1 :
Socket774:
3 :
Socket774:04/04/04 15:13 ID:ZZsv44/t
3
code GPU コア/メモリ[MHz] 帯域[GB/s]
NV38 GeForceFX 5950Ultra 475/950 DDR 30.4
NV36 GeForceFX 5700Ultra 475/900 DDRII 14.4
GeForceFX 5700 425/550 DDR 8.8
NV35 GeForceFX 5900Ultra 450/850 DDR 27.2
GeForceFX 5900 400/850 DDR 27.2
GeForceFX 5900SE 400/700 DDR 22.4
GeForceFX 5900XT 390/700 DDR 22.4(INNO製のみ400/700)
NV34 GeForceFX 5200Ultra 325/650 DDR 10.4
GeForceFX 5200 250/400 DDR 6.4
GeForceFX 5200 64bit 250/400 DDR 3.2
NV31 GeForceFX 5600Ultra 400/800 DDR 12.8
GeForceFX 5600 325/550 DDR 8.8
GeForceFX 5600XT 235/400 DDR 6.4
GeForceFX 5600XT 64bit 235/400 DDR 3.2
NV30 GeForceFX 5800Ultra 500/1000 DDRII 16
GeForceFX 5800 400/800 DDR 12.8
5500と5700LEを追加
code GPU コア/メモリ[MHz] 帯域[GB/s]
NV38 GeForceFX 5950Ultra 475/950 DDR 30.4
NV36 GeForceFX 5700Ultra 475/900 DDRII 14.4
GeForceFX 5700 425/550 DDR 8.8
GeForceFX 5700LE 250/400 DDR 6.4
NV35 GeForceFX 5900Ultra 450/850 DDR 27.2
GeForceFX 5900 400/850 DDR 27.2
GeForceFX 5900SE 400/700 DDR 22.4
GeForceFX 5900XT 390/700 DDR 22.4(INNO400/700、玄人390/680)
NV34 GeForceFX 5200Ultra 325/650 DDR 10.4
GeForceFX 5500 270/400 DDR 6.4
GeForceFX 5200 250/400 DDR 6.4
GeForceFX 5200 64bit 250/400 DDR 3.2
NV31 GeForceFX 5600Ultra 400/800 DDR 12.8
GeForceFX 5600 325/550 DDR 8.8
GeForceFX 5600XT 235/400 DDR 6.4
GeForceFX 5600XT 64bit 235/400 DDR 3.2
NV30 GeForceFX 5800Ultra 500/1000 DDRII 16
GeForceFX 5800 400/800 DDR 12.8
性能指標(参考
http://www.digit-life.com/articles2/over2003/index.html)
DX9環境(DX9対応モデル:3DMARK-03のリザルトを参照に追加)
GFFX5950Ultra>RADEON9800XT>RADEON9800Pro256MB>RADEON9800Pro>GFFX5900Ultra≒RADEON9700Pro≒RADEON9800>
GFFX5900>GFFX5900SE(LX)≒GFFX5900XT≒GFFX5800Ultra>RADEON9700>GFFX5800>
GFFX5700Ultra≒RADEON9500Pro≒RADEON9600XT>RADEON9600Pro≒RADEON9800SE>
GFFX5600Ultra>GFFX5700>GFFX5600G≒RADEON9500>RADEON9600>GFFX5600>GFFX5600XT>RADEON9600SE>GFFX5200Ultra>Parhelia>GFFX5200
DX8環境(上記サイト参照)
GFFX5950Ultra>RADEON9800XT>GFFX5900Ultra≒RADEON9800Pro256MB>RADEON9800Pro>GFFX5800Ultra>
GFFX5900≒RADEON9700Pro>GFFX5900SE(LX)≒GFFX5900XT>RADEON9800>
RADEON9700>GFFX5800>>GFFX5700Ultra>GF4Ti4600≒RADEON9600XT≒RADEON9500Pro>RADEON9600PRO≒RADEON9800SE≒GFFX5700>
GF4Ti4200≒GFFX5600Ultra>GFFX5600G≒RADEON9500>GF3Ti500>RADEON8500>RADEON9100≒GFFX5600>GeForceFX5600XT>
Parhelia>GFFX5200Ultra>GF3>RADEON9000pro>GF3Ti200>RADEON9200≒RADEON9000>GFFX5200>RADEON9600SE>RADEON9200SE
+++++
Q:スクロールさせると。ピーピー ジージーうっさい
A:IE詳細設定で「スムーズ スクロール」を解除。
Ti4200(フィリップスチップでのS出力のやり方
画面のプロパティで詳細設定→GF4Ti4200タブ→トラブルシューティング
→接続済みテレビが表示されない場合はチェックしてくださいっていうのをチェックして再起動
→相変わらずS,コンボジットの切り替えはできないけど、S端子接続でも網網にならないで表示できる。
注:この時、TVへの出力ケーブルははずしておく事
テンプレにFX5500が入ってない。
ああ
>>6には入ってないな
まぁ5500なんていら(ry
>>10 ∧_∧
( ´∀`) | | ガッ
と ) | |
Y /ノ 人
/ ) < >__Λ∩
_/し' //. V`Д´)/
(_フ彡 /
13 :
Socket774:04/04/04 19:25 ID:p3Jc80mQ
5500は、5200より性能がいいが、コアとメモリーが5200Uより低いため、
たぶんDX8性能は:
GFFX5200Ultra>GF3>RADEON9000pro>5500≒GF3Ti200>RADEON9200≒RADEON9000>GFFX5200
ってところじゃないのでしょうか?
14 :
13:04/04/04 19:27 ID:p3Jc80mQ
ゴメン。
×コアとメモリーが5200Uより低いため
○コアとメモリーは動作クロックが5200Uより低いため
スゲェ ___
∧_∧__/Radeon.\ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
(,, ・∀・) (´∀` )×|::|< DirectXは、ぼくのいいなりだよ!
( ) ⊂|××××|::::| \__________
_∧ ∧_∧ ̄ ̄ ̄,///|
,) ( ,,) /┃| |
 ̄ ̄ ̄\ )_/;;;;;;┃|_;;|/
::::::::::::::::::::::|| ┃ オレモイイナリニナルゾ!
::::::::::::::::::::::::|_,) ┃
56.72 凄く調子良いよ FX5200Uだけど
1000 名前:Socket774[sage] 投稿日:04/04/04(日) 23:45 ID:/uGy09sc
1000
1000キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━!!
56.72入れたら、チンポむけました。
環境クリーナーなどを使わずにドライバをそのまま
バージョンアップしたせいで不具合が出るということが本当にあったとしても、
NVIDIAのドライバ(のインストーラ)の不具合として文句を言って構わないだろう。
(NV歴は短いので、過去にそういうことがあったのかどうかは知らない)
ユーザーが変なインストールの仕方をするせいで不具合が出たりしないように、
最近のメーカーはインストーラ形式が増えているんだろうけど。
>>18 漏れは手動でむけますが、何か?( ´_ゝ`)
普段は被っているということですか?
最初に剥くときは
ドキドキしながら剥いたもんだ
俺も、今でも手動だけどナー
>>21 そうだですが何か?( ´_ゝ`)
ボキするとオートマチックでむけるけどな。
>>23 ボキでオートマチックなのかー
いいなあ
俺は駄目だ
ボキしても手動
車は、マニュアルシフトのほうが楽しいが
チンポはオートマチックのほうがいいな。
26 :
23:04/04/05 01:32 ID:QoIqbRmw
ボキしてないと象さんだが、入院したときにバルーンカテーテル入れられた。
入れられたときには気絶していたが、抜かれるときは恥ずかしくてさらに縮み上がった(´・ω・)
>>26 俺は恥ずかしいと勃起するがな。
皮余り共の雑談はこれくらいにしてnVidiaの話汁
28 :
23:04/04/05 02:31 ID:QoIqbRmw
ボキ話を最後に一つさせてくれ。
講義を受けてたりしてる最中に居眠りすると、目が覚めたときにボキしてることってないか?
>>28 あったなー体育のあとの授業で
そのまま体操着で、やってて最後の起立で
あそこも、起立して女子に見つかった時はめちゃくちゃ恥ずかしかった。
居眠りした後勃起しているのは、
居眠り→身体的に疲れている→命の危険性がある
と脳が判断し、種の保存のために強制的に生殖行動へ可能な状態に
している
と、どっかの誰かが言っていたw
ウソチクかもしれんがね
31 :
Socket774:04/04/05 03:01 ID:Ds0IOZpf
Re: デスクトップをいじりたい。 投稿者:んと - 2004/04/03(Sat) 03:17 No.36729 (NWTfa-04p2-174.ppp11.odn.ad.jp)
ウィンドウの半透明ならGeForceでできるよ。ソフトでするよりも軽いのがいい。
連邦でこんな書き込み見つけたんだが、詳細キボンヌ
>31
ウインドウ等の半透明化ってOS依存の機能じゃなかったっけ・・・?
間違ってたらスマソ
>>19 グラフィックドライバ上書きしないのは常識だろ。
OSのアップグレード上書きインストールやってるようなもんだ。
>>31-32 ・・・・・・nViewDesktopManager
俺バリバリ上書きしまくりだけど特に問題はない。
ただ最新バージョンのドライバでOCしてFFベンチ回したら落ちた。
バージョン落として普通に使う分には問題ないや。
折角のXP ProをMeに上書きインストールするようなものだ・・・
前スレかどこかでは、最近のOSなら上書きしても大丈夫みたいな話がでてたけどな。
>>35 それ以前に、XP→Meってできないんジャマイカ?
>>37 同意。よく読め。
できないんジャマイカっていう日本語はないぞ。
ポップアップ阻止機能って
target="_blank"とかで開くwindowを片っぱしから閉じちゃうな。
42 :
Socket774:04/04/05 07:40 ID:vCxrQXbR
ドライバ入れて調子悪くなって騒ぐ前にBIOSは更新したんだろうな?
43 :
Socket774:04/04/05 08:23 ID:3U88tQMV
ポッキアップ阻止機能
>>33 前のバージョンを消してから入れた方が安全だという事については100%同意するが、
もし上書きでおかしくなるのならインストーラの不具合であるという点は変わらない。
どうしても上書きが駄目なら、前のバージョンを削除後にインストールするような
インストーラを作ればいいわけだし。
45 :
Socket774:04/04/05 08:55 ID:wbsyJGix
というか不具合が出てる奴はマザーボードを買い換えろ。驚くほど快適になるぞ。
>>33 nVIDIAに限らず全メーカーともそんな物だよ。
上書きしない方法って、
追加と削除でドライバ削除
セーフモードで起動
ドライバインスコ
再起動
でFA?
>>47 入れる時はセーフモードなのに
消す時はセーフモードにしないのか?
>>48 ごめん巣で順序逆にした。
セーフ→削除→インスコ→再起動
でFAだなこの野郎ども。
|
Γ
F
E
F
Γ
Γ/
ΓΛ
彡|川ノノノノ| ト ノノノ川ミミ
彡| ,ィニニヽ ;rニニ;;、|ミミミ
彡彡|/ソ _ ゙ _ `ヾ|ミミミ
彡彡| /.Bヽ ィB.ヽ |ミミ
彡''! | |^!!
(| / レ
| ( _` "_ ) / 15000円で、誰か、漏れっ、を飼って。
! /`゙ヽ、
,--`、 ! ∠`_´_ヽ / |
/ `、 \ / / /
ヽ ´ ̄` / |
ヽ ------'" イ |
う さ だ 萌 え ◆ H k E g R y 0 1 s o
∧∧ ∧∧
< > < > 手間掛けるなっつってんだろ
(==\(`Д´)テ==)
>λ )(
>>58 ) | i 丿
○ ( ) O人O ( )
∫ ∫
∫ ∫ズルズル
FF厨の流入後頭悪い奴ばかりになったな
ゲハ厨はどこのスレでも空気読まずに書き込むからな。
うぅ。
他人事だと思ってたのに56.72でのexplorer落ち、うちのPCでも起きんじゃねーかよ。
>>62 今、も一回インスコしてるのかな?
>>49でやって、エラーのログが
エラー発生アプリケーション explorer.exe、バージョン 6.0.2800.1221、
エラー発生モジュール nvcpl.dll、バージョン 6.14.10.5672、エラー発生アドレス 0x000270d8
の場合
名前:Socket774[sage] 投稿日:04/04/04 07:59 ID:kc4WHejC
とりあえずハードウェアアクセラレータを最低に下げたらエラー落ちしなくなった
名前:920[sage] 投稿日:04/04/04 10:24 ID:MnZjIVwS
http://support.microsoft.com/default.aspx?scid=kb;ja;819946 上でこの上のようなことを示唆してたような人がいたので調べたんだが。
今回の56.72ドライバで右クリックを使いクリックすると
エクスプローラが落ちる。
前のドライバでは上記の問題があってもこのような方法で症状は出ない。
例えばMPEGファイルで再生関連付けされてるのでRealやDivxで起動したいときは
右クリックでやらないといけなくなるので起きる(ただし常に各playerで常に関連付けさせるのは未検証)。いまさっき気づいてうちでは解決かな?って方向なので試してもらえればなと。
ただ100%解決するわけではないかもしれないのであくまで落ちにくくなる方法(?)ってことで
お願いします。あと長文失礼
っていう報告が前スレであった。
うちのはAGPが×4なんですけど、5600や5700買っても
5200とたいして変わらないですか?
>65
変わる。
CPUが糞だと違いは小さくなるがな。
67 :
62:04/04/05 15:50 ID:gEB1PGzN
>>64 情報thx
常に
>>49の方法でやってます。ついでにDriverCleanerなんかも使ってみたり。
今、再インストして気づいたんだけど、アプリの追加と削除にDisplayDriverの
項目が無かった。(56.72はupされた日のやつ、OSはXP)
DriverCleanerやら色々使って削除したつもりだけど、うまくいってるのかどうか…
で、新たに公式から落としたやつ入れたらちゃんと追加と削除にも項目あるのな。
あと、前はデフォルトのインストpathが"....\nvidia\win2kxp\56.72"だったのに、
今日落としたやつは"...\NVIDIA Display Driver"に変わってた。
参考までにマザーのチップセットがnforceなんで、始めに56.72入れる前に
サウンドドライバを入れ直したんだが、これも要因なのかな?
ちなみにexplorer落ちは無くなった。
>>67 コレかもな悪寒
名前:Socket774[sage] 投稿日:04/04/04 06:47 ID:zKmjXzad
発現率が少ない。
全員出てもおかしくない
起こる環境には何か共通性があるのだろうが
起きていると言うのにはnforceが多いように見える
相性が出る可能性があるので入れるなと一部のマザーボードメーカーが言ってる
nvidia nforceIDEドライバ
はあんまり関係なさそうにも思うが俺は入れている
(audioドライバは入れていないが)
これも前スレ。zKmjXzad自身は56.72入れてるが問題ないらしい。
ウンコしたい上に出かけなきゃいけないんでこれにて。
ログを書いてくれる人、気持ちはありがたいんだけど、
書いてもあまり役に立たないから、マシンの環境をもっと書いて欲しいな。
不具合が捏造だと主張するバカのせいでログばかりになってしまった…
もしかしてここで
嘘を嘘と(ry
ってコピペしないとだめ?
あ、「ログ」って過去ログじゃなくて、イベントログの事ね、念のため。
DirectDraw使うゲームで,右端と下端が表示できません.
ディスプレイは1280*1024で,ゲームの方は1280*1024で出力してるのに
カードからの信号が1024*768になっているようです.(普段はちゃんと
1280*1024で出力されているのですが,DirectDrawの時だけ1024*768
出力になってしまうようです)
NVIDIA Settingsの設定で修正できるのでしょうか.一通り見たのですが
それらしき項目が見つけだせなくて困っております.
アドバイスいただければと思います.
56.72を入れたら、aviファイルを右クリするとモニタの解像度変えるときの音がなるようになった…
>>71 ログってこういうの?
イベントの種類:エラー
イベント ソース:Application Error
イベント カテゴリ:なし
イベント ID:1000
日付:2004/04/04
時刻:12:24:17
ユーザー:N/A
コンピュータ:xxxxxx
説明:
エラー発生アプリケーション explorer.exe、バージョン 6.0.2800.1221、
エラー発生モジュール nvcpl.dll、バージョン 6.14.10.5672、エラー発生アドレス 0x000270d8
そう、それ。
前スレで
不具合の環境書いてた人に、おまえらの情報は捏造だから証拠を出せとか
言いだすやつが現れて、イベントログばっかりになってしまった。
NvCpl でググると、エラー関係(特にexplorer.exe)の情報がいっぱい
出てくるね。
あっ、ごめん。NvCpl.dll ね。
78 :
Socket774:04/04/05 18:58 ID:M3Q6T8IC
今、ゲームで1280x768という解像度でプレイしてるのですが、ドライバを
53.03から最新版に変えるとその解像度が選べなくなってしまいます。
たしかinfファイルをいじると解像度が増やせたと思うのですが、やり方を
ご存じないでしょうか?
アンチエイリアスと異方向性フィルタリングって
GPU速度どVRAM帯域、どっちが重要なん?
GPUとメモリ、片方ずつクロックを下げてみてベンチをとるとわかるかも
>>78 解像度設定、カスタム解像度でもダメなん?
さっきやってみたら出来たけど・・・
カスタム解像度ってどこで設定?
83 :
78:04/04/05 19:48 ID:M3Q6T8IC
ゲームの設定画面でその解像度が選べないといけないので、カスタム解像度
(が、どこにあるかわからないTT)だとだめっぽいと思います。
普通に画面のプロパティ>設定から選べるとよいのですが・・・
>>82 画面のプロパ>設定タブ>詳細>お使いのVGAタブ>解像度の変更>
カスタム解像度およびリフレッシュレート>追加
に無いかな?
エ○ビデ○
86 :
Socket774:04/04/05 19:58 ID:j5B9zvPK
「VGAのもBIOSがあることを知らない」「AGPドライバって?」といってる奴は一生不具合とたたかってなさい
>>83 ゲームの話でしたか
よく読んでなかった、すまそ
ゲームの環境設定なら、そのゲームの質問スレで聞いてはいかが?
エロビデオか・・・
長時間考えちまった
BestGateでFX5900と検索してみた。
ワラタ
56.72だとビデオをフルスクリーンに切り替える時にバグるぞゴルァ
>>89 ワラタ
InnoVISIONのFX5900の平均価格とか特に逝っちゃってるな
654665248 円って何だよ
>>91>>92 どうでもいいんだが、他のVGAで検索しても出てくるんだよね。
データベースの設定ミスかな?
多分、税込みの値段と税別の値段を連続して入力したんじゃないかな
Faithのポイント差引額か・・・
良くみるんだった
解像度だが、
1280x960とかは、DVI接続だと駄目っぽい。
アナログ接続だと問題なし。
しょうがないので53.03使っていまつ。
100
問題 NvCpl.dll
みなさんの強〜い見方 5900XT が、そう長くはない内に提供終了だって。
もうすぐ在庫処分合戦が始まるんじゃないか?
そもそもFX5900XT自体が在庫処分品。
>5900 XTはメインストリームクラスの製品として人気が高いものの、
>NVIDIAはこれがFX 5700の売り上げに影響しているものと感じているという。
>多くのパートナーは今後、GDDR3メモリを搭載して動作クロックをわずかに向上させた、GeForce FX 5700 Ultra製品を投入する見通し。
なにか間違っているような。
俺は、2万後半くらいで以前の5900Ultra相当のやつを激しく望む。
>>106 そう遠く無いんじゃないかな、と思うのは
素人か?
むしろ値上がりのヨカン
本当に在庫処分品だったんだ・・・
新しいコアの製品を売りたいのね
まじで、在庫処分だなこれは。
んで、5700U買う奴でてくるのか?
↓ヤフオク用に5900XT買う馬鹿
( ´_ゝ`)何か?
今発売されてるカードの性能は↓であってる?
GEFX5950Ultra>GEFX5900Ultra>GFFX5900>GFFX5900XT>GFFX5700Ultra
>GFFX5700>GFFX5600Ultra>GFFX5600≒GFFX5700LE≒GFFX5200Ultra
>GFFX5500>GFFX5200>GFFX5600XT
115 :
Socket774:04/04/06 02:51 ID:NuqYgWLT
5800はNGワードであぼ〜ん('A`)
って言うか、59の文字が入らないカードはイラネ。
エロビディア
56.72はし不具合多いですね。自分はゲームのテクスチャーが滅茶苦茶になりました。
いっそのこと5700打ち止めにしちゃえばいいのに。
56.64に戻したよ
72はダメダメ
53.03はスタンバイできないし
区wせdrftgyふじこlp;「
122 :
Socket774:04/04/06 05:42 ID:sRJkz3h9
5900XTのパイプラインを半分殺したものを5700シリーズにもってくれば(ry
123 :
Socket774:04/04/06 05:49 ID:UG/0A/Bo
最近のnVidiaは妙なラインナップ作りすぎ。
Geforce4の頃は分かりやすかったのに。
5500…5600…5700それにXTとか。
わけわからん。
>>123 823
お月様「こんばんは」お元気で
FX5900無印
↓RADEONも…と書き込む香具師
>>123 831
お月様「こんばんは」お元気で
RADE9600np(スレ違い)
>>123 Athlon64 3200+とFX5900-TD128(400/700)の組み合わせで
反重力 1388
ここは、水星です 泳げるかなッ?
129 :
Socket774:04/04/06 11:48 ID:ZJP/nSvF
FX5900系で、一番静かなのってどこのですかねぇ・・・。
週末に購入予定なのですが、ショップに聞いてもキチンと
お勧めしてくれるものなのか激しく不安でつ(´・ω・`)
130 :
Socket774:04/04/06 12:08 ID:kAPQTLF/
MSI FX5950Ultra 寂 ファンレス ヒートレーン仕様
131 :
Socket774:04/04/06 12:22 ID:iE5imd0w
5700なんて低性能なゴミカード欲しい奴いるの?
GeforceFX5900XTだから買ったのに5900じゃないなら
誰も買わねーよ
5700なんて所詮5600のマイナーチェンジモデルみたいなもんだろ
正真正銘のゴミじゃん、パイプライン少ないからベンチは良くてもフレームレートの落ち込み激しいし
高解像度は苦手だし・・・・
132 :
Socket774:04/04/06 12:26 ID:iE5imd0w
>>124 5700とかを中途半端な糞を止めて、5200と5900だけにすりゃいいのにな
浮動小数点計算ように別にコア使えるかもしれんね
StarStorm 56.72 どうでしょ。
ファンレスとパフォーマンスの両方を求める声に応えて
5200二つ並べて、GeforceFX 5200MAXXあたりを作ってホスィ
136 :
Socket774:04/04/06 13:36 ID:ATgBxONH
>>132 1万円未満のビデオカードが気に入らなければ2万円代のカードを買えというの
はさすがに無茶だと思うが。
5900XTを更に価格に合わせて低性能化した製品など5700の代わりに糞扱い
されるのがオチだろ。
あー生産中止かー
初自作で5900XT買ったばっかなんだよなー
運がいいのか時期間違えたのか・・・・。
139 :
Socket774:04/04/06 14:06 ID:Bs/V57cc
やっぱファンレスだよなあ
5900の生産を止めてNV40の生産に切り替えるんじゃねーの?
大企業でライン不足かYO
>>138 枯れてきて終息させるのと訳が違うようだな。
>>141 nVIDIAがチップを生産してる訳じゃない
ってのを知ってての発言だろうな?
143 :
当方5200Magic:04/04/06 14:45 ID:q7Fu3zNG
結局どれ買えばいいの?
動画が6秒ほど止まるんだけど(特に初めの部分)
誰がnVidiaって言ったよ
145 :
Socket774:04/04/06 15:39 ID:zBLCVB5L
>>143 ビデオカード以外の部分の問題だろ、おまえの場合は
まぁ今買うならFX5900XTで確定かと
53.03にしたらnViewが使えなくなっちまった。
最新一個手前ぐらいにすっか・・・。
147 :
Socket774:04/04/06 15:53 ID:b3tCtiaj
んう゛ぃでぃあ的には、やっぱり5900XTよりも5700を売りたかったってわけか。
Forceware非対応のカードだと53.03が最新ドライバってことですか?
>>143 ・今のところ燃え報告の無いタイプのMOSFET使ってる5900XT(リドテクの対策版、プロリンク)
・今のところ燃え報告の無い5900XT(MSI)
・性能も価格も5900XTと大差ないMSIあたりの新しい5900無印(XT基盤の新5900SE)
Innoの5900SEが燃えたんだよな。
SEはまだ買わない方がいいのでは。
MSIの400/700無印5900、今のところ快調。
昨日4時間程度リネ2やったけど、無問題。
ちなみに、温度表示はなし。
>>155 メインの3Dでは大食いなので優しくない。
157 :
Socket774:04/04/06 16:31 ID:TmKA726N
5500、5700LEが発売されてるのか
全然わからなくなってきた
5700>5600Ultra>5700LE>5500>5200Ultra>5200
でOK?
OKじゃないよ
StarStorm
ちょこっと使っただけだが、
色設定、オーバーレイ設定の数値を変更しても反映されない
160 :
Socket774:04/04/06 16:33 ID:ATgBxONH
2D、2ch、メールなどの時間>>>>超えられない壁>>
>>3Dゲームのプレイ時間
ハイエンドだけに限ればGeforceは非常に省電力。
どこをどう読めばそういう考えに達するのかようわからん。
2D 37W差。
5950U 108W
9800XT 145w
3D 3w
5950U 230W
9800XT 227w
普通に考えて
37w>>>無駄遣い10倍以上の壁>>>>3w
だよな?
うはwwwwwwww3w
結局結論はこれなんだがな。
>Even in games, the Radeon 9600XT is the most economical.
ところで5700Uとか5900XTの2Dクロックっていくつまで落とせるの?
Rade9800って0.18uじゃなかった?
0.13uのGFFXと3D時では大差ないってことは、
逆に言うといかにGFFXが電気食ってることかってなるわけか。
166 :
Socket774:04/04/06 16:43 ID:unZ+l72G
>>165 GFFX5950U=プレスコ、Radeon9800XT=Athlon64みたいなもんだろ。
ラデ厨必死でつね
169 :
Socket774:04/04/06 16:46 ID:q7Fu3zNG
>>149 切っても、全画面⇔ウィンドウ切り替えをすると、やっぱり数秒止まります
GFFX5950U=Cool'n'Quietがついてるプレスコ
Radeon9800XT=Cool'n'QuietがないAthlon64だろ
StarStorm X 今のところ問題なし
XQもやってみよ
174 :
Socket774:04/04/06 17:25 ID:VfowzftV
ゲフォ5950ウルトラの最新ドライバはどれですか??
175 :
Socket774:04/04/06 17:26 ID:XyWJZMaK
NV40って3DMark03が12000以上逝くんだって?
半端じゃねー名。
出たら他のカードごみじゃん。
>>169 俺漏れもFX5200Ultraで同じ症状なり
177 :
Socket774:04/04/06 17:49 ID:Q75al/J4
178 :
177:04/04/06 17:51 ID:Q75al/J4
テンプレサイトも見たところ、他にもドライバーがあるらしいんですが、
どう違いますか?
>>169 じゃぁ、他がショボイんじゃない?
細かい環境晒して貰わんとワカンネけど。
>>175 すごいオーバーテクノロジーだね。今後ローエンドまで普及するの?
しかしあのダイサイズで12000も逝くもんかなぁ。
シェーダだけ異様に尖ってるとかそれ系の予感もする。
>>157 5700>5600U>5700LE?5200U>5500≧5200
5700LEと5200Uはどっちが速いか分からない。5200Uの方がマシな可能性も高い。
5200と5500は限りなく同じ。コアクロックが8%高い、というだけ。
ロングホーンへの布石か?
LonghornはDirectX10統合だからあんまり意味がない気するが
>>186 5700は得意不得意で順位がひっくり返るGPU、ってことでFA?
使うベンチの差だと思うが。
189 :
Socket774:04/04/06 23:17 ID:Hk21UkUs
デスクトップの右クリックになんか追加された
超uzeeeeeeeeeeee
system32からnvcpl32.dll消したら直った
あーすっきりした
191 :
157:04/04/06 23:28 ID:1SOGK9qh
5700>5600U>5600>5700LE=5200U>5500≧5200 ぐらいなのかな
数字と性能が一致してないですね
>>190 32がつくのは、消したらあかんと思うのだが....
5700LEと5500を両方買って比較してくれる人とかいねえかなぁ。
コストパフォーマンス的に両方地雷だとは思うけど…
195 :
GeForce5200 Magicで止まる 169:04/04/06 23:37 ID:q7Fu3zNG
ウチの環境
Celeron 2.6GHz←AthelonXp 2500+の方にしろといったが兄に”デザインが悪い!”と聞き入れてもらえなかった
MEM 768M
OS WindowsXp
Driver:56.72 (56.64でもダメだった)
>>195 おまいの兄…
よりにもよってセレロン…
>>195 蓋つねに開放してCPUクーラーもつけないでPCとはあなたのお兄様もつわものですね。
セレロンはダメポ
ドライバを53.03にするしかないっぺ
200 :
Socket774:04/04/07 00:03 ID:F/FFTCd1
>ドライバを53.03にするしかないっぺ
どこにあるんでしょう・・・ネット上に転がってますか?はぁ・・・
結局OSクリーンインストールして56.72使ってみるもExplorer落ちは直らず…。
例のCPU利用率100%になるって言う対策も効果なし。
アクセラレーションも多少下げただけではだめで動かすだけに下げても…。
で、56.64にすると嘘のように直る。
環境:AthlonMP2800x2、ThunderK7、Leadtek FX5900XT、WinXP
204 :
200:04/04/07 00:10 ID:F/FFTCd1
いま、53.03ダウソしてみましたが・・・・
まぁ、今からやってみます・・・
はぁ〜Celeron 2.6GHz+768MよりDuron 1.3GHz+Win98+256Mの方が快適だなんて・・・はぁ
兄に逆らえないって・・・いくつですか?
_
,lllii、 _,,_
.,,iilll!゙ll,,,、 __,,,,,,,,,iiiiiillll!!!lll!
.,,iill!゙°.゙゙!lii,,、 ゙゙゙゙゙゙゙゙゚゙lllll!
,,iill!゙°_,,,,,,,,,,l!lllii,,,、 llllll
,,iil!゙゙゙'llllllllllll゙゙゙゙゙゙ .゚゙!llllliii,,,,_ __,,,llllll,iiillllliii、
ill゙゙゛ _,lllll,,,,iiiiiliiil,゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙" .lll!ll゙゙゙゙゙lllll ̄,,,,,,__
'lllllllll゙゙゙゙゙lllll ゙̄,ii,,、 llllll .゚゙!!llli,
'lii,,,, llll ,iill!!゙ lllll| ゙゙゙,,,,,_
゙゙!!ll llllill゙゙’__,,,,,,、 .__,,,,,,,,,,,illlllliiilllllllllll!!llllllll.
.,,,,,,,,,,,iilllllll!!lll!!!!!!!!!!!!!l! llll!!l!!゙゙゙゙゙゙゙ ̄
゙゚゙゙″
>>203 じゃあ56.64で使えばいいんじゃないの。
と、さらっと逝ってしまう俺は1ヶ月前までラデ厨。
56.72X,XQ.B
って出てるけど、ゲームするならXQって所ですかね?
>>205 おまいさん、自分のオーディオを空手チョップで壊されて、口から流血したいのか?
210 :
200:04/04/07 00:25 ID:F/FFTCd1
53.03適応しましたが画面切り替えで止まります・・・
全く治りませんでした・・・はぁ。。。
>>209 兄貴いないから・・・そんなもんなのか兄貴って・・・ガタガタ(;´Д`)
妹は下に二人いる・・・。別に俺は空手チョップして壊したり流血させたりはしない(w
Explorer落ちの対策になるかどうか判らないけど
右クリックのシェルメニューに追加してある
ショートカットを削除すると落ちないかもしれない。
昔。同じ症状が起こった時(driver ver忘れた)
自分の環境はこれで直った。
>211
画像あぷよろw
GeForce6800 Radeon X800Pro
ともども大体4月26日にぶつけてくるわけか。
出荷はいつなんだろう…
215 :
200:04/04/07 00:52 ID:F/FFTCd1
でも53.03にしてから正直少しなめらかになったような気がする
やたらクッキリでるけど・・・nVIDIAの方で画質調節すると重くなるかな・・・?
>214
ATIの数字はDirectX基準だから次は10700や10600になる公算あり。
MSIがATiに乗り換えるのか?
>>216 radeon9000 とか 9100 とか 9200は
ダイレクトX8対応ですが何か?
>>216 9000〜9200はDX9じゃないですが。
>>218 白いチャペルがいいな。とりあえず俺攻めね?
>>216 大体DirectX10はまだまだでねーよ。Longhornと一緒にデビューのはずだし。
Longhorn発表のあかつきには是非バッファローに参入していただきたい
ってOSじゃ無理じゃねーかよ
>>216 そういう情報もあるん?
guru3d(もっとも元ソース参照だが)で
ATIはR420はRadeon X800だそうな。
>218-219
9に対応してるからだよ。HWレベルで対応してるしてないは無関係。
7xxx以降ずっとそうじゃん。
>224
X=ローマ数字の10って事だったのね。未定だからXって付けてるのかと思ってたよ。
Geforce 6160とは対照的な型番だな(ハッ
Zバッファ深度ってどこから設定すれば良いのでしょうか?
>>228 そういうのはアプリケーションが設定すると思うのだが
[システム]
本体CPUIntel(R) Pentium(R) 4 CPU 2.40GHz
周波数2375 MHz
CPUの個数2
システムソフトウェアMicrosoft Windows XP Personal Service Pack 1 (Build 2600)
メモリ容量:1534MB : 空き領域:1179MB
ハードディスク[C:\]空き容量:68.11GB 総容量:78.52GB
ハードディスク[I:\]空き容量:19.04GB 総容量:156.31GB
ハードディスク[J:\]空き容量:139.14GB 総容量:152.61GB
ビデオカードNVIDIA GeForce FX 5950 Ultra
チップGeForce FX 5950 Ultra
VRAM256.0MB
ドライバnv4_disp.dll
バージョン5.6.7.2
利用可能VRAM容量255.0MB
使用可能テクスチャメモリ容量493.0MB
DirectXのバージョンDirectX 9.0b
こんな感じなんだが、オススメのドライバおしえてくれ。
ニュース : Nvidia GeForce FX 5900XTを継続
つい先日、NvidiaがGeForce FX 5900XTを終了するというニュースが出たが、
Nvidiaの役員がInquirerに「5900XTを終了する予定は持っていない。
5900XTは世界中でよく売れて大きな需要があるために売るのを辞めるのを急ぐつもりは無い」と語った。
Nvidia FX 5900XT lives, after all (Inquirer)
http://fcj.s18.xrea.com:8080/modules/news/article.php?storyid=591 終わりって言うからあわてて通販で安いところ探したけど、しばらくなくならないっぽいね。
第2の ti4200決定ぽいな
むしゃくしゃしてやった
ラデ9600SEとゲフォFX5600XTってどっちが3D性能いいんでつか?
FXの方が少し高いのであまり性能差がないのならばラデにしようと思うんでつけど
ムシャムシャしてやった
5900XTてもう燃えないの?
GF2PROでも十分現役です
ベンチマークなど気にしなければ
>238
すごい選択肢だ。w
244 :
Socket774:04/04/07 17:01 ID:fhQ/31hk
NV40 チン☆⌒ 凵\(\・∀・) まちくたびれたー!!
今のキャラ育ててRMTで売却する前に間に合わせてくれよヽ(°▽、°)ノエヘヘヘヘ
お前は糞中華か?
246 :
Socket774:04/04/07 18:27 ID:P+gEMz5K
最近大金を得たのでRMTで売却しそうだぜちんこ
はやくNV40だせよ
>>246 君は更に金を得ようと言うのかっ!?w
いあ、別にイインダケドネ…
249 :
Socket774:04/04/07 18:48 ID:i+EsZniy
次世代チップより、DVIのライン抜けノイズどうにかしろよ。
Radeonだと全く出ないみたいだぞ、自作板信じて安定してるGF買ったつもりだったのにすっかり騙された。
250 :
Socket774:04/04/07 18:51 ID:3PVmkpHC
>249
何それ。俺もDVIでゲフォ買おうと思ってるけどそんな問題があったとは。
>>249 仕様だからあきらめれ。
元々GFはDVIが弱いというか安定してない。
GF2の時もSXGAまでしか安定しなかったりして、
外付けトランスミッタ付けて、未だに外付けに頼ってるし。
ラデはとっくに内蔵してる。
>>250 >>251 ここが今盛り上がってるから見てみな。
【10万円でUXGA】Dell UltraSharp 2001FP HAS Part8
http://pc4.2ch.net/test/read.cgi/hard/1080908081/ 具体的には、UXGAの解像度で、フルスクリーンオーバーレイを行うと、
画像に数cmくらいの白い横線ノイズが入る。
うちもTi4200+富士通の液晶で入ってたのでDVIの仕様だと思ってたが、
試しにRadeon9800Pro買ったらすっかり直った。
GFFXでは直ってるだろうと思ってたら、まだ直ってなかったみたい。
>>252 煤i ;゚Д゚)ギャガーン!!
dクス。DVIの道は険しいな…
>>254 中国語も読めないのか。( ´,_ゝ`)プッ
韓国語ならバッチリニダ<丶`∀´>
>>252 GF2にDVIって付いてたっけ?
つか何でも内蔵すりゃいいってもんでもないだろ、RAMDACとか。
コスト的に内蔵は有利だからしてるが。
ラデはナナオの液晶でDVIの相性あるって聞いたことあるが…。
ナナオの話ではラデの信号が悪いとかなんとかだった気が…。
中国語も韓国語も読めない俺…orz
日本語すら難しいorz
>>257 GeForce2 GTSだかUltraくらいだと、ついているものもちらほら、、
RADEONの話は、、8500より前のやつですね
ナナオのに限らずほかのもやばかったとか
そのナナオも、今のモデルでは8500以前でも正常に表示されるようになっているらしいですが
まだまだ相性等ある世界なので、しょうがないかなという感じではないでしょうか
>252
元々DVIが弱いというか安定してない、のはラデのほうじゃないっけ?
昔の鉄板はGF+外付けTMDSだったような。
というかその頃のラデはアナログ画質目当てに買うものであって
DVI使える環境なら当時はGFが安い・速いでラデ買う意味なかったじゃん。
>>260 FRC(フレームレートコンバーター)を省略してて問題が起きたって書いてあったね。
確かラデがBIOS画面を70Hzで出してたのが原因だったと思う。
FRCがない液晶だと60Hzで入れないと映らないそうだ。
>>262 そう、ドライバも不安定だったしね。
>>260 どうもDVIってGF4世代あたりから付き始めた記憶があったんだが
GF2世代でもついてたのね。
DVIのUXGAだと結構ケーブルとかシビアっぽいし。
うちはFX5900XT+LL-T2020で特にノイズとか無いけど。
そいや最近のラデはあまり画質よくないらしいですね。
ちと聞くところ違うかも知れないけど、GFFXに液晶プロジェクター繋げてる人いないですかね。
動画映すと、スキャンラインみたく黒い帯が映ってしまう…。
何か解決策とか無いでしょうか。
GFFX5700npにシャープのXV-Z200ってヤツをDVIで繋いでます。
もう無駄に投影時間が過ぎていってかなり鬱…。
何方か心当たりあったらお願いしますだ。
そういやラデは画質悪くなったよな。
ゲフォが良くなったとも言えるが・・・
うちはリドテク5900XTだがUXGAのオーバーレイでノイズでるよ…
もちろんDVIのはなしね
>>252 外付けトランスミッタってなんなんでしょうか?
>>264 上でかかれてたが、GF2の内蔵トランスミッタがSXGAまでしかでなかったので、
急遽外付けにしたらしい。
>>266 GFじゃないが、実はTNT2あたりは結構画質良かった。
カノプの5400PEなんて未だにかなり上位の画質って言われてるし。
>>267 SiliconImageのロゴが付いてる、コネクタ寄りにある小さいチップ。
最近うさだいねーな
>>268 5400PEの2Dはかなーり使えます。
と、いうか他のも試し程度に見たのですが、カノプの2Dはコイツが一番綺麗でしょう。
古い液晶と組み合わせると(゚д゚)ウマー
nVIDIAじゃないがPW91x0、PW968と比べてみれ
性能的には最早使ってられんレベルだが
まあ、オーバーレイ時にノイズが乗ってしまう、というのはもう
直しようがないことと解釈してよろしいんでしょうか?
273 :
Socket774:04/04/07 23:04 ID:dMmbEZXE
>>266 ラデはそんなに変わってないんじゃないかなぁ。内部リボンケーブルのは別として。
GFの画質は良くなったね、元マト信者の漏れにはGF4くらいまで実用に耐えなかったが
FXはさほど不満を感じず使える品質になっていて嬉しい。
でもドライバの品質は下がったなあと感じる。
えーと、DVIノイズ問題はSXGAなら問題なしってことでファイナルアンサー?
FXはそんなに綺麗何でつか?
取り立てて綺麗というわけではないけど普通に見られる画質。
これまでがおかしすぎたとも言える。
>>277 なるほど…
GF4Ti4XXX か FX かに悩む今日この頃です。
279 :
Socket774:04/04/07 23:16 ID:UtUqII4P
>>274 GF4もいろいろある。
Tiで8層基板の物(4600,4400,4200一部)はFX5200とか5600より綺麗。
5950とかは見たこと無いからシラネ、でもコネクタが安っぽいから駄目かも。
オールインワンダーラデオン2年ぐらい使ってて、
そのあとアルバトロンのti4200使ってるんだけど、
初めの頃は、色が暗い(薄い)って感じがしたなあ。
初代ゲフォんときも同じこと思ったけど。
今のFXシリーズは大分マシになったみたいだね。
買わないけど。
>>272 ウチはFX5600なんだけど、オーバーレイのサイズがフルスクリーンだとノイズが乗る。
オーバーレイのサイズがフルスクリーンより少し小さいとノイズは乗らない。
ビデオカードのメモリクロックを上げるとノイズが減る。
逆にメモリクロックを下げるとノイズがひどくなる。
メモリクロックを下げてノイズがひどくしても、
オーバーレイのサイズをフルスクリーンより少し小さくすると全くノイズは乗らない。
俺は、この問題はドライバの問題じゃないかと思う。
どうも最近のGFのドライバはおかしいね。
デチューンされてる気がする。
>>278 いいか、今一番熱いのはTi4600だ!
GF4、4600基板の方はそんなに悪くなかったと感じた。
少なくともアナログでSXGAぐらいまでは実用に耐えられた。
FXの方がシャープかもしれんけど(オーバーレイ品質はFXの方が上?)。
ラデは最近のは使ってないから不明。解像度や使用メーカーによっても
印象変わるかも。
ところで、DVI接続時ってカードによってそんなに表示品質変わる?
GF3・MX440・Ti4200・FX5200・FX5900それぞれDVI接続した時
どれほど差があるんだろうか・・・。
>>284 オーバーレイやDirectXは変わるが、GDIや通常グラフィックスは変わらない。
Ti4200のASUS V9280S-TDVの8層基盤使ってるけど綺麗だよ。
>>134 >>186 を見て、GF4Ti4600にStarStorm 53.03を入れてみたんですけど、字が読みやすくなったし、
かなり綺麗になったんですけど、なんであんまり評判よくないんですか?
まぁGF2を使っていたときは、(´・ω・`)だったのですが、
GF4はみんなの意見を聞く限り大丈夫みたいでつね。
>>285 ありがd。普通はそうだよな。確認できてよかったよ。
やっぱり56.72のWMP(+WinDVD)のバグ、直ってないのね。
Starstorm 53.03XQに戻そうかな。
俺のエルザの八層基板 ち4200は
むちゃくちゃくっきり、画質が良い
気に入っている
FXのほうが画質が良いというのは捏造だったんですね
今ASUSの5900Ultraを消費税込み\41,000で買うヤツは、バカですか?
>>294 Innoが出すと$350
とか言ってみる
NV40バリューが出るならその価格の実現もあるんじゃないかね?やっぱ最上位は
高いものを使うってことで。
たっけ〜!と思ったが59Uの初値と同じ程度やね。
SEよろしく3ヶ月後にロープライス版4万なら買っても良いかな。
いつもの値段な感じだな
どんなメカで冷却するのか楽しみだ
>294
そんな安値で売れるわけないでしょ。
6800SEが$350と思われ。そして3ヵ月後に6800XTが$200で出回ると・・・。
価格よりも発熱が気になる
冷却出来ても空冷なんだからケースに篭る
ドライヤーはもう使わんだろうからどうすんだろ
暖かくなってくるし、時期も悪いよなぁ
最近CPU温度が41〜2℃でフラフラ
MBM監視で冬よりも5〜6℃上がっている
NV40は4月13日, R420は26日発表へ
ATiは、NVIDIAが4月13日に発表する見通しのNV40に続き、
4月26日にR420をベースとしたRadeon X800 Proを投入する予定のようだ。
NVIDIAでは13日にNV40コアベースのGeForce 6800を発表する予定だが、
カードの登場は26日ごろになる見込みであるという。
13なのかも?
うおおおあと1か月すれば現行製品がもっと値下げしてくれるのか
305 :
Socket774:04/04/08 04:34 ID:azoiiUek
farcryやってるとGPU温度が110度!仁摩で上昇してるけど大丈夫なのかな?
これ以上上昇しないから、ファンはがんばってるみたいだけど、
いつかこのスレであったみたいにチップ破損なんんていやだーーーー
まだ画面はゴミ等出てません・・・・
誰かアドバイスをお願いします。
>>305 静音基地外でケースファンつけてないとか超低回転ファンしかつけてないとかそういうオチだった
らヌッコロス。
>305
チップとヒートシンクの接着甘いんじゃない?確認した方がよさげ
>>305 ハイエンドはしきいちが設定されてるんだからその温度まで上がったらコアが速度を落とすのは有名な話だがw。
>305
夏になれば、アポーンだね。
こんなとこに書き込む前にカードのシンクとか見る方が先じゃないのか?
gf4ti4200使ってるんですけど
リフレッシュレート変更するツールでお勧めある?
reforce使ってるけどあるゲームで解像度変更できなくて困ってます。
>311
ソフト側で強制してるのにExtResで更に強制するとエラー起こる場合あるよ。
3DMark2001SE等。素直に45.23で指定するだけにした方が良いと思う。
315 :
Socket774:04/04/08 17:35 ID:cYMZOzf7
ヤフオクにて
無印FX5700を買うか
Ti4800SEのファンレスを買うか
迷い中。
予算は1万程度
おまいらならどっちをかう?
nvidiaのオメガドライブもといドライバの性能って実際どうなんすか?
>>315 デフォでファンレスなのが欲しいなら4800、笊化の手間と追加予算を惜しまない、
或いは静音は考えないなら5700。性能は大して変わらないでしょ。
3Dやらないならどっちもパス。新品でファンレス5200か5500でも買う方がいい。
>>317 せっかくのボケに水を差すようで悪いけどオメガトライブ
>>320 カルロス・トシキより杉山清貴がいいです
君はせんぱ〜せんっ!
324 :
Socket774:04/04/08 19:42 ID:FLsfcLYV
5682Beta入れてみました・・・・
WMP9の固まるの直ってるねえ 安定しててなかなかいい感じ
ベンチは若干落ちてるかも?
FFベンチ2
H3465→3445
L4511→4467
以上報告終わり
>>324 報告乙です。MSI製の奴から入れ替えてみようかな。
326 :
Socket774:04/04/08 21:54 ID:g+fxuOb6
VGAの裏面にあまったヒートシンク乗せてる人は間に何か挟んでるんすか?
熱伝導ゲルシートとか?
2〜3ミリ厚のシートで徳用サイズ売ってるとこ知りませんか?
3cmx3cm程度ならよく売ってますがそこそこの面積確保すると高いし。
327 :
Socket774:04/04/08 22:30 ID:7nNhfiD6
>>327 Resolved Game Issues の内容ね
チートもなにも24bit処理
FXは、、、
330 :
Socket774:04/04/08 23:38 ID:ibBt9T85
FXもうだめぽ
ラデは構造自体がチートだからね。
332 :
Socket774:04/04/08 23:52 ID:nTlDBMdY
AthelonXp 2500+に
AGP-V9570/TD (AGP 256MB)[GeForceFX 5700]
というのは少しはイケてますか?
それともダメダメな組み合わせですか?
334 :
Socket774:04/04/09 00:02 ID:YxHV+0mQ
だぁから言っただろうが
こちとら業界にいるんだ
てめーらのようなト------------------------------------シロ-------------------------とは
訳が違うんでぇ
ちなみにハーフライス2はゴールジョンウィーク前に発売したかった(でないと赤ボードの売上に響く)
のだがそりゃ無理ってもんせーボケッ。
緑はFarCryがあるしピクソーシェイダー3.0に対応しているからNV40にも存在意義が出る。
STALKERまでは充分に持つべーよ。
しかし5900XTあたりがいい感じに値下げしたねぇ
もはや2万切るのは当たり前ぐらいかね
>>335 XTの供給止めるらしいからどうなるかな。
>>332 256MBの意味があるかは分からないけど
程々の3Dゲームならイケイケだろね。
342 :
Socket774:04/04/09 00:42 ID:/xBvrZS7
>>339 じゃあ ULTRA の方がオススメでつか?
テクスチャとフレームバッファ多いに越したことはない
V レ Vv _レV |丿 丿ノ____-―――
――\__ \ / ̄ ̄_____- ̄ ̄ ̄
_______\_ノ〈″ \_/ ,________
 ̄ ̄| ̄しj ̄| ̄ ̄\ミミ 彡 ノ ̄ ̄| ̄しj ̄| ̄ ̄ ̄\ FX5600のくせにVRAM256MBあるやつを使ってる僕はニュータイプでしょうか?
\o0_ノ ミノ \o0_ノ
ノ ノ
- ____ ― \______ ―
256M要求されるタイトルで、5700がまともに処理できる能力があるのか疑問
346 :
311:04/04/09 02:28 ID:/14ieaSP
>>312-314 ありがとためしてみる。
>>314 45.23はリフレッシュレート設定できるんですか?
45.23ってなんですか?ぐぐって見たけど気になるところはなかったんで。
業務用とか
1GB VRAM積んでるグラフィックボードもある
2GBももうすぐ
2007年までには3GB突破は確実だそうな
348 :
311:04/04/09 02:35 ID:/14ieaSP
>>346は言葉抜けた。
45.23の特徴って何ですか?
5700-256M出すくらいなら
5900XT-256M出せよ
たーてーなーがー直った?
プログラマぶるシェーダの速さはXTと無印ではどっちが勝るのでしょう。
>>347 凄いなあ・・・・(´Д`;)
数年後にはPCでも1Gとかなるんかな
もしその商品サイトとかあったら教えてクダサイ
>>353 野良猫だろ('A`)
ワイルドキャットだったけ?
そういえばWin95が出る少し前くらいに初めて買ったPCに入れたPW968のメモリは4Mだったなあ。
3Dの時代に入るまで結構快適だったけどね。
NECとかの家電メーカー製のPCなんて2Mしか積んでなくてさすがに使いにくそうだった。
356 :
Socket774:04/04/09 10:46 ID:YMr1d6ES
>>355 DOSは640kしか使えないの知らない人も今では多いんだろうな・・・。
(厳密には拡張メモリドライバで待避とかしていたんだけど)
ビデオメモリの話じゃないのか?
DOSでもFMシリーズやらPC-98ハイレゾではメインメモリ700K以上使用できたの知らない人は多いんだろうな…
ハーフライフ2は一年前なら凄かったが、今となっては並だよな。
未知なる世界ですね。
2年前に先輩の業務用マシンに、
15〜20万くらいのWildcatが導入されたときにみたけど、
それでも128MBと言っていたし…。
どんな画像を処理するんだろう…w
bit数だけならMatroxからparheliaの512bitが最高なのかな。
>>353.
検索をさらりと流すだけでは512MBまでしか見つけられなかった(´・ω・`)。
それでもすごすぎだけどw
エヌビディアだだっだっだ エヌビディアだだっだっだ
エヌおとったらあぶらむし
MSIの5900SE使ってるんだが、60.72をさっき入れてみた。
浮動小数点テクスチャと浮動小数点描画バッファが有効になると言われている
やつを。
そしたら、自分がやっているレースゲームでは今までRadeonとGeForceでは描画
に違いが見られていたのが、Radeonの描画と全く同じになってしまった。
Radeon9800Proとの比較だが。
具体的に言うと、GeForceの方は走っている車のライトによって周りのビルや風景
がウェーブの様に徐々に照らされて行くという描写で、Radeonの方はただ前方を
照らしているだけだった。それが、60.72によってRadeonの方と同じになった。
ただ、なめらかさは増してると思う。場面が切り替わる時の「カクッ」っていうのが
和らいだ。Radeonの方は、場面が切り替わる際の「カクッ」っていうのがほとんど
なかった。
後、FF11ベンチで背景の森の描画がテカってしまっていた。
(゚Д゚≡゚Д゚)エッナニナニ?
363 :
Socket774:04/04/09 11:58 ID:Kcb18hZB
なんでこんなに製品ラインナップが多いの?
5700ultraだとLEだの、XTだの・・・
5200と5700、5950にして別途ultraバージョンだけ用意しろよ。
わけわかんねぇよ。
>>355 懐かしいのぉ、、、
NECなんかは増設VRAMとかオプションで販売してたのぉ
(純正4MBで10万とか…^^;)
CPUなんかも数年前まで1Gキタ━━━(゚∀゚)━( ゚∀)━( ゚)━( )━( )━(゚ )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━━!!!!
とか騒いでたしの、いやぁ時代の流れは速いってか
>わけわかんねぇよ。
確かに同意
nVIDIの焦り、焦りじゃよ。
「VGAのトップに登り詰めたメーカーはその後必ず没落する」
このジンクスから逃れようと必死なんじゃ。
367 :
Socket774:04/04/09 12:41 ID:W9AjZ/Ds
なんかよくわからんうちに、リフレッシュレートの選択ができるシーン
のいくつかで70、72、85Hzが2個ずつ表示されるようになっちゃったり
してるんだけど、直せないのかしら。
リネージュ2ってゲームの中の設定でもリフレッシュレートが重複して
出るようになってしまったし、プレイ中にAlt+Tabでデスクトップへ
行って、戻ると、設定している85Hzから勝手に60Hzになっちゃうんだ。
設定上では85Hzのままの表示になってるのに、60Hzで動作しちゃう。
一度85Hzから例えば、70Hzとかを選択してもう一度85Hzを選択したり
するまで直らない。
どうして?;;
>>361 60.72ってどこにあるのか教えてくれ。俺も入れて試してみたい。
uoooooooooooooo
60.72もATIのomegaもキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
60.72本当にキタ━━━━ヽ(^∀^ )ノ━━━━!!!!w
>>366 今のところそれに該当するのが3dfxしか思いつかないんだが・・・
NVIDIA予定通りにキターってことでFA?。6800もついにクルー!?
祝はマダーですか?(・∀・)ニヤニヤ
NVIDIA_NV40.DEV_0040.1 = "NVIDIA GeForce 6800 Ultra"
NVIDIA_NV40.DEV_0041.1 = "NVIDIA GeForce 6800"
NVIDIA_NV40.DEV_0042.1 = "NVIDIA NV40"
NVIDIA_NV40.DEV_0043.1 = "NVIDIA NV40 "
NVIDIA_NV40.DEV_0049.1 = "NVIDIA NV40GL"
NVIDIA_NV40.DEV_004E.1 = "NVIDIA NV40GL "
これを見る限り、ハイエンドと同じチップでXTのような廉価版が予定されているってことかな?
>>374 3Dfxの前? 全然知らなかった・・・
早くベンチ結果晒しておねがいはやく
かなり前のニュースだけど
「Detonator 60」では、初代GeForce FX 5800発表以降、
長らくサポートされてこなかった浮動小数点実数バッファの使用が可能になる予定だという。
このあたりは開発者にとっては朗報となることだろう。
(・∀・)イイ!!
>>372 TridentとかTseng Laboとか。
地味ながら、ローエンド市場ではCIRRUS LOGICなんてのも有ったな。
>>379 (´-`).。oO(気のせいかサポートされてないような・・・・)
S3…
あ、RIVA TNT時代からずっと続いてるディビジョンナンバーがリセットされとる。
何でだろ? このカウントの仕方じゃNV41とか出たときに困りそうな・・・
number9のRedline(ry
60.72イイ!!
60.72で3DMark03かけてみたけど、コレといって大きい差は無かった
ただゲームのカクつきがかなり改善されてるような気がする
え?今までカクついてたんですか?
じゃあ3DゲームならGeForceってのは大嘘だったんですね?
危うく買うところでしたよ、GeForce。危ない危ない。
面白い志向回路、もとい思考回路の人ですね
389 :
Socket774:04/04/09 15:17 ID:W9AjZ/Ds
3DMark03やってみたよ〜。
(ドライバーバージョン):(スコア)
52.14:5888
60.72:6495
ちなみに、52.14はMSIのDOTが作動していたので10%くらいオーバークロック。
60.72は定格動作です。これはもしかしていいんじゃないんですか!?
ただ、画質に差がある気がします。主観ですが。60.72の方が、明るいところ
がより明るく、コントラストがきついというか、明暗がクッキリします。
テクスチャの質にはそれほど差がない気がします。これからリネージュ2を
プレイして実際の質の変化を試してきますね。
GeForce5200 Magicで数秒間止まる奴がいただろ
60.72だと全画面⇔ウィンドウ切り替えしても止まらんぞ
一応報告しておきまつ
ここまで差があるとやっぱりチートかな。
リネージュ2のレビュ期待してるよ。
nVidiaスレで言うのも何だが、3DMark03での評価は正直あてにならん(特に古めのドライ
バと新しめのBuildの3DMark03の組み合わせを基準にしたらどんな新βドライバに変えて
も「一見」劇的な高速化を体験できよう)。
最適化の度合いが少ないと思われるFFベンチやゆめりあベンチ等での評価を希望。
>>361 漏れは5900XTだけど、それNFS:UGじゃない?Ti4600と同じ描写になった
なんだろPS1.4と同じにしたのかPS2.0を認識できないのか
ともかく50系だとヘッドライト光りすぎてた感じしたので直ってよかったとおもた。
リネージュ2をプレイしてきたっす!
もう既に60.72をシャウトしてる人もいたくらいで、俺は遅れ気味
みたい;;
フルオプションでプレイしてますが、FRAPSによれば、グルーディオ
城村中心部がやはり10FPS程度で重いですが、出口に向うにつれて
20FPSくらいまで向上。南側へ出たとたんに50FPS台に突入!普段なら35FPS
以下なんです。ここ。絵画のレベルも下がってないのに、FPSだけは向上
してるみたいです。視点切り替えもグリグリとスムーズで乗り物酔い
しそうですわ。これはお奨め。VGAをオーバークロックしてた頃よりも
快適に動くんですよ。定格で。良過ぎます。
で、例のリフレッシュレートの70、72、85が重複する件もドライバー
の入れ替えついでに解消。ただし、Alt+Tabでリフレッシュレートが
ずれてしまうのは直ってません。これから固定できるようにいろいろ
試してみます。以上です。
396 :
Socket774:04/04/09 15:45 ID:gNCGQrZ7
というか3DMARKで最初にチートしたのってnVIDIAだろ
厳密な社内規定なんてないし
まあラデみたいに毎日クラッシュよりは遥かにましたか
>>392 良くも悪くもゲフォユーザーはベンチなんてあてにしてないんじゃないかな。
俺はメジャーなベンチではチートやってるものと想定して見てるよ。
>>396 大嘘ぶっこくなよ。
最初のチートはATIが3DMARK2001でやったチートだろ。
その後、S3とトライデントがATIと同じチートで(ry
>>395 乙
なんか凄い楽しそうだなぁ
うーん、早く帰って試したい・・・
401 :
Socket774:04/04/09 15:57 ID:gNCGQrZ7
>>398 ああ、2001なんてあったか
03しか考えてなかった
しかしS3にはワラタ
実際、色んなサイトや雑誌で
ベンチ結果に3Dmark使ってるのが問題だと思う。
俺も3Dmarkやっても
結果なんかどうでもよく、GPU温度の測定にしか使わんし。
今月号のVスペなんか、3Dmark03の結果だけで、
ラデマンセーだからな。
それぞれが、好きなカード選べばいいんだよ。
俺は最初に買ったゲートウェイのマシンが128ZXだったから、
それ以来nVIDIA好きで今では5900無印使ってるけど。
同様にベンチ関係なくラデ好きの人も多くいるだろうし。
>>373 ・・・キタ(゚∀゚)? ・・・キタキタキタキタ-(((゚∀゚ ≡ ゚∀゚)))-ッッ!!
lineage2、俺の鯖でもシャウトしとこーっと。
60.72にしたらOpenGLのベンチスコアが下がった。。
>>395 >>403 なんだ、もまえらも7鯖か?
俺も早速帰ったら60.72入れるかな。
あの重さでグル城村周辺はは近づかなかったんだが。
93 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:04/04/09 15:30 ID:mqYiabCQ
グルーディオ城村周辺のシャウトより。
NVIDIAのグラフィックドライバーが新しくなった模様。60.72だそうです。
これから入れ替えて試してきます。
FX5800+以上で効果覿面だろ、60.XXは
NV25とかあんま。。。
>>405 さっき城村でシャウトしといた。
あー、楽しみだー。FX5900XT AOPEN。・・・まだ焼けてないよ。(´д`;)
408 :
395:04/04/09 16:18 ID:W9AjZ/Ds
>>405 そうです。7鯖です。
3DMark03のスコアは上がったけど、CrystalMark2004、HDBench3.40bでは
オーバークロックがなくなった分に比例してスコアダウン。FFXIも同様
にダウン&遠くかすんだところのテクスチャが一部崩れているかもしれ
ない?気のせい?白っぽいところに黒い部分がチラチラ見えました。
でも、リネージュ2では特に不具合もなく軽いのでこのまま行きます。
MSIから60.xxが出て、DOT使ったらどうなるのか楽しみですわ。DOTじゃな
い常時オーバークロックはしたくないので…^^;
>>402 まあ3DMarkもPCMarkももの凄く政治的な最適化が施されてたりするからなぁ。
全くあてにならないベンチの筆頭だ。
410 :
395:04/04/09 16:22 ID:W9AjZ/Ds
連続ごめん。
リフレッシュレートの件ですが、アプリケーション制御ではなくて
手動で固定したらちゃんと元通り、アプリでの制御に失敗している
部分を補正して85Hzで固定されるようになりました。重複が示す
ように、この部分の機能も(ドライバ自体が?)壊れていただけの
ようで、60.72をインストールしたついでに直ってしまったみたいです。
>>408 そこで質問だ、同じ7鯖の兄弟。
DOTはどうやって表示させるの?
家の場合、
起動するとVGAの表示が遅くて
画面が移った頃はWindowsの起動画面なんだが。
前に使ってた5700Uは表示は速かったんだけどさ、
MSIのは起動後の表示が遅いなぁと感じてるんだよね。
政治的だろうとなんだろうと自分がやるゲームで安定しててそれでいて速ければ
いいや
60.72、俺の環境だとベンチだめぽ (;´Д`)
FFベンチで200、ゆめりあで1000下がった。
ちなみに構成は
K8VDX、64 3000、ホタテ無印。
414 :
413:04/04/09 16:29 ID:tk8sZacu
あ、それとFFベンチだと、もやのかかった場面で遠くに黒い
影みたいなのが出ちゃってる
>>402 何のためのゆめりあベンチだと思っている
最適化されんベンチを使うしか無い
16xAAできるようになってるね
お前ら騙されて60.72入れるなよ
(・∀・)イイ!!って煽っておいて、誰かが入れるのを様子見しようとしてるんだからさ w
ホタテ無印でゆめりあベンチが激落ち…
戻すかな…
ドライバの体感速度は上がってるんだが…
あと、コア温度が5度あがった((;゚Д゚)ガクガクブルブル
リネ2で60.72見たら、肌がポリポリっぽくなったので56.64に戻した。
軽めだけどやっぱダメだわ。
リネ2なんてやってる奴いたのか
HALOプレイヤーよりは多いだろwwwww
インストールして見ましたけど、
実数テクスチャは使えてるみたいですが、
実数系スクリーンバッファは使えないみたいですな・・・。
DX9の実数系フォーマットのサンプルプルグラムで確認。
そういえばPSO Blue Burstのクローズドβは今日からだな。
VGAの動きを見る参考になると良いのだが。
Ti4600に60.72を入れてRtCWを試してみた所
PunkBusterのクラッシュ問題が解決している模様
あとFPSが上がったのか動作が滑らかに、、、
オーバーレイの調整、誰か頼みます(´Д`;)
427 :
Socket774:04/04/09 16:56 ID:CuN8SDGc
>>427 DX9のサンプル群(無論、実数系スクリーンバッファ用のサンプル)とか、
某西川善司が引用して論争に火を付けたmasa氏のRthdriblに置いて、
SETUPで実数系のスクリーンバッファそのものが選択できませぬ・・・。
確かに、実数系のスクリーンバッファは過渡期の技術だし、nVidiaは
OpenGL2.0と長いシェーダが走る環境に注力してるのはわかるんですが、
それらしいこと予告したならちゃんとサポートしてくれよ・・・。
Leadtek5900XTで3Dmark03の結果。
56.72→5501
60.72→3801
なんでやねん?
431 :
395:04/04/09 17:28 ID:W9AjZ/Ds
>>411 MSIのVGAのDOTを使いたいなら、MSIが提供してるVGAドライバを
インストールするしかないですね。60.xxはまだないです。最新
で56.xxだと思いますが、こちらの5950では52.14でDOT(6)が
ベンチ最速、リネージュ2も一番快適でしたよ。だからMSIから
DOT付きで60.xxが出るのを楽しみにしつつ、NVIDIAの60.72に
してます。ゲームの感触ではDOTなしでも60.72の方が僕は快適
だと感じましたので。
流れ的にアップデートは控えておこうっと。
って64bit版かな_| ̄|○
435 :
395:04/04/09 17:55 ID:W9AjZ/Ds
やっぱ60.72だと
処理落ちとか重くなるのがかなり改善されてる。
>>435 すげー武器持ってるね。
これでタコ殴りされたら痛そうだ。
MSIのFX5900-TD128って何で安いの?
なんでリネ2がぼろくそにいわれてる理由がわかった。
モデルやテクスチャが暗号化されているのでヌードパッチが作れないからだ。間違いない。
>>439 もう出来てるよ。
って、だんだん話しそれてきてるな。
ちょっとインスコしてきますね(ry
442 :
395:04/04/09 18:27 ID:W9AjZ/Ds
>>438 現在売られているやつは、XT基盤だから(ホタテではない)
>>428 リーク版なんだから文句ダメぽ
Nv40が出て公式に6xが出たらわかるさ
くそー。FX5900は修理中だ。
仕方なくRIVA TNT2に60.72入れるか・・・
その懐かしいVGAに60台を突っ込むのもある意味興味がある。
ワラ
BFにもヌードパッチないんですか?
薔薇貴族っぽく。
ラインナップの数が多すぎて普通の人にはもうわけがわからん!
もうちょっとわかりやすく整理してくれ!
453 :
Socket774:04/04/09 19:33 ID:k597f0QZ
ELSA GLADIAC FX 736 128MBに6072入れてみました
FFベンチ(5672→6072)
Low 4470→4450
High 3501→3375
その他
WMP9の画面切り替えで固まるのが直った
リネージュ2の視点移動が軽い
俺の使用状況では不具合は特になさそう
正直なところ
カードの種類増えてわけわからん普通の人は何を買っても変わらんよ
買ったカードがたとえクソでも、こんなものなんだろうなで終わる
わかってるものからすると自分の環境と用途に合わせた選択肢が増えることに
問題はなにも感じないはずだが?
>>455 普通の人は周囲の詳しい人に聞くんじゃないか?
5人にVGA買ってうはうは(ゲーム、emu)したいけど何がいいのと聞かれて
FX5900XTを薦めた
エオプンの燃えそうなFX5900XTに、60.72入れてみました。
line2、右クリックでの視点移動軽ぅ〜い!
でも、そのぶんその間のコマがポリポリしてる感じ?
ポリポリ言うてたのこれかも。
うぉ!60.72イイカモ・・・・
5900XTに入れてみたんだけど、なんか良い感じ・・・・
emu絡みのVGA選び聞くのってここではタブー?
現在GT3Ti200使ってるが正直どれ買っていいか
わからんよ、もう。
5900XTに入れてみた。
F1Cが軽くなった。
Race Driver2 DEMOの路面や周りのテクスチャがおかしくなった。<雪国状態
60.72
入れなくて良かった
入れてないのに(ry
60.72を入れたら彼女ができました
25歳。
去年まで金無し君だったけど、Forceware60.72で(ry
60.72をいれたら、チンポむけました。
どこで、60.72をゲトーするんですか?
>>466 大きな声出して
何度も繰り返しログ嫁
>18辺りから音読するのは辛くなるなあ。
|\ ハ/ヽ/ヽ
思 戦 暗 ま | | ト、 . \ ヽ | ご
わ 闘 く メ さ. | | | V .⊥,.| | め
な を て ラ .か | | | \\ / l ん
か 送 さ ミ .主 | \ \ | / // \ :
っ っ び し 人 | _>-‐\|\l/ヽ 、 \ :
た て し か 公. | / \ ┐ , -─'
か る い で く | / \ レ'′
ら と き ん | | ,. |
: は な が / レ',ニミ , 〒ミ|| |
い__/` n | |::::j ′|::::j ヾ|Fl
> < { || ` ̄´ ` ̄´ | |
: 浮 あ \ ヽl! , U |'
: か た . | /! ヽ「Y^!| ___ ,ィl
: れ し | (/ n| | | | `__` , イ从|
ち | /! | |j l レ'/-‐'´ |: :〈
ゃ | (/ _」′ r'、___./: : :|ー-- 、_
っ | /: : | ハ: : : /: : : :./: : : : : : :`ヽ、
て | /: :,:ィ'´ヽ__r': : ー‐': : : : /: : : : : : : : : : :ヽ
/ /:/: :|: : : : : :人: : : : : : :/: : : : : : : : : : : : /: :l
\______/ /:/: : : :`ー: : /: : :`:‐:‐:‐'´: : : : : : : : :ヽ: : : /: : :|
>>469 みたいなAAを好んで貼る香具師はアニヲタでつか?
ヒャダルコしか出来ないよりマシ
>469はハッサン
>459
何のemuか知らんが3Ti200で重いならCPUが弱いんでない?
ビデオカード変えて改善するとは思えないが・・・ブツは何?
>>473 Pen3-1Ghzでつ、emuがGFでないとテクスチャがぐちゃぐちゃに
なるのでVGA変えようかと考えてるんだけども
UPG買った方がいいかなぁ。あ、両方か。
ちなみにemuはNebula Model2でつ。
>Pen3-1Ghz
残念だが話にならない
Nebula Model2をP3-1Ghzか・・・こんなアホがいるんだぁ
馬鹿に付ける薬をください
>>476 話にならんですかー、これ以外は不満は無いので
使い倒してから一気に構成アップさせますわ。
>>477 >Nebula Model2をP3-1Ghzか・・・こんなアホがいるんだぁ
アホですかー、まぁアホですかね。うん、アホですきっと。
ノートがPen4ー1.8何ですがRade9000なのでテクスチャぐちゃぐちゃ。
それでも動作遅かったのでせめて2.8G位のCPUにして
出直してきますね。
480 :
Socket774:04/04/09 22:24 ID:UYuS5Mtp
70.25 最高
60.72入れてみた
Athlon64 3000+
青筆 5950U
PC3200 512M
左が53.06 右が60.72
FFXI v2ベンチ 5900→5600
ゆめりあベンチ 7451→6327
3DMark2001 変化なし
3DMark2003 変化なし
で、ゲーム自体は特に問題なく変な処理落ちがなくなったような気がしないでもない
なぜかWMP9で動画再生すると左下が真っ黒になって欠ける、謎。なんだこりゃ
60.72入れました。
3DMark03のみスコアが向上
チート好きなメーカーだな
>>460 ウチの環境じゃ両方ともおかしくなってないぞ
誰か彩度とかの設定のテンプレ持ってたらコピペしてくれないか(´・ω・`)
オーバーレイの明るさ、色調を
(*)非オーバーレイ描写と同一に調節する方法
(*)マイクロソフトが推称しているDirectDrawでの
動画再生描写結果と近い画質になります
?@GeforceFX5600(Forceドライバ)・・・デトネーターは設定値が違うので注意
色相2%
彩度98%
明るさ122%
コントラスト107%
※デトネタは
明るさ120
コントラスト98
色相+4
彩度104
?ARADEON9600XT(恐らく純正ドライバ)
明るさ20%
コントラスト90%
彩度95%
*ラデは動画を再生中でなければ
オーバーレイ画質の調節はできない
?BDeltaCrome(純正ドライバ)
調節不要
?CVolari
何故かデスクトップのガンマが09なので最初に1.0に変更
色相5
彩度8400
明るさ5200
コントラスト2500
あったあった。すまそ
490 :
Socket774:04/04/10 00:06 ID:ex6Rm6Ci
>>490 試してみればわかるじゃん。なにも上げてまで聞くようなことではないよね。StarStorm万歳
492 :
Socket774:04/04/10 00:11 ID:RZeyZsWZ
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2004/0409/ubiq56.htm Intel ウィリアム・スー副社長 ウィリアム・スー氏の発言。
>こうしたことの良い例として、GPUで起こったことを振り返ってみましょう。
>例えば、10年前にGPUの市場でリーダーだったのは、S3やCirrusLogicやNumberNineでした。
>ところが、現在彼らの多くはこのビジネスをやめてしまっています。
>では、3年前はどうでしょう? NVIDIAでしたね。それでは今は? おそらくATIでしょう。
3年前はどうでしょう? NVIDIAでしたね。それでは今は? おそらくATIでしょう。
3 年 前 は N V I D I A 。 今 は A T I 。
さすがインテル、時代が読めてない
494 :
Socket774:04/04/10 00:28 ID:7UhGPus5
そもそも「ゆめりあがどうこう」「ゆめりあだけはビデオの性能を正確に測定できる」って夢物語はもう古い。
だいたいにして
「あのスコアは何を基準にして出しているわけ?」
だぁれも確実な正解を答えられない。
それもわからないのに「正確な性能」もなにもないもんだが。
性能測定の正確性やらはわからんが
一番VGAを発熱させるVGAなのは間違いない
ていうか自作板におけるゆめりあベンチの使い道って
数字じゃなくてヒートチンコやファンの冷却性能チェックなんじゃないか?
>>493 IntelプラットフォームでnForce出してないかr…な、なにをするおまえr…
>>495 あと間違ってもnVIDIAやATIが最適化を施していないと思われるマニアックな
ベンチであることもこうした使い方には都合が良いしな。
Windows版のゲームを出していないナムコのただの宣伝用ベンチだからビデ
オカードメーカーとのどろどろした利害関係も少ないと予想できるし。
>>373 そこの60.72インターナショナル版じゃねえけどちゃんと日本語になる?
めんどうくさい判定なんてしてるとは思えないので
単に一定時間内に稼いだフレーム数じゃないの?
ならん
別に日本語の必要無いし良いでは無いかー
>>499 Don't see,you feel!
MSIのFX5900XT-VTD128かLeadtekA350XT TDHだと
どちらがお勧めですか?理由等も聞かせて頂ければ幸いです。
Leadtekは25dbなので静音というのは分かりましたが
その他はほとんど同じなのでしょうか?
>>505 MSIのはキャプチャできる。
MSIのは温度表示できない。
違いはそれくらいかな。
>>507 >ではその事については何も触れられていないので違うかな・・・
主な特徴の所
ビデオ入力(S/同軸)×1
>>508 おおー確かに。
キャプチャカードは将来的に買おうと思っていたので私には一石二鳥です。
もう少し考えて決めてきたいと思います。どうも有り難う御座いました!
かなり前のスレにかかれてたnVIDIAのチップの色合いをカラーの補正の設定で正しくする方法を覚えてる人いませんか?
チップの色合いか、ヒートシンク外さないとワカランな。
つーか数レスう(ry
>>504 seeとfeelの使い方、確実に間違ってないか?
>>511 そこまで見てませんでした。
レスさんくす。
>>509 キャプチャは出来るけどチューナーはついてないぞ
>>489の設定って、例えばTV-OUTするような場合に推奨って事?
で、ドライバのオーバレイ設定だけで、Desktopなんかは変えなくて良いんですかね。
ど素人でスマンが教えて頂ければ嬉しいなぁ。
60.72
温度が異様に上がったので元に戻した。
ti4200のメモリの調子が悪かったんで修理に出したのだが、
帰ってくるまでに2〜3ヶ月掛かるって言われたよ・・・・・○| ̄|_
これは普通なのか?
>>512 どこが?普通によくあるフレーズなんですが。
他には
Don't see,feel! やら Don't think, Just feel! なんてのもありますが。
>516
そうか?
CSしてても、周辺44度 コア53度前後で前(56.72だった気が)のドライバと大して変化無かった
>505
MSI:燃えても安心(?)のメーカー2年保証
>517
メーカーどこ?そこまでかかるなら代替品の連絡あると思うが・・・
温度が上がるって事は
しっかりVGA機能を使ってるってことでないんすかね?
>>518 よかったらどこでよくあるのか教えてほしい。漏れの習った範囲では
見る、感じるは他動詞での意味で、自動詞では命令形に出来ない。口語では通じるのだろうか
と、60.72をなかなか試せずにここ見てるんだけどな・・・(-_-)スレティガイスマソ
nVIDIAグラフィックボードのBIOS書き換えに
何か良いツールってありますか?
524 :
517:04/04/10 07:20 ID:ChsxoN/e
MSIっす。
5900TXでも買おうかな・・・・・。
60.72入れたらフィルレートがおもいっきり下がりました。
>>519 うちもレゲーやりまくっても温度は以前のドライバと変わらんね。
新しいドライバが出る毎に
(・∀・)イイ!! → ( ゚д゚)、ペッ だな。
nv40細かい情報まだぁ
グラフィックボードメーカーが最適化なるものをしていないとしても
ナムコがしているとすれば無意味
意識的にしていないとしても、製作の時点で何を使っているか
それで決まる
というか、何を計っているかが分からない以上こういう
「ターゲットにされてない」「最適化されてない」というのも無意味
そもそもが無意味のライターの言った妄想だからだ
>>530 最適化とチートは微妙に違うべ。
例えば、FFをRADEONが得意なAPI中心に作ってRADEON有利になるのは最適化。
チートは、ソフト側はある(重い)APIを呼んでいるのに勝手に軽いAPIに内部で差し替えて手抜きするとか
ベンチなら本来なら毎回計算すべき部分を前もって描画結果が分かってるのをいいことに決め打ちするとか
そういうこと。
まあ個別のゲームではなくベンチのためのベンチで、
政治的理由(出資とか)から特定のハードに最適化されるのも問題だが
これは一応チートとは別の問題。
>517
どこの代理店?
自分はアスクで3週間ぐらいだったよ。
534 :
Socket774:04/04/10 13:29 ID:LGSlB2eW
ベアボンに入れたら即アボン確定!
3つも同じかよw
そういえば、Dual電源の写真前あったけど
アレなのか。。。。
いくらなんでもそれはないと思うけどなぁ
60.72よかったんだけど、line2やってたら、
デスクトップ管理ごとerrorなし落ち、error落ちしたんで56.72に戻した。
>>538 PAL8045U 熱抵抗値 0.28℃/W
160 × 0.28 = 44.8℃ + ケース内温度35℃ = 79.8℃
結論
ありえない。
544 :
Socket774:04/04/10 14:22 ID:dcdZmICD
>>543 笊みたいにヒートパイプで両面シンクになったりして。
むしゃくしゃしてやった
燃えてもいいと思った
alphaに専用ヒートシンク作ってもらえ>NVIDIA
ばっきゃーろー。150とか160でびびってどうするんだ、もまえら。
男は熱く萌えなきゃ存在意義などない。
漏れはGeForce6800 SLI仕様の発売を心待ちにしている。3dfxならやってくれる。
ボード見る限りとても150Wに耐えられる作りじゃないしな・・・
いくらなんでも有り得ない・・・よね?
ヒートパイプが真っ赤になるぐらい熱くなってもらわないと。
デマだったらラデ厨は悲惨だなw
551 :
Socket774:04/04/10 15:02 ID:zUgyUJ95
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2004/0409/ubiq56.htm Intel ウィリアム・スー副社長 ウィリアム・スー氏の発言。
>こうしたことの良い例として、GPUで起こったことを振り返ってみましょう。
>例えば、10年前にGPUの市場でリーダーだったのは、S3やCirrusLogicやNumberNineでした。
>ところが、現在彼らの多くはこのビジネスをやめてしまっています。
>では、3年前はどうでしょう? NVIDIAでしたね。それでは今は? おそらくATIでしょう。
3年前はどうでしょう? NVIDIAでしたね。それでは今は? おそらくATIでしょう。
3 年 前 は N V I D I A 。 今 は A T I 。
ROをやるには何が良いのですか?
ここで聞けって言われたんですけど(>_<)
>>552 ROごときFX5700(無印)以上買っとけばどれも同じ快適さ。
ROごときにネットカフェでのFX5200でやったら少し重い罠・・・
MXシリーズ同様マジで糞だわ
555 :
Socket774:04/04/10 15:33 ID:96B4o1tA
バッキャロー。
アイドル120WのRADEON様に敵うと思うかー(プッ
近場のネッカフェもFX5200だった
あれじゃ重くてゲームする気もせんよ
CRT19インチなのに1024がせいぜいだば
>このように、どこがリーダーシップを取っているかは短い周期で変わっています。
>では、CPUはどうでしょう? 10年前も弊社のIAであり、今でも弊社のIAでしょう。
Intel かなり ビビッテル。
>>557 ROでも高解像度だったら安物だと少し重いぞ。
買うならFX5600以上辺りが無難。
560 :
559:04/04/10 15:49 ID:5ZShjKMG
書き込み失敗・・
3D軽めのROでも安物だと高解像度で使うと少し重い。
買うならFX5600以上が無難。
ROなんて5200でも十分でしょ?
>>561 お前は少し前のレスすら見ていないのかと
563 :
Socket774:04/04/10 16:26 ID:rkTeteks
なんだよROって。
ひとつはファン用、ひとつはGPU用Dual電源ならいい。かも
RadeOnのこと。
>562
すまんな、前に旧RADEONでROしたときはこれでも結構余裕だったから5200ほどならば
それなりのCPU積んでれば大丈夫かと思っただけ。
ラグナロクオンライン手言う奴でしょ?
名前聞いたことある。
暇な厨房向けのゲーム。
厨房必死だな
必死に生きて何が悪い
>>569 あんた、かっこいい!
おれも、そのセリフ使わせてもらう。
ラグナロクオンラインはクリックゲーム付きチャットだろ?
>>571 あんた、かっこいい!
おれも、そのセリフ使わせてもらう。
必死に生きて何が悪い
ラグナロクオンラインはクリックゲーム付きチャットだろ?
ワラタw
ワロタ
まだROなんてやってる奴いたのか・・・
これからの時代はXGだろ。
なんだよXGって。
やっぱXGだよな
時代はVXですよ
タイ−ホ
584 :
Socket774:04/04/10 18:26 ID:3corWn/S
NV40 de FF11がナウい
(;゚Д。)アヒャ
ムヒョウ
ROやるならSOのがいいと思うんだけどな。
趣味にいいもわるいもないかと・・・・
ROなんてそんな高解像度でやるゲームじゃないしのぉ…
Celeron900にFX5200(128bit)で1024*768で文句なくやってるぞ、
少なくとも漏れの弟君は(゚ε゜;)
590 :
522:04/04/10 19:55 ID:Mz1WmBvF
>>518 は答えてくれないのか・・・すげー気になってきた
漏れの言ってることがおかしいのだろうか
>>589 UXGAのFSAA&異方性onとかって人もいますよ
>>591 のへ!そうなの?(゚Д゚;)
人の趣味にケチ付ける気はないんだけど、少々勿体ない気がする。
593 :
Socket774:04/04/10 20:07 ID:/Q8fFMlq
どっちかというとお前の頭がな
>>590 504が「聞くな、自分で見て確かめろ」のつもりなら間違ってると思う。
さすがに150Wだと引くよ・・・
150Wをどうやって冷却するんだ…
さすがにネタじゃないのか?
便所の100Wでもめちゃくちゃ熱いのに150Wなんてどうすんだ?
夏の夜にウンコしてると汗かくぞ。
トリプル冷却装置
UltraCool
特許出願中だろ?
150Wでびびる奴はホットプレート使用禁止。
24V駆動で流れる電流は少ないので、発熱には繋がらない。
なんてオチじゃないよね?
601 :
Socket774:04/04/10 20:53 ID:6iCKmqaH
>>596-
大丈夫、TDieを高く取れば平気。
ファンがフル回転で90度に収まるようにするとか。
CPUはTDieが低い(70〜80度)から、でかいシンクで
温度が上がらないように冷却しなきゃならない。
>>600 おいおい、お前の理論じゃ100Vのヒーターは熱くならないぞ。
>>594 やっぱそか・・・Don't see.単独では見かけたことがないもんだから気になってね・・・
>>601 90度に収めるといっても、プレスコでもTa=38度な事を考えるとクーラーの熱抵抗値は0.3C/Wは必要だと思うんだが
外から吸気…それでも問題が起きそうだし
なにより固体電解のOSコンでも90度な状況だと、あまり持たないだろうと
150Wって12V13A?
CPUとGPUだけで+12Vを20Aも食われると非常に困るんだが
ACアダプタ同梱ですか?
>>603 150Wってのが総消費電力だとすると、電源の損失を考えてGPUは130Wくらい。
そうするとTa=38度でも0.5℃/Wで103度に抑えられる。
それにGPUの熱が周りにダイレクトに行くわけじゃないから大丈夫だろうと思われ。
今でもファンレス系だとかなり温度も高くなってるし、140度でクロック減速が設定されてる。
アンチエイリアシング設定と、フィルタ設定はどうゆう意味があるんだ?
×2にしたりすると画像が綺麗になるんだが、
フィルタ設定、アンチエイリアシング設定、どちらともやると
ちとゲームが重くなる気もする。
画像を綺麗にしてるのはどっち?
140度ってのも緊急時と考えていいと思うんだがな…
通常時に100度なんていってるようじゃ製品としては問題外のような?
GPUが90Wで、メモリが40Wぐらいなんだろうけど、
メモリの耐熱温度も案外低いようだし(75度程度?)
あー、FX5950のこと考えると、案外150Wでも裏面にもヒートシンク+ファンつければ
なんとか放熱できそうな気もしてきた
607 :
604:04/04/10 21:13 ID:bVo7tnQC
>>606 だよなあ、100度じゃケーブルが触れたら溶けそう。
まあGPUが90Wでメモリが30Wなら、離れてる分温度は下がると思う。
GPUだけなら80度強って所か、それなら普通だね。
昔持ってたTNT2Uも、ファン有りで高負荷時は裏面計測で75度くらいだったし。
あとメモリの耐熱温度は結構高いみたい。
Radeonでヒートシンクレスで85度で常時動作してるってのもあったし。
609 :
605:04/04/10 21:17 ID:pK2UO+6u
>>605 すいませんマジレスです。
今日取り替えたばかりで設定が分からなくて。
>>607 熱湯かけて融けるケーブルなんてそうそう無いと思う。
教えて君になる時は脱・き○がい。
>>605 powerVRのサンプルプログラムで楽しんで来るといいらしい
>>611 今ぐぐって調べてきました。
さっきは検索してもあまり分からなかったので聞いたんですが、
おまいらにはもう聞きません。
>605
Antialiasingは、画像のギザギザを滑らかにして綺麗に見せる方法。
綺麗にする分パフォーマンスは落ちる。
異方性フィルタリングははちょっとAntialiasingとはちょっと違うけど、これも画像(画面)を綺麗にする
ところで、アンチエイリアス、とアンチエイリアシング、どちらの読みが正しいのだろうか?
教えて、エロイ人!
>614
レス書いてる間に自己解決か・・・オメ orz
60.72にしたら
ティムポから膿が出たぞ
だめじゃん orz
ドライバの項目を右クリックでって……
まぁなんだ自己解決おめ
ぶちゃけ解説サイトなんて山の様にあ(ry
山のようにアナル?
徳増あなる
FX5900買ってきて早速エロゲやってるYO!
もち、2D紙芝居の奴だYO!!
早漏なお主にはちょうどいいかもしれんな
遂にFXFlowの封印を解く時がきたようだな!!
______
∧_∧ (@≡]
ミ・ω・彡丿 ッパ
. ノ/ /
ノ ̄ゝ
______
∧_∧ (@≡] =3
ミ・ω・彡丿 ッパ
. ノ/ /
ノ ̄ゝ
初 期 不 良
(巛ミ彡ミ彡ミ彡ミ彡ミ彡)ミ彡ミ彡)ミ彡)
,,从.ノ巛ミ 彡ミ彡)ミ彡ミ彡ミ彡)ミ彡)''"
人ノ゙ ⌒ヽ 彡ミ彡)ミ彡)ミ彡)''"
∧∧ モエロ ,,..、;;:〜''"゙゙ ) ______ミ彡ミ彡)ミ彡,,)〜'')
√(,,゚Д゚) _,,..、;;:〜-:''"゙⌒゙ 彡 ,, ∧_∧ (@≡] ⌒ 彡') 彡彡)
| ( 、===m==<|::::::゙:゙ 'ミ・ω・彡丿 ミ彡) 彡)
|_=| │ ``゙⌒`゙"''〜-、:;;,_ ) 彡,,ノ彡〜''" 彡ミ彡)
. し`J ゙⌒`゙"''〜-、,, ,,彡⌒''〜''" ,,彡彡)
"⌒''〜" 彡〜"
炎 上
nv40とTFLOが重大ニュースを同時発表か
starstorm56.72入れた人いる?
QXての入れてみたんだけど
ウチの環境だと表示がくっきりになんたんだけど
いいのかなコレ
>>629 くっきりというかハードな画質になったよ
RtCW:ETで画面が乱れたんで元に戻したけど(´・ω・`)
631 :
Socket774:04/04/11 02:44 ID:LZ/P9nUF
新しいドライバ入れたら、デスクトップの右クリックの拡張メニューに変なのが登録された。
どうしたら消せるんだ、これ?
いつの話だよ?
>>631 これがあったら何が困るんだ?
どうしても嫌なら古いドライバでも一生使っとけ。
>>629 StarStorm56.72XQ入れてみた。(GeFo4Ti4200)
すぐに気が付いたのは、リネ2でキャラの輪郭のジャギーが目立つようになった事と
キャラに貼られたテクスチャが荒く見えるようになった事。
("くっきり見え過ぎ”になったのか?)
53.03XQに戻したら、56.72XQよりジャギーは目立たない感じだし、
テクスチャもなめらかにグラデーションかかってる。
描画の軽快さはあんま変わった気がしなかった。
3DMark2001結果
56.72XQ:9872
53.03XQ:10081
>>628 なんか9800XTみたいなデザインだな
VRAMのレイアウトが5950と変わってなきゃいいんだが・・・
>>628 奥に電源コネクタが2つあるように見えるのは気のせい…?
今回も2スロットだろうと思ってたけど、意外とすっきりね。
なあ、カノプーのHPから環境クリーナー消えた???
探しても見つからないんだが…
>>637 この発言定期的に見かけるんだが・・・
おまいの目は節穴ですか
トンボの目です
いやMTVのは見つかるけどVGAのやつが
見つからない
>>640 SPECTRAシリーズのダウンロードを見ろ。
リンクが消えてるよ
>>628 うーん、1スロットでどうにかできる発熱なら、
2スロットで外部吸気化→静音&温度面もウマーと思うのは自分だけ?
今更1スロットにしなくたっていいと思うんだけどなぁ
外部吸気じゃなくてもいいから
せめて外部排気には対応してくれぃ・・・
他のパーツにまで影響与えるのは勘弁
そういえば
>>628と
>>645のって基盤レイアウト違うんだよね
>>628のはやけに電源部パーツ少ない感じだったりするけど、
ネタじゃないなら645がUltraで628が無印とかなんだろうか
>>647 それがベストかもだけど、基盤レイアウトが大変になりそう
だからやらないのかな
どっちもDualDVIか
>628のスレを読むと、あれはPR用の写真で現在レビュー用に
配られている基板・クーラーは違うデザインだと書いてあるぞ。
それにしても気になるのは、写真右上に見えるブザーっぽいやつ。
あれ、電源繋いでない時や温度が上がりすぎたとき用のブザー?
現在350W電源しか持ってない俺はNV40は買う気しねー、5900XTでいいや。
ASK Select の Ti4800SE なのですが、
公式サイトの 最新(56.72) を入れたら
FF11ベンチでは問題ないのですが、
リネ2で3分に一回くらいの割合で数秒固まります。
どうしたらいいんだろう....
ドライバ戻せばいいことぐらいも分からんのか
オマエハゲだRO?
>>651 3分に一回くらいの割合で数秒間目を閉じろ
>>651 信頼の品質とサポートのASK Selectに電話してみるといいよ。
656 :
Socket774:04/04/11 10:19 ID:M0udzOd7
質問です。56,72の、アプリケーションごとの品質の設定が上手く作動しないんだけど
やり方間違ってるのかな?
新しいプロファイルを作る、目的のアプリを設定する、設定したい品質のチェックボックスをonにする
そして、アプリケーションごとの品質を設定する、最後に手動で、作成したにプロファイル変更。(これは自動じゃないよね?)
色々試したけどダメだった_| ̄|○ 詳しく分かる方、是非ご教授お願いします。
,..:-‐',:‐'"´ `ヽ,
,:'´ /.:'´,: ., _ "´\
,:' ,/;ァ'´:/ :/.:.;ヘ / ; . ゙i,
 ̄:. ̄```゙i; ̄`゛` ̄``'''ー- 、.._ '"/ .:/ .:/..:〃ミ;;!,i' ノ ,!:. :i,
. . . ..;. . . . .!  ̄ヽ./,! :'´リ`/ ゙i!i:. /:. ,!:. :::. |
、._.:.:.:゙;,:.:.:./ 、 !从ノi!'7ヾ -!、:ィ:.;' ,!:.:.::::. ,i
 ̄``¨"ーァ- 、..._ ___....;イ゙j、''リ 、::ノ ,-、`゙リ:..,i':.:::::::::,i'
/´ ``''' ´ ̄ ,ィ'少┴}人" . /;;:゙j '!:;イ;:;::::::;/ < エヌビ厨必死だな(ワラ
/ ./ ゙ゝ`ァ"::::::;\` "`´ノ从i);;;:::::;!
,i、 _,..イf´__,.-''"_>ー-rオi`二:.":.リ~:':.:i!v'V
 ̄゛``ー=、._,.:-─-;.'"yイ;j;:;゙ト,_.,..。\;:;:;:;:j7;:;iヽ:::::.ノ;:.____:!_.;:ヽ
`ヾ、.:.:;' :r';:;k:;:;:;:;i、 ヾ:、`゚i、,:イ:;:;:;:;./ァヘ.:.: ` `=、
`\i,ヘ./;:;:;:;l ` i;:i ゙;ij;:__;:;j-i.r'_,. ヽ.: ``i
゙i,゙j:i!;:;:;:! ,j:;! :.:i;:;リ;:;ノヽ;Xr‐ ゙:、 ..:.:.:.:,:'ノ
ヽ、 /Nj!;:;:;:/ ゙!ト、:.:`゙|;:;ト、:'´ ヾ:ー' `ヽぐ三!
` ー- 、...___ ノ~;/:;:;:ァ-一'''"´⌒''´ ̄ー゙-ゝ `ヽ、 `i
゙i,;:;:;:;:;:ア;:;:;j!:;:く `ヽ、...ノ
ゲフォでも不具合って出るんだな
そりゃそうでしょ
完全なものなんてない
Radeon 9550だって。
ATIまで・・・
うはw
混沌としてますな。
歩溜まりが悪いってことでしょ
昔(今もか)のイソテルみたいだ
ところでELSAって何様なの?
殿様
カノプの環境クリーナーってのは、汎用的に使える物なの?
NV40の消費電力150Wてのが、カード全体じゃなくてチップ単体ですよとか
言われたらもっとガクガクブルブルだなあ…
チップ単体で150Wだったら空冷できないぞw
空冷なぞ時代遅れ
水冷の普及に大きく貢献するのはIntelじゃなくnVidiaだったのか
過去ログ全部は読んでないんですが、
テンプレには書いてなかったので、質問させてください。
ドライバの45.33がインストールできないんですが、
何かコツでもあるんですか?
教えてエロイ人。
症状
一見インストール成功しているように見えるが、
確認してみるとバージョンが変わっていない。
再インストからクリーンインストしても、
45.23や52.16から上書きしてもはいらない。
CPU アスロン64 3000
メモリ 1024
VGA ti4200
OS XP home sp1
ファイルの解凍だけでインスコ成功した気になっていて、
Setup.exeを実行してないとかってオチ?
ところでおまいら、 StarStorm ドライバってどうよ?
>>671
setup.exe実行ではなくデバイスドライバからのドライバの更新で直接inf指定しれ
>>675 面白い釣りだが馬鹿な人が本当に騙されるからやめなさい。
>>678 デバイスマネージャから強引に突っ込めました。
ありがとうございました。
ファンレスで一番性能がいいのはどれですか
それです
684 :
Socket774:04/04/11 17:26 ID:k6rPXdYu
あれです。
ありがとうございました。
Geforce4には、このスレ的には45.23が最強である。
>>682 毎回思うんだけど、聞いてどうするの?買うの?買えるの?高いよ。
自分でファレスにする方法もあるんだよ。
>>686 俺的にはStarStormのほうが綺麗でイイ
688 :
671:04/04/11 17:46 ID:Do/tARFi
>>686 今やってるゲーム(il-2)が、45.33でないと
画像がパーフェクトにならなかったんです。
で、パーフェクトにした感想。
↓
カ カ
ク ク
今日デポにFX5800を売ってきた15000円
11月に買ったとき18000円だったから3000円で半年遊べてウマ〜
そういえばファンレスって5200以外にあるか?
あるに決まってんだろ糞禿
Beta Forceware WinXP & Win2k Driver
v60.72
これ誰かもう試した?
(ry
Inno3Dの5700LEがあるだろがw
ぞぉ〜さん
697 :
Socket774:04/04/11 20:42 ID:SOQVgkK1
今日ELSAのFX5700買ってきたんだけど、
2Dでは問題なく使えるんだけど、
3Dにすると数秒後にブラックアウトしてしまう
という現象が起こってます・・・
某ネトゲも始まって数秒でダメ。
FFXベンチも煙の画面が少し見えた後にブラックアウト・・・
といった具合。
これって初期不良?
それとも電源不足とか?
誰か教えて〜
CPU:Pen4 2.4GHz(FSB400)
M/B:ASUS P4PE
RAM:1GB
電源:NEXTWAVE製 350W
HDD:80G(HGST)+120G(SEAGATE)+160G(MAXTOR)
他にRAM/Rドライブ、SCSIボード+CDR、カノプDVRaptor
という構成でつ。
>697
多分電源だろ。
とりあえず、システムが入ってるHDD以外を外して試してみろ。
>>697 貴様は電源不足とかほざく前に
余計なHDDとドライブを外してから起動するかどうかチェックしろ
>>697 電源だろな〜
とりあえずHDDとか減らしてやってみれ
MSI K7n2-Lでは
BIOSが悪くて5800と5900で同じような現象が起こった
ブラックアウトの範疇が分からないが
(完全に電源が落ちるのかそれともフリーズするのか画面が映らないだけでPCは動いているのか)
電源が悪いときや許容範囲オーバーのときには一瞬で電源が切れる。
>>693 ☆★☆
|・∀・)♪ おいらは入れてるだすよ。
|⊂ ノ FFXIを最高設定でがんがんやってるw
|` J 特に問題ねいだすよ。
>>703 本当だとしたら今までのカードはゴミ屑だな。
>>703 キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
これだったら、消費電力150Wだろうが2スロット消費だろうが、
5万円くらいなら・・買うかも
もちつけ
期待は高まるが,これだけじゃ本当かどうかあやしい。
複数ソースに期待する。
。('-'。)(。'-')。ワクワク
980XGLから乗り換えようと思うんだが、Quadroのラインナップは
どうなんだろうな。
FXのときみたいな腑抜けたラインナップはやめて欲しいもんだが
どんな3Dゲーでもヌルヌル動きそう
でも貧乏な漏れには買えそうにない(´・ω・`)
711 :
Socket774:04/04/11 23:06 ID:Oh5iorYd
>703
NV30では到底超える事のできなかった3DMark03の10000スコアをNV40は軽く叩き出した
Test4のMotherNatureに至っては70fpsという驚異的な数値を見せつける
別リンク〜
我々は本社からプロトタイプのカードをテストする機会を得た
繰り返すがこれは捏造の記事ではない
正式名称GeForce6800Ultraは想像を絶する電気食いであるが
排熱処理は成功しているようで軽く触った感じはそう熱くはない
>>711 キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
>>711 う〜ん・・
プレスコのような進化だな。
ミドルレンジに期待しとこう
想像を絶する電気食い
ワラタ
715 :
697:04/04/11 23:12 ID:SOQVgkK1
>>698-701 厳しくも優しいアドバイスありがとうT-T
で、システム以外のHDDや各ドライブの電源を引っこ抜いて
グラボ以外のカードを抜いて試してみた。
結果はブラックアウトするまでの時間が
少し伸びただけでした・・・
ブラックアウトの状態は、モニタが電源OFF(?スタンバイ)を
表すオレンジのLEDに変わることから、信号が全く出ていない
状態になっているかと思われます。
システムの動作としては、FFベンチの場合は音楽は鳴り続けますが、
某ネトゲ(リネ2です)の場合は、音は止まります。
どちらもキー入力してもどうにも状況は変わらず・・・
店に持って行ってチェックと同時に電源買い換えのヨカーンですが、
皆さんはこのクラスのボード使うのに、どれくらいの電源使ってるのでしょう?
っても容量だけで決まるものでもないと思いますが、参考までに教えてくださいませ。
同じ環境で5950と比べてくれなきゃ分からん。
出来ればゲームベンチもいくつか入れてくれなきゃ。
ま、発表日にトムさんがやってくれると思うけど。
>>713 それはNV40に対して失礼だろう。
プレスコは熱いだけで性能は変わらない、もしくは劣る、なんだし。
>>713 それはプレスコに失礼だろう。
プレスコは消費電力・発熱大幅アップで性能が下がった、漢の使うCPUだぞ。
しかし、相当な電気食いってことは=発熱だって相当なはずだよね・・・・
ケース内の温度管理も大変になるなぁ
電源もDualCPUくらいの感覚で選ばないとダメかな
今Dualの自分なんかはさらに上のになるのか・・・・とほほ
カノープスがGPUカードが半撤退みたいな感じになってしまったので
次期VGAは別のメーカーのを買おうかと思うのですが、1400×1050みたいな
中途半端な解像度を設定できるメーカーまたはドライバーはあるのでしょうか?
当方は21インチCRT使用中なのですが1600×1200だと文字が小さすぎるので・・・。
突然ですみませんが。
現在GF-TI4200の64なのですが
ラデ96XT-GOLD128に乗せ変えたら幸せになりますか?
>>722 大丈夫だと思うよ。
ラデスレで聞いてごらん。
ファンの回転数も6800の悪寒
なら必要な電源容量は680Wか
値段も、68000円
ラデスレで聞いてみます。
どうも失礼しましたm(__)m
3DMark03のスコアも6800だったら萎える。
>>720 カノプはラデX800で一般市場に復帰するらしいぞ
GFはWorksPartsのみの販売になる模様
なんとしてでも発売前に職安に行かねーと 6800回ぐらい
騒音も68db
FXの呪いは解けたか
__,,、--────-、
,,、-‐'ミシ二\==‐ ミヾ、 \
ヾミミ川//ヽ\\ヾ==‐-ヾミヽ
`i ̄`~~´\ト、ト/ ̄´`iミ=-ヾミ゙i
| '''二二_ ,,_ ト、ミヾニ┤
ヽ |,,,,,,,,_ ,、-──-、 ヾ、ミ三ミi
\ | i`二ニ! `´二二,`''' `!彡ヾ,i
i ! ゝ-- ノ ‐─‐‐ レ⌒Y
゙! '、 | ""/ ''''" 彡!)) /
ヽ ヽ, ! / '´ レ'/
\ | i└= 人/ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ヽ,! i ∠-,_ /| | < 6800まできっちり回せ
ヽェニニメニニィ' 、,/ / | \________
ヽ` ,,、 ,、/ / |_
_\_,,,、-''´ / ト, ヽ
/ ,r|::::'' / ノノ \
r┤ |;;;| ヾー / / /\
ノヘ| ∨ ,r'_/__,,_ /イ´/`ヽ、
,,、-‐'''"~´-‐゙i,,ニ二!\ ,r''///-‐ヽ\/! / / `゙''-`ヽ
,r‐''''"´‐''"´ ヾ彡|─\ /彳" /ミ/i !/ /
/〉 | ト、〃ヽ、 / /! /ヽシ i | /
/ ヽ\ \i// /ヾ / i| | !
\〃\/ヾ/ i
\/\/
737 :
Socket774:04/04/12 00:32 ID:LAS0moWi
6800で160kWの出力
まぁぶっちゃけ680度まで耐えられるんだろ
重さも6800g
Scoreも6800
チップも6800個
パイプラインも6800個
3DMark2001のスコアが6800なんだろ。
販売数も6800個
RADEON9800XTと下ふぉ5950以外のVRAM256MBタイプは地雷が多いわけだが、、
>>745 ガスコンロみたいに、普通の無印5900の256版もあるぞ
/´ ̄ ̄ ̄`丶-‐z__
/ ≦、
,' /ニヽ、ゝ
| ,ィ/レ'\_, >``
| r=| | ̄=。==~「| ちょっと待て…!
| |ニ| | u `二´ U\
| ヾ,U __ノ┌_ \ 6800の性能が本当なら…
,.| /ヽ /==-┬` ̄
/ \/ ヽ u ⊂ニ.\ BFVを1600x1200フルオプションが可能?………
'" \ \ `ー┬‐r┘ /
\ \_/l L_ / ……いや ……念のためだ
\_ \| |/ |ェェェェ|
/ |く/| |
749 :
Socket774:04/04/12 01:26 ID:JpkxIdz0
ドライバーがテキトーな状態で新製品ですか・・・
750 :
肉桂:04/04/12 01:27 ID:WO45jqkO
GFFX5200が最近動かないって声をよく聞くのですがどうなんでしょう?
最近のゲームができないみたいですよ
6800円だから大丈夫。
……シンジテルモン
>>752 買ったーーー!
nv40性能あがるのは本当に良いけど、電力の噂を聞くとなんか残念だなぁ。
これでR420の消費電力がNV40に比べてかなり低ければ競争で安くなりそうでウマー。
すんません 聞きたいんですが
MSIのDOTはドライバ自体の物なのか、グラボ本体の機能なのか?
ELZAの5700UにMSIのドライバ入れてDOT使えるのか知りたいんであります。
教えて エライ人
>>748 もしこれが本当なら、NV40はさらに
16BIT*2のチートモード導入でさらにスピードアップ・・・?
ところで、16BITと32BIT動作を選べるようにしてくれよ。
ゲームやるときはクオリティ関係無しに速く動かしたいときもあるんだよ。
>747
そんな糞ゲーかつ、芋グラフィックのゲームなど
どうでもよい。
>>755 なかなか興味深いね。これがマジだとするとやばいな買うかもしれんw。
>>756 FAQに5900XTで、DOTが上手く動かないから、
新しいファームに更新しろ。ってのがあったから、
両方じゃない?
FX5900XTを買った奴は人生の敗北者!!!!!!!!!!!!!!!
とか煽りスレが乱立するんだろな(ブブブ
6800>>>>>>>超えられない山脈>>>>>>
>>5900XT
5900XTは結局、販売続行か
まぁ、これで5900XTは2万切って、多分1万5千円くらいで落ち着くだろうから、
夏以降もコストパフォーマンスの高いカードとして存在し続けるだろうね。
NV40のXTみたいなのは年末ごろ出るかな・・・?
>>760 じゃ素直にあきらめですかね さんくすです
ところで、電源ソケットが2個っていう話はどうなったんだ。
>>748見る限り、一つだが…
ワクワク!!NV40ワクワク!!
5900XT買ったのが、12月の終わりだから
後半年程もたせて、NV40に移るとしよう。
768 :
Socket774:04/04/12 02:02 ID:zx1GTy+0
たぶん、リファレンスは2個電源コネクタ装備で技術のあるメーカーは1個しかない製品を出すのでは?
コストダウン重視で安定性を省みないメーカーもクロック地雷仕様で1個だな