★我がPC遍歴に一片の悔いなし!〜PC遍歴その2〜★
1 :
Socket774 :
03/12/06 15:08 ID:Dr9sMAaY
2 :
Socket774 :03/12/06 15:10 ID:FPOGgxI6
ばかバッカ
3 :
Socket774 :03/12/06 15:17 ID:yy8YRmLZ
PC-E500
フェニックス1号 ↓ フェニックス2号 ↓ フェニックス3号 ↓ ぴゅう太
5 :
Fuzl ◆OuFUZLJ55s :03/12/06 18:27 ID:0Gu7qTDl
ちょっと思い出して書いてみよう。(入手順) 1.NEC PC-9801F2 2.SHARP MZ-80K2E 3.SONY HITBIT-101 4.NEC PC-9801VM2 5.NEC PC-9801VX2 6.TOSHIBA Dynabook 386/20 7.HITACHI 2050 8.HITACHI B16 9.EPSON PC-486HX2 10.SHARP X68000ACE 11.ACER 386自作 12.AOpen AP5V自作 13.HITACHI FLORA NL1(Chandra1) 14.AOpen AX6BC自作 15.RIOS NP-70(Chandra2) 16.IBM PT110 17.AOpen AX6BC PRO自作 18.AOpen AX6BC PRO TypeR自作 19.IBM ThinkPad X31 パソコンじゃないやつも混じってるが、まだ20台行ってなかったか。
セレ400からいっきにAthlonXPへとパワーアップしたが、 熱によるマザー(コンデンサ)の低寿命、爆音にウンザリ気味。 シンクすらいらないC3とG400あたりがほしい
フェニックス1号 CPU:AthlonXP 1400+(25w版) M/B:A7V266 MEM:512MB HDD:60GB VGA:自慰Force2MX400 SOUND:SB Live! フェニックス2号 CPU:AthlonXP 1400+(35w版) M/B:A7V266 MEM:512MB HDD:60GB VGA:自慰Force2MX400 SOUND:SB Live!
8 :
Socket774 :03/12/06 23:17 ID:p2A+bHRl
通販で漏れの個人情報から購買履歴まで流出したのには参った参った
9 :
Socket774 :03/12/06 23:46 ID:uaIlybBL
>>8 流出したことをどのような方法で知ったのですか。
Shopでは、購入履歴は取ってあるでしょうけれども。
10 :
Socket774 :03/12/07 07:58 ID:oIbOcETJ
「低寿命」ってそんなに短期間に駄目になったの? OCやりすぎじゃないの?
1.CASIO PV-2000 2.MSX(東芝だったと思われ) 3.PC9801VX2 4.PC9801H model80(もらい物) 5.PC9821V10←こいつの改造で道を踏み外す。パーツ等全部売っぱらって自作へ・・・ 6.自作K6-2+300MHz+SPECTRA3200 7.自作MSI MS6163+セレロン300@450MHz+SPECTRA3200 8.自作ASUS CUBX+PIII800MHz+G400 9.自作ASUS A7V133+ATHLON1400+RADEON7500 10.自作GIGABYTE GA-7VTXE+ATHLON XP1700++G400MAX 11.自作TYAN TigerMPX-4M+ATHLON MP2200x2+MatroxP650(現在) ノートPC SHARP PC-PJ140L(あまりにFANがうるさく売却) THINKPAD 570 THINKPAD X21(仕事用) THINKPAD X24(現在) CPUのみの換装を含めればもっと多いがメインで使った数はこんなもんか。 他人のマシンはこの3倍はいじってる。他人の金で組み立てを楽しむ。これ最高。
>>987 (前スレ)
なんか一部分折れの遍歴と似てるなぁ
漏れのメインマシン遍歴(サブマシンは多数過ぎて覚えてない多分合わせると50台超える)
HDDやらな増設は含まず。
1.MSX2 Panaosnic A1F(ゲーム機)
2.PC-8801FE(ゲーム機)
3.PC-9801DA/2(名機、3年メインマシンの座を握ったのはこいつだけ)
4.PC-9821As2/U8w(PowerWindow964LBII+5x86-100MHz+RAM40MB これも名機 Aシリーズは98DOS前提ベストチョイス)
6.PC-9821Xa/U9w(フルカラーウインドウアクセラレータX+4MBVRAM+1GBHD+40MB その後RS232Cボード2枚追加でKTBBSホスト化)
7.PC-9821Xt13/K12(RAM64MB+QVISION WaveMaster フラッグシップだけどAT互換機の同スペックに負けてた)
8.PC-9821Rv20/N20(RAM128MB+QVISION WaveMaster 発売日に購入。2年メインマシン。こいつが妙に高性能なお陰でMMXPentiumや初期Pen2はパス)
9.Gateway G6-400(Revolution4、RAM128MBなどなど いろいろいじくって2年使った ガワが糞)
10.SONY PCV-MX1(糞マシンさっさとオサラバ)
11.SONY PCV-LX50G(なかなか良かったが不具合連発でくじける)
12.SONY PCV-RX63(XPフライング出荷マシン 即購入)
13.SONY PCV-LX93G/BP(RXはでかくて邪魔だったので、激安でLXの液晶タブレット購入)
14.自作 SS51Gベース P4-2.8GHz/1GB/120GB/Radeon9700Pro(つい先日バラしてオークション)
15.SONY PCV-RZ73P(爆音マシンで1週間で売却)
16.自作 Pentium4-3.06GHz/P650/P4P800D/1GB/120GB 静音マシン化成功
17.自作 Xeon2.4BGHz*2/PC-DLD/2GB/120GB*2Raid0+200GB/Radeon9800XT(静音スパイラル)
手元にあるのは13、16、17
今あるサブ機はムラマサ12インチとP4-2.4CGHzの低電圧実験機
フェニックス1号 CPU:AthlonXP 1400+(25w版) M/B:A7V266 MEM:512MB HDD:60GB VGA:自慰Force2MX400 SOUND:SB Live! フェニックス2号 CPU:AthlonXP 1400+(35w版) M/B:A7V266 MEM:512MB HDD:60GB VGA:自慰Force2MX400 SOUND:SB Live!
14 :
Socket774 :03/12/07 18:44 ID:0emHlwQO
前スレは、1000逝ったみたい・・・
15 :
Socket774 :03/12/08 22:12 ID:eCOEs6dy
>>12 6.PC-9821〜〜フルカラーウインドウアクセラレータ〜〜
↑
ココに郷愁を感じます。
16 :
Socket774 :03/12/10 00:59 ID:WXJc6lF0
>16 シャープの薄型ノートだろ。
【1】SONY PCV-RX60KTV(これを3年半使う…よくこんなの3年半も使ったな…) ------------------------------------------------------- フォトショ使用でメーカー製(と言うか512M制限に)に限界を感じ自作の道へ(去年の11月) CPU・メモリー・HDD・GPU等は取り合えず流用… 【2】PIII-886Mhz/GA-6VTXE-A/PC133 1G/HDD40G/GF2-MX400?(僅か一ヶ月しか持たず) 【3】PIII-S1.4G/GA-6VTXE-A/PC133 1G/HDD60G/SPECTRA_WF17/SE-80PCI (GPUは綺麗に感じなかった…ケーブル変えた時の方が明らかに綺麗だったな しかし知り合いに止められたがPIII-Sは良い買い物だった、今でも後悔無し) ------------------------------------------------------- しかし4月にP4-3G発売… 静音スパイラルに入るもCPUが良く大した出費にはならなかった順調で快適だった自作道… ここで何かが大きく狂い出す… そう、あれは5月半ば、1Gメモリーが限界に感じ?P4を組む口実とする 【4】P4-3CG/D875PBZ/コルセアDDR400 2G/HDD120G/ELSA_5900FX後に発売直後購入)/SE80-PCI (コルセアが実はキムチでショック大。後にコルセアを叩き売ってInfineon純正2Gに P4でも静音スパイラル継続、CPUクーラー、Fan、電源、静音サプライを買い漁る日々 しかし…PIIISの時のような効果無し、静音スパイラルの真の恐ろしさを実感するに至る… 後にHDDも幕から日立猫に買い換えた(*´д`*)/ヽァ/ヽァ そして12月WM黒入手で念願のAMDを別に組む理由付けはキャプ&Painter6専用機 【5】AthlonXP2500+Barton/K7S3-N/DDR400 1G/HDD60G(流用)/WF17(パフェにしたいな…) 無茶なクロックアップさえしなければ静音しやすい、Painterもサクサク(・∀・)イイ!! 全てはP4…お前のせいで狂ってしまった_| ̄|○ 計画通りAMD64まで待てば…若しくは価格改正前にあれだけ悩んだのに…やはり叩き売って64買えばよかった いやいや…寧ろP3TDE6-GとPIII-S1.4Gデュアルでメモリー2Gで十分だったじゃないか 足らなければ【5】のマシーンで計2台…3台もどうするんだ、俺_| ̄| ((○ P3TDE6-G、5700FX安定祭りだし ゲームもしないのにP4-3G負け組み5900FX。P4だけは手を出すべきじゃなかった 俺の自作道は…終わったっぽ∧‖∧
19 :
Socket774 :03/12/10 19:16 ID:/g34qA3Z
>>18 大変見やすく書かれた遍歴ですね!
ところで、AMD64は(雑誌等で)発売前には
遊びには適さないみたいな書かれ方をしていたけど
実際はどうなの?
20 :
Socket774 :03/12/10 21:14 ID:Lj7/rBEW
1:東芝 HX-10E(MSX、兄貴とお年玉合わせて買った) ↓この期間はファミコン&スーパーファミコンで十分だと思ってたな 2:NEC PC-9801DA(OS、モニター、外付け5インチFDD、モデム、ゲーム数本等合わせて100万超えてた上にウィンドウアクセラレータやらCPUアクセラレータなんかでかなりの追加投資をした) 3:NEC PC-9801NC(初のTFTカラーノート、50万位した記憶が・・・) 4:NEC PC-9801BX 5:EPSON PC-486ME(モニタ一体型PC、初めてインターネットに繋いだのはこのマシンだった、Win98が出るあたりまでWin3.1で頑張ってた) 6:DELL DimensionXPS T650r 7:自作 Pen4 2.4GHz/AsusP4PE/GF4Ti4200等(初自作) ほんとパソコンって安くなったよな(シミジミ)・・・しかし自由に使える金が減っているのが悲しい
21 :
18 :03/12/10 23:07 ID:GAkm26Wf
>>19 そ、そんな皮肉たっぷりな書き方しなくても…
見難いならみ難いと言ってくれ_| ̄|○スマヌ
と言うかスレタイと正反対で悔いばかりじゃないか…俺('A`)
3年半もったVAIOが一番有用な使い方して
漸く1年経った自作が無駄だらけとは…(いやP4が無駄!)
22 :
Socket774 :03/12/11 01:46 ID:D1lg6faQ
CF-1000,HB-T600,A-1WSX MZ-700,MZ-2000,MZ-2200,PC-3200 X-1,X-1F,X-1G,X-1turbo,X-1turboIII PC-6601 PC-8801Mk2,PC-8801SR,PC-8801FR PC-9801M,PC-9801F,PC-9801RA,PC-9801FA PC-98DO PC-486SR FM-77AV,FM-TOWNS,FM-TOWNS MA X68000SUPER AMIGA1000 MacVX,MacLC630 自作機 K5 133+P55T2P4 K6 300+XA-100 PII 266+FX Cel300+BX PIII 450+BX Dual Athlon 500+A7M Athlon 1G+A7V A7V133 Athlon 1600+GA-7VRX AthlonMP1600+A7M266D GA-7DPXDW Dual P4-1.6A+GA-8IEXP 現役 Cel1A+MSI ServerworksLC-T DELL Precision 450 DELL Dimension 8250 Akia Piace(MicroBook 78) あとノートも色々いぢったけど、忘れたわ(w
俺のじゃないのも含むけど、家にあったパソコンの歴史 PC-8001 PC-8801FH FMV DX2搭載のデスクトップ バイオ PCG-F26(セレロン366) 自作機 MSI694D使用 ペン?。866 パワーマックG4 1.25デュアル なんか節操ないな・・・ それに以外と買い換えて無いなあ・・・ しかもバイオはまだ現役です
24 :
Socket774 :03/12/11 02:10 ID:D1lg6faQ
>>22 追加
DeskproEC PIII650
EpsonMT4000 Cel800
HP VectraVei7
DELL G1
Cel900 +CUEP2ML
Athlon 1700+K7S5A
Duron1G+FWD-CUPA
25 :
Socket774 :03/12/11 05:48 ID:L7oVAnbm
>>21 いやいや本気で見やすいです。
「改行なし」で書く人もいるので・・・
括弧付きで大変見やすく、良いです。
>>25 いやぁ、ごめん。素直に受け取らせて頂くよ。
ありがとヽ(゚∀゚)ノ
P4って何でこんな糞なんだ(至極安定はしてる、そこは激しく良い…そこだけは)
それが分ってて手を出さずにいたのに…何で俺も
大体からAMDもメモリー4枚挿しでデュアルの奴を出してくれてたら_| ̄|○
PIII−Sの後継を出してくれ…淫照
27 :
Socket774 :03/12/11 20:32 ID:az+vtpSt
:現在50代の人がカキコしているみたいだね。 パソコンが販売され初めはCPUは8ビット、それからすぐに16ビットになったように思う。 4ビットCPUのはマイコンキットと言ったように思う。 30年も前のこと、記憶も定かで無い。 NEC PC-9801(CPUのみ)が初任給全部でも買えなかったようにおもう。 フロッピードライブなんてものはオプション。ハードディスクもねぇー、 CD-ROMもねぇー、記憶装置と言えば、カセットテープのようなものもあったなぁ。 (フロッピードライブの変化、8インチ ---> 5.25インチ--->3.5インチ) 画面は白黒。 たくさんの人が、パソコンに投資をした結果が、今のパソコンの性能、技術の進歩に 繋がったんだなぁーと感心しています。 昔々、情報システム教育と言うことで、FORTRUNでプログラムを書き、大型コンピュータで 走らせたことがある。コーディング用紙にプログラムを書き、一行一行カードにパンチして コンピュータに読み込ませる。今こんなコンピュータは、博物館にでも行かなきゃ 無いんだろうな。これがなんと、当時レンタル料が億単位のコンピュータの話だ。 過去に思いを馳せるようでは、隠居だな。まだ、隠居するわけにはいかないので、 この辺でやめとくわ。
28 :
22,24 :03/12/11 22:09 ID:D1lg6faQ
いあ、まだ30代でつ(w 小学校からPCに慣れ親しんでましたので 8Bit機でBASICを覚え、16Bit機でマシン語を覚え… でもなぜかPC非関連企業に勤めておりまつ。 いままで使った中で一番楽しかったのはX68Kだったなぁ 痒いところまで手が届いた良いマシンでした。 このあいだ、X68030が中古で出てて、思わず財布に手が伸びたけど 「えみゅで充分」と思いとどまったっす。 現在手元にあるのは FM77AV X-1turbo PC-98DO X68000Super Amiga1000くらいになってしまいましたな。 実働可能なマシンを集めたミュージアム、誰か作りませんか?(w
29 :
最初が・・ :03/12/11 22:39 ID:Yg6Vqyt+
1,NEC H98U80(486SX 16MHz 100M HDD)←83万円!!! 2,自作 ASUS P55T2P4(MMX Pentium200MHz) 3,自作 Abit BH6(Celeron300A→450MHzで) 4,同マザーでCeleron533A→850MHzに 5,VAIO NOTE 505SX(ノートに浮気) 6,自作 ASUS CUSL(Pentium1GHz) 7,自作 Intel875PBZ (Pentium2.6C)
30 :
Socket774 :03/12/11 22:48 ID:rCKhK5xh
>>27 お〜ぃ、8吋ドライブは無いけど、ディスクは有るで。
(IBMS1ウィンチェスタに使ってた香具師)
ちなみに5inchは両者共に現役ダス。
鑽孔テープも物置に有るかも?
31 :
Socket774 :03/12/11 23:09 ID:bgDolxPG
>>26 俺AMDユーザーだけど、P4って良くない?
ど安定は面白くないのか? (俺のPC相性厳しかった・・・)
いわゆる「もっさり」? (今のPCで早い遅いって差が付く?)
どこが糞なの、詳細希望!
33 :
Socket774 :03/12/12 00:56 ID:qNdNKZmT
>>31 もっさりは年齢やPC経験は大人でも、物事の本質を見る目のない「厨房」が使う言
葉。容易に使うことなかれ。厨と思われるぞ。
厨房に聞いても厨房ならではの、「(゚Д゚)ハァ? 」と言ってしまいたくなるような返事し
か期待できない。
主流を叩くのが格好イイと思っているくらいの動機しか持ち合わせていないと思われ。
>>31 33
静穏化しづらい もしくは 静穏化できない って不満では?
Athlonに対しては
”無茶なクロックアップさえしなければ静音しやすい”
って書いてるし。
>>34 そもそも静音にこだわるのは基地外のやることだと思うぞ。雑音が混入して電波が
受信できなくなるからとか、そういう人。
>P4でも静音スパイラル継続、CPUクーラー、Fan、電源、静音サプライを買い漁る日々
>しかし…PIIISの時のような効果無し、静音スパイラルの真の恐ろしさを実感するに至る…
思いっきり基地外ですな。
>>35 おや、そこまで言い切るかw
別に俺は静穏に嵌ってないが、五月蝿いのは嫌いだな。
SCSIあたりの轟音は好きだけど。。。。
で、ふと思ったんだが、自作が一般人からそう見られる事があるって自覚してるよね。
個人の趣味なんだから、そう熱くならずにマターリすれ
>>36 まあVAIOやFMV、NX使ってる人から見れば自作ユーザは4〜5万あればネット専
用機を作ってしまうある意味賢い基地外に見られていると自覚する向きはあるね。
>>35 の言うとおり、個人の嗜好にケチつけちゃいかんね。スマソスマソ。
マターリ逝きましょう。
あるスレで花咲蟹美味いって言ってた香具師がいたんだが、最終的に「ケミストリー
の右側」にされてしまっていた。(藁
38 :
18 :03/12/13 08:07 ID:Fne2/XOZ
あー…レスなんて付いてないだろうと思ってたら
>>31 は兎も角
>>qNdNKZmTのこの恥ずかしい奴は一体なんだ??
自身が何の取り得も無い、何の有用な意見を述べる訳でもなく…ただ単に煽る奴
P4の有用性や、静音に対する明確な反対論を述べるべきだろ?遍歴すら語らない
そこまで言うなら
>>31 のようにそれ相応の理由を持って異論を投げかけるなら兎も角
因みに厨房厨房と言ってる奴や基地外とか言ってる奴に限って
まさにそれが当てはまると言うのが分ってないか
>>33 がまさにそれにだな、恥ずかしいと思った方がいいぞ
後これな?>もっさりは年齢やPC経験は大人でも、物事の本質を見る目のない「厨房」が使う言葉。
それは自分の事を言ってるんだよな?…挙句に電波とはな(哄笑
無能さを露呈するのも結構だが…
真っ当な意見が述べれないなら下手に関わるな、気持ちが悪いだけだ
誰も>>qNdNKZmTに相手して欲しいとは思ってないしな、一々ageるな淋しいなら他でやってくれ。
しかも結局謝るなら言うな。信念も無い、自己意識も無いこれで成人男性だとしたら…笑えんな。
>>36 現実で一般的な人と絵の話もPCの話をしないので…大丈夫、一応運動もしてるので体格的にも問題ないと思う
まぁ、>>qNdNKZmTはレス内容、レスのしつこさからして単なる構ってちゃんの煽りか何かだろうな
と言うか、相手しなければ良いものを…優しいなw
レスの時間見ても即レスしてる辺り
書き込んだ後ずっとここを監視してたんだろうよ。キモイとかいう以前の問題だな…レスも進んでないし
39 :
18 :03/12/13 08:12 ID:Fne2/XOZ
飽くまでも私論でしかないのでご了承を…後、駄文長文なる事も>>all
>>31 AMDの安定性の面に関しては俺は全く問題なし、正直これは俺も驚いた
これは俺が12月に組んだことが起因してると思う。
情報も既に揃って対策も立てやすい、PCI周りが安定していると言われるSiSを選んだのもその理由
言わば
>>31 のような本当のAMD使いからしたら半端者な訳だ。
だから、余計に良い様に感じたんだろうなこれがnForce2なら状況は変わったかもしれない…
もっさりの件に関してはベンチ以外では特に感じなかった(5900を載せてテストもした)
だがある意味これは良い物を組んでの数値にしてはショックが大きかった
が…別にゲームする訳でもないので、俺自身もそこには特に触れてなかったと思う
けれど…それもコストとの兼ね合わせで考えたら…
後、フォトショやPainter使用での感想だが
もしかしたらHTが起因してるかもしれないが…レスポンス的には
2500+との違いを感じなかった、いや、常に100%CPUを使用する
Painterに関しては筆の走りは良いような気がした(AMDがPainterに向いてるのは以前から言われてるが)
問題の静音性に関してはこれは趣味で作業してる作業が作業なだけに重要
殆ど音楽聞きながらではないので特に。
そう言う意味でもっと苦労すると思ってたAthlonはホント優秀だった。(OC向けのマザーではない事もあるが)
ケース自体安物ではなく外面は違うが内部構成が殆ど同じのケースで
非常に安価に出来たと思う
GPUの違いの問題は5900FXにZAV-01を無理やり取り付けて外部排気してるので
WF17(ファンレス化)との違いは無いと思う
今はP4は安定してるが、どれだけ金を注ぎ込んだことやら、また夏になればどうなるか分らない…
それらを含めて俺は糞だと言った。これは個人差の問題かも知れないし(特に使用用途)言い過ぎたかも
でも俺はこのPentiumの状況(EEの64に対する惨敗、プレスコのウィルを髣髴とさせる発熱)が変わらないならもう選ばないかな
本当のAMD使いなら触れて見ると分るかも?
>>33 NetBurstから自作をはじめた10代の前途ある青年が
こんな中年の懐古スレ読んでで楽しいかい?
42 :
Socket774 :03/12/14 10:03 ID:Hy5Tjrdy
まあまあ
>>33 も ついつい筆が載っちゃって批判ぽく書いてしまったのかもしんないし、
お互いに良い意味で触発しあいましょう。
でもインテル系かAMD系か色々迷うところだね〜。
チップセットは?
ATI系かGeforce系?
etc・・・
悩む事が出来る良い時代とゆーことですね。
でも、「隣の芝は青く見える」というのは永遠に続くかも・・・
43 :
Socket774 :03/12/14 12:20 ID:AKrFd8LY
Soket7 と聞くと懐かしく楽しかった日々を思い出す俺はもう終わった人間かも。
80286辺りから使ってるからなぁ。Socket7って比較的記憶に新しいかもしれん(汗
6809は古杉でつか
46 :
43 :03/12/14 15:52 ID:AKrFd8LY
8088(IBM-PC AT/XT)、V30(NEC PC9801UV21)、 80286(NEC PC9801EX), 80486(NEC PC9801FA) とかは高かったせいと当時金に余裕が無かったせいで あんまりパーツ買ってきたり、交換したことが無いんだよね。 DOS/VができてPentiumがメーカーのシリーズの最下位機に 搭載されだした頃が一番秋葉原に通ったのでSoket7には思い 入れがあるんです。
>>31 P4はあのクーラーのでかさとそのせいで出来上がるマザーボードのレイアウトが好きじゃない。
あと、回転数ばかり高くてトルクの無い車を髣髴とさせてなんとなくダメな印象を受ける。
あと、P2,P3ならそれなりの価格で出来たDualCPUマシンをあっさり切り捨ててくれやがったのを
俺はひじょーに根に持っている。
音に関しては、Celeron1.4GHzからXP2500+に乗り換えたが(マザー死んだので)、nForce2IGPに
したこともあってGPUのファンがなくなったからむしろ静かになったし。
>>47 漏れはAthlonはトルクだけ太く、黒煙ばかり出すディーゼル車のようで嫌だ。
AMDってCPU自体は良いんだけどね〜。 ホントに糞なチプセトばかり作りやがる。
51 :
Socket774 :03/12/14 18:42 ID:0wnl3pBH
そぅつか〜 5x86とか可也良かったぞ。吉野家みたいだった。
>>51 吉野家みたい、という表現が何を指しているのかわからない。解説キボンヌ。
150円安いからと言って普段CPUなんか買わない女・厨房が買うCPUという意味なら
納得する。
intelよりは 速い、安い、壊れない でも今のチプセトは、 遅い、高い、動かない (藁
>>53 自作初心者に「壊れない」というのは禿しく不適当かと・・・
組んでいる(通電せず)段階で壊してしまうことも多々あるかと。
めんどいんで石だけ i486DX 90MHz P1 100MHz K6-3 400MHz P3 800MHz P4ht 1500MHz まぁ普通だろ
メインマシン変移 11歳 パイオニア PX−7+LD(MSX:LDで実写ゲームできましたw) 13歳 パナソニック A1F(MSX2) 16歳 NEC PC-9801DA2(SASI40MBHDD、EMSメモリ2MB追加で3.6MB、16色表示なのにフルカラースキャナw DOS5 Win3.0) 19歳 NEC PC-9821As2/U8W(メモリ32MB、S3-928、2倍速CD、540MBSCSI増設、128M-MO、最後は5x86-100MHz DOS6 Win3.1) 20歳 NEC PC-9821Xa/C9W(メモリ48MB、1GB-HDD、MGA2フルカラー、230M-MO、Win95) 21歳 NEC PC-9821Xt13/K12(メモリ64MB、HDDイパーイ連結、CD-R初実装(2倍速w)) 22歳 NEC PC-9821Rv20/N20(メモリ96MB、PentiumPROは速かった、こいつのおかげで初期PenII見送り) 24歳 Gateway G6-400(PenII-400/128MB/Revolution4、SoundBlaster64PCI等 メイン機初のATX Win98) 25歳 SONY PCV-MX1(PentiumIII600MHz、MD付き、ウンコマシン DVD-RAM導入 Win2000) 25歳 SONY PCV-LX50G(PenIII733MHzだっけ?初TVキャプチャー&初液晶) 26歳 SONY PCV-LX93G/BP(Pen4-1.5GHzもっさり 初タブレット液晶 WinXP) 26歳 自作 SS51Gベアボーン(Pen4-2GHz(533)/80GB/512MB-DDR333/MTV-2200SX/Rade9700pro) 27歳 改造 SS51G(Pen4-2.8GHz(533)/120GB/1GB-DDR333) 28歳 SONY PCV-RZ73P 28歳 自作 SilentMaster/PC-DL D/Xeon2.4GHz*2/2GB-DDR400/Radeon9800XT/NAS導入/LANプリンタ複合機導入 サブマシン以下購入遍歴 NEC PC-9801BX/PC-9821As/As3/Ap3/CS2/Cx2/Xs/Xa9/Xv16 EPSON PC-486GF/486GR/486SE SHARP X68000Xvi FUJITSU FM-TOWNS(386)/DESKPOWERの486機 自作486DX4/マッハ32とかな)DOS/V機(なんかDOS/Vゲーム機だった) SONY PCV-RX63(WinXPフライング販売マシン) 自作 WaveMaster/ASUSP4P800D/P4-2.8CGHz/512MB/P650/πDVD±RW) 自作 Alutium Aegis RS8/GIGA 1000Pro2/P4-2.4C/512MB/Radeon9600/) ノートパソコン PC-9801Nc/PC-9821Lt/PC-9821La10/Na12 Panasonic Let'sNOTE(Pen166/10.4inch/トラックボール) IBM ThinkPad535/560/X24/ウルトラノート(ちっこいの) 東芝 Dynabook 486機/Dynabook-SS SONY VAIO PCG-C1R/C1MSX/505/N505ES/Z505CBP/Z505CRK/GRX82/SR5/ SHARP MURAMASA(P3-866) いくつか漏れてるかもしれん・・・
>>58 最近のAMDのこと言ってるんだべ( ● ´ ー ` ● )
60 :
Socket774 :03/12/15 22:00 ID:jKoc6li0
>>57 まさか11歳の時のマシンで
「タイムギャル」とか「忍者ハヤテ」を
やってないだろうね? (w
おまいら、その昔、「アソコン」という書誌名だけで内容がわかってしまう雑誌があっ たの覚えてるか?
リア厨の頃 PC-6001mkII
リア工房の頃 PC-9801Vm11
大学の頃 EPSON386無印+Cx486DRx2
大学院生の頃 PC-9821Xf(Pentium60)+自作機
自作機以降
Penrium90バグ有り(w
AMD K5-PR166
Cxrix6x86 P-200
PentiumPRO180@233
AMD K6-2-400
Cel300A@450
PenII-333Dual(BeOS)
PenIII-450@600
PenIII-600@800EB(i820)
Pen4-1.7GHz
[email protected] Athlon1700+@2700+
Athlon2500+@3200+<現在のメインマシン
あとサブでPC-9821La10(B5ノートPentium100)現役だな
>>60 PX7は講談社の英語の教材とセットで買いましたw
タイムギャルは入手したかったなー^^;;;;;
でもMSX版女子大生プライベートは何故かやったな。テープで。
女子大生プライベートじゃないや、東京ナンパストリートだw
いや、女子大生プライベートでも良いような気がしてきた。 むしろ女子大生プライベートで行こうじゃないか。
>>65 語りですか?w
まぁ女子大生プライベートもやったことありますけどw
MSXでやった初エロゲはENIXの東京ナンパストリートでした。
68 :
Socket774 :03/12/17 13:33 ID:zqogAI9M
>>63 その後の他のゲームマシンでも移植版でたよな?
69 :
Socket774 :03/12/17 20:51 ID:1cTLrnHN
PC自作・・・・・手な門でねぇーと思うが、組立というところカナ! まぁー、自作というところで 液晶ディスプレイ(17吋)・・・・・・ 5万 キーボード・・・・・・・・・・・・・・・・・ 1000 光学式マウス・・・・・・・・・・・・・・・ 2000 スピーカー・・・・・・・・・・・・・・・・・ 2000 PCケース・・・・・・・・・・・・・・・・・ 12000 マザー・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 12000 CPU・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 12000 メモリ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 9000 グラフィックボード・・・・・・・・・・・・ 10000 HDD・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 11000 DVD−ROM・・・・・・・・・・・・・・・ 5000 CD−R/W・・・・・・・・・・・・・・・・ 6000 内蔵MO・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 26000(使っている人少ないのかな?) 内蔵メモリカードリーダー・・・・・・ 4000 FDD・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 2000(付いているだけ) これくらいの予算で自作しています。 パーツ価格変動とパソコン性能が連動するように作っています。 今まで7台作りました。8台目は最初の一歩を歩み始めました。
70 :
Socket774 :03/12/17 22:45 ID:tym5LHiq
>>69 光学式マウス・・・ こだわりですね
DVD−ROM・・・ オン・ザ・フライでもやるんですか?
CD−R/W・・・・
71 :
Socket774 :03/12/18 00:37 ID:x+d/W/Lj
ん〜。 懐かしい割には意外と偏った機種が多いですな。 おいらは 1.NEC PC-8801MkIIFE2(なんとTV出力できた! CPUはご存知Z80-8Mhz) 2.NEC PC-9801RX2(CPUは当時最速286-12Mhz) 3.NEC PC-9801RA21(RX2と入れ替わり。CPUは386-16Mhz) 4.SHARP X68000Pro(本当はマンハッタンなAceが欲しかった・・・でも値段に負けてマイナーは灰色ボディProを買うことに) 5.SHARP X68000Ace(既にXVIが出たというのに・・・OCな人とProと交換しました) 6.NEC PC-9801Xp(ペンティアムが出始めた当初・・・それでも486-100Mhzという高スペックが安売りされてるのに狂喜しました) 7.自作 Cyrixの133(MMX)をGIGABYTEの処分品マザーに乗っけた(初めての自作なので適当に作った) 8.自作 AOpenなSlot1マザー「AX63 Pro」にセレ333>500を乗っけた(選びに選び抜いたマザー・・・の筈が何故かVIAチップセット) 現在は8の機体にPen!!!-800Mhz乗っけて、VGAをG400からGF2MX400に変更。 Slot1マザーにも関わらず、ゲタ無しでCPU乗っけたことがない・・・ 一台一台に歴史があるので、書いてて「あれやったな〜。これやったな〜」と思い出してしまいました。 FE2〜RA21のNECPCにはクロック変更スイッチが前面についてたなぁ・・・シミジミ
1.PC9821 CX3(貰い物) 2.DELL 440BXボードにPENU400が積んであったやつ(型番忘れた。これも貰い物) 3.上のDELLにCPUを変更したりメモリ増設したりして使用 4.AOPEN AX3SProUで自作 5.ASUS P4S333で自作 6.ギガバイトの865Gのやつで自作 PC9821は貰い物だったが、SCSIの外付けHDの2Gがついてあり、CPUもアクセラレータがついていた。 親戚はきっとお金をかけていたんだね。使っててストレスは全く感じなかった。 次のDELLも貰い物だったが、こいつが一番使ってて楽しかった機種だ。 PenU400→PenV650→セレ1GとCPU交換しながら長い間使用した。 その後はずっと自分で組み立てたのを使ってる。
>>71 元FE2ユーザだけど、確かにソフトの互換性はPC-8801MkIISR以降だが、「MkII」の
呼称は付いてないよ。
それから前面ディップスイッチはなし。起動時にキーボード操作で4MHzモード、8MHz-S
モード、8MHz-Hモード切替え。
74 :
71 :03/12/18 01:07 ID:x+d/W/Lj
>>73 あ、すまん。
FE2ってMkIIってつかなかったんだっけ?
そしてキーボードでクロック変えるんだっけ・・・うろ覚えでした(^^;
それと、今思い出したけど、FE2じゃなくてFEでした(^^;
FE2が出て、中古で出回ったFE(当時にしては破格の¥80000-!)をGetしたんだっけ・・・
友人の家にはFA、MA2とあったので、ディップスイッチの記憶がそれとごっちゃになってました。
>>74 8MHz-Hモードは確かメモリアクセスノーウェイトだったような気がする。
このモードで太陽の神殿を遊ぼうとすると音(YM2203)が割れてしまって使い物にな
らなかった記憶がある。
76 :
71 :03/12/18 01:58 ID:x+d/W/Lj
>>75 そ〜いや、音消してやった記憶が・・・でも、ゲーム自体つまらなくて、すぐ止めたような覚えがあるな<太陽の神殿
あの当時のゲームは、味があるゲームが多すぎて、無名でも面白い・有名でも合わない(面白くない)って多かったな・・・
あと、訂正。
>>71 >6.NEC PC-9801Xp
は「PC-9821Xp/U8W」でした。
ふと本棚見たら、何故か残っているマニュアル(w
「intel DX4 100Mhz
キャッシュメモリ16Kバイト セカンドキャッシュメモリ128Kバイト(256Kバイトまで増設可)」
だって。
セカンドキャッシュが増設可能だなんて・・・今では到底考えられない(w
DX4100MHzは初期型pentiumより結構軽快だった部分もあったしね、いいCPUだと思った。
>>76 いやあの頃やそれ以前は80287(数値演算コプロセッサ)ボードやら2次キャッシュの
増設は当たり前だったなぁ。
最近はPCでゲームすることなくなったけど、8ビット機の頃から全部ひっくるめて一番
印象に残るゲームは良くも悪くも「エメラルド・ドラゴン」だなぁ。
かなり有名な話だが、イベントに致命的な欠陥があって、ある建物で中ボス倒す前に
アイテム取っておかないで、中ボス倒すと建物自体あぼーんされてしまってシナリオ
の進行に絶対必要なアイテムもあぼーん。
初めからやりなおし。ってのがあった。
ヴィジュアルシーンの導入は、最近のゲーム(FF等)の売りになってるし。
>>78 エメドラよりはアルシャークの方が好きだったな、どっちもシステム・ゲームバランス最低だったけど。
80 :
Socket774 :03/12/18 03:24 ID:OQmOg5xO
>>78 「エメドラ」は確かによかた。ウンウン
デモで、FDを一枚使うのが未だに忘れられません。
「タムリン」はもっとよかた。ウンウン
何故そこで、レーザーを使うのか未だに解りませんw
81 :
Socket774 :03/12/18 19:48 ID:OhojK1up
>>79 あの頃のグローディアとライトスタッフのRPGは結構やったね。
ZAVASは途中で挫折したけど。
好きだったのはアルシャークとエメドラとZAVAS2かなぁ。
アルシャークのサントラはまだもってるw
>>80 オープニングとサオシュヤントが死ぬシーン等で流れたピアノソロの曲がとても好き
だ。後者のほうは耳コぴして弾けるようになった。
83 :
Socket774 :03/12/19 02:56 ID:ex1XCbIr
>>82 (・∀・)イイ!!
今の若人にもその熱さを教えるのじゃ!!!
※なんかスレと逸脱してしまってスマンです。
そういえば、V30や286のゲームを386で動かすと画面効果早くて
ちょっと困ったような。
エメドラの小石が上へ動くイベントなんぞ、一瞬じゃなかったか?
あの時代から、今のPCのスペックは考えられんよ。
あと15年たったら攻殻みたいに電脳時代の初期が来るのか?
@ NEC VALUE STER NX(pentium2 260MHz) HDD2GB OS Windows95 ↓ A FUJITU BIBLO(Pentium3 500MHz) HDD12GB OS Windows98 ↓ B FUJITU Life Book (celeron450MHz) HDD 30GB OS Windows2000PRO ↓ C 自作 Celeron1.7G 845GE memoryPC2100 760MB HDD120GB OS Windows2000PRO ↓ F 自作 Pentium4(2.4B) 845GE memoryPC2100 760MB HDD240GB OSWindowsXP PRO ↓ G 自作(現在) AthlonXP3000+ nforce2Ultra400 memoryPC3200 1GB HDD240GB OS WindowsXP PRO こうやって見ると7年前のNECから始まったんだな・・・・
>>83 16ビット時代の名ソフト「A列車で行こう」で設定終わって実行したら1分とか3分で終
了したとか、そんな話聞くなぁ。
15年経ったら、今でこそソニーがVAIO、NECがNX等クソ高いPC売ってるけど、本気で
1家に1台の家電製品としてTVや冷蔵庫並の普及率100%を目指したら、15年後の
PCの自作のほうがはるかに高くつく時代になる鴨しれない。TVや冷蔵庫の自作をす
る人がほとんどいないように。
86 :
Socket774 :03/12/19 15:28 ID:ex1XCbIr
>>85 そしていつの時代でも我々は言うのです。
「あの頃は、良かった…」 と
87 :
リーボック@仕事中 :03/12/19 16:23 ID:iSJCQjoi
コモドール64 ↓ HITBIT ↓ x68000(未だ現役) ↓ アミーガ500 ↓ アミーガ2000 ↓ pc9801RX(アミガ後だと糞マシン) ↓ 自作AT互換機 ↓ 以下ずっと自作機。
PC6001 PC6001mk2 PC8801mk2FR X1D X1Turbo PC9801VM2 PC486X PC9801RX2 PC9801N PC486NoteF PC486NoteA PC486P 順序はいい加減 以降自作道のため省略(とても書けない)
89 :
Socket774 :03/12/21 06:32 ID:U+injDZd
何か絡みづらいな・・・
FM/V DeskPwoer SE ↓ K6-2(FM/VのCPUを換装、メモリー増量等手を加える。ついでにOSもWin95からWin98へ) ↓(ここから自作機) K6-V ↓ Athlon ↓ AthlonXP ↓ Pentium4 ↓ Athlon64
Z80 ↓ V30HL ↓ 6x86 ↓ 486SLC ↓ 6x86MX ↓ K6 ↓ K6II ↓ K6III ↓ mobile celeron ↓ Dulon ↓ Athlon 今も使ってるノート以外はインテル入ってない……
92 :
Socket774 :03/12/21 12:57 ID:73YbwGkF
>>90 「Athlon64」どうよ?
宣伝では「遊び」はバッチリって書いてあるけど・・・
個人的には遊べるの?っと思っています。
どう?
>>92 そんなゴミに大金出すんだったら、ロト6やナンバーズ買ったほうがよほど幸せにな
れるぞ。
>>93 まあPentium4に金を出すぐらい無能だとは思わんがな
95 :
Socket774 :03/12/21 20:46 ID:73YbwGkF
>>95 AMD厨は集まると創価学会(公明党)よりタチが悪いからね・・・
幼稚園 MSX(メーカー忘れた) 中2 PC-9821Ce2 高1 EPSONのDOS/V(Pen133) 自作機(すべて現役) AthlonXP1600+(パロ) Celeron1AGhz AthlonXP1700+(苺)
そういえばEPSONもパソコン作ってたんだっけ。 昔パソコン買うのに雑誌、カタログを読みまくってた頃が懐かしい。
>>98 昔はPCの広告が充実した雑誌の選択肢一つにベーマガがあったな・・・
日本マイコン流通センターの広告に珍品が紛れていて毎月楽しみだったもんだ。
『「0円コーナー」…一応店員に一声かけてからお持ち帰りください。』ってのもあった。
100 :
Socket774 :03/12/22 13:29 ID:XaAvkV4n
>>96 AMD厨と創価学会は同列なんだ・・・
どう立ちが悪いのか実例希望!
>>100 ライバル(Intel、共産党)を誹謗中傷する怪文書を撒き散らす。
Intel支持者、共産党支持者から見ればやられていることは屁でもないんだがな。
(誤解を招くといけないので、念のためIntel≠共産党)
HT&FSB800に惹かれてXP2700+からP4-3Gに換えたが、正直違いなんて分からなかったな
>>102 馬鹿発見、
どうだ?Ontel様のCPUは?
そのまま2700使っとけば良いものを・・・
>>103 おまいこそ馬鹿。周波数どおりに表記して売れよ糞CPU。
>>104 /::::::::::::::::::::::::::\
/::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
|:::::::::::::::::|_|_|_|_|
|;;;;;;;;;;ノ \,, ,,/ ヽ
|::( 6 ー─◎─◎ )
|ノ (∵∴ ( o o)∴)
/| < ∵ 3 ∵> < おまいこそ馬鹿。周波数どおりに表記して売れよ糞CPU。
::::::\ ヽ ノ\
:::::::::::::\_____ノ:::::::::::\
106 :
102 :03/12/22 16:41 ID:/jDUr4A4
ちなみにP4-3Gから64-3200+へ換えた時も差は感じなかったな。まぁ、ゲーム系ベンチのスコアが上がったくらいか。
107 :
Socket774 :03/12/22 17:37 ID:qRHBJ1dN
4年前くらいに作った自作のパソコンまだ壊れない デュロン600 A7V グリーンハウス純正メモリ126M バルクメモリ126M マクの24G HD プレクスターのCD-RW 4000円くらいで買った電源つきケース 買ってから6年くらいたつバリュースターNXもまだ動く 電源やメモリは高いの買えといわれているが 本当なのか今でも不思議 安物でもまだ動いてるよ。
>>107 NECはタイマー内蔵していない上に作りも頑丈だからね。
109 :
Socket774 :03/12/23 00:34 ID:Zs8rjzcT
このスレ建てさせて頂いたものです。 これが今年最後の書きこみになりそうです。 帰ってきたらレス溜まっているかな? 落ちてたりして・・・
>>109 ごくろうさーん、年越しそばは必ず食えよ
111 :
Socket774 :03/12/23 01:12 ID:Zs8rjzcT
>>108 漏れの持ってるNECのノートは1年間で3回修理に出したぞ。
サーポートはよかったけど・・
>>88 88 名前:一片くらいは悔いあるな 投稿日:03/12/19 19:16 ID:02kcIZUe
PC6001
PC6001mk2
PC8801mk2FR
X1D ← ここか? ここだと言いたいのんか!? ヽ(*`Д´)ノ
諸行無常
沙羅双樹
盛者必衰
干焼蝦仁
118 :
Socket774 :03/12/23 12:55 ID:Wn3Sueng
NEC PC8801mk2 兄が購入したのでたまに弄らせて貰う。(詳細不明) EPSON PC386GS 本体改造中チップにドライバー直撃BIOS死亡。(386SX-16MHz) NEC PC9821Ce2 自称マルチメディアPC、大地康雄ときえちゃんが宣伝してた(486SX?-33MHz) SONY VAIO Z505CBP 98を知人に譲渡してから2年ぶりに購入、XP入れていまだ現役(セレ550MHz) 自作 P4 2.66GHz AOpenママン nVIDIAグラボ BLASTER Live! 余計な物ついてるけど一応鯖。 昔のLOGINやASCIIには色々勉強させてもらったな、マッチー松本とか今何やってんだろう?
>>118 NEC PC9821Ce2
自称マルチメディアPC、大地康雄ときえちゃんが宣伝してた
しばらくあのCM見ないな・・・みたいな感覚だった。ドーナツの作り方とかFAXで送っ
てたっけ。
ああいうほのぼのとしたCM|最近見ないね。トステムみたいな友人同士水をかけるか
かけられるかのような殺伐としたCM多いね。
120 :
Socket774 :03/12/24 15:48 ID:UO7VsQ+A
>>118 ひょっとして「キャンビー」?
CD−Rトレイ四つぐらいなかったけ?
>>120 んなわけないだろ・・・(´・ω・`)
あの機種はHDD取り替えるだけで職人技だったぞ・・・
>>121 CanbeになったのはCX、Cbになってからだね。
>>121 そんなに難しくないと思うけど。
123 :
Socket774 :03/12/26 14:20 ID:pn4ES/+k
「Canbe」バックアップCDのリストアが面倒臭かったのを覚えているよ・・・ 友達に 「CD Extra」が再生できない! とか言われて 何度も ×∞ リストアさせられて・・・ で、結局「Canbe」のドライブで再生不可と知ったのは大分後になってから!
NEC PC9801RX ↓ NEC PC9821型番忘れ ↓ Gateway2000 G6-300 ↓ 自作 PenIII 750Mhz 440BX 256M ブードゥバンシー 60G ↓ 自作 PenIII 833Mhz i815 384M TNT2 80G ↓ 自作 Pen4 2.53Mhz i845 1024M RADEON9800Pro 60G+160G
あの時期のPCは皆酷かったな、バックアップCD十何枚組みとか普通だったしな ソフトの版権問題とか色々あるんだろうけどCD1枚でリストアできるマックが当時凄く画期的に思えた
Win3.5なんかFDD40枚組だったぞ・・・_| ̄|○
Win95だってFDDが50枚以上はあったぞ…_| ̄|○
128 :
Socket774 :03/12/27 00:48 ID:avsCEnCo
昔、職場にFMVのTシリーズが入った。最初使い道から考えてNT4.0入れたんだが、 「使いづらい」の声が多くて、プリインストール状態(Windows95)に戻すか、と思って リカバリーCD探したがない。取説をよくよく見ると、「最初の起動時にバックアップFD を作成してください。FDを40枚ご用意ください。」 ( -_-)むー ・・・いくらビジネス向けモデルとはいえ、こんな横着していいのか・・・ 仕方なくリカバリーディスク別売りしているようなので注文して、箱開けてみたら やっぱりFDが40枚入っていました(´・ω・)
PCを本格的に扱い始めたのはMeからの俺は勝ち組? まぁ単にここにいる人より知識が少ないだけだが。
>>130 この遊び(PC)に関しては、「俺は勝ち組」と言った奴は間違いなく負け組。
>>131 そうか。
そうだな。俺は負け組みだ。
DOS時代の人の話を聞いて、その頃に培ったプログラミングの技術が95年以降は
以前のように役に立つ事は無くなった、と聞いて俺は「windows時代に生まれた俺は勝ち組だな」
と心で思ってた俺は負け組みだった。
DOS、または95も含め以前のOS、コンピューター全般に関して何も知らない。
俺 は 負 け 組 み だ
>>130 間違いなく負け組み。
Macはデザインだけで、
いろいろ不便するぞ
なんたって周りはみんな
ビルゲイツだらけだからな
134 :
Socket774 :03/12/27 13:21 ID:j0Qrc4fC
>>129 手元のWin95/AT互換機版は50枚+起動FDで51枚。
Win95/NEC PC98版で34枚+起動FDで35枚でふ。
135 :
Socket774 :03/12/27 13:22 ID:j0Qrc4fC
136 :
Socket774 :03/12/27 14:06 ID:Hv1qRwCz
>>130-133 「勝ち組」でも「負け組み」でもどっちでも良いではないか・・・
ただ他人から「負け組み」と言われても自分自身が楽しめれば良い!
「勝ち組」でもスキルなければ唯の箱!
おまえらは勝ち組でも負け組でもない。「馬鹿組」だ!
pc-8801mk2MR pc-8801mk2MH fm-towns model2 fm-towns2 ma epson pc486se nec pc-9821 xt13 自作 pen2-450 自作 pen3-550 自作 pen3-1Ghz 自作 cele-1.2GHz
>>139 pen2やpen3’を’自作したんだったら、ある意味神
最近「自作」という言葉に過敏に反応する香具師多いな・・・
>>139 の書き方も悪いが・・・
143 :
Socket774 :03/12/28 12:37 ID:343gYWGj
>>142 そのうち「自作過敏症」という症例が発表されると思う・・・間違いない
apple mac performa 6200/75 自作 pen-II 300@450 SL2YK祭り apple powermac G3 MT266 apple powermac G4 400 apple powermac 8100/G3 中古 apple powermac 6100/G3 中古 apple powermac G3 DT233 中古 自作 a7m266 athlon 1.2G DDR512M GF2Pro 自作 duron 800Mhz GF2MX SDR256M apple powermac G3 B&W 500 中古 自作 a7m266-d 1800+*2 1024M,ECCReg GF3 水冷 <-道を誤ったか 自作 tigermp 1700+*2 1536M,ECCReg GF4MX420 自作 Tigermpx 2400+*2 1536M,ECCReg RADE9600Pro
145 :
Socket774 :03/12/28 13:46 ID:rNx/VZBG
ソードM5 FM-new7 PC-8801mk2SR PC-8801mk2FR PC-8801mk2FH PC-88VA エプソンPC-286VE 飽きて10年くらいやってなかったが 4倍速のCD-Rが出て、初自作 自作 Pentium3 450MHz CPU変えて Pentium3 800MHz 自作 Pentium4 2.26GHz CPU変えて Pentium4 3.06GHz
146 :
Socket774 :03/12/28 17:37 ID:js87emi8
少々長くなりましたが、こんな感じ。 1.NEC PC9821 Xa7/C8 → K6 200MHz ODP(19歳) 2.NEC PC9821 Ls13(21歳) 3.SONY PCG-C1(22歳) 4.自作 K6-2 400MHz(23歳) 5.自作 Celeron 466MHz 6.SONY PCG-Z505/BP(24歳) 7.iMac DV 8.自作 Pentium3 800MHz(25歳) 9.自作 Celeron 1.1GHz 10.自作 Athlon XP 1700+(26歳) 11.SONY PCG-GR90F 12.液晶iMac G4 700MHz 13.自作 Athlon MP 2200+(27歳) 14.自作 Athlon XP 2500+ 15.自作 Athlon XP 2600+ 16.Dell Xeon 2.4GHz Dual 17.PowerMac G4 1.25 Dual 11,14,15,16,17 が現存。9は休眠。それ以外は売却済み。 しばらく13を使うつもりだったけど、ファンの交換に失敗し、MBを傷つけてどうにも ならなくなったので、15を組む。14は、元々使ってた10にCPUを載せ替えたもの。 しかし、これまたMBを傷つけて、MBを新調した。 PCケースは、4はそれっきり。5で買ったケースを、8,9,10と使用。途中10でケースを 交換し、12,14と使う。15で追加。9に使ったCPUをキューブPCのベアボーンに入れて サーバとして使うも、遅く感じたので、16を購入。 モニタ m1.NEC PC-KM153R m2.SONY HMD-H200 m3.MITSUBISHI RDF223H m4.SHARP LL-T1620 m1は5辺りまで使って、8でm2に。13のときにm3。デュアル環境で作業したくなり m4を追加。m2は14につながってます。 グラフィックカード g1.ATI Rage128 g2.Matrox G400DH g3.NVIDIA GeForce3 g4.ATI Radeon9600 Pro g1は4、g2は8,9、g3は10,13,14、g4は15で使用。 嫁さんのPC 1.SONY PCG-505X 2.PANASONIC CF-M2EV 3.SONY PCG-R505/ABW 4.FMV-BIBLO RS18D/T 2年ぐらいの周期で買い換え。4のみ現存。
148 :
Socket774 :03/12/29 13:35 ID:vev2Ovzv
>>147 Athlon MP 2200+(27歳)
と、言うのは凄いCPUだな今度見せて!・・・というのはこの位で
遍歴の最後にマックが来るのは類稀だな!
149 :
Socket774 :03/12/29 14:47 ID:RWFcth8U
13才 X68000 イースのグラフィックが綺麗だったな。 8インチのディスクが印象。 15才 PC9801DA いま思えばPCゲームが黄金時代だった。 20才 アプティパIBM あまり思い出がないマシンだったな。そいや、英語マニュアルに びびってたな・・・。 23才 自作パソコン 自作がたのしーと目覚めたが、2年たらずで 友人に売り飛ばす・・・。 25才 バイオC1 2ちゃんねる用で買ったけど、まじで重宝だわ。壊れるまで 使うかも。 27才 アップルQS 使えない代物と知り激しく後悔__| ̄|○ 29才 自作ペンティアム2.4G ケースはアップルQSですw 金が潤うようになってきたので、 シネマ23HD、5.1chスピーカーなどの贅沢品に買い換える。 もう10年ほどはこれでいいやと満足してる。(無理?)
150 :
Socket774 :03/12/29 14:51 ID:rFuw79lQ
68kは、5インチだ
最初に買ったのは初代ダイナブック… その後のことはもう覚えていない。 昔は何でも高かったなぁ〜 ハァ。
最初に買ったのはPC8801FE2.。卵だけは値段変わらないね。さすがに物価の優等生。
153 :
Socket774 :03/12/29 16:32 ID:U58clrmc
>>149 「もう10年ほどはこれでいいやと満足してる」
俺も今のマシンまでは10年近く我慢したぞ!
ましてや今のCPUの速さはもう頭打ちと言っても良いかも知れない。
CPUに関しては劇的な高速化は期待できないし・・・
健闘を祈る!
しかし一年で3.06GHzから3.2GHzまでにしか成長しなかったのはなんでだ
6〜7年前に、「回路の集積化等の技術や電子制御の理論上、将来CPUが速度が早 くなっても1GHzで頭打ちだろう」なんて記事を日経パソコンで読んだ記憶がある・・・
>154 その代わり来年は4GHzをスコーンと抜いて行きそうな雰囲気ではあるな。
18ヶ月で性能2倍、のムーアの法則はどこにいったんだ? あと半年以内に5-6GHzのペンティアム4を投入しないと、この約束は守られない事になるのでは?
最近はムーアの法則に限界がきているのではと囁かれとるのだよ。 それと、ムーアの法則は性能が倍になるのではなく、集積度が倍になる ことを指している。
>>158 あと5年は延命したはず<法則自体
あ、そーか集積か。性能は頭打ちでも集積さえしてれば守られるのねw
最近は集積が進めば進むほどリークや発熱に悩まされてクロックアップの障害になってるからなぁ。
やっぱPen4見捨てろ、intel。
確かにIntelはPen4捨てた方がいい予感。 どうせPen4でのクロックアップも限界に来てることだし 最初から設計した方がいいんじゃねーの? ソケット478に拘らなくてもいいし
どっちにしろ478は終わった規格だしな。775もプレスコじゃあんまりもたなそう。
775が423の後を追いそうでしかたがないのですが気のせいですか。 あとから改定低電力版が出そうで出そうで。。。。
>>162 それはどんなアーキテクチャでも、今後は必須の改良だと思われ。
俺はとりあえずSocket478用のプレスコ、しかも2.8Gとか3Gあたりの無難な発熱のものでチャレンジしてみる予定。
1.iMac Rev.B(PowerPC G3 233MHz・OS8.5→9→X) 買って2週間で大幅値下げ 2.Mebius MN-910-X20(MMX 200MHz・Win95) 仕事用の借り物 3.iBook SE Keylime(PowerPC G3 466MHz・OS9→X) 現在こいつで書き込み中 4.PC-9821V12(Pentium100MHz→K6-II400MHz・Win95→98) 親戚の家で置物になっていたものを貰った 5.自作(Athlon XP 2000+・XP Home) ほとんどFF専用 6.EPSON Endeavor VL623E(PenII233MHz・Win98) 中古で7800円で購入 その後中身総交換(Celeron1.7GHz・XP Home) 7.PowerMac G4 Cube(PowerPC G4 450MHz・OS X) HDDが壊れていたのをタダで貰った 8.hp Compaq Business Note nx9005(M-Athlon 2200+・XP Home) コンボで、256で、99800円キャンペーン品 こうやって見るとデタラメですな
165 :
Socket774 :03/12/31 16:14 ID:gBB7ERJH
今年一年 いい年だった人にも、そうでなかった人にも 新年がやって来ますね・・・ 来年いい年だといいね! 良いお年を!
思い出してみる。 1.MSX(カセットテープだった) 2.MSX2+ (現存) 3.PC9801 FS 4.PC9821 Ap 5.PC9801 NS? (現存) 6.PC9821 V200 (現存) 7.沖If Station 5100 8.PC9821 Nm 9.Akia 省スペースPC 10.リブレット20 11.自作(Giga GA6BXD)セレ300A@450 (現存) 12.自作(SOYO 5EMA)K6II300 13.自作(SOYO 5SSM)K6II450 14.自作(Abit BP6)セレ300A@450 15.自作(Giga GA7VAX)XP1700+ 16.Fujitu FMV5166 (現存) 17.自作(Microstar M7NCD)XP1700+ (現存) 一瞬だけ所有していたMBとかPCは除外したら、こんなものか。 最初のMSXを買って貰ったのは、5才ぐらいだったYO
167 :
名無し三等卒 :03/12/31 21:47 ID:3fbhcsX+
1. vaio FX77G/BP pen3 800 128MB→256MB→384MB 30G→30+120→30+80(静穏)→20(静穏)+80(静穏) ビデオメモリ4M Me→2000 2. 自作 athlonxp 1700+@2000+ 512MB 280G radeon9600ファンレス
168 :
Socket774 :04/01/02 11:46 ID:o4fryeup
あけましておめでとう! 今年もよろしく!
170 :
Socket774 :04/01/03 14:54 ID:25Y5k8DV
>>167 自作
athlonxp 1700+@2000+
どーゆー意味?
FM−8と一緒に使ったグリーンディスプレイビデオ端子だったなぁ ビデオ端子長いなぁ、いまでも使われてるし メガドライブとグリーンディスプレイとラジカセでげーむできたもんなぁ 緑白だったけど
>>170 そのまんまだろ
1700+を2000+相当にまでOCしてるだけだと思われ
173 :
Socket774 :04/01/03 23:49 ID:p6SEMIF1
他人の履歴を見て、自分の履歴もまとめてみたが メインのNo.2以外すべて手元にある。 改めて自分の貧乏性が判るなぁ.... メイン 1. PC9801FA 2. 自作PC(Pen.133MHz) 3. 自作PC(K6 233MHz) 4. 自作PC(K6-III 400MHz) 5. 自作PC(AthlonXP 1700+) サブ 1. PC9821 Ap3 2. 自作PC(K6-2 400MHz) ノート(外出用) 1. Libretto 20 2. IBM PC110 3. Libretto M3 4. NEC LavieMX
174 :
Socket774 :04/01/04 16:45 ID:Ad3YCpZK
1,PC-88FH 2,PC-286c(PC-club) 3,PC-98VX41 エロゲーの改造ばかりする日々。(^^;; 4,FLORA(pen120,HDD1G,48M) Pen120>C6_240Mhz Zipdrive,CD-R(PD兼用) 5,FLORA_NOTE(Pen100,40M) バックパックに入れてモバイルしていたら、重さで腰をやられて病院行き。 6,FLORA_PriusNote210(chandra2) 7,Celeron300A(450Mhz駆動)自作マシン 8,無印Athlon500(Tyan-Trinity2,256M,IDE-RAID10Ghz×2) SIDE-RAID66のバグ出しばかりしていました。使っている時間よりも、問題を直している時間が多い外国スポーツカーみたいなマシン。 9,PC-98Note_Nd2(友人からもらう。CAD用なので、486_66Mhz,Memory36Mにチューンナップ済み) 10,Hitachi_Flora_PriusNote220TX(Crusoe600,192M,20GHDD)<CDドライブ内蔵モバイル 2年間は、これが事実上のハイエンド機種。 11,Compaq Presario5210(Duron650,512M,40G) 8のトラブル対策に費やされる時間に耐えきれずに購入。 12,IBM ThinkPad_X31(PenM1.3G,20GHDD>60G,768M) 事実上の主力機種。 13,自作(Pen4_2.4G,512M,160GHDD,Gigabyte8IP1000L) ケースが漏電対策されず、その対処で大幅に時間を食われる。 ・・・業務で使うことが多いわりに、やたらにトラブル対処に時間がとられている気がする。 1,5,6,9,11,12,13が現存。主力は12,13。
最初のPCは中3卒業時に買ってもらった... 恐らく174氏よりややオジサン... NEC PC8801mkIISR NEC PC9801RX NEC PC9821As2U8W Akia Tornedo510V NEC PCNX VC26/3XD Hitachi Flora220CX Np8 自作 (Asus P3C-D pen!!!933x2) Hitachi Flora220FX IBM Xseries220 自作 (Asus P4P800 pen4 2.6C) IBM X40 下から4つが現役 さらに2つがモスボール NEC->Hitachi->IBMとながれてきたのは 174氏と似ていますな. ついでにPDA系 NEC MobileGear MC-12 Victor Interlink C303 Toshiba Genio e550G 昔は自他ともに認めるNEC派だったのだが、 PC,PDAともNEC機がなくなってしまった.
数年振りにSuperπ3355万桁やってみた。 昔(PC9821V16)だったら、寝る前にかけてみて朝起きてもまだ終わってなかったの が、今のPCだと40分で終わってしまう。 進歩したものだなあ、としみじみ感じた。
177 :
Socket774 :04/01/05 03:50 ID:DH+QNc+0
>>110 ただいま。
そして、あけおめ!
今年もはじまっちゃうねー
178 :
Socket774 :04/01/05 19:37 ID:3dP/iJix
>>174 5,FLORA_NOTE(Pen100,40M)
バックパックに入れてモバイルしていたら、重さで腰をやられて病院行き。
不思議だねノートなのにね・・・
ラップトップ・・・重すぎてひざに乗せられない
ブック型・・・・・・辞典型の間違いでは?
ノート型・・・・・・そんなに薄いか?
_ 〈`Jjj9, ,,,、、、、、,_ `l l' ii、、,,,、、、、j 悔いなし! l、 `l i|≧≦`|ji| l ト、 il、д ノ|リ ヽ ト-''|―r' ヽ
180 :
Socket774 :04/01/05 23:36 ID:3dP/iJix
NEC PC9801RX ↓ SHARP Mebius (Pentium 150Mhz) ↓ Gatewayのデスクトップ (Athlon 1.0Ghz) ↓ 自作 (Pentium4 2.4BGhz) 過去のやつは全部あぼーん(´・ω・`)
NEC PC9821AS ↓ DOS/VパラダイスPC pentium200Mhz ↓ 自作 celeron600Mhz ↓ 自作 Duron 850Mhz ↓ 自作 AthlonXP2000+ ↓ 自作 AthlonXP2400+ Duronから板はずっとK7S5A(´・ω・`)
一昨年の春、初自作するときに、POST時のエラーコードを7セグ2桁デジタルで表示するママン 買ったんだが、ATX電源コネクタ、ATX補助電源コネクタ、P4用12Vコネクタが実装されていたの で、全部つないで電源ON。うんともすんとも言わない。 ショップに持ち込んでも、店員が同じ状況で検証するも動作せず。 あれは全部つないでしまったら動かないものだったのだろうか・・・
1.貰い物@win95:シラネ(全然使わなくなったので、数年前に満場一致で親戚に譲る。もう捨てたっぽいが 2.ジャ○ネッ○の通販で買った@winMe:penIII866MHz(祖父が壊れたワープロ代わりに使ってる。意味も無くメモリ512MB積んでる 3.ノートパソコン@winMe:celeron700MHz(中途半端な知識で弄りすぎたお陰で壊れた。 4.自作@winXP:penIII-s1.4GHz(一応現役 専らSETI用マシンと化してる。後は弄る時の実験台。ゲーム機としての名残でVRAM128M、メモリ512MB程ある 5.自作@winXP:celeron2GHz(メインマシン。主な用途はネットとメール位だから最低限に抑えてある 壊したノートPC迷わず成仏してくれ(;´Д`)人 淫厨言わんでくれ。ただ単にAMDに挑戦する根性が無いチキンなだけだ
>>184 いや分別のある大人だったら、AMDに乗り換えることはしなくてもよい。
186 :
Socket774 :04/01/07 14:52 ID:owYS6zbr
>>183 多分エラー表示がLEDだからでしょう。
「さとう珠緒」だったら・・・
笑って許せたのに・・・
188 :
Socket774 :04/01/08 18:09 ID:9rFjhdFm
「さとう珠緒」だったら・・・ エラーが深刻なほど 脱いでいくとゆーのはどーだろ?
>>188 だから、うんともすんとも言わないマザーで何ができるんだ。アフォ。
190 :
Socket774 :04/01/09 18:59 ID:dxUViRm+
最近みんな来ないね。 ここって移転したんだっけ?
>>190 ∧ ∧ ┌───────
( ´ー`) < シテネーヨ
\ < └───/|───
\.\______//
\ /
∪∪ ̄∪∪
おお、ひさしぶりだなシラネーヨ。 元気してたか?
∧ ∧ ┌─────── ( ´ー`) < ゲンキダターヨ \ < └───/|─── \.\______// \ / ∪∪ ̄∪∪
中古のPC-8001、定価\4ン0000⇒\50000に惹かれて買ったのが最初だったなぁ。 モニタが別に要ると判って、80x25のキャラクタディスプレイ¥50000が痛かった。 増設目盛を大須まで探しに逝ったら、パーツ屋のをっちゃんがボードごと 只でくれたんで、この抜き刺しが自作の第一歩かも。 当時出始めたパチンコのフィーバーをBASICでシミュレートして遊んでた。
195 :
Socket774 :04/01/09 21:31 ID:cq4Sdk1P
>>194 当時、俺は
ベーシックとマシン語のハイブリッドで動く
「インベーダーゲーム」
に興味津々だったよ・・・
BASICのプログラムの最後に DATA文でマシン語のルーチンが書き込んであるのを よく見かけたなぁ
>>190 前スレが1000迫ってきたときに、次スレはもういならいという大方の声に反して立てたスレだから。
1:テックパーツ TP-997KB-J 2:テックパーツ TP-997KB-JBL 3:コンパック RT6674TJP CMI-6A2T5 A 4:サンワサプライ SMK8851 5:NMB RT8255CWE+ b:メーカー吊るしAT互換機(中古) c:自作 a:林檎 さぁ、当てはめてくれ。
>>198 糞書き込みするな!( ゚Д゚)ゴルァ!
200 :
Socket774 :04/01/11 04:43 ID:bkCW8zlO
>>196 このPCにコマンドプロンプトで
BLOAD "" って打ちこんだら
エラーだった・・・
1.Z80A/2MHz(MSX2) 2.80386/16MHz(PC-9801RA2) 3.P54CS/133MHz(Aptiva-J33) 4.K6-2/400MHz(Aptiva-J33改造) 6.Athlon/800MHz(自作機) 7.Mobile Duron/900MHz(Lavie LL500/1D) 8.Duron/1.3GHz(自作機) 9.AthlonXP/2500+(自作機) AMD厨です。。。
1.Pentium/100MHz [PC9821V10] 手元になし。 2.Pentium/233MHz [VAIO C1S] 数ヶ月前に死亡を確認。 3.Pentium2/300MHz [PC98NX VS30] 手元になし。 4.G3/233MHz [PowerBook233/14] 重すぎて使い道が無く放置プレイ中。 5.Pentium2/450MHz [ViP450] 6.Athlon/900MHz [自作機] 5の入れ替え初自作 7.Athlon/750MHz [自作機] 6の電源不足入れ替え 8.Pentium4/3.06GHz [自作機] 初ギガ越えマスィーン 9.AthlonXP/2500+ [自作機]
μPD780C-1/4MHz 80286/8MHz K5 PR133/100MHz M II-300GP/233MHz K6-2+/500MHz Duron/650MHz 使ってたCPUなら沢山あるが買ったCPUはこれぐらい
Duronって結構いいCPUだと思うんだが俺はセロリン厨と同じ種族なのか
>>206 違う。
P4>セロリン厨>>>Atlron厨>Duron厨
Athlonのスペルも分からない子に言われるとなんか・・・ (゚∀゚)ヒャア!
209 :
Socket774 :04/01/13 07:48 ID:aUz/wrBg
>>208 「Atlron」って今後発売予定のCPUだよ。
知らなかった?
210 :
Socket774 :04/01/13 09:00 ID:z5scE6Km
CPUっていっぱいあるんだな ペンチアム/パロ/ママックス/A/B/C セロリン アスラン デュリン チースリー カーロク/A/B
1、 PC-8801 MA2 2、 PC-9801 VM 3、 PC-9821 V13 4、 Pentium2-333M 440LX 5、 Celeron300 440FX 6、 Pentium3-500 FC-PGA 440BX 7、 Pentium3-650 同上 8、 Pentium3-750 DUAL 440GX 9、 Pentium3-850 440BX 10、Pentium3-1G DUAL 440GX 11、Pentium4-1.8G i845 B-Step 12、Pentium4-3.0G i875 13、Pentium4-3.0G i865 Macintosh G3 DT-266 Macintosh G3 B/W-300@500 P3-500〜1Gの辺りは狂ったようにパーツを買っていた。 型落ちは知人に安く譲ったり他のPCに使いまわしたり…。 今は11,12,13が自宅にあります。 ノート買った事ないんで今年は一台購入予定。
212 :
Socket774 :04/01/14 21:12 ID:WpwAy953
>>211 見事にインテル派だね〜!
安定してるでしょ?
次は初物AMDで悩んでみたら?(安定してるかな?)
俺はやっぱMZ-731だな。 そして最初に買ったプロ野球ゲーム。 これに尽きる。ゲーム内容は 「ピッチャーナゲタ!」テキスト表示 ↓ ここでスペースキーの入力待ち。押すと ↓ 「ストライク!」「ボール!」「ウタレタ!」等の乱数を使ってると思われる適当さ。 ちなみに守備でも攻撃でも押すキーはスペースのみ。 単純に乱数によって出された結果を得点等に反映していくだけ。 いまだに4千円のソフトでこれを超えるくそげーは見たことない。
>>213 日本ファルコムの「ダイナソア」があるだろ。
215 :
Socket774 :04/01/15 02:36 ID:NkDKJtuz
216 :
214 :04/01/15 02:42 ID:gYY0+G4D
さんまの名探偵より糞?
218 :
214 :04/01/15 02:57 ID:gYY0+G4D
>>217 「クソゲーダイナソア」という固有名詞ができたくらいだぞ。
219 :
1●CLIE ◆GodOnnFcO. :04/01/15 03:01 ID:qXVocSjD
221 :
214 :04/01/15 03:13 ID:gYY0+G4D
>>219 人間という生物は過去の嫌な思い出を自然に消去しようとする特殊な脳の構造を持っている。
スタート地点からウロウロしてると勝手に裏シナリオに入ってしまうあまりにひどいクソRPG。
ゲームを始めて数分で、「コンプティーク」等の雑誌のPCゲームの情報が全く約に立たなくなる。
8,800円ドブに捨てた人も多かっただろう。(当時PCゲームの相場は8,800円or9,800円)
222 :
Socket774 :04/01/16 07:40 ID:NBMPYzNa
>>204 2.Pentium/233MHz [VAIO C1S] 数ヶ月前に死亡を確認。
えっ!最近まで使ってたの?
[略歴] MZ-2000 X68000 PC-9801VX4 PC-9801nv PC-386NW2 PC-9821Lt2 自作→別記 PC-H98model70 PC98-mobioNX X68000PRO Libretto ff1100 自作2→別記 Cassiopeia FIVA 206VL InterLink XP7210 [自作1] 386SX 486DX Cx586-P120GP Celeron266(400) PentiumII400 PentiumII400+Pentium!!!500 Pentium4 1.6G Pentium4 2.8G [自作2] Athlon 1.2G AthlonXP2500+ 自作1、自作2、InterLinkXP7210が現役 Cassiopeia FIVA 206VL、Libretto ff1100が予備役 PC-9821Lt2、PC-H98model70、X68000PROが置物
224 :
Socket774 :04/01/16 17:00 ID:4/YXsH8w
自作1、自作2、InterLinkXP7210が現役 Cassiopeia FIVA 206VL、Libretto ff1100が予備役 [略歴] その他は、退役ですか?
225 :
223 :04/01/16 18:23 ID:pjp9LTkE
>224 詳しく書くと [略歴] MZ-2000 (田舎の倉庫で病没) X68000 (栄転) PC-9801VX4 (引越しの際に処刑) PC-9801nv (某地図での買い換えで強制送還) PC-386NW2 (改造の末戦没) PC-9821Lt2 (AC、バッテリ死亡につき半身不随) PC-H98model70 (HW設定ディスクがMIA) PC98-mobioNX (栄転) X68000PRO (孤立無援) でありますSir!
226 :
Socket774 :04/01/16 18:46 ID:My61wJxp
PC8801FH30 ↓ PC9801BX3 ↓ 自作ATX1号(440BX,P3−450) ↓ 自作MicroATX1号(i815E,テュアラティン1.2) ↓ 自作MicroATX2号(i865G,P4-1.6A) 思うんだが、98フェロー買った奴って自然と自作の道に誘導されない?
誰かいらねーノート売ってくれ
ジャポニカ学習帳でも買っとけw
しかし思った以上にマイコン時代からやってる方々が多いなぁ…
PEN120 ↓ セレ533MHz ↓ 鮪セレ1.2Ghz(現在使用中) ↓ アスロン64が一万円台に突入したら買おうかなって感じです。 速度差を体感できるくらいのパワーアップじゃないとつまらんです。はい。
マグロCeleって何?
232 :
Socket774 :04/01/18 21:25 ID:BrKh48md
>>230 速度差を体感できるくらいのパワーアップじゃないと・・・
と、言うのは激しく同意!
でも、「アスロン64」って魅力的?
>>232 漏れはAthlon 64は魅力的に見えるけどなあ。
32bitで十分はやくて、64bitになればもっと速くなるし。
気掛りなのはソケットだけか。
>>233 アプリケーションが対応していないと意味ないよ<64bit
>>234 MSからIntelにADM64をサポートするようにというプッシュもあると噂されてるし
まあぼちぼち何とかなるんでないの? それまでは64bitOSの上で今までの
ソフトを動かせばいいだけだし。
A・D・M!A・D・M!
237 :
Socket774 :04/01/20 06:53 ID:0XHabHRe
238 :
Socket774 :04/01/20 07:04 ID:7waT9yd7
IBM486SLC50 ↓ Pentium166MHz ↓ Celeron333MHz ↓ Celeron1.4GHz
239 :
238 :04/01/20 07:10 ID:7waT9yd7
あ、68B09が抜けてた。
>>237 CPUだけ交換というのは頻繁にCPUを買い換るようなマニア層以外には
それほど魅力がないんじゃない?
使っているCPUがパワー不足だと感じるようになる頃だとマザーボードも
メモリも古くなって、結局は全部買い換えるパターンが多そうだし。
241 :
Socket774 :04/01/21 21:25 ID:4/o8LEQi
もうCPU性能も頭打ち一杯×2なので OS、本体を買いあさる 新もん好き(うちの弟)が信じられない・・・
MSX MSX2 MSX2+ Ok■
243 :
Socket774 :04/01/23 02:30 ID:BMA5GDji
>>226 MicroATXが
好きみたいね?
良い・悪い点は?
tk80bs(メモリ拡張して1kbyteぐらい ) pc9801(忘れた MS-DOS) fmv-5120nu/w(120Mhz 36M 窓95) 自作(950Mhz 512M 2000sp3) こんなもんか・・
>>243 ・PCに限らずコンパクトなもの、必要最小限な構成が好き
・大した拡張しないからPCIスロットは3本で十分(AGPは必須)とATX1号を使っていて気づいた
・ATXケースデカすぎ
悪
・評価の高いCPUクーラーがスペースの関係で使えなかったりする
・ケーブルのとりまわしに苦労する
・狭くて作業しづらいので弄る気がおきない
書くまでもない普通の理由でごめん
別にどうでもいいことだけど9801はBA3の間違い
246 :
Socket774 :04/01/23 16:04 ID:1KZe3C3G
MZ-700 テープつきのやつ MSX MSX2(プリンタつきのやつ) PC-9801VM21 Mac LC630 Power mac 7200/133 Vaio R50(cele 466) 自作(鱈cel 1.4) 自作(Ath 2800+) 節操ないな・・・・
247 :
Socket774 :04/01/23 16:35 ID:7sol+IBz
>>246 いいねぇ、懐かしいねぇMZ-700.
テープついてたねぇ。
MZ-1500には怪しいFDもどきが内蔵になってたっけ…。
私は、
MSX
MSX2
永〜いブランク
P2 233 (Vパラ)
P3 500 (寄せ集め)
P4 2.56(DELL)
↓
(脳内:といっても案外現実的なので、1週以内に衝動買いするかも)
P4-3.0G 30000
P3S800-DELUX 13000
DDR533(512)x2 32000 <no-Brandだが、チップはMB推奨というもの発見>
(オーバークロック厨になってやる〜)
他は現在使用中のものを移植
FX5950ultra
S-ATA(RAID0) 300G
DVD-R+RW x4
248 :
Socket774 :04/01/23 17:06 ID:KBSEkcGm
MZ-80CK MZ-2000 〜ぶらんく〜 DELL ネットプレックス 486-33 →DX4 でワールドサーキット マイクロニクス54 Pen-133+ミレ でGP2 T2P4 Pen-200MMX+GL1000Pro BX Pen2-300(450)+TNT CUCL Pen3-700+F11でGP3 TUCL Pen3S-1130 P4P800 Pen4-2.66+5600 でGP4、SIM4
↑パソコンマニアの人生ここにあり! ヽ(´ー`)ノ ワ〜イ 使わなくなったマイコンが部屋を占拠しており収納に頭を悩ます毎日?
250 :
223 :04/01/23 17:22 ID:wjsgBe/d
VX4の前にF2(栄転)を忘れてた 道楽でもらった80B2(プリンタと共に死体袋)を忘れてた 激しくどうでもいい事でしたSir!
251 :
Socket774 :04/01/23 17:32 ID:KBSEkcGm
48k ? 64k 4M>8M 64M 192M 256M 512M 1G
252 :
Socket774 :04/01/23 17:47 ID:4OiAzeEl
メインマシンは FM-TOWNS 20F(80386DX 16MHz) FMV-TOWNS (Pentium90MHz) 自作(K6-2 266MHz) 自作(Athlon800MHz) 自作(Pentium4 2.4GHz) 7.2GHzのCPUが手頃な金額になったら次のマシンを組みます。
LEVEL2 mark2 MZ-2000 FM-8 LEVEL3 mark5 FM-7 APPLE IIc AMIGA700 LISA AMIGA2000 PC-9801VX21 X68000 FM-TOWNS PC-9821 PC-9821Xv20/W30 自作PentiumII 350,400,450MHz 自作PentiumIII 500,600,700,800,850MHz 自作Athlon1.4, XP1800,XP2500,XP2600 自作Athlon64 3000 以上のマシンでアセンブラで打ってたことありますた。_| ̄|○ <デバドラtoka・・・ 昔は周辺装置がCPUより速かったのですがその当時のコードが今も受け継がれてて 不具合だしてるのは秘密です。
一画面オーバーレス流し。
255 :
Socket774 :04/01/24 04:14 ID:fERZeamW
256 :
Socket774 :04/01/25 06:14 ID:vwknjN8r
>>253 えっ!
自作Athlon64 3000 で
アセンブラなんだ・・・
257 :
Socket774 :04/01/26 05:59 ID:He5auV+m
>>238 「Celeron」って
MSが一括りにしてるけど
世代ギャップが広すぎて
性能が全く読めないよね?
MSなんとかならんのか・・・
259 :
Socket774 :04/01/26 16:46 ID:qu5/pr6m
SHARP X-1c SHARP X-1F(teac製の5inchFDD増設) 〜ブランク〜 EPSON PC-286VS(286SX-16MHz) NEC PC-9821Be(486SX-25MHz →Cx 5x86-100MHz) 自作1台目 GIGA-BYTE GA-586ATX → DCS S7AX → ASUS P5A (P5-133MHz → IDT C6-240MHz → IDT C6-2-225MHz → AMD K6-2-350MHz) 自作2台目 AOPEN AX6BC Pro. → ASUS P3B-F → Epox BX-6SE (セレ 300A → P6-500E → P6-700) 自作3台目 ASUS P3B-F(P6-700 → 鱈セレ1.0 → 鱈セレ1.2) 自作4台目 ASUS P2B266-E(セレ 2.0/512MB/HDD80+80+120+160+250) 自作5台目 ASUS P4P800-VM(pen4-2.4c/512MB/HDD20+30) 現在自作4台目と5台目をメイン・サブで使い分けてます。 その他 日立 prius note 30L X68000Expert 余りパーツでさらに3台家族に配る&職場に1台。 欲しいものを一通り買ったので、特に不満はなくなりました。 後はHDDの増設を安易に行わないで、ひたすらDVD-Rに焼く!と。。
260 :
Socket774 :04/01/27 08:27 ID:+QPOnQh7
>>259 D?VD-R?/R?W?(高田社長の口調で) じゃないとだめ?
CD-Rじゃだめ?
>>260 HDD増設するほうが遥かに楽だし、早い。
しかし、どうしても何かに焼いてとっておくなら、CD-R7枚分書けるから、DVD-R(RW)。
ごちゃごちゃインストールしまくってないシステムパーティションだったら2枚で十分。
リカバリーDVDも作れるし。
おいらはRAID0なので、2日に1回くらいHDDにリカバリーイメージ作ってる。
1Gあたり1分で済むし。
データパーティションは手動で随時増設HDDにミラーリング。
初代 ソニーMSX 二代目 PC9801BX 三代目 PC9801BX2 牛パソ P 166 牛パソ P2 300 自作機 P4 733 デル P4 1700 自作機 P4 3000 MSXを除きここ十年暗いの出来事です
>>263 確か、今年33の小生が21、2位で買った
記憶あり
相性が98フェローで98メイトの廉価版でした
>>265 俺が中学ん時買った10年ちょいぐらい前で既に9821時代だった。
・・・まあ当時の記憶はもちろん曖昧だが9821はまだある。
9801も売ってたとは思うけどな。
FELLOW BA初出で1993年だYo 1995年まで出てる模様 (123ware.com調べ)
269 :
Socket774 :04/01/28 22:17 ID:2L1Rf7+p
>>262-268 いや〜勉強になるね〜!
「BX BX2」は、9821だろ?っと思いこんでいたけど
違ったみたい・・・
>>269 BXはPC-9801もPC-9821にも両方あるよ。
初代 牛 P2 300 32M 2G これで6年がんばって、FPSがやりたくなり自作板を読みあさる 2代目 自作 XP2.5G 512M 140G GF4ti4200 21型CRT ついでにADSLへ 10万かからずに出来上がった時は小躍りしたが、すでにFPSの世界では時代遅れ。
272 :
Socket774 :04/01/29 15:23 ID:k6MvcSh9
273 :
270 :04/01/29 16:16 ID:m/MF6YVI
>>272 PC-9801Bシリーズ
1992年10月の「コンパックショック」の対応策として当時、日本のパソコン界を
牛耳っていたNECが放った戦略モデル(対価格モデル)。確か「98FELLOW」
とかいうようなサブネームがついていたような。同時に発表されたPC-9821とは
違い、あくまで従来の98のアーキテクチャを採用。BXはBシリーズの下位
モデル(上位モデルはBA)だが、4代目はBX4のみ。最終モデルのBX4のみ
GD5430というチップを使用したウィンドウアクセラレータ標準装備。(BX4以前
でもモデルによってはウィンドウアクセラレータ付のものもある)
このBX4が最後のPC-9801。
PC-9801BX 486SX(20MHz) 1993/01/21 \218,000〜
PC-9801BX2 486SX(25MHz) 1993/11/20 \178,000〜
PC-9801BX3 486SX(33MHz) 1995/01/17 \98,000〜
PC-9801BX4 486DX2(66MHz) 1995/07/10 \98,000〜
PC-9821Bシリーズ
同じく「コンパックショック」の際に登場したPC-9821Aシリーズ(「98MATE」と
いうサブネームあり)だったが、標準でウィンドウアクセラレータやPCM音源を
装備し、Windows3.1を快適に動作する事が出来たものの(当時のマシンと
しては。なお一部、HDDオプション)、値段が高いため、「98FELLOW並の値段で
98MATEの性能を」という声が高まった。そこでAシリーズの機能を基礎能力は
極力残して、高度な機能や拡張性や作りを簡略化して低価格化したのがPC-
9821Bシリーズだった。Bシリーズは事実上1代限りだが、後のXシリーズに
引き継がれていった。
PC-9821Bp 486DX2(66MHz) 1993/11/20 \398,000〜
PC-9821Bs 486SX(33MHz) 1993/11/20 \298,000〜
PC-9821Be 486SX(25MHz) 1993/11/20 \268,000〜
PC-9821Bf Pentium(60MHz) 1994/02/10 \600,000〜
すまん、調べなおしたら、「PC-9821BX」って型番はなかった。
補足すると仕様的に21Bは 「A-Mateの箱に入ったFELLOW+ウィンドウアクセラレータボード」 だったためにAユーザからもXユーザからも蔑まれた悲しい機種ダ ↓↓ってとこでお前らのPC遍歴を引き続きどうぞ↓↓
275 :
Socket774 :04/01/30 20:56 ID:LoJZ7ncm
276 :
Socket774 :04/01/31 02:59 ID:V0ZCRoMu
>>274 でも「98MATE」って「98FELLOW」と何が違うのか?
と、思ったら・・・
9821グラフィックと9821サウンド(86音源)の違いみたいだね。
277 :
Socket774 :04/01/31 21:46 ID:N3SNUxFF
俺のPC履歴 初代 PC-9801 FX/U2 120MBHDD付き。親に勉強するからと買ってもらいゲーム三昧。ごめん(つД`) 2代目 PC-9801 BX2/U2 初めて自分の金で買ったPC。FXの資産をすべて移植し、快適だった。 3代目 PC-9801 Cb2 ヨドバシで特価6万だた。Windows95をインスコ。Windowsに初めて触れる。 4代目 ViVidy VM2300 ここからDOS/V。フルセットで38万Σ(゚Д゚; 97年夏インタネ始める。98年春CD-R購入。 5代目 自作機 K6-2 350 ビデオはRIVA128ZX。時代を感じるなw 6代目 自作機 P3-450 一番使ってる期間が長かた。 7代目(現在) 自作機 明日論XP2200+ 初代を買ってもらったのは12年前のこと。 ゲーム少年だった俺は信長の野望の「本物」がやりたくて買ってもらった。 FX→BX2にした時はその性能に目から鱗が落ちたもんだ。 P3-450→明日論にした時は、PCの進化を実感した。 まさにPCと歩んだ青春だった。 それはそれで充実してたな。
279 :
278 :04/02/01 05:53 ID:pN6SoHXJ
最近PC-9821Xeを買った。DX4 100ODP付き。 初代FXの時の周辺機器がすべて残ってるので繋げてみた。 初代の時に使ってた120MB HDDを繋げてみた。 11年前に高校生の自分が一太郎でつけていた日記が入っていた。 昔はこんな事考えていたのかと思うと何故か涙が出た。 何故だろうか。
>>279 当時の純粋だった頃と今を比べると泣けたんだろ?
>>279 当時好きだった子の名前をただひたすら列記列記、挙句の果てはコピペで書き連ねていたんだ
ろ。
@当時のあまりの粘着ストーカーっぷりに呆れて泣けた。
Aその子は今や人の妻になってしまっていて泣けた。
又は
B当時フサフサが自慢だった髪の毛が今はほとんどなくて泣けた。
どれだ?
前スレにも書いたんですが、それから増えたのでまた書き松。 ・Aptiva(K6-2 400MHz?) 1996年ごろ?ビアボイスにあこがれて、スペックは一切見ずに10万で購入。 PCI版のSavage4をラオザーカード経由で増設するも失敗。 ビアボイスはトレーニングでいらついてヘッドセットマイクを破壊。 DVDドライブを増設してDVDを見るもカクカクで見れた代物ではなかった。 自暴自棄になり、知人に上げた。 IEのエロ画像キャッシュを消すのを忘れてたことに気づくも、時すでに遅し。 ・ThinkPad(Celeron500MHz) なんとなくノートが欲しかった。A4サイズで思ったより場所をとることがわかった。 今度はB5サイズにするぞ〜 キータッチは好きなので、またThinkPadにするかも・・。 ・自作機(Barton2600+) 去年の9月にThinkPadが逝ってしまい、なんとなく暇だったので自作キットをネットカフェ で衝動的に注文してしまい、2日かけて組み立てた。フェイスだったけど、 5日ぐらいで来た。 あとで、フェイススレを見て、ちょっとブギナーズラックだったかもと思った。 ・自作機2号(K6-2 400MHz) ソケ7スレで偶然頂いたケース、マザー、NICとじゃんぱらで調達したCDR、FDD、HDD で組み立てた。今度は30分もかからなかった。今年の一月初め。 ・自作機3号(PentiumU 266MHz) スロット1マザーを中古で衝動的に買ってしまい、あやしいPC100のSDRAM64MBも 調達して、ケースその他は中古で用意して組み立てた。 ビデオカードにSavage4を使った。リベンジした。画像はCRTモニタが糞なので どれでも同じだと思う。これが昨日の話。 最近はインターネット利用のほとんどが自作関連の情報収集に費やしているような 気がする。いかんいかん。
ラオザーカードじゃんくてライザーカードだった・・。
ラオザーカード⇒ライザーカード ブギナーズラック⇒ビギナーズラック どうもThinkPadのキータッチに慣れているせいか、 普通のキーボードだとタイプミスが多い糞初心者な漏れ。ごめん。
>>282 なげーよ
――――― ∧_∧ ブーーーン ∧_∧
―――――( ´∀`) (´д`; )
―――――(つ つ と と )
―――――ノ ノ ノ / / /
―――――し し (_( _)
ついつい、人がいないもので語ってしました・・。 スマソ。 おかげで、タダでさえ狭い家にはミドルタワーが三台とCRTモニタが2台で 息苦しい・・。 でも中古屋やじゃんく屋に行って、 チップセットから、発売時期や対応CPUがわかったり、 コンデンサや回路基板を見て製品の良し悪しがわかったり、 メモリのチップをみて粗悪か良品かどうかがわかったり、 チップの型番から周波数を知ったり、 CPUコアの製造週から耐性を予測してみたり、 こんな楽しい世界があったとは。。。
一応、
>>286 が当面の目標です・・。
しかし、ウェブみてるとすんごい自作erの方が大勢いますね。
趣味の分野とはいえ、ここまで奥深い世界だったとは。。
はっきり行って脱帽ですよ。すごすぎ。
288 :
Socket774 :04/02/02 04:07 ID:D17nsW1p
>>282-284 >>286 乙!
今、私自信に「自作熱」が無いので
ある意味羨ましく思います。
ところでどんな「自作猛者」のページだったのですか?
URLとは言いませんが検索ワードだけでも教えて下さい。
改まって聞かれるとアレなんですが、 定番サイトの管理者さんたちです。 電源電卓とかFab51の管理者さんとか、 ペン3の600辺りを液体窒素で冷やしつつ、ベランダに出してOCして1G越えの方 とか・・。 無数のVideochipをまとめてらっしゃる方とか・・。
290 :
:04/02/02 06:34 ID:R4ygad3N
PC履歴を想い出のゲームとともにw サンヨー MSX:小学〜中学 /テープでブラックオニキス・信長の野望(初代)や、カセットでハイドライドをやってた。 SHARP X-1(型番忘れた):中学〜高校 /信長の野望全国版・ウィザードリィにおおはまり。 ファルコムの全盛期? イースは衝撃的だった。 NEC PC-9801(型番忘れた。MA? 3.5インチのやつ) 【外付けで5インチFD+20MのHD増設】:高校〜大学/ 3.5インチが普及し始める。が、5インチがまだ主流だったので結局5インチドライブを増設する。 エロゲーなど300タイトル以上FDに保持。 維新の嵐・大航海時代……このころの光栄は良かった。他にも大戦略・天下統一など。 今思うとPCゲームの黄金期だったのかな。 NEC PC-9821 Cb1 【Win3.1だったかな。外付けで100MのHD増設】:大学/ やっと内蔵HD・CDドライブが普及しだした。 初のウィンドウズマシンだが、もっぱらDOSゲームをやり続ける。 ダビスタが仲間内で大流行。 途中PCを離れる。 SONY PCV-MX1 【PentiumIII600MHz/メモリ68M(+126増設)/HD20G(外付け増設120+40)/DVD(CD-R増設)/Win98SE/MD付き】:2000年〜現在/ 地方でもネットが普及しだしたので復帰する。ゲームはもっぱら洋ゲー。Civilization III発売当初2日ぶっ続けでやり倒す。 今はVictoriaに悪戦苦闘中。 ------------------ 履歴は長いが台数は少ないし、ゲーム向きじゃないのでノートも持ったことない。 今のVAIOは起動に5分かかるわ、Civilization IIIの近代以降処理が遅いわで、 新マシン購入計画中。
>291
たまーに来るんだ勘違いしてる奴
VAIOあたりにメモリ、HDD増設しただけで自作した気分になってるような人
こういうのは板違いに気が付かずに質問スレで罵倒され逆ギレしてスレ荒らし
始めるからねぇ
>>290 微妙にメモリ容量が変だよ(w
洋ゲーマーなら普通はとっくに組み替えてるよ
>>292 マンドクセェことになるからつっこむの止めてやれ。
少し前だと、地方だと CD焼ける(音楽)=英雄 だったんだよ。
今だと、DVD-R焼ける=神 じゃねぇのか。
>>292 メモリ容量正しく認識できないのはメーカー製使ってる何よりの証。
メーカー製使用…いかに無頓着でいいか
>>293 地方でも、DVD±R/RWが当たり前になってますが、何か?( ´_ゝ`)
むしろ230MBのMOやZIPドライブを使ってる香具師は神だな。
>>295 漏れはMO内蔵(SCSI 640MB)してるから、神認定してくれ。
古いデバイスは必須ではないが、当時から仕事をしていた人間には希に必要だ。
>295 SCSI 内蔵1.3GIGAMO 使用しとる 写真屋にデータ渡すのに使うのだ まあ今時田舎でも-Rだろうが+RだろうがRAMだろうが 普通にメディアは売ってるしみんなあたりまえに使ってるだろ
おまえらPC遍歴を語りやがってくださいよ >290はきっと新マシンで自作してくれるさヽ(´ー`)ノ
299 :
Socket774 :04/02/04 01:57 ID:YrLtSgH9
>>295 「ZIPドライブ」は、貴殿に同意します。が、
「230MBのMO」の場合過去の資産利用で使用者が少なくないのでは?
地方の線引きは何処から?
>>299 【地方】の定義
青森県大間崎以南、水戸−宇都宮−前橋を結んだライン以北。
鳥取県、島根県及び高知県。
301 :
Socket774 :04/02/04 08:55 ID:o8JH0Rpy
都会だの地方だのと馬鹿騒ぎは如何なものか? おらは、今までにパソコン使った、作ったとの書込が楽しみ。 期待してまぁー。
PC9821CE2 CPU_i386SX、Mem_?? OS_Windows3.1→95 Aptiva CPU_MMXPentium133MHz→166MHz(貰い物) OS_Windows95 自作 CPU_K-6II450MHz Mem_SDRAM128MB M/B GA-5AX OS_Windows98 ThinkPad CPU_Celeron550MHz Mem_64MB×2 OS_WindowsMe→2000→XP 自作 CPU_Celeron660MHz Mem_SDRAM128MB×2 OS_Windows2000 自作 CPU_Duron1GHz Mem256MB M/B GA-7?? OS_Windows2000 自作 CPU_Athlon2000+ Mem512MB M/B K7S5A+ OS_WindowsXP 他にもかなり作ったけど手元には残らず・・・ しかもただ作るだけだからスキルもアップしない。 そしてAMDに偏りまくっている・・・初代PCは小学ん時か。 なんで買ったのかわからない。 RPGツクールをやってる友達がうらやましかったのは覚えている。 そういやMS-DOSのも一台貰ったけど殆どさわらなかったなあ。 新しいPCが欲しい。思いっきり金をかけたやつが・・・無理だ。
303 :
Socket774 :04/02/04 09:51 ID:29dxmxZp
PC9801 MS-DOS→PC9821 win95→DOS/V PEN2 250MHzWIN98→セレ500 WIN98SE→セレ1GHz WINME→PEN4 2GHz WINXP HE→ATH64 FX WINXP PE もう疲れたぽ
304 :
Socket774 :04/02/07 04:12 ID:wKaU4rKS
今のイベ・コンはすごいね! 例えば製品の詳細な仕様を質問した時 以前だとブースの裏から説明の男の人が出てきても ちょっと突っ込んだ話をすると説明に窮するのに 今だとおねーちゃんでもパーフェクトな答をするだけでなく 更に詳細な情報で勉強させてもらうことも・・・
1.PC-9801VM2 2.PC-9801VM21+16MBEMS 3.PC-9801DX41+IBM486DLC2(4倍速) 4.PC-9821Xa7+WinChip2-200MHz こいつを2001年まで引っ張ってしまい、突然壊れて急遽自作へ 5.T2P4/K6-200MHz(急しのぎ) 6.BE6-2/CyrixIII-650MHz/Kyro(血迷った) 7.745Ultra/AthlonXP1800+/Kyro2(弟がほしがったからあげた) 8.BE6-2/Celeron850MHz/Savage2000(静音) 現状に不満はないけど、マザーのコンデンサ飛ぶのが心配。
1.PC-8001 2.PC-9801RA2 3.Libretto70 4.自作1号(K6) 5.自作2号(PenIII) 6.自作3号(Duron) 7.自作4号(AthlonMP Dual) MS-DOS3.3からWindows95への飛躍が辛かった。 いまでもZ80/N-BASICがいちばん得意だw。 昔の日電マンセー!
1)PC-8801MH (ゲームしかしなかった、売却) 2)PC-E500 ゲームしか(ry 3)IBM アプティバ770(さすがに捨てた) 4)Thinkpad560(壊れた) 5)Thinkpad570 6)リブレットSS1000 7)自作Celeron800+Aopenの815マザー(忘れた、ばらして売却) 8)自作Pen3 733+AsusCUSL2 9)ThinkpadX24 10)自作Pen4 2.4B+GigabiteGA8-IGX そろそろ新しいのを作りたいが、あまり魅力的なのが…
308 :
Socket774 :04/02/08 05:42 ID:azyEBJZ+
>>305 何で飛ぶんでしょう、理由判りますか?
またコンデンサーは自分で差し替えているのですか?
>>307 おれもPC-E500,TP560/570持ってたナー
310 :
Socket774 :04/02/08 20:39 ID:QfHVgg0p
>>306 秋葉原駅前ラジオ会館5F「ファーストポイント」に行ってみ・・・
泣くぞ!
かつてNEC最新機種をいち早く揃え、
その上の階にはNECの「BitInn」もあった所が今や・・・
PC-98シリーズという名の
粗大ゴミ置き場になってます・・・
311 :
Socket774 :04/02/11 20:15 ID:h/dQ+KRa
313 :
Socket774 :04/02/12 03:42 ID:O6X9JECT
314 :
Socket774 :04/02/12 03:54 ID:myZySnPA
FMTOWNS fresh DreamCast(? 自作(K6 thinkpad 93j 自作(Athlon800 自作(Athlon1.33 自作(pen3 dynabook vaio 自作(pen4 2.4 vaio 自作(pen4 2.4 (現在のメイン。ほぼ無音 自作(k-6 自作(penpro 最後の方がぐたぐただ・・・・・・・
315 :
Socket774 :04/02/13 23:27 ID:U7wA8kmB
>>314 FMTOWNS fresh
って
どんなの?
317 :
Socket774 :04/02/15 07:03 ID:MTrApBFM
>>316 だんだん思い出してきた・・・
確かフレッシュマン向けのPCとして
売り出されていたよね?
318 :
22,24 :04/02/15 13:54 ID:efkGXWHO
319 :
Socket774 :04/02/15 16:05 ID:l8ycnHYu
>>317 Win95が動くタウンズではなかったかと・・
320 :
Socket774 :04/02/16 21:02 ID:Y6gGFLt7
「FMTOWNS fresh」のCM開始が 卒業・入学シーズンだったようね?
FMTOWNS flesh
322 :
Socket774 :04/02/17 08:20 ID:oFe5rzYy
FMTOWNS flash!
FMTOWNS crash!
324 :
Socket774 :04/02/17 15:18 ID:fW0HPdgX
FMTOWNS Trash!
FMTOWNS’ (DASH)
FMTOWNS/ (slash)
_, ,_ FMTOWNS ( ‘д‘) SLAP! ⊂彡☆))Д´)
ちょっとクソスレ化してきてるので、渇入れ。 _____ __ _ ______ __ / _ / \ \ | | |__ |. | | / / / /  ̄ | | / / | | _ /__/ / /. / / / <. | | .| .| . \\ ._/ / __./ / ./ /\ \ | |/./// \ヽ/_./\\ /_/ ./ / \//| /// < ∬ ∬ ∬ ∬ ∬ ∬ > < 人 人 人 > < (__) (__) (__) > < (__) (__) (__) > < /) _ ) ( __ ) ( _ (\ > < | |´∀`) ◯( ´∀` )◯ (´∀` | | > < ( ) \ / ( ) > < / /) ) |⌒I │ ( (\ \ > < (__)〈__つ (_) ノ (__,,〉(__) > /______ し__ _ \\\\ / | ___ | |__| | | / ̄| \\ /|_| | | _ _ _ | ̄ ̄| / /| ̄ ̄| ./ / \\ // // | || | .| |  ̄ ̄ / / | ̄ | |/| | \\\\ / / | ̄/  ̄// | ̄ ̄ / | ̄ | | | \\\
329 :
Socket774 :04/02/19 20:50 ID:R/zKQn+Z
>>329 FlashだのClashだのTrashだのそんな書き込み7件続いてる時点で現にクソスレ化してる
だろ。
>>330 芸のないAAハリコでスレ止める藻前の方が最強
332 :
Socket774 :04/02/20 06:55 ID:vHuNlDrM
>>331 まあまあそう言わずに・・・
でもすごいな〜
>>328 って
「精神的スレッドストッパー」
ってゆーのかな?
IBM PC110 ThinkPad310 ThinkPad380 ThinkPad600 自作1(Duron700 自作2(AthlonXP1400+ 自作3(AthlonXP2500+ ThinkPadX31 書いててかなり偏ってることを再認識した。
止めさせないっ 放NEC PC-9801ES2 死NEC PC-9801NS/R 生EPSON PC-486FR 生NEC PC-9821V200 死NEC PC-9821Nb7? 生NEC PC-LW333D 生NEC ValueStar U 生Aopen AK73Pro自作 アクロン1000雷鳥 下1つ以外は親のをいじってた。現在は下のノートと自作機を自分が所有。 ほとんど98・・・ ESなんざしまいには一太郎5でちょっと大きいファイル読むのに1時間くらいかかってた・・・ FRで486&ローカルメモリの早さにびっくりw それでもESに使ってたSCSIHDD140MBがしがぶとく生きてるのは今よく考えるとすごい事だねw さすが10MB1万円してただけのことはある・・・ でもそろそろSSE付きほしいな(´・ω・`)
335 :
Socket774 :04/02/21 15:20 ID:xjLkwTL4
>>334 一太郎5で・・・
dos版だよね?
SSE付きほしいな・・・
って今ごろ言われても、
336 :
334 :04/02/21 17:19 ID:Nin+6nOM
>>335 DOS板だよ。まぁJW2シェルも快適な動作にはWin3.1並の環境が
必要と言われてたし。386SX+Cバスメモリじゃ流石にほど遠かった、と。
夕食食べ終えてちょっとテレビ見てもまだ読み込み中(´・ω・`)
SSE、ホント今更なんだけどね・・・なんかPen3とか買ってそう(´・ω・`)
でも今あるパーツをケースに詰めればセロリン約450がっ( ゚∀゚)
PC-8801形式忘れた ↓ 空白期間長い ↓ リブレットL5 ↓ Opteron*2初自作機 88買わずにがんばって98買ってたら空白期間がなかったと思う。 人生で最後に買ったゲームはエメドラ
339 :
Socket774 :04/02/24 23:13 ID:cd1Wims9
340 :
Socket774 :04/02/25 00:14 ID:muuoZ4ne
富士通 FM−7 高校 ↓ シャープ X1 大学 ↓ 長ーい空白 就職してから家に帰ってまでコンピュータやりたくない。 ↓ AMDK6-2 400自作機 職場にパソコンが支給され、勉強の必要に迫られる。 ↓ 486の時代からのAT互換機を集め始める。 コレクターと化している ↓ Athlon1.4G 自作機 一応メイン機。その他新旧とりまぜて多数。 もうほとんど病気。古いマシンでも捨てられない。 でも、さすがにPC−9821シリーズは、4台ぐらい捨てたよ。 Z80からの空白期間が長かったので、学び直しの意味でも、 古いマシンも集めてた。ほとんど、ジャンク屋か、会社の込み捨て場 から入手するのが多い。
341 :
34歳 :04/02/25 00:37 ID:/sGxFUw2
MZ80K2C MZ700 PC1245 X1CS X1turbo 空白 DELL XPS500(CPU交換、PEN3 500−650−850−1G) 自作 PEN4 2.26G(現在2.8G) 最近どうでもよくなってきた。この板覗いたのも久しぶり。 欲しいビデオカードが無い状態が続いているのが原因かな。ずーとti4200のまま。
342 :
Socket774 :04/02/25 08:29 ID:38XPrthL
>>340 Athlon1.X 自作機
って人多いですね?
>>341 私もそー思う!
ATIなんか
9800PRO が 9800XT
になっただけだもんな・・・
仕方ない・・・
>>339 まだ読めるし、壊れてないと思う。
多分メモリがCバスだとこんなもんだったんでしょ・・・結構大きいファイルだったし。
でもさすがに1時間はいいすぎたかも・・・せいぜい40分かな・・・
ESはi386SX16MHz+1.6MB RAMの機種です。
メモリは哀王のスイッチレスのCバスの汎用メモリ(4MB)かな?型名忘れたけど。
HDDはどこのだろ(´-ω-`)
SCSIはたしかI/F Bordの最大転送1.?MB/s実現しました!とか書いてあった気がする。
344 :
Socket774 :04/02/25 10:54 ID:DSG23C5a
メイン機 SHARP X1C SHARP X1G NEC PC9801RX2 EPSON Endevor Pentium 75MHz→120MHz 乗せ換え 自作機 MMX Pentium 200MHz → K6-2 300MHz → K6-2 400MHz 乗せ換え サブ機 SOTEC Winbird Slim MMX Pentium 133MHz SHARP Mebius PC-PJ1-M3 MMX Pentium 266MHz PANASONIC Let's note CF-A77 Celeron 300MHz SONY VAIO PCG-R505R/GK Pentium III 850MHz 自作機(特にサーバ用途)を多数扱う仕事柄、サーバ用途のそれも高価なCPUや一昔前の HDDの容量に相当するほどのメモリを搭載するシステムを構築することが多くて感覚が 麻痺したのか、自分のPCには何のこだわりもなくなってしまった。 今現役なのは元々サブ機として購入したノートが2台で、もっぱらインタネットのアクセス にしか使用していない。唯一作った自作機は、トータルで50万以上つぎ込んだというのに あの頃の情熱はどこにいってしまったのか・・・
hosyu
346 :
Socket774 :04/02/27 01:24 ID:j7y6/EUx
>>344 最近の自作機じゃないね・・・
作って見たら?
>>344 面白そうな仕事ですね。
どういう会社に就職すればそういうお仕事ができるのでしょうか?
>>347 そんなこと人に聞かなきゃわからないレベルでは採用不可。
社会人として不適格。
今現在好きなものが、将来的に好きであるとは限らない。 自作PC好きだから、PC関係の仕事とか。車好きだから、車関係の仕事とか。 それまで楽しくてしょうがなかったことも、仕事として繰り返し行うことで単なる作業と となってしまう。趣味と仕事が一致すれば、これより良いことはないんだけど、一生の 仕事として続けていけるかを考えると難しい。刹那的なら全然OKだけど。
そうでつか。なんか人生の参考になりました。 やはり情報分野ニスすまなくてよかったのかもな。
352 :
Socket774 :04/02/29 06:57 ID:CeThPILR
>>351 かなり絵が小さくて判りにくいが
FDDだよね?
5”? 8”?
どっち?
8"の方でつ PC-WORDのシステムディスクと辞書ディスクです。
ペットボトルが小さく見える‥‥
昔、親父が持って帰って来たのを思い出した
>>352 ライトプロテクトノッチが見当たらない&ペットボトルの大きさを見れば
8"インチだって分かると思うが…
357 :
Socket774 :04/03/03 06:42 ID:VC+u16UX
>>356 もしかすると
5インチに”黒いシール”が貼ってあって
”ファイバーミニ”にペプシのラベルを貼ってあるのかも・・・
いや、そーに違いない!
合成した方が早そうだなw
悔いは無いといいたけれど・・・ 初めてのマシンがMacintoshG3(DT233) ・・・はすごく役に立った。(9X系は仕事でも使いたくないくらい嫌いだし) 藁セレ1.7GHzとマザー(i845E)を買ったことが・・・ほんと無駄飯食いのハッタリ野郎。 過去最低10台は自作したけど、これほど酷い買い物は無かった。
360 :
Socket774 :04/03/04 23:06 ID:tAkdDZqy
確かにマカーには9x系窓は使いにくいな。 私も藁Pen4-1.7+Meを暫く使っていたことがあったけど、マヂで切れそうになった。 今はOpteronDualと窓2000でウマー なんでもっと速く乗り換えなかったんだろうかと思うほど快適。 この違いは何だ?
>361 も っ さ り P 4
364 :
Socket774 :04/03/06 13:48 ID:9r5Ioc42
>>361-363 「Me」が、スルーなのは周知の事実として・・・
でも「NT系」のデメリットは、
OS使用容量が馬鹿でかい
起動・終了が遅い
アクチが煩わしい
etc・・・
NET関連以外でPCの性能は引き出せているのかな?
あなたならどっち?
>>364 そんな無理矢理ピックアップしたようなデメリットに比べれば、「例外エラー」だのフリーズ
しまくるというとても業務用には実用できない深刻なレベルの問題、「Plug and Play」では
なく「Plug and Pray」(つないだら(認識されるかどうか)祈れ)、というレベルで比べようも
ない。
今やNetwork用のOSという認識で使っている人なんかごく少数だよ。
アクティベーションが煩わしいという人は、だいたいXPを使ったことのない人が言う台詞だ
し。
もう「9x系」は過去の遺物。だから「NT系」というくくりも過去の呼び方。
Meも使い方次第。 いろいろいじるとそこそこ使えるようになりますからね。 2000を使いだしてからはつかわなくなりましたけどね。
367 :
Socket774 :04/03/07 04:12 ID:BSkaUC8K
>>365 ”業務用には実用できない深刻なレベルの問題・・・”
と、あるけど「原子炉」や「医療現場」などで管理に使われているのは「9x系」
だ・か・ら「9x系」は過去の遺物 ではないよ・・・
(そんな所にwindows使うな!という話もあるが・・・)
うーん。Me使ってるよん。 2000あるけど、ドライバのインスコとかマンドクサイ・・ ってジサカー失格かあ。ふぁあ。ねむいー。 いまようやく仕事おわった。。。。 この日曜日でも300Aサブ機を2000へ乗り換えようかな・・ ばんしーの2000用ドライバおとさんといかんなあ〜 あーNIC用ドライバも、チップセットも・・ ウワワワッワワワwwdwqkjdsフイyh5、。ン得432オイp0ぽkl0prうぇい
あ、300A@450でもむりぽかな>2000
>>369 いや、Celeron266MHz+RAM128MBでXP動かしてるツワモノいるから大丈夫だ。
371 :
Socket774 :04/03/07 09:02 ID:4/IqOmWh
PC遍歴?
>>369 300A@450のDualではW2K無問題現用中
流石に万死は使ってないけどMILではOK
373 :
Socket774 :04/03/07 19:03 ID:Mkp8+Rkj
>>365 「原子炉」で100%出力中や
「医療現場」で生命維持装置が
「一般アプリエラー」
出したらどーなるのだろー・・・
マックでなくて良かった・・・
「原子炉」で爆弾マーク出るぞ!
>>373 そんなクリティカルな奴には使わんだろ。
そもそもハードが主体なので、OSはROMの中。もしくは無し。
医療現場や原子炉でwindowsが使われているのは、統計用や帳簿とかじゃねーのか?
うちではPC98とwindows95だよ。 電源切るとき、思いっきり 「電源切る準備ができますた」 って出る。>医療現場
漏れの履歴は Cerelon333MHz+AOpen AX6BC-R (その後サブに降格→引退) NEC MATE-NX MA35D (Celeron1100に乗せ換え) Pentium4 1.9GHz+Super● P4STA (サブ機に降格し現役) Pentium4 2.0A+Tyan Trinity 510 Pentium4 2.0A+Super● P4SAA(マザーのみ交換。) Pentium4 2.8C+ASUS P4P800S-E Pentium4 2.8C+ASUS P4C800-E DX(マザーのみ交換) ここ2年で就職したので金が入るとPC組んでしまう....
377 :
Socket774 :04/03/07 22:33 ID:Mkp8+Rkj
>>375 ますます怖いな医療現場!
電源切る時、「〜できますた」
って出るんだ・・・2ch有志が作ったのかな?(w
医療現場で嘘を嘘と見ぬかなければいけないとは・・・
>>377 いやそりゃ医療事務とか測定データの管理用のPCだと思うぞ
PC系 SORD M5(CPU謎/メモリ8K)後に拡張スロット+メモリ32K増設(マニア?) NEC PC8801mkIImodel20(CPU Z80系-4M/メモリ64K/FDD5インチ1台)FDD1台6.8万した NEC PC9801DX2(CPU 80286-12M/メモリ1M/FDD5インチ2台) 後にHDD(40M)/メモリ2M/CPU Cyrix486SLC-16M,IBM486SLC2-20M/キャプチャ/MIDI/スキャナ/GA1024A NEC PC9801Lt(CPU486SX25M/メモリ1M)後にメモリ8M現存 NEC PC9821Xt(CPU Pentium133M/メモリ1.6M)後にCPU K6II-333M,K6III-400M/メモリ40M/HDD1+6G)現存 自作 CPU Pen2-300M,メモリ128M,RIVA128 後にCPU Cele667,Pen3 1G,Cele1.2G,AthlonXP2500+/メモリ256M+256M/Geforce2MX,4Ti4200現役 東芝 Dynabook T6(CPU M-Cele1.8G/Mem256M/GeforceGo420?)現役 最後のノートは奥さん用ラグナロック専用マシン。こうやって見ると結構金を使ってるなw それでも全然仕事は無関係と言う・・・。 PDA系 CASIO PB100(CPU謎/メモリ544ステップ)後にメモリ1KByte増設 SHARP PC-E500(大学で紛失 痛!) Palm m100(定価\4800 衝撃でした)現存 NEC Mobile GearII(R430)無線LANにて現役 SONY SJ33 現役
380 :
Socket774 :04/03/09 08:08 ID:sOT/COl8
>>376 INTEL信者ですね?安定動作が羨ましい・・・
>>379 もっと自作しましょう・・・なんてね
381 :
Socket774 :04/03/09 09:35 ID:TtwIcw+w
てか俺大学病院のパソコンからすこしずつメモリを抜きとった。ごみん。
382 :
Socket774 :04/03/11 07:06 ID:wmX8o3ce
>>378 ううん、事実だよ
>>375 も言ってるでしょ。
超有名某大学病院の泌尿器科で医療器具としてチャンと使われている・・・
383 :
Socket774 :04/03/11 11:13 ID:6ixLbt9B
晒せ晒せ。何かあってからでは遅すぎる!
384 :
Socket774 :04/03/11 18:22 ID:KwEejGhO
他の病院の医療機器もwindowsマシンなんだろうね?
でも、
>>381 の病院で事故起こったら
きっと彼の責任なので糾弾しよう!
>>381 って大が印って書いてたんだと思ってた…
ありえねーな。
386 :
Socket774 :04/03/12 07:58 ID:FCXYJqM/
シャープX1とかのユーザーだった人居るのかな・・・ A・I・W-RADEONで TVとかを フルスクリーンやデスクトップ(壁紙状態)にして見てるけど なんか懐かしい気持ちがする・・・ (X1のユーザーじゃないけど・・・強いて言うならX1タッチャー)
PANASONIC FS-A1(MSX2) SONY HB-F1 XDJ(MSX2+) NEC PC-9801LV21(V30-10,RAM640KB) NEC PC-9801DX2(i80286 後にIBM486SLC2に換装,RAM4.6M) Apple MacintoshPlus(68000,RAM4M) Fujitsu FM-TOWNS Marty(i386SX-16相当,RAM2M ゲーム用に買った) EPSON Pro-486(486DX2-66,RAM14.6M 知らない人が多いと思うが、一応PC-9801互換機) Compaq Prosignia300(無印Pentium-90,RAM64M) 某ショップブランドAT互換機(Celeron-533,RAM512M) Apple Macintosh LC520(68030-16,RAM忘れた Mac復帰したくて、中古を購入) Apple PowerMac7600(ノーマルCPUは使わず、すぐにG4-375に換装、RAM128M) Apple PowerMac9600(G4-375,RAM320M 7600のHDDが逝った為、どうせなら・・・と購入) SGI Indy(CPU忘れた,RAM忘れた 昔からの憧れSGI購入・・・OSもついでに購入) SGI Indigo2(CPU忘れた,RAM忘れた 何となく購入) SONY VAIO XR-7G(Pen3-450→750に換装,RAM256M) HP VectraVL(PenII-400→Pen3-450に換装,RAM192M) 自作1号(河童Pen3-800,RAM256M 初自作・・・でも殆ど使わず) NEC PC-98HA(V50-10,RAM640K ウケ狙いで購入・・・すぐにお蔵入り) 日立 Flora310初代(無印Pentium-166だったか?は使わず、K6-2 500に換装,RAM64M 何となく購入) 飯山 FP17GCB(Pen4-1.7G,RAM512M) 自作2号(AthlonXP-2200+ @ 2.25G,RAM1G 現在のメイン) 思い出せるのでこんなモンか。 まだまだだな。 今欲しいのは・・・G5だな。
って、自作板でG5は無いな。 逝ってくる・・・思い出と共に。
389 :
Socket774 :04/03/13 07:41 ID:9joNCOok
>>388 自作機があれば無問題!
ただ、「MAC」って「Windowsマシン」と
最上位機種性能対決しても勝負にならない。
と、言う認識で良いですよね?
390 :
Socket774 :04/03/13 07:44 ID:5EQtX8gj
>>388 G5とってもキビキビしてますよ。
Athlon64よりも数段上の使い心地です。
IBMが本気だすと凄いからなぁ・・・G5欲しい そんな漏れはAthlonXP2500+ Athlon64も欲しい Intelイラネ
392 :
Socket774 :04/03/13 14:03 ID:JkeDzMiI
君らマカーだな?
一般PC板に帰って、君らの言う「ドザ」「プロシューマ」の相手でもしててくれ。
マカってアフォばっかだな( ´,_ゝ`) 捏造大好き、一人相撲の王者。それがマカ win使ってる奴らはマクなんて相手にしてねーよwあんな身障者用PC誰が気に止めるかw ↓以下マカはご自由に一人相撲して下さい
395 :
Socket774 :04/03/13 14:24 ID:PphIji0g
マックイラネ
ジーパン禿げの信者、それがマカ。
Macそのものは嫌いじゃない でもMac使ってるヤツらがなんかやだ
>>397 Mac使ってる彼女を見つけろ
話はそれからだ
>>398 好きな子の目の前で
「マック使ってる奴は何を好き好んで…ウンタラ(略」と力説してたら
好きな子がMac使いだったよwwwwwwwwwwwwwwwww
それから微妙に疎遠になったな〜wwwwww
さらばオレの恋、これからはMacも愛します orz.......
400 :
Socket774 :04/03/14 19:13 ID:PKjdHDJG
>>399 ちょっと前の話だけど
短大通ってる子の多くは「マック」だったもんな・・・
女受けいいんだよな。
400get!
401 :
Socket774 :04/03/14 19:19 ID:5bi0eEKi
G5ほすぃ
1.PC-1251(ポケコン)→自作業務用プログラムを使用してた。 2.A-1WX(MSX)→友人からモデルガンと交換、メモリ256KB増設、FDD交換 3.PC-E500(ポケコン)→PC-1251の代替 4.PC-1280(ポケコン)→E500が大きすぎるので乗り換え 5.PC-9801VX4→ごみ捨て場の4台から再生 6.PC-9801RX→これもごみ捨て場より再生 7.PC-9801DX→同上 8.PC-9801FX→同上 9.PC-486SE→久々に購入(現在も所有) 10.PC-9801DA→ショップ展示品処分を\5Kで購入 11.PC-9801FA→同上(現在も所有) 12.ThinkPad230Cs→同上 13.PC-9821Xa10→営業売上倍増の報酬として新品をもらう(現在も現役) 14.カスタムマシン celeron300A→初のカスタムメイド 15.PC-9821Ae→ThinkPad230Csと交換(現在も所有) 16.PC-9821Ap2→ショップが処分寸前だったのを譲ってもらう(現在も所有) 17.PC-9821Ld→会社が廃棄しようとしていたのをもらう(現在も所有) 18.カスタムマシン Duron750MHz→2代目カスタムマシン 19.カスタムマシン Pentium III 450MHz→セカンドマシンとしてジャンクと中古品で組み立て、現在650MHz 20.カスタムマシン Pentium4 2.4CGHz→3代目カスタムマシン まあなんだ、周辺機器もジャンクとか展示品処分とかばっかりかってるし、貧乏人の典型だなあ。
うわ〜。なんだかすごいなあ。 すんごいお金つかったでしょ。パソコンに。 じゃんくといっても・・ でも、ゴミ捨て場って宝の山だねえ。 もうリサイクル法でそんなおいしい目には会えないのかなあ。 ゴミ捨て場にでっかいピアノが捨てれてるのは見たことがあるけど パソコンはいまだなし・・
404 :
Socket774 :04/03/16 06:13 ID:gOCKKI3m
>>402 11.PC-9801FA→同上(現在も所有)
「FA」持ってるんですか!
悪名高いマシンでしたよね?
売れ行きの悪さに
「現品支給」
された人もいるのでは・・・
あと、決定的な突っ込みどころがありますね・・・
突っ込む人いるかな?
405 :
Socket774 :04/03/16 10:16 ID:gOCKKI3m
ごめん
>>402 は、自作してないぞ!
と、思ったのですが
中古(3個イチPC)
を組み立てていたのですね・・・
1.PC-6001 ある日、親父がいきなり買ってきた。 2.PC-6601SR 新聞配達して貯めた金で買った。 3.PC-9801M 親父が会社の払い下げを貰ってきたのを貰った。 4.FM-TOWNS(初代) 会計士やってる伯父から貰った。 5.PC-9821V20M7C3 PCショップでバイトして買う。かなりまけてもらう。 6.PentiumII 450 マシン 自作 7.K6-III 450 8.Pentium!!! 800 9.Athlon 800 10.MediaGX 266 11.CyrixMII 500 12.Athlon 1200 13.CyrixMII 800 この辺、CPU名に自信なし。 14.Duron 800 15.AtlonXP 1900 16.Pentium4 1.9GHz 17.Pentium!!! 800 Cubeマシン(CPUは8を流用) 18.Celeron1.3GHz 19.AthlonXP 2200 20.C3 1GHz ネヘタン 21.Pentium4 3.06GHz 22.AthlonXP 2500 23.Celeron2.6GHz 24.Athlon64 3000 デスクトップのみ。CPUだけの交換、は省きました。最低でもCPU+ママンの交換。 ケースからの作成になると、5分の2くらいか。 現行で動かしてるのがXPが6、2000が1、Linuxが1、98SEが1。 ノートがXPのが2、使ってないのが5台。 趣味で買った古いパソコン(コンパックのDisp一体型とか、 ビジョンコネクト)で動くのが4台(使ってない)。 メインをIntel/AMD/Cyrixマシンで組んでいったので、 上記のような必ずしもパワーアップになってない購入順になってます。 ああ、ムダ金使い。。。
407 :
402 :04/03/16 21:41 ID:K01LdDSy
おお、レスがついてる。
>>403 さん
多分、500万以上つぎ込んでますXa10のバージョンアップに当時高価な
メモリやMOスキャナの購入のためにユーノスロードスター売り払ったりしてます
から。
>>404 さん
悪名高いですか…(^_^;)ゝ゛
筐体の作りこみは最高ですよ、カバーを外さなくてもすべての拡張が
出来ますから。
今はメルコのハイパーメモリCPUアクセラレータ積んだり、カノプーのPW805i、86
音源突っ込んでWIN95は実用範囲にしてます。
>>405 さん
自作と言うと変に突っ込みいれた人がいたので、カスタムマシンとしてます。
設計は出来ませんが、過去と現在の仕事柄部品さえあればマザボぐら
いは時間が有れば作れますが。
そういや、昔、自分で組み立てるマザーがあったな。
PANASONIC FS-A1F SANYO PHC-70FD PANASONIC FS-A1WX PANASONIC FS\A1ST NEC PC9821 Ce2S2D NEC PC9821 Xa12/K8 Fujitsu FMV T423B1 ←K6-2 300に換装 自作1 PenII450→Pen3 550E→Pen3 800E 自作2と3 Pen3 1G*2 SONY VAIO PCG-Z505C/BP 自作4 Athlon1.4G →AthlonXP 1800+→AthlonXP 2200+ 自作5 Pen4 2.53G ←サブ用に何となく作った SONY VAIO PCG-GRS70/P ←ソニータイマー炸裂 _| ̄| . . . ....○ 現在のネット用 自作6 AthlonXP 2800+ ←現在のメイン 自作7? Pen3 1GDual ←自作2と3の使い回し 自作8 AthlonXP 2500+ 現在のサブ用 ゲーム用に買ったMSXからここまで続くとは思わなかった… 次はAthlon64かな
409 :
408 :04/03/16 23:40 ID:Xe52ZMOh
修正 PANASONIC FS\A1ST × PANASONIC FS-A1ST ○
410 :
Socket774 :04/03/18 06:35 ID:08TRRQiy
>>408 「ソニータイマー」
とは、どーゆー症状なのですか?
たぶんだけど、保証が切れたらすぐに壊れることじゃないかな? まるでタイマーがついているかのように。
412 :
Socket774 :04/03/18 10:15 ID:EHv0EVFz
M5 PC88SR X1F PC88FR>FH>MA>MC CF4800 X1turbo3>Z>X68000ACE>EXPERT>XVI PC98NS PC386V TATUNG386DX33 TP220 PC98NT PC9821Xa MEVIUS-P120 APTIVA-K6II200 SOTEC-P3(600 ポケステ-arm DUR800 cere1G>1.8>2 ATH-XP2.7+ 足掛け20年の軌跡
413 :
Socket774 :04/03/18 10:26 ID:HPWy27SE
if800 XEON3.G×2(DELL) まさか20年越しでPC使うとは思わなかったよ・・・
414 :
Socket774 :04/03/18 10:29 ID:HPWy27SE
3.2Gでした。スイマソン。
415 :
408 :04/03/18 20:49 ID:eshL22aC
>>411 そのとうり
タッチパッドが保証の切れた5日後に壊れた
さすがソニー
さらに最近、キーボードの調子も悪くなってきた (´・ω・`)
416 :
Socket774 :04/03/18 23:01 ID:OFLkP2t9
メーカー製486SX/33MHz→486DX4/100MHz(オーバードライブプロセッサw) メーカー製Pentium 100MHz 自作Pen2/300MHz 自作Celeron1.3GHz もうそろそろ1台組みたいw
418 :
Socket774 :04/03/19 20:58 ID:cfNGHiYF
>>415 でも、ソニーの初期不良率は業界中一番低かった時期があった
(でも「VAIOを除く」と謳う周辺機器、ソフトの多いこと・・・)
のでそんなもんでは・・・
>>417 激しく同意・・・組みたい
419 :
Socket774 :04/03/20 16:11 ID:uy8Fg/U8
>>419 リンクの仕方がβακα..._〆(゚▽゚*)
421 :
Socket774 :04/03/21 08:42 ID:uSKh68iC
422 :
Socket774 :04/03/22 15:50 ID:CQTxPTRc
頼むから移転は、 もーヤメテ!(某弁護士口調で・・・
423 :
Socket774 :04/03/22 16:38 ID:wcid2fup
転勤する事になりました。 明日にはココを立ちます。 4月には転勤先でヲチしますが それまでの間は、さよなら・・・
424 :
Socket774 :04/04/01 23:12 ID:QHe4jdxK
新しい年度になりました! みんな自作!自作!
425 :
Socket774 :04/04/02 13:48 ID:yXo3yMs8
>>424 新しい年度?どうせウソだろ!信じねえぞ!
ちなみに漏れは
シャープ製ノート k6-2 550MHz
自作 P4 1.5GHz
一から作り直したいな・・・
426 :
Socket774 :04/04/03 08:32 ID:mAnJW5Ld
>>425 今度はどんな物を作るの?
何かこだわりってあるの?
EPSON PC-386P 初めて買ったPC。サイズが気に入りました。 SHARP X68000XVI ← つい先月、ついに廃棄。一番長くうちにいたw 自作AX CPUが486DXだったこと以外ワスレタ('∇') Apple PowerMac7100 Windows3.0がきらいで、一時避難。 Apple PowerMac7300 自作 Celelon300A WizardryBCFやるために購入。ゲームはくそだったが 自作 Celelon750MHz→Celelon1GHz 自作 Pen4 2.6BGHz FFXIやるために改造。 VAIO PCG−U3 現在も使用中 自作 Pen4 3.06MHz 現在のメイン 現在、Athlon64+RADEON9800あたりで組み立て検討中。 しかし、最後のマシン組んだのが今年の正月・・・、困った。
PC-9821 CB3(PEN75Mhz後に150Mhz化):NEC PC-9821 NX(DX4 100Mhz):NEC PC STATION M250A(Cel 500Mhz):SOTEC PC工房 (PEN 2.4G):PC工房 現在 WinBOOK 2130W(Cel 1.33G):SOTEC ...PEN3 600Mhz程度の感じが...
429 :
Socket774 :04/04/03 16:10 ID:AX1VMezY
>>427 X68000XVI ← もー使わないの?
エミュにも走らないの?
あと W3.0嫌い って言うのは同感だよ。
430 :
427 :04/04/03 17:26 ID:0LdQnU4+
>>429 一時期有効利用を考えたんだが、もろもろの理由で挫折しました_| ̄|・・・○
主な理由は自分の知識のなさのせい。
あと、
>>427 訂正 自作AX → 自作ATですた。AXのわきゃないw
431 :
Socket774 :04/04/05 21:10 ID:CPX4+TH5
>>428 PC工房 は自作ですか?
>>430 プログラミングはやってたの?
やってたら技術が勿体無いね・・・
IBM ThinkPad 530CS Win3.1 HDDアボーン NEC PC-9821Ra20 WinNT 4.0 現役(ほとんど使ってない) SONY VAIO C1 Win98 電源アボーン 自作 Cel533 Linux→WinXP Pro 現役(会社で使用) SONY VAIO SR Win2K 電源アボーン 自作 Athlon2500+ WinXP Home 現役(自宅用メイン) 仕事ではMS-DOS 2.x時代からのユーザーです。 何故かノートは相性が悪い。 一時期会社で使わなくなったSUN Sparc Station LXに Linuxを入れて遊んでたが、それも電源がアボーンした。 漏れの先祖が電源屋に祟られるようなまねをしたのかな?
433 :
Socket774 :04/04/07 03:14 ID:bnlgvch0
>>432 他の家電品は大丈夫?近くに高圧線とかない?
電磁波とかの作用で家の家電品が全部壊れる事故ってあるらしいよ・・・
・ファミリーベーシック(これって遍歴に入れていいのかな…?) ・PC-8001Mk2 ・PC-9801DA2 ・DELL OptiPlexGXi Win98→FreeBSD ルータ兼www鯖 ・自作 Celeron800 Win98→Win2k キャプチャ鯖 ・PC-9821Na7 休眠中 ・自作 AthronMP1900*2 Win2k→WinXPPro メイン機
>>432 5〜60m先にかなり低い高圧線がある。
そういえばTVが続けて壊れてるな。
但し、パナのTVだけは丈夫で、十数年
壊れないのもある。
買い足してるTVも一つを除きパナなので、
家中パナのTVだらけになってしまった。
高圧線か・・・うちの近くにもあるorz とりあえずうちは特に壊れてないが、厨房の頃一番低い所の下通って通学してて、 雨の時傘さして通ると耳にビリビリきて怖かったな・・・
437 :
Socket774 :04/04/08 21:41 ID:185N9pZP
>>435 もしかしたら電力会社訴えられるかもよ?
438 :
435 :04/04/08 22:33 ID:0rG2NRHY
>>437 漏れの伯父さんが東電のOBなんで、
訴えたりしたら凹られそう。
439 :
Socket774 :04/04/10 01:34 ID:orloYedk
>>434 「ファミリーベーシック」は、自作だ・・・ある意味
その昔、K電工が高圧送電線を電話線の上に落っことして、電電公社(当時)局社内の 回線交換機まるごと、あぼーんしたことがあるそうだ。 なんでも、とんでもない額の賠償をしたんだと。。。
441 :
Socket774 :04/04/10 08:37 ID:Y9twhbv+
若かったころ MMXPentium150MHz(PC9821 Nw150) まだ普通の市民だったころ PentiumIII866MHz(Valuestar) 片足を突っ込んだころ PentiumIII866MHz、Duron700MHz(初自作) 中略 今 AthlonXP2400+*3台 DualAthlonXP2200+*2台 Penitum4 3GHz*2台 Celeron14.GHz*2台 いつからこんなことに・・・_| ̄|○
・PC-6001 ・PC-6001MK2 ・PC-8801MK2FR 長いブランク 以下現役 ・FMV ノート150Mz ・FMV M8/1809T ・自作AK77-600N 166Mz版3000+(@200×11) ・自作GA-7VM400AMF 2700+ 60や88で学んだベーシックの知識はエクセルのマクロ作成に役立ってます。
自分専用でないものまで含めると。 1991 (i) HITACHI B16 EX-III 1992? (ii) HITACHI B16 NX 1993 (iii) Apple Macintosh Classic 1995 (iv) EPSON PC-486MV 1998 (v) NEC PC-9801NS/A130 1998? (vi) HITACHI FLORA250 1998 (vii) EPSON PC-486NASC 1999 (viii) EPSON PC-486NAS 1999 (ix) EPSON PC-486NAVX 2000? (x) SOTEC ??? 2000 (xi) EPSON Direct EDiCube NC610 2003 (xii) SHARP MURAMASA PC-MM1-H4E (iii)(iv)(vi)(xi)(xii)は完動で現存。手荒に扱ったせいか、買った端から壊れて (v)→(vii)→(viii)→(ix)と16ヶ月の間に買い換える羽目になったのが痛い。 (当時高校生。中古とはいえ、出費は総額10万オーバー) きのう某店の開店セールでPentium4 3.0Cを買ってしまったため、 初期不良交換の利くうちに組み立てなくてはならなくなった。 もう後には引けない。あした秋葉原へ特攻します。 2004 (xiii) 初自作機 Pentium4 3.0C (予定)
445 :
Socket774 :04/04/11 19:30 ID:JhfpchSZ
>>442 自作道まっしぐら!ですね・・・
AMDが多いけど理由は判るよ・・・
446 :
Socket774 :04/04/12 00:26 ID:XeZd7p5H
>>443 俺も日本語BASICやってたんだが
VBでいくら
10 カラ I=0 マデ 10
20 X=I+1
30 ・・・
と、書いても動いてくれないので
諦めた・・・
詳しい機種名覚えてないのも多いけど 1 PC-8801 2 PC-9801VM 3 PC-9801US(? 4 PC-9821NA9 5 PC-9821V100 6 PC-9821V166 7 PC-9821V200 8 自作 PV500 9 FMR とかいうやつ 10 FMV-deskpower MMXPen200位の 11 FMV-deskpower MMXPen200位の 12 FMV-deskpower MMXPen200位の 13 SHARP Zaurus MI500 14 ValuestarNX PU233 15 EPSON Endeavor? PV500 16 CASSIOPEIA E-500 17 カシオのポケコン 18 自作 PV Dual 19 FMV-BIBLO 5233NA6 20 FMV-BIBLO 5233NA6 21 ValuestarNX VE30 22 SOTEC PCSTATION (確かセレロン500 23 iMac 24 Apple PowerMacintosh6200 25 Apple PowerMacintosh(型番忘れ 26 東芝 B5 Dynabook MMXPen200くらいの 27 DELL Latitude(型番忘れ 28 自作 PV 800EBを1.1Ghzで 29 Netfinity 5500 PVDual 30 xSeries445 Entry 31 DELL/PowerEdge 6300 PVXeonQuad 32 xSeries445 Entry 33 ThinkPad T41 書き出して見ると結構多いことに気がついた 田舎にしては恵まれてるほうなのかも 最初自作したときはPV500で10マソしたのに最近は3ギガとかすごいですねぇ(´ヘ`;) 30なるころまでに又何台増えるんだろうか・・・(;´Д`)
448 :
Socket774 :04/04/12 20:57 ID:BF9U1JTu
>>444 関東圏にお住いですよね?
>>447 さすがに田舎だと自作は難しいですよね?
私も関東圏に住んでいたのですか四月より南九州住まいです・・・
県内で一番のPCショップに行ったのですが
MBが「5枚」置いてあっただけ・・・(しかも購入意欲の起きないような物ばかり)
とほほ・・・
449 :
443 :04/04/12 21:07 ID:CW5iym6q
>>446 そんなネタで漏れが釣れるとでも?。FOR TO
451 :
Socket774 :04/04/12 21:44 ID:nTstvvsY
マイコンに最初に出会ったのは、電機専門店のコーナー 1978 6502でいきなり自作 1979 コモドール CBM 3032 長いブランク後 1987 PC-9801VX 1989 PC-9801XA 以下 ノートPCに移り PC9801NE/20 PC9821NA10 PC9821 LavieC750JH 自作は1998から ASUS P2B-D ABIT BE6-2 GIGA BX2000+、GA-6OXTA,GA-8IEXP Jetway B614DF と自作道まっしぐら 1)初自作の6502は、月刊「RAM」と言う雑誌に掲載されていた 自作記事を元に部品買い集めて作ったが、初めてTVに キャラクタ文字が映った時は大感激物だった。 この頃覚えたアッセンブラが、以後役に立つ。 2)80年代後半に就職してからは、PC購入の相談を受けるようになり Win95が出るまでは、すべてNEC98を買わせていた。 3)自作はPen3からだが、すべて職場で現役稼動中 4)LatticeCでMS-DOSのプログラム組んでた頃が一番面白かった。 マックの真似をしたWindowsはプログラム的に糞。 5)仕事にOffice使用するので、Pen3が一番バランスがいい。 個人的には815E B-Step+Win2Kが、枯れてて一番いい。 こんなところです。
452 :
447 :04/04/12 23:04 ID:mE+3g01O
>>448 その南九州に住んでます(`・ω・´)
南九州でも県によりますねぇウチの県はまだいいほうかと
秋葉とか近いところに済んでる人たちうらやましいけど
そんなとこに住んだら金がいくらあっても足り無そうだ・・
453 :
Socket774 :04/04/13 23:14 ID:CXUsk0nq
>>452 そんな事もないよ・・・
数年前、秋葉原メインストリートにあった大手ショールーム(○EC、○PSON・・・)は
その場所から撤退・移転していたり、
かつてPCショップだった所もそうでない店舗になったりしている。
PCも飽和状態なのかな?
その変わりコスプレショップが台頭してきているよ・・・
自作パーツ漁りにきた人だかりの中に
不釣合いな「ゴスロリ」のチラシ女達が・・・
454 :
Socket774 :04/04/14 00:14 ID:WJEUHvbg
MZ-40K MZ-2000 SMC-777C PC-8801mk2 PC-386 ノート型番忘れた X68000無印 PC-9801AS2+DX4 以下略
455 :
Socket774 :04/04/14 00:16 ID:WJEUHvbg
初めての自作マイコンはMZ-40K と言うことになりますW
456 :
432 :04/04/14 01:13 ID:A2hox90y
>>451 アッセンブラ仲間ハケーン!
漏れもまだたま〜にZ80のアッンセブラ書いてます。
最近はVBやDelphiでプログラム書くこともあるけど、
最初にTurboCで書いたDOSのWindowプログラムの方が
感激が大きかった。
457 :
451 :04/04/14 13:23 ID:I5TzZsro
>432 そういえば、なだZ80のワンボード売っていますね。 DOSのWindowsプログラムって言えば、VC出るまではMSCにSDKつけて うんうん言いながらGUIを組まされた記憶が・・、スレ違いスマソ。
あまり自作暦が長くないけど一応 FM-V S3-20 後にk6-2 400のアクセラレータ搭載 自作 k5 200 自作 k6-2 450 自作 Athlon 700 (SlotA) 自作 Celeron 800 自作 Athlon 1200 (雷鳥) 自作 AthlonXP 1500+ 自作 AthlonXP 2500+ ノート ThinkPad i Series 1124 ノート InterLink MP-XP7210 FM-Vが実家でついこの間まで現役で活動してた。 まあネットする分にはそんなに辛くないんだよなぁ
459 :
Socket774 :04/04/14 20:23 ID:cbtACMOM
>>458 このスレでは本格的な自作erですね。
中には
遍歴長いけど・・・って、おい
自作一個もないジャンって人も・・・
FM-7 68B09
‐ブランク‐
PC-9821xp DX4-100MHz
PC-9821Xa12 Pen120MHz 同級生2やりたさに必死にconfig.sys勉強したw
Toshiba BREZZA5133MB Pentium133MHz Intel製マザーだったので後にMMX200に換装できた。
以下、石だけ。同じ石でマザー換える事多数。
自作 Celeron300@450
自作 Pentium3 700@933 冬場なら1.05G常用できた
自作 Athlon500
自作 Athlon700 SlotA雷鳥 CPU4つ壊した。900MHzコアのCPUが逝った時はショックだった。
自作 Celeron800 突然Micro-ATXマシンが欲しくなりAopenのベアボーン買ってみた。
自作 Athlon1400+ってあったっけ?あんまり印象に残ってない。この後1800+に換装したようなしないような・・・。
自作 Pentium4
[email protected] だったっけ?ちょっと流行ったの。
自作 Pentium4
[email protected] 会社にもってって使ってる。2.8Gでも安定。
自作
[email protected] Dual 今のメイン。ちょうど一年くらい使ってるな。
ノート
HPのAthlon4-1G(Athlon4ってあったよね。モバイル向けだっけ?)
Toshiba DynaBookG5X14PME M-Pentium4 1.4G
メーカー製は東芝が好きだな。
461 :
447 :04/04/15 00:30 ID:ot0R44W+
>>453 なるほど、
コスプレとかは流石にきついな・・・・秋葉6年前くらいに一回行ったきりです
最近リナザウほしいけど、まず実機触ってからって思って何箇所か行ってみたけど
おいてるところが無くて(´・ω・`)しょぼん
|-`).。oO(ゴスロリってなんだろう・・・ぐぐってみるか・・・
462 :
460 :04/04/15 00:42 ID:APGd+I44
チプセト遍歴 440BX 3枚ほど KT133 2枚 i810 1枚 i815 2枚 AMD761 1枚 KX133 2枚 i845G 1枚 i845P 1枚 E7205 1枚 E7505 1枚
>>456 最近すっかり、プログラム=ワンチップのアセンブラになっちゃったなぁ。
でも、アセンブラって、いかにもロジックをいじってるなぁーーって実感があるんだよね。
スレ違いだけど、MZのモニタのアセンブルコードがオープニングに出てたのって
バイファムだったっけ?
464 :
Socket774 :04/04/18 06:09 ID:BJOLea/v
>>461 「ゴスロリ」判ったかい?
>>463 "Pen4命令"でも"DirectX"でも
オールアセンブラで最速化してほしい・・・
465 :
Socket774 :04/04/19 17:09 ID:mre8AJ+x
>>460 自作 Athlon700 SlotA雷鳥 CPU4つ壊した。・・・
「アスロンは いじれば楽し 自作道」
とは言っても
壊してしまっては・・・
>>462 あんた、サーバーにも手を出したのね・・・
久々に部屋のLANの再構築中なんですが何時までかかるやら・・・('-';)
>>464 「ゴスロリ」分かりました
通勤中に見たことあるけどゴスロリって言うのか・・・
ウチにはちょっと・・・・(;´Д`)精神的になんか駄目っす
着てる子が可愛くて似合ってれば・・・でもちょっとなぁ
あと、リナザウ買うつもりだったのですが・・・PowerEdge買ってしまいますた
ゴスロリ黒なら妹がたま〜に着るな
468 :
Socket774 :04/04/19 22:14 ID:B3Mg/oF/
パンクロリータとは違って メイドだからかわいい系なはずなんだけど 個人的には・・・
469 :
447 :04/04/19 23:34 ID:SjJdWYjc
ちなみに今日も帰りがけに見かけたけど・・・ もう見てらんないって感じの子だったなぁ 似合う子が切れば可愛いのかも知れんけど ああいう子だと精神的ブラクラなんじゃないかと(;´Д`) どちらにせよアレ系はなんとも駄目なので秋葉いくのはよして通販でがんがろう|ω・´)
原宿辺りにはけっこう居るよな>ゴスロリ
前にさいたまで自転車乗ってたぞ
472 :
謎の東洋人 :04/04/20 13:02 ID:/1fA0hwb
<過去所有> 1.FM-7 2.X68000 3.Amiga500 4.IBM 5550ノートのプリンタ付き 中古で購入 5.TwoTopのショップブランド マザーはASUSのT2P4 MMXPen166→K6-III400に換装 <現在保有> 6.STORMのショップブランド マザーはECSのK7VZA 雷鳥?Athlon1G 現在のメインマシン 7.FMV5133-NA6/W メモリ増設HDD換装 カミさんのネット用端末 8.FMV5120-NU6/Y 液晶がイカレたんでプリントサーバとして使用 9.FMV5333-NU/W メモリ増設 外付けHDDとCD-R接続してCD焼き専用機 7〜9はジャンク屋に近い中古屋でここ1〜2年の間に購入 マル廃のヒトたちと比べたら大した事ないが、 それでも20年間で乗用車1台分くらい突っ込んでるか....orz
ここで電脳ぺんぎん氏の登場ですよ
カシオとシャープのポケコン <Basicを覚えた(糧になってないが) PC-6001mkII <なんか喋ってたような気がする FM-7 <あるだけだった カシオのMSX <キーボードがペコペコしてた 長〜いブランク Epson PC-486SE <一番金かけた、1MB1万円の時代 HD230MB(笑 NEC PC-9821xv13 <Midi全盛期だったな、エロゲも AMD K6-II?233MHz <祝 初自作 Celeron300A@450 <お決まりコースですな 水冷+ペルチェで痛い目に合う Pentium!!! 700MHz <なんだかんだでまだ440BX この辺からFPSゲーにハマル Macintosh PM8500 <値引きも糞も無かった DTP用途 健さんノート <出所不明、今もある Athlon 1GHz <祝 1G突破 まだスロットだったな… Macintosh G4 <DTP 2号機、でも糞 で、現在の所有品 celeron 藁?900 <鯖用途に初ベアボーン、なんだかんだで未だ現役 AthlonXP2500+ ×3 <FPSゲーム鯖とヘタレHTTVと無稼動 TigerMPX MP2400 <エンコしかしてないや・・・ Pentium4 2.3cHT <俺には良さが分からない Athlon64 3200 <今のメイン、冷え冷え Macintosh G4 1.2G? <OS9最終機と言われる奴 DTP用 Dual PentiumIII 600 <会社のお下がり、FANレス改造後、意外に快適 最近の使用頻度 64>G4 >DualPen!!!600 > DualAthlon って感じか MacG4はDTP専用だからどうでもいいのでスペックわからん。決して速くは無いな。 それにしても、6畳に16ポートハブが殆ど埋まった状態って… どの編から道を踏み外したのかなぁ、すでに奥さんは何も言わないが…怖。
447が誰か分かった気がする 漏れの記憶が確かなら445は10台なかったっけ? 九州であの台数だと他にいないと思うし ツーかあんたは一体何処からそんな金沸いて来るんだ?
電脳氏にしても447氏にしても 金はある所にはあるもんだ(;´Д`)
477 :
Socket774 :04/04/21 06:01 ID:Ll+l13fh
>>471 ,477
?!ゴスロリでおじさん?Σ(゚Д゚;≡;゚д゚)
((;゚Д゚)ガクガクブルブル
479 :
Socket774 :04/04/21 22:32 ID:HnJbxE0V
>>478 必殺!キャンディー・ミルキー!
あれはゴスロリじゃないか・・・
>>477 ,478
((((;゚Д゚)))ガクガクブルブル
普通に学生っぽい女の子だったよ。ちなみに2人。
たまたま横にいた彼女がコスプレ系詳しかったのをそのとき初めて知った_| ̄|○・・・
>>479 それTVで見たことある
中年男が女装してヒラヒラのついた服着てんの
このスレはたまにクソスレ化することがあるな。 ってわけで、 _____ __ _ ______ __ / _ / \ \ | | |__ |. | | / / / /  ̄ | | / / | | _ /__/ / /. / / / <. | | .| .| . \\ ._/ / __./ / ./ /\ \ | |/./// \ヽ/_./\\ /_/ ./ / \//| /// < ∬ ∬ ∬ ∬ ∬ ∬ > < 人 人 人 > < (__) (__) (__) > < (__) (__) (__) > < /) _ ) ( __ ) ( _ (\ > < | |´∀`) ◯( ´∀` )◯ (´∀` | | > < ( ) \ / ( ) > < / /) ) |⌒I │ ( (\ \ > < (__)〈__つ (_) ノ (__,,〉(__) > /______ し__ _ \\\\ / | ___ | |__| | | / ̄| \\ /|_| | | _ _ _ | ̄ ̄| / /| ̄ ̄| ./ / \\ // // | || | .| |  ̄ ̄ / / | ̄ | |/| | \\\\ / / | ̄/  ̄// | ̄ ̄ / | ̄ | | | \\\
483 :
Socket774 :04/04/22 21:59 ID:0xlQsN3H
484 :
Socket774 :04/04/23 04:31 ID:aFVCTKmb
>>472 FMV5120-NU6/Y 液晶がイカレたんでプリントサーバとして使用
個人でプリントサーバが使ってるの?
【うんこが勝手に出た(´・д・`)】 このレスを見た人は、三日以内にうんこが勝手に出ます。 これをコピペでどこかに1回貼れば回避できます。 これは本当です。やらないと文字通り鼻つまみ者にされます。 テスト中にうんこが勝手に出てきてびっくりしました。 「あっ」と思った瞬間にはもう手遅れで。 テストの結果は散々だし、「うんこマン」とか渾名されるし、もう最悪です。 (高校二年生 h.sくん) 主人とセッ○スしている最中に、うんこが勝手に出てきたんです。 バックでしていたので、主人を全身うんこまみれにしてしまいました。 すぐに謝ったのですが、主人は怒るどころかスカトロに目覚めて恍惚の表情。 この先の夫婦生活が不安で仕方ないです。 (主婦 r.kさん) 大事なブリーフィングの途中でうんこが勝手に出てきたんですよ! もう、何の前触れもなくいきなりだったんです。しかもでっかいオナラまで。 「おいおい、それもブリーフィングの一環かい」なんて笑われちゃって・・・ ああ、コピペの手間を惜しんだばかりに・・・(泣) (イベント会社勤務 n.aさん) 信じられますか?この威力。
486 :
Socket774 :04/04/24 09:01 ID:/RFkFECe
>>474 Celeron300A@450 <お決まりコースですな 水冷+ペルチェで痛い目に合う
・・・
Athlon64 3200 <今のメイン、冷え冷え
セレロンがどう痛い目にあったのか?
アスロンでどう冷却しているのか?
詳細お願いします。
487 :
Socket774 :04/04/24 19:00 ID:K21Q4lCh
>>463 タイムボカンでワープする時にも”010001101”
背景に出てた様な気がしたんだけど
それは違うのかな?
488 :
Socket774 :04/04/27 08:21 ID:rNColhZC
>>460 --自作 Pentium3 700@933 冬場なら1.05G常用できた
冬場じゃないとOC駄目なんだ・・・
厨房 FM-77L2 大坊1年 9821BA 大坊2年 9821AP2 社会3年 athlon2700+で自作 以降増設のみ
490 :
Socket774 :04/04/27 10:49 ID:rNColhZC
491 :
Socket774 :04/04/27 20:20 ID:jJ2bejNt
近々 「A7V600」 & 「Radeon9800pro」 (相性悪いけどね・・・)の組み合わせで 久々に自作します。 「64ビット」じゃないところが良いところ・・・
初PCは親父のPCを乗っ取ったから除外して・・・ ALL自作で 初代:Celeron 366MHz 2代目Pentium3 500Mhz@667MHz(河童コア)<OC常用機だったのは今のところこいつだけ 3代目Athlon 800MHz(雷鳥)<無性にAthlon機が欲しくなったので勢いで作成(第1次) 4代目Pentium4 1.5GHz(藁)<これで3年メインで使った自分が不思議だ 5代目AthlonXP 2500+(豚)<無性にAthlon機が欲しくなったので勢いで作成(第2次) 6代目Pentium4 3.2GHz(北森)<4代目の衰えで買い替え 番外でVAIOノートが1台。現存機はメイン:6代目 サブ5代目。 7代目をAthlon64かプレスコ@LGA775+Geforce6800Uで今年夏〜秋に予定中。4000+か4GHzが前提ですが。
493 :
Socket774 :04/04/28 20:38 ID:3HsfwAME
>>492 初PCは親父のPCを乗っ取ったから除外して・・・
良かったら書いてほしいな・・・
494 :
492 :04/04/28 21:38 ID:M07Tv0dN
なんかリクあったので晒し。 初代PCはFMVのPentium133MHzのPC。メモリ16MB HDD1.2GB。当時の中堅より下の性能。 これで3年もたせた。というか、親父のを半分私物化した当事リア厨〜リア高の俺。いまだに屋根裏に残ってたりする。 あー、あと使った事あるPC含めたら、9801、9821も入るし某遊具機用のCPUアセンブラもやったことある。 今年23歳。PC遍歴書いていて、年の割にちょっと金使いすぎかなと思った。もっと節約しないと・・・ orz
このスレで「アセンブラやってた」と書く香具師の半分は嘘っぱち。( ´,_ゝ`)プッ
>>494 歳晒しスレによると
>>447 も23らしいからまだ大丈夫だw
つか447は使い杉だと思うが・・・
>>495 > このスレで「アセンブラやってた」と書く香具師の半分は嘘っぱち。( ´,_ゝ`)プッ
んじゃ、メインがFORTH-Σで、たまにFORM使ってたとかっていうのは?
498 :
Socket774 :04/05/01 03:48 ID:nIHrdsV3
田舎だと自作が難しい・・・
499 :
Socket774 :04/05/01 19:55 ID:KXBzARvT
今日自作パーツ届いた・・・ 動くのにどのくらい掛かるかな? ケース持ったら余りにも軽くて「電源無し」かな? と、思ったら 付いてた・・・ほっ・・・
501 :
Socket774 :04/05/01 21:04 ID:ZEdoXrhy
1.MSX 東芝PASOPIA IQ 本体4.5万位だったと (X1が欲しかった。) 2.8801FH ディスプレイとセットで22万位 (8MHzで速かった、これ以前の88は4MHz xanadu面白かった) 3.EPSON 386GE ディスプレイとセットで25万位 (386SX 16MHz 100MB外付HDDを7万で買った。) 4.富士通デスクパワーC ディスプレイ一体型 20万円位 (Pen90MHz RAM8M VRAMオンボード1MHz とにかく後から金がかかった、RAM4MB×2枚で4万とかしたころ) 5.富士通デスクパワーS20? 中古でディスプレー込みで20万円位 (MMXPEN200MHz 印象の薄いPCでした。。) 6.自作 セレロン400 I810チップセット VGAオンボード 7万位 (初の自作PC、安定度は最高だった。いまだに動く) 7.SOTEC 3101AVX ディスプレイ込みで 23万くらい (PV1G GF2GTS付がうれしかった、PCIの空きが最初から 無しが強烈だった。事前検討不測) 7.自作 P4 1.8MHz I845S GF4MX 7万位 (AopenのしゃべるMBがすごく新鮮だった) 8.自作 P4 2.53MHz I845E GF4MX PC2100 512MB 8万位 (FSB533と今となっては中途半端か。) 9.自作 P4 2.8EMHz I865PE RADEON9600XT PC3200 512MB×2 10万弱 (2.8Cと2.8Eで2000円しか差がなかったのでプレスコット購入 熱注意らしいが、普通のファン2つで快適に動いてる。) 購入して失敗したのは、デスクパワーCとSOTECだった。 SOTEC、テレビ見れたのはよかったけど、拡張性0。
502 :
Socket774 :04/05/01 21:06 ID:esvqF55S
7.が重複
>>499 >ケース持ったら余りにも軽くて「電源無し」かな?
>
>
>と、思ったら
>付いてた・・・ほっ・・・
漏れならガクガクブルブルなんですが、、、
504 :
Socket774 :04/05/01 22:14 ID:DLfjhWMq
>>503 ほんとに瞬間ガクブルだったよ・・・
506 :
Socket774 :04/05/02 16:35 ID:nAd8JX8u
1.任天堂 ファミリーベーシック 2.自作 P4 2.53GHz 起動が遅くなった…
508 :
Socket774 :04/05/03 08:59 ID:70aVYLZ+
1:Vaio PCV-R62(PenV600MHz) 2:AthlonXP2700+(自作)HDDがRaptorってのが唯一の自慢(;´Д`) 3:Vaioノート(PenVM1.1Ghz) 4:Opteron240*2(自作) 5:PenM1.6Ghz(自作) このスレに方々に比べるとまだまだです。。 1はWeb鯖、2はメインマシン、3はUD用マシン、4はなぜか実家の家族用PC、5はFPSゲーム鯖です。
510 :
Socket774 :04/05/03 17:53 ID:jfbOIx4c
>>509 HDDが「Raptor」って何ですか?
教えて下さい。
お城が空飛んだりとかじゃないですよね?
1:PC-9801ES2 (CPUは386SX 16Mhz?しょぼかった) 2:PC-9801BX4 (最後のPC-9801機) 3:自作 k6-2 300 P5A VGA:Vanshee 16MB (セレロンとかクロックアップが熱かった) 4:ノート 工房で買った k6-2 475? 5:自作 Duron900 A7V VGA:Geforce2MX 64MB 貧乏なんで新しいマシンが組めない.....。 Duron900のマシン(メイン)はもう動画表示がもたつくようになってきてるんで 買い換えたいっす。
513 :
Socket774 :04/05/04 15:28 ID:B7mAOrEh
1:FM-77 D2 (3.5インチ当時は高すぎ。1枚1000円以上した) 2:FM-77AV20 (ゲームが全然でない。1円落札事件とか会社もヤバイ感じに) 3:MSX2+turboR (MSXがこれ出たとたん終わっていった) 4:東芝BREZZA (これを最後らへんに東芝デスクトップ撤退) 5:K6-V→Athlon850Mhz→AthlonXP1500+→AthlonXP2100+(自作) マイナー負け組を渡り歩いてきた。 ちなみにゲーム機も セガマークV→メガドライブ→3DO→サターン&PC-FX→ワンダースワンカラー→DC→XBOX まさに負け組!!
>>514 ちょうど3と同じ頃、PanasonicのMSX買おうか、PC88買おうか悩んでいた。
結果としてPC88買ったので3年くらい延命した。
当時、あれほどMSXが急に衰退するとは予見できなかった。ゲームもPC88版、MSX2版の2本
立てで発売するメーカー多かったし。
516 :
Socket774 :04/05/05 00:06 ID:oz33bpWJ
>>514 負け組と言っている割には
「3DO」が・・・あっ・・・あった・・・
負けっていうなー。 DCは良いモノだ。
518 :
514 :04/05/05 00:39 ID:HpvCXkrm
>>515 凄いスピードで消えていったよ。
買ってから半年経たずしてゲーム発売予定表がエロゲのみになった・・・。
何が16ビットだ。カスハードめ。
>>516 こちらも凄いスピードで消えていった・・・。
FXも早かった。
WSCなんて最近\980ですよ。俺のFF限定版の立場は・・・。
XBOXはPCゲームのハード向上無限地獄が嫌になり
「これ一台で洋ゲーやりほうだい!」
と思って買ったら全然出ないでやんの。こちらも最近\7000前後ですよ。
俺のビルゲイツ限定版の立場は・・・。
>>517 現実を見つめよう。俺達は負けたんだよ。
そーゆー人にAMD使われると、アムド厨としては微妙です プレスコ使って下さい
>>518 ゲーム発売予定表で思い出したけど、「ブラックオニキス」って発売延期を延々と繰り返してた
けど、延期の間にハード(PC88)が廃れていたような・・・
521 :
Socket774 :04/05/05 15:13 ID:L4Q4hQ37
>>518 そーゆー意味では
「3DO」と「凶箱」って
ソフトの傾向が似てるよな・・・
>>517 変えられる事は、変える努力をしましょう。
変えられない事は、そのまま受け入れましょう。
起きてしまった事を嘆いているよりも、これから出来る事をみんなで一緒に考えましょう・・・
1. SHARP X1Turbo2 x68000欲しかったけど、バイク購入のため断念 msx2でもいいやって思っていたけどさらにバイク購入のため断念 しばらくPCはお休み 2. NEC PC-9821Nd 当時TFTが高くて買えなくてやむなくNd 250MBのハードディスクにMS-OFFICE5と一太郎が入っていた 3. NEC PC-9821Xa12 4. NEC PC-9821Xa16 5. sony VAIO505 無印 見せびらかしたくなるノートだったな〜 6. 自作 P-3 800 7. SOTEC AN250 チャレンジャーだねっていわれた 8. 6を 鱈cele1.3に 9. 6のタワーが大きすぎて M-atxで組み直し 10. AV cubeで製作中 側以外は手元にあり
523 :
Socket774 :04/05/05 20:25 ID:0ToGd9dD
>>522 >5. sony VAIO505 無印
>見せびらかしたくなる
この時点で自作に向いていないことを自覚できなかったのだろうか。
>>524 俺もそう思う。
やっぱ自作は質実剛健っぽいPCを好む奴の方が向いてると思う。
>>525 自作は見てくれではなくて、中身なんだよね。自分が理想とするパーツ構成で組み上げる。
空きベイがいくら余っていてもミドル〜フルタワー。
だから大手メーカーのスリムタイプのような拡張性がないに等しい自作機に走る奴は若干邪道
と思う。
>>526 いや、邪道と言われてもなぁ。
作りたいパソコンに要求する機能や性能を、数やサイズに制限の
ある中、さまざまなパーツを取捨選択していって、無駄なくコンパクトに
まとめきった時の快感は俺は好きだぞ。
528 :
Socket774 :04/05/06 20:41 ID:81k5r4ve
例えベアボーンでもな・・・
>>526 うちのフルタワーは5インチオープンベイが10個、5インチシャドウベイが1個あります。
現在ベイは6個空いてます…。
因みに見た目でケースを選びました。
530 :
Socket774 :04/05/06 22:09 ID:2p4LBRcn
>>529 ベイは何が埋まっているの?
詳細希望!
531 :
529 :04/05/06 22:49 ID:mg5xvHIW
1:NEC PC-9821 Xe10 (消防の時に買ってもらった。宝の持ち腐れ) 2:富士通 BIBLO NB7/80R (高校入学祝に買ってもらう→2chを知る→道を踏み外す) 3:Duron800Mhzで自作 (このあたりで自作にはまる) 4:Athlon1200Mhzで自作 (一応AMD派になる) 5:AthlonXP1700+で自作 6:ドスパラノート P4 2.8CMHz (P4使ってる事に気づく) 7:DELL Dimension8300 P4 3.0CGHz (自作していない事に気づく) 次はOpteronで自作したいなぁ…
>>531 自己主張をあまりしないシンプルなデザインで良いじゃん。
機能的っぽそうだし....
上で言ってる見せびらかすためのパソコンとはデザインへの志向が
良い意味で違うじゃん。
自作板だったらやっぱMACだのVAIOだのそういった金積めば誰だって
すぐ手に入るインダストリアルデザインが優れたものモノより
こういった物の方に賛同が得られると思うよ。
ウチの上司みたいに見せびらかす為にVAIOノートの最上位機種なんかを買っても
ロクにパソコンそのものが使えない状態で買ってしまったばっかりにかえって
自分の無能さが引き立ってしまって物笑いの種になってしまった人がいるし....
安いsotecのノートなんかを使っててもちゃんと使いこなしてる奴の物のほうが
格好良く見えるしね。見せ掛けだけで中身がスカスカのPCを有難がってる奴ほど
パソコンの操作が出来ない奴が多いよ。
自分のエゴを自慢げにひけらかしてる馬鹿もいい笑いの種だな
535 :
529 :04/05/07 20:58 ID:9lXpIz7E
そう言えば、何年か前に流行ってた(らしい)ズゴック(に見える)ケースを買った連中は
今、何を思ってるだろうか?
冗談でも欲しくはないデザインだったけど、ケースが置いてある店ならどこでも売ってた。
>>533 シンプルなデザインが気に入ったもので。
ついでに言うと、ケース前面はカバー(ドア)付きなので、どんなドライブを突っ込んでも
カッコ悪くならないというのがいい所です。
536 :
529 :04/05/07 21:01 ID:9lXpIz7E
一つ言い忘れた。 このケース(CS910)、デザインはいいんだけど、メンテナンスのし易さは最悪に近いです。 作りもちょっと甘いです(悲)。
>>536 サーバ用ケースはメンテナンスフリーのつもりで使わないと・・・
> 31 DELL/PowerEdge 6300 PVXeonQuad > 32 xSeries445 Entry × 5 > 33 ThinkPad T41 34 TPX40 35 PowerEdge 36 自作 P3DUAL MBとCPU部屋に転がってたので余ってたパーツで作成 37 LinuxZaurusSLC860 38 自作 セレロン1G 部屋に転がってたので余ってたパーツで作成 39 自作 PV500とママンとラックマウントシャーシ空いてたので作成 40 PCじゃないけどYAMAHA DX7 従兄弟から購入
539 :
Socket774 :04/05/08 17:30 ID:fqV/JkAa
PCに何を求めても自由です。 機能やデザイン ベンチ性能、拡張性・・・etc 用途も ワープロだけ〜マルチメディアユーズまで ただ、自分一人が満足すれば良い。 他人の為にPCを使う訳ではないから・・・
常にメインマシンは1台です。 1 東芝 Dynabook 2520CDTW Windows98 2 どこかのショップブランドのPC 533MHz Windows98 ---自作開始--- 3 自作 Duron 800MHz Windows Me 4 自作 Athlon 750MHz→焼け死に Windows 98 5 自作 Celeron 1.2GHz Windows2000 6 自作 Pentium4 1.7GHz Windows2000 ---Windows版Logic 開発中止--- 7 自作 Pentium4 2.8GHz WindowsXP ----自作に飽きる--- 8 PowerBook G4/1.5GHz MacOSX 10.3.3 + Logic Pro6
541 :
Socket774 :04/05/09 00:30 ID:1V9ZJYsI
542 :
Socket774 :04/05/11 04:47 ID:IGGbTD3M
>>540 ---Windows版Logic 開発中止---
って何?
543 :
Socket774 :04/05/11 19:55 ID:Ffymaaoa
みんな! ここ移転してるからね・・・
545 :
Socket774 :04/05/12 03:01 ID:I/woUir4
546 :
Socket774 :04/05/13 14:16 ID:l+8783hF
>>535 多分、火を付けて燃やしてしまったのではないかと・・・
547 :
Socket774 :04/05/16 11:15 ID:l6PzRdWp
>>547 お前さんは、5レス以内のレスも読まんのか?
549 :
Socket774 :04/05/16 13:58 ID:C7KzXJgm
J-3100SS001(東芝初代DYNABOOK) J-3100SX001B(386SX) PC-9801DA(中古) PC-9821V10(初代Valuestar) あとは自作機で、M/Bは ASUSのP-2B、P-3BF、CUSL2 EPOXのEP-BX6SE ジャンクのGIGAのSOCKET370のMicroATXな奴 リドテクの6300MAX で、今はMSIのK7N2Delta、ってところかな。 なんといっても、DOS時代のDYNABOOKが一番よかった。 8MのRAMをHDD代わりにしてたから、アプリの起動は早いし。 レジュームが完璧に利いたから、いつでも電源切れた。 今のCE機だったら、そんな使い方ができるのかも知れんが、 学生のころとはPCの使い方が変わってしまったからなあ。
550 :
Socket774 :04/05/16 22:03 ID:8r5Bq4gW
>>548 でも普通は、
旧スレ 無くなる
新スレ 使用開始
でしょ?
なんで?説明して!
NEC PC-9801BX/U2 EPSON PC-486NAS NEC PC9821XV13/W@K6-3 400 TOSHIBA LIB60 SONY VAIO N505SR SONY VAIO Z505GR 自作 AthlonMP 2000+ *2 SONY VAIO GRX92 IBM TP570 IBM TPX31 ノート多い
>>550 スレとレスの違いも分からんのか
__ __ __ __ __ __ __
∠__∠__∠__∠_.∠_../ | __∠__∠__∠l__
∠__∠__∠__∠__∠__/| | ∠__∠__∠__∠__/.|_
. ∠__∠__∠__∠_.∠_./| |/| ∠__∠__∠__/ /| |/|
. / / ./ / / /! |/| | | / / /| ̄ ̄| |/| |
| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| |/ |/| |_| ̄ ̄| ̄ ̄| |__|/| |/|
__ _| |__|__|__|__|/| ̄ ̄| | ∠__|__|__l/ /| |/| |
. / / | ̄ ̄| |_|/| | | |__|/| | | | | ̄ ̄| |/| |/
| ̄ ̄| ̄ .| |/| | | |__|/| | | |__|__|__|__|/| |/|
. ___|__|__.| ̄ ̄| |_|/ | | |__|/ | | | | | |/| |
. / / / | |/|. |__|/| .|__|__|__|__|/| |/
| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| |. | | | .|_| | | |__|/
|__|__|__|__|/ |__|/ |__|__|/
553 :
Socket774 :04/05/16 22:45 ID:8r5Bq4gW
>>552 大丈夫?
レスだと意味が「はぁ?」になるぞ・・・
スレで良いのでは?
554 :
Socket774 :04/05/17 19:34 ID:o5rEEk54
>>549 今のPCでも
「SWAP無し」で
それに近いサクサク動作をさせてみては?
555 :
Socket774 :04/05/17 23:28 ID:NSQqSvqV
>554 ヒントをありがとう。 試してみようかと思うこともあるんだけど。 そういえば、今は亡きDECのDigital-Hi-Noteも使ってたな。 会社で買ってもらったんだけど。 会社で第1線から引いた後、私物化してSimcity専用機にしてた覚えが。 ってことはレジュームが利いていたんだっけ?
>DECのDigital-Hi-Note カコヨクて無性に欲しかったのを思い出した
1.NEC PC-9821 ModelS2D 2.自作 Celeron366>533 440BX 3.自作 Duron 600>Athlon1.2G KT133 4.自作 Duron 1G SiS745 5.自作 Athlon XP 2G nFoece2 4のママン買ったとき、同時購入したAthlon XP 1800+ 1日で2個燃やした。 ドスパラの保険にハイってたのに。はぁ。 そのあと、その日のうちに持ってたAthlon 1.2GHzも燃やしてしまった。 それから通販でPAL8045買ってやっと燃やさなくなった。 5のママン、コンデンサがもっこりしてきた。 買い換え決定。
だからsoket478にしとけとあれほど。
559 :
Socket774 :04/05/18 17:37 ID:tNMBlOeU
560 :
Socket774 :04/05/19 19:22 ID:MQRN7oOT
>>555 「SWAP無し」は、
メモリーが十分ないとね・・・
561 :
Socket774 :04/05/20 20:36 ID:hkDzXTl5
さあPCもリフォーム、リフォーム・・・
562 :
Socket774 :04/05/22 20:12 ID:O7f/NBEr
1.SONY VAIO PCV-S600(当時パソコンに詳しくなく、直感で購入) 2.TOSHIBA DYNABOOK V1(コンボドライブがついてるのは珍しかった) 3.Libretto L1(店で一目惚れして購入。現在も使用中) 4.Libretto 50M(こたつでネットしたりMP3聴くのに使ってた) 5.自作 Athlon XP2500 ASUSのnforce2(初自作。現在のメイン機) 6.自作 Athlon XP2400 BIOSTARのマザー(サブ機。ゲーム用のM-ATXマシン) 7.自作 Athlon XP2500 DFIのnforce2(三台目。検証と遊び用) 自作はじめたのは1のVAIOが不調気味でケースをあけて 弄りだしたのがきっかけになっているかも。 先日、パソコンをいっぱい持っているのがバレてしまった。ピンチ。 部屋が狭いのでもう置けそうにないが、次組むならC3で組んでみたい。
[略歴] Family BASIC V2.0 ヤマハのMSX2 PC-8801MA Amiga2000改(68030+100MB HDD+32MB RAM) PC-486NAU改(Am5x86-P75+700MB HDD) 自作1→別記 自作2→別記 自作1 (EPoX P55VP3) MMX Pentium 166Mhz K6-2 300MHz@FSB66MHz 自作2 (ECS K7S5A) Duron850 AthlonXP2500+@Mobile Athlon1700+ 自作2のみ現役 自作1は予備役、その他退役
メイン機 1.NEC PC-9801RA21 2.NEC 98Note SX 3.Macintosh Quadra 800 4.自作 初代Pentium133+Micronics M54Hi 5.自作 PenPro 200*2+TYAN S1662D 6.自作 PenII 450+TYAN TsunamiAT 7.自作 PenIII 1.0+SUPER● 370DDE 8.自作 Pen4 3.0+INTEL D875PBZ サブ機 9.自作 Cyrix 166+T2P4 10.自作 K6 200+ASUS Tritonマザー(型番忘れた) 11.自作 PenII 266+GIGA GA6-BXE 12.自作 雷鳥850+GIGA GA-7ZX 13.自作 鱈セレ 1.2+ASUS TUSL2-C 14.自作 AthlonXP 2800+ + Leadtek K7NCR18GM 自作始めたのはMac使ってた頃にダチがショップブランド(DX4マシン)買って 値段の割にスペック良いしWinがサクサク動いてたのを見て、次にWinマシン 買うときはPC98は絶対止めてDOS/V機にしようと思った。 ・・が実際に買うときになって自分の欲しいパーツ構成のショップブランド機が無くて、 ショップブランド買って後からパーツ入れ替えると高く付くしいっそのこと初めから 組んじゃえ、って感じで始めました。
566 :
Socket774 :04/06/01 01:57 ID:Gxnu9DM2
>>563 先日、パソコンをいっぱい持っているのがバレてしまった。
誰に?何故ピンチなの?
567 :
Socket774 :04/06/01 08:48 ID:D7lwVtNA
1.MSX 2.PC8801MH 3.HONDA Dio 4.カローラLEVIN AE101 5.ナ・イ・ショ♪ 6.RX-7 FD3S 7.シルビア S14 8.VAIOノート MP2-233 9.AOpen AX6BC TypeR + PIII-450 + VooDoo3 10.ASUS A7M8X + Athlon1G + GF2Pro 11.ASUS A7V8X + XP2400+ + FX5200 ブランク期間を無理矢理埋めてみた それ系の学校と仕事だったので趣味を車や他の事に費やしてたな 今のも長い事使ってるがチョコチョコいじって別に不満も無いし 仕事以外でPC使わないからまたちょっと離れてみるかな?
NEC PC-8001 CPUソケットにX'tal付けたOC用下駄装備。末期のGAMEはロードに30分かかった。 FUJITSU FM7 6809が2個のうちサブシステム側のをOCしてた。5インチFPDに移行。 FUJITSU FM77AV 色数が増えた。3.5インチFPDに移行。unixライクなOS9も使用。 NEC PC9801VX2 アインシュタイン98装備。ゲームは大戦略とか。(ファミコンでドラクエ流行してた) NEC PC8801mk2SR ゲームはドアドアとか。 FUJITSU FM-TOWNS model2 フルカラー化。TVを静止画で取り込み出来た。 SHARP X68000AceHD CG表示用とかに活躍。シューティング系ゲームとか。 SONY MSX2 パロディウス専用機 FUJITSU FM-TOWNS model2F パソコン通信全盛。HABITATとか。 FUJITSU FM-TOWNS2 MA CG鑑賞とか。JPGが主流になって来る。 FUJITSU FM11 会社の先輩から貰う。 GATEWAY P5-90 アメリカから個人輸入。カナダATIからROMを送ってもらったり。 PowerMac6300/120 試しに購入。あまり使っていない。 自作機は憶えきれないが。 P2-?,K6-200,Celeron300(450),P3-?,Athlon 1G,1.2G,1.4G,2500+(2G)
569 :
Socket774 :04/06/01 20:50 ID:7PWmW3WZ
>>564 ヤマハのMSX2
って昔ニュース番組の後ろに飾ってあったりした
音楽寄りのPCじゃなかったけ?
1.IBM JX 2.K6-3@400M&GA5-AX 3.P3-1G@河童&CUSL-2BP 4.P4-2.6CG&D875PBZLK 1.親父のパソを小学生の時にいじってた。現在家にあるのか不明。 今考えると20年前にワイヤレスキーボード&3.5FDD*2って凄かったんだな… FDD1枚に初代信長やらハイパーオリンピックやらスタートレックやら20もゲーム入ってたのが信じられん。 2.親父に金出させたとは言え初めての自己所有機。本体より15吋液晶の方が高かった。 大学の課題でいい加減ワープロも使いづらかったし 友人宅でCD-R焼かせてもらって、コレは要ると思ってGWに購入。弟の成人祝いに譲渡。 3.2が現役の時にCATV回線引いたら何の相性か回線ブチブチ切れるので 新規に組んだ。家族に譲渡し、現役。 4.HTもろもろに目がくらんで組んだ。特に不満はなし。個人所有唯一の現役。 4で鯖兼用してるので今後はPenM機が欲しいところだがAlvisoマザーを期待して待ち。 ノートはAlviso+Dothan1.1@ULVが出たら購入予定。 ノート購入に踏み切りたいスペックがSonomaプラットフォームで ようやくという感じだがいい加減待ちくたびれた…
571 :
Socket774 :04/06/01 23:03 ID:7PWmW3WZ
572 :
564 :04/06/02 18:58 ID:5wZ5/K5n
思いっきり音楽よりです。 OPM(DX21 や DX100相当)が入った拡張ボックスをつけてました。 元々、シンセサイザプログラムの為に親に買ってもらったPCです。 その後、8801MAの内蔵音源をいじり倒したり、初任給でAmigaを買った時は CM-64+EWI3030m+TX81Zに棒管という組み合わせで、打ち込んでました。 これ以上は板違いになるので、話を戻すと、当時地雷と言われたVIA Appolo VP3に特攻してSCSIでIDEの障害を回避しました。
>>566 会社の人が突然訪ねて来て、トリプルディスプレイを見られた。
困る点は
・そんなにあるなら一台くれと言われる。
・オレの壊れたパソコン直してくれと言われる。
・パソコンの操作を教えろと言われる。
・なんでそんなにあるの? と変に思われる。
変な奴なのは自分が一番わかってるからいいんだが、
パソコンに詳しいと思われるのが困る。
ただ組み立てるのが好きなだけなのに。
・
574 :
Socket774 :04/06/03 22:03 ID:BxFeC0UE
>>568 GATEWAY P5-90 アメリカから個人輸入。カナダATIからROMを送ってもらったり。
それで何かメリットでもあったのですか?
>>573 鉄騎ってゲームやってるんですよ・・・
とか、訳わかんない事いって煙にまけないかな・・・
575 :
Socket774 :04/06/04 07:24 ID:GRDucM4j
>>572 私もPSGは、隙があったら使ってました。
ところで「棒管」って何?
>>575 YM2203(2608)のPSGは矩形波を2チャンネル重ねると透きとおった幅のある綺麗な音が出たね。
懐かしい。
577 :
572 :04/06/05 04:23 ID:ok3seAKw
>>575 棒管=Bars & PipesというAmigaのシーケンスソフト
>>576 禿同。
2チャンネル重ねのうち1チャネルを16分音符だけずらしたテクは、MIDIでの打ち込みに役立ちました。
他にも、FM音源を裏活用してニコニコデチューンとか単音コードを作ったりしました。
2608のADPCMを完全活用したらFD容量の問題で、8801SRとF系で聞けなくなったなぁ。
>>574 当時はまだ内外価格差が2倍以上有ったので、送料払っても超お得でした。
ATI MACH64は、何かのバグ取りだった。ダウンロードなど無かったからね。
その後、大手のFMVとかで日本価格も下がり。インターネットも普及して現在に至る。
579 :
Socket774 :04/06/05 18:55 ID:RcYoRICy
>>575-577 まだDTMという
単語がでる以前の話ですよね?
あの頃は、みんな苦労して音楽をしていた・・・
CPU intelはMMX233からゼノン、イタニュウム除く全部 AMDはAthron1333から低電圧とオペレーション除く全部 俺ってば、あほだな
>>580 本当にアホだな
ジーオン
アイテニアム
Athlon
自作なのでマザーボードを TX97-XE A7V CUSL2 A7V266-E P4P800
>>580 どう読み間違えたらそうなるのかワカラナイが
opteronじゃないか?
CPUだけならこんな感じ
V30
286
386
486
486DX
Pentium
PentiumPro
K6
K6U
PVXeon
Celeron
Itanium
PW
Athlon
Xeon
Opteron
ItaniumU
PowerPC
Alpha
585 :
580 :04/06/06 19:59 ID:nySO/Xvv
>>584 失礼しました
ItaniumUはご自分で買ったやつですか?
自分で買ったやつでなければ私もかなりの数になるのですが?
まだ酔ってる飲みっぱなし
587 :
Socket774 :04/06/07 10:25 ID:rIA9KRQn
>>563 ほとんど性能の差がないPCが3台ですか・・・
>>568 NEC PC9801VX2 アインシュタイン98装備。
懐かしいですね・・・
588 :
Socket774 :04/06/07 14:22 ID:p1zVrSAf
1 PC8801mk2MR 2 PC9821 modelS2 (386SX 20Mhz) (CPUアクセラレータで486SX33Mhz) 3 MMX-Pentium 200Mhz(初のショップブランドPC。TWOTOP製) 4 Cerelon 300A(ASUS クロックアップ耐性低かったので定格使用) 5 Cerelon 533A(ASUS BIOSアップデートに失敗して死亡;;) 6 Pentium!!! 1.0Ghz(ASUS リテールFANの音が甲高くて耳障りだったなあ) 7 Pentium4 2.26A(MSI 2年前に組んで今だ現役) こうしてみると、大体クロック2倍になると買い換えてるのか。 今買うならAthlon3400+かな? 今の性能でも特に困らんし、次期OS出るまではVGA買替えで凌ぐか… (3がミレ2、4〜6までG400、7でGeforce4200tiだから、ビデオはあまり買い換えてないな) 悩みどころ。
589 :
Socket774 :04/06/07 14:41 ID:EydT3awZ
@ ソードM5 A ファミリーベーシック B PC8001mkUSR C FM77AV 時代は流れて・・ D FMV SV165 E PV 450 (ここから自作) F アスロン800 G アスロンXP1600+ (途中で2000+) H P4 2.6GHZ パーツ含めて今まで買ったパソコン関連のお金で 車買えるな・・
590 :
Socket774 :04/06/07 21:52 ID:kd0C3Pxn
車だともっと金かかるぞ、俺免許取ってから二年置きに車買い換えてるから とっくに家が建ってるぞ
1 PC-9821Cb2 2 FMV Deskpower S165 (Pentium 166MHz) 3 Mebius PC-FJ30 (celeron 333MHz) 4 DynaBook Satellite 2520 (K6-2 300MHz) 5 IBM NetVista A22p (Pentium4 2GHz) 6 Duron 1.8GHz (自作一号機) 7 Athlon64 FX-51 NetVistaを個人で使ってる人って少ない? でもIBMのサポートは丁寧だったな。
>>580 CPU単体で買ったんじゃなくて
ItaniumUのマシン購入
>>586 PW→P4
今までにPCと楽器に使った金額は幾らだろう
1000は軽く超えてるのは確実
593 :
Socket774 :04/06/08 10:20 ID:Ei47pX3I
594 :
Socket774 :04/06/08 20:52 ID:nS/JgUWH
595 :
Socket774 :04/06/08 22:18 ID:1yMcm/bg
>>594 もしそうなら
ATI とか nV
じゃないはずだね?
596 :
Socket774 :04/06/10 00:32 ID:rm3cekSw
>>588 今の性能でも特に困らんし、次期OS出るまではVGA買替えで凌ぐか…
どんな糞OSでも買うの?
597 :
Socket774 :04/06/10 21:24 ID:JrQXYpRP
>>594 職業で言うと田舎のSE?ネットワークの管理からシステムの運用保守、社内PCのメンテ
その他HP作成やらコーディングやらてな感じ
>>593 そろそろ始めてPC買ってから18年くらいなんで1000万は
軽く行ってると思います
自作で65万とか掛けたり35万のBASS買ったりラック買ったり
今のPCで35台目位
(手に入れてすぐに手放したりしたのは数えてません。
正直多すぎてもう本体の型番とかCPUとか思い出せないのも多々
このスレの↑の方で一回カキコした者です
HC-20 PB-100 PB-110 PC8001 PC8801mk2SR PC8801FR X68000PRO X68000XVI FM-TOWNS PC9801RX4 VAIO PCV-S500TV VAIO PCG -C1VR/BP 自作セレ500MHz VooDoo3 自作アス600MHz(SLOTA) VooDoo4500→5500 自作アス 800MHz(SocketA) 2GTS 自作雷鳥 1000MHz RADE DDR 自作XP 1600+ RADE 8500LE 自作XP 2600+(馬) RADE9500PRO 自作XP 3200+(豚) RADE9500PRO
600 :
Socket774 :04/06/13 17:00 ID:GBGQx0Sf
600!
601 :
Socket774 :04/06/13 17:22 ID:o/xgDeZ+
>>599 アスロン好きだね・・・俺も好きだけど。
各種取り揃えで持っているみたいだけど
焼鳥
焼馬
焼豚
には、なってないんだよね?
602 :
Socket774 :04/06/13 17:31 ID:LTPZTxZH
クラスのやつがマザーボードに合わない「pen4 2.8G」のCPU を買いやがって「pen3 と交換しないか?」と言ってきやがった(笑) だから俺はオークションで買った「pen3 7OOMB」(2500円) のやつと交換してやった。そいつがパソコン初心者でよかった。 そこで 俺は悪いやつですか? 運のいいやつですか? 自分的に悪いやつだと思ってます
そいつが知識つけた時に嫌われるぞ あと周りの人にも外道だと思われて荘
>>601 家が雷鳥1Gのときに会社から与えられたデルP4 1.6Gが
どうしようもない奴でそれ以来P4は買えません。
会社の金で試せたからラッキーでしたけど。
会社でも今はHP2800+使ってます。
CADとかはとっても快適です。
ちなみに焼けたやつはいないけど
割れ鳥は1匹・・・・・。
605 :
Socket774 :04/06/14 21:57 ID:bnkJPwkl
>>604 ワレ鳥?warez鳥?
言ってみたかっただけ・・・
606 :
:04/06/14 22:51 ID:KwX7FUHu
>>602 > pen4 2.8G
> pen3 7OOMB
>>604 殻割り?
雷鳥はソケットAのイメージ強いけど、そういえばスロットA版もいたっけな。
K7・K75との簡単な見た目の区別は、ヒートシンク接触面がプラか金属かだっけか?
608 :
Socket774 :04/06/19 20:59 ID:qzZCl8Vf
スロット版って今でも主力で使っている人いるのかな?
609 :
Socket774 :04/06/19 22:48 ID:1vKxT60F
また君の中の常識がゆらいでる〜♪ 知らなきゃ良かった〜 って思う事ばっかり〜♪
1.EPSON 286/386(詳しくは忘れた) 2.Panasonic Woody(PDドライブ有) 3.Gateway Performance 4.Panasonic Let's note 5.自作で作る予定
611 :
Socket774 :04/06/20 08:37 ID:FFjeeQyQ
>>610 「PD」・・・懐かしい・・・勃起障害じゃないですよね?
見事に消えましたね。
「Zip」も「Jazz」も・・・
612 :
Socket774 :04/06/20 08:46 ID:IDXJiiiS
613 :
Socket774 :04/06/20 08:53 ID:Qd5fBHj/
120MだったかのSuperDriveって未だ売ってるのかね?
614 :
Socket774 :04/06/20 08:58 ID:0MWdmBjM
東芝 j-3100 買値60マソ(親父から強奪 NEC PC9821-v200 pen200 cd−rつき 買値35マソ シャープ メビウスデスクトップ pen433 買値7マソ(液晶つき 自作 セ2.4ギガ mbが3000円 買値3マソ だんだん貧しくなってきてるね
1. パナファコム LKIT-16 2. シャープ MZ-80B 3. Susteen 486DX2 4. 富士通 FMV Pen 120 5. 自作 Celeron 400 → Pen3 600 6. 自作 Celeron 1.8G 7. シャープ Mebius Muramasa 5.はスロット1マザーで現役だったんだが、先日電源が焼けた。 電源だけ買い換えようか新しいマシンに組み替えようか思案中。 1.も、ボロボロに茶色くなったマニュアル見ながらエミュレータ作って、 仮想的によみがえらせました。
616 :
Socket774 :04/06/20 15:33 ID:tJAEVBv6
>>615 自作エミュか・・・本当なら凄いな。
でも、そこまでする理由って?
>>616 ガキのころに計算機の基礎を教えてくれたマシンという思い入れと、
あとは java の勉強のため。結構そっくりに動くYO!
1.NEC PC-8801FH30 2.EPSON PC-486P2 3.ナイコン&オフライン時代 4.自作 Celeron300A、BXマザー、64MB ↓ Celeron533A、256MB 5.自作 DualPenIII7??(もう覚えてない) 6.自作 MobileAthlonXP1800+ ↓ AthlonXP2500+ 自作で一番楽しかったのはセレ300Aの時代だな。23時が待ち遠しかった。あとはぜんぜん楽しくない。 全部通して面白かったのはえぷらーだった頃か。オシレータ交換とかいろいろやったな。今でも元気に動いてる。 たまにHDDの中身をのぞくと、希望に燃えていた若い俺がいて思わず泣いてしまうのだ。 ・・・そういや昔のPCて、すげー長持ちするな。
>>618 冷蔵庫も洗濯機もTVも20年持ちました。去年まとめて一気に全部お亡くなりになられました。
花の中3トリオ(´・ω・`)
昔の家電・PCは質実剛健。
それが今やわざと故障しやすくしているとは思いたくはないが・・・現実は(´・ω・`)
ただ、HDDだけはその寿命は使う側の扱いが如実に現れるね。
壊す人は四半期ごとにクラッシュさせる。壊さない人は
>>618 のように何年も持つ。
620 :
Socket774 :04/06/23 20:28 ID:HxUiiMQp
623 :
621 :04/06/23 23:32 ID:XoMPeEEs
>>622 AMD指向・ファン程度だったら発症しないが、AMD厨になると大体「狭」心症だからな・・・
624 :
Socket774 :04/06/24 23:27 ID:39a/6E5x
>>620 って数時間で消えてしまうんだな・・・びっくり!
Op242で組んだ記念 Pen4 2.0GHz ↓ Athlon2500+ ↓ Opteron 242 自作暦ぜんぜん浅いですがなんかどんどん実クロック下がってます・・・
626 :
Socket774 :04/06/27 06:04 ID:LBdvOXC8
627 :
Socket774 :04/06/27 15:25 ID:nRxuK5Jy
0台目(96年1月) FMV−DESKPOWER C(一体型デスクトップ) 親が買ったパソコン。たまに触ったりはしたけどこの頃は基本的に興味無し。 だって中学生だったし。 1台目(98年7月) はじめてにして自作機(ぉ K6-2 266MHz 128M 6GB と言う微妙な性能。 2台目(00年4月) エプソンのNT-1000(Cel 500MHz 128M 12GB) 現在に至るまでの主力機。なんとこれが全7台中最大の能力_| ̄|○ 最近HDDが逝きかけ、メモリが半分死に、DVDが良くエラーを起こす。 3台目(00年10月) DELL LatitudeP90T (Pen 90MHz 24M 800MB) 中古5000円で購入。の割には盗難上等の覚悟で学校に置いておいたら, 500円プリンターとともにクラスの共同パソコンとして大活躍。 4台目(01年2月) PC9801のノート (486DX 33Mhz 8MB 550MB) 廃品回収品。ぎりぎりWin95が動き,CDがついてるスグレモノ。 結局部室での音楽再生マシンとなりますた。 5台目(01年3月) 日立フローラ (P75 16M 1GB) いまさらな性能。しかし学校のリースパソコンの払い下げだけあって 付属ソフトが豊富。ワードエクセルCADにC++まで標準装備。 クラブ用パソコンとして会計に、設計に、マイコン用プログラミングにと大活躍。 6台目(01年10月) CASIO FIVA101 (MediaGX 200MHz 96M 3.2G) 現地調査や旅行の為に購入。 軽くて安く、非常に便利。しかし最近バッテリーが逝って使用頻度激減。 さらに京ぽんを買ったため、ネット端末としての役割も・・・あとはサーバー用途? 7台目(03年6月) 久々の自作機。(PenU450MHz 64M 4.3G) 人から余ったパーツを集めて完成。 主にグラフィックやメインマシンのバックアップに使用。メモリがきついけど・・・ 全ての性能を足すと1.6GHz 464M 28GB CDR・DVD付 ふーむ,なかなかの性能だ。 ・・・_| ̄|○
>>627 いいじゃない。最新CPUのパワー任せで重たいOS使ってるより、古いPC&軽量OSで設定煮詰めたりして技術上げたほうが後々役に立つと思うよ。
年から見てまだ学生さんだと思うけど、良いPC買うのは社会人になってからでも遅くないよ。
629 :
Socket774 :04/06/28 16:14 ID:2K1yyeuN
>>625 もっさり
↓
キビキビ
↓
ド安定
方向性は間違っちゃいない
631 :
Socket774 :04/06/30 20:26 ID:JqYMyUm9
>>627 メインストリームに走りたくない気持ちは判るが・・・
なぜそこまでマイナーなの?
632 :
Socket774 :04/07/03 15:04 ID:rbwmBUAD
98マンセ〜の時代からPC/ATですが、日本語化はPCDS5.02から ま〜高くて98なんか買えないが正確だが、中学の時に米兵処分品の 中古のPC&CRTセットから...98の話しは意味不明です
1台目 NEC PC-8801MH 小6の時に買ってもらった初PC。 MSX2+が欲しいって言ったのに、知らない間になぜかこれになってた。 この頃はソフト買う金無かったからBASICやアセンブラでプログラムばかりやってた。 2台目 NEC PC-9801RA 高校入学祝いで買ってもらう これでCを覚えた 3台目 Pentium 200 128MB 初自作&親に買ってもらった最後のPC 4台目 Athlon 600 384MB 初AMD C++に挑戦するも挫折 5台目 AthlonXP 1800+ 1GB 初SocketA 6台目 AthlonXP 2500+ 1GB 初豚 7台目 Athlon64 3200+ 1GB 初AMD64 8台目 Athlon64 3800+ 1GB 初Socket939 ノートは省略。 とりあえずこんなところか。 で、今はPCとはあまり関連の無い技術系の職業についているわけだが・・・
634 :
Socket774 :04/07/04 09:04 ID:fA39voEv
635 :
Socket774 :04/07/04 20:58 ID:quJ/w1QY
>>633 言語攻略は大変ですね!
VB等のマクロ言語は、やってますか?
636 :
Socket774 :04/07/04 22:17 ID:7POP2Hv1
1 PC1245(現役) 2 MZ-700(ひょっとしたらどこかにあるかも) 3 PC-286V(退役後処分) 4 PC-8801Mk2(退役後処分) 5 PC-9801NS(退役後処分) 6 PC-486SE(退役後処分) 7 COMPAQ NOTE(破壊さる) 8 MEVIUS NOTE Pen133MHz(現役) 9 DYNABOOK Satellite2520(あぼーん) 10 SOTEC NOTE P3 700?(現役) 11 LAVIE L LL500(あぼーん) 12 DELL INSPIRON5100(現役) 結構あるな、現存は1,8,10,11だけ。ほとんどの機は3年前に処分しますた。
637 :
Socket774 :04/07/04 22:47 ID:1OK5FNGW
>>636 ここ自作板だよね?
それって全部メーカー品じゃないのか?
1. NEC VALUESTAR NX cel466MHz MEM256MB から5年して、明日 2. 自作 P43.20EGHz MEM1GB へ飛びます。 いろんな意味で別世界を体験できそうでつ。
msdosのフロッピー突っ込んで イジェクション破壊しる!
642 :
Socket774 :04/07/05 18:53 ID:6CKszPGg
>>634 IBMのDOSでDOS/Vは4.0が最初で次が5.0で5.02は日本語以外の
キーボードをサポートの最初のDOSです。
PC DOSはIBMのDOS、MS DOSがビル様。
643 :
Socket774 :04/07/05 21:43 ID:DOToOqvE
>>639 最初の自作はインテルが無難かな?
パーツ(CPU、MB等)をインテルで固めると鉄板!(自作の面白みゼロ?!)
AMDだと・・・
1. VAIO Piii-500MHz (型番忘) 2. Piii-1G 自作 (売り払う) 3. P4-2G 自作 (売り払う) 4. XEON-2.8G 自作 (現役) 5. Opteron-242x1 自作 (鯖) 6. PenM 自作 (Linux、言語挑戦機予定) VAIOを使って1年ほどの時に自作している知人と知り合い 2を初自作、それを糧に3を自作しその間も情報収集していたら デュアルの存在を知る。そして4を自作しPCの熱気に参る。 5はシングルでもM/Bに拘ろうとWSママンにて自作。 小さいのが欲しかったためPenMで自作。ほぼ現在。 まだペーペーでつね(;´Д`)
1台目 NEC PC9821 i386SX 25MHz。 中学生のとき。 がんばって貯金してメインメモリ8Mを4万出して 増設したり思い出に残る。 2台目 Maicronの直販 MMX pentium200 周波数10倍でえらく感動した。 3台目 Celeron300A@450 dual 初自作。 こいつのせいでdual cpuに意味のないこだわりを持ってしまった。 4台目 pentiumIII 700 dual コア欠け初体験。 自分の無器用さを呪う。 まぁ、普通に動いたからよいけど。 5台目 pentiumIII-S 1.4G dual 現在のメインマシン。 なんとなくpentiumIII最強にあこがれて作ってしまった。 一応、クロック2倍ごとに買い換えてます。 今、Xeonかopteronの2.8G相当以上のdualマシンを作るべく貯金中。 最近のは高いべ。 とくにM/B。
647 :
Socket774 :04/07/06 17:49 ID:e+0T8urh
A1マークU A1F A1WX A1WSX PC-8801MA PC-9801VX41 PC-9821Xa7e PC-9821Xv13W PC-9821Ra20 自作K6-2+400 自作K6-3/500 自作Athlon600(SLOTA) 自作Athlon700(SLOTA) 自作デュロン600 自作デュロン700 自作Athlon700 HDDはいまだに10GBだが何か?
DX4 100MHz(IBM) music visionてヤツ。 特に弄らず。 Pentium 133MHz(IBM) メモリを32Mに増設。 一番長い期間使ってたかも。 Pentium3 800MHz(SOTEC) つい最近まで生きてた。 Athlon 1GHz(自作) 初自作。 焼き鳥にして3万dだり メモリ増設しても認識しなくて3枚無駄にしたり HDD一年で2台死んだり。 OSがMeたんというのもあって、再起動の回数はトップかも。 Athlon 1700+(NEC) ゴチャゴチャソフト入ってるのは嫌いだけど ↑で懲りたため、サポートと安定性を取る。 Celeron 2.3GHz(自作) コストと安定性メイン。エンコ用。 Athlon 2500+(自作) ゲーム用。 昔はメモリ1Gが憧れだったなぁ。 今はCrusoeのっけた小さいノートが欲しい。
649 :
Socket774 :04/07/06 22:26 ID:sKdMOsOA
>>648 焼き鳥にして3万dだり・・・
何やって焼いたの?
>>643 半年後には「最初の自作はAMDが無難だよ」になってると思う。
その頃にはソケ478消えてる(残っててもプorz)し、LGA775はピン折れ怖いし
宣布論出るころにはSocket754も枯れモードに入ってるし、性能イイしメモリの相性は Pen4デュアルチャネルほど不安じゃないし コア欠けないし値段も安い。初自作はAthlon64か宣布論で決まりかな。 宣布論の対抗はセレDか・・・とても初心者には勧められんorz 自作ヲタのオバクロおもちゃとしては面白いが。
NEC PC-8801FE (Z80-8MHz)
NEC PC-9801UV2 (V30-10MHz)
EPSON PC-286VE-STD(i286-12MHz)
EPSON PC-386GS(i386-20MHz)
EPSON PC-486GR(i486sx-33MHz)
NEC-PC9821Xe10/C4(486DX4-100MHz)
Apple PowerBook 145B
ジサク Cyrix5x86-133MHz
ジサク Cyrix6x86-PR200
ジサク AMD K6-2 300MHz
ジサク Intel Celeron300A@466MHz
ジサク AMD Duron 800Mhz
Apple PowerMac G3 MT266
ジサク AMD Athlon 1GHz
DELL Dimension4100 P3-1GHz
Apple iBookG4 800
ジサク Intel
[email protected] いくらかけてんだ.......
河童Cele 600MHz 河童Cele 1.1GHz 北森Cele 2.2GHz うわーぃセロリンorz
656 :
Socket774 :04/07/09 04:24 ID:0dSuLsPh
>>646 一度Dual機作ってしまうとハマってしまうよな…
漏れもそんなカンジだ。
658 :
Socket774 :04/07/09 20:27 ID:ICH4e+P5
>>657 どーゆー所に引かれるの?
詳細きぼー!
659 :
Socket774 :04/07/09 21:38 ID:lRsql6LB
2
一台目 PC9801 小学校の工作に使われ死亡。信長の野望のために採っておけばよかった・・orz 二台目 パフォマー832 自宅用に購入。ガレージにて睡眠中。 三台目 何か良くわからないWin3.1マシーン 経理用ソフトの関係で今だDOSで運用中 四台目 二代目iMac 自宅用に購入。 現役。HD死亡寸前。 五台目 自作。P42.4C Macで逝きたかったがOSXに嫌気を出し自作に突入。
661 :
Socket774 :04/07/12 19:46 ID:Snc4jFnn
662 :
Socket774 :04/07/16 05:19 ID:eDcFqUiP
今日、携帯代払えなくなっちゃうからCPUとグラボ売りに出します・・・。 はあぁぁぁぁぁぁぁぁ・・・・。
>>661 OS9とOSXはWindows3.1とXPぐらい基本設計の差があるわけで
じいちゃんたちがDOS最高とか行ってるのと一緒。
665 :
Socket774 :04/07/17 12:28 ID:6h98pnll
>>664 でも
「WIN3.1」
最高!って奴いるかな?
>>664 というか爺さんのDOSの頃は、自分たち(爺さん)に縁のない世界だったはず・・・
>>665 一昨年突然亡くなった友人が「起動早い」だけでDOSと3.1マンせーしてた。おめでたかった。
PC-8001 (1982年/親に買ってもらった) PC-8001mk2 (1985年) PC-9801VX21 (1987年/バイトして買った) PC-9801RA21 (1989年) PS/55note (1992年/就職に備えて買った) 486DX66 (1994年/たぶん今はもう存在してないショップ製) Pentium/90M (1995年/当時話題のマハーポーシャ) Macintosh II fx (1996年/気の迷い) PentiumPro/200M (1997年/マハーポーシャ機を換装) ThinkPad 535 (1998年) PentiumII/450M (1999年/自作) PentiumIII/866M (2000年/自作) PentiumIV/1.7G (2001年/自作) PentiumIV/3G (2003年/自作)
>>667 PentiumIVというCPUはこの世に存在しません
669 :
Socket774 :04/07/19 21:38 ID:oeVic4f+
>>667 何も
「マハーポーシャ機」
買わなくても・・・
670 :
Socket774 :04/07/22 19:59 ID:WnqpOtBR
671 :
Socket774 :04/07/22 20:18 ID:Gf7aQcf1
PC-9821Xa (Pen1 90MHz) 1995年 就職して最初に買った ThinkPad 530CS (586 133MHz) 1997年4月 秋葉のT-ZONE開店記念特売で買った iMac Rev.A (G3 233MHz) 1998年8月29日 忘れもしない発売日に新宿で並んで買った 自作キューブPC (Pen4 3GHz) 2004年4月 つい最近カノプのキャプチャ使う為に買った あとはザウルスを通算4台、職場で拾った98note
672 :
Socket774 :04/07/22 22:57 ID:Y9rHWYOF
1.MSX2 2.AMIGA500 3.富士通デスクパワー(Pentium 75Mhz のちにMMX166に変更) 4.現在 Pentium650Mhzのショップブランド(昔じゃんぱらで 中古の部品の組み立て機を買った)98SEで使用後、 Windows2000をマイクロソフトのキャンペーンで安いときに購入 メモリを128MBから384MBに、 DVDROMをCD-Rドライブに HDを20GBから計100GBに 現在にいたる そろそろ新しいのが欲しいが金が無いし、必要も感じない
673 :
Socket774 :04/07/22 23:24 ID:IWsz9dDQ
1台目 NEC PC9821(産業廃棄物?物置で永眠中) i386SX 25MHz。 高校生のとき。 親が買った 2台目 (産業廃棄物に) sofmapの直販 pentium133 メモリ32MBと、ビデオボードのミレに感動した。 3台目 (友人にプレゼント) pentiumIII450 (最終的にcele1.3) 初自作。 4台目(昨年お亡くなりになった) 牛SOLO2150pentiumIII 650 初めてのノート 5台目 pentiumW2.4G(現役) 現在のメインマシン。 なんとなくpentiumマンセーで買ってしまった? 当時845PEの出始めでインテルのほうが良かった? 一応、クロック2倍ごとに買い換えてます。 6台目 pentiuM1.2G(現役) 日立製の(業務用PC)会社の経費で買ってもらった。
PV-2000 此れはPCなのか…? PC1245…だったっけ?ポケコン。 X1G X1turboZIII 空白の時期をはさんで DX4 100 K6-2 300 セロリン 300@450 セロリン 300A@450 セロリン 500(ノート) ヅロン 800 明日論 1700+ 明日論 2400+ ヅロン 1.2G (鯖) そういえばセロリン300A時代にママン二枚破壊した思い出が。
675 :
Socket774 :04/07/25 22:51 ID:Jtfx/QKb
677 :
Socket774 :04/07/26 21:50 ID:dWDJqCqy
>>673 牛SOLO2150pentiumIII 650
初めてのノート
牛って凄い壊れるな・・・
友達の奴もそうだった。
678 :
Socket774 :04/07/26 21:52 ID:TjsbqsfV
>>671 >>676 そうそう、うちの大学でもいまだに98NOTE落ちてるのよく見かけるよ。
あれ、なんでだろね?
ホントよく落ちてる。
679 :
Socket774 :04/07/29 21:16 ID:fd8bhb0w
680 :
633 :04/07/30 00:22 ID:CAVsKZPn
確かに牛は良く壊れました! 初期不良で、CD−ROMがいかれて バッテリーも7ヶ月でいかれました!
681 :
673 :04/07/30 00:23 ID:CAVsKZPn
633じゃなくて673でした!
MSX PC-88VA2 PC-9821V12S5RA Pentium 120Mhz => K6-3 400Mhz PC-9821Lt2/350A PC-9821Xa13W12 Pentium 133Mhz => K6-3 400Mhz 自作 PentiumIII 600Mhz@800 => 800Mhz@952 自作 Pentium4 1.6G => 2.4G DELL Inspiron8200 MSXはデータ全てカセットテープだったなぁ…。
683 :
Socket774 :04/08/01 03:43 ID:9pmkBSUv
NEC セロリン600くらいのノート(高1の頃ダイヤルQ2で10万以上払った苦い思い出のあるノート) SONY Pen3-933のノート(1Gの買うか933で妥協するか迷ったノート) Mac POWERBOOK G4 (爆熱と止まらない爆弾マークにより自作道へ進むきっかけとなったノート) 初自作 AthlonXP 1700 K7S5A prolink 3Ti200 つい最近 Pentium4 2.4B GA-8IEX canopus 4Ti4800 AthlonXP 2500 NF7 9700pro pentium4 3.0 P4P800SE X800pro Athlon64 3200 GA-K8VT800pro X800pro Athlon64 3200 KV8 ELSA 6800Ultra Athlon64 3400 K8N Neo platinum Leadtek 6800GT 最近馬鹿みたいに買い換えてるな・・
685 :
Socket774 :04/08/01 08:24 ID:ZCTF0L+i
>>684 買い替え?
買い足しじゃないんだ・・・
686 :
682 :04/08/01 23:51 ID:3xw38JfK
>>683 押入を探せば1,2本出てきそうだが、もう20年前のカセットだ。
内容はお察しください…。・゚・(ノД`)・゚・。
EPSON PC-386M2 NEC PC-9821Xe10 NEC PC-9821Xa10→PODP166へ換装 ついに自作へ転身 MMX Pentium200(初物) MMX Pentium233 Dual K6-2 300(初物)←この時代のVIAには泣かされた・・・ K6-2 350(初物) K6-2 400(初物) K6-III 450(初物)←名機! Athlon 650←見直しかけたVIAにKX133で今一度泣かされた・・・ Athlon 1G(初物) Athlon 1.3G(初物) AthlonXP2200+ AthlonXP2700+ AthlonXP3000+(初物) Athlon64 FX-51(初物) Athlon64 FX-53 マザーの数はさらに多い・・・。 特にK6-2初期は毎月1枚マザー交換とかしてたな(´Д`;)ヾ それにしても初物特攻が多いな。
688 :
Socket774 :04/08/02 19:59 ID:plvzoOQt
全然スレと関係無い話なんですが 7/31(土)8/1(日)に宮崎市内で祭があって このHPを見れば 「祭の進行状況が判ります。」 と、新聞に書いてありました。 「ストリーミング放送でもやるのか?」と、(勝手に)思いながら数時間が経過 で、祭り開始の時間も過ぎたのでHPアクセスしたところ 一枚のテキストボックスが開き・・・ 「祭りは予定通り進行しています。」と、 宮崎のIT技術、恐るべし!
690 :
Socket774 :04/08/03 21:47 ID:iJoNZXdG
>>690 「祭りは予定通り終了しました。」になってる?
HITACHI LevelV mark5 SHARP X68000 SUPER COMPAQ 486SX25Mhzのやつ。8万くらいで安売りしてた。 (自作)Pentium90(バグ入りで話題になった奴) IBM Thinkpad 230 (だっけな。OCして売られてる奴だった) (自作)K5 133Mhzくらいだったかな。この辺から記憶が曖昧。 (自作)K6 233とかだっけな・・・。OC全盛期だったしね。 (自作)Pentium数種類(2〜3種類かな。覚えてない) SONY Pentium300MHzのVAIOノート (自作)Pentium2-500Mhz (自作)Pentium3-1GHz (自作)Pentium4-3GHz(北森) 最初のmark5使ってた頃、やっぱメジャーなマシンじゃないと ソフトとかがなくて悲しすぎるって思った。 で、次がX68000かよという突っ込みは非常に正しいと思うが、 アレはアレでいいマシンだったし泣かないくらいにはソフトも 周辺機器等もあったので、いい思い出。OCもやったが、5MHzの X'OSC探すのに苦労したなぁ。 その後のデスクトップはショップブランドだったせいもあり、 部品単位の交換を結構頻繁にやってたので記憶が曖昧。
693 :
Socket774 :04/08/04 21:24 ID:vxk5t7b5
未だに 「祭りは予定通り進行しています。」 と、なっていたら笑ったのですが 当日 : 「HP本体」上に「テキストボックス」 現在 : 「HP本体」のみ になってます。要望があればURL晒します。
695 :
Socket774 :04/08/05 05:18 ID:Or4lGfQQ
祭りのHPです。 www.erekocha.com/
696 :
Socket774 :04/08/05 05:21 ID:Or4lGfQQ
ぴゅう太 特にいじらず PC-8801FH 特にいじらず PC-9801NV メモリだけ増やした。HDD内蔵不可という渋いモデル FMV DESKPOWER S167 メモリ増設、HDD交換、ビデオカード交換、モデム交換、モニター交換 自作 MMX233→K6-2 300→K6-3 450→Celeron1.2→AthlonXP2500+(現行機) Libretto L2 入院中は活躍したが退院後は半隠居
698 :
Socket774 :04/08/07 09:05 ID:xWOlriR+
>>697 自作機を詳しく書いてほしかった・・・・・・
699 :
458 :04/08/08 23:05 ID:DUH5QcSW
自作暦に一つ追加 自作 Athlon64 3200+(CG) 思いの外にケースのエアフローが悪く、 CPU/MB/メモリのみの買い替えのはずが ケース+電源まで買い換えるはめに… でも楽しいからいいや(´▽`) どうでもいいが、k5 200って書いたけど k5 166@200で使っていたような? 記憶があやふやだ。
700(σ・∀・)σ ゲッツ !!
701 :
Socket774 :04/08/11 12:51 ID:5T4trUVa
>>699 ケース買い換えて
何か良いことあった?
702 :
699 :04/08/11 22:12 ID:FvoFrT3C
703 :
Socket774 :04/08/17 20:11 ID:9Yhi0N+H
>>702 「M/B」と「CPU」は、
「ソケットA」最高スペックなのに
「GPU」は・・・
「GPU」をGeForceにしたら解決したりして?
ここで興味深い話を1つ
RadeonのほうがGeforceより消費電力は全然小さいそうな・・・
でも、PC全体の消費電力を測るとGeforceが小さい。
何でだ?
つまり、RadeonはCPUに負荷をかけるらしい・・・
PC=パーソナルコンピュータ で よかったっけ マイコン=マイクロコンピュータ で よかったっけ CPU=セントラルプロセッシングユニット で よかったっけ MPU= ? なんだったっけ
厨房3年 FMV-575D4 Win3.1 pentium75 . 4年放置(野球を続けてたから) . .(この放置期に自作ヲタの家に行った時、小さな衝撃を受ける)なにをちまよったか98年ごろのFMVジャンク、モデム、CDRを買う ためてきた競馬レースのためキャプボで初自作 FMVケースで安M/B rage maxxでduron800 575D4下駄でK6-2 300 64M ビデオ4M win98SEにup BIOSのドキドキ更新(現役 自作M/Bがbios upに失敗 再自作 AthlonXP1800+@1.92 GA-7VAX(現役 またちまよってiBook dualUSB刈ってくる 放置中のM/Bが2枚で今に至る。
>>703 ごめん、Athlon64を「ソケットA」なんて言ってる奴のことはちょっと…
707 :
Socket774 :04/08/18 05:21 ID:8SLCN4WF
>>706 ごめん、Athlon64を・・・
逝ってくる・・・
ん、待てよ グラボが全ていけないんだ〜!
>>704 PC=プログラムカウンタ
マイコン=電波新聞社の雑誌
CPU=ぶっとび(ry
MPU=MicroProcessingUnitとマジレス
つかぐぐればすぐ出てくるが>MPU
709 :
Socket774 :04/08/23 02:52 ID:LA5myNp9
鹿児島に行ってきたよ・・・ 桜島オールナイトライブで全国から人が来てて 朝から密かに盛り上がっていた。 ちょっとワクワクした。 見てないけど・・・
710 :
Socket774 :04/08/24 21:04 ID:+S3yE5su
>>705 放置中のM/Bが2枚で今に至る。 ・・・復活できないの?
でも、今のマザーはBiosアップデート失敗するほうが難しい
アップデートプログラムをマザー自身が持ってるし、
電源途中で引っこ抜いて失敗させてもバックアップBiosあるし・・・
PC−8001(借り物、8801mkU全盛時代) PC−8801+外付FDD(借り物、8801mkUSR全盛時代) PC−286VS(EPSON鍵付)こいつ大学入学時に買った当時最速16Mhz ツクモのDOS/V機486DX(50Mhzぐらいだった) 3年程ブランク(PC−286VSが活躍) 自作初号機C6U233Mhz+RIVA128→K6U300 初号機改 セレ300A×2(OCで500Mhz)+TNT2 後にリアル500Mhzに乗せ換えCPUがとんだ 二号機 Athlon1.2G+GForce2MX 半年前に死亡 三号機 Athlon64 3200+ +RADEON9600XT 普通だな・・・C6とかあるけど
712 :
Socket774 :04/08/25 21:19 ID:zrWhdxEP
>>711 OSの変遷も書いてくれると有難い・・・
713 :
711 :04/08/26 00:21 ID:xnFli/Yx
>>712 スマソ
PC−8001(借り物、8801mkU全盛時代)>BASICのみ使用
PC−8801+外付FDD(借り物、8801mkUSR全盛時代)>CP/M
PC−286VS(EPSON鍵付)こいつ大学入学時に買った当時最速16Mhz>当然MS−DOS3.1(後にHDD増設とともに3.3)
ツクモのDOS/V機486DX(50Mhzぐらいだった)>MS−DOS Ver6.2が主だった
3年程ブランク(PC−286VSが活躍)
自作初号機C6U233Mhz+RIVA128→K6U300 >WINDOWS95〜98
初号機改 セレ300A×2(OCで500Mhz)+TNT2 >WINDOWS2000β〜2000
後にリアル500Mhzに乗せ換えCPUがとんだ
二号機 Athlon1.2G+GForce2MX 半年前に死亡 >WINDOWS98SE〜XP
三号機 Athlon64 3200+ +RADEON9600XT >XP
2000から98SEに乗り換えたのはゲームのためw
全角クンウゼェ。 UN|IX板の人たちがあの頃にいなかったら袋叩きモノだぞ。
715 :
Socket774 :04/08/26 05:41 ID:OI2dymeF
>>713 現行機でも98SEにすれば?・・・無理か
XP(64bit)にしたのは何故?
716 :
713 :04/08/26 20:50 ID:xnFli/Yx
>>714 悪いね、昔からのクセでね
>>715 98SEは考えなかったなw
XP(64bit)にしたのもHTのPEN4があんまり信じられなかったから。
ならAthlonかなと思ったのとAthlonでもXPよりは64の方が同価格帯で比べたときベンチでも結構いい結果でてたからかな?
ちなみに64bit対応XPにすることは考えてない、多分ドライバが全部出ないだろうし、メモリも現行の最大3GBじゃ意味なさそうだからw
FM-7 PC-8801MA2 FMR-50NB2 FMV-5120D5 FMV SVI265 中身は変わっていったが。
>>717 自作PC板だ、ここは。カエレ(・∀・)
720 :
Socket774 :04/08/30 20:37 ID:IP2P3mGK
台風16号のおかげで何時からか判らないけど停電で 20:28 商用電源復旧 もーどーなるかと思ったよ・・・ 記念マキコ! 宮崎から・・・
721 :
34才 :04/08/30 23:35 ID:SVXiBp3+
pb-100(小6) pc-8001 pc-8801mk2モデル20 しばしパソコンせず pc98マルチ コンパックプレサリオ ペンティアム166Mhz ここから自作 A7v+アスロン1.1+Geforce3Ultra A7v8x+アスロンXP2400+Gefoce4ti4600 今にいたります。また新たに組みなおそうと思う今日このごろです。 8801mk2買った1ヶ月後にSRが出て、ゲーム狂だった自分は毎日泣いてました。
722 :
705 :04/08/31 15:57 ID:IbbUxeaS
>>710 遅レスです
ギガのdualBIOSとかじゃなくてKT133なので
飛ばしたらそれっきりです。
まあ、オクの復活rom業者に頼もうかと思ってます。
その前に、メンヘラになってしまったのでマンドクサすぎて
手がつきません。
という記念マキコ(w ニンシン記念
723 :
Socket774 :04/08/31 22:05 ID:v9tPJmjU
>>722 メンヘラ では無くて、マタニティーブルーだね?
妊娠のベテラン(そんな奴おるんか?)と仲良くした方が良いよ!
お婆ちゃんとかに言わせればなんでもない事だと思うよ・・・
とある人生相談でこんな話があって
あるお母さんが育児が上手く行かないらしく
育児ノイローゼか幼児虐待で電話をかけてきて
相談の途中に
(電話の奥では赤ちゃんが泣き叫んでいる。)
回答者:「貴方ひょっとして赤ちゃんを硬く抱きしめていない?」)
相談者:「・・・」
回答者:「赤ちゃんの背中を手のひらで吸い付けるように撫でて御覧なさい。」
その内赤ちゃんの笑い声が聞こえはじめる
回答者:「今あなたの親指を赤ちゃんが握っているでしょ?その指を離さない事」
電話越しに相談者であるお母さんの嗚咽が聞こえる。
お婆ちゃんの知恵袋って偉大だから・・・
>>721 mk2とSRの差はデカイな
デザイン的にはmk2の方が好き
縦置き推奨
デスク '83〜'92 PC-8001mkU '92〜'98 PC-9801FX2 CPU換装、CD-ROM増設などでDOS,WIN3.1,Win95時代を駆け抜けた '98〜'00 ASUS TX-97で初自作 '00〜'03 ASUS P3Bベース '03〜 ASUS P4P800-VMベース 現在は、P43.0E/P4P800-VM/1G/200G/Radeon9600SE ノート '04〜 Victor Interlink XP-7310 ↓ 台湾にてBIOS入れ替えと中文キーボードへの換装。ASUS S200Nに・・・ 長いことPCいじってるが、NECとASUSモノしか使ってないよw
1台目 メーカーPC 5年くらい使用→廃棄 2台目 M7VKQ XP1600+→XP2400+ 1年くらい使用→パーツ売り 3台目 K8NHA 64 3400+ 5ヶ月くらい使用 現役 4台目 メーカーノートPC 2ヶ月くらい使用 現役 5台目 MPX2 XP-M2400+ 1ヶ月くらい使用 現役 6台目 K7D Master-L XP-M2400+ 調整中
727 :
Socket774 :04/09/02 03:37 ID:2ZGi3pRa
X1 PC-8801 mkU FR PC-9801 VM PC-9801 RA 自作 PIII 450 自作 AthlonXP2500+(現行)
1台目 FM-7(記憶媒体はテープ。後にフロッピーディスク。 このフロッピーデスクドライブは10万円というシロモノでした。 フロッピー自体も1枚千円という時代でした。) 〜5年ほど空白期間〜 2台目 IBM DX100(だったか? Aptivaの前、CPUはDX4。ほとんど記憶がないマシン) 3台目 自作 セレ466(1999年) 4台目 自作 Pen3 1G(2001年) 5台目 自作 Pen4 3G(先月。まだ使うつもりだったが、どこか壊れてしまい原因も不明のため、 泣く泣く買い替え) M/Bは最初の自作からMSI。 1999年当時は、ABITとかAopenとかGIGABITEとかがメジャーで、 MSIは若干亜流という印象があったが、今じゃメジャーになっているのね。
>>729 いや、まともな者は手を出さないマイナーのままだが。ECS、BIOSTARとほぼ同じランク。
731 :
Socket774 :04/09/02 20:31 ID:RqioyoZq
ECSとMSIだけでも世界のOEMマーケットの40%以上は確保するメジャーメーカーと思うが? 自作マーケットなんてごくマイナーで糞な部分(w
>>727 水冷キットを。。。
手間かかるからどうも気が向かなくてw
>>730-731 これって同じ論点で話してるの?
無知な漏れは
> 自作マーケットなんてごくマイナーで糞な部分(w
の部分しか納得できん
733 :
Socket774 :04/09/04 01:21 ID:RQo/4sEA
「自作マーケットなんてごくマイナー・・・」 ??? そーなのか? 日本全国に自作屋あるぞ・・・ 秋葉原も今でこそ一頃より人は少なくなったけど コンスタントに人はいるけどな・・・
1.IBM PS/V 486 66Mhz,8MB,WINDOWS3.1(1995.9-1996.11) 現品処分品を7万で買う。テレビが見れた。 2.IBM APTIVA pentium 150Mhz,96MB,WINDOWS95(1996.11-2001.3) 現品処分品を20万で買う。17インチディスプレイ付,SCSIのCDRを 付けた。 3.SOTEC 機種不明 celeron466MHz 96MB,WINDOWS ME(2001.3-2003.5) パソコンマニアの人に3000円で譲ってもらう。DVD搭載。が、酔っ払った ときになぜか作動中のCPUクーラーに箸を突っ込んで画面が固まり、 二度と立ち上がらなくなった。 4.自作機 celeron2.0GHz 512MB,WINDOWS 2000(2003.5-) 初めての自作機 テレビ録画ができることを目的にして組み立てた。 ショップ店員に言われるまま6万だった。 17インチディスプレイが生きつづけているなあ。
(((( ´・ω・`) タダイマー (´・ω・`) オカアサンイナイ ショボーン ( ´・ω・`) □ ア、カキオキダ 「おやつは電灯のひもの先にハッピーターンをつけてあります 母より」 | h 冊冊冊冊 〃〃〃〃 | | | | .⊂⊃ (((( ´・ω・`)ハッピーターン!
736 :
Socket774 :04/09/04 05:15 ID:PQlKF7JI
初期構成 CPU セロリン1.7GHz M/B AOPEN SIS651 HD Maxtor 40GB Mem DDR2100 256MB GPU Xabre400 128MB ↓安物の電源が壊れたためあぼ〜ん CPU セロリン1.8GHz M/B Mercurio 845PE HD Seagate 80GB Mem DDR2100 256MB*2 GPU Xabre400 128MB ↓電源出力低下のために電源交換。ついでに色々交換して・・・ CPU P4 2.4C M/B SiS655FX HD Seagate 80GB+WesternDigital160GB Mem DDR2100 256MB*2 GPU Radeon9600Pro 電源 Watanabe Dengen 350W
1 MSX パソピアIQ(16KB) 2 FM77AV20EX 3 X68000 初代 4 X68000 SUPER 5 PC-9801RX2 + TI486-25 ┐ 6 PC-9801DA2 + CX486-80. | 7 PC-9821XE15 + AM5x86-133 | 全て中古。CPUアクセラレータを同時購入・・・ orz 8 PC-9821XB10 + K6-2とか3とか. .┘ 9 自作 K6-2(500) PC-98の余りパーツで作った。買ったのはケース、マザー、FDD . 10 自作 DURON(700) . 11 自作 ATHLON(1.4G) . 12 自作 ATHLONXP2100+(パロ) . 13 自作 ATHLONXP2600+(皿) PC-98時代のパワーアップ費用を考えたら、情けなくなってきた orz 貧乏だったから、DA2+Win3.1でネットしてたよ、trumpet winsock使って。
PC8001 PC8801 PC9801 PC88MK2SR PC9801RA2 自作? 486DX50 (海外ShopBTO個人輸入) 自作 486DX4-100 自作 Pentium133 自作 Celeron266→400 自作 Pentium3 500MHz 自作 AMD 雷鳥1G 自作 Pen4 1.6G 自作 Pen4 2.4B 自作 Pen4 3.0C AT互換機になって15年か? 当時、PCショップなんてほとんどなかった
>>738 家PCだらけ?
全部繋いでるんだとしたらコンセントにこまらない?
740 :
Socket774 :04/09/06 19:09 ID:4qE7OYAk
>>737 駄目だな・・・ネットはやっぱりDOSですよ。
741 :
Socket774 :04/09/07 20:21 ID:ULnhkZUY
PC-8801FH PC-286VG PC-386S PC-9801BX3 Acerの10万円パソコン で、 Acefの10万円パソコンをパーツ交換しまくって現在にいたる。 OSのライセンス以外はすべて変わってしまった。
i486SX 33MHz メーカー製 WIN3.1+DOS5 ↓ Pentium Pro 200MHz(P6) メーカー製 NT4.0 WS ↓ Pentium4 1.6GHz (藁) 自作 2000 Pro ↓ Celeron 1.1GHz(鱈) 自作 2000 Pro ↓ Pentium-M 1.0GHz ULV(バニアス) メーカー製 ファンレス XP Pro 最近クロック下がってます(w
現メーカー製使用だったらカエレ(・∀・)
746 :
744 :04/09/09 00:08 ID:plLJ3n/d
そんな事言われても、超低電圧版Pentium-M 1.0GHz BOXなんて売ってないから メーカー製になっただけ。
747 :
Socket774 :04/09/09 04:04 ID:cZmJG+0Z
>>745 それはないよ・・・
日本人だからサブでノート持っている人も多いだろうに
1 サンヨー製 MSX2+ 2 FMV-DESKPOWER SE 5133DPS 3 上のマシンにK6-2 300とvoodoo bansheeのせたがマザーがいかれたため CPUをすぐに売り払った。 4 初の自作 ギガのBX2000にセレ366 VGAはvoodoo banshee 5 BX2000にpen3 800 Geforce2MX メモリは384 (現役) 6 マザーがGA-SINXPにpen4 2.5 FSB400 VGAはFX5600 メモリはPC3200で512 すぐにマザーが壊れた。 7 マザーはASUS A8V Athlon64 3500+ PC3200の1G VGAは6800GT HDDは160G 6の中身はHDDとサウンドカード以外全部売り払った、 あのときPCの情熱が冷めてたころだから pen4 2.5なんぞ買っちまった...
749 :
Socket774 :04/09/12 11:47:10 ID:A9yV7Dc3
>>748 すぐにマザーが壊れた。
マザー壊れた原因は何ですか?
クーラー取り替えようとしたら、クーラーとCPUが完全に密着していたため ロックしてあったCPUごと取れてしまったことがあったんです。 CPUはなぜか無事で今も友人宅で動いているのですが、なぜかそれ以後 BIOS画面すら表示されなくなって... メモリやVGAなどのほかのパーツは別なマシンで動きました。
751 :
Socket774 :04/09/12 21:00:23 ID:vHzZwlzZ
>>750 注意して外さないと無理な力が掛かってアボーンって事ですね・・・
みんな気をつけましょ!
752 :
Socket774 :04/09/13 07:16:00 ID:blldet0W
1.HITAC 8250<これは学校の 2.TK-80 3.オリベッティの何か 4.MZ-80K 5.PC-6001 6.AppleII 7.FM77AV 8.PC-98XL 9.PC-286LST 10.PC-98XLII 11.PC-9801RL 12.PC-9821Bp 13.PC-9801NL/A 14.VALUESTAR PC-9821 V166/S7D 15.自作PIII-500 16.自作PIII-750 17.自作改PIII-1B 18.自作改PIII-700 19.自作改PIII-S 1.26 ※自作はすべてソケ370、12以降現存稼動可
753 :
Socket774 :04/09/13 07:24:19 ID:blldet0W
なんかおもろいのでバイク 1.CB50 JX-1 2.シャリィ 3.CB50 JX-1 4.スカイ 5.モンキー 6.XS400 Special 7.XJ400D 8.MVX250F 9.FZ400R 10.DT125 11.VFR400 12.BAJA 13.BROS II ※13は現存不動
X68000 PC-9821Xa7 Performa 5420 X68030 PC-9821Xv13/W16 スパルタカス 以下自作 K6-2 300 PIII-450Dual Athlon-700 XP1700+ MP2000+(シングル) XP2500+ 64 3000+ CPU単体で一番高かったのはK7-700の当時約75000円、 アクセラでは060turboの15万超・・・、今じゃ買えん。
>>754 スパルタカスを発売直後に買って後悔したクチ?
756 :
754 :04/09/13 23:39:47 ID:AR1wLyxE
>>755 そう、88万8000円なんてなかったんで、親父に60万借りて買って毎月5万ずつ返済したんだ。
その後G3化したりしたんでシステムとしては100万超え・・・若かったね。
後悔してない・・・と言いたい、今でも起動してるしね。
スパルタカスって何だろう?って検索してみた。 あ〜、あれか〜。
758 :
Socket774 :04/09/14 21:31:12 ID:PN09nB5z
>>752 オリベッティ ってあったね〜
でも、今聞かないな・・・
自作前: PC-9821AS ↓ 初代: Celeron266MHz, 64MB, 4.2GB, CD-ROM ↓ 二代目: Duron900MHz, 256MB, 40GB, CD-R/RW ↓ 二代目改:AthlonXP1800+ 512MB, 80GB, CD-R/RW ↓ 二代目改B型: AthlonXP2400+, 512MB, 80+80GB, CD-R/RW & DVD-R/RW 二代目は三年前なので、同じ母板を三年間使ってる事になる 実はメモリがいまだにPC133 SD-RAMだったりする
760 :
Socket774 :04/09/19 13:06:24 ID:Pbw4I7N7
>759 OS 何ですか?
761 :
Socket774 :04/09/21 19:55:59 ID:gNuoWVln
762 :
Socket774 :04/09/24 17:06:53 ID:V5PXHdbt
今のPCって安くなったな・・・
>>762 昔、PC98のハイレゾモードのやつって定価で100万したよな・・・
(Mac全盛の周囲に爆弾の恐ろしさを度々聞かされ、日和ってWin。2002年自作機と交代) 2000 ・DELL Inspiron2000 Celeron-400MHz, RAM-64MB, HDD-6GB, Win98 (B5ノート。買ってすぐ近所のファミレスで携帯とつなぎモバイル通信。 ただやってみたかったアイタタな漏れ。2002年IBM A30と交代。) 2002 ・ミッドタワー(Owltek), Pentium4-1.8GHz, RAM-512MB, HDD-60GB+120GB, WinXP (自作に覚醒。毎月のように新しいパーツをつけたり外したりした後、静音スパイラルに突入。 結論として2004年にVIA Edenと交代。) ・IBM ThinkpadA30 Celeron-800Mhz, RAM-256MB, HDD-20GB, WinXP (A4デスクノート。新品が安かったのでつい。シンプルさと頑強さに惚れた。翌年X31の下取りに。) 2003 ・IBM ThinkpadX31 PentiumM-1.4Ghz, RAM768MB, HDD-40GB, WinXP (B5ノート。現役マシン中最高速度w。お出かけ&お仕事マシン。) ・ベアボーン Shuttle X-51G, Celeron-1.7GHz, RAM-256MB, HDD-40GB, RedHatWS (現役、ウェブ・メール鯖用途。独自ドメインを運営したくて購入。) 2004 ・Apple iBookG4 G4-800GHz, RAM-12MB, HDD-40GB, MacOS10.3 (iPodの母艦欲しさとコストパフォーマンスのよさに釣られて購入。 バンドルてんこ盛りだけどひとつひとつの出来が気に入って、メインマシンに。) ・Mini-ITX VIA Eden ME6000, C3-600MHz, RAM-512MB, HDD-40GB, WinXP (ファンレス。現役・静音低スペック萌え用途。自分なりに一通りやりつくした後、 悟ってたどり着く。動作モサモサ・動画カクカクでWin95時代を思い出し厳粛な気分になったり、 そのころできなかった十分なメモリ容量に甘く浸ったりする。)
765 :
763 :04/09/24 20:26:56 ID:F5s60TXY
ごちゃついててすんません。 振り返ってみると、ハード選びがが中途半端にセコくて恥ずかしい限りです。 常にその時代で中の下ぐらいのスペック。それでもハードウェアに注ぎ込んだお金を合わせると 安い新車(これも半端w)が買えたことに気づいて微妙な気分です。 おまけ:こいつらを合わせるとカーナビ・ステレオがついちゃうんですよ。 Visor Platinum, Palm m100, m515, Workpad, Clie T600, NX70Vとそれぞれ対応する外付けキーボードや外部メモリなどいっぱい o...rz
766 :
763 :04/09/24 20:28:43 ID:F5s60TXY
おまけに2000年までが切れてる!最悪だ漏れ 1990・MSX2+ SONY HB-F1XDJ (ファミコン全盛の周囲に反骨。BASICは三角関数で挫折したリア消時代。4年ほどいじり現在物置保管。) 1997 ・NEC ValuestarNX PentiumII-266Mhz, RAM-32MB, HDD-3.2GB, Win95 (Mac全盛の周囲に爆弾の恐ろしさを度々聞かされ、日和ってWin。2002年自作機と交代)
768 :
Socket774 :04/09/25 09:47:08 ID:QZ81kepl
769 :
Socket774 :04/09/25 09:50:38 ID:QZ81kepl
>>763 「MZ-2000」 で、
「カラー表示&フロッピー付」にしたら
一体幾らかかるんだ・・・
770 :
Socket774 :04/09/25 12:43:31 ID:vOku04Oa
初代 PC-8801FE(型番不明瞭) FDD壊れ廃棄 2代目 MSX2+ 実家の魔窟にて現存現役 3代目 PC-CULB 廃棄 4代目 FM-TOWNS40H 実家の魔窟にて現存現役 5代目 X68000PRO 実家の魔窟にて現存現役 6代目 PC-9801FA 廃棄 7代目 PC-9821型番忘れ(P100Mhzの奴)廃棄 8代目 PC-9821Xv20+k6-2 現役 ←この辺から自作開始 9代目 FMV-BIBLONE/36x 唯一のノート こっから自作 MMX-P233Mhzのマシン 廃棄 K6-U&Vのマシン 廃棄 一部部品は現存 440BXセレ300OCマシン 廃棄 同上 PV800Mhzスロットのマシン 友達の家で現役 雷鳥900Mhzのマシン 廃棄 部品は現存 アスXP1700+のマシン 現存 メイン不具合時の応急マシンとして安定使用で保存 PW2.4bのマシン ×2 廃棄 唯一不具合や故障が頻発した疫病神 現在 アスXP2800+のマシン ;y=ー( ゚д゚)・∵. ターン うんずのHDD未だ生きてるのが不思議でしょうがない・・・
771 :
Socket774 :04/09/25 15:11:45 ID:U8TQ0/zb
1.MZ80K(kit) 2.MZ80K(中古) 3.MZ2000 4.PC9801M 5.PC98XL 6.PC98XL2 7.DTK 486 33M 8.FMV-466D 9.ThinkPad 230Cs 10.ThinkPad 755C 11.FMV-5166D5 12.DEC Hinote Ultra 13.Libretto20 14.Gateway G6 15.DEC Celebris FX-2 16.DEC Hinote Ultra2 17.DELL OptiPlex GX Pro 18.Gateway G7-450 19.DELL OptiPlex GX1 20. ASUS P2B-L + Cel300M この間20台くらい。行が増えるので略 今.Rioworks TDVIA(評判悪いが)P3-S1.4Gx2 部屋にまだ20台並んでいる。(倉庫も入れると30台以上ある) MZ-80Kのときに一番コード書いてた。今はPerlのスクリプト書くくらい。
772 :
Socket774 :04/09/25 17:27:47 ID:Fkx+sDIj
cel400 ソーテック何とか400M 99800 にだまされる、セットアップ中にブルースクリーンw 買って1年でアボン Pen3 800 + 40G ソーテック改 ウィルスでアボン、WinXP.exe(0.5MB)って何?みたいなw AthlonXP 2400+ 120G 自作 熱で全てアボン、2chで情報収集の必要性を痛感 AthlonXP 2500+ 250G 自作 現存 iMacG4 17"800 嫁さんPC 現存 Athlon64 3000+ 250G + 250G TVPC 勿論現存、一番便利! 96 90 ゴルフ2 中古外車に懲りる 97 97 パジェロショート 00 00 ウィザード3.2 03 96 ランクル77 四駆に飽きる 03 98 スカGTS25T-M 03 02 レガスィブリッツェン 最近オタまっしぐらw
1.PC-6001 2.FM-77 3.X68000 4.ソニーのMSX 5.PC-486GR 6.X68000PRO 7.Gateway2000 P5-90(Pentium/90MHz) 8.DEC Digital HiNote Ultra2(Pentium/100MHz) 9.自作1(MMXPentium/233MHz→Pentium3/500MHz) 10.自作2(celeron/300AMHz→Pentium3/500MHz→Pentium3/1GHz→Pentium4/2.6CGHz) 11.ThinkPad型番忘れ(celeron/600MHz) 12.自作3(Athlon/1.1GHz→Pentium3/1GHz→Pentium4/2.6CGHz→Pentium4/3.4GHz) 13.自作4(Pentium3/1GHz*2) 14.Libretto L2(Crusoe/600MHz) 15.DELLのノート(Pentium4/1.7GHz) 16.VAIO U101/P(CeleronM/600MHz) 17.自作5(Pentium3/1GHz→Athlon64/3000+) 18.VAIO U70P(PentiumM/1.1GHz) 19.自作6(Athlon/1.1GHz) 20.自作7(Pentium3/1GHz) 自作PCはしょっちゅう組み替えるから何を以ってカウントアップするのか判断が難しいので とりあえずケースを基準にしてみた。 11番以降は全て現役。10番以前の自作に使っていたケースはこないだ捨てた。
775 :
Socket774 :04/09/26 09:40:25 ID:AkWHU4wI
インテルCPUは i386、i486等と言ってたけど その呼び方でいくと今は何だろう? 呼べ無いのかな?
>>775 586 Pentium
686 PentiumU
786 Pentium iii
886 Pentium 4
986 Pentium いたにうむ?IA-64
いつも忘れられがちでかわいそうなPentium Pro… つーかPentium Pro,Pentium2,Pentium3の3つが686相当じゃないの?
>>777-778 そうだったのか、Thanks
>Pentium Pro
インテルの市場独占戦略失敗の犠牲者
780 :
Socket774 :04/09/26 19:36:32 ID:ABGV8D7+
>778 じゃ 「ペン4」 は、”i786” でいいの? で、ペンV以前とはどこが違うの?
SSE2とか
1.2台目 PC98 型番忘れた(;´A`) 3台目 Pen2 450Mhz 128MB(このCPU10万超PC全体で20万超でも安いと思えたあのころ) ここからしばらくメモリ積み替えたり下駄買ったりマザー変えたりで最終的には鱈1.4Ghzメモリ512MBまで持たす 4台目? 3代目のマザーが壊れたのでマザーを815に交換(知り合いから3K) 鱈セレ1.4GHzメモリ512MB 5台目 AthlonXP 2500+ メモリ1G 6台目 Athlon64 3500+ メモリ2G 4台目?〜6台目まで場所は違えどすべて稼働中。 PC98で目覚めた人間には今のPCの値段は考えられませんね、安〜
783 :
Socket774 :04/09/29 19:20:22 ID:FkHxzLnx
>>782 やっぱり自作の醍醐味でいったら
アスロンだね!
インテルじゃ安定すぎるもんね・・・
784 :
434 :04/09/29 23:58:18 ID:PRpg91sH
>>783 そんなあなたにAthlonDUALをおすすめ!!
CPUが増えて、部品数も増えて、熱も増えてトラブル
要因満載であなたを楽しませてくれることでしょう…
785 :
Socket774 :04/10/01 18:46:02 ID:kFUQBEo9
>>784 買って暫くはまともに動きそうにないな・・・w
マザーのチップが糞で問題起こった事はあるけど Athlon自体で不具合があったことは無いな
IntelとAMD、4年くらい前から両方使ってるけど、 俺の場合はどちらかというとIntelの方がトラブルが多い…
788 :
Socket774 :04/10/03 22:26:23 ID:jb01g3zt
1台目:MSX 親戚が当てた景品を貰う、機種は忘れた 数年後 2台目:SHARP MEBIUS MN360 新規購入 同僚に譲渡 3台目:SONY VAIO XR1 新規購入 所有 ソニータイマー未だ発動せず 4台目:DELL DIMENTION4100 中古 所有 5台目:IBM THINKCENTER A50P 中古 所有 6台目:自作 ATHLON64マシン 所有 仕事じゃイヤ程扱ってても、所有数は少ないな。
789 :
Socket774 :04/10/04 21:07:02 ID:9yE5pjbv
>>787 USB や IRQ関係 (多分MIDI関係も)
外回りはインテルが安定しているらしい・・・
インテルマシンの方は
IRQバッティングしてるとかインストミスってね〜?
790 :
Socket774 :04/10/07 23:14:09 ID:rQupMCAR
>>788 「ソニータイマー」 ってあんの?
「ソニー」 って初期不良が1番少ないんじゃないの?
他社製周辺機器一切駄目だけど・・・
>>788 ソニータイマーって、保証が切れた直後くらいに故障することだぞ
初代 :CASIO PB-100 2代目 :6001Mk2 3代目 :8800FR 4代目 :8801FE2(ジャンク一万円:完動) 暗黒期 :サターン、SF、PS 5代目 :98NX PenIII 800MHz→鱈PIII 1.2G GF5600PCI 6代目 :自作Athlon64 3500+ X800Pro 5,6代目でネットワーク組んでま
793 :
788 :04/10/08 21:18:44 ID:WLwjBlLZ
>791 保証ならとっくに切れてますがな。
ソニーは新製品の出たてが一番怖い。 モデル末期になると裏でいろいろ対策してて案外頑丈だ。
ソニー製品は、全体の10%ちゃんと作って入れてるとか 聞いたことがある 私は、決してシャイーンでわナーイカラネ 本当のことは、判んないので このカキコは、スルーしてクダサイ
うちのSONYのTVは10年稼動中。前の松下のTVは22年稼動してぬっこわれた。 当時流行ってたワイドTV買ってしまった。段々とワイド対応放送が減って、今やワイド対応放送 はNHK BSでたまにしか・・・ (´・ω・`)ショボーン
>>794 それ違う。
物によるが、1stロットは人体実験、
2ndロットで対策実験、3rdロットが一番安定。
それ以降は手抜きをはじめて(ry
>>796 あんたは偉い
トリ管って1年で色合わせが出来ない位劣化するのに10年はユーザーの鑑。
FM-7 FM77AV PC486NAS FMV-5120DPC MMX Pen 233 K6-2 450 AthlonXP 1800+
>>793 分かってないねぇ
保証が切れた「直後くらい」に壊れるのがソニータイマ−
保証がとっくに切れてるのならそれはタイマーが不良だったんだろw
>>797 SONYの14型AVTVの最終兵器(と、勝手に思てる)こと、KV-14PS1の94製は
10年目で尚達者だが3rdロットだたのだろうか
NEC PC-6001mkII Panasonic MSX2 Panasonic MSX2 Turbo NEC Pentium MMX 233Mhz Compaq Celeron 466Mhz NEC Duron 750Mhz Handmade Athlon 2500+ でも自分で買ったのは高校の時のMSXだけだったり。
>>801 両親が年老いたら最後まできちんと面倒をみてあげなよ
804 :
Socket774 :04/10/10 08:19:11 ID:uXpjNtao
MSX MSX2 MSX2+ PC-286VE PC-9801BA3 自作セレロン300A 自作セレロン533デュアル 東芝200ノート NECMMX200ノート IBM400MHZノート IBM300MHZノート デル750MHZノート IBM700MHZノート シャープ750MHZノート ソテック 866MHZデスクトップ 自作1.2GHZデスクトップ IBM700MHZノート 現在に至る・・・ 全部じゃないけど買い換えの時に売り過ごしたノートを売り払って、 デスクトップパソコンを買おうかなぁ・・・とか考えてます。 でも、今のデスクトップって何がどうなのやら? 300AセレロンのOCとかデュアルがはやったときは知識もあったけど・・・ 流行でしか生きていけないタイプの人間に物を選べと言われてもさぁ。
過去に自作したことあるなら、一週間も調査すれば現在の状況は把握できると思うんだが。 その気すらおきないならもうやめとけってことだと思うよ。金と時間が無駄になるだろうから。
805じゃないけど、CEL300Aの何でもあり、chipset安定の時代からだと 思いっきり辛いと思うよ。 漏れもAthlonMP、Xeon400M時代からのリハビリ期間中(w
808 :
Socket774 :04/10/11 07:37:35 ID:txae3Wgj
>>805-807 今、CPUがどうこうと言う時代じゃないよ。
OC耐性は低いだろうし、
あったにしても差がつくのはベンチマークだけ。
もし、今抜群に早いCPUがあったところで(無いけど・・・)
今ソフト(ゲーム等)快適さを左右するのはGPUだから・・・
弄るなら「GPU」くらいかな?
いや、今もCPUがどうこう言う時代だと思うよ。 抜群に速いCPUはないかも知れないけど、 抜群に遅いCPUとか抜群に熱いCPUがあるだろ。
810 :
Socket774 :04/10/11 20:59:37 ID:aQuNGT/G
みんなお帰り!
帰れだってさ
812 :
Socket774 :04/10/12 21:18:44 ID:MYLzLNi+
1.借金の形に友人からもらったキャンビー お蔵入り 2.FMV・BIBLOのペンMMX133の奴。(型番忘れた 死亡・お蔵入り 3.エプダイのエンデバーの雷鳥800の奴(型番忘れた 友人に売却 4.自作 CPU Athlon2000 MB A7S333 VGA サアファイアRADEON9000VIVO そのうちMBチェンジで A7V600SE 現在は大学留年したため寮に放り込まれ回線維持不可となり 鯖PCだったため光回線の友人宅に長期出張中・・・orz 6.先輩からもらったVAIO C1 死亡・お蔵入り 7.実家から頂いてきたDynaBook DB56P 留年したためボッシュート 8.友人に恵んでもらったチンコ570 現在メイン機 ちなみに回線は光から電波(Pin)へ・・・ヽ(´ー`)ノ ァハハ
814 :
Socket774 :04/10/13 21:04:20 ID:V/78JFJV
>>813 A7V600SE に乗せるには
余りにも非力なCPUとVGAだね。
815 :
Socket774 :04/10/16 08:08:41 ID:0XuyVZEW
816 :
Socket774 :04/10/19 21:43:28 ID:QngvSa6r
落合がんばれ!
今日の戦犯その名は落…
2000年:富士通 FMV-C586W3 2004年:富士通 FMV-C586W3、MSI Heits865G-Giga
1台目:EPSON PC286L N88-BASIC入門 粗大ゴミ置き場から。実家で保存 2台目:自作 Cel300A@400 自作入門 後日ポセイドンが壊れて再起不能、自作から足を洗う。 3台目:IBM ThinkPad 380X A4ノート入門 つい先月までこれ1台。 現在 4台目:自作 AMD64 3400+ 水冷 自作復帰1号 規格がよく分からない状態。 ZALMANのRESERATOR1
>>819 自作とか何とか言っちゃってて、規格もわからないんだったら、他作かショップブランドだろ。
カエレ(・∀・)
>>819 300Aを400って中途半端だなぁ
FSB100に出来ない外れだったのか?
822 :
Socket774 :04/10/20 06:26:03 ID:Sug4vSHh
1 富士通 FMV−5133D5 P133MHz、850MB 1996/1 2 ASUS P/I−P55TP4N GT−300BC *ケース、マザーボード以外1の部品を流用する 1996/1 3 フロンティア神代より ASUS P/I−XP55T2P4 MMXP200MHz、2.5GB 1997/3 4 Iwill P2NS PU266MHz、2.5GB 1997/8 5 シャープ メビウスノート MN530X16 1998/2 6 シャープ メビウス MN−835−H23 1998/3 7 ASUS P2B−LS PU400MHz、10GB 1998/10 8 NEC PC−VS26DMZDA1 PU266MHz、4.3GB*アウトレット品 1998/10 GIGABYTE GA−6BXC *即日シボン 1998/10 9 ASUS P2B−S PU300MHz、4.5GB 1998/11 10 AOpen AX6BCPROU PV500MHz、22GB 1999/8 11 ASUS CUSL2−M PV800EBMHz、40GB 2000/10 12 ASUS CUSL2 PV1.0GHz、81.9GB 2000/11 13 コンパック プレサリオ4540 K6−233ANR、3GB *拾い物 2001/7 14 ASUS CUSL2−M PV1.0GHz、40GB、81.9GB 2001/8 15 恵安 ベアボーンキットより Freetech P6F135PV1.0GHz、81.9GB 2002/2 16 AOpen ベアボーンキットより MX4BS P4−2AGHz、40GB 2002/3 17 ソーテック ノートパソコン WJ4200C 2002/7 18 オウルテック ベアボーンキットより Iwill iMAX−0、P4−2AGHz、120GBUATA 2004/1 19 ASUS P4P800−VM、P4−3.0GHz、160GB 2004/1 20 ASUS P4P800−E DX P4−3.4GHz、120GBSATA 2004/4 *CUSL2−M、PV1.0GHz、40GB、81.9GBは過去の物を流用
macintosh lc-520 pc-9821v13 dell inspiron3800 ベニースター ベニースターがペン3のデル機より使いづらい CPUもメモリも倍以上なのによ
だからここは自作板だと何度言ったら(ry
>>822 この腐れ全角野郎め!カエレ(・∀・)
>>823 このメーカー製PC厨め!カエレ(・∀・)
827 :
Socket774 :04/10/23 13:51:05 ID:7T1kW5zp
久万引責辞任 と、思ったら 久万引責辞任 だった・・・ohz
828 :
Socket774 :04/10/23 13:53:36 ID:7T1kW5zp
久 万引 責辞任 と、思ったら 久万 引責 辞任 だった・・・ohz
829 :
Socket774 :04/10/23 13:58:54 ID:Um9Gky9q
1 MZ-700 2 FMV Pentium166MHz 3 自作PentiumIII1.1GHz 4 BIBLO MG12B/M
NEC PC-9801DX2 エロゲーにとことん狂った高校時代w んで、間隔を大分あけて SOTEC Micro PC STATION 400b(セロリン400) ソーテッ子ちゃんは増設しまくりで、長い間本当に良く仕えてくれていますた・・・ んで、ちょっと前にようやく新しいPCを自作 INTEL Pentium4 3.2GHz(NW) ASUS P4C800E-DX Albatron GeForce FX5900XT NB 1024MB(mem) ONKYO SE-80PCI STTRADE DVR-8484BS ケ−スは糞で電源は付属。今月中にクラマスのスタッカーに変えるYO!電源も! 来月の給料出たらブランドメモリかラプター買うぞ!
さっき地震があったとき、防災無線で「転んでも泣かないでください」と1文余計な一言が入って いた。
833 :
Socket774 :04/10/27 21:15:21 ID:QOp2pSXX
「メイド喫茶」に行ってきた。 どんな感じかな?て思ったら・・・ 只の喫茶店だった。(ウエイトレスはゴスロリだけど) それに1時間待ちだったのでトットと店を出た。 でも、以外だった事が3つ 1 オタ臭い客は、1割程度 2 男性:女性の比率は、大体50%ずつ 3 お客の女の子の方が可愛かったりする・・・
1.MSX2 小学4年の時に買ってもらった。結局ゲームしかやらんかった。スペースマンボウは最高です。 2.PC-9801RA21 小学6年の時に買ってもらった。結局またもやゲームしかやらんかった。5インチフロッピーの機体。天下御免は最高です(Win版はクソ)。 3.MB:ASUS P2L97 CPU:PentiumII 300MHz Memory:64M HDD:4GB 97年の暮れ、秋葉原のTWO-TOPで30まんえんくらいで買った。 その後、HDD増設(With Promise Ultra66)・メモリ増設・VGA換装・CPUを下駄かませてセレロン533に換装と、殆ど別物にして02年まで使用。 その間感じた不満といえば、フラッシュで作ったWebページの表示がもっさりしていたこと位かな。 4.MB:ASUS P4B266 CPU:Pentium4 1.6GHz Memory:512M HDD:80GB 02年の初夏に13まん程で購入。先代とのあまりの価格差&性能差にびびる。 04年にCPUを2.4GHzに、メモリを1GBに。ハーフライフ2が楽しみです。 ちなみに、モニタとキーボードは先代と同時購入したものをいまだに使っていたり。
835 :
Socket774 :04/10/27 22:10:33 ID:9Yrfj5ad
>>834 「ハーフライフ2」
って ATI なんかにバンドルされてなかったけ?
おれATIだからCD見ればいいけど
買った時から一度も中身はみてない ・・・ onz
836 :
834 :04/10/28 06:51:18 ID:hTgDJ2Op
>>835 こないだギガバイトのRADEON9550買いましたが、バンドルされてませんでしたよ。
まーRADEON9550なんて、もはやローエンドクラスの安物だから当たり前か。
それでも、以前のGeForce3と比べると速い速い・・・。
というかハーフライフ2まともに動くのか心配です。640x480で構わないからサクサク動いてくれー。
一応DOOM3のデモ版はしっかり動いたから期待しているんですけどね。
838 :
Socket774 :04/10/28 20:37:42 ID:HWsH1PdD
840 :
Socket774 :04/10/29 03:04:12 ID:2DrAcdO1
Hitachi Basic Master Level3
<ブランク>
Epson PC-386M (80386SX 16MHz)
Epson PC-386 note AE (80386SX 20MHz@24MHz)
TSUKUMO TATUNG TS-9900VL (i486DX2 66MHz)
Panasonic Woody CF-32GP (AMD-486DX4 100MHz, Am5x86-P75 133MHz)
ASUS PVI-486SP3 (Am5x86-P75 133Mhz@160MHz)
ASUS P/I-P55T2P4 (P54CS 133MHz)
ASUS TX-97E (K6-2 233MHz/400MHz)
ASUS P2B-B (Coppermine 533Mhz/850MHz, Tualatin 1.4GHz)
ASUS P4P800 SE (Northwood-128k
[email protected] )
842 :
Socket774 :04/10/29 20:59:44 ID:46Ovk89Q
PC-9801VX2 (286-8MHz) PC-9801DS/U2 (386-16MHz) しばらくこのまま PC-9821Xa7 (P5-75MHz) この後ODPで125,Base上げて166と結構頑張った. ECS P5SD-B,K6-200 初のベースクロック100MHzに挑戦するも2ndキャッシュが付いてこず断念. その後Cyrix 6x86MX-PR233,MII-PR333へと順次換装. Abit BH-6,Celeron400MHz Gigabyte GA-7IXE,Athlon-600MHz Gigabyte GA-7DXR,Athlon-850MHz 2ヶ月ぐらいで1200MHzに換装 EPOX EP-8RDA,AthlonXP-2600+(2.03GHz) Gigabyte GA-K8VNXP,Athlon64-3200+(2GHz) 他にもサブマシンはVIAのVPXやらVP2やらMVP3やらMVP4やらの今から 考えると問題続出のチップセット搭載M/Bを結構使い続けてました. ・・・なんであんなに使い続けてたんだろ.
愛だよ愛
若さ、若さってなんだ? 若狭湾のことさ 愛ってなんだ? 愛知県のことさ
847 :
Socket774 :04/11/01 19:03:31 ID:amdBa73F
>>844 結構ベテランのオーバークロッカーですね。
お見逸れいたしました。
ところで今のPCで
OCってその速度を体感できますか?
倍率UP成功だったら体感できるでしょうけど、
多少の周波数UPの代償に、(速度が体感できない)
”エラーと寿命短命”しか待ち受けていないように思うのですが・・・
848 :
844 :04/11/01 20:48:26 ID:veJiz6TS
>>847 >OCってその速度を体感できますか?
いや,普通にやってるぐらいだとまったく.
ちょっと上の買った方が手間を時給換算すると安かったりしますし.
ですから今はぜんぜんクロックなんてあげませんねえ.
やっぱり50-500MHzぐらいの頃が一番面白かった気が.
849 :
Socket774 :04/11/01 22:20:55 ID:1dYNCa4G
私も環境ヲタをやってましたよ。 ”config”いじって 速くしたり? (むしろ無意味にコンベンショナルmemを広くして遅くしてた) 便利にしたり?? 今はBIOSやドライバ弄って そのまんまです。
850 :
Socket774 :04/11/02 23:18:09 ID:z0M/7DuI
秋葉で欲しいと思っていた ジョイパッドを 格安新品で手に入れることができてよかったよ。 ところで、今PC用のパッドを取扱っている会社って少ないと思わない? 「サンワ」と「エレコム」位でしょ?(たまーにロアスがあったり) 秋葉でもこんなもんだったよ・・・・ ”DirectX9” 出た辺りかな どう思いますか?
会社の数は知らんけどあれだけたくさんでてるんだから別にいいじゃん。 と、FM-77ユーザー時代にX1とかMSXのジョイスティックが羨ましかった俺は思う。
852 :
Socket774 :04/11/03 12:57:04 ID:irtX5uVa
853 :
Socket774 :04/11/03 17:57:15 ID:y9ymiJAU
今日は、何の日?
PC-9801M PC-9821Xa7e/S15 PC-9821Xa200 Gateway SELECT 700 以降自作 AthlonXP2400+ ECS L7VTA M から Xa7e に買い換えた時は感動したなぁ
>>852 プレステのパッドを変換する奴でつないでるけど不満はないよ。そんなに使わないし。
856 :
Socket774 :04/11/04 21:42:57 ID:lUr83Y77
>>854 M から Xa7e に買い換えた時は感動したなぁ
どんな所が?
>>855 でも、変換タイプは、格闘、アクション系みたいに
シビアに反応速度が求められるゲームは駄目じゃないの?
857 :
854 :04/11/05 00:57:58 ID:nD5NyuxG
>>856 画面が16色じゃない
ビープ音以外の音がする
256KB以上のメモリをみたのが初めて
HDDとCD-ROMを初めて見た
遊ぶゲームが「サラダ国のトマト姫」・「インセクトの逆襲」から「信長の野望天翔記」に
何もかもが凄いと思ったですよ
858 :
Socket774 :04/11/05 13:44:09 ID:haSRrphK
6800CPU ユニバーサル基板自作(ホビー以後H) 8080CPU基板設計動作(仕事以後W) 上記にCPM/80移植 W、H μPD751 基板試作 W NECの最初のNMOS、4ビットマイコン 8085基板、設計多数。W 68000基板試作。CP/M−68K移植 W 68000基板設計多数 W 6809基板試作 W 以後OS9移植 PC9801F2購入 H 80286基板試作 W 68020、VME基板設計 W 以後、HDDを付け、CP/M−68Kを高速動作 PC9801VM購入 W PC9821RA購入 W,H 68040基板試作 W SH7604基板試作。W (セガのゲームマシンに使われたIC) DOS/V購入。SUSTEEN製DX2ー66 H MMXPentium200MHz、IBM互換購入 H 台湾製? GateWay2000 733MHzマシン購入 H ASUS 自作 700MHz H Aopen自作 1GHz H GIGABYTE 自作 1.8AG H GIGABYTE AMD XP2000+ 自作 H インテル1.8AGよりかなり早かった。 Aopen 2.8AG 自作 H Aopen 2.8CG HT 自作 H ハイパースレッディングをONすると、遅くなるアプリもある。 使ってるXilinxの回路論理合成コンパイラは、30%遅い。 無しにすると、10%2.8AGより早かった。 最近、クロックが頭打ちで、動静見極め。 3.4Gにしたところで、たいした差はない模様。 キャッシュが大きいと、早くなるアプリもあるみたい。
確かに全角ウザい
ソウデスネ ヤッパハンカクガサイコウデスネ
863 :
Socket774 :04/11/08 20:42:33 ID:BKWA4Ifv
>>861 半角カタカナだと、どーなるの?
ハンカクカタカナダトドウナル・・・
ワレワレハウチュウジンダ
865 :
Socket774 :04/11/09 22:18:56 ID:MBxfkrNL
>>858 元々はインテル系じゃなく、モトローラ系だったんですね。・・・・
866 :
Socket774 :04/11/11 21:34:33 ID:8zIjWX6C
関係無いけど聞いてよ・・・ 「MICHAEL JACKSON'S MOONWALKER」 初めて クリアーできた!やった!
868 :
Socket774 :04/11/12 05:56:19 ID:NsQbcsHz
869 :
Socket774 :04/11/13 18:17:50 ID:HUYw4pr6
北斗屋ケンちゃん・・・
870 :
432 :04/11/13 22:39:11 ID:hiCsMe+x
>>797 漏れもグラベガ買う前、プロフィールを10年ぐらい使ってた
が全然OKだった。ただ、買って速攻でブライトネス落とし
たり、好みの画質に合わせたのが良かったかも。
871 :
Socket774 :04/11/14 11:26:04 ID:UEdVCaqu
トリニトロン無くなったね・・・ 合掌。
873 :
Socket774 :04/11/15 21:15:41 ID:q47qrAHl
ラジオからこんなローカルニュースが流れてきた・・・ ○○町の○○公園では○○が行われ その特設会場では、 地元の子供バンド等が 歌や演奏を披露していました。 「うじきつよし」 が、練習用アンプ付ヘルメットを被って ギターを弾いている姿が容易に想像できた。
875 :
Socket774 :04/11/19 21:46:13 ID:7HxI2/2j
最近PCの調子が変なので調べてみたら・・・ ウイルスは大丈夫だったけど スパイウエア2匹も飼ったいた ・・・ onz
876 :
Socket774 :04/11/23 21:58:03 ID:ELhlMdMm
>>858 で、結局「HT」は、普段オンにしたほうが幸せになれる?
それとも・・・
877 :
Socket774 :04/11/25 12:51:22 ID:8kSrzofR
自作ノート作った人います? 自作ディスクトップに比べるとメリットは今ひとつな気がしますが・・・ 良ければ色々聞かせてください。
1.詳細不明(OSも不明) 小学生時代(とにかくでかかった) 2.詳細不明(OSも不明) 中学生時代(横置き。フロッピーのみ) 3.詳細不明(OS Win3.1) 中学生時代(姉のお古。初のCD付き) 4.詳細不明(OS Win95) 高校生時代(ぷよぷよの販売元の雑誌買いまくり) 5.自作(Pen150MHzメモリ48MB)高校生時代(型落ちばかりなのに15万くらい orz...) 6.日立Prius(PenV600MHz OS98SE)大学時代、初の自分で買ったメーカー。30万。 親に借金して買った。今思うと、この頃がいちばんPCを使っているな。 7.自作(OS Me) 大学時代 黒歴史(若気の至りでした) 8.自作(OS Me) 大学時代 黒歴史再び(学習しないバカでした) 9.DELL(OS2000) 大学時代 なぜかやたらと金があったw 10.自作(Athlon1800+ OS2000) 大学時代 今のサブ。 11.自作(Athlon2500+ OSXP) 社会人 社会人初。思い出たくさん。 12.自作(Pen4 3GHz OS2000) 半年くらいで妹にあげた。 13.自作(Athlon64 3200+ OSXP) 今のメイン。 今は自作にもパソコン用途にもいまいちなヘタレ社会人。 「6.」の頃に戻りたい…。借金してても心はいちばん元気だったよ。
879 :
Socket774 :04/11/25 20:38:09 ID:JDj7mquQ
>>878 1.詳細不明(OSも不明) 小学生時代
2.詳細不明(OSも不明) 中学生時代
お父さんがメインユーザーだった?
6.日立Prius(PenV600MHz OS98SE)
今のパソコンいじりがいがないもんな・・・
>>879 .
1は父でした。私はその日の日記を書くくらいで。
2からは自分がメインですけど、パソコンの知識は無いのと同じで、
正直、パソコンでなくとも文字が書ければなんでも良かったんですw
ひたすら小説や文章を書いていました。テキストしか使ってないかな。
だからメーカーとかも全然わからなくて、
本体に文字やマークがあったと思うんですけど全然思いだせない。
パソコンらしい使い方をしたのは4からで、ゲームばかり。
6はもうパソコンのハードにほれ込んでいました。
ハードもそうですけど、システムのほうもいじればいじった分だけ、
早くなったり遅くなったり壊れたりと楽しかったです。
7と8は思い出すのも疲れる orz...
9は大学用に買ったようなもので、自作らしいことは何もせず、
デフォルトのまま箱を開けることもなく、システムもいじらず、
無難に使っていましたね。
10は個人的な愛着がありますね。私は近畿地方よりの人間なので、
それまではパーツは日本橋だったのですけど、
ここで初めて秋葉原を訪れ、
そこで集めたパーツで組んだパソコンなのです。
秋葉原は良いですね。夢があります。今もあると思ってますw
11からは習慣みたいなものですね。
ひたすら組む。組む。組む。(笑
11と12はパソコン友人の「おまえはintel派か?AMD派か?」からです。
正直、私は他のパーツは気にしても、(M/BとかメモリとかHDDとか)
CPUのIntelとAMDは気にしてなくて、「動けば良い」と思ってたのでw
で、どちらが自分に馴染んでいるんだろうと言うことで使いました。
結果は「わからない」ですw だって処理速度が違うだけだし。
音が出るものでもないので。まあIntelが高いとわかったので良しとしました。
そんなこんなで現時点までに、私が関わったパソコンは計13台です。
1GHz前後までは熱に浮かされたようにいじってましたねw
1.まなぶくん(詳細不明) @幼稚園 2.FM-TOWNSU(MS-DOS/-/-/FDD or CDブート) @小学校 3.FM-TOWNS(MS-DOS/i386 33MHz/2MB RAM/FDD or CDブート) @中学校 4.AptivaB75(Win95a/Pentium200MHz/96MB RAM/3.2GB HDD) 中2〜高2@自宅 5.FM-V(Win95b/K6 166MHz/64MB RAM/2GB HDD) @中学校 6.VAIO-J12(WinMe・XP/Celeron700MHz→1.3GHz/512MB RAM/30GB HDD) 高2〜大2@自宅 7.BusinessTerminal(詳細不明) 今@大学 8.”祝”初自作機(WihnXPsp2/Athlon64 3000+/1GB RAM/160GB) 今@自宅 とりあえず2〜4のころはパソコンの何もかもが輝いて見えたものでした。
>>877 自作ディスクトップに比べると
自作ディスクトップに比べると
自作ディスクトップに比べると
自作ディスクトップに比べると
自作ディスクトップに比べると
やっちまったな、
>>877 恥ずかしすぎるぞ、藻前。
おれはディシュクトップしか自作したこと無いな
885 :
Socket774 :04/11/26 22:41:29 ID:65VOXVs9
「自作でしゅくとっぷ」は、私の夢でした。
>>881 タウンズユーザー発見!
どんなソフト持ってたの?
ギャラクシーフォース持ってた?
>>881 、885
俺もTOWNSユーザーだ。(・∀・)
1・TRS80(詳細不明) 幼
2・N5200(詳細不明) 幼〜中2年(今倉庫入り)
とりあえずBASICで遊んでた時期。親曰く最初はdir/pの入力でも喜んでたらしい。
親父に教えられた機械語が分からなくて投げ出したのを今では激しく後悔。
3・FM-TOWNSU UX20 (T-OS/win3.0 & 3.1/ i386 33MHz /RAM 6MB/HD 300*2MB) 小4〜現在
4・FM-TOWNSU FT (T-OS/win3.1/i486DX4 66MHz/RAM 16MB/HD 500MB) 小6〜現在(今TVがわり)
このころはTOWNSでゲーム作って遊んでた。高校はいる前あたりにWIN95発売。
WIN95&DOS/VのエロゲがやりたくてここでTOWNSのWIN3.1&DOSと格闘(馬鹿)。
アセンブラやハードにも手を出すが、もちろんできなかった。
このあたりが一番楽しかった時期かもしれない。
5・DIMENTION XPS D300(Win95b/PentiumU300MHz/RAM 128MB/4GB HDD) 高2〜現在(今WEB鯖)
6・DIMENTION XPS T600(Win98/PentiumV600MHz/RAM 320MB/8GB HDD) 1浪〜現在(今ネット専用機)
7・自作機1 (win2k/AthlonXP2500+/RAM 256MB/HD 80GB) 大4〜現在(今家メイン)
8・自作機2 (linux /Celeron 400MHz/RAM 196MB/HD 80GB ) 院1〜現在(今学校メイン)
ようやく自分でお金が出せる時期になり自作開始。が昔友達が組んでた時のようなドキドキが無いのは何故だ。
あとサブが8台くらい・・・。現在は新品自作よりジャンクから部品とって組んでます。
研究室の廃棄処分PC(ほとんどジャンク)をどんどん引き取って趣味的にウマーな生活。
TOWNS多いですね。私はTOWNSは持ったことが無いけど、 友達の家にあり、触る為に通ったことがあります。
888 :
881 :04/11/27 12:45:23 ID:H91G6Izc
>>885 ギャラクシーフォースはなかたよ(ノД`)
ゲームはコラムスくらい…。
しかもHyperCubeや一太郎(どういでもいいTOWNS-OS1.0のCDをブートさせたり)
といったビジネスソフトくらいしかやった記憶がないYO(`Д´)
あっ、小学校の職員室にあったTOMNSではスパUができたw
>>886 なんと今もTV代わりで現役とは!?いやはや、心からTOWNS愛してるのね、関心関心。
>>887 漏れもよく「まなぶくん」触るためだけに友達の家に行ってますたw
0.PC-8801FH 中3末期〜卒業まで@中学校 1.X1turboZII(Z-BASIC/Z80 4MHz/128kB RAM/FDD) 高1〜3@自宅 2.FM-TOWNS40H(T-OS/i386 16MHz/4MB RAM/40MB HDD,CD-ROM) @自宅 3.FM-TOWNS II MX(T-OS,DOS,Win3.1,Win95/i486DX2 66MHz/24MB RAM/340MB HDD,CD-ROM) @自宅 4.神代(Win98SE,NetBSD/P PRO180MHz/64MB RAM/4GB HDD) @自宅 5.自作(Win98SE/K6-2 550MHz/128MB RAM/10GB HDD) @自宅 6.Mebius(Win98SE/Cele500MHz/196MB RAM/20GB HDD) @自宅他 7.自作(Win98SE/Athlon 1.2GHz/256MB RAM/40GB HDD) @自宅 8.自作(Win2k/AthlonXP 3200+/1GB RAM/80GB HDD) @自宅 9.自作(Win2k/AthlonXP 2600+/1GB RAM/40GB HDD) @数ヶ月自宅 10.自作(NetBSD/AthlonXP 1800+/1GB RAM/40GB HDD) @自宅 11.自作(WinXP/Athlon64 3500+/1GB RAM/120GB HDD+120GBx4でRAID0+1) @自宅 12.自作(WinXP/Athlon64 3000+/1GB RAM/80GB HDD) @自宅 13.自作(WinXP/Athlon64 3200+/512MB RAM/160GB HDD) @自宅 4は会社の先輩から3万で譲ってもらったもの。 5,7,8はパーツいろいろ使い回し。 9は勢いで組んだけど用途がなかったので友人へ無期限貸し出し。 11は笊塔が邪魔になったので5万で知人に売却。 12は親が使ってたノートがあまりにも遅かったので譲渡。
>>887 漏れはMZ-80触りに友人宅へ通っていたぞ
891 :
Socket774 :04/11/27 21:15:27 ID:OoBk7eeg
1 PC-9821V13C 初めて買ったPC メモリ&セカンドキャッシュの増設やらWAVESMIT+MIDISTAR GS HDDの増設やら色々遊んだ 2 Ax59Pro+K6-2 300 CPUが初期不良(⊃Д`) バルクの保障が切れていたためMU300を買ってくる その後K6-2 400→450→550と交換するも550で動かず500で安定(´・ω・`) 現在、親父の馬券買いPCとして現役稼動中 3 中古で買ってきたVP3マザー もちろん2で余ったCPUをつけたサブ機 その後友人に売った 4 I willのKT133Aマザー+雷鳥1G その後パロミノ2000+となり現在も稼動中 5 中古で買ったKT133マザー+デロリン800 その後友人に売った+雷鳥1Gもおまけで売った 6 MSIのKT400マザー+上で使ってた2000+ その後豚2500+となり4復活 7 エプソンダイレクトのA4ノート@デロリン1G こうやって見ると一番遊んだのは1と2だねぇ この頃は遊びがいがあったんだが今のPCは速度に不満がないのでいじって遊ぶことが 少なくなってしまった ちなみにインテル嫌いなわけではない ただ、CPがAMDのほうが良いから買ってるだけ
892 :
Socket774 :04/11/30 21:32:50 ID:Iga2XDJt
>>889 俺にも無期限貸し出しお願い!
>>890 それはセミキットだった奴?
>>891 WAVESMIT+MIDISTAR GS
それ俺も欲しかったよ・・・買えなかったけど・・・
1 NEC Versapro VP16C (MMX166) 去年の11月購入 初PC 2 NEC Versapro LU40L (K6-2 400) 3 NEC Versapro VA46H (Cel466) 4 NEC Versapro VA60H (Cel600) 5 NEC Versapro VA60JBH (PenV600) 6 NEC Lavie LL550/6D (モバアス1700+) OS初XP 現在764MBで現役 7 NEC Versapro VA70J (PenV700) 8 NEC Versapro VA30D (PenU300) 9 NEC Versapro VA50JBH(PenV600) ここまで中古 10 初自作&初デスクトップ Athlon64 2800+(754,CG) + K8T800Pro + W2k (先々月完成)で現役 怒涛の1年ですた。 乗り換えたらオクで売っての繰り返しでトータルの出費もたいしたこと無かった。 OSもMe以外95,98,SE,2000,XPと体験したし、CPUも鱈以外は使ってみたいの制覇できたし。 しかし、何回リカバリやらインスコしたんだろ? 最初はネットできればいいと思ってたのに・・・ こうやって見ると買い過ぎだよな…_| ̄|○ 悔いはしてないけどね。こんなにハマルとは。
894 :
Socket774 :04/12/01 05:54:27 ID:pm45w636
>>893 さんですね・・・w
で、凄い多くの中古マシン達ですね。
新品買った方が安くないですか?
>>893 .
徹底したラインナップ、良いですな。
皆、対象は違えど、はまったからここにいるのですなw
896 :
Socket774 :04/12/07 00:27:35 ID:0fRkBt5W
NHKの集金人がやって来たので 不正流用などの不祥事の事で一言ブチかましてやろうと思って 話し出したら・・・居たたまれなくなったようで途中で居なくなってしまった。 「抗議の意味も含めて・・・お金払います。」 と、いうオチの前に・・・
897 :
Socket774 :04/12/08 22:13:03 ID:mtsNizRO
北斗屋ケンちゃん何回も見てたけど 「終わった〜!」 は、知らなかった・・・
「ほあーっ!っしゃー」て言ってるのかと思ってたw
1.NEC PC-9801 BX4(486DX2 33MHz? SIMM 3.6M) Q-Vision WaveMaster(86音源互換+SCSI) VGA:Canopus PowerWindow T64S(Cバス) 2.NEC PC-9821 Xb10(Pentium100MHz SIMM 40M) VGA:Millenium(初代?) 3.NEC PC-9821 Xv13(Pentium133MHZ SIMM 48M) メルコが出してたDos/V用VRMユニットを使ってK6-2 233MHに換装 4.Abit BH6自作(440BX celeron 300MHz@450 SDRAM 256M) CPU:→Pentium3 450MHz@600 VGA:RIVA TNT→RADEON DDR 5.ASUS CUSL2-C自作(i815 Pentium3 1GHz SDRAM 512M) VGA:RADEON DDR→Geforce3無印 6.ASUS P4B533-E自作(i845E Pentium4 1.6AGHz PC2100 1GB) CPU:→Pentium4 2.53GHz VGA:Geforce3無印→Canopus WX25(不良返品)→Geforce4 Ti4200 7.Aopen AX4SPE-UL自作(i865PE Pentium4 2.6CGHz PC3200 1GB) CPU:→Pentium4 3.4GHz VGA:Geforce4 Ti4200→RADEON 9700Pro→RADEON 9800XT 2〜4の頃が一番熱かった。Oh!PCを良く読んでたw
900 :
Socket774 :04/12/09 21:12:04 ID:YKvGlaU+
>>899 でました「WaveMaster」!
俺も欲しかった〜!
1、日立ベーシックマスターLv3Mark5 幼稚園時代。ohayouと打ち込んでエラー・・・。 (父親のマシーン。ハドソンのゲームとかテープから読み込んで遊んでた。) 2、日立MSX H2 小学時代。兄のゲーム機。たまに遊ばせてもらった。 (触らせてもらえない時は、ベーシックマスターで電波新聞誌のプログラム打ち込みとか。) 3、ソニーHITBIT MSX2(灰色) 中学時代。電波新聞誌プログラム打ち込み。 (ゲーム機PC-Engin買おうと思ってたお金が、何故かこれに・・・。) 4、シャープX68000(初代) 中学時代。兄所有。時々ゲームさせてもらった。 5、ソニーHITBIT MSX2(赤色) 高校終了時、友人から譲り受ける。 6、NEC9821Lavie Nr13s12 OS:Win95 以後、勤め時代。(友人売却) 7、自作 TWOTOPケース セレロン433Mhz ATI-all in Wonder OS:Win98(友人売却) (BeOS入れたり、色々試して遊んでいた。) 8、Apple iBook DualUSB 500Mhz OS9(職場の同僚売却) 9、自作 TWOTOPケース アスロンXP1500+ ATI-RADEON OS:Me(水冷で白煙) 10、自作 ThermalTakeケース アスロンXP2000+ ATI-RADEON9000 OS:Win2k(ケース&マザー売却) 11、PowerMac G3(yosemite)OS9 中古購入、自宅サーバーに。以後売却。 12、iMac Ruby OS9 中古購入、自宅サーバーに。以後売却。 13、自作 ShuttleCubeベアボーン 10の自作PCの中身を移植(現在使用中) 14、PowerBook15 Titanium G4 867Mhz OSX中古購入 自宅サーバーに。(現在家庭内サーバーとして使用中) 15、三菱AmityVP AMD586 133?Mhz OS:Win98 お遊び用に・・・。 98ノートから自作PCへ切り替わる時が一番楽しかったかも。 相性問題とかシビアで、毎月パソコン雑誌を数冊買ってきて研究したりして。 一時期、改造に興味もったり、水冷に手を出して壊したり・・・。 最近のパーツ類は種類やら型番やら、もう何がなんだか解らない状態。 次はCPU7Ghz程のが普及価格になったら買い替えようかなと思てます。
うほっ。HITBIT懐かしい。
903 :
Socket774 :04/12/10 18:21:02 ID:2A06DDSE
聖子のおすすめ! 「人々のHITBIT」
「わたし(松田聖子)より、ちょっとかしこい」 おまいは8ビット以下なのか?
>>900 WaveMaster + MIDIMaster 使ってたなぁ〜。
GS鳴らしたら別の音が鳴ったりして楽しかった。
ぇ、娘ってメモリにエラーが出てるんじゃ
908 :
Socket774 :04/12/12 15:31:46 ID:Ob5GzdrV
俺は、バク天19歳食パン女を見るためだけにアグラかいてみてたのに、 CM直前、タイ人のアップを見るのが嫌でCHを換えてそのまま見そびれた どうしてくれる! 誰かCM入ってからの詳細教えて!
909 :
Socket774 :04/12/12 19:04:34 ID:2Wmy3oZK
>>901 > 15、三菱AmityVP AMD586 133?Mhz OS:Win98 お遊び用に・・・。
AmityかわいいよAmity
お兄ちゃん!! お互い年だのう910よ。
912 :
Socket774 :04/12/15 19:37:03 ID:s4mkf0UC
>>901 9、自作 TWOTOPケース アスロンXP1500+ ATI-RADEON OS:Me(水冷で白煙)
詳細教えて!
>912 静穏に興味を持ち始めて、ネット検索してたら水冷キットに目がとまり、 「Super超頻水郷2」を購入、暫くは水漏れもなく使用していたのよ。 TWOTOPのミドルタワーのVipケース内に、水冷キットを組み込めるかな?と思い、 ホースを短くしたり水槽をアクリルで自作したりしてたんだ。 その改良中に、水枕部分にヒビが在ったのを見つけたし、水が若干染み出してる気もしてた。 大丈夫だろうと楽観して、水漏れチェックもせずに組み込んだ。 ・・・2年前、季節は夏だったんだ。 とある朝。 仕事前にパソコンを立ち上げていて、出勤準備も整ったので電源を落とそうとした瞬間、 プラスチックの焦げる臭いに気がつき、「?」。 画面を見るとノイズが走り始め、「!?」。 パソコン本体を見ると背面の冷却ファンから白煙が上がり、「!!」。 慌ててタコ足コンセントに刺さってる複数の電源コードを、確認する暇も無く全部引っこ抜き、 ケースを横に倒して側面カバーを取り外したら、もわっと白煙が出てきたよ。 出勤前の夏の朝の陽射し、パソコンの冷却ファンが鳴り止んだ静寂の中、 プラスチックの溶け焦げた強烈な臭いのなか、暫し呆然と立っているだけしか出来なかった。 帰宅後、パソコンを分解して原因を調査したんだ。 水枕のヒビ部分から水が染み出してマザーボードを這い降りて、 AGPスロット部分を乗り越えビデオカード背面で溜まり、両方を溶け焦がしていた。 水冷ブームが訪れる度に、あの焦げた臭いが思い出されるよ。 ・・・来年の夏も多分。
>910&911 そのシリーズ、深夜のテレビで放送してた事があるのぅ。
915 :
Socket774 :04/12/17 00:52:31 ID:5r1Oovha
1.PC-9801(N88BASIC(86))ベーマガ見てBASIC打ち込んでた。 2.PC-9801VX(石が変わって倍速よ♪を体感した機種) 3.PC-9801DA(VXが速くなったぐらいしか記憶ない) 4.PC-9821Xa10(K6-3/450 DOS5,WIN95,WIN98SE) 5.自作(Athlon1800+ WIN98SE)今現在。別に不満無し。 1と4に思い入れあるなぁ。 1の8インチのフロッピーはすり切れそうになるまで使った。 4は足上げとかALLSCSIとか遊び倒した機種。CPU8回、HDD6回買い換え。 この時が一番のおもろかった
917 :
913 :04/12/17 17:05:51 ID:F2kii+Tm
>915 面白い文章を書こうとして、肝心な事を書いてなかった。 申し訳ない。 電源と光学ドライブ、HDDやメモリーは無事でした。 マザーとビデオカード、CPUはお亡くなりに・・・。
918 :
Socket774 :04/12/20 21:12:16 ID:cZXsEUXz
>>916 ほとんど私の歩みと一緒だけど・・・
3.PC-9801DA
は、ハイパーメモリーCPUで弄れるのに・・・
1.JR-100(MN1800
>>6802 相当 16KB RAM)
2.JR-200(MN1800A 32KB RAM)
3.CZ-850C(X1Turbo-10 Z80A 4MHz 64KB RAM Hu-Basic)
4.PC-9801LV22(V30 640KB+2MB RAM FDD*2 外付け40MB HDD)
5.FMV-5133DPS(Pentium133MHz>K6-2 400MHz 32MB SIMM>128MB 7.2GB HDD)
6.PC9821Lt2(486DX2 50MHz 640KB+32MB RAM 540MB HD)
7.CF-C33(PentiumPro? 64MB 10GB HDD)
8.GX100(PentiumIII600MHz 384MB DIMM 60GB HDD) -> 現役
実家の親には2年前にベアボーンキットでPen4 2.4GHz 512MB 80GBを
組んでみたものの、自分用は未だに1GHzの壁を越えられず。
920 :
Socket774 :04/12/24 00:02:02 ID:+SE6TqL5
>>919 自分用は未だに1GHzの壁を越えられず
単にお金の問題?
921 :
Socket774 :04/12/24 07:13:06 ID:UBhzEsm9
922 :
sage :04/12/24 17:45:24 ID:74PYx124
改めて書くとかなり忘れてるなあ・・・・詳細まで覚えている人はすごいですね。 01.PC-6001mkII 小学生で初めてのパソコン。いや、マイコン?テープの待ち時間が懐かしい。 02.PC-8801mkIIFR FM音源に感動。やはりゲームにはまる。 03.X1-G 何故かここでSHARP機を購入。プログラムにはまる。 04.PC-8801FA またNECに戻る。サウンドカード2が素晴らしかった。 05.PC-286U 周りが98ユーザーばっかりだったので98を買う羽目に。金が無かったので98互換機を買う。 06.X68000ACEHD改 またSHARPに戻る。ここで改造等ハードを扱うことを学ぶ。またこの頃パソ通を始める。HDD・MO・MIDI等導入。 07.PC486NAS2 金があったのでとりあえずサブ機にノートを購入。 08.X68000XVI改 一番の名機。24Mhzが速いと感じていたのが懐かしい。そいえばmintってまだあr・・・ってぐぐったらVectorにあるしw 以後AT互換機自作 09.P90(金色!) マザボ失念、初っ端からクロックアップに挑む。90→120位かな OS:Win3.1 10.P120→PMMX166 ASUSマザー使用 詳細失念。 はじめての失敗でレギュレーターを飛ばす。後にも先にも失敗はこれだけ OS:Win95 11.PMMX200 ASUSマザーT2P4だったと思う。 詳細失念 この頃からインターネットを始める。CDR導入(秋葉特価で2倍書き込みが8万位) 12.K6-2 300 んー忘れた。 確か買ったK6-2を電車の中でなくしてまた同じものを買った記憶が・・w 13.セレ300A→P3?450 マザボはabitかMSIだったかな? 確か475あたりで使用してたと思われ 14.P3?450*2 ASUSP2B-D使用 DUALマシンを組む。 OS:NT4 15.Duron650 ASUSA7V使用 650→900ちょっとで使用。OS:2K 16.Athlon643200+ ASUSA8VDX使用 現メインマシン。 2000→2500で使用。 (後何機かマシン組んだけど忘れたw) こうしてみると互換機はASUSの人だ。w うーん、意識して買ったつもりはないのだがこうなってしまった。 自作・メーカー品問わずに、この中で個人的に印象深いのはX68Kで特にXVIかな? まあ自作ではないんだけど、ある意味互換機よりも楽しかったかもしれ。
ああ! あげちまった・・・orz 家以外で書き込むとつい間違える・・・
01.FM-7 FDDをEPSONにしたため一部のゲームが動作せず。 --- 仕事で大型汎用機にかかわる。一回休み。 02.PC-9801F 8086(8M)→V30(8M) 03.PC-286VG 大戦略II用としては最強だった。 --- 一部上場企業で低学歴では食えない。転職。 04.IBM PC-340 Pentium100→166 --- 初自作。以降メインマシンの筐体を変えていない Aopenの横置き(デスクトップ)型 05.Aopen AX59Pro K6-II300〜K6-II+550 06.ECS K7VMA Duron650〜MobileDuron800 (06-2.PC-9821Xa10 Pentium100→K6-III400@360 安定しなかったのでベースクロック66→60) 07.BIOSTAR M7VIG Pro MobileDuron800〜AthlonXP1700+(苺) (07-3.GIGABYTE GA 7VMM MobileDuron800) ※sub 08.Aopen AK77-600N Sempron2200+ (08-3.BIOSTAR M7VIG Pro-D AthlonXP1700+(苺)) ※sub 熱対策とか静音化がメンドウなので自宅PCは遅くてもよいという方向で。 自作開始以降どちらかといえば会社で組むことが多い。 というか会社のPCのドライブ類交換したりとか電源ファン交換したりとかし始めたのが自作のきっかけ。 会社のPCはほとんど自作機になってしまった。パーツ単位で経費で落とせるから面倒がないみたい。 去年あたりからは社長も自分で組んでるし。
925 :
Socket774 :04/12/26 00:02:55 ID:1QbcDjay
く○<はっちゃけるぞ! へ/> >
926 :
Socket774 :04/12/27 18:26:54 ID:8RWhEEzx
CD/DVD コンボドライブが壊れた! メーカーがドライブの代替交換サービスをやっているのでTELすると 新品買っても1万しないのに 1万5〜6千円するそうな・・・ 大人しく買いに行こう・・・
>>926 基本的にメーカー修理はぼったくり
あと、純正品とやらもぼったくり
1.FLORA 500VC 2.PC9821 V13 3.mebius MN320-X13 4.VA26D 5.FMV-5120DPC 6.自作 KT4V-L AthlonXP1700+ 悲しいことに3,4,6が現役です…
929 :
Socket774 :04/12/28 09:12:25 ID:fnsDwzV2
>>922 以後AT互換機自作
09.P90(金色!)
ホント?大ベテランですね!
みんな幼少の頃からPCに慣れ親しんでいたんだね。 漏れはせいぜいファミコンがいいとこだったなぁ。 そんな自分の遍歴でも晒していいですかね。 1. カーチャンが買ってきたFMV(DESKPOWER CE?)(Pen120MHz 16(or32)MB Win95) アクアノートが楽しかったが、PCを使う必要に駆られずあんまり使わなかった。 家族全員PCを使ったことがほとんど無く、以後放置気味orz 2. 初めての自分専用PC FMV-DESKPOWER ME4/535 (K6-2 533MHz 64MB Win98SE) 初めてインターネットを経験した。だがまだコンピュータの仕組みを知らず普通のユーザ。 後にメモリを+256MB増設、OSをWin2Kに。更に後、誤ってパーティションを完全フォーマットして 目の前が真っ白、ディスプレイ真っ黒に・・・初クリーンインスコ 3. 自作1号機 (Duron 850MHz 256MB Win2K) FMVでソフトを買って遊んで再起動したら起動しなくなり、CMOSクリアするもしばらくしてBIOS再起不能に。 既製品を買う金が無かったので、聞きかじった自作で低コストマシンを作ろうと考える。自作の本だけを頼りに挑戦。 最初はATXやMicroATX規格の事も知らず買ってきたマザーをFMVのケースに入れようとしてたっけ。 後にAthlon1.1GHzに換装、メモリ+256MB増設、VineLinux導入。 4. IBM ThinkPad 310 (K6-III 450MHz@399MHz 192MB Win98SE/Win2K) オヤジの仕事で使ってたヤツを貰う。初期はディスプレイが破損していたのでヤフオクで入手。 ネットで調べるとCPU換装が出来るらしいので、最初にPen166MMXを1000円くらいで買ってきて試す。後に↑のスペックに。 5. 自作2号機 (AthlonXP 2600+ 512MB Win2K/VineLinux2.6) 金が出来たので思い切って作ってみた。 6. ガッコで使ってるPC IBM Dimension4300 (Pen4 1.9GHz 512MB WinXP Pro) 大学院で使ってるPC。主にシミュレーションやTexに使う。 7. 自作2.5?号機 (AthlonXP 3200+ 1024MB Win2K) 2号機のパーツを買っては換え買っては換えを繰り返す内に、気が付いたら変わってないのはキーボードとマウスだけに。 現在メインで使用中。 PCありがとう、色々なことを教えてくれて。
>>930 FMV-DESKPOWER ME4/535
俺のメインPCじゃん…今これ使ってカキコしてるよorz
そんな俺は
1.PC-9801NS/E(386SX-16MHZ。親父からの借り物)
2.FM_TOWNS2UX40(またもや386SX-16MHZ。40MBHDを内蔵)
3(現在).ME4/535+FMV-TOWNS H20(pentium-200MHZ)
…少ないな。
932 :
Socket774 :04/12/30 19:27:18 ID:3kic6GlJ
933 :
Socket774 :04/12/31 04:41:57 ID:ReSBnwK2
>>931 ここは自作板です
メーカー品しか使ってない方はお断りです
934 :
Socket774 :05/01/01 18:16:34 ID:XraOAbGR
みんな あけまして おめでとう!
たまに来るよね メーカー品しか使ってないのに語る奴
junkerは普通メーカー製じゃないか?
937 :
Socket774 :05/01/02 17:53:18 ID:PhI4xXqs
それにしても 波田 よーく出てたな・・・
・Pentium 133Mhz (NEC VALUE-STAR) ・K6 200Mhz 128MB ASUS TX97 ・Pentium3 500Mhz 256MB (SOTEC M350V) ・Celeron 1.4GHz Tualatin 512MB ASUS TUSL2-C ・Athlon64 3000+ Winchester 1GB ASUS A8V-Deluxe
前スレ末尾で出ていた意見だが、もう次スレは立てるな。
940 :
Socket774 :05/01/09 20:00:35 ID:8jvWHNoF
絶対に立てる。 今日立てる。 貴様はもうくるな。
>>939 もう来なくていいから
誰もおまいを必要としてないし
1.PC-9801 VM21 V30 10MHz 2.FMV Deskpower S Pentium 100 3.自作 K6 200 4.自作 Celeron 400 5.自作 Penium !!! 800 6.自作 Pentium 4 2A 2年おきくらいに自作PC買いかえれるけど、 もうあんまり壊れるまで新しいのは欲しくないな・・
943 :
Socket774 :05/01/10 16:04:37 ID:/9I1RMlo
944 :
Socket774 :05/01/10 16:49:00 ID:xsy/3uG+
1.ソードM5 ブランク 2.MacII 3.メーカー製DOS/V P133(詳細忘れ) 4.GatewaySelect1000 5.以降自作機 Gatewayの筐体はいまも利用。 小学生のときに買った1.以外は中古か貰い物だ。 自作機すら中古部品まじり。
1. PowerMac9500/120(現役) 2. MZ1500(QDのやつ) 3. PowerBook150(廃棄) 4. LC3(売却) 5. 8600/200(現メイン) 6. Macintosh IIvx(廃棄) 7. FMV DeskPower SE(半年前まで現役) 8. PowerMac7500/100(現役) 9. PowerBook2400/180(死亡) 10. iMac/233(現役) 11. iBook/700(仕事用) 12. 自作 EPIA/ME6000(ファイル鯖) 自作歴は浅いです。 こうやって見るとどんどんダメになっていくな。。。
>>944 M5かよ!
キーがぷちぷちする奴だよな
947 :
940 :05/01/11 01:58:37 ID:BiNTCh//
_ / /.∧.∧ ☆ / //..//../ ☆ ./ /..|/|/ ☆ |  ̄ ̄./ _ /| ..| ..| ̄ ̄ \\ // ☆ | ..|  ̄ // ..|/ .// ☆ |/ ☆ ∧ ☆ <死> ∨ ウワァァァン!!ヽ(`Д´)ノ ワガズジョウニシチョウセイガッッ
949 :
944 :05/01/11 23:35:49 ID:f4PaX/Kh
>>946 そうそう
キーボードを打つとだんだん腹立たしくなり
そのうち情けない気持ちになってしまうシロモノだった。
950 :
Socket774 :05/01/15 18:44:19 ID:J81zwhde
次スレ建てるの早すぎたね・・・
951 :
Socket774 :05/01/16 06:16:11 ID:kIvmbjJy
952 :
Socket774 :05/01/19 21:47:06 ID:6jDOr2Uk
952!
953 :
Socket774 :05/01/20 13:58:14 ID:E+fddXIM
@
ぴゅう太⇒
1 NECPC88mkUSR 2 NECValuestar V13(P133M→K6333) 3 Dell dimention P3 733M 4 東芝 DynaBook P3 1G
>956 実は4番。 ガワがthinkpad
958 :
Socket774 :05/01/25 18:37:43 ID:Tx8xE2vn
ねむい・・・
959 :
Socket774 :05/02/02 21:10:34 ID:i59oaKUp
近所のスナックでの会話 女(×1,子持,それなりに魅力的) 俺(独身) 女:どんなところに飲みに行ってるの? 俺:キャバクラとか・・・ 女:そんなの街の女の子に騙されるよ!ココなら安心して飲めるけど・・・ (注:ど田舎なので街まででないとキャバクラは無い。) どーせ騙されるならキャバクラの若い女の子が良いんですけど・・・てか、 あなたには、決定的に人生ごと騙されると思うんですけど!
誤爆でつか?
961 :
Socket774 :05/02/02 23:28:04 ID:i59oaKUp
ううん 誤爆風ねたです・・・
で、何故にあえてスレ違いのところに
何故って?それは誤爆風味だからでしょ
考えてみたけど読み返したらつまらないから 誤爆ふうに置いてみた、とか
つまらないと気付いた時点で思いとどまって欲しいよな
966 :
Socket774 :05/02/04 20:59:27 ID:CUFIlK7f
どうしたら面白くなったのかな? 微妙に波田陽区っぽい感じもあるけど・・・ 「アンガールズ」風とか・・・
1:ショップPC(K6−233Mhzだったと思うが詳しくは覚えていない) 2:知り合いに色々パーツを交換してもらった(Duron700Mhz、バルクで一個1000円だったPC133×2、知り合いから買った20GBのHDD) 3:自分でそれに手を加える(Athlon−XP1700+、DDR266の256MB×2(バルク)、80GBのHDDMaxtor製) 4:初の一からの組み立て(Athlon643800+、PQIのDDR400(1GB×2)、Geforce6800GT(Leadtek)、HITACHI250GB、ラプタ74GB) 自作暦は短いなぁ〜・・・・・ ちなみに今のPCは冷却バリバリにしてやる!って感じで作ったら轟音PC?になった(その分よく冷えるけど) ビデオキャプチャーボードが欲しいけど家の受信状態が激しく悪いのでどうしようか悩み中。
968 :
164 :05/02/04 22:25:05 ID:Y4BH/pkP
1年経って・・・ 1.iMac Rev.B(PowerPC G3 233MHz・OS8.5→9→X) HDD4GB→20GB→60GB/RAM32MB→64MB→128MB→320MB 内蔵CRTブッ壊れてケツに穴開けて外部モニタ繋いでジュークボックス化 2.Mebius MN-910-X20(MMX 200MHz・Win95) HDD2.8GB/RAM32MB→96MB 仕事用の借り物 、1日14時間ぐらい稼働しているがいまだ壊れず 3.iBook SE Keylime(PowerPC G3 466MHz・OS9→X) HDD10GB→40GB/RAM128MB→320MB→576MB 現在こいつで書き込み中 、液晶のバックライト交換してまだまだ現役 4.PC-9821V12(Pentium100MHz→K6-II400MHz・Win95→98) HDD2GB+4GB→4GB+4GB/RAM47MB→128MB 親戚の家で置物になっていたものを貰った 、04年夏に退役 5.自作(AlbatronKX400+Pro・Athlon XP 2000+・XP Home) HDD60GB/RAM512MB ほとんどFF専用 、KX400+Proのコンデンサが妊娠したためBiostarM7NCG400に交換 6.EPSON Endeavor VL623E(PenII233MHz・Win98) 中古で7,800円で購入 その後中身総交換でファイルサーバに(AOpenAX4G+Pro・Celeron1.7GHz・XP Home) HDD20GB+80GB/RAM256MB 7.PowerMac G4 Cube(PowerPC G4 450MHz・OS X) HDD20GB→120GB/RAM576MB HDDが壊れていたのをタダで貰った、04夏に突然死で仕事場のオブジェに 8.hp Compaq Business Note nx9005(M-Athlon 2200+・XP Home) HDD40GB/RAM768MB コンボで、256で、99,800円キャンペーン品、友達に売却 9.自作(ASUS A7N8X・AthlonXP2600+・XP Home) HDD120GB/RAM1GB なんとなくもう1台作ってみた、FFプレイはこちらに移行 10.eMac(PowerPC G4 1.25GHz・OSX) HDD160GB/RAM1GB Cubeがブッ壊れたので購入、Mac miniが出て大ショックw 11.EPSON EDiCube F730(M-Athlon64 3200+・XP Home) HDD40GB/RAM512MB nx9005の代替として購入するも、2週間でF735が出て5,000円値下げorz 読みにくくてスマソ
セレ300AMhz→セレ1.3G→AthlonXP2500+
970 :
Socket774 :05/02/05 04:19:10 ID:cijPU55l
>>968 おっPC好きなんですね!
ジュークボックス専用機があるくらいだから
所狭しとPCを置いているでしょうね・・・
PC単体で、ネット、音楽連続再生、etc... じゃ駄目なんでしょ?
971 :
Socket774 :05/02/05 09:25:09 ID:79KKTbEG
1. PC9821Xa7e PEN 75Mhz / RAM 8MB/HDD850MB WIN 3.1 →PEN 100Mhz/ RAM 40MB WIN 95にして満足していた。 2. その後壊してしまったため、ケース、マザーを購入し同スペック自作機 PEN 100Mhz / RAM 40MB →K-6 300Mhz / RAM128MB にパワーアップ 3. Athlon 1GHz / RAM128MB/HDD40GB を購入 → / RAM512MB にパワーアップ 4. SHARP MJ760 PEN 850Mhz / RAM384MB/HDD 20GB WIN2000 で使用 5.FAITH NOTE PEN4 2.4Ghz / RAM512MB/HDD 40GB WIN2000 6. 自作 AthlonXP 2500+ / RAM 1GB/HDD160GB WIN2000 7.Let's NOTE CF-W2 PEN-M 1.1G/ RAM786MB/HDD 40GB WINXP PRO 最近はパソコンのスペックより静音とかノートに興味がある。
880286 12MHz→Pentium166MHz→MMXPentium166MHz→i486DX2 50MHz→Pentium3 500→K6-2 300MHz→Athlon500MHz→AthlonXP2100+→Pentium2 300MHz→MobileAthlonXP1700+→AthlonXP2500+→Athlon64 2800+→Pentium4 2GHz→Athlon64 3000+→Celeron2.8GHz→CeleronM 1.5GHz 俺のメインマシンのCPUの変化 いざ見てみると買い替え過ぎOTL
> MMXPentium166MHz→i486DX2 50MHz ここがわからない
きっとVLのグラフィックが使いたかったとか、 DOS修行に戻ったとか・・・ 判らんw
975 :
Socket774 :05/02/05 13:24:35 ID:eFXZKGyQ
メガデモの実力がみたかったとか
PC8801MarkII FR PC9801NC(初代カラー) PC9821Ne(初代ハイレゾ640×480) PC9821Na12 自作:セレ400 自作:セレ300 自作:PII 500 自作:PIII 1G 自作:AthlonXP 2700+ 自作:Athlon64 3200+
977 :
968 :05/02/05 16:54:09 ID:l1rOqv/2
>>970 増えた分は能力の低いのから順番に自営の仕事場や家の各部屋に分散しています。
iMac、Mebius、iBook、Celeron機が既に仕事場へ移動、
9821とG4Cubeは不動、nx9005は既に手元にないので、
自宅ではAthlonXP自作機2台とeMacとAthlon64ノートの計4台です。
Athlon2600でFFしながらノートで調べものしたりeMacでDVDオーサリングしてたり
するのでやっぱり複数あると便利です。
Athlon2000はFFやってる友達が来た時のゲストプレイ専用マシンになってますw
978 :
Socket774 :05/02/06 10:55:57 ID:UyIuoRUj
>>971 空冷自作機は、騒音タイプになりやすいからね・・・
俺のマシンもまあまあ五月蝿いのだけど、
現用機は、
初号機より数十倍静かで、本体を隣の部屋に置いてるから
気にしないようにしています。
979 :
Socket774 :05/02/06 18:47:41 ID:+Z0vEoM/
>>977 単体PCで、最近のゲームしながら、他に色々はヤハリ無理だよね〜
なんでもかんでも仕事なくなるとUD入れちまうから結局爆音……
どんな雑誌だったのか嫁とひとしきり話題になった
底辺過ぎる
984 :
Socket774 :05/02/08 03:30:31 ID:cWIRd7Q6
(・∀・)
985 :
Socket774 :05/02/08 07:19:56 ID:o11Qaa/z
986 :
Socket774 :05/02/08 21:23:42 ID:t+9Samak
ume
987 :
Socket774 :05/02/08 21:36:19 ID:t+9Samak
(・∀・)
988 :
Socket774 :05/02/08 21:56:04 ID:D5E96wKo
ひょっとして 君ら1000取り?
989 :
Socket774 :05/02/08 22:01:31 ID:D5E96wKo
getto
991 :
Socket774 :05/02/08 22:16:00 ID:ixmQBMrn
991
992 :
Socket774 :05/02/08 22:17:44 ID:QvUc8Xkz
1000?
993 :
Socket774 :05/02/08 22:44:31 ID:a9j2xIMv
993
994 :
Socket774 :05/02/08 22:45:20 ID:a9j2xIMv
994
995
996 :
Socket774 :05/02/08 22:58:34 ID:7fb3xrA1
モフモフしてー
998
999?
999
1001 :
1001 :
Over 1000 Thread このスレッドは1000を超えました。 もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。