ABIT】AN7/NF7ファンクラブ 14【nForce2】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1Socket774
ABIT AN7,NF7シリーズのスレです。

過去ログ倉庫、FAQ、製品紹介リンクはこちら。質問の前に熟読しましょう。
http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-PaloAlto/7645/

前スレ
【ABIT】NF7(-S/-SL/-M)ファンクラブ 13【nForce2】
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1068039821/l50

関連スレ
ABIT 友の会  Rev 7.0
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1064744244/l50
2Socket774:03/11/21 17:29 ID:eSj6uR+h
AN7
nFoce2Ultra400+MCP-T、μGURU、SPDIF_IN搭載などでマイナーチェンジした新製品
http://www.abit4u.jp/product/mother/an7_main.htm

紹介記事
http://www.watch.impress.co.jp/akiba/hotline/20031122/ni_i_m4.html
http://akiba.ascii24.com/akiba/news/2003/11/19/646957-000.html

人柱募集中
3Socket774:03/11/21 17:34 ID:PJnnNHL8
うわぁ〜い3
4Socket774:03/11/21 17:46 ID:H/oIaCG3
Abit4You
5Socket774:03/11/21 17:46 ID:9Hyxz//6
【忘れてるよ!わぁぁい!Abit 5 get U
6Socket774:03/11/21 17:47 ID:LNF8G/MR
Abit 6 get U
7(´・ω・`)…:03/11/21 17:55 ID:aC3iI8sR
get NF7!
8Socket774:03/11/21 17:58 ID:AJGoE+gS
>【
ワラタ 乙。
9Socket774:03/11/21 18:05 ID:wxzwsKee
>>1 は今度から【というコテハンを名乗ることを許そう。とか言ってみる。
101:03/11/21 18:29 ID:eSj6uR+h
スレタイミスったことに気づいて頭ん中真っ白になっちゃって
またまた間違って前スレにわびをいれてしまいました・・・_| ̄|○

ゴメンナサイ

11Socket774:03/11/21 18:49 ID:q6VQOyZs
イイヨーイイヨー。乙。
121@ ◆AMD/XlMrX2 :03/11/21 19:21 ID:eSj6uR+h
んじゃ気を取り直して

今日湾図にいってきたけどAN7入荷してました。 
NF7-Sより500円高の12980円でした。
1980円のSERILLEL2が付属してないので実質2500円ほどの価格差ですね。
NF-7S買うつもりの人はAN7も候補にいれてもいいかも・・・
ということで人柱よろしく

13Socket774:03/11/21 19:31 ID:9+8ifTAn
>>1
乙です。
14Socket774:03/11/21 19:40 ID:JtI68gEV
一昨日NF7を¥12000で買いました。
この板はサウスにシンクつけるとPOST画面をすっ飛ばしてOSが起動するんですね!
ビックリです。
15Socket774:03/11/21 19:48 ID:ca9Soqo1
さぁ14さんがフィッシング開始です!
16Socket774:03/11/21 20:17 ID:9+8ifTAn
      |
      |
   ぱくっ|
     /V\
    /◎;;;,;,,,,ヽ   そんなエサで
 _ ム::::(,,゚Д゚)::|    俺様が釣られると思ってんのか!!
ヽツ.(ノ:::::::::.:::::::.:..|) 
  ヾソ:::::::::::::::::.:ノ 
   ` ー U'"U'
17Socket774:03/11/21 20:51 ID:Y8NBxY25
HIT!!
18Socket774:03/11/21 21:10 ID:qEKmyNJl
おいおい、まだレス番まだ10台だぜ。いきなり釣りかyo!!

>>1
スレ建て乙可憐。
19浜田次官 ◆FAQ/UmUZ22 :03/11/21 21:18 ID:Wlu+Frf7
>1
Zでした〜
( ・∀・)つ 旦

(´-`).。oO(給料でたらまず間違いなく漏れはAN7買うんだろうな…)
20Socket774:03/11/21 22:09 ID:YYCSPVzZ
                _∧_∧_∧_∧_∧_∧_∧_∧_
     デケデケ      |                         |
        ドコドコ   < AN7のレポまだぁ〜!!!        >
   ☆      ドムドム |_  _  _ _ _ _ _ _ _ _|
        ☆   ダダダダ! ∨  ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨
  ドシャーン!  ヽ         オラオラッ!!    ♪
         =≡= ∧_∧     ☆
      ♪   / 〃(・∀・ #)    / シャンシャン
    ♪   〆  ┌\と\と.ヾ∈≡∋ゞ
         ||  γ ⌒ヽヽコ ノ   ||
         || ΣΣ  .|:::|∪〓   ||   ♪
        ./|\人 _.ノノ _||_. /|\

         ドチドチ!
21Socket774:03/11/21 22:23 ID:H8ZSMdJu
>>1
【にワラタ。

(´-`).。oO(特定環境(スレ)におけるIMEの不具合ってあるんだなぁ)
22【 ◆AMD/XlMrX2 :03/11/21 23:00 ID:eSj6uR+h
>>21
それがね〜
スレ立てするのにスレタイと1と2をメモ帳に用意してたのよ
んではじめはスレタイを
【ABIT】AN7/NF7(-S/−SL/-M)ファンクラブ 14【nForce2】
にしたらスレタイ長杉って
で(-S/−SL/-M)を削ろうとして先頭の【 まで消してしまってたわけなんです。
ゴルァされるかと思ってたけどみんな乙って言ってくれて・・・
NF7-Sにしてよかった。(つД`)
23Socket774:03/11/21 23:18 ID:4vdQwd9F
結論

NF7は文字入力にヨワイw
24Socket774:03/11/21 23:25 ID:KvAi1CT7
AN7のフロントオーディオに対応ってのは、つまり2chスピーカーに対応ってこと?
5.1chスピーカー持ってなくてもサウンドストーム使えるってことなんでしょうか?
漏れむかーし買ったクリエイティブの4.1chスピーカー持ってるんだが初代Live!以外じゃもう使い道ないのかな、、、
25Socket774:03/11/21 23:33 ID:i2gkbCQb
ここはFishOnなABITですね
26(´・ω・`)…:03/11/22 00:10 ID:YX5cfAY/
2500+買って余裕で3200+になったので、今度は定格で1.55vまで落として
みた。36℃まで下がった。 ECSのママンは何も出来なかったので面白い…。
次は64と思ってたけどもう一枚AN7買おうかな。
27Socket774:03/11/22 01:12 ID:Q4KFVxdQ
>>26
うちのは定格1.3Vでも無問題
28Socket774:03/11/22 02:15 ID:7hvlOXhO
みなさんラストスパートお上手…。負けますた。
29Socket774:03/11/22 02:16 ID:H1XGv6hL
おつ
30Socket774:03/11/22 08:07 ID:2C8EO7YA
AN7買ったけどいい感じだよ。
NF7-S rev2.0 苺1700+@2100Mhz 200x10.5 1.60vのCPUが
1.5vで起動、各種ベンチ測定OK、3Dmark'03ループ13周クリアー。
ケース内温度もspeedFAN読みで3℃下がった。
それから、見た感じ使われてるコンデンサが明らかに違うように見える。
高耐性のものに変更されてるのかな?
あと、IDE、FDD、電源コネクタの位置もうちではベストな模様。
とにかく、性能、各種パーツ選定、レイアウトに至るまで
全てにおいて洗練されてるなという印象を受けました。
31Socket774:03/11/22 09:01 ID:HrM58QgH
AN7いくらで買いました?
32Socket774:03/11/22 09:31 ID:vmct3Vox
>>30
コンデンサの会社と、種類キボン
わからなけりゃ、コンデンサの表面に書いてある文字そのまま書き込んでホスィ
33Socket774:03/11/22 09:46 ID:4RL+eUyl
IDE、SATAの転送速度等もレポして
下さい。
SATAがPCI経由でありませんように
34Socket774:03/11/22 09:49 ID:Zdo8F7Xs
>SATAがPCI経由でありませんように
ほかにどこ通してるっていうんだYO

GURUさんの具合がどうか気になる。回転数制御とかどうよ?
35(´・ω・`)…:03/11/22 09:56 ID:YX5cfAY/
>>33-34
ワラタ…。
36Socket774:03/11/22 10:29 ID:2C8EO7YA
>>31
秋葉で¥13800円です。
初めはA7N8X E DX買いにいったのですが
目移りしてしまいました(笑
で、コンデンサですが既に装着してしまい暗くて非常にわかり難いです。
メーカー名はちょっと確認できませんが色、数字等わかる範囲で
○色は黒紫?
○105℃、6.3、3300の数字が見える
済みません、以上です。
素人なもんで見方がよく判らないです。
あとでPAL装着予定ですのでその時しっかりと確認しようと思います。

37Socket774:03/11/22 11:04 ID:vmct3Vox
一応、
http://www.watch.impress.co.jp/akiba/hotline/20031122/image/an73.html
の写真を見る限りだと
ルビコンのZLと…うーん
38Socket774:03/11/22 11:20 ID:1TW6PD8y
>>36
ルビコンのMBZですね。

>>31
湾図で12980円で売ってます。
39Socket774:03/11/22 11:30 ID:rgC0O39l
結局、NF7とコンデンサは変わらん
40Socket774:03/11/22 11:37 ID:0sLYxwuj
一月振り位にこのスレ覗いたら
スレタイが変わってた事にビツクリした
後nForceドライバにSWが付いててビツクリした

Radeonもドライバかなり変わってたし
ちょっと浦島気分になった

今更だけど新ドライバ問題なし
41Socket774:03/11/22 13:41 ID:SpyCYvNU
スマドラ床置きにして前面ファンで冷却してる人間にとって
あのAN7のコネクタの位置は最悪。
スマドラを5ベイにつけろなんていう馬鹿げたことは絶対にできないしな〜
42Socket774:03/11/22 13:59 ID:biyj5Mbt
NF7-Sを今日買ってきたんですが
モニタの反応が遅くて、S-ATAの画面からしか見れません
BIOSのバージョンを確認するにはどうしたらいいですか?
43Socket774:03/11/22 14:31 ID:PcUosja2
AN7もですが、20pin電源コネクタをソケットの向かって右側に
配置してくれないかしら・・・
電源コードがCPUファンorノースファンの上を跨いでいくのは気
分的にもよろしくないです。
44Socket774:03/11/22 14:32 ID:ZgqoHQ1n
あっそ
45Socket774:03/11/22 14:46 ID:x6oeoASK
>>42
Deleteキー押してBIOSに入って画面の下の方を確認しる

(nVidia-nForce-6A61BA1BC-19)

そして、上の文字列の後ろの2桁の番号がBIOSのバージョンだ
ちなみに"19"が最新バージョン。
46Socket774:03/11/22 15:03 ID:UvvlMwec
>>42
リセットすりゃいいんじゃ
47Socket774:03/11/22 16:35 ID:D4QRWV4T
>>45,46
ネタにいちいち反応すんなよ。
48Socket774:03/11/22 16:59 ID:Nbz6IVt5
うーん、AN7のレポを待ったほうが良かったかな…なんとなくだけど。
本日NF7-SL買ったんだけどね…@ドスパラ本店

あ、子豚買い忘れた…ゲファ
49Socket774:03/11/22 18:18 ID:tP1Z5u8V
AN7買いましたが、IDEコネクタ位置悪すぎLANLI系のケース苦しいかも
5049:03/11/22 18:19 ID:tP1Z5u8V
LIANLIでした
51Socket774:03/11/22 18:58 ID:rgC0O39l
CI5919系も厳しそうな悪寒
52Socket774:03/11/22 19:04 ID:w6XcYvW0
真皿1700+に使ってるAM761MBのサブマシンの置き換え用にAN7買うかなあ。

5349:03/11/22 19:20 ID:tP1Z5u8V
GURUのCPU FAN SPEED LOW-Limit セッティングどこかで出来るのかな?
ピーポ ピーポ うるさい
54Socket774:03/11/22 20:27 ID:XEDLAGBI
電解コンデンサスレを読んでもはっきりしなかったのでお尋ねしますが、
NF7シリーズのコンデンサの質はどうなのでしょうか?
55Socket774:03/11/22 20:54 ID:7eEdfR7c
rubicon使用で無問題と思われ。
56Socket774:03/11/22 21:02 ID:gW7SHVq/
>>43
漏れは左配置の方が好きなんだけど。
>電源コードがCPUファンorノースファンの上を跨いでいくのは
電源脇からI/Oポートの上を通すのが一般的な配線じゃないかと思われ。
57【 ◆AMD/XlMrX2 :03/11/22 21:05 ID:q+n9ghXt
>>54
コンデンサスレよりコピペ

[問題のコンデンサ]
 台湾製低ESR電解コンデンサ。
 2001年後半〜2002年前半あたりに製造されたものに問題があると思われる。
 疑わしいコンデンサメーカ:Lelon,Luxon,Teapo,Jackcon,Chisi,Tayeh,YEC,CHHI,S.U.他

[各マザーボードメーカの対応]
 ABITは以前から問題が表面化しており、アナウンスして無償修理の対応を行った(現在は受け付けを終了)。
 IBM、ASUS、GIGABYTE、MSI、AOPEN等も同様の影響を受けてると思われるが問題を認めておらず、アナウンス・対応も行っていない。

これでわかるようにABITだけは不良コンデンサに対してきちっと対応した過去がある。
こんな良心的なメーカーが質の悪いコンデンサは使わないと思いますが?
58Socket774:03/11/22 21:09 ID:vmct3Vox
>>57
でも無償修理の対応をしたおかげで
ABIT=不良コンデンサ搭載
ってイメージが焼きついてて、ABITウザーの俺としてみりゃ鬱
59Socket774:03/11/22 21:27 ID:rgC0O39l
ルビコンもあまり評価は高くないらしいが、日本製という事で良しとする
60【 ◆AMD/XlMrX2 :03/11/22 22:18 ID:q+n9ghXt
>>58
う〜ん
これが初自作でしかも組上げてからまだ2ヶ月しかたってないので
コンデンサ問題もABITの対応のこともまったく知らなかった俺としては
過去にそんなことがあったと知ってすごく嬉しかったんだが
ABITだけが対応=ABITだけが不良コンデンサ搭載と解釈しかねないわけで、
当時からのユーザーが鬱になるのもわかる気がします。
まぁABITは一度痛い目に遭っているので今はダイジョブだと信じてます。



61【 ◆AMD/XlMrX2 :03/11/22 22:21 ID:q+n9ghXt
って”sageトリップつけてみた”っていつまで

気づけよ漏れ・・・_| ̄|○
62Socket774:03/11/22 23:21 ID:Noo46Id6
     \アァァァァァ〜/
          ○」
 .⌒ヽ     「/
 )⌒;:ヽ;; ≡ />          _| ̄|○←>>61



          ´´)          ○
        )´⌒´)         /ヽ ○ アッ
      ≡≡≡´⌒;;;)≡≡≡ _ト| ̄|
               ´⌒)´⌒;;)   パン♪
           ズザーーーーーッ
63Socket774:03/11/22 23:30 ID:E0VDPcmF
まあ、お下劣!
64Socket774:03/11/22 23:31 ID:RoEBwYWV
あしたAN7買ってこよ〜
65Socket774:03/11/22 23:40 ID:zJ/LdaaK
あんな
66Socket774:03/11/22 23:57 ID:4KHBf5sx
ルビコン、過去問題を起こしたので敬遠してる人も多いですが
少なくとも台湾系のメーカー物よりマシなはず。ABITって
その問題発覚後M/Bには日本製コンデンサ(ルビコン)しか
使わなくなったんじゃなかった?

いまだに台湾の問題コンデンサ載せたままのBE6-IIが一枚・・・・。
もう殆ど電源を入れていないけど役に立つ1枚だからコンデンサ交換に
踏み切るかな・・・。
67Socket774:03/11/23 00:33 ID:SJMAL8Ws
今日NF7-S買っちまったよ・・・しかもSERILLEL。
未開封だしオバトプでAN7と交換してもらうか・・・。
68Socket774:03/11/23 00:42 ID:zLdRcjxi
ニチコンも使ってたよ。KR7Aで。
69Socket774:03/11/23 00:44 ID:h9yf9P6Z
俺もAN7買ったがマジイイよこれ。
上にも報告があるようだが俺んとこも0.5だがVコア電圧下がったよ。
何が効いてるのかな?まあ今の時期はどうでもいいのだが
来夏あたりはその効果が期待できそう。
70Socket774:03/11/23 00:44 ID:uccMiTs6
>>67
シリレルついてたほうがいいじゃんかw
71Socket774:03/11/23 00:51 ID:NLufMJdH
NF7-Sはシリレール付いて11400円
NF7は8980円
底値だよね、悩むな
7267:03/11/23 00:54 ID:SJMAL8Ws
>>70
いや、尻レル2じゃなかったんでつ。
分かってたんだけどテンパってて・・・(つД`)
73Socket774:03/11/23 01:03 ID:4xry9OwU
>>71
そんな2,3千円ケチケチしてねーでNF7買っちゃえよこの貧乏人
あと71みたいな独り言を言うなとは言わんがとりあえずsageろ、
いちいち上げんでもよい
74Socket774:03/11/23 01:05 ID:7zRLgFas
NF7-S 12480円 18%ポイント還元で売っていたので、買おうと思っています。

購入に際して教えていただきたいのですが、箱を開けずにシリレルのverを判別する方法ってありませんか?

ご指導、よろしくお願いします。

7567:03/11/23 01:12 ID:SJMAL8Ws
>>74
ずばりシールが貼ってあるよ。

SIRILLEL 黄
http://www.watch.impress.co.jp/akiba/hotline/20021207/ni_i_m4.html#nf7s
SIRILLEL2 赤
http://www.abit4u.jp/product/other/serillel2_main.htm

秋葉周ったけど赤は見つけられなかった・・・。
それにNF7-S自体全体的に品薄感があったよ。
その時点で新製品登場に気付くべきでした。
76Socket774:03/11/23 01:19 ID:UUuFmIOP
俺の黄色だけど2だった
開けて確認してくれる所で買ったほうがよさげ
77Socket774:03/11/23 01:19 ID:MYeqhISC
>>75
俺のNF7-S V2.0、箱のシールは黄色だし、シールにも
SIRILLELとしか書かれてないけど、SIRILLEL2が付属してた…
実はものすごく適当なんじゃないよなー?
7867:03/11/23 01:21 ID:SJMAL8Ws
あ、そうなんですか。
赤いシールを求めて彷徨った時間が・・・。
79Socket774:03/11/23 01:22 ID:NLufMJdH
>>73
>あと71みたいな独り言を言うなとは言わんがとりあえずsageろ、
いちいち上げんでもよい

何で仕切ってるんだ
自分の思うようにならないのが嫌なら来なければいい
80Socket774:03/11/23 01:22 ID:s9WpZ0PJ
>77
中の人も忙しいんだよ
81Socket774:03/11/23 01:24 ID:7zRLgFas
>>67
即レス、ありがとうございます。

店頭でさっと眺めた限りでは、黄色ばっかりだったような・・・
気合を入れ直して、赤シール探しの旅に出るとします。

82Socket774:03/11/23 01:30 ID:9sf3OMce
なんか空気の読めない阿呆がまぎれてるな。
こういう厨の御用達になるのはマジで勘弁してほしいよな。
83Socket774:03/11/23 01:35 ID:SJMAL8Ws
>>81
だから>>76-77でシールは関係ないって・・・
8474:03/11/23 01:42 ID:7zRLgFas
はう・・・ 書いてる間に進展があったようで><

暇そうな店員を捕まえて、確認させてもらえるよう交渉してみます。
皆様、ありがとうございました。
8567:03/11/23 01:46 ID:SJMAL8Ws
>>84
がんがれ、
漏れのを一万で藻前に譲ってやりたいよ・・・。
86Socket774:03/11/23 01:55 ID:vYMQEpkN
>>74
名古屋の人でつか?
漏れ昨日バドウィルでポイント18%還元のNF7-S買ったけど、
黄色シールで中身シリレル2だったよ。
87Socket774:03/11/23 02:03 ID:1AoFu6zX
シリレルなんだが 俺は赤シールなんて見たことないよ。
新しく入荷してたのも黄シールだった。。
商品の回転のイイ店だったら問題無いと思うよ。
まぁ見せてもらえれば一番イイよね! 見せてくれんほうが問題だと思うけど。
8867:03/11/23 02:08 ID:SJMAL8Ws
>>87
赤シールは漏れの妄想だったようでつね・・・。
89Socket774:03/11/23 02:19 ID:1AoFu6zX
>>88
だと思うよ〜。 気にしない気にしない。 
90Socket774:03/11/23 02:39 ID:lBQLy8/Q
NF7-Sの1.Xの最新BIOSを2.0用のものだと思って書き込んでしまって、
起動できなくなってしまたので、仕方が無く別のママンで戻したのだけど
この時、使ったAwdflashが指定の奴じゃなかかったからIEEEのGUIDが死んだ臭い。

別のママンだと指定のAwdflashが使えないんで仕方がなかったのだけど、
復旧したところでもう一度BIOSを書き直したらIEEEとEtherのアドレスが
同じになっていたのだけどやっぱこれってまずい?
91Socket774:03/11/23 02:59 ID:IwdGJmvn
自分の持ってるシリレル2はrev1.00なんですけど、
新しいのとか出てるのかな?
皆さんのシリレル2はrevいくつですか?
92Socket774:03/11/23 03:01 ID:MTUKN5+u
詳しい事は、解らんけど
たしかMacアドレスは変更できたんじゃなかったかな。
93Socket774:03/11/23 03:32 ID:kF3EHjkl
俺のはシールが茶色だったけど?
うんこでも入ってるかと思ったがそんな事はなかった
94Socket774:03/11/23 05:28 ID:iF2nf0qs
>>93
‥あんた‥
95Socket774:03/11/23 05:54 ID:6sivNHx9
>>93
‥背中が‥
96ウンコー:03/11/23 07:17 ID:JHA2/S3/
曲がってるぜ
97Socket774:03/11/23 07:18 ID:stQLBmR1
ttp://www.abit4u.jp/data/driver/k7.htm#nvidia
ここの5〜にあるS−ATAドラーバーって、WIN−XPのインストールのとき
F6をおしてFDを読み込ませてれば、ここで入れなくてもいいってことなんでしょうか?
現在デバイスマネージャーではSiliconImageSilSATARaidControllerと出ています
98(´・ω・`)…:03/11/23 07:31 ID:V+uw/qfH
>>97
起動ドライブにしたいんじゃないなら好きな時に入れればイイんだよ。

>現在デバイスマネージャーではSiliconImageSilSATARaidControllerと出ています
だったらソレで問題無いじゃんですよ。
9949:03/11/23 09:01 ID:LLizcN/B
ピーポの件はREGいじってなんとか解決。USBからの起動もできるようです
GURU AUDIO EQは入ってない。そんなとこかな
100Socket774:03/11/23 09:51 ID:ZaSmkh+r
>>90
AWDFLASHのオプションスイッチに、焼く時のMACアドレスやGUID指定できる
のがあったような。/?で見てみては?
バックアップのBIOSイメージあるなら、そこから復旧もできるとオモタ
101Socket774:03/11/23 10:02 ID:A9q8/wZE
AN7の地雷報告はまだですか?
102ダメだ…:03/11/23 11:27 ID:0mOqTnBo
昨日から悩んでいます…。
HDD160G(SEAGATE ST3160021A)を増設したのですが、130G前後しか認識しません。
BIOS上では、160Gと認識しているのですが…OS上(ディスク管理)では130G前後です。

今まで試した事
・windowsXP SP1にしました。
・マザーボード:NF7-S BIOS最新(nf722.exe)のものにバージョンアップしました。
・IAA(Intel Application Accelerator)は対応しておらずインスコできず。

何が足りないのでしょうか…。
スレ違いな気もするのですが、対応スレが見つからず…。
お分かりになる方、タスケテくだちぃ…(;´Д`)
103Socket774:03/11/23 11:34 ID:c8v66aDT
>>102
レジストリをビックドライブに設定したか?
104Socket774:03/11/23 11:39 ID:iF2nf0qs
105ダメだ…:03/11/23 11:40 ID:0mOqTnBo
>103 レジストリはWin2Kの場合だけいじると思ったのですが…
    XPでも必要なのでしょうか…?
106Socket774:03/11/23 11:43 ID:OVSemSp9
>>105
>>104のリンク先のどこにレジストリを弄るのはWin2kだけでOKと書いてあるんですか?
107ダメだ…:03/11/23 11:47 ID:0mOqTnBo
>106
ゴメンナサイ、タイプ遅くて…レスってるうちに105になってしまって。
>104試してみます。ありがとうございます。
108Socket774:03/11/23 12:03 ID:6IlnZSmD
>>99
ピーポよりおいしいのはピーポだけ!
109ダメだ…:03/11/23 12:06 ID:0mOqTnBo
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!! 認識しましたっ!!
>103-104,106 ありがとうございました!
結構web調べたつもりだったんですが…1日以上も何やってたんだオレ…。
感謝でしっ(・∀・)ワーオ!
110Socket774:03/11/23 12:08 ID:cxJMvQzj
>>100
その時は/fスイッチつけてしまってバックアップし損ねてしまって、
他のスイッチは調べてみたけどGUIDやMacアドレスを弄れる奴は
なかったっす(残念)
しょうがないから今のBIOSイメージをバックアップしてGUIDの場所を
探し出して見ることにチャレンジしてみるです。
111Socket774:03/11/23 12:10 ID:OVSemSp9
それはよかった
112Socket774:03/11/23 12:56 ID:1HA+GadV
NF7 rev2.0と2500+(34週)使ってます
166*11 1.65V ○
200*10 1.55V ○
190*11 1.65V ○
200*10.5 1.575V ○ 各種ベンチ可
200*10.5 1.625V ×
200*10.5 1.65V ×
200*11 1.60V × ※OS起動可
200*11 1.625〜1.7V ×
今こんな状況です。
200*11が通したいのですが電圧1.625V以上かけるとOSが起動しなくなります。
電源は糞電源からantecのTruePower380に変えてみたのですが何一つ変わりませんでした。
また冷却も200*11 1.65V時のBIOS読みで40℃そこそこなので問題ないと思います。
一度グリスの塗り直しはしましたが変化無しです。
石の限界とも思いにくいのですが。
今はママンを疑ってます。ただ調べられる環境がないので困ってますが・・・
この状況で考えられる問題とかご指摘ください。
113Socket774:03/11/23 13:04 ID:8lAIrQvB
NF7-S等に乗ってるS-ATA規格のIDEに、従来のU-ATA規格のHDDなどのIDE機器を接続するには、
シリレルという変換コネクタを使うそうですが、
HDDだけでなくDVD-RドライブなどのATAPI規格のものにもそのコネクタは使えるんでしょうか。
114113:03/11/23 13:08 ID:8lAIrQvB
メーカーページ見てみたらシリレル2で対応してるみたいですね。失礼しました。
しかし、1つしか付属してこないってことですから、色々ドライブとかを増設する際は
その都度コネクタを買わないといけないので面倒ですね。
115Socket774:03/11/23 13:09 ID:MUr431iy
>112
おおむね冷却不足…
エアーフローを見直したり、CPUクーラーを変えてみてはいかがでしょ?
116Socket774:03/11/23 13:13 ID:L0KS/1gt
>112
Ver1.2だが同じ症状でたことあるヨ。
犯人は電源(静王400W)だった。
容量は足りていると思うので、相性か品質の問題だった。
117Socket774:03/11/23 13:14 ID:OVSemSp9
>>112
メモリは何?メモリが付いてきてないだけかも知れない。それに温度が40℃というのはどのクーラーを使ってるんだ?
リテールで負荷時なら驚異的に低いが。
118Socket774:03/11/23 13:21 ID:MAEWLcTB
>>112
ブリッジがグリスとかでショートしてたりして・・・・・・んなこたぁ無いか。
BIOSで3200+を選んでも同じ?

>>113
その都度って・・そんなに必要か?NF7-S上にはSATAコネクタが2つしかないし。
最近はSATAなHDDの値段も下がってPATAとあまり変わらない値段で
買えるようになってるから、尻2が三つも四つも必要になる事ってあまり無いしなぁ。
119110:03/11/23 13:28 ID:cxJMvQzj
>>100
手持ちのawdflashの各バージョンを調べ直したらGUIDを強制的に変更できる
モノがあったので、そちらを利用して復旧できました。
お手数かけましたm(_._)m
120112:03/11/23 13:33 ID:1HA+GadV
レスどうもです。
>>115
冷却不足についてですが、200*11 1.65VでOSが確実に起動できないのですが
その後リセットしてすぐにBIOSで確認すると45度以下です。
ケース解放しても変化なしです。システム温度は26度です。

>>116
電源も怪しいですか。高品質らしいので買ってみたんですが。
ただ、ノーブランドの350Wの時と症状は全く変わってないです。
電源だとつらいなぁ。

>>117
クーラーは悪名高い長門です
メモリーはtwinmos256*2です。設定ゆるめてみても電圧上げても変化なしです。
また166*13 1.65Vもやっぱりダメです。

>>118
グリスは余分なところについていないか確認しました。
また3200+にしてもダメです。

121112:03/11/23 13:39 ID:1HA+GadV
田コネも変化なしです。あとBIOSは19です。
122Socket774:03/11/23 13:46 ID:vSRExiTj
>>121
なんか似てない?↓の171
確かに安宅はOCは不向きなんであんまし使わんと思うが

http://jisakuita.hp.infoseek.co.jp/1700plus/1059579195.html
123Socket774:03/11/23 14:34 ID:EEM+nbj4
山梨の甲府の田舎だが、
AN7が11k円台で売っていたような気がする。
ちらっとしか見てないので、まちがえだったらすまぬ。
1週間前にNF7-Sを買ってなければ、
今から買いに行くところだが。
124Socket774:03/11/23 14:36 ID:aJUEm6Sa
>>119
そこまで調べたら詳細が知りたいな。どのバージョンでOKだったということだけでも。
普通はセットで使うし、恐いから試す人はほとんどいないはず。貴重な情報だと思う。
125(´・ω・`)…:03/11/23 14:38 ID:V+uw/qfH
>>120
単に石がその程度のモノなんだろ。 おれの2600+も似たようなもんだったぞ。
43週の2500+買ったら余裕で2250回ったから諦めれ。
126Socket774:03/11/23 16:23 ID:d00HdCMI
秋葉原のドスパラにNF7(無印)山積みですた。
\8,980-

10分位見てたけど誰も手にとってなかったなぁ(w
127Socket774:03/11/23 16:42 ID:fdXAgdzm
>>126
流石にそんなに商品の掃けは良くないと思われw
128(´・ω・`)…:03/11/23 17:21 ID:V+uw/qfH
俺が行ったときもその値段で積んで有ったよ。 結局LSの方買ったんだが。
129Socket774:03/11/23 17:23 ID:gHOEd9qv
AN7はUSBブートできたりするのかな
130112:03/11/23 17:31 ID:1HA+GadV
>>122
安宅はOCに不向きなのは知りませんでした

>>125
なんだか石の耐性のような気がしてきました。

悔しいですが200*10.5で使うしかなさそうですね
また時間ある時友人のとこにでも持ち込んで色々試してみます
どうもありがとうございました。
131Socket774:03/11/23 17:52 ID:/MEtxHs7
>122
>>確かに安宅はOCは不向きなんであんまし使わんと思うが

初耳だな、ソースは?
132Socket774:03/11/23 17:57 ID:jxAW+E4x
Antecは電圧が安定してるからOCに向いてる気がするけどなあ。
どっちにしても基本的に200x10までが安定だよ。
10.5は使ってると不具合出てくることもあると思う。
200x10で電圧下げてみれ。思いっきり下げれるから。
133Socket774:03/11/23 18:18 ID:8pQbPkqJ
AK77-600NのUSBが調子悪いので、NECチップのUSB PCIカードを買うためにショップに。
レジの前に山積みされていたAN7を見かけ…、ショップを出るときにはなぜかAN7を持ってました(w

メモリがDDR333なのでFSB200は試してませんが、定格166x11にて1.406Vで安定稼動。
(1.375はSuperPi実行時にフリーズ)

600Nではまともに動かなかったUSB機器(USB2-SC、CanoScan8200F)も動くようになりました。
134Socket774:03/11/23 18:26 ID:iYdxXbWO
135Socket774:03/11/23 18:27 ID:vSRExiTj
>>131
初耳などと言われると釣りだと思ってしまうが、安宅の起動時の電圧遷移が
遅いのは常識とは言わずとも2chで自作を語る椰子なら知ってると思うが・・・
まぁスレ違いなんで嘘だと思うなら電源スレへでも
136Socket774:03/11/23 18:35 ID:/MEtxHs7
>>135
それは知ってるけど
起動時のそれとOCとどう関係あんの?

137Socket774:03/11/23 18:40 ID:XwXMy8Ox
安宅厨ウザイね。(藁
駄目な電源は、何やっても駄目ってこったな。
値段は一流で中身は・・・。(以下略
13849:03/11/23 18:56 ID:LLizcN/B
付属はIDE.FDD.SATAケーブルと電源変換ケーブルのみ各種ブランケットはございません
139Socket774:03/11/23 18:58 ID:sbGNq2NY
アンチ安宅うぜぇ
140Socket774:03/11/23 19:00 ID:zpUH17D0
AN7でUSBFDDから起動できるならBIOS更新も楽になるな
141Socket774:03/11/23 19:02 ID:MAEWLcTB
>>138
レポ乙彼様、ついでに二つほど質問です。
NF7-Sのダメポな点とも言える

・PCI2とPCI4のIRQの被り方に変更は無いのか、
・PCI2にあるCD-in等はPCI2にボードを挿す時邪魔になるかならないか
以上をお聞きしたいのですが宜しいでしょうか?これ次第ではAN7を
追加購入するかも。
142Socket774:03/11/23 19:02 ID:pn5X16Cy
>>138
IEEEもUSBもブランケット無しなの?
143Socket774:03/11/23 19:15 ID:vSRExiTj
>>136
いや、だから単純にCPUの限界付近を狙う場合は欲しい電圧くれない
と起動しない訳で・・・OCの場合は規格内に上がる電源選んだ方がい
いかと。

>>137
>>139
話を振ってスマソ。電源の話題はデリケートなんで注意するよ
14449:03/11/23 19:23 ID:LLizcN/B
ありません。NF7-Sのやつをを流用しております。IEEEはオンボードは1つです
14549:03/11/23 19:24 ID:LLizcN/B
>>142
あてです
146Socket774:03/11/23 19:25 ID:sbGNq2NY
コールドブートが鈍いのは事実だがリセットすればいいだけじゃん
147Socket774:03/11/23 19:26 ID:/MEtxHs7
>>143
そういう事か
でもそれって相当な限界の話だろ
ms単位の差異で起動しないレベルとなると
通常使用の安定はとても望める話じゃないな
148Socket774:03/11/23 19:28 ID:sbGNq2NY
うちのNF7-SとTRUE550の組みあわせは2350回るけど?
149Socket774:03/11/23 19:30 ID:sbGNq2NY
>>146の鈍いってのはあくまで波形でな
NF7-Sでリセットしないと立ち上がってこない経験なし
150Socket774:03/11/23 19:31 ID:xRtK/LT+
付属のシリレル使える様に成ったのか?
15149:03/11/23 19:32 ID:LLizcN/B
>>141
  1    2   3    4   5   SATA
0 C B A D C
1 D C B A D
2 A D C B A A
3 B A D C B
ということで2と4が入れ替わってます
PCI2は挿してないのでなんともいえないが2と3の間という感じで問題ないのでは
152Socket774:03/11/23 19:32 ID:/MEtxHs7
ちなみに俺の環境 True380
スマビを挿して使ってるがS3への移行・復帰パーフェクト
34週 200×11 1.65V で激安定
15349:03/11/23 19:35 ID:LLizcN/B
  1    2   3    4   5   SATA
0  C     B   A     D   C
1  D     C   B     A   D
2  A     D   C     B   A     A
3  B     A   D     C   B
154Socket774:03/11/23 19:35 ID:zpUH17D0
だからさ、そんな必死にアピールするからウザイって言われるんだよ
155Socket774:03/11/23 19:39 ID:sbGNq2NY
必死なのはアンチのほうだろ
15649:03/11/23 19:46 ID:LLizcN/B
AN7_13.BINのありかをご存知の方いませんか
157Socket774:03/11/23 19:59 ID:MAEWLcTB
|  |
|  |∧_∧
|_|´・ω・`) お茶 入れましたよ 皆さんマターリしてね
|陽| o ヽコト
| ̄|―u'  旦~旦~旦~旦~旦~旦~旦~
""""""""""

>>49
ありがd。一応PDFマニュアルは落としてみたんですが、どちらが
AGPバスと被るか知りたかったので。PCI2を使ってないとのことですので
これは他の方の報告を待ってみます。どうもでした。
158Socket774:03/11/23 20:08 ID:LqmDZ+yI
AN7_13.BINはまだリリースされてないんじゃない?
AN7_12.はftpにあったけど
15949:03/11/23 20:18 ID:LLizcN/B
>>158
FlashMenuでLiveUpdate Step By Stepで11/19で出てくる
160Socket774:03/11/23 20:36 ID:MAEWLcTB
Googleで検索かけるとおいてあるサイトが見つかるけど
本物かどうかわからんw。出たばかり見たいだし、もう少し待ってみたら?

ttp://www.clubic.com/d/drivers/72993.html
ttp://www.station-drivers.com/page/abit.htm
16149:03/11/23 20:42 ID:LLizcN/B
>>160
サンクス入れたけど不具合は今のとこなし
162112:03/11/23 20:52 ID:1HA+GadV
ああ、なんかantecネタで荒れてますね。

>>132
200*10でのPrime95が通る限界は1.525vでした。
あのあともう一度試してたら200*10.5では1.6VでもPrime95がダメでした。
π3355万桁×2、3dmark2001同時実行は1.575vでも平気なんですが
なんかダメダメですね
今は205*10 1.575Vにしてます。これならPrime95okっぽいです。
163Socket774:03/11/23 21:15 ID:MAEWLcTB
>>133
今更ですがオメデトウ、そしてファンクラブへようこそw。マターリ楽しみましょ。

>>161
もう入れたんかい!チャレンジャーだなぁ・・・壊れなくてヨカッタヨ。
一応バイナリエディタでbinを覗いてAN7_13と有るのを確認したとはいえ不安だったYO。

>>162
CPU限界ですね。低電圧方面では伸びる小豚さんかな?買いなおすにしても
40週以降の豚が倍率ロックされているのが嫌ですなぁ。さっさとAthlon64にしろという
AMDのMUGO・んの圧力?
164Socket774:03/11/23 21:16 ID:UXyn4g1I
本日、AN7買ってきますた。
とりあえずざっと基板(V1.0)の裏面を見てみると、

・パターンカット            ×1
・裏付けトランジスタ(またはFET?) ×1
・裏付けチップ抵抗          ×1

が確認できますた。新製品の宿命とはいえ、ぉぃぉぃという感じでつ。
これでV1.1が出てくるのは確定鴨
AN7 V1.0買った香具師は裏付け部品を壊さないよう、取り扱い注意汁。
165Socket774:03/11/23 21:19 ID:EBwfFcp6
>>163
色っぽい?
166名無しさん:03/11/23 21:20 ID:NITjnwFH
ちょっと質問よろしいでしょうか?

CPU 2500+
CPUファン リテール
M/B NF-7 V2,0
HDD1 160G
HDD2 120G
ドライブ CD-R/RWドライブ
グラボ RADEON9100 128M
電源 CODEGEN350W電源搭載 (CG-831 ケース付属電源)

OCなどはしません。電源不足にならないかちょっと不安なのですが
大丈夫ですか?
167Socket774:03/11/23 21:41 ID:uZinSkES
NF7-Sですが SoundStorm 設定画面が文字化け+メイン真っ白です。
IDEドライバの致命バグあたりでついていけなくなってます。
ヤバそうだから動いてる限り放っておこうと思って。

久々に覗くと3.13 が出てますが、コイツを頑張って入れると何か良いことありますか?
前スレ、dat落ちで見れませんので、申し訳ないですが教えてください。

168浜田次官 ◆FAQ/UmUZ22 :03/11/23 21:44 ID:Xqov04zL
_| ̄|○…
169Socket774:03/11/23 21:57 ID:U+DCkjGN
じ、次官になにが・・・・・・・・


-------以下何事もなかったかのように続行-----
170Socket774:03/11/23 22:04 ID:nGURxw63
AN7メモリとの相性とかありませんか
171(´・ω・`)…:03/11/23 22:05 ID:V+uw/qfH
川崎サポだったんじゃねーの…。
172Socket774:03/11/23 22:10 ID:T6Vk/TcE
次官殿どうなさった!?

何事も無か(ry

>>166
12Vが微妙だな・・・。田コネクタを使わないのも一つの手。
173浜田次官 ◆FAQ/UmUZ22 :03/11/23 22:22 ID:Xqov04zL
(´・ω・`) …ちゃんと読めるのに…>167
>171
漏れはアントラーズサポでございます。
って試合見に行ったことないけど…鹿島遠い…
174Socket774:03/11/23 22:26 ID:uccMiTs6
次官・・気を落とすな。

67みたいなFAQすら読まない相手に落ち込むことはないぞ
175(´・ω・`)…:03/11/23 22:38 ID:V+uw/qfH
    ,! ヽ,:'  ゙;.
.    !  ゙;;  }
     ゙;  ii ,/
    ,r'      `ヽ、
   ,i"   _,   _ ゙;ウム、次官コレやるから泣くな。
   !.  ・     ・,!
   ゝ_    x ∧ ∧
    /`''''''''''Σ<`Д´;>ニダッ!?
    !   二つo , ノ゙
    ゙''::r--、::-UJ'
      ゙'ー-‐゙ー-゙'
176Socket774:03/11/23 22:48 ID:0fFxksaq
NF7-S Rev2に2500+にTi4200な面白味のない構成ですが、先程組み上がりました。
このスレやFAQなどのおかげで今のところ快調です〜。
とはいえ、updateや最低限のドライバを入れ終えて、試しにOCやπにFFベンチ等
走らせてみただけなので、まだこれからですね。
皆様、ありがとうございました。
初心者に毛が生えた程度なもので、これから先、壁にぶち当たったときに
皆さんの知恵を借りる機会もあるかもしれません。

以上、新規入会のご挨拶でした。よろしくお願いしますね。
177Socket774:03/11/23 22:49 ID:vYMQEpkN
みなさん、こんばんは。
昨日NF7-S買ったのですが、Side Band Addressingが有効になりません。
VGAはRADEON9500PROで、ドライバはOMEGAのカタ3.9使ってます。
以前まで使ってたKD7ではSide Band Addressingがちゃんと有効になっていたのですが・・・
もちクリーンインストールしてnForce2チップセットドライバも入れました。
BIOSにもそれらしい項目はありません。
どなたか、Side Band Addressingを有効にする方法を知っておりましたらご教授下さい。
178浜田次官 ◆FAQ/UmUZ22 :03/11/23 23:00 ID:Xqov04zL
>174-175
(´・ω・`)アリガトン…
ってニダーはいらないようw

ABITのQ-Stationによると、AN7もINTの共有状態はNF7系と変わってない見たいなんですが…
http://fae.abit.com.tw/eng/faq/qa/2003/2003112106.htm
うーん…

>177
ウチではRadeon9600Pro+カタ3.9ですが有効になってますねえ
特に何もした覚えはないんですが。
BIOSでAGP*4、FastWriteOFFha切ってありますが…
179Socket774:03/11/23 23:21 ID:kjIyFFt5
>>178
今AN7のマニュアルを再度DLして見てみましたが、FAQ通りに
書いてありますね(PCI4 PIRQ_3 INT#A、PCI2 PIRQ_1 INT#A)。

って今NF7-Sの方のFAQ見たらPCI2がPIRQ_3、PCI4がPIRQ_1だったYO!
ttp://fae.abit.com.tw/eng/faq/qa/2003/2003032401.htm

でもこっちだとどっちがAGPと共有だかわかんねぇw。
180Socket774:03/11/23 23:31 ID:2KAKHLhM
>>170
PC4000買っておけば無問題。
181Socket774:03/11/24 00:06 ID:kkKR//xO
>>176
OCして不具合起きても文句言うなよー
182Socket774:03/11/24 01:09 ID:lpj2rbLG
今日このマザー買いました。初のAthlon自作になりました^^
ちょっとお聞きしたいのですが
BIOS上でDDR400にならなくなってしまったのです(最初の起動時にはDDR400と表示されていた)
現在DDR333のままなのですが、このままで問題はないでしょうか?
特にBIOSはいじったつもりはないのですが・・・。
直せる方法がありましたらご教授もらえないでしょうか?
メモリは2つ同時購入した片面のサムスンの256*2です。バンクは2・3を使用。
183182:03/11/24 01:23 ID:lpj2rbLG
補足です。
サムスン PC3200 256MB*2
BIOSの読み込みの際には
DDR Dual Channel Enabledになってます。
184Socket774:03/11/24 01:26 ID:h15Ik2a6
FSBを200にする
185Socket774:03/11/24 01:27 ID:OXgC69Ck
CPUはなに使ってるの?
186Socket774:03/11/24 01:30 ID:ortC+s3Q
>>182
もしもCPUをFSB166で使っているのなら
BIOSのSoftMenu上でFSB/Mem比を BySPD に設定しる。
CPUがFSB200なら Auto で。
187182:03/11/24 01:32 ID:lpj2rbLG
お早い返信ありがとうございます。
CPUはAthlonXP2500+です。
188Socket774:03/11/24 01:34 ID:Z5UAMnSH
AN7のFAN EQ機能、まともに動いてくれてますか?
ファンコン費用節約になるなら嬉しいんだけど
189182:03/11/24 01:39 ID:lpj2rbLG
>>186さん
ん!たぶんそれっぽいですね・・・。
たしかFSBが166でした。
今いろいろセットアップ中なので終わり次第試して見ます。
直ったらまた報告します。
190Socket774:03/11/24 01:50 ID:CmOU2aTh
>>189
まずBIOSいじってから来いやヴォケ
ちょっといじりゃ猿でも分かるだろ
191次官の旦那 ◆NF7.SGoDq. :03/11/24 02:11 ID:CibJ8F0g
コンデンサスレが盛り上がってるけど、
このマザーでコンデンサ逝った人いるのかな〜?

それ以外の原因で壊れた人がいるかな?
8RDA系は故障報告が結構上がってるみたいなんだけど。
192Socket774:03/11/24 02:28 ID:2vrUEBcp
すいません。
NF7の廉価版の方を買ったんですけど、マニュアルに記載されているフロッピーが最初から入ってませんでした。
これって欠品でしょうか?
193Socket774:03/11/24 02:30 ID:61H4jzhB
>>192
あれはS-ATAのドライバが入ってるやつだから、
NF7を買ったのなら問題なし。
194Socket774:03/11/24 02:33 ID:2vrUEBcp
>>193
すばやい回答ありがとうございます。

新品で買ったのにあけられた形跡があったので心配してました。
195Socket774:03/11/24 02:41 ID:vcEtRDAY
NF-7Sで組んだんだけどMICROSOFTの
TRACKBALL EXPLORERがPS/2でもUSB
でも認識しないです。
ほかのマウスだと認識するのになんで?
196Socket774:03/11/24 02:44 ID:00RlUQmg
ゲイツのせい。
197Socket774:03/11/24 02:50 ID:aHLET3qF
NF7のFAN接続端子3つあるけど、(CPU・CHA・CASE)
合計で何アンペアくらいまで大丈夫なのかなぁ・・

今、一個200mAを3個つけてるんだけど合計で600mA
これ危険?
198182:03/11/24 04:33 ID:lpj2rbLG
>>186さん
無事DDR400で動きました。
ありがとうございました。
199Socket774:03/11/24 05:19 ID:C1hD6UiX
>>182

でも、DDR333動作(っていうか、FSB:MEM=1:1)の方がパフォーマンス&安定度は高いぞ。
DDR400をもっているのであれば、FSB200設定にすべし。
200Socket774:03/11/24 05:51 ID:dpBOSTV+
>>195
NF7-SでMS Trackball Explorer使ってるけど
認識もするし動作も問題ないよ、USB接続でもPS/2接続でも
ホントにゲイツの呪いかも…
201195:03/11/24 07:00 ID:vcEtRDAY
>>200
レスありがとうです。
やっぱ呪いか?
どこにつないでもLEDがつかないし
USBでつないでもUSBデバイスのままだし
ほかのパソコンだと動くしもう一回買うかな・・・・_| ̄|○
202Socket774:03/11/24 07:35 ID:EY32RiBi
ザルマンの47J買ってきたー
でもマザーはずすの激しくマンドクセー 最初からやっとけよ俺!
これ、一応とめられそうだけどそれでもみなさん接着剤で付けてます?
この付属品だけで留めるのはやっぱり危険だったりするんでしょうか?

あともうひとつ
折角NF7-SなのでRAID0やってみたいんですが、やってる方お薦めのHDDありますか?
買うのは来月になりそうだけど、現在シーゲートのシリアルATAを考えております。
203Socket774:03/11/24 07:40 ID:0j2utrPD
>>168
ほんとだ。FAQから読めました。ありがとう次官殿。
そりー
204【 ◆AMD/XlMrX2 :03/11/24 08:26 ID:xGFa5wTH
>>203=167か?
nForceコンパネメイン真っ白&文字化けの件
付属CD-ROMのチプセトドライバをインストールした状態で、
ABITのサイトからおとしたドライバを上書きインストールするとそうなるよ。
コンパネのプログラムの追加と削除からアンインストールしてドライバ入れ直しすれ。
せっかくなんだから3.13いれてみれば?
良し悪しは自分で判断すればよいかと思うが・・・
あくまで自己責任でどうぞ。
205Socket774:03/11/24 08:29 ID:Npp0tNfW
>>202
漏れはそのままピンで留めてる。
そのままだとはずれやすいからつけたあと裏のくさびになってる部分広げておくと吉。
206203(=167):03/11/24 09:02 ID:0j2utrPD
>>204
コンパネの件はインストーラの作りがアレなわけですね。
情報感謝。やってみます。

3.13はお蔭様でログ読めましたが、微妙な声が多数・・・
207【 ◆AMD/XlMrX2 :03/11/24 10:09 ID:xGFa5wTH
> ABITのサイトからおとしたドライバ
間違い nVidiaのサイトだわ ゴメン
ちなみにうちでは3.13でオーディオドライバのみ2.03です。
SWドライバはWinCDR7.0から8.0になって光学ドライブ(NR-9300A&GMA4020B)が
認識されるようになったので、入れて様子を見ているところです。
今のところ問題ないみたい。
208Socket774:03/11/24 10:28 ID:PJuk959h
−報告−

3.13のオーディオドライバC-MEDIAのチップ積んでるサウンドカードで相性でない??
クリーンインストールまでやってみたけど駄目。
うちはオンボードサウンドoffなんで入れたくないけど、インストーラで強制的に…。
手動でサウンドドライバはずせばOKでした〜。
209Socket774:03/11/24 11:55 ID:ZUJdSnIw
AN7の報告まだぁ?
21049:03/11/24 12:05 ID:idVUdOfz
>>209
他に何か報告することあります?
211Socket774:03/11/24 12:13 ID:c+FfHDIV
>>202
俺も47J使ってるんだが、接着は付属のサーマルグリスしか使ってないよ
とりあえず取り付けの際に足の広さだけはしっかり確認したほうがいい
間違っても余裕もって付けようなんて事は思わないように、ギリギリで付けるべし
あとは付け終わった直後はパソコン起動させないで、シンクの上に錘置くと良い
時間は30分あれば十分だと思う
自分はそれで問題ありません、いつもシンクの温度は27℃ぐらいで安定してます
212【 ◆AMD/XlMrX2 :03/11/24 12:50 ID:xGFa5wTH
>>49
じゃあ209じゃないけど便乗させてもらって

FAN EQは機能してますか?
あとNF7-Sに比べて同じCPUの電圧が0.5Vほど下げられるといった報告がありましたが、
49さんはいかがですか?
CPUとFSB、倍率、Vcoreなど教えたいただければうれしいのですが。
定格使用ならゴメン

AN7衝動買いしてしまいそう・・・
だれかとめてくれ〜〜〜
213209:03/11/24 13:16 ID:ZUJdSnIw
>>212
漏れが聞きたかったこと大便してくれてdクス!
共にAN7に飛び込もうぜ
21449:03/11/24 13:18 ID:idVUdOfz
>>212
FAN EQ CPUFAN 12V...2400 8V...2340 で体感はできず
NBFAN 12V...4980 8V...3900 一応多少静かになります
OCの耐性については、NF7-S V2.0があるように思います。当然個体差でしょうが
215Socket774:03/11/24 13:20 ID:4psXLn/J
結局、焼き増し
216Socket774:03/11/24 13:23 ID:9wDoc16X
>>202
とりあえずラプターはお勧めしない
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1064594222/47-48
ベンチマークで好成績になるようにキャッシュ回りがチューニングされてるせいか
RAIDには不向き
そもそもRAID0でシーケンシャルだけ上げても体感速度は殆ど向上しない
HDDのアクセスの大半(コリコリ鳴ってる)はランダムアクセスなんだから
217Socket774:03/11/24 13:25 ID:o3usnEfY
http://akiba.ascii24.com/akiba/news/2003/11/19/646957-000.html
コレのノースのファンとっぱらってシンク付けちゃえば、(自分的に)最強じゃないっすか?

つーわけでとっぱらっていいでつか?
218Socket774:03/11/24 13:33 ID:o3usnEfY
シンク乗せるだけで大丈夫かなぁ↑マザー死なれても困るしなあ
21949:03/11/24 13:36 ID:idVUdOfz
Vcore 1.375-2.313
Vddr 2.5-3.2
vdd 1.6-1.75
Agp 1.5-1.65
の範囲で設定できます
220Socket774:03/11/24 13:38 ID:pICKj+ss
>>219
無改造でVDDR3.2Vまで渇入れ可能なのか・・・( ´Д`)
22149:03/11/24 13:42 ID:idVUdOfz
[ WCPUID Version 3.1b05 (c) 1996-2003 By H.Oda! ]
$$--- System Information

[BIOS Information]
Vendor String : Phoenix Technologies, LTD
Version String : 6.00 PG
Release Date : 11/13/2003
ROM Size : 512 KB

[Motherboard Information]
Manufacturer : http://www.abit.com.tw/
Product String : AN7 (nVidia-nForce2)
Version String : 1.X
Serial Number : (non)

[CPU Microcode Information]
M.Patch ID : 0h (0) / 06A0

D:*.* S:2.2 V:F
##--- Date 11/24/2003, Time 13:39:40

222【 ◆AMD/XlMrX2 :03/11/24 13:46 ID:xGFa5wTH
>>49
>FAN EQ CPUFAN 12V...2400 8V...2340 で体感はできず
ってほとんど回転数かわらないのね
OC耐性はやはり個体差の方が大きいのか

Vddr 2.5Vに設定できるのはいいかも
報告サンクス
22349:03/11/24 13:48 ID:idVUdOfz
[ WCPUID Version 3.1b05 (c) 1996-2003 By H.Oda! ]

Processor #1 : AMD Athlon XP (Model A) / BFD3BD23
Platform : Socket A (Socket 462)
Vendor String : AuthenticAMD
CPU Type : Original OEM Processor (0)
Family : 6 (7)
Model : 10 (10)
Stepping ID : 0 (0)
Brand : ----
APIC : ----
HT Log.CPU Cnt : ----
Name String : AMD Athlon(tm)

Internal Clock : 2204.99 MHz
System Bus : 400.91 MHz DDR
System Clock : 200.45 MHz
Multiplier : 11.0

L1 I-Cache : 64K Byte
L1 D-Cache : 64K Byte
L1 T-Cache : ----
L1 Cache : ----
L2 Cache : 512K Byte
L2 Speed : 2204.99 MHz (Full)

MMX Unit : Supported
SSE Unit : Supported
SSE2 Unit : Not Supported
MMX2 Unit : Supported
3DNow! Unit : Supported
3DNow!+ Unit : Supported

Host Bridge : 10DE:01E0.C1 [NVIDIA nForce2]
South Bridge : 10DE:01EB.C1 [NVIDIA nForce2 MCP]
VGA Device : 1002:4E48.00 [ATI RADEON 9800 Series]
Memory Size : 1024M Byte
Memory Clock : ----

OS Version : Windows XP Version 5.1.2600 Service Pack 1
    11/24/2003, Time 13:46:26
22449:03/11/24 13:53 ID:idVUdOfz
225Socket774:03/11/24 13:54 ID:o3usnEfY
人柱ハァハァっていってみる
226Socket774:03/11/24 14:01 ID:Q59zuL88
AN7 rev2.0が年明けに出るらしいので即買する予定。
227Socket774:03/11/24 14:05 ID:5YjD7gyA
Vcore 1.1Vまで下げられないのか
NF7今のうちに捕獲しとくか
22849:03/11/24 14:05 ID:idVUdOfz
■CPU :2500+ AQXCA
■ロット :0310MPMW
■CPUFAN :FR2+RDL8025S
■M/B :AN7 V1.0
■動作クロック :2200
■FSB :200
■倍率 :11
■vcore :1.65
■メモリ :PC3200 512*2 4-2-2-2.0
■Superπ104万桁 :45
229133:03/11/24 14:11 ID:qm/K/xmJ
>>163
こちらこそ宜しくお願いします。一時期NF7-Sを使っていたので、出戻りですw

>>166
下記のページで電源容量を計算してみるとか。知ってたらスマソ。
http://takaman.jp/psu_calc.html

AN7ですが、参考までにこちらの構成を…、350W電源で特に問題なく動作してます。
OCは166×12.5まで確認、コア電圧は倍率定格で1.405Vまで下がりました。
ただし、同じ350W電源でもCODEGEN 300XXとVarius 350Sでは容量に違いがあるので、確かに12Vが苦しいかも…。

CPU       2500+
CPUファン   FaclonRock2付属8cmファン
メモリ      PC2700 512MB×2枚(infineon)
グラフィック  GIGABYTE MAYA RADEON 9000 64MB
HDD Maxtor 4R160L0×2本
キャプチャ  IODATA GV-VCP2M/PCI
RAID Promise Fasttrak TX2 100
CD-RW Plextor PW-4012A
DVDROM Pioneer DVD-106
その他ファン 8cm×2
P/S 星野金属 Varius 350S(HEC OEM)
 
230Socket774:03/11/24 15:03 ID:pBqxky0v
今日NF7-S買ったら、CPUのレバーが金属製になってますた。
231Socket774:03/11/24 15:13 ID:/uJaBgI2
漏れのは普通に金属製だが。
プレスチック製のときもあったのか?
232Socket774:03/11/24 15:17 ID:N2OeKDpo
>>230
小吉オメ!
233次官の旦那 ◆NF7.SGoDq. :03/11/24 15:24 ID:CibJ8F0g
不具合報告はないねぇ。いい事だ。

漏れは6月に買ったけどシリ2で金属レバーだよ〜。
っていうかプラスチックの香具師名乗り出てくらさい。
234Socket774:03/11/24 15:32 ID:pBqxky0v
>>231 >>233
プラスチックの方がレアなんすかね?
>>232
どもっ!

GA-7VTXH+(KT266A)からの乗換えなんでハァハァしてます。
IDEのもっさり具合体感とか、シリレル2でDVD-RAMドライブの尻ATA化実験とかで
ハァハァするつもりです。

取り敢えず用事を済ませてからですが・・・。
235【 ◆AMD/XlMrX2 :03/11/24 15:37 ID:xGFa5wTH
9月中旬購入 シリ2 Bios18 プラスチックレバーですが
購入店で見かけた(湾図)AN7もプラでした
236Socket774:03/11/24 15:42 ID:ChlVXCrg
11月中旬購入 Rev2.0 シリレル2 BIOS19 プラスチックレバー(゚∀゚)
237次官の旦那 ◆NF7.SGoDq. :03/11/24 15:47 ID:CibJ8F0g
おお最近はプラスチックが主流なのかな?

適当に混在なのかなぁ・・・
238Socket774:03/11/24 15:49 ID:XmD/2qPi
>>次官殿
昨日やっとNF7-S購入しました皆様のお仲間になれることができました
レバーがプラスティックだったので報告させていただきます。

購入場所アキバOT
シリ2 固定レバープラスティック製
パッケージのSERILLELステッカーは黄色。
パッケージ前面の右下に 販売元&サポート:恵安の黄色く四角いステッカーあり
インプレスの記事にある右上の丸くて黄色いステッカーは無く、
PC自作マニュアルは入っていませんでした。

CPU AthlonXP2800+
MEM SanMax/Hynix PC3200 512M*2 Dual
POW Sei2 400NSF

皆さんのアドバイスを参考に組んでみました安定動作しております
皆さん本当にありがとうございました。
239Socket774:03/11/24 15:52 ID:N2OeKDpo
プラスチックレバーはPAL台座が邪魔する。
CPU乗せ換えはレバーを強引に曲げて・・・バキッ☆彡

が恐いわな。
240133:03/11/24 15:58 ID:qm/K/xmJ
AN7 11/22名古屋のグドウィル。プラレバー
241Socket774:03/11/24 16:42 ID:EY32RiBi
>205,211 ありがとうございます。足の広さとは・・・着けてから角度が変わったりするのかな?
とりあえず、ぎりぎりになるようにやってみたいと思います。

>216 なるほど。WDはそういう話よく聞きますね。
あと一月程SeagateとIBM(日立)で迷ってみたいと思います。ありがとうございました。
242Socket774:03/11/24 17:00 ID:uMG7mc7k
NF7-S Rev2.0を3枚もってるけど全部プラスチックレバーだ
243Socket774:03/11/24 17:10 ID:34B0eKbR
10月初め購入Rev2.0 シリ2、
初めてのABITだったんけど何の違和感も無かったから金具だったハズ。
プラレバー見てみたいから展示品気をつけて見てみようっと
244Socket774:03/11/24 17:27 ID:c+FfHDIV
11月15日にアキバのツクモで購入
シリ2でプラレバ
正直焦った
でもPALは普通に乗ってるので問題なし
245Socket774:03/11/24 17:30 ID:moY/pvtq
昨日買ったAN7にはレバーが無くて代わりにボタンが付いてましたよ
246Socket774:03/11/24 17:31 ID:XVLqDo3k
んなあほな
247Socket774:03/11/24 17:49 ID:KEo4psNT
NF7-Mなんだが手持ちのcossar PC3200 512Mは相性でバイオス設定後70%で起動不可になる
今日買ってきたJEDEC基準TWINMOS PC3200 512Mは相性だか不良品だか不明だけど定格すらMEMTEST86通らず
マイクロンとエルピダ以外でどこのメモリ買えばマトモに使えますか?
248Socket774:03/11/24 17:57 ID:pICKj+ss
NF7-S、11/21名古屋バドウィルで購入。
黄色シール、シリレル2、金属レバー、BIOS19ですた。
249Socket774:03/11/24 18:09 ID:U04F2H9W
>>247
NF7-MをNF7にすれば全て解決
250Socket774:03/11/24 18:15 ID:EjGfW+6Z
>>247
OC無しでも起動しないの?
251Socket774:03/11/24 18:19 ID:o3usnEfY
オーバークルッポー
252Socket774:03/11/24 18:28 ID:ewOub9Q6
JEDECでダメって、どっか他に原因あるんじゃ?
相性に厳しすぎるマザーってたまにあるらしいが、
マザー変える事も検討した方がいい気がする。

俺NF7 Rev2.0だけどバルクのメーカー違い2枚であっさり
DUALできたよ。常用はしてないけどね。
253Socket774:03/11/24 19:01 ID:OuC7TB+J
Rev2.0ってシリ2の違いって事?
パッケージに何も表記されてないんで買う時困った。

ウチのは黄色シール、シリレル2、プラレバー>昨日買った
254浜田次官 ◆FAQ/UmUZ22 :03/11/24 19:12 ID:UHE+TgT+
NF7−SLが出て割とすぐに99で購入。プラでした。
テンプレの画像で漏れの指と共に写っております。

>241
シンク側のネジをきっちり締めても、プラピン挿入で力をかけると動いちゃったりします。
両方のピンを同時に押し込んで固定するのが(・∀・)イイ!でしょう。

>253
Rev2.0の大きなトピックとしては、ノースがnforce2Ultra400になった(FSB400正式サポート)ことかな。
後はCPUソケット周りのレイアウト変更位かと
255次官の旦那 ◆NF7.SGoDq. :03/11/24 19:13 ID:CibJ8F0g
プラレバー多いですな〜。
漏れのはバーテックスリンク物なんだけど関係あるかな?
ケイアン物が圧倒的に多いのかな。

>>253
REV2.0からFSB400の豚対応でつ。
256次官の旦那 ◆NF7.SGoDq. :03/11/24 19:14 ID:CibJ8F0g
カブッチャッタ(´・ω・`)
逝ってくる。∧||∧
257Socket774:03/11/24 19:33 ID:/biaCQGm
NF7-Sに付けてたGF4Ti4800をファンレスにしたら、チップセットファンの音がすごく気になりました
ファン音がうるさい方っていうのはホントだったんですね、きずかなかった
258Socket774:03/11/24 19:35 ID:Yey4xZ2h
NF7本日お亡くなりになりました…_| ̄|○

なんかMBが電源にON/OFF信号連発してる感じなんですが、
これはコンデンサとは無関係ですかね…

再インスコいやなんで物があるうちに買おうかと思ってますが
また壊れそうでちょっと不安…
259浜田次官 ◆FAQ/UmUZ22 :03/11/24 19:40 ID:UHE+TgT+
>256
ああっ!あなた待って〜w
>258
コンデンサであれば見た目である程度判断付きそうですが…
・コンデンサの頭の「K」の部分がもっこりしている。
・のみならず我慢汁らしきものが付いている
なら間違いなくコンデンサでしょうけど…

とりあえず、
OCしてるならいったん定格に。
電池も抜いてCMOSクリア
最小構成から元の状態に近づけていく。
電源を替えてみる。
位は試してみましょう
260Socket774:03/11/24 19:40 ID:c+FfHDIV
>>258
NF7-S買ったら?
コンデンサに関しては昔のNF7シリーズはヤバイという噂
何時頃買ったの?
261Socket774:03/11/24 19:48 ID:Yey4xZ2h
>>259
最小構成・CMOSクリア・他のパーツ交換はしたので
MB死亡は間違いないっぽいです

>>260
買ったのはRev2.0が出てすぐだったと思います
一応今レシート捜索中ですw
262Socket774:03/11/24 19:49 ID:nBLbPPzD
最近8RDAからNF7に乗り換えて豚2500を200*10.5で常用
パイ揉み104万桁は49秒で前と変わらんのに
3355万桁だと52分もかかるんだけどなんで?
前は44分位だったはずなんですが
メモリはPC3200を512M*1
263Socket774:03/11/24 19:49 ID:JGryN62V
初期からルビコンだろ?
264Socket774:03/11/24 19:54 ID:c+FfHDIV
>>263
ルビコンだから(・∀・)イイ!ってもんでも無いのだよ
ルビコンにもピンからキリまであるわけで…
265Socket774:03/11/24 19:59 ID:+rUMDQUv
誰がルビコンを渡ったって?
266次官の旦那 ◆NF7.SGoDq. :03/11/24 20:01 ID:CibJ8F0g
>>259
今晩やらな(ry

>>261
他のパーツすべて変えてもだめならもう終わりっぽいねぇ。
BIOS再カキコしてみるとかはどうかな?
FDDだけ繋いでAUTOEXEC.BATにフラッシュコマンド書いて
電源入れて放置してみるとか。

>>262
漏れは3200+相当の時にπは知らせた記録だと42分57秒になってるよ。
メモリはPC3200 256*2で同期。
なんか常駐が邪魔してるとかはないかな?

>>265
シーザー
267次官の旦那 ◆NF7.SGoDq. :03/11/24 20:05 ID:CibJ8F0g
×は知らせた
○走らせた
に訂正でつ。
268Socket774:03/11/24 21:16 ID:BGY3epoj
さっきtwinmos報告したものだけどFSB100MHzすら通らない
KT333マザーなら230MHzまで通ったがドライヤーで焼いて初期不良交換だな
SIMMの頃からメモリ買ってるけど当たり引いたこと一度もないよ
269Socket774:03/11/24 21:32 ID:i3SA8yzo
AN7 22日にツクモEXにて購入
プラレバーだったけどPAL8045TF(くっついているパナフロー使用中)は問題なく乗り
ただし、CPU左下のプラワッシャーは加工の必要ありでした。

通常品のパナフローをつかっているため8Vでの騒音はかなり低下
NBはZELMANに載せ替えて使用中


6A19の背面FANが気になり始めている自分がいる。。。
270Socket774:03/11/24 21:35 ID:Yey4xZ2h
>>266
その電源が入ったり切れたりをかなり高速で繰り返したのち落ちちゃうんですよ
壊れ方としてはかなりレアケースですかね…

前兆としてはHDDやファンの回転数が若干落ちて
また元に戻るようなことが何度かありましたので
同じ症状が出た方は早めに新環境に移行することをお勧めしますw

271Socket774:03/11/24 21:49 ID:XWib1vRv
>>262
OSが2Kだとそれくらいかかるんじゃなかったっけ?
って、8RDAでは44分ですか…
おいらんとこは同じ子豚で(OSはXPSP1)、

NF7-S v2.0 PC3200 512MB*2
200*11 40分25秒
200*8  45分43秒

常駐切らなくてもこれ位は出るよ
272262:03/11/24 22:13 ID:oePoTNMZ
>>266
>>271
レスありがとう。
常駐は特にないんですけどねぇ。スパイウェアも入ってないようだし。
OSはおっしゃる通り2Kです。
別のHDDに98SEいれて計ってみまつ。
いいかげんXP買おうかな…
273Socket774:03/11/24 22:15 ID:BJr10sdZ
(=゚ω゚)ノぃょぅ藻前様方久しぶり〜
キータイプでサウンドにプチノイズが乗りまくるNF7-SLからMSIに浮気して2ヶ月でAN7に乗り換えて再び舞い戻りますた(ぁ
AN7では今のところ↑の症状は出てないです。

CPUソケットのレバーはうちのもプラだったよ(NF7-SL/AN7共に)
普通に鎌風(初期型)は乗りましたとさ。

構成は↓の通り。
CPU :AthlonXP 2500+@2100MHz
CPUFAN :鎌風+Nidec 3000rpm(30万台記念セール品)
VGA :Radeon9500np128MB改9700np
メモリ :SanMax-hynix PC3200 512*2 8-3-3-3
HDD :HDS722516VLAT80
CDR :TEAC CD-W516EB
DVD :Toshiba SD-M1612
PCI3 :Intel Pro/100S
PCI4 :ELSA EX-Vision700TV
PCI5 :Creative SoundBlasterAudigy2
電源 :SPW-E400G(すまいるのアレw)

基本的に前のNF7-SLの時と同じなんだけど、電源が違うからか
Vcore :1.66V
3.3V :3.36V
5V :5.18V
12V :12.15V
とかちょっと定格より高めに出ているようです。
274Socket774:03/11/24 22:42 ID:6GU0Aifd
ノシ
275Socket774:03/11/24 22:45 ID:o3usnEfY
>>273
あのう、もしよろしければ、AN7の使い心地とか
AN7のチップファンのうるささとか  ←コレが一番気になる…

教えて頂けないかな〜って、思う所存でございます・・・。
276Socket774:03/11/24 22:49 ID:iaXVvB6F
ノシ

ついでにPCI2のそばにある端子が邪魔にならないか
確認していただけると大変ありがたいですとも、はい。
277273:03/11/24 22:53 ID:BJr10sdZ
>>275
チップセットファンはNF7の時にうるさかったのを覚えてたんで、いきなり外してZalmanの47Jつけちゃいますた…
ちなみに、グリスは半分ぐらいの面積しか塗られてなかった。

AN7の使い心地…どうなんだろう…特別な理由がなければNF7から乗り換える理由はないような。
起動時のABITロゴ邪魔だと思うけど(マテ
μGURU搭載とか書いてあるけど、その機能を全く利用してなかったり範( ・∀・)ゞ
使ってもいいなと思ったのはFlashMenuだけかなぁ。
オンボードのサウンドもSATAも殺してるから、かなりAN7の意味がないような気がしないでもないし…
278Socket774:03/11/24 23:00 ID:Z5UAMnSH
BIOSでロゴ消せないの?起動毎ロゴ見せられたらウザイなぁ
279Socket774:03/11/24 23:02 ID:iaXVvB6F
>>272
遅レスですが、NF7-S Rev2.0 W2K 200*11 256MBx2
上の環境でやってみたら45分19秒ですた。微妙に遅いなぁw。
ま、2日近く再起動すらしてないPCだし、常駐切ってないし、
Lunascape起動させっぱなしだったんであまり参考になるかどうか
わからんけど。

>>277
オンボードオーディオってINT的には被ってないはずだから
Audigy2で問題あるとするとやっぱり栗のドライバーのせいですかね。
SATAはPCI5/PCI1と共有なんで確実にAudigyと衝突しそうですけw。
280273:03/11/24 23:03 ID:BJr10sdZ
>>276
PCIバスの白いコネクタより上には出て無いっぽいので、
多分普通のカードなら問題ないと思います。
281浜田次官 ◆FAQ/UmUZ22 :03/11/24 23:11 ID:UHE+TgT+
>266
枕を見てね♥
>269
どんな感じに加工しました?
>273
もかいりなさいませw
漏れはバックパネルが豪華になってる点で乗り換え考えてますがw
結局INTの決戦状況が変わってるのかどうかは漏れの頭では未解決…

Mr.うすめ液で頭クラクラしてるし…
282Socket774:03/11/24 23:19 ID:wFvz4JSu
>>122
遅レスですが、そのスレの171ですw
何の気無しにリンク辿ったら自分のカキコで驚いた。

今でもそのCPU使ってまして寒くなったので
Vcore1.7Vにして200×11で安定してます。
おかげさまでBF1942でも問題なしです。
283Socket774:03/11/24 23:19 ID:kkKR//xO
AN7でSATAがサウス直結だったら即買いだったのに、やっぱPCI通るのか
284Socket774:03/11/24 23:19 ID:o10BRAgz
懐かしのYES NO枕・・・・・・・・・
285Socket774:03/11/24 23:23 ID:iaXVvB6F
>>280
ありがd。ん〜、それなら買い替えてもいいかな?

でもNF7-S買ってまだあまり経ってないからすぐに買い換えるのは
躊躇するなぁ。ジャンパ線が飛んでないRev1.1が出るまで待ってみるかなぁ・・・。
MCP-S搭載のRev2.0とか出たら泣きそうになるかも知れんけどw。
286275:03/11/24 23:23 ID:o3usnEfY
>>277
のおお、どうもありがとうございます!
チップファンをzalmanにしちゃっていいモノですかぁ。
チップファンがうるさくないorシンク化が可能ならば
AN7で初の自作しようと思ってまして・・・。
性能的にもどうやら申し分なさそう?ですし・・・
覚悟を決めました!多謝

AOPENスレASUSスレEPOXスレ何回も何回も見て回った…
で、まさかABITスレに落ち着こうとは・・。
ファンクラブ入会かなあ(つд`)
287Socket774:03/11/24 23:32 ID:SWLMnijG
288Socket774:03/11/24 23:34 ID:h15Ik2a6
今夜は浜田タンの家が熱そうですね
289262:03/11/24 23:35 ID:0X0LrJMX
>>279
試してくれて有難う。速…。

先ほど98SEで走らせてみたら43分でした。
ウチの2Kの問題のようなのでちょっと調べてみまつ
290Socket774:03/11/24 23:41 ID:9jYHOiva
10月中旬購入のNF7-SRev.2.0(シリレル2)は金属レバーでした。
取り扱いは恵安のようです。

子豚2500+@3200+でメモリをPC3200の512M*2をデュアルだと
Superπ104万桁で47秒、3355万桁が50分31秒
OSはWin2kSP4です(再起動してから常駐全部切った)。
うちもおっそいなー
291Logue ◆grDYeooZwg :03/11/24 23:54 ID:UHNGUMi2
HDS722580VLSA80(IBM日立製 SATA 80G キャッシュ8M 1プラッタ)の
ハードディスクを買ってきました。
こっちをブートドライブにしたら、急に安定。
キャッシュ容量が8Mになったのが原因か、SATAのおかげなのかはわかりませんが

強制終了しなくなったり、DVDの書き込みが強制的に2倍速までに抑えられるという事も無くなり
かなり快適になりました。

FSB200にすると、さすがに青い画面がでまくりそうなんで
nvSysUtilで赤い線を越えない程度にOCしてます。(360Mhz)

サウスブリッジの過熱によるノイズ対策が今後の課題に。
(普段音が良いだけに気になってしまう)
一応、8RDAのノース用に使ってたZalmanのヒートシンクをPCIスロット2に差した
ビデオキャプチャーボードを台にし、多めのグリスを付け、サウスにかぶせてありますが、
それでも結構あつくなります。(8RDAの時も結構気になってたが)
292Socket774:03/11/25 00:27 ID:l86h2WkE
AN7
NB ZM32JB?を載せて40度いかず。
っていうか上にもあったけど、ファンのグリス塗りいい加減すぎ
きちんとグリスを塗り直さないとシンクより冷えないと
私のは塗ってある面積は4割ぐらいでしかもファンと接触しているグリスはなんと3割ないぐらい
載せ替えを決めて良かったとおもったよ 
293279:03/11/25 01:04 ID:s2h3pDe3
調子にのってPrime95を走らせたら開始から1時間でエラーが発生(´Д⊂
そのときのCPU温度がSpeedFanの読みで58℃・・・・・そりゃダメポ。
ケースの排気が足らんかったかPALの取り付けが甘かったか。
仕方ないので200x10.5 1.6Vにして、排気ファンもRDM8025 5Vx2だったのを
一つRDL8025 12Vに変更、再びPrimr95でシバキ中。これで駄目なら
今度の休みに全部バラして組みなおすか・・・。
294241:03/11/25 01:15 ID:WaXUj2B0
>>254
今日は届いたばかりの4040で遊んでたのでシンク交換は来週に持ち越しです。
交換の際は同時にですね。ありがとうございます。
(´-`).。oO(No281話 決戦・・・)
295Socket774:03/11/25 02:16 ID:iRfuIpVm
>>283
66MHz接続なわけだが
296Socket774:03/11/25 02:29 ID:/FPjzCE0
OS → WindowsUpdate → DirectX → チップセットドライバ
→ VGAドライバ → その他デバイスドライバ → アプリ

OS → WindowsUpdate → チップセットドライバ → DirectX
→ VGAドライバ → その他デバイスドライバ → アプリ

どちらの順番でインストしてます?
DirectXが先?チップセットドライバが先?
297Socket774:03/11/25 02:58 ID:uRpOp1Xe
298Socket774:03/11/25 05:36 ID:YDrJKbs7
NF7に付属のHardwareDoctorを起動すると、
-5Vのところに警告が出ます。表示では3.55Vと出ています。
これは何かの設定ミスでしょうか。それとも問題があるのでしょうか。

電源周りのことはまったく分からないので調べてみたところ
-5Vは現在では実質使用されていないと書かれていたので、余計に分からなくなってしまいました。
どういうことなのでしょう。お知恵をお貸しください。
299Socket774:03/11/25 07:06 ID:yqDOGz9a
ヒント:BIOSアップデート
300Socket774:03/11/25 09:47 ID:WaXUj2B0
>>298 AGXとか比較的新しい電源だと-5v出力しないそうです。
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1061287937/20
301Socket774:03/11/25 11:04 ID:QC+urmMm
>>289
とりあえず、どんな電源使ってるかぐらい書いたらどうよ?
302Socket774:03/11/25 11:06 ID:QC+urmMm
>>298だったな
303Socket774:03/11/25 11:07 ID:ZdTxf5tf
S-ATAのスピードに不満ならASUSにしろ。
304273:03/11/25 11:20 ID:TW5ZiTK9
AN7のBIOSを1.3にしようと思ってμGURUインストールしてFlashMenu立ち上げたら、
何度やってもCheckSumErrorって…(´・ω・`)
2つあるFTPサイトの両方やっても一緒で、FlashMenuツカエネ…

ABIT EQ起動したらFanのモニターの所がLowLimit以下のせいでピーポーピーポー鳴り出して
電源切って入れなおしても鳴り続けてるし(´・ω・`)ナンデヤネン
LowLimitを最低の2000rpmにセットしてもファンの回転数は1920とか1980rpmでLowLimitを下回る罠。
どうすりゃいいんだ…_| ̄|○<CMOSリセットスルシカナイノ?

lm78mでCPU温度モニターしようとしても、何故かN/Aだしどうしようもない。・゚・(ノД`)・゚・。
GIVEIO.SYSは導入してるんだけどなぁ…
BIOSとかABIT EQではCPU温度モニターできてるのにどうなってんだ(((´・ω・`)))ショボボボ
305VAIO使い ◆zix1b2RWKU :03/11/25 11:21 ID:1NHdWHOW
NF7-S Rev2.0と2500+、Win2000SP3→SP4で組んだ自作機に
新たにサムスン160GBを買ってきて付けたのですが
130GBぐらいまでしか認識してくれません。
ぐぐって137GBの壁でSP3ぐらいからレジストリ書き換えで対応できると
あり、
http://support.microsoft.com/default.aspx?scid=kb;ja;305098
を見てレジストリ値のデータ : 0x1というのを追加してみましたが
再起動しても128GBまでしかディスクの容量を認識してくれません。
ぐぐっていたときビッグドライブの対応にはBIOSやIDEなども対応していないと
駄目だとわかったのですがNF7-S Rev2.0はビッグドライブに対応して
いますか?
似たような構成でIDEで160GBのHDDを正確に認識させて(149GBぐらい)
使っている人はいますか?(Win2000SP3、4で)
もしいたらレジストリなどをどのようにいじったか教えてもらえませんか?
306Socket774:03/11/25 11:23 ID:ZVKTw9Lc
>>278
CBROM215.EXE AN7_12.BIN /logo release で良いんじゃないの・・・

AN7のIGP版も計画されてるみたいね。
307273:03/11/25 11:53 ID:TW5ZiTK9
結局、μGURUアンインストールしてCMOSクリアの後DOSからBIOS更新しますた。
CPU温度モニターの問題がまだ解決してません…ドウシヨウ(´・ω・`)
μGURUのチップがWinbond W83627HFからのデータを占有してるんですかねぇ

あと、BIOS1.3でもブートロゴを消すオプションは確認できなかったです。
MSIのはちゃんとあったんだけどなぁ…
308Socket774:03/11/25 11:55 ID:17zAAaFN
nForce2チップセットドライバ-2003-02/21版
これが最新?そろそろ次の出ないんかな
309Socket774:03/11/25 12:20 ID:MLhMHf3x
>>308
nForce2はどこが作ってるんだろうね
310Socket774:03/11/25 12:41 ID:17zAAaFN
>>309
なるほど、ABITのオフィシャル見てたのでそれが最新かと思ってました。

NVIDIAオフィシャルで
Platform/nForce Drivers → Unifled Driver → 対応OS

Version: 3.13
Release Date: November 3, 2003

これが最新ドライバって事になるんですね。
ところでNVIDIA System Utilityって何に使うんですか?
311Socket774:03/11/25 13:46 ID:l86h2WkE
μGURUでABITEQでモニタリングを表示させると何故かXpが終了する。
OCを定格に戻してもやはり終了する。

完全にまっさらなのに、ようわからん
312Socket774:03/11/25 13:56 ID:c2aq7hEC
WinXPで電源を切るで終了しても再起動してしまいます
何か対策はありますか?
313Socket774:03/11/25 14:14 ID:ZdTxf5tf
>>312
原因は複数考えられるが、情報不足で特定できない。
314Socket774:03/11/25 14:29 ID:xKBcXDIr
PCIスロットのIRQの変更方法おしえて
スロット2or3使いたいけど、コンデンサとかにつかえてカードさせない
しかたないのでスロット4に差して使つてる
当然、AGPと割り込み共用になっちゃう
スロット4or5を使ってしかも、他のデバイスと割り込みを共用しない設定方法教えて
BIOSのPCIの項目いじったけど、無知のため駄目でした
315Socket774:03/11/25 15:00 ID:Ed+YGsID
Athlonスレで見てたらAN7の報告に見慣れぬ値のVcoreがでてきたので、
思わずそっちに書き込んじゃったんだけど、AN7ってVcoreの刻みがNF7とは
違ってますか?

それとも単に実測値ってだけかな。
316(´・ω・`)…:03/11/25 15:04 ID:CmdfTS/U
>>314
共有になってるスロットは共有になってるデバイスを殺すことでしか
共有の呪縛からは逃れられない。 IRQの変更は出来ない。 この辺は
あまり愉快な割り振りになっていないので共有させるか諦めろ。
317Socket774:03/11/25 15:22 ID:mq8g+fDe
>>316
情報、thax_a_lot
縛られぱなしちゅうのは、つらいすね、鞭で叩く方法あればイイのに
AGPとの共用はつらいので、SLOT5に変更かな・・・

ついでに、もうひとつ質問
BIOSのPCI0〜3までの割り込み番号変更できる項目、どんな時に使うと意味あんの?
318Socket774:03/11/25 15:32 ID:ZMXjVaBP
こないだメモリかったときにOVERTOPの店員が言ってたんだけど、NF7-Sは
ロットごと(v.1.xとか2.0とかいうのではなくて、箱のバーコードのシールに
書いてある記号(NF7S-XXXXXXとかいうやつ)のXXXの先頭のアルファベット)に
よってメモリの相性が違うらしい。
どれがどうかは具体的にはきいてないのだが、winbond-SanmaxのPC3200 CL2.5のメモリで、
ロットの古いヤツと新しいヤツで、どっちかがPC2700基盤の方がよく、どっちかがPC2100基盤の
方がいいということだった。
結局無難にHynix-Sanmax買っちまったヘタレなわけだが…。
ちなみに俺のロットを表すアルファベットはCでした。
319(´・ω・`)…:03/11/25 15:46 ID:CmdfTS/U
>>317
特殊な機器で特定のIRQを決め打ちで振りたいときとかに使うんだよ。
でも共有されてるPCIスロットなら共有デバイスもいっしょに動くから
一般的な環境でWindowsで使う限りは意味は無い。

それに共有があっても問題が無ければそれほど神経質になるなよ。
古いPCI機器じゃない限り問題なく動くようになってるから。
320Socket774:03/11/25 15:57 ID:lZwhb3i4
>>318
漏れCでPC2100基盤だ・・・大丈夫かな?
321Socket774:03/11/25 16:08 ID:TD5Kus4T
>>315
BIOS上でVCOREが
・・・・
1.656
1.688
1.712
・・・・
というふうに設定されているのだよ
ただ、1.712はコンマ3桁目ちがうかも。家に帰ったら確かめるよ。
322Socket774:03/11/25 16:29 ID:xTQzeP39
>>319
わんわんな情報、thax_two_lots
共用しちゃうとスピードが遅くなったり、問題が発生しやすくなったりて読んだから神経質になってたよ
とりあえず、様子を見ながら使ってみるよ

別の話題を適当に書くと、あっしの持っているAN7はテスター計測でVcoreが0.025VほどBIOS表示より高いですね
DC/DCコンバータに山陽の推定300円台もする高級品使っているし
P4用12V抜くと、電圧の変動率あがる気がする
323Socket774:03/11/25 16:56 ID:R8C9feJB
>312
電源替えて味噌
324298:03/11/25 16:58 ID:Fx9cgCya
>>299
BIOSは最新のバージョンです。

>>300,301
失礼しました。電源はSS-350AGXです。
この電源では-5Vは供給されないようですね。
BIOSから見てみたとろ-5Vは0と表示されていました。
-5Vを使用するカードは使っていないので、気にしなくても良いということでしょうか。
325Socket774:03/11/25 17:01 ID:DDc/fpDc
326Socket774:03/11/25 17:22 ID:rUaya4CP
>>324
自分の使ってた電源も-5Vが出力されないATX電源だったが
(ていうかコネクターにさえ-5Vを供給するコードさえ繋がってない)
NF7-Sを使っていて特に問題は出なかったよ
(現在もその電源でBIOSTAR M7NCGが快調に動いてる)

-5Vというのは現在のほとんどのマザーでは必要とされないようだが
ttp://home.impress.co.jp/magazine/dosvpr/q-a/0103/qa0103_3.htm
気になって仕方がないのならオイラの様にスキーリ買い換えてしまうのもありかと
327298:03/11/25 17:24 ID:Fx9cgCya
>>325
発見しました。
まったく同じ状況ですね。
問題ないようで安心しました。
ありがとうございました。
328298:03/11/25 17:25 ID:Fx9cgCya
レス書いている間にレスが・・

>>326
ありがとうございます。
気にせず使うことにします。
329Socket774:03/11/25 17:59 ID:olRLrDNJ
>>304
304さんと同じ症状です。μguru使えねヽ(`Д´)ノ
EQ起動するとピーポーピーポー鳴って、COMSクリア、
OCGURUは起動してもなぜか強制終了。
CPU温度がモニターできません
330Socket774:03/11/25 18:12 ID:6nNLgP/+

だからRev2.0までm(ry
331Socket774:03/11/25 18:29 ID:TD5Kus4T
μGURUバグいっぱいと言うことか。。。
おとなしくアンインストールすることにしたよ

abitにメールすんべ
332Socket774:03/11/25 19:05 ID:Llp8GaXz
BH-6・BX-6の頃からABITは2.0で完成なのに、なぜ突撃する人が絶えないのか・・・w
333Socket774:03/11/25 19:09 ID:fn9neeFk
Ver1.0は人柱用、もしくはabitの実験マザーか・・・
334Socket774:03/11/25 19:09 ID:lZwhb3i4
嗚呼・・・
335(´・ω・`)…:03/11/25 19:25 ID:CmdfTS/U
なるほど、それでNF7 Ver3じゃないんだな…。 ちょっと納得。
336Socket774:03/11/25 19:27 ID:YMzGiHxr
誰かが突撃しないと完成しないでしょ(マテマテ
337Socket774:03/11/25 19:36 ID:Ed+YGsID
>>321
情報サンクスコ。

しかしよくわからん刻みでつな。0.033Vごとってこと?もしそうなら、
NF7の0.025V刻みよりちょっと粗くなってるわけか。
338Socket774:03/11/25 20:49 ID:4dSstdWb
IDE SWドライバってこの2つの事?
IDE In-the-box driver 3.58 (WHQL)
IDE 2.0 NVIDIA driver 3.66 (WHQL)
339Socket774:03/11/25 21:14 ID:InVE4Ohw
>332

BH6は1.2が最終バージョン 逆に2.0まで出したマザーのほうレア。

2.0まで出して好評だったのはNF7ぐらいじゃないかな?
340Socket774:03/11/25 22:08 ID:PU1ECoAc
NF7-S v2.0 について教えてください。
シャットダウン後↓の症状が出ます。
CPUファン、チップセットファンが回りっぱなし。
基板上の赤と緑のLEDが交互に点滅。
ケースの電源LEDとHDDアクセスランプが同時に点滅。

昨日組んだ直後は正常にシャットダウンできていました。
諸先輩方アドバイスをおねがいしまつ。(´・ω・`)

【構成】
OS Windows2000
CPU AthlonXP 2500+ 定格使用
CPUFAN PAL8045 + NMB0825SL
VGA Matrox G550
電源 HEC-375VD-T
メモリ PC2100 256MB×2
HDD 33073H3
4D080K4
3120026A
WD800BB
PCI2 玄人志向ATA100
PCI3 intel pro100/s
341(´・ω・`)…:03/11/25 22:13 ID:CmdfTS/U
>>340
それはシャットダウンじゃなくてスタンバイにしてるんじゃないのか?
342133:03/11/25 22:35 ID:8XRQPc/o
>>304
>>329

>>99にもありますが、レジストリ弄ればファンの最低回転数を2000rpm以下に設定できますよ。
全ファンのlow limitを500rpmにしてやったのでピーポー言わなくなりました。

あと、こちらでもspeedfanが動かないので、lm78monで温度や回転数を検知するのも無理かと…。
>>30では動いてるみたいなんで、方法はあるんでしょうけど。

343浜田次官 ◆FAQ/UmUZ22 :03/11/25 22:48 ID:W93Sm6hP
AN7のHWモニタ関係ですが、ABIT Q-StationのFAQにはサードパーティ製のソフトでは動かない旨の記載がありましたが…
この記事は電圧モニタに関してでしたがその辺なんでしょうかね?
μGURU搭載のためだそうですが…

>340
WinUpdateとかひと揃い当たってますか?
マザー上のLED「点滅」ッテのはあんまり聞かないなあ…
344Socket774:03/11/25 22:58 ID:jVBb3Lqz
・・・・と言うことは・・
今買うなら、AN7よりNF7だな。

Rev2出るまでは・・
345Socket774:03/11/25 22:58 ID:Svm8WiSS
>>340
ATAカード外し→COMSクリア→再設定
346Logue ◆grDYeooZwg :03/11/25 23:06 ID:b9Y9qs0s
>>310
OCするときにWin上で行えるので便利。
たとえば、BIOSでクロックを高めに設定していて、アプリが勝手に終了するようなら
安定するところまで周波数を下げたりする事を再起動せずに済むとか。

NF-7S2.0では、FSBとメモリ周波数,メモリコントロールタイミング(設定の仕方全然わからないが)
の操作が可能。

たぶん、μGURUのOC GURUでやる事と同じ事ができるんじゃないかな?
マザーによっては、これで電圧調整とかもできるらしいし。

ここを参照されたし。
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2003/1029/nvidia.htm
http://pcweb.mycom.co.jp/news/2003/10/30/24.html
347Socket774:03/11/25 23:08 ID:olC9wIBN
インストール手順として
OSインストール → WindowsUpdate → チップセットドライバ → DirectX
→ VGAドライバ → その他デバイスドライバ → アプリ

それで、過去ログ読んでたら見つけたんだけど

>この板はチップセットドライバを入れないとLANデバイスは認識されないよ。
>WindowsにはこいつのLANドライバはないから。(NF7-S v2.0)

これって、どうやってチップセットドライバを入れる前に
ネットに繋いでWindowsUpdateやってるんですか?
348133:03/11/25 23:09 ID:8XRQPc/o
>>343
Q. Why can't Third Party Utility (Ex. CPU Z, Sisoftware Sandra 2003 series) correctly detect AN7 voltages? (AN7)
A. AN7 motherboard uses the new technology named "μGURU" to detect voltages.
This new technology doesn’t have any third party software to support, but ABIT provides ABIT EQ to do it.
ってことですね。

つまりAN7は、speedfan等を利用して回転数を制御することはできず、BIOS指定の8V以下には落とせないと…うううむ。
尤もCPUファンは8cmで、NBファンも外してZalmanくっつけて、横に8cmファンつけてNBファンコネクタに繋いでるんで、
両方とも8Vまで落ちればそれなりに静かなんですけど。
349浜田次官 ◆FAQ/UmUZ22 :03/11/25 23:19 ID:W93Sm6hP
>347
あらかじめ落としておいてRあたりに焼いておくか、店頭で配ってるMSのCD使うか、かな?
ブラスト対策なら店頭配布ので問題なしだし。
致命的な不具合に関するもの以外なら、ある程度後回しにしても無問題。
SPなら適用済みOSインスコCDを作っておくのが簡単。
作り方はココで聞かないでね。

>348
制御ができないのと同時にモニタリング関連の経路が変わってるんでしょうね。
WinbondのI/Oチップ載ってないんだっけ?
350Socket774:03/11/25 23:26 ID:YMzGiHxr
>>347
別のNIC挿してドライバ入れるとか、
解凍しておいたnForceドライバからLANだけデバイスマネージャーでインストールを強行してみるとか…

>>349
横レスですが、Winbond W83627HFが載ってまし。
351浜田次官 ◆FAQ/UmUZ22 :03/11/25 23:33 ID:W93Sm6hP
>350
あ、載ってるんですね。
GURUを切り離せ?ば、NF-7みたいにMBM5とか使えるのかな?
352Socket774:03/11/25 23:34 ID:olC9wIBN
>>349
ブラスト対策と
>SPなら適用済みOSインスコCDを事前に作っておこうと思います。

>>350
>別のNIC挿してドライバ入れるとか
そうですね、これでインストしてみます。

どうもでした。
353Socket774:03/11/25 23:39 ID:TxZxtH65
NvidiaSoundstormeのドライバだけインスコし直したいのですが
どうやればいいでしょうか?
354Socket774:03/11/25 23:57 ID:TxZxtH65
ageてすんません
今、クリーンインストした所なのですが
SP4→チプセトドライバ→WindowsUpdate→IE6SP1→DirectX→その他
ってきて、途中でチプセトだけ上書きしちゃいました
これって大丈夫ですかね?(汗
355Socket774:03/11/25 23:58 ID:l86h2WkE
>>337
0.031刻みだったよ
1.625
1.656
1.688
1.719
だった
356Socket774:03/11/26 00:00 ID:93XE1RSD
NF7-S rev.2 サムソン純正256*2(Dual)で相性出ちまった・・
不運?
357浜田次官 ◆FAQ/UmUZ22 :03/11/26 00:07 ID:n1hqJmqW
>354
まあ問題はないでしょうけど、ある程度の段階でベンチなりなんなりやってみて気になるならもう一回どぞ。
サウンド関連はデバマネで出来ます。
Cドライブ直下にドライバフォルダが残ってるのでそこ指定してください。
>356
Fダイならしょうがないかと
358356:03/11/26 00:12 ID:93XE1RSD
そうなのか・・
どのメモリならいいですかね?
上の方を見たところ、Sunmax/Hynixは大丈夫そうでしたが、これとかは無難なところなんでしょうか?
359浜田次官 ◆FAQ/UmUZ22 :03/11/26 00:20 ID:n1hqJmqW
>358
そうですね。
定格だったら、秋刀魚-Elpidaとかセンチュリ-Elpidaあたりも大丈夫でしょう。
Infineon純正もありかな?
OC目的なら秋刀魚-BH5とかA-DATAモノかなあ?
メモリスレあたりで狙いを定めるのがよろしいかと。
360356:03/11/26 00:33 ID:93XE1RSD
>>357さん、>>359さん
ありがとうございます。保証期間内なので交換してもらいます。
361Socket774:03/11/26 00:40 ID:vhYaYIVH
(´-`)。oO(同一人物…
362Socket774:03/11/26 01:06 ID:BqMGzbHJ
というか、コテハンある場合は数字じゃなくてそっちを書こうよ・・・・・・・・次官の立場が(;´Д`)
363浜田次官 ◆FAQ/UmUZ22 :03/11/26 01:10 ID:n1hqJmqW
>362
あんま気にしてないすよ。
とりあえずテンプレと過去ログ読んでいただけるなら…
364Socket774:03/11/26 01:57 ID:61RJarGV
なんだかAN7よりNF7の方がまだ安定性やいじりがいがありそうなんだなあ・・。
365Socket774:03/11/26 02:36 ID:UsW1/xli
SanMax/ELPIDAで2枚刺しは相性出る可能性あり。
うちのRev 2.0で出やがりました。
memtest86でノーマル10周、ALL1周エラーなしでしたが
π3355万桁通らず。XPでブルーバック頻発。
1枚だと問題なし。FSB166MHzだと2枚でもOK。
アキバのあのショップに持って行ったら数件同様の症状の申告ありだそうです。
Hynixなら動作確認済みってことなのでSanMax/Hynixに交換しました。
現在快調ですがELPIDA使いたかった・・・
366365:03/11/26 02:39 ID:UsW1/xli
連書きすまん。ちなみに5B
367Socket774:03/11/26 03:51 ID:zG2/lPLf
NF7-Sです。
HappyHackingKeyボード(USB)でパワーオンできない。
BIOSでちゃんとControl+F1に設定したのにできない。
USBキーボードだからできないんですかね?
368Socket774:03/11/26 03:57 ID:4T/27463
>>367
普通だろ。
369Socket774:03/11/26 05:17 ID:HSRPXyzc
>>356
俺コンのIO256X2(10500円)でDUAL定格しか試してないけど問題なく動いてるよ
中身を砂糖の寒損純正と見比べてみると同じだった。チップはEダイ
370Socket774:03/11/26 06:37 ID:awuy0lk+
>>365
げっエルピダ駄目なのか・・・有益な情報_¢(。。;)メモシトク・・・
371Socket774:03/11/26 07:18 ID:VWtGVaJN
SanMax/ELPIDA 5C 512Mにヒートシンク付けてるんだが、それが結構熱くなる。
考えてみれば200MHz/2.6Vで動かしてるのだから当然かもしれない。

ヒートシンクのおかげか判らないけどデュアル動作でもエラーなし。
372Socket774:03/11/26 12:07 ID:M79yD7+g
SanMax/ELPIDA PC3200 512M*2とAN7でFSB200にすると
XPインストール中でもブルースクリーン連発
1枚ざしでもアウト(´・ω・`)

166にすると6-2-2-2.0でもエラーなしで動くんで我慢するか・・・
373Socket774:03/11/26 12:17 ID:hOPLjP9t
笊化したNF7-Sに MSIのファンレスビデオカード(寂、シリーズ)を
のせてる人いますか?
ttp://www.sbpnet.jp/vwalker/review/art.asp?newsid=5869
なんかぶつかりそうに見えるんですが
374Socket774:03/11/26 12:39 ID:MxTPpNWG
>>373
ぶつかるんじゃねーの?
ヒートレーンだから潰しが効かないしな
G4Tiに笊ファンレスを使ってたけど干渉するから
cel566のシンクに穴開けたやつを使ってる
375Socket774:03/11/26 13:30 ID:NQ1KD1ld
>>372
>166にすると6-2-2-2.0でもエラーなしで動くんで我慢するか・・・

これで動くならノースが不良だろ。
376Socket774:03/11/26 14:26 ID:fWlV/WUh
いや、これぞ噂のnForce2と秋刀魚/エルピダ間の相性問題じゃないかと・・・
377Socket774:03/11/26 14:29 ID:MxTPpNWG
ELPIDAは相性結構あるよ
素直にMかSチップにしとけば良かったのに
378Socket774:03/11/26 15:13 ID:Gs+X1+ax
AN7、PCI周りがあまりよろしくないようで。
PCIにSCSIカードを刺していると、同じくPCIに刺しているキャプチャカードに激しくノイズが・・・
特にSCSIドライブにアクセスしていると物凄い歪が発生します。
SCSI使わなきゃまあ問題無いんだけどね・・・
どうしたもんだろうか。
379Socket774:03/11/26 15:38 ID:g0VryG/0
>>378
そもそもPCI弱いnForceままんでSCSIとかいうブルジョワな物を
使うのが間違ってると思います。
380Socket774:03/11/26 15:38 ID:BqMGzbHJ
キャプチャするならSiS使えってこった
381372:03/11/26 16:21 ID:M79yD7+g
正直エルピーダすまんかった。
つらい財布の中からHynix買ってきたんだが、
やっぱりだめだよ(´・ω・`)

ちなみにこのHynix、166では3-2-2-2.0までつめてもノーエラー(R.S.T)。

ノース不良かぁ?
AN7初期不良交換でいけるんだろうか。
はたまたメモリ(Hynix)を相性交換してもらうべきなのか。

かなり疲れてきた・・・
382(´・ω・`)…:03/11/26 16:30 ID:0nfrY4xE
>>381
CPUは疑わないのか…?
>>378
SCSIかーども色々有るだろう… キャプチャカードも色々ある
どのスロットに何を差したんだ? 中身の無い愚痴なんて何の意味も無さ
383372:03/11/26 16:34 ID:M79yD7+g
CPUも疑わなきゃならんのかぁぁぁぁぁ

CPUは2500+定格のままメモリだけいじってたんだけど、
CPUのテストってどうすんのか知らないわ・・・
一応クロックダウンさせてメモリテストしてみるっす。
384378:03/11/26 16:44 ID:Gs+X1+ax
>378
一応書いておくと、PCI2にASC-39160、PCI3にMTV2000を指している。
無論一通りPCIスロットは差し替えてみた。
ちなみにオンボードとの音質比較のためにSantaCruz(サウンド)をさしてみたらこいつからもノイズが・・・
キャプチャ・サウンドともに問題はSCSIドライブにアクセスした時に発生。
他のマシンで使っていたFastTrakTX2000を使ってみてもおきたので、ストレージ系PCIカードとキャプチャの同居は鬼門?
385Socket774:03/11/26 16:53 ID:xXmHQ+6Q
>>365
俺も5Bで出た
前スレで書いたがものの見事にスルーされたw
386Socket774:03/11/26 16:57 ID:RCNPRtF3
>>383
CPUの倍率下げてみるか、電圧上げてみろ。
CPU限界かもしれんぞ。

>>384
自己レス?w

それはともかくPCIのノイズに弱いのかな?NO-PCIで効果あるか
疑わしいし。やっぱりRev1.1かRev2.0待ちか。
387(´・ω・`)…:03/11/26 17:08 ID:0nfrY4xE
>>384
状況報告ごくろうさま。 俺も写真屋でデカイテンポラリをオンボのSATAに
作るとコケルのでまぁ仕方ないのかな? ちなみにオンボのSATA殺して、PCIの
SATAカードさしても結果は同じ。 SIS748なら余裕でこなす仕事なんだが

他スレで nふぉ=スポーツカー SIS=4WD VIA=乗用車と
たとえてあったが…。
388(´・ω・`)…:03/11/26 17:22 ID:0nfrY4xE
>>383
もしかして非同期でメモリのクロックだけ上げるという全く意味の無い行為に
腐心してたのか? 
389Socket774:03/11/26 17:23 ID:+xnRKfl1
>>383
CPU定格ってことは非同期?
なら同期に汁!
390372:03/11/26 17:29 ID:M79yD7+g
説明不足で申し訳ありません。
最初は200(CPU200*10)で同期させてたんです。
でも、エラー出るし、こんなので相談したらOCやめれって
怒られるかと思って定格にしてテストしたりして・・・

でも倍率下げても何してもメモリのFSB200のままじゃ
エラーでちゃうんですよね(´・ω・`)
391(´・ω・`)…:03/11/26 17:30 ID:0nfrY4xE
呆れた…。
392Socket774:03/11/26 17:50 ID:aV78tzfx
NF7-S使ってるんだけど、正直飽きてきたよ。
おまいらはの次のアップグレードづするよ。
64とかインテルとか教える。
393Socket774:03/11/26 17:52 ID:ISuK6FXj
話題のSanMax/ELPIDA ですが、
CENTURY-Micro/ELPIDAは使用している方いますか?
チップと基板のどちらが原因なんだろう...
394Socket774:03/11/26 17:53 ID:fWlV/WUh
北の人キタ―――――――――!?
395Socket774:03/11/26 17:53 ID:xXmHQ+6Q
>>392
チョソはカエレ
396Socket774:03/11/26 17:54 ID:fWlV/WUh
スマソ、>>392へのレスでした。
397Socket774:03/11/26 17:55 ID:MxTPpNWG
>>393
センマイ箱物サムチョン512Dualで使ってるよ
2500@3200で無問題
398Socket774:03/11/26 17:56 ID:MxTPpNWG
すまん、聞きたいのはエルピーダだったね
399Socket774:03/11/26 18:00 ID:to5zXxQ5
>>393
SanMaxはELPIDAに限らずたまにトラブル報告を見かけるが
センチュリーマイクロの方はほとんど見かけないな。

まーメモリに関してはこのスレを見てくださいな。
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1069582890/
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1067075245/
400Socket774:03/11/26 18:09 ID:ISuK6FXj
>>399
誘導ありがとうございますじっくりROMってきます
401Socket774:03/11/26 18:39 ID:kAzUYJlY
自分、NF7-Sで秋刀魚/エルピダ(5B)を512*2の2枚挿ししてる者です
一応参考までにご報告を

* 使用CPU・豚2500+ *
・定格(FSB166*11)でのヅアル(333)は全く問題無し
・200*9の1.6Vだとブルー画面がたまにでる(2日に一回ぐらい)
・200*10の1.6だと超安定(なぜかわからんが・・・)

ちなみに2.5-3-3-3でも使えますが、これはあまり安定してません
ってな結果です、別に外れでは無さそうなので常用してます
メモリスレ見てる限りでは、秋刀魚/BH5 or Hynix でもエラー出る人多いみたい
センチュリー基盤はかなり安定しててすごいみたいだけど、供給がね・・・
個人的には秋刀魚/エルピダは良いと思いますよ
402318:03/11/26 19:08 ID:128CSDwG
>>318だが、
403318:03/11/26 19:11 ID:128CSDwG
失礼、途中でかきこんじまった…。
もしかしてOVERTOPの店員が言ってたロットによる相性の違いってのがでてんのかな…。
BH-5で何の問題もない人もいるし、問題でる人もいる。
問題でてる人、出てない人、ちょっとロットの整理をしてみないか?
念のため書いておくと、.1.xとか2.0とかいうのではなくて、箱のバーコードのシールに
書いてある記号(NF7S-XXXXXXとかいうやつ)のXXXの先頭のアルファベットです。
おれはCで、Samsug純正PC3200(Dダイ 316)、Sanmax-hynix PC3200ともに問題なし
(どちらもDual channelで、FSB200で同期)
404Socket774:03/11/26 19:42 ID:nBPI/9i1
NF7からAN7に乗り換えてメモリはPC3200インフィニオン純正をそのまま
使い回しだけど、まったく快調そのものだよ。もち512x2のデュアルチャンネルね。
今現在はは5-2-2-2の200で使ってる。
あと別機で使ってるCrucial MicronもSanMax BH5 2700ModuleもNF7、AF7で
導入当初それぞれmemtest86でテストしたけどエラー等は出なかったなー
今話題のエルパイダは安定性重視で耐性低そうなんではなっから購入対象外。
それと、AN7で2940UとPLEX820、MTV2000+でそれぞれPCI4、5で使ってるけど
今のところノイズなど出てない。オンボードサウンドにも乗らない。
405Socket774:03/11/26 19:46 ID:xXmHQ+6Q
sumnax/elpida 5B FSB200 Dualで不安定
sunmax/hinyx FSB200 Dual で激安定
電源変えたりwin再インスコ、グラボ等変えてみたが効果なし

NF7S-C3JXXXXX 地元サトー無線、 秋葉ツクモEX購入

両方とも最近購入した物
BIOSは10月と7月の奴
406Socket774:03/11/26 19:53 ID:fWlV/WUh
エルピダは鬼門、でFAでつか?
407365:03/11/26 19:58 ID:UsW1/xli
うちもC3J。11月頭にパソコンCityで購入。
SanMax/ELPIDA 512MB Dualであの症状。
SanMax/hynix 512MB Dualで安定。
408(´・ω・`)…:03/11/26 19:59 ID:0nfrY4xE
俺なんかTwinMOS/TwinMOS512MB、糞テック/うぃんぼんど256MB、CFD/キムチックス256MBの
3枚組み合わせでなんとも無し! システムクロック205まではヌルヌルに通る。

SCSI(iniチップ)も周辺機器しか使ってないが無問題。 しかしSCSI使うとBOOT遅くなるから
MOとかスキャナとかCD-RはUSBとかにリプレースしたい。
409Socket774:03/11/26 20:12 ID:VWtGVaJN
>>371だがSanMax/ELPIDA 5C PC3200 3-4-4-8 512MB×2を
2.5-3-3-5で使ってるけど全く不具合無く安定。 運が良かったと考えるべきか。
410Socket774:03/11/26 20:14 ID:turEOgR+
SanMaxだとhynixが耐性高いね。
411Socket774:03/11/26 20:18 ID:xXmHQ+6Q
>>409
バーコードはNF7S-C3JXXXXXなの?
でも5Cだからかな...
412浜田次官 ◆FAQ/UmUZ22 :03/11/26 20:42 ID:n1hqJmqW
漏れのNF7-SLはNF7SL-C3G******でした。
購入時期は発売されてすぐ、99で購入したVertexLinkモノ。
てか漏れの箱、バーコード+数字の付いたシールが3枚もついてて、該当のラベルがすぐにわからなかった_| ̄|○

Century-Elpida5Cで無問題
PC2700だとApacer-Infineonで無問題
BIOSは購入時から順次あげてますが問題が出た事はないです。

PCIはPCI2にRevo7.1、PCI3にMTV2000ですがノイズが載ったことはないですね。
あ、でも1回出た時があったけど、その時以来出てないです。
PCI1のNO-PCI(2次ロットの青)が効いてる?
413401:03/11/26 20:48 ID:kAzUYJlY
>>409
いや、5Cは安定してるらしい、5B買った俺は負け組みのヤカン

ところで、やっぱブルーバックが結構出て気になるので
秋刀魚/エルピダを相性保証で交換してもらおうと考えてるんだけど
どのメモリならいけそう?ちなみに店はオバトプの通販です
オバトプで購入した人助言キボン
414Socket774:03/11/26 22:02 ID:JHMAkPmo
LeiのPC2100をDDR400Cで動かしているが、運が良かったと言うべきか…
41549:03/11/26 22:07 ID:caVE/yor
皆さんGURUのAudioEQはインストできてますか?CDにはそれらしいのが見当たりませんが
416Socket774:03/11/26 22:25 ID:Zgwjxm79
>>404
んじゃ俺も。
C3AでA-DATA/A-DATAPC3200CL2.5 512MBx2dualで8-3-3-2.5 200MHz同期で
特に問題なく廻ってます。XP2500+のMPMW31週モノを9x1.35vで。
RADEON9500npとDC-390U2WをPCI3に刺してる以外は特にめぼしいものはない。
417Socket774:03/11/26 22:36 ID:tWst2FLv
漏れはC3Kですた。
特に書こうとも思わなかったんだが、>>416と環境が似てたもんでついでに。
A-DATA PC4000CL3 512×2 ヅアル 2.5-3-3-7 200MHz無問題だね。
苺1800+で200×11(1.6V)常用でつ。
拡張カードはラデ9500PRO、DC-390U2W、AUDIGY、FT100TX2、IF-SEGA。
418Socket774:03/11/26 22:59 ID:xXmHQ+6Q
>>413
オバトプならDualで使うならhynixが無難
豚2500を2000*9(1.3v)でhynix Dual 512*2 FSB400 で安定してる

オバトプ店員が言ってた通り、Elpidaの5BとNF7S-C3JXXXXの相性なんだろうね
419Socket774:03/11/26 23:04 ID:xXmHQ+6Q
2000*9(1.3v) -> 200*9(1.3v)の間違い
420401:03/11/26 23:10 ID:kAzUYJlY
>>418
サンクスコ
それじゃあHynixにしまつ
あと一つ聞きたいんだけど、Nynixって2.5-3-3-7いけるよね?
200*9で常用する予定だから詰められないと困るんだが・・・
421401:03/11/26 23:13 ID:kAzUYJlY
Nynixって書いてもうた…欝だ
422Socket774:03/11/26 23:20 ID:wbEEU/LD
何も知らずに秋刀魚エルピダ(5B)256*2を使ってます。
200*11でひとまず主なベンチやπ3355万桁は問題なし。
運がいいのか、これから不具合に見舞われる運命なのか……
それとも設定詰めてなければ別にこんなもん?
423Socket774:03/11/26 23:25 ID:xXmHQ+6Q
>>420
そこまで試してないw
DDR400定格でもエラーが出たから問題になった

>>422
箱のバーコード確認してくれませんか?
NF7S-C3JXXXXとか書いてある
424Socket774:03/11/26 23:25 ID:jyp7h1p/
AthlonXPスレから誘導されて来ました。

NF7-S v2なのですが、
SanMax/ELPIDA PC3200 256MB x2dual 5B 8-3-3-3 定格動作でmemtest86のAll Tests等はノーエラーで通りますが
WinXP上でPRIME95やπ3355万桁等の高負荷なものが通りません。
365さんほど酷くなくブルーバック等は今のところありませんが、突然の再起動もありました。
PC2700以下に落とせば問題ないようですが、PC3200だとCL等を大きくしてもダメなようです。

CPUは真皿1700+で、クロックを定格、定格以下、定格以上といろいろ試しましたが変化なしでした。
他の主な構成はRadeon9100、PCI何もなし、S-ATAにIC35L120AVV207-0+SERILLEL2、IEEE1394はBIOSで無効化です。

NF7S-C3A000453 10月上旬に町田ソフマップで購入です。
メモリは先週末オーバートップで購入です。
425Socket774:03/11/26 23:37 ID:nlRHcTeq
真皿でFSB200ってのが無理あるんじゃないの。
426Socket774:03/11/26 23:40 ID:wbEEU/LD
>>423
NF7S-C3J******でした。 オバトプで購入。
427Socket774:03/11/26 23:51 ID:mcLyfIWN
ごめんなさい。文盲って煽られるかもだけど聞かせてください。
今はどんな統計を取ってるんですか?
どうもよく分からない・・・
428Socket774:03/11/26 23:53 ID:aF2ROKHI
Hynixって設定詰めるの苦手じゃなかったっけ?緩い設定で伸びるタイプ。

ついでの俺も書くか。SanMax/Mosel PC3200 256MBx2 2.5-3-3-6
NF7S-C3Axxxxxx。Memtest86/Prime95など問題なし。
429Socket774:03/11/27 00:06 ID:W3d3iR+6
あんのぉ、お尋ねしたいんでつが、NF7系を使用中の方でKingston使ってる人っていますか?
430Socket774:03/11/27 00:08 ID:Jf60ALyc
自分もパイ焼き完走×、memtestもパスできず。今はPC2700で安定してます。

Crucial(Micron) PC3200 512MB*2
 5B定格(3-3-3-8)でダメ ついでに 3-4-4-8 でもダメ

マザーのバーコードは NF7S-C3A。やっぱHynixがいいのかなぁ・・・
431365:03/11/27 00:13 ID:CcMT9Y+F
>>424
メモリ1枚にしてどう?
うちの時は1日1回ブルーバックになるかならないかって感じだったよ。
OSの設定でシステムエラーが出たら自動で再起動するってチェック外してるので
リセットかからずにブルーバック。
メモリ設定緩めてもπ3355万桁は15分前後でエラーだった。
PC2700でOKってことはうちと一緒の可能性高いっすね。
メモリ1枚にして無問題ならビンゴ。

>>428
なにー!
401のかきこ見て今そのメモリ設定でπ3355万桁試してるのに・・・
2500+を200*11.5電圧定格で回してるのでCPUでこけるかもしれんがw
432Socket774:03/11/27 00:29 ID:0TGoQ9kO
うちの箱には、話題のNF7S-何たらっていうバーコードが見当たりませんがどうしたらよいですか?
433Socket774:03/11/27 00:35 ID:6gCip/83
>>430
そのCrucial、16T?16T2の方?それが気になるな。
16Tで駄目ならCrucialダメポだけど、16T2なら基板ダメポ。
・・・・どっちしてもCrucialダメポじゃん!

>>431
200x11.5・・・いいなぁ。CPUクーラーとファン、何使ってるんですかね?
あ、それとπでエラー無くてもPrime95でエラー出る事ありまっせ。って言っても
Prime95の方は24時間ぶっ続けテストで・・・だけど。
434Socket774:03/11/27 00:43 ID:sdzI40aw
ASUSのA7N8Xシリーズでも秋刀魚/エルピダの相性出ました(リブート
俺はinfineon純正で解決しました
435365:03/11/27 00:46 ID:CcMT9Y+F
今π焼けました。Prime95回し始めました。そんな長くはやる気無いけど(笑)
1時間くらいでとりあえずどうなんだろう?

>>433
クーラーは鎌風Rev2です。室温16度(寒っ)で2400回転でCPU53度。熱いね。
聞かれてないけどAGXEA 0331SPMWです。
普段は200*10.5の1.6Vで使ってます。これ以上下げて試してませんが。
436Socket774:03/11/27 01:02 ID:XdiM47b4
>>434
BoardRevisionは?
437318:03/11/27 01:06 ID:18E3wUcP
よし、ちょと今時間あるからロットごとのメモリ相性まとめます。
Macから書き込むからずれまくるかも…もし次官どの、お暇あればテンプレにでも
追加してくださいませ。
438409:03/11/27 01:16 ID:yn133hez
>>411
NF7S-C3A000333です。恵安扱いの物で9月にヨドバシで買いました。
ところで、C3JXXXXXは良くないの?
439Socket774:03/11/27 01:23 ID:6gCip/83
>>435
ん〜、やっぱり熱もちますねぇ。俺の環境だと廃熱が弱いし、
PALでも2000回転ぐらいじゃ200x10.5が限界だしなぁ。
やっぱダクトを使う方に走るかな・・・・

>>438
良くないんじゃなくて、C3JでElpida-5Bと相性が発生してるって事では?
>318のような報告もあるし。
440318:03/11/27 01:25 ID:18E3wUcP
化粧箱に貼ってある細長いバーコードの下に書いてあるNF7S-xxxxxxxxという記号の、先頭
3文字(OVERTOPの店員からはその先頭の文字ってきいたきがするが、みんなCなのでちが
うかも…3文字目かもしれない…)がロットを表すらしい。
OVERTOPの店員によると、ロット毎にメモリの相性が違うとのこと。以下はそのまとめ。

C3Axxxxx
>>416
A-DATA-A-DATA PC3200 CL2.5 512MBx2 (8-3-3-2.5) FSB200 ○
>>424(10月上旬町田ソフマップにて)
Sanmax-Elpida 5B PC3200 256MBx2 (8-3-3-3) △(memtest86ノーエラーだが不安定)
同メモリをPC2700で○
>>428
SanMax-Mosel PC3200 256MBx2 (2.5-3-3-6) ○
>>430
Crucial-Micron PC3200 512MBx2 (3-3-3-8, 3-4-4-8) ×(memtest通らず)
同メモリをPC2700で○

C3Fxxxxx
>>403(自分です。情報補足しておきます。今年5月末ごろTSUKUMOで購入)
Samsung純正(Dダイ 316)PC3200 256MBx2 (3-3-3-8) FSB200 ○
SanMax-Hynix PC3200 512MBx2 (3-3-3-8) FSB200 ○

C3Jxxxxx
>>405
SanMax-Elpida 5B PC3200 FSB200 △(不安定)
SanMax-Hynix PC3200 FSB200 ○
>>407(11月頭にパソコンCityで)
SanMax-Elpida 512MBx2 PC3200? △
SanMax-Hynix 512MBx2 PC3200? ○
>>422,426(OVERTOPにて)
Sanmax-Elpida 5B 256MBx2 PC3200 FSB200 ○

C3Gxxxxx
>>412(次官、発売後すぐ。99で)
Century-Elpida 5C PC3200 ○
Apacer-Infineon PC2700  ○

C3Kxxxxxx
>>417
A-DATA PC4000 CL3 512MBx2 (2.5-3-3-7) FSB200 ○

441318:03/11/27 01:29 ID:18E3wUcP
報告の多いメモリのまとめ
・Sanmax-Elpidaの5Bは不安定との報告多し。(>>424,404,407)
 とくにいまのところC3Jxxxxで相性悪し。ただし>>422のように問題ない場合がある模様。
・Sanmax-Hynix(OVERTOP店員のおすすめでもあった)は相性よろし。今のところ不具合
 報告なし(>>407,405,403)
442Socket774:03/11/27 01:32 ID:Z6gNqXyN
C3A(10月中旬、パソコンCityで。NF7-S・恵安扱いです)で
CFD販売/Hynix PC3200 FSB200 (8-3-3-3) でMemtest通ってるよー
443Socket774:03/11/27 01:37 ID:vjOHG5Ns
どーでもいい情報かもしんないけど…。
NF7-SとASUSの9600XTで相性でウンともスンともいいません。
購入考えてる人、ご注意ください。
444273:03/11/27 01:42 ID:e3io2snE
うちのNF7-SL C3F、Sanmax-hynix PC3200 512x2 FSB200(8-3-3-3)でMemtestその他完走したけど、
キータイプでサウンドにプチノイズの不良を抱えてます(´・ω・`)
C3Fは5月末に京都のDOSパラで購入した平行物?(代理店シール無し)
Sanmax-hynixはオバトプの通販で購入した奴です。

AN7では酷使してもプチノイズの症状出てないので当分AN7使いますわ…
445Socket774:03/11/27 01:44 ID:7zIu25A+
>>443
電源は何を使ってるんだよぉ
446Socket774:03/11/27 01:46 ID:YLpcXoCd
亀レスだけど
>>373
ノースにNB47JつけてるけどTi4200-VTD8XOC-J問題なく使えてます。
447Socket774:03/11/27 01:49 ID:A/K3lpbn
C3J以下6桁のバーコードのNF7-S_Ver2.0を使用中。
秋刀魚/ELPIDA5C_512x2で2.5-3-3-7でエラーなどなし。
大ファイルの移動も快適ですし、アプリで落ちたりブルーバックもありませぬ。
以前このスレかメモリスレか忘れましたが
メモリエラーでbootしないけどソケット拭いたらなおった、と報告した者です。

ところで、先日苺サラから31週の豚に換装した時もメモリは触っていないのに
メモリエラでbootしないと言う現象が起きました。
ソケットを拭く・しつこく刺しなおすを繰り返した結果、
問題なく動作するようになりましたが最近スレの流れ見ると不安になりますねw
ポンバシでBH-5搭載の良基板メモリ見つけたら乗り換えようか悩むぜ。
448365:03/11/27 01:56 ID:CcMT9Y+F
>>401
π3355万桁OK。Prime95 1時間20分ほどで現在もエラー出ず。
安定してるかって言うには時間短すぎるけど今のところ問題無しです。
CPUクロックだけ下げてメモリ設定このままで使ってみます。

>>318
407=365です。
私のだけ「?」付いちゃったので補足です。両方ともPC3200です。よろしく。
449318:03/11/27 02:10 ID:18E3wUcP
さっきの改訂版です。

化粧箱に貼ってある細長いバーコードの下に書いてあるNF7S-xxxxxxxxという記号の、先頭
3文字(OVERTOPの店員からはその先頭の文字ってきいたきがするが、みんなCなのでちが
うかも…3文字目かもしれない…)がロットを表すらしい。
OVERTOPの店員によると、ロット毎にメモリの相性が違うとのこと。以下はそのまとめ。

C3Axxxxx
>>416
A-DATA-A-DATA PC3200 CL2.5 512MBx2 (8-3-3-2.5) FSB200 ○
>>424(10月上旬町田ソフマップにて、NF7-S v. 2.0)
Sanmax-Elpida 5B PC3200 256MBx2 (8-3-3-3) △(memtest86ノーエラーだが不安定)
同メモリをPC2700で○
>>428 (NF7-S)
SanMax-Mosel PC3200 256MBx2 (2.5-3-3-6) ○
>>430 (NF7-S)
Crucial-Micron PC3200 512MBx2 (3-3-3-8, 3-4-4-8) ×(memtest通らず)
同メモリをPC2700で○
>>442(10月中旬、パソコンCity、NF7-S)
CFD-Hinyx PC3200 (3-3-3-8) FSB200 ○

C3Fxxxxx
>>403(自分です。情報補足しておきます。今年5月末ごろTSUKUMOで購入。NF7-S v. 2.0)
Samsung純正(Dダイ 316)PC3200 256MBx2 (3-3-3-8) FSB200 ○
SanMax-Hynix PC3200 512MBx2 (3-3-3-8) FSB200 ○
>>444(5月末、京都Dosパラ、NF7-SL)
SanMax-Hynix PC3200 512MBx2 (3-3-3-8) FSB 200 ○(ただしキーボードにプチノイズ)
450318:03/11/27 02:13 ID:18E3wUcP
C3Jxxxxx
>>405 (NF7-S)
SanMax-Elpida 5B PC3200 FSB200 △(不安定)
SanMax-Hynix PC3200 FSB200 ○
>>407(11月頭にパソコンCityで)
SanMax-Elpida 512MBx2 PC3200 △
SanMax-Hynix 512MBx2 PC3200 ○
>>422,426(OVERTOPにて、NF7-S)
SanMax-Elpida 5B 256MBx2 PC3200 FSB200 ○
>>447(NF7-S v. 2.0)
SanMax-Elpida 5C 512MBx2 PC3200

C3Gxxxxx
>>412(次官殿、発売後すぐ。99で。NF7-SL)
Century-Elpida 5C PC3200 ○
Apacer-Infineon PC2700  ○

C3Kxxxxxx
>>417
A-DATA PC4000 CL3 512MBx2 (2.5-3-3-7) FSB200 ○

補足
・Sanmax-Elpidaの5Bは不安定との報告多し。(>>424,404,407)
 とくにいまのところC3Jxxxxで相性悪し。ただし>>422のように問題ない場合がある模様。
・Sanmax-Hynix(OVERTOP店員のおすすめでもあった)は相性よろし。今のところ不具合
 報告なし(>>407,405,403)
・そもそもOVERTOP店員がいってたのは、>>318に書いた通り、「SanMax-Winbondのメモリに
 おいて、PC2700基盤とPC2100基盤のどちらと相性が良いかがロットによって異なる」
 ということでした。今のところこのメモリとロットの関係はまだよくわかりません。
 ちなみにSanMax-HynixはPC2700基盤だと言っていた(と思います)。
451Socket774:03/11/27 02:26 ID:W3d3iR+6
Kingston載ってないね・・・
452Socket774:03/11/27 02:26 ID:XdiM47b4
>>444
AGPクロック固定しないからノイズが出たんだろ。
453Socket774:03/11/27 02:27 ID:R6j0ja2G
>>442
うちのも同じころ、同じ店(通販)だったけど、
シネックス扱いでC3Jでした。ZIFソケットはプラレバー
さらにメモリも同じCFDのHynixのDDR400 512MB*2dualで、
設定はアグレッシブ。豚2500+@200*11で非常に安定してます。
PALと2000回転ファンでCPU40℃〜ゲームとかやってると50℃くらい
逝ってしまいますが、ケースの問題だなあ…。
454Socket774:03/11/27 02:58 ID:MsTnKLNO
>>318乙です。
このスレにはお世話になったから俺も報告しておきます。

NF7-S v2.0 C3Bxxxxxx(9月頃購入ドスパラ並行物)
SanMax-Elpida 5B 256MBx2 PC3200(3-3-3-8) FSB200

memtest86のAll Testノーエラー。
π3355万桁無問題。ブルーバック等も無し。

ただ、
>>447と同様、こないだメモリを付け直した後、メモリエラーのビープの嵐。
ソケットフキフキ、端子フキフキでようやくbootした。その後はド安定です。
しかし、これだけ不具合報告があると不安だ。
あと数日で相性保証の期間がくるんで悩む・・・
455Socket774:03/11/27 03:11 ID:A/K3lpbn
FSB/DRAM設定がx/xになっていないか?
AutoまたはBySPDになっていたならスマソ
456424:03/11/27 06:46 ID:smABorgt
>>318
おつかれさまです。

424のSanMax/ELPIDA PC3200 5B+C3Aですが、
真皿133x11、PC3200設定でアウトなので真皿がFSBでアウトというのはなさそうです。

>>425に言われてふと思ってさっき一晩試したのですが
真皿200x8、PC2700設定では問題ありませんでした。

何故か取り付け前にメモリの写真を撮ったのですが、
メモり右往左往スレテンプレによると52ピンの抵抗があるのでPC2700/3200基板と思われます。
457【 ◆AMD/XlMrX2 :03/11/27 08:27 ID:nnBV0NkD
>>318乙です。
( ・∀・)つ 旦
報告します

NF7-S Rev2.0 C3A******恵安物
Crucial Micron PC3200 512MB×2(常用8-3-3-3 5-2-2-2.5までπ3355万桁完走確認)
2500+@3200(200×11 1.65V)で運用中
PCIからっぽですがUSBにMTU2400&外付けHDD120G接続
 
memotest86 All Test エラー無し
Prime95(10時間)含め各種ベンチOK

RADEON9600np+カタ3.9で再起動問題が出たぐらいで、
ハード面が原因の大きなトラブルは今のところありません。



 
458Socket774:03/11/27 09:03 ID:dju5UJ4b
AN7って、nvidiaにある3.13ドライバじゃSoundstorm認識しないのね...
DEVICE-IDが違うのか、ドライバ自体に問題が有るのかなぁ。

初期のA7N8X-DXでも似たような事例があったけど。
459Socket774:03/11/27 09:17 ID:GtBsZxw7
>>458
途中からサポートしたみたいでA7N8XとかNF7-Sをサポートしたってコメント
が掲載されてたところから察すると初期のnForce2のドライバはALC650を
積んだMCP-Tマザーをサポートしてなかったみたいだったけど。

3.13のでダメになったのは違う理由なんじゃないかな。と思ったり。
460458:03/11/27 09:24 ID:dju5UJ4b
>>459
ウチのマザーが初期不良と言う線は無いですかね(涙
でもマザー付属の2.54(だったかな?)だとちゃんと鳴ったので
(でもドライバ入るときに、「nforceオーディオコントローラー」を探す窓が
 沢山出るなど変な挙動をしたw でもその後の動作には問題なしっぽい)

AN7はマニュアルにはALC658と書いてたよ。650→655→658?
素直に650か655使ってれば問題無かったような気もするw

あと、相変わらずPCI4とAGPがIRQシェアリングしてます(死>AN7
461Socket774:03/11/27 09:24 ID:3a0EhakK
秋刀魚/エルピーは256ならOKなのか
千枚の不具合報告がないし、秋刀魚512MB基盤+エルピーが食い合わせか?
462Socket774:03/11/27 09:33 ID:nJiF5ejP
>>458
うちのAN7が文字化けしてたのはきちんと認識してなかったkらだったのね......。
463Socket774:03/11/27 10:27 ID:jMBlSDiX
NF7-S (Ver2.0)を使ってます。

IDE HDD をつなげて,Windows2000 をインストールしてから,
SP4 を導入した直後のイベントビューアに
「デバイス\Device\Harddisk0\DR0に不正なブロックがあります」と
エラーが出てしまいます。

Maxtor 6Y060L0 (60GB)でも,IBM DTLA 30GB でも出るので,
ドライブ側の問題では無いように思うのですが,これって,
マザーボード側のコントローラ(ノース?サウス?)が壊れちゃったんでしょうか?

イベントビューアにエラーは出るんですが,Windows2000 の
インストールや起動/シャットダウン/リブート等は正常に出来ます。
464Socket774:03/11/27 10:41 ID:zUrOUuB3
NF7-S買おうと思います
ただその店は展示品しかありません
ケースに入ってるのでなく
マザーボードをラップ
で包んでいる状態です
一個しかないのですが
値段は12000円です
買ってもだいじょうぶですか?
465m9(´Д`):03/11/27 10:52 ID:426n2q+9
m9(´Д`)< >>464 クイズですか?
466Socket774:03/11/27 10:56 ID:jVsVzoDD
>>460
私が購入したAN7も3.13ではオーディオドライバが入らなかったよ。
ちなみに、付属CDのオーディオドライバのバージョンが、
3.13に入ってるやつよりも新しいものなので、それで認識させました。

467458:03/11/27 11:00 ID:dju5UJ4b
>>466
情報サンクスです。
やっぱりPHYによってDEVICE-ID変わるみたいだね>Soundstorm
だから、あまり新しい石をPHYにされると、ドライバから見つけられない。

あと、AN7の1394PHYって、ピンヘッダの近くにTiの石が有るから
Ti製なのかなぁやっぱり。ブラケットがマザーに入っていなかったですがw
468466:03/11/27 11:07 ID:jVsVzoDD
ちょっと語弊があるな。
付属CDには3.48(WHQL)、3.13は3.66(WHQL)なので
新しくはないんだけど、デバイスのドライババージョンで確認すると、
3.13は6.14.0366.0でCDのは6.14.0375ってことで。

ってか、付属CDに入ってるのって2.45だった。
469Socket774:03/11/27 11:22 ID:tUzrI7Iz
>>464

だめです
死にます
海は死にますか
山は死にますか
470Socket774:03/11/27 12:11 ID:ziw37iyD
>>429
AN7とNF72.0でKingstonのHYPER XKHX3500 256M ×2枚(2-2-2-5)で問題ないよ
AN7は友達に拉致されてます。(戻る予定なし・・・)
NF7 C3Jxxxxxx
電圧下げて、もばいる明日論でしか使ってないから、参考になるかどうか・・・
memtest86→マンドクセ('A`)
パイ揉み→マンドクセ('A`)
来年中にはやるよ・・・

471Socket774:03/11/27 12:15 ID:PYMBHZOm
>>470
HypereXは参考にならんだろうTдT
472Socket774:03/11/27 13:03 ID:IfHIhine
NF7-S V2.0 C3C(恵安)
SanMax-Winbond PC2100基盤(6-2-2-2)
2500+@3200(200×11 1.65V)
Prime95(8時間位)、π3355万桁OK
memotest86 エラー少々
473472:03/11/27 13:07 ID:IfHIhine
memotest86>memtest86だよ…_| ̄|○
474Socket774:03/11/27 13:56 ID:SJpS0ACl
NF7-S Rev2.0 C3G******VertexLink物 (夏に99の特価で購入)
TwinMOS PC3200 512MB×2(カクタソフでJEDEC準拠として売ってた奴)(8-3-3-2.5)
2500+@3200(200×11 1.675V)で運用中
memtest86 All一周Std10週ぐらいで エラー無し
π3355万桁OK、Prime95はやってない
475Socket774:03/11/27 14:27 ID:6RfUNGzp
初めて、NF7とアスロン2500+で自作しました。
「Rundll32」が原因で<不明>にエラーが発生しました。
と、表示されます。

何が原因なのでしょうか、よろしくお願いします。
476Socket774:03/11/27 14:31 ID:hqlluGPm
>>475
報告内容が原因で解決できません
477Socket774ー475:03/11/27 14:37 ID:6RfUNGzp
ありがとう、もうちょっと調べてみます。
478Socket774:03/11/27 14:56 ID:jVsVzoDD
昨日AN7でメモリーが〜とお騒がせしましたが、
一応決着いたしました。

CPU:2500+ (200*10) メモリー設定 By SPD
0.PC3200 512MB M&S(BDMA83A?)*2→Biosまでたどり着かず。
1.PC3200 Sanmax-Elpida 5B 512MB*2→R.S.T.にてエラー、XP起動するもエラー頻発。
2.PC3200 CFD-Hynix 512MB*2→同上
3.PC3200 Crucial(B6U808)-Micron 512MB*2→R.S.Tエラー無し!

1.2.では166で同期させると全く問題なしでした。
なんとも普段から引きが弱い方なので特殊なケースかもしれませんが
以上の結果となりました。
  
479Socket774:03/11/27 15:02 ID:LvzrKN5A
最近NF7買う場合は、ここで動作報告されているsumax-hynixが無難か
正直国産のチップ飼いたい所だが
480Socket774:03/11/27 15:33 ID:A6NvaRqf
>>479
漏れも秋刀魚/エルピー 5B 512MBに突撃予定だったんだが...
この「買いたい気持ち」をどうしてくれようか!
千枚/エルピーの報告が成否に関わらず無いのは誰も使ってないのかな?
エルピーは5Bが×で、5Cチプなら○の傾向なようですね
千枚/エルピーも5Bだよなあ...
481Socket774:03/11/27 15:50 ID:xXQMq8v7
>>463
セカンダリに繋いでも出ますか?プライマリじゃなくても起動できるはず。
482Socket774:03/11/27 16:23 ID:thRPP8D/
>>318
報告させていただきます。

NF7-S v2.0 C3Bxxxxxx(9月購入ドスパラ並行物)
Micron純正 512MBx2 PC3200 3-3-3-8 2500+@3200+(1.65v) FSB200同期

memtest86のStd、All Test共にノーエラー
π揉み3355万桁などベンチは一通りok。(Prime95はやってません(´・ω・`))

C3B&Micronなんであまり関係ないかもしれませんが、一応参考までに。
483463 ◆qBPFQBYc9k :03/11/27 17:24 ID:jMBlSDiX
>>481
IDE0,1のどちらの「プライマリ」でも再現します。
まだ「セカンダリ」では,再現テストを行ってません。

家に戻ったら,IDE0,1 のセカンダリでも試してみます!
484AGE:03/11/27 17:47 ID:nQ0OwWms
AN7でサムスン純正PC3200 CL3 512M*2で、Athlon XP 2500+@3200+で起動させてますが、何の問題もありません。
安定してます。
485Socket774:03/11/27 18:07 ID:A/K3lpbn
>>464
自作オタに(;´Д`)ハァハァと体中を撫で回されていたとしても、
敏か、もといピンヘッダ類が曲がるなどしていなければ問題無いんでないかい?
展示品なので初期不良交歓は無しで、とか言われないことを祈る。
486Socket774:03/11/27 18:07 ID:1SyvbYbm
Nf7-s V2.0のBIOSアップデートは
最新のnf7d19.exeを解凍してDOSの起動FDに詰めて
その中にある RUNME.BAT を実行すればいいの?

Abitfae.batの中見たけどマニュアルに載ってた実行パラメーターと
若干違うみたいだけど
/cc /cd /cp /py /sn /cks /r >マニュアル
%1 /py /sn /cd /cp /cc >最新BIOS

/cks はシステムチェックっぽいけど/rって何に使うの?
487Socket774:03/11/27 18:28 ID:vXEAUkDU
みんな2バンクメモリは1,3スロットに挿そうな
488Socket774:03/11/27 18:32 ID:0puCp+H4
>>487
なんで?
489Socket774:03/11/27 18:43 ID:4vnYdDm2
俺も報告します
NF7-S C3Kxxxxxx 恵安 に「秋刀魚・エルピダ5B」挿してるんですが
Win2kでもブルーバック連発しやがります
200*9で少し落ち着いたかな、と思ってDVD焼いてたところ、途中でバルーバック
もうねブチ切れしましたよ
よって今日オバトプに送り返すことにしますた
Hynixチップが(・∀・)イイ!!って事なんでHynix希望にしといた
490Socket774:03/11/27 19:06 ID:lpiV1B0m
年末秋葉原に行きます
初めて行くんですけど
NF7-Sたくさんあるお店おしえてください
今住んでるところはABIT置いてるところ
ほとんど無しです。。
491Socket774:03/11/27 19:32 ID:onrudbvX
どすぱら
492Socket774:03/11/27 20:04 ID:lpiV1B0m
>>491
それって代理店品ですか?
493Socket774:03/11/27 20:27 ID:0rmrPxVr
代理店品。つーかここ見れ
http://www.abit4u.jp/wheretobuy.htm
494Socket774:03/11/27 20:30 ID:ouVzUZhf
495Socket774:03/11/27 20:40 ID:mjKWhjbK
>>464
展示品で12000円は正直高すぎ
496Socket774:03/11/27 20:48 ID:bN1ZIjgJ
>>489
シングル?
497Socket774:03/11/27 21:01 ID:Opnn8ouI
このマザボは12V田コネクタついていますか?
498Socket774:03/11/27 21:11 ID:1CLwBm+Z
ついてる
499Socket774:03/11/27 21:12 ID:z+G6VyMO
>>415
AudioEQインストールは確かにできてない
nforceのチップセットドライバの関係があるかとも思ったり
500Socket774:03/11/27 21:15 ID:G99+zH6K
漏れも、
NF7-S C3Kxxxxx 恵安と[SanMax Elpida-5C PC3200 256MBx2]
で相性キタ━━。win2ksp4で青画面出るは、π104万さえ通らないはでもう全然駄目。
とりあえず、お店で勧められたInfineon original 3点非mosel型を2枚送ってもらう
ことにした。今度こそはよろしく頼んます。
501浜田次官 ◆FAQ/UmUZ22 :03/11/27 21:41 ID:A356aNph
>318
(・∀・)b!グッジョブです。
時間がある時まとめます。
>492-493
あそこで扱いはありますけど、それがどこ経由なのかいまいちよくわからんのですよね。
ABIT直なんだろうか?
ツクモなんかではあそこにのってても、代理店経由がはっきりしてるし…今度聞いてみようかな
502浜田次官 ◆FAQ/UmUZ22 :03/11/27 21:46 ID:A356aNph
あ、以後報告される方、いちおテンプレ

ロット:NF7(**)-C**
代理店:無くてもいいかも?
購入時期&場所:
OS:
使用メモリ:PC****、メーカ(モジュール)、搭載チップ、容量
結果:問題なければ特に。問題ありの場合は、試したこと等(クロックダウンすればなんとかOK,etc)

よろしくお願いします<(_ _)>
503Socket774:03/11/27 22:18 ID:X8Huf/rc
報告します
NF7 v2.0
ロット:NF7-C3D
購入時期&場所:今年の7月頃、ドスパラ
os:win2ksp4、winXPsp1
使用メモリ:TwinMos Mtec TTI PC3200 CL2.5 256
ヅアル、FSB205 7-3-2-CL2 2.7V
memtest86、MEMTEST、Prime95モウマンタイ

504Socket774:03/11/27 22:24 ID:4vnYdDm2
>>503
スゲェ
よくそこまで詰められたね、羨ましい
俺なんて今日オバトプに送ったところだから
後3、4日メイン動かせない(;´д⊂)
505Socket774:03/11/27 22:27 ID:+TQx0FHO
5Cもダメボか...    。・゚・(ノД`)・゚・。
506Socket774:03/11/27 22:33 ID:mjKWhjbK
Prime95って24時間ノーエラーならOK?
507503:03/11/27 22:35 ID:X8Huf/rc
>>504
どもです
メモリー買ったの8月ぐらいだから1枚4000円でなかなかうまかったです
508Socket774:03/11/27 22:38 ID:UZJ1ixl4
スマソ、確認したいんだが
今問題になってるのはNF7とエルピーダの組み合わせの問題?
それともNF7の一部のロットに問題があるの?
NF7のロットの問題だったら手持ちにNF7-Sが2つほどあるので確認するけど。
509504:03/11/27 22:49 ID:4vnYdDm2
>>508
一応ママンのロットによる相性らしい
でもこのスレのエルピダ使いのみなさん(自分も含めて)の報告からすると
秋刀魚/エルピダ(特に5B)は全部ダメポ
逆に、秋刀魚/Hynix は鉄板だそうです
このメモリによる相性問題は次スレのテンプレに入れるべき項目だと思う

それにしてもNF7はユーザーが多いから情報たくさんあって面白いね
みんな良い人ばかりだし
510いごっそう:03/11/27 23:29 ID:aPMnV4x3
ロット:NF7S-C3C010***
代理店:不明(代理店を示すシール無し(汗))
購入時期&場所:1’S(鳥越たん)8月下旬
OS:Windows 2000 professional
使用メモリ:PC3200 Sanmax-Elpida (SMD-25628N-D) 5B chip 256 * 2
結果:相性?問題あり。

PC2700相当なら、問題なく動作。MEMTEST86 Prime95 π3356桁 全て24H以上動作。
FSB166 * 13 = 2166 Vcore 1.7V設定

PC3200相当なら、MEMTEST86 → 問題なし。   π → 819桁完走せず
PRIME95 → 10Min位でFATAL Error    
でも、画面のブルーバックや、その他の作業は今の所、問題なく出来るみたい…
FSB200 * 9 = 1800、FSB200 * 10 = 2000でも、改善されないです。
Vcoreや、VDD、等を弄ってもやはり改善されず。
511いごっそう:03/11/27 23:36 ID:aPMnV4x3
因みに上記マザーで、
SAMSUNG純正モジュールPC3200 256MのEダイ030週、デュアルチャンネルだと、
ブルーバック画面が頻発してました。
当然、PRIME95、πは通りませんでした。

あああ、相性に時間を費やしたくなく、お金で品質を買っていたのが裏目に出てしまいました…



諸葛謹…
512Socket774:03/11/27 23:41 ID:J90t6jf8
>>501
代理店のシールが貼ってないものはショップの保証だけですよ。
ドスパラは6ヶ月とか。
513Socket774:03/11/27 23:49 ID:jC7gM9ZW
何方か結構前に祭りになった、秋葉TAOのDELL製PC3200メモリ二枚組みを
刺してる方、いらっしゃいますか?
自分はNF-7S使ってるんですがメモリ設定に関しては甘々なので
他の方の環境を参考にさせて頂きたいのですが・・・
514318:03/11/28 00:03 ID:ZcWoih6/
お、報告ふえてる。
今晩また時間見て改訂版作り直します。
515Socket774:03/11/28 00:24 ID:5/kfVWqd
ロット:NF7(SL)-C3B
代理店:
購入時期&場所:9月 ドスパラ秋葉原Prime館
OS:Win2k SP4
使用メモリ:PC3200 3-3-3-8 SanMax/Hynix 256MB
結果:問題なし
516508:03/11/28 00:25 ID:9jROYzLh
フェニックス1号
ロット:NF7-S rev2.0 NF7S-C3E
代理店:恵安
購入時期&場所:2003-06 PCワンズ
OS:Windows2000 pro
使用メモリ:PC3200 エリクサー 256MB + PC3200 Melcoバルク Hynix/Nanya 256MB 混合 7-3-3-3
HDD シリレル接続 バラクーダW60GB + シリレル接続 6Y120L0 120GB 非RAID
結果:FSB200x10までMEMTEST86・SuperΠ104万桁共クリア

フェニックス2号
ロット:NF7-S rev2.0 NF7S-C3J
代理店:恵安
購入時期&場所:2003-10 PCワンズ
OS:Windows2000 Pro
使用メモリ:PC3200 SAMSUNG純正 ETM-CCC(週未チェック・1号と同時に購入して使っていたものを移植) 512MB x2 7-3-3-3
HDD 6Y160M0 x2 非RAID
結果:FSB211x10までMEMTEST86・SuperΠ104万桁共クリア

名前は便宜上のもので仮称ですw
このNF7S-C3Jはバックパネル付近にある4つ並んでるコンデンサだけがシルバーのものになってました。
C3Eは他のと同じ紫とシルバーのツートンっぽいコンデンサでした。
このせいか分かりませんが
どちらも同じAthlonXP2500@200x10・メモリ設定(7-3-3-3)で比較した結果
各種ベンチなどでの性能がC3J搭載の方が1割ほど劣ります。
厳密にはHDDが違うので違っていてもおかしくないのですが、遅い方が純SATAの6Y160M0なんで遅くなる理由が不明。
いずれも非常に安定しており、24時間稼動してますが落ちません。(電圧下げ・COOLON使用)
517516:03/11/28 00:32 ID:9jROYzLh
あ、メモリではないですが
HDDが160GBx2=320GBのRAID0 BIOS設定60usで使おうとしたところ、
激しくファイルが壊れまくったので非RAIDにしたのですが
単体SATAで使ってもエラーが直らず、BIOS1msでやっと直りました。
518Socket774:03/11/28 01:08 ID:qZ5bffPU

秋刀魚エルピーダは
d14とd17でメモリタイミングを変更したのが効いてたりしない?

DDR400のDRAMタイミングを修正。(NVIDIA推奨)
ってのが相当ぁゃιぃ
519Socket774:03/11/28 02:00 ID:uwErSSF/
だからSanmaxは地雷だって前から言ってるじゃん
安心して使いたいならセンマイ-ELPIDAかセンマイ-マイクロンにしとけYO!
520Socket774:03/11/28 02:03 ID:K64mcUSa
Kingstonって手もあるがな・・・
521318:03/11/28 03:08 ID:ZcWoih6/
318です。ちょと量が多かったので、webにあげました。
つくづく自分はサイトつくる能力がないんだと痛感しましたが…。
次官どの、もしファイルなど必要でしたらどこかにupしますので。
というわけでみなさんおやすみー。

http://www.geocities.jp/nf7an7/
522318:03/11/28 03:11 ID:ZcWoih6/
とりあえず今Macからの作業だったので、Windowsのブラウザでちゃんと見れるか確かめて
いません…。
ちなみにMacだとIEは○、Safariは×です。
523318:03/11/28 03:25 ID:ZcWoih6/
今ちょっと確かめましたが、WindowsでIE6でOK、Operaだとちょっとおかしいがまぁ
見られるといったところです。
ほんとひどい作りでごめんなさい(TT
524Socket774:03/11/28 03:34 ID:4ue43FRk
乙です。
525516:03/11/28 03:40 ID:9jROYzLh
>>522
516で報告した1号のメモリは
Elixir/Elixir(フェイスで購入・ノンメジャータイプ)のPC3200 256MB
Nanya/Hynix(PCワンズで購入・CFD販売BOX品) PC3200 256MB
(モジュール/チップ)
通常は同一種メモリ2枚で装着する所を混在で装着してます。
ですが問題なく動いてます。
526Socket774:03/11/28 03:45 ID:/mpaXGiC
サウスにアロンアルファでつけてた笊がはずれてさ
付け直す時アロンアルファの残骸邪魔でね、サウス削ったw
大丈夫でした。この板強いね。
527318:03/11/28 03:50 ID:ZcWoih6/
>>525
すみません、Elixirモジュールがあることを寡聞にして知りませんでした。
直しておきました。
528365:03/11/28 03:51 ID:0YJEnuzE
>>318
乙〜。
407=365ですが、使用マザーはNF7-SでELPIDAは3-3-3-8及び3-4-4-8共にダメでした。
hynixは現状2.5-3-3-7です。
529Socket774:03/11/28 03:51 ID:jYOpEjF1
>318氏
乙です。( ・∀・)つ旦~

ただ内容が全部見えない欄がいくつかありますね。
メモリのCL欄と、結果(備考)欄のコメントで最後が切れてまつよ。
IE6っでつ。ま、殆どOKで問題ないといえば無いですけど。
って俺だけかな?
530Socket774:03/11/28 03:52 ID:TJBrFw/o
Crucial=Micron使いは

基板の種類:16T or 16T2 (Crucialラベルの一番下の行に書いてある)
Country of origin:U.S. or U.K. or Singapole 等
チップ右上の数字:1-1 or 2-2 等

も入れておいて欲しいでつ。特に基板の違いは重要ですから。

ちなみに漏れの場合は
AN7 V1.0
ロット:AN7-C3K
使用メモリ:PC3200 512M×2 Crucial=Micron(16T/U.S./1-1)
memtest86 v3.0,memest問題なし
531Socket774:03/11/28 04:58 ID:KIG7KN/W
誰か豚じゃなくて皿でFSB200同期させてるツワモノはいないものか・・・
532Socket774:03/11/28 05:17 ID:KIG7KN/W
皿といっても2700+とかじゃなくて2400+以下のw
533Socket774:03/11/28 05:22 ID:fPY4yx72
2400+です。快調です。
200 x 11(400) コア=1.65v
メモリはTwinMos 255MBx2 : チップ hynix ?
デュアルはX
534Socket774:03/11/28 05:36 ID:KIG7KN/W
おー いましたね!
2400+でもいけるんですね。 でもデュアルが×ですか^^;
それはCPUが原因なのか、メモリの相性なのか・・・。
535Socket774:03/11/28 05:43 ID:fPY4yx72
メモリ買いまくって検証したいのだけど、軍資金が無くて・・
ごめんね。
536Socket774:03/11/28 08:37 ID:+tUBOKn1
報告でつ
NF7: v2.0
代理店:恵安
ロット:NF7-C3K (BIOS19、チップファンKV7と同じもの)
購入時期&場所:今年の11月頃、青森X
oswinXPsp1
使用メモリ:センチュリマイクロ(新基板、マイクロン) PC3200 CL3 256ヅアル
大安定
537Socket774:03/11/28 08:56 ID:t0wYZUv9
ロット:NF7-SL rev2.0 NF7SLC3F
代理店:VertexLink
購入時期&場所:2003-5 faith
OS:WindowsXP Pro
使用メモリ:PC3200 TwinMOS-Winbond(CH5) PC3200 CL2.5 256ヅアル
皿1700+(200*11)で使用
結果:MEMTEST86・SuperΠ104万桁共クリア&半年間UD実行クリア
BIOSはその時々の最新を使用
538478:03/11/28 10:12 ID:73JfChrs
>>521
318さん、まとめ乙です。

MB:AN7 v1.0 ロットAN7-C3K****
メモリの設定はすべてBy SPDでの結果です。
で、Crucial-Micronが×になってますが○です。
Crucial-Micronはチップ:1-1、US、モジュール:16T2 
現在7-2-2-2.5で各種ベンチもOKでした。
539Socket774:03/11/28 10:55 ID:pRzkyoKe
>>531
大皿なら居たな。
540457@【 ◆AMD/XlMrX2 :03/11/28 10:59 ID:wzGYmTWV
318さん乙です。
( ・∀・)つ 旦
457に補足です
購入時期&場所:9月上旬 PC1's
OS:WinXP SP1HOME
>>530
うちのCrucial=Micronは
16T SG 3-2 です。
541463 ◆qBPFQBYc9k :03/11/28 11:22 ID:FFsoQizj
>>481
セカンダリでもダメでした…。同じ現象が出ます。
(デバイス ... DR0 に不正なブロックがあります,というエラー頻発)

とりあえず保証がまだあるので,ショップ(99)に持っていくことにします。
お騒がせしてすみませんでした >>481 ほか,皆様
542424:03/11/28 11:59 ID:8PjTU/Id
メモリ換えたらπ3355万完走、Prime95も快調です。
Prime95をもうしばらく走らせて夕方か夜辺りに改めてご報告します。
543Logue ◆grDYeooZwg :03/11/28 14:52 ID:imPBuxh4
だめだ〜。
SC4,バージョンアップで安定するかと思ったら、よけいひどくなった。

公式掲示板のぞいてきたら、やっぱり問題になってるらしく・・・。
NF7-S, increased ram, now Simcity 4 Rush Hour crashes to desktop
http://forum.abit-usa.com/showthread.php?threadid=29932

メモリタイミングを11, 4, 4, 2.5にしてみたら?だって。

544Socket774:03/11/28 15:11 ID:eguWhM8d
>463
私も当初そのエラーが出てました。 (薔薇4IDE80Gをシリレル1で接続)
全領域フォーマットしてWinXPsp1を再インストールしても同じ。
ドタマにキたので、SATA BIOSから物理フォーマットかけてやりました。
ついでにOSもWin2Ksp4をインストール。
以後、そのエラーは出てません。

問題解決になってないし、関係ないかもしれませんが、一応参考まで。
545424:03/11/28 17:14 ID:8PjTU/Id
>>424です。
メモリ換装後、問題ないようなので追加報告致します。
>>518を踏まえてBIOSも書いておきます。


ロット:NF7-S V2.0 NF7S-C3A
BIOS:d18(購入時そのまま)
代理店:恵安
購入時期&場所:10月上旬、町田ソフマップ
OS:WinXP Pro SP1
使用メモリ:PC3200 TwinMOS/hynex 256MB x2 BySPD(3-4-4-8) チップ刻印[32TAA HY5OU568228T-D43] 片面実装
結果:ノートラブル(memtest86 All tests約10時間、π3355万桁完走約53分、Prime95約6時間全て問題なし)


一応>424でのメモリと今回のメモリの両方の写真を取ってあります。
もし必要ならアップローダーの指示を下さい。
546Socket774:03/11/28 17:44 ID:KIG7KN/W
どなたかHynix純正のメモリでデュアル動いている人いませんか?
全然報告がないので・・・。 不安があっていまいち購入に踏み切れないなぁ
547Socket774:03/11/28 17:52 ID:YrtiFbQ9
ワンズでBOX品 一年保証のHYNIX 2枚買ったよ。
NF7-S V2.0で デュアルまったく問題なし。
548Socket774:03/11/28 18:05 ID:KIG7KN/W
おお 素早いレス感謝です^^
なら購入に踏み切っても良さそうですね。
動作確認後、報告にきます!
549Socket774:03/11/28 18:17 ID:h6y270Yi
 Q:「nVIDIA IDE SWドライバ(NVIDIA NForce 2(tm) SPP/IGP ATA Controller)」
って入れた方がいいんですか?
faqのこの質問についてですが、もう入れちゃってる場合にはどうすれば。。。
550489:03/11/28 18:38 ID:vlkj9YdZ
>>318
乙です。

ちなみに自分、489でC3Kxxxxxx に秋刀魚/エルピダ5Bを挿していると書いた者です
情報少なかった様なので補足します

ママン:C3Kxxxxxx 恵安 
購日時:11月15日 
メモリ:PC3200 秋刀魚/エルピダ 5B 512*2 (オバトプで購入)
FSB:200(2500+使用)
メモリクロック:3-3-3-8
OS:2k SP4

でダメポ。・゚・(ノД`)・゚・。 な状況です
昨日オバトプに送り返したので次はHynixにて動かす予定です
551Socket774:03/11/28 18:40 ID:Av4S5MN4
>>318
どうでもいいことだが、jpgよりはgifのパレット適合か1Bitのbmpにしたほうが良いと思うぞ。
いまどきMacでもbmpは見れるからさ。
552Socket774:03/11/28 18:45 ID:jOJLWret
NF7で電源でトラブッた人いる?
メモリ3枚試して2枚は起動してもエラー出まくりか電源が落とされてビープ
もう1枚はBIOSでFSBか倍率を変更すると70%でラムクリするまで起動不可能
それとMEMTESTでエラー出ないほうのメモリで低格で起動してても勝手に電源が落ちてビープになる
勿論BIOSで温度関係disableにしてあるし50度以下で熱暴走はありえない
普通ならハングアップするかリセットかかるくらいなのにnFORCEは電源落としてビープが仕様なの?
これで新しい電源買ってきて駄目なら車で轢いて叩き割ります
つーか、電源如きでここまで異常な動作しませんよね?
初期不良なんだろうな
553Socket774:03/11/28 18:47 ID:ewEg9YVG
>>526
今更だけど、「はがし液」で残骸だけ綺麗に取れるぞ。
554Socket774:03/11/28 18:52 ID:ZKGKi1wk
>>552
まず電源何使ってるか書くべし。話はそれから。
555Socket774:03/11/28 18:52 ID:pPopxBYY
>>549

Q.SWドライバー入れたら調子悪くなった
A.ドライバー全体をいきなりアンインストールせずに以下の手順を踏むこと
@コンパネ→システム→ハードウェアタブからデバイスマネージャーを開く
AIDE ATA/ATAPI コントローラの横の+を押して
NVIDIA NForce 2 (tm) SSP/IGP ATA Controllerを右クリ、ドライバ更新を選ぶ
B一覧または特定の方をチェック次へ
C検索しないでをチェック次へ
DNVIDIA NForce2 MCP2か標準のドライバを選んで次へ
Eドライバのインスコが終わったら再起動

これアヌスのテンプレだけどこっちにもいれたほうがいいんじゃない?
まぁSWも昔ほど糞じゃないからどうでもいいんかもしれんが
556Socket774:03/11/28 19:01 ID:jOJLWret
>553
joy jye elecとか言うワケ分からん300Wの電源
ペン4用の田んぼコネクタ付でKT400マザーで問題はなかったものです
マザボにCPUとメモリとビデオカードにFDDでmemtestで3枚中2枚はエラー吐きまくりです
557Socket774:03/11/28 19:04 ID:h6y270Yi
>555
さんくす。
558Socket774:03/11/28 19:17 ID:ZKGKi1wk
>>556
斯様なクソ電源をご利用の方でしたら、メモリもさぞかしクソなものを
ご使用なのでしょうね。

‥ネタですか?
559447:03/11/28 19:20 ID:EBX8EEjo
>>ID:jOJLWret
んな電源は聞いたこと無いなあ。
電源に書いてある出力一覧(3.3V:20Aとか書いてるだろ)と使用ビデオカードは?
テスト環境だろうからそんな大層なVGAってことは無いだろうしなあ・・・
目盛りとセットで店頭持込が無難なヤカン。

>>318サン
リスト作成乙可憐です。
メモリ設定ですが2.5-3-3-6までテストOKでした、常用は2.5-3-3-7です。

>>532
豚に替えるまでは苺1700+を[email protected]で常用。
[email protected]で通常運用桶でした。

うちでの常用の目安は、
1.Memtestがエラーを吐かない
2.Aviutlで5-6時間encできる。
3.↑やπの注文中にゾヌなどのブラウザ類がエラー落ちしない。
4.FFB2で放置して昼寝。
こんなところです。
560Socket774:03/11/28 19:43 ID:h97ggwNw
>558
メモリだけはマトモですがなにか?
cossairPC3200 512M
TWINMOS PC3200 JEDEC 512M
SUMSUNG PC3200 JEDEC 512M
と言うかネタなら苦労しないんだけどね

>559
SUMA GF4Ti4200
MATROX G400MAX
DIAMOND RIVA128

3V 5V 12V -5V -12V +5Vsb
20A 30A 15A 0.5A 0.8A 2A
[180WMAX] [9.6WMAX]

と言うかCossairのメモリで起動さえすればMEMTESTもπ3355桁も完走できるのに
BIOSすら上がらない意味がわからん
後この質問だけは答えて欲しいんだけどハングアップしたりリセットかかったりせず電源落とされてビープなるのってnFORCEは当たり前なの?


561Socket774:03/11/28 19:55 ID:ySPDhYma
漏れはなったことないよ
562Socket774:03/11/28 19:58 ID:x+tMPntF
>>560
電源替えろ
以上、終了
563Socket774:03/11/28 20:09 ID:h97ggwNw
>562
電源変えても駄目な気がするけどな
このスレの>112みたいにマトモな電源でも変なことになってるし
ABIT4UのリポートPDFもたいして役に立たないし
つーか、FSB240-250MHzくらいで常用出来てる人は電源なに使ってます?
はっきり言ってそのくらいのFSBで動いてくれないとKT400と大差ないんだが
564Socket774:03/11/28 20:14 ID:R5NQBAM3
>>560
初期不良の疑いもあるが、それよりも先に電源変えろ。
電源は出力じゃなくて質だってさんざん言われてるのに。
そんな風になった事無いし。もしアキバにいけるなら
パーツ持ってAKIBA自作SPACEを使うのも手だな。
ショップで確認してもらうより自分でやった方がいいだろ。

それと、ビープコード調べたか?って言ってもAward系BIOSは
ビープコードの種類が少なくて参考にあまりならないかも知れんがな。

ってFSB240-250かよ(藁。アフォの相手して損した気分。
>112は単にCPUの限界。
565Socket774:03/11/28 20:18 ID:uxGuJH36
なんただの基地害かよ
スルースルー
566Socket774:03/11/28 20:32 ID:h97ggwNw
>564
アフォだから買ってきてすぐにvddとvddrの改造しから所期不良は無理
それにFSB200ごときじゃKT600よりちょっとメモリが早いだけじゃん
オマケにじゃじゃ馬だし
つーか、おまいらFSB200程度のDUALDDRで満足ですか?
まぁ、俺はそれ以前の問題なんだが(藁
567Socket774:03/11/28 20:32 ID:RSbWXrHI
>>563

つか自信満々にKT400でオケーだったから電源の問題じゃないって言い切ってる
のもどうかと…。
KT400如きでnForce2のマザボと同程度の設定が使えるとは思えないんだけど。
CPUの消費電力が全然違ってる気がするし。

つかSUMSUNGとか言う胡散臭いメモリがダメダメなんじゃないかと。
568Socket774:03/11/28 20:37 ID:h97ggwNw
ちなみに、改造が原因じゃないですよ
改造する前cossairのメモリと相性だと思ってて初期不良の線疑わないで改造したので
では明日でも買いに行ってくるよ
それでもし動いたらCPUIDキャプしてFSB自慢しに来るから(藁
ではお邪魔しやした
569Socket774:03/11/28 20:40 ID:QI6KjcNj
BIOSの確認の仕方って起動時画面下に出てくる
10/9/2003-nvidia nFoce-6a16ba1bc-19
これ?これの下二桁の19って最新の1.9って事?
570Socket774:03/11/28 20:41 ID:h97ggwNw
>567
CPUの消費電力は変わりませんよ
ノースとサウスは電力食いそうですが
つーか、SUMSUGが駄目だとしてNF7で高FSBが狙えるはずのTWINMOSのTTIでエラー吐くのが問題なんですよ
多分、電源と俺の脳がダメダメなんじゃないけと思うんですけどね
たびたびすいません
では
571Socket774:03/11/28 20:53 ID:JpNG2tm6
nForceドライバVer3.13の新型SWドライバ入れたら、全てのファイルが読み取り専用属性表示になって
解除出来ない(何度解除してもまた読み取り専用表示に戻る)のは俺だけなんだろうか…

一回解除したら内部的には解除されてるらしく、それ以降上書きとかは普通に出来るんだが、
表示だけがどうしても読み取り専用から通常に戻らない(´・ω・`)
572Socket774:03/11/28 21:10 ID:hu/ntH6s
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!!!!
NF7 NF7-S V2.0 の新BIOSデマスタ
ttp://fae.abit.com.tw/eng/download/bios/nf7-s2.htm
573Socket774:03/11/28 21:36 ID:aYWAdZuV
>3, Add nVidia System Utility support.
キタ━━(゚∀゚)━━!!!!! 誰か人柱キボ(ry
574Socket774:03/11/28 21:43 ID:SMoQQPcw
NF7-S 最高だよ愛してる
575Socket774:03/11/28 21:47 ID:3/l9+MIn
>>568
そこまでしなくていいよ。ちょっとしたオーバークロックの
サイトならFSB230〜で動かしてる人見る事できるから。
ガンガレヨ-

>>572
nVidia System Utility に正式対応?MBMで十分だからなぁ〜w。
576Socket774:03/11/28 21:54 ID:vlkj9YdZ
新BIOSの内容見たけど
1、Duron 1.2G 1.3G 問題の修正
2、Add nVidia System Utility をサポート
3、WestanDigialのHDに対応         でそ?
まぁ確かに2番には興味あるけど、HPにはどういうシステムか詳しく書いてないし
しくじったら・・・(;´д⊂)
577Socket774:03/11/28 22:07 ID:koz7bL7q
>>576
3てラプタンUのことかな
578Socket774:03/11/28 22:14 ID:vlkj9YdZ
>>577
おそらくそうかと
579Socket774:03/11/28 22:23 ID:BrmTcDJQ
>>575
今まで正式対応じゃなかったのか
道理で異常な温度表示したり
フリーズしたりするわけだ
一々再起動しなくても倍率変更出来るから
結構遊べるカモ
580Socket774:03/11/28 22:23 ID:rLqyONE+
d18→d20へ更新
BIOSの更新だけで今までインストしてあったnVidia System Utilityで
温度、電圧、スピードがグラフで表示されるようになった
んで、nvsuoem.ini入れ替えてインスコし直して見ても変化は確認できず
相変わらず、左から2番目は選択出来ない
581Socket774:03/11/28 22:30 ID:rLqyONE+
あ、NF7-Sv2ね
もうひとつ、BIOS更新後CMOSクリアはせず設定画面でデフォ読み込んだだけです
582Socket774:03/11/28 22:49 ID:vlkj9YdZ
>>581
BIOS更新後はちゃんとCMOSクリアした方がいいよ
583Socket774:03/11/28 22:59 ID:3/l9+MIn
MBMで十分・・・・とか言ってたけどd20とnVidia System Utility
入れてみますたw。ん〜、見た目は綺麗やねー。
同じく左から2番目は選べず。電圧関係も弄れないね。
PDFマニュアルを見ると、M/BメーカーによるBIOS対応が
必要ってあるから、これはnForce3用かAbitが危険と判断して
対応を見送ったか・・・。
584Socket774:03/11/28 23:12 ID:l8/m6QS3
とりあえず俺はスルーだな
585Socket774:03/11/28 23:14 ID:ZAFDIp2H
nvsuoem.ini内のAdvanceView=1
586Socket774:03/11/28 23:16 ID:EBX8EEjo
FSBとか大幅に動かすと固まりますねぇ。
583氏に同意で見た感じは綺麗ですが、トレイに住み込んだりできないようなんで
俺はSpeedFanでいいかなあw

>>583
iniファイルをABITのサイトからダウソして置き換えると電圧弄れますよ。
587Socket774:03/11/28 23:18 ID:3/l9+MIn
あ、nvsuoem.iniが新しくなってる!
今AbitからDLし直したらnvsuoem.iniが違うファイルになってた
(前はデフォルトと全く同じファイル)。今からやってみますわ。
588Socket774:03/11/28 23:27 ID:igvxrcbK
流行ってるっぽいので報告しときます。
NF7-S2.0 11月上旬OVERTOPにて購入 C3J
SanMax/Elpida PC3200(5B) 256MB*2 設定はは定格
200*11 π3355桁完走 他特に異常なし
 組み上げ後、初回の起動時のみ、ビープ音(メモリ)発生。
 見た目には普通に刺さっていたのだが、一応挿し直して正常起動。
 以後は今のところ安定中。
589Socket774:03/11/28 23:27 ID:3/l9+MIn
って単に俺がDLしそこねてただけでしたね・・・_| ̄|○
ま、見る事が出来ましたので良しとします。
ありがd。

で、結論としては・・・・・やっぱりSpeedFanかMBMにしておきますw。
なんか使い辛いしCPUファンの回転数感知してくれないし。
590【 ◆AMD/XlMrX2 :03/11/28 23:31 ID:wzGYmTWV
d19からd20へ更新
nVidia System Utilityですが、
FANの回転数の調整が出来るようになるかと期待していたのですが・・・
まだまだつかえね〜〜
MBM5でいいかな。

591Socket774:03/11/28 23:33 ID:AUuEhhpd
すみません、nvsuoem.iniはAbitサイトのどこにあるのでしょうか?
誘導をお願いします。
592Socket774:03/11/28 23:35 ID:JqGj813C
>>588
秋刀魚Elpidaも結構大丈夫ってことなのかなぁ
スロット1,2に挿してるって落ちじゃ…

593Socket774:03/11/28 23:41 ID:8PjTU/Id
何を持って安定と言うかによるんじゃない?
ちょっとOS放置しても落ちないとかじゃなくて、π3355万とかPrimeとか、そういうのでも大丈夫なのかな。
594Socket774:03/11/28 23:55 ID:igvxrcbK
>>592
3,2に挿してDualで使っております
秋刀魚Elpida、報告の割合からすればお薦めってわけにはいかないですね。
まあ、全滅じゃなくて中には無事に使えてるやつも居ますよ、って程度に。

>>593
たしかに安定の定義は人それぞれですよね…
こちらでは指標になりそうなものとしてはπの完走ぐらいしかありませんが
その他だと日常の使用中にブルーバックや突然のリセット等は今のところ
発生していないので、ひとまず自分としては「安定」ということにしておきますね
Primeとやらも試してみようか…でも時間が……
595Socket774:03/11/29 00:01 ID:ODu0YWro
>>592
そうじゃなくて、相性発生は今のところ秋刀魚Elpida512MBモジュールONLY
256MBは既にOK報告があったはず
596Socket774:03/11/29 00:04 ID:ODu0YWro
・・・と思って確認したら違った・・・スマソ

>>424(10月上旬町田ソフマップにて、NF7-S v. 2.0)
>Sanmax-Elpida 5B PC3200 256MBx2 (8-3-3-3) △(memtest86ノーエラーだが不安定)
>同メモリをPC2700で○
597Socket774:03/11/29 00:04 ID:uBM4zcBZ
π揉みよりAleGr MEMTEST 2.0試してOkなら無問題かも
memtestやπでもエラーは出ない時があったが、AleGr MEMTEST 2.0でエラーは必ず出た
そんなに頻繁にブルーバックが出る訳でなく、一日に1〜2回だったな
598Socket774:03/11/29 00:20 ID:uivSKOPD
報告シマツ。Winbond系ばっかりでスンマソン。
---
ママン:C3Cxxxxxx 恵安
購日時:9月4日 [パソコンCity]
FSB:200 (2500+で1.4Vのx5.0)
OS:WinXP Pro SP1a
メモリ:PC3200 SanMax/Winbond BH-5 340WF (PC2700) 512 x 2 [OVERTOP]
メモリクロック:2-2-2-5
動作:無問題。
---
ママン:C3Jxxxxxx 恵安
購日時:9月4日 [パソコンCity]
FSB:200 (2500+で1.75Vのx11.0)
OS:WinXP Pro SP1a

メモリ:PC3200 SanMax/Winbond BH-5 340WF (PC2700) 512 x 2 [OVERTOP]
メモリクロック:2-2-2-5
動作:memtest3.0、Prime95で8時間づつノーエラーなのに、4〜5時間3DMark03を回すとフリーズしました。

メモリ:PC3200 SanMax/Winbond BH-5 339WF (PC2100) 512 x 2 [OVERTOP]
メモリクロック:2-2-2-5
動作:無問題。

メモリ:PC3200 A-DATA/Winbond BH-5 338WF (PC2700) 512 x 2 [OVERTOP]
メモリクロック:2.5-3-3-7
動作:memtest3.0でTEST2エラーはきまくり。(7200件ぐらい。)FSB166だとエラー無し。
---
ママン:C3Kxxxxxx 恵安
購日時:10月30日 [Faith]
FSB:200 (2500+で1.75Vのx11.0)
OS:WinXP Pro SP1a
メモリ:PC3200 SanMax/Winbond BH-5 339WF (PC2100) 512 x 2 [OVERTOP]
メモリクロック:2-2-2-5
動作:無問題。

いじょ。
599いごっそう:03/11/29 00:21 ID:5ZFmwveT
>>318
まとめお疲れ様です。
小生510で報告した物で、詳細報告を。
Memoryの設定は、8-3-3-3 NF7-SのVerは Ver2.0です。

違うMemoryを購入してみて、また、報告してみたいと思います。
Over Topの相性保証が後、2日で切れるので、早く見極めなくちゃ…

>>597
Prime95はどうですか?
π焼きよりも、CPU負荷が4-5℃程UPしますし、π3356桁が通った環境でも
90secを持たずにFatal Errorを吐き出してくれる時もありますよ。
Option - CPU setting の available Memoryを最大値に設定すれば、
Memory to Hdd のSWAPもよく発生しますので、そこら辺のチェックも出来て良いかも。
600Socket774:03/11/29 00:22 ID:K7oASuZU
AleGr MEMTEST 2.0やってるんだけど
これ何時終るの?
ひょっとしてエンドレス?
601浜田次官 ◆FAQ/UmUZ22 :03/11/29 00:26 ID:JKnu88oV
>318
とっても見やすいです!
ご苦労様です。
漏れの方がきっとセンスはないです…構想はあっても実現までが遠い…

新BIOSとかSysUtilityとか色々あってちょっとパニック…(´Д`;三;´Д`)

>591
ABIT Q-Stationのd20BIOSの所にリンク貼ってあります。

602424:03/11/29 00:31 ID:0Ra+RIsZ
>318さん本当にお疲れさまです。

>>597
SANMAX/Elpidaの時は

Windows Memory Diagnostic を1周、5分弱
mentest86 AllTests で1周、9時間強
AleGrMEMTEST2.0 をDOS上から21周、3時間弱

以上約12時間ぶっ続けテストをノーエラーでパスしても
>>424の症状が出ましたのでAleGrも過信は禁物かと。
Windows上からの実行だとまた違うのでしょうか。


>600
オプションで指定しないとエンドレスだったと思います。
http://qqqq111.at.infoseek.co.jp/AleGrMEMTESTJP.htm
603591:03/11/29 00:37 ID:OeQhfn53
次官殿、誘導ありがとうございました。
604442:03/11/29 00:39 ID:E31Ym0NO
>>318さん、乙です。
>>442で報告した者です。メモリ容量とか全然なかったですね・・・
改めて、
ロット:NF7S-C3A
代理店:恵安
購入時期&場所: 10月中旬パソコンCity
OS: Win2kSP4
使用メモリ:PC3200、CFD、Hynix、512MB*2
結果:Memtestは問題なしですがPrime95は1時間ほどでエラー
ただ、Prime95はOC(2500+@3200+)でしか試してないのでCPU定格だと不明です。
今のとこPrime95でエラー以外は不安定要素ないっぽいです。

ちなみにソケットは金属レバーでした。

>>453
奇遇ですねぇ。
PAL+NMB0825SLでCPU46度です(UD回しっぱなし)
室温は15度ぐらい。
設定アグレッシブでいけるならやってみようかな。
605Socket774:03/11/29 00:40 ID:aNl5eHeB
SanMax/Elpida-5Bで問題ある人結構いるねぇ。
他にC3JはSanMax PC2700基板が苦手ぽい?

しかし、これだけの情報が集まるってのもなかなか
凄いことだなぁ。公式よりも情報多いぞw。
606Socket774:03/11/29 00:43 ID:K7oASuZU
>>602
サンクス
スレ違いな漏を許して
ここ読んでてやり始めたは良いが
プログレスバーらしきものもないし
何時終るのと思いとっさに書き込んでしまいました。
すんません
607Socket774:03/11/29 00:44 ID:5axnhOHi
今日NF7-S買ったんですが、
FSB166MHzに設定したのに、最初の画面にDDR266MHzと出るんですが・・・
なんで???
608Socket774:03/11/29 00:46 ID:ODu0YWro
それにしてもあれだけセンマイのド安定が謳われているのに、センマイの報告が
無いところを見ると結構値段で二の足を踏んでSANMAXあたりで妥協しちゃう人
が多いってことなんだろうな、俺を含(ry
609Socket774:03/11/29 00:47 ID:K7oASuZU
>>607
メモリの設定してないだけ
起動時にでるのはメモリクロックだよ。
610482:03/11/29 00:48 ID:HHM9Ij7c
>>513
使ってるけど設定つめたことないから分からん・゚・(ノД`)・゚・
611Socket774:03/11/29 00:48 ID:eIsofvsw
>>607
メモリを同期にしろ
612Socket774:03/11/29 00:50 ID:E31Ym0NO
メモリって初期設定同期するようになってなかったっけ?
613Socket774:03/11/29 00:54 ID:5axnhOHi
>>609、611
即レスサンクスです。
CPU FSB/DRAM ratioのところAUTOで逝けると思ってますた。
6/6とか5/5とかにしたら逝けました。
ありがとう。
614Socket774:03/11/29 00:57 ID:Iuc60at7
>>608
センマイってそんなに高いの?
俺が買った時は二枚で26000円だった
2週間のランテストにパスってだけで買ったけど
安いの買っても20000円くらいじゃないのかな
とりあえず電源とメモリだけは安πなのものにしてる
615447:03/11/29 01:05 ID:2Ox36ond
>>608
Micron16T2を相性交換で持ち込んだ俺には、
秋刀魚か廃煮糞かのっぺりしたInf純正(?)位しか選択肢が無かったんだ。
1枚当りもう1.5kをケチらず別の店で千枚マイクロソか16T2狙えばヨカッターヨ(;´Д`)

>>560
CPU・Mem問わず設定詰めすぎて画面出ない&beepはたまにある。
CPU電圧が低すぎorクルックage過ぎと思われるがRebootしたり蒼画面の経験有り。
まあマターリとガンガレ。
616447=615:03/11/29 02:34 ID:2Ox36ond
しまった・・・16T2を狙ってどうするんだ俺
16Tの間違いだ、吊って来る
617Socket774:03/11/29 06:19 ID:CR98dUZH
NF7無印使いの方々にお聞きしたい。

IDEの遅さに我慢できずにS-ATAカード導入した人いますか?
またパフォーマンスはあがりましたか?

NF7-Sにしとけばよかったって話ではありますが・・・
618Socket774:03/11/29 12:20 ID:aCSR5jLZ
3月 G
4月 F
5月 E
6月 D
7月 C
8月 B
9月 A
10月 K
11月 J
619Socket774:03/11/29 12:35 ID:YBO3jhEi
センマイって、たかが1000〜2000円ぐらいの差でしょ?
オバトプなら何かあっても相性保証で1ヶ月交換OKだし
今まで返品で嫌な思いはした事はないからメモリはココで買ってる
まぁ、オバトプでセンマイ売ってればいいんだが
620Socket774:03/11/29 12:44 ID:/PhWNpZW
今回2500+とNF-7Sで組もうと思ってるんですが
メモリで悩んでおります。
田舎在住でショップがないので通販で買おうと思ってるんですが
ワンズの
10481 PC-3200(400MHz) DDR SDRAM 512MB CL3/Crucial Micron 基盤も超美しい! 10,960
  DOSVmagazine評価2重丸!6層基盤品! DDR SDRAM、 512MB、 チップメーカー:Micron

それかオーバートップの
【SanMax】
SMD-51228H-D
PC3200 DDR512MB CL3 Hynix/SanMax Module
Retail Box+ 1ヶ月相性保証付き
価格:10,477円

と迷ってます。
ファンクラブ入会したいのでひとつアドバイスよろしくお願いします。
621Socket774:03/11/29 12:45 ID:YBO3jhEi
人柱でmicron
622m9(´Д`):03/11/29 12:53 ID:1BwWBppw
m9(´Д`)< >>621 いま家じゃないんでママソのロッドはわかんないけど
m9(´Д`)< ワンズのマイクロンなら家で動いてるよ
m9(´Д`)< 512Mbx2 2500+@3200+ 8-3-3-3で
m9(´Д`)< Prime95 2〜3時間なら動く
m9(´Д`)< Prime95 寝てる間に落ちてるから
m9(´Д`)< 帰ったらまた設定煮詰めてみるさ
623Socket774:03/11/29 12:58 ID:HHbUVST5
>>620
湾図のCrucialって16T2基板の報告があった気がする。
というわけで俺ならオバトプHynix。

・・・・・ところでHynixのD5ってどうなんだっけ?メモリスレ向けの話題か。
624Socket774:03/11/29 13:39 ID:jC5xIEZD
>>620
オバトプのHynixが無難
マイクロソは地雷踏んだらヤバイ
BH-5にするって手もあるが、個人的にはHynix
625Socket774:03/11/29 13:54 ID:jC5xIEZD
>>623
D43とD5はOC向けで良いらしい
あとは耐性低いから微妙
626Socket774:03/11/29 13:54 ID:YBO3jhEi
正直Elpidaの5Bが欲しい...
相性が出たから仕方なくHynixにしたが、普通に動けばどうでも良くなってきた
能力的にはオバトプのHynixとElpidaって、どっちも性能は同じなのかね
627Socket774:03/11/29 14:05 ID:jC5xIEZD
>>626
5B買ってブルーバック連発よりマシでしょ
漏れなんて5B買わなきゃ良かったと思ってるクチだし(その後Hynixに交換)
エルピダは品質(・∀・)イイ!!んだが、耐性低くて相性あるみたい
どっちかというとPen4向きなのかもしれない

っつーか暇だよ、誰か相手してくれ゚。・゚・(ノД`)・゚・。
628Socket774:03/11/29 14:37 ID:wCL8JWNS
>>617
NF7-Sv2.0@シリレル1*2 旧IBM120GXP RAID-0 PC起動のたびリセットボタン押さないと起動せず。

NF7無印@クロシコATA133RAID PCI日立2K250 RAID-0 問題なし。

こんな環境で2台使ってますが、後者の方が快適ですぞ。
629【 ◆AMD/XlMrX2 :03/11/29 15:01 ID:TT6m0JlN
>>620
うちのMicronは湾図で買いましたがなにか?
内容は>>540参照のこと。
まあ不安なら湾図にメールで問い合わせしてみれば?
630623:03/11/29 15:12 ID:FgMjcCn/
Micronの16T2が再び出回り始めたのってSamsung F-die/新基板
騒動の後だからなぁ。やっぱり湾図に確認した方がいいとは思う。

確か右往左往スレかメモリ総合スレでT2の報告を見た気がするんだが
確かじゃなかった、不確定情報でスマソ。
631Socket774:03/11/29 16:27 ID:PArGBOY8
>>628
レスサンクス
オンボードIDEさえ使わなければ、快適動作するってことね?
632Socket774:03/11/29 16:29 ID:r2v3pEln
質問ですがチップセットドライバーのバージョンはどこで見ればいいのでしょうか
633Socket774:03/11/29 16:44 ID:RvxmdIma
>>620
基本的に秋刀魚の相性問題を言ってる人がこれだけいるんだから、回避でいいのでは。
それにワンズならデフォで相性保証ついてるしね。
他のパーツだって、期間をちょっと過ぎたくらいだったら初期不良を断ることはないし
(他の店だと1日でもダメとか言うし)
一式買うつもりなら全パーツ1年保証つけてくれるよ。
地方在住で通販だったらそっちの方がいいと思う。
634Socket774:03/11/29 16:51 ID:wCL8JWNS
>>631
実は、3rd PCにNF7-M@IBM180GXP IDE接続っていうのも使ってますw
実際、でかいファイルコピーしないかぎり、問題なしだと思いますよ。
うちの3台のPCでPCスイッチオン→WinXP立ち上がるまで
FN7-M>>>>>>>>>>FN7>>FN7-S
こんな感じですよん。やっぱRAIDつかうと起動時間かかるからチョトダメね。
635Socket774:03/11/29 16:53 ID:wCL8JWNS
なんじゃこりゃ。・゚・(ノ∀`)・゚・

NF7-M>>>>>>>>>>NF7>>NF7-Sに訂正しといてくだされ。
636Socket774:03/11/29 17:03 ID:OrHHkJhY
メモリすれに書き込んだのは私です。
ワンズ通販で11月上旬に購入
B6U808とかいう基板が運個らしくて、確認したら隅っこに刻印がありました。

2500+ 200*10.5でmemtest π3355万桁ともに問題なし メモリの設定はデフォ
特別問題ないんで気にしてませんが、今からベンチとかいろいろ試してみるかな…('A`)マンドクセ



あとシングルチャンネルというのは内緒です。
637631:03/11/29 17:09 ID:PArGBOY8
>>634
レスサンクス。
3台かぁ・・・・すげぇなw
ウチはNF7-SとNF7無印なんですよ。

Sの方はS-ATAで使ってて、結構快適に使えてるんですが
最近作った無印はやっぱりIDEもっさりで・・・・w

Sの在庫切れで、妥協して無印買ったのが失敗でした。
638620:03/11/29 17:10 ID:/PhWNpZW
沢山のレスつけて頂いてありがとうございます。
早速ワンズのほうにメールで問い合わせて見た所
型番はお伝えできないと言われました( つД`)
後このメモリとnForce系マザーの相性も一緒に尋ねてみた所
比較的安定しているが個体差によって全て相性問題がでない訳では
無いとの事でした。
自分にとって初めての自作なので安全策でオーバートップに8割傾いてます・・・・

>>620さん
秋刀魚の相性問題はElpidaだけではなくFynixの方にも出てるのでしょうか?
318さんののサイトを見る限りFynixは大丈夫そうに見えるのですが
ワンズも相性保証はあるみたいなので冒険してみるのも手ですね。

まだパーツは全然揃っていないのでもう少しじっくり考えてみることにします。
639Socket774:03/11/29 17:44 ID:mcM1vvJB
私もNF7-Sで、メモリがDDR333でまわしているので、
メモリどうしようか検討中ですが、
OC目的でBH5かな-って思ってます。
BH5ものすごくつめられるって報告散見するけど、
だめだってはあんまり見たことない。
実際使ってる人どうなんでしょう?
640Socket774:03/11/29 17:48 ID:JXBn5zV3
>>639
オバトプのA-DATA/Winbond BH-5を5-2-2-2.5で使ってる。
でも512、2枚買って1枚は数個エラー吐いたな。
同ロット送ってくれたんだけどね。まぁバルクだし箱ならい
いかも。
641転載:03/11/29 19:32 ID:MlamVFA5
■CPU :AthlonXP2500+ BOX
■ロット :0332 MPMW
■CPUFAN :FalconRock2
■M/B :Abit AN7 
■動作クロック :2.10GHz
■FSB :200
■倍率 :10.5倍
■vcore :1.625
■メモリ :SanMax/Hynix PC3200 512×2 デュアル 5-2-2-2
■Superπ104万桁 :51秒
■CPU温度(負荷時) :53度
■OS Windows2000 SP3

[email protected]は起動中に停止しました。
200x10.5@1625にてπ3355万桁完走。

低電圧の方は
[email protected]でπ3355万桁完走。
[email protected]はピーポーピーポーでBIOS画面出ず。

…現在は[email protected]で動作させてます、9倍はだめみたい。
642Socket774:03/11/29 19:49 ID:jC5xIEZD
みんな勘違いしてるみたいだから補足するけど

・BH-5は詰められるけどOCには強くない
・Hynixはたいして詰められないけどOCには強い
但しDDR400までは両方とも保証されてるから問題無し

・このメモリはFSB200でしか使用しない
・メモリの速さを限界まで求めたい             って言うならBH-5

・このメモリは将来的にも大切に使っていこうと思う
・でも後々CPU買い換えてFSB200以上にするかも・・・    って考えならHynix

別にBH-5がOCに強いワケじゃない、長所もあれば短所もある
643Socket774:03/11/29 19:54 ID:jC5xIEZD
ちなみに>>641の結果報告した香具師は
Hynixは耐性低いって事知らずに、2-2-2-5まで詰めてるアフォの良い例な
そりゃあCL3を2まで詰めてるんだがらピーポーピーポー言いますよ

みんな自分の使うメモリの特長ぐらいは把握しましょう

644Socket774:03/11/29 20:19 ID:wAWEPKNR
NF7 V2.0のPS/2、USBポート後ろのジャンパなんですが、購入時のデフォルトは、どうですか?
PS/2の後ろは、i/Oパネルよりで
USBの後ろのジャンパは、i/Oパネルからみて離れてる位置がデフォルトですか?
FAQでは、AN7と逆となっていますが、デフォルト位置が同じとおもうのですが、
どうですか?

このジャンパ、どのように設定するのが便利かも教えてください。
内容に関してはfaqで見ています。
645Socket774:03/11/29 20:57 ID:DeeCY7a2
>>620
512MBしか積むことを考えていないなら
多少高くなるが256MB*2の方がDualになっていいと思われ
646Socket774:03/11/29 21:03 ID:CWq/YmhR
>>637
S-ATAとP-ATAでそんなに体感変わるのか?
647Socket774:03/11/29 21:04 ID:UTVgXMrT
両方7200rpmなら、変わる筈がない。
648Socket774:03/11/29 21:06 ID:jC5xIEZD
643ですみんな聞いてください・・・、メモリスレにも書いたんですが
先日オバトプに秋刀魚/エルピダ5Bを送り返したところメールが返ってきまして
不良では無い、と言われました
しかも検証の仕方が2500+の豚(定格166*11)にmemtestとRST通して
エラー無かったからダメだとさ・・・
ちょっと酷いと思わない?(;´д⊂)検証も適当だし・・・
一応相性なんだからしょうがないだろ!ってゴラァ!メールしたけどさ
これって俺が悪いのかな?
649Socket774:03/11/29 21:09 ID:Ob8nDoUU
ti4600からFX5900に交換したらなぜかマウスのホイールをまわすとノイズっぽいピピピと電源かママン付近から音が鳴るようになってしましました。
Spread Spectrumを切ったり、田コネクタを外したりしたのですが改善が見られません。アドバイスお願いしますm(_ _)m
ちなみにキーボードを叩いたり、マウス操作ではノイズは鳴りません。
650Socket774:03/11/29 21:09 ID:UTVgXMrT
みんな聞いてください・・・、メモリスレにも書いたんですが
>>648
定格でエラー無しなら全く相性とも不良とも言えないね。
651Socket774:03/11/29 21:17 ID:mjqd1ZmT
>>648
まあ、定格でない動作は保証対象外だから・・・

でも、動作チェックをFSB166MHz&メモリ166Mhzデュアルでやられたなら文句言っていいよ
この場合の定格はFSB166&メモリ200MHzデュアルなんだから
652Socket774:03/11/29 21:17 ID:jC5xIEZD
>>650
それって良い意味?悪い意味?
653Socket774:03/11/29 21:28 ID:FgMjcCn/
XP3200+を使ってるって言った方がよさそうだな。
これなら200MHzで同期なはずだし。
いずれにしてもメモリ200MHzで動作チェックをしてるか・・・だな。
その点をしっかりと問い合わせないとな。

でもさ、秋刀魚/Elpida5Bって1ヶ月の無料相性保証ついてなかった?
654Socket774:03/11/29 21:29 ID:SpEEZewQ
>>649
AGPクロック固定
655Socket774:03/11/29 21:31 ID:jC5xIEZD
>>653
メモリは200MHzでやってるらしいです
CPUは2500+って言っちゃったから無理です_| ̄|○
ご指摘通り自分の買った秋刀魚/エルピダ5Bには一ヶ月相性保証ついてました
だから余計にムカついてます
相性悪い言うてるんやから交換しろと
656318:03/11/29 21:55 ID:POWd+v7X
どうも、318です。
すでにごらんになってるとは思いますが、
http://www.geocities.jp/nf7an7/
のサイトの表を少しかえてました。新しい情報はおいおいまたupします。

ところで、>>655
自分も気になるんですが、OVERTOPのSanMaxの相性保証ってなんのためにあるんだって
ことになっちゃいますよね…。
今まで相性問題はとくになかったものの、万が一をかんがえてあそこでかってたのに、そんな
対応だと今後不安になるな…。
65749:03/11/29 22:20 ID:iWNO8EOB
GURUが新しくなってAudioEQ入ったけど、今度はABIT EQが開けない。
どうなってるんだか・・・・
65849:03/11/29 22:21 ID:iWNO8EOB
AudioEQ文字化けしてるし
659641:03/11/29 22:28 ID:MlamVFA5
>>643
メモリの特性を知らなかった漏れがアフォでした、早速BIOSの設定をbySPDにして
8-3-3-3.0にして起動してみました。

でも200x9.0ではピーポーピーポー。多分この倍率(1800MHz)で設定できないような…。

ちなみに5-2-2-2で200×10.5でmemtest5時間通してerror0なんですが。
660641:03/11/29 22:50 ID:MlamVFA5
…とはいうものの意地張って5-2-2-2で動かす必要もないのでby SPDに変更。
メモリ周りの設定は一度も弄ったことが無いので、Optimalの状態で設定が詰められてたわけですね。
661Socket774:03/11/29 23:24 ID:3nLiqsfa
NF7-Sを購入して1ヶ月、ノースをZM-NB47Jに交換しました。
今の気温(10-20度)だと、ファンがあってもなくても同じシステム温度です。

ところで、みなさんはサウスはどうやってヒートシンクをつけておられますか?
ZM-NB32Jも買ってみたのですが、接着剤で取り付けるのを躊躇しています。
662655:03/11/29 23:31 ID:jC5xIEZD
みなさんレスサンクスです
ここまできたら何が何でも変えてもらいます
そうじゃなきゃ1ヶ月保証の意味無いし・・・
でも向こうから「12月1日に強制的に送り返す」みたいなこと言われたんだよね
しかも着払いだとさ
送料持ったんだからこっちに送るぐらい免除しろよって話
663Socket774:03/11/29 23:32 ID:pLz2uCYm
S-ATAでRAID0繋いでいる人、調子はどうですか?
66449:03/11/29 23:50 ID:iWNO8EOB
上書きで解決しました
665Socket774:03/11/29 23:57 ID:5ZFmwveT
>>655
うーん、俺も、相性保証が決め手でOverTopで注文したのだが、困った物だな…
向こう側で、nForce2でSanmax Elpidaで多数相性問題が発生してるのが分って、
その対応なら悪質ですね。

品質に自身を持って相性保証なんて物を付けてたが、
短期間で、nForce2系で返品多数になったから、急遽方針を変えたのかな?

向こう側でCheckが通って、こっちの環境で不具合がでたなら泣き寝入りって事かな?

通販組みには、結構厳しい対応ですね。

>>しかも着払いだとさ
>>送料持ったんだからこっちに送るぐらい免除しろよって話

これは、仕方ないよ、Overtopの保証規定に記載されているから。
666Socket774:03/11/29 23:59 ID:eIsofvsw
>>661
接着剤で
667661:03/11/30 00:06 ID:rMVMZZEm
>>666
過去ログをざっと眺めておりましたが、やはり接着剤が多く、
次に多いのが熱伝導(両面)テープとなっていました。
それ以外には、PCIなどから万能ステーや紐で固定したりする人もおられるようです。

1ヶ月以上使っていて、初期不良の保証期間もすぎましたので、
接着剤でいってみようと思います。
668浜田次官 ◆FAQ/UmUZ22 :03/11/30 00:10 ID:pWiQz1cC
>644
マザー上にシルクで1番ピンの位置書いてなかったでしたっけ?>ジャンパ
NF7(Rev2.0)系の場合は、デフォルトでスタンバイ電流を供給「する」位置になってて、1-2にジャンパがはまってるはずです。
一方、AN7ではデフォルトでスタンバイ電流を供給「しない」(デフォ位置1-2)ようになっていまして…
この意味ではNF7系とAN7では「逆」です。

どっちに刺さってる、というより1番ピンを目印に覚えておいた方がいいと思います。
使い方としては普通はFAQの通り、電源切ったんだからキーボードLEDも消えろ!、という使い方かと。
逆に本体が机の下で、キーボードからマシン起動したい場合なんかはコレを有効にしておくといいかな?
あとはなんだろ…USBのキャプチャデバイス繋いでるとか、その辺かなあ?
669浜田次官 ◆FAQ/UmUZ22 :03/11/30 00:19 ID:pWiQz1cC
>655
まだnforce2が出る前(出た頃だったかな?)の話ですが…
当時NV7-133R使ってまして、秋刀魚-Elpida(PC2100の512MB*2)をオバトプで購入しました。
RSTも一緒にかって、早速自宅でチェックしたところ片方のメモリだけどうしてもエラーを吐いてくれる。
事情を説明すると他のメモリに換えてくれる、とのことだったのですが「出来ればElpidaがよいです」と伝えたところ、お店で検証済みのメモリと交換してくれたことがありました。
今回はロット相性なので、そういう交換はしてくれないのかなあ?

漏れの場合は「定格で」の話ですがなにかの参考になれば…

>667
過去ログ読まれたようですが一応。
笊の接着剤は結構簡単にパキッとはがせます。
レッツトラーイ♪
…そんな漏れはテープ止めですが(^^;
670Socket774:03/11/30 00:22 ID:exa3qbK5
>>663
おれも知りたいけど、やってる人少ないのか報告見かけないね。

あと、秋刀魚ーエルピーダは相性でるらしいけど千枚ーエルピーダもだめなんでしょうか?
671浜田次官 ◆FAQ/UmUZ22 :03/11/30 00:30 ID:pWiQz1cC
>670
318氏が>656でまとめてくれています。
マザーのロットと組み合わせによる、としか言えないのが現状です。

>318氏
遅くなりましたが更新乙です
( ・∀・)つ 旦

漏れのは基本的にどちらも定格です。
Elpidaは8-3-3-3、Infineonは7-3-3-2.5だったかな?
Infineonは多少つめても問題なかったような記憶があります。あやふやでよく覚えてないんですが…
672Socket774:03/11/30 00:46 ID:IC/hdID1
これだけ有益なメモリの話題はもっと早くに出るべきでしたね。
悩んでいる方も多いみたいですから。
度胸のない私は無難にCenturyMicroのものを購入しました。
それから基本的にCenturyMicroの512Mはどれを買っても
タイミング設定を詰める事はできません。そういう設計なんでしょう。
FSBの方は上がります。FSB200で使うならSamsung、ELPIDA、MICRONのどれでも同じだと思います。
P4など他のマザーで使う事も考慮するなら相性的に
Samsung=MICRON>>ELPIDA
ではないでしょうか。公式の実験室でもそのような感じの傾向が出ています。
673Socket774:03/11/30 00:49 ID:exa3qbK5
次官殿言葉足らずですみません(つД`)
センチュリーマイクロを使ってる人はどうなんだろう?
報告してくれるとうれしいなぁ、という感じでカキコしたです
674Socket774:03/11/30 01:02 ID:exa3qbK5
と書いてるうちに672さんの報告が!
これはエルピーダをデュアルで問題なく使えると解釈してよろしいでしょうか?
それともやはりマイクロンチップにしとけ・・・なんでしょうね(´・ω・`)
675浜田次官 ◆FAQ/UmUZ22 :03/11/30 01:02 ID:pWiQz1cC
間違えた…>971
Elpidaは5Cだから8-4-4-3でした(汁
しかもCMIですが、センチュリ新基板と同一なので問題ないかな…
>672
Elpida-5Cでも7-3-3-3なんかはわりと逝けるみたいですね。
カツカツは無理でしょうけど…

>673
漏れこそゴミンナサイ
見ると千枚で報告してるの漏れだけ?(゚Д゚;≡;゚Д゚)
漏れの場合はいまのとこ全く問題ないです。
CMI-Elpidaの5Cモノ。
Elpidaの5Bがダメなのかなあ…?
676Socket774:03/11/30 01:05 ID:C1/Ok0RP
MIDIが再生出来ないんですけど、これはどうやったら直るの?
チップドライバは最新で、BIOSは1.9
677浜田次官 ◆FAQ/UmUZ22 :03/11/30 01:08 ID:pWiQz1cC
>676
コンパネで視聴できないのはドライバのバグです。
サウンドのドライバだけ2.03野にすると問題ないみたいです
678Socket774:03/11/30 01:26 ID:rMVMZZEm
>>669
おおっ、浜田次官どの、どもです。
ぺきっと取れるなら、接着剤でいってみようと思います。

それにしても、今日取り外してみてわかりましたが、
ノースのファンのうるさかったことといったら。
679Socket774:03/11/30 01:29 ID:exa3qbK5
CMI=千枚と_¢(。。;) コソコソ
浜田次官どのありがとうございます。まだまだ知らない事ばかりで勉強になるです。
あと、「野」にはハァハァしていいでしょうか?(笑)
680Socket774:03/11/30 01:32 ID:Xqa1+t3a
>>971
にもハァハァするべきだと思います。
681Socket774:03/11/30 01:33 ID:C1/Ok0RP
どうもです。コンパネでも再生出来ないみたいです。
一応2.03は以前のを持ってたので解凍はしたのですが、
サウンドドライバだけ入れ替えるのってどうやれば宜しいのでしょうか?

コンパネのプログラムの追加と削除でNVIDIA nForce Driversを
見つけたのですが、これを消すとnForce Driver丸ごと削除されますよね?
682浜田次官 ◆FAQ/UmUZ22 :03/11/30 01:39 ID:pWiQz1cC
>678
外す前にはベンチで負荷でもかけて暖めとくといいかも。
力のかけ方は過去ログ読んでくらさい。ひねるんだったかなあ…?
>679-680
ヽ(`Д´)ノ
>681
以前はサウンドユーティリティだけ消せたんですが最近は無理ですね。
デバマネでフォルダ指定でどうぞ
683m9(´Д`):03/11/30 01:50 ID:WCLnJ63D
m9(´Д`)< >>663 シリレル2 2個ですこぶる絶好調
m9(´Д`)< http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1069062153/28
684Socket774:03/11/30 01:53 ID:s/g/9aab
>>683
情報提供ありがとうございます。
試してみようかな。
685Socket774:03/11/30 02:02 ID:C1/Ok0RP
>>682
2.03のAudioDrvとAudioUtlフォルダを指定して更新してみたのですが
続行出来ませんと表示されました。

nForce(TM) Audio Codec Interfaceと、
nForce(TM) MCP Audio Processing Unit(Dollby(R) Digital)
の二つあったのですが、両方とも削除して再起動後、フォルダを読み込み
新たにドライバを組み込むのでしょうか?
686Socket774:03/11/30 02:08 ID:KUky+RDQ
そこまでして入れ替えんでもいいような

あくまでnForceコントロールパネルの試聴で再生ができない件に対しての対策で、
MediaPlayerとかで再生ができないのなら、別の問題
687Socket774:03/11/30 02:19 ID:C1/Ok0RP
>>686
>あくまでnForceコントロールパネルの試聴で再生ができない件に対しての対策で、
そうだったのですか?

いや最初過去ログで鳴らないってのをあったお思い出し
試しにコンパネで試して鳴らなく、WEBで公開してあるMIDIで
試してMediaPlayerでも再生出来なくて・・・

と、今WEBのMIDIを試してみたら鳴っちゃいました。あれ?
お騒がせしました。浜田次官さん>>686さん有難うございました。
688Socket774:03/11/30 03:36 ID:rxj0GEFc
オバトプの秋刀魚エルピダ5Bは、一枚のみならPC3200で動作大丈夫なんですか?
689365:03/11/30 03:48 ID:QscIoj3z
>>688
うちの環境では無問題だった。2枚Dualだと・・・
NF7-S 2.0 SanMax/ELPIDA 5B 512MB 3-3-3-8
690365:03/11/30 03:56 ID:QscIoj3z
うちの環境では1枚なら無問題だった。でも2枚Dualだと・・・

に修正。。。なんかDualでOKみたいな感じになってた。
691Socket774:03/11/30 06:21 ID:WkHZeCZW
誰もKINGMAX使ってないの…?
さり気に良い気がするけど。
RDA+とNF7-S 2.0で使ってるけど、PC3200、5-3-3-2.5で
丸一日memtest回しておいてもエラー吐かないけど。
692Socket774:03/11/30 07:41 ID:si05A+So
>649
TI4600でノイズ音が出ないならFX5900と電源の相性だと思われ・・
以前、青筆RADEON8500とエナリ電源で同様の症状(デルタ電源では症状出ず)

昨日、なにげにSHOPに行ったら
NF7-S(v2.0)シリレル2金属レバー発見!最後の1枚思わず刈りました。
シネックスの保証書とロットはC3Kです。
693643:03/11/30 09:49 ID:Tc7ov9hx
みなさんおはようございます、643です
昨日のメモリの件ですが、ゴルァメールの返信待ってるのもアホらしいので
開店と同時にクレームつけることにしました
なんとか交換してもらえるようにがんばります
694Socket774:03/11/30 09:50 ID:4f/CNfAO
AGPクロック66固定でノイズが消えました。
695Socket774:03/11/30 10:51 ID:5J14OTwa
>>691
kingmax PC3500使ってるが、FSB200で8-3-3-2でしか通らない。
高価なだけであまり価値がないと思っている。
696Socket774:03/11/30 11:10 ID:vhtLSsA2
Kingmaxは相性問題が発覚してからみんな買い控えたんじゃないのか
エポとかはBIOSで対応したみたいだが、もう過去の話か?

>現在、Kingmax製のDDR400シリーズのメモリと
>nForce2のM/Bに相性問題があるという報告が来ております。
>
>これはLEADTEK製品だけの問題ではなく、全nForce2製品で起きる問題です。
>
>以上
>取り急ぎお知らせいたします。
697643 :03/11/30 12:17 ID:Tc7ov9hx
えー、オバトプのメモリ相性保証の件ですが
差額交換ということで一件落着しました。
みなさまのご意見感謝します。
698Socket774:03/11/30 12:54 ID:hN2IXPpT
オバトプも差額交換(購入価格より高いもの)ならすんなり受けるのかな?
699643:03/11/30 13:02 ID:Tc7ov9hx
>>698
どーなんでしょうねぇ?
とりあえず自分は秋刀魚/Hynixにしました
でもこれって購入価格より安いんだよね・・・
返信メールでダメって言われたらどーしよ
700Socket774:03/11/30 13:36 ID:P4+jZnas
日々このスレは完成度が増していくな〜

俺なんかこのママン3枚も買っちまったアフォなんで・・・
初代はVer1.1をワ○ズで通販購入したが、電源ソケットの近くのコンデンサが液漏れor錆付いて
仕舞いにはいきなりBIOSアボ〜ンしました!当時は対応のロム焼きが無かったので
メーカーで無償修理してもらって帰ってきたが、この時すでに地元でVer1.2を購入済み
速攻で直ったVer1.1お嫁に出し、そのままVer1.2使用
後でAthlonXP2500+買ったがFSB200(3200+)で安定しなくてVer2.0 C3C購入
手元にある他のママン(ASUSとか)全部売って今はNF7-Sしかないよ

ここにいる人は同じママン(NF7)何枚買いました?
701643:03/11/30 13:40 ID:Tc7ov9hx
オバトプから秋刀魚/HynixでOKだとメールきました
しかも「差額お返しします」だと
やっぱりオバトプだと思いました
通販でメモリ買うならここしかないな
702Socket774:03/11/30 13:42 ID:RrXsSZk5
>>700
漏れはVer2.0のNF7-Sを2枚だね。
703Socket774:03/11/30 14:04 ID:P4+jZnas
>>702
なぜ同じVerを2枚?OCで1枚逝ったとか?
704Socket774:03/11/30 14:43 ID:si05A+So
>>700
3枚(無印1.2と2.0、NF7-S2.0)
現在手元には2.0が2枚ありまつ
705Socket774:03/11/30 14:48 ID:NHJTSF/U
俺0枚
しかし、欲しくて欲しくて堪りません(゚¬゚)
年末年始のバーゲンセールに1万割れで出てくると妄想ちう
706Socket774:03/11/30 15:12 ID:RrXsSZk5
>>703
メインマシンとセカンドマシンで2枚でつ。
707Socket774:03/11/30 15:26 ID:aIEQRDMR
2.0でも最近買った奴は、糞メモリとの親和性が高い。
708Socket774:03/11/30 16:03 ID:HLmmz7pk
チップのメーカー違うメモリで
づあるチャネル出来てる人いますか?
709Socket774:03/11/30 16:14 ID:+2v+Q0Kp
>>708
できてますよん。
NF7-S2.0 FSB200:MEM3/3 2.5-3-3-8にて
Lei PC2700 512MB and V-DATA/A-DATA PC3200 512MB な構成でデュアルってます。
もちmemtest86のALLでノンエラーっすよん。
710Socket774:03/11/30 16:47 ID:D71dIz9K
今日2500+、HDD、PCケース、PAL8045買ってきて
オバトプでメモリ注文しようと思ったら品切れ・・・・・

>>643さんの交換でなくなったのかヽ(`Д´)ノウワァァァン
もう512*2諦めて256*2で行こうかなぁ・・・・・
711Socket774:03/11/30 17:37 ID:tXjcAueh
俺も3枚(藁)
NF71.1×1とNF7S2.0×2
1.1も問題なくFSB200で現役
712Socket774:03/11/30 17:48 ID:ItZOaj9+
みんなビョーキだなw オレなんか、
'99年にBH-6
'02年にNF7-S
の計2枚だ。                        ('A`) ABITしか知らない・・・w
713Socket774:03/11/30 18:29 ID:79bgLYM7
>>710
スマソ。私もさっき秋刀魚/Hynixオバトプで購入しますた。
714Socket774:03/11/30 18:58 ID:aQlQAkQI
NF7-SL(2.0)使いってあんまりいないのね…(´・ω・`)
ちなみに1枚目…
715Socket774:03/11/30 19:12 ID:NZ6qBLv4
>>700
自分用NF7-S 1.2、1枚
知合いに組んだ奴NF7 2.0、4枚
自分用在庫NF7 2.0 1枚

ボーナスが出たら2号機、3号機からGA-7VTXを外して
在庫のNF7と新規購入予定のAN7に交換予定。

最近気づいたが一人で3台のPCは使えない俺。
716695:03/11/30 19:13 ID:5J14OTwa
>>696

 相性問題かは不明だが、実は購入当時、2枚のうち片方のメモリーがエラーを吐くので
販売店に持って行って確認したところ何の問題もない、ということがあった。とりあえず、
店員にお願いして別のkingmaxに交換してもらい再度自宅で組んでみたところ、幸いにも
DUALで問題なく使用可能となった。運がよかっただけかもしれない。
717430:03/11/30 19:26 ID:fBfFj0l+
ロット:NF7S-C3A
代理店:恵安
購入時期&場所:10月上旬、ツクモParts王国
OS:Windows XP Pro
使用メモリ:PC3200 Infineon純正 512MB*2
結果:問題なし

430のCrucial=Micron(16T / SG / 3-2)から、Infineonに交換しました。
定格(3-3-3-8)でmemtest86のallパス。パイ焼き3355万桁完走。わーい。
Micronで外れ引いたのは、ちょっと運が悪かったかな。
718浜田次官@携帯:03/11/30 19:53 ID:wd46dADn
AN7買ってしまった…
アキバでざっとロットチェックしてきましたが、NF7系、AN7共にC3Kばかりですね。
CMI-Elpida5Cいけるかな?どきどき…

>714
漏れは今SL使いですよ。
>695
交換+返金でケリついてよかったです。

帰り着くのは21時頃か…チェックしてる時間あるかな…
719Socket774:03/11/30 19:57 ID:UM5jrjT0
やっぱりロット順にこうなんだろうか...
C3I→C3J→C3K→C3L
720Socket774:03/11/30 20:19 ID:aQlQAkQI
>>718
ナカーマ!!次官(σ・∀・)σゲッツ!!
報告お待ちしとります。

…つうかうちのSLは諸事情により起動できないけど…_| ̄|●
721【 ◆AMD/XlMrX2 :03/11/30 20:35 ID:QEHNfzxI
>>718浜田次官殿
AN7ご購入おめでとうございます
レポ心待ちにしてます ワクワク

FAQも大幅に更新か?

722次官の旦那 ◆NF7.SGoDq. :03/11/30 20:55 ID:+Z2CpdnM
また無駄使いしおって!
っといいつつ報告期待。

漏れはNF7-Sで
ロット:C3E
代理店:バーテックスリンク
購入時期&場所:6月中旬にツクモEx
OS:Windows XP Pro
使用メモリ:PC3200 TWINMOS/WINBOND(CH-5)
結果:問題なし
723次官の旦那 ◆NF7.SGoDq. :03/11/30 20:55 ID:+Z2CpdnM
スマソ。
メモリは256MB*2でつ
724【 ◆AMD/XlMrX2 :03/11/30 22:40 ID:QEHNfzxI
>>717=430さん
うちのCrucial=Micron >>540 と 
まったく同じものですね。
うちでは激安定なのですが、相性ってこんなものなのか。

なにはともあれ Infineonでいけてよかったですね。
725700:03/11/30 22:53 ID:LEJJZU7V
みんな買ってるな〜
このままだと俺もAN7買っちゃいそう・・・
>>715
俺の知り合いなんかは一部屋に4台置いてるよ

今日は近場のショップでメモリ買ってきた。
CFD/Hynix PC3200 512MB×2 FSB200 (8-3-3-3)だけど
Memtestは3週クリア、Prime95もOK、πも焼けました
CL2でも動くんで安心しました
726Socket774:03/12/01 00:51 ID:DaDrUkGw
先週数々のアドバイスもらいながらノースシンク乗せ変え延期してた者です。
本日ようやくZM-NB47J乗せますた。ちょっと曲がってるけど(-。-;) ボソッ
自分の不器用さが際立った2時間でもありますた(つД`)
これから組む人には起動チェック後ケースに入れる前に交換する事を激しく推奨します。(責任はもてませんが)
ちなみにうちの場合は騒音の60%はノースファンでした。

浜田次官はじめアドバイス戴いたみなさんありがとうございました。
さて次はメモリな訳だが・・・・・
727Socket774:03/12/01 01:00 ID:DaDrUkGw
と、書き忘れ・・・
うちのうめさんはグリスたぷーり塗ってくれてますた。
10月上旬某ドスパラにて購入。NF7S-C3F金属レバ-
連書きスマソ
728Socket774:03/12/01 01:08 ID:PAhhlR7A

エルピダスレより↓

18 名前:Socket774 投稿日:2003/12/01(月) 00:41 ID:cQcx6M9I
>>前スレ966
自分はT-ZONE DIYで買ったPC3200 512MB Century/Elpida-5Bを
NF7-Sのスロット1、3に刺して、BIOSの設定はBy SPDで使ってるけど
デュアル動作で不具合出たことないです。参考までに

だそうです。
729318:03/12/01 02:51 ID:kGpatNL1
どうも、318です。
今日また更新しておきました。データなどに誤りがあれば言ってくださいませ。
余裕のあるときに直しておきます。
なお、OSの欄はまだ全てウマってはいません。ごめんなさい。
http://www.geocities.jp/nf7an7/
730Socket774:03/12/01 03:11 ID:HO7rH3lR
>>729
乙です。
731470:03/12/01 03:33 ID:Jvx9Kku7
>>318さん
乙です

>>470です
もう少し細かい情報を・・・

NF7-S (Ver2.0)
購入時期は11月後半
NF7 C3Jxxxxxx

Kingston HYPER X KHX3500 FSB133&166&200 設定をTurbo(2-2-2-5?)
OSはWindowsXP SP1

memtestは面倒なのでやってないです。
ベンチ、通常使用などはまったく問題ないです

HYPER Xだと参考にならないと思いますが、晒した以上は一応報告します〜

もうこんな時間だ、寝ないと・・・
732Socket774:03/12/01 05:09 ID:9lWI84VF
>>318さん
AN7だけど情報追加
BIOS1.3

apacer PC3200(CL3) 512*2 Dual 6-3-3-2.5 mem86:3週 prime:2時間(8時間もやってられなかった)

ちなみにFSB211まで上記の設定でいけます

常用は 7-3-3-3 FSB204 vcore1.656で安定するのはこのあたりまでなので。



今寝たら起きられないな
徹夜しよう
733536:03/12/01 09:33 ID:qQbDJnIh
>>318さん
もう少し詳しく報告します。

メモリ設定3-3-3-8 FSBは200です。
734Socket774:03/12/01 10:02 ID:2Fl3GU5c
>>318

 598です。
 報告したのは全部NF7-S Rev2.0でした。
 記載抜けていてすいません。
735735:03/12/01 10:48 ID:TVyWTpXG
BIOS ID: 2.0
BIOS Compile Date: 11/21/2003
出てるけど入れてみたか?
736Socket774:03/12/01 11:37 ID:8tRfYUCs
BIOS release 2.0 for NF7 / NF7-S 2.0


Release information:

[ENGLISH]

1. Please use AWDFLASH 8.23D or later to update NF7 series BIOS. With
incorrect AWDFLASH version, the GUID will be erased, and leads to
IEEE1394 peer to peer function failed. AWDFLASH 8.23K is included in
this BIOS package.
2. Fixed the issue that Duron 1.2G and 1.3G will not boot using BIOS
version 19.
3. Add nVidia System Utility support. Please download the nvsuoem.ini
file and install nVidia System Utility with this ini file (put the
ini file in the directory where the setup up file for nVidia System
Utility is located).
http://fae.abit.com.tw/download/bios/nf7-s_2.0/nvsuoem.ini
4. Enhanced compatibility with certain WD hard disk.
5. BIOS compile date: 11/21/2003.
737Socket774:03/12/01 13:18 ID:He129s2s
738Socket774:03/12/01 16:17 ID:oWnxbc4m
NF7-Sなんだけどメモリを3枚挿しにしてDualモードになるんでしょうか?
ファンクラブってスレを見ると

Q:DualChannelを有効にするにはどのスロットにさせばいいんですか?
A:2枚挿しの場合は3番DIMMスロット(マザーの外側:メモリコントローラ1)と、
1番か2番(隣接した二本:メモリコントローラ2共有)のどちらかにさしてください。
3枚挿しならDualモードになります。
マニュアルにも「3番から順に増設する」旨が記載されています。

こうあるんですが、マザーボードのマニュアルには
2枚挿し時のみDDR400で、デュアルがどうなるか書いてないんですよ。
739Socket774:03/12/01 16:24 ID:+5s1Pwhk
なるから安心しる
740Socket774:03/12/01 16:26 ID:qPCUblcq
>738
うち、PC2700,256Mを3枚刺しで使っているけどちゃんとDualモードになってるよ。
memtest86でも一枚刺しと比べて転送速度早くなってるし、BIOS起動時にも
ちゃんとDualになってる事が表示されてる。
741Socket774:03/12/01 16:35 ID:oWnxbc4m
>>739
>>740
お二人さんどうもです。
いま2枚挿しでDDR400Dualで使用しているんで
もう一枚全く同じメモリを購入する事にします。
742(´・ω・`)…:03/12/01 17:37 ID:pK93Hbb4
>>708
セイテッ糞256、CMI/キムチックス256、ついんもす512の3枚ちゃんぽんで
デュアルで動いてますよ。 システムクロック166ならノーエラーですが、システムクロック200に
すると16ほどエラーが出ました。(MEMTEST86)

比較的新しいロットのSLなんで糞メモリの通りがいいのかな。
ちなみにメモリは全部じゃんぱら中古、電源も同店中古のミツバチ350Wです。
743Socket774:03/12/01 18:18 ID:NK7YKYKX
>>742
すごいですねぇ
CMI/キムチは中古でも問題ないと思うけど。後の2枚は・・・(;´д⊂)
しかも電源まで中古っていうんだから驚きです
ABIT何か企んでるのか?
744Socket774:03/12/01 18:33 ID:DaDrUkGw
(´Д`;三;´Д`)DDR400のデュアルチャンネルは2枚まで・・・じゃありませんでしたっけ?
記憶違いだったらすいません。
745(´・ω・`)…:03/12/01 19:02 ID:pK93Hbb4
>>743
ついんもすはそんなに悪くないと思うよ。並かな…。セイテッ糞は確認しないで
買っちゃったんだよ。 でもインテルでもSISでもこの組み合わせでみんな
動いちゃうんだなぁ。

>>744
まぁ3枚以上は保証せんよってだけの話で出来ないと言うわけじゃないよん。
746浜田次官 ◆FAQ/UmUZ22 :03/12/01 19:07 ID:x8T4Wl5U
>729
318氏、更新モツです〜
すいません容量書くの忘れてました…_| ̄|○ ドッチモ512MB*2のズアルです
OSはXPsp1でした…
テンプレ書いたのにどこまでも抜けている…(;´Д`)

今夜あたりAN7仮組みでmemtestとRSTでも…と思ったら、マシンばらさなきゃダメじゃん
Apcer-InfineonPC2700*2は余ってるし、苺1700+もPALも余ってるんですけどね。うぬぬ。
とりあえず写真撮るか(ぇ
747Socket774:03/12/01 19:10 ID:bT/g8bJJ
>>741 >>744
DDR400がサポートされてるのは2枚までですけど、ウチの場合だと
DIMM1:256MB(片面)
DIMM2:256MB(片面)
DIMM3:512MB(両面)
にてDDR400 Dual Channel Enabledです。3枚ともSAMSUNG純正PC3200。

■M/B:NF7-S 2.0(BIOS d20)
■CPU:AthlonXP2500+@3200+

他スレで同様の構成の動作報告を確認してますが、飽くまでサポート外なので
自己責任でお願いします。
748744:03/12/01 19:47 ID:DaDrUkGw
>>747
なるほど。サポート外というだけで動くこともあるんですね。
けど両面+片面*2というのがミソだったりしますかね?
両面3枚だと駄目とか・・・違うか^_^;
749Socket774:03/12/01 19:49 ID:jRnt6D9s
>>748
動くには動くけど、DualChannelになるところとならないところができるんで
ディアルチャンネルの恩恵をあまり受けることができないようになるかと
750Socket774:03/12/01 20:11 ID:su1UMC1Z
PC3200は合計1Gまでだろ。
バンクの制限は無し
751Socket774:03/12/01 20:23 ID:OL7O4az1
>>746
Apcer-InfineonPC2700*2、余ってるなら売って。

…と、言ってみるテスト(w
752Socket774:03/12/01 20:30 ID:++GozIxJ
Abitで保証してるのはPC3200だと2枚まで、計2GBまでだな。
要するに1GBx2。おそらくnForce2のチップセット側の限界が
近いから用心してマージンを取ってるんだと思われ。バンク数は、全部DS対応なんで
関係ないね。

んで、気になったんで今サブ機で使ってるサムチョン純正PC3200 512MBを
NF7-Sに追加してみた。

DIMM1:SanMax/Mosel PC3200 256MB
DIMM2:SanMax/Mosel PC3200 256MB
DIMM3:Samsung純正E-die 旧基板 PC3200 512MB (以前NF7-Sで単体でテストしたがその時は問題なし)
■M/B:NF7-S 2.0(BIOS d20)
■CPU:AthlonXP2500+@200*10.5 CL2.5-3-3-7 でテスト中

まだ結果は出ないけど、POST画面では問題なくDualDDRで認識されてるし今のところ問題なし。
現在AleGr MEMTESTを実行中、Pass28までOK。寝る前にPrime95でも走らせて追加チェックしてみます。
753752:03/12/01 20:35 ID:++GozIxJ
って書き込んだ直後にブルーサンダー&リセット・・・_| ̄|○
やっぱSamsung純正にCL2.5は無理だったか。
現在3-3-3-8にしてもう一回テストして見ます。
754750:03/12/01 21:00 ID:su1UMC1Z
そうか発売当初はPC3200の1Gモジュールがなかったんで実質1Gだったんだ。
漏れの間違いスマソ。
755744:03/12/01 21:40 ID:DaDrUkGw
そうそれそれ・・・バンクて言葉が出てこなかたよ_| ̄|○
でもバンク数は関係なかったみたいで・・・
>752さんの検証待ちだけど、3枚行けそうですね。
しかし>749さんの話も気になる・・・

それ以前にPC3200一枚も持ってないだろ>俺(つД`)
756Socket774:03/12/01 22:23 ID:dW0oVZhB
>>754
A7N8Xだと3G積んでる奴も多いみたいだけど。
757Socket774:03/12/01 22:26 ID:85NRN4Cy
>>756
メモリだけでも10マソかかるな・・・( ´Д`)
758752:03/12/01 22:39 ID:8G5vC9/W
PC3200を3枚挿しで確実に使いたいならAbit以外にした方がいいかもな。
AN7でもPC3200は2スロットまでって書いてあるし。メーカー保証外でも
いいならAbitマンセー。

A7N8Xで3GB・・・・すげーな。そんな金あるならAthlon64買ってるよw。
3Gって言われて一瞬第3世代携帯電話が思いついた俺は逝って良しですか?

現在AleGr MEMTEST Pass 47までOK。・・・・ところでこれってエンドレスなん?
いつもMemtest86とPrime95しか使ってないから判らねぇ(´Д⊂。
759752:03/12/01 22:57 ID:8G5vC9/W
ってPass 48までで終了?それならNo errorsで終了したけど。
だれかエロイ人教えて〜。

POSTでも確認したしCPU-Zでも確認したけど、
一応DualDDRで動いているか確認するためにSiSoftのSandraで
MemoryBandwidthBenchmarkを実行。Int:2766MB/s Float:2570MB/s。
AIDA32だとRead:2950MB/s Write:1147MB/s
なんか微妙だなぁ〜。所詮CL3かな。
760Socket774:03/12/01 23:01 ID:WF8mZXD5
みんな256MB×2じゃ足りないから512MB追加してるの?

256×2か512×2にするか迷ってるんだけど…
761Socket774:03/12/01 23:05 ID:dW0oVZhB
>>760
512×2
762752:03/12/01 23:12 ID:8G5vC9/W
>>760
俺は単にPC3200の3枚挿しでDualで動くの?って質問あったからやってみただけw。
大した作業しないし普段は256x2。普通に使うなら512MBx2がいいんじゃない?
763Socket774:03/12/01 23:12 ID:g+uWvzO8
>>760
最初から512*2にした。
大は小を兼ねるって言うじゃないか。
764浜田次官 ◆FAQ/UmUZ22 :03/12/01 23:40 ID:x8T4Wl5U
(;´Д`)デキタ
ttp://www.geocities.co.jp/SiliconValley-PaloAlto/7645/AN7.html

ひょっとして無駄ですね。ゴミンナサイ
765Socket774:03/12/01 23:41 ID:NK7YKYKX
>>760
512*2した方がいい
256*2っていうのはミリオネアで表すと
250万取ったのに500万狙わずドロップアウトするようなもんだ(何か違うな・・・)
結論を言うと後悔するって事さ
766Socket774:03/12/01 23:45 ID:g+uWvzO8
>>764
乙彼さまです
767752:03/12/02 00:00 ID:Znx4HfWl
>>764
お疲れ様です〜。とても参考になります。箱が豪華になってるのに(;´Д`)ハァハァ
んで、個人的に(・∀・)ニヤニヤしたくてページを睨んで見てた俺は逝って良しですか?


・・・・・・・・・・・・・って思ったらマザー(・∀・)ニヤニヤ
期待に答えてくれる次官に(・∀・)ニヤニヤ
768Socket774:03/12/02 00:08 ID:UdRTDDiR
>>764
乙〜

う〜ん見てると欲しくなってくるな…(*´д`*)ハァハァ
769浜田次官 ◆FAQ/UmUZ22 :03/12/02 00:17 ID:flf5PvG6
>767
(゚Д゚;≡;゚Д゚)?
…どこでミスってるかワカンネ…_| ̄|○
770Socket774:03/12/02 00:21 ID:/jNdKWMv
NF7 Ver2.0使用
普段BIOSでメモリ設定をOptimal(9-4-4?)設定にて
PC2700メモリをPC3200相当で回してるのですが、
新BIOSを入れたついでにNVIDIA System Utilityを入れてみた所、
NVIDIA System Utilityのメモリ項目が7-3-3になってるんですよね
はたしてどっちが正しい数値なんでしょうか?

ちなみに
新皿1700+@200*10.5の2100MHz、
PC2700@PC3200相当512MB*2、
WinXPの環境で
スーパーPI104万桁47〜48秒って所です
771Socket774:03/12/02 00:52 ID:+wWCLqw8
>>770
CPU-Zをゲット汁
772Socket774:03/12/02 00:58 ID:3IKn4/HC
BIOS 2.0で nvidia system utilityが機能するようになったねぇ。よきかな〜。
773Socket774:03/12/02 01:48 ID:BK/N5RYK
ロット:NF7S-C3A
代理店:恵安
購入時期&場所:つい最近 日本橋ツクモ
OS: XP Home
使用メモリ:PC3200 CMI(CenturyMicro)-Hynix 512MB*2
結果:定格(8-3-3-3)でデュアルおkでした。
774767:03/12/02 01:56 ID:rgBME4A2
>>769
揚げ足取って申し訳ないっす。マザーの綴り(マザーボードの裏側の写真)が
間違ってるだけですのであまり気にしないで下さい。いや、見つけてちょっと
嬉しかったのでw。

AN7、パターンカットと追加部品が無いRev1.1になったら買おうかな・・・・。
775Socket774:03/12/02 02:19 ID:WQuExOit
メモリスレで聞いた方がいい気もするが・・・
なんかセンマイのメモリは詰められないって見た覚えがあるんだが、
これは単に、Winbondは詰められるが伸びない〜みたいな
センマイ基板の癖なだけなのかそれとも
BIOSでのチューンを無効化するような特殊な何かが憑いているのかどっちなのさ?
776Socket774:03/12/02 02:30 ID:B/sNGMsb
NF7-SでSide band addressingを有効にするにはどうすればいいのでしょうか?
Fast writeの項目はあるのですが…。
777Socket774:03/12/02 02:31 ID:3IKn4/HC
>>776
ない。
778Socket774:03/12/02 02:37 ID:rgBME4A2
>>776
ドライバ側で。
779770:03/12/02 06:27 ID:/jNdKWMv
>>771
レスありがとうございます
早速落として試した所
7-3-3-2.5と表示されました
780Socket774:03/12/02 08:21 ID:5SMqfiFe
nforce2かKT600かで迷ってるんですが、IDEでのコピーがトロいのはまだ改善されてませんか?
コピーがトロいってことは圧縮ファイルの解凍やエンコにも影響出ますよねぇ・・
781Socket774:03/12/02 08:25 ID:dWnefBi8
>>780
ここのママンを冒涜すんな
クソッタレが!!!出てけよこの糞ボケ
782Socket774:03/12/02 08:26 ID:iHhqtVjY
>>780
初心者にはSiSかKT600がお似合い。お前はnForce2なんか使うなよ。
783Socket774:03/12/02 08:41 ID:tO10Q/CG
>780
現時点ではSATAドライブを使うかキャッシュ8MのIDEドライブを使うかぐらいの回避方法しかない。
SWドライバはまだ不安定だし。
>781
別にこのマザーに限ったことじゃないだろ。信者はキモイよ。
784Socket774:03/12/02 10:13 ID:4bS9lM09
>>780
圧縮ファイルの解凍や通常のエンコ作業ぐらいだったら影響は出ないような…
(少なくともKT600のABIT KV7も併用してるオイラにはそんな事は感じない)
但し、無圧縮で動画をキャプチャーするとか極端な負荷の掛かるような作業は
ヤバイかも…

誰かが言ってるように、初心者でベンチマークの値が全く気にならないような
人間だったらKT600の方が無難。
785Socket774:03/12/02 10:21 ID:ie8dwdOM
専用のIDEカード挿せば、それなりにかわるんですかね?
promiseのでもバルクで2500円くらいで売ってたしな。
786Socket774:03/12/02 10:31 ID:WRnwc/7z
某○○志向社のATA133カードにHDDを取り付けたら、余計遅くなったよ・・・。
787Socket774:03/12/02 10:32 ID:WRnwc/7z
>>785
気に成るんだったらシリレルだろ。
788Socket774:03/12/02 12:59 ID:OFk7GoZ3
NF7-S 2.0購入したので報告します。
メモリはPC3200の512Mを2枚でDual動作しており、memtest86もALLOKでした。

マザーの型はC3Kでした。メモリはsanmax-Winbond BH-5です。
CPUは2400+を200*11で動かしています。(200*10だとmemtest86が通りませんでした。)
メモリタイミングは7-3-2-2です。7-2-2-2だとmemtest86通らず><

今のところ以上です。
789Socket774:03/12/02 13:30 ID:lKlpy+9q
>788
>メモリタイミングは7-3-2-2です。7-2-2-2だとmemtest86通らず><

BH5としてはハズレだな。
790Socket774:03/12/02 14:13 ID:OFk7GoZ3
ですねー
でもなぜか6-2-2-2は通るんですよw
メモリ電圧少し上げてみようかな・・・。
791Socket774:03/12/02 14:21 ID:qaIxH2cW
>>781
初心者にVIAの糞マザーをお奨めするのもどうかと思うが.....。
792Socket774:03/12/02 14:25 ID:q2GPWv7N
VIAの糞マザーって…いつの話だよ
昔は糞だったから今も糞に違いないっていう考え方するやつの意見など
参考にする必要なし
793Socket774:03/12/02 14:47 ID:lKlpy+9q
>789

NF7-Sってことはデフォの設定でメモリ電圧は2.7Vにされてしまうから
それ以上あげるのはね、、、
ウチのTwinMOS BH6 512M、2枚はNF7-S REV2.0、200MHzのDual動作
2-2-2-5でも2-2-2-7でもmemtest86は問題なしだったな。メモリ電圧は
定格。基板による影響って大きいのかもしれないな。

>791

初心者レベルの使い方なら今は確かに>792の言うとおりVIAでも
何の問題も無いと思うよ。
794Socket774:03/12/02 15:29 ID:vjLcqcsX
Intel815の頃は、いろんな面でVIAの方が優れてたな。
795Socket774:03/12/02 15:37 ID:DNAqZvff
>>793
2-2-2-5でもPrime95は問題なく通る?
796Socket774:03/12/02 15:40 ID:LFp6cyuu
VIAスレ以上にVIA評価してるスレ・・・・
797788:03/12/02 15:42 ID:OFk7GoZ3
追加報告です。
2400+を200*11で使うときに電圧上げなくても大丈夫でした。
温度は28-42で負荷時には32-47まで上がりますが問題にならない程度でしょう。

メモリの方は7-2-2-2で回らないのは残念ですが、Dual動作・相性には問題ないので目をつぶりますw
798Socket774:03/12/02 15:43 ID:lKlpy+9q
>795
問題なかったよ。
799Socket774:03/12/02 15:47 ID:cCR8NzxX
それだけマターリしてるスレって事でw。

正直、今のSocketA用M/Bって事実上VIA系(KM400/KT600)か
NVIDIA系(nForce2)しか選択肢が無い状態なんだよね。
んで、無難な方を選べと言われればVIAになってしまう・・・と。

>780にはSiSも入れて欲しかったなぁ〜って思うけどな。
800Socket774:03/12/02 15:55 ID:fP/7QI3a
Abitを扱っている通販ショップのお勧め教えてください
801Socket774:03/12/02 15:58 ID:lKlpy+9q
ABITとかEPOXが出してくれればいいんだけどね。
DDR400対応のSiSチップセット使ったマザー。
802Socket774:03/12/02 17:01 ID:7Pg5IHoC
>>796
だって、もう、使ってないもん♪
803Socket774:03/12/02 17:08 ID:MvGCIQgF
ここ見た感じだとどーもAN7は売れてないみたいだね
804Socket774:03/12/02 17:12 ID:pPK/H88s
ABITママンはV1.1もしくはV2.0が出てから買うのが常識
それまでに買うと…
とか言いながら買いそうな勢いの俺(藁
805Socket774:03/12/02 17:17 ID:8H+GG8/F
NF7-S v2.0使ってるんですが、教えてください。

SWドライバが良くなったそうなので是非入れたいのですが、
インストーラを使うとドライバが全てインストールされてしまいます。
サウンドカードを使用してるのでサウンドストームは使ってません。
なのでオーディオドライバは入れたくないのです。(入れると不具合でます。)
NICのドライバはデバマネから更新して入れられますが、SWも更新で入れられないでしょうか?
プライマリIDEチャネルの更新では"適合性が…。"で入れられません。
エロイ人教えて。
806Socket774:03/12/02 17:37 ID:pPK/H88s
>>805
教えてあげたいんだけど
俺エロくないからダメだね
807Socket774:03/12/02 17:42 ID:iTqD5aWj
>>805
俺もエロくないけど・・・

標準デュアル チャネル PCI IDE コントローラってない?
それを入れ替えればよいと思う
808Socket774:03/12/02 18:23 ID:v083V0HL
KT600はSATAドライバが腐ってたのかOSがUnknownHardwareErrorとかで立ち上がらなくなった。
色々調べたらHDDが原因らしかったので、ZeroFillしたら復活したが、また一週間ぐらいしたら同じことに。
腹立ったのでHDDは物理フォーマットして祖父地図に売却、ママンの方はAN7買うまで使った。
今は売却するか考え中。

そのHDD、NF7-SLで使った時は問題なかった。つまりVIAのSATAが糞だったということだ。
それ以外の部分は別に悪いとは思わないけどな…

AN7?μGURUのせいでlm78mが使えない以外は快調ですよ(´・ω・`)
809(´・ω・`)…:03/12/02 18:28 ID:xq78j+z0
>>805
一回インストーラー立ち上げて中止すれば
C:\NVIDIA\が出来ているので、デバイスマネージャーのドライバタブ
からドライバの更新を押して、手動で「C:\NVIDIA\nForceWin2KXP\3.xx\IDE\xx」
みたいな感じでIDEドライバを入れてやれば入るよ。
810Socket774:03/12/02 18:36 ID:xujO7XAN
>>809
普通にWinRARとかの解凍ソフトを使えば普通に解凍できるけどね。
811(´・ω・`)…:03/12/02 18:43 ID:xq78j+z0
>>810
そうなんだ。しらんかったです。 勉強になります。
812Socket774:03/12/02 18:47 ID:xujO7XAN
普通に〜普通に〜って言ってる俺はアフォだな・・・_| ̄|○

ゴメンナサイデス
813Socket774:03/12/02 21:18 ID:BVXVX7xk
やっと僕の町にNF7-Sが来ました
買おうと思います
注意する所
V2.0
シリレル2
メモリはHynix
これで安心でしょうか?
814Socket774:03/12/02 21:21 ID:JfH5o+AN
>>813
トラブルを楽しむんだ、決して安心してはならない
815Socket774:03/12/02 21:23 ID:pPK/H88s
>>813
PAL使う気ならソケは金属レバーがいい
そうじゃないとCPU交換するのに手間かかるよ
あとメモリはD-5かD-43にしなきゃだめよ
816Socket774:03/12/02 21:26 ID:BVXVX7xk
>>814
>>815
ありがとうございます
D-5かD-43 これは
暗号ですか?
817Socket774:03/12/02 21:36 ID:DNAqZvff
>>816
解読せよ
818Socket774:03/12/02 21:47 ID:pPK/H88s
>>816
Hynixチップのロット
819AMDまほろ ◆MAHOROTMOw :03/12/02 21:47 ID:LEyEok5a
みんな聞いてくださいよ。
NF7系今まで4枚使ってるんですが、2,3,4はみんな初期不良なんですよ。
昨日買ったのなんてFDDコネクタ割れてたし・・・
#FDDは一切使ってません。

引き強すぎ?

ちなみに1台目は激安定です。はい。
820805:03/12/02 21:48 ID:8H+GG8/F
>>807 809
レスありがとうございました♪
標準デュアル チャネル PCI IDE コントローラから更新できました〜
SW導入して体感速度かなり改善しました。
感謝です☆
821Socket774:03/12/02 21:54 ID:MHmgj2iL
>>820
標準のほうが安定し(ry
822Socket774:03/12/02 22:02 ID:wNBtB1IN
>>820
PowerDVD動く?
823Socket774:03/12/02 22:16 ID:fLG2ZF3a
>>815
漏れのCPUソケットは金属レバーだったかプラレバーだったか忘れちゃったけど
PALのスタンドオフ付けたらレバーがPALとソケットに挟まれて上がらなくなった
困ったなと思いつつレバーをちょっと上げたら、ソケットから出てるレバー止めの
出っ張り部分が「パキ」ってきれいに折れ飛びました
おかげでスタンドオフ付けたままでもらくらくCPU交換できてしあわせです

レバー止め無くても、PALがレバーに乗っかって押さえてくれるので無問題
                                      PALマンセー
824(´・ω・`)…:03/12/02 22:28 ID:xq78j+z0
FDDコネクタ弱いね うちのも割れた。 まぁ別に困んないけどな。
825Socket774:03/12/02 22:31 ID:PaRr5lRC
453でCFD-Hynixがアグレッシブで安定してると書いてあったので、
2500+@3200+でアグレッシブに変更してみて再起動。

ぴー ぴー ぴー・・・

うちのじゃ駄目ですか・・・_| ̄|○
826Socket774:03/12/02 22:39 ID:hKMXuAKW
hynixでそれだけ詰められる方が珍しいんじゃない?
Hynixチップはどちらかと言うと高回転型だから。

そうそう、SanMax/Mosel 256MBx2とSamsung E-TCCC 512MBの混在でも
Memtest86 All OKですた。メモリタイミングは3-3-3-8と緩々設定、まあ
DS(4バンク)を3枚混在でもPC3200で動作する例があると言う事で
参考になれば幸いです。
827次官の旦那 ◆NF7.SGoDq. :03/12/02 22:46 ID:rJQDzPh2
コネクタが割れるのはクニクニして外すからかな?
10回くらいは出し入れしたけど逝ってないよ。
828Socket774:03/12/02 22:59 ID:eaj2Z7Wu
最近次官としてないな!?
いやらしすぎるぞ!
829(´・ω・`)…:03/12/02 23:47 ID:xq78j+z0
プラスチックが軟質じゃなくて硬質なものだから割れやすいんだろうね。
多分乱暴に扱えばIDEの方も割れると思われ…。ママンにはやさしく接しろってことか
830825:03/12/02 23:54 ID:PaRr5lRC
>>826
うぅ・・・Thx
なんか悔しいなー
831Socket774:03/12/02 23:57 ID:QPt6eiym
コネクタをクニクニ…(;´Д`)ハァハァ
832Socket774:03/12/03 00:09 ID:nTzUp87j
nForce2マザー(NF−7)って
サウンドカードのゲームポートは使えないって本当ですか?
833Socket774:03/12/03 00:14 ID:YXCkNbe3
>>832
YAMAHA系チップX
CREATIVE系チップO
834AMDまほろ ◆MAHOROTMOw :03/12/03 00:24 ID:3PXUQAsf
>>827
明けた時点で割れてましたが、なにか?
83549:03/12/03 00:25 ID:ncM0rLj/
D5 SPDで一応問題なし
836総○リンゴスター:03/12/03 00:33 ID:IOOxx0/H
ちょと質問でつ!!

PAL8045Uのファンですが、そのままNF7(V2.0)の基盤に指して使用中なんですが、

これって電源に大してカーナリ負荷かかってますか??それとも無問題??

同じ環境の方詳細きぼーん!!

ちなみに350w電源なのですが........(当方)

837Socket774:03/12/03 01:09 ID:R7sz57Wd
単に350W電源と言われてもなあ。
838浜田次官 ◆FAQ/UmUZ22 :03/12/03 01:22 ID:lPzeBs4+
>774
あ、そっちでしたか…友だちと電話でしゃべりつつ、スカパーでナイトライダー見ながら書いてたから…(;´Д`)ゴカンベンヲ
>775
センマイ-Elpidaが伸びないは有名ですね。
以前のサムチョンモノ(TCCだったか?)なんかは結構伸びたような話を聞いたことがあるんで、チップ依存のめんも大きいのかも。
秋刀魚-BH5はPC2100基板とPC2700基板で癖が違うそうですし。
難しいっすよねえ…
839浜田次官 ◆FAQ/UmUZ22 :03/12/03 01:30 ID:lPzeBs4+
IDEが遅い云々の件は、テンプレにも書いてますけど、
S-ATAにするか8Mキャッシュものにするか、が一番簡単かなあ。
資産運用ならシリレル使うとか。

漏れはOSなんかの入ったドライブはS-ATA、キャプなんかで使うようなHDDはIDEで分けてます。
独立INTスロットがいまいち使いにくい位置にあるし、オンボドS-ATAチップとキャプチャで帯域を圧迫するよりは負荷を分散した方がいいのかな?と。
いまいちこの辺不勉強なんで大間違いなことしてる可能性もありますが(汁
あとファイルコピー云々は、何とか言うフリーソフト(FastFileCopyだっけ?)で改善も出来るみたいですし。

要は使い方を工夫すればいいことなんだと思うんですが…そういう試行錯誤も面白いと思いますし。

遅レスな上に何逝ってるのかよくわかりませんね。逝ってきます∧‖∧
840Socket774:03/12/03 01:32 ID:exnyByaF
最新BIOSが
Remove "An Energy Star Ally" string at boot up.
したのは「一定の省エネルギー基準をクリア」してないから?
ttp://www.eccj.or.jp/ene-star/prog/index.html
841浜田次官 ◆FAQ/UmUZ22 :03/12/03 01:36 ID:lPzeBs4+
>819
うちも今のとこコネクタなんかは無事です
>822
3.13のSW吐いてるウチの環境で、PowerDVDもりもり動いてますよ。
>832
SantaCruzとアコエジもOKだったかと…過去ログの最初の方にあったような
>836
その辺はマザーが供給できるファン電力の許容量の問題ですので、強力なFAN繋ぐなら電源から直に取った方がいいですよ。
デルタの自走ファンは電源から取らないとダメだったような…
最悪マザーのファン端子が逝くそうで。
電源はトータル出力じゃなくて、各ラインの出力のバランスを考えて選んだ方がいいです。
842Socket774:03/12/03 03:28 ID:eNu9D8uE
>>841
眠れない夜は次官にレスしちゃえ(;´Д`)
そのフリーソフト、FireFileCopyですね。
HDDがガリガリ言わないし、いい感じです。
http://www4.org1.com/~kitt/labo/index.html


当方、組んだ時の予算の関係で幕の5400rpm使ってるのでとてつもなく遅いです。
Seagateの8MBキャッシュあたりを買えば幸せになれるんだろうか・・・。
843Socket774:03/12/03 06:36 ID:88BlXbNv
(´-`).。oO(AGPの爪折っちゃったぶきっちょさんは漏れだけかなぁ。。。)
844Socket774:03/12/03 07:49 ID:sDlj7VTD
>>842

そんなあなたにmaxboost。
ttp://www.maxboostbeta.com/

もうダウンロードできないみたいだけど、正式版待ちってことでいいのかな?
845Socket774:03/12/03 11:46 ID:9RiULyA2
>840
オレもそう思った。
「ACPIも自信無いから準拠すんのやめた」ってことかと思った。

んなわきゃないと思うけどw
846Socket774:03/12/03 15:19 ID:SWS2D7jL
なんかドライバ系のブルーバックが連発するんですが
やっぱこれってチプセトドライバですかね?
同じ様な症状に遭った方教えてください…
ちなみにメモリは秋刀魚/Hynixなのでメモリが原因では無いと思います
847Socket774:03/12/03 15:21 ID:Htq//Bm4
せめてmemtest86走らせてみてから言いな
848Socket774:03/12/03 15:23 ID:UssgXFC8
もう少し環境を細かく書いてくれないと。
849Socket774:03/12/03 15:34 ID:SWS2D7jL
>>847
5時間走らせてノーエラーでした

>>848
CPU:2500+
クーラー:PAL
メモリ:PC3200 Sanmax/Hynix 512*2
HD:maxtor 120G(8MB)
電源:Seasonic SS350-FB
OS:Windows2000 Sp4

です。
つい先日組んだばかりなのですが、どうも安定しません
構成悪いんですね?
850Socket774:03/12/03 15:42 ID:izSUW3VH
チップの熱暴走では?
851Socket774:03/12/03 15:43 ID:L2hv1ZDU
>>849
Memtest86はAllで1周ぐらい走らせないと。Prime95でもいいけど。
それ以前にブルーバックのエラーメッセージは?これで原因がある程度絞れるはずだが?
PCIとAGPにさしてる物は?PCIボード使ってるなら全部外しても同じか?
そういう検証は?

あと考えられるのは、メモリタイミングの詰めすぎ・冷却不足
(PALの密着度が足りないなどのミスも含めて)。こっちはPrime95を走らせたり
温度をモニターしたりすれば判るとは思うが。
852Socket774:03/12/03 15:53 ID:SWS2D7jL
>>851
AGPにはゲフォ4MX440挿してます、PCIには何も無いです
ちなみにエラーメッセージは0x000004Eって出ました
現在上のエラーの原因探してるんですが、力不足で分かりません_| ̄|○
メモリは詰めてません、エアフローに関しても前面12p、背面8cmFANで排気してます
CPU安定してる時に温度みたら38℃ぐらいでした
ブリッジはファンレス化してます(47J使用です)これも温度測ったら28度ぐらいでした

以上、現在の状況です
853Socket774:03/12/03 16:03 ID:MWzCZavl
ブルーバックの時の英文よく読んでみろ。
さりげなくメモリとかグラフィックとか、実は書いてあったりするから。
854Socket774:03/12/03 16:17 ID:L2hv1ZDU
エラーの英文の方じゃないとワカラネ。英文で書いてあるだろ?
Stop 0x0000000A IRQL_NOT_LESS_OR_EQUAL xxxxxxxx
とかなんとか。その全部じゃないと意味不明だ罠。
それと、エラーは再現性があるか確認しろ。これも重要だ。

Windows2000だとSWドライバは標準で入らなかった気がするから
少なくともSWドライバが原因じゃねーな。



ま、これでM/Bの初期不良とかCPUのコア欠けと笊化するときに
パターン削ったとかいうオチだったら笑うが。
855Socket774:03/12/03 16:19 ID:mgKOTbiP
NF7-S Rev2.0  ロット:C3C
メモリ サムチョン純正 PC3200 Eダイ 512MB*2

で見事に相性が発生したので
メモリを交換してもらおうと思っているのですが、何がいいでしょうか?
候補としては、Micron純正かInfineon純正を考えています。
サムチョン純正で相性が発生したくらいなんで、正直上記のメモリでも不安はありますが・・(;- -)
856Socket774:03/12/03 16:26 ID:L2hv1ZDU
>>855
サムチョンEダイって、30週(つまり新基板)以降?
それ以前の物ではあまりそういう話を聞かないからなぁ。
↓を見る限りではC3CとEダイ30週で同じく相性発生してるし。
http://www.geocities.jp/nf7an7/

今変えるなら、Infineon純正。Micronは16T2基板(B6U808 OEM)じゃなければ
ありかな。ついでにHynixはあまり相性が発生していない模様。
857Socket774:03/12/03 16:32 ID:s+Yd2V07
>>855
多数動作報告があるWinbondは?
858855:03/12/03 16:48 ID:mgKOTbiP
>>856
メモリは2枚とも28週でした。
新基盤前のサムチョン純正は相性皆無のイメージが強かったんで、
相性が発生した時にはかなりビクーリしました(汗
とりあえずアドバイス通りInfineon純正で逝ってみようかと思います。

>>857
相性保証での交換なので、その店に置いてないメモリとは交換出来ないんです・・。
自分も出来ればWinbondにしたいんですが(;- -)
859Socket774:03/12/03 17:40 ID:Xt/YRiMa
MB:NF7-S
CPU:2500+定格
RAM:サムソン純正256*2
HDD:WD360GD
VGA:FX5700(leadtek)
電源:SilentKing2 400W
win2000(sp4適応済み)、usbはまだ使用してない。組み立て後の使用期間10日間位

自作初心者です。どなたか助けて頂けないでしょうか?
今まで安定して動いていたのですが、昨日突然起動しなくなってしまいました。

症状:起動しなくなる前一回、突然再起動しました。不信に思い一回終了して
ケースを開けて熱くないかケーブルが抜けそうではないかなど確認しました。
 起動して数分いくつかのソフトやゲームなどを動かして大丈夫そうだと思い、
少し席をたって戻ってきたら画面が真っ暗になっていました。しかし電源などは
入ってます。

 とりあえずCtrl+Alt+Delで再起動したのですが、BIOS画面が、出てこないのです。
HDDもゴリゴリ小さい音がなっていつもどおりに動きだしますが、システムを読み込む
気配がありません。MBの赤ランプも常時点灯、電源を入れれば、青ランプが点灯します。
 CMOSクリアというのもしてみましたが変化はありません。これはマザーボードの
BIOSがいってしまったのでしょうか?それとも他の部分が駄目になってしまったの
でしょうか?

長文すみません。
860Socket774:03/12/03 17:46 ID:H8sfbR8d
>>857

 Winbondも、秋刀魚PC2700基盤は微妙に鬼門・・・・。
861Socket774:03/12/03 17:48 ID:nL8DvgCM
>>859
電源か?とりあえずいったんバラして、ボタン電池抜いて放置プレイ。
1時間ぐらいしたら組みなおし。
862Socket774:03/12/03 18:38 ID:izSUW3VH
>860
詳しく教えてください〜
2700基盤だと相性出たりしましたか?
863Socket774:03/12/03 18:55 ID:SWS2D7jL
>>853
PhysicalMemoryがどーとかこーとか書いてあるんですが
これってもしやメモリ?
864Socket774:03/12/03 19:17 ID:3qgW6s+3
物理メモリって意味だからやっぱメモリーじゃない?
友人とかにメモリ貸してもらって検証してみたら?
865Socket774:03/12/03 19:19 ID:5+dWiW9x
>>863
だから「どーとかこーとか」と書かれてるところが重要なんだってば。
全部書いてくれよ。
866Socket774:03/12/03 19:23 ID:inAL6R77
>>863
それはメモリダンプしましたってだけだよ。最後に出てるだしょ。
STOPエラーの最初の方にエラー起こしたdll名とかみないとわからんよぉ
867Socket774:03/12/03 19:23 ID:WaibG5ed
秋刀魚のwinbond、2100基盤はOC耐性が高いとオバトプのニーチャンが
言っていたな。512*2で使っているが2500+を200*11で、メモリをTurbo
設定で使っているが極めて安定している。良い買い物した。
868Socket774:03/12/03 19:27 ID:SWS2D7jL
>>865.866
次出たらメモっときます
ほんとスンマセン(つД`)
869Socket774:03/12/03 19:34 ID:nL8DvgCM
"STOP 0x0000004E PFN_LIST_CORRUPT"ならこれかな?
ttp://support.microsoft.com/default.aspx?scid=kb;en-us;291806

不良メモリによるエラーの可能性もあるって書いてあるから
メモリの動作不具合かもな。1枚挿しにして同じ事が起こるか
見てみ?
870Socket774:03/12/03 21:31 ID:SWS2D7jL
>>869
ありがとございます。これです!
読んでみたのですが
ドライバ、ハードウェア、ウィルス対策の駐在ソフト、メモリ 
広範囲ですね(笑
実はSP1の時は出なかったのに、SP4にしたら出る様になっちゃったんですよね…
しかもそのついでにウィルスバスター入れました
これ2つ言うの忘れてました、ごめんなさい_| ̄|○
またUpdateの「ドライバが機能しなくなる不具合を修正」ってパッチをあててから
今の所安定してます、これ重要な更新じゃなかったから見逃してました(汗

これで治ってたらいいなぁ
871Socket774:03/12/03 22:13 ID:Z5ZjfpN7
昨日NF-7Sとメモリが届いてマニュアル見てみたら
メモリは非ECCでサポートって書いてある・・・・・・・
買ったメモリ思いっきりUnbuffered ECCって書いてあるんだがだめぽ?
872Socket774:03/12/03 22:44 ID:+A5yNXer
>>871
聞く前に動かしてみればはっきりするかと。
873Socket774:03/12/03 22:49 ID:pnio7qmo
>>871
マザーがECC非対応なだけでECCメモリでも問題なく使えると思うよ
874Socket774:03/12/03 22:51 ID:3qgW6s+3
未開封なら返品交換してきたら?
875Socket774:03/12/03 22:59 ID:6PfWjG9b
確か チップセットがECC非対応だろ
だめぽ。
876Socket774:03/12/03 23:02 ID:D+urJVmy
>>875
非対応でもECC使わないだけだから多分問題ないはず。
877Socket774:03/12/03 23:03 ID:D+urJVmy
あー、さっきまでB'sで音楽CD焼いてたんだが三枚ほど
コースターにしちまった。

3.13IDEドライバをMS標準にしたらあっさり成功。
速度は不利だが仕方ないのでMSドライバのまま使ってる。
878Logue ◆grDYeooZwg :03/12/03 23:15 ID:rRnjcKBY
http://www.users-side.co.jp/guide/press/aerocool_dp102.php
を買ってきました。よく冷えます。

店の人に、
「付属の8センチファンはまず使えないよ」と言われましたが、
実際NF7-Sに取り付けてみると、PAL穴がある設計だからかかなり余裕があり、
デュアルでもなんとか使えそうです。
(マザーボードのCPUスロット左のコンデンサともギリギリ干渉せず)

1個でも(定格起動する分には)十分な冷却性能はありますが、
この場合、ファンは下から吹き付ける形にした方が良いようです。
(マニュアルでは、両サイドから吹き付ける使い方を推奨している。)

ちなみに、買ったのは初回じゃなかったので、バンドルしていたファンは1個だけでした。

変な日本語スマソ
879Socket774:03/12/03 23:17 ID:Z5ZjfpN7
皆さんレスありがとうございます。
どうやらECCを使わないだけで動きそうですね。

初めての自作でかるーくテンパってまして
皆がやさしいのでつい教えて君になっちゃってるような気が
するので気軽に質問は控えようと思います。

後はグラボが届くのを待つばかりで
半分ドキドキ半分ブルブルな気持ちです。
またちゃんと組めた際にはご報告&入会できるように
がんばりまつ!
880Socket774:03/12/03 23:20 ID:GpFSDMBd
NF7-Sに繋ぐS-ATAのHDDで相性問題が出てる物ってありますか?
881Socket774:03/12/03 23:22 ID:O6QfhjUQ
BIOSを2.0に上げたら
時間ズレ病が再発したッぽい
うーん、困った
みなさん所はどうです?
882Socket774:03/12/03 23:29 ID:/wfPfR4g
>>862

 598あたりからヨメ。
 ちょろっと載ってるよし。
883Socket774:03/12/03 23:29 ID:SWS2D7jL
えー、恐れながらもう1つ質問させてください
実はマザーのジャンパマスクが何故か手元に1つ余ってるんですが
マスク挿す場所って全部で4ヶ所なんですか?
説明書見てる限りでは
PCIの横に2コ、CMOSのトコに1コ挿すのは分かったのですが、もう1ヶ所が不明です
教えてください
884Socket774:03/12/03 23:32 ID:I82VXQr/
BIOS最新にしたら、最初のメモリチェックがずっとカウントしっぱなしになった。
885次官の旦那 ◆NF7.SGoDq. :03/12/04 00:07 ID:i3DZ4ZRK
>>884
設定を見ましょう。
886浜田次官 ◆FAQ/UmUZ22 :03/12/04 00:22 ID:uDvDj2Ky
>883
Rev2.0ならPS2かUSBの後ろにもジャンパがありますが
これで全部で5カ所かな?
887Socket774:03/12/04 00:26 ID:F3VG8xak
ロット:NF7-SL rev2.0 NF7SLC3F******
購入時期&場所:7月 秋葉DOSパラ
OS:WIN2K PRO SP4
使用メモリ:PC3200 512MB*2 Hynix/Sanmax CL3
豚2500+(200*11)で使用
結果:MEMTEST86・π焼き3355万桁共クリア・問題なし

10月にinfineon純正PC3200 512MB*2を購入し現在使用中
こちらも問題なし
888Socket774:03/12/04 00:28 ID:gJ6r015j
>>次官さん
ありがとうございます、やっとわかりました
やはりこれって挿してないと不具合発生するんですかね?
889浜田次官 ◆FAQ/UmUZ22 :03/12/04 00:32 ID:uDvDj2Ky
>888
無くても問題はないとは思いますが、電源関係なので挿しておく方が無難かと。
わからないならいじらないのは大事ですw
890Socket774:03/12/04 01:04 ID:HSzJ3JHx
>>859
漏れも似たような症状出てた。
突然ブラックアウト、マウスカーソル固まる、等々。
いろんなパーツの買い換えが頭をよぎった。
3週間くらい悩まされていたが、一旦配線を全部外して
マザーの取り付けからやり直したら直った。
原因はいまだ分からず。
891うさだ萌え ◆HkEgRy0Iso :03/12/04 01:49 ID:f3Za7f5K
なんで、ママンの配色っが、キモイのですか?
892Socket774 :03/12/04 01:59 ID:E6Q+0Mlz
NF7-M使ってます
快調です!
CPUを1700+から2500+バートンに変えるので、発熱が心配なのですが、
オーバークロックした場合、
今使ってるSilent ドラ子ではちと心配です。
他にいいのがありましたら教えて下さい。
ちなみにセンチュリーの天城がいいなぁ〜って思ったんですが、
コンデンサがあるので装着できないような予感....
893Socket774:03/12/04 02:06 ID:WuP0bUbU
冷戦シリーズを使おうとしてる時点でネタか趣味決定
894Socket774:03/12/04 02:19 ID:wUihzNrl
>>892
一応マジレスすると
フツーにPAL8045か鎌風買えよ〜
895Socket774:03/12/04 07:09 ID:q0NWlXRx
>>892
冷却能力不足だったとしても速攻で壊れるわけではないのでひとまずそのまま
どの程度かを測ってみては? それで一喜一憂するのが自作の楽しみの一つかと。
もし導入するのであれば、PALに一票。
ファンはお好みで、選ぶのが面倒ならUかTFで。
896Socket774:03/12/04 07:34 ID:1KVud19f
すごく初歩的な事なんだろうけど、オレにはわからんので教えてくだせ〜。
NF7-SでDVDドライブを付け足したんだがオーディオケーブルは
マザボのどこに付ければいいの?
既に付いてるCD-ROMのを見たら「CD1」ってとこにつながってたんで
同じような差込み口を探したりマニュアルも見たけどわかんね、、、
あと2個目のケースファンも付け足す予定だけど、やはりわからん。
ケースに付いてたデフォのファンが「CHAFAN1」だから「CHAFAN2」とか
あっても良さそうなのにないぞ〜。
897Socket774:03/12/04 08:01 ID:MAA/kXHn
>>896
分からないなら無理に付けなければいい。
ATAケーブル経由でデジタル再生すればほとんどの用途で問題ない。
デバイスマネージャー開いてDVD-ROMドライブのプロパティでデジタルCD再生のところにチェック。

FANはPWRFAN1とCHAFAN1に付けれ。
898896:03/12/04 08:32 ID:1KVud19f
>>897
レスありがと〜。音の方はあきらめようかなあ。
899Socket774:03/12/04 09:15 ID:bG4YbCo+
>>896
オレは東芝のSD-M1712ですが、そこからデジタルケーブルを引いて
FPIO2の「SPDIF/IN」につないでる(日本語マニュアル2-14下の図)。
>>897さん同様、デジタルCD再生にはチェックしてる。

CDinはキャプチャボード(Smartvision)のオーディケーブルで使用。
DVD-R(DVR-105)は焼くだけなのでオーディオ端子は引いてない。
900899:03/12/04 09:16 ID:bG4YbCo+
誤)日本語マニュアル2-14 → 正)日本語マニュアル2-15
901Socket774:03/12/04 10:19 ID:GwraN/hN
>>899
>デジタルCD再生にはチェックしてる。
なら、ケーブル繋ぐ意味ないじゃん。
902Socket774:03/12/04 10:43 ID:b71nx9y4
IDEはドライバがダメ、S-ATAはHDDそのものがダメというなら
ATAボード買ってくるってのはいかがか?
903Socket774:03/12/04 11:25 ID:Q1x54fEH
>>896
二股ケーブルとかはどう?
904Socket774:03/12/04 12:09 ID:JRosYP+A
>>901
だよなぁ‥
皆IDEケーブル経由でCD聞けることしらんのか?
オーディオケーブルなんてキャプチャボード使うときしか
使わないだろ今。
905Socket774:03/12/04 13:10 ID:B/kOJLpP
>>902
アイオーのATA133カードに繋いで試したら、余計遅くなったよ・・・。
906Socket774:03/12/04 13:13 ID:WuP0bUbU
IOだしな。
907Socket774:03/12/04 13:35 ID:y+W737Fx
今から買うならAN7とNF7-S ver2.0 どちらがいいんでしょう?
値段はわずかながら後者の方が安いようですけど・・。
908Socket774:03/12/04 13:40 ID:B/kOJLpP
>>907
AN7のレポート待ってます。
909Socket774:03/12/04 14:00 ID:gJ6r015j
>>907
初心者ならNF7-S
玄人ならAN7
910Socket774:03/12/04 14:05 ID:7Uh+zoOK
玄人ならDFI-NF2U-99
911Socket774:03/12/04 14:15 ID:47H/7a50
>>907
勝ち組みならAN7のrev2が出るまで待ち
912Socket774:03/12/04 14:45 ID:f9hAypmA
AN7も、相変わらず独立IRQのPCIが2と3だけなんだよなぁ。
SATA切れば1&5が空くけど、SATA使ってるし。

オンボードSATAのコネクタが1と2で逆向きなのもイマイチ。
ケーブルの捻り方が揃わないのでバラけちゃう。

なんかオンボードのSATA殺して同じ石のPCI-SATAカード買った方が
幸せになれそうな予感w
913896:03/12/04 14:55 ID:1KVud19f
>>899
>>903
遅くなっちゃったけどレスありがと!
914Socket774:03/12/04 16:47 ID:3zKOlFid
>>902
クロシコのヤツつけたら激早になったよ。ATA133RAID PCIね。
915Socket774:03/12/04 18:47 ID:gJ6r015j
ブルーバックばっかり出るのでDDR400から333に下げたら解決しました_| ̄|○
ちなみにママンはC3k、メモリは秋刀魚/Hynixの512*2
でもmemtestでエラー無かったんだよね
まぁ・・・いいか(つД`)
916Socket774:03/12/04 18:52 ID:gJ6r015j
>>915
カキコしてるのもつかの間、ブルーバック発生
原因メモリじゃないのか…お手上げだ
917Socket774:03/12/04 19:12 ID:T5Hw/62m
PCIの2番目使えねー
918Socket774:03/12/04 19:13 ID:dIXCWrQJ
MemtestはAllで走らせたか?Prime95は?寝る前に試すぽ。

あとは、HDDの検査とか。各HDDメーカーが用意してる
診断用ソフトを使ってHDDの検査。

それでも駄目ならいったん全部バラして組み立てなおし。
CPUのブリッジ部分にグリスがついてないかとか、
クーラーとの密着度が十分かとかの確認。
メモリの挿しなおしもね。
919Socket774:03/12/04 19:21 ID:+KUPcIyz
                   ,ィイリ川川彡!ヽ
                   /ミミl川川川川三ヽ
                  iミ'´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヾミ!
                    iニ!         iミ!
                 ヾ! ,.= 、_  __,,,..、 iリ
                  }ト.{-ェ:ュL_.」,ィェュ}/!:7   「 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                  l.| `ー‐'´ `ー‐ ' .! }    | 出来るだけ、電源は
                     l  /L__ 」、   l‐'   _ノ  壁から直接とりたまえ!
               __,. -‐ヘ  --''''--.〉 /─- __ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          _ -‐ ''"   / \     /!\    ゙̄ー- 、
         ハ       /   |ヽ ̄ ̄//  ヽ        ハ
920Socket774:03/12/04 19:21 ID:1D7voNFe
Out of The Blue
921(´・ω・`)…:03/12/04 19:59 ID:pTIksGxB
普段は問題無いのだがどうしてもS3の復帰が失敗するのでNF-7SLの
構成を変えてみた。 INTEL559のNICをPCI3番に差してたんだが外して
オンボードに変更。 システムクロック200ではMEMTESTでエラーが出るので
セイテッ糞256MB外して、512と256の2枚にしたがそれでもデュアル動作に
なるのは面白い。エラーは消えた。

更にオンボSATA殺して PCI5にATA133とSATAのコンボカードさしてみた
(コンボカードが余ってたのとシリレルが一個しか無いので)
パフォーマンス的には特に差が無い、同じ石だし。
オンボードIDEは2台DVD-R専用にした。 S3の復帰は問題なくなった。

それとSWドライバでもWINCDR8なら使えるようだ。詳細は確認してないが
以前はドライブ認識すら出来なかったのが今回は認識はしてる。
922Socket774:03/12/04 21:14 ID:y9qTAWHE
>>915
田コネクタ使ってますか?使ってたら以下スルーで。

(450Wだけど田のない電源だから)要らないかと引っこ抜いて
問題なかったのでそのまま使ったら次第にハングアップの嵐。
抜いて3ヶ月くらい経ってたので原因がそうと思い当たらず、
散々迷った末に再度変換ケーブルで田をつけたら安定しますた。
923Socket774:03/12/04 23:09 ID:gJ6r015j
>>918
memtestはAllで走らせましたが、問題ありませんでした
やっぱバラして組み直しただけでエラー無くなる事ってあるんですか?
とりあえず今からHD診断ツール動かしてみます

>>922
田コネクタって何ですか?
何せ初自作なもんで・・・スミマセン
924Socket774 :03/12/04 23:13 ID:E6Q+0Mlz
レスどうもです

>>893
ネタではないのですたw
ノイズレベルが20dbなのでよいのかと...

>>894
鎌風ってなんかすごそうだけど、
店で持ってみたらすげぇー重かったですw

>>895
アドバイスありがとうございます。
まずは今のCPUクーラーで試してみます!
PALは評判よさそうですが、値段が...

CPU交換するついでにBIOSアップデートしたら、
なんだかシステムがおかしくなってしまわれました

長い道のりです…w

関係ないんですけど、みなさんのチップファンはネジ何個ついてますか?
うちのは4個穴があるのにネジは2個...
925922:03/12/05 00:18 ID:wdxjpjbd
>>923
ttp://homepage2.nifty.com/~amaki/845b/cont19-02.htm
ここの一番下、左の「ATX+12Vコネクタ」ってヤツです。
(黄色と黒の線が2本のもの)

説明書には電源ユニットに+12Vが無いなら挿さなくてよいと
あるけど、少なくとも私の環境では挿さずに3Dゲームやら
Wordで画面スクロールやらすると確実に青画面だった。
(その割にMemtest回しっぱなしでも問題なかったり…)

電源は何を使ってますか?
試すときに、もし電源ユニットに12V線が無い場合は「周辺機器用コネクタ」から
変換する線を使うか、電源を評判の良いものに買い換えるかしてください。

あと過去ログ読んでメモリの設定を変えてみるとか。
ウチだと何故かOptimal設定だとコケるのに、Agressiveだと快調。
926Socket774:03/12/05 00:35 ID:5O8coWvw
>>925
PCの構成は>>849に書いてあります
いろいろ試してるんですが、どうも安定しなくて・・・
とりあえず田コネクタは挿してます
927Socket774:03/12/05 00:40 ID:w3l3Emar
メモリタイミング、Expertにして直接3-3-3-8に設定して見たら?
あと1枚ざしでも安定しないならママンの不具合も考えられなくないけど・・。


それと試していないなら、一度バラしてみたら?
たま〜にあるんだが、それで直る事もあるし今まで気が付かなかった
ミスを発見できる事もある。

あとは・・・・メモリを相性不良で交換とか。交換できないならメモリ端子にコンタクトZを(ry。
928浜田次官 ◆FAQ/UmUZ22 :03/12/05 00:40 ID:IkLrKfGN
>926
情報たらないっすよ。
VGAやPCIは?
最小構成から試しました?
929Socket774:03/12/05 00:52 ID:5O8coWvw
>>927
それも試したのですが、変わりませんでした
>>928
VGAにはGeforce4MXが挿さってます、PCIには何もありません
ちなみにCRTモニタなのでオンボードグラフィックが使用不可能でして
AGPに挿さってる状態が最小構成となります
HDはmaxotorの6Y120POをシリレル2でSATA化してます

一つ質問なのですが、チップセットドライバはABITサイトから落とした物を
使えば問題無いのでしょうか?
今nVIDIAのサイトにいったらそっちにもあったもので・・・
930Socket774:03/12/05 00:54 ID:JCcMlM3V
オンボードグラフィックって…NF7-M?
もしかしてFSB333でメモリは400MHzにしてたりしてない?
931Socket774:03/12/05 01:08 ID:AwxEaeLq
memtestのAllが途中でerror0のまま固まるということは
糞メモリということでよろしいのでしょうか?
932Socket774:03/12/05 01:10 ID:5O8coWvw
>>930
あれ?NF-7Sってオンボードグラフィックありませんでしたっけ?汗
FSB333・DDR400とFSB400・DDR400の両方を試しましたが、変化ありません
というか、FATでOS入れると安定して、NTFSで入れると不安定なんです・・・
どうしてもFATは嫌なのでNTFSで安定させたいと思いがんばってます


933Socket774:03/12/05 01:29 ID:grMHMQuC
>>931
メモリは何?
FSB Spread Spectrum を切ってる?
出来ればAGPSpread Spectrum も切ってみたほうが吉!
934Socket774:03/12/05 01:33 ID:YwUjKJ1x
AN7買いました。いいっすねぇ。

組んでて思ったんだけど、フロントポート用のサウンド端子が、
フロントポートから限りなく離れたところにあるのはなぜ?
AN7に限ったことじゃないんだけど。
フロントポートからのケーブルが届かないよ T.T)
延長ケーブル自作しないと。

あと、CPU Socketもマザーの上端ぎりぎりにあるから、CPU
クーラーの取り外しに電源が邪魔で、マザーの台をはずしてます。
クーラーによっては、干渉しちゃうかも。

AN7使う人、ケースとの相性に気をつけてくださいー。
でも、AN7自体は、すげーいいです。おすすめ。

935Socket774:03/12/05 01:33 ID:TXZsnQ79
アフォな質問かもしれないんだけど、
Spread Spectrumってなんですか?
936Socket774:03/12/05 01:38 ID:qCPiadxg
今日NF7-Sを買いまして初めて自作に挑戦してみたのですが
一応見よう見まねでハード的な設定はフロッピー以外終わったのですが
PCつけてみてついたまでは良いのですがそこからどうすれば良いのか分かりません
ウィンドウズをセーフモードで起動するを選んでも起動しないで再起動してしまいます
CPUはBIOS設定が面できっちり2600+と認識されてました ここからどうすれば
良いのかぜひ教えていただけませんか? よろしくお願いします。
一応CDドライブを第一ブートにしてMBに同封されてたCD入れてみたのですが
意味ありませんでした… FDDは小さい方のケーブルをどこに指すのか分らなくて
設定してないままです なんでFDDの方は試してません
937Socket774:03/12/05 01:44 ID:j5jw3iQq
文面から判断するとメーカー製PCからWINDOWS入りのHDDを引っ張ってきたようですが
マザーボード変わってるからWINDOWSは再インストールしなきゃ無理
938Socket774:03/12/05 01:47 ID:EEM7jJul
>>936
     T 二|\二二二二"/ノl
     | |  ヽ \ __/ /| |
     .| |   \  ソ 。ヽ,/  | |
     | |     |V /]_[ヽ  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   //     | ロ L'・」・'|  |  歯磨いて寝なさい。
   | |'      |__ |/∧'| < 
   | |       /ヽ.,|y''''|l   \________
  | |   ---─ ̄  ヾ/ヽ─---- | |
  .| |    |>           /|  | |
  | |    | \   (○)  / ]  | |
 | |     |  \   | |  / |  .」  | |
. | |     [  | \ Ll/  |  |  | |
.| |      ‖ ‖   ∨   ‖ ‖  | |
939Socket774:03/12/05 01:54 ID:Ya4wU4OV
>>938
このスレで一番タメになるアドバイスだ・・・
940次官の旦那 ◆NF7.SGoDq. :03/12/05 01:59 ID:D5RD9eRL
このスレでAAはやめましょう。

>>936再インスコで解決するはずだよ。
FDDはささなくても問題ない。
941Socket774:03/12/05 02:21 ID:xX32kyfc
>>936
CDドライブを1stBootに設定したのなら、MB同封のCDじゃなくて、
WinXPとかのセットアップCD突っ込んでCDブートして、Cドライブ初期化してからOSインスコするのでは…
Win9xをNF7に入れるのは自作初心者にはお勧めしない方がいいと思うし。

FDDは4ピンの小さなコネクタは電源(逆挿し注意)だし、ピン一杯の方はFDDケーブルを挿してマザーと繋ぐだけなんだが?
942Socket774:03/12/05 02:34 ID:/TgORyBu
>>936
とりあえず新しいHDD買ってきてOS新規インストールから始めたほうがいいんでない?
今つながってるHDDのデータが全部消えても問題ないならいいけど。

それと、シリレル使ってS-ATA接続してるなら、FDDないとOSが入れられないので、
ひとまずIDEで繋いでOSインストールしないとダメだよ。

・・・しかし、チップセットドライバCDでブートしようとしたり、FDDのケーブル(電源?)
に迷うあたり、ごくごく基礎的な知識がないのでは?
そのレベルだと初心者板でもスルーされる可能性があるので、まずは自作の解説本
でも買ってきて、ひととおり目を通されたほうがよいかと思われます。

943Socket774:03/12/05 02:47 ID:VmMfX6Qf
このスレは結構釣れるな。
944Socket774:03/12/05 02:52 ID:rd2+4Gus
突然音が出なくなってしまいました
症状としてはMBにある背面のスピーカーの出力端子(緑色)に接続したスピーカーから
音が出ない

---構成---
NF7-S v2.0
BIOS Ver d19
AthlonXP2800+ 定格動作
MEM SanMax/Hynix PC3200 512M*2 Dual
VGA GeForceFX5600
電源 SeiU400NFS
(音が出ない以外は動作は極めて安定しております。)

---試した事---
・別PC、CDプレイヤーなどでスピーカーの正常を確認
・スピーカー出力端子内に異物無し
・CMOSクリア
・BIOSにてチップセットオーディオ有効を確認
・OS新規インスト(WinXP ProSP1、Win2kProSP3)
・OS上でのnForce2チップセットのオーディオデバイス認識を確認
・サウンド関連(DirectX nForce2)のドライバは全て最新の物に更新
・マイク接続時、マイクが拾った音はスピーカーから正常に聞こえる
・サウンド再生アプリケーションでのイコライザは正常に動作

過去スレで同じ症状の方がいらっしゃいましてFPIO2の2本のジャンパピンが
抜けていたのを元に戻すかたちで治ったようですが
私の場合は突然音が出なくなり、主電源OFF、電源ケーブルを抜いた状態で、
FPIO2のジャンパピンの挿し直しをしましたが状況は変わらず
これ以上何を試せばよいかわからず困ってしまいました
良きアドバイスなどありましたらどうかお力をお借りできないかと思い書き込みを
させていただきました。どうかよろしくお願いいたします。

945931:03/12/05 03:23 ID:AwxEaeLq
>>933
その2項目をチェックするとともにBIOSを見直してみると
OCしているにもかかわらずCPU InterfaceがDisableになっていました…
Spread SpectrumとCPU Interfaceを設定し直すと全くの無問題。

結局CenturyMicro/Hynixのメモリは何も悪くなく
糞なのは自分の脳味噌だったようです。

アドバイスどうもありがとうございました!
946Socket774:03/12/05 04:23 ID:qEkGDm5o
NF-7で2k動かしてんだけど
シャットダウンで電源落ちなくて再起動しちまうんだよな。
たぶんどっかのデバイスがACPIに対応してないのかなんなのか・・・
BIOSでACPI無効にしてOS再インストすればなおるかな。
今日はもう遅いから明日やってみよ。
947Socket774:03/12/05 04:46 ID:5G/THUXs
>>946
漏れもそれなる。
普段はそうならないんだけど、WOLで起動させるとそんな状態になる。
948Socket774:03/12/05 06:32 ID:h1ucLRL5
インテル系はきらいなので(^^)
KT600にすべきか
nForce2にすべきか
真剣になやんでます
業務用なので速度よりも安定稼働重視です。
nForce2って安定してまっか(^^)

949Socket774:03/12/05 07:48 ID:Vod5iz/f
>>948
このスレで訊くのもどうかと思うが。
速度より安定性と言うなら、KT600の方が一日の長があるかな。
nForce2も安定してない訳ではないが、独特の癖がある感じ。
KT600の方は比較的素直なチップセット。
950Socket774:03/12/05 08:35 ID:zfCsW3/t
>>949

ありがとうございます(^^)
いろいろ調べてますけど
調べれば調べるほど
なやみますね(^^)
951Socket774:03/12/05 08:37 ID:lTIDxcCf
正直、「速度より安定性」と断言した上でnForce2を選ぶ奴は、頭がどうかしていると思うぞ。
952Socket774:03/12/05 08:42 ID:cz16y0BY
もうちっとメモリの相性がよくなってくれれば文句もないんだがな
953Socket774:03/12/05 08:50 ID:9c7C7ncH
安定性を考えて買う人はメモリーや電源にも金かけるから間違ってはいないよ。
わかってない人はだめだが・・
954Socket774:03/12/05 08:57 ID:lTIDxcCf
それは自動車にたとえるとこういう理屈じゃないか?

「安全性を考えて買う人は安全運転するから何を買っても大丈夫だよ。
わかってない人はだめだが・・」
955Socket774:03/12/05 09:16 ID:Mxs8oZfm
KT600とnForceを比べてKT600の方が安定性があるっていうのは
定格の話ですか?OCの話ですか?
956Socket774:03/12/05 09:30 ID:6fr3kK9o
安定性の話をしてるのになぜOCのことが出てくる?

安定性の高い車を欲しがってる奴に、「GT-Rは湾岸を200Km/hで
走っても安定してるぜ」と言ってるのと一緒。
町乗りならカローラ(ボルボ・・は誉めすぎか)で十分。


と車に例えてみました。
957Socket774:03/12/05 09:40 ID:9c7C7ncH
バルクメモリーをOCさせて異なるメーカーも構わず混在。
それではセダンにツルツルのタイヤを履かせるようなもの。

nForce2はパフォーマンスを求めるユーザーに人気が有るが
情報を集め 安定性を考慮して組めばKT600に劣るわけじゃない。
958Socket774:03/12/05 09:59 ID:Ra876RC7
業務用で安定性重視なのに、好き嫌いなどと言ってる時点でどうかと思うが
959Socket774:03/12/05 09:59 ID:cz16y0BY
金を掛けないと安定性が手に入らないのであればコストパフォーマンス
という点では劣ってしまうかと
同じ速度で道を走るのにカローラと小ベンツで同じ安定性なら安い方が
よい。ステータスは別として・・私も車に例えてみました
960Socket774:03/12/05 10:04 ID:6fr3kK9o
やっぱKT600はカローラだよなぁ。とてもボルボには例えられんw。
となると・・・SiSは・・・・スバル?


ってなんで誰もSiSの事話題にあげないんだYO!ヽ(`д´)ノ
961Socket774:03/12/05 10:40 ID:dqainyo8
死す
962Socket774:03/12/05 10:43 ID:9c7C7ncH
金を掛けなくても安定性は手に入る。ただ不安要素を抱え込むだけだ。
それはKT600だって何も変わらない。
963Socket774:03/12/05 10:48 ID:1TsLwFk6
糞メモリを使って不安定と吼えるな。
964Socket774:03/12/05 10:59 ID:FNHMEE+R
まあ、安定したらしたで
今度はつまらんとか言い出すヤシもいるわけだがw
965946:03/12/05 11:11 ID:gdF1I1cG
俺なんていっつもシャットダウンされないで再起動だよ。
しょうがないからシャットダウンして再起動する前に
待機して電源ボタンをポチッと・・・

結構この手の問題って多いのかな。
他にもこんな症状出る人いない?
解決策あるならplz
966Socket774:03/12/05 11:19 ID:6fr3kK9o
>>964
トラブルが少しぐらい出ないと逆に不安になったり。
そうなったらもう病気ですかw?


つーかそこまで必死にnForce2を擁護する必要もないんじゃない?
別にいいじゃん、定格で使用時はKT600の方が安定性を求めるのには
向いているって言われても。実際そう思ってる人が大部分なんだし。

>>965
そんな事経験した事ないからなぁ。むしろシャットダウンが速過ぎて
困るくらい。OSはW2K SP4。ここは見た?
ttp://homepage2.nifty.com/winfaq/w2k/boot.html#961

967Socket774:03/12/05 11:48 ID:b+K2l0tt
>>960
車版のレガシィスレは荒れてる傾向にあるけど
レガシィはいい車だと思う
俺の乗ってる車はオンボロな軽だけどなw
968946:03/12/05 11:57 ID:gdF1I1cG
>>レスさんくす
ネットに転がってることは一通りやったつもりでしたが
ここはちょっと新しいやり方。
夜家帰ったら早速やってみます。

夜にはもう次スレかしら。
969946:03/12/05 11:59 ID:gdF1I1cG
>>レスサンクス ×
>>966     ○
970Socket774:03/12/05 12:01 ID:b+K2l0tt
nforce2ですがOCと定格共にド安定ですが逆におかしい?
971Socket774:03/12/05 12:34 ID:JCcMlM3V
>>970
おまいは日本語が分かっているのかと小一時間・・・
972Socket774:03/12/05 12:57 ID:cz16y0BY
今日届いた恵安物NF7(C3K)には12月7日のABITのイベントチケットが2枚同梱されて
いた。
GURUもスペシャルゲストで参加予定!GURUに会いに是非お越しください!って、人間
だったのかよ!
でも高確率で豪華商品が当たると書いてあるので微妙に揺れる。。別にGURUには会い
たくはないが。
973 :03/12/05 13:22 ID:tH5b769A
つーか、安定性が欲しければメーカー製を買え。

自作機はスーパー7のキットみたいなモノ。
安定するかどうかは、君が安定しているかどうかだ。



とか言ってみる(w
974Socket774:03/12/05 13:41 ID:32z3Q8W0
>>948
ネタでもいい。釣りでもいい。マジでもいい。
せめて、その顔文字だけは・・・。
975Socket774:03/12/05 13:41 ID:1TsLwFk6
>>973
ずっしりと安定したメーカー品を買えってか・・・
976Socket774:03/12/05 13:45 ID:m2j42Lh3
メーカー製はまったくいじらなければ安定してるよな。
ちょっとでも付属されてない機器・ソフトを入れると安定度が損なわれるけど。
977970:03/12/05 13:59 ID:b+K2l0tt
>>971
自慢じゃないが一週間に一度は日本語勉強してから来いとか
レス帰ってるぜ
978Socket774:03/12/05 14:00 ID:cz16y0BY
ついでに>>640でオバトプに送り返しといたメモリが交換されてきたんで
報告しとこう。テスト環境は下記だそうだ。ほとんど同構成なんで再現
するわな。memtest86、R.S.T共に3PASSノーエラーの奴を送ってきた。
NF7使いならバルクでもノーエラー品が買えるという点では安心だな。

豚2500
NF7 V2.0(C3B)
RADE9200

FSB200、By SPD(8-3-3-2.5)
979Socket774:03/12/05 14:12 ID:VQvS+2A7
>>973
AthlonXPぐらいだとスーパー7のキットというよりも
マイクロカーのキットっぽいけどな(ミツオカで例えた場合)。
どうでもいい話ではあるが。
980Socket774:03/12/05 14:50 ID:fQVrknB2
SoundStorm期待スレにも買いたんだが
SoundStormの設定はどうしてる?

音楽聴くときとかゲームする時とかこうすると良いとかあれば。
ちなみに俺はフェーズシフト以外全部ONにして周波数を80or90Hzにしてる。
981Socket774:03/12/05 14:52 ID:UvupqZyA
nFORCEとKT600を同じ土俵で考えるのがそもそも間違い
速度60kmと80kmで常用する車があるとする
60kmで使えば問題ない安物の部品が80kmの車では必要とする品質に満たない
ことがあるというだけ
一度安定性がある構成にすればに速い分nFORCEの方がましだし、同じ価値基準
で安定性を比べるならnFORCEをシングルチャネルで動かせばいい
メモリをほとんど選ばなくなる上にそれでもKT600より速いけどな
982Socket774:03/12/05 14:53 ID:XV/V7YS5
インテル系がスーパー7であって
Ath系はバーキン’だろうと言ってみる
983Socket774:03/12/05 15:08 ID:Xi9kUfLf
CGの今月号、ケイターハム・スーパー7の記事があったな。
スーパーライトR440だっけ?やっぱいいなぁって思った
・・・・っていい加減板違いか。

981とは根本的な考え方が違うんだろうなぁって思う雨の午後。
野暮なツッコミだけど一つ。60kmでOKで80kmで駄目って
どんな車だよ?トラバントじゃあるまいし。
984Socket774:03/12/05 15:40 ID:r/Pq5J5P
雨が降ってる地域もあるんだ・・・。
俺はKT600使ってるけど981みたいな釣りを見ると悲しくなる。
例えもあれだがnFORCE至上主義的考えはどうかな。痛いよ。
インテルのRAIDが早いのは羨ましいと感じるけど。
985Socket774:03/12/05 15:52 ID:U3dABEZs
986Socket774:03/12/05 15:58 ID:exf14hny
nFORCEとKT600を同じ土俵で考えるのがそもそも間違い?
車とPCを同じ土俵で例えてるヴァカが何いってるんだ?頭弱いんじゃないのか?
頼むからPCと車で例え話すんな。
それはそれ、これはこれ。話の次元がちげぇんだよ。
987Socket774:03/12/05 16:06 ID:UvupqZyA
同じ土俵:
・KT600とシングルチャネル駆動のnForce2
・普通の速度の普通車と速度を落とした高速車

異なる土俵:普通の車と高速で走る高速車
・KT600とデュアルチャネル駆動のnForce2
・普通の速度の普通車と高速運転の高速車
>>986の言う車とPC(土俵っつーかモノが違う)
988Socket774:03/12/05 16:08 ID:UvupqZyA
>異なる土俵:普通の車と高速で走る高速車 × 
>異なる土俵: ○

必死でスマソ
989Socket774:03/12/05 16:15 ID:VvIdxcNl
VIAとnForceで安定性・互換性云々言ってる香具師は素人。
まあシェアNo.1のintelママンでも買いなさいということだ。
990Socket774:03/12/05 16:17 ID:ltLx9rOL
どうせ一年もしたら目糞鼻糞だよ。   ヒドイたとえw
991Socket774:03/12/05 16:21 ID:qhvMTQ/8
だからおまいらSiSを忘れてるって!



アレ?ここって何のスレだっけ・・・・(´・ω・`)
992Socket774:03/12/05 16:42 ID:uiyDHSjJ
992
993Socket774:03/12/05 16:43 ID:uiyDHSjJ
993
994Socket774:03/12/05 16:44 ID:uiyDHSjJ
994
995Socket774:03/12/05 16:44 ID:uiyDHSjJ
995
996Socket774:03/12/05 16:45 ID:uiyDHSjJ
996
997Socket774:03/12/05 16:45 ID:uiyDHSjJ
997
998Socket774:03/12/05 16:47 ID:uiyDHSjJ
998\
999Socket774:03/12/05 16:47 ID:uiyDHSjJ
999/
1000Socket774:03/12/05 16:48 ID:qhvMTQ/8
亀壱〇〇〇人
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。