ん|l !l.^ο゚ノ! くだらない質問はここにねpart16

このエントリーをはてなブックマークに追加
952Socket774:04/02/16 18:17 ID:NFbF3Xnh
>>949>>951
ども。失礼しました。ありがとう
953Socket774:04/02/16 18:19 ID:E8JPvQhl
>>943
Infineon
954Socket774:04/02/16 18:19 ID:E8JPvQhl
>>941
何かって?アホか。
955Socket774:04/02/16 19:35 ID:pHhjD+ur
ジャンクでかったCoregaのFEther PCI-TXS LANカードを刺してドライバ入れようとしたんですが、
何度やってもできません。

ttp://www.corega.co.jp/support/download/lanadp_board.htm#fepcitxs
のドライバDLして、マニュアル見ながらやったんですが、Win2Kのフォルダを指定してドライバを入れようとしても
そこにはありませんって言われてしまいます。
FDからじゃないとインストールできないんでしょうか?

CDに焼いてやってみても一緒でした。
やり方あったら教えて下さい
956Socket774:04/02/16 20:17 ID:jprzgl9n
マシンを起動中にゲームパッドを接続しようとしたら
ビデオカードのdvi端子の場所に金属部を当ててしまいました。
その途端電源が切れ、一切電源が入らなくなってしまいました。
これってやっぱりマザーボードが死んだんでしょうか?
957Socket774:04/02/16 20:26 ID:a5ILs8eP
Athlon64の3200と3000は性能結構違ってきますか?
奮発したほうがいいですか?
958Socket774:04/02/16 20:28 ID:oPoYRfyb
>>955
それがジャンクというもの
959Socket774:04/02/16 20:37 ID:z5otj13J
>>957
ほとんど同じ。
3000+がお勧めです。

パイ焼きが1秒しか差がないんだから。
960Socket774:04/02/16 20:39 ID:SqaXEp6W
>>920
それでも開きません。何度かやれば開きます。
961Socket774:04/02/16 20:41 ID:3+PM9JX+
>>956
どこかが死んだかもね
どこが死んだか、本当に死んだかはわからんけど
962Socket774:04/02/16 20:45 ID:NoZ1Zmhv
一番動作音がうるさくないHDDってどの会社の?

やっぱ海門?
963Socket774:04/02/16 20:48 ID:z5otj13J
>>962
人によって気になる音が違うからどうとも言えないなあ。
シーク音無し、つまり回転音だけならシーゲイトは最も静かだね。
964955:04/02/16 20:49 ID:TpBR6q27
>>958
パーツが壊れてると言うより、ドライバが入れられないんですが、これもジャンクならではですか。
ドライバのインストールの裏技みたいなのありませんかね。
sys infファイルをコピーするとか・・・
965Socket774:04/02/16 20:52 ID:FZ3u2C6Y
自作に挑戦しようと思ってますがPCケース電源を
AOPEN H500Aの300Wにするか400Wするか悩んでます

構成としては大まかに
CPU アスロン2500+
MEM 1GB
VGA ラデ9700
IDE-HDD 120GB×2
DVDドライブ
とこんな感じですが300Wでも十分足ります?
電力不足によるPCの不安定を避けたいです
966Socket774:04/02/16 20:54 ID:oPoYRfyb
>>964
多分基盤のとこがショートしてるからドライバ認識しない。壊れかけのカードの特徴。
多分もうちょっと使ってるとLAN Cardそのものが認識しなくなる。

そんなの捨ててなんか安い新品買ってき。
967Socket774:04/02/16 20:56 ID:oPoYRfyb
>>964
それととりあえず指す場所かえてみ。
968Socket774:04/02/16 21:07 ID:ZAZmGzKd
>>935
>リネージュUやFF11といった3DゲームをやるのにHDDの性能って重要なんですか?
>>943
>もう1つ質問なんですけど、メーカーはどこがオススメですか?

953 :Socket774 :04/02/16 18:19 ID:E8JPvQhl
>>943
Infineon
954 :Socket774 :04/02/16 18:19 ID:E8JPvQhl
>>941
何かって?アホか。

オマエモナー
969955:04/02/16 21:09 ID:MfL3nVL4
>>966-967
なるほど、カードが壊れててドライバが認識しないってことなんですか。
とりあえず、指す場所替えてダメなら買ってきます。 アドバイスドモ
970Socket774:04/02/16 21:17 ID:jcvqwLha
971Socket774:04/02/16 21:37 ID:NoZ1Zmhv
よく内臓HDDは120GB以上だと古いパソコンじゃ認識しないと言われるけど
それは外付けUSBタイプのHDDでも同じ?
972うさだ萌へ ◆yGAhoNiShI :04/02/16 21:39 ID:Q6IZAm+5
>>971
よく内蔵のことを内臓って書く人が多いけど、
それはUSBタイプのHDDには当てはまらないよ。
973Socket774:04/02/16 23:25 ID:FeJ3/g1Z
質問です。

CPU:athlonXP2000
M/B:K7N2 Delta-ILSR ←この前購入。それまではKM2MコンボL
Mem:DDR400 256×2 メルコ製
VGA:Geフォース2MX
VGAドライバ:?
電源:不明 250W
DirectX:インスト前
OS:インスト前
常駐アプリ:インスト前
その他:CDROM、FDD、HDD80G

いままでKM2Mで使ってましたが
何となくマザーがほしくて衝動買いしました。メモリも同時購入。
さっそく取り付けをしてスイッチONしましたがウンともスンともいいません。
(最小構成でも)
電源が入らないってことはもしや・・・初期不良ってやつですか?
一応マザーを前のにもどすと問題なしです。






974Socket774:04/02/17 01:07 ID:UMddq4cs
975Socket774:04/02/17 01:13 ID:Vf1Uc/RV
ume
976Socket774:04/02/17 01:14 ID:Vf1Uc/RV
うめ
977Socket774:04/02/17 01:15 ID:Vf1Uc/RV
978Socket774:04/02/17 01:54 ID:OCvMQ0uo
979Socket774:04/02/17 02:40 ID:BoAawPPQ
978
980Socket774:04/02/17 02:41 ID:BoAawPPQ
979
981Socket774:04/02/17 02:42 ID:BoAawPPQ
981
982Socket774:04/02/17 02:42 ID:BoAawPPQ
982
983Socket774:04/02/17 02:42 ID:BoAawPPQ
IDがBOA
984Socket774:04/02/17 02:43 ID:BoAawPPQ
984
985Socket774:04/02/17 02:46 ID:BoAawPPQ
('A`)マンドクセ
986Socket774:04/02/17 02:47 ID:BoAawPPQ
九八六げっと
987Socket774:04/02/17 02:47 ID:BoAawPPQ
987
988Socket774:04/02/17 02:48 ID:BoAawPPQ
98(ry
989Socket774:04/02/17 02:49 ID:BoAawPPQ
9(ry
990Socket774:04/02/17 02:50 ID:BoAawPPQ
(ry
991Socket774:04/02/17 02:51 ID:BoAawPPQ
991
992Socket774:04/02/17 02:51 ID:BoAawPPQ
992
993Socket774:04/02/17 02:52 ID:BoAawPPQ
993
994Socket774:04/02/17 02:53 ID:BoAawPPQ
994
995Socket774:04/02/17 02:53 ID:BoAawPPQ
(・∀・)人(・∀・)
996Socket774:04/02/17 02:56 ID:BoAawPPQ
996
997Socket774:04/02/17 02:57 ID:BoAawPPQ
997
998Socket774:04/02/17 02:57 ID:L/d5ThPj
1000 gets
999Socket774:04/02/17 02:57 ID:BoAawPPQ
998
1000Socket774:04/02/17 02:58 ID:wJ+UAL/m
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。