液体冷却【水冷】クーラー総合スレ-8Kh目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1Socket774
■水冷(・∀・)イイ
・ラジエターをファン冷却すれば空冷よりもよく冷えてくれる。
・同じ発熱源を同程度に冷却する場合、空冷より静音傾向にあり。
・ファンレスキットもいろいろ選べるようになった。
・いろいろイジって工夫する楽しみいっぱい。

■水冷(´・ω・`)ショボーン
・まだまだ高価。
・一体ユニットタイプ以外は導入・メンテナンスに手間が掛かる
 …素人さんにはお勧めできない。
・完全内蔵を考えると冷却システムが大型化するのでPCケースを選ぶ。
・水漏れの不安が付き纏う。
・冷却効率上は、ラジエーターの設置はPC外部に設置するのが好ましい。

前スレ
液体冷却【水冷】クーラー総合スレ-7Kh目
http://pc4.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1081837427/l50

テンプレは>>2-10あたり。

※注 ガス冷only・ペルチェonlyはスレ違いです。
   液体との混合話題なら一応OK!!
2Socket774:04/05/02 17:36 ID:cwd1D+CZ
水冷Q&A
(;´Д`)<水冷って冷えるんですか?
(・∀・)<水温に近い温度まで冷えますが常に熱のこもった水を冷却する必要があります。

(;´Д`)<水冷ってオーバークロックのイメージがあるのですが・・・
(・∀・)<そうとは限りません、静音マシンを作りたい人も導入しているようです。

(;´Д`)<ファンレスじゃないの?
(・∀・)<以前はファン必須ラジエターばかりでしたが、ZALMANやXiceからファンレス
キットが出て選べるようになりましたヨ。innovatekやaqua computerからもファンレス
可能な巨大ラジエターが単品販売されています。小型ラジエターでコンパクトにまとめ
ようとすると、やはりファンが必要ですが……工夫次第でほぼ無音化出来ます。
ファンの回転数はラジエータの性能と水温に相談しましょう。
電源やM/B上の部品・メモリといった水冷不能なパーツからも結構発熱するので、電源
ファンやケースファンで一定のエアフローは確保しないとまずいです。

(;´Д`)<いくら位掛かりますか?
(・∀・)<入門に適したPoseidonが9,000円台で買えたのですが、今ではWC-201が
13,000円といったところ。
高いものだと3万円〜なので空冷ほどお手ごろ価格ではないです。

(;´Д`)<冷やすのは水ですか?
(・∀・)<水ですが、電触や藻の繁殖があるので水道水を使うのは良くないようです。
蒸留水を作るか精製水を買ってくると良いですが、冷却冷媒は基本的に説明書に
従ってください。純正クーラントには、エチレングリコール等の電触・腐敗防止成分
が含まれていることが多いようです。

(´Д`)<冷えてきたので汗取ってみました。
(・∀・)<それはヨカッタですね。

(;´Д`)<・・・
(・∀・)<・・・?
3Socket774:04/05/02 17:37 ID:cwd1D+CZ
水冷パーツ取扱店リンク(既知のみ)
・PC-CUSTOM
http://www.pc-custom.co.jp/
・高速電脳
http://www.ko-soku.co.jp/
・オリオスペック
http://www.oliospec.com/
・ツクモ
http://shop.tsukumo.co.jp/
・USER'S SIDE
http://www.users-side.co.jp/
・Water Cooling
http://www.watercooling-jp.com/
・水冷PC CoolingLab
http://coolinglab.com/

キット中心の取扱店リンク(既知のみ)
・Sofmap.com
http://www.sofmap.com
・ドスパラ
http://www.dospara.co.jp/top/
・murauchi.com
http://www.murauchi.com/
4Socket774:04/05/02 17:37 ID:cwd1D+CZ
1inch(") = 25.4mm
2/3inch = 16.93mm
1/2inch = 12.7mm
3/8inch = 9.525mm
1/4inch = 6.35mm

aqua computer
Xice EC-900
3R System POSEIDON
(AlphaCool option)
6mm 内部直径
8mm 外部直径

Koolance EXOS
Corsair Hydrocool 200
1/4"内部直径
3/8"外部直径

innovatek
(Xice option)
(AlphaCool option)
8mm 内部直径
10mm 外部直径

ZALMAN Reserator-1
8mm 内部直径
12mm 外部直径

Water Cooling
Swiftech
3/8"内部直径
1/2"外部直径

参考
Be Cooling Slit Edge
1/2"内部直径
5Socket774:04/05/02 17:38 ID:cwd1D+CZ
■人気のあるキット

・Reserator-1  [外付型ファンレス] (韓国 ZALMAN社製)
 2.5リットルの容量を誇る巨大なラジエター兼リザーブタンクが強烈な
 新登場キット。笊塔の愛称で呼ばれる。ファンレスなので静音。
 ファンレスだけに冷却能力は控えめで水温も他社より高めになるが、
 CPU+GPUぐらいなら大丈夫。内蔵ポンプはEHEIM1000で少し非力。
 ヘッドは以前から単体販売されていた定評のあったりなかったりなものの
 金メッキ版。
 SocketAのM/Bへの取り付けにはいわゆるPAL穴が必要。PAL穴の無いM/Bには
 S-PAL用の金具の流用で対応できるが、コンデンサーなどの干渉で工作を要
 することも。ヘッドは2ピース構造で、ゆるむと漏れるので注意。
 付属のフローインジケーターが鬼門で水漏れ報告アリ。使わないほうがいいかも。

 純正GPUヘッドも発売されたが、水路がストレートで冷却能力は???
 大小2コ入りなので、チップセットなどへ流用するとオトク。

・WC-201 [内蔵型] (台湾 EVERCOOL社製)
 前型は評判が良くなかったが、今回はケース背面設置のセカンドラジエター
 が付属して冷却能力がアップ(ケース内への熱こもりも一定解消)。
 安価なのに、CPUヘッドに加えGPUヘッドまで付いてくるお買い得さ。
 5インチベイ一段+セカンドラジエターの構成で組み込みも簡単で大人気。
 高発熱CPUで使うには能力不足だったり、ポンプの初期不良報告があったり
 なのは、コンパクトさと価格を考えると仕方がないと言えるか。
 ヘッドが雑な梱包されてるのも気になるところ?

・EXOS [外付型] (米国 Koolance社製)
 ポンプ・リザーバー・ラジエターを外部ケースに出して、水温による
 ラジエターのFan制御機構もセットにした外付けユニット。
 外付型の為、内蔵型に比べて冷却効率が遥かに良い。
 吸出しになってる冷却ファンを吹き付けに改造すれば、さらに能力アップ。
 ファンの騒音が気になる場合は、低速ファンへの交換もアリ。
 外見の格好良さもありハイエンド志向な人に人気あるが、本体だけで
 3万以上+冷却ヘッド別売りの高コストは難点。
6Socket774:04/05/02 17:39 ID:cwd1D+CZ
・Hydrocool 200 [外付型] (米国 CorsairMicro製)
 「EXOS」と同じタイプの外付け型ユニット。水流確認機構がある。
 冷却能力は十分あるが、初期型はファンとポンプの騒音がうるさい。
 現在販売されているex版では静音化されたとのこと。
 デフォルトでCPUヘッドが付属し、こっちの性能は評判が高い。
 CPUヘッドが付く分ちょっとお得感があるが、やっぱり3万以上はするので
 高コストなのは否めない。

・CoolerMaster Aquagate ALC-U01 (台湾 CoolerMaster社製)
 外置き・5インチベイ2段内蔵・電源ベイ内蔵と3通りの設置が可能。
 同社のアルミケースとマッチするスタイリッシュな外観が一番のウリ。
 しかし、ラジエターの能力がイマイチで、冷却ファンもうるさめ。静音や
 冷却性能を重視する場合にはオススメしづらい。
 電源連動機能を実現するための配線作業も少し分かりづらい。


■過去の人気キット

・POSEIDON WCL-02 [内蔵型] (韓国 3R System社製)
 他の水冷キットに比べ価格が安いことから人気だったキット。
 水冷を試したいけど3・4万は出せないという人を中心に普及したモデル。
 海外レビューでも静かさには定評があるがラジエターは能力不足で、
 ヘッドの性能も購入そのままではあまり良くない。
 (ヘッドはCPU設置面を磨いたり工夫すればそこそこ冷えるという話もアリ)
 まともに使うにはラジエターを中心に増強が必要だが、その辺を考慮しても
 コストパフォーマンスはかなり高かった。いじる楽しみがあったのも人気に
 貢献か。しかし、製造が終了してしまったので在庫限り。
7Socket774:04/05/02 17:44 ID:xsbDw2Nf
■マイナーなキット

・AnyCool II [内蔵型] (GLOBAL CHANCE製 DOS/Vパラダイス専売)
 水系クーラントではなくオイルが封入されており、とにかく冷えない。
 水と入れ替えればいくらか冷えるようになるが、今度はポンプが強力すぎて騒音を
 発するので、ファンコンで絞るなどの工夫が必要。
 安さにつられて買ってしまうと、おそろしく手間がかかって苦労する。
 いろいろいじって工夫するのを楽しみたいならいいのだけれど……
 いくら安いからって、なぜこれが雑誌でオススメされているのか理解不能。

・H20-8500・H20-22500シリーズ [内蔵型] (米国 Swiftech社製)
 海外では評判のある内蔵型キット。リザーブタンクは付属しない。
 ヘッドのホースアタッチメントが独自の機構ももっているのが特徴。
 8500シリーズは8cmFan*1サイズラジエター、22500シリーズは12cmFan*2
 サイズラジエターがセットになっている。
 ヘッドの性能も良いようだがキットに付属するのはMCW-5000で、単品では
 改良版であるMCW-5002が既に売られている。GPUやチップセット用などの
 オプションヘッドもある。特筆すべきはペルチェ付きヘッドやペルチェ利用
 の熱交換器が純正で販売されているところ。
 ペルチェを利用したいヘビーユーザーにはお薦めだが、それなら単品購入と
 いうことになり、キットをただ設置するだけなら「EXOS」・「Hydrocool 200」
 ほか他社と比べると値段分の価値があるかは微妙。

・Xice EC-900 [外付型ファンレス](独国 Xice社製)
 完全ファンレスで静音狙い向け。
 冷却能力が限られているので水温も高くなりがち、デュアルCPUや高発熱VGAとの
 組み合わせ、HDDもあわせて冷却するといったことは難しい。10mのポリウレタン
 チューブをラジエターにしているので、チューブからの自然蒸発による液損も多い。
 ヘッドの性能は十分、Reserator-1よりコンパクトにファンレス実現、とはいっても
 国内販売価格はかなりお高い印象がぬぐえない。
 メーカー直販だともう少し安くオプションパーツも豊富にあるが、郵送なのでトラ
 ブルになることも。
8Socket774:04/05/02 17:47 ID:xsbDw2Nf
・aqua computer Basis Set II [内蔵型] (独国 aqua computer社製)
 実績のあるドイツメーカーの基本セット。
 モノ自体はたしかだが、基本セットとしてみると国内価格はあまりに割高か。
 オプションヘッドやアクセサリー類をaquaで統一するその第一歩ぐらいに鷹揚に考え
 ないと、ちょっとねぇ…… あるいは最初から単品で選ぶのもいいかも。

・innovaSET XxS [内蔵型] (独国 innovatek社製)
 実績のあるドイツメーカーの基本セット。
 これまた、モノ自体はたしかとはいえ、国内価格は高いと言わざるをえないセット。
 オプションヘッドやアクセサリー類が豊富で純正ファンコン・水流系・水温計なども
 揃うのはうれしいけど。セットではなく単品でファンレス狙いも面白いか。

・Aquarius II [内蔵型] (台湾 Thermaltake社製)
 以前からあったキットの一つだが、デフォルトでの静音性・冷却能力は「POSEIDON」
 (WCL-02)と同等(ほんの少しだけPOSEIDONより静かで冷えない)。やはりまともに使う
 にはラジエターを中心に増強が必要で、「POSEIDON」に比べると買う価値を見出すのは
 難しかった。まして強みのある他社製品も入手しやすくなった今では……
 いまだに在庫を抱えているところがあるようで、雑誌で必死のプッシュが見ていて
 痛々しい。Golden Coolの名称でパーツの単品売りもアリ。

・AquariusIII [外付型](台湾 Thermaltake社製)
 期待が大きかったのだが。うるさい・冷えない・そのくせ高い、らしい。
 雑誌には結構記事が掲載されているのだが、実機はほとんど入荷されてないみたいで
 購入・使用してのレポは過去スレにまだない。

・AquaGizmo [内蔵型] (日本 ソルダム社製)
 ボッタクリ価格だ、ファンを絞れば冷えず、冷やそうと思えばファンがうるさいだ、
 このスレでは散々叩かれまくってるが、設置すれば終わり=いじる楽しみがまったく
 無いのもここで叩かれる理由の一つではないだろうか。
 登場当初にレポートがあってから後、話題にもなりませんなあ。
 同じ理由で、3R-systemの2代目POSEIDON・WCL-03にも期待の声は聞こえない。
9Socket774:04/05/02 17:51 ID:xsbDw2Nf
■その他の単品パーツなど

・RBX CPUヘッド (米国 Danger Den社製)
性能の良いCPUヘッドとも呼ばれているのが、同社の最新型RBXシリーズ。
同社では、GPU用のMAZE4やチップセット用のZ-CHIPも造っている。

・BLACK ICE ラジエター (米国 HARDWARE LABS.社製)
8cm角、8cmx16cm、12cm角、12cmx24cmと各種サイズの銅コアラジエター専門メーカー。
日本で購入可能な価格としては、コストパフォーマンスがなかなか良い。

・MITRON製品 (台湾 MITRON Interlink社製)
CPUヘッド、HDDヘッド、ラジエターなど、日本の店頭でも比較的安く入手できるメーカー。
性能的には値段なりか。BASICセットもある。

・Project SOC製品 (日本)
オリジナルのCPUヘッド、GPUヘッドの製作集団。いち早く、最新の高発熱VGAに対応した
VRAM冷却考慮の両面挟み込みGPUヘッドを開発するので、3Dゲーマーは要チェック。
10 Socket774 :04/05/02 18:00 ID:vhOC6mRB
水冷パーツ取扱店リンク(既知のみ)
・PC-CUSTOM
http://www.pc-custom.co.jp/
・高速電脳
http://www.ko-soku.co.jp/
・オリオスペック
http://www.oliospec.com/
・USER'S SIDE
http://www.users-side.co.jp/
・Water Cooling
http://www.watercooling-jp.com/
・水冷PC CoolingLab
http://coolinglab.com/

ほかにも直販やってるメーカーがいくつか
11Socket774:04/05/02 18:00 ID:cwd1D+CZ
前スレの意見でSwiftechを書き換えてみるとどうだろう。


・H20-8500・H20-22500シリーズ [内蔵型] (米国 Swiftech社製)
 海外では評判のある内蔵型キット。リザーブタンクは付属しない。
 ヘッドのホースアタッチメントが独自の機構ももっているのが特徴。
 ポンプは強力で、内径の太いホースとあいまって流量も多い。
 8500シリーズは8cmFan*1サイズラジエター、22500シリーズは12cmFan*2
 サイズラジエターがセットになっている。
 ヘッドの性能も良いようだがキットに付属するのはMCW-5000で、単品では
 改良版であるMCW-5002が既に売られている。さらに新型のMCW-6000も今後
 発売が発表されており、キットもこれと組み合わせたものとなりそう。
 GPUやチップセット用などのオプションヘッドもある。特筆すべきはペル
 チェ付きヘッドやペルチェ利用の熱交換器が純正で販売されているところ。
 ペルチェを利用したいヘビーユーザーにはお薦めだが、それなら単品購入と
 いうことになり、キットをただ設置するだけなら「EXOS」・「Hydrocool 200」
 ほか他社と比べると値段分の価値があるかは微妙。
12Socket774:04/05/02 18:02 ID:vhOC6mRB
商品紹介記事(見つかった分だけ)

■Aquarius II       【台湾Thermaltake製】
http://akiba.ascii24.com/akiba/news/2003/02/13/641804-000.html
■POSEIDON  (3R代理店死亡説)  【韓国3R System製】
http://akiba.ascii24.com/akiba/news/2002/07/03/636967-000.html
■Super超頻水郷II            【台湾SENFU製】
http://akiba.ascii24.com/akiba/news/2002/04/25/635460-000.html
■Hydrocool 200             【米CorsairMicro製】
http://www.users-side.co.jp/guide/storeinfo/hydro_demo.php
■5インチベイ内蔵 AQUALIA     【台湾PentAlpha製】
http://akiba.ascii24.com/akiba/news/2003/05/06/643422-000.html
■5インチベイ内蔵 WC-101      【台湾Evercool製】
http://akiba.ascii24.com/akiba/news/2003/03/20/642608-000.html
■R9800ProとFX5800Ultra用の水冷ヘッド USER'S SIDE
http://akiba.ascii24.com/akiba/news/2003/06/05/644096-000.html
■水冷HDDクーラーなど         【台湾Interlink製】
http://akiba.ascii24.com/akiba/news/2003/05/29/643933-000.html
■ファンレスラジエター方式 WCK-01   【ドイツ X-ICE製】
http://www.watch.impress.co.jp/akiba/hotline/20031115/etc_xice.html
■上乗せ式水冷HDDクーラー         【ドイツ NOISEBLOCKER製】
http://www.watch.impress.co.jp/akiba/hotline/20031129/ni_i_fn.html#hcc
■AquaGizmo         【星野金属/ソルダム製】
http://www.watch.impress.co.jp/akiba/hotline/20031227/etc_aquagizmo.html
■AnyCool II         【GLOBAL CHANCE製】
http://www.watch.impress.co.jp/akiba/hotline/20031213/ni_i_fn.html#cwave
■AquariusIII         【台湾Thermaltake製】
http://www.watch.impress.co.jp/akiba/hotline/20031220/ni_i_fn.html#aquarius3
■WC-BASIC-110A         【台湾MITRON製】
http://www.watch.impress.co.jp/akiba/hotline/20040207/ni_i_fn.html#wcbasic110a
13Socket774:04/05/02 18:07 ID:XF3IsEIF
>>1




今、笊塔の中の水温を調べてみたら、下も上も一緒でした。
ちゃんと対流しているみたいですよ。
塔の底をはずせなかったので内部にホースはつけていません。

PC起動後、2時間放置後計測
CPU AthlonXP2500+(3200+)
室温30.5度
CPU 48.5度
笊塔内部 上下共に34.1度(ほぼ無風)
14Socket774:04/05/02 18:17 ID:+qjP6JAN
>>1
15Socket774:04/05/02 18:27 ID:AmzXaeCL
自作PCを水冷化したいと考えています…これから夏なので。スペックペン4の3Gで、グラボ5900がついています。まだ追加ファン等は一切ありません。質問ですが、とりつけたあとも水漏れなどありますか?うちには猫がいるので心配です…誰かご指導おねがいします。
16Socket774:04/05/02 18:39 ID:+qjP6JAN
水冷化する前に、まずサイドカバーを開けて扇風機から風を送れるようにする方が先だなw
17Socket774:04/05/02 18:41 ID:4q44eUlw
>>15
取り付け方が拙ければどんな水冷キットも水漏れする可能性はある。
っていうか、いったい何が聞きたいのか不明。
あと、改行しろ!
18Socket774:04/05/02 18:57 ID:86Sc82A9
>>1
乙でやんす。
>>15
水漏れと猫になんの関係が?
19Socket774:04/05/02 19:12 ID:+qjP6JAN
猫:あ〜、のど乾いたな〜。
  おっ!こんな所に水があるやんけ。飲ましてもろうたろ。

ガシッガシッ・・・・ガシャーン

猫:あ〜、やってもうた〜。まぁ、ええわ。向こうにある洗面器の水飲んどこ。

・・・となるのか?
20Socket774:04/05/02 19:16 ID:fSBDAEm+
水なら良いけど、クーラントなら毒だからね。
舐めると危険。
21Socket774:04/05/02 19:16 ID:VvVNFR85
笊塔+VGAヘッドに、 GlacialのFAN2220(12cmファン)を追加。
北森3.4G+ELSA FX534の環境で、アイドリング時37℃から33℃に、
負荷時48℃から43℃に下がりました。

ttp://jisakuup.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/up/img-box/img20040502191352.jpg
22Socket774:04/05/02 19:17 ID:jq3VHAvm
>>1


>>12 追加

■Reserator-1  [外付型ファンレス] 【韓国 ZALMAN社製】
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2004/0422/tawada14.htm
■5インチベイ内蔵 WC-201      【台湾Evercool製】
http://akiba.ascii24.com/akiba/news/2004/03/30/648990-000.html
23Socket774:04/05/02 19:22 ID:fSBDAEm+
横浜のビブレ内にある祖父地図で、Reserator-1見かけたよ。今日の昼の出来事。
二つばかり置いてあったので、運がよければ残ってると思う。

私は未購入。
ヒートパイプでアルミケース天板に逃してるので、
今のところ購入予定もなし…。
24Socket774:04/05/02 19:28 ID:AmzXaeCL
15です。
要は猫が当たった衝動などでこぼれてしまわないかを心配してます。
平気ですか?
25Socket774:04/05/02 19:37 ID:+qjP6JAN
Reserator-1なら倒れるかな。でも、初めてでこれ(>>22参照)は買わないでしょ?
まず、どんなのがあるか見てきて、こんなのが良いなぁとか決めてくれば、
その製品の評判や使っている人からの意見が出やすいかと思いますよん。
それに、上で大量に評価張ってあるんだから、もう少し読んだり調べてみては?
26Socket774:04/05/02 19:46 ID:dsfC32RO
>>24
PCと水冷ユニットを室内用ゲージに入れておけば安心w


うちには犬と猫いるけど、そんな心配したことないな
笊塔だったら倒す危険性あるが、他なら問題ないと思う
27Socket774:04/05/02 19:47 ID:1baWjXyE
前スレ998です。
>>1スレ立て乙です。なんかホスト規制とやらでスレ立てできんかった。申し訳ない<ALL
28Socket774:04/05/02 19:50 ID:cwd1D+CZ
笊塔にかぎらず、外部ユニット型はホースひっぱられて倒されたり、
噛み切られたりしそーーだよなあ。
完全内蔵型が安全じゃない? 性能が限られるけど。
29Socket774:04/05/02 19:52 ID:QfPwTTmy
動物(配偶者も含む)がいるジサカーは大変なんだね
30Socket774:04/05/02 20:26 ID:+8aaknNQ
あぁ・・・特に幼稚園に入る前〜幼稚園の子供がいる親としては
とにかく毎日がサバイバルヽ(;´Д`)ノ
笊塔なんて買ってきたら・・・と考えるだけで
(゜ロ゜; 三 ;゜ロ゜)ヒイイイィィ
PCが壊れるのも痛いが、それで娘が怪我でもしたら!!
ウォォォォォォ(つД⊂)

笑顔を見せられちゃうと・・・(*´Д`*)
寝顔を見てると・・・(=´∇`=)
そんな親ばかなんです。

だけど笊塔買いてぇ・・・

そんな葛藤が日夜続いております。
31Socket774:04/05/02 20:36 ID:cKJtmF9A
うちは小さい子が二人(1年生、1.5才)がいるけど笊塔買ったよ。

PCのある部屋には、下の子は入れないようにしている。
上の子は、普通に操作できるんで、嫁が使うときに笊塔のスイッチを入れることを監視させようと思っている。

さすがにLLCは怖いので、水道水+塩素除去(アクアセーフかコントラコロライン)にしている。
32前スレ668:04/05/02 20:51 ID:15ar3qyR
BLACK ICE ラジエターについて少しだけ
・取り付け用ネジがドリルネジの為何度付け直しが出来ない
・同様に加減を間違えると引っ掛かりが無くなり一回り大きいネジを買うはめに・・・
・塗装が若干落ちやすい(内径12mmのホース付けて外そうとしたらポロポロと・・)

>>15
猫が居るなら内蔵にした方がいいかもね
笊の場合ホース噛まれて知らずのうちに漏れの可能性大
まぁホースに結露防止用のウレタンなんか巻いておけば大丈夫かもしれんが
33Socket774:04/05/02 20:55 ID:xP/lKPeF
ウチにもうっかり者の兄貴が居るので、ポセイドンのリレーキットを使って
笊塔をPCの電源と連動させてます。

http://www.ask-corp.co.jp/3rsystem/wcl-02.htm

在庫があればいいのですが……。
34Socket774:04/05/02 21:13 ID:50hsIBmR
http://www.users-side.co.jp/guide/press/CeBIT2004_02/CeBIT2004_02_28l.jpg
この真ん中のPCケースみたいなの何?
(;´Д`)ハァハァ
35Socket774:04/05/02 22:15 ID:qss9zDQv
>30
そんなアンタに水冷は勧められない
可愛い娘の為なら水冷に使う金より(ry
36Socket774:04/05/02 22:19 ID:KP2vj8r/
これってどう? 在庫切れだけど。

http://www.esupply.co.jp/tokusetu/WC-201.asp?sku=WC%2D201&bun%5Fid1=0
37Socket774:04/05/02 22:21 ID:QfPwTTmy
38Socket774:04/05/02 22:22 ID:bVgayJvQ
WC-201を取り付けたのだがフロントの温度表示が常に70℃以上になってしまう。
CPUヘッドからセンサーを外した状態でも同じ。
付属の温度センサー壊したので、新しく買ってきてつけたのだがそれがいけないのか……
誰かタスケテ_| ̄|○
39Socket774:04/05/02 22:27 ID:Y6Kwnx3o
規格の違う温度センサー買って来ちゃったんだね。
俺もベイ設置の温度計でやったことあるよ……

WC-201が要求する規格のを買って来るか、補修部品として取り寄せて
もらうしかないかと。
40Socket774:04/05/02 22:42 ID:jZ8+9lh8
ひとまず水門買ってきたので気になった点を注意

・・・重い。マジなめちゃいかんね
ケースと一緒に買ったから死にかけました_| ̄|○<サテクムゾー
4138:04/05/02 23:04 ID:bVgayJvQ
>>39
ありがとう
明日、探してみます
42Socket774:04/05/02 23:20 ID:z8UG72Ai
今日秋葉いってきた。
もちろん笊塔を買うために。が、どこも品切れだった。
考えられる店舗は全部いったんだけどなぁ。
しょうがないから水門買ってきてしまったよ。

ツクモの店員に入荷いつかってきいたら、
メーカー側も予想外の品切れで、生産が間に合わないようなことを言ってました。
43Socket774:04/05/02 23:40 ID:+qjP6JAN
>>42
地方の某OAシステムには一台寂しく転がってますがw
44Socket774:04/05/02 23:42 ID:JzXpMfCR
笊塔買うチャンスは何度もあったが決断デキネw
見た目は重要でインパクトはあるんだが性能が(ry
笊ヘッドとエーハイムは使ってっから2.5gのアルミバケツでも
探してみるかw
45Socket774:04/05/03 00:10 ID:/WDPQYzE
すんません、HDDを冷やすパーツで良い物(お勧め)ないですか?
ファンレス電源やら導入するうちにサーマルキャリブレーションが気になりだして…
システム用HDDにU320 SCSIを導入してるので。。。
46Socket774:04/05/03 00:25 ID:d7AWliaK
笊塔の中開けてみたけど、結構水は対流してる感じだな。
わざわざ、ホースつけることも無いと思われ・・・。
47Socket774:04/05/03 00:49 ID:Mo+i+Gis
AthlonXP 2800+のシバキ時だと何℃くらいが水冷では妥当かな?
うちだとPrime95小一時間で54度とか逝くんだけど・・・

BIOS CPU温度: 54℃
BIOS システム温度 34℃
ケース内温度センサ(VGA裏面VRAMの真上) 35.1℃
室温 25℃
水温 31.9℃

DangerDen系で組んでてラジエター外付けでもこんな感じなんだけど、
これじゃあ空冷と変わらない・・・_| ̄|○
48Socket774:04/05/03 01:06 ID:l13ZtdOH
水温とCPU温度の差がありすぎ。15℃ぐらいの差は普通にあるが、その水温
もCPU温度も正しければヘッドの密着がうまくいってないか、水流がなさ過ぎ
て水が上手く熱を奪えていないかのどちらかが考えられる。

まあなんだ、そのぶん騒音は少ないんじゃないかね?
49Socket774:04/05/03 01:26 ID:J/VTcrrY
WC-201を使ってみました。
P4 2.4c
TI4200
電源tagan330W
ケースFAN8cm1個低速
CPU、VGA両方使って本体サブラジエターともに内蔵
室温20℃
ケース内28℃
アイドリングで40℃
午後のベンチ耐久テスト10分間で52℃
FANはずっと最低回転数
騒音あまり気にならず寝られるぐらいの音(個人差あり)

どうもサブラジエターの回転数は固定のようなので高速FANに変えて
FANコンで制御にしてみた。
本体FANとサブラジエターFANを全開にすると
アイドリングで36℃
午後のベンチ耐久テスト10分間で47℃
騒音爆音

こんな感じ。
DVDをみててCPU使用率たいしてないのに異様に温度が上がるので
不思議に思っていたらDVDドライブの上に本体を設置したためドライブの熱が影響した模様。
5インチベイの取り付け位置もいろいろ考えた方がよさそう。

不満点
電源切ると温度設定が50℃になってしまう。
サブラジエターFANの回転数が固定
5インチベイに取り付けるとポンプ類が前面に出てきてしまうので音が気になってくる。

水冷初チャレンジだったけどこの値段でこの性能なら満足。
ラジエター、水枕を交換したりいろいろいじったら楽しそう。
いい買い物かも。


50Socket774:04/05/03 01:35 ID:7ruOQhfB
水門を仮組みしてみますた
電源入れてポンプを一度動かしてからもう一度液を入れるとこまでやったんだが
何故か取説のように接続しても水門が動かない(´Д`;)
水門使ってる人に質問なんだけど、
シャットダウンなんとかピンってPCの電源のピンのとこですよね?
これでダメなら電源の分岐のケーブルが壊れてるとしか思えん・・・
51Socket774:04/05/03 02:09 ID:NlCFqAIj
>>50
>シャットダウンなんとかピンってPCの電源のピンのとこですよね?

そそ、そのこと。
だけど無理につなげなくてもいいよ。
それは水冷キットに異常があった時に、強制的に
電源をOFFにするためのものだから。
(異常が感知されるとその線はクローズの状態となりハード的に強制終了となる。)
だから、それはつながなくても動く。

水門にはたしかにいろんな線つながないといけないからね・・・
絶対に全てつながっている!!と思うなら
接触不良、もしくは初期不良かもね。
52Socket774:04/05/03 02:12 ID:7ruOQhfB
>>51
ごめんなさいごめんなさい動きました_| ̄|○
電源から4本線のやつももってこなきゃいけないのにマニュアルに一言も書いてないYo
お騒がせしました

そして俺に続く人は気を付けてくださいつД`)
53Socket774:04/05/03 02:15 ID:Mo+i+Gis
>>48
レスthx
水流は1Lのリザーバーを攪拌するくらいの勢いで戻ってきてるんで
やっぱコアの密着がアレなのか・・・

取り付けはマニュアル通りだしグリスもArctic Silver使ってるから
やっぱヘッド底面処理が悪すぎるのかね・・・(光沢全然無いし)
54Socket774:04/05/03 02:20 ID:7ruOQhfB
>>51
深夜にレスありがとうございました
お礼言い忘れた・・・orz

あと気づいたことをちらほらと
・液入れるときは水門を分解して上のカバーとってから入れたほうが入れやすい
・前面ファンの換装は必須と思ったほうがいい、これ本気で五月蝿い
・液いれて一回電源入れたらポンプ残量が少なくなるので音鳴りまくり
 気にしないでとめて液補充、ただし死ぬほど五月蝿いので深夜はやらんほうがいい

・・・家族に「ピーピー五月蝿い」と怒られました'`,、('∀`)'`,、
55Socket774:04/05/03 02:56 ID:7I42RCDu
>>12 追加


■Reserator-1  [外付型ファンレス] 【韓国 ZALMAN社製】
http://pcweb.mycom.co.jp/articles/2004/04/03/reserator/
56Socket774:04/05/03 03:28 ID:kjdI31es
>54
水門のファンってファンコンで制御できない構造?
水門を導入しようと考えてるのでとても気になってます
57Socket774:04/05/03 05:22 ID:Xk5dQxJH
>>24
笊塔を水の入ったペットボトルで取り囲めば大丈夫でつよ。
58Socket774:04/05/03 05:36 ID:PQEhP3ar
そのペットボトルも、リザーバータンクとして利用すれば合理的。
59Socket774:04/05/03 06:54 ID:e6eENyIh
冬は、猫が集まってきそうだな。(W
60Socket774:04/05/03 07:48 ID:TvJkcsBI
一応前スレより、Reserator1に関する豆知識。これ便利だと思うが

790 :753 :04/04/29 15:58 ID:1v6Rz4Yo
まだ設置前なので、懐中電灯で笊塔内部を照らしてのぞき込んだり
手を突っ込んだり、マニュアルを読んだりしました。
結果、環流水側に CompressionFitting が付いていて、
本体内部に肘まで突っ込んで、人差し指と中指でナットをはすしました。
チューブを 20cm位に切断して、取り付ける事ができました。

マニュアルには記載されていませんが、どうみても、そのようノ配管する事が
考慮された作りですね。

これで、万遍なく冷却水を循環させることが出来ます。
61Socket774:04/05/03 08:08 ID:yd50MMjR
夏に向けて水冷考えてるんですが
このスレで良く出てくる笊塔て何ですか?
62Socket774:04/05/03 08:15 ID:I+65PhWv
>>61

>>5
・Reserator-1  [外付型ファンレス] (韓国 ZALMAN社製)
 2.5リットルの容量を誇る巨大なラジエター兼リザーブタンクが強烈な
 新登場キット。笊塔の愛称で呼ばれる。ファンレスなので静音。
63Socket774:04/05/03 08:51 ID:5FyqsFPA
ザル────(・∀・)────トと共に!
64Socket774:04/05/03 09:53 ID:OIOM83z1
夏に向けて、ますます品薄になる予感... 笊塔
見たら買い !!
65Socket774:04/05/03 09:54 ID:7ruOQhfB
>>56
前面ファン ====ケーブル==== 水門の基盤 となってるので
水門の基板に刺さないと音なりそう(まだやってはいない)
ただ結構きっちりとした箱型構造なのでケーブルを出すとしたら
後ろの6cmファンの穴から出すしかないかな
排気のちっちゃい穴からは出ないと思いますので素直に水門につけるべきかと
一応水門にも1〜3電圧変化で回転数調節できるかもなのでそっちがいいと思われ
66Socket774:04/05/03 11:00 ID:LPW4Ydhw
WC-201だけど、俺はサブラジエターとファンをバラして、
排気ファンを設置する場所に
ファン(PC側) | サブラジエター(外)
という風に付けて、サブラジエターだけ外に出してる。

チューブはPCIスロット用のスキマを使って外だし。
チューブをPCIスロットの隙間通すときは、一旦コネクターを
説明書に従って外す必要あり。

ファンは別のファンコンでCPU温度に連動させて制御。
良く冷えてイイ感じです。
67Socket774:04/05/03 11:11 ID:yNELiMg5
>>66
ファンはケース内に風を送る(吸気)とケース外に風を出す(排気)のどっち?
6866:04/05/03 11:31 ID:LPW4Ydhw
>>67
排気です。

ちなみに、クーラーマスターのケースで、上部排気ファンを装着しているので、
5インチベイユニットの熱はそっから外に出ていってます。
69Socket774:04/05/03 11:40 ID:yd50MMjR
>>62
すんません、上に書いてあったんですねw
70前スレ988:04/05/03 11:59 ID:Fpehcvsu
遅くなりましたが、レスありがとうございました。
とりあえずインジケータ無しで組んでみようとおもいます。
また購入後に報告などさせて頂きます。ありがとうございました。
71Socket774:04/05/03 12:07 ID:d7AWliaK
もれの笊塔のインジケーターは漏れないけどなぁ。
きちんと閉めこんでから組み込んだ方がいい。
ちなみにCPU枕はそのままつけたら水がにじんできてあせった。
よく見たら、本体と、金の部分が微妙に緩んでいた罠。

これから組むヤシは全部品の締め付け具合をきちんと確認してから
の方がいいよ。
72Socket774:04/05/03 12:15 ID:gJehtFo0
笊塔もこんだけ売れるとは思ってないだろうなw
マイナーチェンジとかして大量に出回らないかな〜
73Socket774:04/05/03 12:18 ID:NlCFqAIj
>>56
できないことはないけど、いろいろな条件がある。
>>65さんが言っているように、FANは水門の基盤につながっているのだが
この基盤ではFANが動いているかの監視もしている。
回転数パルスが出ているかで判断している模様。
(これは確認済み)
だから水門基盤のFANコネクタになにも挿さないと
ピーピー音が鳴りっぱなしとなる。

これを解決するには、別途回転数パルスが出ている線をつながなくてはいけない。
ファンコンからそのような線がでているなら、それをつなげれば大丈夫。

ちなみに俺はFANをSANYOの高速(3200rpm)に取り替えてみたが
設定1の状態でポンプの音しか聞こえないような状態になった。
74Socket774:04/05/03 12:24 ID:d7AWliaK
笊塔のチューブって秋葉だったらどこにうってるかな?
7556:04/05/03 12:48 ID:9DDbIaIa
>73
丁寧な解説ありがとうございます。
赤ケーブルが+12VDC、黒ケーブルがGND、黄ケーブルが速度検出用と
解説書には書かれています。(英語だから少し自信ないですが)
この黄ケーブルから回転数パルスが出ているという解釈で良いのかな。

何事も勉強なので、実機が届いたら試してみようと思います。
#無理だったときのために替えのファンも買っておきますがw
76Socket774:04/05/03 13:31 ID:Mo+i+Gis
去年の冬に買ったVGAのGPU温度が初めて40℃を超えた
夏になったら50℃とかいくんだろうか・・・(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル

まあ、OCしてるFX5800なんだけどさ
77Socket774:04/05/03 14:52 ID:0pS2AFt7
笊塔をパワーアップするにはどのパターンがいいだろうか?

@ 笊塔もう一本追加 (
78Socket774:04/05/03 14:54 ID:W3KHuQnK
水温が高くなったので12cmラジエタのファンを前から持っていた
DELTA FFB1212EHEに変えてみました。
アイドル時 室温24度 CPU37度
シバキ時 室温25度 CPU40度でとても安定してる
しかし爆音でドライヤーのような音がするため
うるさくてとてもPCの前にずっと居られない。
7977:04/05/03 14:59 ID:0pS2AFt7
すんまそん、途中で送ってしまいますた_| ̄|○


笊塔をパワーアップするにはどのパターンがいいだろうか?

@ 笊塔もう一本追加 (約30000円)
A innovaKonvekt-O-Matic MAXI 追加(約30000円)
B @またはAに加えてポンプも交換
C 扇風機で笊塔冷却(Priceless)
80Socket774:04/05/03 15:03 ID:oi4jPENM
D笊塔外して、インタークーラー使って自作する
81Socket774:04/05/03 15:10 ID:EtLMBWXb
E エアコンで室温を20度以下に保つ
82Socket774:04/05/03 15:16 ID:j04CCWeD
水門つけたけど
PAL穴ないM/Bで、水門のリテンションへぼすぎて
ヘッドとコアの密着度が足りない気がする

AthlonXP3200+(初期
CPU 40〜57度
水温 35〜40度

PAL穴ないから、笊等あきらめて、水門にしたけど
こんなものかな・・・
もっとヘッドとコアを固定できる方法ないかなー
83Socket774:04/05/03 16:06 ID:9Kt/d4ar
AinnovaKonvekt-O-Maticとかいるか??どれだけ発熱してるんな。
もっと安くて小さいラジエータでも十分事足りるんとちゃうの?
そもそも笊塔単体でもそれなりに使えるレベルなんやから。
84Socket774:04/05/03 16:43 ID:82Z4e3qe
笊塔に付属してたCPU水枕がテスト中に水漏れ orz
いくら締め直しても水漏れするんで、アキバまで逝って同じ物買ってきますた(´・ω・`)

新しい水枕で仮組しテスト中。組み込むのが楽しみヽ(´ー`)ノ
85Socket774:04/05/03 17:22 ID:i8ZYQsrr
スマドラじゃなくて、WaterDriveとかいって、
出してくれないかね。台湾あたりから。
86Socket774:04/05/03 17:34 ID:OIOM83z1
>>84
きちんととパイプシール巻いたか?
87Socket774:04/05/03 17:50 ID:d7AWliaK
水漏れようのシールテープ巻けばOKと思われ・・・・。
8886:04/05/03 17:56 ID:OIOM83z1
パイプシールを巻くと 締める時に
「イボイボの滑り止め付軍手」を使うと、いい感じだよもん
age
8986:04/05/03 17:57 ID:OIOM83z1
>>87 の シールテープ = パイプシール
水道管の接続に使う白いテープだ。
9084:04/05/03 18:19 ID:82Z4e3qe
>>86,87
一応、水漏れ用のテープなら最初から用意してある
ただ・・・テープで補強以前の問題。水漏れがかなり酷いんだが(;´Д`)

買ってきた水枕は今のところ漏れは無しヽ(´ー`)ノ
あと半日くらい様子見してから組み込んでみる予定
91Socket774:04/05/03 19:08 ID:9Kt/d4ar
>>90
シールテープの使い方知ってる?知ってるならスマソ。
92Socket774:04/05/03 19:15 ID:ICzrCGL5
それって初期不良だろ?
買わずに交換してもらえよ。

こういうやついるから、いい加減な商品もでてくるんだよなヽ(`Д´)ノ
93Socket774:04/05/03 19:19 ID:SpqBHbf+
F都庁作る 笊塔-猪塔-笊塔(12万位)
94Socket774:04/05/03 20:13 ID:1hIuKT8o
おいらの笊塔、組み込んだとき1時間位水漏れのチェックして、
大丈夫そうだから、ケースの蓋を閉めた後気にもしてないけど
このスレ見てると不安になってくるな…
95Socket774:04/05/03 20:20 ID:6b/MuVU/
うっしゃー、夏に向けて単品個人輸入で水冷導入だー
 ↓
車の保険と車検とタイヤ2コで30万突破ー
 ↓
水門ゲッツ

Athlon64だし、いーか
96Socket774:04/05/03 20:38 ID:agGyTY/n
俺も笊塔を組み込む前に水漏れチェックをやらないとな……
ところで笊塔のフローインジケーターを改造した人っている?
ttp://pc.watch.impress.co.jp/docs/2004/0422/tawada_25.jpg の様に。
97Socket774:04/05/03 20:57 ID:OIOM83z1
>>94
そんな方達のために、こんなスレもご用意してあります。

http://pc4.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1078282615/l50
1日1回はケースを開ける人
98Socket774:04/05/03 21:00 ID:VXRq7veI
もういっそサイド閉めんなヽ(`Д´)ノプンプンってなスレタイですな。
99Socket774:04/05/03 21:04 ID:1XockEAA
>>47
同じDangerDen系使っているけど、室温21℃ シバキ時33℃  A64 3200+
BIOSの温度表示はバラつきがあるんで、SpeedFan表示はどの位?

DangerDenのMAZE4から今RBX使ってるけど、ヘッド底面処理は
磨き上げても効果あったか分からない位だから問題は別にあると思う

水温が室温に比べて、かなり高いんで水枕はちゃんとしてるよ
うちでは水温=室温+2℃位(シバキ時)だから、たぶんラジエタの
能力不足なんじゃないかな。
構成はどんな感じ?

うちではDualラジエタ 3台搭載してるから水温あがらないんだよね

100Socket774:04/05/03 21:39 ID:W3KHuQnK
>うちではDualラジエタ 3台搭載してるから水温あがらないんだよね

デュアル3つって何に使うんだよ?
それでなくてもA64なんて発熱少ないのに
101前スレ668:04/05/03 21:52 ID:e6loMO6r
>>66
制御出来るんだ・・・
うちの12cmFANだけど常時爆音だったから繋ぐのやめたよ
あとFAN停止だとツマミの所赤くなるみたいだがどうやって止めるかわからん・・

秋葉で笊が残ってる所ってまだあるかなぁ?
ヤフオクにはあった
ttp://page8.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/h11550185
102Socket774:04/05/03 21:57 ID:+S/Bp16t
今日の夕方OVERTOPのカウンターの下に1箱あった
103Socket774:04/05/03 22:00 ID:d7AWliaK
フェイスも在庫あるよ
104Socket774:04/05/03 22:50 ID:ia01QJO6
なんで自分が行くときは在庫がないんだろう・・・orz
105Socket774:04/05/03 22:57 ID:MqICmi6y
>>104
笊塔たんは恥ずかしがり屋さんなんだよ
106Socket774:04/05/03 23:04 ID:YttsLyY4
全国展開してる店で他から回してもらえないか聞いてみるとか
107前スレ668:04/05/03 23:06 ID:e6loMO6r
>>102>>103
情報サンクス
明日行って来るよ、残ってるといいな
OVERTOPのは取り置きの感じはあるけど
フェイスは普段行く気全然無いんだけど笊求めて行ってみる
108Socket774:04/05/03 23:15 ID:JqxuOikR
>>105
むしろ、今のおまえには必要ないと言われてる気がしてならないです。
昨日フェイスにもオバトプにも行ったんだけどなぁ。
この連休を逃すと夏休みまで暇がないからもう諦めたけど・・・
109Socket774:04/05/03 23:25 ID:5JyJraOn
ところで、水門のLLCは別売してくれるのかなぁ>サイト見ても書いてないし
今後、冷却ヘッドの追加等々で、ホース外したりしてると減っていきそうだしw

フロントのメッシュ外してみました。
あんまり変わりませんねぇ…。
後部FAN増設してる所為もあるかもしれないけど。
110Socket774:04/05/03 23:50 ID:Hwv/5KK5
そういや BLESSとFaithとサクソスも笊塔やWC-201が通販リストに
のってるねえ。テンプレに追加します?
111Socket774:04/05/03 23:53 ID:NlCFqAIj
>>109
だよな・・・LLCだけ別途売ってほしい。
色も気に入ってるしw
だけどPCパーツ扱いで、高く売り出すんだろうなぁ。。。

俺もメッシュ外してみたけど音、温度な〜んにも
変わらなかったからまた付けた。
設定3だとちょっと変わったけど、いつも1だから関係ないしね
112Socket774:04/05/04 00:22 ID:sOlrHnq7
>>100
OCするためにつけてます
2台で十分だと思うけど、余らしておくのも
もったいないので搭載したよ

新しいアクア水枕のレビュー見つけた
性能いいんでないの

ttp://www.moddingtech.de/content/tests/cuplexpro.php?page=1
113Socket774:04/05/04 00:38 ID:npHxwVub
チプセトなにか知らんが、A64ってそんなにOCできないんでそ?
俺も今トリプル注文してるから余ったシングルどうするか考え中
新しいCUPLEX Proは結構性能よさそうだね
何回も既出だけど貼り付け
http://www.watercoolplanet.de/index.php?open=4&show=1
114Socket774:04/05/04 01:16 ID:A148D08g
水門導入メモ2日目夜
・水門のヘッドがずれてあぶなくCPU焦がすとこだった
 Athlonの人は注意・・・普通やらないか
・その件でケーブル引き回してたら見事ホースが外れて水漏れ・・・
 多分どの水冷でもいえることだろうけど『ホースはきちんと水平に切ろう』
・水門のデフォルト設定は変にシビアな気がする、最初は音なりまくりです
 初期設定50℃でシステムダウンだっけかな?
 熱いCPU使ってる人は特に最初外で試しに動かしつつ設定も見直しておきましょう
・この青いクーラー水がM/Bにこぼれまくったけど拭いたら大丈夫でした、よかった

参考になる情報が薄い気がするけど一応
スレ汚しスマヌ・・・ちなみに結構静か(ポンプ音のみ)でかなり冷えてる
まだしばきは入れてないのでわからんけど
115Socket774:04/05/04 01:22 ID:sOlrHnq7
>>113
今はPCIも一緒にあがるから、あまり無理できないんだよね
K8T800Pro、nF250Gb は固定できるらしいから変える予定
OC楽しめるようになるのは、これからだね


このサイトの順位は、あまりあてにならないような気がしないでもない
AlphaCoolの水枕はSlit Edgeに負けてたりするからね
環境によるかもしれないけど、性能良すぎるような順位だよな
それに他じゃぶっちぎりのカスケードが、こんな下位なんてね
日本にあるようにドイツにも提灯記事があるのかもね
116Socket774:04/05/04 01:22 ID:mJIIUeLT
つーか、最近のヘッドってどれもこれもmicrojets方式ばっかだな
どれも似たり寄ったりで面白くない・・・
まあ、作りやすいってのもあるんだろうけど
117Socket774:04/05/04 01:25 ID:sKKW/02t
笊塔快調です。
ためしに、中に氷ガンガン突っ込んだら、午後ベンチ中でも30度ちょっと程度。
(*´Д`)y−~~~ウマー!

だれかチップにもVGA用の水枕つけてる人いますか?
どうも、まわりのコンデンサとかじゃまそうなんだけどなぁ。
もはや50度超えるのはここだけなんで、ちょっと気になります。
118Socket774:04/05/04 01:30 ID:2V4Fp69z
>>117
どうでもいいがその氷は水道水じゃないよな?
水道水だったら時間たったら終了だぞ

文面から水冷初心者っぽいが大丈夫だよな?
119Socket774:04/05/04 01:34 ID:sKKW/02t
別に水道水でも大丈夫だよ。あんた気にしすぎ(w
まぁ、家の浄水器で一応アルカリ水にしてるけどな。
120115:04/05/04 01:34 ID:sOlrHnq7
>>113
あのサイトの順位はエーハイム1046でテストしてたのね
TESTSTANDに書いてあったよ。
ポンプが非力じゃ、カスケードが下位でも納得したよ
欧州じゃ1046がスタンダードだから、しかたないんだよな。
121Socket774:04/05/04 01:34 ID:npHxwVub
んまあ、当然出資があるところのものは高位になってるわけ
なんだけど、他にもいろいろ順位をつけてるサイトがあるから、
見て回れば大体わかる。CuplexProはまだここにしかなかったけど・・・
122Socket774:04/05/04 01:36 ID:2V4Fp69z
>>119
あー、そうなんだ
うちのKoolanceはラジエータ液にしてるもんでな。
123Socket774:04/05/04 01:36 ID:mJIIUeLT
>>115
テスト環境見てみれ
watercoolplanetのテストは内径細いしポンプ圧弱いから、
高圧ポンプと1/2inch内径がデファクトな米国系レビューとは
結果は異なって当然だと思うよ

つか、米国系はまだまだ水冷はOC目的って感じがするからなぁ・・・
(エーハイム 12xxとか防振どうすんのよって感じだし・・・)
そこそこの静穏と冷却を目的とする実用的な使い方を考えると
個人的にはドイツ系レビューのほうが信用できるとか思ってみたり
(日本で売られてるパーツと事情が似てるしね)
124Socket774:04/05/04 01:39 ID:sOlrHnq7
水道水使ってると、こんな事になるかもよ

ttp://www.geocities.jp/oharaya_san/papa/blackice/denshoku.html
125Socket774:04/05/04 01:45 ID:sKKW/02t
まぁ、気になるなら精製水でしょうね。
笊は説明書にも無ければ水道水でいいと書いてあるし、そんなにシビアじゃないかも。
ちなみに水を交換したら、タダの水道水が薄青色に変わってたんだが、これは
アルマイトの色が落ちてついてるのか?
126Socket774:04/05/04 01:51 ID:sOlrHnq7
>>123
俺的には、どこでもいいんだけどね。
性能よければ静音も楽にできるし、せっかく水冷やってるんだから
冷えてくれないとね。
このスレ見てるとすぐ米国系とドイツ系に分けたがるみたいだけど
一番冷えればどちらでもいいんだよね
今まで色々やってきて、6mmチューブは2度と使わないけどね
127Socket774:04/05/04 01:51 ID:VqLQtdh0
所詮、笊なんざつかてる奴等は水道水で十分っすな
笊自体の品質もそんなもんじゃないの
128Socket774:04/05/04 01:54 ID:npHxwVub
ところで、アルカリ水にしてたら何かいいことあるの?
129Socket774:04/05/04 01:56 ID:sKKW/02t
何が電蝕を誘発するのか詳しくはしらんが、
酸性よりアルカリの方がいいんじゃねーのと思っただけです(w
130前スレ668:04/05/04 01:56 ID:I4kMeP15
>>124
超頻のヘッドもなったしアルミ削り出しの自作ヘッドにアルマイト加工しても1ヶ月持たずに白い何かが出た
塩素中和の溶剤入れたりしても無駄だったなぁ・・・
>>125
アルマイトは塗装じゃないから色落ちは無いと思うが
前のヤツが少量残ってて色が変わったんじゃないか?
>>126
笊でもアルミであるから可能性はあると思うぞ
メッキ加工ならわからんが
131Socket774:04/05/04 02:05 ID:mJIIUeLT
>>126
漏れもどっちでもいいけど、一応、周辺環境のメインレンジが結構違うんで
米国とドイツは別モノとして考えてる

まあ、Koolanceを単品パーツメーカーとして考えるとその辺の境目は
あいまいになるんだけどさ
(つか、米国系って言ってもDangerDenくらいしか活発なメーカー無いしw)

>>130
漏れはもう白いのがでるのは仕方ない事として考えてる・・・
素材合わせても金属fittingとか使うと絶対出るしね・・・
132Socket774:04/05/04 02:10 ID:npHxwVub
そういえばこの前、俺のも白いの出てたけど、
いつの間にか見えなくなったな。
どこかに溜まってるのかな・・・
133Socket774:04/05/04 02:10 ID:sOlrHnq7
笊塔ってアルミ部分は塗装されてたと思ったが
塗装が落ちる様な傷ができたら要注意じゃないかな

>>124
俺はなった事ないんだけど、あれを知ってから
金属部は銅のみにしたよ。
アルミ使ってるのは使わないようにしてる。

>>131
アルミ以外の金属でもダメなのかな?
まだ真鍮使ってるとこあるんだけど
134Socket774:04/05/04 02:11 ID:sOlrHnq7
>>132
金玉に溜まってるんだよ
135Socket774:04/05/04 02:20 ID:npHxwVub
笊塔は中までアルマイト処理してたよね。
でもやっぱアルミだからなぁ。
136Socket774:04/05/04 02:21 ID:sOlrHnq7
水夫の新製品は期待できるのかな
microjets方式みたいなセンター配置になってたけど
向上したのだろうか
137Socket774:04/05/04 02:28 ID:npHxwVub
良いとは思うけど俺は他のを注文したから
もう買わない。
138Socket774:04/05/04 03:29 ID:nLFckX9C
そういや笊をVGAヘッド付きで買いたい人

ヤフオクに出てますよ
139Socket774:04/05/04 03:45 ID:TvPR7MaG
水門を買って、取り付けてみたんですがどうもうまくいきません。
温度センサーが壊れてしまいました。

取り扱い説明書を見ると、
CPUのコアの上にセンサーを置き、リテンションプレートで挟むような形になっているんですが、
コレであっているんでしょうか?

http://akiba.ascii24.com/akiba/news/2004/03/18/imageview/images736885.jpg.html
↑のは違いますよね?
どなたか正しい付け方を教えていただけませんかー?
140Socket774:04/05/04 03:56 ID:0w1QRINE
笊塔・・・水道水もおkと言っているが半年〜1年後には
ヘッド交換が前提だろ、これ・・・

寿命延ばしたいなら素直に精製水使うが吉
141Socket774:04/05/04 04:19 ID:MhWRC3Vz
>>139
うちのも壊してしまって、温度センサー交換したよ
あの温度センサーは熱抵抗なんで、CPUとヘッドの間に針金みたいな
部分が挟まると、断面積の変化で微妙に抵抗値が変わってぶっ壊れる
と思われる
んで取り付け方としては、センサーの先っぽの金属が無い部分だけを
挟み込むようにし、金属部分をCPUの側面あたりに密着するように
取り付けるのが正しいと思われる
最初にテープかなんかでセンサーを固定して、ヘッドを取り付けてから
テープをはがすとうまくいくよ
142Socket774:04/05/04 09:18 ID:qpOtB82o
>>139
コツは下のような感じ

まず、セロテープで固定
センサーをCPUとクーラーで挟む

∩←ここのプラ部分だけ挟む
■←センサー
| |
| |

固定したらセロテープをはがす
線を引っ張ってみて、抜けなければOK

※CPUとクーラーとの間にセンサーを挟むと、
クーラーが浮く&センサーぶっ壊れなので注意
143Socket774:04/05/04 10:06 ID:7KN3OdoM
笊塔装備しますた。

今は精製水使ってるんだが、

水に加えるアレ、添加物っていうのか?腐食防止とかするやつ。
それを入れないとなと思ってる。

で、その情報がほしいなと思った。

みなさん、どんな商品使ってますか?
144Socket774:04/05/04 11:09 ID:DCZcgILB
>>139
取り付け云々の前に
OS上から温度見れるからいいやと思って、センサー付けてない。
(以前取り付けていた時、水門とOS上からの温度値はほぼ一緒だった)

まぁ、ちょっと前までは>>142のように取り付けていたんだが
CPUが浮いているんじゃないかと気持ち悪くなったからなんだけどね。
そして取り外して温度測りなおしてみたら、シバキ時に
4〜5℃くらいの差がでたYO!

あまったセンサーはチップセットあたりの空間に浮かせて
ケース温度表示になっています。
145Socket774:04/05/04 11:17 ID:eyPAUkCx
>143
自分は某社純正のストレートタイプのやつ使ってるんで参考にならんな。

カーショップで売ってる車用のLLCが安くていいんじゃないの?
濃度は30%がいいらしい。これより薄いと腐食防止の効果が薄れ、
濃すぎると冷却能力が落ちすぎる(冷却能力的には純水がいい)。

ちなみにウザでinnovatekの純正innovaProtekt 大盛 (1Liter) 買うと
2,919円だとさ。3:1(濃度25%)にするらしいから、笊のばあい650ml
ぐらい入れることになるな。
146Socket774:04/05/04 11:24 ID:h4BVA/q8
明日あたり秋葉に出向こうと思ってるんですが、どなたか
Black Ice Pro U取り扱ってる店、見かけたこと無いでしょうか?
147Socket774:04/05/04 11:27 ID:sKKW/02t
パソ屋で水とかホースとか買うとボッタクリにあいますね
148Socket774:04/05/04 11:40 ID:APXGyFnv
>143
とりあえずカーショップに行くのがいいと思う
水冷に関してはそっち方面が十分詳しいと思うし
環境も車内の方が劣悪なんだからそのノウハウを利用出来ればいい
149Socket774:04/05/04 11:46 ID:v1Iv+D/1
WC-201使っているんだが水の減りが早いんだ。
一日二日で一メモリずつ減ってるけどそんなもん?
150Socket774:04/05/04 11:56 ID:qVzUBlTW
笊塔売ってねー

ところでさんざんガイシュツだろうけどこのHDDクーラーって冷えるの?
側面なんか冷やしてもしようがないと思うんだけど。
http://akiba.ascii24.com/akiba/news/2003/05/29/print/643933.html
151Socket774:04/05/04 12:03 ID:tRGxZFRQ
>側面なんか冷やしてもしようがないと思うんだけど

つまり冷えないってことだな
152Socket774:04/05/04 12:31 ID:eyPAUkCx
ガタガタ言う前に動作中の十分に温まったHDDを触ってみれば、どれだけ
的外れなこと書き込んだか分かろうというものなのだが……

世界的にHDD水冷は側面と底面が五分五分。
汎用的な冷却性だけで言えば側面で決まりなのだが。なぜ底面も多いかと
いうと3.5"ベイに積むための選択肢としての需要が大きいからだな。
aquaも追加したし。

一部、高発熱型制御チップ・キャッシュ搭載HDDでは、底面冷却が好ましい
場合もあるけど。
153Socket774:04/05/04 12:42 ID:vgsw/6af
水冷を導入しようと思ってる初心者なんですが、
水門ってのはなんでしょうか?
ググっても「水門」としかみなさん表現してないものばかりHITして・・・

ちなみにアスロン64-3200+対応のお勧め水冷キットってのはなんでしょうか?
154Socket774:04/05/04 12:44 ID:sKKW/02t
↑クーラーマスターの、ウォーターゲートです
釣り?
155Socket774:04/05/04 12:49 ID:eyPAUkCx
テンプレに入れとかんといかんな(苦笑) 猪塔は……まあわかるか?

AQUA GATE
  水    門

>ちなみにアスロン64-3200+対応のお勧め水冷キットってのはなんでしょうか?

CPUしか冷やすつもり無いのか、ほかのものも冷やしたいのか(64だったら
ノースも考えたほうがいいぞきっと)、冷却重視か静音重視か、テンプレも
参考に自分の要求をまずまとめてみそ。

んーと。Socket754用リテンション等の追加購入で対応すれば、テンプレに
あるような現行メジャーキットでAthlon64非対応ってものはほとんどないか
と思う。
156Socket774:04/05/04 12:54 ID:RA/zP3fi
>>143
冷却水関係で調べた。自動車のクーラントを使うなら。
1.「ノンアミンタイプ」を 推奨。
2.濃度は、30%以上。
3.交換や補充時には、他銘柄(成分が違うかもしれない)を混ぜない。
4.交換時には、十分に古い冷却水をフラッシングする。
157Socket774:04/05/04 13:09 ID:qVJLbVja
158前スレ668:04/05/04 13:11 ID:I4kMeP15
秋葉から帰宅
結果
フェイス:POPに金額有り、物は無し、店員に聞くと在庫切れ、無いならPOP出しておくな
OVERTOP:店頭に無し、店員に聞くと「取り扱って無い」ヲイって感じ
高速電脳:入り口に入荷の文字有り、実際は在庫切れ
ブレスとか他にも回ったが水門とWC-201ばっかりだった
もう秋葉には在庫無いかもな、フェイスには少量がちょくちょく入ってるらしい
つか高速以外で「リザレーターあるか?」って聞いたらほぼ物が何か判ってない感じだった
素直に「笊塔あるか?」のが判ったんかな・・・
159Socket774:04/05/04 13:20 ID:sKKW/02t
フェイスは頼んだら翌日入荷した。他店より多く入るかもしれない。
ツクモは結構待ちの人数がいたよ。
160153:04/05/04 13:21 ID:vgsw/6af
>154、>155さん レスありがとうございました。
基本的に静音を目指したいので、できれば他のモノも冷やしたいですが
とりあえずケース内にそれほど余裕がないのでCPUしか冷やせないかもしれません

現在の構成は
CPU アスロン64-3200+
CPUクーラー サイズ製Samurai 2000回転
マザー MSI製 K8T Neo-FIS2R
チップセットファン 無し(リテールヒートシンクのみ)
グラボ RADEON 9800Pro+ZAV-01 Rev.2
メモリ 512MB×2
HDD 160×4基
ケースファン 前面 8cm×2基(1500回転) 背面 8cm×1基(2000回転)
電源 Seasonic 400FB
この状況でCoolnQuietを有効にして、シバキ無しでCPU36℃ システム42℃(MSIのCoreCenterで計測)
SpeedFanだと32℃、42℃と表示
ケース内温度とCPU温度が逆転してるのが謎ですが・・・

一応ケーブル類は綺麗にまとめてタイラップ、チューブ、スマートケーブル、SATAケーブル等で
エアフロ的にはそれほどひどくないと思います。
161153:04/05/04 13:24 ID:vgsw/6af
追加
あまりPC周りに余裕が無いので笊塔とかの外置きはちょっと無理です。
162Socket774:04/05/04 13:38 ID:sKKW/02t
シバくと何度?
静音めざすなら笊と思われ・・・・。
場所の問題はあるが、単に上に伸びるだけなので置く場所さえあれば・・・・。
ビデオカードは9800なら水冷化しちゃった方がいいと思うが。

水門にビデオ用の水枕つけるって手もありますね。
163153:04/05/04 14:12 ID:vgsw/6af
>162
午後ベンチ+ゆめりあベンチ同時起動で15分動かしたところ
CPU 46℃(SpeedFan)、49℃(CoreCenter)
システム 43℃(SpeedFan、CoreCenter共に)
チップセット50.5℃(一般温度センサー)
VGA 65℃(一般温度センサー)

途中でファンコンが全速力で回転し始めて爆音になりました(orz
っていうかVGA温度が(゚д゚)マズー
この季節にこんな状況で水冷とか言ってる場合なんだろうか・・・
164Socket774:04/05/04 14:16 ID:sKKW/02t
つーか、その温度だったら普通と思われ。
水冷にするほどでもないね。まぁ、静音目的ならありだけど、
そうなると笊じゃないとな・・・・。
165Socket774:04/05/04 14:18 ID:D22ggAv8
笊塔を買おうか非常に迷ってりんですが、ポンプの駆動音はどれぐらいですか?
166Socket774:04/05/04 14:42 ID:9GdjBij1
前スレより
765 :Socket774 :04/04/29 00:47 ID:bXQH3wHf
笊塔のポンプ音ってどの程度の音なの?

776 :Socket774 :04/04/29 13:17 ID:EWcTkozg
>>765
ファンなぞと比べようもないくらいに静かなので超安心しる

>>771
「ン・・・・・・・・・・」くらい
167Socket774:04/05/04 14:43 ID:RA/zP3fi
>>165
水入れたら ほとんど聞こえない。
静音タイプの電源ファンの方が 気になる。
168143:04/05/04 15:00 ID:7KN3OdoM
みなさん、ありがとう。

通販でPCショップで買うより、
近場のカーショップですね。
169Socket774:04/05/04 15:43 ID:D22ggAv8
>>166
スマドラに入れたHDDとどちらが静かですか?(変な比較でごめんなさい)
170572:04/05/04 15:47 ID:hwkEsTpt
冷却水に精製水とかカルキ抜きとか言っている奴がいるが、
本当に怖いのはコケじゃないのか?
171Socket774:04/05/04 16:04 ID:LnkT0Fma
>>149
漏れの場合、CPUのとこから水漏れしてたぞ!
172Socket774:04/05/04 16:24 ID:9GdjBij1
ん?
漏れに聞いてんの?
持ってないから知らん
173Socket774:04/05/04 16:27 ID:nLFckX9C
>>149
いくらなんでも早すぎじゃないか?

漏れもそろそろキットで購入しよう・・・
自作水冷は手間がかかりすぎる_| ̄|○
174Socket774:04/05/04 18:04 ID:V42pdSLM
http://www2.ko-soku.co.jp/index_image/ZM-GWB1_big.jpg
これって9600XTに使える?
175Socket774:04/05/04 18:36 ID:t+T2yKUS
昨日、ポセのポンプがお亡くなりに、、、
ポセは、ポンプだけ売っていないので どうしようかなと思案した所
近くの熱帯魚屋さんを覗いて見ると色んな小型ポンプが有った。

大きさ、水量を考えて Rio-180に決定!(水量 20%増、実際はさほど変化無し)

家に帰って早速 運転すると、何やら音が、、、??
内部構造 インペラとマグネットが組み立て式のため「回転方向に動く」
50ヘルツの周期で振動し内部で叩かれて、音が出る!
ポセのポンプは、軸とエンペラが一体のため音が出ないので静かでした。

結局 瞬間接着剤でロックすると、静かに為りました。
又 2年ほど頑張ってもらわなくっちゃ!
176Socket774:04/05/04 19:05 ID:sKKW/02t
>174

使えるよ。漏れもつけてます。
使うのは小さい方ね。大きいのはチップにでも使用して下さい。もれもチューブ買ってきたらつける予定。
177Socket774:04/05/04 19:59 ID:V42pdSLM
>>176
サンクス。
チューブって…どのへんが使えるん?
口径があってれば熱帯魚用のでもいいかな?
純正がいいんだがおすすめキボンヌ
178Socket774:04/05/04 20:09 ID:LrNwbY1d
笊のは内径8mm外形12mmだったか
猪のも内径だけはマッチしてたはず
179Socket774:04/05/04 20:10 ID:v5kXG4qe
シバキ時の温度とか書かれておりますが、どの程度の稼動状況?
定義等あるのでしたら教えていただきたいのですが。
夏を控えるこの時期、気持ちが激しく水冷化に傾いております
180Socket774:04/05/04 20:13 ID:U79XPUAc
>>177
純正チューブは内径8mm、外径12mmのシリコンチューブ。
笊塔と組合すのであれば、付属チューブは3m位あるんで、特に買う必要は無いと思う。

俺は余った奴をチップセット用にしたが、チューブは余裕で足りている。
チューブとブロックの固定のための部品は1セットしかないので、
ブロックを両方とも使用する場合は、3mmのナットと14mm位の固定バンドが必要。
181Socket774:04/05/04 20:45 ID:V42pdSLM
>>180
サンクス。
で、、、ビデオカードとCPU冷やすわけだが>>174と本体以外に必要なものってある?
一般的なATXのPCなんだが。
182Socket774:04/05/04 20:51 ID:826RPrxK
FX6800Ultraのメモリシンクとコアシンクって分離可能なのね
これならVRAMのシンク用意しなくていいから簡単に水冷できそう
http://www.meristation.com/sc/articulos/articulo.asp?cr=5218&p=&c=GEN&pag=1

まあ、糞デカイMAZE4 GPUとかはメモリシンクと干渉して無理そうだけど
笊ヘッドとかドイツ系とかなら普通に取り付けられそうな予感
183Socket774:04/05/04 22:15 ID:4LYE8Aui
WC201の冷却能力にちょっと不安が出てきたので
もう1セット買ってラジエターを連結。

WC201→GPU(GFFX5700U)→CPU(PEN4/2.8CGHz)→ラジエター1→ラジエター2→WC201

おかげでFF11で半日潰してもWC201の読みは30度台をキープ。
(以前は44度くらいでした)
セット単価が安いから、こういうやり方も思い切って出来ますね。
184149:04/05/04 22:17 ID:v1Iv+D/1
蓋を開けて確認したがどこも漏れてる気配なし。
またしても目盛り二つ分の水位低下。

二目盛り再注入。
185Socket774:04/05/04 22:19 ID:v1Iv+D/1
>>183
201二つも買うくらいなら笊塔買った方がいいような。
クソうるさい201が二台なんて考えたくない・・。
186Socket774:04/05/04 22:21 ID:QhnKygsT
今日笊塔注文しました
しかもサクセスで・・・
サクセスでの戦績3勝1敗
今回は品薄商品だからやばいかな

あと>>33のリレーキットってどこで注文出来るかわかる方いませんか
187Socket774:04/05/04 22:23 ID:jyHkxNXa
工エエェェ(´д`)ェェエエ工

無事に早く笊塔が届く事を祈るよw
188Socket774:04/05/04 22:57 ID:4LYE8Aui
>185
いや、別にうるさくないですよ。
むしろ、置き場所が確保しづらいのでウチは笊塔は駄目ですわ。
189Socket774:04/05/04 23:09 ID:sKKW/02t
↑うるさいだろ・・・・。
190Socket774:04/05/04 23:16 ID:29j7QmdN
俺の笊塔 耳を澄ますとポンプの振動音(低音)の他に
小さくカリカリッと HDDのシーク音のようなのが聞こえるのだが
皆のはどう? 
191Socket774:04/05/04 23:19 ID:JVFRNrD4
>>190
カリカリいう生き物が入浴してるんだろう
192Socket774:04/05/04 23:38 ID:LrNwbY1d
中の生き物も大変だな
193Socket774:04/05/04 23:41 ID:V42pdSLM
>>181をどなたかおしえてくれろ。
194Socket774:04/05/04 23:42 ID:U7X53HY3
>>190
ふふふ、キムチトラップ・・・。
195Socket774:04/05/04 23:53 ID:cjCvCk6k
>>185
183は本体2台使ってる訳じゃないんだろ。
ラジエターだけ2個使ってるんじゃね?
でもそれだったらラジエターだけなんか別のを買った方がよかったような気がするけど・・・・

とりあえず66のまねしてみた。
チューブの取り回しはケースの後ろに穴あけてくっつけた。
見た目はいい感じだが効果がいまいち感じられずガックシ
196Socket774:04/05/05 00:00 ID:nTKQXF9B
俺もラジエータ別買いでもよかった気もするが>>183が満足ならそれでいい
あれだ、本体オクとかに出してみたら?
このスレにもWC-201で付属ラジエータつかわず付け替えで使ってた人いたし
需要はあるかも

もう水門買っちゃったから売ってくれYo!とは言わないYo!(・3・)
197Socket774:04/05/05 00:06 ID:Kq3scTL/
なーおまいら。水冷使ってて水漏れした不幸な人いないの?
安めの水冷キット使っていいんかな?大丈夫かな?

まあ具体的に言うとアスクのポセイドンなんだけど
198Socket774:04/05/05 00:07 ID:brl2uMEB
PCの電源と水冷のポンプ電源を連動させる
リレーキットってみなさん何使ってますか
199Socket774:04/05/05 00:13 ID:9klkumRV
>>198
PC電源連動タップ
200Socket774:04/05/05 00:25 ID:PJi0fW9U
笊塔のチューブ径、8mm-12mmではなく1/3"-1/2"ではないかという説が
あるが。実際どう?

>197
ポンプつっこんでるリザーブタンクの割れが一番多いらしいですな。
あとは自分の取り付け方しだい。
201190:04/05/05 00:25 ID:usEBJ6d3
冷媒ストレーナで濾したからカリカリ虫が入る隙は
無かったはずだが・・  どうやら俺の塔だけか無念。
202Socket774:04/05/05 00:34 ID:nTKQXF9B
>>190
     .   笊
         |.|.|.|
  ̄\.   | | | |
  ̄ ̄|    | | | |
  ̄| |   | | | | カリカリ・・・
 田| |   | | | |  カリカリ・・・
 ノ||| |   | | | |
  .||| |   | | | |
 笊| |   | | | |
 ヾ=====土
  ̄ ̄     ̄ ̄


     .   笊
         |.|.|.|
  ̄\.   | | | |   ガポッ
  ̄ ̄|    | | | |
  ̄| |   | | | ∧∧  | | 中の生き物なぞ
 田| |   | | | ゚Д゚)爪.| |        いないッ!!
 ノ||| |   | | | |
  .||| |   | | | |
 笊| |   | | | |
 ヾ=====土
  ̄ ̄     ̄ ̄


     .   笊
         |.|.|.|
  ̄\.   | | | |   カシャッ
  ̄ ̄|    | | | |
  ̄| |   | | | |三
 田| |   | | | |三
 ノ||| |   | | | |
  .||| |   | | | |
 笊| |   | | | |
 ヾ=====土
  ̄ ̄     ̄ ̄


     .   笊
         |.|.|.|
  ̄\.   | | | |
  ̄ ̄|    | | | |
  ̄| |   | | | | カリカリ・・・
 田| |   | | | |  カリカリ・・・
 ノ||| |   | | | |
  .||| |   | | | |
 笊| |   | | | |
 ヾ=====土
  ̄ ̄     ̄ ̄

203Socket774:04/05/05 00:36 ID:/KUOxwZY
>>198
秋月のソリッド・ステート・リレー 350円

>>200
外部だけ 耐油ホースの9-13使っている。

>>201
ポンプに空気が 噛んでいるんじゃないの?
204Socket774:04/05/05 00:40 ID:McHNI1Rg
>>202
志村ー!水ー!水ー!
205183:04/05/05 01:09 ID:PPtTic40
>195氏の言うとおり、マイPCはラジエターだけ連結してます。
他のラジエターだけ買ってもいいとは思ったんだけど
水冷専用HP見たらラジエターだけでもええ価格するじゃないですか?
ホースや固定金具もあうのが見つかるかどうかわからんし。
それならいっそ!ってことで同じのを揃えたわけです。

で、2台目のユニットもちゃんと有効利用してます。
俺の弟がBTOで買ったアスロン64の2800マシンを持ってます。
で、俺が勝手にCnQをイネーブルにしてラジエター無しで
CPUのみWC201を導入w。VGAはFX5200ファンレス。
最低負荷時だと25〜28度くらい。気持ち悪いな、コレw。
最大負荷かけても+12、3度くらいでラジエター無しでもまかなえるみたい。
206Socket774:04/05/05 01:38 ID:brl2uMEB
>>199
連動タップ その手があったか
問題解決
207Socket774:04/05/05 01:59 ID:/I+JuIX1
というかラジエータ2台ってありえないだろ

うちのXEON2.4@3GHz、9800XT、
HDがSCSIの2台。

クーランスのやつでファンをXINRULIAN静穏タイプ*3に交換
CPU*2→HD→GPUで室温25度で42度ぐらいだぞ。
208Socket774:04/05/05 02:09 ID:PJi0fW9U
>205
WC-201を同じ8cm角ラジエターは、実売ベースで5,300円〜6,100円ぐらいでっせ。
フィッティングが違うんで、ホースバンドとか別に購入すること考えたらもう一つも
アリだろう。安いもんなあ。

>207
EXOS1台で、183サンのWC-201のフロント+リア+リアだとか、笊塔1.5本分
を超えるぐらいの冷却能力だろうと思われますが何か。
ファンを静音にしても笊塔2本分ちかくあるんでないかね。
209183:04/05/05 02:59 ID:PPtTic40
>208
ラジエター追加でポンプパワーが足りるかどうか気になったんですが
パイプを短くできるところは無理しない程度に手を加えたので
今のところ問題ないようです。

なんか問題ありそうならもう1個WC201買えばいいし、どうにかなるさw
210Socket774:04/05/05 03:59 ID:lQWQ5Rph
シバキかけると水温が気温+10℃とか逝くしなんか水温高いなぁ
とか思ってたらBlackIceXtreme2って糞だったのね・・・(´・ω・`)
http://www.geocities.jp/oharaya_san/papa/blackice/blackice2.html
なんか風の抜けが異様に悪いなぁとか思ってたら
その辺も冷却性能に関係してたわけか・・・

MAZE4もいまいち冷えないし、漏れ的にはDangerDen系は激しくシパーイ・・・
211Socket774:04/05/05 05:29 ID:Q4g6Bgja
つうか、両面ファン4基がけしたい人向けのもんでしょ。
風さえ通せば恐ろしく冷えるはず。
冷やす前提の使い方もできずにクソ呼ばわりですか。プッ
だいたいシバキかけて+10℃なら十分実用範囲だろう。
ファンレスやったら+20℃行きかねんわけだし。
どんだけのファン騒音と引き換えかってのもあるけどな。
212Socket774:04/05/05 08:17 ID:zLUGP9ht
>>193
たぶんいらないんじゃね?
場合によってはホース必要になるかもしれないが。
213Socket774:04/05/05 08:33 ID:fotVRtZU
水門の前面ファンを蒼色LEDファンに換装した画像、再UPおねがいします。
換装は簡単ですか?
214Socket774:04/05/05 09:43 ID:nTKQXF9B
画像持ってる人を待ちつつ答えられるとこは答えとく
簡単、ただし線は短いので長いやつだと線があまるので取り回しに悩む
下手にラジエータの後ろに浮かせたら風でどっかに当たってうなりそうだし・・・

あと個人的に12色に光る12cmファンにしたかった
変えたら変えたでまぶしくて悩むんだろうけどw
215Socket774:04/05/05 09:59 ID:nTKQXF9B
×12cm ○8cm
色とcm間違えてるよ・・・
216Socket774:04/05/05 10:02 ID:9L4xzQFJ
>>186
怪しいけど。
ttp://www.nmt.ne.jp/~octo/cool.html
3R SYSTEM WCL-02/RFK Poseidon  
WCL-02用ラジエター&80mmFANキット \5,128
Poseidon  WCL-02用電源リレーキット

なんかWCL-02もあるんだよな・・・。
217Socket774:04/05/05 12:44 ID:2Bb/AirT
>>213
FANの交換を考えてるならよく考えた方がいいかも
うちのは2,500rpm/25dbの発光FANにしたんだけど、
動作モード1だとちょっと弱い気がする。
218Socket774:04/05/05 13:24 ID:B5Xx/3Ut
笊塔、キャプ機によさそうだ(萌

ボーナスでたら買うとするか。
アカン、アカン今回ボーナスなかったわ・・・・・・(鬱
219Socket774:04/05/05 13:30 ID:Lb7Yd35t
>210
気温プラス10度 ソンナモンでしょう
しかし塗装の質悪そうだね。素人がスプレーかけたような。
220Socket774:04/05/05 14:29 ID:zXGgmRS6
GDDR3ってほんとに発熱しないんだな。
ATiのR420・Radeon X800シリーズはコアだけ水冷でいけそうだね。
ケース内での熱こもりを少しでも追い出したい、場合にはやはりメモリ対応の
両面挟み込みになるんでしょうけど。
221Socket774:04/05/05 14:39 ID:rXk6eie6
笊塔って水2.5Lも使ってる割にはポンプの性能がちょっと弱いよね
エーハイム1046とかに変えただけでも結構冷却能力が増す気がするんだが
どんなもんだろう?。ポンプを交換してる香具師いる?

漏れは笊塔設置する前に一度底を外そうとチャレンジしてみたんだが、
一人ではびくともしなかったんで断念したw ほんとに外れるんか?あれ
222Socket774:04/05/05 15:53 ID:IBE39Q8E
>>211
いや、漏れは静音派だし、その用途で漏れが買った組み合わせは
シパーイと言ってるだけの話で・・・
Xtreme2も轟音Fanつけてペルチェ冷却するとかのOC用途には向いてると思うよ

つか、なんか必死だけどCoolinglab関係者様でつか・・・?
(別にXtreme2がどうしようもなく糞とまでは言わないけど、ある用途に特化した
 ハードならその辺もメーカーページに書いておいてほしいと思っただけ)
223Socket774:04/05/05 15:58 ID:+P8UmoCv
>>213
交換自体はものすごく簡単。
ただ、217の言うとおりファンはよく選んだ方がいいと思う。
俺は三洋の3000rpmのファンを取り付けたけど、1じゃ全然効果がないみたい。
元のファンの爆音が嫌だったので、コレはコレで満足してるけど。
224Socket774:04/05/05 16:04 ID:IBE39Q8E
>>219
Fanつけて外しただけでネジ穴周辺の塗装が剥げますた・・・
あれは流石にどうにかしたほうがいいと思う・・・

>>221
単に水に対する表面積とファンレスってことから熱バッファを稼ごうとした結果、
2.5Lになったって話であって、ポンプ出力とリザーバーの容量は
あんま関係ないんじゃないかな
出力上げるとポンプからの熱も増えるし、笊ヘッドの中身もほぼ水が素通り
してるような構造だから、本体をPCの横に置くならあのレベルで十分でしょ
225Socket774:04/05/05 17:02 ID:8KEiyaYh
ちょい質問させてくれ。
笊塔の音は>>166でだいたい雰囲気は掴めるんだが、
水門の動作音はどんな感じなのかな?
店頭にある水門の音聞いたけど周りがうるさくてよく判らん。
226Socket774:04/05/05 17:05 ID:/KUOxwZY
>>221
スタンドだけが 外れるようなら1回外して 接着剤で固定して見たら?
自分の場合は、水温系組み込むのに外したけど。
1回目 スタンドごと外れる。
2回目 スタンドだけ外れたので、本体を横にして ホースソケットに 短めのドライバーを刺し回した。
次回 外すために ホームセンターでベルトレンチ(瓶の蓋などを回す物)を買ってきた。
227Socket774:04/05/05 17:50 ID:nTKQXF9B
>>225
デフォのファンだと「ズゥオオォォォォォォォォォ―――!」って感じだった
ファンを付け替えたらそのファンの動作音+「ジィー・・・」(前面メッシュの風切り音?)
これと「コポポ・・・」ってポンプ音くらい?

ファンさえ静穏に付け替えればそこまで気にならんと思われる
笊塔の動作音を俺自身聞いたことないからわからんけど
このスレの情報からして笊塔より静かってことはないだろう

あんま参考にならなそうなので他の人のレスも参照のこと
水門よりAirのケースについてた12cmファンのが五月蝿い・・・付け替えよっと
228Socket774:04/05/05 17:57 ID:bAf9oca/
笊塔が横浜のソフマップで売ってたので
衝動買いしてしまった…
てかもう一個在庫がありましたよ
秋葉じゃないとこの方が残ってるのかもね
ちなみに31290円
229Socket774:04/05/05 18:48 ID:3ilPfAG0
笊塔は大きさだけがネックだな。
これからどんどん夏に向けて冬に組んだ廃スペック達が
Beep音を上げるのが目に浮かびます。俺もその一人。
どーすっかな…
230Socket774:04/05/05 19:20 ID:BdkH7Kz1
>>210
BlackIceXtreme2に不満あるようだけど
Aquaも麻原んとこのラジエタもたいして変わらんよ
性能を上げたいのならフィンの塗装を落とすことがお奨め
前にカス○ムの店員が塗装されてないラジエタの方が性能良いと言ってたんで、
実際に比較した時も(アルミ製未塗装12cmと銅製Dual塗装済み)
未塗装の方がアイドル時の温度が低かったからね

水温 気温+10℃は高いね、うちではシバキ時でも水温 気温+2℃(リザーバタンク)
冷やしきれていないようだから、ラジエタ増設してみたらいいんじゃないかな。
231Socket774:04/05/05 19:43 ID:bVAb82AJ
笊塔は動作音がしません。外観の光沢や大きさはインテリアには最適です。
232Socket774:04/05/05 19:56 ID:zXGgmRS6
>230
Xtreme&2は厚み49mmというだけでなく、そこのだんなさんレポートに
よるとフィンが重層して風が通りにくい構造になってるわけだ。
そのぶんプッシュプルで強力送風すればガッチリ風を捉えて冷えること
になるんだろうけど、低速ファンでゆるりとやろうとすると29mm厚のPRO
系の方がってことなんだろうな。

aquaやinnovaも厚みは40〜45mmあるっぽいけど。
フィン構造はどうなんだろうな。風の通りもう少しよさそうだけど。
そのへん比較せずに「たいして変わらん」と言い切るのもどうかと。
あと構成(水循環系に食わせてる発熱量)なしに+何℃が高いの低いの
ってのも意味薄くね?何W食わせたとき+何℃って比較しなきゃあ。

他社でもフィン構造やファン冷方式の情報って公式にはないから、あん
ましHWLabs.やりセラーに当たってクソ呼ばわりしてもしょうがないと思うん
だよね。こことかあそことかで情報蓄積して行っとけば、これからの人が
助かるし。まあ冷静に〜〜>210

CoolingLabの人によると、逆にファンレスでにしてみれば?って説もある
けど。ファンレスではKonvektや笊ほどの放熱能力は無いだろうし、低
発熱なものだけかなあ。

だんなさんレポートでちょいショックだったのは、innovaRADIが出入り分離
構造になって無かったってことだなあ。MITRON GRACIALでもなってるぞ。
233Socket774:04/05/05 20:07 ID:rs+0/dwz
笊塔を、東京タワーとか通天閣とか六本木ヒルに似せたのが出来たら?
234Socket774:04/05/05 20:11 ID:m6+/jyoW
いつもこのスレにお世話になってるからご恩返しをかねて・・・

既出なら失礼。
WC-201をK8VT800proに使う場合に注意が必要
WC付属のマウンタだとママン側のプラのファスナー部分を破壊するか
すべて取っ払って長ネジをつかって裏側から固定するしか無いようです。
自分の組み付け方法が間違ってるかと思って長時間悩んだんですが
どうも間違ってなさそう。
Soket754のマウンタってすべてのメーカーが同じつくりってわけでは無いようです。
私は後先考えずにファスナーの爪を折ってむりやり付属ネジぶちこみました。
空冷に戻る場合はどうしよう・・・

WC-201自体は結構いい感じです
もともと64XPは低発熱ですがGPUがTi4600ってこともあって水温は38度位(きょうは涼しいし)
FPSゲームを1時間堪能後だとだいたい水温42度、MBM5でCPU45度という感じ。
5inc側のFANは最弱にセットしてセカンドラジエターのFANをCPUFANコネクタに繋ぎ
SPEEDFANで制御してアイドル時は最弱設定(1300RPM)でも水温も上がらず静かです。

ただ組み付け後の水の循環までにかなり苦労しました。ポンプが弱いっぽいです。

同じ値段帯のPoseidon2も使ってますが、こっちのほうが断然お得な感じはしますね。
なにより地元(厚木)で売ってたのが嬉しい。
235Socket774:04/05/05 20:15 ID:3ilPfAG0
>>233
子供やネコにテロを起こされて
戦争が勃発します。

笊塔の注意点は

*組み立てる前にインジケーターや水枕の水漏れチェック
 (自転車の空気入れで入れて石鹸水で)
 漏れてたら締めなおして防水テープ。
*最初は水で。運用して異常が無いならLLC+純水で
*転倒対策を。

こんな所かな?他は欠点なさそう。
236230:04/05/05 21:19 ID:BdkH7Kz1
>>232
俺の環境ではアイドル時CPU温度に変化は無かったから
「たいして変わらん」と判断した

俺の書き込んだ事は意味薄いからな、あとは232にまかせた
詳しい検証結果を頼んだよ

237Socket774:04/05/05 21:25 ID:Zzcg/9d8
xeonデュアルマシンを冷却できて、5インチベイに完全内蔵(ラジエータも)できるやつってあります?

・aqua computer Basis Set II [内蔵型] (独国 aqua computer社製)

・innovaSET XxS [内蔵型] (独国 innovatek社製)

がいいのかなとおもったのですが、使用レポとかないし、xeonの廃熱に内蔵キットが使えるのかどうもはっきりしませんので…。
238Socket774:04/05/05 21:26 ID:RvUyI4ZE
>225
動作レベルによるが、常用の1ならばそれほどでもないと思う。
自分ところじゃ逆にPC側のケースファンのほうがうるさいw>水門はデフォのファンだけど

ただし3になると話は別。
まさに掃除機(古いタイプね)って感じで、常用は不可能ですw
239Socket774:04/05/05 21:33 ID:1hC7SxYP
笊塔って
先を変えればXeonでも使用可能?
240Socket774:04/05/05 22:10 ID:3ilPfAG0
可能。
241Socket774:04/05/05 22:39 ID:2QgJaoL9
横倒しにしても大丈夫なのか?
なんか解説図みたいなのに載ってたけど・・・
242Socket774:04/05/05 22:41 ID:JeWxFGuq
>>234
うちはK8VT800Mだが・・・ファスナーの構造よく見たか?
中心の部分を引っ張りあげてやれば簡単にはずれるぞ。
243Socket774:04/05/05 22:43 ID:bVAb82AJ
>>241
それは「やってはいけない見本」の図だ!!!
244Socket774:04/05/05 22:46 ID:3ilPfAG0
>>243
ワロタw
ちなみに笊塔の頭には膨張防止の為に小さい穴がついてる。
横にするとそこからLLCがトポトポ落ちるので絶対にやっちゃだめだぞ。
穴を塞いで、横っ腹に穴をあければいいけど、
こんどはポンプが機嫌を損ねるので100%近くまで水入れなきゃだめになるし。
245Socket774:04/05/05 23:09 ID:BFJyboTb
水冷には憧れるが、、、
しょっちゅういぢって構成が変わる漏れのPCは水冷化に一番不向きかもしれない
つか北森なんぞかわいいもんだ
Xeonマシンの方がはるかにうるさい
全部水冷化したらいったいいくら掛かるのか、、、
246前スレ53:04/05/05 23:10 ID:0kvUkhXv
>>237

XxS使ってます。色々あって、P4-2.4CからAthlon64 3200+へ移行しましたが。
5インチベイに完全内蔵・・・とのことですが難しいんじゃないですかね。
フロントの5インチベイが何個あるか?うまいこと取り付ける手段があるか?
によるとは思いますが。

ラジエータは136mm X 175mmです。ファンも取り付ける必要有り。ポンプも
リザーバタンクもある。私は、Lian-LiのPC-60っていうケースの3.5"シャドウベイの
中に、ポンプを入れていますが、ラジエータはケース外に8cm→12cmのアダプタを
介して取り付けています。
247Socket774:04/05/05 23:15 ID:fDw3oO65
ところで、パーツ組みするときのポンプ、あるいはキットでもドイツ系のを選ぶと
EHIMEの1046,1048や亜流を使うことにする人が多いんじゃないかと思うんだけど。

CoolingLABで取り上げられてるAP700,900が新定番になりそうじゃない?
管理人や使った人の感想では、1048より静かで同等以上にパワフルらしいし。
12V駆動で設計されたDCポンプなので、連動ボード等かます必要ないのもいい。
さらに 電圧ageでカツ入れ動作も可能 ということで。
難点は入手性だろうけどねぇ。

aqua-computerの本国サイトを巡回してたら、AP700公式採用みたい。
248前スレ53:04/05/05 23:21 ID:0kvUkhXv
>>237

追加です。猪場のフォーラムをのぞいてみたら、

Coolermaster ATC-710-SX1 Gehause
- ASUS PP-DLW, XEON Dual, i7505 Mainboard
- 2x Intel XEON 3.06 GHz
- 2GB Ram
- Matrox Parhelia? 256MB
- SB Audigy 2
- 2x 120GB Festplatte (HDDです)

の構成では「innovaRADI - Dual」が必要と、猪場のサポートが
書いていました。ですのでXxSでは能力不十分ではないですかね?
249Socket774:04/05/05 23:23 ID:VDzmnFw5
WC-201を買って取り付けたのはいいのですが、PCを起動したところ
温度計が20℃→H1℃となり、BIOSも起動しないまま電源が切れてしまいます。
これってもしかして水漏れしてマザー昇天コースでしょうか・・・((( ;゜Д゜)))ガクガクブルブル
250Socket774:04/05/05 23:28 ID:nTKQXF9B
水漏れしてるかは視認で確認
俺としてはWC-201持ってないのでよくわわからんけどヘッド浮きとか確認した?
ヘッドとCPUがちゃんとついてないとそうなるよ〜
251Socket774:04/05/05 23:30 ID:fDw3oO65
まあ待て。トラブルシューティングは順番に1つずつが基本だ。

水漏れチェックは見て、触ってみればいいわな。
クーラントがちゃんと回ってるかも要チェック。
ポンプ初期不良報告も過去にあったし、ポンプの動作状況は?
また、最初リザーバを満水にしたつもりでも、そのときにはヘッドやセカンド
ラジエターには水が回ってないから、ポンプを動かして水を送ると足りなく
なる。何度かに分けて経路全体に水が行き渡るまで少しずつ足していく。

症状的にはヘッドがちゃんとCPUに密着してない?疑いもあるのでそこも
必ずチェック。
252249:04/05/05 23:43 ID:VDzmnFw5
どうもポンプが動いてないみたいです。・゚・(ノД`)・゚・。
起動したら水がじょぼじょぼいってたし前面のディスプレイには
ポンプ停止の表示がなかったのでてっきり動いているものかと・・・。
この際返品して笊塔買っちゃおうかな・・・。
253Socket774:04/05/06 00:03 ID:/M2jWWpn
>>252
>起動したら水がじょぼじょぼいってたし
って、ポンプ動いてるようだけど?
もしかして、付属のLLCしか入れてないんじゃ・・・
254Socket774:04/05/06 00:05 ID:hQNdy1Sf
激しくその悪寒・・・
255252:04/05/06 00:14 ID:Qzf9zGux
LLCって不凍液のことですよね?
あれを入れた後しっかり精製水を入れました。
水の音はしますがチューブの方を触ってみるとどうも水が循環してないみたいなんです。
256Socket774:04/05/06 00:21 ID:raOV9jtD
チューブを触ってみてどうして循環してないって思ったのかがわからんYo

ひとまず水漏れの線は消えたってことでいいのか?
>>251さんの言われたチェックポイントは一つずつ見たかい?
ひとまずもちつけ
257Socket774:04/05/06 00:25 ID:/M2jWWpn
>>255
どれぐらい入れました?
たしか付属の容器4、5杯分くらい入りましたよ。
あとエア抜きはしっかりとやらないと駄目ですよ。
258Socket774:04/05/06 00:27 ID:hQNdy1Sf
>>255
精製水はちゃんといれたのね。それじゃ
>水の音はしますがチューブの方を触ってみるとどうも水が循環してないみたいなんです。
というところだけど、普通チューブ触っただけで冷却水が流れているかどうかは
確認できないと思うぞ。WC-201はそんな強力なポンプじゃないからね。
水の音がするなら循環はされていると思う。

それにちゃんとCPUとCPUヘッドが密着しているなら水が循環していなくても
BIOS設定画面ぐらいまでは行くと思うけどな・・・
259255:04/05/06 00:34 ID:dwQ+Xyam
今部屋が水浸しで身動きがとれません。
しばらく待ってください。
260Socket774:04/05/06 00:37 ID:lXgYLKIX
>>249
CPUファンのコネクタは空いたまま?
マザーによっちゃCPUファンの回転拾えないと起動しないのがあったと思うけど。
261Socket774:04/05/06 00:38 ID:/M2jWWpn
257に追加。
ちゃんと満水?にしたら中途半端に水の音はしません。
262Socket774:04/05/06 00:39 ID:rlKj6hQR
259 名前:255[偽物] 投稿日:04/05/06(木) 00:34 ID:dwQ+Xyam
今部屋が水浸しで身動きがとれません。
しばらく待ってください。

にしてもWC-201のポンプは弱いな。
DUALには無茶だったか。(w
263Socket774:04/05/06 00:39 ID:DA88mG/8
>>259
工エエェェ(´д`)ェェエエ工
264Socket774:04/05/06 01:18 ID:up/1y4qW
気になるage
265Socket774:04/05/06 01:26 ID:Yi31C4h1
俺のWC-201もほぼ似たような状態になったよ。

じゃばじゃば音はするけどCPU温度がガンガン上がっていく。
ポンプ停止の表示はないのでポンプはちゃんと動いてる状態。

説明書に従ってエア抜きするのが吉。
場合によってはPCを横倒しにしたまま起動したり、
上下逆さにおいて起動したりして気泡を追い出してやると良いよ。
266Socket774:04/05/06 01:29 ID:7XJXev1R
>>255
最初、空気抜きに失敗したらポンプが回ってても、水が循環しなかったよ。
(ポンプに空気が入ってた。)
267Socket774:04/05/06 01:43 ID:q+jINn9a
エア抜きは意外と重要ヽ(・∀・ )ノ
268Socket774:04/05/06 01:50 ID:q+jINn9a
サーマルテイクのポンプって単品で何であんなに高いんだ?
一応報告しとくと・・・
ポンプのみカスタムで買った
ポンプ回らず、初期不良で交換
新しくきたものは動いたけどチューブをつなぐ突起みたいのがすぐ折れた
仕方ないからあいた穴を塞いで使い続けてるけどその穴以外のところから水漏れしてる模様
使い始めて2ヶ月ぐらいたった頃に水漏れしはじめた
たいした量じゃないけど少しずつ漏れてる、一日に1mlぐらいだからティッシュ敷けば平気なんだが・・・_| ̄|○

作り自体がスゴイ貧弱であんまりオススメ出来ない一品ですた
269Socket774:04/05/06 01:53 ID:36gEHASo
あ そうそう。エア抜きと、その後の水の追加は、PC本体(CPU)の電源
入れずにやっとかないとダメだよ〜〜〜
笊や旧ポセ単体みたいに、最初っから連動してなくてACコンセントから
とるやつなら、ポンプだけ動かしてエア抜きさせてからPC使う・連動する
ように配線しなおす、ということで。

電源の4pinケーブルから12V取ってて連動以外の動作がないやつは。
電源のM/B向けATXコネクタを繋がず、電源スイッチPINを短絡して
電源だけ動かすとか、分かんなければこういうのもあるし。

http://www.ainex.jp/list/etce/km-02.htm
http://www.ainex.jp/list/case_f/pa-062.htm

CoolingLab.でコネクタ部だけの短絡パーツも扱ってるな。
あれのほうがめんどくさくないかも。

自分の場合は、余り電源があるので余り電源にPA-062つないで、
ポンプをこっちにつないでオンオフするようにしてみた。
270Socket774:04/05/06 02:54 ID:36gEHASo
なんとなくHDDクーラーのことを調べてみた。
追加あったら教えてほすい

・5インチベイサイズBOX入りタイプ

 HDD Watercool Silentstar HD-Dual (メーカー不明?)
 HDD Watercool Silentstar HD-Single (メーカー不明?)
  ステンレスの箱+吸音材で静音性はかなり期待できそう。
  内部はサイドから銅の水枕で挟み込むタイプ。
  G1/4"に任意のフィッティングを選択。
  日本国内販売はないので、個人輸入。

 aquadrive titan/blue (aqua computer)
  アルミの箱なので、静音性は大して期待できないか。
  内部はサイドからアルミ水枕で挟み込むタイプ。
  口径は8mm/6mmプッシュインだが、外してG1/8"付け替えは可。
  日本での取扱いはユーザーズサイド。

 Cool Cases HDD-Kuhler Evo 1, beleuchtet (メーカー不明?)
  HDDをアルミの箱に入れ、その上面に水を流すタイプ?
  modding向けか…… 詳細よくわかんない。
  日本国内販売はないので、個人輸入。

・5インチサイズ裸タイプ すべてサイド挟み込み

 Hard Drive Liquid Cooler HD-WBK-01S-B (MITRON Interlink)
  アルミニウム水枕。口径3/8"バーブ。外せばG1/8"相当?
  PCカスタム・高速電脳・オリオスペックほかで取り扱い。

 aquadrive LT (aqua computer)
  aquadriveの水枕部単品。
  日本国内販売はない。将来取り扱うとすればユーザーズサイド?

 HD-O-Matic (innovatek)
  黒のほか色違いで計4色。口径10mm/8mmフェルールレス、外せばG1/4"。
  日本国内販売はないが、将来innovatek取扱店に入るかも。

 HDD-Kupferkuhler Sugle/Dual HT (メーカー不明?)
  Silentstarの水枕部単品。銅製。
271Socket774:04/05/06 02:56 ID:36gEHASo
・3.5インチサイズ底付け

 Hard Drive Cooler HDC1-A-01 (koolance)
  1/4"バーブ。ユーザーズサイド取扱い。

 Alphacool HDD ALU Kuhler 3,5" (Alphacool)
  G1/4"に任意のフィッティング。CoolingLab取扱い。

 Alphacool HDD CU Kuhler 3,5" (Alphacool)
  ALUとほぼ同じ構造だが銅製で2,000グラムある。
  G1/8"に任意のフィッティング。日本国内取扱いなし。

 aquadrive micro blau (aqua computer)
  日本国内販売はない。将来取り扱うとすればユーザーズサイド?
  
 HD-O-Matic Micro (innovatek)
  口径10mm/8mmフェルールレス、外せばG1/4"。
  ユーザーズサイド取扱い。他のinnovatek取扱店でも可能性はある?

 HD-O-Matic Micro II (innovatek)
  口径10mm/8mmフェルールレス、外せばG1/4"。
  Microとの違いは温度センサー内蔵らしい?
  aquadrive microとミョーに似てる感じがする。
  国内販売はまだだが、ユーザーズサイドが取扱うか?

・3.5インチサイズ上面付け

 Harddisk Cooler (NOISEBLOCKER)
  銅ベース+アクリルカバー。
  冷却よりはmodding重視の製品かと。
  ユーザーズサイド取扱い。
272Socket774:04/05/06 03:32 ID:Y8ZCuMws
こんなスレがあったのか。
POSEIDON WCL-02ってヘッドに問題があったのか…現在使用中(´・ω・)
タンクを100円ショップのでっかいケースに取り替えたりすればもっと冷えるかな(笑)
ヘッド磨くとか難しそうで。。。
273Socket774:04/05/06 10:12 ID:mSVQZylN
WCー201はいまいちだな。安いけど、水枕はいかにも安っぽそうだし・・・・。
274Socket774:04/05/06 11:08 ID:FofQT9x2
>>273
安いけど安っぽいって、問題ないやん。
でも水枕は価格以上の性能はあると思うぞ。
俺はP4 3.06でそれなりに快適だし。

まぁプレスコは無理だろうな。
275Socket774:04/05/06 11:13 ID:up/1y4qW
笊万よ 塔のオプションのHDDクーラー発売したまえ
底面付けでな
きっと売れる 俺が買うから
276Socket774:04/05/06 11:21 ID:0l2AQpqu
>>213
前スレで水門のフロントファンを発光式に変えた画像をうpった者です。
今出先なので家に戻り次第うpします。

ちなみにファンの交換は簡単です。
サイズは80mmX80mmX25mmなら簡単に取り付けできます。
また後ろにもファンを取り付ける事も可能です。
後ろにつける場合60mmX60mmのサイズのなら取り付けは可能です。

また今日ちょっと試したい事があるのでアキバでチップ用ヒートシンクを買って
水門のタンク部に貼り付けて見たいと思います。
そちらの画像も取り次第うpしたいと思いますので帰宅するまでお待ちを・・・
277Socket774:04/05/06 12:04 ID:hgM7RAIx
>(´Д`)<冷えてきたので汗取ってみました。
>(・∀・)<それはヨカッタですね。

>(;´Д`)<・・・
>(・∀・)<・・・?

テンプレの、この流れの何がおもしろいのか全然わからないんだけど、だれか解説お願い。

278Socket774:04/05/06 12:23 ID:hgM7RAIx
>>274
Pen4 3.4GHzでもいけてる。(CPUだけ)
気温20℃ エンコ時 CPU 48℃

CPU水枕は、リテンションを外すのがめんどうなんで笊の水枕に換えたけど。
279Socket774:04/05/06 12:52 ID:nn8x2ABv
>>277
昔そういう質問したやつがいた。











んだろうと知りもしないのに書きこ
280sage:04/05/06 13:04 ID:16C7gcHy
WC201は本体が五月蝿いせいもあるが循環水の音は、ほとんど聞こえないぞ!
音が聞こえるのは、きっとクーラント少なすぎ・・・
281Socket774:04/05/06 13:49 ID:Qz2h+Bt/
笊のチューブ売ってるとこしらない?
282Socket774:04/05/06 15:01 ID:J3XsEQ0U
ちょっと面白い系の冷却ユニット(気化熱式クーラー)を見つけたのだが
品名:ナイアガラ
ttp://africa.land.to/menu/MENU.htm
何方か使った方いますか?

冷却性能を見ると、中々の物(処理能力:水量600/h(ポセ_ポンプの倍) 40℃ー>25℃)

ポンプは、別途必要の模様
直接冷却すると埃が混じりそうなので
冷却回路的には、追加で二次冷却に使う(効率は落ちるけど)が正解かな?
283Socket774:04/05/06 15:30 ID:zDMPbIOH
電話で聞いてみたけど横浜の祖父地図の笊塔、売り切れたみたいだね。
昨日の夕方にはここで1本あったっていう報告があったけど。

・・・東京都周辺県で何処か売ってませんか('A`)
284252:04/05/06 16:58 ID:Qzf9zGux
エア抜きをしたのですが、どうやらうまくできてなかったみたいです。
みなさんお騒がせしてすみませんでした。
相変わらずLEDはおかしいままでもうソフトウェアつかって表示させることにしました。
以前はPOSEIDONのWCL2を使っていたのですが、こっちの方がポンプが前面に来る分
五月蝿く感じますね。
いっその事WCL2のポンプ、水槽とラジエータを組み合わせてみようかと考えております。
いい連結方法ないかな・・・。
285Socket774:04/05/06 18:49 ID:lbSvALmE
>>275
俺もHDクーラー希望

286Socket774:04/05/06 19:11 ID:8jgAeFQX
>>282
どういうものなのか全然わからん。
287Socket774:04/05/06 19:41 ID:bFoA33nK
倉益もサクサクオプション出してくれ
とりあえず冷却液単体販売をまず
続いて、GPU用水枕

黒バージョンはもっと後でイイから、はやくオプション〜
288Socket774:04/05/06 19:47 ID:8jgAeFQX
それは同じ会社でそろえないと嫌だという理由からか、その会社が好きだからか。
289Socket774:04/05/06 20:09 ID:y4x1jt+6
水冷ファンレス電源でないかなー
290前スレ668:04/05/06 20:12 ID:UVLOPEaM
>>283
此間買えなかったがフェイスにはちょくちょく入ってるみたいだぞ
入荷したら電話くれるとも言ってた(そんときは断ったが)頼めば取り置きしてくれんじゃない?
明日また秋葉行ってみる
291前スレ668:04/05/06 20:16 ID:UVLOPEaM
>>289
既にウザに有る
HCL-AQC-54210 aqua computer CoolCurrent ATX12V350W 水冷電源
ttp://www.users-side.co.jp/images/products/HCL-AQC-54210-l.jpg
292287:04/05/06 20:20 ID:bFoA33nK
>>288
冷却液については、
組み立て>テスト>設置(ケース内)
の間に、3回ほどこぼしちゃったから、もう余裕がねんだよorz

あとのは、別に他社でも良いな、うん
293Socket774:04/05/06 20:24 ID:zDMPbIOH
>>290
なるほどフェイスかー。あそこって秋葉で大抵売り切れの物でも
何故か在庫あったりするんだよね。情報dクス
294Socket774:04/05/06 20:45 ID:b93tz1vi
http://www.watch.impress.co.jp/akiba/hotline/20040508/etc_gauma01.html
このポンプを流用できないものか・・・。
295Socket774:04/05/06 21:52 ID:QKuL5bGj
>>282
どういう仕組みなんだ?

どうも店が家から近いから土日にでも見てくるかぁ
296Socket774:04/05/06 22:09 ID:0sIN8Drl
ZM-GWB1について質問があるのですが
これを使うにはチップの周りに穴が開いていることが前提なのですか?
それとも自分で穴を開けるのですか?
297296:04/05/06 22:17 ID:0sIN8Drl
失礼しました。
ASKのHPに書いてありました・・・
298Socket774:04/05/06 22:17 ID:xOt7LGul
>>295
字読めないのかよ。
気化熱式って書いてあるだろ?
推測だが水を少量タンクから出して熱で気化させて
気化熱を熱源から奪って冷やすって仕組みだろう。
299Socket774:04/05/06 22:20 ID:QKuL5bGj
>>298
その解説が欲しかった(・∀・)人(・∀・)
300Socket774:04/05/06 22:25 ID:dwQ+Xyam
水冷電源って…俺には信じられないことだよw
普通つくらねw
301Socket774:04/05/06 22:50 ID:07Gg1Ht/
>300
それを言ったらそもそもPCの中に水を入れること自体が危険なんだけども。
302Socket774:04/05/06 22:52 ID:dwQ+Xyam
>>301
だが電源だぞ電源…
303Socket774:04/05/06 22:58 ID:QW+JKULM
結局、Xeonで完全内蔵水冷は難しいのでしょうか?
静音ファンで何とかするしかない?
304Socket774:04/05/06 23:05 ID:PJQmEfcH
>>303 察しますぞw
そういう漏れもXeonの爆熱と爆音で悩まされておりまつ
となりの北森なぞ静かなものだ(480W&ラデ9800XT)
305Socket774:04/05/06 23:05 ID:pl9jDrFq
EXOSやHydrocool200をケース上に置く程度の余地も無いのか?
置ければそれで完了だろ。どうしても内蔵がよかったら、EXOS組込済
ケースがあるから、ウザにとってもらえ。

あと、まー、単品パーツで組みたかったら、CoolingLabの一般掲示板を
さかのぼってくとソニチアTQ-2000で組んだ人のレポートがある。
ああいうケースを調達すれば背面外釣り、ほかすべて内蔵で問題ない。
306Socket774:04/05/06 23:07 ID:j1CtubNx
>>302
だな… 通常の水冷なら水漏れ被害はCPU・マザボ・カード
程度で済むが、水冷電源で水漏れしたら家1軒なくしかねん。
307Socket774:04/05/06 23:21 ID:xwLvKREA
気化熱式だったら、わざわざ水にしなくても
代替フロンなどの方が性能が上だし
危険性も少ないな
308Socket774:04/05/06 23:22 ID:mS5zBRLM
>>282の冷却能力を簡単に計算すると水の蒸発量が最大で20L/weekと書いてあるので
水の蒸発エンタルピーが40.66kJ/molとして74.7Wとなる。

ただし気化熱は水の冷却だけではなく空気の冷却にも使われてしまうので
実際の性能はもっと低い。
さらに消費電力が9-10Wなのでこの分の発熱を性能から差し引かなくては
ならない。

PC用としては複数台使わないと厳しそうだね。
どうせなら小型の冷却塔を買ったほうがインパクトも大きくて面白いと思う。
309Socket774:04/05/06 23:25 ID:mS5zBRLM
>>307
フロンは温室効果が激しい上に蒸気圧もHFC134aでおよそ4気圧と結構高いよ。
エアダスターやガスガン用に小売されているものだと役1500円/kgと財布にもやさしくないしね。
310308:04/05/06 23:32 ID:mS5zBRLM
ちなみに誤解のないようにいうと冷却塔というのはこんなのね。笊塔じゃないよ。

http://www.mpi.co.jp/setu/tower/seihin/aqbtop.html
311Socket774:04/05/06 23:37 ID:PJQmEfcH
>>308-310 なんだか小難しくて漏れにはサパーリわかりません
おつむの出来が違いますね!
312308:04/05/06 23:42 ID:mS5zBRLM
ごめん>>308は大嘘だった。
気化熱利用といっても何も気化熱だけで放熱しているわけではないから
俺の試算より高性能なことは十分考えられるね。
失礼しました。
313Socket774:04/05/06 23:49 ID:cp/PQ8p3

水冷電源というか、
電源とCPUとビデオカードをまとめて冷やしてくれるケースがあるよ。

扱ってる店が無いから、個人輸入することになるけど
ttp://www.calmpc.com/english/product-1-e.htm
314Socket774:04/05/06 23:54 ID:XMwXZqZ4
OK PC用コンセントに漏電ブレーカーだ
315Socket774:04/05/06 23:58 ID:bpEOD1qI
なるほど
316Socket774:04/05/06 23:59 ID:pl9jDrFq
そんな性能(冷却も電源も)で満足できるやつおるんか?
317Socket774:04/05/07 00:01 ID:z0q5ocLe
>>303

猪場のForumで、Dual Xeonの完全内蔵水冷を実現している強者のレビューがあった。
ttp://www.innovatek.de/forum/viewtopic.php?t=2595&highlight=xeon
写真付きだから、ドイツ語読まなくても、雰囲気分かるよ。
318Socket774:04/05/07 00:17 ID:Bwe5Utbt
>>305
TQ-2000で内蔵やってみたことあるけど、背面吸気にすると電源廃熱吸うし
排気にすると水冷してもケース内温度は上がるから排気じゃ冷却できないしで
あんまオススメできないよ・・・

結局、内蔵型は冷却効率悪いし高発熱の熱源冷やすなら外付け型
使った方がいいと思う
319Socket774:04/05/07 00:17 ID:SRNxR92t
>>317
これってCUBEケースみたいですね
やっぱりこれしかないのかなぁ
LianLiのPC-V2000とかCoolerMasterのCM Stackerに期待
320Socket774:04/05/07 01:58 ID:ttcuILcx
ヤフォークにXEONにつけてたっていう水冷キットが出品されてるなぁ
321Socket774:04/05/07 02:14 ID:mO9+ktN7
電源って、モノを選べば水冷にせずともほぼ無音を達成できるのでは?
今使ってるのはファンだけxinrulian??のやつに変えてるけどほぼ無音ですが。
まだ一度も夏経験してないから通年での静音性はわからんけども。
322Socket774:04/05/07 03:02 ID:cYY/+HX8
>>298
お前も結局臆測じゃん。
気化熱をどうつかってどうやってるからどうなってるのかってのが解らんっつー話。
323Socket774:04/05/07 07:56 ID:Shjrsim9
>56で水門導入しようって言っていた者です。
結論から言うとファンコンでの制御はあきらめました。

パルス波出してるケーブルを二つに分岐させる機構があれば
いけるかもしれませんが、温度センサに連動させた基盤での
制御と、3段階の設定で十分だと感じたので。

んで、疑問が出たんですが、水門のファンってデフォルトで
排気になってるのね。前面の5インチベイにつけようと思ってたから
吸気に変えようと思ってるのですが、これで問題ありませんよね?

あと、箱開けたら静脈側(?)のチューブに空気が残ってたのが
気になる…振っても揺らしても傾けても空気抜けないし…
パネル部見るとちゃんと冷えてはいるみたいなのだけど…
導入してる皆さんはどう解決しました?
324Socket774:04/05/07 09:35 ID:h99S06vF
ひとまず俺は吸気で使ってるから無問題
ってかデフォルトって排気だったっけ・・・?

俺はヘッドを固定する前にチューブ+本体を回しまくってちゃんとエア抜きした
どうやっても抜けないんだったらそのままでもいいんじゃないか?
冷えてるんだしw
325Socket774:04/05/07 09:58 ID:HxoJMJix
うちの水門、デフォは吸気だったよ
はて?
326Socket774:04/05/07 10:17 ID:h99S06vF
あ、やっぱり?多分うちも吸気だったと思う
327325:04/05/07 10:42 ID:HxoJMJix
まあ吸気排気はおいといて
水門使いに質問、
うちの水門、なんかミョーにカタカタ音がするんだけど、おまいらのどう?
でもって、今バラしてみたら
カタカタ音の正体はわかんなかったけど、
水タンクとポンプ(?)を繋いでるパイプの水タンク側から青い液体が流出してる………ヽ(`Д´)ノウワーン

おまいらの水門どうさ?
328Socket774:04/05/07 11:50 ID:FVgTDkC8
今笊塔使ってるんですが、本体の取り回しの効かなさと水枕への不安から
EXOS+Koolance水枕に乗り換えようかと思ってるんですけど、
実際にEXOSをお使いの方々、使用感はいかがなものでしょう?
329Socket774:04/05/07 11:59 ID:UgxADlcB
デフォでいいじゃん。結構冷えるよ。
330Socket774:04/05/07 12:40 ID:MbGJwM+C
EXOS&Koolance水枕(CPU+VGA)使用しております。
笊塔よりヨサゲってなところは・・・倒れない・・・くらい?
特に高発熱なシステムでなければ、笊塔の方が見た目良いし換える必要ないと思います。
水入れやすそうだし。
331Socket774:04/05/07 12:40 ID:I19RCixZ
>>328

EXOS
Fan制御 低速 [XINRUILIAN RDM8025B(Black)x3に変更(吹き付けに改造済み)]

CPU - M/B chipsets - VGA の順で冷却

【    CPU   】 26℃ (P4-3.0C)
【   .シバキ   】 31℃(SUPERPI419万桁)
【  システム  】 32℃
【   室温.  】 23.5℃

【 .計測ツール 】 Ai Booster
【   クーラー . 】 ZALMAN ZM-WB2
【   M/B   】 ASUS P4P800 Deluxe (HCL-KLC-GPU-180-V06)
【   VGA    】 9800XT (Hybrid R98 Rev.1改)

てな具合です。
332Socket774:04/05/07 14:36 ID:4g+woIB+
   _
       /\ \
   __/  / ̄/
  /\  _\/ /_\
  /  / ̄ ∧_∧  >>319
  \/__( ;・∀・) Lian-LiのPC-Vシリーズなら
   /  と    ノ HDDをEX-23で上部に退避して
   /  人  Y  下部デッキに水冷が内蔵できるな
   \/し'(_)  下部デッキに内臓水冷用のエアフローを…
333Socket774:04/05/07 15:14 ID:wK5WmI6c
>282 品名:ナイアガラ について考察
CPU冷却するとして、
CPUの熱を奪って暖かくなった水をシャワー状にして空気に触れさせ、(ここで気化熱により水が冷える)
冷えた水をCPUに戻して循環する。(くりかえし)
少しづつ水が減るので定期的な補充が欠かせない。
水冷ヘッドにチューブを付ける加工だけでパソコンに十分導入可能ですね。
334Socket774:04/05/07 15:33 ID:RqFbk9cT
>>298を読んでわからないってのは
かなり痛いぞ・・・
335Socket774:04/05/07 18:49 ID:cYY/+HX8
>>334
>>298は気化熱式って言葉から想像を膨らませただけだろ?
それに少量水を出して気化させたところで、出された水が冷えるだけだ。
あまりに話が曖昧すぎるし、結局どういう仕組みか解らないあたりが逆に痛い。
>>333はなるほどなーって思った。
336Socket774:04/05/07 19:33 ID:JPYjTL1k
直接PC内に小型クーラーを取り付けられれば
冷えるような冷えないような
337Socket774:04/05/07 19:34 ID:fuoz8px3
>>333
> 冷えた水をCPUに戻して循環する。
塵とかゴミが混ざらないか?
ラジエーターに 水掛けた方が良くない?

以前から 試そうと思っていたんで 今日WC-201買ってきたんだが
よく考えてみれば 笊塔に水掛けても同じじゃないか
_| ̄|○

本日 最高室温29.8℃ 笊塔最高水温35.9 CPU(UDのみ)51℃
338Socket774:04/05/07 19:37 ID:v7z8iOcH
>336

>>1
339Socket774:04/05/07 20:53 ID:ZgHyETJU
331さんに質問

標準とくらべて静音性はどうですか?
結構しずかになった? あまり変わらない 等。。。
340Socket774:04/05/07 20:53 ID:ZgHyETJU
331さんに質問

標準とくらべて静音性はどうですか?
結構しずかになった? あまり変わらない 等。。。
341Socket774:04/05/07 20:55 ID:Zu+FV9VO
AthlonXP使いに質問。
みんなCPU温度どれくらい?
俺はこの時期にシバくと大体55℃前後なんだけど・・・。
Pen4のCPU温度と比べるとバカ高いから何か不安なんです(⊃д`)
342Socket774:04/05/07 21:13 ID:OuR8KcWX
AthlonXP 2600+使ってるがシバキで60℃ぐらいいく事もある

これでも水冷で冷やしてるんだが・・・
よっぽど構成が悪いのかな、漏れ水冷素人だからなぁ_| ̄|○
343Socket774:04/05/07 21:15 ID:XUDgjSps
Athlon2600+で60度あたりって、うちの空冷2500+並だ・・・・(UDシバキで58℃
344Socket774:04/05/07 21:16 ID:qxptyF++
>330
うそつかん方がエエよ
冷却能力はEXOSのほうが上。

ザルは見た目は面白い。
それだけだろうな。
真夏悲鳴が聞こえそうだが。
345Socket774:04/05/07 21:18 ID:x3j80WlH
>>323
うち思いっきり吸気だったよ。
今は違うファンに変えてしまったが、取り外すとき
FANの中心に貼ってあった「CoolerMAstaer」のホログラムシールが
外側にあったのを覚えている。
この設置でFANを回転させたら吸気になるはずだから
これは確かなはず。

>>327
>なんかミョーにカタカタ音がするんだけど
確信はないけど、リザーバー(タンク)の中に設置されている
水量計(といっても水量が少なくなったらセンサーが働くくらいの装置)
の計測の浮きがどこかに当たっているのかもしれない。
冷却水がちょっと少ない時そんな音が鳴ったような?
もしくは空気抜きが足りないとか。

冷却水入れるときほとんどこぼさずに入れることができて
残りがほんのちょっとしか残らなかったから、水門には480mlくらいは
入ると思う。
もしこれより少ない量しか入ってなかったら、もうちょっと入るかも。

そのくらいの冷却水は入っているYO!ってことなら・・・
中に何か住んでるのかも(・∀・)

それと冷却水の漏れだけど・・・
前スレで水門の液漏れの画像うpあったでしょ?
まぁ、それが俺のだったんだけど・・・
>水タンクとポンプ(?)を繋いでるパイプの水タンク側から青い液体が流出してる
まったく同じ場所だよ。。。
まぁ初期不良で交換してもらった方は液漏れは起きていないんだけど
短期間で同じ場所の漏れ報告があったってことは・・・
346Socket774:04/05/07 21:22 ID:h99S06vF
不安になってきたから明日あたり開いてみるかなぁ>水門
水門のカバー開いてど真ん中の太い血管のあたりですか?
347345:04/05/07 21:31 ID:x3j80WlH
>「CoolerMAstaer」のホログラムシール
すんごい変な名前の会社になっちまったよorz

>>346
そそ。
太いパイプのタンク側辺り。
ちなみにそのパイプは金具留めされていると思うけど
それをきつく閉めても漏れてきたんだよね(;´д⊂)
348Socket774:04/05/07 21:36 ID:h99S06vF
よく考えると水門ってタンク残量が見えないのが不便・・・
ある程度減ったらセンサーでなるにしても、少量の水漏れはわからーんヽ(`Д´)ノ
349325:04/05/07 22:00 ID:1LnREE1P
>>345
おおう、いろいろありがとん
前スレ見てて、同じだなとは思ったんだけど、
うちの場合AquaGateのケースから漏れ出すほどの漏れじゃないんだよ
なもんで、どうなのかなと
ただ気になってたのは、例の漏れ箇所の反対側、
ポンプ側を止めてる金具が、こんなんでいいんか? ってくらいナナメってんのが心配
とりあえず、ショップに連絡したんだけど、
全部一式送ってくれってさ
めんどくせーよー

まあでも、販売用は在庫切れでも、交換用はキープしてあるってことだから、
俺も交換かなぁ
交換ですんだらいいなぁ

つか送り返すのはいんだけど、これどうやって冷却水抜いたらいいんだ?
350Socket774:04/05/07 23:25 ID:x3j80WlH
>>349
水門ってPC電源連動型だから、ポンプ動かしながら水抜きって
ちょっと怖いのよね・・・だから下記のように抜いた。
(単独でペリフェラルコネクタに電圧かけられるものがあったら、それでできるかも)

まずユニットからチューブを抜く。
ユニットとチューブの接合部分って白いプラスチックになってるでしょ。
そこはチューブを抜いても液が漏れ出さない構造になってるから簡単なはず。
逆を言うと、白いプラスチック側からの水抜きはちょと難しい。
チューブとプラスチックもなかなか抜けないからね・・・

次にCPUヘッドだけどこれはチューブ付けたまま取り外して
ケースの外に持ってくる。
受け皿なんかを用意して、そこでヘッドからチューブを抜き、水抜きをする。

最後にユニットにたまってる水だけど
これは水入れるタンクのところから無理やり抜いたw
少し残っちゃったけど、店の人が構わないっていってたから
そのまま交換したよ。
351Socket774:04/05/07 23:30 ID:h99S06vF
ふと思ったが片方のチューブだけ抜いて、そこからだばだばと出せばいいんでないか?
352Socket774:04/05/07 23:34 ID:x3j80WlH
それが、そのチューブの先端に付いているプラスチックが
簡単には抜けない。。。まぁその方がいいんだけどw
(そのプラスチックが弁になってる)

あ・・・CPUヘッドを取ってその片方のチューブ抜いて
マザーには他のCPUクーラー付けて
PC動かせば抜けるね・・・orz
353Socket774:04/05/07 23:46 ID:h99S06vF
>>352
そういうことw
空ふかしが怖いなら水門ごともちあげてぐるぐる回せばOKだと思われます

俺はやらないで済むといいなぁ・・・
354Socket774:04/05/08 00:03 ID:1s72pXt9
355Socket774:04/05/08 00:12 ID:R+UgM5/+
よくわからないんだけど、擁護してる人は
詐糞巣から買ったことがあるのかな?
俺は以前1回だけM/B買ったことがあるけど
納期の不履行、送っても連絡も来ない、
メールをしなければ全然連絡は来ない。
メールをしても返事はいつも2日以上後、
電話での店員の対応も悪すぎだし
相手にもならなかったぞ!
その上物はすぐ壊れる、送り返す前にサポートに電話したら
一言言うたびに「それは自己責任なんで」と繰り返すばかりで
一向に人の話を聞く気配もないし、
C-MOSクリアーぐらい普通だれでもするだろうがよ!!
送り返したらいつまで経っても連絡来ない
1週間待ってメールしたら「サポートがいっぱいでまだ何もやってない」
そのまた1週間してメールしたら「何も異常がなかった」という
それでもメーカーに送ってくれって言うと「2週間かかるけどいいか?」
2週間後にメールしたら「まだ帰って来ない」
その1週間後にメールで確認するとその時だけは
すぐに返事が来て「今帰ってきた」なんて嘘つけ!
しかも検査結果がついてないなんて言うし最悪だ!
結局そのときはただで送料も店に持ってもらったが・・・
その後やっぱりすぐ壊れて送り返したら今度は
「メーカー修理で3週間かかります」
3週間待ってメールしても「まだ帰って来ない」
その1週間後メールしても「まだ・・・」
その1週間後いい加減切れそうになってメールしたら
「返金するから口座を教えて欲しい」というので
もううんざりして返金してもらいました。
擁護する人の気持ちが解らないんだが教えてくれないかな?
擁護してる人に対しては対応良かったのか?
356331:04/05/08 00:14 ID:BsR2r3wt
>>339

付属の Fan
RUILIAN SCIENCE RDH8025B 3000rpm 35.83cfm 35.83dBA
変更後
XINRUILIAN RDM8025B(Black) 2500rpm 32.67cfm 24.13dBA

騒音値は、最大で 24.13dBA+Fanの個数(3個) x10%増しと考慮しても
付属 Fan 1個の時より静かです。

笊塔には負けますが,,,,,,,
357Socket774:04/05/08 00:21 ID:R+UgM5/+
う・・・
誤爆失礼
358331:04/05/08 00:34 ID:BsR2r3wt
追加

EXOS
9800XT 57℃ 
シバキ(3DMarkR03) 61℃ 同時にCPU +4℃

導入前
9800XT (笊化済) 68℃
シバキ(3DMarkR03) 77℃

これには満足しています。
 
359Socket774:04/05/08 00:40 ID:k20P6wY8
笊塔のスイッチを入れると常時「ブーーーーーーン」と音がして微妙に五月蝿い・・・

と思って調べてみたらどうも笊塔のスイッチを入れるとスピーカーから音が出てるようだ・・・
360Socket774:04/05/08 00:48 ID:R8IKifq+
水冷のポンプは防磁がしっかりしてないっぽいんで、スピーカーや
CRTモニタにはあんまり近づけないほうがいい。
気づかずモニタの真裏近くにポンプが来るようにPC配置してしまって、
画面ぐにゃぐにゃになって焦りまくったことがあったなぁ……
361Socket774:04/05/08 00:53 ID:BsR2r3wt
>>339

笊塔のポンプを取っぱらって
二次冷却装置 兼 リザーブタンク化すれば
強力なモノが出来上がると思いますよ。

もし、やったならレポートお願いします。
362Socket774:04/05/08 01:57 ID:nIlNmk94
水冷とはあんまり関係ないけど・・・
USB接続のファンなんてあるんだなぁ、ラジエターをケース外に出してる人なんかは普通のファンより
取り回しやすそうだ
363Socket774:04/05/08 02:04 ID:wr8IYZZQ
>>342
うちもAthlonMP 2800+ DUALを水冷化してるけど、
シバくと60℃くらいいくよ。
でも、静音重視だから気にしない(・3・)〜♪
364前スレ53:04/05/08 02:20 ID:KXSBCYof
猪塔来た〜。というわけで、今から組み込みます。
365Socket774:04/05/08 02:22 ID:/60RHKjQ
>>364
ついにきましたか!!
写真もうpよろでつ
366Socket774:04/05/08 02:23 ID:u1X7x+Cy
>>355
サクソスもサクソスですが
利用する人も利用する人だということを誤爆ながら痛感しました。
367前スレ53:04/05/08 04:08 ID:+RFSHvV4
>>365

とりあえず、組み込み終わり。

  ポンプ → Athlon64 3200+(XXFlow) → K8T800(Graph-O-Matic)
  ↑                         ↓
  猪塔                   RADEON9800PRO(Graph-O-Matic)
   ↑                         ↓
  12cmラジエータ ← HDD(HD-O-Matic) ← +

P4からAthlon64に乗り換えて、再度水冷システムを組み込みました。
前回、12cmラジエータに付けたFANは、常時7Vで駆動していましたが
今回は、FANコンで水温35度以上になったら回す設定にしてあります。
なお、基盤上のコンデンサの加熱が怖いので、前部FAN(8cm)は7Vで
常時駆動しています。マザーはK8V SE Deluxeです。

前回のP4の時と同じく、Super-πとSETI@home同時実行で負荷をかけて
ASUS ProbeでCPUとマザーの温度を、そして水冷システムに組み込んだ
温度計で水温とHDD(表面)の温度を計測しました。

室温21度
       CPU  MB  HDD  水温
アイドル  36    33  35    31
10min    42    32  36    33
20min    43    32  37    34
30min    43    32  37    34

結局、水温は35度を超えなかったので、放熱は
「猪塔」+「12cmラジ(ファンなし)」で行ったことになります。

この後しばらくほっておいても、水温が34度を超えなかったので、
平衡状態になっていると思われます。ラジエータファンが回らないので
かなり静かなPCとなりました。

写真も撮りましたが、どこにUpすればいいのかな?
368Socket774:04/05/08 04:14 ID:ooFg8Wd5
風の抜けが悪いんで、BlackIceExtreme2を両面Fan化してみたが、
シバキ時の水温-気温差が2〜3℃縮まっただけだった・・・。

やっぱ、使ってるFanが5V駆動させてる1200rpmのFanって時点で
ダメみたいだな・・・
369Socket774:04/05/08 05:13 ID:jpQpJ07d
>>367
このアップローダ借りればよいのでは
http://up.isp.2ch.net/upload/c=01owarai/index.cgi
370Socket774:04/05/08 05:16 ID:jpQpJ07d
369です。
使い方は画面上方の「新規投稿」をクリックして
ニックネームなどとファイル(例   gazou.jpg)を
貼り付けて投稿すればオーケー。
371367:04/05/08 06:14 ID:+fISdEdj
一枚、猪塔の写真をあげてみました。

ttp://up.isp.2ch.net/upload/c=03okari/index.cgi

見えますかね?
372Socket774:04/05/08 06:34 ID:oncOEpK5
>>371
ttp://v.isp.2ch.net/up/e7564bebf8ec.JPG
の方が良かったね。

64の方がPen4よりも静音PC向きなのかな?
373Socket774:04/05/08 07:36 ID:zRArqf3Z
>>371
笊塔より背が低いってのがいいね。圧迫感は少ないし、机の下に入れられそうで。
見た目も、好き好きかもしれないけど、漏れはこっちが好き。
374Socket774:04/05/08 09:22 ID:z635pyEC
>>372
何より感動したのはコードをヒモで釣ってあるところ。
俺もそうしよ
375Socket774:04/05/08 10:27 ID:wr8IYZZQ
>>372
なるほど、Lian-Liのケースに8cm→12cmアダプター使って
12cmファンとラジエータを取り付けてる訳か。

>>373
笊塔も高さがミドルケース程度のショートバージョンを
出してほしいね。
376Socket774:04/05/08 11:18 ID:XA2oMYtv
http://v.isp.2ch.net/up/c854935855dc.JPG
http://up.isp.2ch.net/up/8170b65fa0a7.JPG
http://v.isp.2ch.net/up/8c1c8cbe09c1.JPG

猪をアップしたよ
ヘッド、外置きポンプ、机下吊りラジエター
377Socket774:04/05/08 11:20 ID:t4u712cZ
笊塔は一本だからあの大きさでなくてはならないのでは?
ショートverになった時、はたして必要なだけの冷却機能を備えれるのか疑問だ・・・
(特にこれからの夏場で)

でももっと放熱の為のフィン(?)が増えれば、高さ(大きさ)を抑えても補えるだけのモノは出来るだろうけど。
いずれにせよ今後の笊に期待だ!!
378Socket774:04/05/08 11:23 ID:t4u712cZ
>>376
でか過ぎw
Mk23はKSCのか?水冷スレだがそっちが気になるw
379Socket774:04/05/08 11:35 ID:xEJjEIge
笊塔に猪のチューブはOKでつか?
数値的には問題なさそうだがなんか心配で

笊猪塔を立てるべく必死ですよ もう
380376:04/05/08 11:36 ID:XA2oMYtv
>>378
そうKSC
いいよ
381Socket774:04/05/08 11:51 ID:93DhXMsH
>>379
無理
382Socket774:04/05/08 12:19 ID:zRArqf3Z
>>379
バッファーをもうけてはどうか?

笊 → バッファー → 猪

バッファーは自作ね。笊にあうパイプ、猪にあうパイプを適当なタンクにくっつけて作る。
簡単に作るには、厚手のビニール袋に2つ穴を開け、そこにパイプを2本ぶっさす。
穴を完全にふさげば、笊と猪とをジョイントするバッファーになる。
383Socket774:04/05/08 12:20 ID:zRArqf3Z
笊のチューブと猪のチューブを厚手のビニール袋を経由して接続すればいいな。
384Socket774:04/05/08 12:24 ID:K/6ilxA0
普通に変換コネクタ使え。
385Socket774:04/05/08 12:56 ID:t+Opqrcx
>>379
ウチは笊塔に猪チューブつけてます。
若干チューブ外径が小さいので、接続部あたりにテープまくといいかもしれません。
気になるんだったら、フィッティングから交換したほうがいいですけど。安いし。
ウチはテープまいてませんが、水漏れとかはないです。
386Socket774:04/05/08 13:30 ID:YuIxcoH9
>>378
アルェー(・3・)ガスガンはガス冷スレ行けYO!





漏れのはG19・・・
387Socket774:04/05/08 14:23 ID:Ort5dCSR
>382
バッファ→猪の間か猪→PCの間に別途外部ポンプつけないと
バッファがあふれるだけで水が回らんぞと。
388Socket774:04/05/08 15:42 ID:tEZjXvg3
同じ水冷に取り組んでる(もしくはこれから取り組もうとしている)同士に、もう一つ共通の趣味があるのを 発見(*゚Д゚) ムホムホ するのは楽しいw
389Socket774:04/05/08 15:44 ID:5rpS9FUL
笊に濡らしたバスタオルとバケツを用意して
毛細管現象で気化熱二次冷却でヒャッホーイな奴居る?
部屋臭くなりそうで試すに試せない…
390Socket774:04/05/08 15:47 ID:00wIVQQu
つーか扇風機の微風で当てたら十分だろ
391Socket774:04/05/08 16:45 ID:kLAKB+0z
名古屋大須(ツクモ)で笊塔調達してきますた。
WC-201は売っていませんでした。
きれいな青ですね。
392Socket774:04/05/08 18:48 ID:zRArqf3Z
>>388
飲み会やるかー
393Socket774:04/05/08 19:48 ID:XU8h9XXg
>>363 さま
水冷の構成を教えていただけますか。
当方、AthlonMP 2400+で発熱と騒音に悩まされています。
水冷を真剣に考えているところです。
水冷にすると、騒音は抑えられそうですが
熱的にもかなり楽になるんでしょうか。

このまま夏に突入したら部屋が暑くていられなくなるかも。
394Socket774:04/05/08 20:25 ID:M2wzxVq7
>>393
水冷化しても発生する熱量は同じなんだから、部屋の温度は変わらないと思うぞ。
熱と音に関しても、空冷と同じでトレードオフな関係だしねぇ。
まぁ使用する水冷システムとユーザーのスキルによりけりだけどな。

そんな漏れは、明日からCPUヘッドをKoolance純正からDangerDen RBX-xeonに交換だ。
Dualは金かかるなぁ( ´Д`)
395Socket774:04/05/08 20:30 ID:48Hkh2jD
発生する熱量に変化は無いと思ったりしないかい?
素直に部屋を冷却汁
396Socket774:04/05/08 20:35 ID:R+UgM5/+
うむ。それが一番金かからね〜かも知れねえな。
まあ水冷はいろいろ手がかかるのが楽しかったりするわけだけど
397Socket774:04/05/08 20:41 ID:jUp0h136
下手に水冷に手を出すくらいなら工事費含めてクーラー買ってつけたほうが楽
値段的にはあんまりかわらないくらい・・・か?wc-201以外は軒並み3万以上だし

騒音はものによるとしか言い様がないよう
398のりを:04/05/08 20:45 ID:fX9T/tui
>>393 デュアルCPUユーザーでしたら
     外部水冷装置(EXOSなど)がいいでしょうね。

     私はデュアルXEONでEXOS使ってます。
     少々改良してますが。

     ・三つあるファンのうち2つを殺して静音化。
     ・5リットルのリザーブタンクを追加して水温上昇を抑える。(DIYで作成)
     

     ↑の装備でこの時期エアコンOFFで枕温度33度くらいでつ。
399Socket774:04/05/08 21:20 ID:qEfYJJaB
>>394
交換したらレポよろ
400Socket774:04/05/08 22:00 ID:5hz+OvY9
猪塔いいよな

401Socket774:04/05/08 22:10 ID:r8ZAo2Bx
ここの存在を知らずに水冷を導入した者です。
今のところ稼働自体はOKなのですが、
深く考えずに水道水・・・というか、井戸水を使いました。
(田舎なので1時間半くらい電車に乗らないと薬局がなく
 精製水というのは買ってないのです)

情報を見ると藻の繁殖の可能性があるとのことですが、
現在使っているやつの水の入れ替えを行う場合
やはり精製水で一通り洗わないとまずいでしょうか?
今の水に添加することで藻の繁殖を抑えられるような
薬剤などもあれば教えて下さいませ。
402Socket774:04/05/08 22:13 ID:r8ZAo2Bx
えーと、追加。
ポセイドンというのを使ってます。
CPUはペンティアム4の2Aギガです。
403Socket774:04/05/08 22:14 ID:jEUFOUMj
ある意味すげぇ
404Socket774:04/05/08 22:18 ID:eXYmurpm
薬局が電車使って1時間半圏内に1軒もないの?てか、そこは日本なのか。

まぁ、ネトで買ったらどうよw
http://www.kenko.com/product/seibun/sei_782037.html
405Socket774:04/05/08 22:22 ID:VwnKsROO
思うんですが、車用やバイク用のラジエーターを使うのはNGですかね?
原理的にはそんなに変わらないですよね。蒸留水+不凍液で。

実はエアコンの穴を通してラジエーターを屋外設置しようかと考えているんですよ。
で、そのラジエーターはバイク用のものを。PC用に較べればかなり巨大ですが、圧倒的な冷却能力があります。

問題はおそらくポンプの出力がかなり必要になるんじゃないかということ。
しかし、これも屋外設置すれば、耐久性以外の点はクリアできるんじゃないかと。

どなたかPC用のラジエーター以外を導入した人はいませんかね…?
406Socket774:04/05/08 22:26 ID:qPXSES+S
いっぱいいるからぐぐれ
407Socket774:04/05/08 22:28 ID:qTqNuzto
pc4.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1080250133/60
pc4.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1080250133/66

pc4.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1080250133/53
pc4.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1080250133/57
408Socket774:04/05/08 22:35 ID:eAsatdGg
ホースやジョイントもかなり強化しないと漏水すると思うのだが。
つーか、そんだけの水圧をPC冷却キットで受け止められるとは思えん。
409Socket774:04/05/08 22:48 ID:AsMS3FCw
電車で一時間半ってすごいな・・・

車のクーラント使うがよろし>藻防止
410Socket774:04/05/08 22:51 ID:AqYtw/Rx
ラジエーターバケツに突っ込むよりはやっぱりファンで回したほうが冷えるよね・・・?
411Socket774:04/05/08 22:55 ID:r8ZAo2Bx
歯医者とかならあるんですけどね。
薬局は総合病院のあるとこまで行かないとないんです。

クーラントの場合、やはり一度全部水抜きして、精製水をまわして
洗ってから入れることになりますよね。面倒だが仕方ないか・・・。
412Socket774:04/05/08 22:59 ID:r8ZAo2Bx
あーそうそう。どことは言いませんが夜になると完全に真っ暗だし結構怖い。
でも、ブロードバンドは来てる(というか来たばっか)のでネットは快適です(笑)
それ以外は不便。
413Socket774:04/05/08 23:00 ID:9dpiZ1VV
>>411
カーショップは無いのか?
バッテリー補充液の混ぜ物無しの精製水使ってる
414Socket774:04/05/08 23:06 ID:qPXSES+S
>411
メンドウでも、そうしないと藻の芽が残ってだめだろ。
完璧を期すなら、1週間以上100%LLCにつけこんで死滅させてからにするが。
そこまではできんでしょ。

>412
カーショップと薬局なら、薬局のほうがふんだんにあるような気がするが。
415Socket774:04/05/08 23:16 ID:WJwIH87u
>>376が重すぎて見れないので別のところにうp希望
416Socket774:04/05/08 23:23 ID:5rpS9FUL
30-50%前後のLLCの中でも死滅しないか?
417Socket774:04/05/08 23:25 ID:vwAvmEo3
カーショップは、無くても家に車は、有るんだろうから
つき合いのある 整備工場に相談してみたら?

家の笊塔は、水道水+LLCだけどね。



WC-201付けようとしたら バックパネル9pファン対応だった。
418405:04/05/08 23:37 ID:VwnKsROO
>>406-407

ありがとう。参考になったよ。
自動車用ラジエーターって安いよね。2万くらいで手に入る。
ぶっちゃけPC用のラジエータは異常に高い。その割に能力にも疑問がある。
車やバイクの水冷はPC用なんかに較べて歴史もスケールメリットも明らかに大きい。
無論、手軽さは無いけどね。

自動車用ならエアコンの穴通してベランダまで持っていかなくても何とでもなりそう。机の後ろに置くとかね。
それで30cmファンとかをゆっくりまわすだけで十分な冷却は取れそう。

ちなみにチューブの接合はホットボンドとタイラップで何とかなるんじゃないかなと構想中。

明日部品集めに行ってきますわ。需要あるなら作成工程とかアップするけど、誰も興味ないかな。
419376:04/05/08 23:45 ID:XA2oMYtv
420Socket774:04/05/08 23:52 ID:h0iCwld1
421Socket774:04/05/08 23:54 ID:YbhXGdPS
[CPU]Pentium4 3GHz
[クーラー]ZALMAN Reserator1
[メモリ]3200 512MB*2 \37,318
[M/B]Intel D875PBZL
[VGA]MSI FX5900XT-VTD128
[Sound]ONKYO MA-700U
[HDD]MAXTOR 6Y160M0
[光学ドライブ]DVD-ROM
[ケース]OWLTECH OWL-611-Silent
[電源]HCL-AQC-54210

猪塔
CPU→VGA→HDD→電源ってできる?
422Socket774:04/05/08 23:56 ID:qPXSES+S
なぜかメモリにだけ値段がついてるワラタ

その中ではHDDが一番熱にシビアだから、たとえ1℃2℃に違いであっても
HDDを最初に持ってこないかなあ?
423Socket774:04/05/08 23:59 ID:OJdPr0Ii
藻は、光にあたらないと繁殖しようがないと思うが。
光に透明なチューブとかを使用している?
424376:04/05/09 00:12 ID:YRRSsj0C
425Socket774:04/05/09 00:13 ID:2DIbBZU7
つーか、フラッシングするほどシビアじゃねーって(w
いったい何パーセント井戸水が残ってるっていうんだよ(爆
そのまま、入れ替えるだけでOK。
426Socket774:04/05/09 00:17 ID:6iLsRysX
LLCというのは不凍液とかクーラントって意味ですかね。
水流計入れてるのでそこで光が入る(可能性がある)。

明日、カーショップ行ってみます。
427Socket774:04/05/09 00:19 ID:6iLsRysX
えーと、井戸水といっても、実際には家のそばまで引いてきてて
そこでレバーをきこきこやって水をくむタイプのヤツなんです。
結構古いので、蛇口のところが結構さびてる・・・
もしかしてこっちの方が問題かな。
428Socket774:04/05/09 00:22 ID:FlKK51e/
いっそのこと、井戸から水を汲み出して1パスで排水・・・
でもレバーでキコキコし続けないといけないか。
429Socket774:04/05/09 00:36 ID:S1owjznB
>418
俺は興味あるぞ
それも、とっても
430Socket774:04/05/09 00:46 ID:68rOEPza
今笊塔使いなんだが、EXOSよさげだな…
思い切って乗り換えるか…?
431Socket774:04/05/09 00:49 ID:aM40UJ/k
見える、見えるぞ430の未来が。









EXOSのファン音にガマンできず、都庁(第1庁舎・第2庁舎セット)を築いて
しまう430の未来が……
432Socket774:04/05/09 00:52 ID:dO3wJ4+R
笊塔すぐ飽きるね
いじりがいがないっつーか・・・
まぁそれだけ簡単に導入できてそこそこ冷えるってことなんだけどね
ラジエーターでも追加してみっかな〜
433Socket774:04/05/09 00:57 ID:68rOEPza
>>431
EXOSってそんなに五月蝿いの?
XINの静音*3にすれば左程気にならなくなりそうじゃない?
個人的にはEXOSの使い勝手のよさそうな所に惹かれるんだが
434Socket774:04/05/09 01:04 ID:2DIbBZU7
432は冷却したいのか、いぢりたいのかどっちだ?
笊塔は冷却を静音で行いたいヤシが買うべし。
いぢりたいなら、ウザーあたりでドイツキットを個別に買って組み立てればよかろう。
435Socket774:04/05/09 01:09 ID:Toaj/9Qq
>>432
飽きて使わないなら売ってくれ。
436Socket774:04/05/09 01:11 ID:3IhvPTHb
笊塔のフィッティングのネジ径は1/4inchでヨカタ?
437432:04/05/09 01:17 ID:dO3wJ4+R
う〜ん 静音化では文句なしの素晴らしさですが、
まぁ欲が出てきたのかな
GLACIALを追加投入検討中
438Socket774:04/05/09 01:17 ID:shDHZ8lK
井戸水はいっぱいいろんなもの(ミネラル、金属ですな)入ってるから良くないね。
水道水もミネラルがあるけど雑菌は塩素のおかげで超微量。
工業用精製水なら20Lで2000円弱。通販でもあるよ。
ちなみに車用なら水道水でLLCを薄めて冷却水を作った場合2年毎の交換が推奨されているが
精製水で作った場合10年保障しているところもあります。
439Socket774:04/05/09 02:01 ID:OQrBYZ0a
水冷って水減っていくものだったのか・・・。
同じ水をずっと使うものかと思ってた
440Socket774:04/05/09 02:14 ID:aM40UJ/k
それは使用環境にかなり依存するよー。
ファンレスだったりで水温が高めで常用してると水の自然蒸発もおきやすいし。
ファン使ってもきっちり冷却する構成だとそうでもなかったり。
また、肉厚1mmのポリプロピレン系チューブだと、やはり蒸発しやすいかも。
その点ではZALMANなど肉厚チューブは減りにくいと思う。

また、量として減ってなくても内部で藻や雑菌が増殖してしまってるなら、そっく
り抜いて交換すべき。

自分の場合、減ったなーと思ったら精製水だけ足してってたんだけど、ちょっと
抜いてみても不純物が混ざってたり薄まってたりはしない感じだったので、蒸発
したのはほんとに水だけでLLC成分はそのまま残留して(つまり、蒸発したままにして
る時は濃くなってて、精製水を足して元に戻って)たということのようだった。
441Socket774:04/05/09 02:53 ID:qauVl1oU
ふとAGの中身を確認しようと、ラジエータのふたをペンチでひっぱろうと摘んだら、
中身がブシュっと出てきました。色はWC-201に付属のクーラントと同じで、水でした。
ラジエータいっぱいに冷却水が入っているようです。
442Socket774:04/05/09 02:58 ID:5mso14ZL
買ってきたLLCは、 そのまま薄めずに使って下さいって
書いてあるんだけど、 やっぱり薄めない方がいいのかな?

成分 エチレングリコール(35wt%) 防腐剤 消泡剤

443Socket774:04/05/09 03:11 ID:EqVy9IUD
なんかVGAの上と下でシステム温度に5℃くらい差が出てるんだが・・・
やっぱ、GPUのみ水冷してる場合はVGAFanで空気かき回してない分、
ステーかなんかでFan追加してやらないとダメかね・・・

>>442
LLCはある一定の濃度がないと意味を成さないから
既に精製水で薄めて濃度調整をしてるヤシは薄めないほうがいいよ
444Socket774:04/05/09 03:16 ID:Pj3q3iTz
お勧めのポンプってありますか?
なるべく音が小さくてパワーのあるもので。
電源にはこだわりません。外付け用でもいいです。
冷却部は、cpu,ビデオカード、ハードディスク×3です。
教えて、偉い人!
445Socket774:04/05/09 03:26 ID:aM40UJ/k
>443
状況が良く分からんけど。
チップセットとCPUはどうなってるんじゃ?
CPU水冷してチップセットファンレスだとチップセットが熱死しかねんし。

そのへん大丈夫だとしたら、あとは吸気ファンや排気ファンの有無、あるいは
電源ファンが強いか弱いかにも依存するのでどうだろ。
下前→上後へのエアフローがそこそこあれば、ファン追加は必須でもないかと。

>444
なんでパワーが必要なん?
たとえば定番のEHEIM1046では不足なの???
静かなのが良ければ、同じEHEIMでももう1つ下の1005でもいいかもって言われ
てもいたりするけど。AP700ってのも最近注目株だけどね。
446Socket774:04/05/09 04:43 ID:xzKh1EXV
>>393
まぁ、ほかの人が答えてるけど、とりあえず。
【M/B】GIGABYTE GA-7DPXDW-P
【CPU】AMD Athlon MP2800+@3000+ *2
【VGA】NVIDIA GeForce4 Ti4200
【MEM】PC2700 512MB *2
【HDD】MAXTOR 4K040H2 *1
【DVD】PIONEER DVD-RW DVR-106D
【POW】ENERMAX EG475P-VE SFMA
http://coolinglab.com/cgi/mainbbs/img-box/img20040428223139.jpg

循環経路は
ポンプ→CPU1→ラジエータ1→チップセット→ポンプに戻る
    →CPU0→ラジエータ0→→→→→→→
ですね。

冷却性能は空冷の時と変わらないけど、段違いに静穏化が図れたよ。
マジおすすめ。
447444:04/05/09 05:08 ID:Pj3q3iTz
>>445
ありがとうございました。
セットものはあまり評判がよくないみたいなので、パーツごとに揃えて
みようかと思いまして、まずポンプの知識がまったく無かったので
訊いてみました。
パワーといったのは、小さいポンプの印象が強かったので、大丈夫か?と
単純に思っただけです。EHEIM1046チェックしてみます。
448Socket774:04/05/09 05:51 ID:1NH6NYFw
>>446
これグラボに普通のファン付けてる?
449Socket774:04/05/09 07:42 ID:O+KWJqrZ
>>432

笊塔にGLACIALのラジエーター(12pファン)を追加したよ。
ラジエーター外付けで吹きつけと吸出しで両面にファンを搭載。
少しでも冷やそうと、風が出る吸出し面を笊塔に向けた。←これ
はあまり関係ないと思うけど、笊塔のみの状態からアイドル時
で5℃(36→31)、シバキ時7℃(50→43、午後ベンチ)温度が下
がった。室温は23℃。

【M/B】GIGABYTE GA-8PENXP
【CPU】PEN4 [email protected]
【VGA】ELSA GLADIAC FX534
【MEM】PC3200 512MB *4
【HDD】ST336753LWMaxtor 6Y200MO*2
【DVD】PIONEER DVD-RW DVR-106D
【POW】ENERMAX EG465P-VE(FCA)


450Socket774:04/05/09 08:05 ID:quwAyWXI
>>431
EXOSのノーマルファンの場合、ファン速度全開なら結構五月蝿いけど、全開になる時ってほとんど無いからなぁ。
静穏ファンにすれば全開でも気にならないよ。
そもそもMode1(一定温度までファン低速)、Mode2(段階変化)、Mode3(全開)ってあるけど、Mode3なんて使ったこと無いし。
でもPanafroの2000rpmファンの交換したら、Mode1でファンが回らなくなった( ´Д`)

現行EXOSの欠点って値段位だよな………
451Socket774:04/05/09 10:45 ID:WgerAlJ8
EXOSってファンレスじゃ無理?
452Socket774:04/05/09 10:57 ID:0d8LJoof
>>447
水冷でなにをどうしたいかって希望はかたまってるの?

初水冷で究極の静音を目指すんだったら笊塔以外の選択肢はないし。
笊塔は内容のわりにお買い得価格だと思うし。

それとも確実な冷却重視で、空冷比でいくらか静かになればオッケー程度
なのか。それならパーツ選んで組み上げるもヨシ、EXOS等の外部ユニット
タイプを選ぶもヨシ。
ユニットになってるやつが組みつけの手間はかからんよ。
手間がかかったほうが楽しさは増えるけど。

セットものがよくないっつーより、User's Sideが代理店的に扱ってるものは
(他店売りのも含めて)異様にボッてるんだよね。モノそのものは悪くないし
欲しくなるものも多いが、この値段はないだろ、本国価格と比べてなんで
こんなに高いの?と。もちろんセットじゃなく単品パーツで買ってもボッてる
ことに変わりはないのでそのへん注意。
innovatekからもHTCSやKonvektとファンレス大型ラジエター出てるけどイマイチ
盛り上がらないのは、ウザにお布施してる感がぬぐえんからじゃないかなあ。
453Socket774:04/05/09 10:59 ID:qauVl1oU
>>451
ラジエータを風通しのいい日陰につるしておけ。
454Socket774:04/05/09 11:46 ID:9v3/aFoM
>>450
自分はRDL8025B(1600rpm)に交換して使ってる。
コレだとMode1でも回るし普段は700rpmくらいだから静かでイイ
455Socket774:04/05/09 11:53 ID:7nIip54M
車用のラジエーターに扇風機を当てれば最強じゃないのか?
ポンコツ車から拝借すればタダだ。
456432:04/05/09 11:55 ID:1KKcJmNP
>>449
なかなかいい感じですね
今月の給料が入ったら特攻しますw
457名無しさん@お腹いっぱい。 :04/05/09 13:14 ID:9Y4uIWRa
ラジエターを室内クーラーの前に設置
これ最強
しかし、冬も自分が寒いという罠
458のりを:04/05/09 13:15 ID:Mnih/mtp
>>451 ラジエターを二つ追加するか、大容量リザーバータンクを
     咬ますことでファンレスは可能。といよりそんなEXOSは無意味。
     性能重視のキット故。
459Socket774:04/05/09 14:53 ID:2DIbBZU7
つーか、笊塔の冷却能力でなんか不満が?
ヂュアルにでもしない限り十分だろうが・・・。
それとも、温度スペックヲタ?(w
460Socket774:04/05/09 15:20 ID:y9bHUAZP
LLC添加剤ってどうかな?

http://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d47141079
http://page6.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/f18748572
↑こんなんツカテール香具師いまつか?

「ラジエーター液に混ぜるだけで水温が5℃〜10℃下がる
添加剤!」ってのがミョーに気になるw

ヤフオクネタでスマソ
461Socket774:04/05/09 15:30 ID:uPn8gwpl
目先の温度に目が眩んで
アルミに穴を空けた先人が居ます。
PCキットは車と違って繊細なので。

これだけじゃ何なので近況報告。
以前の初PC組んだ人です。
Hybrid R98 Rev.1改を注文しました。
メール発射から8H後に返事。当日に帰ってきたのは
なかなかGood。X800系が出るから発送は遅いんだとさ。
6月末。価格はウザの1000円引きって所。予約10台だと。
案外注文者多いのね。
462160:04/05/09 15:58 ID:dEqPMewE
なやんだ末、静音をメインに考えて笊塔を購入しようかと思ってます。
自分の構成でVGAとチップセットも冷やそうと思ってるんですが
お勧めの水枕ってあるんでしょうか?
ちなみにこの構成で水枕を3個つけると追加でラジエーターとかは
必要となるでしょうか?
あとポンプ排出量はこれだけつけると足りるんでしょうか?
463Socket774:04/05/09 16:07 ID:2DIbBZU7
素直に笊のVGA枕つければ?
そのくらいならポンプもデフォでOKだし、水温もそんな劇的にはうPしないよ。
464446:04/05/09 16:10 ID:S89j8upS
>>448
80x80x15mmの薄型ファンを付けてる。
水冷化したらグラボのファンの音が気になるようになり
ファンレスにしたら、グラボが立ち上がらなくなった。
Leadtekのグラボはファンの電源をちゃんと管理してるみたいね(チッ
仕方ないから大きめで薄型のファンを付けるようにしたという訳。
まぁ、静音化は図れたからよしとする。
465Socket774:04/05/09 16:21 ID:lKpUJllt
そのうちパソコンは外に室外機がつくんだろうか
466462:04/05/09 16:38 ID:dEqPMewE
>160、>462です。

>463さんレスサンクスです。
↑のほうにあったと思ったんですが、笊のVGA枕は直流で内部滞留というか、
内部構造は無いも同然なんですよね?それを聞いて笊VGA枕は無しかなぁと・・・
最初は2個ついてる水枕を1個づつVGAとチップセットに割り振ろうと思ったんですけどね(orz
467Socket774:04/05/09 16:54 ID:GAuT/nOd
おまいら、WC-201ってどうなのよ?
468Socket774:04/05/09 17:03 ID:v4vypkSL
>>467
使ってます WC-201

CPU&GPUを冷却してます。
悪くないよ
469Socket774:04/05/09 17:08 ID:GAuT/nOd
>>468
そうですか。
笊塔はかさばるし、他のは何かわけわかんねーし、俺もそれ使おう。
470Socket774:04/05/09 17:27 ID:CzQ1bQfp
>466
ZAV-01のままじゃあ、やっぱ嫌なんだよね?
笊純正VGA水枕は、いちおうそれなり使えてるみたいだし、
VGAと流用でチップセットでひとまず試してみていいんじゃ
ないかと思う。

9800PROだとVRAMもわりと発熱するわけで、他社の水枕に
するぐらいなら、Hybrid R98に逝くべきだし。

ラジエターの追加うんぬんは、笊塔で運用して実際に不足して
から考えればいいと思う。Athlon64だし、ギリギリいけるかも。
471Socket774:04/05/09 17:39 ID:2DIbBZU7
漏れは9600XTに笊VGA枕つけてるけど、快適に冷えてるよ。
472Socket774:04/05/09 17:45 ID:+Wogp0rq
ひしひし冷えるさ あ〜冷える!!
473Socket774:04/05/09 18:10 ID:MBm0R5PD
>467

プレスコ2.8Gとのrade9700を両方冷却しているが
普通にwebを見ている限りは前面パネルの
CPU温度は42℃キープってとこですね
BIOSとかほかのツールでみるともうちょっと高いけど
どっちが正確なんでしょうね?

お買い得は間違いないですよ。
474Socket774:04/05/09 18:41 ID:OYoccQnh
>>473
君がどこで計っているかによるでしょう。
計っているところがCPUから離れれば、当然BIOSとかでの温度より低い。
475Socket774:04/05/09 19:21 ID:/oBrFaGT
笊塔使ってる香具師はキムチ汁を使うともっと冷えるぞ
476Socket774:04/05/09 20:00 ID:P03qOqfC
俺は製氷水のみでやってる。こぼすとメンドクセーし。
477Socket774:04/05/09 20:01 ID:P03qOqfC
精製水だった。とほほ。
478Socket774:04/05/09 20:34 ID:pqO3EJn+
一瞬氷つっこんだのかとオモタ
479Socket774:04/05/09 20:49 ID:mSJCnKxg
無水アルコールなんかも効きそうね。
480Socket774:04/05/09 20:51 ID:cb4PkvWS
無水エタノール500_gで1500円以上だぞ
481Socket774:04/05/09 20:52 ID:CzQ1bQfp
大阪のワンズで、CoolingLab取扱商品の店頭売り始まったのね。
今まで涙を呑んでた大阪パーツ派も、いくらか条件よくなったかなあ。

>479

無水アルコール100%つっこむおつもり?
482Socket774:04/05/09 21:03 ID:pqO3EJn+
実験室からパチればたd(ry
483Socket774:04/05/09 21:05 ID:JQ2RF3HY
純エタつっこんだらレポきぼんぬ

漏れは病院勤務だからイパーイぱくれるからやりたいんだけど
笊塔自体持ってないし・・・
484Socket774:04/05/09 21:09 ID:GAuT/nOd
気がついたら蒸発して量が半分になってそうな予感。>エタノール
485Socket774:04/05/09 21:10 ID:JQ2RF3HY
完全密閉しないとあっという間に蒸発するなぁ

パラフィルムで蓋でもしてみたらどうだろう
486Socket774:04/05/09 21:12 ID:S7VFGSiB
エタノール使うくらいだったらガス冷まで突っ走れ!
487Socket774:04/05/09 21:14 ID:ePFe27TH
笊塔を予約したは良いが、メインのPen4がシバキ時68℃〜72℃で危機感。頼みの笊もいつ来るかわからんし・・・・
キャンセルして水門使ったほうが良いのかな。
488Socket774:04/05/09 21:26 ID:64b/+Ljl
笊塔なんですが、フローリングの床に置くと微妙な振動があって不快です。
また、静かではあるんですが低めの「ぶーーーん」という音がこれまた不快です。

低周波系の嫌いな人は、静音目的に寝る部屋に置くのは避けた方がいいよ。
489Socket774:04/05/09 21:31 ID:uPn8gwpl
そもそもPCを付けたまま寝れる人なら大丈夫だと思うんだが。
490Socket774:04/05/09 21:37 ID:kJ2xNoz9
笊塔の下にオーディオスピーカーの下に敷くシートみたいなの(言い方ど忘れしました)
敷いてみてはいかがでしょうかね
491432:04/05/09 21:39 ID:lmMQaixM
>>488
おれはウレタンのシート敷いてる
492Socket774:04/05/09 21:40 ID:kJ2xNoz9
漏れはCube型でデスク上に本体置いてるから床に笊塔は置けないな。
じゃぁ置くならデスク上か・・・。
このまえ大須のGWに売ってたけど、iPod買っちゃったからボナースまで待ちでつ。
493Socket774:04/05/09 21:54 ID:/9lLzabB
笊塔にかぎらず、フローリングや板の間に直置きはポンプの振動でビビリ
ますよ、やはり。内部にポンプ置いたPCでも同じだと思う。
494Socket774:04/05/09 22:10 ID:qauVl1oU
アルコールは比熱が水より小さいからやめとけ
495466:04/05/09 22:13 ID:RjbuL16V
>160,>462,>466です。

>470さん
ZAV-01自体にまったく問題というか、不満はないのですが
せっかく水冷にするなら全部まとめてやってみたいなぁと思うだけです。
自分も最初Hybrid R98に興味があったのですが、供給が追いつかないというか
もう生産中止?っぽいのであきらめてます。

>471さん
9600XTだと問題なしですか、9800Proとどの程度発熱が違うんだろう?
イメージ的には完全に9800Proの発熱がすごそうですが(汗

しかし水冷って金かかりますね・・・
まぁそれが楽しみっていうかPC触るのが楽しいわけですがw
496Socket774:04/05/09 22:52 ID:JQ2RF3HY
水冷は紳士の嗜みヽ(´ー`)ノ
497Socket774:04/05/09 22:55 ID:QNxmB3uM
けど、システム安定すると飽きちゃうよね。
1週間遊べない。
498Socket774:04/05/09 23:14 ID:2DIbBZU7
漏れは笊塔フローリングにおいてるけど、不快な音など一切しないが・・・・。
499Socket774:04/05/09 23:17 ID:fM1kXD6z
>>498
実はポンプが止まってたり
500Socket774:04/05/09 23:23 ID:uPn8gwpl
>>495
今なら5月末に入手できるっぽぃ。
6月末って書いてあったけど再メールでは違った。
んー、これで夏が超えればいいんだが…
501Socket774:04/05/09 23:25 ID:VI/YkmTr
遮蔽しなきゃならんFan系の高周波より、防振で済むポンプの低周波のほうが
対策は簡単だと思うんだが・・・
ポンプの音が煩いって言うより前に底にソルボセインでも敷いてみたら・・・?
502Socket774:04/05/09 23:28 ID:y9bHUAZP
微振動やそれに伴う不快音の遮断は100均で買ったジェル状の
K/Bタッチパッドが効果絶大だったな。
PCパーツのボッタクリなソルボセインやダイポルギーより
まぢオススメ!
503Socket774:04/05/09 23:35 ID:YDiFCOym
笊塔はじめて早1ヶ月ちかくになります
北森Pen4 3.2で北橋も水冷化でアイドル36〜7度
シバキ時(エンコ)44〜45度(最近の室温で)と安定&静穏
で満足してるんだけれども・・・手持ち無沙汰でちとツマンネ状態です
で もう1台のpc(Athlon64 3200+)の水冷化を目論んでまそ
プランとして笊塔のポンプ外してリザーブタンクとして使用
新たに2台分駆動?できるポンプで2台分の冷却ににあう
ラジエターをかます。 ってのを脳内計画してますが
2台分のcpu&チップに使えるポンプってあるかな?
504Socket774:04/05/09 23:43 ID:9pTmx0bU
おい、お前らすこし冷静になれや
おいらはプレスコットの2.8Gとrade9700を
WC-201で冷やしている
酷使してもせいぜいCPU温度は50℃ちょいだぞ

かつて空冷で冷やしていたころを
おもいだせよ60℃70℃なんて
当たり前だったじゃないか。

この冷却効果がわずか一万ちょいで
手に入る、本当にいい時代になったものだ
505Socket774:04/05/09 23:46 ID:g4Pcp0RA
>503
普通にEHEIM1046とかで十分だと思うけど。
506Socket774:04/05/09 23:48 ID:/9lLzabB
1台分は笊塔で冷やせるんだから、追加ラジエターの能力は1台分
あれば足りるんじゃないのかいな。

ポンプはAP900行ってみたら?
DCポンプの特権で、デフォルト12Vでパワー不足なら24Vまでカツ入れ
可能なのが特徴だから、用途にぴったりじゃないかと思う。
デメリットとして、DC12V〜24V駆動だから2台で使う場合は電源どうする?
という問題が逆に出てくるけど。マルチパワーマルチゃんでも使うか……
AC100Vから、12V〜24VのDCをバリアブルに作れるコンバータ調達した
ほうが早いかもな。
507Socket774:04/05/10 00:04 ID:xfJ9+cFL
>>504
も後戻りはできませぬ 人間って強欲だよね ワハハ
>>505〜506
ぬぅ〜るほどね 益々やってみたくなってきたw
AP900(AP700)は評判いいですね
508Socket774:04/05/10 00:12 ID:g9eSwRIE
>507
メンテの時に2台を両方止める必要が出てくるから、あまりよくないような気がするけど。
それでもやるなら、同じ理由で電源はPC内部よりもACアダプタでとった方がよさそう。
509Socket774:04/05/10 00:40 ID:weUn0gEX
完全ファンレスでやってる人います?
熱帯魚水槽の音が我慢出来れば
水冷PCの音は我慢出来ますよね。
510Socket774:04/05/10 00:54 ID:qRheI8K/
昨日の車ラジエーター組んでみましたよ。
正直、全然簡単。中古パーツセンターに行って車用ラジエーターを8000でゲット。
エアコン穴から屋外設置してみました。作業時間は1時間以内で終わりましたよ。
とりあえずテストしたんでレポしますわ。

【    CPU   】36℃ (pen4 2.8cGHz)
【   .シバキ   】39℃(トリッパーで2時間)
【   HDD   】35℃(Maxtorの160GBの奴x3)
【  システム  】34℃
【   室温.  】22℃
【 .計測ツール 】speedfan4.11
【   M/B   】MSI 865PE-Neo2-P
【   VGA    】Gefo4 Ti4200
【  .ケース   】星野RedDustProof
【     電源   】Varius33rw
【   .ファン   】前面後面ザクリマン8cmに各一機。

屋外にポンプを2機設置。1機止まっても平気なように保険で。

結果・・・ラジエーターが暴力的に大きいのでいくら負荷を掛けようがCPUは39度以上行きませんですた。
車ラジエーターマンセーです。暴力的に大きいのにめちゃくちゃ安いし。たぶん、このシステムならDualだろうがラジエーターはファン無しで行けそう。
むしろケース内部の温度を下げたいなあ・・・水冷でケース全体を冷やすのってどうやればいいんだろう>
511Socket774:04/05/10 01:08 ID:F/P51mDg
ノースのほか、サウスやオンボードの発熱の大きいチップも水冷ヘッド化する。
HDDなど容易に水冷できるものはトコトン水冷する。
FETなどの発熱源は、もし可能ならここにある MB Heattrap RegCooler みたい
なのでやはり水冷化する。。
http://www.alphacool.de/perl/shop.pl?s=9006daf83859780bdebb&l=1&rm=show_art&menu_id=2&prod_id=120&art_kz=123

あとはメモリほか、ヒートパイプくっつけて天板なりに熱移動を起こさせて、
移動した先を水冷するか。かなり困難だと思うなあ。
水温が室温より十分低ければ、吸気ファンのとこにラジエターつけて低い水温で
吸気を冷やすという逆の効果を得ることもできなくはないかもしれんが。
きっと結露するよね。
512510:04/05/10 01:18 ID:qRheI8K/
あ、ちなみにかかったコストは車ラジエーター8000にPC用のヘッド・チューブ等で2万弱でした。

チップセットとかVGAとかHDDとか局所的に発熱するものはすぐに対応できると思うんですが、ケース無いの熱を廃棄するのは難しいですね。
ケースのクーリングが今後課題として残りそうです。

それとも熱源となるもの全てに水冷ヘッドつければそれほどケースの温度はあがないのかな。こちらはまだ実験しておりませんのでわかりませんが・・・・

まあ、おいら的には室外ラジエーターは割りとオススメですよ。手間もそれほどでもないし、コストパフォーマンスにも優れてるし、何より冷却能力が桁違いですからね。
田舎なんかにすんでるひとは使ってない井戸にラジエーターぶち込んじゃえばもっとやばいことになりそう・・・。
513Socket774:04/05/10 01:25 ID:S2c/BEKB
車用ラジエタで盛り上がってる中、今日頼んでた猪場のKonvekt-MAXIやらポンプとか一式
きたので、通水テストに入りますた。
今晩つけっぱなしでテスト終了かなー

現段階の問題点として予想してた通り、Graph-O-Maticのゲフォ用のステーとりつけるには
フィッティングはずさないとだめで、はずすのにあんまり工具の入るスペースがなく
なかなか難しそうなとこかな

はたして、MAXIだけでPen4 3GHz GeForce5900冷やせるか
これが一番の問題だったりする
514Socket774:04/05/10 01:26 ID:PdhSyiqx
>510氏
Wow
車用ラジエーター外付けという手があったんですね。びっくり。ちなみに
水冷ヘッドはどこのメーカーの物をつかってますか?
515Socket774:04/05/10 01:31 ID:F/P51mDg
今のように純正PC専用パーツが豊富に出回るようになるまでは、
車やバイクのラジエター等を流用するのが一番の主流だったと
記憶してるんだけどナー。
びっくりされてもナー。

自分の場合はコンパクトにまとめたいので、PC用ばかりで組み
ましたけどね。
516Socket774:04/05/10 01:44 ID:TI8W5jch
http://www.asahi.com/national/update/0509/017.html

この液体を使ったらめちゃ冷えそうじゃない?
517Socket774:04/05/10 01:45 ID:UWVssoAs
(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
518Socket774:04/05/10 02:10 ID:JICpr1M2
キテる
519Socket774:04/05/10 02:39 ID:OX3v8pgZ
体感温度は冷えそうだな
520Socket774:04/05/10 02:40 ID:agz7jGGZ
波動水使うともうガンガンだよ。
521Socket774:04/05/10 03:15 ID:mqB5fuJw
>>511
MB Heattrap RegCoolerって結構良さそうな感じだね
これいくつか買っといて、アクリルでマウントキット作れば
VRAMヘッド簡単に自作できそうだし
522325:04/05/10 04:39 ID:iI0/YkRx
あー、まんどくせ
ようやく水門→アルファのPALに交換かんりょ
夜が明けたら、水門送り返します

ただ、気になるのは、
今日水門外しても一回中身を見てみたんだけど、だくだく漏れてるってわけではないみたい
前回見たときと、大してわかんないシミ具合だったし
まあ、被害の大小に関係なく、
水漏れはさすがに許せないので、意地でも交換だ
523Socket774:04/05/10 09:59 ID:lkpYuvjr
つーか、車のラジエタ持ち出してまで冷却してもなぁ。
別に笊で十分なんですけど・・・・。
大体、東京の住宅事情じゃそんな面倒なもんなんかできねーつーの。
524Socket774:04/05/10 10:04 ID:LQBOoDHw
ポンプ流速が大事っぽいね。
525510:04/05/10 10:22 ID:qRheI8K/
>>514
CPUヘッドはザルマンのZM-WB2Goldですよ。

>>523
オイラも東京ですよ。
エアコン室外機と一緒のところにラジエーター外に出しちゃったんで逆にすっきりしたよ。
逆に笊塔の方が室内狭くなる予感。
526Socket774:04/05/10 12:52 ID:5/WvOvTr
>>510
画像希望
527Socket774:04/05/10 14:57 ID:agz7jGGZ
一人称がおいらのやつは信用しちゃいけないって1999年の終わりに悟ったから。
528Socket774:04/05/10 14:57 ID:iJl/qxl1
WCL-03ってどうなんですかね?
まだ出たばっかっぽいですが。

冷より静にしようとしてるのですけれども。
529Socket774:04/05/10 15:20 ID:9AodiKHv
>>528
全然報告無いね。
本スレ住人は、やはり完全スルーかな。
530Socket774:04/05/10 16:22 ID:sWKgaJIf
WCL-03
出たの?
531Socket774:04/05/10 19:27 ID:izTHe8qz
どこで売ってたのか528の目撃情報を待つ!
532Socket774:04/05/10 20:18 ID:CspEB+7f
静音なら笊塔が一番だろう。
533Socket774:04/05/10 20:49 ID:RuWWxCBH
笊塔入荷待ちですが、スレ見ると一番まともでおもしろくない?
サブマシンは、個別にパーツを買って遊ぼう。
534Socket774:04/05/10 20:59 ID:fMnz0xwl
配管を いじっていたら 水漏れした。
よく乾かして 再起動したけど、なんか物凄く不調に、
535Socket774:04/05/10 21:02 ID:CspEB+7f
笊塔は一体型で外付けだから取り付けも簡単で初心者向けだよね。
536Socket774:04/05/10 22:47 ID:yO2EHIEv
つーか出たのかYO
537Socket774:04/05/10 23:44 ID:tV9CZRR3
innovatek Konvekt-MAXI、ZM-WB2Gold
Graph-O-Matic、HPPS Pump 12Vで水冷してみました

【    CPU   】32℃ (pen4 3.0GHz)
【   .シバキ   】41℃(リネージュ2を1時間放置)
【    VGA   】39℃
【   .シバキ   】50℃
【   室温.  】27℃
【 .計測ツール 】speedfan4.11
【   M/B   】Gigayte GA8IPE1000PRO2
【   VGA    】GeForceFX 5900
【  .ケース   】CoolerMster TAC-T01-EKJ
【     電源   】ST-400WAP
【   .ファン   】前面8CM1600回転 背面ナシ

これでやるとノースのシンクをZALMANの青色のやつに変えてるけど
さわるとかなり熱い・・・チップセットも水冷にしないとだめかも
CPUのFANなくなるとこうまで違うもんかなぁ
スピードファンで温度見るとシステム26℃になってるし
このマザーはノースの温度みれんのかも。(だとしたらドコの温度表示されてるのか・・・)
温度計ないので水温と実際にシンクの温度計ることはできず
まぁけどMAXIだけでCPUとVGA冷やせるか不安だったけど
冷却できてるみたいで一安心、ノースはもう少し検討してみようかな

538376:04/05/11 11:42 ID:f4gi9Gx2
MCH ヘッドdangerdenから猪に変更
やはり10/8mmチューブは取り回しが楽

構成 CPU P4 2.6C
    M/B P4C800−E
    innovaSET XxD + graph-0-matic(MCHに使用)
http://jisakuup.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/up/img-box/img20040511101811.jpg

室温25℃ HTon CPU使用率100%で長時間放置
    ASUS plobe にて
    CPU 33℃
    M/B 36℃
    M/B横ケースファン排気 32℃
539Socket774:04/05/11 15:05 ID:HE03WRNw
あげとく

>>535
初水冷で迷ってて、なおかつ金持ってる奴には笊塔、ってところだな。
小難しい作業は何も無いし。
540Socket774:04/05/11 16:28 ID:HAfeHA1s
このレスを見て俺も水冷に興味を持ってきたぞ
田舎で部屋の横に池があるからラジエターを突っ込みたいな。結露が心配だけどやってみたい。

@ポンプの容量は300g/分で良いですか?(下のエーハイム1046)
http://www.mygroup.net/e_shop/cgi/shop.cgi?c%3Acatalog&tpl=catalog1&category=10008
Aラジエターは自動車から拝借しよう。ニップルとか接続部品はどれが良いですか?溶接機は会社にあります。
BCPUのヘットはどれがお勧めですか?ZALMANのは中が見えないからパスしたいです。
C結露防止用に、温度計(水、室温)が必要ですね。

お勧めのパーツの掲載をお願いします。
絶対結露するんだったら、ラジエターに扇風機の風を当てます。
541Socket774:04/05/11 16:38 ID:mQoA9jVe
トイレに行かなくても笊塔なら中にションベンできるな。
542Socket774:04/05/11 16:46 ID:CBQyNEWt
>>541
うつの方でつか?
543Socket774:04/05/11 18:23 ID:lP3aA8sd
今日の関東は暑かったけど、笊塔の調子はどうですか?
544Socket774:04/05/11 18:26 ID:DFXdnpjz
>542
一瞬名案だと思ってしまった俺はどうすれば・・・
まぁ夏場になると腐って物凄く臭くなるだろうけど
545Socket774:04/05/11 19:54 ID:RqSr4kBm
ラデ9700ユーザの俺は、innova純正両面にひかれるのだが……
9700の購入金額より高くなるような気がしてならない。

なんかなぁ…… X800に買い換えてコアだけ水冷したほうがええような気も。
546Socket774:04/05/11 20:04 ID:2F0kN5bk
本日東京30℃オーバー。

真夏に向けて負荷テストにはちょうどよかったべ〜。
みんなどうだった?

うちのWC-201はCPU55℃超えちゃったヨ。

・・・ラジエータ外に出そう・・・。
547Socket774:04/05/11 20:24 ID:8EzL4rRM
シナノケンシのポンプ、入手して使ってみたい。
548Socket774:04/05/11 20:43 ID:HAfeHA1s
>>543
笊塔に氷を入れたら良いんじゃない。
549Socket774:04/05/11 20:44 ID:mQoA9jVe
>>546
いまだに空冷だけど、アイドル状態で55℃だったよw
WC-201買ってきたから付ける。
550Socket774:04/05/11 21:09 ID:L/Sa9gLx
本日の笊塔 最高室温30.2℃ 最高水温40.5 CPU(UDのみ)55℃
タンクの容量が多いから 水温なかなか下がらないんだよね。
そこで 冷蔵庫で冷やして置いた LLCと2g交換しました。

昨日 漏水したマシン ほぼ死亡確定。
「BIOSが CPU表示して終わり。」
CPUは、生きているのか?
明後日から 出張だからその間ママン陰干し しておくかな?
551Socket774:04/05/11 21:19 ID:2K1GOJlL
>>545
ウザの価格見たけど安いトコの9800PRO256Mと同じくらいの価格ですな・・
552Socket774:04/05/11 22:41 ID:MS7jC4nd
会社帰りに秋葉原でPCケースと水門を購入。
PCケースを手で持って帰るのは苦行なので配送してもらった(無料だったし)。
が!水門のパッケージがビックリするほどデカイくて重い。
最初、店員が運んできたとき別の商品を間違えて持ってきたのかと思ったほど。
かなり苦労して自宅まで持ってきた、とにかく重かった・・・。
手で持ち帰ろうと思う人は気を付けたほうが良いですぞ。

木曜にPCケースが届くが、取り付けは週末になるだろう。
初めての水冷なので、じっくりとやりたいのだ。
さて、アイドル時でも75℃の爆熱CPUがどこまで冷えるか楽しみだ。

長文ゴミレス申し訳ない。
553Socket774:04/05/11 22:49 ID:Edg+2y0T
WC-201の水位低下が激しいと以前書いたものです。

「漏れてるんじゃない?」って当たり前に言われたけど
ジョイント部分キツク閉めたし触っても湿ってないから
それはないと思ってたら・・・タンクから漏れてました。

取り付け前に蓋開けて内部構造を観察したときに
タンク内にLLCの痕跡があったり、8cm薄型FANの
羽にLLCが僅かに付着していたり、臭かったり、
多少べたついたりと「粗悪なイメージ」を受けました。

しかし検品の痕跡だろうから大目に見ていたのですが
大きな誤りでした。
WC-201筐体下皿とでも言うべきか、その辺が血の海。

内部で滴り落ちることはなかったもののフロントパネルの
アルミ板とアクリル板の隙間に滲んで広がってしまった。
なかなか乾燥しなくて不満です。
これが内部で溢れていたらと思うとぞっとしますな。

教訓

WC-201購入者はセッティング以前に分解してタンクの
接合部分を漏水しないようコーティングすること。

参考

バスボンド(コニシ株式会社)
種類:化学反応系充填剤
成分:シリコンポリマー(100%)
554Socket774:04/05/11 22:55 ID:uPwi9PPx
>>552
75℃ってCPU何?プレスコ?
555552:04/05/11 23:20 ID:MS7jC4nd
>>554
AthlonXP 2800+です。
PAL8045と8cmファン(1500RPM)で冷やしてるけど、
ファンの回転数が足りないのか、熱持ちまくりで危険な状態が続いてるので
思い切ってケース新調と水冷キット導入を決意しました。
556Socket774:04/05/11 23:31 ID:Ph72XfWL
75℃って段階で精神衛生上よくないな(TT
漏れなら静音面で不利だけど、もっとファン回転数あげるぞw
ケース内温度が高いと温風送ってるだけになるかもしれんが、
少なくとも75℃よりは低いだろw

今日日本橋で水冷デモマシンを探してとことこ歩いてたが
以外とないなぁ。。。
一番遠いJoshinにあれだけ揃ってたのは驚いたが
周りがうるさくて静音なんだか爆音なんだかわからんw
クラマスの水門は五月蝿そうなレスが多いけど実際どうなんだろ?

まぁ俺は五月蝿いの嫌だからReserator-1導入予定で金貯め中
品薄が解消される5月末か6月頃には貯まるだろうな

557Socket774:04/05/11 23:43 ID:8BlL+NrO
PALならまともに取り付けさえすればそんな温度出ないと思うんだが
CPUクーラーもまともに取り付けられない香具師は何使っても一緒だろ
558Socket774:04/05/11 23:45 ID:lycZSJ3t
>>556さん
どこまわられました?よかったら教えてくださいな
日本橋でInnova扱ってるとこあるのか
559558:04/05/11 23:47 ID:lycZSJ3t
あるのか「な」が抜けた(´・ω・`)
連投ゴメ
560552:04/05/11 23:51 ID:MS7jC4nd
現在 室温 26℃、CPU 79℃、M/B 47℃

エアフローは確保してるつもりなのにM/Bも高いのが気になる。
CPUの近くに温度センサがあるのかもしれない。
ゲームやるとCPUが90℃いくけど、これ以上室温が上がったら
多分昇天するでしょうね。

>>556
私もウルサイのは嫌いです。
水門はファンの騒音が大きいらしいので、
気になったら静音ファンに交換してみます。
ポンプ音もうるさかったらどうしようもないですな・・・orz
561前スレ53:04/05/11 23:55 ID:9uxMINld
水漏れねたが続いているので

昨日、猪塔を床に置いてテストをしていたら、一番高い塔の根本から
水がにじんでるよ。orz......  俺もかよ・・・

innovaにメールしたら、送り返してくれとのことだから、明日あたり
返送します。
562Socket774:04/05/12 00:21 ID:AmY8JIq8
高いのに漏れてたら買う気なくすなぁ・・・

>>552
漏れもXP2600+で常に70℃位だったから水冷化したよ
キットじゃなくて自分でパーツをくっつけて冷却してるけど何とか55℃位まで下がった
563Socket774:04/05/12 00:47 ID:q73r4Hxq
>5
Reserator-1のポンプだけど、EHEIM 1000って?
300リットル/hだと、1046かと思うんだけど(以下1046だとして妄想

1048に換えられそうなら換えてしまって、一台でCPU+VGA+Northbridge+HDDとか全部まかないたいと思ってます
いや、笊塔連結するのが絵的にイイのはわかるんだけど(笑

1046→1048くらいなら入るのか、それとも1046でぎりぎりの大きさなのか、持ち主さんに教えて欲しいです
564Socket774:04/05/12 01:18 ID:b2ncCgHS
>>563
前々スレ辺りでポンプ外して写真うぷした者だけど、笊塔に1046入れるのは、多分無理かと。
1048辺りを使うなら、外部接続した方が無難だと思いマツ。
力技で底面外す必要があるけどね。

ピンボケで悪いけど、3.5フロッピーとの比較
ttp://jisakuup.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/up/img-box/img20040512011509.jpg
565Socket774:04/05/12 01:26 ID:q73r4Hxq
>>564
dクス
EHEIM compactってのがあったんですね
でEHEIM1000と
ポンプ換装は簡単にはいかない、と・・・orz
566Socket774:04/05/12 01:41 ID:O06NbYUk
熱帯魚飼いの俺はEHEIMという単語が出てくるとちょっと嬉しい親近感
567556:04/05/12 01:43 ID:MnuqMltz
>558さん
日本橋の駅から南へず〜っと歩きましたよ。
目につくショップ全部入ってたんだが、中々無いねぇ
あっても水門かWC-201ばっかりでしたね

最後に行った(というか、通りの一番端っこ)のJoshinが
実際に動いてるのが3台ぐらいあったかなぁ・・・
ZALMANとドイツのどこか2社とポセイドン単体と・・・水門はあったけど電源入ってたか謎
WC-201は箱入りでしたよ
568Socket774:04/05/12 03:34 ID:VeyqLMHD
というか笊塔ポンプはそのままで、途中にポンプ+リザーバを
付けりゃいいだけの話と違うかとふと思った
物理さっぱりなのでこのポンプ増設(交換でなくて)に問題があったら笑ってくれ
ポンプが強くなれば水枕とかラジエータとか追加していじるネタも広がるかな
569Socket774:04/05/12 03:37 ID:9nrvr5Dy
笊塔はポンプ内蔵だから静かなのに外付けのポンプを追加するのはなぁ・・・。
570Socket774:04/05/12 03:41 ID:R2G/EwRK
ポンプって二台直列で繋いでも弊害でないのかな?
効率落ちるとか…。
571Socket774:04/05/12 03:49 ID:1jMrKZfN
>>570
真横に並べて直列だと意味がないと思う。
一定間隔をあけて、ポンプ1の威力が弱まった場所で
ポンプ2を繋ぐ方が効率は良いんじゃないかな。
572Socket774:04/05/12 04:35 ID:VeyqLMHD
┌笊塔―――→|→CPU→北橋
|  ┌――――|――←―┘
| 追加ポンプ |
↑  ↓      |
| ラジエータ→|→VGA→HDD
└――←―――|――←―┘

ブラケットにホース4本が出たり入ったり・・・面倒だなw
笊塔ポンプの力<追加ポンプの力で変なことにならなければ、
道楽程度なら楽しめそうな予感
573Socket774:04/05/12 04:41 ID:VeyqLMHD
┌笊塔―――→|→CPU→北橋
└――――――|――←―┘
┌笊塔―――→|→VGA→HDD
└――←―――|――←―┘

・・・・ハッ
574Socket774:04/05/12 04:51 ID:hk6QqXTR
(・∀・)ニヤニヤ
575Socket774:04/05/12 05:36 ID:ztzwrNI6
WC-201なんだけど、パイプつなげて、テストで電源入れたら
数十秒後にピーピー鳴り出してフロントパネルの表示も消えてるし
ポンプも動かなくなった。電源入れ直してもピーって音がして
ファンだけ回ってポンプが動いてくれない(一個気泡が残ってて
まるで移動してないのでわかる)。どうやって動かせばいいの?
それともこれ初期不良?
576Socket774:04/05/12 06:11 ID:eVDV1bCh
>>575
通電してるのにパネル消灯は明らかに壊れてる。
577Socket774:04/05/12 06:32 ID:ztzwrNI6
やはり故障ですかねえ。買った店に交換してもらいに行きます。
早く付けたい・・・
578Socket774:04/05/12 06:37 ID:9nrvr5Dy
WC-201の不具合報告が相次いでますね。
まあ値段が値段だけに・・・。
579Socket774:04/05/12 07:07 ID:eVDV1bCh
>>537
その構成だと結構な投資額になりますね。
でも設置スペースを考えると流行の塔物より魅力的。
あと、なんか男のロマンを感じる・・。

WC-201で[email protected]を冷却してますが熱が篭るし水漏れするし
あまり冷えないし愛想が尽きたので他の冷却システムを検討中です。

サイドパネル固定だからチューブ取り回しの関係上メンテナンス時が
ちょっと大変な気もするのですが、ポンプはどこに設置したか、作動音は
どうなのか、リザーブタンクはどうしているか。など等、興味があるので
総合的な費用と使用感をお聞かせいただけないでしょうか。

できれば写真も希望!
580Socket774:04/05/12 08:23 ID:v67eqpwR
オリオ製の「脚」使えば、Konvektは床置できますぜと。
廊下やベランダに持っていくのもアリかも。
581Socket774:04/05/12 08:28 ID:grNkn8X4
>556さん

日本橋下車、南進するなら、難波下車で南進したほうが効率よく店回れますよ。
もしくは恵美須町下車か。
582Socket774:04/05/12 15:20 ID:oLcrM4Ra
初心者には笊塔がいいのか。
http://www.ask-corp.co.jp/zalman/reserator1.htm
真夏はこれに氷を入れて冷やすか。
583Socket774:04/05/12 16:57 ID:eVDV1bCh
>>580
確かに。
冬なら凍えるくらいに冷えるかもね。
夏は空調適用範囲外になるから熱いかもしれんが。(笑
まあ、引っ込めればよいだけの話だけども。

しかしそうするとチューブの長さがアレになるから
標準のポンプでは水の循環が弱くなるかも。
高低差がついたらさらに圧力あげないとダメかも。
空冷と違って妄想できて楽しいよな水冷は。

といいつつ蔵升のE3W-N85XC-03買ってきた。
このスレともお別れかも・・。(汗
584Socket774:04/05/12 16:58 ID:wHwfYhlH
笊塔ってSocket Aには付きませんか?
>>582のサイトを見ると、対応Socketに入っていないようですが。
585Socket774:04/05/12 17:12 ID:djaIKXHe
>>584
Socket462=SocketA
586Socket774:04/05/12 17:26 ID:/C4Whobp
リザレーター、売れ行きにZALMANが驚いたとかあったけど、
これで増産を始めて出荷までの時間短縮で作りが粗雑になったりしないかなあ・・・。
587575:04/05/12 17:52 ID:ztzwrNI6
動かない原因がわかりました。テストなんでこれでいいだろうと思って
電源に「これDo台」を使ってたせい。普通にPC用電源につないだら
動いた。店に持ち込まなくて良かった・・・。吊ってくる_| ̄|○
588Socket774:04/05/12 18:26 ID:fEm3ggUz
584はテンプレの >> 5もよんどけ

さあて、GWあけで税関が動き出したからか、米独からの入荷がいろいろ
あるようですな〜〜
589584:04/05/12 18:39 ID:wHwfYhlH
>>585
知りませんでした・・・。
レスありがとうございました。
590Socket774:04/05/12 18:45 ID:F9GwXixk
ねね
最近、夏に向けて笊塔に氷入れて冷やすとかって聞くけど
結露はどうなるの?
塔は外だから大丈夫だけど、ホース上、ヘッドはやばくないか?
まぁ、エアコンのようにホースの周りに発泡スチロール巻くとかなら
いいんだけど・・・。
591Socket774:04/05/12 18:51 ID:fEm3ggUz
笊のホースは肉厚があるから、影響ないような。
ヘッドはヘッドで、もっとすごい発熱源に接してるんだからして。
危ないのは電源入れて最初の5分ぐらいでわ。
592Socket774:04/05/12 19:11 ID:2pkM7/wv
おれも結露が気になってて購入をためらってるんだよね。
593Socket774:04/05/12 19:23 ID:stPOwL2n
>>590
室温より下がらなきゃ結露しないよ。
てか、氷とかドライアイス入れるってのは冗談じゃなけりゃ
結露対策してからやるでしょ。
594Socket774:04/05/12 19:26 ID:F9GwXixk
>>591
あ・・・すまん。説明不足だった。
実を言うと、ちょっと前にもう実験したんよ。
まず笊塔に精製水1.8L入れて、その後
氷を入れられるだけ投入。
外気は温度22℃、湿度約60%
何が起こるかわからないから、内部見れるように
ケース側板を開いた状態。

笊塔、PC同時に電源ON。(CPUはP4 3.2GHz定格)

2〜3分・・・変化なし(CPU温度・・・16℃)
5分・・・・・ホース(笊→CPU)にうっすらと結露(CPU温度・・・17℃)
10分・・・・ホース(笊→CPU)にまとまった水滴
       CPUヘッドの水が入ってくるほうのホース固定金具辺りにも結露
       (CPU温度・・・17℃)
15分・・・・水滴が滴り落ちそうだったので終了…

まぁ氷の量がかなりだったから、減らせば調節できると思うけど
精神上よろしくないということで落ち着いた(´・ω・`)
595Socket774:04/05/12 19:30 ID:F9GwXixk
>>593
>てか、氷とかドライアイス入れるってのは冗談じゃなけりゃ
>結露対策してからやるでしょ。

いや、最近はそんなことすらも考えずにやってしまいそうな
香具師いそうじゃん・・・。
596Socket774:04/05/12 19:53 ID:stPOwL2n
>>595
怖い世の中だね。
まあ、自己責任だし。
597Socket774:04/05/12 19:58 ID:9nrvr5Dy
ちょっと前までは水冷っていうと上級者向けだったけど、
今はつい最近自作を始めたような人でも手を出せるようになったからね。
598Socket774:04/05/12 20:39 ID:WbFblSkI
笊塔の水枕のネジは手で締める程度でよいですか?
ペンチなどを使って締めるのですか?
緩いと熱を逃がしにくいでしょうし強いとコア欠けしそうなので
頃合がわかりません。どなたか教えください。
599Socket774:04/05/12 21:22 ID:oLcrM4Ra
笊塔の氷入れの件だけど、室温より下がらなければ結露はしないんでしょ。
なら、室温と水温を同時に計れる2チャンデジタル温度計で監視して
氷の量を調整すれば良いと思います。

2チャンデジタル温度計のURL
http://www.nihon-shintech.co.jp/katei/d-ondokei.htm

室温と水温が同じになればアラーム音が鳴る商品があればいいね。
大ヒット間違いなし。設計者の人お願いします。
600Socket774:04/05/12 21:25 ID:6WJ5g+31
>>598
熱を逃がしにくくコアが欠けない程度にしめるんだYO
601Socket774:04/05/12 21:26 ID:hg2KxV5s
>>597

Intelの北森の功績だね。さすがのIntelも懲りたのかな。NetBurstは全て白紙らしいよ
602Socket774:04/05/12 21:29 ID:TFftALFN
水門ゲットしました。
空冷時より10度下がりました。
ただ、水枕とCPUにはさまって、センサーが逝ってしまいました。
このセンサーって普通に市販されてますよね?
603Socket774:04/05/12 21:34 ID:CgqZrcGt
>>594

精製水の中に水道水で作った氷放りこんだわけ?
数分で終わる実験用としてはいいかもしれんが、長時間動かす常用としてはあんまりよろしくないのでは?
604Socket774:04/05/12 21:36 ID:v4xh5C0B
>>602
売ってたと思うけど抵抗が違う?とか何とかで表示が違ってしまうものがあるらしい
店員さんに現物もっていって見て貰うとか、エアロゲートUについてるの使うとか(多分同じ)
対策をしたほうがいいと思う

詳しくは・・・どこだっけかな
水門の話題は過去2〜3スレだから探してみてください
605Socket774:04/05/12 21:39 ID:O06NbYUk
>>599
熱帯魚用で1000円も出せば2チャンデジタル温度計は買えるよ、精度は多少落ちるだろうけど
あとサーモスタットを使えばアラーム鳴らすくらいなら出来ると思う
606Socket774:04/05/12 21:53 ID:TFftALFN
>>604
ありがとうございます。
店員さんに聞いてみます。
ところで具体的には以下のようになりました。

環境
CPU Pen4 3GHz
M/B Giga GA-8KNXP
CASE-FAN 前 吸気8cm x 2
サイド 排気8cm x 1
リア 排気12cm x 1


導入前
CPUクーラ PAL8942 + DELTA FFB0812EHE
ケース天版 吸気8cm x 1
室温 25度くらい
アイドル 40度
しばき(UD)60度

導入後
天版のファンを排気にした

アイドル時 37度
しばき(UD)49度〜50度

となりました。

607Socket774:04/05/12 21:59 ID:F9GwXixk
>>603
もちろん実験として使っただけよん。
その後、精製水で数回かすすぎ洗いしました(´・ω・`)
それでも、元より電蝕の可能性が高くなってしまったと思うけど
(どのくらい高くなったのかは分からんがw)
その時はその時w

確かに水道水氷を使用しての常用は気持ち悪いね。
結露だけじゃなくて、電蝕の問題もでてくるやね・・・。
608Socket774:04/05/12 22:17 ID:6WJ5g+31
精製水で氷作ればええのけ?
609Socket774:04/05/12 22:20 ID:ae31CVeh
塩酸いれたら水素が発生しますた。
610533:04/05/12 22:46 ID:nMq5hdHh
ケースを購入するとコロコロを付けてしまう癖があるのですが
笊塔にはコロコロ付けられます?
611537とか558:04/05/12 22:48 ID:js7H22PE
>>556
joshinのドイツのやつに期待して週末いってみます
ありがと

>>579
いろいろ試行錯誤中なのでラジエターは固定していません。
オリオスペックの脚は高さ45cmあるので倒れそうで怖いかな・・w
ポンプの作動音は無音と言っていいと思う。音しません

費用だけど、今回使用したのは
ZM-WB2
Graph-O-Matic
innovaKonvekt-O-Matic MAXI
HPPS Pump 12V powered by innovatek
Tank-O-Matic PLUGON Short
innovaProtekt (250ml)
純正ホース2メートル(余裕もって4M頼んだけど)

スペースが厳しいのでもともとポンプ&リザーブは外に設置するつもりで購入。
本当はホース、リザーブはホームセンターで物色する予定で
数まわってないけど8/10のホース、よさげなフィッティングが見つからず
Innova製品がどんなもんか使ってみたかったので、思い切って頼んでみた。
ポンプは隠し機能とやらがどんなのか試したかったので、もともと購入予定。(まだ機能は試してません)
費用はかなりかかったね・・・まぁ冷えてるので満足かな。自己満足の部分も多いけどw
ポンプ、リザーブには経費削減の余地があるので、頑張ればもう少し安くあがると思います。
ttp://jisakuup.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/up/img-box/img20040512224515.jpg
ttp://jisakuup.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/up/img-box/img20040512224553.jpg
他何かあったらどうぞ
612Socket774:04/05/12 23:10 ID:ZlLb6F6w
>>599
SLの釜炊きみたいだな
613Socket774:04/05/12 23:13 ID:uPAGG4Ij
ノースの温度に気をつけたほうがいいと思う。
もし加熱するようならノースも水冷を。
614579:04/05/12 23:28 ID:eVDV1bCh
>>611
おお、わざわざどうも。
今はとりあえず設置して試運転って所でしょうか。

落ち着いてきたらどこに穴を開けてチューブ通すだとか
小物をコンパクトにまとめるにはどうしたらいいかなど等
楽しそうですね。

費用はかかったかもしれないけど最初から確かな
買い物して満足できたみたいで羨ましいです。
そのうち扇風機で微風当ててたりするんじゃない?(笑

ちなみにCPUはNorthwood、Prescottどちら?
615Socket774:04/05/12 23:55 ID:/h9vFz2e
innovaKonvekt-O-Matic MAXIを悪く言うつもりはないが、
ttp://www.innovatek.de/contentServ/3.0/www.innovatek.de/index.php?StoryID=752の構造で
3万なんだったら、放熱面積広そうな車用のラジエータの方が冷えるし
コストも大して変わらないんじゃないかと思ってみたり

ただ、ちょっと調べたんだけど、車用とかのラジエータは、穴の口径が大きいのかな?
8ミリとか1/2インチとかとはなんだか違いそうで、金具か何かで口径を変換してやる必要があるのかと
616Socket774:04/05/13 00:08 ID:Zlz4ssSM
笊塔のエーハイムコンパクトが「ん……………」なら
1046,1048ならそれぞれどのくらいでつか?
617Socket774:04/05/13 00:10 ID:61g2NusV
1046「ぁっ……」

1048「くぁ……」
618Socket774:04/05/13 00:14 ID:Zlz4ssSM
>>617
ということは替えてもそれほど変わらないと?
619Socket774:04/05/13 00:23 ID:61g2NusV
マジレスされたorz

えー、上でも誰かが書いたように、音は笊塔よりは多少大きくなります
力が違うし外に出てるしね
この辺は設置環境とか個人の主観とかに左右されるから
一概にどうこう言うのは難しいけどね
完全ファンレスでないなら、他の騒音源に紛れて聞こえないように感じる程度
620Socket774:04/05/13 00:31 ID:Zlz4ssSM
>>619
d

いや、ネタで返すのは既出だったから正直すまんかった
621611:04/05/13 01:11 ID:YKCQW+D+
>>614
そそ、部屋にいろいろ散乱したまま試運転中ですw
CPUはNorthwoodです。プレスコだとお湯わきそうですね
今でも指いれると結構熱いです。温度計買ってこないとなぁ
うちは扇風機ないから、うちわでやったけどしんどくてすぐやめた(´・ω・`)

そういえば、この構成で水は500ミリリットル丁度入りました
InnovaグミはMAXIとGraphについてたかな

それとやっぱり問題はノースチップですねぇ
水冷にするのもありなんだけど、アスロン64に乗り換えるかな・・・w
高速でソケット939の予告でてるし、VIAのチップはシンクの背が低くて
発熱少なそうでいいなぁ。しかし、先立つものがない・・・

>>615
日本で買うと中間マージン入ってるし割高なのは否めないね

車用のラジエターは確かに冷えるだろうけど、新品買うわけにもいかないから
解体屋とかから買ってくるんだろうけど、そのまま部屋に置くのはいろいろ問題あると思う。
汚れなんかもあるだろうし、ポンプも強力なものつけると音の問題もでてくる
まず解体屋さがすのが難しそうなのと見つけても個人相手にしてくれるのかわからんし

入手するツテがあって、ベランダ設置とかできる人はそっちの方がいいかな
後は好みの問題やね〜
622Socket774:04/05/13 01:14 ID:U5tntLEn
笊塔にアイスノンの細いの入るかな?
623Socket774:04/05/13 01:32 ID:iS/vv4Dp
>>621
そこでヤフオクですよ。
新品ラジエーターが2万以下でイパーイ。
机のうらっかわとかに放置するだけで良いよ。
ポンプは熱帯魚用のやつでもOK。もちろん静音タイプでね。

PC用のポンプだったら【ポンプ】→【ラジエーター】→【ポンプ】と2基直列でも良いんじゃないかな?

上のほうのスレでラジエーター池にぶち込むっていうのはやめたほうが良いかも。藻がはえちゃうよー
624Socket774:04/05/13 01:50 ID:tUFmbIa+
>>621
車用ラジエーターならヤフオクで結構出てるよ。
だいたい\16000〜\3万後半位のようだ。
写真では汚れとかなくて綺麗だけど見本っぽい。
どのくらいのポンプがいけるかどうかもわからんしなぁ・・・。
625Socket774:04/05/13 01:52 ID:tUFmbIa+
うは・・・リロードすればヨカタ・・・。
熱帯魚用でいけるのか。
完全内臓で組もうと計画立ててたけど外付け大型も魅力的だなぁ・・・。
626Socket774:04/05/13 01:52 ID:iS/vv4Dp
http://page6.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/f21408666

検索してたらこんなの出てきた。すごいねー。使おうかな。
627Socket774:04/05/13 01:55 ID:mOpb4GgA
>>602
名前は忘れたが、ヨドバシなんかで大量に小物シリーズで置いてある
奴が使えたよ(LEDとかそんなのがいっぱい同じラベルである)
3件くらい店を回って、どこもそのシリーズの温度センサーしかなかった
から人柱的に使ってみたんだが…
628Socket774:04/05/13 01:58 ID:mOpb4GgA
そういや、VAIOの新モデルにヒートパイプでラジエータに熱を逃がす
のがあったが、水冷よりよっぽどいいんじゃないかと思ったり
水の変わりにヒートパイプになっただけで、ポンプもいらないしなぁ
629Socket774:04/05/13 02:20 ID:iS/vv4Dp
ヒートパイプならメンテフリーだしね。
Zalmanのケースがそういうのあったはず。15万のやつ。
630Socket774:04/05/13 02:48 ID:3jJeqsQw
誰か井戸掘って、地下水で循環冷却してくれんかな
631Socket774:04/05/13 02:55 ID:fIJrmnL0
受水槽か井戸にホース付ポンプを放り込んで循環させればラジエーター要らないよね。
632602:04/05/13 03:40 ID:lXkiUtYj
>>627
ほんとですか。ありがとうございます
早速明日にでも買ってきます。
633Socket774:04/05/13 06:09 ID:FcqfcUN2
塔に煙突つけてた人いなかった?
紙とかでいいからやってみてほしい
634Socket774:04/05/13 08:13 ID:MTZ/h4w0
エーハイムのポンプって、もとは熱帯魚用なんじゃないの?

そういう関係の店においてあるよ。
実際に展示してあるんで、音も聞けるぞ。
635Socket774:04/05/13 09:24 ID:D5H+YDgK
>>630>>631
井戸にしても受水槽にしてもそうだけど俗に言う"ミネラル"がたっぷりなので
水枕の中で石灰分が結晶化すると思われる。
受水槽からのならそれほどひどくは無いだろうけど・・・やって後悔はしたくないのならオススメは出来ないな
井戸からひっぱたら水枕が完全に石灰で目詰まりおこして水の意味がなくなる
636Socket774:04/05/13 12:14 ID:HEv49Adt
WC-201イマイチ評判良くないね
ウチで使ってるのは当たりなのか静かで快適。
まあ静かさは人それぞれだけど、漏れたり止まったりはしたこと無いよ

とかいいつつレス読んでびびってまつ
637Socket774:04/05/13 13:43 ID:ObFJXqaF
>>626
これをPCの水冷(冷媒)に使うのはチトやばくね?
粉かな粒子で水漏れしているか箇所を
『穴埋め』するみたいな仕組み(のはず)だから・・・
車などのポンプのインペラーはほとんどが金属製(アルミ鋳造)
なので少々の粒子なら屁でもないだろうけど
PCに使うポンプって多分ほとんどインペラは樹脂だろうから・・・
この際人柱よろ (^^;
638Socket774:04/05/13 13:49 ID:1LdG9xNX
WC-201は、一万で買える物としては良いんじゃない?
全部ケース内に収めて使うと、流石に冷却性能は落ちるけど、
本体や2ndラジエーターを外に出せばもっと冷えると思うよ。
その代わり、静音とはいかないけどね。
639637:04/05/13 14:02 ID:ObFJXqaF
訂正

粉かな→X
細かな→O
640Socket774:04/05/13 14:43 ID:iS/vv4Dp
http://www.ask-corp.co.jp/zalman/tnn500a.htm

Vaioのヒートパイプの話題で出たZalmanのケース全身ヒートパイプ。
これにCPUとかGPUくっつけられんのかねえ。
641Socket774:04/05/13 15:38 ID:rtWPrTCV
その説明だと全部くっつけられると書いてあるように読めるが・・・
正直そこまでやったら弄り甲斐もないしつまらないのでは?

これも 水冷者の サガか
642Socket774:04/05/13 16:00 ID:IE6As0VW
>>640
素で21kg...
643Socket774:04/05/13 16:24 ID:tRKAYd8s
>>635
水枕の中で石灰分が結晶化したも良いのでは。汚れが付いても絶対的に温度が低い井戸水。
精神的に嫌なら、笊の水枕は分解掃除もできるし。
http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Bay/1056/main/mpx2_5.htm

井戸とか池の水で冷やすのは、室温より低い時に起こる「結露」が大問題だよ。
パソコンを横に寝かせたら(水枕を下側にする)解決するかな?
644Socket774:04/05/13 16:47 ID:0+vdNX1b
ホースのようにフレキシブルなヒートパイプが出れば飛びつくんだけどね。

ケースやマザーによってCPUの位置とかが違うから、熱源に直接設置して
放熱もそこで行うヒートパイプヒートシンクか、特定マザー・ケース専用の
やつ(キューブケースなど)しか作れないからなぁ。
645Socket774:04/05/13 17:17 ID:u3I9t/LJ
zalman  Resarater1(リザレーター1)  在庫があるお店しっておりますか?

646Socket774:04/05/13 17:21 ID:AG326ACc
647Socket774:04/05/13 17:51 ID:FkFgSh7B
>>399

交換は 大 失 敗 しますた。

RBX-XEONにフィッティング付けてたら、完全にねじ込む前に……
『ぱきっ』…………ヘッドのアクリル部分が割れますた_| ̄|○
他のフィッティングよりねじ込んでないのになぁ……
仕方ないので、補修剤買ってきて直してから2〜3時間ほど循環テストしたら
漏れてないので、取り合えず組み付けて循環テストしたら……
『水が漏れてるぅぅぅぅぅ』
リテンションの圧力で若干隙間が出来たっぽい。
あわててバラしてMBを乾かしてからヘッドをCPU-200Gに戻して組みなおし。
『………起動しねぇ_| ̄|○』
たまたま濡れた所がBIOS-ROMの近くだったらしく、
ショートしてBIOSあぼんな予感……
うぅ、X5DAEがぁぁぁぁ。・゚・(ノД`)・゚・。
仕方ないのでX5DAL-Gを新たに買って組みなおし。
ついでにNBの水枕をAQUAのtwinplex Rev1.1 Chipset P4 Type1に変更して、
リザーブタンク用に猪のTank-O-Maticを追加。
さらにEXOSのファンをXINRUILIANに変更。
そんなこんなで、取り合えず復旧しますた_| ̄|○

XEON3.2AGHzで、アイドル時CPU38℃・水温35℃
結果だけ見れば悪くは無いけど、随分高い授業料になったなぁ( ´Д`)
それより余ってるもう片方のRBXどーしよ……
648Socket774:04/05/13 17:55 ID:U5tntLEn
>>648が引き取ると申しております。
649Socket774:04/05/13 18:13 ID:iS/vv4Dp
>>649も引き取っても良いと申しているようですよ。
650Socket774:04/05/13 18:22 ID:pdJJTK3x
ヒートパイプやりたい人は、ZALMANケースでも、オリオが扱う予定という
デスクトップタイプのケースでも好きなの選んで組めばいいと思うな。

もちろん、このスレなんかには用事ないと思うけども。

ところでっ。SILENTMAXX出自の420W水冷電源。
Xiceの直販メニューから消えてるんだけど……
350Wはaquaのほうでリニューアルされてるから、まだ大丈夫だと思うが。
M/Bやメモリ冷やすのにどうせ排気ファン回すんだから、電源を水冷にしても
しょーがないってところもあるのかなあ?
651Socket774:04/05/13 18:35 ID:iS/vv4Dp
ところで、ここって液体冷却だからフロリナートもOKなのかな?

http://www.ryoko.co.jp/goods/fu/frorinart.html

絶縁性でなおかつ熱伝導性が高い。マザー、電源ごとぶち込む、まさに男の中の男の冷却。

誰かやってないかな?
652Socket774:04/05/13 20:03 ID:+5pi/cZ0
>>651
それ改造バカでやってた
653Socket774:04/05/13 20:05 ID:8zew2h4K
今日秋葉行ったらWCL-03ほぼ全ての店で販売されていました。
昨日の午前中は売ってなかったから
それ以後の入荷になるのかな。
既出だったらスマン…

ちなみに笊塔はなし。
654Socket774:04/05/13 20:47 ID:WMYW2Hf0
WC-201にHCL-INV-50とHCL-INV-50を付けた。
むりやりねじ込んだ。

GPU温度が笊化+12cmFANしたときと同じだった。
今度は追加ラジエータが欲しくなった。

ああ、水冷スパイラル。

655Socket774:04/05/13 21:06 ID:UdkNeiQG
ん?
何と何をつけたって?
猪場ってのはわかるけど物が何だか・・・
656Socket774:04/05/13 21:07 ID:rtWPrTCV
多分グラボ用の水冷の日本地図みたいなやつ・・・かな?
657Socket774:04/05/13 21:11 ID:BQcEEa9O
なんでヤフオクで猪って一個も出てないんだ?
658Socket774:04/05/13 21:14 ID:FQrtm9Lm
なんだっけ、とここを見た。
http://www.users-side.co.jp/shopping/list_nfrm_cooler.php?show=inv

推測するの挫折した……
Cool-Matic ATI for Radeon 9800 Pro 256MB や
Cool-Matic ATI rev 1.5 (両面) ではないことだけは分かったが。

>>653
早くWCL-03の取り付け写真と性能レポをうぷしる!
まさか買ってないわけないよね。

だってあなたが 初 出 なんだから。
659Socket774:04/05/13 21:25 ID:fYEIJXg9
>653
そかー。やっと出たのね。
ちょうどPCジャパソにも特集記事載ってたし
週末日本橋行って売ってたら買てくる〜。

売ってなかったらふて寝。
660Socket774:04/05/13 21:31 ID:o4sxVq+i
おお!高速で即納か!



買わないけど・・・
661Socket774:04/05/13 21:31 ID:8zew2h4K
>>658
写真なんてとってないよ。
それにあんなの買うわけないじゃん。
まぁ信じないならそれでいいけど、そんな嫌みったらしく
書かなくてもいいんじゃない?

まぁ、高速電脳のHPみてごらん。
トップページに「入荷」って載ってるから。
662Socket774:04/05/13 21:34 ID:rtWPrTCV
誰も信じてないわけではないし、嫌味にも見えなかったんだが
むやみに荒立てるのはやめようや〜

誰かレポートしてくれないかなぁ
でもここの住人ももう自分のキットやらなにやら持ってる人が大半だから
なかなか新しいレポは少なくなっていくかもね
663Socket774:04/05/13 21:36 ID:23MWJ0Q9
ZALMANのでかいの笊塔っていうんだっけ。
VGAも一緒に冷やせるといいのになーとか。
664Socket774:04/05/13 21:50 ID:FQrtm9Lm
>661
Webでよけりゃ午前中に見て知ってたが、実物見たわけでもなければ
今日買えるわけでもなかったからな。

わざわざ知らせてしてくれるぐらいだから、今頃設置しててそろそろ
レポあげてくれるかと期待してたのだが。自分で書き込んだその商品
を、そこまで悪し様に書けるっつーのもスゴイな。

>663
とりあえずテンプレ読んでみたら?
665Socket774:04/05/13 21:55 ID:WNya6MJ0
>>663
VGA用のヘッドがあるはず
666663:04/05/13 22:00 ID:23MWJ0Q9
ありゃ。
ごめん、もっかい読んでくる。。。
親切にありがd
667Socket774:04/05/13 22:06 ID:ctB96SmI
>>652
効果はどうだったの?
668Socket774:04/05/13 22:08 ID:xKeRXhOy
ZALMANのでかいの笊塔っていうんだっけ。
電源も一緒に冷やせるといいのになーとか。
669Socket774:04/05/13 22:14 ID:LU8Hc/+n
あと、子供の熱とかもさませれば奥さんに怒られないよね。
670Socket774:04/05/13 22:16 ID:FQrtm9Lm
水冷で、笊や米国系・独国系みたいにパーツを自分でチューブで結ぶ
タイプのヤツだと、基本的にどこのどれとであろうが
 A と B はつながらない
ということはありえない。

もちろん、チューブの内径外径、フィッティング(口金)のサイズは各社
いろいろなので、「そのままでは」つながらない、ということはよくあるが。
別売のフィッティングにつけかえたり、間に口径変換パーツをはさんだり
すれば、どれとどれでもつながることになる。

で、水冷電源はaqua computerのがあるから。
口径変換パーツでチューブサイズの変換すれば笊塔で電源冷却可能。
671Socket774:04/05/13 22:21 ID:rtWPrTCV
あとはポンプの力によるってのも一応書いておこう
いや、皆分かってるとは思うけどさ(´Д`;)サイキンアタラシイヒトオオイシ
672663:04/05/13 22:26 ID:23MWJ0Q9
ごめんよ不勉強で(-_-;
673Socket774:04/05/13 22:39 ID:cENuFDmA
WC201不具合です。「水漏れ」です。

自分も皆さんの過去書き込みのように1週間に2−3ミリ程度の
急激な水位低下があるために意を決して開けました。見事に水漏れです。

本体のふたを外すと、「米空軍ステルス爆撃機B2スピリッツ」を
上から見たような形の水槽があります。
それを4つのネジで蓋しているのですが、どれも締め方が甘くて
(きつくし過ぎないよう気をつけても1周半弱回る)、傾けたりすると
高確率で水漏れします。(つまり、最悪、手順書どおりに泡抜きするだけでもアウト)

ホースのシーリングが非常に良いだけにお粗末と言わざるを得ません。

これを回避するには、水入れ前に、保証切れ覚悟でバラして
水槽の蓋ネジを締め直す、耐水性接着剤で水漏れ対策する、等の
抜本的な対策が「水入れ前に、絶対に」必要です。気をつけて下さい。

既に導入されて同じ現象にあってる方はすぐ開けることをオススメします。
これから購入される方は上記の手順を忘れないようにして購入、
あるいは別機種を考えて下さい。
(WC201自体はヘッドの作りも良いため、CPは抜群です)

以上報告でした。
自分は蓋の締め直しでとりあえずしのぎます。
674Socket774:04/05/13 22:53 ID:WMYW2Hf0
ttp://jisakuup.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/up/img-box/img20040513224857.jpg

WC-201に笊水枕と猪GPU水枕
両方とも無理やり押し込み。

VGAはメモリも冷えてウマー。

CPU PEN4 3.4GHz(北森)
VGA 9800XT

エンコして、CPU 56℃、GPU 72℃

サブラジエータのファンをNMB 3110KLに変更して、こんな感じです。
675Socket774:04/05/13 23:19 ID:6KBTXQ6O
笊塔本体のフィッティングに猪の
エーハイム1048用フィッティングは逝けるのか?

逝けたら猪チューブで安心できるんだが
676Socket774:04/05/13 23:34 ID:a9yi1hi6
<丶`∀´>ニダ製品は大人気<丶`∀´>ニダ
677654:04/05/13 23:55 ID:WMYW2Hf0
>>658
Cool-Matic ATI rev 1.5 のGPU側とVRAM側を別注文したら、片方の在庫無くて
Cool-Matic ATI rev 1.5 (両面) に、されて発送されました。
678Socket774:04/05/14 00:08 ID:kMxAm7xZ
>634
ことEHEIMの1046,1048にかぎっては、熱帯魚店の設置環境とPC冷却用の
設置環境は結構ちがってたりしてあんまり参考にならない。

あと、ヘタに熱帯魚店でEHEIMに興味持ってると、「こっちのほうが性能一緒
で安いですよー」とお買い得品を進められる罠。
水槽のサイズきかれたりなー。

>677
金は両面価格にさげてもらえたんだよね?
679Socket774:04/05/14 00:12 ID:+PVBBLPl
明日WCL-03買うかも。
どんだけ入荷してるんのかな?
680Socket774:04/05/14 00:32 ID:onVd48WP
681Socket774:04/05/14 00:50 ID:b48WU2We
熱帯魚の外部式フィルターは使えると思うんだが・・どうよ?作動音も静かだぜ
682Socket774:04/05/14 01:02 ID:9Ck7gGtm
よし、俺もいっちょWCL-03買うか
683Socket774:04/05/14 01:46 ID:G3b2O/Vx
<丶`∀´>ニダ製品まいどあり〜
684Socket774:04/05/14 02:33 ID:bNtppcEF
>>651
個人でも買えるなら欲しいね
685Socket774:04/05/14 09:01 ID:L3L85ljI
フロリナートの購入が可能かどうか問い合わせてみた。
返事待ちなり。
686Socket774:04/05/14 09:25 ID:jSaaHwJt
リッター数万円はするぞ
687Socket774:04/05/14 09:42 ID:nXA7z+Yu
揮発性高いからすぐ減るぞ
688Socket774:04/05/14 11:38 ID:bnoweXkV
風呂リなーとの熱容量はどの程度なんだろう
熱伝導がよくても、熱容量小さいと平衡温度は結局高くなりそ
笊塔みたいな自然空冷には致命的だね(使わねぇってw)
689Socket774:04/05/14 12:00 ID:hT6hu7fn
3R<`∀´>ニダのサイトで比較されてる
☆野のギズモだが、水冷ヘッドとCPUの接触を
段ボール一枚固定金具の間に挟んで直してやるだけで10度以上温度下がるらしい。
http://www.kakaku.com/bbs/Main_kakaku.asp?PrdKey=05128710392
意外といじる余地のある水冷ユニットなのかも試練。

で、3Rのサイト見たらポセイドンの上級モデル予告があるな。
http://3rsystem.co.kr/english/products/watercooler.asp
WCL-04 WCL-05。
690Socket774:04/05/14 12:17 ID:m6KCsG6q
フロリナートって確かめっちゃ高いんじゃなかった?

おまけに揮発してくから少しずつ減ってくとか見た記憶がある
691Socket774:04/05/14 12:30 ID:xuyOpxW0
>>689
ほんとだ。
こいつらの正体わかるまで、03は保留した方が良いかなぁ…ちと、悩む。
692Socket774:04/05/14 13:41 ID:ZM7nBAE/
フロリナートの特性を見てみたけど、かなり強力なポンプが要りそうだね。
M/Bと電源をどっぷり漬け込んで問題無さそう。HDDとか光物は入れちゃだめだけど。
あとは全体の熱量を放熱できるラジエータを用意すれば、いけそうね。
いくらかかるんか、知らないけど。
693Socket774:04/05/14 13:51 ID:MKi2bBfl
結局どの水冷がおすすめなの?
青い塔はなしで
694Socket774:04/05/14 14:03 ID:ZM7nBAE/
>>693
使ってるPCの構成による。
熱いPCならでかいラジエータが要るし、熱くないなら空冷でもよかろ。

キットが希望でないなら、自分で一つ一つ部品を選ぶしかないし、キットを希望なら
対象外の青い塔が無難でいいんでないの?

青い塔以外のキットは、部品交換とかの改造が要るかもしれんよ。
695654:04/05/14 14:11 ID:ZM7nBAE/
猪のラジエータ(12cmファン1個のやつ)とチューブを発注しました。
正直、WC-201の5インチベイのラジエータは働かせる気にならない。(回転数最小に設定)

水枕とラジエータの追加で水増しされて、クーラントが薄まってきたので、冷却液を入れ替えなきゃ(汗)

696Socket774:04/05/14 14:15 ID:MKi2bBfl
>>694
・・・(#゚Д゚)ゴルァ!!
697Socket774:04/05/14 14:34 ID:ZM7nBAE/
>>696
どんなPCを使ってるの?
698Socket774:04/05/14 14:51 ID:bnoweXkV
>>694
自分の構成内容に合うのは、どういう系統の装置なのかは、
読めばわかるだろう。
好みというものがあるんだから、お薦め内容に趣味が出るのはしょうがない
マジの返事をしてくれた相手にその態度か…。はぁ

別にあなた個人には全く興味は無いが、
こんな人間にはなりたくないものだ。
反面教師ありがとう。
699Socket774:04/05/14 14:52 ID:bnoweXkV
激しくすまん 696だ
700Socket774:04/05/14 15:01 ID:o75qNFuM
水門って、内蔵と外付けで
環境によって違うと思うが、温度差(CPU・水温)ってどれくらい違う?
701Socket774:04/05/14 15:38 ID:9WtmZ7Pm
>696
CPUをOCしているとかで冷却性能重視なのか、静音性重視なのか。
C/P重視なのか、性能重視なのか。GPUも水冷化するのか?
等々、条件によってお勧めする水冷は変わってくるのだ。
702Socket774:04/05/14 15:41 ID:IIJf32+6
WC-201導入して1ヶ月過ぎた水冷初心者です。
何の問題も発生せず、全然経験値溜まらず。

で、今気になってるのがクーラント等の冷却液の寿命。
冷却液はどのくらいの期間で総入れ替えすべきでしょうかね?
(今はWC-201純正クーラント+精製水を使用中)
漠然とした目安で良いので、お教えくだされば幸いです。

何の根拠も無く6ヶ月に1回でいいかなぁと考えていますが。。。
703Socket774:04/05/14 15:44 ID:+tynK5Dj
本当は減ったら足すくらいでいいんだよ。
何かを潤滑してるわけじゃないから、水自体が劣化するわけじゃない。
つーか、それ以上にパソ自体をいぢったりすることのほうがおおいから、
必然的にそのついでに変えたりする事になるかもな。

ちなみに笊塔、内部の水の温度を測ったが、底辺部と上部では水の温度は変わらない。
まぁ、対流してるからあたりまえといったら当たり前なんだが。
てことで、内部にホース足してるヤシ、無駄でしたね。つーか、気休めか・・・。
704Socket774:04/05/14 15:53 ID:jLI4IlSI
水道水でも?
705Socket774:04/05/14 16:11 ID:ZM7nBAE/
笊塔内部にパイプを追加するのは、以下を期待してのことだと思う。
私は筒が外せなかったから断念したけど。
ttp://jisakuup.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/up/img-box/img20040514160855.jpg
706Socket774:04/05/14 16:39 ID:oG4XZRyO
現在ミニタワーで笊塔使用中
CUP+北橋のみ水冷化なんだけれども
おっと環境は
CUP:北Pen4 3.2(定格)
HDD:250G*1
メモり:512*2
グラぼ:無し
で ケース新調してSCSI*1 RAID0で250G*4
でHDDも全て水冷化したいと思っている、現在シバキ時CPU
40〜42度と安定してるのだけれども当然これ以上温度が
上がることは必至 で途中(出来ればケース内に)80mm*80mm
の(もしくは80mm*160mm)のラジエター追加で望もうと思うのだけれども
笊のポンぷで桶でしょうか? 笊のポンプレスにして新たに強いポンぷで逝けば
良いのだろうけど笊の静粛性は捨てがたいし・・・どでしょ?

707Socket774:04/05/14 16:49 ID:ZM7nBAE/
>>706
ラジエータ追加でどれくらいの水温になるか判らないけど、
CPUとHDDは温度域が違うから、系統を分けるほうが効果あるかもね。
つまり、HDD水冷用に笊塔をもう1本(極論だけど)
708Socket774:04/05/14 16:51 ID:ZM7nBAE/
>>704
702は、精製水使ってるじゃん。
709Socket774:04/05/14 17:09 ID:+tynK5Dj
>705

なんかイミフメイ。
内部は対流してるから温度はどこの部分でも同じだといってるのですが・・・・。
それとも、あったかい水が上から下に行く間に冷えるからという意味ですか?
温度が下の方が冷って書いてあるからそういう意味と思うんですが・・・。

風が当たろうと当たるまいと、内部はぐるぐる回ってるから意味無いと思うんだが?
710Socket774:04/05/14 18:39 ID:ZKR8JnBF
>>681
漏れ、これを持っているので今度使って見ようと思っている。
ttp://www.eheim.jp/2215.html
ラジエタはBlackIcePro2を買った。
常時稼動している空気清浄機があるので、噴出し口に取り付ければ
ファン追加無しでうまー。
いま水枕待ち。
現在AthlonXPなのだが939待ちなので共用できるものがほしいのだけど
ZM-WB2ぐらいかな?
711Socket774:04/05/14 18:52 ID:jZ+kgQOy
フィルターを通すとどういう利点が得られるのだ?
712Socket774:04/05/14 18:53 ID:jZ+kgQOy
いや、すまん
ポンプ付きだったようだ
713Socket774:04/05/14 19:07 ID:ZKR8JnBF
バクテリアの働きにより水中のアンモニアを硝酸塩類に変換します。
即ち、少ない水替えでお魚いきいき。

冗談はさておき、適当なろ材を使えば電蝕を減らせるんじゃないかと・・・。
そのうちまた魚に使うこともあるかもしれないので水道水でやってみるつもり。
714Socket774:04/05/14 19:07 ID:PWWbCOXl
液漏れで、高速電脳に送り返した俺の水門
無事不良確認されたはいいんだが
なぜだか、倉益から直で代替品が発送されたと連絡があった
高速在庫あるじゃん、なんでよ?

やっぱ、あの部分の液漏れ倉益でも、弱点と確認されてんじゃねーか?
715Socket774:04/05/14 19:52 ID:lz6RlXu0
The TDX has all of the great features of the RBX plus more

DDからRBX改がでたぞ! Danger Den - TDX!

ttp://www.dangerden.com/
716Socket774:04/05/14 19:57 ID:fKwos0Kr
>>714
うちのは洩れてなかったのはいいけど改良版とかがすぐにでたら交換してほしい・・・
何か爆弾抱えてるみたいで不安だー!
717Socket774:04/05/14 21:01 ID:6VHZzSy5
>>714
あ、なんか奇遇。
最初に水門の液漏れ報告した者だけど
今日帰宅してすぐに、初期不良交換してくれたT-ZONEから電話があった。
(電話番号は交換する時に用紙に書かなければならなかった。)
内容としては
「倉益の担当者が今回の液漏れに関しての謝罪とどのような液漏れだったかを
 詳しく聞きたいそうだが、連絡先を教えてもいいか?」
というような感じ。
第3者に教えるのにはなんとなく抵抗があったから、家から店が近いこともあり
明日店に行ってそこから電話するということになった。
そして数分後、また電話がきたんだが、なんと明日店に担当者がくるんだってw

交換さえしてくれればいいと思い、別にゴルァしてないんだが・・・
もしかして倉益かなり必死!?
718Socket774:04/05/14 21:06 ID:axgPmWVv
なんかおもしろいことになってるな
明日レポきぼん
719Socket774:04/05/14 21:24 ID:SJnAFa/3
>>714
漏れは、高速に送り返すときに症状を懇切丁寧に書いたからか、
そのような連絡はないなぁ
都合で明日、倉益直の水門受け取るけど、なんか入ってるかも
720714:04/05/14 21:25 ID:SJnAFa/3
>>719は俺だ
で、レスアンカーは>>717へだった
721717:04/05/14 22:35 ID:6VHZzSy5
レポするよ。
ただ、明日は水門の件も含めてちょいと予定があるから
気長に舞っててくれぃ。

それとついでだから聞いてほしいこととかある?
といっても、ことを荒立てるような質問とかは
小心者の俺には無理っぽw
722Socket774:04/05/14 22:35 ID:oGZWT14b
ポセイドンからランク上げしたいんだけど 
EXOSと笊等は結局どっち優秀なの?(五月蝿さと冷却性を総合的に判断すると)
723Socket774:04/05/14 22:37 ID:mScKwfw/
>>721 ついでに黒い水門出るか聞いてください。
724Socket774:04/05/14 22:38 ID:fKwos0Kr
>>721
しいて言えばブラック水門を出す予定はあるのかとか
あとはクーラント液の単独販売などについてだっけか、このスレででた要望は
725Socket774:04/05/14 22:38 ID:fKwos0Kr
壮絶な勢いでケコーンしました(・∀・)人(・∀・)>>723
726Socket774:04/05/14 22:39 ID:oGZWT14b
722だが 連書きスマソ

結局、静音重視か冷却重視かで決めるしかないの?
727Socket774:04/05/14 22:44 ID:FMTOGWXV
値段はいくらかかってもいいのん?
728Socket774:04/05/14 22:51 ID:wJoysIzO
>>721
ついでにVGAとか北橋とかのヘッドが出るか聞いてくだちい
729Socket774:04/05/14 23:48 ID:utq5ltM7
>>722
EXOSを静音化しても笊塔より冷えるよ
730Socket774:04/05/14 23:57 ID:2w/vrxpi
水門の箱に貼ってあるシールに、
シルバー
の表記がわざわざある事から、黒は当然出るもんだと思ってた
731Socket774:04/05/15 00:17 ID:kH18BX/n
笊塔のフィッティングに猪の
ttp://www.users-side.co.jp/images/products/HCL-INV-500179-l.jpg
使えんのかな?
732Socket774:04/05/15 00:58 ID:e9cHw/Sy
>>731
チューブ外径変更を前提で使える罠
漏れは笊ヘッドのフィッティングを空圧用のワンタッチ
コネクタ(悪亞のPlug&Cool?w)にして運用ちう
733Socket774:04/05/15 01:00 ID:BJMJ0s9A
昨日別のPC用にH700Cを買ってきたので笊塔が入るかどうか試してみました。
高さは足りているので内部の金具を削れば入りそうですね。
笊塔内蔵やってみたい・・・。
734Socket774:04/05/15 01:19 ID:g/kPFo7p
>>732
トン

猪の潜水艦タンクつけたくてなw
735Socket774:04/05/15 01:20 ID:jNZZG7Cc
WCL-03買ったきた679です。

まだちゃんと検証してないけど、正直微妙。
水冷入門、キューブ型PC用としては良い感じかと。
まぁ評価としては値段相応って感じかな。ちなみにイチニッパで買いました。
736Socket774:04/05/15 01:25 ID:yiZnXUMz
>734
気持ちは分かるが、それやると潜水艦から塔に水が戻ってこなくなる
きがするのだが。タンクが完全に満水に保たれてればいいけど(それ
でも結構ヤヴァい感じが)。普通にエアが入ってると、笊塔のポンプを
出てタンクに水が入るところまでの間しか水圧かからないんじゃあ。
737Socket774:04/05/15 01:43 ID:dU2C0IBv
>>735
詳細レポキボン
738Socket774:04/05/15 02:02 ID:4XsgyN+N
>>734

冷却の神様の加護がありますように...

       @
       大

739Socket774:04/05/15 04:55 ID:65Ou8e4i
うちにある5台のPCを自作の1つのケースにまとめて
水冷で冷却。。ってのやりたいんだけど、そういう
壮大なことやってる人が公開してるサイトってない
ですか?
740Socket774:04/05/15 05:04 ID:TkhNNbZE
>>739
がんばってすばらしいサイトを作ってください
741&rlo;冷却&lro;:04/05/15 05:24 ID:i33kPAPP
冷却中
742&rlo;中却冷&lro;:04/05/15 05:27 ID:i33kPAPP
ひえぴた
743Socket774:04/05/15 05:39 ID:DWFgOwph
744Socket774:04/05/15 07:34 ID:7kM9VI6J
http://jisakuup.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/up/img-box/img20040515072830.jpg

笊塔にGLACIALラジエーターをプラス。
温度変化はアイドル時のCPU35℃→30℃(室温23℃)。
745Socket774:04/05/15 08:32 ID:tyU+RXUe
>>739
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1080250133/

ここの53氏が三台水冷してた。
746Socket774:04/05/15 09:49 ID:BUsEi2Li
>744

あ〜 シルバーの新型じゃん。
塗装の質はどう? 黒はちょっとはがれやすくて……
つうか、あの固定用と思われる「ベロ」がクソ邪魔なんだけどな、黒は。
シルバーではなくなったってことは、結局みんなファン穴で固定してしまって
ベロ使うヤツいなかったってことなんだろうなあ。

GLACIALって、意外にいいよね。
安いし。ちゃんとサイズ分は冷えるし。水の出入り口は分離してるし。
あれでフィッティングが外せて G 1/8 だからドイツ系との親和もいい。
747Socket774:04/05/15 11:55 ID:7BM3yHda
>>737
【    CPU   】 35℃ (P4-2.8)
【   .シバキ   】 トリッパー実行後11分34秒で50℃到達
【   室温.  】 24.0℃

ポンプとラジエータ両方にファンが付いている割には静か。
まぁ2,500rpmだから普通の人なら気にならない程度だわな。
しかし冷えないな。このタイプじゃしょうがないけどさ。
マニュアルを読む限りケース内の風の流れをかえると効率あがるらしいんだが・・・。
748Socket774:04/05/15 12:23 ID:TEQ9Rt2i
PCを24時間サーバとして使っているんだが、CPUの?ファンの五月蝿さに耐え兼ねて笊塔注文してしまった。金が・・。
ケースファンを無しにして、これとSS−400FBのファンだけでなんとかならんかな。
ただ接続方式に不安があるので、ヘッドと配管はアクアコンピュータの世話になるかな。
あの継手は前の職場でも使っていたが、薬液や高圧エア流しても一切漏れなしなんで安心感があるんだよな。
てか、工場では殆どこのタイプの継手使ってるよね。
問題は塔の根元の継手を交換できるかだが・・・。
749Socket774:04/05/15 12:33 ID:/xzVE38w
>>743
あー、こんな感じで片方が電源と5インチベイのみになってるケースでないかなー
750Socket774:04/05/15 12:38 ID:kUj7QUUn
>747
PCジャパンの記事によると、ラジエターFANを排気方向にして
吸気FANを別途付ければケース内もCPUも冷えるそうだ。

751Socket774:04/05/15 12:55 ID:VoGJpIje
752Socket774:04/05/15 13:05 ID:/xzVE38w
>>751
おお、どうも!うわごっついw
753Socket774:04/05/15 14:07 ID:hWkpqHap
>>748

電源ファンだけじゃエアフロー足りないからダメポ
24h鯖だとメモリやチップセット、コンデンサが熱氏するなw

漏れは笊のフィッティングをR1/4のクイックコネに交換してるから
アクアのG1/4でも桶と思われ
754Socket774:04/05/15 14:58 ID:g/kPFo7p
分数の頭についてるR、G
ってどういう意味でつか?
755Socket774:04/05/15 15:06 ID:u1PqJqG/
>>735
<丶`∀´>ニダ製品まいどあり〜
756Socket774:04/05/15 15:24 ID:65b1tKPf
>>714
水門の代替品、今日受け取ったんだが

あれだな、不良品買わされた俺が返送料払って、
段ボール箱納めて隙間埋めてにきちんと梱包して、送り返した結果

パッケージに直接送り状貼り付けて発送ですか
そーですか
なんかね、もうね使う気なくなりますた
売り払って、CoolerMasterの製品はもう買わねーよ
と、そんな気分ですよ

とりあえず放置しとく
757714:04/05/15 15:30 ID:65b1tKPf
>>756>>714
また間違えた
758Socket774:04/05/15 15:39 ID:XMAODvB0
着払いで返送すればよかったじゃん。
普通そうするだろ?
759Socket774:04/05/15 15:42 ID:65b1tKPf
元払いでって指定してきたんだよ
760Socket774:04/05/15 15:50 ID:ym0rXZN6
ケチな店だな
761Socket774:04/05/15 15:57 ID:YQRPQVjP
Athlon64 3400+ 純正CPUファン 
を使ってるのだがしばき1時間やるとCPU温度51℃ファン回転5700前後となり
激しい騒音ひどい時は振動まで発生するので、水冷に使用と思案中。

http://pcweb.mycom.co.jp/articles/2004/04/03/reserator/
b(・д・*)コレにしようと思うのだが性能どうよ?

762Socket774:04/05/15 15:58 ID:tbzREbqF
なんでスレタイは8Khなん?
8gのほうが水冷ぽいけど
763Socket774:04/05/15 16:16 ID:4Yg+ukLJ
笊塔の話題が中心ですね・・・。

EXOSの人気はドコ行ったの?
笊塔とポセイドンWCL-02と、どっちが冷えるの?
今頃、EXOS買うのはドキュンですか?

EXOSの話題が無いのはウザが1万円もピンハネしてるからだ!!まちがいない。
764Socket774:04/05/15 16:16 ID:5xeY/oZ8
>>761
テンプレくらい見れませんか?
765Socket774:04/05/15 16:59 ID:cFzp0vF7
この人すごい。車のラジエターだ
http://www.geocities.jp/kazu6471/SANY1283.JPG

明日、ラジエターを拾ってこよう
766Socket774:04/05/15 17:00 ID:+1Ofq9fm
>754
ネジの規格です。
ねじ山とかピッチに関係してくるんで
径が合ってても規格が合わないと使えないです。
767Socket774:04/05/15 17:01 ID:cFzp0vF7
768Socket774:04/05/15 17:07 ID:+1Ofq9fm
やほーIDだしても大丈夫?
769Socket774:04/05/15 17:08 ID:CeNPEfFb
>>766
d
PCのインチネジとミリネジみたいなもんね
770Socket774:04/05/15 18:04 ID:s68tr/q0
>769

ちなみにRは管用テーパねじ PTと表記されることもある。
で、Gは管用平行ねじ PFって表記されることもある。

テーパとストレートだから見たらすぐわかる。
771Socket774:04/05/15 18:55 ID:t8szI6JF
つーか、そこまでしてパソコン動かしてもなぁ・・・。
もはやパソコンやりたいのか、車のラジエターで水冷したいのかわからないな(w
772Socket774:04/05/15 19:22 ID:lzkRa8G3
安いが一番
773Socket774:04/05/15 19:27 ID:XnJpzQMR
安く静かにかつハイエンドとなると水冷以外ありえません。
空冷には静音の限界あるし、ヒートパイプはコストパフォーマンスがね。
774Socket774:04/05/15 19:53 ID:Ifl94Aat
おれのWC-201も徐々に
水が減っていくんだけど水漏れしているのかな?

いくら何でも水漏れだったらもう少し早く漏ると思うし
プラスチック製のチューブだっていくらかは水を
通すはず・・・・、ましてやかなり高温の水に
なっているのだから、まったく減らないと
いうことはないとおもうのだけどね・・・。

ポセイドンの新型って自分で水を足せるのかね?
こうも当たり前に減られると不安になってしまう。
775名無し迷彩:04/05/15 20:03 ID:GncCHcIx
>>767
おお、豪快で冷えそうなオリジナル水冷ですな。
水タンクは18リットルですかw。
うるさいポンプやラジエターファンを部屋の外に置くのは究極の静音だよね。

私は、EXOSを廊下に置く仕様です。
暖房のない冬の冷却能力は、物凄いです。
暑い日にファン回転数が最大になっても、部屋の中は無音。
776Socket774:04/05/15 20:11 ID:L9T0ErGA
WC-201買ったけど、このスレ読んでなかったから
何も考えずに水道水入れちゃったよトホホ・・・
不凍液も温暖な地域では無理に入れる必要ないって
マニュアルに書いてあったから入れてないし。
777Socket774:04/05/15 20:25 ID:p55lnarw
>>774,776
当たりなら水嵩が日増しに減ってゆく。
その減り方は目に見えて明らか。
筐体内が暖かくて乾燥するから滴るには至らない。

心配なら蓋を開けてみろ。
778Socket774:04/05/15 20:43 ID:Ifl94Aat
>777

いや、やめときます。
いまのところ問題ないですし。

779Socket774:04/05/15 20:49 ID:13bnoVNV
どなたか、これを国内で扱っているお店を教えて下さい。
           ↓
http://www.xice.de/eng/index_e.htm?/eng/xck4_details_e.htm
780Socket774:04/05/15 21:15 ID:vu9S5r5R
>>779

ttp://www.oliospec.com/index.html
ここの水冷パーツにあるぞ
781Socket774:04/05/15 21:23 ID:kUj7QUUn
WCL-03買てきたー。
税込み12390円。

説明書がちょい不親切なのと、CPUヘッド
(ここにあるFANっぽいのはFANじゃなくてポンプ)
が、ちょっと取りつけにくかったのを除けば無問題。

FANは説明書とは違う排気方向で取りつけ
アイドリングはケース40度。CPU温度が45度。
πでシバくと、CPUが50度ぐらいまで上がるけど、それで安定。
水冷導入前のSAMURAIだとケース40でもCPUが50でしばくと60近かったから
より冷えるようになって、とりあえずは納得した。

付属のFANやポンプは別段うるさいとは思わなかったが
FANは他の2000回転クラスの物に変えていいかも?

ケース内のエアフローさえ気を使えばもっと温度下がると思う。
782Socket774:04/05/15 21:23 ID:4HbnVdOy
WC-201を使ってます。
ここのスレを読んでて怖くなったのでメインラジエータを開けてみました。
幸い水漏れはなかったのですが、タンクに隙間(空気が入っていた)ので
精製水を足しておきました。
タンクを止めているネジのゆるみはなかったのですが、念のため、明日に
でも防水処理を施したいと思います。

しかし、目視にて精製水を満たしたのにもかかわらず、Hより水位が少し
下がりました。まだ空気が入っていたと思われます。
明日の防水加工の際に精製水の補充をしてみます。

手間の掛かった分、もちろん温度は下がってます。(体感0.5度程度・未計測)

不安のある方は、一度開けてみてはいかがでしょうか?メインラジエータの
上蓋を取ったくらいでは水が漏れてくることはありませんので。
783Socket774:04/05/15 21:23 ID:65Ou8e4i
>>743
おお、こんなケースが。
ケースさえあれば水冷の方は割と簡単にできそう?
>>745
残念ながらdat落ちしてました。
784Socket774:04/05/15 21:30 ID:dU2C0IBv
>>781
おお−(・∀・)イイネ!!
785Socket774:04/05/15 21:46 ID:hDOHCbIj
仕事さぼり・・・墓参り&水冷探索に日本橋行ってきました。
WCL-03,WC-201は、在庫を数カ所で見ましたが、笊塔と
各パーツをたくさん扱っている店は探すことができませんでした。

展示は先の方が書かれていたジョーシンしかなかった。
笊に惚れた。
786717:04/05/15 21:57 ID:NvQ6Lnu9
前日お伝えしたとおり、今日水門の件でT-ZONEに行ってきました。
3階のサポセン窓口にいき、事情を話すと奥の部屋に案内されました。
そこには店長らしき人と倉益の担当者と思われる2人。
一人は体が大きく、なぜか汗がだらだら。
まず、その人のでこにCPUヘッドを押し付けたい衝動にかられましたが
そこはグッと我慢。

まず最初に名刺をもらって謝罪、そして水門の話へと流れました。
そもそもなんで詳しく話を聞きたかったのかというと
俺の水門は、倉益が想像していた以上の水漏れだったんだとw
まず倉益が検査したところ、タンク下部ケースと固定していた溶接部分にヒビ、
タンクからポンプへのパイプ部分のタンク側の付け根にヒビがあったそうです。
(物自体は設計部にあるらしく、写真で説明された。)
しかしこれがどの段階での損傷なのかは分からないとのこと。
それで今後このような症状が他の製品でも起こる「かも」しれないから
その時のために色々聞きたかったんだそうな。

マシンの構成(かなり詳しく…)やら、設置方法、設置してからどのくらいで症状が現れたかetc
何故かサーマルグリスの種類までw

そして一通りあちらからの質問が終わったらしく、
「何か不明な点はありませんか?」
といわれたので、すかさず今度はこっちから色々と質問。
787717:04/05/15 21:58 ID:NvQ6Lnu9
Q.このような水漏れは私が買ったもの以外で、報告があったか?
A.今のところ本件程の水漏れの報告はない。ただ、ごく少量の水漏れの
 報告はきているが、それについては原因が解明されており
 大事に至るようなものはない。
(厳しい質問は、俺にとってはこれが限界だった。。。)

Q.ユニットの操作ボタンのクリック感や、反応が悪い。
A.そのことについてはこちらでも分かっており、後継機種では改良予定。
(後継機種!?)

Q.もう後継機種の予定はあるのか!?
A.詳しくはまだ言えないが、予定としてはある。
 それとカラーバリエーションが増えたり、オプションが増えたりする可能性がある。
(オプション!?)

Q.そのオプションとは!?
A.これもまだいえない部分があるが、他社水冷キットとして出しているもの
 などを予定。

Q.あの青いクーラント、単品販売してくれ〜。
A.それについては多くの問い合わせがあり、近くその販売予定だが
 販売方法、時期についてはまだ決まっていない。

Q.水門は初心者向き?
A.水冷はPC自作に比較的慣れている人が使っているという考えがあり
 ターゲットとしてはそのようなお客への商品ということになっている。
 もともとマニア向け思考の高い会社なだけに、様々な機能をつけたいがために
 あのようになってしまった。


と、大雑把に言うとこんな感じでした。

連書き長文になってすまんです・・・。
788779:04/05/15 22:01 ID:13bnoVNV
>780
ありがとうございます。
早速みてみます。
789Socket774:04/05/15 22:14 ID:t8szI6JF
で、わびのなんか粗品とかもらわなかったのか?
790Socket774:04/05/15 22:15 ID:tJ2zUXPr
PC二台分を自作ケースに入れて、
液冷+超大型ファン一基で冷却している猛者発見!

http://pcdb.overclockers.com.au/view.php?name=MWP&page=pics
791Socket774:04/05/15 22:17 ID:g/kPFo7p
日本橋の端のジョーシンは
レジ前のショーケースに猪製品が並んでるからイイ
猪塔が並んでないのが残念だが
792Socket774:04/05/15 22:27 ID:3WGc+4JB
>>790
これすんでる地域がまず暑いから…
793Socket774:04/05/15 22:37 ID:hDOHCbIj
>>791
http://www.mitron.com.tw/product_photo.asp?Cat=47&Subcat=235&id=1612
があれば、購入しようと思ってましたが、日本橋にはないのでしょうか?
通販しかないのか。
794Socket774:04/05/15 22:39 ID:6XKk61Xq
>780
タイトルのメニューバー画像には含まれてるが、実際の商品ライン
ナップに779が欲しがってるフックタイプのチップセットヘッドは無い。
どうしてもXiceのが欲しかったらネット直販つかってみ。
クレジットカード使えるので支払い手続きは国内の通販とたいしてかわらんし
(ドイツ語はオンライン翻訳サイトでも使えば大丈夫だろう)、付加価値税も
免税してくれるので割と安い。フィッティング類をウザやオリオで買うのがバカ
バカしくなるぐらい。

ただ発送が単なる送りっぱなしの国際郵便(たぶんSAL便)なので、到着日数
が不確定で追跡不能、紛失や盗難もありうる(経験アリ・再送してもらってちゃん
と届いたけどー)というところが送料の安さと引き換えになってしまう。

国内でフックタイプのチップ説得ラー・ドイツ系コネクタのものは、ウザ等にある
aqua-computerのが対角2点だけど使えるはず。
また、5末ぐらいにCoolingLabがAlphacoolの入れるそうだ。
795Socket774:04/05/15 22:39 ID:IfE6hiWT
>>717
乙華麗ヽ(・∀・ )ノ
796Socket774:04/05/15 22:40 ID:VFT86Hdo
>>787
おつかれさまでした〜
やっぱ水門は初心者向きではなかったのか・・・

あの説明書の不備(電源コネクタ関係)も聞いてもらえばよかったと今更オモタ
797Socket774:04/05/15 22:40 ID:N+PT9yQ4
件のジョーシンで、展示機でいいから笊くれって言ったら勘弁してくださいて言われた(・∀・)
798Socket774:04/05/15 22:43 ID:dU2C0IBv
地方だけど、笊売ってるの見た事あるけど・・・
イラネーから興味ない
WCL 03で初自作してみたいな
799Socket774:04/05/15 22:54 ID:LoCLJhW4
>>791
猪のパーツ在庫とかありそうでしたか?
CPUとVGA水冷化したけど、どうにもノースの冷却おいつかず
Graph-O-Matic欲しいんだけども
800717:04/05/15 23:02 ID:NvQ6Lnu9
>>789
いや、な〜んもなかったよん。
直接会うことになったのも、ひょんなことからだしね。
期待してなかったっていうと嘘になるけど
今回のことについて一生懸命説明してくれたし、なんかすっきりしたよ。
一応今後のためにということでメアドとか教えたけどねw

>>796
>あの説明書の不備(電源コネクタ関係)も聞いてもらえばよかったと

あ〜、これについてはね・・・一応聞いたんだけど
このことについて確かに問い合わせで多いらしいのね。
だけどね・・・
説明書の2ページ目くらいに英語で小さくに載ってたらしいんだよね^^;
しかし、これ気づかないよね・・・
というか、言語別にしてるんだから全てのページに載せないと気づきにくいでしょ!
ということで、近々修正されるみたい。
801714:04/05/15 23:18 ID:OHUZcOte
非常にイライラしてる漏れは返品したくなってきた
802Socket774:04/05/16 00:16 ID:3fdn2G7X
>その人のでこにCPUヘッドを押し付けたい衝動
吹いたw
803Socket774:04/05/16 00:40 ID:04UR+hcq
>787
乙、まぁその押しつけたい衝動は抑えとけ、巨大ラジエータが必要になりそうだから
ってか後継機種だしたりユーザーから話聞いたりするって事は蔵升も一応本気なのね
オプションの方も期待出来そうだ
804Socket774:04/05/16 01:24 ID:RG5IWMCA
>>717
蔵升が認識してるならよかった〜
早く直してほしいところですね。。。

折角だし要望とかメールしちゃ(ry
805Socket774:04/05/16 01:29 ID:8xwUE7SW
そろそろ笊塔の次回販売時期が知りたい訳だが
806Socket774:04/05/16 01:34 ID:81ziz2Mr
cele300A@450とかの頃、ペルチェ+水冷が流行ったんだけど
廃れた理由の一つが水漏れだったな。
807Socket774:04/05/16 02:05 ID:Mw71n0db
(・∀・)ハロー、エビバディ
前スレで水冷サイドパネルを作ってた者です。
前回作ったのは取り外して、違うバージョンを取り付けてみました。

今回は、水冷であることをあえて全面に押し出してみました。
http://jisakuup.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/up/img-box/img20040516020001.jpg
http://jisakuup.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/up/img-box/img20040516020024.jpg

え?冷却性能?
聞くだけ野暮ですよ・・・(w
808Socket774:04/05/16 02:18 ID:04UR+hcq
>807
立派なアホだ(w
ってか下の方の写真の右上側、おしゃぶりですか?
喉が渇いてもそれで喉を潤せそうですね
809Socket774:04/05/16 02:33 ID:P5O6EAgG
>>807
うははは、あんた本当のバカだ(褒め言葉
ギミックといい雰囲気といい、あんた本当にいいセンスしてるよ
810Socket774:04/05/16 03:04 ID:F5VjOnDq
>>807
黒いゴミ袋を巻いて屋根に起きたい気分だよ。
811Socket774:04/05/16 03:30 ID:NygRd1jh
ヒートシンクみたいにフィン(?)つけたらもっとカッコよくなって冷却性能も!!
812Socket774:04/05/16 04:58 ID:ALq/BuVm
>>807
水を通しているアルミパイプを、笊塔のような放射状のヒートシンクの
パイプに変えるだけで実用的になりそうじゃない?
813Socket774:04/05/16 05:11 ID:yEDGDsXg
>>807
パイプよりこっちの方が冷えて簡単だよ
http://www.geocities.jp/kazu6471/SANY1283.JPG
814Socket774:04/05/16 05:56 ID:TVlhxsq1
>>782
本体を後ろ(前面を少し上)に傾けたら、結構空きが出来るよ。
俺は使用して1ヶ月経ったけど、1目盛り分減ったな。もちろん水漏れ痕跡無し。
こんなもんじゃないのか?
給水口を前面に出した理由を考えると。
(前型101では上面で、給水時はPCから取り外す必要があった)

>>807
なかなかいいなぁ。
見た目も自作PCの醍醐味だしな。
815Socket774:04/05/16 06:27 ID:I3ZBcJw6
美しくないので却下
816Socket774:04/05/16 06:41 ID:hXHKeFYB
>>807
廃棄前の冷蔵庫の背面放熱パネル使ってみてはどうか。
あれは見た目にもかなりいいかも。
817Socket774:04/05/16 06:49 ID:yEDGDsXg
818Socket774:04/05/16 08:44 ID:jb6quZwI
>>807
あんたすげぇよ。ここまで手間かけて使えな(ry

とにかくこのスレ的にネ申認定。
819Socket774:04/05/16 09:20 ID:HQbbsQ8k
>>807 漏れのケースとよく似てる
漏れの奥行きがあっていつも足に当たってるが、、、
漏れのはLIAN LI PC-62USB
820807:04/05/16 09:25 ID:J5+ho9Fx
(・∀・)オハヨー
燃料投下成功!(w

いちおう解説しておくと、1枚目の左側中央付近にある黒い物体が
MJ-1000っていう熱帯魚用ポンプです。
で、そこから吐出された冷却水が100円ショップで購入したザ・アルミパイプを
通ってグルグルと下向きに流れていきCPUやチップセットを冷却し、ラジエータで
放熱した後、写真最上部のパイプを通って、これまた100円ショップで購入した
醤油さしで作ったリザーブタンクに戻ってくるわけです。

ちなみにこれは前回作ったやつ。
http://jisakuup.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/up/img-box/img20040516090347.jpg

前回よりもお手軽で安上がりでした。

車用のラジエータも良さそうなんだけどなんか大きそうだし、手持ちのポンプで
循環しきれるのか、とかいろいろ考えちゃってふんぎれませんでした。
でも、これはなかなか良さそうかも・・・(サイズ書いてほしいなぁ)
http://www.coolingshop.net/mini.htm
821Socket774:04/05/16 09:31 ID:0Wsnf2kR
あまりにFANの騒音に嫌気がさして、ShuttleのCubeベアボーンSB75に
笊塔付けてみました。
ついでにZM-GWB1でRadeon9800XTと余ったヘッドで北橋も水冷しました。

チューブの取り回しが死ぬほど苦労した・・・
結果、8cm→12cmに換装した1000回転のケースFANが、
ユルユルと回っているだけなんで、とても静かになりました。

さて、今度はXEONマシンでも水冷にしてみようかな。
822Socket774:04/05/16 10:15 ID:4qwYf8K+
クラマスせこすぎるな
不良品で手間をかけさせた上、店まで出向いて説明し手上げたのに何もなしかよ。
このひとは1日以上費やしてるだろうな。この問題で
感謝とか迷惑かけて申し訳ないとか普通の人間だったら自然とそういう気持ちになれんかのう。
販促品とか、自社製品とかなんかあるだろう。  ろくなもんじゃねえなクラマスは。
くらます買ったこと無いがこれからも買うことは無い。
823Socket774:04/05/16 10:59 ID:pALec/64
クラマス製品で初期不良(不具合品)で返品した事があったけど

その時はコーヒーカップも一緒に送られた来たよ。
824Socket774:04/05/16 11:03 ID:QRtzmdcS
よぉ〜く かんがえよ〜♪ 口コミ大事だよ〜♪

水冷製品なんて口コミがすべてなんだからクラマスはきちんと対応しる!
825Socket774:04/05/16 11:15 ID:KBsf1mlt
>824
そんな時代は2003年で終わったと思う。

最近になってから、ギズモほかAQUAGATEなど雑誌に大きく取り上げ
られることも多くなって自作たいしてやってない者の目にもとまりだし
たし。WinPCとかドキュソ記事おんぱれーどの雑誌にまで食いつかれる
始末。

雑誌のイイ鴨になる連中は絶対一定いるからなー。
広告費をケチらなきゃあ、モノがヘボでもそこそこ売れるぜ。
826Socket774:04/05/16 11:36 ID:RoMJxiZ7
WinPCってどこがDQNなのよ?おしえてくれ。
ちなみにラジエターのコアは車だけじゃなくて、バイク用のほうが小型で薄いぞ。
さらにはオイルクーラーのコアを使うともっと小さくなるぞ、
827Socket774:04/05/16 11:37 ID:3fdn2G7X
そこまでやるのかw
828Socket774:04/05/16 11:43 ID:KBsf1mlt
>826
ほかの記事はしらん。
何号か前に水冷特集やったのがあったんだが。すさまじかったぞ。
このスレに蓄積されてる情報の正反対に近いことばかりだったよーな。

DOS/V PowerReport、ASCII+、DOS/V Magazineの特集はわりと
よかっただけに際立ってた。
829Socket774:04/05/16 11:55 ID:3fdn2G7X
アスキーって超珍記事ばっかりってイメージあったんだけど、
まともな記事も書くんだ?
偏見捨てて久々に買ってみよう
830Socket774:04/05/16 12:26 ID:RoMJxiZ7
正反対ってどんな記事よ?
831Socket774:04/05/16 12:28 ID:wxMPoJHP
メインメモリ用の水枕って存在する?
832Socket774:04/05/16 12:39 ID:KBsf1mlt
ageage教えてクンはいやだね〜〜

>831
ない。

水枕ってそこそこの重量があるから、メモリにつけるとDIMMスロットで
その重量を支えることになってヤヴァげな感じもする。
M/B固定ネジで共締めしてもらうステーを張り出して、そこに固定する
ような形ならいけるんだろうけどなー。ケースに固定したヒートパイプで
熱移動、その先で水冷というのが現実的っぽい気もする。

GDDR3の技術がメインメモリにも使われるようになれば、メモリの発熱
はあんまり気にしなくて良いようになる?なる?なる〜〜???
833Socket774:04/05/16 12:44 ID:RoMJxiZ7
なんだしらねーの( ´,_ゝ`)プッ
834Socket774:04/05/16 13:35 ID:1W1H7set
既出だけど、車のラジエーターは2万以下でヤフオクで新品なら選り取りみどりだよ。
やはり水冷の歴史の長さの違いとスケールメリットのおかげで安くて高性能が手軽に買えるからね。
笊塔みたいなお手軽なのも良いけど、自作の楽しみも味わえるしね。
835Socket774:04/05/16 13:42 ID:YCcFbbaR
ケースの上に乗せるだけとかPCを分解しなくても利用できるお手軽水冷キットって無いですか?
アルミのケースなら外から全体を車のラジエーターで直接冷却すれば
CPUやグラボを直接冷やさなくてもイケル気がするんだけど
836Socket774:04/05/16 13:51 ID:P5O6EAgG
>835
ネタだと思いたい
空冷だと熱伝導率が悪いから、水枕を直接発熱体に押しつけて、流水で熱を奪ってやってる これが水冷だ
>835がどういうことを考えているか知らんが、既存の空冷機構があるケースの内部を冷やすってことか?
悪くはないが、それは水冷とは違うような気がするんだが
それこそ、クーラーの冷気を吸気口へどうだとか、ケースごと冷蔵庫に入れるとかの話になるさね

ところで、車のラジエータ自体はいい
入手簡単・値段もairplex evo 1800の45kとかinnovaKonvekt-O-Matic MAXIの30kより安くて高性能
ただ、ポンプだとかホース径だとかの方が厄介なんだよね
PC水冷黎明期の話題は・・・ああdat落ちかorz
837Socket774:04/05/16 14:00 ID:9Tc6Cszp
>>833
      ノノノノ
     ∈゚  _)
  彡\/⌒ \/ミ
    ヽ_イ  //\/
      ) ( (
      |  )゜)
      | //ヾ ⌒ ヽ
      | ノノ ゝ,プッノ
      |ノノ  .``^´ヾ ⌒ ヽ
      川リ     ゝ,プッノ
              .``^´ヾ ⌒ ヽ
                 ゝ,プッノ
838Socket774:04/05/16 14:00 ID:YCcFbbaR
>>836
ケース自体をガンガンに冷却しまくればほぼ極めて静音性の高いケースファンとの組み合わせ無音に近づけるかなと思ったのですが
それだとどちらかというと空冷の延長線上の話になってしまいますよね
素人丸出しの書き込みをしてしまいました…
勉強しなきゃ
839Socket774:04/05/16 14:02 ID:1W1H7set
>>838
それなら既出のZalmanのヒートパイプケースが上で話題になってるよ。
CPUも電源もケースで冷却だから100%のファンレスが可能。ただし、高いよ。
840Socket774:04/05/16 14:02 ID:wxMPoJHP
>>832 thx メモリも結構発熱するから水冷にしたかったんだがな。(一応ヒートシンクはつけてる)
GPUはすでにDDR3投入されてるから発熱が気にならんけど、メインメモリはしばらくDDRかDDR2だし・・・・
841Socket774:04/05/16 14:22 ID:yEDGDsXg
>>834
車のラジエターはヤフオフのどこのにありますか?
ラジエターが出てきません。ここへリンクを貼ってくれませんか
842Socket774:04/05/16 14:24 ID:DQWmS3qw
>>841
「ラジエーター」で検索
843Socket774:04/05/16 14:25 ID:1W1H7set
844Socket774:04/05/16 14:39 ID:yEDGDsXg
ありがとう 車のラジエーターで安いやつは14000円で売ってるね。
問題はホースの継ぎ手ですね。継ぎ手は売ってないかな?
継ぎ手問題が解決したら即買うんだけど。
845Socket774:04/05/16 14:56 ID:1W1H7set
ホースはCPUジャケットに合うホース→変換アダプタ→ラジエーターの径に合うホースだろうねえ。

で、中継部分に不安がありそうだから、俺だったらホットボンド使うかな。で、ピンチでキュッと閉めればまず漏れは無いと思う。
846Socket774:04/05/16 15:42 ID:RBDaN7am
今までの流れみて見るとラジエータではなくてオイルクーラを転用してみるのもいいと思うけどなぁ
問題はホースの継ぎ目なんだよなぁ
中古部品屋行けばいくらでも転がってるから誰かチャレンジしてみそ
847Socket774:04/05/16 16:00 ID:BGVSxnlA
青いクーラントをお探しの人。
HoltsってとこのMH309は、どうですか?
クルマ用のリーク防止クーラントで2リットル1344円。
笊塔で、使ってるんですけど、2ヶ月間無問題でした。

LICENCED BY HOLT LLOYD LTD.英国 とか書いてあります。
848Socket774:04/05/16 16:07 ID:pALec/64
青いクーラントを欲しがってる人は

サイドパネルがクリアな人が多いのか?
849Socket774:04/05/16 16:12 ID:JguzJngw
>>847
仲間ハケーン
俺はHoltsのMH-307使ってる。
成分・含有量 エチレングリコール(95wt%) 防錆剤 消泡剤
まだ一ヶ月しか使ってないけど特に問題はない。
850Socket774:04/05/16 16:18 ID:pXhC2QGw
タンクを小型の冷凍ストッカーの中に入れて冷やすと言うのはダメかな?
凍らないようにサーモスタットでストッカーのスイッチをON/OFFさせて・・・
強烈に冷やせると思うんだけど冷やしすぎると結露がでてだめかな?
851Socket774:04/05/16 16:37 ID:rnGdgCZu
とりあえずスマドラを5インチベイに置くのはもったいないから
どこでもステイで中に追い込んだ

ドライブ音が消えたしこれで潜水艦タンクがつけられる(・∀・)
852647:04/05/16 16:41 ID:Uq6378h0
>>648,649
捨てメアド教えてくれれば送料+αで譲りますけど>RBX
でもリテンションが特殊なんで、付けるの苦労するよ( ´Д`)
853Socket774:04/05/16 16:49 ID:uc6hNc/y
質問します。
WC-201つけたんだけど温度がLOとHIしか表示されません。
サーモが壊れているのでしょうか。それとも本体でしょうか
サーモは水枕に貼り付けてあります。
854Socket774:04/05/16 17:02 ID:yEDGDsXg
やはりこのラジエーターがかっこええな。オールアルミで、
大きさはパソコンケースより小さいかな?
http://www.coolingshop.net/mini.htm
855Socket774:04/05/16 17:15 ID:x8Qt028Z
cooling labのHP久しぶりに見たら
取り扱い商品が増えててびっくり
前スレで話題になった水冷用スマドラも今月下旬入荷予定
856Socket774:04/05/16 18:24 ID:BGVSxnlA
WC-201に猪の12cmファンラジエータ取り付け成功。
しかし、いまだしっかりと固定できず。ちゅうぶらりん状態。
(5インチベイポンプ→笊CPU水枕→サブラジエータ→猪ラジエータ
  →猪VGA水枕→戻り)

温度の下がり具合は以下の通りでしたが、静かになりました。(喜)、
Pen4 3.4GHz    43℃(アイドル時)
RADEON9800XT 60℃
気温         23℃

しかし、空気抜きには疲れました。ポンプを回すとリザーブタンクが
何回も空になって、その度に注水、空気抜きの繰り返し。orz
857Socket774:04/05/16 18:34 ID:Hni0lnk/
もしよろしければ、水冷マシンも晒してやってください(=´▽`=)ノ
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1084692593/
858Socket774:04/05/16 18:38 ID:zdiiPAUT
>854

「エンジンルームのドレスアップ」というのが激しく気になるのだが。
PCのmoddingみたいに、透明ボンネットフードとか売ってるのかな(ハァハァ
859Socket774:04/05/16 18:43 ID:TGxn/tz3
笊塔使いはじめて約1か月経過。
安定してて快適だなぁと思っていた矢先に
出血キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
http://jisakuup.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/up/img-box/img20040516164441.jpg

どうやら透明パーツとコネクタ間のOリング部から出てる模様です
860Socket774:04/05/16 18:53 ID:zdiiPAUT
今晩はお赤飯ですネっ(ちげーよ

>850
論より証拠というか、実機で組み上げて、結果を晒してくれると皆に
喜ばれるんじゃないかな。
861Socket774:04/05/16 19:12 ID:yEDGDsXg
>>859
CPUヘット部からじゃなくて良かったね。
それで原因は?
862Socket774:04/05/16 19:59 ID:TGxn/tz3
>>861
原因というか、元々構造的に問題ありのような気がする。
増し締めすると、Oリングが透明パーツからはみ出て来ちゃうし。。。
ネジ部でシールさせるつもりで1度分解してシールテープ5回巻いて締め直したけど、それでも少しづつ漏れてきた。
コネクタネジ部に樹脂型合わせのパーティングライン残ってるんで、ねじ込む内にテープ切れてるのかも。
863Socket774:04/05/16 20:10 ID:1W1H7set
そりゃ元々の構造的問題っぽいね。
笊ほどの価格で構造的に問題ありじゃ許されないだろう…

それにしてもママンやCPUに漏れて無くてよかったね。
864Socket774:04/05/16 20:19 ID:BGVSxnlA
もしかして水漏れしてる人は透明筒をつかんでねじってるのか?
865Socket774:04/05/16 21:04 ID:RoMJxiZ7
しかし一ヶ月後にもれるってのありか?
つーか、これて最初のつなぐときのやり方が悪いんじゃ・・・・。
もれのも・・・・
(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
866Socket774:04/05/16 21:14 ID:TGxn/tz3
>>864
それはまずいかと思って、ホース取り付けるときはモンキでコネクタ六角部つかんで、ホース締め用のナット回してたんだけど…。

塔のコネクタ取り付け部にはOリング溝ちゃんとあるっぽいのに、透明筒はなぜこんなつくりなんだ…。
まだ試してないんだけど、樹脂どうしのネジ部でシールさせるなら、耐LLCの液状ガスケット使えば多い日も安心かも。
867Socket774:04/05/16 21:15 ID:imbgDy4C
やはり厨ご用達の笊塔だな。
Exosとかここで実績あるやつ使わないと。
868Socket774:04/05/16 21:31 ID:0ZnT/fl+
>>807
作っちまう根性もスゲーがセンスもいいな
869笊塔こまったね:04/05/16 22:41 ID:BGVSxnlA
なんもしてないのに漏れるっていうんで自分のとこのを
見てみたら、漏れてました。Oリングが透明筒から押し出される
ようにずれてて、そこから漏れてました。
870Socket774:04/05/16 22:58 ID:2W9Gdrnz
水漏れで 昇天したと思われた ママン復活しました。
電池を抜く→石油溶剤系のクリーナーで洗浄→3日間陰干し で行けました。

>>853
サーミスタが 壊れたんだね。
自分も壊したんだけど 他の付属品より作りが粗雑かも?
2種類の ファンコンのサーミスタ付けてみたけど 温度が正しく表示されないから少し特殊かも?
たぶん PTCサーミスタだと思う。

>>866
個体差が有るのかな? そのまま取りつけて半月以上 電源落としてないけど漏れてないし。
1ヶ月過ぎると漏れるのかな?
透明パイプがアクリルだと シリコン系液状ガスケットと相性悪いかも。(なじまないで剥離する。
871Socket774:04/05/16 23:11 ID:M1FVgyzB
エーハイムのポンプ→ウォーターブロック→金魚用水槽(約20リットル)
というラジエーター無しの系作って、[email protected]で、週末終日しばいたら、
CPU:50〜52℃、水温41℃、でお湯ができました。
872Socket774:04/05/16 23:14 ID:arPASxEr
>>871
それはPrescottか?
873Socket774:04/05/16 23:19 ID:4SpYqtRm
卵入れとけ
874Socket774:04/05/16 23:22 ID:LRHEsWS9
液状ガスケットというのを知らないのでぐぐってみたら
形がなぁ・・・w
ttp://www.e-seed.co.jp/sggifs/0302250230000.jpg
875Socket774:04/05/16 23:25 ID:f0GT3P1f
>>871
風呂を沸かすのに使えそうだな
876871:04/05/16 23:39 ID:nw4aO5Ha
>>872
昨年はやった2.4CGHzをOCしてます。

>>875
フットバスにして、アロマオイル入れて、まったりできそう。

ざる塔や猪塔使っている方に伺いたいのですが、CPUと水温差ってどのくらい
でしょうか?
877Socket774:04/05/16 23:48 ID:loL/mNOw
>>871
そこでアクアリウムパソコンですよ。
60cm水槽なら、水温30℃でいまのところ無問題。

熱帯魚飼ってる人いませんか?
878Socket774:04/05/16 23:51 ID:0AbELdzq
>877
今はやってないけど昔ワイルドベタのブリーディングしてた。
水冷やってると、あれこれ使えないかと妄想が…w
879Socket774:04/05/16 23:54 ID:HbnK/ZzK
早く猪から潜水艦タンクを5inchベイにつけるやつでないかな?
880871:04/05/16 23:55 ID:wB1DggFH
>>877
おいらの水槽は幅が40cm位。877さんは、熱帯魚飼ってるの?
おいらも、将来計画としてはあるのだが、水温41℃ OKの熱帯魚って
いますか?
881Socket774:04/05/16 23:58 ID:5c9rTTYo
液冷ってそんな冷える?入れてみようかなケース内スペースガバガバ空いてる
882Socket774:04/05/17 00:06 ID:cmbFxoZY
883Socket774:04/05/17 00:14 ID:5e4zsMBm
>>882
そこまでは冷えないドゥァルゥオ
884Socket774:04/05/17 00:36 ID:fXX9OJcz
>>882
そのフラッシュの2番目の写真、1年ほど前のだね。
大須301がまだ作ってる最中だから。

ってのは置いといて
静音をかねて水冷を検討しているんだけど、
CPU温度50度前後なんだけど、WC-201でだいじょうぶでしょうか?
885Socket774:04/05/17 00:45 ID:hF+fmJLA
886Socket774:04/05/17 00:55 ID:jHkMH6PS
空冷時のCPU温度は、CPUファン&ヒートシンクの性能にも、ケース全体の
エアフローにも、影響された複合的な結果だから、それだけではどーとも。
CPUそのものはなんなの?
しょぼいCPUファン&ヒートシンク、なんも考えてないエアフローでその温度なら
WC-201で楽勝。しかし、PALに高速ファン、前後12cm大風量でそれだと…
887884:04/05/17 01:01 ID:fXX9OJcz
>>886
CPUは2.4CGHzで純正のファン&ヒートシンク。
エアフローは特に考えていません。
一応前面吸気背面排気といいたいが、背面のファンが激しくうるさいので停止中で、
そのかわりサイドファンを使っています。
エアフローは無視しまくっていると思ってだいじょうぶです。

ということでWC-201でだいじょうぶかな・・・?
888Socket774:04/05/17 01:13 ID:A0x6DEDx
笊塔のフロートインジケーターの水漏れ報告が目立つね。
たまたまの不良品や、ユーザーの扱いが不味かったという可能性は低いね。
ザルメンは、この不具合を知っているのだろうか?

改善品が確認されるまで、テンプレに

・フロートインジケーターから水漏れの起きる可能性が非常に高い。使わないほうが無難。

と追加した方がいいかもね。
889Socket774:04/05/17 01:15 ID:jHkMH6PS
現在の>>5をさらに強烈な表現に変えるということかな?
890Socket774:04/05/17 01:27 ID:roieaUWh
・Reserator-1  [外付型ファンレス] (韓国 ZALMAN社製)
 2.5リットルの容量を誇る巨大なラジエター兼リザーブタンクが強烈な
 新登場キット。笊塔の愛称で呼ばれる。ファンレスなので静音。
 ファンレスだけに冷却能力は控えめで水温も他社より高めになるが、
 CPU+GPUぐらいなら大丈夫。内蔵ポンプはEHEIM1000で少し非力。
 ヘッドは以前から単体販売されていた定評のあったりなかったりなものの
 金メッキ版。
 SocketAのM/Bへの取り付けにはいわゆるPAL穴が必要。PAL穴の無いM/Bには
 S-PAL用の金具の流用で対応できるが、コンデンサーなどの干渉で工作を要
 することも。ヘッドは2ピース構造で、ゆるむと漏れるので注意。
 付属のフローインジケーターが鬼門で水漏れ報告多数アリ。要注意!!!
 

 純正GPUヘッドも発売されたが、水路がストレートで冷却能力は???
 大小2コ入りなので、チップセットなどへ流用するとオトク。
891Socket774:04/05/17 02:00 ID:mlwMurzm
電子サーモモジュール方式の冷蔵庫にタンクを収納するってのはどないですかね?
夏に向けて導入してみようかなと考えてますが
ホースや電源コードとか通す穴をどうするかなぁ、と新品にドリルで穴を開けるのはちょっと抵抗が・・・
都合よく小窓がある商品でもあればいいのですが

892名無しさん:04/05/17 02:29 ID:CUbLq2ZY
今cel2GHz程度しか使ってないんですが部屋にクーラーがなく
室温が30℃を越えてるため水冷を考えてるんですが1万前後で
おすすめありますか?
一応タワー型ケース使ってます。
893Socket774:04/05/17 02:33 ID:SgFbaBBY
>>891
要するにペルチェ冷蔵庫をタンク代わりにするってこと?
あれは冷蔵庫って呼ばれることもあるけど、実質保冷庫やと思うねんけど。
散々既出な冷蔵庫冷却と同じ結論になるかと。
894Socket774:04/05/17 03:03 ID:jHkMH6PS
>892
普通の水冷では、笊塔だろうがEXOSだろうが、部屋の空気で温水を冷却して
CPUに回すんだぞ。室温が高くなればそれだけ水温も上がりCPU温度も上が
る。逆にCPUの出した熱は(今までは直接空気を熱してPCから排出されてた
けど)水を通じてラジエターから部屋の空気を温めることになる。
部屋の温度が下がるわけではない。

最近話題の、車のラジエターをベランダなり室外に置いて、強めのポンプで
室外水冷しる。そうすれば冷えも良くなるし、CPUの熱は直接室外に追い出
せて部屋も涼しくてウマー。
895Socket774:04/05/17 03:09 ID:4KW57fEt
>>892
>>1万前後でおすすめありますか?
お勧め出来るキットは無い!
コスト下げるなら自分で技術を磨け、、、
技術が無ければ金使え。
896Socket774:04/05/17 03:35 ID:GnjsK2Qc
>>892
同じくクーラーが無く風通りも悪くDUAL XP-M2400+な家は
WC-201で凌いでみる。
Athlon64 3200+もあるから真夏日に同時起動で室温40℃超えるかもしれんが。(w
897Socket774
>>840
グラボに使われてるのは「G」DDR3であり、DDR3ではない。
注意だ。