【無駄飯食い】Prescottは4GHzまで行くぜ【空回り】
1 :
Socket774 :
04/01/22 21:10 ID:3pG1InXj インテル、Prescottを再設計--クロック数向上を狙ったギミックとの声も
http://japan.cnet.com/news/ent/story/0,2000047623,20063835,00.htm 情報筋の話では、Pentium 4の強化バージョンで2月初旬にリリース予定のPrescottは、
現行Pentium 4が搭載する20ステージのパイプラインより大幅に長いパイプラインを
搭載するという。
しかし、この変更は議論を呼ぶものとなりそうだ。
Intelは見せかけの性能向上をアピールするために、
チップを高速化しているに過ぎないとの批判が出てくる可能性もある。
Intelは、パイプラインのステージ数を増やしてクロックスピードを上げることが
好きでたまらないようだ
⊂⌒~⊃。Д。)⊃
3 :
Socket774 :04/01/22 21:11 ID:nCLgUo5F
2
2ゲット
_,.'⌒ ズシャ!!! '´, `ヽ i i lノノ))i i / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ _(ヽ,ヘノ从l !゚ ヮ゚ノ§ < 2げっと・・・なの。 ⊂〈___(_(つ―iノつ \_________
6 :
Socket774 :04/01/22 21:39 ID:XnCaOdyn
Intelは、パイプラインのステージ数を増やしてクロックスピードを 上げることが好きでたまらないようだ
7 :
Socket774 :04/01/22 21:45 ID:rWvKccPF
intelはクロックさえ速ければ性能は遅くてもいいんだろ
って事はそれより遅いAthlonXPはどーなっちゃうんだろw
安く売ればいい
10 :
Socket774 :04/01/23 00:38 ID:+Ke2z7un
これを称して、「詐欺」と言う
そのAthlonXPより遅いP4はどうなるんだろう、実クロック同士じゃ勝てないのにねP4はw
いくらなんでも冗談だろ (w
インテル、バカジャネーノ?
Prescottプレビュー: パイプラインは32段に大幅増?
http://www.septor.net/ プレビューでは幾つかベンチマークも取られているが、これによると現時点でのピーク性能は
現行のPentium 4 2.80C-GHz環境を下回っていると考えられるようだ。
プロセッサのピーク演算能力を測定するSandra 2004 "CPU Arithmetic"ベンチマークでは、
ALUのスコアがPentium 4 3.20GHzリファレンス値の78%と、純粋なクロック低下分よりも10%近く
低いものになっている。
今年もCPU性能はそんなに伸びなさそうだな・・・
ショボーン
18 :
Socket774 :04/01/23 01:25 ID:+Ke2z7un
19 :
Socket774 :04/01/23 04:31 ID:S/5skWE7
>20ステージのパイプラインより大幅に長いパイプラインを これはやはりモッサリ感がさらにアップするんでしょうか。
(ノД`)タハー
どうしていいかもうわかんね
数字だけ大きくなていく・・・ いらね。
まさに象の如く鼻(パイプライン)長く、そして、鈍く無駄食いなCPUになって しまったな・・・
学校でPen4 2.8GHzつかってるけど家のDuron 1Ghzよりはっきりくっきりもっさりしてる
動画の編集や3Dアニメのレンダリングといった用途だと 見せ掛けだろうが、クロック至上主義だろうが、速いに越したことはない。 どんどん速くしてくれ>INTEL
速くなってないから叩かれてる訳だが
>27 どのCPUと、どのCPUを比較して、速くなってないって言ってるの? 普段、どんな作業をPCにさせてるの?
Prescott 3.4GHz が Northwood 3.2GHzより速くなってなかったらしょぼすぎる。 だが幾分にありそうな話だ。
>>28 報じられてるベンチ結果を見て叩き騒ぐことに何か問題でもあるのか?
31 :
Socket774 :04/01/23 14:28 ID:ZqZa49Q3
大丈夫!”最適化”されたベンチソフトでは最速のプロセッサになるから。
GeforceFXといいPentium4といい、最適化されないと使い物にならないのは 最近のトレンドなのか・・・?
モッサリ感がさらにアップ(w
P3→P4はまだアーキテクチャが変わるからと納得もできたが(藁はどちらにしろ買わなかったが) クロック伸ばすための改良でIPC落としてちゃ世話ねえよなあ。
>30 問題があるなんて言ってないよ? だからさ、普段PCでどんな作業をしてるのか質問してるだけ。 当方はDVノンリニア編集と、それに付随する3Dアニメの作成。 INTEL CPUとINTELチップセットでとても満足してる。 はじめてノースウッド1.6AとXP homeを使ったときは「もっさり」を感じたけど、 今は感じない。 で、どんなPCで、どんな作業をしてるの?
>>36 漏れは自作デスクトップ(Pen4 2.6GHz/DDR333SDRAM512MB)と、
某メーカー製ノート(PenM 1.4GHz/DDRSODIMM512MB)。
実際に使ってみて、ビジネスソフトでは大した違いは無い。
でも動画をエンコするとなぜかPenMのほうが早いんだよ。
単純にクロック数が物を言うのかと思ったんだけど、
少なくとも漏れの環境ではキャッシュを通さず、クロック性能を重視するエンコでもPenMのほうが上行ってる。
ゲームなんかは同じくらい。(デスクトップはRADEON9000の128MB/ノートはMobilityRADEON9000の64MB)
総合的に見て、NetBurstってもっさいるしているのかなぁって思ったよ。
そうか、プレスコは更にパイプライン増やすのか…、インテルマジで逝ってるな…。
>37 漏れの方はと言えば、 845B+1.6A PC2100 512MB 845PE+2.4(400x6倍)PC2100 512MB+PC2700 512MB 875+3.06 PC3200 512MB DUAL で比較すると、エンコやレンダ速度は飛躍的に向上してる。 というよりも、CPU単体(クロック)云々以前に周辺チップセットとか メモリアクセスなんかの状況が、865,875の登場でやっとマトモな状態に なったという感じでしょ? ペン4って、何しろダイレクトRDRAMとSDRでスタートして、その後紆余曲折があり過ぎた からねぇ。 今までもっさりしてたのをずっと我慢してたんだから、これから先もずっと イソテル様にお世話になる予定。CPUとチップセットとメモリ1セットでね。 ただしプレスコに関しては消費電力面や付随する騒音面で懸念してる。 もう家庭用(PC)という枠を逸脱してしまうのでは?という観点でね。
>>37 Pen4はSSE2は速いけどx87命令は遅いから、エンコが速いとは限らない・・・と。
40 :
インテルは逝ってる :04/01/23 21:16 ID:yGpRoXOL
41 :
あすろんよ なさけない :04/01/23 21:16 ID:xmIRMTjN
( ● ´ ー ` ● )
42 :
Socket774 :04/01/23 21:20 ID:Ma3T6aPW
>>23 さらに熱くなる。
もう水冷必須になるかも。
43 :
Socket774 :04/01/23 21:27 ID:78iyHUsl
PEN!!!800Hz以降、体感速度が上がったことねーな。 800MHz→1.6GHz→2.4BGHz→2.6CGHz→3.2GHz と買ってきて、やっと気がついたよ。騙したな。。
44 :
Socket774 :04/01/23 22:07 ID:hn9cmPc0
無駄飯食いに異議あり。プは電力を効率よく熱に変換しています。
プのリテールパッケージにはCPU上に設置する フライパンが同包されるという
P6やPPC601やCx6x86の頃は放熱も貧弱だったし プロセスも太くて頑丈だったからなあ。 いかに目玉焼きが焼けようがソケットが熔けようが、 信じ難い冷却を要するPrecottの比ではなかろう。
48 :
Socket774 :04/01/23 22:59 ID:qmWlE7H4
お前らぷれすこの発熱をなめるなよ 淫照ではその発熱を利用し電力に変え省電力を実現した ”ぷれすこターボ” AMDは死んだも同然!!
49 :
Socket774 :04/01/23 23:06 ID:2aIZeAyi
Intel、おじさんに人気みたいだから酒燗器を着けて晩酌のお供として売ったら。 どうせ、彼らは実際のパフォーマンス低くったって気にしないから。
それより水冷専用のCPUパッケージとかぶっとんだ製品きぼん>Intel 手蓮なんてヒートスプレッダを空冷じゃなくて水冷対応の仕掛けにした方が イインジャネーノ( ´Д`)y─┛~
とかなんとか言いつつP4使ってるのがなんとも。 日本人気質ですなぁ。プレスコは御免だけどな。
53 :
Socket774 :04/01/24 00:04 ID:yCfHh/D/
http://www.septor.net/ INTEL 90nmプロセス製品でもっさりを大幅増強
INTELは、90nmプロセス製造となるPrescottプロセッサで大幅なもっさり感増強を
実現しているようだ。INTELが公開した資料によれば、90nmプロセスで製造される
Prescottのもっさり (typ.) は3.2GHzで32もっさりと、既存の3.2GHz Northwood
(20もっさり) の5割り増しまで強化しているという
SSE3に付いての話題は無いんですか?
>>43 Pen!!!800HzからPen4 3.2Ghzまで体感変化無しってすげーな。
800HzだったらOSの起動にどれくらい時間かかるんだろう。
56 :
Socket774 :04/01/24 00:39 ID:8XoU7SSe
それぐらいPEN3が優秀だったとも言えるな。
Prescottは400GHzまで行くぜ
58 :
Socket774 :04/01/24 01:00 ID:gUzRn5xx
大寒波到来中の今すぐに、Prescottを出して欲しい
59 :
Socket774 :04/01/24 01:06 ID:VLiAzEKA
噂ですが『PowerPCファミリーの長期的展望』として PowerPC 975:POWER5コア、90nmの11レイヤーCMOSプロセス、Hyperthreading、3GHz超 PowerPC 976:POWER5デュアル・コア、65nmのSSOIプロセス、VMX2、4GHz超 PowerPC 980:POWER6コア、65nmの11レイヤーFinFET/SSOIプロセス、VMX2、5GHz超 PowerPC 985:POWER7デュアル・コア、45nmプロセス、9GHz超 PowerPC 990:POWER8マルチ・コア、32nmプロセス、15GHz超
80486:P4コア、0.1GHz超
Prescottは暖房の機能までついて冬はストーブいらず。 え?夏?それは・・・
熱くても速いならまだしらず 遅いのか('A`)
63 :
Socket774 :04/01/24 13:59 ID:c3bKa7eN
アイドル時で45度って、AthlonXP-3200+並じゃないか。 しかもIHSでケース温度が10度落ちてるにもかかわらずッ!
64 :
Socket774 :04/01/24 14:06 ID:DXgvhz/K
>Intelは、パイプラインのステージ数を増やしてクロックスピードを上げることが >好きでたまらないようだ なるほど。 じゃあAMDは、『Athlon 64 4000+ Socket754 (2.2Ghz)』と名称を変更しなければならなくなるな・・・
残念ながら、さらに酷い提灯ベンチを作ってくるから・・・
>>48 そろそろPCも余熱の再利用が必要だよなw
Prescott いくらなんでもネタだろ・・・
プが4Gまで行ったらAMD、MNどうするんだろね。 雷鳥比でしょ。
69 :
Socket774 :04/01/24 18:04 ID:wCPRmN6c
し! _ -── ‐- 、 , -─-、 -‐─_ノ 20 A // ̄> ´  ̄  ̄ `ヽ Y , ´ ). A え 世 M L_ / / ヽ M | 紀 D / ' ' i D マ ま が / / く !? ジ で 許 l ,ィ/! / /l/!,l /厶, だ さ i ,.lrH‐|'| /‐!-Lハ_ l /-!'|/l /`'メ、_iヽ よ れ l | |_|_|_|/| / /__!__ |/!トi i/-- 、 レ!/ / ,-- レ、⌒Y⌒ヽ ね る _ゝ|/'/⌒ヽ ヽト、|/ '/ ̄`ヾ 、ヽト、N'/⌒ヾ ,イ ̄`ヾ,ノ! l の 「 l ′ 「1 /てヽ′| | | 「L! ' i'ひ} リ は ヽ | ヽ__U, 、ヽ シノ ノ! ! |ヽ_、ソ, ヾシ _ノ _ノ -┐ ,√ !  ̄ リ l !  ̄  ̄ 7/ レ'⌒ヽ/ ! | 〈 _人__人ノ_ i く //! 人_,、ノL_,iノ! /! ヽ r─‐- 、 「 L_ヽ r─‐- 、 u ノ/ / / lト、 \ ヽ, -‐┤ ノ キ 了\ ヽ, -‐┤ // ハ キ { / ヽ,ト、ヽ/!`hノ ) モ |/! 「ヽ, `ー /) _ ‐' ハ ャ ヽ/ r-、‐' // / |-‐ く | > / / `'//-‐、 / ハ ハ > /\\// / /ヽ_ ! イ ( / / // / `ァ-‐ ' ハ ハ / /! ヽ レ'/ ノ > ' ∠ -‐  ̄ノヽ / { i l ! / フ / -‐ / ̄/〉 〈 \ /! 2004年にもなってAMDってありえないだろ。 もしいたら恥ずかしすぎだなw 第一AMDなんて一般人は誰もシラネーヨw
BTX推し進めた訳がよくわかった
AMDはエンコが遅いのでクリエイターには向かないよ。 ただヲタ供が買い漁って結局ペン4の価格改定に役立つんだから、漏れら クリエイターはアムヲタに感謝してる。 もうアスロンは最高です。どんどん買って下さい。
74 :
Socket774 :04/01/24 21:54 ID:wCPRmN6c
AMDの貧しさを眺めるだけでご飯が72杯食べれます
P4はエンコだけしか意味ないけどなw他は駄目w
>>75 フィルタかけるとダメダメじゃん<P4
77 :
Socket774 :04/01/24 22:31 ID:guoQrUR0
78 :
Socket774 :04/01/24 22:53 ID:EI9UWv3H
C3>>>プ
一気に4Gまで到達してくれれば速いCPUなのかもね。
究極の空回り
♪飛んで飛んで飛んで飛んで飛んで 回って回って回って回〜るぅ〜♪
>>76 そう、だから仕事で動画編集とかしてる人にはP4は向かない。
P4に向くのは編集しないで映像をとにかくガンガン圧縮する必要のある人たちなのだが・・・・
>>83 そんなのって、DVDリッピング大好き・download板の皆さんくらいしかいないんじゃないか?
そんな皆さんご用達のファイル共有ソフトも摘発されちゃってるからなぁ。 もうPen4には処理が重いタスクをイパーイ同時に実行するくらいしか効果が無い…。
そのうち環境保護団体に起訴されたりしてw
>>86 ありえるんじゃない?
今までと違ってプレスコの排気は完全に温風だろうから
いままで一般人が消費電力に無頓着だったのが気がつくかも
88 :
Socket774 :04/01/25 22:58 ID:zeXu7f77
>>85 そうか!
Winnyは当然起動しっぱなしで、かつ弾込め用に四六時中エンコードするなら
ハイパースレッディングとやらの効用も拝めるかもしれないね。
余熱で床暖房とか夢が広がる話よね
こんどのPCの春モデルのカタログには"32ステージパイプラインを組み込んだ 新型Pentium4を搭載による高速処理を実現!!"とか書かれたりして シロートなんて数字は大きい方がイイに決まってるじゃないか
>>90 そしてその客はのちのちAMDに移っていくわけだなww
>>91 いや、多分PCに埃がかぶっておしまいだろう。
93 :
Socket774 :04/01/26 00:07 ID:oHUmvlNC
パイプラインが実際にどういう働きをしているのかは知らない奴ばっかりなんだろうな。
98 :
Socket774 :04/01/26 02:00 ID:K3+kS3b/
>>95 知りませんよ
”何の工夫も無く、数を増やせばもっさりする”
ということを覚えておけば充分ではないでしょうか
あなたは、雑誌のライター等をなさっているのですか?
それともチテキコウキシンを満たすためですか?
>>97 そう言う藻前は、デュアルCPUというモノを知らんのか・・・
PCメーカーが変に頑張って(例えば水冷とかで)静音と冷却をある程度実現しちゃってることも Intelが消費電力無視、性能向上重視になった一因だと思う。 IBMとかDellみたいな大手が消費電力何とか汁とか言ってくれんと、Intelはますます調子に 乗ってしまいそうな気がする。 根本的な解決にはならないけど、SpeedStepみたいなアプローチもあるんだし。 その辺のノウハウは持ってるはずなんだけどなあ。
>性能向上重視 向上しなかったけどな
>>101 そこ突っ込まれると思った。
まあIPCはそうだけどクロックは上がるわけだから見逃してよ。ね。
103 :
Socket774 :04/01/26 12:32 ID:G3VAlE8s
>>101 北森では越えられないクロックの壁を越えるんだから、同クロック版ではともかく
上位クロック版では性能向上はするだろ。
104 :
Socket774 :04/01/26 12:41 ID:ID2mkEmd
お!IDがIDだ!これは面白いw
Intelよ・・・ピノキオの鼻はお前らの方じゃないか?
もうπの実行時間をモデルナンバーにしちゃえよ プレスコ@50秒 athlon64@50秒みたいによ
藁Pen4の悪夢再び、か
藁や北森の様なPrescottの呼称って何? 普通にプレスコ?それとも「プ」?
( ´,_ゝ`)プッ
110 :
Socket774 :04/01/26 13:29 ID:GDHaPwgP
intelの価格改正が2月1日か・・・ しばらくまってみるか
>>103 これだけ待たせてデビュークロックが北森並ってことはあんまり伸びてないんじゃないの?
それか、伸びることは伸びるけど熱量が実用レベルじゃないとか
なんか短命な悪寒
90nmはリーク電流が克服された時が”買い”。
113 :
Socket774 :04/01/26 13:43 ID:G3VAlE8s
>>98 とりあえず簡単な説明。知っといて損はないから覚えておくといいかも。
パイプラインのステージを分割して高速化する技術はi386からi486にステップアップする時に、
クロック向上のために導入されたテクノロジー。
i386までのCPUはひとつの命令実行パイプラインが1クロックで順番に以下のように作業するようになっていた。
これではクロック速度を向上するのは当然ながら難しい。
[命令転送]→[命令解析]→[命令実行]→[データ転送]→[命令転送・・・・
|------------------1クロック---------------------|
そこでi486では5つのステージに命令実行パイプラインを分割してベルトコンベア式に以下のように作業するようにした
[命令転送準備]→[命令転送]→[命令解析]→[命令実行]→[データ転送]→[命令転送準・・・・
[命令転送準備]→[命令転送]→[命令解析]→[命令実行]→[データ転送]→[命令転送準・・・・
[命令転送準備]→[命令転送]→[命令解析]→[命令実行]→[データ転送]→[命令転送準・・・・
[命令転送準備]→[命令転送]→[命令解析]→[命令実行]→[データ転送]→[命令転送準・・・・
|---1クロック---|
この技術によって次の命令にとりかかるまでの時間(クロック)を飛躍的に短くできたってわけ。
114 :
Socket774 :04/01/26 13:54 ID:G3VAlE8s
i486→Pentiumへの高速化は別のアプローチから行われた。Pentiumではパイプラインをふたつ 用意して、同時に実行可能な命令があったら同時実行してしまうことでさらなる高速化を実現した。 [命令転送準備]→[命令転送]→[命令解析]→[命令実行]→[データ転送]→[命令転送準・・・・ [命令転送準備]→[命令転送]→[命令解析]→[命令実行]→[データ転送]→[命令転送準・・・・ [命令転送準備]→[命令転送]→[命令解析]→[命令実行]→[データ転送]→[命令転送準・・・・ [命令転送準備]→[命令転送]→[命令解析]→[命令実行]→[データ転送]→[命令転送準・・・・ [命令転送準備]→[命令転送]→[命令解析]→[命令実行]→[データ転送]→[命令転送準・・・・ [命令転送準備]→[命令転送]→[命令解析]→[命令実行]→[データ転送]→[命令転送準・・・・ |---1クロック---| だけど必ずしも同時に命令実行できるわけではないし、二つ目のパイプラインでは実行できない命令も あったりして、486に対して二倍の性能というわけには行かなかった。
IPC×クロックが、パイプライン20ステージに増えてIPCが6割程度に落ち込んだせーで、 藁は鱈にぼろ負けした訳で。プは北と同クロックリリースがあるから、笑えない結果になりそう。
116 :
Socket774 :04/01/26 21:54 ID:mrxN3uIr
北と同クロックの ( ´,_ゝ`)プッ が出たときの提灯ライターの記事が早くみて-よな(w
>>116 確かに…
○tmediaとか○mpressとか期待しちゃうよ.
( ´,_ゝ`)プッ
さて、Prescottは高TDP、高発熱と発売前から話題になってはいたものの、 表1を見てほしい。 室温21℃で低負荷時62℃と、常用は十分可能と言えるだろう。それよりも図2のメモリリードの数値は 明らかにAthlon64を超えている。これなら、この「少し高い」発熱も十分ペイできると言える。
>>室温21℃で低負荷時62℃ ( ´,_ゝ`)プッ
IBM 90nmプロセス製品で消費電力を大幅削減
>IBMは、90nmプロセス製造となるPowerPCプロセッサで大幅な
>消費電力削減を実現しているようだ。IBMが公開した資料によれば、
>90nmプロセスで製造されるPowerPC 970FXの消費電力 (typ.) は
>2.0GHzで24.5Wと、既存の1.8GHz PowerPC 970 (51W) の半分以下に
>まで低下しているという。
〜途中コピペ省略〜
>同じくSOI技術を用いるAMDでも、90nm世代の消費電力はIBMのチップと近い傾向になる可能性もある。
http://www.septor.net/ AMDが同様に90nm+SOIを使いこなせれば(゚д゚)ウマーなんですが...
でもAMDは新プロセス導入で、もたつく傾向にあるのが難ですね。
うまくいったらプレスコの立場はマスマス厳しい。
そんな漏れは、プレスコ対応478ママンであった(*´д`*)
>>123 しかしプレスコ対応の478ママンはプレスコ3.4GHzまでしか対応できず
そのうえ北森3.4GHzのほうが性能がいいという悲しい事実・・・
新規で( ´,_ゝ`)プッ 対応の478板を買うのは423板の二の舞ってことか
>>123 > でもAMDは新プロセス導入で、もたつく傾向にあるのが難ですね。
AMDの0.18μはこちらがビクーリするくらい、素晴らしい立ち上がりを見せたんだけどね・・・
あれくらいで0.09μが立ち上がれば、かなりシェアを食えそう。
127 :
Socket774 :04/01/26 23:35 ID:RFsyEuvP
プの発売日に上野あたりで一斉に100台ぐらいプを一箇所に集めて稼動させ、周囲温度をどれぐらい 上昇させるかプロモーションしたらどうだろう。そのデータをもとに地球規模のシミュレーションを やって公表する。真冬だからきれいなデータが取れるんじゃないだろうか。もったいないから ホームレスの人たちも呼ぼう。
128 :
Socket774 :04/01/26 23:59 ID:2sUCXkqt
; .; ; ; .; ; ; .从从从; .; ; . 从 y In 从从; .; fi \(炎 )ー-/ ^^i 一緒に燃えませんか? 从| プ' /;.; ` -'' 从(/\ゝ从;.; / /\\从 |_.ゝ .ヽ_ゞ /_) ヽ)
もはや新プロセス導入で、もたつく傾向が無いところなんて無い
130 :
Socket774 :04/01/27 00:10 ID:+a3gaEkG
新しいケースも調達しないと、プレスコは買えない。
131 :
Socket774 :04/01/27 00:12 ID:6P+W5a0S
プは耐熱処理されてないケースは使用されませんww
ケース以前の問題。 CPUファン等にプラスチック製は厳禁。融点の低いアルミ製シンクも禁止w はんだは使えないから基板生成の新技術も必要だな。
>>132 それで、LGA775はpinが無くなったりして・・・
A_A (・∀・∩) cool'n quiet マンセー (つ64丿 Athlon64マンセー ( ヽノ し(_)
溶接すんのか?
138 :
Socket774 :04/01/27 06:26 ID:lmh4n7hL
139 :
Socket774 :04/01/27 07:26 ID:vXmPknjP
, -‐- 、 /^8 / ヽ . / ノ.//ノノ ))))〉 'ノノ! ! |. ( | | || / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ `l |ゝ" lフ/リ < おにいたま!AMD厨が馬鹿なの!たすけてあげて! iア-、 /^l水ト、 \_____  ̄く `ヽ |l:|l、ヽ‐v'し'i ` -ノニニト、ー┘ ´ // ! \ / ヽ . 〈 / ヽ i ヽ/ i,ノ ` ァ‐ァr‐r ´ /、./ l .! . l! l\ ll\!! ヽ_)l__ノ
プレスコ=ソケ423に似た道を辿る懸念。 プレスコがまともになるまで、P4-EEで我慢するしかないな。
∧_∧ ( ´・ω・) とりあえず、プどうぞ (つプと) ∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬ と_)_) .プププププププププププププ
もしかして( ´,_ゝ`)プッって石焼き鍋の石の変わりになる?
>>140 もはやプレスコがまともになるわけがない。
パイプライン32本が続く限り…_| ̄|○
SSE3に対応してくるとまた違う気もするが Pentium4が出た時もSSE2に対応しているソフトは速かったわけだし。
>>144 それぞれ別の間違え方してるけどNorthwoodね…
さて、吊ってくるか…
どうせ新規拡張命令に完全対応したベンチマークが出てきて 爆速ぶりを見せつけてくれるんじゃねーの、(プ は 御用ベンチだけね。
>>147 MMXの時のIntel Media Benchmark(IMB)と同じやり方ですな
MMXが出てきたときはPenPro200ユーザーだったから悠然と構えてたが、 今はああいう爆速次世代CPUって存在しないからなぁ。 Itaniumが限りなくスカだった上にデスクPC転用が事実上不可だからなぁ。 当時のPenProのようなスーパーCPUキボン
>>150 P4EEなんて何かの冗談みたいなCPUは論外。
>>151 OpteronといえどもPen4HTやAthlon64を突き放す性能があるとは思えない。
>>152 氏ね
Pentium166しか無い頃にPentiumPro200で味わった感動は、
最近のCPUしか知らない奴にはわからんだろうな。
PentiumII以降のCPUは体感的な速度アップが感じられない程度の新製品しか出てこないからな・・。
あ、80286-12MHzと386DX-20MHzの性能差にも感動したわ。
>>153 PentiumProも何かの冗談のような石だったかと思うが?
>>154 はぁ?あれほど体感速度的にすげーと思わせたCPUは他に無いぞ。
俺はインテルのx86でいうと
286-12MHz
386DX-20MHz
486SX-16MHz 486SX-25MHz 486DX-33MHz 486DX-66MHz DX4-100MHz
Pentium-75MHz Pentium90MHz(初代バグ付き) Pentium-90MHz Pentium-133MHz Pentium-166MHz
と使ってきて、その後PentiumPro200MHzに乗り換えたんだが、Pentium166MHzとの速度差は圧倒的だったよ。
その後はPentiumII400MHzまで乗り換えずに済んだから、高くても結果的によかったと思ったし。
以後、
PentiumIII600/733/1GHz
Pen4-1.5/1.7(以上藁)1.8A/2.0A(以上400)/2.8(533)/2.4C/2.8C/3.2(以上800) Xeon2.4(533)DUAL と買ったけど、
PentiumProや386DX並に凄いと思わせたCPUは無い。
>>155 オヤシハケーン!!
なんかNECの98シリーズの歴史を垣間見たような気がする
昔板にいきましょ
158 :
Socket774 :04/01/28 21:04 ID:UZYrUaLx
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0401/28/news056.html > また製造技術の向上により、Prescott設計のプロセッサは、
> 既存の多くのプロセッサよりも急速にあらゆる価格帯のコンピュータに急速に広まり、
> その結果AMDに対して価格圧力をかけることになるだろう。
> こうした進歩にもかかわらず、PrescottはIntelが直面している2つの課題
> ――消費電力と64ビットコンピューティング――に対処しない可能性が高い。
> 同プロセッサはIntelが初めて90ナノメートルプロセスで製造する製品で、
> 消費電力はおよそ90〜100ワット、アイドル時には電流リークと意図しない
> 電力消費のため40ワットの電力を消費すると、Insight 64のアナリスト、
> ネイサン・ブルックウッド氏は説明している。
> 一部のノートPC向けプロセッサでは、最大消費電力が40ワットを下回っている。
上の方の根拠がよくわからん,Athlonとかより安くなるということなのか?
>>158 根拠が同じ記事に囲みで書いてあるやん。
> 価格競争
> 90ナノメートルプロセスと300ミリウエハーで製造されるため、製造コストは低いと見られる。Intelは価格設定でAMDにプレッシャーをかけるだろう。
出来てしまったモノはしょうがない。取りあえず次の開発資金くらいは回収しろ。
★うちべんけい 【内弁慶】 家では威張っているが、外では意気地がないこと。また、その人。 陰弁慶。炬燵(こたつ)弁慶。 凡例:intelのCPUは身内のベンチマークでは凄い値をたたき出すが 公正なベンチや実アプリではダメダメの内弁慶CPUである。 ★直線番長 直線だけはやたらと早い人や物のことを指す。 凡例:intelのCPUは特定のベンチマークやフィルタを使用しない素人エンコードでは 非凡な数値を叩き出す直線番長なCPUである。
>>157 20代でそれって・・・かなり親が金持ち?
>>162 親に買わせたのは386までだけどな、バブルの頃で世間全般的に金あったし。
486以降は俺の金。
>>163 486以降は半年置き位で30〜50万の買い物でつか・・
>>164 俺販売店にいたし、20歳にしてバイトの癖に仕入れもやってたから、他のヒトよりは安い買い物してたと思う。
仕送りとバイト代で月50万くらい持ってたし。
それに、フラッグシップモデルは高い金はたいてたけど、
Pentium75/90MHzなマシンとかはお客返品による不良在庫を当時3万(実売25万とか)くらいで引き取ったりしてた。
Pentium90無印は初代PC-9821Xa、お客が壊れたから置いてく、とかいったのを引き取ったら、実はIDEケーブル
抜けてただけだったとか、Pentium133マシンは定価60万のが仕入れ値で15万で入ってキター、とかラッキーな事も多かった。
>>159 TDP上昇=コストアップなわけだから、かなり値下げしないとヤバイ。
Athlon64のTDPは90W弱だけど、メモリコントローラを内蔵してノースブリッジの機能を統合
してるから周辺回路のコストはかなり安くなる。
プのTDPが100Wならノースブリッジのぶんを10Wくらい足してTDPはAthlon64比で20Wくらい
増加してることになる。
TDPの増加は排熱機構とか電源回路とか全体的なコストアップ要因になるから、単純にCPU
単体の値段を比べて製造コストが低いと言い切ることはできない。
プ単体の製造コストが低くてもPC全体として製造コストが上がったら意味が無い。
>>165 なるほどね・・納得♪
まあ、自作PC板も2年くらいはいるけどそんだけ乗り換えてる人みるのは初めてだなぁ
INTELはAMDと違って金があるから失敗しても問題なし
Prescottの発熱量は、皆が予想しているよりも若干だが多い
独 活 の 大 木 しかし、Pen3以降まともなCPU出してないね。 PenMをデスクトップ用に流してほしいよ...
172 :
Socket774 :04/01/28 23:16 ID:YjTozKNo
>>169 Intel頭おかしいのか?
家電にTDP100WのCPUなんか載せる余地ねーよ。
XBOXNEXTからも外された理由をわかってねーのか……。
で、いつ手に入るん?
174 :
Socket774 :04/01/28 23:39 ID:+PuGtwoW
Intelは来月にデスクトップ用新チップをリリースし、
リビングルームへコンピュータを進出させる本格的な計画を開始する。
Prescottの開発コード名を持つPentium 4プロセッサの拡張版は、
2月2日(米国時間)に登場する予定だが、Intelはこのチップで、
コンピュータを従来のデスクトップ機よりも、むしろビデオレコーダーに
似た機能を果たすものに変え、PCとテレビの間にあるギャップを埋めようと
している。中略
こうした進歩が見られるものの、Prescottでは、Intelが直面する2つの
ハードル--つまり、消費電力の多さと64ビット対応という課題は解決
されそうにない。同社初の90ナノメートルプロセスで製造されるPrescottは、
稼動時で90〜100ワット近く、アイドル時でも漏電や不慮の電力消費により
40ワット前後の電力を消費する、とInsight 64のアナリストNathan Brookwoodは
述べている。ちなみに、ノートPC用チップのなかには、消費電力が最大でも
40ワット以下というものもある。
ttp://japan.cnet.com/news/ent/story/0,2000047623,20063971,00.htm
>>173 2月2日に発表。
だが、発表当時から出回るような事は無いらしい。
Pen4XEを発表した時みたいに、数週間遅れで出回ること
になりそう。
>>175 なるほどー、例によって品薄か。
あんまりショボイと64にしてやられるような・・まぁ日本国内の自作マーケットなってメーカーに
比べれば屁みたいなもんだろうけどさ。
インテル大丈夫かいな。
>>169 やはり、やつのねらいは、床暖房、これ。
っていうかなんでニュースサイトの記事は プレスコについては書こうとせず、チップセットの事しか書いてないの?
インプレスとMycom Intelネガティブキャンペーン最高w
プレスコ4G行く頃にはリテールBOXに水冷キットが入ってる予感。半分本気で。 AMDは台湾Fabがいまいちなせいでちょっと足引っ張られてるんだよね。 IBMのFabは品質最強だけど高いのが難点。コアでかいし。 まあIntelがSOI遅らせるという大ポカやってくれたおかげで助かってるけど。
182 :
Socket774 :04/01/29 07:08 ID:QyIkVxnr
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ヽヽ / | AMD厨 i .| ブヒッ | / /' '\ | | |_/ -・=-, -・=-/ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ | ⌒ )(●●) ^ヽ / ブヒョヒョ | ┃ノヨョヨコョョi┃ | < 豚は豚らしくAMDだよな! ∧ ┃ ト-r--、| ┃ | \ プギッギ /\\ヽ ┃ヽニニニソ┃ ノ \________ / \ \ヽ. ┗━━┛/ \ . r‐-‐-‐/⌒ヽ-ーイ `、 ヽ、 |_,|_,|_,h( ̄.ノヽ ビシッ ヽ ー-ヽノ| `~`".`´ ´"⌒⌒) ヽ ノ^ //人 入_ノ´~ ̄ )
183 :
Socket774 :04/01/29 07:12 ID:CXdKZg0o
>>180 熱問題に加えて、電源負荷が大きくなると電源ユニットやマザボのコストも上がる。
総合的なコスト上昇が問題だと思う。
rー、 」´ ̄`lー) \ T¨L |_/⌒/ ←Pentium4 3.2GHz Northwood `レ ̄`ヽ〈 | i__1 _ゝ_/ ノ L__jイ´_ ) | イ | ノ--、 r'⌒ヽ_ ゝ、___ノ二7 /´ ̄l、_,/}:\ |ーi | l_/ /__ィ::. ゝ~_ィ´:; ,ゝ __〉 { (T´ |1:::. \_>、};;_」 'ー‐┘ ! ` ̄''ァ一 、\ ヽ} ←Pentium4 3.2GHz Prescott 1 ヽ .:::レ ヽ、 |_イー-、_;;j|_:. ゝ、 __,,,... -- |. {―――‐フゝ、 〉 -- ...,,,__ _,, -‐ ´ ,r|__ト, 1ニノ ー'´ ` ‐- ,,_ , ‐ ´ └― どーすんだこれ、おい。
185 :
Socket774 :04/01/29 07:18 ID:ohYXi/0j
おはよう! (^o^)/ ヽ(^д^ )ノ
186 :
Socket774 :04/01/29 07:54 ID:/0jAHCey
187 :
Socket774 :04/01/29 09:06 ID:U3kiH7C0
それでもやっぱり消費電力の問題は持ち越しで100W超えてたりして
新キャッチフレーズ 獅子はウサギを追うにも全力を尽くす〜周りの迷惑も顧みず
それをいったら、K8だってすぐにK9控えてるじゃん 淫もAMDもロードマップ通りに逝けばだけどw
AMDはこの1、2年でどれだけシェアをつめれるかが勝負だな。 この好期を逃すと後がきついね・・
シェアは増えないよ、AMDはCPUをFabひとつで常にフル回転で造ってるから 06年に次のFabが出来るまでシェアは大して変わらん。 AMDの利益率をどれだけ上げられるか Intelの利益率をどれだけ下げれるか が勝負。
193 :
Socket774 :04/01/30 03:59 ID:CpgXGfTn
64系列は高性能の利益率重視だろうな。 俺的にはコストパフォーマンス重視の方がうれしいが。
>>193 心配しなくてもAthlonXPもAMD64対応になる。
>>172 オーブンやドライヤー、ホットプレート等に搭載されます。
196 :
Socket774 :04/01/30 04:48 ID:FF62lF/Y
でも結局馬鹿売れすんだろ?Prescott
これだけの熱量があれば、熱吸収式冷蔵庫でも付けて 自作PCに冷蔵庫付きでいつでもバニラコークひえひえってのはどう?
世間が省電力指向だというのになんだこの会社は(PC業界全体か)
Prescottの最大の利点は製造コストが安くなること。 販売価格が同じならばIntelは利幅を大きくできるし、売れなかったら値段を下げられる。 問題はこれはIntelにとっての利点であって消費者にとっての利点とはやや離れていることだ。
90nsだから小さいことは小さいっつーかK8がでかすぎなんだが 電源や冷却にかかるコストがバカにならんからなー。 ほんとにコストが下がるなら一応値段もある程度下がるだろうけど。
キャッシュ倍増でダイサイズは小さくなってないぞ、と。
CPUは安くなるがクーラーは液冷が標準となるので値上げする
インテルオワッテル 来年はcellが来るが、今度は単にゲーム機用という訳ではないから 完敗する予感。
204 :
Socket774 :04/01/30 09:19 ID:pQTllfjm
>>192 別にフル回転はしてない。
シェア30%を満たす生産能力があるとAMDは公言している。(現在のシェアは20%未満)
また、ソケ939のL2-512k化によってダイサイズは75〜80%に大幅に縮小。
これにより生産能力が更に上がる。
>>201 ちょっとは調べてから発言するとかできないのか。
__ , '''⌒l⌒ヽ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ / ⌒ヽ / ⌒ ヽヽ < Prescottってどうよ? ' ノノ)ノレノ | ,( ノノヽヽヾ .\__________ .イ イ | | .| |(. | | || 'ヘレゝ l7/ ノ. ヽ. ▽./ヽ l'\V>/\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ L_《○ \ 旦 \ //_|_. ヽ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ヽ 〆_ 丿 / /∧二∧ヽ 丶 丶ノ ノ ( ´∀`)地雷 丶 . ∧ ~ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ / ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ | パッとしないね。 \___________
Cellは脅威っぽいなぁ もし成功したらメディアセンターとか意味なくなってしまう
>>207 もともと日本ではあんまり意味がなかった。
メディアセンターの機能って日本ではVAIOをはじめとしてPCメーカーが
独自アプリで実現していた機能がおおいからなぁ。
2年くらい前に親のPCを選んだけど、そのときのPCがPen3 800Mhzで
16:9のワイド液晶、TVチューナー内臓だったし。
別にマルチメディアを意識したわけじゃなくて、安くあげるために
型落ち品から選んでその内容だからな。
なんでプを家電に、ってのは他に売り文句がないからとりあえず
言ってみただけとしかうけとれない。
Pen4もマルチメディア向けとIntelは宣伝してたけど、実際にそのCPUを
搭載したPCで何をするかをユーザーに提示するのはPCメーカーなんだよな。
ぶっちゃけPen4がマルチメディア向けってウソだろ、って思うこともある。
キレイな動画をつくりたくてフィルタかけると遅い、できたやつを再生すると
コマ落ちとかな。
209 :
Socket774 :04/01/30 22:47 ID:y1eS8Zd7
CPUの単体性能がいくら立派かより、OS、アプリ、周辺機器トータルの性能、使いやすさ がどうなのかが問題なんだよ。 AMDにもがんばって欲しいが、CPUとチップセットがペアであると言う認識とそのペアがリ ファレンスシステムとして確固たる位置も持たせなければ厨房向け、廉価システムという 領域からは抜け出せないね。
>>209 最近のintelはそうでもないよ。
Intelだけしか使ってない奴の思い過ごし。
発熱でOS、アプリ、周辺機器にトータルな迷惑を掛けるのは確かに問題だ。
212 :
Socket774 :04/01/30 23:05 ID:y1eS8Zd7
>>210 Athlon発売から760消滅まではAMD党だったけど、Northwoodに代えて目から鱗だったよ。
>>212 ずっとインテル使ってたけど
KT400使ってみて、無問題だった。
サードパーティの技術もだいぶ底上げされてきてるみたい。
最近の使ってみれば?
214 :
Socket774 :04/01/30 23:47 ID:N3mXZ+sx
>>212 PCの画面を見ないで、周波数カウンターの数値表示ばかり見てたんですね。
>>212 オマエさぁ、なんかウンコに引きよせられるハエみたい人生だな…。
217 :
Socket774 :04/01/31 08:41 ID:2DxgMKfB
1ヶ月くらい電源付けっぱなしにすると安い母板のコンデンサーは破裂死しそう。
高周波数、高発熱はコンデンサの大敵だからな
>>218 これからプが華々しく登場しようって時にそんな不謹慎なことを言うもんじゃない!
プにあやまれ!
>>218 もういいだろ。わざとやったわけじゃないんだ。
許してやれよ、プを。
プレスコットは「圧迫」でいいんじゃない? プレス→圧迫
プレスコ→圧子 って呼び方がついてない? でも現状、 [プレス]コ→圧子 →圧死 って感じだけど
圧死→熱死
>223 プレス + コットン = 圧縮綿 → 縮緬 →縮緬問屋のご隠居 → あとは、わかるな?
227 :
226 :04/01/31 13:07 ID:E8webuUj
>>227 そういういいことがあったかw
ガムバレ日本ケミコン
インテルは石のクロック数向上だけでしか食っていけないから必至なんだろ 色々と事業から撤退したから石しか売るものがない企業って事でOK?
年末に478マザーとPen4 3.2G買って 将来乗せかえ考えてたけどプがこれじゃあ やっぱり負け組み決定でしょうか・・・('A`) 無理して64逝っとけばよかったよ
232 :
Socket774 :04/01/31 17:39 ID:It0uhilm
お前ら、今はここで好き勝手吠えてるけど、実際にプレスコットが普及したら買うんだろ? CPUだけでなくチップセットもパフォーマンスを左右する大きな要因だからintelは総合的には磐石。 ていうかアム厨必死杉で見てらんない...。
>>233 M/Bベンダーがヘタレだったら、intelもへったくれもないんだが…
>実際にプレスコットが普及したら買うんだろ?
SpeedStep等の省電力機能に対応してたら、考えてもいいよ。
>>233 Intelのチップセットは確かに優秀なんだけど…
そういう藻前さんはPrescottに納得しているのかい?
漏れはNorthwoodが一つ稼動しているし、P3までは
Intelファンだったけど、NetBurstを捨てるまでは
再び買うつもりはない。
それから、AMDを不安定と笑うのは無知と言わざるを得ない。
時期的に特にnForce2/KT333以降の鉄板マザー触ってみれ。
漏れが使っている二枚はフリーズしたことなど覚えていないぐらい、
いや本当になかったかもしれないというほど安定している。
Iwill K7S3-NとASUS A7A266-Eなんだけどね。
236 :
Socket774 :04/01/31 21:06 ID:UAKwuTOE
藁P4の2.0手に入れたんだが、消費電力凄そう 自分で組まずに売ってしまってAMD明日XP買うか
Northwood買うならいつが狙い目でしょうかね? 明日かな?
>>239 1部の店では先行値下げしてたな・・・仕入れ担当が泣いてたが。
うむ、3.2Gが3万円台だったので驚いた どちらにせよTDP60W以下のCPUしか買わないつもりですが。。。
Athlon64FX-3400なら、ギリギリでTDP60W以下だと思われます。 AMDは3000+〜5000+まで、一律89Wで通すつもりだけどな。
>>239 今XPを買うのはAMD厨と言えどアホだぞ。
AMDがいいならせめて64にしろ。
>>238 今XPを買うのはAMD厨と言えどアホだぞ。
AMDがいいならせめて64にしろ。
北森ならそれこそ欲しいときに欲しいもの買えばいいよ。 まあ規格で悩むこともあるまい。 プレスコは自身のピン問題に加えPCIExpressやBTXが混じってきて混乱しそうだね・・・
247 :
Socket774 :04/02/01 00:33 ID:l6EyJP01
>>244 確かにソケットAに将来性はないが、64bitWindowsが安定するまでAthlonXPでいくぜって気なら別に良いかと。枯れてるし。個人的には十分なスペックだと思う。
待てるならQ2(てかQ3かな)まで待ってAMD64導入は良いかも。
そのころにはIntelとの64bitアーキテクチャ競争も、なにか出口が見えているかもしれないし
全部の整数&実数命令に条件実行機能付ければいいのに でなきゃ30段パイプラインなんてギャグだぞ
日本ケミコンに激しくワラタ Athlonは2500+をOCして使うならいいんじゃない? CPUが2万くらいになるなら64買った方がいいかもね
/ {{,,、、-‐‐''~丶 ヽ.〉) \! ,、r'i ,,、-''`´ '! 'i '、. ', \ ヽ /i' .l,,┬''´ ヽ、 / r'⌒'、 i. iヽ '、 ヽ. / ! '/ ; *ヽ、,i .ノ } } ./ '、_!`''-,、', /,,,,/ ソヽ'´ 'y' 'し‐' ヽ 〉 〈 ,'; ,' ! { ヾ y { ‖ ヽ. ヽ . ,' , ヘ. ヾ iヽ、 ヽ ,' ノ`''''`i''''"ヽ ヽ ,' / i ヽ ヽ . ,' ./| |. ヽ ヽ . ,' /‐'~~i`''‐;,,、、-‐'ヽ ヽ ,'. / ヽ、 ヽ . ヽ . ,' ∧ ヽ. ヽ '、 ,' / `丶=、_ ヽ、 ヽ \ヽ _ _ -‐‐''‐- 、 i /"""''ー''´ `丶-' ヽ i、,、‐'´ ` ,>‐-、、,, `ヽ、 `ヾ. / ヽ / / ,r ''´ `'' ヽ / ヽ / / '、 / ヽ. { { } / 丶. ! ! ノ ,、'´ `丶、,,_ ヽ ヽ ↑ いや〜んんっ、はずかしいっ、そんなに優しく性能の悪いしかも熱いだけのPentium4 3.2GHz Prescottを見ないでぇ〜っ〜。
251 :
239 :04/02/01 01:14 ID:K5TXZkqp
なるほど、>240-248 どうもです。 食指動いてるんですがちょっと悩んでみます(w
Intelは、素直にPentiumMのFSBを引き上げて2GHz超くらいにしてデスクトップ バージョンで出してくれれば、俺みたいなAMD厨も取り込めるのにな〜。 残念だが・・・ Intelには、そういう主張をする人間がいないのかなあ?
そうするとモデルナンバーを導入しなければならなくなる罠。
>>252 P4反対派は解雇されたらしい。
でも、いまだに全体の3割程度は反対派らしい。
>>254 まじで?
AMDさん、熱い技術者連中をチーム単位で箱買いできるチャンスですよーw
どこでもいいからPentiumM用ATXマザー出してくれ(;´Д`)
クーラーマスターがPEN-M用クーラー出したから そろそろ出るんじゃない?
>>255 プの開発チームが根こそぎ処分されてたりしてw
>>253 NetBurstを黒歴史として葬れば桶
PenMからXeonを作れば隠蔽完了!
>>252 Pen-Mと64真っ向勝負させるわけにはいかんのじゃ?
2G程度じゃ64に全く歯がたたんでしょ
そこそこいい勝負すると思うよ。 Pen-M 2G vs 64 2Gは厳しいと思うけど。 同クロックのXPよりは早い見たいだし。 2.0G vs 1.8G位? 3D系のパフォーマンスは64の方がかなり強そうだけど。 そもそもPen-M は3D系のまともなベンチ結果がないから議論しづらいけど。
262 :
Socket774 :04/02/01 12:26 ID:mSEWFDRp
265 :
Athlon64は更に凄いことに・・・ :04/02/01 12:43 ID:z8EhSacO
411 名前:Socket774 投稿日:2004/02/01(日) 00:51 ID:ySYyS8Zu
http://www.amd.com/us-en/assets/content_type/white_papers_and_tech_docs/30430.pdf [確認]
CGリビジョン追加。OPNは末尾が64はAP(C0)→AR(CG)、64FXはAK(C0)→AT(CG)。
CnQ動作時の最低クロックが800→1000MHzに上昇するが、電圧が1.30→1.10Vに低下、TDPも35→22Wに低下。
さらに冷え冷えに。
Desktopの3400+(CG)ではCnQ動作が1000/1800/2000/2200MHzになり、中間に1800MHzが追加。
DTR含めたMobile版のCnQは最低クロック800MHzのまま。
あとはS3時のI/O Powerが下がってる。
価格はたぶん変わらないと思うから、急がない人はCG待ちかなあ。
>>262 おんなじ2Gでも64とP-Mじゃ処理能力が全然違うだろ。
分岐命令予測、メモリレイテンシ、ハイパートランスポート、
これらがあるからP3の改良版とも言えるP-Mじゃ、ちょっと
勝負にならんだろ・・
ノートに使うには優れたCPUかもしれんが、デスクトップで
64と真っ向勝負出来るほど処理能力が高いとは言えんな。
>>266 熱がでなければブランド力でなんとでもなる
Athlon64-3200+ Pentium4-3.2CGHz ---------------------------------------------------------- 処理速度(ビジネス) 10 9 処理速度(ストリーム) 8 10 処理速度(ゲーム) 10 9 処理速度(科学) 10 7 消費電力(フルパワー) 10 5 消費電力(アイドル) 10 4 枯れ具合 4 2 特殊機能 5 (HTT) シェア 2 8 原稿料 0 199800 ---------------------------------------------------------- 65 199859 総じてPen4が優勢という結果になった。A64は、クロックの低さを考慮すると 十分検討したといえるであろう。ただし今現在、コストは両者ほぼ拮抗であり やはりA64のコストパフォーマンスは高いとはいえないであろう。 したがって今の段階では、筆者としてはPentium4を手放しでお勧めする。
>>266 いや、そこまで捨てたもんじゃないよ、Baniasは。
PenIII-1.2GHzに比べて、Banias1.6GHzは最大で50%、平均でも40%の性能向上があるから。
でも残念ながら、2GHzで80%以上優位のHammerにはかなわないってだけ。
>270 PenIII-1.2GHz 比で Banias1.6GHzが140%ととしたら 2.0GHzで大体180%になるね。 互角!?
>>271 うん。でもBanias-2GHzって出てないし、Hammerは2.2GHz出てるし。
PentiumM VS Athlon64 という構想は、PentiumMがデスクトップ版として出て くることがあれば、何かしらの改良を加えてくるだろう?という期待を含んでいる ということなんじゃない? でも、俺は今AthlonXP3200+を使ってるが、PentiumMみたいな省電力でパワー があるCPUのデスクトップ版が出れば、使ってみたいと思うよ。 処理能力と電力と熱が3拍子揃って上がって行くのは、もう勘弁して欲しい。 400Wより上の電源は、使いたくないよ。 後、熱が上がるとそれを抑えるために騒音も増えるし。
>>273 省電力でパワーがあるCPUのデスクトップ版といえば、
もはや現実解としてAthlon64しかないようだが。
>>274 確かに、そうとも言えますが、例えばAthlonXP3200+俺が欲しいAthlon64 3200+
の消費電力を比べた場合、TDP MAXと最大電流と最大電流*電圧はそれぞれ
76.8W / 46.5A / 76.7W から 89W / 57.8A / 86.7W に上がっている訳です。
動作周波数は下がっているのに。
やはり、どこかで歯止めを掛けてもらわないと・・・・・
↑1行目のAthlonXP3200+の後の「と」が抜けてました。
>272 Dothanに期待、ってところかな。 90nmなんで遅れまくってるけど。 >275 実測、 64 3200+ で最大消費電力54W位らしい。アイドルでも11W位喰うらしいけど。 Banias、デスクトップ用に最大消費電力上げれば130nm で2.2GHz位行ったりして。
>>275 他スレにこんなのが
545 :Socket774 :04/01/26 13:02 ID:RPM+uSRZ
GA-K8VT800M + Athlon64 3400+ (2.2GHz) で 12V
田の字コネクタの電流を測ってみました。ほぼ正確に
CPUの消費電力(ただしVcoreのみ)を反映するものと
思われます。OSは XPです。
CnQ ON 安静時 0.85A → 10.2W
CnQ OFF 安静時1.98A → 23.8W
CnQ OFF PI焼き4.82A → 57.8W
279 :
Socket774 :04/02/01 14:55 ID:/zY7Hb7H
節度ある電力で確実にパフォーマンスアップできるものに生き残って欲しいと思う。 節電ではEfficienとPenM,パフォーマンスではAth64とPenM(今後も能力が上がるのだろうか?)と いったところ。当然PenMはDthan次第ですね。C3は特定用途以外は???(私の場合) 節度あるって基準は人それぞれですが、私の場合はシングルCPUに対し250W電源ぐらいで 問題なく組める程度が条件かな。
64のTDP89WってのはPCメーカーやママンメーカーに対する 設計基準値といわれてるね。 TDP89Wで設計しておけば上位モデルが出ても対応できますよ、と。 あと昔雑誌かなにかで読んだ記憶なのでソースはないのだが、 雷鳥時代に熱すぎるという批判をうけてからからAMDはTDPの 自主規制枠みたいのを設けてるとか。その枠以上のCPUは たとえ作れても出しません、みたいな。 64の場合は89Wがその枠にあたるのではないかと。
全く同じコアのmobile Athlon64はTDP MAX 62Wだしな。電圧ちょっと低いけど。 まあ基本的には、同じプロセス・同じ電圧・同じクロックなら その時点で動いてるトランジスタの数が多いほど電気を食い熱が出る。 同時にトランジスタがたくさん働くというのは、つまり演算器の利用効率が高いということ。 そういう意味ではXPより64の方がより効率的に演算器を使う以上、同条件なら熱くなるね。 P4やCeleronがSOI使ってないくせにクロックの割に冷たいのは演算器がさぼってるから。 プレスコは動いてないトランジスタまで電気(リーク電流)食うからバカみたいに熱い。 同性能・同プロセス比較ならSOI使ってる分AMD系の方が冷たいはず。 もちろんそんな単純な話で全部片づくわけではないけど、大まかにはそうなってる。
>>283 プレスコはどうなるか分からないけどね
叩き売りだよプレスコ!!
やっぱり熱いよプレスコ!!
コンデンサに気をつけてねプレスコ!!
このスレでのPentiumMとプレスコとの扱われ方の差にワロタ
ほとんどの人は、処理能力(処理の速さ)と電力や熱の抑制が高次元で マッチングしたCPUを望んでるのだと思う。 ゆえに、プレスコットは言語道断。
遅いレスだが
>>252 >バージョンで
>>250 見た後だからバシー゙ンと間違えて吹いたじゃないか
288 :
287 :04/02/01 21:20 ID:V/6jeSwz
バージンだった…
289 :
Socket774 :04/02/02 00:25 ID:Yy0y/0w0
●Prescott版の入荷は当面なし? 2月2日(月)に次期Pentium 4と言われるPrescottコアのPentium 4も 同時発表されると見られているが、複数のショップの話では、当面の間、 Prescottコアの製品は入荷する見込みがないとのこと。密かに発売を期待 していた人には残念な情報だ。 プレスコは発売中止になりました
>>289 ということは、大量のBステップ(プッセレ)コアは全て廃棄処分ですか?
291 :
Socket774 :04/02/02 00:33 ID:pMFhcmU+
>>283 なんか、こういうことをPOPで書かれるのに違和感を感じる
インテルの安定性なんて大地のように当たり前で
宣伝材料にならないはずだったのに
プレスコ燃へ〜
プレスコ対応マザーとよく謳っていますが、どこまで信じていいものですかねえ。 将来載せかえて本当に問題なし?
性能が上がるんなら発熱も我慢するが性能下がって発熱増えるとかやめてほしい
プレスコ対応って最近なら多分FMB1.5のことだと思うけど、 FMB1.5はCPUの消費電力103Wまで、3.4〜3.6Gまでなら耐えられる予定。 もしFMB1.0のTDO89Wまでプレスコ対応ってことなら3Gまでしか載らないが、 今年後半にFMB1.0でも載る低TDP版が3.4Gまで出る予定…らしい。 それ以上=3.8G以上はFMB2.0になり、現行MBでは消費電力に耐えられないし、ソケットも変わる。 つまり、現状のプレスコ対応=3.4〜3.6Gまでなら載る「かもしれない」ということね。 しかし性能面で「プレスコ3.4G<北森3.4G」、発熱が「プレスコ3.4G>北森3.4G」 ということを考えると、今北森載せてるMBにプレスコ載せ替える意味があるのかがそもそも疑問。
>>294 問題なくは動くが
コンデンサは間違いなくすぐいかれる
299 :
Socket774 :04/02/02 21:17 ID:TqCBWKnL
>>299 最適化されてんだよな。
実際そのレベルまで最適化なんて売ってる商用ソフトじゃ考え難いんだよな。
302 :
Socket774 :04/02/02 22:03 ID:texlh2qw
載せて電源入れたとたん、コンデンサがガンダムSeedの 人間ポップコーンの再現やらかしたりして。>あぼぼぼぼぼん とりあえず次期の電気バカ食い対策が施されるまで待つが基地。
Prescottレビュー
http://www.xbitlabs.com/articles/cpu/display/prescott.html TDP 103W
数値 Northwood HTon/HToff Prescott HTon/HToffの順
Integer SSE2 24520 19890 22637 18114
Float SSE2 35492 23542 30468 20693
Integer SSE 19923 17674 19480 16756
Float SSE 33280 24764 29260 20843
Integer MMX 14791 13158 14877 12481
Float FPU 6470 3281 5780 2966
Integer ALU 9198 7101 16033 11686
チップセットがねぇ、まともなら直ぐにAMDに乗り換えるのに・・・ AthlonXP/64のintelチップセット出ないかなぁ。 NF7-Sの糞ぶりにはいい加減疲れた。USBは挙動がおかしいし、1394もデータは化けるし。 何でAMDはチップセットとNIC(もう出してないか)に力をいれてくれないんだろ。
305 :
Socket774 :04/02/02 22:17 ID:LGz5XRqU
>>304 A7N8X買えば勝ち組になれてたのに。
>>304 糞マザーの責任をAMDに押し付けてるDQN発見
307 :
Socket774 :04/02/02 22:34 ID:tOoUGwEb
>>304 CPUとチップセットはセットでなんぼの世界だもんな。
AMDも自社で開発する力がないなら、NVIDIAあたりと組んでAthlonはAMD/NVIDIA
共同開発システムとしていけばまたAMDに戻っても良いがね。
まあインテルは神ってことで
Socket754プラットフォームの安定性は神。はっきりいってIntelがウンコに見えるぐらい安定している。 MSI K8T Neo-FIS2RかASUS K8V Deluxe買っておけば間違いない
マーケティングの神
発熱太陽神イソテル 太陽の熱で地球は持ってます
313 :
Socket774 :04/02/02 22:46 ID:HopQHFic
ところでいつ出るんだ?
っちゅーかSiSあたりはK7世代から安定してるよ。 Intelマザーが安定してるっつーよりは、 高級品扱いなおかげで他の部品に金かけられてるってのも大きい。 コンデンサの積み方とか多少贅沢だしね。 K8もチップセットが安定っていうよりは、比較的高いから部品に金かけられるって感じ。
まぁ確かに今のK8マザーはK7マザーに比べて少し高いんだよな 6枚層基盤ってのもあるけど。
プレスコ買う金なんか有ったらデスノート買う
>316 デスクノートか・・・小畑健のやつかと思った。
デスクトップ用のプレスコを内蔵し、パームレストの下に放熱版のある死のノート?
Lの推理が飛躍しすぎてるのを笑うマンガか?
323 :
Socket774 :04/02/03 00:21 ID:9/JgSTiX
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ | ちょ、ちょっと待って! | CPUの真価なんて50年後に初めてわかるの。 | 日米安保と同じ。prescottだって50年後には | 評価されるに決まってるんだ。パソコンが暖房器具にもなるなんて | まさに家電PC。これこそがユビキタス社会の先駆けなんだ。 ヽ─y────────────── , ,-;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:,. ,-v-、 /;:;:;:;:;:;:ミミ;:;:;:;:;:;:;:;:;:;`、 / _ノ_ノ:^) /;:;:;:;:彡―ー-、_;:;:;:;:;:;:;:;| / _ノ_ノ_ノ /) |;:;:;:ノ、 `、;;:;:;:;:;:i / ノ ノノ// |;:/_ヽ ,,,,,,,,,, |;:;:;:;:;:;! ____/ ______ ノ | ' ゚ ''/ ┌。-、 |;:;:;:;:/ _.. r(" `ー" 、 ノ |` ノ( ヽ ソ |ノ|/ _. -‐ '"´ l l-、 ゙ ノ _,-ー| /_` ”' \ ノ __ . -‐ ' "´ l ヽ`ー''"ー'" | : | )ヾ三ニヽ /ヽ ' "´/`゙ ーァ' "´ ‐'"´ ヽ、`ー /ノ ヽ `、___,.-ー' | / / __.. -'-'" | | \ / | l / . -‐ '"´ \ |___>< / ヽ
324 :
Socket774 :04/02/03 00:53 ID:Mjsjbi2T
>>322 うわ
さんざん待たせといた挙句、このざまかよ
ゴミとしか思えないね
325 :
Socket774 :04/02/03 00:56 ID:WoAbdwld
プレスコって熱い遅いで藁セレ並みの糞だな
識者はリーク電流がどうにかなるまで90nmに手はだしません。
マーケティング的にあわてて3.20E GHzを出す意義はあったのかねえ 同クロックで北森に負けるんじゃマイナスイメージしか 与えないような気がするんだが
・・・・・ということで、 お し ま い 。 もうこれ以上続ける意味はありません。 結果は出ました。 とても自作erの触手が動く様な代物ではありません。
>今後、将来性のあるLGA775プラットフォームが登場し、 >さらにSSE3アプリケーションが増えるなどの周辺環境が整えば、 >Prescottへの評価もまた違ったものになるだろうと思われ、 >そのときに改めて実力を見てみたい。 SSE3対応アプリが増える頃にはプレスコは既に過去の失敗作に…
lヽ ノ l l l l ヽ ヽ )'ーーノ( | | | 、 / l| l ハヽ |ー‐''"l / TA | | |/| ハ / / ,/ /|ノ /l / l l l| l 多 ヽ l ・ i´ | ヽ、| |r|| | //--‐'" `'メ、_lノ| / ・ / | WA l トー-トヽ| |ノ ''"´` rー-/// | 和 | | ・ |/ | l ||、 ''""" j ""''/ | |ヽl ・ | | DA | | l | ヽ, ― / | | l 田 | | !! | / | | | ` ー-‐ ' ´|| ,ノ| | | !! | ノー‐---、,| / │l、l |レ' ,ノノ ノハ、_ノヽ / / ノ⌒ヾ、 ヽ ノハ, | ,/ ,イーf'´ /´ \ | ,/´ |ヽl | /-ト、| ┼―- 、_ヽメr' , -=l''"ハ | l ,/ | ヽ \ _,ノーf' ´ ノノ ヽ | | 、_ _ ‐''l `ー‐―''" ⌒'ー--‐'´`ヽ、_ _,ノ ノ  ̄ ̄ | /  ̄
何とか持ち上げようと必死すぎて痛々しいな。
多和田新也は唯一ネ申
最早「○○が××なら△△になるだろう」とでも言わないと誉められない状況なんだな・・・w
藁の時みたいにクロック離せばよかったのに。 藁は1.7GHz対1.4GHzでも鱈に負けていたわけだけど。
Pentium2 の頃からIntel純正マザーしか使っていない Intel信者なんですが、そんな私の目から見ても これはひどいCPUでつね・・・
このCPUって頭はよいけど馬鹿って感じ?
走るの早いけど馬鹿だから遠回りしちゃう感じ
339 :
Socket774 :04/02/03 09:02 ID:rWoqqUTG
Prescottは世紀の駄作、大失敗策だね。 AMDが厨房路線ではなく、まともな方向いってればチャンスだったのにね。
340 :
Socket774 :04/02/03 09:13 ID:BUA9Jd5M
なんか、最近P4誉めるのもけなすのもアム厨に思えてきた。 なんかP4に同情的になってる気がする。 気のせい?
341 :
Socket774 :04/02/03 09:15 ID:PBjEWF0q
んで、まだ出荷しないの?
,,,,,,,,,,,,,__ ,.r''゙ ̄ "ヽ、 ,,/" /| ∧ ∧ヽ、 ヽ, /゙ / /|/ \A,゙_i_゙」ヽヽ、 ,l├/7 ̄レ y⊥,,,Vハヽ,|\ ,イ .レy" ゙゙̄) (, ,,) ^~i ヽ クロックを伸ばすためにパイプラインを31段まで延長 (Northwoodよりも低いIPC) i || ゛''''''"′ `"'i"i l ノ ヽ. しかしクロックを伸ばすと消費電流もリニアに増加 l |. ゙''゙ /‐'・,_ l リーク電流をコントロールできずに100Wを簡単に超える消費電力 l. .入,, (_~_~) / ゙゙゚''゙ 発熱を考えると現時点ではクロックを伸ばすことができない。 l ノ ゙''‐-..,,,,,,,,,,,,,,,....<" ″ .人. |__/ ゙>、 プレスコもうだめぽ・・・ / i. \|//.i. ,,>、 ゙ドl Y,,イ i | l `|i | レ !_____| レ | | | ||||
書け書け高く 嘘を書け Sysmark だけを書け 捏造(OH NO!) ベンチ A○Dは八掛け チップセットを代えて でっちあげ! 不惑のライター 提灯ライター 販売のときは今 販売のときがきた 燃えろ!(ハング!) 燃えろ!(チップ!) 燃えろ!燃えろ!燃えろ!燃えろ! プ(ry
345 :
編む厨 :04/02/03 11:09 ID:4GsgpUip
>>340 64の価格設定を見て、北森C>豚と言う事に気づいた。
346 :
Socket774 :04/02/03 11:48 ID:QcFhzhE/
まぁ多和田はAthlon64登場時と3400+登場時とで、レビュー内容が 天地ほどひっくり返ってた前科があるからな。 その多和田ですら庇いきれなかったPurescottは相当…。
347 :
346 :04/02/03 11:49 ID:QcFhzhE/
プレスコ綴り間違えた…(鬱
348 :
Socket774 :04/02/03 11:54 ID:Hs+pPPuN
>>345 そのとおり。FSB800の北森P4はバランスいいぞ。
(HTはそんなに性能向上には役立ってない)
P4とAthXP両方使って比べたって奴はFSB400か533のP4で評価してるんだと思う。
あと、豚2500+のコストパフォーマンスが過剰なくらいに良すぎた。
異常なくらい熱くて五月蝿くって無駄な電気食い>>>>>>FX糞5800とプッ レスコッ ! 似たもの同士。 両方使って組めば、冬は暖房機だな。 デロンギのオイルヒーターと扇風機併用みたいなものだ。 しまいには、これらは商品はメーカーが馬鹿にし始める失敗作だよな。
350 :
Socket774 :04/02/03 11:58 ID:qLc5XL1I
>>345-348 によって、今からここはintelを讃えるスレになりました。
これ以降Prescottをけなす書き込みはAMD厨の煽りと見なします。
Pen3-sとセレ2.8Ghzっていい勝負
352 :
Socket774 :04/02/03 12:00 ID:iQxD2XZV
353 :
Socket774 :04/02/03 12:06 ID:OsIF+5EA
プレスコ発表前から、 2.8の「CG」買うつもりだったけど(・∀・)イイ!!かな?
354 :
Socket774 :04/02/03 12:15 ID:Hs+pPPuN
プは少なくとも現状のCステップまでは確実にダメポだと思う。 北森P4より安いならともかく、同価格だったしな。 LGA775の出来次第だな。 LGA775が沈没したらイソテルもヤバイどころじゃすまない予感。
355 :
Socket774 :04/02/03 12:16 ID:rWoqqUTG
Extreme Edition 2.80GHzが出れば買いたいと思うこの頃。
>>351 自身の使用機での経験から行くとハードの違いもあるが
P4 2.6C>>>PenM1.3>P4 2.0A>P3 1.13S>>P4 1.5
ノートはグラフィック、メモリー、ドライブが弱いので、CPU単体性能ではモバイル
系がもっといくかも。
356 :
Socket774 :04/02/03 12:17 ID:ZUY/49iI
|| In || ( / ⌒ヽ 漏れのD875BZLK…ぷれすこ動かないの確定しますた… | | | ∪ / ノ | || ∪∪ : -====-
357 :
Socket774 :04/02/03 12:20 ID:OsIF+5EA
プレスコ対応マザーで北森買うのがよいわけか
>>356 のらなくていいのでは...
性能変わらず消費電力は大幅UPなんていらない
北森3.4GHzを出したのが、インテルとしての せめてもの "誠意" なんだろ。
360 :
Socket774 :04/02/03 12:26 ID:KJQjDa5m
価格改定のおかげで2.8Cが非常に美味しく見える。
>>350 北森を讃えてプを貶すスレだ罠。
もっさり度
鱈1.4GHz(パイプライン10段)≒北森2.8CGHz(同20段)≒プ4.4GHz(同31段)
362 :
Socket774 :04/02/03 13:01 ID:Hs+pPPuN
まあイソテルも現状のプが自作市場に向けるCPUになりえるなんて全く思ってないだろう。 問題はPCベンダーに受け入れられるかどうか。 高クロック版の100W超は、まあ、価格設定を高くできるフラグシップモデルにしか使わないん だからなんとかなるにしても、低クロック版でも89Wっていうこれまでのハイエンド用CPUよりも 高いTDPは無茶苦茶。 (北森P4 3.2は82Wだし、Athlon64は89Wだけど、メモリコントローラ内蔵ぶんをさっぴけば、 やっぱり北森P4 3.2と同じくらい) 電源とか排熱対策とかにこれまでのハイエンドCPU搭載機種と同等以上のコストがかかる ということを考えたら、よほど安価にしない限り、だめぽだろう。
363 :
Socket774 :04/02/03 13:04 ID:KJQjDa5m
まぁ半年も待てばそんなに悪い選択ではなくなるだろう。
こんなモサーリでドライヤーみたいなCPUだしおって カタログスペックを追い求めたプロセッサだね。 90nmのAMDが悪くなければもう移ろうかな。 コア欠けなくなったし
TDP100w以下のCPUを使ってるやつは貧乏人スレ・・か
366 :
Socket774 :04/02/03 13:18 ID:Hs+pPPuN
>>363 そうかなあ。
プは藁の二の舞に、LGA775はPGA423の二の舞になりそうな悪寒がする。
最終的にIntelはきちんとしたものを仕上げてくるとは思うけど。それはプでは無理だと思う。
インプレスの記事だが、Athlon64ってnForce3よりVIAの方が速くなかった?
368 :
Socket774 :04/02/03 13:23 ID:nklTGtbs
プはさぁ、何が目的なんだ?
369 :
Socket774 :04/02/03 13:24 ID:KJQjDa5m
>>367 KT600使ってうっかり勝っちゃったらまずいだろう。
Athlon64ではSiS最強な罠。
K8T800だった。
>>370 sisが好きな俺だが、そんなことは無い。
まー冷静な目で見てやれば、IPC下げてクロック上げる戦略なんだから それ程間違ってはいないと思われ。とりあえず顧客の食いつきはいいし。 でもそれやるんだったら、やっぱクロック上げてから出せよなあ、とも思う。
374 :
Socket774 :04/02/03 15:01 ID:RCrruvUH
375 :
346 :04/02/03 15:04 ID:QcFhzhE/
>>367 少しでもPentium4との差を大きく見せるための(ry
また韓国か!w
藻前らプとイソテル馬鹿にするけどな、冷静に考えてみろ?32ステージだぞ? ``AND AX,BX'' なんて命令を32ステージに分割できる方法を思いつくなんて 神だぞ?もっとあがめろよ? …。4bit ALUを16段積みしてますなんてオチじゃないよな…。 SSEも積和算器詰んでなくてMicroCodeでまわしてましたとかなw
いやまてよ、20段(20Clock分)位バッファで寝かせとけばいいのか。 そういった思い切りのよさも神だよな。あがめろよ?
mov intel , amd
いっそのこと、パイプラインを64段まで伸ばして Pentium64を名のったらどうだろう。
>>374 アメリカ人の意識
アングロサクソン>>>>>黒>>>>ヒスパニック>>>華僑>>日本>キムチ
rー、 」´ ̄`lー) \ T¨L |_/⌒/ ←Pentium4 3.2GHz Northwood `レ ̄`ヽ〈 | i__1 _ゝ_/ ノ L__jイ´_ ) | イ | ノ--、 r'⌒ヽ_ ゝ、___ノ二7 /´ ̄l、_,/}:\ |ーi | l_/ /__ィ::. ゝ~_ィ´:; ,ゝ __〉 { (T´ |1:::. \_>、};;_」 'ー‐┘ ! ` ̄''ァ一 、\ ヽ} ←価格据え置きのゴミとなるのかPentium4 3.2GHz Prescott 1 ヽ .:::レ ヽ、 ヒュンダイだってよ。 |_イー-、_;;j|_:. ゝ、 __,,,... -- |. {―――‐フゝ、 〉 -- ...,,,__ _,, -‐ ´ ,r|__ト, 1ニノ ー'´ ` ‐- ,,_ , ‐ ´ └―
P4-3.20E GHz SL7B8 103.0W P4-2.80C GHz SL6WT 69.7W 北森2.8C(FSB800、HT有効での最低周波数品)がリーズナブルだなぁ。 値段もリーズナブルだが、3.2E(プが103W、2.8Cは70Wでその差は実に30%を超える。 クロックでは12.5%遅いが、体感でこの12.5%って分るか? しかし103Wの廃熱と70Wの廃熱は体感出来そうな希ガス。
>>385 俺は2.8CGを買って長く使うつもりだ。
3G超にアップグレードするのかは気分次第だな。
熱すぎて静音できるか不安だもんよ。
今の内に、予備として2.6か2.8を一つ購入しておくのが吉かも。
>>382 これって最大消費電力って書いてあるけど、
最大だともっと逝きそうなヨカン
389 :
Socket774 :04/02/03 18:50 ID:N+GQaexv
おいおいおい 今日の帰り雑誌見たんだよ 「ASAHI PC」とかいう柔道着着た男が表紙の。 テスト環境は、Athlon64 3200+とP4 3.2GHz。 64側のチップセットはVIAのやつで、ビデオカードはGeForceFX5950 テスト1個目はいつもどおりSYSMark2002。 いつもどおり、P4の価値。ここまでは「いつも通りだなぁ」って思ったんだ んで、2個目のベンチに目を通すと FFベンチVer P4 6700ぐらい 64 3500ぐらい 最近のP4はほんと速くて安いからお徳だな。 それに比べてAthlon64の遅いこと遅いこと… nForceより速いVIAのチップセットでもこれだと絶望的だよ。
390 :
Socket774 :04/02/03 18:54 ID:LvmyNMQR
次のプロセスで作られたCPUを待たんとならんなぁ〜 せっかく久々に自作しようと思ったのにね。
パイプラインや90nmプロセスの恩恵全くなし
結局、90nm自体がうまくいってないんでしょ?
INTELの新型CPUがヒュンダイ車並だなんて .┌┐ / / ./ / i | ( ゚Д゚) |(ノi |) そんなバナナ! | i i \_ヽ_,ゝ U" U
ヒュンダイってことは思ったより良かったってことでしょ? デーウじゃなかったんだから。
プレスコセレロン・・・ ((((´Д`||))))
noconaXEONの廃熱処理はどうするんだ…
>>396 水冷+超大型ラジエーター+デルタ自走ファン
今、Dual Xeon 3.2な漏れは103W程度では驚かないよ。 ただ、プレスコがこの程度の性能だと今後Noconaにする意欲がなくなる。 次はOpにしようかな。
>389 その記事書いた奴を吊るせw
401 :
Socket774 :04/02/03 19:43 ID:aGDFm3GB
402 :
Socket774 :04/02/03 19:45 ID:wIkAMblT
>>395 CPU本体より、冷却部品の方が高くなる予感
エンコ専用マシン化が益々進みそうだ。
どっかで実物さわりたいな〜
よくよく考えたら、パイプラインが伸びてることに言及してる日本語のレビュー自体始めてなのかもしれない。
ようするに、プレスコットをノースウッドと比較すると、 パイプライン増→性能ダウン! キャッシュ増→性能アップ! 相殺されて総合性能的にはほぼ変わらないという事やね。 で、熱量だけがアップすると。駄目駄目ジャン…。
>>405 あんまり提灯ではないね。アスロン64の比較を載せてないのがあれだけどw
こまかいけど最後のほうに間違い発見。
Athlon 64-3200+ ≒ P4 3.2GHz ≒ Prescott 3.2GHz という関係からすると、最上位の3.4GHz版Prescottも、
Athlon XP-3400+を大きく上回る可能性は低い。
>>405 Prescottは、Pen-4デビューの時のようにビックリする
程遅くは、無いって事かな。
びっくりする程大発熱みたいだが…。
Prescott効果は、さらにメモリーの転送速度上げないと出
て来なそうな気もする
まーチプセトの世代交代でFSB1066MHz環境がM/Bとメモリの両方で出揃ってから、 つー石なんでしょうなあ>プレスコ ソケ478の上ではインテルが思い描いていた「圧倒的なクロックでAMDを黙らせる」 つー唯一の突破点を封じられた格好で、熱いわ遅いわと良いとこナシ。 藁世代と同じく捨て石ですな。せっかく増やしたキャッシュを大半殺してパイプライン 詰りまくりの糞セレとして生まれ変わって大バーゲン、と。
>>405 >逆算すれば、今の反応速度0.66nsのメモリでも6GHzまで耐えられるように条件を緩和したということだ。
>つまり、6GHz時代までは、コアの再設計をせずとも、ラクラクと動けるようにしたということになる。
なるほど、L1レイテンシを3でなくて4にしたのはこのためか。
熱問題に触れてないけど、どこかの記事と違って(・∀・)イイ!検証してますな。
Pentiumの中で勝負して性能いいほうをあげるなら インテル信者でまだいいけど あきらかにマーケティング目的で性能低い新コアを同等性能であるとして発熱を隠すとなぁ 金もらってないなんて口が裂けてもいえんだろうさすがに
何故Intelは、段階的にCPUの製法をアップさせて行かないのだろう? 確かに、6GHzで使うのならプレスコットのアーキテクチャは間違ってない のだろうけど、3.2GHzの時にそこまでやらなくても、段々とそこまで持って 行けばイイのに。
俺もそろそろ新マシンを自作でもと思っていたんだが プレスコ萎えるなぁ・・・ まだ当分河童P3-1BGHzと815Eで耐えるのか・・・_| ̄|○
>>415 64来いよ!( ゚ー゚)b
損はさせないぜ
>>415 河童に815Eってそんなにマシンパワーを必要としない事しかしないのなら十分じゃないか。
河童1BGhzで動くような事しかしてないのならAth64で64bitOSを搭載でもしない限りほとんど変わらん。
418 :
Socket774 :04/02/03 22:09 ID:j9tsWmkQ
_ /- イ、_ __ /: : : : : : : : : : : ( 〈〈〈〈 ヽ /: : : : ::;:;: ;: ;:;: ; : : : ::ゝ 〈⊃ } {:: : : :ノ --‐' 、_\: : ::} ∩___∩ | | {:: : :ノ ,_;:;:;ノ、 ェェ ヾ: :::} | ノ /ヽ ! ! 、 l: :ノ /二―-、 |: ::ノ / ● ● | / ,,・_ | //  ̄7/ /::ノ | ( _●_) ミ/ , ’,∴ ・ ¨ 〉(_二─-┘{/ 彡、 |∪| / 、・∵ ’ /、//|  ̄ ̄ヽ / __ ヽノ / / // |//\ 〉 (_ Athron64/ / プレスコット /\ /
420 :
Socket774 :04/02/03 22:19 ID:Hs+pPPuN
去年Q1の頃にプレスコに期待していた住民たちはどこ逝ったんだろうか
もしPenMとAth64の開発チームが共同開発なんて事をしでかしたらどんなCPUを開発するんだろうか。 現状では決してありえないことだろうが、非常に気にならないか?
クロック1G当たりはどうなんだろう。
>>423 どこいってもお前みたいな奴いるな
「PS2とGCとXboxのチームが共同開発したら凄いの出来そうだな!」
出来るわきゃねーだろ。
INTEL=バカチョン(プ CPUのヒュンダイwwwwwwwwwwwwwwwwwwだっせー
>>422 早く来い来いPentiumM。
デスクトップで出したら、PentiumDか?
428 :
Socket774 :04/02/03 22:49 ID:wIkAMblT
>>422 の記事の最後
Intelが効率で大幅に勝るPentium Mモバイルチップを
デスクトップで採用するのではとの可能性を示唆している
Pentium MでAthlon64打倒!
Netburstはゴミ箱行き
人間の考えること、人によってそれほど大きな差は出ません。 大事なのはどういう方向で作るかを決めるということ。
Pentium MをPentium5に改称して、プレスコ以降のP4は黒歴史に葬ろうぜ。
>>430 Pentium3+とか、Pentium4αとか。
433 :
Socket774 :04/02/03 23:06 ID:A/rXUMym
発熱と消費電力のダブルパンチに見舞われる薄型や小型キューブ はこれから軒並み絶滅するのだろうか?
そこでアクアギズモですよ(星野社員 談)
まるで、回収騒ぎになっちまったP3 1.13GHzの河童みたいですな。ファビョーン プッレスコッ
>>425 いやいや。表立っては行われることはないが、
裏では結構、技術者の移動が行われている。・・・はずだ。
PentiumMもデスクトップなら喝入れして冷却強化すれば2.6GHzくらい行かないかな。 NetBurstなんて無用の長物になる。
438 :
Socket774 :04/02/03 23:25 ID:lJEq40U6
プ = 鈍足ヒートスプレッダーの印象が....
俺は478プレ買ってしまうな 価値のない希少品大好きだ
440 :
Socket774 :04/02/03 23:54 ID:JxXcpGVS
P4の染色体に無芸大食の遺伝子が無事組み込まれました。
>>539 出来の悪い子ほどカワイイという事もあるから、使っている
うちに愛着が湧くかも。
442 :
Socket774 :04/02/03 23:57 ID:Hs+pPPuN
>>425 次世代機のCPUは全てIBMのPower系派生な罠。
443 :
441 :04/02/03 23:57 ID:utsNgPEV
>>398 エンジンのピストンか、それとも原発まで話は進むのか?(w
冷却には海水か河川の水を使用しますので冷却ポンプが海洋または河川に届く範囲で設置してください。
インテルはSOI無しでリークをどうにかする手段見つけられんの? なんとかしないとテハスまでコケるぞ。
448 :
インテル広報 :04/02/04 00:31 ID:uL866dUM
とりあえず日本のマスコミは押さえた 次は北米だな ヨーロッパは環境問題うるさそうなのが多いので放置しよう
449 :
Socket774 :04/02/04 00:32 ID:K+TU/ElS
>>447 2.8GHz蓮の1st試作品は150Wの大食漢です。
SOIなAMDでも難儀してるからのー。LongRun2みたいなアプローチは P4やHammerではシリコン食いすぎるし。
ウザーズで水冷用品大量展示してるのはこの為なんだろうか?
452 :
Socket774 :04/02/04 00:50 ID:jgSNR7QH
Netburstもうだめぽぅ
453 :
Socket774 :04/02/04 00:50 ID:xEb0I7Zh
モバイルプレスコットという94WのCPUを ノーパソに供給するというのは本気ですか?
2倍に増えてんのはほとんどがキャッシュだろ。 YamHillとか、64bit化はそんなにトランジスタ増えん。
456 :
Socket774 :04/02/04 01:22 ID:t9kk8IUx
>>453 そんなもん、後藤氏をはじめ、先月のうちに出尽くしとるわ。
そして、AthlonXPに64bitを組み込むのに要したTr数は約50万。
北森とプのトランジスタ数の差は約6000万。
250Wと168Wじゃ全然違いすぎるな・・・。
>最上位の3.4GHz版Prescottも、Athlon XP-3400+を大きく上回る可能性は低い。 (・∀・)ニヤニヤ 最新CPUでAthlonXPに対抗ですか
世の中捨てたもんじゃないね。 日本国内の一部の乞食サイトを除いて、やはり悪いものは悪いと断言している。
>Intelが効率で大幅に勝るPentium Mモバイルチップをデスクトップで採用するのではとの >可能性を示唆している デスクトップ用にある程度発熱と消費電力増やして出てくれば 2.4GHzくらいは出そうだな・・・そうしたら買うかもしれない
Pen-M 2.4GHz なんかが出たら、エンコ系以外は強そうだな。 Pen-M 3600+(2.4GHz)なんてね。
31段パイプラインが勝てるベンチマークは バブルソートくらいだな
>>464 3400+とFX51ってこんなにベンチでも差があったのか?
つーか3400+が悪すぎな気がする
しかし3D系ベンチなんか見ると何か全体に数字が怪しい気がするんだが
>>465 多和田スレに報告上がってるよ
改竄調査w
468 :
Socket774 :04/02/04 03:29 ID:cYMltgbu
>>468 まぁ今の世の中、物事関係なく様々な捏造が入り乱れてるからな。
俺たちは幸い騙されずに済むが、こういう情報操作はマジやめて欲しいよね。
しかしなんでAMDは提灯ベンチやられっぱなしなんだ?
>>471 日本の(特に性能に敏感なユーザーがいる)市場が大きくなれば黙ってはいまいが・・・
473 :
Socket774 :04/02/04 03:50 ID:JR8EJ8kz
分からなくなってきたけど海外のベンチだと
おおよそ64≧北森≧プレスコぐらいでしたよね。
日本のベンチだと
プレスコ≧北森
>>64 になってる・・・
ん〜どちらが正しいのだろうか、提灯とか色々言われてるけど実際分からない。
ベンチマークテストの性能は Prescott>Athlon 64>Pentium4>AthlonXP でOK?
476 :
Socket774 :04/02/04 03:59 ID:JR8EJ8kz
>>474 なるほどー、そもそもベンチやるのにOSが違うってどういうことなんでしょうね
>>473 現状では海外サイトの方が信憑性高いと思われ
>>475 それでOK
但し、Athlon系を意図的に不利な環境にし
それでも有利に出るベンチを排除し
P4(特にプレスコ)に有利な結果が出る厳選したベンチ性能なら
今、俺はPen4 2.6CHGzを使っている。 今後の865Gに乗せるCPUは、安くなった段階のPen4 3.2GHz XEに決まりだな。 プレスコはスルーする事にしたよ。 ソケ939出たら、64でも買うか。
アムド使いと淫使いでは 安くなったら〜の感覚の差に大きな開きがある。 プレスコが出て手頃になった既存CPUとか書いてる記事を見ると どこが?って思う そんな漏れは誰もが認める貧乏人(´Д⊂)
大人の事情はイクナイ! 大人の情事にしる!
Prescottと提灯ライターは お仕置きが必要ですわね・・・ ∧_∧ (*´Д`) _,.---‐‐'''''' ̄ ̄ ̄) <⌒i。___。!⌒>ー-、__,.-‐'' ( 丿/~(,, `,´,,)~| `ー‐‐;'''''''''' ̄ ̄''''''‐‐---'ー、 (_/ / 〉 〈l l"'‐--‐,. "'''‐‐;,,_ \ / /;,/ ,i 、\__ "''‐‐,.,.  ̄"''‐‐,., | __/ //\_/ l ヽァ_} "''‐‐,.,. ノ`ー-、ゝ "っノ' /| | "'‐-;;;.--' ( < | |"'‐‐-;, ,.,.,.___,.--''" \ ヽ. | | "'‐-‐""~ \ノ`| ! ヽ, ! l .ノ | | (__,|' | | | | | | ̄! / '' | (__}
482 :
Socket774 :04/02/04 09:43 ID:5qrmKSJ/
|| In || ( / ⌒ヽ 発熱多くっちゃ、プレスコ3.4Gとても売り出せない… | | | ∪ / ノ | || ∪∪ : -====- || || In/⌒ヽ. フワーリ ( / ヽ ノ ノ ノノ | |-〈 〈 〈 ∪ ∪∪ -====- || , ;''つ'つ || ./.// ノノ In/ ./ ( / r" ネンショーケー♪ | |-、 | ネンショーケー♪ ∪ ∪ もっさり1.5倍♪
483 :
Socket774 :04/02/04 09:50 ID:R3ZsLL17
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0402/03/news002.html ほとんど9割がたアスランに快勝。
捏造とかいってる馬鹿がいるがそんな信者が言うよりメディアの
ベンチマークの方がはるかに信頼ある。
PC全体の消費電力 待機 最大 アイドル
-----------------------------------------------
プレスコ3.2E 145W 242W
北森3.2 113W 179W
64-3400+ 167W 174W 120W(CnQ)
64-3200+ 158W 168W 120W(CnQ)
何もしてないのにAthlon64システム燃え燃え♪
Athlon 64 3400+ 待機時167W!!! プレスコットぶち抜いてる!!!
何もしてないのに燃えているAthlon 64って凄い、タダ飯ぐらいも凄いね。
C 'n' Q使ったらモサーリ度倍増だし。
待機時167W!!!無駄飯喰いはAthlon 64だった!!!
Athlon 64もうダメポ。
アスランって何?
485 :
Socket774 :04/02/04 09:51 ID:R3ZsLL17
486 :
Socket774 :04/02/04 09:51 ID:R3ZsLL17
507 名前:Socket774 投稿日:04/02/03 21:54 ID:BKsrL/g2 ニューマシンが出来たのでやってみた 【CPU】 Athlon64 3000+ 【Mem】 DDR PC3200 512x2 【M/B】 EP-8HDA3+ 【VGA】 GeforceFX5200 128MB 【OS】 WinXP Pro SP1a CnQ Off APIMark v1.00 File API : 72100 Marks (13.8696 us/call) GDI API : 8000 Marks (125.0000 us/call) MEM API : 38840 Marks (5.1493 us/call) Net API : 74300 Marks (13.4590 us/call) ----------------------------------------- All : 193240 Marks CnQ On APIMark v1.00 File API : 29000 Marks (34.4828 us/call) GDI API : 4000 Marks (250.0000 us/call) MEM API : 17000 Marks (11.7647 us/call) Net API : 30000 Marks (33.3333 us/call) ----------------------------------------- All : 80000 Marks CnQ Onにすると半分以下になるね。 クロックは最低の800MHzを維持してるのかも。 CnQもうダメポ。
Intelチプセトが好きだから仕方なくIntelプロセサを使ってる俺としては同クロックで北森と 性能どっこいはまあなんとか我慢してやってもいいがこの発熱はなんとかならんのかと(ry 北森版かPenM版のLGA775プロセサ作ってくれプレスコはいらん(w
489 :
Socket774 :04/02/04 10:19 ID:O5Azy/1T
/プッヽ 100W /蓮ヽ 150W /涅槃ヽ 200W /丶`Д´> / / 丶`Д´> / / 丶`Д´> / | U / / | U / / | U / / ( ヽノ / ( ヽノ / ( ヽノ / ノ>ノ / ノ>ノ / ノ>ノ / 三 レレ / 三 レレ / . 三 レレ / . ヒタヒタ / ヒタヒタ / ヒタヒタ /
490 :
Socket774 :04/02/04 10:21 ID:R3ZsLL17
ヒュンダイといわれているプッ買いたいファビョーンな民の集うスレはここですか?
493 :
Socket774 :04/02/04 10:47 ID:eNS2zB1o
100W/プッヽ /蓮ヽ 150W /涅槃ヽ 200W / /丶`Д´> / 丶`Д´> / / 丶`Д´> / / | U / | U / / | U / ./ / ( ヽノ ( ヽノ / ( ヽノ ./ / ノ>ノ ノ>ノ / ノ>ノ .. / / 三 レレ 三 レレ . / 三 レレ .. / /. ヒタヒタ ヒタヒタ / ヒタヒタ /
495 :
Socket774 :04/02/04 10:49 ID:eNS2zB1o
4G浮上
ファビョーン ! プCPU レクサクかとおもたらヒュンダイだたーよ。
>>442 CellはPowerではなくRがベースではないのか?
IBMはプロセスだけで設計は東芝がやるのだと思っていたが
海外でこれだけこっ酷く糞石だと書き込みされているのに、なんで日本だけ 提灯記事で高性能にモノにすり替わってしまうんだろうか。 プッの価格据置というのは、現時点で価値が劣る証であり、自信の無さの表れだ。 たとえキャッシュが増えても殆ど買う価値無い品だろ。 熱くて、五月蝿くて、ど〜ぉもすみません。ってありさまじゃないか。 P4使っているが情けなさ過ぎ。 レクサスでは無くヒュンダイだった呼ばわりされていて、恥ずかしくは無いのか。 プもうだめぽ。
500 GET ! プは500Wの電源でも足りなさそうだぜ。
>>499 Hyundai車は最高<丶`∀´>ニダ
>>ファビョーン ! プCPU レクサクかとおもたらヒュンダイだたーよ。 プと現代自動車と一緒とは、現代自動車が可哀相ニダ! <丶`∀´>ニダ
同じコピペばかりしてると自分で飽きてこないか
謝罪と賠償を要求しなければウリナラ同胞とは認めない
プ
プ ベンチマークテストで落第 まるでP3 1.13GHZ 河童の回収騒ぎの再来だよな。
河童の再来 >>> プ の川流れ・・・・。 ま、無かった事にして水に流してちょうだいな。by Intel
水冷必須なだけに水に流すってか プ
不買運動しようぜ。買うやつの気がしれない こんなに環境に悪いCPUはありえない
Intelは、象印やタイガーやTOTOやINAXとでも提携するつもりなのか。
514 :
Socket774 :04/02/04 12:40 ID:qwenseaa
Motherboard CPU Idle(no load) Maximum(full load) Cool 'n' Quiet
--------------------------------------------------------------------------------
Asus P4C800 P4 3.2E GHz(Prescott) 114 192 n/a
Asus P4C800 P4 3.2 GHz (Northwood) 76.5 144 n/a
Intel D875PBZ P4 3.2E GHz (Prescott) 96.9 188 n/a
Intel D875PBZ P4 3.2 GHz (Northwood) 62.7 127 n/a
Asus K8V Deluxe Athlon 64 3400+ 113 119 71.7
Asus K8V Deluxe Athlon 64 3200+ 106 115 70.6
Fujitsu Siemens D1607 Athlon 64 3400+ 107 114 65
Fujitsu Siemens D1607 Athlon 64 3200+ 101 105 62
>>502 はあ?
半島でキムチ冷蔵庫に組み込んで爆発的ヒットを狙っています
ネタとして2.6か2.8辺り買いたくなってきた・・・いや。マジ。
517 :
Socket774 :04/02/04 12:44 ID:gKMnXgte
昨日車検から車帰ってきたせいか、こんな夢をみた 車・バイク→排ガス規制 CPU→廃熱規制 ・・・(´Д`;)
プって頼みの綱のL1アクセス、倍かかるって?
だ、だめだこりゃ…。
>>405 の記事って楽しいよね。L1/L2に依存しないほうが速いような
言いかたしつつ、容量倍になったからマンセーって(藁
あれだ。PentiumProに対するPentiumIIみたいなモンだな。
萎え。
これだけ熱くてビンビンなのは、俺のティンティンとプくらいだぜ。 恐るべしプ!
意外とパワーが無いのもお前のちんちんそっくりだよな
三擦り半ですた。プ
おまえら、無礼スコットをおちょくりすぎ。 パイプライン減らすついでにクロックも減らして、熱減らすついでにシュリンク したもんだからリーク電流ばりばりで不安定で、意味ねーからとSSE3搭載しなくて、 安いCPUをインテルが出してたら、倒産しちまうじゃねーか。 どうすんだよ、AMDオンリーになったら。 走れ、おまえら。無礼を買いに走れ。買った奴を褒め称えろ。 プッレーを称えよ。
523 :
Socket774 :04/02/04 13:22 ID:ywJhHUTD
性能は別にいいんだ。クロックが伸びさえすれば。 それがNetburstなんだから。同クロックで前コアより劣っていても何の問題もない。 それより発熱だろ。 これどうにかせんとたまらんぞ。インテル。 大規模Fabでの増産、90nm良好な歩留りで安売り攻勢→更なるシェア拡大といきたいんだろうが、 高い消費電力と静音ブームの最中の爆熱+超高速回転ファンだもの。 賢い消費者はプレスコット選ばんよ。 Willamette Celeronと同じくらい魅力のないCPUだよ。こりゃ。。。
>>523 だったらプレスコセレロンはどうなるんだよ!!
>>523 同意
そもそも、クロック伸ばすために更なる電力を必要とする所に問題あり。
3.4Gでこれだけ電力消費しておいて・・
4Gになったらどのくらい電気消費するんだ?
伸び率を北森と同じと考えても・・恐ろしい・・
>>524 プレスコットペンティアムはまだそれなりの性能あるからいいけど
プレスコットセレロンは性能なくて電力を食うと
少なくともプのブレード市場は全滅確定しますた
>>525 漏れ電流をなんとかしないとダメだろうな
ま、アレだ。 Pen4の1.5Gが出た頃は、 Pen3-1Gよりもヘタってて散々叩かれたのと同じ状況だな。 しかしママンごと交換するのはイタイな。 AGPも変わっちまうし。
電力問題で陰рノ未来は無い すなわち「売り」
>>527 ブレード用P-Mを出すのは分かっているからだろうな
>>527 ま、その辺はXeon… も、爆熱だな。
ならばPenMあたりでごまかすしか。
韓国人がF5特攻しそうだなヒュンダイ呼ばわりしたサイト いいネタを提供してくれてありがたいけど
つまり時代はPentium M Xeonを求めているということか。
想像を超える消費電力でしたな…本当にPenM主流になりそう。
537 :
Socket774 :04/02/04 16:10 ID:fPLewgMg
無駄飯食いのお漏らし野郎
っていうか4GHzまでしかいかないの? ずいぶんと寿命が短そうだけど。
あれ?プレスコまだ出てないの?
>>538 6Gまで逝くらしいので、300W超maxのCPUが見られます
青白く光って、光り物の仲間入りするのではないか
プレスコ使ってるとハゲるよ。 頭も皮膚も....
放射能かよw
2.8CまではIntelにつきあうけど、それ以降はどうしたものか。
90nmのIntelは無しだなこりゃ
545 :
Socket774 :04/02/04 16:55 ID:QhBoaq9T
しかし登場前から4GHzが出てからが本領発揮、などと言われてたから 3.4GHzじゃCPUの殻を被った糞であるのはしょうがない
電源どうなるんだ? 電力会社と専用契約結ばなくちゃ
三相交流になるyo いや冗談でなく他の家電も含めると消費電力がえらいことになってるしな…
あ、そうか、プレスコの発熱と水冷CPUクーラーの水つかって家庭用ガスを改質して 燃料電池で駆動させればいいんじゃん。出た水はクーラーに還元して…。 おれってあったまいい〜♪
いやまてよ、そんなに熱いんだったらアンモニアつかって吸収式の冷凍機も 作れるじゃん。それで冷やせばいいんだ。 おれってやっぱりやっぱりあったまいい〜♪
まてよまてよ、アンモニアと水を分離できるくらい熱いんだったら、 沸騰した水でタービンまわせるじゃん。それで自宅の電力も まかなえるぞ? 余熱は給湯にまわせば効率さらにアップだ。 おれって完璧にあったまいい〜♪
自分で使うエネルギーを自分でつくって、尚且つ他の家電や風呂の エネルギーまで供給できるプレスコって最高じゃん? もう買いだよ、買い。買うしかないねこりゃ。
じゃあまずお前からな
プレスコ永久機関説浮上中
じゃぁコイツを核燃料の代わりに原子炉へ入れよう
太陽熱発電のあさひソーラーでも入れかな。
>>555 風呂焚き用ソーラーシステムの制御システムにプレスコを導入。
曇りの日でも、給湯できます。
560 :
Socket774 :04/02/04 22:40 ID:v1UombpB
PrescottコアのPentium 4、従来のP4より熱く性能はほぼ変わらず
それ見ると、北森に比べてプレスコは40〜50W加算されてるね。 TDP82(北森)→103(プレスコ)は嘘っぽく感じる…。 本当は、TDP82(北森)→123(プレスコ)なんじゃ……。
563 :
Socket774 :04/02/05 00:42 ID:wiuvd9IE
>>557 > emachinesの日本国内での独占販売権をもつ九十九電機でも、
> 当初「Prescott」コア搭載モデルが入荷するとは思ってもみなかったということで、
> Prescott搭載だということが分かった後で、急遽ポップを訂正したほどだ。
気付いて良かったな
Northwoodだと思って買った人から、謝罪と賠償を要求されるところだったぞ
>>561 50Wも余分にいるんじゃ 安物ケースの糞電源なら起動しない予感・・・
>>564 動くことは動くかもしれんが… 安物だけにあっという間にMBのコンデンサがパンク
するだろうな。 電源の寿命も半分以下だろう。
>>565 そうだよな〜 おまけ電源は言うに及ばず
別売で買った有名メーカーの400w以上の電源でも
12Vが20A以下の電源はドライブの台数次第ではきついだろうな
マジ火災の可能性が・・・
567 :
Socket774 :04/02/05 01:21 ID:kcz+EHN7
>>563 eMachinesが使ってる程度の安物ケースや電源で、本当に大丈夫なんか?
糞ーテックの二の舞?
アスキーの記事を見ると、eMachinesの電源はDELTAぽいが、ケースはどうかな
>>567 写真見る限り、PrescottのはDELTAの電源搭載してる(藁
安物はナゾな電源採用してるのにな
プレスコ搭載のは11万だし、電源とケースにはそこそこいいのを使ってるもよう。
>>568-570 ・・・そりゃそうか。
まかり間違って家でも燃やした日にゃあ〜、訴訟社会アメリカでやってけん罠。
つ〜か、安くないeMachinesに何の意味g(ry
Prescott は Intel のマーケティングに振り回されて作った 低コスト、高クロック、低性能CPUである。 トランジスタ絶縁の技術でIBMに遅れをとったのが敗因。 現在IBMが保有する Silicon On Insulator技術により半導体内部のリーク電流は抑えられるだけでなく、 スイッチング電圧を抑えられるため、消費電力を抑えられるだけでなく、 高クロック化へのキャパシティを得ることにもなる。 しかしIntelはこの技術のライセンスと導入のコストを許さなかった。 現在SOI技術が導入されているCPUは、IBM系、AMD系。 Intel は既存のシリコンウェハー上でプロセスルールを 90nm にした。 これにより、1ウエハー当たりに取得できるチップ数は多くなりコスト削減した。 パイプライン数を30段以上にすることで設計上高クロック化が可能になった。 しかし、パイプラインステージの増大に伴い、キャッシュレイテンシが増大し、 結局クロックほどの性能は出なくなってしまった。 技術的に先行されてしまった他社からライセンスを受けずに、 自社だけで電力性能を考えず、高クロックのみを目指して作られた Prescott は失敗作といえるだろう。
573 :
Socket774 :04/02/05 01:42 ID:tgE8yQD8
(:: , ; . :;; ; ::( ); 从从;:ノ ::)ノ 从;;炎32'炎;;; ( ボボッ (;、( ´∀`)从;.; プレスコeMachines? (;;)| つ[|lllll]);:: ) .In .r,=======、  ̄ ̄| ̄ ̄|:ノ Σ(;`Д) // .r- , / |::◎ | i'~( ヾyヾ、// /∩/ ./. |=..[]| i /ノヾmm. ̄ __」.l. ̄.l___|三..[]|  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
574 :
Socket774 :04/02/05 01:43 ID:GeNGZdZM
Prescottの話題ばかりだがこれをベースとして作られたNocona はいったい・・。DualXeon部隊はさらに・・・。 CPUだけで250Wデスカ・・。やっぱAMD Opteronかな・・・・・。
よー考えたら、今のメインマシンが Athlon XP 2500 の Dual(2.133GHz動作)。 これの消費電力がおよそ 66W * 2 Prescott は Single でこれと同等の発熱なのか。
密かに買い替え目的でPresco待ってたのだが。 もうしばらくWillametで我慢汁。 (´д`)
まあ北森を値下げさせたというのはプレスコの功績だ。 すばらしいぞプレスコ。 北森の値段下がったから、もう君の役目は終わったよ。
値段を下げたのはAhlon64 3400+のおかげだろが。 これがなけりゃ3.4Gが出ないで価格も下がらんかったよ。
Ahlon!?
Ahlonでもいいか。 どこに行けば買えるのだ。
アホロン?
今気づいた。 北森ってNorthWoodの事か…。 さて、RIMM-256x4は何処に捨てよう。
上のRIMMを抜いたら床下に、下のRIMMを抜いたら天井裏に、と昔から言いますよ。
585 :
Socket774 :04/02/05 02:51 ID:5TceQ9ng
586 :
Socket774 :04/02/05 06:27 ID:iJdt9DX/
AGE
587 :
Socket774 :04/02/05 07:36 ID:Ik3EQ0T9
,.. --─ァ‐==、、 ∠二ミ::::::// ...::::::ヽヽ、 r'r'´..::::::::ヽr‐、'、..::::::::::::::/ rl] || ...::::::::::/ | l::ヽ、`ー‐'´ノ:ヽ r' ヽ、___/ ∧::ヽ;::::::i「:l「::ヽ::::', |iTー--r‐'´ ヽ:、ヽヽ:::l|::|ヽ:::ヽ:::! |::}:::/|:|:| ヽ ヽ!| ! ヾ;:::|::| あんた、一生32bitでコイてな!! |.:.!/:|::|l:! -彡-;、リヽ:| |.:.||:::l::|リ''テ=ミ ヘ:;;;ノ |:::|:! |!.:|:::::l::|ハ::;;:ノ ::::::: |:::|:! .!|.||;:::l::|、::: ̄ , /川| __ , -''´i ̄ ̄`゙ヽ、 |!ヾ!:l:Lヽ _..., /リ:/!| //へ|レ^レ彡 `ヽ,--、 ! lハ::! `''ー- 、.`´ イ _ //// | | ヽ ヾミ ヽ , ---、 __ノ l⌒Y| V/ // ヽ! | ! ハ| || / 、 / |\ || ! / ヽ l| |彡/ | || | __、  ̄ / /ヽ(.)! | | >=、 -<! | |/ //| || IN腐っテル!! /: : : : : ヽ / / /|| | | ! |::::'! /::Lミ||レ// l| || {: : :r'´--ヽ=:/ / /7|| |.|゙! L::ノ L;;ノ ||リクヽ.l| || .l⌒! |: : :/: :__/ 、 ' /-r'┴、!||:::: , :::::::: | |!).ノ|| || / / ト|: : : /:ノ ヽ、 レ'′ /ハ|'、 //'´ ||Ll/ / |: :Y: : / \ ! /l/: :|| `゙ - ゚..__,.ィ´//_,--'´ 、,/ L; :|: : } \ l | !: : ∧ ,. --| //〃:r'´ 、 \ ヽ ト|: :.| \ レ' /: :: : {〃⌒l Lr' ̄`ヽ |:::| 、 ヽ 〉ノ |:ヽ: | | / ,ィし!: : : ||...::::/r、| ....:::::/ ハ::| `Lヽ レ‐< ヽ ヽ|ヽ、 .し'r<ハ!: : : : :|トニノ ヽニニ人ヾヽ、  ̄ >'′
↑どうして左のおねーちゃんは乳バンド頭にかぶってるの?
そんなエサで俺様が(ry
591 :
Socket774 :04/02/05 12:28 ID:h0U1xS1s
SSE3に特化したベンチが出るのはまだですか?
(:: , ; . :;; ; ::( ); 从从;:ノ ::)ノ 从;;炎32'炎;;; ( ボボッ ヒュンダイ (;、<`∀´>从;.; ファビョーン !! プッ レスコ 火病 ? (;;)| つ[|lllll]);:: ) .In .r,=======、  ̄ ̄| ̄ ̄|:ノ Σ ;`Д) // .r- , / |::◎ | i'~( ヾyヾ、// /∩/ ./. |=..[]| i /ノヾmm. ̄ __」.l. ̄.l___|三..[]|
GeForceFX5800が余っているので暖房代わりに これとプレスコで1台組もうかな・・・
(巛ミ彡ミ彡ミ彡ミ彡ミ彡)ミ彡ミ彡)ミ彡) ,,从.ノ巛ミ 彡ミ彡)ミ彡ミ彡ミ彡)ミ彡)''" 人ノ゙ ⌒ヽ >>糞プッ&FX5800 彡ミ彡)ミ彡)ミ彡)''" ,,..、;;:〜''"゙゙ ) 从 ミ彡ミ彡)ミ彡,,) ______ _,,..、;;:〜-:''"゙⌒゙ 彡 ,, ⌒ヽ 彡" ∧_∧ (@≡]≡:゙:゙ '"゙ ミ彡)彡' <丶`∀´>丿 `゙⌒`゙"''〜-、:;;,_ ) 彡,,ノ彡〜''" . ノ/ / ⌒`゙"''〜-、,, ,,彡⌒''〜''" ノ ̄ゝ "⌒''〜" / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/ / ̄// ̄/  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/ /  ̄  ̄ / / / / / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/ / ̄ ̄ ̄/ / ̄ ̄/ / ̄/ /_/ /// _____/ /  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄  ̄ ̄  ̄ / /  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
600ゲト
>>599 そんなことは一言も書いていないように思うが。
単にプレスコが開発当初の設計のままだと既存の478マザーにあわないから
あわてて設計変更、そのせいで478用の高クロック品が作れません。って話でそ。
LGA775の場合はマザーの方をプレスコにあわせて設計できる=当初の設計のままで行ける
と言うだけで、リーク電流も解決しなけりゃ発熱も変わらん。
Intelも今の所、TDP120Wくらいまでならそのまま空冷でなんとか なると思ってるし。 ステッピングをD->Eと上げつつ少しずつ省電力化して、4G/115W くらいで出すつもりじゃないか。
ああ、そういえばIntel的には熱は問題ではないんだっけね… レスありがとう
604 :
Socket774 :04/02/06 12:04 ID:cHDHDyOM
ケース内に熱をまき散らしても平気だなんて信じられないな。
606 :
Socket774 :04/02/06 12:44 ID:KQj5JjFe
90nmでプの製造コストは下がるかもしれないが、これだけ発熱増えてたら PCというシステム全体で見たらコスト上がるから、意味無いのでは?
電気代が(;´Д`)
P3-1GHzをファンレスで動かしている俺としては Prescottに乗り換えようなんて気が全く起こらない。 どっかPentium Mのマザー発売してくれないかなぁ。
>>605 604の画像を見る限りでは、ケース内には熱撒き散らしてないだろ?
なぜか前面排気になってるから、ユーザーに熱をぶっかけることになると思う。
プレスコ+BTXでパソコンが暖房器具&ドライヤーに!!!!!!!
>>606 それはIntelの知ったことじゃないんだろうよ。
自分が関わる部分がコストダウンできてるんだからそれで終わりなんだろう。
プって藁そっくりだね。 こうやって字にしても使い方が一緒だ。藁藁プププ
AMDなんて買う気しないけど Intelは叩きまくって考えを改めさせないとダメだな 栗も
プ搭載機の電気代払えないやつは貧乏人
地球に優しくないCPUだな(プ
>>617 金持ちってのは無駄金を使わないもんです
620 :
Socket774 :04/02/06 20:25 ID:xQDu0+Jp
____ ____ ______ 100W /プヽ /蓮ヽ 150W /涅槃ヽ 200W / /丶`Д´> / 丶`Д´> / / 丶`Д´> / / | U / | U / / | U / / / ( ヽノ ( ヽノ / ( ヽノ / / ノ>ノ ノ>ノ / ノ>ノ / / 三 レレ 三 レレ / . 三 レレ / . / ヒタヒタ ヒタヒタ / ヒタヒタ /
621 :
Socket774 :04/02/06 20:37 ID:xQDu0+Jp
プを買う香具師は溝に金を棄てるのと一緒!
>>621 いや溝に捨てる金がかわいそうだろ。
溝に捨てたといえど、誰かが拾って有効利用されるお金に比べたらプを買うために使われる金なんて…
アム厨氏ね! プレスコはな、北森よりすごい「もっさり」CPUなんだよ! この「もっさり」感はアムドのCPUじゃ体感できないんだよ! アム厨もかわいそうだな、この「もっさり」感が味わえないなんて(プゲラ 超最新のプレスコ買って「もっさり」体感できる俺はブルジョアだな〜。
>>623 俺の余り物やるYo (・∀・)つ[素ペン133]
625 :
Socket774 :04/02/06 21:10 ID:4aabVuA6
ならば、486SX-25Mhzでどうだ!
628 :
Socket774 :04/02/06 21:23 ID:tE5EBamK
ならば、386DX-25 + 387DX-16でどうだ なぜか、引き出しにあったよ
629 :
Socket774 :04/02/06 21:27 ID:ZLzABV9v
たしかキャッシュ無しの初代セレロンが超もっさりでスロット1 ままんでも動くよ! 残念ながらプレスコみたいに熱くはならないけど。
630 :
628 :04/02/06 21:28 ID:tE5EBamK
CYRIXのコプロもハケーン FASMATH CX-83D87-33-GP いっぱいあるな、こりゃ10個くらい出てきたよ 以前買った時の見積もりも、はは 見たい? マウス18000円だって メモリ1MB 40000円 コプロ 5万円 今見るとおもろいね
631 :
Socket774 :04/02/06 21:37 ID:4aabVuA6
632 :
Socket774 :04/02/06 21:38 ID:tdXZtGMv
>629 でも,オーバークロックして400MHzで動かしたら,PenII-350MHzより 速かったよ。 プはそうもいかないしな
633 :
Socket774 :04/02/06 21:42 ID:ZLzABV9v
>>632 いやもっさり感はOCしても消えなかったはず。
ベンチは速くなるんだが… そこでめんどしのですよ奥さん。
634 :
632 :04/02/06 21:53 ID:tdXZtGMv
>633 ゲームでも確かに引っかかり感はあったな でも,今は閉鎖しちゃった「今日の必ず得する一言」(うろ覚え)で考察されてたけど, 日本語OSでは2次キャッシュはあんま意味ないって結論だった。 日本語のフォントがネックみたいね。 それで英語Winでベンチやってるのね・・・
プは2次キャッシュのレイテンシ多すぎ
636 :
Socket774 :04/02/06 22:17 ID:nkrjdtPp
4GHz達成前に打ち切りに清き一票
637 :
Socket774 :04/02/06 22:23 ID:4aabVuA6
しかしプレスコがあまりに駄目だったとはいえ北森も安くなったので 機能面を除くと64のお得感が無くなってしまったな。 3000+なんかは 2万円切るくらいの価格になって欲しいな。(3200+は25000円くらいで。
出血サービスでレイテンシを4倍も驕りました。
Socket939でればそんぐらいの値段になるだろ。
641 :
Socket774 :04/02/06 22:35 ID:PbkjEDu/
確かに価格面ではかつてのインテルとAMDの関係が逆転してるよなw
>>640 それはもうちょっと先のお話ですからね…。
しかし939の64も楽しみですよねぇ。
(巛ミ彡ミ彡ミ彡ミ彡ミ彡)ミ彡ミ彡)ミ彡) ,,从.ノ巛ミ 彡ミ彡)ミ彡ミ彡ミ彡)ミ彡)''" 人ノ゙ ⌒ヽ >>糞プッ&FX5800 彡ミ彡)ミ彡)ミ彡)''" ,,..、;;:〜''"゙゙ ) 从 ミ彡ミ彡)ミ彡,,) ______ _,,..、;;:〜-:''"゙⌒゙ 彡 ,, ⌒ヽ 彡" ∧_∧ (@≡]≡:゙:゙ '"゙ ミ彡)彡' <丶`∀´>丿 `゙⌒`゙"''〜-、:;;,_ ) 彡,,ノ彡〜''" . ノ/ / ⌒`゙"''〜-、,, ,,彡⌒''〜''" ノ ̄ゝ "⌒''〜" / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/ / ̄// ̄/  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/ /  ̄  ̄ / / / / / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/ / ̄ ̄ ̄/ / ̄ ̄/ / ̄/ /_/ /// _____/ /  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄  ̄ ̄  ̄ / /  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
644 :
Socket774 :04/02/06 22:46 ID:omSItBce
プ
646 :
sage :04/02/06 23:33 ID:pHss7zP3
↑グロ貼るなヴォケ
647 :
sage :04/02/06 23:35 ID:pHss7zP3
おかげでsage間違えただろ!! ウワァァァァァァヽ(`Д´)ノァァァァァァン!
スーパーパイプライン スーパーレイテンシ スーパーリーク すべて進化しますた
>>648 そして、プレ糞になったそうな・・・。
>>650 コラじゃないだろ。
本魔物だよ。
あれじゃ、たたねぇ・・・。プ
このままだと、マジで"伝説から神話へ・・・"ってなっちゃうよ? Intelガン( ゚д゚)ガレ
既に神話からお笑い
>>634 >でも,今は閉鎖しちゃった「今日の必ず得する一言」(うろ覚え)で考察されてたけど,
>日本語OSでは2次キャッシュはあんま意味ないって結論だった。
>日本語のフォントがネックみたいね。
当時そこの掲示板で、2次キャッシュ内蔵のK6-IIIのパフォーマンスが非常に高いことや、
キャッシュ無しセレの、今で言うもっさり感を根拠に2次キャッシュ不要論の疑問を
指摘されたら、「K6-IIIは特別」、「患者でもないお前達の疑問にこれ以上つき合う気はない」
等逆切れしてましたよ<そこの管理人
>>654 K6-3のキャッシュが特別ってのは実際そうだからしょうがない
別チップ構成の時と同じ回路のまま1チップに載せてるのがインテルのバカキャッシュ
K6-3はディユアルポートでじゃないだけで1次キャッシュと同じスピード
660 :
Socket774 :04/02/08 08:34 ID:VbSt7miu
| | | | | | | | ι
最近思うこと 今のインテルって 1.RIMM x DDRRAM 2.藁登場 3.nVidia爆熱 に酷似していると思うのだが… BTX=FX Flow
662 :
Socket774 :04/02/08 09:38 ID:nAspl0zz
663 :
Socket774 :04/02/08 09:54 ID:+mEKHm0B
Σ(゚Д゚) ハッ! インテルと水冷キット販売業者が結託しているのでは!! 間違いない。
>>659 文面から読み取ると、水冷使ってもアイドル時のプは46℃以上か。
本当にこれで夏を無事過ごすことができるのだろうか?
はっきり言って未完成ものを売りつけているとしか思えないのだが・・・
665 :
Socket774 :04/02/08 10:19 ID:bHw2trzT
電力会社とも結託しているぞ! 気をつけろ。
>>664 発熱のおとなしいPrescott 3E GHzでそれだからな
>>659 > 動作クロックが低く、ケース内部に余裕があるPrescott搭載PCの方が、
> 同じ水冷キットを使った場合でも10℃も高くなってしまうというわけだ。
TDPは↓なのに不思議だ。
P4XE 3.20GHz=92.1W
P4 3E GHz=89W
プレスコは冬に売りだして大正解。
668 :
Socket774 :04/02/08 10:40 ID:0SUlXvbS
>>667 TDPはハードウェア設計者に示す最大負荷時の電力量の目安だから、負荷時の目安
にはなっても、アイドル時の目安にはならないんじゃないかな?
プはアイドル時にも電力半負荷状態くらいの電力を垂れ流してるってことだろ。
669 :
Socket774 :04/02/08 10:41 ID:0SUlXvbS
×プはアイドル時にも電力半負荷状態くらいの電力を垂れ流してるってことだろ。 ○プはアイドル時にも半負荷状態くらいの電力を垂れ流してるってことだろ。 ちょと打ちミス
670 :
Socket774 :04/02/08 10:53 ID:fZTSbi+i
あのー、 いろいろハイレベルなご意見出てますが、 そもそも、AMDで本格的に組む前の 初心者向け練習専用CPUを批判しても しょうがないと思うんですが・・・
>>670 そうだったのか。そういえば漏れ自作初めてのときは何がなにやら分か
らずPentium4-2.4B買っちまって、調べてみたらチップセットやFSBって
言葉があることを知って、一ヶ月でPentium4-3Gに乗り換え。
それでもやっぱりいろいろ不満が出て、2ヶ月後にAthlon64-3200+に乗り
換えて今に至っている。
もち大満足。
過去のPentium4マシン2台は練習だったのか・・・納得納得。
>>602 Intelはitanium2で140Wで空冷でいける事を知ってるから、気にしていない。
>>672 あれはダイ面積の大きいItanium2コアだからこそ出来る芸当。
ダイ面積の小さいプレスコでそれをやると、熱密度が高すぎてヤヴァイ。
じゃあ、ダイ面積増やせばいいじゃん。
>>659 >Prescottは発熱量が大きいと言われ、(中略)
>このデモではまったく問題なく動作していた。
>(中略)冷却性能のポテンシャルの高さも同時に実証したことになにる。
OCもしていないCPUを問題なく動作させただけでポテンシャルの高さを実証できるなんて、
すごいですね。
今後もプレスコにはクーラーのベンチマーク要員として頑張ってもらいたいものです。
縛熱、爆音、高クロック!! が売りだし今のままでいいんじゃない?
681 :
Socket774 :04/02/08 12:10 ID:fZTSbi+i
プレスコの発売をデロンギ社は驚異として受け止めてるそうな。
682 :
Socket774 :04/02/08 12:12 ID:XAU3FZ7J
小さなダイに燃える爆熱発生器を作りこんだ技術力はすばらしい。ピ○プエレキバンの 代わりに使おうか。
683 :
Socket774 :04/02/08 12:14 ID:qoyrmqEH
間違い、千年灸。
684 :
Socket774 :04/02/08 12:17 ID:lB1eKcrR
わかったよ。俺。わかった。 多分一足先にモデル名で3400名乗ったアムドにたいして 34ってのはダメダメなんだぜ、ってイメージを広める為に最初のプレスコを わざとダメダメにしたんだよ。 だってどう考えてもインテルが何がしたいのか全くわからん位ダメなプ
まじでリテールファンはどんなことになるんだろう…
688 :
Socket774 :04/02/08 12:58 ID:uRUzo7da
プのベンチをやるより、リテールクーラーのベンチをやったほうが意味あるんじゃないか。
小泉はイラク問題なんてやってないで、Intel鎖国法を制定すべきだ。 「インテルは、大量熱放出器を持っている!日本から出て行け!」
691 :
Socket774 :04/02/08 13:48 ID:WjmpfQdc
プでFANが止まったら即死だろ。 リテールFANか保証付の大手?FANじゃなきゃ怖くて使えないな。
>>691 熱いと強制的にクロックを下げる機構がついているはずだが
リーク電流がクロックに関係なく発生した場合は
シャットダウンしないとやばいかもな
>>692 関係無いけど、車のターボタイマーみたいに、シャットダウンしても暫くFanが
動いている様なの出ない仮名?
>>658 当時は等速二次キャッシュはPenProとK6-3だけだったからね。
管理人がPenPro環境を触れたか、Mendocinoが出てからなら
評価は変わったかもしれないが。
ともあれ高根の花のPenProに匹敵する二次キャッシュを
持っていたK6-3は確かに特別だったわね。
車だな
699 :
Socket774 :04/02/08 15:57 ID:oS2zBG8O
結局、メーカーでプレ子使うチャレンジャーはイーマシーンのみ?
DELL先生も、ものすごーく廃熱に気を使った搭載機を出してる P4C800がそのまま使われているので、プ使いは参考にすべきかも あれを見せられるとeマシンは夏使えないっぽい
同クロックでは1〜2割ほど遅くなります。 しかし、90nmで省電力です。 ってのなら分かるんだが・・・ プレスコってもっさり度どのぐらいなんだろうか?
>>702 3.20〜2.80Eってなんか笑える
企画段階では性能見込み3.2=2.8Eだったんだろうなw
704 :
定期コピペ :04/02/08 16:47 ID:jCzibyOA
705 :
Socket774 :04/02/08 16:55 ID:f1ujGbfu
俺はコピペ大嫌いだが、
>>704 だけは永遠に貼り続けて欲しい。
706 :
Socket774 :04/02/08 17:25 ID:Y8O3JGbw
プレスコットでファンレスは可能ですか?
707 :
Socket774 :04/02/08 17:27 ID:w6S2yQz8
>>706 とりあえず安全にWindowsを終了させることができます。
709 :
Socket774 :04/02/08 17:29 ID:K2vLRdtV
>>706 室温-3度での安定運用を実現しております
Prescottは想像以上の発熱だね 室温は分からないけど、アイドル時で40台後半とは・・・ 因みに2.8CはPAL+1200回転FANの組み合わせで34度 ケース内には8台のHDDとRADEON9700Pro 64-3200+はCnQ使用、PAL+600回転FANで34度 ケース内はHDD1台とRADEON9800Pro 環境は両方とも室温20度 温度測定方法はHSがヒートシンクに触れる近くにサーミスタを貼り付け測定 正直Prescottの発熱は信じられないんだが ケースがよっぽどアレとか?俺も★ケース使ってるから考え難いが モニターが狂ってるのか・・・本当にあの温度だとしたらヤバ過ぎる PCごと破壊しそうな予感
712 :
Socket774 :04/02/08 18:15 ID:YkGHf9Ip
mycomさらしage
Athlon64だと割高感があるけど、AthlonXPとならどうだろう。
総合的に見て、Prescottは十分AthlonXPに対抗できる。 しかし、Athlon64の相手としては力不足だな。
715 :
Socket774 :04/02/08 18:50 ID:WjmpfQdc
>>713 Prescott>Athlon 64>Pentium4>AthlonXP
OK?
Pentium4=Prescottな罠
718 :
Socket774 :04/02/08 19:55 ID:JwxAtfFT
もうアルミのヒートシンクじゃ駄目になりそうだな 発熱が凄すぎて溶けてしまうよ
Prescottはクロックが上がればマトモになるのかなぁ? どうにもだめっぽいのが現状だね。
720 :
Socket774 :04/02/08 20:22 ID:dUOB8Ih9
Cube PCにはとても乗せられないでつか?
>>719 藁が最初に出たとき、1.3Gとか1.4Gとか、P3以下で散々だったじゃん。
あれと全く同じ構図だよ。一年後には窓から投げ捨てスレ行きが確定してる。
722 :
Socket774 :04/02/08 20:27 ID:0SUlXvbS
>>719 クロック上がったら消費電力さらに増えるからなあ。
自作市場では素人が組んだらマトモに動かず、知識のある人間からは敬遠されて商品にならな
い可能性がある。
メーカー製のハイエンドモデルならコスト面ではある程度融通が利くので、逆に採用はしやすい
かも。NECなんかは既に水冷モデルをラインナップに持ってるしね。
問題はコスト面で厳しいエントリーモデルやバリューモデル。
プッセレや3.4Eくらいのプが安価に出ても、システム全体ではコストアップになっちゃうから載せら
れなかったりするかもしれない。
そのあたりはAthlonやモバイルCPUへのシフトがさらに進むんじゃないかと予測してる。
>>721 1年後どころか、既に投げ捨てられてますが(プレスコ
プレスコ31段だが、テハスで40段になるから心配するな
725 :
Socket774 :04/02/08 20:32 ID:0SUlXvbS
300W以内で動くように作ってください おながいします
>>722 バリューモデルにAthlon64が食い込めば、かなり良い戦いできると思う。
728 :
Socket774 :04/02/08 20:37 ID:avXsB2vB
テハスのCT(x86-64)で亜無厨どもに お仕置きが必要ですわね・・・ In__п@ (*´Д`) _,.---‐‐'''''' ̄ ̄ ̄) <⌒i。___。!⌒>ー-、__,.-‐'' ( 丿/~(,, `,´,,)~| `ー‐‐;'''''''''' ̄ ̄''''''‐‐---'ー、 (_/ / 〉 CT 〈l l"'‐--‐,. "'''‐‐;,,_ \ / /;,/ ,i 、\__ "''‐‐,.,.  ̄"''‐‐,., | __/ //\_/ l ヽァ_} "''‐‐,.,. ノ`ー-、ゝ "っノ' /| | "'‐-;;;.--' ( < | |"'‐‐-;, ,.,.,.___,.--''" \ ヽ. | | "'‐-‐""~ \ノ`| ! ヽ, ! l .ノ | | (__,|' | | | | | | ̄! / '' | (__}
LGA775版でもこんな強烈な消費電力&発熱のままなんだろうか>プレスカ
プは、白物家電メーカーやT0T0とかina*とか虎や像印と提携して、上手くやって行くだろうから それはそれで良いのかも知れない。 家庭内LANの鯖として、電気ポットや便座や温水洗浄便器となら上手くやっていくだろう。 どうやって繋ぐかが規格の統一含めて今後の課題だろう。 水冷でなきゃ今後は無理とみたな。
731 :
Socket774 :04/02/08 20:40 ID:0SUlXvbS
>>729 接点が増えて電源負荷が軽減してバスインターフェースの問題が解消されて、高クロック化できるようになるだけ。
消費電力や熱問題が解決するわけじゃない。
プは白物家電・・・になったりして(w
電気温水器もいい鴨 とにかく水タンクの容量がデカい! 深夜電力で安くお湯を沸かせる、ハイテクなプレスコット風呂で イメージを変える事も可能か?
734 :
Socket774 :04/02/08 21:18 ID:W1RpDpja
発熱を利用したプレスコ発電ユニットを付けると消費電力は 実質10Wとという まさにこれからのCPU!!
>>734 すげぇアイディアだ!!!
お前Intelの就職試験行って来い!すぐ採用されるぞ!!
便座には藁セレお使いくださいませ
>>737 アレで・・・、40度じゃないよな?
アレだと何度なんだろ。
全銅製便座形ファンレスヒートシンクキボンヌ
しかしブック型こないなw メーカーが冷やせないもの自作じゃ一部の廃人しか手を出せない
Intael社は世界に先駆け、Prescottを利用した熱帯魚飼育PC「アクアゾーン」 を製品化する事に成功しま(ry
出てくるのが遅すぎだね。 もう冬物は売れないよ… いくら性能がよくてもタイミングを逃したらダメだ。
改造バカ一台に、キノコ栽培PC用としてくれてやれ
Prescottは年を越せないに1000カノッサ
747 :
Socket774 :04/02/08 22:42 ID:Wz79XWW3
>>746 むしろ北半球では夏を越せないと思われ。
じゃぁ北海道限定ということで
749 :
Socket774 :04/02/08 22:55 ID:C/XGyVUn
>>748 いやPrescottは一年中、凍土のシベリア限定だな。
これからは水冷が主体になんのかなあ…
水冷付きのケースを買ったり、キットを買うと 「ママー、あの人プレスコ使ってるよ!」 「しっ、見ちゃいけません。」 ってな感じになるのわけだな
>>750 水冷とは言え熱を運んだ先は空冷だからな
熱抵抗はかえって増えるので、通常の5倍くらいのヒートシンクが必要になる
ヒートスプレッダがなけりゃもう少しマシなんだけど
こんなの技術の成果っていえるのかよ。 単なる力任せって感じ受けるが・・・。 まぁ、技術の賜物でもあるかぁ。
何いってんですか、立派に(マーケティング)技術の成果ですよ
イソテル的にはコストが安くついて新ソケットでクロック上げれるといいことづくめです。 でも使うユーザーには熱くて消費電力を喰らいまくる太った中年オヤジのようなCPU… 人によっては電源やケース、水冷ユニットまで買わなければならないコスト高… 武闘派環境保護団体緑平和にチクってやろうかな…
去年5月にFSB800買ったやつ多いと思うんだけど、 そのころってプに期待してたんだよなあ。 どこで淫は道を間違えたんだろう
1GHz競争で敗北してから
>>745 いや納豆製造用として。。
#発熱多そうだからといってAthron64を使って見事失敗
760 :
Socket774 :04/02/09 00:19 ID:6qRq4Z+g
100Wって・・・・ CPUのコア電圧を生成してるのは 電源だと5V系?何Aくらい必要かな?
>>760 PEN4だと12V田コネクタから生成でないかい?
それにしたって、100w÷12V+損失分の電流が流れるわけだ
マザボの電源部からCPUまでは、100w÷コア電圧か、考えたくないな
>>761 コアの中ではさらにチップコンデンサ分も付加されますぜw
パスコンの分は大したことが無いと思うが、ケミコンが乱立する最近の母板では 突入電流もでかそうだ。
じゃあ12系は他デバイスもあるから25Aは欲しいところ?
>>764 できれば、12Vが2系統ある奴が良いかと。
WSクラスしか見ませんが・・
出たらCeleronから乗り換えようと思って待ってたのに散々なんだなー プロセス小さくなると消費電力下がるとか昔なんかで読んだ記憶があるんだけど勘違いか。 まあいいか、安くなった2.8Cでも買おう。 つーか前のより低性能で消費電力高くてマザーの互換性低くて値段同じってどーゆー事よ。
>>766 プロセスが小さくなると消費電力が下がるのは事実。
まぁ下がるのは消費電力だけじゃなく、ダイのサイズ、製造コストも下がるんだが。
金属が太いよりも、細長くするほうが電気の通りはいいからな。
プレスコの場合は実際に使用される電力が問題になってるんじゃなく、リーク電流が馬鹿にならなくなっちゃったこと。
>金属が太いよりも、細長くするほうが電気の通りはいいからな。 わけわかんねーよw
やっぱSOIの採用しかないな
771 :
767 :04/02/09 01:55 ID:pJJ7ce67
>>769 あーすまん、誤解を招くような書き方をしてしまった。
同じ長さで細いほうが電流が小さくすむ。
媒体に電気を流す場合、端から端まで通すとする。
その場合容積が大きい方が電流が大きくなってしまう。
しかし・・・4GHzになるのは一年ほど後の話だよなぁ。 5GHzは更に一年後。 2005年末から2006年始というと、K9が出てくる頃。 5GHzを達成したとしても、結局蹴散らされて終わりな気もする。
まあ、あむどは結局、自作はぷらすあるふぁにしか考えていないもんな
774 :
Socket774 :04/02/09 07:19 ID:FZmSzXp5
__ , '''⌒l⌒ヽ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ / ⌒ヽ / ⌒ ヽヽ < Prescottってどうよ? ' ノノ)ノレノ | ,( ノノヽヽヾ .\__________ .イ イ | | .| |(. | | || 'ヘレゝ l7/ ノ. ヽ. ▽./ヽ l'\V>/\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ L_《○ \ 旦 \ //_|_. ヽ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ヽ 〆_ 丿 / /In二пR 丶 丶ノ ノ ( `∀´)地雷 丶 . ∧ ~ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ / ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ | パッとしないね。 \___________
775 :
Socket774 :04/02/09 07:57 ID:6kkL78mu
Intelは走り屋
プレス子のバルク、冗談じゃなかったのか・・・
777 :
Socket774 :04/02/09 08:22 ID:N0QgEFZi
いんてるは、プレス子で何年頑張るつもり?
最近のPC初心者は自分のパソコンのクロック知らないことが多いので こっそり高クロック路線止めたって気づかれないのにね
プも64もダメだろ 環境を重視するならPenM使え え?高い? プ 貧乏人が
インテルの最新しーぴーゆー。なんと3ギガ! 3000メガですよ。 さらに先進の水冷テクノロジー搭載で、なんとこのお値段!
781 :
Socket774 :04/02/09 09:43 ID:yK6F9P5y
金属中の電子移動を考えてみた 断面積S、長さL、電子の個数密度n、電圧V、早さv、抵抗率mと考える プレスコ断面積をS、ペソ4を2Sとする I=envS R=mL/S V=menvL 電圧の高い低いは金属の太さによらない 電流の大きさは、断面積に比例することがわかる よってプレスコのほうが本来電流は小さくなるはずではないの? 電力消費もプレスコのほうが少ないはず
782 :
Socket774 :04/02/09 09:48 ID:yK6F9P5y
783 :
Socket774 :04/02/09 09:48 ID:wzl15XQ+
>781 >767
>>781 ポリシリコンや銅配線部分についてはそれでいいかもしれない。
ただし実際には配線間の寄生容量やインダクタンスも含まれるので
話は単純ではないと思うが。
しかし消費電力は配線部分の断面積とはあまり関係がない。
流れる電流の総量はキャパシタンスによって決まる。
つまり配線が太ければちょろちょろと流れ、
配線が細ければどどっと流れることになる。
そうなると断面積が大きい方が抵抗が小さい分有利。
半導体では別の物理モデルが必要になる。
キャパシタンスそのものはデザインルールの微細化で小さくなる。
ダイナミック消費電力は当然小さくなる。
786 :
Socket774 :04/02/09 10:54 ID:hyAwmTom
Pentium3-S 1.4GHzと、プレスコ4GHzってどっちが早いの?
用途による
>>779 Pen-M ReadyなMicroATXママン出てきたら買うYO! ヽ(`Д´)ノ
789 :
Socket774 :04/02/09 14:04 ID:Wm4TWmRN
>>786 NorthWood2.53G>>>PentiumM 1.4G>NorthWood2.0AG>Pentium3-S 1.4G>Willamette2.0G
俺の体感上ではこの位、プラットフォームが違うから、CPU単体性能としてはモバイル系の
方がもっと高いかもしれないが。
790 :
Socket774 :04/02/09 14:35 ID:Nb/ye6Wr
Prescott で熱や電力の話題ばかりだけど、 LaGrandeはどうなったの? ソフト屋としてすごく気になるのだが・・・
プ
提灯ベンチ開発者って超優秀だね… もっさり度上がってるのに、ベンチには表れない。 その技能を正しい道に使ってほしい。
>>795 P4が有利な処理に重みをつけて
Athlonが有利な処理の重みをつけない。
以上
797 :
793 :04/02/09 16:39 ID:3JCRHvcg
>おそらく、Prescottを継承する「Tejas(テハス)」や、その先の「Nehalem(ネハレム)」世代は、 >Prescottアーキテクチャをベースに拡張してゆくことになるだろう。 ('A`)ハァ・・・
>>797 目玉の機能は、殆どDisableか。
つまり、買い換え考えてる香具師も、プレスコ買わないで
安くなった北森を買って、Tejasを待てって事だな。
今一番お買い得そうな2.8C買ったんだが… 購入より3日後の昨日、同じ店で更に2千円値下がりしてた_| ̄|○
2000円も下がる余地があるってことは元々高かったんだろう。 相場調べてから買わないの?
おまいらそろそろ淫р艪驍オてやれよ
北森の8割引だな。何のメリットも無い試作チップに許せる出費は
>>802 Pen-Mのデスクトップ用M/BをIntelが売り出したら許してやる予定。
>>807 だからIntelが売り出したら、だよ。
D845GRGとかD865GBFとかのように。
一般人でもパソコンパーツコーナーで買えるようになったら、さ。
>>806 凄いね。
「グラフではリテールクーラーのとこで70℃って書いてるけど、
まだ温度上がり続けてたんでテスト中断しました」 だって・・・。
ん、温度が上がると遅くなるギミックが動いていない? あれがないと本気で燃え上がるぞ
811 :
Socket774 :04/02/09 20:27 ID:YHbfwFa/
┌――――─―――─――──――────―─――─――─――― |…店長さん、プレスコってやっぱり後から燃えたりするワケ…? └─――――――v───――─―──――──―――─―─――─ |んなことねぇよ。ママンが焦げるだけさ。 └─――――――───――─―v──―― ノ淫⌒ヽ __i二二二i (´田` ) _______ /⌒< > ⌒\ ∧_∧ | 熱い!遅い!プレスコ| / __ __ \ ( ´Д)  ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ (___E^|___ノ γ ⌒\ (:: , ; . :((:: (:: /⌒\ /⌒\ / ハ \ \ 从从;:ノ 从从;: / イ ヽ | / //\ ヽ、 从从;:ノ 从从;: In_п[-'""`ーーーヽ | | / ヽ、ノ In_ In_(`Д´;;) | 秋葉原 |___> γ / / (`∀´;;)(-@∀@)と::::::::::) .|____( \__ i 、, / / | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ゙-'`ー--' ゝ`ー-''" < .| もっさり31段 .| (_(___つ  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
もえあがーれーもえあがーれーもえあがーれーぷれすこ〜♪
813 :
Socket774 :04/02/09 20:36 ID:RWms0XH4
C3は何段?
まあまあ、WillametteからNorthwoodになって、さらにFSB上げたりして良くなってきたじゃないか。 Prescottもまだプレリリース版だし、製品版のScottを待とうぜ。
816 :
Socket774 :04/02/09 20:42 ID:Wm4TWmRN
>>807 これ欲しいね。
一般ユーザーはクロック数に惑わされる奴が多いから売れないだろうが。
値段がこなれた1.5あたりで静音マシン組みたいなあ。
817 :
Socket774 :04/02/09 21:11 ID:3UOeVpUu
プッLESS骨董
>815 マジこのままプレス子でいくと 鯖はAthlon64系にかなり喰われそうだよね(´・ω・`)
Prescottの新機能に「アドバンスト電力制御」ってのがあったのだが これはどこに消えた?
>>815 なんかすごいことになってるな。Xeonの立場って…
822 :
Socket774 :04/02/09 21:44 ID:y3KtrsBa
Pentium4 3.2 Northwood 0.13nm トランジスタ駆動に必要な消費電力 84.8W リーク電力 9.4W 合計消費電力 94.2W (TDP 82W) Pentium4 3.2 Prescott 0.09nm トランジスタ駆動に必要な消費電力 42.4W リーク電力 63.6W 合計消費電力 106.0W (TDP 103W)
倍率固定を解除してくれたら買います
次世代Pentium?? 0.065nm トランジスタ駆動に必要な消費電力 21.0W リーク電力 135.0W 合計消費電力 156.0W (TDP 150W)
>>822 あらためてはっきり並べるとすごいものが・・・
てか普通の必要量よりも多くの電流がリークして正常に計算するものなのか?
なんか誰かが「アメ車」っていってたけど、まさしくそのとおりのような。 走ってんだかガソリンまいてんだかっていう。
827 :
Socket774 :04/02/09 22:56 ID:pBO6oXO1
爆熱の遺伝子を獲得したXeonとOpteronの一騎打ち、どっちが強いだろう。 (OpteronもK9にならないと勝負にはならないかな。)
>>827 その勝負はプレスコと64FXの勝負から予想できないか?
♪>>>>>>ジオン>>>超えられない壁>>痛
Live8鯖の結果を見るとOpteronが今のところ圧勝っぽいが・・・WEB鯖としてはね WSとしてはやはりXEONも良い希ガス
2CPUのWSだと更に熱々になるのかな。 ケースファンも高速爆音にしないと廃熱が心配。
832 :
Socket774 :04/02/09 23:22 ID:6+5gE17s
833 :
Socket774 :04/02/09 23:23 ID:6+5gE17s
>>831 合計消費電力 106.0W (TDP 103W) X2
>829 おんぷタソがどうかしたのかと思った(w でも漏れははづきっち萌え(w
Tejasの1stシリコンが2.8GHz動作で消費電力150Wってマジ!? Intelどうなっテルんだよ・・・
>>835 それでも痛の1stより10倍くらいマシな罠
838 :
827 :04/02/10 00:31 ID:DcHabLqQ
>>828 プは問題外でしょ。Itaniumを間引きで殺してXeon一本にしたら結構Intel強いと思う。
サーバでは今の世代ではXeonの方が売れてるし、OpteronはやはりK9の時代に期待と思ってます。
Intelで唯一残ったXeonを(売りでも)超えて経営的にもIntelと並立して欲しいと思うこの頃。
>>838 痛を切ってZEON残しは問題外
64bitDBのメインストリームから落ちこぼれて、ニッチへ押し込まれるだけ
840 :
Socket774 :04/02/10 00:37 ID:Re3af25K
ハードウェアメモリプロテクションは大声で宣伝するつもりはないだろう メモリを保護するだけでなく特殊な方法でない限りプロセスが見えないということは スパイ用途にも使えるから、プロセッサシリアルナンバーのように 最初はユーザーに選択権を与えて多少茶を濁しながら今のように強制ON そういう流れになるだろう
オッパイペロン
842 :
Socket774 :04/02/10 01:32 ID:W9QwzqMQ
ttp://www.hardocp.com/article.html?art=NTg3 プレス故2.8Eオーバークロック
All of the motherboards we have used with Prescotts run hotter than we are used to.
It is not uncommon to see components on the mother at 250F/120C degrees.
マザーの裏に置いたと思われるプラスチックの土台が溶けましたとさw
細かい詳細はリンク先でどうぞ
コピワン破り 分散 C2 総当り攻撃 - オラに元気を分けてくれ
http://www.marumo.ne.jp/c2/bf/status.html ↑現在、3つのTeam2chを1つに統合中です。
打倒一位のFrozen-Layerのためにも皆さんの力を貸してください。
C2暗号と呼ばれる暗号化の方式に使われてる秘密鍵を総当りで探しています。
その結果を利用することで、WOWOWや地上波デジタル等の
コピーワンスを解除することができるかもしれません。
ただ、その鍵はあくまで作者の保持している機器固有の物ですので
見つかったからといって、みんながコピワンを解除できるわけではありません。
鍵生成アルゴリズムとかまでクラック出来れば可能(作者自身は難しいと言ってる)
↓参加方法、詳しい説明はまとめサイトにあります。
http://www.geocities.jp/takasagi_k/ みなさまふるってご参加ください。
>>842 だからBTXは、基盤の下までエアフローするのかw
あつい あついぜ あつくて しぬぜ
爆熱ゴッドPentiumIV
848 :
Socket774 :04/02/10 02:47 ID:IkVacOvx
買った奴まだ〜?
おまえら情報操作されすぎ プロパガンダに弱いな 週アスのべんちではプレスコット好成績だったよ だいたい大企業インテル入ってる 悪いもの作る訳無い いまどきアスラン64なんて64bitだよ XBOXのこの時代に 任天堂64って何年前の話だよ 007ゴールデンアイかよ
850 :
Socket774 :04/02/10 02:54 ID:r7+pJdt9
日本語、書けよ。
>>849 あれはモーションセンサー爆弾が強すぎでしたねw。
>>847 開発陣に明鏡止水の心を教えてやれ。けしてラブラブ天驚拳はいかんぞ。
ダブルで発熱、ケースも焼ける。
ペルチェと電源も用意してくれないとなあ。
>>847 やりやがったなあ?プレスコファイヤー!!
855 :
Socket774 :04/02/10 06:49 ID:wqJOdQze
856 :
Socket774 :04/02/10 07:00 ID:hwAZ2Lyx
もうだめぽ
857 :
Socket774 :04/02/10 08:17 ID:nsCMmsV/
>>842 すいません、「120℃に達するのも珍しくない」ってのは何かの冗談ですか?
ベランダで水冷、隣の水槽で熱帯魚が今年の夏のトレンドです。 次世代CPU用に御庭に池を作っておくのも良いかと
859 :
Socket774 :04/02/10 09:13 ID:zTix6R5U
860 :
Socket774 :04/02/10 09:27 ID:Kfv/y+k+
まあ雪国には最適だがね。 窓際に置いておいて点けっ放しにしとくと窓凍らないし。
862 :
Socket774 :04/02/10 11:31 ID:u0TCB/9I
>>858 夏じゃなくて冬のトレンドだな
夏にやって茹であがってもしらね
863 :
Socket774 :04/02/10 11:42 ID:QdbqhMvz
>>858 やっべ、それ出たらプ買っても良いよ。
意外にヒットするかも知れない。
>>858 熱帯魚は水温30度超えるとだめぽな場合が多いので
水槽の冷却システムが必要になる罠。
そういやケースにちっちゃな水槽くっつけたヘンテコケースが出てましたよね あれはプレスコの登場を見越して開発されていたのでしょうね すごいや〜〜
866 :
Socket774 :04/02/10 12:20 ID:ac9KKyPW
要するに常温超伝導が開発されりゃ問題はなくなる
熱帯魚とはいえ、夏冬とわずに、20〜25度程度で管理できないと殆ど全部死滅するぞ。 だから、常設では冬でもプには使えないよ。とてもむりぽ。 便座とか椅子とか床の暖房とかくらいだろ。 ドライアーとか、電子ジャーとか、加湿器くらいならできるかも知れないが。 トースターとか、湯沸し器までは難しいかもよ。
>>867 水槽の水の量でそんあこたどないでもなりますねんてこと
考えなかったのかね
それにんなことにマジレスつけるとあ〜
もっと気楽に楽しもうぜ
869 :
Socket774 :04/02/10 12:49 ID:Tdoaqi3g
>>868 水の量増やしても、乾式のラジエーターにファンの風当てたって夏場の外気温よりも
下がる事は無い。
あれだよ 深海の熱水鉱床に生息するウミユリとか目の無いエビとかの白い生物群なら・・・
それで結局プレスコって対北森比どれくらい? セレは北森の70% PenMはP4(北森)の150% Athlon系モデルナンバーはP4の100% こんな感じでOKでつか?
>>873 北森C=100%
セレ≒60%
AthXP(MN)≒北森B≒90%
PenM≒135%
Ath64(MN)≒Pen4XE≒101%
プ=95%
独断と偏見でw
北森を持ち上げすぎじゃ・・・ 最近プレスコのおかげで北森の評価が相対的に上がってる気がするなぁ
>874 PenMってそんなもんかぁ。 高性能で低消費電力ってイメージだけど、所詮は省エネ&エントリーモデル用なのね。
>>876 FSBが400だし、メモリがPC2100が主流だから。(PC2700も使えるけど)
FSB800とPC3200のDUALとかができるなら、160%くらいまで伸びるかも。
>>875 2.8C≒3.06≒XP3000+位だからこんな物だろ。
PenM150%もセレ70%も対北森Bでの話だし。
自宅の3.06と会社の3000+比べると 使用感は明らかに3.06<<3000+なんだが? まぁFSB200 の3000+だからなぁ
High-kとSOIがプロセス技術に導入されて、 YamhillとLaGrandeがEnableになって、 Longhorn for 64 が動くようになるまで買う価値ないなぁ。 北森3.0Cでしばらく我慢しよ。
>>880 スベテ満タスノハ、早クテ2007年デスヨ
>>879 漏れのXP2500+マシンは北森Cよりももっさりしてたりする。
まあ、『メモリも半額』な構成のせいだがw
レイテンシたっぷり噛ましてるとは言え、どうして安定するのだろうか>MyPC
>>882 どういう意味でもっさりって言ってるんだ?
漏れは2.8C(i865メモリ4枚挿し)と2500+(定格 nForce2シングルメモリ)だが、
Win+Eでエクスプローラー開こうとすると2.8Cのが遅い。
両方ともWin2kSP4日本語版。
2.8CはHTT-Enableになってるが、これが原因か?
2k では HTT は絶対に切った方がいい。 例外なくかなり遅くなるらしい
まあ ぷれすこで秋葉原が焼けた訳だが.....
プレスコ プレスコ あなたのマシン 発熱 発熱 一役買いたい 消費電力増していく ベンチスコアが落ちていく 地球の平和を阻む奴らさ Prescott!
日本プッ( ´,_ゝ`)レスコ工業 ハイパースレッディング Da Da Da 日本プッ( ´,_ゝ`)レスコ工業 粗悪電源秋葉を燃やせ!! コンデンサー爆発! ママンを壊すぜ! HDDも道連れ! 東へ西へ 燃える! 萌える! 日本プッ( ´,_ゝ`)レスコ工業
890 :
Socket774 :04/02/10 17:16 ID:xxgUIPox
DELLもついにプ オンリーに! Intelも必至だわな、北森との選択の余地をなくし粗悪品を売り切るつもりだな。 納入価格は北森の50%OFFぐらいにディスカウントしてんだろ。 プを待っていたが、絶望し2.8Cを買おうとしてる俺はどうすんだ、エプダイで2.8E モデルを買い2.8Cへの載せ替えまで考えるこの頃。
何もそこまでやらなくても……
892 :
Socket774 :04/02/10 18:02 ID:xxgUIPox
エプダイに2.8C復活! このチャンスにすぐ注文しますた、相当要望が強かったんだろね。
>>890 ほんとだ。
Demension 8300 と Precision 360 は全滅だねぇ。
さすがに XE 搭載版が売りの XPS とか小型筐体の 4600C とかにはまだ Northwood も残ってるようだが。
まて。
4600C に 3.0E が選択できてしまうんですけど...電源 160W だぞ ?
見なかったことにしよう...
894 :
Socket774 :04/02/10 20:05 ID:+eRtLgUf
>>893 >4600C に 3.0E が選択できてしまうんですけど...電源 160W だぞ ?
…スゴイな。
記載ミスか、本当にそれで出荷するつもりか。
895 :
882 :04/02/10 20:30 ID:o+NoEeIH
>>884 普通にもっさり。まるでPen4機。
・・・・・だったんだが、思う所があって電圧(sageてた)を定格に戻したら全くもっさりしなくなった。
Pen4のもっさりってhaltの効かせ過ぎが原因かもしれないなw
これだけ見ると凄い気がしないでもない。
>>896 何言っての?駆動電力は実際下がってるよ。
3.2GHzで北森85Wぐらい→プレス子40Wぐらい
・・・リークは別なw
90nm、低電力トランジスタ (´-`).。oO(TDP50Wぐらいかな、OCで4Gは余裕だな…) L2 1MB (´-`).。oO(北森と同価格でL2倍増か、お買い得だよな…)
900 :
Socket774 :04/02/10 21:08 ID:iqqptlEL
3.2E GHzが発売されたら買おうと思ってるんですが、 64bitOSが出たとき、64bitの機能はONになるんですか? ならないならパスしようかな〜〜〜
,.,...-‐‐‐=、,,r::-..., ,.r''":::::::::,.:=二ミ;、,.r'::::::':.., . ,r' :::::;..:::''"::::::::::;...;:ミ:::;r";..::::::':., だって、私のプがムズムズ・ぬらぬらしてすっごく熱いのよぅ! ,r':.. :::::::::;.ィ''":::::::`'::、;.r''".''‐=ヽ、 ,ィ'::::::::::... .r'"::::::::::::::::::::::::`:::::::::::::::::::: ヽ. ,..ィ':::::::::::::::::::::::::.. .. :::::::::::::::::::::::::::::::::: ':, -‐''":::::;.:::::::::::::::::;.'::;::::::::::::::........ . . .. .. . .. .::;::i::::i .`''‐-;.´:;.::::::::::::,:':::;':::::;:'::::::;:'::::;ィ'::;.ィ:/!::;!:::i::::::i::i::i::i::::', ,:':,ィ´::;::::::::;'::::;':::::;'::::;r',';:r',';:r' ,'/ i:;'ヾ::!;::::i::i::i:::i::;::'., f::/ !:::;!::;::::i'::::i':::::;i/ '" イ" ,.ノ' 、' ';' ';:;':;'::l:::l:::l::::ヽ、 l/ l:./!::;::::l:::::i:::::;i """""´ ヽ、__ li/:::;!:;!:::;!‐-'' ` '! l:i''i;::i;:::i;::::i;::::l _,,..,_ ii':::;i':;i::::;! 'i,_'i;:i;::i;:::::i;:::l '"´"'ヾ ,;.=、、 ,イ!::/:/ i:/ γ~ ` 'i;::'i;:::::'i;'i, /イイ;イ i' i `ヽヾヾ;:::'i;.ヽ,...、 '゛ ,.ィ’´:;.イ i ヽ.`'ヾ;i/ /´'r 、'"',.-:."`ヾ,イ ) ト;;:::::...... ';:::::/ / / ./'Y''‐-..,`'' .〉〈 ヽ;::. ..:::::ヽ. i::::::: ,イ''"ヽ. i;: ...:::::ヽ i:::: ,.イ_,....i-‐! i ,,,,,.............,,,〉、 .ノ::.. ,.ィk'"::::::i,.r' k''"ヽ:::: / /lliiirf:{_} i `'i'''ヽ / ハ::.“`''ヽ. ! 'i, ヽ / ,':::::';:::. ヽ、!
903 :
Socket774 :04/02/10 21:31 ID:WJkbI643
(巛ミ彡ミ彡ミ彡ミ彡ミ彡)ミ彡ミ彡)ミ彡) ,,从.ノ巛ミ 彡ミ彡)ミ彡ミ彡ミ彡)ミ彡)''" 人ノ゙ ⌒ヽ 彡ミ彡)ミ彡)ミ彡)''" ,,..、;;:〜''"゙゙ ) 从 ミ彡ミ彡)ミ彡,,) ______ _,,..、;;:〜-:''"゙⌒゙ 彡 ,, ⌒ヽ 彡" In_ (3.2E]≡:゙:゙ プレス子 '"゙ ミ彡)彡' ( `∀´)丿 `゙⌒`゙"''〜-、:;;,_ ) 彡,,ノ彡〜''" . ノ/ / ⌒`゙"''〜-、,, ,,彡⌒''〜''" ノ ̄ゝ "⌒''〜" / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/ / ̄// ̄/  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/ /  ̄  ̄ / / / / / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/ / ̄ ̄ ̄/ / ̄ ̄/ / ̄/ /_/ /// _____/ /  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄  ̄ ̄  ̄ / /
904 :
Socket774 :04/02/10 21:55 ID:iqqptlEL
>>901 そうですか、なら次まで待ちます。M/B新規だな。
あれ、MEMも新規かな?あっ、PCIEXpressか?
あちゃ〜、全部買わないと・・・。
はやくプレス子を出しなさい ヤマギワへの自爆発火テロでタイーホに来ました
プレスコよく燃えるなぁ
K8T890+939ピン3400+ な生活まであと100日か……(´・ω・`)
910 :
Socket774 :04/02/10 22:36 ID:NsMKJlLS
>>904 電源も、まともな450Wは必要と思われ。
電源そんなにいるのか?
結局、Tejasでも消費電力を抑えることはできんのか(w
AthlonのDualを安心して動かせる環境を想定しておけばプレスコも 問題ないと思われ つか買わないのが一番だが
915 :
Socket774 :04/02/10 22:45 ID:u4qiMl+t
今日の家事はプが出荷元ってほんとうですか?
916 :
Socket774 :04/02/10 22:48 ID:+ezSox4o
速報!! アメリカ産CPUプの緊急輸入停止。日本政府が狂熱病の全頭検査を要請。
918 :
Socket774 :04/02/11 00:16 ID:s2HJLoby
919 :
Socket774 :04/02/11 00:18 ID:s2HJLoby
>>915 Σ(゚Д゚;)
どっかで火事が起きたですか?
PCショップで?
詳細を教えて下さい。
922 :
Socket774 :04/02/11 00:23 ID:s2HJLoby
Σ(゚Д゚) 今日秋葉に逝ってみようかな
市街戦の写真かとオモタ・・・
Tejasの消費電力はネタ半分と思ってた方が良いと思うけどw まだまだ先の話なんだし、対策してくるでしょ ・・・してこなかったら悪夢だな
Itanium2は200Wだっけ? その辺まではOKとかあほなこと考えてるんじゃないだろうか。
早くSOI入れとけよ・・・
929 :
Socket774 :04/02/11 09:10 ID:9aQRogJ2
||| # ← プ ┌──┐ |・∀・| | ヤマ| | Π..| ; .; ; ; .; ; ; .:;.:;.:;; 从 ; ; .; ; ; .从从; |;;;゚Д゚| | ヤ; .; .; | 从从
>>928 ときどき見かけるんだけどSOIってなに?
自己解決した シリコンウェハのことね
933 :
Socket774 :04/02/11 09:33 ID:hsrUM+0o
SOI(Silicon On Insulator)
935 :
Socket774 :04/02/11 10:53 ID:b202TGlm
2
936 :
Socket774 :04/02/11 11:11 ID:2bhlDJul
昨日、秋葉原の火事で今朝の新聞記事では、 コンセントからの出火と書いてましたが・・・ やはり火元はパソコンからでしょうか? 幸いにも死傷者も無く良かったと思いますが・・・ もしパソコンからの出火なら、犯人はプレスコ氏??
937 :
Socket774 :04/02/11 11:16 ID:9sEdVQJd
>936 マジ〜 本当なら速攻、火災保険に入ろう!! でも細かい字で書かれた約款にプレス子搭載のパソコンは除外、 なんて書いてあったりして(P
現場検証もすんでないのに原因が特定されたの??? 出火の瞬間を見たやつでもいたのかね
940 :
Socket774 :04/02/11 11:27 ID:k6smqi3c
SOI 大豆のことである。 醤油は英語でソイソースというが、醤油は大豆から作られているからだ。 最近CPUでよく見られるSOIもこの流れを汲んだものであり CPUの構成部材に電力をもともと消費しない大豆を使用することで 消費電力を大幅に減らす仕組みになっているのだ。 だからCPUの箱には「大豆:遺伝子組み替えでない」と書かれている気がしないような気がしないでもない。
>>940 生産地も書いておいて欲しい気がするでもしないでもない
それでもここは空ま(ry 逝くぜ4Gスレ
MI |/| (| () M S
本当に4GHzまで行けるのかな・・・ 行ったとしてもソケットが熱で溶けそう。
「ウ、ウェハース買ってくる!」
945 :
Socket774 :04/02/11 12:20 ID:y+JR1OY5
クロック数4GHzを目指すという時、Prescott3.2GHzは100Wを軽々と超えていく…。 熱い時代だと思わんか。
946 :
Socket774 :04/02/11 12:20 ID:QjQv+IyS
>>940 先生!「次世代CPUでは遺伝子組み換え大豆で大幅パワーアップ!」って本当ですか?
947 :
Socket774 :04/02/11 12:31 ID:7K+sHpla
800mhz上げても25パーセントしか向上してないんだよな。
>>946 本当です。
肥満、コレステロール、高血圧高脂結症も大豆のぱわーで解決です。
949 :
Socket774 :04/02/11 12:48 ID:fg67Idir
950 :
Socket774 :04/02/11 12:53 ID:fg67Idir
; .; ; ; .; ; ; .从从从; .; ; . 从 y In 从从; .; fi \(炎 )ー-/ ^^i 一緒に萌えませんか? 从| プ' /;.; ` -'' 从(/\ゝ从;.; / /\\从 |_.ゝ .ヽ_ゞ /_) ヽ)
951 :
Socket774 :04/02/11 12:53 ID:j5tLZENZ
おまえらグダグダ抜かしてんじゃねーよ。 要するに、淫эIわっрチて事だろ?_
>>947 1Hzもあがってないで25パーセントも増えたらすごいことだと思うが。
>>952 周波数に_とかあんのか?1以下はないっしょ?
確かにそうなんだが、ピンと来ないな(w
960 :
Socket774 :04/02/11 18:22 ID:T9Nen/f6
┌――――─―――─――──――────―─――─――─――― |…おやじ、熱くて遅いのに価格据置きかよ・・・高くないかい? 腐れプとか言われているぜ。 └─――――――v───――─―──――──―――─―─――─ |んなことねぇよ。暖房や湯沸しにも使えるんだぜ。プ └─――――――───――─―v──―― ノ淫⌒ヽ __i二二二i (´田` ) _______ /⌒< > ⌒\ ∧_∧ | 熱い!遅い!プレスコ| / __ __ \ ( ´Д)  ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ (___E^|___ノ γ ⌒\ (:: , ; . :((:: (:: /⌒\ /⌒\ / ハ \ \ 从从;:ノ 从从;: / イ ヽ | / //\ ヽ、 从从;:ノ 从从;: In_п[-'""`ーーーヽ | | / ヽ、ノ In_ In_(`Д´;;) | 秋葉原 |___> γ / / (`∀´;;)(-@∀@)と::::::::::) .|____( \__ i 、, / / | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ゙-'`ー--' ゝ`ー-''" < .| もっさり31段 .| (_(___つ  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
なんで間を取って105nmで作らないの?
963 :
Socket774 :04/02/11 20:34 ID:wVmsypfq
そう思う。最近TomさんもIntelに遠慮気味(最大関心事の消費電力/熱へのコメントを極力避けてる印象)だけど 日本の下手な提灯芝居ばっかのとは雲泥の差がある。きちんと論評する良心がある。しっかし大原といい多和田といい 何じゃありゃ。
 ̄ ̄ ̄ ̄-----________ \ | / -- ̄ --------------------------------- 。 ←>>提灯記事がバレた失敗作プ _______----------- ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ∧ ∧ / / | \ イ ( ) / ./ | \ / _ / )/ / | /| ぅ/ / // / | / .| ノ ,/ /' / |│ /| _____ ,./ // | / .─┼─ | (_____二二二二) ノ ( (. | / ┼┐─┼─ ^^^' ヽ, | | /. ││ 飛んでけ。
>>962 なぜXeonと対抗するための64をPrescottと比べるのかは疑問だな。
あ、決して今回のPrescottは良い製品とは思わないけどねw
>965 Xeonと比べるならOpteronだよな。
>>961 プロセスルールの改変は、設計をやり直し、装置を作り直し、その他いろいろ。
ルールを1.44分の1にすることで、面積が2分の1になる。を目安にしている。
GPUなどでは110もあるね。
あれ?Itanium2対抗と違ったっけ。 記憶が曖昧でスマヌ
( ) プスプス・・・ ? In_? A_A <# `∀´> (・∀・ ) ( プ ) ( 64 ) | | | | | | 〈_フ__フ (_(_) ´ ヾ ゛ (⌒) ヽ ((、´゛)) .. ||||| (( ⊂_ヽ |||||| プッレ━━━スコ! ( \\ In_?) )) ファビョ━━━ン !!! ((⌒))\ <♯`Д´> ニダ━━━ ノ火 > ⌒ヽ (⌒((⌒)/:..プ;.へ \)), (⌒( ⌒ )::./)) \\ 。 ( (( ⌒ )) ) ヽ_つ ゚ A_A (( ⌒ )) )), ( ;・Д・) 从ノ.::;;火;; 从))゙ ( つ64つ 从::;;;;;ノ );;;;;从 人 Y 从;;;;;::人 ;ノ;;;;;从人 し (_)
970 :
Socket774 :04/02/11 21:44 ID:85oBL62+
>>968 Pen4とXeonをいじめて間接的にItaniumが潰れればいい、というのがAMDのAth64に対する期待だった。
実際、そうなりつつある。プレスコットが自分でこけるという計算外のおまけがついたけど。
プレスコのヒートシンクはハロゲンヒーター
972 :
Socket774 :04/02/11 22:39 ID:n7tJgQ0g
>>970 いくらIntelを貶めてもPC需要が減るだけでAMDに流れる訳ではない罠。
確かにAMDには生産能力という最大の障壁があるからな。 いくら好評でも作れなきゃ意味なし。 メーカー担当者も、「AMDへの不安は互換性でも安定性でも熱でもなく、供給だ」みたいなことを言ってるし。
>>872 intelを貶めるとPCの需要が減るなんて桶屋理論は理解不能
975 :
Socket774 :04/02/11 22:58 ID:Lv8hFIBY
>>972 AMDは需要なんてことより経営体質を強化するのが先決。その意味でやっと4半期黒字となったのは
Pen4とXeonをいじめて大正解だったと思うけど。今までずっといじめられていたんだから、それが
大分立場が変わってきたんじゃないだろうか。
技術が一定水準に成った時には、相手の儲け頭のアイテムの上位機種叩きが鉄則。 トヨタのレクサスも米国での禁じ手V8(豊かさの象徴であり、メルセデスですら 避け続けて成し得なかった事)を販売した訳で・・・。 それが、キャデラックやメルセデスを叩く事になり、自社製品の下位モデルが 売れるということに繋がっていった。
977 :
Socket774 :04/02/11 23:36 ID:sLeatUcS
生産能力があるのにPrescott3.2GHzも3.4GHzもぜんぜん見ない
それは、まだまともな物がロクに取れていな証拠。
こうも遅いと熱以外にもなにかでつまづいてるのかも
>>979 ('A`) ← 製造現場がこんな雰囲気
982 :
981 :04/02/12 00:05 ID:LnnYcKuz
だが、Intelにはそうもいかない理由がいくつかある。まず、昨秋に、公にPrescottを昨年末にOEMに出荷予定と言ってしまった手前、 出さないわけにはなかなかいかない。量は少なくても、出したという実績を作っておきたいところだろう。 の部分と、 もっとも、実際には、Intelは現在Prescottを大量に生産していて、それをLGA775に回してストックしている可能性も高い。その方が、 Intelにとっても経済的だ。同じチップが、μPGA478だと高クロックにできないが、LGA775だと高クロックにできると見られるからだ。 それなら、LGA775パッケージで生産しておいて、一気に第2四半期に投入した方が効率がいいことになる。Intelの倉庫には、今頃 LGA775 Prescottの山ができているかもしれない。 の部分ね。
983 :
Socket774 :04/02/12 00:16 ID:QmuSA9Gl
>>982 で、史上最低の糞セレに化けていくんだろうな(プ
最悪ヒーターぐらいにはなるから。 で次スレどうする?
プレス子スレいっぱいあるからいらないw
987 :
Socket774 :04/02/12 00:36 ID:AwCjZe5z
987プレスコット
988 :
Socket774 :04/02/12 00:37 ID:A3EAr43G
988h
プレスコットタン(´Д`*)ハァハァ
990m
要するにプレスコ使うにはまだ整った環境がないってことか・・・。 インテルのリップサービスで自滅か。 秋にはちゃんと整うのかな?
当分見送りですな。こりゃ。
とりあえず熱なんとかすりゃまだまだ売れるでしょう 今までもそうだったし
994 :
Socket774 :04/02/12 01:26 ID:O8NGNk7m
994
995
996
九九七
九百九十八
九百九十九
1000 :
Socket774 :04/02/12 01:32 ID:O8NGNk7m
1000
1001 :
1001 :
Over 1000 Thread このスレッドは1000を超えました。 もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。