i925Alderwood&i915Grantsdaleチップセット

このエントリーをはてなブックマークに追加
532Socket774

>>259>>261 お店に返品したほうがよさそうだね。

今日の秋葉原、i915/i925はすべて店頭から消えていた。
そしてLinuxカフェでは、ASUSがイベントを行っており高橋敏也氏が、
セミナーをやっていた。
2回目と3回目を聴講したが、開口一番は、ICH6不具合の話…。
アキバでは、全数回収し、再チエックおこなったあと、月曜日に再出荷するそうな。
ASUSの人たち気の毒だったな。

高橋敏也氏(自作バカ一代の人)の話はなかなか面白かった。
ASUSの話。
1.Stack Cool技術(ASUSの特許)
 MBの裏面のCPU周りに、厚手のPCBを張ることで、
 CPU温度を約10度低下させる技術。
 BTX規格では、表だけでなく、裏面も、エアーフローを作る仕様になっているそうで、
 そういうケースでは、Stack Cool採用のマザーだと本当に、
 10度近く下がるらしい(ASUS調べ)。

2.AI NOS?
 電流を検地し、高負荷時(CPUパワーが必要な場面で)
 オーバークロックする技術。以下略…。

3.ASUSがGigaByteに負けているもの
 GigaByteのマスコットキャラは日本の自作マニアに浸透しています。
 ASUSも自作マニアに受けのよい、キャラを作りましょう。
 (日本ではリアルな大人のキャラはNGですよ…)。
533Socket774:04/06/26 23:26 ID:uRk7IyC9
続き

Intelについての話
1.LGA775について
 (1)CPUの取り付けは鬼門
  CPUをソケットにはめ込む際、CPUを少しでも傾けて落とすと、
  ソケット側のピンは一瞬でアポーンする。
  下手をすると、ショートし、CPUごと吹っ飛ぶ…そうな。
  CPUはとにかくゆっくり、水平にソケットに置く。←これが本当に難しいらしい。

 (2)CPUクーラの取り付けは難しい。
  >>433氏が既に報告しているが、とっても難しいらしい。
  4本のピンをクーラの水平を保ちながら、1本ずつ、
  対角線のピンを固定していく。(対角でないと、4ピン固定するのは難しいらしい)。
  セミナのATIのスタッフいわく、二人で、はめないと上手く取り付けられない
  これからの自作はカップルで…というIntelからのメッセージだそうな…。

2.高橋敏也氏のPrescotとi915/i925についての総評
 はっきり言って同一クロックなら、北森より遅い。
 今はまだDDR2 なんていらない。DDR400で十分。
 Prescotは編集部泣かせのモッサリバク熱CPUである。が…、
 ICH6はバグも含めて新機能満載で魅力的!!
 この夏4GHzを目差す人柱の必須アイテムである。
 みんなで特攻しよう!!というわけで、
 なかばやけ糞の、ブッチャケトークであった。