【EPoX】8RDA/+に( T∋T)モウケッコーなスレ【11枚目】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1Socket774
EPoXのnForce2マザー専用スレです。

前スレ
【EPoX】8RDA/+に( ゚∋゚)コケッコーなスレ【10枚目】
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1063571509/

過去スレ、関連スレ等は>>2-10あたり。
2Socket774:03/12/15 23:15 ID:AkEU6xGT
過去スレ
【EPoX】8RDA/+に( ゚∋゚)コケッコーなスレ【10枚目】
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1063571509/
【EPoX】8RDA/+に(`・ω・´)するスレ【9枚目】
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1058297958/
【EPoX】8RD(G)A/3/+に(゚∀゚)するスレ【8枚目】
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1054132519/
【EPoX】8RD(G)A/3/+に(・∀・)するスレ【nForce2】
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1051964605/
【EPoX】8RD(G)A/3/+に(;´Д`)するスレ【nForce2】
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1048171918/
【EPoX】8RD(G)A/3/+で(゚д゚)ウマーなスレ【nForce2】
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1048172182/
【EPoX】8RD(G)A/3/+を(゚∀゚)イカス!!スレ【nForce2】
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1046795541/
【EPoX】8RD(G)A/+に( ´3`)ムチューなスレ【nForce2】
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1045120742/
【EPoX】8RD(G)A/+で( ´∀`)ホッとするスレ【nForce2】
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1043482114/
【EPoX】8RDA/+に(TωT)感涙するスレ【nForce2】
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1042203920/
3Socket774:03/12/15 23:15 ID:hQVZyoA4
4Socket774:03/12/15 23:18 ID:AkEU6xGT
関連スレ
nForce2搭載M/Bを見て( ゚д゚)ポカーンとするスレ
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1054573587/l50
nForce3搭載M/B発売を(´・ω・`)ショボーンと待つスレ
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1055071500/l50
ウマーなAthlonXP 1700+〜2600+ 報告スレッド28食目
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1070480947/l50
AMD対応お勧めマザーは?Part13
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1067678968/l50

●nForce2 スレ過去ログ置き場
ttp://www.tamatele.ne.jp/~nct6/nforce2/

Beta BIOS置き場
ttp://www.k7jo.de/8rda+/
5Socket774:03/12/15 23:19 ID:AkEU6xGT
■■ニュース関連 (日本語)■■
AMDニュース 【AthlonXP+nForce2優れたシステム性能を提供】
http://www.amd.com/jp-ja/Corporate/VirtualPressRoom/0,,51_104_543~43432,00.html

PC Watch 【NVIDIA、GeForce4 MXコアを内蔵したnForce2を発表】
http://www.watch.impress.co.jp/pc/docs/2002/0716/nvidia.htm

PC Watch 【NVIDIA、nForce2発表会レポート】
http://www.watch.impress.co.jp/pc/docs/2002/0717/nvidia.htm

PC Watch 【NVIDIA、Athlon/Duron用新チップセット「nForce2」を国内でも発表】
http://www.watch.impress.co.jp/pc/docs/2002/0718/nvidia.htm

DOS/V Magazine 【詳細レポート! NVIDIA,日本でも新チップセットnForce2発表会を開催】
http://vmag.vwalker.com/news/art.asp?newsid=2780
NEXTで次の記事、合計4あり。 (SPP IGP MCP-T MCPの詳細が記されてます)


■■参考記事■■
CLUB AMD 【nForce&Athlon XP/2000+マシン組み立て講座】
http://clubamd.softbank.co.jp/upgrade/02_02_08/20020208.html 前編
http://clubamd.softbank.co.jp/upgrade/02_02_22/20020222.html 中篇
http://clubamd.softbank.co.jp/upgrade/02_03_08/20020308.html 後編
(nForce2ではなくnForceの組み立て記事ですがある程度参考になります)

┏【EPoX製 EP-8RDA+】
http://www.watch.impress.co.jp/akiba/hotline/20021130/ni_i_m4.html#ep8rdap
http://akiba.ascii24.com/akiba/news/2002/11/28/640274-000.html

┏【EPoX製 EP-8RGA+】
http://www.epox.com/html/motherboard.asp?product=EP-8RGAplus&lang=1

┏【EPoX製 EP-8RDA3+】
http://www.epox.de/produkte/produkt.asp?ProduktID=243&Par1=Mainboards%20-%20SA
6Socket774:03/12/15 23:51 ID:X7pPssst
このマザーは6枚のPCI端子がスタンバイされております。
したがって、試しに6枚のキャプチャーカードを挿入して、一気録画をしました!
しかし、録画に失敗してしまいました。
以上の結果から、全てを同時に使うことは出来ないと結論づけています。
リコール問題になりそうですね!
みなさん、気をつけてください。前のテーマに書き込んだのですが、書込み禁止になってしまったので、
こちらにも書いておきます!
7Socket774:03/12/15 23:54 ID:EMHPY+Iq
>6枚のキャプチャーカードを挿入して
馬鹿?
8Socket774:03/12/16 10:08 ID:seeD0CTr
8RDAでは6枚PCIカード挿して正常に使えることは確認しているが、まあキャプチャカードを6枚挿そうなんて考えもしないしな・・・
9Socket774:03/12/16 10:33 ID:seeD0CTr
http://www.epox.org/support/K7%20CPU%20approval%20list-%20Dec03.pdf

ついでにネタ振り。いつの間にかEP-8RGMIと8RGM2Iが3200+サポートになっとる。
独自対応したのかねえ。
10Socket774:03/12/16 18:31 ID:GlUXAFt5
>>6みたいなアホはPC使うなよ
11Socket774:03/12/16 20:53 ID:en4IZG7m
まぁ俺もRDA+のPCIはフルに埋めてますが何か?
キャプカードは2枚だが。
12前スレ627:03/12/17 12:20 ID:fgvndsUw
前スレにて 3.13SWドライバー玉砕したものですが
解決いたしましたので報告を

前回SWドライバー導入したとき 「CLASSPNP.SYS」エラーで
ブルースクーンでOS起動せず
CLASSPNP.SYSで検索すると SCSI関係らしいとのこと
英文サイトで CLASSPNP.SYSがらみで検索すると
Daemonの文字が・・
たしか仮想CD系はSCSI認識するので もしやと思い
削除 これでSWドライバー導入したところ
ちゃんと立ち上がりました
ただ・・・HDDベンチ遅いですw
あと 焼きソフト等まったく検証してませんし
問題出てない状態から Daemonなどの仮想CDソフトインストしてませんので
またエラー出る可能性ありです

関係ない人には全く関係ないですが・・・w
13前スレ627:03/12/17 12:38 ID:fgvndsUw
ぁ えっとSWドライバー入れ間違えてました
3.22のSWドライバー入れてました
3.13の方がバージョン新しいので そっちにしてみましたら
HDDベンチもよくなりました
いいですね これは 当分いけそうです

それと仮想CD系ですが 後からインストは大丈夫っぽいです
エラーでることなくOS立ち上がりました
14Socket774:03/12/17 13:44 ID:t1gmLLh+
SWドライバはWindows2000だとSP4当てなきゃインストールできないみたいねえ・・・
15前スレ627:03/12/17 15:32 ID:fgvndsUw
ソフトで CD使うとフリーズしますw
一応課そうCD化で切り抜けていますが
やはり癖はありそうかも・・
つうことは CD焼きもダミかもです
16Socket774:03/12/17 17:40 ID:VQKfA8q+
WinXP SP済みだけれども、スマートリッパーが使えない・・・
17Socket774:03/12/17 17:40 ID:VQKfA8q+
↑SWドライバーの話です。ドライブはパイオニアも松下も駄目ですた。
18Socket774:03/12/18 00:06 ID:SRdpmyX3
>>1
すれ立て乙!
いよいよこのすれで最後になるかも知れませんなぁ
19Socket774:03/12/18 01:40 ID:G+Q3Ks+4
さて8RDA3+手に入れたので、モッコリさせるとするか( ´ー`)y―┛~~
20Socket774:03/12/19 11:07 ID:d4teApMh
即死しそう?
21Socket774:03/12/19 16:32 ID:nTgG5KlU
これって、8RDA3+とどう違うの?

 ttp://www.watch.impress.co.jp/akiba/hotline/20031220/ni_i_m4.html#8rda3g
22Socket774:03/12/19 18:38 ID:4JAoDPz0
SiIのSATAが無いだけ。
23Socket774:03/12/19 18:53 ID:ruEtsrIU
>>21
コンデンサはルビコンだからいいんじゃね?
24Socket774:03/12/19 19:23 ID:kWDzRmtp
どう見ても謎コンだが。
もっともルビコンも怪コンの一種だが。
25Socket774:03/12/19 19:41 ID:AH1iXijj
CPU周りはTEAPOで電源部はChisiかな・・・
26Socket774:03/12/19 23:05 ID:e+vMYxZ3
俺はintel純正に乗り換えますた。
結局安いからとPen3からAthlonXPに飛びつきましたが、またintel戻り・・・。
前は全て全自動設定でしたが、今はメモリー関係は弄れるようになったのね。

なんか、「安物買いの銭失い」って始めて味わった・・・。
アスロンXP2600+が余ったので、キューブ型PCでも買ってみようか・・・。
キューブ型を買うときは、コンデンサー第一で選ばないとな・・・。
そしてEPOXよ、これだけ問題が起きても、まだ台湾コンデンサーか。
ソニー大麻の真似ですかね。
27Socket774:03/12/20 00:00 ID:eLQeOp2h
intelから乗り換えた初マザボがこれっていうのは災難だったね。
28Socket774:03/12/20 00:25 ID:EkhsrFoW
このマザーのおかげで糞コンデンサを見分ける知識は身についたような希ガス

高い授業料でした
29Socket774:03/12/20 00:34 ID:t+OnImuQ
いや、たかくないだろ。
安物買いの(ry
というわけで。
30Socket774:03/12/20 02:16 ID:AQfhpYiH
ちがうよちがうよ、>>26 は煽ってるんだよ、必死なんだよ
みんな釣られてやれよ、>>26 がかわいそうだろ。
>>26 は「わーい、釣れた釣れた」っていいたいだけなんだよ。
>なんか、「安物買いの銭失い」って始めて味わった・・・。
「始めて味わった」とか書いてるけど本当は >>26 の人生こんなことばっかりなんだよ、
なっ、おまえらわかったろここは素直に釣られとけって、俺を信じろ。
31Socket774:03/12/20 03:58 ID:HAsS9QCf
>>26の文章は意味不明なんだが
32Socket774:03/12/20 12:31 ID:q/Tz1idm
いまさらnforce2
33Socket774:03/12/20 15:37 ID:Xgz30vJ/
RDA+ REV1.1をVcore sage(〜1.1vくらいまで)が出来るような改造BIOSってどこかに無いかな〜?
乗っ取ればいいんだけど当方手先が不器用なので出来ません・・・

EPoxはあんまりコンデンサ膨らんでこないような・・・
8KHA+がもうすぐ2年だけど全然平気っぽい。
膨らまないだけでカラカラなのかもしれないが。

RDA+ってPower Now!は対応してますか?
34Socket774:03/12/20 15:40 ID:49h0aDMg
>>33
8RDAVcoreじゃあダメなのかい?1.075vまで自在に制御できるぜ。
35Socket774:03/12/20 15:59 ID:Xgz30vJ/
いや、Linuxマシンにしてみようかと・・・
そう難しいことしていないみたいなので8RDAVcoreを
Linuxのモジュールとして作ってみることも出来ると思うけど

ちなみにモバアスを1.25vでファンレス駆動してみたいというのが理由。
36Socket774:03/12/20 16:59 ID:MbhCcwwa
8RDA3+を使っているのですが、SPEEDFUNとかを使っても
FUNスピードを変更できません。
うまくできる人いますか?
37Socket774:03/12/20 17:25 ID:EkhsrFoW
FUN
38Socket774:03/12/20 17:27 ID:H8xVfmJd
8RDA+Rev1.1もっこり・・・。
8ヶ月24時間稼動で、GSC 6.3V1500uFがもっこりしてました。
とりあえずFC付けたんですけど16mm→20mmとちょっと背が高くなってしまいました。
交換中にハンダコテが死亡してしまったので急遽30Wのコテで交換したのでちょっと裏側が汚くなってしまった・・・。

真中のメモリスロットの手前のコンデンサがモッコリ
ttp://azoazo.hp.infoseek.co.jp/imgboard/cgi-bin/img-box/img20031220170825.jpg
交換後
ttp://azoazo.hp.infoseek.co.jp/imgboard/cgi-bin/img-box/img20031220170746.jpg

8RDA3IのRev2.1は同じ場所にTEAPOがついてるんですけどこっちはまだ大丈夫そう・・。
39Socket774:03/12/20 17:47 ID:mX07gbPz
もっこりしてきたら交換って受け付けないのか?
40Socket774:03/12/20 20:05 ID:RZBPZV43
>>38
ああー、うちもここがもっこりしてるよ
前スレからちょこちょこ報告あるけどみんなここなんだろうか。
EPタイマー?
41Socket774:03/12/20 22:12 ID:WjU/2SuN
過去レスを見る限りでは稼働時間6000時間を目安に膨れると思われ。
42Socket774:03/12/21 10:39 ID:jWfWT/8a
もっこりする前にさっさと売っぱらった方がいいっぽ・・。

何に替えようかな。
43Socket774:03/12/21 10:41 ID:GYvkB4of
俺は後7年はRDA3+使ってやるからなー
44Socket774:03/12/21 14:31 ID:/+MoHJ/8
ABIT並みの糞メーカーだったか。
早く謝れや。
45Socket774:03/12/21 18:49 ID:ikajeZXU
RDAそろそろ1年になるけど別に問題ないけど
日頃の行いが悪いとかじゃないw
46Socket774:03/12/21 20:59 ID:v+92CobF
>>45
稼働時間は一日何時間ですか?
47Socket774:03/12/21 23:06 ID:EXTErW5s
8RDA3+を使っているのですが、SPEEDFaNとかを使っても
FaNスピードを変更できません。
うまくできる人いますか?
48Socket774:03/12/22 14:36 ID:B8MpgIh7
>>47
FUN
49Socket774:03/12/22 16:08 ID:nAqnH0o9
俺は購入してから電源付けっぱなし。
半年たったから4000時間超えってところかな?
そろそろ思春期でも迎えるのだろうか(w
50Socket774:03/12/22 21:18 ID:7Am78kV/
>>50

そろそろ警察のリストに載るのは確かだ
ほどほどにな
51Socket774:03/12/22 21:28 ID:YrcM8bVC
>>50
ほどほどにな。
52Socket774:03/12/22 21:29 ID:MlUmpqr7
>>48
死ね
53Socket774:03/12/22 21:30 ID:MlUmpqr7
>>48
お前 友達いないだろ (w
54Socket774:03/12/22 21:37 ID:sge+ALiz
8RDA3+が修理から帰ってきた。
(12Vの線がショートしてた)
現在代替に買ったアルバトロンのMATX使ってるんだけど
RDAに戻す前にHDDをシリアルATAに変えようと思ってる。

はやくボーナスでないかな・・・・
55Socket774:03/12/22 21:51 ID:MlUmpqr7
8RDA3+は、fanコントロールできるのかよ
さっさと教えろ! このチンカスどもが!
56Socket774:03/12/22 21:53 ID:MlUmpqr7
おまえら、自作しかとりえがが無いんだからさ〜
さっさと教えろ ばーか
57Socket774:03/12/22 21:55 ID:MlUmpqr7
素人いびることしかやっぱ能がないんだな おまえら (w
58Socket774:03/12/22 22:00 ID:sge+ALiz
>47
12vの田コネクタ刺してたらファンコントロールは出来ない
抜いとく事
あと、メモリはデュアルにしててもダメ
シングルで動かしてファン設定見直してみて
59Socket774:03/12/22 22:06 ID:MlUmpqr7
>>58
ありがとうございます。
試してみます。
揚げ足とりの、糞野郎の集まりかと思ったのですが、
とても助かりました。
60Socket774:03/12/22 22:09 ID:nAqnH0o9
>>58
あとBIOS画面に入る前に、キーボードで
↑・↑・↓・↓・←・→・←・→・B・A
と順番に入れると、サービスモードに入って、ファンコントロールの設定を選べるね。
製品版では省いた機能なんだよね。
61Socket774:03/12/22 22:10 ID:YrcM8bVC
>>60
それだと爆発しちゃうんじゃないんですか?w
62Socket774:03/12/22 22:50 ID:B8MpgIh7
FUN
63Socket774:03/12/23 04:02 ID:CoVnmMoS
>>60
そうか、君もファミコン世代なんだな・・・

さあ、俺と一緒に高橋名人の話題で盛り上がろう!!
64Socket774:03/12/23 11:48 ID:TK4aExj+
お前すれ違、、うわやめろなjにjをdjすkbmkdlgmんl
65Socket774:03/12/23 16:03 ID:ne/BAX5Y
>>58を見て、人間の本質は善意で構成されてるんだと改めて思った


あー腹がいてぇ
66Socket774:03/12/23 19:16 ID:pMRpNS41
>>38
うちのRGA+も同じコンデンサだ…。今年の夏ごろに買ったんだけどなー。
RGA+はまだ報告ないから、同じコンデンサで正常品ってパターンだといいけど。
67Socket774:03/12/23 22:22 ID:jqB1pB7U
>>66
同じコンデンサなら寿命もほとんど同じだよ。
68Socket774:03/12/23 22:25 ID:xaubrZnF
結局ここもコンデンサの話題か・・・(w
69Socket774:03/12/23 22:29 ID:xaubrZnF
ここって糞スレ?
70Socket774:03/12/23 22:47 ID:oQzJAcHy
終了
71Socket774:03/12/24 07:41 ID:I5ma9QjA
再開!
72Socket774:03/12/24 12:28 ID:EaYDqNkn
終了
73Socket774:03/12/24 12:42 ID:Y1gihU9X
久しぶりに見たな、終了厨。
病院一途家
74Socket774:03/12/24 13:37 ID:tlCcne0M
もうRDAスレ自体いらねえんじゃねえのか?
75Socket774:03/12/24 17:02 ID:AZ3norUm
現行のAthlonXPは今のラインナップで終了っぽいしなぁ。
76Socket774:03/12/24 17:58 ID:Y1gihU9X
糞マザーだったことが発覚しちまったし
ほんともういらねーな。
77Socket774:03/12/24 18:14 ID:EaYDqNkn
>>73
オマエモナー
78Socket774:03/12/24 18:28 ID:Y1gihU9X
>>77
黙って死んどけ。おまえだけな。
79Socket774:03/12/24 18:41 ID:EaYDqNkn
>>78
オマエモナー
80Socket774:03/12/24 18:44 ID:pBozJ0eY
>>47
FUN
81Socket774:03/12/24 18:53 ID:tlCcne0M
FUN
82Socket774:03/12/24 18:56 ID:SjPf2l19
はやくコンデンサで盛り上がろうぜ!(w
83fun:03/12/24 19:45 ID:2MA0LT70
test
84Socket774:03/12/24 19:52 ID:8ph6hQ4n
epoxは糞だったのか・・・。
さっさと絶妙なタイミングで売っておいて良かった。(・∀・)
85Socket774:03/12/24 20:02 ID:2MA0LT70
>>84
使ってる奴も糞!コンデンサしか語れない(w
86Socket774:03/12/24 20:12 ID:2qyvG6cR
soketA最後の一枚にえらんだが。
もう一枚かうことになりそうだ。
87Socket774:03/12/24 20:19 ID:LzBAS/4Y
いまさらNフォース2って・・・
88Socket774:03/12/24 21:24 ID:qiB+WMB1
> いまさらNフォース2って・・・

続きをどうぞ↓
89Socket774:03/12/24 21:57 ID:5Ho6FWN8
時代遅れだろ。AMD761に乗り換えろ
90Socket774:03/12/25 00:17 ID:54sQe4Ui
正直ヅアルのメリットが感じられない
91Socket774:03/12/25 08:32 ID:XKzM2Dx6
私はファンレスということで買ったのですが
今売っているのはファン付きらしいですね
92Socket774:03/12/25 10:11 ID:i0LTHQ0U
8rdavcore ver0.8b

http://www.hasw.net/8rdavcore/
93Socket774:03/12/25 12:51 ID:9FOBVQ1o
俺は心配になって、8RDA+のUlrta400から他のマザーに変えようと思う・・・。
でも全部のEPOXに搭載されているGSCコンデンサーが駄目な訳じゃないよね?
一応見た目膨らんでいるコンデンサーは見当たらなかったけれど、、、。

誰かほしい人あげます(w
94Socket774:03/12/25 13:54 ID:B/TN8XPs
Rev1.1以下がダメなわけでそれ以上(Rev2.0とか)は大丈夫だから焦って変え変えないように。
いや、いらないんだったら欲しいけどw
95Socket774:03/12/25 13:56 ID:B/TN8XPs
てゆーか、Ultra400ならRev的に大丈夫だったような。。。

ちなみに>>94 変え変え>買い替え
96Socket774:03/12/25 16:09 ID:odAMnMEX
GSCな時点で終了でしょ普通。
97Socket774:03/12/25 18:19 ID:3JzGmjWw
悶えるほど同意。
98Socket774:03/12/25 20:54 ID:uffK4U9r
>90
何がヅアルなの?もしかしてAMD762と勘違いしてる?

スレ違いsage
99Socket774:03/12/25 21:15 ID:yFiH59Ih
1.8RDA+にGSA-4040B付けようとしたらメディア読み込まないのですが何かヒントありますか?
mainの850マシンに付けたら問題なく動くし・・・。
OSはXP-SP1、Unifiedドライバは最初、Epoxのサイトに上がってた02年11月版で
nVIDIAの03年12月版を当てたら、起動しなくなって結局、ロールバックしてます。

2.ゲームポートが使えないのは結局、仕様と確定したのでしょうか?
100fun:03/12/25 21:54 ID:GggarteV
ここの奴らは教えてくれんぞ。
糞スレ終了ーーーーーーーーーー
101Socket774:03/12/26 00:30 ID:SMd+Xyxb
>>99
1.うちも8RDA+にGSA-4040B付けているけど、No Troubleだよ。
OSもXP-SP1、UnifiedドライバもnVIDIAの最新版だけどね。
因みにRev1.0。
もしかしたら電源がらみの問題かも。

2.ゲームポート使わない人なんで忘れたけど、何かと競合して
動かないんじゃないか? 競合デバイスを切れば動いたはず。

102Socket774:03/12/26 00:30 ID:jP9BxjAp
>>99
LGだから。
103Socket774:03/12/26 01:11 ID:kTjyGbdO
多分、サウンドカードのゲームポートが使えないって言いたいんじゃね?
今のカードはゲームポート付いてないから、ママン付属使ってて今どうなってるかわからんけど
104Socket774:03/12/26 01:39 ID:f7PtozGQ
>>103
サウンドカードによって使えるものと使えないものがあるのが謎・・・。
Acoustic Edgeは○。Santa Cruzは×・・・。

#デバイスマネージャでの表示に!がつくかどうかで判断。
105Socket774:03/12/26 02:43 ID:kTjyGbdO
ああ、ウチもサンタ君で駄目だった。
多分、ゲームポートのアドレスがアコエジとサンタじゃ違うんじゃないかな。
サンタはマザボのデバイスとアドレス被ってるって感じな気がする。

つか、音板によって挙動が違うってのは初めて知ったよ。
106Socket774:03/12/26 11:44 ID:CcZyMCst
>>98
いやそういうことじゃなく、いまのathlonにヅアルはあまり必要ないんじゃないかとね。
別にこのスレで言うことでもないんだけど。すまん
107fun:03/12/26 12:39 ID:sVzK1xBf
おっ、急にまともなレスして善人ぶりやがったぞ。
単純な奴らだ(w
108fun:03/12/26 12:43 ID:sVzK1xBf
あっ わすれた


























































                                                     終了
109Socket774:03/12/26 12:57 ID:DxRg2zd/
>>99
DriverCleaner使ってディスプレイドライバとnForceドライバ削除してから
nForce3.14jにアップデート。SWドライバは、入れても大丈夫な気もするが、
念の為in the boxのほう使っておく。
ドライブのファームウェアのアップデートがあればDLして当てておく。

ゲームポートは使わないので判りません。
110106:03/12/26 17:00 ID:y5abfDaO
athlonていったけどXPね。64は別
111FUN:03/12/26 17:32 ID:ybAWwO1L
あー腹がいてぇ

↑・↑・↓・↓・←・→・←・→・B・A

コンデンサ

コンデンサ

コンデンサ


糞スレ

糞スレ

糞スレ

糞スレ
112Socket774:03/12/26 18:27 ID:98+X1mCp
11枚目まできたんだから別に糞スレじゃないだろう。
コンデンサだってGSCじゃなくなったわけだし。
コンデンサだけで決め付けるのは横暴。

113fun:03/12/26 19:10 ID:ybAWwO1L
糞野郎が集まるスレ






















終了
114fun:03/12/26 19:12 ID:ybAWwO1L
>>58を見て、人間の本質は善意で構成されてるんだと改めて思った


あー腹がいてぇ
115fun:03/12/26 19:13 ID:ybAWwO1L
>>58
あとBIOS画面に入る前に、キーボードで
↑・↑・↓・↓・←・→・←・→・B・A
と順番に入れると、サービスモードに入って、ファンコントロールの設定を選べるね。
製品版では省いた機能なんだよね。

116Socket774:03/12/26 19:13 ID:UVWRbu5W
冬厨の季節だな
117Socket774:03/12/26 19:40 ID:DrR4y5BO
糞野郎はすぐ厨という字使いたがるな














                 
                              終了
118Socket774:03/12/26 19:43 ID:7FrbZrBG
ああ、>>FaNスピードを変更できません。
>>47>>52-57が暴れてるのか。
ウザイから消えろや
119Fun:03/12/26 19:57 ID:sza2qMu8
>>118
最後まで付き合ってやるよ
120Socket774:03/12/26 20:33 ID:jP9BxjAp
FUN
121Socket774:03/12/26 20:36 ID:sza2qMu8
>>120
あんたも好きね
122|-`):03/12/26 21:27 ID:RQw/bG67
2月に買った8RDA+ rev1.1の電源周りの電解コンデンサから汁が・・・
123Socket774:03/12/26 23:30 ID:iv3ogmlN
国内代理店の保証があるなら問い合わせてみたら?
修理で3ヶ月とか言われるかもしれないけど。
12499:03/12/27 01:23 ID:GR7vfrHh
1.Driver cleaner使ったらロールバックも効かなくなって焦ったけど
「ITBドライバを使う」が正解でした。ありがとう。

2.ゲームポートのリソースってI/Oポートアドレスだけですよね。
競合はないとコントロールパネルでは表示されるのですが・・・。
125Socket774:03/12/27 21:09 ID:VEzXmwMc
亀井絵里ちゃん、可愛いあsdfklんさblkjあwljdさんヴぁpsdf
sEX亜sjlkdjふぁんldskfj」SEXああsd;lfkjldskhSEXあs;ldkjふぁ;sdlkじゃ:sSEX;そdkjfぁsd、mさぇSEX
126Socket774:03/12/28 08:23 ID:nLRl2tDS
>>115
ワロタ。
このコマンド知ってる香具師って、今もっているのな。
Playstation世代ならB→Aが○→×になってそうなので。
127Socket774:03/12/28 14:12 ID:HG+WfK55
>>123
修理した方が高くなるような気がしてならない
普通こういう乗って修理とは名ばかりでリビジョンあpしているマザーと交換なんじゃないのか?
128Socket774:03/12/28 18:56 ID:Cp7w/rbJ
修理に出したら修理不能で良品交換だったけど
リビジョンは上がってなかった。
129Socket774:03/12/28 20:28 ID:DJDSlZIB
>>128
コンデンサおかしくなって交換したんだよね?
交換品のコンデンサもGSCだった?
130Socket774:03/12/28 20:40 ID:n84teE6w
明日、GSC満載の8RDA+を嫁がせます。この娘の代わりはnichicon満載のA7N8Xです。
いい人にもらわれます様にヽ(´ー`)ノ
131128:03/12/28 21:28 ID:Cp7w/rbJ
ごめん
俺の不良は12v上の配線のショートだった。
コンデンサは関係ないな
132Socket774:03/12/29 00:15 ID:Y7yesye9
>>128

漏れはモッコリで入院、昨日退院してきたけどリビジョン
そのまま、ロット的には後退して帰ってきやがりました。

もちろんGSCてんこ盛り.....。どうしたものか。

133Socket774:03/12/29 04:26 ID:JF1P6i0+
8RGA+使っている人に聞きたいんだけど・・・
PALって乗ります?
134Socket774:03/12/29 07:09 ID:zuOwCPBk
>133

はーい
のせてます
135Socket774:03/12/29 08:22 ID:JF1P6i0+
>>134
ありがと♪
漏れも乗せてみる。
136Socket774:03/12/29 22:34 ID:20uYcVXu
5月購入のUltra400搭載のRev.1.1。
レギュレータ周りのコンデンサの頭がモコーリじゃねぇけど光の反射具合で見ると
ちょっとだけ膨らんできてるような・・・
しかし振り返るとKT7A、GA-6IEM、EP-8K3Aと地雷コンデンサマザーばっか買ってるし俺。
137Socket774:03/12/30 16:04 ID:VjRZMx5Z
ちょっとはコンデンサ識別眼を身につけろと小一時間

【膨張】電解コンデンサの大量死 5μF目【液漏】
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1071642395/

電解コンデンサの製造元簡易判別法
http://mkk.s20.xrea.com/cap.htm
138Socket774:03/12/30 18:18 ID:GFby0Wf+
もうニチコンのA7Nか
日本ケミコンのAK77

しかないな。良い勉強になった。うんうん。
139Socket774:03/12/31 00:27 ID:zUW7mclf
青ペソは、コンデンサだけが良くても他がな〜〜〜(ry
140Socket774:03/12/31 00:39 ID:4JtdiYV1
↑と、EPoxのスレに書く説得力のないヤシ
141Socket774:03/12/31 23:30 ID:5WzSAXr9
↓RDA
              __,,,,,,
         ,.-'''"-─ `ー,--─'''''''''''i-、,,
      ,.-,/        /::::::::::::::::::::::!,,  \
     (  ,'          i:::::::::::::::::::::;ノ ヽ-、,,/''ー'''"7
      `''|          |:::::::::::::::::::::}     ``ー''"
        !       '、:::::::::::::::::::i
        '、 `-=''''フ'ー''ヽ、::::::::::/ヽ、-─-、,,-'''ヽ                         
         \_/     ヽ--く   _,,,..--┴-、 ヽ
                     ``"      \>
142Socket774:04/01/01 14:55 ID:368jkbU+
8RDA+に乗せるSCSIカード、29160NとLSIU160、どっちがイイかな・・・
143Socket774:04/01/01 14:57 ID:eFjmesE4
UltraSCSI(50pin)を使わなければLSIU160で良いじゃん。安いし。
144Socket774:04/01/01 20:09 ID:Afo/cSpF
ハァー・・・此間買った8RDA3+、Rev1.1ですた。ちょっと損した気分。
Bartonなアスロソ(FSB166x2)挿したら、余裕で定格で回りませんでした。
RAMをシングルチャネルにしたり、
不要なドライブ外して電源(450W)容量確保しても同じ。
(´・ω・`)ショボーン
145Socket774:04/01/01 20:19 ID:+06jO2Ki
あっれぇ〜8RDA3+にも非C1リビジョンのSPP積まれてるリビジョンあるんだ?
146Socket774:04/01/01 20:48 ID:Afo/cSpF
>>145
漏れは、SPPのリビジョンの事など言っていない訳だが。
147Socket774:04/01/01 22:27 ID:rN7KmmGt
>>144
糞板なのは確かなんだけど、そりゃありえないわ。
ダサイな君。
148 :04/01/01 23:40 ID:SZ4eicPb
8rda3+結構優秀だと思うけど。
149Socket774:04/01/02 02:17 ID:rALCnJ62
8RDA3+が8980円てどうよ?
近場のショップの通常価格なんだが通販より安いみたい
150Socket774:04/01/02 08:58 ID:vTdeKk7x
>>149
ECSマザみたいに使い捨て感覚なら
151Socket774:04/01/02 13:43 ID:te+6w/b4
>>149
買いだろ。24時間稼動サーバ用に汁!
152Socket774:04/01/02 14:53 ID:9sitF/PU
>>149
コンデンサーを要確認。どうせGSCだから。
153Socket774:04/01/02 14:59 ID:0P3KS+JG
CPU周りはOSTかSanyoか・・・まあRev1.1でもFSB400サポートだしな。割り切って使うなら悪くないだろう。
154Socket774:04/01/02 15:42 ID:5tIckDes
SANYOににてるけど絶対違う。なんか違う
155Socket774:04/01/02 18:33 ID:I7jt2Ipa
8RDA/+はソケット横だけSANYOだったけど・・・3+は知らないなぁ。
156Socket774:04/01/02 20:36 ID:rALCnJ62
>>150-152
レスサンクスです。
下調べしてから品定めして来ます。
EPOXがP4で散々世話になったがBIOSの更新がろくに無く
寂しい思いをしていたのでそこが結構な悩みどころですが、
装備の割に安いですよね。

過去のGET品で安かったのはギガの7NNXPが10800円て門かな
部品多くて未だに組んでないんだけどねw
157Socket774:04/01/02 20:46 ID:rUaCwANC
8RDA/+も8RDA3+/Iもほとんど重要なBIOSのFixは残ってないと思われ。
新しいCPUももうほとんど出ないだろうしね。
158Socket774:04/01/03 10:47 ID:IC8sSUJU
ウンコー
159Socket774:04/01/03 19:03 ID:P3ZaypOr
8RDA3+売りました。A7V600買って今のところ問題無し。
さようならEPoX。二度と買いません。
160Socket774:04/01/03 19:09 ID:N40n3xdH
EPoXはコンデンサ問題で終わったな・・・。
161Socket774:04/01/03 19:47 ID:MjZwyDWm
まあ問題出たらコンデンサ交換するだけなんで。別にたいした手間もコストも掛からないしね
162Socket774:04/01/03 20:28 ID:VRpKhqAd
ソフマップにて、昨日中古で8RDA+を購入した。
今日動作させて問題なく動いた。
これからシバキの日々が始まりそうだ。
163Socket774:04/01/03 20:32 ID:6J+1T6UP
VRMとメモリ周りはSanyoに交換してぇ、AGPはOSコンで、PCIバスはBlackgateで。
オンボードサウンドのはMuseでも突っ込めばいいかな。
164Socket774:04/01/03 20:35 ID:N40n3xdH
>>161
もう買った奴の事を言ってるんじゃないよ。
これからEPoXマザーを敬遠する奴が増えるだろうって事。
165Socket774:04/01/03 21:49 ID:mkp7aMGY
確かにGSC使ってるのはEPoXだけだ。
その他も台湾製だし。どう言う事なのだろうか。
寧ろコンデンサ問題後が響いてる。
166Socket774:04/01/03 21:57 ID:lh5gWZvr
いまだにちっこいのはGSC使ってるマザー多いよ
167Socket774:04/01/03 22:01 ID:S8FUpkGA
リドテクもGSCだな。
168Socket774:04/01/03 22:03 ID:mkp7aMGY
>>166
>>167
なんだ他にも使ってる所があったか。だけど2ちゃん的には不評だよなあ。
169Socket774:04/01/03 23:23 ID:BYEbC2V7
PCが起動しなくなりました、

昨夜立ち上げっぱなしで寝ました、
起きてから、キーボードを叩いてもモニタに信号が来なかったので
リセットスイッチを押しました。
この症状は以前にも一度あったのですが、その時はリセット後 正常に起動しました。

今回はリセットを押してもBIOSすら立ち上がらず、(モニタに信号来ず)
なぜかHDDアクセスランプが点灯しっぱなしでした。
HDDを全て外してみましたが、ランプが点かないだけで変化なし。

マザボのLEDはFFを示す事がほとんどですが、
電源を入れなおした時にCFやC1を表示する事もあります。

どなたか対処方をご教授ください。
構成は下記の通りです。

OS Win2K
CPU AthlonXP 2500+
マザー EPoX EP-8RGA+
メモリ 512*2 Hynixチップ/Sanmaxモジュール
HDD Seagate ST3120026A*1 ST3120022A*2
CDD 忘れました(現在外出先です)
電源 Antec TruePower480
170Socket774:04/01/04 11:28 ID:naCD7IZi
BIOSが飛んでるんじゃない?
とりあえず数時間C-MOSクリアしてみたら
171Socket774:04/01/04 15:02 ID:B7vuvTAM
やべぇ。そろそろかなと思っていたが
俺のRDA+rev1.0の電源周りGSC4本のうち3本がてっぺん膨れてきた・・・・
稼働時間は6000時間にはまだ足りないと思うが、もうダメポ。
172Socket774:04/01/04 15:14 ID:n4/IO+JE
>>171
おめ!
楽しくコンデンサ交換しませう。
173Socket774:04/01/04 15:20 ID:B7vuvTAM
>>172 とーぶん秋葉に行く用事がない。
膨れてきたのはGCS 10V 2200μFのREだけだが、他のGSCも膨れないとは限らないしなー。
いっそNF7に買い換えるかな。自作ダクトが使い回せるソケットレイアウトだと良いのだが・・・
174Socket774:04/01/04 15:29 ID:naCD7IZi
自作ダクトってどんなのだ。
デジカメ持ってんならうpキボンヌ。

http://jisakuup.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/up/imgboard.cgi
175Socket774:04/01/04 15:47 ID:B7vuvTAM
まだ膨らんでいなかった1ヶ月前の様子。
http://pcpicclub.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/img-box/img20031121182343.jpg
ダメぽ
http://pcpicclub.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/img-box/img20040104154451.jpg
自作ダクト
http://pcpicclub.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/img-box/img20040104154226.jpg
風の当たらない右側に行くほど膨らんでいることがわかる。
176Socket774:04/01/04 16:24 ID:naCD7IZi
ウホッ!いいダクト・・・
ビデオカードもALPHAシンク+8cmファンで静音化か。GeForce2?
177Socket774:04/01/04 16:45 ID:hbwpIWn2
ダクトの写真は半年前のだから使っているパーツはいまとは少し違う。
VGAはGefo3からAbitのTi4400になったし、ノースのシンクもAlphaLPD60-25からLPD45-25に変わった。
マザーをAN7に換えると、ソケット位置が若干パネル側に寄るみたいなのでダクトの流用は微妙だ。
やはりコンデンサ交換の方が良いか。
178Socket774:04/01/04 18:21 ID:TG0ZH7Tg
サウスにシンクは付けないのか?MCP-Tはかなり熱くなるぞ
179Socket774:04/01/04 18:50 ID:k4/lQY2v
つうか、普通に日本代理店にゴルァすれば?保証切れててもタダで直してくれるかもよ?
180Socket774:04/01/04 19:00 ID:J8K6Vw+7
8RGA+ですが
BIOSすら起動しなくなり、CMOSクリアも効果無しなので修理に出したら同品交換
しかし、返ってきて一週間でまた同じ症状になりました(´・ω・`)

おとなしく別マザー買えということか…
181Socket774:04/01/04 19:18 ID:b80mmeFd
ごめん、多分昔の話題。

全然問題なかったんだけど最近時計が超進む。FSBは200。
時計が進むのって、何が問題だったか教えて。
182Socket774:04/01/04 20:19 ID:SnA9cCn0
スペクトラム拡散をOffにする。もうすでにしてあるんだったら、FSBのクロックを若干ずらしてみる。

時計がずれるときにはCPUクロックも変な値になってる。
183181:04/01/04 20:36 ID:b80mmeFd
>>182
ありがとう。
スペクトラムは全部切ってるからFSBを201にしたら
とりあえずおさまった。
184Socket774:04/01/04 21:26 ID:EzMJYsM5
RDA3+が修理交換から年末に帰ってきたけど
忙しかったので正月に起動確認したら
BIOSすらよまねぇ。
ちゃんと「良品」って確認してるのか?
185Socket774:04/01/04 23:15 ID:6lAjwyCv
RDA3+買っちゃいました
しかもRev. 1.0
あーやっちゃった

コンデンサはGSCとTEAPOですね
あーやっちゃった

A7V8Xからの乗り換えです

ところでみなさん
DUAL LANって何に使ってます?
まあ蟹ですけど

あーあーやっちゃった
186Socket774:04/01/04 23:17 ID:Hw7pTp9W
>>185
愚かな・・・
187159:04/01/04 23:29 ID:AgpHAVcb
うはwww
EP-8RDA3+からからA7V600に変えたら玄人TVキャプチャボードのビートノイズが消えてるwwww
188Socket774:04/01/05 00:08 ID:kyNkdCe9
俺はAK77-600Nに。
電源の回転落ちたし、つなげてるアンプへのノイズ減ったし。
ホンット3+駄目だったよなぁ。
ネタ的におもしろいからついついこのスレ見ちゃうけどw。
189Socket774:04/01/05 00:12 ID:QulF7EaA
つまり使う者次第だって事か
190Socket774:04/01/05 00:18 ID:kyNkdCe9
>>189
使う者次第で何とかなる板ならこんな騒ぎにならないってw
オーディオならまだしも、糞マザーのコンデンサ交換なんて金の無駄だよ。
191Socket774:04/01/05 00:19 ID:kyNkdCe9
あ、スマン。
ネタマザーだった。
192Socket774:04/01/05 01:05 ID:QulF7EaA
まあ適度にユーザーが淘汰されたほうがウザくなくて良いんですけれども・・・
193Socket774:04/01/05 01:25 ID:83ybKfb+
サンプラス結構イイ!マザーだと思うけどね。
MBは頻繁に変えるほうだけども、
この8RDA3+はトラブルもなくもう9ヶ月ぐらい使ってるな。
P4 M/Bは去年1年で4枚変えた。

まあnForce2M/Bがどれも俺のハートをくすぐらないからなんだけど。
194Socket774:04/01/05 01:33 ID:yB/V2tuP
明日、芥子のサポートに台湾製コンデンサの不具合への対応について聞いてみるよ。
俺だって、部品代に加えて高い交通費払ってまで自力修理はしたくない。
195Socket774:04/01/05 01:45 ID:PV6X6HWD
ちょっとお聞きしたいのだが、8RDA+でP650かP750使ってる人が居たらAGPの動作モードとSBAとFWの動作状況を教えてもらえないだろうか?
G450からアップグレードしようかと思っているのだが・・・
196Socket774:04/01/05 02:24 ID:kyNkdCe9
>>194
使い続けるなら聞いた方が良いね。
俺も3+出始めから使ってて、辛子に直接電話で問い合わせて
2500+が正常に動かないらしいという件で聞いてそのころのスレに報告したので。
(辛子ではとっくにテスト済みで破損厨の自演らしかったことが発覚)

サポート次第では3+復帰してみたいような気がする。

>>192
ユーザではなく、EPoxが淘汰されるかされないかの問題だと思うが。
197185:04/01/05 08:43 ID:+5/c6weg
8RDA3+フラっと買っちゃったわけなんですが
流行りのULTRA400と比べて
なにが損してるんでしょうか?

MCP-Tじゃないのと
コンデンサがアレなの以外で

ぐぐってみたんですが
ULTRA400のことはでてきたんですが
SPPのは良くわかんなかったっス

うーんえロい人教えてちょ!
198159:04/01/05 09:22 ID:MSlkXbFY
RDA3+は最初からUltra400対応。
POST画面でUltra400なんたらと出ないならBIOSアップデートしてくれ。
199Socket774:04/01/05 09:32 ID:kyNkdCe9
>>197
一応最速マザー。
200Socket774:04/01/05 12:48 ID:yjtIzun5
漏れの8RDA+Rev2.0は見事なまでに全てTEAPOのコンデンサだった。
201Socket774:04/01/05 13:09 ID:JokF3Djf
芥子のサポートの電話つながらねぇ。年始だから混んでるのかね。
202Socket774:04/01/05 14:29 ID:3naagaO6
芥「電話に出るの('A`)マンドクセ。」
203159:04/01/05 14:31 ID:MSlkXbFY
>>199
> >>197
> 一応最速マザー。
nForce2の事を最速と言ってるのか?
204Socket774:04/01/05 15:04 ID:0Fa2hnpj
ぬふぉ2マザーの中で最速ってことじゃ?
205Socket774:04/01/05 15:54 ID:8F3ScWLN
マジずっと電話話し中で繋がらん・・・・
206Socket774:04/01/05 16:01 ID:ftZg++g+
EPOXは大体CPU,MEMORYアクセスのチューニングがうまいね。
その分余裕がない?
でもないか、
OC用としてはよくまわって速いメーカー。

マッタリ行きたいならASUS、GIGABYTEあたりを買いましょう。
207Socket774:04/01/05 16:03 ID:ftZg++g+
バイクに例えるなら
ASUS -> HONDA
GIGA -> YAMAHA
EPOX -> KAWASAKI
ABIT -> SUZUKI
ってなもんかな。
208Socket774:04/01/05 16:43 ID:kyNkdCe9
>>203
nf2系としてだよ。
あっという間にネタマザーになったけどねw。
小手先の内部設定でキッヅを引きつける前に設計なんとかせいちゅーねん。
209185:04/01/05 23:02 ID:KAFdaVAE
みなさま、新年早々ありがとうございます
なんか希望でてきましたw

あーでも今(A7V8X)からHDDフォーマットして
インスコすんのはたるいっス

週末にでも..........
あ”−−−初期不良がおわるーーー
210Socket774:04/01/05 23:29 ID:kyNkdCe9
いや、希望はないんだって。
速度的な慰めはある。
211Socket774:04/01/06 00:02 ID:vuBBrJ5J
kyNkdCe9
212Socket774:04/01/06 00:08 ID:cUE8rkwY
つうか、電話しなくていいからメールしろよ。
213Socket774:04/01/06 01:20 ID:wwhDGyU5
メールするのも

    r:::::::                   \ 
   /::::::             /     \ ヽ
   .|::::::            /  ::::::r―、    !
   j::::::____         :::::/   |    .i
  {:: ::::::::::::::::::::::::|        ::::/   .|    }                    _
   i::   :::::::::::::::|       ::::/    |    i'  ̄ ̄ ̄フ       | ヽヽ/ ̄ ̄./  |
   .|::    ::::::::::|       ::::/     .|   j'    /  \  /. |      /   ̄| ̄ ̄フ
   ヽ::     :::|     ::::ノ .     |  / \/      /   .|\   /    . .|
    ゝ、                   /    \     /   . .|   /       L__
214Socket774:04/01/06 01:25 ID:++stf1r8
このスレはPart11で終了だな。
いくら馬鹿でも地雷マザーは買わんだろ。
215185:04/01/06 08:37 ID:Rt3Vc3I3
とりあえずトラブる前に
コンデンサ代えよっと思うんスけど

10v3300μFのってどこに売ってるんでしょうか?

液もれスレに書かれた秋葉原デパートにあるんでしょうか?
あんま店知らないもんで助けてー
216Socket774:04/01/06 10:50 ID:cUE8rkwY
【膨張】電解コンデンサの大量死 5μF目【液漏】
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1071642395/
217Socket774:04/01/06 13:23 ID:JWteESTw
IDEカードとして玄人志向のATA133RAIDPCIを使用しているのですが、
そのカードからのBOOTがとても遅いです。使用でしょうか?
BIOSのBOOTの設定をいじってみましたが効果ありませんでした。
何卒アドバイスをお願いします。
218Socket774:04/01/06 13:48 ID:82KaMvse
>>217
RDA3+でATA133PCI(RAIDレスバージョン)でも結構遅かったです。
カードのファームをUPしても同じでした。
ここまで遅くはないにしてもSiliconImageの??680Aチップは速くはないようです。

今はOnBoardのSiliconImage S-ATAにシリアル-パラレルBrigdeを使って
HDDを接続しています。(今のところSMARTが読めない以外は速度的にも問題なし)
219Socket774:04/01/06 19:50 ID:uCSwScVo
6.3V 3300μF 在庫無し
10V 2200μF 在庫無し
6.3V 1500μF 山王にあと2つ有り。10VならKZEも有り。
2200はとりあえずURTWZ買ってきたが、激しく駄目な予感。
まーその前に芥子のメール返事待ち。
220217:04/01/06 21:09 ID:JWteESTw
>>218
レスどもです。カード側の仕様っぽいですね。
ずっとマザー側だとおもっていました。
221Socket774:04/01/06 22:39 ID:cUE8rkwY
芥子の中の人も運命の分かれ道だな。
222Socket774:04/01/07 00:27 ID:huYRusyB
代理店に何をしろと。
223Socket774:04/01/07 01:17 ID:zCpF4C0y
>>222
ごく普通のサポート。
224Socket774:04/01/07 11:27 ID:bW7Cz1DX
>>220
ほかのMB(Intel D875DBZ,Gigabyte GA-8PENXP等)では
別段気になるほど遅くはないんですよ。
8RDA3+に刺したとき特に遅いようです。
OnboardのSiliconImageS-ATAとバッティングしているのかも。
225Socket774:04/01/07 12:37 ID:S9AFA4Fa
>>222
君も仕事しろよ。
226Socket774:04/01/07 19:36 ID:75rPc0Tu
8RDA3+はnForce2最凶のマザーボードって事だな
227Socket774:04/01/07 19:52 ID:Q374N7XS
最強はNF(ry かと・・・
8RDAシリーズは速いが、儚いって事で。
228Socket774:04/01/07 20:40 ID:wlM0VzRk
NFUはいいね。
買い換えるか。
229Socket774:04/01/07 20:41 ID:DPpCONRR
MCP-S版は出るのかねえ。いやそもそもMCP-S自体が出るかどうかが怪しいな。
230Socket774:04/01/07 22:11 ID:Q374N7XS
SocketAの仕上げはnForce2でなくKT880でしめようと思ってる香具師多いはず
231Socket774:04/01/07 22:17 ID:zCpF4C0y
DFIにしようかと。
232Socket774:04/01/08 00:17 ID:RlZ62ppk
8RDA+1.1(1年使用)ですが、

ジェネレータ周りの4本とメモリスロット横でモコーリ発生。
(´・ω・`)ショボーン
233Socket774:04/01/08 01:00 ID:qMMdo58O
8RDA3+とnVidiaVGA使ってる人へ
音楽鳴らしながらデスクトップの設定>詳細設定開く瞬間音とびしませんか?
もししないなら俺のが不良だったって事かな…
6999円で中古買って、もう5000円で売り飛ばしたからいいんだけど
234Socket774:04/01/08 01:15 ID:Wa9vwxiX
うちのEP-8RDA+が出始めで買ってからほぼずっと電源つけっぱなしなのにびくともしないのはものすごい勢いでMB全体を冷却しているからと予想

ちなみにCPU周りはSanyoで他はGSCとTEAPOの模様。
235Socket774:04/01/08 01:37 ID:qMMdo58O
ごめん
>>233はオンボードじゃなくてPCIのサウンドカード使ってた場合ね
236185:04/01/08 01:42 ID:4ig6sVbw
今日ってゆーか今
A7V8Xからのりかえよー
とおもって8RDA3+に付け替えたんスよ

よーし、ぽちっとな

ウウーン(ファン始動)
2秒後
ヒュルルー(ファン停止)

、、、停まった、、、
挿すもの
MEM HYNIX純正PC3200CL3 512MB
CPU 1800+苺皿
VGA ラデ9500np128MB
電源 350W静王LW6350H
の最小構成にしてもダメポ
メッセージは
C1>C3>しゅーりょー

た、助け、て、、、
237Socket774:04/01/08 11:14 ID:K9OMiXzN
>>185
最初から自分でも予想できた結末だな。的中オメ!&天誅ザマーミレ
238Socket774:04/01/08 11:16 ID:qMMdo58O
239Socket774:04/01/08 12:38 ID:hJ6wGVlO
ただでさえNF2はインチキチップセットなのにこの結末。
ゴミですた。

金返せ。
240Socket774:04/01/08 13:15 ID:qMMdo58O
俺も金返して欲しい
中古で買って売った3+ 差額1999円
241Socket774:04/01/08 13:50 ID:Wa9vwxiX
>>236
普通に考えて初期不良では?
242Socket774:04/01/08 14:40 ID:Ax6CDGPh
で、代理店にゴルァした香具師はいないのか?
243185:04/01/08 19:37 ID:4ig6sVbw
とりあえずメモリとCPU持参で
買った店にいってきます

次はA7N8XEのデラックスにしよーっかなー
とおもってます
244Socket774:04/01/08 19:48 ID:hJ6wGVlO
245Socket774:04/01/08 20:05 ID:hJ6wGVlO
>>244
グッジョブ
246Socket774:04/01/08 20:07 ID:hJ6wGVlO
>>243
グッジョブ

って一体何やッてんだ漏れ
247Socket774:04/01/08 20:40 ID:hVpluar5
8RDA使ってるのですが、
メモリーDual Channel化しようとしてるのですが、うまくいきません・・・・。(7セグのLEDではC1と表示されます。)
CenturyMicro基盤+不明チップの256×2、A-DATA基盤&チップの512×2、どちらもDualでは起動しませんでした。(Singleでは動きました)
8RDA系でDualでまともに動くお勧めのメモリーはなんですか?または皆さんの使っているメモリーを教えてください。
248Socket774:04/01/08 20:49 ID:ja/5E1f6
>>247
8rda3+
Sanmax=hynix 512MBx2
BIOS最新に更新しないとDDR400でデュアルできなかった。
もし古いBIOS使ってるなら更新してみては?
249Socket774:04/01/08 20:51 ID:CCP+PXON
>>247
dualでもsingleでも実用的には殆どかわらんよ
250Socket774:04/01/08 20:57 ID:iIz73CNi
apacer サムソンチップ  DDR400 512MB*2
     hylx(スペル自信なし) DDR400 512MB*2

共に問題なくDualで動いたよ
251Socket774:04/01/08 21:17 ID:LEk6csqK
HynixD43/B6U808の三枚差しは前動作報告を見た覚えがあるなぁ。

うちではWinbond/B6U800 NANYA/B6U800でDual動作してるね。両方ともPC2100だが。
252185:04/01/08 21:39 ID:I0NOvtw8
えー?!

みなさん、シングルだとちゃんと動くんですか、、、

もうちょっとチャレンジしてみます
253Socket774:04/01/08 23:29 ID:euMakJDk
芥子に2通目のメール送って2日経つが、返事来ないな。
一通目の返事は、「定格で使ってて保証期間内なら無償修理」だそうだ。
今回のコンデンサ騒動でもその対応なのか問い詰め中。
254Socket774:04/01/09 00:52 ID:uQolil8x
>>247
8rda
メモリ差込位置、外側2枚
A-DATA基盤&チップの256×2(2.5-3-3-7)これ以上詰めると起動しない。
A-DATA&BH-5 256×2 (2.0-2-2-3)
私もBIOS最新に更新しないとDDR400でデュアルできず、FSB200で不安定??
FSB202で安定しました。

C-MOSクリアし、更に古いBIOS使ってるなら更新すべし!
255Socket774:04/01/09 12:46 ID:k6d18uPR
どうせ、ちょうど保障期間過ぎた頃にコンデンサあぼーんするだろうし。
無償修理したとしてもEPoXが反省しないかぎりそのままGSCのヨカソ。

      lヽ ノ l        l l l ヽ   ヽ
  )'ーーノ(  | |  | 、      / l| l ハヽ  |ー‐''"l
 / G  | | |/| ハ  / / ,/ /|ノ /l / l l l| l  G ヽ
 l   ・  i´ | ヽ、| |r|| | //--‐'"   `'メ、_lノ| /  ・  /
 |  S  l  トー-トヽ| |ノ ''"´`   rー-/// |  S |
 |  ・   |/     | l ||、 ''"""  j ""''/ | |ヽl  ・ |
 |  C   |       | l | ヽ,   ―   / | | l  C  |
 |   !!  |     / | | |   ` ー-‐ ' ´|| ,ノ| | |  !! |
ノー‐---、,|    / │l、l         |レ' ,ノノ ノハ、_ノヽ
 /        / ノ⌒ヾ、  ヽ    ノハ,      |
,/      ,イーf'´ /´  \ | ,/´ |ヽl      |
     /-ト、| ┼―- 、_ヽメr' , -=l''"ハ    |  l
   ,/   | ヽ  \  _,ノーf' ´  ノノ  ヽ   | |
、_    _ ‐''l  `ー‐―''" ⌒'ー--‐'´`ヽ、_   _,ノ ノ
   ̄ ̄   |           /       ̄
256Socket774:04/01/09 15:44 ID:f30XV540
ぶっちゃけ、RDA3+のRev1.0と1.1の違いってナニ?
どっちにしようか迷ってます。
(他のマザボにしろってのはナシでお願い)
257Socket774:04/01/09 16:30 ID:G9Ou1oNR
>>256
8rda3+つかってるけど。長く使いたいなら他のにしたほうが・・・
258256:04/01/09 16:38 ID:f30XV540
>257
やっぱ>>255関連ですか?
Rev1.1は1.0より上質なケミコンを使っている様なことは・・・
259Socket774:04/01/09 16:44 ID:G9Ou1oNR
>>258
そゆことです。rev1.0はGSCだたよ。
個人的にいいとおもったのはDFIのinfinityかなあ。電源周りが日ケミKZEだった。
260247:04/01/09 16:48 ID:0CSzl7S7
たくさんのレスありがとうございます。

BIOSは最新の入れてます、CMOSクリアしても駄目でした。
症状としては、Bank1とBank0にメモリー(A-DATA基盤&チップ512×2=1G)挿した状態で電源を入れると、画面は黒いままでLEDにはC1と表示されます。
そのまま何も進まないです。
シングルチャンネル(Bank1二枚差)では問題なく起動します。
マザーが逝かれてるのか、メモリーの相性なのか・・・・。
とりあえず、メモリーはドスパラで買ったので相性保証で交換しようと思って、皆様の作動環境をお聞きかせ願いました。
SAMSUNGでもnForceは相性出ると聞いたのでちょっと壁にぶち当たってます。
261Socket774:04/01/09 16:49 ID:mtKv4agi
>>259
KZEでなくKZGだったような。
なぜかLanpartyになるとしょぼいの使ってるね。
262175:04/01/09 20:20 ID:DOAVIh3+
メールの返事来た。
で、芥子の方針として、基本的に保証期間を過ぎたら無償では対応しない方針だということを確認した。
同様の症状で悩んでいる人は、動作に異常がなくてもとにかくコンデンサが膨らむ兆候だけでも
見つけて保証期間の内にサポートに連絡すると良いよ。
ぶっちゃけ、俺が期限切れなのに無償になったのは、保証期間内に撮っておいた↓の画像を根拠にゴネたから。
http://pcpicclub.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/img-box/img20031121182343.jpg
263Socket774:04/01/09 20:40 ID:sHi1g1C4
>>260
nForceの基本は
1番3番に2枚差しですよ。

3本のうち真ん中は刺さない。
264Socket774:04/01/09 21:45 ID:Tr9OaNkP
3+ですがこの板って通電すると電源オフでもLED光ったりしないんですか?
うっかりミスで壊したりって怖いんですが。
265Socket774:04/01/09 21:56 ID:4oQuYBhJ
えぇとEthernetの口が光ってると思うんですが
266Socket774:04/01/09 22:29 ID:Tr9OaNkP
あ、確かに光ってますね。
通信時綺麗ですよね。外側にLEDが付いてるんじゃんくてジャックの中がひかる
ってのはおもしろいなぁって思いました。

久しぶりにケースあけてアレって思った次第ですが、LED付いてませんでしたっけ?
それとも前使ってたマザーかな?

ギミック綺麗で素敵なんですが、そういうところじゃなくてコンデンサしっかりして欲しかった・・・。
267 ◆1eBNh4rhyw :04/01/09 22:40 ID:e4RvV2VH
http://members.jcom.home.ne.jp/openweb/epox.htm

そろそろ膨らむかしら????
268Socket774:04/01/09 22:48 ID:eXu+Hxit
日本国内だけでもいろんな組み合わせがあるなぁ・・・OST+Sanyoは初めて見た。
269Socket774:04/01/10 00:09 ID:ysAL6j6o
ちょっとメモ。

LANが使えない時はコマンドプロンプトでipconfig /all 
と入力してMACアドレスを調べてBIOS画面で入力。

なんかBIOS更新したら時計がずれまくるようになってしまったので
C-MOSクリアして電池抜いてしばらく放置してみる。
270Socket774:04/01/10 00:48 ID:lvmdZGBH
>>262

 売 却 確 定 。
271Socket774:04/01/10 01:06 ID:/Wne1ERx
PC構成の基本であるマザーボードが粗悪コンデンサ使用品だと、何か嫌な気分にならない?
272Socket774:04/01/10 01:15 ID:lvmdZGBH
使い捨て感覚なら問題無いんだろうな。
273Socket774:04/01/10 01:38 ID:jHoixaAR
芥子に修理に送るためにメインPCはばらしてしまって今動いているのはUD専用機なのだが、
これが驚くほど静かだ。何しろMobileAthlonだからな。これを機に静音にも目覚めてしまうかもしれん・・・
274Socket774:04/01/10 09:19 ID:lvmdZGBH
「8RDAシリーズの安さの秘密はなんですか?」
「それは説明してないんですよ」
275Socket774:04/01/10 15:14 ID:Im4ziicB
sage
276Socket774:04/01/10 20:43 ID:3DIibIMG
>>274
俺買ったとき1万6000だったんだけど
277Socket774:04/01/10 20:45 ID:9WtUzoQu
RDA+にバンドルソフトとしてついてくるGHOST7.0のインストールが出来なくて困っています。
ghostのアイコンをダブルクリックしても、テキストファイルで次のようなエラー表示が出ます。

Error Number: (440)
Message: Ghost cannot run on Windows NT.
Please boot your system into Dos and then run Ghost.

これはどういうことでしょう?どなたかインストールの仕方を教えていただけると助かります。
278Socket774:04/01/10 20:49 ID:Z51WVxjA
どうゆう事?じゃなく
表示読め、
Dosアプリだよ タコ
279Socket774:04/01/10 20:50 ID:9WtUzoQu
http://service1.symantec.com/support/inter/ghostjapanesekb.nsf/jp_docid/20020820173258941?OpenDocument&dtype=corp
ここに書いてありますた・・
お騒がせしますた。。。
280Socket774:04/01/10 21:02 ID:be//adX2
>>276
俺もKX133な7KXA買ったとき1万8000円以上したなぁ。
おまけにK75に対応できんときたもんだ。流石Epox、今も昔も相変わらずだな。
281260:04/01/10 23:44 ID:MPcDZzjN
SAMSUNGのPC3200(M368L6423ETM-CCC)二枚でもDualで起動しなかった・・・。
↑高かったのに・・・。
マザーが逝ってるのかな・・・?
EP-8RDA+でSAMSUNGのPC3200(M368L6423ETM-CCC)をDual環境で使ってる方いますか?
282Socket774:04/01/11 00:01 ID:8fuTL2d3
>>274
自分は開店セールで4000円だった。
まあいろいろ勉強させてもらったからいいや
283Socket774:04/01/11 02:25 ID:XT8e0n4Y
apacer SAMSUNG PC3200
これでdual出来たよ
284Socket774:04/01/11 02:46 ID:NcFi2GIl
8RDA3+(8ヶ月使用)、まだモッコリせず(´・ω・`)ショボーン
285Socket774:04/01/11 04:18 ID:CAUCwg5g
なんかEpox使ってる人が可哀想になってきたw
286Socket774:04/01/11 06:18 ID:6z/tqpRe
GSCだとすべてのロットでまちがった電解液が入ってるの?
ある時期のGSCだけだったりってことはないの?
287Socket774:04/01/11 12:26 ID:wjfgjbFB
GSCのREというグレードは100%不良品だと思ったほうが良い。
その証拠に見ろ!
http://www.gsc-cap.com/
「台湾のGSCというコンデンサメーカーはもはや存在せず」
288Socket774:04/01/11 12:47 ID:CAUCwg5g
<!DOCTYPE HTML PUBLIC "-//W3C//DTD HTML 4.0 Transitional//EN">
<HTML><HEAD>
<META http-equiv=Content-Type content="text/html; charset=shift_jis"></HEAD>
<BODY></BODY></HTML>
289Socket774:04/01/11 12:51 ID:KDKbUute
>>288
どうして台湾の会社のくせに「charset=shift_jis」なんだろうね。
日本に対して何かあるのか。
290Socket774:04/01/11 13:30 ID:Yc0dPc0F
>>281
うちでは各種テストもオールクリアで安定してる。
で、モジュール外すの('A`)なのでSandraで調べたら、
「M3 68L3223ETM-CCC」だった。
ちなみにCFD赤箱との3枚挿しでも無問題。
あまり参考にはならんか。
291Socket774:04/01/11 15:53 ID:j6XIWZeE
今のサムソンって質わるいんじゃなかったけ
292Socket774:04/01/12 19:15 ID:QsGWzkgv
お知恵を貸してください。
修理上がりの、8RDA+が戻ってきました。正確には、ママン交換となって戻ってきました。
その戻ってきたママンなのですが、BIOSのバージョンが2003/10/17の
6A61BPAAとなっています。こんなバージョン見たことありません。
しかもBIOSアップデートしようとしてもエラーではねられます。
仕方なしに現状のまま使っているのですが、時計がめちゃ狂う。
30分で7秒は狂います。当然TVキャプチャーもめちゃ音がずれまくってます。
以前のマザー(壊れる前)やA7N8X無印だと、時計狂いもなんとか収めることができたのですが
今回は何をやってもだめです。もうお手上げ状態。誰か解決策ご存知ないでしょうか?

CPUは1700+定格
電源は江成465?だったかな?
OSはWIN2K SP4
メモリは256*2(一枚はアペーサー、もう一枚はASAHI。両方ともサムスンチップ)
よろしくお願いいたします。
293Socket774:04/01/12 19:17 ID:QsGWzkgv
あとひとつ書き忘れてました。
チップドライバは3.13です。
294185:04/01/12 20:30 ID:aIg1x2Wo
えーと、いろいろあったあげく
(そうでもないか)
返品&返金してきました

どーもメモリがダメダメだったみたいです
お店で無事起動できてました
(サム寸で)

んで今度はA7V600買ってきました
あんま以前(A7V8X)と変わってませんが
マターリできます

マザーのコレクションが増えました
最古のAsusのAGP98AGP-Xから数えますと
これで15枚目です

みなさまありがとうございました

>292
とっとと売って
Gigaのにしたら幸せになれますよ
295Socket774:04/01/12 20:36 ID:aIg1x2Wo
まちがえました
SP98AGP-Xでした

地雷ばっか買うようでして
RIOWARKSのPDVIAとか
AbitのSH6とかも持ってます

これもそんな地雷コレクションに入れたかったのですが
予算の都合で入れることができなかったのが心残りです
296Socket774:04/01/12 22:05 ID:OPa6f3bG
>>292
修理上がりのも、やっぱコンデンサはGSCだった?
297Socket774:04/01/12 22:24 ID:tNIRAgZ3
>>292 修理に出してから、新品交換で戻ってくるまでどれくらいかかった?
298Socket774:04/01/12 22:59 ID:QsGWzkgv
>294
どうしてもだめならあきらめます。A7N8X無印も持ってるし
>296
えっと・・確認していないです。あけてみるのも面倒で・・
今度はずしたとき見ときますね。
>297
1ヶ月ぐらいです。
辛子からきた説明では、「修理に時間がかかっているため、完動品と交換しますた」
見たいなことが書いてありました。
しかしこのバイオスのバージョンどこ探しても見当たらないんだよな・・
まぁ2003/10/17だから最新なんだろうけど・・
http://www.epox.nl/english/support/bios/socketa.htm
299Socket774:04/01/12 23:26 ID:ddWNDG6p
おまいらが、あまりコンデンサの事ばかり言うから
カードリーダ内臓したついでに確認したら・・・・・・

なんともなってないぞ。

ちなみに購入は昨年の2月です。
300Socket774:04/01/12 23:38 ID:TF5m17pw
修理交換って新品に交換するんじゃなくて
中古品に交換するのかね
家電メーカーとはやり方が違うね
301Socket774:04/01/12 23:41 ID:QsGWzkgv
>300
これって中古なのかな?新品だと思うよ。
ただリビジョンは一緒。もともとリビジョンは1.1だった。
違うのはバイオスが最新のものになってることぐらいか。
302Socket774:04/01/12 23:42 ID:b85hnEUf
>>298
修理上がりマザーが未公開BIOSを搭載してることはある。
アップデート弾かれるなら、しないほうがいいと思う。

レアBIOSなのでバックアップを取っておくようにw
303Socket774:04/01/12 23:43 ID:QsGWzkgv
ちなみに定格じゃなく160*10にしたら時間ずれなくなった・・・
さっき15分キャプしてみたけど、音声もとりあえず大丈夫そう。
定格で安定せず、FSBアップで安定するなんてわけわからん。
304Socket774:04/01/12 23:45 ID:QsGWzkgv
>302
そういうこともあるんか。とにかく安定すればなんでもいいや。
305Socket774:04/01/12 23:59 ID:tNIRAgZ3
>>299 何度も書いてるが、買ってからの日数は全然関係ない。
電源投入時間が6000時間前後になると確実にコンデンサに異常がでる。
>>298 俺も修理に出したけど、1ヶ月も待ってらんないよウワーン。俺のは旧正月のせいで5週間かかるとか言ってるし。
はじめから時間かかるのわかってるんだから、即日良品に交換してくれりゃ良いのにな。
306Socket774:04/01/13 00:04 ID:rP46z2x8
まぁ確かに長いよな・・・
でも今回俺の故障の原因となったのは、PALの取り付け失敗で配線を切ってしまったんだと。
それでもただで交換してくれたのだから、それなりにうれしい。
307Socket774:04/01/13 10:04 ID:w9TJ2Nk8
修理中に別マザー購入 → 修理から帰ってきたら速売り

とかでいいんじゃないの
308Socket774:04/01/14 03:17 ID:kFv86AAe
 何気にRDA3+のRev1.1が手元に有るワケだが…

 やっぱりコレも継続使用するとコンデンサーが
モコーリするのかな?
309Socket774:04/01/14 17:32 ID:9PVHdHgj
昨日、rev1.0のコンデンサ張替えをしました。上部からの液漏れx4に膨張x2です。
こては40Wのではどうにもならなかったんで90/15W切り替えの奴を買ってやりました。
昨日から電源いれっぱなしですが問題が無い様で一安心っす。
310Socket774:04/01/14 17:58 ID:dFYY2Wym
>>309 どこで10V 2200μF見つけたの?
311Socket774:04/01/14 18:52 ID:9PVHdHgj
ジャンクマザーから抜いたOS-CONをOSTのと入れ替えて、そのOSTを…。
どうせ5Vしかかかってないよね?って感じの素人判断ですが。
312Socket774:04/01/14 19:09 ID:iqeB7GYs
あーOSCONか。
OSCONは三洋の資料に確か書いてあったはずだけど、耐圧の八割までしか電圧がかからないようにしなきゃならなかったはず。
過電圧でOSCONぶっ飛ばすと結構な確率でショートで死ぬから、周りの回路巻き込んで、全滅するかもよ...?

と脅してみるテスト。
313Socket774:04/01/14 20:17 ID:9PVHdHgj
でもCPUの隣の6本のやつ、かかってる電圧はvcoreとほぼ同じでしょ?使ったのは4Vのっす。
我ながら少々無謀だったと思ってますが、まあ壊れたらまた報告します。
314Socket774:04/01/14 23:14 ID:N9wXEj2z
>>309 落ち着いてどこにあるなんて言うコンデンサがおかしくなって取り替えたのか書いてくれ。
CPU脇のは最低でもOSTか三洋だから、おかしくなる前例はないぞ。お前さんが始めてってことになる。
315Socket774:04/01/14 23:54 ID:+LFtxHNi
時計ずれまくりでアッタマきた。
もうこんな糞板売り飛ばしてA7V600買うよ。さいなら。
316Socket774:04/01/15 00:09 ID:yfQuCd1m
プリンタポート横の10V2200uFの4本中3本が液漏れ(何故か1本だけ異常なし)、
AGP近くの6.3V1500uFの2本が膨張、south近くの背の低い6.3V1500uFが液漏れ。全てGSC。

液漏れしたコンデンサの交換用にCPU横の正常な6個のOST6.3V3300uFを外して使ったって事です。
ゲームポート横とAGPの近くの6本がOSTになって、south近くのは10V2200uFの異常がないのに載せ替え。
それでOSTがあった所には手持ちのOS-CON(SP,4V560uF)を載せました。分かりにくかった様ですみません。
317Socket774:04/01/15 00:17 ID:4ijcxJBd
ようはいつものGSCってことね
318Socket774:04/01/15 00:26 ID:NFa3gm+I
耐圧が下がる交換ばかりだから危険度は高いと思われ。しかも容量も変わってるしね。
いまは大丈夫そうでも長持ちは期待できなげ。
319Socket774:04/01/15 00:30 ID:rprubSof
OSコンへの換装での容量減はまぁCPU横そんなに問題ないだろうけど、耐圧は守らないと。
320Socket774:04/01/15 00:51 ID:yfQuCd1m
高FSBが通らなくなって来たり、高負荷時にNVIDIA ASIOで音を出すと青画面が出る事がたまにあって、
駄目だったら買い換える覚悟でした。現状では問題は無いです。FSB200MHzも通る様になったし。
問題が出ないうちにKZEを買って替えるかなあ。
321Socket774:04/01/15 09:03 ID:KvFEvXeu
8RDA/+を近いうちに買いたいんですけど
revってどこで確認すればいいんですか?
322Socket774:04/01/15 09:05 ID:EsYiISqn
箱の側面のシール
今から買うなら間違いなくRev2以降だと思うけど。
っていうか、お勧めしない・・・
323Socket774:04/01/15 09:12 ID:3xP3+oPH
ASUSを一流とすればEpoxは3流
324Socket774:04/01/16 00:13 ID:algM4LHD
>>321
絶対後悔するぞ
325Socket774:04/01/16 00:22 ID:llIS78kX
8RDA+動作おかしいんで修理出したいんですが
日本語の説明書が入ってなかったのでよく分からないんですけど
製造年月日はどこに書いてありますか
あとその日から何年が保証期間ですか
326Socket774:04/01/16 00:23 ID:J7nUzN1l
ワケありで今まで眠らせていたRDA+を復活させようと思い、情報を集めようと思ってこのスレに
久しぶりに来てみたら悲嘆的なレスばっかになってますな。
そんなにコンデンサの死亡率が高いのか、このママン?
327Socket774:04/01/16 00:26 ID:4NezKTjO
>>326 
(一定の使用時間を超える場合)死亡率は100%
328Socket774:04/01/16 00:32 ID:6wh1Zb0c
うちの8RDA+(1.0)はこの一年ほとんどフル稼働だが無事。
FSB166だし、12cmファンをフル回転でM/B電源部を冷やしてる
からかな。
329Socket774:04/01/16 00:49 ID:4NezKTjO
                     ∧∧∧∧∧∧∧∧∧
                    <              >
                   <   >>328 に 死 が   >
                    <    訪 れ る !!   >
                     <           >
                 ∨\ /∨∨∨∨
              (/^      //
            /(⌒^       ∨          ^\)
          / ノ)         /| ∧       ^⌒)\
        / ./ ノ     ____/ / ヽ\_     //ヽ\
      /   ./( (.    (_ __/ (^\ )   / /  ) \
    /    / ) \.     ヽ ヽ_ノ .ノ⌒   ノ /\.. )   .\
  //   〈/; `ヽ^⌒\.((´ ∀`))/⌒ ノ  (⌒^ノ   \_>
  ⌒/     \__:/:^⌒> ⊂ ⌒^⌒つ <⌒~ヽノ^  ノ     \
   /       \ ) ノ /⌒|::::::|:::::|⌒\ヽ (^   ノ   /⌒^
  /          \)/   (__)_)   \(    ノ  ./
  / /~)        \                ν  ノ /
 ν   ⌒^~)       \                 ノ/
          ⌒^~)     \        |\   ν
             ⌒^^)   \     ∧|  \∧∧∧∧∧
                 ⌒⌒ヽ )  <           >
                      ν  < 決 し て       >
                    <  逃 れ ら れ ぬ  >
                    <  死 が !!!! >
                      <           >
                      ∨∨∨∨∨∨∨
330Socket774:04/01/16 04:07 ID:tPcJU15m
>>329
そーいや新刊出たのかな?
漫喫逝かなきゃ。

先日 半年使用のRGA+が死んで、修理待ってられないから
RDA+&グラボを買ってからこのスレを読んで卯津な俺でした。
331Socket774:04/01/16 13:23 ID:c4WphIFC
>>330
Rev2.xなら全部TEAPOのコンデンサだから平気だと思いマッスル・・・
332Socket774:04/01/16 16:23 ID:algM4LHD
>>327
エイズ感染みたいだな・・・。
333Socket774:04/01/16 17:28 ID:l/BxGRus
TEAPOってタイワソ製の中では比較的マシな方かも
334Socket774:04/01/16 22:30 ID:aU/bzSrl
ぶっちゃけ、いま買うならRDA+(Rev.2.x)とAN7のどちらですかね?
335Socket774:04/01/16 22:31 ID:nRvO+3GN
好きにすれば?
336Socket774:04/01/16 23:08 ID:PwppZP5Y
>334
RDA+(Rev.2.x)
買って、寂れたこのスレを盛り上げてくれ

性能なんて変わんないと思うが
ドラマティック性でこの板の勝ち
337Socket774:04/01/17 02:44 ID:weBtuxO9
8RDA3+が壊れたんでAN7買ったんだけど
正直AN7の方がいいと思った。
POST表示もあるしチップファンもBIOS制御で静かになる。

ただしAN7はrevが上がるらしいよ。
338Socket774:04/01/17 04:22 ID:HFfb93wh
あれー、過去ログ読めないのでなんとも言えないけど
RDA+(Rev.2)は世間では地雷扱いなの?
発売早々に買って以来、元気に動いていまつ
(コンデンサの頭も特に異常なし)

確かに唯一にして最悪の特徴は、IDE機器の接続構成を変えると
ぶら下がってるHDDのデータを破壊しまくるという凶悪さだがね。

うちだけかな。最初は原因不明で何回もやっちまった。数100GBの損失・・・
つーわけでデータディスクはIEEE1394にしますた。システムはSCSI。
339Socket774:04/01/17 04:26 ID:g6UuGVRO
昨日8RDA+_rev1.1のGSCタイマーが発動しますた。
一月ほど前に見たときは電源コネクタの横のひとつがプックラしてきてる
だけだったのに、キャプチャ中に画面がいきなりフリーズ。
突然死しやがりました。
空けてみると液漏れx2・もっこりx4ぐらいに急増してた。
メモリ・CPUを変えてみたり、CMOSクリアしてもボードにC1とでるだけで、
BIOS画面も拝めなくなった。
購入から一年と25日あまりと、短い命でした。

で、NF7-SとA7N8X-Eの選択で後者を買ったんだけど・・・
 
  _| ̄|○ 、、、、買ってみてから不満がワラワラと
340Socket774:04/01/17 04:58 ID:WLOeOpOz
>>339
A7N8Xはrev1.xxがいいよ。rev2.00でも箱にFSB400readyの表示がないやつに汁!
341Socket774:04/01/17 05:17 ID:yUgSFGPG
RDA+がシボンヌして、その起動HDDをNF7-Sに付けると問題なく起動しますかね?
再インスコ必須?
342Socket774:04/01/17 05:28 ID:i+xT/h5p
>>341
起動は…
しない。
しないと思う…
まっ!!ちょっと覚悟はしておけ。
343339:04/01/17 06:54 ID:g6UuGVRO
>>341
ママンをA7N8X-E_Deluxeに変えた以外の構成は同じままだけど、
再インスコはしないでも起動はする。
でも、nForceドライバ・サウンド・キャプチャードライバ・
Windowsアップデートのやり直し、WMP9入れ直しetc
細かな不具合で、えらい苦労してる真っ最中でつ。

三日以内にライセンス認証しろって奴がウザイよヽ(`Д´)ノ
344Socket774:04/01/17 11:14 ID:WLOeOpOz
>>341
チップセット同じなんだから起動するに決まってるやろ。
再インスコは必須。つーか、('A`)マンドクセならてきとーにパッチあてろ。

こんな事すらわからんと自作する時点でメーカー製買っとけ。
345Socket774:04/01/17 13:53 ID:galH+vOF
>>341
今その方法で8rda+1.1→NF7-S2.0に移行した。
とりあえずその状態でこうして書き込みはできている。

でもそのうちクリーンインストールするつもり。
win2000ですた。
346Socket774:04/01/17 16:02 ID:dXNoOEgu
>>339
ガクブル・・・・
うちも来月あたりで1年と25日になるな。。。
ともみんはへいきなのかな。(みもに改名したみたいだが)
347339:04/01/17 18:42 ID:g6UuGVRO
とりあえず安定したようなのでライセンス認証したけど、
オンラインだけで終わった。
電話で40桁の暗号がどうたらしなくちゃならんかと思ってたけど、
あっさり済んでよかったよ。
皆様もコンデンサがもっこりしてきたら、早めに買い換えることをお勧めします。

Asusのは8RDA+のときには全くでなかったIRQの競合があったり、
INT線の割り振りがなんとも使いにくかったり、
IEEEのコネクタがPCIスロットと被ってたり、PCI周りがやたらと不便でつ。
PCIを埋めたい人や夏場ダウンクロックしようと思ってる人は避けるが吉。
348Socket774:04/01/17 20:36 ID:I1eqzc07
NF-7S V2.0が無難かな
349Socket774:04/01/17 21:09 ID:Gc7g4NIR
>>339
AMDおすすめママンスレ(意訳)で珍しくnForce系でASUSのマザーが薦められていないと思ったら、そう言う理由でしたか。
Athlonで安定を求めるなら、VIAチップを載せたママンが良さげですね。
350Socket774:04/01/17 22:08 ID:qFaEVhn/
コンデンサは劣化しやすい部品だししかた無い
壊れたら、自分で付け替えればいいじゃん。
351Socket774:04/01/17 22:55 ID:I1eqzc07
仕方なくないです
352Socket774:04/01/17 23:01 ID:CCdkP2aD
8RDA+ってPCI周りが良いよね。
353Socket774:04/01/18 01:08 ID:sgg0Y6oC
割り切って使うかあとは手を加えて使うんなら素材としては良いと思うね。
354Socket774:04/01/18 08:16 ID:js5gAboo
>>353
禿同。コンデンサ交換は痛いが。
355Socket774:04/01/18 11:25 ID:tvDY8EjQ
>>349
VIAにする位ならINTELに戻るよ。。。
356Socket774:04/01/18 11:35 ID:9YAA3t1p
VIAにするくらいならSiSにしちゃうよ
357Socket774:04/01/18 14:23 ID:CWU+0MBc
VIAにする位なら蟹に一票(・∀・)
358Socket774:04/01/18 15:20 ID:o/oyNOb7
VIAにするぐらいならパソコンは使わない
359Socket774:04/01/18 15:54 ID:YvEQPqJR
VIAにするぐらいならGSCにする。
360Socket774:04/01/18 17:39 ID:UixsybEp
そう思ってる奴多いよな。
今のAthlonで安定を求めるならVIA、とか言われても拒否反応が・・・

AMDが(`・ω・´)シャキーンとした純正チプセト作ってくれればいいものを
361Socket774:04/01/18 17:40 ID:7JwVZnGN
|д゚)<安定したかったらお嬢さんに汁




|彡サッ
362Socket774:04/01/18 18:59 ID:0FA23KJc
8RDA3+にLANが2つついてるけど、俺には無用の長物なんだが
nForceのとRealtekの、どっち使ってる?
363Socket774:04/01/18 19:56 ID:z7Qimv+0
VIA大人気だな
364Socket774:04/01/18 22:53 ID:Je29wkUK
>>362
性能的には断然MCP側の方がイイようだ。
365Socket774:04/01/18 23:33 ID:NQVduwei
俺ならどっちも使わん
366Socket774:04/01/19 01:29 ID:4cFjWPhN
RDA+ぶっ壊れる頃には出てるかな

KT880
http://www.abit-usa.com/products/mb/techspec.php?categories=1&model=151
367Socket774:04/01/19 02:48 ID:wCEEAtdk
オレは初自作でVIA+GIGABYTEのコンビでえらい目にあったから
この2つは二度と買わん。

8RDA+今のところ快調。9ヶ月経過。
温度管理に気を付けていればコンデンサぷっくりってことはないんじゃないかなあ。
368Socket774:04/01/19 03:25 ID:PQMtVd/j
>>362
どっちも糞。
蟹はドライバ入れなきゃならんので却下。
きっちまえ。
369Socket774:04/01/19 03:29 ID:PQMtVd/j
>>366
ヅアルマザーはノースがあつくなるし、実装部品にダメージでかい割に
意味無いからもうイラネ。
370Socket774:04/01/19 04:11 ID:eS5J939o
>>368
おいおいw
371Socket774:04/01/19 05:29 ID:qLElsP6X
最近8RGA+の起動が失敗する。
電源かマザーか…
372Socket774:04/01/19 12:08 ID:/8/Mqv2V
>>371
コンデンサ見てみろ。
CPU脇あたりに異常が見られるはず。
373Socket774:04/01/19 12:10 ID:4cFjWPhN
また犠牲者が一人・・・
374Socket774:04/01/19 13:46 ID:/YumCAZY
オレの8RDAなんか 突然ブラックOUT、、、
ケースから取り出すとモッコリ6箇所

今コンデンサ付け替え中

もしや?と思い 8K3A+も見てみると もこもこ8箇所(まだ動いている)
1年使ってコレじゃな〜
もうEPOX買わね。
375Socket774:04/01/19 13:47 ID:+o8sj+zl
起動する気配が無いなら、コンデンサ以外でもBIOSぶっ飛び病も考えられるし。
376Socket774:04/01/19 14:01 ID:9rdPL+1d
もっこり死するのかよ・・・・・。
確かにみたらもっこりしてるよウワァァァァァァン!
377Socket774:04/01/19 16:39 ID:4cFjWPhN
もっこりする前の前兆として安全弁テカテカってのもある
378Socket774:04/01/19 17:56 ID:v4f33QgH
epox以外でOC向けベンダどこがある?
ABIT、DFI?あたり
379Socket774:04/01/19 18:24 ID:dPIABzcw
ABIT

個人的にはアルバトロンがお勧めだけど
nforceチップのは出してないんだよね
380Socket774:04/01/19 18:45 ID:4cFjWPhN
381Socket774:04/01/19 18:51 ID:dPIABzcw
そういや18Dがあったね
ただし、OC機能は貧弱らしいよ
382381:04/01/19 18:59 ID:dPIABzcw
ごめん。
そんなことはないかも
オレ何か勘違いしてたようだ
383Socket774:04/01/19 19:00 ID:v4f33QgH
>>379
>>380

thx
アルバトロンのそのコンデンサは頭部×印で黒に金だから海外品っぽいですね。
ABITがやっぱいいのかなあ。KT880マザーだすっぽいしまってみるか。
384381:04/01/19 19:05 ID:dPIABzcw
現在事務所のマシンにKX400+使ってるけど
特に問題おきてないよ。
自宅のメインからお下がりで行ってるので使用期間は
2年位かな?
385Socket774:04/01/19 20:22 ID:4cFjWPhN
>>384
これか
http://www.watch.impress.co.jp/akiba/hotline/20020622/etc_kx400plus.html
松下製コンデンサっぽいね。イイ。
http://www.watch.impress.co.jp/akiba/hotline/20020622/image/nkx3.html


でもさっきのKX18Dってのはだめぽだね
こっちの写真のはサンヨーとGSCかな
http://www.watch.impress.co.jp/akiba/hotline/20030814/image/kx18d2.html
386Socket774:04/01/19 20:33 ID:4cFjWPhN
>>385
とおもったらKX400+にもGSCのってるっぽ
http://www.watch.impress.co.jp/akiba/hotline/20020622/image/nkx2.html
小さいのはTEAPOっぽい
387381:04/01/19 22:14 ID:dPIABzcw
8RDA3+で糞コンデンサ踏んだけどあんまり気にしてない
どうせマザーなんて1年もたたずに乗り換えてるし。
KX400は珍しく長く使ってるけど問題ないからいいや
388Socket774:04/01/20 00:50 ID:+DWaE4Ho
今日、8RDA+ rev2.0売ってきますた。これで夜もぐっすり眠れますヽ(´ー`)ノ
さよならEpox。相変わらずEpoxのままだったね(・∀・)
389Socket774:04/01/20 01:57 ID:jTcf2h+i
もっこり死するのが先かKT880が出るのが先かわからんから
明日NF7-S買いに行っちゃいそう・・・。
390Socket774:04/01/20 11:18 ID:fUbB0RxT
もう一年も使ってるのに、全然もっこりしないぞ。
壊れてくれりゃあ、64にいけるのに
391Socket774:04/01/20 12:23 ID:6309OeDR
さてさて、
6.3V 1000μF x 7
6.3V 1500μF x4
10V 2200μF x3
は低ESRのGSC

その他23個はGSCとTEAPO?かどこかで22個。

全部交換するほどのマザーかな?(w
8RDA+ Ultra400

Rev.2.2だから大丈夫なんだろうけれど、精神衛生的に良くないな・・・
392Socket774:04/01/20 23:20 ID:GUH9P/YS
Rev2.2だから大丈夫?
393Socket774:04/01/20 23:58 ID:P+GdZfts
8RDA/+のRev.2.2なんて始めて聞いたな。
うちはデフォルトBIOS 2003年6月製でRev.2.1だったな。
394Socket774:04/01/21 00:30 ID:cSfsmjwx
8RDA+を使用しています。

最近、電源を停止して数時間経過後の起動時に、
必ずといっていいほど画面が「真っ白」になります。

ハードリセットをかけると、何事もなかったように起動
してそのまま使用できますが、数時間稼動していると
思い出したように画面が再び真っ白になり停止します。

MB(というかコンデンサ)を疑ってみるべきでしょうか?
明けて見ても、どのような状態が「モッコリ」なのか判断
できないのです。
395Socket774:04/01/21 10:49 ID:I6f4AEqW
ジョーっ!
396Socket774:04/01/21 12:10 ID:SDRAomBV
>>394
わからなけりゃ修理にだせば?
397Socket774:04/01/21 23:16 ID:KDKeoIj7
RDA3+なんだが、ここんとこ、めちゃめちゃ不安定になってる。
いきなりブルースクリーンがでてくる。
とりあえず、再インストールしてみたら、その最中にまたブルースクリーン。

コンデンサーの外観に異常はなさそうなんだが。
とりあえず、NF7-Sを買ってみるか。
398Socket774:04/01/21 23:31 ID:oeFftX9t
外観に異常なくても、容量抜けしてる可能性はある。
399Socket774:04/01/22 00:49 ID:RcM6iAVR
で?今8RDAシリーズを使ってる人達は
コンデンサ問題がわかっているので
乗り換えしてるのか?
実際にコンデンサが本当に逝ってしまってる人は
何人いるの?
400Socket774:04/01/22 02:24 ID:b+tO1ynN
乗り換えてないよ。
逝くときに他のデバイスを道連れにした人いるのかなぁ。

あと、みんなNF7系が多いようだけど、AN7はマイナーなのかい?
401Socket774:04/01/22 03:11 ID:ClqTzWNI
だからすでに言ったが、コンデンサ問題が起きたのが保証期間内ならサポートに連絡すれば
修理か交換してくれる。
保証期間内だけどまだおかしくなってない人も、写真を撮って何となくおかしいんじゃない?
とゴネれば修理してくれるかもしれない。
保証期間を過ぎてからおかしくなった人も、よほどうまくやれば何とかなるかもしれない。
結局それでも駄目だったら、乗り換えか自分で直すしかあんめえ。
402Socket774:04/01/22 03:28 ID:b+tO1ynN
じゃあ、ガンガンつけっぱなしにして保証期間内にアボーンさせるか・・・
403Socket774:04/01/22 03:31 ID:fg7smo18
RDA+売って
DFI NFII ULTRA INFINITY買いますた。
404Socket774:04/01/22 08:08 ID:8rrTQgj9
コンデンサー破裂してる人ってOCや電圧いじってる人に多いのかな?
405Socket774:04/01/22 10:44 ID:5zHczz8a
>>404
そうとも限らないんじゃ?
そもそもコンデンサのスペック通り使用しても不具合が出る可能性があるコンデンサ達なんだろ?

部品が悪いのか、設計が悪いのか。
406Socket774:04/01/22 10:59 ID:mU/dAhAJ
OCによって寿命が短くなるのは確かだろう。
特にAthlonで3200+とかにしてると。
407Socket774:04/01/22 11:07 ID:hafzlX0l
消費電力の多いCPU使うとVRMのレギュレータがかなり発熱するからねえ。Athlon1400->1554MHzなんて載せてるとすごいぞ。横のコンデンサはかなりダメージを受ける。
ヒートシンクでも載せて軽く風を当ててやれば問題ないんだが、8RDA+はRev2.0からちょっと部品配置が変わっていて若干載せにくいかもしれない。
408Socket774:04/01/22 11:14 ID:eItxtT8u
6,000時間とか言ってなかったか?
一般人には、一年ちょっとで6,000時間はつらいと思われ。
OCして、ケース排気ファンを止めて温度を上げて劣化を早めるとかすればアレだが。
409Socket774:04/01/22 20:13 ID:yPpd0R1a
OCというか、定格でも速いCPUなら寿命は短くなっていくんだろ。
ようするにコンデンサの負荷が大きいほど短くなる。
410Socket774:04/01/22 20:14 ID:yPpd0R1a
と、思う。
411Socket774:04/01/22 22:34 ID:JPfc5OTV
>>400
AN7は出たばっかだからユーザ少ない。
このスレの住人の乗り換え先にはいいんじゃないのか?POST表示付だから。
今、NF7買うヤツは、シリレル2と実績目当てで買ってると思う。
まあ、オレは新しモン好きでPOST表示と田コネ、MCP-Tが欲しかったんで
AN7買ってきた。今使ってる8RDA+1.1はセカンドPC行きだ。
412Socket774:04/01/22 22:42 ID:JPfc5OTV
あと、発熱だな。
温度が上がると寿命が縮まるので、ケース内温度が重要だと思う。
静音化して冷却面にしわ寄せしてるヤツは気を付けて置いたほうがいいだろう。
静音と冷却のバランスって難しいよな。
413Socket774:04/01/23 01:21 ID:4m073/eB
あと、使用時間を減らすってのもいいのかも。
414Socket774:04/01/23 01:33 ID:qrntFaky
よーし、パパ今日からRDA使わないぞ
415Socket774:04/01/23 05:44 ID:1yOLIijp
俺は開けて見たらすでに3つ液が噴出してたから即マザー交換した。
コンデンサしっかりしてそうなNF7-Sにシタヨ。
そのまま使ってたらあと何日もったか。
416Socket774:04/01/23 10:14 ID:Nl/lR5jW
逆にコンデンサが吹いたって人はどういう使い方をしていたのか気になるところ
417Socket774:04/01/23 10:52 ID:/Nl+iP+R
>>412
熱だろうね。
元々不良で寿命が短いだろうから、熱には特に気をつけた方がいい。
CPUファンも吸い出しがいいんじゃないかな。
吹きつけだとコンデンサ達に直接熱が当たってまう。
418Socket774:04/01/23 14:39 ID:9Ar/PeCJ
既出だが吹きつけの方がコンデンサは冷えるぞ。
よっぽど特殊な環境じゃない限り。
419Socket774:04/01/23 14:56 ID:LluvRzJ5
>>418
マジで?
熱風当てて冷えるとは思えないなあ。
420Socket774:04/01/23 15:24 ID:G5EhBzc2
おれが秋月温度計でコンデンサの温度を測ったら、
高いところで50度近くあったぞ。CPUは吸い出しでだ。
吹きつけの方が冷えるというのもあり得ると思うね。
421Socket774:04/01/23 15:55 ID:4m073/eB
熱風吹き付けてどうする。
422Socket774:04/01/23 16:13 ID:kfm/T8Hl
熱風でも吹きつけたほうが風量が少ない、無風よりマシなんだよ。
423Socket774:04/01/23 16:16 ID:3VV1CDpr
何もしないでも50度近いなら、吹きつけでそれよりは温度の低いCPUクーラー排気を
浴びせる方がまだマシになる可能性があると言うことがわからないのか?
424Socket774:04/01/23 18:57 ID:lZFtPnl8
別にCPUと同じ温度に空気がなっているわけでもなし、熱風とまでは言
えないと思うけど。

ケース内の他の場所の空気よりは暖かいだろうけど。
425Socket774:04/01/23 20:35 ID:g311K7fh
放射よりけん熱輸送
426Socket774:04/01/23 22:55 ID:4m073/eB
じゃあ、熱風吹き付けで解決ってことで。
427Socket774:04/01/24 00:09 ID:yKlh4un6
PAL8045吹き付けで使っても10ヶ月しかもたなかった俺の立場は…
428Socket774:04/01/24 00:14 ID:Red/Txg+
>>427
10ヶ月も持ったじゃないか。
429Socket774:04/01/24 00:50 ID:q16D3ArX
611 名前:Socket774 投稿日:04/01/23 23:10 ID:nnC2tsHz
NVIDIA製ビデオチップ搭載ビデオカードを発売だそうな。
http://web.epox.com/html/media.asp?id=p4t3L3f41d4X3hh01CX01Bm00I3o2N1OF13xe3
430Socket774:04/01/24 05:02 ID:TrWLwocA
すみません、分かる方がいらっしゃいましたらお答えいただける
と嬉しいです。

8RDA(+だったかどうかは不明)の恐らく初期ロットを使っている友人が
いるのですが、起動や再起動すると一回ずつ交互にUSBマウスが
認識されないらしいです。再起動やシャットダウンをして起動しなおすと
直るのですが、こういう意味不明な症状が出る方、他にいらっしゃいませんでしょうか?
431430:04/01/24 05:21 ID:TrWLwocA
すいません、USBマウスじゃなくてPS2マウスでした・・・。
432Socket774:04/01/24 08:55 ID:NYGpPR9p
とりあえず、発熱対策としてはCPUファン吹きつけがいいだろう。
吹き付けられた風はそのままケース背面ファンへ行くので、しっかり
した空気の流れが出来上がる。効果はあると思う。

オレは8RDA+Ver.1.1を
2500+をOCで3200+ 1.55V 鎌風吹き付け1400rpm でCPU温度38℃(通常時)だ。
もっとも、ケースは手を加えて冷却重視にしているが。

どのみち、近々コンデサは張り替える予定だけど。やっぱ安いもの(\7,800)は
駄目だな。安心して使えん。
433Socket774:04/01/24 10:29 ID:Im9xyAEi
>>430
とりあえずBIOSうpは?
434Socket774:04/01/24 17:07 ID:Mcc8j7U+
俺は吸い出してるよ。
システム温度も、電源の温度もかなり違ったのでビックリ。
特に電源の温度が全く別物になった。CPU周りはsanyoだから、まぁ大丈夫かな〜なんて思ってますが。
435Socket774:04/01/24 23:30 ID:IGdWECbb
今週は8RDA3IのBIOS2回飛ばした・・・。
2400+を200×10で動かそうとして、立ち上がらなかったからCMOSクリアしたら飛んだw
8RDA+を持ってるので、それでBIOS書き込めたからよかったが・・・。
8RDA+では200×11でも安定してたのに・・・。なぜだ・・・。
436Socket774:04/01/24 23:51 ID:6v1KZ5VR
相変わらずBIOS飛びやすいのか。
437Socket774:04/01/24 23:59 ID:i6uOM7FF
>>435
CPUのVcoreがぎりぎりにOCしていれば、飛びやすいよ。
π焼き程度の負荷だと判断つかないだろうねぇ >OCの許容範囲

Prime95はどの位の時間通りました?
438Socket774:04/01/25 14:02 ID:Vyjf5/QH
>>430
OCしてない?
439( ´ー`)y−~~:04/01/25 21:51 ID:CPaRTRzn
ttp://uploader.org/normal/data/up719.jpg

漏れの1年弱使用の8RDA+ rev1.1 AthlonXP2500+@2.4GHz(200×12 1.65V)常用機の冷却部分晒してみるテスツ
440Socket774:04/01/25 22:31 ID:TTf6CquC
裏のアングルからみせれ
441( ´ー`)y−~~:04/01/25 22:39 ID:CPaRTRzn
掃除した時撮ったんだが、もう組み込んじゃった罠・・・
442Socket774:04/01/25 23:04 ID:LeFhtn8V
>439
ノースのファンはどうやってくっつけてるの?
443Socket774:04/01/25 23:58 ID:1Sbsl8LN
RDA+使ってるんだが、ここ見て不安になってきた・・・。
マザーだけ壊れるんなら壊れた時に取り替えれば済むけど、他の機器まで道連れにされた日にゃ。。。
他のnForce2ママンにするか、いっそOpteronにするか・・・
444( ´ー`)y−~~:04/01/26 00:25 ID:6PNykqfN
ファンとヒートシンクの間に10円玉ぐらいの銅板を挟んでG17(接着剤)で固定してますね
445Socket774:04/01/26 08:49 ID:h36dOWhP
>>444は十円玉を
446Socket774:04/01/26 10:43 ID:C0vI5VOl
MSIのFX5900が安くなってきたので買おうと思うのですが、
これ結構デカイらしいので8RDA+で問題なく刺さるか心配です。

使ってる方いたら、メモリ等に干渉してないか教えて下さいm(__)m
447Socket774:04/01/26 14:50 ID:ZASNL6rE
8RDA+を中古で友人から譲ってもらって、苺皿でウマーとか思ってたんだが、
スレみてガガーンな衝撃を受けてます。もっこりコンデンサかよ…確認してみよう。
苺皿は1.6V/2200で回ってるんでまぁいいやと。

うちの環境でキャプチャがおかしいんですよ。
初代MonsterTVなんですが、縦縞に色が濃くなるようなノイズ?が複数走ってて、
とても使えたもんじゃないんですが…。
定格でも変わらず、NO-PCI効果無し、PCIバス変えても意味無し。
初代モンス+8RDA++ふぬああで綺麗に見れてる人居ますかね?
今は暫定でSiSの方のPCでやってるんだけど…。
448Socket774:04/01/26 14:53 ID:g4RnJFPf
449Socket774:04/01/26 15:50 ID:4vGHMPOv
RDA+ rev1.0のMemory脇の6.3V 1500μF が一つモッコリしていたので交換しました。
1500μFが手元に無かったので6.3V 1200μFに交換、今のところ問題ないのでこのまま行こうかと思います。

ちなみにOC常用で1年ちょっと経ちましたが、CPU周りのGSCは全部無事でした、比較的当りコンデンサだったのかも
450Socket774 :04/01/26 16:09 ID:YV+x6Ca9
>>446

漏れは8RDA3Iで青筆版無印5900使ってるYO
んでメモリーは、ビデオカードを取らないと抜き差し出来ないが、
普段使う分には特段問題無し

むしろ電源と通風(一部の人は特に静音)の方が問題になるかも・・・
デバイスがテンコ盛りなら350Wは欲しい
451Socket774:04/01/26 16:19 ID:E50fwDi1
>>447
俺はAopenのSiS748に乗り換えたけれど、MTV2000に関しては8RDA+の方が綺麗だったよ。
452Socket774:04/01/26 16:26 ID:C0vI5VOl
>>450
おぉ!それなら大丈夫そうな予感。

とりあえず電源は心配なさそう。
風の方は取り付けてみてから考える事にします(^^;

レスありがとうございましたm(__)m
453Socket774:04/01/26 21:58 ID:M40cK9qj
ウワーンコンデンサ破裂したよ!
って、結構みんな破裂してたるんだな。
しかし、ソ○ータイマーじゃあるまいし保証期間(先月)が切れたとたんに壊れるとは・・・
コレまで10枚ぐらいマザボ買ったけど壊れたのは始めてだ。
454Socket774:04/01/27 22:12 ID:dtz9WnRf
うをーい、POSTの25番ってなんだよ?Reservedって。
POSTでコケるときはいつもReserved・・・意味無いじゃん。

いや、原因はわかってるんだけどね。MX440挿してみたらそうなったので。
455Socket774:04/01/27 22:16 ID:ILMho0Yr
このスレの伸び具合だと、RDAユーザ激減したみたいだな。
456Socket774:04/01/27 22:27 ID:eRqcXYdd
俺は先週見限った。
IDE周りやばいし、IDEコネクタの位置が低すぎて上のほうのドライブに届かないし、
メモリ相性ありまくりだし、コンデンサ疑惑いやだし。
こんなマザーは初めてだ。
457Socket774:04/01/27 22:39 ID:cIvdz233
俺は全く相性でなかったし、キャプチャーカードのノイズも減って、ドルビーデジタルで出力して
満足だった、、、コンデンサーにGSC・OSTが使われていなければ・・・
458Socket774:04/01/27 22:43 ID:h3LMRRcu
うちのRDA+はメモリは超悪食なんでSEITEC純正とNANYA純正とElixir純正の3本立てで動いてるよw
まあNANYA純正はそんなに悪くないが。

459Socket774:04/01/27 22:52 ID:ILMho0Yr
NANYA純正は良いぞ。
nVIDIAのバリデーション通ってるし。
460Socket774:04/01/27 22:52 ID:ILMho0Yr
あと、intelのバリデも。
461Socket774:04/01/27 22:56 ID:/F8VmwnS
>>458
さらにいうと、elixir純正っていうのもまともなやつがあるんだが。
462Socket774:04/01/27 23:04 ID:ezWSioY9
指がさみい
463Socket774:04/01/27 23:04 ID:ezWSioY9
誤爆った・・・
464Socket774:04/01/28 00:06 ID:214pBhSz
うちはKingMaXのDDR400-256M*3でDualChanel動作してるよ
コンデンサも交換したり、ヒートシンク交換したりで愛着持って使ってます

465Socket774:04/01/28 04:21 ID:UWFE2AzZ
コンデンサー破裂で他のパーツまで巻き添えとかは・・・
正直嫌だな。。。


今RGA+使ってるんだけどこれと
同等の速度出してくれるママンって何があるんだろ。
466Socket774:04/01/28 07:29 ID:Ykz7IG1n
ぁゃιぃKT880を待つのもあり。
467Socket774:04/01/28 18:08 ID:J6wNpH5j
468Socket774:04/01/28 18:36 ID:K64cNin4
HP更新する前にコンデンサどうにかしろと。
469Socket774:04/01/28 22:29 ID:cBQ0FHR+
8RDA3+で不具合発生しました(初期不良の新品交換で昨日帰ってきたものです)

BIOS画面に行くこともできません
POST CODEは29と表示されます

ビデオカードは昨日までKT333の8K3A+で正常動作していたG450で
メモリも同じく8K3A+で動いていたサムソンチップバルクPC3200 512M*2です
CPUも同じく載せ替えのThoroughbred 1700+(真皿)で昨日まで使っていたものです
もちろんメモリ一枚でも試してみました
お店で他のビデオカードに変えて動作確認して貰いましたが同じ症状でした
また手持ちのVGAもう一枚(これはしばらく使っていなかった)でもだめでした

店ではケースとの相性でマザー背面がショートしているのではと
言われたのでマザーをケースに入れない状態で最小構成で検証しましたが
前記の通りです
CMOSクリア、電池はずしもやりました

POST CODE 29エラーはCPU廻りだと店員に言われましたがマニュアルを見ても
5種類もある上にMTRR、APICなどの用語がわかりません
アドバイスお願いします
470Socket774:04/01/28 23:33 ID:BOjvTQnY
エラー出始めちゃったよ8RDA3+。
VIAのほうが電源静かだからKT600に戻すか・・・。
こわれなきゃほかよりよほど良い板なんだけどね。
471Socket774:04/01/29 00:24 ID:vddEJ82i
>>469
なんか1年ほど前に似た話を聞いた気がする。

そのときの香具師は、CPUのヒートシンクのファンを固定するネジが長すぎて、
マザーの基板上のチップ部品に接触してたとか、なんとか。

やはりどこかショートしてるんじゃないの?
472Socket774:04/01/29 00:55 ID:pasMO8k7
>>469
店で動作チェックしてもらって駄目だったら
初期不良だよふつう。マザーを買ったショップでマザーを交換して貰えるはず。
473469:04/01/29 01:27 ID:fKchBFvc
>>471

情報有り難うございます
書き忘れましたがCPUクーラはPAL8045です
ファン固定ネジはPAL付属のものでマザーまでは届いていないので
大丈夫だと思います

とりあえずマザーの初期不良の可能性を疑って
店に持ち込んで店のCPUとCPUクーラーで検証して貰おうと思います
474Socket774:04/01/29 01:30 ID:fUJWV4VH
マザーを固定する鉄板と、電源を固定しているケースフレーム部分を物理的に離してみそ

というか、広い雑誌の上にマザー載せて一通り接続して電源入れてみよう
そんでもダメなら又もや初期不良だなや
475469:04/01/29 02:42 ID:fKchBFvc
>>474

店に持ち込んだときはケースに入れた状態だったので
帰ってからマザーの梱包させていたスポンジ状シートの上で
検証したのはすでに書いたとおりです
店側はCPUの破損や取り付け時のマザー破損を疑っているみたいですが
なんとかゴネて初期不良交換させたいですね
476Socket774:04/01/29 06:02 ID:fUJWV4VH
>>475
あらま、良く読んでなかったですねスマソ
そしたら、他のマザーとの交換も含めて店と交渉ですね…
477Socket774:04/01/29 10:19 ID:YFssNtwa
一昨年の12月に買って、1年使ってるRDA+無問題。
そろそろ気分転換したいのだが、KT600ってnF程度
のパフォーマンスは出てるの?
多分VIA板要ってもいい情報なさそうなので、こっち
でお尋ねします。
478Socket774:04/01/29 10:52 ID:IePNRFb6
少なくともAGPとメモリ周りはシングルチャネルでさえKT600はnForce2には及ばない。
479Socket774:04/01/29 10:59 ID:xBq/PL7F
IDEと時計問題に耐えられん奴はVIAに逝け
480Socket774:04/01/29 11:55 ID:YFssNtwa
セカンドマシンがA7V600なんだけど
CPUもメモリも似たようなものな割りに
もっさりしてんだよね・・・どこのKT600
も似たような感じかな?
交換もPCI-Xまでやめとくか。
481Socket774:04/01/29 16:54 ID:pasMO8k7
>>480
うちのセカンドマシンak77600nはすばらしいよ。遅いけど。
IDEが早いと処理が体感できない速度で遅くても、実際の作業時間は
早くなっちゃうんだよね。意味のないところが早いんだよNF2は。
でも能書きがつまらないので普段は8RDA3+使ってる。
EPoxはコンデンサがふくれるのとか、チップセットドライバーが
いつまでたっても糞なのとか、NF2系はもう卒業しようかなとも思う。
482Socket774:04/01/29 17:33 ID:QmRZKrS+
私もnforce2使うのやめようかと思ってる。
RDA+を買ったときは、OCが出来て色々遊べると思ったけど、
チップセットドライバーは駄目だし、
IDEに負荷がかかると、他の処理も結構遅くなるから
KT880が出たら、こっちに乗り換える予定です。
483Socket774:04/01/29 18:43 ID:VSHb2g7O
ほほう、KT880がまともだとおっしゃる?
484Socket774:04/01/29 18:48 ID:ba2l0D4U
KT880は正真正銘K7のラストチップセットだろうな。
485Socket774:04/01/29 19:46 ID:TFLX1TjA
ってことは、結論はSiS748ですね。
486469:04/01/29 20:33 ID:fKchBFvc
>>469 です
再度店に持ち込んで検証して貰いました
すると問題なくBIOS画面までいけました…

今回はマザーだけを持ち込んだので店にあったメモリで動いたようです(チップ名は忘れましたが
バルク品だそうです)
最初に持ち込んだときに店のメモリでも確認してくれよ〜

マザーと同時に購入したメモリ(もちろん2枚刺し)ではちゃんと動いていたのに修理にだして
新品交換になったものでは相性が発生したようです
しかしなぜBIOSアップ失敗で無償修理+新品交換?(;´Д`)
修理に2ヶ月はしかたないとして修理完了の連絡を50日も忘れているパソコン工房氏ねです
ついでに買ったときにサムソンメモリには相性保証が付いてくることも
説明してくれなかったですよ?
残り手持ちのメモリ3枚サムソンチップバルク*2 SEITEC*1いずれもダメというシビアさ
(ABIT NF7-S ver.2ではサムソンのもの4枚はすべて正常に動いています)
なんでハズレマザーになって帰ってくるんだよ〜(TДT)
こんなにもメモリを選り好みするわがままな私の8RDA3+は手放そうかと思っています
nForce2でもう一台組みたい気持ちはあるけどもうメモリは手元にあるし相性保証も
付けられないからあきらめます(TДT)
みなさんありがとうございました
487Socket774:04/01/29 23:20 ID:xuJZx4hL
>>469
強くイ`
488482:04/01/29 23:22 ID:QmRZKrS+
>>483
KT880がまともかは分からないけど、最近のVIAを使ってみたいのです。
KT133では苦労させられましたけど・・・
昔のVIAよりは今の方が評判が良いので、チャレンジしてみようと思います。
KT880が駄目だったらもうVIAを信じません。
489Socket774:04/01/29 23:33 ID:rsNoLpFg
今使ってる資産を生かすとしたら
NF7か?
まぁどちらにしろ、まだ乗り換える気も無い。
お金も無い。
490Socket774:04/01/29 23:59 ID:4jxnpnGz
( T∋T)モウケッコー
491Socket774:04/01/30 06:43 ID:gEUTsV0f
ダウンロードできるものを資産ていうのか?
必要なものインスコし直すだけな様な気がするけど。それも楽しいし。

NF7だったらコンデンサ付け替えた方がいいよ。
NF2はもう卒業した方が幸せ。HDDが動くと全部動作遅いし。
体感できるくらい遅くなっちゃ意味無いじゃん。
MCP-TとかLANとか1394とかサウスに付いてるもん使えば使うほど
変な動作が増えてくるし。
それを使わないでPCIにぶら下がってるのが利点の3+に換えて見りゃ
コンデンサ問題かよ・・・。
一体こんな中途半端な物にいくら使わせんだよ。

KT880がどうこうじゃないよ。こんなもん出るかワカラン。
FSB転送量非同期のデュアルはサウスのコントロールに欠陥がでるって事。
KT−600みたいにシングルで負荷に強い方が結局作業時間短くてすむ。
子供のおもちゃだったって事だよ。買った俺もバカだけど。
492Socket774:04/01/30 09:36 ID:/HinkDuC
>>491
確かに非同期はベンチに有利だが他に皺寄せが来てるのだろう。
493Socket774:04/01/30 14:49 ID:fztssN55
NF2のMCPのIDEがそんなに遅くなるってのは
ファイル転送中のCPU使用率がすごい高くなるってこと?
MS純正ドライバでもそんな症状になるのかな?

HDDはPCIのATAカードを使用しているから気がつかなかったけど。
494Socket774:04/01/30 17:36 ID:ykXkfBfz
CPU負荷は掛かってるんだろうか。SWドライバ入れてデータ専用と割り切ってればそんなに気にならない。
メインはSCSIに逃げちゃったからなぁ。PCIの速度はKT266なんかよりずっと速いから。
495Socket774:04/01/30 19:26 ID:L4jm/h2r
MS純正IDEドライバだけど、でかいファイル転送させてもCPU使用率は
タスクマネージャー見てても15%ぐらいしかいかないな。
SWドライバはDVD-R焼けなくて使ってないから分からない。
496Socket774:04/01/30 23:04 ID:gEUTsV0f
CPU使用率に関係なく遅くなるんだよね。
たぶんノースの使用率で遅くなるんじゃないかと思う。
OSの起ち上げとかKT400より遅くなったからなぁ、それが普通になっちゃうと
なんだか今思うと懐かしい。
バックグラウンドでゲームとか起ち上がってると、IEもとろくなるときあるし。

SWは初期にOSやられてるのでもう二度と使わない。たぶんチップセット自体
の問題だろうから。
497Socket774:04/01/31 07:01 ID:s1S85lFV
SWは初期にOSやられてるのでもう二度と使わない。
498Socket774:04/01/31 10:35 ID:zqxWtm9r
SWドライバ使えば、OSの起動とかかなり早くなるよ。
499Socket774:04/01/31 10:37 ID:CLi5xOKj
SWドライバ使う香具師は初心者。
500Socket774:04/01/31 15:53 ID:I0Ghm46r
SWドライバを使えないやつは超初心者。
501Socket774:04/01/31 16:36 ID:Lbaj7PfY
SWを使えないも何も、速くもないPCIにスカジーつなげて逃げるだけな罠。
502Socket774:04/01/31 19:49 ID:QRNw6VMH
SWドライバ最近の奴はかなりよくなったと聞いたが…
503Socket774:04/01/31 20:12 ID:EOJN81Sl
>>501
PCIのスループットはかなり出るぞ?
504Socket774:04/01/31 21:27 ID:N5WnywmG
nFORCE2のPCIはKT400世代のVIAよりも速い。
信じられないが本当だ。
505Socket774:04/02/01 00:05 ID:+0se6T0u
ノースと同じでベンチ倒れな罠。もたついちゃしょうがないよ。
ちょっとした作業中サウンドカードでさえ遅延エラー(プチプチノイズ)出るからね。
506Socket774:04/02/01 00:26 ID:EsnFvD9O
RDA+ rev1.0が逝っちゃいました
HynixのDDR400をゲットしたので苺コアなAthlonと共に設定を詰めていた所、突如シャットダウン
その後、通電するものの起動しなくなりました。

Rev1.0ってDDR400サポート外でしたっけ、、?
507Socket774:04/02/01 00:34 ID:TgibtRFn
こないだEP8-RDA+のBIOS更新したら
メモリの電圧が2.7Vにされてた・・・。
一昨日、気づいて2.6Vあたりに戻したが。
508Socket774:04/02/01 01:10 ID:QxrDNf4b
>>506
サポート外ですよ。
509Socket774:04/02/01 01:35 ID:k3hWQaXQ
>>506
FSB400MHzは非対応、DDR400は対応だったような・・・。
510Socket774:04/02/01 04:15 ID:0iJio6fq
SWドライバって何?
ググッたけどわからなかった…

理解できないだけとも言うけど(´・ω・`)ショボーン
511Socket774:04/02/01 04:26 ID:KINSNdEq
>>510
nfoのチップセットドライバ群に入ってるIDEドライバ
インスコするときに入れるかどうか聞いてくる。
環境によっては不具合でることあり。
俺はシャットダウンできなくなった@8RDA3+
512Socket774:04/02/01 09:53 ID:ri1Ji7oW
>>505
そりゃサウンドカードのドライバがタコなんだろ。
513Socket774:04/02/01 13:59 ID:a7O9e0SG
>>511
んなこと言ったら怖がって入れないじゃないかw
514Socket774:04/02/01 14:07 ID:ZmngxU9B
>>513
あんなの日常的に起こるのがSWドライバですが
515Socket774:04/02/01 18:43 ID:+0se6T0u
>>512
MCP-Tのドライバでも起きますが何か?
PDFがいつまでたっても開かないときがありますが何か?
VIAとかSiSより数パーセントCPUが速い変わりに作業が数倍遅くなる事もありますがなにか?

つうかいい加減目を覚ませ。こんな糞チップ糞板の狂信者かちみは?
516Socket774:04/02/01 19:00 ID:nHzJsBaw
何熱くなってるんだw
517Socket774:04/02/01 19:03 ID:ri1Ji7oW
>>515
正直君の言ってることに遭遇したことはほとんど無いので、「はあ、そうですか」としか。
518Socket774:04/02/01 20:59 ID:yGvQfIIe
>>515
>PDFがいつまでたっても開かないときがありますが何か?
それはチップとか板とかの問題なのか?
519Socket774:04/02/01 21:22 ID:a7O9e0SG
不具合不具合って騒いでるけど
ぜんぜんそういうの無いんだけど

コンデンサ不具合「懸念」のみ
これに関しては実際破裂でもしてみないと何とも言えない
520Socket774:04/02/01 21:43 ID:DD/tgG9D
SW入れてるけど、DVD焼ける、別のCDRドライブでも不具合出ない、HDD飛ばない、
ウチもコンデンサの懸念以外は問題ないな。

つか、PDF開かないのはドライバの問題ですらない気がするぞ
521Socket774:04/02/01 22:12 ID:iS2mFOWi
トリッパーの優先順位を最高に上げたらpdfも開かなくなるけどな。
522Socket774:04/02/01 22:15 ID:dla3R/09
8RDA/+に( T∋T)モウケッコー
523Socket774:04/02/02 00:18 ID:vdfbItFg
AVIファイルの沢山入ったフォルダー開くと
しばらくCPUの使用率が100%になる事が
多いんだけど…
これってOSの仕様?
524Socket774:04/02/02 00:23 ID:mxgGyQRV
>>523
うん XPでしょ?
525Socket774:04/02/02 00:24 ID:mxgGyQRV
526Socket774:04/02/02 00:49 ID:drwJRW1G
>>519
同じく。このスレでコンデンサー問題知ってから週1くらいでケース開けてるけど・・・
問題らしい問題が無くてつまらんくらいだぞ?

エンコしながら歌強制的に流してもプチノイズ乗らないぞ?
メモリの相性?そんなん安モン使うほーが猿だろ?
IDE?SCSI関連でそろえれば問題無いだろ?
つーかそれ以前にIDEそんなに本当に遅いのか?
DVD焼き?SW入れても普通に焼けたぞ?

RDA厨になるつもりは毛頭無いが、本当に「板のみ」のせいの問題って
コンデンサー「懸念」以外にあるの?
527Socket774:04/02/02 01:35 ID:4bZVlpmp
>>515
初心者はIntelチップセットを使用しましょう。
それでだめなら、あきらめな。
528Socket774:04/02/02 01:53 ID:GCAPV+r4
EPOXのnF2ママンをご利用の皆様に助言をしていただきたい…

8RDA+等を私自身使っているのですが、他社製のnF2ママンを買うとしたら
どれがいいと思いますか?<EPOXのでも構いません

メモリ相性もまぁ妥当できる程度の良さ、OC調整もある程度豊富で硬板ってのはあるんでしょうか?
EPOXはエラーがママンのLED表示で的確に示唆してくれるところが大変気に入っています
こういったものがついたMSIのエラーをLED表示するのぐらいしかありませんが

皆さんがもし今nF2ママンを購入するとして、どれか人にもススメられるものを教えていただければ幸いです。

どうかよろしくおねがいします
529Socket774:04/02/02 08:10 ID:hD+V4aRJ
ABIT AN7
これもLEDのPOST表示付いてるよ。
問題点は温度表示に難があって起動時にbeepが鳴ることがあるが
1分程度で止る(15度になると100度以上を表示して16度になると正常になるらしい)

これを除けば特に問題も無く安定してる。
この辺の問題も結構報告出てるのでBIOSで対応されるかもしれないし
保証切れ寸前にクレーム入れれば交換してくれるかもしれないし。

OCはRDAに負けないくらい豊富
NFの多機能版だからね(たぶん)
530Socket774:04/02/02 11:47 ID:1b4SxL+3
サウンドの音飛びやプチノイズは出ないけど、音量の変化がおかしいような気はする。
マザーは8RDA+rev1.1 苺皿400x11でシングルメモリ。
Dualにすりゃ直るもんなんだろうかね?
ちなみにDXのゲームね。CPU使用率は常に100%になってる。
531Socket774:04/02/02 11:54 ID:urzvk0RU
400x11だと4400MHzになっちゃいますぜ旦那。

・・・SoundStormじゃなくてALC650のドライバで試してみるのはどうよ。

>>528
Shuttleのキューブでw
532Socket774:04/02/02 13:21 ID:ZVv0mr0z
>>530
ゲーム中はうちもそう。
ゲーム立ち上げたまま情報をIEで調べようとするとたまに
IEの描画が変になったりもする。
腑に落ちない事は結構あったりする。
533Socket774:04/02/02 14:47 ID:5Pyk/YQc
新しい、良いチップセットが出るまで買い換えないよ
発売日に買ったし元が取れない物
534Socket774:04/02/02 16:00 ID:a4e91Rec
いやしかし、凄い糞板だなRDAは…
535Socket774:04/02/02 18:32 ID:3d0Sfv95
>>528
ECSのマザー。マジお勧め。
536Socket774:04/02/02 18:41 ID:ruywMDmD
ECSはいいね!
漏れもセカンドマシンで使ってる。
次はメインマシンにもECSつかおうかとおもってます。
537Socket774:04/02/02 21:44 ID:8hszmPJm
ECSマザーはS3スタンバイ出来るの?・・・ってスレ違いスマソ。
てか、8RDA+はオーバークロックするとS3から復帰しなくなるよな。
538Socket774:04/02/02 23:02 ID:mYNntJbJ
俺は、1年くらいRDA+使ってるけど
コンデンサも問題無しだし
得に不具合が無い。

これって当たり?
539Socket774:04/02/02 23:04 ID:gRWydpj9
Rev2.0未満なら
540Socket774:04/02/03 00:33 ID:5/HV7UCU
去年の夏頃に、ソフマップでRev2.0が8999円で安売りしていたので
買って、今まで使っているのですが、、
どうしても解決しない不具合があるので書き込みします

起動時にUSBデバイスを挿しておくと、なんだかおかしいんです
自分はNECの、98配列USBキーボードを以前から使っていました
ところがこのM/Bに変えてから、起動時もしくは再起動時に
認識されないことがあるのです
BIOSに入れず、Windowsが起動してからの入力も出来ません
デバイスマネージャに名前は出ていますが黄色い!がついています
その状態で挿し直すと一応は使えます

同様にM/B上のヘッダに挿すタイプの内蔵カードリーダを使っているのですが
これも似たような症状で、認識されていたり、されなかったりします
こちらは認識されないときは、不明なデバイス となってます
なおWindowsが起動してからのみ使えるデバイス
PIXUS 950iやEPSON GT-7700 などは挿しっぱなしですが問題ありません

結局今はキーボードはPS/2接続のものを使用し
カードリーダは、抜き差しできるわけもないので、そのままです、、
いずれの機器もほかのM/Bでは、ちゃんと動作するものです
BIOSの日付は03/10/17 OSはXPSP1です
541Socket774:04/02/03 08:30 ID:cYP3UklZ
>>540
USB関連はBIOSうp
話はそれからだ
542Socket774:04/02/03 08:30 ID:cYP3UklZ
チップセットドライバ
543Socket774:04/02/03 10:55 ID:6poyPhIB
>>540
自分も同じ症状出ました。 (Rev2 + ヘッダピンタイプカードリーダー)

で、ドライバー最新&BIOS最新&BIOS内の「enahnce USB compatibility」
とかそーゆー系のをENABLEにしたら直りました。

今は快調にUSB2.0フルスピード出てます。(Win2k+Sp4)
544Socket774:04/02/03 19:04 ID:5/HV7UCU
レスどもです
しかし、2003/10/17は3A17で
いちおう最新のようなのですが、、、、

enhance USB〜 に関してはすでにEnableだと思います
とりあえず新しいnForceドライバを入れてみます

あと前に書き忘れたのですが、使用しているとずいぶん時計が
遅れているときがあるんですが、、
TClockというソフトを使い、2時間ごとに同期するようにしてあるのですが
たった2時間で20秒以上、ずれているときがあります(ずれないときもある)
とくに負荷がかかっているわけでもなく、ただ、起動してほってあるだけなのですが、、
これはどのような原因が、考えられるでしょうか?
545Socket774:04/02/03 19:50 ID:z8N3HLjS
>544
時計狂いはnF2の仕様と思った方が良いです
主にFSBを弄る等OC関係を行うとなる人が多い
S3から復帰後なる人もいる

OCなしで普通にやっててもマレになる場合もありますが、
これは私の場合PC切ってしばらく放置後再起動…で誤魔化しています
546Socket774:04/02/03 21:54 ID:JT5i6aLH
なるほど仕様ですか、、
クロックアップはしておらず、むしろクロックダウン
(2500+を166MHzx10とか)なので、よけい原因が、、、、

スレ違いですけどEPoXのマザー好きでねぇ、、
KP6-BSとか、8KHA+とか使ってました
PAL8045がつけられて安いのでこれを選んだんですが、
nForceってあんまりよくないですねぇ、、
もう少し待ってKT600にすればよかったと、後悔していますよ
547Socket774:04/02/04 01:47 ID:S7Q4WxRd
おいおいこいつVIAだってよ
548Socket774:04/02/04 02:25 ID:T3vM9HLI
>546
VIA…はススメられないねぇw
ドライバ関係で泣く→結局使えないボード類が出ることがある

結局nForce2しか選択肢はないけど、SiSもまぁ自分のパーツに合えば…

AMDがマトモなチップセット作ればいいだけの話なんだけど、NVIDIAにお任せ状態ですからねぇ
549Socket774:04/02/04 02:47 ID:LDZs9N6h
AMDにとってチップセットは永遠の課題かも。
550510:04/02/04 03:56 ID:B8Dst5E3
>>511
遅れながら
アリガト♪
ためしに突っ込んでみたらなぜかアイドル時の
CPU温度が8度ほど下がった。。。
551Socket774:04/02/04 12:16 ID:YuyBxKrP
いろんなボードを挿すようなマシンは、別にあるんで、、>865PE
ビデオカードと、GbEカードが動けばそれで、、

8KHA+のKT266Aは、劇的に安定してましたよ
もっとも今とは速度が違うので、それをそのままあてはめることはできないかもしれませんが
KM400なベアボーンも使ってますが、これも安定してますし、、、

チップセットはKXとか750とかしかなかったころに比べれば
だいぶんいいんじゃないですかね
あの頃はIDEやUSB、AGPでIntelチップセットと差がありすぎて
IntelのチップセットでAthlonが動いたらいいのに、、、とか思ってましたね
552Socket774:04/02/04 15:01 ID:5ILfYCw+
nforce2がVIAやSISより優れている所なんて
メモリ周りの絶対的な速さくらいのもんで
他はどこをとっても軟弱で低い信頼性

本当にnforce2使いがVIAを馬鹿にできるものなのか
553Socket774:04/02/04 15:07 ID:y+zpDqjh
 V I A 最 強 伝 説 
554Socket774:04/02/04 15:29 ID:69OLLFAj
>>548
お前実はNF2使ってないだろ。
ドライバ関係で泣くVIAなんて133の時代だって。
nVidiaにお任せ・・・???。UDが速い以外の取り柄無いぞ?
全開時電源うるさいし。

KT600よりNF2が鉄板だと思ってるなら、まずその雷鳥マシンを
処分してRDA+買ってみなさい。
昔のVIAと大して変わらんから。
VIAがk7系スタンダードである意味がよく分かると思うよ。
555Socket774:04/02/04 15:41 ID:te5gOAjF
なんかスゲィのがたくさんワイてでてきたな。

VIAはだめだろ。
556Socket774:04/02/04 18:06 ID:RM3ZPeak
Nforce2がどうかはともかく、明らかにVIAよりはSISのが優秀。
557Socket774:04/02/04 18:41 ID:3HjEqFW2
>>556
SiSが潤沢にないからNF2を使っているわけだが。あれば使ってた。
VIAは選択肢に入らない。
558Socket774:04/02/04 20:23 ID:69OLLFAj
君らはタイムトラベラーか!
559Socket774:04/02/04 21:29 ID:aksQIjKu
Nfで毎日過ごしてる俺ってすごいの?
560Socket774:04/02/04 21:49 ID:TTRTLS2t
漏れなんかRDA3+でここ半年以上OS落ちたこと無いYO!!
561Socket774:04/02/04 21:50 ID:YgyfhMT+
昔からEPOX派だったが、今思えば安定性では8KHA+(KT266A)>8RDA+だったな。
nForce系はまだまだ新しいチップセットだから、これから練られていくと思うけどまだまだ挙動が怪しいところがあるね。
あんまり使い込まなければ顕在化しないものがほとんどだけど。
VIAはKT133時代にケチョンケチョンにされてから(笑)、KT266A以降は随分と練られているね。
EPOXは好きなんだけどコンデンサ問題で騒がれてて、そろそろ他メーカーへ乗り換えようかと思う。
そのときは、KT600系へチャレンジしてみよう。
562Socket774:04/02/04 22:06 ID:rbR2LNIA
なんだかんだでVIAで良かったのはKT133AとKT266Aだけな気がする。
KT133で泣きを見て、KT333のけなされ具合を見ながらKT333Aなつもりで
割り切って買ったKT400にも同様に泣く。
それに比べればンフォは随分マシな気がする。

ただ俺がハズレ引いてばかりなのかも(つД`)
563Socket774:04/02/04 23:23 ID:lzrRICxH
最近、電源投入時にCDドライブのほうに電源が入らずフリーズしてしまうのですが
もしかして例のコンデンサーもありうるのですか?
564Socket774:04/02/04 23:39 ID:S7Q4WxRd
アホか
565Socket774:04/02/05 00:19 ID:ur0sFyE2
と、バカかと
566Socket774:04/02/05 01:31 ID:Zob45Fy3
おまえらコンデンサーいいたいだけちゃうんかと
567Socket774:04/02/05 01:36 ID:HHkIQ586
OS-CONやるからそこどけと
568Socket774:04/02/05 02:56 ID:WAooguI5
6.3v 680uFくれYO!!
569Socket774:04/02/05 08:40 ID:fOrBQyDf
やーだYO!
570Socket774:04/02/05 21:57 ID:i1ah9diK
YOなんて使う化石がまだいたのか
571Socket774:04/02/05 23:15 ID:9MLM9iE/
>>570
まだいたんだYO!!
572Socket774:04/02/06 00:48 ID:61xAtA/i
YOなんて使う化石がまだいたのかYO!!
573Socket774:04/02/06 01:40 ID:raQ1Ww3S
nForce2史上最低のマザー

8RDA+
8RDA3+
574Socket774:04/02/06 10:42 ID:ZiGnueOs
なんか荒れているところスマンが、
最低のM/BのEP8-RDA/+ なんだが、
AthlonXP2500+の定格で使っているのだが、
CPU周りがデフォ設定でコア1.6Vで動いているわけだ。

いや。定格以下でもう半年も安定動作しているし、
普通に200x10で回ったから
別に文句も言わなければ、苦情も言わないのだが、
コア電圧ってM/Bが自力で設定するものじゃないのか?
自力で設定するものだったのか?

後者だったら大間抜けだっただけなのでよいのだが・・。


575Socket774:04/02/06 10:58 ID:iZXEWZPB
安定するM/Bは確かに楽だが、自作した気分にあまりなれない。
まぁ、バグ動作するのは論外なのだが、どうにかすると安定するっていうのは
いじっていて楽しくないか?
ま、趣味でやってるから、実用の為に自作ってあまり意識に無いんだが。
実用ならeMachinesでも買っておけ、みたいなことを友人にも言ってるくらいだし。
576Socket774:04/02/06 11:19 ID:kIsEQEVr
>>574
ケースバイケース
577Socket774:04/02/06 13:41 ID:U9MceDCK
>>574
ASUSみたくAUTO設定で定格+0.1V増しとかになるマザーもある。
578Socket774:04/02/06 15:08 ID:jek9Ni8V
>>577
ASUSは電圧高めにでるね。
1.500v -> 1.625v
3.3v -> 3.5v
とかね。
579Socket774:04/02/06 18:43 ID:hu3Am5k4
>>578
そりゃ高杉だろ(;´Д`)
580Socket774:04/02/06 19:23 ID:0wQRshiv
>>578
聞きかじりをもっともらしく言うなぁーw
ASUS一回も使った事無いの?
よく大御所選ばずEPoxをいきなり買うな。チャレンジャーだねw

ASUS喝入れは0.25v〜0.5v程度だよ。
1.25vなんてパロ時代なら焼けちゃうって(--;
581Socket774:04/02/06 20:20 ID:srzxtQ4J
1.625-1.500=0.125
582Socket774:04/02/06 21:59 ID:0wQRshiv
>>581
あ、ごめん。
ゼロ足りなかった。すまんね。
583Socket774:04/02/07 04:06 ID:KhSEvRb8
>>575
つうか普通に安定はするので。パフォーマンスも高め。
使われてる電解コンデンサの寿命がイマイチ短いことが多いだけで。
584Socket774:04/02/07 04:58 ID:Zcjh31rU
>使われてる電解コンデンサの寿命がイマイチ短いことが多いだけで。
ダメじゃん!!
585Socket774:04/02/07 09:15 ID:FHfhLvrc
>>575
安定させるところが楽しいのは同意するが、コンデンサモッコリはダメだろ…。
586Socket774:04/02/07 11:03 ID:6XLLbf8c
コンデンサがダメな時点で ==終了==
587Socket774:04/02/07 18:27 ID:xpD+E4fO
メモリ3本差してるとさすがにバスクロックが伸びんな。常用だと210MHzが限界な感じだ。
レイテンシはそこそこ詰められるんだがな。
588Socket774:04/02/08 01:08 ID:FGpk6Yff
記憶の彼方へと消えていってた8RDA+
新BIOSアップデされとった_| ̄|○
589Socket774:04/02/08 01:12 ID:aM4JLPSf
3A17より新しい奴でたのか?
590Socket774:04/02/08 12:49 ID:YTSQdKtY
ニューbios入れてきた
すぱしーぼ効果でうはうはです
591Socket774:04/02/08 13:05 ID:qlIOt8pQ
>>589
588にとってのNewという意味なのではないかと。
592Socket774:04/02/08 13:53 ID:a2sW05PH
ν
593Socket774:04/02/08 16:50 ID:MP3arSJq
594Socket774:04/02/08 16:58 ID:0yHrNZAC
>>593
ウワァァァ(AA略
595Socket774:04/02/08 17:14 ID:YTSQdKtY
>>593
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!
596339:04/02/08 18:17 ID:G0iS//rO
死亡報告時の名前が残ってたw
>>593
これは末期症状だね。

家のが逝かれた時、液漏れしてたのは二つ。
マザー左上のでかいコンデンサと、写真のメモリ下の奴だった。
左上のコンデンサなら漏れてもしばらくは持つと思うが、
こいつが漏れてきたら即死する。
597Socket774:04/02/08 18:29 ID:AUL5JNub
>>593 そこのGSC REは、他のところのものより柄が小さいのに容量は同じ1500μFと、
いかにもインチキしてますって感じだからな。
598593:04/02/08 18:30 ID:MP3arSJq
お、IDがMP3

>>596
やはりだめーぽか。マザボ交換しよう。
写真をとったのは1ヶ月ちょっと前だが、さっきのぞいたらまだ同じ感じだった。
599Socket774:04/02/08 19:15 ID:FGpk6Yff
>589
3A17より新しいですyp
今月出た4203ってやつです

HPにはないけどMagicBIOSでおとせまふ
600Socket774:04/02/08 22:55 ID:ncZU+RCa
>>596
左上のヤツは一番まずいヤツだぞ。
レギュレータのコンデンサなんだから。
601EP-8RDA+ New BIOS:04/02/09 14:32 ID:wQWep3Xr
Workaround :
1.Change AGP Aperture Size default 128M.
2.Disable Power On By Mouse Left/Right function.
3.Slove EM4000L/EF520M (GF4 MX4000/GF FX5200) AGP card S3 resume fail in Windows XP.

602578:04/02/09 15:38 ID:Xc5OBXAt
>>580
すまへん。0.1v多かった。
ASUSはP3Bの時代からかれこれ7,8枚ほど使ってます。

でもINTEL,GIGABYTE,EPOX,ABITなんかに比べると確実に活入れ状態なんだな。
その分メモリなんかは相性でにくいんだろう。
603Socket774:04/02/09 16:49 ID:FORm56Yc
>>593の状態でもじゃんぱらとか買い取ってくれるかな?
なんとか正常動作すること前提で。
604Socket774:04/02/09 17:03 ID:93JYuqAL
ばれるとは思えないのでいけるだろ
605Socket774:04/02/09 19:12 ID:EkImGUXt
指で押して戻しちゃえば完璧??
てか、もどるのかな?
606339:04/02/10 02:38 ID:CAp/zuGh
>>600
故障直後調べたら左上のは既に乾いてた。
対してメモリ下のはべっちょりしてた。
4本並んでるためか一つが逝かれても即死には至らなかったみたい。
家の場合は、起動がPOSTコードC1で止まってたし。

どっちにしろ「膨れてきたらお早めに」。
607Socket774:04/02/10 12:52 ID:iknz9pgX
すいません、8RDA+って137Gの壁ってありましたっけ・・・?
608Socket774:04/02/10 13:20 ID:Ta1GPeyz
ハード的に当然対応しているが、137GBの壁はOSの問題がメインであって
対応マザーだからといって繋げばつかえるというものではない。
以下winfaqへどうぞ
609607:04/02/10 13:43 ID:iknz9pgX
>>608
ありがとうございました
610Socket774:04/02/10 17:31 ID:EPwWPSm5
>>599
Magic BIOSで落とそうとしたらバイナリファイルが無いとかいわれちゃった。
611Socket774:04/02/10 17:58 ID:9jBHsuMf
IDがEP
612Socket774:04/02/10 19:24 ID:h+6Ujj21
>>610
同じく。FTP見に行っても無いみたいだ。
しかしいつのまにか8RDAの3B25が出ている。一応更新しておこう。
613Socket774:04/02/10 22:40 ID:SYnXQRMe
単純に混んでるだけなのかな?
614Socket774:04/02/11 01:13 ID:F+iNTRmn
rev2.0以降だとコンデンサ問題無いんでしたっけ?
AN7と比較してこっちの方がいいかなーと思ったんだけど…。
615Socket774:04/02/11 01:27 ID:p9IHeQTh
無いわけない
616Socket774:04/02/11 02:20 ID:zIkmAcYG
3+のREV1.1で、もっこりした人いる?
617Socket774:04/02/11 08:49 ID:F+iNTRmn
PC2台で、K7D Master+WX25とEP-8RDA+rev1.1+X21でCPU切替器使ってるんだが、
RDA+の方を起動すると、K7Dの方の画面で横揺れノイズが発生する。
RDAには何も無し。
原因調べてみたら、RDAのキーボードとマウスを切替器に接続すると起こることが判明。
VGAだけだとなにも起こらない。
ちなみにディスプレイは飯山のAU4831DG。
なんか変な信号ノイズ出してるにしては、別に反応が悪くなる訳じゃないし、
なんだかよく分からん。
618Socket774:04/02/11 09:04 ID:F+iNTRmn
1600x1200のみ出るみたいなんだが…。
切替器はATENの2台のやつでAC無し。AC有りだと大丈夫なんかな…。
619Socket774:04/02/11 12:16 ID:p9IHeQTh
切替え器ってのはそういうものだろ。
620Socket774:04/02/11 13:51 ID:F+iNTRmn
いやいや、K7DとK7S5Aとのペアで使ってたときはんなこと起こったこともない。
621Socket774:04/02/11 14:30 ID:yoVK6jK1
ところでみんなの8RDA/+はドノ位もった?
622Socket774:04/02/11 14:31 ID:ek25qyT7
未だにまだ問題ない
623Socket774:04/02/11 15:02 ID:GLMLC4sO
>>620
じゃぁ経年劣化だろうね。
624Socket774:04/02/11 15:14 ID:0ripFXTB
去年の冬に買った8RDAですが、最近CDドライブの方への電源供給に
よく失敗するようになったのでABITのAN7に買い換えました。
今のところ快調です。

ちなみにコンデンサの膨れなどはありませんでした。
625Socket774:04/02/11 15:27 ID:w0XUA4wo
>>624
マザーがHDDに電源供給するわけねーだろこのタコ!!
626Socket774:04/02/11 16:20 ID:fdOZVxrW
>>625
CDドライブって言ってるだろ。君もタコかい?
まあたしかに>>624はタコだけど
627Socket774:04/02/11 21:40 ID:yoVK6jK1
スレタイもタコみたいジャン!
628Socket774:04/02/11 23:31 ID:EFbOv7Mx
RDA3I REV2.0を買ってしまったのだが
もっこりするまで使ってみるかな(´;ω;`)
629Socket774:04/02/12 00:15 ID:OnAsr86c
全ての人がもっこりしてる訳でも無い。
630Socket774:04/02/12 00:21 ID:LITTK0EB
トリビアで放送した記念に、せっかくだからもっこりすることをネックレスとでも呼称してみるか
631Socket774:04/02/12 00:32 ID:YhcDy+qS
勧告MANNSE−
632Socket774:04/02/12 00:54 ID:CFbonDbF
代理店保証期間ってどのくらいだっけ
633Socket774:04/02/12 02:02 ID:2tpIXJtE
>>629
ぼくも最近インポぎみだよ
634Socket774:04/02/13 12:03 ID:rXpX8fxd
コンデンサの膨らんだ8RDA+が修理から戻ってきました。
本 当 に 修 理 し や が り ま し た
膨れた電源部のコンデンサ4本だけSanyoに交換です。
あと数百時間内に膨らむ可能性100%の他のGSCは 手 つ か ず で し た。
交換用コンデンサは入手してあるけどね・・・・
635Socket774:04/02/13 12:39 ID:s23IuGp7
寒さが原因でトラブることはありますか?
8RDA3+を2500+で使っていますが、(OCなし)
外から帰ってきて寒い部屋で起動すると一発目は必ず失敗します。
(XPログオン後に画面が真っ白)
でも再起動すると暖まるせいか全く問題なく動きます。
購入後1年近く立ちますが、これまでトラブルは無く、コンデンサも異常なし。
試しにメモリやCPUの駆動電圧を少し上げても結果は変わりませんでした。

MB、メモリ、CPU、VGAのどこに問題があるのか見当が付きません。
似た事例、解決法ご存じの方おられますか?
636Socket774:04/02/13 13:10 ID:uCY3lEIq
電源
637Socket774:04/02/13 17:01 ID:8tuNS95r
8RDA+の新BIOSキタ━━━━━━\(゚∀゚)/━━━━━━ !!!!!
Mainboard Model(s):
EP-8RDA+
EP-8RDA+UL(V2.0)
BIOS FILE NAME:
8RDA4212.BIN
638Socket774:04/02/13 17:07 ID:d1BscMU2
DL先くらい教えれ。
不親切なかぐし(←何故か変換できない)だな。
639Socket774:04/02/13 17:11 ID:8tuNS95r
Magic BIOSですが何か?
640Socket774:04/02/13 17:21 ID:yTuKuNBg
漏れのもぷっくりして液漏れしてたよ・・・まだ生きてるけど
641Socket774:04/02/13 17:37 ID:QFbJSsql
>>638
こうぐ-し かう― 3 【香具師】

(1)香具を作る人。また、それを売る人。香具屋。
(2)やし(香具師)。てきや。香具屋。
「―のいひぐさをよく覚えたぜ/滑稽本・浮世床 2」

スマン、本当にスマン。
マジレスしちまったい。
642Socket774:04/02/13 18:58 ID:5OixXZts
>>638
かぐしって何で使おうと思ったんだ?
変換できないくせに。
643638:04/02/13 19:34 ID:d1BscMU2
>>641-642
マジレスされても困るんだが・・・
644Socket774:04/02/13 19:58 ID:HlHjKb7M
>>640
おまえはもう死んでいる

>>634
ところでどのくらい使ってそうなったの?
645Socket774:04/02/13 20:20 ID:67l1uJeM
この「←なぜか変換できない」ってのは
真面目で優しい人だけが引っかかるネタだから
あまり好きになれないな……変に流行ってるけど
646Socket774:04/02/13 20:23 ID:4WG1Ejv8
>>644 5700時間+ぐらい。
647Socket774:04/02/13 20:28 ID:iickVy7N
>>645
> 真面目で優しい人だけが引っかかるネタだから

本気で言ってるのかこいつ・・・?
人の揚げ足を取るのが生き甲斐みたいな奴だけだよ。引っかかるのは。
648Socket774:04/02/13 20:57 ID:yTuKuNBg
>>644
しゃーないのでAbit NF7 Ver.2.0を注文しますた。
今までありがとうEPoX
649Socket774:04/02/14 00:52 ID:d1TFX5yl
>>638
辞書登録しとけはげ
650Socket774:04/02/14 01:08 ID:LvBxaQ7g
647が正解の様ですね
651Socket774:04/02/14 14:48 ID:9JEX2dj4
引っかかる、引っかからないというより、
かぐしとか、香具師とか書くやつはきもい。
つーかうんこくさい。
652Socket774:04/02/14 23:38 ID:0WyqEO3W
新BIOS入れてもなんにも変わらんな。
3A17もそうだったけど。
653540:04/02/14 23:57 ID:24tKf9iU
前のBIOSだと最近たまに、起動してからなんかのソフトを動かしていると
ブルースクリーンになったり、そのまま固まったりしていたのですが
新しいBIOSにしてからは、止まってなくて安心して使えてます

前に書いたUSBの不具合は、直ってないんですけどね、、、
これってどうやれば直るんだろう(泣
654Socket774:04/02/15 00:04 ID:rWDz3r/N
ハブを経由してみるとか。

汎用の内蔵型ピンヘッダ接続USBハブは近日登場予定らしい。
655Socket774:04/02/15 01:00 ID:K+y+421Y
新BIOSにしたらウチの環境ではNVIDIA System Utilityのステータスが数箇所
非表示から有効になった。
656Socket774:04/02/15 01:18 ID:+P6qWRi9
お、ホントだ。CPUとSystem温度、あと各種電圧とクロックも表示されるねー
657Socket774:04/02/15 03:20 ID:ggAVqFM1
RDA+のCDについてきたMagicBios入れてますが、
新BIOS検出されないんですが(´・ω・`)ショボーン
今は3A17です
658Socket774:04/02/15 03:31 ID:K+y+421Y
>>657
CDに付いて来たMagicBiosのバージョンは何だったっけ?
最新はこいつ(1年以上前でbataとあるが……)

ftp://ftp.epox.com/motherboard/support/BIOS/magicflash-2-11-03.zip

もし別のバージョンだったらこれを試してみよう。
659Socket774:04/02/15 03:32 ID:qWcd5tcA
もう二度と川根よ
660Socket774:04/02/15 08:36 ID:+P6qWRi9
2枚も3枚も同じボードを買ってたまるかw
661Socket774:04/02/15 10:08 ID:0wWO6H5d
二度とEPoXマザーカワネってことでしょ
662Socket774:04/02/15 16:21 ID:O16umYhT
8RDA+はPCIはコンデンサーさえ問題なければ、個人的には大満足だったのに・・・
耐久性も無く壊れちゃったらどうしようもない。
663657:04/02/15 16:29 ID:ggAVqFM1
出荷時のBIOSにして、CDのと>>658のMagicBIOSで試してみましたが、
それでも検出されませんでした。
どうも家の環境では、動かないようです。
サイトに上がってる3A17で我慢しておきます(´Д⊂
664Socket774:04/02/15 16:39 ID:wT3uHkWz
>>635
8RDA+使用でまったく同じ症状。
困った困った。
665Socket774:04/02/16 10:50 ID:lrbdGL9W
RDA+に限ったことではないやうな。電源電源
666Socket774:04/02/16 12:26 ID:9zsuoYAm
637の新BIOSってどこ?
667Socket774:04/02/16 12:54 ID:RpyHX41A
Magic BIOSでダウンロード出来るらしい。
668U-名無しさん:04/02/16 18:42 ID:+1RnBDRz
669635:04/02/16 20:58 ID:ziw/b1a4
>>635
>>664
その後なんとビデオカードのファンが故障しているのを発見。
(再起動すれば使えるため、まさかこことは思わなかった)
第一容疑者として新カードに交換したところ、現在までトラブルなし。
最近あまり寒くはないのですが、原因はたぶんこれかと。
でも、買って1年経っていないビデオカードなんで、なんかくやしい・・
お騒がせしました。
670664:04/02/16 22:43 ID:SZydRE76
>>669
あらあら、そうですか。
とりあえず復旧おめでとうございます。

ウチもAbitのTi4200をZALMANでファンレス化して
酷使しているので、これが原因かもなぁ。

スレ違いすまんです。
671Socket774:04/02/16 22:49 ID:YHMeyZQg
8RDA+よ、そしてEPOXさいならー。
コンデンサ膨れてたんで、M/B交換するよ(´・ω・`)ショボーン

今日ABITのAN7を買ってきましたよ。
GIGAのギガビットLANにも惹かれたけど、コンデンサもっと駄目ぽ
なので、やめた。
672Socket774:04/02/16 23:57 ID:705VWvx8
>>671
(・∀・)人(・∀・)ナカーマ
673Socket774:04/02/17 00:39 ID:EHHnM2Qa
>>672
ウルトラマンAに変身みたい>北斗(・∀・)人(・∀・)南
674Socket774:04/02/17 00:54 ID:nOnZIJer
>671
ヲメъ( ゚ー^)
EPoXで膨れたら皆ABITか硬いMSIに逝くな

うちはメモリ横のやつがぁゃιぃ
自分で付け替えれんのかな…
コンデンサ昔よく外してたけど付けた事ない_| ̄|○
675Socket774:04/02/17 02:25 ID:u4IzX2yz
RDA+2.0半年モノなんだけど、
たまたまこれが当たりでこのまま1,2年使っても無問題っていう微かな希望は
完全に捨てたほうがいいのかしらん。
676Socket774:04/02/17 10:26 ID:FtFevS3a
壊れた人しか書き込まないからそう見えるかもしれないけど
壊れていない人の方が多いはずだし
何事もなかったように過ごせる人もいる













はず
677Socket774:04/02/17 11:48 ID:fKNlNTon
8999で買ったREV2.0です

うちのもFSB200でずっと使ってるけど
冷却は気をつけてるからかなぁ 大丈夫っす

書き込みしてるのは1.1を高値で買った奴らが
こすとぱふぉーまんすに不満なんじゃないの?
678Socket774:04/02/17 12:03 ID:fj+HIToN
1.0, 1.1 をともに1年以上使用中、全然平気。
冷却と合わせて、電源の安定やAGPに電力食いを差さないこととかも効いてそう。

Vcore1.55V, FSB166×13, 背面12cmFan, RADEON9000, True550+UPS
679Socket774:04/02/17 12:18 ID:hn+izlxT
ちょうど一年使ってるけど症状無し。
モコーリしてるのは極少数だろう。
多分症状でるのはブサヲタやヒキだけ。
漏れはイケメンだからこの先も大丈夫。
680Socket774:04/02/17 12:19 ID:5BBVFG/O
全然兵器ですよ?
681Socket774:04/02/17 12:53 ID:YzbQcEl8
8RGA+のv0.6一年、全く問題なし
682Socket774:04/02/17 13:40 ID:UhZp60Ws
何度も書いてるが、使用年数ではなく電源を投入した時間が問題だ。
そしてそれが6000時間前後になると、絶対確実にコンデンサが膨れる。例外はない。
自分のマザーを見てGSCのREというコンデンサがあったら、逝くのは時間の問題に過ぎない。
              (/^      
            /(⌒^                  ^\)
          / ノ)         /| ∧       ^⌒)\
        / ./ ノ     ____/ / ヽ\_     //ヽ\
      /   ./( (.    (_ __/ (^\ )   / /  ) \
    /    / ) \.     ヽ ヽ_ノ .ノ⌒   ノ /\.. )   .\
  //   〈/; `ヽ^⌒\.((´ ∀`))/⌒ ノ  (⌒^ノ   \_>
  ⌒/     \__:/:^⌒> ⊂ ⌒^⌒つ <⌒~ヽノ^  ノ     \
   /       \ ) ノ /⌒|::::::|:::::|⌒\ヽ (^   ノ   /⌒^
  /          \)/   (__)_)   \(    ノ  ./
  / /~)        \                ν  ノ /
 ν   ⌒^~)       \                 ノ/
          ⌒^~)     \        |\   ν
             ⌒^^)   \     ∧|  \∧∧∧∧∧
                 ⌒⌒ヽ )  <           >
                      ν  < 決 し て       >
                    <  逃 れ ら れ ぬ  >
                    <  死 が !!!! >
                      <           >
                      ∨∨∨∨∨∨∨
683Socket774:04/02/17 15:06 ID:5BBVFG/O
逆にいうと使用時間の少ない人は兵器ってことですか。
684Socket774:04/02/17 15:30 ID:6lyvofSQ
GCSのREってコンデンサはどこにあるの?
685684:04/02/17 17:21 ID:o7I0a7U7
あれ、スルー?(´Д`;)
686Socket774:04/02/17 18:07 ID:5aTpqP0r
>>668
産休
687Socket774:04/02/17 18:10 ID:5aTpqP0r
と思ったらオフィシャルにあったりする。

>>668
ばーか。
688678:04/02/17 18:13 ID:fj+HIToN
1年以上でほとんど電源入りっぱなしで計算してますが。
689Socket774:04/02/17 18:25 ID:xYamCzWm
>>678 じゃあ近いうちに逝くだろ。お前さんだけ大丈夫って事は あ り 得 な い
690Socket774:04/02/17 18:26 ID:fj+HIToN
なんで?
691Socket774:04/02/17 18:45 ID:FFVQKS9Z
なんでって言われてもなあ。
いいかい?8RDAは欠陥を抱えたコンデンサを使用してるわけ。
だから、普通よりもずっと寿命が短い。
お前のRDAが無事なのは空調とかに気を遣ったからのだろうが、結局逝くことには変わりないの。
692Socket774:04/02/17 18:50 ID:fj+HIToN
すべてがすべてホントに壊れたの?あんただれ
693Socket774:04/02/17 18:59 ID:ul9YvwoD
全員が全員なるはずないじゃん。
安心汁。
694Socket774:04/02/17 19:19 ID:ojwgAuYD
TigerMPとP4GBの補修用にコンデンサは買いこんであるから8RDA+にも少し回してやろう。
695Socket774:04/02/17 19:26 ID:P4JmParr
修理できんのか。
ここのスレにもいる不器用で低学歴もできるようだから
高学歴で手先も器用な漏れ様ならきっと大丈夫だろうな。
696Socket774:04/02/17 21:39 ID:E3ZANxsT
つうか日本以上にこの手の問題にやかましいハズの海外からこの話が聞こえてこないのは
どうしてなんだ?

コンデンサの質的問題がある場合もあるんだろうが、単に日本人に顕著な少なすぎる風量が
問題を加速させている気がしてならないのだが・・・・。
697540:04/02/17 22:28 ID:igiXK97O
>>654
まぁM/B上へのヘッダ接続なので
ハブ経由では接続のしようが、ないのですねぇ、、、

来月末には64のデュアルチャネル対応版が出るらしいんで
それまで我慢して、、買ったらサブに使っているP4 2.6C機と
取り替えてしまおうかと、、、
カードリーダが使えないのでは、かなり厳しいので、、
698Socket774:04/02/17 22:28 ID:qQ77xR4u
>>688
同じく。
699Socket774:04/02/18 00:44 ID:gex+pfnp
来月末までコンデンサが耐えられなかったらジバク
700Socket774:04/02/18 00:59 ID:qbglAoah
うちも、少なくとも7,000時間は動かしてるが(ほとんどつけっぱなし)、
この間確認したがなんともなかった。(1.1が2台)
701Socket774:04/02/18 01:07 ID:TSE3e3gI
>>696
8RDAシリーズに関しては、複数のバージョンがあってヨーロッパ向けはコンデンサも含むパーツの構成がちょっと違うのよ。
日本にもヨーロッパ向けは少量入ってきているんだけどさ。
702Socket774:04/02/18 01:09 ID:sZEvvjRi
おれの場合、5700時間で50度の環境にあったGSCが逝った。でも30度のところのGSCはまだ大丈夫だった。
なのでリソー的な冷却の元では、ひょっとした7000時間は持つかもしれない。
しかし、遠からず膨れるのは間違いない。
一度マザーを外してコンデンサを見てみろ。I/Oパネルそばの4つと、ノース近くの2本、
メモリ下の一つに使われているGSC REグレード 10V 1500μF品が時限爆弾だ。
そこにGSCじゃないやつが使われていたら、運が良かったな。代わりに何を使っているかにもよるが、
おそらく大丈夫だろう。
703Socket774:04/02/18 02:14 ID:3t3D50FS
すいません、Magic BIOSってFDとか使わずに
落としたBIOSファイルそのままMagic BIOSでロードして再起動で大丈夫でしょうか?(;´Д`)
704Socket774:04/02/18 02:20 ID:TSE3e3gI
落としたBIOSをWinflashでUpdate BIOSから読んで書きこみ、でOkかと思われるが。
705Socket774:04/02/18 02:44 ID:5aG1HB4z
706Socket774:04/02/18 02:52 ID:3t3D50FS
>>704
お陰さまで成功しました。親切にありがとう
707Socket774:04/02/18 18:33 ID:bEd8KjkX
電源いれっぱなしの6000時間と
大体3〜6時間使用で使わない日もある人の6000時間て同じじゃないような気がするんだけど
近頃モコーリしてきた人ってのはつけっぱなしなんでしょ?
708Socket774:04/02/18 22:28 ID:Hv0mHHHU
RDA3IだけどIDEとSATAの共存は可能でしょうか。
709Socket774:04/02/18 22:53 ID:SRJ3UARF
>>635
>>664
>>669
>>670
後日談。今度は新カードにリコールがかかってしまいました。
(リードテックのWinFast A350XT TDH 128MB)
一旦旧カードに戻したところ、ホワイトアウトの症状も見事に復活。
これにより、8RDA3+の無実が確定しマスタ。
ちなみに犯人の旧カードとはA●bitのTi4200です。(保証書無くしたのがイタイ)
交換が済むまでしばらくこれでガマンします。
710Socket774:04/02/18 23:47 ID:kNk/PSoY
>>709
情報ありがとうございます。
こちらも代替カードとして、A350XTの購入を考えていました。

早くカードの交換が済むと良いですね。
とても他人事とは思えません。
711Socket774:04/02/19 00:08 ID:DNUsREXL
俺は6000時間まで程遠いな。
一日5時間くらいしか使わないので
1200日だな。3年も持つよ。

冷却も結構できてるし問題無しだな。
712Socket774:04/02/19 05:16 ID:SCNpiPgD
当方半年前に8RDA/+マザーボードを使った自作PCを初めて作り、ずっと安定して使えていたのですが
先日DVDドライブを購入し、付属ソフトのB'sClipをインストールしたところOSが起動できなくなり
IDEドライバが問題ということが判明したので、どうにかMicrosoftの標準ドライバに変更したところ
OSが起動できるようになりました。

しかしそれからというものOSが起動した直後に強制再起動という現象がちょくちょく起きるようになり
原因がわからないので、毎度毎度メモリを刺し直したり電池を外したりなど適当なことを何時間も繰り返し
どうにかOSが立ち上がる状態にして使えてるといった次第です。

おそらくIDEドライバを変更してから調子が悪くなったのでそれが原因だと思われるのですが
以前のIDEドライバではDVDのライティングソフトが使えなくなるので元に戻すことは出来ません。
そこで教えてほしいのですがこの現象を回避する方法はあるのでしょうか?

私の環境は
M/B:EP-8RDA+ Rev2
OS:WinXP HomeEdition
CPU:AthlonXP2500+
メモリ:ノーブランドDDR2700 256M×2
電源:350
といった具合です。
OCなどはしていません。
713Socket774:04/02/19 05:27 ID:dn2wYe8C
B'sClipは使わない方がいいかと・・・
714540:04/02/19 13:19 ID:VRPvwNC/
IDE SWドライバを組み込むと、例外なくそのようになるはずです
うちでもB'sでは、書き込み不可でした

そもそもIDE SWドライバを組み込むときに
組み込みますか? はい いいえ で いいえ がデフォルトなんですよ
それをあえてはいを選んでいるのだから、リスクがあることは理解しておくべきかと
715Socket774:04/02/19 13:32 ID:rWC1u1Tr
>>712
IDEドライバじゃなくて、DVD取り付けてからおかしくなったんじゃ?
電源容量不足が一番くさい。
350といってもピンきりだからな。
とりあえず、DVD外した状態でも再起動かかるの?
716Socket774:04/02/19 20:08 ID:8OxuD5y3
>>712
クリーンインスコが手っ取り早いんでないの?
717Socket774:04/02/19 20:49 ID:SCNpiPgD
DVD外した状態でも再起動かかるので電源不足ではないと思います。
でも
・DVDを取り付けてB’sClip、B'sGold5インストール
・B'sClipのせいでOS起動直後Clip起動と同時にフリーズ
・B'sClipアンインストールでOS起動成功、しかしGold5を使うとやはりフリーズ
・B'sがnForceIDEドライバと相性が悪いとの噂を聞き、Microsoftドライバへ変更
・B'sGold5を使用成功
の流れを1日のうちにこなし
次の日あたりから強制再起動現象が多発するようになってしまたので
確かにはっきりIDEドライバが原因だとはいい切れないんですよね


でも無難にIDEドライバをnForceのものへ戻した方がいいんでしょうか。
しかしnForceドライバではB'sClipはいいとしてもB'sGold5まで使えなくなるので
どうにか他の方法で回避したいんですよね・・。
718Socket774:04/02/19 22:43 ID:DLxM5pEU
結局、クリーンインストールし直すしかない。
ちゃんと動いてるうちにデータを吸い上げておくべし。
これを教訓に、
・nVIDIAのIDEドライバはいれない
・パケットライト・ソフト(B'sClip)もいれない
ことだな。
719Socket774:04/02/19 23:40 ID:YygnPXKz
うちはフルSCSIだがB'sClipは駄目だったな。即行でアンインストールしたよ。
720Socket774:04/02/20 08:41 ID:14/XZGEq
クリップ、イラネ
721712:04/02/20 11:41 ID:/zn4VPcP
昨日の夜,IDEドライバをnVIDIAのものへ戻そうとマスターシードのHPにあったドライバ(Ver1.14)を
ダウンロードしてインストールしようとしたところインストール中に例の強制再起動現象が起こり
再起動したらOSは立ち上がるもののネットできず,コントロールパネルにあるような
システム面にアクセスする項目が反応せず(なのでIDEドライバがどうなったかもわからない)
で色々いじってるとすぐに強制再起動のどうしようもない状態になってしまいました.

もう修復不可能なようです.
はぁ,自分のうかつさに言葉もでないです・・.
722Socket774:04/02/20 12:16 ID:4ZHwbiXO
お前ら本当に初心者な馬鹿な屑な奴だな。
メーカー製パソコン買って、サポートセンターにお世話になりなって。
自作なんかに手を出すんじゃね〜よ。
全く何にも知らない馬鹿が、自作パーツコーナーで「ゲンジンシコウ」とか言ってるの見ると
殺意を覚えるわ。お前らも一緒だろ?

nVidiaのIDEドライバーで駄目だと解ったら、デバイスマネージャーでIDEドライバーの所を
「インストールするドライバーを選択する」で標準ドライバーを選択して再起動すれば良いだけだろ。

お前らみたいに頭から蛆湧いてる馬鹿は、もう買うな。
723Socket774:04/02/20 12:34 ID:t+0J7eR7
「ゲンジンシコウ」 クダサイ!!
724712:04/02/20 13:06 ID:0u007iOv
>>722
泉谷しげるのような親切心のある方ですね
ありがとうございます、次回から参考にさせていただきます

しかし私の場合nVIDIAの方が安定しててMicroSoftの方が不安定なんですよね
このスレでの定説とはまったく逆のようです

もしかしたらIDEドライバとは別のところに問題があるのだろうか・・
725Socket774:04/02/20 14:09 ID:+qZWvKmA


 8 R D A + 最 強 伝 説
726Socket774:04/02/20 15:07 ID:EgtyczNs
流れを変えた825に萌え
727Socket774:04/02/20 15:39 ID:f7WNRbr7
>>726は みらいよち を つかった.
728Socket774:04/02/20 16:47 ID:14/XZGEq
>>712
だから、なんでクリーンインスコせんの?
元の環境に戻すぐらい2時間もかからんだろ
MSのドライバ使ってクリップ入れずに試せよ
729Socket774:04/02/21 15:24 ID:RTrKcevZ
価格COMに8RDA+が載ってないぞ。
730Socket774:04/02/21 16:07 ID:/YLiXdVl
普通に在庫切れだろ
731Socket774:04/02/21 16:21 ID:MrXMFvmG
価格.COMなんか見ないで店のページ見ればいいじゃん。
732Socket774:04/02/21 17:47 ID:/YLiXdVl
おいおい、最新BIOSに同梱のAWDFLASH.EXEって、かなり古い奴じゃない?
漏れのRDA+のBIOS ROM(PMC Pm49FL002T)に対応してなくてUnknown Flashとか出やがった。
一個前のBIOSに入ってた奴に交換して事なきを得たけど。
ほとんどのRDA+がSST 49LF020だから問題ないのかもしれんが。
733Socket774:04/02/21 20:23 ID:IY6gsdDx
俺はウィンフラッシュ
734Socket774:04/02/22 09:42 ID:f2rOPDPW
>>732
同梱の古いawdflash.exeを使って
FDDから起動してアップデートしたらBIOSが飛んでしまったよ。
ALT-F2が間に合わなくてFDDからブートできたから、
そのまま始めてしまった。日付とかチェックすべきだった。
BIOS飛ばしたの初めてだ。
735Socket774:04/02/22 11:03 ID:kGkUspTF
つまり、古いAWDFLASH.EXE入れは、EPoXのトラップって事か?
BIOS飛ばして使用不可能にさせて、買い換えまたはコンデンサ問題をうやむやに・・・。
736Socket774:04/02/22 13:37 ID:5/PZg7x9
BIOSが立ち上がらなくなって修理に出し、良品交換で昨日返ってきた8RGA+
さっそく組み上げて快調に動いていたが、急に画面にノイズが入って
ザラついた画面になって以後そのまま

モニタの異常かと思い、別のマシンを繋げてみたが、こちらは綺麗に映る

また修理か……_| ̄|○
737Socket774:04/02/22 15:43 ID:ElPo5gCo
霊障かと。
738Socket774:04/02/22 17:03 ID:J/DYO7aI
いや、方角が悪いとみた
739Socket774:04/02/22 19:41 ID:2JbUNkQJ
>>736
修理出してから戻ってくるまでにどのくらいの期間かかりました?
740736:04/02/22 19:48 ID:5/PZg7x9
>739
一月半ほどかかりました
その前に出した時は一月ほど

今度もそれくらいかかると、保証期間が切れるわけですが(;´д`)
741739:04/02/22 20:57 ID:2JbUNkQJ
>>740
THNX
ウチも今日8RDA+が天に召されたんですが一ヶ月は待てないな・・・
というか保障期間過ぎてるからどっちにしても買い替えだけど(汗
742Socket774:04/02/22 22:04 ID:2E/iUe1g
「もし」壊れたのならメインマシンで使ってるから速攻で買いに行かないとならないな
次期製品が早く出てくればいいのにもう64の時代のマザーしか出さないのか
743736:04/02/22 23:30 ID:5/PZg7x9
>741
一月かかった時は年末年始、一月半かかった時は旧正月を挟んでるんで
平常ならもう少し早いかも……五十歩百歩でしょうが

私も次修理に出して返ってきたらその足で売り払いに行こうかと思案中

AN7かNF7あたりがいいなぁ
939なAthlon64マザーが出回ってたら思い切って移行したいところだけど
まだ延びそうだし
744Socket774:04/02/23 14:27 ID:obbHhpSf
>>734
おれも同じく
745Socket774:04/02/23 17:43 ID:yjENqHdm
>>732
詳しい話をお願いします。8RDA3+なんですが、
ガクブルです。
746Socket774:04/02/24 03:25 ID:dukuQpRE
ALT-F2かWinflashを使いましょう、という話だな。
747Socket774:04/02/24 17:56 ID:unS93xYk
ちょっと質問なのですが今日EP-8RDA+届いて1台組んだんですが
電源入れるとビープ音がピーピーと2回鳴ってその後ピーポーピーポーを連呼して
起動しないんですが、これって何でしょう?説明書やHPにビープの記載が見当たらなくて・・・
どなたか教えてくださいませ・・・
748Socket774:04/02/24 17:58 ID:bxutsqLx
POSTLEDを見てみろよ。そういう時のためにあるんだから。
749Socket774:04/02/24 18:17 ID:unS93xYk
>>748
どうもですLEDにはC1としか表示されてません
コード表みたいなものってあるんですか?説明書等には記載がないんです・・・
750Socket774:04/02/24 18:37 ID:gUSQ1S/v
>>746
WinFlashってCDの中に入ってるんでしょうか?
今ざっと辛子のHPをみたらそういう記述がないもので。
751Socket774:04/02/24 18:54 ID:KOERR7aA
>749
どこ見てんだ?
マニュアルにちゃんと載ってるぞ>エラーコード表
752Socket774:04/02/24 18:59 ID:9m0LVWbl
>>750
Magic BIOSのパッケージの中にある。MagicBIOSはどっかで落として来るべし
753Socket774:04/02/24 19:09 ID:gUSQ1S/v
>>752
CDは持ってるんですが、このスレに最新版の在処がありました!
早速BIOSウプしましたが、とくに変化は体感できませんねw
でもすっきりしました。
3+出始めの頃は失敗報告があったりしたのでAlt+f2でやっていたんですが、
上の書き込みで妙にビビってしまいました。
ありがとうございました。
754Socket774:04/02/24 21:27 ID:bfJFLYp0
暇だから1年モノの8RDA+の電源周りのコンデンサ晒しage

2500+@3200+でBattlefield1942鯖として動きっぱなしだけど、不思議とまだ先走り汁出てないのよね

ttp://www5f.biglobe.ne.jp/~freeuploader/yui/source3/No_0394.jpg
ttp://www5f.biglobe.ne.jp/~freeuploader/yui/source3/No_0395.jpg
755Socket774:04/02/24 22:08 ID:vZhfqMXo
あっそ
756Socket774:04/02/24 22:33 ID:Q9o8DJ3I
>>754
gamannjiruga
757Socket774:04/02/24 22:44 ID:otwEr2HR
>756
うざい
758Socket774:04/02/25 06:48 ID:HOFlL/Hl
ウホッ!どこの鯖缶さんだろう。
ベトナムになっても鯖建ててくれるといいなあ。
759754:04/02/25 12:28 ID:koS+V198
今はDesertCombat0.7ですね。 
760Socket774:04/02/26 00:46 ID:z6asZWO8
8RDA/+でBIOSの項目で「enhance usb compatibility」というのはどういうものですか?
一応検索したら海外のHPにちょろっと書いてあった
USB2.0の互換性を高めるとか相性問題改善みたいな感じらしいんだけど(にわか英語)
761Socket774:04/02/27 12:49 ID:307NO8Ay
USBカードリーダー使うならEnableにしと毛。
762Socket774:04/02/28 10:04 ID:uLfoJk0j
これも、コンデンサ液漏れするのか・・・
MSIの694DProも使ってるけど、液漏れして起動しなくなったからコンデンサを自分で替えた
だけど、これは交換する気が起きない
新しいMBの検討しなきゃいかんなぁ
763736:04/02/28 22:28 ID:rsT08epP
修理に出してきました
やっぱ一ヶ月くらいかかるって・゚・(ノД`)・゚・。

ところで症状話したら「OS再インストールは試しましたか?」とか言われたんだけど
ドライバの影響で画面がいきなりノイジーになるなんてあるんでしょか
764Socket774:04/02/29 10:56 ID:jKazkCiA
もう修理に出したのなら許してやれよ
765Socket774:04/02/29 20:39 ID:23KAEcFs
8RDA+Rev1.1を使っているのですが、コンデンサ問題があるので買い換えようと思っています。
(去年8月購入、それも中古)
8RDA+Rev2.0かABITのNF7を考えています。
8RDA+の方が使い慣れていますが、Rev1.1ほどではないにしてもコンデンサ問題がある
とのことなので、NF7にした方がよいでしょうか?
766Socket774:04/02/29 20:50 ID:haMuH2E1
俺はAN7にした
新規でシリアルHDD買う予定だったし
AN7はPOST表示付いてるし。
767762:04/02/29 21:14 ID:So1XqDRt
後継は、バイ子タンのGA-7VM400AM+保証延長にしました

>>764
修理に出しても直っていないから仕方ない
許す許さないの問題ではないのでは?
768Socket774:04/03/01 07:17 ID:1dCq/Jtj
>>763
モニタの前にVGAも疑えよ・・・
コンデンサモコーリかもしれんが中にある
熱の元CPU&VGAも ぁゃιぃ だろ
769736:04/03/01 22:04 ID:szn8X00Q
>768
8RGA+のオンボードビデオです
770Socket774:04/03/02 11:23 ID:vCvTbbA8
こいつオソボードだって…恥ずかしープゲラッチョ( ゚∀゚)アハハハハ八八ノヽノヽノヽノ\/\

チップセット内蔵がだめならビデオカードを差せばよいのですわ。
771Socket774:04/03/02 16:43 ID:nm4fm/Jw
さっき気づいたが4212で倍率に9倍が追加されている。
772Socket774:04/03/02 20:12 ID:lYwtqSKM
よろしければ質問に答えていただけると助かります・・・
8RDA+Rev1.0を使用していたのですが、昨夜突然PCが起動しなくなってしまいました。

最後にBIOS画面がちらっと見えたときにはvddの電圧部分が1.3前後で赤文字になっていました。
現在は通電し、HDDを読み込む音は聞こえるのですが、
モニタには何も反応がありません。マザーボードのエラー表示はCF、となっています。
どなたか識者の方にご意見をいただけるとうれしいです・・・
773Socket774:04/03/02 21:31 ID:X0OCa75h
>>772
マザーのコンデンサがぷっくりしてお漏らししてないかチェック
774Socket774:04/03/02 22:02 ID:lYwtqSKM
>>773
一通り見たところは大丈夫でした・・・
775Socket774:04/03/02 22:26 ID:rQkJIhIn
じゃ、修理へ
776Socket774:04/03/02 22:45 ID:TYxWXub/
まだ俺の8RDA+なんとも無い。
OC駆動で早くも1年。年中無休稼動。
当たり?
777Socket774:04/03/02 22:47 ID:nm4fm/Jw
>>772
つーか普通に電源っぽいんだけどなあ。

>>776
冷却をキッチリやっていれば割といけるかと。
778736:04/03/02 23:28 ID:ltBKDP54
>722
うちの一回目、二回目の修理に出した時とほぼ同じ症状です

こっちはCMOSクリアしても電源かえても全く変わらず
結局、新品交換となりましたが……
779Socket774:04/03/03 00:09 ID:nS4TPjmS
>772
マニュアルによればCFは Test CMOS R/W functionalityだろ?
普通にCMOSクリアだけで直りそうな気もするが。
780Socket774:04/03/03 11:22 ID:SO3qElMa
うちのEP-RDA+でも起動しなくなってしまいました。

今朝起きてみると画面がブルーバックになっており、
リセットしても電源を切って点けても何も表示されず。
稀にVGAのBIOSだけが表示されたり、BIOS画面の途中で止まったり。
(この時、画面下にはCPUTempやSystemTempが赤字で0℃表示に
マザボのLEDには25や26、C1や1Cなどと表示されてました。)
中を開けてよく見ると、サウスチップ近くの中くらいのコンデンサの
1つが膨らんでいて、もう1つのコンデンサが液漏れしてました。

この状態では、新しく買い換えるしかないんでしょうか?
781Socket774:04/03/03 11:26 ID:5dnupZso
死亡RUSHだな。
V1.X使ってる香具師はさっさとうっぱらったほうがいいな。
782Socket774:04/03/03 12:08 ID:l+MqMZ8r
【膨張】電解コンデンサの大量死 8μF目【液漏
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1078056497/
783Socket774:04/03/03 12:12 ID:tWmKUKs3
>>779
レスありがとうございます。
CMOSクリアした後出勤して帰宅後、C1表示になってしまいました。。
すいません自分でマニュアル見るべきなのですが引っ越し後で見つからなくて(汗
784Socket774:04/03/03 12:44 ID:nfboQTaL
C1ってメモリ関係じゃなかったか?とりあえず挿し直せ
785Socket774:04/03/03 14:02 ID:tWmKUKs3
>>784
レス有り難うございます。自宅で2、3回ほど差しなおしたときは直りませんでした。
帰宅後もっと頑張ってみます
786785:04/03/03 14:23 ID:tWmKUKs3
あ、でもBIOS画面が起動すらしないのにメモリのみ悪いってあるのかな・・・うーん。。
787Socket774:04/03/03 14:56 ID:nfboQTaL
俺も昔BIOSすら起動しなくて救急車みたいなビープ音連発してた事があったから
メモリのバンク変えたりしてたら直った記憶がある、その時のLED表示が確かC1だった気がする
全然違ったらすまんのぉぉぉぉぉ
788Socket774:04/03/03 15:22 ID:tWmKUKs3
>>787
たびたびありがとうございます。バンク換えたり刺すメモリ換えたりしまくってみます
789Socket774:04/03/03 23:16 ID:NZB3WzL8
お前ら、壊れたら壊れたできちんと苦情として取扱店に連絡してるか?
使用状況とか色々と詳細に書いて連絡すれば
多数になるとメーカも対応する場合があるぞ。

まぁ時と場合によるけど壊れた奴は連絡しとけ。
790Socket774:04/03/04 02:06 ID:vf5XzryP
こんな馬鹿なことする人いないと思うけど一応報告
EP-8RGA+ XP1800 PC2700 256MBの構成で
http://www.watch.impress.co.jp/akiba/hotline/20040228/ni_i_vc.html#ragema8v
RAGEM-A8VをつけるとPOST Code26のエラーで起動しない
Comproの2MXとAlbatronの4Ti4200では起動するからどうも相性みたい
791Socket774:04/03/04 12:39 ID:TnzjhZRI
>>790
そのRAGE Mobility-Mとやらが1.5V動作に対応していないだけちゃうんかと・・・。
792Socket774:04/03/04 13:51 ID:Quq/Ukh+
>>790
8RDA+(Rev1.1)では動いたよ。
ただ、使おうと思っていた別のママンで動かねえ・・・_| ̄|○
793Socket774:04/03/04 15:36 ID:vf5XzryP
>>791
そういうことなら別に問題ないんですけど
NF7-Sでは問題なく動いたから
なんかあるのかなって思ったんですよ

>>792
NF7-S(rev2.0)では動くんですよ
ただEP-8RGA+とM7NCG rev1.4ではどうも動いてくれない
使えなくても困るわけではないんですけどちょっと残念ですね
794Socket774:04/03/04 16:26 ID:SgjSx6t9
>>789
めんどくせぇ!

大した金額じゃね〜んだから買い換えたほうがいい。
795785:04/03/04 18:59 ID:rjKOMzhz
メモリあらゆる組み合わせを試してみても直りません・・・
CMOSクリアーしたときにはCF、
通常起動したときにはC1、とエラーが出てしまいます。ビープ音は鳴りません。
すいません、荷ほどきしてるのですがまだマニュアルが出てこなくて(汗

どなたか識者の方にアドバイスをいただけたら助かります・・・
796Socket774:04/03/04 20:56 ID:sQJ2PCUX
今更だが2/12の最新BIOSにかえたら8rd3+でNFutiltyがちゃんとつかえるようになった。
797Socket774:04/03/04 20:59 ID:3cQwiWwW
>>796
外出
798Socket774:04/03/04 22:42 ID:IOSgn64m
>795
サイトからマニュアル落とせるんだから・・・

マジレスすりゃコンデンサ劣化による
メモリ認識エラーの可能性が強い。
799Socket774:04/03/05 00:15 ID:jbYrkhP5
BIOSを2/12の最新にアップデートしたら、今まで何をしてもダメだったFSB200でのスタンバイ復帰
ができるようになりました。
8RGA+
Athlon2500+@3200+
800Socket774:04/03/05 00:21 ID:KFDXSqlt
IGP@FSB200じゃ不具合あっても当然なんだけどな。
801Socket774:04/03/05 20:16 ID:+q3BY23n
8RDA+(Rev1.1)のソケット脇のコンデンサって耐圧は何ボルトなんでしょうか?
店でほかのマザーボードの同じ場所を見てみたら確認できたものはすべて
6.3ボルトだったんです
802801:04/03/05 20:18 ID:+q3BY23n
途中で送ってしまった・・・
8RDA+(Rev1.1)のソケット脇のコンデンサって耐圧は何ボルトなんでしょうか?
店でほかのマザーボードの同じ場所を見てみたら確認できたものはすべて
6.3ボルトだったんですが、同じと考えて大丈夫ですか?
803Socket774:04/03/05 21:27 ID:gsbRbwjN
>>801
現物見て確認しろや
804Socket774:04/03/05 22:46 ID:+mNHzG9N
漏れの11ヶ月使用のRGA+がブラックアウトした。
修理行きだがちゃんと直ってくんのか?
1ヶ月も待たして保障期間切れの予感。
805Socket774:04/03/05 23:39 ID:5318c0sX
それはないだろ。
806Socket774:04/03/06 00:45 ID:xJZ0DUSy
みんなの3+は、今のところ無事ですか?
漏れは24時間稼動で4ヶ月使用してるんですがとても心配です。
807Socket774:04/03/06 01:04 ID:8TOCSgn6
>>806
うちのもとりあえず4ヶ月くらいかな。とりあえず大丈夫です。
冷却にはかなり気をつかってますが。
808Socket774:04/03/06 01:36 ID:G8lsfmAT
だから6000時間が目安だってばさ。
おそらくコンデンサ周辺の温度が高いと、6000時間持たずに駄目になる。
温度が低い理想的な条件化なら、+2000時間くらいは大丈夫かもしれない。
809762:04/03/06 11:37 ID:PDc2d+wZ
確かに、冷却とかに気をつければ多少長持ちする
けど、確実にコンデンサは液漏れする

「自分だけ特別」はありえない

694Dは、予約して手に入れた
他の人から液漏れ報告が多数出てきたときも症状もなく動いていたから、
「おまえら使い方悪いんじゃないの」って思ってた
けど、その後、8ヶ月ぐらい経ってしっかり症状が発生した

また、修理に出したとしても、>>634みたいになると困る
自分でコンデンサ交換できない人は、症状が出ないうちにママンを交換した方が良いかと・・・
810Socket774:04/03/06 11:51 ID:vyfXY5Bs
悪いがオレはどうしても「確実」とまで言える理由がわからない。

確実だとか絶対とか必ずとかこの問題に対して言ってる人の根拠が知りたい。不良率が高い
という位なら判るが。会社で何十枚も使ってたとか?
811Socket774:04/03/06 14:03 ID:PDc2d+wZ
>>810

根拠ねぇ〜
これだけの報告例があるのに確実と思えないのは経験不足としか言えないなぁ
ある意味、経験則が入っているからね

理由もないのに1年程度で、コンデンサは液漏れしないよ
しかも、特定メーカーの特定部分だけ

ちょっと違うけど、同じXP1700+なのに俺のはなぜ回らない?理由がわからない・・・
何十個も試したのか?って「毒苺」を握りしめて言っているようなものだし
812Socket774:04/03/06 14:30 ID:voXVMibf
いまの最新モデルに使われてるのはどうか知らないが、RDA+初期あたりのGSC REは100%例外なく
不良電解液を使っているから、「絶対」「確実」に短時間で逝くのだ。
813Socket774:04/03/06 15:32 ID:pcXw2mT5
約6000時間を一年以内に使いきってるヤシの9割はヲタ。
これ定説。
814Socket774:04/03/06 15:53 ID:vyfXY5Bs
>>811
これだけの報告例ってマザーボードの総数という母体数が判らないのに報告がたくさんある=確実
ってのは論理的に破綻している。

液漏れに理由が無いとは言ってなくて、どうして「確実」なんて言えるのかその感覚がわからないんで
すよ。確実といえるほどの数が問題を起こしたらこんな程度の問題で済むとは到底思えないし。
815Socket774:04/03/06 16:03 ID:voXVMibf
なんでそこまでして否定しようとするかね。>>814はよほどの分からず屋だな。
今回の不良コンデンサの問題は、個体差や製造方は全然関係なく、
材料である電解液そのものが不良であることが原因。だから絶対確実と言えるのだ。
816Socket774:04/03/06 16:14 ID:oMprfbOS
単純にGSCの製品のクオリティのバラツキな気がするがなぁ・・・
817Socket774:04/03/06 16:15 ID:vyfXY5Bs
その電解液の不良はまとめサイトを見ても”思われる”ってだけでなんらソースもないんですが、ど
こか以前に詳しい情報があったのでしょうか?
818Socket774:04/03/06 16:15 ID:voXVMibf
アフォか。コンデンサスレ読めよ。
原因ははっきりしてるんだ。
819Socket774:04/03/06 16:34 ID:vyfXY5Bs
いや、申し訳ない。きちんとまとめサイトを見てませんでした。
820Socket774:04/03/06 16:38 ID:g/cx7+Ah
自分のマザーがぷっくりしたら理解できるさ。確実に。
それまではひとごとでいいんじゃない?
文字面どおりの意味にしか理解できないおばかさん
821Socket774:04/03/06 16:45 ID:b2ZFsBSy
パソをつけっぱなしにすると6000時間なんてすぐのような気がする。
意外とあっけないモンだね。
822Socket774:04/03/06 16:50 ID:vyfXY5Bs
>>820
別に私のマザーがぷっくりしたからといって”確実”という話にはならないと思いますよ。
自分だけが災難に遭ったわけじゃないと思いこみたいのは判りますが。
823Socket774:04/03/06 17:11 ID:yHlOkXIn
どのコンデンサがヤバイの?
電源周りとメモリ周りと書いてるんだけど
良くわからんのだが
詳細を画像で教えてくれ。

もし交換するとしたら推奨のコンデンサとか教えてくれたら
かなりいいのだが、
ダメ?
824Socket774:04/03/06 17:18 ID:oMprfbOS
>>823
Rev1.1だとレギュレータ横のGSC 1500uf 6.3v。あとメモリスロット近くの同スペックのも。
交換用は東信UTWRZか松下FCの同程度の容量の奴で十分だと思われる。カタログスペックでは不足するがね。
825Socket774:04/03/06 17:31 ID:voXVMibf
ヤバいのはレギュレータ横のGSC RE 10V 2200μF4つと、各所のGSC RE 6.3V 1500μF5つ。
>>824 UTWRZじゃ全然スペック不足。FCでもちょっと足りないくらいだがなんとか使える。
FKやKZEなら問題なし。だけどサウス上の奴はAGPと干渉しないために背が低い必要があるのでHMでないと駄目。
826Socket774:04/03/06 19:16 ID:AmpDZC4n
GSCで今生産されている物もダメですか?
827Socket774:04/03/06 19:59 ID:PDc2d+wZ
>>822
まぁ、「確実」って思えないならそれでも良い
マザーボードの総数の母体がわからないからと言うのもごもっとも

そのうち、これだけの報告があれば確実レベルって言うのをわかるようになるよ
1年ぐらいで液漏れするほどコンデンサの品質であれば、保ってもたかが知れている
たとえ、コンデンサが正常品であったとしてもね

富士通のハードディスク突然死の問題は知っているかな?
それと同じレベルですよ

828Socket774:04/03/06 20:21 ID:n82O8HYu
すごいね2chめぐりで玄人気分。しったかマンセー。
829Socket774:04/03/07 00:23 ID:9wOO7P3G
助けてください
8RDA3+なんだけど
初めてのBIOSアップデートしようと思ったら「Disk Full or File Error」って出て
フロッピー抜いてHDDだけつないで再起動したら起動しなくなりました。
起動ディスク入れてもUnknown Flashと出ます。
ビープ音はピーポーピーポー。
CMOSクリアしてもだめ。

これって属に言う「飛んだ」というやつですか?
830Socket774:04/03/07 01:00 ID:8sDlmqzo
確実
確実
確実
って馬鹿ですかキミは
831Socket774:04/03/07 01:03 ID:9EzLa3tC
まあまあ。自分だけが不幸になるのは許せんのだろう。
不幸な奴なんだから大目にみてやってね
832Socket774:04/03/07 01:14 ID:uGzocbY9
>>829
もしかしてBIOS付属のawdflashつかっちゃたの?
833Socket774:04/03/07 02:05 ID:RqQHGpT/
危ないコンデンサはこれですか?
あってます?
ttp://upload.fam.cx/cgi-bin/img-box/gvj40307020457.jpg
834Socket774:04/03/07 02:10 ID:FMFWMCRF
>>833 それだけじゃなく、それと同じ外見の5つも同様にヤバい。
835Socket774:04/03/07 02:34 ID:RqQHGpT/
じゃこれはあってるんだ
後はどれだろうか?
836Socket774:04/03/07 02:37 ID:RqQHGpT/
837Socket774:04/03/07 08:30 ID:oKjh1c/X
>>836
右のメモリスロット横、8φのはTEAPOのです。そこのもう少し下の10φのがGSCです。
もう一本はATXコネクタの後ろにあるやつです。うちのはここの一本以外は全滅してしまいました。
838829:04/03/07 09:06 ID:9wOO7P3G
>>832
使っちゃいました。
839Socket774:04/03/07 10:48 ID:SwiYJD8o

    G S C 不 死 鳥 伝 説
840Socket774:04/03/07 13:16 ID:DULaQRGl
2chの確実 = 約3%
841Socket774:04/03/07 13:35 ID:He0HgrY8
>840
不良率としてはとんでもない高率ですな
842Socket774:04/03/07 17:06 ID:FatoJmyt
>>836
漏れはRDA+ Rev1.1だがその赤で囲んであるとこ、全部膨れたり漏れたりしてたんで
こないだ交換したよ・・・。後CPUソケットの横もGSCみたいだけど
こっちはTEAPOのがついてるみたい。
843Socket774:04/03/07 17:32 ID:9/WYxBDh
CPUソケット脇のもヤバイコンデンサなの?
844Socket774:04/03/07 17:58 ID:uikfF/f8
>>842
どこのコンデンサに交換したの?
なんか良くわからんな。
エロイ人詳細な画像での情報お願い。
845Socket774:04/03/07 18:24 ID:FatoJmyt
ちと>>836の画像を利用させてもらうよ。
http://jisakuup.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/up/img-box/img20040307182142.jpg
×の部分が下から液漏れしてた。
それ以外のところはぷっくりして頭の部分が盛り上がってる。

取り外したコンデンサ
http://jisakuup.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/up/img-box/img20040307182323.jpg
846Socket774:04/03/07 18:28 ID:y7HkCKbS
>>829
一つ古いBIOS拾ってきて起動ディスク作って、それで復旧できるだろ。
847829:04/03/07 23:01 ID:mm/QsAu7
>>846
先走ってNF7-S買って組んじゃいましたが、まだ生きてるんですかね?
というか起動ディスクすら作れない状況でしたので、時間あるときやってみたいと思います。

さようなら、EPoX。また会う日まで。
848Socket774:04/03/07 23:27 ID:C3qyAasc
>>829
ここでBIOS書き換えてもらえば安いよ
http://www.pulstar.co.jp/
849Socket774:04/03/07 23:56 ID:wh7/qnRP
8RDA+(Rev1.1)と8RDA+(Rev2.0)の違いはなんだろうか?
ノースがただ違うだけかな?基板のパターンとか
結構違うものなの?
850Socket774:04/03/08 01:26 ID:3VtTSZXL
>>849
コンデンサの違い。GSC1.1→GSC2.0
851Socket774:04/03/08 03:14 ID:Er5pb6Gn
>>849
基盤のパターンも結構違う。電源周りとかな。
852Socket774:04/03/08 11:40 ID:itO+dz3p
>>851
Rev2.0ならコンデンサの液漏れの心配はないですか?Rev1.1から乗り換えようかな。
853Socket774:04/03/08 15:45 ID:K/Fvrq4G
まだGSCの新しいロットが大丈夫だとは検証されていないので、危ないと考えた方が良い。
854Socket774:04/03/08 21:50 ID:WP+vJeeB
コンデンサが逝った時にはニチコンHV
855Socket774:04/03/09 01:06 ID:FyGSc1SR
教えてください。
休止にするにはどうしたらいんでしょう?
電源のオプションでできるようにしても
終了のオプションには表示されないんです。
もしかしてこのマザーは休止できないんでしょうか?
856Socket774:04/03/09 01:27 ID:zzLDcChB
自分も変なことしてできなくなったことがある。
終了とかスタンバイとかやってたらなぜかできるようになった
857Socket774:04/03/09 02:20 ID:N6xXMZOZ







最凶クソボード




RDAシリーズ





使ってる奴は池沼
858Socket774:04/03/09 02:22 ID:OMj9+xCD
またお前か
859Socket774:04/03/09 12:56 ID:wezXSHec
>>852
大丈夫。オレのrev2.0もモコーリ開始しているから♪
去年の八月末から約半年か・・・。
860Socket774:04/03/09 13:02 ID:jAZvFXWl
>>859
ヘヴィー過ぎです。
使用用途や冷却具合カキコきぼんぬ。
861Socket774:04/03/09 20:56 ID:4GyMg7Qj
>>853 >>859
ガ━━━━━(゚Д゚;)━━━━━━ン!!!!!

さよならEPoX…( ´・ω・)
862540:04/03/10 00:01 ID:EGKSe9E/
>>855
使っているOSがWindows XPの場合
キーボードのSheftを押すと休止が表示されます
863855:04/03/10 00:31 ID:NvGBIZnd
>>862
ありがとうございます。
やっとできました。
864Socket774:04/03/10 01:04 ID:ukTggn6E
>>863
そんな問題だったのかよ・・・
865859:04/03/10 11:15 ID:eghNvMRY
>>850
遅れてスマン。環境は悪いかも。
ケースはMT-PRO1200。冷却は前面と背面が一個ずつ。
CPUはAthlonXP2500+で、Palと1500rpmファンの吹き上げ。

膨らんでいるコンデンサはCPU隣のコンデンサだから、
CPUの冷却ファンが悪かったのかな?
あと、Palは意外と横幅があるので、リテールクーラより
コンデンサに近づいていたのが良くなかったのかも。

あとはXP2500+を定格電圧以下でまわしていたのだが、
それが原因だったらちょっと笑えるな。
866859:04/03/10 11:16 ID:eghNvMRY
>>865>>850じゃなくて>>860ね・・・。
何やってるんだオレは。
867Socket774:04/03/10 11:21 ID:UNH1wijd
CPU隣ってSanyoじゃん。それが膨らむって事は冷却不足でしょ。
868Socket774:04/03/10 18:15 ID:DHOhpmLf
冷却不足も寿命は縮むが、一番の問題は急な電圧変化だよ。
OCしすぎとか、クソ電源とか、家のコンセント電圧が不安定だったりすると
よく死ぬよ。
869Socket774:04/03/10 22:52 ID:6v4hbpJG
電源横もGSCですが何か?
870Socket774:04/03/12 23:36 ID:3y6Ca4cV
CPUもGSCですが何か?
871Socket774:04/03/13 08:10 ID:sFwgNevO
467 名前:Socket774 投稿日:04/03/11 04:22 ID:a1lb3sUd
手持ちの抜き取り品OSコンが余り気味だったので、何となく交換してみた。
ソケット裏にタンタルを載せるパターンがあったのでそこにもタンタルを実装。
http://www3.tok2.com/home2/itatisan/cgi-bin/src/itachi0963.jpg
交換前
http://www3.tok2.com/home2/itatisan/cgi-bin/src/itachi0964.jpg
交換後

結構アホらしいと思いはするのだが、OSコンだらけってのはやっぱりいいね・・・


ウホッ!
872Socket774:04/03/13 12:05 ID:G9Tfx9Hs
ていうか馬鹿だろ。
何で不良コンデンサが載ってる板を故意に買って
後から自力で修理しようとするんだ?

デフォルトで信頼できるマザー買えば良い事を…
873Socket774:04/03/13 12:46 ID:gLKChlnO
>>872
いや、コンデンサ問題が有名になる前に購入した板だろうし…
874Socket774:04/03/13 12:49 ID:+JavniMj
RDAを組んだときから SONYタイマーならぬ…

E P O X タ イ マ −

mQ(゚Д゚) スイッチON!

※注意1: SONYタイマーと同等かそれ以上の性能を出します
※注意2: 保証が切れたら縁の切れ目です。EPoXは関知しません。
875Socket774:04/03/13 13:24 ID:UNFtj/3D
コンデンサを付け替えることを前提に使うのもよし。
性能的にはトップクラスだし、機能もプレーンで扱いやすいからね。安いし。
876Socket774:04/03/13 16:12 ID:pHJhG8Eu
トップクラス?
877Socket774:04/03/13 18:11 ID:AxyFXRm6
設定可能項目が多いので煮詰められる人にはいい板だよ
878Socket774:04/03/13 20:57 ID:MfciguvD
すみませんが8RDA+に使っているコンデンサの容量の詳細教えてください。
板を取り外すとネットできないもので
取り外したついででも良いのでお願いします。
879Socket774:04/03/13 21:03 ID:xt4TE8CT
>>878
(゚Д゚)ハァ?
ネット出来ないからって何なの?
20分もあれば調べられるだろ。他力本願(・A・)イクナイ!
880Socket774:04/03/13 23:38 ID:VQlIz3Cj
>>878
このスレ嫁
881Socket774:04/03/14 00:40 ID:qlkgY3Hs
>>880
コンデンサの場所ではなく各個所のコンデンサの容量がしりたいんですな。
電源付近のコンデンサは 6.3V 1000μFとか。。。
882Socket774:04/03/14 00:49 ID:OBWZTXDy
自分のを見ればいいジャン?
883Socket774:04/03/14 02:43 ID:+bpsv4TO
>878
どこが膨張・液漏れしているのかをカクコせずに普通聞けますか?
自分で見ろと言われるのは仕方ないでしょう…

自分で交換する際には
1.同じコンデンサを使う
2.同等の性質の他社製(当然元のより安心できるやつ)
の二通りあるけど、手順としては
1.まず現在のメーカー 型番 詳細をメモって置いてググってみる
2.他社のを使う場合はそれに近いものを選別(その店に聞いてもいい)<これが大変です
3.取り付けは新調に下調べの後
です
はっきり言って温度保証とか特性を調べるだけで一苦労じゃないかな
しかも合わなかったらおかしくなるか、再度液漏れw

EPoXは他社ママンよりカツンカツンに内部スピード上げてる感じがするんだけど気のせいかな?
ベンチとかだとEPOXは同じ構成でも若干イイ成績を出す。当然設定も細かい
これが原因の1つでもあったのかもね

ぶっちゃけ初心者はコンデンサと取り付け用器具(若干マトモなもの)揃えるより新しいママン・中古で買った方がいいと思います。
動いても安心はできませんからw
修理に出すってのもいいかもしれません
884880:04/03/14 12:50 ID:5XUl4XhE
>>881
だからこのスレ嫁
885Socket774:04/03/14 19:34 ID:giAaVZq5
>>881
過去ログさえも読もうとしない、不勉強な教えて精神丸出しの
馬鹿は氏ねそして二度と来るなや。
886Socket774:04/03/14 22:45 ID:qlkgY3Hs
コンデンサ14個交換しても1400円程度かぁ
新しいマザーに交換した方がよさそうかな?

只今考え中。
887Socket774:04/03/14 22:46 ID:qlkgY3Hs
>>885

おお。すまん。レス読んだが
なんでそんなに怒る?
まぁいいけど。
888Socket774:04/03/14 22:58 ID:5XUl4XhE
>>887
キミが過去ログさえも読もうとしない、不勉強な教えて精神丸出しの馬鹿だからだよ
889Socket774:04/03/14 23:08 ID:L0XNEsIW
さ〜もりあがってまいりますた。
890Socket774:04/03/14 23:26 ID:n+dMOTvD
>>886 RDAの主要なコンデンサ6.3V 3300μと10V 2200μの代替品は入手不可能。
891Socket774:04/03/14 23:59 ID:iLKelfly
CPU脇のはほとんどのロットでSanyoだからほっといても良いんじゃないの?
そうでなければTEAPOだが、まあこれでも取り替える必要性はさほど感じられない。

VRM部の10v2200ufはRev2だとOSTになってて、これもまあそこそこ持つわけだが、
GSCで交換したい場合はルビコンYXGの10v3300ufでも乗せておけばイイ。十分持つ。

>>871にあるみたいにOSコンで固めるのも手ではある・・・・・
892Socket774:04/03/15 00:39 ID:57ezZ+ZB
YXGじゃインピーダンスが2倍以上オーバーだぞ。
893Socket774:04/03/15 07:18 ID:D1s1Z7Zd
だいたい同じ数字なOSTOR RLPが使われてるロットがあるぐらいだから問題ないかと思われる。
894Socket774:04/03/15 11:11 ID:UFetef5i
Sanyoが載ってるロットなんてあるんだ・・・
うちのrev2.xは全部TEAPO。24時間稼動でそろそろ一年だけど無問題。
TEAPOは非地雷の様だね。
895Socket774:04/03/16 07:53 ID:POVMI8Tv
8RGA+使ってるけど
コンデンサー周りはSanyoだっけ?
乗ってるよ。
896Socket774:04/03/16 14:37 ID:/4iVcRVd
> コンデンサー周り
897Socket774:04/03/16 23:10 ID:hNNXTOJj
最近、起動時lにBIOSがIDEデバイス探してるときに、
プライマリのスレーブのHDDのところまできてエラーが表示されて進まないことがよくあった。
まれに画面に何も表示される前の状態でピーポーピーポー鳴るときもあった。
いったん起動してしまえば平気だからできるだけつけっぱなしにしていた。
HDDが壊れかけてるんだろうと思って今日買ってきて付け替えてみたら
BIOSのIDEデバイス探すところのプライマリのマスターの前で止まるようになった。
ピーポーピーポーの音出すスピーカーからだと思うんだが、やたら甲高い音で
ピガガガギギギみたいなやばい音も出る。
コンデンサは>845の上の図で言うと左上の赤い四角の一番上が液漏れしてて、二番目も
液漏れが始まっていて、三番目が頭が膨らみ始めていた。
どうやら原因はHDDじゃなくてマザーの気がしてきたので、明日何か買ってこようと思う。
898Socket774:04/03/16 23:13 ID:hNNXTOJj
肝心なこと書き忘れた。
8RDA+のRev.2.0でたしか夏ごろ購入。
899Socket774:04/03/17 00:17 ID:bZKa2r+J
GSCですか?
900Socket774:04/03/17 00:53 ID:Y40bPVOg
>>897
コンデンサが液漏れ状態迄逝って無い?
って液漏れ状態って書いて有りますね。
私も以前ギガのマザーでほぼ同様の現象が発生しました。
その時確認したら液漏れ迄逝ってました。
コンデンサ問題なんとかして欲しいなぁ。
私の8RDA+はまだ何とかモッコリですが動いています...。
901Socket774:04/03/17 01:32 ID:iFjaPxyh
記念に写真撮ってみた。
ttp://www.42ch.net/UploaderSmall/source/1079454474.jpg
>899
GSCでした。
>900
去年の暮れにコンデンサ問題知ったときはちょっとモッコリしてるかな?
ぐらいだったんですが、気付いたら漏れてました。
902Socket774:04/03/17 01:41 ID:Y40bPVOg
>>901
なるほどこのマザーの場合は
こんな感じになるのですか
この写真を見ると早くマザー変えようと思います。
何らかの対応して欲しいよなぁ〜。
莫大な金額になりそうだが...。
無責任すぎるよね。
903Socket774:04/03/17 01:44 ID:L3aZMBhE
これRev1.1だと思うんだが。
904Socket774:04/03/17 08:43 ID:aAttI8wj
見事な出産だね♪
905Socket774:04/03/17 21:54 ID:tsCtcMv3
( ;´Д`)いやぁぁぁぁぁー!
906Socket774:04/03/18 02:13 ID:rPnoFbxb
次はCHAINTECHにしよう・・・
907901:04/03/18 15:06 ID:eN6JrkuB
昨日NF7-S v2.0買ってきました。
>>903
仰せの通りRev.1.1でした。
なんでRev.2.0だと思い込んでいたんだろう。
908Socket774:04/03/19 00:19 ID:RkR8cATX
粗悪コンデンサ採用してるメーカには天罰が下るであろう。
909Socket774:04/03/19 00:42 ID:7asPvxZX
もう下ってる
910Socket774:04/03/19 10:31 ID:5eDV39Pz
HDDのカキコミス連発、レジストリファイルあぼーんで、この糞SWドライバめがー!
とハラをたてたらIDEケーブルが断線してた。
WINが頻繁に固まるようになったので、おっ液漏れと思い、ケースを開けると
サウスに付けてたZM-NB32Jの固定ピンが抜けて斜めにぶら下がってた。
コンデンサに異常なし。

とりあえずぶっ壊れるまで使おう。
911804:04/03/19 23:08 ID:Y6Gd5dIh
漏れの8RGA+修理から帰ってきたヨ
やけに早いと思ったら交換だたよ
なんか寿命1年延びただけかい
912736:04/03/19 23:22 ID:XKkCdUw5
>911
はやいですね
いいな〜
うちのはいつになるだろう……今月中に返ってくるかなぁ
913Socket774:04/03/20 01:02 ID:CTElr+Gr
ニッケミのSEX
914Socket774:04/03/20 12:33 ID:DN11SChT
それにしても、こんなにコンデンサすぐ逝きやすいのか・・・
漏れのはまだ大丈夫だけど怖くなってきた・・・
915Socket774:04/03/20 21:43 ID:lFPUSV7z
>>914
OCなんかせず定格で使えば1年はもつはず
916Socket774:04/03/20 21:47 ID:PKwR42cu
個人的にはPCの時代の移行は1年半だから、最低それだけもってくれないとなぁ…
917915:04/03/20 22:49 ID:lFPUSV7z
あとコンデンサーの負担軽くするためいい電源使い、
無理な静音せず冷却に気を使えば可能かも
918Socket774:04/03/21 13:41 ID:pUcEadhO
希望的
919Socket774:04/03/25 16:31 ID:jCcNBX8S
液漏れ
920Socket774:04/03/25 16:32 ID:NbER0LAF
8RDAシリーズ終わってる
921Socket774:04/03/25 16:33 ID:OatuSQkN
またお前か
922Socket774:04/03/25 17:07 ID:wEJFjMTV
次回はEPoXスレと合流ってことで。

どうせ、GSCしか話題ないし。
923Socket774:04/03/25 23:10 ID:+LuofyyY
>906
ハゲドゥ

924Socket774:04/03/29 06:20 ID:e7/E/lVi
(´・ω・)
925Socket774:04/03/29 10:01 ID:fbbF5uyH
中古で買っちゃったよ・・・CPU周りはSanyoであとはGSCとTEAPO
モコーリしてきたらしらばっくれてハードオフにでも売ろうかな・・・
とりあえず化石CPUでも早さの違いが実感できて(・∀・)イイ!!
やっぱりKT1133は遅かったのね・・・

・・・・IDEのリセットコマンド?2回出るタイミングが早いのが気になるけど。
特にうちのスロットインπが電源入れたときンゴッンゴッ・・ギュイーン・・バキッ・・・ン・・・ンガーガーorzコワレソウダヨ
926Socket774:04/03/29 11:30 ID:H8hamjgW
突然エラー画面が出た後、起動不能に陥ったRDA+ Ver1.1が
修理から戻ってきた。

メモリとAGPスロットの間にあるGSCコンデンサの一部が
もっこり&液漏れしていることは確認していたが、
それが原因かどうかは分からないので症状だけ伝えておいた。

結果としてコンデンサを4本交換していた。

TEAPOだった。
927Socket774:04/04/01 13:15 ID:r9LThPTZ
NVIDIA System Utility v1.08.5
http://www.nvidia.com/object/sysutility_1.08.5.html
Audio Driver v4.31
http://www.nvidia.com/object/nforce_audio_4.31_win2KXP
IDE Driver v4.12
http://www.nvidia.com/object/nforce_ide_4.15_win2KXP.html

RDA+ support for all nForce

((;゚Д゚)ガクガクブルブル
928Socket774:04/04/01 17:51 ID:xzGRGiWY
RDA+にいれてみた
不都合はないみたいだけど
929Socket774:04/04/01 18:03 ID:Pg6TnEcW
4.12 4.15ってどっちなんだよ
930Socket774:04/04/02 20:11 ID:7hUoWbqO
最近RDA3+のCPU電圧が、下がってきてるみたいCPUは2500+@3200+で回していたら
一応定格で、たまに再起動するのでよく見てみると、BIOS読みで1.65vで設定
しても、サンドラでは1.625vと表示されているので、BIOS無視してサンドラ
を信じ1.725v設定したらサンドラでは1.65vになって安定しています、これって
マザーが逝ってるのかな?ちなみに去年の10月に買いました。
931Socket774:04/04/02 21:56 ID:ZkiOhsJ4
脳がいっていると言わざるを得ない
932Socket774:04/04/03 04:46 ID:oc864nm/
[AMD] nVIDIA nForceチップセット総合スレ1
http://pc4.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1079337944/

130 名前:Socket774 投稿日:04/04/02 21:01 ID:X7DRjfgA
RDA+で上のAudio Driver入れてみたら、
Line入力ができなくなった。
どうもまだ完璧じゃないようですね。
933Socket774:04/04/06 00:22 ID:wpD/zAdn
>>932 それ設定で直る

173 名前:164 投稿日:04/04/05 09:44 ID:AHnkvb0C
>>169
おお!サウンド調整のMaster Volumeのトーンから「そのほかの調整」の
チェックをはずしたらLine Inが聞こえるようになったよ。

アドバイスほんまにありがとう。
934Socket774:04/04/07 23:23 ID:h6LDTlbO
ここは良いインターネッツでつね
935Socket774:04/04/08 00:02 ID:JOfQv6BB
_| ̄|○
936Socket774:04/04/08 08:48 ID:Eo0U06i2
ハイーキョ?
937Socket774:04/04/08 10:30 ID:TXMFtVm+
   ∩___∩
   | ノ      ヽ
  /  ●   ● | もうダメポ
  |    ( _●_)  ミ
 彡、   |∪|  、`\
/ __  ヽノ /´>  )
(___)   / (_/
 |       /
 |  /\ \
 | /    )  )
 ∪    (  \
       \_)


938Socket774:04/04/08 18:41 ID:XqHtAy67
Rev1.1だけど
出たばかりの頃から初物時期に苦労した位でずっと安定してるんだよな・・・
もっこりすらして無いし
FSB定格+五月蝿い空冷+ENERMAX電源+モバアスXPで低電圧で無理しなかったから?
でもOSが謎のエラーで起動不可になったし(再インスト可)そろそろヤバイのかも
939Socket774:04/04/09 00:35 ID:UwFN0JYP
安定してないじゃんw
940Socket774:04/04/10 00:41 ID:VGaHvkPn
このすれももうすぐ終わりか・・・
941Socket774:04/04/13 08:40 ID:Zdtib1sQ
んで、結局みんなIDEドライバはどっち入れたのよ?
安定BIOSのver.は?
942Socket774:04/04/15 01:15 ID:0i4iqKQ6
無い。
943Socket774:04/04/15 04:41 ID:B/Cr/TyI
msのドライバ使ってるやつは短小
944Socket774:04/04/16 08:11 ID:mTphVx+x
まだこのマザー使ってるの?( ・∀・)つ〃∩ ヘェーヘェーヘェーヘェーヘェー
945Socket774:04/04/16 10:35 ID:ScT8h+vY
使ってるよ_| ̄|○
946Socket774:04/04/16 17:22 ID:HfEXC12f
250Gbがでるまでは・・・
だから早く出てくれ_| ̄|○
947Socket774:04/04/16 19:38 ID:nMTxcTRT
>>946
548 :Socket774 :04/04/14 22:40 ID:D4rRO/Tm
MSI K8N Neo Platinum Editionキター。
ttp://www.tbreak.com/reviews/article.php?id=290

ベンチはなかなかイイかも。
948Socket774:04/04/17 19:47 ID:rvBT0Lv5
このマザボってBig Drive対応してますか?
949Socket774:04/04/17 22:17 ID:zyJ5yuLP
そりゃしてる
950Socket774:04/04/19 02:22 ID:xfm0hiUY
3+買いました。7800円で安かったし、
まぁ64FXがDDRU対応するまでのつなぎ。
2500+@3200+でなんとか安定。
951Socket774:04/04/19 14:46 ID:0gKy7/FA
安物界の銭失い
952Socket774:04/04/19 15:34 ID:0jIq+kwK
このマザーイイ!!!!ね
安いし速いし、安定してる!!!
エヌフォース2で最速だよね。
コンデンサ膨らんだって、交換すりゃ済むし。200円だし。
953Socket774:04/04/19 15:48 ID:hmUuDAF5
200円どころじゃねーって。1500円はかかる。
954Socket774:04/04/19 16:44 ID:Y+L9MnP0
買って1月位でNF7-Sに乗り換えてから
ずっと予備になってた8RDA+/1.1を、余剰パーツで組みました
しばらくここに来てなかったので、こんな話になってるとは知りませんですた...

まあ、後5ヶ月使えればいいかな、ということにして
マニュアル見ても、どうもわからなかったので質問したいのですが
オンボードのサウンドへ、ケース前部のイヤホン&マイクの端子を繋ぎたいのです
ママン上の接続端子は、バックパネル部下のジャンパが刺さっている端子で
よろしいのでしょうか
955Socket774:04/04/19 17:22 ID:ECSbKNao
最終的に全てのGSCが膨らみ、全交換して使ってましたがついに乗り換え。
さようなら、8RDA+
956Socket774:04/04/19 21:34 ID:WrUwQlfO
何に乗り換えたの
957Socket774:04/04/19 21:45 ID:xfm0hiUY
ttp://pcweb.mycom.co.jp/news/2004/04/15/007.html
これってnForceなのにチップセット斜めじゃないんですね。
958Socket774:04/04/19 22:34 ID:ECSbKNao
>>956
安かったんでK7N2-Lに。素直にFSB200MHzで安定してて幸せ。
高FSBだと内蔵サウンド機能を使うと落ちたり特定条件で内蔵LAN絡みで
落ちたりと散々でした。この症状は液漏れコンデンサを交換しても
治らなかったなあ。
959Socket774:04/04/20 00:09 ID:IgNiq8Nu
MSIのK7N2-Lなら漏れも使ってたことある
もっともPC-ZONEのジャンク扱いで買ったわけだが

手持ちの8RDA+のbiosにpassward設定すると何故かbiosすら
起動しなくなり途方にくれてK7N2-Lを購入
ついでに8RDAのbiosチップをK7N2-Lにねじ込んでbios書き換え
してみるも失敗。でも元の板に戻してみるとすんなり起動(ホッ
いまでも安定動作している
960Socket774:04/04/21 21:34 ID:JpSr3UT/
ちなみにこんな感じ。
ttp://sophia.s63.xrea.com/capacitor/cgi/upload.php の010.jpgです。
K7N2-Lは8RDA+よりもコンデンサが豪華ですな。
961Socket774:04/04/24 01:06 ID:z2bb00tN
[001.jpg] test が良いですな
962Socket774:04/04/24 02:14 ID:z/YallWm
日本だよな?
元記事とかあったら読みたい
963Socket774:04/04/24 02:57 ID:5P/eRR6F
>>962
ナンバー見ろや。
964Socket774:04/04/26 14:26 ID:xQpooStY
>>960
コンデンサが9個しかないのが気になる
残り1個は?
965Socket774:04/04/27 22:19 ID:YUPHJGIK
GSCのREは9個じゃなかったっけ?
966Socket774:04/04/28 08:38 ID:g5StUMb7
BIOSうpまだ?
967Socket774:04/04/29 05:46 ID:LYPxcnSF
rev1.1の8RDA+を使っています。
CPUアップグレードに伴い、FSB200で使用するつもりでいるのですが、
そのままで常用しても大丈夫なものでしょうか。
ヒートシンク交換などの改造で安定するのならば試してみようと思って
いるのですが…。
それとも、はじめからFSB200対応を明記したマザーを新規購入した
方が無難でしょうか?
968Socket774:04/04/29 11:31 ID:OgjQ7FvP
>>967
Rev1.1でもUltra400(C1ステップ)が載ってる場合もあるよ。
サウスチップにヒートスプレッダが無いならそれだから、
ヒートシンクの隙間からチップを確認してみな。

200未対応
http://www.katuhintavertailu.com/testit/chipset/nforce2/nForce2_SPP_A2.jpg
200対応
http://www.bodnara.co.kr/review/preview/03mbd/k7ncr18d-pro2/north.jpg
969Socket774:04/04/29 11:32 ID:OgjQ7FvP
サウスじゃないノースだった
970Socket774:04/04/29 11:37 ID:OgjQ7FvP
未対応版を200で常用するにはチップセットの冷却強化が必須。
でも、しばらく使ってると200で安定しなくなっていく傾向にあるから、あまりお勧めできない。
971Socket774:04/04/29 16:06 ID:LYPxcnSF
>>968さん>>970さん
レスありがとうございます。どうやら漏れのはFSB200未対応のようです。
おとなしく対応のマザーを買った方がよさそうです。
ところで、Ultra400のチップになって、大幅な性能向上はあったのでしょうか。
ただ単に発熱が減っただけなら、買い換えはなんかもったいないかな…と。
思い切ってAthlon64も視野に入れて再検討してみることにします。
972Socket774:04/04/30 11:01 ID:O07p6LCI
今nf2選ぶのは得策じゃない気がする
俺ならアスロン64いくかな
973Socket774:04/04/30 11:08 ID:8rsQL2jG
買い替えは今は微妙な時期だね
974Socket774:04/04/30 17:38 ID:1La2dj9n
せめて939になってから…






とか行ってたらPCIexがどうとかDDRIIがどうとかキリねーぜ
975Socket774:04/05/01 12:00 ID:dy7llLsO
rev1.1ならモバ豚乗せて166MHzベースで高倍率設定がお勧め。
これなら1万円弱で高確率で2200MHz以上はいける。
CPU変えてマザー変えるぐらいなら939待ちでケテーイ。
976Socket774:04/05/02 13:59 ID:ojqlgN2z
P4のSocket423で痛い目にあったからなぁ。
977Socket774:04/05/07 00:05 ID:0K0gccf0
ホシュ
978Socket774:04/05/07 00:10 ID:SQ9+6U+R
8RDAVcoreっての使っている人いる?
979Socket774:04/05/07 02:57 ID:dyUO4dok
使って    た
980Socket774:04/05/07 03:51 ID:nPvKPR4S
>>978はマルチ
[AMD] nVIDIA nForceチップセット総合スレ1
http://pc4.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1079337944/487
981Socket774:04/05/07 04:01 ID:fcqKQxn/
過疎スレマルチはアゲてまで指摘することか?
982Socket774:04/05/07 17:00 ID:57qUHs8/
ID違うみたいだけど
983Socket774:04/05/08 01:19 ID:E1Bn/nwh
>>978
使ってるぜ
984Socket774:04/05/08 16:00 ID:bbprv26i
8RDAVcoreでCPU1.1V 1300MHzで使用中(苺皿)
ビデオもomegaドライバで250->160MHz(チップ)200->133MHz(メモリ)
にダウンクロックして節電運転
M/Bは一時期改造してVdd電圧UPでFSB200MHz運転してたこともあったけど..
(rev1.1)
985Socket774:04/05/08 18:13 ID:noYQxonj
エポック社
986Socket774:04/05/08 22:22 ID:Mo7zgPTH
(´・ω・`)このスレもついに終わりか
987Socket774:04/05/08 23:35 ID:sGZ7MibX
GW中に電源が入らなくなったので電源が逝ったと思い
新しい電源を買って来たのに動かず・・・どうやらママンが逝っていたようです・・・。
今からソケAのママン買うハメになるなんて・・・・゜・(ノД‘)・゜・。
988Socket774:04/05/09 00:50 ID:wH1scQz2
989Socket774:04/05/09 09:40 ID:a+NxVkuu
このスレとこの板には世話になった
ありがとよー
990Socket774:04/05/09 11:45 ID:FPhlX0uj
>>986
Epox社も終わりだから気にしない。
991Socket774:04/05/09 12:00 ID:MWxMSNg6
8RDAは最大のヒット商品だった。
オーバークロック分野で有名になりそして一般人にも売れた。
日本では売上上位に常に位置した。
代理店もよく補佐した。BIOS更新もまめにした。

EPoXはこれを足掛かりに大きな飛躍を遂げるはずだった。
しかし、なぜだ、、G
992Socket774:04/05/09 12:34 ID:QKzdGkTc
ババンバ バンバンバン 歯みがけよぉ〜♪
993Socket774
俺もこの板とお前らには本当にお世話になった ありがとな
まあ狭い自作板だ。また会うこともあるだろ。じゃあな