ASUSTek A7Vシリーズ総合スレ Rev1.09

このエントリーをはてなブックマークに追加
1Socket774
A7V600、A7V600-X、A7V8X-X、A7V8X、A7V333、A7V266、
A7V133、無印A7Vなどを語るA7V系マザー全般のスレです。


<ASUSTeK Computer 日本サイト>
http://www.asus.co.jp/

<スペック検索>
Serchにモデル名を入力 例)A7V133 → Goボタンで検索
http://www.asus.com/products/mb/mbindex.htm

<CPU対応検索>
http://www.asus.com.tw/support/cpusupport/cpusupport.aspx

<FAQ>
MotherBord→SocketAを選択
http://www.asus.com.tw/support/faq/faq.aspx

<日本サイトFAQ(多少情報が古い)>
http://www.asus.co.jp/faq/faq_index.htm

<Unity Corporation ASUS社日本正規代理店>
http://www.unitycorp.co.jp/
<ユーエーシー株式会社 ASUS社日本正規代理店>
http://www.uac.co.jp/
2Socket774:03/12/18 06:56 ID:AulaothJ
3Socket774:03/12/18 06:57 ID:AulaothJ
<過去スレ>
ASUSTek A7Vシリーズ総合スレ Rev1.01
http://pc3.2ch.net/jisaku/kako/1020/10206/1020603859.html
ASUSTek A7Vシリーズ総合スレ Rev1.02
http://pc3.2ch.net/jisaku/kako/1032/10327/1032791452.html
ASUSTek A7Vシリーズ総合スレ Rev1.03
http://pc3.2ch.net/jisaku/kako/1039/10393/1039387447.html
ASUSTek A7Vシリーズ総合スレ Rev1.04
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1046799697/
ASUSTek A7Vシリーズ総合スレ Rev1.05
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1051012484/
ASUSTek A7Vシリーズ総合スレ Rev1.06
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1056540273/
ASUSTek A7Vシリーズ総合スレ Rev1.07
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1060002155/
ASUSTek A7Vシリーズ総合スレ Rev1.08
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1064826077/

<関連スレ>
【因果律】VIAチップセット夏三番【冥府魔道】
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1060643641/
ASUSTek K8Vシリーズ総合スレ Rev1.00
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1062434406/
4Socket774:03/12/18 07:03 ID:bMe0Y/MX
乙かれちゃー
5Socket774:03/12/18 07:40 ID:aqXIWSiN
乙です、ところでA7Vマニアはどこへいったの?
6Socket774:03/12/18 08:46 ID:4l7uQAxa
http://www.braziliantech.com/en-us
A7V133改ファームBased on the Rev. 1010 Beta 001-B
おそらくコイツが最終BIOS

7Socket774:03/12/18 09:31 ID:gARuMYvg
くそカレー!



                  )   
             (   
        ,,        )      )   
        ゙ミ;;;;;,_           (
         ミ;;;;;;;;、;:..,,.,,,,,
          i;i;i;i; '',',;^′..ヽ
          ゙ゞy、、;:..、)  }
           .¨.、,_,,、_,,r_,ノ′
         /;:;":;.:;";i; '',',;;;_~;;;′.ヽ
        ゙{y、、;:...:,:.:.、;:..:,:.:. ._  、}
         ".¨ー=v ''‐ .:v、,,、_,r_,ノ′
        /;i;i; '',',;;;_~⌒¨;;;;;;;;ヾ.ミ゙´゙^′..ヽ
        ゙{y、、;:...:,:.:.、;:..:,:.:. ._  .、)  、}
        ".¨ー=v ''‐ .:v、冫_._ .、,_,,、_,,r_,ノ′
       /i;i; '',',;;;_~υ⌒¨;;;;;;;;ヾ.ミ゙´゙^′.ソ.ヽ
       ゙{y、、;:..ゞ.:,:.:.、;:.ミ.:,:.:. ._υ゚o,,'.、)  、}
       ヾ,,..;::;;;::,;,::;):;:;:; .:v、冫_._ .、,_,,、_,,r_,ノ′
        ゚゚゚^^~~~""~"~ .`¨″ .゙゙^^^^゙^゙¨′   




8Socket774:03/12/18 12:06 ID:MBBCZNOs
誰かモバアス動かしてる人居ませんか?
9Socket774:03/12/18 23:25 ID:N6S7bvCB
1007 Beta 003でも、真皿の再起動でけん現象は改善されてないですね
現象内容はここらへん参照。
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1064826077/865-876
10Socket774:03/12/20 00:14 ID:2xDu4RdQ
11Socket774:03/12/20 01:28 ID:YHM9+950
元祖A7Vは、どう転んでも1400以上には対応しないかの?

BIOSのVer.UPはもう無しかな…
12Socket774:03/12/20 02:50 ID:GUstDjl8
あきらめちゃダメ
13Socket774:03/12/20 04:34 ID:litOiUDE
漏れのA7V133Rev1.04に載せられる限りいいCPU載せて最後に一花さかせてやりたい
・・・TB1.4Gまでしか無理でつか?(;´Д`)
14Socket774:03/12/20 07:17 ID:/ta9YxSH
>13
いくらBIOSを対応させてもM/B自体のVRMの電流容量は変わらないんだから
実際に使えるCPUの限界も変わることはないだろ。
15Socket774:03/12/20 09:42 ID:s52W+qQ6
>>13
Rev1.04だと運試し的な要素が強いが、偽皿と真皿の2000+以下は
動作報告がかなり多かったはず(漏れは偽皿1700+)
苺皿はよく知らん。
16Socket774:03/12/20 13:08 ID:DqtBd1D8
A7V133、1.04だと苺動作報告ありまつ。
つうか鉄板だったような気が。
モバアスも普通に認識。
β最新Biosだとジャンパレスで設定買えられるよ。
17Socket774:03/12/20 18:28 ID:Sb73AAb1
そこまでA7Vにこだわる理由は何かね?
18Socket774:03/12/20 18:32 ID:T3qCLHqi
そこにA7Vがあるから
19Socket774:03/12/20 18:39 ID:G5MBq2I+
>>13

>>15-16が言ってるように
1.05以上で動作確認してるってだけで
1.04では絶対動かないって事じゃないよ。
試しに安いのでも買ってミソ
20Socket774:03/12/20 19:54 ID:oX2+aitE
あの、A7V600使ってるんですけど
突然キーボードとマウスが利かなくなることがあって困っています。
前スレに対処法が書いてあったと思うんですけど見れないので
対処法を教えてもらえませんか?
21Socket774:03/12/20 20:16 ID:GCDDBnVg
>>20
これかな?

前スレ284から引用

> 284 名前:これね 投稿日:03/10/15 21:33 ID:S2o+aOwI
> 281 名前:(*゚ー゚) ◆A7V333cJZk [sage] 投稿日:03/08/19 21:42 ID:9iqERxq1
> Win2000 or XP 起動後に PS/2 キーボードが利かなくなる症状、わたしもよく
> 経験しましたけれど、↓のレスを拝見して BIOS の USB Legacy Support を
> Disabled にしましたところ、症状出なくなりましたです:
>
> ASUS Terminator … ターミネーター7
> http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1056140074/710
>
> A7V600 などにも有効かどうかは判りませんけれど、参考まで。
>
> 282 名前:Socket774[sage] 投稿日:03/08/19 21:49 ID:NJ3251UG
> USB Legacy Support
> ----------------------------------------------------------
> BIOS内にあるUSBキーボード・ドライバーを「Enabled」にしたり「Disabled」にしたりする。
> このキーボード・ドライバーはUSBキーボードにおいて従来のキーボード
> (Legacy Keyboard)のコマンドがそのまま使えるようにシュミレートする。
> またOSの中にUSBドライバーが含まれていない時には、USBキーボードをPOST
> (電源投入時自己診断)中でもブート後にも使えるようにする。
> ただしUSBドライバーとUSB Legacy Keyboardの両方を同時に使用できないので、
> OS内にUSBドライバーが入っている時には「Disabled」にする。
>
> AWARD BIOS用語集より
22Socket774:03/12/20 20:23 ID:GCDDBnVg
>>20
ただ、私もPS/2キーボードとUSBマウスの組み合わせで使っていて
その症状は出ていましたが、BIOSを上げてからは USB Legacy Support を
Disabled にしなくても症状は出なくなりました。

どの時点で直ったのかは不明(^^ゞですが、現在は1007 Beta 003を
使用しています。
23Socket774:03/12/20 20:46 ID:yzhJQ1FI
RD Raptor x2でRAID0を組んだ結果
Readの値がWriteに比べてやけに遅い。
Readは100Mを超えることがあるのに、
Writeは逆に50台まで落ちる場合がある。
こんなもん?

ベンチとったドライブにOS入れてたからかな?


★ ★ ★ HDBENCH Ver 3.30 (C)EP82改/かず ★ ★ ★
M/B Name
Processor AMD Athlon 1831.83MHz[AuthenticAMD family 6 model A step 0]
Cache L1_Data:[64K] L1_Instruction:[64K] L2:[512K]
Name String AMD Athlon(TM) XP 2500+
VideoCard ELSA GLADIAC FX 534/ 534 LP
Resolution 1920x1440 (32Bit color)
Memory 1048,084 KByte
OS Windows 2000 5.0 (Build: 2195) Service Pack 4
Date 2003/12/20 20:46

VIA Bus Master IDE Controller
プライマリ IDE チャネル
ST380021A

VIA Bus Master IDE Controller
セカンダリ IDE チャネル
PIONEER DVD-RW DVR-105

VIA Serial ATA RAID Controller
VIA SATA RAID 0

Silicon Image SiI 3112 SATARaid Controller

ALL Integer Float MemoryR MemoryW MemoryRW DirectDraw
52115 80554 94774 26144 30749 37462 74

Rectangle Text Ellipse BitBlt Read Write Copy Drive
55200 14789 11120 191 69707 96240 32995 C:\100MB

2420:03/12/20 21:11 ID:BQii4pKO
>>GCDDBnVg
とても参考になりました。
私もBIOS1007 Beta 003を使ってみようと思います。(現在は1006)
本当にありがとうございました。
25教えてください:03/12/21 02:37 ID:FeYNWM29
Duron1200は無印A7Vで動くのでしょうか?
立ち上がらずビープ音さえも鳴りません

問題なく稼動してた状況は
CPU Duron700
MB A7V Rev1.05
MEM SDRAM133 256*1 128*2
OS Win2000
VGA GeforceMX
HDD Maxter 80GB 6Y080PO
電源 ケースに付属 400W

CPU対応表にはDuron1200は載っています
BIOSは最新の1011を入れてるのでBIOSは問題ないと思うのですが
ただ気になる事が…対応表の項目で分らないのがあるのです

Since PCB 1.05.

これってMBのREVの事なんでしょうか?
2625:03/12/21 02:39 ID:FeYNWM29
間違えました

MBのRevは1.02です
27Socket774:03/12/21 10:50 ID:8pb/3p7K
A7V600
BIOS1007 Beta 003 にかきかえますた。
とくに 挙動不審なし。
POST表示がとっても早くなってますた。
あっ という間に WINDOWSへ てな かんじだす。
28Socket774:03/12/21 12:35 ID:2y24lbiX
A7V600と相性の出ないPC3200メモリは何?
29Socket774:03/12/21 12:36 ID:gZSPwt6S
A7V600でFSB 200以上で使っている香具師に聞くけど、
DRAM Voltageはどのように設定している?

A7V600+200*11駆動の皿+CMI-Hynix PC3200 512MB *2 (設定はSPDでoptima) なのだけど、
パイ1677万は2.65V、3355万は2.75Vでないと通らない。
AUTOですんなりと通っている香具師の方が多数なのかな?
30Socket774:03/12/21 12:39 ID:gZSPwt6S
>>28
ここの下の方に書いてある。
A7V600 DDR400 Qualified Vendor List
ttp://www.asus.com/products/mb/socketa/a7v600/overview.htm
31Socket774:03/12/21 12:44 ID:A158RC1H
>29
NBのPC3200が512MB2枚でブランド違いだけど、普通にAutoで通っている。
32Socket774:03/12/21 17:04 ID:8pb/3p7K
>>28
NBのPC3200 chipは Winbond 512MB ×2
工房で6990で飼ったやつは
問題なく とおってるよ turboもオッケーよ。
33Socket774:03/12/21 17:56 ID:GgRvkTO8
>>25
>これってMBのREVの事なんでしょうか?

そう。
Rev1.02だと動作確認はされてないみたいだな。
CMOSクリアしてみたらどうだろう?
それで駄目だったら確実に対応している
雷鳥の1.3G〜1.4Gをオークションあたりで買ってみるのも。
3425:03/12/22 02:37 ID:njB4i/IC
>>33
やはりRevの数値でしたか…
CMOSクリアしましたが認識してくれませんでした
アドバイス通り雷鳥を探します
m(_ _)mありがとうございます
35Socket774:03/12/22 15:12 ID:/+J/WjRT
A7V333で、最初のRevisionのを使ってます。
CPUをアップグレードしようと思ってるんだけど、
Athlon2400までだった?
表がどっかにあったと思うが、ぐぐってもなかなか出てこない。
誰かリンクを教えてくれんか?
36Socket774:03/12/22 15:13 ID:/+J/WjRT
もうひとつ、質問。
A7V333にモバイルAthlonって載せられんの?
不具合報告とかあった?
37Socket774:03/12/22 17:15 ID:kjkk8aZt
A7V8X-Xって160GBHDDに対応してる?
同じHDD2個買ったんだけど1個はアクセスできませんで、
もう1個はWindowsCDのセットアップ画面でキーボードがきかなくなる。
起動画面ではデバイスとしてちゃんと認識してるんだけどね。
BIOSは08/06/03です。
38Socket774:03/12/22 17:59 ID:ENxEeZ0k
>>37
・・・・その前身のママンは対応しているので無問題な筈。
ママン・HDD自体不良品の可能性も在るが、HDDをシングルで使えるか試す。

二つとも繋いでいるなら、取り合えずインストールするHDDだけ繋いでヤッてみれば?
いや何・・・・VIAチップだからね・・・・考えられる方法は試した方が良いかとw
39(*゚ー゚) ◆A7V333cJZk :03/12/22 19:10 ID:wYej00pc
>>35
公式には↓が限界の様です:
Athlon XP 2600+ (266FSB) (Model 8) (Thoroughbred)
 http://www.asus.com.tw/support/cpusupport/cpusupport.aspx
で検索するか、または
 http://www.unitycorp.co.jp/support/taiou/detail/athlonxp.html

コチラは A7V333 Rev.1.04 ですけれど、Athlon XP 2600+ (333 MHz FSB) (Barton) が
定格で動いています。また、定格ではないですけれど、Rev.1.01 に関しては次のレスが
ありました。>>36 に関しては動作関連報告があったかどうかわからないです:

http://pc3.2ch.net/jisaku/kako/1039/10393/1039387447.html の 546 757 の一部↓:

546 名前:Socket774[] 投稿日:03/02/06 02:29 ID:6wCcOvlp
 うちはA7V333 Rev.1.01 BIOS 1016だけど、
 一部で噂の2100+が2700+相当(166*13)で動いてる
 倍率は変えられないけど、2100+がもともと133*13なので、
 それを166*13にしてるだけ

757 名前:Socket774[sage] 投稿日:03/02/22 01:01 ID:wLBqC3vd
 A7V333 1.01・BIOS 1016で、2100+を2700+相当(166*13)で動かしているよ
 パイ104万は54秒はKT400並かな
40Socket774:03/12/22 23:45 ID:W/i6lnZd
ちょっと前のスレあたりで出てきた
A7V8X GbEてんこ盛りバージョンで
SATAに一台だけHDD追加するって言ってたのはどうなったんだろう?

結局やめてしまったんだろうか?
41Socket774:03/12/22 23:50 ID:7tsfvOOD
>>38
キーボード他のに交換したらインスコできたよ。
こんなことあるんだな。安物とはいえ気に入ってたキーボードが・・・。
もう1個のHDDの方はやっぱダメ。認識せず。
Windowsインスコできたはいいが困ったことにRADEON9200さんがドライバ入れると安定しない・・・。
omegaドライバだと信号なくなるし、本家ドライバでもVcoreがどーのというエラーが出てダメだ。
前のママンだとこんなことなかった。
RADEON9200と相性悪いのこのママン?サファイア製のやつなんだけど。
助けてプリーズ。鉄板だと聞いて購入したのに・・・トホホ・・・
42Socket774:03/12/23 00:44 ID:MVBMMKni
>>41
前にA7V133のママンに換装した時に、今まで使用していたHDDがアクセスしないので
IDEコネクタ等を設定見直ししたら、アクセスするようになった事がある。

アクセスしないHDDは他のママンで使用可能か試したほうが良いんじゃないか・・・?
まぁ他のママンでも認識orアクセスしないなら、そのHDDは不良品と見て良いんじゃねぇの?
ほかにIDEケーブルを疑う事も推奨。
取り付け時にコネクタ差込部分やケーブルの破損が在るから。

グラボ相性はどうだろうな・・・・漏れはゲフォ房なのでワカラン(スマソ
どんな物にも相性は付き纏うので、ある程度やってみて駄目なら諦めた方が良いかも・・・・(泣

43Socket774:03/12/23 01:23 ID:U0CCGS2C
VGA関連のトラブルなら
Fast Write OFF
AGP=4X固定
この辺でどうだろう?
44Socket774:03/12/23 03:15 ID:BG2MDV3v
>>40
その節はお世話になりました。
ウィルスに全部やられちゃって労せずして
HDDがすっからかんになりました。


悲しいですがお金は浮きました・゚・(ノД`)・゚。
45Socket774:03/12/23 03:42 ID:omeIU8Pa
このスレ見て希望持てたんでA7V133Rev1.04に苺皿1700+載せてみたよー
ブラ汁BIOSの1010-01Bでつ。ジャンパで133*12.5無問題ですた。
Rev1.04だけどちゃんと動いてくれたか。かわいいやつだ。

他のM/Bでは2Ghz近くで動いてたんでA7V133を延命させるために倍率上げたいです。
ジャンパフリーモードで倍率変更したいんですけど
BIOSの設定で8.0/14.0とかなってるの選ぶと14倍でなく8倍になっちまいます。

どうやったら14倍のほうになるんでしょうか?
46Socket774:03/12/23 09:35 ID:n+0OcEFJ
>>45
L3オープン
47Socket774:03/12/23 11:57 ID:P3X9bdrT
もしくは低電圧で省エネマシンとして逝かすのはどうよ?
しかしA7V133は遊べるママンだよなぁ。
48Socket774:03/12/23 16:03 ID:afgaNL8r
>>36
 私は問題なく動いています。
 1.125vまで電圧sageができるので重宝しております。
 ttp://www.moon.sannet.ne.jp/f-wataru/seion12.htm
49Socket774:03/12/23 19:55 ID:yjgOdvmb
買ってきたモバアスは全然下がらず、むしろ苺が1.150で安定しているので
もうだめぽ
50Socket774:03/12/23 21:58 ID:iBmA2Opy
あまおうみたいな 苺ほすいっ
もう みつかんないよぉ
51Socket774:03/12/23 23:28 ID:1cTgVLJS
↑知障
52Socket774:03/12/23 23:36 ID:ots1D6mn
苺は甘すぎて廃止。可変豚も美味すぎて廃止。
53Socket774:03/12/24 04:44 ID:ghmNjrux
↑美味い
54Socket774:03/12/24 15:16 ID:udK/Meg8
>>41
3.8
55Socket774:03/12/24 16:53 ID:JJScbS4i
A7V133を使ってたんだけど、挿してたTi4200がたぶん熱であぼーんした。
ファンの回転数が落ちてたようだ。で、おまけにAGPバスも使えなくなった
んだけど、こういうことってよくあるの?もうPCIのビデオカードで生きてく
しかないのかな。
56Socket774:03/12/24 18:30 ID:0VEbKIMV
A7V133自体を買いかえてみる…
57Socket774:03/12/24 22:59 ID:MwUh6BDG
すみません質問です
今KT600マザーを物色していて
A7V600を購入しようか迷ってるんですが、
オプション?で使える無線LANを使って複数台でネットをする場合
アンテナ本体を立てたPCは常に電源をONにしていなければならないのでしょうか?
だとしたら使わないのでA7V600-Xにしようか迷っております
まぁまだダイヤルアップなんですが・・・
58Socket774:03/12/24 23:13 ID:z3j7G52U
>>57
素直に無線ルーター入れたほうがいいかと…。
何よりその前にDSLなりFTTHなり常時接続に汁。
59Socket774:03/12/25 00:26 ID:0HRbgeSZ
>>58
それならA7V600X買った方がよくない?
6057:03/12/25 01:14 ID:l4ybu0U4
お二人ともレスどうもです
やっぱそうですよね
A7V600Xの方にしておきます
61Socket774:03/12/25 02:48 ID:e6BZDJWh
A7Vスレ下がってるじゃんage
62Socket774:03/12/25 04:48 ID:rDuITbm7
>>60
A7V600Xを買うくらいならA7V600のほうがいい。
コンデンサーやシンクを見てみろ。
63Socket774:03/12/25 11:35 ID:S9xpSxVQ
A7V600で、USB2.0の外付光学ドライブ(DVD±R)の相性とか出てないですか?
松下のマルチを買いたいんですが、USB2.0>IDE できれば外付けが欲しいので。
6455:03/12/25 14:53 ID:YxFQPrAt
>>56
確かにそうかもしれない、ショップいったとき探すようにしよっと
65Socket774:03/12/25 15:34 ID:e6BZDJWh
メーカー製USB接続で相性でたことない。
66Socket774:03/12/25 18:46 ID:zD2mlLR4
>>63
参考までに、うちにある外付けUSB機器

◎USB接続オーディオアンプ(ONKYO)
◎USB接続フラットベッドスキャナ(CANON)
◎USB接続デジカメ転送ケーブル(CANON)
◎USB接続プリンター(CANON)
◎USB外付けCD-RWドライブ(ロジテック)
(USB2.0ケースにリコードライブを無理やり突っ込む)

A7V600で使ってますが何れも無問題です。(^^)
ヘンな挙動も無くゲロ安定で嬉しい限りですYO!
67Socket774:03/12/25 20:14 ID:S9xpSxVQ
>>65-66
ありがとう。ド安定っぽくて安心しました。
68Socket774:03/12/25 21:42 ID:wXoOp+Dz
ここに書いていいのかわかりませんけど、一応A7V関連ということで質問させてください。
こないだA7V600を買ってきてメモリー(VDATAのpc3200 512m)を2枚適当に買ってきちゃったら相性が悪いらしく
2枚差すと駄目みたいなのですが、例えば1枚目をVDATAのを差して2枚目に相性のいいメモリーを差しては駄目でしょうか?
69Socket774:03/12/25 21:45 ID:grorbFtz
A7V600買った。
組んだばかりの頃は不安定だったが、BIOSアップデートで安定。
70Socket774:03/12/25 22:07 ID:qb8Ls32S
>>68

とりあえず、安定重視で1枚のみ挿して
残りを俺に譲るのはどうだろう?

でも、一応同じメーカーなのよね
71Socket774:03/12/25 22:17 ID:yY4BZbwl
>68
駄目というのは具体的には?
とりあえず一枚ずつなら起動はするならBIOS調整で何とかなるかもしれんし。
72Socket774:03/12/25 22:57 ID:GumEP+C4
VDATA*2の400駆動は難しいと思うぞ
なにせ 天 下 の 糞 メ モ リ だからね
MemTestしてみてBit落ちはないか?
266駆動なら確実に動くと思うがな333だとちょっと危ないかも試練
73Socket774:03/12/25 23:41 ID:7qZJLRP8
vdataは基盤によっては良メモリ
74Socket774:03/12/26 00:56 ID:/XPadio8
A7V600-X ってどうしておすすめできないんですかー?
全然話題に出てこないんで・・・
75Socket774:03/12/26 01:15 ID:B31JUJiF
>>74
コンデンサその他のパーツは確実に廉価版なのに価格がそんなに廉価じゃないから
だと俺は思う。
76Socket774:03/12/26 01:36 ID:BRehHaHJ
>>74
漏れが600V購入した時に-Xとの差は500円くらいしかなかったよ
3COMのGbEも使って見たかったし、売却値段を考えると元は取れるんじゃないかな
77Socket774:03/12/26 01:43 ID:/XPadio8
>>75, >>76
なるほど...もう注文してしまった_| ̄|○
7868:03/12/26 10:57 ID:h6wOzXhE
>>70
あげませんw

駄目というのは、2枚差してmemtestをするとtest4-5のところでerrが42回あり
実際にwinxpを起動すると頻繁に勝手に再起動がかかる状態です。
1枚づつ両方テストしてみましたが問題はありませんでした。
biosのメモリーの設定がautoになっていたので、400 333 266をそれぞれテストしてみますね。
79Socket774:03/12/26 13:17 ID:3Ko9cM1b
>78
そっちじゃなくて、まずはメモリー電圧の喝入れだと思うが。
80Socket774:03/12/26 16:29 ID:ymXZ99Z7
>>74
A7V600を2週間前にかったとき
Xとならんでた 
すたんだーど が89800 Xが9450だった
xがついてるからこっちの方が良いんだとおもって Xをかおうとしら
よーく板みたら さたんだーどの方が良いじゃん スペックもいいし
あっそうか Xって廉価版だっとこと思い出して スタンダード飼った
次の週 値段が逆転してた ほんのちょっとだけ らっきー だった
81Socket774:03/12/26 16:33 ID:VreDsUfO
>>80
おめ
82Socket774:03/12/26 17:24 ID:NJAUZMOV
>>80
ヲイヲイ、本当にその値段で刈ったのかよ、と突っ込んでみるテスト(w
83Socket774:03/12/26 19:08 ID:AAVo+hVq
ちょっと得したな。おめ
84Socket774:03/12/26 20:07 ID:0zZ5BRX4
八万九千八百円かぁ・・・。
俺なら買わないけどな。
85Socket774:03/12/26 20:36 ID:7b+gCXyi
test
86Socket774:03/12/27 02:24 ID:zGaUKStR
>>21の対策やってもやっぱりキーボード見失うなぁ(A7V8X-X使用中)
今まで見失った事ないよって人キーボード何使ってるか教えてホスィ
87Socket774:03/12/27 02:42 ID:qp6EXLWe
すみません、ちょっと質問です。
A7V600を買おうかどうか迷っていまして、
豚の2500+を3200+にOCしてみたい気もするんですが、
板のOC耐性みたいなのはどうなのでしょうか。
個人的なイメージとしてVIAはOCに弱いイメージがあるのですが…
一応FSB400のAthlonに対応してるようですが。

A7V600、NF7-S、A7N8Xシリーズの3つで迷っていまして、
コンデンサの質もよいなら買ってみようかな、と(自分じゃわかりませんが)。
田コネクタないのがちょっと不安ですが(気分的に)。
88Socket774:03/12/27 03:01 ID:7UfRTp8h
FSB400に正式対応を歌っておきながら
それで不安定になっていたら大事だよな。
FSB400使用は、チップセット自身は定格の運用になるんだから関係ないだろ。
400以上にするならどうなるかわからんけど。

チップセットによってCPU自身のOC耐性が上がるもんでもないから
NF7で3200+で動くならA7V600でも3200+で動く。
89Socket774:03/12/27 03:13 ID:rRiw9idD
A7V8X、買ってきました。
ギガのGA7-VAXP-Uと
どちらを主力にしたら良いですかね?
90Socket774:03/12/27 15:39 ID:AR4MBogD
NF7でFSB250使えてたけどA7V600じゃ200ちょいで限界です
91Socket774:03/12/27 15:52 ID:xSATPT/h
>>90
KT600だとFSB200を超えるとPCIのクロックも一緒に上がってしまうらしい。
92Socket774:03/12/27 18:26 ID:VUWdP0XW
エルザのFX5700U買ってA7V600に付けてみたが、
マザーのメモリのストッパー?とGFの裏面のメモリのシンクの留め具がぶつかるよ。
まぁほんのちょっとだったから押し込んだけど。
メモリスロットをもう少し外側にするか
PCIを5本にしてAGPスロットを一段下げて欲しいな。
MSIの寂とか付かなさそう
93Socket774:03/12/27 20:58 ID:vgCNieMM
>>92
別にそのマザボ持ってるわけじゃないんだけど、AGP周りは最近厳しい
からかなり余裕が欲しいね。あとむしろAGPは上下というか裏表というか
逆のほうがよくない?
そのほうが電源やケースファンから排気しやすいのではないか。
94Socket774:03/12/27 21:24 ID:4zrBalyR
そこらへんはintel様のBTXに期待しようぜ
95Socket774:03/12/28 13:40 ID:tsCrPy/f
A7V8X-MX SEなんてのが出てきて、それ用のドライバもアップデートされてる・・・
性能自体はA7V8X-MXと変わらないみたいだけど、どういう位置付けなんだろう?

仕様見たら、チップセットはKM400のままで、FSBは333までのままで・・・ショボーン
96Socket774:03/12/28 13:41 ID:c95Er68E
A7V600
Athlon 2500+
メモリ 256MB
VGA Radeon9600Pro Sapphire製
TV Tuner MonsterTV
電源 初代静王400W
CDRW Plexter16X
DVD-ROM Pioneer 16X
ゲームパッド Burutter
Windows xp HOME
DirectX 9.0b

このような環境でFFXIを楽しんでおり、安定して遊べていました。

最近wifi-bを導入したのですが、FFXIで遊んでいると、10〜20分ほどで画面が固まるようになりました。
ワイヤレスネットワークを無効にするとそのような症状はなくなります。
過去ログを読んでも、特にwifi-bに関することが書いてないようなので、
こういったケースは特殊なのでしょうか。

どなたか対策があれば、よろしくお願いします。
9787:03/12/28 15:08 ID:A+2Kvikx
>88
ども、やはり大丈夫ですか。
VIAってどうしてもOCに不向きってイメージがあったので少し心配だったんです。

>90
200まで上がれば御の字です。

>91
PCIとAGPのクロックはFSBに同期するタイプですか?
98Socket774:03/12/28 18:29 ID:7KF1WsAb
>96
ファイヤーウォールソフトでも使ってFFのパケットをWiFi側に流さないようにすればいいだろ。
9996:03/12/28 18:40 ID:c95Er68E
>>98
ファイアーウォールソフトでそんなこともできるんですね。
そのあたりを調べて、試してみます。ありがとうございます。
100Socket774:03/12/28 20:17 ID:UGEhJQzd
こちらに誘導されたので質問よろしいでしょうか。
先日ショップでPCを買いA7V600を使っているのですが、mp3を再生していて
負荷(プログラムを起動など)をかけると音が飛びます。一瞬音が止まりそうな
感じで、アクセス?が終わると音飛びはしなくなるのですが。
このPCよりも明らかにスペックが劣るPCでは、この症状は出ていませんでした。
誘導されたスレでは、音飛びはA7V600の不治の病だった気がすると
言われたのですが、この症状は仕様なのでしょうか?
とりあえず今までやったことは、アプリの優先度を上げた。
別のmp3ファイルでも試してみた。別の再生ソフトに変えてみた(ジェットオーデオから
メディアプレイヤーへ)。サウンドドライバーは最新だったが入れ直してみた。
これをやっても改善はしませんでした。メモリエラーテスト?をやってみた(関係ないかもですが・・)。
解決法、原因分かる方が居ればアドバイスよろしくお願いします。
AthlonXP 2500
DDR SDRAM 512MB PC3200
Seagate ST340014A
A7V600 KT600
Sapphire RADEON 9600
xp HOME
101Socket774:03/12/28 20:43 ID:7AesHYoP
>>100
オンボードの機能殺して、マトモなサウンドカード買うのが一番幸せになれそうだ。
ただ、最近のサウンドカードは「これ買っときゃ取りあえず安心」という定番商品が
存在しない気がする。
102Socket774:03/12/28 22:01 ID:7KF1WsAb
イマドキのカードなら安物でもどれでも大差ないだろからどれでもいいさ。
SBとかの無闇に高いのは買えとは言わんが。
103Socket774:03/12/28 22:44 ID:19ys1Og7
サウンドボード買うのも手だけど、その前に
ショップにもってって動作確認してもらうとかどうなんだろう?
104Socket774:03/12/28 23:22 ID:J8cRvWK0
mp3やめてwaveにする。
105Socket774:03/12/28 23:30 ID:f+UHw4Gu
KT400マザーが逝ってしまったので、A7V600の購入を検討しています。
いま使っている苺皿は、逝ってしまったKT400マザーでは倍率可変でしたが、
A7V600は倍率変更できますか?
106Socket774:03/12/28 23:33 ID:EMHSRwa/
>>100
DirectSoundとか使用しているなら
dxdiagでアクセラレーションのチェックをしたら?
107Socket774:03/12/28 23:41 ID:UAKo3/xT
>105
家の苺は可変できてる
108Socket774:03/12/28 23:46 ID:WJGcyHJd
NF7使えば苺クロック自由にいじくりたい放題なのに。
109Socket774:03/12/29 00:15 ID:AAv/6eze
いくらクロック上げられてもIDE周りがアレじゃあね
110Socket774:03/12/29 00:19 ID:vuZ7dWqa
今時SATAでしょ。貧乏じゃない限り問題ナスw
111100:03/12/29 00:20 ID:7St9vA/O
>>101
>>102
アドバイスありがとうございます。
音飛びがなくなるのでしたら、サウンドカードの購入を検討します。
しかしどれを選んでいいのやらですね・・・。やすいの買って改善しなかったからといって、
今度は高いの選んでそっちでも音飛びしたらなんて考えると・・。
>>103
動作確認はしてくれていると思うのですが、mp3の再生具合までは確認
してくれてはなかったかもですね。とりあえずメールで質問しておきました。
めんどくさい客だろうなぁ。。
>>104
なるほど。とりあえずwma64kでも同じでした。
>>106
DirectX診断ツールのとこからできるやつですよね?
アクセラレータをナシにしても変わらなかったようです・・・。

とりあえずこの症状は不良品などではなく、仕様ということなのでしょうか。
それ以外では安定していますし。まぁ今日は寝ます。沢山のアドバイスありがとでした。
112Socket774:03/12/29 00:26 ID:vuZ7dWqa
>>111
他のママンでは古いドライバだと音飛びでなかったりすることも結構あるよ。
サウンドカードも結構高いし、ドライバ古いの試してみては?

またはもう一個OS(Win2000とか98)入れて試してみるとか。
初期不良でもない限りA7V600自体がダメってこたないでしょ。
113Socket774:03/12/29 00:44 ID:MPh4ow/o
A7V600ってAGP×8しか対応してないのん?
AGP×4のボードが動くのかどうか気になる、サイトのスペックみると
114Socket774:03/12/29 00:48 ID:pflsqh/w
冬・・・
115Socket774:03/12/29 00:49 ID:znoRaCQN
マザーの事をママンとか言う奴は正直死んで欲しい。
116Socket774:03/12/29 01:35 ID:DsPS/7No
>>113
Ge3 Ti 500だけど全く無問題で動いてまつ
117Socket774:03/12/29 01:37 ID:MPh4ow/o
>>116
アリガトン
明日にでも突撃慣行します
118Socket774:03/12/29 04:06 ID:ugVgFLxr
A7V600買いました。
S-ATA HDDも買って、これをBOOT DRIVEにしようと
おもったんですが、BIOSの設定でマニュアルに書い
てある、Onboard Serial ATA Boot ROMの項目が無
く、BootメニューでOther SCSIなんたらっての選択
してもS-ATA HDDは何も反応しません。
それと、RAID BIOSの画面を開くとHDDは認識されてるようですが
メニューが何も選択できません、S-ATA HDD一個だと何もできない
ようになっているんでしょうか?

BIOSアップしたり、FAQに書いてある事をやってみたんですけど
どうにもうまくいきません、どなたか対処法知りませんか?

119Socket774:03/12/29 04:44 ID:ugVgFLxr
何でかわからないけど
BIOSを1006に戻してCMOSクリアしたら
うまくいきました。

どうもお騒がせしました^^;
120Socket774:03/12/29 08:03 ID:ehavbTnc
>113
x8のみじゃなくて、AGP電圧1.5V対応限定だろ。
x4でもコネクタの真ん中辺に切れ込みのあるやつなら使える。
121Socket774:03/12/29 09:03 ID:AAv/6eze
>>110
ドライブはフロッピーだけですか?変わった構成ですね
NF7厨は本当に低脳揃いだな
いちいち他スレに来てまでクソ板宣伝すんじゃねえよハゲ
122Socket774:03/12/29 09:59 ID:gQjkHdur
>>120
1.5Vだけなの?
0.8Vのは使えない?
123Socket774:03/12/29 11:38 ID:qkSeimhL
教えて偉い人

A7V8Xを買ったけど CD再生がおかしくて
再生スピードがすごく遅いんです

なんでだろう?
124Socket774:03/12/29 12:02 ID:Bul5Z0ex
>>123
さあ?なんでだろうね?
そんな質問に答えてもらえると思ってるのかな?
僕には君の頭の中がの方がよっぽど不思議だよ。
125Socket774:03/12/29 12:08 ID:qkSeimhL
>>124
市ね
126Socket774:03/12/29 12:37 ID:ueJC5TJ4
>>125
   ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ( ´∀`)< オマエモナー
  (    )  \_____
  | | |
  (__)_)
127Socket774:03/12/29 12:41 ID:qkSeimhL
釣れた
128Socket774:03/12/29 12:58 ID:fbjIVgpf
漏れ以前にA7V600ビープ音鳴らしてたヤシだけど、メーカー修理にでもだすわ。このままじゃマジで窓から投げてしまいそうだからさ。
CMOSクリアしても反応無しなのはどーいうことだ(゚Д゚)ゴルァ!!
129Socket774:03/12/29 18:29 ID:seEKF+4P
なんかここだけ冬真っ盛りな様ですが。
130Socket774:03/12/29 19:11 ID:pflsqh/w
>>123=125=127
ワロタw
ここまで冬を絵に描いたような発言は珍しいw



煽られて反論できなくなった
  →これだから○○厨は…
  → ○○ 必 死 だ な (w
  → 自 作 自 演 バ レ バ レ(プ
  → 相手のレスを連続コピペ
予期せぬ自分の無知で煽られた
  → わーい釣れた釣れた(w
  → ネタにマジレスしてるよ(プププあたま弱いですか弱いですか?(プゲラ
言い返せないけど 負けは認めたくない
  →日本語勉強して来い(藁
  → ( ´_ゝ`)フーン ( ´,_ゝ`)プッ
  → 黙れ池沼
  → 放置出来ないお前も厨なんだよ(w
相手を精神的に追い詰めてやる
  → ブラクラ、グロ画像のURL貼り
  → テンプレ(○○の特徴)、オタ系のAAで煽る
  → ○○Uzeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeyooooooooo
最後の悪あがき
  → オマエのIP抜いたよ
  → 知り合いのハッ以下省略)
  → スクリプトによる連カキ
  → 他のスレで相手のレスを貼って皮肉を吐く
完全敗北
  → F5連打
  → 田代砲
131Socket774:03/12/29 19:28 ID:FR6ySGce
>>130
ヲイヲイ、それ以上追い詰めたら自殺しちゃうかもしれんだろw

放置放置
132Socket774:03/12/29 21:44 ID:Bul5Z0ex
アリャリャ、コリャマタミゴトナヤシダネ

>>128
前スレ963かい?
マザー単体まで完全分解した?
その上でCMOSクリアしてみたらどうだろう。
自分は別のマザーで直った事あるけど・・・
133Socket774:03/12/29 22:11 ID:ehavbTnc
>128
ハードウェアエラーでBEEPなってんのにCMOSクリアなんかでどうにかなる分けないだろ。
BEEP音の鳴り方でどこが原因か示されているのに対応もしないで、アホか。
134Socket774:03/12/29 22:58 ID:gyuTb1ae
マウス消える問題・・・PS/2に大きな電流が流れると消えるっぽい

なるべく低消費電力なマウスを使いましょう
135Socket774:03/12/29 23:24 ID:d+PPPSOP
はて、何故A7V8XのBIOSのことを思い出したのだろ・・・。
人柱になった方々、いい冬を過ごせそうですか?
136Socket774:03/12/29 23:34 ID:N9Tpeodo
A7V600 BIOS1006だとSumsung M368L6423ETM-CCCでも
FSB400で2枚挿しできました。
Memtest86はやってないので確実ではないですが、
SUPERPIや3DMARK2003では一応問題ないようです。
137Socket774:03/12/30 17:58 ID:q5cxJlww
既出かな?Asus Update V5.22.02の日本語化パッチがアップされてるサイトを発見。
ttp://www.geocities.jp/seles256/fram_main.html
まぁ日本語化されてなくても、大体の意味はわかるだろうが…やっぱり便利なので。
138Socket774:03/12/30 20:34 ID:Mrdn3sOJ
>118
BIOSメニューの実際は「Onboard ATA Boot ROM」だが、それもないのか?
139Socket774:03/12/30 21:13 ID:K/ANWNqo
A7V8X-MXを使っているんですが、AGPスロットにビデオカードを刺すとオンボードVGAがONにできません。
せっかくデュアルディスプレイを楽しもうと思ったのにかなりがっかりしています。
どなたか対策があればよろしくお願いいたします。
140Socket774:03/12/30 21:19 ID:NokG1ajH
釣りだろうか・・・・
141139:03/12/30 21:23 ID:K/ANWNqo
すみません。マルチディスプレイスレを見たら不可能だということが判明いたしました。
会社で2ch見るのは禁止なので頑張ってgoogle で探しても見つからなかったのに・・・

こんなにあっさり2chで見つかるとは・・・・
142Socket774:03/12/30 21:27 ID:w1w87P/E
そういう問題ではない
143128:03/12/30 23:49 ID:4cf/oflk
M/B A7V600-JAY
MEM バルクP2100
512MB*1
256MB*2
CPU Athlon3000+リテール
HDD ATA133 80G
OS WIN2000 SP4
で以前組み上げて、動作確認してからUSB2.0ドライバインストールした後CD-ROM抜かずにシャットダウン。
再起動したらCD-ROMからBOOTしてなんかのドライバインストールしてコマンドプロンプト出たから、一応exitって入力してみた。
再度ROM抜いて起動したら起動せず反応無し。
CMOSクリアして電源入れ直してみたけど反応無かったから…。弄くり回してる内にBEEPが…。
そういや、グリスはみ出したら鳴るかな?クーラー外したらコアの絶縁されてる部分にまではみ出てた。
144Socket774:03/12/31 00:22 ID:uxrY9OJy
>>143
ゲラゲラゲラ
さあ?なんでだろうね?
何度も同じ質問をしてら答えてもらえると思ってるのかな?
質問の仕方が悪いのがわからないの?
僕には君の頭の中が以下略




                        カワイソウニ
                        メーカー送りだな・・・
145Socket774:03/12/31 01:18 ID:UfBw/+Fe
まだ送ってないの?

まぁ正月だからな、他のマザ買えば
146Socket774:03/12/31 09:58 ID:jV/yAcqo
>>143 絶縁(ワッシャー)ちゃんとしてるかい?
147Socket774:03/12/31 10:26 ID:upm9FYN6
>>146
M/B取り付けに使う紙ワッシャのことか?
漏れが今まで組んだ二十数枚には全く使っていないが、それが原因で
トラブル起こしたことは一度もないんだがな。
つーか、絶縁しないとまずい場所なら、取り付け穴周りのパターンがGNDに
落ちてること自体がありえないはずなんだが。

PAL穴の方は、ボルトナットが当たる部分にもろに信号パターンがあるから
ショート&パターン破損防止にナイロンワッシャ噛ますのは必須だけどな。
148Socket774:03/12/31 11:52 ID:oOn6+yF2
マウスのスクロール回すとPC本体の中から怪しい音がでますが仕様ですか?
マウスはMicrosoft intel mouse optical

149148:03/12/31 11:52 ID:oOn6+yF2
すみません。
A7V600での症状です。
150Socket774:03/12/31 13:18 ID:2MD0h+PZ
>>148
とりあえずBIOSアップデートしる。
151Socket774:03/12/31 17:24 ID:KUUC11M3
ネタでないとしたら、ケースのBEEP音か?

とりあえず、>>150
152Socket774:03/12/31 18:43 ID:jXH4wlLf
>143
貴様はCrashFreeBIOS2も知らんのか
説明書とか最初から最後までちゃんと読めば分かるだろうに
ああ・・・そうか貴様の目は節穴か
153Socket774:03/12/31 19:46 ID:uxrY9OJy
>>152
キツイ事言うねぇ(w

俺もまさか>>128=前スレ963と思ってなくてビックラ(°Д°)ハァ
154Socket774:03/12/31 21:24 ID:hluEEHMv
>>152-153
冬丸出しだな。
そろそろウザイから消えろ。
155Socket774:03/12/31 21:27 ID:cbMc3yip
さ あ 盛 り 上 が っ て ま い り ま し た !
156Socket774:03/12/31 21:29 ID:x2Op5EC+
A7V600を買ってきたんですが皆さんの"Q-Fan Control"って機能してますか?
1007__03のBIOSにしてみたんですが変化なくて。
157Socket774:03/12/31 21:38 ID:yIvVwyTb
>>154
この時期はしょうがない
我慢するしかないだろ
158Socket774:03/12/31 21:43 ID:9GncZVFz
我慢ていうか放置だな。
159Socket774:03/12/31 22:23 ID:jXH4wlLf
>154=143
という事でいいか?
160Socket774:03/12/31 22:28 ID:yIvVwyTb
空気の読めない奴だな
161Socket774:03/12/31 22:56 ID:rMiw3qnd
どっちかって言うと、叩いているヤツが冬厨な気がするが・・・
162Socket774:03/12/31 23:35 ID:jXH4wlLf
ClashFreeBIOS2搭載でその程度は余裕で復旧できるのに
CMOSクリアだとかメーカー修理とかほざいてる方がどうかと
マニュアル読めば直ることなのに何度もここに書き込んでるほうがよっぽどry
163Socket774:04/01/01 00:43 ID:XgXwivz0
>>162
まぁあれだ、並行輸入の英語板の奴を買ったのかもしれないし、そう熱くなるな。
164Socket774:04/01/01 01:35 ID:qpUjfO15
>>163
俺が持ってる、うにtyのバーコードシールには
A7V600-JAYと
銘打っているが他のはドウなんだろう?(w
165Socket774:04/01/01 06:47 ID:x507U339
俺のはA7V600-UAY
166Socket774:04/01/01 10:50 ID:pZkGIge+
俺のもA7V600-JAY
167Socket774:04/01/01 12:24 ID:7G2qHpYT
漏れのも-JAY。TTで買ったやつね。
168Socket774:04/01/01 14:12 ID:VB2HVDFi
俺が知り合いのところで見たのも-JAY。多分UNITYのやつ
169Socket774:04/01/01 16:43 ID:U7ANqkzh
俺のはA7V600-UAY
UACだとこっちなのかな?。
170Socket774:04/01/01 16:45 ID:JLPx41uJ
>>163
ttp://www.asus.com/pub/ASUS/mb/socka/kt600/a7v600/j1372_a7v600.pdf
英語版とぬかしてる奴も池沼なわけで
171Socket774:04/01/01 18:02 ID:B5arRrFn
今度は池沼と来たか
冬厨は放置するしかないな
172Socket774:04/01/01 20:30 ID:esMD0C/v
>>148
ECSのK7S5A使ってるけど同じマウスで同じ症状出る。
ていうか正確にはスピーカーの右がわからなんだけど。
173Socket774:04/01/02 18:15 ID:Y03X9QOE
BIOSのダウングレードはAsus Updateからは出来ないのですか?
小生A7V8Xを使っとりまして、BIOSを1013に更新したのですが、
更新して以降、突然リセットがかかる等、
不安定になったので、元に戻したいんですが、
AsusUpdateでは最期のFLASHをクリックすることができません。
何か方法はあるでしょうか?
174Socket774:04/01/02 20:12 ID:jQiahvdK
オプション→BIOS Downgradable
175Socket774:04/01/02 20:18 ID:0uyxszug
A7Vスレっていつからこんな感じ悪いスレになったのかねぇ
176Socket774:04/01/02 20:35 ID:fhUmP9/H
CPU Athlon xp2500
MB A7V600
MEM HYNIX PC3200 512MB
VGA ASUS GeforceFX5200

inno3D Geforce2mx400も試しましたが、
モニターに何も映りません。
相性は関係ありますか?
同じ環境でお使いの方はいらっしゃいますでしょうか?
177Socket774:04/01/02 20:48 ID:0uyxszug
>>173

BIOSはDOSからやるほうがいいと思う

>>176
ビデオカード二つ試したのならメモリやCPUのほうが怪しくないですか?
A7V600でnVidia全滅だったら祭ですよ
178Socket774 :04/01/02 20:53 ID:smZPfDgG
>>177
ASUS A7V600
ASUS FX5200の組み合わせで愛称なんて起こるの?
モニタの電源入っている?ケーブル類は正しく接続した?ボードはきちんと刺さってる?
モニタ・AGPスロット・電源等死んでない?(もしくは容量不足)
179Socket774:04/01/02 21:54 ID:0uyxszug
>>178
普通に考えたら相性問題なんぞ起こらんですよね。
両方ともキワモノじゃなくてメジャーで問題少ないと思われるものだし。

起動音鳴ってるのかが気になる
180Socket774:04/01/02 22:19 ID:EY86IXcT
ウチの5年前の250W電源でも類似環境で普通に動いているから容量云々とかは無いだろな。
モニター側のケアレスミス若しくは故障に1票。
181175:04/01/02 23:21 ID:fhUmP9/H
解決しました。
原因は電源でした。
ありがとうございました。
182Socket774:04/01/02 23:40 ID:pxEk3dD0
>175
どうしたら解決したのか詳しく逝ってくれ。
183Socket774:04/01/03 03:14 ID:d3eOxPXR
電源がなかった
184Socket774:04/01/03 03:21 ID:nCMywPGI
トラブル報告あったからヤバいかもと思いつつ
A7V8X-XのBIOSを1007に上げてみたが特に問題なし
で、sandra走らせてみるとCPUArithmeticとCPUMultimediaが
若干上がったような…
185Socket774:04/01/03 04:01 ID:UqLA3b7F
MB:A7V600−X
MEM:SAMSUNG512*1(PC3200)
HDD:SerialATA Maxtor160G
VGA:Galaxy GeForce FX5900 
この構成でWinXPSP1で4in1入れると、
WMPやリアル等のプレイヤーでオーバーレイ表示しようとすると、
100%フリーズしてしまいます。
4in1入れないと大丈夫なのですが、AGPが効いてない(PCIモードと表示)
みたいです。
同じ症状の方いませんか?
ちなみにBIOSは最新にしたけど症状は変わりません・・・
186185:04/01/03 04:04 ID:UqLA3b7F
185です。
すみません、書き忘れ。
CPUは2500+でOC時、非OC時ともに変わりません。
あと、アパーチャサイズ、UC、手動でAGP倍率変更しましたが
解決には至りませんですた・・・
187Socket774:04/01/03 09:26 ID:nRxZ5G/X
>185

問題あるときにOCはやめた方がいい唯でさえ正常に動いてないのだから
あとOS書いてないのだが・・・
188187:04/01/03 09:29 ID:nRxZ5G/X
OS読めてなかった吊って来る
もしかするとメモリがbit落ちしてるかもしれんからMemtestしてみるとか
189Socket774:04/01/03 10:47 ID:cxeDX/xJ
最近A7V600を買いました。最近のマザーを扱うのには不慣れです。
そこで。

ちょっと上でも軽く触れられてますが、BIOSのアップデートはDOSで行うべきですか?
それとも拘らなければOS上でやっても大丈夫なケースがほとんどですか?
ケースバイケースすぎるかもしれませんが、どんな感じなのでしょうか。
190Socket774:04/01/03 10:59 ID:3sA+6+FG
ASUS EZ Flash使ってる。
起動ディスク作らなくてもすぐ使えるし、ASUS Updateほど
博打度は高くないし。
191Socket774:04/01/03 10:59 ID:ox091fee
>>189
A7V600はWINDOWS上でUPDATEしたが無問題だった
現在1007_03使用中
192Socket774:04/01/03 12:39 ID:NWdPkY4y
A7V8X-MX持ってる方にお聞きしたいのですが、
SpeedFanっていうアプリでファンの速度を調整できますでしょうか。
電源ファンもCPUファンの速度もモニターは出来てます。
193Socket774:04/01/03 14:05 ID:PqTxE8aN
不安要素を残さぬようDOSでやるべき
DOSナンテワカランってひとは仕方がないが
>>189ならDOS余裕で使えるだろうしDOSでやりましょうよ

Windows上からBIOS書き換え失敗しましたなんて書き込んでも
バーカとかそんなレスしか帰ってきません
194Socket774:04/01/03 15:09 ID:3sA+6+FG
>>193の下二段に恐ろしいほどの説得力を感じたw
195Socket774:04/01/03 17:44 ID:uoSMMA3f
A7V600で2500+@3200+している時に
sandraでみるとPCIクロックが40MHzに引きずられてしまっているけど
コレはOCしているからで正規の3200+を使うとそうは成らないの?
それともKT600のFSB400での普通の仕様?
sandraが未対応なだけ?
BIOSのFSBは普通に200/33で成っていたから
PCIは普通に33が出ているかと思っていたんだが
196Socket774:04/01/03 18:31 ID:3sA+6+FG
PCI Clkが40MHzだとしたらマトモに動かない拡張カードが続出、
自作板に祭が起こると思われ。

うちのNICはPCI Clkが36MHzでも動作が怪しくなるが、
A7V600@FSB200で普通に動いてる。
おそらくSandraがいい加減な表示してるだけでしょ。
197Socket774:04/01/03 18:38 ID:EMcBSm7O
SandraだとKT400と認識されてるから
FSB200対応は無かったことにされてるんじゃないの?
198Socket774:04/01/03 21:16 ID:P3ZaypOr
A7V600今日購入し、現在安定動作していますが、
USBマウスをPS/2変換コネクタを使ってマウスのPS/2コネクタに繋げた所
光学マウスの赤い光が早く点滅してWindowsも認識してくれません。
勿論、マウスはPS/2、USB対応のものです。(MX310)
PS/2マウスの不具合があると聞いたので心配なのですが、何か助言して貰えませんか?
WindowsXPSP1なのでUSBの対応は問題無いと思われます。

BIOSは全く慣れていない種類の物なので、一晩寝たら調べようと思います。
199Socket774:04/01/03 21:37 ID:PqTxE8aN
>>198
ロジマウスですか。MX700使っとりますがうごかなかったこと無いです。
付属の変換コネクタでPS2にしてもマウスレート100で使えて幸せです。

A7V600持ってるわけじゃないんでアレなんですが一度他のPCにつないで
マウスの初期不良が無いか試してみるとか・・
200Socket774:04/01/03 21:40 ID:P3ZaypOr
レスありがとうございます。マウスはA7V600以前に使ってたEP-8RDA3+でUSB/PS/2共に使えてました…
201Socket774:04/01/03 21:57 ID:8KXV8lFE
A7V266を中古で買ったんだが・・・
AGPって1.5Vと3.3Vのどっち?
202Socket774 :04/01/03 22:12 ID:1bClfiv8
>>198
士郎正宗マウスとソニーの奴はどっちも変換アダプタかませて快適に使えてます。
MX310側に原因があるのでは?
203Socket774:04/01/03 22:13 ID:P3ZaypOr
BIOSの設定は一切要らないですよね?
もう一度試してみます。レスありがとうございます。
204Socket774:04/01/03 22:14 ID:61fo+92/
AGPスロットが
|~~~~~~~~~~~~~~~~||~~~~~~~|となっていたら1.5V
~~~~~~~~~~~~~~~~ ~~~~~~~
|~~~~~~||~~~~~~~~||~~~~~~~|となっていたら1.5V, 3.3V両対応
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
|~~~~~~||~~~~~~~~~~~~~~~~~|となっていたら3.3Vのみ
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
205Socket774:04/01/03 22:21 ID:AtjNH5hR
すみません、ちょっと質問ですが、
このM/BってPCIが6本あるおかげでAGPスロットとノースのチップのヒートシンクがかなり近いですよね。
この場合干渉するVGAも出てくるような気がするのですけれど、
その辺はどうなのでしょうか?
ファンレスのVGAはどれもきつそうに見えますので、
笊化は抜きにして、市販の状態で特別このVGAは干渉する、
等ありましたら教えていただきたいのですが。

個人的にMSIのホタテを使いたいのですが…
206Socket774:04/01/03 22:33 ID:3sA+6+FG
>>198
うちは>>202と違って、PS/2アダプタで上手く認識するのと認識しにくいのとある。

○士郎正宗マウス
×ソニーのドラえもん型無線マウスSMU-WR1
あと数個あるが、どうも消費電力がでかいものほど厳しいような気がする。
PS/2キーボードを見失ったことは一度もないんだけどなー。

まあこのM/B、こんなに要らんってくらいUSBポートがあるから、PS/2で
認識しにくいのは全部USBに繋いでるけど。
207Socket774:04/01/03 22:36 ID:8KXV8lFE
>>204
サンクスコ
208185:04/01/03 22:52 ID:UqLA3b7F
185です。
>>187さん、アドバイスありがとうございました。

memtestかましたところ特に不具合はありませんでした。
結局Windows2000をいれてみたところ、
4in1をいれてAGPを利かしても問題が出なかったので、
現在はWindows2000で運用中です
209Socket774:04/01/04 01:19 ID:+qdUgWIP
A7V600ママンのBIOSを1006にしてから毎回F1を押さないとBIOS画面にすすみません。

Hardwaer Monitor fond an error,Enter Power setup nemu for detais.
Press F1 to continue,DEL ti enter setup

申し訳ありませんが解決方法をおしえてください。
210Socket774:04/01/04 01:26 ID:9hVfgbe/
>>209
デフォルトをロードしてみた?
と無責任に答えてみる。
211Socket774 :04/01/04 01:42 ID:tDCokoqH
>>209
CPUFANの検出をdisableにしてごらん。
212Socket774:04/01/04 01:44 ID:rmg0Ush8
>>209
表示されたメッセージに思いっ切りヒントが書いてあるじゃねーか。
念のため>>210の操作をした後、Hardware Monitorでファンの回転数確認してみろ。
ファンの回転数が正しく取得できてないなら、Ignoreにしてモニタリングを殺しとけ。
213Socket774:04/01/04 01:46 ID:rmg0Ush8
かぶった>>211スマソ
214211:04/01/04 01:48 ID:tDCokoqH
>>213
(・∀・)人(・∀・) やらないか?
215Socket774:04/01/04 01:55 ID:+qdUgWIP
>>210 211 212
ありがとう無事解決しました。comsクリアついでにCPUファン変えたの忘れてました。
めんぼくない・・・
216Socket774:04/01/04 02:03 ID:rmg0Ush8
よくよく見ると>>210はスペルミスの嵐で笑える。
と思ったら>>215もだが、実は寝てなくてテンパってたとか?

まーとりあえず解決おめ。
217Socket774:04/01/04 02:13 ID:+qdUgWIP
>>216
激しいほどスペルミス多いですね恥ずかしい。
これからもう一台A7V600-Xで組むからトラブったら又きますw
218Socket774:04/01/04 08:19 ID:YTb81SoO
なんかYou is a big fool man.な展開だな。
219Socket774:04/01/04 08:38 ID:T35pwgKN
A7V600を使っています。

PC起動時にS-ATAドライブのチェック?の画面がでるんですが、
私はS-ATA使ってないので、画面に出ないようにしたいんです。

で、これは表示されないようにできるんでしょうか?
BIOSとか調べても無効にできる項目なかったんですが。
もしできるんでしたらやり方ご教授願います。

---こんな感じのメッセージがでます。---
VIA Technologies.Inc. VIA VT8237
(略)
Serial ATA RAID BIOS Setting Utility V2.31

Scan Devices please wait...
Press < tab > Key into User Window!

Serial_Ch0 Master : No Device
Serial_Ch1 Master : No Device

---終---
220Socket774:04/01/04 08:44 ID:MPw7ctWE
>>219
無効には出来ません。
仕様ですので諦めて下さい。
221Socket774:04/01/04 08:47 ID:WgJQurGp
onboard ata boot romとか言うのを切るんじゃなかったっけ
222Socket774:04/01/04 09:13 ID:T35pwgKN
レスありがとうございます。

>>220さん
すいません、できました。

>>221さん
ご指摘の項目を探し、設定したところできました。
ありがとうございました。

advancedのスクロールした下の方にありました・・
(スクロールしてなかったので見落としてました)

設定方法は、
Advanced->I/O Device Configureation->Onboard Serial ATA Boot ROM
の項目を[disabled]にする、でした。


223Soket774:04/01/04 14:03 ID:obuBHB9I
>>219 - >>222
みなさん有益な情報ありがとう。

早速設定したら、bios画面がスッキリ。
起動時間が短くなって、大変嬉しいです。
224Socket774:04/01/05 00:54 ID:MSlkXbFY
A7V600で、>>222の方法でSATAブート画面を飛ばす事は出来たんですが、
デバイスマネージャにSATARAIDだと思われる「RAID コントローラ」が表示されてるんですが、
これをBIOSで切る方法ありませんか?
一応何度も見直したんですが、それらしき設定が見当たらないんです。
225Socket774:04/01/05 01:22 ID:tVIba/DB
A7V600で組んでみました。
このMBは起動時にプッと音鳴るのが標準なのでしょうか?
ちなみにUSBデバイスは付けてません。
226Socket774:04/01/05 01:30 ID:uykxWs4S
>>225
屁の音。
227Socket774:04/01/05 01:59 ID:tVIba/DB
A7V600にて。
う〜ん
BIOSは起動するんだけど、hardware monitor is not found
と表示されてOSセットアップに行き着かないっす!
BIOS上では認識されてるんだけど
諸先輩方のご指導をお待ちしてます。
228Socket774:04/01/05 02:20 ID:Ni2T/Tjf
>>227
>>212 を嫁
229Socket774:04/01/05 02:26 ID:YUJeEcXH
>344

BIOSのhardware monitor設定でファンの回転数絞りすぎてないか?
full speedに設定しないとそうなることが多いよ。
Q-FanControlをDisableで解決することがある。
さもなきゃCPUか板の温度高すぎるか。
いずれにせよ、疑わしいのはBIOS設定ミスだな。
マニュアル片手に見直してみれば?
230Socket774:04/01/05 02:31 ID:bEHNdxne
釣りじゃねーの。
上げてるし。
231Socket774:04/01/05 04:39 ID:G59CkIh7


 ハ ゙ カ は 放 置  

232224:04/01/05 05:00 ID:MSlkXbFY
ASUSの電話サポートってどうですか?良い方?
233Socket774:04/01/05 12:49 ID:7z/OFVQE
地方PCスレより誘導されてきました。
質問させてください。

現在使用中のファイルサーバーなのですが、
BIOS画面等のCUIが文字化けのような感じになります。
(ファミコンの画面がバグっているような感じ)
windowsが立ち上がってしまうと問題無い様なのですが、原因がよく分からないので・・・

構成
CPU:AthlonXP1700+定格
M/B:ASUS A7V600 BIOS1006
MEM:サムスンチップ DDR400 512MB*2
V/B:Aopen Geforce4ti4200 8X
HDD:IBM 120GB*1
HDD:IBM 60GB*1
光学ドライブ*1
電源:静王400W

一応MEMTESTは1Passしました。電源を落として暫くしてから起動するとまともな表示を
しますが、電源が入ったままだと再び画面がおかしくなります。
あくまでPOST画面とかだけでOSが立ち上がると問題なさそうに見えるんですよね・・・
原因は何なのでしょうか
申し訳ありませんがお知恵をお貸しください。
234Socket774:04/01/05 13:09 ID:1Db6JuaP
A7V600を使ってます。メモリの増設を考えてます。
今使っているメモリはInfineonの512Mで、マニュアルに1枚までのサポートと
記載されているものです。

最新のBIOSで2枚までのサポートになっていることはありませんか?
どなたかこのメモリで2枚で問題なく動いているという状況の方はいらっしゃいますか?
235Socket774:04/01/05 13:52 ID:ioPhIcAI
>233
画面とかのリフレッシュレート変更とかビデオカード変更してもだめだった?

>234
DDR400動作はできないかもしれんがDDR333とかなら動作できると思われ
236Socket774:04/01/05 14:14 ID:B2hOy2Jp
>>235
Windows上のリフレッシュレートは関係ないんじゃないか?
BIOS画面なんだから問答無用で60Hzになりそうな気がするんだが…
>>233
最近CHAINTECHのA-GX20(4200ti 8x)+A7V600で一台組んだけど、
画面の崩れとかはなかった覚えがある(今は知人宅)
AGPの倍率を強制的に上げ下げしてみたりして改善されないなら、
違うビデオカード挿してみるとか。

そういや昔CUBX+G400で組んだ時、POST画面からSCSI BIOS画面に
移る瞬間だけ微妙に文字が崩れ気味になってた記憶があるけど、
それ以外は全く問題なかったんでそのまま引き渡して三年ほどノートラブルで
動いてたなー。


>>234
正式サポートはされてない(バリデーションリストが更新されてない)けど、
1006以降ではDDR400で動作する可能性は上がってる。
実際には挿してみないと判らない。メモリのロットなどの個体差もあるだろうし。
237Socket774:04/01/05 19:13 ID:JXY+WDK4
すみません、このスレで合っているかどうか分からないのですが質問します。
A7V8X-MX上でWindowsXP sp1を使用しています。
Windowsのボリュームコントロールを開いてトーンを調整しようと思うのですが、
該当の項目がグレーアウトしていて設定できないようになっています。
SoundMaxのドライバはインストールしてあるのですが、このドライバとは関係ないのでしょうか?
サウンドはステレオミニジャックで安物PCスピーカーに出力しています。
トーンの調整を有効にするにはどうすれば良いのでしょうか。
238Socket774:04/01/05 19:31 ID:hpGnVAzk
>>227
>>228
まるで漫才だな。すぐ前の書き込みも読まないんだからなあ。
239Socket774:04/01/05 21:12 ID:X6CLAb4g
>>237
自分はwin2000だけど、今見てみたら確かにグレーアウトしてて調節できませんね、、、。
このスレにA7V8X-MXユーザーが少ないせいか、あまりいいレスが期待できないかも。
Asusにメールするといいんじゃないかしら
240227:04/01/06 00:07 ID:hFWkKQXh
すぐ前の書き込みも読まなかった香具師です(ーー;)

OSセットアップまできました。
ところがまた難関が!
ファイルのコピーが始まって、○○○をコピー出来ませんの連発!
ENTERを押しまくりでコピーを完了させました。
セットアップが始まって、39%までくると何故か途中なのに
シリアル入力画面が出ました。
仕方なく入力すると、左下のほうで「インストールしてます」のバーが・・・
次に何故かVGAのセットアップが始まる。。。
P4で組んだ時はこんな事無かったのになぁ?と思い続行。
残り82%までくると、いきなり画面が青くなり、エラー表示の英語がズラ〜っっと。
再起動を余儀なくしてセットアップ続行不可能。
こんな変な事起こったのは初めてなので、私の脳では原因不明です。
CDROMの読み取りエラーが原因ですかね?

自作経験豊富な諸先輩方のご意見お待ちしてます。
241Socket774:04/01/06 00:36 ID:znx9+qbM
>>239
同じ状態ですか。
そうですね、一応メールしてみようと思います。
結果はまたここに書き込みます。
242Socket774:04/01/06 00:53 ID:rW7N+96W
>>240
HDDにコピーしてからインスコすれば?
xcopy d: c:\temp /e/c/f/h
c:
cd temp
setup.exe
必要ならF6

エラー表示の英語がズラ〜っっと、っての読めよ。
わかんなかったら自作やめたほうがいいよ
243Socket774:04/01/06 00:57 ID:mxXIkQuP
だな、エラーメッセージぐらい調べないとな
俺はよくメモってぐぐって調べたもんだ
244Socket774:04/01/06 01:01 ID:MmavuF0f
>>240
CDかCDドライブかメモリの調子が悪いんじゃないの?
CDが歪んだり傷がないか確かめたらどうでしょう。
245Socket774:04/01/06 01:01 ID:WXq5tX+g
>>240
メモリの相性では?
Memtest86でPassした?
エラーが出るようならとりあえず
FSB100か133でインストかな?
246Socket774:04/01/06 01:18 ID:zU07+VKZ
>英語がズラ〜っっと

それをメモっておいて別のマシンででもぐぐるなり翻訳するなりすべきだと思う。
自分はそうやって難関を潜り抜けてきた。

何のメッセージも無いならともかく、何らかのメッセージをくれてるわけだから。

こういうところにトラブルを解決できる人とそうでない人との差があるはず。
「英語がズラ〜っっと」ってココに書き込めるなら調べられるはずだよ。
それで分からなかったらってことで。
247Socket774:04/01/06 01:40 ID:iHjPaHPx
>>240
sageろ。環境書け。
248Socket774:04/01/06 02:52 ID:Rg3nIhGF
みんな優しいなw

適当に予測すると
CD-ROMがいかれてる
フラットケーブルがいかれてる
メモリがエラー吐きまくってる
こんなとこかな
249Socket774:04/01/06 02:55 ID:GjQX8//0
A7V*が糞なのを棚に上げて外部の部品に責任転嫁ですかw
ASUS糞 VIA糞 最凶のタッグの組み合わせで不具合が出るのは仕様のうち。
正常に動くはずが無いw
250Socket774:04/01/06 03:03 ID:iHjPaHPx
安CD-Rに焼かれた割れOSの読み取り不良
…はさすがに冗談だが、あの過去ログ読んでなさっぷりからすると
旧バージョンBIOSのまま二枚挿しメモリDDR400動作させてエラー出まくり
辺りが臭い。
251Socket774:04/01/06 03:08 ID:iHjPaHPx
>>249
あー、んじゃそれでいいや。
今書き込んでるA7V600マシンが普通に動いてるのはきっと幻なんだろう。
寝不足で夢でも見てるのかもしれんな。
252Socket774:04/01/06 03:10 ID:++stf1r8
>>249は激安定 PC-9821+Windows95使い
253Socket774:04/01/06 03:11 ID:Rg3nIhGF
いや、MSX BASICに違いない
254Socket774:04/01/06 03:22 ID:XfTCBUmH
>>251-253
あ〜、ほら、あれだ、>128かもしれん。そっとしといてやれって(w

>>240
それは多分めもりじゃないかな。
俺も同じ目に遭った事が有る。
255148:04/01/06 03:40 ID:rfWi1hnR
>>150
サンクス 
BIOSを1005から1006に変えてみても症状は変わらなかった。

>>151
ケース内のスピーカーからでは無く恐らくVGA、メインメモリ、CPUのある辺り
とても不快な音でササッとキュキュが混ざったような音、申し訳ないが音源の
場所は特定できませんでした。

音が鳴り出した原因はVGA変えてからです。使っているVGAはMSI FX5900-VTD128
試しに前使っていたGF2MX400に変えたら音は止んだ。

■OS : win2k SP4
■CPU : AthlonXP2500+ 定格
■M/B : A7V600 BIOS 1006 4in1 driver v4.49P3
■電源 : HEC-424VD-T(S)
■メモリ :crucialMicron PC3200 512M 1枚
■VGA : MSI FX5900-VTD128
■HDD : IBM IC35L060AVV270-01 Maxtor 4A160J0
この構成でも音がなるのでここまで。

試してみた事
サウンドカードを付けてみたが意味は無かった。
電源をAopenの350Wの物からHECの400Wに変えてみたが改善されなかった。

スレ違いの可能性大ですが、よろしくお願いします。
256Socket774:04/01/06 03:44 ID:++stf1r8
一年以上前から自作板で報告があったと思うが、解決法は無い。あったら教えてほしい位。
俺はTi4600+EP-8RDA3+からA7V600に買い換えても音は鳴る。
ケース閉めれば聞こえないんだから気にするな。
とにかくマザーだけの所為じゃない。
257Socket774:04/01/06 03:48 ID:++stf1r8
どうしても気になるならIEのスムーズスクロール切ればよい。
カクカクスクロール嫌だから俺は切ってないけど。
258148:04/01/06 03:52 ID:rfWi1hnR
>>256
1年以上前から報告されていたんですね。
特に問題が無いのなら気にしない方向でいきます。
ありがとうございました。
259Socket774:04/01/06 05:19 ID:++stf1r8
A7V600、最初からAGP電圧高め?
なんかVGAが熱いなと思ったのでBIOSで1.5vにマニュアル設定したらぬるい程度に戻ったんだけど。
260Socket774:04/01/06 06:21 ID:HhZmF7CK
>259
それは電源側の個体差で色々だろ。
生成元の電圧が微妙に高ければAGPやCPU周りの電圧も高く出てくる。
最近のM/Bは12Vから生成するのが多いから
ハードモニターで12Vの電圧が高めに出てないか?
261240:04/01/06 07:24 ID:hFWkKQXh
DDR400 512*2 BIOSでは400ではなくてAUTOで設定してます。
OSはVLコピー(P4 P4P800ではすんなりとインスコ完了)
BIOSではAGP8Xに設定。FX5200
英語がずらーっと並んでる一部に、memory・・・の表示がありました。
今日学校から帰ってきたら、英語良く解読してみます。

助けて・・・お兄ちゃん達・・・
262Socket774:04/01/06 07:26 ID:rW7N+96W
>>261
中学生?
263Socket774:04/01/06 07:34 ID:rW7N+96W
http://www.excite.co.jp/world/
excite 翻訳w  がんばれw

漏れ大学受験英語偏差値30の頃えらい苦労して自作したけど(Pentium133時代)
英語偏差値60超えてからは英語メッセージ恐怖感なくなったよ
英語読めないなら対処できないから自作すべきじゃないと思う。








つーかOSがコピー品かどうかなんてことより2000とかXPとかちゃんと書こうね
「OSはVLコピー」ってのがそもそも間違ってる。最近2ちゃんねるはIPアドレス取ってるらしいからACCSに通報しとくよ。
さすがに学校まではこないと思うから安心しろw
264Socket774:04/01/06 07:52 ID:++stf1r8
>>260
11.97から12.03です。

割れOS使ってる>>240は放置で
265Socket774:04/01/06 08:58 ID:YlatsrqP
>>261
なにがお兄ちゃん達だ割れ厨死ねよ
266Socket774:04/01/06 09:13 ID:MmavuF0f
>>256
チョークコイルをボンドで固めれば音が消えるという話もあるよ。
267233:04/01/06 11:07 ID:Fqh0SEa4
レスありがとうございます
夕べ帰宅してから症状の再現を試みたのですが、できませんでした。

>電源を落として暫くしてから起動するとまともな表示を
しますが、電源が入ったままだと再び画面がおかしくなります。

このことから何らかの熱暴走の類なのかとも考えています。
ビデオカードの差し替えは症状が再発してから試みてみます。
何か事態に変化があればご報告させていただきます。
ありがとうございました。
268Socket774:04/01/06 11:58 ID:iHjPaHPx
>>261
ネタかと思ったらID同じかよ。
もう来んなよ。
269Socket774:04/01/06 17:55 ID:rW7N+96W
念のためにACCSにもう一回通報メール送っといた
270Socket774:04/01/06 18:05 ID:rW7N+96W
ちゃんとOS買っといたらタイーホされることもなく
Microsoftのサポート受けてインストールできただろうにね
後悔しなさいw
271Socket774:04/01/06 18:12 ID:RRdVPU7o
逮捕祭の会場はここでつか?
272150:04/01/06 19:01 ID:cSIubN69
>>148
俺も使い始めは音がしてたよ。
今は無問題。
A7V600の処女膜と思え。
273Socket774:04/01/06 19:48 ID:iHjPaHPx
>>272
そういう言い方をされると、購入当初から無音だったうちのA7V600が
なぜか外れに思えて悲しくなってくる罠。
274Socket774:04/01/06 19:54 ID:hFWkKQXh
えーっ!
逮捕されたら、もう進学どころか
人生お先真っ暗だよ!
お小遣い貯めて正規品購入します。
まだインスコ完了してないから、逮捕されませんよね?

でもここまでお小遣い貯めて部品買って、インストール出来ないなんて
とても悲しいです。。。
275Socket774:04/01/06 19:58 ID:AvVVKgZY
>>274
タイ━━━━||Φ|(|゚|∀|゚|)|Φ||━━━━ホ!!!!!
276Socket774:04/01/06 20:00 ID:4XSfSyj1
>>274
逮捕者何百人も出てるのに割れOS使うとは相当の猛者だな。
そのうち警察来るから準備しといた方がいいぞ。

>でもここまでお小遣い貯めて部品買って、インストール出来ないなんて
>とても悲しいです。。。

犯罪者が何言ってんだよ。
おとなしく刑務所・・・じゃなくて少年院入っててください。
277Socket774:04/01/06 20:04 ID:++stf1r8
↑まじでつまらん…
278Socket774:04/01/06 20:05 ID:++stf1r8
ごめん>>277>>274へな。
279Socket774:04/01/06 20:11 ID:S/WpQ+MT
>>278
いや>>276も十分つまらん
280Socket774:04/01/06 20:13 ID:AvVVKgZY
 ,,.....,,
ξ _、,_ミ
δ ッJヾ
てノДソ <つまらん!お前の話はつまらん!
281Socket774:04/01/06 20:38 ID:rW7N+96W
>>240
>OSはVLコピー(P4 P4P800ではすんなりとインスコ完了)

インスコして使ってる。明らかにタイーホ
282Socket774:04/01/06 23:01 ID:B5NYVr8C
割れOS使うとかってプログラム作ってる身としては許せん行為だな
そういう輩がいるせいでいくらの損失を与えてると思ってるんだ・・・
個人的にはコピープロテクトは嫌だがお前みたいな奴がいるから嫌でも入れなきゃならねえしな
刑務所に逝って罪を償って来い

とりあえずWinXPの箱を買った時だが明けてディスク中心からレーベル面少しにひびが入ってて
使えるかなと思っててだめだったから販売店にゴルァして交換してもらった
ある意味割れOSを使おうとしましたが何か?
283Socket774:04/01/06 23:12 ID:t6PJ6/I2
さて、ニュー速に逮捕スレでも立ててやるかな
284Socket774:04/01/06 23:30 ID:iHjPaHPx
>>274
そうか、漏れは厨房犯罪者が一人社会から消えると思うと楽しくてしょうがない。

それはともかくageんな。
そんなに自分の醜態を赤裸々に大公開したいのか?
285Socket774:04/01/07 00:00 ID:af447PoE
俺のASSなら余裕で割れてるよ
286Socket774:04/01/07 00:03 ID:/iNzTPYi
ASUSスレでASSですか
287Socket774:04/01/07 02:09 ID:75rPc0Tu
せっかく書き込みがあると思ったらこれかよ(7v600ユーザーの悲しい声)
288237:04/01/07 04:42 ID:mWmO15Z0
ユニティから返答が来ました。
質問内容は >237 に書いたことをコピペして送りました。

----------
今回のご質問の件に関してお答え致します。

 SoundMAXではこちらのトーンコントロールはサポートしておりま
せんので、グレイアウト状態で正常でございます。

 以上、宜しくお願い致します。
----------

だそうです。
では、どうすればトーンコントロールが有効になるのかは、サポート外と判断して
折り返しの質問メールは送っていません。
289237:04/01/07 04:47 ID:mWmO15Z0
もう一度よく考えてみたら、やはりサポート範囲内のような気がしてきた。。。
皆さんはどう思いますか?
290Socket774:04/01/07 05:52 ID:/iNzTPYi
>>289
トーンコントロール有効にできないのはおまえだけなのか?
291Socket774:04/01/07 06:18 ID:qcmmKpUv
>288
サウンドカードを別途に買って来ればいいだろ。
コスト優先のオンボード音源に何を期待してるんだ。
292Socket774:04/01/07 07:48 ID:/iNzTPYi
>>291
そりゃねーだろ。
ここA7Vスレだぜ?

一人一人の疑問点が解消されてけば
A7Vシリーズがより良いものとなる。

何でも買えばいいのか。アホか。メーカー製PC半年ごとに買い換えとけ。
293Socket774:04/01/07 08:28 ID:aOhy1fkm
A7V333 Revision1.01 BIOS1017に
PC3200 512MBとBarton2500を載せるのに成功した。
しかし、通常電圧では、FSBが190(CPUは190*11)くらいまでしか上がらん。
一応、Memtestエラーなし。SuperPI 1MB55秒で完走。
電圧を2段階上げて、195(195*11)くらいまで正常動作するらしい。
公式では、FSB166までなので、まあまあか。
294223:04/01/07 08:41 ID:hsK2Y/NM
>>224
RAIDドライバ・ユーティリティはSETUP.EXEを起動してREMOVE出来ました。
その直後の再起動後ドライバインストール画面が出ますが、キャンセル。
デバイス・マネージャを表示して、RAIDコントローラを無効にしました。
残念ながら、BIOSには見あたらないようですね。
295237:04/01/07 12:03 ID:mWmO15Z0
>>290
いえ、少なくとも >239 さんも有効に出来ないようです。
どうしようかなぁ。
296239:04/01/07 13:56 ID:g6KB6XTA
>>237
メール乙です。ダメでしたか、、、。

>グレーアウトで正常でございます
ってことは、不具でグレーアウトしてるわけじゃないのでサポート受けられないんじゃないですかね。
残念だけど仕様ってことなのかも。
知ってると思いますが、BassBoostを表示して調整すれば、多少低音は強化されますよね。
一応それを使ってはいますが、あまり効果ないですね、、、。
297Socket774:04/01/07 20:08 ID:KDsF2cMJ
>>237>>239
マニュアルpdfをDLしてみたが、A7V600と同一のCODECチップが載ってるな。
つーことはA7V600でトーンコントロールが有効になってなければ、A7V8X-MXでも
有効にはならないと思われ。
つーか、オンボードサウンドにバスブースト機能がついてるだけでも結構すごい
と思うんだけどな(使い物になるかはさておき)


298237:04/01/08 00:44 ID:xDacQH9e
>296
>297
そうですよね。
せっかくバスブーストが付いているから、それを使います。
いろいろとアドバイスをありがとうございました。
299Socket774:04/01/08 01:09 ID:UwbEHmyr
A7V600-Xですが
メモリー(PC3200 512MB)*2枚で相性良い品ご存知の方いますか?
ASUSのHPにUPされてないから不明ですけど
A7V600に記載されてるメモリーと同じと考えて良いのでしょうか?
300Socket774:04/01/08 01:21 ID:XsIpsg/A
301Socket774:04/01/08 10:54 ID:Gz7fxRKi
SoundMAXってオンボードにしては高級な部類らしいけどね。
でも、EAX重視の漏れはちょっと駄目だ。
エコーの調節できないから音がぼやけすぎる。
302Socket774:04/01/08 13:02 ID:DdV/pcpK
いまさらなA7V133でWOLできません。
ATAPI機器いっぱいつけてLAN経由で働いてもらおうと思ったのですが・・
ケーブルはもう一個のPCのNICに直付けでWindows上で
ファイルの共有やもう一個のPCをProxyとしてネットにもつなげられるようにしてあります。

BIOSでWOLをEnableにするのと、電源がATX2.03なのは確認しました。
M/BにもWOLのケーブルさしています。MACアドレスもブロードキャストアドレスもあっています。
関係なさそうですが待ち受け側の2kのデバイスマネージャからもWOLをEnableに設定しときました。

Remote Power Control (電源on専用版) や他のソフトも使って試してみたのですがうまくいきません。

他設定で気をつけなければならないところってありますか?
ダメなのはNICがCoregaのPCI-TXMだからでしょうか・・(NICにVIA搭載です)
303nobsya:04/01/08 13:10 ID:jStZXZ1S
無印A7V WOA(Rev1.02)でFT100化BIOS使って、起動ドライブとして
使えている人いる?

crazyapeのA7VBIOS(a7vr1011)と同じくcrazyapeのFT100 v2.00.0.25 ドライバ
(TXTSETUP.OEM)、読み込ませてるんだけど、
Win2K新規インストール時に認識してくれないんだよね。

オンボードのIDE HDDにWin2KSP4入れて、FT100化の方を増設ドライブとして
認識させることはできるんだどね。

crazyapeに詳しい輩おる?
304Socket774:04/01/08 13:19 ID:qMMdo58O
そろそろこのスレ、FSB266以下のマザーは切り捨てないか?
305Socket774:04/01/08 13:27 ID:6gh2X0g7
こちらのスレでも分裂ですか?
306Socket774:04/01/08 14:13 ID:nnEVSHkD
A7Vシリーズ自体に先があるわけじゃないから、
別に今のままでも構わないと思う。
307Socket774:04/01/08 14:39 ID:oA3roFWh
>>304
却下だ(w

今はA7V600にメイン環境を以降してるんだが、133ver1.05も使ってるんだよね。
で、その133なんだが搭載可能CPUはどのあたりになるんだろう?
パロの1700+を先日うっかり焼いてしまって交換品を探してるんだが、
地元じゃあ1800以上もしくはMPしか見かけないんですよ。
そういうわけで動作報告を頂けないでしょうか?
308Socket774:04/01/08 14:48 ID:Hm2r2dfr
>>306
A7V880が控えている
309Socket774:04/01/08 15:01 ID:DR/ONXiJ
>>307
ユニティには2200+まで対応と書いてある。
310Socket774:04/01/08 15:32 ID:oA3roFWh
>309
わざわざ、ありがとう。
それは、1.05.なので、私が知りたいのは1.05なんです。
なるべくなら、CPU・マザー共に物理加工無しで動く限界を知りたいんです。
一応、GA7ZXで動いてる2100+に換装出来るか試しはしたのですが、だめでした。
もし、ご存知の方いらっしゃれば宜しくお願い致します。

>308
本当に出るのか?(w
311Socket774:04/01/08 15:41 ID:ebskKW+E
>>301
高級なのは蟹と1985だけっしょ
1980は廉価版
312309:04/01/08 16:44 ID:DR/ONXiJ
>>310
それはすまんかった。
俺も1.05使っていたが、苺1700+がジャンパモードでも動かなかった。
でも動くって報告もかなりあったから、同じRevでも個体差があるので、
乗せてみないと正直分からないと思うよ。
31363 :04/01/08 16:49 ID:Bt76wt/h
A7V600 & パナソニックの外付DVDマルチ660JD(USB2.0)、
B'S5にてDVD読込中に止まる。PCIのUSB2.0だと無問題だったよ。
314Socket774:04/01/08 19:53 ID:DdV/pcpK
>>312
漏れ1.04で苺1700+動いてるよ。ジャンパフリーで。
でも漏れのはPaloコアが動かなかった
Palo入れようとした当時よりBIOS新しくなってるせいかもしれない。

今はぶら汁BIOS入れてます。
315Socket774:04/01/09 14:23 ID:124/gdOh
A7V600使いで、CPU切り替え機使ってる人いる?
自分はATENのKVM(4台切り替えでUSBとかオーディオ切り替えが
付いて無いモデル)使ってますが、オンラインLEDが点滅して
切り替えがキーボードで出来ないのですよ、誰か回避方法しりません?
316Socket774:04/01/09 16:56 ID:ZCOla3S3
発売当初遅いとかいわれてたA7V600のギガビットLANってどんな具合かすら?
最近話題に出てこないって事はいい感じになったのかな?
317Socket774:04/01/09 16:58 ID:lkcQB2Xp
>315
KBPWRジャンパの設定は?
318名無し~3.EXE:04/01/09 17:18 ID:TyK4HvuW
>>316
漏れは、3comのドライバーの配布状態とか過去ADSL絡みでトラぶって嫌な目みたので、Intelの石を差してるな。
ドライバー自体が使いにくいってのもあるけどな。
319Socket774:04/01/09 17:37 ID:5T6n3/rD
>316
マシン新しくした時にカニの100Mから乗り換えたけどカニより若干速くなった。
オンボードのLANなんだしオマケ程度の性能しか期待しなかった漏れは十分
な性能。全くトラブルなし。
320Socket774:04/01/09 17:38 ID:124/gdOh
>>317
レスどうもです。

キーボードウェイクアップしたいので+5VSBにしてます。
+5Vも試しましたが、起動途中で、KVMのオンラインLEDが点滅します。
たまーに点滅しないで正常に立ち上がる時がありますね。
電圧が不安定なんでしょうかね、電源は何種類か試しましたので
電源の可能性は薄いです。因みに現在の電源はHEC-525VD-T(S)です。
321Socket774:04/01/10 05:20 ID:/Wne1ERx
(;゚д゚)
322Socket774:04/01/10 10:31 ID:H2n6e+RZ
>315
あれって点滅が通常じゃなかったか?

ATENだと+5Vだっけ+9Vだっけ。電源アダプタをつけて回避したらどうだ?
うちは4台付けているから基本的に不要なんだがアダプタつけてる(笑)

秋月のスイッチングアダプタが安くてマジオススメ
323Socket774:04/01/10 17:22 ID:eJN5/FcJ
>>318
アホじゃないの?
何の問題もないし速度も安定度もインテロのgigaと
なんら変わらん
324名無し~3.EXE:04/01/10 19:29 ID:YJZX/KRQ
>>323
問題があったって読めないのかyo?
325Socket774:04/01/10 22:20 ID:V1VXeiwN
>>324
ドライバーじゃなくて使用者に不具合があったんだろうよ(w
326Socket774:04/01/11 00:33 ID:ciTlFgoo
>>322
いや、点滅しないのが正常です。

とりあえず電源アダプタで行ってみます、さんくすこ。
327Socket774:04/01/11 01:10 ID:dn46Ypgz
A7V600でST3120026Aって使えますか?
328Socket774:04/01/11 01:16 ID:oC31IP/q
>>327
使えるっつーか使ってる
329Socket774:04/01/11 01:22 ID:dn46Ypgz
>>328
ありがとうございます。AK77-600N迷ったんですがこっち買うことにします。
330Socket774:04/01/11 04:21 ID:CAUCwg5g
唯一のネックはメモリ相性だけど、買った時点で正常に使えたら
A7V600の選択で間違ってなかったんじゃないかな。

俺はVGAカードで痛い目に遭ったからAopen製品は二度と買わないけど。
Aopenを選ぶくらいならウンコ色マザーの方がまだマシ。
331Socket774:04/01/11 09:30 ID:pQCdcCfY
A7V8X-MXでAthlonXP2600+を使いたいのですが、DSWでFSBを166MHzにすると
いきなり落ちる症状が出ます。今は仕方なく133MHzで使ってます。
構成は
CPU AthlonXP Burton 2600+
MB A7V8X-MX
MEM DDR-SDRAM 512M*1
OS Windows 2000
VGA Geforce2 MX
光学ドライブ NEC ND1100
HDD Seagate 40GB+80GB
電源 Windy Varius EX350 350W
DSW以外のジャンパはいじってません。
どうしたらいいの?
332Socket774:04/01/11 10:09 ID:aqOOjtlC
>>331
PC2100メモリ流用で使ってんじゃねーの?
GPUもHDDも光学ドライブも流用くさいしさ。
333Socket774:04/01/11 12:57 ID:dVp9eLjB
>331
ってゆーかそれは133で使えってゆーことですよ

神の啓示ですよ
334Socket774:04/01/11 15:49 ID:42LmX1Ba
>>331
電源じゃないの
335Socket774:04/01/11 16:40 ID:lGwY3bmP
>>331
メモリが原因だね。
PC3200にしなさい。
336Socket774:04/01/11 18:04 ID:RaIsuZ9G
K7V600を使用してますが、このボードに換えてからAthlon XP 1700+ が
Athlon MP 1700+ と表示されるようになってしまいました。
Palominoコアだとそう表示されるんでしょうか?
別にパフォーマンスが悪いとかはないんですが、何か悪いです。
337Socket774:04/01/11 19:45 ID:4X6J6ovx
>>336
K7V600が悪いんだろ
338Socket774:04/01/11 20:52 ID:fWE7YH06
このスレでA7V600のオンボードSATAでRAID組んで居る人いますか?
339Socket774:04/01/11 20:59 ID:3ac0ZiTv
>>336
お前は何も分かってないんだな。
表示される元ねたを提供してるBIOSが
そう伝えてるんだから仕方ないだろ。
340338:04/01/11 21:23 ID:fWE7YH06
BIOSでSATAのセットアップ完了して認識出来てるんだけど、OSインスコ時に認識出来ないのはOSに問題あるのかな?
F6キー押してRAIDコントローラ読み込ませてるけど認識出来ないんです。
BIOSでオンボードATAを有効にしてるんですが。
この質問既出ですか?
OSはwin2000です。
341336:04/01/11 22:05 ID:RaIsuZ9G
すんません。訂正。

>>何か悪いです。 > 何か気持ち悪いです。

あとついでに聞きたいんですが、メモリースロットは左から順番に使わないと
だめなんでしょうか?
CPUに近すぎるから真ん中のに一枚だけ挿してたら、3Dゲームやってる時電源が
頻繁に落ちるもんで。 (1番左に換えたら直った気がする)
342Socket774:04/01/11 22:43 ID:QIM4heF7
>>338


6Y200M0で
343Socket774:04/01/11 22:50 ID:QIM4heF7
340見てなかった…

当方、WinXPでシステムはIDEなんで参考になりませんね。
344Socket774:04/01/11 23:29 ID:7UMWtStZ
>>341
さしたいとこにさしましょう
345338.340:04/01/11 23:41 ID:fWE7YH06
>>343
システム復旧急ぐのでIDE追加してRAID0で組みます。レスサンクスコ。

CMOSクリアしてBIOS設定中にフリーズするのは完全に消去出来てなかったからかな?
丸一日放置したら普通に設定出来たよ。

電源MACRONのMPT-400なんだけど他に使ってる人いる?
346Socket774:04/01/12 01:45 ID:pPOAYyXN
>>331
漏れは

CPU AthlonXP 2500+
MB A7V8X-MX
MEM DDR-SDRAM 512M*1
OS Windows 2000
VGA オンボード
光学ドライブ パイオニアのスロットインタイプのDVDROM
HDD IBMの180GB
電源 Seasonic SS350FB

で、DSWでFSBを166MHzにして使えてる・・・
347Socket774:04/01/12 07:39 ID:w/7AlajB
>>345
紳士キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
348Socket774:04/01/12 10:14 ID:NXomP+pv
すんまそ おしえてください。
a7v600に
モバ Ath 1800+って のりますか?
349Socket774:04/01/12 11:37 ID:CBciYb1q
350343:04/01/12 12:47 ID:OZDBVfvo
>>345
しかし、A7V600は電源喰いますね。
海音波400W(旧)ではRAIDに繋いだHDDがスピンアップしないしw
海音波SS-400FBでも安定しましたが、結局5Vが強そうな
HECのHEC-525VD-T(S)使ってます。

MPT-400だと非力じゃないっすか?5Vが35Aだから大丈夫か。
351Socket774:04/01/12 12:58 ID:pBVLh3V/
2ちゃんはおかしな情報ばかりだな。
そうか、まともな電源400Wで足りないか。
352Socket774:04/01/12 13:04 ID:OZDBVfvo
>>351
ワット数で物語るな
「まともな」って何?
353Socket774:04/01/12 13:10 ID:O8QFXiwe
>>350
シーソニック電源は、12V電源端子無しのマザーボードで使い物にならないのはもう常識。
354345:04/01/12 13:11 ID:FNp3E35/
>>350
うそ。MPT-400で不安定なのは容量不足だったのか。

IDEのみなら平気で立ち上がるけどSATA付け足したら不安定になったのはそのせいか?
355Socket774:04/01/12 13:18 ID:O8QFXiwe
ハードディスクの仕様書で確かめるといい。
ちなみにバラークーダ7200.7は始動電流が2.8A、 33.6W。
ハードディスクはほとんど12Vからとってるから、12Vの電源端子がないと辛いのかね。
356Socket774:04/01/12 13:40 ID:WKQG0O2T
>>355
???????????
357Socket774:04/01/12 13:44 ID:O8QFXiwe
>>356
>ハードディスクはほとんど12Vからとってるから、12Vの電源端子がないと辛いのかね。
ここは勘違い。
358345:04/01/12 13:46 ID:FNp3E35/
>>355
了解。ちなみにMaxtorの120G7200rpm流動軸受けつこてまつ。
今会社からアクセスしてるから家帰ったら確認してみまつ。
レスサンクスコ
359Socket774:04/01/12 14:00 ID:OZDBVfvo
ありゃ、書き込めなかった

>>353
解ってるよ。611Silentに付属して来て、しかも当時RAID組んで
なかったから普通に動いたよ。それにFBの方は余裕はないけど
ちゃんと動作するし。どちらの電源も他のマシーンで余生を
送ってます。

>>355
ほとんどではないです。シーゲイトは5Vの倍、
マクスタは逆に12Vの方が若干喰う。

>>358
一応、電源電卓で計算した方がよろしいかと。
でもギリギリだと後々困るから少し余裕を持った
選択をした方が良いと思います。万能ではないですから。
360Socket774:04/01/12 14:01 ID:yLCWTfs+
>>348
「Mobile Athlon Duron 雑談スレッド」より

>286 名前:Socket774 投稿日:04/01/12 10:20 ID:NXomP+pv
>モバアス  1800+
>A7V600で 動かしてるかた
>いらっしゃいますか?

マルチポストはだめですよ
361359:04/01/12 14:02 ID:OZDBVfvo
×マクスタは逆に12Vの方が若干喰う。
○マクスタは逆に5Vの方が若干喰う。

_ト ̄|○
362348:04/01/12 14:41 ID:NXomP+pv
>>360
すんまそ。いご きおつけます。
363358:04/01/12 15:28 ID:FNp3E35/
Sound Blaster Live Platinum のオーディオパネルとかDVD-ROMコンボとFDDに
IDE1機とSATA2機ついでにビデオカードUSBポートオンボードに4個付け加えただけなのに。
ジャンパはすべてデフォルトにしてるし。
FANだってCPU含めて4個しかついてないのに。やはり500W以上か・・・。
電源500W以上だと1マソ切ってる物は無いだろうねぇ?
364Socket774:04/01/12 15:43 ID:5tNTxJxw
>>363
公称500Wなら鍋王があるぞ?
パソコン工房オリジナル?の12cmファン静音電源。\8500くらい。

漏れはAthlonXP機にはAntec使ってるが、サブのDuron1G機には鍋の400W使ってる。
信頼性はまだ二ヶ月目なんでよく判らんが、とにかく静か。
365363:04/01/12 16:43 ID:R6llmYZE
>>364
レスサンクスコ給料日なったら買いにいく。MPTはもう一台に移して使いまつ。
仙台店に置いてあればいいんだけどな。
366Socket774:04/01/12 22:52 ID:Z2dx8I+C
HDDって12Vじゃないの?
367Socket774:04/01/12 23:20 ID:1trKblOa
A7V8X-Xつかってます

これ,6Speaker Modeにすると Mic InがRear Speaker Outになるみたいですが
マイク使えなくなるんですか?
368Socket774:04/01/13 02:13 ID:QTj1wCI9
A7V600でCMOSクリアをしようと思いやってみたのですが、ジャンパーピンをクリアのほうにつけたまま電源を入れてしまいました。起動しなくなったのですが、故障でしょうか・・・
369Socket774:04/01/13 02:31 ID:g9q2x3qV
A7V600を使うのに、400Wで足りないとか言ってるが・・・・・
漏れは電源350Wでも足りてますが何か??

ちなみに電源食いそうなHDD6台、ゲフォ5950入れてるけど安定してるぽ。
370Socket774:04/01/13 07:23 ID:FmvZ66wC
>>369
電源厨はほっとけよ
371Socket774:04/01/13 07:55 ID:D7+kztyW
>>369
それで普通。
372Socket774:04/01/13 10:07 ID:nG0UcZae
>>368
俺もA7VWOAでそれと似たようなことやっちまったよ。どっかにカキコしたと思うけど、忘れちまった。
コンセントを抜かずにCMOSクリアしたら、2度と立ち上がらなくなったんだが、あのときのショックは今も覚えてる。
つらいけど、万札握り締めてショップへGO!
373Socket774:04/01/13 11:48 ID:89Cm74OK
A7V600新参者ですが質問よろしいでしょうか。
SATAにHDDを繋いでブートさせたいと目論んでます。

SCSIカードを挿すとSATAのBIOSが出てこなくなってブート不能になってしまいます。
SCSIカードには何も付けてないのですが。AHA-2940(かなり古い)です。

SCSIカードを抜き、Ultra133TX2を付け、Ultra133に
HDD繋いだとき→Ultra133からブートしてSATAのBIOSは出ない。
HDD繋がないとき→Ultra133のBIOSの後SATAのBIOSが表示されてSATAからブートできる。

A7Vの起動シーケンスはSCSI優先にしてます。
Ultra133の挿し位置を全部試してみましたがSATAが優先されるようには
なりません。

はじめてみるタイプのBIOSセットアップなんで苦戦してます。
PS/2キーボードも受け付けなくなったりするし、くじけそうです。

SCSIカードを挿しつつ、オンボードのSATAからブートできる方、
(またはSCSI系カードのBIOSよりもSATAのBIOSを先に出す方法を御存知の方)
御教授を...
374Socket774:04/01/13 15:30 ID:D7+kztyW
Unityサポート、YahooBB並に繋がらん。
375Socket774:04/01/13 15:31 ID:LPgZUXDW
376373:04/01/13 16:17 ID:89Cm74OK
>375
ありがとう。
でも求めてた情報はなかったよ。

そもそもSATAのBIOSが出てこないんでF6押すとかそれ以前の問題なんですよ。

DISK BOOT FAILUREな状態でして。

大体はカードの挿し位置をかえればブート順かえられるんですがね...


前使ってた戯画の7VRXPだとDISK BIOSの認識後にBIOSセットアップ入れて
ブート順の変更自由自在だっただけにこの仕様はキツイです...

BIOSを無効にしてもドライバ入れて別ドライブから起動すればWin上からはちゃんと使えるんで、
不本意ながら追加ストレージとして運用するしかないかな。
377Socket774:04/01/13 18:09 ID:FtZOVZiJ
>376
「Onboard ATA Boot ROM」項目の他に「Onboard ATA device First」という項目も
BIOSメニューには有るんだが、気付いているか。
378Socket774:04/01/13 21:47 ID:FmvZ66wC
AHA-2940のBIOSに入ってブートとかそういうの全部殺した?
379Socket774:04/01/13 22:33 ID:QTj1wCI9
>>372
やはりそうですか・・・。
修理に出そうと思ったんですが買ったほうがよいかも知れないですね。
380Socket774:04/01/13 23:06 ID:C1m+8BHj
a7v600って最初に起動したときに設定した情報が
デフォルトとして記憶されるようになってるの?

たとえば、最初に買ってきて始めて起動したときに
とばした設定(FSB200+DDR400)して起動しなくなった
場合もうだめぽ?

なんかマニュアル通りにCMOSクリアのジャンパを
ショートしても失敗した設定が直らない。しかも起動は
するけど10秒ぐらい経つと電源断かかっちまう。

はぁ、死ね俺。_| ̄|○
381Socket774:04/01/13 23:25 ID:41VphsoG
>380
うーんよくわかんないけど
insert押しながらでんげんポチでええんちゃう?

うーん忘れた
382Socket774:04/01/13 23:38 ID:c/Mt/2G7
マニュアル無いの?マニュアル通りにって書いてあるものの。
383名無し~3.EXE:04/01/13 23:41 ID:PSxHzdnN
>>380
熱暴走してるんじゃねーの?
384Socket774:04/01/13 23:42 ID:C1m+8BHj
>>381
さよか。明日試してみるよ。ありがとー。

他にもこれやってみれやチ○カス!っていうのあったら
じゃんじゃん叩きつけてやってくださいまし。
385Socket774:04/01/13 23:47 ID:ws2WpfQQ
>>380
間違いなくCPU保護状態になってます。
辛苦の確認どーぞ。
386Socket774:04/01/13 23:48 ID:C1m+8BHj
>>382
英語よう分からんので適当に読んでみてclrtcジャンパがそれかなぁと思って
やってみたんだけど元に戻らなかったんでここに来てみた。
電池ぶっこ抜いたまま起動したりとかもしてみたんだけど元に戻らなかった。

>>383
その可能性も否定できないっす。ついでにファンも変えようかと思ってたんで
そのうち買うかも。
387Socket774:04/01/13 23:51 ID:C1m+8BHj
>>385
辛苦?シンクっすか?いや確認する間もなく電源落ちちゃうんで・・・
んで、コンセント抜いてからじゃないと電源ボタン押しても起動できなくなります。
388383:04/01/13 23:52 ID:PSxHzdnN
自分が経験したケースであるんだけど。

CPUの温度が規定以上になると、その時点でASUS C.O.P. が働いて設定がデフォルトに戻る。
んで、起動してもCPUの設定がデフォルトのままなので以下繰り返し。
試すならば、cpuの速度を一度下げてみて動くかどうか。

これが原因であれば、冷えるCPUクーラーに交換すること。
389Socket774:04/01/13 23:57 ID:C1m+8BHj
>>388
スピード下げたいけど下げる前に電源が落ちちゃうんだわ。
でも原因はそれっぽいね。有力情報サンクス。
390Socket774:04/01/14 00:03 ID:JVdyuiPe
ついでに言い忘れてたけど構成を。
Palomino 1000 MHz(前のマザーではデフォルトでFSB100x10で認識)
PC3200 メモリ

電圧は特に設定せず。FSBは200MHz。
メモリクロックは200MHz。倍率はx5だったはず。
391Socket774:04/01/14 00:26 ID:0sWj1h5J
>>389
俺もこの前組んだがまさにこの状態になった。
で、原因はCPUとヒートシンクの接触不良。
グリス塗ってんなら確認してみ。
392Socket774:04/01/14 00:40 ID:5aJkpxs1
>390
あほか?それともネタか?
とりあえずコンセント引っこ抜いて頸クックレ。
そしてマザーの電池もはずしてみろ。
つーか氏ね!
393Socket774:04/01/14 00:46 ID:5aJkpxs1
PalominoにFSB200かけてどないするっちゅうねん。
多分死んどるわ。
394Socket774:04/01/14 01:00 ID:JVdyuiPe
>>392
>>386
一応やってみたんですけどねぃ。

>>393
そのCPUを前に使ってたマザーに乗っけて今実際に
こうやって書いてるわけですが。CPUへのダメージは
昇圧した際の回路の焼損による場合の方が圧倒的に
多いと思うのですが。

いい加減うざがられてるようなので消えます。
手を貸してくれた皆さんありがとうございますた。
395381:04/01/14 01:13 ID:E4apyYUU
マジレスして損した
396Socket774:04/01/14 01:22 ID:mmYqJbyz
A7V600でSATAを1台だけの環境にW2Kを入れようとしてるんですが、
W2Kのインストール中にF6を押してドライバを放り込んで見えるように
なったのはいいのですが、インストーラでパーティションを設定して
ここに入れろ!と指定してやると、インストーラがこんなパーティション、
見たことない、W2Kを入れるわけにはいかんとか言いやがるんですが、
一体、どうすればいいんでしょうか?
397Socket774:04/01/14 01:28 ID:E4apyYUU
>396
それは入れちゃだめなんですよ
アナルみたいなもんですよ
398Socket774:04/01/14 01:39 ID:mmYqJbyz
>397
禁断の味を知りたいです
399Socket774:04/01/14 04:39 ID:y3In0FOC
>>390
厨決定
400Socket774:04/01/14 11:03 ID:vTmH5aME
すいません

M/B:A7V133
CPU:Athlon1800+(Palomino)

という構成なのですが、CPUのみを変更して
スピードアップをし、しかも出来たらCPU温度も少し下げ
静音化につなげたい(現時点:負荷時55℃)
という、相反することを考えているのですが

ThorougbredコアのCPUを載せるときクロックの制限などは
有るのでしょうか?それといまBartonのL2キャッシュを半分にした
Thortonという物も出てきて居るみたいですが
それが乗る可能性はないのでしょうか?
401Socket774:04/01/14 11:22 ID:/ZEYhKmL
>>400
>>1のCPU対応検索くらいは当然やったよな?
402Socket774:04/01/14 11:32 ID:uJDeKRJ5
>>400

A7V1331.04に苺皿を載せたら
実クロック1662.5Mhz(133x12.5)が限界でした。
13倍以上選べなかったためこのクロックになってしまったので
CPUいじったらもっと余裕で上がりそう。
豚は試してません



今nForce2ですが寒いせいか今
CPU22度
HDD19度(7200rpm)
HDD18度(5400rpm)
です東京で鉄筋コンクリ部屋ですが。
苺皿2000Mhz
403Socket774:04/01/14 14:04 ID:uJDeKRJ5
>>400
A7V133の痩豚報告探してきましたよ!!


222 :Socket774 :03/12/31 19:47 ID:EhtxnHNB
小ネタ

■CPU : AthlonXP 2400+ Thorton
■ロット : AQXFA 0340MPMW緑刺青
■CPUFAN : Duronリテール
■M/B :A7V133 Rev.1.01 (BIOS1010Beta001)
■動作クロック : 2000MHz
■FSB : 133MHz
■倍率 : 15倍
■vcore : 1.45V
■メモリ : PC133 CL2 256MB
■Superπ104万桁 : やるまでもなく遅い

A7V133での痩豚動作報告


http://jisaku.e-city.tv/1072313877.html の222です
404Socket774:04/01/14 15:21 ID:SqtXh1YH
>403
A7V133って上でも書かれてるとおり
そんなに倍率あがらないんじゃない?
405Socket774:04/01/14 16:24 ID:uJDeKRJ5
>>404
CPUの上部をいじくったらいける気がします
406Socket774:04/01/14 18:03 ID:sJohBjZE
くだらない質問かもしれませんがどうか教えてください。
起動時にPC Probeが勝手に立ち上がるのが鬱陶しいので切りたいのですが、
どうやれば勝手に立ち上がらなくなりますか?
色々触っては見たのですが設定の項目すら見つからず・・・
407Socket774:04/01/14 18:17 ID:AdwdeS42
Auto-execute Asus Probe in each boot-up session
408Socket774:04/01/14 18:33 ID:sJohBjZE
>>407
settingsの項目にあったんですね・・・最初に見たのに見逃してました。
ありがとうございました。
409Socket774:04/01/14 21:49 ID:mj5vxfT+
夏に組んだA7V600で、PCIカードがどれもこれも認識されなかった。
さっき、ふと思いついて、手動で1.65VにしてたVCoreを
Autoの1.75Vに戻したら認識されるようになった。
410Socket774:04/01/14 21:53 ID:Jz/7pN8Q
初期不良じゃん
411400:04/01/14 23:21 ID:vTmH5aME
>402

苺皿は良いですよね、簡単に手にはいるなら
欲しいですけど…
FSBは設定でもっと上げられますよね
でも上げない方が良いのかな…?

>403
Thortonでの動作報告、見つけて頂いてありがとうございます。
ただ倍率を15倍にするのは改造が必要だそうで…
ちょっと敷居が高いかも(汗


色々調べていくうちにスピードアップよりも
静音化の方が自分的に重要かなぁって思い始めて
a7v133には乗るらしいのでmobile athlonなんてどうかなぁって感じです
もうちょっと色々考えて決めたいと思います
みなさま、アドバイスありがとうございました<(_ _)>
412Socket774:04/01/14 23:34 ID:qL0CmdH8
>>390の話だが、CPUの動作クロック設定は100*10も200*5も1GHzだよな?
んじゃCPUがそれによって壊れるってことはない気がするんだがな。

>>380と同じ現象が起こったことがあるんだが、漏れの場合1006以前の
BIOSでDDR400メモリ二枚挿しでこけて、以後一枚に戻しても10秒程で
フリーズしてた。
どうやってその状況を脱出したかというと、BIOSのメモリクロックの設定変更
してセーブしてBIOSメニュー抜けるまでをフリーズする前に超速で終わらせて
しまうという力技w
413Socket774:04/01/15 00:30 ID:i66toQPo
a7v133はノースもファンいらないしファンレスPCにしようと思えばできますね^^
414Socket774:04/01/15 01:25 ID:DGo0eBIh
初めてアスロンで(安く)組もうとA7V8X-Xを買いました。。
買う前にユニティのサイトで色々チェック
ttp://www.unitycorp.co.jp/products/socket_a/detail/ath_xp/a7v8x-x/a7v8x-x.html
* PC2700の場合はメモリ最大2GBまで、PC3200は最大1本までサポートします。
                         ^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
と書いてますた。だからママンを買った時、一緒にPC2700 512MBを2枚買いますた

今日BIOSを確認しようと、ASUSのサイトへ逝った時に見たのは
ttp://www.asus.co.jp/products/mb/socketa/a7v8x-x/overview.htm
(注: PC2700 はメモリモジュール最大4本まで、PC3200は最大2本までサポートします。)
                             ^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
真実はドッチデスカ??(´・ω・`)
PC3200のメモリを買っておけばよかったかな。。
415Socket774:04/01/15 01:30 ID:RIA4v449
>>414
A7V8X-XのマニュアルにはPC2700は4BANKまで、PC3200は2BANKまでとのこと。
416Socket774 :04/01/15 01:32 ID:CcLPlp3S
>>414
Simm表面、裏面(バンク)の2面をサポートするって意味。
よって、SIMM一枚をサポートします。
うちでは、2枚差しでDDR400Mhzにもっていっても問題は無かったが物による。
417Socket774:04/01/15 01:43 ID:DGo0eBIh
>>415-416
ありがとうございます
自分のメモリの選択は普通だったんだと安心してます
本当にヨカタ(´・ω・`)


連続質問でスマセンですがKT400チプって333MHzのBartonは
非対応なんでしょうか?
同じチプ使ってるA7V8Xは266Mhzまでらしいのですが
不安で2200+買っちゃったよ。。
418Socket774:04/01/15 01:56 ID:GBgO9eQ1
>>417
ttp://www.unitycorp.co.jp/support/taiou/detail/athlonxp_barton.html

リビジョン1.04から対応してるみたい。
419Socket774:04/01/15 02:06 ID:DGo0eBIh
>>418
あ・・・こっちをチェックしてませんでした
自分のA7V8X-Xも対応してるのに2200+を買ってしまった。。(´・ω・`)
オハズカシイ
ありがとうございますた。。
420Socket774:04/01/15 02:13 ID:fGZxS0yv
本日A7V600と豚2500+買いました
物凄く初歩的な質問だと思うんですが
CPUは定格、メモリは400MHzで動かしても問題ないのでしょうか?
メモリはPC3200 512*2 です。
メモリは333MHzまで落とした方がいいのでしょうか?
421sage:04/01/15 03:35 ID:oShuHJ+v
あのー、
FDDなくてもBIOSアップデート出来ますか?
A7V8X-Xです。
422Socket774:04/01/15 03:37 ID:dMnHTLfP
400で動かしてもメリットは何もないと思います。
423Socket774:04/01/15 03:43 ID:i66toQPo
>>420
メモリ400 CPUをFSB200で。
424Socket774:04/01/15 04:03 ID:3cwSTSLa
416 :Socket774 :04/01/15 01:32 ID:CcLPlp3S
>>414
Simm表面、裏面(バンク)の2面をサポートするって意味。
よって、SIMM一枚をサポートします。
425Socket774:04/01/15 11:41 ID:E8D4hwDm
AthlonXP 2500+とASUS A7V600を、買ってきて、組み立てのだが、
電源をONにしてもBIOSが表示されないです。これは、故障なんですかね?
ちなみに、AthlonXPでの自作はこれが初めてです。

パーツ構成は以下の通りです。
マザーボード:A7V600
CPU:AthlonXP 2500+
メモリ:HYNIX PC3200 512MB
ビデオカード:GeForce4 4200Ti with AGP8x
OS:WindowsXP Professional Edition (SP1)
HDD:HGST(旧IBM)IC35L120AVV207-0
NEC DPTA-372050 ← 5〜6年前に購入
光学ドライブ:RICOH DVD/CDRW MP9120
電源:SW TECHNOLOGY SW-400
総容量400W

前回使っていたのは、Pentium4で、交換したのはマザーとCPUだけです。
426Socket774 :04/01/15 12:19 ID:tWPjuSH8
>>425
HDDはクリーンにした?
427Socket774:04/01/15 12:55 ID:E8D4hwDm
>>426
HDDはクリーンしてません。
最小限構成(CPU、メモリ、ビデオカード)ですら、BIOSが表示されません。
428Socket774:04/01/15 13:00 ID:mQ9+ZHro
>425
マザボのLEDは点灯しているか?
点灯しているなら、スイッチONしたときファンは廻りはじめるか?
ビープ音は一度も鳴った事が無いか?
429Socket774:04/01/15 13:02 ID:E8D4hwDm
>>428
スイッチONしたとき、電源とCPUのファンはちゃんと回っています。
ビープ音は、一度も鳴っていません。
430Socket774:04/01/15 13:04 ID:jWU7PxfD
VGAか?
431Socket774:04/01/15 13:04 ID:3xP3+oPH
VGAとマザーの相性
432Socket774:04/01/15 13:04 ID:mQ9+ZHro
>429
誠に申し訳ないが、LEDは点灯しているのですね?
433:04/01/15 13:06 ID:E8D4hwDm
追加
マザーのLEDは点灯しています。
434Socket774:04/01/15 13:10 ID:mQ9+ZHro
>433
了解。
では通電時にHDDも回転をはじめ、メモリ、CPUも2〜3分くらいで温まり始めてましたか?
435Socket774:04/01/15 13:12 ID:mQ9+ZHro
>433
追加
もし、これから上記再確認されるならCPUとクーラーの取り付けをしっかりと確認してください。
436Socket774:04/01/15 13:12 ID:E8D4hwDm
>>434
はい、HDDも回転してますし、メモリ、CPUも温まり始めます。
437Socket774:04/01/15 13:13 ID:E8D4hwDm
>>435
CPUとクーラーの取り付けは、間違いありませんでした。
438Socket774:04/01/15 13:13 ID:ynApPb+e
>>425
AGPをめくらで4X設定にする。
439Socket774:04/01/15 13:14 ID:E8D4hwDm
>>438
めくらって、何?
440Socket774:04/01/15 13:17 ID:ynApPb+e
>>439
辞書を引く。
441Socket774:04/01/15 13:18 ID:mQ9+ZHro
AGPの予備があれば早いんだが、
無ければAGPまわりの再組み付けやって見られてはどうでしょう。

AGPのデフォは4xじゃなかったっけ?
>440
やめれ(w
442Socket774:04/01/15 13:22 ID:E8D4hwDm
今、学校から、アクセスしている。
授業が始まるので、また、後で。
スマソ....
443Socket774:04/01/15 13:56 ID:mQ9+ZHro
まさかとは思うが、
P4からAthlonへの乗り換えだと、マザー固定するスペーサーネジでショートさせてたりして?

とりあえず、一からの組み付け再確認をお勧めする。
444Socket774:04/01/15 13:58 ID:mQ9+ZHro
知人からパロ1700をもぎ取ったはイイケドなぜか起動しませんでした(泣
苺1700も刈って来ましたが、当然のごとく起動しやがりませんでした(号泣

以上>307の玉砕報告でした。
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄」
―――――――――――――‐┬┘
                        |
       ____.____    |
     |        |        |   |
     |        | ∧_∧ |   |
     |        |< `Д´>つ ミ |
     |        |/ ⊃  ノ |   |
        ̄ ̄ ̄ ̄' ̄ ̄ ̄ ̄    |   |
                      川
                      
                      /\
                      \/
445Socket774:04/01/15 14:04 ID:mQ9+ZHro
                          |
―――――――――――――‐┬┘  
                        |    
       ____.____    |   
     |        |        |   |
     |        |        |   |
     |        |        | ミ |   ∧_∧
     |        |        |   |   ( ´Д`)情報クレタ
        ̄ ̄ ̄ ̄' ̄ ̄ ̄ ̄    |  ⊂ >>307つ ミンナ有難う
                       / / /
                       し' し'
446Socket774:04/01/15 14:06 ID:GBgO9eQ1
ゴミ捨てんじゃねぇ
  ∧_∧
  ( ・∀・)   | | ガッ
 と    )    | |
   Y /ノ    人
    / )    <  >__Λ∩
  _/し' //. V ;`∀´> /
 (_フ彡        /  ←>>444
447Socket774:04/01/15 14:30 ID:lRmni090
>>443
現在、携帯からアクセス中。
その、可能性あり。
もう一度組み立てて、みます。
448Socket774:04/01/15 14:33 ID:i66toQPo
>>444
1.05でも漏れの1.04より働き悪いのいるんだね^^;
449Socket774:04/01/15 17:36 ID:d1tcPALA
>>425
ママンをケースから出してやってみたら?
それでもダメならcmosクリアー。


まさかAGPがちゃんと刺さってないとか…
450Socket774:04/01/15 17:38 ID:8CDADPJK
>>425
SWの電源に一票
451Socket774:04/01/15 18:25 ID:lRmni090
…案の定、一ヶ所だけ、スペーサーネジが、ありそこがマザーと接触していた。
しかし、このスペーサーネジが固定されているため、外すことができない。
どうすればいいのだろうか?
452Socket774:04/01/15 18:37 ID:+cl6q67G
pal8045をa7v600で使おうと思うんだけど使えた人いる?
あとオーバークロックしたときに再起動するとそのまま
フリーズしてしまうんだけどこれって電圧不足だよね。多分。
453Socket774:04/01/15 18:49 ID:GBgO9eQ1
>>451
セロテープでも貼って絶縁すれば。
454Socket774:04/01/15 19:01 ID:lRmni090
>>453
セロテープを、張り付けてしてみたが、やはりだめだった。
455Socket774:04/01/15 19:06 ID:mQ9+ZHro
>446
容赦ないね(^ ^;)
>448
それくれ(w
>454
あほか(笑
既にマザー逝っとるかもしれんぞ(笑
ケースから出してマザーが入ってた袋の上で確認しろよ。
スペーサーはやすりで削れ、それが嫌ならケース変えろ。¥3000くらいから有るだろ。
>452
PALなら使えてますが。オバクロフリーズかどうかは、段階的にパーツふやして確認してみ。
もし最小構成(cpu・メモリ)、ノーマルクロック状態でもで再現されるならマザー不良だ。
俺のがそうだ(w
456Socket774:04/01/15 20:41 ID:AYPTwfO/
あの、導電性のフィルムじゃないでしょうか?>マザーが入ってた袋
あの上で通電というのは結構アブナイ気がします。
457Socket774:04/01/15 20:53 ID:QsP7+HOH
大丈夫だってば
458Socket774:04/01/15 21:16 ID:lRmni090
>>455
結果報告
ケースから出して袋の上でやってみたが、やはりだめだった。
同じようにPen4でしてみたら、正常に動作した。
やはり、マザーが逝ってしまっているのだろう。
また、新しいマザー買ってこよう。
_| ̄|◎最悪
459Socket774:04/01/15 21:24 ID:Qsndbu98
>425
メモリでしょ
おれもA7V600をHynix純正PC3200 512MBでやったら
同じ症状になったよ

今週末、99で交換保証つきを買ってくるつもり
まあお互いガンバロウヤ
460Socket774:04/01/15 21:34 ID:+cl6q67G
>>455
サンクス。
ところでもうひとつ疑問があるんだが漏れはak73proからの
乗換え組みなんだがオーバークロック経験って言うのが
FSB100からFSB104へ。倍率10倍から倍率12.5へ。しか
やったこと無いっていうヘタレなんでたとえばデフォルトFSB100*12から
FSB200*6への変更では電圧上げなきゃ駄目なのだろうか。
461Socket774:04/01/15 22:01 ID:lRmni090
>>459
いや、ほかのメモリでもだめだった。
462Socket774:04/01/15 22:05 ID:Qsndbu98
>461
マジ?
どこでマザー買ったの?
じゃんじゃんテーとか言わないでね
463Socket774:04/01/15 22:11 ID:hbjUZOhm
新BIOSマダー?
464Socket774:04/01/15 22:12 ID:lRmni090
>>462
PC工房
465Socket774:04/01/15 22:22 ID:Qsndbu98
>461
そっかー
返品するの?

最近、店側って"相性"にビンカンじゃん?
負けないでネ
466Socket774:04/01/15 22:33 ID:5HD2WSKn
>>464
ショートさせたとかゲロるなよ。
動かないだよゴルァで突き通せ。

工房店員は近日464が来店するんで見逃してやれ。
467Socket774:04/01/15 22:41 ID:mQ9+ZHro
>>464
だから既にショートさせてるわけなんで・・・
まぁそこいら辺は466の言う様にうまいことショップに相談してみ。
これ以上はここじゃあどうにもならないと思う。
>460
マザー・メモリ・CPUの最小構成でアスロン対応電源なら
250wクラスでもまず問題ないから、OC限界はCPU次第だろ?
パロ以上のコア使ってるなら10,0xのFSB133/33あたりは余裕だと思うが?
ttp://fab51.fc2web.com/でモデルナンバーと倍率FSB表見ながらやってみ
一応問題の切り分けをはっきりさせる為にメモリは266に固定しといて
CPUの設定をいろいろ試してはどうでしょ。
468Socket774:04/01/15 22:44 ID:lRmni090
>>465
いや、多分返品はできんと思う。
なぜなら、メモリを差し込むとき、差し込む方向を間違えしまい、メモリソケットの、白い部分を折ってしまった。
最悪………。
失敗した時は、自己嫌悪になりそうだった。
ショボーン………。
469Socket774:04/01/15 22:45 ID:mQ9+ZHro
追加
>460
A7V600はデフォでカツ入れ状態(w
よっぽど限界近くにまでOCするんでも無い限り電圧設定はAUTOで十分。
470Socket774:04/01/15 22:54 ID:+cl6q67G
>>467,469
ウィー、了解。
471Socket774:04/01/15 22:56 ID:5HD2WSKn
>>469
こうなったら最初っから折れてたぞゴルァで。。。

工房店員は(ry
とは口が裂けても言えぬ
472471:04/01/15 22:58 ID:5HD2WSKn
×>>469
>>468
スマソ
473459:04/01/15 22:59 ID:Qsndbu98
>468
じゃいい方法教えてあげるよ

まずお店に行くときはスーツで。
んで店員に
「すみません。この前買ったマザーボード動かないんですけど、
動作チェックお願いできますか?」
と低姿勢でお願いする。

その場で動いたら、そのCPUとメモリを買ってしまう。
動かなかったら、それでも低姿勢で
「なんとか動かせないですかね?」
と”返品”なんておくびにも出さないように

と、ここまでやれば店員は”聞き分けがよくてかわいそうな客”
と見てくれるので
少々プラスチックが欠けてるくらいでNG出してこないよ(差糞巣はだめだろうね

”おねがい”は社会人の基本ですよ。
無料ですからw
474Socket774:04/01/15 23:01 ID:mQ9+ZHro
>473
プゲラ
俺がいつもやってる手だ。
ごめんな、某攻防てんちょ。
475Socket774:04/01/16 01:24 ID:TBZkJtui
すごいね。もう戦争だね。店員といつ喧嘩が始まってもおかしくないと。
476420:04/01/16 01:57 ID:7LGxG3tS
>>422
そうですか、メリットなしですか、ありがとうございました。

>>423
やってみましたが問題なしでした、でもあんまり速度必要ないので
定格運用することにしました。
477Socket774:04/01/16 12:42 ID:X74P5WcL
SATARAID0でシステム構築している方は居られますか。
質問なんですけど、OSインンスコ時にVIAのDriverを、FDから
じゃなくてCD-Rから組み込みたいんですけど出来るかな。
478477:04/01/16 13:04 ID:X74P5WcL
構成は以下のとうりです。
CPU:AthlonXP 2500+
M/B:A7V600
メモリ:Crucial Micron PC3200 512MB ×2
ビデオカード:RADEON 9600XT 128MB AGP8x
OS:WindowsXP Professional Edition (SP1)
HDD:HGST HDS722516VLSA80 ×2
光学ドライブMASTER:LG GSA4040B
光学ドライブSLAVE:TOSHIBA DVDROM・SD-M1612
電源:Seasonic SS-350AGX

479477:04/01/16 16:07 ID:X74P5WcL
メイン機からFDDを流用して解決しました
これからテストやってみようと思います。
480468:04/01/16 17:59 ID:xLFh8sC1
マザーの故障ばかりを考えいたのだが、クーラーを取り付ける時に、反対方向に、クーラーを取り付けてしまい、気が付かずに電源ONを、5〜6回、繰り返してしまった。
このマザーは、破損防止機能があるのであまりこの事を、気に掛けなかった。
冷静になって考えると、CPUかもしれない。
まあ、どちらにせよ買い替えなければ、いけないけどな……………。
481Socket774:04/01/16 18:48 ID:Ox/BnD8w
しかしまぁ、よくもそんなミスをしまくるな。
482Socket774:04/01/16 18:53 ID:dTvJ++CX
プラモデルでも作って指先を鍛えるべし
483Socket774:04/01/16 20:47 ID:Exw+RcBT
484Socket774:04/01/16 21:41 ID:A9CTfaSn
脳みそでも作って注意力を鍛えるべし
485Socket774:04/01/16 21:58 ID:xkmXmVFS
なんかこのママン
coolon使うと ジーって音がする(´・ω・`)
486Socket774:04/01/16 23:17 ID:Ym2+J0Yp
>>485
それはこのママンに限らないぞ
487Socket774:04/01/17 01:23 ID:A4K70ous
>>480
あ、それ俺もやったわ。でもすぐCPUクーラー
見てCPUのご臨終を確認したよ。
488Socket774:04/01/17 01:24 ID:A4K70ous
確認じゃね、確信だ。
489Socket774:04/01/17 04:36 ID:1miLCSpQ
PowerFanがモニタリング出来ないのは仕様ですか?
PC Probeが回ってねーぞゴルァ!って・・・(´・ω・`)ショボーン
490Socket774:04/01/17 10:58 ID:ttOo7NdL
A7V8Xで使いです。
SS-350AGXを買おうかと思い電源スレを見てきたら
12V田コネクタが無いとマズーらしいのですが、
A7V8Xには付いてるのでしょうか?
491Socket774:04/01/17 11:08 ID:lbsqiRAj
>>490
付いてない。だから海音波は駄目。
492490:04/01/17 12:47 ID:ttOo7NdL
>>491
そうですか、付いてないですかぁ。
ところでA7V8Xで使える同じ位静かな電源ってありませんか?
493Socket774:04/01/17 13:59 ID:1angTbMa
<version>A7V600 1007-04 Beta
<release-date>16.01.2004
tp://ftp.asuscom.de/pub/ASUSCOM/BIOS/Socket_A/VIA_Chipset/Apollo_KT600/A7V600/1007__04.zip
494Socket774:04/01/17 14:10 ID:SKoX80Br
スレとは少し外れますが、A7V600のデジタル音声出力を有効に
活用したいのですが、なにか良い接続機器はありますか?
デジタル入力可能なぷリメインアンプって意外と無いですよね。
495Socket774:04/01/17 14:36 ID:4jsVu9AF
>494
av amp
496Socket774:04/01/17 14:46 ID:ZCg/uPEG
>>492
A7V8Xとミツバチで1年以上使っているが、不具合なし。
ただし、ミツバチは夏はちとうるさい。
497492:04/01/17 15:09 ID:ttOo7NdL
>>496
ミツバチってAOpenですよね?夏はうるさいですか。
ENERMAXも検討してるのですが、静かさはどうなんでしょう?
498Socket774:04/01/17 15:28 ID:jDI48QI2
>492
SeaSonicとかAOpenとか、
選択肢としては間違ってないと思われるので
どれか一つ買われてから
評価、検討されてみてはいかがですか?
499480:04/01/17 15:49 ID:GblLqJf+
今、AthlonXP 2500+を、再び購入してきた。
正常に動作した。
やはり、原因は、CPUだった。
500Socket774:04/01/17 15:54 ID:iMbqXxSG
>>499
今度からは気をつけろよ( ´ー`)σ)Д`)
501492:04/01/17 16:18 ID:ttOo7NdL
>>498
そうですね。AOpenが安かったので買ってみます。
どうもでした。
502Socket774:04/01/17 17:21 ID:yU5e3HL+
         し!     _  -── ‐-   、  , -─-、 -‐─_ノ
  えー!   // ̄> ´  ̄    ̄  `ヽ  Y  ,  ´     )   480って
        . L_ /                /        ヽ 
  480   / '                '           i  ジサッカーの
         /                 /           く 
  ハ ジ イ  l           ,ィ/!    /    /l/!,l     /厶, 恥だよね〜!
        i   ,.lrH‐|'|     /‐!-Lハ_  l    /-!'|/l   /`'メ、_iヽ
  ね 〜   l  | |_|_|_|/|    / /__!__ |/!トi   i/-- 、 レ!/   / ,-- レ、⌒Y⌒ヽ
        _ゝ|/'/⌒ヽ ヽト、|/ '/ ̄`ヾ 、ヽト、N'/⌒ヾ      ,イ ̄`ヾ,ノ!
       「  l ′ 「1       /てヽ′| | |  「L!     ' i'ひ}   リ
        ヽ  | ヽ__U,      、ヽ シノ ノ! ! |ヽ_、ソ,      ヾシ _ノ _ノ
-┐    ,√   !            ̄   リ l   !  ̄        ̄   7/
  レ'⌒ヽ/ !    |   〈       _人__人ノ_  i  く            //!
人_,、ノL_,iノ!  /! ヽ   r─‐- 、   「      L_ヽ   r─‐- 、   u  ノ/
      /  / lト、 \ ヽ, -‐┤  ノ  ハ    了\  ヽ, -‐┤     //
ハ キ  {  /   ヽ,ト、ヽ/!`hノ  )  ジ    |/! 「ヽ, `ー /)   _ ‐'
ハ ャ   ヽ/   r-、‐' // / |-‐ く    |     > / / `'//-‐、    /
ハ ハ    > /\\// / /ヽ_  !   イ    (  / / //  / `ァ-‐ '
ハ ハ   / /!   ヽ    レ'/ ノ        >  ' ∠  -‐  ̄ノヽ   /
       {  i l    !    /  フ       /     -‐ / ̄/〉 〈 \ /!
                             よかったね。A7Vクラブへようこそ(笑
503Socket774:04/01/17 17:28 ID:yU5e3HL+
あげちまった(鬱
504Socket774:04/01/17 18:06 ID:YWyFLRc0
>>503
今度からは気をつけろよ( ´ー`)σ)Д`)
505Socket774:04/01/17 19:11 ID:I9/WO5Bb
アナルビデオ
A 7 V
506Socket774:04/01/17 23:48 ID:S0EWtu0v
A7V600とA7V600-XはBIOS違うんですね。
何故かXのほうはBIOS新しいの出てないなぁ。。。
507Socket774:04/01/18 00:51 ID:atfAPfIp
>506
ver.番号がずれているだけだろ、それぞれの最新版の更新内容を比較してみなよ、同じだろが。
508Socket774:04/01/18 01:53 ID:LNGbTgD5
A7V333ですが、BIOSでハングします。
キーボードやマウスが消えます。
良くある症状のようですがとりあえず報告カキコしときます。

WIN2Kです。BIOSは Ver1017です。
509Socket774:04/01/18 04:05 ID:jC60LKvb
>>508
よくあるっていわれても、1年半使ったうちの環境では一度もなかったと思う。
PCB 1.01、BIOS 1017、PS/2キーボード、USBマウス、WIN2K使用
510Socket774:04/01/18 04:09 ID:jC60LKvb
>>506
でてるじゃん
<version> A7V600-X 1003-04 Beta
<release-date> 16.01.2004
tp://ftp.asuscom.de//pub/ASUSCOM/BIOS/Socket_A/VIA_Chipset/Apollo_KT600/A7V600-X/1003x_04.zip
511Socket774:04/01/18 11:27 ID:qtjX0CoK
A7V8X-X BIOS 1008 入れたらOSがメモリダンプ吐いて落ちるようになった。
W2kSP4。BIOSをもとにもどしたら回復。だめじゃん。
512Socket774:04/01/18 11:37 ID:L/3kn8fM
A7V333を1017BIOSにうpしたらProbeV2.22.04の
表示が変になっちった。

BIOS読みで31度、立ち上げたら27度だってさ。
因みにSpeedFanでは47度。

あぁ、今1度下がった!_| ̄|○ダメポ
513Socket774:04/01/18 12:39 ID:g396xpCr
>>506
ベータBIOSだけど、それどこのサイトから調べたの?
ASUSのDLには乗ってないけど。
http://www.asus.com.tw/support/download/item.aspx?ModelName=A7V600-X
514Socket774:04/01/18 12:48 ID:4rKKz/ky
>>513
>>510を嫁
515Socket774:04/01/18 14:07 ID:EmtB7jTk
A7V8X-X BIOS 1008いれたけど特に問題ない。
OSはWinXP pro SP1
516508:04/01/18 19:31 ID:GrO+EgBk
>>509
どうしてだろう?おれんとこしょっちゅうだよ。
それに原因不明のHDDエラーがでる(前回正常に終了したのに)
あとHDDランプがつきっぱなしになることがある
→これがあるとエラーの予兆。ただし,ついてるときはきちんと使える。
517Socket774:04/01/18 20:51 ID:b6SsYdxB
>>516
HDDエラーって何のエラーか書かないとみんなわかんないよ
不良セクタとかでてんじゃねーの?
518Socket774:04/01/18 22:10 ID:GyQyf6BO
>516
それは普通の思考だとHDDに原因があると思うだろ。
別のHDD、ケーブルを試したとは一言も書いてないしな。
519Socket774:04/01/18 23:51 ID:WnNdxMwU
でもBIOSでハングするのなら、もっと別の原因なんじゃないの?
電源とかメモリーとか…
520Socket774:04/01/19 01:38 ID:G+LMmmNg
A7V800、CPUのVCoreが1.850以外に設定できないんだけど、他の値に変更する方法ってある?
521Socket774:04/01/19 01:40 ID:jlkVp2Nr
>520
たぶんA7V800だからだと思うよ
522Socket774:04/01/19 02:00 ID:3OMKGz3N
いきなり落ちたので何事かと思ったら、
CPU温度が100度(BIOS読み)越えてました。
あ〜、こわいこわい。

立ち上がらないことも良くあるので、
安定させるには時間がかかりそうです。

あ、A7V600の話です。
523Socket774:04/01/19 03:11 ID:GZl1bxgL
使っている方ほとんどいないと思いますが
A7V133のオンボードPromiseを
マザボ付属の古いドライバver1.6あたりで使うと
ネットワークドライブの読み書きで
高確率でハングしました。
 ver2.00.0.29にしたら
ハングしなくなりました。
524508:04/01/19 04:03 ID:gqHnBcRj
なんか夜中に目が覚めたのでカキコします。
このスレ親切な人が多くて感動してます。

>>517さん。
ハードディスクの物理的故障ではないです。ただディスク調べると
システム系のデータが破壊されてることがあるようです(回復可)。

>>518
前にHDDを変えて(マンドクサイのでwin98そのまま。廃棄PCの残骸。それよりまえに前に起動確認)
やってみたことがありますが,それでもだめでした。

>>519
電源は疑ってます。なんか終了時にハードディスクのデータ壊してる悪寒がします。
糞電源ですが,終了時に「バチッ」って音しますよね。アレが少しでかい気が・・・。
-----------------
ただこれ以外にもブート直後にキーボード見失うことが多いです。
ただ,見失う場合はBIOSハングの後が圧倒的に多いので,何らかの関係がありそうです。
あるいはブートしない症状がでて(このときはCDブートでchkdskすると直るんですが)
そのchkdskの直後,これ確実にキーボード,マウスを見失います。

なぜなのかよく分かりません。
525Socket774:04/01/19 07:30 ID:FZHvdegS
>>522
おいおい、CPUクーラー付け直せよ、ネタじゃないなら
526Socket774:04/01/19 09:03 ID:GfGSUztE
華氏だろ
527522:04/01/19 12:53 ID:3OMKGz3N
>>525
>>526
ネタでもないし、華氏でもない。
ケースが小さい&ずっとゲーム(RO)が原因だと思われます。
対策を考え中。
528Socket774:04/01/19 16:54 ID:Xx3yQ1VU
>>527
CPUクーラーとケースは一体何使ってるんだ?
今の季節にケース内部の気温が60℃まで上がるという、およそ考えにくい事態を
想定しても、それから更に40℃以上もCPUコア温度が上がるというのは、余程
過激なコア電圧を設定してるかCPUクーラーの取り付けミスでマトモな放熱が
できていないからとしか思えないんだが。

本当にケースが小さいのが原因でコア温度がそこまで上がるのなら、CPUのみ
ならずM/B、電源、ビデオカード、HDDその他すべてのデバイスが遠からず
昇天なさることは確実。
529Socket774:04/01/19 17:26 ID:dEqQP1Y5
>>523
ルータPCとして現役だよ
A7V133-Cだからpromiseついてないけど
530Socket774:04/01/19 17:42 ID:9KwyzPfh
>>524
正常にWindows起動終了できていますか
なぜWindows入れなおさないですか
なぜWin98をA7V333で使ってますか
531Socket774:04/01/19 18:31 ID:kM//oG3K
>524
んな使えないM/Bいつまでもしがみついてないでとっとと捨ててこい。
532Socket774:04/01/19 18:41 ID:9KwyzPfh
>>531
ここA7Vスレです
533Socket774:04/01/19 20:37 ID:tniWper/
  ∧_∧
  ( ・∀・)   | | 
 と    )    | |    ガッ
   Y /ノ    
    / ) .人 
  _/し' <  >_Λ
 (_フ彡 V`Д´)/ 
        531 /
534Socket774:04/01/19 20:50 ID:bXzG1WoN
A7VとAthlonXP2500+を買ったのですが、Vcoreについて質問です。
BIOSでVcoreをAUTOにすると、PC ProbeのVcoreが1.744Vと高めに出てしまいます。
VcoreをManualにして1.65VにするとPC ProveのVcoreは1.647Vになります。

ちなみにBIOSのハードウェアモニタのVcoreを見るとAUTOでもManualでもVcoreは
1.649Vとなっています。

これはどちらの値を信用すれば良いのでしょうか?
BIOS 1006
PC Probe 2.20.08
535534:04/01/19 20:53 ID:bXzG1WoN

すみませんA7V600です。
536508:04/01/19 21:04 ID:r/3JmVq6
>>530
> 正常にWindows起動終了できていますか
> なぜWindows入れなおさないですか
> なぜWin98をA7V333で使ってますか

正常にwindows起動終了できてます。普段使用してるのはwin2kです。
ハードディスクの故障を疑ったので以前使っていた98のHDDでテストしただけです。

入れ直してもなるんですよ!!
おかげでwindowsupdateの履歴がすごいことになってます・・・。
537Socket774:04/01/19 21:16 ID:CfBnW3fu
>>523
そんなこと言うなー、うちのメインマシンだー。仲間だぞー。
うちもドライバ関係は最新にしてるよ。
538522:04/01/19 22:54 ID:3OMKGz3N
>>527
ちなみに構成は
CPU:2800+
CPUクーラー:リテールクーラー
ケース:ビックカメラで買った安物ATXケース
電源:Deltaの12センチファン電源

ちょっと気がかりなのは、CPUクーラーを付けた時に、
ヒートシンクとコアがちょっぴり離れていたような気がしました。
向きはあってると思いますけど・・・。
あと、ケースファンを付けてないのも原因だと思います。

あれ以降怖くなったので、今はFSB133@1.6GHzで動かしています。
539508:04/01/19 23:08 ID:r/3JmVq6
>>538
それはつけ直せばいいんじゃないの?
リテールクーラーでもファン変えるだけでかなり静かになるし,
やってみる価値はあると思うよ。

てかA7V333のエラーの理由だれか分からないかな?
540Socket774:04/01/19 23:17 ID:Xx3yQ1VU
>>538
怖くなったんなら、一旦CPUクーラー外してコアとの接触を確認しろよ。
普通のATXタイプのケースなら、多少小振りのものでも、HDDや拡張カードを
スシ詰めにでもしない限りはそこまで温度が上がるとは思えん。

1.6GHz動作時でコア温度はどのくらい行ってるんだ?
541Socket774:04/01/20 02:50 ID:RiOVFr6d
>>534

>>469にも書いてあるが、vcoreデフォルト(auto)で喝入れ仕様だ。
怖かったらmanualで設定しる!

確信ない余談:
 でも、なんかBIOSのこの辺にバグあるっぽなんだよな。
 manualに設定したつもりでも、BIOS操作によってはautoに入る希ガス。
 OCしてる奴はprobeでのvcoreに要注意だ。

>>534
PC probeも最新版にしる。
BIOSとprobeの(温度の)値が一致するかと。
vcoreはシラネ。
542Socket774:04/01/20 05:03 ID:QSuOGt+E
>508
M/Bが壊れたんでしょ。
対策としてはそのM/Bの使用を中止する事です。
543Socket774:04/01/20 05:41 ID:txZUOl5F
>>536
いや、、WindowsUpdateは全部適用してたら
入れなおししないでもすごいことになってるのが普通ですが・・

>>539
申し訳ないが情報少なすぎな上「てかA7V333のエラーの理由だれか分からないかな?」
だとレスつかないと思いますよ
544Socket774:04/01/20 11:02 ID:Hq/AezJX
ちょっとみなさまのお力を貸してください。
この度A7V600を購入いたしまして、組み立ててOSインストールまでしたのですが
どうもコールドブートに3回に1度くらいの割合で失敗するのです。
失敗するってのはOSの起動途中で強制リブートかかります。
一度起動するようになると、あとはなんの問題もなく動きます。

あとCDRに書き込みしてる時もリブートがかかったりする時もあります。
ひょっとしたら12Vが足りてないのかななんて思ってるんですが、
HardwareMonitorで見たら11.9V周辺をうろうろしてます。

以下機器詳細です。

CPU:Athlon2700+(200x10.5にしてます)電圧は定格
Memory:ApacerのPSCチップのDDR400 512MB+Moselチップのメーカー不明のDDR400 512MB
      ↑memtest86のALLを2ループほどやりましてノーエラーでした。↑
MotherBoard:A7V600(BIOSバージョン 1007.004)
HDD:Maxtor 6Y160T0
CDR/RW:TEAC CD-W524E
電源:WATANABE DENGEN WPS-400PS

電源がうさんくさいんで微妙にアヤシイなとは思ってはいるんですが、いかがなもんでしょうか?
545534:04/01/20 12:43 ID:RxdtF9TB
>>541
ありがとうございます。
デフォで喝入れ仕様ですか、怖いんでManualで設定しました。
BIOS通過後にvcoreあがってるんですかね、バグなのか意図的なものか・・・
546Socket774:04/01/20 13:36 ID:EMehuL6p
はじめまして。

先日A7V/WOAを入手してマシンを組んだのですが、
ちょっと困っています。

DURON1G、メモリ256M、RADEON7000の構成でBIOS起動したので
安心してOS入れようとFDD,CD-ROM,HDDとつないだら
何度やってもIRQの画面のところでカーソルが点滅したまま進まなくなってしまいます。

ATA100の方に刺したり、FDD以外全部外したりしてみたのですが、
やっぱり同じところでチッカチッカとカーソル点滅待ちになってしまいます。

CDもHDDもBIOS見る限り認識しているようなのですが、
いかんせんそこから先に進んでくれないのでOSインストールができません。
経験上、FDDやCDを見に行くのはこのすぐ後のタイミングだと思うのですが、
何らかの原因で、IRQのリストが表示されたところで進まなくなってしまいます。

グーグルで検索してみたのですが、同じような現象も発見できず、
手詰まりになってしまいました。
どなたか原因がわかりましたら教えていただけないでしょうか。
よろしくお願いします。
547Socket774:04/01/20 14:04 ID:3r4PFL2v
>>546
C-MOSクリア
548Socket774:04/01/20 14:15 ID:EMehuL6p
>>547さん
あ・・・電池は外したんですがクリアされてなかったんでしょうか。
結構時間おかないと駄目なものですか?
NF7とかは5秒くらいでOKだったんですぐ戻してました。
帰ったらすぐやってみます。
549Socket774:04/01/20 15:52 ID:jtEqgQwG
症状を検分して頂きたいのですが、

1)無印A7V(Rev1.01)でDURON600を安定駆動
2)ヤフオクでATHLON950を購入(駆動していたもので、コア欠け等は見当たりません)
3)ディップスイッチ等何もいじらずに乗せ替えてみる。
  DURONの場合→電源タップのスイッチを入れると、5秒ぐらい駆動して止まる。その後メインスイッチを入れると起動。
  ATHLONの場合→タップのスイッチを入れると、CPUファン等動き始めるが、そのまま動き続けて起動もせず。
4)その後、ディップスイッチをあれこれいじったり、CPUクーラーを大きな物に換装してもまったく症状が変わらない。
BIOS等も表示されないので、CPU自体を認識していないような気がします。
電源が古いもの(ケースについてた5年位前の250W)だからか?とかいろいろ疑ってみるんですが、
ひとまずこちらで伺ってみようと思いました。

DURONとATHLONの違いを基本的にわかってないだろー  とかいうのがありましたら、
教えていただけると助かります。
550Socket774:04/01/20 16:25 ID:sMzedmKG
>>548
電池を外してから、すぐ横にある「CLRTC」って書いてあるパターンを
ショートさせないとダメ。
電池外しただけだと半日くらい放置か?
551548:04/01/20 16:49 ID:EMehuL6p
>>550さん

あの、ショートって具体的にはどうすればいいんでしょうか。
ジャンパーピンとかはないんですよね?
簡単にできますか?
552Socket774:04/01/20 18:03 ID:sMzedmKG
>>551

うちのM/Bではピンは無くて穴が空いてるだけだった。
なので金属製ピンセットの先端をAとBに数秒ほど押しつける。ピンセットを
持ってなければ金属のクリップをU字型に曲げて使う。

A B
・ ・
CLRTC
553Socket774:04/01/20 18:20 ID:EMehuL6p
>>552さん

あ、なるほど金属間をつなげればいいんですね。
Athlonの倍率変更を有効にするためにマザーの穴にU字型の銅線で
つないだことがあります。

早速帰ったらやってみます。
有難うございました。
どうか動きますように^^;
554Socket774:04/01/20 18:35 ID:3r4PFL2v
おいらのはA7V133-Cだけど
ディップスイッチで変な設定するとすぐにC-MOSクリアしないと
起動しなくなるので、ジャンパを新たに取り付けたよ

なんであらかじめジャンパ付いてないのか疑問だが
あれほどC-MOSクリアしにくいものはない。

あと、なぜかFSB133のCPUが起動できなかったり(FSB100では起動できる)
なんかもう「つぎはぎだらけのマザーボード」だよ
絶対欠陥が潜んでるね
555(*゚ー゚) ◆A7V333cJZk :04/01/20 19:04 ID:STAXRFSZ
>>554
なしてジャンパが付いていないか、というと 「ショートさせたまま誤って通電」 という
事態を未然に防ぐ為ではないか、と個人的に推測したりしていますです。
556Socket774:04/01/20 19:32 ID:N/8QBJYr
おいらは素直にコストダウンの為と予想w
557Socket774:04/01/20 20:10 ID:L3orwLnE
>544
CPUが焼け死にかけてんじゃないか。
質問ならまず定格に戻して試してからにしてくれ。
558Socket774:04/01/20 20:15 ID:K/uCEdkq
>544
そのままでお店に持っていくのがいいと思うよ

なんて煽りはここまでにしといて
A7V600かも
型番なに?UBY?JAY?

何が原因でもOCは動作保証対象外だけど
559544:04/01/20 20:23 ID:Uei9b6BI
お二方ともレスありがとうございます。

>557
一応定格より低いクロックで動かしてはいるんですが、
やっぱりFSBをあげるだけでもきついですかね・・・
ちなみに定格でも同現象がおこります。
Probeで見たらえらい高い温度だったことがあります、79度とか。
やっぱ焼死しかけてんですかね・・・

>558
JAYです。
定格に戻しても同現象が起こるので、
どっちでも同じならってことでFSBをメモリの方にあわせて、
CPUのクロックを少々ダウン気味で使っております。
やっぱまずいっすかね。
560Socket774:04/01/20 20:36 ID:dxw8sdO/
>>544
メモリの1枚挿は試した?
memtest86が通っても不安定な場合もあるし、その逆もしかり。
561Socket774:04/01/20 20:40 ID:BcQxY3BG
>559
うちのはXP3000リテールファンで37℃くらいだけど
ずいぶん高いねぇ

>CPU:Athlon2700+(200x10.5にしてます)電圧は定格

>一応定格より低いクロックで動かしてはいるんですが、
この二つを見る限り根本的な間違いを犯している気がするんだけど..
562Socket774:04/01/20 20:41 ID:K/uCEdkq
似たようなものだからオレのも貼っとくよ

CPU:Athlon1800+(苺皿)@2100MHz(200x10.5) Vcore:1.55
Memory:Hynix純正 PC3200 512MB
MotherBoard:A7V600(BIOSバージョン 1007.004)
HDD:Maxtor 4R160L0×2
CDR/RW:LITEON LTR-32123S
DVDR:Pioneer DVR-106D
電源:初代静王 350W

すまんがこっちは3ヶ月間ノートラブルだ
あんたの症状
>失敗するってのはOSの起動途中で強制リブートかかります。
>一度起動するようになると、あとはなんの問題もなく動きます。
>あとCDRに書き込みしてる時もリブートがかかったりする時もあります。
確かに電源っぽいがコールドブートに失敗は、マザーのコンデンサが逝かれてる場合もある
まあ基板じっくり眺めて、Prime95でもやってみれば?
563Socket774:04/01/20 20:48 ID:DcCExmGs
>>559
メモリが一番クサイよ。
>562が言うように一枚づつ確認するか、
メモリクロックを166にして起動確認したらどうかな?
memtest86でエラー吐かないからと言って、
それらのメモリが全く問題無いわけじゃ無いからね。

あと>522も遭難だがグリスが綺麗に塗れてないと、
熱伝導に偏りが出来て、放熱がおかしくなるよ。

電圧もBIOS読で0.1v位なら誤差のうち、気にしないが吉(w
564563:04/01/20 20:49 ID:DcCExmGs
>560が言うように
の間違い
565Socket774:04/01/20 20:51 ID:Uei9b6BI
みなさま、ホントありがとうございます。

>561
高いですよね・・・なかなかオソロシイです。
>この二つを見る限り根本的な間違いを犯している気がするんだけど
え?166x13が2700+の定格っすよね?2167MHzっすよね?
定格外のクロックで動かしてること自体のことっすかね?それはそーですね。

>562
基板じっくり眺めてきます。
Prime95の件ですが、以前寝てる最中にやらせてみました。
6時間半程度でしょうか、まわしましたがノーエラーでした。
566544:04/01/20 20:57 ID:Uei9b6BI
565もわたしです。

>563

メモリがクサイですか・・・残念です。
それがですね、再現性がないんですよ。
落ちるときはCDR焼いてる時に時々オチル、コールドブートは1/3に必ず失敗するわけでもない・・・

1枚づつはやってないんですが166でちょっとの間動かしてました。
それでも失敗したので、どうせならって200で動かしてるんですが。

こゆ時はどうやってつぶしていけばいいでしょうか・・・
ほんとわからなくて(;´Д`)

>電圧もBIOS読で0.1v位なら誤差のうち、気にしないが吉(w

あい、そうしますです。
567Socket774:04/01/20 21:12 ID:dxw8sdO/
>>566
CPU定格・メモリ1枚・BIOSは正式ヴァージョンに。
それでも不安定ならメモリの設定を緩める。
568Socket774:04/01/20 21:45 ID:BGT7+gul
K7S3-Nとアスロン2500+が故障→K7S5Aとデュロン1200で代用→
A7V600とアスロン2500+で組み直しとOS入れ替えないでやってるんですが
デバイスマネージャで?その他のデバイス→?不明なデバイス、ってのが
ひとつあります。

場所:PCI バス 0, デバイス 15, 機能 0
このデバイスのドライバがインストールされていません。 (コード 28)

と出るのですが一体何なのでしょう?
569Socket774:04/01/20 21:52 ID:AR9r1Sct
>>568
チップセットが変わったからそれ関係だと思われ。
敢えてそれ以上は言わない
570Socket774:04/01/20 22:19 ID:yr7acJkr
>>568

VIAのチップセットでは「VIA 4in1」っていうドライバーを初めにインストール
しないとダメだよ。
CD-ROMにも付いてるはずだけど最新版は下の所から。

http://www.viaarena.com/?PageID=300
571Socket774:04/01/20 22:19 ID:K/uCEdkq
>568
クリーンインスコしてからまた来てください
572Socket774:04/01/20 22:31 ID:BGT7+gul
>569>570
ありがとうございます。Sisの時はAGP、サウンド、LANしか入れてなかったので
今回もそうしてました。4つ全部入れた方がいいのですね?

ASUSからのダウンロードが出来ないのは私だけでしょうか?
573544:04/01/20 22:57 ID:OPiga3LN
>567
基板ちゃんと眺めたあと、それやってきます。
報告とか来た方がいいですかね?
それとも、ウザいから消えろ、ですかね?

どちらにしろ、皆々様ありがとうございました。
がんばってきます。
574Socket774:04/01/20 23:36 ID:DOnnoXUX
>508
俺も全く同じ症状になった。
色々試してみたが、あきらめて違うマザボに買い替えました。

CPUがきっちり付いてるのに
音声でCPU無いぞ!って警告発した時点で不良品臭かった。
575Socket774:04/01/20 23:37 ID:qmU0na6x
>572
漏れも、落ちたかな?
576563:04/01/20 23:41 ID:DcCExmGs
>573
実は私が使ってる奴も、特定のBIOSでないと
リブート出来ないという不具合があるので、
結果には興味有りますから、報告は歓迎します。
叩く叩かないは、報告の内容次第って事でどう?(w

2台分のパーツが有れば検証作業も楽になるンですけどね。
Prime95でノーエラーならショップへ相談した方が
良い様な気がしますが、がんばってください。
追伸
情報の小出しが続くと厨認定するぞゴルアァ(w
577Socket774:04/01/21 05:59 ID:CGOiO8Fk
>565
あのねコアの周波数だけ合わせても駄目でしょ。
FSBインターフェイス周りはコアの倍率関係ナシにFSBの周波数で動いているんだから
そこがOCされている状態じゃ定格とは云わない。
578548:04/01/21 12:09 ID:JRk7Sk09
>>552さん

A7VのC-MOSクリア適当なクリップを10秒くらい押し付けてチャレンジしたんですが、
どうもうまくクリアできなかったようなので(症状変わらず。時計もリセットされていなかったので)
昨日夜から電池外しっぱなしにしました。

夜中家に帰る頃にはクリアされてますかね〜。
579Socket774:04/01/21 16:22 ID:8lChzqts
てゆーか早くBIOS落とさせろよ!いつまで落ちてんだハゲ
580Socket774:04/01/21 18:46 ID:fV3KfF/k
A7V333を使ってるのですがQ-FANが利きません。 構成は
■CPU : MobileAthlonXP 1500@1463MHz (133x11)
■Vcoer : 1.25
■M/B : ASUS A7V333 Rev2.O
■メモリ : PC2700 サムソンバルク 256M
■HDD : IC35L120AVVA07
■VGA : サフィ RADEON9200 64M
■CPUクーラー:もらい物の銅製薄型ヒートシンク&fan(4000rpm probe v2.21.09)
■電源 : 旧静王 300w
■OS : Windows 2000 SP4
です。 
 biosでQ-fan の項目を enabled にする以外に何かやらなくてはならないのでしょうか?
 リテールのFANなら確実にQ-fan機能がつかえるのでしょうか?
 アドバイスよろしくお願いします。
581(*゚ー゚) ◆A7V333cJZk :04/01/21 22:48 ID:RHdsBEe/
>>580
わたしはもう、あきらめますた。
Rev. 2.0 ですか。もしうまく Q-fan 利いたら使用ファンなど教えてくださいです。

ASUSTek A7Vシリーズ総合スレ Rev1.03
http://pc3.2ch.net/jisaku/kako/1039/10393/1039387447.html
の 474 476-478

SpeedFan 使うのが良いかも知れません。
582Socket774:04/01/21 23:31 ID:jGZu/Kg8
>>578

ショートする時に電池は外しました? 外してからショートしないと
クリアできないので。

>時計もリセットされていなかった
って事はクリア出来てないんですね。おそらくちゃんと端子に触れてな
かったんでしょう。テスターをお持ちなら導通を確認しながらやればクリア
できると思います。
# コツとしてはパターンの穴の奥にあるある半田部分に押しつける感じで(^^;;

あと、日本語のマニュアル等も置いてありますからジャンパやDIPSWを
確認しておいた方が良いかもしれません。
http://www.asus.com/support/download/item.aspx?ModelName=A7V


もし動作確認できたら自分でジャンパピンを半田付けしたらいいですよ。
A7Vは最近のM/Bみたいに起動に失敗すると自動で初期設定に戻るなんて
芸当はできないのでCMOSクリアは必須です。
583Socket774:04/01/21 23:35 ID:r4sBC5Uy
>581
アドバイスありがとうございました。 過去ログdat落ちで読めないのですが駄目っぽいですね。
speedfan試してみましたがうちじゃ効果なしでした。 静音fanでも買ってつけようと思います。
adobaisuarigatougozaimasit
584Socket774:04/01/21 23:50 ID:jGZu/Kg8
>>580

うちはA7V600、AthlonXP2800+&リテールファンですがQ-FAN効いてません。
Fan Speed Ratioを変更してもダメだったです。
Athlonはいつも全力疾走なので効かないのでは? とか勝手に思ってます。
# ソフトウェアクーラーを併用すると効く??


>ASUSTek A7Vシリーズ総合スレ Rev1.03
>http://pc3.2ch.net/jisaku/kako/1039/10393/1039387447.html
>の 474 476-478

すみません。勝手なお願いですが、私は見られないので何方か閲覧可能な方は
引用して頂けませんか。
585(*゚ー゚) ◆A7V333cJZk :04/01/22 00:02 ID:rgI8CRSI
>>583 >>584
dat 落ちではないと思うのですけれど、人大杉で IE 等では見られないカモ知れません。
全引用します。長文スマソ:

474 名前:Socket774[] 投稿日:03/01/30 21:42 ID:F5M77QaP
 最近バルクで出回ってるA7V333のRAID付きを買ってみたんだが・・・
 BIOSでQ-FAN有効にしてもFANが減速しなひ〜
 これって初期不良なのかな??俺、もう一枚A7V333持ってるけどそっちは
 Q-FAN使えるんだよな〜謎だな〜
 ちなみにバルクで買った方はREVは1.04、どこの保証だか知らないけど
 一年間の保証付きでした。

476 名前:(*゚ー゚) ◆A7V333cJZk [sage] 投稿日:03/01/30 22:20 ID:JiOGbihA
 >>474
 コチラの A7V333 Rev.1.04 でも、Q-FAN の効果はまったく得られませんです。
 常にブンブン回ります。ファンを変えてみても変化ナシです。

 ちなみに、その Q-FAN 使える方の Rev. はいくつなのですか?

477 名前:Socket774[sage] 投稿日:03/01/30 23:18 ID:F5M77QaP
 >476
 まままままじですか??w
 常にブン回ってるんですね??Q-FAN使えてるのはREV1.01とREV1.02です。
 何枚持ってんだっつーのは置いといて、Q-FAN使えるのはどっちもRAIDなし
 バージョンなんですね。今回、初めてRAIDあり買ってみたんですけど、
 RAIDは正直関係ないっすよねぇ?

 あーもしかしたら初期不良じゃなくて仕様なのですかね。
586(*゚ー゚) ◆A7V333cJZk :04/01/22 00:03 ID:rgI8CRSI
続きです:

478 名前:(*゚ー゚) ◆A7V333cJZk [sage] 投稿日:03/01/30 23:55 ID:JiOGbihA
 >>477
 奇遇ですね。コチラのも Rev.1.04 w/ RAID でつ。
 適当に検索して引っかかった海外の掲示板でも、同様の症状を訴えている方がいて、
 それへの解凍に、そのファンが未対応なのだ、というものがあったのですけれど、
 コチラでファンを変えて試してみても変化なし。

 仕組みが良く解っていないのですけれど、電圧を変化してファン速度を調整しているの
 なら、電源との相性もあるのかな、と思ったりしていました。が、そちらでは同一電源を
 使っても、Rev.1.01 or 1.02 では Q-FAN 作動して、Rev.1.04 では作動しない、のですよね?

 ちなみに、同じ A7V333(Rev. は聞いてなかった)にて、ヘンに低回転な Q-FAN が
 切れなくて(BIOS で切ってもファンは回ってくれない)困ってた方も居られます。
 なかなか上手くいかないものでつね。

 ----- ★ASUSマザーボード友の会★ Rev.11
      http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1037711345/455

 455 名前:Socket774 投稿日:02/12/15 18:29 ID:vxu6DR4T
  >>454
  あ、ファンの回転数は検出できたんです、ハイ。
  で、750RPMとか表示されてる時にファンの状態見てみると、なんか遅そうなんです、ハイ。
  CPUが95℃とかになって、いよいよ落ちるか!?って時に思い出したように回りだして
  75℃くらいに下げたと思ったら、また冬眠するんです。
  こんなドキドキしながら起動してるんなら、可変じゃなく思い切り回っておくれ、
  って気分なんです。あああああ・・・・
587Socket774:04/01/22 00:30 ID:5beEfvnd
>>A7V333cJZk さん

引用ありがとうございます! 最近導入したギコナビで見ようとしたんですが
元のURLが分からなかったもので(^^;

これを見るとかなり昔の話しですね。最近のM/Bでは問題なくQ-FAN動いているのかな?
自分はあきらめてSP97と山洋の静音ファンを注文してしまいました。

Q-FANがんばれ。がんばれ。
588Socket774:04/01/22 00:38 ID:gZ+kgas2
(*゚ー゚) ◆A7V333cJZk 過去ログサンクスです。

うちのA7V333もRAID、IEEE 1394 付きのてんこもりですね。
asus製でファンコン、焼き鳥防止と電圧sageが目当で買ったのだけど
Q-FAN効かないっす。 定格電圧でRAID殺した時もダメでした。
 Q-FANって当てにならない機能なんですかね?
589Socket774:04/01/22 03:04 ID:AaBQSS8W
>>584
そもそもA7V600にはQ-FANないっしょ
http://www.asus.co.jp/products/mb/feature.htm
590Socket774:04/01/22 04:09 ID:CTEgQFXN
BIOSの中にはあるけど有効にしても効果はないのか・・・・?
591Socket774:04/01/22 07:00 ID:uAMhh35H
>589
有るし、俺の処では普通に機能しているが。
容量の低いクーラー付けているから常にフル回転が必要になっているだけとかじゃ?
592Socket774:04/01/22 08:37 ID:i+XWMLbE
え?そんなイイもんついてんの?
初期値はイネーブル?
593Next STEP:04/01/22 08:57 ID:RlHjQfcs
参考になれば
1:
http://www2.gol.com/users/matty/Atreview/2002q4.html#QFan
2:
http://www.tadachi-net.com/desktop_pc/asus_terminator/index.html
3:
実際、Q-Fan機能付きのマザーを使用しています?
私は、P4B533なのでP4システムですが、実際に使用しています。
Q-Fanは、定格回転数以上にファンをコントロールすることなど出来ませんよ。
回転数をダウンさせる機能しかないので、定格状態に余裕がなければ何の意味もないんですよ。
つまり。定格状態でよく冷えるようになっていれば、
温度によってファンの回転数をダウンさせる。
冷えていなければ、常にフル回転。
それだけの機能です。
594Socket774:04/01/22 08:57 ID:NtYEaYE1
BIOSを初期の1005から1006にしたら、起動が超速くなったんだけど
BIOS変えただけでそんなに速くなるものなのか?
1005の時は同環境のSis748マザーの時よりほんの少し遅いかな?
って感じだったんだけど・・
595Socket774:04/01/22 09:03 ID:D56IRqWp
うちのA7V8XもQ-FAN機能しないッス。
CPUとMBの温度が20度台でもフル回転でつ。
596Socket774:04/01/22 09:36 ID:sq3by20R
>>578さん

電池は外してからショートを試みました。うまく端子に触れていなかったんだと思います。
で、電池を1日外して昨日起動したらCMOSクリアは出来てたんですが、
症状はかわらずでした。

もうお手上げ気味です。
A7Vと同世代のSocketAマザーから自作ははじめたのですが、
今回はよくわかりません。

もう一度環境・症状を書かせていただくと、
A7V(WOA)+DURON1G+RADEON7000+メモリ256に
あとドライブがティアックのCD-ROM、HDDがmaxtorの5200rpm120G、
FDDがmitumiのバルクです。

電源投入後、
BIOSの起動・機器の認識等はされているのですが、
ULTRA100(?)機器検索のあとのIRQ一覧表示のあと、カーソルが点滅したまま
何かを待っているようにそこから先に進まなくなります。

IDEケーブルをATA100の方にさすと、
CD-ROMが回転し、ブータブルディスクが入ってます?とかどうのこうのと出たりはするのですが、
そっから起動するわけでもなく、結局IRQの画面でとまってしまいます。

BIOS設定とかも関連しそうなところは色々やってみたのですが駄目でした。

もし、原因と思われることがありましたら何でもいいので教えてください。
宜しくお願いします。

ちなみにBIOS上でCPUの温度が-15度くらいになってます。
システムの温度は15度くらいなんですが・・・。
597578:04/01/22 09:44 ID:sq3by20R
上の書き込みですが、578は自分で正しくは>>582さんでした。
598Socket774:04/01/22 12:02 ID:GfX1mwmk
こういう時って素直に代わりの品を買ってくるのも自作道だよ。
資金とか厳しいかもだけども。
たぶんここでどれだけ聞いても解決しないと思うよ。
599578:04/01/22 12:32 ID:sq3by20R
>>598さん

メインマシンはAthlon2500KとNF7-Sで、
今組んでいるのが音楽用なんですが
WOAマザーでないとだめなのでなかなかいいのが無いんです。

おっしゃる通りこのままやってても多分駄目だろうなあと思うので
現在オークションを物色中です。
(オークションでしか買えないので)

さっき調べてたらUSBをdiableにすると起動する場合ありという記述があったので
帰ったらとりあえず試してみます。
メモリもSD-RAMは一枚しか持ってないし、あまり検証できないのが痛いところ。
600Socket774:04/01/22 13:30 ID:GfX1mwmk
どこでキリをつけるかは難しいよね。
俺は作業をするときに「週末2回分」にしてる。
それで解決しない作業はよほどでないと無駄になる。ってしてる。
パソコンいじりは趣味だけど、やっぱそれ以外にも生活あるし。
難しいよね。
601Socket774:04/01/22 15:11 ID:fWronOq4
ケーブルが内部断線していると
起こる症状だな。
602Socket774:04/01/22 18:44 ID:GI+xNFBj
うーん、A7Vですか・・・・。3枚ぐらい私も試しましたが、
経年変化も含めて全体に非常にやっかいなマザーですから
突破できるかどうか・・

>DURON1G、メモリ256M、RADEON7000の構成

個人的には「諦めた方が」と言いたい所ですが、それでは
あまりに芸がなさすぎるので、皆さんの助言というのであ
れば・・最低限

* PCIに刺さっているものは全部抜いちゃってください。
* マウスも抜いちゃってください。挿している物は
* キーボードとFDDのみにして・・・。FDDのコネクタも
* ありえないと思いますが逆さしとか確認して・・。
* 起動時のBIOSのバージョンを控えてCPUの表示もどうなって
* いるのか、IRQの一覧まで表示していると言う事なのでここ
* の一覧文字と関連表示IRQ番号を晒し上げしちゃってみてください。

ブート時のBIOS設定の起動選択はファーストでフロッピーを選択して
も、そこから起動からDOSとかも起動しないんですよね?

ブートシーケンスに入っていることは確かですが、それでは
正常動作しているとはいえないですし。
603Socket774:04/01/22 18:45 ID:YT+xN7Y5
A7V600でUSBに挿しっぱなしにしてるスマートジョイパッド+PSコントローラー
が起動時に認識されたりされなかったりするんですが、なぜでしょう?
604Socket774:04/01/22 19:41 ID:6PBOGSTL
>>603
そりゃスマートジョイパッド側の問題。
以前にメーカーサイトかどこかでFAQとして載っていたのを覚えている。
起動後に認識されてなくても、挿し直せば直る。
605Socket774:04/01/22 20:09 ID:YT+xN7Y5
>604
そうなんですか。以前」の環境では(マザー以外同じ構成)では半年で
一度もそうゆう事は無かったんで。確かに挿し直せば正常に認識するので
そうなのでしょう。どうもありがとうございます。
606Socket774:04/01/22 20:18 ID:gcc7Od2d
>>596
CPU温度が低すぎる。
CPUクーラー付ける時、クリームべっとり付けた?
あまり付けすぎると、お隣にクリームが触ってしまうよ。
・・・これはあまり関係ないと思うけど

BIOSでOS/2Bootは勿論OFFにしてますよね?
607Socket774:04/01/22 20:37 ID:gcc7Od2d
>>596
追伸
漏れはバクル糞メモリー使って組んだ事あるけど
メモリー設定でspdにすると、CL2.5メモリーがCL2で設定されてしまい
OS起動しなかった。
マニュアル設定で2.5に戻したら立ち上がった経験あり。
608Socket774:04/01/22 21:23 ID:3giMRnfU
>>605

うちもWinXPではAOpen AK72でもASUS A7V600でもさしっぱなしだと起動時に認識しない。
抜き差しかデバイスマネージャでドライバの更新してやればOKだけど。

でも、WindowsServer2003ではさしっぱなしで起動しても認識した。
Longhornでは対応するのかも
609Socket774:04/01/22 22:13 ID:A6rUKfzM
>>593さん
どうもです。Q-Fan効いてるって方は皆さんPentiumみたいですね。
Athlon,Duronでも効いているっていう方はいらっしゃいますか?


>>596さん

・BIOSを最新版にする。
 http://www.asus.com/support/download/item.aspx?ModelName=A7V
・BIOS設定画面で F5 を押してデフォルト設定をロード。SAVE終了する。

・メモリを刺す場所を変えてみる。
 ※A7VはCPUに一番遠いところがDIMM1。
  (Rev.1.04では別の所に刺しても起動した。)

あとは >>602さんの書いてある通り、最小構成で地道に確認して行くしかないですね。
無駄な買い物にならないようにA7が動くのを祈ってます(^^;
610Socket774:04/01/22 22:55 ID:lvy+zWkf
>>609
うちのA7V8X(Rev2.01)はQ-FAN効いてますよ。
定格4600rpmのファンを使っていますが、
FanSpeedRaitoを[10/15]にすると3400rpmまで下がります。
611Socket774:04/01/22 22:59 ID:x2tn8SbI
A7V600 Athlon2400+で問題なくQ-Fan効いてます。
でも結局ファンコンを別に付けてるので、Q-Fanはdisableにしてますが何か?
612Socket774:04/01/23 00:47 ID:MdA8iZgK
BIOS落とそうとしたらページが見れないんだが俺だけかな
613Socket774:04/01/23 01:12 ID:jIdeFxB0
>>612
繋がらないね。
ちなみにここでも落とせるよ。
ttp://www.asus.com/support/download/download.aspx?SLanguage=ja-jp
614Socket774:04/01/23 01:17 ID:BuJqk4zm
>>611
何も
615Socket774:04/01/23 02:57 ID:u9Qm7Kto
A7V133のOSをいまさらついにやっとWin2kにした。BTXが普及するまでこれで
まだまだがんばれる気がしてきた。
616591:04/01/23 07:11 ID:oSDr4NXq
>609
なんでこのスレでインテルだと思うのかしらんが、俺のはA7V600だよ。
617Socket774:04/01/23 14:24 ID:iorcvoW7
早くドライバーのダウンロードさせれ・・・
618Socket774:04/01/23 15:42 ID:v/Q2FC6h
すみません、質問です。
先日A7V600を購入して、
Win2k、SP4をインストールしたんですが、付属のCDを使って
チップセットドライバをインストールするとき、LANの項目がなかったんです。
CDの中を開いて見てみたら、それらしきものがあったのですが
インストールしようとするとエラー(?)が出ます。
どうすればインストールできるのでしょう・・・
619Socket774:04/01/23 15:56 ID:t9rzgaLH
エラー(?)ってなに?
620Socket774:04/01/23 15:57 ID:5r5dG0qc
>>618
3com Gigabit LOM(3C940) Driver
→ NIC Software  → Install NIC Driver

でいかない?

あとはBIOSでオンボードのLANがONになっているかどうか。
621Socket774:04/01/23 17:22 ID:v/Q2FC6h
>>619
>>620
レスありがとうございます

エラーといか・・・
NIC Software  → Install NIC Driver でバックグラウンドがPlease Wait...
になりますよね?
で、しばらくたつとUpdateというダイアログがでて
The 3Com NIC Driver Update Kit update your network software successfully.
You do not need to restart your system
とかいうような英文が6行ほどでてしまうんです・・・
そこでOKを押すと最初の画面にもどってしまってインストールできないんです
622621:04/01/23 17:24 ID:v/Q2FC6h
>>620
あ、オンボードのLANはEnabledになっています
623Socket774:04/01/23 17:36 ID:8HzW4cr7
>>621
で、その英文はなんていう意味なのか、ちゃんとわかってる?
和訳文プリーズ。
624Socket774:04/01/23 17:39 ID:6JNcWtlb
625623:04/01/23 17:53 ID:8HzW4cr7
>>624
いや、>>621は既にドライバがインストールされているのに、英文読もうとしないせいで
インストール失敗したと思い込んでるんじゃないかと、漏れは思ってるんだが。

漏れはいくらなんでもあのくらいは読めるぞ?特別英語が得意ってわけじゃないが。
626621:04/01/23 18:22 ID:v/Q2FC6h
>>625
えっと、最初にインストールしようとしたときから同じダイアログがでたんです
なのでUpdateってことはないと思うんですが・・・
現にLANポート使えませんし
627Socket774:04/01/23 18:38 ID:8HzW4cr7
>>626
デバイスマネージャではどういう認識のされ方してるんだよ。
「?」印か「!」印のついてるデバイス列挙してみろ。

「ネットワークアダプタ」の項目に3ComのNICがいれば、ドライバ自体は
正常にインストールされている。チェックしてみろ。

それと根本的なことだが、オンボードNICと競合の起こりうるPCIスロットに
何か拡張カード挿してるなら、それを撤去してみてから動作確認してみろ。
628621:04/01/23 19:18 ID:v/Q2FC6h
>>627
>「?」印か「!」印のついてるデバイス
ありませんでした

>「ネットワークアダプタ」の項目に3ComのNICがいれば
これもありませんでした

>何か拡張カード挿してるなら、それを撤去してみてから動作確認
前使ってたRealtekのLANボードを挿していたのでそれを撤去して
インストールしようとしたのですが同じ症状がでてしまいました。。。
629Socket774:04/01/23 19:48 ID:LRoZxpkE
俺のA7V600、Defaultでコンデンサがすこしふっくらしてたんだけど
こんなもんか(・ω・)
630Socket774:04/01/23 19:51 ID:apaC/+FX
>>629
ちょっとぼっちゃりしてるぐらいの方がかわいくない?
一つの価値観にとらわれてちゃダメだよ。
631Socket774:04/01/23 20:16 ID:rir7AbpG
>>629
うぷキボンヌ
632Socket774:04/01/23 20:23 ID:8HzW4cr7
>>628
ハードウェアの追加ウィザードで検索して全く引っ掛からないようなら、
BIOSレベルでオンボードNICが有効になってない可能性がある。
つか、単に英語が読めないのではないことは判ったから、ハードウェア
環境さらしてくれ。PCIスロットの何番に何を挿してるのかも。
633Socket774:04/01/23 20:32 ID:t9rzgaLH
>>628
A7V600-Xとかいうオチはないよね。
デバイスマネージャ、接続別にしてPCIを展開した状態のスクリーンショット貼ってみて
634Socket774:04/01/23 21:46 ID:AiWpCaFQ
>>610さん

情報ありがとうございます。
うちはリテールファン+CoolOn+SpeedFan(ファン速度 自動化なし)+
Q-Fan[12/15 設定]で使ってみたんですが3600回転から変化なかったので。
# この時点でCPU温度32℃@SpeedFan。Q-Fan無効の場合でも3600rpm。
# "Fan SPeed Ratio" は [11/15] 以下だと起動不可

もっと冷却に余裕が無いとファンの回転は落ちないんですかね。
SP97と静音ファンが近々到着する予定なので再挑戦してみます。
635621:04/01/23 21:47 ID:v/Q2FC6h
>>632
ハードウェア追加ウィザードでも引っかかりませんでした・・・
BIOSでEnabledにしたはずなのに・・・

環境は
CPU: Athlon 2500+ (166*11.0) 定格
CPUクーラー: リテール
M/B: A7V600
BIOS_rev: A7V600 BIOS 1006
メモリ: PC3200 512MB バルク
IDE_プライマリ_マスター: Seagate ST380020A
IDE_プライマリ_スレーブ: Seagate ST3120020A
IDE_セカンダリ_マスター: Plextor PX-W2410A
IDE_セカンダリ_スレーブ: なし
VGA: GeForce4MX 440 64MB

PCIは3番目にRealtekのLANポートを挿してるだけです

>>633
A7V600-Xではないです。
http://v.isp.2ch.net/up/352c2810f093.jpg
不明なデバイスというのがありますが、
これはハードウェアの追加ウィザードで
間違えてインストールしてしまったやつだと思うのであまり気にしないでください
636621:04/01/23 21:49 ID:v/Q2FC6h
うわ、>>635でうpしたスクリーンショット晒してるとこ、重い・・・
637Socket774:04/01/23 22:03 ID:bfkLzCEh
( ゚д゚)ポカーン
638Socket774 :04/01/23 23:37 ID:hTE/e1fU
マジレスしていいのだろうか?
639Socket774:04/01/23 23:47 ID:mHah4QcF
>>635
あー…なんだ…取り敢えず…な…?
お前はおとなしく蟹NIC使っとくべきだ。
な?そうしろ?
つーか、自作するべきじゃないと思うぞ?
640Socket774:04/01/23 23:58 ID:/umH89Iz
A7V600使ってますがアイドル中にCPU温度47度、
MB温度44度は熱いのでしょうか?

pal8045+8cmファン(4400rpm)+AthlonMP(1000MHz)の
定格動作でこの温度です。
641Socket774:04/01/24 00:16 ID:1Jchhwjc
>不明なデバイスというのがありますが、
>これはハードウェアの追加ウィザードで
>間違えてインストールしてしまったやつだと思うのであまり気にしないでください


あ ま り 気 に し な い で く だ さ い
642620:04/01/24 07:11 ID:xkntQk5D
>update your network software successfully.
>>621
これのどこがエラーなのか問い(ry
たぶんこれを読めなかったんだろうと思ってた。



>>635
「ネットワークアダプタ」が表示されてないよな?

俺なりに考えてみた原因
1. BIOSで(ry。 ちゃんとセーブしたのかYO? てかデフォでONか。
2. Realtek (ry)Ethernet Adapter #2 がPCI に刺さったまま、外して再try
3. ケースとマザボが触れてどこかショート
4. 最初からぬっ壊れてた

↑ここまで書いて気付いた俺
>PCIは3番目にRealtekのLANポートを挿してるだけです
これじゃん。抜けよ。しかしアフォだな。工房かよ。

>>640
少々熱いかも。
MB温度から推測してケースが小さすぎるんじゃ?エアーフローね。
それか外気温…暖房つけすぎなんてことも。
643Socket774:04/01/24 07:52 ID:JEnD3K8G
>>642
なんでPCI3に刺さってるとダメなの?
俺の場合オンボードとDC21142搭載カードをPCI3にさして
どちらも有効になってるんだけど
644Socket774 :04/01/24 10:54 ID:wnNAmCf9
別に、蟹が刺さってても問題は無いな。
645Socket774:04/01/24 11:12 ID:Ll8cnJvf
たまに、音が鳴らなくなる

システム復元したら直るけど、これってどこが問題なんだろ?
646621:04/01/24 14:29 ID:+BeL1o4P
>>642
レスありがとうございます。
えっと・・・一応>>628でPCIに何も挿さないで試してみたんですがダメでした・・・
と、なると考えられるのは3、4ですかね

あと、工房です。すみません
647Socket774:04/01/24 17:33 ID:e9xiYzR9
>>646

>>641
648Socket774:04/01/24 18:36 ID:JEnD3K8G
>>647
接続別で表示してるんだから
ドライバが入ってないとルートからではなくPCIの下にぶら下がるはずだけど。
649Socket774:04/01/24 19:55 ID:XpJxr7H2
>>646
帰れよハゲ
650Socket774:04/01/24 20:18 ID:I3eWK2km
>>646
工房であることと、論理的な思考をする能力が足りないことはイコールではないわな。

>>637-で散々呆れられてるのにもかかわらず気付いてないようだが、その「不明な
デバイス」こそが怪しいとは思わんのか?
不明なデバイスを削除して電源切って、BIOS上でオンボードLAN切ってから再起動して、
再び不明なデバイスが現れるかどうか確認しろ。
現れたら、その不明なデバイスはオンボードLANではないかもしれん。
現れないなら…あとは自分で考えろ。
651Socket774:04/01/24 21:33 ID:JEnD3K8G
言ってることはもっともだと思うけど
最後の一行はちょっとかっこ悪すぎ
652Socket774:04/01/24 22:06 ID:qFz6ZNOb
EP-8RDA3+からA7V600に乗り換えたんだけど、
AthlonXP2500+のOCでRDA3+では200*11で起動さえせず(コア1.7V以上で一応起動)200*10.5でPRIME95でエラー出たのに
A7Vにしてから定格電圧で200*11PRIME95パス。

これは一体何なのやら。
653Socket774:04/01/24 22:55 ID:8syrE0G1
>>652

定格電圧ってauto設定じゃないの?
654Socket774:04/01/24 23:08 ID:I3eWK2km
>>651
だって俺、別に金もらってサポートやってるわけでもないし、
あれだけヒントやれば、やることは見えてきそうなもんじゃないか?
655Socket774:04/01/24 23:18 ID:qFz6ZNOb
>>653
勿論オートしばきは承知してるからマニュアル1.65だよ。
656Socket774:04/01/25 00:41 ID:w5Gm4IMp
A7V133が壊れたんでA7V600に換えたんだがセットアップが面倒だな。
657Socket774:04/01/25 01:09 ID:LsDRPPaf
とりあえずお互いこれ飲んでカルシウム取っとけ。

つ乳~
658Socket774:04/01/25 10:36 ID:dR+rBvNA
>>652
A7VはAUTOで活入れ状態
RDAはA7Vよりメモリーにシビア
659Socket774:04/01/25 10:39 ID:dR+rBvNA
あっマニュアルって書いてあるね
660Socket774:04/01/25 13:06 ID:LInPMZ2m
家のA7V600はQ-FANで1800回転FANが1300前後まで落ちるけど、
逆に稼動中CPUが50度近くになってもFAN遅いままで変化してくんない。
怖いんで結局Q-FAN切ってSpeedFanで運用中
661Socket774:04/01/25 13:54 ID:jmUnhBMN
なんで50度で怖いんだ?

AthlonXPのMax Die Temperatureは85度なんで余裕を持たせても
75度くらいからがやばいゾーンだろ・・・
662Socket774:04/01/25 19:26 ID:zupFkdQH
>>661
まわりのケミコンの寿命が縮まる。
663Socket774:04/01/25 19:31 ID:XfbMCceV
>662
おまえは一つのM/Bを5年も10年も使う気なのか。
どうせ2、3年で買い換えるんだから、それまで保てば充分だろ。
664Socket774:04/01/25 19:36 ID:Qc+JxmSD
どうも最近のマザーは一年持てばいいやという思想でできてる。
この板がそうなのかは知らんが。
665Socket774:04/01/25 19:37 ID:p6bZsBy3
10度2倍の法則
666Socket774:04/01/25 22:32 ID:jeq7eWxQ
CPUファンなんてぶっちゃけ周りに熱風をまき散らしてるだけだからな。
ホントに大事なのはケースの廃熱ファンとシステム温度だと思う。
667Socket774:04/01/25 23:54 ID:C8g4MoCd
A7V600、導入しますた。4in1、3Com、USB2.0、VGAとドライバも入れますた。
質問なんですが、

おいらはメインWin2000、サブwin98という、いざというときのためにヂュアルボートにしてあるんでね
(決してエロゲやるためではないです。仕事でも動作検証で98を使うことがあるので。)

今基本MS-DOS領域に98を入れ終わったんですが(4in1、3Com、USB2.0、VGAとドライバも入れますた)、
動きがもっさり大王なのは「このマザーは98は非推奨だヴォケがッ!」ということでよろしいですか?
2000入れたら幸せになれますよね?
668Socket774:04/01/26 00:12 ID:G8ody2z0
>>667
CPU とか書かずに言われても。
一応πとかの速度は他のマザーよりやや遅いが、
通常の作業でもっさり感を感じる事は無いかなぁ。

CPU 2500+ :(2.1G 駆動)
メモリ:1G (pc400)
OS:XP Pro

で、πが52秒ぐらいだったかな。
もっさりベンチがきびきび113 だった。
669Socket774:04/01/26 00:33 ID:iCe+MCLB
>>668
流用なんで・・・旧世代の構成です。
AthlonXp1800+ 定格
NB 512M(PC2100) FSBはいじってないので分からない
Aopen aeolus Ti4200(128M) 付属ドライバ

しかしもっさりしてるなあ。適当にベンチ走らせてみるか。
670Socket774:04/01/26 01:33 ID:6S9lmZuY
A7V600-X最強!
671Socket774:04/01/26 03:35 ID:t652sjVh
>>654
>だって俺、別に金もらってサポートやってるわけでもないし

おまえバカだろ。
672Socket774:04/01/26 14:53 ID:jKkxOk3Q
ダウソできないのは私だけでしょうか?
673Socket774:04/01/26 18:41 ID:yDpUQL5J
ボランティア精神にあふれた>>671が、ものすごい勢いで質問に答えるスレになりました。
674Socket774:04/01/26 20:16 ID:BnMiB+by
俺もギガビットLANのインストール方法が分からんな。
ケーブル挿してもモデムのLINKランプが光らんし、不明なデバイスもないし。
面倒だから余ったLANボード使ってるよ。
675Socket774:04/01/26 20:20 ID:8xhHJI2W
誰かギガLANの組み込み方を簡潔に説明して上げてください。
676Socket774:04/01/26 20:36 ID:jNW3SPg6
>675
OSインストール、
M/B付属のドライバーCDからドライバーインストール、
終了。
677Socket774:04/01/26 20:36 ID:/f7jWp2W
BIOSでONにして、
デバイスマネージャでドライバの更新・・・とかだったような。
678Socket774:04/01/26 21:42 ID:fA5L/47t
質問ですみません。
ただのA7Vを使ってるのですが
ビデオカードを入れ替えようと思うんですけど・・・。
サファイアのRADEON9200動きますかね?
679Socket774:04/01/26 21:43 ID:wrk315E2
>678
無理、動かない

今までのをつかってちょ
680Socket774:04/01/26 21:46 ID:xi1zwwiR
おいおいいつになったらダウンできるようになるんだ?
サポートページも見れねーしほんと糞メーカーだな。前使ってた青ペンのときはこんなことなかったぞo(`ω´*)o
681Socket774:04/01/26 21:49 ID:fA5L/47t
うあ、まじですか?×4,8対応してるから動くと思ったのに・・・。
今はGeForce2MX/MX400使ってるんですけど。
GeForce4MX系も無理ですか・・・?
付くので3Dゲーがそこそこ動くカードがほしーのですが・・・。
682Socket774:04/01/26 21:51 ID:wrk315E2
>681
むりっすね
残念ながら

ションボリ
683Socket774:04/01/26 21:52 ID:L/CTf9gA
GeForce3なら使えるんじゃないの?
684Socket774:04/01/26 21:54 ID:wrk315E2
>683
いや、それがなかなか難しいところでして.........
685Socket774 :04/01/26 22:00 ID:v1da0Yet
>>680別に落ちとらんが〜?
686Socket774:04/01/26 22:28 ID:wrk315E2
>678
もうちょっと遊んでくださいよw

>サファイアのRADEON9200動きますかね?
まあ動くでしょうけど
>今はGeForce2MX/MX400使ってるんですけど。
次はRADEON9500以降か
Geforce4以降にしないと
それこそションボリですよ
687686:04/01/26 22:32 ID:wrk315E2
間違った
>Geforce4以降にしないと
Geforce4Ti以降にしないと
688Socket774:04/01/26 22:46 ID:fA5L/47t
>>687
あれ、動くんですか??
A7V ×1,2,4対応のマザーなのですが・・・。ほんと素人ですみません。
お金が無いので失敗したくなくて必死です;;
予算が1万程度なのでTiも買えなくは無いのですが
地元のお店では売ってないのですよね・・・。
689686:04/01/26 22:53 ID:wrk315E2
>681
>3Dゲーがそこそこ動くカードがほしーのですが・・・。
どんなげーむ?
690Socket774:04/01/26 23:19 ID:fA5L/47t
信長の野望オンラインの発売が近いので、ある程度動く〜。と言うカードが
欲しいのです。
4MXやRADE9200が安いのでA7Vで動くならば
比較的安値で売っていたので買おうと思って><

691Socket774:04/01/26 23:21 ID:MIgB/yFx
>>690
もうちょっと頑張ってTi4200にしたほうが幸せになれると思われ。
692Socket774:04/01/26 23:24 ID:mtXBkKqZ
>>690
信長の野望オンライン、結構スペック要りそうだが。
693Socket774:04/01/26 23:26 ID:fA5L/47t
>>691
×4対応のTi4200・・・近所のお店に売ってないんですよね;;
>>692
2MXでもβでは解像度下げてエフェクト切れば、あまり問題なく
プレイできたんですけど、もうちょっと解像度上げても動くようにしたいんですよね。
694Socket774:04/01/26 23:30 ID:hP4OlQrj
ねぇねぇ、ダウンロードページ見れないの俺だけ?
ttp://www.asus.com.tw/support/download/download.aspx?SLanguage=ja-jp
695Socket774:04/01/26 23:31 ID:wrk315E2
>690
>ttp://www.gamecity.ne.jp/products/products/ee/spec/winnobon.htm
>PentiumIII 800MHz以上
>Windows98/Me/2000/XP 日本語版
>256MB以上の実装メモリ
>5GB以上の空き容量
>DirectX8.1b以上に対応した3Dアクセラレータチップを搭載し、32MB以上のVRAMをもつもの

DX8ならTi4200かなあ
Geforce3とかRADEON8500でも逝けるような気がするなあ
696Socket774:04/01/27 00:00 ID:OlMhsGoE
>>680
旧正月
697Socket774:04/01/27 00:10 ID:l7I7UsZ5
698Socket774:04/01/27 00:13 ID:KEPsSHNg
699Socket774:04/01/27 00:18 ID:TwVGabZB
>>693
x8のAGPカードでも互換性があるから、x4まで対応のママンでも動くよ。
通販で買えばよろし。

いっとくけど、3DゲームにGF4MXはだめだよ。
GF4と謳っておきながら性能はGF2GTSと同等か、それ以下。
漏れはGF2TiからGF4Ti4200に変えたけど、劇的に変わったよ。
700Socket774:04/01/27 00:28 ID:rJwGJBR3
>>699
ありがとうです〜。通販でTi4200探してみます。
A7Vでは完全に性能は生かせないでしょうけどね。(ノД`)

701667:04/01/27 00:34 ID:0YdlzfTc
>>667 >>669です。
A7V600+Windows98SEという構成でモサーリ動作という状態だったのですが
原因がわかりますた。
ドライバCDについてきた3Com NIC diagnostics をインストールしたせいでした。
何か(ネットワーク?)の診断プログラム(実行名 tcaudiag.exe)が常駐し、CPU使用率が100%に上がりっぱなしでした。
コンパネからアンインストールしたところ十分満足できる軽快さになりました。

ディスクのNIC Softwere→Install diagnostics でインストールしたんですけど
皆さんはコレ入れてますか?
ドライバでもないし、プログラムメニューから実行してもフリーズするし
(引数 -aを与えて実行するとConfigurationモードで起動するようです。私の環境では起動しませんでしたが)
邪魔なので消してしまいましたが・・・。
702Socket774:04/01/27 00:45 ID:jE7DV5A4
>皆さんはコレ入れてますか?

入れてません。
703Socket774:04/01/27 09:18 ID:8a3XVBwJ
ASUSのダウンロードのサイトがみれない。
おりだけなのかな?
704Socket774:04/01/27 11:23 ID:QzYv/5aQ
>>703
数日前からずっと
705Socket774:04/01/27 11:33 ID:17xPF/H2
正月になるとネットも閉じる台湾のトンデモ振りはどうよ?
706Socket774:04/01/27 11:34 ID:p8Euhip9
いつになったら復旧するんだ
707Socket774:04/01/27 12:21 ID:Wqz0HMNB
A7V600でAthlonXP2600+なんですが、
MB温度は39度でCPU温度が85.5度あるんですけど
これってやばいんでしょうか?
708Socket774:04/01/27 12:36 ID:p8Euhip9
CPUシンクに手をかざして熱いか?
709Socket774:04/01/27 12:40 ID:Wqz0HMNB
>>708さん
レスありがとうございます。
結構熱いです。
710Socket774:04/01/27 12:46 ID:p8Euhip9
ちゃんと固定されてないとしか思えないよ。そのまま使えばマザー痛めるから
すぐバラしてクーラー付け直すと良い。
711Socket774:04/01/27 12:55 ID:Wqz0HMNB
どうもありがとうございます。
さっき付け直してみたんですけど、変わらずでした。もう一度付け直してみます。
もうすでに結構使い続けてるから時すでに遅しかもしれません・・。
なんどか試してみてみます。
712Socket774:04/01/27 21:16 ID:ttSXmkQ1
>>706
ftp://ftp.asuscom.de/pub/ASUSCOM/BIOS/Socket_A/VIA_Chipset/
欲しいものあったら、ここから落とせるよ
713Socket774:04/01/28 04:35 ID:zmLpmiD8
助言お願いします。
A7V600(BIOSRev1005)、AthlonXP3200+、RD96XT-A256CL、elixir製DDR400MHz512MBCL3
の構成のみで起動を試みたところ、POST画面で

Award Plug and Play BIOS Extension v1.0A
Initialize Plug and Play Cards...
PNP Init Completed

と表示されてフリーズしてしまいます。
なおCPUは2500+と表示されています。
おそらくFSBの設定が正しくないためだと思います。

というのも、BIOS画面に入れないんです。
DEL、Alt+F2、F1...いろいろ試してみましたが、どれでも入れません。
NumLockを押してみると、どうやらキーボードの入力を受け付けていないようです。
電源を入れた瞬間はLEDが点滅するのでキーボードが壊れていることはなさそうです。
CMOSクリアー等も試しましたがダメでした。
FDDをつないでみましたが、ブートできません。
従ってBIOSのアップも不可能でした。
これは初期不良でしょうか…。
714Socket774:04/01/28 06:05 ID:Y7DxwCqg
>>712
アリガト!(´▽`)
715Socket774:04/01/28 08:59 ID:Xd7Ra+Ag
ウヒョー ウマースレでA7Vの豚動作報告!

620 名前:Socket774[] 投稿日:04/01/28 00:46 ID:Uz0o20RI
(`・ω・´)

■CPU :AthlonXP 2500+ AQZFA 0340 UPMW
■M/B :A7V
■動作クロック :1250
■FSB :100
■倍率 :12.5
■vcore :1.65
■メモリ :Samusung PC133 64x3
■Superπ104万桁 :94秒
■CPU温度(負荷時) :32℃(38℃)
716Socket774:04/01/28 11:31 ID:bkum6eup
>>713
Delを押しながら電源起動したか?
717Socket774:04/01/28 12:48 ID:B1Rcbiha
>713
脳味噌が初期不良だな。
BIOSの呼び出し方くらいきちんとマニュアル読めよ。
USBキーボードでもつかってんじゃないだろうな。
718Socket774:04/01/28 12:50 ID:Y7DxwCqg
USBキーボードに一票。
719Socket774 :04/01/28 15:28 ID:YiXzZf25
USBでも問題なかったりするんだが・・・
720713:04/01/28 15:41 ID:zsixRPhx
Delを押しながら電源起動したがだめだったと書いたはずなのですが…
BIOSの呼び出し方くらいきちんとマニュアル読んでやったんですが…
USBキーボードでもないです。
だめか。
721Socket774:04/01/28 16:44 ID:Xd7Ra+Ag
CPUかえて試してみたか?
メモリかえて試してみたか?
グラフィックカードPCIのとか刺してみたか?

どの部品が悪いのか調べないと話にならない
予備にDuron800とかショボイの用意しとけよ
722713:04/01/28 16:58 ID:c0KW+VVg
今試してみた。
Duron1.2GHZだめ。
メモリPC2100だめ。
グラフィックAGPのは予備あるけど、これもだめ。
マザーのサポートかけたらマザーの初期不良の可能性が高いってさ。
おとなしく交換してもらうわ。
723713:04/01/28 17:01 ID:c0KW+VVg
POST画面に移行>CPUは動作している
いつも同じところでフリーズ>メモリの相性だったら不定のはず
画面が出てる>グラフィックカードは動作している
ってことでマザーかメモリの不良かと判断した。
724Socket774:04/01/28 17:05 ID:SRr+lnSn
念のため、キーボードが変ってことはないよね。
DELキー壊れたとか。
725713:04/01/28 17:53 ID:c0KW+VVg
キーボードも二種類試したので大丈夫かと。ありがとう。
726Socket774:04/01/28 18:08 ID:VXCsVE5X
713は何か頼もしいな。
よくやった。
727Socket774:04/01/28 19:41 ID:mL5NrG7I
win2000、A7V600でごみ箱を空にするとケーススピーカーからビープ音が鳴る。
サウンドなしにしてるし、マザーを換える前は鳴らなかったんだけど何でだろう。
728Socket774:04/01/28 19:59 ID:KyNZFai+
>>727
うちはゴミ箱空にするときは鳴らないぞ。
代わりに、ボリュームコントロールのスライダーいじると鳴る(XPpro SP1a)
不要なビープ音だけ止める方法ないもんかね?
729Socket774:04/01/28 20:01 ID:Y7DxwCqg
>>728
二行目はWinXPの仕様。
デバイスマネージャ
表示-非表示のデバイスの表示
beepを開いて停止。スタートアップも不可に設定汁。
730Socket774:04/01/28 20:19 ID:KyNZFai+
>>729
サンクスコ。
静かになって(゚д゚)ウマー
731Socket774:04/01/28 20:20 ID:LkbJulRa
>>713
マザーの裏面がショートしてるなんてことはないかな。
おれ前にスペーサ一個余計につけてて不安定になったことあったけど。
732Socket774:04/01/28 21:30 ID:V/ZkWar/
どなたか力を貸してください。
A7V600についての質問です。

S-ATAでW2Kをインストしようとしてるのですが、
いざパーテーションの画面まで来ると「ドライブがありません」と表示されています。
BIOSではSATAのHDDは認識されているのですが・・・

RAIDは使うつもりないので、IDEライクに考えているのですが、それがそもそも間違いですか?

733Socket774:04/01/28 21:40 ID:Y7DxwCqg
>>732
  _____________ノ|
  |;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;<ノ|
  |;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/
  |;;;;;;;;;;;/三────;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;>
  |;;;;;;;;;;;|∠二二ゝ ヽ二二|
  |;;;;;;;;;;;|三く( ()   ( ()ノ|ヽ
  |/⌒ヽ|三     \   ソ  
   |б三三   _ ̄  | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   ヽ三/三   ̄ ‐ ̄ /< もう終わりだ…おまえジャイアンに殺されるぞ・・・
    /ヽ\       /  \____________
    ゞ:::( \_____/
   (三l::::\    /\__
 /三三::::::::ヽ   /  ヽ` ̄ヽ
/三三三ヽ'⌒ヽゝ /⌒ヽ/    ヽ
734Socket774:04/01/28 22:06 ID:TcqZCDb4
735Socket774:04/01/28 22:16 ID:V/ZkWar/
>>734
ありがとうございます!
FDDにぶっこんで逝って来ます。
736713:04/01/28 22:57 ID:c0KW+VVg
>>731
交換に出しちゃった。
次回取り付けるときは気を付けてみるよ。
絶縁ワッシャは付けてるはずなんだが。
737Socket774:04/01/29 01:43 ID:TmqzFndG
私に1 HDD しかないが、それはSATA HDD である。
建物RAID のないA7V600 にWindows XP を取付けるのに私はそれを使用してもいいか。
738Socket774:04/01/29 01:44 ID:TmqzFndG
はい、A7V600 に1 SATA HDD のWindows XP を取付けることができる。
第一刷A7V600 サポートCD \Drivers\VIARAID\DriverDisk\SATA からの
\* 。* フロッピーディスクのルートディレクトリへの 運転者。
(フロッピーディスクのすなわちルートディレクトリは。\pide 及び\sata の
ホールダー、txtsetup.oem 及びvt6420 ファイルを含むべきである)
下記のメッセージが示す時そして、Windows XP の設置CD によるブーツシステム、
出版物"F6" 。
"第三者の SCSI またはRAID の運転者" を取付ける必要があれば出版物F6
次のスクリーンが示す場合のそして、付加的な装置を指定する出版物"S" 。
あなたが続くために出版物を入らせる 運転者のフロッピーディスクに置けば。
フロッピーディスクが首尾よく作られれば(、インストール・プログラムは
運転者の選択を頼む。それから連続ATA RAID Controller(Windows XP
によって")" 。選びなさい)
荷を積まれるSATA の運転者及びWindows XP がSATA HDD を確認できた後
通常ようにWindows XP を取付け続けることができる。
運転者が、首尾よく選ばれれば(インストール・プログラムはあなたのハード・
ドライブを見つけることができない。ハード・ドライブが正しく接続された
SATA 両方ケーブルおよび送電線。であるどうか確認しなさい)
739Socket774:04/01/29 01:45 ID:TmqzFndG
どなたか、日本語に訳してください。
おながいします。
740Socket774:04/01/29 01:55 ID:O7yAZSMX
日本語を日本語に訳すのか?
ツッコミ所満載すぎて困るんでとりあえずここ読んで、もう一回英語嫁
http://www.atmarkit.co.jp/fpc/experiments/009over137hdd/over137hdd_03.html
741Socket774:04/01/29 01:57 ID:mq3IXCDc
A7V600のオンボードサウンド、ゲームとかMP3でプチプチノイズがでるんだけど・・
742Socket774:04/01/29 03:28 ID:lHFc9G7c
>>741
俺はゲームのインストするとノイズが乗るようになる事がよくある。
ドライバ入れなおしで治る。
俺以外の環境でどうだかは知らない。
XP Pro
743Socket774:04/01/29 03:46 ID:kRh3E97A
所詮オンボード音源なんてそんな物だと割り切ってサウンドカード買った方がいいと思う
744Socket774:04/01/29 04:01 ID:o0xGpCQf
オンボードサウンドでのトラブルの質問があると
必ず所詮オンボードってレスがつくよな。
745Socket774:04/01/29 04:36 ID:9hT0UE0z
ドライバのいれる順番がまちがってるか、付属CDのドライバなんか入れるなよ
Webで最新か、定評のある(マイクロが認証済みとか)バージョンをいれろよ
746Socket774:04/01/29 06:56 ID:Wbvwo0Xw
A7V600ってJumbo Frame対応してます?
747Socket774:04/01/29 08:06 ID:j5gykjB5
中古の無印A7V(rev1.01)が、常時稼動3ヶ月ほどでmemtest86のエラー頻発、OS起動時にストップエラー。
同型をヤフオクで買って乗り継いだら、半年経った昨日、同じ症状。
試しにケース固定のままメモリを抜き差ししてみたら、エラーがドサッと増えちゃった…
不思議なのは、その症状が出るとCPUファンが轟音で唸ったままになる。新品つけても唸ったまま。
電圧がおかしいのか?

これはマザボの寿命なのでしょうか?
748Socket774:04/01/29 10:08 ID:+aCUpTRQ
うぇ〜んA7V333のUSB2.0ポートが死んじゃったよ( ´Д⊂ヽ
増設も逝ってます、どこが壊れたんだろ?
749Socket774:04/01/29 10:41 ID:R9DEvv2q
>>748
OS入れなおせバカ
750Socket774:04/01/29 12:12 ID:ldNZKQZC
>>740
誤爆ですか?
751Socket774:04/01/29 14:20 ID:4NclW1eG
ASUSのダウンロードサイト、やっと復旧したみたい。
752Socket774:04/01/29 20:23 ID:1J7JgSTH
オンボードサウンドってどうしてもノイズが乗るものだよな。
デジタル出力はどうか分からんが。つーか光デジタルを標準装備して欲しい。

しかしS-ATAがメジャーになれないのはSCSI導入と同じような手間が掛かる事だな。
753Socket774:04/01/29 20:48 ID:o0xGpCQf
同軸デジタルじゃダメなの? 
754Socket774:04/01/29 21:01 ID:4jxnpnGz
デジタル入力対応のアクティブスピーカーって殆ど同軸サポートしてんじゃん。
755Socket774:04/01/29 23:44 ID:2qQHgGPp
A7V600のオンボードサウンドだけど
前スレ辺りに書いてあったボリュームコントロールのPhoneをミュートするってのをやったら
ほdど聞こえなくなったよ
756Socket774:04/01/30 00:05 ID:3rn+xX+A
>>755
Phoneだけじゃなくて、使わない入出力は全てMuteしる。
757Socket774:04/01/30 00:30 ID:frxvoyGC
>>755あっ雑音が無くなった。
758Socket774:04/01/30 02:05 ID:ndMd1NRX
漏れのプチプチノイズの原因はBassBoostだったみたい。
これミュートにしたら出なくなった。ありがとう。
759Socket774:04/01/30 06:11 ID:017RTBsl
ラプターなり7200.7なり、S-ATAをA7V600のCドライブにしてる人います?
RAIDじゃなくて1台で。

音が厳しそうなので7200.7を予定してますがS-ATAを使おうかと思ってます。
キビキビ感的なものはありますか?以前A7V600のS-ATAには何かトラブルが
潜んでいるような話を見た気がするのですが、実際はどうですか?

使用感などを紹介していただけると助かります。
760Socket774:04/01/30 06:12 ID:weTGM+Po
A7V600使いではないですが
以前噂されていたSATAのトラブルはどうやら単なる噂だったようです
761Socket774:04/01/30 08:30 ID:SRLMLs7T
>>759

手順がマニュアルにきちんと載ってなくて厄介だっただけ。
きちんと過去ログ読んで対応すれば問題ないと思うよ。
わかんなければユニティかUACのFAQに大抵書いてある。

特にキビキビとは感じないなぁ(^^;。nForce2だと多少早くなる
けど、KT600だとそれほど早くはならない。

S-ATAの薔薇7は過去の薔薇のイメージより五月蠅いので念のため。
海門スレ参照のこと。環境によるみたいだけど。熱も凄い。
762Socket774:04/01/30 08:53 ID:/HinkDuC
S-ATAはこれからのもので、ハードディスク自体の速さが変わらないからなあ。
763Socket774:04/01/30 15:56 ID:yZozC/kO
ラプタソみたく回転数上げないともはや速くできないのかな?
764Socket774:04/01/30 16:02 ID:qkyaNZ6G
A7V8X-MX /SE使ってるんですが、USBに繋いだマウスと電源連動の外付けHDが
電源切っても光り放し&OFFにならないんですが仕様なんでしょうか?
内臓カードリーダのポート経由だとちゃんとOFFになります。
765Socket774:04/01/30 16:20 ID:F6H5djcY
ぞぬで買ったろ?w
766Socket774:04/01/30 16:32 ID:qkyaNZ6G
>>765
スマソ、そのとおりで津。向こうのスレでわからなかったんで
767Socket774:04/01/30 16:32 ID:20Juq5EX
A7V600でオンボードの同軸デジタル出力を使ってるけど、音が鳴るとき
最初だけ音が出ない。(フェードインしてくる感じ… ....ォォオオみたいに)
同様の症状の方、いますか?
768Socket774:04/01/30 16:47 ID:94dykSTV
SPDIF付いてないM/Bはカス
769Socket774:04/01/30 17:09 ID:NvcLRD6y
同軸もSPDIFだけど
770Socket774:04/01/30 17:09 ID:NvcLRD6y
s/同軸/同軸デジタル/
771Socket774:04/01/31 03:16 ID:606N+tPz
>A7V8X-MX /SE

↑MX/SEってなんか凄く安くてクソっぽい印象があるな。
772Socket774:04/01/31 06:50 ID:owYHseIH
>>771
そしてXPやFXが大好きなおまえ
773Socket774:04/01/31 12:00 ID:nWEAXNjW
BIOSの設定で、こうすると動作が快適になる とか 早くなる なんて設定はありますか?
@A7V600
774Socket774:04/01/31 12:21 ID:65OmeQOH
突然オンボードのLANが死んだ。
交換まんどくせー・・
775Socket774:04/01/31 15:46 ID:u3KimGMi
A7V333で、WOLができません。
NIC コレガ FEther PCI-TXS
電源 ATX2.03
BIOS 1017
BIOSの Power Up ON PCI CARD はEnabled に設定してます。 

MBにWOL用のコネクタが見当たらないのですが、ケーブル接続は不要なんでしょうか?。
WOLに成功されてる方、環境を教えてください。
776Socket774:04/01/31 16:14 ID:WswAl4BI
WOLで済まそうなんてのは百年早い。
LANなし。
777Socket774:04/01/31 16:40 ID:O7UJ2Nwj
>>773
メモリのタイミングでby SPDとかなってるのを1-1-1-1とか。
778Socket774:04/01/31 16:44 ID:ybWr0x0o
マザーについてるサウンド機能なんて
いつもDisable。
779Socket774:04/01/31 16:58 ID:siDJS4Rc
A7V600だけど、BIOSを1007.003にしてもマウスとキーボードが突然反応しなくなるよ〜(´Д⊂
780Socket774:04/01/31 17:00 ID:siDJS4Rc
すいませんageてしまった。
781Socket774:04/01/31 17:12 ID:dMtNts9h
>>777
おぉおおぉおぉおおおおぉおぉぉっぅつtっつtぅttっっつ
速えぇぇええええええええぇぇぇぇぇぇxxxxxxっぇえ
782Socket774:04/01/31 20:04 ID:tD8q/h8u
>>781
1-1-1-1で起動するメモリー教えて!
783Socket774:04/01/31 20:22 ID:b79tNqVJ
M-tec
784Socket774:04/01/31 20:31 ID:dMtNts9h
SEITEC
785Socket774:04/01/31 20:34 ID:KEdBKWwa
OK
786Socket774:04/01/31 21:26 ID:wFPpaLPn
A7V600について一応参考までに報告。この情報が役立つ人は少なそうだけど。
Infineon純正PC3200、512Mはマニュアルによると1枚までのサポートで、
2枚で1Gを実現するにはサポート無しとなっています。

手元のA7V600はBIOSが購入時1005でした。その状態で先日まで運用していました。
で、急に試してみたくなりもう一枚同じInfineon純正PC3200、512Mをゲット。
1005の状態で512*2にしてmemtest86を実行したところエラーわんさか。

やや焦りながらBIOSを1006にアップ。そしてmemtest86を実行。
1Passで11時間半強かかったので2Pass以上はちょっと試してませんが
1Passではノーエラーでフィニッシュ。無事1Pass完走しますた。

BIOSが上がるごとにメモリ周りは良い方に向かっている様子です。

1枚だけInfineon純正PC3200、512Mを挿していて増設を考えている方、
保証はできませんが参考にしていただけると嬉しいです。

2500+が3200+相当で動いてしまっているしメモリは1Gだしで、もはやこれ以上
いじる場所が無くなった印象です。HDDがもう少し速くなったら交換するかな・・・。
787Socket774:04/01/31 21:34 ID:PcJzblLE
>>768
CPUファンは何を使ってますか?
788787:04/01/31 21:35 ID:PcJzblLE
間違えました>>786への質問です
789Socket774:04/01/31 21:40 ID:dMtNts9h
>>786
乙。
メモリ相性克服して鉄板になりつつあるな。
790Socket774:04/01/31 21:46 ID:wFPpaLPn
>>787
純正です。冬なら大丈夫そうです。しばいても50℃を超えない程度です。
ちょっとだけ良いグリスにしてますけどね。
>>789
買ったのは年末なんですが、買うのを決めるまでの情報収集でいろいろ不安が
ありました。買った時期も良かったのかもしれませんね。トラブルが出尽くして
いた予感です。初物注意に当てはまっていましたね。初期のユーザーほんと乙。
791Socket774:04/01/31 22:18 ID:y4NpBNTs
Asusの初期BIOSトラブルは、もはや恒例となりつつあるな。
792Socket774:04/01/31 22:35 ID:wFPpaLPn
430TXにとてもお世話になったのでASUSには好印象を持っていました。
でも昨今は初期トラブルが多く聞こえてきて残念です。
430TXは信じられないほど長くBIOSの更新がされていて助かりました。
今後ともがんばって欲しいものです。
793Socket774:04/01/31 22:39 ID:65OmeQOH
秋刀魚512MBのBHを1-2バンク2枚で無問題だよ
最初の頃にかったA7V600だけど。
794Socket774:04/02/01 08:52 ID:aqYhHzU8
>792
それは単にいつまで経ってもバグや相性問題が無くならなかっただけだろ。
BIOSの更新が頻繁≠サポートがイイ、じゃないだろ
=バグや相性問題が山盛り、なだけ。
最初から出来の良いBIOS出していれば更新は大して必要ないだろ。
795Socket774:04/02/01 09:15 ID:F63aIBeS
まあBIOSは通常のソフトウェアと違って
機能追加やサービスとしてバージョンを上げることはめったにないからなぁ
バグフィックス以外はせいぜいHDD認識可能な容量上限が増えるくらいか
796Socket774:04/02/01 09:15 ID:Apr+Lc9q
>>794
それに気がつく様な香具師はとっくの昔に逃げてるよ
分からないからいつまでもしがみついてる
ASUSしか使ってないのに「ASUS最高!」なんて言われても説得力ないっつーの
797Socket774:04/02/01 09:18 ID:dla3R/09
GIGAとASUS使ってるけどASUS最高!
798Socket774:04/02/01 09:33 ID:Apr+Lc9q
鼻糞と比較してどおすんだ?
799Socket774:04/02/01 09:46 ID:MuBNUuJS
>>794
実物を知らずに絡みだすと恥かくよ。
97年くらいに出たマザーで2000年にもなってK6-III+とかに対応した
BIOSをβだけど出したって話だよ。もう誰も文句を言わないような遠く
昔のマザーのBIOSを例えβであっても更新しつづけてるってことだよ。
FSBが66のノーマルソケ7のマザーなのにスーパー7用のCPUを認識できるって
事実だけで萌えたもんだ。当然FSB100には対応できないけどね。

「長く更新されていて助かった」

「BIOSの更新が頻繁≠サポートがイイ、じゃないだろ」
に読み違えるのならば何かを真面目にやり直すのをオススメする。
「長く」をどうして「頻度」に換算できるんだか・・・。
800Socket774:04/02/01 10:25 ID:d+FiSxjE
メモリ2-2-2-5でしか安定して動かないんですが
もっと速いメモリ在りませんか?
801Socket774:04/02/01 10:35 ID:mVwcUN9a
Athlon 2500+を乗せたいんですが
A7V333を5800円で買うのはお徳ですか?
802Socket774:04/02/01 10:37 ID:pSzffb4K
>>796
わざわざここ来て何逝ってんの?
バカの見本だね。 お前のBIOSもアップデートしてもらえ(w
803Socket774:04/02/01 10:48 ID:d+FiSxjE
>>801
損です。A7V333なんて今時クソです。
+2000円したらNF7買えます。
倍率固定2500+でも166から200にあげられるんで
性能は1.4倍くらいになります
804Socket774:04/02/01 11:06 ID:aqYhHzU8
>775
+5VSB、ENABLEにしてる?
805Socket774:04/02/01 11:41 ID:YrlKtxvi
>>801
メリットはasusのマザーで現状では電圧sageができる最後のマザーてとこかな 
性能面では803の通り。 Rev2.0以降じゃないと166すらノラナイ。
806Socket774:04/02/01 12:45 ID:ydgqP/Be
>>799
そだね。430HXのT2P4だって、発売した頃には形もなかったような石に
BIOSで対応していったから、所有したM/Bで一番長く使用したかもしれない。
ECSのTX M/Bなんて、BIOS放置でK6-IIIすら認識できなかったYO
807Socket774:04/02/01 14:05 ID:d+FiSxjE
A7V133、ずっとBIOSだしてくんないし。

ちゃんと出してくれたら新コア使えるA7V133多いだろうに。

サポート悪いASUS
808Socket774:04/02/01 14:17 ID:9Kk+btUn
>>807
所詮FSB133の雷鳥MBなんで、FSBが違う今のCPUを使いたいって酷すぎ
809Socket774:04/02/01 14:18 ID:B4Uq1dhS
A7A266-EはBIOSアップデートでXP2400に対応してくれた模様。
これで,XP2400+なのにメモリはいまだにPC133 SDRAMみたいなことができる。
やってみよう。
810Socket774:04/02/01 16:37 ID:d+FiSxjE
>>808
今のCPUはFSBをsageてもageても動きます
811Socket774:04/02/01 20:42 ID:AmjF5UF/
その後のA7V133rev1.05
>>444でPALコアがダメポ報告をしましたが、
その後動きました\(^o^)/
中古コアを色々試してみた結果、
緑1700+1800+2100+がOUT  茶1500+1700+1800+2100+はOKという結果でした。
結局のところ緑パッケージがダメだった様で、茶色の奴だとOKみたいです。
812Socket774:04/02/01 22:36 ID:pSzffb4K
古いLive!あまってるんだけど
オンボードとどっちがいいと思うよ?
813Socket774:04/02/01 22:48 ID:hk0imn2x
>>812
Live!を俺によこす
814Socket774:04/02/01 23:08 ID:dla3R/09
>>812
812の耳で違いが分からないなら手軽なオンボードにすればいいんじゃない?
815Socket774:04/02/01 23:55 ID:pSzffb4K
セカンドマシンだしね・・違いは分かる、てか明らかに
違うじゃんか(笑)
まぁとりあえず入れてみた。

PCIの2じゃOSフリーズ、4に挿したら無問題だた。
816Socket774:04/02/02 01:04 ID:92+cQp9G
>>812

圧倒的にLive!
ボリューム上げるとすぐに判ると思う。
817Socket774:04/02/02 02:03 ID:GExZTGUj
価格改定で、XP 3200+もお安くなりましたね。

ってところでA7V8X-X使っているのですが、XP 3200+
は使えますかね?

>>1
<CPU対応検索>
ttp://www.asus.com.tw/support/cpusupport/cpusupport.aspx
ここを見ると使えないみたいなんですが、

ttp://www.asus.co.jp/prog/spec.asp?m=A7V8X-X&langs=03
ここでは、AMD Athlon XP/Athlon/Duron 最大2.25GHz+対応ソケットA
Thoroughbred/Barton Core サポート となってますから使えるのではないかと?

XP 3200+は、FSB400 実クロック2.2GHzだからFSB333、メモリーPC2700
で動作は少し遅くなっても使えるかなと考えているのですが?
818Socket774:04/02/02 02:16 ID:yK0ihK3Q
>>817
結論だけ言うと、使えない。
2.25Hzというのは、幻の皿2800+のこと。
819Socket774:04/02/02 02:46 ID:GExZTGUj
>>818
レスサンキュ♪

う〜ん残念です。
今は、XP 2500+なんですが次のアップグレードを考えていたのですが・・
ちなみに2700+までなんでしょうか?
820Socket774:04/02/02 02:49 ID:Tvpqa4FJ
>>819
FSB333の3000+までは載るんじゃない。
821Socket774:04/02/02 03:22 ID:WoCO4QVt
>>817
CPU対応検索にA7V8X-Xはないよ
A7N8X-Xと勘違いしてない?
822Socket774:04/02/02 03:34 ID:ej/tbeUQ
Query by Motherboard見た?
823Socket774:04/02/02 07:28 ID:LpA3cUg2
>812
オンボードの類の殆どは実際に乗っているのはAC97コーデックチップだけで
実質はCPU任せのソフトウェア音源じゃない?
だから負荷掛けたりエフェクトするとスグにプチプチノイズとか乗るし。
よほどのヘタレチップでもカードであるならそっちがマシ、ましてLive!なら。
824Socket774:04/02/02 11:57 ID:F7lAp/UJ
>>811

お!いっぱいレポートありがとう^^

俺のRev1.04でも茶色苺1700+動きました
緑のpalo1600+動かなかった

811タンのおかげでパッケージの色との関係で
動くか動かないかが決まる可能性が高いことが判明した!

ありがとう!
825Socket774:04/02/02 14:01 ID:fyMROAtt
>>764
同じボードなんですが、PS2につないだマウスとキーボードも電源切ってもランプが消えません。
どなたか解決策知りませんか?
826Socket774:04/02/02 15:11 ID:fyMROAtt
メールでのお問い合わせ誠に有難う御座います。
下記の件は、仕様ですので解決策は御座いません。
ご了承の程宜しくお願い致します。

> A7V8X-MX/SE + Intelli mouse + Aopen Keybord の組み合わせでPCをシャットダウン
> してもマウス、キーボードのランプが消えません。解決策をお願いします。

自己解決しますた。
827764:04/02/02 18:36 ID:N9eyPksw
>>826
漏れはPCIにUSBカード差しました。
新しく増設した分には正常です。
828Socket774:04/02/02 19:10 ID:D1ebHi1A
パッケージの色で動作するか否かなんてあるのか・・・
A7V133C手放すんじゃなかったな あれはいいママンだった。
829Socket774:04/02/02 19:30 ID:LpA3cUg2
>827
単なるFAQな問題なのにもったいないことを。
830Socket774:04/02/02 21:03 ID:zp9n8ZCm
うむ、A7V133で3年目になるが、去年は3回くらいしかハングしなかった。
こんな安定した板は今まで使ったこと無い。 ちなみにメモリはSEITECw
831Socket774:04/02/02 23:54 ID:bvr0gJ2d
A7V133は置いておいて
SEITECでその結果が奇跡だな
832Socket774:04/02/03 07:20 ID:fm+Y0OqZ
V133ならDDRじゃないSDRAMだろ。
よっぽどじゃないと平気だ。
833Socket774:04/02/03 22:49 ID:/vQsOLqE
A7V600でターボモードONでゲームやってるといきなり落ちますね。
これって普通ですか?
834Socket774:04/02/03 22:56 ID:fXlMFrET
A7V600使ってるんですが、BIOSの項目
全然訳分かりません。

インターリーブはなんか分かるような気がしますが.........
>833のようにターボモードとか
主にパフォーマンス関係が............

これらっていじってもベンチとかにも表に出てこないんですかね?

そう思ってても妙に気になるんでエロイ人教えてチョ!
835Socket774:04/02/03 23:00 ID:/vQsOLqE
>>834
A7V600は日本語マニュアル付いてこなかったっけ?
836Socket774:04/02/03 23:16 ID:JqDO6m/d
>>834
デフォルトで使っとけ
837Socket774:04/02/03 23:38 ID:fm+Y0OqZ
>833
それは加熱アラートによる強制遮断じゃないか?
CPU&ケースの冷却容量不足。
どうせ測定誤差程度の違いしかないからノーマルにしとけ。
838834:04/02/03 23:43 ID:fXlMFrET
>835
たしかに付いてるんですが

たとえば
>RANK Interleave [Disabled]
>このアイテムはランクインターリーブアイテムの有効/無効を切り替えます。

え?そのままじゃーーーん
ほかにも

>DRAM Burst Length 8QW [Disabled]
>このアイテムはDRAMバースト長8QWの有効/無効を切り替えます。



もう涙出そうなんですよ
839Socket774:04/02/03 23:54 ID:fm+Y0OqZ
>838
それだけで意味が判らない人は設定を触らない方が無難。
判りたければ必至でググレ、但し英語で。
840Socket774:04/02/04 00:04 ID:PSXpqoO4
>>838
BANKだろうがチキソ野郎

設定詰めてもお前には体感出来ないから
デフォルトで使っとけって書いただろ?
841834:04/02/04 00:12 ID:XB3nhyTj
>840
>BANKだろうが
すみません手元のマニュアル(第一版V1 2003年7月)には
"RANK"と書いてあったもので........

>チキソ野郎
失礼なw
どっちもEnabledにしてますよ


>設定詰めてもお前には体感出来ないから


え?体感できるんですか?

842834、841:04/02/04 00:51 ID:XB3nhyTj
× え?体感できるんですか?
○ え?あなたには体感できるんですか?

今お風呂入ってたんだけど、レスがないってことは
釣りだったのか..........



............寝よ
843Socket774:04/02/04 10:25 ID:CHn8QI2I
Athlonウマースレより引用

■CPU : 豚2500+
■ロット : 0347WPMW茶
■CPUFAN : 鎌風
■M/B : ASUS A7V133(Rev 1.05)
■動作クロック : 1463
■FSB : 133
■倍率 : 11(固定)
■vcore : 1.65
■メモリ : NANYA PC133 CL2(SDRAM)
■Superπ104万桁 : 1分20秒
■CPU温度(負荷時) :34度(π104桁直後)
■採集地 : ドスパラ
■購入価格(採集年月日) :2003/12/27
A7V133で豚動いちゃった。


A7V133固豚まで動くらしい
底が見えんM/Bですな。ASUSマンセー
844Socket774:04/02/04 11:06 ID:butGwPn/
rev1.04なら2000+の茶色いの使えてる(1667)
豚やら苺やらの略称の意味知らんから書けないけど
bios1010aは使えた >>6のは無理だった
何故かげふぉFX5200と5600がメーカー問わずDx絡みのプログラムで駄々こねる
MX400だと普通に動く Tiは無いので試せない
グラボの駄々は家だけっぽいけど一応
845Socket774:04/02/04 15:43 ID:QhQuD5ac
豚=Barton
苺=1.5v版Thoroughbred
2000+の茶色ってことはパロミノ?
2000+の皿は後発だから茶色があるかどうかわからんけど
846Socket774:04/02/04 19:42 ID:Zjig2yJJ
847Socket774:04/02/04 20:17 ID:f3W6ikvK
>>846
この写真見ると、A7V880にはIEEE1394オンボードで搭載されないのかな?
848Socket774:04/02/04 20:19 ID:/LKnyIp7
LANもうひとつかIEEE1394とoptical分のスペースあるんだから
搭載してほしいね
849Socket774:04/02/04 20:20 ID:NsPnPFu4
>>843
SDRAMだからπもさすがって感じだけどなw
850Socket774:04/02/04 21:13 ID:BFVBcj8I
A7V133って何気に凄いマザーなんだね。
なんか中古でもいいから買って見たい気分
851Socket774:04/02/04 21:53 ID:Uhm+JEls
A7V133情報をもっともっとハァハァ
852713:04/02/04 22:03 ID:tLNVKL7Q
A7V600の香具師です。
今日マザーが交換されて戻ってきました。
また同じ症状…
だけど今度はBIOS設定画面出てくるように。
BIOSを1005>1006にしたら動きました。
その後過去ログ通り、またキーボードが反応しなくなったけど、
いじくりまくってたら直りました。過去ログありがとう。
頭が初期不良って言ったやつは誰かなぁ…
853Socket774:04/02/04 22:08 ID:aaqj0xFm
>>852
つか、メモリが糞なだけだったんでは?
854Socket774:04/02/04 22:32 ID:W4ahspy+
てゆうか、頭が初期不良ってのは間違ってないのでは?
855Socket774:04/02/04 22:44 ID:BFVBcj8I
>今日マザーが交換されて戻ってきました。
>また同じ症状…
その時点で相性って気づけよウスノロ。
856Socket774:04/02/04 23:35 ID:1KDfabIc
A7V600でMemTest86+ V1.0が動かないんすけど、
動いてるよって人いますか?
857Socket774:04/02/04 23:45 ID:BFVBcj8I
動かないのはバージョン1だけなの?
858Socket774:04/02/04 23:50 ID:1KDfabIc
>>857
そです。memtest86(+じゃないヤツ)は動きますです。
環境依存の話なのかそもそもA7V600じゃ+は動かないのか知りたいと思いまして・・・
859Socket774:04/02/05 00:01 ID:I+npqAeK
Epoxのマザーが壊れたので、A7V600へ買い換えました。
寿命の根源の電解コンデンサの数が少なくていい感じ。
っていうか、部品点数自体少ない感じ。
チップセットもファンレス。
ASUSっていいカモ。
860Socket774:04/02/05 04:06 ID:ZW5F1wv5
A7V600-Xが廉価版だったとは… _| ̄|○
まあすんなり動いたからいいか
intelから乗り換えますた。快適快適。

しっかし、XPの再アクチが面倒すぎ。
必ずオペレーターに繋がれる…みんなそうなん?
861Socket774:04/02/05 04:18 ID:4Ft0hoCi
A7V133からだと一気にAthlon64にするかA7V600+豚で行くかかなり迷うな。
どっちにしても自分の中で納得できる説明が出来るし。




…まあ買い換える金はまだまだ準備できそうにないけど。
862Socket774:04/02/05 05:02 ID:xszQtZQK
64は939とPCI-Eが来てからでよくないか?
863Socket774:04/02/05 07:45 ID:TUI80Ttp
買い換える金と理由が出てからでいいんじゃないのか
864Socket774:04/02/05 08:45 ID:dF6Z/cqj
A7V600でメモリが付けられない・・・・
何かコツとかありませんかね?
865Socket774:04/02/05 08:58 ID:pWCAAnpr
位置を決めたら鈍器で叩き込め
866Socket774:04/02/05 13:19 ID:apApAIL7
あ、うちでもA7V600でMemTest86+が動かなかった。
表示が明らかにおかしくて、中央に少しだけメッセージが表示されて
ぜんぜん動いてないのが明らかだったので普通のMemTest86にしておいた。
867Socket774:04/02/05 14:44 ID:q83GrmhY
苺1800+をOCしてつかいたいんですけど
A7V333はFSB166に対応してますか?PCIは1/5に出来ます?
868Socket774:04/02/05 15:29 ID:pURF/qKr
         ♪
       Å
     /  \
  (ヽ(    ;)ノ)
 ♪ヽ ̄ l  ̄ ./
  丿 . .  /   プ リリン
(( ( ___人__丿))  プ リリン
  J   ヽ )   プ リリン リン
      し


         ♪
       Å
     /  \
    (;   __)
  (( (⌒(⌒ヽ))ヽ   プリ プリ
   ゝ ゝ >人 `ョ   プリ リン
  ノ⌒ノ⌒ノ        プリ プリ
   ̄  ̄         リン
869Socket774:04/02/05 18:51 ID:kSS3bTGa
>864
先にAGPカードを付けちゃったりしてないよな。
870Socket774:04/02/05 18:53 ID:kSS3bTGa
>866
同上、オンボードとか色々無効にしても変わらなかったよ。
871856:04/02/05 20:12 ID:pTjPNAxY
>>866
>>870

おーありがとうございます。
同症状って感じですね、マザー依存の話だってことでナットクできそうです。
あーちなみにSAFEMODEでmemtest86+を起動させれば動くことを発見しました。
3.0とどう違うのかワカンネ。
872Socket774:04/02/05 22:29 ID:Rdhy47Gk
>>867
1年以上FSB166で使っていたけど、3Dゲーム、キャプチャともに無問題だったよ
873Socket774:04/02/05 23:11 ID:pTjPNAxY
>>860
再アクチ時に電話が必要なのは、
前回のインストールから120日(180日だっけ?)経過してなくて一定回数以上(製品版、OEMで異なる)インストールを行った時
機器が大幅に変更された時、だったと思う。

前者はWindows\system32\wpa.dblっつーファイルを保存しておくだけで電話しなくてもよくなるよ。
http://www.itmedia.co.jp/help/tips/windows/w0424.html

既に知ってて大きなお世話だったらスマソ。
874873:04/02/05 23:12 ID:pTjPNAxY
あ、オレおもいきり勘違いしてるっすね。
ハズカシイ・・・
875Socket774:04/02/05 23:33 ID:J7ufX8QH
>>874
いや、860ではないが参考になったよ。
876860:04/02/05 23:47 ID:ZW5F1wv5
>>873
アリガト!
MSのページにある説明はわかりにくくて…
877Socket774:04/02/06 00:57 ID:Z/W3qAjn
アクチはウザイけどMSにとって収益倍増の決め手になったわけでしょ?
これで正味で利益2倍になったのかな?
878Socket774:04/02/06 01:45 ID:hVMeUfMc
>>867
rev2.0以降ならokらしいよ。
879Socket774:04/02/06 04:47 ID:raQ1Ww3S
??????゚?
880Socket774:04/02/06 13:11 ID:J2A3hg3B
881Socket774:04/02/06 13:18 ID:yLGO5SZZ
>>878
サンクス
882Socket774:04/02/06 18:17 ID:++hAJsBg
A7V600の異常があった時のビープ音のパターンってマニュアルに書いて
なかったんですが、どこに説明してありますか?
883Socket774:04/02/06 18:23 ID:p7LcMZ8k
>>882
A7V600はどこのBIOSか知らんが
ここ参考に汁
ttp://www.redout.net/data/bios.html
884Socket774:04/02/06 18:44 ID:++hAJsBg
>883
ありがとう。AWARDでした。
885Socket774:04/02/06 20:19 ID:dsUbJmre
A7V600を使いのみなさんにお伺いします。
当方、ASUS PC Plobe(Ver.2.22.04)で電源ファンの回転数の表示ができません(表示が0のままです)。コネクタは、刺さっていますし、BIOS上での回転数検出はきちんと表示(約1500回転)されています。
使用している電源はSeasonic SS-300AGXです。これは、仕様でしょうか?それとも表示させる方法が有るのでしょうか?
886Socket774:04/02/06 20:50 ID:XUxPo9Ne
パルスをちゃんと検出できてないだけ
他のファンに変えれば検出できる
他にもファンによって検出できないものもある
887Socket774:04/02/06 22:03 ID:dsUbJmre
>886
電源変えれば表示されるだろうということですね(電源の改造をしないとして)
実はこの電源交換したばかりで結構気に入っていて交換や改造はしたくないので相性&半仕様との結論であきらめます。
実害もないので、他の人はどうなのだろうと聞いてみたかった次第です。

A7V600も換えたばかりで、お気に入りです。

ありがとうございました。
888Socket774:04/02/06 22:23 ID:8d5L7w14
>>885
仕様でつ

speedfanを入手して、コンフィグ→高度な設定→fan divisorの値を8に
で表示されるようになるはず。
やってみそ
889Socket774:04/02/06 23:08 ID:dsUbJmre
>888
できました!
せっかく、可変ファンなのでWIN上で回転数確認できればなーと思っていたので希望が叶いました。
ついでに心配していたハードディスクの温度が室温+2℃ぐらいで熱の心配をする必要がないことがわかり、2重に感激です。
ありがとうございます。
890Socket774:04/02/06 23:08 ID:gCB3WbQw
A7V600-Xで起動時にピッと音鳴るのは仕様でしょうか?
ちなみにUSB機器無し。
891Socket774:04/02/06 23:17 ID:IDB7Swku
>>890
漏れも・・・
「(電源オン)ピーッ!・・・・ピッ!」と、通常のPOST音の後、微妙に1回鳴る。

「ASUS」のロゴが一瞬しか表示されなかったり2〜3秒表示されたりもするんだよねー。
動作には今のところ支障はないけど。
892Socket774:04/02/06 23:25 ID:gCB3WbQw
>>891
そうそう!不安定な音するよね。動作は問題ないけど気になる。
この音どうにかならないもんかね。。。
893Socket774:04/02/06 23:45 ID:vX6Hh7mF
>>891>>892
なんだ俺だけじゃなかったんだ
ASUSロゴは表示する設定にしてるけど見たことないよ
894Socket774:04/02/07 00:24 ID:xmPe8qL2
モバアススレにも書きましたが
A7V133-C rev1.05 でMobile AthlonXP-M 2500+ 動きますた。
でも、12.5倍までしか設定できないので1666MHz だたーりします。
895Socket774:04/02/07 01:06 ID:Ry46xNfS
A7V133萌え
896Socket774:04/02/07 01:38 ID:ssu4bGYw
>891-893
よかった、仲間がいて。うちもASUSロゴでないし鳴り方もピッピッと二度なったり
ピッだけだったりならなかったりでわけわからん。
ちゃんと動いてるからいいんだけど。
897Socket774:04/02/07 02:30 ID:Cjgl74eH
もっとA7V133もっともっとハァハァ
898Socket774:04/02/07 04:04 ID:wJYQ7U6S
A7V600で、BIOSを1006から1007ベータにすると
FFベンチのLowがいきなり1000も落ちた・・・
冬場だから調子悪いのもあるだろうけど
899Socket774:04/02/07 04:11 ID:KT4WXkEU
A7V8X/LAN っつーレア(?)なの使ってるんですが、
このオンボード蘭のドライバってアップしたかたいます?
付属CDのママなんですけども。
すこしは早くなったりするのしから。蟹だから無理かの><

しかし安定した良いボードです(うちでは)。
900Socket774:04/02/07 04:14 ID:KhSEvRb8
A7V8XのネットワークコントローラはBroadcomのはずだが?
901Socket774:04/02/07 07:10 ID:WUISbIvR
>898
BIOS更新=メモリモジュール互換性向上=メモリタイミングが遅くされている
だったりするからな。
902Socket774:04/02/07 22:57 ID:DdV77u0o
A7V600, Athlon2500+(Burton), 512MB N/B
静王350W で組みました。

Seagateの40GのHDD一つだけだと
しっかり起動し、4in1やWin2kのパッチあて等終了。

その後PromiseのATA133やサウンドカードを挿して起動させると
BIOSすら立ち上がりません。

PCIカード類を全て取り払っても同じ現象、
たまに真っ黒の画面に「133-P19203-002」とだけ表示されます。

電源を別のものに変えても同じ。
マザーがおかしいのでしょうか?
903Socket774:04/02/07 22:59 ID:0CctaxEm
最初から全部さしてやらなかったのか?
904Socket774:04/02/07 23:05 ID:5KYpRNLn
>>903
はい、最初は最小構成+αでしました。
今までこの方法だったんですが・・・。

カードは最初から全部挿して
Windowsをインストールすべきなんでしょうか?
905Socket774:04/02/07 23:16 ID:7OfJM1c+
A7V8XのBIOSが長いことベータで止まってるんだけど

正式版いつでんのよ?
906899:04/02/07 23:23 ID:KT4WXkEU
>>900殿 確かにBroadcom...すまそ。-Xと勘違いしておったです。
907Socket774:04/02/07 23:52 ID:/fcg+Q9a
>>902
普通におかしいと思うよ。
908902:04/02/08 00:19 ID:lv7QR5Ac
>>902 = >>904 です。

BIOSを1005から1006にし、初期設定にしたのですが
起動時に
Hardware Monitor found an error.
Enter Power setup menufor details. と出ます。

Powerの項目も初期設定(=Load setup Defaultをした)
なのですが、普通はこれで起動しますよね?
909Socket774:04/02/08 00:27 ID:1O10rYkN
>>908
>>209-212 を嫁
910902:04/02/08 00:42 ID:lv7QR5Ac
>>908です。

>>909
めちゃめちゃサンクス。
二週間悩んでた問題が解決できました。
911Socket774:04/02/08 03:52 ID:VHVbJnE2
A7V600を購入してWindowsXPをインストールしてみたのですが、
SATAに接続されているHDDを認識させるためVT8237のドライバ(試したのは2.11と2.20e)
をインストールして再起動させるとXPのロゴが表示されていてプログレスバーが点滅している画面から一向に先に進みません。
(XPのインストール過程でドライバを導入しても同様の画面で止まりました)

簡単ですが環境は
A7V600(BIOS 1006)
AthlonXP2400+(定格)
PSC 512MB
PATA PM ST3120022A(XPをインストールしたのはココ)
PATA SM ST380021A
SATA1 ST380013AS(認識させたいのはこいつ)

AGP サファイア9600Pro
PCI Slot3 AHA-2940UW
PCI Slot5 YMF744
NICはオンボード使用、オンボードのAudioは無効にしてあります。

どうすればSATAのHDDも使えるようになりますか?
ポアロがもうすぐ終わっちゃう・・・全然見れなかった。゚(; ´Д⊂
912Socket774:04/02/08 04:10 ID:kSDuV2gQ
次スレも間近だね。ここいらでA7V600のSATAのHDDへのインスコの方法を
適切にまとめて、次スレのテンプレ化は好ましくないですか?
この質問は多くて当たり前っぽいので無駄にはならないと思う。
ユニティとかのサイトに逝けでもいいけど、もっと噛み砕いて解説して
おいても無駄にはならないと思う。
↓ではドゾー
913Socket774:04/02/08 06:14 ID:8bUKAI1+

企画だけして人任せ
914Socket774:04/02/08 08:43 ID:nIWgzBG+
>928
SATAHDにOSも入れられない香具師か?
しかもテンプレにってよほどの厨房か何かか?
915Socket774:04/02/08 08:44 ID:nIWgzBG+
ウホ918だ
916Socket774:04/02/08 09:42 ID:nIWgzBG+
って912の間違いだ吊ってくる
917Socket774:04/02/08 10:08 ID:Ezpz61zT
>>912
お前は一生PATAのHDD使ってろ
918Socket774:04/02/08 11:09 ID:nvTIM9hr
919911:04/02/08 12:52 ID:VHVbJnE2
>>918
レスどうもです。
SATAのHDDにXPをインストールしてブートすることは出来るのですが、
PATAに繋いだHDDにインストールしたXPにデバイスマネージャからVT8237のドライバをインストールすると
XPのロゴの場面から一向に進まなくなるのです。

PATAに繋いだHDDにXPをインストールするのだからF6でVT8237のドライバを導入する必要はないと思うのですが、
このケースでも最初の再起動後、XPのロゴの場面から進まなくなります。(要するにXPのインストールが進まなくなる)

SATAに繋いだHDDをブートドライブにした場合だとPATAにHDDがぶら下がっていても普通に起動するんですよね・・・
920A7V133User:04/02/11 00:23 ID:ksfA7vL1
A7Vキター
921Socket774:04/02/11 06:22 ID:xEOcMQFD
A7V600 で SATA RAID 0(160GB×2=320GB)で動いているのですが、
これを、RAID 0 を使わずに使いたくって、
かつ、起動ドライブとして使うことはできるのでしょうか。

すみませんが、よろしくお願いします。
922Socket774:04/02/11 06:50 ID:kCPuBPDE
( ´Д`)…ハァ?
923Socket774:04/02/11 08:23 ID:Qo8qf2Ic
>>920
おめっ!
924Socket774:04/02/11 11:49 ID:upwOQKbR
925921:04/02/11 15:48 ID:xEOcMQFD
>>924
>>732 と同じ質問だったのですね。。。すみません。
そして、ありがとうございました!
さっそくドライバおっことします。
926921:04/02/12 01:21 ID:znOU967W
>>925
おっことす、っていうかCD-ROMからでしたね。。。

ていうか、1台のHDDではこの方法でうまくいくのですが、
2台ではムリそぅでした。
後からHDD追加したりもしてみたのですが。

2台のSATA HDDをRAIDやJBODでなく、使用してる方はいますでしょうか。
よろしければ方法を教えてください。
927Socket774:04/02/12 02:59 ID:bgHS8Gm+
やっぱテンプレ化してもいいと思う。
928Socket774:04/02/12 08:18 ID:ii6oQkqt
付属CD-ROMのRAIDドライバはVerが1.xxの場合があるので
事前にVer確認し、2.xxのものを用意することをお勧めする。
うちはこれでシャットダウン>再起動>OSクラッシュくらって悩んだ。
929Socket774:04/02/12 13:24 ID:w0Sv5lw/
すみません、質問なのですが
A7V8Xの40-1ピン PRI_RAID1
に普通のMasterモードのHDDを増設しようとしたのですが
BIOSで認識してくれません。
マニュアルには「初期状態では通常のATA133/100…
プロトコルにされておりRAIDには対応していません」と記載があるので
特に何もしておりません。
HDDのジャンパ設定はマニュアル通りMasterにしています。
また初期不良を考え、IDE1のSlaveに接続したところ
普通に認識しました。
対処法ご存知の方いらっしゃったらどうかお願いします。

A7V8X(BIOS 1011)
AthlonXP2500+(定格)
PC2700 512MB
IDE1 マスター 6Y120PO(win2000)
IDE1 スレーブ 4R160LO
IDE2 マスター SD-M1712
IDE2 スレーブ MP5240A
PRI_RAID1 4R160LO(これをマスターモードの増設HDDとして認識させたい)
930Socket774:04/02/12 15:23 ID:L8/rYJpY
>>929
RAID BIOS に入って、1台でRAID組めばよいのでは
931929:04/02/12 15:59 ID:w0Sv5lw/
>>930
初歩的なことがわかってなくてすみませんが
一台でRAIDなんて組めるんでしょうか…。
マニュアルには
1,RAID0を構築するには二台の新しいHDDを用意し…
OSを新規にインストールする必要があります。
2,RAID1の場合は新しいHDD1台を用意するか…
2台のHDDを用意してください。
とあるんですが。

単増設用のHDDとして使いたいので
正直RAIDなど組まずに済ませたいのですが。
932Socket774:04/02/12 16:39 ID:xRqfiJrh
言われたとおりにやってから反論しろよ
933Socket774:04/02/12 16:47 ID:GDhos1r/
>>931
まずやってみろよ
934929:04/02/12 16:47 ID:w0Sv5lw/
>>930
RAIDについて調べてみてSpanなら単体のHDDとして使えるようなので
試してみたのですがFastBuildユーティリティのDefine Arrayでは
Spanを選択することができませんでした。stripeとmirrorのみ…。
stripeにはしたくないので素直にIDEカードを買ってこようと思います。
935Socket774:04/02/12 19:30 ID:gbpRvJGj
上の方でA7V133が茶色いパッケージのバートンが動くというので突撃してきました。

変更前
A7V133 + モーガン1300Mhz + PC133ノーブランド(512Mb + 256Mb) → HDBENCH Int55402 float67401
変更後
A7V133 + バートン1479Mhz + PC133ノーブランド(512Mb + 256Mb) → HDBENCH Int62982 float76623

0403の新物でした。倍率固定ですが結果は大満足です。
ところが・・・
ためしにFSBを135まであげたらWindowsが起動後に落ちました。メモリの限界かなと思っていましたが
駄目もとの洒落でFSB166で起動したところ非常に安定しています。うれしい意味で困りました。

現在
A7V133 + バートン1836Mhz + PC133ノーブランド(512Mb + 256Mb)
HDBENCH Int78212 float95045
superPi 104万桁 1分7秒

いやー、A7V133って本当にすばらしいマザーボードですね。
936Socket774:04/02/12 19:46 ID:Orokj5uC
>>934
1台でストライプを組まないと使えないYO!
937929:04/02/12 21:31 ID:w0Sv5lw/
>>936
考え直して言われる通りストライプで組んでみたら
すんなり認識しました。ありがとうございます。
耐久性が怖いですがしばらく使ってみます。
938Socket774:04/02/12 22:08 ID:eXnB2sXM
半端なFSBクロックはM/Bの仕様によってはAGP/PCI周りまでOCになったりするからな。
A7V133の仕様は知らんが。
939Socket774:04/02/12 22:08 ID:xRqfiJrh
耐久性って?
誰かが言ってたRAIDにすると故障率があがるって話のことか?
940Socket774:04/02/12 22:16 ID:Kfo1dBDP
1台でストライプ?
できんだ?そんなの。
941Socket774:04/02/12 22:24 ID:LvZRq3Aw
事実上ストライピングしてるわけなかろ。
942Socket774:04/02/12 22:54 ID:YEglG9qB
A7V8XのオンボードRAIDは、RAIDBIOSがトロいから使わなくなっちゃった。
943Socket774:04/02/12 23:00 ID:Sx3BG3Oq
A7V600使ってるんですが
回線がブチブチ切れます
やっぱオンボードのLANがまずいのでしょうか?
モデムの方は問題なしでした。
同じ症状の方いらっしゃいますか?
944Socket774:04/02/12 23:04 ID:xRqfiJrh
他のLANカード試してみたら?
モデムの問題はどうやって確認した?
945Socket774:04/02/12 23:14 ID:Sx3BG3Oq
>>944
LANカード試してみます。(明日買いに行く予定)
当初回線の調子がおかしいと思い込んでいたので
NTTの人に2回ぐらい来てもらいました。。。
テストしまくってましたが
問題発見できなかったので
LAN以外考えられない結果と相成りました。
今も回線途切れたりしてます。
946Socket774:04/02/13 00:07 ID:4NOZ8Zmi
いよいよA7V600登場か!?

http://septor.net/
VIA KT880リリース
VIAは、デュアルチャネルメモリをサポートしたAthlon XP用チップセット、
KT880を発表した。KT880は400MHz FSBやAGP 8xに加え、
DualStream64メモリコントローラを搭載しデュアルDDR400メモリをサポート、
VT8237サウスブリッジとの組み合わせによってネイティブSerial ATAと
SATA RAIDをサポートする。DualStream64は、データプリフェッチプロトコルや
メモリ分岐予測を強化したとされるもの。VT8237は帯域幅533MB/secの
8X V-Linkで接続され、2 ATA/133、8 USB 2.0、100Mbpsイーサネット、
6チャネルVinylなどをサポートする。KT880は既に、ASUSやGigabte、
MSIなどの主力Socket Aプラットフォーム製品への採用が決定されているという。

947Socket774:04/02/13 00:08 ID:4NOZ8Zmi
いや、A7V880
948Socket774:04/02/13 00:08 ID:jvJqnlcJ
全く無問題だけど?
949Socket774 :04/02/13 01:11 ID:mcgo92Dv
>>945
ルーターのチップと喧嘩しちゃうことがあるみたいやね。
スイッチングハブを持ってるんだったら間に噛ましてみな。
950Socket774:04/02/13 10:26 ID:qp2jfbS+
くっそー。KT880なんか出したら殺すぞ・
951Socket774:04/02/13 10:35 ID:uzBKLv+Q
たいしたこと無いんじゃないの?
精々デュアルチャンネルに対応したくらいで。
サウスの強化とノース-サウス間の速度が上がってくれないことには・・・
8237のまんまでPATAはRAIDに対応してないし、SATAも2ポートのままだし。
Vinyをサポートしているといっても物理層がEnvyでないとダメだから、
どうせまたAD1980/1985かALC650あたりを搭載することになりそうだし。
952Socket774:04/02/13 11:19 ID:yf7R3rII
サウスの強化とノース-サウス間の速度が上がってくれてるっぽくない?
953Socket774:04/02/13 11:35 ID:uzBKLv+Q
サウスがVT8237のままならA7V600と同じだし、
Ultra V-Link接続でないならこれまた進化なしだよね
A7V600の仕様を引き継いだままオーディオにEnvy搭載してきて
\15k以下程度なら絶対買いだろうけど、あまり期待できなさそうだな。
954Socket774:04/02/13 12:23 ID:qp2jfbS+
(・∀・)ニヤニヤ
955Socket774:04/02/13 13:03 ID:LOqI8wFk
(・∀・)ニヤニヤ
956Socket774:04/02/13 13:12 ID:0/Xn+aVD
(・∀・)ヤニヤニ
957Socket774:04/02/13 15:07 ID:sy5/Zx4E
(・∀・)ヤニヤニ
958Socket774:04/02/13 15:08 ID:m6KEZtJw
A7V880はやくでないかなー
959Socket774:04/02/13 15:34 ID:2WCV0Oj9
>>935
A7V133マーンセ!
半端なくすごいね


リネージュ2も十分できそうだ
960Socket774:04/02/13 15:35 ID:NqO+uf3g
           ,...,_
          /""`'・.,
         ,/'   ..::::\.,__,,,.....,,,__
        ,i'    ...::::::::"""    `''・-、.,_   _,,......,,,_
         i'  ...::::"           ":::`・'"~   :|
        /"                 " ::::  ...::,l
       ./'                     "::::::/
      .i'                       ::"i, 取れたてのサンマだ、
       i'         ●             .::::::| 取っておきなさい。
       .i'                       .:::::::|
      i;             i、.,    ,.    ●...::::::::|
       '、            |  `"~'/      ::::::::ノ
        \           l,    /     .:::::::/
         `/(          i.,_,/     ...:::::ノ'
      ,.-'"~ ~"ー-.,,__          .....:::::::ノ').,
     ./=ー'"~"`ー-.,_~"\-.,_  ,...,_ "";.-、::/ノ::: 'i,
    / ̄    :::::〜`i.():::\`""| `(^);;;;;|;;/;:::::::: 'i,
  . /         ::::::`i |:::::):;;;;;i、,/人_ノ;;;;'i,::::::::::: i
   |   >+++{ ゚ ) .:::::::|/::::└ー-,;;;\;i;;;;|/;:::::::::::: i
   i.,_,.人       ..::::::/ :::::::::::::/;;;;;;;'i,'i;;;;|\;:::::::::::: i
      `;      .::...:::::/  :::::::::::`- .,_;;;;i,ノ;|;;;/;:::::::::::: /
      `、.,..:::::::::::::::::/   :::::::::::::::;;;;;;\,i ,/;;;;;:::::::::::|/
        `i"`-.,_,.ノ   ::::::::::::::::;;;;;;;;;;;\|;;;;::::::::::::|
        |       :::::::::::::::::::;;;;;;;();;||;;;::::::::: .ノ
961Socket774:04/02/13 15:36 ID:NqO+uf3g
           ,...,_
          /""`'・.,
         ,/'   ..::::\.,__,,,.....,,,__
        ,i'    ...::::::::"""    `''・-、.,_   _,,......,,,_
         i'  ...::::"           ":::`・'"~   :|
        /"                 " ::::  ...::,l
       ./'                     "::::::/
      .i'                       ::"i, 取れたてのぬるぽだ、
       i'         ●             .::::::| 取っておきなさい。
       .i'                       .:::::::|
      i;             i、.,    ,.    ●...::::::::|
       '、            |  `"~'/      ::::::::ノ
        \           l,    /     .:::::::/
         `/(          i.,_,/     ...:::::ノ'
      ,.-'"~ ~"ー-.,,__          .....:::::::ノ').,
     ./=ー'"~"`ー-.,_~"\-.,_  ,...,_ "";.-、::/ノ::: 'i,
    / ̄    :::::〜`i.():::\`""| `(^);;;;;|;;/;:::::::: 'i,
  . /         ::::::`i |:::::):;;;;;i、,/人_ノ;;;;'i,::::::::::: i
   |   ぬるぽ .:::::::|/::::└ー-,;;;\;i;;;;|/;:::::::::::: i
   i.,_,.人       ..::::::/ :::::::::::::/;;;;;;;'i,'i;;;;|\;:::::::::::: i
      `;      .::...:::::/  :::::::::::`- .,_;;;;i,ノ;|;;;/;:::::::::::: /
      `、.,..:::::::::::::::::/   :::::::::::::::;;;;;;\,i ,/;;;;;:::::::::::|/
        `i"`-.,_,.ノ   ::::::::::::::::;;;;;;;;;;;\|;;;;::::::::::::|
        |       :::::::::::::::::::;;;;;;;();;||;;;::::::::: .ノ
962Socket774:04/02/13 16:39 ID:jwwRQQEJ
A7V133でFSB166ってPCIとかAGP壊れないんですか?
963Socket774:04/02/13 21:00 ID:jwwRQQEJ
ttp://page8.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/h5695069

ぼーっと検索してたら見つけたんですけどこれってA7V133で
合ってるんですか?チップセットのとこにファンがないしマニュアルがA7Vだし。
嘘書いてるんじゃないか、と思って。
964Socket774:04/02/13 21:13 ID:uzBKLv+Q
マザーのシルクもA7Vだね
965Socket774:04/02/13 22:07 ID:qp2jfbS+
A7V600のVT8237チップがやたら熱い
966Socket774:04/02/14 00:01 ID:v4M1qsMB
A7V600ってATA機器4台+SATA2台で計6台搭載できますか?
ATA+SATAで合計4台までですか?
967Socket774:04/02/14 00:18 ID:8yt3Bbiq
FastWriteって、ONとOFFでどのくらい変わっちゃうの?
968famicom:04/02/14 00:21 ID:tsrG+f9r
ファミリーヴェーシックヤットレヤヴォケナス
969Socket774:04/02/14 00:23 ID:4FW2zNu8
>>963
A7V133はファン付きだし
ファンレスできるけど黒色だし
970Socket774:04/02/14 00:49 ID:FjmzuFL+
>>966
6台搭載できるぞ
971Socket774:04/02/14 00:56 ID:v4M1qsMB
>>970
ありがとうございます、早速注文します
972Socket774:04/02/14 04:12 ID:5ir9F/sW
>>967
んー、ウチだとON/OFFでFFベンチ2のHighがスコア1000くらい差でたよ。
VGAはらで96XT使用。
973Socket774:04/02/14 09:33 ID:7zSy0GSg
>>972
うわ、そうなんですか、どうもです。
974Socket774:04/02/14 10:10 ID:L/8TdMEC
次スレまだ?
975Socket774:04/02/14 10:53 ID:sxSvH03z
次よろ >>980
976Socket774:04/02/14 18:04 ID:W4NlFByk
よろしく >>980
977Socket774:04/02/14 18:06 ID:5P0/qM9K
よろしくな   >>980
978Socket774:04/02/14 18:20 ID:n2HiZAe6
頼んだぞ>>980
979Socket774:04/02/14 18:49 ID:RFxuLhV2
期待してるぞ >>980
980Socket774:04/02/14 18:51 ID:d1XCM9gX
頼んだ>>980
981Socket774:04/02/14 18:54 ID:1DKjKa9a
ASUSTek A7Vシリーズ総合スレ Rev1.10
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1076752360/
982Socket774:04/02/14 19:17 ID:sLcabbHa
おー人事のCMはやってるな(w
スタッフサービスだっけ
983Socket774:04/02/14 21:39 ID:MtAM0Kfw
1009 げと。
984Socket774:04/02/15 07:13 ID:Bfl61wBC
985Socket774:04/02/15 09:10 ID:HCs7LGUX
986Socket774:04/02/15 12:28 ID:MTEx4o+z
膿め
987Socket774:04/02/15 12:32 ID:4uqNwuWB
>>935
マザボのリビジョンとBIOSのバージョン
教えていただけませんか?
988Socket774:04/02/15 15:05 ID:IOtYIvUF
(^-^)
989Socket774:04/02/15 15:11 ID:IOtYIvUF
A
990Socket774:04/02/15 15:20 ID:IOtYIvUF
991Socket774:04/02/15 15:21 ID:OeuUdSGT
ちんこ
992Socket774:04/02/15 15:27 ID:GZQoUU/4
A7V133マンセー
993Socket774:04/02/15 15:27 ID:CJCJu4dj
ume
994Socket774:04/02/15 15:28 ID:CJCJu4dj
A7V880マダァ〜
995Socket774:04/02/15 15:37 ID:HCs7LGUX
A7VDDR2マ〜ダ?
996Socket774:04/02/15 15:41 ID:IOtYIvUF
997Socket774:04/02/15 15:50 ID:gWnAeVIQ
初めてAMD自作機作ったときお世話になりました

BIOSアップデート失敗し
あぼーん

ASUSは以前、BIOSアップデートを2回以上やんないと、よく逝ってた(藁
998Socket774:04/02/15 15:56 ID:IOtYIvUF
(^^)
999Socket774:04/02/15 15:57 ID:V7mH4uU4
10000
1000Socket774:04/02/15 15:57 ID:V7mH4uU4
100000000000000000000000000000000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。