新: Antec SmartBlue 350 (350W)

既に一週間ほど経ちましたが、問題はありません。
820814:04/08/05 18:12 ID:ogZnA9Ka
みんなありがとう。

もしかして、ゴミかもしれないので売るのも抵抗があるから、
送料負担で貰ってくれる方募集の気分ですが、
複数の方が希望されるとこれもまた抽選で困るので、
ヤフオクで初売出し1円スタートってやってみましょうか?

でも、オークションで売る側になるとは考えた事も無かった。w
必要な手続と準備を調べてみます。

コンデンサ干渉対策に角を削ったPALはおまけにします。
821Socket774:04/08/05 18:56 ID:vgGgJ2YU
>>820
ゴミだ燃えた壊れたと正確に書けば書くほど面白がって買っていく落札者も多いから、
お互いに大喜びでまったく問題ないと思う。とりあえず俺は入札するよ。
ただ、出品するにつけちゃプレミアム会員になる必要があるのでは?
822Socket774:04/08/05 19:07 ID:NZ9IgLTE
>>821
俺も喜んで入札するだろうな。
823Socket774:04/08/06 01:37 ID:q7nrMPg4
ほんとにどうでもいい相性なんだけど、s2466-4mにUSB HUB 
かましてMP3プレーヤーつけたまま起動するとPOSTに失敗する事に今日気づきました。
824Socket774:04/08/07 15:29 ID:wm2F6vaN
雷K7でWOLのやり方教えてください。遠隔でブートさせたいんだけど設定がBIOSに無いんです
ジャンパーも説明書には書いてないし・・・
825Socket774:04/08/09 01:07 ID:RFUezxxX
760MPX なボードで Registered なメモリと Unbuffered なメモリの混載が可能
なボードはありまつか
826Socket774:04/08/09 02:44 ID:RN5Slmi+
>>825
世界のどこを探してもないよ。
ついでに760MPXに限定しなくても1チャネル上に混在できるのを聞いたことがない。
俺は、多チャンネルでも聞いたことがないけどね。
827Socket774:04/08/09 02:44 ID:tDULToIs
タイガーボード
828825:04/08/09 11:31 ID:RFUezxxX
> 827
Tyger MPX のバグ有りを使っているのでつが
Bios 設定には、混載を許すようなことが書いてある設定項目があるのでつが
それをやっても、混載すると起動しません。
おまけに、マニュアル補追には Registerd なら 4GB まで積載可となっていま
つが 1GBモジュールは3つまでしか乗らないし
829Socket774:04/08/09 12:38 ID:RN5Slmi+
>>828
へ〜。英語よめる?ついでに>>826もよんでおけ。

1GBモジュール4つ乗っけても3.5GBぐらいしか認識しないのは32Bitマシンの宿命だし。
PCIとAGPメモリ空間を何とかしないとね。
830Socket774:04/08/09 14:28 ID:E2dIuhZD
>>828
>Bios 設定には、混載を許すようなことが書いてある
どこに、何て書いてあるんだよ?
831Socket774:04/08/09 15:22 ID:pObP10ei
>829
3.5GB については 32bit 一般ではなく AMD762(?) のデザイン上の制約じゃなかったっけ?
832Socket774:04/08/09 16:11 ID:YJ/qmt+G
TigerMP(S2460 / Rev 1.03 / BIOS 1.05)でAOpenのDVD-1240 AMHは内蔵ATAコントローラでは使用不能?
認識で止まっちまうんだが…
こういうことは意外と良くあるのか…?
833Socket774:04/08/09 21:02 ID:uJMdqTG/
>>832
AOpenに限らず珍しくない。場合によっては放置10分後にポスト再開したりする。
834832:04/08/09 21:09 ID:YJ/qmt+G
>>833
そうだったのか…_| ̄|○
ファームのバージョン上げたかったのだが知り合いのマシン借りるしかないか…
サンクス
835Socket774:04/08/10 01:06 ID:9CdvBDCS
>>832
ムダかもしれんが、TYANジャパンにメールくらいしておいたら?
ひょっとしたら対策してくれるかも…。
836750:04/08/10 01:10 ID:YPhH+UxO
復活しました。今、復活したマシンから書き込みしてます。
やっぱりアレコレやりながらのDUALだと、キビキビしていいですね。

Crucial直販のメモリですがmemtest86 ALLでエラーなし。
WindowsUpdateやアプリケーションのインストールも問題なし。

チップはInfineonでした。ちょっと気になったので、他のMPX M/Bを
Crucial直販のM/B指定で該当メモリを調べてみました。

A7M266-Dの他にTYAN S2466N(-4M)、GIGABYTE GA-7DPXDW(+,-C)も
CT6472Y265 DDR PC2100 512MB CL=2.5 ECC レジスタードがありました。
うわっ、私が注文したときより$11安くなってる・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・。

>>799さんもInfineonをお使いなので、Infineonチップはモジュールメーカーが
どこかということもありますが、MPXと相性がいいみたいですね。
837Socket774:04/08/10 02:11 ID:il38E4lg
A-DATAのnonレジでGA-7DPXDW-Pは問題ナッシングなんで運だと思うぞ。
ASUSは個人的に信頼度低いから実際はどうか知らないけど。
838Socket774:04/08/10 02:35 ID:hN3wPkGB
>>836
799を書いたのは俺ですが、Apacer-Infineonの512MB、CL2が2枚とInfineon純正の512MB、CL2を1枚です。
まぁ、ノーブランドのECC,Regとかも普通に動くし俺も持ってたけど売却した。
ECC,Regだとノーブランドでも基盤はよさげだし。所詮DDR266だし。

>>837
それは否定しない。マジで運の要素が高い。
今から買うなら中古で安いECC-Regがおすすめだけど。
839Socket774:04/08/10 05:11 ID:fRPfXXYn
DDR266の43ミリECC Reg基盤って3種類位しかない。
トランセンドとメーカー忘れたどっかで1割くらいか?
あとの9割はみんな同じ。
チップと実装パーツの品質が違うだけ。
840Socket774:04/08/10 11:24 ID:/2sq6Kln
ブリッジクローズがとけかけてるモバ明日1700+@2400MPを再クローズしたのはいいが、
FRIIの取り付けをしくじって自作はじめて以来初の焼き鳥を作ってしもうた・・・。
モバ豚移行で同等品を余らしてる方、適価で譲って貰えないかなあ。
841750:04/08/11 00:05 ID:66uumTy9
>>837
はい、運次第ではないかとは思います。>>798の通り、私もノンレジを使ってましたから。
このメモリのチップはKTI-07Aというのでした。
Micronの子会社のCrucialが、わざわざInfineonのチップを実装してるので、少なくとも、
MicronよりはInfineonのチップの方が相性がいいのではないかと思ったのです。

>>838
1枚は確実に動くのが欲しかったので、M/B指定で注文できるCrucial直販にしました。
今後追加するときは、中古も含めて検討します。

>>839
メモリの種類についてはよくわかりませんが、過去レスでレジスタードでも動かない方が
いらっしゃったので、チップの相性等があるのかと思いました。
でも、品質の問題だけかもしれないですね。
842832:04/08/11 01:49 ID:t3W9p9aw
>>835
DVD-1240のファームをアップしてもダメだったらメールしてみますか…
といっても、今更の問題じゃないだろうし、1.05以降全くBIOSアップがないことを考えると期待できないなぁ…

まぁ、俺はこのドライブはUSBかIEEE1394aで使うつもりなので特に困るって訳でもないんだけど。
843Socket774:04/08/11 07:01 ID:hK4baC7H
>>842
関係ないけどうちのTigerMPXは頻繁にAopenのCD-ROMドライブの認識に失敗してた。
それ以来Aopenのドライブは買ってない。
Aopenの設計がまずいような木がするんだよなぁ。

>>839
うちにあったメモリはメーカー違いで4種類あったけど全部違ったけどなぁ。
見た目はそっくりだけど、配線が微妙に違う。
844Socket774:04/08/11 08:11 ID:ute+sovH
ここで一句

「AOPEN、どうせどこかの、OEM」
845832:04/08/12 09:37 ID:/mRDIg2v
>>843
AOpenだと良く問題が起きるんですか…
通常はオンボードにNEC NR-7800AとTEAC CD-56Eを繋いでいますけど全く問題はないです。

TYAN、AOpenのどっちに文句行っても突っ返されそうな気がしてきます…
846Socket774:04/08/12 12:09 ID:4c/uZt89
>>845
相性DEATH
諦めてくださーい。

と、言われるのがオチだろ。
847Socket774:04/08/12 12:25 ID:BMYjKsq8
しかも、タヤンの社長が、ものすごく丁寧に言ってくれるよ。

サポートを社長一人でやってるんだよな。
848Socket774:04/08/12 12:56 ID:bSzCUa0v
企画・設計・開発も社長一人でです
849Socket774:04/08/12 13:05 ID:wVAvFsiv
社長過労死しないように祈りage
850Socket774:04/08/12 13:21 ID:BMYjKsq8
ネタではなかったのだが・・・
851Socket774:04/08/12 14:35 ID:xq+L9IO9
タヤンしゃちょさんマンセー!
ところで、Tyanじゃなくて恐縮なのですが
ウチのK7Dがなんかのタイミングで無音になります。
Win2kの起動(ログオン)後のサウンドすらも完奏しないという有様で...。
オンボードAC97なんですけど、こんな症状な方おりますか?
852Socket774:04/08/12 19:13 ID:r87QhDex
Tiger MPX
INT線の共有ばっかしてんじゃねーよ。
もっともどのメーカーも相性にかこつけて設計ミスをユーザーに押し付けんな。

IRQルーティングは以下のとおりです。
AGP INTB/INTC
PCI bus 1 slot 1 = INTA ADD additional routing
PCI bus 1 slot 2 = INTB
PCI bus 2 slot 1 = INTA
PCI bus 2 slot 2 = INTB
PCI bus 2 slot 3 = INTC
PCI bus 2 slot 4 = INTD
3COM LAN     INTD
853Socket774:04/08/12 19:30 ID:BMYjKsq8
もともと共有するようにできているわけで、共有は問題なし。
854Socket774:04/08/12 19:36 ID:BT88tGuN
TYANの鯖ママンは基本的に必要なものしかついてないから、共有どうこうの心配は
あまりない、というか問題にあたったこと無いなぁ。
855Socket774:04/08/12 19:50 ID:lfgWqnW+
Tyanは上手くバラけさせてるほうだろ
むしろこれより酷いママンのほうが多い

鉄板の7DPXDW+ですらINTDがUSB単独だったりするしw
それでも5デバイスほど1つのINTに集中させても普通に動いてたから、
問題ではないんだろうが
856852:04/08/12 23:57 ID:aSr+RjpX
>854
VGAと64bitSCSI一枚しか想定しないで設計してるとか(w

忘れたけど、下記のカードでslotの構成を変えるとIEEEコンボカードに
繋いでるHD4台が認識しないってのがあったんだけど。

今の構成でもファイルのコピーをするとサウンドに思いっ切りノイズがのる。

AGP INTB/INTC        AOPEN FX5700 DV128
PCI bus 1 slot 1 = INTA   ACARD AEC-6885S (ATA RAID)
PCI bus 1 slot 2 = INTB
PCI bus 2 slot 1 = INTA   RATOC REX-PCIFU2 (IEEE+USB2)
PCI bus 2 slot 2 = INTB   玄人志向 SATARAID4P-PCI (SATA RAID)
PCI bus 2 slot 3 = INTC   Creative SB Live Value (SOUND)
PCI bus 2 slot 4 = INTD
3COM LAN     INTD

ん〜INT線の共有に問題が無いなら
64bit1にSATA RAID 64bit2にATA RAIDを移したいや。
857Socket774:04/08/13 01:07 ID:VGvQbSpL
>>856
そりゃ、MPXの64bitPCIに33MHz動作のカード差してるせいじゃない?
それとも、AEC-6885Sって66MHz動作すんのか?
858Socket774:04/08/13 01:55 ID:oXYG8PdV
まぁ無理だろうけどセンプロン@MPXチップセットに特攻したヤシはいないのか?
859Socket774:04/08/13 05:06 ID:6Bkgo/ut
fab51見るとL5はMP設定らしいけど誰も特攻してないんだよな・・・。
倍率可変なら突っ込むんだが。
860Socket774:04/08/13 23:19 ID:w5n/ViYE
>>856
PCIのレイテンシは?
INT疑う程の香具師ならもう当然やってるか。
861Socket774:04/08/14 12:30 ID:5PETgMAs
GA-7DPXDW-Pで 苺皿1700+で1年使ってきましたが
最後に一花咲かそうと Barton 2500+ L5まとめてClose加工に載せ替えました。

栗で133x15で負荷テストかけると60℃ overで ガクブルもんなので
ヒートシンク載せ替えたいのですが、PALか鎌風かFalconrock2あたりでしょうか?
おすすめ教えてください。
862Socket774:04/08/14 12:37 ID:GBeLBQSI
>>861
漏れもお勧めあったら知りたい。ただPALは加工なしでは載せられないと思った。
Falconrock2は今使っているけど、あんまり冷えない感じがする。マザーはThunderK7。
取り付けもやり難い。
鎌風はどうなんだろうか……。
863Socket774:04/08/14 17:31 ID:r6L7igU3
>>861

MP2400+にFR2*2だけど、そんなに冷えるもんでもない。
暴走する訳じゃないから文句はないけどね。
侍が無加工で乗るって話もあったから、試してみるといいかもしれない。
864Socket774:04/08/14 19:33 ID:/H8r8g7w
FalconRock2は静音で風量が少なめだよね。
865Socket774:04/08/14 20:10 ID:xrFLfeqQ
>>851
電源コネクタがわずかでも浮いていると、サウンドだけ変になります。
どんな電源の取り回しをしてるんだか?K7D
866851:04/08/15 08:16 ID:49l0Oprw
>>865
レスThx.コネクタ類 総チェックから始めてみます。
電源周りなら 死蔵中の500W紳士電源への交換も視野に入れる...と。
867Socket774:04/08/15 21:09 ID:tlW4xhGp
>>851さん

あ、コネクタのチェックは良いんですが、電源が悪いとは言っていません。
うちのK7Dは電源コネクタの刺さり方が渋かったのです。
その時の症状が、音は出ない(途中で止まる)がそれ以外は全く、正常、でした。
多分、サウンドの回路に行く電源ピンは他の5V,12V等とは切り離されているの
でしょう。
この現象は、K7Dでは何回でも再現出来たのですが、K7D以外ではこんな経験は
ありません。
868Socket774:04/08/16 20:43 ID:fNt9tcAu
漏れは虎MPXにMP2400+で鎌風使ってるけど
ファン2000rpmで回して室温25℃で負荷時52〜3℃ぐらい
ケースが鯖箱なんでエアフローはかなり良いと思うけど。

鎌風自体はちょっぴりの加工で載った。
必要なら写真は撮ってあるので、うpろだあればうpできるよ。
869Socket774:04/08/16 22:48 ID:LnMamhAm
>>868
こんな感じですね?
ttp://members.at.infoseek.co.jp/nana1451/tyan.html

ちなみにモレは侍で無改造でつ。
870Socket774:04/08/18 20:41 ID:roqNggCF
たびたびこのスレで寅さんの不調を訴えているものですが
最近PCIスロットが次々と死んでいく…
組み替える金もないし騙し騙しで…なかなかこの地獄から抜け出せない…。
871Socket774:04/08/18 22:18 ID:kcCk4Pic
そんな危なっかしいのは使い物にならないんじゃないかと・・・。
ヤフオクで8千円くらいで落札できることもあるよ。
872Socket774:04/08/19 00:03 ID:I2gZq9KV
以下の構成で、休止状態に入ると、
SCSIPORT.SYSのエラーでブルーバック画面となります。
スタンバイでは問題ありませんが、FANなど
回りっぱなしなので、あまりうれしくありません。
なんとか、休止を使いたいのですが、成功しているかた
いらっしゃいますか?

SCSIPORT.SYSでググってみましたが、Win2Kの時代に
トラブルがあったようですが、XPでは情報はありません。
玄人のATAカードが問題のような気もするのですが
ドライバーは最新版でもNGです。

なにか情報があれば、教えてください。
このスレ関連を除いたのですが、Tiger MPXでは無理、という
話もあるのですが、どうなんでしょうか。

OS:WindowsXP
M/B:Tiger MPX
CPU:AthlonMP 2400+ *2個
メモリ:nonbrand 512MB(PC2700,ECC,Reg)*2本
AGP :GeForce2 GTS
PCI1(64):Non
PCI2(64):玄人志向 ATA133RAIDPCI SIL680
PCI3(32):DVRaptor
PCI4(32):NEC SmartVision HG2/R
PCI5(32):Sound CMI8738-6CHLP
PCI5(32):USB2.0カード
IDEポートには、DVD-ROM
873Socket774:04/08/19 00:40 ID:ivk7zziU
>>872
とりあえずトラブル解決の常套手段だけど、物理的にPCIデバイスを一つ一つ撤去してみて
トラブルの原因を割り出してみる事から始めてみたら?

極論で言うと、素の状態にHDDのみで休止状態が動くようなら、何かしらのデバイスが癌に
なっていると見て良いとおもうし。
874Socket774:04/08/19 07:51 ID:Mt88uQuP
>>872
XPだとデバイスマネージャに「SCSIとRaidコントローラー」って出るでしょ?
となればクロシコのRaidカードが怪しいに1票かな。SCSIデバイス的な
認識のされ方をしてるし。

休止状態って載せてるデバイスが全部対応してないと上手く動かないので
対応策=Raidカードを窓から投げ捨て(ry
875Socket774:04/08/19 11:06 ID:iGwJL74z
おはようポマイラ

OS:WindowsXP
M/B:GA-7DPXDW(バグ有り)
CPU:AthlonXP-M 2400+(パワリプ下駄使用) *2個
CPUクーラー:PAL8055FU*2
メモリ:サムチョン 1GB(PC2100,ECC,Reg) *2
IDE:HDD*2 光学ドライブ*2
AGP:RADEON9700Pro
PCI1(64):Non
PCI2(64):プロミス SX4000
PCI3(32):
PCI4(32):GbE
PCI5(32): YAMAHA YMF724
PCI5(32):USB2.0カード
電源:安宅True550

でご機嫌なPCライフを送ってる漏れだが

この間ケース開けてママソ見てみたらコンデンサが3個くらい妊娠・・・orz
んでバーテックスリンクにメールで聞いてみたら、工賃5000円+パーツ代だと。
ただ1ヶ月程度かかるって言われたんだけど。

そろそろオプ移行でMPXママソ余ってる人とか出てきそうだから中古買った方が早いかな?
876Socket774:04/08/19 11:12 ID:jeRGS70u
>>872
とりあえずPCIスロットにささってるカードを1枚ずつ抜いて原因の切り分けをせよというのには>>873に同意。

で、漏れはDVRaptorがくさいに1票。
何せまだWin9xが主流だった頃の古い製品だし、
うちでもDVRaptorをつけてたマシンは同じような現象が出ていた記憶があるし。
877Socket774:04/08/19 23:23 ID:RxAR6P2z
>>875
新品でA7M266-Dを2002年1月に購入(32,800円)し今も使ってますが、1ヶ月程前に故障したので
ユニティへ修理に出しました。修理内容は不良部品交換で6,300円、納期は12営業日以内でした。

もし修理不可だったら、MPXマザー唯一の新品S2466N-4M(23,000円程)を購入していたと思います。

すぐに今の環境を構築したければ、新品S2466N-4Mを購入して、GA-7DPXDWは修理に出して
代替品としたらいかがでしょうか?

中古品はいつ故障してもおかしくはないので、そのうちに修理が必要なマザーがもう1枚増えるだけ
かもしれないですよ。
878872:04/08/19 23:52 ID:I2gZq9KV
皆さん、コメントどうもです。
情報が不足してました。
DVRaptorですが、これはデバイスマネジャーで×にしてます。
これを使うと、休止タブがでません。

玄人、、、これが一番くさいですね。
週末に、デバイスをはずしてながら、調べてみます。
場合によっては、
IDE増設カードを余っているFasttrack100を試してみます。
879Socket774:04/08/20 00:21 ID:7TfMXroZ
昔>872と同じエラーに悩まされたときがあって、そのときは
GA-7DPXDWとHighPoint HTP370チップ搭載の
安物ATA-RAIDカードを使ってた。その後構成変更を行って
RAIDカードをはずしOSの再インストールを行ったら
症状が治まったんだけど、どっちが効いたのかは不明。
半年以上前のことだしうろ覚えでスマソ。
とりあえずカードの変更を試すことをお勧めする。
880aa ◆j/rl1VOMP. :04/08/20 03:25 ID:asFxS63Q
なんか知らないけど突然CPUのファンの回転数が認識しなくなってしまいました。。
別に機能に害は無いんですが、なぜだろう。こういうのなった人いますかね?
パルスセンサ付きのファンをいくつか試したけどダメでした

ちなみにTigerMPX(バグフィックス版)ですが。
881Socket774:04/08/20 08:48 ID:EGX2sWNG
>>880

ファンの回転数はいくつですか?
個体差でセンサーの感度が若干違うかもしれないです。
2200rpm以下だと大体回転数出ません。
882Socket774:04/08/20 08:49 ID:Fk7u6RW4
TigerMPX-4M で PCI 全部埋めて使用中。
動作がもたつくけど、帯域不足だと思って我慢して使っていた。

が、WinXP SP2 導入したらサクサクです。マジでお勧め。
念のため、バックアップしてから導入してね。。。
883Socket774:04/08/20 18:16 ID:6Qg1Ks/x
>>875

>>877に同意
店頭現品処分品でない限りMPX Dual ママンって中古でもイイ値段してる。
ヤフオクでもかなりイイ値段付いてる。(不動品なゴミでも値段が付く)

新品虎MPXかってママン交換。今の構成流用してちゃんと動くか確認。
その上でGA-7DPXDWは修理に出すなり、そのままオクに流すなりしたら?

新品虎MPX購入+GA-7DPXDWオク放出なら、
うまくいけば差額1〜1.5マソぐらいで出来るかも。
884Socket774:04/08/22 19:01 ID:fCCq7VrU
ThunderK7にAEC-6897を挿してみた。
オンボードSCSIとBIOSが競合しちゃってダメポ…orz
でもSCSI自体殺してもExtend int13h BIOS Installedだかでて
止まっちゃうからSCSIだけが原因でも無いっぽいなぁ。
2ndに挿して(32bitPCIだけど)動作は確認したのでやっぱマザー関係か…。
885Socket774:04/08/22 19:35 ID:ho2U64Sr
旋風龍を搭載した猛者はいないか?
886負け犬:04/08/22 21:25 ID:TxrCanoC
もう疲れた…
ということで寅さんはお蔵入り。
ビデオカードとレジ512MB*2をジャンパらでうっぱらってnforce2GTマザーと512MB買ってきた。
金を使ったのにグレードダウンしたのが悲しい…
887Socket774:04/08/22 22:22 ID:zGJs8e2M
FCS-50
http://db.ascii24.com/akiba/news/2004/08/11/651069-000.html

AthlonMPマザーでこれ使ってる人っている?ヒートレーン使ってるし、
ファンが横向きだからサーバーみたいに前から後ろに空気を送れてよさそうな
気がするし、ファンの回転数を絞れば割と静かみたいだし。
当方ThunderK7X Pro、AthlonMP 2800+です。
888Socket774:04/08/23 00:54 ID:YD7dlYX0
デカくて2個も載らない予感
889Socket774:04/08/23 11:23 ID:mHyE5aQX
>>887
ヅアルのソケットって相対する向きに付いているので一個は反対向きになると思われ
(つまり後ろから前ですな)
890875:04/08/23 13:09 ID:DJv3B3cC
>>877氏、>>883氏 レスthx
GA-7DPXDWが結構気に入ってるんですよねぇ
PALもほぼ無加工で乗るし。
SCSIオンボの雷なら欲しいけど、虎を今定価で買うのは気が引けるなぁ



>>886
そのお蔵入り虎ママソ安く流して欲しいなぁ
891Socket774:04/08/23 16:20 ID:A2cxvX0z
>>890
 SCSIオンボの雷K7X死蔵してるけど買う?(苦笑)
 特殊電源いるから売るに売れない。安定性だけは天下一品だったが。
892875:04/08/23 18:16 ID:DJv3B3cC
>>891
めっちゃ欲しい!!
憧れのママソですよ。

値段次第だけどねorz
893Socket774:04/08/23 23:06 ID:qVCscxqq
虎MPXでCrystalCPUIDの倍率変更ってできるんだよねぇ?

カカクあたりだと,できないっぽいカキコがあったんだけど・・.
894Socket774:04/08/23 23:26 ID:0jjaMWtW
>>893
虎MP持っているんで試してみたいところだが鉛筆でのブリッジの変更は怪しいと聞くので試していない
895Socket774:04/08/23 23:58 ID:R+jOgUHr
雷K7X 俺も欲しい
896Socket774:04/08/24 01:07 ID:Zz/YJZhW
>889
うしろにもねじ穴切ってあるから向きとかは付け替えで調節できるんじゃない?
ただヒートレーン製だからコンデンサに干渉しても削るってわけにはいかないし、
同じ横向きならK7X Proで動作報告のあるHT-101の方がよくね?
897Socket774:04/08/25 09:45 ID:x6jJJyJ3
昨日、MPX2が起動しなくなってしまいました。
最小構成にして電源スイッチを押してもCPUファンが回り始め電源が入りそうになるけど
すぐ落ちてを繰り返すだけでBIOSが表示されません・・・
これってやっぱりBIOSが飛んでしまったんでしょうか・・・?orz
898Socket774:04/08/25 11:00 ID:LoXjDh30
>>897
稼働期間は? コンデンサドライアップは大丈夫?
899Socket774:04/08/25 11:01 ID:LoXjDh30
ああごめん、いきなり起動しなくなったってことか。俺も1回経験あるけど、
そのときは電池抜き一晩放置でなぜか治った。
900Socket774:04/08/25 11:42 ID:/QE0ARn1
>>893

虎MPXでCrystalCPUIDの倍率変更できますよ。
2500+をL5いじって、MP、モバ化、x24化して、133x16.5=2200MHzで使ってます。

あと、質問なんですが、虎MPXのBiosをバックアップしたいのですが、「ロム焼き大丈夫」でできますか?
できるとしたら、どの型番のを使えばいいんでしょうか?
901sage:04/08/25 13:44 ID:9vfhftqQ
>>893

ちなみに900の人ではないですが、同様のCPUで
GIGAの7DPXDWでもCrystalCPUIDの倍率変更できてまつ。
つかググっても上記の報告は虎MPXなんかより断然少ないけど。

このスレ的には両ママンとも既出ネタなんだけども。
902Socket774:04/08/25 17:02 ID:ng+y1b1s
>>900

「ロム焼き大丈夫」は虎MPXで使えます。
ちょっと前に暮で特価で出てた奴捕獲して使用してます。

今、出先なんで型番わかんないけど。
903897:04/08/26 09:17 ID:TVTsrEGg
>>899
電池抜いて一晩放置してみたけど駄目ですた…orz
PCラック買ったからパーツの構成変えずに設置場所変えた直後から起動不可に…('A`)
904Socket774:04/08/26 09:58 ID:VZHPVziZ
>>903
場所変えたんならショートに一票。

他に経験したトラブル
・ビデオカード抜いて起動、警告音。ビデオカード挿すと電源ファン回るも無音で起動しない。
結局何かの拍子にビデオカードが飛んでました。

最小構成からさらにパーツをはずして、それぞれの警告音がなるかどうか確かめてみてください。
905Socket774:04/08/26 10:08 ID:uqonBQx+
>>903
「設置場所を変えた」って話だけど、そのときに電源コンセントの挿し込み位置まで変えてないかい?

うちでも同じ現象が起きたことがあったんんだけど、同じタップにマシンとレーザープリンタを
つないでいたのが原因らしくて、接続タップを分けたら現象が解消したってことがあるよ。
906897=903:04/08/26 10:18 ID:TVTsrEGg
>>904
外していってみました。
ビデオカード→同現象のまま
メモリ→同現象のまま
CPU→同現象のまま

マザーボードのみでも同現象のままでした…orz
907Socket774:04/08/26 11:43 ID:zcunZfK2
>>906
電源変えてみたら?
908Socket774:04/08/26 12:22 ID:fxiMqY9q
初めて自作した時電源ユニットのオンとオフ間違えてて、ファンが回りだす
んだけどスグ落ちて・・・を繰り返したけど、まさかね。
KT600での話です。MPX2は持ってません。
909897=903=906:04/08/26 16:30 ID:TVTsrEGg
>>905
壁コンセントに繋いでみたけど変わりませんでした…
>>907
試しに手元に余ってた音無400Wに交換→やっぱり同現象のまま
>>908
電源ユニットのスイッチはONの時光るのでオンオフは間違えてないはずです。

もう、時間かかるのを覚悟してでも修理送りにするしか無いかな…orz
910Socket774:04/08/26 16:46 ID:bGUxbgrt
>>909

俺もショートの現象だと思うけどな。

マザーはケースから外して外に出した状態で
電源だけ繋げてもだめなのかい?
911909:04/08/26 17:07 ID:TVTsrEGg
ただ今、ケースからマザーボードを外した状態にしてあります。
電源だけ繋いだ状態でもやっぱり警告音は鳴りません…
912Socket774:04/08/26 18:35 ID:HZgcOyag
Iwill MPX2 Rev.1.3。
豚MP2800+×2挑戦しました。
自作は約1年遠ざかっていたので
かなり知識不足です。まあなんとかなるだろうと思ったら・・・

轟沈しました。BIOSも拝めません。
HDDとファンだけが回りっぱなしの虚しい世界。
リリース時からすべてのBIOS、FSBを166MHzにしたり
電圧を多少アップしたけど全然ダメ。
他のMPX2では動作報告があるようですが、Rev.1.3はダメなようです。
もしかして知らなかったの俺だけ???明日、虎を注文しようと考えてます。
913Socket774:04/08/26 20:27 ID:7A3QjrVE
>>912

早漏すぎ。MPXシステム組むの初めて?
動きませんって言う以上何とかしたいんだろうし、構成ちゃんと晒してみた方がいいよ。
MPX2で動かせなけりゃ虎でだって動かせない可能性だってあるんだしさ。
たぶん電源な気がするけど。
914Socket774:04/08/26 21:25 ID:8m4klirF
>>912
電源は何使ってる?
俺も電源が悪いと思うんだが・・・
915912:04/08/26 21:25 ID:HZgcOyag
>913
これは失敬

昨日まで
M/B: Iwill MPX2 rev.1.3 BIOS 20512(最新)
CPU: AthlonMP2000+ ×2(定格、Vc 1.7V)
Mem: 512M ×2(ノンレジ) エリクサー
VGA: Inno 3D GF FX5200
電源: ノンブランド 450W
Sound: SB Live!
LAN: 不明
HDD: Hitachi/IBM
OS: WinXP
でなんの問題もなく動作してたんだけど、
豚MP2800+×2に乗せかえてうんともすんとも言わず、
VGAだけの最小構成とか、メモリがクソっぽいから1本
にしてみたけど同じ。
ためしにもとのAthlonMP2000+を乗せればうそのように動く。
徹夜でこの繰り返し。
動く可能性があればレジスタードメモリを試してみたいけど、
なんだか違うような気もするし・・・
達人の方々のご意見をお伺いしたいです。
916Socket774:04/08/26 21:34 ID:+oMAroCV
rev.1.3は何かあったような…
1.3から改良されたんだっけ?
っていうか、電源変えろや。
917Socket774:04/08/26 22:11 ID:7A3QjrVE
>>915

んー・・・。ノンブラの電源の出力表見て、電源電卓叩いてみたらどうかな?
2000+自体はパロコアみたいだから、豚コアのmp2800と電力的にはどっこいだけどね。

俺の経験則

電源へぼいと高クロックCPU乗っけた時に電気的なタイミングがシビアになって起動失敗しやすい。
運良く起動しても電圧がふらふらしてるからメモリがおかしくなってBSOD、Memtestも完走しない。
ノンレジだと特に高クロック時に怪しい感じ。レジなら独立してタイミング調整するので割とマシに。
(どっちにしろ電源自体が糞だとレジ使おうが結局無駄に終わる気がする)

要は電源と言うことなんだけど・・・・。メーカーと出力表書いてみたらどうかな?
918Socket774:04/08/26 22:42 ID:bGUxbgrt
>>911

違ったか。なんだろね。
電源相性でもないしな。使ってた電源と同じなら。

>>915

>電源: ノンブランド 450W
これの+5Vと+12Vは何アンペアって書いてある?
919912:04/08/26 23:17 ID:GGgzJqge
みなさんありがとうございます。
電源ですか?
スペックを見なそうとしましたが、ケースの見えないところで
すぐにお知らせできそうもありません。すいません。
しかし、コア欠けさせた時のような反応がどうも電源以外の原因を
疑ってしまいます。そもそもRev1.3、すぐに1.4が出て印象悪いんです。
悩みますね、BIOSの更新も1年以上ストップし、2年稼動した高温型の
このマザーを高性能電源を買ってまで挑戦するか、
AMDのMP2800+推奨マザーのTYAN 虎 MPX S2466N-4Mに切り替えるか・・・
920Socket774:04/08/26 23:57 ID:RKh7xhKm
>>912
以下のAMD推奨M/Bで検索するとIwill MPX2はAthlonMP2600+までの対応みたいですね。
ttp://www.amd.com/jp-ja/Processors/ProductInformation/0,,30_118_809_965^7926,00.html
rev.1.4、Bios(Award MPX2/38000A 03/27/2003)

>>915
BIOSは38000Aが最新なのでは?

個人的な意見としては、今後も使い続けるのであればレジスタードメモリに交換するのをお薦めします。
私もノンレジメモリを使ってましたが、M/B修理後、同じ構成なのにマシンが不安定になりました。
レジスタードメモリに交換してからは、快調に動作しています。あれこれやってもビクともしません。
ノンレジメモリは使用可能といっても、ギリギリのところで動作しているような気がします。

それでもダメならTiger MPX (S2466N-4M)を買って、レジスタードメモリを使いまわしたらいかがでしょうか?
921Socket774:04/08/27 01:38 ID:mGz2gcKS
>>915
CPU一個だけにしてみて起動するなら電源がアヤスィ
MPX2 Rev1.5でケース付属詳細不明電源で経験アリ。


>>920
> BIOSは38000Aが最新なのでは?

38000AってProductナンバーだよ。 つまり38000=MPX2 ってこと。
MPX2 0512が最新で正解。
(正式には20512じゃないぞ頭の2≠ヘMPX2の2≠セ)

で、ソースだせないけど確か1.3とそれ以降はVRM周りに変更が入ってたと
思った。 とすると1.3だとキツイかも
922Socket774:04/08/27 02:00 ID:e+QosCko
安定して使いたいならRegメモリは必須だと思うよ
923911:04/08/27 13:20 ID:phPGUPwe
Iwillのサポートに問い合わせてみました。

>全くBeep音が鳴らない場合、以下の状況が予想されます。
>CPUのイニシャライズに失敗(CPU自身の不具合か、電源出力未逹)
>BIOSの揮発(BIOSデータが破損している)
>マザーボード上の電源回路の異常

もう、自分の手には負えないので修理に出す事にします…
やっぱ、最低でも半月くらいは待たされるんだろうな…orz
924Socket774:04/08/27 15:35 ID:heo25gzP
rev1.3は出た直後にコンデンサ交換のための回収があったはず。
あの頃のIwillの他のM/Bもそうだったですよ。

あとVRM周りも1.3→1.4→1.5それぞれ変更されてるです。
925Socket774:04/08/28 13:05 ID:VIJ0Vt93
>>923
Iwillに修理出したけど症状変わんなかったんで気をつけろ。
926912:04/08/28 23:11 ID:Gv+RYjN6
いろいろとお騒がせしましたが、結局、虎を飼いました。
果敢に挑戦することも考えましたが、紆余曲折中の投資が
自分の財布の中身を超えそうなので、ストレートに虎にしました。
パルミノちゃんとIwill君とはお別れです。

M/B: TYAN Tiger MPX S2466N-4M
CPU: AthlonMP2800+ ×2(定格)
Mem: 512M ×2(ノンレジ) エリクサー
VGA: 玄人志向 RADEON 9500pro
電源: ノンブランド 450W
Sound: SB Live!
LAN: 不明
Ultra ATA/133: 玄人志向ATA133-PCI2
HDD: Hitachi/IBM
OS: WinXP

安定してますなぁ。コールドブート失敗やブルーバックなど皆無でした。
お金がたまったらReg.メモリと電源を買います
みなさんありがとうございました。
ところでこのBIOS、IDEディバイスを読むのに1分くらいかかるのですが
こんなものですか?

927うさだ萌へ ◆yGAhoNiShI :04/08/28 23:17 ID:tBaJt3Pz
遅すぎ。 
んで俺のノンレジえりくさ、使ってるうちにエラー履くようになってやがんの。
何枚か死なせている…熱の問題だろうか
928Socket774:04/08/28 23:37 ID:iPaWJukl
パルミノちゃん・・・かわいいな。

Iwill君にパルミノちゃんを乗せると、動くんだよね?
気がつくと、サブマシンが増えてたりして。

929Socket774:04/08/29 01:35 ID:jbz9mggj
パロ>偽皿>真皿>苺>豚
なんて移っていく間にマザーも買い換えてたら
いつのまにかMPX5枚になってた。
Tyan MSI Giga IWill Chaintech
全部ONにすると電気代もすごいよ…
930Socket774:04/08/29 02:14 ID:pQI8LNRy
>>929
マザーは買い換えたの?
それとも全部まだ持ってて、しかも同時に立ち上げ可能な環境があるの?
931Socket774:04/08/29 03:27 ID:tJ8yuN3O
>>930
下2行読んだか?
932Socket774:04/08/29 17:04 ID:VT01xGsa
>>929
ASUSのマザーは無いんだな・・・・
A7M266-Dもノンレジメモリ2枚刺しで安定してるよ
933Socket774:04/08/29 21:59 ID:KlJJRlQB
>928

なにげにメルヘンだな
934Socket774:04/08/29 22:21 ID:zYR1mqYx
で、次スレはあるのか?
これで終わりにするのか?
935Socket774:04/08/29 22:25 ID:ZcGzW7ea
まだだ、まだ終わらんよ!
936うさだ萌へ ◆yGAhoNiShI :04/08/29 22:26 ID:Ok8vv3xP
もう終わりでもいいよ。ネタもほぼ枯れたしね
937Socket774:04/08/29 22:46 ID:whLmBTTz
無加工でMPXボードに乗る最強クーラーって結論出たっけ。
ちなみに赤べこはもう売ってないから除いちゃうけど。
938Socket774:04/08/30 00:01 ID:UN1/dBVI
モバアスで最後の強化・・・といっても、シングルと事情は同じだしなぁ。
壊れたマザーを修理するのは、コンデンサ以外には無理だし・・・。
939Socket774:04/08/30 00:42 ID:q0EUvWva
>>937
最強じゃないかもしれないけど、FalconRock2をA7M266-Dで2個使っていて満足してます。

皆さん、66MHz動作のカードは何を使ってますか?PCI1にRocket133を刺しているんですが、、
これ、32bit、33MHz/66MHzだけどSCSI認識でSMART取得不可なので、どうせ付け替えるのなら、
SerialATAにしようかと考えているのですが・・・。

PCI2はIntelPRO/1000MT Desktop Adapterを使っています。
940Socket774:04/08/30 09:52 ID:12F6uYNX
>>937
Aerocool HT-101に一票
941Socket774:04/08/30 09:57 ID:/1viw+kH
>>940
ネタじゃなくて、マジに?
942Socket774:04/08/30 11:00 ID:eIVIvmmU
>>939

64/66のスロットにはRocket1820を挿してる(SATA8ポートRAID)
もう1個の64スロットはリドテク6800GTに塞がれてるorz

32のPCIスロットは
USB2とIEEE1394のコンボカード
SoundBlaster Audigy 2
IntelPRO/1000MT
こんなかんじ。
7DPXDWにMP2800×2でつ。
943Socket774:04/08/30 11:30 ID:Ob/91o5E
>>939

実は同じくFR2ユーザだったり。
侍買ってみようかと思ってたんですけど付くかどうか微妙で諦めちゃった口です。
ちなみにうちは64bitPCI2番にasc-29160のみ。1はRADEONの熱が恐くて使えません。

>>940

MPX2とかならともかく虎MPXなんかにはムリなんじゃ・・・。
944Socket774:04/08/30 11:45 ID:I+mp5iE6
>>937
うちもHT-101に一票。
ガンガン冷やす系じゃないけどかなり少ない風量でも良く冷えます。

>>943
ThunderK7で使ってますが載りますよ。
見た目でかいですけど設置面はコンパクトなので。
ただでかいの2つなんで取り付けは結構大変でした。
それにエアフローは良いのですがVRM周りの冷却が弱くなるので
VRM専用に小さめのファン設置しました。
945Socket774:04/08/30 12:22 ID:HftV/uSD
>>937
漏れも無加工ならHT-101に1票
要加工なら鎌風、PAL、S-PALあたりも冷却性能がいいと思うが削るの大変だからMPX2にHT-101装着してます。
946Socket774:04/08/30 13:20 ID:+GTyDK2L
虎MPXで使用実績のあるUltra160/320 SCSIカード教えて貰えませんか?。
今はASC-29160使ってますが、それ以外はどんなのが使えるかと思いまして。
947Socket774:04/08/30 16:33 ID:6VR1qCxn
特に相性厳しいとも思えんけど
ASR-3210S使ってるYO
948Socket774:04/08/30 21:14 ID:ns+iyUSH
虎MPXで問題無く作動したやつ↓
一部速度に問題有りのがまじってるけど

LSI 22915A (53C1010-66 2ch)
Adaptec 2100S
Adaptec 3400S
Adaptec 39160
MegaRAID Elite 1600

Ultra320はまだ使った事ないです orz
949940:04/08/30 21:15 ID:wYZ7FLw+
>>941
ネタじゃないよん。
今年の夏も扇風機無しで乗り越えられますた。
http://www.pc-custom.co.jp/kakaku.html
TigerMPはCPUの間隔狭いんでこの拡張スロットFANSF2300の薄型7cmを装着してる。
Pc-customで1個700円くらいでファンだけバラ売りしてたけどまだ残ってるかは分からない。
ファンコンで回転絞ると非常にイイ!
>>944
VRMの冷却ファンどんなふうに装着してる?
前々から冷却ファン付けようと思案してるもののずっと先送りになってる。
最近気づいたがCPU2の上のコンデンサが結構熱いんだよな。
950Socket774:04/08/31 00:35 ID:MPBovbiJ
>>948
Adaptec 29320-R
うちのに入れてます.
HostRAIDは使ってないけど,まともに動いてます
951939:04/08/31 00:50 ID:D1ApCTUi
>>942,943
8ポートでRAID、SCSI・・・。M/BのIDEは光学ドライブで埋まってるので、
(外付けはSCSI以外あまり信用できない・・・)、ATA拡張カードを使って
いますが、こういう使い方は少数派なのかな。

SerialATAだと、WD740GDにOSとアプリ、大容量HDDにデータとすれば、
速度と容量のバランスがよくて、1枚の拡張カードで済むのでいいかなと
考えてます。

AGPは熱のことを考えて、ELSA FX5200にしてます。FR2は重量380gで
比較的軽く、取付も簡単そうだったので、これにしました。

952875:04/08/31 12:41 ID:RQzaX1kL
>>937
前にレスしたが、パロコア1800+にFR2で90℃超えてたから
AthlonXP-M2400+にPALで50℃超えない環境になってすごくびっくりした。
PALマンセー
953Socket774:04/08/31 14:44 ID:b5THPyOV
パロXP1800+使ってたときはFirebirdR7付けてたけど、
CPU温度が何度だったかは思い出せず・・・
今はXP2400+で、角を削ったPALを付けてる。
>>875氏のと違って発熱量が多いから、CPU温度は50〜55℃ほど。
954953:04/08/31 14:47 ID:b5THPyOV
補足
ママンはK7DMaster
955872:04/08/31 23:27 ID:jPvRws18
>872
無事、休止状態に入れるようになりました。
Fasttrack TX2000にIDEカードを変更したのですが
これだとXPの立ち上げでブルースクリーン→再起動を
繰り返してしまいあきらめました。safe modeも同様でした。

結局、拡張カードをひとつずつ戻していったら
何事も無く、休止、復帰(電源ボタン)ができるようになりました。

が、肝心のNEC SmartVision HG2/R での
休止状態からの復帰(自動録画)はできません。
時間が来ても沈黙のまま。
スタンバイでは、復帰して自動録画できますが、
ファンなどが停止していないためあまりうれしくないです。

休止状態(サスペンド)からのタスクを使った復帰というのは
このボードではできないのでしょうか。
なにか、チェックポイントがありましたら教えてください。

956Socket774:04/09/01 00:03 ID:hZBbMhlr
Fasttrack TX2000はFirmware最新でも駄目だったですか?
957939:04/09/01 00:43 ID:8UBmAImS
一応、温度の報告をしておきます。(お前らのCPUの温度を教えて下さい。スレのテンプレを使用させて頂きました。)

【    CPU   】CPU0 46℃ CPU1 48℃(AthlonMP 1600+×2)
【   .シバキ   】CPU0 51℃ CPU1 53℃(午後ベンチ1時間、2ch、インターネットラジオetc)
【   HDD   】不明(IC35L060AVV207-0 7200rpm)
【   HDD   】不明(IC35L040AVVN07 7200rpm)
【   HDD   】不明(IC35L040AVER07 7200rpm)
【  システム  】25℃
【   室温.  】27℃

【 .計測ツール 】ASUS PC Probe V2.15.05
【   クーラー . 】CPU0 2343rpm CPU1 2360rpm(FalconRock2×2 標準FANを吸い出しに変更)
【   M/B   】A7M266-D(バグあり)Rev.1.03(BIOS Ver.10.10)
【  .ケース   】OWL-747AR
【     電源   】EG465P-VE(FMA)
【   .ファン   】前吸気120mm(1300rpm)、後排気120mm(1800rpm)、後上部排気90mm(3900rpm)

IDEケーブルは、スマートケーブル(RF3XP-A52)を使用。
以前、ケースはOWL-PC-69-USB/CLを使っていて、ケース交換しただけでCPU温度が各9℃程下がりました。
CPU温度が高くてお困りの方は、ケースのエアフローの見直しをお薦めします。
958サイバーホーク@酔っ払い:04/09/01 00:44 ID:JnjsPyta
お久どす。

ウルタラ150TX2+、逝けてます。
これでIDEデバイスx6、SATAx2いけるので、個人的には大満足。

MPX2 1.4
Rade9600XT
U150TX2+
USB2.0+IEEE1394
PRO/1000MT
NO-PCI
AV-710
MTVX2004

若干MTVX2004の挙動がぁゃιぃけど、
それはMPXの帯域不足ってことで(゚∀゚)アヒャ!
959939:04/09/01 01:29 ID:8UBmAImS
>>958
うーん、PROMISEですか・・・・・・。
ここのATAカードはPCIバスの負荷が大きくて、「自分」以外のPCIデバイス、他のATAカードや、
SCSI、 サウンド、キャプチャなどとの共存相性が悪いんで、今まで避けていました。
問題ない方もいらっしゃるようですが・・・。

ひょっとしたら、他のATAカードに変えるとMTVX2004の動作が改善されるかもしれないですよ。
960Socket774:04/09/01 03:16 ID:Q7ZUtROP
>>958
あれ?約束FastTRAK100TX4でRemote Monitoring Utility使ってるけど、
Setting PCI Bus Utilization Optionって項目あったぞ。
LowとHighの間で移動させてPCI使用率変更できるんじゃないのか?

Remote Monitoring UtilityがU150TX2+で使えるかどうか知らんが…
961Socket774:04/09/01 19:35 ID:G8ENMAPI
困った。。。。。

誰か教えて欲しいのだけれど、

虎MPにAcard AEC-6895S を入れたらママンのIDE HDDに入れたOS
を読みに行かなくなっちゃった。
カードのSCSI BIOS でブートドライブを外そうとしても不可。
ママン側のBIOSでどうにか出来ないのかなぁ〜?

見てみたけれど、ママンのBIOSでも Add-in カードを外せないのね。。。(涙
962Socket774:04/09/01 20:03 ID:fPQob9aK
>>961
リムーバブル、ATAPI CD-ROM、HDD、そのほか
って感じでブート順は分類されてるはずだから
HDDを選んでエンター押してリストを表示して希望の順番にすれば?
963872:04/09/01 21:34 ID:7Wl+Nj6W
>956
駄目でした。
ちなみに、起動ドライブをIDEポートに、その他HDDを
TX2000ではOKでした。
bootをTX2000からというのはNG、が私の結論
TigerMPXのBIOSは、4.06です。
964Socket774:04/09/01 21:53 ID:z2LUhw73
>>961
かなり乱暴な技だけど・・・
BIOSのPCIスロット毎の設定で、BIOSの有効/無効があるので、無効にしてしまう。

先に、>>962の方法を試してみてからね。
965Socket774:04/09/01 22:27 ID:qFXbWBzB
うちのMPX(S2466N-4M)ではTX2000からRAID0で問題なくブートしてる。
でもWin2Kだけどね。

AGP RADEON8500
PCI1 空き
PCI2 TX2000
PCI3 空き
PCI4 Vibra128
PCI5 IEEE1394
966961:04/09/01 22:34 ID:aXY/ylQo
>962 >964
レスTHX!
 BIOSでブートデバイスの選択にある ”HDD”だと IDE HDDかSCSIカードの選択しかできなくて
 慌ててますた。(SCSIカードを消せない)

 多分、964氏の方法になるかと。。。。

 後はRAIDカード側のマニュアルをもぅ一度読み直します。
 週末位に再度結果をカキコするですよ。
967Socket774:04/09/02 00:25 ID:TheSXueA
>>966
消さなくても

PriMas:DTLA-307015
PriSla:IC35L040AVVA07
PCI00;00:01:IC35L018UCPR15
PCI01:00:01:IC35L026WCPR15
PCI00:01:01:MegaRAID LD0 SCSIDisk


てな感じに並んでるわけで好きなように並び替えれば問題ないような・・・
968961:04/09/02 00:56 ID:PjOSaygk
>967
 虎MPのBIOSで??
 そういう表示自体が見つからない。。。。。

 一応、一度 ”だけ” 起動できますた。
 その後は、W2kの起動画面でプログレスバーが伸びて。。。。
 リスタート。

 電源容量不足っぽ。
 あ〜、電源買い直しか(涙

 *そりゃぁHDD 5基もつけりゃしょうがないか?
969Socket774:04/09/02 01:03 ID:OkA+wHDs
>>968
うちの虎ちゃんにも在るけど・・・
BootSetupだっけ?
970Socket774:04/09/02 01:28 ID:TheSXueA
>>968
うちは虎MPXなんで違うかもしれません。
でも以前虎MPも使ってましたが、ありませんでしたっけ?
個人的にこの系統のBIOSはブート順が細かくできて好きだったりします。
Intelの440LX、DualマザーのサーバーBIOSでも同じような感じだったし。

HDD
Removable
ATAPI CD-ROM
Other

のどれかを選んで、移動させるのではなくエンターを押すとは入れるはずですが・・・
971Socket774:04/09/02 14:50 ID:i/PKRHKJ
うちの虎MPは、最初MP1800+、その後MP2400+でほぼ2年間のノープロブレム。

そろそろOpに浮気しそうだけど、来年のデュアルコアまで我慢...
972Socket774:04/09/02 22:15 ID:3fzdTWQi
うちのTigerMPは、いまだに1.2GHz。
CPUを乗せかえなかったのは、たいして速くならなかったからです。

XP 2400+を買ってきて予備のTigerMPで動作確認して、放置。
XP 2500+もマザーに倍率変更のジャンパ飛ばして動作確認して、やはり放置。
なんとなくモバアスが欲しくなったが、消費電力と発熱が減るだけなので、スルー。

経験則で恐縮ですが、1MHzあたり1MB/secのメモリ帯域が必要なようです。
Celeron 500MHzには、PC66(500MB/sec)
Pentium!!! 1GHzには、PC133(1GB/sec)
AthlonMP 1.2GHデュアルには、PC2100(2.1GB/sec)

Pentium!!! 1GHzをデュアルにして、倍の処理を同時にさせても、倍速にならない。
(AthlonMP 1.2GHzのデュアルなら、倍の処理を同時にさせると、倍速になる。)
Athlonを1.2GHzから2GHzにしても、クロック比の速度向上は得られない。

やっぱりOpteronが欲しくなるけれど、AthlonMPの1.2GHzで困ってないので、我慢。
973Socket774:04/09/02 22:41 ID:ukf8/U/s
>>972
ちょっと質問なんだけど、1GB/secのメモリ帯域を必要とする処理って何?
974Socket774:04/09/02 22:49 ID:/aYdfIw0
>>972
AMDはシェアードバスじゃなくてポイントツーポイントだから
Athlon1個に対してPC2100の帯域があるだろ。

うちは2000+から2800+に乗せ換えたけど十分体感できたけどネェ。
デュアルコアのOpが出るまで我慢我慢。
…でもピン互換ならそろそろ買ってしまっても…;y=ー( ゚д゚)・∵. ターン
975972:04/09/03 02:36 ID:4sWY4bAU
>>973
ビデオのエンコード。

>>974
CPUとチップセット間は2.1GB/secずつ別になっているけど、
チップセットとメモリの間は2.1GB/secを2つのCPUで共有してます。
976Socket774:04/09/03 03:38 ID:cBC1eGqQ
>>975
1GB/secのメモリ帯域を使うには、

1GB/secで読み書き出来るHDD
1GB/secのデータを処理できるCPU

のどっちかが、必要だと思うが?

ビデオエンコードなんて、10MB/secで処理できればかなり速い方
な筈だが。
977Socket774:04/09/03 20:05 ID:53t3bTvc
メモリとCPUとHDDしかないPC?
978Socket774:04/09/03 20:34 ID:pDOYkbuX
ちうか、コードはどこからやってくると思ってるんですかね?
天から降ってくるとでも?
979Socket774:04/09/03 23:25 ID:igtbn+ew
SempronでDualできるか試した猛者はいる?
980975:04/09/04 01:20 ID:KnHBw5kd
>>976
エンコード処理において、
CPUがメモリに対して読み書きするのは、
元ソースとエンコード結果だけではありません。
膨大な中間結果があり、CPUのキャッシュから溢れるので、メモリに多量のアクセスが生じます。

といっても、その量が1GB/secあるかというと、ないと思います。
>>972は間違っていました。すみません。

もし、1.2GHzで1GB/secもあるなら、もうメモリ帯域はいっぱいいっぱいで、
CPUを2GHzにしてもエンコ速度が全く上がらないはずですが、1.27倍になったので。
981Socket774:04/09/04 01:34 ID:KnHBw5kd
次スレ

AMD-760MPX総合スレッド Part19
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1094228950/
982Socket774:04/09/04 03:27 ID:ON9KE8n+
>>979
やろうかなと考えたがFSBが166→133へダウンってのを考えると
XP-Mの方がいいなと思った。
983烏賊天 ◆fOZYdOS.p2 :04/09/04 09:55 ID:kTi9qUxe
(゚д゚)ウマーなAthlon オーバークロック動作報告スレでも
AMDの低価格CPUを語るスレでも
特攻した香具師、全然いないな>Sempron

L5ブリッジの写真で見る分には
ブリッジ加工無し・下駄無しでもDualできる可能性はあるんだが
XPやXP-Mと比べてもL2キャッシュ半分(512KB→246KB)だし
値段も高いし。しかも固馬の悪寒。
984Socket774:04/09/04 10:55 ID:KnHBw5kd
Sempronのモデルナンバーが怪しい・・・。
もし、モデルナンバーが正しければ、同クロックのBartonよりも高速かも。
985Socket774:04/09/04 12:09 ID:E64SjmYe
ポカーン
986Socket774:04/09/04 16:17 ID:Snk0oKQn
SempronのモデルナンバーはCeleron比ということを忘れるな。
987Socket774:04/09/04 18:04 ID:KnHBw5kd
>>986
なんてインチキだ・・・
建前上はAMDのCPUの相対性能を示すことになってるのに・・・
988Socket774:04/09/04 18:19 ID:ue78TddH
>>987

今のAMDにはそれだけインチキな商売ができる余裕があるってことじゃないかな。
K6III→初代Athlonの時期なんていつ倒産するかとか言われてたからな・・・・。

Sempronなんぞどうせ根っからのAMD信者には裏切り者扱いで売れないわけで。
性能と値段で見る実業家はXP2500やXP-Mに走るわけだ。
いつものこったから自作ユーザは放置してAMDを後悔させてやりゃいいのさ。
989Socket774:04/09/04 18:33 ID:Snk0oKQn
>>987
だから建前上はDuron比になるわけだよ。

>>988
ソケ754のSempron3100+はそこそこ売れと思うけどねぇ。
ただ754自体がこれから収束に向かうだろうから果たして…。
ソケAのはThoroughbredだから今更売れるか微妙だが。
990Socket774:04/09/04 19:31 ID:wJMvssSJ
今はシングルユーザーですが
Sempron2500+持ってるので・・・

Sandraによれば、MP Capability−yes
なのでづあるはいけるんでないかと。

ここ含め自作板の住人はいかないでしょうがやめときましょう。
耐性低いです、どうも2Gあたりに壁のある真皿(偽皿)1600+くらいの感覚です。
もちろんFSB200はNGです。
たまたまはずれかもしれませんが・・・orz
991Socket774:04/09/04 20:17 ID:3QB3zrS3
FSB200が通らないのは、石のせいなのか?
992Socket774:04/09/04 20:28 ID:ON9KE8n+
倍率は可変じゃなさそうだな、やっぱり・・・。
993990:04/09/04 21:05 ID:wJMvssSJ
モバアス1600+@200*6〜9(1.525v) OK

宣布ロン2500+@200*10.5(1.6v)  NG
同 1.75v 何とかπまで
πとPrime3時間目安です。

動作確認はアルバKX18D?だっけ、nFマザー。
倍率は固定,モバ化して栗使おうかと思ってたけど(SiSマザー)
また無駄なものを買ったのか???
994Socket774:04/09/05 00:42 ID:93t5OmIw
dualはイケるの?>宣布論
995Socket774:04/09/05 01:18 ID:35XXWNWl
1000
996Socket774:04/09/05 01:35 ID:4RDIlSza
人生初の1000getまであと 4
997Socket774:04/09/05 01:36 ID:4RDIlSza
人生初の1000getまであと 3
998Socket774:04/09/05 01:37 ID:4RDIlSza
人生初の1000getまであと 2
999Socket774:04/09/05 01:40 ID:4RDIlSza
人生初の1000getまであと 1
1000烏賊天 ◆fOZYdOS.p2 :04/09/05 01:41 ID:e5zZXYqZ
1000get
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。