ASUSTek K8Vシリーズ総合スレ Rev1.01
2 :
Socket774:04/03/11 23:27 ID:A48KsGqk
2
3 :
Socket774:04/03/11 23:27 ID:A48KsGqk
堂々と2ゲットだぜぇ〜w
重複スレッドです。
プゲラッチョ
FAQ
Q:ベンチが遅い?
A:FFベンチ2では他のママンと比べ1割ほど落ちます
極端に数値が出ない場合はインスト順の誤りです
πなどのベンチは問題ないようです。
Q:いきなりBIOS 1005にうpするのはヤバい?
A:注意書き通り最新のAsus LiveUpdateかAFUDOSを使ってください
Q:STR復帰時にネットワークが途切れる
A:デバイスマネージャーのNICのプロパティの電源の管理で
「電力の節約のために、コンピュータでこのデバイスの
電源をオフにできるようにする」のチェックを外す
Q:Serial ATA HDDにOSインスコしたいんですが
A:OSインストールの画面が出たらF6を押してドライバを入れてください
Q:起動時にF1押さないと進まないYO!
A:CPUファンが低回転だったりすると良く出ます
BIOSのbootの項目の中に設定があります
Q:VIAのSouth内蔵Serial ATAのアクセスランプが光らない
A:仕様のようです。Promiseの方なら大丈夫のようです
>>7 1004や1005にするときはLiveUPDATEやAFUDOSを使っちゃいけないんじゃなかったっけ?
LiveUPDATEやAFUDOS使えないのは1001〜1003→1004のとき
いけないというか、1003から1004はBIOS以外の部分も書き換えてるようなので
1003から1005とかいう場合も、一度はK8V1005.exe使った方が良いと思われ。
1003→1005をASUS UPDATEでうpしたが、全く問題ないよ。
だからASUSがやるなっつってんだからやらないのが普通だろ。
>>12 いや 問題が起こるということではなく、問題が改善されない可能性があるということ。
P4P使ってたとき同じようなことがあったが、EXEを使うとEZ Flashのバージョンが上がった。
>>14 あぁ、なるほど、そう言う事でしたか・・・。
16 :
Socket774:04/03/12 23:35 ID:p0g1pefc
あのー S-ATA 初導入なんでつが
RAIDしないで、S-ATA HDD 1台のみの場合でも、
OSインスコ時にS-ATA用のドライバを入れなくちゃ逝けないんでしょうか?
もうしそうだとしたら、ドライバは付属CDのどこに入ってます?
FDにコピーして、インスコ時に使えば良いでしょうか?
(マザーの説明書にはRAIDドライバの事は書いてますが、
S-ATAに関しては書いてない様な・・・)
>>16 SATAはVIAとPromiseがあって、
両方ともK8VのCDに入ってるよ
Driverのフォルダにあるから探しぃ
どっち使うかは好みだな。
俺は両方使ったが、VIAはフォーマットが早かったな
アクセスランプが光らないっていうのがあるみたいだけど。
Promiseは普通だった。
そんでMakeDiskでフロッピー作って
OS入れるときF6で逝って恋。
自分もSATAで悩んだから既出だろうが何遍でも教えたる。
>>17 ではお言葉に甘えて。
サウスのP-ATAとS-ATA
PromiseのP-ATAとS-ATA
それぞれ排他利用になる組み合わせとかあるのですか?
やろうと思えばサウス4台+2台、Promise2台+2台、計10台のATA(ATAPI)
デバイスが接続可能?その辺の仕様がよく分からないでつ。
20 :
Socket774:04/03/13 09:07 ID:47X8jtMV
排他は確か無いはず。あるならサイトにでもマニュアルにでも書いてあるだろう。
理論上は10台繋がるだろうけど、熱や電源を考えたら事実上4台ぐらいが限界じゃないか?
K8V DXで
1)VIAPATAにシステム+VIASATAにアプリ(ゲーム)
2)VIAPATAにシステム+PromiseSATAにアプリ(ゲーム)
とした場合、2)の方が体感早く感じる。
SATAの単体のベンチみるとVIASATAの方が速いんだが・・・。
ATAコントローラ(サウス)がへたれなのか?
22 :
17:04/03/13 10:23 ID:2KPJwc6r
>>19 >20さんが書いてくれるように排他にはならないでしょう
それぞれ独立してるし。試してないから憶測で物を言ってすまんが。
ぜひ人柱になってもらいたいw
23 :
19:04/03/13 11:41 ID:cEBDWmTi
>>20 >>22 以前他スレでも書き込んだので(スルーされたかも)マルチになるかもしれんが、
サウスP-ATAにDVD×1、CD-R/RW×2 計3台
Promise P-ATA HDD(ブート)×1、S-ATA HDD(増設)×1
という組み合わせでK8V DX、Ath64 3000+で組もうと思ってるっす。
レスサンクス。試してみるよ。さすがに10台は繋がんけど(w
前スレに、
BIOSいじるとFFベンチ早くなると言うのがあったので
ちょっとやってみたんだけど、なぜかπが1秒遅くなっちゃうんだよな
どのアドレスをオンにすればよいのかな?
25 :
Socket774:04/03/13 15:46 ID:cpe2Vylk
漏れはAth64 3000+にK8V Deluxe。
P-ATAプライマリにHDDx2、セカンダリにCD-RWとDVD-R/RAM。
あとPromiseのS-ATAにHDDx1で安定している。
電源は400wだが、この程度ならAth64では神経質にならなくてもよさそうな感じ。
もちろんクソ電源だとヤバイかもしれんけどw
マクロン300wですが何か?
>>25 VIAの方にPATAつないでるんだよね。
HDD遅くない? VIAのPATAはよくないときいたけど・・・。
28 :
24です:04/03/13 18:29 ID:+jpJUKV9
わかる方いませんか?
一応FFベンチは早くなるんですが
29 :
Socket774:04/03/13 20:29 ID:ntrTnZzP
PATA 160GB*2、S-ATA 160GB*2でRAID 0+1フォーマット中
19:45から始めて、現在38%
現在83%
フォーマット終了、またPromiseのドライバフロッピ催促きた
VIAのSATAってHDD単体で使えます?
単体でアレイ構成して使えると思ったら、できないんで
仕方なしにPromiseを使ってるんだけど…
VIAのRAIDを組んだときにWinにRAID管理ソフト入れた方がいいの?
>>32 出来るよ
Promiseとおなじ方法でF6でドライバ入れなされ。
ドライバはK8VのCDの中に。
>>33 それは人の好きずきだと思う
VIAにしたらメモリのwrittenエラーがたくさん出るようになった
糞メモリがいよいよ牙を剥いてきたのかな('A`)
>33については誰か補足してください。
>>28 まずはそっちがやってみた設定を書いて欲しい。
アドレスをオンってどういう意味?VGA BIOSシャドウの設定か?
37 :
Socket774:04/03/14 11:22 ID:84O2A51k
いやVIAのデータシートが見つからないんでよくわからないんだけど
16進で直接BIOSの状態を見てるんだけど
38 :
Socket774:04/03/14 11:55 ID:rRl/cdI0
PCI にサウンドカード (ONKYO の SE-80PCI) を挿してたらオンボードサウンドが
デバイスマネージャに現われないんだけど、共存させる方法はない?
これってPATAのHDD3個つけられないんですか?
PRI_RAIDの所に3台目を付けてるんですが、認識してくれません。
RAIDじゃないと駄目なんでしょうか?
CDROM付いてるケーブルにさせばいいのかな?
そう。CDROMささってるところの途中にさせば認識。
PRI_RAIDはSATA用。
>>41 そうしようと思ったけど置くところがありません・・・
延長コードみたいなのって売ってるのかな?
ケーブルが届かないってことか?
延長というか、長いのを買ってきて取り替えるか、
CDROMドライブの位置を変えてがんばるか、
すぐ使いたいならケースの底に置いておいても死にはしない。
>>43 届かないですね
届くところは5インチベイなんですよ
とりあえず明日お店でいろいろ探して見ます
5インチベイに3.5インチハードディスク乗っけるマウンタも売ってるよ。
PromiseのRAIDじゃない方の378ATAドライバと
BIOS/Advanced/OnBoard Promise Controller[Enabled]と
Operating Mode[OnBoard IDE Operat]
でだめかな?
逆だった、ドライバ無しで
BIOS/Advanced/OnBoard Promise Controller[Disabled]
だな。
K8T800proはまだか
IDE Scanning…
の表示をやめたくて
BIOSでいろいろなところをDisabledに
してるんだけど、なくなりません。
ご存知の方、教えて下さい。
LANのランプが消えないのは仕様ですか?
51 :
Socket774:04/03/14 23:00 ID:jTPWrAgy
instant music
機能が
激不安定で使い物になりません
52 :
Socket774:04/03/14 23:40 ID:OM05N8tJ
どうしてもSATAのHDD2つを認識してくれません
何度もマニュアル読んで、FastTrack378をフロッピーに入れて
OSインストール中にF6を押し、WinXPを選んでドライバを読み込ませてるんですが
HDDがインストールされていないと・・・・・・
ブートアレイにしておかないといけないのかな・・・・
基本的なことも聞きたいのですが
HDDのジャンパピンはどうすればいいのでしょうか?
また、電源はシリアルATA用のをつけないといけないのですか?
>>52 BIOS段階でちゃんとHDD認識されている?
>HDDのジャンパピンはどうすればいいのでしょうか?
ジャンパはデフォルトで特にいじる必要ないかと。
>また、電源はシリアルATA用のをつけないといけないのですか?
Maxtorのやつみたいに両方ついてるのであればどちらでもいいんじゃないの?
シリアル用の電源口ないなら変換ケーブルで。
54 :
52:04/03/15 00:04 ID:ZN1sUQ9n
BIOSで認識されていて、TAB押していじれるところでもしっかりとでています。
BIOSはファーストブート以外は何もいじっていません。
RAID0にしているのですが、使用するドライバは
FastTracK378で間違いないですよね・・・
55 :
52:04/03/15 00:20 ID:ZN1sUQ9n
VIA RAIDドライバ入れたら、OSのインストールが続けられました。
お騒がせしました。
SATA_HDDを2つ PRI_SATAとSEC_SATAに繋ぐ
電源はHDDにSATA電源コネクタ以外に普通の4ピンコネクタも
付いていたので旧来どうり
FastTrak 378 Driverフロッピ用意
BIOS/Advanced/OnBoard Promise Controller[Enabled]
Operating Mode [RAID]
winインスト即F6
FastTrak 378 Driver読み込みwinインスト続行
しかしHDD無しで再起動
Ctrl+Fでアレイ作成
再びwinインストするもHDD無しといわれる
念のためBIOS/Boot Device Priorityでアレイを1番に
winインスト念のため再びF6
FastTrak 378 Driver読み込みwinインスト続行
winインストHDD認識、インスト続行
途中もう一度Driverを催促されフロッピつっこみ
winインスト成功
俺の流れだとこんなかんじ
SATA1・SATA2に繋いでVIAの人でしたか
58 :
52:04/03/15 06:12 ID:ZN1sUQ9n
>>57 そうです!
OSインストール後も、CDから同じドライバ入れるようなんですか?
寝呆けて378の方を入れてしまったけど動いてるからそのままなんですが。
しかし、いいかげんフロッピーから抜け出させて欲しいものよな。
>>59 激しく同意です。Press F6なんて言われてもフロッピードライブなんてないっつーの。
ロングホーンあたりからは改善されるのかな。
はやくUSBメモリや別CDからの読みとりサポートがホスイっす。
FDドライヴがないとOSインストール時に認識させられないってこと?
1394ケーブルで2台のPCつないでるヤシいる?
イーサネットがインターネット常時接続なので、
これ実現できれば便利なんだけど。
XP-Me間でどうしても認識してくれません。
このママンではなんかコツいるのかな。
>>62 このマザーとかじゃなくてやってみたことあるよ。
結構大変。実用的じゃないよ。
いちおうできることはできる。認識しなかったりするから
また大変だけどね。
>>62 1394ネットは動きましたがあまり安定性がよろしくなかったです。
通信速度は200Mbpsくらいはでてましたが、PCの負荷がかかるのか
えらく重かった記憶があります。
環境がそろっているなら一度試される方が早いかと。
ダメならNICもう一枚ずつ追加するか、普通にSW-Hub導入してください。
私も通信速度買いときます。 NECのボードでそろえて
150くらいでした。200はぎりぎり出なかったです。
66 :
52:04/03/15 11:24 ID:ZN1sUQ9n
しつこくてすみません。
もう一度お願いします。
SATAでRAID0を組む場合
HDD2台をそれぞれPRI-SATA、SEC-SATAに接続し
OSをインストールする際のドライバはFastTrack378、
OSのインストール後に入れるドライバもFastTrack378でOKですか? マニュアルは読みましたがイマイチわかりません。
重ね重ねすみません。よろしくお願いします。
デフォルトでVGAが64MBとなっていますが、これを変更せずに128MBの
VGAを載せた場合、どんな不都合が考えられますか?
>>66 K8VDeluxeには2種類のシリアルATA RAIDチップが載っています。
PRI-SATA、SEC-SATAコネクタが
Promise用のコネクタならPromiseのドライバが必要ですし
逆にVIA用のドライバならVIAのドライバーのインストールが必要です。
このコネクタがどちらのチップ用のものなのかはマニュアルにあったはず。
XPを想定して書きますがインストール途中でドライバーを導入したら
インストール後には再度そのデバイスのドライバーのインストールは求められなかったかと思いますが。
上の方のレスを読む限りだとVIAでRAIDを構築してOSのインストール完了後、
Promiseのデバイスコントローラも認識されているので
そのデバイスドライバーのインストールを求められてませんか?
69 :
66:04/03/15 12:28 ID:ZN1sUQ9n
>>68 なるほどチップが2つなんですね。
XPのインストールの際にVIAのドライバ読み込ませOSのインストールが完了したとき
デバイスマネージャを見たら「?」になっていたので
間違えたかな?と思いPromiseのドライバを入れました。
その後(と言っても数時間ですが)ドライバは要求されていません。
もう一度マニュアルを読み直し、適切なドライバを入れることにします。
ありがとうございました。
70 :
Socket774:04/03/15 17:49 ID:Me6sdDuk
>>17 MakeDiskでフロッピーを作るとは、MakeDiskを実行して
ディスクをいれればいいだけですか?
MakeDiskで作ったのですが、F6をいくらやっても先に進めません。
どうしてなんでしょうか・・・
>>70 そのまま放置してると姉妹に聞いてくるぞ。
んで、Sキー押せっていってくるので
押したらフロッピ読み込むからそこからドライバ選択して終わり。
72 :
Socket774:04/03/15 18:28 ID:Me6sdDuk
>>71 Sキーを押してフロッピーを入れて何かボタンを押しているのに
読み込まないんですよ。
フロッピーの作り方に問題があるんですかね?
73 :
17:04/03/15 19:00 ID:u1j1Mw0q
>>72 ドライバ選択画面が出ないってことかな?
なら、ドライバ作るのに失敗したのかな。
FDをフォーマットして、もう一回MakeDiskやってみて。
'Promise Array Management Utility'って何だろ?
VIAのRAIDからPromiseに変更したので
VIAのRAID toolの代わりにインストールしてみたけどワケ分からん
>>75 そのまま放置プレイで姉妹・・・
ハァハァ(奥深いでしょ)
K8VDX+5900XTでオンボード1394をEnableにすると
3Dゲームで画面が乱れる事があるな・・・。
INT線とやらが共有だからか?
78 :
Socket774:04/03/15 22:21 ID:NeKA1Quf
電源を切ってもマウスやらマザーボードのLEDやらがつきっぱなしです
どうしてでしょうか?
>>52 HDDジャンパピンいじらない
PRI-SATA、SEC-SATAはプロミス
OSのインストール手順(VIAの場合)は
OSインストール開始時PRESSF6…と出たらF6を押し、
しばらくするとインストールが停止しSを押せって出るからSを押すと
FDを入れろって出るから378ATAドライバを入れENTERを押す
OSを選択ENTERを押す インストールが始まる
しばらくするとまた停止しSを押せって出るからSを押すと
FDを入れろって出る、今度は378RAIDドライバを入れる
乱文スマソこれじゃ分からないか…
80 :
Socket774:04/03/15 23:23 ID:Me6sdDuk
>>73 なぜか何回やってもドライバ選択画面が表れません。
マイコンピュータでFDを開くとPIDEやSATA等のフォルダは
ちゃんとあるんですが・・・
だめなんですかねぇ。
>>80 FDのルートディレクトリにTXTSETUP.OEMは有る?
それが無きゃ一生認識できん罠。
82 :
Socket774:04/03/15 23:38 ID:Me6sdDuk
>>81 あります。
青い画面でFDを入れて何かボタンを押せ
みたいなものが出てきて、ボタンを押すと数秒たってから
また同じ画面が出てきてしまいます。
>>79 >>OSのインストール手順(VIAの場合)は
---
>>FDを入れろって出るから378ATAドライバを入れENTERを押す
---
>>FDを入れろって出る、今度は378RAIDドライバを入れる
---
その説明って
VIAとPromiseがごっちゃになってないかな?
VIAの場合はVT8237ドライバじゃない?
>>82 う〜ん、FD壊れてないか?
chkdskかけて問題無いようなら、そうだなぁ…
VIAかPromiseか良くわからんが、例えばVIAだったら下のリンクから
最新版のアーカイブをダウンロードしてみたらどうかな。
ZIPを展開するとできるフォルダに Driver Diskってのがあるから、そ
こ以下のファイルを全部フォーマット済みFDにコピーする。漏れはこっ
ち使ってる。
まぁMakeDiskするのと同じ…はずなんだけどな。
あと関係ないかもしれんけど、WinXPの場合、ドライバFDをインストー
ルCD読む前に入れとかんと、正常に認識できなかったこともある。
どうも入れ替え検出がうまくできてない。まぁ漏れのFDDの問題かもし
れんけど、Win2Kでは入れ替え検出ちゃんとできてるからなぁ…
>>82 起動ディスク作ってやってるんですよね?
私は起動ディスク作らずにやってしまって同じような感じになりました…
87 :
Socket774:04/03/16 00:48 ID:pYHAScho
>>86 すいませんが、起動ディスクってなんですか?
初心者なんですいません。
自分はXPのディスクしか入れていませんでした。
初心者を言い訳に使うのは良くないよ
自作なんか止めちまえ
89 :
79:04/03/16 01:09 ID:r5HnO96R
>86の言ってる起動ディスクってどれ?
DOS起動FDD
winOS起動FDD
winOS起動HDD
winOS起動CD
>>89 >>79の文章こうすれば完璧
OSのインストール手順(VIAの場合)は ×
OSのインストール手順(プロミスの場合)は ○
92 :
86:04/03/16 03:06 ID:XETBscKe
93 :
78:04/03/16 06:19 ID:DDoTVLYL
ダメだー ToT
電源を切ってもK8Vについてる緑のLEDとキーボード、マウス
どれもつきっぱなしです
Windowsはしっかりとしゃっとダウンしてるんですけど
マザーボードはスタンバイなんですかね?キーボードを触っても起動したりはしませんが・・・
なにかミスしてる可能性はありますか?
メモリはPC3200 512MB×2
ビデオカードとサウンドカードのみです。
しっかりとしゃっとダウン
>>93 PS/2コネクタ付近のジャンパについて調べてみな
97 :
93:04/03/16 09:20 ID:DDoTVLYL
わかりました。ありがとう〜
ジャンパいじるの嫌いだけどやってみます。
手がでかいのと工具がないもので!
FDD、HDDと来て、CDだけドライブを付けてもらえない運命。
友人からインテルの100S貰ったのですが、オンボードの奴と
どっちがよいでしょうかね?
100 :
Socket774:04/03/16 14:48 ID:pYHAScho
>>86 DOS起動ディスクをWINDOWSMEで作成し、
今自作中のパソコンに入れたのですが、プロンプト画面もでてきません。
いろいろググッたんですが、よくわからなくて・・・
どうすればよいのでしょうか。
101 :
86:04/03/16 15:31 ID:WsmoP8CH
>>100 何を血迷ったかBIOSのバージョンアップのやつと間違えてました…本当にすみません…
なんて事してしまったんだ…最悪だ…
吊ってきます…
102 :
Socket774:04/03/16 15:37 ID:pYHAScho
間違いだったんですか!
自分のパソコンがおかしいのかと思ってひやひやしてましたよ。
わざわざありがとうございます!
でもXPがインストールできない・・・
>102
そろそろわけがわかんなくなってきたから、まとめろや。
そのFDをどうやって作ったか、XPインストールの手順とかもな。
あと、BIOSの設定も一応チェックしとけ。
104 :
Socket774:04/03/16 16:15 ID:pYHAScho
まず今使っているのはWINDOWSMEです。
そのパソコンにASUS K8V Deluxeのディスクをいれ
フォーマット済みのFDもいれる。
K8V Deluxeを開きdrivers→promise→378ATA→makediskを実行。
そのFDを自作中のパソコンに入れ、XPのディスクも入れる。
F6→S→enterをおしてもまた同じ画面がでてきます。
あと、BIOSでは何か特別な設定をする必要がありますか?
>104
つまり、K8Vは今までに一度もまともに動いたことがないわけだな。
FDDやHDDの接続がちゃんと動作する状態になっているか、確認され
たことは一度もないわけだ。
わかるのはCDブートがうまくいくことぐらいだな。ふぅむ。
じゃぁ次にFDDがちゃんと動くか確認だな、>86が間違えた例の起動
FDを突っ込んでDOSが立ち上がるか確認してみろ。
これでFDの問題はクリアされる。
BIOSの話は単に「使うデバイスがDisableになってる」なんてつまら
ない話になってないかを確認するだけのこと。
…ところで、間違ってVIAのSATAに結線してたりしないよね?
106 :
Socket774:04/03/16 17:00 ID:pYHAScho
>>105 BIOSで起動優先を一番目にFDDにして先ほどのFDを
入れても何も起こりませんでした。
FDDのアクセスランプはついていたのですが・・
>106
アクセスランプが、起動時からずーっと点灯しっぱなしだったら
フラットケーブルを挿し間違えてる。
一応念のために聞いておくが、そのFDを使って今使っているWindowsMe
機でDOSが立ち上がるか?起動FDの作成にミスっていたら確認もヘッタ
クレもないからな。
FDDのアクセスランプつきっぱなしって事はない?
ケーブルの向きを間違えてるとそうなるけど。
このスレは優しい人が多いなぁ。
110 :
Socket774:04/03/16 17:23 ID:pYHAScho
付きっぱなしではありません。
今使っているMEではDOSはたちあがりました。
みなさんありがとうございます。
>110
そこまではOKか。
うーむ、それでもK8VマシンではDOSが起動しないわけか。MEで起動確認できる
だけのスキルはあるのだから、K8Vでの設定にミスがあるわけではない、と。
WindowsXPのインストーラは立ち上がるのだから、メモリやビデオ系のトラブル
ではないってのもわかっている。
フラットケーブルを確認して…最近FDDレスマシンばかり組んでるから忘れちゃ
ったよ。途中で捻りが入ってる方をFDD側に繋ぐんだったっけ?
まぁ、面倒だがME機のFDDと交換してテストするって手もある。
112 :
Socket774:04/03/16 18:11 ID:pYHAScho
はい。捻りのあるほうをFDDにつなぐんです。
ME機はノートなんでそのテストはなかなかむずかしいかな・・・
>>112 HDD、VIAのほうに繋ぎ直して、VIAのドライバフロッピで試したらどうかなぁ
114 :
Socket774:04/03/16 20:23 ID:pYHAScho
HDDはSATAコネクタにしか繋げないみたいなんですが
VIAにはどうやったらつなぎなおせるのでしょうか?
>114
きみって子は…。
このマザーにはPromiseとVIAの両方、計4つのSATAコネクタがあるでしょ?
マニュアルぐらいちゃんと読みなさい。
ここも初心者質問スレと化してるね。
新BIOSが出たりしたらほったらかしにしたりするかもね。
ド安定もいいが、話のネタがないのは寂しいねぇ。ま、いいけどさ。
118 :
Socket774:04/03/16 21:49 ID:pYHAScho
VIAもPROMISEもかわりません。
FDDがこわれているんですかね?
>118
わからなければそこで終了。努力もしない人に付き合っても無駄だから話はここまで。
まぁ、FDDも怪しいっぽいから、それを直してから出直しておいで。
これ以上は購入したショップで聞いて、初期不良なら交換してもらうなりの対応を要求
するべき問題だからね。
>119
>118は
わかりません
かわりません ←コッチ
>121
あ。
そうか、すまなかった。勘違いしたよ。
ただ、もうFDDが壊れてるとしか言いようがないのには変わりはないかな。
DOSでブートしない理由が他にあれば先に進めるんだが、起動FDも正しいようだし、
ブートデバイスの設定も間違っていないのなら、接続ミスか故障しかない。
最悪はマザーの初期不良か。交換してもらうにも取り外しが面倒だからな。
とりあえず、FDDなんて中古屋に動作品ゴロゴロ転がってるんだから
適当なの買ってきて試せばいい。
そこでUSB-FDDを買ってくると。
意外とフロッピーへの書き込みミスとか?
うちのFDDはしょっちゅうミスるから
起動ディスク作るときなんかは2枚以上作ったりします。
126 :
Socket774:04/03/17 00:53 ID:MUd/1Yxx
今度組もうと(3700+様子見)K8V Deluxe所持してるんだけど、
SATAで組む気が無くなってきた・・・ショボーン(AA略
はっきり言って難しいの?マニュアル見る分にはそんなには無いみたいだけど・・・。
そんなには苦労しないよ。 しょうもないトラブルはいくつかあったけど。
漏れの場合は SATAでRAID0なんだけどストライプサイズの選択に一番苦労したw
まぁ SATAの導入自体は簡単だと思うよ。
この板でRAID組んでる人に聞きたいけど、どっちのチップで組んでいるんでしょうか?
そして、モードは何にしているんでしょうか?
僕はプロミスのRAID0+1で組もうかと思っています。
しかし、PCの使用方法がDVD閲覧、エロゲ、UD、nyなのでRAID0+1が必要かどうかわかりません。
>>128 どっちでも良いし、どのモードでも良い。
データ消失の危険性を減らしたいなら、RAID1なりRAID0+1なりを
選べば良いが、結局は外部にバックアップデバイスを用意する等
の対策をしなければ、全てがパーになる可能性は残る。
RAID使わなくてもシリアルのHDD1台にOS入れるときは
FDDつかってF6でドライバーインストールしないといけないんですよね?
>>130 OSのCDに入ってないやつはF6で入れないとだめ。
132 :
62:04/03/17 10:15 ID:q+TYXac+
>>63-64 遅レスですが、サンクスです。
1394LANはあきらめたのですが、安価なスイッチングハブを導入しましたら
あっさり認識しました。
パソコン間のプロトコルはNetBEUIを使用。WindowsXPには標準で入っていませんので
CD-ROMから該当ファイルをコピーした上でセットアップ。他の注意点はTCP/IP側の
Microsoftネットワーク用ファイルとプリンタ共有のチェックを外すことくらいでした。
>>133
そうだよ、
RAID使わなくても、ATAドライバとRAIDドライバり両方使うので注意して下さい。
↑
×133
○130
>126
昔SCSI-HDDをシステムHDDにしていた人なら、なんとも思わないありふれた
インストール作業でしかないよ。
まぁ、次のXPのリリースではある程度のドライバは追加されてくるのだろう
し、特にSATAだからといって高速となるわけでもないから、自信がないなら
今は待ちと言うことでもいいと思うけどね。
現状、筐体内エアフローの改善ぐらいしかメリットないから。
>128
RAID0+1(or RAID5)は男の夢。一度は構築して夢を叶えるとヨロシ。
使ってみれば、それが自宅マシンに必要なスペックであったか理解できる。
俺は…やらないけどね。Athlon64機を静か&冷え冷え路線マシンとして使っ
ているから。パワフル&なんでもコイ!マシンとするならRAIDはアリだけど。
やぁ、ミンナ。
ここ10日間以上ず〜〜〜っとアクセス規制されていたんだよ。
10日間の間に嬉しい事も悲しい事もあった。
ここでは嬉しかった事を書きます。
64 3000+、k8V DLを導入しました。
相性も不具合も今のところ出ておりません
Cool'inも順調に機能していて、800Mhzでファンが停止します。
なんだか嬉しいものですね。
πはこんな感じでした。
π焼き 104万桁 44秒
π焼き 3353万桁 39分56秒
悲しかった事が気になる罠
>>127,135
レスthx
UltlaATAでしか自作したこと無いんだよなぁ
自信ないかも・・・。
>>135 やっぱり折角なんでSATAに挑戦してみます。
140 :
128:04/03/17 23:20 ID:flDJEicm
よくよく考えたら、今の環境で満足できているからわざわざそれを壊してまでRAID化することはないと思えてきた。
そもそも、システムの方は壊れてもそんなに困らないのでやめることにします。
その分を玄箱にかけた方が楽しそうだし。
>>139 ありがd
今月末にでも3400+で組んでみまつ。
でも 3700+って何時なんだろう・・・。
WinPCのロードマップでは近々だったと思うんだけどなぁ
142 :
Socket774:04/03/18 00:48 ID:74NQgM1i
BIOSうpのやりかたがわからん、教えてケロ
143 :
Socket774:04/03/18 00:55 ID:5zXXN4vU
お久しぶりです。
118です。やっぱりFDDが初期不良だったみたいでした。
FDDを変えたところ、ドライバ選択画面が表れ喜んでいたのも
つかの間、先に進むとまたハードディスクドライブが
インストールされていませんでしたの表示・・・
いったいなんなんでしょうか。
またしてもハードディスクの初期不良でしょうか・・・
145 :
Socket774:04/03/18 01:12 ID:5zXXN4vU
自分HDD一つしかないんでRAIDの必要は無いんですが
それでも同じで大丈夫ですかね?
またpromiseでつなぐとHDDが認識されないんですが
これは異常ですか?
>>145 お前が異常
もう一回このスレ読み直して出来ないのなら
自作あきらめろ
マスゴミが自作パソコンはプラモデルより簡単なんて喧伝するから、自助努力も
リスクを背負う覚悟も無いやつがわらわらと群がり始める。
ほとんどが意味わからずにドライバつっこんでるんだろな
確かにリスクやトラブルを楽しめないと自作の醍醐味は味わえんかもなw
トラブっても答えはどこにでも落ちてるし 苦労して解決したらそれはそれで
自分にスキルも上がるし 何より嬉しい!って事で・・。
>>145 とりあえずBIOSの設定をじっくり見直してみなはれ!
SATAで接続したHDDは通常のBIOS画面では出ないよ。
起動が始まってから PromiseのPost画面→VIAのPost画面って感じで表示されて
そこで初めてHDDの認識がされるから 確認してみそ。
PromiseもしくはVIAのPost画面が表示されないって事はBIOSで有効になって
ないって事だよ。
後 BIOS設定さわったら 最後にブートオーダーを確認する事。 思わぬ所で勝手に
ブートオーダーが変わってしまってる事があるからね。 ガンガレ!
VIAのコネクタに繋いでいるのに、プロミスのドライバ入れてるとか。
またはその逆。
>143
BIOSでPromiseデバイスがデフォルトのRAIDになってるってだけじゃない?
Audigy2挿したらP(CIのどこに挿しても)オンボードの
PromiseS-ATA使えなくなった…orz
BootBIOSすらでてこねぇ…
誰か解決方法知ってます?
>>153 K8V DxはオソボードのIEEE1394殺すとPromiseも巻き添え食って死ぬって病持ちだったが、まだ治ってないんか…
>>155 逆かと。生かしておかないとダメってことでしょ
157 :
153:04/03/18 21:06 ID:D1zMzVRX
んー、すみません、私K8Vのデラックス無しなんで、元々
IEEEないんす…
BIOSうぷでーとで駄目だとどうしようもないんかなぁ…
Audigyの火縄を使うにはM/Bの火縄を止めないといけないのか?
オンボードサウンドを止めるならわかるが?
自己責任の世界ですがBIOSを最新のものに書き換えたら画面がかたまったり不都合が
出るようになりました。
どうにかして元に戻すという方法はないのでしょうか…
>158
うんにゃ。
単にAudigyのIEEEがあるからオンボードは必要ないと思って、オンボードのIEEEを
BIOSでDisableにすると、なぜかPromiseまでDisableになってしまう珍現象がある
ってだけのこと。
IEEEをが2系統になるだけで実害はない。
161 :
Socket774:04/03/18 23:17 ID:xcf4uHi/
マザーボード上のLEDと、後ろのLANのオレンジのLEDがつきっぱなしなんですが
こういうものなのですか?
今まで見たことないのですが。
>159
とりあえずLoad setup defaultを実行しろ。
アップデート後に前回の設定が残ってるからと、そのまま使いたくなるのはわかるが
やらないとどんな現象が出るかわからん。
そんなの常識だよってんなら、昔のBIOSに戻して様子を見るぐらいの知識はあるだろ。
>161
それは今までのマザーが古すぎるんじゃないか?
ATXになって以来、電源断に2種類あるようになったから、その見極め用LEDが
ついてるものが増えた。前面スイッチでは完全に電源が落ちないが、背面スイッチ
をOFFにすればLEDは消える。
LANの方はWOLがあるからじゃなかったっけ?
164 :
159:04/03/19 00:27 ID:fADYB4fm
途中で何かエラー出るもバージョン1001.040になった。
これが初期のバージョンかどうかわからなくなってるけど不都合はなくなったような気がする…
誰もそこまで戻せとはいわんのだが。アップする前に戻す程度で十分だろうに。
ところで、1004や1005はアップデート用ツールが指定されてるから、ちゃんと英文
読んで適切に対処するのがよかっぺ。
このママンのSATAを使って、変換機を介した光学ドライブの使用に成功した方いますか?
光学ドライブ使うのには、Silicon Image社製のコントローラーチップを乗せたママンじゃないと駄目
というような話を聞いた記憶があるので・・・・
167 :
161:04/03/19 05:51 ID:NoEJwQqN
>>163 確かに。
4人目のお母さんですが3人目のお母さんは雷鳥が好きな人でした。
つかこのマザーってWOL(Wake On Lan)って使えてる?
実験してみたけど駄目だった
SATAで光学ドライブを使うためPCIスロットに、Silicon Image社製のSATA RIDEカード挿しました。
光学ドライブはこれで決まりとして、
HDDをママン内臓のPROMISE orVIA、もしくはPCIのSilicon Image製のどれにするか迷っています。
どれが妥当でしょうか?RAIDは組みません。SATAでHDD 一機付けるだけです。
また、PCI上のSATAとオンボード上のSATAを併用する事は可能でしょうか?
(2種のドライバ読み込ませる?)
ジャンパフリー設定のPermormance ModeをAuto以外にするとCnQ働かなくなりませんか?
Standerdだとダメで、Autoに戻したら動くように…
>170
悪い事はいわない。それには手を出すな。
何故だ、何故なんだ!!
BIOS画面でも認識している!!
ドライバーは読み込んでくれた!!
当然コネクタの場所もPROMISEだからプライマリーSATAに繋いである!
なのになのに、青画面でXPインストール開始しようとするとハードディスクが見つからない
F3で戻って再起動しろだと?
なんどループしても駄目だ。
何が悪いんだ?HDDが不良か?K8V DLの不良か?
解決方法が見えない、誰か知恵を貸してください。
CPUの温度測定するソフトはどんなの使ってますか?
ASUS Probeでつ。
F6ドライバおっけいなら
BIOS/Advanced/OnChip SATA Boot ROM [Enabled]か[Disabled]
BIOS/Advanced/OnBoard Promise Controller [Enabled]か[Disabled]
BIOS/Advanced/Operating Mode [OnBoard IDE Operat] か[RAID]
BIOS/Boot Device Priorityの順序
の見直しと
VIAはTAB
PromiseはCtrl+F
以上でなんとかなると思う
すっごいくだ質で申し訳ないのですが
セーフモードの入り方ってマザボによって違うんですよね?
当方WinXPでK8VDELUXEなのですが
前のパソコンはメーカー製ノートでF8で起動モード選択だったのですが
K8VだとF8はブート先を選択する画面が出てしまいます・・・
セーフモードに入るには起動時にどのキーを押せばよいのでしょうか?
この板でSpeedfanを使ってる人いますか?
今までQ-FANを使っていて、ASUS Probeがどうも調子悪いのでSpeedfanを
温度計測代わりにしようと思ったんですが、Speedfanを起動するとQ-FANが
働かなくなっちゃうんですよね。
SpeedfanをQ-FAN代わりに設定すればいいんですが、Q-FANに比べて反応
が鈍い感じが…。
Speedfanのファン制御をOFFにするとはできないんでしょか(´ω`)=3
反応が鈍いというのは、いったんファンの回転数が上がると温度が下がっても
回転数を下げてくれないということです。
あれれ、ちょっと自己解決したかな?
スピードの上限を100%から95%にしたら回転数下がるようになりました。
バグかなぁ…。
185 :
Socket774:04/03/20 22:46 ID:0aSne1xb
K8Vに変えてからリンゴン♪リンゴン♪って
”デバイスの切断”と”デバイスの接続” の音がよく鳴るんだけど
イベントログにも載って無いし、何が原因かどこ見ればいい?
初心者な質問ですいませんが
当方winXP(pro)、K8VDeluxeで
自作しいざネットにつなげようとしたところ
1394接続しかなく
LAN接続を選択できず、つなげることができない状態です。
ネットワークアダプタには
IEEE1394VIA VT6307 コントローラは認識しているのですが
3COM 3C940 Gb Ethernet LANは認識していないのですが
これは正常なのでしょうか?
よろしくお願いします。
普通はあると思うけど。
BIOSの設定を間違えてDisableにしちゃったとか。
>>185 なんのデバイスか知らないけど、
俺も昔壊れかけのUSBマウス使ってたらリンゴン行ってたよ
右下のほうにどの機器が接続されたかでるでしょ?
それみてほかにもマシンあるならそっちに繋いでみ
189 :
186:04/03/20 23:28 ID:2SIjhMII
>>187 OnBoard LAN および OnBoard 1394は
Enableです。
やっぱり、普通はLanボードも認識するんですね。
(1394とは別に)
Lanケーブルつなげると、点滅はするので
動いてはいる気がしますが・・・。
>>182-184 K8VでSpeedfanの速度可変効く?
うちではCPUファン以外の2つは
コントロールできないんだけど。
ケースファンと電源は可変不可みたいですね。
サンキュ。やっぱダメなのか。
おとなしくファンコン買うしかないかな。
194 :
Socket774:04/03/21 05:59 ID:64oQo2mA
手持ちのメモリがサムソンの品質悪い時期のPC3200 512M*2なんですけど
動いてる方いますか
2003年10月購入です
NF7で動いて8RDA3+では認識すらしなかった糞メモリです
落ちてばっかりのASUSサポートより
こっちの方がよっぽど親切だな(藁
サイト重すぎ
PCの電源を入れた後
VIA、Promiseとチェックしたところで止まってしまい
先(OS起動)へ進みません。
いつもは再起動を7〜8回するとようやく起動するという感じです。
解決方法はないでしょうか?
電源交換
199 :
181:04/03/21 21:26 ID:f7VOoLte
起動モード関係の話ってマザーボードとか関係無いのでしょうか・・・
もしかして私の質問はスレ違いだったのですか?
使ってないならだけど、VIAもPROMISEも切ってみれば?
201 :
Socket774:04/03/21 21:55 ID:4LZ3y09l
LANケーブルって付属してるん?
>>201 無いな。
んなもんまで引っ付いてくるのは、ECSのPHOTON系ぐらいじゃ
ないか? クロスケーブルだけどな。
>>197 電源かメモリ。
memtestしてみて、問題無いようなら電源交換しれ。
204 :
Socket774:04/03/21 22:11 ID:4LZ3y09l
>>203 memtestはやってみましたがノーエラーでした。
電源ですか・・・SS-400FBなんですが駄目なのかな・・・
電源買いに行ってきます
田コネクタ挿し忘れとか…
>>205 不良品なら論外だけど。400FBでダメってことは無いかと。(俺、使ってるし)
最小限のパーツから確認してみてはどうでしょ。
>>197 HDDは何ですか?
以前ICH5R+SeagateHDDでHDD認識に失敗して
同じような症状になったことがあるけど。
BIOS画面でHDD認識してますか?
的外れだったらスマン
209 :
Socket774:04/03/22 00:41 ID:a2PGC3pf
正直言えばこのマザーすげー出来悪い。
>>209 │
│
J
/V\
/◎;;;,;,,,,ヽ
_ ム::::(;゚Д゚)::| ドキドキ
ヽツ.(ノ:::::::::.:::::.:..|)
ヾソ:::::::::::::::::.:ノ
` ー U'"U'
i i i i
i i i i
( ( ┬───┬ ) )
.│___│ ゴィンッ!!
/V\
/◎;;;,;,,,,ヽ
_ ム::::(;゚Д゚)::| だめだこりゃ!
ヽツ.(ノ:::::::::.:::::.:..|)
ヾソ:::::::::::::::::.:ノ
` ー U'"U'
212 :
197:04/03/22 03:03 ID:DSk3XDDD
>>206 田コネクタ、その他接続されてないかチェックしましたが
ちゃんと接続してありました。
>>207 やってみましたが、OS起動前に止まってしまい変わりませんでした。
>>208 SeagateのST3160023ASを使っています・・・
SATA HDDの場合BIOS画面のどこを見ればよいのでしょうか?
VIA側に接続していて一応起動後のチェックする所では
ST3160023ASとは表示されています。
とりあえず、CMOSクリアしてみた?
214 :
197:04/03/22 04:45 ID:HPjVpCNo
>>213 BIOSアップデートした時にやりました。
213のレス見て、さっきもう一度CMOSクリアしてみましたが
やっぱり改善されませんでした。
OS再インスコしてみて、ダメだったら電源かママンの不良か…
216 :
197:04/03/22 09:25 ID:HPjVpCNo
OS再インスコしてみて改善されないようでしたら
買った店で見てもらおうと思います。
皆さんどうもありがとうございました。
217 :
Socket774:04/03/22 10:13 ID:XSZ5R5lB
このマザーとRADEON9800ProでWin2kをインストールしているんですが、
AGP Fast Writeが有効になりません。
BIOSのAGP Fast Writeをenableにして、OSのクリーンインストール後sp4を導入し、
VIAのAPGドライバを入れた時点で画面が壊れます。
BIOSのAGP Fast WriteをdisableにすればOKなんですが。
何か解決策はないでしょうか?
環境
-----------
CPU:Athlon64 3200+ (定格)
Mem:Samsung PC3200 512MB(CL3) *2
M/B:K8V SE DX(BIOS 1005)
VGA:ATI純正 RADEON9800Pro (定格)
HDD:HGST HDS722525VLSA80(VIAのSATA1に接続)
電源:ENERMAX EG475P-VE
DirectX:9.0b
OS:Windows2k SP4
>>218 そこに答えは無いんじゃないか。
俺も9800Pro使ってるけど、相性問題なんて無いよ。
220 :
181:04/03/22 10:56 ID:NWVRDIyC
もしかしてFキーではないのですかね?
いろいろググってると
「起動モード選択への入り方はメーカーによって違うが
F8かctrlキーを押しっぱなしで入れる」みたいな記述を見つけたんですが
どれも起動モード選択画面には入れず・・・
検索キーワードが悪いのでしょうか?
「asus k8v deluxe windowsxp セーフモード」等を
いろいろ組み合わせて検索かけてるんですが
それらしい答えがひとつも見つからない・・・
k8vの説明書はBIOSの入り方は載ってるのにあとは
ハードウェアのセッティングとかの説明だけで起動モード関係は載ってないし・・・
221 :
Socket774:04/03/22 11:02 ID:EMdS+Q/r
一応過去ログは全部読んでみましたが、出ていないようなので同じ症状をお持ちの方、
おられましたら、教えてください。
CPU Athlon 64 3200
MB K8V Deluxe
VGA Matrox P650
SCSI Elite1600+maxtorのAtlas 10K IV2発
です。
windowsXP sp1を入れようとすると
イントール途中に「ファイルが見つからない」とかということで
止まってしまいますが、このような症状が出た方いませんか?
>>217 VIA GART入れた時点で崩れるってのが異常だな。K8V SEのBIOSが腐ってるか、RADEONがウンコ。
>>220 餅ついて、OS起動が始まってからキー押せや、慌て者が。
K8VSE DeluxeのBIOSはまだ1001なんだが。
>>221 nyで拾ったモンだからだろ。正規のCD使えや。
SEとnSE、どっちが買い?
229 :
217:04/03/22 16:46 ID:XSZ5R5lB
230 :
Socket774:04/03/22 20:05 ID:Oyq+OESQ
おや
231 :
Socket774:04/03/22 20:18 ID:HbPQEZf7
>>225 正規で購入したものでもだめなんです。
>>221 容量は36.7Gで、68PIN接続してます。
K8VDeluxeでSpeedfan使ってる人に質問。
温度表示は
temp
temp1 System
temp2 CPU
HD0
HD1
途中で送信しちった…
temp(SMBas) 謎
temp1(ISA) System
temp2(ISA) CPU
HD0(SMART) HDDマスター
HD1(SMART) HDDスレイブ
で合ってますか?
tempが不明なんですが…。SMBasってどこのことなんだろう。
しすてむまねーじめんとばす…
ってドコなんじゃぁぁヽ(;´д`)ノ
K8V SE Deluxe買ってきたんだけど、もしかして
Promiseの方でRaid組んじゃうとSTRとか休止状態動かない?
>>233 configureでAD7416チップと出ないか
AD7416を調べると、どうも、温度を検出してファンをコントロールするものらしい
だとすると、cpu Fanコネクターの近くにありそうだ
8ピンのチップだから小さいやつだ
>>237 たしかにAD7416ですね。
そうすると、これは結局何の温度なんだろう…(汗
俺CPUファンの音気にならないからQ-Fan使ってないんだけど、
Q-FanってCPU温度の上下激しくなって怖そうじゃない?
OS立ち上げの時に、「NO drive attached to fasttrack controller
THE BIOS is not in stalled 」と出て立ち上がるのですが
何が足らんのでしょうか?一応、全てのドライバーは入れたつもりなんですが・・・
241 :
Socket774:04/03/23 09:44 ID:MfZCOxta
>240
俺も出る
気にするな。
243 :
Socket774:04/03/23 13:43 ID:MfZCOxta
>242
夜も眠れない
244 :
Socket774:04/03/23 13:58 ID:R3hsErDf
あらゆるK8マザーの中で、デキが悪い方だなASUS.
なんかコイツは定期的に来るようだな。
釣れない釣りって面白いのか?
246 :
Socket774:04/03/23 15:33 ID:R3hsErDf
釣りじゃないしぃ
あらゆるK8マザー扱ったことがあるんだろ、凄い凄い。
出来が悪いママンは放っておいて、一番出来の良い所に言ってきなさいな。
と釣り餌をハムハムしてみる。
249 :
236:04/03/23 16:48 ID:ki3lIBCT
今じゃPromiseでもSTR、STD動くのね...。
BenchはVIAより遅いけどHDD LED点くようになった。
てかVIAの方でRaid組んでもLED点くようにして欲しいな。
>>240 BOOTRom載ってるSCSI IFと一緒でHDD全く繋いでないと
DiskScanの後にそんなメッセージが出るのだと思う。
Promiseのコネクターに何も繋いでないならBIOSで殺せばいい。
BIOSの設定でIDEなんたらモードってのがあるから
それに変更しないとSATA使えないというか認識しなかったよ。
K8V SE DXって不具合おおくない?
BIOSいじって再起動したら画面真っ黒のまま無反応状態
COMSクリアしても現象なおらず(クリアするの問題でなさそう)
ちなみにメモリをAUTOでなくDDR400とかいらっただけ
こんなんでマザー死ぬのかよ、はずれかな・・・
K8V DXでも同じことしてるんだが問題まったくなかったです。
他の人どう?
>>252 別物だからな。ASUSの定説通り、BIOSが1003ぐらいになる迄気長に待てや。
携帯から失礼しまふ
VIAでRAID組んでOSをインストールしたあと
OSの再インストールをしないでPromiseに切り替えても大丈夫なんでしょうか?
>>253 SK8Vは未だに1001な訳だが・・・orz
安定はしてるけど、物足りないyp
>>252 まだそんなに使い込んでないけど、うちじゃ別に問題らしい問題はでてないような。
メモリが腐ってるとかそんなことない?
てか今までIntelばかり組んできて、AMDは今回初めてだけど意外に安定して動くんだね。
VIA側でSATARAID組んでるんだけど
IDE側のCDやDVD-ROMからSATAにデータをコピーすると異様に遅い。
IDEにつけてるHDDにコピーする時は普通なんだがー。
>>221 久しく読んでなかったので遅レスですが、
SP1用の起動CDディスクを作成してインスコしようとしていませんか?
もしそうなら起動ディスクの制作ミスとオモワレ
作成オプション等、よぉく確認してみ
やっぱり出来の悪いマザーでFA
アンチ必死だね。せいぜいガンガレ。
263 :
217:04/03/28 22:08 ID:J3/LZgG4
K8V SEとRADEONでAGPがおかしいと書いたものですが、
その後色々試したけど明らかにAPG回りがおかしいので、
マザーをGA-K8VNXPに交換したら不具合なく普通に動いてる。
やはりK8VSEのBIOSが腐ってるってこと?
(さて、この板どうしてくれよう...)
>>264 というか、Gefo4600Tiに換えても画面壊れるの同じでしたし、
ほかのK8VSEつかっている人はどうなんでしょうか?
自分の買ったマザーだけがおかしい(壊れてる)のかな。
266 :
217:04/03/28 22:54 ID:9tmeJ+Hv
↑265は217です。
チミはそのK8Vが初期不良だったと言う可能性を少しも考えないのか?
誰もがそんなトラブルを抱えていたら、このスレは大荒れのはずだろうに。
268 :
217:04/03/28 23:13 ID:9tmeJ+Hv
>>267 いや、初期不良のような気はするんだけど、APG Fastwrite切れば
2D表示は普通にいけるんで、どうなんかなぁと思って。
明日、購入店に連絡してみます。
それを「AGPまわりがおかしい」なんて書かれてもなぁ。こんな書き方をしたら
AGPが使い物にならないかのような印象を受ける。荒らしも定期的にやってくる
スレだから表現は的確にしないとあらぬ疑いを受けかねないよ。
Fastwriteは意識した事無いんだが、パフォーマンスチューンしなくてもFF11ベン
チでそれなりのスピードが出てたから気にしなかった。
このマザーはベンチで競うには不向きだから、チューンして遊ぶなら別マザーに
するのは妥当だろうな。
270 :
217:04/03/29 00:46 ID:CKUJxXwp
ひつこいようですが、AGP FWは問題ではなくて、3Dの表示が正常ではない
ように思われるのです。
FFベンチで3000ちょっとしかでないとか、実際の3Dゲームで動きがカクカク
だとか...。
家ではK8V SE Deluxe+Radeon9800XTで3D Gameしてるけど今のとこ問題ないよ。
NWNの拡張パックとNFS UGとCMR4のDemoしかやってねえけど
272 :
Socket774:04/03/29 02:29 ID:vWBMt+S9
K8V−DX(初代)で過去ログに出てきた話なんですが、
マシンに負荷がかかるとキュッとMBが鳴く現象は放置していると危ないですか?
結構気になっているんですけど。
たぶん仕様だと思うので買い替えしかないのかな。
なんか不具合ばっかりだな。
64欲しいけど肝心のマザーがこの不具合の荒らしではな……
ベンチもアレらしいし。
>>274 ニンテンドウ64が欲しいんですか?
カセット挿せば誰でも動かせるし、不具合もないよ。
安定度は最高だしマジでおすすめ。
あ、ちょっとでも不具合があるものは買いたくないんだっけ。
じゃ、ゲーム&ウオッチってのがあるから、それを買えばいいよ
買いたくなけらゃ買わなくてもいいよ(^o^;
FFベンチ3000しかいかないのは別に故障ってわけじゃないんだな
なんか安心したw
ゲームはしないから別にいいや
>>270 俺、バリバリのFPSゲーマーで毎日Radeon9800Pro酷使してるけど問題ない。
>>276 CPUとVGA分からんからなんともいえんけど、それなりのスペックある組み方で
FFベンチ3000は低すぎ。
3200+にASUSの96XTなんだけどやっぱ低すぎるか
おかしいとは思ってたんだけど・・・
今日K8V SE Deluxe買ってきました。
とりあえず普通にXPインストールして使えているのですが、
AMD Athlon? 64 Processor Driver for Windows XP
を入れようとして実行すると、
Corrupt installation detected
とダイアログが出てしまいます。どうしたらよいでしょうか?
ドライバ入れ忘れてたらしい
ほかにもなにか入れ忘れてそうだ
>>281 ( ゚д゚)ポカーソ
一度クリーンインスコしたほうがいいんじゃ?
インスコ順はFFベンチスレ参照。
K8Vスタンダードで組んだのだけど、BIOSのPower on by PS/2 KB・Mouseを
DisabledにしてOS(XPSP1a)のキーボード・マウスのプロパティで
このデバイスで、コンピュータのスタンバイ状態を解除できるようにする
のチェックも外しているのだけど、ハイバネ時にキーボードやマウスを触ると起動してしまう。
ジャンパのKBPWRを+5Vに設定するとキーボードを認識しない(LEDが三つとも点きっぱなし)
キーボードはAtessaの101、マウスはMSのexplorer3.0。電源はSeasonicのSS-400AGX。
あぁ俺ゲーマーだから2ヶ月でこのマザー交換したな。
いまはGA-K8VNXP。快調。
いまじゃK8Vはゴミになってるよ。
>>284 Half-Life時代から年季の入ったFPSゲーマーだが、このママン使ってるよ。
なんか問題あったか?
ベンチの速度が低めなのはガイシュツだが。
別に良いんじゃない?ベンチマークでGIGAマザーに移行したんだろうよ。
そっちが快調なのは喜ばしい事ってだけで、別にK8Vが快調ではないって事に
は繋がらないからね。
俺は去年の10月末に買ったんでK8Vとあと数点しか選択肢がなかったんだが、
5ヶ月経つ今でも安定して快適。まぁ、元は取った感じなんで、明らかに性能が
向上するマザーが出たら買い替えても良いと思ってるんだが、イザとなると
あんまり候補ないんだよなぁ。代わり映えしないっつーか。
体感速度も遅いと思う。
グラボ GF5950
マザー K8V-DELUXE
メモリ Hynix純正 1G
HDD SATA 120×2 Raid0
上記構成でCALL OF DUTYの1024×768表示、
テクスチャ細密な設定で激しくカクカクする場所がある。
マザー変えてカクカクしなくなったと感じる。
あぁ、それからアオリじゃないので噛み付かないように。
K8Vは安定性は高いし良いママンだと思います。
そういえば、ベンチ遅いのに関して前にK8Vでは他のママンにはあるBIOSの「ある設定」が
殺されてるっていう書き込みあったな。
あれの詳細マダー?
292 :
Socket774:04/03/31 06:31 ID:fth6aq4L
>>289 専用スレに来て
「性能悪いから他のものに変えた。お前等が使ってるものはうちではゴミ」
これが煽りじゃなけりゃ、あなたは相当落ち着きがない人ですね。
たぶんK8Vに挿してたのはニンテンドウ64のソフトだったのでしょうね(^o^;
自分が満足していればいいじゃん。
294 :
Socket774:04/03/31 14:30 ID:lciq/NrY
ギガバイトがチップセットファンやめたらギガバイトに戻る気満々なんだがな。
チップセットぐらいパッシブで頑張ってくださいよ。ほんと。
なにやら殺伐として参りましたな
>>289のフォローが取って付けた感じでワロタ
まぁ気を使って(?)フォローしてるんだから(゚ε゚)キニシナイ!!
うちの場合、たま〜にフリーズします。
S3復帰後(ちょくちょくS3にする)にブラウザあたりの操作をした時
のような気もするが、なにしろ滅多に起きないので切り分けもできんw。
現在、最後のフリーズから2週間くらい安定動作してます。
あ、いちおう環境報告↓
CPU:Athlon64 3000+
VGA:GeForce2MX400、GeForce FX5200(どっちでも起きた)
マザボ:K8V Deluxe
メモリ:Elixirのバルク
HDD:IC35L060AVV207-0
電源:SeaSonic 350W
OS:Win2k
CnQ:ON
ん〜電源かなぁ。でもFFベンチは普通に通るし・・・。
まだS3+CnQ+LANは鬼門。
どれか一つでも諦めれば安定するんだが、はやくBIOSなりドライバを
アップデートして欲しいものだ。
手っ取り早く解決させるならLANカードを挿すとよろしかろう。
メモリに一票
300 :
295:04/03/31 18:51 ID:fA6Kz8Ku
おお、アドバイスがたくさん。みんなアリガトウ。
>>295、299
一番怪しいところを忘れていましたw
ケチったからなぁ・・・_| ̄|○
>>296 電圧は安定してるみたいなので、電源は大丈夫っぽいです。
FFベンチでしか確認してませぬが。
>>297 S3復帰は毎日3〜4回してるので、それが原因だとしても
頻度としてはかなり低いんですけどね。
そんなわけで、アプデトに期待して我慢してます。
S-ATA初めて導入したんだがOSからはSCSIで認識されるんだな・・・
ちょっとビクーリしたよ
そりはS-ATAというよりPromiseがSCSIコントローラとして
認識されてるのちゃうかと
>303
VIAでつないでもSCSI認識だが
>295
フリーズって、キーボード操作も完全に受け付けなくなる?
漏れがこの前組んだマシンも、時たまフリーズするんだよね。
S3復帰後だけじゃなく、フリーズして電源を強制的に落として再起動させても、
また落ちたり、落ちるのもゲームしてるときだったりCD聞いてるときだったり。
LANにつないでないのに。
CPU:Athlon64 3000+
VGA:GeForce FX5700Ultra
マザボ:K8V
メモリ:Samsong純正 512MB
HDD:Seagate ST3120022A
電源:SeaSonic 350AGX
OS:Win2k
CnQ:ON
306 :
295:04/04/01 16:55 ID:grrQbaL7
>>305 マウスもキーボードも効かなくなりますた。
つぅか遥か昔からチプセト以外のIDEコントローラは
RAIDがついていようがいまいがSCSIコントローラ
として認識されるわけだが。
WinのSCSIコントローラつうのは意味的には
「MS標準ドライバ以外で動いてるディスクコントローラ」
だと思えば正しい。
308 :
305:04/04/01 17:24 ID:lIM0RHs2
>295
それならたぶん同じ症状です。となると初期不良の線は消えますな。
memtestも異常はなかったんだけどなぁ…
とりあえず、当分は我慢して使ってみます。
「ある設定」の事知りたいよぉ。
ベンチで1割は大きいよぉ。
現在FFベンチHIGHで5500。
もし6000行ったら、体感で速度向上が判るよぉ。
FFベンチスレみたらK8V使ってる人の報告が少ないけど
ほかの64ボードと比べて低いみたいですね。
結果としては1ランクぐらい下のVGAのつけているような感じですね。
わたしもK8V使ってるけど3Dゲームメインなのでちょっと気になります。
そんなに気になるなら買い換えたら?
今のところ改善の可能性は薄いと思うし、最近は選択肢も増えてそれら
も安定してきたようだから、あえてK8Vにこだわる必要はないと思うよ。
>>309 普通に6000はいってるよ。
K8V Deluxe
PC3200 512M*2 Hynix CFD
3200+
リドテク FX5900XT(500/900)
High: 6123
Low: 7205
>>312 GPUを500/900にOCしてるのは普通じゃないような
他の板ならHighで6500はいく構成だね。
314 :
305:04/04/02 15:06 ID:AHTJz7us
今度フリーズしたらBIOSも立ち上がらなくなった…CMOSクリアしても駄目…
OTZ
315 :
305:04/04/02 18:15 ID:AHTJz7us
と思ったらなぜか動きますた。
しかも、CnQが有効にしてると思ったら無効でした(Q-Fanと間違えてた)。
有効にしたら劇的に安定……良かった良かった。
>>315 それよくないんじゃないの?
電源がおかしいか排熱が上手くいってない予感
317 :
305:04/04/02 18:24 ID:AHTJz7us
電源はSeasonicの350AGSです。
でも、ASUS Probeで温度見てても熱暴走とは違うようにも思えるんだよね。
とりあえず、注意深く様子見て見ます。
318 :
305:04/04/02 18:38 ID:AHTJz7us
AGXでした。
319 :
309:04/04/02 19:10 ID:1ifOG2zx
>>312 我が家の構成
K8V Deluxe
PC3200 512M*1 サムソング
3200+
MSI FX5900無印
これでhigh 5500
OSはXP。サウンドカードはSB audigy2 za。
5500はOSインストール直後。各種必要なドライバ入れた直後。
なしてこんな差が出るの?
ほかのベンチで正常ならそれでいくない?
321 :
309:04/04/02 20:12 ID:1ifOG2zx
いくないよぉ。
多分、ほかのベンチも低いような気がする。
3Dmark2001SEデフォルトで17000位。
ママンで1割減、何かわからん理由で1割減。
もし、現状から単純計算でベンチ2割り増しになったら、
どの3Dゲームも大幅fps向上ですよぉ。
【CPU】Athlon64 3400+
【Mem】PC3200 512MB*2
【M/B】ASUS K8V Deluxe
【VGA】ATI RADEON9800XT
【VGAドライバ】3.10
【DirectX】9.0b
【OS】WindowsXP PRO SP1
▼スコア
【Ver2Low】7083
【Ver2High】6348
俺が前にFFスレに貼った奴だけど、低いよな。
でも激安定だからイイよ。どうせベンチの結果が少し良くても、半年後には…。
何でか3Dベンチはパッとしないよね。。 その分 非常に安定してるけどね。
3Dベンチにこだわるなら AK-86Lがお勧めかな。
64 3000+と9800XTで FFベンチHIGHで6800ぐらい普通に出るし。
まぁ漏れは どうにも安定しなくて人にやっちまったけどw
SEでもやっぱ3Dベンチはパッとしなんかな?
K8V Deluxe
PC3200 512M*2
Athlon3000+
Leadtek FX5900XT
定格だとHI4900前後。まあ不便はないけど、ちと気にはなるかなw
起動時にAthlon64のロゴ表示させてるよー(・∀・)イイ!!
>325
どうやるの? BIOSにそんな設定あったっけ?
>>319 5900npと5900XTはクラス違うじゃねーか。
あと、ベンチで500程度違ったところで体感で差が出るってのはミドルクラス以下での話。
6000超えてりゃ大して変わらんよ。現状のゲームでは。
βに特攻した人いる?
332 :
Socket774:04/04/03 18:40 ID:+agaVTz8
自分で試せ
333 :
309:04/04/03 19:30 ID:N7QWtYHs
5900npと5900XTはクラス一緒だよぉ。
>>312さん、OCしてるし。
自分の5900npを同じくらいまでOCしても、6000は行かない。
重いゲームだと、結構差がありますよ。
「ある設定」はどうなの?
334 :
Socket774:04/04/03 20:10 ID:+agaVTz8
agp周りのWEITの設定のことかな?
今日、K8V SE Deluxeと3000+ Rev.CG買ってきました。
そのうち気が向いたら、構成&結果でも報告します。
K8V SE Deluxe(BIOS1001)
Athlon64 3400+(Cリビジョン)
RADEON9800XT
Mem1GB(秋刀魚エルピーダPC3200-512MBx2)
FFべんちLowで6894だった。なんかすげぇ低い・・・
ちょっとママン変更してみるわ
インスコ順守ったかい?
biosを1004にしようと、k8v1004.zipをasus.com.twからゲット。
ところが、システムファイルのみの起動ディスクからbootしてk8v1004.exeを実行すると
romidが違うからダメといわれる…
類似の症状の人はいる?
K8V BasicでBIOSを1002b.02にアップデートしてみた。
S3復帰後も普通にネットワーク接続できるような気がする。
>340
おー、それは期待だなぁ。1006b入れてみるかなぁ。
1006bになったらベンチ上がらないかなー。
だれか導入前と導入後で試してみて。
343 :
Socket774:04/04/04 21:32 ID:LJPiEdCR
何で自分でやらんのだ、君は
マンドクセーから〜(`∀´)ハハハハハ
組んでみましたが、C'n'Qが動作しません…。
まったり原因追求しなくちゃな〜。
SEはまだCGリビジョンに対応してないのかな…。
とりあえず、環境&試したこと。
■環境
CPU : Athlon3000+ Rev.CG
Mother : K8V SE Deluxe
Memory : CenturyMicro Elpidaチップ 512MB*2
HDD : S-ATA1(VIA) Raptor 36GB、S-ATA2(VIA) Seagate 160GB
電源 : EnerMax 350W
■試したこと
・BIOSでC'n'QをEnabledに変更。
・ACPI 2.0をYesに変更。
・AMDのC'n'Q対応と思われるプロセッサドライバをインストール。
・電源の管理を最小に変更。(最小以外にもすべて試してみました。)
■気になる点
・WindowsXPインストール時に、BIOSでACPIをオンにしていなかった。
347 :
324:04/04/04 23:14 ID:PRhGFMpJ
K8V Deluxe
PC3200 512M*2
[email protected] Leadtek FX5900XT@475/800
FFベンチHIで5501
CPUコア43℃、GPUコア45℃
OCでの伸びしろはなかなか。
>>342 3Dmark2001SEと03測ってみたけど誤差程度
bios1005
2001SE 19882
03 5815
bios1006
2001SE 19878
03 5815
環境は以下
【CPU】Athlon64 3400+
【Mem】PC3200 512MB*2(CL2設定)
【M/B】ASUS K8V Deluxe
【VGA】ATI RADEON9800Pro
【VGAドライバ】4.20
【DirectX】9.0b
【OS】Windows2000 SP4
▼スコア(bios1005時)
【Ver2Low】6951
【Ver2High】6166
特別な設定は特に無し。全部定格
349 :
348:04/04/05 00:53 ID:EzvmJSN9
失礼、VGAドライバは4.3でした
>>348 OS以外うちと一緒や…
ちなみにケースは?
351 :
340:04/04/05 01:57 ID:da9BqXQ/
>>341 ごめん、嘘だった。ネットワークやっぱり見失う・・・。
>>346 CMOSクリアでもだめでした。
K8V SEでCG Revの動作報告がないかどうか、
C'n'Qスレにいってみまつ。
おれSEだけどCool'n'Quietで
CPU Frequencyが800MHZ
CPU Voltageが1.2750V
になってるのはうまくいってるんでしょうか?
素人質問なんだけどC'n'Q機能って有効にした方がいいんですかね、デフォが無効だからそのままにしてるんだけど。
C'n'Qスレにも報告しましたが、
K8V SE DeluxeでAthlon3000+ CGリビジョンのC'n'Qの動作確認できました。
BIOSをBeta1002.2にアップデートすることで、動作可能なようです。
以上、人柱報告。
348さんの見てみるとラデ98proでこの数値はやはり低いかも
だいたい3400+とラデ98proで3D2K1が21000近く、FF2-hiが6500以上
でてないというのはどういうことだろうね他のMBではたぶん出るかと。メモリもCL2とかなり速いのに
3DまわりボロボロというのがK8V/Dの特徴かな。K8VSEとかは改善されてるのかは不明だが
3DゲームのためにK8V/Dにするのはどーもいまいちみたいだね。
うちもK8V/Dなんだけど
64-3200 2120Mhz
GF5900U(475/950)
PC3200 512x2(CL2)
で3D2K1が19600
FF2-Highが5900です。
GeForceなので微妙なとこかなと思ってましたが、348さんの見て
他のMB買ってみて比べてみることにします。
今夜か明日くらい報告しますね。
つかQ-FANって必要ない気がする・・・
同じく。一応Q-FAN有効にしてるけど、どう違うのかイマイチわからん。
3DMarkは劣ってないような気が・・・
asus plobeでパワーファンがどのファンをつないでも回転数0になってしまいます。
中見ると回転しているのですが・・・
他の二つは表示されています。故障でしょうか?
K8V Deluxe Athlon64 3000+
Probeの温度表示48〜53℃
熱いかなぁ
CnQ使ってないならそんなもん
エアフロー良くすればリテールファンでも
もうちょい下がるかも
>>364 れすさんくす
CnQ使っても平均50℃くらいで、CnQ止めた直後少し上がって、ファンが
回りだすと46℃まで下がって、再び48から53℃を行ったり来たり。
ちょっと質問なんですが、BIOSでQ-FANの設定を有効にしたのですが、マニュ
アルやASUSのページにはファンのスピードを調整する項目が表示されると書
いてあったのですが。何も表示されませんでした。これで良いのでしょうか?
367 :
348:04/04/06 01:43 ID:2M+hHbl1
>357氏
K8Vはベンチサイトいくつか見た限りでは3D系確かに遅いかも。
GA-K8NProも使ってましたが、K8Vよりさらに遅かったです。
MSIの奴とかEPOXは3D周り速いみたいですよ。
しかし、いまさら板買い換えるのもなんなのでしばらくそのままにしときます・・
>>358-359 そりゃケースファンとか電源がうるさすぎて実感できないだけ。
アイドル時にはCPUファンが止まるんだよ。
全然違う。
>>366 ウチのも出ませんよ。このママンの場合、On/Off以外の選択はないみたい。
果たしてマニュアルが間違っているのか、Biosあたりで将来対応するのか・・・。
ところでマニュアル3-2ページの
「CPUが取り付けられてされていません」って・・・
しかも回答が
「Intel Pentium4プロセッサをソケットに取り付けます」 _| ̄|○
ま、昔買ったギガママンの、エキサイト翻訳級の日本語よりはましだが。
>>356 同じくK8v se deluxeとAthlon3000+ CGリビジョンでC'n'Q動作しません。
Biosの1002betaというのはどこにあるんでしょうか?
(他のbiosはRomIDが"not compatible"となって更新できませんでした)
>>368 CPUファンも電源もほぼ無音だが、それだけにHDDがうるさいんだよ・・・
バラグーダ200Gを三台積んでるんでね
SATAをデータディスク用に増設しようとしてるんですが、
ディスクの管理でディスクの種類が不明となり
フォーマットができません。容量は認識されています。
ドライバーもVIAとPromiseつないだほうで認識しています。
BIOSの基本的なところは変更したつもりです。
まだ、さわれなければいけないところがあるんでしょうか?
環境です
CPU:Athlon64 3000+
VGA:RADEON9600Pro
マザボ:K8V Deluxe
電源:400W
OS:Win2k SP4
PRI IDE:Maxtor 80G , LG GSA-4081
SEC IDE:RICOH MP5240A , LITE-ON LTR-48246S
>>369 これまで聞いた話では、Q-fanがOn/Offのみで回転数比設定できないのはK8V系だけみたいだが。
>>370 携帯からなのでURLを張ったりできませんが、
テンプレにあるユニティのサポートページからBIOSの
ベータ版が落とせるFTP鯖に行けます。
アップデートの注意点として、落としたBIOSのReadMeを
見てもらえばわかると思いますが、LiveUpdateの最新版も
落とさなければなりません。(付属CDのやつはバージョンが古い)
頑張ってください。
375 :
369:04/04/06 14:53 ID:5yf3iJiN
>>373 らしいですね。そのうちこのママンでも細かい設定が出来るようになれば・・・。
ま、SpeedFanで不自由ないので、よほど多機能でないと要らない気もしますが。
あ、書き忘れてましたが、漏れのママンはK8V Deluxeです。
>>374 1002betaに更新したらすぐにうまくいきました。
ありがとうございました。
【 .CPU. 】Athlon64 3400+ @定格
【 Mem 】PC3200 512M*2
【 M/B 】K8V Deluxe
【 VGA 】GefoceFX5900Ultra(Aopen)
【 DirectX....】9.0b
【 Sound 】SoundBraster Audigy
【 OS 】WinXP Pro SP1
この構成でFFベンチ2のスコアはなんと!
▼スコア
【 .Low 】4132
【 High .】3120
orz
しかも音とび&カクカクで見るに耐えません。
ドライバ入れる順番とか気にしてきちんとやったんですが・・・
(現在、OS&ドライバとFFベンチのみインストールの状態)
いまリネージュ2やってるんですが、P4 2.8Gのノート(ラデ9000、Mem1G)の方がはるかに快適にプレイできます。
どなたか似たような症状の方いませんでしょうか?
また対処法やここがあやしいとかなにかアドバイスいただけるとありがたいです。
>>377 それはたぶんママンが初期不(ry
もしくはチップセットドライバ入れてないとか。
379 :
377:04/04/06 22:50 ID:Hs1K3fqK
≫377 とりあえずFFベンチ板行ってインスコ順見直してみたら?それともその通りにやって その数値なのかな?
381 :
377:04/04/06 23:10 ID:Hs1K3fqK
>>380 はい、FFベンチ板の順番どおりです。
スコアは計るたびにものすごいばらつく(ガクガクの仕方が毎回違う)ので最低値を書きました。
いいときでLowだと〜5000ぐらいです。
いまはVGAのドライバをいろいろ変えてテストしています。
それでだめならVGAのクロックをつついてみます。
AGPドライバはいってる?
VGAに電源ささってる?
SB外してみたら?
他のベンチは正常?
あとはわかんね
FX5600ならそんなもんだが、なんせFX5900Ultraだからなぁ
384 :
377:04/04/07 00:14 ID:nwVl7WsZ
>>382 > AGPドライバはいってる?
はい
> VGAに電源ささってる?
はい
> SB外してみたら?
AC'97でも同じ症状でした。SB使用時にBIOSでAC'97殺しても生かしても同じ。
> 他のベンチは正常?
それなんですが、ほかのベンチでも3D系がのきなみ低めでした。
現状でVGAのコア&メモリクロックを定格以下に(コア180Mhz、メモリ400Mhz)程度に落とすと
症状が緩和されることに気がつきました。(もちろんスコアは落ちますが)
これって
1.VGAが地雷だった
2.マザーのAGP周りの不具合(初期不良)
3.それ以外
のどれなんでしょう?
いずれにしろ疲れました・・・orz
レス下さった皆さんありがとうございました。
ゲボォなんて買うからそうなるんだよ
VGAの初期不良に5000ガバス
俺もVGAの不良に5950欲しい。
VGAのファンが回ってなかったらどうです。
>>377 BIOSでAGPの仮想メモリ量の設定を64MBか32MBにしてみたら?
128MBとか256MBだとカクカクになったっての見たことあるよ。
390 :
377:04/04/08 12:31 ID:dAhath/m
皆さん、本当にありがとうございます。
電源、メモリ、VGAファンはとりあえずOK(AGPのBIOS設定も一通り試しました)だったので、
Aopenのサポートとパーツを購入した店のサポートに相談したところ
90% VGA不良
5% マザーAGP周り不良
3% 電源
1% メモリ
1% 未知の故障
と口をそろえていってたので、購入店に送ることになりました。
とりあえず保障期間中で助かりました。
ただ「お時間いただきます、平均修理期間45日です」ってなんですか?orz
なにはともあれいろいろアドバイスありがとうございました。
この前CPUクーラー交換するのにM/B(K8V Deluxe)外したんだけど、
リテンションフレーム外したら、基盤のパタン間に
穴が明けらるような部分が4箇所あった。◎←こんな感じね。
これって、K7(Socket462)用のものなんだろうか?
間隔計っときゃあよかった・・・・
知ってる人居たら教えてください。
>>390 修理じゃなくて初期不良で交換してもらえばよかったのに…
>>392 初期不良期間越えちゃってたんです・・・鬱だ
394 :
元さぽ:04/04/08 19:51 ID:oC7UoFB9
>>393 青ペソの修理は、そんなに時間かからない。
詳細不明なときは即新品交換してくれるし。
GIGAとかに比べて段違いに早いから。
でもAsusには負ける。(ウニテーとUACが異常に早い!)
安心汁!
K8V Deluxe ECC付のPC3200のメモリ (512KB×2)付けて見たいのですが。
ちゃんと動きますでしょうか?ASUSのページには動くように書いてありましたが
やって診た人いたら教えてくださいい。。。。
BIOSにはECCの項目あるからだいじょぶでしょ。
397 :
395:04/04/09 17:50 ID:Tf4VF2Jt
>396 ありがとうです。付けてみたら報告します。
このM/Bってビープ音ならないんですか?
俺んとこのK8V Deluxeもビープ鳴らない
ケーススピーカーの不良かと思って、交換したけどダメだた
400 :
Socket774:04/04/10 01:53 ID:FgW2zuZo
このマザーはトラブルがあると喋るそうですが(キーボード刺さってないよとか)
ケーススピーカーから音がでるのですか?
キーボード何個も同時に押せばなるっしょ。
質問
PromiseをRAIDじゃなくてただのIDEとしてブートドライブに使いたい場合は
「Operating Mode」を[RAID]から[Onbord IDE Operate Mode]に
変更すればよいのでしょうか?
>>402 切り替えれば通常のIDEとして使えます。
RAIDモードのままでも、HDD一台単独でストライピングを組めば
同じ事です。
モニタリングツールで監視が出来なかったりしますが。
405 :
402:04/04/10 09:45 ID:c1XO6hOw
>>403 マニュアル読んでてそこだけどうすれば良いのか分からなかったんで。
レスサンクス。 今から組み始めます。
K8V SE Deluxe のβBIOS1002.04が出てたので入れてみました。
どこが変わったのかな〜と思いつつ再起動すると、起動時に
緑の画面の「K8V SE Deluxe」とか出てたロゴが出ない…_| ̄|○
ついでにAMD64のロゴ表示できるか試してみまつ。
追加情報
・BIOS 1002.002に戻したところ、起動時のロゴが出た。
・BIOS 1002.004→1002.002にダウングレードした場合、CMOSクリアが必要。
・ASUS UpdateのOptionでMyLogoを設定し、任意のロゴを起動時に表示できた。
002と004の違いがわからんので、不具合のない002を使うことにしまつ。
>407
CMOSクリアが必要って、Load Default Setupでは不十分だったという意味かい?
それともBIOSのアップグレードをして不具合があったらCMOSクリアするように
してるって事?
つーか、普通BIOS書き換えたらCMOSクリアするべ。
いやね、昔からCMOSクリアってやった事無いんですよ。全部LoadSetupDefaultで
済ませてきたし、マニュアル読んでもそう書いてあったから。
CMOSクリアは異常事態対処だと思うんだけど、どうも最近、意味が変わってきたん
だろうか?と、思ってさ。
K8Vで何回かBIOSを上げたけど、CMOSクリアはやってない。Windowsから上げら
れるようになっても、筐体開けてジャンパピン刺すのってなんか変じゃない?
万全を期すためってのもわかるけど、なんかやりすぎなんじゃないかと思うんだよね。
これはソフトじゃなくてフラッシュメモリーの電気的な問題だからウィンドウズからできる
ようになったのにとかは関係ない。
アップデート前の情報が保持されたままになることがあるから、BIOS書き換えたら
とりあえずCMOSクリアってのが定説になってるだけ。安全策でね。
まぁ、問題出てないなら君のPCはそれで良いんじゃないの。
このママンでC'n'Q有効時S3復帰失敗するのはオンボードのGbE使ってるときだけ?
S3ってなぬですか?
>>414 スタンバイの種類のひとつ、Suspend-To-RAMの事。
S3=STR、すべてのファンが止まるスタンバイの事
416 :
19:04/04/11 17:21 ID:iQVc+ekk
ちわす。
質問(
>>19)してから約1ヶ月、やっと組みましたAth64 3000+&K8V SE/DX
結論から言うとやはり特にATAの排他等は無く、HDD2基+光学ドライブ3基を
ちゃんと動かせました。構成は
・サウスP-ATA
[PM]NEC-ND2500A [PS]TEAC CD-W524E
[SM]TEAC CD-W540E
・サウスS-ATA 使用せず
・Promise P-ATA SEAGATE ST3160023A(ブート)
・Promise S-ATA MAXTOR 6Y160M0
です。HDDはブートを含め全てPromiseへ接続、サウスは光学ドライブ専用にしますた。
当時レスくれた方々サンクス。PB500からの移行なので幸せに浸ってます。
部屋が暑くて思わずCool'n'Quiet導入したら一気に涼しくなったよ
すげー
K8VDXが税込み8480円ですけど買いでしょうか
ヨドバシだからポイント還元もあります
>>391 あれはRFの駒受。
外したRFの裏側のボッチ計ってみ。
S462にもS478にも互換はない。
K8V SEってLANチップが変わっただけ?
422 :
Socket774:04/04/13 06:12 ID:iH6Jn2W0
K8V Deluxに無線LANは付属しているんですか?
してねーよ。
根元はあるが、上はおぷ損だ。
たしか、WiFiアダプタ付きの無線LAN対応モデルがあったよね。
この板の時計って遅れやすくない?
毎日3〜4秒遅れ補正してるんだけど。
ポカーン
>>427 OSが何か判らないけど
Windowsなら腐るほど修正してくれるソフト有りますよ。
ネット経由で、ですが・・・。
手動で出来るヤツもある。
時計なんて負荷かけまくれば平気で1分くらい遅れますが?
xp入れてるから勝手に直してくれますが。
xp直してくれんだろ
俺は桜時計つこてる
電圧高め、ってのが影響してるかもね
434 :
427:04/04/14 21:26 ID:LeAxEwZT
いや桜時計で毎日補正してるから言っただけなのだが・・・
週一程度再起動で、起動時に桜時計で補正してるが
それでもせいぜい数秒程度だが
そもそも板よりOSのもんだいじゃね?
そのと〜〜りっ。
ピャノ売ってチョ〜だいっ。
K8VSE DX のMARVELLのLANについてわからないことがあります。
デバイスマネージャでみると自己診断モードがあるようなのですが
このプログラムはどこからインストールすればいいのでしょうか?
MARVELLのサイトを見てもそれらしいプログラムはありません。
ケーブルテスト(VCT)はM/B付属のCDからインストール出来ましたが
[RUN]出来ない状態です。
LANドライバそのものはきちんとインストール出来て特に動作に支障はないのですが。
438 :
Socket774:04/04/15 12:32 ID:WjeHzJT+
K8Vを使って、シリアルATAにOSインストールしようと思います。
BIOS設定後OSインストール前に付属のCD−ROMからドライバを
FDに移して読み込ませるまではマニュアルでわかったのですが、どのドライバ
を組み込むのかがわかりません。ちなみにRAIDにはしません。どなたか教えてください。
よろしくお願い致します。
>>438 VIAの場合Drivers→VIARAID→6420RAID→DriverDiskそこのMakeDisk.exeでFD作成
Promiseの場合Drivers→Promise→378ATA→MakeDisk.exeでFD作成
>>439 とりあえずやってみます。
>>438 詳しく解説していただき有り難うございました。感謝いたします。
>>441 おまい素直なヤツだな、煽ったのに罪悪感が_/ ̄|○
>>441 おまい、どっちいれるのとか聞かなくていいの?
444 :
438:04/04/16 12:27 ID:RHP8pga3
>>443 VIA側のソケットにさそうと思うので,VIAのドライバを組み込もうと思うのですが、
両方入れた方がいいのでしょうか。
445 :
439:04/04/16 12:51 ID:o07gBbus
今回は煽りじゃなく言おう。
>>444 まずはやってみろ。その方が藻前のためだ。
失敗しても氏ぬこたないからな。
>>445禿同!
自己責任の持てないヤシは自作やめれ。
>>445禿同!
自己責任の持てないヤシはイラク行くのやめれ。
448 :
Socket774:04/04/17 14:51 ID:zHy0no3l
K8V Deluxe、BIOSでTURBOモードあるけど意味あるの?
OCしてるし・・・
ハァ
すでにIDE(P-M)の80GBのHDDにOS(WnXP)を入れていて、
今回、録画専用HDDとして、SATAのHDDを1台だけ追加しようと思ってトライしていますがうまくいかないのですが・・・
BIOSではどちら(VIA、Promice)でも認識してます、
VIAの場合はデバイスマネージャではIDEのディスクドライブと同じ場所にあります。
OS入れなおしの場合や追加2台でRAIDなら、このスレのログが参考になるのですがこの場合どうでしょうか?
最近気温が上がってきて、高負荷かけると
リテールだと五月蝿いんで、SLK-948Uを買ってきた。
リテンションをはずさないとつけられないんだが
バックプレートが糊付けされてて、はずれねぇ。
んで、困って検索したら↓が出てきてすんなりとれた。
AMD雑談スレ75頭目の136様ありがとう
> バックプレートの角を重点的にドライヤーであぶる
> 糊がやわくなったところで、テレカとかクオカのような
> カードをこじるように《マザー》と《バックプレートのシート》の
> 間に挿入、あぶるのとこじってカードを入れるのを繰り返し
>>451 普通に1ヶ月ほど使った後に
ネジがついてるとこを押したらバキっと取れましたよ
乾燥すると取れやすくなるぽい
質問なのですが、OSをIDE接続のHDDにインストールし
SATAのHDDをデータ保存用に使おうと思ったのですが、認識されません。
Promiseのドライバがうまく入っていないのかデバイスマネージャ画面で
Promiseのドライバに!マークがついています。プロパティ画面には
「このデバイスを開始できません(コード10)」と表示されています。
環境は
WinXP
K8VDELUXE
DeskStar40GB IDE接続(OSが入っている)
DeskStar160GB SATA接続(認識されない)
どなたかご存知の方アドバイスお願いします。
>>453 SATAのHDDをFDISK, FORMATしてる?
>>453 BIOSの
OnChip SATA Boot ROM
[Enabled]
OnBoard Promise Controller
[Onboard IDE Operate Mode]
456 :
453:04/04/19 21:14 ID:h5yxyrNU
>>454 調べてやってみてはいるのですがFORMATの詳しいやり方がわからず、
WindowsXP上でのフォーマットやコマンドプロンプトからのフォーマットも
できませんでした。自分のやり方が間違っているようでしたら
正しいやり方を教えていただきたいです。
>>455 その二つの設定はきちんとなされていることを確認しました。
>>456 ドライバを間違えてるとか?
自分はそれではまりました。(苦笑
458 :
453:04/04/19 23:25 ID:h5yxyrNU
>>457 PromiseのRAID、ATAの各ドライバをFDに入れて試してみましたが
現在より適正なドライバは見つかりませんでしたという感じの文がでていてしまいます。
459 :
450:04/04/19 23:52 ID:DuO2wezv
漏れの場合
BIOSを455のとおりにして
PromiseのPri_SATAに接続して(160GB:1台) みたらデバイスマネジャのディスクドライブで認識できていた。
OKなら 「コントロールパネル」の「管理ツール」 → 「コンピュータの管理」 → 「ディスクの管理」
で追加したHDDがOS上で認識できているはず。
パーティションやフォーマットはそこで出きるよ。
HDDがVT8237のSATAに刺さってるなんてぇオチじゃないだろな?
BIOSでHDDは認識されてるのか?
まずはそれからだ。
SATAからいつも立ち上げてて、カード差してHDDを増設(ATA)
して、そちらにもOS入ってるのですが、その増設した方が立ち上がってしまいます
何とか、SATAの方から立ち上げたいのですが、ご教授下さい。
BIOSでブートプライオリティ設定を変えてカードの優先度を上げる。
以上
あ、ちがう。S-ATA側のプライオリティを上げる。
の間違いだね、失礼。
5インチベイの蓋3枚外して自然吸気しても、
システム温度が39度から下がらんわい。
はてさて、どうしたものやら・・・・
>464
それがですね、BIOSからだとSATAのHDDが見えてないのですよ
増設したHDD外すと、見えているのですが・・・・
>>466 BIOSのブートプライオリティ設定の直下に
ブートHDDを選択する設定が出てくると思うが。
468 :
Socket774:04/04/21 14:15 ID:KWtE0Jeu
AsusのK8V SE Deluxeで、VT8237のSATAを使用したいのですが、質問があります。
1.OSでドライバをインストールすると、不明なデバイスが2つ出来てしまいます。
毎回起動時にハードウェアウィザードが出てきますが、これをなくせませんか?
2.ドライバを入れたらS3(Suspend To RAM)が使用できなくなりました。
S3から復帰すると再起動がかかります。
SATAを使用しながらS3を使うのは不可能ですか?
以上の二点です。
特に2.はかなり重要なのですが、使用している方、または対処方法をご存じの方がいましたら、お願いします。
469 :
453:04/04/21 16:08 ID:YHsl5Ta3
返信が遅れて申し訳ありません。
>>459 SATA接続160GBのHDDはデバイスマネージャに表示されず、
OS上での認識はされてないものと思います。
>>461 BIOSではOSを起動する途中に型番と153GBと表示されている画面を
確認しましたので認識されていると思います。
>467
簡単に出来ました。ありがとうございます
>>469 PromiseのSATAは、
Windows上でSCSIデバイスとして認識されると思ったが、
デバイスマネージャーで
別のところ(VIA RAIDとか)を見ているとか?
472 :
453:04/04/21 17:51 ID:YHsl5Ta3
>>471 デバイスマネージャではSCSIとRAIDコントローラのところに
!マークのついた状態のWinXP Promise FastTrak 378(tm)Controllerと
VIA Serial ATA RAID Controllerが表示されています。
(↑いろいろ解決策を講じているうちにVIAの方のドライバも入れてしまいました。
幸か不幸かこちらのドライバは正常との表示です。)
473 :
468:04/04/21 18:04 ID:KWtE0Jeu
すみません、環境を書き忘れてしまいました。
AsusのK8V SE Deluxeで、VT8237のSATAを使用したいのですが、質問があります。
1.OSでドライバをインストールすると、不明なデバイスが2つ出来てしまいます。
毎回起動時にハードウェアウィザードが出てきますが、これをなくせませんか?
2.ドライバを入れたらS3(Suspend To RAM)が使用できなくなりました。
S3から復帰すると再起動がかかります。
SATAを使用しながらS3を使うのは不可能ですか?
以上の二点です。
特に2.はかなり重要なのですが、使用している方、または対処方法をご存じの方がいましたら、お願いします。
環境は、
OS:WindowsXP Pro SP1
SATAのドライバ:V2.20E
その他のオンボードデバイス:VT8237のPATAのみで、他は未使用
です。
>>472 そのWinXP Promise FastTrak 378(tm)Controller
が問題のデバイスだから、
デバイスマネージャーの見間違えではないということですね。
もう、後は、VIAを切ってみるぐらいしか、原因が思い浮かびません。
475 :
474:04/04/21 18:16 ID:SVaDW0gh
ごめんなさい。
FastTrakではなくて、
Promise SATA 378(tm)Controller
というのが、出てくるはずです。
FastTrackはRAIDでした。
>>465 SE DX使ってるけど確かにM/B温度はかなり高く表示されますね。
実際の排気温度はそんなに高くないですが。
ビデオカードやHDの近くに温度センサーがあるのかも。
GFの周囲温度とM/Bの温度が結構近いんですよね。
477 :
476:04/04/21 18:32 ID:GRpgtjvR
PS
CPU温度は3000++リテールクーラーで43℃、そのときM/Bの温度は38℃くらい。
この組み合わせはありえないので(温度差なさ杉)M/B温度の測定位置が
悪いのでは?と思っています。
478 :
Socket774:04/04/21 19:45 ID:dXDPcCbR
K8VDeluxeで自作したものですが、起動するとシステムがCPUテストに失敗しましたという音声が流れました。CPUは正しく取り付けてあるとは思うのですが、どうか原因がわかるかたは教えてください。
>>477 俺のところじゃ現在CPU35度、M/B35度(リテールFAN)
温度差すら無いし
480 :
465:04/04/21 20:54 ID:HtxE1WdD
>>476-477レスサンクス。
>>479漏れも。
蓋外す前はCPUとの温度差5度位だったのが、
外してから一緒になった(藁
CPUの方が下がるときもあるし????
M/Bの温度センサーはどこなんじゃろ?
481 :
465:04/04/21 21:12 ID:HtxE1WdD
追記
M/B:K8VD
CPU:3400+@2.31G
FAN:SLK948U+Tt3枚羽根FAN & NB-Cooler:NorthPole
AGP:R9600XT128MB
HDD:SG SATA80G*1
ETC:CD-ROM*1、FDD*1
FAN:F/R*1ずつ(Panaflo2950rpm)
PWS:EG475P-VE SFMA
ケース5吋ベイ3枚開放時
M/B温度39℃・CPU39℃(藁
標準的だと思うんだがな・・・・・
み〜んなスルーするからイイ勉強になったわい。
12CmFANでメデューサ作戦を実行します。
>>482 スルーっていうか実際にあなたの場合、限りなく室温=ケース内温度なわけだし
気にすることないのでは?CPU温度も高くないわけだし
漏れは普通に8cmFAN×2(2つとも排気)&前面自然吸気のAMD冷却ソリューションに
沿った構成です。
484 :
453:04/04/22 21:32 ID:5MaHwMQ0
>>475 Promise SATA 378(tm)Controllerというのはデバイスマネージャには
存在しておりませんでした。入れてみようと思い、MakeDiskでFDを作成したものの、
入れることができません。一度VIAのSATAに挿してみようかとも考えています。
>>484 ドライバを入れ間違えているだけな気がするが。
1. 今入っているドライバを削る。
2. 再起動させて、BIOSの設定確認して、OS起動
3. 不明なデバイスになっていることを確かめる。
4. 手動インストールでATAのXPフォルダを指定
あたりで入りそうな気もするけど。
486 :
Socket774:04/04/22 23:30 ID:/ZxFY8w7
>>478 具体的な環境は?
電源があやしいかも。
マザー(K8V SE Deluxe)、CPU(Athlon64 3000+)、メモリ(Hynix 512MB)、電源(400W)を新調。
BIOSが起動したりしなかったり、起動してもその内フリーズしたり、ってのは
どれに原因がありそうでしょうか。マザーの初期不良?メモリとの相性?
488 :
487:04/04/23 00:18 ID:H0+aW8XS
書き忘れました。メモリはDDR3200でDS。チップ名は今手元に無いんで不明です。
電源はseasonicのSS-400FBです。
>>487 えっと
IDEデバイスを使ってる場合はマスター、スレーブが間違ってないか確認。
CMOSもクリアします。
これでだめなら次に電源を新調とのことなので、古い電源に一旦戻してみましょ。
最小構成なら出力の小さいものでなんとか起動すると思います。
それでもだめならメモリを買う。メモリはASUSのページで評価済みのものに
してみる。
これでもだめならマザー交換だと思います。
自分の場合はこういうトラブルに備えてマザーとメモリー電源は大手量販店の
同じ店で買います。多少高いのですが、トラブル発生時には交換が
容易なので。
すみません質問させて下さい。
K8V DeluxeにLogitechのCK-87MXっていうUSBの
ワイヤレスキーボードを組み合わせて使ってるんですが、
起動時にDELキーを押してもBIOSが起動出来ないんです。
予備のPS/2キーボードだと大丈夫なんですが、USBキーボードで
大丈夫って人はいますか?
あとCool'n'Quietを有効にすると時々USBキーボードとマウスが
動かなくなるし(差し直すと復活する)、このマザーってUSBキーボード&マウスって鬼門
なのかな?
ものすごい普通に動いてるんだが。
USBキーボード
>>483レスありがとうね。
メデューサ作戦は失敗した。
どういう訳か38℃で1℃下がった。また新たな手を考えることにする。
因みに、名前欄のW83697HFがスーパーI/Oチップで、
場所はLED端子繋ぐとこらへん。
W83769HFからM/Bの温度センサーが伸びてる筈だが、詳細場所は不明。
蓋開けても36℃位だったので、今日は取り敢えず止めて寝る。
おまいさんのレスで元気が出たので感謝している。
ほな、お休み。
>>490 ああやっぱり同じような人はいるんだな。
VIARAIDのバイオスが表示されるタイミングでDELキーを連打すると
うまくいくかも。
>>489 ありがとうございます。返事遅れてすみません。
これから色々チェックしてみます。
496 :
490:04/04/24 12:49 ID:1rUDEPpG
ちゃんと動いてる人もいるんですね。
BIOSの設定もUSBのレガシーサポートはEnableやAutoで試したけど
変わりないし、他に設定する項目って無いですよね?
Windowsが起動すれば問題ないんだけど、DOS上で動くソフト(NortonGhostとか)
を使うときキーの反応がワンテンポ遅くなるから、この辺がこの反応の遅さがBIOSに
入れない原因なんだろうな。
まぁUSBキーボードが普通に使えてる人もいるんだし、K8VとCK-87MXとの相性ですかね。
とりあえず、USBポートは付属のものか?
それともケースのフロントポートのものか?
うちは風通し悪いのか、3200+で47度(マザー36度)とかになてる
本格的な夏に向けて何か考えておかないとだなぁ…or2=3
俺のAth64 3000+ただいまのCPU温度27度(Probe計測)
つか、めっちゃ寒いんですが。室温16度だって。
500 :
Socket774:04/04/25 01:09 ID:C0lHRi7c
K8V DeluxeでAthlon64で組む予定なんですが、
温度表示のいい加減なM/Bだと一緒に買う予定のファンコンが使えないみたいなんですが、
K8V Deluxeは大丈夫でしょうか?
ファンコンの温度計測や速度調節、回転数表示がMBM経由でないとダメな物らしいので
教えて下さい。ダメなら他のファンコンにする予定です。
>>500 そんなファンコンあるか??
押せーテクダサいい
502 :
Socket774:04/04/25 04:17 ID:AEkSl5Yo
LIS2の事だろ
>>500 う〜ん,それならこの板ビミョーかもな。
とりあえず、MBMにしろSpeedfanにしろ、板の温度はCPUとシャシーの2ヶ所しか測れない。
(もう一つ どこ測ってるのかわからんセンサーがある。漏れのは常に32℃で固定されてる)
回転数の計測も2ヶ所しかない。電源ファンの感知は殺されてる仕様。
フルには活用しにくい予感。
K8V Deluxeを2ヶ月程使っていますが
最近調子が悪いです
起動時に ASUS K8V DELUXE とでる表示のまま止まってしまうことがあります
今までは、一度リセットボタンオスか、電源入れなおせば、正常起動していたのですが
今日は8回以上試して、やっと正常起動にこぎつけました・・・
これはやはりマザーの寿命、というか故障でしょうか?
一度起動してしまえば、満足に動いてくれるのですが
いつか起動できなくなるのではと考えると不安です。
506 :
504:04/04/25 11:47 ID:dQ/kYJGm
たこ足配線というと、PC側(USB機器等)ですか?
それともPCの電源コンセントを挿している電源タップのことでしょうか?
PC側は、USB機器はキーボードとマウス、AGPボード一枚、SATAボード一枚、ハードディスク一つ、光学ドライブ一つ
に海亀350Wという割と余裕を持たせた状況です。
>506
グラフィックボードの型番も書いたほうがいいと思われ。
物によっては、こいつが結構容量食ってる事があるから。
ちょっと質問いいですか?
環境
M/B K8V SE Deluxe
CPU Athlon64 3200
メモリ PC3200 512M infineon (memtest86+ allでエラー無し)
ビデオカード ASUS V9520 Magic/TD GeForce FX5200
FDD mitumi
HDD Seagate 5T3120026AS 120GB 8Mキャッシュ 7200rpm *2
光学ドライブ LITEON コンボドライブ
電源 350W (ケース付属)
という構成なんですが、XPがインストール出来なくて困っています。
自分がやった事。
・VIAのS-ATAにつないでRAID0アレイ作成。
・XPをCDブート
・F6押してFDからVIAのドライバを読ませた。
・パーティションを切った。(ここで、最初空き容量が240GBなのがまず一つ目の疑問)
・ファイルのコピーが始まったところで、viasraid.sysをコピー出来ませんと表示される。
・何度かEnterで再試行するも効果無し
・仕方がないのでEscでスキップしてインストール続行させた
(他のFD内のファイルもコピー出来ないみたい)
・インストール完了して再起動するが、ブルーバックになり起動出来ない(コレはドライバ入れてないので当たり前かと
他に試した事
・BIOSでpromiseのRAIDをDisableにしてみた→効果無し
・BIOSでLoadSetupDefaultしてPromiseのS-ATAにつなぎ代えてPOST中にctrl+F
してみたけどRAIDの画面に入れず
・FDD内のファイル名を全部大文字にしてみた→効果無し
以上なんですが、よろしくお願いします。
509 :
504:04/04/25 16:13 ID:dQ/kYJGm
9600XT 128Mです。
普通、XP入れてからドライバ入れるんでないの。
>>508 RAID0なので240Gで正解だぞ
・パーティションを切った この後にフォーマットが必要
512 :
508:04/04/25 22:44 ID:tY8a1Xvr
>510
CD boot してF6でいろんなドライバを入れられます。
>511
疑問が一つ解消しました。
でも、NTFSでフォーマットしてからインストールしてます。
(というか、勝手にそうなっている)
ちなみにパーティションの切り方は、
C:10240MB
D:光学ドライブ
E:10240MB
F:40960MB
残り:未使用の領域160GBぐらいと表示されている。
514 :
508:04/04/26 02:19 ID:Jk9VUCsw
>>513 Goodなのか。
その後が問題で、何度やり直しても最後の最後で
viasraid.sysをコピーする事が出来ませんと出るorz
最初のF6の時点で、FD読めているのだからFDの問題ではないよね?
FDは念のため複数枚で試してみたけど同じだし。
# 念のため、古いP-ATAのHDDをつないでみたらあっさりインストール出来た(当たり前か…
>>514 試しにpromiseでraidしてみたらどうすか?
成功すれば、viaコントローラが不良と言う事になりませぬか?
残りの160GBは何に使うの?勿体なくない?
516 :
508:04/04/26 16:08 ID:Jk9VUCsw
>515
ありがとう。
残りは、考えてなかったけど適当にLinuxでも入れようかと考えてた。
で、今日も昼から頑張ってみたんだが、お陰様で無事RAIDアレイにOSインストール出来ました。
その後の俺がやったこと。
・昨日の時点でインストール出来ていたIDEのHDDからXP起動
・そのXP上でRAIDアレイのパーティションを切ってNTFSでフォーマット
・そのままXPSP1+HotfixのブータブルCDを投入
・新規インストールを選択。「全てCDから〜」にはチェックしない。
・シリアルとか入れて、手順通りに勝手に再起動
・一旦、CDを抜く(HDDからブートするため?)
・IDEのHDDのブートメニューが出るのでセットアップを選択
(確か、既存のXPを起動する、とインストーラを立ち上げるみたいな感じだった)
・例の青い画面(セットアップの画面)でF6連打。必要なドライバ読み込み
・インストール続行
・どこからコピーしてるのかはわからんが、さっくりインストール完了
K8V SE Deluxe って、Win98SE 動かない?
マニュアル見ると動くようなこと書いてあるけど、インストールして起動しようとすると
illegal system とか出てきて起動できない・・・
Linux もインストールしたいが、こっちはインストーラが青画面(みたいなもの)になって落ちる
Win xp は当然動くから、cygwin や Virtual PC でも使うか・・・
K8V StandardのBIOS書き換えようと思ったんだけど、1001しかないのね。
ケチらずDeluxe買っとけば良かったorz
>>517 CPUのせいじゃないですかね?
3000+以上なんでは?
Linuxも駄目ならメモリかな・・・。
2.1GHz 以上だと動かないって問題あるけど、3000+ は 2.0GHz だし
そもそも Win95/98 はだめだけど、Win98SE は問題ないはず
>>517 うちはK8VSEDX、3200+(2Ghz)でちゃんと98SEで動いてるよん
98SEのCDをあらかじめHDDにコピーしてあったんで、インスコさっくり
おわったけど
ドライバなんかも特に問題なくインスコできたなぁ
k8v deluxe使ってるんですが、
ボーナス!無料でバンドルされたTrend Micro? PC-cillin 2002 アンチ-ウィルスソフトウェア(OEM バージョン)
が入ってなかったです。既出?
知りませんよ。
Win98SE 動いた━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!
インストーラが何故か CD-ROM ドライブが E ドライブと決め付けてたみたいで、
うまくフォーマットできてないだけだったみたい。(実際は D ドライブ)
fdisk で D ドライブを作って、CD-ROM を E にずらしてみたら問題なく完了
ってか、Athlon64&SXGA&メモリ512MBで動く Win98SE は、はっきりいって別物だな
前に Win98SE 使ってたマシンが Pentium133MHz&SVGA&メモリ32MB だもんな・・・
PenVにW95入れたみたいな感動?
ちょいと質問させてください。
環境
CPU AMD Athlon 64 3000+(定格動作)
MEMORY DDR400-512M(Micron org)
MOTHER ASUSTeK K8V Deluxe
VIDEO ATI(OEM) RADEON 9800 Pro
HDD Maxtor 6Y120M0(120GB)×2(SATA RAIDにして使用)
Seagate ST380021A(80GB)(IDE)
Drive TOSHIBA DVD-ROM SD-M1402(IDE)
POWER Owltech SeaSonic SS-350FB
SOUND Creative Sound Blaster Live!
SATA RAID(VIA)にしてるのですが、
IDEに接続しているDVD-ROMから→SATAにデータを移すと、極端に遅いのです。
この構成にする前はそういうことはなかったし、
現状もIDE(ドライブ)→IDE(HDD)にコピーするときは
通常のスピードがでています。
なにか思い当たる方いましたらヘルプください。
>>526 +Rや-R等、記録メディアからのデータ移行は当然遅くなります。
正常に読めるスピードに、ドライブが自動的に速度落としますから。
>>527 BIOSは1004、VIAドライバは入れてるもののバージョンがちと古めでした。
どちらとも最新版に入れ替えました。様子をみてみます。
>>529 通常のメディアでも速度落ちなってたんですよね(´・ω・`)
とりあえず様子見です。ありがとうございました。
531 :
亀:04/04/30 10:54 ID:u5i3gqGE
>>518 特に問題なく動いていてBIOSの更新がないというのは喜ぶべきことですよ。
>>531 自作erやってんだからそれじゃ寂しいんだよおおお
同じく1001のまま止まってるSK8Vユーザ
SK8Vも1002キターよ
K8V Deluxe BIOS 1006
1. Improve abnormal behavior for some 4-in-1 card readers
2. Update CnQ Table
3. Fix Himem.sys A20 Problem
>1. Improve abnormal behavior for some 4-in-1 card readers
漏れの 7か8か9-in-1 カードリーダも突然認識されなくなったり
突然「不明なデバイス」になったりして困ってたが、直るといいけど・・・
K8V Deluxの1006
Alt + F2のやつでウプしようとしたらFDDからk8v.romを読み込んだあと
Erasing..と出たまま進まないのでシャワー行って、帰ってきても終わってませんでした。
仕方ないのでリセットかましてWin上からASUS Updateでぶち込み。
特に変わったところはなく、不審な挙動もなくがっかりしますた。おわり。
537 :
Socket774:04/05/02 05:02 ID:dbQ+26lE
やばい。
昨日ASUS K8V SE Deluxeを買ってきて組み立てて、
さっきBIOSアップデートして、再起動したら何も映らない。
ビデオカードが壊れたのかと思って、ほかのマシンに付け替えたらちゃんと映る。
これはBIOS飛ばしてしまいましたか?
あわてて説明書読んだら、付属のCD-ROMで修復できるみたいなので
入れたまま再起動しても何も変わらず。
これはもう万事休すですか?
それとも、マザボが復活する起死回生の方法がありますか?
>>537 CMOSクリアしたかい? ジャンパか電池抜き(或いはその併用)か忘れたが。
539 :
537:04/05/02 05:33 ID:dbQ+26lE
>>538 コンセント抜いて電源連打と30分放置はやったんだけど、
あなたの書き込みを読んで電池抜きも併せてやってみた。
復活しました!
激しくサンクス!!
あーもう、涙が出るほどうれしい!
>>539 おめ。まぁ、漏れもその状態は経験あったんでな。
というか、CMOSクリアを知らんのかと小一時間
>>537 K8V SE Deluxe使ってるのですけどBIOSアップデートされたのですか?
ASUSのサイトにはファーストリリースの1001しか見当たらないのですが?
545 :
543:04/05/02 23:28 ID:paFTP62T
>>544 情報どうも。
C'n'Qは正常に動いているので家のPCにはまだ必要ないものですね。
BIOSのバグで発見したのはON BOARD IEEE1394を殺すと何かまずかったような。
2週間前のことなので忘れました。
このM/Bすごく安定していますね。とりあえず3700+が値下がりして
CPUを交換するまでBIOS更新もしなくて済みそうです。(今は3000+)
>>545 IEEE1394を殺すと、PROMISEのS-ATA/P-ATAコントローラまで
お隠れになるって奴かな。(w
前にK8V BASIC(IEEE1394非搭載)で、PROMISEコントローラが
消えたままという寒い報告があったような気もするが、ありゃ解決
したんだったかのぅ…
547 :
543:04/05/03 00:19 ID:SNLak0dn
>>546 >前にK8V BASIC(IEEE1394非搭載)で、PROMISEコントローラが
>消えたままという寒い報告
マジですか?なんかASUSの検証テストていうのもなんか怪しいかも。
ASUSを信じてメモリなんか”検証済み”のやつを選んだのだけど。
まあ動いてるから良い訳ですけど。初期バージョン買った人はかなわんなぁ。
あ・・・ああああああああああ
>>533 ..,,,,,,.............................................,,..,
‐ /'" "'ヽ.
_|_ /―┐ /" | / "ヽ,('';:⌒⌒ヽ丶,..
_|_ / _/ i ○ | ̄ ̄ ̄/ ○ へ ;;:: 〕 . (⌒::; ┃┃┃┃
| / | i ..::/ 。 ;:::/ :: :: : ::⌒ ̄""⌒ヾ ━━━━━━┃┃┃┃
| ノ !. | ::::::/| _ _。 ::::::: /::: ; ": ̄ ::: :::::::::::) 。 。 。 。
- -. ヽ. lヽ__ノ丿 ,,..:;::::::::::/:'(: : : ;;:;: ⌒:;;⌒)
\ し_/ .......::::::;;:;::::::/;:/:::: : :ノ;;:: :; : ....::::: ..... ::::ノ
-  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄' ̄"" ̄" "  ̄ ̄ ̄"'""  ̄ ̄ ̄" '''' ̄'' ̄
このマザーでもBIOSうpだての悦びが!!!1111
ちくそぅ早く仕事終わらせて帰りてえええええええええええ
(*´Д`)ハァハァハァハァハァハァ
549 :
518:04/05/03 12:48 ID:t6QVSVKB
K8V Basicも1002来たのね。
おとといK8V deluxe でAthlon64 3000+(CGコア:定格)組んだんだけど
リテールクーラーで
CnQ有効でOpenJaneで2ch見てるくらいだとAsusProbeでCPU32℃、System28度(室温23℃くらい)
CnQ無効でπ209万桁位でCPU40℃、System29℃
CnQ無効でBF1942 1時間くらいプレイでCPU42℃、(System忘れた)
CPUクーラーとかの圧着具合とかエアフローが心配なんだけど、こんなもんで普通?
ケース(Owl602)内にRadeon9800Proとかかなりの発熱体がいます
そもそもAsusProbeは信用してよし?
以前がCPU温度が測定できないK7S2Nだったんで心配。。。。
>550
マザーボードの温度センサーは「目安」でしかない。
「いつもより温度がかなり高いぞ」と、故障を知るきっかけにする程度
の使い方が合ってるが、数値には何の意味も無い。
数値で話をしたいのであれば、温度計を貼り付けるぐらいのことはした
方がいい。
ファンコンの温度計付いてるけどマザボやスピードファンの温度と激しくずれるから意味nai
553 :
Socket774:04/05/03 18:34 ID:+Nmf45sn
自作とは関係ないのですが
Athlon64のパソコンをネットで注文しようと検討していて、注文のパーツ選択の欄で
マザーボードが「K8V K8T800」と「K8V SE Deluxe K8t800」の二つから選べるのですが
この二つのマザーボードの違いはなんでしょうか?差額が2500円ちょっとなので迷ってます。
デラックスにしないと後悔する。
間違いない。
556 :
Socket774:04/05/04 01:52 ID:LihXW93v
BIOS更新時に子供に電源切られた・・・
以後、「System Failed CPU ERROR」が連呼されるのですが
さすがにCrashFree BIOS2でも回復はムリみたい
まさかCPUがほんとにやられたわけでもないだろうし
誰かへるぷみーという気持ちです(つД`)
とりあえず、CPUのチェックに販売店に逝って来るよ(つД`)
557 :
Socket774:04/05/04 02:09 ID:LihXW93v
補足
BIOS更新時つっても、Erasingで失敗した後なんだけど
このときにすでにCPUがいかれてたらありな気もするが
どっちにしろげせねー、フロッピーブートもできねー(つД`)
558 :
Socket774:04/05/04 02:17 ID:SP5FnzeD
最近のマザーって、BIOSが壊れたときのために
リカバリーユーティリティーがDLできなかったっけ?
試したこと無くて申し訳ないけど、以前ジャンクマザー購入したときに
マニュアル読んでいたらそんな項目があったんで
あるけどだから何?
FDかCD-ROM boot出来なきゃどうしようもねぇべ?
>>556 取り合えず子供を思いっきり叱っておきなさい。
そして、子供が居る事を考慮できなかった貴方も
奥さんに叱られてください。
ヤフオクあたりのBIOS焼屋さんにおながいするのが一番かもよ
>>556 うわーきっつ・・・。
これだからガキとか犬猫はPCの側に寄らせたくないね。
って独り身の漏れには今んとこ無関係だが(;´Д`)
そんな漏れは、昨日仕事から帰って早速SK8VのBIOSうpだて。
ベンチ結果とか全然変化なかったけど(*´Д`)ハァハァしまくり。
Performance ModeにAutoとか追加されてたけど、何がどう違うんだろ?
>Performance ModeにAuto
この項目K8V SE/DXだと最初からあって、それがデフォルトになってる。
K8V SE/DXもBIOS出ないかな、ビデオ周りのパフォーマンスageて欲しい。
>>556 ご愁傷様です(;´Д`)
やはりケコーン後は鍵付きのケースですかね。
嫁に鍵取られないことが条件ですが・・・
ウチの猫はキーボードをペロペロ舐めに来たり、よっかかってCtrl連打したり・・・。
分かったよ。遊んでやるからヤメテクレ_| ̄|○
566 :
556:04/05/04 14:13 ID:LihXW93v
ただいまです。
CPUは問題ありませんでした(当然ですけど)
諦めてユニティに頼むか、BIOS復旧業者に頼むかします。
正常動作する同型チップマザーなんてないし
4Mチップ対応のROMライタは高くて嫁に却下されたよ
もう一枚ままん買って動かして復旧から帰ってきたBIOSのボードには、
今のRAID構成はずしてメモリもくれてやって
もう一台K8V機を作ってやればいいのかもしれん
コンセントはずそうが何しようが勝手にPCつけられて遊んでるから
これをいい機会と思うことにするよ
こんなとこで信者としての行動は桶ですかね(つД`)
あー、子供に関しては
2歳の子供を叱っても仕方ないし、かわいいから許す!!
ただし、あと1年までw
>566
5歳までの子供は動物なので、叱っても記憶に残りません。
善悪の判断の基礎となるものが身につく重要な期間ですので、むやみ
やたらに甘やかすのはその子にとって良い事ではありません。
ちゃんと叱ることは虐待ではありません。
児童相談所に通報シマスタ
569 :
Socket774:04/05/04 15:34 ID:6Ol1aTs3
ケースファンの電源一個しか見つからないんだけど
ケースファン二つつけられないの?
もろ自作初めてなんだけど、このインストール順番でいいですか?
1、WinXPインストール
2、BIOSアップデート
3、SP1インストール→ウィンドウズアップデートで修正ファイルアップデート
4、VIA 4in1 チップセットドライバ入れる
5、DirextX9インストール
6、各種デバイスドライバ入れる
これでいいですか?
571 :
Socket774:04/05/04 16:39 ID:LplCe+sy
2→1→3→4→5→VGAドライバを先に→6
じゃなかったっけ?
>>571 別にBIOSはOSインスト後でもいいじゃないんかい?
俺はOSインストールしてからCDでインストしますた。
>>570 えっと予めセキュリティパッチをダウンロードしておいてLANを
繋ぐ前に必ず当ててください。特に今は例のワームが流行っているので。
ウィンドウズアップデートはその後でLANを繋いで実施。
あと4を3の前に持ってくるとDMAが効いて後のアップデートが早くなるかも。
今は入れなくてもDMAが効くかもしれませんが。
それとウインドウズアップデートの前には当然LANのドライバーを入れなければ。
575 :
Socket774:04/05/04 21:55 ID:rlUtzfHl
576 :
Socket774:04/05/04 22:17 ID:PEKurJvC
M/B ASUS K8V (Standard)
CPU AMD64 3200+
MM 512*2
電源400W
最近になって、起動中、使用中 パソコン内で止まるような音がして、
再度うごきだしたりと変な動きがします。
発生時:ランダム
発生後:処理が一時停止で動き出すとまた処理が動き出す。
>使用中 パソコン内で止まるような音がして、
ATAPIとかのタイムアウトエラーかも。(光学ドライブ系の故障)
ま、とにかく
マイコンピューターを右クリック→管理→イベントビューワ
で何かアプリやシステムがエラー吐いていないかどうかのチェックをしてみては?
CPUクーラーかHDDじゃないの?
単に省電力機能でHDDが停止してるだけだろ。
K8V SE Deluxeと3000+(C0)で、起動時に"Overclocking failed"ってエラー出る人いない?
K8V BASICでも出たんだけど……言うまでもなく、OCなんかしてないんだけど。
581 :
580:04/05/05 13:36 ID:swggUf42
追記:毎回出るわけでなく、時々、と言うか稀に。
582 :
Socket774:04/05/05 16:34 ID:5z0z8tld
>>580 よくある
気にするな
以上w
ところで、K8V SE Deluxeは日本語のマニュアルには
「1MBキャッシュのCPU」用と書いてあるんだが
512KBの3000+だとパフォーマンスは引き出せてないのかなぁ?
比較できる人はよろしこ
>>582 良くないよー。Overclocking failed。
>512KBの3000+だとパフォーマンスは引き出せてないのかなぁ?
モデルナンバー通りの性能でしょ。
584 :
582:04/05/05 21:44 ID:5z0z8tld
>>583 CPUをAuto Detectしていればよくあることだと思うよ?
何でもかんでも自動で任せているなら
少しぐらいの御検知は許容できる人がすればよい
嫌だったらManualで設定すればいいと思うんだが
>モデルナンバー通りの性能でしょ。
仕様を見る限りだと「3000+」は非対応という意味だよ
PDFファイル落として確認したがやっぱりL2キャッシャは1Mとある
2.2Gの3200+も非対応扱いであるらしいが
585 :
582:04/05/05 21:45 ID:5z0z8tld
「誤」検知
○| ̄|_
587 :
582:04/05/05 22:27 ID:5z0z8tld
まー、話の切り出し方がまずかったんかもしれんが
動く動かないということではなく
マザーがL2キャッシュ1MBで動作することを考慮して設計されていれば
3000+はキャッシュ性能で引っ張られるかと心配したんだ
パフォーマンスはぼちぼちか、情報ありがと
588 :
Socket774:04/05/05 22:29 ID:tDoFYX+E
SATA一台でこのドライブをBOOTにしたいのですが
BIOSの設定、プロミス、VIAの設定について
ログを一通り読んでみたのですが、どうしてもわかりません。
2〜4台でstripe,mirrorしかできないのでしょうか?
自作のだいご味を味わいまくってます。
エライ人どうか教えて下さい。
>>588 OSがXPの場合だけど
漏れの場合、他のPCでVIAのドライバのMAKEDISK.EXEでドライバFDを作成、
インストール時にF6でVIA SATA RAIDドライバーをインストールで普通に単機で
システム組めたよ。
因みにSATA HDDは3台つけてるけど面倒が起こるといやなので
インストール時は1台だけの接続とした。
>>582 キャッシュが少ない分3200+→3000+ということで。
後で3700+にアップグレードの予定だから3400+とかだと差がなくてつまらないでしょ?
590 :
588:04/05/05 22:55 ID:tDoFYX+E
すんません、OSはXpです。
arrayの選択やbootの選択もやらなくていいんですか。
いままでプロミスでやってたから、VIAに変えてみます。
>arrayの選択やbootの選択もやらなくていいんですか。
RAIDではないから不要。
プロミス使ってダメなのは多分SATA IDEドライバーでなくRAIDドライバーをインスコしてるのでは?
付属のディスクの中を確認して。
592 :
588:04/05/05 23:50 ID:tDoFYX+E
>SATA IDEドライバー
それだ!
ということは起動した時にBIOSの次に出てくる
プロミスのRAIDコントローラーの設定はいじらなくていいという事ですね。
OSのインストの時にF6を押してSATA IDEドライバーを入れると
SATAのHDDを認識してくれるという事ですね。
BIOS,RAIDコントローラーの設定デフォルトでやってみます。
nIZOj4uuさん、ありがとう。
>>592 あと、BIOSのPromiseの設定だけは
「Operating Mode」を[RAID]から[Onbord IDE Operate Mode]に変更。
HDD1台だけならそれほど苦労しないと思う。
2台目以降はOSインスコが終わってから増設の方が面倒が少ない。
>>592 >54 名前:Socket774[sage] 投稿日:04/03/18 20:16 ID:29vyl8ro
>
>>153 K8V DxはオソボードのIEEE1394殺すとPromiseも巻き添え食って死ぬって病持ちだったが、まだ治ってないんか…
これも忘れないで
俺はこれのせいで先日SATAのHDD導入に一晩かかった・・・
595 :
Socket774:04/05/06 11:26 ID:H2O0zD5A
グラフィック周りのスピードがぜんぜん出ません
どなたかお力を・・
【 .CPU. 】 Athlon64-3200+
【 Mem 】 SanMax-Elpida(5B)PC3200-512MBx2
【 M/B 】 K8V DELUXE
【 VGA 】 RADEON9800PRO
【VGAドライバ】 CA4.4
【 DirectX....】 9.0b
【 Sound 】 オンボード
【 OS 】 WindowsXP Professional SP1
【 Ver . 】 2.0
▼スコア
【 .Low 】
【 High .】 3370
はじめviaチップでraidを組みましたがぜんぜんだめ。
プロミスのほうで組んでもだめ、IDEでもだめ。
ドライバーいろいろ試したがだめ
電源変えてもだめ。当然インスコ順も守ってます。
ラデ5700FX挿しても3000届かず。
パイ焼きは44秒でそれなりです。
これと思われるものはすべて試したんですけど・・・
どなたか同じ症状を経験した方いらっしゃいませんか?
やっぱママンの初期不良かな?
>>595 >ラデ5700FX
???
VGA周りのBIOS設定弄っても変わりませんか?
うちの場合
【 .CPU. 】 Opteron146 C-step
【 Mem 】 Crucial-Micron ECC-Reg PC3200-512MBx2
【 M/B 】 SK8V
【 VGA 】 ホタテFX5900ウルトラ-256MB 定格
【VGAドライバ】 5663
【 DirectX....】 9.0b
【 Sound 】 オンボード
【 OS 】 Windows2000 SP4
▼スコア
【 High .】 5700前後
サブマシン
【 .CPU. 】 ATHLON6 3200+ AR
【 Mem 】 Crucial-Micron PC3200-512MBx2
【 M/B 】 K8V se DX
【 VGA 】 ホタテFX5900ウルトラ-256MB 定格
【VGAドライバ】 5663
【 DirectX....】 9.0b
【 Sound 】 オンボード
【 OS 】 Windows2000 SP4
▼スコア
【 High .】 5200前後
K8V Deluxeを新BIOSにうぷしてみた。
うぷ作業自体はアッサリ完了。その後も何事も無かったように動いてます。
しかし、果たしてS3問題は解決しているのかな?ドキドキ
確かにK8V系はVIDEO回りが他のママンより少々遅いようですが、
うちのはAth3000+、K8V SE/DX、FX5900XTでHI4980位だから
>>596の結果と照らしても、まぁそんなもん。
>>595のはチップセットドライバとかAGPドライバの入れ忘れじゃないかな
>>595 俺、ほとんど同じ構成だけど、
【 .CPU. 】 Athlon64 3200+ AX
【 Mem 】 サムスンPC3200 CL3 512MBx2
【 M/B 】 K8V DELUXE
【 VGA 】 ATI純正RADEON9800PRO
【VGAドライバ】 CA4.4
【 DirectX....】 9.0b
【 Sound 】 オンボード
【 OS 】 WindowsXP Professional SP1
【 Ver . 】 2.0
▼スコア
【 .Low 】
【 High .】 6480
600 :
597:04/05/06 21:36 ID:R3lt69rS
ダメでした_| ̄|○
S3復帰後、連邦からリンク貼ってるゼビウスやってたらフリーズ・・・
ちなみに、これまでS3使用せずに1ヶ月くらいフリーズなしでした。
ゼビウスは関係ないよなぁ。楽しいし。ってかやめられん。
まぁ原因は別にあるのかもしれないし、BIOSでどうにかなるもんでも
ないのかもしれないので、とりあえずS3は封印します。
静かで便利なのに残念(´・ω・`)おとなしく静音化にはげみます。
あ、環境はAthlon64 3000+(C0)・Win2k・メモリ512M・LANはオンボード・CnQはOnです。
というか、そもそも何のベンチなんだ?
天ぷらからするに、FFベンチのもより。
【 .CPU. 】 Athlon64 3200+ AX
【 Mem 】 SanMax-Elpida PC3200 CL3 512MBx2
【 M/B 】 K8V SE DELUXE
【 VGA 】 Sapphire RADEON9800PRO
【VGAドライバ】 CATALYST4.4
【 DirectX....】 9.0b
【 Sound 】 Prodigy192 SP
【 OS 】 Windows2000 SP4
【 Ver . 】 2.0
▼スコア
【 .Low 】
【 High .】 6773
一回OS入れ直したんだけど、入れ直す前は一度Highで6866出た。
SP4適用CDからOS→LANドライバ→各種修正パッチ適用→
4in1 4.51→DirectX9.0b→CATALYST4.4→サウンドドライバ
の順でインストール。
HDDがWD740GDだからスコア高いのかな。
FFベンチV2なら、うちのRadeon9600以下ですな
ほとんど同じ環境で3600超えるよ
>>600 懐かしい〜と思ってやってみたら・・・。
ゼビウスって、こんなに難しかったっけ?
_| ̄|○
606 :
595です。:04/05/08 11:02 ID:aTZW8ZnY
1からきっちりやり直したら、5700点まで行きました。
やっとまともに組みあがりました。
あとは静穏化にがんばります。
しかし603さんは早いですな。
わてのもそこまで行くかな?
も一度インスコしてみよう。
私もこの板使ってますが、TuneXPと言うカスタマイズソフトの、
「IRQ伝達の最適化」をオンにしたら、
FF11ver2_Highでスコア5500から5700位に騰がりましたよ。
610 :
Socket774:04/05/08 23:14 ID:8EE5PXAy
DELキーでBIOSは起動出来るんですけど、その後キーが効かなくて弄れないんですが・・
USBキーボード使用の設定ってBIOSのUSB LegasyのAUTO、ENABLEぐらいですよね?
あと、WOLの設定ってBIOSのPowerON PCIだけですよね?他にあったら教えて下さい。
>>595 K8VDX 3200AX A350XT 1G ですがドライバうまく当たらないと
HI 3000ぐらいに成りました。
5回ぐらいOS再インストールしましたが。今はHI 5430前後です。
USB外付けHDつないだまま起動するとNo Systemになってしまいます。
systemはVIVのSATAに入っているのですが・・・
BIOSのブートシーケンスの項目はHD、FD、DVDの三つしか出てきません。
どうしたらよいのでしょうか?
ほかのママンとかではUSBメモリでBootする際に
FD扱いだったからUSBのHDDはFD扱いになってるかも?
FDのシーケンスを下げてもだめダメかもしれんが情報まで
K8V+5900XT+Audigy2ですが、ゲーム中にリセットしたり、
ハングしたりします。
クロック等はすべて定格。
5900のドライバは53.03で、Audigy2は添付CDのドライバを使用。
メモリもmemtestを2回通ってます。
3DMark2k3、FFベンチ2も全て通るのですが、
なぜかゲームだけにこういう現象が発生します。
Audigy2と相性とかあるんでせうか?
>615
情報は全て開示せよ。
なんでそこまで書いてるのに、肝心のゲームの名前が無い?
617 :
Socket774:04/05/09 22:47 ID:4o56L77f
P4B266とPen4 1.8GHzからK8V SE DeluxeとAthlon3200+に変えたんだけど
HDD間のファイルの移動がかなり遅くなった。
FireFileCopy3.9.2を使って、前のシステムだったらだいたい30MB/sほど出ていたんだけど
今のシステムでは8MB/s前後しか出ていない。
4in1 4.51を入れていて、セカンダリマスタにST3200822A、スレーブに5A300J0です。
両方ともDMAモードになってます。
どうやったらファイルの移動が速くなりますか?
618 :
615:04/05/09 22:51 ID:EUUAhz9X
>>616 すいません、ゲームはCall of Duty日本語版です。
他のゲームでも同じような感じでした。
K8V+R9800Pro+Audigy2使ってるけど挿す場所によって
怪しい挙動あったような気もする
今は↓みたいにして激しく安定 Promiseは切ってる
AGP R9800Pro
PCI1 空き
PCI2 空き
PCI3 空き
PCI4 Audigy2
PCI5 空き
621 :
615:04/05/09 23:12 ID:EUUAhz9X
>>619 やってみました、結果ダメでした。
ボードを抜いてオンボードで使用してみます・・・
他にヒントになりそうな事があれば、書き込みおながいします。
K8Vシリーズって、USBデバイスから
ブート出来るのか。
USB機器持ってないから、気付かなかったですよ・・・。
(;´Д`)
>>622 USB FDD使ってるな。ケースにはFDD装着してない。
まぁ、USBブートできない奴の方が少なくなってきたとは思うが。
>>621 そうか… がんがれ。
624 :
615:04/05/09 23:24 ID:EUUAhz9X
>>620 残念ながら、PCI4に差してPromiseもDisabledにしてました。
>624
ゲーム中はフルパワーなんだから、排熱と消費電力もチェックだな。
とりあえずケースの蓋を開けて扇風機でも回して冷やす。
それでも駄目なら電源を交換してみる。
ASUS ProbeのHistoryモードを使って、ゲーム実行中の各電源電圧
変動の様子を見てみるのも良いかもね。
おそらく、ハングかリセットかかるまでの履歴は取れると思うから、そ
こに何か傾向が見られるかどうか。
まぁ、確実にわかるとも言えんけど。
>>615 漏れはSE デラだけど
AGP FX5950U
PCI1 空き
PCI2 空き
PCI3 空き
PCI4 Audigy2
PCI5 空き
PROMISEは使ってる。普通に動いてるよ。
INT線の関係からシェアされないのはPCI4だけだったような。
まあ他のスロットでも問題はないはずだが。
3DMark2k3をループしてみれば?
629 :
Socket774:04/05/10 09:20 ID:ioqM+pej
Athlon3200+ AR
K8V se DX
で
PC3200-512Mが3枚
DDR400で動作しますか?
3枚は無理です。
連続カキコすみません。
>>55 にVIA RAIDドライバならいけたとありますので試してみます。
てかカキコの前に全部読めよ漏れ・・・
しかしこのスレを読み返していると同じようにS-ATAで悩んでる人が沢山いるな・・・
自作を趣味でやってる人間でもこれだけ躓くなら初心者が自分でメーカー製PCの
ハードディスク(S-ATA)を増設(交換)するなんて到底無理だな。
>>632 俺もK8V SE DELUXEで同じ症状だったな。
VIAの方に繋いでFD食わせたら大丈夫だったんでそのままスルーしたけど。
ちなみにOSはWin2k
ん〜? 大半が、2系統あるS-ATAコントローラのどちらを使おうと
しているか、自分がわかっていない、が原因みたいだけどなぁ。
VIAにつないで、Promiseのドライバ入れる、或いはその逆。
ま、初心者にP-ATA/S-ATA混在時のBoot Priority設定等をする
のは難しいかもね。そんな構成を許すメーカー製PCがあるかどう
かは知らぬが。
>>636 そうですね。コネクタ間違えてる(VIA、PROMISEの)のに思い込みで
違うドライバ入れて苦戦する人が多いのかも。
こういう勘違いって、客観的に見ると初心者的だけど、一旦
「間違えずに接続した」と思い込むと、自作経験アリ、の人でも時間を浪費しそう。
VIA6420RAID、PROMISEの378ATA、378RAIDのドライバFD3枚用意して
F6で全部試せばS-ATAコネクタはどれでもいいんじゃないの?
ん〜、俺もざっとスレ読み返してみたんだけど、
中には
>>416みたいに結構極端な接続構成にしてる人もいるんだから、
手順さえ間違ってなければ、どんな構成だって可能だと思うけどね。
俺はサウスS-ATAで特に問題無し。
教えてほしいのですが、
OS Windows 2000 SP4
Cドライブ PATA
に
160 GB SATAを追加して、ドライバを入れました。
デバイスマネージャーでは、
ドライバも正常で、SATA HDDの名前も出てくるし、
HDDのプロパティも正常です。
しかし、マイコンピューターに出てきません。
そのため、フォーマットもできず、使うことができません。
Promiseでも、VIAでも同じでした。
Windowsの設定で、何か足りないところがあるのでしょうか。
>>641 手元にXPマシンしか無いから違うかもしれないけど
コンパネ→管理ツール→コンピュータの管理
んで
記憶域→ディスクの管理
からフォーマットでけない?
644 :
556:04/05/13 21:29 ID:YOoP6lYV
やふおくのBIOS焼き屋さんからかえってきました
ちゃんと動くってすばらしい(つД`)
事後報告sage
K8V basic。会社のマシン。
BIOSアップをしようとLive update最新バージョンとBIOS1002をDL。
Live updateでファイル指定してバージョンアップを試すもなぜかエラー。
ALT+F2にてアップを試す。
Erasingのあと、Flash faildで固まる。
仕方なくリセット。
二度とBIOSが立ち上がらない…。
これってBIOS飛んだ?
1001から1002のALT+F2アップデートはまずいの?
CMOSクリアしれ
>>646 thx。
終電ぎりぎりだったんで、クリア試さず会社をあとにした。
朝一で試してみるよ。
で、たぶん…上司に修理代お願いしてみるよ。
>>645 俺も同じパターンでBIOS死んだ。(モニターの電源すら入んなかった。)
CMOSクリア(電池はずし)もだめだったから次の日Deluxe買っちった('A`)
649 :
645:04/05/14 08:01 ID:hmQSKC2U
>>648 やはりK8V basicではALT+F2でのアップデートはまずいんだろうか…。
ユニティはBIOS ROMだけ送って修理してくれるんだろうか?いくらかかるんだ?
さて、会社に行ってくるか。上司に修理代要求するの気が重いな。
>>649 漏れも今週末同じ方法でうpしようと思ってた!
やる前にこのスレ見てよかった…
誰かうp普通に成功した人おりませぬか?
651 :
Socket774:04/05/14 18:44 ID:Ap9mJeN5
K8V basicのオンボードLANってあんまよくない?
どうも安定しない。
windowsupdateにドライバがあったんだが、消えてるな。
marvellってどこだよ。
デラックスにすればよかった。3comだろ。
>>651 SE DXはMARVELだよ。3COMからの変更。他のマザボも3COM→MARVELLに
変更になっていたから逆に3COMの方に問題があったのかなぁ?とオモテたよ。
MARVELLで特に問題なけど、不安定ってどんな感じ?ルーターとかとの相性かもよ。
>645
648に同じく。仕方ないからSE Deluxe買ったよ。
3C940は元々MARVELL製造。ブランド、ID、ドライバが変わったから、仕方なく搭載製品も名前付け直しただけ。
655 :
556:04/05/14 20:46 ID:xuh3VkrT
同士よご愁傷さまです(つД`)
どうもALT+F2は外れがおおそうみたいですね
ユニティはだいたい6千円越えるぐらいです
BIOS-ROMだけは当然だめですのでめんどくさいですよ
初心者でSATAのHDD使いたい場合はK8V Deluxeよりも
MSIのK8T Neo-FIS2Rを買ったほうがいいかもね。
Neo-FIS2RのほうはSATAのドライバが入ったフロッピーが
付属で入っているから。
K8T Neoは… 時々話が出るRAID Volumeを経験したのが虎馬。ま、タマタマ不運だったんだと思うが。スレ違いスマソ
突然死 が抜けた… orz
うちの環境ではMARVELでメデアタイプを自動認識出来なかったので、
ドライバの詳細設定でメデアタイプを設定している。
660 :
645:04/05/14 23:21 ID:55Omu+pN
>>653 >>556 同志達よ、お疲れさん。
ユニティ、6000円か。ROMだけ送って焼いてくれたら楽なのに。
会社の経費で落とすつもりだったから、ヤフオクなんて使えないしなぁ。
6000円…上司に報告するには厳しいご時世だ。
今朝は、職場で4MのROMの刺さるマシン探して一台見つけたけど、
さすがに人のマシンでROM焼きするのは躊躇した。
家にROMだけ持ち帰ってきたけど、うちの8RDAは4Mなのか?
うまく焼けたら、また報告するよ。
XP導入後にWindowsUpdateをしていたら、ネット接続速度だけではなく
スタートアップに入っているはずのノートンすら起動しなくなるんだけど、同じ
ような状態になったひとっていますか?
一応構成は
CPU:Athlon64 3200+ (2GHz 1M)定格
Mother:K8V SE/DX
MEM:PC3200 512MB*1 Hynix
LAN:オンボード
LANドライバ:AsusHPにあるMarvel Yukon6.30.0.0
LANカード:Planex FNW-9702
LANカードドライバ:WinXPSP1CD付属品
NETはFlet'sADSL ModemはNTTレンタルのNTT製NVで利用している
んですが、Win98の時には一切オンボードでも問題なかったんですよね
特に、起動したときにAdmin権限が無い状態になって再起動を余儀な
くされるのが個人的に謎で、オンボードLANにケーブル挿していなければ
快適に・・・ぅぅ
昨日、古いケースから新しいケースに中身一式引越ししたら
BIOS飛んだよ。何か、復旧させる上手い方法ないですかね?
一応、CMOSクリア等は全てやりました。
663 :
Socket774:04/05/15 09:23 ID:WH2j0x0B
>>661 おれの記憶によると、
Windows XP 用セキュリティ問題の修正プログラム (KB840374)
をいれたら、なんかノートンと相性悪い。FWにひっかかりまくって、なぜかリセットかかりまくり。
2002だけどね。
とりあえず、ノートン無効にしたら問題ないようだけど。
困ってるんだ。
marvellが悪いのか、どうかLANカードさして試してみるつもり。
>>663 セキュリティ関係のソフトって、関連スレ見るとウインドウズアップデートとか
サービスパックの導入などの時、かなりの確率で問題起こしてますよね。
自分はルーター+アンチウィルスのみでシンプルにしてます。
ルーターって今は1万ちょっとでいいやつ買えるから、セキュリティソフトを買い続けるより
安いかも。
とりあえずMARVELL+ノートン(アンチウィルスのみ)+プラネックスBRL-04FMXで
問題起きてません。
>>661 それはサッサーにやられてる。
OSインストール時には丸裸だからな。
ルーターかましてやりましょう。
667 :
661:04/05/15 18:27 ID:f+e1eiDF
>>664、666
そう思って、OSその他ドライバ、ソフトのいんすこ時はLAN
ケーブルを引っこ抜いてやってたんだけど、その時点では特
に動作も快適で、別途ダウンしてあるNortonの最新ウイルス
分差ファイルパッチを当てた後、ケーブルさしてWinUPdateを
してみた
だけど、やっぱりWinUpdateを数度繰り返しているうちに重く
なり1個しかないアカウントの管理者権限が無くなって起動
することが多発
(この時点で最新ウイルスパチ入れたノートンで検索しても
ウイルスは検知されない)
やっぱり
>>633さんのようにNorton(うちは2003)との相性な
のかなぁ でも、オンボードのLANからPCIのLANカードにケー
ブルを差し替えると、全然何事も無かったかのようにネットも
できるんだ・・・
SasserとNortonちと調べなおしてまた報告しにきますね
668 :
Socket774:04/05/17 00:11 ID:D/5AEdmq
SE Deluxeを検討しているんですが、
Q-FanのコントロールできるファンってCPUファンだけなんでしょうか?
ケースファンのコントロールもできるんですか?
669 :
Socket774:04/05/17 22:20 ID:x+vPpabL
既出?ベータBIOS
K8V Basic 1002b
K8V Deluxe 1006d
>>669 >>K8V Deluxe 1006d
て
1006 (2004/04/29)より新しいの?
K8V SE Deluxe の新しいBIOSは何時になったらbetaとれるんだろう。。。
>>668 CPUファンだけ
ケースファンも回転数は表示されるけどコントロールできない
673 :
450:04/05/18 00:32 ID:45zmfT8E
SE DELUXEの最新版正式BIOSまだーーーーーーーーーーーーー?
んでK8V basicの1002へのうpは
AFUDOS使えば大丈夫なのかーーーーーーーー?
>>675 自分もBasicだが
AFUDOS以外の方法では、正常に1002へフラッシュできんかった。
なわけで、AFUDOSなら大丈夫だろ。多分。
>>676 〃〃∩ _, ,_
⊂⌒( `Д´) < ヤダヤダ!
`ヽ_つ ⊂ノ
多分じゃヤダァァァァアアア!
…にしてもなんでベータでもない正式版で
こんなに危ない事態になってしまってるんだろう…
まぁぶっちゃけ1001のままでも特に問題ないけど。
なら、最新のASUS UPDATE使えば
679 :
645:04/05/19 12:11 ID:BAe8UkoJ
>>678 俺が失敗したときは、ASUS UPDATEはエラーが出て使えなかったんだが。
そして手を抜いてALT+F2で自爆。
あ〜、俺のK8Vはまだ復活してないよ。
>>677 Cool'n'Quietを使いたかった俺が馬鹿だった。
680 :
648:04/05/19 15:40 ID:VddJbHN3
>>677 1001じゃCool'n'Quiet出来ないだろ?
思い切ってやっちまえよ(*^ー゚)b
681 :
677:04/05/19 16:06 ID:1EVBH8lr
>>680 え… 3200+のCGrev(AR)使いだけど一応C'n'Qできてるぞ。
ASUS製のユーティリティで動作クロックと電圧見てるけど
ちゃんと1000MHz、1Vぐらいに下がるよ。
…俺なんか間違えてる?
>>681 もしかして出来なかったのAXだけか・・・_| ̄|○
683 :
Socket774:04/05/20 21:37 ID:O9YEl/0N
biosのやりかたを教えて下さい。
685 :
Socket774:04/05/20 22:09 ID:IQks2uLD
BIOS設定を見ていて気になる点があるので教えてください。
ユーザーガイド読んでもググってもよくわかりませんでした。
・IDE設定でデフォルトでは32ビットデータ転送がDisableになっているけどEnableにするといいことある?
・HyperTransport設定でHT Tristate EnableとCRC Flood Enableの仕組みと状態。
今両方ともDisableです。
物知り博士よろしく。
>685
「高速なデータ転送が可能になる32 Bit Transfer ModeのOn/Offを設定する。
Onにすることでデータ転送の高速化が期待できる場合がある」
以上、パワレポ 2003/12月号より。書き方からすると可能性は低そうだが、
HDBenchなどで簡単に確かめられるんで、やってみたら?
>>686 誰だそんな適当な事を書いてる奴は
そのライターはPIOとDMAの違いがわかっていないのか?
HDDの接続にDMA使わないんだったら言ってる事はあってるが
DMA使わないのならOnにした方がパフォーマンスはあがるが
PIOはCPUに負荷かかるから転送でベンチがあがったところで
システム全体ではマイナスになるぞ
>686 ちゃんと日本語HPにもアナウンスされているよ。ということで、朝一でここ見たら
↑見つけたので、早速入れてみました。
・AFUDOS使用、1002β6→1003に変更。問題なし
・→1002β6ではBIOS設定がデフォに戻されたが、→1003ではそのまま引継ぎ。
・CNQ正常動作。その他特に変化はなく、おそらくCGrevへの対応が主な変更点。
(3000+/AX使用しているが、1001→×、1002β6/1003→○)
・1002β6で省かれていた、起動時画面が復活。もしかして1001と違う?(速過ぎてわからん)
最近クーラーをリテールからPALに変えたんだけど、
温度が3〜4℃下がって静かにもなってウマ-・・・と思ってたら、
チプセトに当たる風量が減ったのか、たまに熱暴走っぽくフリーズする_| ̄|○
(画面の上の方が崩れてフリーズ)
みなさんはこんなことありましたか?
なお、漏れのママンはK8V Deluxeです。
CGに対応したんで喜んでアップデートしたら
アップデートに失敗した・・・。
693 :
688:04/05/22 12:25 ID:DOpXwfae
688ですが、今www.asus.co.jp見直してみたら新着ダウンロードってことで掲載されてました。
寝る前にみたときはまだ載ってなくて、どうしたものかと思ってました。
688見直したら、慌ててて初めて自作って2度も書いてある…煽ってるみたいですんません。
SE DeluxeとCG 3200+の組み合わせで使っているので、早速入れてみることにします。
SE DX+3200+でBIOS1003入れてみた。
ASUS Updateですんなり入りましたヨ!
起動のASUSロゴが変わりました。
695 :
Socket774:04/05/22 14:36 ID:I85RoYDX
あの、質問ですが、、、K8VとK8VBasicって別物ですか?
BIOSがアップデートできません。
うちのK8Vは中身を見るとK8Vとなっているのですが
落としてきたものを見るとK8V.BASICとなっています。
SE DX の1003ですが、Downloadの詳細をクリックしてポップアップするウィンドウには
Support new CPUs. Please refer to our website at:
http://www.asus.com.tw/support/cpusupport/cpusupport.aspx とありますね。Rev.CGのサポートとは書いてないが、期待できるか?
cpusupportのページを見てみましたが、2800+だけBIOS=1003でサポートとなっていて
他(3000+〜3400+)はALLになってます。
3200+(AR)所有なので、これから1003に上げてみます。(現在1001)
697 :
696:04/05/22 15:53 ID:C8OKym97
>>696 hを削り忘れた。申し訳ない。
64 3200+(AR)とK8V SE DeluxeでASUS Updateを使って
BIOSを1003にしてみたのだがCnQの動作が怪しい。
BIOSでCnQ=on, Qfan=off、OSはWinXP ProでCPUドライバは1109。
電源オプションで、「最小の電源管理」にしている限りはCnQは動作する。
ただし、起動時に「自宅または会社のデスク」になっていると、
電圧1.1v・周波数1GHz固定で起動する。
CPUに負荷を与えても、電圧・周波数は低いままで固定。
この状態で「最小の電源管理」に変更すればCnQが正常に動作。
さらに「自宅または会社のデスク」に変更すれば電圧1.5v・周波数2GHzに
正常に固定される。
1002beta6でも同じ症状が出て、1001に戻した経緯もあって
新しいBIOSの正式リリースを待っていたのだが。。。
3000+(AX)で正常動作の報告があるから、
これはBIOSではなく、私の設定か環境がタコなだけだろうか?
698 :
Socket774:04/05/22 17:52 ID:TFuBEfqY
>>690 ビデオカードがサファイアの9600無印ファンレスで
同じような感じで暴走したことあるよ。
転がっていたアルバトロンのFX5200に変えたら
大丈夫になった。しかしこっちの方が強烈に熱いのに
なぜ大丈夫なんだろう・・・という。燃えますか?
699 :
Socket744:04/05/22 19:06 ID:jOH+PIJE
>>697 えーと、常に「最小の電源管理」にしとくと
なにか問題あるのか?
>>697 Cool & QuietのCPU Voltageが誤認識してかも
うちの環境では旧BIOSではProbeと同じなのに
BIOSあげた後にどうも高めというか
最低が1.45Vぐらいで動作してる
703 :
697:04/05/22 23:49 ID:C8OKym97
>>700 確かに常に最小にしておいても、これといって問題が無いように思う。
気にしなければよいですね。
>>702 私の環境では1003で
CnQツールが最低1.075V-最高1.475V、
Probeは最低V1.07-最高1.454Vと表示しますね。
ちなみにCPU-Z 1.22だと、最低1.12V-最高1.504Vと表示します。
(私はあまり値が正確だとは考えずに、CnQの動作確認程度に考えてます)
>>703 C'n'Q有効化した後、"最小の…"以外の設定で起動するとクロックダウンした
状態で固定されるのは、初代K8V Deluxeリリース時からの挙動。
BIOSバージョン、CPUコアに因らない。この製品の癖として受け入れよう。
>>704 仕様みたいなものだったのですね。
ひょっとして過去スレで既出だったのかな。
どうもお騒がせしました。
706 :
690:04/05/23 04:23 ID:1ymaiF9v
今またフリーズしました_| ̄|○
チプセトヒートシンクの熱さは、指先で水滴つけると1分以内に蒸発する程度です。
でかいヒートシンク買ってこよう・・・
707 :
Socket774:04/05/23 04:38 ID:PR/9k6Vk
初代Deluxeなんだけど、最近フリーズしまくり。
memtest86もOKだし、WinXPupdateを疑いながらもBIOSを1006→1005に戻すと
途中フリーズして焼けなかったDVDも焼けるようになり、MTVX2004での録画もOK。
皆さん、BIOS1006でちゃんと動いてます?
あとASUSUpdateでのBIOSが1002になってるんだけど、初代DeluxeでもOKなのかな。
あぼーん
>>707 K8V Delux/AMD64 3200+/RAM1GB/WinXPpro
BIOS 1006.003
LF-M621 でRAMしか使ってないけど焼きもReadも問題なし
焼き Movie-Album
読み WinDVD(HDDレコで焼いてPCで見る)
1006.003てIDE周りの改善とかじゃなかった? 問題なければUpdate
しないのがベター
他のM/BもUpdateしてだめなら戻して使ってるよ
>>707 >皆さん、BIOS1006でちゃんと動いてます?
うん、一応は。
ただ、手動でないとS3が使えない希ガス。
もうちょっと検証しないと結論は出せないけど。
WindowsXPの電源管理の設定の影響だった。
モニタの電源がマシンよりも先に落ちる設定だと
駄目なようです。う〜ん、クマッタ。
712 :
707:04/05/23 12:41 ID:PR/9k6Vk
BIOS1007dをダウンロードしたんだけど、入れるべきかどうか迷う。
>>709さんのいうとおり、問題なければアップデートしないのがベターなのかな。
これまで速攻アップだったが、考え方を改めよう。
ちなみに1005に戻してから2,3日たつけど快調、フリーズしなくなりますた。
>>690 グラボは何使ってるの?単にグラボの不調が発生し始めてるだけかもよ。
グラボのFANちゃんと回ってる?
後、ケース内のエアフローは大丈夫?
714 :
690:04/05/23 16:12 ID:1ymaiF9v
>>713 グラボはアルバトロンのFX5200(ファンレス)です。
>>698殿と同じですね。
最初は熱かったんですが、2Dクロックを100Mhzまで下げてひんやりです。
その状態で2ヶ月間無問題ですたが、CPUクーラーをPALに変えたあたりからフリーズ発生。
CPU温度は36度程度、システム温度も30度弱。ただし北橋シンクは
>>706の通り・・・。
最後にフリーズ後、CPUファンをMAX回転にしてからは、今のところ大丈夫っす。
明日あたり、でかい奴に交換して、数日後に報告しにきます。
>>690 SE Deluxe ユーザーですが、
ノースブリッジのヒートシンクにファンコン(SF-609)の温度センサーつけてます。
45度から50度あたりをうろうろといった感じ。
この状態ではフリーズとかは経験無いです。(Windows XP Pro)
CPUクーラーはPAL8150に山洋の80mm/1850rpmを吸い上げで装着。
吸気: 80mm/1600(1800?)rpm x 2、排気: 80mm/1850rpm
電源排気: SS-400FB 120mm可変(800-1200rpmくらい)
アイドル時でCPU温度は40度越えないし、SYSTEM温度は30度台前半かな。
(いずれもProbe読み)
この構成で以前に、ELSAのFX5200ファンレスを使ってたことがあったんですが
ヒートシンク温度はアイドル時でも50度から55度でした。(SF-609読み)
同じように2Dクロックを100まで下げて対処。もう売っちゃったけど。
でも、ヒートシンクが55度でもフリーズの経験はありませんでした。
板が違うので参考にならないかもしれませんが。。。
SE DELUXEですがBIOS1003でCnQ動きました(AX 3200+)
一応報告
>>690 漏れも、もう随分前にここに相談した事があるよ。
その時は、仕様って事で済んでしまったけど(藁。
漏れは、ただのDeluxeで、フリーズはせんが、触れんくらい
シンクが熱いのが気になって
@40mm角のFANを純正シンクにねじ込んでつけた。
まだ不満だったので↓
AMicroCool NorthPole付けた。
通販で有ったので ↓
BSwiftech MCX159R付け換えた。
以上、自己満足の世界披露。
起動するときPCの1度電源落とした時のような音がしてから起動するんだが、
同じ症状の人いますか?
このママンHDDチェックとかでやけに起動が遅いな・・・
>>718 ウチもFastTraKBIOS画面が消えた時点で
コクン...とHDDが止まる。
その後、改めてスピンアップ→OS起動だよ。
正直HDDの身体によろしくない気がするので、
誰か止める方法きぼんぬ。
内のデラックス(bios 1.05使用)もそんな感じ。
てか、これって仕様じゃないの?
私はBASICでもSE/DXでもそんな症状はないけど
>>718 デフォルトの設定だとそうなってたが、BIOSいじったら普通に起動した。
多分コレ↓をDisableにしたからかな?
Power>APM Configuration>Hard Disk Power Down Mode
SE Deluxe Bios1003 で 3000+(AX) CnQ正常動作中です。
以前、1002.004→1002.002 に戻したときから発生していた
起動時の「パラレルポートドライバのエラー」が発生しなくなり(・∀・)イイ!!
ちなみに、エラーを見つけたのは昨日たまたまイベントビューアで
システムのログ見てたときなんですが。
1ヶ月以上放置しっぱなしだった_| ̄|○
日立LGのDVDドライブGSA-4082BをK8V-DXに接続したらRAM使用で
DMAモードにはなりませんでした。RAMドライバはインストしたんですが。
P3B−F(440BX)に接続してみたらちゃんとDMAで動きました。
K8VでDVD−RAMがDMAモードで使えている方はいらっしゃいますか?
>>723 SEではない方のDeluxeでBIOSのVersionが1006.003だけど
同じエラーが出てます。
BIOSで"改善"されますか。まぁ、実害は無いので
放置してますが・・・。
>>724 Deluxeだけど、DMAで使えてますよ。
PanasonicのLF-D 521 JD とLF-D310ですが。
>>725 パラレルポートドライバのエラーは、BIOSでパラレルポートが無効になっているため。
有効にすれば、出なくなる。
BIOSのデフォルト値がおかしいのではと思う。
>>726 その通りですた。
BIOS更新時の項目確認を忘れてた・・・。
なんつー初歩的なミスだよ!!
_| ̄|○
>>722 その通りですた。
起動時間がカナーリ短縮した。
サンクスコ。
729 :
690:04/05/27 06:35 ID:zQSiRwAp
チプセトヒートシンクをザルマンの紫の奴に変えました。
三日経過しましたが、平和に動いてます。
ちなみに、システム温度が3〜4℃下がりますた。現在は室温+5℃ってとこです。
数多くの助言、ありがとうございますた。
ビデオカード(SapphireのRadeon9600np)を深く挿すと、背面のLANのLEDが消えて内蔵LANが
使えなくなるんですが、同じ症状の人います?
微妙に浅く挿すと、ちゃんと使えます。
このママンのメオリの好き嫌いってどうですか?
激しい?(´・ω・`)
×メオリ
○メモリ
タイプミス…(´・ω・`)
>>730 俺もbasicで同じカード使ってるけどLANが使えなくなることはないなぁ…
関係ないかもしれないがBIOSを1003にうpしたら
Diablo2をDirect3Dモードでまともに動かせなかったのがある程度改善した。
もしかしたらVGA周りも修正入った可能性アリ。
>>731 K8T800自体あんまりメモリ相性関係ないチップのような気がする。
>>733 dです
ヌフォで痛い目みたから気になって気になって(´・ω・`)
もう少し人柱報告あがってから乗り換えます
今再起動したら急にBIOS起動時に
initializing USB controllers のところで時間がかかるようになったんだけど(約20秒)
これって何が原因なんだろう。。。
USBカードリーダとか付けるとその症状出てた。
USB Legacy SupportをBIOSで切れば直る。
>736
直りました!
ありがとうございました
>>696にあるページ見たんですが、
K8V SE Deluxeに64/2800+をのせるには
BIOSを1003にUpdateさせないと駄目なのですか?
739 :
Socket774:04/05/29 21:41 ID:1l62gGJi
C0000218 くらいました
VIAの宿命なんでしょうね
くらったPCは再インスコしまつ(T^T)
740 :
739:04/05/29 21:48 ID:1l62gGJi
さてACPIをきれば再発は回避できるかも知れないわけですが
CnQが使用できないわけですね、そうですか(T^T)
これだからVIAは
742 :
739:04/05/29 23:56 ID:1l62gGJi
ちと無駄な足掻きでいろいろ情報検索してみましたら
要はシャットダウンまでの時間を与えればよいわけで
ユーティリティ使ってる人もいますが、そんなことまでしなくても
電源切るときに「休止状態」で電源切ればよいわけですね
皆様もお気をつけてくださいませ。
------------------------------------------------
再インスコしたらGhostでイメージ作ることにします
たいていバックアップとってない時に死ぬんだよな、ほんと(T^T)
743 :
730:04/05/30 01:40 ID:N7iQe7a3
>>733 ありがとう。お礼遅れてすいません。
ウチのK8V SE DELUXEがちょっとおかしいみたいですね。
一応BIOSとビデオカードのドライバのバージョンを上げてみます。
>>742 お気の毒に・・・(つдT)
参考までに構成教えて頂けますか?
このマザーってどっかでブーンブーンって音が発生してるよな?
ケースと共振して凄く困ってるんだけど・・・
>>745 仲間はけーん。
自分も最初、ファンかなにか干渉してるのかと、音源探したんだけど、
原因がつかめないまま半年放っておいてまつ。
俺もブーンブーンっていうよ。
俺の場合は同じ型名のHDDを2台搭載してて、そのHDDの回転数が少し違うらしく
HDD同士の振動が共振したり打ち消しあったりしてブーンブーンっていってる。
同じ回転数のHDDを複数搭載しているなら同じ原因かもね。
HDDをケースから外した状態で確認してみるとわかると思うよ。
本命は回転駆動系だけど、稀にコイルがウナるとゆー大穴あり
電源コイルだけでなくマザー上のコイルから発せられる事も有り得なくはない
749 :
739:04/05/30 14:20 ID:nM7CEyMT
>>744 うちだとHDDは三星ですので、
Maxtor問題の方ではないみたいですから
構成はあまり関係ないみたいです。
書き込んだようにシャットダウン時に
システムファイルを書き込んでる最中に
電源OFFが発生する方での問題のようです。
その後、WinFAQを参考にして
レジストリいじってシャットダウン時の
電源OFF時間を調節するようにしました。
750 :
Socket774:04/05/30 21:05 ID:tvu+zltT
>>747 同じ型番のHDを2台搭載してる・・・
ブーンブーンいってまつ、対策はどうすればいいでつか?
>750 あの・・・それはもうマザーの問題ではないような。静音スレ逝ったら?
>>750
片方火繰り返す
753 :
747:04/05/30 22:33 ID:u1mi4tlv
>>750 やり方は人それぞれだと思うけどこんなんはどう?
基本は全部のビスが緩んでいないか確認する。(締めすぎる必要は無いと思う)
それでもブーンブーンといってたらケースのいろんな場所を指で軽く押してみる。
指で押して音が静かになる場所があったら、その場所の振動を止める処置をする。
指で押しても静かにならないならHDDを離して取り付けてみるとか。
俺の場合はケースのフロントパネルとケースカバーの接触する場所でブーンブーンっていってた。
その場所に紙を挟んだら音は出なくなったよ。ちゃんとゴムでも挟めば完璧だろうけどめんどくさいし。
PCの構成によって原因は違うので王道は無いと思うです。
消音を極めるなら >751の言うとおり静音スレの過去ログ読んだ方が参考になるかと。
>>753 HDを1個はずしたらブーンブーンと言わなくなりました
RAIDで同じ型番のHDを乗せてたのが原因だったみたいです
どうもありがとう、静音スレ逝ってきます。
システム用にSATAx1、データ用にPATAx1で使いたいのですが・・・。
サウスのSATAは光らないようなので、PromiseにSATAシステム、サウスにPATAデータという
構成でOKでしょうか?
サウスとPromiseで、帯域やCPU使用率などの性能の差はあるのでしょうか?あったとしても
誤差や体感に現れない程度?スレの最初の方でサウスだとフォーマットが早かったというカキコが
ありますが。
757 :
733:04/05/31 18:02 ID:lS6OvZ7X
すまん、「ある程度改善した」って言ったがやっぱりダメでした。
この9600無印のカードは
64 3200+のマシンに積む前はXP2500+で半年ぐらい使ってたのだが
そのときは全く問題なしだった…
CPUが高性能になるとグラボに対する負荷も増えるのかなぁ…
asus.co.jpにはマルチランゲージBIOS対応って思いっきり謳ってんのに
ぜんぜん対応してないね。だまされた。
まぁ、あやしい日本語で訳されるよりかはましだけど。
自作初心者の漏れには
エキサイト翻訳でもいいから日本語にして欲しかった…
K8V Deluxeにしないでケチって
K8V スタンダードにすると後悔するんですか?
COM2ポートの省略というのがよくわかりません
>>760 あんまり後悔しません。基本機能は一緒です。
あくまで余分な機能が省かれてるだけですよ
安定性は同じなのでしょうか?
>>762 とりあえず俺はbasic使いだけど
安定させるまでかなりいろいろと苦労させられた…
(まぁパーツ構成によるんだろうけど…)
ちなみに友人はSEデラ使いだが安定してるらしい。
あくまで個人意見であるが、
K8VT800マザーは安定性のほかに
3D系ベンチスコア等も考慮すると
正直ギガバイ…うわなんだおまえやめ
764 :
Socket774:04/06/02 01:08 ID:/WjJcYCX
多分、いや間違いなく馬鹿な質問なのだが・・・・
SEデラなんだけど、SP1614NとST3160023AでRAID組める? (´・ω・`)
>あんまり後悔しません。基本機能は一緒です。
>あくまで余分な機能が省かれてるだけですよ
困らないけど、省いてもあんまり値段変わらんのが...
K8VT800買おうと思ってるんだけど
>>763の書き込みみるとどうも(´・ω・`)
使ってる人、安定性はどうですか?
LANとサウンドボードの不具合があるらしいけど
どっちもオンボードにするし…
3Dベンチも何故か良くないって聞いてるけど
BIOSうpしたら直ったって書き込みあるし…
K8VSE デラのBIOSを1001から1003にUPしたらWin起動直後毎にWindowsの警告音が2・3回ぐらい
鳴るようになった。OS再インストしても同じ。
特に問題なく安定してるけど、何となく気になる。。。
サウンドカードとの相性が悪いのかな・・・?
M/B K8VSE Deluxe(1003)
CPU Athlon64 3200+
Sound Audigy 2 ZS
VGA GeForceFX5900(MSI)
769 :
764:04/06/02 16:56 ID:/WjJcYCX
>>766 レストンクス
しかし私は止まらない ~(┌┌┌ ´Д`)┘ ウモァー
VT8237ってICH5と違ってOSインストール時にS-ATAドライバ入れないといけないの?
RAIDじゃなくて純粋にU-ATA1チャンネル分の代用にしたい(Combinedモード)で使いたいんだけど、
そんなモードはないんですか?
OSはXP Proです。
771 :
Socket774:04/06/02 20:32 ID:AftrD8Ii
ICH5も入れないとだめだけど
>>768 構成違うけどエラー音は出ないなぁ。イベントビュワーで発生している
エラー確認できない?
当方
M/B K8VSE Deluxe(1003)
CPU Athlon64 3000+
Sound Audigy 2
VGA GeForceFX5950U(MSI)
サウンドカードはマニュアル見て勝手に独立INT線と判断したSLOT4に入れてます。
友の会スレにも書いちゃったのですが
こちらのが妥当っぽいので書かせて下さい・・・
質問で悪いのですが
K8V SE Deluxeで4in1driver入れると
3D系というかグラボに負荷かかるような
処理が入ると100%フリーズします。。。
4in1入れないとAGP Revision 3.5 Disableになってるし
相性の問題なのでしょうかorz
CPU Athlon64 3200+
OS WINXPPRO
VGA GeforceFX5950Uです(´・ω・`)
774 :
772:04/06/02 22:56 ID:z850ulpp
>>773 4in1は付属のものでもVIAの最新のものでも特に問題ありませんでした。
FX5950Uだと以外にCPU+グラボの電力食うから電源電卓で計算してみては?
>>773 うちじゃ問題ないけど?
K8VseDX 3200+(AR) CrucialDDR400-512M*2 MSIホタテFX5900U-256M WIN2000SP4
BFVで挙動がおかしくなったこともない。
VGAのドライバは MSIサイトの最新 4in1は付属CD
776 :
773:04/06/03 01:04 ID:42Qt0z2l
HDDとコード分岐で電源とってたのが原因でしたorz
ありがとうございました
>>776 それってかなり電源ギリギリっぽいですね。
こんどK8V SEデラで新調するんですが、このママンはUSB FDDからブート出来ますか?
今使ってるEP-8KHA+はOSからはAドライブとして認識出来るのですがブートは
不可でした。
DeluxとSE Deluxはどこが違うの?
ASUSのサイト見たけどよくわからなかった。
厨な質問でスマン。
・オンボードLANのチップが 3com 3C940 から Marvel 88E8001 に変わった
・一部のコンデンサが良いものになった
・SE Deluxe は正式にはCGコア未対応
781 :
779:04/06/03 21:53 ID:9sUhF4YN
783 :
778:04/06/04 11:01 ID:FVTTvNrO
Thx
Marvelって3comのOEM供給元だから結局同じみたいよ。
GigaLAN
蟹の糞GbEに悩まされたので、
Marvelでも3COMでも十分でつ。
>>785 3comでもK8Vで使ってるのは、正直あまり良いものではない。
残念だなぁ。
>>786 これだけ安定してればまったく問題ないよ
俺は満足だよ切れることもまったく無いしS3からの復帰も全然OK
なんかBIOS 107も動作がイマイチおかしいね・・・
105に戻しまつ
>>788 乙
BIOS1007ダメでつか。俺も見送るか。
1006もなんか変だったので今は1005を使ってる。
790 :
Socket774:04/06/05 00:03 ID:fQ4oJL73
>>789 同じく1005に戻しますた。
ASUSUpdateでダウングレード出来なかったからフロッピー作って戻したけど、めんどくさ。
AsusUPDATEでBIOSをUpdate する前に現状のBIOSをファイルでsaveする機能
あるからsaveしておけばいいのに
そうすれば簡単に戻せる
そうしているよ
BIOS1007問題ないけど
どっかマズイトコあんの?
うちは特に変わらないよ
BIOS怖くてうpデート出来ないよママン
初めての自作機なんだヽ(`Д´)ノウァァァァァァン
何でBIOS上げようとおもったのおかあさんに言ってごらん
>>795 ちょっと背伸びしたかったから(⊃Д`)
不具合ないなら無理にBIOS上げる必要ないと思うよ。
>>797 今は特に不具合はないけど
ベンチの結果が良くなったーとか聞くとどうしても(⊃Д`)
Crash Free BIOS2 ってうpデート失敗は完璧には守れないよね
BIOSうpデートするとジサカーになれる気がして…
ブレーカー落ちたりコンセント抜けない限りは大丈夫だよ。
これからの季節エアコン使用時は要注意だけど…
ブレーカー落ちないように
真夜中に夜な夜なうpでーとする事にしまつ!
K8V deluxeで+3700使えるんかいな?
使えるなら買ってみようかな
BIOS 1007にて初めてLinux(64bit版)が完全にハングアップするのを見ました。
USB関連のところで異常が起きたようです。1007はかなり危険の悪寒
SE DELUXEでVIAのS-ATAにブートドライブ付けてIDEにデータ用のHDD付けると
IDEからしかブート出来ないようになるんだけど、これってもしかして排他利用?
Promiseの方は何故かWinではエラー出て使えないし。クマッタクマッタ
>>805 違うと思います。
HDDも認識しますしPromiseからブートしたらWinの起動画面も出ますから。
起動画面の途中でブルースクリーンになるんです。
VIAでブートするとデバマネではPromiseのところに?が付いててエラー表示があるんです。
たぶんドライバ関連だと思うんですけどね。
古いドライバ試した方が良いのかな。
>>806 もしかして再インストール無しでVIAからPromiseに付け替えただけですか?
808 :
804:04/06/06 14:44 ID:rmP2KXRH
そうですけどなんかマズイですか?
OSは何?WINXP?Windows2000?
これだと青画面出るの当たり前だけど
>>804 BIOSで起動順正しく設定すれば、S-ATAの方から起動できるはずだけ
どなぁ。つか、漏れそれで運用してたし。
面倒なのは、OSのインスコする時IDEの方が優先的に認識されてCドライ
ブ扱いされるから、その時だけBIOSでNotInstalledにしとくぐらいかな。
それでもWindowsからは正常に認識されるから不都合は起きない。後
でAuto認識に戻して、再度起動順でS-ATAから立ち上がるようにしとけ
ば無問題。
あと、古いデバイス試すって、Promise自体のドライバはインスコしてあるっ
てことかな? VIA S-ATAから起動した際、Promise側に"何もつないで
ない状態"なら、警告マークが付くのは正常だったと思う。
RAID組んでるかとかの情報は無いから、それ以上のことはわからんが。
811 :
804:04/06/06 15:44 ID:rmP2KXRH
>>809 OSは2kです。初耳なんでよければ詳しく教えてもらえませんか?
>>810 今はVIAのS-ATAにドライブ二台繋げて、RAIDせずに運用してます。
んで、データドライブを増設しようと思いVIAのIDEに繋げると、BIOSでは
認識しますが、Boot画面で選択出来るHDDがIDEの方だけになってしま
い、S-ATAのHDDが出てこない状態です。
Promiseのドライバ自体はVIAに繋いだ状態で入れてあります。
警告はPromiseのIDEにデータドライブを繋いでも繋がなくても変わらず
出ます。
こちらもRAIDはしてません。BIOS設定はIDE Operationになってます。
以下やったこと
VIAのS-ATAにHDD二台 → 普通に起動
VIAのS-ATAにHDD二台、VIAのIDEにHDD一台 → Boot画面でS-ATAが出てこない
VIAのS-ATAにHDD二台、BIOSでPromiseをEnable → OSは起動するがデバマネに?
VIAのS-ATAにHDD二台、PromiseのIDEにHDD一台 → OSは起動するがPromiseの方を認識せず
PromiseのS-ATAにHDD二台 → Win2000のロゴが出てる途中で青画面
INACCESSIBLE...と書いてあった気がする
812 :
804:04/06/06 16:42 ID:rmP2KXRH
Promiseの方は問題が解決しました。
原因は案の定ドライバでした。
ATAで運用するつもりなのにRAIDドライバを入れていたという……・。_| ̄|○
お騒がせしてすいませんでした。
_, ._
( ゚ Д゚) …………
( つ旦O
と_)_)
_, ._
( ゚ Д゚) ガシャ
( つ O. __
と_)_) (__()、;.o:。
゚*・:.。
_ _ ξ
(´ `ヽ、 __
⊂,_と( )⊃ (__()、;.o:。
゚*・:.。
なんかATA関係のトラブルって、この手の話の繰り返しだな。
最初、自分の責任じゃないK8Vがおかしい!って書き方から入るような
思い込みがあるからトラブルが解決できないってパターン。
804のは解決したっていえるのかなぁ。
Promise利用できるようになったんで、斜め下な解決はしたとも言えそうだが。
816 :
804:04/06/06 23:14 ID:rmP2KXRH
あ、VIAのIDEにHDDを繋ぐとS-ATAからブート出来ないって問題は解決してないです。
どうしてもBIOS画面でIDEの方しか選択出来ない。
Promiseは元々使う予定無かったんでこっちが解決しないことには何とも。
とりあえず今はPromiseの方にデータドライブ繋いで、ブートはVIAのS-ATAからやって
ますが、今後P-ATAのコネクタが一個じゃ足りないので困ってます。
Promise無効にしてATAカード買ってきた方がイイかも知れませんね。
817 :
804:04/06/06 23:19 ID:rmP2KXRH
今ちょっと解決法思い浮かびました。
とりあえず今日は遅いので止めにして明日試してみます。
818 :
h:04/06/07 00:09 ID:XY5oYLTw
K8VのオンボードLANの不具合だけど
自分の場合
デバマネから hardware checksummingをOffにしたら直った。
最近のAsusは品質がだんだんと下がってきたな
ソケット939はAsus以外のマザーにするかなぁ
そーいやA8VはVIAのSATAに付けたHDのLEDは
点灯するようになったんだろうか
K8V SE Deluxeは、VIAのSATAに付けたHDD用LEDは点灯するんだね
822 :
804:04/06/07 17:01 ID:90LynIJS
問題解決しました。
>>810で書かれているように、VIAのP-ATAに繋いだHDDをNot Installedに
すればVIAのS-ATAからブートしました。Windows上ではIDEの方のファイ
ルも問題なく扱えます
最初、810で書かれたNot Installedを
Not Installed = システムにインストールしない → 無効にする
と読んでいたのですが
Not Installed = ブートドライブではない
と言う意味だったんですね。
810をもっと注意深く読んでおくべきでした。
何はともあれ810に感謝。
ちなみに810で書かれているようにAutoにもしてみましたが、パーティション
の有無に関係なくS-ATAからはブート出来ませんでした。
フォーマットした後でも無理。フォーマットされた後のドライブならあるいは、
と思ったんですけどね。
>>821 うちのVIA SATAはまったく光らないよ
うちのはちゃんと光るよ
>>823 821でし
VIA SATA RAID1でつがちゃんと光まつYO
ママンのRev.は1.03だったかなぁ
ここからは記憶なんだけど(出先のため)・・・
ママン飼う時、箱の白いシールに印字されているPRODUCT No.?の末尾がJA(箱は艶消し)
のものとJAZかJAY(箱は艶あり)のものと2種類あって激しく悩んだが、前者を購入
ところでK8V SE Deluxeもコンデンサの不良ロットってあるのでつか?
また、LANチプがマーヴェルに変更されてますが、最新のドライバってないでつかねぇ
826 :
ゆにてぃ:04/06/08 18:03 ID:jTF97Q42
>826
SEdeluxeは統一で点きません。プロミスは点きます。しかもrev1.03なんて有りません。
皆さん惑わされないように。
821でし
ママンのRev.は1.13でちたm(__)m
んで箱の白いシールにはK8V SE DELUXE-JAYと印刷されてまつ
おいらのは点灯しますYO
私の K8V SE DELUXE-JAY Rev.1.12 は点灯しないな。
unityのK8V DELUXEのFAQでは点灯しないのは仕様とあるが
SE DELUXEについては何も情報がないのよね。
ASUSにいたってはFAQにLEDのことは全く載っていないし。
829 :
828:04/06/08 20:59 ID:eLXfWYBa
連続投稿で申し訳ない。
>>828 はVIA-SATAのSATA1に1台を繋げた状態です。(RAIDにはしてない)
自分の環境がPromiseかVIAはわからん奴が混じってるみたいだな
うちはVIAだが・・・LEDケーブル最初からはずしてるわw
…スレ違いかもしれんが、A8V DeluxeのVIA S-ATA RAIDでは点灯する。
K8Vのことは、もう忘れたよ…
あれ、K8Vベーシック買ったんだけど最新BIOSって1002なんだね
ASUSupdataやっても出てこん・・・
1007ってのはデラックス版だけか・・・
ベーシック版1002≒デラックス版1007って気がしない?
834 :
832:04/06/09 15:44 ID:eVy2Yzgq
確かにそれならいいんだけど、どうしても上級マザーのほうに数字が上のやつがでてるとね(^^
とりあえず待ちですな
ハードのリリースがずいぶん後なんだから、しょっぱなの1001で、Deluxeの
1005か1006相当なんだろうよ。少しは考えてくれ……
SE-Deluxeが現在1003なんだしスタンダードも、そんなもんだと思われ
Q-Fan有るじゃないですか、設定出来れば良いと思わない?
せめて3段階位の設定欲しいねFan止めるの心臓に悪い
一旦止まると50度超えるまでもー回らない・・・
1000回転位回してクレ
いや、それ自分も思った。
やっと回ったと思ったら温度あがってるせいでファンの回転高めになるし。
そこんところは、スーパーファンコンの外付けなりでヤレってことなんだろうなあ。
なんと
スタンダードのほうが後発だったとは・・・・
知らずにスマソ
K8VはSpeedFanでも回転数コントロール出来て、
Q-FANよりは多少は柔軟な設定出来ます。
K8V Deluxeでピキピキ鳴る現象って、解決した人いますか?
普段はたまにピキッと鳴るくらいなんだけど、
Webカメラ使うとピキピキピキピキ〜って凄いんです。
HDベンチのどの項目でもπ焼きでも鳴らないし・・・
842 :
841:04/06/10 09:50 ID:NkGK0AeD
連カキコすんまそん。
ピキピキ現象の正体のめぼしがつきました。たぶんUSBが原因です。
USBのカードリーダでSDカードにアクセスしたら、ピキピキ言いました。
上のWebカメラもUSBだったんで、おそらく・・・。
LANに続いてUSBもカードささなきゃ。
ヽ(`Д´)ノウワァァン!!
>LANに続いてUSBもカードささなきゃ。
LANは何か問題あったのですか?
K8V Deluxeは3comのやつでつよねぇ・・・
俺もintel100s買ったぞ
安いし
SE-Deluxeですが、そんな症状無いですね
Deluxeだけの症状なのかな?LANも別に何ともないし
今抱えてる問題は稼動5日目でCPUFANから異音
壊れるの早いよママン
>>837 グラボ用でAsus SmartdoctorってFan制御のソフト有るんですが
4段制御で温度管理をしてFan速度自動制御
これがまた、結構使えるんですよQ-Fanもこんな感じで
Fan制御してくれれば良いのにProbeに機能拡張してくれないかな・・
846 :
841:04/06/10 20:26 ID:NkGK0AeD
>>843 たまにLANが突然死することがあったんで。
>>845 無印Deluxeでも現象起きない人もいるらしいし、個体差っぽいですね。
余ってたUSBカードでUSBデバイス付け替えてみたんですが、やはり音は消えました。
ただ、CPUクロック変化時にUSBスピーカからザ-ってノイズが出るんで、
スピーカだけオンボードUSBに戻しましたが。
スタンバイから復帰するとLAN接続が切れて再起動しないと復帰しないなぁ。。。
オンボードLANの不具合ってこういうことなんでしょうか?
別途LANカードを刺した場合は今のところ大丈夫なんだけど。
>>847 BiosでLANカードの設定確かめて
後LANカードの電源の管理見てみ
K8V SEデラ使ってるんだけどASUSのPCプローブ
が落ちまくりでつかえません。あとCnQが動作すると
FAN停止するからFAN監視も出来ず使い物になりません。
ここは無難にSpeedFanを使った方がいいのですか?
>>849 CnQはFANは止めないQ-FANが止めてるだけ51度超えれば動く
Probeが落ちまくってるわけじゃなくてPC起動したらprobe起動して
そのまま最小化して右下のインジゲーターの所に常駐してないかい?
同じK8V SEです。
825は827で訂正してある。
VIA SATAでHDD LEDが点灯するのは本当です。
RAID 1での運用だが・・・。
853 :
450:04/06/11 21:35 ID:uQ+j6i+j
ていうか、SpeedfanとQ-Fanを同時に使ったりしてると動作がおかしくなるのはガイシュツだろ?
>FAN停止するからFAN監視も出来ず
FAN監視ができてるからこそ、停止してることを知ることができてるんじゃ
ねえか。FAN監視ができてなかったらどうやってFANが停止してるかして
ないか分かるんだってーの。バカだなこいつ。
……と思った香具師何人いる?
たしかにうちのPC Probeで見ても、横軸分ずーーーーーっとFAN停止
してるんだけどさ。しゃーねーじゃん。その間常にCPU温度が50℃未満
なんだから。静かでいいよ。
>>849 聞くだけ聞いてスルーな奴に何使っても使えないよ
次はSpeedFanの使い方教えてですか?
一生FAN止めたままにしとけ
まあとにかく次の教えて厨が来る前にまとめるぞ。
Q-Fan
50℃までファン完全停止…超えたらファン回転…の繰り返し。
とにかく少しでもファン音を聞きたくない奴にオススメ。
SpeedFan
設定温度付近でファン速度を調節してなるべく温度を一定に保とうとする。
(条件によっては完全停止もある)
Q-Fanでの激しいCPU温度変化が嫌な奴にオススメ。
CnQ
Cool'n'Quietとは、CPUの動作状況に応じて自動的にクロック
と電圧を制御する機能です、Fanの制御は関係ないです。
ついでに、これも入れといた方がいいかも
■その他
Q-Fan
50℃までファン完全停止…超えたらファン回転…の繰り返し。
とにかく少しでもファン音を聞きたくない奴にオススメ。
SpeedFan
設定温度付近でファン速度を調節してなるべく温度を一定に保とうとする。
(条件によっては完全停止もある)
Q-Fanでの激しいCPU温度変化が嫌な奴にオススメ。
CnQ
Cool'n'Quietとは、CPUの動作状況に応じて自動的にクロック
と電圧を制御する機能です。Fanの制御は関係ないです。
まとめてみたよ。
>>858 乙です
所で、このSE版マザーでSpeedFanに使える?
漏れのSEだと表示おかしいFan調整もCPUクーラーしか出来ない
BiosでもCPUクーラーとシャーシーの分しか回転数表示出来ないし
パワーFanは認識しないのでOKなのかな
SE使いの方で他の方も同じでしょうか?
同じです。
ソケットはCPU、シャシー、パワーの3つ。
そのうちプローブで回転数表示できるのはCPUとシャシー。
Q−Fanで回転コントロールできるのはCPUファンのみ。
>>860 同じようなので仕様らしいですね
ありがとん
862 :
Socket774:04/06/14 20:11 ID:8c+ul70v
k8v sedxでBIOS アップデートしてたらなぜか途中で失敗と表示されて 操作不可能になったからシャットダウンしたところ
起動させるとモニターがつかなくなりました・・・・(CMOSも初期化しました) なにか対応策はないのでしょうか?
いっこ前のBIOSをFDに入れておいて、CrushFreeBIOS機能でBIOS復活
させればどうだ? せっかくついてる便利なはずの機能なんだから。
それって前のBIOS(初期のがいいかな?)を入れたFDをつっこんで起動するだけでいいんですか?
865 :
Socket774:04/06/15 12:46 ID:5KVY7rLq
うんちむりゅむりゅだにゅ〜☆
このシリーズ板でOCしてるヤシ居る?
ほんの5MHz×10 くらいアップしてまつ。
根性ナシですまん
どうしようもない事を聞きますが
K8V SE Deluxeを誓っている方、FDDの起動ディスクから起動できますか?
CG3200+と一緒に買ったので、BIOSを03に変更しようと思ったんだけど
Disc I/O errorでブートできません。
他のPCにそのFDDを入れるとちゃんとブートします。
OSインストールの時にF6は正常に動いたので、FDDの故障ではないと思いますが
VIA SATA DriverをF6で入れてもHDDが無いと言われてインストール完了できないので
(SATA1につないでます)もしかしたらFDDの故障かもしれないのですが…
誓っている→使っているでした。
>>868 それ・・ATAのコネクター入れる場所間違って無いかい?
4個有る内の↑2個がVIA↓2個がプロミス
>>868 おいらのK8V SE Dxは問題ないなぁ
F6でFDDからVIA SATA Driverを読み込めたんだよね
だったらFDDは問題ないと思うけど…
もう一度、起動ディスクを作り直してみたら
あとFDDの接続も確認汁
>>868 今、自分の方確認したんだけど
SATA1に繋いでいるのなら間違いないだろうし
フロッピー要求されてSキー押す→VIAドライバーインストール
んで、続行なんだけど漏れの場合フロッピーが何回か駄目で
作り直しでしたよ、ドライバー入ってるの確認してるなら
BiosでSATAをちゃんと使うようにしてるかい?
CDブート無しで起動してみてSATAのHDDが認識されてるのなら
(RAID画面で確認)単なるドライバーの作り直しで直るかと思うんだけど
>>862 SEデラでのBIOSアップデートはAsusUpdateで実施するか
FDで起動してやらんとよく失敗してBIOSが死亡するのは
このスレで激しく既出すぎるんだが?
CMOSとばして駄目ならおとなしくBIOS書き換えるしか方法なし
874 :
Socket774:04/06/16 00:22 ID:mpBiBam5
教えてください。
オンボードのPROMISE RAIDコントローラーは48ビットLBAサポートありでしょうか?
Ultra DMA133 / IDE 200GBを2台使ってRAID1を組もうと考えているのですがOS(WINDOWS XP HOME)がSP1アップデート前です。
PCIスロットに刺すRAIDカードならウィンドウズのバージョン、マザーボードに関係なく137GB以上のドライブ使用可能ですよね、、、 オンボードだから違わないと思いますが心配です。
プロミス、ASUSからはいまだに返答なしです。
ついさっきこのスレたまに出てきたキーン音がいきなり鳴り出した・・・
いままでほとんど鳴ったことないから安心してたのにどうしたんだろう。
>>867レスサンクス。
漏れ、初心者の無知ゆえ、
10MHz×11で喜んでたら、
2ヶ月くらいでVGAが逝ったよ。
他の板に浮気検討中。
>10MHz×11
( ´д)ヒソ(´д`)ヒソ(д` )
>>876 クロックageがしたいんならおとなしくFX-53逝っとけよ
他の板にしたって無駄
K8V SEデラ使ってるんですが、今現在S-ATAをRAID0でPROMISE接続
で使っているのですがVIAにした場合HDDのアクセスLEDって点灯するん
ですか?点灯しないって聞いたのでPROMISE接続にしたのですが。
あとVIAとPROMISE同じRAID0で構成した場合どちらがパフォーマンスが
いいのですか?エロイ人教えてください。
>>880 VIAでもしてるが?
つか、それ位自分でしたらどうだ?
物買う前で聞くんだったら分かるが
目の前に有るのに・・・
俺使ってるのK8 SE Deluxeだけど今のロットってVIA RAIDでもHDDのAccessLED点くの?
俺のは点かなかったけど。(今現在プロミスの方でRAID組んでる)
BIOS1001のときしか試してないが、1003だと点くようになったとか?
>>880 ベンチはVIAのほうが速かった。体感はプロミスと変わらん気がするが?
家のK8 SE DeluxeはGame専用機だからそこら辺あんまり気にしてないんだが
1月に1回くらいSTRから復帰失敗するのとAGP周りが遅いの以外は満足してる。
883 :
882:04/06/16 18:53 ID:WelWgJCI
K8 SE Deluxe = K8V SE Deluxe
漏れのK8V SE Deluxeは点灯しますよ。
ちなみにボードRev1.13でし。
デラでも点くやつと点かないやつがあるよーですね。
ひょっとしてRev.1.12は点かないとか…。
Promiseは個人的にいい思いしません。データ化けとか…。HDDの突然死とか…。
885 :
868:04/06/16 19:59 ID:m5OgJ+Fm
解決しました。
レス下さった方、ありがとうございます。
余っているFDDドライブとメディアとケーブルを幾つかのパターンで組み合わせて
試しても駄目だったので、本当にマザーの不良品じゃないかと思ったのですが
ふとFDDメディアを見渡すと、全てに「Fomated 1.6MB DAISO CD.」の表記が…
試しに、ちょっと高いけどコンビニで新品のフロッピーを買ってきたら、無事に
ブートもインストールもできました。
結局、ダイソーメディアとドライブの相性問題?って事になるのかなぁ?
NECのメーカー製PCだと、ダイソーメディアでもブート可能なのが謎だけど
まぁ、今、元気に稼動しているので気にしない事にします。
考えてみれば、今時FDDってBIOS更新とかブートとか回復ディスクとかの
重要でローレベルな事に使われる事が多いので
ケチって使い古しのダイソーメディアなんかを使うのは論外って事ですかね。
886 :
868:04/06/16 20:09 ID:m5OgJ+Fm
>>880 SE Deluxe Rev 1.12 BIOS1003の状態でVIA側点灯しません。
>>884 Rev 1.13では点灯するんですか…
展示品では1.13だったけど、いざ開封したら1.12ですた。
くやしい…
おめでd
所でVIA SATAのアクセスランプは点灯しますか?
888 :
887:04/06/16 20:14 ID:aXJRLfl0
>885さんに対してでつ
A8Vって安定しているのだろうか。
AGP周りの速さも気になる。
939なCPUが強気な値段だからまだしばらく買わないけど。
しょうがなく新しいK8VSEDX買ったのですが、今度は自分はスピーカーを光デジタルでコンポにつないでるのですが音がでなくというか認識してくれなくなりました。
設定のほうでなにかいじらないのいけないのでしょうか?
>>889 つか、754を939出る前に買った奴勝ち組だな
754のマザーとか石値上がりしてきた
>>890 Sound MAXのSPDIFの設定はちゃんとしてる?
PCM SPDFにチェック入れないと音が出ないよ。
ついでに、何故か漏れのSE DeluxeはASUS Probe2で何故かPower Fanを
認識せず、Monitor SunmaryでPower Fanの項目にチェックが入っている状態だと
起動と同時にポンポンうるせー状態でした。
>>892 俺もProbeでPower Fanが計測出来ねー。
ちなみにVIAではS-ATAアクセスランプも点灯しません。RAIDせずに運用。
Revは1.12かな。
散々ガイシュツだがPower Fan計測不可は仕様
ProbeどころかBIOSレベルで不可
>>892 すいませんそこの設定のしかたがどうもわかりません・・・・ デバイスからいじくるところでしょうか?
探してもPCM SPDFって項目がないのです
>>895 タスクバーにスピーカーのアイコンを表示してるなら
スピーカーアイコン右クリック→ボリュームコントロールを開く→
プレイコントロール(メイン?)の下部にあるトーンボタンからチェック項目に行けます。
>891
べつに値上がりはしていない。
C0コアは、なんというか、やっぱ半世代古くね?
こんなところで数千円ケチりたくねーわ。
>>897 939出る前CGコア3200+AXで30k切ってた所あったよ
ARは2.7K切ってたマザーはASUSだがK8VSE15kクラスで
売ってたよ数千円と言うが其の分他の物また買えるし
今は何処もCG3200+で939出る前の価格より2k近く↑に上がってる
マザーも微妙だけど上がってるし
後セプテロンだっけか?754対応版出るみたいだね、楽しみだ
焦って939買わなければ良かった・・・・・・
900 :
895:04/06/17 20:58 ID:Nqzf8+F6
>>896 さん トーン調整にチェックを入れてみたのですが トーンボタンははマイクのところにしか表示されませんでした・・・・
なにかドライバでもいれないといけないのかな?
>898
754版Duronみちあな位置づけらしいが<セプテ
939買うよーなあなたが本気で欲しいと思えるCPUかいな??
>>900 SoundMAXのドライバーはインストールされていますか?
マザーボードに付属のCD-ROMに入っていると思いますが。。。
僕の環境の場合オートランで表示されるメニューにはSoundMAXの項目が無くて、
CDの中身をブラウズする事でドライバフォルダの中にあるのが確認できました。
K8V Deluxe Beta BIOS 1008.001
K8V SE Deluxと、3200+を買おうと思ってますが
クロック 2.2版で問題無いかな?
AMDは買ったこと無いから不安でイッパイ
何を問題にするかによるけど、板がCG対応してればそれで問題ないかと思います。
>>904 更に不安だったら買うときにCPU,マザーを同じ店で買いつつ、店員に
「このマザー、このCPU対応しているかい?」
と確認して買いませう 時々リビジョンがサンプルと違うこともあるんで
買うという前提なら箱開けてRevも確認してくれることでせう
>>904 5月にAthlon64 3200+(AX)とK8V SE Deluxeで初自作しました。
何のトラブルもなく動いてしまって拍子抜けするくらいでしたが、
素の状態ではセオリーどおり設定してもC'n'Qが効きませんでした。
が、これも、組んだ直後に新BIOS(1003)が出たので、書き換え
で解決しました。
今はメインマシンとして使ってますが、不審な挙動は皆無で安定
しきってます。
以上参考まで。
908 :
904:04/06/20 10:50 ID:swk1GlNT
皆さんありがd。特攻してみます。
HG2-Rのキャプが1番の難所のようですな〜
うちもK8V SE Deluxeに3000+(CG)で組んでほとんど問題ないんだが
キャプボがいまいち・・Conexant2388チップの安物でTV代わりにつかってるんだけど
i815やnforce2では何の問題なかったんだけど、このママンでCnQをONにすると
プレビューでもノイズがのったり画面がくずれる。
あとS3復帰後でCnQをONにすると、プレビュー画面が固まって最悪OSが青画面になる。。
OFFだとまぁなんとかなるけど多少ノイズのるかな
どなたかSEデラにキャプボ挿して無問題ってかたいますか?
漏れの環境だけかもしれないけど
CnQをいれてProbe読みでCPUの温度とマザーの温度
マザーの方が1〜2度高いんですが、そんなもん?(アイドル)
やはり、チップFANみんな付けてる?
もう、かれこれ4ヶ月使ってきたけど、
K8T800糞。
orz...............................................................................................
>>911 他に現状で良さげなのって何ですか?
それともAthlon64が・・・。
俺はK8V SE DXで特に不満ないというかトラブルがない。
パフォーマンスはnForce2からの移行組だからIDEがもたつかないし。
(ヌフォ2が駄目過ぎだっただけですが)
短命なマザーでも愛でますよ。
>>910 cpu40度マザー42度なら高すぎ
cpu35度マザー37度ならふつー
てか環境がわからんでわからん・・・・・・
昔リビジョン調べようと、箱開けてくれって店員に言ったら
展示品見ろよと言われてしまいました。祖父。
マザーのリビジョンってどこ見れば分かりますか?
箱にはそれらしい数字が見当たらないです。
916 :
Socket774:04/06/23 01:07 ID:BAMclEzH
>>911は、自分でなんとかしようとすら思わない糞、
V A I O でも使ってろってこった。。
ASUS PC Probe2 が CPUFANの回転が0のままで
エラー音?みたいなの連発するのですが、どうやって助かりますか?
CPUの温度がメチャ高くなってきになりますんで・・・・
ちなみに、Q-FANのチェックはオンにしてます。
>>917 SpeedFanと併用してるとそうなることがある。
>>918 了解です。では、Q-FANのチェックは外しておいた方が良いのですね。
普段からFAN回りっ放しでうるさいので、何か打開策ないですか?
>>916 なんともならんから、
見切りつけて8KDA3+に行くんだよ。
いちいちageるなアホ。
なぜ素直にファンコンで絞るという発想が出ない?
あと、どうぜMBの計測値なんか参考程度にしかならんのだから、そんなのを参考に
あーだこーだ悩む前に、温度計でちゃんと計測しような。
薄い熱電対付きのデジタル温度計が1000円程度で買えるだろ。CPUクーラーの
ヒートシンクに貼付けて計測して、感覚をつかむのが先。
>920
マザーボードの専用スレで、チップセットの悪口を書くというわけのわからん
非難をし、挙げ句にセンスが悪いとしか言いようのない改行連打ネタ。
あんまり頭がいいとは思えないんで、そっちのマザーボード専用スレで迷惑を
かけたりするなよ。
>>919 まわりっぱなしは煩くて嫌止めるのも嫌なら次は何すれば良いのさw
Fanコンで回転絞る前にちったー知恵絞れよ・・・・・
ちなみにSpeedFanと併用したら鳴るんじゃなくてQ-Fanが回転止めるから
0回転になってProbe反応するだけ設定でチェック外すなり設定すれば良い
後SpeedFanでCPUのFan回転だけ絞れるぞ他のFanは絞れないけどな
85%位が漏れはお勧め(K8V SE)少し位自分で考えないと自作楽しむ意味無いと思われ
>917
念の為Q-fanで実際にファンがとまってるだけというオチはないよな?
52℃くらいになってもまだCPUファンが止まったままなのなら、SpeedFanと競合しておかしくなってるわけだから再起動させないと駄目。
皆様、お助けレスありがとうございました。
PROBのMonitar のCPUFANのチェックを外しました所
キチンと動いてくれました。お騒がせしてしまいすみませんでした。
>>926 SpeedFanを導入したあとでまた騒がせにきてね。
組み立て途中なのですが、VIAのSATAのLEDが光らないか?ってのは
どうやったら確かめられますか? SATA-HDにシステムを入れるつもりで、
OSはインストール前です。
929 :
Socket774:04/06/23 19:49 ID:WeF2nTxM
>928
OSインストール中に、HDDLEDを眺めて確認汁!
>928
ママンがRev.1.13なら点灯する鴨!
今日シンク変えてFanも変えたんですがCPUFANの回転数が低いらしくて
Pc起動するとCPUFANの回転数が低いとエラー出るんです
何回転以上推奨なのですか?一応Biosでエラー飛ばす様にはしたんですけど
マザーはK8V SEでBios1003ですCPUFANは9.2cm1700回転(減速無し)
マニュアル見てても必要最低回転数見当たらないし変更も出来ないくさいし
8cmFANで2000回転でも出ました手持ちのFANが今これだけなので・・
CPUFANを低速仕様に変えてる方で同じ症状の方や対処法有りますか?
>931 そんな餌で俺様が
釣れると思ってるクマ?
|
|
∩___∩ |
| ノ _, ,_ ヽ (( | プラプラ
/ ● ● | (=)
| ( _●_) ミ _ (⌒) J ))
彡、 |∪| ノ
⊂⌒ヽ / ヽノ ヽ /⌒つ
\ ヽ / ヽ /
\_,,ノ |、_ノ
>>932 いあ、冗談抜きですが、釣りでも何でも無いです
PC起動するとCPUFANエラーが出てF1かDel押せと言われます
ちゃんと、回転数取れるFAN使ってんですがねぇ・・・何でだろ(滝汗
マニュアル見るとマザーのアイテムのどれかが範囲から外れるとエラーが出ますと
書いてあるのでこれなのかなぁっと思ってるのですが
いや、ファンが何回転だろうが、たとえファンレスで有ろうが
CPUが適正な温度なら無問題だろが
そのまま無視して使えば確かに無問題なんですけど
この症状は仕様なら諦めます。
やはり、リテールFANで起動するとCPUFANエラー無し
1700回転のFAN付けるとエラーが出てF1かDel押せと出ます
Bios上ででもリテールFANだと正常表示後者だと赤文字になります
マザーのRev探してるけど見つかんないや・・・
ちなみにCPU温度自体はBios時40度ですので関係無いと思います。
無視してOS起動すればCnQ効いてるのも有るのでアイドルは
32度とかになるんですけど
>935
いいかげんにしろ。
だ、だれかリビジョンの判別方法をおしえてくれ・・・
PCIスロット付近に書いてあるだろが・・・
>>940 ???
明日代理店に聞きますので長文駄文済みませんでした
942 :
代理店:04/06/24 10:47 ID:Vm8j88Xc
本日は閉店しますた
943 :
Socket774:04/06/24 12:51 ID:n/FeLleI
ソフマップ買い取り
K8V DELUXE \6500
K8V DE DELUXE \6200
3com→Marvelってだけで評価低いみたい。
あの3comチップよりMarvelの方がマシなのに・・・
>>938 「SE 」 が廉価版だと思われてたりして。
945 :
Socket774:04/06/24 20:13 ID:d9oLeHiN
SEって4層基盤じゃなかったかな
w
>>938-939 マゾサンクソ、早速ケース開けて確認します。Rev1.13だとイイな・・・。
biosの設定でファンのチェックを外しているよ
952 :
Socket774:04/06/25 12:39 ID:NiyOMDW5
>Q:Serial ATA HDDにOSインスコしたいんですが
>A:OSインストールの画面が出たらF6を押してドライバを入れてください
ゴルア!!!俺はシリアルATAでHDD認識しなくていちいちパラレル買いに行ったんだぞ
しかもサポセンでもRAIDしかできませんって断言された
このスレ読んでおくべきだったな、ASUSマザースレしか読んでなかったよ
よくよく考えると、ではなぜRAIDと通常のコネクタ(合計4つ)装備されてるんだ?
まあ今は普通に動いてるからもう忘れよう・・・
953 :
Socket774:04/06/25 12:42 ID:bqpBzaMt
>>945 いやK8V DELUXEとデザイン変わらないし。
954 :
Socket774:04/06/25 12:43 ID:bqpBzaMt
>>952 >しかもサポセンでもRAIDしかできませんって断言された
皿仕上げキボンヌ
>しかもサポセンでもRAIDしかできませんって断言された
出来ますYO
956 :
Socket774:04/06/25 15:12 ID:E8d1cOWF
VIAのS-ATAとPromiseのS-ATAはどっちがベンチ良いですか?
ベンチはVIAのS-ATAが良い(;´Д`)…ハァハァ
上のほうでリビジョンを気にしている人がいるようなので報告。
某店でUAC扱いのK8V SE DELUXE-JAYZのリビジョン確認させて
もらったんだけど、rev.1.12でした。
1.13だったら買おうと思ったけど断念しました。
やはり商品の回転の早い店でないと、まだ1.13は出回ってないのかも
しれませんね。
>>952 当方、TSUKUMOのオンラインでK8V SEデラ購入したがRev1.13
だった。Rev1.12と何が違うの?
K8V DX 使ったます。
USB1.1時代のデジカメをUSB Mass Storage 認識で
画像ファイルをPCに転送(COPY)してますがエラーが発生します。
デジカメ付属のビューワー&転送ソフトで
最初に転送元のサムネイルを作るときにエラーが発生します。
またエクスプローラー上でファイル選択等の操作をゆっくり行うと平気な様ですが、
普通にクリックをしたり複数枚を選択すると発生します。
同期が取れないような印象です。
BIOSでUSB2.0をDisable、USBポートの変更、ドライバーの更新等
いろいろやってるのですが改善しません。
見直しや変更のポイントがありましたら御教授ください。
USB1.1搭載の古いマザーでの転送は問題無く出来てますので、
デジカメ側の故障は無いと思ってます。
− − − − − − エラーメッセージ 1 − − − − − − − −
『Windows - 遅延書き込みデータの紛失
ファイル G: のためのデータを一部保存できませんでした。
データを損失しました。
このエラーは、コンピュータのハードウェア
またはネットワーク接続の障害によって発生した可能性があります。
このファイルをどこか別のところに保存してください。』
− − − − − − エラーメッセージ 2 − − − − − − − −
『G:\ にアクセスできません。
I/Oデバイスエラーが発生したため、要求を実行できませんでした。』
>>959 >>7の
Q:VIAのSouth内蔵Serial ATAのアクセスランプが光らない
A:仕様のようです。Promiseの方なら大丈夫のようです
が改善されていて、光るようになっているようです。
よろしかったら確認報告願います。
----------------------------------------------------------------
Chipset Information
----------------------------------------------------------------
Chipset : VIA K8T800
North Bridge : [1106:3188.01] VIA K8T800
South Bridge : [1106:3227.00] VIA VT8237
Video Chip : [10DE:0331.A1] NVIDIA GeForce FX 5900 (NV35)
----------------------------------------------------------------
BIOS Information by WMI (Windows Management Interface)
----------------------------------------------------------------
BIOS Vendor : American Megatrends Inc.
BIOS Caption : Rev 2.00
BIOS Version : A M I - 5000418
BIOS Date : 05/18/2004
SM BIOS Caption : 1003.002
SM BIOS Version : 2.3
Mother Vendor : ASUSTeK Computer Inc.
Mother Product : K8VSEDX
Mother Version : Rev 2.00
System Vendor : To Be Filled By O.E.M.
System Model : To Be Filled By O.E.M.
963 :
962:04/06/26 21:35 ID:m7RfQ2zE
すいません。激しく誤爆ですた。
明朝、秋葉原に行って、K8V購入してこようかと思ってます。
WebサイトによるとBLESSあたりが在庫ありそうなんで、
CPUやメモリも一緒にまとめて買おうかな。
>>964 ウラヤマシイ 価格改定なんて関係ねー ですか?(*´д`*)ハァハァ
>>965 暇なのがここ1週間だけなんで、時間のあるうちに
少々高くても構わないので自作してしまおうというわけです。
このスレ1から全部読みましたが、凡ミスしなければ
すぐに安定されられそうなので。
967 :
965:04/06/27 01:04 ID:0NuRu6Gg
ですね。枯れてるほうが魅力あるし〜 ううーオラも欲しい。
ちなみに、CPUはどれにするんですか?
オラは3200+と3000+で悩んでます。どーせ省電力狙いだから、
3000+にするかな〜と思ってる・・・ハズ・・・デモナ・・w
3400か3700ですね、買うとしたら
promiseにS-ATA単体でOSをインストールしたいのですが、この場合は
ドライバは必要無い?
>>46-47とあるのですが・・・。
必要
>>971どうもです。 USB-FDのせいかFDを読んでくれない・・・。DOS起動FDなんか
はOKなのだが。
VIA4in1は4つとも全て入れた方がいいのでしょうか?
>>972 OSをインストールする時はSATAドライバが必要。
予めFDを作っておく。
4in1は一般にVIA PCI IDE Bus Driverは入れないほうがいいYO
>>973 K8V SE Deluxeのマニュアルには
VIA Registry(INF) driver
VIA AGP VxD driver
VIA ATAPI vendor support driver
VIA PCI IRQ Miniport driver
の4つが書いてあるけど、
"VIA PCI IDE Bus Driver"というのは
"VIA ATAPI vendor support driver"のことでしょうか?
>>974 VIA PCI IDE Bus Driver=VIA ATAPI vendor support driverです。
OSはインストールできましたか?
976 :
974:04/06/27 21:47 ID:RnHp7Uum
>>975 私は972ではないのですが、
K8V SE Deluxeを購入する予定で
ちょうどマニュアルを読んでいたところでした。
とても参考になりました。
イマドキ全部入れても問題ないんじゃないのー? ペンスリ時代じゃあるまいし
つーかもう入れて使ってる
K8V SE Deluxeと3200+で組むのと
Dothan745+PFUママンで組むのと
どっちがいいと思う?
>>977 まぁ賛否両論ありますなぁ
IAA入れるかどうかと同様に・・・
お好きにどーぞってこった
4in1全部入れたと自慢さらてもな・・・
>977の言うように最近のドライバーは大丈夫なの鴨
しかし漏れは入れないことにしてる
出先で、正確にはおぼえてないが
K8V SE DELUXE
S/N 42ZG・・・・ 台湾製Ver.1.12
S/N 45ZM・・・・ 中国製Ver.1.12
S/N 45ZG・・・・ 台湾製Ver.1.13
もしこれ以外のS/Nが存在すれば多分1.13
先にもカキコあったけど、
wol成功した人いますか?
なんか、うまくいかないの・・・
追加のlanカード買うしかないんかな・・・
1.12と1.13どう違うのですか。
今度買いに行くのですが今からだと1.13捜したほうがいいのですか
すいません。Intelの体たらくに嫌気がさし、K8V SE DELUXE & Athlon64の3200+で
新しく組もうと思っています。
そこで質問なんですが、CnQをOnの状態でS3は失敗することなく動作しますか?
過去ログを読むと内蔵LANが使えなくなる板等もあるようで、K8V SE DELUXE でも
既知のトラブルがあれば教えてください。
マザーのFDコネクタに直接挿せるフラッシュメモリが出ればいいのになあ。
んでUSBコネクタも付いてて、USBからもFDドライブに見えるやつ。
つーか、K8VはOSインスコ時に、
USB-FDドライブからRAIDドライバ入れられますか?
FDのふりをするUSBメモリは持ってるので。
K8V SE Deluxeはベンチ遅いのか・・・
安定してて速いのはないんかい。スレ読んでたら買う気が無くなった
OS: WinXP Pro SP1a
CPU: Athlon64 3200+ C0
mobo: K8V SE Deluxe
で、
CnQオンでS3やってみたけど、オンボードのLAN以外は大丈夫っぽい。
オンボードのLANは復帰後ケーブル抜けてるとか言って全然動かなくなってしまう。
www.syskonnect.comに付属のドライバーより新しいのがあるけど、Windowsのは試してないので動くかどうかは不明。
俺が遭遇したトラブルはRME DIGI 96/8 PSTをさしてるとオンボードサウンドが全然動かなくなる事くらいかな。
990 :
985:04/06/29 11:00 ID:h4mHXpOQ
>>989 うーん、やっぱりS3諦めるしかなさそうですね…。
しかしここ数年S3多用してただけに結構辛いっす。
それともLANボード差すか…。
それでもCnQもちゃんと使えて安定してる754ママンって、やっぱり
K8V SE Deluxが一番なんですよね?
↑
先週日曜日に○○○○で3200+とセットで売っていた
K8V-FとK8Vの微妙な違い分かるエロイ人いますか?
過去ログみているとK8V-FはK8Vのさらに廉価版って感じだよ・・・
安いと思って買ったが、どうやら値段相応だった悪寒w
>>988 CnQまで安定している母板となるとMSIとかAbitぐらいか。
MSIはVIAのSATAがLEDを点灯させないという、Ver.1.12と同じ欠点。
Abitはチプセトファン付きという欠点があるな。(パッシブのやつも見た記憶があるが)
あ、K8Vが遅いのはFFベンチだけ。それも実用上のモッサリ感はない。
K8V SE DeluxeでS3にするには、BIOSでS3 Onlyに設定してから、WinXPで
スタート→終了オプション→スタンバイにすればいいんですか?
CnQオンの状態でこれを数回やってみたんだけど、オンボードのLANも
復帰後問題なく動いているようなんですが、何か勘違いしてるでしょうか。
漏れのK8VStandard何度やっても起動せずだめぽ_| ̄|○
Deluxeにすればよかった