【W,KW,MW】電源総合スレッド30号機【W,KW,MW

このエントリーをはてなブックマークに追加
760Socket774:04/05/28 04:51 ID:/up5Pz1v
発熱が少ない = 効率が良い

なんだけど、効率をスペックに書いてる電源少ないし、
効率が良い代わりに波形汚いとかいう噂もあるし・・・。

結論としては、いくつも買って、自分で測定。これしかない。
AC側の電力と、DC側の電力の差分が、電源が食う電力ね。
AC側はワットチェッカー、DC側はクランプメータで測れる。
761Socket774:04/05/28 08:25 ID:atm32tWk
電源をいれたら焦げ臭いにおいがしてPCがたちあがらくなりました。
予備の電源にかえてみようとケースを開けてみると、電源コネクターの
ピンの数がなんと6本。 ATX電源がつながりません。
トヨムラのBookPCという小さなPCなんですが、専用電源(モデルPS-100)のようです。
変換コネクターもなさそうなのでATX電源から結線することにしましたが、
ATXの規格と比べてみると+12Vが2本で1本多く、 Groundが1本しか
ありません。 +12Vは二股にするとして、GroundはATX規格の
7本の線のうちどれをつないだらいいのか分かりません。
アドバイスをいただければ有難いのですが宜しくお願いします。
762Socket774:04/05/28 09:51 ID:/up5Pz1v
BookPCは糞なので、捨てる。

電源だけじゃなく、マザーボード上の電源回路もヤバかったと思う。
763761:04/05/28 10:02 ID:atm32tWk
自己レスです。
Groundの原理から考えて適当に2本選んでつないだら動きました!
外つけ電源になってみっともないですが、ファイル置き場pcなので
モーマンタイ。 お騒がせしました。
764Socket774:04/05/29 04:42 ID:OOzXEJEL
このスレで >>761が新しい原理を発見しまちたw
765Socket774:04/05/29 07:28 ID:Fbx6mXEh
>>760
>効率が良い代わりに波形汚いとかいう噂もあるし・・・。

噂じゃねぇ、無知を晒す前にちっとは勉強しろ。

ドロッパーじゃあるまいし、普通のスイッチング電源は
元々は入力波形が汚いのが普通。
それを綺麗にするために力率改善回路が入っているから
波形がきれい=効率が悪いのは当然だ。

逆を言えば、効率にこだわるのなら改善回路を外せ!
なに、困るのは電力設備が壊される電力会社側だけサw

ちなみに、スイッチング電源は入力電圧が最大の時に電
路を開にするのが一番電力の効率があがる。
しかし、それをみんながやると電力会社は電力料金で損
をするだけでなく、想定した定格以上の負荷が電源設備
にかかるため設備を強化しなくてはならない…。

だから関係各署を動かして力率を改善汁!との規制をか
けた…これが高調波規制の本当の事情。

ちなみに効率と出力波形の汚なさは噂どころか都市伝説
766Socket774:04/05/29 08:07 ID:DE4wU7nK
>>765
なんだかな、勘違いしてるよ
スイッチング電源のことを、もっと修行を
767Socket774:04/05/29 08:31 ID:Fbx6mXEh
>>766
じゃあ、とっととご高説をどうぞ!

…否定だけじゃ煽りと変わらんぜw
768Socket774:04/05/29 09:07 ID:+rvtffRx
>>767
なんだかな、勘違いしてるよ
スイッチング電源のことを、もっと修行を
769Socket774:04/05/29 09:50 ID:3HON148M
>なんだかな、勘違いしてるよ
>スイッチング電源のことを、もっと修行を

胴衣、スイッチング電源だけじゃなくて他の電源モナー
770Socket774:04/05/29 10:05 ID:Aekfvz3N
771Socket774:04/05/29 10:08 ID:HLrbx1MD
>>766,778-769
聞いてるみたいだし、煽ってないで教えてやれよw

772Socket774:04/05/29 10:31 ID:FtLzx8Tf
低次元な争い(プ

偉そうに語ってるけどみんな文系なんだろ?
仲良くしようよ
773Socket774:04/05/29 10:40 ID:UR0LOYwY
力率改善回路と入力波形をきれいにすることとの関係がわかりません。
>>765さん、教えてください。
774Socket774:04/05/29 11:03 ID:dhfQsYX9
>>765の知ったかぶりがはずかしい
775Socket774:04/05/29 11:38 ID:CLNHyJ8U
ID:Fbx6mXEh

さて、探すか・・
776Socket774:04/05/29 14:27 ID:hnYhUzhI
入力波形って、ACのこと?
前にNemic−Lamdaの安定化電源の入力波形を見たけど、
正弦波じゃなかったよ。スイッチングって、こういう意味だったのかと
感心した。で、それ以上のことは判らなかったんだけど、変換効率と
波形が汚いっていうのが、どういう風に関係するのかさっぱり判りません。
Nemicの電源は効率95%とかって仕様に書いてあったけど、出力のリップル電圧は
HDD入力電圧仕様ギリギリ程度に納まってたよ。
777Socket774:04/05/29 14:46 ID:I8pWBGaA
ノイズにも色々あるからなぁ…

高調波電流は数百〜数kHz
CEが数十kHz〜数十MHz(VCCIの規制が、確か150kHz〜30MHz)

CEはPFC付きだと増加するけど、ノイズフィルタの強化で低減する事ができる。
778Socket774:04/05/29 20:25 ID:n3cXJIen
http://www.watch.impress.co.jp/akiba/hotline/20040529/etc_zippy500.html
ATX対応か。915/925からBTXに切り替わるってのは結局どうなったんだろ?

CPUはPentium-Mベースに移行するからどうにかなるとして、
VGAはなあ・・・
GeForceもGoシリーズに力を入れて欲しいものだ。
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2003/1119/com05.htm
FX世代でいえばGo/非Goだと5倍は違うんじゃないだろうか。


電源スレに関係ないのでsage
779Socket774:04/05/29 20:26 ID:n3cXJIen
24ピンってことはBTXにも対応してる?
ATXって20ピンだったよね。
780Socket774:04/05/29 23:27 ID:RCXi8GOf
>>779
24ピンはEPS電源(サーバー向け)じゃなかったか?
BTXも24ピン?
781Socket774:04/05/29 23:34 ID:N1fre9A8
しかし、ピンアサインは違う。
782Socket774:04/05/29 23:36 ID:1WEDRsX+
>>780
必須ではないが、24ピンコネクタを推奨
後は、ATX12V Ver1.3→Ver2.0
そのうち電源メーカーから対応品が出るでしょ。
783Socket774:04/05/30 01:40 ID:CVPMKm7k
結局ATX電源って規格自体がクソだって話だよな。
特に最近出て来てる500W越え表示の電源は信用できない。
寿命1年とか明記してあれば話は別だけどさ。
784Socket774:04/05/30 02:08 ID:gBWt8qD8
EPSとBTXとATXv2の24pinメインコネクタは同じでしょ。
785Socket774:04/05/30 04:57 ID:kLUFMj+T
>>687
どちらで売ってますか?
個人的に気になるのですが。
786Socket774:04/05/30 14:04 ID:z1O3T5fD
M/B MSI I845E MAX-L
MEM PC2100DDR 512MBx2
HDD Seagate ST340016A 370021A
電源 TruePower 380
なのですが
電源本体のファン2機が作動せず、ファン専用コネクタの電源も出力されていません
それ以外は普通に作動してるんですが、電源本体がかなり熱いですよ(´Д`;)

1週間前はファンも作動してたのですがそれから構成変更したといえば、FDDドライブを抜いたぐらいです
誰かボスケテ
787Socket774:04/05/30 14:18 ID:duq98rtv
>>786
通電中にFDD抜いて壊したとか。戻してみたら?
最小構成でBIOS起動時にも止まってるか確認。
単純に電源が壊れた可能性も勿論ある。
788Socket774:04/05/30 14:25 ID:z1O3T5fD
FDD抜いた時は電源ケーブル抜いてPCケース開けてるときでしたが
ちなみに今その、ファン止まって熱い電源動かしたままカキコしております
MBとHDD1にだけ接続しても動いてませんでした
789Socket774:04/05/30 14:44 ID:gBWt8qD8
>>786
ファンの温調回路が壊れたと。修理だな。
790Socket774:04/05/30 14:44 ID:duq98rtv
>>788
あと一時間後に全て死亡するでしょう。
さようなら。
791Socket774:04/05/30 17:22 ID:CeqBkKcn
>>787
悪いことは言わない。すぐに電源を交換擦汁。
もしくは扇風機の風をあてろ!w
792Socket774:04/05/30 22:14 ID:BLvKQ9BT
Intel 新チップセットの発表が迫っていますが,ATX12V Ver.2.0完全準拠の
電源は出てましたっけ?
793Socket774:04/05/30 22:41 ID:HWyC8j+j
>>792
多分無いよ。6月に入ったら一斉に発表されるんでないかな。
794Socket774:04/05/30 23:13 ID:BLvKQ9BT
>>793
やっぱり.コネクタだけ24Pで中身がVer1.3のもの,
中身は2.0に近いけどコネクタが20Pのもの.現時点では
微妙なものばかりですね.
795Socket774:04/05/30 23:45 ID:3MwA5rxf
エバーグリーン PowerKing 550W w/S-ATA PFC
これってどうなんですかねー?
796Socket774:04/05/31 02:13 ID:eDglfxKG
>>791 Macronの430W電源余ってたので乗せ変えて復活
明日販売店に送り返します
797Socket774:04/05/31 15:44 ID:qIvlMaFU
星野のケースについていた350W爆音電源から
zippy電源 Zippy-500W S-ATAに
突撃しようと思ってるのですが
同じ爆音ならいいかなと思いますが
どんなもんでしょう
 
構成 
【   .CPU.  】 AthlonXP 1800+@2400+  1.45Vに減圧
【   Mem   】 DDR400 256MB×2 Sumsong純正
【  M/B  】 Abit AN7
【  HDD   】Maxtor 6Y120P0 6Y80L0
【  VGA   】 サファイア RADEON9800Pro ファンレス
【   ドライブ】パイオニア DVR-105
【   OS    】 Windows2000 Pro SP3
【   電源   】Various 350
798Socket774:04/05/31 17:31 ID:8UEmLOB4
【  VGA   】 サファイア RADEON9800Pro ファンレス
すごいねえ ここに反応してしまったw
弁当箱みたいなシンク?
799Socket774:04/05/31 18:09 ID:JQfsJrQN
>>798は釣りかな?
800Socket774:04/05/31 19:20 ID:S3xMvdiS
460Wと500Wの3000円の差と40Wの差はどこにあるのか、
○らさんに腑分けをお願いしたいなあ。
801Socket774:04/05/31 20:44 ID:rxoWVeoA
マージンを食っただけかも知れないなあ。
802Socket774:04/06/01 00:17 ID:JMJhcJxB
電源ユニットについてるファンの交換の仕方教えて
803Socket774:04/06/01 00:52 ID:KXzN5j+I
>>802
蓋を開ける
ファンを外す
新しいファンを取り付ける
蓋を閉める
動作を確認
(゚д゚)ウマー


この説明でわからんなら、絶対に自分で交換しようと思わないことだ。
ケースファンと違って、アッセンブルインサートというわけにはいかんぞ。
804Socket774:04/06/01 01:28 ID:WSzsLkyO
今のVariusシリーズって安定してるの?
Varius350ってどう?
805Socket774:04/06/01 01:31 ID:SfrSx0vu
>>795
製造元はHuntkeyだっけか?Ver.2.0対応ぽいが,
安さからして不安だなぁ.
806Socket774:04/06/01 01:37 ID:s1JLsoQk
>>802
結線だけで済むから、割と楽。
直付の場合は、ファンの線を途中からぶった切って、むいてよじって、新しいファンの端子に差し込むだけ。
8cmなら、デルタの4000rpmくらいかな。
当然、保証は受けられない上、失敗しても自己責任。
807Socket774:04/06/01 04:58 ID:At0OAvrE
また自己責任論かよ・・・ったくこの国は狂ってやがる!
808Socket774:04/06/01 08:48 ID:JnSGGq9o
>>807
ママにやってもらうのか?パパにやってもらうのか?

それともあれですかね?共産主義者ですかね?いまだに共産理想論掲げてる馬鹿が
居ますけど成れの果て国家がウヨウヨ居るのに未だわかりませんか?(藁
809Socket774
>>807
なんでも保証、保護してもらいたい弱者な人ですか?

自作は止めたほうが良いよ。