【nVIDIA】GeForce系のDVI信号は歪んでる【UXGA】
色々やってたら面白いことが分かった。
5900XTを使っているのだが補助電源ケーブルを挿さないでオーバーレイ動画を再生してみた。
1024*768 <問題無し
1280*1024 <問題無し
1600*1200 <全画面のみノイズ発生
つまり電源不足(5V不足?)でノイズが出たりするのかもしれない。
おっと、もちろん補助電源ケーブルを挿すと直る。
ケーブル抜いてみるまでノイズなんて出たことなかったし。
>>293 ProLiteH540Sです。
最後にもう一つ追記。
補助電源を挿さないと自動的にクロックダウンされるので
もしかしたらメモリ速度が下がってノイズが出てるのか?と思い
試しに同じ速度(コア250MHZ、メモリ500MHZ)で試してもノイズは出ませんでした。(200まで下げても同じ)
ウチの環境は、補助電源を挿せばメモリやコア速度が何であれノイズは出ないようだ。
えー!
DVI初期〜中期の頃に年収数年分のクソ高い測定器使わせてもらって調べたときには、GFのがよかったのに!
だから自分でもGF買ってたよ。
もっかい使いたいなあ。部署変わったから無理だけど……。
>>295 どんな測定したんですか?もし覚えているなら教えて下さい
初期の頃のGeForceはSiliconImageとかの外付けチップを使ってDVI出力していたから
現状とは比べられない。GPU組み込みになって問題が出てきたわけだから。
>>289 9600系はDVI不具合報告多いみたいだし
9800PROでも買ったら?
300 :
Socket774:04/05/24 12:34 ID:cbd9O/gb
ボードから火を噴くわ消費電力は160wも食うわで最近のnVIDIAも終わってるな
intelの真似か?
ト-、__ __
| ミ\\,.-―- 、,.-‐一''_´,イ
| ミ >'`"´ ̄ ̄``''<彡 ジ
ゞ、ジ´ 〃. .|! , \j゙
/i 〃i |! |l | |! |! |l l| i ヽ
| ||!| || |! |!.| |! j| |l l| l| l!
| .|.|| ||ハ_二_| |! リ_‐ト l| l| l|
| !.|| ilrくj .j}`Vル' fフゞljノ| 〃
__ | | |! ハゞ-' !じ'リ`イレ'j
(_ `ヽ./八| |!ゞト.ゞ、 (¨フ ノ.|!りnヘ、 やっぱ、ラデにゃん♪
\〃ルハ|! .ト、ゝ `≧<〔ノりノ_ゞ-くゞ、
| | ソゞ| | r'´‐.ヽ}\ \ \ !
| | ./ | ゝ⊥ノ \ ゝ .|. |
/ / .j ̄`ヽ/j Yヘ、| |
/ / ./ .ハノ }. | |
/ / / ハ , ,.-‐' '"´| / ,'
/ / ./ /. V' レ'゙ /
/ / / /. | ト、__/
| V / ,ノ_,〃 .| `、jゝ、
V / ┌''フ´ 冫ァ 亠┬‐<\ .\
/ /\__/ / / .| \\人_
__,/ ./\ \__,イヘ./ .| ,<⌒\ ノ
r--‐'⌒´ / `フ´ / /`┬'⌒Y^⌒く. \. \
⊆ニ_ ,ノ´ く_/|^i/ | .八___,ノ\,ィべ.ノ
/.ハ. | | | し'⌒しイ{_ノ ゝ_/|ゝノ゙
. {/ {_リ | |. | !
ト、____j .|、___ j
| l .| |
やっぱラデ使ってる人はエロゲ好きなんですね。
貧乏人終わったな。
Quadro>>>>>>>>本物の画質と高画質の壁>>>>>>>GF、RADEON、FIREGL、MATROX
>それとは別に、GeForce 6800シリーズベースのワークステーション版のQuadraでは、
>DVIや10ビット非圧縮SDI出力に対応させる予定があります。これに対応できるRGB10ビット、
>すなわち10億色入力対応ディスプレイも2004年末に発売が予定されていますが、
>いずれにせよ、プロフェッショナル向けとなっています。
304 :
Socket774:04/05/29 23:06 ID:8H1uk5sS
( ^∀^)ゲラッゲラ
今現在でさえ、本物のQuadroなんて買わずに改造Quadroが跋扈しているというのに。
カードで2〜30万、ディスプレイは50万超ってとこだろ。最低ラインで。
てゆーかもうアナロク接続でいいじゃん
このロクでなしが。
308 :
Socket774:04/06/09 19:41 ID:/f2atEtt
自慰フォース
青筆ゲフォ5700+イイヤマE431SでDVI接続すると、起動直後からちらちらと画面全体にノイズが発生
ウィンドウズ画面まで進むと発生しなくなる、VGAからSXGAまで再発しない
なんでだろ〜ヽ(´▽`)ノ
310 :
Socket774:04/06/11 15:36 ID:XZwVq+PR
GFもうだめぽ
311 :
Socket774:04/06/13 14:25 ID:r4UMQ40Q
DVIでUXGAの解像度を使いたい人は、GeForceは避けた方が無難だろう。
ATI 9800 Pro 128MB
http://common.ziffdavisinternet.com/util_get_image/4/0,1311,sz=1&i=45530,00.jpg MSI GeForceFX 5900 Ultra
http://common.ziffdavisinternet.com/util_get_image/4/0,1311,sz=1&i=45529,00.jpg What's clear from our testing is that ATI has developed a robust internal DVI transmitter.
Even the failure we noted with the Tyan board was borderline ? and occurred at 162MHz.
nVidia-based boards are considerably more problematic. We're not sure why, but in our
conversations with Silicon Image, they've indicated that circuit board design issues may be a factor.
That, and the use of lower-cost filers and capacitors on some boards, may come into play.
ハード上の問題ではないようだ
693 :不明なデバイスさん :04/06/14 00:57 ID:+e4ATwCF
>>672 確かにPowerDVDなど動画再生の全画面表示を、1600×1200でやると
横ノイズが出て汚かった。
でもNVIDIAの最新ドライバを入れたら直ったよ。
697 :不明なデバイスさん :04/06/14 07:33 ID:DQsixWwZ
あぁ、本当だ
nVidiaで配布されてる古いドライバ入れると横ノイズ出るけど
GURU3Dで配布されてる最新βだと出ない
うちはFX5600だけど、
61.40入れても全く改善されない>全画面オーバーレイノイズ
314 :
Socket774:04/06/15 14:15 ID:KgcnKxDX
うちも直らないYO
さてどっちが本当やら
316 :
Socket774:04/06/16 20:24 ID:/lzb0zEs
5900XT&Dellの20インチだが、ドライバを53.06→61.40にしたら
DVI-UXGAでのノイズ消えたよ。
フルスクリーンでのDVD再生、WMP再生ともに問題なし。
>>312サンクス
自演かはシランが、FX5700UltraやFX5900XT以上のグレードは大抵DVI出力用に
SiliconImage等の外付けチップを使っているんだけど、FX5700/5600/5200あたりだと
GPU内蔵の機能を使っているという違いがある。
319 :
313:04/06/16 23:07 ID:NoX/Axiy
>>317 自演ではない。
314が何のビデオカードを使っているのかは知らないが、
同じような事を書こうと思ってタイミングを伺ってただけじゃない?
ageてもいないのに速攻でレスが付いたのは俺も驚いたけど。
ちなみにうちのディスプレイもDELLの2001FP。(316とたぶん同じ)
フルスクリーンオーバーレイのテストには統一素材として
http://www.wmvhd.com/ からダウンロードできる1440x1080の動画を利用してほしい。
Dolphinsあたりが比較的軽めかなぁ?
過去ログ見ると低解像度のオーバーレイでは発生せず
高解像度のもので出る人も居るみたいだし。
ノイズが発生する環境はDVIのUXGAだけかな。
DVIでもSXGA以下やアナログのUXGAでは起こってないようだし。
321 :
316:04/06/17 23:48 ID:o9pg+uUz
>>320 リンク先の1080pの映像ファイルをフルスクリーンオーバーレイで再生してみた・・・
ノイズ出たよorz
完全には改善されてないのか・・・
720p程度の、実用レベルのフルスクリーンオーバーレイ再生はできるようになったからいいけど。
動画によっては縦横比の関係でフルスクリーン表示させたときに
画面の左右いっぱいまで広がらないものがあるので注意。
オーバーレイが画面の左右いっぱいまで広がってないとノイズが出にくい。
323 :
290.291.294:04/06/18 00:45 ID:75hPchzS
>>320 試してみました。ノイズ出ませんね。
そして
>>290で試した事と同じく電源を抜いて再生してみましたが同じく出ません。
あれ?電源抜いたら前出たのに。。と思って前確認した状況を再現してみましたが
ノイズ出ませんでした。いつのまにか直ってました。ドライバーを更新したせいかな?
>>321 それ本当?
前試した環境では動画のサイズは関係なかったんだけど。
ここで報告されてるのも高解像度の話であって、動画が高解像度だからという話は
一度も出てないよ。
sage忘れ・・とちょっと修正
ここで報告されてるのもは画面の高解像度の話であって
の間違い
しかし
>>320の動画綺麗だね。全部落として見たくなった
>>323 今ログ見直したら1080pでのノイズは
>>268で報告されてるようだ。私と出方が同じみたい。
268のドライババージョンを知りたいところ。
ちなみに、画面の解像度をSXGAに落とすと1080pでもノイズ出なかった。
よくみれば
>>268もリドテクだな。
うちもリドテク5900XTなのだが・・・
>>323 DVI+UXGA環境で起こるものだが動画のサイズによって出る出ないが
あるのは
>>268でも報告出てるだろう。
しかもウィンドウモードでなくフルスクリーンモードでのみ起こる。
>>326 うちもリドテクですよ。
あとノイズが直った原因だけど、多分DVIケーブルを変えたからみたい。
エレコムのから付属のに変えたら出ないよ。
2001FP付属のDVIケーブルは質が悪いみたいだし。その辺りを疑ったほうがいいかも
>>327 たしかにそうだね。読み間違えしてたみたい。
329 :
Socket774:04/06/19 20:08 ID:PqMt9E4i
さすがFX。
糞カードの名に恥じないな。
糞でかいファンはそれだけでノイズ元っぽいからいやだ
ファンはでかい方がいいじゃん……小さい方が厳しい
ファンが嫌ならファンレスにすればいいのよ
333 :
げとらぐ ◆DWUnoLO7zU :04/07/01 20:20 ID:qvQF6gU3
質問ですいません。。
DVI-DとDVI-Iを接続するには、
両端が24ピンのDVI-Iケーブルでも問題ないでしょうか?
5900XTで初めてDVI接続デビューしたけど
ノイズなんて見たことがないどころか、比べるものがアナログRGBしかない
ちょっと寂しいかな
RADEONの
DVIの動作モードを変える
↑ってなんなの?
俺、チェックはずして使ってんだけど
9600np+EIZO L985EX
337 :
336:04/07/01 22:42 ID:PbwnP+/G
上の方読んでてなんとなくわかった
チェック入れても変わらないんで、このままチェックはずして使う
>>247 俺使ってる
正直言って、NANAO純正と比べて違いはわからん
>>335 ありがとう
フィルム独特の白いドット状の物が
ちらちら入ってたよ。ダメダメなんだね
339 :
Socket774:04/07/13 15:42 ID:/9jznl+b
保守
>>336こと337さん
モンスターケーブルのDVIケーブルいくらでしたか?
検索したらここがでたのですが。
Geforce4 Ti4200を使ってるのですが、
ディスプレイを見ると暗いんですけど仕様なんですか?
あと、パソを起動した時には明るいんですけど
一段階暗くなるんですけども…仕様なのでしょうか?
板違いだったらすいません。
>>341 3行目。仕様ではありません。
5行目。仕様ではありません。
6行目。板というよりスレ違い。
Silicon Imageのチップが載ってれば問題ないってことでいいのか?
ちなみにLeadtek WinFast A350 XT TDHは5900XTだがSilicon Imageのチップがついている。
今手元にUXGAディスプレイが無いのでノイズがでるのか試せないわけだが。
5900系はほぼ皆載っていたような肝。
5600はどうなんだ!
漏れの寂5600・・・ダイジョウブデアッテホスィ
結局のところ、Inno3DFX5600の漏れが勝ち組って事でFA?
( ) ポコタン
( )
| |
ヽ('A`)ノ インシタオ!
( )
ノω|
__[警]
( ) ('A`)
( )Vノ )
| | | |
353 :
Socket774:04/08/02 12:53 ID:l340fTJS
ギガバイトGeForce FX5900だけどノイズなど問題なしで表示されてるよ
354 :
Socket774:04/08/02 12:54 ID:l340fTJS
ギガバイトってなんだよ_| ̄|○
inno3Dでしたごめんなさい
355 :
Socket774:04/08/02 13:12 ID:BJXwjGFb
青筆6800GTは問題ないです
6800系は出なくなったのかな。
念のため
>>320の報告もほしぃ。
357 :
355:04/08/02 13:24 ID:BJXwjGFb
>>356 >>320でも問題なしです
ディスプレイ:デルの20インチ UXGA32bitColor
ドライバ:61.72
以前リドテク5900XTでノイズでてました
>>357 即レスThx!
帰りにリドテクGT買ってくる。
|アキバ| λ............ザイコアルカナ
6800無印はオーバーレイノイズ大丈夫ですか?
うちのはリドテク6800無印、リドテク5900無印共に問題。
つーか俺の周りでノイズ出てる奴誰も居ないんだけど。
Silicon Imageチップの一部のロットが悪いんかね?
>>360 当然DVIかつUXGAで
>>320の動画をフルスクリーンオーバーレイで
再生して出ないんだよね?
362 :
360:04/08/05 15:26 ID:qARBgfza
字抜けてたわ。共に問題無し。
>>361 当然。他のどんな動画見ても出ないでそ。
FX系固有の問題でFAっぽいな。
漏れはリドテク6800GTでDVI UXGAだけど、オーバーレイ フルスクリーンで櫛状にずれるよ。
ディスプレイのスケーリング設定で直ったとかいう書き込みも見たから試したけどダメだった。
RADEONは映ったり映らなかったりで困ったがGeForceはオーバーレイで櫛状にずれる。
なんだかなあ。
365 :
Socket774:04/08/06 01:34 ID:qdn/gyco
>>364 Radeonは9600以外なら問題ない
ってか櫛状にずれるのは(ry
これだからアフォは…
ELSAのFX5200で問題ないという報告を聞いたので、店で聞いてみた。
ノイズの話は特に聞いたことないが、もしどの環境でもノイズが
出るようであれば交換してくれるとの約束で買いました。
とりあえず手持ちのエロ動画やDVDの映画、
>>320も大丈夫でした。
367 :
364:04/08/06 01:58 ID:Df0b1gMr
>>365 そう6800GTの前は9600だった。
RADEONの映ったり映らなかったりはドットクロックを下げるオプションで回避可能だけど、
げふぉの櫛状にずれるのは回避不能だからもうダメダメ。
そもそもオーバーレイの画質が色合い調整しても変にボケてるのは直らなくて酷いけど。
Shader3.0対応でLinuxの64bitドライバーが出てればX800にしたんだけどなあ。
>>367 返品してもらったら?もし同じメーカーがダメな時は
他のメーカーのに交換してもらえるし。
369 :
364:04/08/06 02:24 ID:Df0b1gMr
>>368 それも考えたけど
WindowsではVMRは問題なし、CineplayerではなぜかVMR使わなくても問題なし。
おまけで付いてた酷い糞ゲーBig Mutha Truckersの動画でその症状が出る。
Windowsはゲームの時くらいしか使ってないからろくに調べてないんだけど、
どんなソフトでも出るわけじゃないみたい。
LinuxではXVideo(YUVハードウェアオーバーレイ)使うと全てだめ。
動画はOpenGLで出力しちゃえば大丈夫だろうけど、xineでやってみたらうまくいかない。
nVIDIAのドライバーに付属のheaderをincludeしてmakeし直せば動くかなあ。
という微妙な状態だから問題なしとか言われてそのまま戻されそうな気もするし、
なにより面倒なのでまあいいかなと。
>>369 最新GPUでもやはり出る人は出るんですね。
貴重な情報ありがとう御座います。
参考までにお聞きしたいのですが、
ビデオカードのメモリクロックを引き上げると
櫛状のずれは改善されますか?
または逆にクロックを下げると
ずれが酷くなったりしますか?
371 :
364:04/08/06 17:57 ID:Df0b1gMr
>>370 Big Mutha Truckersがあまりにもつまらなかったので速攻で消しちゃったのでチェック出来ない。
VMRでは解像度の低い動画のスケーリングアルゴリズムが貧弱のようで、
ちゃんと映るけどフルスクリーン表示すると派手なブロックノイズで酷い画質。
といった感じでやる気なくしてしまいますた。
Linuxの方はnvclockのCVS最新でも6800は動作クロックの検出しか出来ないようなので、
メモリークロックの変更が不可能。
というわけでちとテストできませんです。
372 :
Socket774:04/08/06 17:59 ID:psPdoSUN
Linuxなんてクズ使ってるからいけなーんだろ
Win使えよ
悪いのはLinux。
6800GTのせいではない。
374 :
364:04/08/06 21:17 ID:Df0b1gMr
ちゃんと読めばわかると思うけどWindowsでも症状出てるんだけど。
376 :
364:04/08/07 00:15 ID:7BMjcGU4
確かにBig Mutha Truckersでしか確認してないけど、
オーバーレイってソフト側で走査線単位でフレームサイズを変えたりできないから
ドライバーもしくはハードウェア側の問題と考えるのが自然でしょ。
過去のGeForceでもDELL UltraSharp 2001FP HAS接続事例で何件か似たような症状が報告されてるし。
ELSAのFX5200使ってたけど、もうダメ、DVI使えねぇ。
買って3日で突然映らなくなって初期不良交換。
それから9ヶ月……突然また映らなくなる。
ELSAの2年保証で修理してもらったけど、最初から映らず……
うちのマシンとゲフォ(or ELSA?)の相性がよほど悪いのかねぇ。
Big Mutha Truckers側の問題と考えるのが自然
379 :
364:04/08/07 09:30 ID:7BMjcGU4
今朝アナログRGB接続でテストしてみたら全く問題なかった。
TMDS絡みの問題がまだ解決できてないようだ。
>>379 リド6800GTのTMDSは何を積んでるの?
持ってるなら教えて
381 :
364:04/08/07 23:51 ID:7BMjcGU4
>>380 基板の殆どが巨大ヒートシンクに覆われててわからない。
でも斜めからのぞき込むとそれっぽい位置に1cm×1cmくらいのQFPのパッケージを貼り付けられる空きパターンはあった。
このクーラーのおかげで空きスロットの蓋あけたりとかの小細工しなくても、
普通にアイドル時はGPUコア温度60度切るし高負荷時の温度上昇も大したことないようだ。
ただ、御大層に特許まで出願してるらしい防塵メッシュフィルターは細かい穴のパンチングメタルって感じで、
こまめに掃除してないと埃がつまりそうで恐い。
小まめに様子見ながら使って、あまりにもすぐつまるようなら外した方がいいかな。外すと風量も増えそうだし。
このスレがラデ房による陰謀(捏造)で、それに騙されるやつがいたら笑えますね。
るんらら〜
384 :
Socket774:04/08/12 00:44 ID:Q3/q9uMO
5900買ったは良いが動画フルスクリーンノイズをくらってショボンな
>>382乙!
385 :
Socket774:04/08/12 00:51 ID:oJmFXhma
>>382 残念ながら揺るぎの無い事実だ。
OCでノイズが消えたのには笑ったが、もっと笑ったのはDELLで扱ってる
Quadro 280 NVSなら全くノイズが出ない事。
386 :
Socket774:04/08/12 10:26 ID:exXXzmeA
>>382 うちのラデ9800proでは、UXGAで画面表示されず。
ノイズについて論じる以前の問題。
ノイズってどんなモノかわからないけど…
解像度を上げると画面が黄色一色になるのだけども
これとは関係ないか…きっとモニターが古いからだな
>>387 スレをよく読もう。
ここで言うノイズはUXGAのDVI接続時に高解像度オーバーレイで
インターレス風のノイズ乗る現象のことだ。
GF6系は出ません。
392 :
Socket774:04/08/21 14:41 ID:HTOx74oI
安かったとはいえアルバトロンのFX5700かったらBios画面からノイズひどい。
Windows起動すると収まるけどDVDもフルスクリーンにするとノイズのるし
ゲームもノイズでるし最悪。
PC作ったばかりでお金ないしどうすりゃいいのか・・・
やっぱゲフォ選んだ時点で負け組み?
ちなみに液晶はRDT194S
なぜ交換してもらわないのか?
普通はSXGAでノイズなんかでないぞ。
販売店に電話して交換となりました。
よかった^^
けどまた同じ現象だったらどうしよう・・・。
相性が問題なのかな?
でもSXGAでノイズなんかでないと信じて
交換してきます
__o__ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
\__/ | 日本鬼子のメス害虫は子宮摘出だ!
8(# `ハ´) < 嫌なら日本列島を核兵器で吹き飛ばしてやる!
§( ~__))__~)ペッ | 経済利権、海洋利権、淡水利権、兵器利権で
8 | | | ヽ。\________ 米国EUと密約したアル!
§(__)_)
http://www.300000.org/ 南京大虐殺 ∧_∧
事実上の ( ´Д⊂ヽ < はい。承りました。
中共公認 ⊂ ノ 核に自衛隊は勝てません。
サイト 人 Y なんでも摘出をしてください。
し (_) チベットは麻酔なしだったので
どうか日本は麻酔ありでお願いします。
南京大虐殺派のウソの写真、証言
http://www.history.gr.jp/nanking/lie.html http://www.history.gr.jp/nanking/ 中国共産党人民解放軍の登場に逃げ惑うチベット人の動画
http://www.kinaboykot.d●k/video.htm
チベット人のよりどころである僧院は破壊され、中国からの核燃料は棄てられ、
経済活動は全て中国に握られ、またチベット人の若い娘さんは強制的に
避妊手術を受けさせられ子供が産めなくなっている地域もあるくらいです。
http://www.urban.ne.jp/home/hcb02110/DIC/1/●TUSIN1.htm
2ちゃんスタッフによるRock54の投稿規制:●部分を切り取る
一九八九年二月二十六日付の「ワシントンポスト」紙は、次のような目撃者の証言を掲載している。
人口抑制隊は、僧院の隣にテントを設営した。村人たちは、
「すべてのチベット人女性は中絶と避妊手術をうけるためにテントに出頭するように。
出頭しなければ重大な結果を招くことになるであろう」との連絡を受けた。
拒絶した女性たちは強制的に連行され、手術されたうえ、術後の処置も受けられなかった。
妊娠数ヶ月になる女性たちは胎児を摘出された。たくさんの女の子たちが泣き叫んでいた。
テントの横には胎児が積み重ねられ、異臭を放っていた。
(改訂新版 チベット入門 ペマ・ギャルポ著 日中出版)
antecのtrue380wからseasonicの300wに変えたら、オーバレイの串ノイズが消えた
まじですか?
おれは今マクロン400Wなんだけど電源変えてみようかなあ
>>290では電源で出たり出なかったりと出てるから
相性か糞電源が原因だったんじゃない?
>>396 厚手のアルミホイルでボードを全部包んでも同じ効果あるよ。ショートしないように絶縁シートかますの忘れんな。
400 :
397:04/09/07 15:35 ID:a2RolWEM
マクロン400Wだと6800GTにしてから12Vの電圧降下が大きくなったからなあ。
とりあえずSeasonic SS-460AGX注文してみますた。
401 :
Socket774:04/09/09 17:16 ID:dHZwbvKn
ノイズの原因は電源で間違いね。
検証
WATANABE電源400W<出ない
江成350W<出る
海音波350W<出る
純粋に電源だけ交換して試しました。
402 :
Socket774:04/09/09 17:18 ID:dHZwbvKn
悪い誤字
ノイズの原因は電源で間違い無いね。
あとHDD減らしたりクロックダウンしても同じだった
FXで外部電源を採用したのが原因だったりしてな。
6800は二つついてるから安定供給でノイズ出ないのかも
DVI接続でもボードによって発色とか違うもの?
違わない。使用する液晶ディスプレイにより発色が変わる。
>>405 まじっすか?
じゃあラデ9800Proも、865Gオンボード+DVIアダプタでもDVI接続なら
画質(色味)は同じってこと?
GDIで描画してるデスクトップ画面とかは基本的に同じ。
FX5x00はフィルタの付いてる二股電源ケーブルをかませると効果あるのかな。
うちはCRTだから意味なさげだが。
410 :
Socket774:04/09/11 16:19:15 ID:6UcO5UTM
結局
>>1の歪んでるというデータとノイズの関連性は何もなかったんだな
いや、電源だけが全ての原因ってわけでもない。
>>409 nForceママンだとAGPにさしてIGPのビデオ信号だけDVIで取り出す
変換カードがあるけど、あんなもんかな
>>412 かもね。俺のはノイズ出ないけど手持ちの電源3っつ(青ペン、七隊、どっかのケース付属)
で試しても出なかった。たまたまかもしれないけどケース付属電源でもOKだったしな
リドテク製6800GT
IO AD202GB
DVI接続
>>320 これを基に動画テストしたら「ぴ!」っていう左から右にかけて流線系というか
一筋のノイズがでました。 たびたび。(泣
さてどうしたものか・・・
なんだ、やっぱり6800GTでも出るじゃん
582 :不明なデバイスさん :04/09/12 01:50:27 ID:ZHqVDA86
ちなみにラデの場合
>>522の動画はAGP Fast Writeが有効にできず
再生すらままならないことがあります。
まぁこれはWMV-HDのレートが高すぎるからだけど。
ゲフォでもWMCかなんかでVMR9で再生すればフルスクリーンにしても
ノイズ載らないんだよね。
結局どっちもどっちかと。
気になるならP650とかそっち買ったほうが良さそうだけど
それだと3Dがーとどれも一長一短だね。
583 :不明なデバイスさん :04/09/12 01:58:10 ID:hZYPvOIh
>>582 MediaPlayerClassicだからMPCだろうと突っ込んでみるw
まぁ確かにVMR9にしたらノイズ載らなくなるね。
CPU負荷も気になるほどじゃないからこれで常用するわ。
情報thx。
MediaPlayerClassicってライセンス保護されたwmvを再生する方法はあるの?
"Failed to render the file"って出て再生できないんだけど。
SiliconImageとChrontelで比較した人とかいないのかな…。
>>409 ADDカードのことだろ AGPスロットに挿すやつ
ADIMMと言ってみるテスト
( ) ジブンヲ
( )
| |
__[警]
( ) ヽ('A`)ノ トキハナツ!
( ) ( )
| | ノω|
__[警]
( ) ('A`)
( )Vノ )
| | | |
424 :
Socket774:04/09/20 18:09:38 ID:UHhra8Aj
教えてくだしーー。
directx9.0bいれたらdvi-i接続認識されなくなった。
アナログは生きてる模様。
GeForce TI4200 64M GAINWARDの安いやつ。
NVIDIAからドライバ最新落としてみたり
winXPsp2入れてみてもダメだった。
なぜだぁぁああぁぁああ。
何を教えてほしいのか書いていない・・・・
9.0bで認識させたい?
それとも?
426 :
Socket774:04/09/20 22:02:21 ID:COPPX3L4
質問ですが・・・GeForce6600はいつ発売されますか?
リドテク 6800GT
液晶 DVI接続
・・・DVD再生で ノイズでるよ・・・ どうする・・・。゚(゚´Д`゚)゚。
430 :
Socket774:04/09/22 22:46:47 ID:DEiBXbgh
デュアルリンク対応のビデオカードならば、WUXGAの液晶にデジタル出力できるんですよね?
その場合歪みはどうでしょうか?
>>430 WUXGAの液晶ってシングルリンクの製品が多いのでは?
432 :
424:04/09/23 20:14:52 ID:5v4STb+Q
>>425 遅レスごめんなさい。
9.0b入れてもdvi-iによる接続を認識させたいのです。
ご存知です?
433 :
Socket774:04/09/25 09:28:52 ID:3PalZTVz
>>432 こんな過疎スレで聞いてもレス無いだけ
俺は知ってるが教えない
フルスクリーンオーバーレイでのノイズなんですが
オーバーレイレンダラをVMR9に変えたらノイズが無くなりました。
当方の環境はELSAのti4200 aquos LC-26GD1です。
他の方の参考になれば幸いです。
582 :不明なデバイスさん :04/09/12 01:50:27 ID:ZHqVDA86
ちなみにラデの場合
>>522の動画はAGP Fast Writeが有効にできず
再生すらままならないことがあります。
まぁこれはWMV-HDのレートが高すぎるからだけど。
ゲフォでもWMCかなんかでVMR9で再生すればフルスクリーンにしても
ノイズ載らないんだよね。
結局どっちもどっちかと。
気になるならP650とかそっち買ったほうが良さそうだけど
それだと3Dがーとどれも一長一短だね。
583 :不明なデバイスさん :04/09/12 01:58:10 ID:hZYPvOIh
>>582 MediaPlayerClassicだからMPCだろうと突っ込んでみるw
まぁ確かにVMR9にしたらノイズ載らなくなるね。
CPU負荷も気になるほどじゃないからこれで常用するわ。
情報thx。
436 :
Socket774:04/09/25 20:19:16 ID:6ioL6jgY
>>434 TVチューナーはVRM9使えないんだよな
XviDでも液晶DVI接続画面にノイズでたよ( ´∀`)
439 :
Socket774:04/09/26 19:36:38 ID:zVDnp+1z
GF6800Ultraを超えるビデオカードはいつ発売されますか?
440 :
Socket774:04/09/26 22:44:30 ID:pR4p3ubm
Leadtek 6800GT とシャープの液晶をアナログどうしでつないでいた
黒バック白抜きのテキストが読めたもんじゃないひどさ
がしかし、DVI-D どうしでつないでみたら、すっきりクッキリ
こんなにも違うとは
>438
ゲフォ68GTだと52MHzでなんとかDVIでも表示出来る
5950Uは60MHzだったように思うんだけどなぁ
>440
DVIで繋ぐと液晶はアナログには戻れないねw
442 :
Socket774:04/09/27 02:37:20 ID:5YrnYT1d
GF68000Ultraを超えるビデオカードはいつ発売されますか?
>>440 シャープのアナログ回路は質が悪いからな。
444 :
Socket774:04/09/27 05:05:44 ID:5YrnYT1d
X800XT(PE)を超えるビデオカードはいつ発売されますか?
>>440 WinFast A400 GTのアナログ出力はそんなに酷くないよ。
モニターのAD変換がへぼなんだろ。
まあ、普通はDVIで接続するから問題ないと思うが。
>>445 このグラボだけど、CRTアナログせつぞくしてわかるが画像がすげーシャープなん。
このためゴーストが発生しやすい。 おいらもMSI 5700Uの時 ゴーストがそうでもなかったのが
強烈に出現した。 BNCケーブルのフェアライトコアをはずして改善された。
447 :
Socket774:04/09/27 15:59:56 ID:yU/ARycO
X800XT(PE)を超えるビデオカードはいつ発売されますか?
448 :
440:04/09/27 16:52:45 ID:EnPIhhWs
Leadtek 6800GT の前は、カノープスの GF3Ti500 だったけど
アナログで無問題だった
シャープには罪はないと思う
カノープスのアナログはかなり優秀だと思う
>>448 L567とLL-T1620をアナログで同じPCを使って表示させたら
567はクッキリでかなりDVI接続に近く、567に比べて1620はにじみがひどかった。
まほろさんもシャープのアナログは悪いって言ってるしさ
450 :
Socket774:04/09/28 04:17:59 ID:As2BlKV5
X800XT(PE)を超えるビデオカードはいつ発売されますか?
nViewでクローン表示にしたら出なくなった
つーかそのシャープのアナログってのも、機種によって自家生産だったり害虫だったりばらばらなんだけどね
6800ULTRAでDVI UXGAしようと思ったが
なんだこれは・・・買うのやめよかな・・・
お好きにしてください。
>>451 ほんとだ。漏れのも出なくなった。
まあ別にWMV-HDの動画なんて見ないし、普段支障ないからどうでもいいけど
>>456 持ってる奴ではでないけど。
出るならサンプル動画upしてみ?
俺の(FX5600)はクローン表示するとノイズがヒドくなる。
クローン表示でノイズが消えるというのは、カードの種類は何?
DVD再生でもおきた。
>>456 だがいずれも DVI接続 UXGA液晶での話。
SXGAでは再現できないと思うから安心シロ
462 :
Socket774:04/10/08 12:25:37 ID:49iFZ0Fc
FX5700LEだけど
横線チラチラノイズでるよムカツク
特にフルスクリーンでプログレ再生とかすればスゲー出る
ドライバでなんとか治らないのかね?
463 :
Socket774:04/10/08 13:17:51 ID:49iFZ0Fc
クローン表示のオーバーレイフルスクリーン設定にしたらノイズでなかった
464 :
Socket774:04/10/08 15:17:52 ID:DnpFFWeI
>>424 GAINWARD GeForce TI4600 128M
Dual DVI-D接続。
DirectX 9.0bでも問題なし!
このまえ買ったGLADIAC940は問題なしです
466 :
Socket774:04/10/08 17:58:09 ID:49iFZ0Fc
SXGAでも糞でかいデジタル放送のTSファイル再生したらノイズでまくります
>>466 動画再生でノイズが出るって話になると、
DVIが歪んでるんじゃなく、TMDSトランスミッタの
手前で既に歪んでるのかな?
468 :
Socket774:04/10/09 09:04:11 ID:W7ljHUnk
デュアルディスプレーでの動画で横筋チラチラは仕様?
469 :
Socket774:04/10/09 11:04:40 ID:+fAUKnhU
アスペクト比がおかしい動画が横線チラチラノイズでる気がする
470 :
Socket774:04/10/09 18:43:20 ID:rAJLj7KR
つまり来年の1〜3月には
X800XT(PE)を超えるビデオカードが発売されるわけですね?
UXGAチラリズム満載のFX5700からRadeon9550に逃げた。
DVIでもあっさりとオーバーレイのノイズが消えたヽ(´ー`)ノ
128bit版なので、OCしたら、まぁベンチスコアはFX5700近くにはなった。
でもOpenGLの描画ぜんぜんだめぽ。…_| ̄|○
当たりを引くまでゲフォ買い続けるしかない模様。
>>471 普通に9600Proとかにすれば良かったのに。
当たりもへったくれもないような気がする。
ゲフォがDVI UXGA問題を解決するしか。
ゲフォにドカドカと苦情メールするか、この問題をネット上で大々的に
広めてゲフォが無視できないようにするしか・・・。
あと、2Dの描画のモタモタ感をなんとかしてくれ、サブマシンにあるラデ9000のほうが
スパスパ描画してくれるぞ。 エミュレータだからという言い訳は聞きたくない。
474 :
Socket774:04/10/11 08:06:36 ID:tGNLXuxT
チラチラノイズ気になるのでラデに買い換えようと思ってるけど
TV出力とかどーなの?Gefoce系くらいでる?
期待しないほうがいい。というか、
ラデにはアナログRGB地雷系のへっぽこベンダがけっこうあるので、
そういうのをつかむと、TV出力も変なノイズで横方向のビビリが出て安定しなかったりする。
FX以降のゲフォは安ベンダでもアナログ品質は一定の水準維持してる。
ラデは基本的に9800以上ならどこのベンダでも純正と同じ(綺麗)だが、
9200とか安い奴だとベンダによってかなり悪い。
何枚のGeForceを実際に試してその結論にいたったかぜひ聞きたい。
478 :
Socket774:04/10/11 23:37:22 ID:YVf/tZx0
>475
FX5200だけどアナログボケボケだよ。
コントラスト上げるとTVみたいにゴーストがでるし。
ガンマもおかしいし使えねー
>>472 9600proのopenglウンコじゃん。
精度悪くて3Dアプリでまともに動かないこと多いし
480 :
Socket774:04/10/12 14:13:58 ID:SNJV2Jru
チラチラノイズ、クローンならでないとかオーバーレイをdirectX9経由ならでないとかなら
今後ドライバーでなんとかなりそうなのでそれまで我慢するか
>>479 それよく聞くな。ダイヤルログでなかったり、線ポリ欠けてたりテクスチャ禿てたり
専門のFGLでもイマイチだという話もある。
>>479 どっちもどっちということだ。
OpenGLにこだわるなら3DLabs.とかに手を出すしかあるまい。
んで…DELLの20インチにRADEON7500PCI(ASKのやつ)を接続してみたが
あっさり表示できて拍子抜けだった。
スペック上はUXGA行けるはずの初代系でも試してみようと思う。
483 :
Socket774:04/10/17 07:27:20 ID:Pg2sfE6k
2001FPつかってるが、6800 ULTRA でノイズでまくり。
カスタム解像度およびリフレッシュレートにて、
詳細タイミング調整にて解消できる。
CVT(ビデオタイミング調整)基準でノイズがでなくなる。
おいらにはよくわからんが、これでいいのかね?
初期値は独立モニタタイミングで
カスタム表示になってる。
484 :
483:04/10/17 14:09:07 ID:Pg2sfE6k
すまんですわー。ぜんぶウソだった。
m(_ _)m
だれか2001FPで、セッティングだせる?
おいら知識ゼロ
・・・ワケワカンネ ( ´∀`)
( ゚Д゚) ・・・
487 :
Socket774:04/10/18 04:40:05 ID:DPQwz3G8
来年の1〜3月にはX800XT(PE)を超えるビデオカードが発売されるわけですね?
488 :
Socket774:04/10/20 18:37:51 ID:r9mgT3/h
来年の1〜3月には
X800XT(PE)を超えるビデオカードが発売されるわけですね?
489 :
Socket774:04/10/21 17:46:43 ID:DZyuOwpZ
皆様に質問ですが・・・来年の1〜3月には
X800XT(PE)を超えるビデオカードが発売されるわけですか?
マジレスをお願いします。
____)__
,. ´ ` ` 、
./ _ _ \
/ _  ̄ _ ヽ
/イィィ,,.,.,.,.,.,  ̄ ̄ !
f/ノノノノノノノ ヘ.__ j jノ__ノ
|/////// _ (__ ゚_>` __( ゚_イ
.!|.|i/_^ヽ|_'___r⌒ y' ヽ^)|
!|| fニ> :::::: `ー'゙ (_`___)ノ
ヽ.ニ` : /_ノ/川! / 煽ったね・・・・・・
__ノ 、 / ヾ---'´ ノ
__ノ \l ` ____,/
\ ノ リ.|`ー--
\ .//
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
/ , , , , , , __ ___` 、
,//////ィ ヽ.
ノノノノノノノl /\ , -、 !
///////l ",二ヽ.二_ヽ. l lノ_へノ!
//////ノ (_jリ ゙T`’ノ / (rリ`y゙
ソ´,-、\| -` ー--‐ " __{ ー-'{ フネにも
| ,f^ソ |____/ ゙̄ヾ"´ \^ヽ. |
| に( l j ,.. ヽ |.| 煽られたことないのにっ!!
\` ' j `ー-‐' イ_ ` ノ'" i
゙‐-' /,. ‐-、/TTT|| ノ
_} / |----二ニフ ノ
人\ ヽ. ! r'二ヽ / /
_「 \\ ` 、 ` ̄ ̄/
\\ Ti"
\\ ノ | |\
491 :
Socket774:04/10/28 18:03:50 ID:65UiR8bI
ぶっちゃけどーなの
492 :
Socket774:04/10/30 23:34:34 ID:eE+FjGBF
FX系(第5世代)は56.72の方がパフォーマンス出るというので
5900XT & 56.72 でやってたんだが、DVI/UXGA で
動画再生すると確かに横線出まくりだった。
でも61.77 にしたら殆ど目立たなくなった。
何かソフトで対策入れてるのかも
──┬──____ ____──┬──
│ | ─┬─_ _─┬─ | |
│ | │ │工エエェェ(´д`)ェェエエ工│ │ | |
│ | ─┴─ ̄  ̄─┴─ | |
──┴── ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄──┴──
>>494 確かに61.77で消えるな…。
少なくともMSIのホタテFX5900はインタレ風のノイズ無くなった。
>>494 RADEON9600のDVI相性もドライバで対策されてるから、
nVIDIAも対策してるんでしょう。
上で書いたけどサムスンの対応表もドライバ依存を
ほのめかしているし。
_| ̄|○
GeForceFX5700Ultra。61.77入れたらノイズ変わらないどころかもっとひどくなったように思える…
ちなみに53.03からの乗り換え…・。
環境はUXGA*2@Dual DVIっす。
>>499 プログラムの追加と削除で消去後、デトネRipとカノプクリーナでお掃除した。
その後ドライバインスコした。
6800GTでオーバーレイで櫛状にずれる問題がLinuxドライバー1.0-6629で解決した。
Linuxの方のドライバーは色合い調整しなくてもまともに出るし、
低画質強制デインターレースも効かないしでかなりちゃんとした画が出る。
非常にうれしい。
Windowsの方はフルスクリーンは大丈夫になったが、
66.81WHQLでも相変わらず横幅9割くらいのウィンドウ表示だとずれる。
実用上はほぼ問題ないかな。
でも、周知の通りデフォの色合い等のへぼさは相変わらず。
あれだけ酷評されてるデフォの色合いも全く直す気無いみたいだし、
nVIDIAはWindowsユーザーなめてるとしか思えんな。
>>502 下手なエフェクトを切ってくれるだけでいいのにね。
いつ頃から妙な味付けを始めたんだろう…。
40番台までは普通だったのかな?
>>503 DetonatorXPが出たあたりから・・・orz。
#12.41ですでに暗いオーバーレイ。6.50は大丈夫だったような。
>>501 おぉ、こんないいツールがあったんですね。
当方、FX5600 (driver 65.73) ですが、PowerStripの
Display Profiles - Advanced timing options で
Horizontal geometry - Total を1864から1872に8ドット増やしたら
(それによってRefresh rateも自動的に60.258から60.000になった)
オーバーレイノイズが完全に消えました。
>>320の1080p動画もOKです。
TVとのデュアルディスプレイモードだと、PowerStripのDisplay調整は
TV側の調整になってしまうようなので(?)、シングルディスプレイモードに
しました。driver 66.xxだと、シングルディスプレイモードに
移行できないんですよね(移行しようとするとなぜか落ちる)。
506 :
505:04/11/11 11:59:01 ID:BWJt2e8k
>>505の方法だとシステム起動時のPowerStrip起動時にディスプレイが無理に追従してしまって
画面全体が右に8ドットずれてしまうので(ディスプレイを再起動すれば直るけど面倒)、
Horizontal geometry - Front porch を64から72に8ピクセル増やす事で、
Totalを1872にすることにしました。
これでもノイズが消えるので、これでしばらく様子をみてみます。
どっちにしろ、これはドライバのタイミング値計算の誤差でしょうね。
507 :
505:04/11/11 13:19:21 ID:BWJt2e8k
連続カキコすいません。
どうも設定値は関係ないようです。
設定値はデフォルト値と同じであっても何であっても、
とにかくPowerStripでディスプレイタイミングをカスタム設定すれば
オーバーレイノイズは消えるようです。
Refresh rateをわずかに上げても下げても
何をやってもノイズが消えます。
ForceWareは何かおかしな設定(もしくは設定洩れ)でも
しているのでしょうか??
509 :
505:04/11/12 10:14:09 ID:AbTuFlBI
510 :
505:04/11/12 11:36:00 ID:AbTuFlBI
何度もすいません。PowerStripですが、ちゃんとマルチディスプレイに対応してました。
TVとのデュアルディスプレイ(クローンモード)でもDVI側の設定ができ、
UXGA全画面時のオーバーレイノイズを消せました。
今まで、何をやってもノイズがとれなかったのに、PowerStripのおかげで解決できました。
511 :
Socket774:04/11/22 18:38:07 ID:25775Gyf
2001FPつかってるが、6800 ULTRA でノイズでまくり。
6600GT使ってるがT2020でノイズ皆無。
ドライバは66.93。
>>511 GeForceもRADEONもだけど、けっこうドライバ依存するらしい。
新しいので試してみそ。
514 :
Socket774:04/11/27 21:25:06 ID:TC+E/qls
>>511 DELLの2001FPと玄人志向5900XTのDVI接続のUXGA環境にて、
ドライバを66.93にして一週間くらいでモニタ死にました。
モニタ交換後、ドライバ66.93のままだと、フリッカーノイズのような
ものが常時、画面右に現れる(これが死の原因?)のでドライバ61.77に
戻して、、画面のプロパティの"タイミングモード"を
"CVT(ビデオタイミング調整)基準"にしたら、ノイズは消えました。
最新の66.93だと、試行錯誤の結果、
"タイミングモード"設定が、全く反映されないようなので、、
ドライバの不具合っぽいですね。 2001FPユーザの参考になれば幸い。
2001fp + 5900XT のDVI接続で UXGA/75 が選べないのは仕様ですか?
75ってのはリフレッシュレートか?
液晶なんだから素直に60でいいじゃん。
DVIって60Hz固定だろ
67.02でGF6系のDVIタイミング調整したみたいだね
2001FP+6600GTでノイズ出なくなった
66.93みたいにオーバレイがおかしいって事もないし今の所良い感じ
520 :
Socket774:04/12/03 11:57:00 ID:2At1oVTQ
GF6だけかよ
GeForce4MX440なんですけど、最新のドライバ入れるとTV出力が白黒になってしまいます。
ググってみたんですが、出力先をNTSC-Jにしろとしかありませんでした。もちろんNTSC-Jにしてます。
今のドライバは古いのでゲームなんかで、背景の動画が表示されなかったりで困ってます。
どなたか解る方いらっしゃいますか?
>>521 スレ違い。
たぶんコンポジット入力とS端子入力の設定間違えてる。
FX5200でドライバ入れるまでDVIから出力されない・・・
しょうがないのでTVにつないでドライバインストールした
どうなってるんですかねぇELSAさん
どれもそうだろ
つかアナログなしのDVI一系統なんてアホなディスプレイあるのか?
えっ?他のグラボはDVIで、BIOS見れるしドライバ入れなくても解像度VGAで映るで
それに、うちのディスプレイはDVI入力しかないが
相性でしょ。
>>526 DVI-Iだろうからアナログも入力できるでそ。
529 :
Socket774:04/12/22 11:41:54 ID:KbyDE/Qg
NVIDIA GeForce4 Ti 4200 with AGP8X
のドライバを最新(66.93)にアップしたら
クローン使用時のTV側で動画(フルスクリーン)表示のときに
上部1/4に赤い透明な帯みたいなのがでるようになってしまいました
思い切ってβ(67.02)とか入れてみたけど治りません。
設定もいろいろいじったけどサッパリ・・
S端子を抜いたり指したりしたけどコレも・・どうにもこうにも・・
ドライバのバージョン等のせいかS端子以外(ビデオコード)での
入出力設定も無いようだし・・
なんか方法知ってる人とか
別の他社制ドライバのあるアドレス知ってる人いたら教えてください。
>>520 GF5900XTでも確認したから結局ドライバーの問題だったオチ。