【nVidia】VGAオーバークロック情報局【Ati】
君たちのOCしたVGAの調子はどうでつか?
ここはOCしたVGAを常用で使用してる人々が現在の状況を報告し
それを勝手に参考にしたり質問したり、されたりするスレッドです。
構成、出来ればOC前後のVGA温度、何かしらのベンチスコアを書いて貰えると
ありがたいです。
注意:あくまで常用での報告をおながいします。
2 :
Socket774:04/02/07 18:31 ID:kT3482+z
>>4 申し訳ありません。今集めてたら、自分が集めたものよりいいものを
張っていただき大変驚き、そして感激しました。
NVIDIA GPUの動作クロックを設定可能にするレジストリキー
HKEY_LOCAL_MACHINE\SOFTWARE\NVIDIA Corporation\Global\NVTweak\CoolBits
書込キー値 DWORD=3
プロパティを追加するにはレジストリエディタを起動して、「CoolBits」というキーを新規に作成し
、その値を3に変更してレジストリエディタを終了します。そうすると画面の詳細プロパティで、新しく動作クロックを変更できるプロパティが現れ、ここで設定できるようになります。
7 :
Socket774:04/02/08 15:17 ID:9wcEmUmC
ageてみる
オーバークロッカー降臨に期待
nForce2 IGPで、CoolBits使ってクロック上げたんですが、
ベンチ回しても全然スコアが変化しません。
もしかして、IGPでクロック上げても無視されますか?
10 :
Socket774:04/02/08 16:55 ID:9wcEmUmC
11 :
Socket774:04/02/08 16:56 ID:nEHmgTmW
2.8nsのメモリって定格だと350MHzくらいでOK?
>13 さんきゅ
とりあいずRivatunerでメモリ710MHzに合わせたら、715.5MHzで認識しますた
コアも300→320に合わせて渇入れした。
3DMARK2001で12894→13598
環境はXPでTi4600のAMD2.2GHz
壊れたらFX買おうと思ったが、結構廻るモンですねぇ
>注意:あくまで常用での報告をおながいします。
この一文がなければ協力できるんだがなあ。
>>15 取り消します。
>>14 第一号乙
Geforce4ti4600 コア300→320 107% メモリ650→715 110% ですね。
もともと2.8nsのメモリなので、定格ではダウンクロックしてるぽいです。
あとAGPのバスクロックも66→100MHzに上げてみた。
この場合、AGPx6相当の転送速度になったと認識してヨロシ?
>>17 それはちょっと危険なかほり…
壊れなかった?ベンチはUPしました?
Radeon9600proをRadeon9600xtにしたい
けど自力じゃ無理?
20 :
Socket774:04/02/10 13:30 ID:GtV2nQ7o
nvidiaで最新ドライバ落としてきたらOC項目が出てきた。
青筆のTi4200(128M,x4)使ってるんだけど
GPUの温度測れる?そういうアプリあるのかな。
いまSpeedFan使ってるがそういった項目はないようだが。
あるんならOC挑戦してみるよ。
>>20 Tiシリーズは温度計ついてないと思う
クーラー外して、HSとクーラーの接触面近くにサーミスタ付ける位しか方法ないかも
Ti4200はコア275、メモリ550までは十分余裕をもって大丈夫、1年近く3Dゲームで遊んでるが
ゴミが出たり、フリーズした事は無いから
ただクーラーは笊等の熱容量の多い物+大型Fanに交換した方が良いかも
Tiは耐久性が無く熱に弱いと聞くし
まあ、今更そこまでするなら素直にFX5900系を買った方が良いと思うけどね、XT安いし
>>21 Ti4200、オーバークロック時の温度はどのくらいでょうか?
23 :
Socket774:04/02/10 22:33 ID:xf9JnIGl
>18
今のところは、大丈夫みたい。。
ベンチマークは、ほぼ変わりません(爆
ただ、PSエミュでSoftGPUを使用し尚且つシステムメモリを使用すると
明らかにパフォーマンスの違いが体験できます。
>>22 非接触赤外線温度計で笊とコアの接触部分周囲を計測した所
30度前後だった、3Dmark2001seを廻すと35度前後
(室温16度、ケースを開けたため実際の温度は少し上昇するかも、
FANを併用すれば真夏でも問題無い温度だが)
OCしてもOCしなくても温度は殆ど変化無し
なお、限界点はコアは300程度、メモリは600辺りだと思われる
多分Ti4400程度までのOCなら問題無いかな?
25 :
Socket774:04/02/12 13:57 ID:Lpc2LAad
>>24 うちも300/600が限界みたい。
ただそこまで上げてもベンチ変わらないし大人しく4400で使うのが
一番いいっぽい。(age)
26 :
Socket774:04/02/15 14:13 ID:rDx0sptf
全然伸びないなage
27 :
Socket774:04/02/15 15:17 ID:fxM2f2Or
>>26 OCしたところで劇的な効果が望めないからなぁ〜。
じゃあもう終了する?・・・
29 :
Socket774:04/02/15 18:03 ID:sULDhWOk
そのとき希望の光が…
30 :
Socket774:04/02/15 18:58 ID:leSSsCnc
オーバークロックネタなくなったところでダウンクロックネタは? と素朴な疑問。
メールやブラウザしか使わないような性能求められない時
ダウンクロックしてたらいいことあるかな。
31 :
Socket774:04/02/15 20:15 ID:pouiMVbM
WIN2kSP4 P4
[email protected] VGAの話だからゆめりあで十分でしょ。
FX5600Ultra
コア:メモリ:スコア
351 702 1031 (デフォ)
400 800 1184
450 900 不可 (めちゃのろい)
425 850 途中で落ちる
412 824 1204
ファンを外して(w 別のファンを横から当てているため
夏場はデフォにする予定。
明日、9600XT(532/325)をオーバークロックしてみます。
一応上げ
>>32 ひさびさにまともな検証(n‘∀‘)ηキタワァー!
34 :
Socket774:04/02/18 17:15 ID:Ki2ezGvO
9600XT (532/325)
ゆめりあ(1024*768 最高) 4355 通販生活(800*600) 5388
9600XT (540/351 OD-OFF)
ゆめりあ(同上) 4728 通販生活(800*600) 6102
メモリをこれ以上上げるとゴミが出る
>>34 通販音頭で6000て速いね。
うち5700で3500だったーYO
36 :
Socket774:04/02/19 00:27 ID:2y+C1wFs
(重要)OCでWIN起動しなくなった香具師はCTRL押しながら起動で回避できる
37 :
Socket774:04/02/19 13:44 ID:PVUUIsCQ
玄人志向GFX5700-128CL、2D=コアクロック300>450、
3D=425>515で常用運転。メモリクロックあげると、ポリゴン
欠けが酷いので500のまま。なお、ケースファンを内部に増設し
て冷却強化。
ゆめりあ(1024*768 最高)
デフォルト=3124 OC=3605
38 :
37:04/02/19 13:55 ID:PVUUIsCQ
追加
ゆめりあ(640*480 最高)
デフォルト=6287 OC=7092
ドライバ53.04
純正9600XT
ゆめりあ(1024*768 最高) 4259 コア500メモリ600(デフォルト)
ゆめりあ(1024*768 最高) 4762 コア560メモリ660(OC)
これ以上はむりぽ。
ゆめりあスレで聞くのも気が引けるんだが
画質「最高」のラジオボタンが非アクティブになってて選択できないのは何故だろうか。
41 :
34:04/02/19 22:39 ID:w4+rugsb
ゆめりあ(1024*768 最高) 4829 コア542メモリ696(OC)
でました。でもすこし弱ってきた模様・・・
>40
ビデオカードがDX9対応でないから。
漏れもTi4200-8xの報告します。
コア
275MHz→問題なし
300MHz→問題なし
325MHz→問題なし?と思いきやベンチ完走せず。
350MHz→いきなり画面が真っ暗に。危険!
メモリ
575MHz→問題なし
600MHz→問題なし
625MHz→画面にややゴミが。
650MHz→画面歪みまくり。壊れるかとオモタ。
結論
>>24>>25の仰るとおり。
この程度のOCでも、3Dmark2001のスコアは10%は向上するので試す価値アリ。
ちょっと古いけどうちの9500npの報告。
デフォで3DMark03のスコアが2828だったのが、9700化&限界OCで5518まで伸びた時はたまげた。
ほとんど2倍。ノイズも無くウマー
でも、OC耐性自体はたいしたこと無くて、デフォ275/270、限界は360/310。
なぜかゆめりあだけメモリ326まで耐える。FF11ベンチなんて速攻画面乱れまくりなのに。
45 :
Socket774:04/02/21 08:53 ID:kBLMqEOe
OCしてファンとか増設せずにそのまま使ってる奴いる?
そのままだけど。
一時間くらい負荷かけて温度計見て、大丈夫ならファン換える必要ないでしょう。
47 :
Socket774:04/02/21 15:24 ID:72hDqYgW
ポリゴン欠けとか出てきたら注意した方が良いよ。コアは耐性高いけど、
メモリに注意。
48 :
Socket774:04/02/22 10:06 ID:bOKV2ReE
ゲフォでOCした場合、再起動しないと有効にならない?
自分で確かめれば?
やってみた。FX5600
デフォルト
コア325 メモリ400
FFベンチ H-2092 L-2596
OC
コア340 メモリ430
FFベンチ H-2287 L-2846
コア349 メモリ453
ごみが出てぐちゃぐちゃ
火事が怖いから速攻でデフォに戻した('A`)
52 :
Socket774:04/02/22 22:07 ID:EoksSYPQ
Albatron GeForceFX5200
デフォルト
コア 250 メモリ400
自動検出OC
コア 297 メモリ496
自動検出で常用しても大丈夫そうだったけど怖いからデフォルトに戻した
っていうか、このメモリは結構当たり?
Samsung?
54 :
Socket774:04/02/22 22:29 ID:EoksSYPQ
Hynixだった気が
Samusingなら相当伸びるのになぁ・・
56 :
Socket774:04/02/25 22:25 ID:Xr1/iSnh
ららら オーバークロックー♪(いえーい♪)
ねーつーぼおそおー♪(ふぅー♪)
パワーもでーんーりょくーがひーつーよおーねー♪
ららら オーバークロックー♪(いえーい♪)
ねーつーぼおそおー♪(ふぅー♪)
うるさいのはやだーからー♪
静穏ファンにーしーちゃーうわー♪(ねっ♪)
_, ,_ パーン
( ・ω・)
⊂彡☆))Д´) ←
>>56
58 :
Socket774:04/02/28 00:28 ID:wB3+4lZ+
ASUS V9900/TD(FX5800)
デフォルト
コア 400 メモリ800
FFX LOW 5608
自動検出OC
コア 525 メモリ980
FFX LOW 5306
つかえね〜><
59 :
Socket774:04/02/28 00:50 ID:bPqFJgbJ
ti4600で初めてゆめりあやってみた
OCなし
300:650→6700
OCあり
330:700→7400
限界は試してないが問題なく上がった感じやね
スコアが高いのか低いのかは知らんけど
60 :
Socket774:04/02/28 01:00 ID:bPqFJgbJ
↑
ちなみによくワカランから綺麗ってやつで1024×768でやりますた
61 :
Socket774:04/02/28 01:44 ID:HGC2tjI3
>>58 自動検出はいまいち使えないのよね。メモリクロックあげると
急に不安定になるし。メモリ控えめでコアクロックあげたほう
がベンチは良好。
>>58 LOWはCPU依存度が大きいからHighでやったほうが・・・。
ゆめりあみたいなVGA依存ベンチの方がVGAのOCの恩恵を受けやすい。
このスレ御用達ベンチはゆめりあに決定なんでつね。
>>61 うちの9600XTは全く逆の性質だった
コア532 メモリ650 ○(デフォ)
コア580 メモリ700 ×
コア580 メモリ650 ×
コア532 メモリ700 ○
コア550 メモリ680 ×
○×はゆめりあ1周完走したかどうかで判別。
VGAごとに性格が違うのだろうか
65 :
Socket774:04/02/29 01:31 ID:Rg7eLjWa
>>64 メモリチップの差も大きいらしい。玄人志向なんかのはメモリは
まったく駄目。コアは100Mhzアップは余裕。ただ、ベンチをとる
ソフトによっても違うのよね。
66 :
Socket774:04/02/29 02:46 ID:oFUgohxg
GFFX5600(地雷)
ゆめりあベンチ
325/400(デフォ) 1262/最高 3053/綺麗
345/439(OC) 1360/最高 3348/綺麗
ららら オーバークロックー、、、、、、、、、、 _| ̄|○
>>66 +300もスコアが伸びたんじゃないか。
十分良くやったよ。
地雷なりに
68 :
66:04/02/29 03:08 ID:oFUgohxg
Albatron nVIDIA GeForce FX5700 Q + Pen4
[email protected] コア メモリー FFベンチ2(H) 3DMark2003 PCMark2004
デフォルト 425 500 3949 3031 4216
自動検出 490 637 4416 3696 4340
手動設定 585 655 4673 3764 3570?
手動設定 585 637 4617 3909
70 :
Socket774:04/02/29 03:37 ID:ADhEMmvj
>68
ひぃぃぃ
蓮画像並みにオゾマシイ
リドテク 5900XT Athlon 2500+ WINXP
コア メモリー FFベンチ2(H)
デフォルト 390 700 4470
自動検出 461 844 4750
3200相当 390 700 4997
71です 今、とりました
コア メモリー FFベンチ2(H)
3200相当 461 844 5398
>>73 ありがとうm(__)m
かなりコストパフォーマンスよさそう。やっぱりCPUが重要みたいだね。
VGAのオーバークロックデビューするのにまずココは見とけってサイトをおながいします。
76 :
56:04/03/04 00:09 ID:5xyvgcEE
_, ,_ パーン
( ・ω・)
⊂彡☆))Д´) ←
>>76
AGPのクロックと電圧を上げはやったほうがいい?
>>78 長く使うなら電圧は止めておいた方がいいかも。普通にオーバー
クロックしただけでも発熱は無視できないし。あと、基盤裏面に
余裕があるなら、熱伝導シートをはさんでヒートシンク付けると
良い感じ。ポリゴン欠けとかテクスチャ抜けが減少。
80 :
Socket774:04/03/05 21:27 ID:8YQi9KrD
AGP電圧上げると耐性上がる?
俺は9600で1.8Vかけてもまったく同じなんだけど・・・<メモリ、コアともに
ファン当ててるから熱暴走じゃないし
>80
82 :
負け犬1号:04/03/08 23:36 ID:FED8V0ON
ASUS9980ultra(FX5950)のBIOSが、一部逝きました。
自業自得ながら・・・。
健康なときのを保存していなかったので、
だれかデフォルトのBIOSのあるところ教えてくださるとありがたい
もしくはUPしてくれないかなぁ。
教訓、「しばく前にはBIOSくらい保存しておこう」
教えて君ですまんが頼む。
AGPの倍率を下げると電力的にも熱的にも安定する?
ぶっちゃけ、
x4でコア300メモリ500と、x2でコア600メモリ1000とでは、
熱量・電力ってトントン??
そんなこたぁない気がしてならないので流石に試してはいないけど・・・。
調べろ。
最初に「教えて君ですまんが」と書けば許されると思ってんのか?
ガキは宿題して寝ろ
モチツケ
∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄
∧( ´∀`)< あげ
( ⊂ ⊃ \____
( つ ノ ノ
|(__)_)
(__)_)
>>83 なんかすごい勘違いをしてるようだ・・・ワラタ
低価格VGAだと「AGP8X対応」とか売りにしてるのあるけど、
こいつみたいに思いっきり勘違いして勝手に騙されて買う香具師も多そうだ・・・
AGPの倍率はただの大域の大きさ。
VGA⇔マザー間の道路の広さだよ。いくら道路が広くても車(データ量)が少なければ
同じ速さで走れるだろ。データ量多さ=VGAの性能
だからVGAが性能低ければ8Xだろうが2Xだろうが同じこと。
88 :
Socket774:04/03/10 06:38 ID:VIPhhzU9
こんなスレあったんだ
けれどカツ入れした奴いないの?
抵抗挟むと耐性と安定性がぐんと上がる
少しコツがいるけど簡単だからやってみなよ
一応うちのデータね
3DMark2001SE Score 14533
Win2k 子豚2500@3200 4400Ti 325/699 CPU用ヒートシンク+カツ入れ
4400と4600のコア限界はどんなにカツ入れしても330ってデータが出てる
89 :
Socket774:04/03/13 09:34 ID:ZNSRBAHi
∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄
∧( ´∀`)< あげ
( ⊂ ⊃ \____
( つ ノ ノ
|(__)_)
(__)_)
標準でOCできるからやろうかなと思ったけど
温度が70℃オーバーだったから気が引けちゃったよ
さすがに壊れちゃったらイヤだもんねぇ〜
一応訂正しとくか・・・
×RADEOM
○RADEON
>>90 基盤裏からも冷やせ。熱伝導ゲルと大き目のヒートシンクでGO。
>>92 玄人な方々はそ〜するんでか・・・
素人には想像できなかったッス
ヤバ〜イことになったら困るので、もうちと勉強してみまつ
95 :
90:04/03/17 20:43 ID:iiRnLXiw
96 :
Socket774:04/03/21 02:37 ID:psFYjc25
CPU P4 2.8CGHz→3.36GHz
GeForceFX5600XT
defo コア235 メモリ 400 FFベンチ2 Low 3204
OC コア350 メモリ 520 FFベンチ2 Low 4288
響いている君の声
f
Radeon9800Pro
ゆめりあベンチ 1024*768 最高
-------------------------------------------------
通常 380(378)/340(337.5) 括弧内は実クロック
6697
OC後 398.25/378
7095
418.5/398.25にしたら化けまくりスコアがた落ち
100
うちのMSI5200ULTRA、DOTでGeneral(MSI独自のOCプログラム)
にしたら綺麗1024X768で3600、+200以上のスコア。
103 :
Socket774:04/03/27 01:39 ID:5jbkFlMY
104 :
Socket774:04/03/28 03:07 ID:VCEweMUX
>102
すわ。
チャレンコフ現象ですかこれわ。
隣の部屋に居た作業員は青い光を見たと証言している。
(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
108 :
Socket774:04/03/28 17:55 ID:4YDCq77y
ネオン手あつくならないの?
最近常にケースの中が見れるのに憧れてきた
108…全然暑くならないよ。ネオン。
ただNXP-301のネオン管インバーターは出来が悪いのか
常時オンでもついたり消えたりしてたのでPC-COSTOMの
単売のインバーターに繋いでる。
109…アクリル板で透けさせてるケースもあるけど
自分はオープンのほうがオススメでつ。
…なんか話題をスレの趣旨から外してしまって、申し訳ない。
街中を走ってるDQNカーとなんら変わりはないな
キモスギ
見た目のは真っ二つに分かれますね…。
スレの趣旨を戻すテスト。
MSI5200UltraのDOT(MSI独自の自動OCプログラム)
のGeneralの上のComannderにしたら
ゆめりあベンチのスコアが
さらに100上がりました。
(1024綺麗3500から3600に)
調子に乗っての3Dクロックを最大にしたら
ゆめりあベンチしたら…フリーズしました。
113 :
Socket774:04/04/04 18:42 ID:EBR61K68
ti4200使ってる人に質問。メモリ、コアはどれぐらいアップさせてます?
>>113 オーバークロックした所で体感できるほどの性能差を感じないし、
発熱上がるのも嫌だからTi4400相当にしてる(コア275MHz、メモリ550MHz)。
>>113 今使ってるのがASUSのV9280Sなので定格でコア275のメモリ600。
で、コア300メモリ600でも安定動作してる。
でも、ベンチ上でちっとばっかり上がっても意味ないので現在は定格に戻したよ。
116 :
Socket774:04/04/17 16:50 ID:FBe7WCaJ
保守
117 :
Socket774:04/04/22 20:04 ID:54rtOJhW
同
118 :
Socket774:04/04/25 01:30 ID:bvyZ3VWo
同
>>58へ
Inno3D 5800FX
コア400⇒425 メモリ変えずに800(デフォでさえアツアツ)
Athlon64 3200+ PC3200 512MB*2 nForce3 150
で FFbench ver2 H5020 ⇒ H5246
はじめてOCしてみたけどあっさりできるからあっさり壊しそうで怖いね。
120 :
Socket774:04/04/30 12:50 ID:iWVajdCi
月末アゲ
OS:XP
CPU:AthlonXP2600+
Memory:512+256*256
VGA:GFFX5600 128MB
の構成でFFベンチ2のHighやってみましたよ
コア メモリ
325 550(デフォ)→2578
377 657(OC)→2893
ゴミとか不具合は無しです。
9600XTが天に召されて、X800までの繋ぎなので
これからもっと潰れるぐらい激しくやってみようかと思います
がんばれ地雷君!
9600XTのOCって、
どうやってやるんですか?
やり方教えてチョンマゲ。
ASUSのV9950OCしようと思うんだが
ツールでOCしたほうがいいのかな?
Ti4200みたいに書き換えでOCするのはやったことあるんだけどできるかな?(FX5900SEだかXTとクロックおんなじだけど
>>123 ドライバはノーマルの61.11ですよ。
Leadtek WinFast A350 XT driver 5.3.0.3
CPU AthlonXP2600+ 2.1GHz
mother A7V8X-MX
コア390/メモリ700
FFベンチ High 3403
3DMARK03 4472
コア489/メモリ900
FFベンチ High 3541
3DMARK03 5327
Ti4200なんですが、4400のように275/550とするより
266/566ぐらいの方がパフォーマンスがいいとか既出ですか?
4600は300/650らしいので4400の標準はアンバランスかも。
129 :
Socket774:04/05/16 10:47 ID:UdBk91mg
最近Ti4200の耐性が悪くなってきたのでシンク外してみたら、グリスが粉になっていた。
銀グリス塗りなおしてウマー
131 :
◆vZMCQb.eNA :04/05/18 13:20 ID:7TkNT2YM
>>128 そういうことは十分ありえる。
用はTi4200とかコストを削減したものはメモリ帯域がデフォだと少し足らない傾向にある。
高コストで作れるTi4600は、メモリ性能を妥協しなくてすむ。
予断だか、
最近のメモリ帯域削減がひどすぎるもんがスゲー増えた気がする。
コストダウンのために低速メモリを載せるならまだしも64bit地雷とかホント多いわ
ラデもゲフォも。(ゲフォのほうがリフェレンスでなくメーカ独自の設計のものが多
いからゲフォが特に多いけど多いけど)
64bitなんてゲフォ1が出る前のrivaTNT2の時にですら通常モデルで128bitで最下位モデルだけ
64bitだったのに・・・
なんなだ!お前らナメラレ過ぎてるぞ!!!そんなもんよく調べずに買うからメーカも味を
占めて(ブツブツ…
ここで情報収集してる俺らはそういうの回避できるけど
全く知らないズブの素人は地雷踏んでも気付かないだろうな・・・
むしろ勝ち組み
136 :
Socket774:04/05/21 19:50 ID:b2lG2D0m
クロックアップではなくスレ違いかもしれませんが、聞くとしたからここの方に
聞くのがよいと思い書き込ませて頂きます
自作にてMSI Ti4200 8Xを組み込んだのですが
熱暴走が酷く、FFベンチ二回〜三回しただけで止まってしまうのです。
ここのスレを見てクロックダウンをしてみまして コアクロックを150 メモリクロックを300にしてら
30分程度はFFベンチが動くようになったのですが、熱暴走を無くしたいため
指南してくれませんか(バイトしてない高校1年なので高い物は買えませぬ…)
また一応CPUファンを結束バンドにて付けようか考えてるのですが、
吹きつけと吸出しどっちにすればいいのか(CPUの場合も教えてください)
どなたか教えてください。
クロックダウンよりケース内換気を心がけたほうがいいと思うよ。
ケースファン死んでるんじゃね?
ケースファンをDELTA製の物に換装してみてはいかが?
ファンコンで回転数落としてもかなりの風量、静圧があります。
ところでGfx/C用のmemtes86t的存在、ArtfactTester結構当てにならないね…
俺のMSI Ti4200 8xも熱暴走してたなぁ
giantUでファンレス化したら直った
>>136 吸出しor吹きつけは場合にもよるのよね。とりあえず、ケース内の
ケーブル類を整理して、エアフロー改善からスタート。VGA裏面
からの放熱がうまく行かないと、熱がこもる原因にもなる。下手に
裏面にCPU用のヒートシンク立てると、ブリッジチップの冷却に
問題が出て、他に悪影響が出たりして。ダメなら、ケース側板解放
で様子を見る。がんばれ。
>>136 それ本当に熱暴走?
一回ケース開けて、扇風機全開かましてベンチしてみ
あともう一つ可能性が。
ドライバ変えてみるとか。ゲフォはドライバのあたりはずれ大きいよ。
Ti4200のドライバは45.23でファイナルアンサー
新しいのはどれも遅い
145 :
Socket774:04/05/31 22:16 ID:H5OgjKPm
Inno3D GeFeforce FX5900を450/900にしてみたのですがFFベンチをやってみるとテクスチャが変になってしまいます
Lineage2やほかのゲームでも変になってしまいます
OS WindowsXP Professional
CPU Athlon64 3200
M/B K8VNXP
メモリ 512*2
電源 350W
皆さんはこんな経験ないでしょうか?
>>144 でも新しいほうが3Dの再現度がよかったり、
特定のアプリで起こる不具合なんかが修正されてたりするよ。
>>144 俺が再生青篇4200を5台試した結果では56.72が一番速かった。
OCしても各種ベンチでエラー出難かったし、どこの製品かとか
PCの構成でも変わって来るのかもな。
>>147 漏れのゾンビ(金コネ)は
56.72 H3295
45.23 H3456
FFベンチII
2500+ nForce2 512MBシングル winXPSP1
win2kSP4だとそれぞれ+100くらい
ちなみにチップセットドライバはVersion: 4.24
150 :
Socket774:04/06/03 17:25 ID:BiBQG7A5
アフォですか?OCしすぎて限界超えてることには気づかんのか・・・
晒しアゲ
151 :
150:04/06/03 17:26 ID:BiBQG7A5
>>148 金ゾンビのメモリ、最高どのくらいで回る?
うちのは600ちょっとなんだけど遅いよなぁ(´・ω・`)
>>152 金ゾンビは250/550MHzだけどほとんどが4.0nsメモリ
メモリ表面にTC40と書いてあるでしょ?
これがTC36なら3.6nsメモリ。
154 :
Socket774:04/06/04 16:29 ID:Mgy60TYO
155 :
Socket774:04/06/04 21:32 ID:2802kfdB
GeForce4ti4200Turbo 64M *4 (3.3ns memory)
(250/550)→(306/675)
Cpu AthlonXP3200+
Mem PC3200*2 dual
ゆめりあ 1024*768 綺麗 5824→7055
FFベンチver2 High mode 3702→4258
限界ギリギリのOCです。
これで常用してますが、燃え尽きても悔いはないです。
156 :
sage:04/06/04 21:46 ID:T1WsW/hX
GeforceFX5200 CORE:250MHz→351MHz
メモリ:350MHz→473MHz これ以上あげると表示がおかしくなります
>>153 TC40でした
金でも4.0nsなメモリの物が多いんですね〜
納得しました
>>155 3.3nsなだけあって良く回ってますね〜
Innoの5900無印ってリファレンス基板のクセにOC耐性無いのね。
>>145の450/900でテクスチャ化けってリドテクのXTにすら劣る数字じゃん。
安物のVRAMでも使ってるのだろうか?
159 :
Socket774:04/06/12 14:19 ID:24+UsQbo
MSI 無印5900ホタテ Athlon 2500+@3200+ WINXPの環境でゆめりあベンチ。
1024*768 最高
コア/メモリ
400/850 6353 デフォルト
475/950 7358 常用
507/978 7883 coolbitでいける限界(常用は可能)
161 :
Socket774:04/06/20 23:30 ID:d9tJXXkx
AGPの電圧をBIOSとかで変更すればOC耐性上がらないかな
面倒だから、誰か検証plz
162 :
Socket774:04/06/20 23:33 ID:d9tJXXkx
AGPの電圧をBIOSとかで変更すればOC耐性上がらないかな
面倒だから、誰か検証plz
ヽ(゚∀゚)メ(゚∀゚)メ(゚∀゚)ノ
164 :
Socket774:04/06/22 22:00 ID:qVDsDV6x
>OCしたところで劇的な効果が望めないからなぁ〜。
なんじゃそりゃ orz
上げても下げても体感速度に変化がないから・・・とオーバークロックスレを探してみれば・・・
>>162 少なくとも窪塚は他人に飛ばせるような真似はしなかったぞ、意気地なし
>>162 あまり変わらん。VGAカードのメモリの品質だな、正直。
SONAR studio edition を使いたいので、自作PCを組もうと思います。
ケース SUPERMICRO CSE-733I-450 450W Xeon用電源 前面USB*2/ 後120mmx1・前90mmx1クーリングFAN基本装着
CPU AMD Opteron 240(Dual対応/動作周波数1.4GHz/L2=1MB) x2
CPUクーラー 標準CPUクーラー搭載
メモリー 512MB(256MBx2) DDR-SDRAM PC2100 Registered ECC
HDD1 WesternDigital 36.7GB シリアルATA HDD WD360GD (10000rpm)
HDD2 HITACHI HDS722516VLAT80 160GB Ultra ATA100 (7200rpm/8MB/8.5ms/流体軸受)
マザーボ−ド ATX MSI K8T Master2-FAR(VIA K8T800+VT8237 チップ/Opteron Dual/RegECC PC2700/S-ATA/133サウ
VGA nVIDIA GeForce FX5200 DDR 128MB AGP8x VGA/DVI/TV
サウンド 無し
CD-ROM/R/RW1 ★NEW★DVD±R/RW/RAM GSA-4120B (2層記録対応:DVD+R12x/DVD+R/DL2.4x/DVD-RAM5x/DVD-R8x/ソフト付)
CD-ROM/R/RW2 無し
FDD 3.5インチ(2モード)(720K/1.44M)
LAN オンボード
スピーカー 無し
OS MS Windows XP Home Edition OEM版
モニター 17インチ TFT液晶モニタ
SCSI IEEE1394 PCI
こんな感じで組みます。
で、VGA nVIDIA GeForce FX5200 なんですが
一部地雷があると聞きました。
大丈夫でしょうか?(´・ω・`)
スレ違いだが、ロープロ対応の奴は地雷率高い(というか、ほぼ地雷)。
もう少し予算上乗せして、玄人志向の奴でもよいから5700以上をお
勧めします。あと電源は良いものを。
ゲームするなら
>>169の言うとおりだがSONARしか使わないのなら
ビデオカードは地雷でもいいよ。
それより何でオーディオカード無しなの?
>>170 無しじゃまずいですよね?
初心者なもんで…
>>172 わかりました。
誘導ありがとうございます。
お騒がせしました。
.
深度707
>>175 速水艦長ですか?
もしそうなら娘さんを嫁にください。
ジュニア発進
ジュニア発進
179 :
Socket774:04/07/25 04:32 ID:SZ+h95At
∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄
∧( ´∀`)< あげ
( ⊂ ⊃ \____
( つ ノ ノ
|(__)_)
(__)_)
180 :
Socket774:04/08/03 20:17 ID:Qx+vgVZv
GeForce4 MX440 with AGP8Xを
メモリ621
コア320
に上げたけど、大丈夫かな?
>>182 え?やっぱあげすぎかな
メモリは自動設定で。
コアは、どこかのサイトで、これくらいまでなら大丈夫って書いてあったんで
あげたんだけど…
ベンチは N-Benchなら通った。
3Dmark2001SEあたりをループさせて落ちなきゃ平気だろ。
あんまり無理するとコア逝くから気ーつけ。
カノプー製品でOCしてる香具師いる?
186 :
Socket774:04/08/27 20:46 ID:DmDA1anJ
深度520age
MSIの9800pro 128MBを
XT化したスコアとろうかと思ってんだけど
どのBIOSにしたらいいんかわからない。
Sapphireとかのでもだいじょぶ?
なんかやばそうだけど。
_____
ウ //∨∨∨∨∨ヽ
|. | ∪∪ |
ウ |__| (@ (@ |、
(d へ ⊂⊃ 'ヘ
ウ | i⌒\ /__!_\/^| |
: | | WW//WW\\| | __
__i\ヽ-//一⌒ー-\\ ⌒ ) /
/ \ / / ̄ ̄ ̄ノ ̄ヽ\( ) /
/⌒ヽ //  ̄ ̄ ̄ | i ( ノ ┌┴┐
| ( ` ⌒ ) | | ` ′ /
|__| ( ) |_| ツ
| | ` ′ | |
\ | ̄|□□ | ̄|□□ |____ | /
/ | |_ | ̄  ̄ ̄| ┌┐// \
\ | _|  ̄| | ̄| | | | ̄ /
/ |_| |_| |_| ノ / \
 ̄/ , ────-  ̄ _| ̄
 ̄ //V:V:V:V:V:V\,
) ||::::::::::\:/:::::::::|| (
) ||::::(×):'':(☆)::::|| ( (
)三三)::::::::::(二二)::::::::::(三三 (
) _ /::/ヽ/::::::\/ヽ::ヽ_ (
/ |:::::|//|\:/|\\|::::| \
/ ヽ// ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\\: ヽ
| //、\__(二 二)__//\\ |
⌒ // `-─--─-- ′ \\⌒
⌒ ⌒ ⌒ ⌒
age
ファンレスVGAに強力ファン付けたらOCの上限はやっぱ目に見えて上がるものなのかな?
XP3000+ 無印6800
390/850(常用)
3DMark2001SE:16609
AquaMark3:49238
3DMark03:9736
ゆめはいくつ?
GeForceFX5200で自動検出OCってどうyるの?
クロックの項目にそんなんあったっけ?
3Dのタブを選ぶ。でも、中には出ない奴もある。
出す方法は無いのけ?
WinFast A400 GTっていうGeForce6800GT使ってて
両方100MHzあげてみた
危ないかな
そこんとこを知りたいんだけど
たかがFX5200。
壊すつもりで弄り倒しゃいいじゃないか。
Radeon9800PRO(ATI純正R350)でコア412、メモリ762MHzってどうかな。
普通でつか?
202 :
Socket774:04/09/26 00:36:42 ID:k3sCSqN0
ホシュ
自動検出OCすると、リフレッシュレートが60になっちゃう。
んで、75(常用)に戻してからクロックの所を見ると、自動検出前に戻ってる。
apply these settings at startupのチェック入れても同じ。
常用するにはどうすりゃええの?
208 :
Socket774:04/10/08 04:35:32 ID:wlE3ndrd
NVIDIA GeForce 5700Ultraのプロパティー AGP設定
すんませんOS上での最大AGPレートを上げる場合
どの様にレジストリーを編集すればよいのでしょうか?
現在
GPU 8X
チップセット 8X
OS 2X ←この2Xを8Xに上げたいのですが…
最適 8X
>>208 激しく遅レスでもうほかでも聞いてるだろうけど、チップセットのAGPドライバを
最新のにインストしなおしたら?
ラデ X800系でOCやってる香具師はいないのか?
どれだけOC出来るか気になるんだが・・・
小心者のおいらはX800Proで533/533くらいで動かしてます orz
211 :
Socket774:04/10/18 09:52:16 ID:rW3wz2gF
Ti4200なんだが
メモリ550行かね
でもコア340で安定
なんじゃこりゃ
GeforceFX5700Ultra
コア527 メモリ1.01GHz
でやってますが や ば い か な ?
214 :
Socket774:04/10/30 12:48:53 ID:y36hBCPU
うこん
Ti4200(AGPx4)のファンが逝った
とりあえず、グリス塗りなおしててけとーなファンくっつけた
ついでにメモリにもシンクくっつけた
コア310メモリ620で安定するよーになった
PC版FF11発売された頃に17000円で買ったProlinkのTi4200-2x 128MB
コア270 メモリ500で使ってるんだが
最近、ポリゴン破壊、点滅病がひどくなってきた。
突然、ポリゴン消えたり表示されたり繰り替えす。
んでポリゴン頂点がぐちゃぐちゃになる。
なぜかPC自体はハングしない。解像度を変更して戻すとなおる。
高解像度のゲームとか負荷が高いと発生しやすいような気がしたので、
シンク外してグリス塗りなおしとかやってみたけど、多少良くなったものの
完全には症状がなくならなかった。
そろそろVGA買い替えの季節か・・・。何にするかなあ・・・ってえか金ねえし。
クロックさげろボケ
>>217 あ、今はクロック下げてつかっとるよ。でもダメぽ。さいならー
定格で使え
FX5900XTなんですがCRT(三菱RDF173M2)に映るときWINDOWS内の文字が
にじむんですけどこれって既知です?
目が悪いんだろ
あと頭も悪そうだな
226 :
うはwおkwww:04/12/10 22:52:15 ID:bdZzqIcP
age
>>224 ケーブルの取り回し等改善するか
CRTをLCDに替えれ。
少なくともGDM−F520では滲みやボケは無い。
Vana'diel Bench3
で、ベンチ報告よろ
9800proの256MBに載ってるメモリ、
K4N26323AE-GC22 = 定格450(DDRで900)らしいんだけど、本当?
カード的な定格が350(DDRで700)っていうんだからえらくマージンとってるってことになるよね?
9550EX/GXなんかの選別落ち(?)とか言われてるGPUチップはあっても、
メモリチップがそんな使われ方をすることってあるんだろうか。
もちろん手元に9800pro256MBはないから、全国の勇者オーナーさん、レポお願いします。
230 :
229:04/12/18 16:29:32 ID:dZXs7G2e
オーバースペックのメモリが載っていることなんて珍しくも何ともない。
232 :
229:04/12/18 20:06:05 ID:dZXs7G2e
>>231 そういうことじゃなくて。
850や900で普通に使えてしまうのかなあ、と。
使えるとするとこんなに落としている意味は?やっぱ発熱の問題?
>>232 ・メモリの定格電圧をかけていない?
・ある程度の放熱設計が必要?
・メモリコントローラの性能が足りない?
の内のどれかかなぁ。
GC16でも、1200MHzで回らない事が多いですからね。
234 :
229:04/12/19 07:51:21 ID:pPHHWjvG
> ・メモリの定格電圧をかけていない?
> ・ある程度の放熱設計が必要?
ふむふむ。ということだとすると、やっぱ「爆熱王」はダテじゃないって感じなんですかね。
メモリコントローラについては全く知識ないですが、
ちまちま9800XT相当クロックあたりを狙いつつ、Celestica製買ってみます。
1年くらい前にGF3Ti500が欲しくなったり、なんだか*旧世代の速いヤツ*がスキなんですよ。
> GC16でも、1200MHzで回らない事が多いですからね。
1200なんて・・最近ようやくCPUが2GHzを越えた私には・・。
>>231>>233 お二方、レスどうもでした。
235 :
Socket774:05/01/03 23:10:12 ID:6OD8807A
オーバークロックのプロパティ(画面)が表示されません。
>>2 NVIDIA GPUの動作クロックを設定可能にするレジストリキー
HKEY_LOCAL_MACHINE\SOFTWARE\NVIDIA Corporation\Global\NVTweak\CoolBits
書込キー値 DWORD=3
プロパティを追加するにはレジストリエディタを起動して、「CoolBits」というキーを新規に作成し
、その値を3に変更してレジストリエディタを終了します。そうすると画面の詳細プロパティで、新しく動作クロックを変更できるプロパティが現れ、ここで設定できるようになります。
上記をやって再起動したのですが、オーバークロックのプロパティ(画面)が表示されません。
VGAはGeforce6600(無印)
ドライバVER:66.93
ほかに何か設定が必要なのでしょうか?
236 :
235:05/01/03 23:11:34 ID:6OD8807A
>>235 投稿者の名前を間違えました、すいません。ご指導お願い致します。
AKIRAメロ
>>235 Windows Registry Editor Version 5.00
[HKEY_LOCAL_MACHINE\SOFTWARE\NVIDIA Corporation\Global\NVTweak]
"CoolBits"=dword:ffffffff
適当な名前.regで保存してダブルクリック汁
クロックageして3DMark走らせたらついにフリーズ。
ちょと怖かった。