【1ブロック】分散 C2 総当り攻撃【何秒かかる】

このエントリーをはてなブックマークに追加
952Socket774:04/02/03 19:03 ID:WJomWkFY
>>911
なる.
多数のクライアントからDDoSモドキを食らっているのに,
どうもヘタレないと思ったら,ホスティングですか。
自鯖とかだと,CPUがギブする前に,ルータが音を上げるしね.
953Socket774:04/02/03 19:04 ID:QVODY4y7
PC1台だけにしとくか・・・
954Socket774 :04/02/03 19:19 ID:uA3RSWQ3
つながるよ。
955Socket774:04/02/03 19:24 ID:OQOubMq+
復活?
956Socket774:04/02/03 19:27 ID:SkEZucEy
Win上でサービスとして起動できるようにならんかな
そしたら研究室のログイン待ち状態で放置されてるのとかで動かせると思うんだけど
957Socket774:04/02/03 19:28 ID:pMP3lKAr
failed on get block ってでる
958Socket774:04/02/03 19:33 ID:K7sp1qe9
>957
同じく。
959Socket774 :04/02/03 19:35 ID:uA3RSWQ3
おしらせ
2/3 14:30 頃、サーバダウンが発生しました。現在、復旧作業のためにクライアントからの要求に対して、全て ng を返して強制的に停止させるようにしています。c2bf を終了してブロック割り当て再開まで、しばらくお待ちください。

www.marumo.ne.jp downed at 2/3 14:30 (JST). now, all c2bf client received "ng" response (the client should be stoped). please shutdown c2bf client, and wait few hours to start block distribution.
960Socket774:04/02/03 19:36 ID:c/m0H+4I
現状のインフラでなんとかしようとすると、
回収率の問題があるけどやっぱり一度に配布する
ユニットの数を増やすしかないんじゃないのかな?

サンプリングマンは今夜は休めるかもw
961Socket774:04/02/03 20:45 ID:b0PRemDp
復活キタ━━━━(゜∀゜)━━━━!! 
962Socket774:04/02/03 20:48 ID:MbMA0nfk
body[0]〜がうちでも出てます
うちの問題?サーバ側?
今はとめておいたほうがいいのかな
963Socket774:04/02/03 20:48 ID:pMP3lKAr
回復したっぽいね。
964 ◆47o/marumo :04/02/03 21:11 ID:pMPw/h3d
サーバ復旧しました。

11:40 のバックアップデータからブロックの割り当てを再開しています。
サーバ側マシンのスペックアップを検討中なのですが、最短でも 10 日
かかってしまいそうです。

明日にはもう少しはっきりした形のことが公開できると思いますので、
クライアント数の制限をお願いします

# working clients で 2000 を越えなければ問題は出ないと思います
965Socket774:04/02/03 21:11 ID:K7sp1qe9
やと復活したか。
966Socket774:04/02/03 21:21 ID:1glgM8qD
次スレどうする?
967Socket774:04/02/03 21:21 ID:XhPQhw66
>>964
おつ。
自分のできる範囲でな。無理スンナ。
968Socket774:04/02/03 21:23 ID:XhPQhw66
テンプレ
>>1
>>753
>>757
>>964
969テンプレ1:04/02/03 21:26 ID:XhPQhw66
題名 【1ブロック】分散 C2 総当り攻撃その2【何秒かかる】


分散 C2 総当り攻撃 - オラに元気を分けてくれ
ttp://www.marumo.ne.jp/c2/bf/status.html

C2暗号と呼ばれる暗号化の方式に使われてる秘密鍵を総当りで探しています。

あなたの自作PCでは何秒かかるか
挑戦してみてはいかかが?

前スレ
【1ブロック】分散 C2 総当り攻撃【何秒かかる】
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1072670086/
970Socket774:04/02/03 21:28 ID:u7uaXRpb
悟空が自分で集めた元気玉に耐えられなくなったか・・・
971テンプレ2:04/02/03 21:33 ID:XhPQhw66
**************注意***************

現在サーバーがかなり厳しい状態です。負荷を大きく掛けるような参加はご遠慮ください。
# working clients 2000以下でお願いします。

http://kimojin.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/img-box/img20040203153405.png
http://www.geocities.jp/dhaluu/

964 名前: ◆47o/marumo [sage] 投稿日:04/02/03 21:11 ID:pMPw/h3d
サーバ復旧しました。

11:40 のバックアップデータからブロックの割り当てを再開しています。
サーバ側マシンのスペックアップを検討中なのですが、最短でも 10 日
かかってしまいそうです。

明日にはもう少しはっきりした形のことが公開できると思いますので、
クライアント数の制限をお願いします

# working clients で 2000 を越えなければ問題は出ないと思います
972テンプレ3:04/02/03 21:38 ID:XhPQhw66
分散C2総当り攻撃に参加するには....

1. 自分のPC環境にあったクライアントソフトをダウンロード

http://www.marumo.ne.jp/c2/bf/status.html
http://www.marumo.ne.jp/c2/bf/c2bf-2.1.0.lzh (Windows用MMX対応)

2. 解凍してc2bf.exeを起動するだけでOK(タスクトレイに常駐する)


・自作板チーム参戦方法(新規)
c2bfのアイコンをクリックしてRANKを選択。
PC 登録に
ユーザー名:自作PC板@Team2ch
pass:jisaku

で登録完了。

・すでにIDを持っていて自作板に参戦する方法(ID移動)
1. ↓から今のユーザ名パスワードを入れてログイン
http://www.marumo.ne.jp/c2/bf/user.cgi?login

ID移動の所に自分のID、移動先ユーザ名、移動先パスワードを入れて移動。

移動先ユーザー名:自作PC板@Team2ch
pass:jisaku

IDはレジストリ中に存在。ファイル名を指定して実行にregeditと入力して

HKEY_CURRENT_USER\Software\marumo\c2bf.exe

をたどる。そこにあるidの値が自分のID。
973テンプレ4:04/02/03 21:38 ID:XhPQhw66
FAQ
Q1 分散C2総当り攻撃って何?
A1 デジタル放送のMPEG2-TS(COPY ONCEの制限あり)に使われている
C2 暗号のアルゴリズムをすべてのパターンを試して解析することです。

Q2 暗号が解けるとなにがうれしいの?
A2 MPEG2-TSがCOPY ONCEの制限がない状態でそのまま取り込め、保存できます。

Q3 これ暗号を解読できても茂木って奴だけしか(;´Д`)...ハァハァできないんでしょ?
何でこんなのやってるの?
A4分散C2攻撃完了━┳━鍵が発見できなかった━━(´・ω・`)ショボーン
             ┗━鍵発見=S-Box確定━┓
                               ┃
                    発見できた鍵の有効範囲確認
                               ┣━まるも氏ウハウハ
               Time/Memory Trade Off攻撃 分散型準備計算
                               ┃
                           皆ウハウハ
これら全てが順調にすすめば1時間程度の計算で誰でもTSの復号ができるようになる(Rec-POT所有者)

Q4 2ch内の他のチームは?
A4 現在

Download板@Team2ch
自作PC板@Team2ch
ニュース速報板@Team2ch

があります。状況次第ではTeam2chで総結集するかもしれません。
974Socket774:04/02/03 21:43 ID:2nsOmVCm
Q5 Rec-POTとは何ですか
A5 IODATA製のHDDレコーダです、すでに生産終了で手に入りません
975Socket774:04/02/03 21:47 ID:XhPQhw66
>>974
まじ?
976Socket774:04/02/03 21:49 ID:XhPQhw66
次スレ立てたんであとテンプレにあったほうがいい事あったらよろ
【1ブロック】分散 C2 総当り攻撃2【何秒かかる】
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1075812115/
977Socket774:04/02/03 21:49 ID:XhPQhw66
あげとく
978Socket774:04/02/03 22:11 ID:2nsOmVCm
>>975
マジですが何でだれもそれを指摘しないんだろう
もしかしてHDDレコ持ってる人全員に恩恵があると思ってる?
979Socket774:04/02/03 22:13 ID:UvR/rlLZ
>>978
みんな知ってるよ
980Socket774:04/02/03 22:31 ID:S5klUlsC
>978
C2暗号を使ってる、AVHDD系のものなら応用できるかもって話でてたような。
まぁ、それ以前にこういうお祭りっぽいのは参加する事に意義があるし。
981Socket774:04/02/03 22:32 ID:T3MMTFKb
いやだな〜
DR20000状態になっちゃうの
982Socket774:04/02/03 22:34 ID:olvGl+zU
億ションでン十万円(藁
983Socket774:04/02/03 23:04 ID:OQOubMq+
>>982
POTスレでたまに出没する「コピワン未対応POT買った香具師は負け組み」の
輩の立場がなくなるなw
984Socket774:04/02/03 23:35 ID:6ThU3I1K
急ブレーキ掛かったな
さてどうなるか
985Socket774:04/02/03 23:48 ID:zyaORvEI
自作鯖貸せる奴はいないのか?
986Socket774:04/02/03 23:58 ID:6EHzygaE
ところで,今のクライアントソフトだと,次の
Time/Memory Trade OffのためのLUT作成のデータ
が収集できないんだけど...
どうするつもりだろう.
987Socket774:04/02/04 00:00 ID:W0G+GXKs
鯖が良くなったら
>PC 毎のブロック数表示とかの機能

この機能付けて呉
988Socket774:04/02/04 00:10 ID:PMi65cqW
プロセス再起動age
989Socket774:04/02/04 00:10 ID:PMi65cqW
しまった。sageてたw
990Socket774:04/02/04 00:11 ID:PMi65cqW
このまま1000ゲトだ!
991Socket774:04/02/04 00:13 ID:PMi65cqW
今月の電気代が怖いな・・
992Socket774:04/02/04 00:14 ID:PMi65cqW
やっぱゲトやめ
993Socket774:04/02/04 00:20 ID:0uKVWaYd
【1ブロック】分散 C2 総当り攻撃2【何秒かかる】
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1075812115/
994Socket774:04/02/04 00:21 ID:0uKVWaYd
【分散処理】分散処理コンピューティングでC2破りなるか
http://news4.2ch.net/test/read.cgi/news/1075462799/
995Socket774:04/02/04 00:22 ID:0uKVWaYd
コピワン破り 分散 C2 総当り攻撃
http://tmp2.2ch.net/test/read.cgi/download/1072514546/
996Socket774:04/02/04 00:24 ID:0uKVWaYd
MPEG2-TSをi-linkで入出力して編集スレ Part12
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/avi/1072540067/
997Socket774:04/02/04 00:25 ID:0uKVWaYd
710 名前: ◆47o/marumo [sage] 投稿日:04/02/03 21:10 ID:raGYGzYw
サーバ復旧しました。

11:40 のバックアップデータからブロックの割り当てを再開しています。
サーバ側マシンのスペックアップを検討中なのですが、最短でも 10 日
かかってしまいそうです。

明日にはもう少しはっきりした形のことが公開できると思いますので、
クライアント数の制限をお願いします

# working clients で 2000 を越えなければ問題は出ないと思います
998Socket774:04/02/04 00:28 ID:0uKVWaYd
分散C2総当り攻撃に参加するには....

1. 自分のPC環境にあったクライアントソフトをダウンロード

http://www.marumo.ne.jp/c2/bf/status.html
http://www.marumo.ne.jp/c2/bf/c2bf-2.1.0.lzh (Windows用MMX対応)

2. 解凍してc2bf.exeを起動するだけでOK(タスクトレイに常駐する)


・自作板チーム参戦方法(新規)
c2bfのアイコンをクリックしてRANKを選択。
PC 登録に
ユーザー名:自作PC板@Team2ch
pass:jisaku

で登録完了。

・すでにIDを持っていて自作板に参戦する方法(ID移動)
1. ↓から今のユーザ名パスワードを入れてログイン
http://www.marumo.ne.jp/c2/bf/user.cgi?login

ID移動の所に自分のID、移動先ユーザ名、移動先パスワードを入れて移動。

移動先ユーザー名:自作PC板@Team2ch
pass:jisaku

IDはレジストリ中に存在。ファイル名を指定して実行にregeditと入力して

HKEY_CURRENT_USER\Software\marumo\c2bf.exe

をたどる。そこにあるidの値が自分のID。
999Socket774:04/02/04 00:28 ID:0uKVWaYd
 ν速チーム参戦方法(新規)

http://www.marumo.ne.jp/c2/bf/status.htmlにある
クライアント(MMX対応CPU用)をダウンロード↓
http://www.marumo.ne.jp/c2/bf/c2bf-2.1.0.lzh
解凍してc2bf.exeを起動するだけでOK(タスクトレイに常駐する)


c2bfのアイコンをクリックしてRANKを選択
PC登録に
ユーザー名:「ニュース速報板@Team2ch」
pass:「unko」

カッコ内をコピペして登録



 すでにIDを持っている方は(ID移動)
ttp://www.marumo.ne.jp/c2/bf/user.cgi?login
今のユーザ名パスワードを入れてログイン

ID移動の所に自分のID、移動先ユーザ名、移動先パスワードを入れる
移動先ユーザー名:ニュース速報板@Team2ch
pass:unko

(IDは↓のレジストリに書いてあるやつ)
HKEY_CURRENT_USER\Software\marumo\c2bf.exe
1000Socket774:04/02/04 00:28 ID:W0G+GXKs
888
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。