ん|l !l.^ο゚ノ! くだらない質問はここにねpart13
1 :
Meたん :
03/12/08 19:03 ID:ePeX2vZO
_,. -──=ニヽ、 /レ'´ `ヽ、 //● / , ,、 ヽ ヽヽ ト、 /7O j_ノ_/ハHl、_j l lN 〈7イ ´|/l/ `ヘノ} jrく)j r‐ヶハl c⌒r─ォ⌒c,ハヽ〉 2getわはー Y//,ハ>、j>l、_ノ.イレ1l レ′ \l l//` ` ̄´ j l レ' _>′r。~。ヽ レ'´ (__ゝ、<ゞニア< | \`^^´ l `ーr-、ノ し
∧_∧_ ⊂⌒ ○⌒つ  ̄丶( / し 3げt
| ,、-'´ ┌‐┐ `` - 、 / _レ''´ ┌┘ .└┐ `ヾ、 |. └┐ .┌┘ `‐; ,、=|ニニニヽ、.└‐┘ / ,、-‐'"´  ̄ ̄ ̄ /´ | \\ ,ヘ /<´ 〃 ,.゙ィヽ,、___/ヽ |/ ヽ`ー-、. / ゙i / // / //ィ||/| `ヽ / ゙i /_,.| | || //ヾ 彡! | | | \ | /-'´__|. |. | | ̄/!/ /'"´/ト|、 | > ゙̄i /‐‐ァ '´ ,、-'´ /ヽ! | |__| ! / / j/ | / > X く / / /ヽ|r'´l‐':ヽ //‐'Tッ‐、 | /|  ̄| ヾ-‐` ,、 / / / ,/| l:::::::} {´:::::::::ヽ/ / | | |.ヾi / | / |/! /!||⊂⊃´, ┴---'゙/ / ,// |゙i |!| / | ─┼─ /\ |!| | ||\ ┌─‐v、 ⊂⊃/ィ //ヘ| リ||'"´ ./ | ─┼─ /\/__ヽ| ! ゙ヽ、 ヽ、 ノ /ニ/_,/彡`l ∠--、____,,、-‐'==ァへ______| │ / > 、__,,.、-'"´ ヽ / / / / | | / ,.イ|:::`i、 ○ヽ-イ / / / / ・ |/ |:::::::| ヽ___,、-'゙-くノ 〈 / / / | ゙i::::::| ヽ ○゙i .! / / / ゙、 ゙、:::ヽ. \ / | | V / {
5 :
Socket774 :03/12/08 19:09 ID:FKdcwCI7
_ /- イ、_ __ /: : : : : : : : : : : ( 〈〈〈〈 ヽ /: : : : ::;:;: ;: ;:;: ; : : : ::ゝ 〈⊃ } {:: : : :ノ --‐' 、_\: : ::} ∩___∩ | | {:: : :ノ ,_;:;:;ノ、 ェェ ヾ: :::} | ノ ヽ ! ! 、 l: :ノ /二―-、 |: ::ノ ←>> 1 / ● ● | / ,,・_ | //  ̄7/ /::ノ | ( _●_) ミ/ , ’,∴ ・ ¨ 〉(_二─-┘{/ 彡、 |∪| / 、・∵ ’ /、//|  ̄ ̄ヽ / __ ヽノ / / // |//\ 〉 (___) / / // /\ /
6 :
Socket774 :03/12/08 19:37 ID:vBbkD6s6
よっしゃ!ヌルポげっと!!
ィ^ヽ-、_,,..,,,_ _,,....,,_ /` 、_ <´'' ,ゝ' ヽ、ヽ' `ヽ / /\/'⌒ , , ゙ヽ⌒゙ ヽ/\ /`,/ ; ' ,' ;'::ハ ゙iヾ ゙ ;`ヾ ヽ > < / :;':::,',',' ,' ,'!' !i ゙i,゙i.゙i:゙i ; iヾヽ/ヽ / \{ :::i i'!从,'_i! ! i.i;i_从i.゙i.:};; i;;i:};;;:: i 〈 :: ::! :: ;:!; ',ィiiTii、 ;'iTiiヾ!:!;;:!;;'ヽ;;:: i i :: :ハ::;;:;ハ! ! r':;i! ir':;i!ノ iiノ i,'{;;::: ;;: | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ! :: i:::::∨iiハ `ー' `ー' /i i i i;;;;: i;; i | そんなこというとわたし、 ! :: :::::::ム ! 人 "" _'_ "" / l ii i l;;;;:: ;; i < あのクソ長いコピペ | :: i::::::: !`ii N.>,、_ _,..,イ レ'| |、| i;;;;: i;; i | 張っちゃうんだから……っ!! | :::!::::::i | | |_./| `´ |\._.| | | i;;;;:: ;; i. \___________ ! ::i::::::」:iイ! !. 〈 \___/ 〉.;`! !ヽ.! i;;;;;:: ;;i i ;',:ィ´ | | ゝ,-ヾ_/‐- く | | `ヽ;;;;::: ;i ! /゙i.゙i. | |/ (`く`/) _ヽ_ | | ,',' ゙i、;;: i .! ;' ゙i.゙i | |\ (` y' />',.-_-' | | ,',' ゙i;;;:: i ,! ,! ゙i.゙i. | | (`(`/ '´ 二.-',! | // ゙i;;:: i. / /:| ゙i、゙.| | /ヽi ,二フ/ ゙i.;;: i、 / /:::! \!.!ヽ/ / _,.- イ´'/! ゙i.;;: i. -------------------------------------------------------------
8 :
田舎者 :03/12/08 20:16 ID:2HNkWMir
自作P4(Socket423)マシンを先日起動したところ 完全に起動し終わったところで、いきなり電源が切れてしまいました。 このマシン、勝手に再起動する事がときどきあるので「またか...」と 思いつつ、再起動するのを待っていましたが、まったく動かず... 仕方が無いので、もう一度電源スイッチを押してみても音沙汰なし... ファンさえ回らない状態でした。 「さては電源がいかれたに違いない」と思い、電源を買ってきて繋いで 見ましたが、またしても反応なし... CPU、ケースのファンも回らない状態です。 ちなみに、買ってきた電源の初期不良ではありません(チェックしました) いったい何がおかしいのでしょうか? 長文ですいませんが、どなたか助けてください。
何にも警告音が鳴らないならVGA抜いて刺しなおしてMillnium それでも駄目ならメモリーとVGA抜いて電源ONにしてMillniumU 警告音が鳴ったらメモリーかVGAのどっちQuantum
10 :
田舎者 :03/12/08 20:47 ID:2HNkWMir
>9さん 何をやってもダメ ウンともスンとも言いません... マザーボードがいかれたんでしょうかねぇ?
空きベイどうするよスレの三段目は建ちましたか?
>>10 漏れもマザーが逝った可能性が高いと思う。
>>10 スイッチがダメじゃないの?
連打してミレ。
次にマザー、ソケ423といえばコンデンサがぁゃιぃ。
膨らんでないか破裂してないか?
次がCPU。
14 :
Socket774 :03/12/08 21:02 ID:zm5FgkO9
>>8 動作確認が取れた電源を繋いで、M/BのPWRコネクターで
電源が入らない、(FANが回らないし、LEDも点灯しない)
としたら、
M/Bを交換してみるしかない...
CPUもDIMMも付けなくても、
電源は入るのが仕様。
念のために、筐体からM/Bを外してやってみては...
16 :
11 :03/12/08 21:20 ID:W6ASEm+V
立てられなかった 誰かお願いします
17 :
もの凄い勢いで誰かが・・・より :03/12/08 21:32 ID:vsolgfQC
PC133のSDRAMが使いまわし出来るSocketAでMicro-ATXのM/Bで今でも手に入るものありますか?
Micor-ATXでも24cm*24cmとかのじゃなくて出来れば短辺は20cmか22cm位で、
AGPスロットは付いていた方が嬉しいです。
さらに言えばKT133AよりKM133Aのように外部AGP対応だけれど内蔵グラフィックもあるのが最適。
電源の余裕を見てAGPを挿すかどうか決めたいので。
新製品は無理にしても、どこかに在庫ないですかね?
昔のBIOSTAR M7VKGみたいなのがいいのですが。
>>19 Socket478だったらMicor-ATXでもやや大きめのボードになりますが、
ASUS P4S544-MXとかならSDRAMとDDRのコンボで、P4のFSB533のCPUなら3GHz狙えます。
価格.comでも9店取扱があって最低価格\7,310だから手軽では?
ttp://www.asus.com/products/mb/socket478/p4s533-mx/overview.htm
>>17 BIOSTAR M7VKGを中古で買えよ。
19 :
田舎者 :03/12/08 21:37 ID:2HNkWMir
レスを返してくれた皆さん、どうもありがとうございました。 とりあえず、マザーボードを変えてみます。 それでダメならCPUですね(鬱
>>19 気の毒になるけど、
今からSocket423というのは...
423の変わりならBX+セレ1.1Gでも十分代わりになるような気がするが、RIMMか… どっちにしろCPU+M/B+RAMなら思い切って478に変えた方が良いね
BartonのL2Cacheは512KBのはずですが、うちのAthlonXP 2500+をAIDA32でみるとL2Cacheが256KBと表示されます。もしかして故障してますか?
24 :
17 :03/12/08 22:34 ID:vsolgfQC
>>18 BIOSTAR M7VKGはヤフオクでしばらく探しているのですが見つからなくて・・・
26 :
あああ :03/12/08 23:28 ID:MtbmYNzI
電源つけたときにディスプレエつかないのんなんでなん?
>>26 その情報で答えられること
電源コードが抜けている。
モニターとの接続ケーブルが抜けている。
て優香、漏れ釣られたな(w
29 :
Socket774 :03/12/08 23:40 ID:MtbmYNzI
たまにつくときがあるんすよ。さっき蹴ったから怒ったんかな。
30 :
Socket774 :03/12/08 23:43 ID:MtbmYNzI
うううん
31 :
Socket774 :03/12/08 23:45 ID:nhBBQSMD
電気製品はさ蹴っちゃだめだよ。 手でたたくのが基本。 足はよくないよ
32 :
28 :03/12/08 23:45 ID:shTF3BZQ
>>29 もう一回釣られてやるか
じゃあ、線が断線しているんじゃないか?
とにかく、俺はエスパーじゃないんで、詳しい情報も無しに回答なぞ・・(ry
もう寝るわ
34 :
Socket774 :03/12/08 23:49 ID:r3MGIb4E
RAIDについて教えてほしいのですが HDD1が40GB HDD2が10GB としてHDD1のデータ自体が5GBしかない場合 RAID環境を構築することって出来ますか?
>>32 11でも14でもないっすけども自分も立てれなかったんで・・
助かりました。ありっす^^
>>34 無理
レイドって機能わかってるのかな?
>>28 およびテンプレ書いてくれた人
サンクスコ!
>>34 10GのRAID1として設定できるようだけれど、
信頼性が命の機能だから、
原則は、同じ型番、同じPCBversion
あれ?
>>29 そいえば、漏れのMatrox G200が逝く寸前にそうなったな。
まぁ、ビデオカードかモニターが壊れる寸前だろ。
43 :
17 :03/12/09 12:02 ID:AriNalEe
>>25 レスthxです。
ただ欲を言うともう少し小さなボードの方が・・・
今使っているケースが小さめなので。
わがまま言ってすいません。
昨日買った AthlonXP2600+ なんですが、起動メッセージでは 2000+ としか表示されません。MB は FSB266 対応ですが、 どうも購入した 2600+ は 333 だったようで・・・ ちなみに BIOS で見ると VCORE Voltage は 1.6 になってます。 (1.5 が定格らしいんだけれども) 質問ですが、このまま使用するとどんな不具合がありますか? (MB or CPU に(何らかの)負担がかかってあぼーんとか?) 特に問題ないなら、このまま使いたいんですが。 だれか教えて。
>>44 コア定格1.5Vに1.6Vかかっていたら不都合出るだろ?
CPUコアの寿命が短くなるとかな。
>>45 おおレスくすこ。
まず訂正。定格1.5らしい、ってのはウソです。すまそ。
CPU は FSB333 2600+ VCORE 1.6 で支障なし。
問題は MB だけど、マニュアルの OVP の記載が
上限+30% なんでこちらも支障なさそうですね。すまそ。
>>42 拡張端子にアナログ音声のないサウンドカードで、
どうしてもフロントに配線したい場合、まったく手がないわけではない。
普通に背面の端子にケーブルをつなぎ、どこかケースのスキマから中に入れて
フロントまで持ってくるという手もあるし、
基板上に音声ケーブルをハンダ付けしてフロントに配線するという方法もある。
49 :
22 :03/12/09 20:52 ID:s5bFXoOu
>>23 遅レス&情報小出しで申し訳ないんですがBIOS最新です
環境
CPU:AthlonXP2500+ FSB200×9.5
メモリ:PC3200 512MB×2
M/B:ASUS A7N8X Deluxe Rev2
BIOS:1007
VGA:Radeon9600np
OS:XPproSP1
電源:MPT-500
AIDA32の表示
CPU TypeAMD Athlon XP-A, 1900 MHz (4.75 x 400) 2500+
CPU AliasBarton
L1 Code Cache64 KB
L1 Data Cache64 KB
L2 Cache256 KB (On-Die, Full-Speed)
FSB00×10〜11で使用していたので故障なら納得するんですが
>>42 オーディオケーブルなら二芯しかないんだからハンダ付け頑張れ。
フロントの色が白いコンボドライブ を探しているのですが、 lite-onのLTC-48161Hって白?アイボリー? プレクスターのはアイボリーっぽいのですが・・・ 知ってる人いたら教えてください
しだいにアイボリーになってゆくから大丈夫。
>>48 >>50 >>51 レスありがとうございます。
なるほど、ハンダ付けですか。考えてみます。
リア2ch出力用のコネクタが余ってるので、そちらを使ってみようかな。
でも音量がかなり小さい(つД`)
56 :
Socket774 :03/12/10 02:31 ID:vvCpXL0Z
電気ストーブのスイッチ入れると同じコンセントから 電源取ってるPCのサウンドから音が出なくなってしまいます。 PC再起動するとまた音が出るようになります。 これって何が悪いの?
57 :
Socket774 :03/12/10 02:52 ID:f6mcMT5P
58 :
Socket774 :03/12/10 03:33 ID:aHaiI+M7
RAIDのところにHDD一台刺して使うことは出来ますか? RAIDにしようとは思わないのですが、IDEが埋まってしまっているので
>>58 おはよう..
試してみたら、壊れてしまいそう...?
61 :
Socket774 :03/12/10 08:41 ID:5oHPVuPP
Duron 1400 Kocab 18G PC2700 NANYA DDR 256MB Hitachi 80GB HDD の構成でFDで起動、してXP入れようとすると 最初のファイルのコピー中に固まります。 いったんCDを全てHDDにコピーしてからでも同じ結果になります。 何がダメなんでしょうか?
>>61 なんでFDで起動するの?
普通にCDブートすりゃいいじゃん。
割れちゃってるからCDブートできないんだね
64 :
Socket774 :03/12/10 10:51 ID:5oHPVuPP
CDブートだとできました。 昔からFDブートになれてるのでFD使ってたんですが。 CDブートだとFDとセットアップが違うのかな? FDブート CDからコピー 固まる 再起動してHDDからブート ファイルがありませんエラーで止まる CDブート コピー無し? 普通にセットアップ CDブートの時代なのか…
>>64 一応釘を刺しておくが、インストール後にマイコンピュータにEドライブが
出ません、って質問は禁止な。
66 :
Socket774 :03/12/10 11:16 ID:5oHPVuPP
構成はHDD二つに分割 CD インストール後に撤去予定 FDD 同じく撤去予定 です。 FdiskはFDでやりました。 CD繋ぐのだるいのに。
67 :
Socket774 :03/12/10 11:50 ID:f6mcMT5P
その起動FDの中身はなんなんだ? それがわからんと何ともいえんわ
>>66 XPでFdisk使う必要はまったくないが・・・・。
69 :
67 :03/12/10 14:39 ID:5oHPVuPP
中身って?
普通にCD-ROM&LANが使えるFDですけど。
Fdisk,Formatあたりも入れてあるから
これまではWin9xの時代からずっとOS入れるときは
FDブートCD入れたり、ネットワーク越しに入れたり
してたんですが。
>>68 途中でNTFSにできましたよ!感動した
>>69 んむ。もれもCDブート用にFDDは使う時がある。
CD-ROMがいまだSCSI接続のものがあるからな。
だけど・・・おまいさんのCD-ROMは何で繋いでいるんだ?
IDE接続だったらCDブートができるんだが・・・。
解決したからいいんだけど CDブートが世の中主流に?なってるみたいですね。 ポカーンな感じですた 起動ディスクなんてもんが世の中から消える日も近いのか…
>>71 それはこっちのセリフ。自作やるヤシがCDブート知らないなんて、ポカーンな感じ。
まあ、将来はOSもアプリもオンラインで購入して、
メーカーの鯖からネットワークインストールが主流になるという
予測もあるけど。
73 :
71 :03/12/10 17:07 ID:5oHPVuPP
Cel300Aからの載せ替えなんで 勘弁して下さい…
消えろ初心者厨房
>>59-60 どうもです。
ちなみに、MBだけ換えようと思うので今はついてないんです。
同じ店でもネット販売と店頭販売での値段って、結構違っているものなのかな? ネットで安い店を見当つけて、明日直接出向こうと思うんだけど
そうなのか...通販は糞だったけど、実際の店も...。 サクセスを除けばだいたいネットと同じくらいの値段で買えると踏んで、 明日ちょっくら秋葉原まで行ってきます。
>>76 店によるんじゃないの?
漏れはFaithのサイトを見ることが多いけど、
ここはほぼ店頭価格そのものが出てるから
それなりに参考になる。
ツクモの通販サイトは掲載品数も少ないし、表示価格も
店頭よりかなり高いよね。
あとは、パーツの種類にもよるかな。
主要パーツならサハロフとかアキバPCホットラインで
そのものズバリの相場がわかるし。
DDR3200のメモリを買って、2700や2100のママンに挿したら動く?
81 :
Socket774 :03/12/11 09:46 ID:wIPOTknb
umotiron ugokuyo sosite himadakara age
USBのケーブルって、1.1と2.0では違う物なのでしょうか? 互換性があるのは分かるのですが、 昔買った製品に付いてきた(1.1しかない時代の)ケーブルで 2.0の機器がハイスピードで動くのかが分かりません。 もし、IDEケーブルのように、上限スピードが1.1用のケーブルなどの 区別があるばあい、見分けはつくのでしょうか?
USBのケーブルには違いはなし。 古い1.1のケーブルでもフルスピードでうごくよ。
82>83 素早いお返事ありがとうございます。 無駄にケーブルを購入するのが防げ、助かりました。
>>84 ただ、品質の悪いケーブルだとフルスピード出ないよ。
86 :
Socket774 :03/12/11 10:23 ID:rLcpiqzO
改造初心者なので本当にくだらない質問ですがよろしくお願いします。 今使ってるPCがNECのバリュースター?なのですが スペックがK6-2のCPU550m メモリが180+ ネトゲとかしてると画像処理の重いところはラグがひどいです。 そこでCPUをもう少しUPしてみようと思いまして。 550m↑を乗せたいのですが、どのくらいが限度でしょうか? ちなみにCPUのソケットは[socket7]です。 そんな古いPC改造するなら新しいPC買えとか言わずに よろしくお願いします。ヽ(´∀`)ノ
87 :
Socket774 :03/12/11 10:26 ID:dcZtaD3q
88 :
Socket774 :03/12/11 10:38 ID:rLcpiqzO
コピペで引っ越します sry
>>86 ぶっちゃけ、Socket7でそれ以上良いCPUはない。
正確にはある事はあるが手に入りにくいし、入ったとしても体感速度はほとんど変わらんだろう。
90 :
Socket774 :03/12/11 10:42 ID:nYiw0tzU
書いてるうちに引越された(;´Д`)
91 :
Socket774 :03/12/11 11:15 ID:YOtqxsw7
現在、gigabyteのGA-8IGXとライトンのLTR-32123Sを使っておりますが、オンザフライの為DVD-ROMとDVD+-RWを追加しようと思ってます。 光学ドライブが3台になってしまうのですが、マザーとドライブを繋ぐオーディオケーブルが2又までしか見当たりません。 3台以上光学ドライブを繋げれるオーディオケーブル等はあるのでしょうか? それとも光学ドライブに繋ぐのはIDEと電源だけでオーディオケーブル自体不要な物でしょうか? よろしくお願いします。
92 :
Socket774 :03/12/11 11:28 ID:dcZtaD3q
>>91 不要。
どうしてもアナログ再生したいって言うなら必要だが。
93 :
91 :03/12/11 11:52 ID:YOtqxsw7
>>92 不要だったんですね。。。
最初組む時に買っちゃってた(欝
お蔭様で気楽に購入に踏み切れます。ありがとうございました。
フェニックスやAWARD BIOSの設定項目を日本語で詳しく解説しているサイトってありますか? 8割がたは意味が分かるのですが、 「VGA Palette Snoop Bit Setting (Disable/Enable)」やら「PCI DELAY TRANSACTION」やら言われても、 何がなにやらサッパリ・・・ (;´Д`)
95 :
Socket774 :03/12/11 16:29 ID:rLcpiqzO
96 :
Socket774 :03/12/11 17:13 ID:rcjnh7dp
ATA100規格HDDの購入を検討しています。 80Gなんですが、マックストアとシーゲイトどっちがいいでしょうか?
>>96 たいして変わらん
がSEAGATEの方が安定する
幕一筋の漏れはマックストアを勧める
幕がいいよ
101 :
Socket774 :03/12/11 17:25 ID:NwXw+JVf
マクがおすすめ
ファンが五月蝿いので変えたいのですが コンデンサが干渉します。取り外して倒して、付けなおす 作業に自信がないのですが成功するものでしょうか。 ファンコンの自作も考えてるんですが...
>>96 海門のST380011A静かだよ。
まぁ自分の使ってるケースのエアフローも考慮した上で判断してくれ。
:+.(・∀・)゚+.゚ :+.(・∀・)゚+.゚ ここが下らない質問が降るここPart13かぁ... :+.(・∀・)゚+.゚ :+.(・∀・)゚+.゚
105 :
Socket774 :03/12/11 18:21 ID:Yg6Vqyt+
質問でつ。今、GIGAのGA-7VTにDDR400のメモリを512MB×2積んだのです が、HDBENCHにかけると思った程速くない様です。 CPU AMD Athlon(tm) XP 2400+ Memory 1048,048 KByte OS Windows 2000 5.0 (Build: 2195) Service Pack 4 MemoryR MemoryW MemoryRW 28088 35521 47084 会社のP4マシソはReadで8万位の数値をマークしているのに、なんでウチのは こんなに遅いのでしょうか???
106 :
Socket774 :03/12/11 18:28 ID:nNnBNpxp
ECCメモリをECC未対応のMBで普通のメモリとして使用することできますか?
>>102 何のコンデンサ?
マザーのコンデンサなら(あとでつけなおすつもりでも)外さない方がいい。
>>105 KT600は、dual channelには対応してないでしょう
会社のPCは、対応してるの..?
111 :
Socket774 :03/12/11 22:05 ID:m3uuzN3h
前スレの947です。 シリコングリスを購入し、塗りなおしてみたのですが 状況が改善しません。 起動直後にBIOS設定に入って、最速でCPU温度の表示まで行った時にはすでに 96度くらい。落とそうと思った瞬間に100度越えてパワースイッチすら利かないフリーズです。 一応グリスは薄く満遍なく塗ったつもりです。 CPUもオーバークロック等していないPentium3の933Mzh(133*7)です。 起動直後から90度というのはおかしいような気がするのですが 何かグリス以外に原因はあるのでしょうか? よろしくお願いします。
113 :
Socket774 :03/12/11 22:15 ID:DVIi0sgb
ハードディスクについて質問です。 今SEAGATE ST3120022A(120GB U100 7200)を使ってます。 空き容量が少なくなってきたのでもう1つ購入しようかと思います。 今日、お店で商品を眺めていたところ、ジャンパーの設定が本体に 書いてあったのですが、ものによって内容が異なりました。 購入しようとしたのはSEAGATE ST3160023A(160GB U100 7200)なの ですが、これってスレーブとしてキチンと使えるのでしょうか? ST3160021A(160GB U100 7200)のほうの設定内容を見るとスレーブ として設定できそうだったのですが・・・・・。 超初心者なので何卒お手柔らかにお願いします。
114 :
111 :03/12/11 22:19 ID:m3uuzN3h
>>112 いえ、よこのF表記はもっと高いと思います(数秒の事なのでちゃんと見ていないのですが)。
何より数値が100を超えた時点で表示が赤になり入力等を受け付けなくなってしまっているので
超緊急事態なのは間違いないと思うのです。
書き忘れていましたが
使っているマザーボードはASUSのCUSL2-Cなのですが、
ググってみると近い製品のCUSL2(最後のCなし)の方は
CPUコアの温度が正しく取れないとか書いてあったりします(BIOSメニューでなのか
ユーティリティのASUSProbeでなのかはよくわかりません)が
以前は普通に使っており、まったく問題なかったのです。
何か要因は考えられるでしょうか?
よろしくお願いします。
>>114 さすがに本当に100度になっていたらコアは焼損してると思う
(限界温度は、79度くらいだったかと)
しかし、やはり、グリ−スの塗りなおしに問題はなかったでしょうか。
まず、固まったグリ−スは完全に殺ぎ落とし、
ヒ−トシンクの表面の、細かい気泡が残りそうな凹凸をなくすため
研いで平面を出したりもするわけです。
そして、コア欠けしないように細心の注意を払いながらですが、
バネは、かなりキツクし、がっちり圧着させることになります。
使用するグリ−スの量は米粒大くらいです...
どうでしょうか、どこか思い当たる点はありますか
117 :
111 :03/12/11 23:04 ID:m3uuzN3h
>>115 ヒートシンクを研磨まではさすがにしていないのですが、
バネって止め具でしょうか?何度も外していると緩むという事ですか?
気になる点はCPU側の残ったグリスです。
なんか乾いてしまったカスみたいなのが2, 3目視できるのです。
ピンセットで摘めるかなと思ったのですが無理でした。
こいつが原因でしょうか?
118 :
Socket774 :03/12/11 23:06 ID:s7NrJCt8
くだらない質問ですが、ケースファンって、外気ケース内に取り入れるのか ケース内の温まった空気を外に出すのかどっちですか?
>>118 基本は前面吸気・背面排気
片方しかファンを付けられないのなら排気かね
120 :
Socket774 :03/12/11 23:18 ID:s7NrJCt8
はい、前面吸気背面排気ですね。ありがとうございました。
>>117 その板バネの角度を、取りつけにくいというので
緩めたりしなかったかということです。
CPUのコアに残った固化したグリスは、気泡スポンジで
擦り取るのがいいかと思います。
コア欠けや、M/Bの基盤を傷つけるリスクもありますから
作業は慎重に
122 :
111 :03/12/11 23:36 ID:m3uuzN3h
>>121 バネは意図的にはいじっていません。
教えていただいた事を踏まえてやり直したら
起動直後の温度は80度ちょっとまでは下がりました。
が、それでも80度ですし更新されるごとに1〜2度ずつぐいぐい上がっていく状態です。
(ついでに摂氏と華氏も確認しましたがやはり80C(えっとこっちが摂氏ですっけ?)でした。)
CPUファンも元気よく回っているし、これ以上はお手上げなのでしょうか…。
>>122 ヒートシンクはちゃんと温まってきてますか。
VCOREは、定格(多分1.7V)ですか、...
CMOSクリアそして、リスクをかなり伴いますが
BIOSのアップデートもあり得るでしょう。
ロム焼き大丈夫などで、対策してのことでしょうが
その前に、
本来は静音用のグッズですが、8cm角のFANを
ヒートシンクに取り付けることで風量を稼いだり
あるいは、そのM/Bに載るか確認していませんが
AthlonXP用のCPUFANは、性能が2段階くらい
上になります。(3つ爪なので取り付けやすいです)
しかし、その前に、その933MHzのCPUの素性は
どのようなものでしょうか。
壊れかかっているCPUは発熱量が増大すると
考えられます
124 :
105 :03/12/12 01:33 ID:L6k2j+hV
>>109 ありがd。これが限界かぁ…。今141MHz×15倍ですが、これ以上上げると
起動中に落ちるので、これで我慢しまつ(つд`;)
>>110 会社のPCは、どうでしょう???ASUSのA7SC-E・・・だっけかな?そんな
マザー乗ってます。上司が作ったヤシなんでよく分からんですが、GA-7VT600も
一応箱に「DDR400+」と書いてあるので、対応してると思うんですが。。。
CPUファンを何度も付けたり外したりしているとバネが弱く なる事があります。 そうなると、一見正常に装着出来ているように 見えても微妙に浮いていて冷却性能ががた落ちする事ありますね。 まぁ、別のファンがあれば確認しやすいんですが、、、
そいえば、同じSocket370でもFCPGA用とFCPGA2用では微妙に 高さが異なり、CPUファンによっては、間違えると浮いてしまう事があります。
初めてパソコンを組みます。 すごく初歩的な質問なんですが…。 マザーボードにつなぐマイクとスピーカーのケーブルのどちらにもgroundのケーブルがあるのですが、 どちらを繋げばいいんでしょうか? ちなみにケースはyeoh chihで、マザーボードはmsi製のATXです。 周りに詳しい人がいないのでぜんぜんわかんなくて…。 不安だらけの中で作っています。どうか助けてください!!
>>128 マニュアルにはどっちを繋げって書いてないんです…。
ケーブルにもマニュアルにもgroundとしか書いていないし、
繋げられそうなところはひとつしかないんです。
>>129 マニュアル読んで解らないなら繋ぐな。
余計な物を繋いで壊すよりいい。
はい、失礼しました…。
多分両方付けられるんだろうが、 確かにマニュアル読んでも分からないなら触らない方がいいな。 壊れはしないと思うが分かるようになってからでもいいだろうし。
そうですね、勉強が足りなかったです。 勉強しなおします。 いっそのこと一回スピーカーの部分いじらないでそのまま組んでみようと思います。 レスありがとうございました!!
SerialATA DiamondMax Plus 9 6Y160M0 (160GB) Barracuda 7200.7 ST3160023AS (160GB) か、 UltraATA DiamondMax Plus 9 6Y160P0 (160GB) Barracuda 7200.7 ST3160023A (160GB) に変換下駄を履かせてSerialATAかするんだったら、 4つの中で 音、アクセス、振動など総合的に見て どれがいいでしょうか?
135 :
Socket774 :03/12/12 09:37 ID:vP8Lfthu
>>133 ママンの型番だけでも晒せばいいのに。
奇特な人が調べてくれるかも。
136 :
Socket774 :03/12/12 09:53 ID:Qq6P7wIz
俺のケースはHD横置き・縦置き両方できるんですが、どっちがいいですか? 違いが知りたいです。
138 :
106 :03/12/12 10:53 ID:vvfuh6/U
thanks
139 :
Socket774 :03/12/12 13:24 ID:Q96FUn6J
>>137 何処かの統計をとってたサイトでは、縦置きの方が壊れやすいって書いてあったよ。
平均故障時間とかも確か書いてあった気がする。
CDは縦置きに保存しないと曲がる。
141 :
Socket774 :03/12/12 14:41 ID:DnklsXBk
自作PCで無線LANカードを使いたいんですができますか?初心者用の本を読んだのですが書いてなかったのですが。
142 :
Socket774 :03/12/12 14:51 ID:QL2am6g5
HDDなんですがデータ転送がシリアル化しています。 高速にデータを転送するならパラレルの方が速いと思うのですが、なぜシリアル化されているのですか?
単純だから
>>141 無線LANカードってノート用の?
PCカード対応のPCIアダプタ買えば使える。が、高い。
秋葉原で1980円くらいで売ってるPCI無線LANカードなら使えないわけない。
>>142 俺とお前が二人三脚で走るより縦に並んで走るほうが速いだろ。たぶん。
つまりそういうこと。並列だとタイミング合わせたりが面倒で遅くなる。
146 :
Socket774 :03/12/12 15:02 ID:Q96FUn6J
>>141 自作だろうか何だろうが無線LANカードが刺されば使える。
>>143-145 レスありがとう。
単純化すれば速くなるという理論かもしれませんが、RISCとCISCみたいにならないといいですが。
148 :
141 :03/12/12 15:40 ID:DnklsXBk
>>145-146 有難うございます。 刺す所がなくて不安になってたんです。早速アダプタを探してみます。
質問です。 WinXPで 1)CPUを交換した場合は再インストール必要ないですよね? 2)マザーボードを交換した場合は再インストール必要ですか? 3)交換したマザーボードのチップセットが元と同じ場合はどうですか? 自分的には 1),3)は再インストール現状のままでOK 2)は再インストールが必要 だと思うのですがどうなのでしょうか? 馬鹿みたいな質問ですけど回答お願いします。
WinXPで 1)CPUを交換した場合は再インストール必要ないですよね? ないです。 2)マザーボードを交換した場合は再インストール必要ですか? 必要です。 3)交換したマザーボードのチップセットが元と同じ場合はどうですか? 通常は必要です。
>>149 XPの場合、再インストールが必要になるのは、ACPIかAPMかが変わった時と、
CPUの数が変わった時ぐらいじゃないのかなあ。
うちでは色んなパーツ交換してるけど、たいてい最初の起動時に
ドライバ入れ替えるだけで使えてるけど。
>>151 まあでもドライバのゴミが残って悪さするときもあるからな
>>149 機能が違うCPUに変えるときは必要でない?
Cele→Penとかみたいに。HT・デュアル有無があるときは特に
>>149 3は同じチップセットでも違うメーカーでは厳しいだろ。オンボードチップも
違うし。同じメーカーの同じマザーなら大丈夫かもしれんけど。
155 :
Socket774 :03/12/12 18:55 ID:z8uaZQMW
ちょっと質問させてください。 SocketからCPUがちょっとでも浮いてたらOUTですか? Socketが少し曲がってるというか反ってるみたいなんですが。 CPUに負荷がかかると勝手に再起動したりします。
156 :
149 :03/12/12 19:05 ID:NoHLczDE
>>150-154 回答ありがとうございます。
2),3)については再インストールが必要なようですね。
で、CPU交換の場合でHTに変更した場合についてのみ、再インストールは必要ではないかもしれないけど
再インストールした方がよいということでOKですよね?
フェニックス1号は誰が言い出したんですか?
159 :
Socket774 :03/12/12 20:48 ID:dfgpZpw9
先日メモリをショートさせてしまい、マザーが逝ってしまいました。 新品マザーを購入してメモリも新しいものに交換したのですが、電源投入後 数分経つと勝手に電源が落ちてしまいます。 そのままコンセントを外さないと再び起動できず、どうやってもBIOS以降に進めない有様です。 これはメモリのショートで電源までやられてしまったのでしょうか? 他にいじれるマシンを持っていないため、詳しい検証ができずに困っています。 なお、マザーはASUSのA7V8X。 電源はケース付属で名も知れない400W。 CPUはAthlonXP 1800+。 メモリはサムスン純正256MBを使用しています。 過去に実際稼動していた組み合わせのため、デバイスとの相性問題はありえません。 少ない情報で申し訳ないですが、心当たりを思いつく方は教えてもらえませんか?
あ、すまん。マザーも新品ね。電源まで逝く可能性は低い気がするんだけども、 VGAは?
>>159 まあ、順番に、パ−ツを交換して確かめていくわけだろうけれど、
5分もつなら、memtest86のスタンダ−ドテストができないかな
VGAは今までのものをそのまま使っています。 確かGeForce2MX4という型番だったと思います。 電源が落ちる前にBIOS画面を表示できるので、VGAは無事のようなんですが... ちなみにマザーはいままで使っていたものとまったく同じものです。 相性問題がありえないと考えたのもそのためです。 今調べていたら、ASUSのマザーボードにはCPUが加熱すると自動で電源を落とす機能があるようですが もしかしたら、これが誤作動を起こしている可能性はあるでしょうか...?
>>159 5分持たないんです...(T_T)
一番シンプルな構成にしても同じ結果でした。
ハード的に不具合があると皆目検討がつかなくなってしまうのですが、
BIOSまで立ち上がるのに、CPUが逝っているということはないですよね?
165 :
Socket774 :03/12/12 21:25 ID:HYmvs3QT
質問させて頂きます。 昨日のことですが 部屋の中が消毒液臭いなぁと思っていましたが あまり気にしないで寝ました。 朝起きたとき、昨日より部屋が臭くて どこが原因か探してみたところPCの電源から臭いがし(PCはつけっぱなしで寝ました。) 電源のファンが止まっていました。(ファンが停止中もwindowsは操作できました。) ケースを開けてピンの抜き差しをしてみましたがきちんと刺さっていました。 その後、起動してみるとファンは正常に動きましたが また止まらないか不安です。 ファンが動かなかった原因はなんだったんでしょうか? またマザーボード、電源のどちらが調子悪いのですか? あと臭いはなんの臭いなのですか?(なにかが焦げてるの?) マザーはギガバイトのGA81EX。 電源はケース付属で350W(メーカー名不明)。 CPUはpen4 2.0A メモリはのノーブランドの512MBです。 よろしくお願いします。
>>164 BIOSのPC health statusでcpuとsystemの温度は?
>>165 臭いは、新しい電源の場合、することもあるかも
部屋が寒ければ、スタンバイ時には回っていないこともあるかも
普通に、コ−ルドスタ−トして様子を見ると
どうなってる?
>>166 36℃でした。
ちょっと低すぎる気もします、、、
>>168 となると、
電源を借り出してくるとか、
とりあえず、memetest86を依頼するとか
...
170 :
Socket774 :03/12/12 22:23 ID:HYmvs3QT
>>167 返信ありがとうございました。
電源は1年半くらい使っています。
スタンバイ状態にはしてないでそのままつけっぱなしにしてました。
>コ−ルドスタ−トして様子を見ると
コ−ルドスタ−トっていうのはどのように行なうのですか
googleで検索してもそれらしいものがヒットしないのですが・・・
教えて頂けないでしょうか
>>159 得体の知れないメーカーの電源は使わない方がいいと思う。
ところで、メモリがショートした原因って何?
コールドブートと置き換えていいとおもいます。
174 :
Socket774 :03/12/12 22:46 ID:HYmvs3QT
>>173 そういうことですか
ってことは今がコールドスタートした状態です。
オゾンの臭いっていうのがどのような臭いか
ちょっとわかりません。
漏電?(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
いまは正常?に動いているのですが
買い換えたのがいいのかなぁ〜
>>174 臭いの説明というのは難しいですが
鼻の奥がチリチリする感じというか
monitorSoftで電圧は正常ですか?
電源スレで型番を言って、鑑定してもらうのがいいかも..
176 :
111 :03/12/12 23:03 ID:q/XlYxQY
>>123 >>125 >>126 レスありがとうございます。
昨夜は寝てしまいました。
今日もグリスの塗り方等変えながら何度かやっていますが
一番低い温度で76度、変わらず1〜2度ずつ上昇してしまうので即電源落とす状態です。
>ヒートシンクはちゃんと温まってきてますか。
数秒の事ですので…。一応触ってみましたが体感できる違いはありませんでした。
>VCOREは、定格(多分1.7V)ですか
>933MHzのCPUの素性
CPUもマザボも以前自分で使っていた物で、無改造です。
現在のマシンに変えてからも必要な時たまに起動していたのですが、
突然警告音と共に落ちるようになったので調べていた所なのです。
>CMOSクリア BIOSのアップデート
一応CMOSはクリアしました。数秒しか稼動できないので
BIOSのアップデートは不可能です。
やはり壊れているものと見たほうがいいのでしょうか?
PCIスロットのver1.0と2.0は何が違うのでしょうか?
ペンティアム3の800Mと セレロンの2.4G。 結構、差がでます? 動画のエンコードとかしてるんですけど・・・。 録画はハードエンコなんで問題ないのですが。
>>176 警告音があったのなら、何か、感知できる持続的な異常が
あったんでしょうね...
試行錯誤的に電源を変えたり、レスがあったようにCPUFANを変えたり、
あと、FSBをmanual設定で、100や、66、にしてみたりやってみるかもしれませんが
力及ばずということで、ジャンク箱行きでしょうか。
コンデンサ−が、はっきりと劣化しているということもありませんよね..
(Pen3の933MHzなら、まだまだ使い道はありますから、お気持ちは
お察しします。)
180 :
Socket774 :03/12/12 23:41 ID:HYmvs3QT
>>175 >鼻の奥がチリチリする感じというか
う〜んどうかなぁ、そんな感じかなぁ〜
モニターソフトってものがあるのを
初めて知りました。
使ってみたいのですが設定が簡単でわかりやすい
ものあったら教えてください
でも正常な電圧がどのくらいか知らないよ(´・ω・‘)
漏電の件が激しく気になるのですが
どーなんでしょうか
>>180 181のレスにあるAIDA32は、ネットからDLできると思いますが、
M/Bの添付CDには、それぞれのVendorのSoftがあるはず、
3.3V 5V 12V ...
5%以内の誤差に収まるのが望ましいようです。
183 :
111 :03/12/13 00:13 ID:ny2ztDyq
>>179 レスありがとうございます。
Manualにして、メモリへは 66:100:? くらいにして
再起動してみました。
466Mzhと表示、そして
(BIOS設定画面で)70度で安定です。
でもBIOS設定ってCPU負荷は0に限りなく近いですよね?
やはりこの状態で通常使用は厳しいでしょうか?
一応BIOSで色々試行錯誤できる状態にはなったのですが。
他になにか出来る事ってありますか?
184 :
Socket774 :03/12/13 00:32 ID:PN8auwrH
>>181 >>182 ありがとうございます。
早速 AIDA32を使ってみました。
CPU Coreが1.46V
+1.5Vが1.49V
+3.3Vが3.31V
+5Vが5.03V
+12Vが11.65
+5Vstandbyが4.97V
VBAT Batteryが2.03V
でした。どうやら正常らしいですね。
でもなんで
>>165 のようなことが起きたんだろう
このままこの電源を使いつづけていいんだろうか
>>173 の漏電の件が激しく気になるよ〜
私はどーしたらいいのでしょうか
>>183 ということは、とりあえず、熱だったんですね...
多分、VCOREを下げることは、できない仕様だと思うので、
動画再生のような仕事をさせたいなら、CPUFANを
交換してみるのでしょうか...
ネットサ−フィンやメ−ル、ワ−プロくらいなら使えそうな気も
しますが、冬のことですから..
いずれにしても、CPUの劣化は免れませんし...
肉眼で見ることもできないですし
ちょっとこれ以上はわかりませんね
>>184 とりあえず、無人運転はしないようにして、
あとは、また、同じ臭いがしてこないか
注意しながら使うということではないでしょうか..
保証のあるような電源でもないようですし
蓋を開けて、コンデンサ−を点検しがてら
埃を飛ばすというのもありかもしれないですね
187 :
111 :03/12/13 00:56 ID:ny2ztDyq
>>185 そうですか。プログラムをビルドするのに使いたかったので
結構無理があるので、他のパーツに影響が出る前に諦めようと思います。
CPUとマザボとメモリ…。
こういう物を中古で買う気はしないので…
3〜4万は免れませんね。
苦しいなぁ。
ともあれ、今まで私の質問に答えてくださった方々。
ありがとうございました。
モノはあきらめる事にしましたが、みなさんのご助言のおかげで
いい経験ができました。
188 :
Socket774 :03/12/13 01:46 ID:BndsD2Ni
起動直後にDirectDraw or Direct3Dを使ってるようなアプリを 立ち上げると凍ってしまいます。 InnoVision Ti4200、ドライバを各バージョン試したけど改善せず。 夏頃はちゃんと動いてたのですが、秋から冬になるにつれ どんどん凍る頻度が上がってきました。 InnoVisionのカードはファンが悪いらしいとこの板で見て、 8cmファンをカード近くのケース背面に付けてたのですが これを取ったら凍る頻度が半減しました。 ビデオカード冷やしすぎるとダメなものですか? 何でも冷えるのはいいことだと思ってるので…
190 :
Socket774 :03/12/13 02:53 ID:Fas16uGd
万引きじゃねーの?
>>188 冷やしすぎるとトランジスタはまともに動作しなくなるけど、
これは絶対零度付近での話。
普通の冷却ファンで冷やしすぎになることはありえない。
たぶん冷却ファンの向き (エアーフロー) が悪かったんじゃネーノ?
>>178 その比較だと、CPUの差よりもマザー(チプセト)の性能差がかなり出てくると思う。
とくに、メモリアクセスのスピードがかなり違ってくるから、
おそらくセレロンマシンの方がダントツで速い。
カー用品置いてある店にインバーター買いに行ったんです。そしたら60Wのがあって 「トランスを使っている製品には60W以下でも使えません」と書いてあったんです。 だから買いませんでした。なんでトランスにはダメなんでしょう?
195 :
Socket774 :03/12/13 07:47 ID:PN8auwrH
>>186 やはり注意して使うしかないのか
テレビ番組を撮る為にずーっと起動
しっぱなしだったのに(´・ω・‘)
>>165 の件はたまたま電源の調子が悪かったことで
ファイナルアンサーですか?
マザーボードの調子が悪かったってことはないのですか?
>>173 のオゾンの臭いと漏電の関係について
知っている方いらっしゃいますか?
>>195 大気中の酸素が、放電によって化学反応を起こしてオゾンができる
197 :
Socket774 :03/12/13 08:33 ID:PN8auwrH
>>196 そういうことですか
いまも若干臭いがするのですが(昨日の臭いが残っているのかな?)
大丈夫なのかなぁ
心配です。
交換したのがいいのですか?
198 :
質問 :03/12/13 08:52 ID:gRyLBYHD
USB FMV-BIBLO NE12A(Intel 830MGチップセット) が、USB2.0に対応しているかどうかは、 どうやって調べたらいいでしょうか? PCカードスロットはType III×1,CardBus対応 のようですが、USB2.0対応しているとみていいでしょうか。
199 :
Socket774 :03/12/13 09:00 ID:wiLgMddt
>>198 ここは自作板だよ。パソ一にいってらっさい。
200 :
Socket774 :03/12/13 11:33 ID:uUEnGgvb
質問なのですが、PCの画像をTV出力する場合、ビデオカードによって 画質はかなり違うものですか?今の環境でTV出力しようとすると、 かなりちらついてしまします。(PCIバスのGeforce4MX420) ビデオカードも古いしファンがうるさいので買い替えを考え中です。 せっかく大画面液晶テレビがあるので、なんとか活用出来たらと 考えているので、意見をお願いします。
201 :
188 :03/12/13 11:42 ID:sJNzUaGa
>>191 風向きはケースの内側から外側でいいんですよね?
よくCPUファンとかの話の時に『スカートを切る』ってでますけどどの部分のことなんでしょうか? 鎌風β使ってるんですけどファン乗せるところのことかな・・と思ってるんですがどうなんでしょう?
203 :
Socket774 :03/12/13 12:33 ID:a1x8yipX
すみません。どなたか助けてください。 ハードディスクを増設しました。 BIOS上キチンと認識もします。(スレーブとして) しかしWindowsを起動してもエクスプローラ上に追加した ハードディスクが表示されません。 デバイスマネージャのディスクドライブには追加したハードディ スクがでてきますが、内容を表示させると以下のようになります。 ・種類:不明 ・状態:初期化されていません 初心者なものでどうしていいかわかりません。 どなたかお力をお貸しください。 ちなみにOSはXP、追加したハードディスクは SEAGATE ST3160021A(160Gのものです。) よろしくお願いします。
204 :
Socket774 :03/12/13 12:47 ID:P+mYFoOg
205 :
Socket774 :03/12/13 12:52 ID:UJJeWM1k
>>203 コンパネ→管理ツール→コンピュータの管理
→ディスクの管理
ここでフォーマットする
206 :
きゃとう :03/12/13 13:17 ID:wnwJhlZM
アスロン3200+買うんだけど、電源は300Wじゃ足りないかな?
207 :
Socket774 :03/12/13 13:25 ID:UJJeWM1k
208 :
きゃとう :03/12/13 13:33 ID:wnwJhlZM
>>207 サンクス。取り敢えず今のままで試してみるよ。駄目だったら明日また買いに行く。
209 :
198 :03/12/13 15:16 ID:gRyLBYHD
では自作PCに関して質問… 現在、ABIT SA7(USB1.1ポート*2)の SiS 645DXチップセットなんですが、 USB2.0カメラをここに繋いで大丈夫でしょうか? チップでダメということはありますか? 遅くても動けばいいんですが。
>>204 個人的にXPを好きになってしまえば無問題
どうしても2000が好きならやってみりゃいい
障害があっても乗り越えて成就させてみろw
>>209 USBカメラのサポート情報を探せ
SiS製USBコントローラーでは問題が発生する可能性がある。 NECチップの載ったUSB2.0カードを増設してそいつに接続。
212 :
Socket774 :03/12/13 17:03 ID:qn5x/S/W
質問: 一度は店頭に並んだPCパーツは 売れ残るとどこにいくの?
>>212 あとはセールに回したり福袋に詰め込んだり・・・
数値計算速度のみで最強っぽい構成ってどんなものでしょうか
ファンコンって何でこんなに高いんですか? こんな小さな基盤の値段が殆ど4000円以上って腑に落ちないんですが
>>217 安いのもある。
高いと思うなら5V化すりゃいいだろが
>>217 何台売れるか?だからね。
全てのPCに付けてくれるんなら、メーカも安く生産してくれるでしょう。
AthlonXPについて質問します。 1.AthlonXPのモデルナンバーはいくつくらいまで発売される予定ですか? 2.Pentium4対応の電源しか持ってないのですが、AthlonXPは動作しますか?
>>220 1. 将来性なんて飾りでつよ。てふてふは知らないので他の兄貴に聞いて下さいでつ
2. 一般的には使用できます。
222 :
Socket774 :03/12/13 19:31 ID:qn5x/S/W
>>214 そういうのは新古品って言うんですか?
入手はできますか?
>>220 1. XPだと豚の3200+までじゃないの?今後出ないとも限らないけど。
モデルナンバーは64に移行してるよ。(オプ、FXはモデルナンバーつけないけどね)
224 :
Socket774 :03/12/13 19:48 ID:qsF/pJs/
自作を始めようとベアボーンを買いたいのですが、自作はどんなメーカーがいいのかなど全く分からなくて・・・ みなさんのいいと思うメーカー教えてください。
226 :
Socket774 :03/12/13 19:52 ID:qsF/pJs/
出来合とは・・・?
>>227 と、言うか十分検証されていてサポートも受けられるメーカ製。
自作を始めたくて、取り敢えずベアボーンならどうか?と聞いてるのに
なんと言うかだねー…
>>224 知っていたら教えるけど、ASUSのターミネータしか知らない。
自作はもう趣味の領域だからなぁ… 何かこだわりを作らないと自作は止めといた方が良いぞ 例えば『最速を狙う』『意味も無く高いパーツのみで構成』とか 『タンスをPCに改造』とか『外ヅラだけメーカー製』とか 安さ、安定度、サポート、安心感で言うならメーカー製PCに敵わないぞ?
>>229 こだわりがないのならベアボーンを選ぶ理由もないわけで。
こだわりがないのなら自作をする理由もないわけで。
いっそ牛丼パソコンを分解して再組み立てして自作とか言ってみるのはどうだろう。
やってる行為は一緒な訳で。むしろ分解という行程がある分難易度は高い。
>>231 てふてふの言うこだわりとは、
1行目:sumiconみたいに妙にちっちゃい奴とか。って言うかコンパクト以外をウリにしているベアボーンってなんかある?
2行目:パーツの選択を楽しむ自作で敢えてベアボーンというこだわりを感じさせない選択をするのはこだわりがあるとは言い難い。
233 :
Socket774 :03/12/13 20:10 ID:qsF/pJs/
つまり、漏れに自作は向かない・・・と?
235 :
Socket774 :03/12/13 20:12 ID:m6WMy4VH
236 :
Socket774 :03/12/13 20:16 ID:qsF/pJs/
>>216 そんな事できたらやってるよヽ(`Д´)ノウワァァァン
P4の上の方とAMDの64bitとか、32bit1066RIMMとPC3200DDRとか
どの辺がいいのか分からなかったんだYO
て言っても結局MPI辺り使った分散処理の方が速そうなヤカン
それとベンチマーク調べりゃ済むような気がしてきた。スマンコ
俺は一番最初の自作はベアボーンだったけどねぇ 相性とか心配だったし パーツへのこだわりっつーよりも とにかく自分の力だけで作ってみたいっていう気持ちが先にあって。 気にくわなかったらパーツ交換すればいいや、ってな感じで作って。 最終的にはパーツ全部交換になったんだけどなw 自作バージンはパーツの選択を楽しむ余裕、なんて全くないですよ?
ファン外してもう一回付けたら回転数へって 立ち上げのときいちいちF2押さなければいけなくなってしまった。 どうやったら回転数上げられるのですか?
気合
>>238 >相性とか心配だったし
・・・ケースとマザーボードの?
>>241 ぇ・・
238を3度程繰り返し読むべし
ベアボーンよりBTO(ショップの組み立てPC)のほうが後々サポート面で良いかもしれないよ。 パーツ買い換え時も問い合わせれば答えてくれるだろうし。 でも新たに組むなら、今のPCで情報収集しながら悪戦苦闘するのも自作の楽しみ方のひとつだけどね。
つーかさー 自作って選ぶのが楽しいんじゃね?
いや、不具合をどうにか乗り越えるのが良いんじゃねーか
>>242 いや、それ以降は論点とは関係ありません。
てふてふが言及したいのはベアボーンを構成するマザーボードとCD-ROMとFDとケースの相性でつ。
>>246 そらスマヌ…
自分はダクト作ったりするのを楽しんでる。
って別に自作PCじゃなくてもできんじゃん・・
248 :
Socket774 :03/12/13 23:18 ID:Jms8MDcn
ちょ・・・ちょっとまってくらはい。 出来合=BTO=VAIOやVALUE STARなど... ってことですか??
>>246 相性を恐れる人がベアボーンを選ぶ理由が無いよな。
・・・と、こう言いたいんだろ?
>>249 いや、彼が
相性が怖いからベアボーンを選んだ
と、言うことは、
ベアボーンを構成するケース、マザーボード、CD-ROM、FDD間で相性問題が頻発している。
と、言うことになる。
仮に、
ベアボーンを構成するケース、マザーボード、CD-ROM、FDD間で相性問題が頻発しない。
場合、
ベアボーンは相性の対策にはならない。
と言うことになる。
よって「ハァ?」と言うことが言いたかった。
この結果から、「ハァ?」と言うことが言いたかった。
みなさんご質問です。 SiS651チップセットのマザボを使っています。AGPスロットが空いているので グラボを差して幾分なりともパフォーマンスを上げたいと思います。 SiS651に統合されている描画性能は、nVidiaやATIで言うと、どのGPUのどれ くらいのグレードに相当するものなのでしょうか?どなたかご存知の方おいで でしたら、教えて下さい。
>252 GeForce2 MX400以下
255 :
252 :03/12/14 03:14 ID:YIjG0FhZ
256 :
Socket774 :03/12/14 03:53 ID:IyarII3m
負荷の高いWebサーバを Celeron2.6GHz/RedHatLinux で運営してたのですが、 Pen4 の HyperThreading にするとパフォーマンスがかなり良くなると聞きました。 そこで自分なりにHTテクノロジを調べたのですが、一つ質問させてください。 HTテクノロジ対応CPUをデュアルで積んだ場合、HTテクノロジの恩恵も単純に 2倍ぐらいになるのでしょうか? それとも、デュアルにするならHT対応な必要はあまりないのでしょうか?
負荷の高いWebサーバを運営た事が無いので分かりません。
>>256 前半のP4と後半のマルチCPUの関連は?
ネットワーク関係が糞と言うオチはやめてくれな
>>256 Webっていうよりcgi鯖か?
apacheでそんなにCPU使うんだっけ
261 :
Socket774 :03/12/14 04:10 ID:IyarII3m
>>258 端折りすぎました。
要は高性能サーバを新規に自作し、そこにWebサイトを移そうと思ってます。
で、HTテクノロジに白羽の矢を立てましたが、どうせならデュアルにして
すこぶる快適なサイトにしようと考えたわけです。
HTテクノロジの並列処理の効果に期待してるのですが、
デュアルにする時点で、例えばセレロンのデュアルでも同じような
効果になるのではないか?と思い、質問させていただきました。
私の解釈がそもそも間違ってるのでしょうか??
>>261 高負荷の中身が分からん。
足回りも分からん。
何にも分からん。
自宅鯖よね? 持ち込みじゃないよね?
>>259 mrtgで見てる限り、ネットワーク(上り)はMAXでも30%程度なので
大丈夫だと認識しております。
>>260 はい、幣サイトは全面的にデータをcgiで読み込んでグラフ化し、
HTMLにするページが多いのでアクセスが多くない割に負荷が高くなってます。
>>262 すみません、情報開示不足でした。
>>264 の通り、ログをグラフ化するcgiの負荷が高いのです。
ネットワークの負荷は低いです。
メモリやHDDも余裕がかなりある状況です。
>>263 はい、俗に言う自宅サーバです。ベアボーンから自作しました。
2ch鯖と一緒。
まだ不足してますね。すみません。 CPUは、1日通した平均(5分置きに検出)で、およそ80%です。 100%に達している時も1時間に数回ありますので、エラーも結構出ていると 考えてます。
268 :
Socket774 :03/12/14 04:25 ID:m7iSsTI6
まず、Pen4も、Socket478のceleronもDual CPUには対応していないのでは Xeonは対応している 次に、OSが4wayに対応するものでなければ、HTをDualマシンで使っても 性能はアップしないはず、 Redhatのserver版は対応しているんですか?
セッション数が数十なら、メモリの使い方。 デュアルにするなら、何にしても、Xeonしかないから、結構高くつくが?
>>268 CPUの方が Dual CPU に対応してなかったのですね。
それが分かってませんでした。すみません。
XeonじゃないとHTテクのデュアルが不可能な時点で
予算の考え直しになりました。
ありがとうございました。
何にしても、変えた方がいいかな。 ネットワーク量が少ないからといって、ネットワーク機器が何でもいいわけではないし。
>>269 メモリは、freeコマンドで確認した限りでは
一番CPUが悲鳴上げてた時間帯でも120M余ってましたので
大丈夫かと思っています(DDR 512M×1搭載)
結構高くつくようなので、HTのデュアルは諦めます。すみません。
>>270 はい、まだ処理が無駄だらけで、既に使われないログもまとめて
一つのログファイルにしてるので、結構大きなファイルサイズになってます。
サーバの移転時に、移転期間を適当に設け、処理を作り直します。
ちなみに、この状況(CPU負荷がやたらと高く、他の負荷は少ない)で CPUを Celeron 2.6G から Pen4 2.6C(HT対応)G に変える事は 効果ありますよね? マザーをHT対応に買い替え、OSは現行のままRHL9.0を使用します。
Pentium4の3.0Gにして、ダウンロードや表示などは速くなったのに ブラウザの移動とスクロールだけやたらモッサリ重いんですが、なぜですか?
>>274 HTはよく知らないけど、最低限2次キャッシュ増の効果は出るはず
277 :
Socket774 :03/12/14 07:32 ID:ikg0hMsJ
ビデオカードはいつから呼称がグラフィックボードになったんだ? しかもグラボ…。何でも略語にすりゃいいもんでもないだろ。 もしかして漏れはオールドタイプなのか?見てて痛いんだが…。
>>277 PC88の時代からビデオカード/グラフィックボード/ビデオボード
と並列で呼ばれてましたが何か。
>>277 週アスみたら、もろグラボって書いてあった。
根源はああいうところにあるんだと知ったよ。
それにクロシコもグラフィックボードって書いてあるしね。
昔ながらのビデオカードっていう言い方がいいよね。
>>278 PCしか知らんけど、そんなに古くからカードとして
独立したパーツだったか?
>>277 ビデオカードが正式名称というソースよろ。
>>275 ブラウザ移動とスクロールの滑らかさはグラボ依存だろ
テキストVRAMとグラフィックVRAMが分かれてたけど それが合体して「ビデオカード」時代になったんだっけ。 その頃「グラフィックカード」と呼ぶと テキストが表示できないという誤解を招く恐れはあったでしょうね。
>>283 そこのリストには現在「ビデオカード」とか「VGAカード」とか呼ばれてる拡張カードはないやん・・・
285 :
Socket774 :03/12/14 08:59 ID:HZygURx9
今17インチ液晶をお持ちの方!画面のみでなんセンチありますか!!!
>>285 知るかハゲ。自分で調べろ
目の前にあるがいちいち調べんぞ。
287 :
Socket774 :03/12/14 09:21 ID:HZygURx9
お願いです、教えて下さい!いのちがかかっているんです!ああ
288 :
Socket774 :03/12/14 09:27 ID:HZygURx9
はやくおしえてよぅぅ
ごめん、俺CRTなんだ。
290 :
Socket774 :03/12/14 09:33 ID:HZygURx9
291 :
Socket774 :03/12/14 09:40 ID:HZygURx9
じゃあさ 30センチよりも大きい、丸かXか!!!!!!!!!!!!!ファイナルチョイス!
292 :
Socket774 :03/12/14 09:46 ID:7e505Cus
新品ディスプレイの最安値って何円くらいっしょか?
293 :
Socket774 :03/12/14 09:48 ID:HZygURx9
294 :
Socket774 :03/12/14 09:53 ID:HZygURx9
ボーナスタイム到来!!なんでも質問しろ!
295 :
238 :03/12/14 09:54 ID:MYU9gyNY
>>250 >相性とか心配 だ っ た し
過去形であることにご注目いただきたい
初心者はどのパーツで相性が発生するか、しやすいか、そんな予備知識はないんだよ?
とりあえずパーツの数が少なければ、問題の発生する確率も低くなるだろうから
なるべく部品構成点数が少なくなるような構成のベアボーンを選んだってわけ
誰でも自分の知識レベルと同じだと思いこんでんじゃネーヨ
>>285 てふてふの使ってるのでは対角線の長さがだいたい17インチでつ。
他の機種は知らないでつ。
297 :
Socket774 :03/12/14 09:56 ID:HZygURx9
はやく、今、だれか質問したら、5文字で答えちゃうから
>>295 ええ、でも、自作本の一冊位読んでから自作に取り組むのが筋でつね。
その時点で浅はかなのでつ。
初心者だろうが素人だろうが集められる情報というのはあるのでつ。
技術知識云々の前に論理的におかしいんでつよ。あなたの考え方は。今も昔も。
299 :
Socket774 :03/12/14 09:58 ID:HZygURx9
ぶっころすぞ←うそ
300 :
Socket774 :03/12/14 09:59 ID:HZygURx9
300ゲットー、ようやく目的を達成したよ!うほ|l !l.^ο゚ノ!
>>298 別に仕事で取り組むわけじゃなし
とりあえずやってみるというのが俺のやり方なんだよ ヽ(`Д´)ノバーヤバーヤ
初自作かぁ・・・・・ そいうや、漏れも作る前には何万円で作る自作PCみたいな本を読み漁ったなぁ
304 :
Socket774 :03/12/14 11:26 ID:kx6o519a
Pentium4のFSBや、動作が良くわかりません。 たとえばPentium4 2.4CGHzを考えると ・「FSB800」と表記されているのにCPUの内部クロックは 200*12=2.4GHzというのはどういう意味なのか? ・メモリの動作クロックは200MHzなのか400MHzなのか? (DDR400のメモリを搭載時) ・AGP/PCIに供給されるクロックはFSBの何分の一、という方法で 決められているのか? このあたりが良く理解できません。教えてエロイ人
305 :
Socket774 :03/12/14 12:54 ID:uj21divR
>>304 俺はエロイ人じゃないから教えてあげません。
306 :
Socket774 :03/12/14 13:02 ID:qVZ3wdK3
>>304 素人でつか?
FSBとCPUの周波数は全く違う物なんでつよゲラ
Front Side Busの略でP4の場合DDR400装着時にデュアルチャネルでアクセス出来るためにFSB800と表記されてるだけなんだYO
こんな事パソコン雑誌にもよく書かれてることくらい自分で調べろYO
ちったぁ勉強になりますたか?
煽りっぽいレスだったな・・・。
307 :
Socket774 :03/12/14 13:02 ID:/38ADoNR
>>304 1,FSBと内部クロックは(関連性はあるが)別物だから
2,マザボに聞け
3,決められてません(1と関係あり)
あとは自分で具具って補完せよ
308 :
Socket774 :03/12/14 13:03 ID:kcmsNScu
309 :
Socket774 :03/12/14 13:11 ID:tANKHmuS
310 :
304 :03/12/14 13:16 ID:kx6o519a
稚拙な文章ですみません 1つ目の質問は200*12で動いてるならFSB200じゃないの?という意味でした。でも >>DDR400装着時にデュアルチャネルでアクセス出来るためにFSB800と表記 とのことから200MHz動作でDDRでデュアルチャンネル(200*2*2=800)で納得できました。 2つ目の質問はマザーボードの設定で、DRAM周波数という設定項目があり、 266、333、400MHzなどに設定できるのでメモリの動作周波数=FSBではないのか? というふうに思ったのです。 3つ目の質問はFSBが100や133(Pentium3など)のころはAGP/PCIの周波数は FSBの2/3、1/3のように決まっていたので、同じように決められているのかなと考えました。 長文すんません。
>>309 漏れの価値観だと、メーカーが微妙だと思う。
でも5900ならいいかも。
安心したいなら、似たような値段でリドテクとかINNOの5900XTやLXもあるぞ。
>>310 2:FSBはCPUと外部(チップセット等)のデータ転送部を示す。
だから、メモリとは限らない。マザーにもよるが、メモリの動作クロックは独立して変更できる。(はず)
3:AGPは66Mhzが基本、PCIは33Mhzが基本。
312 :
Socket774 :03/12/14 13:26 ID:tANKHmuS
>>311 ありがとう。助かります。
確かにメーカー情報が少なくて心配でした。
そのリドテクとか探してみます。
313 :
304 :03/12/14 13:37 ID:kx6o519a
>>311 メモリの動作クロックが独立して変更できるのであれば納得です。
(ちなみに使っているチップセットは875です)
AGP、PCIのクロックはFSBとは独立して供給されていると考えていいのでしょうか?
314 :
Socket774 :03/12/14 13:44 ID:/38ADoNR
>>313 マザボによる。ロジック的には独立可。
つかよ、自分の思いこみや知ったかが前提の虚実折り混ざった
変に自分のプライド守るような質問の仕方はウザがられるぞ。
疑問点と自分の想像や意見、認識をきちんと分けて
ストレートにかけ。
>>313 クロックと言うものについて、ご自身で調べた方がいい。
そうすれば、今まで答えてくれた人の話の真意も判るでしょう。
316 :
304 :03/12/14 13:54 ID:kx6o519a
>>314 自分の文章読んでおっしゃる通りだと感じました。
ただ、知識不足と思い込みから自分の言いたいことが
うまく書けませんでした。
もう一度調べなおしてきます。
ありがとうございました。
317 :
Socket774 :03/12/14 13:57 ID:ikg0hMsJ
>>304 ちなみに、100→133→266→333→400で対応メモリが違いまつ。
PC2100だとFSB266まで。それ以上では保証されてません。
400対応M/Bに2100メモリでは性能を活かしきれないので注意。
後、インテルの販売戦略に騙されてはいけませんw
AMDの3000+も、P4の3G相当以上ってだけでつ。実クロックはもっと下に有りまつので。
ついでに、くだらない質問。 2年前に友人の初自作PCに拠出したVooDoo5が、先日退役しました。(後任はラデ9600XTです) この子は供養すべきでしょうか?それとも次の人生を見つけてあげた方がいいか?
>>317 Pentium4用FSB400MHzマザーならPC2100で十分でしょう。
AthlonXPなら話は別ですが…。
320 :
Socket774 :03/12/14 14:12 ID:ikg0hMsJ
>>319 ところがどっこい、400でも動作は266MHzまでおちこむんだよ?
漏れはAthlonXP3000+だから深刻でつ。メモリ買い替えるかな。
321 :
Socket774 :03/12/14 15:40 ID:y9G52zV+
ケース内の温度が上がると、どんなデメリットがありますか?
322 :
Socket774 :03/12/14 15:41 ID:/38ADoNR
>>318 オンボードVGAのないママンでサーバー組むとか
ビジネスマシン組むとか、動く限り使い道はあると思うが。
余ったパーツで、(低スペックでも)一台組めたら便利だよな、
という局面が来ることが結構あるので。
漏れの場合、ゲフォ2のカードは粗大ゴミ送りになったが、 PCIのViperV330はまだ鯖用VGAして現役だったりする。
>>322-323 やっぱ動く限りは使うか。お年寄り用ネット専用機にして、親孝行でもするかな。(笑)
325 :
Socket774 :03/12/14 16:38 ID:LqekFkbf
AGP2Xのマザーに4Xとか8Xのビデオカードをさしても動作するのでしょうか? スピードは気にしないとして また2Xでそこそこのビデオカードがあったら教えて下さい、よろしく...
CMOSの電池が切れてるために、全く立ち上がらなくなることって ありますか?(ファン類、HDも回らない。LEDは、コンセントが繋がってる 状態で常についてるLANカードと、マザボ上のもの意外つかない。つまり 電源ボタンを押すまでの状況は正常で、押して全く反応なしになっちゃった んですが。。。
電源のピン間違えたんじゃない?
>>327 ある!
日付けがまるっきり違ってると・・・・
331 :
Socket774 :03/12/14 17:04 ID:XsFSdO1n
リフレッシュレートっていうのはビデオカードの性能に依存するのでしょうか? 85Hzまで対応しているEIZOのE57Tsというモニタを使っているのですが 75Hzまでしか選択出来ません。ビデオカードはEVIL KYROを入れているのですが このビデオカードは75Hzまでしか対応していないのでしょうか? どなたか教えて下さい。
>>331 解像度でも変わってくる
設定してる解像度(画面サイズ)が85Hzに対応してないんじゃないのか?
333 :
Socket774 :03/12/14 17:10 ID:GCs3zVz3
自作入門として、DELLパソ買おうと思ってます。 具体的には、最近出たEE積んだの青い筐体の奴買って、 とりあえず電源を変えたいと思います。 アドバイスお願いします。
334 :
Socket774 :03/12/14 17:11 ID:XsFSdO1n
>>332 さん
書き忘れていました。モニタ自体は1280×1024で85Hz表示対応です。
ですがその解像度では75Hzまでしか選択出来ません。
1280×960ですと85Hzも選択出来ます。
>328 PCの掃除したらいきなり着かなくなったんで、それはないかと >329 とりあえずコンビニいってきまつ アドアイスありがとー >334 ビデオカードの性能に依存するから解像度があがると、対応するリフレッシュ レートがサガるっす
>>334 どの解像度が、どれくらいのリフレッシュレートに対応してるのかは
VGAのマニュアルか箱に書いてあるはず
337 :
Socket774 :03/12/14 17:19 ID:XsFSdO1n
>>335-336 さん
どうもです。やはりビデオカードが原因でしたか。
まあ、75Hzと85Hzとではそんなに変わらないとも思いますので
現状のままでいくことにします。
338 :
Socket774 :03/12/14 17:20 ID:NSu7w537
>>325 マザーによっては、2Xの動作保証をしていない場合もあるから、確認しる!
339 :
Socket774 :03/12/14 17:34 ID:dghdED3X
なんで今日の秋葉原、歩行者天国やってなかったの?
340 :
Socket774 :03/12/14 17:50 ID:tKcXEKIl
中古のCPUって何の問題もないんでしょうか? オークションではなく中古専門店で買う場合なんですが。
>>340 ぼやけてて見づらいのう
スレーブはOFFにするって書いてあるだろ
コレはピンを外すってことさね
ママンが対応してればCSでも良いけどな
345 :
Socket774 :03/12/14 17:55 ID:kcmsNScu
>>341 オーバークロックしまくってたかもしれないよ。
346 :
Socket774 :03/12/14 18:07 ID:qVZ3wdK3
ASUSTeKのFIRE GLって実売いくらかな? ワークステーション向けってあったけどさ。
>>333 なんでとりあえず電源なの?
つか、目的を書かないと何の言いようもないよ。
特にメーカーマシンなんてバランスとれてるから。
電源代えることによって、何を確認したいの?
ついでに言うと機種ナンバーくらい書け。
全然具体的じゃないぞ。
>>333 DELLのは電源のピンアサインが変だとか聞いたことがある
本当かどうか知らんけど、一応注意しる
自作なら近場の少し大きめの専門店でBTOタワー買ったほうが良さげ
349 :
Socket774 :03/12/14 19:17 ID:ikg0hMsJ
>>341 コア欠けピン折れ注意汁
雷鳥1200とA7M266あまってるが?ボックスなんでファン付き。余ってるバルクメモリPC2100の256MBも有るが?全部昨日まで実働wビデオカードもELSAのGeFoce2Ultraも余ってるがなにか?
350 :
341 :03/12/14 19:36 ID:kjIsGTmr
>>349 最初の一行はありがたい助言なんですが、そのあとは一体何が言いたいんでしょうか?
余ってるから何?
351 :
Socket774 :03/12/14 22:08 ID:3Js0nk59
アゲさせてね。
352 :
Socket774 :03/12/15 01:04 ID:CW6n7LFh
HDDを一つ追加して、繋げて、やっと起動したと思ったら CD-BOOTとか出てきた・・・仕方ないのでCD入れて起動 するとOSインストール画面が出てきて・・・ なんかわからないうちにどんどん進むと インストール完了(?)で、再起。 すると、OS選択画面が・・・。 同じOSで選択か・・・_| ̄|○ 誰か選択画面を消す方法知りませんか? フォーマットしても無理だったので・・・
353 :
Socket774 :03/12/15 01:05 ID:2d2ElnaV
厨な質問スマソですが、XPの焼いたCDって新規のHDDにはインストールできない のでしょうか?
354 :
Socket774 :03/12/15 01:07 ID:CW6n7LFh
あと、「ドライブの管理」でドライブを見てみたら パーティションのスタイル:MBR となってたのでコレが問題かと・・
>>352 元々挿してあったHDDが、MasterとSlaveもしくは、IDEコントローラーの
プライマリとセカンダリが間違っていた悪寒
>>355 書き忘れていたが、そのまま触らずに放置する方が良いと
思うな。なんでそうなったか解ってないみたいだから、いじりすぎる
ときっとさらに良くない事になるな。
>>347 たぶん騒音対処だと思う。。
>>333 まぁPC自作板なんだから、
電源のピンアサインぐらい1000円のテスターを使えば解る。
変換コネクタぐらいハンダごてがあれば作れる。
後は自力でがんばれ。
359 :
Socket774 :03/12/15 01:28 ID:CW6n7LFh
>>356 前にもなった事あるんですよ。前のPCで・・・
今度こそ対処法知りたいので、よろしくお願いします・・・
>>352 まず、CD-Bootってなったのは、BIOS上の起動順序が「CD>HDD」になってたからでは?
インスコ終わったら「FDD>HDD」とでもシル。
OSのセレクト画面だが、「C:\boot.ini」のファイルを開く。
[boot loader]
timeout=30
default=multi(0)disk(0)rdisk(0)partition(1)\WINNT
[operating systems]
multi(0)disk(0)rdisk(0)partition(1)\WINNT="Microsoft Windows 2000 Professional" /fastdetect
multi(0)disk(0)rdisk(0)partition(2)\WINNT="Microsoft Windows 2000 Professional"
とかなってるはず。
partition(1)←1がプライマリのマスタなので、これが入ってる行を残し、片方消す。
上の例だと下の行な。
書き換える前に、boot.iniの必ずバックアップを取る事。
361 :
Socket774 :03/12/15 01:45 ID:CW6n7LFh
>>360 激しくありがとうございます(TT
実際勉強不足な自分ですた。反省してきます。
363 :
Socket774 :03/12/15 02:44 ID:glbx6Xqb
増設したHDDの転送モードがPIOってのになってて 遅いんですが、どうやってUDMA5とかにするんですか?
365 :
Socket774 :03/12/15 03:03 ID:d24LNlxS
XPをインストール中、 CPUファンを間違えて繋いでしまい、電源が落ちてしまいました。 再インストールしようとしてもエラーが出て、先に進んでくれません。 どうすれば良いかわからず、困っています。 どうか対処法を教えてください。
>>365 そんなテキトー過ぎる状況説明ではどうにもならん。
368 :
Socket774 :03/12/15 04:24 ID:d24LNlxS
>366 >367 すいません、確かにかなり大雑把な説明でした。 とりあえず、再フォーマットで問題解決しました。有難うございました!
皆さんは何台HDDを繋いでいますか?
私は以下の構成で6台繋いでいましたが、すぐ落ちるようになったので
IDEの2台(*1と*2)をはずしてしまいました。しかし、データ用のHDDがもう一台
欲しいと悩んでいます。電源を強化すべきか、既存のHDDを大容量化
すべきか、お知恵を貸してください。
CPU:Pen4
[email protected] CPUクーラー:PAL8942M81
M/B:GIGABYTE GA-8PENXP
BIOS_rev: F4
メモリ: PC3200 DDR-SDRAM512MB*4(ct3)
IDE_プライマリ_マスター: ST3120022A--------------------*1
IDE_プライマリ_スレーブ: ST3120022A-------------------*2
IDE_セカンダリ_マスター:Pioneer DVR-106D
IDE_セカンダリ_スレーブ:なし
VGA:ATI純正 Radeon9500Pro
VGA_ドライバ_rev: OMEGA2.4.96c
FDD有/無: 有
その他デバイス1:Maxtor 6Y160MO(S-ATA)HDD
その他デバイス2:Maxtor 6Y200MO(S-ATA)HDD
Adaptic39320-R
その他デバイス3:Maxtora Atlas15k 18WLS
その他デバイス4:ST336753LW
マウス: Microsoft Wireless Intellimouse Explore
モニタ: NANAO FlexScan T766、L567のデュアル
ケース: OWL-602WS SE/N
電源: ENERMAX EG465P-VE(FCA)
OS: XP Pro SP1
>>369 電源が買ってから年数たってないならHDDの数を抑えて容量アップしたほうが
いいんじゃない?はずしたやつはリムーバブルで使えばいいんだし。
>>370 ありがとうございました。
まずは、はずしたやつをリムーバブル化して、今後のことを考えます。
げ
WMV9の3Mデータをストリーミング再生するのに必要な最低限度のCPUはなんですか?
今日中古のsocket370マザーボードを買ったのですが、biosが立ち上がらずプープーと一定間隔で beep音が鳴り続けます。 メーカーのページ(青ペン)のヘルプでbeep音の種類を確かめたところメモリが認識されていない ときになるものだったので、メモリを変えて試したのですが全て(NEC・ヒュンダイ・サムスン)だめでした。 この結果から見て考えられる原因はなんでしょうか?またその原因は自力修理可能なものでしょうかお教え ください。 構成は M/B MX3W(無印) CPU PPGAセレ 466Mhz MEM 64M SD-RAM です。
>>375 ・メモリが死んでる
・メモリスロットが死んでる
・コンデンサが逝ってる
・マザー自体逝ってる
とりあえず原因さえ究明できない人には自力修理は難しいかと。
377 :
Socket774 :03/12/16 01:00 ID:g0thFfVc
リモコンでPCを操作したいのですが、 送信距離5m〜くらいで 任意のソフトに対し、任意のキーがセットできること(タスクトレイ常駐とかで) マウスとして使用できること の条件を満たすものってありますか?
379 :
無しなし+ :03/12/16 01:22 ID:YGZWrQpS
athlonxp3200+とSATAを使うなら GIGABYTEのGA-7N400PRO2か MSIのK7N2 Delta-ILSRか MSIのKT6 Delta-FIS2R のどれがいいっすかねぇ?
>>376 答えてくれた4つの事+αで確かめて見たところどうやらメモリスロットが死んでいるようです。
で、スロットが死んでしまっていたらもはや修理は不可能でしょうか?どうかよろしく。
今日はじめて自作したんですが電源入れたらLEDは付くんですが 起動しないばかりかファン等もピクともしませんしピープ音も なりませんです。 CMOSクリアとかもしてみたんですが何が原因なのかサパーリわかりません。 誰か御指導の程を。
384 :
Socket774 :03/12/16 02:35 ID:pu494Jvx
Varius350を買ってケースに付けたんですが、取り付けると ファンが2つ有って2個目の吸い込みのファンが上に向いてしまうのですが これって当たり前なのでしょうか? てっきり下を向いててCPUクーラーの風を吸い込むのかと思ったのですが・・・。
>>382 電源から出てるコネクタ類がMBやHDD等のドライブに全部刺さっているか確認
386 :
382 :03/12/16 02:52 ID:4VyctM3K
>>385 レスありがとうございます。見てみましたが全て繋がっています。
HDD1台
光学ドライブ1台
の構成で試してみましたがやっぱり駄目でした。
今度は電源のONボタン押しただけでLEDが点滅していますです。。。
i815EP環境でVIA C3って動作しますか?
389 :
Socket774 :03/12/16 03:27 ID:w7GFM3B2
メモリーの「DIMM」ってなんて読むの? ディム?ディーアイエムエム?
>>380 スロットの交換は流石に難しいんじゃないかな・・・。スロットの不良か周辺
の回路のトラブルなのか判別できないし。捨てるつもりで色々やってみたら。
memtestの日本語版教えてください。
394 :
382 :03/12/16 04:26 ID:4VyctM3K
自己解決
>>394 ちゃんと原因も書くべきだぞ。後の人の為にも・・・・
396 :
絶体絶命 :03/12/16 05:30 ID:NRwABaco
電源を入れても警告音が鳴ってすぐに電源が落ちてしまいます。 これってCPUが逝ってしまわれてるのでしょーか? 仕様 CPU:アスロンXP2700 メモリ:DDR400 512M(相性合格品) VGA:GeForce FX 5900搭載のヤツ 母板:GIGABYTE GA-7VT600-L 一応下記のテストをしてみました。 電源は2種類でテスト テスト@ マザーにCPU・メモリ・VGAを刺して電源ON ↓ 警告音がピーポーピーポーピーポーピーポー鳴って電源が強制的に落ちる テストA マザーにメモリだけを刺して電源ON 警告音も鳴らず動作してる テストB マザーにVGAだけを刺して電源ON 警告音鳴らずに動作してる テストC マザーにメモリ・VGAを刺して電源ON 警告音鳴らずに動作してる テストD マザーにCPUだけ刺して電源ON 警告音がピーポーピーポーピーポーピーポー鳴って電源が強制的に落ちる
>>396 2〜4は意味がないんじゃ・・・。
CPUクーラー付けてるよな?付けないで電源いれたら当然落ちるぞ。
付けててもグリス塗りすぎやコアに密着してナイトつけてないのと同じ。
あとはFSBジャンパも確認しておけ。
399 :
絶体絶命 :03/12/16 06:06 ID:NRwABaco
>>397 はい、ちゃんとCPUファンは付けてあります。
ジャンパ類はデフォルト設定のままです。
>>399 デフォルトではFSBいくつ?コア欠け・・・・かなぁ。
裏のピンが曲がってないかも確認。
401 :
絶体絶命 :03/12/16 08:37 ID:NRwABaco
>>400 BIOSの画面までも逝きかずに電源強制落ちです。つд; )
だからデフォルト設定を見れません
CMOSもクリアはしてあります
CPUのピンは曲がってません
コア欠けでCPUご臨終なのかな…鬱
マザボ裏面とケースのどこかが触れてて、どっかショートしてるんじゃないのか? マザボをケースから外して試してみたらどうかな。
403 :
絶体絶命 :03/12/16 09:01 ID:NRwABaco
>>402 自分もそう思ってガワからはずして
ダンボールの上で繋いで起動させたりしました。
でもピーポーピーポー音の後に強制電源切断
⊂⌒~⊃。Д。)⊃ ピクピク
404 :
Socket774 :03/12/16 10:07 ID:DxWeoRoN
爆安Duronを買ってきて動作確認してみれ。
405 :
無しなし+ :03/12/16 10:41 ID:YGZWrQpS
>>381 さんくすです。
>>396 俺の経験だとヒートシンクとコアが密着していなかった時に
同じ現象になりましたよw
407 :
377 :03/12/16 11:12 ID:g0thFfVc
>>378 ワイヤレスマウスだと
半径1mとかしかないんですよ…
それに何かの上じゃないと使えないし
ケース内の電源ケーブルがゴチャゴチャをうざいので 光学ドライブx3、FDD、メモリカードリーダー、HDDx2と 電源延長ケーブルを買ってきて1ラインで繋いでしまっても 問題ないでしょうか?
>>408 電源ユニットから出てる1本のドライブ用給電線から
一筆書きでそんだけつなぐってことかい?
どんな電源かは知らないけど、やめとくほうがいいと思うよ。
409 ありがと 電源はTopower製370wというやつです。 HDDだけは別ラインにしておきます。
411 :
Socket774 :03/12/16 11:57 ID:39RnRzs5
412 :
Socket774 :03/12/16 13:11 ID:UmSoE5fS
バッファローとかアイオーの外付けCD-Rドライブの中身を 外して、ATAPIのDVD-Rドライブを代わりに取り付けたりする ことはできる?そういう記事を掲載してるサイトとかあるかな
>>412 実際に試せば分かるが
ATAPIドライブをUSBやIEEE1394接続に変換してるだけだから
バラせば内蔵にする事も出来る
もっとも、メーカー保証は無効になるから、そのつもりで
>>413 わかりますた。どのみち外付けの方の保証は切れてるので
試してみます
>>401 だからクーラーちゃんと設置できてないんだろ。
ケースにハードディスク用のランプが8個もついているが、 端子を何処につなげばいいというのでしょうか? ひょとして、ハードディスクのあまっている端子のどれかなのでしょうか? ていうかジャンパ端子しかあまっていないが。
>>416 何が言いたいのかね?
いや、何となく分かるけどさ。
誰も答えてくれないだろうな。
>>417 まあ、おれもそう思うんだけどさ、
あまりに下らない質問だから
ここしかないと思った訳です。
ていうか、どうよ?
>>416 そのケースに対応したマザーなら繋げるんじゃないか。
>>419 ぎゃふん。
ていうか、ふつう最大4個じゃ無いですかATXなら
ま、うちのボードはシリアルもついてるからもう2台いけるけど。
(ひょっとしてシリアルってディジーチェーンできるのでしょうか?)
それでも6台。
増設用のカードにも、アクセスランプ用の端子ってついてるの?
ものしらなくてごめん。
>>416 RAIDやSCSI HDD用のピンでしょ。
IDEしか使わないなら関係なし。
>>421 うちのボードはRAIDでSATA対応なのに
アクセスランプの端子が二つにアースが一つしかついてないのでちゅ
もちろん、ATAしか使っていませんが。
>>420 >ものしらなくてごめん。
ものの聞き方知らなくてごめん。
も付け足すべきでは・・
424 :
Socket774 :03/12/17 02:27 ID:KWZ34mpr
ホントにくだらない質問なんですけど、SiSはなんでお嬢さんって呼ばれてるんですか?
426 :
Socket774 :03/12/17 03:21 ID:KWZ34mpr
アヒャ、そんな理由だったんですか・・・。マリガトー
427 :
Socket774 :03/12/17 04:16 ID:sZmq+u3x
N/B用に、例えばVGA用のファン+シンクを使うって問題ありますか?
またまた、くだらない質問なんですけど、 VIAはなんで麦って呼ばれてるんですか?
beer
N/Bなんて書くから「ノーブランド」って意味かと思って427の書いてる事が 理解出来なかった。。。North Bridgeかい。訳わからん略語使うな!
俺は最初M/Bの誤打かとおもたよw
IOパネルってマザーごとにアナの数や位置が違いますよね。 なくしたらあきらめるしかないんでしょうか?
無くってもそれほど困らないでしょ?
436 :
433 :03/12/17 17:00 ID:DmXZ4IZD
やっぱり、IOパネルだけ売ってるとか取り寄せできるとか、 そういうのはないんですね。 なくても動くけど、Pen4なんかノイズを大量に出すから心配で。
437 :
よろ :03/12/17 17:03 ID:EMxu4SLQ
同じビデオカードなら、 KT400Aマザーより、 nForceマザーの方が、 3Dゲームするのに、 向いているのでしょうか?
439 :
Socket774 :03/12/17 17:13 ID:tCNga1kt
チップセットSIS655とintel865系はどうゆうな差があるんですか?
>>433 標準的なコネクタ配置のパネルなら探せば手に入る
特殊な配置のパネルなら良く探せば手に入るかも知れない
パーツ屋なりジャンク屋なり行ってみれ
ちと違うパネルでも加工して使うと言う荒業もあるし
>>437 CPUとビデオカードとメモリしだい
それに比べればチップセットによる差はそれほど大きくない
ただし、ドライバの安定性とビデオカードとの相性、そのゲームで
不具合報告がないかなど、きちんと情報収集してから決めるべし
>>439 メーカーのページ見て仕様を比較してください
それで理解できない場合は、わかるまで調べる
それが嫌なら気にするのを止める
すいません。どなたか教えてください。 P4対応のマザーボードとセレロン2ギガ買いました。 マザーボードに4ピンの電源コネクタがついてるんですが、 セレロンでもここに電源差すんですか? 別スレで聞いてもダメだったのでこちらで・・・sage
挿さずに動くならそれで葦
445 :
441 :03/12/17 20:11 ID:w7wZQFZZ
442-443 では、挿さないところからやってみることにします。ありがとう。
446 :
:03/12/17 22:17 ID:CawD1FGr
質問させてください。 IWLLのDP533を使用しているのですが、 メモリをdualchannelで使用すると、512M*2で搭載しているのに、512Mしか認識しません。 起動時メッセージで、dualchannel動作の確認のメッセージが表字されるので認識はしていると おもうのですが、何故上記症状となってしまうのかご存知の方はご教授ねがいましす。 しかし
すいません、どなたかお教え願います。実は、動作不明のアスロンマザーがあるので、 実際に動くかどうか調べたいので、duronの安いのを探しています。 (持っていた、duron750は、なぜか、挿したところ、死亡していた?死亡した?ので) よく、秋葉で、2千円くらいで、売っているってのが、書き込まれていますが、 もし、売ってそうな店を知っていましたら教えていただければ助かります。
マザ−が死んでるに100ADZ
450 :
447 :03/12/17 23:05 ID:UgDmJ8cu
>>448 サンキュ
でも、秋葉のじゃんパラには、売ってない、 _| ̄|○ 鬱!
同一ATAケーブル上にHDDとDVD-ROMドライブ一緒に接続してもいいんですかね? プライマリ・マスター:DVD-ROMドライブ プライマリ・スレーブ:HDD@ セカンダリ・マスター:HDDA セカンダリ・スレーブ:HDDB 今こういう構成なんですが、DVD-ROMドライブが認識しません。(BIOS上でも) 3.5インチベイがたくさんあるケースの場合どうやってるんだろ・・・ 内臓IDE-HDD3台ある場合、他になにか用意しなければなりませんか?
5インチベイのネジを外そうとしたら、ネジ穴をなめてしまってドライバで回すことができなくなりました。
こーゆー場合、どーしたら良いのでしょうか?
>>451 光学ドライブとHDDを一緒のケーブルに接続しない方が良いらしい。
漏れは、それをやったらNeroがベリファイエラーを吐きまくりました。
できればATAカードを買って付けてやるのが望ましいかと。
<オンボードIDE>
プライマリ・マスター:HDD1(OS起動ドライブ)
プライマリ・スレーブ:HDD2(データドライブ)
セカンダリ・マスター:D.V.D!
セカンダリ・スレーブ:なし
<ATAカード>
プライマリ・マスタ:HDD3(データドライブ)
プライマリ・スレーブ:なし
セカンダリ・マスター:なし
セカンダリ・スレーブ:なし
つーか、プライマリ・マスタにHDD付けずにOSって起動するものなの?
>>451 プライマリ・マスター:HDD@(OS)
プライマリ・スレーブ:HDDA
セカンダリ・マスター:DVD-ROMドライブ
セカンダリ・スレーブ:HDDB
これが正解。
プライマリマスターに光学ドライブは普通つけない。
ジャンパにも注意。間違ってれば認識しない。
>>452 5インチベイのネジを外そうとしたら、
昔困った事があったんだが、その時はヤスリで地味に削ってマイナスネジにしますた。
>>452 ヤスリなどで-状に溝を作ってマイナスドライバ。
もしくは頭をラジオペンチなどでしっかりつかんで回す。
安物のドライバ使ってるからそうなる。
>>455 安物というより、規格が合わないドライバを使っているとなめやすいですね。
457 :
451 :03/12/17 23:51 ID:9aZdodjI
>>452-453 ありがとうございました。
これ以上ドライブ等が増える場合はATAカードも
買ってみたいと思います。
>>452 私の場合はラジペンでやってみてダメだったら
古いニッパの先っちょでねじの頭を思いっ切り挟んでへこみを付けて
挟んだまま回すよ
切れが悪くなったニッパは捨てない
459 :
Socket774 :03/12/18 02:01 ID:/qnlpPVC
DDR266なマザーにDDR400挿してもDDR266として動作しますか? 将来的にDDR400マザー使う予定なのでDDR400なメモリ買って みようと思うんですがマズイですか?
>>459 だいじょぶだけど…
将来デュアルで使う予定であるなら、2枚買っとかないと
>>460 大丈夫なんですね、ありがとうごぜえました
デュアルで使う予定なのでエルピーダな512MBを2枚買っときます。
462 :
Socket774 :03/12/18 02:57 ID:djoQjS9y
自作PCに使うモニターで、テレビって見られます? そのモニターとビデオとかつないで録画や再生とか出来ますか?
463 :
Socket774 :03/12/18 03:00 ID:hADx8hoM
ほんとくだらない事きくけど、、 AthlonXPのCPUクーラーを取り付け不良のまま通電させちゃった場合、 ほんの10秒程度でも焼け死ぬもんですか?
やってみれば10秒でわかるじゃん
465 :
Socket774 :03/12/18 03:07 ID:/wv9yxtG
>一般に40芯ケーブルは近い方がMaster 80芯ケーブルは遠い方がMaster >になります。ただし、どちらにつないでもジャンパによる指定が優先されますの >で、ドライブ側で設定する場合、位置は特に気にする必要はありません こんな記載があるBBSがあったんですが 漏れ40芯だろうが80芯だろうが IDEケーブルの2つのコネクタの末端(遠いほう)がMasterと頑なに信じて 組んできました。間違ってましたか?世の中にはそんなケーブルあるすか? どっかに規格書ころがってないですか?
かわいそうだろ、そんな事言っては
>>463 やめとけ、10秒とは言わん 5秒であぼんするまじで
_, ,_ パーン
( ‘д‘)
⊂彡☆))Д´)<<464
>>464 >>466 レスありがとうございます。
実はさっき実際にやっちゃいまして
やっぱりこれは立派な焼き馬になってるんですね、、
もう眠い時にいじるのやめよう(;´д`)
469 :
465 :03/12/18 04:01 ID:/wv9yxtG
470 :
465 :03/12/18 04:09 ID:/wv9yxtG
>469 > 467 だった。だめだ寝る。ArrivederLa
471 :
452 :03/12/18 08:51 ID:OisCuyBx
>>454-455 >>458 レスありがとうございます。
実はラジオペンチは既に試しておりまして、ネジの頭を掴んで回そうとしたのですが、
滑って回すことが不可能だった為、ラジオペンチは断念しました。
ヤスリとニッパーはまだ試していなかったので、夕方にでも試してみます。
しかしヤスリは怖いなぁ…目に見えない小さな削りカスがマザーの上に落ちてショートしたりしないだろうな…。
>>452 ラジオペンチじゃなくて、大きいペンチなら回るかも。
そもそも互換機の自作ごときでネジを舐めるなんて、固く締めすぎなんじゃないの?
頭やネジが少しでもすり減ったネジは使わずすぐに捨てること。
ドライバーも安物は買わない。100円ショップのやつは論外。
まともなドライバーだってそんなに高いもんじゃないから、
1番と2番のプラスぐらいはホームセンターでベッセルあたりのまともなやつを買っとけ。
>>465 そのBBSが間違い。
ケーブルセレクトとマスター/スレーブでは使うケーブルが違うが、
その差は40芯か80芯かではない。
途中配線が1本切れているのがCS用のケーブル。
よーく見るとケーブルの途中に小さい穴が開いている。
で、CSの場合はマザーに近い側がマスター、遠い方がスレーブと決まってるけど、
ジャンパでマスター/スレーブを設定する場合は接続する順番は決まってない。
どちらでも使える。
474 :
473 :03/12/18 12:02 ID:9/G80NsE
あ、CSの場合は接続が逆のもあるから注意。 どっちかわからない場合はコネクタの色で判断。
>>452 ネジ頭にアロンアルファ一滴たらしてからドライバ回してみれ。
ペンチだのヤスリだのは最終手段。
477 :
Socket774 :03/12/18 15:45 ID:cB6R90+T
アスロン1.1なのに認識は502mhzなんすよ。XPなんとか動いてるけど、何が いかんのかなー
>>477 買ったのモバイルAthlonだろ
マザーのBIOSで倍率変えろ
出来なかったら、そんな厄介なCPU買ったことを後悔すること
480 :
477 :03/12/18 22:30 ID:ZrJje+TD
さんきゅ
481 :
Socket774 :03/12/18 22:45 ID:Bruc631R
可変ファンって3PINをアダプタで2PINにしても可変してくれるの?
つい先ほどHDDがゴリゴリ異音がしていて IDEの認識して電源落としてたら 今度は認識したんだけどまだ異音がした。 それで、HDDのシーク音とか調整するFDDから起動できる ツールつかっていじってる間に直った。状態もGOODになってる。 それでパソコンも普通の起動したんだけど。 たぶんそうだと思うけど認識しなかったドライブ(セカンダリ)が悪いのですか? とりあえずデータの非難をやっとけばいいのですか? できるだけのことをやっときたいのですけど。 1年しかたってないのに。でも録画用。圧縮用。
483 :
Socket774 :03/12/18 22:59 ID:XpMnLZdq
すいませんが教えてください。 DirectXのバ−ジョンを確認したいんですが どうすれば確認できますか?
484 :
Socket774 :03/12/18 23:07 ID:T4T56tiV
とりあえずDX9突っ込んでおけば気にする必要は無い
>>483 OS書けよ。XPでシステム情報からDirectX診断ツールだ。
487 :
Socket774 :03/12/18 23:20 ID:2N/8jv1R
CPUの対応がFSB333までなのにメモリがFSB400対応のマザーって 非同期になるのに意味あるのでしょうか?
488 :
Socket774 :03/12/18 23:28 ID:XpMnLZdq
すいません、OSはXPです。 重ね重ね申し訳ありませんが、システム情報はどこにあるでしょうか?
>>487 使えるって言いたいだけなんじゃないの?
>>488 アクセサリ→システムツールだーよ。ハゲ
481だけど、さらっと流されちまった。 コンソールと対話したことにするよ。 つまり問題なしってことですね。
491 :
483-488 :03/12/18 23:55 ID:XpMnLZdq
>>うさだ萌え ありがとうございます。 おかげ様で無事確認できました。
>>483-486 OSは関係ないぞ。
Win98からXPまで、どれでもDXDIAGは使える。
Seagateのスレってどこですか?検索にひっかからない…
495 :
Socket774 :03/12/19 17:23 ID:A3D9iVhm
>>461 エルピーダと、MSIマザーはやめとけ。
良くないぞ。
PentiumIII世代のPCにATA100のHDD付けて問題が出るとしたら 速度がフルに出ないことぐらいですか? 初心者でスマソ
>>496 M/Bが何か解らんが、問題あるとすればHDD容量の壁位かな。
これもBIOSウpやIDEカードの導入などでどうとでもなるし。
突然PCからぶおーんって音がするようになったんですけど、 どうしたらいいでしょう? ぶおーんってファンの音が。今までそんな音したことなかったのに。 うるせーよ。
>>499 掃除しろよ、PCの中とファンと自分の部屋な。
あ、ついでに風呂にも入っとけよ。
はい。掃除します。風呂は入ってます一応。 ありがとう。
502 :
Socket774 :03/12/20 01:36 ID:l4K74xAg
しかしなんでコネクタってこんな固いんですか? とくにATA 一本抜いたら汗かいちゃったよ
503 :
Socket774 :03/12/20 01:41 ID:gA6Nej+C
予算は4〜5万円位なんですけどお勧めのビデオカードって何ですか?
そこまで出せるなら、好きなの買えるんじゃない? 2chゲフォユーザーで人気が高いのは 5900TX
>>502 組み立て済みパソコンを運送する時に外れたりする事が多いからね。
メーカーによっては、外れないようシールで固定している所もある。
PCIのグラフィックボードを載せたのですが、 起動直後〜ウィンドウズ起動中画面までは表示されて いざ、デスクトップの画面が表示される直前になると PCIの方からは何も出力されなくなり、 オンボードの方からの出力に勝手に切り替わってしまいます。 原因、対処法をご存知の方がいらしたらご教示お願い致します。
BIOSでオンボード殺す
>>507 BIOS設定でオンボードグラフィックをDisableに
もしくは、
画面のプロパティ開いて
「Windowsデスクトップをこのモニタ上で移動できるようにする」
を
使いたい方の出力をチェックして
使いたくない方はチェックをはずす
でもって再起動すればOK、・・・のはず
>>508 >>509 thx!!!
ちなみに、起動直後〜までは表示されるので
BIOSは変更済みです!!
画面のプロパティ!?
早速、試してみます!!
ホントにくだらないんですが、 nvidia社とabit社ってなんか関係あるんですか? nvidiaのビデオカード買ったらabitって表示があったので。
>>511 ちょっと前のtoyotaとyamahaの関係。
>>511 答えるのもなんかアホらしいがnvidiaのビデオカードなんてものは無い。
nvidiaのチップが搭載されたビデオカードだろ。
チップを作ってる人=nVIDIA
そのチップを使ってカード作ってる人=ABIT
ストレージサーバを作りたいんですが、まず何から用意しましょう?
516 :
Socket774 :03/12/20 17:07 ID:Q9MLLLTb
アスクのグラボ ラデォン9600ファインレスタイプについて教えてください。 放熱板が邪魔なので取り外して薄いファンつき放熱板に取り変えたいのですが 既存の放熱板が外せません。 安全な取り外し方を知ってたら教えてください
517 :
Socket774 :03/12/20 17:52 ID:OsGJVgd8
日本橋でケースの在庫の豊富な店おしえてくだちい ビックカメラも含めて
519 :
Socket774 :03/12/21 00:08 ID:zC03GrUn
NECのPCがあるんですが、そのCPUを取り替えたいと思っています。 VIAのProSavage KL133というチップセットを使っていて、Duron0.95GHzが乗って居るんですが、 Athronが使えるのか?より処理速度が高いDuronが使えるのかわかりません。 このチップセットに使えるCPUは何か教えてください、お願いします。
>>519 知っていれば教えるが、知らないし
板違いですな。
チプが対応していてもメーカ製がサポートするCPUの種類まで
は分かんないよ。まあモーガン、パロミノは無理かなと。
521 :
Socket774 :03/12/21 00:30 ID:vM33/HkX
FSB200までのヅロンなら乗るんじゃね?ママンメーカーとかチプセトメーカーのHP見れ
522 :
519 :03/12/21 00:33 ID:zC03GrUn
>>520-521 レスどうもです。
同じチップセット使っている上位機種で1.1GHz Athlonを使っているのがあるので
乗せられるかな?と思ったのですが、無理みたいです。
Duronの最速って1.3GHzですかね?あまり変わりませんね
1.5GHz以上になるなら変えようと思ったのですが。
>>522 メーカーPCだとチップセットの対応よりもマザーボードの仕様
クロックやVcoreの設定範囲とかBIOSが対応してるかあたりが問題
そもそもCPU交換でパワーアップとかしない前提で作ってるから期待できない
ヅロンの1G〜1.3Gはモーガンコアでそれ以下のスピットファイアコアとは違うよ。 アスロンの1.1GはサンダーバードのFSB200だから使えてもその辺りのコアに なるはずだよ。 あくまで市販のマザー使用の上で一般的な話だけどね。
FSB200あたりですか。 皆さん、どうもでした。
526 :
Socket774 :03/12/21 02:00 ID:46CGDh63
セレロンはもっさり。P4はもっさり。 とかよく見るけど「もっさり」ってどういう意味?
moss array
ソフトウェアエンコビデオキャプチャカードでMPEG2の720*480 2Mbpsという設定にしてキャプろうと思っています。 Celeron1GHzくらいでも大丈夫でしょうか?
>>529 ハードウェアならともかく、セレロンでそれは無謀
531 :
Socket774 :03/12/21 10:04 ID:ZzMJDtGq
PCにテレビをつないで表示することってできないんでしょうか?
ATIならBIOSからOK
>>531 PCのモニターでテレビを見たいということなら
チューナーボードを買ってくればよい。
535 :
Socket774 :03/12/21 10:15 ID:i3UK7PfY
5inchベイに入るスピーカー買ったんだけど、ヘッドホーンつけて聞くと結構ノイズがうるさい んだけど、なんとかする方法無いでしょうか・・・ スピーカーのボリューム上げて、サウンドブラスターのコンソールから音量下げたら、多少は 良くなったんだけど、どうもHDDにアクセスに行く度にノイズが出るみたいで・・・
536 :
Socket774 :03/12/21 10:33 ID:Fa2x+gPl
昨日から、突然PCの電源が落ちるようになりました。 昨日は使用中に2回、今朝も起動中に2回落ちました。 しかし、時間が経つと(?)普通に動きます。 以前は何の問題も無く使えていました。 変化と言えば、昨日から急激に寒くなった事くらいしか思いつかないのですが、 寒いと電源が落ちるって事はありえるのでしょうか? また、他にはどんな原因が考えられるでしょうか?
>>535 アンプ噛ましたんだから当たり前
手元でボリューム調整したいんなら
ボリューム付きのイヤホンをSカードに直接刺せ
>>536 ケミコン漏れ
>>536 >他にはどんな原因が考えられるでしょうか?
いくらでも考えられる
ハードの不具合でなくともOS側の問題かもしれんし(ウイルス等)
とりあえず、メモリー不良をかもしれんからMemtestしてみ
>>536 電源が糞でコールドスタート失敗してる可能性。
家の中で暖房などに使う電気が増えて、 電圧低下のふぁーーん。
Pentium4 2Ghz→3Ghz RAM 640MB→2G 位の変更って、体感的に速くなりますか? あと、Geforce4 Ti4200 128DDR からの変更でお勧めありませんか?
>>541 メモリを増やしても「速く」はならないと何度言ったら(ry
543 :
Socket774 :03/12/21 13:43 ID:quGbI25f
>531 PCの画面をテレビに出力させたいなら、テレビ出力のあるビデオカードか、 ダウンスキャンコンバーダを買え。
>>541 何を早くしたいか知らんが、メモリ増加で早くなるのは写真屋ぐらいだぞ。
グラボの買い替え相談なら、用途と予算を書いて出直せor該当スレ池。
CPUの裏側にはピンが沢山生えていますが、その数にはどういった意味があるんでしょうか?
質問です。メモリに書いてあるPC3200等の意味が分からないです。 ときどきPC3200(DDR400?)とか書いてあるのですが AthlonXPのベースクロックが266ならPC3200のメモリは買っても実力を発揮できないという事でしょうか? OCしてベースクロックを上げると、DDR266のメモリが足を引っ張るという意味でFAなんですか? それと、昔、DDR SDRAMの次世代もメモリはRIMMだ という記事を見て、その価格に驚いたものですがRIMMは普及しなかったんですか? 最後に、FDドライブが無いと困る事って何かありますか? うるさいのでPCにはつけずに一応持ってるんですが、いまどきドライバがFDな事ってあります? ゴバークしたのの書きなおしです。申し訳ないOTL
>>547 とりあえず
・RIMMはDDRの暴落もあって普及しなかった。
・困る程ではないが、BIOS書き換え・memtest・たまたまFDに入ったドライバ
winXPのバンドルとして・・・など。
549 :
Socket774 :03/12/21 22:52 ID:Dq0me2Ch
ここの板で三菱のRDT177M(17inch液晶)使っている方いらっしゃいますか? 使っている方や、三菱の液晶をご使用の方に質問です。 どうにもコントラストが高めに設定されているのか、薄い色が 余計薄くなっているように感じるんです・・・。 皆様は購入後初期設定からどんな感じに調整されましたか?
三菱の液晶を自作した奴はいないと思います
インテリマウスで閉じる設定のボタンが、アウトルックエクスプレスとか リアルワンプレーヤーで効きません。 どうしてですか?
553 :
Socket774 :03/12/21 23:27 ID:rhB9x4PQ
ソケットAの最強マザーって結局何?
漏れ、今、98と2000proを使っているのだが、 ゲーム目的で豚で組むことになり、XPか2000pro使おうか迷ってる。 総合的に見てドチが良いと思う? 今の所、2000pro使おうかなと思ってるのだが。
555 :
Socket774 :03/12/21 23:43 ID:K8ryMtZ8
本当にくだらねー質問ですが・・・。 MEMTEST86って何て読むんですか?
>>553 アルバトロンのママンは割れにくかったな。
あと、凶器に使うと痛そうなのはABIT。
557 :
553 :03/12/22 00:11 ID:nfohBaiB
>>556 39 護身用に5枚ずつ買います。
ところで最速は?
559 :
555 :03/12/22 00:17 ID:1J4T4uNm
Athlonとかはペンと違ってAthlon2400+とかで表記されてますが 例えばAthlon1000+はペンみたいに表記するとどのくらいなのですか?
>>560 +表記は1700からじゃなかったかな?
もしAthlon1000+があったらペン4の1000相当の能力があるって事。
動作システムが違うのでクロックの単純比較が出来ないらしい。
実クロックは大体2/3〜5/6掛けじゃない?
1700だったら1500ちょいくらい。2400なら2000。3000だったら2200くらい。
もし1000があったら実クロックは850〜900くらいの予感。
1700からとかは妄想かもしれないんでアテにしないでね。 ペン3の1000相当は怪しそうなのであえてペン4の1000相当です。
563 :
Socket774 :03/12/22 00:57 ID:/eMooqkP
玄人志向のビデオカードに初心者が手をだしてはいけないのはなぜですか?
564 :
Socket774 :03/12/22 00:59 ID:QahcQtnG
XP1500+(パロミノ)からだよ。 1400MHz(サンダーバード)よか実クロック低いからねぇ
玄人志向のビデオカードに素人が手をだしてはいけないのはなぜですか?
サポートがないから
地雷を見分けられないからでつ
(パロミノ)
って書いてあるだけでもう顔文字にしか見えなかった漏れは人生の負け組み。
>>566 苦労と思考だから
Athlon環境のチップセットで相性問題の少ないのはどこのメーカー?
藻前らちょいと教えれ。 ママンのBIOSチプを抜くにはどうしたら良いんだ? 良い方法あったら教えてm(__)m 専用の器具使うしかねえのかい? だとしたら秋葉原のどこでその器具は売ってんだ?
574 :
Socket774 :03/12/22 13:07 ID:lM2mxbiu
ただいま自作PCを作りたく勉強中です。 今グラフィックカードを勉強しているんですが ATIのRADEONやnVIDIAのGeforceというものがあることはわかりました。 お店に行くと9800XTなんかが売っていました。 しかしネット調べてみるとAOPEN、ASUS、CANOPUSなんかからも 9800XTやGeForceFX5800などが出ていることが分かり、かなり混乱しています。 「AOPEN、ASUS、CANOPUSはグラフィックチップを作っていてそこにRADEONやGeforce のビデオチップを乗せている」とかんがえてよろしいんでしょうか? そうだとしたらお店でみたRADEON9800XTはなんだったのでしょうか?
575 :
Socket774 :03/12/22 13:16 ID:FzNT1qaB
初心者質問でスイマセン。 Athlon Xpの2600+(Barton)で組んだんで、 BIOSで1150MHzとしか表示されないのですが、 コレってコアが欠けてしまっているのでしょうか?
>>574 勉強熱心なのは良いが、同じ質問をあちこちに書き込む行為はマルチポストといって
マナー違反として大変嫌われる行為だと言う事も覚えておけ。
>>575 × 100Mhz x 11.5 = 1150
○ 166Mhz x 11.5 = 1909
マニュアル見直せ。
578 :
574 :03/12/22 13:39 ID:lM2mxbiu
>>576 ともにみなさん大変失礼しました
他の掲示板に質問させていただきますm(_ _)m
>>578 >他の掲示板に質問させていただきますm(_ _)m
率直に言うけど、お前アフォだろ?
マルチポストってなんだか理解している?
ttp://www.ippo.ne.jp/netiquette/common/04question/multipost.htm 掲示板の暗黙の了解部分がわからなければ、2chなんて書き込むなボケ。
お前はここ意外にも質問したよな?
それからさらに別の場所にも質問を出すと?
ゴミ屑は消えろ。二度と掲示板で質問なんてするなボケ。
しかもテンプレも読んでないだろ? バカが。
誤)
>「AOPEN、ASUS、CANOPUSはグラフィックチップを作っていてそこにRADEONやGeforce
>のビデオチップを乗せている」とかんがえてよろしいんでしょうか?
正)
「AOPEN、ASUS、CANOPUSはグラフィック"カード”を作っていてそこにATiやnVidaが作った、
RADEONやGeforce のビデオチップを乗せている」
だ。IntelやSIS、VIA、のチップセットを使ったM/Bが、
数多くのメーカーから出ているのと同じだ。
580 :
Socket774 :03/12/22 14:34 ID:Ub1JOqV9
ファンレスって事(あと値段も安いので)でGeforceFX5200にしようかと思たのですが、 3Dゲームは全然駄目との事で、ほんとに見れたもんじゃないほど酷くなるんでしょうか?(起動すらしない?) できるだけ静音でいて欲しいのですけど
>>580 どんなゲームをやるかによる。
【こんなもん】FF11ベンチスレ Part20【禁止】
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1071413189/6 一応ここにカードのランクみたいなのがあるので参考程度に。
しかし、屑とはいってもメーカー製で使われているonBoradより、
3D性能ははるかに高いから安心する事。
また、ファンレスならばRADEON9600npなどもファンレスだよ。
ただし、VGAを選択する場合には「64bit地雷たち」に注意する事。
こいつらは性能が激しく(3-4割り程度?)低下するというメルヘン。
582 :
Socket774 :03/12/22 14:46 ID:6lrd3pvA
200Wの電源で賄えるシステムに、400Wの電源を使うと 消費電力が増えてしまったりするのでしょうか。 そうだとしたら、どれくらい増えるのでしょうか。
>>582 電源自体が消費する分ってのもあるが、基本的にはシステムが消費した分
だけと考えていい。つまり殆ど変わらない。
585 :
582 :03/12/22 15:30 ID:6lrd3pvA
>>583-584 ありがとうございました。
使いまわそうと思っていたので、安心しました。
586 :
Socket774 :03/12/22 16:04 ID:Tc2I6kLs
http://store.nttx.co.jp/_II_GB10834453 こいつを12000円で新品買おうと思ってるんですがどうでしょう?
GA-8IRXのマザーが壊れたので新調したいんです
マザー以外は、今使っていた部品を使おうかと思ってます
ただ、将来性のあるAGP8x対応で今使ってるGeForce3 T200 64MBをGeForce FX 5200にしようかと思ってる(1万ちょっとで買えるし)
っと言う感じですが、ベテランの方参考意見あればよろしくです
587 :
Socket774 :03/12/22 16:07 ID:8RvF3Skz
>>586 オンボードサウンドが糞だねこのママン
AC97って悪評高い蟹チップじゃん、
サウンドボード使うんなら関係ないけどさ
阿呆な質問ですまんが マザーボードからでているUSBの端子を ケース内で分配出来るハブってないもんですかいのう?
>>586 そのVGAアップにあまり意味があるとは思えない。
M/Bは自分がいいと思うならば勝手に買え。
>>588 ある。探せばでてくる。
>>572 だいぶ前のことだけど、若松で売ってるの見た。
591 :
Socket774 :03/12/22 16:17 ID:Tc2I6kLs
>>587 なるほど、AC97なサウンドはあまりよくないと・・・φ(..)メモメモ
じゃ、3000円前後?で売ってるサウンドカードを買って付けた方が良いと言うことかな?
なるべくお金かけたくないんですよねぇ
正月が近いので親戚のガキンチョにお年玉あげないとダメなので・・・。(^^;;
>>588 ケース内ってのは見たこと無いなぁ
デスクトップ型だと5インチの部分に取り付けるってのは見たことあるけどねぇ
USB端子が前面に来るから便利かと思われます
>>589 でも5700クラスだと25kな値段になるからちょっと困る
それより上のクラスなんて論外です(^^;;
>>588 普通のハブをケースの底に置いとくのはだめ?
そもそもなぜ内部で分岐。
>>589 GF3 Ti200からGFFX 5200程度のアップということは、
3D性能に興味がないと思われる。
だとしたら、アップする必要はないと思うが?
AGPx8を買った所で、PCI Ex16が春には来るし。
もっとも、それを逝ったらM/B自体買えないけどな。
>>591 ケース内って、5インチベイに入る奴じゃないのかなぁ・・・。
それ以外を想像していたとしたら結構面白いんだけどね。
>>594 最近の3Dゲームって最低GeForce FX 5200 128MBになりつつあるじゃない?
流石にGF3クラスじゃかなり厳しい感じがするので・・・
っていうか、25000円がどうしても払えない状況なのです。・゚・(ノД`)・゚・。
>>596 なるほど、かなり参考になりました
ソフトウェアで鳴らしてるのか・・・。
安いサウンドブラスターなヤツを買うかな
598 :
588 :03/12/22 17:51 ID:QBzGTMJE
>>593 なかで普通のUSBにしてしまうと
ベイにつける機器の電源供給が出来ないのです。
一つだけなら良いんですが、
あの細い端子のまま分岐できないっスかねえ
599 :
593 :03/12/22 19:47 ID:Cl5SsJqc
DDR333まで対応のマザーボードにPC3200メモリ使うとまずいことありますか?
すいません。593じゃないです。消し忘れです。
>>599 基本的には無問題
DDR400がDDR333として動作するだけ
もっとも保証外ではあるが
そもそもGF3がFX5200の下だと云う間違いに気づけ
ATXケースの前についてるusbを指すところにはusb2.0対応していないものも ここ1、2年のあたりでもあるのでしょうか? 厳密なことじゃなくて経験でもいいので教えて下さい。
>>603 ケーブルやコネクタの品質が悪いとある、かも
>>604 ありがとうございます
そういうのは店員に聞くしかないんすかね・・・
あ、すいません。 こういうパソコンのパーツとか売ってる電気屋って、 年末や年始って開いてるのでしょうか?
608 :
572 :03/12/22 22:07 ID:bWtjRK7m
ワラタw いくらなんでもそんなことまで聞くなよw ちなみにアキバは元旦だけ休む店多いね
610 :
588 :03/12/22 22:22 ID:EbUnV8z/
日本橋はお年玉握りしめた馬鹿餓鬼を だまくらかすために元旦から開いていたような記憶が有るが お年玉をもらった記憶等遠い昔の事なので判らん
>>561 >>562 教えていただきありがとうございました。
Athlon2000+=ペン2Gってことでいいんですかね?
×Athlon2000+=ペン2G ○Athlon2400+=ペン2G
くだらないけど、正月1.2.3日はパーツの値段高くなったりしないでしょうか? おせち料理の材料が高くなるみたいに…
よくマザーにPAL穴があるとかききますけど PALってなんですか?
要するにPAL穴ってネジ穴?? ありがとうございました。
618 :
Socket774 :03/12/23 03:56 ID:cm5ediRG
何で最近のママンはPCI5本しかないんでしょうか。 昔は6本あったと思うのですが。どんどんチップセットに統合されてしまって、 必然性が薄れたのでしょうか。PCI6本、DDR6本のママンが欲しいです。
620 :
618 :03/12/23 04:01 ID:cm5ediRG
ビデオカード、サウンドカード、モデムカード、USB2.0カード、 ネットワークカードを挿して使ってます。残りは、ATA133カード を挿したいです。
>619 SCSIカード サウンドカード キャプチャカード RAIDカード IEEE1394Bカード USB2.0カード
>>620 ビデオカードはAGPだろ。PCI5つでいいじゃんw
モデムなんか要るか?今時。山奥のひと???今時のマザーはSATAやらUSB2.0オンボードだろ。。
サウンドカード(ものにもよるが・・)位しかいらないのでは?
>>621 IFばっかりだな、オンボードじゃ嫌なのか?SCSIと1394Bくらいしか必要ないだろ。
623 :
Socket774 :03/12/23 04:11 ID:9XwLLThR
>>620-621 『最近』のM/BならUSB2.0/ATA133は要らないよな?(ゲラゲラ
モデムも必要無いし、NICも付いてるM/Bが圧倒的多数
『最近のM/B』だぞ?『最近の』
ATA133はHDDの台数を増やしたいんじゃないのか? IntelのチップセットだとATA100止まり。
ATA100だろうがATA133だろうがたいして変わらん
626 :
Socket774 :03/12/23 05:06 ID:/GBWDsdi
すんまそ〜ん CPUクーラー買ったんだすけども 裏のコアに押し付ける部分にシール?貼ってるんですが さらにグリス塗ったほうがいいですか?
>>624 ASUSのdeluxeマザーでもかっとけ、アフォほどHDDぶらさがる。
時代はRAID0でストライピングしながらRAID1でミラーリングする。 これで4台のHDDを消費。 次にハードエンコ専用HDDを用意してMPEG2 15Mbpsでキャプればゲームしながらキャプのリッチな生活。 こんな環境が欲しい、今日この頃。
>>628 エンコは専用マシンでおながいします。
120GB×4でも4万ちょっとのこのご時世、raidなんて贅沢なものじゃないと思うが・・
ほんとくだらない質問なんですが、 ソーテックのPCの電源がだめになったので、ケースごと交換してくれと頼まれたんですが、 あけてみたらHDDのネジがナメッてて取り出せないときはどうすればいいんでしょw 電源だけ交換するというのは最終手段でお願いします。
>>630 自分のじゃなければネジがなめてて廻りませんって断れよバーカ
>>630 100円ドライバーの先に瞬間接着剤たらして・・・・。
633 :
630 :03/12/23 14:48 ID:7GP/MelG
631がバカだったようだな
637 :
Socket774 :03/12/23 16:09 ID:DRN//CJG
626は放置されてるわけだが
639 :
Socket774 :03/12/23 16:12 ID:MeN+TdAf
安定してる人のマシン構成を教えて貰えませんか
PC-9801DA メモリ:5.6MB HDD:100MB MS-DOS 6.2
MSX-A1
>>626 グリス塗るなら全部綺麗に剥がすこと。熱伝導シートそのまま使うなら
保護シートのみ剥がしておくこと。
643 :
639 :03/12/23 16:29 ID:MeN+TdAf
できれば最近の構成で静音性も考慮している方お願いします
>>639 安定してる人が殆どなんだからキリがないだろが。
みんな静音っていうけど電源を静音のにして VGAカードがファンレスならそれで充分だべ
>>643 そんなに安定性が欲しいのなら、メーカー製をおすすめします。
NECなんてYahooBBの電話局に設置するルーターを持ち込んで検証していたぞ。
648 :
639 :03/12/23 16:57 ID:MeN+TdAf
>>647 初めて買ったNECのパソコンはすげー安定してましたね
ミニタワーなんで拡張性が無いですけど
次が3代目のPCなのでスペックは高くしたいです
静音に拘ってる人のファンとか何使ってます?
漏れのファンは電源のみ さらに追求すればファンレス電源。
650 :
Socket774 :03/12/23 17:23 ID:7ZRRxiWa
HDDを増設する場合、 マスタの新HDDに新規にWindows環境を構築して、 旧HDDをスレーブにつないで、必要なファイルだけを取り出すってのはムリでしょうか?
652 :
650 :03/12/23 17:26 ID:7ZRRxiWa
増設の際、スレーブにつないだ旧HDDはフォーマットされませんでしょうか?
>>652 不安ならスレーブに繋がないで新HDDに環境構築してから改めて繋いで中身のファイルを確認すれば?
654 :
650 :03/12/23 17:29 ID:7ZRRxiWa
普通にスレーブに旧HDDをつなぐだけで、認識されるものでしょうか? 認識されるには、領域の再定義とか必要ありませんか?
大丈夫。
656 :
650 :03/12/23 18:12 ID:7ZRRxiWa
レスありがとうございます。 ただ、もうすこし、具体的に聞きたいので、 別スレで同じ質問をすることをおゆるしください。
>640 DOSSHELLから一太郎クラスを切り替えるにはEMSメモリが少なすぎ。 作業領域としてRAMディスクも欲しいから後2Mbyteくらい増設しろ。
>>657 素直にJustWindowを使うのが吉では?
どっちにしろXMSメモリは増設して下さいでつ。
最近のEMM386は賢くてEMSとして使うメモリを動的に変化させたりできるそうでつ。
659 :
Socket774 :03/12/23 21:24 ID:hS2XuYks
すみません!どなたかお助けを! 本体 cpu pen4 2.6 mem 512MB 内臓HDD 80GB に、1394で外付けHDDを付けてたのですが 2,3日前から、起動の度にチェックディスクされてて とうとう、本日「パラメータが間違っています」 というエラーが発生しアクセスできなくなりました。。。 自分なりに、検索などしてみたのですが、具体的解決に至りません。 どなたかお願いいたします。
660 :
659 :03/12/23 21:26 ID:hS2XuYks
すみません。OS xp homeです。
>>659 とりあえず接続部分を挿し直ししたりしてみよう。
先ず、トラブルでCPUのクロックは無関係。 HDD容量も無関係 最低限必要なのはM/Bの型番+BIOSのRev、トラブルが起きた周辺機器の詳細 OSの再インスコでも症状が改善/変化の有り無し 全カード類の抜き差しを実行後、質問したかの宣言 以上
>>659 ただ単にHDDがいかれただけじゃねぇのかと
AIDA32等で該当HDDのSMARTをチェックしてみては
664 :
Socket774 :03/12/23 21:37 ID:/S+a+3Uf
MicroATX 5インチベイ×2 3.5インチベイ×2 HDDシャドウベイ×1 この構成のケースでHDD1個、光学ドライブ2個、FDD1個つけることができるでしょうか? ちなみにHDDは、いくつまで増設可能でしょうか?
>>664 >この構成のケースでHDD1個、光学ドライブ2個、FDD1個つけることができるでしょうか?
出来る
>ちなみにHDDは、いくつまで増設可能でしょうか?
上記構成でなら2個まで
666 :
664 :03/12/23 21:41 ID:/S+a+3Uf
667 :
664 :03/12/23 21:44 ID:/S+a+3Uf
664ですがもう一つ質問さして下さい MicroATXのPen4 2.4Cで、電源は300Wで十分でしょうか?
質が良ければ
>>677 マザボとCPUだけなら絶対に大丈夫
メモリ位は足さないとBIOSも見れないが(w
671 :
Socket774 :03/12/23 21:54 ID:ZAUyUZQ7
アスロン3200+使ってます。 CPU温度60℃超えてます。(純正FANで) これってどおなの?
>>671 データシートを見てみ。70℃でも大丈夫だよ。
あ、ごめんふつーのXPで64じゃないのね。 スンマソン…
675 :
586 :03/12/23 21:59 ID:34ktQgv3
っと言うわけで、ここで質問した内容を参考にして購入しました GA-8IPE1000 Pro2 GeForce FX5700 256MB サウンドブラスターLive! マザーのオンボード音源が糞ということでサウンドブラスター(SB)中古を購入 グラフィックは予定より1ランク上を無理して買っちゃいましたw OSクリーンインストールしてますが、かなり軽そうな気がしてます ところで、オンボード音源AC'97は最近の流行でしょうか? どのマザーを見てもこの音源を使用しているようでした。
677 :
671 :03/12/23 22:06 ID:ZAUyUZQ7
んーとりあえず大丈夫みたいだけど 夏場対策のため冷えそうなクーラー買ってきます
Duron 1.8GhzかCeleron 2.2Ghzを買おうと思うんですが、 ゲーム用の鯖(FPS等)ならどっちが向いていると思いますか?
679 :
659 :03/12/23 22:36 ID:nClJ9xuD
すみません。。 なにからしたらよいのか、どう伝えれば難しいのですが、 コマンドプロンプトからchkdskをしてみたら ファイルシステムの種類はNTFSです chkdskはファイルの検査をしています(ステージ1/3) ファイルの検査を完了しました ファイル8のクロス リンクを修復します 不明なエラーが発生しました となります。
680 :
Socket774 :03/12/23 22:40 ID:k/NbE4gx
今回配線の都合でIDE-1の方のIDEケーブルを交換したのですが 光化学ドライブを認識なくなってしまいました 0-IDE、IDE 1-光化学ドライブ、IDE 使っていたケーブルはメーカー不明ですが(ATA100用?)、 交換したのはNEXTWAVEのATA133です(ドスパラで今売ってる物) ケーブルを元のものに戻すと、普通に認識するのですが どうしたらよいのでしょうか?
>>680 交換しない。
ドライブのジャンパーはSlaveにしてある?
>>681 すまん、681は勘違い。読まないでくれ。
>>680 ケーブル断線してるんじゃない?
0-IDEに繋がってるヤツで試してみたら?
684 :
680 :03/12/23 22:50 ID:k/NbE4gx
御返答ありがとうございます セカンダリのHDのジャンパはスレイブに設定してあります。 ケーブルだけの交換なので、前動いていたままにしてあるんですよね とりあえず交換しないですむ方法を考えてみます
685 :
680 :03/12/23 22:53 ID:k/NbE4gx
ケーブルの断線(不良)も考えるべきでしたね チェックしてみます
686 :
639 :03/12/23 23:01 ID:MeN+TdAf
皆さんの電源のw数教えてください
>>686 350W (Celeron 1.0GHz, MEM512M)
>>686 Celeron300Aは250W
Pentium3 700MHzは300W
Pentium4 1.8GHzは350W
689 :
Socket774 :03/12/23 23:11 ID:oDD0nX9Q
マザーメーカーで、ビデオカードも作ってる所ありますよね。 漏れのマザーはMSIなんですが、ビデオカードも同じMSIにしたら 何かいいことありますか? 以前GigabyteマザーにELSAのカード刺したら、スロットのそばにあったコンデンサに 干渉して奥まで刺さらなかったことがあるもんで、同じメーカーなら相性テストとか やってるのかなと思いまして。
正直、言った事も理解しようとしない659には答えたくない
>>690 そだね。メーカサポートにでも電話したほうがいいね。
692 :
639 :03/12/23 23:14 ID:MeN+TdAf
>>687 >>688 みなさん350wを使っていますね
athlonXP3000と高性能グラボなどを載せた場合350wでは足りなくなるでしょうか・・・
手元に350wの電源しかないもので・・・
>>692 W数など飾りにすぎません。えらい人は(ry
350Wでも電源によって特性は違うので足りるものもあれば足りなくなるものもある。
>>689 気分的なこと意外は特に無いよ
トラブルが起こった時にメーカー自体が対応してくれるって事くらい
無論、過酷なテストをしている筈なので、メーカー側からアナウンスが特に無ければ
『確実に動く/取り付けられる事が保証されてる』くらいかな?
695 :
689 :03/12/23 23:27 ID:oDD0nX9Q
>>694 そうですか。
まぁ動作に関して検証されてるなら同じMSIにしようかな。
パッケージのお姉ちゃんも萌えだし。
696 :
Socket774 :03/12/24 00:49 ID:HW1f2v/s
アムドのspitfire対応M/B売っている店しりませんか? 最近良くbiosの設定内容が飛んでしまうので買い換えたいんです。
メモリがデュアルチャネルになってるかどうか、 確認できるソフトってなにかありますか?
>>699 ソフトでは、表示できるのはなかったと思う。
nForceマザーなんかだと、起動時(メモリチェックの後)に
表示されていたが。
701 :
Socket774 :03/12/24 07:31 ID:rJ37Og/U
最近、PCの後ろのネジ触るとピリピリするんです。 漏電してるみたいです。 漏電経験者の智慧をください。
702 :
project2501 :03/12/24 08:01 ID:BEfRQGJS
自作PC初でベアボーン買ったんですけど、 HDDを認識しなくてOSインストールができません。 HDDにも相性ってあるんですか?それとも他に原因が? 無知な私に救いの手をお願いします。
>>702 BIOSでAUTO認識にしてる?
ケーブルセレクトは試した?
セカンダリに付けたりした?
705 :
project2501 :03/12/24 08:43 ID:BEfRQGJS
BIOS設定はOKです。 ケーブルセレクトとセカンダリというのがよく解かりません。 とりあえず友達のちゃんと使えてるPCにHDDを乗せてみたんですけど、 やっぱりダメでした。
>>705 シリアルATAってオチじゃないだろうな?
707 :
project2501 :03/12/24 09:16 ID:BEfRQGJS
IDEのHDDです。 不良や相性という可能性はあるのでしょうか?
>>705 >ケーブルセレクトとセカンダリというのがよく解かりません。
じゃあ、まず、自分の知らないことを取っかかりにして
ググるなりなんなりしる。
709 :
Socket774 :03/12/24 10:02 ID:7PK+ZeUK
すんません 教えてください 今年発売されたママンは98SEは規格みたいなやつでインストール はできないんですね? MSI L7VTAに入れてゲーム三昧したい なぁとおもたんですが インストールは無理でした そういう事詳しいHP教えてくださればそっちで勉強しなおします
>>709 インストールできない事は無い。ただし、たとえばP4のHTとかには対応してない
ので性能は生かせないが。
>>709 あと、最近のマザボはシリアルやらパラレルやらでIDEが6ポート以上有ったりするが、9x系だと4ポートまでしか使えないから
712 :
709 :03/12/24 10:19 ID:7PK+ZeUK
>>710 さん
レスありがとうございます
98インストールでマザー付属のCDが98に対応してないのかなぁ?と思いました
ドライバーが98では認識してくれないんです
よくマザーに98、XPは動作保障しませんとかの張り紙があるのを見かけた
ことがあります あれかなぁ?と今思いました
僕のスキルじゃ無理っぽいです
713 :
709 :03/12/24 10:21 ID:7PK+ZeUK
>>711 さん
あっ たぶんそれかもしれませんね<4ポート
>>712 今、AOpenの865チップマザーのドライバ見てきたけどちゃんと98SE用
あるよ。使用してるマザーのサイトでドライバ確認しろ。
>>700 ソフトはないんですねー。レスありがとです
Windows上から出来る物理フォーマットソフトって有りますか? サブ機が無いので長時間使えなくなるのが辛いです。。。 どなたか知っている方教えて頂けると嬉しいです〜。
>>717 何を物理フォーマットするの?MO?フロッピー?
ちなみ、IDE-HDDは物理フォーマットしない方がいいらしいぞ。
722 :
700 :03/12/24 17:51 ID:3P2Sakjs
>>704 うわっ、知らんかったよ・・・
いい加減な回答でスマソ。
>>720 わかりにくくてすみません。。。
>>721 思いっきりIDE-HDDです。。。ご指摘ありがとうございました。
>>723 これもおまえか。
>Chaintech GeForce4 Ti4200-8X 128MB DDR
が8500円ですがどうですか?
OSを一度アンインストールしたんですけど どのようにすればいいのでしょうか? よろしくお願いいたします。
OSのインストールディスクから領域開放。 またはHDDのベンダユーティリティを使用してHDDをフォーマット。
早速のレスありがとうございます。 実は試しに友達の2000をインストールしたので CDが今手元にないのです。 友達に貸してといったらCドライブのプロパティでファイルフォーマットでいけるんちゃう? と言われたのですがそれでもOKなのでしょうか? 危険そうだったら明日友達にCD借りてきます。
>>729 > 友達に貸してといったらCドライブのプロパティでファイルフォーマットでいけるんちゃう?
> と言われたのですがそれでもOKなのでしょうか?
やってみればわかりますが、起動中のOSが入っているドライブはフォーマット不可です。
>>726 素人さんは読み書き出来ないと認識しないで片付けてしまう
因みにオレ、客商売
732 :
Socket774 :03/12/25 11:58 ID:xanHBm9s
S3Virge4MBからの乗り換えを検討しています。 AGPはX2までサポートです。 GeForceは画質が評判悪いし、RADEONはATIのドライバが糞なので、 他にいいビデオカードありませんか。
>>732 マザーボードから全て交換してください。
>>732 またネタと思えるような古いボードを・・・
素直にG200とかにしとけば?
ミレという選択肢もありじゃない?
つーか。ソケ7ですか?w
735 :
732 :03/12/25 12:29 ID:xanHBm9s
スロット1です。 よろしくおながいします。
3〜4年前の質問をコピペしたような(ry
>>732 そのママンにはVoodooBansheeがよく似合うと思うぞw
一部のボードは画質もかなり綺麗だしな
RADEON9800は[ラデオンきゅーせんはっぴゃく]ですよね。 GeForce4Ti4200はいったいなんて読むんですか?
ジーフォース フォー ティーアイ よんせんにひゃく
ラジオ AM/FM 対応を聴けるPCIカードってないんでしょうか。 ビデオキャプチャーカードの付属機能くらい ?
741 :
Socket774 :03/12/25 13:23 ID:P/7yuKk+
現在IO-DATA製の下記IEEE1394のPCIカードの購入を考えていますが、
気になる点がありましたので、質問させてください。
http://www.iodata.jp/prod/interface/ieee/2003/1394-pci3/ 上記ページの対応機種に関する制限という欄に、
【下記機種は対応しません】
VIA製のチップセット搭載機種/IEEE 1394標準搭載で、
OSがWindows 98 SEの機種/IEEE 1394 I/F の併用
と書かれているのですが、
これは、私のPCのGIGA BYTEのTVTXE(VIA KT266Aチップセット)
にはつけられないということなのでしょうか?
また、VIAチップセットでは取り付け出来ないカードというのは、
結構多くあるものなのですか?
VIAは昔から相性問題でやすいかな。今はそれほどでも無いけど。 つけられないというよりは、付けられる可能性は無いわけでは無いが 取り付けられなくても保障は無いって解釈するものでしょうかね。VIAは 相性問題が比較的でやすいから、取り付けの可/不可確認せずにパーツメ ーカーが予めサポート外にしてるケースがある。
>>740 ラジオ買えばいいだろ・・・・。
AMはPCじゃ無理じゃないか?ノイズ拾いすぎて。
744 :
740 :03/12/25 13:51 ID:QPYv4mve
>>740 どうもです。確かにノイズ問題ありそうですね。
ラジオ買いますw
746 :
Socket774 :03/12/25 14:11 ID:KUcBycVT
CPU交換しようと思ってるんですけど、OSの再インストールはした方がいいんでしょうか? やってから質問しろ!!なんて言わないで教えて下さい、お願いします。
748 :
Socket774 :03/12/25 14:15 ID:KUcBycVT
即レスさんきゅうです。問題出たらしてみます。 ちなみにAthlonXP1800+→2600+にします、あんまり変わらないかも?
◎CDからWindows2000 Professionalをブート ◎Windows2000インストール時にNTFSフォーマット ◎自動的にOSのインストールが開始 再起動時に次のメッセージが出て、インストールが進みません。 A disk read error occurred Press Ctrl+Alt+Del HDDに異常はないそうです。(購入店でチェック済み) PCの構成 CPU:AthlonXP 2500+ HDD:Maxtor 4R060 5400rpm ※マザー:KM4M-L メモリ:PC2100 512MB ノーブランド ドライブ:DVD-ROMドライブ 電源:300W linuxをインストールしてみても再起動時にエラーが起こるので、マザーボードの 初期不良という可能性が高いですが、対応策を知っている方がいらっしゃればご教授願いたいです。
750 :
749 :03/12/25 14:22 ID:Fgii8Pw9
追記 パーツはすべて新品を使っています。
>>748 用途しだい。ゲームとか重い作業をするなら体感出来る
>>749 おそらくCDが読み込めてない。
ケーブルがちゃんとささってるか確認しる
>>749 プライマリマスター:HDD
セカンダリマスター:光学
にしてるか?ケーブルはなるべくフラットケーブルにした方が問題は少ない。
754 :
749 :03/12/25 15:05 ID:Fgii8Pw9
>>752 ケーブルはしっかり挿しています。
もう一度確認してみますが。
>>753 そのとおりにしていますが、DVD-ROMドライブは
ケーブルが束になっているのを使っています。
>>754 >DVD-ROMドライブはケーブルが束になっているのを使っています。
それだ!安いスマートケーブルはそういう事起こりやすい。
フラットに交換してインストールしろ。
756 :
749 :03/12/25 16:33 ID:Fgii8Pw9
>>755 わかりました。やってみます。
>>レスくれた方々
ありがとうございました。結果は後で報告したいと思います。
757 :
Socket774 :03/12/25 17:01 ID:CL6RAlIw
PC2100までしか対応してないマザボに PC2700(CL2.5)512MとPC2100(CL2.5)256Mを2枚挿してるのですが PC2100をはずしてPC2700をCL2.0として使った方がよろしいのでしょうか?
>>757 どうでもいい。自分が変えたければ変えれば?
変える必然性がないと思えばそのままでいいじゃん。
そんなことでも、他人の指示を仰がなければできないのであれば、
自作機捨てて、メーカー製PCでも買えば?
>>757 マザーが2100までならそのままでいいんじゃね?
760 :
749 :03/12/25 17:13 ID:Fgii8Pw9
結果報告! やはりケーブルが良くなかったようで、無事インストールが 次の段階に進みました。ありがとうございました。 以上です。
761 :
536 :03/12/25 21:52 ID:k62uW487
遅レス失礼。レスサンクスです。 電源の可能性もあるんですか。 2万近くしたのに……
762 :
Socket774 :03/12/25 22:15 ID:ki5Im3Xm
PCとちょっと離れてしまうかもしれませんが 今日本で使ってるPCって海外(アメリカ、オーストラリア、ヨーロッパとか)に持っていってもそのまま使えますかね?
右側通行、右マウスの国なら大丈夫だよ 左でマウス使うのは大変だからね
音楽CDを聴いてみようとドライブに CDをセットしようとした所、 なぜか、マイコンピュータから、Dドライブ(CD−ROM)が 消えているんです・・・・。 取り外して付け直してみたり、再起動をしましたが一向に直りません・・・・。 機種名は、バッファローのDVM−L4242FBです。 マイコンピュータからも消え去り、全く認識しません。 という 質問をしたのですが、神様方のやり方でデバイスを再インストールしても 全く直りません。(エラーとして壊れているか、ドライバがないというエラーが出るのですが・・・。) CDドライブの起動ディスクも使えないし状況で、バッファローのサイトからもダウンロードできません。 ちなみに試しにLINUXの起動ディスクを入れてみたら 普通に動きました。昨日から既に12時間以上がんばってますが、 もはや万策つきました。 神様どうか迷える私をお救い下さい・・・。
Win98使ってた頃はしょっちゅう行方不明になってたなぁ>CDドライブ
767 :
764 :03/12/25 23:05 ID:ZKxcSiHm
>>765 すみません。多重質問だめなのが、
初心者でわかりませんでした。
困り果てて、PC一般の方から来たのですが、
そちらで聞いてまいります。
ご迷惑おかけしました。
768 :
Socket774 :03/12/25 23:09 ID:swLGTtT9
>>767 一応言っておくが、マルチしてるのがバレると、向こうで答えてもらえないぞ。
769 :
Socket774 :03/12/25 23:19 ID:dxV/sWuR
自作するんやけど、メーカー製パソコンのHDDって流用できる?
>>769 HDD自体は流用可
だが、OSは流用不可です
771 :
767 :03/12/25 23:32 ID:ZKxcSiHm
>>768 はい。知らなかったとは言え、
ルール違反なので、
丁寧に謝らせていただきました。
こちらのスレの住人の方々には
大変ご迷惑おかけしました。
まだなおりませんが、
自分でも色々試して、がんばります。
ありがとうございました。
773 :
ねずみ :03/12/25 23:45 ID:n+tf94BH
PC本体を自作してモニターは現在持っている日立プリウスの 液晶モニターを流用しようかと考えています ところがこのモニター・・・DFP20ピンのコネクターなんです! PC本体はDVI モニターはDFP20 I/OデータにDVI>DFPの変換コネクターは出ていますが私の持っている モニターは対応外とあります。 どなたか、他のメーカで変換コネクターを売っているの知っている方 もしくは、対応外とあるが実際に接続して問題なく動いてるよって方 いましたらレスお願いします 現在の構成 本体 Prius Deck 550U 550U5SW モニター PC-DT5153A 今後、モニター流用、本体自作してDVI出力のグラボを載せるつもりです
774 :
Socket774 :03/12/25 23:50 ID:OGl5B9IH
昔 "NECチェック" なんてあったな。
775 :
真中 :03/12/25 23:52 ID:S2pYXSXe
せすいチェーーック!
776 :
Socket774 :03/12/25 23:58 ID:1e/PCu42
AGPでハーフサイズなビデオカードが見つからないんです。 作られていないんでしょうか?
>>776 フルサイズってのがあのびろーんと長い奴だから
ハーフサイズってSB Live!位の基盤?
779 :
Socket774 :03/12/26 00:03 ID:IYzndJgm
>>776 見た目はフルサイズでも、付属のブランケットを付ければハーフサイズってのが多い。
仕様表を確認しよう。
780 :
771 :03/12/26 00:07 ID:7EzTrnvR
>>772 しっかりとみてきました! これからもがんばります! ありがとうございました!
781 :
Socket774 :03/12/26 00:11 ID:IuttZKzl
>>777 すみません。SB Live!の実物を見たことが無いのでなんとも・・・
というか、問題は解決できました!
ありがとうございました。
今回ケースの買い替えを考えています。 購入予定のケースにはフロントに1394ポート一個とUSBが4こついているのですが、 MBに1394がありません。機能を持たせるにはカードをさせばいいのはわかっているのですが それを前面に引っ張ることは可能なのでしょうか? あとUSBポート4個ですが、MBからは二つしか引っ張れません。 これはどう解決すればよいのでしょうか?
見なかった事にする。 以上
osietekudasai
786 :
Socket774 :03/12/26 01:18 ID:tUiPfFED
いっぱいついてますね なんていうケースですか
パーツをショップに買い取ってもらうときは 洗って持ってった方がいいんですか。 CPUのコアの周りにくっついた熱伝シートのなごりがきれいに取れません。 中古屋で売られているものと比べても明らかに汚い。
>>783 1394は工夫すれば可能。
USBはハブを使う。
790 :
Socket774 :03/12/26 01:29 ID:H1o7gcw7
普通の半分のサイズのPCIやVGAに刺さるカードってなんって呼ぶんでしたっけ?
先ほどマルチやってしまったばかやろうです。 システム復元の方法で復活する事ができました! ご迷惑をおかけした方には大変申し訳ございませんでした。 そして、ご協力いただいた方には、 本当に感謝してます!ありがとうございました! 明日からまた寒くなりますが、お体に気をつけてがんばってください! 本当にありがとうございました!!!!!!!!
>>787 ヒートスプレッダの無いCPUだと、店員がコアカケを必死に探すから、
勝手にきれいにしてくれるよ。
794 :
Socket774 :03/12/26 01:45 ID:H1o7gcw7
>>792 マジTHX
モヤモヤが取れたよ。ありがとう。
DeltaChromeとVolariのどっちか欲しいんですが どっちのほうが珍獣構成になりますか?
失礼します。房な質問で申し訳ないんですが、PC用ディスプレイにビデオなどの端子(三色のやつ)繋げるコネクッタってあるのでしょうか?潜っても見つからなかったものでないのかここで質問させていただきたいと。
>>796 対応しているのしか無理だよ。あんまり対応機種は見かけないねぇ。
アップスキャンコンバータをつなげばどれでも逝けるよ。
>>797 ありがとうございます。
早速もう一回潜って来ます。
>795 Volari V8を買え。 パワカラ製品に6マソも突っ込んだ珍獣になれる。
800 :
Socket774 :03/12/26 04:56 ID:BCGNXYtq
Dual Channelというのは同じメモリでしかできないらしいのですが、 これはPC3200 256MBならならPC3200 256MBの別ブランドなどでもOKなのでしょうか、 それとも厳密な意味で同じものでしかダメなのでしょうか?
>800 別ブランドでも条件が合えば理論上はできる。 だが、現実的には危険。
802 :
Socket774 :03/12/26 08:20 ID:oS5ny+5/
Athlon64がSSE2に対応と聞いたのですが、 SSE2ってもともとintelのものではないのですが? MMXやSSEももともとintelが提案したもので、順次AMDがそれに対応 できていくのは、AMDがintelに特許料?でも支払っているのでしょうか? それともMMXやSSEはintelとは別の会社が作ったものなのでしょうか?
803 :
Socket774 :03/12/26 08:22 ID:oS5ny+5/
SSE2ってもともとintelのものではないのですが? →SSE2ってもともとintelのものではないのです「か」? です。スマソ
>>800 俺、ナンヤチップとモセルチップの混同で動かした事あるけど
全然問題なかったよ。ただ新しく買う予定なら当然合わせた方が良い。
混同でどれだけシビアなのかは知らないけど、案外大丈夫だとは思うけどな
初心者なら回避しとけ
SeagateのHDDでBarracuda7200.7ってありますよね。 「7200.7」って皆さんはなんて呼んでるんですか? 素人質問スマソ
808 :
802=803 :03/12/26 18:21 ID:oS5ny+5/
ほかで聞いてみます。どうもありがとうございました。
809 :
Socket774 :03/12/26 18:48 ID:rgHgqZ+I
水冷キット使えば、べつにアルミケースじゃなくても いいの?
>>809 意味不明
別に、アルミだろうとスチールケースだろうと熱伝導率に差は無いぞ
811 :
809 :03/12/26 18:51 ID:rgHgqZ+I
なるほど! ありがとうございました。
812 :
Socket774 :03/12/26 18:53 ID:ylss9gtU
?
IDが出る板での自作自演の仕方も知らない冬厨の季節か・・・
ふむふむ
815 :
809 :03/12/26 18:55 ID:rgHgqZ+I
あれ?おんなじだ?なんで? 810は違いますよ。
ケーブルか? 回線
817 :
809 :03/12/26 18:58 ID:rgHgqZ+I
ADSLです。
818 :
810 :03/12/26 19:00 ID:rgHgqZ+I
あれっ!? ホントだIDが同じ 俺はCATVなんだが
レスが早すぎる。 4分が良いだろう 出来るなら20分は空けたい処だな
820 :
809 :03/12/26 19:02 ID:rgHgqZ+I
810さんだ〜
ID:rgHgqZ+Iつまんねーよバーカ死ね
822 :
Socket774 :03/12/26 19:02 ID:tUiPfFED
Dualchannel対応の4つメモリ入れがついてるマザーボードでデュアルチャンネルしようと思ったんですが、 3200サムソン512MB×2とバッファローの3200、512MB×2でもデュアルチャンネルできるのでしょうか
823 :
809 :03/12/26 19:05 ID:rgHgqZ+I
IDが同じ事ってあるんですね。
>>822 メモリの銘柄的に怪しい
そもそも、メモリ4枚挿して安定して動くかも怪しい
Dual Xeon 2.80GHzとAthlon FX-51だったら、 どっちが速いでつか?複数のプログラム使うには、Dual? 単体だったら、FX-51の方が体感速い?
829 :
809fusiana :03/12/26 19:08 ID:rgHgqZ+I
fusiana
830 :
fusiana :03/12/26 19:10 ID:rgHgqZ+I
809です。
テスト
>>rgHgqZ+I ジエン カコワルイw
人大杉でだめか・・・
658 名前:FLA1Aad053.fks.mesh.ad.jp[] 投稿日:03/03/09 16:25 ID:agOBAKxd
えへへ、別に減るもんじゃないですし是非是非。。
659 名前:PPPa250.e6.eacc.dti.ne.jp[] 投稿日:03/03/09 16:26 ID:agOBAKxd
えへへ、こうだっけ?( ● ´ ー ` ● )
こういうのがあったんだけどな
>>809 fusianasanって入れないとだめだよ
834 :
52.86.111.219.dy.bbexcite.jp :03/12/26 19:16 ID:rgHgqZ+I
test
よっと
よいしょっと
同じ鯖で 同じIDはありえない。
ま、こんなもんだ
839 :
809 :03/12/26 19:18 ID:rgHgqZ+I
840 :
Socket774 :03/12/26 19:18 ID:tUiPfFED
>>825 2G以上メモリ刺してる人って
1G、1Gで刺してるんでしょうか
512×4だと駄目?
おーーーーーー リモホ違うじゃんw
ジエンするなら ◆IKbe6OzXfQ 見たいに串使うなり
違う回線なのに同じIDとは・・・・ いやはや、おもろいおもろい
因みにトリップ #rgHgqZ+I
だから自演じゃねーって よく見てみよう
848 :
Socket774 :03/12/26 19:24 ID:uWTzRjsh
友達が来年早々台湾に行くらしいんですが 台湾でマザーなどのパーツを買ってきてもらお〜と思うが 日本より安いんでしょうか?
849 :
Socket774 :03/12/26 19:34 ID:Yq2qIVaV
自作とは違うと思いますが、RioとかのMP3プレイヤーのスレってある?
>>847 俺が取得した2人のIPが正しければ信用してもいんだがなぁ
このネタはそろそろ終わりか
>>849 有る
家電製品・デジタルモノ板へどうぞ
HDDを追加しようと思ってますが シリアルATAとウルトラマンATAはどっちがいいんですか?
>>852 現状ではシリアルもウルトラATAも大差なし(HDDの性能が追いついてない)
自分のスキルに見合う方をどうぞ
854 :
850 :03/12/26 19:43 ID:rgHgqZ+I
855 :
Socket774 :03/12/26 20:04 ID:tzKAT9L4
PCの電源に入力する電流は6Aぐらいなのに、どうやって25Aとかの大きな電流を 取り出すのでしょうか?交流と直流の違いなどいろいろあるのでしょうが、よく分かりません。 ドキュソな質問で申し訳ありませんが、ご教授下さい。
空調とか考えると、コードが細いSATAのほうがいいかのう。
>855 お母さん銀行って有るだろう? 逆にお父さん銀行に『コンチパイ言用金良行』ってのが有るんだが 貯金は楽なんだが出すのが大変なんだよ そりゃあもうがんばってるのさ
>>855 中学校で習うと思うが、電気の総数はワットで表示し、
アンペア×ボルトです。
だから、入力が100Vの6Aだったら、600W。
そこから12Vだけにすると50Aとれる事になる。
現実には非常にロスがあって、熱で消えてしまうのだが、
大まかにはこんな感じ。
かなり乱暴な説明なので、あまり突っ込まないで下さい。
PS2のエミュレーターが完璧動作するようなPCって あと何年したらでるの?
>>860 現状でも存在する。PS2のエミュレータの箱にスペックが書いてあるだろ。
そもそも、完璧に動作するエミュが未だに存在しないのに PS2とは気の長い話だ
ま、現状としては普通にPC2買うほうがはるかに安く安定して遊べるわけで。 今の値段なら最新のビデオカード一枚よりも本体価格安いし。
最近のマザボにはシリアルATAとパラレルATAの接続口が2つありますが、これでHDを計4個接続できるんですか?
>>864 CDドライブをパラレルに一つだけって構成なら
5台まで付けられます
>>865 ウホ!まじですか〜
新しくSATAのHDを買おうと思っていたんですが、それなら今まで使用していたHDも接続できそうです
ギガバイトのGA-K8VT800Proが安くていいな〜と思っているんで明日購入しようと思います。
回答ありがとうございました。
>>866 あと、問題が有るとしたらOSですね
たしか、9x系だと4ポートしか使えなかったはず
XP/2kなら5ポート以上使用可能
870 :
865 :03/12/26 21:36 ID:LOAFNx3v
電源はAOPENのFSP400-60GNを使用しております。 SATAのHD×1 ATAのHD×2 ATAカードでさらに4台HD接続 DVD-Rドライブ CD-R/RWドライブ ビデオカード サウンドカード ビデオキャプチャボード ↑これだけ刺す予定ですが無問題ですよね?
871 :
865 :03/12/26 21:37 ID:LOAFNx3v
>>869 OSはXPを入れる予定ですので大丈夫だと思います。
873 :
Socket774 :03/12/26 22:15 ID:spjyT6kr
test
>>870 正直心配。
それとSATAは電源の形状違うの知ってるか?メーカーにもよるけど。
>>870 874補足
4ピンのみ
S-ATA電源のみ
両方OK
など、ほんとに違うから気をつけてね。
まぁ、開けてみないと分らなかったり。型番覚えてれば大丈夫だけど。
AthlonXP2800+ですけど、電源は+5Vを使っているのですか?。 +12Vは関係なしですか?。 ボードはAopenAK77-400maxです。 電源はSNE・SSRP-TOP370P4です。
すいませんたびたび質問なんですがOSのWin2000を アンインストールしたいんですけど ドライブから領域の開放をするということの 意味がわかりません。 具体的に何をすればいいんでしょうか?
>>877 WindowsのCD-ROMでブート(起動)せよ。
CDいれてブート中ですが インストか修復かって聞かれます・・・・ マジ申し訳ない
>>879 やってみればいいだろ。
でも教えてあげる、インスコ。
多く失敗した方がスキルが上がるよ。
アイオーデータのDVDマルチプラスドライブにDVD-RAM入れて、エクスプローラで 700MBのファイルをDVDドライブにドラッグしてコピーしたら7分かかりました。 DVD-RAMは、これくらいの速度しか出ないのでしょうか? CPUはPentium4-2.6Cで、OSはWinXP(SP1)、メモリは1GBです。マザーは ギガバイトのGA-8PENXPです。
エルピーダとモスピーダって似てませんか?
スティックがどうしたって?
PC3200のメモリをPC2700、PC2100として、またはPC2700のメモリを PC2100として使う事は可能でしょうか?
889 :
Socket774 :03/12/27 09:33 ID:PUyNfsXi
マザーがMSIの865PE Neo2 LSなんですが IDEがいっぱいになってしまったのでHDDとともにATA133カードを昨日下見しに行きました。 HDDを選んでるときに思い出したのですが、IDEはいっぱいになっても SATAが全部あいてることに気づきました。 この状況だとSATAHDを買って普通に取り付ければ何も問題ないのでしょうか?
>>889 電源容量とかいってみたりして。
まあ、問題ないでせう。
ケーブルが無かったとかいうオチはつくらないこと。
>>890 レスありがとうございます。
電源のほうは425Wつきのケースも購入予定なので問題ないはずですw
マザーに付いてるレイドポートってIDEとしても使えるんですか? ATAカードの代わりとしてとか それと、SATAはHDDブートできるでしょうか? 可能ならOS用HDDはSATA用買おうと思っています
>>892 IDEでも使えます。
SATAからのブートも可能。
その場合、OSのインスコ時にドライバを入れる必要がある。
詳しくは説明書を読むか、ググれ。
894 :
892 :03/12/27 10:43 ID:YXTQ9DaA
どうもです〜 なんかめんどくさいんですね、SATAって 買うのやめた方がいいのかな
>>894 やる気しだいじゃない?俺はCD系のドライブとHDD一台はIDEケーブル(ノンフラット)で他はS-ATAですね。
ケーブル細いから楽といえば楽。ママンにS-ATAの受けが4つ付いてたから。
最近メモリ買い足したんですが、WIN98SEって512MB以上は無駄なんでしたっけ?
即レス感謝です。いいかげんXP買おうかな・・・
そうしなって。 98SEなんて精神衛生上良くないよ。
初めて増設します。 シリアルアタのHDD(バルク)買おうと思うんですけど 買っといたほうがいい道具って何がありますか?
>>900 電源対応してないんだったら変換ケーブル
>>901 それは大丈夫です。
電源とかの容量も足りてますから特にいらないということですね
今度新たに自作するにあたってパーツを流用したいんですけど、 形状が一致してればCPUやグラフィックボードは下位互換性はあるんでしょうか? 具体的にはアスロン1.33G(266)とAGPx2を今時のマザーに挿したいんですが。
>>903 CPUはマザーメーカーのサイトで対応してるかチェック。
VGAは電圧の関係で使えないかも。
オンボードのLANが故障したので改善したいのですが、 LANボード買ってきて組み込んでも問題なく使用できますか? マザーはギガバイトのGA-8KNXP
906 :
905 :03/12/27 22:42 ID:AIT67QUx
追加:サポセン等と色々話して、壊れてるであろうという判断が下されました。
908 :
Socket774 :03/12/27 22:56 ID:IBC303O1
>>905 出来ます。
BIOSでオンボード無効を忘れずに!
Winのデバイスマネージャーでも無効に!(BIOSで無効にしても、漏れのはしっかりデバイスマネージャに認識されていた。無効か有効か忘れたが。)
※ 漏れは無効にしている(最近まで)。同僚がLAN壊れ、LANカード刺したら動いたと、言っていた。と、たまたま聞きマスタ。
メモリの増設をしようと思うんですがCL2とCL3は一緒にしても 大丈夫なのでしょうか? 今使ってるのがどっちか分からんのです。
910 :
905 :03/12/27 23:01 ID:AIT67QUx
>>907 .908
ありがとうございます。
さっそく仕事終わったら試してみます。
>>909 メモリ同士で相性出なければ問題ない。ただし動作はCL3に統一される。
>911 サンクス
現在、AbitのVA-6に、アダプタを使ってせれろん1.4G(Socket370・Tualatin)を挿しています。 新しいマザボを買おうとしています。Socket478のものを考えていますが、 今のCPUもしばらく繋ぎとして使用したいのです。 そこで質問なのですが、socket370→Socket478へ変換するアダプタは存在するのでしょうか? それとも別途に同クロックの478CPUを買ったほうが、手間や総合的なスペック的に割に合うのでしょうか? 追記:370・DRAMマシンから478・DDRマシンへ移行する時は、過去の遺産として パーツの流用などは考えないほうが良いのでしょうか?
質問させてください。 2.5インチIDE HDDを普通のIDEケーブルに繋ぐ変換アダプタは普通に 売ってますが、その正反対で3.5インチHDDを2.5インチ用IDEケーブルに繋ぐ 変換アダプタを探しています。 ググってみたら以前YOKOから発売されていたようですが、すでに生産終了 しているようでHPにも載っていませんでした(黄色の箱に入って売っていたらしい?)。 どなたか、この変換アダプタを売っている店を教えていただけませんか? 通販でもいいですし、秋葉原なら直接買いにいけます。
>>913 アタブタじゃなくて下駄ね
あったと思うけど、S478のセレ買ったほうがいいと思うよ。
2.6G買っても最安の所だと一万切るから買った方がいいんじゃない?
>>913 ハッキリ言うとCPU、マザー、メモリを一度に変えるしかないと思う。
流用は考えないほうがいい。と言うかできない。
>>913 へ追加
メモリーとか使えるタイプなら問題ない。
HDDも寿命の心配がなければ使えるよ
>>914 ごめん。俺は分らないな。でも、外付けHDDにするって手が有るけど・・・
>>915-
>>917 アドバイスどうもです。流用はせずに、新規でそろえた方が良いということですね。
ボーナスでS478セフレ・DDR512・対応マザー買ってきます。
ありがとうございました。
訂正 セフレ→セレ 疲れてるのかな・・・_ト ̄|○
920 :
Socket774 :03/12/27 23:53 ID:HE6qdVXC
BIOSの設定をやろうとした時、PS2、USB共に認識しないんですが 何が考えられますか? ちなみにキーボードは壊れてません。 OSも起動できません。 やっぱりマザーボードが昇天ですかね?
921 :
513 :03/12/28 00:00 ID:tOyVfZCd
PC初心者板からこちらに誘導されましたので こちらで質問させていただきます 今日外付けストレージケース(USB2.0)とHDDを買ってきてPCに 入れてpcの電源を入れてもケースの電源が入らないんです. これって初期不良なのでしょうか? HDDの方は異常なくフォーマットもできました。 OS:winXP pro CPU:P4 2.6G MB:P4P800deluxe 外付けストレージケース:Owltech Mobile Rack 42A(USB2.0) です よろしくお願いします
>>921 HDDケースに電源挿してないというオチじゃねーだろうな
923 :
513 :03/12/28 00:10 ID:tOyVfZCd
>>922 電源確認しましたがちゃんと刺さってました
電源コネクタがおかしいのかなと思って
他のHDDに刺さってる電源コネクタを取ってつけても
ストレージケースのランプも後ろのファンも回らないんです
926 :
914 :03/12/28 00:15 ID:bwp7SK8o
>917 もともと使っていた2.5インチHDDをSCSI変換アダプタを介して使っていましたが そのHDDは昇天、どうせなら使い勝手の良い3.5インチHDDにしようと思ったら SCSI変換アダプタが2.5インチ専用だったため>914の変換アダプタが必要になった という感じです(ややこしい文章ですみませぬ)。 ああ、こんなことになるなら最初から3.5インチ用のSCSI変換アダプタを買っとくべき だったな・・・・_| ̄|○
927 :
513 :03/12/28 00:24 ID:tOyVfZCd
>>924 付ける時、HDDのジャンパーくらいで他はいじってないです
ひょっとして電源不足ってことないですよね。。
起動したときはケースに入っているHDDだけ認識されてなくて
他のHDDは認識されてました
ほかに使っているものは
HDD:IC35L1180AVV207-1(180GX2) ×2
WDC WD400AB-32CMB0(40G)
ビデオカード:ASUS GefoceFX5600
ビデオキャプチャー:MTV3000FX
電源:350W
なんです
>>925 はい ランプついてます
928 :
920 :03/12/28 00:24 ID:QPs5++t3
微妙な力加減でPS2のコネクタを引っ張ったら認識しました…。 接触不良確定です ご厄介になりました。
929 :
920 :03/12/28 00:24 ID:QPs5++t3
微妙な力加減でPS2のコネクタを引っ張ったら認識しました…。 接触不良確定です ご厄介になりました。
なんどもすみません。調べてみたところ、購入できる範囲のCeleronが
2.60GHz:9,570円から2.80GHz:13,730円まであるのですが、
0.2GHzで4000円を出すだけの価値は体感できるものなのでしょうか?
今回に限らずこういったところでケチって安いほうを買ってしまうのですが
+αして少しでも良い物を買ったほうが結果的には得なのか損なのか、
是非この機会に教えていただきたいと思いまして・・・
>>914 聞いてばかりで悪いので知っている情報を。
自分も以前ジャンクのNoteマザーを買ったときに検索してみましたが、
フレキは入手不可で変換コネクタも見当たらず仕舞いでした。
それなりの技術とやる気があれば自作したほうがよいかと。
ttp://kobe.cool.ne.jp/blakey/ 等が参考になると思います。(自分には無理でしたヽ(´ー`)ノ)
http://kobe.cool.ne.jp/blakey/
>>930 断言するが、無い。
4,000円で質の良いクーラーでも買え
>>920 お疲れ。
2.53から3(HT)にしたらそれなりの体感があったが、200Hz程度ならクロックアップって手があるよ。
>+αして少しでも良い物を買ったほうが結果的には得なのか損なのか、
>是非この機会に教えていただきたいと思いまして・・・
物によるよ。
俺は2.6でいいと思うけど。
>>930 > 0.2GHzで4000円
この考え方が変
2.6Gと2.8Gだからクロック7%アップで4000円(40%UP)と考えるべき
高い方と安い方どっちが得かという以前にC/Pの考え方
(CPUは同じFSBで内部倍率アップしても性能のアップはクロック比以下に
なるから性能向上幅はもっと少なく見積もるべきだが)
まあ、2.8Gと2.6Gの差はわずかだと思うが、その差に意味が出る場面も
無いとは言えないのでケースバイケースではある
PCとコンポを繋いで音をコンポのスピーカーから出したいと考えてます。 S/PDIF出力に、光と同軸、この二つがあるのですがどちらの方が音がいいのでしょうか? 音のいい方でつなげたいと思ってます。 よろしくお願いします。
>>920 > BIOSの設定をやろうとした時、PS2、USB共に認識しないんですが 何が考えられますか? ちなみにキーボードは壊れてません。 OSも起動できません。 やっぱりマザーボードが昇天ですかね?
ケースのマザーボード用のスペーサーはベったいですか?
それともケースに作り付けですか?
>>931-
>>934 では基本的には2.6で良いのですね。今までずっとIntel製CPUだったので
アスロンはまったくわからないのですが選考の際に参考にしてみます。
>まあ、2.8Gと2.6Gの差はわずかだと思うが、その差に意味が出る場面も
>無いとは言えないのでケースバイケースではある
用途はWordとExcelが主で、他は白血病解析プロジェクトぐらいにしか使わないので
たぶん問題ないと思います。
ありがとうございました。
>>938 セレとアスではUDのリザルトが2倍くらいアスの方が好成績。
梅鎖毛
埋まらないね
944 :
Socket774 :03/12/30 17:51 ID:GrdBv/r/
自作機に使うOSなんですけど、 1台XPでメインとして使ってます。 そうしたら、やっぱり2台目もXPがいいですか? 2Kも所持しているので悩みます。 1台目はXPから変えるつもりはありません。
>>944 お好きな方をどうぞ
漏れはメインにXP、サブにW2Kでつ
947 :
Socket774 :03/12/31 00:54 ID:w8oxMi8k
ピボット機能で90度回転できるディスプレイを使い始めたんですが、 横向きと比べて表示が遅くて、ちょっとつらいです。 オススメのビデオカードはありますか?
948 :
埋 :03/12/31 02:38 ID:+4IWgJmH
>>913 >socket370→Socket478へ変換する
そりゃ絶対にありえないよ。ペン4マザーにアスロンを載せる並に無茶。
「ペンティアム」系、「セレロン」と名前こそ同じだが
Slot1/Socket370(ペンII/III系)とSocket423/Socket478(ペン4系)はまったく別のCPUで互換性が無い。
同じ423→478ゲタならあるが。
950 :
Socket774 :03/12/31 19:00 ID:PdTaHAyc
ラデオン9600のPROとか、XTとかって何が違うんですか? それと上の三つでは性能が一番高いのはどれですか?
>>950 性能差がどうとかいうより予算に合わせて
チョイスしてくんなってことだよ。
たった\1,000の違いで簡単に目的の品を変える人間が多いですからな。
>>950 その3つだと細かい話を除けばコアクロックとメモリクロックの違い。性能的には9600無印<PRO<XT
なのだけど、製品になった場合各社でコアクロックとメモリークロックを上げたり下げたりして標準と変えてる
場合があるので個別にはXTよりPROの製品の方が高性能と言うこともある。
953 :
てふてふ( ゜Д゜)三○ ◆1xsES22i66 :03/12/31 19:17 ID:sbYXfYn3
がんばれのび太くん!!!!!!!!!!!
どうせ、明日も仕事だしなぁ
AthlonXP用のマザーなんですが、12Vコネクタがあるものとないものがあります。 性能的に違いは出ますか?
P4 EEとP4 3.2GHzのベンチマークスコアを見ると大差がないように思います。 キャッシュを増やしてもある程度の容量までいくと速度上昇が止まるということなのでしょうか?
キャッシュにすべて収まったしまうか、 逆にぜんぜんヒットしなくなるくらい広範囲にアクセスするコードでは違いがなくなるかもね。
自己満足でしょう、あれは
L3つけるくらいならL2増やせと L3技術開発のための人柱なヤカン
P4EEの3rdキャッシュはねえ・・・ 実際にキャッシュとして増えた容量は1.5MBぐらいだし、仕組み上レイテンシも大きめだからねえ。しょうがないよ。 効く分野ではすごく効くみたいだけどね、それでも。
あの箱だけ欲しい>P4EE(P4XE)
電気に詳しくないので教えて。 最近のCPU消費電力ってIcc MAXが40Aを超えている。 俺の部屋の契約アンペアは30Aである。 これって最新CPUを使うとブレーカーが落ちるってこと?
100Vで30Aったら3000w
CPUへの供給電圧を何故見逃すのか…Icc MAX(A)見ててさ…
それにしても…TDP高いよな…
P4
971 :
Socket774 :04/01/06 19:18 ID:u+PtyNo7
マジレスでお願いします、XP3000+買ったんだけど 実際2083MHzしか出ないくて こういうもんなんですか? 3000Hzでるっていうわけじゃないんですか?初心者ですいませむ
>>適当なアスロンスレいってモデルナンバーと実クロックのことを調べてこい
>>971 それで正常
Athlonシリーズの尻に付いてるのは動作周波数じゃないぞ
AMDは否定してるが、一般的にはP4換算でどれ位かって事を表してると認知されている
975 :
Socket774 :04/01/06 19:42 ID:u+PtyNo7
>>973 早いレスどうもです!
倍率上げるとなぜか800くらいしか出なくて・・
まあこれでいいや ありがとう!
976 :
Socket774 :04/01/06 20:56 ID:0QJO17nR
苦労人志向のATA133カードを使ってるんですが、 起動時に Verifying DMI Pool Data.... Boot from CD : とでてOS立ち上がらなくなりました。 今までは普通に使えてたんですが、HDの位置を変更(くっついてたので離しただけ、配線は変えてない) するためにいったん配線はずして、繋ぎなおしてからです。ATAカードにつながってるHDをはずせば正常に起動します。 OS WinXP Pro SP1 MB GA81PE1000PRO2 ママンのプライマリに120×2でマスターにOS・プログラム。スレーブにデータ セカンダリには光学ドライブ×1 苦労人のATA133カードにはプライマリにマキシタ250×1
977 :
Socket774 :04/01/06 22:04 ID:cnYmE0lY
ほんっとにしょうもない質問で恐縮なんですが、 まだ一度もくんだことないんですが、 現時点でメーカー製PCと自作(できるだけ信頼の置ける店とかで部品購入) の場合、同じ価格帯で比較した場合どちらが性能がよいでしょうか。一般的に。
自作 中の物の価値は考慮せず
979 :
Socket774 :04/01/06 22:17 ID:KZz9f2GN
ゲームもしないし絵も描かない人は ビデオカードなんか何使っても違いを感じない? 2D重視カード使ったらちょっとは有益なのかどうか考えてるんだけど。
>>981 2D画質ならMatroxかATIだな。
映画DVD見るならMatrox以外に選択肢はない。
>>977 自作。ただ厨が組み立てると、組上がらない事がある。そうなると
余計に予算がかかる。
984 :
Socket774 :04/01/06 22:51 ID:cnYmE0lY
J&Pで適当にパーツを店員さんに選んでもらったら 電源が600Wだったんですが なんかみんなのを見てるとせいぜい450Wなんで ひょっとして、ひょっとするのでしょうか?
>>985 不良在庫処分されたかもしれんな。まぁ、ケチって300Wとか
掴まされて容量足りないと泣きをみるよりは3倍マシだろう。
ジョーシンなんざ…
>988 お前は上新で働けよ。
991 :
Socket774 :04/01/07 16:59 ID:3yaAnIfD
SATAとATAって、CPU負荷は同程度ですか?
チップによるだろう
993 :
991 :04/01/07 17:07 ID:3yaAnIfD
>>992 どちらもICH5R内蔵のものを使った場合どうでしょう。
994 :
Socket774 :04/01/07 17:25 ID:SM4PiXa5
まだ埋め立てないの?
あ、ここは最新スレじゃなかったんですね。 引っ越します。
996 :
Socket774 :04/01/07 17:45 ID:SM4PiXa5
>>995 引っ越したところで明確な回答が得られるとも思えないけどね
998 :
Socket774 :04/01/07 17:58 ID:VSmPwqIw
1000なんか(゚听)イラネ
1000ゲトしましたが何か?1000ゲトしましたが何か?1000ゲトしましたが何か? 1000ゲトしましたが何か?1000ゲトしましたが何か?1000ゲトしましたが何か? 1000ゲトしましたが何か?1000ゲトしましたが何か?1000ゲトしましたが何か? 1000ゲトしましたが何か?1000ゲトしましたが何か?1000ゲトしましたが何か? 1000ゲトしましたが何か?1000ゲトしましたが何か?1000ゲトしましたが何か? 1000ゲトしましたが何か?1000ゲトしましたが何か?1000ゲトしましたが何か? 1000ゲトしましたが何か?1000ゲトしましたが何か?1000ゲトしましたが何か? 1000ゲトしましたが何か?1000ゲトしましたが何か?1000ゲトしましたが何か? 1000ゲトしましたが何か?1000ゲトしましたが何か?1000ゲトしましたが何か? 1000ゲトしましたが何か?1000ゲトしましたが何か?1000ゲトしましたが何か? 1000ゲトしましたが何か?1000ゲトしましたが何か?1000ゲトしましたが何か? 1000ゲトしましたが何か?1000ゲトしましたが何か?1000ゲトしましたが何か?
1001 :
1001 :
Over 1000 Thread このスレッドは1000を超えました。 もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。