ウマーなAthlonXP 1700+〜2600+ 報告スレッド27食目
1 :
前スレ950 :
03/11/12 21:23 ID:9E8WpFg7 OC耐性、低電圧耐性、コストパフォーマンス抜群なAthlonを語るスレです。
コア指定、ロット指定無し、その時代の(゚д゚)ウマーなモデルを探求しましょう。
現時点のメインランナーはXP2500+(豚)、高耐性品は供給され続けるのか?
コストパフォーマンスに優れるXP1700+/1800+(苺皿)も根強い人気
前スレ
ウマーなAthlonXP 1700+〜2600+ 報告スレッド26食目
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1067100369/か ?
XP2600+(豚)の人柱も大募集←「オマエガナー」って言わないで♪
さあ、動作報告汁!
関連情報その他は
>>2-15 あたり
最近の(゚д゚)ウマーなモデル】 ∧シ 苺皿 ミ| ・ \ AthlonXP1700+/1800+ ミ| ..'_) ミ| (,,゚∀゚) Throughbred B-Steppingの中でも特に定格電圧が1.5Vの物を言う。 | (、 |) 低発熱のCPUをPCメーカーから求められ、ラインナップに追加した。 | 苺| 低電圧耐性、OC耐性共に抜群だが、最近は流通量が少ない。 人∪..∪ ∠゙⌒"フ AthlonXP2500+ (豚) / ‘(・・) / (,,゚Д゚) Bartonコア(2次キャッシュ容量を512KBに強化したコア、皿コア84平方mmより i (ノ 張!つ ダイサイズが101平方mmと大きい。製造プロセスは皿と同様の0.13μm。) 〜゙:、..,__,.,ノ ・・・の最下位モデル。最近値段が下がって耐性が上がってきたようで大人気。 ∪∪ 苺皿の耐性は越えるか?人柱絶賛募集中。 【過去の(゚д゚)ウマーなモデル】 偽皿:Throughbred A-Stepping Palomino(180nm)を130nmでシュリンクしたコア。Thoroughbred初期コア。 せかされるAMDがあせって出したコア。 真皿に比べて同電圧時消費電力が少ない。そして定格の電圧は真皿比で低く設定されている。 1400+〜2200+まではパロ、偽・真皿が混在している 真皿:Thoroughbred B-Stepping A-Steppingにメタルレイヤーを1層追加し、より高クロックを狙えるようにしたもの。 現状ではこれのL2キャッシュが512kになったものがバートンになるといわれている。 2100+皿 2400+以上は全てコレにあたり 現在1700+や1800+でも確認されている。 【見分け方(簡易版)】 数字や文字が書いてあるプレートの、2段目の5文字目がAなら偽皿、Bのもののうち 同1段目のモデルナンバー後の文字列が「DUT〜」なら真皿、「DLT〜」なら苺皿。
【見分け方(簡易版)】 数字や文字が書いてあるプレートの、2段目の5文字目がAなら偽皿、Bのもののうち 同1段目のモデルナンバー後の文字列が「DUT〜」なら真皿、「DLT〜」なら苺皿。 【AthlonXP 実クロック/モデルNo.対照表】 ..| 【 FSB133 】.| 【 FSB166 】 .| 【 FSB200 】 10x | 1333 1500+ | 1666 .| 2000 10.5x | 1400 1600+ | 1750 .| 2100 (豚3000+) 11x | 1467 1700+ | 1833 (豚2500+) .| 2200 (豚3200+) 11.5x | 1533 1800+ | 1916 (豚2600+) .| 2300 12x | 1600 1900+ | 2000 2400+ ..| 2400 12.5x | 1667 2000+ | 2083 2600+ (豚2800+)..| 2500 13x | 1733 2100+ | 2166 2700+ (豚3000+)..| 2600 13.5x | 1800 2200+ | 2250 2800+ ..| 2700 14x | 1867 .| 2333 .| 2800 14.5x | 1933 .| 2416 .| 2900 15x | 2000 2400+ | 2499 .| 3000 15.5x | 2067 .| 2583 .| 3100 16x | 2133 2600+ | 2666 .| 3200 16.5x | 2200 .| 2749 .| 3300 17x | 2267 .| 2833 .| 3400 17.5x | 2333 .| 2916 .| 3500 18x | 2400 .| 2999 .| 3600
AMD AthlonXP プロセッサスペックの見方】 (例)AXDA 1700 D U T 3 C  ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄  ̄  ̄  ̄  ̄  ̄ @ A B C D E F @…Processor Core Architecture/Brand Name AXDA=AMD Athlon XP(model 8) AXP=AMD Athlon XP(model 6) A=AMD Athlon,D=Duron A…Model Number B…Package Type A=CPGA,D=OPGA C…Operating Voltage(Nominal Core Voltage) M=1.75V,K=1.65V,U=1.6V,L=1.5V,H=1.55V,Q=1.45V D…Maximum Die Temperature V=85℃,T=90℃,S=95℃,Q=100℃ E…Level 2 Cache Size 1=64Kbytes,3=256Kbytes,4=512Kbytes F…Maximum System-Bus(Front-Side=Bus)Speed B=200MHz,C=266MHz,D=333MHz
┌ー────┐────────┐ . .|. ココに注目 |::::●::::::AMD:回:::::●::::| └───.v ー┘:::::::::[]::[]::[]::[]::[]:::::::::::| ∧シ . |■::::::┌ー──┐ :::::::::| ミ| ・ \. . . |■:::[] |..(,,゚Д゚). | [] ::::::| ミ| ..'_) /■:::::::: (/ー─ヽ):::::::::::::| ミ| (,,゚∀゚) /|:::::::::[]::[]::[]::[]::[]:::::::::::| | (、 |つ . |::::●::::::::::::::::::::::::::::●::::| | 苺| └──-┬─┬-──┘ 人∪..∪ . し `J 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜 【拡大図】 ┏━━━━━━━━━━━━━━━━┓ ┃ A M D A t h l o n." " ┃ ┃ AXDA1700DLT3C 9592896280312 ┃ ┃ JIUHB .0307VPMW ∞1999 AMD ┃ ┗━━━━━━━━━━━━━━━━┛ 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜 AXDA 0.13μmプロセスルールのAthlonXP 1700 モデルナンバー DLT3C 2文字目の『 L 』が1.5Vの証 JIUHB: 5文字目の『 B 』がB-Step.の証 0307 '03年の第07週、つまり2003年2月中旬に製造
【よく出るかもしれない自作板用語】
毒苺 : Throughbred A-Steppingの中でも特に定格電圧が1.5Vの1700+/1800+を言う。
つまりは偽皿そのものなのだが、通常の苺と間違えて購入する人も多いので、
皮肉や自嘲を込めてこう呼ぶこともある。結局は偽皿なので、耐性は総じて低い。
騙されるなYo!m9(´Д`)
刺青 : 最近増えつつある、パッケージ(コア周辺の樹脂の部分)に配線が浮き出したタイプのAthlonの総称。
CPU右下の数値が「27648」になっている事でも判別できる。(従来品は『27291』など)
ThroughbredとBartonの両方のコアで確認されており、Athlonは今後順次このパッケージに
変更される模様。O/C耐性との関連性はまだ未知数。
PAL : ALPHA社製CPUクーラーのモデル名PAL8045の略。M/Bに"穴"(PAL穴)が無いと使えない。
一部の自作派では、PAL穴の有無はマザー購入の重要な目安である。
また、たとえ穴があってもコンデンサとの干渉などで取り付けできないM/Bもあるので注意。
製品紹介ページ :
http://www.micforg.co.jp/jp/c_pf.html 鎌風 : サイズ(Scythe)社製のCPUクーラー。標準でファンコンを搭載。
実売で\4000を割り込み、ファンコン付きの大型クーラーの部類としては比較的安い。
製品紹介ページ :
http://www.scythe.co.jp/kamakaze.htm 痩豚 : バートンコアの2次キャッシュを制限したもの。2400+登場。
【苺1700+(1467MHz)Bulk耐性表(無保証)】 週 14 16 18 20 22 24 (x100MHz) 05 08 ★ ★ ★ ★ ★ 09 ★ ★ ★ ★ 10 ★ ★ ★ ★ ★ 11 ★ ★ ★ ★ ☆ 12 ★ ★ ★ ★ ★ 15 18 ★ ★ ★ ★ ★ 19 ★ ★ ★ ★ ★ ☆ ★=多分いける ☆=いけたらラッキー 【豚2500+Bulk耐性表(無保証)】 週 18 19 20 21 22 23 (100MHz) 05 ★ ★ ★ ★ 08 ★ ★ ★ ★ 10 ★ ★ ★ ★ 15 ★ ★ ★ ★ ★ ☆ 17 ★ ★ ★ ★ 18 ★ ★ ★ ★ 21 ★ ★ ★ ★ 22 ★ ★ ★ ★ ★ 23 ★ ★ ★ ★ 24 ★ ★ ★ ★ ★ ☆ 25 ★ ★ ★ ★ 27 ★ ★ ★ ★ ★ 28 29 ★ ★ ★ ★ ★ 30 ★ ★ ★ ★ ★ 31 ★ ★ ★ ★ ★ ☆ 34 ★ ★ ★ ★ ★ 36 ★ ★ ★ ★ ★ ☆ メモ:リテールやMPMW物は耐性良いとの神話あり。
【動作報告テンプレ】 ■CPU : ■ロット : ■CPUFAN : ■M/B : ■動作クロック : ■FSB : ■倍率 : ■vcore : ■メモリ : ■Superπ104万桁 : ■CPU温度(負荷時) : ■採集地 : ■購入価格 :
乙。マズーなウワサは載せないのか?
乙。邪魔が入らないで綺麗にテンプレ入ったな(*´д`*)
>>1 乙ですー、
で、重大なマズー情報として、40週付近と40週以降の豚さんは、倍率固定の可能性が高いです。
3x週でも安心はできないガクガクブルブル
豚さん購入時は注意汁。
■CPU :AthlonXP2500 BOX ■ロット :0336 ■CPUFAN :PAL ■M/B :NF7-S v2.0 ■動作クロック :2200MHz ■FSB :205 ■倍率 :10.0倍 ■vcore :定格 ■メモリ :PC3200 512X2 SANMAX(BH−5) 3-2-2-2 ■Superπ104万桁 :48秒 ■CPU温度(負荷時) :45 ■採集地 :BLUEMAP ■購入価格 :10980円 これ以上では定格不安定です 残念ながら36週では最低レベルです とても残念です ちなみにペンティアム4 1.8ではSuperπ104万桁 すべて定格で1分54秒でした 今回はずれでもAMDさん心からありがとうございます でもこれメモリが耐性なくてはずれなのかもしれませんね 定格ではMEMENT86エラー無しですが FSB210ではエラーがかなり出ます
>>16 m9(´Д`)<それじゃ2050MHzだ
もう、3x週の豚は秋葉じゃ狩れないのかな? まだ間に合うなら、今週末当たり秋葉巡りをするんだけど。
あ お恥ずかしいです 2050ですね ご指摘ありがとうござます
え〜っと、リテールパッケージの見分け方としてAthlonXPのロゴが 古いタイプのものは40週以前ということでいいですよね? いや、地方のショップでロゴが古いタイプのリテールを見たんで、押さえようかなと思って。
>>20 表からだけじゃなくて裏からコアのロットもちゃんと確認してから
ゲトしたほうがいいよ。
22 :
m9(´Д`) :03/11/13 01:31 ID:zKYbCTl7
m9(´Д`)< AthlonXP2500 BOX m9(´Д`)< 0340 m9(´Д`)< ACK7L m9(´Д`)< A7V600 m9(´Д`)< 2200 m9(´Д`)< 11 m9(´Д`)< 200 m9(´Д`)< 1.65 m9(´Д`)< SAMSUNG PC3200 512X1 TCC4 3-4-4-8 m9(´Д`)< 54秒 m9(´Д`)< 50℃ m9(´Д`)< AthlonXP2500 BOX m9(´Д`)< 0340 m9(´Д`)< ACK7L m9(´Д`)< A7V600 m9(´Д`)< 2300 m9(´Д`)< 11.5 m9(´Д`)< 200 m9(´Д`)< 1.75 m9(´Д`)< SAMSUNG PC3200 512X1 TCC4 3-4-4-8 m9(´Д`)< 52秒 m9(´Д`)< 64℃
23 :
m9(´Д`) :03/11/13 01:34 ID:zKYbCTl7
m9(´Д`)< AQZFA 0340 UPMW
24 :
m9(´Д`) :03/11/13 01:36 ID:zKYbCTl7
m9(´Д`)< SOFMAP
25 :
m9(´Д`) :03/11/13 01:45 ID:zKYbCTl7
m9(´Д`)< 週 18 19 20 21 22 23 (100MHz) m9(´Д`)< 40 ★ ★ ★ ★ ★ ☆
27 :
Socket774 :03/11/13 03:10 ID:j3WPyzCq
>>26 たぶんニンテンドー64の遠い親戚なんじゃないか?
今2500+で遊んでるんだけど、固定倍率な2500買っちゃったみたいで 190*11 2800+相当 実クロック2.09GHzであそんでます。 200*11だと落ちましたTT でもなんかチリチリ聞こえるw
>18 昨日アキバのクレバリーでゲトできたよ 36週物のバルク。 最後の1個だったけど。 探せばみつけられるのでは?
倍率変更不可の話の途中に関係ない動作報告ですが… ■CPU :AthlonXP2500+ バルク ■ロット :0317 ■CPUFAN :鎌風Rev.2 ■M/B :NF7-S v2.0 ■動作クロック :2200MHz ■FSB :200 ■倍率 :11 ■vcore :1.65 ■メモリ :samsung PC3200 256MB*2 8-3-3-3 ■Superπ104万桁 :47秒(104万桁)43分24秒(3355万桁) ■CPU温度(負荷時) :46℃ ■採集地 :攻防(京都) ■購入価格 :9999円 過去(かなり昔)17週の報告したものですが、 マザー、クーラー等の変更で2200Mhzいきました。 17週の報告俺しかしてないし、テンプレの動作報告見て 報告したほうがいいのかと思って。(w (まぁいまさらだけど…) 変更点 マザー A7N8X-X>NF7>NF7-S CPUクーラー ファルコンロック2>鎌風Rev.2 電源 静王350W>尻静王400W HDD シリレル2使用 ケース内エアーフローの見直し NF7でも通らなかったのに、NF7−Sで通るとは… まぁNF7は壊してしまったから、もう一枚買っただけなんだけどね(w 豚さんもう一個買おうと思ったけど、 倍率変更不可で2200Mhz通らなかったらいやだし、 オプテロンor64までこれでいくかな。
Athlonママンで新しく1台自作しようと思ってるんだけど、近所の店に AthlonXP2500+ バルク 31週 \9,980 が売ってました。市内の店ではBOXしか売ってなくてロット確認させてもらえません。 倍率変更不可のリスクを考えたら買っておいた方がいいですかね?
もうBOXは40週以降がほとんどだと思うから買っとけば?
「このAthlon、OCできないので交換して下さいw」 「うはwww倍率変更不可ww」 「うはwwwおkwwww」
>>31 リテールパッケージ、裏から見ると簡単にロット確認できるんだけどね。
>>34 勉強不足でスマソだが、BOXとリテールパッケージの違いが分からん・・・
36 :
Socket774 :03/11/13 11:26 ID:SLFi5RM9
m9(´Д`) 房ウゼ−ナ...あきたよ。
>>35 ボックスは紙箱入り、リテールは硬い透明パック
38 :
Socket774 :03/11/13 11:51 ID:JM682n1N
>>37 ×硬い透明パック = リテール
○硬い透明パック = ブリスター
紙箱入り = 硬い透明パック = リテール
>>38 ちがうって、BOXは紙だから裏からロットナンバーの確認ができない
バルクじゃないんでわからないって報告があるのはそのためだよ
40 :
Socket774 :03/11/13 12:53 ID:attDApOM
>>31 >AthlonXP2500+ バルク 31週 \9,980
もー売れてるんじゃないの?
紙箱入り?
>>39 ブリスターパックになって開けにくい、カッターで手を切ったとか
文句たらたら言われてたけど、ロット確認が出来るんで
助かってるよなぁ漏れ等(´ー`)
BOX=リーテルだろ?
44 :
43 :03/11/13 13:23 ID:wtg/0haR
訂正 ×リーテル ○リテール
固定倍率じゃFSB変えながら試すしかないじゃないかTT
>>42 そうそう、やっぱ最近自作始めたやつは知らないのかなぁ
>>43 ┐('A` )┌
なんか、勘違いしてる方が一人いらっしゃるようなので再度書いとく。
大半の方は知ってると思うので流してちょ。
硬い透明パックの事をブリスターパッケージといふ。
紙箱入り、箱→BOXと言われてる。
リテールというのは流通、販売形態のことで、パッケージの種類とはなーんの関係も無い。
>>46 ┐('A` )┌
BOX=リテールみたいに使われてることもあるよね kakaku.comとか ┐('A` )┌
>>48 紙箱とブリスターを分ける意味はあんまりないから、まとめてBOXって呼ばれるね。
m9(´Д`)毎回クダラナイ質問するのは同じ香具師だろ
低電圧にしてOCしようと2500+買ったんですが 1.525Vで2166MHz(166×13)が限界 1.5Vでは固まる・・・・ これははずれを引いてしまったんですかね?
Athlon XP 1700+ の苺を探してるんだけど もう手遅れでつか? みつからないです(´・ω・`)ショボーソ
>>52 秋葉とかじゃなければあるかも。
近くの砂糖無線にはまだあったよ。
54 :
Socket774 :03/11/13 15:08 ID:attDApOM
>>51 何を基準に当たり・はずれといってるねん?
>>53 マジでつか?
私も近所の電気店で探してみるっす。
1700 モデルナンバー
DLT3C 2文字目の『 L 』が1.5Vの証
JIUHB: 5文字目の『 B 』がB-Step.の証
これを目安に探せばナンとかなるでしょうか?
>>55 それであってるよ。詳しくは
>>5 参照
まあ苺じゃなくても林檎とか痩豚とか買えばなんとかなるかも…
>>56 んだね。林檎が1.4が3千円ちょいだからL2フカーツした方がウマー
58 :
55 :03/11/13 15:28 ID:6u57EN8v
因みにサーバーにするので24時間つけっぱなしになると思うから 出来るだけ省エネPCにしたいのです。 Celeronの1.4G、Athlon XP 1700+ の苺どちらがお勧めでしょうか? それとAthlon XP 1700+ の苺でないと省エネに向いてないですか?
>>58 即レスがついたからって調子のってはいけませんぜ。
スレタイよく読みましょうよ、王子
31、35です。 くだらない質問してスレ汚しでスマソ。 あとで売ってた店へ逝ってきます。 まだ残っていたら狩ってきます。
62 :
Socket774 :03/11/13 15:51 ID:L1NN8v6I
上げたスマン!
>>62 reetalて・・・綴りはretailなのでは?
それに銀行ならリテールバンクだろう、普通。
と一応釣られてみる今日ゴロゴロ
67 :
65 :03/11/13 16:30 ID:aGvlDOqy
私はリーテル
便乗だけど サラBstep 100*10 Mhz Barton 上記性能相当のクロック数 消費電力を気にしているがコストパフォーマンスもそこそこ気になるあなたはどっちにする?
70 :
Socket774 :03/11/13 16:57 ID:attDApOM
>>69 コストパーフォーマンス優先〜 っいうか、消費電力云々による実害経験した事ないから。
板違だが、消費電力云々による実害報告キボン。
71 :
Socket774 :03/11/13 17:17 ID:h1gnYQfZ
倍率固定で賑わって居るところスマン 便乗質問者も増加して「報告スレッド」が質問スレ化しそうなので 提案汁 AthlonXPなんとかスレたてて報告スレは従来通りって事にできないか?
74 :
Socket774 :03/11/13 17:54 ID:nk+CbS8s
モーテル
■CPU :AthlonXP2500+ バルク ■ロット :0340 TPMW ■CPUFAN :鎌風Rev.B ■M/B :AK77-600N ■動作クロック :2200MHz ■FSB :200 ■倍率 :11 ■vcore :1.68 ■メモリ :ELPIDA PC3200 512MB 3-4-4 ■Superπ104万桁 :52秒(104万桁)57分(3355万桁) ■CPU温度(負荷時) :43℃ ■採集地 :ドスパラ(11月8日購入) ■購入価格 :9400円
76 :
75 :03/11/13 18:38 ID:+w199CrY
vcore :1.65では、Superπ104万桁通るが、3355万桁は通らず。
77 :
75 :03/11/13 18:39 ID:+w199CrY
誤→ロット :0340 TPMW 正→ロット :0334 TPMW
79 :
75 :03/11/13 18:45 ID:+w199CrY
>>78 すみません、製造週を間違えてます。
34週なんで倍率固定じゃないです。
KT600にELPIDAなんでFSB200の意味無いっす。
でもさー、普通に考えてこれからの豚の売り上げは下がるわけだよな? AMDはこのままだと確実に利益を落とすと思うのだが、どうするんだろうねぇ。 リマーク対策って噂もあるけど、しばらくしたらまた倍率可変に戻すんじゃ ないだろうか。AMDも豚の魅力が何なのかは熟知してると思うし・・ まさか、倍率不変にすれば3200とかの売り上げが上がるとか思ってる んじゃああるまいね。。まさかね。。
むしろ今までが異常
82 :
Socket774 :03/11/13 20:13 ID:3o0stbUL
教えて欲しいのですが、AthlonXP 2500で ロット AQXEA 0331WPMW が売っていたのですが、MPMWとWPMWとは OC耐性など違いはあるのでしょうか? 買った方がいいでしょうか?
>>81 そうか?確かに俺らは相当おいしい思いをしてたけど、AMDだって
それなりに儲かってたんじゃないのか?同じCPUを何個も買う馬鹿は
OC厨以外にはいないだろ。
もし儲かってなかったんならもっと早く手を打っていたんじゃないのか?
何個も買っても、1個あたりの利益がほとんど無いんじゃ意味無いよ。
>>83 Intelで一番売れている石が20000〜30000円。
AMDで一番売れている石は5000〜10000円。
Intelは今黒字、AMDは赤字。
なぜでしょう?
Pen4の2.4Cは3Gで動いて、低電圧耐性もかなりいい感じだから 新規で組む場合、今の豚は値段以外でアドバンテージがない。
>>86 周波数に誤魔化されちゃうんだよなぁ。
豚が 3Gで動いたら、さぞかし早いだろうなぁ。
88 :
85 :03/11/13 21:03 ID:EUGpvb/C
セロリンの存在を忘れてた。 最初2行のIntelとAMDを、Pen4とAthlonに変えて読んで欲しい。
スレ違い、と
2.4Cって3.6GHzぐらいで回るんじゃなかったっけ?それでも豚3200+相当の方が速いの?
91 :
Socket774 :03/11/13 21:44 ID:h4rrxW0s
>>90 縦軸にクロック、横軸に処理速度としてその積を処理量とすると、ペン4 3.2Gでの処理量=XP3200での処理量となる訳だなこれが。
ウマーな2500を載せるMBとしてこのスレでお勧めなのはNF7-S?
■CPU : 2500+ ■ロット : 見てねえ ■CPUFAN : pal8045 ■M/B : asus a7n8x ■動作クロック : 2200 ■FSB : 2000 ■倍率 : 11 ■vcore : 1.65 ■メモリ : samsung pc3200*2 1GB ■Superπ104万桁 : 48 ■CPU温度(負荷時) : 51 ■採集地 : ドスパラ ■購入価格 : 9500ぐらい ロット見とけばよかった。 palだからはずすの激しくメンドイ
昨日鎌風買ったんだが、2500+リテールと3度しか変わらなかった(44度→41度) これくらいなら別にリテールでもよかった気がするなぁ OC常用するわけじゃないし・・・ にしても、リテールファンのヒートシンク部を取り外してファンを手で持って遊んでいたら 5箇所も切っちまったよ ちなみに今ヒートシンク部はHDDの上に乗っけてますw 以上スレ違いなので報告、Athlon2500+を秋葉で探してみたけど、3×物は見つからなかったです。
■CPU :AthlonXP2500+バルク
■ロット :AQXEA0331SPMW
■CPUFAN :鎌風Rev.B
■M/B :NF7 Ver.2.0
■動作クロック :2200MHz
■FSB :200
■倍率 :11
■vcore :1.65V
■メモリ :SAMSUNG PC3200 256MB*2
■Superπ104万桁 :48秒
■CPU温度(負荷時) :40℃(50℃)
■採集地 :PCワンズ通販
■購入価格 :9990円
[email protected] で試したらWin起動後に強制リセット、
π400万桁くらいかけても47℃くらいだったけど
某わんこシューティングやってたら50℃まで上がった。
>>96 ほっかいどうに引っ越しましょう(w
うちの近所の攻防には普通に31週物が売ってます。
> にしても、リテールファンのヒートシンク部を取り外してファンを手で持って遊んでいたら どう遊んだらそうなるっちゅうねんw
ロットが重要なんだが…
−−−報告に関する質問−−− Vcore電圧なんだが、これって"BIOS設定読みor電圧測定ソフト読み"どっち優先? うちの電源はBIOSで1.65V設定だとspeedfan読みで1.60〜1.63あたりを行ったり来たり…。 BIOS1.675で1.64〜1.66ぐらい。(平均で1.65って感じです) 電源のヘタリ具合とか喝入れマザー(Asusとか)とかで変わると思うのだが、 このスレ的にはどっちを推奨??
日本橋にはまだ31週売ってるだろうか・・
動作報告とかではBIOSのをだすけど、自脳理解ではソフトも両方考慮して 間ぐらいの値だと解釈してる。
翻訳おながいします。
>>102 34週なら今日、DOSぱらにあったよ。
BEST DO!にもあったような...
■CPU :AthlonXP2500 BOX ■ロット :シラネ ■CPUFAN :PAL8045U ■M/B :NF7-S v2.0 ■動作クロック :2200MHz ■FSB :200 ■倍率 :11.0倍 ■vcore :1.80V ■メモリ :PC3200 256X2 samsung純正 CL3 ■Superπ104万桁 :47秒 3355万桁 41分50秒 ■CPU温度(負荷時) :33℃(38℃) ■採集地 :5月にコムロード ■購入価格 :18000円 1.8Vまで全く安定せず、これおかしな アリエナイー アリエナイー _ (´∀`)ノ (´∀\ミ </ / <ヽ ヽ / ̄> < ̄\ (ノ∀`) タハー ヽ ヽゝ > ̄>
108 :
Socket774 :03/11/14 01:15 ID:Wb+TnE4c
■CPU :AthlonXP2500+バルク ■ロット :AQXEA0331SPMW ■CPUFAN :鎌風Rev.B ■M/B :NF7 Ver.2.0 ■動作クロック :2268MHz ■FSB :216 ■倍率 :10.5 ■vcore :1.7V ■メモリ :KINGSTON HyperX PC3500 256MB*2 ■Superπ104万桁 :44秒 ■CPU温度(負荷時) :40℃ ■採集地 :PCワンズ通販 ■購入価格 :9990円 PC組んだばかりでまだ試行錯誤中だけど まだ設定詰めれそう
何週のものが倍率変更不可なんだろう・・・
>>109 前スレの955見る限りじゃ、39週から倍率変更不可が混じってるっぽいねぇ
97> 俺も今日「0331 SPMWの2500+バルク」手に入れたよ。しかも同じ構成で組み立て様か考えてた。なんかアドバイスあったらヨロ。
うおー!一週間見ない間にカナリヤヴァイ事になっとりますな。 情報収集はまめにせんと・・・。
113 :
Socket774 :03/11/14 02:04 ID:ga0UwMde
俺んとこの1700+は1.5V定格で2.2GHz(3000相当)、2500+はFSB400でXP3200+ 化させて3ヶ月間異常なし。
>>111 31週だからって定格電圧で200x11まわるとはかぎらんぞ。
早く試して、だめなら次を考えろ。今が勝負の分かれ目だ。
昼間に
>>31 、
>>34 、
>>60 で書き込みしたものです。
あの後、買いに行きました。
漏れ:「(ショーケースの2500+ 31週を指して)これ下さい!」
店員、レジ裏の棚の箱から別の2500+を出す。
漏れ:「これと同じロットのやつ欲しいんだけど確認して!」
店員:「ロットって何ですか?どうやって見るんですか?」
面倒臭そうな顔しながら店員箱の中の2500+を確認。見てたら5個全部40週・・・
漏れ:「どうしてもこれが欲しいんです!」
その店員、店長らしき人と話し出す。店長、首かしげる。
(ロットの違いがどういう意味があるのか分かっていないらしい)
店長:「別に構いませんけど。」
無事、31週 \9,880+消費税にて捕獲完了。
田舎に住んでるので今までパーツ買うのに散々苦労したけど、
今回はラッキーでした。
アドバイスしてくれた人ありがとう。
そして地元の工房、わざわざキープしておいてくれてありがとう。
117 :
Socket774 :03/11/14 02:58 ID:w4+l5IIq
>>114 OC重視で何かゲームやるか、しないでTVキャプサーバーにするか、真中位とって両方出きる様にがんばるか・・・・・メッチャ悩む。
PIII450MHzからの乗り換えだから楽しみ。現状1GHz以上なら俺にとっては、凄い最新式な気がする。だからOCできなくても、一生モノにします。
がんばって動いてくれた6GBのHDDもそろそろ限界の模様。
毎日が「残り1MBを切りました。クリーンインスコしますか?」ってのとの戦いだった。(笑)
多分F7 Ver.2.0で組みます。メモリはどんなのがよさげでしょうか?
>>117 ぶっちゃけCPU速度上がっても体感ではそんなに変わらないんだよな〜
普段そんなにCPU使うアプリ動かさない人は特にな〜
でも古いHDDから最近のHDDに変えたらかなり体感変わるで〜
セレ300くらいから子豚に変えたけど体感変わらんくて
HDDをATA33からシリアルATAにしたら死ぬほど速くなったわ
勃ち上がり速度がまず速くて快適〜
結論としてはHDDだけ変えれば良かったってことだ〜
2chくらいしか使わないのに10万かけた漏れは負け組みかえ?
>120 2chだけなら負け組みだな
俺は2500に変えてから2ch閲覧が非常に快適になった。 光回線なのに500レス程度のスレッドをJaneで読み取るのに30分かかってたのが1秒になった。
30分って・・・ どんなマシーンなの?
漏れのPCは30分とはいかないまでも1スレ開くのに3秒ぐらいかかってたから豚3000+相当の恩恵を十分に受けてまつ
■CPU :AthlonXP2500+ BOX ■ロット :0331RPMW ■CPUFAN :リテール ■M/B :Albatron KX18D ProII ■動作クロック :2200MHz ■FSB :200 ■倍率 :11.0倍 ■vcore :1.65V(定格) ■メモリ :CFD Hynixチップ PC3200 256x2 8-3-3-3 ■Superπ104万桁 :47秒 3355万桁 41分27秒 ■CPU温度(負荷時) :*℃(50℃) 常時UDの為、無負荷時測らず ■採集地 :10月初めに湾図にて ■購入価格 :10600円ぐらい このマザーに余ってたFalconFlowのっけようとしたけど、 コンデンサーに干渉して載らなかった・・・・_| ̄|○ Albatronスレでは鎌風が載った報告があったけど、 結構取り付けに苦労したっぽい。 素直にNF7-Sにしとけばよかったか。 BIOS設定はOC向けな感じで良さげなんだけど。 ちなみにこのマザー、ソケット周りの5本のコンデンサーは SANYO製だが、他はすべてGSC製ときてる。 Abitは確かすべてルビコン製だったよね? NF7-Sがうらやましいっす。
126 :
114 :03/11/14 08:04 ID:rJic2qvP
>>117 120も言っているが、一番体感速度に関係するのは多分HDD。
けちらないで、バッファの多い物の方が速く感じて感動かも。
あと、クリーンインスコしたらそれだけでも速くなるし。
CPUはPIII450MHzからだったら、CPUによる速度向上も十分実
感できると思う。
速くなったときはわかりにくくても、遅いマシンには戻れない。
メモリは苦労したくないんだったらちゃんとした基板のサムチップでも
載ったのでもゲトすればよろし。流通量も多いし。
苦労が好きなら敢えて安くてウマーなものを探すのもいいけど、多分、
無駄遣いになると思う。
そして、うまくいったら報告してくれ。
スレ的には42週あたりの耐性報告がホスィのだがw
127 :
Socket774 :03/11/14 08:44 ID:MDplj3EO
ただし、速いHDにすると突然、PC内に雷神様が住み着いたように 感じたりもする。 バリバリバリバリ・・・。 特にMaxtor。
無印からDeluxeに乗り換えたらHynixのメモリがPC3200で動作せず、仕方なくPC2700に落として使用中。 Deluxeの方がメモリ相性きついのかな?
↑誤爆スマン
>>127 /ll!" ゙!llヽ
,, /|||||||||!" ゙!!|||||',
知 お 神 i||||||||!' __三 ゙!||i み 好 焼 煮
る 前 '' !|||||||! _ _ −三≡_ ||l} ろ き く る
だ は の }|||ヒニ ̄ 二___ 三__‐- 」l{ に な な
ろ 存 }、==_,三、―――‐,三、=r=Z し り り
う 在 {l^',i|<r'"⌒ヾ_>ハ<_r"⌒ヾ>|/^i} て
を ',nl',| ‐=rェ=‐r〈_〉、‐=rェ=‐ |kノ,!
,〉トi| ||||||||| |」 ||||||||||| |iヒ〈
/ll| | || | |llヽ、
,,r'"llllllll| ! r 、|j,r | |llllllll`i丶、
_,、‐'`||||||!! | ト‘`ヾ=::;;-_-;;::='' /| .| ll||||||||||||`丶、
,、‐"|||||||||!! .:: ||l\ `''ー―一''´ ,.イ || !||||||||||||||`''‐- ,,_
_,、-‐''⌒ヽ、lll ..::: .:| | !ll ヽ !lllllllll! ,イlll!|| !,,、-−'' " ´ ̄``''ー-、
,,、-''"l||||||||||||||||!!`丶、::::::::::: ::| | !lll `ー―一ii.:: ::| | :::::::::_,.-'´"""""" !l||||||||||||||||||`ヽ
‐"|||||||||||||||||||||l!..:: `''‐- 、,,_ll:::| | !li ||||||||||.:: .::::| | _,、‐" !|||||||||||||||||
■CPU :AthlonXP2500+バルク ■ロット :23週 ■CPUFAN :PAL8045+1900RPM FAN ■M/B :NF7 Ver.2.0 ■動作クロック :2200MHz ■FSB :200 ■倍率 :11 ■vcore :1.65V ■メモリ :Apacer 256M*2 ■Superπ104万桁 :47秒 ■CPU温度(負荷時) :50℃(負荷時58℃ UD回しっぱなし) ■室温 : 27℃ ■採集地 :パーツ堂(7月購入) ■購入価格 :9980円 オクに出品しようとしてた余りパーツで、嫁用に1台組んでみた。 マージャンソリティア&ネット通販にしか使われてない・・・ もったいないなぁ。ちょとCPU温度高め? ダウンクロック&電圧で使用するか。
,r-'''"" ̄ ̄"'-,_
_,.-'^γ´ `i,
,r' ,.r'"ヽヽ、( ( ソノノ彡、 i
,i' { "''''''''''''' ミ .i
i i ミ i
| i 二 二 二 二 ミ i
.i i ハ ミ i
| ノ {{|iiiiiiilll;ノ,,,,,ヽ;liiiiiiii||}} ゝヾ
| .ミ >='^◎≫,i'^'i,≪◎'=、< ミヘ
,ヘ ミ ~こ二ヲ i i; .'ミ二こ、 ミ }
{ レ ノ i i; ヽ、_, ';,ノ ノ
Li,;'ゝ ,イ ト、 ';, i'~
i, i ._,ノ^-0し0-ヘ,_ }| / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ゝ,イ'<ー--ニ---ー>|ノソ <
>>130 は唯一神又吉イエスが地獄の火の中に投げこむ
ゝ.i `'ー-'´ i,イ \______________________
|..ヾ、 ,.......、,i'.,ソ |
,|. ヾヽ_____レ'ソ .|、
ttp://kobe.cool.ne.jp/torichan/matayoshi/ /| \ ヾ二二ツ /|\
/::::::| \ -- / |:::::\
>>117 まちがってもHDDにばらくーだ乗っけちゃだめかと。
せっかくだから、RaptorのっけちゃえYO!
みんな2500かよ 違うの使おうYO
135 :
Socket774 :03/11/14 19:23 ID:aillK7xl
■倍率:11 ■vcore:1.65V(PCプローブでは1.69V前後) ■メモリ:サムソン 256M*2 ■Superπ 104万桁:46秒 3355万桁:52分21秒 ■CPU温度(3355万桁時):MB 35℃ CPU 47℃(数回繰り返したが、大体、MB温度+12〜15℃) ■電源:SilentKing2 350W (LW-6350H-2) ■採集地:ドスパラ どすえ〜 ■購入価格:1万円くらい(保険加入) どーも3355万桁が遅いようだが、目盛512(1枚)を追加したら早くなるかな? しかし35週の報告は少ないな〜(不人気コア?)。
>>135 テンプレ省きすぎ
他人が見ても何の情報にもなってねえぞそれ
このスレ的にはもはや定格電圧で200×11が回るのは当たり前 だから、200×12以上でないとウマーとはいえないのかな? 漏れの31週は定格で200×12が安定してるんで、当たりだな。良かった良かった
139 :
138 :03/11/14 19:32 ID:/cbLOtUn
スマソ。レスの間違い
>>137 すまんかった
それから×12じゃなくて×11.5でした。間違えた
■CPU :AthlonXP2500 bulk
■ロット :31SPMW
■CPUFAN :リテール
■M/B :NF7-S v2.0
■動作クロック :2200MHz
■FSB :200
■倍率 :11.5倍
■vcore :定格
■メモリ :PC2100 512 HYNIX
■Superπ104万桁 :52秒
■CPU温度(負荷時) :41
■採集地 :アーク
■購入価格 :1万ちょっと
メモリが糞なんでパイは遅い。もうじき3200を買う予定
メモリ追加じゃ早くならんでしょ 104はそれなり早いみたいだから なんかバックグラウンドで走ってるんじゃないかなぁ 46秒以内には動かないようなやつが
143 :
140 :03/11/14 19:40 ID:o6TTblw2
>>142 パイはまじ遅い。話にならない・・・メモリだと思うが。
なぜかCPU温度は低い
144 :
135 :03/11/14 19:42 ID:aillK7xl
>>136 ,138
すまそ、言われるまで気が付かなかった<省きすぎ>
コピペ仕損ないみたい(記述内容確認してなかった)
145 :
Socket774 :03/11/14 19:44 ID:aillK7xl
146 :
Socket774 :03/11/14 19:54 ID:fHjuWjVU
135です
先ほどの報告内容の全容はこーだ
■CPU :AthlonXP2500+バルク
■ロット:AQZFA0335WPMW
■CPUFAN:借りパクもの
■M/B:ASUS A7N8X(無印) Rev.2.0
■動作クロック:2200MHz
■FSB:200
■倍率:11
■vcore:1.65V(PCプローブでは1.69V前後)
■メモリ:サムソン 256M*2
■Superπ 104万桁:46秒
3355万桁:52分21秒
■CPU温度(3355万桁時):MB 35℃
CPU 47℃(数回繰り返したが、大体、MB温度+12〜15℃)
■電源:SilentKing2 350W (LW-6350H-2)
■採集地:ドスパラ どすえ〜
■購入価格:1万円くらい(保険加入)
板汚してすみません
>>141 パイ揉中、HDDがかりかりいってる
>>146 まぁ普通でもガリガリは言うからわかんないな
OSはXPかな。インデックスサービスかなんかなぁ
漏れはわかんね
なんかレスが交錯して訳わかんなくなってるっぽいけど、
>>146 は別に遅くない
と思うし。HDDがカリカリ言うのは計算中の中間ファイルをHDDに書き出し
てるんだから当然。
遅いのは
>>140 でしょ。
恐らく非同期で200/133とかで動かしてるからなんだろうけど。ところで
>>140 の人、200x11.5=2300だと思う。
149 :
Socket774 :03/11/14 20:06 ID:m/tqhbMr
>>147 OSは2K SP4
まー、定格?で3355万桁完走って事でよしとすべきかな〜。
Athlon2500+とDuron1800は周波数ほとんど変わらんのな
■CPU : AthlonXP2500 BULK ■ロット : 0334 TPMW ■CPUFAN : 鎌風Rev.B ■M/B : EPOX EP-8RDA3I チップセット nVIDIA nForce2 Ultra 400 ■動作クロック : 2100MHz ■FSB : 200 ■倍率 : 10.5 ■vcore : 1.65 ■メモリ : CFD販売(バッファロー)BOX入り PC3200-CL3 512MB*2 7-3-3-3 デュアル動作 チップHYNIX ■Superπ104万桁 :47秒 ■CPU温度(負荷時) : 41(48)度 ■採集地 : 秋葉原クレバリー ■購入価格 : 9970円(税抜) 34週は2200MHzがデフォなんで、外れを引いてしまいますた コア電圧を1.725Vにageればπ揉み104万桁完走しますが、そのまま使用すると不安定になります 仕方なく*11.5で使用する事にし、メモリー周りの設定を弄って調整してます 因みにクロック周波数は196MHzまでは定格で安定動作を確認しますた
152 :
140 :03/11/14 20:24 ID:o6TTblw2
>>148 2300ですスマソ
定格で200×12って逝けた人っているかな?
皿2100+@2700で 豚2500+欲しいんだけど 大した差はないですよね。。。 メモリがPC2700で交換しないといけないし・・ うんこメモリなので一年使用したらFSB166でもエラー吐き出すようになりました。 誰か殆ど差はないと言ってください・・ 2500+買いそうで怖い
会社で使う予定のAthlonXP2500+を買いに新宿へ。 ソフマップで32週を発見したけど、とりあえずスルー。 そしたら他のものを買いに行ったじゃんぱらで、 新品未開封の31週BOXはっけ〜ん。 保証とか気にしないでゲットしちゃった♪ もしよく回ったら、うちのこんじょなし34週と取替えちゃお。
>>126 激同。
Celeron 1.1GHz・PC100 512MB ですが、
SCSI 15000回転 seek 4.7msで快適動作。
スレ違いすまそ。
>>153 大差ないんじゃない?
良いメモリ買えば?
157 :
Socket774 :03/11/14 21:55 ID:1lIICBMG
■CPU :Athlon XP 1700+バルク ■ロット :8週 ■CPUFAN :A-OPEN ACK7L ■M/B :EPOX 8RDA Ver.1.1 ■動作クロック :2300MHz ■FSB :200 ■倍率 :11.5 ■vcore :1.675V ■メモリ :サムソン 512MB PC 2700@3200 ■Superπ104万桁 :46秒 ■CPU温度(負荷時) :34℃(38) ■採集地 :PCワンズ 日本橋 ■購入価格 :6280円
158 :
Socket774 :03/11/14 21:57 ID:1lIICBMG
かなり満足してるなぁ。豚に移りたい気がするけど コストパフォーマンス考えると貯めて 次世代CPUを待ったほうがいいかも。。。
もう一つ質問です。苺皿200*11から豚200*11に乗り換えた人、体感あがりました?
2500+ @200*10.5 1.575Vだけど
久しぶりにPRIME95回してみたらエラーでやがった
電源へたったかな、それとも耐性落ちたかな
そう簡単に耐性落ちんよなぁ・・・
>>148 2200なら40分そこそこでしょ?遅いって
■CPU :AthlonXP 2500+ BOX ■ロット :0331 SPMW ■CPUFAN :リテール ■M/B :8RDA+ ■動作クロック :2300MHz ■FSB :200 ■倍率 :11.5 ■vcore :1.65V ■メモリ :PC3200 サムスン純正 512MB *2 シングルチャンネル&ゆるゆる ■Superπ104万桁 :47秒 ■CPU温度(負荷時) :41℃(45℃) ■採集地 :じゃんぱら新宿店 ■購入価格 :9800円 まわしやすい季節になってきたとはいえ、 このくらいまわってくれてよかった〜♪ 夏場2200MHzが通らなかったへたれ34週は会社行き〜。
163 :
117 :03/11/14 23:16 ID:lqszp5sr
遅レスになってしまいましたが、レス下さった方々に感謝。 WD360GD(一万回転SATA)をシステムドライブに挑戦してみたいと思います。データ用に120GB別に用意するつもりですが。メモリ無難にサムソンに決めました。今日買って組み立てたら報告します。
>>158 そのくらい苺がまわるならBartonいらないんでは?
子豚と苺もってるけど動作クロック2GHz程度なら俺は大差ない感じ
俺の環境での話だけどね
166 :
165 :03/11/14 23:31 ID:b3PMrmpA
追記 個人的なお勧めはCenturyMicro-MicronかCenturyMicro-Elpida
>>127 うちのPCの神をどうにかしてくれ・・・
40週を買ってしまった漏れはどうすれば・・・
検証して報告汁
>161 > 2200なら40分そこそこでしょ?遅いって 146のOSは窓2ksp4だろ。だったら3355万桁はあんなもんだ。 XPと2kとじゃ3355万桁は同クロックで10分近く差(XPが速い)があるよ。
40週以降はあたりはずれがすぐにわかるのがメリット?
172 :
161 :03/11/15 08:49 ID:X4FmXvCT
んで倍率ロックされたXPはL1を接続してL3をいじって倍変いけるのかな?
倍率可変グランプリってやらないか? 40週以降の倍率可変2500+を買った人はこのスレの神認定。 俺?俺は31週2個所有してるヘタレだからやらないけどナー
>175 新弟子舞え
秋葉で豚2500+の3X週物はもうないの?
子豚200x11 π3355、その他ベンチマーク完走だけど Prime95でエラー出たんだが、このまま使ってるとやばい?
179 :
Socket774 :03/11/15 18:57 ID:XrgmgSDC
2600+ の41週以降はどうなの?
>>178 やぱくなったら勝手に再起動してくれるから
大丈夫だと思うけど・・・どうなんだろ
>>178 ま、たいしたことにはならない。
ただ、Primeが通らないのはFPUが正しい計算をできない状態なので
そのままエンコなどをすると品質が落ちたりするかもしれない。
Superπは計算できれば良いので、計算の結果の正しさはわからない。
前スレに出てきた掲示板だが、情報が更新されてる。
http://forum.oc-forums.com/vb/showthread.php?s=0ff8e302046f5246da769c4292689ff8&threadid=244237&perpage=30&pagenumber=1 locked:
AQXCA 0340
AQXEA 0341 MPMW
AQXFA 0339
AQXFA 0340 MPMW
AQYFA 0340
AQYFA 0341 TPMW
AQYFA 0342
AQYFA 0343 RPMW
AQZEA 0341 RPMW
AQZFA 0339 UPMW
AQZFA 0341 SPMW
AQZFA 0341 XPMW
AQZFA 0342 TPMW
AQZFA 0342 UPMW (multiple confirmations of both locked and unlocked chips)
unlocked:
AQZEA 0334
AQZEA 0339 UPMW
AQZFA 0340 UPMW
AQXFA 0340 TPMW
AQXFA 0340 MPMW
AQZFA 0340 SPMW
AQZFA 0342 UPMW (multiple confirmations of both locked and unlocked chips)
AQZFA 0342 TPMW
同じロットでも固定・非固定が入り乱れ。
実は単なる不良で、もうすぐ倍率可変に戻るとか?
184 :
Socket774 :03/11/15 20:30 ID:C1lP/F4n
やっぱりSocketAってBartonコアが最後なのかなぁ どうでしょう?
>>184 Thortonが最後のSocketA向けCPUの予定
豚の2次キャッシュ削減版だけど・・・
>>183 各販売店がAMDに
「可変じゃないヤツ売れ残りまくりだゴルァ」
したら、可変に戻るんじゃない?
πの複数起動複数計算では、低格でもコケるのは仕様?
188 :
Socket774 :03/11/15 20:54 ID:BuBn0uIp
Thorton 2000+も倍率変更不可っぽい
189 :
Socket774 :03/11/15 20:55 ID:BuBn0uIp
191 :
Socket774 :03/11/15 21:34 ID:PmVXBGM0
■CPU :2500+ bulk ■ロット :34週以外覚えてない ■CPUFAN :azteca ■M/B :GA-7N400 pro2 ■動作クロック :2205MHz ■FSB :176MHz ■倍率 :12.5倍 ■vcore :定格 ■メモリ :Twinmos 512MB*2 ■Superπ104万桁 :49秒 ■CPU温度(負荷時) :47℃ ■採集地 :Faith internet shop ■購入価格 :\9670 メモリーがしょぼいので倍率上げてます
>>191 >メモリーがしょぼいので倍率上げてます
ここの意味がわからない
193 :
Socket774 :03/11/15 21:41 ID:PmVXBGM0
>187 もしかしたら後から実行した方のπがNOT CONVERGENT SQR05 ってエラー出してるんじゃないか? それは同じSuperπを複数起動して実行してるから。それぞれ別々のフォルダに 入れたSUPER_PI.EXEを起動すれば同時に実行しても問題ない。
シングルCPUなら倍率はなるべく低くして、FSBを上げるヨロシ
>>191 はメモリがしょぼいから倍率上げてクロック稼いだってだけアルヨ
非同期はパフォーマンス落ちちゃうよ〜。
>>194 全くその通りです。同じプログラムファイル起動がいけなかったのか…_| ̄|○
情報thx。
200 :
Socket774 :03/11/15 22:14 ID:i37b/qV6
遅レスすんまそ
>146のOSは窓2ksp4だろ。だったら3355万桁はあんなもんだ。
勉強になりまつた _| ̄|○
>>170 様
しかしそんな差がでるか<OS>
>>198 メモリ非同期でもFSB上げた方がベンチ的に上。
202 :
Socket774 :03/11/15 22:23 ID:VhzWj6Vi
>>198 メモリ非同期でもFSB上げた方がベンチ的に上。
相性ぴったしだな。
メモリ非同期でもFSB上げるとベンチマークのスコアがあがるということですが、 ゲームなど実際にパフォーマンスが上がりますでしょうか?
205 :
Socket774 :03/11/15 23:04 ID:VhzWj6Vi
メモリ非同期でもFSB上げるとベンチマークのスコアがあがるということですが、 ゲームなど実際にパフォーマンスが上がりますでしょうか?
206 :
Socket774 :03/11/15 23:08 ID:JviiL7Io
a memory -- although I hear that the score of FSB 上げる and a benchmark goes up even when it is asynchronous, does performance actually go up a game etc.?
207 :
Socket774 :03/11/15 23:09 ID:aYXNGIBN
メモリ--非同期である場合さえFSB上げるおよびベンチマークのスコアが上がると私は聞いていますが、実行は現実にゲームなどを上りますか。
208 :
Socket774 :03/11/15 23:11 ID:aYXNGIBN
一瞬でExcite翻訳と見抜いた漏れもアレだな
209 :
Socket774 :03/11/15 23:18 ID:bgbuIjkE
いやぁー今日秋葉駆けずりまわったけどどこにも
30週ものなかったよ。店員の話によると、
今週の水曜日あたり買い占めらたそうな。
NF7、秋刀魚+BH5、PALを買ったのに肝心の
2500+がない・・・・・。。。。
>>182 にある表によると40、42週ものにも倍率可変
できるものがあるってことですか???
マジデマジデ!
188さんではないですが、痩豚2000+の41週ものも倍率変更不可でした。 ロットはAQZFA 0341 XPMWです。 12.5倍だから倍変不可だとキツイ。 とりあえず166×12.5=2075(2600+相当)はパス。
>>206 びみょーに変なところがある英語ですね。
もう少し勉強しましょう。
いいえ
質問ですが、痩豚はキャッシュ512化は可能なんでしょうか? 値段が豚2500とあまり変わらない痩豚2400を買ってキャッシュ512化できれば 無理なOCをしないでそのまま使いたいんですが、、
>>214 キャッシュ512化って、CPU のブリッジいじるんだが…。しかも512分ちゃんと使えるという保証はまったくないんだが…。
> 無理なOCをしないでそのまま使いたいんですが、、
って矛盾してるような…。
いま豚2800をつかってるんだけどなんだか いい感じ。倍率変更可能だし,値段もこなれてきたし。 200*11xでも定格以下のvcore 1.525v(定格1.65v) で動作しCPU温度も低くできた。 まったりCPUです。
今日これから秋葉に2500買いに行こうかと思っているのですが 30週代ってもう壊滅状態なのですか?
219 :
218 :03/11/16 07:12 ID:/T8C7mr7
↑は
>>209 さんの書き込みを見た上での質問です すみません
こ こ は 報 告 ス レ で す よ ス レ タ イ 嫁
こ こ News Notice SU RE す よ ス RE TA I Bride
222 :
210 :03/11/16 13:25 ID:76UTAdA6
■CPU :AthlonXP 2000+(Thorton)バルク ■ロット :AQZFA0341XPMW ■CPUFAN :SPEEZE EagleStream ■M/B :K7S3-N ■動作クロック :2250 ■FSB :180 ■倍率 :12.5 ■vcore :1.65 ■メモリ :A-DATA-SAMSUNG PC3200 512MB ■Superπ104万桁 :52秒 ■CPU温度(負荷時) :43度(室温20度) ■採集地 :大須グッドウィル ■購入価格 :6,980円 倍率固定だとキツイね。200×11とかできないし。 でもこのクロックだと皿2800+相当か。まずまずですかねぇ。
72 名前:Socket774[sage] 投稿日:03/11/13 17:22 ID:45/78AwO
倍率固定で賑わって居るところスマン
便乗質問者も増加して「報告スレッド」が質問スレ化しそうなので
提案汁
AthlonXPなんとかスレたてて報告スレは従来通りって事にできないか?
73 名前:Socket774[sage] 投稿日:03/11/13 17:25 ID:WhS3R6gT
雑談と軽い質問はこっちで良いとは思うんだけどね。
Athlonミ ・д・ミ64ホッシュイミ・д・ ミAMD雑談スレ79頭目
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1068503168/ まぁ、質問厨はどこでも嫌われるだろうけど。
■CPU :AthlonXP2500+リテール ■ロット :0332 ■CPUFAN :PAL8045 ■M/B :A7N8X PCB2.0 ■動作クロック : ■FSB : ■倍率 : ■vcore : ■メモリ : ■Superπ104万桁 : ■CPU温度(負荷時) : ■採集地 :ZOA ■購入価格 :10280円
225 :
:03/11/16 16:22 ID:DkTqYILO
>>224 なんなんだよ〜。昨日、今日買ったのなら、意味のある書き込みだが。
>>225 今日買った。今つけて起動したところだ。
■CPU :2500+ bulk ■ロット :AQZFA0334TPMW ■CPUFAN :鎌風rev.B ■M/B :NF7-S v2.0 ■動作クロック :2100MHz ■FSB :200MHz ■倍率 :10.5倍 ■vcore :定格 ■メモリ :PC3200(CL3) 512X2 ■Superπ104万桁 :48秒 ■CPU温度(負荷時) :41℃(46℃) ■採集地 :ドスパラ町田 ■購入価格 :\9980 定格でこれが限界。vcore1.7vでも200X11は不安定。 はずれか…
228 :
224 :03/11/16 16:45 ID:Ek3wAroj
あらためて報告 ■CPU :AthlonXP2500+ Retail ■ロット :0332 ■CPUFAN :PAL8045+ Panaflo 2krpmくらい ■M/B :A7N8X PCB2.0 ■動作クロック :2.08Ghz ■FSB :166 ■倍率 :12.5 ■vcore :1.7 ■メモリ :PC2700 Winbond 256MB +PC2700 チップはサム寸、基盤はわからない512MB ■Superπ104万桁 :53秒 ■CPU温度(負荷時) :44度 ■採集地 :ZOA ■購入価格 :10280+消費税 円 ソフマップでもロット見せてもらったけど42週が多いね。ZOAで4つくらい見せてもらって 一つだけ32週があった。
>>229 ASUSは電源部が電圧sageに対応出来ない設計だから
ヘボ電源でも落ちない様に 勝手にageるのさ。
連中はそれを「技術力の成果」と言っているが。
横浜で0331MPMWリテールを2個ハケーン ヤパーリ郊外のベタ値店舗ほど余ってるのだろうか(・∀・)12kモスルケドネ
233 :
224 :03/11/16 20:44 ID:Ek3wAroj
>>229 0.5V上げてます。
今は定格に戻して使ってます。
>>223 >0.5V上げてます。
0.5Vも上げるなんて・・・((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
漏れにゃ真似デキネーヨ
苺からの乗り換えで、初豚です。 ■CPU :AthlonXP2500+Bulk ■ロット :0331 SPMW ■CPUFAN :PAL8045 + PanaFAN ■M/B :NF7-S Rev2.0 ■動作クロック : 2200MHz ■FSB : 200MHz ■倍率 : 11倍 ■vcore : 1.65V(定格) ■メモリ : PC3200 TWIN MOS 256*2 ■Superπ104万桁 : 46秒 ■CPU温度(負荷時) : ■採集地 :近所のSHOP ■購入価格 :10980円 近所のSHOPで最後の1個を購入。
236 :
224 :03/11/16 21:21 ID:Ek3wAroj
>>234 激しくワロタ!すまん0.05Vの間違いだ
>>224 タン
自分も32週だけどこんな感じよ
もちょっと上げてもいいかも
■CPU :AthlonXP2500+ バルク
■ロット :0332
■CPUFAN :FR2
■M/B :ABIT NF7 V2.0
■動作クロック :2.16Ghz
■FSB :166
■倍率 :13
■vcore :1.55
■メモリ :PC2700 チップも基盤もわからないバルク(M&Sの刻印あり)512MB×2 (2.5-3-3-7)
■Superπ104万桁 :50秒
■CPU温度(負荷時) :48度
■採集地 :新宿ドスパラ
■購入価格 :\9980 (4ヶ月前に購入)
製造週のあとの4桁の英字って何か意味あるの? たんなるおまじない?
>>238 当たりと外れがあるといわれる。
2500+だとW,V,R,U,T,S,X,M−PMWがあるが、
誰か当たりと外れを分けてくれ('A`)
■CPU :2500+ ■ロット :0342 ■CPUFAN :PAL ■M/B :NF7 ■動作クロック :2200 ■FSB :200 ■倍率 :11 ■vcore :1.65 ■メモリ :PC3200 バルク256MB*2デュアル ■Superπ104万桁 :48秒 ■CPU温度(負荷時) :38度 ■採集地 :ドスパラ本店 ■購入価格 :9650円
>>239 > 2500+だとW,V,R,U,T,S,X,M−PMWがあるが、
> 誰か当たりと外れを分けてくれ('A`)
1個ずづチェックして回ったのが当たり、ダメなのがハズレ。
MPMWに当たりが多いといわれてるが、MPMWにもハズレはやっぱりあるので
当てにならない。
2600+買ったけどな。 41週モノっぽいが、倍率固定だな、こりゃ。 FSB200だとこけるしな。 2500+買えば良かった…かも。
豚をさけて同じくらいの値段の2400+を買った漏れはいったいなんだったんだろうか
245 :
Socket774 :03/11/17 09:15 ID:5iI89UkN
■CPU :AthlonXP2500+ バルク ■ロット :0332 ■CPUFAN :PAL8045 ■M/B :Leadtek K7NCR18D Pro2 ■動作クロック :2100 ■FSB :200 ■倍率 :10.5 ■vcore :1.5 ■メモリ :PC3200 CL2.5 512MB*2(ノーブランド) ■Superπ104万桁 :50秒 ■CPU温度(負荷時) :51度 ■採集地 :BestDo! なんば店 ■購入価格 :9580円 静穏のためにダクトを付けて、1400rpmのケースファンで排気冷却しているんだが 負荷時のCPU温度高すぎ… _| ̄|○ 冬はともかく、夏はファンの回転数あげるか倍率下げないとなぁ
スマソ、上げてしまった 鬱だ吊ってくる…(AA略)
>>242 漏れは41週目かったけど
FSB200で駄目だったらFSB190の190*11約2090Mhzあたりで
やっと安定するTT
FSBでOC出来るんだから倍率ぐらい変えさせてくれよTT
249 :
245 :03/11/17 10:01 ID:ijERxkar
>>248 2日前の11/15に購入。
31週を求めて日本橋中を俳諧したけど、案の定見つからなかったよ…
使用前 ■CPU :1700+ bulk(刺青) ■ロット :0319 ■CPUFAN :PAL8045+SANYO w/FANcontroller ■M/B :NF7-S 2.0 Bios19 ■動作クロック :2100 ■FSB :200 ■倍率 :10.5 ■vcore :1.525(Bios読み1.49〜1.52) ■メモリ :CorsairMicro XMS PC3200 CL=2 256MBx2 2-2-6 ■Superπ104万桁 :46秒 ■CPU温度(負荷時) :46度 ■採集地 :ないしょ ■購入価格 :7,580円 使用後 ■CPU :2500+ Retail ■ロット :0336 ■CPUFAN :PAL8045+SANYO w/FANcontroller ■M/B :NF7-S 2.0 Bios19 ■動作クロック :2100 ■FSB :200 ■倍率 :10.5 ■vcore :1.675(Bios読み1.63〜1.66) ■メモリ :CorsairMicro XMS PC3200 CL=2 256MBx2 2-2-6 ■Superπ104万桁 :46秒 ■CPU温度(負荷時) :43度 ■採集地 :ド田舎のPC-DEPOT ■購入価格 :10,700円 1.7Vかけても200x11が通らない('A`) 苺に比べてVCoreが上がってるのに温度が下がったのはなんでだろ? まるで意味がないので 苺に戻すか。 RetailFANはAVC製で 割と静かで良さげ。
>>249 近所の攻防にまだある>0331
ポン橋からだと交通費でもう一個買えるが。
252 :
Socket774 :03/11/17 10:25 ID:+7FSCsQ0
■CPU :AthlonXP2500+ バルク ■ロット :0339 ■CPUFAN :Azteca ■M/B :GIGABAYTE GA-7N400Pro2 ■動作クロック :2200 ■FSB :200 ■倍率 :11 ■vcore :定格 ■メモリ :PC3200 CL3 256MB*2 サムソンチップ ■Superπ104万桁 :50秒 ■CPU温度(負荷時) :55度(61度) ■採集地 :ワンズ ■購入価格 :9,590円 倍率変更が可能かどうかはまだ未確認 購入5日目だけど、今のところすごく安定してる 先にこのスレを見ていたらあり得ない構成だとは思うけど
なんかこのスレ200*11が定格で通るのが高確率みたいなレスが多いけど 実際通らないのも半分ぐらいあるみたいだな。 通らない俺も少しは救われた。
AthlonXP2600+(豚)の耐性報告が無いぞ!
■CPU :AthlonXP2500+ リテール ■ロット :0336SPMW ■M/B :A7N8X-DX ■FSB :200 ■倍率 :10.5 ■vcore :定格 ■メモリ :PC2700 CL2.5 512MB*2 バルク ■Superπ104万桁 :51秒 200*11はOS起動中にフリーズ。 πの結果は、166*12.5でもいっしょでした。 166*13以上に設定するとクロックが800MHz台になるのが謎です。
257 :
Socket774 :03/11/17 13:05 ID:IJHJg0/k
■CPU :AthlonXP2500+ ■ロット :0331 ■CPUFAN :水冷(ポセイドン+12cmラジエター) ■M/B :NF7 Rev2.0 ■動作クロック : 2400MHz ■FSB : 200MHz ■倍率 : 12倍 ■vcore : 2.00V(設定2.05) ■メモリ : PC3200 A-DETA(BH-5) 256*2 ■Superπ104万桁 : 43秒 ■CPU温度(負荷時) :53度(51度) ■採集地 :某中古SHOP ■購入価格 :9200円 31週のくせに低電圧でダメダメでしたが、水冷化し温度と相談(落ちない程度)しながら UDしています。負荷かけている時より アイドルの方が温度が上がると言った 変った石でした。昨日は、CPU温度60度まで行ったが平気に使えて居たね。
つわものだな・・・
>>257 CPUの消費電力計算したら250W…??
Sandraではどのぐらいになってる?
mobile Athlon XP1700+ってこのスレ的にはどう? Vcore1.45Vでなかなかよさそうだけど OC耐性とかどうなのかな? 値段は4000円くらいでかなり安いと思うのだが
なつくさや つわものどもが ゆめのあと
>>256 2500+ AQXEA 0331VPMW やけど、おれも13倍にすると
833MHzになるよ。
>>261 このスレ的にはどう?って過去ログ全部読んだか?
全然モバアス1700+なんて話題に出てこない。
つーかスレ違いだし。
まずはあなたが買って報告してね。
4000円くらいならいいだろ。
あーあ、良いなぁ楽しそうで 俺も偽皿1700+から乗り換えようかな。
■CPU :AthlonXP2500+ バルク ■ロット :0331XPMW ■CPUFAN :PAL8045T + 1850rpm ■M/B :EP-8RDA+ Rev1.1 ■動作クロック : 2200MHz ■FSB : 200MHz ■倍率 : 11倍 ■vcore : 1.675V ■メモリ : PC3200 CL3 256MB*2 Kingmax ■Superπ104万桁 : 48秒 ■CPU温度(負荷時) :38℃(54℃) ■採集地 :ワンズ通販 ■購入価格 :9990円 ちょっと前に買った31週ものだけど、定格で3356万桁が通ら ないので、0.25Vアップ。もっとアップすると2300MHzが通る。 XPMWが曲者かな? 苺0311VPMWが1.70V 2300MHzで3356万桁が通り、104万桁 が46秒だったので、今回の換装はハズレかも。
>>267 もう躊躇してる場合じゃない気もするけど…。俺は2週間位前に偽皿1700+から、
豚2500+0331MPMWに乗り換えますた。定格で200x11廻るのを確認して1.35vで
200x9で運用中だよ。
バルクで\9k前半だからそんなに高くもなかったし…。
>>270 体感はあんまり変わった気はしない(w。強いて言えばPi揉みが15秒近く
縮んだけど。
104万桁でこんな感じかな。
1:01(偽皿
[email protected] )->0:47(豚2500+@200x11)
一番早いnForce2 Ultra400マザーは何な訳?
安売りの42週ゲット。定格しか通らないけどFSB180台x11、2Gあたりで定格安定。 まぁこれはこれでいいかな、と。 ところで3200+と認識されるのは何Gから?
もう秋葉にThorton2000+って出回ってる? 製造週知ってるのあったら教えて
>>273 豚さんの実クロック2200MHzじゃないの?
>>275 厳密に決まってるんだ?
いや、どういう仕組みでモデルナンバー決まるのか知らないんで。
190x11の2.09Gだと3200+認識されるんだよね。
>276 マザー次第で変わる
とりあえずCPUに金かけるのはこれで終わりだな。
>>276 uAMDtoolでいろいろあそべますよ(笑)
■CPU :AthlonXP2500+ バルク ■ロット :0342SPMW ■CPUFAN :PAL8045+2600rpmFAN ■M/B :DFI NFII Ultra INFINITY ■動作クロック :2200MHz ■FSB :200 ■倍率 :11倍 ■vcore :1.65V ■メモリ :PC3200 256MB*2 ■Superπ104万桁 :48秒 ■CPU温度(負荷時) :44℃ ■採集地 :DOSパラ ■購入価格 :9400円 34週TPMW2個買って片方は200*11ではπ104万桁すら通らず、 もう片方は1.7V掛けても200*11ではFFベンチでフリーズ。 諦めて倍率固定でもいいからと42週買ってみたらあっさり動きやがんの。 π3355万桁もFFベンチも問題なく通るし。もう倍率固定でもいいや。
282 :
138 :03/11/17 19:47 ID:2FPtRT17
>>281 豚さんよりもDFI NFII Ultra INFINITYがどこで買えたかが
非常に気になるのですが。
何個買ってるんだよ
イパーイ買ってる椰子は優秀なアムダー
285 :
281 :03/11/17 19:54 ID:5JqxWCdV
>>282 先週の木曜にツクモで買いましたであります。
ワンズならまだ在庫あるみたいですよ。Lanparty NFII Ultra Bはどこにも在庫ないみたいだけど。
というか1.6Vに下げても200*11通ったー♪
pal買おうとしたら8045Tと8045TFがあったんだけど どこが違うんですか? メーカー行っても8045Tと8045UはあってTFってないんですよね
また王子か・・・
>>286 PAL8045TF 湾図で買いましたが、
付属ファンがパナフロでした。
たぶんそれだけの違いかと。
41週のBartonじゃOCできんの?200×11じゃ動かんの?
291 :
286 :03/11/17 21:04 ID:k1DTXZ+e
>>288 ありがとうございます。
またっく同じでワンズで買おうとして悩んでました。
292 :
282 :03/11/17 21:07 ID:2FPtRT17
>>292 Ultra Bは店頭ではすでに発売済み。売り切れちゃってるんで再入荷待ちだね。
サポート考えるとやっぱり国内で買ったほうが・・・。
ツクモはDFIマザーに力入れてるみたいね。
LANPARTYってなんか乱交パーティーに似てる気がする
>295 精神科医と眼科どっちがよい?
■CPU :AthlonXP2600+ BOX ■ロット :AQZFA0336UPMW ■CPUFAN :メーテル ■M/B :NF7-S v1.1 ■動作クロック :2205MHz ■FSB :210 ■倍率 :10.5倍 ■vcore :1.675V(BIOS読み 1.65V) ■メモリ :SAMSUNG(SuperT) PC3200 256MB*2 3-3-3-2.5 ■Superπ104万桁 :47秒(104万桁)42分36秒(3355万桁) ■CPU温度(負荷時) :46℃(61℃) ■採集地 :ツクモ12号店 ■購入価格 :11,499円 2300MHz(FSB200) 1.700V 起動せずグリーンバック 2200MHz(FSB200) 1.700V 3355万桁安定 2100MHz(FSB200) 1.650V 3355万桁安定 41週特攻するつもりだったんですが、1個だけ残ってた36週に 目がくらんで・・・すんまそん。 他店舗も軒並み41週だらけでした。 クレバリーの見本バルクに26週1個だけありました。
Windows9800PROだとそうなります。
Windows9800PROってなんやねん!!!
301 :
297 :03/11/17 22:57 ID:DZnjuj5r
>>298 スマソ、ブルーバックの間違いです。
しかも使ってるOSはXPなので、正式にはこう言わないかも。
症状としては、青地の背景に白テキストでエラーステータスが
画面全体に表示されて、数秒後にリブートといった感じです。
ポン橋にはすでに31週は無く、店頭バルク展示品も4x週ばかりでどうしたものか・・・ と思っておりましたが 本日仕事の途中でふらりと寄った工房で展示品が0331MPMWでしたので 展示品クレ( ゚Д゚)モルァ、と店員に頼んで捕獲してきますた。 ■CPU : AthlonXP2500+ ■ロット : AQXEA 0331MPMW ■CPUFAN : PAL8045+RDM8025@2100rpm ■M/B : NF7-S_Ver2.0 ■動作クロック : 2200MHz(BIOSにてXP3200+を指定) ■FSB : 200 ■倍率 : 11倍 ■vcore : 1.625V ■メモリ : 秋刀魚/ELPIDA5CのPC3200-512MBx2枚を2.5-3-3-6で使用 ■Superπ104万桁 : 48秒 ■CPU温度(負荷時) :40度 ■採集地 : 大阪府下の某工房 ■購入価格 : 9999+tax 椀図で買った0331XPMWが電圧定格で200x11通らなかったことを考えると (゚д゚)ウマーではありますが(定格でも電圧あまりsageられないしハズレだったよ・・・) それまで使っていた苺皿1700+、JIUHB0310WPMWが 1.575Vで200x11で常用可能だったのを考えると複雑な気持ちです。 キャーッシュの分だけご飯が必要なんでしょうかねえ。 あとどーでもいいですがFSBを手動設定で200にするのと 豚3200扱い+で200x11にするのとではこのママン、吐き出すFSB値が 若干異なりますね・・・。誤差の範囲でしょうけど気になる。
書き忘れ、負荷時温度は現在46℃(π焼き) 室温は18℃程度(温度計なので余りあてにしないでくれ。) SpeedFanはSystem29℃、薔薇7200/120GBで32℃を示している。 あと窓の手なんかで「キャッシュ512KBを強制的に認知させる」なんてのがあるが 豚もこれ使ってやった方がいいのかな? 何せ128or256KBキャーッシュのCPUしか使ったことが無いので教えておくれでないかい。
>>303 それはPentiumのIIだかIIIだかだけじゃなかったかな?
Athlon雑談スレで逆効果だったとかいう話があった。
まぁ人柱になってみるのもいいと思いますけども。
日曜、アキバの佐藤に2500の30週バルクが あったんだが、巡回してたら売り切れてた。 30週ってどうなんだ?
31週WPMW買ったんだが・・・ マザーとメモリに足引っ張られてて上下とも耐性がわからない(;´Д`) 仕方ないから3200+常用で慣らしとくか(´・ω・`)
>>302 ○坂の攻防でしょうか?俺も見つけてはいたのですが、
コアの表面に傷か汚れのようなものが見えたので手を
出さずにいました。そのあたり大丈夫でしたか?
以前このスレで攻防で買ったCPUにコア欠けしたものが
あったというようなカキコがあったので、買うのをちょ
っとためらってました。
慣らしとくってミニ四駆みたいだな
>>308 確かに弘法で刈った苺に微少コア欠けがあったことがある。
でも、そんなのに限ってよくまわったりするんだよね。
「隊長!これ、コア欠けしてまっせ!」
「うーん。特性がいいから、出しとけ、出しとけ。どうせバルクだし!」
(AMD工場にて:予想)
だけど、回しすぎてママソの電源回路が早くいかれる可能性もあるわけで。
人生万事塞翁がウマー、ってところでしょうか。
田舎で42週しかなかったのでしかたなしに買ったら 200*11ですこぶる好調です。FFベンチがんがん回しても40℃くらいだし
■CPU :2500+
■ロット :0331MPMWバルク
■CPUFAN :PAL8045+RDL8025S@7V
■M/B :NF7
■動作クロック :2310
■FSB :221
■倍率 :10.5
■vcore :1.8
■メモリ :V-DATA
[email protected] CL2-6-3-3
■Superπ104万桁 :44秒
■CPU温度(負荷時) :50℃ちょい
■採集地 :工房
■購入価格 :9000くらい
■動作クロック :2200
■FSB :220
■倍率 :10
■vcore :1.65
■Superπ104万桁 :46秒
■動作クロック :低格
■FSB :166
■倍率 :11
■vcore :1.30
いろんな方面から見て、これは当たりですか外れですか?
SABCDE六段階で評価キボンヌ。
B
工房のロット、一応ロックリストからは微妙に外れてるけど どうなんだろう。もう入荷しないてんで結局4980で1800苺 飼ってしまった。 AQYFA 0340 MPMW AQYFA 0341 MPMW
SCABEI
317 :
Socket774 :03/11/18 14:50 ID:1yexyYgP
すかべ?
>>315 ップ、それ偽皿ですよ
19週が苺の最後のロットです、それ以降は偽モン
200*10.5通って200*11がだめってことは石がはずれってことだよな・・・
>>315 なるほど、これがA-Steppingですか
>316 ARIELかよ
323 :
Socket774 :03/11/18 18:07 ID:7XqNPsQE
324 :
Socket774 :03/11/18 18:14 ID:WLQc6LjG
>>323 これからはthortonコアXP2200+の時代か。
>>325 改造したら売れへんやん。
使い棄てはあかんでぇ。
327 :
302 :03/11/18 18:51 ID:MSX4yNQe
>>308 土界の工房ですた。
○坂もそうですが、ポンバシまで逝けなくも無い距離ってことで
逆に穴場なんでしょーか?(苦笑)
コア表面になにか四角い烙印みたいなのがうっすらと見えましたが
以前買った豚や苺皿にもついていたんで(゚ε゚)キニシナイ!!でした。
工房でコア欠けってのは日本橋最強の巡回コーススレだった気もしますが
コア欠けなんて気にしていたらバルク買えませぬ。
あとはね、辺境のショップならバルクを試用で回すような廃店員は居ないだろう、
と踏んだのも購入に踏み切った理由でありんす。
328 :
302 :03/11/18 18:52 ID:MSX4yNQe
あ、ショップの中の人、もしもここ見ていたらゴメンナサイ。
2400MHzってまさか電圧1.65Vってことありえないんじゃね?
Thortonの2000+と2200+の定格は1.60Vだよぅ?
豚を諦めてそっちへ特攻するか。
>>319 いや、地方だからついこの間までは売ってたんだが単に値段が
下がっただけだと思ってたよ・・・( ´・ω・`)
今まで苺しか置いてなかった店だからロット確かめなかった俺
が悪いんだけどね。それにしても最近売買スレと縁があるな・・・
>319 AXDA1800DLT3C NIUHB0334WMPW 1.55vで200*13回りますが?
335 :
334 :03/11/18 20:41 ID:SzpzxbGv
嘘ついた × 200*13 ○ 200*11
>319 すごいな かなりうらやますぃ
今、豚2600+で格闘中なんだけど200*11、1.70vでも安定しないや OS起動はするけど乳揉み完走しないし。 意外と耐性低いかも・・・ ちなみにロットは36週 もうちょっといじってみまつ。OS入れたばっかだしな
苺っぽいのを見つけたが7000円か… Duron改造したほうが安いなぁ…
339 :
222 :03/11/18 23:28 ID:JmBlg1dt
では2000+に続いて2200+の報告を。 ■CPU :AthlonXP 2200+(Thorton)バルク ■ロット :AQXEA0328VPMW ■CPUFAN :SPEEZE EagleStream ■M/B :K7S3-N ■動作クロック :2200 ■FSB :200 ■倍率 :11 ■vcore :1.65 ■メモリ :A-DATA-SAMSUNG PC3200 512MB ■Superπ104万桁 :53秒 ■CPU温度(負荷時) :37度(室温20度) ■採集地 :グッドウィル(愛知) ■購入価格 :7,799円
デフォクロックからするとThortonの2400+って選別品のような気がするが。 もしかしたらゴッツウマ〜鴨・・・ デフォ2G保障で133ベースにそそられるのは漏れだけかw
昨日(11/18)30週物を発見したのでゲッツ。 ■CPU :AthlonXP2500+ リテール(刺青&茶色) ■ロット :AQZEA 0332 MPMW ■購入価格 :10,280 + 税 店員に聞いたらロット確認OKでした。 在庫は6個あり全て32週でMPMWとXPMW、あと42週のbullkが1つありました。 週末には苺皿から換装する予定。 でも定格で200*10.5が動いてるのでハズレだと・・・。 そのうち報告します。
>>342 それで動いてたのなら買い換えなくても良かったんじゃ・・・
>>342 ロット確認させてくれない店なんてあるのか?
Thortonはどうなの? レポ聞きたい
■CPU : AthlonXP 2200+(Thorton)バルク ■ロット : AQXEA0334SPMW ■CPUFAN : kamakaze ■M/B : NF7-S ■動作クロック : 2200 ■FSB : 200 ■倍率 : 11 ■vcore : 1.65 ■メモリ : CFD-Hynix 512*2 ■Superπ104万桁 : 47 ■CPU温度(負荷時) : ■採集地 : Do ■購入価格 : 7750 やったかなぁ 定格電圧1.6vでは200*10.5で安定 常用は1.575v 200*10.5 子豚31週MPMW2つ持ってるが今回のと合わせて全て耐性は同じくらい 俺の中で一番快適は林檎なのかもしれない 林檎1400 MIXHB0333TPMW 200*11 1.5v(定格電圧)
>>347 キタキタ
Thortonって素で倍率変更OKなの?
2400+の方も聞いてみたい訳だが。
>>345 うちの近くのは確認させてくれなかったよ・・
近くにはこの店しかくて最後の1個だったんで、仕方なく2500+買ったら
ロットが 0342 _| ̄|○ぁぁぁぁ
見せるぐらいいいじゃんかなぁ そんな店もう逝くな
>>350 糞だなその店。
ロット見せるぐらい巷じゃ常識だって言ってやれ
つーか、店員によって対応が違うことあるから、ほかの日とかに
逝けば見せてくれるかも
354 :
348 :03/11/19 22:09 ID:Fc2Rm4DC
レスサンクスです 最近のは倍変不可なんですね なんかおいしくなくなっちゃたな・・・ 一個くらい買っとけばよかった
■CPU :2500+ ■ロット :0343 ■CPUFAN :鎌風 ■M/B :K7N2 Delta-L ■動作クロック 2200 ■FSB :200 ■倍率 :11 ■vcore :でふぉ ■メモリ :Mosel PC3200 512×2 ■Superπ104万桁 :49秒 ■CPU温度(負荷時) :41度 ■採集地 :地方工房 ■購入価格 :9480+税 人柱覚悟で買った43週モノ。あっさり起動できたのでびっくり 同店には41週モノもあったけど、確か倍率変更できなかったので43週にチャレンジ
356 :
Socket774 :03/11/19 22:35 ID:a8mF/OIK
今日、秋葉に行ったんだけど、サトー無線PCアイランドで 他の店にはどこにもなかったThorton 2000+発見!しかも値段も6580か6980円?だったかな。 でよく見たら・・・「0342」ヽ(´Д`ヽ)(/´Д`)/イヤァ〜ン 店員に在庫のも見せてもらったんだけど同じだとさ・・・ 結局Thorton2200+「0334SPMW」を7580円(たぶん最安値!皿の2200+より安かったし・・・)を 購入(`・ω・´)シャキーン。これから動作チャックしてみるわ。 俺が行ったのは夕方なんだが、客が全然いねー・・・下の通りの店は結構にぎやかなのに。 あの店、鎌風が3580円だったりビデオカードもCPUとかも最安値連発してるんだがな・・・ 悲しくなってきた・・・行ってやれよ!
>>356 サトーは一番上の階まで行くのが('A`)マンドクセ
>>356 サトー無線PCアイランドって、ロット確認できたんだ。
前に行った時に、売り場に大きく「ロット確認はご遠慮下さい」とかいてあったような記憶があるんだが・・・・
359 :
Socket774 :03/11/19 22:49 ID:2+1+TgkZ
>>356 あそこががいいのは、
以前は、サムソンのバルクのメモリーが8000円くらいで販売されていたことがある。
今は1万2千円くらいになったと思うが、
電源とかケースとか時々めちゃくちゃ安いときがあるよ。
江成の350W電源が、5980円〜6980円だったときがあったような?
ジャンクのケース(電源ナシ)が980円だった。
伊豆ランドは穴場なので広めないで臭い
あまりに客が来なかったら潰れるってマジデ。
362 :
Socket774 :03/11/19 23:10 ID:OD/7rQbI
奥のエレベーター乗ればすぐ。トイレもあるしいい
>>358 確かに書いてあるが、以前、ダメもとで聞いてみたら、あっさり見せてくれたことがあった。
親切な人そうだったのが良かったのかどうか。
まあ、忙しくなさそうな時に聞くなど十分配慮をするのは当然だと思うけどね。
休みの日の朝一には掘り出し物があったりしたな。
伊豆ランドは穴場なので広めないで臭い
あまりに客が来なかったら潰れるってマジデ。
砂糖無線って356の言ってる様に流行のCPUクーラーが他店より かなり安いよね、いつもPALはあそこで買ってる それとHDD売り場の店員のバリトンボイスにいつもメロメロでつ あんなダンディボイスになりたい、そんな人は俺だけですか・・・
禿堂
■CPU :2600+(Barton) ■ロット :0341 ■CPUFAN :鎌風 ■M/B :A7V600 ■動作クロック 2070 ■FSB :180 ■倍率 :11.5 ■vcore :1.75 ■メモリ :Samsung PC3200 512MB ■Superπ104万桁 :56秒 ■CPU温度(負荷時) :43度 ■採集地 :BestDO なんば店 ■購入価格 :10890円(税抜き) 倍率固定なのは大変。1.8かけるとFSB200でOS起動できるけど、πは通らない… 電圧高杉やなぁ。定格で使おう。
371 :
:03/11/20 01:34 ID:bPfIpEE3
田舎のショップで2500+:27週があったので買った。ワーイ∩( ・ω・)∩ って喜ぶほどのもんじゃないか。ケース内に5個あったけど、全部27週だった。 商品の回転の悪い田舎のショップなら、39週以前がまだ残ってるって事かな。 とりあえず、Vcore1.65で200*11が回ったから満足。
372 :
356 :03/11/20 02:22 ID:tikTjFdj
■CPU :Thorton 2200+ ブリッジ改造でBorton化 ■ロット :0334SPMW ■CPUFAN :鎌風B ■M/B :K7S3-N ■動作クロック :2300 ■FSB :200 ■倍率 :11.5 ■vcore :1.65 ■メモリ :PC2700 256*2 DDR400起動 1.63V ■Superπ104万桁 :49秒 ■CPU温度(負荷時) :このマザーのセンサが糞で全然温度があがらない常に32度・・・ ■採集地 :秋葉のサトー無線PCアイランド ■購入価格 :7560円(税別) キ…(-_-)キ(_- )キ!(- )キッ!( )キタ(. ゚)キタ!( ゚∀)キタ!!( ゚∀゚ )キタ━━━!! 1時間以上の耐久テストには耐えたみたい。 性能的には豚3350+ってとこか?w 前買った2500+が2100MHzしかいけなかったヘタレだったからスゲーうれしい! 2200+や2400+買う奴はL3ブリッジ乗っ取りができるマザーじゃないと 無改造だと倍率を13倍以下に下げれないんじゃねーのか?<俺のマザーは乗っ取れるからわからん。 パイ揉みが遅いのはつっこまないでくれ(´Д⊂グスン
373 :
Socket774 :03/11/20 02:41 ID:QjH1MEi9
>>371 回転の悪いと思われる某ヤOダ電気でロット確認したら42週ですた・・・
>>372 じゃぁ早速・・・パイ揉み何で遅いの?w
374 :
356 :03/11/20 03:36 ID:tikTjFdj
もうちょっと実験してみた。 2200MHzの3200+だと、どうやら1.55Vでイケルみたい!
AMDは同じダイのものならどれ買っても一緒ってことか
コアかな?でもそれだと当たり外れあるな
πってSSE関係あるっけ?なんかマザボが対応して無いと動作しても SSEが無効になるって報告きいたことあるのだが。Thorton
>>372 キタ━(゚∀゚≡(゚∀゚≡゚∀゚)≡゚∀゚)━!!!!!
しかし、Athlon, Duronシリーズは遊べるなぁb
今鱈セレで、アスロン移行を考えてるんだけど、OSがノーマルWIN98なんだけど、 アスロンで動きましたっけ?
(;・∀・)ハァ?
互換CPUだからアレだと思ってるんだろ? そういうヤシは大人しくペン4でも買いなさいってこった。
win98がアスロンで動くかってこと?
朝から頭が不自由な方ばかりですね
>>372 いいな〜、省電力メモリ。
僕もほし〜。
■CPU :豚2500+ ■ロット :リテール43週刺青 ■CPUFAN :リテール+8cm吸い出し可変FAN+簡易ダクト ■M/B :NF7-SL ■動作クロック :2255 ■FSB :205(200は余裕) ■倍率 :11 ■vcore :1.65 ■メモリ :PC3200 256*2 PC3200 512*1 デュアル動作 ■Superπ104万桁 :47秒 ■CPU温度 アイドル時44℃、負荷時58度 ■採集地 :秋葉Vパラ本店 ■購入価格 :10380円(税別) やはり倍率変更はできないが、この状況で(メモリが酷いチャンポン) でもよく回る。FSBはまだ行けそうだがFSB210だとメモリがねをあげる。 それよりリテールのシンクが中々イイ。ママンのコンデンサに優しい吸出しに 小改造して可変の8cmfanに変更したが、中々よく冷える。 (定格ならアイドルで37度にしかならない)前に買った豚2600+より 全然えーわぁ。
>>382 Win95で何Hzか超えると起動出来ないの在ったじゃん
そういう罠が在るかって話じゃないの?
知らんけど
>今鱈セレで、アスロン移行を考えてるんだけど、OSがノーマルWIN98なんだけど、
アスロンで動きましたっけ?(
>>379 )
アスロンXPと窓XPを混同してる方に1万ゼニー
>>389 ノーマル98はCPUが2GHz超えたあたりに制限があったはず。
Pen4の2.4で駄目だった。
Intelのサイト探せばパッチだかなんだか忘れたけど説明があったはず。
98SEは平気。
392 :
Socket774 :03/11/20 14:04 ID:Xr3HSaFF
>>389 nForce2なら98SE以降じゃないとドライバが当てられず動作しない。
393 :
Socket774 :03/11/20 14:06 ID:Bd184Ks1
そこまで98にこだわる理由は何だ?
>>391 同意。他の周辺機器にしてもdesign for WinXP,Win2000なんてのが多いから
何かと不便になると思う。
■CPU :AthlonXP2500+ バルク ■ロット :0331 SPMW ■CPUFAN :鎌風Rev.B ■M/B :EPoX EP-8KRA2+ ■動作クロック :2200MHz ■FSB :200 ■倍率 :11 ■vcore :1.65(定格) ■メモリ :CenturyMicro hynix PC3200 512MB ■Superπ104万桁 :52秒(104万桁)57分(3355万桁) ■CPU温度(負荷時) :43℃ ■採集地 :砂糖無線(11月15日購入) ■購入価格 :9800円
396 :
Socket774 :03/11/20 14:36 ID:tikTjFdj
http://www10.ocn.ne.jp/~leader/xp2500_4.htm 定格だと2400MHzは絶対無理なんじゃないかと思ってたけど、不可能ではないんだな。
これほどいける奴は、2500+では1%もないんじゃねーの?
でも、それ以外はことごとく外れてる・・・まあこのぐらいはずれてるのがふつうなんじゃない。
最近ロットでの耐性って
2500+と2600+は 2200MHz60%、2300MHz5〜10%、2400MHz1%
ってとこじゃねーの?
2300MHz以上がほしいなら、複数買って運任せより、2800+以上を
買えば結構高確率でいけるんじゃねーかと思う。2800+ならかなり値段落ちてるし
結構おいしいんじゃね?
397 :
Socket774 :03/11/20 16:19 ID:14UMb0za
俺も41週の2500買ったけど、倍率変更できないものの リテールシンクの冷却能力がかなりイイ! 31週のリテールシンクとは全然違うよ・・・
>>397 だよね。 8cmFAN付けて吸出しにしてもよく冷えるよ。
今は定格で使ってるんだが35度だって。 それにノーマルのままでも
そんなに煩くないのね。(静かってわけじゃないが)
固定でも良く廻る最新と迷った挙句ワンズで32週捕獲。 でも今まで何回も買っててバルクがリテールバラして 売ってるとは知らなかった・・クーラーはいずこに・・・
>>399 P4用はクーラーだけ格安で売ってるの見かけるのにね。
>>399 「売るんですよ」ってお兄ちゃんいってたよ。でも、売ってるとこ見たこと無いけど。
>>395 200*11でπもみ52秒って遅杉じゃないか?
その構成なら50秒軽く切ると思うんだけど・・・
あと質問なんですが、みなさん200*10〜11の時の温度って何度ですか?
自分PALシンク+NMB0825SLを200*10で45度なんだけどこんなもん?
■CPU :AthlonXP2500+ リテール ■ロット :36週 ■CPUFAN :TR2-M2 ■M/B :ASUS A7N8X Delux Rev1.04 ■動作クロック :2200MHz ■FSB :200 ■倍率 :11 ■vcore :1.65(定格) ■メモリ :PC 2100 I/O DATA 256*2 Dulal(1-2-2-2T) ■Superπ104万桁 :51秒 ■CPU温度(負荷時) :50℃ ■採集地 :忘れた ■購入価格 :一万一千ぐらい。 おそいよぉ。。。PC3200のメモリ買わないとなぁ。
>>402 200×11コア電圧定格でアイドル時44度
鎌風+Panaflo 3000rpmファン
>>402 NMB0825SLの回転は絞ってる?
俺は、PAL+RDL8025S(ファンコンで1000回転前後)で45〜50℃くらい。
室温は20〜23℃くらいだよ。
407 :
406 :03/11/20 19:26 ID:Sxy5ItFa
>>406 追記。
2500+@3000+(200×10)
ASUS純正喝入れ1.68V
>>358 遅レスだけど・・・
この前子豚30週台が欲しかったときに
「ここに「ロット確認は〜」って書いてあるけど、やっぱり確認無理ですか?」
って聞いてみたら、
「これはロットを確認しての仕入れは行ってない、という意味なんですよ。」
と快く確認させてくれました。
>>402 2500+@3200+(200*11)で
PAL+NMB8025S(ファンは定格)
UD動かしっぱなしで46度
ちなみに室温は15〜20度ぐらい。
>>409 NMB0825SLなのかRDL8025Sなのかハッキリしろっヽ(`Д´)ノ
411 :
409 :03/11/20 22:06 ID:u36eVGYP
>>410 うぉぅ
ごめんなさい。
NMB0825SLです・・・。
412 :
Socket774 :03/11/20 22:28 ID:tikTjFdj
Thortonの普及率が低いからスレが盛り上がらんな。 地方ではまださっぱり?2400+なら結構ありそうだがな。 ブリッジ結合がやるのが怖いだけ?w たまにはアゲ
祭りが終ってもう半年になるのか… 昨日の事の様だな…
なじぇ? 突然CPU温度がSPEEDFANとMBM5で今までより10度くらい低く表示されてます。(40→30) 起動時なんて23度。 再起動してBIOSの温度確認してきまつ。
>>412 詳しいやり方をどっかに書いてもらえないと怖くてやれないんじゃないかな?
とゆー漏れもどのブリッジを何で結合すればいいのかわからん…。
L3 をコンダクティブペンで書き書きするの?
■CPU :AthlonXP2500+ バルク ■ロット :0342 XPMW (42週) ■CPUFAN :クーラーマスター(一番安いタイプ) ■M/B :MSI KT4AV-L ■動作クロック :2035MHz ■FSB :185 ■倍率 :11 ■vcore :1.65(定格) ■メモリ :PC2700 512MB ■Superπ104万桁 :58秒(104万桁) ■CPU温度(負荷時) :47℃ ■採集地 :横浜Vパラ(11月17日購入) ■購入価格 :9880円 メモリーはメーカー不明。(それしかVパラに置いてなかった) 倍率の変更はできませんでした。 自作2台目で初めてのアスロンです。 ところでFFベンチはL(2600)H(1500)くらいなんです。 ビデオはELSA GeForceMX 64MBです。 この構成だとこのようなものなんですか?
KX133使ってますがだめですかそうですか
PC133 512MBが余ってるからSDRAMなママンとウマーなAthlonを組もうと思っているんだけど おすすめのママンありますか?教えてセーラームーン
424 :
416 :03/11/21 02:06 ID:eUOEj/5m
あい〜んストール・・・
今日、仕事帰りになんとなく○マダ電機に寄った。 最近調子が悪いマウスでも買おうと思ったら、 ショーケースの中に豚2500+BOXが一匹いた。 12,800円。高いが念のため店員にお願いして見せてもらった。 ロット確認すると36週 ・・・そのままレジ向かった。 先週、31週バルク買ったばかりなのに・・・。AMD厨確定です。
>>426 2個くらいで気にするな。
1週間で3つも子豚を買った俺はどうなるんだ。
>>424 アンインストールね。
倍率固定とKT400の組み合わせは最悪だね。
OCして使えなくはないが、普通の人ならまずしないね。
その組み合わせだとパーツへの負荷がでかい。
>>424 >>427 揚げ足取りじゃなくてアインストールもなんか志村チックでよさげなかんじ。
アイーン
429 :
Socket774 :03/11/21 05:45 ID:Cz2B1aRR
■CPU :AthlonXP2500+ ■ロット :0343 ■CPUFAN :リテール ■M/B :EPoX 8RDA3I ■動作クロック :2200 ■FSB :200 ■倍率 :11 ■vcore :1.65(定格) ■メモリ :PC2700 512MB シングルチャンネル ■Superπ104万桁 :52秒(104万桁) ■CPU温度(負荷時) :大体45℃以下 ■採集地 :クレバリー ■購入価格 :確か10380円 シπが遅いかな?まあ、メモリがPC2700であるのとングルチャンネルのせいでしょう。
40週以降の豚は倍率固定なので 「けっカスが!!」 なんて思ってたけどBIOSじょうで○○○○+とでないと 気持ち悪いので200*11が目標の俺はもしかして買いなのか? なんだか1万切ってるみたいだし買おうかな。
42週2個と43週1個買ったがいずれも200*11は難なく廻った 固定倍率でもいいなら全然いいぞ ファンも少しうるさいがよく冷えるし
432 :
Socket774 :03/11/21 09:59 ID:ACTiytyE
苺、もう売ってないかなぁ・・・
>>430 200*11なんて余裕で回るよ。マジで。 3200+相当で動かしたいなら
固定倍率の方がむしろアンパイ。 この先クソロットが出回らないとも
限らないので今のうち買っておけ。特に倍率変更のできないママンでは
これほどオイシイ石も無いだろ。
42週特攻してみたがフツーに200いけるので問題なし。 OCの旨み減ってスレの雰囲気がネガティブ気味だが、 耐性自体は変わってないので動じる必要ない。 むしろ64への誘導で耐性も落とされるかもしれないから 今のうちに買っとけって感じ。
わざと耐性を落とすのは難しいしそれで歩留まりが悪くなったら元も子もないのでやらないでしょ
今は、苺皿@166x12なんですが・・・ ママンが166までの人は、やっぱ39週以前の(´・ω・`)探しとくべきでしょうか?
固定倍率でも2600+をFSB200で使うのが美味しい。
2600+じゃ微妙に厳しいと思われ…
鮫肌のThortonならL2ブリッジの一番左側がカットされてるのでその L2ブリッジの金属部がうまってるから、カッターでそこを削って 露出させる必要がある。そして、露出させた2箇所を鉛筆(シャーペンだときつい)で 濃い目に塗りつぶしてつなぐ。 サメ肌じゃないほうはさいしょから露出してるからいきなり鉛筆でつなげられる。 で、512KBになってるの確認できたら、つないだところがうすくならないように セロテープで保護でもすれば完璧。 ブリッジに着いての情報はfab51のページでも見たら? おれは林檎でもソートンでもサメだったから前者で両方やった。 動作自体まったく問題ないぞ。
441 :
Socket774 :03/11/21 17:17 ID:ZUFOnfwD
鮫肌ってなんですか?
442 :
Socket774 :03/11/21 17:30 ID:PJnnNHL8
触るとザラザラしてる肌のことだよ
>>441 絶縁コーティング済み=もち肌
未コーティング=鮫肌
ThortonをBartonにするのってどういう意味あんの? 安くあがるから、そんだけ?
>>444 頼むからお前はやらないでくれ
厨はどうぞお帰り下さい
>>444 >安くあがるから、そんだけ?
そのそれだけのためにこのスレが存在するのです(´∀`)
正直素直にブタ買っとけと言いたくなるワンコなのでした〜
カエレッ!!
449 :
Socket774 :03/11/21 19:00 ID:c/wmDfMA
age
豚を使ってるのにに林檎かって皿に痩せ豚も買いましたが何か?
いや別に…。
いま自作しているものです。 36週の2500+なのに起動画面1900+とでますがなにか。 まずはosのインスコと思って目をつぶってますが
FSB133なだけだしょ。
>>452 起動画面でモデルナンバーってでたっけ?
BIOSでしょ。
456 :
452 :03/11/21 20:24 ID:EVq63oPF
恥ずかしい・・・初自作で舞い上がってました。 ケースファンにCPUファンがあったたり、SATAが認識しなかったりでもう頭混乱気味です。 でもなんとかOSインスコまできてあと少しです。
|
|
____.____ |
| | ニヤニヤ.| |
| | ∧_∧ | | | | |
| |( ・∀・) | | | | |
| |( ).| |
 ̄ ̄ ̄ ̄' ̄ ̄ ̄ ̄ | ∧_∧
(
>>452 )
ここはお前みたいな低レベルの来る場所じゃないぞ
もうすぐクリスマスだね
サンタさんに作ってもらえばよろすい
>>452
459 :
452 :03/11/21 22:09 ID:EVq63oPF
いやーさすがにもうインスコ終わったよ。
460 :
Socket774 :03/11/21 22:36 ID:jDztOt1l
43週は間違いなく買いだな それを避けて3○週買って200*11出来ない奴は負け組。
31週だけは間違いなく勝ち組みだがな
別に460みたいにみんながみんなOC房じゃない。 倍率自由自在だと高FSBで低電圧化だってできるし、FSB200がきつい環境の奴だって 数え切れないほどいる。
暇な時にOCで一喜一憂してベンチの記録取ったりする事はあるけど、 OCで常用はしないよ。 ただでさえコンデンサとかコンデンサとかコンデンサとか騒がれてるのに…
>>463 それはママンの問題だろ・・・
でも流石に200*11で常用するのはちとキツイ
個人的には200*10で1.6Vの方がバランス的に優れてると思う
>>452 .
本当のことを言うとマザーは何?
私はギガバイトでもっと変なことをしていたので、
マニュアルを読んでみよう。
マザーの制限はたいてい最初はかかっているものだから、
解除してあげないといけない。
>>463 OCしないとmemtest86でエラー出るから200×11常用
PC3200のメモリがないのでこれから倍率固定になるときついなぁ
倍率固定の石もってるやつ、ゲタ持ってる奴いないの?いたら試して。 あと、クロースになってる様に見えるL1が内部でカットされてる可能性もある 自力でクローズしてみてよ! 俺はゲタもブリッジ加工経験もあるが、肝心の固定豚がない(藁
>>467 メモリ非同期でもFSB上げた方が早い。
3200+がいくら余裕で通ろうとも普段は定格で使ってるよ。 電気代がな… FANの回転も絞れるんで静かだしな。 普段の用途だと2500+で全然困らないんだよな。つーわけで 倍率変更はイランのな。
定格… そうか、Vcore下げることまで考えたことなかったな。
>>472 定格ですか
漏れは定格&1.5Vか200*10&1.6かで悩んでるところです
でもFSB200にしないとDDR400でヅアルできないしなぁ・・・
ここは 報告スレ です ここは 報告スレ です ここは 報告スレ です ここは 報告スレ です ここは 報告スレ です
>>474 じゃあ
Athlonに萌えすぎて僕のティンコがはちきれそうです!
と報告してみる。
ここは 報告スレ です
だから43週の豚買っとけよ。 まさに貧者の3200+だよ(w
駆け込みで31週ゲトーできた上に200x9で1.35vで使えてる俺は文句なしに 勝ち組だとおもてるのですが・・・。もちろん定格で2200は廻るけど年から 年中そんなにCPUパワー要らないしね。 倍率固定じゃこんなマターリ仕様もできないしな…。
>>468 クローズっぽい40週があったけどオープンなのかなぁ
■CPU :AthlonXP2500+ リテール ■ロット :331TPMW ■CPUFAN :鎌風B ■M/B :A7N8X DX ■動作クロック :2300 ■FSB :200 ■倍率 :11.5 ■vcore :1.75 ■メモリ :TWIN MOS Hynix 512*2 ■Superπ104万桁 :44秒 ■CPU温度(負荷時) :48度 ■採集地 : ■購入価格 : 祖父で9050円で購入メモリー、 非常によいでき
>>481 俺も 166*11=1826で 1.35V (MBMの読みだと 1.30〜1.32V)
と言うか、電圧sageが出来るマザーなら、この程度誰でも可能なんじゃ?
>>482 ちみも3200+定格で安定してまつか?
482じゃないけど 私は1.375Vで200*9を使ってる。 かなり電圧に余裕を持たせてるけどね。笑 1.55Vで200*11でπ焼き3355万桁は完走済み 私も1.35Vくらいで200*9ならほとんどの人が可能だと思う。
sage耐性もよさげじゃないか
鱈セレからOSそのままで2500+へ移行 200*11でπ52秒 OS入れ直して48秒 さらにCL2.5に設定して47秒 でした。
苺1800+クレバリーに入荷
■CPU :AthlonXP2500+バルク ■ロット :AQXDA 0317XPCW ■CPUFAN :PAL8045U ■M/B :NF7-S Ver.2.0 ■動作クロック :2100MHz ■FSB :200 ■倍率 :10.5倍 ■Vcore :1.60V ■メモリ :SAMSUNG PC3200 512MB*2 ■Superπ104万桁 :49秒 ■CPU温度(負荷時) :30℃(40℃)外気温20℃ ■採集地 :DOSパラ新宿店 ■購入価格 :忘れた円 2200MHzでは定格でも動かないけど、 2100MHz(FSB200なので3000+相当)なら、 定格より低い電圧でOKでした。 参考までに、3355万桁は43分31秒でした。
>>490 関係ないけどデスクトップ上の「技」というフォルダが
禿げしく気になる( ・∀・)ナンダロナー
>>490 その1.55Vってソフト読みだろ?
ここで報告してるのってみんなBIOS設定じゃない?
NF7でのBIOS設定なら1.575Vか1.6Vがいいとこだろ。
>>491 あ、見えてますね。もちろんチューニングに関するあれこれですw
>>492 もちろん設定値ですよ。OC機は江成にしてから設定値とソフト読みの
誤差は殆どないっす。サブ機の電源(ケース付属電源)だと起動すらし
ませんが。個人的には電源はメモリより大事な気がします。
■CPU :AthlonXP2500+ ■ロット :331SPMW ■CPUFAN :PAL+MNB0825SL ■M/B :NF7-S v2.0 ■動作クロック :1800 ■FSB :200 ■倍率 :9 ■vcore :1.575 ■メモリ :SANMAX/Elpida 5B 512*2 ■Superπ104万桁 :48秒 ■CPU温度(負荷時) :43度 ■採集地 : ■購入価格 : 先週買った31週なんですが 200*9が1.575V 200*10が1.6V 200*11が1.65 の状態です このスレ見てると200*9は1.35Vでいけるとの事 もしかしてハズレ引いたかな? ちなみにメモリはOCしてません
豚は電源とかマザーとかの相性で低電圧化は厳しいみたい。<もちろんCPUの個体差もあるけど 俺は子豚と痩せ豚あるが共に1.35V以下だとコールドブートが無理だった。 200*13,1.65Vの当たり痩せ豚だが普段は200*10 1.4Vで運用ウマー!
>>494 200*11が1.65で動いてハズレって事はなかろう。
そんなこと言ってると200*11がまともに動かない香具師に
後ろから刺されるぞw
>>495 >200*13,1.65Vの当たり痩せ豚だが、、、
これって猛烈にすごくない!
ロット希望。(せめて製造週だけでも教えて)
書き間違えだろ
495です 今さっき200*9が1.6Vで落ちました しょうがないので200*10にしたら1.6Vで安定してます CPUってこんなもん?
>>502 そーなんですかね?
特別な事はしてないんだけどなぁ
メモリも問題無いと思うんだけど…
504 :
495 :03/11/22 17:58 ID:3qtV6EG2
すさまじい間違えをしてしまったようだ(w おっしゃるとおり200*11.5の間違えだす
>>501 メモリ、PC2700を3200動作?
特に高耐性で知られるヤシ以外は厳しいと思うよ。
>>505 設定超ゆるゆる、電圧ageで大抵大丈夫でしょ
>>505 いえ、PC3200の秋刀魚/エルピダです
だから余計に不思議です
508 :
495 :03/11/22 18:18 ID:3qtV6EG2
>>506 まあゆるくすれば平気だけど...でもそれだと耐性調べるだけじゃ。
>>507 なんでしょう。メモリの位置変えるとか?
電源かな〜。
>>508 スマソ、間違ってました
自分は494です
511 :
490 :03/11/22 18:50 ID:PcUosja2
あれからπ3355万桁&3DMark等走らせてみましたが、πがこの設定だと 完走しないようです。設定を5-3-3-2.5に緩めたらOKなのでまぁメモリがバ ルクだから耐えられないのでしょう。
■CPU :AthlonXP2500+
■ロット :0336SPMW
■M/B :A7N8X DX
■FSB :200
■倍率 :10
■vcore :定格
■メモリ :NANYA DDR400 512*2
■Superπ104万桁 :50秒
定格電圧で200*11だと、OS起動中に青画面。
1.7かけると、π104万桁クリア(46秒)。208万桁、青画面。
メモリがDDR333 512*2の時に、166*12.5だと忘れた頃に青画面だった。
166*12では安定してました。
200*11がNGなのはメモリ非同期のせいかと淡い期待をもってDDR400に
してみたけれども、外れキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!
>>494 200*9で48秒で、電圧下げも楽勝なんて羨ましいですな。
494ですが、ちょいと質問させてください 200*9を1.65Vで回すのと、200*10を1.6Vで回すのって どっちが豚さんに優しいですかね?
FSB166で当たりの子豚ってどのくらいで回るの?定格で166*14ぐらい?
ここは報告スレ
>>515 そんなに目くじらたてんでも放置すればよろし
さてわしも報告したいんだが、豚2500+ 31週x2 倍率可変40週X1
いずれもA7N8X Rev1.04 では200X11安定せず。
200X10.5はド安定
なもんで+0.5倍欲しさにKX18D PRO 買ってみました。
ばかデスネ
納品火曜なんで詳細は後日報告
>512 マザー替えてみた? きっと問題なく動くと思うけど
>>516 正論吐いて申し訳ないが 素直に3200+買った方が安上がりじゃなかったか?
>>518 正論とは笑わせるが、素人的発言としてなら有りだな。
>>516 いや、バカじゃないぞ。
このスレ住人の正しい姿だ。
がんがれ
いや、むしろ愛すべき自作バカだ
「無駄なこと」に勝る贅沢なし。 自作バカは効率厨には理解できないだろうな。
効率厨なのでこのスレにいますが、なにか?
心にヒマ・無駄がある なんと素晴らしき生き物か 人間は と寄生ミギーが言ってました
だがそれがいい
きっと 「嗚呼、無駄じゃなかった・・・。」 と思い込める日が来るよ。
おまえら自己擁護必死だな
>>516 NF7をわざわざ買い換えている俺のような奴もいるのだ、(゚ε゚)キニシナイ!!
ところで302の豚だが、200x10.5なら1.575V必要っぽいが200x11だと1.5Vで余裕っぽい。
1.45VだとAviUtlが途中で勝手に終わっていた・・・。
クロックと電圧をどの程度で常用するか迷うなあ。
キャッシュの恩恵をいまいち実感できないんで苺と比べるとびみょん。
キャッシュの恩恵受けられる使い方ってどんなのある?
>>529 マジかよ。1.5Vでいけるって・・・
1.65Vで何処までいけるんだ??200*12いけそうだな
200*11で動けばラッキー、と思い購入しました ■CPU :AthlonXP2500+リテール ■ロット :AQZFA 0342 TPMW ■CPUFAN :リテール純正 ■M/B :Epox EP-8RDA+ Rev1.1 ■動作クロック :2200MHz ■FSB :200 ■倍率 :11.0倍 ■Vcore :1.65V ■メモリ :Infineon純正 PC3200 512MB*1 SanMax/Elpida PC3200 512MB*1 ■Superπ104万桁 :47秒 ■CPU温度(負荷時) :45℃(40℃)外気温20℃ ■採集地 :フェイス ■購入価格 :9999円(+消費税) まだ長時間稼働させては居ませんが、あっさり200*11で 動いてしまって拍子抜け。 ただ、ちょっとCPU温度が気になりますが… 倍数固定か否かは試してません。
>>530 すまん、200x10の間違いだわ。テンキーの打ち間違いかと思われ。
吊ってきます。
535 :
529 :03/11/23 21:55 ID:T6Vk/TcE
あー一応534=529な。 200x11だと1.625が限界。OS起動とブラウズ程度なら問題ないがPi3355が 注文が通りきらないですよ。
536 :
489 :03/11/23 22:30 ID:Y8bR35S2
200×10.5でπ3355通ってますってば。 Vcore1.60で。 2100MHzでは、普通でつか?
>>536 並に玉子付けたくらい程度。おしんこは付かない
538 :
489 :03/11/23 22:33 ID:Y8bR35S2
2800+ウマーに見える今日この頃
1.76Vって...
FSB 166じゃ駄目なのか・・・
>>540 133/166だと動くのでは?
っていか、マザーは何?
544 :
540 :03/11/24 05:53 ID:KsevvJQA
マザー:GA-7N400-L メモリ:バルク PC3200 256MB*2 DUALで使用 133 166にするとOSがフリーズします・・・ 100だとすごい安定w
押入に眠っていた15週 ■CPU :AthlonXP2500+リテール ■ロット :15週(それ以外見るの忘れた) ■CPUFAN :PAL+8cm2000rpm吸い出し ■M/B :ABIT NF7 Ver2.0 ■動作クロック :2200MHz ■FSB :200 ■倍率 :11 ■Vcore :1.55V ■メモリ :Samsun純正 PC3200 512MB*2 (8-4-4-3) ■Superπ104万桁 :47秒 ■CPU温度(負荷時) :38℃(45℃) ■採集地 :青地図 ■購入価格 :忘れた Vcore1.525でもパイ3355通るけどmpegエンコでコケます。 新しい週でなくてスマソ
546 :
Socket774 :03/11/24 06:09 ID:E1/TXmyH
■CPU :AthlonXP2500+リテール ■ロット :42週 ■CPUFAN :SN45G標準 ■M/B :ABIT SN45G ■動作クロック :1.8G ■FSB :166 ■倍率 :11 ■Vcore :1.3V ■メモリ :Samsun純正 PC3200 512MB*2 (8-4-4-3) ■Superπ104万桁 :まだ測ってない ■CPU温度(負荷時) :まだ測ってない ■採集地 :九十九 ■購入価格 :1万円 2200Mhzだと、起動はするけど安定しない。 電圧上げると何故か急に電源が落ちてしまう 1.8Gなら1.3Vで安定動作するのに、こんなことありえる?
SN45G Shuttleじゃないの? Vcore 1.65に設定できないとすればVGAがかなり電源くっちゃてるとか
549 :
Socket774 :03/11/24 06:40 ID:E1/TXmyH
>>547 Vcore 1.65は指定可能だけど3200+相当は安定しない
電圧を上げると再起動しちゃうし
仕方ないから定格でだんだんと電圧を下げていったら1.3Vまで下げれた。
VGAはFX5200だからさほど食ってないと思うんだよなぁ
>>549 SN45Gなら Vcore FSB 倍率かえれるんだから FSB200*9.5 *10 *10.5
試してみたら?
漏れはSN41G2だから FSBだけしかいじれないので FSB187*11 って半端
なFSBで安定している
551 :
550 :03/11/24 06:57 ID:Dmx/XzOn
>>549 ごめん!! 42週なのね あああ 倍率固定か
552 :
512 :03/11/24 08:24 ID:Dj+MjeNa
>>517 違うマザーは持ってないです。
マザーを替えるとは、違う種類に替えるですか?
それとも、同じ新品に替えるって事でしょうか?
今度は、ブリッジ切って電圧下げにでもアタックしてみようかな_|~~| 〜・・○
■CPU :AthlonXP2500+ リテール ■ロット :31週 SPMW ■CPUFAN :CoolerMaster SILENT DRACO CP ■M/B :EP-8RDA3+ v1.0 ■動作クロック :2200 ■FSB :200 ■倍率 :11 ■Vcore :1.65,1.70 ■メモリ :SamsungチップのMA LABS(☆)モジュール PC2700 CL2.5 512M (1)メモリクロック200Mhz 8-4-4-3 (2)クロック166 7-3-3-2.5 ■Superπ104万桁 :47秒 ■CPU温度(負荷時) :〜52℃ ■採集地 :九十九 三ヶ月前位 ■購入価格 :\10700程 ■旧静王300W電源 OCしないのを前提に購入したんですが、Dos/Vマガジソを参考にOCしてみました。 結果はほぼ外れで、104万桁は10回に一回コケる、3355桁は数回やって全て失敗。 メモリが同期(1)の状態で104万桁47秒、(2)では最高で48秒でした。 CPUとマザーのハズレ以外に疑える所といったら、メモリと電源でしょうか?
>>553 メモリテストしてみ、そうすればメモリが原因かどうかわかる。
>>554 OC時でmemtestですか?定格で何回かやったけどノーエラーですた。
これからOCしてやってみます。それでエラー出たらメモリって事になりますか?
みんな豚さんの話題ばかりだな 今更ながら苺皿1800+0334(だったと思う)売ってあったんで 思わずげとしたよ。ちょっと試してみる。ちなみに5千円切ってた(^^;
>>555 倍率を9倍に設定して、他そのままの状態でmemtestしてみて
エラーが出るようならメモリ。
出ないなら、CPUの限界。
>>546 電圧上げると CPU温度上がって、Autoシャットダウンしちゃってるんじゃ?
って、そのマザー、そんな機能無し?
556>> 苺でもそんなに安いわけないだろう。 価格COM見れ。 ウソはよくないぞ。。
高いのでウマーかどうかはわからないけれど参考値くらいにはなる? ■CPU :AthlonMP2800+ リテール ■ロット :29週? 見るのを忘れました ■CPUFAN : EXOS ■M/B :EP-8RGA+ ■動作クロック :2400 ■FSB :200 ■倍率 :12 ■Vcore :1.70V ■メモリ :Sanmax-Winbond BH-5 PC3200 CL2.5 512M x2 = 1GB 5-2-2-2 ■Superπ104万桁 :44秒(2.4GHz) ■CPU温度(負荷時) :37℃ ■採集地 :ビックカメラ池袋本店 ■購入価格 :忘れました ■海音波400W ちなみにスーパーπ3355万桁の半分以上のループを通ったもの (面倒なのでそこで次の周波数を試すためにやめました) 2.00GHz 1.4V 2.12GHz 1.45V 2.20GHz 1.5V 2.30GHz 1.6V
563 :
562 :03/11/24 13:55 ID:YNjUEcnp
いくつか間違いが・・・ 2.12のところは2.13GHz定格クロック 後は採集地だけどこれはどうでも
564 :
511 :03/11/24 13:58 ID:9Co91STu
>>562 BH-5は最近どれぐらいまで設定詰めれる?
もっと行けそうなら初の箱もの買ってみようかと思うんだけど。
購入はオバトプ?
565 :
562 :03/11/24 14:11 ID:dR1q3G4X
>>564 すいません
これ以上詰める気はないので(^^;
2.5Vだと6-3-3-3くらいじゃないとだめでした
2.63Vで5-2-2-2
購入はオーバートップです
566 :
544 :03/11/24 15:06 ID:KsevvJQA
568 :
511 :03/11/24 15:50 ID:9Co91STu
>>565 さんきゅ。無理強いしてごめん。結構な渇入れだったのね
569 :
Socket774 :03/11/24 15:53 ID:Ydlxy7T4
いい加減CPUの限界テストの基準決めないとさー。
たかがパイ揉み通ったぐらいで、高耐性とかぬかしてる香具師もいれば、
超厳しいPrime95で正真証明の高耐性の人と混ざってるんじゃねーのか?
3200+1.65Vが余裕とか行ってる香具師Prime95が通るのは実は少ないんじゃね?
http://www.mersenne.org/freesoft.htm まあ最後までやる必要はないけど20分ぐらいエラーが出なければOKじゃね?
俺は2300MHzでパイ揉み長時間大ジョブだったけど、これだとすぐエラーが出る。
2200MHzならこれでもエラーなし。
禿同 俺もPrime95使ってる。こいつは厳しいね
>>569 >3200+1.65Vが余裕とか行ってる香具師Prime95が通るのは実は少ないんじゃね?
無問題。
Prime95落としてみたけど、torture testってのをすればいいの?
>>572 漏れも使い方がよくわからん。
お勧めのテスト方法があれば誰か教えてん。
最初はどうやるか忘れたけど 別に設定とか変えないでコンティニューでいけない?
>>574 コンティニューのところグレーアウトしてまつ。
torture testでいいよ。 ただ、最低10分はする必要があると思う
STRESS.TXTを見ると、6〜24時間って書いてあるね。
セカンドマシンのない俺には無理だな。
他ベンチで安定してても電圧ギリギリだとすぐにエラーでる。 長時間クリアしなきゃならんほどどっちにしろマージンいらないんじゃね?
1.75vで2500MHz、PI3350万は完走できる3000+だけど Prime95だと5分も持たずにエラーが出てしまう・・・ Prime95を一日実行してエラーが出ない事を常用の基準にすると、 この3000+だと2300MHz、1.725v(NF7-v2.0 sandra読みで1.65v) といったところです。ほんと厳しい。
>>580 自分の使用用途で問題無いならOKなのでは。
ていうか、そのCPUは激しく当たりですなオメ。
漏れの3000+は1.75Vで2400MHzがπ完走限界。
今は1.65Vで2300MHz使用デツ。
Prime95やってエラー出るとへこみそう。
今からやってみよう。
スレ違いスマソ。
まあprime95通ったからといってすべてOKとも思わないほうがいいな。 所詮、特定のテストで発見できるのは特定ユニットの限界だけだから、 とにかくいろんなテストをやってみない限り本当に安心はできない。 PIIIが1Gを越えたころの有名な話だけど、インテルのチェックで無問題 だったCPUが、Linuxのカーネル再コンパイルという極めて特異的な用途で エラーを起こしたなんてこともあるからね。
■CPU : AthlonXP 2500+ ■ロット : 0331TPMW ■CPUFAN : リテール ■M/B : ABIT KV7 ■動作クロック : 1300 ■FSB : 200 ■倍率 : x6.5 ■Vcore : BIOS設定 1.10V ■メモリ : PC3200 512MB (2.5-3-2-6) ■Superπ : 1分14秒 ■CPU温度(負荷時) :34℃ (Prime95 30分) 室温19℃ ■電源 : HEC 350W ■OS : Windows2000 Pro SP4 BIOSで設定できる最低電圧で試してみた。 Sandra読みで1.09V 19W 〜 1.14V 21W (電圧がふらつく) 200*7 1.1Vはパイ104万桁に失敗。
36週2500+@3200+(1.66V)でPrime95を1時間でエラーが出ちゃった・・・
36週2500+@3000+(1.65V)でPrime95が5分と持たなかった_| ̄|○ mtest86、π1677万桁や複数起動は平気だったのに… 定格に戻すか…
>>584 一時間ならよほど酷使する用途でつかわなければ、俺はOKとしてそのまま使っちまう。
>>586 まあ趣味用途ならそんなのでもいいかもしれないけど
常用するならぎりぎりで通った条件より最低
+0.025V〜+0.05Vか1ランククロックを下げて使わない?
テスト時が一番厳しい環境ならともかく
588 :
581 :03/11/24 23:27 ID:WrpnND+0
prime95が厳しすぎる気がしてきた。
π多重起動、3DMARKで十分
prime95も一介のソフトウェアである以上実行可能でないと問題があると思う もしウィルスやワームにprime95と同等の機能を実装されたら、マージンの少ない マシンは落とされてしまうってことでしょ?これぞパラサイトボム
>>585 漏れも一緒
34週で200*10.5が通らん
今は200*10 1.525Vで回してまつ
これならPrime95オケ
2.2G狙いで苺からの乗り換えだからショボーン
592 :
580 :03/11/24 23:42 ID:U96PavT4
>580です。使用用途は動画のエンコです。 長時間エンコさせていると、たまーにソフトが落ちている時があるのですが、 その環境でPrime95を実行するとほぼエラーが出るので長時間エンコの 安定性試験用としています。 ちなみにPrime95で2300MHz 1.725vとありますが、定格1.65vだと2時間過ぎで エラーがでます。下のような感じでした。 XP3000+ Prime95 2300MHz 1.65v 2時間でエラー 2300MHz 1.675v 6時間でエラー 2300MHz 1.7v 8時間でエラー 2300MHz 1.725v 24時間以上OK タイトルと違ってスマソ
593 :
584 :03/11/24 23:53 ID:9jYHOiva
もう少し電圧上げてみるかなぁ・・・ 報告スレだけどこんな話題でいいのかな・・・
>>592 XP3000+が常用で一番耐性高いから問題ないのかも。
>>592 というかおいらは動画のエンコが安定してるかどうかで常用OKかどうか判断してるけどな。
Prime95でチェックできるなら使ってみるかな。
Prime95 ってなんの計算してるの?
オナニーの計算
ぐぐったら色々出てきた。 メルセンヌ素数を探してる、のかな?
ヾ / < 仮面ライダー555が >
,. -ヤ'''カー、 /Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Yヾ
ー―ァ /r⌒|:::|⌒ヾ
_ノ オ{( |0| )} オオオォォォォ!!!!!
__,ヽ,ヾ,_|V|,_ノ、/ ,r-,,=
,゛==ゝ_ViV_ノ~i/ 〃 `ー―-、
/ /⌒`//´⌒c/^^^ ))))))))))
,,―イ {ー''"~{ {~゛`ー`/'`'~/ー--―'
)) ,./ゝ_/∧ゝ_ノ ノ
ー''" |ロ ロ |
人,_,人,_,人,_,人,_,
<
>>600 ゲッツ >
Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y
>>601 プロセッサの熱をより多く発生させるアプリケーションの例に
Windows98の(使用されていない状態)ってあるのが一番気になる
>>593 過去スレ読めばわかるけど、今のスレタイになったのは最近で
報告が主体のスレにしようということね。報告しかできないスレ
ではないよ。
たまにとんちんかんな質問に対しての牽制で「ここは報告スレ」
っていうのはあるけど
真皿でPrime95が通らん。10分どころか1分持たない。 mentest86他メモリテストは12時間以上掛けても問題ないので私の真皿に問題あるのか?
■CPU : 2500BOX ■ロット : 0332 ■CPUFAN : pal8045 ■M/B : AN7 ■動作クロック :2100 ■FSB : 200 ■倍率 : 10.5 ■vcore : 1.656 ■メモリ :PC3200 512*2 apacer 5-3-3-3 ■Superπ104万桁 : 47秒 ■CPU温度(負荷時) : 43 ■採集地 : 祖父 ■購入価格 : 10979 唯一残っていた40週前だが32週 やはりまわらん 1.712で2200いくがπ計算中に落ちる 10.5倍1.656vでリネ2問題なく動いている。 勝手に安定と認定
別スレだとAthlonXP3000+(FSB333)が最強みたいだね。
AN7の報告見てて思ったけど、ひょっとしてVcoreの刻みがNF7より 細かくなってる?
ごめんスレ違い。あっちに移るわ。
>>607 やはりってのが何を意味するのか気になるけど、海外では
AQZEAの32週は廻るロットのひとつだけどなぁ。
漏れのもよく廻る。
↓はこのスレでの報告(漏れじゃないよ)
70 :Socket774 :03/09/22 03:48 ID:U+5NydTN
■CPU : AthlonXP2500+(BULK) AXDA2500DKV4D
■ロット : 0332TPMW
■CPUクーラー : Hedgehog-294M
■M/B : NF7 V2.0
■動作クロック : 2300MHz
■FSB : 200
■倍率 : 11.5
■vcore : 1.65V
■メモリ : PC2700 256MB*2 (Twin Mos)
■CPU温度(負荷時) : 38℃
■室温 : 18度
■採集地 : 川崎
普通のAQX_Aではなく、AQZEAなことに興味を引かれ逝ってみました。
見た目は34週と同じ茶刺青です。
Vcore1.95Vで230*11(2535MHz)までπ104万通りましたが、今日は涼しいからなあ・・・・
>>612 607です。
店員が32週だとあまり回らないとおもふといったのと
ここのスレでは32週みたこと無かったのでね。
テンプレにもないし。
時々のぞきに来るぐらいなので見落としていということか…
しかし1.95まで上げる度胸はないなあ
Prime95の話で悪いけど、ちょっと確認したくて。 モニターツールでVcore見てると起動してから電圧下がらない? 例えば定格設定でも0.03ほど下がって定格割れしてエラってるような。。 もちろん電源にもよるんだろうけど下がってる場合が厳しいんじゃない かなと。
615 :
604 :03/11/25 20:41 ID:cGniSNNM
やっぱり定格クロック、定格電圧でもダメだ。即終了で結果変わらず。 OSもゲームも、Prime以外は問題なく動いてるからとりあえず気にしない事にする。 ■CPU : 真皿1700+ ■ロット : クーラー外さないと読めないのでご容赦を 03年1月後半に購入 ■CPUFAN : SPRING SPREAD WCPU-27 ■M/B : AN7-S Ver2 ■動作クロック :1463(133x11) or 1600(200x8) ■vcore : 1.60 ■メモリ :PC3200 512*2 SANMAX/Elpida 8-3-3-3 定格動作 memtest等問題なし ■Superπ104万桁 : 1分00秒 or 1分11秒 ■CPU温度(負荷時) : 40〜45℃ (室内気温の影響大)
>>614 そりゃ負荷が高くなるから、ヘボ電源ならそういうこともあるだろうね。
高負荷アプリなら常にそれが起こりうるということだから、電源を見直す
べきだと思うよん。
誤差範囲じゃないの? 0.03って
>>615 メモリ :PC3200 512*2 SANMAX/Elpida 8-3-3-3 定格動作 memtest等問題なし
↑これじゃね?
メモリ電圧を0.2V程度上げてみるか、PC2700で動かしてみそ
M/B上のチップで電圧測定しているけど精度はよくないよ 0.1V単位での変動なら問題がでるだろうけど 4桁半以上のマルチメータで測定してみないと判らないけどね
620 :
604 :03/11/25 21:45 ID:cGniSNNM
>615のメモリ容量"512x2"は"256x2"、M/Bも"NF7-S Ver2"の誤記でした。 コピペ時の修正ミス申し訳ない。他はあってます。 >618 WindowsMemoryDiagnostis2周、memtest86をAll testsで1周、AleGrMemtest20周、 計12時間ぶっ続けのメモリテストでエラーが全く出ませんでしたが、疑うべきですか? CPU-Vcoreを1.625に上げても変化がないので、とりあえず戻してきます。
みんなどれぐらいのクロックで常用してるんだ?
>>622 へたれなんで豚2500+を166*12.5で
エルピーダはマージンが少ないって聞いたことがある ぎりぎりのラインできっちり動いてるんなら過酷なテストだと落ちるのかも 8-4-4-3くらいにに緩めて再テストしてみれば?
サンマックス/エルピーダはマージン少なかった。 ただ規定クロックだとすごく良い
○乾燥前 ■CPU : AthlonXP2100+(BULK) ■ロット : 0301 ■CPUクーラー :リテール ■M/B : K7NCR18GPro ■動作クロック : 2083MHz ■FSB : 166 ■倍率 : 12.5 ■vcore : 1.60V ■メモリ : PC3200 512MB (マイクロソ) ■CPU温度(負荷時) : 53℃ ■室温 : 24度(ファンヒーター全開) ■採集地 : クレバリー2号 ○乾燥後 ■CPU : AthlonXP2500+(リテール) ■ロット : 0333 ■CPUクーラー :リテール ■M/B : NF7-S V2.0 ■動作クロック : 2100MHz ■FSB : 200 ■倍率 : 10.5 ■vcore : 1.675V ■メモリ : PC3200 512MB (マイクロソ) ■CPU温度(負荷時) : 59℃ ■室温 : 24度(ファンヒーター全開) ■採集地 : ちばっパラ _| ̄|○ヤラレタ..... K7NCR18Gから乗り換えてからCPU温度が異常に高いのが気掛かり。 0333って他に報告無いみたいだけどどうなの?
苺1800+リテールが6480円で2個売ってた
>>620 Prime95でtorture testの3番目の項目、デフォルトのBlendを実行しているのだろうと思うが、
1分も持たずにエラーが出ると言うことは、2番目のln-placeでもすぐにエラーが出ない?
2番目でエラーが出るならメモリの問題。1番目(Small)のテストでエラーが出るなら
CPUの問題が大だと思われる。
630 :
627 :03/11/25 22:58 ID:I81N1njN
>>629 ポン橋の祖父。取り寄せてもらえば?たしか0332だったと思う。緑刺青。
Prime95ってすごいな CPU100%に貼り付くのに Winが重くならない・・・
633 :
627 :03/11/25 23:26 ID:I81N1njN
>>632 たしかNIUHB?だったと思うが…
偽皿かなぁ
634 :
632 :03/11/25 23:48 ID:yKXrrFlT
>>633 ごめん。詳しくは知らない。
319にああやって書いてあったから偽じゃないかなぁと・・・。
635 :
604 :03/11/25 23:48 ID:cGniSNNM
>628を試して、恐らくメモリのように思います。真皿は問題なさそうです。 ElpidaはOCしなければ問題ないと聞いていましたが、過酷なテストだと定格でもアウトですか… チップは5Bで定格8-3-3-3ですが、8-4-4-3でもやっぱりPrime通りませんでした。 通常使用なら支障はないと決めつけて、Primeを諦め定格に戻します。 スレ違いにも関わらずご指導感謝です。
>>633 NIUH"B"ということなら、B-step、つまり偽皿じゃないYO
1.5Vならニュータイプ苺、1.6Vなら真皿。
偽皿だったら、2000MHzには届かない。B-stepならたぶん
そこそこの電圧で2200MHz位まではとどくんじゃないの。
ゲッツして報告汁!
637 :
607 :03/11/26 00:14 ID:LJeaPzRw
1.750で200*11 6-3-3-3 π104 47s 43℃ とりあえず通ったよ ただしprimeで落ちる う〜む、以前もあったけどCPUって慣らしがあるのかな 今度は電圧sageてみるよ
■CPU :AthlonXP2500+リテール ■ロット : 0342 TPMW ■CPUFAN :リテール純正 ■M/B :MSI KT6 Delta FISR ■動作クロック :1800MHz ■FSB :200 ■倍率 :9.0倍 ■Vcore :1.35V(ママンsage限界) ■メモリ :PC3200 512MB*1 ■採集地 :ソフマップ(地方) ■購入価格 :10200円ぐらい(+消費税) 定格でもいいやと思って買ったので、上限はちゃんと試していない。 中途半端な報告ですまんが、42週での倍率可変の報告が、現スレで 見当たらないので書いてみた。 見分け方はよくわからないが、可変できるのもあるんだな。
>638 お、42週で可変ありましたか 1.35Vで1800MHzいくなら耐性高そうですね 2200動作が目的なら42週特攻もありっぽいな
m9(´Д`)< 40週で倍率固定が混じったのは m9(´Д`)< なんらかの理由で30週をさばかなければいけなくなった m9(´Д`)< AMDの陰謀!
643 :
627 :03/11/26 00:34 ID:iI6pxtUD
一応整理しておくと、AXDA1800DLT3C NIUHB0332ほにゃらら だったと思ふ。
DLT3CとB Stepは間違いないと思うが…
>>636 オレはもういいよw 苺6個も買ったからな
ふと思い出して探したら、日経WinPC2003.12月号97ページに、 nForce2系はメモリの高負荷でエラーが出る傾向があるという様な記述がありました。 Primeで落ちる人はこの辺も絡んでるのでしょうか。
41週以降で初めての倍率可変報告だな!
646 :
Socket774 :03/11/26 01:56 ID:nRkgY/or
0342 TPMWは上の方のリンクでもあるように 倍率可変と不可が混じってるよ 大須の九十九で売ってるリテール 0342 TPMW 2500+は不可だった
苺。NF7-S ver.2。いままで定格すら通らない糞PC2700だったのを、 バッファロー/HynicsのPC2700箱物512M x 2に換えてみた。 204x11の2250MHzだと、prime95は4時間でエラーを吐いた。 166x13.5の2250MHzなら、20時間でもエラーなしでとりあえず止めた。 2250にこだわるのは、経験上この石の安定動作上限だから。 ちなみにVcoreは1.675V。センサーの読みでは1.65V前後。 次はFSBだけ204MHzにしてテストだ。これが通れば、やっぱりメモリを まともなPC3200に換えたくなるなあ・・・
Prime95自体に電圧改変問題がある限り、解決されるまで使うべきではない。
脳内妄想だろ。 電圧が落ち込むのはそれだけ負荷が大きくて電源側の問題。 インテルも発熱が大きい(=負荷が大きい)プログラムだといってるだろが。
>>652 別人だよ。
ソース見つけてくるから待ってろ。
655 :
614 :03/11/26 15:07 ID:qQ6TjRWa
>>654 確かに高負荷での電圧が下がるのを報告したのは漏れですが、
違いますよ。勝手な憶測をしないようにw
>>603 >>612 が漏れです。
でもπとかでも若干ですが下がりますしねぇ。。やっぱ高負荷な
アプリはしょうがないんじゃないでしょうか。それでエラるかどうか
は別として。
倍率変更してBIOSすら起動しないってことは固定倍率ってこと?
ソースまだぁ!?
今日秋葉で、Bstepの2000+の中古を見かけたんだけど、2000+でも真皿ってあるんだねぇ。 値段が6千円を超えてたから買わなかったけど、真皿だからそこそこ回るんだろうか? 後、若松の4Fで2200+が4980円で売ってた。 この値段だから、多分パロなんだろうね。
>>651 Vcoreが落ちるって、マザー上の SW電源で Vcore作っているんだから、
電源(12Vや 5V)の変動は余り関係ないんじゃないかと・・
>>659 >>651 じゃないけど。
電源側が勝手に変動するって話じゃなくて、CPUの消費する電力が
急激に増えるから、その分貧血状態になって電圧が下がるって話でしょ。
そういう消費量の変化に対応するために、マザーにはコンデンサが
山ほど載っているわけだが、おおもとの電源ユニットがヘボければ
やはり消費量変化に弱くなるはず。だと思う。
>>661 バルクっていつもなにかしらギザギザあるよね?
でもよく見ると欠けてるわけじゃないし困ったもんだ
663 :
627 :03/11/26 21:38 ID:iI6pxtUD
ちょっとageさせとくれ 苺1800+の確認してきた。ポン橋祖父5号館にて、19時で2個あった(売れてなかったのね)。 ロットはAXDA1800DLT3C NIUHB 0334WPMW。値段は6499円。リテール品。以上。 誰もいらんか('A`) sageまつ
>>662 じゃんぱらに子豚売りに行ったら、ギザギザはコア欠けとして500円引かれた。。。
>>649 厨房か?
一応、CPUを主に回すアプリだとPrime95は相当効率よくCPUを使うしな。
668 :
604 :03/11/26 22:59 ID:jyp7h1p/
>648 誘導ありがとうございます、NF7スレ覗いてみます。
sage忘れごめんなさい、逝ってきます
Prime95は半端ではないので、CPUの冷却に不安がある場合は、無限ループでの実行はやめておくべきです。
今日秋葉の祖父で1800+買ってきた。 AXDA1800DLT3C JIXIB 0332VPMW これは苺ですよね?初めてAMD買うので… ペンV800からの買い替えです。あとマザボとメモリと電源買ってこなきゃ。 マザボはDDR400の買ったほうがいいのかな?
673 :
659 :03/11/26 23:23 ID:5gUNGw1n
>>660 なんか反論ひとつしか来なくてがっかりだけど、そう言うスレではないか。
電圧表示させる chipのセンサー位置と、基盤上の SW電源のフィードバックセンサー
位置が離れてるとかあるんでしょうね。
本当に coreの電圧が変動しているかは、誰も分からないと言うのが一番正確な答えかな。
674 :
632 :03/11/26 23:25 ID:mcLyfIWN
騙されてたのか・・・_| ̄|○
■CPU :苺1800+ ■ロット :0336rpmw ■CPUFAN :pal8045 ■M/B :ep-8rda3i ■動作クロック :2000MHz ■FSB :166 ■倍率 :12 ■vcore :1.4V ■メモリ :256*2 ■Superπ104万桁 :51 ■CPU温度(負荷時) :19度(室温10度くらい) ■採集地 :1's ■購入価格 :6000円くらい? 1.5Vで2083MHz 1.425Vで200*10の2000MHz 1.55Vで200*10.5の2100MHz 1.65Vで200*11の2200MHz 1.75Vで200*12の2400MHz 結構いい買い物だったかも。
678 :
632 :03/11/26 23:57 ID:mcLyfIWN
>>627 本当にごめんなさい・・・
逝ってきます・・・∧||∧
>676 そだよ
>>659 同意見です。
Vcoreの変動は主にマザー上の電源回路の問題でしょう。
SW電源の5Vや3.3VがV単位で変動するっていうなら別ですが、
供給される電圧が負荷で多少変動するくらいは考慮した上で、
マザー上の電源回路は設計するものです。
最近のCPUは大電流なので、結構困難らしいですけどね。
>>673 漏れが使ってた雷鳥の1.3Gを100%の使用率にしてると
7200回転をしてるファンの風切り音が落ちて明らかに電圧が下がる現象があったよ
使ってたのがケース付属のショボイ350W電源だったけどね。
682 :
673 :03/11/27 01:00 ID:rYVvJpMp
>>681 マザーで電流消費すると、マザーに繋がっている? FANの電圧下がるって事は、
電源の電圧フィードバックが、きちんとマザーのコネクター部分から電圧拾って
ないって事と思うよ。
電源の出力の所で電圧一定にしてるから、マザーまでの CABLEの所で電圧降下
しちゃっても知らん顔って事。
電流流れれば電圧降下が起きるから、先に行くほど電圧低くなる。
>>682 (´,_ゝ`)プッ
電気の知識がないなら、知ったかぶってアホなこと書かない方がいいよ。
>>682 定電圧電源やスイッチング電源でもまともな製品はセンシングして電圧を出力端で
設定値になるように出力を調整してるけどPC用の電源でセンシングしてる製品って
あるの?
バラでスイッチング電源買ったほうが超安定した電源組んだほうがいいけど値段と
大きさがねぇ
685 :
Socket774 :03/11/27 02:43 ID:68lWn9c5
Antecの電源にそういう機能がなかった?
3.3VだけはSense線が規定してあるが、それ以外には無いので、電圧比較はATX電源でやってる。 安物だと3.3VSenseすら無かったりする。 だから、配線による電圧降下には無力。
+5V とか +12Vって起動時数十アンペア流れるだろうから電圧低下あって 当たり前かもね GIGAのM/BでVRM付いているのが出たのもなんとなく納得 サーバ専用機だとVRM標準でついてくるけどね
>>688 しかも、リプルだらけだし。
おかげで、PCIカードなんかはカード上で生成しなおしてたり、CPUやAGP、MemoryもVRM装備。
もっとも、低電圧化が進んで、5や3.3を直接食わなくなったのもあるけど。
690 :
Socket774 :03/11/27 03:55 ID:Ix9uRdB9
vcore1.4V51Wチョィで2Gクゥ――ッ!苺流石……………ん?苺で34週 有るのか?有りなのか?ネタじゃ無いのか?本当に有るんだな! よーしわかった何も言うな。真皿とは別れる。そして漏れは旅に出る! ……止めるなョ
>>689 まぁ リップルだらけでもスイッチングは電圧だけ
供給できればいいってことみたいだからね
PCの世界じゃディスクリート電源使えないし(コストと大きさ)
できるだけまともな電源を買うしかないって事だね
prime95を試したいんですけど、 誰かURL教えてください。
695 :
675 :03/11/27 06:42 ID:9PdyrvHr
>>690 電源の質によってかなり耐性が変わるので気をつけてね。
マクロンだと1.45かけないと2Gあがらなかった。
antecに変えて表の結果なんで・・・
ま、参考までに。
696 :
627 :03/11/27 07:25 ID:EHP3r5xr
>>632 べつに逝かなくてもいいよw。俺も最近情報に疎かっただけだから。
>>692 俺の見たやつは新品だよ
>>690 いい加減2500+に行った方が得だと思うがな。
>>697 人間は段階を踏んでしか成長できないのです。
暖かく見守ってやってください。
彼(彼女)が立派な亜無駄ーになるまで。
■CPU :2500+ リテール ■ロット :43週 細かいとこまで見てないスマン ■CPUFAN :カニエ ■M/B :8rda+ ■動作クロック :2200MHz ■FSB :200 ■倍率 :11.0 ■vcore :1.60V ■メモリ :秋刀魚エピコ512*2 ■Superπ104万桁 :45 ■CPU温度(負荷時):48度(室温23度くらい) ■採集地 :マップ通販 ■購入価格 :10000円ちょっと 最初から200の11で一本釣 倍率は固定っぽい。倍率変更してもBIOSから ボケといわれて起動時にSETUPに誘導される 電圧も下げれるかもしれんが、試すの面倒なので 勘弁して。 電圧上げれば2.4Gぐらい逝けそうな感触だが 倍率固定なのでFSB上げて限界見るの面倒だから 勘弁して
>>700 ありがとう
うん、知ってるけど
コールドブートと違うのでNGかと思って
>>701 これで試して限界探って、コールドブートすればOKでしょ。
703 :
690 :03/11/27 16:02 ID:dkix+Upy
≫692氏へ、「今166*
[email protected] で常用中でつ」……素敵だ!
≫695氏へ、サンクス!電源替えると林檎@2G真皿@2Gも救えるかな……いや行く!
≫697氏へ、貧運な漏れは1.525Wで子豚2G常用は無理かも…だから見逃して呉
≫698氏へ、鋭い!履歴的には4ヶ対5ヶ確かに次の苺で亜無駄2点先取!
704 :
Socket774 :03/11/27 17:54 ID:fXNPqs6T
■CPU :AthlonXP2800+ ■ロット :39週 ■CPUFAN :ファルコンロック2 ■M/B :Gigabyte GA-7VAX ■動作クロック :2200 ■FSB :176 ■倍率 :12.5 ■vcore :1.6V ■メモリ :PC2700512*1 ■Superπ104万桁 :57 ■CPU温度(負荷時) :43 ■採集地 :ドリームステーション ■購入価格 :14480円 2800+ですが安かったので FSBこれ以上あげるのは怖い
47秒の間違いですか?
子豚とママン買った方が幸せになれたとおも(ry
>>704 FSB200対応のママンとメモリを買ったほうが
>704 一体どこから突っ込んだ方が良いのだろうか・・・
■CPU :AthlonXP2500+ ■ロット :0333 ■CPUFAN :鎌風 Rev-B ■M/B :NF7-S V2.0 ■動作クロック :2100 ■FSB :200 ■倍率 :10.5 ■vcore :1.65V ■メモリ :マイクロソ ■Superπ104万桁 :50秒 ■Superπ3355万桁 :43分27秒 ■CPU温度(負荷時) :46 ■採集地 :ドスパラ
>>705 旧型VIAならそんなもんでしょ 報告スレなんだから 生暖かく見守ってやれ
712 :
Socket774 :03/11/27 21:10 ID:IhYbLfR0
■CPU : AthlonXP 2000+ BOX ■ロット : 36週 ■CPUFAN : リテール ■M/B : GA-7VM400M ■動作クロック : 2021.77MHz ■FSB : 161.74MHz ■倍率 : 12.5倍 ■vcore : 1.61V(定格) ■メモリ : PC2700 256MB バルク ■Superπ104万桁 : 1分3秒 ■CPU温度(負荷時) : 46度(53度) ■採集地 : 99通販 ■購入価格 : 7799円 まぁこんなもんかね 2400+相当って事でまぁまぁ満足かな MicroATXのマザーでサブマシンを組んだんだがついOCしたくなってしまう(w
苺1700+10週もの、 昨日シンク取替え中、コア欠けやらかして、天に召されてしまいました。 NF7Sで1.55v 200x11.5 2300Mhzで使用出来てただけに・・・・゚・(ノД`)・゚・ 再度挑戦すべく苺採取情報を頂きたいと思ったのですが、もう無いみたいで。 豚も倍率変更出来ないそうですし、いったいこの先何を買ったらいいのでしょうか?
>>715 1.55Vで2300MHz逝くのか…
俺の10週苺、高血圧タイプのようで1.73Vで200*11.5=2300MHzだよ
1.73のかけりゃ2.4行く家の11週苺
ってなに書いてるんだ俺
うるせえ!のかけるぞ!
>>718 俺の工房産11週は激しくハズレだったよ
ところで2400MHzで常用できているの?
俺の10週苺は3DMark2001SEとパイ揉み3355万桁同時進行で問題なかったので半年程使ってるよ
>>716 いまヤフー見てきました。
ほんとに苺から豚まで沢山ありますねー
見てるだけでも楽しかったです。
ちょっと検討してみます。
>>717 そうなんですよ、マザー変えたらがらっと豹変しました。
でも、ほんと泣けてきます。
723 :
716 :03/11/28 00:54 ID:sIwkNiP0
>>722 俺 苺2個 ヤフオクでゲットしますた
結構 まわるし 低電圧で低回転ファン静音サーバ組みマスタ
>>704 ちと遅くない? ウチは↓
■CPU :Athlon XP 2100+
■ロット :0304MPM
■CPUFAN :ACK7L+RDL8025S(1400rpm)
■M/B : GA-7VAXP Ultra
■動作クロック :2003MHz
■FSB :166.9MHz
■倍率 :12.0
■vcore :1.60V
■メモリ :ITC PC3200@PC2700(2.0-2-2CL 2CMD) 512MB*1
■Superπ104万桁 :57秒
■CPU温度(負荷時) :39℃
■採集地 :BESTDO!なんば店
■購入価格 :10,730円+消費税 (3月中旬)
だよ。もちろんTopPerformance OFFで。
>>725 >>704 はHDDが遅い、に 100N-Bench
実際にはOS(2000orXP)まで書かないと比較しようがないが。
>>712 とか見ると
今の真皿ってやっぱ苺にはかなわないのか?
728 :
名無しさん :03/11/28 13:13 ID:QvK6IsY6
■CPU : 2500 バルク ■ロット : 0331 ■CPUFAN : FR2 ■M/B : AOPEN MK79G-N ■動作クロック :2075 ■FSB : 166 ■倍率 : x12.5 ■vcore : 1.65 ■メモリ : PC2100 256x2 ■Superπ104万桁 : 54秒 ■CPU温度(負荷時) : 52度 ■採集地 : 某攻防 ■購入価格 : 約1マン 倍率を弄れないのでCPUにカッターでブスっとやりました。
>>726 メモリー上で動作するベンチだからHDDは、関係ないだろアフォ!
ツラレナイゾ(`・ω・´)
■CPU :2600+ 豚 ■ロット :たぶん40週のどれか ■CPUFAN :鎌風 ■M/B :NF18GF(MiniQ760) ■動作クロック :2.34Ghz ■FSB :166 ■倍率 :15 ■vcore :1.725 ■メモリ :PC3200 CL2.5 DDR512x2 バルク ■Superπ104万桁 :51秒 ■CPU温度(負荷時) :65℃(室温20℃) ■採集地 :99 ■購入価格 :1万2千ぐらいだとおもった。 壊れちゃうかな? 倍率14でもSuperπ51秒なんだけど・・・・
オンボードビデオ使ってるとパフォーマンス落ちるよ。
>>731 豚が脅迫されて悲鳴あげてるよ('A`)
>>732 オンボードだとしょうがないのね
>>733 やっぱ1.7Vのx14ぐらいでやめたほうがいいかな?
>>734 CPU温度55度程度になるくらいがいいんじゃなかろうか
736 :
731 :03/11/28 15:20 ID:36AN6e0W
すいません 嘘つきました。 x15にしたつもりが14のままでした。 x15ではOS起動不可w UDやってるので1.675Vのx13.5(2800+)でやめときます。
■CPU :AthlonXP2500 BOX ■ロット :0342 ■CPUFAN :クーラーマスターJET7 ■M/B :GA-7N400-PRO2 ■動作クロック :2190MHz ■FSB :200 ■倍率 :11.0倍 ■vcore :1.7 ■メモリ :PC3200 512X2 デュアル ■Superπ104万桁 :47〜50秒 ■CPU温度(負荷時) :58 リテールのCPUファンだと200*11じゃ駆動しなかったけど CPUクーラー取り替えたら200*11動くようになりました 冷却は大切なんだね
リテールファンで200*11だと何℃になりました?
>>721 常用できます。BIOSくらいなら2.6Gまで
741 :
737 :03/11/28 18:54 ID:ClS324cJ
>>738 俺の取り付けが悪かったのかもしれないけど、200×11で
負荷かけてない時で、68〜71度パイとか負荷かけるとすぐ落ちました
定格でも負荷かけると65度とか行ってたと思った
リテールでもよく冷えるやつどダメな奴があるらしいね
>>740 液化窒素ってすごいな、金かかるんだろうな
>741 漏れの所では31週2500+のリテールクーラーで アイドル時で50度くらい、負荷かけて60度くらいだったよ。 (クロックは200*11、1.7V。ちなみに9月頃の話) シンクはアルミ製、コアと接触する部分に銅が埋め込まれているタイプ。 最近は、ベンチを取ったりして遊ぶ時以外は、 クロック定格で、コア電圧を下げて使ってるけどな。
1800+BOXをOCしようと思うんですけど、 ハリマとかいうクーラーが500円で売ってたんですけど買いでしょうか? リテールファンと比べて性能はどうですか?
播磨は負け組だと思われ 正直にPALとかOC御用達のクーラー買うのが勝ち組
500円とか言ってる奴にPALは勧められない 貧乏人御用達の鎌風に一票
AthlonXP付属のクーラーでOCしたらまずいですか?
>>729 そう思うんならHDD換えてみろ P!!!1GHz時代ならIDE→SCSIで4秒程差が出たが。
ミス訂正
>>746 このスレを全部読んでみて下さい。
π揉みしながらDVD焼ける良い時代が来たもんだ。
>>741 液体窒素自体はそんなに高くないぞ。1Lで1000円くらい。(もっと安いのもあるかも)
CPUを冷やす装置だのなんだのは高いと思うけど(w
752 :
751 :03/11/29 01:31 ID:0pP5FlSS
間違えた。10Lで1000円くらい。
753 :
Socket774 :03/11/29 01:36 ID:5cioxt+/
まぁ、液体窒素なんて空気を圧縮するだけだからなぁ
756 :
755 :03/11/29 01:57 ID:E31Ym0NO
ごめんなさい。0が1個足りない模様です。 正確には\182000-ですね・・・。
中身は安いのに容器はメチャクチャ高いのか _| ̄|○ 魔法瓶でいいじゃん(w
afo
実際魔法瓶の親玉だが、大きさと真空層の厚みと購入層(学術、技術系)の関係上高い
■CPU :AthlonXP2500+ BOX
■ロット :0332 MPMW
■CPUFAN :FalconRock2
■M/B :Abit AN7
■動作クロック :2.10GHz
■FSB :200
■倍率 :10.5倍
■vcore :1.625
■メモリ :SanMax/Hynix PC3200 512×2 デュアル
■Superπ104万桁 :51秒
■CPU温度(負荷時) :53度
[email protected] は起動中に停止しました。
200x10.5@1625にてπ3355万桁完走。
低電圧の方は
[email protected] で安定動作してます。
[email protected] はBIOS画面出ず。
>>757 漏れは卒研は超伝導だったんでLN2(液体窒素)はたっぷりあったが、
小分けにして使うときは魔法瓶に移し替えて入れてたけどな。
LN2自体は安く消耗品で容赦なく使ってたw
保存時に使うのはデュアー瓶って言うんだがまあ高いだろうな。
はっきり言って数が売れるものではないし。
762 :
752 :03/11/29 02:52 ID:0pP5FlSS
>>762 >理由がわからないうちは、手を出してはならない。
禿同
一般には存在しにくい物体だから勝手が分からないと事故になる。
LN2は下手すると文字通り窒息するし。
容器はレンタルなら1万円/週ぐらいだったような。 工房の頃、40kg+容器 を2日8000円で借りた覚えがあるんだが あれはなんだったんだろ
蓋を閉めて、焼却炉の放り込みたい
液体膣素なんて女から貰えばタダだろ。
液体窒素を魔法瓶に入れて、蓋を閉めて・・・ リアルもた男を再現してくれる勇者よ!光臨せよ!
もた男って何?
【動作報告テンプレ】 ■CPU :AthlonXP 2500+BOX ■ロット :0325 ■CPUFAN :鎌風@2800rpm ■M/B :ASUS A7N8X Deluxe ■動作クロック :2200Mhz ■FSB :200 ■倍率 :11.0 ■vcore :定格 ■メモリ :PC3200 512*2 ■Superπ104万桁 :49s ■CPU温度(負荷時) :42〜3 ■採集地 :千葉ヨドバシ ■購入価格 :忘れた ■電源:NextWave SILENTKING-2 LW6400-B2 400W CPUファンをリテールから鎌風に変えただけで3000+から3200+まで行けるようになりました。
771 :
770 :03/11/29 13:55 ID:SiP96ic5
>>■CPU :AthlonXP 2500+BOX × リテールですた。
ネットだけ見る時とか、たいしてCPU必要ないゲームなどの場合 逆にクロックダウンしてるのは、俺だけかな? 100*11とかよくやってる
>>772 同じ下げるなら200*5.5にしたらどうよ
>>772 いちいちBIOS弄るのか?('A`)
ネット用マシン用意するほうが楽だろ
>>774 nVIDIAで自動切り替えツール出してるだろ。
昔どっかの大学の研究室で 夏に部屋が暑いからって液体窒素を撒いて窒息したのがいたよね。
凄い馬鹿だな。
Athlon2500を載せたはずなのに、なぜかAthlon1100と表示されます.... 店が間違えたのでしょうか、それとも何か致命的ミスをしているのでしょうか?
>>778 /\___/ヽ ヽ
/ ::::::::::::::::\ つ
. | ,,-‐‐ ‐‐-、 .:::| わ
| 、_(o)_,: _(o)_, :::|ぁぁ
. | ::< .::|あぁ
\ /( [三] )ヽ ::/ああ
/`ー‐--‐‐―´\ぁあ
780 :
774 :03/11/29 16:16 ID:yMe9gzw0
>>775 何を切り替えるツール?
OS上から外部クロックや内部倍率を弄るツールか?
調べるのマンドクセ('A`)
782 :
774 :03/11/29 16:22 ID:yMe9gzw0
変なのがいるな
>>778 自作を1から学んで来い
初心者スレ逝け
>>784 すみません自作初めてなもので。
初心者スレで聞いてきます
786 :
774 :03/11/29 16:47 ID:yMe9gzw0
マンドクセ('A`)けど調べてみたよ。一生知らなくてもいいと言われても知ってしまいますた。
どうしましょ?
>>781 >>778 FSBが100になってるよ。
釣りかな?
>>778 AthlonってAthlonXPのまがい物?
>>787 真性厨房ですか?
それとも釣りですか?
どっちにしろ、このスレに来なくていい。
カエレ。
>>787 AthlonXPをAthlonと略す事は良くあるが…初心者か?
Athlonと言ってもデュロンの後継CPUも含まれるぞ。
>>791 ここではAthlon2500っていってるんだから一つしかないと思うが
793 :
Socket774 :03/11/29 22:33 ID:7tyL/Awe
【動作報告テンプレ】 ■CPU :AthlonXP 2500+ ■ロット :0345 ■CPUFAN :CoolerMaster AERO7 ■M/B :Gigabyte GA-7N400-L1 ■動作クロック :2200Mhz ■FSB :200 ■倍率 :11.0 ■vcore :1.65 ■メモリ :Samusung純正 PC3200 512*2 ■Superπ104万桁 :48sec ■CPU温度(負荷時) :45 ■採集地 :工房福井店 ■購入価格 :9780円 ■電源:ナベ王350W 電源とメモリ買うつもりが報告出てない45週を見つけたのでうっかりと。 とりあえず現在Primeテスト中、3時間経過。
795 :
793 :03/11/29 23:12 ID:7tyL/Awe
>>778 さっき、NF-7Sで倍率いじってたとき起動しなくなったんだが、
その後再起動したら私もそうなった。
BIOSでFSBと倍率設定し直して復旧。
NF7-Sだよ↑
800 :
793 :03/11/30 00:31 ID:NPnlIjC3
更に上げるどころか2200GHzでPrimeでErrでました(涙 今電圧上げて再挑戦中。せめて2200安定したいです。
漏れはPrimeの結果なんて無視するね
802 :
Logue ◆grDYeooZwg :03/11/30 01:21 ID:ybpBuuyd
■CPU :AthlonXP 2500+ 31週 ■M/B :Abit NF7-SL ■CPUFAN :CoolerMaster? ■動作クロック :2047Mhz ■FSB :186.1Mhz ■倍率 :11.0(デフォルト) ■vcore :1.65(デフォルト) ■メモリ :TwinMOS PC3200 512*1 2.5-3-3-7(Agressive) ■Superπ104万桁 :54sec(※1) ■CPU温度(負荷時) :47℃(50℃) ■採集地 :秋葉原(9月下旬) ■購入価格 :10980円(税別) ■電源:MIRAGE 350W(※2) ※1 バックグラウンドの処理をはずしてない。 ※2 静王400Wは相性が悪くケース付属のを使用 どうも、50℃を境にリミッターが効くらしいので、 たぶん廃熱不足。 メモリの設定をゆるめれば、もう少しFSBあげられる。 今のところ190が限界っぽい。 メモリ周波数はby SPDで425MHzで問題なく動いた。
だねぇ、あんな負荷、ゲームやってても絶対かからないし。 正直実際使う上でゲームより負荷かける処理ってほとんどないと思うんだが
気化熱がそれほどでもないから冷房にはほとんど役に立たないと思うんだがな>液体窒素
805 :
793 :03/11/30 01:49 ID:NPnlIjC3
うーん、メイン用途が3DゲームでXP2500+定格とOC時で明らかに重さが違うから 結構CPUをフルに使ってるんじゃないかなーって思ってたんですけど。 Primeに拘らなくて良いのかな。(汗
うちの環境では、π焼きなどの各種ベンチが通っても、Primeが通らない設定だと、 キャプチャしてDivXでエンコした動画の再生でノイズが出た。 なので、用途によると思われる。
PRIME95は信用できない!!と 諸ベンチ通過してPRIMEでエラー出た方が泣きながら申しております
π焼きが通っても、値の信頼性が無いのが原因かも試練。 Prime95は計算結果の正しさもみてるので・・・ なので、ほんとに拷問テストなんじゃないか・・・Prime95よ。
電子計算機なんだから計算結果が間違ってたら駄目だろ
810 :
297 :03/11/30 03:11 ID:ZpnuJ3Yx
>>793 今回ここでPRIME95の存在を知ったんだけど自分的には助かっているよ。
自分にとって最優先項目は「BF1942」が動作中にフリーズor落ちない事。
今までは、π3355万桁完走しようが、FFベンチループで半日OKだろうが
固まるときはなってたんだけど、このベンチのおかげて指標ができた。
自分が感じた負荷の高い順(フリーズ&落ちやすい)で並べてみる。
PRIME95 > BF1942(シングル最難関&乗り物暴れん坊) > FFベンチ > π3355万桁完走
NF7-Sで使ってるせいもあると思うんだけど、
PRIME95ではFSBの限界や発熱よりもメモリ廻りでエラーが出る事が多かったので、
これを機会にメモリ電圧を0.1V喝入れしたらOC上限が100MHz程あがりました。
で、結局 2100MHz(FSB200) vcore 1.675V で落ち着いてます。
それとPRIME95で負荷かけた後は、どうってことない処理等(MP3再生)で
フリーズする時があるので、自分は再起動するようにしてます。
>>810 >PRIME95 > BF1942(シングル最難関&乗り物暴れん坊) > FFベンチ > π3355万桁完走
memtest ver3.0はどのへんかしら?
PRIME95の次ぐらいか?
memtestは参考にもならんのじゃないかなぁ… CPUじゃなくてメモリテストがメインと思うが memtest86でerror0でもAleGrMemtestでボコボコエラー出てくることもあるし
■CPU :林檎パン 1.4GHz XP化 ■ロット :38週? ■CPUFAN :鎌風2 ■M/B :AK77-600N ■動作クロック :2200Mhz ■FSB :200 ■倍率 :11.0 ■vcore :1.65 ■メモリ :Apaser サム PC3200 512 ■Superπ104万桁 :49 ■CPU温度(負荷時) :43 ■採集地 :ドスパラ ■購入価格 :3980円
〇液体窒素+魔法瓶ふた閉め 〇とけた鉛+水 〇ナトリウム+水 〇たまご IN 電子レンジ 〇液体膣素を味見する 一番ヤバイのはどれ?
816 :
Socket774 :03/11/30 06:10 ID:Hk5JO75m
結局、40週以降の倍率固定ものを 倍率変更可能にする手段はないの?
818 :
Socket774 :03/11/30 06:20 ID:m7yMO0/V
>>814 〇液体膣素を味見する
↑
これは料金いくら?
膣から出る液体の気化熱で冷やすとは・・・(ry
すっぱい臭いがするのは乳酸菌が豊富だから。つまり飲めばお腹にイイ!
うさだレベルの話が続いているわけだが・・・。
■CPU : AthlonXP 2400+ バルク ■ロット : AIUHB 0301MPM ■CPUFAN : 鎌風Rev.B ■M/B : GA-7N400Pro ■動作クロック : 2255MHz ■FSB : 180MHz ■倍率 : 12.5倍 ■vcore : 1.75V(定格1.65だけど、BIOSで定格設定にしても1.75になる。下げられない・・・。) ■メモリ : (PC2700 256MB バルク) x2 DualChannel 360MHz BySPD設定 ■Superπ104万桁 : 48秒 ■CPU温度(負荷時) : 51度(57度) ■採集地 : クレバリー ■購入価格 : 15000円くらい(半年くらい前に購入) win上でFSB変更ツールを使って191x12.5=2388.22MHzにした時は、 πが45秒だった。超不安定の参考記録だけど・・・ 2800+と比べてFSBが高くて倍率が低い設定だけど、L2Cacheが半分。 性能差は、どんなモンだろ。 動画エンコを良くやるから、エンコに対してのL2Cache512KBの効果が知りたいー。
826 :
825 :03/11/30 14:46 ID:k6m/ZhRM
↑マザー間違えた。 GA-7N400Pro2ですた。
【動作報告テンプレ】 ■CPU :Athlon 2500+ ■ロット :0333 ■CPUFAN :鎌風Rev.B ■M/B :Epox EP-8RDA3I ■動作クロック :2000Mhz ■FSB :200Mhz ■倍率 :10 ■vcore :定格 1.65 ■メモリ :Samusung バルク256*2 ■Superπ104万桁 :54秒 ■CPU温度(負荷時) :48℃ ■採集地 :日本橋 PCワンズ ■購入価格 :リテールで一万ちょいかな 脱Intelしてきますた。 これ以上倍率あげるとWin起動しないから、ハズレ引いたかも _/ ̄|○
完全にはずれ
>>827 もうちょい粘れ!
電源の極性変えたり、電気は壁から直接採ったり、BIOS弄繰り回したり
各ケーブルにノイズ遮断テープ巻いたり、何が何でも200x11で動かせ!
あとマザーによっては11倍が駄目でも11.5倍だと安定するって事もあるから。
現にうちがそうだった。それと電源はスーパーμあたりを使ったほうが安定するよ。
>>813 これは電圧が1.65Vのようだけど、
活入れしてるのかな。
そうでないとしたら擬皿ってこと?
しかしAbit NF7が多い中、
KT600で50秒切ってるのには感動した!!
林檎は定格Vcore 1.5V
>>825 一般に動画エンコードは単純にクロックに比例すると言われてるわな。
高クロックセレの唯一の救いがそこだったりする訳で。
Vcoreだけどうちも定格1.65Vがどうやっても1.69から下がらない。
ま、発熱も普通なんでこんなものかと思ってる。
マザーはGIGAのVRXP
>>835 だから2700+(馬)と2800+(豚)だとその用途のベンチで性能逆転するんだよな
838 :
Socket774 :03/11/30 20:13 ID:y/dXMBTj
【動作報告テンプレ】 ■CPU :Athlon 2500+ ■ロット :0343 ■CPUFAN :TI-V77 & リテール ■M/B :Albatron 600Pro ■動作クロック :2246Mhz ■FSB :204Mhz ■倍率 :11 ■vcore :定格 1.625-1.675 ■メモリ :M&S 512 2.5-3-3-6 ■Superπ104万桁 :52秒 ■CPU温度(負荷時) :48℃ ■採集地 :PCで歩 不忠 ■購入価格 :リテールで一万凶 TI-V77とリテールFANの性能が同じなんて泣けてくる......しかも静かだ!! 倍率変更は不可でつた。1.7Vまでかければ210Mx11で起動しましたが、FFIXでぺけだったのでボツ。 1.6VでもDRAM等定格なら回ります。 現在は1.65V定格で回しています。 パロ2000+からの乗り換えですが、体感かわらないなあ。 おまけにRAD9600が調子悪くて4X/Fastでしか回んないんでFFIX-HIも3200のまま。
839 :
838 :03/11/30 20:21 ID:y/dXMBTj
追伸: FFIX-Loは4200-->5200までうpしました。 でも、いきなりFSB200で動いてしまう豚2500+っていったい......... おいしくいただきマスタ。
840 :
516 :03/11/30 21:16 ID:/EhNcVEb
自作ばかの516です ■CPU :Athlon 2500+ ■ロット :0331x2 可変0340 ■CPUFAN :Aopen無音+爆音高速8cmファン ■M/B :Albatron KX18D PRO ■動作クロック :2100Mhz ■FSB :200Mhz ■倍率 :10.5 ■vcore :1.625 ■メモリ :Samusung バルク512*2 ■Superπ104万桁 :50秒 ■CPU温度(負荷時) :48℃+(ケース開放) ■採集地 :ドスパラ 工房 電圧1.70まで上げるとπは3355万桁まで通るようになりました。 でもPrime95は1.75まであげても1分程度でエラー 上記3種どのCPU使っても一緒でした。 でも200X10.5は 電圧1.625に下げてもド安定 当分このまま常用して、折を見てAN7-GURUで挑戦しようと思います
841 :
Socket774 :03/11/30 22:40 ID:Hk5JO75m
結局 AMDもちゃんとCPUの選別をしてるってことね Prime95が2200Mhzで通るのが3200+として
>>827 11倍も無理ですか?うちの8RDA3Iは10.5倍だとなぜか駄目だったりします。
モニタに繋いでないマシンなんで確かめるのが面倒なんで、ちょっと不確かですが・・・・
■CPU :AthlonXP 2500+
■ロット :0346(倍率固定)
■CPUFAN :鎌風rev.B
■M/B :NF7-S
■動作クロック :2100Mhz
■FSB :191
■倍率 :11
■vcore :1.75
■メモリ :PC-3200 512X2(SANMAX/Hynix)
■Superπ104万桁 :50s
■CPU温度(負荷時) :43℃(51℃)
■採集地 :うざー
■購入価格 :9460円
Prime95が一晩ノーエラーなのはこれが限界でした
1.7V 200X11でも各種ベンチクリアするけどPrime95ですぐエラーを吐く
ちなみに
>>227 の34週は1.75V 200X10.5
前スレで報告した36週は1.725V 200X11 でやっとPrime95ノーエラー
やっぱ厳しいね
ところで4X週を倍率可変にするのってやっぱ無理なの?
L1の様子がどうなってるのか見てみたいもんだ だれかうpしる
やっぱ、苺の耐性は今考えると特筆モンで歴史に残る名器だったね。 当時、2500Mhzで動いた!!なんて眉唾だと思って、俄かに信じがたかったけど 本当だったもんな、そりゃー慌てて買いに走ったさぁ、見事にハズレたけど(w 1700+(定格1.4G)を当時みんな1.5v台で2200Mhzは平気で動かしてたし もーねーかなこんな事、二度とねーだろうな。あーあつまんね。
>>845 名器...(;´Д`)ハァハァハァ
某地方ショップでまだ売ってるから、買うか迷い中。
847 :
846 :03/12/01 00:21 ID:u3inNb4V
と思って、そのショップのHP見たら売り切れてました..._/ ̄|○
>>865 846?藻前さん864と間違えてねえか?
パソコンcityで AthlonXP1800+リテール刺青苺皿 \6900でゲット(ちと高いか....) AXDA1800DLT3C NIUHB0334WMPW 箱から出さずに鑑賞&保存用に飾っておきます
今出回ってる皿コアと苺皿の耐性の違いについて力説しる!
>>851 まさか昨日辺りに買ったんじゃないよね?
秋葉でまだ苺が売っているはずは・・・・
■CPU : 2000+(1.6v)
■ロット : AXDA2000DUT3C AIXIB0338RPMW
■CPUFAN : FR2+pana3000rpm
■M/B : 無印8RDA
■動作クロック :
[email protected] [email protected] ■メモリ : Hynix 3200-512
■Superπ104万桁 : 41 41
■CPU温度(負荷時) : 31(32) 41(43) speedfan読み
■採集地 : 日本橋のジョーシン
■購入価格 : 2個で15000円ちょい
結構良い感じじゃない?
二つ買ってまだ一個残ってたよ。
で、これ、MP化出来るの?
あーゴメン
>>854 ■Superπ104万桁 : 44 41
に訂正
856 :
851 :03/12/01 01:04 ID:mJIVkHkh
>853 すみません昨日買いました 「うちはロット売りしてないんですよ」 っていわれたんでハズレ覚悟で特攻しちゃったら 当たっちゃいました
>>856 おお、おめでと。
じゃ、俺も明日特攻しようかな?
858 :
843 :03/12/01 01:40 ID:6Wkr9g6/
>>857 ここで記事になった時点で競争率高いかもw
>>859 むむむ、明日は平日だし大丈夫だよなぁ?な?
|┃三 _________ |┃ / |┃ ≡ _、_ < 話は全部聞かせて貰ったぞ! ____.|ミ\___( <_,` ) _ \ |┃=___ \  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |┃ ≡ ) 人 \ ガラッ
>>854 もちろんMP化できる。<ついでにモバアス化も
fab51のページにどこのブリッジか記載されてる。
もし。そのぐらい自分でわかんないようだったら止めといた方がいいよ
モバアス化の情報はモバアススレへ
866 :
858 :03/12/01 04:40 ID:rgLQE8+k
>>865 さん
ありがと。って事で既にclose済みです。
確認は火曜になりますが…
>>835 AviutlやAvisynthでごちゃごちゃフィルタかけると再逆転するけどな
869 :
868 :03/12/01 06:02 ID:AmnqpraT
870 :
Socket774 :03/12/01 08:10 ID:1wmvFJIU
>>870 >見たところコア欠けはありません。
それじゃ見えねーダロ!
買いかもな〜加熱保護で止まったならw
コア欠けしたのを隠すように再度グリス塗った写真だなwマジで
あと、推察通りにコアに薄く塗れば良いから
コア表面のムラが不自然な気がする シンク外してあんなにグリスが残ってたことないよ 塗り足してるね
>>873 同意。こんなヘタクソな塗り方して使ってる奴のCPUなんざ完動品であっても
買いたくないな。
売りたいんだったら見た目のために少しはグリス拭き取るだろ それをできない理由がきっとある
グロの域だな・・・
AMD純正クーラーはグリス塗る方式じゃないのになんで市販品はグリスなの?!(´#`)
熱伝導シートは熱伝導悪いから
熱さまシートはどうかな?
0333は駄目だな
>>870 のオークション、
>更新済み: 12月 1日 14時 14分
>
>シリコングラスを拭き取ってみたところ今まで見えていなかったところにコアがけがみられました。写真をアップロードします
このスレ見てるな。気になったら最初に拭くだろ。
気になってなきゃ始まってから出して手入れしたりせんって。
>>883 つかそれ以前にほぼ不動品確定のジャンク扱いの品に\2kって舐めすぎかと。
なんに使うんだか。飾るにしてもあんなに小汚いんじゃなぁ。
不動になったのって案外グリスでショートしたんだったりして。(w
せっかく不導体で構成されてんのに導電性の素材混ぜたりしてるグリスもあるし。
>>今まで見えていなかったところにコアがけがみられました じゃねえっつうの 「今まで隠していたコア欠けがばれてしまいました」 だろ
>シリコングラス
こいつ(出品者)だめぽ
>>883 質問が来たから拭いたんじゃないの?
でも不動品と断りながら\2000でスタートしてる辺り
魂胆ミエミエ
889 :
885 :03/12/01 15:30 ID:P/m0a8jv
2199MHzに見えるが…?
893 :
Socket774 :03/12/01 17:54 ID:O9HJsewP
ヤフオクのコア欠けCPU売人や
>>890 の200×11で2100MHz...。
アスロンを使っている人って...。
ガクガクブルブル....。
>>893 良品手放す訳ないじゃん
OC耐性が低いとか、地雷品とか
現行品PCパーツの中古なんてそんなもんだろ
>>894 俺は近いうちに苺0310をじゃんぱらに売りに行くつもりですが
オークションで千円や2千円位高く売れたところで('A`)マンドクセ
896 :
Socket774 :03/12/01 18:36 ID:3ETizUju
>860、>862 今日どうだった? 在庫まだあったら明日オレも特攻したい ってもーないか、、、
【タトゥー語録 全板にコピペ推奨】 タトゥーがデンマークのラジオ局のインタビューで日本での騒動について訊ねられて 「日本は物ばかりが進化していて人間は成長が止まってるのよ。」 「うん。ステレオタイプの人間が多いのは確かね。」 「番組の途中で帰ったくらいで騒いでるのよ。笑っちゃうでしょ?」 「プライベートで日本へ行きたいか?答えはNO!よ。」 あと有名なインタビューで 「日本人は不細工ばかり(ぷぷぷ・・・)」とコメントしてましたね。この話はかなり話題になりました。 ロシアのラジオ局 「日本はどうでしたか?」 「街にはゴミが沢山落ちてて汚かったわ」 「日本人はなんか動物っぽくて嫌ね」 「全員同じメガネを掛けて、同じファッションでダサい。それに臭いから好きじゃないわ」 イギリスの雑誌 日本の印象について 「先進国と思って期待していったらがっかりね、街に歩く人は全員無表情で 気持ち悪い」 「日本人って歯並び悪いし背も小さいし、かっこいい人が全然いないわ 環境(空気)が悪いせいかしら 笑」 アメリカのラジオ 日本にこないだ行きましたね 「行きたくて行ったんじゃないわよ 」 「騒動って言うけど、あんな下手糞な子供じみた歌番組出れないわ」 「私たちは一流よ!日本人の2流3流の素人歌手と一緒にされるのが間違いよ」 日本での騒動について 「あの人達って、工業製品で小型化得意でしょ、だから心も体も小型化してるのよ」 「だって、みんな唾を飛ばしながら、同じ非難しか言えないでしょ 知能の無いロボットみたい」
898 :
Socket774 :03/12/01 18:38 ID:TohVL/zd
>>895 売りに良くやつの気が知れないよ。
よほど金が無いとか?
売却価格より利用価値のほうがはるかに高い。
売って別のCPU買うとかじゃないの?それなら自然だけど。
900 :
895 :03/12/01 19:11 ID:djr7AzaZ
>>898-899 保守用?にとっておいたんだけど、もう必要ないかなと思ったので。
今年の3月頃いくつも買ったからねぇ…
901 :
843 :03/12/01 19:54 ID:j7XTHGgx
>>885 やってみよっかな。CPU余ってるし。
で少し教えていただきたいのですが、L5クローズだけでいいんでせうか?
CPU自体は
>>858 でアップした46週を使うつもりなんですが。
詳しいやり方おしえてくださいませ。
>>900 マジで売るの?
今買い取り3500円位かな。。
漏れに売って栗。
>>870 のコア欠けって左下でいいの?
この程度で不動になるなんて、適当にシンクくっつけた自分に(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
■CPU :Athlon 2500+ ■ロット :AQYFA 0342SPWM ■CPUFAN :PAL8045U ■M/B :Abit NF7-S ■FSB :200Mhz ■倍率 :11 ■vcore :定格 1.65 ■メモリ :M&S 512MB*2 ■Superπ104万桁 :49秒 ■CPU温度(負荷時) :48℃ ■採集地 :PCワンズ 通販 ■購入価格 :約10000 あっさりFSB400で通った。倍率は不可変。やるとBIOSすら起動しなくなった。
>>870 のコア欠けは2600円で決定したな。
売る方も売る方だが買った方もこんなゴミ買ってどうすんだか。
>>897 日本人でそれくらい言ってくれるやつがいるともっと気持ちいいんだが、ストレートで気持ちいいね。
うおーー苺ーーー 欲しいぽ
■CPU :Athlon 2500+ (中古) ■ロット :AQUCA0308SPCW ■CPUFAN :Falcon RockU ■M/B :DFI NFU URTLA INFINITY ■動作クロック :21000Mhz ■FSB :200Mhz ■倍率 :10.5 ■vcore :定格 1.650前後 ■メモリ :PC3200(hyrix) 512*2 ■VGA :RADEON9800pro ■Superπ104万桁 :48秒 ■CPU温度(負荷時) :約43℃ ■採集地 :都心の某sofmap ■購入価格 :8000円 ■FF11 :5395 暇だったんで、2500+barton買ってみた 中古のbartonにてしてはまぁまぁかなぁ。。。 11倍でBIOS上がらず vcoreいぢってないのでもうちっといけるっぽい スレからズレるけど、RADEON98proのFFスコア の方が気に入らなかったりして。。
先週、NFUULTRA INFINITY買ってきて組み立てたんだけど・・ イアホンの右側から音出ねぇぇぇよぉぉ。。。 そのイアホン、ラジカセにさすと両側から音出るのに これってドライバが原因? それともマザボのハード障害?
↑すまん。スレ違い。 間違えた。
イアホンって…
PCソフト大安売りだとよ。
Å ∧_∧
/ \ (9゜∀。)
(6●Д●) / ⌒i なんと、流石だな叩き売りドットコム
/ \ 叩| |
/ 叩/ ̄ ̄ ̄ ̄/ |
__(__ニつ/ 叩売 / .| .|____
\/____/ (u ⊃
タターキ兄弟
激安PCソフトショップ 叩き売りドットコム
http://www.tatakiuri.com/
店員の宣伝なのは分かってるがある程度は安いのかと思って覗いてみりゃ・・・ よくこんな価格で宣伝して恥ずかしくないよな・・
AAがずれてるのが気になるよ
【動作報告テンプレ】 ■CPU :AthlonXP 2500+ ■ロット :0335 ■CPUFAN :coolermaster Azteca ■M/B :Albatron KX18D ProII ■動作クロック :2300MHz ■FSB :200 ■倍率 :11.5 ■vcore :1.85 ■メモリ :PC3200 CFD(HYNIXチップ MELCO基盤) ■Superπ104万桁 :46秒 ■CPU温度(負荷時) : ■採集地 :大阪梅田ドスパラ ■購入価格 :9580+税 買った段階で最低一個残ってた。あと、1.75だとCCE Basicの動作が あやしかったけど、1.85にしたら安定。
その高電圧で、負荷時の温度が気になるんだが…
>>917 Prime95 1時間以上耐えられる?
>>917 いつ買ったの?
漏れが11月24日位かな?そんときに、どのロットがありますか?
って聞いたら40週以降しかないですって言われちまったんだが・・
そういう俺は地方の友人に31週のを狩って来てもらいますた(゚д゚)ウマー
東京は大阪は狩り尽くされている感じだが流石地方は違うねー
>>920 まず無理でしょ。
2300MHzなら相当Vcore上げんともたんよ
923 :
843 :03/12/02 11:18 ID:Vc1NjPQd
46週固豚と34週豚モバイル化してみました。 NF7-SにてBIOSからの倍変は相変わらず不可。 パワーナウも試したけどマザーが対応してないのか2つともNG。 L5クローズ自体は6Bの鉛筆をカットされた穴に刷り込んだ後、周りを消しゴムできれいにするだけでOKでした。 元に戻すのも針で穴をきれいにほじくるだけ。 結構簡単にできるんでだれかパワーナウが使えるマザーで固豚ためしてみてくださいな。
>>923 =843
何倍で立ち上がりました?スレ違いですが参考までに。
認識はモバイル?
今日買ってきました〜バルクですが倍率変更出来た方いいかと思い 2500+0334を購入しました〜まだ買えるもんですね〜 あっバルクじゃOC耐性低いのかな??? 在庫があったということは((;゚Д゚)ガクガクブルブル
926 :
925 :03/12/02 18:04 ID:2t8naVT3
>>927 地方のドスパラかな。
だよね?925さん。
929 :
917 :03/12/02 18:35 ID:mUQMjSVf
買ったのは一昨日。温度は、ここに書いてから思い出したよ。 で、今だけど1.65Vの200×11で安定。
930 :
917 :03/12/02 18:37 ID:mUQMjSVf
Prime95は走らせてないからわからんわ。
931 :
925 :03/12/02 19:48 ID:2t8naVT3
ピンポーン仙台駅東口のドスパラです。
今売ってる1800+は全部真皿かな? まさかA-Stepping掴まされることなんてないよね・・
■CPU :AthlonXP 2500+ ■ロット :0336 ■CPUFAN :PAL8045 ■M/B :NF7-S v2.0 ■動作クロック :2000MHz ■FSB :200 ■倍率 :10 ■vcore :1.475 ■メモリ :PC3200 ADATA(ADATAチップ ADATA基盤) ■Superπ104万桁 :49秒 ■CPU温度(負荷時) :46 ■採集地 :ブルマ ■購入価格 :11000+税 定格で200x11安定しなかった(1.675なら安定)ので、低電圧実験中。 低電圧耐性はある方なのだろうか? 70w→50Wに減。 電気代はウマーですが・・・ これで良いんでしょうか?
納得逝かないのならさっさと売って、次のを買うのがよろしいかと。 倍率変更できるのはそろそろプレミアついてきてるから悪くない値段で売れるはず。
AthlonXP 2500+ : 0343 WPMW 素で倍変できました。 RDA+ rev1.0
937 :
Socket774 :03/12/02 23:42 ID:hnisXuoe
マジ!?
938 :
936 :03/12/03 00:20 ID:2L69P6JJ
一つ忘れてた、リテールBOXです。 ついでに購入店、EXPO 富里インター店、\10,700。 かなり、ローカルだな。
939 :
Socket774 :03/12/03 00:27 ID:J9GN1VBf
>>939 散々既出だけど、それを設定するとパフォーマンスが落ちる!(体感もっさり)
もともとは、Pen2などの為にある機能!豚でそれをやるな!
IO関連からくるパフォーマンス低下だそうだが・・・
>>939 これって「窓の手」とかで512KBに強制する奴と同じだろ。
デフォルトでも自動でまったく同じ認識するから、パフォーマンスに差はない。
よってやる意味無し
942 :
939 :03/12/03 00:38 ID:J9GN1VBf
なるほど、そうなんですか! 勉強になったっす(__´∀`)
>>851 のパソコンcityの1800+の苺に特攻した香具師はおらんのか?
いたら、結果報告をよろしく。
>>926 こういうタイプってどうやってブリッジ弄るんだろう…
簡単には弄れなさそうだよね?
>>940 実はこれ、ダイレクトマップ方式のL2を前提とした設定なので
より高度なキャッシュ管理を採用している現行CPUでは無意味どころか、
場合によっては有害。Pen2どころかSocket5/7時代の盲腸だよ。
ゲゲゲ・・・これって有害なのかよ。 「SecondLevelDataCache」のデータ値ってデフォでいくつだったっけ?
■CPU :AthlonXP 2500+ バルク ■ロット :AQXEA 0331MPMW ■CPUFAN :PAL8045U ■M/B :DFI LANPARTY NFU ULTRA Rev.B ■FSB :200MHz ■倍率 :11 ■vcore :1.675V ■メモリ :CFD Hynix DDR400 256MB×2 ■Superπ104万桁 :46秒 ■CPU温度(負荷時) :38℃ ■採集地 :田舎の工房 ■購入価格 :\9,980+消費税 先月中旬に買った31週バルクの結果報告。 Vscore定格だとπ揉み104桁はOKなんですが、 3Dmark03などのベンチマークが途中で強制終了してしまいます。 連休前に○マダ電機で買った36週BOXも試して報告したいが、 PAL外すのマンドクサ。
>>946 デフォルトは0だろ。
普通はCPUから取得するようなことが窓の手のヘルプに書いてあったけど。
とりあえずデフォルト、Reg弄ったのと両方試してみたが特に差は感じず。
FFB2回してもスコアに差異は見られなかった夜。
そろそろ倍変不可を解除してくれないかなーと思う今日この頃 モウムリポ?
ThrtonコアのXP2400+ってどうなんでしょうか?
952 :
940 :03/12/03 07:59 ID:PVhHYDdl
>>949 >>945 がなぜ俺に対してのレスかわからんけど、とりあえず、強制512MBキャッシュで1週間使ってみてから
元の設定に戻したらハッキリとわかる。
明らかにキビキビした感じがするぞ。
ベンチとかでは、数字が変わらないのがミソ。。。
>512MBキャッシュで ウホッ!!大容量!!
>>953 バ・バカ!これは、アレだよ! ワ ザ とだよ!
強制512KBにするとPen4並にもっさりするし、ベンチもかなり下がった
次スレには2800+は入るの?(´・ω・`)
>>948-949 サンクス。
もとにもどしたら確かに
>>952 氏のとおりキビキビ感がでましたw
で、それ以外にここに書いてあるあと2つの設定も止めておいた方が無難なのかな?
一応、メモリは1024MB積んでいるけど。
0346ロットの2500+、biosで166x13に設定して起動できたので、 キタ━(゚∀゚≡(゚∀゚≡゚∀゚)≡゚∀゚)━!!!!! と思ったら、 起動後に見たら、166x11にしっかりなってやがった。_| ̄|○ 定格で200x11は無問題。
盆暮で1800買うた
もしかして 2つ買って両方とも電圧を1.9Vまで上げても200x11で 104万桁が通らなかった漏れは凄いでつか?
961 :
Socket774 :03/12/03 14:01 ID:qbv2/uaY
俺もThrton情報知りたい 耐性は同じ?
>>956 基本線は1万円以下、ただきつく締め付けるのも何だから1万円前半も
入ってるわけだが、1.5マソはまだまだ高い
ウマーなAthlonXP報告スレだからね
高いCPUをOCしても意味が無い
2800+なら2500+と違ってまだ倍率変更可能なロットがそれなりに店頭在庫あるの が魅力ではある。
>>262 その線で逝くなら、2700+はウマー領域に達してるな
早くAthlonXP3200+が1万前半で買える値段になって欲しい @1年はかかるかな? 1年もすりゃAthlon64系のPCを組み立てたくなるだろうけどw
来年の今頃は、 ウマーなAthlon64 3200+〜4000+報告スレット
64系統は今のところ倍率変換不可と聞いたが
>>968 倍率変更不可なのではなく、定格を超えた倍率のみ不可。
64系は構造上、内部に埋め込まれているMaxFIDを超える
倍率は設定できないが、それ以下なら倍率変更はいくらでも
可能。
だが、FXはMaxFIDが大きく設定されているので、倍率変更は
上でも下でも自由。
ま、確かにウマーではないな。
>>969 > だが、FXはMaxFIDが大きく設定されているので、倍率変更は
> 上でも下でも自由。
> ま、確かにウマーではないな。
64 FXも定格以上の倍率設定は不可でFX51の場合、最大で11倍までいうこと
だったが、最近のロットでは変更にでもなったのか?
>>971 > FXがBIOSで変更効かないのは、BIOS上の規制じゃないかな。
> MaxFID自体は25倍までOkなんで、事実上完全フリーだ。
ホントだ。FXは定格以上でもOKなんだね。どうも勘違いしてたようだ。
現在のところ倍率変更に関しては
Athlon 64:定格以下がOK
Athlon 64FX:定格以上でも問題なし
Opteron:変更不可
って感じか。
>>970 俺もモバアス化したやつでゲームやってる最中に倍率変更してるがなにか?w
974 :
Socket774 :03/12/03 23:03 ID:1OJVETFD
975 :
Socket774 :03/12/03 23:12 ID:edQNsYsi
漏れは2800+買ってしまった負け組みさ
976 :
Socket774 :03/12/03 23:14 ID:J9GN1VBf
珍しかったんでFSB266の2600+を買った俺も勝ち組み?
>>976 がいいこと言った。Pen4以降のIntelユーザは全員負け組。
次の現行XP系列の値下げっていつ頃になる?そのときに3000+か3200+あたり狙いたいんだけど…
この前下げたばっかりでしょ。 早くても来年の2月以降だと思う。
980 :
Socket774 :03/12/03 23:55 ID:ZgDod7Jd
わちきは、MP2800+を狙いたい です。
今だって3000+十分に安い 3000+を当時にして4マソで買った俺は何組? 2.3Gで回るのがせめてもの慰め
>>977 もちろん貴方も勝ち組です。
>>981 貴方のような偉大な先人が居るから、私たちが今2500+を一万円で買えたりするのです。
( ´∀`)\ 敬礼!
俺も>981に( ´∀`)\ 敬礼!
986 :
m9(´・ω・`) :03/12/04 00:54 ID:cXPnnKEi
987 :
Socket774 :03/12/04 00:57 ID:OhezSNEh
俺も>981に( ´∀`)\ 敬礼!
>>981 シャンシャンΟ┤*´Д`*├Оシャンシャン
実際値段が下がるのはintelがモデルナンバーと同じくロックのceleronの 値段をどんどん下げてるからなわけだが。
992 :
981 :03/12/04 01:23 ID:w8Iemp8f
やっぱり負け組なんだ〜・゚・(ノД`)・゚・ウワァァァァァン
994 :
m9(´・ω・`) :03/12/04 01:54 ID:cXPnnKEi
12
996 :
Socket774 :03/12/04 01:57 ID:OhezSNEh
997
998
999 :
m9(´・ω・`) :03/12/04 02:06 ID:cXPnnKEi
(´・ω・`)
1000
1001 :
1001 :
Over 1000 Thread このスレッドは1000を超えました。 もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。