“自作”初心者が質問するスレッドです。
Google等で調べ、それでもわからないことがあったらここで訊いてください。
あなたの環境は、あなたにしかわかりませんので、質問する場合は
必ず各パーツのメーカーや型番、OS、問題点を簡潔かつ詳細に書くように。
情報を小出しにする質問者はネタと見なし放置します。
【注1】:初心者と不勉強は違います。質問の前に、過去100レスくらいは必読のこと。
また、テンプレに載っている頻出質問は放置対象です。
【注2】:以下のPCはこのスレではサポートしません。
・友人、知人、兄弟等に組んで貰って譲り受けた他作PC(譲って貰った人に聞いて下さい)
・ヤフオクなどで落札したパーツ組み立て済みPC(出品者に聞いて下さい)
・BTOメーカー及びショップブランドPC(BTOメーカー、ショップに聞いて下さい)
・メーカーPCの改造・増設、又はメーカーPCからの流用(製造メーカーに聞いて下さい)
・オーバークロック/ダウンクロックに因る不具合の発生したPC(不具合は自己責任で解決)
・ジャンクパーツ、中古品に因る不具合の発生したPC(動作不備を承知で購入したなら自業自得)
【注3】:ここはおすすめスレでもなければスレ案内所でもありません。専用スレが立つような
専門パーツの質問は
ttp://pc3.2ch.net/jisaku/subback.htmlで検索後 、移動して下さい。
【注4】:他板及び他スレッドとのマルチポストの質問は厳禁。
必ず移動する旨を移動元スレに明記してくること。
Google
ttp://www.google.co.jp/ スレッドタイトル検索
ttp://ruitomo.com/~gulab/ 2ch検索(有料β)
ttp://find.2ch.net/ 前スレ:自作初心者質問スレ31
ttp://pc3.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1067757058/ 関連リンク、質問テンプレ、関連ツール、FAQ集などは
>>2-10 あたり
2
3 :
Socket774 :03/11/10 01:11 ID:k+Nrx13i
2
【”〜が出来ない”と云う類の質問をする時のテンプレ】 質問する人は可能な限り詳しく書いて下さい。 不具合の原因が切り分けし易くなり、解決が早くなります。 また、中古品、ジャンク、流用品がある場合は必ず明記すること。 症状: CPU: CPUクーラー: M/B: BIOS_rev: メモリ: IDE_プライマリ_マスター: IDE_プライマリ_スレーブ: IDE_セカンダリ_マスター: IDE_セカンダリ_スレーブ: VGA: VGA_ドライバ_rev: FDD有/無: その他デバイス1: その他デバイス2: その他デバイス3: キーボード: マウス: モニタ: ケース: 電源: OS: 試したこと:
【FAQその2】
Q:FDDランプが点灯したままで動かない
→ ケーブルが逆向きに挿さっています。戻しても既にFDDが壊れていることもあります。
Q:フロントパネルからの正しい配線がわからない
→マザーボードのマニュアルに載っているので、よく読みましょう。
Q:MicroATXのマザーボードをATXケースで使えるか
→ 大は小を兼ねるので使えます。逆は無理ですが。
Q:OSインストール後のドライバ類の順番
→ SP>チップセット系inf>DirectX>その他のドライバ
Q:ケースファンは付けるべきか
→ あるとベター。付けるなら後方排気で前面吸気が基本。排気を優先しましょう。
Q:マザーボードを変えたらOSの再インストールは必要か
→ 試せばわかりますが、再インストールを強く推奨します。
Q:マニュアルが英語なので読めない
→ web翻訳や辞典で調べるか、日本語版をダウンロードしてきて下さい。
Q:玄人志向のパーツ
→ 自作板ではサポートしません。次はサポートのまともなメーカーのものを。
Q:電源は何ワットくらいあればいいのか
→ 総出力ではありません。まともな300W電源もあれば500Wの粗悪電源もあります。
Q:シリアルATAのHDDからOSが起動出来ない。
→
ttp://aopen.jp/tech/faq/mb/index.html の各種設定ガイドを参考に手順の見直し。
Q:ファンが一瞬回るが起動しません
→ マザーボードのショート>ケースから外して検証
+12Vコネクタの挿し忘れ、CPUの装着不良、電源の容量不足・品質不良、ケーブル類の不良
CMOSクリア、最低限の構成(電源・マザーボード・CPU・メモリ・VGA)で起動
ttp://www.tsukumo.co.jp/original/troubleshooting.jpg ←などの情報も参考に
Q:ラデオンでTV出力がうまくいきません
→ ボードのジャンパをPALからNTSCに。TVと接続した状態でドライバ・コンパネインスコ。
詳細はラデスレ参照。
乙
ちょっと質問させてください 2年ほど眠っていたメーカー製ミニタワーPC(富士通製K6-2 350)があるのですが 今日ひさびさに起動させたところ、電源がとんでもなく五月蝿くなって いました。電源を調べてみたところ独自規格っぽいので交換できなさそうです。 そこでふと思ったのですが、 電源付きのm-atx or ブック型のケースを買ってきて中身を移し変えること ってできるのでしょうか?完成品は親にでもあげようと思っています。 アドバイスよろしくおねがいします。
最近、CPU、CPUクーラー、NIC、ケースを交換し BIOSもアップグレードしました。 それまで安定して動いていたのに なぜか時々以下のようなエラーがでます。 CPU交換時およびケース交換時のマザーボード損傷による、 マザーボードの故障を疑っていますが、 エラーが出ても再起動すればしばらくは使えるので、 他の原因も考えられるのでは?と思っています。 温度も計っていますが、熱暴走は考えられません。 ご教授よろしくお願いします。 +++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++ 症状:以下のエラーがPC使用中に時々 ブルースクリーンで出ます。 --------------------- *** Hardware Malfunction Call your hardware vendor for support *** The system has halted *** --------------------- CPU:Cele 1.0G 河童 CPUクーラー: 銅なんとか M/B:ABIT BX-133-RAID (使用3年) BIOS_rev: 最新 メモリ: 256(PC133)+128(PC100?)+128(PC100) IDE_プライマリ_マスター:DVD-ROM IDE_プライマリ_スレーブ:なし IDE_セカンダリ_マスター: なし IDE_セカンダリ_スレーブ:なし オンボードHTP IDE_プライマリ_マスター:seagate バラクーダ 80G IDE_プライマリ_スレーブ:Maxtor 40G IDE_セカンダリ_マスター:seagate バラクーダ 120G IDE_セカンダリ_スレーブ:なし VGA: ミレニアム G400 VGA_ドライバ_rev:5.86.32.0 FDD有/無:有り その他デバイス1:ぷらネックす ウルトラSCSIカード その他デバイス2: SCSI CD-Rドライブ その他デバイス3: ブロードコムチップのPCIのNIC その他デバイス4:ヤマハのサウンドボード キーボード: PS/2 マウス: USB光学 モニタ: LG電子 ケース: Mets MEC-117 電源:400W OS: 2000 試したこと: OSの再インストールやメモリの差し替えを何度も行って見たが、 症状は変わらず。 ++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
>>12 ABITのBX133RAIDでしょ…
コンデンサが寿命で逝ったと思う。
>>11 メーカーPCは独自規格のパーツ使ってることがあって、
普通の自作パーツと組み合わせられるかは不明
電源のコネクターが同一かが問題。形状だけでなく、
配線内容も同じになってないと動くわけないし、最悪は壊れる
マザーの形状もM-ATXとは限らない。適当なケースが
入手できるかは謎
現物が無いので判断不可能ではあるが、普通に自作するより
困難な作業になるのは明らか
Socket7マシンにそこまでするのは手間とコストに見合うか疑問だな
>>12 CMOSクリアしたら?
つぎにBIOS設定をデフォルト値に戻してから設定しなおす
>>11 電源で五月蝿いのがファンだったら、ファンだけ変える手もある。
このスレでいいのか、よく分かりませんが質問させて下さい。 ■現在の構成■ CPU : intel pen4 2.40B メモリ: DDR333/512*2 マザーボード: D845GEBV2L ビデオカード : ゲフォ4Ti4200/128MB ハードディスク: 薔薇4 40G(OSとプログラム)+20G(スワップ)/7200rpm OS:Win2000 sp4 LAN : オンボード(インテル) 2chと3Dゲームと音楽(MP3ストリーミング)と仕事用(エクセル)として使ってます。 今の構成で特に困る事はないのですが、各操作のレスポンスを上げて操作感の快適度を上げたいと願います。 例えば、右クリして子窓が開く時とかタスク切替の時の一瞬の待ち。プログラムを立ち上げた時のHDDのモタツキ感。 重い処理(?)が入った時にMP3の音が止まったり、マウスカーソルがカクカクしたりと、微妙にイライラが溜まります。 ゲームでは今のところ問題ないです。 CPUを流用してマザーを865PE+ICH5Rに、SATAのHDD2台追加してHDDのRAID化とメモリをデュアルチャンネル化で済むものか、 Pen4モッサリの特徴で、この程度では改善しないのであればアスロンへの乗換えを検討しています。 ただアスロン乗り換えがお奨めの場合、メモリ周りが良く分かりません。 私の使用目的の場合、デュアルチャンネルがいいのか(nForce2)、アスロンならこだわらなくてもいいのか(VIA KT600)も あわせてご教授頂けると、とても嬉しいでつ。
18 :
17 :03/11/10 07:59 ID:GiXo4kuO
あ、大事な文をわすれてました。ごめんなさい。 よろしくお願いします。
>>17-18 自作云々の問題じゃなくてWinの問題だそりゃ
winfaq行って エクスプローラ で検索かけてみろ
>>17-18 ついでに言っとくと自分じゃ何一つ調べないくせに、
どっかで聞きかじった「モッサリ」なんて単語で片付けようとするな
21 :
17 :03/11/10 09:28 ID:doeMS7Q7
>>19 Best tuning WinNT5.x を使ってみたり、WinFAQのパフォーマンス・ディスク管理
あたりのは色々試してみているのですが、あまり満足できないんですよ。
これ以上は分からなかったので、どの項目が該当するのか教えて頂けませんか?
あと、モッサリの件はPen4は省電力の為にアイドル時に何かを休ませていて
高負荷がかかった時だけ、全力で動作する。
これの休ませてる状態から全力動作までの切り替わりが、モッサリ感に
繋がってるという認識ですが、なにか間違いがあれば教えて下さい。
2.4C等のHT+FSB800+Dual Channel DDR化で大分改善されているという事ですが
Pen4のCPU交換+OS買い替えするほどの予算は無いし、FSB533+Dual Channel の話を
余り見たことがなく興味もありましたので、「モッサリ」と表現させて頂きました。
気分悪くさせてしまったのなら、ごめんなさい。
CPU買い換えっていっても精々3G、OSなんて買い換えてもXPにして余計重くなるだけ。 >重い処理(?)が入った時にMP3の音が止まったり、マウスカーソルがカクカク どんな処理してるの?MP3で音とびなんて そうめったにおきないと思うけど。 マウスカーソルがカクカクって激しくファイル移動するときぐらいじゃない? 865PEわざわざかってdualチャンネルかしても大差ないよ(経験談、というか漏れは まったくわからんかったよベンチ以外は。 1980円ぐらいのraidカード買って 120GぐらいのHDD2個でストライプが安上がりかな あなたの志向としてintelなのかもしれんけど それでもだめならathlonXP2500 あたり。 1万円だし。 ここまでやってだめなら あきらめれるでしょ、これはwinの仕様だと。 金があるなら athlon64でもどうぞ
23 :
nemo :03/11/10 10:57 ID:n320WsRA
VIA EPIA M10000をS端子出力でやっているのですがWIN2Kの起動画面の後 表示されなくなります。普通のPC用モニタでは普通に映るのですが、原因は 何でしょうか。BIOSのビデオ設定でCRT/TV?を選択しています。 他には特にこれといっていじってないので今現在自分で考えつくものがありません。
24 :
困窮 :03/11/10 11:10 ID:JEJJWz8G
すみません、MSIの「KM2M Combo-L」のマザーなんですが、 このマザーはMicroATXなんですが、電源がATX電源みたいなんですが、 サイト見ても書かれていないんで、ATXなのかM-ATX困ってます。。。 あと、このマザー、Athlonの1.4GHzからをサポートしているんですが、 それより前のCPU(900MHzなど)を載せても動くのでしょうか? 以上の2点について分かる方いらっしゃいますか?
25 :
Socket774 :03/11/10 11:27 ID:F0Rz/EMq
PCIやISAの拡張カード使用してないときにはめておくふたは、なんて言う名前なんですか? それと、あのふたがメッシュなどの空気取り入れ可能になってる物は市販されてますか?
26 :
Socket774 :03/11/10 11:43 ID:ADnOFPou
パーツショップでPen4の値段が、BOXよりバルクの方が高いのは、どうしてですか? バルクの方がそんなに性能良いのですか?どっちを選んで良いのか迷います。 自作初心者です。教えてください。
>>23 解像度がVGA60Hz以外になっている。
>>24 microATX電源なんて物は無い。ATX電源で大丈夫。
CPUは無理臭い。(マザボによる)
>>25 正式にはIOスロットカバーと言うらしい
折ればカードの目暗パネルと呼んでいる。
メッシュのものは見たこと無い。
通気を良くするなら普通は外す。
ゴミが気になるなら網でも張ってみれ。
>>26 オーバークロック耐性の高い(と評判の)製造週の物はBOXより高い場合がある
>>26 そうだね昔はSno見てOC耐性とかあったけど、今はあんまし情報もないし
バルク買う意味は皆無だねXeonの場合には同ロットの方がいいので番号近い
とかあるかもしれないけど、シングルで買う人にはぜんぜん意味がないかもね
29 :
Socket774 :03/11/10 12:00 ID:ADnOFPou
>27.28 ありがとうございます。 BOXを買うことに決めました。
30 :
11 :03/11/10 12:12 ID:gDxLAsQZ
レスありがとうございます >14 なるほど、おっしゃるとおり難しい作業になるんですね・・・ スキルはないんで残念ですが買い替えはあきらめまつ。 貧乏性で、なかなか古い機械って捨てられないんですよね 車もオーバーホールや部品交換しながらR32GT-R乗ってるぐらいなんで >16 さっそく調べてみます ありがとう
31 :
Socket774 :03/11/10 12:18 ID:5B8OIvfE
R32は名車 俺も欲しいんだが、けど維持費が掛かりすぎるだろ_| ̄|○
32 :
Socket774 :03/11/10 12:31 ID:DPhaSbfN
星野金属の初代パンドラ使ってるんですが OSを再インストールしたところ起動画面で固まってしまいます。 たまにきちんと起動する時もありますが ネットとかにつなぐとマウスもキーボードの入力も受け付けません。 FV24の寿命なんでしょうか?
33 :
困窮 :03/11/10 12:39 ID:JEJJWz8G
>>27 ありがとうございます。
とりあえず組んでみます。
35 :
Socket774 :03/11/10 13:35 ID:nllaQguX
よろしこおながいします。 Pentium4対応のマザーボードに、貰った電源ユニットを接続しようとしたところ マザーボードの正方形で穴が4つある電源に入れるコネクタが、 電源ユニットについていませんでした。 横長の穴がいっぱいある方の電源コネクタはもちろん付いていたのですが 正方形の電源コネクタがなくてこまっています。 電源ユニットについている、CDやHDDに供給する電源コネクタから、 その正方形の穴に変換することはできるでしょうか?
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄○ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ o ゚ |iヽ /li 〃 '⌒´`ヽ. Kiミ!|ノノ))))〉 ノ ヘ.|l.^ -^ノ| という夢を見たにゃあ♪にはは /⌒⌒⌒⌒⌒ヽ // ̄ ̄ ̄フ / / (_つ_/ / (______ノ
>>35 変換コネクタがあったような気もするが、どの道12V田コネクタのついてないような古電源は
P4には役不足である可能性が高い。
素直にP4対応電源を買っとけ。
38 :
Socket774 :03/11/10 13:51 ID:+oMJu6lc
新宿で、ノートPC持ち込んで使えて、AC電源使える喫茶店を 教えてください。 アキバの PRONTO みたいなところが希望なんですが、 必ずしもネットは使えなくてもいいです。 友達のノートPCが具合よくないので調整してあげたいんです。
39 :
Socket774 :03/11/10 13:53 ID:8RppmBv6
アスロンXP2500+(FSB333)で一台組もうと思っているのですが、PC2100メモリは使えるのでしょうか? 今使っているPC2100メモリーが使えると、とても助かるのですが・・・
>>38 板違い。
回線切って無線LANの電波に脳味噌焼かれて氏ね。
>>39 M/B側に設定があれば使える。
ただし性能は落ちる。当然だが。
>>39 >>42 構成晒してるとか以前に、
パーツの仕様や対応情報はメーカーのサイト見て自己責任で判断だろ
44 :
Socket774 :03/11/10 14:25 ID:Qq3g3sv6
MSIの651M-LでBIOSに入れず参ってます・・・ 配線等は一通りチェックし、BIOSの初期化もしたのですがダメでした。 心当たりといえば、CPU、メモリにジャンク品を使用していることですが、 何分はじめての自作なもので、もしかしたら根本的な何かを見逃しているかも と思い、質問してみますた。 いずれにせよこういう場合は疑うべきはジャンクパーツなのでしょうか?
初自作でジャンクパーツを使う勇気なんて、僕にはありません。
>>44 電源はつなぎましたか
とかいう質問を他人に求めているのでしょうか?
>>44 >>1 【注2】:以下のPCはこのスレではサポートしません。
・ジャンクパーツ、中古品に因る不具合の発生したPC(動作不備を承知で購入したなら自業自得)
>>44 新品を買ってきてもう一度チャレンジしてみましょう。
49 :
40 :03/11/10 14:40 ID:8RppmBv6
>>41 ありがとうございます。 m(_ _)m
あまりにしょうもない質問だったのでなかなか聞き辛かったのです・・・
>>44 > BIOSに入れず参ってます・・・
これがどんな状況を言っているのかわかりません
電源が入らないのか、起動が始まらないのか、起動途中で止まるのか
配線のチェック等は、場所があってるか見るだけでなく、1度外してつなぎなおし
壊れて無くても接触不良で動かないことがあるので
ジャンクパーツは最低限動くかどうかすら不明な物です
誰でも問題なく使える物であれば、ジャンク扱いなどされません
安易にジャンク品に手を出すとたいていは不幸になります
初自作でジャンク品というのが根本的な間違いです
51 :
Socket774 :03/11/10 14:51 ID:d5ANEfwm
最近、PC起動するとき「ガ〜ガ〜」音がするんですけどなんなんでしょうか?
52 :
44 :03/11/10 14:55 ID:OLLbIAK8
何か見落としがあればという気持ちでお聞きしたんですが、やはりジャンク品を疑うべきですよね・・・
>>50 電源は入り、電源投入時のHDDのチェックまでは行くんですが、
モニタに何も表示されず(自動的にモニタの電源が入らない)先に進まないという状態です。
実は、上司の命令でジャンク品でもいいから予算内で安く調達しろといわれてやったことですから
正直自分の財布は痛くないんですけどね・・・
皆さん、どうもありがとうございますた
53 :
困窮 :03/11/10 14:56 ID:JEJJWz8G
>>34 ご教授ありがとうございます。
CPUは対応しているようですね。色々探したのに見つからなかったです。
CPUも認識しましたので、これからOSを入れます。。。
電源は、マザーになぜか田コネクターなるものがあるので、ATX電源を使って
12Vをかける必要があるのだと思ったので迷いました。。。
でも、田コネクターに電源入れて無いのにセットアップが起動してます。(いいのかなぁ・・・)
とりあえずOSインスコしてみまっす
>>51 ファンが逝かれてるか何かがファンに接触している
>>52 何か見落としがあればという気持ちでお聞きしたんですが
といってもマザー以外のパーツがわからないからどうしょもない
CPUが何かメモリの規格とか電源とか
多分セレロンとかなんだろうけど478のセレってことは
今も普通に売ってるからそれのジャンクは(いくらで買ったのジャンク品)
56 :
44 :03/11/10 15:33 ID:5zOFrVTr
>>55 自分で買ったのではないので(別の担当者が買ってきたので)正確な値段はわからないんですが・・・
CPU CELERON 1.7GHz/128/400/1.75V/SL68C(\4k位)
メモリ D2PC333CL25(\不明)
となってます。
何回も言われているが、ジャンクパーツが原因のトラブルは自己責任。 ウザイから失せろ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄○ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ o ゚ |iヽ /li 〃 '⌒´`ヽ. Kiミ!|ノノ))))〉 ノ ヘ.|l.^ -^ノ| という夢を見たにゃあ♪にはは /⌒⌒⌒⌒⌒ヽ // ̄ ̄ ̄フ / / (_つ_/ / (______ノ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄○ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ o ゚ |iヽ /li 〃 '⌒´`ヽ. Kiミ!|ノノ))))〉 ノ ヘ.|l.^ -^ノ| という夢を見たにゃあ♪にはは /⌒⌒⌒⌒⌒ヽ // ̄ ̄ ̄フ / / (_つ_/ / (______ノ
>電源は入り、電源投入時のHDDのチェックまでは行くんですが、 モニタに何も表示されず(自動的にモニタの電源が入らない)先に進まないという状態です。 値段からいってジャンクではなく中古でしょう。 使い回しのできない環境で自作PCを仕事に使うのは、無謀だと思うが、 電源の12Vコネクター PCIのVGAカードがあれば、試してみる、 VGAケーブルは モニターはチェック済みか 最低でも、同じと思えることを3,4回は繰り返してみる しかし、検証用のPartsがない環境で、仕事に自作PCを使うのは 無謀ではないかな..
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄○ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ o ゚ |iヽ /li 〃 '⌒´`ヽ. Kiミ!|ノノ))))〉 ノ ヘ.|l.^ -^ノ| という夢を見たにゃあ♪にはは /⌒⌒⌒⌒⌒ヽ // ̄ ̄ ̄フ / / (_つ_/ / (______ノ
62 :
イグイグ :03/11/10 17:10 ID:wpwbJlWO
マザーの電源電圧を表示できるソフトでVcoreや+12V 3.3V 5V等各種電圧を モニターしたところ+12が13.05V〜13.12V位を行ったり来たりしてます。 希に+12表示が赤になり警告音が出たりします。 これは許容範囲内なのでしょうか、それとも電源がいかれたのでしょうか。 ちなみに他のマシンで確かめたところ+12は12V前半台でした。 電源はSFX200W CTW?製です。ボロ電源ですかね?笑。
>>62 ボロ電源です。(キッパリ)
買い替え推奨
64 :
35 :03/11/10 17:31 ID:nllaQguX
>37 まじっすかー。 一応300Wってこともあって、いけるかなとは思ったんだけど。 どうりでネット調べても出てこないわけだ・・・。
65 :
44 :03/11/10 17:40 ID:5zOFrVTr
皆様、いろいろとお騒がせしてしまいましたが、 IDEの構成が、 ・プライマリ − マスター(HDD) ・セカンダリ − スレーブ(CD) の構成になっていますた(汗 マジ基本ですよね・・・ つうか、俺が繋げたんじゃないんだけどな・・・ 上記構成を見直したところ無事、起動しました。 が、皆さんのご指摘がいろいろとヒントになりました。ありがとうございました。
>>64 W数だけで電源を選ぶのは大きな間違い。電圧ごとのA数が足りてなければ駄目。
67 :
nemo :03/11/10 18:16 ID:n320WsRA
>>27 それはどこをいじれば、解決できるでしょうか?
69 :
Socket774 :03/11/10 18:42 ID:qRzxp0KW
CPU:アスロンXP 2800+ バ-トン CPUクーラー:ファルコンロックU M/B:K7N2G-ILSR メモリ:マイクロン PC2700 DDR512Mx2 IDE_プライマリ_マスター: IDE_プライマリ_スレーブ: IDE_セカンダリ_マスター:TW50D IDE_セカンダリ_スレーブ: VGA:オンボード VGA_ドライバ_rev: FDD有/無:有り その他デバイス1:SATA HDS722516VLSA80 電源:400W FSBの設定を200にしたらBIOSに入れなくなりました。 CMOSクリアをジャンパピンでやっても電池外しても画面が黒いままです。 ファンは回ってます。ドライブも動きます(CDROM入れると読んでる)。 メモリを一枚指しにしてもだめでした。ちょっと前に一度やったときは大丈夫だったのに。 別の質問スレでSATAからブートできないと言ってたやつです。 問題が改善されずOSはまだ入ってません。 OSが入らないどころかBIOSに入れなくなってしまった・・・・ CMOSクリアしてもだめなのはマザー逝ってしまったのですか? FSB200にしただけなんですよ。電圧はどこもいじってないし。 完全自作は初めてなのですが、かなりへこんでます。 自作ってむずかしいですね。
>>69 どうでもいいがジャンパとか、中いじる時はコンセント抜けよ。
余計な所触ってショートすんぞ。
>>69 メモリ抜いたらビープ音鳴るか?
駄目ならBIOSdj
感想文は別のスレでお願い
74 :
初心者 :03/11/10 18:52 ID:bjpuGLOq
どうもこんばんは。 自作のパソコンを初めて作って、電源を入れたら、キーボードエラーがでるんです。 キーボードの故障かと思ってもう一台のパソコンで使ったら、正常に使えました。 USBで接続しています。マウスは光学式で、PS/2接続なんですが、USB接続もできるもので USBで接続してみたら、光がつきません…… 何が悪いのでしょうか? もしわかる方がおられたら、教えてください。お願いします。
>>74 最初はPS/2キーボード繋いでBIOS設定でUSBキーボード有効に
しないと使えないかも。
76 :
Socket774 :03/11/10 19:09 ID:5oVCt6/5
ここは社会の最底辺で蠢く2ch常駐ヲタ(以下、常虫)が、 初心者にすがって劣等感を紛らわしている、 この世で一番ミジメなスレです。 敬語を使う必要の全くない、フレンドリーな掃き溜めです。 質問は全て、 「相手してやるから有り難いとおもえ、常虫!」 「よく聞けよ常虫!」 等から始めて下さい。 10分以内に回答がない場合は、 「お・そ・い・よ、常虫!この素人童貞!…風俗じゃ早漏のくせにw」 などと書き込んで下さい。 喜びます。 少しでも無礼な回答があったら、 「・・・常虫w」と一言で返して下さい。 喜び過ぎるので、決してそれ以上構わないで下さい。 また、常虫は日頃からカツられ慣れてるため、 「・・・出せっ」の一言でお金をくれます。 資金不足の方は、お気軽に常虫ATMを御利用下さい。 さらに、常虫は回答の前に、 「ハイよろこんで!」と挨拶することが義務付けられてます。 違反常虫からは、どなたでも好きなだけ罰金を徴収出来ます。 なお万が一、役に立つ回答があっても礼は無用です。 むしろ、 「貴重な御質問ありがとうございました」 「一般の方と会話が出来て、常虫めは感激でございます」 などの当然な返礼がない場合、 「チッ…挨拶も出来ねえのか、便所虫!」 などと具体的に格下げし、将来に繋げて下さい。 以下、各々工夫してコピペ願います。
77 :
nemo :03/11/10 19:27 ID:n320WsRA
>>67 60Hzになってました。それでも映りません。その辺は何もいじらないで
少し前まで映っていて、久しぶりに起動したら突然映らなくなったので
さっぱりです。
78 :
初心者 :03/11/10 19:34 ID:EUWNi2H8
>>75 ありがとうございます!ようやくBIOSのセットアップの画面まで
たどり着けました。
ですが、下のほうにCMOS checksum error - Defaults loaded
と出ているんですが、これはなんでしょうか?
ほうっておいて、セットアップをしてもいいんですか?
>78 初期設定に戻ったから適宜設定しなおせ
80 :
Socket774 :03/11/10 19:40 ID:GmvMTiR9
質問させていただきます。 i875PのIDEでBOOTをして、増設用のHDDをSerialATAに 繋ぐことはできますでしょうか?
81 :
わむて ◆wamuteW7DE :03/11/10 19:40 ID:YTpOKIbw
.ヘ へ _ .:| / / ‐ '´ ヽ- .;: ":;. (ハ((iヽl, i.,、., : 、 ノ 人゚.ヮ ゚.li人、.: ;: みるまらー '、;: ...: ,:. :.、.: ' `"∪∪''
82 :
初心者 :03/11/10 19:43 ID:EUWNi2H8
>>79 適宜設定ってなんですか?
何も知らなくてすいません。
許さん
85 :
初心者 :03/11/10 19:47 ID:EUWNi2H8
>>84 すいません。
それはどうやってすればいいのですか?
>>69 CMOSクリアは、電源切って、電源コード抜いて
ボタン電池取って、付け替えるのが定型的やりかた。
取り替えるとき、何秒か待ったほうがいいんだった?
>付け替えるの というより、再度取り付けるというべきか。
89 :
初心者 :03/11/10 20:20 ID:EUWNi2H8
適宜設定とCMOSクリアは全然ちがうんですか?
91 :
初心者 :03/11/10 20:26 ID:EUWNi2H8
適宜設定ってどうやればいいんですか? 誰か教えてください。
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄○ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ o ゚ |iヽ /li 〃 '⌒´`ヽ. Kiミ!|ノノ))))〉 ノ ヘ.|l.^ -^ノ| という夢を見たにゃあ♪にはは /⌒⌒⌒⌒⌒ヽ // ̄ ̄ ̄フ / / (_つ_/ / (______ノ
マザーチップの変更で性能アップは断然違うものでしょうか? DDR333と400、ATA100と133、両者同然体感できるものではないんでしょうか? つまりベンチで性能が1割2割増えるかと言うことです KT266→KT600への変更を考えています
97 :
Socket774 :03/11/10 22:14 ID:qiPwEKhU
1ヶ月前からPCを起動しwindowsが起動するまでの間、「ウォーン、ウィーン」みたいな物騒な音がするようになって来ました。 しかし、この音は出るときと出ないときがあり鳴ったときは電源を切って入れなおして 音が出なければ起動するってな感じで対応をしていますが、最近やたらなるようになってきました。 中は開けてないのですが、予想からして電源部分に問題がありそうです。 もしかして電源やばいでしょうか?それとも、配線とかファンなどに問題があるんでしょうか? 電源は、ケース(OWL-611-Silent)についていたseasonic製のもの(350W)です。
>>97 起動するまでなら光学ドライブじゃないかと。
>>97 普通、ケース開けて音源特定してからの話だろが。
マウスを移動させるとHDD(多分)から音が鳴るんですけど何かおかしいんでしょうか?
101 :
Socket774 :03/11/10 22:41 ID:ssEZGNkt
HDDについて教えてください。 ibm製の45Gものを使用してますがこの度os(win98se)を再インストールしたら hdd上を右クリックしてプロパティをみると容量が11Gと表示されています。 fdiskでもこのhddの容量は11Gと表示されています。 再インストールは結構やったのですがhddの容量がおかしくなったのは今回が 初めてです。 どのようにすれば直るのでしょうか。 ご教授ください
103 :
69 :03/11/10 23:03 ID:fTZx0FVX
皆様ありがとうございます。 なんとかBIOSは復帰できました。(セーフモードのジャンパで) しかしSATAからのブートができないです。 ぐぐった結果同じではないですが、兄弟機での成功例がありました。 付属のフロッピーではなく新しいドライバをメーカーサイトからDLしてF6インスコで成功 となってました。 試した結果やはりHDDを認識してくれないです。 メモリはメモリテストで不具合ないです。(他のマシンで正常に動くかも確かめました) ケーブルの差込や電源がちゃんときてるかも確認しました。 K7N2G-ILSRでSATAブートできた方います?
104 :
Socket774 :03/11/10 23:23 ID:qiPwEKhU
105 :
97 :03/11/10 23:23 ID:qiPwEKhU
失礼しました。
106 :
100 :03/11/10 23:24 ID:EgiwLjSQ
107 :
Socket774 :03/11/10 23:30 ID:vkfaO4y6
すみません。 memtest-86が1回目の検査だけでとまってしまうんですが、 どうしてでしょうか? ぐぐってはみたんですが、自動で検査しつづけるとしか欠いてませんでした 操作がまちがっているんでしょうか?教えて下さい
>>107 エラーで止まってるという想像には至らんのか
109 :
Socket774 :03/11/10 23:58 ID:ppXt943g
パソコンを組み立ててOSをいれたいんだけど外付けのドライブしかなくて どうすればいいか困ってます。助けて〜。
HDDを買ってくる 外付けHDDをばらし、中身だけ使う あきらめる
>>69 69よ、どういうやり方で復旧したのかを書いたら、
他の初心者たちへの教育的効果があると思うぞ。
つうか、俺も興味あるから、何が悪かったのか書けよ。
112 :
Socket774 :03/11/11 00:03 ID:lLxCiJRF
間違えました!パソコンを組み立ててBIOSの設定を終了して HDDの設定もして、OSをいれたいんだけど外付けのCDドライブしかなくて どうすればいいか困ってます。助けて〜。
113 :
Socket774 :03/11/11 00:04 ID:PJ/V8PXY
はじめまして。 CPU:PEN4/2.6GC, Video/Radeon5800Pro, Mem/512x2(400), M/B:GYGABITE/GA-8Ik1100, 電源:460Wという構成でPCを組んでおりますが、3D-Game(Swat3、Battlefield1942等) で遊んでいると、たまに画面全体が青い画面になったままになり全く動かなくなります。 Memテスト86は問題なくパスします。M/BのBIOSも最新のものにしてあります。何が原因 と思われますか?皆さんからアドバイスを頂きたくお願いします。
>>103 BIOSの設定で、ブートの順番をオンボードのデバイス優先にするとか試した?
>>112 > BIOSの設定を終了して
ブートデバイスをUSB-CDROMにするという設定は終了していないようだが
それともUSBは選択できんのか?
116 :
Socket774 :03/11/11 00:11 ID:lLxCiJRF
キーボードからPCの電源を立ち上げるようにするには、 それに対応したキーボードが要るのでしょうか?
>>112 ATAPIのCDを1500円で買ってきてつけて
OSインストしたらはずす。
PC133のMicroATXマザーでなるべく性能のいいのを教えて欲しいのです。
120 :
Socket774 :03/11/11 00:21 ID:lLxCiJRF
>>118 どうにか外付けのドライブでできないですかね?
>>113 2.6GC
Radeon5800Pro
GYGABITE
たぶんこの辺に原因が
セレロン2.0GHzで安価に組もうと思ってますが、PC3200(DDR400)って使う意味がありますでしょうか? 宝の持ち腐れでしたら安いPC2100にしたいのですが。。。
FFXIをやってるとPCが終了してしまいます。 環境は、 OS Windows XP CPU Pentium4 2.4GHz メモリ 1.00GB RAM ビデオカード ASUS GeForce4Ti4200 V8420S 550MHz マザボ AOpen AX45-4D Max 元々正常に動作していたのですが、 数ヶ月前より、時折PCが突然終了するようになりました。 現在はFFXIにログイン後、1分も経たない内に100%発生します。 まずモニターが落ちます。 モニターの電源はついたままなのですが、何も映っていない待機状態になります。 それと同時に音も止まるので、プログラムは完全に止まっているっぽいです。 しかしその状態でも本体のCPUは動き続けており、10秒から1分ほど経つとやっと終了します。 まともにゲームが出来なくて困っています。 どなたか原因がわかる方はいらっしゃいませんでしょうか。
>>123 価格や規格よりも質を重視しましょう。詳しくはメモリスレ参照。
>>113 memtest問題ないとすればラデのドライバあたりが怪しいかもね。
入れ方が悪いとか、コントロールパネル入れてないとか。
VGAが熱暴走してる可能性もある。温度チェック
>>125 書いてないから勝手に回答
200Wの電源では厳しい
130 :
119 :03/11/11 00:41 ID:RsQGl+h2
CPUは見つけたマザーボードに対応した物を買おうと思っていたので書きませんでした。 申し訳ありません。
131 :
69 :03/11/11 00:45 ID:kTwh4LmG
>>111 はい、すいません。
MSIは丁寧なことに日本語のマニュアルが付いてきます。それをよく読んだら書いてありました。
オーバークロックでフリーズした場合→J10のジャンパピンをセーフモードにする。
ってのがありました。それをやったら復帰できました。
>>114 ありがとうございます。今からやってみます。
付属でSATA RAIDのガイドもあるのですが、書いてある手順ではできませんでした。
132 :
Socket774 :03/11/11 00:45 ID:OuVMvMR4
>>108 えらー!?やっぱりメモリがだめってことですか?
133 :
117 :03/11/11 00:45 ID:jAVm+ta0
>>127 ありがとうございます。
マザーボードは対応してるんですが、できないんです。
BIOSのそれらしい設定は
KB Power ON Password Enter
Hot key Power ON Ctrl-F1
で固定されているのですが、表示の通り入力しても立ち上がってくれません(T_T)
4年前のVAIOの使いまわしのキーボードだからまずいのかなぁ?と思ったのですが・・・
134 :
Socket774 :03/11/11 00:46 ID:5GgolmXd
DVDROMのファームアップを失敗して認識させることも出来なくなってしまったのですが これは完全にドライブが死亡してしまったのでしょうか。。 お願いします。。XPSP1です
>>133 固定されてるってのはなんか引っかかるな。
マザーによってはジャンパピンでの設定も必要だがそれは大丈夫か?
137 :
134 :03/11/11 00:51 ID:5GgolmXd
いってきまつ・・・・・・・・・・・・
138 :
69 :03/11/11 00:55 ID:kTwh4LmG
>>114 すいません。それらしい設定項目が存在しないです。
FDD・HDD・CDROM・ZIP100・USB(各種項目)・LAN・SCSI・とDisabledだけです。
139 :
113 :03/11/11 00:57 ID:PJ/V8PXY
>>128 及び他の皆様
回答ありがとうございます。
入れ方が悪いとか、
>入れ方はまずくないようです。ドライバーも最新のCAT/3.9です。
コントロールパネル入れてないとか。
>何の事でしょうか?入れた覚えはありません。
VGAが熱暴走してる可能性もある。温度チェック
>どうやればよいのですか?
>>139 >何の事でしょうか?入れた覚えはありません。
( ゚д゚)
>>125 FF11以外の3Dゲームやネトゲ、ベンチマークテスト等では問題ないの?
ネトゲは不定期にパッチ当たるから、そのタイミングで不具合出ないか要注意だよ
FF11でしか発生しない
→FF11のサポートに尋ねる。ネトゲ板のFF11スレで聞く
この場合はFF11やってる人にしかわからない。板違いスレ違い
FF11以外でも発生する
→色々試してどんな状況でどんな異常が起きるのかまとめる
テンプレ・FAQを参考に解決を試みる
142 :
Socket774 :03/11/11 01:23 ID:e8Qyxcca
いまi845マザーにセレ2Ghzのせてますが Pen4のFSB533をi845にのせるか i865かってFSB800/Pen4かおうかまよってますが FSB800とFSB533って体感的にやっぱり速度って違いますか?
>>139 CATAはドライバ入れたあと続けてAtiコントロールパネル入れないと
詳細設定できないのだが。
>>113 チップセットのドライバ、DirectXが古くないか?
Win9x系で512KB超のメモリ積んでいるのに不具合対策してないのではないか?
間違って他のWindows用ドライバをインストールしてないか?
どっかのファイルが壊れてるのではないか?
>>142 パソコン売り場で展示機触って比べてみろYO
>>142 FSBだけじゃなく、メモリもデュアルになるしDDR400だしP4なら2次キャッシュ
512だしハイパースレッディングだし・・・・・
セレ2Gからなら体感できるかと。
146 :
Socket774 :03/11/11 01:33 ID:NJy4o62p
AopenのマザーボードAX4R Plus(
ttp://www.aopen.co.jp/products/mb/AX4RPlus.htm )を
使用して今度 初めてPCを組もうと思うのですが、これに付けられるモニタが、わからないんですつД`)
コネクタの種類とか何種類かあるのはわかったのですが、いったいこのマザボは、どのコネクタを持ってるのか・・・。
ググッてもPDFをじっくり読んでもわからないんです。。
ほんと初歩的な質問で申し訳ないのですが、何方か助けていただけないでしょうか?
>>146 とりあえず、そこまでの初心者がAX4Rで組むのは
非 常 に 危 険
>>146 一応逝って置くがAX4Rに内蔵グラフィックは無いのでグラフィックカード
を買わないとモニタは繋げられません。
149 :
Socket774 :03/11/11 01:40 ID:N4yXf0ZG
S-ATAは ハイパースレッディングに向かないんでしょうか?
>>146 >>147 それは違う。Aopenの名誉のために訂正すべきだ
146が自作するのは
非 常 に 困 難
153 :
146 :03/11/11 01:52 ID:NJy4o62p
>>147-150 " ゚☆,。・:*:・゚★o(´▽`*)/♪Thanks♪\(*´▽`)o゚★,。・:*:・☆゚
これでちょびっと前進できました。
ド素人だけど、蛞蝓のように勉強して頑張るから見捨てないでくださいつД`)
>>153 自作の本を1冊買ってきて一通りのことを調べた方がいい
まあがんばれ
156 :
133 :03/11/11 02:58 ID:jAVm+ta0
>>136 おっしゃるとおりでした!!
できました!!
ありがとうございました!!
わ〜い!!
ただ、新たな問題がおきまして・・・
そのジャンパピンを説明書を見ながら探していたのですが、
ミスプリントか何かで、位置を示す矢印が本当の位置(USB端子のすぐそば)から
大きく離れたチップセットヒートシンクの上になっていまして、僕は
「チップセットシンクの下にあるのか」とヒートシンクを外したのですが、
熱伝導シートで伝熱していたのでシートがグジャグジャになってしまいました。
この状態で再度ヒートシンクをつけても支障ないでしょうか?
新しいものに変えないとまずいでしょうか?
しかしAopenさん、ちゃんとマニュアルつくってよ (´Д`;)
157 :
108 :03/11/11 03:07 ID:OuVMvMR4
memtestが。。。
S-ATAのHDDって 何であんまり売れてないのですか? 自作板でも S-ATA組んでる人少なそうだし。
S-ATAのスレに行け なんでもかんでもここで聞くな あ、S-ATAスレに行ってログも読まずに同じ質問しても叩かれると思うけど ここのテンプレも読んでなさそうだから一応
>>156 cpuほどシビアではないと思うけど、熱伝導シートの残骸はきれいに拭き取って、
新しいシートを貼るかシリコングリスを塗ることを強く推奨したい。
最安のもので構わないから。
(ちなみに、漏れはラッカー薄め液で拭いたが、とても簡単だった)
161 :
Socket774 :03/11/11 06:45 ID:tEjshd++
>>156 薬局に売ってる消毒用エタノールでもキレイに取れるよ。
162 :
Socket774 :03/11/11 07:05 ID:vJt8bwGH
i875PのIDEでBOOTをして、増設用のHDDをSerialATAに 繋ぐことはできますでしょうか?
163 :
Socket774 :03/11/11 07:37 ID:4MoMjE/W
ベンチスレで結果があまりにも低すぎると言われました コア、メモリクロックも確認した方がいいよ・・・とのことです どうやって確認するんでしょう?BIOSですか?
>>163 radeonならrivatuner
geforceならレジストリいじる
詳しくはぐぐれ
165 :
163 :03/11/11 08:32 ID:wUHjgUvY
>>164 サンクス
よーわからんがググってみるわ
166 :
17 :03/11/11 08:40 ID:z9LfKriP
>>163 3DMark03のDetails...で見れるよ
通販で他店と比べてやけに安い商品の理由について質問です こういった商品は、洪水で浸水した物とかの可能性もありますか?
んなん店に聞けよ
>>167 そう言うときは多重債務者っていうワードを入れて聞くといいよ。
170 :
Socket774 :03/11/11 10:21 ID:RhXRCGwk
ハードディスク3台構成で、3wareのカードを使って RAID5を構築しておりました。 最近ハードディスク1台が壊れました。 RAID1を構築できるカードがあまっているので、 今度は新しいHDとそのカードを使ってRAID1を構築しようと思っています。 そこに、前のHD内の環境をそのまま移行したいのです。(Win2000 server) 生きている2台は、RAID5方式でデータが書き込まれているので、 一度データをマイネットワークでつながったPCに移行して、 RAID1を構築したHDにファイルをそのまま 戻すといった作業でよいのでしょうか?
>>170 (´-`)。oO(何のためのRAID5なんだろう???)
(´-`)。oO(壊れたデスクを交換すればいいだけでは???)
すみません、助けて下さい。 OSを新規インストールしているのですが、セットアップ終了後の再起動中に、 ブートメニュー(どのOSを起動するか)が一つしかインストールしていないのに、 なぜか項目が三つ出て、強制的に一番上を読み込み、しばらくするとブルーバックが表示されて停止してしまいます・・・ OSをインストールしているのは一つなので、ブートメニューに三つも表示されるのがさっぱり分かりません。 また、回復コンソールでCHKDSKコマンドでエラーを調べても回復しません。 どなたか理由が分かる方いらっしゃいませんか? 因みにエラーコードは、「STOP 0x0000007B INACCESSIBLE_BOOT_DEVICE」です。 環境は、 電源 マクロンパワー MPT-460 マザー GA−7DXR+ DVDドライブ DVR-ABN4 ×1 セカンダリ・マスター HDD WD800BB ×1 プライマリ・マスター メモリ メーカ製(メーカーは忘れた) 512MB ×1 どなたかお助けください・・・
3年前に自作したPCなんですが、このたびマザーボード、CPU、メモリ、電源を交換しました。 すると、PCの起動中に突然に再起動するようになってしまいました。 電源を投入するとしばらくは正常に起動プロセスをすすめるんですが、ほどなく再起動します。 その後はBIOSに入ることさえできず、延々再起動をくりかえします。 ケースから出してマザー、CPU、メモリ、VGAだけの構成にすると正しく起動し、システムがない云々というエラーを出して止まります。 その状態にFDDだけをつないでmemtestを実行させると、途中で再起動し、同様の症状になります。 何がトラブルの原因となってるのでしょうか。 構成 CPU:Celeron 2.0GHz CPUクーラー:CPUに付属していたもの M/B:ASUS P4P800S BIOS_rev:v2.51 メモリ:256MB (PC2100) x1 IDE_プライマリ_マスター:Seagate ST380023A (80GB) IDE_プライマリ_スレーブ: IDE_セカンダリ_マスター:Matsushita DVD-ROM IDE_セカンダリ_スレーブ: VGA:GeForceFX5200 VGA_ドライバ_rev: FDD有/無:有 キーボード:HappyHackingKeyboard Lite マウス:マイクロソフトの光学マウス(USB) 電源:Next Wave SilentKing-2 350W OS:Windows2000 よろしくおねがいします。
174 :
156 :03/11/11 11:21 ID:jAVm+ta0
>>160 やはり新しいものに張り替えたほうがイイんですね。
ありがとうございました!
>>161 参考になります!
ありがとうございました!
>>172 正体不明の自作OS入れてるからじゃねーか?
>>173 普通、マザー交換したらOSクリーンインストールが基本ぞ。
177 :
172 :03/11/11 11:57 ID:utH51Jxy
書き忘れましたが、OSは正規版の2000です。
178 :
173 :03/11/11 11:58 ID:EosPKfEw
>176 そのインストール作業中でも容赦なくリセットがかかるので、インストールさえできません…
>>173 基板とパターンがネジ等でショートしてないか調べれ
>>172 とりあえず
・メモリ
・IDEケーブル
あたり
182 :
173 :03/11/11 12:14 ID:EosPKfEw
>179 とりあえずショート個所らしきものは見つからないです。 マザーボードをケースから外して実験してますが、やっぱり再起動しまくりです。 >181 IDEケーブルを何種類か試してみましたが、変わりはありません。 FDDのみにつないだ状態でも同じです。(FDDケーブルも何種類か試しました) memtestさえ、実行中に再起動かかるので、メモリに異常があるのかどうかわかりません。 もしかして、メモリに異常があるから再起動してるのでしょうか?
自作パソコンが突如起動しなくなりました。 新しいソフトウェア、ハードウェアによるトラブルと考えられるという表示とともに safeモードか、前回正常起動時の設定で起動か、通常起動かを選ぶ様表示が出て来たのですが どれを試しても同じ画面になってしまいます。 BIOS画面でBootの順番を入れ替えてもダメ…。 新しいソフトもハードもいれた覚えが無く突如こうなってしまうのは 何が原因と考えたら良いでしょうか?OSを入れなおさないといけないのでしょうか? 厨な質問ですいませんがよろしくお願いします。
>>173 3年前に自作した割りにマザー新しいな。
クーラー止まってるんじゃねーの。
そして逆ギレ
187 :
173 :03/11/11 12:38 ID:EosPKfEw
>185 「マザーとCPUとメモリと電源を交換した」と書いてあるのですが。 ちなみにファンはちゃんと回っています。
189 :
172 :03/11/11 12:51 ID:utH51Jxy
えらいスレ汚しをしてしまいました・・・ ごめんなさい。 構成を書きなおします。 症状: OSをインストール後、再起動中にブルーバック 「STOP 0x0000007B INACCESSIBLE_BOOT_DEVICE 」 が表示され起動しない。 何度インストールしても同じ。 CPU: Athlon XP 2200+ CPUクーラー: PAL8045 M/B: GA-7DXR+ BIOS_rev: F9(最新) メモリ: メーカー(不明)製 512MB (memtest不実行) IDE_プライマリ_マスター: WD800BB (80G) IDE_プライマリ_スレーブ: IDE_セカンダリ_マスター: DVR-ABN4 IDE_セカンダリ_スレーブ: VGA: GeForce2 Ti VGA_ドライバ_rev:インスコ不可能 FDD有/無: 有り その他デバイス1: その他デバイス2: その他デバイス3: キーボード:メーカー不明 マウス: メーカー不明 モニタ: ViewSonic F70(70F?) ケース: メーカー不明 電源: マクロンパワー MPT-460 OS:2000(正規版) 試したこと: ステップガイドに沿って、CHKDSKコマンドにて修復処理を行うが、 改善は一切無くブルーバック表示。 再インストール(フォーマットから)行っても意味は無い。 セカンドPCにてHDDのウイルスチェックを行っても何も発見されず、 チェックディスクを行っても意味は無い。 以上です。。。 帰宅したらメモリテストしてみよう・・・
コンデンサが膨らんでないかとかも見てみたら
>>172 >>173 めんどうなのでメモリと逝っておく。
メモテストかけて様子を見るべし。
とくに、OSなどのインスコ中に落ちるのであれば、
メモリーはかなり怪しい。
ただ
>>173 >その後はBIOSに入ることさえできず、延々再起動をくりかえします。
これ。マジでどこかと接触しているとかないか?
怪しいので一通り配線などを確認すること。
ケースから出して正常でなるならば、どこかが接触しているかと。
スペーサとかつけないでケースに直付けというネタだったら、
久々に大ヒットなんだが。。
>>173 過去の事例では
・クーラーの向きが逆
・グリスとシートの併用、塗りすぎ
などもある。
新規購入パーツの初期不良も視野に入れて。
194 :
Socket774 :03/11/11 14:02 ID:uCjY1edw
友人が自作したパソコンをもらったのですが、電源を入れてみると C> C> C> C> C> …のまま。win98なんか立ち上がる気配もない。 友人に聞くと「多分os壊れてるんでしょ」と冷たい返事。 いったいどーすりゃいいんだ・・・誰か教えて
196 :
Socket774 :03/11/11 14:19 ID:iXuVQYhs
症状: パソコン使用中に突然画面にノイズが入ると同時にフリーズ そして,ディスプレイに信号が行かなくなってブラックアウト CPU: Pen4 2.6C CPUクーラー: COOLERMASTER Cyprum M/B: P4P800/WIFIB BIOS_rev: 1008/1010/1012(全部試した) メモリ: Sanmax-Elpida PC3200 CL3-3-3 512MB*2 IDE_プライマリ_マスター: RICOH MP5240A SATA 1: Seagate ST3120026AS VGA: MSI Ti4200-VTD8xOC-J(ファンレス) VGA_ドライバ_rev: detonator 3.0.8.2 4.3.5.4 4.5.2.3? (一応WHQLのやつを大体試した) FDD有/無: 有 モニタ: 三菱 RDT178S(BK) 電源: Seasonic SS300-AGX OS: Win XP 試したこと: detonatorをいろいろ入れ替え,BIOSupも繰り返し,それでも症状が 直らないので,無線LANの電磁波の影響かなと思ってアンテナをマシンから 離したがなおらず。 これってやっぱりVGAの初期不良なんでしょうか? すいません,お願いします。
>>196 他のビデオカード刺してみて問題が再発しなければVGAあぼーん
198 :
196 :03/11/11 14:27 ID:iXuVQYhs
>>197 なるほど
とりあえずファンレスGPUだから,熱暴走の可能性もあるかな?
と思ったりもしたんですが,全然負荷をかけてないときでも
症状があらわれるし…
エアフローは一応大丈夫なはず
初期不良1週間が今週の金曜までだから急がねば…
クソ,フェイスめ!!!
199 :
:03/11/11 14:31 ID:aMIA4sIS
>>196 例の有名な富士通のHDD使ってたとき同じ症状出た事あるな
200 :
196 :03/11/11 14:39 ID:iXuVQYhs
>>199 HDDですか。
他のパーツを疑いだすときりがない…
もうつかれた
201 :
183 :03/11/11 14:54 ID:UqzX7HYZ
>>185 失礼しました、改めて書きなおします。
症状は、
「電源を入れるとハードウェアの認証までは行われるのだが、
以下の様に、
”Windowsが正しく開始できませんでした。
最近のハードウェアまたはソフトウェアの更新の原因の可能性があります。
コンピュータが応答しない場合、予期せず再開始した場合、
ファイルとフォルダを保護するため自動的にシャットダウンした場合
前回正常起動時の構成を選択して、正しく機能した最新の設定に戻してください。
前回の試みが電源障害、或いは電源ボタンやリセットボタンを
押して中断された場合、または原因不明の場合は通常機能を選択してください。
セーフモード
セーフモードとネットワーク
セーフモードとコマンドプロンプト
前回正常起動時の設定(正しく動作した最新の設定)
Windowsを通常起動する”
という表示が出て最後の五行のいずれかを選択する画面になって、
どれを選択しても最後には同じ画面になってしまう、」
という結果になってしまいます。
前回の最後はXPにログインする前の画面で電源スイッチを押して電源を切りました。
環境は、
MB: MSI 845PEMax socket478(チップセットはインテル製)
CPU: Pentium4 2.4GB
VGA:玄人志向 nVIDIA GeForce4MX440-8X GPU
Soound card: M-audio Audiophile2496
memory: メーカ名は忘れたけど正規品の512MB
HD: バラクーダIV 80GB (プライマリマスター)
DVD-R/RW: BUFFALO DVR-21FB (セコンダリマスター)
OS: WinXP home SP1
以上です。
今年の一月に自作して今までノントラブル、
加えて今までネットにもつながずにスタンドアローンだったので
ウィルスということは無いはず。
どなたか原因と解決方法がわかる方がいらっしゃればお願いします。
WindowsXPproSP1で 48ビットLBAにして 160GBのHDDを認識したいと思います。 どうすればいいのでしょうか?? マザーBIOSは対応しています。
ASUSのA7V600にATHLON2600+で組んだのですが、 一度インストールしたWIN2000が不調で、もう一度 インストールし直しました。 ハードディスクを初期化し直して入れ直したのですが、 どうしたことか、バイオス画面以降にOSの選択画面が 出まして、WIN2000が二つ選べるようになっています。 下の方の表示を撰ぶと、 「これでは起動出来ない」 といったエラーが出てしまいますので、以前入れていた WIN2000の痕跡のようなものだと思うのですが、気持ち 悪いので消したいです。 どうしたら消せますか?
>>198 Ti4200は別に負荷掛けて無くても温度上がるよ。
ふた開けて風を当てながら使うと確かめ易いやね。
あと、メモリ512*2の割に電源しょぼいね。
一枚抜いてのテストも試してみれ。
>>205 WINFAQを参考にしてboot.iniを編集
>>205 HDDすべてフォーマットしてクリーンインストール
209 :
196 :03/11/11 15:18 ID:iXuVQYhs
>>206 FFベンチなぞをやって負荷をかけてる時は別に
問題ないんです。普通に作業をしていると
突然ノイズ+フリーズするんです。
それとSS300-AGXは12Vが18Amaxだから
電源は大丈夫かな〜と思ってたんですが…
210 :
Socket774 :03/11/11 15:22 ID:6ywQdMET
ビデオカードのD-Sub 15ピンとテレビのD1端子を繋げたいのですが 可能でしょうか
くどいようだが、、、 HDDを普通にフォーマットしただけではブート構成情報は消えないので。。 インスコの途中で中断した場合、どんどん増える事多し。 元の起動ドライブを繋げたままで新しいHDDにインスコするときも同じ。 ちゃんと、インスコ中のメッセージを見ながらやる。
207,208,212諸氏 アドバイスありがとうございます。 ハードディスクをまたフォーマットしなおして・・・は 辛いので、boot.iniの編集というのに挑戦してみます。
>>213 俺もこの前なったよ。やり方覚えてれば簡単なんだけど、
スタート→ファイル名を指定して実行→c:\boot.ini
これで、Windows2000が2行あるから、下の方のを消す。そんだけ。
215 :
電源ケーブル :03/11/11 16:46 ID:iuO0C+FL
ちょっと板違い気味かも知れませんが、質問よろしくお願いします。 ノートパソコンの電源ケーブルのパソコン側コネクタがいかれてしまい コネクタつきケーブルだけ買ってきました。 被覆をはいで、適当な長さの導線を出した後、 撚り合わせるようにしてから、ユビで捻りました。 で、そのままビニールテープを巻いているのですが、 これは正しい処置でしょうか。 器具でかしめたり、半田で処理するなりが正しいのでしょうか。 よろしくお願いします。 因みに、買ってきたケーブルはパワーバッテリのケーブルでした。
216 :
Socket774 :03/11/11 17:32 ID:4CSvwoep
SeagateのST3120026A 120G を2台買って、スレーブにつないだのですが、 ディスクの管理のところで、ディスク全体が62.23GBとしか認識されません。 で、同じもう一台のをつないだら、正常に120GBと認識されます。 前者のHDDは、どうすれば120GBとして正常に認識されますか?
今、普通にネットやゲームに使ってるマシンを FTP、ファイルサーバにしたいと思っています。 24時間電源入れっぱなしにするつもりなのでスペックより省電力、少発熱を考えたいと思っているので D.C使用と思ってるのですが,O.Cに比べて検索しても情報が少ないので質問させてもらいます 今使っているマシンのマザーボードはFSBの設定を手動で出来るのですが FSB266の規格のCPUをFSB200で動作させた場合、省電力、少発熱化はされるのでしょうか? それからCPUコア電圧も細かく設定できるようなのですが、どこまで落としても大丈夫って言うのは ちょっとずつ下げていって確かめるものですか? 現在の構成は CPU: AthlonXP2000+ CPUクーラー: リテール M/B: SL-75MRN-L メモリ: PC2100 512MB です よろしくお願いします
質問があります。 さあ組もうという時になって内蔵スピーカーがないことに気づきました。 現マシンのスピーカーはマザーに最初からくっ付いている様で流用が利きません。 通販に頼るしか方法がないのですが、既にそろっているパーツの相性保障もあり なるべく早く組上げたいと思っております。 beep音なしで組むのは無謀だとおもうので 安スピーカーを分解してマザー用のコネクタと半田付けして使えないかと 考えていますがこれは可能でしょうか。
CPUクーラーのファンの羽が折れてしまいました。 それ以来、CPUクーラーから爆音がするんですけど、買い替え以外に改善策はありませんでしょうか?
>>219 んなもんない。
冷却能力も落ちてるはずだからとっとと買い換えましょう。
ファンだけを交換するって方法もあるけど、ここでそんなボケた質問してるようなら
危なっかしいので、CPUクーラー一式、きちんとしたものを買うように。
222 :
Socket774 :03/11/11 18:51 ID:Ifn6FFP4
起動するとき(多分HDDが)ヴゥオオオオオン! とかいってそのうちとまって・・・・みたいな症状が出てるんですけど これなに?再起動するときは静かだし、組んだ当初はこんなことなかったし。 HDDあぼーんの予兆?(ガクガク
あーしんだしんだしんだしんだ
>>222 ハードディスクじゃねーんじゃねーの。
HDつけないで起動してみれ
>>222 漏れのPCでも同じ症状が起きているが、漏れのはVGAファンが爆音出している。
おそらくそのあたりが爆音出している。
>>218 スピーカーは普通ケースに付いてるんだが・・・
まぁ付けなくても大概マザーにブザー実装されてると思うんで一応BEEPは鳴ると思うが。
つーかマザーにスピーカー付いてるのなんて見たこと無いなぁ。
227 :
Socket774 :03/11/11 19:28 ID:BcQVX2Yg
組み終わって電源入れたら M/Bから焦げ臭いにおいがするのですがやばいでしょうか? そのうち煙がなんてことにならないといいのですが。
あー焼けた焼けた焼けた焼けた
>>216 ケーブルかコネクタがおかしいんじゃないか?コネクタを変えて試せ
マスター・スレーブの設定を間違えてるとか、
古いデバイスをマスターにしてたりしないだろうな?
>>217 石の個体差もあるしそれしかないだろな。自己責任で人柱
質問は24時間稼動とか静音の専門スレで
動いた実績の報告は下のスレにもあるが、
質問スレじゃないから読むだけにしとけ
ウマーなAthlonXP 1700+〜2600+ 報告スレッド26食目
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1067100369/ >>218 半田付けを厭わない人ならここで質問するまでもないでしょう
スピーカーなしで組むなり、どっかのスピーカーを流用するなりご自由に
>>219 応急処置としてなら、
折れた羽をきれいに撤去して、反対側の羽も同様に折って
バランスを取るという手もある。羽が奇数枚だったら無理だが
結局は221が正解
>>227 やばいね。どっかを間違えてないか調べた方がイイ
動かないならなおさら
230 :
Socket774 :03/11/11 19:40 ID:nP+1nce7
自作というか、電圧(?)に関しての質問です。 現在、普通にHDDだけに接続している外付けケース内の電源ケーブルを、 2分岐させてHDDを冷却するためのファン(ケースファン流用)に電力を分けても大丈夫でしょうか? HDDの動作が不安定になるとか、異常な電圧(分けるから低くなる?)になるかも、とか、そういうことは? ドライブ類専用の電源と見て分岐させない方がいいでしょうか。今回はCD/DVDドライブじゃないし。
>>201 WINFAQあたりに載っていないでしょうか
レジストリーが壊れているのでは、
>>215 電子工作スレに、自信をもって答えてくれる人がいると思う。
>>222 俺のは電源投入時にはキ〜〜〜ン 、って音がするな。。。
再起動時にはしないが、、、
234 :
Socket774 :03/11/11 20:15 ID:vJ2JwDnw
教えてください。 メモリーに不具合あり(Memtest86でエラーあり)、メモリーを交換 しましたが、Windows-XPは再インストールしたほうが良いのでしょうか?
236 :
218 :03/11/11 20:30 ID:593aJXWT
皆様レスありがとうございます。
>>220 さん
はい、まさに欲しいのはそれです。
ただ通販か車で片道90分かけてPCショップで手に入れるしか手段がなくて困っていたのです。
>>226 さん
そうです。正しくはブザーですね。現マザーのマニュアルにはBZとかかれていました。何の略かわかりませんでした。
構成も書くべきでした。Abit NF7-Sです。今見たところブザーらしきものはないようです。
見落としてるかも知れませんが。
>>229 さん
なぜか家にこてがあるので……私自身は知識も経験もありません。
とにかく物は試しということで早速作業に取り掛かりたいと思います。
アドバイスありがとうございました。
しょうもない質問だけど、みんなCPUのシールどこに貼ってる?
んなもん 貼 ら な い
239 :
Socket774 :03/11/11 21:04 ID:SEazgqF3
240 :
Socket774 :03/11/11 21:05 ID:5mA0dQup
ケースがまだ届かないんですがほかの部品はそろってます。電源入れることは可能でしょうか?
>>240 電源スイッチ周りの配線さえ出来れば電源を入れる事は出来る
試してから聞け
243 :
173 :03/11/11 21:31 ID:EosPKfEw
たくさんの助言をありがとうございました。 パーツを購入した店にもっていって確認してもらったところ、ビデオカードが初期不良ということでした。 交換してもらって、ちゃんと動作するようになりました。 どうもお騒がせしました。
244 :
Socket774 :03/11/11 21:32 ID:tOL1kXrB
ゲームをするのにパワーが足りなかったので今頃Ti4200のカードを買いました ゲームは問題ないですが動画の再生がおかしいです オーバーレイの動画は以前どおりマトモに表示されますが 同時に二個目、三個目の動画ファイルを開くと決まった場所に黄色い線が入ったり DVDを再生したのに輪郭がギザギザになったりします(ゲームで解像度低くした時みたい) これは何が原因に考えられますでしょうか? カード交換してからはドライバ、DirectXの入れ替えをしました
昔(Pentium2時代)に自作したんだけど 久々に1台組むことになりました。 当時はマザーをケースにねじ止めするとき 絶縁のため陶器製(?)の茶色いワッシャをつけましょいとのことだったんだけど 最近はつけないのでしょうか? 最近の自作本みると無い様なのですが・・・
>>245 最近は紙ワッシャーだと思うけど、俺は一個もつけてない。
>>245 極稀だけどネジ頭がパターンに干渉しそうな物があるから付けてる
昔どおり一本は付けないけど
248 :
Socket774 :03/11/11 21:51 ID:PAcXvrCX
スレ違いor板違いかもしれませんが教えてください 7月に自作して最近まで問題なく起動してたのですがここ2〜3日、PCを起動してもディスプレイが映りません 何度か再起動のボタンを押してるうちに起動するのですが何が問題なのでしょうか? 接触不良を起こしてるのかとも思いましたが違うような気がします よろしくお願いします
249 :
248 :03/11/11 21:53 ID:PAcXvrCX
(訂正) ×何度か再起動のボタンを押してるうちに起動する・・・ ○何度か再起動のボタンを押してるうちに映るようになる・・・
250 :
Socket774 :03/11/11 21:53 ID:hHPwqApS
パーツのぼやきを書くスレみたいなのがあったと思うんですが、 URLお願いできませんでしょうか。 dat落ちスレでも結構です。
252 :
Socket774 :03/11/11 22:07 ID:O4X2zmCb
数年間問題なく動いていた自作PCなのですが、先日もパソコンを使っていたところ突然電源が切れてしまいました。 そして、もう一度起動しようと電源ボタンを押してもまったく反応しなくなってしまいました。 これはパソコンケースの電源が壊れてしまったと見てよいでしょうか?
>>251 申し訳ありません。
くだ質に聞きに行ってきます。
254 :
170 :03/11/11 22:09 ID:RhXRCGwk
>>171 いや、たしかにそうなのですが、まったくRAID5の意味が無いのですが
RAID1にしなくてはならないことになり、、。
データをそのままうつしたらどうなのでしょうか。
>>252 電源かマザーが事切れた可能盛大
数年前のものならいい機会だから良い電源に買い換えるといい
原因が電源でなくともそれほど無駄な出費にはならないし
256 :
Socket774 :03/11/11 22:26 ID:BI9Rl71o
初めて自作したのですが、どうしてもわからないので教えてください。 下記のスペックでシリアルATAでマクスター製80ギガのハードディスクを増設したのですが、起動時このハードディスクを認識しないときがあるのです。 再起動をかけるとだいたい100%認識するのですが・・・ これはまだいいのですが、グラボのベンチマーク等電圧をかけるとハードディスクが途中で認識しなくなってしまうのです。 なぜでしょうか?電源が原因でしょうか? ちなみにドライバー等のアップデートは最新にしております。 CPU:Pen2.4C CPUクーラー:リテール M/B:ギガバイトGA-8IPE1000Pro メモリ:サムソン製500X2、256X2 IDE_プライマリ_マスター:WDC WD400EB-00CPF0 IDE_プライマリ_スレーブ:IC35L120AVV207-0 IDE_セカンダリ_マスター:BENQ CDR/RW×52 IDE_セカンダリ_スレーブ:DVR-IEH2を内臓ドライブにしたものに VGA:GV-R96P128D FDD有/無:あり その他デバイス1:MTV1200FX その他デバイス2:SoundBLASTERLive!5.1 その他デバイス3: キーボード:ELECOM TK-P09FELG マウス:ELECOM M-N1USV モニタ:LCD-A15CE ケース:ZH-541 電源:Aopen FSP350-60BT(350W) OS:XP HOME 試したこと:電源を純正からAOPEN製に変えたけどだめなんです。
>>256 電源でしょ
ドライブ3台も4台も起動するの大変なんだから
>>256 電源からいくつかラインが出てると思うが、なるべくドライブ類を分散して
つけてる?
自作初心者質問スレ 18
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1058200667/855 855 名前:Socket774 投稿日:2003/11/11(火) 22:46 ID:KQOXziL0
最近、朝一発目の起動時に約1分位CPUFANの動きが非常に不安定です。
それ以降に再起動や一時間ほど電源を落としてから放置して、起動しても不安定な動作は起こしません、何が原因なのでしょうか?
偉い人、どうか御指導御鞭撻を御教授下さいませ。
CPU: Pen4 2.4C
CPUクーラー: リテール
M/B: GA8IK1100
BIOS_rev: F8b
メモリ: samsung 512M*2
IDE_プライマリ_マスター: MAXTOR 6Y120P0
IDE_プライマリ_スレーブ:MAXTOR 6Y120P0
IDE_セカンダリ_マスター:Prextor premium
IDE_セカンダリ_スレーブ: Iomega SuperMulti+
VGA: RADEON 9200
VGA_ドライバ_rev:
FDD有/無: 有り
電源: OWL P-68B リテール 400W
OS: Win XP Pro
構成はこの様な物です、電源だけオウルの68BUに付いていた400Wです。
詳しく調べていないですいません。
の者です。
実は2ヶ月前に同時に3台同じ物を自作したのですが、3台とも同じ症状がでるのです。
どうか、御指導御鞭撻のほど御教授お願い致します。
>>248 できれば他のPCにディスプレイ繋いで確認したほうがいいな。
ディスプレイ側の故障かも。うちでは古いやつがそんな風になってお亡くなりに
なった。
>>259 コールドスタートに失敗してるんだから当然、電源だろう。
>>246-247 なるほど。無くてもいいし、心配ならやっておけってとこでしょうか。
最近のママンはみてみるとネジ穴部のリングが大きいみたいですね。
物によるんでしょうけど
ありがとうございました。
>>259 あとケース付属電源はリテールとはあまり言わない・・・・
既に生産終了してるケースなんで電源の詳細がわからんのだが、何が載ってる?
各電流は何アンペア?
264 :
259 :03/11/11 23:26 ID:KQOXziL0
>261 >263 ありがとうございます。 電源を明日調べてきてレスします。
265 :
248 :03/11/11 23:53 ID:PAcXvrCX
>>260 ありがとうございます
他のディスプレイない(鬱
5年前のディスプレイなら寿命かな・・・
266 :
Socket774 :03/11/12 00:02 ID:ddKKlgLP
269 :
Socket774 :03/11/12 00:36 ID:apirHHCX
助けてください!つまらん事でしょうが・・・ モニターはたぶん正常なのですが、PCの画面が映りません! おそらくD−SubのIFがいかれた??こんな場合、PCIのIFねんて 売ってますか??誰か教えてください。
初めての自作なんですがGA-8S655FX-Lって、安定性はどうなんでしょうか?
>>271 わるいけど
初めての自作でも確実に安定すると言えるパーツはないよ
273 :
Socket774 :03/11/12 03:51 ID:hFLRKVol
書くとこ間違った グラボ(ジーフォ)とモニター接続したらモニターがつかないのよ。 モニターは5年くらい前に買った富士通のパソのモニターです。 その富士通のパソと接続するとモニターはつくのですが、、、 これはモニターが悪いのかグラボが悪いのか・・・
HDD増設の件で質問があります。 既設のHDDの容量が足りなくなって今回新たにHDDを増設しました。 プライマリのマスターに既設のHDDを同じくプライマリのスレーブに新しいHDDを取り付けたのですが BIOSの設定画面では認識してるのに、OS(WinXP)上のマイ コンピュータでは認識されて ません。 ディスクの管理からパーティションの割り当て、フォーマットも完了しています。 またジャンパピンも間違いなく設定してあります。 どうしたらマイ コンピュータにも新しく増設したHDDを表示させる事が出来るのでしょうか? どなたかお分かりの方、親切にご指導お願いします。
>>272 おまえが厨房くさいメーカーやパーツ選ぶからだろ。
戯画とか青筆とかラデオンとかな。(藁
>>274 やるべきことはやってる印象…
ってことは((((;゚Д゚))))ガクガクブルブルプルプル?
278 :
Socket774 :03/11/12 04:53 ID:aDU430yv
ほんと日本のキーボード製作会社はばかばっかだな テンキーなんていらねーんだよくそが どこ見ても109キーボードばっかじゃねえか ばかだなぁほんと テンキーのないスリムなキーボードほとんどねえし くそやろうだなばかだな 邪魔で邪魔で仕方ないテンキー
ほんと日本のキーボード製作会社はばかばっかだな テンキーなんていらねーんだよくそが どこ見ても109キーボードばっかじゃねえか ばかだなぁほんと テンキーのないスリムなキーボードほとんどねえし くそやろうだなばかだな 邪魔で邪魔で仕方ないテンキー
280 :
Socket774 :03/11/12 08:33 ID:/XZzF7n/
マザーボードがintel 810Eに つかえるCPUってどれがいい。 おしえて、おしえて。
281 :
259 :03/11/12 08:40 ID:I8lUaoYw
>261 >263 電源のメーカーと型番及び仕様が判りましたので、ご報告します。 電源:MACRON MPT-400 +5V-35A +12V-15A -5V-0.5A -12V-0.8A +3.3V-22A +5V VSB-3A 以上です。
>>281 ファンがヘタってるだけじゃないの?
クーラー換えてみたら?
285 :
259 :03/11/12 08:57 ID:I8lUaoYw
>>283 3ヶ月ほどで、FANが3台同時にヘタルものなんでしょうか?
もし電源が原因であれば、電源を取り合えず交換して、それでも駄目ならCPU FANの交換とゆう消去法でと考えて見たほうが良いですか?
>>275 それ以外のどのメーカーでも安定するなんて確証できないなぁ。
>>285 電源が原因なら、余計なドライブとデバイスを外して最小構成で検証すれば良くね?
俺はFANが怪しいと思うんだけど…3台同時にってのが気になる。
買うんなら、FANの方が安いわけだし、FAN-電源の順に買った方が良いかも・・・。
288 :
259 :03/11/12 10:00 ID:I8lUaoYw
>>287 一台、FAN→電源の順で交換して、もう一台を最小構成で検証してみます。
的確な御教授ありがとうございました。
289 :
Socket774 :03/11/12 11:01 ID:DiD+wpvg
3日ほど前から、1時間に何度もいきなりリセットかかるようになった。 Celeron1.70GHz定格稼動。DIMM256MBの1枚のまま。 HDDやos、電源は交換したが状況変わらず。 300W電源。HDDは1個だけ接続。videoはオンボードi845G。 CD系ドライブ、AGP、PCI、USB、LAN、シリ、パラの接続無し。 温度表示ソフトで、CPU、M/B、HDDどれも30℃前後。 この母板も1年半で寿命かよー。 (>_<)ウワーン
290 :
Socket774 :03/11/12 11:10 ID:L8lV2TeU
6Y080P0をATA100で接続すると性能は低下しますか? ATA133で接続するのに比べて
>>292 実際にベンチマークでデータ取ってみろ。
>>293 今のところ133のインターフェイスがないものでして
買うべきかどうかと考え中なのです
>>292 当然ながらATA100の性能になる。低下ってほどでもないと思うけど。
296 :
Socket774 :03/11/12 14:17 ID:TDgrwnCg
キューブ型PCが欲しいんですが、 同じスペックの場合、マウスコンピュータで買うのと自作するのどっちが安いですか?
>>294 速さはほとんど変わらないよ
HDD自体133MB/sフルに読み書きできるわけじゃないし
PCIバスの帯域そのものが実質80〜90MBくらいだし
わざわざ拡張ボードさしても電力使う、リソース喰う、
温度が測れない等不便なだけ
今回初めて自作PC組んでみたところ PC立ち上げてしばらくすると、再起動が勝手にかかってしまいます。 何が原因ぽいか教えてくださいませんでしょうか? さっぱりわかんなくて何をどうしようか途方に暮れております。 諸先輩方よろしくお願いします。
>>298 ・メモリをmemtestでチェック
・電源を交換
・ファンチェック
・温度チェック
・ショートチェック
・ドライバインストール手順チェック
など。
>300 即答thx ご指摘通りチェックしてきます。 ありがとうございました。 ちなみに構成は MSI 865PENEO2-LS(i865PE) Pen4 2.6C GHz DDR SDRAM 256MB*2(PC3200 SAMSUNG ORIGINAL) GARAXY GeForceFX5600XP 128MB DDR です。
情報小出しするなヴォケ 以後構成晒さない、情報小出しするDQN質問者は完全放置プレイで。
意味わからんし。 おまえこそが真のヴォケ
>320 取りあえず、>1、>5、>7と>8を読めと。
>320× >302○
308 :
Socket774 :03/11/12 15:55 ID:Z5jSizkI
初めてPCを組んだのですが、起動しての最初の画面で光学、HDドライブを認識して いないようでOSを入れられません。 その後のBIOSには入れてCD-ROMから起動するように設定しているのですが いろいろ試したのですが私には原因がわかりません。 誰か助けてください・・・。 Intel Pentium4 2.60C GHz ASUSTeK P4P800 Deluxe DDR SDRAM 512MB PC3200*2 Maxtor 6Y120P0 120GB Pioneer DVR-A06-J
>304 普通は電源が怪しいと思うのだが その肝心な電源を晒してない まあ256MB二枚挿しとかしてるような貧乏臭いPCは 電源もケース付属のヘタレ電源だろう 構成を晒さないやつに回答してしまうような アフォ回答者もどうしようもないのだが こういうテンプレを読めないアフォどもが居るから 真面目な質問スレが消滅するんだな
>308 取りあえず、>1〜>8を(2,3除く)読めと。
/ブレイク!ブレイク!\ | (゚∀゚ ) 〔〔 | | ¶⊂¶⊂ )|| | /\ \((==┛ / i==============i ノ \_|/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ | 田 田 田 田 ●彡 lll||田 | 田 田 田 田 | (◎ニニ◎)
ダッチワイフ?
('&%$RDF'#'JWU!!=FJK") (H''%#"=IQ!HDKNN!="()) (R%$#(&!!FS}}ASWH'&TR) (GT%?(D"%'&%'EJWAB!!)
パソコンが定期的に「ニャ〜ン」と小さな声で鳴くのですが 寒くなって猫が棲みついたのでしょうか?
>>308 ・ドライバのジャンパ設定(マスター、スレーブ)が間違ってる
・ドライブに電源が繋がってない(ランプで確認
・IDEケーブルが駄目
・メモリが糞?
・電源が・・・
・
>>298 ,
>>302 ,
>>304 テンプレも読まずに粋がってるな。
なぜ情報の小出しがダメなのかわからんのかボケって感じだな。
おめでたい構成だが。電源が何かとかわからんしな。
ドライブの構成数とか、何のドライブを使っているとかもね。
どこに問題があるか自分でわからなければ、全部晒せ。
勝手な判断で問題がないと思い込むならば、質問するなって思うんだが?
318 :
Socket774 :03/11/12 17:14 ID:VWwfrHMD
Intel Pentium 166MHz MMX をAMD K6-2 533MHzと交換できますか? M/B はおそらく430TXです。
>>318 ミリ。430TXはFSB66MHzまで。
320 :
252 :03/11/12 17:23 ID:dOeQQalk
>>252 :Socket774 :03/11/11 22:07 ID:O4X2zmCb
数年間問題なく動いていた自作PCなのですが、先日もパソコンを使っていたところ突然電源が切れてしまいました。
そして、もう一度起動しようと電源ボタンを押してもまったく反応しなくなってしまいました。
これはパソコンケースの電源が壊れてしまったと見てよいでしょうか?
------
という書き込みを以前にしたものです。
このような問題が発生していたので、まず電源をケースごと交換してみて以前から使っていたマザーボードetcを使い組み立ててみたところ、やはり電源ボタンを押しても何の反応もナシでした。
マザーが原因なのだろうと、マザーボードとCPUを購入して以前のビデオカード、メモリを使い組み立ててみたところ同じように電源ボタンを押しても何の反応もありません・・・。
new電源が初期不良だったのだろうか?と疑っているのですが・・・。
testに電源を入れる際にディスプレイ等をつながず「マザー、CPU、メモリ、ビデオカード、HDD」だけの状態でチェックしているのですがこれには問題ないですよね?
もうお金も残されておらず半泣きです(TT
>320 取りあえず、ディスプレイはつなげ。
>>320 というか。電源がまたケース付属のものなの?
>>315 サーマルキャリブレーション
通称夜鳴きw
>>320 まあ、自作に向いていないってことだな。高い授業料だったな。
325 :
252 :03/11/12 17:58 ID:dOeQQalk
レスありがとうございます。
ディスプレイ等をつないでみましたが、やはり動きませんでした。
WEB上でTIPS等を探し回りずっと試行錯誤してみたところ、正常に作動しているのかどうかは分かりませんが、今電源が入りました。
原因は単にケース背面のon/off switchでした。
>>322 はい。以前のケースはなぜか電源取り外そうにもどう外せばいいのか分からない仕様だったのでケースごと交換。
今度のケースの電源は簡単に取り外せるものです。
>>273 本体とディスプレイがセットになってるPCだと、VGAのコネクタが独自仕様になってる物もある
そういうセットの専用ディスプレイは普通のグラフィックカードにつないで使うことはできない
例えコネクタが同じ形でも、信号の内容が違ってるものもある
そのパソコンのVGAが独自仕様か知りたかったらメーカーのサイトを漁れ
市販のディスプレイをつなぐことができるか、市販のグラフィックボードにつなぐことができるか調べろ
そもそもメーカー品の流用はこのスレではサポート外。逝ってよし
一応不治痛、NECの専用コネクタさせるVGAが哀王から出てるが
330 :
Socket774 :03/11/12 18:25 ID:2ofQnLSO
1年程前に、自作PCがある日突然動かなくなりました。 電源スイッチを押しても画面表示は何もされず、 何故かCPUファンとケースのファンが回り続けています。 勝手にマザーボードが原因と決め付け(古いということもあり)、 今日マザーボードとCPU、メモリ、グラフィックボードを 買い換えて、古いケースを流用して組み立てました。 ところが、以前と同様の現象(画面映らず、ファンが回るだけ) になってしまい、心底困っています。 252さんの現象に似ていたのでスイッチも疑ったのですが、 背面にはスイッチは無く、前面のスイッチは何度押しても ファンだけが回り続けています。 やはり、電源を買い換えるしかないのでしょうか? ちなみに現在の(新しい)スペックは以下の通りです。 M/B:ASUS A7V8X-X CPU:AthlonXP 2600 Mem:PC3200 512MB (JEDEC) G/B:Radeon9600PRO 以上、宜しくお願い致します。
>>330 どこかでショートしているのでは?
と言っても電源の容量等の情報不足なので放置
>>330 電源疑ってるならW数 メーカーぐらい書けよ
333 :
318 :03/11/12 18:34 ID:VWwfrHMD
334 :
330 :03/11/12 18:36 ID:2ofQnLSO
早速の回答ありがとうございます。 情報不足で申し訳ありません。 電源情報は以下の通りです。 ※よく分からないので、記載されていたもの全てを転載します。 MODEL:SPS-200ATX (300W) AC INPUT:100-125V:6A, 200-240V:2A, 50/60Hz ショートしているというのは電源自体がショートしていると いうことでしょうか?
>330 >5のテンプレで書いてないとネタにしか見えない。
>>334 その記載が全てならとんだ糞電源だな
12V 5V 3.3Vも書いてない電源かよ?
>>330 その電源が壊れているのかと問われても、答えられる人などいないよ
その電源を正常なPCにつないで試すか、その電源を
正常な電源と交換して試すなりしないと断定は不可能
ついでに、電源を交換すればOKかも不明だ
>>333 メーカーが使用可能と言ってるマザーボードで使えなかったら、
そのメーカーに文句を言えばいいんだよ
使用可能な一覧にないなら、動くかどうかなんて知らね
430TXはチップセットの名称であって、マザーボードの型番じゃないぞ
>>330 ディスプレイが壊れたとは疑わないんだね。
何かレベルの低い質問連発で回答してやる気がなくなった
ものすごくローな質問ですが・・・。、 ASUSのA7N8X-Xというマザーボードを買いました。 DDR400対応と書いてありましたが、200とか266とか333 は使えないんでしょうか。
>>340 説明書くらい読もうぜ。
その程度の質問の回答は必ず載っている。
342 :
Socket774 :03/11/12 20:13 ID:Li007qNc
あまりにも初歩的な質問で申し訳ないのですが、ケースをスリムタワーにして組み立てをしていた ところ、DVD-RWドライブを取り付けるとFDDドライブとの間が1.5cmほどしかなくネジ回しが入らなく FDDのほうにネジを取り付けることができません。 そのような場合はどのようにしてネジを取り付けられてるのでしょうか?
>>341 英語説明書にびびってしまいましたが、読んでみると
「世間一般の最低帯域からメジャーな最高帯域まで対応」と
書いてありました。お騒がせしました(T_T)
>>323 回答どうもありがとうございます。
実はちょっと疑って(すみません)調べたら本当なのですね>夜鳴き
これで餌の心配をしなくて済み安心しました。
>>333 Socket7とSuper7のあたりは、いろいろこみいったノウハウが,まだ必要だった。
M/Bのvcoreが、K6-2の、2.2V(例外あり)に対応するか、また、対応
BIOSが出ているかということだと、基本的には思うけれど、
同じ名称のM/BでもPCBversionで異なるのが通常で、
きちんと、M/Bが同定できないと、失敗も多いと思う。
何にそのPCを使いたいかにもよるけれど、HDDやVGAカードの交換、メモリーの
増設が、思いがけない体感速度の上昇につながることもあった。
いずれにしても、Partsは、全部、中古で揃えることになるわけだし、金額も
3000円以下だろうから、そういうのが楽しいのなら止めないけれど、...
(使い回しは、このスレでは、扱わない建前だから、程々にするけれど、)
>>333 マザーが対応しているならFSB66MHz×6で動くかもしれない。
倍率設定は忘れた(×2だったかな?)
知人から譲ってもらったマザーボードでもう1台作ってみたのですが・・・ 症状:電源を入れたら約10秒後に切れる。 CPU:ThunderBird 1.33GHz CPUクーラー:FalconRockII M/B:ABIT KT7A-RAID メモリ:PC-133 256MB CL3/NB 両面 IDE_プライマリ_マスター:ST380011A IDE_セカンダリ_マスター:CR52-A2 VGA:Sapphire RADEON9200 64MB FDD有/無:無し ケース:V770BDKL 電源:ケース付属のもの 試したこと:まず最初に、すべて組み立て、起動させました。 しかし、何も操作しないうちに電源が切れてしまいました。 2〜3回やっても同じことが続いたので、メモリ、VGA、HDD、CD-RWをはずして電源を入れてみても また同じ事が起きるばかりでした。 ちなみに中古(譲り物)はマザーボードのみです。他は全部購入しました。 やはりマザーボードですか? どうかよろしくお願いします。
>>342 スリムタワーにも色々あるからわかんねー
狭いスペースに詰め込むには何か仕掛けがあるんだろ
説明書よく見ろ。どっかパタンと持ち上がるとか、クルリと回るとかさ
パーツを付ける順番があって、その通りに組めば無問題かも知れんしな
>>347 >>1 【注2】:以下のPCはこのスレではサポートしません。
・友人、知人、兄弟等に組んで貰って譲り受けた他作PC(譲って貰った人に聞いて下さい)
・ヤフオクなどで落札したパーツ組み立て済みPC(出品者に聞いて下さい)
・BTOメーカー及びショップブランドPC(BTOメーカー、ショップに聞いて下さい)
・メーカーPCの改造・増設、又はメーカーPCからの流用(製造メーカーに聞いて下さい)
・オーバークロック/ダウンクロックに因る不具合の発生したPC(不具合は自己責任で解決)
・ジャンクパーツ、中古品に因る不具合の発生したPC(動作不備を承知で購入したなら自業自得)
>>347 電源は
http://www.casemaniac.com/item/CS112010.html (自作版では、あまり評判が良くないようだけど、)
その前にショートを疑って、筐体に組み付けないでどうなるか。
また、その時代のAbitのM/Bは、コンデンサーの不良があったのも事実。
天辺が膨れてないかチェック。
あと、CPUFANのケーブルが切れかかってるなんてこともあったけど
基本的に、値段の安いPartsや借り出せるPartsから交換してみて
確かめる。
Good luck!!
(M/Bを非正規ルートから入手しただけだよ...)
症状:Windowsが起動中に、何かのファンが止まってすぐに動き出し Windows画面がそのままフリーズしてしまいます。 HDDのアクセスランプがずっと光ったままになっています。 今のところ、その状況になったら、直接電源を落としています。 この症状はなんでしょうか、ご指導お願いします。 CPU:Pentium4 1.5G CPUクーラー:CPUとセット M/B:ELITE P4ITA BIOS_rev: 最新 メモリ: 256M RAM HD:MAXTOR 4R060L0 CD:TEAC CD-W516EB DVD:IODATA DVR-ABN4 FDD有/無: 有 キーボード:ELECOM マウス:ELECOM モニタ: EIZO-L565-BK-A ケース:不詳 電源:350W OS:WindowsXP
>352 >何かのファンが止まってすぐに動き出し その「何か」がわからなければこっちはなんともいえないんだが。
354 :
318 :03/11/12 22:03 ID:VWwfrHMD
355 :
Socket774 :03/11/12 22:04 ID:mT9wz8dZ
>352 CPU FANだろ?
>>352 う〜ん・・・その時期のマザーだとコンデンサが逝ってるとか。
357 :
Socket774 :03/11/12 22:28 ID:mT9wz8dZ
>352 ELITEならありえるな
358 :
Socket774 :03/11/12 23:15 ID:iupNmcjT
すみません。インストールの相談に乗ってください。 当方、トヨムラのベアボーンを使用しておりまして、 パーティションマジックの誤操作により、HDDがいってしまいました。 そこで新しくHDDを買ってWin2Kをインストールしなおそうと思っています。 ところが、BIOSでBoot deviceをCDROMにしても、 うまくWin2Kのインストールディスクを読み込んでくれず、HDDのほうを読みに 行ってしまっているのです。 この場合、何が障害と考えられるのでしょうか。 LGのDVD/CDRWを起動用のディスクドライブとしていますが、これが 問題でしょうか? よろしくお願いいたします。
P4-2.6CGhzでUD回してるんですけど タスクマネージャー見ても CPU使用率が100%逝かず、50%辺りで止まります HTのせいでしょうか?
360 :
新兵 :03/11/12 23:23 ID:re/uzqbC
ヒートシンクにコンデンサが当たるんですが、ヒートシンクを交換しないとダメでしょうか?
362 :
zirou :03/11/12 23:30 ID:2HhbbDKx
はじめましてzirouといいます。 このたびAthlonXP1900から3000に買い換えたのですが、組み立てて動かすと起動途中で止まります。原因がわからないので、皆さんにアドバイスをいただきたくてここにきました。 パソコンは マザーボード EPOXのEP-8KRA2+(KT600) CPU Athlon3000(Braton、333MHZ) メモリー DDR333(VDATEの512Mとメーカ不明の512M) VGA RADEON8500 電源 定格出力420W HDD2台、DVD−R/RAM、CD-R、I-O DATEのTVチューナー、 です。 症状は起動させるとBIOSの起動途中に止まって動かなくなることです。 リセットするとパソコンは動いてるようなのですが画面が映らなくて、 しばらく時間を置くとWindows起動まで行き、そこで止まります。 CMOSをクリアしたりしたのですがだめでした。 ほかにメモリーが333なのに266と表示されていまして、 CPUが1300 FSB200と表示されていました。 自分ではよく分からないのでどなたかアドバイスをお願いします。
363 :
新兵 :03/11/12 23:36 ID:re/uzqbC
361様、レスありがとうございます。 削り方はどうしたらいいでしょうか?
>358 IDE_セカンダリ_マスター: LGのDVD/CDRWの構成で、ジャンパーピン、 配線等のミスもなく、ドライブも認識されているなら、 普通のCD-ROMに交換して見るのも手だね。
>>363 DIY店で金ヤスリ買ってきて削る。
コンクリの壁にガリガリしても削れるけどね。
>363 コンデンサを換える方が楽だよ
367 :
Socket774 :03/11/12 23:38 ID:+AUM3VBW
>>362 moboが、3000まで対応してないとか。
369 :
358 :03/11/12 23:45 ID:iupNmcjT
>364 ありがとうございます。 いろいろと試してみたところ、BIOSが起動するところで、 SEC Master 2.02 HL-DT-ST RW/DVD GCC-4120B Pri Master Drive - ATAPI Incompatible というメッセージがでてくることがわかりました。 やはりこれはこのドライブに問題があるということかもわかりません・・・。
>>358 HDD付け替えたのなら、
>>368 の指摘もそうだし、
コネクタの接触不良などの確認はしたか?
>>362 BIOSの設定が合ってなさそうだが
元のCPUに戻してFSBを低く設定してから新CPUに載せ替え、
動いたらFSBを定格に設定でどうか
372 :
新兵 :03/11/13 00:26 ID:yxUZkhCJ
コンデンサを換える知識と技術が無いです、削ってダメならヒートシンク買います
373 :
358 :03/11/13 00:35 ID:6q03dZA5
>371 ありがとうございます。 ジャンパ、確認しました。 きちんとMasterになってました。 CDRW/DVDも動作しますので、コネクタの接触不良もないとおもいます。
374 :
Socket774 :03/11/13 00:35 ID:qpmOejTT
質問ひとつあるので、わかる方ご教授ください。 シリアルATAのHDD、MAXTORのDiamondmMax Plus 9を購入したのですけど、SATAケーブルでプライマリーSATAに つなげてもまったく認識ません。 フォーマットはしていません(認識されてないようなのでできないのです。)。 M/B:ASUS P4S8X BIOS_rev:ごめんなさい不明です。。。 IDE_プライマリ_マスター:MAXTOR の古いHDD IDE_プライマリ_スレーブ: IDE_セカンダリ_マスター:CDRドライブ IDE_セカンダリ_スレーブ: OS:WINDOWS XP 情報はこれくらいでよろしいでしょうか。 よろしくお願いします。
初心者じゃないつもりでいましたが…こちらにお邪魔させていただきます。 Iwill K7S3-N(Rev.1.0)で自作機を組んでいます。 ところが、電源が入った後、ビープ音もせずに4秒ほどで 電源が落ちてしまうのです。 CPUがない状態だと電源は切れませんから、CPU自体は 動いているようですが、晩秋に数秒の動作では CPUも暖まらず、本当に動いているか確証は持てません。 AGPにELSAのGeForceFX5200を差し、HDDなし(後でRAIDを付けるため) FDD、TwinMOSのPC2700が768MB、CD-R等4台が接続された状態から、 マザーに電源、スピーカーに電源スイッチ、CPUの最小単位まで 削りましたが症状は変わらず。 電源が入っている間はCPUファンもケースファン(2つ)も回っています。 CPUはいわゆる苺皿=1.5VのThoroughbred 1700+で、念のため予備の ロット違い苺皿1700+で確認しましたがやはり変わらず。 ちなみに予備じゃない方のCPUはそれまでIwill XP333-Rで 使っていた、動いていたCPUです。 もう八方ふさがりで…マザーを店に持っていった方が早いでしょうか? よろしくお願いします。
377 :
Socket774 :03/11/13 00:52 ID:m6llYP4O
>>374 SATAのHDD絡みはまずマザーボードメーカーのFAQ見るべし
BIOS設定、ドライバの用意などあるはず
認識しないのがBIOSかWinかも書いてないし
SDR−SDRAMが使える、ソケットA又はソケット478のMBってありますか?
>>374 ウラをとっていないレスですが、
コントロールパネルのデイスク管理でも認識されていないか
また、SATAコントローラーのBIOSでの
設定を怠っているということはないか...
こちらも、一般論でこたえているので、あまり人のことは言えませんが、
M/BのマニュアルのSATAの項や、XPのヘルプを確認されましたか...
もし、これがチェック済みだとしたら、
検証用に、別の動作確認が取れているM/BのSATAに繋いで、
最終的に、HDDの問題と確認しなければなりません。
もちろん、可能性は低くなったとはいえ、
ケーブルの取り付け直しもお忘れなく...
383 :
Socket774 :03/11/13 01:06 ID:Qfx9rVd2
memtest86を使ったら、エラーが何万と出てきた。 どうすればエラーが出なくなるかわかる方いたら教えてください。
>>383 電圧上げる、タイミング落とす、窓から投げ(ry
>エラーが何万と出てきた。 さすがに、こればっかりは... どうして、そうなってしまったのか、 何か取り扱い方に問題はなかったのか究明すべきか...
386 :
Socket774 :03/11/13 01:16 ID:Qfx9rVd2
>>385 自作のパソコンを初めて作って、BIOSの設定をしてOSをインストールしようとしたら
エラーがでたりして、なかなかインストールできなかったんです。
そこで、メモリが悪いのかと思ってmemtest86をしたらいっぱいエラーが出てきたんです。
友達はビデオカードかもしれないと言うんですが、もうさっぱりなんです。
電源についての質問です。 145Wの電源をceleron1.2G HDD30G(5400rpm)、CD-ROM一つ ケースファン一つ 以上の条件下で使用したいと考えているのですが電源は 間に合わせで(たぶんPC98時代のものからもぎ取ったもの) 電力供給が足りるか心配です。皆さんの意見を聞かせてください。
ビデオボードで、 アクティブになっているウィンドウだけをS端子に出力する、ということはできますか?
>>377 電池は外していませんが、CMOSクリアはやりました。
>>381 既にケースから出してあります…TT
390 :
Socket774 :03/11/13 01:26 ID:WygISJp3
先生ー分かりましぇん 豚皿AthlonMPの2800+って XP化できますよねぇ。
>>386 何万もということで、384さんが、指摘された、電圧上げや、
タイミング、クロックを下げる方法でも難しいかと
(でも、自作ですから、一応やってみては)
ようするに、電源とM/Bとメモリーの質の総合力でノイズを吸収できるか
ということだと思うので、
詳しい友人がいらっしゃるなら、検証用の機材を借り出して、交換して
確認してみては。
VGAカードは、電力を余程食って、12V系だけでなく、5V系の方まで
不安定にするというような代物なら関係あるかも...
新品ですよね、チップに触ったりして、静電気でやられたのか
バルク品によっては、粗悪品が混じることも、まだ、あるのか
型番をテンプレに沿ってきちんと提示すれば、
レスが付くかも
392 :
218 :03/11/13 01:33 ID:m7LU4+qI
何の問題もなく、組み立てからOSインストール完了まで終了しました。 beep音はチップセットドライバインストール後 アナログ出力端子から繋いだスピーカーで聞くことが出来ました。 無事成功したことを報告させていただきます。
>>383 そんな糞メモリすてちまえ。
そしてちゃんとしたメーカーのを買ってきましょう。
>>387 12V系が、経年劣化で、電圧低下になっていなければ、
150Vで動いたことがある。
395 :
Socket774 :03/11/13 01:40 ID:A0GuoGKM
先日マザーボードをとっかえたんですが、 それからOSが(XP)起動してくれなくなったんです。 セーフモードも起動せず、 「前回の正常に動作した状態で起動」を選んでも起動してくれません。 仕方ないのでXPのCDを入れて起動してみたところ、 既に入っているOS(XP)を修復、というコマンドがあったので試してみたのですが、 インストールの最後で画面が暗転して、フリーズしてしまいます。数十分放置してもそのままです。 (CDドライブやHDDのアクセス音はあります) その後は、起動すると普通にXPの起動画面がでるのですが、 その後やはり暗転してフリーズしてしまいます。 何回も再修復を試みましたが、同じところでフリーズします。 もうHDDをフォーマットして一からOSを入れるしかないのでしょうか? 大切なファイルも入ってるし、 かといって新しいHDDを買うお金も無いので、 なんとかこのままの構成でまた動かしたいです。 よろしくお願いします。 CPU:AMD Duron 1GH CPUクーラー:↑に付属のもの M/B:MSI K7N2 Delta BIOS_rev: メモリ:PC-2100 256+512 IDE_プライマリ_マスター:HDD 40G IDE_プライマリ_スレーブ:DVD Drive IDE_セカンダリ_マスター:CD-R Drive IDE_セカンダリ_スレーブ: VGA:Inno3D GeForce4 MX440 VGA_ドライバ_rev:↑に付属 FDD有/無:有 その他デバイス1: その他デバイス2: その他デバイス3: キーボード:Logitec マウス:Logitec モニタ:iiyama CRT ケース: 電源:AOpen 350W OS:Windows XP(学生生協で買ったアップグレード用の品)
398 :
Socket774 :03/11/13 01:51 ID:Qfx9rVd2
CPU:pentium4 2.80GHz CPUクーラー:CPUとセット M/B:Aopen AX4SPE series BIOS_rev: メモリ:DDR400 512*2 IDE_プライマリ_マスター:IBM HDD120G IDE_プライマリ_スレーブ: IDE_セカンダリ_マスター:CD-RWdrive IDE_セカンダリ_スレーブ: VGA:Aopen Aeolus FX5200 128M VGA_ドライバ_rev: FDD有/無:有り その他デバイス1: その他デバイス2: その他デバイス3: キーボード: マウス: モニタ: ケース: 電源:ケースに付属 OS:windows98 試したこと:メモリテスト 症状は、OSをインストールしようとしたら途中でとまったり、いきなり再起動されたり エラーが出て強制終了されたりと、色々です。何が原因なのでしょうか?
399 :
Socket774 :03/11/13 01:53 ID:Qfx9rVd2
>>391 タイミング、クロックを下げる方法とはどのようにすればいいのでしょうか?
>>395 マザーボード替えてOS入ったHDDはそのまま使ったという
オチじゃないだろうな?
そういう時は作業する前に必要なファイルのバックアップ取っとけ
CD-Rあるなら無問題でできただろうに
>>398 公式に既出の障害では?
メモリ減らして試せ
Win板のFAQも参照
>>399 M/BのマニュアルにBIOSの設定についての記述があります。
(マニュアルが、CDの中にしかないものもあるかもしれませんが)
その中のchipset featuresの辺りなどに項目がありますが、
この機会にお友達と仲良くなって、
FSBや、メモリータイミング等について、基本知識を仕入れたり、
本や雑誌あるいは、HPなど紹介してもらってもいいかもしれません。
>>395 メールDATAやアドレス帳を取り出したいとなると、上書きは、
ダメじゃないかと思う。
HDDや光学ドライブの中古は、まあ、買ってはいけないと思うけれど、
20GBのものが、4000円くらいでは、
認証はパスして、臨時に...
403 :
375 :03/11/13 02:29 ID:fBEApFR4
動きました〜! XP333-Rでヒートシンク無しで動かしたとき、シリコングリスが蒸発 (温度検出で即座に児童電源断)したのがヒントになりました。 ヒートシンク無しでK7S3-Nの時は何も起こっていなかったからです。 # ちなみにXP333-RもそのCPUもちゃんと生きていました 結論からいえばATX12Vコネクタの接触不良でした。 このコネクタを初めて使うということもあり、恐らく前のマザーで 宙ぶらりんにしている間に酸化膜でもできたのでしょう。 SiS630以来のSiSマザーです。何とか無事に組み上げたいです。 レスをいただいた方、どうもありがとうございました。
404 :
Socket774 :03/11/13 02:35 ID:mEIWPi3R
今までHDD1台(80G)だったんですが、 DV編集をするので映像用にもう1台(160G)買いました。 これでHDD2台とDVD±RWドライブ1台になったんですが、 プライマリとセカンダリ、マスターとスレーブは どれをどこにつなぐのが性能的に効率いいでしょうか??
405 :
Socket774 :03/11/13 02:45 ID:m6llYP4O
>>403 お疲れ〜。
自己解決!これこそ自作の基本!
>>404 プライマリのスレーブでイイじゃないかな。
光学ドライブと同じケーブルで繋ぐと性能落ちる場合があるよ。
406 :
Socket774 :03/11/13 04:05 ID:RyWeOnaa
ヒートシンクの重ね張りって効果有りますか? チップセットのファンが五月蝿くて外したんですけど、 FFベンチとか走らせるて負荷かけると65度とか超えちゃいまして・・・ くだらない質問で申し訳無いっス
408 :
Socket774 :03/11/13 04:57 ID:lt/hcX6P
XP SP1なんですが、MBを変えたらOSが入っているHDDって使えないんですか? やはり新しくHDD買って、それにOSを入れるしかないのでしょうか。。 その場合、そっちにデータを写す場合、ノートンゴーストなんかでは駄目なのでしょうか? よろしくお願いします
×写す ○移す すいません。
>>408 何のCPUとチップセットのものから何に変えたのか書かないとまともなレスは付かないと思え。
pentium-Mの次スレってどこ?
412 :
408 :03/11/13 05:05 ID:lt/hcX6P
申し訳ないです。 まだなんですが、近いうちにそうしようと思ってます。 CPUもMBのメーカーも別の物を予定しております。 今celeronでSIS651ですので。。
CPUの選択で迷ってます Pentium42.6C、セレロン2.6、アスロン2500+(BURTON) これらの性能は何対何対何くらいになりますか?
416 :
Socket774 :03/11/13 06:16 ID:Yak1LtkM
最近パソコンの電源押してもOSがなかなか起動しなくて(←何回か立ち上がり寸前で再起動する。 立ち上がったら後は快適に動く) 調べてみたらHDDが壊れる前兆だっていうので早めに対処しようかなと思っています。 それで質問なんですが、新しいHDDをマスターにしてOS入れて、今使っているHDDをスレーブにした場合、 どっちにもOSが入っている状態になるんですが、実際どういう感じになるんですかね? よろしくお願いします。
>>415 intelでなくていいなら、選択肢はathlonで決定だろう。
2.6cとじゃ値段倍ぐらいちがうし。 何対何なんて無茶言うなw
>>416 そんなもん つなぎ返れば3分でわかるだろ
どーもならん。
>>416 XPなら・・・システムとデータがパーティションで分けてると仮定して
・旧HDDをXPのCD-ROM使ってシステムのパーティションを削除
・新HDDに付け替えてインストール
・旧HDDをスレーブに繋ぐ
という手順で問題ない。
旧HDDからサルベージしたいデータもあんだろうから 旧OSの削除は一番後で構わないんだがな
420 :
406 :03/11/13 09:32 ID:RyWeOnaa
>>407 サンクス。やっぱりファン替えるのが一番だよなw
今日、早速探してくるよ。
後学の為にもヒートシンクの重ね張りは効果が有るのか知りたかったけどOKでつ
>>415 まー。使用感は他のスレを読めばわかるとして
1(P4 2.6CGhz):0.5(セレ 2.6Ghz):1(AthlonXP2500+)
程度じゃねーの? 無難に逝けば。
セレの評価がもっと低い気もするが。
価格と性能比を考えるならば、
>>417 に同意でAthonXP2500+が圧倒的かと。
>>417 >>421 ありがとうございます
自作初心者という訳ではなく、自作・自作の知識のブランクが4年近くあります。
予算から考えるとアスロンを選択したいと思います
アスロンのコア欠けという書き込みをよく見かけますが
ソケット478に比べて難しいということではなく
ソケット7・370は5〜6台組んでいても失敗しやすいんでしょうか?
>422 力加減を知らない不器用なガキが増えただけだから 普通の人は大丈夫だ
この頃ケースの電磁波遮断がどうのこうのというのを良く聞きますが、 PCから発生する電磁波ってそんなにヤバイですか? 中学の頃から数年、ケース全開放で使ってるんですが… (((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
おまいら偉そう杉。
429 :
Socket774 :03/11/13 16:48 ID:BSq+41PN
ノース、サウス間のチップ接続の帯域が各社まちまちのようですが、 このあたりというのは、完成したPCでどの程度のパフォーマンス の差として現れてくるのでしょうか? 例えばHDDを複数台接続してRAIDを組む場合とか以外は大きな 差にはならない程度のものなのでしょうか?
430 :
Socket774 :03/11/13 17:28 ID:ZCT0EcxL
S-ATA/Maxtor 6Y160M0 (160GB 7200rpm 8MB S-ATA) と IDE/HITACHI HDS722516VLAT80 (160GB 7200rpm 8MB U-ATA100) とを比べた場合、単体で使う上では、実際はほとんど処理速度は同じと聞きましたが、 データ保存の点 (ハードディスクが壊れたり……ってこれは運か……、データが化けたり) では、現時点違いはあるものでしょうか?皆様のお好みは? なければS-ATAにしようと思います。
432 :
430 :03/11/13 19:39 ID:ZCT0EcxL
あちゃー、こういうのも専門パーツですか……。 初心者丸出し、スレ汚しすいません。
CPU:Athlon2500+ M/B:A7V600 bios1.005 MEM:samsung PC2700 512MB VGA:Albatron Ti4280(Ti4200 AGPX8) driver:DETONATOR-45.23 or 52.16 SND:SE-80PCI HDD:MAXTOR 4R060L0 PSU:Seasonic SS-350FS DSP:NANAO E57Ts (D-SUB 接続) OS:Windows2000 SP4 上記の構成で、スタンバイ機能は働きますが モニタの省電力機能が働きません。 でも、VGAをSapphire RADEON9000proでは機能します。 Ti4280の不良でしょうか?
434 :
395 :03/11/13 21:38 ID:A0GuoGKM
>>397 バルク品でケースも残ってないので不明です。
>>400 実はそうなんですが、
拡張のためにとっかえたんでなく、
MBが壊れたから変えたんで、それはどーにも・・・
>>402 やっぱり安いHDDを買うか、カードでも使ったほうがいいですかね。
最初は友達のMeからインストールしてみます、有難うございましたー。
最初に使ってたWin2000は消息を絶ちました。
435 :
Socket774 :03/11/13 21:55 ID:fN7CqCRI
去年に流行ったらしいPC本体を投げ捨てる動画知りませんか? URLキボンヌ!
>>434 そりゃあお気の毒だが日頃の行いが・・・だね
マザーボードを替えたら、OSはインストールし直さないと
ダメというのが今回の教訓
別のHDDにWinXPをインストールしてから、元のHDDつないで
必要なファイルを取り出すしかないでしょう
437 :
Socket774 :03/11/13 22:02 ID:kZiOyzA8
職場でDTP用にマシンを新たに発注する予定です。 とりあえずはCPUはDualで、マルチディスプレイを目指そうと思っております。 ここ最近は自作から離れておりましたので情報がうといので、 今が旬のCPU、それにあわせたマザーボードを教えていただきたいのです。 使うアプリケーションはphotoshop illustrator studioMXなどです。 またショップブランドでおすすめの自作キットなどもあれば教えてください。 現在の構成はP4 2.4GHZ MEM512 VGA:G400です。
>>434 グレーゾーンだけれど、...
元のHDDに十分なスペースがあれば、FAT32でフォーマットしてあったなら
同じパーテイションにMEをインストールしても、wabファイルや、pbxファイルは
光学ドライブに取り出せるかもね...
440 :
437 :03/11/13 22:24 ID:kZiOyzA8
誘導ありがとうございます。 それではいってまいります。
441 :
Socket774 :03/11/13 22:37 ID:QzEvlAMY
USB2.0ボードを増設しようと思っています。 ボードに積まれているチップによって速度に差があると聞きましたが、 現在速度が一番速いのは、どこのチップか教えてください。 よろしくお願いします。
intel
VIA-VT6212>ALi-M5271及びM5273≧NEC-μPD720101>VIA-VT6202>>>NEC-μPD720100A
>>442 intelって単体でUSB2.0出してたっけ?
自作したんですが3DMark03が完走できないです.... CPUTESTの飛行機のところで必ず再起動かかります。 誰かアドバイスください。 CPU:Athlon2800+定格 MB:AK79D-400VN mem:PC3200 256MB×2デュアルチャネル VGA:FX5950256MB 電源:マクロンMPT460W
445 :
Socket774 :03/11/13 22:54 ID:QzEvlAMY
>>442 >>443 ありがとうございます。
443さんの言われるようにIntel製Chipは単体では無いようです。
Intel製で探したのですが、見つからなかったので。
VT6212搭載品で探してみることにします。
446 :
12 :03/11/13 23:04 ID:FlOGgiDr
亀レススマソ。
>>13 コンデンサーが逝ったならwindowsが立ち上がらないと思うのですが
どうでしょうか?
>>15 やってみたけどダメポですた
>444 >5のテンプレを使わないのはどうして?
>>444 お約束だが熱、電源、メモリ。
それくらいしか言えんな。
449 :
Socket774 :03/11/14 01:07 ID:bxWXCmz+
うーんと、CPU替えたいと思ってるんですが、セレロン2.2とペンIV1.8Aだとどっちが おすすめですか?チップセットはSIS651、メモリ512メガCL2.5、用途はだいたい貴様らと一緒です。
451 :
Socket774 :03/11/14 01:28 ID:QZVnVKqW
ケース選びで迷ってるんですが 前面IEEE1394コネクタって何の役に立つんですか? 検索とかしてみましたがいまいちイメージがつかめません
452 :
Socket774 :03/11/14 01:31 ID:JGclfGIx
グラフィックボードのドライバに有志で作られたより画質の向上がはかられた omegaのドライバをインストールしたいのですが、refresh rateの選択で 何Hzを選べばいいのかわかりません。教えていただけないでしょうか。
>>451 後ろに回ってゴソゴソやらなくて済むので、頻繁にケーブルを付け替えるなら
便利だというものです。外付けの周辺機器がなければ意味ないですけど…。
>>453 にゃるほど どもー
どんな周辺機器がIEEE1394コネクタに一般的に対応してますか?
>>454 一般的なところでは、HDDやデジタルビデオやスキャナーとかですね。
MacがUSB2.0に対応したので、これ以上は普及しなそうですが…。
>>451 ,452
建前として、このスレは、自作してトラブルに遭遇した場合のためのもの
なのですが、
IEEE1394は、リムーバブルストレージにも使われること、
リフレッシュレートは、むしろ、モニターの性能の範囲内で設定することになること
を書き添えます。
いずれも、Googleにぶちこめば、感じがつかめるでしょうね...
ありゃ、ダブルダブリ
サンクスコ しかし自分的には使わなそうな方向性のパーツばかりなので 別に前面USB2.0だけありゃいいかなあ なんて
460 :
Socket774 :03/11/14 01:41 ID:cFoBMnMY
以前HDDスレのほうでも質問した者ですが、最近自作したPCにHDDを3台付ました。 ・プライマリIDE⇒【HDD1台目】マスター &【HDD2台目】スレーブ ・セカンダリIDE⇒【HDD3台目】マスター &【光学ドライブ(DVDマルチ)】スレーブ といった組み合わせです。 光学ドライブと同じIDEチャネルに繋いだHDD(上記では3台目)は転送速度が 遅くなる恐れがあるとのことでしたが、 自分の使い方ではHDDについては特に不満はありませんでした。 ただ、ここで問題が起きました。 ゲームをインストールするためDVDやCDを光学ドライブに挿入したところ、 ディスクを認識してくれないのです。 映画やアニメ等のDVDは認識されて自動再生まで行われるのですが、 ゲーム関連ではマイコンピュータでドライブを確認しても「ディスクを挿入してください」 と表示されます。 これは光学ドライブの不良なのでしょうか? それともHDDと同じIDEチャネルに繋いだためなのでしょうか?
461 :
Socket774 :03/11/14 01:45 ID:+jhXe23b
>>460 自作板的には、
Secondary MasterのHDDを外したりして、比べて確かめてみたら...
>>460 セカンダリのマスタに、
光学ドライブ(マスタ設定)だけ繋いでトライしてみては?
ATA100からATA133にしたら、HDDの発熱は多くなるのでしょうか? なるとしても差は微々たるものでしょうか?
465 :
Socket774 :03/11/14 02:18 ID:CNLZ8kNq
466 :
460 :03/11/14 02:27 ID:cFoBMnMY
>>462-463 レスありがとうございます。早速明日試してみます。
もし光学ドライブの不都合ではなかったら、
HDDのうちの1台はシリアルATA接続のものにしとけばよかったかな、などとも思ってます。
>>464 単純にいまもってるHDDでATA100でうごいてるのを、ATA133で動かすっていうなら
かわらない
>>456 やってみないと分からないってことでつね。
>>467 そうです、同じディスクでなら、です。
変わらないと聞いて安心しますた。
現在ママンがATA100のチップでして、ATA133対応のHDD買う予定なんで
マザーをATA133に換えようかどうか迷ってたんです。
ありがとうございますたぁ (^◇^)
469 :
Socket774 :03/11/14 02:55 ID:F35xwX2t
PCに連動してモニターをon/offさせるにはコンセント付きの電源じゃないと駄目なんですか? 友人にもらったケース電源にはコンセントが無いんです
>>469 普通はPC側からの信号が切れればモニターも切れるけどそれじゃダメなの?
待機電力まで切りたい、っていうならスイッチ付タップでも買ってそれでon/offしてください
471 :
469 :03/11/14 03:11 ID:F35xwX2t
>>470 待機も切りたいんですわ。でもタップとは思いつきませんでした
あれなら1000円もあれば買えますね。アドバイスありがとう
472 :
Socket774 :03/11/14 04:15 ID:XGOuIcvU
AopenのマザーAX4PE MAXでPC3200のメモリは使えますか?
>>446 不安定になるだけのこともある。
とりあえずママン引っこ抜いてコンデンサ膨らんでないかどうか確認しる
BX133は粗悪コンデンサ積んでるから回収修理してたんだけど、それも終わったね……
475 :
Socket774 :03/11/14 07:58 ID:rLFG7aWx
OSの再インストールについて教えてください 再インストール・新規インストールの2種類があります 結局どちらもフォーマットして入れなおすからデータは消える OS用とデータ用を分けてる人は、OS(他VGAドライバなど)だけ入れなおせばいいから楽 一つのHDDにOS・データ共に入れてる人はデータをCDRなどのメディア等に あらかじめ移しておく必要がある つまり新規も再インストールもそう違ったことではない(XPのライセンス認証除く) これ間違ってるところ指摘してください 私再インストールしようと思ってるのですが、何が違うかわかりません よろしくお願いします
フォーマットして再インストールするのも、新規も同じやで。
再インストールしようと思ってるだけの君がなんでそんなに 「再インストール・新規インストールの2種類があります」と勝手に決めた上 違いに固執するのかがよくわかんない。 再インストールしようと思ってるだけの君にそんな違いがなにか大きな意味があるのか?
478 :
475 :03/11/14 08:20 ID:rLFG7aWx
そもそも「再インストール・新規インストールの2種類があります」と言うのが間違い。 言う人間によって解釈が違ってくる言葉なのではっきりした定義など無い。 強いて言うならクリーンインストールと修復インストールか?
ありますって自分で決めというて 違いは何ですか?って言われても こまるよ。はぁ?ってかんじ。 CDいれるとでてくる 修復インストールと新規インストールのふたつに 変えてくれ。それならわかる!
481 :
475 :03/11/14 08:45 ID:We5t8VVh
>>479 なるほど。そうなんですか
では、最後に一つ
再インストールという事は今使ってるXPが入ったHDDを修復しなければいけないんですか?
HDD買ってきて今使っているHDDを丸ごとコピーすれば
それはクリーンインストールとみなされて、ライセンス問題は生じませんか?
>>475 そもそもwin板に行かないで自作板に来ることが間違い。
483 :
481 :03/11/14 08:46 ID:We5t8VVh
やべ、間違えた
最後の行
それは修復インストールとみなされますか?に訂正
>>480 そうします。失礼しました
けっきょく 聞きたかったのは 何らかの理由であくてぃべーとのコードがないんだけどXPを 再インストールしたい、とそういうことか?
>>481 >再インストールという事は今使ってるXPが入ったHDDを修復しなければいけないんですか?
意味不明。修復ってフォーマットのことか?
>ライセンス問題は生じませんか?
パーツ構成が変わったら再認証が必要になる可能性あり。
HDD交換だけなら大丈夫だったと思ったが。
486 :
Socket774 :03/11/14 08:55 ID:yTxb9puu
3年前に自作した時にかったHDDが大破しちゃいました。 マザボはウルトラATA66までしか対応してないのですが 最近のHDDを買ってそのまま使えるのでしょうか? やはりATAボードを買わないといけないのでしょうか? PCIスロットが全部埋まっているので、パフォーマンスを 全開に出来なくても、何も足さないですむなら非常に助かるのですが・・・。
>>486 そのままでいけます。
各HDDメーカーが ATAモード変えるツールも出してたりしますが
多分なにもせずにつなぐだけで問題ないです。
なにか問題あったらHDD総合スレいけばわかります
488 :
486 :03/11/14 09:01 ID:yTxb9puu
>>487 レスありがとございます。助かりました。
489 :
481 :03/11/14 09:04 ID:WCgh5krZ
皆さんお手数かけました 私の説明が意味不明で伝わりにくいのは許して 検索で「クリーンインストール」と書いたら望むページがたくさん出てきた 今まで再インストールで探してたんで見つかりませんでした ライセンス問題は、先日認証2回目やったので、数日も経たないうちに3回目が来るんだったら困ったからです 多分また6個パーツ変更しない限り大丈夫だと思うが、HDDはまずいかな?と思った とにもかくにも、皆さんありがとう
もうだめぽ
>>490-492 彼は何がやりたかったんだ?
別段面白くもないことを必死に貼り付けている姿を想像すると、
可哀想に思える。
頑張れ。人生。
495 :
Socket774 :03/11/14 11:21 ID:yHZFe/eQ
純白のワニ
497 :
172 :03/11/14 12:53 ID:Haao8o05
172ですが、OSが入りSP4やパッチを入れましたが、 使用中突然フリーズするようになりました。 フリーズする条件は殆ど分かりません。 症状: PCが突如フリーズ、マウスの反応、表示画面が完全に停止。 WINDOWS UPDATEでインスートールしようとした時や、 エクスプローラでファイルを表示している時にフリーズ発生。 CPU: Athlon XP 2200+ CPUクーラー: PAL8045 M/B: GA-7DXR+ BIOS_rev: F9(最新) メモリ: メーカー(不明)製 512MB (memtestでエラーなし完走) IDE_プライマリ_マスター: 6Y160P0 (160GB U133 7200) IDE_プライマリ_スレーブ: IDE_セカンダリ_マスター: DVR-ABN4 IDE_セカンダリ_スレーブ: VGA: GeForce2 Ti VGA_ドライバ_rev:最新 FDD有/無: 有り その他デバイス1: バッファロー ATA100 カード (HDD 【WD800BB (80G)】×2 接続) その他デバイス2: その他デバイス3: キーボード:メーカー不明 マウス: メーカー不明 モニタ: ViewSonic F70 ケース: メーカー不明 電源: マクロンパワー MPT-460 OS:2000(正規版) 試したこと: memtest(ALL)にてエラーなしで完走 スキャンディスク,ウイルスチェック行ってもダメ。 CPU温度は無負荷時38度安定してます。(負荷時測定してない) パイ揉み104万桁を計算すると完走しました。 原因が分からん・・・ あと何かやった方が良い事ってありまかね。。。
499 :
172 :03/11/14 13:18 ID:Haao8o05
まだしていないです。 >クラスタスキャン DOSで行うんですよね?
>>497 なんでIDEに空きがあるのにATAカード?
501 :
Socket774 :03/11/14 13:34 ID:EPVwHxYZ
今DirectXのどのバージョンが入ってるか見たいのですが どこで表示させるんですか?
>>497 とりあえずATAカード外して様子みる。
で、結局、AX4PE MAXでPC3200メモリは使えるの?
506 :
172 :03/11/14 13:58 ID:Haao8o05
>>500 セカンダリスレーブに光学ドライブを付けようとしているので、開けております。。。
>>502 分かりました。
外して様子をみてみます。
507 :
Socket774 :03/11/14 14:29 ID:CGD1zG8w
>>501 馬鹿者!
自分で入れてわかねぇ〜だと!
漏れも調べたが9bと思っていたら、8だった??
おかしいなぁ・・・・入れたはずだが・・・・
今からインスコするか・・・・
システム情報のダイレクトX診断ツールで調べれ!
509 :
Socket774 :03/11/14 15:30 ID:8s8gO+fb
あの・・ ちょっと厨すぎて申し訳ないんですが・・ PS/2ポートが二つある場合(キーボード用 マウス用)というのは、 スプリッタで分配させて、キーボード、マウス両方をひとつのポートからとるというのは可能でしょうか? というか、スプリッタ買ったんですがうまく動作しなくて不良品かなと思いまして・・・ どうかアドバイスをお願いいたします terminatorTUと使っています
5インチベイ2段に3.5インチを3台、あるいは 5インチベイ3段に3.5インチを4台搭載するための 汎用のマウンタがあったら紹介してください。 googleで探してみたのですが、RAID用の高価なHotSwap対応の物しか見つけられませんでした。 単に5インチベイ3段にHDDを4台詰め込みたいのです。廃熱やクーラーはまた別に考えます。 ご存知の方よろしくお願いします。
>>509 無理。
何を考えてそんな面白いことを思いついたのか。
結構興味あり。
>511 USBとか付いてない時代のノートPCにはそういう分配するやつが オプションで存在していたような気がする
515 :
510 :03/11/14 15:37 ID:rYCKlzeC
516 :
510 :03/11/14 15:40 ID:rYCKlzeC
>>509 キーボード用とマウス用にそれぞれポートが付いてたら
キーボードはキーボードのポート、マウスはマウスのポートに
つながないと使えないことがほとんど
1台のPCにはキーボードもマウスも1個あれば充分だからね
そのスプリッタとやらの商品説明のサイトに逝って、
注意書きをよく読んで理解することをすすめる
518 :
Socket774 :03/11/14 15:53 ID:8s8gO+fb
>>511 >>513 >>514 ゲゲッ
ちゅーことは、このスプリッタちゃんはゴミ箱行きっつーこと? ガ━━(゚Д゚;)━━━ン
いやぁ、キーボードとマウスを延長させて使おうと思ったんだけど
2本もケーブルがあるのってうっとおしいから、ケーブル一本だけ延長して最後に分配すればいいかなって・・・
なんかいい方法ガあったら教えてチョ
レスありがとうですチュッヽ(´ε`≡´э`)ノチュッ
519 :
Socket774 :03/11/14 15:54 ID:TwPbZKFf
520 :
509 :03/11/14 15:55 ID:8s8gO+fb
521 :
Socket774 :03/11/14 15:56 ID:fvwNcahA
137GBに非対応のマザーで137GB以上のHDDを取り扱う場合、 もちろん137GBまでしか認識しませんが、 このまま使ってもデータの破損とかしませんか? IODATAのHDDマニュアルに、137GB非対応のマザーでも 137GB以上認識する場合がありますが、 そのまま使うとデータが破損するおそれがあります、って記述してありました。
523 :
Socket774 :03/11/14 15:59 ID:fvwNcahA
>>522 たまに>>ID:fvwNcahAみたいなイタタタチャンが沸くから、
蚊に刺された程度に思っておけ。
オマイさんの解答が一番正しい。
つか・・・IO-DATAのHDDってどこ製よ?
WD? Maxtor?
無駄にIOで買うよりやす(ry
IOなんて買う奴がバ(ry
・・・なにをする! 自作板だから当然の発言だろ!
>>526 一応HW板のほうでもう一度突っ込んどいたからOK。
M/B名もBIOSのrevもHDD型番も書けない馬鹿はこの板には不要だし。
自作自宴板だしナ
「自作初心者」質問スレなんだからそこまで言わなくても。
自作初心者スレでしか威張れない奴もいるのさ
もうね・・・ [自作PC]自作初心者っつーより教えて君のための質問スレ32
自作の質問すら滅多に来ないけどなw
今度初めて自作します。 microATXで組もうと思っているのですが マザーの選択肢が多すぎてどれを選んでいいのかわかりません。 CPUはPentium4、チップセットは865Gにする予定です。 マニュアルが日本語でわかりやすいメーカーはどこですか? 教えてください。
534 :
Socket774 :03/11/14 17:03 ID:gwThsXpD
青筆
536 :
533 :03/11/14 17:16 ID:CkzKnnkI
>>534 AOpenのことですね?
ありがとうございます。
>>535 釣りじゃないです。
本当に自作します。
>>533 各メーカーのマニュアルをダウンロードして、
自分にとって最もわかりやすいメーカーを選ぶと良い
他人に選択させるより確実だ
>>536 (
>>533 )
>本当に自作します。
本気? じゃぁ。マジレス。
止めておけ。
>マニュアルが日本語でわかりやすいメーカー
この時点で諦めた方がいい。
Aopen日本語マニュアルは確かに初心者向きだが、
それだけでしかないしな。
詳しくは英語マニュアル読まなければ意味なしだ。
>>539 いや、自作の勉強になるのはSOTECでは?
新たにアスロンで一式組もうと思ってます 皆さんが定期的にチェックしてる通販サイトはどこですか?
545 :
Socket774 :03/11/14 19:59 ID:2MBJHvfM
すいません。自作でPCを組んだばかりなのですが、 起動後にインターネットエクスプローラーを開くと 画面が1分くらいしないと開かなくて、遅くて困っています。 また、スタートメニュー>設定>ネットワーク接続 と開くと、ネットワーク接続のとこで表示が止まってしまって、 「ローカルエリア接続」「1384接続」等が表示されるところが 1分くらい経たないと出てきません。 こんなに遅いはずはないと思うのですが、どうすれば改善できるでしょうか? CPU: Pen4 3GHz M/B: Intel D865PERLK メモリ: PC3200 256MB*2 HDD: Seagate 120G OS: WinXP Home
547 :
Socket774 :03/11/14 20:54 ID:gxLrIUWT
Win XPのインストール中に、ドライバー読み込みの後に青画面になって、 小さめの文字のエラーメッセージがたくさん出ます。 だいたいこのパターンはどのパーツが駄目なんでしょうか? 以前勝手にリセットが掛かってしまう異常があり、その後にいろいろあって、 結局OS再インストールをすることになったのです。 それまでしっかり動いていたマシンと筐体を入れ替えたので電源は問題無し。 CPUも換えてみたので問題無いはず。実は前のCPUの時は上手く動かなくて。 でもまだ異常が出て、すると残るはマザーかメモリーかと思いますが、 上記時点でエラーとなるのはどちらの可能性が高いでしょうか? それかまさかグラボ?今気付いて、これは確認してなかった・・・。
>>547 糞メモリ〜〜の可能性があるね。よくあるパターン
549 :
Socket774 :03/11/14 21:42 ID:pBEY0nyb
この度初めてファンコントローラー(AEROGATE II ALD-V02) を購入したのですが、温度センサー(黒い二本の線の先が露出して一つになり、その部分が黄土色のビニール状の物で覆われている)の 取り付けには何を用いれば良いのでしょうか? また、一般的にCPU、PCケース、HDD、VGAの温度を測定するにはどのような部分に取り付ければ良いのでしょうか? よろしくお願いします。
550 :
545 :03/11/14 22:00 ID:xUTE4LGu
メモリーのことでわからないことがあります。 DDR 512MB PC3200 CL2.5 DDR 512MB PC3200 CL2.5 ECC 2種類のメモリーがあるのですがどちらがお勧めですか? ECCはあったほうが良いのでしょうか?
>>552 あなたに必要なのはECC付きでないメモリです。
554 :
Socket774 :03/11/14 22:44 ID:Q4W2fpAW
はじめまして。最近自作パソコンを作ったのですが、少し問題が発生しました。 ほとんど正常に作動するのですが、たまに一瞬だけ英語の文章が現れ、 勝手に再起動してしまうんです。これは何でしょうか? もし、わかる方がいらっしゃったら教えてください。
>>552 マザーがECCに対応してるかどうかが問題。
>>554 再起動しないのチェックがあるから外せ。
win板で教えて貰え。
>>547 確か、エラーメッセージの右上の辺りに○○.exeとか○○.drvとか出るだろ。
きちんとメッセージを見ろ。まずはそれからだ。
板違いだったら申し訳ないです 現在、新PC組み立て中なのですが、問題が生じました Athlon2500+のリテールを装着してるのですが CPUクーラーの、固定金具部分が鬼のように固くて止められません さらに、ケースについているファンのエンジンが邪魔になり・・・ これは、多少曲げたりしても平気なのでしょうか?
561 :
552 :03/11/14 23:01 ID:9fzbdCeH
>>560 ひょっとすると何かが間違ってるような気もせんでもないが、
取りあえず気合いで付けろと無責任にアドバイスしておく。
>>561 藻前はまずECCの意味から
自 分 で
調べて来い
>>560 取り付け方がテンプレに書かれているので読みましょう。
564 :
552 :03/11/14 23:10 ID:9fzbdCeH
ECCはエラーを修復してくれるってことですよね? どなたか使ってる方いらっしゃいませんか? 使用感とか聞かせてください。
>>560 athlonは知らんが、ケースに付いてるファンは一端外せばいいだろ。
ファンを付けるときはマザーの傷を付けてしまいそうな所に厚紙を
ひいて事故予防が基本だ。
●ECC Error Correction Code. エラーを自動的に訂正する機能。従来のパリティー機能はエラー を検出するだけで訂正は出来なかった。それに対してECCはエラーを検出・訂正できる。 なお、ECC付きのメモリーを使用する場合は、パソコンのマザーボードがECCをサポートして いないと、ECCの機能は使えない。
>>552 マザーが対応していて、自分が使いたいなら買えばいいだろ。
ECCなんか殆どの人間が使ってないから、トラブルがあっても
戻ってくるなよ。
568 :
552 :03/11/14 23:20 ID:9fzbdCeH
個人用のPCなんでECCはいらないみたいですね。
ECC無しの方を買って見ます。ありがとうございました。
>>566 わざわざありがとうございます。
>>562 気合だけでは辛い悪寒がします
>>563 すいません、見方が悪いのかCPUクーラーの取り付けに関しては発見できませんでした
>>565 情報ありがとうございます
>CPUクーラーの取り付けに関しては発見できませんでした (゚д゚)ポカーン
>>570 ひょっとしなくても
>>5 のことですね、申し訳ない_| ̄|○
苦闘1時間の末解決できました、スレ汚し失礼しました
EP-8RDA3+のオンボードサウンド(CMI9739A AC97codec) をDisにして、 CMI8738のPCIサウンドカードを挿して使っていますが、 オンボードを有効にし、ドライバを入れて WinXPのボリュームコントロールのプロパティのドロップダウンメニューで切り替えて共存させる事は可能ですか?
>>572 手元にパーツがあるならやってみてから質問しましょう。
>>575 なあラデさん。次スレからマジで”自作不具合相談所スレ”に変えようと思うんだけどどうよ?
あまりにも厨が多すぎだよ。スレタイのせいで。
>>576 どうせ、厨房はIEから書くと思われる。だから、スレ事にスレメッセージのポップアップ貼れるようにすればよろしいな。(w
鯖屋は嫌がるだろうがな、、、これ以上I/Oは増やしたくないだろうから。
>>576 それ、いいかもしれないですね。スレタイに「質問」の二文字が入っているだけで
脊髄反射的に書き込む質問者が後を絶ちませんし…。
>>576-578 やるならきちんとスレ建てて、本スレ内で次スレ宣言よろ
別の人が初心者スレ建てちゃうかも知れん
そうなったら真面質と初心者の2本立て状態に戻るから
ついでに厨が減るわけじゃなくて隔離場所が減るだけだよね
相談所だと情報小出し対話形式になりそうな悪寒
解決指南スレとかにしない?
スレタイ案 【努力する初心者を】PC自作不具合相談所【応援します】
581 :
Socket774 :03/11/15 08:29 ID:U6nEE41v
親にパソコンを一台仕上げてあげたいんですが、 そこでディスプレイの代わりにTVに出そうと思っております。 でもVGAのTV-OUTは字とかが結構ぼやけるじゃないですか・・・・ そこでTVに綺麗に出力させる=パソコン専用のモニターレスの環境って作れますか?? アイデアくださいよろしくお願いします。
>>581 デュアルディスプレースレッドにでもいけ。
TV出力してる奴が居るだろ。
584 :
Socket774 :03/11/15 08:52 ID:U6nEE41v
ご指摘ありがとうございます。 いってきます。
アセロンでPCを組んでいます。 激しく冷却しているためかなり五月蝿く、 押入れに入れて使うことにしました。 CPU温度上昇は45度程度ですみましたが、 マザーの温度が38〜9度まで上がってしまいました。 耐久性・安定性に問題ありな温度でしょうか? マザー GA-7N400Pro CPU アセロンXP2500 CPUクーラー アステカ
586 :
Socket774 :03/11/15 09:11 ID:sN3rSig9
セレロンの2.2GをXPで使っています。 オーバークロックに初挑戦してみたいのですが、 初めての人間でも分かりやすくやり方を書いてあるサイトか 雑誌などを教えていただけませんか? よろしくお願いします。
>>586 やり方っていってもFSB133あたりにとりあえずあげてみて、π焼きやベンチ走らせて大丈夫かみるくらいじゃない
注意点としてはPCIとAGPは固定かってこととメモリクロックもつられるから良いものを
あとは冷却が十分か
これくらいじゃない? あとは自己責任で
588 :
586 :03/11/15 09:28 ID:sN3rSig9
>587 なるほど!ありがとうございます。 でも、おっしゃることがさっぱり分かりませんが。 とりあえず、雑誌でも読んで勉強します。
>>586 そんなこと聞いてるようではオーバークロックなんてしないほうがいいよなぁ。
問題無いひとは、自分で調べるって・・・ね
こういう人がやると
「オーバークロックしたら画面が真っ黒で起動しません」
とかいって聞いてきて、このスレで
CMOSクリアしろや(#゚Д゚)ゴルァ!!と怒られて
「CMOSクリアって何ですか、どうやるんですか?」
とか逝ってくるわけだ。
やめとけ、ベンチは早くなるけど体感変わらんよ
590 :
586 :03/11/15 09:42 ID:sN3rSig9
CMOSクリアは電池を一回外せばいいんですよね。
591 :
586 :03/11/15 09:45 ID:sN3rSig9
では、自作の基本的なことを1から勉強したいのですが、 新しい情報も入手しつつ覚えたいので、 自作の勉強に良い、お勧めのPC月刊誌を教えてください。
>>585 無問題。
それより、Athlonを日本語で表記するなら
アセロンよりアスロンの方が妥当と思われ。
>>586 パソコン雑誌は、ほぼパーツなどの情報誌
自作の勉強なら
本屋で自作PCの本を購入するか
googleで自作 PC 自作講座などの検索で
でてくるサイトで勉強するのがいい
595 :
586 :03/11/15 11:38 ID:XWFHApii
なるほど。 これまでPCfanを時々買ってたのですが、 アスキープラスも見てみます。ありがとう親切な人たち!
PCを新しく組もうと思って P4かCeleにするか迷ってます。 Excelの再計算で1時間くらい(P4-2.4で)かかるデータを 使ってる私には、どちらがおすすめですか? 今はCele600のノートなので、 どっちでも体感速度は上がると思うんですが。
P4かCeleだったら 迷う必要もなくceleじゃないか?
>>596 P4でメモリ512*2なら幸せになれる。
599 :
586 :03/11/15 12:28 ID:XWFHApii
>>596 私が言うのもなんですが、
セレロン2.2Gを買って後悔しています。
今なら安いので絶対にP4を買うべきかと。
600 :
Socket774 :03/11/15 12:46 ID:m2AhCHfT
Pentium4 2.4BGHzとPentium4 2.40GHzって何が違うんですか?
現代的組み立て式PCの不具合等の傾向と対策を考えるスレ
PCから不定期にキーンという甲高い音がします 発生するパターンとしてはWinDVDなどで動画を再生した直後が最も激しいです 5年前に購入したCRTディスプレイが怪しいと思ってますが自信がありません (PC本体に関しては電源、ファン、HDDともに問題ありませんでした) 古くなったディスプレイがこういった類いの異音を発生させるという事はあり得るでしょうか?
追記 現在使用してるビデオカードはファンレスです。 一応、ビデオカードを外してオンボードグラフィックでも試しましたが同様の症状が出ます よってビデオカードが原因とも考えにくいです
>>603 モニターか電源かマザボのコンデンサーが死にかかってると思うので要チェック。
古い容量抜けコンデンサーを積んだ電源で時々起こる現象。
606 :
Socket774 :03/11/15 16:01 ID:LZtjIbRD
引越し後、HDDを取り付けなおして(HDDだけ自分で運んだ) 起動させようとしたけど全く動かなくなってしまいました。 状態: CPUファンは回るがビープ音鳴らず、BIOSにも入れない やったこと: CPU、ビデオカード、メモリ、マスターのHDDのみ接続して電源on →同じ状態、起動せず CMOSクリア後起動 →状態変わらず CPUのみ取り付けた状態で起動 →やはりビープ音鳴らず これは、CPUかマザーが逝ってしまったということなんでしょうか・・・? できれば、どっちが逝ったか教えていただけると有難いです
HDDが振動で逝(ry
自作初心者です。 無謀にもCPUのクロックアップを試してみたのですが、 再起動後モニターに何も映らなくなりました。 CMOSのクリアなど試しましたが回復しません。 想定される原因は何でしょうか? (環境) cpu:アスロンXP2700+ マザボ:K7N2 Delta-L グラボ:RADEON9600PRO よろしくお願いします。
・オーバークロック/ダウンクロックに因る不具合の発生したPC(不具合は自己責任で解決)
>>606 念の為、CPU を付け直してみ。
もしかしたら何処か接触が甘くなってるのかもしれない。
で、CPU、ビデオカード、メモリの最小構成で起動してみる。
それでもビープ音すら鳴らないなら、おそらく CPU かマザーが逝かれてる。
どっちがご臨終なのかは他の CPU かマザーに取り付けて確認するしかない。
勘でよければマザーくさいな。傷とか付いてないか調べてみな。
>>608 想定される原因 : CPU かマザボかグラボが昇天した。
ビープ音もしないの?
まぁ CMOS クリアして駄目なら諦めな。
あぁ、OC関連はスルーか。ごめん。
>>608 初心者のくせにOCなんぞに手を出した、お前の頭が壊れてる
>>608 CMOSクリアは電源抜いてやれよ。ジャンパだけじゃなくて電池抜いて
一晩放置とかも試せ。
それで駄目なら・・・・知らん。
>>613 一晩放置しなくても電池はずしてピンセットか何かで電池つける端子数秒ショートさせるだけでいいと思われ
この方法は全マザーにできるから次スレのテンプレにCMOSクリア方法も追記しとけばいいんでね?
615 :
603 :03/11/15 17:43 ID:okw9MRwH
>>605 電源は買って1ヶ月くらい、MBは1年未満なのでモニターの可能性が高そうです(´・ω・`)
買い替えを検討する事にします。有難うございました
616 :
Socket774 :03/11/15 19:08 ID:rz04pQGu
マザー:MX3S-U 電源 : FreeWayのSFX(B)150W → NextWaveのMicroATX 250W CPU : ペン3 1.2G メモリ : SDR128 * 3 HDD : IBMの30G → ウェスタンの80G グラボ: Albatron Medusa (Geforce4 Ti4200 64Mb) サウンド: SBPCI 4.1 デジタル その他 : LANカード 前のOSインストールから1年ほど。 ちょっと不安定になってきて、そろそろOS再インストールの時期かなと思っているうち、 「電源を切れる状態にする」で再起動がかかるようになったり、 稀にHDがきちんと認識されなかったり、起動しなかったりまでするようになってきました。 先日、BIOSの更新と再設定からOS再インストまでしたのですが改善されません。 もっと調べたところ、電源とHDDがあやしいと思ったので、前述のように交換しました。 ですが、やはり「電源を切れる状態にする」で 再起動がかかるというのは改善されませんでした……。 ボード類も外して最小構成でも試しましたが、ダメでした……。 やはり、残るマザボ・メモリ・CPUに問題があるのでしょうか? どれかを今より良いもの(メモリをDDRにするとかCPUをペン4にするとか)にすると 漏れなくマザボから全部交換するハメになってしまうので厳しいです。 かといって、今と同レベルのものにするのも悔しいですし。 他に何か問題にあげられるような場所はあるでしょうか?
617 :
__ :03/11/15 19:31 ID:T/AlkVQj
どうせなら全部交換、に1票(w メモリが壊れているとシャットダウン処理が正常に出来ず再起動する可能性はある。
パソコン初めて自作しました しかしイヤホンで聞くとよくわかるのですが ジリジリと雑音が聞こえます 処理の重たいソフトを使うとその雑音はなくなります (オーサリングソフトとか) なぜでしょう? どーすればいいんですか? 外付けのスピーカーでMP3を鳴らしてもジリジリと聞こえます 板 えーおーぷん AX4SG Max 中央 Intel Pentium(R) 4 2.4C 記憶 512M 音 オンボード やっぱり個体差とかで改善のしようはないのかな?
>>618 内蔵音源ってのは、所詮、ショボいディスプレイ横設置のスピーカ鳴らせれば
良いって程度が想定されてる。
PC内部ってのは、元々雑音の集大成みたいなものだしね。
運良くそのMBにSPDIFの出力機能が付いてたりしたら、そっちでアンプまで
信号を取り出して、そこからヘッドホンドライブすれば無問題。
音関係で「雑音云々」言う以上は、第3種接地くらいは取ってるだろうから、
ディジタル出力機能が無ければ、あとは
>>619 のアドバイス通り、音ボード
増設するしかないかも。
NECのVL600Rなんですが、Duron600MHzからAthlon1GHzに交換できますか?
PCIスロットは上から埋めていくべき? それとも下から?
>>623 物によりけり
サウンドカードやキャプチャーカード等ノイズを嫌う物は
ノイズ源であるVGAから離すのが吉
625 :
Socket774 :03/11/15 21:18 ID:gkWMUy1/
最近、Athlon 2500+機をくみ上げたのですが、調子が悪くて大変困っています。 もしよろしければ皆様のお力をお貸しください。 症状:OS(Win2000)を使用中に突然、ブルースクリーンもしくは、再起動してしまう。 その後、リセットし再起動を試みるもファイルエラーで起動不可。 数分間で必ず発生するという訳では無く、何か作業(たとえば、 ファイルのダウンロード、圧縮ファイルの解凍など。)をしているうちに、 突然再起動。というパターンです。 負荷をかけない状態では、ハングアップすることは無いと思われる。 また、負荷をかけると必ず落ちるという訳では無い。 CPU:Athton2500+ (Bartonコア) CPUクーラー:リテールファン M/B:GIGABITE GA-7N400 PRO2 チプセット:nForce2 BIOS_rev:購入時のままUpして無い(汗 メモリ:PC3000 DDR 256*2 Dualチャンネル バルクメモリー(M&Sというチップ) IDE_プライマリ_マスター:Maxtor 6 Y160PO 160GB IDE_プライマリ_スレーブ:none IDE_セカンダリ_マスター:無名コンボドライブ IDE_セカンダリ_スレーブ:none VGA:ATI Radeon 9200 128MB DDR VGA_ドライバ_rev:購入時のままUpして無い FDD有/無:有り その他デバイス1:none その他デバイス2:none その他デバイス3:none キーボード:NEC製キーボード 無意味にファミリーボタン付 キータッチが気に入って使っとる。 マウス:Microsoft製 インテルマウス モニタ:MITUBISHI Diamondtron RDF175 (17インチ) ケース:ラクーン 安物ケース 電源:ケース付属 『本物の350W電源』 OS:Win2000 SP1 試したこと:実はこのPC、組み立てキットで購入した物です。 上記に書いたことと共に、サポートお願いしたのですが、異常なしとして、 帰ってきました。ですが、使っていてやはり症状改善していません。 ただ、当方が一番症状を認知する場面として、Winny (Ver 1)を仕掛けて放置→帰宅して見てみると、 再起動後、ファイルエラーで、起動途中に停止。 という場面があるのですが、 流石にサポートでそのような事を書くことができず、「ファイルのダウンロード」 と、誤魔化してしまいました。
626 :
625 :03/11/15 21:19 ID:gkWMUy1/
以下、サポートレポートです。(多少文章を改変しています) 今回、お客様の商品を検証しました結果、お伺いしました症状は当方では確認できませんでした。 ファイル転送時などに症状が現れやすいという事でしたので、WST(HDDの読み書きなどの総合テスト)、 Lhaz+を用いたファイルの圧縮、解凍作業などの負荷試験を行いましたが、異常は確認されませんでした。 Windowsのファイルが壊れてしまうという症状から、HDDの異常によりこのような症状が出てしまう可能性があります (たとえHDDのチェックで不良セクタなどが見つからなくてもです)。 なお、マザーボードのBIOS設定は初期化しています。 Win2000インストールテスト:PASS ←当方確認済み Super兀:(最高桁計算5回)PASS ←最高桁が通るのは当方確認済みでした 3Dmark03:PASS ←FFベンチ(REV2)が通るのは当方確認済みでした 3Dmark2001SE:(連続12時間)PASS WST:PASS(連続48時間) WindowsUpdate:PASS ←当方確認済み 約144MBのファイルのダウンロード(FFベンチのダウンロード):PASS Lhaz+によるファイルの圧縮・解凍テスト(約700MB):PASS 上記のテストを繰り返し行っても、正常に動作した。 また、HDDを在庫の6Y160POに変えてまったく同じ検証をしたが、症状が出ません。 試行錯誤 メモリをデュアルチャンネルからシングルにして、しばらく様子を見てみたが、問題解消せず。 メモリ一枚ざしにしても、変わらず。 電話のサポート時、『SPDを無効にして、Vcoreを上げてみて下さい。』と言われましたが、 そのとき理解できず。また、通常する必要の無い事だと思い、実施せず。 電源ユニットを、一時的に他の物と交換して見ましたが、効果なしでした。 また、追加のHDDは、不良セクタなどのエラーは無いことを確認しております。 電源環境は、すぐ隣のPen!!! 1GHzマシンから、カキコしているので、おそらく問題ないでしょう。
627 :
625 :03/11/15 21:20 ID:gkWMUy1/
購入から既に、一ヶ月半経ち、「これが自作の醍醐味♪」とか言いながらいじっていたのも、 いい加減嫌気が差してきました。もう、こちらでは成す術が無い状態なのです。 ただ、引っかかることがありまして、 >>たとえHDDのチェックで不良セクタなどが見つからなくてもです という部分と、 Winnyソフト側のバグ も考えられるのではないかと。 ちなみに、Nortonを入れた状態で、 Winnyを、起動しています。 激しい長文読むのもだと思いますが、是非お力をお貸し下さいませ。 まとまらない文章失礼します。
>>617 ありがとうございますー。
今3枚のメモリをいろいろ差し替えて試しましたが、相変わらずです。
買い替えまで我慢するしかないようですね。
……グラボ引き抜く時に、どっかに擦ったのか表面の配線を一個折っちまったようだ。
正常動作しねぇ…・・・欝出し脳……_| ̄|○
半年しか使ってないのに……さようならTi4200。
明日は君達ともさようならだね、財布の中に3人ほどいる諭吉さん……。
メモリとCPUもうっぱらってセレロンで良いから一通り揃えるか……。
誰もが思ってるが言わない事 原因は間違いなくnyだな
631 :
625 :03/11/15 21:37 ID:gkWMUy1/
>>630 Winnyは、当方がよく認知するだけで、再起動は他の場面でも有ります。
ですが、ベンチは正常に通るのです。 もう、訳が分かりません。
>>630 脳に障害を持つ人をいじめるのはよくない事です。放置しておいてあげましょう。
あの今日SUPER FLOWER SF−561ノ箱を買ってきたのだけど、どうやってもIOパネルが外れないんだけれどもどうやったら外れるでしょうか??
気合だ
もう気合2時間くらい入れてるんだけど指折れそうだよ・・・なんで外れないんだ??
先ずBIOSうpしる W2KもまだSP1だし。今はSP4があるぞ、ダウソしてこい。 もっとも、その元のOSが正規品でなかったらMSのスパイ達が・・・ グラボの配線?折るってのがよくワカラン コンデンサか?コンデンサなら付け替えろ、半田篭手はあるか? そもそもグラボの引き抜きに力は要らんだろ? パーツの取り扱いが雑な事を証明している訳だが。 ちなみにnyやMXを使ってるHDDは壊れやすい訳だが? わかってる香具師は絶対にシステムファイルがあるHDDにはnyは置かない。 最近nyやる為に自作する香具師多いよなー
>> 折れそうなのは俺の指。スライドしてとれるのはわかるんだけどそれがスライドしないんだ。IOパネルに爪がついててそれが外れない。
>>637 手や道具で力いっぱい外そうとする以外の解決法が見つからないんだが。
指が大切なら諦めれば?
639 :
625 :03/11/15 22:31 ID:gkWMUy1/
Win2000は正規品です。 インストした後、WindowsUpgate完走するんで、 SP4になっています。(何度も再起動) ちなみに、Nortonは、割れ物ですが。 >>全然関係ないですが、表面実装のコンデンサーを、通常の物に交換したらどうなります? 表面実装のタイプって、どうやって手に入れるのだろう.....
>>625 =626
店の言い分を信じれば、長時間動かしても、負荷をかけても落ちないわけだ
残るはタイミングの問題(例:接触不良があって振動に反応して落ちる)とか、
設置場所の環境の問題(例:AC100Vが不安定、ノイズが載っている)などが
考えられる
> 電話のサポート時、『SPDを無効にして、Vcoreを上げてみて下さい。』と言われましたが、
> そのとき理解できず。また、通常する必要の無い事だと思い、実施せず。
メモリが定格電圧だと不安定でも、Vcore電圧を上げると安定して動く場合があるからだろう
電源の安定性にも関連することではあるが
> 電源環境は、すぐ隣のPen!!! 1GHzマシンから、カキコしているので、おそらく問題ないでしょう。
なぜそうなる
電源を別の構成のマシンにつないでも問題が出ないという事実だけでは、
電源に問題なしとは断定できない
電源がその構成にあった能力を持っているか、相性等検証してないではないか
>>633 冷静に外し方を再考した方が良いと思われ
641 :
Socket774 :03/11/15 22:47 ID:WwWKR8W6
すいません、質問させてください。 CMOSクリアをした後に BIOS画面で CMOS checksum error − Defaults loaded とでるのですがどういった意味でしょうか? ここから先に進みません・・・・
>>641 Load Optimized default
Y/N
Y
Enter
F10key
Y
Enter
ジャンパピンもどしてないとかいわないよね
644 :
Socket774 :03/11/15 23:06 ID:ZZnUiUJL
質問です。 OSのインストールはまだ一度も経験して おらず、どうすれば良いのか全く分かりません。 win2000をインストールする予定なのです。 どうすればいいか、お教え下さい。
マニュアル読め
Bartonコア、Registed/ECCメモリ対応のマザーボード おすすめは何でしょう?
>>647 そんなにスレ違いを指摘されたのが悔しかったの?
(´,_ゝ`)プッ
>>625 HDDの冷却はしてるか?
熱くなりすぎると落ちるぞ?
特にnyなんかは常時回転してると思うし。
>>648 AMD
アスロン関係版に逝けば宜しいかと
兄貴!質問です Pen4の2.8Ghzと3.6Ghzて8千円位差があるけど、体感でどれくらい 違うの?8千円の価値はある?主に3Dゲームするんだけど。
ゲームする程度ならPen4の2.8GHz(それ以下)にしとけ 8千円プラスして3.06GHzのCPU買うよりゲーム1本買った方がいい CPUはすぐに値下がりして半年も経てば8千円分の価値はなくなる
>>654 > 3.6Ghzて
丸紅の祭りはもう終わったぞ
ごめん、3.06Ghzです。リネージュ2が快適にできればいいんですが。
658 :
625 :03/11/15 23:54 ID:gkWMUy1/
>>640 氏助言有難う御座います。
サポート時に、ケース付属の電源をいっしょに送り、検証してもらったので、
店の言い分を信じる限り、問題は無いように思えます。
また、Pen!!!機で使っていた電源と、交換してみても、効果がありませんでした。
>>651 氏
熱の問題ですか...大丈夫だと思います。一台だけですし。OSと一応パーティーションは切ってます。
店の方でもかなり検証してもらったらしく(ノースブリッジのファンが、カラカラ泣く所から推測
GIGAのマザーでは有名な話。ファンの耐久性に問題あり)、また店に送ってもそのまま帰ってきそうです。
このような、きわめて特殊なケース、皆さんならどうしますか?
現象が発生するのが、ごく稀きわめて不定期なので店に持ち込んでも再現しない可能性が高い。
しかし、一度発生するとOS起動不可....という。
HDDの内容をサルページしてから、一からまたやってみます。BIOSアップも。
659 :
625 :03/11/15 23:55 ID:gkWMUy1/
あぁ。sage忘れました。スミマセン。
>>655 天秤にかけるなら3.06GHzと2.8GHZよりも
3.0GHzと2.8CGHzを比べるべきだと思うが。
>>657 2.8GHzで十分過ぎる
8千円余計に使うよりもビデオカードやメモリを充実させた方がいい
CPUだけ高速でも他がショボいと宝の持ち腐れだよ
>>660 いやね、ショップのオリジナルPCのカスタマイズで、
その2種しかなかったわけですよ。ショップはスレ違いならスマソー
>>654 =657
リネージュ2の問題なら専門スレ逝ってくれ
やったことないと答えようがない
それ以前に、CPUのクロックだけで快適かなんて語れないし、
他人の体感も、その価値の評価額も計りようがない
>>662 スレ違いだな。ショップに聞いてくれ
ショップの言い分を信じるかどうかは自己責任
マザー:GA-8S655FX-L CPU : Pen4 2.6CGhz メモリ : DDR400 512MB PC3200 3-3-3 HDD : HDS722580VLA 80GB グラボ: AOpen GeForce FX5900 256MB 初自作に挑戦しました。 全て取り付けた後電源を入れてみると、 「ピー、ピー、ピー」とエラー音が鳴ったので マニュアルのトラブルシューディングを見ると ・ピー、ピー、ピーとエラー音が鳴る。 メモリの異常です。差込の順番など確認しましょう。 と書いてありましたので ・1枚づつで起動させた ・順番を変えて起動させた のですが、未だに「ピー、ピー、ピー」とエラー音が鳴ります。 色々考えましたが他にどう対処すればいいのかわからないので 書き込みさせて頂きます
665 :
629 :03/11/16 00:30 ID:p+sg+EcY
>>636 表面にいっぱいついてる、1ミリくらいの金属片です。銀色。
アルミ製のミニタワーで中がぎちぎちなんで、
外して取り出すときにケースのふちか何かでガリっと削っちゃったようで。
小さくて薄い、ハンダ状の銀色部が0.5ミリくらいの間を空けて
ちょちょんと2つ残ってるので、ここを何かでハンダ付けして繋げば動くんでしょうか。
起動すると画面がぐちゃぐちゃに表示されて、
windowsまでいくとグラボがきちんと接続されていませんみたいなこと言われた。
>>664 まず初歩的な確認として
他の部分の接続が間違ってないか確認しる
BEEP音にもいろいろある
確認確認・・・RRになってもうた(´д`;)
668 :
625 :03/11/16 00:47 ID:3MCYJ0a6
>>665 氏
おそらく、表面実装のチップ抵抗かチップコンデンサを剥ぎ取っちゃったのかな?
しかし、よっぽど思いっきりぶつけないと外れない&基盤のパターンは大丈夫なのか?
もともと空きパターンだったりして。ソケットの接触が悪いのかも。何度か挿しなおしてみました?
>>664 一度バラしてもう一度最初から繋ぎなおす
フロントパネルのコネクタを+−逆にしてたり・・・というミスは結構ある
それで駄目だった場合はマザボかメモリの不良・・・かもしれない
>658 要するに「Norton」と「Winny」を使わなかった時、問題は起きてないんじゃねーの?
671 :
629 :03/11/16 01:10 ID:p+sg+EcY
>>668 抜いた後、右手が滑って左手でつまんでいた部分を支点に振り子のように落っことし、
ドライブ類をマウントしている仕切り(?)みたいなとこに1度こする様にぶっつけたから
多分そのせいだと思うんですけど……。
切ったアルミ缶のふちのようにザラザラしてる個所だったので。
何度も挿しなおしてダメだったので、ぶつけた部分を指で軽く撫でたら
ごろりという感触があって金属片のかけらがとれました。
その時点でその破片はもう半分くらいしかない、いびつなカタチで、
折れたか割れたかというような状態だったんだと思います。
メモリの周囲の部分なので、隣のメモリの周囲のパターンと比べてみましたが、
やはりその部分がとれてしまったようです。
形的におそらくチップコンデンサではなく、抵抗かと。
箱型じゃなくて板っぽい薄いやつです。銀色で、真ん中あたりがちょっと黒い。
どっちにしろ、適当なもので繋ぐんじゃやっぱダメか。
Ti4200、最低でももう1年は使い倒すつもりだったんですが……。
672 :
664 :03/11/16 01:25 ID:wfm0FyUf
666,669氏 アドバイスありがとうございます 云われたとおりもう一度マニュアル見て繋ぎなおしてみようと思います。 終わったらまた結果報告させて頂きます
673 :
664 :03/11/16 01:54 ID:wfm0FyUf
残念ながら 一から繋ぎなおしてみましたが、状況は変わりませんでした。 こうなってしまうとやはりメモリかマザーボードの不具合ですかね・・・ どちらか特定する為に古いPCにメモリをさしてみようと思うのですが 古いPCはPC100対応の最大256MB(128MB*2)なので、この512MBのメモリを さして良いものかわかりません。 こう言う場合はどうすべきでしょうか?
古いPCはおそらくSDRAM、自作してるPCのメモリはDDR-SDRAM ピンの数が違うから物理的に刺す事は不可能だよ
675 :
Socket774 :03/11/16 02:04 ID:mK18yXnS
アルミケースってやっぱ五月蠅いの?
>>671 抵抗やコンデンサは仕様がはっきりしているから、メモリ周辺などの場合は
隣近所にある同様の回路を参考に部品を確定して、ジャンク屋さん等で
同じ規格のモノを探してきてつければいけるんじゃないかな。
形は多少違ってても、Ωみたいにして引き出して半田してやればOKだと思う。
適当につなぐと・・・ってのは、最悪ママン壊しかねないと思います。
その手間をかけるか、中古で同じものを探すか・・・ってトコが自作の醍醐味
かもしれませぬ。
>>658 ちょっと前にですが、パッチ当ててないW2kが再起動するようなワームアタック
流行ったんじゃないでしょうか。
ny起動してるとIP曝すコトになりますから、そうした攻撃が届いても何の不思議も
ありません。
私なら、ブロードバンドルータを買ってきてLANセグメントを分離し、そちらの
の可能性を排除する所から始めます。
net関係のことを何も書いておられないのは、万全なのか気が向いてないのか
どちらなのか計りかねましたので、念の為。
メモリがかなりいかれているのは承知。その上でお聞きしたい。 memtestの#6で必ずハングアップ(1〜5はクリア/6になるとエラー表示が出て画面が乱れて止まる)するんだが、memtestってメモリに異常がある場合エラーが出るだけじゃないの? ハングアップするってことはかなりヤバイってことでいいのかな? メモリは買い換える気はあるんだが、MBとか電源が壊れていてメモリだけ買ってもしょうがない、ってことになって困るんで躊躇してる。 メモリだけが原因なのか、他が原因でメモリが壊れたのか・・・一体どっちだろう。
680 :
664 :03/11/16 02:45 ID:wfm0FyUf
>>674 氏
どちらが原因かわからないので
明日、買った所に持っていこうと思います。
交換してもらって起動するようになるのを祈ります。
>>676 氏
ぎりぎり止めを刺さずに済みました。
素直に交換してもらおうと思います。
知り合いが音が鳴らないとか言うんですが マザーの型番わからんし 箱も取り説もドライバCDもないと言うんです windows上からマザーの型番ってわからないでしょうか?
>681 AIDA32
>>679 memtest86はUSBのレガシーサポートをoffにしとかないと固まるよ。
まずそこから確認してみ。
offにしても途中で止まるって事だと漏れには何とも胃炎。
>>664 メモリのブランドを晒せよ。
GIGAのママンはメモリ相性激しいぞ?
>>629 抵抗でつね
そこを自分で直すには精密すぎますね。
メーカー修理にでも出したら?半年くらいならまだ保証きかない?
有償になるかも知れんが、Ti42ならOCバージョンのTi48SEになって帰ってくるかも
俺は昔デュロンで組んだ時、CPUの取り付けで
ドライバーが滑ってマザーのコンデンサと抵抗を三つばかり吹っ飛ばしたが
問題なく起動した
空きパターンだったんだろうな。
PEN4ー1.6Aと2.4Cの性能はどのくらい違いますか?
PEN4ー1.6Aと2.4Cぐらいの差があります。
689 :
Socket774 :03/11/16 11:23 ID:J5dZgRqZ
以前使用していた一体型のモニターが死んだんですが、新しいパソコン買って前のHDを入れたらメーカー違っても新しいパソコンで以前のデーターはそのまま読めるのでしょうか?
>>689 >新しいパソコン買って
自作板ではこの言葉の意味がわかりかねます。
HDってのも自作板ではわかりかねます。
AthlonXP3200+積みたいんですけど、電源200Wで十分ですか? 他につなぐ機器は、CD-RW・DVD-ROMとHDDだけなんですが・・・・・・。
>>689 接続方法を間違えない限り、データファイルの読み書きはできるでしょう
ただし、OSはそのままだとまともに動かないことがほとんどなので、OSは新たにインストールする必要があります
OSは元のHDDのフォーマットを読み書きできなければなりませんので、WinXpを使っていたならXpを、Meを使っていたならMeを入れるのが無難です
新しいHDDを用意してOSをインストールしてから、古いHDDをスレーブに設定して追加します
問題なければそのまま使うもよし、新しいHDDにファイルをコピーして古いHDDを撤去するもよしです
ドライブ増設の手順について詳しくは、検索するなりして自分で調べてください
※ドライブの台数が多くなると、別の問題で動かないこともあるので注意してください
>>692 電源のW数だけでは充分かどうか判断できません
詳しくは電源スレへどうぞ
WINDOWS98SEを未だに使用している者です。 昨日ハードディスクを増設しようと120GBのやつを買ったんですが 文字割り当て(c:とかd:)ができません。 自作初心者ですのでどなたかこの原因はわかりますか? あと、どうしたら解決しますか?
>>695 >>1 >>5 は?
FIDSK実行してMAP出してみた?
32bitFATにYって答えた?
その辺り書かれてないと推測どころか、現状の想像も出来ないよ。
>>695 > 文字割り当て(c:とかd:)ができません。
PCについて不勉強なのが良くわかります
自作初心者にしても限度というものがあります
どのくらいのサイズのHDDまで利用できるかは,
マザーボード(BIOS)、OSの仕様によります
MS公式のサポート情報を検索するのが良いでしょう
解決方法もそこにあります
Win98のfdiskは64GB超が認識できなかったので、
修正版をダウンロードする必要がある
>694 >689は機種もOS何もか明らかにしてないんだが、大丈夫か?
>>700 > >689は機種もOS何もか明らかにしてないんだが、大丈夫か?
確かに問題あるね
機種依存しない書き方はしたけど、そこまで考えると絶対100%確実とは言えないね
694を訂正→できるかどうかわかりません
荒らし認定されちまったことだし逝ってくるよ
702 :
695 :03/11/16 13:18 ID:4WsE3swD
みなさんレスありがとうございます。 早速調べてみます。 超素人なので、また質問しますのでよろしくおねがいします。
いや、もう来ないでください 自作と関係ないしwin板か初心者板逝ってくれ
705 :
Socket774 :03/11/16 14:41 ID:Zih4218c
現在使用しているDVD-ROMドライブと、 近々購入予定のDVD±R/±RWドライブを乗せ変えようと思うのですが、 実際の取り付け前に必要な作業は、 ・マイコンピュータのDVD-ROMドライブアイコンを右クリック→「プロパティ」 →「ハードウェア」タブでDVD-ROMドライブを選択 →「ドライバ」タブで「削除」をクリック だけで良いのでしょうか。 他にやっておくべきことなどはありますか? OSはWindows XP Home Eitionです。
>>705 DVDドライブの交換だけで自作PC気取りか、おめでてえなオマエ
初心者板にでも失せろ
>>707 わかったから煽らないで放置汁。
いいたい事は山ほどあるけどな>マルチ・自作以外の質問
710 :
Socket774 :03/11/16 15:10 ID:nR/nEJUm
起動できなくなりました。 BIOS画面までも行きつけません。 起動時にビープ音はなりません。 リブートボタンを押してもリブートしている様子がありません。 環境は マザー:TYAN TigerMP S2440 CPU : AthlonXP1700+(X2) メモリ : DDR266reg 256MB HDD : IBMの80GB(型番忘れました) グラボ: Matrox G400 32MB 電源 : Enermaxの350W 一晩PCをフル稼働しての突然のダウンでした。 自分としては電源かなぁと思うのですが、いかがでしょうか。 ご教授いただけませんか。
>>710 CPUシングルにしてもPOSTしないか?
CPUファンとかは回っているのかとか、そもそも電源自体(のファン)が動いているのかとか
713 :
710 :03/11/16 15:35 ID:nR/nEJUm
>>711 ,712
早速のアドバイスありがとうございます。
CPUファンは回っています。電源のファンも回っています。
モニタは全くつかず、黒い画面のままです。
CPUはシングルでもダメでした。
>>710 マザボ、CPU、メモリのどれかが逝ってる予感。
個人的には電源が原因で逝かれたと思う。
とりあえず他のPCがあればCPUとメモリが動くか確認しる。
>>710 CPU御臨終かな。XPは正式にヅアル対応じゃないし
M/Bのコンデンサが膨張/破裂してなくて、通電が正常なら。
716 :
710 :03/11/16 16:04 ID:nR/nEJUm
>>714 >>715 マザーをよく見ましたがコンデンサ類に眼に見える異常はありませんでした。
そろそろ買い替え時なのですかねぇ・・・
自作でPC作ったんですが、Beep音が鳴りません。 マザボはRADEON9100IGPで、付属されていた黒い小さなスピーカーを マザボのspeakerという位置に差し込んだのですが鳴らないんです・・。 サウンドカードは搭載してないんですがbeep音鳴らす為には これが必要なんでしょうか?それとも切り替え機を使って1つのモニタで 2つのPCを共有してるから鳴らないのでしょうか?片方のPCはDell製で初めから beep音はちゃんと鳴るんですが・・。すみませんがどなたかご教授お願いします。
>>717 それってPOST時のピッ!ってのが聞こえないって奴?
719 :
717 :03/11/16 16:16 ID:UUZ8rF64
>>620 >運良くそのMBにSPDIFの出力機能が付いてたりしたら
>そっちでアンプまで信号を取り出して、
>そこからヘッドホンドライブすれば無問題。
SPDIFとかいうのついてます
なんなのかよくわからなかったので
PCIに差し込むのはまだ箱の中ですが・・・
スピーカーは2万円の奴でRCAピンジャックとステレオミニジャック
という入力しかありません
SPDIFをさすとこないですけどどんなケーブル使えばよいのでしょう?
アナログとデジタルの出力があります
検索してもよくわからなかったのです
(箱の中にSPDIFのケーブルは入ってないのです)
>>715 中古のヅロンの安いのでも1個買ってきて
ほかのパーツにダメージが無いか検証してみたら?
>>719 >動作OS:MS-DOS
>動作機種:PC-98
・・・・・。ちみはキュッパチを自作したのかね?
723 :
710 :03/11/16 16:22 ID:nR/nEJUm
>>721 アドバイスありがとうございます。
ここ最近、連続で物が壊れ続けているので少々ダウン気味でして、
落ち着いたらその方法で調べてみます。ありがとうございました。
P4C-800 Deluxeで組んだのですが起動時にピッピッてなります。 これって普通なのでしょうか。一応問題なく動いているのですが。
726 :
717 :03/11/16 16:28 ID:UUZ8rF64
>>722 ぐああ!!!すみません動作機種見てませんでした・・。
XPプロフェッショナル使ってるんですけど、XPプロ対応のBeep音を鳴らす
ソフトでも鳴りません。。どうして・・・
>>717 +と-刺し間違えてるとかいうおちだったらヌッコロス
729 :
よろしくお願いします。 :03/11/16 16:33 ID:cqq8UevC
PCIスロット2つしかない部分に、2つLANカードを 差し込んだのですが、起動しなくなってしまいました。 CPUの表示はするのですが、そこから止まってしまいます。 LANカード1つ抜いて、LAN1つにすると起動するように なるのですが、どうしてなんでしょうか?
>>727 でもPOST成功のBEEPは鳴るらしいですよ?
ってことは配線は合ってるっぽいけどなぁ
すいません質問させてください。 PCを起動してしばらくたつと 突然画面が真っ黒くなります。 何をやっても無駄なのでリセットすると 普通に起動します。 何が原因かわかりません・・・ マザー: MSI 746F CPU : AthlonXP2500+ メモリ : DDR 512M HDD : IBM 120G グラボ: アルバトロン GFORCE FX5200P 電源 :
構成晒さないから放置決定。 2枚刺しするんだったらIntelの鯖アダプタかPCI接続にこだわらないなら USB接続NIC
>>732 情報小出しにする輩も放置対象になります。
736 :
729 :03/11/16 16:39 ID:cqq8UevC
>731,733 申し訳ありませんでした。ありがとうございました。
ケースのフロントコネクタのヘッドホン端子をサウンドカードを使いながら有効にするのは 無理でしょうか? ケースのフロントオーディオコネクタケーブルは10pinコネクタですがこれは当然マザーにしか 付きません。何かいい方法があったらアドバイスお願いします。 ケース:星野 mt-pro1250 サウンドカード:xwave6000 マザー:ASUS A7V600
>>737 10pinはUSBかなんかじゃねーの?
たかが音出すのにそんな・・・
>>738 intel front I/O Connectivity規格準拠の10pinハウジングコネクタ仕様というものだそうです。(取説より)
一部逆刺し防止のためピンが埋まっています。
>>737 >xwave6000
こいつのJ8ってヘッダピンがフロント・オーディオ用らしいけど使えねえの?
レスいくつも消費して申し訳ございません。
>>741 J8はオプションらしく標準では私のカードには装備されていないようです。
当方、半田付けする技術も道具もありません。すいません。
>>742 うーん、結局XWAVE6000に内部用のヘッダピンが無いんじゃお手上げだな。
746 :
Socket774 :03/11/16 17:10 ID:W8xmkrsC
OSインストール済みPCにCPU、メモリ、を増設する時には OSは最インストールしないでも増設できるのでしょうか? 以前、VGA,メモリの増設はした事があるのですが、 だいたいCPUも同じ手順になるのかわからなく・・・ メーカーPCではないです。
>>745 そうですか。わかりました。お手数掛けてすいませんでした。
pc本体を机の下においていてスピーカーからヘッドホンに差し替えるのが一苦労だったので
前面に引き出せればと思ったんですが・・・
おとなしくヘッドホン端子つきのスピーカーか前面コネクトベイ付きのサウンドカードを買うことにします。
アドバイスどうもありがとうございました。
>>746 てかFAQはM/B交換時しか書いてなかった。
メモリ・・・必要なし。
CPU・・・同一コア、同一キャッシュ量で倍率のみ変化なら必要なし。それ以外は再INSやったほうが吉。
KM400チップセットってどんなもんですか? nForce−Gなどと比べてどうですかね? 使ってる人いますか?
>>751 つーかオマエはとっとと重複スレの削除依頼出して来いボケナス!
>>751 / __\ \)ノ/リ
/ <__ \ \/ノ
/ /<__ \ \ ヘ /⌒/ あなたさぁ...
/ 〆 └--、ヽ、\ - \ |
/ レ\ =ミ=、__/丶 - 〉なんてゆうか...
/ ン/ (- =、 > <( \ |
し/ ミ 'ー--ヘ/ \ミiヽ { 糞スレたてる前に検索ぐらいしなさいよ
リ/ / ン /("ミ 、 、ヘ > 、
| /<.o イ 'ー ヾ / >、 ∠/ヽヘ これは基礎知識レベルの事だから
,.-/| -=、_/ "| _∠/ \(⌒) ノ \
/ | \ヽ ヽ,-\} ∠ノ ヾ、 / \もうちょっと勉強しなさい
 ̄< ! `\ /___ \/ \(
_ \ ! > ー-- イ \_  ̄ ̄\_\ (
!  ̄ ̄ ヽ /{ )\ | ∠ ノ)ヽ、
\ /⌒\ 〉  ̄ / / >\
\ い / / //ノ
\ / / / / ̄
堀之内九一郎(55歳)
株式会社生活創庫 代表取締役社長/年商50億
755 :
606 :03/11/16 20:05 ID:/N3HeSzm
>>610 ありがとうございます。無事、解決しました!
CPU付け直しても駄目だったんで、今日秋葉でマザーを購入。
今、最小構成で起動させたらビープ音鳴りました・・・
マザー、けっこう高かったのに勿体無い事をした・・・(A7N8X Deluxe)
今度からは輸送する時もっと気をつけようっと
いくつか調べたのですが、わからなかったので質問させて下さい。今使ってるHDDをの中身を全部消して(OSも含む)組みたてた時と同じようにHDDをサラにしたいのですが、どのようにすればよろしいのでしょうか??
>>757 HDDをサラにしたいって意味がわからん・・・
つかここでする質問かどうかも怪しいが
760 :
606 :03/11/16 21:22 ID:/N3HeSzm
>>756 ケースにマザーを着けたまま(HDDだけ外して)、引越しのトラックに・・・
ケース自体は、買ったときの箱に入れておいたのだがあかんかった
761 :
757 :03/11/16 21:25 ID:AxlrJQN+
すみません。質問のしかたが悪かったです。PCを組みたてたのですが、OSインストール中にエラーが出てしまったので、もう1回インストールするためにHDDを初期化したいのですが。
>>761 パーティションを削除すれば良いだろうが
763 :
Socket774 :03/11/16 21:30 ID:BlgJgsSv
CPUのピンの曲がりを修正したいのですが、直せますか? 直せるとしたらどのような道具を使えばよいのでしょう。 ピンセットなどの金属はマズイですよね。 PENTIUM 3 FSB カッパーマインの750MHzです。 オークションで購入したものですが、最外側の真中あたりの 1本が20度位斜め内側に傾いていました(他のピンには触れて いません)。
>>763 シャーペンの先で。こう・・・クッとやっておくんなまし。
やりすぎは折れるから注意汁
>>763 ピンの根本をスプレーの細いノズル(硬いストローみたいなの)に
挿し込み、少しずつ力を入れて修正すると良いそうです。
週間アスキー 自作の超技50より
>>761 パーテーション削除して、フォーマットして、boot.ini編集する。
Win2kでHDがフォーマットできません 問題のHD(幕の120G)はシリレル2でSATA化してあり、 パーテーションを区切り(20と100)20の方にOSをインスト そこまでは出来たのですが、再起動の後OS上でもう片方をフォーマットしようとすると 「フォーマットは完了しませんでした」と出てしまい、フォーマットできません フォーマットタイプはちゃんとFATになってます かなり困ってます、解決法ありましたら教えてください
>>767 >フォーマットタイプはちゃんとFATになってます
・・・
>>767 2000の場合、FATだと32Gまでしか作れません
素直にNTFSでフォーマットしましょう
ケースの電源から出てる4ピンのコネクタ(IDEハードディスクの電源にするやつ) って通常は12Vでしたっけ?最近買い換えたマザーボードが4ピンは4ピンでも 横一列じゃなくて「田」型の電源が無いとダメらしく、そんなコネクタは うちのケースの電源からは出てなくて、もし12Vなら変換コネクタかませば解決かな と考えてるんですが、そんな変換コネクタなんて普通に店で売ってるものなの?
教えてください、お願いします。 HITACHI(IBM)のDeskstar HDS722512VLAT20 120GBを購入したのですが、ジャンパの設定がイマイチよく判りません。 今までは幕の6Y120P0を使用していて、判りやすかったのですが、HITACHI(IBM)の奴にはジャンパの設定が多数書かれていて良く判りません。 IDE プライマリーのマスターとスレーブに設定したいのですがジャンパーの正しい設定はどうなのでしょうか? 宜しくお願いします。
>>770 普通に売ってる
在庫がない場合も取り寄せてもらえるだろう
値段も280円前後
店員さんに聞いてみればいいよ
774 :
Socket774 :03/11/16 22:12 ID:yDNclWvX
>>757 インストールが失敗する時点で、ほとんどの場合メモリが糞か電源が糞。
>>771 773のいうとおり表記くらい読めよ(# ゚Д゚) 。教えてやるけど。
■□□■(マスター) □□■■(スレーブ)
黒がジャンパ位置ね。
参考になるかどうか・・・ うちのIDEハードディスクはすべてIBMなのですが、全部 マスター □■□□■ □■□□■ スレーブ □□□■■ □□□■■ ということになっています。 ちなみに左下は便宜上、□を書いたけど実際は存在しません。
>>771 設定書かれてるなら100回くらい読め
自己解決できる筈
>>773-775 -776
素早いレスありがとうございます。
表記が4パターンも有りまして、初めての体験でした。
見方は、16HEADSのパターンで良いのですね?
ありがとうございました。
779 :
770 :03/11/16 22:21 ID:v6tevf21
>>772 ありがd
これだけのためにケースを買い換える気にはなれなかったし
ハンダも使ったことない(ので買わなければならない)
のでどうしたものかと思っていました。
さっそく電気街を彷徨ってきます
書く場所を間違えてしまったようでもう一度・・・。 ペン4の2.6c GHzで、FSB800で自作したのですが、動きません・・・。 筐体にFSB533対応の電源と書かれていたのですがこれが原因でしょうか? どなたかご教授お願いします。
>>780 おお、テンプレの読めない愚か者よ、こんな夜更けに我が教会(ry
>>5 を読め(# ゚Д゚) 。
・・・・・・・・・・・三重婚かよ
>780 それが原因「かも」しれない・・・としか答えられないぞ(w 見事なジェットストリームアタックだ。
俺はマッシュか・・・ケコ━━━━(・∀・)人(・∀・)人(・∀・)━━━━ン
なら、俺はオルテガか・・・・・ケコ━━━━(・∀・)人(・∀・)人(・∀・)━━━━ン
788 :
Socket774 :03/11/16 22:43 ID:JKQUL6BI
512Mから1Gにメモリ増やしたらパフォーマンスのアップを体感できますか?
"0x2e297869"の命令が"0x2e297869"のメモリを参照しました。 メモリが "read"になることができませんでした。 なんていうエラーメッセージがよく出るのですが、やはりメモリが糞ということ でしょうか?
>>791 それはねぇ、Windowsの問題というのも考えられるからねぇ。
Memtest86を一晩回してエラー0ならWindowsの復元か入れなおし推奨。
>>791 それは
ここで
質問すべき
事なのか
どうか
少ない
脳みそで
理解して
書き込め
とりあえずWindowsのバグじゃねえのか?
構成によってはOS入れてすぐ起こることもある
winアプデトしてみろ
とりあえずハード的問題じゃ無ければスレ違い
症状:起動しません。クーラーも何もかもダメです・・・。 CPU:ペンティアム4 2.6c GHz FSB800 CPUクーラー:BOX品付属 M/B:intel D865GBF BIOS_rev:BIOS起動までいってません メモリ:512MB×2 BULK IDE_プライマリ_マスター:IBM DESK STAR 120GB IDE_プライマリ_スレーブ:なし IDE_セカンダリ_マスター:CD-R/RW PLEXTOR PX-W5224TA/NE IDE_セカンダリ_スレーブ:なし VGA:オンボード VGA_ドライバ_rev:確認できてません FDD有/無:有り その他デバイス1:なし その他デバイス2:なし その他デバイス3:なし キーボード:日本語入力(PS2接続) マウス:USBマウス モニタ:NEC製CRT 15インチ ケース:Raccoon製 Midi Tower ATX P4 CASE 型番FATX-7728CG/350W 電源:350W 筐体に付属の電源で350W P4/12V(FSB533MHz対応) OS:未インストール 試したこと:パワースイッチ等の差し替えなど。基本的に説明書通り。 ペン4の2.6c GHzで、FSB800で自作したのですが、動きません・・・。 筐体にFSB533対応の電源と書かれていたのですがこれが原因でしょうか? どなたかご教授お願いします。
>>794 ・・・・・・・電源背面にスイッチが付いてたりしないか?
0と1
>>795 切り替えスイッチのことでしょうか?
110/220Vの2つがありますが、どちらでもダメでした。
ON・OFFスイッチのことじゃないかと
799 :
791 :03/11/16 23:22 ID:mNByj4Zy
>>792 >>793 Windows2000からWindowsXPに変えてみても出るんです。
マザーボードとCPUも変えたんですが、同じ。
メモリは使いまわしてたんでメモリが原因かなと思ったんですが。
やはりアプリ側の問題なんですかね・・・
ご回答どうもありがとうございました。
>>794 ・CPU
・M/B
・メモリ
・PS/2キーボード
・モニタ
・電源
この最小構成で起動するか試して。
>>791 自分のOS、何のアプリケーションでその症状が起きたか書いた方がいいよ。
俺も、XPに対応していないエロゲ(ONE)プレイ中に何回もそのメッセージ出たし。
ファーストプレイは細かくセーブすることで攻略したけどw
二回目のプレイで互換モードの存在を知り、試しにやってみたら全くノーエラー。
試しに互換モードやってみそ
>>800 ・・・ダメでした。
やはりウンともスンともいいません。
>>803 電源ケーブルマザーに繋いでないとか電源オン・オフスイッチの切り替え忘れとか
初歩的なことはないわけね?
普通は起動しないまでも何らかのアクションはあるはずなんだよな<エラー音とか 電源が死んでたりしない限り
>>804 はい、その辺はしっかり確認しているので大丈夫だと思います。
やはり電源でしょうか?
>>806 どっか、ショートしてるんじゃないのか?
ケースから出して試してみ
>>806 その電源が生きてるのかどうかチェックできる別のマシンはないの?
あと、無論コンセントは刺さってるよね?
>>797 で、110に戻したんだろうな?
電源のスイッチと言われてそっちの方を試すとは重度の猛者だな。
810 :
806 :03/11/16 23:47 ID:IiqqJIAn
初歩的なミスはしてないと思うのですが・・・>コンセントの差込など
筐体の後ろを触ったらピリッときたのですが、
>>807 さんの言うように
これはどこかショートしているのでしょうか?
811 :
800 :03/11/16 23:50 ID:Mmty5fI1
>>803 普通、メモリが刺さって無くてもビープ音で警告発しながらファンが回る動作をしたりするが、
ウンともスンとも言わない状態というのは結構限られてくる。
ケース付属電源スイッチがいかれてるor配線ミスじゃないか確かめる為、
Powor ONピンをドライバ等の金属で直接ショートしてみて。
最悪、CPUのピンとソケットに埃のようなものが詰まってるかもしれないので、↑が
ダメならCPU取り付けも確認。
>>810 そこで人に聞く前に自分で確かめてみるくらいでないと(トラブルを解決するのは)難しい。
もういっぺんバラして最初から組み直してみることを推奨。
>>810 1、ケースからの電源スイッチケーブルをちゃんとマザーのPWR端子につないでいるか?
2、ケース内に結露とか起きてない?
3、マザーのグラウンド(アース)はきちんと取っているか?
この辺じゃなかったら電源かマザーが死んでるッポイ。
814 :
Socket774 :03/11/17 00:03 ID:v0oocdiK
>>764 、
>>765 さん
直りました!!!!
アドヴァイスありがとうございました!
エアダスター・スプレーのノズルでやりました。
>>814 あまりに遅レスだが薄刃のヤットコもいいぞ。
今使ってるPC(OSはXP HOME)のHDDを新しいものに 取り替えて、グラフィックボードもradeon9100からradeon9600pro に取り替えて、真っ白なHDDにwindowsXP proをインストール して使い始めようと思ってるんですが、大丈夫でしょうか?
>>816 マザーとRADEON9600PROに相性が出なければ問題なし。
ていうか構成くらい書いとけよ。
>>817 今使っているのはXPHOMEで、新しくインストールするのは新品の
XPproなんで認証は大丈夫です。
>>818 マザーボードのBIOSと、OSの関係があったりするのかなと・・・。
>>819 すいません。構成は、
CPU:AthlonXP2100+
M/B:A7V8X
MEM:samsung PC2100 512MB
VGA:radeon9100
でした。
ありがとうございました。
>>820 >マザーボードのBIOSと、OSの関係があったりするのかなと・・・。
全然気にしなくて良い。相性については分からない。
822 :
Socket774 :03/11/17 00:58 ID:air2uyC4
現在皿アス2400+が乗っているマシンを使用中なのだが、このマシンを24時間稼動させたときのCPUのみの電気代/月はいくらぐらいになるのだろうか? 今のママンはCoolONが使えないのだが、電気代節約という観点でCoolONが使えるママンに代えるメリットはあるだろうか。 意見求むる。
823 :
Socket774 :03/11/17 01:01 ID:y/g2Vp41
2400+で常時稼動なんて手間がかかるだけ。。
質問です RCAピンジャックとステレオミニジャックのついたスピーカーに SPDIFとかいうの使えます? 接続はどんなケーブルを使うといいですか? ヤマダ電機が近くにありますが 恥ずかしがりやなので店員には聞けません SPDIFのほうにはアナログとデジタル出力があり ステレオミニジャックはありません 今はパソコンにステレオミニジャックで オンボード音源でつなげているのですが・・・ 雑音が・・・
>>824 意味不明ですし使えませ。
SPDIFの由来は「ソニー(S)とフィリップス(P)が決めたデジタル(D)インターフェース(IF)の規格」
つまりSPDIFはデジタル出力です
>RCAピンジャックとステレオミニジャックのついたスピーカーに
これに接続するには、アナログ出力
LineOutとかspeakerの端子があるやつでないと無理
826 :
ペローン :03/11/17 01:30 ID:siiKf/14
質問です。 いま、Athron1.4G 使ってるんですが、 CPUをのせかえて、メモリたしてパワーアップしようと考えています。 M/Bは EPoX の EP-8KTA3L-ATX なんですが、 Athlon XP 3000 あたりを買ってパフォーマンスがかなり アップするもんなんでしょうか・・・? そもそも、動くんでしょうか・・・? 価格COMで値段をみたら2万前後でした。 あと、ちょっとケースについてるファンの音がうるさいので、 それもより冷えてより静かなものに変えたいです。 って思っている私にアドバイスいただけないでしょうか・・・?
>>826 おまいみたいなのは自作しなくていいよ。マジで。
>>826 【模範解答】
マザーが対応してて財布に余裕があるなら買いましょう。
830 :
806 :03/11/17 01:49 ID:2Eo5ylZX
>>811-813 アドバイスありがとうございます。
マザーボードも電源も今日買ってきたばかりなので、
壊れているとすればかなりショックです。
とりあえず、電源を買ってきてつけかえてみようかと思います。
しかし、ファンも回らないというのはマザーボードもおっしゃるように
危ないのですよね・・・。
電源換えてダメだったらマザーボードが・・・うう・・・。
>>826 upgradewareのXP-TMCという下駄を使えばBartonコアのAthlonも
乗るかも知れないけど、そこまでするんなら全部買い換えた方が
パフォーマンスは良いのでオススメしない
人柱になるよ、俺!っていうんならガンバレ
そして報告汁
832 :
813 :03/11/17 01:54 ID:+3qYYqGQ
>>830 過去レスのアドバイスはすべてチェックしたのね?
ひょっとしたら何かしらの問題により最初の通電でマザーか電源、もしくはその両方が
あぼーんした可能性もある。
電源はコンセント入れて811のいうとおりやれば買い換えなくても生きてるかどうか確認できる!!!
しっかりやることやってから嘆けよ!!!!!!!
833 :
822 :03/11/17 01:56 ID:air2uyC4
>>823 よくわからんのだが。手間かかってなし実際稼動させてるし。
834 :
813 :03/11/17 01:58 ID:+3qYYqGQ
>>832 あ、わり。811はケースのスイッチに関してだね。熱くなって損した。(´・ω・`)ショボーン
ほかのマザー持ってない?もしくはほかのpc?
>>833 0.023円(1W/1時間あたり)×24時間×365日×68.5=約13800円
ってとこじゃない?
>>824 >>618 >>620 >>720 の流れで、PCのアースをきっちり取っていても雑音が
するなら、SPDIFからデジタル信号で別機器であるアンプに取りだし、そこから
音を出せばよい旨お伝えしましたが、それではご不満なのですね。
(メーカーがSPDIF用意するってことは「ノイズに文句があるならこっち使えや」
って意味なんですが。)
あと出来ることといえば、ケース内のCDからのアナログラインをシールドの
確かな物に交換するとか、ラインの取り回しをケースの骨組みに添わせる
とかも気休め程度にはなります。
くどいですが、PCのアースはきっちり取ってください。スピーカ線の極性も
合わせてみてください。
音響機器の歴史はノイズとの戦いの歴史ですから、それなりの音を手に
入れるにはお金も手間もかかるのが普通です。
あと、発展質問される時は、過去へのリンクが必要かと思います。
839 :
806 :03/11/17 02:17 ID:2Eo5ylZX
>>834 一応他のマザーボードはあります。
Socket478ではないのですが・・・って、そうか、
それで電源が壊れてないかどうか確認できますね。
それに付け替えてみて起動しなければ電源が壊れていると
いうことでしょうか・・・。
いずれにしろ今日はもう遅いし、明日がつらくなるので休むことにします。
ありがとうございました。
840 :
Socket774 :03/11/17 02:22 ID:2bNkJ0A/
ビデオデッキから動画を取り込むためのキャプチャー専用のカード でおすすめってありますか?
843 :
822 :03/11/17 02:49 ID:air2uyC4
845 :
822 :03/11/17 03:23 ID:air2uyC4
>>844 おっと失礼。
62WがCoolONで仮に平均30Wになったとしても、月500円ぐらいしか変わらんのね。
そのためにママン買い換えるほどではないか。
846 :
たいら :03/11/17 05:30 ID:FNgv+cZE
こんにちは。 おとといから買出しをすませ頑張って作ってるパソコンなんですが、 Windows2000のセットアップが全然うまくいきません... スペックは下のとうりです。 cpu:intel pentium4 2.8Ghz メモリー:pc2700*1 (SUMSON) マザーボード:Asus P4GE-V HDD:120Ghz (CGATE) 最初の画面でハードウエアはすべて認知されていると表示されました。 一応ウインドウズのセットアップ画面にいく前にエラーメッセージらしきものが一瞬うつります。 ほんとに一瞬なので読むことは出来ませんが。Errurという文字だけはみえました。そのままセットアップを続けていくとだいたい、(同意する・同意しない)の(同意する)をクリックした後にこの問題のエラーメッセージがでてきました。 一度はフォーマットのところまでいったのですが、 途中でエラーになってしまいました。 いろいろ(メモリの差し替え、IDEの差し替え)とやってみましたが、やはりうまくいきませんでした。 もうちょっといろいろとやってみようと思うのですが、もしなにか考えられる方法があったらお教えください。お願いします。
___ クルッ… / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ / || ̄ ̄|| <⌒ヽ )) < はてさて、 | ||__|| < 丿 | どこを縦読みすればいいんだ…? | ̄ ̄\三⊂/ ̄ ̄ ̄/ \___________ | | ( ./ /
848 :
たいら :03/11/17 05:53 ID:FNgv+cZE
よみずらくてごめんなさい。
>>846 >>5 に従ってちゃんと環境晒して
とりあえず
>>6 のMemtest86をやってみれ。
あと名前欄に自分の最初のレス番入れてsageろ。
いちいちageるな。
ただ『SUMSON』や『CGATE』じゃ動かなくても文句言えない罠w
>>849 禿藁
とりあえずHDD120GHzじゃ動くわけも無かろうに
釣れたレスも無いなんて、ネタとしては完全な不発弾だな やる気無さすぎ
>>851 あえて全部指摘してみるtest
>846 名前: たいら 投稿日: 03/11/17 05:30 ID:FNgv+cZE
>こんにちは。
こういうの見ててむかつくのは俺だけ?
>おとといから買出しをすませ頑張って作ってるパソコンなんですが、
いちいちPC作るのに頑張らなくていい、買出しは1日で済ませろよむしろ半日
>Windows2000のセットアップが全然うまくいきません...
お前の頭のセットアップが完了してないのでセットアップできるわけも無い
>スペックは下のとうりです。
と「う」りではなくと「お」りだな下記参照位書けないなら小学生からやり直してきなさい
>cpu:intel pentium4 2.8Ghz
GHz
>メモリー:pc2700*1 (SUMSON)
pc2700*1?容量は SUMSUNG SUMSONなんて書くならサムソンって書けよ
>マザーボード:Asus P4GE-V
>HDD:120Ghz (CGATE)
Ghzって何だよ Seagate
>最初の画面でハードウエアはすべて認知されていると表示されました。
>一応ウインドウズのセットアップ画面にいく前にエラーメッセージらしきものが一瞬うつります。
>ほんとに一瞬なので読むことは出来ませんが。Errurという文字だけはみえました。そのままセットアップを続けていくとだいたい、(同意する・同意しない)の(同意する)をクリックした後にこの問題のエラーメッセージがでてきました。
Errurなんて文字は絶対に表示されないErr「o」rなら表示されるがな
>一度はフォーマットのところまでいったのですが、
>途中でエラーになってしまいました。
>いろいろ(メモリの差し替え、IDEの差し替え)とやってみましたが、やはりうまくいきませんでした。
>もうちょっといろいろとやってみようと思うのですが、もしなにか考えられる方法があったらお教えください。お願いします。
いい方法はその作りかけのを窓から投げ捨てるしかない
文から見て知障厨房というのに1票
>>846 なんとなくP4GE-Vに
Pen4の2.8CGHzを乗せてるんでないかと思うが
P4GE-VはFSB800MHzをサポートしてない
854 :
Socket774 :03/11/17 07:48 ID:g7RIOQZx
852さん、初心者に優しくしてあげてよね。
初心者と教えて君(馬鹿)は違うと言ってみる
>>853 俺も最初にそうおもたけど、C入れてないからただの2.8Gなんでない?
と言ってもあの文章ではなぁ・・・
区別がついてないに一票
症状:メモリを増設するとエラーだらけに。 (プログラムを起動しようとすると「アプリケーションの初期化に失敗しました」等のメッセージ。 終了するとブルーバックに(エラーアドレス云々のメッセージが出る) CPU:Pen4 2.4B M/B:ASUS P4P800 メモリ:elpida PC3200 256*2(現在は1枚差している状態) IDE_プライマリ_マスター:IBM IC35L080AVVA07-0 (ATA100 80GB) IDE_セカンダリ_マスター:SONY DRU-510A IDE_セカンダリ_スレーブ:PLEXTOR PX-W4012TA VGA:GIGABYTE GV-R96P128D(RADEON 9600PRO) FDD有/無:有 OS:WinXPとWin98(マルチブート) シングルorデュアルチャネル、どちらの構成に関わらずメモリを2枚以上差すと、 まともに動かせるような状態でなくなります。1枚だと何事もなく動作。 色々試してみましたが、パーツ(メモリ、マザー等)が壊れているわけではなさそうです。 前のマザーボードでも同じ現象で苦しんでたため、 (GIGABYTE製マザー、やはりメモリ2枚以上差せなかった) 正直、半分泣き入ってます。 なにか思い当たるような原因がありましたら、是非ご教授をお願いします。
>858 いろいろ試したらしいのだからメモリとM/Bの相性じゃないの? 二枚目のメモリを挿すと駄目って事は電源が原因の場合もある だろうけど って電源書いてないね テンプレ嫁
memtestはやってないのか? 同じメモリを流用してるんなら、メモリが駄目な可能性が高いんでないの?
電源電卓について質問です NF−7Sの場合、IEEE1394とかRAIDカードとかにもチェックを入れるんでしょうか?
電源電卓の数字なんて当てにするな
863 :
858 :03/11/17 10:39 ID:fXtFouD7
>>859 すみませんでした。ケース付属の電源で350Wです。
メーカーは分からないのですが
「TAIWAN YOUNG YEAR」というシールが貼ってあります。
これがメーカー名なのでしょうか?
電源のことはよく分からないので・・・すみません。
>>860 メモリは新しく買いなおしたものです。
memtestはとりあえず3周ほどやってみましたがエラーは0でした。
>>858 そのメモリはどこで購入した物ですか?
個人的にはエルピーダメモリは悪くないと思いますが、CenturyMicroとかの
動作確認がされているメモリを使うのが一番安全ではないかと・・・
後はBIOS更新待ちとか(希望薄ですが)
865 :
858 :03/11/17 11:59 ID:fXtFouD7
>>864 T-ZONEで購入しました。
とりあえず、電源を変えてみようと思います。
それで駄目だったら、また別の手を考えるということで・・・。
みなさんありがとうございました。
866 :
Socket774 :03/11/17 13:13 ID:wvPhksiL
教えて下さい。 M/B TYAN S1668 CPU PenPro200M x2 を久々(1年くらい?)に引っ張り出して見たんですが HDD認識してくれません。<BIOS 何個かお古のHDDに変えてみたんですがどうにも… たまーに行けるのですがほんとごくまれなんです。 これはM/Bが言っちゃってるんでしょうか? ちなみにCD-ROMはちゃんと行けているようです。 CMOSのクリアとかやってみたけどダメでした。(´Д⊂グスン
マザーかHDDかケーブルかおかしい
WinXPはHomeとProどっちがいいでつか?
以前こちらで一度お聞きしたことが会ったのですが、再度皆様の お知恵をお貸しください。 M/B MSI845ULTLA-C CPU PEN4 2G メモリ 256M×2 HDD 80G グラフィックボード Geforce4400TI その他 DVD+RW 初の自作で1年半くらいは問題なく動いていたのですが、ある日急にPCが止まり 起動しなくなりました。セーフモードで起動してみたところ、グラフィックの描写が完全に できなくて止まったというような内容の表示が出てきました。 グラフィックボードのデバイスを無効にして立ち上げたら、動くことは動いたのですが、 画面が昔のファミコンがバグったように、点々が出たりします。それ以外は普通に使えます。 しかし、再度デバイスを有効にすると止まってしまいます。 とりあえず前に使っていたPCがあったので、まずHDDだけ取り替えて起動してみましたが、 状態は変わらなかったのですが、前のPCの方にグラフィックボードだけ移してみたら、 前のPCは問題なく起動しました。 グラフィックボードか、HDDの故障かと思っていたのですが、前のPCで動いたことで よくわからなくなってきました。今はマザーボードが原因なのかと思っています。 長文で大変申し訳ございませんが、皆様お知恵をお貸しくださいませ。
>>871 >初の自作で1年半くらいは問題なく動いていたのですが、ある日急にPCが止まり
>起動しなくなりました。セーフモードで起動してみたところ、グラフィックの描写が完全に
>できなくて止まったというような内容の表示が出てきました。
表示が出来てる以上グラボの問題ではないと思う。
ところで、ウイルスチェックや再インストールはしたかい?
再インストールして動かなければハード。
動けばOSの問題。
まずは切り分けをしないと始まらない。
873 :
871 :03/11/17 16:50 ID:a91iMYwO
OSの再インストールは何度か試しました。 とりあえず上書きしてみてだめだったので、フォーマットして 入れなおしてみましたがやはりだめでした。
874 :
Socket774 :03/11/17 17:06 ID:iYOAdZej
UniChrome KM400と無印のKM400って何が違うんですか?
>>874 >>1 Google等で調べ、それでもわからないことがあったらここで訊いてください。
>>875 UniChrome KM400とKM400は区別して考えられるものなのかそうでなく別物なのかGoogle等で調べましたが、それでもわからないことがあったのでここで訊きました。
どうやらUniChrome KM400Aというのもあるらしい
UniChrome KM400A=UniChrome KM400=KM400
????
もうワケワカラン
マザーボード選択で迷ってます インテル系、AMD系でトラブルが少ないのは何でしょうか?
>>878 >>1 【注3】:ここはおすすめスレでもなければスレ案内所でもありません。
>>836 外部アンプってなんのことかわかりません
外付けのスピーカーはウーハーから
2本の縦長のフロントスピーカーが出ているタイプです
ウーハーとアンプが一緒になっていると思うんですが
そこには
RCAピンジャックとステレオミニジャックをさすところしかないです
アースもなんのことかよくわかりません
ADSLモデムにはアースついていましたが
パソコンにはついていないみたいです・・・
m9(´Д`)<
>>878 m9(´Д`)< アキバ系
結論的には ステレオミニジャックのついたサウンドカードとかいうのを つければいいのでしょうか?
前にも一回質問したのですが、解決しなかったのでもう一度頼みます。
症状: 電源を落とすたびにCMOSクリアをしないと起動できない。
CPU: Pen4
[email protected] CPUクーラー: リテール
M/B: IWILL P4CT
BIOS_rev: 未確認。
メモリ: バルク 1024M
IDE_プライマリ_マスター: HDD
IDE_プライマリ_スレーブ: HDD
IDE_セカンダリ_マスター: CDRW/DVD±RW
IDE_セカンダリ_スレーブ: なし
VGA: GeForce5600
VGA_ドライバ_rev: 未確認。
FDD有/無: 有り
その他デバイス1:
その他デバイス2:
その他デバイス3:
キーボード: マイクロソフト ワイヤレス
マウス: マイクロソフト ワイヤレス
モニタ: GreenHouse GH-RVG150SB
ケース: OWLTECH OWL-602WS SE/N
電源: ENERMAX EG465P-VE II (FCA)
OS: WinXP pro
試したこと:memtest・前回聞いたときに電源コードを変えれば直るということだったんでそれも変更-->効果なし。
お願いします。
884 :
Socket774 :03/11/17 18:20 ID:QkCRCwiv
>>880 BOSEのような形だなー。オーディオ系のスレへ行け。スピーカーの型名くらい調べておけよ。
885 :
Socket774 :03/11/17 18:22 ID:QkCRCwiv
>>880 ついでに言うと、そういうスピーカーなら、パソコンから音を取るより、ポータブルでいいからCDプレーヤーを買ったほうがいいと思う。
もったいない気がしてきた。いくらのスピーカーかな。
>>883 オバクロしといて不具合が出た?知るかハゲ
>>883 電源を落とさなければ良いんだよ、きっとそうだよ
>>883 OCしたんだから壊れるのは覚悟の上だったんだろ?
その粗大ゴミはとっとと捨てて、新しく作れや
889 :
Socket774 :03/11/17 18:43 ID:TmzBtpKM
落ち着いた和テイストの 箱ってありますでしょうか?
>>886 >>888 前スレ見てくれた方は分かると思いますが
今は、OCしてますがそれ以前からこういう症状あったんですよね。
素直に、毎回CMOSクリアか
>>887 のような事しとけっつうレスしかないんですね。ここは。
893 :
Socket774 :03/11/17 18:54 ID:TmzBtpKM
>>873 基本的にグラボが壊れた場合即死状態で画面が真っ暗になる筈なんだが...
あと考えられるといったら、AGPスロットの差込が甘いことが考えられるが
抜き差ししてるのでそれも考えられないし。
試しに安いAGPかPCIのグラボ買って試してみるしか無いんじゃないかな?
意外とグラボのFANが止まってるようなことが原因と言うオチかも。
以下の構成で組んでみたんですが、画面に何も表示されません。 どうすればいいんでしょうか? 何か問題があるんでしょうか? CPU:AthlonXP 3200+ CPUクーラー:銅製の3200+以上が冷やせるやつ(型番不明) M/B:GIGABYTEのGA-7N400Pro2 BIOS_rev: 未確認。 メモリ:バルク PC3200 512×2=1024M VGA:GeForce5200(ASUS) FDD有/無:無し キーボード:PS/2接続 型番不明 マウス:PS/2接続 型番不明 モニタ:三菱の液晶 ケース:AOpenの横型デスクトップ型 電源:ケース付属300W 試したこと:CPUとメモリを元からあったcube型に入替えたら認識された。 VGAも同様。 マザーがショートしてないか確かめるため何度も付け外ししたが、問題なし。 お願いします。
896 :
Socket774 :03/11/17 19:06 ID:TmzBtpKM
>894さんありがとうございます。 前のPCにグラフィックボードだけつないだら問題なかったのでグラボは大丈夫なのかなと思っています。 ファンも動いていたと思います。 また、前のPCからHDDだけ持ってきて新しいPCに付け替えても症状が 変わらなかったので、HDDも問題ないのかなと思っております。 何か設定をいじっておかしくなったのならまだわかるのですが、 HPを閲覧中に急になったので分けがわかりません。
ケース付属の電源は動物系電源に近いものがあるので窓から投げ捨てて まともな電源買え
899 :
Socket774 :03/11/17 19:37 ID:EcMzu5DY
グラボって、言うなぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ! お上品に、ビデオカードと言うざます。
900 :
Socket774 :03/11/17 19:40 ID:mi+LrI8j
質問です。宜しくです。 PCとTVをS端子で接続し、TVの画面に出力したいのですが、 まったく、出力されません。どうしたら良いのでしょうか?
>>891 やれやれ、どこから突っ込んでいいやら……
藻前は自分の書き込みだから前スレのことくらい覚えてるかもしれんが、
回答者は常にスレに密着してるわけでもないので同じスレじゃない場合は
そんな前事情など無かったも同然で当たり前。
次に、トラブルが解消してないんならなんでOCなんかすんだ?
このスレではOCを実施した時点で質問者としての資格を半分失うようなもんだ。
で、あげくに逆ギレか。馬鹿じゃねーの?
Pentium4 2.60CGHz(FSB800MHz,512K) と Athlon XP2600+(2.08GHz) って同じ性能なんでしょうか?
>>905 比較対象が違います。AMDをもっと勉強してから質問しましょう。
どうしてそう思うの?
追伸。 電源は念のため、オウルテックの400Wに取り替えてみたんですが、 やっぱり何も表示されない・・・・・・。 CPUファンは回ってます。それはもう元気いっぱいに。
>>895 モニターの電源が入ってないってことは・・・・ないよねぇ。
それぞれまともなようだし、後はメモリ、マザー、ケーブルのどれかの
可能性。VGAやメモリを外してエラー音が鳴るか確認。CMOSクリアなど。
FSB設定確認とか・・・・メモリをシングル動作させてみるとか。
>>909 >>910 モニターはVGA確認をしたとき写ってたから問題なし。
メモリーもCubeに移し変えたら認識した。
CMOSクリアもやった。
単品駆動でエラー音は出ず。
全部規定値に設定してあるのでFSB設定はいいと思う。
もう疲れた。また明日にしよ・・・・・・。
付き合ってくれてありがとね。
912 :
Socket774 :03/11/18 00:12 ID:2zVm8PVv
マザーのマニュアルの注意書きで DDR400で2バンクまでの制限があります、ご注意ください とは、どういう意味でしょうか?
>>912 メモリのバンク数制限。2バンクのメモリを1本挿すとそれ以上は使えない
ということ。1バンクならもう1本1バンクのメモリが挿せる。
914 :
912 :03/11/18 00:19 ID:2zVm8PVv
>>913 解答ありがとうございます
ただ意味が解らない初心者糞厨房なので
もう少し解りやすくお願い致します。
>>912 まぁつまりだ、基本的に最近の普通に売ってるメモリは
一枚2バンク使うので、君のママンには一枚しか刺せないっつーこった。
917 :
祝初自作!! :03/11/18 01:59 ID:bp7LJ2an
パソコンを起動するときに スピーカーから、プツプツと 音が出ます、これは仕様なのでしょうか? どなたかアドバイス お願いします! M/B GA-8IPE1000pro2 sound onbord
919 :
Socket774 :03/11/18 02:07 ID:vm+tAUgC
蟹チップってなんですか?またどうしてそこまで嫌がられるんですか? いろいろな書き込みから推測するに余りにも不評なLANのチップセットってのはわかりました。
922 :
祝初自作!! :03/11/18 02:12 ID:bp7LJ2an
>>918 ありがとう御座います! 仕様という事は、他社の
MBなどでは、これが無い事もあるのですね!?
>>922 サウンドカードを挿す方が手っ取り早いと思いますが…。サウンドに限らず、
マザーボードにオンボードの機能は「おまけ」程度に考えておくべきです。
924 :
祝初自作!! :03/11/18 02:20 ID:bp7LJ2an
>>923 ありがとう御座います 導入も検討してみます
925 :
Socket774 :03/11/18 03:00 ID:wcd7SKL3
926 :
912 :03/11/18 03:11 ID:7BJ4Rpyf
>>915 >>916 ご教授ありがとうございました
ちなみにM/BはッサファイアのRADEON9100IGPです。
マニュアルのメモリの欄を読んでもそのようにはくみ
とれないので、返品を販売店ではなく、あえてメーカー
にぶっこみたいと思います。
ありがとうございました
やっと眠れます
>>912 みたいなDQNに製品買われたSapphireも可哀想だな
荒らしでしょ
931 :
Socket774 :03/11/18 10:59 ID:13xivCQ1
質問してもイイかな? PC3200 256MB CL2.5(no brand)を買い、これを100MHzで動かしているのだが、 HDBENCHでSDR PC100とDDR PC3200(100MHzで動かしているからPC1600相当?)について、 それぞれベンチしてみても結果がほとんど変わらないような…?ちょっぴり速くなってるけど。 こんなもんなの? CPU : Duron 1.2GHz M/B : K7S5A SDR PC100 DDR PC3200 MemoryR 14173 16742 MemoryW 15145 17608 MemoryRW 22306 23747 だれか教えてくれ〜
メモリの帯域幅を絞った結果という前例が少ないので分からんよ。
軽四のクルマに高性能なタイヤを つけてもどんだけ差がでるんだよ?って感じだな。 デロンとかチップの限界も考えてあげてね、っと。。
>>931 そんなもん。二倍になるとでも思っていたらDQN。
935 :
Socket774 :03/11/18 12:36 ID:Tb5sZlwJ
今、845PEママンでFSB533 P4 2.8G 、MEM DDR333 512MB×2です。 ママンだけ換えてメモリのアクセスをデュアルチャネル対応にすると ベンチ結果は微妙に上がるとは思うけど、デュアルにすることによって 劇的に変わることはありますか?期待しすぎですかね?
937 :
935 :03/11/18 13:11 ID:Tb5sZlwJ
>>936 ありがとう。買い換えるのやめときます。
938 :
172。 :03/11/18 15:48 ID:UwU+xdHH
すみません。 以前にココで違う内容出聞いた者ですが、助けて下さい。 症状:OSがインストール出来ない。 (必ず98%「arcdlr」(だったはず)や「boot.ini」などが入らない。」) CPU: Athlon XP 2200+ CPUクーラー: PAL8045 M/B: GA-7DXR+ BIOS_rev: F9(最新) メモリ: メーカー(アドテック)製 512MB (memtestでエラーなし完走) IDE_プライマリ_マスター: 6Y160P0 (160GB U133 7200) IDE_プライマリ_スレーブ: IDE_セカンダリ_マスター: DVR-ABN4 IDE_セカンダリ_スレーブ: VGA: GeForce2 Ti VGA_ドライバ_rev:無インスコ FDD有/無: 有り その他デバイス1: その他デバイス2: その他デバイス3: キーボード:メーカー不明 マウス: メーカー不明 モニタ: ViewSonic F70e ケース: メーカー不明 電源: マクロンパワー MPT-460 OS:2000(正規版) 試したこと: memtest(ALL)にてエラーなしで完走のメモリ(1枚)を使用して、 ソケット(3ヶ所)に1回ずつ差込んでインストール。 3回とも同じ所でストップ。 また、メモリがもう一種類(elixer?)あるので、同じ事をやったが、ダメ。 インストールするHDDも変えたけど、同じ所でストップ。 疲れました。。。 メモリが合わないのか・・・ HDDが死んでるのか・・・・ ようわからん。。。
939 :
Socket774 :03/11/18 15:59 ID:Iy0tQtUd
OSは新規インスコ?アップグレード? 「arcdlr」は多分「arcdir」の間違いだと思われ
>>938 ・CDが傷付いてないか確認
・CDROMドライブを変えてみる
・IDEケーブルを変えてみる
942 :
172。 :03/11/18 16:03 ID:UwU+xdHH
すんません。 新規インスコです。 NTFSでフォーマットしてからインスコしても、 FAT32でフォーマットしてからインスコしても、 やっぱり「arcdir」(うる覚えでした。)から(正確には、4〜6ファイルの一部分のみのようです。)インスコできません。
そろそろテンプレ考案の時期か? スレタイトルどうすんだろうね。
944 :
172。 :03/11/18 16:07 ID:UwU+xdHH
なんだか、情報を小出しにしててすいません。。。 CDをクリーニングし、光学ドライブもクリーニングした上で、 DVD-ROM DRIVEとDVD-R DRIVEの2種類でインストしましたが、やっぱり状況は変わりません。。。 IDEケーブルはまだ変えてないので、帰宅してから変えてみます。(新しいのを買って、やってみます。) あとは、考えたくないけどCD-ROM死亡かなぁ。。。
>>942 「うる覚え」って流行ってるの?
アップグレードなら読み取り専用とかが原因かと思ったけど
新規ならCD-ROM死亡の可能性が高いかな
946 :
172。 :03/11/18 16:28 ID:UwU+xdHH
「うろ覚え」・・・ですね。 恥ずかしぃなぁ。。 2000って買った時、4万位払った気がするんで流石にもう買えませんなぁ・・・
>>938 SP2までのWin2Kは137GB超のパーティションに対応してない
948 :
172。 :03/11/18 18:49 ID:UwU+xdHH
>>947 OSインスコするパーティションを10G位で作ってからインスコしてます。
残りは、全く使ってません。
949 :
Socket774 :03/11/18 19:29 ID:9Z2GY5NF
こんにちは、今日は先日yahooでみつけたおもしろいサイトがあったので紹介しますね。
http://kagawaizs.nce.buttobi.net/ ここを見ていただくことで先ず私が稼げることもありますが、当然見ていただいている方にも稼いでいただける自信があります。
お時間があれば、ご一読くださいね。まず、私がコレを始めた経緯から説明させていただきます。
★11月10日★ 発見
いつものように、ヤフーオークションを回っていたときにたまたま見つけました。
http://user.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/tempippy (ここは私のサイトではありません。情報元です)
評価の欄をみると、ことごとく25000円にて落札されていました。(ちなみに限定販売だったので現在はyahooでは入手不可能です)
私のこれまでの経験上、この方法ならば悪くても「20〜30万はいけるな」と判断いたしました。
★★★★判断した理由★★★★
1. 情報が新鮮 (評価の日付や出品日付で確認できます。これは必須!)
2. 情報がばらされたとしても、あまり影響をうけない!(続けていく上で重要ですね)
3. 情報がばれないようなシステムになっている。
以上の理由から私はこの情報を購入いたしました。
★★★★ ★★★★
★11月11日★ 実際運用開始
準備期間 4時間(私の場合)通常は1日ぐらいから1週間程度 誰にでも出来るように解説しているので心配ありません。
費用は10,000円それ以外費用をかけなくても十分運用できます。別に費用をかければ効率的な運用もできます。
私の場合は今まで使った費用は4000円程度です。
★11月12日★ ■祝!!■初入金■
10000円の入金がありました。当初思った通り早速実績が上がりました。
★11月17日★ 実績
一週間がたちました。実績がトータル160,000円 やればやるほど儲かりますね^^
★結論★
12月中ぐらいまではいままでのペースで稼げそうな感じがします。
10,000円でこの情報を販売しています。
★以上が私がこのサイトを推薦する理由と情報です。★
長々とお付き合いいただきありがとうございます。
ちょっとでもご賛同いただける方は こちらよりどうぞ
http://kagawaizs.nce.buttobi.net/
950 :
Socket774 :03/11/18 20:00 ID:3evQiMc+
AthlonXP2200+なのに、バイオスでは1500で認識されているのですが、 これはどうやったら2200にできるのでしょうか?どなたか教えてくだ さい!
952 :
Socket774 :03/11/18 20:08 ID:3evQiMc+
>>951 FSB変更というのはバイオス画面で設定できるのでしょうか?
>>952 普通はそうです。書き込む前にマザーボードのマニュアルを熟読しましょう。
>>950 そんなこともわからんヤシは基礎から叩き直して自作しろと言いたい
あといちいちageるな見てるほうがムカツク
>>950 この板における「自作初心者」の定義をより明確にする必要を感じたよ。
あと板違いでもテンプレぐらい読む誠意が見たいとこだよね。
次スレは「初心者」と「質問」の文字をスレタイから外してほしいですね…。
>>956 某所に連投した者ですが・・・。
その二つを外してしまうと、無駄に単発スレが立ちそうな罠。
ここは防波堤の意味も込めてその二つを外すわけにはいかないかと。
>>956 じゃなんなんだ?
このスレは?
このスレに厨房を集めておくのもいいと思うのだが、、、
分散されて他のスレが汚れる方が、、、
カブッタ。。。
>>957-958 なるほど、それもそうですね。回答者のみなさん、引き続きがんがりましょう。
まさに厨房ホイホイ。
1、取説を読む 2、Google及びメーカーサイトで調べる 3、テンプレを読む 4、質問をカキコ タイトルはそのままでいいけど上の流れはテンプレに入れて欲しい。
963 :
Socket774 :03/11/18 21:14 ID:hO4/YxmR
FDDに3モードを使いたいんだが、PC-98のデータ読めるジャンクワープロのを 引っ張ってきて使える?
>>963 720kならなんとかならんこともないかもしれんこともないともかぎらんとも、、、
ヨーワカランガ。
>>962 よく読めば今までのテンプレにも同様のこと書いてあるが全く読んでないと思われるヤシ多いよな
>>963 とかな
回答者は大体ageられなくても見るからsage進行がいいと思われ
とりあえずageると変なのが流れ込んで来るからな・・・
ageとかないと、これがまた、初心者は、、、 このスレを見付けられない訳で、、、
ここのスレタイ、次から初心者を入れない事にしたんじゃなかったっけ?
よくわからんが初心者お断りなのか歓迎なのか。 質問スレってだけで普通は右も左もわからない人がくるんだし わかってる人は個別スレ行く率高いからこのまま初心者用で 良いと思うんだが。話題がループするのはある程度しょうがない‥。
>969 自作となーんの関係もないアフォが多いのが一番困る スレタイすら読めて無いというか 自作PC板の意味がわかってないのだろう
>>970 時々、「ケース開けた時点で自作の範疇だと思ってるだろこいつ…」
っていうのがありますね。
本来は自作して問題がありできる限り調べたが原因不明の症状を質問するスレだと思ったが・・・
ちゃんとテンプレにも書いてあるし
>>970 の言う通りだと思う
そんなこと言いつつ
もう次スレ立てないとまずいんじゃないのか?
あとWindows関連の質問もちらほら。
漏れは自分でキーボードの交換出来たから立派なジサカーですが。
なんだかんだ逝っても無駄のような気がする。 それに、本当にいい質問だけなら、つまらんぞ〜〜。 レスも少ないだろうし。 活気がなくなる、っていうか、なんというか。
スレタイ案 [自作PC]初心者が自作し問題があったら質問するスレ33 これでよければスレ立てるが・・・
初心者が入ってるだけ同じじゃん。 それなら今のままの方がまとまってて良い。 自作不具合相談スレッド とかどう?
過去、何度かスレタイ改名案が出てきたが、その度にスルーされ黙殺されてきたよなぁ
いくら改名しても厨房が減るとは限らないしねぇ。 というか痛い奴を放置できない回答者がいるのも問題だが
まあ、困ったちゃんにはテンプレ嫁・・・でアドバイス終了 あとは黙殺でいいんじゃないかと
前スレ
[自作PC]自作初心者質問スレ32
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1068394196/l50 【”〜が出来ない”と云う類の質問をする時のテンプレ】
質問する人は可能な限り詳しく書いて下さい。
不具合の原因が切り分けし易くなり、解決が早くなります。
また、中古品、ジャンク、流用品がある場合は必ず明記すること。
症状:
CPU:
CPUクーラー:
M/B:
BIOS_rev:
メモリ:
IDE_プライマリ_マスター:
IDE_プライマリ_スレーブ:
IDE_セカンダリ_マスター:
IDE_セカンダリ_スレーブ:
VGA:
VGA_ドライバ_rev:
FDD有/無:
その他デバイス1:
その他デバイス2:
その他デバイス3:
キーボード:
マウス:
モニタ:
ケース:
電源:
OS:
試したこと:
>>981 乙
せっかく立ててもらってこんな事は言いたくないんだが
テンプレは一通り準備してから新スレ立てような<割り込まれるから
新スレ立てるときの不備申し訳ない 大体いいと思いますが不足分があるようなら追加願います
>987 神
ワロタ
>>987 うわぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ(AA略
↓↓↓↓↓ 以後次スレ立つまで同様のレス禁止 ↓↓↓↓↓
ハゲラワ
ワラタ
埋め
Thrtonがなんと読むのかおしえてください スートン?
998 :
Socket774 :03/11/19 00:40 ID:6lBOD63B
揚げ忘れてました すみません
sage
1000
1001 :
1001 :
Over 1000 Thread このスレッドは1000を超えました。 もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。