【ピュア】デジタル出力専用スレ part2【出力】

このエントリーをはてなブックマークに追加
162Socket774:03/12/06 13:44 ID:SUONne0n
>>160 全く同じようなことしてる奴がいるとは・・w
MDプレイヤーで事足りてるから買うきっかけがつかめず、ズルズルと
163Socket774:03/12/06 14:16 ID:Jdwq8CQD
そんなあなたがたにDA-LINK
CANOPUS直販でまだ手に入る。
164Socket774:03/12/06 16:02 ID:cNByiphf
DA-LINK 12,500
ART DI/O 19,800
BEHRINGER SRC2496 23,600
M-Audio SuperDAC 2496 35,000
JOB DA48 $499
CI-Audio VDA-1 52,000
Perpetual Technologies P-1A 90,000

10万以下で手ごろな価格のDACはコレぐらいかな。価格は実売。
165Socket774:03/12/06 16:17 ID:cNByiphf
>Perpetual Technologies P-1A

P-3Aだった・・・
166Socket774:03/12/07 18:06 ID:SbJcKbu4
>>162
まあ、居るだろう(w
据え置きのMDレコーダで、DACモードがあるものがいくつかる。
PioneerのMD-5/7
TeacのMD-5/5mkII
あたりか。
このへん買ってもいいかもなー
167Socket774:03/12/09 20:59 ID:sMYn3/fU
RECポーズモードってディスクを入れてですか・・・ちょっと心配ですね。

うちのSONYのMDデッキはディスク入れずにRECボタン押すと
DAモードになります。本来はデジタル入力のモニター用ですがDAC
として使えてます。
168Socket774:03/12/09 21:54 ID:YlvHixUr
マザーのオンボードサウンド出力コネクタに
S/PDIF出力が2系統あり、ひとつはRCAコネクタ、もうひとつは光コネクタとあるのですが、
DA-LINKの光入力端子に、S/PDIF光端子は接続可能なのですか?

どうも規格が良く分からないのですが、PCとプリメインアンプの間にDACをはさむ場合、
PCからの出力をS/PDIF光とした場合、DAC側の入力端子はどのDACを購入しても
持っているものなのでしょうか?

質問が2つになってしまって恐縮なのですが、どなたか教えて頂けないでしょうか。
169Socket774:03/12/09 22:00 ID:NywAxn8E
接続可能
無いモノもある
170Socket774:03/12/09 22:06 ID:YlvHixUr
169さんありがとうございます。
171Socket774:03/12/09 22:16 ID:/n7QYU8+
アツイ
172Socket774:03/12/15 17:14 ID:iMGK1PI7
CMI8738カードを5.0.2195.2で使用。
右側のスピーカに耳を近づけて、かすかに聞こえる程度に音量を絞る。
左側のスピーカに耳を近づけると、かすかにどころかはっきり聞こえます。
通常聞く音量ではその差はあまり気にならないようですが。
カードは玄人とAopen、出口はオーディオとMA-10Dでそれぞれ確認しました。
他の人は同じ症状が出ませんか?
173Socket774:03/12/15 17:16 ID:hQVZyoA4
普通はそんな事しないんだからいいじゃん
174Socket774:03/12/15 17:26 ID:JX3n16GZ
>>172
サウンドカードにもギャングエラーってあるんだな。
普通のオーディオ用プリアンプでも音量を絞るとLRの音量に差が出ることは
よくあるので(高価な製品でも)、実用上問題ないならあまり気にしないが吉。
175172:03/12/15 19:06 ID:Te5uFtaz
>>174
なるほど、そうなのですか。
CDをオーディオで聞くとそういう風にならないので、不思議に思ったのですが。
仕方ないと諦めます。
176Socket774:03/12/21 00:21 ID:szKQIG7P
>>172
CMI8738買うお前が悪いよ
もっと高価なサウンドカード買い換えた方がいいですよ。
177Socket774:03/12/21 21:20 ID:+e4RbPfK
CMI8738→(デジタル)→DAC→アンプ→スピーカー
という環境で不定期だけど平均で30秒に1度くらい「プチ」っとノイズが入るのですが
原因は何が考えられますかね?
・ドライバの出来や相性
・カードの出来や相性
・レイテンシー設定
・DACへの入力レベル
・ケーブルの質
・音声を再生するソフトウェア・設定

↑これらは自分でチェックしてみたのですが解決しませんでした。
もちろん音声ソースやDACやアンプ・スピーカーは正常です。
他に何かあったらご教授下さい。
相性だったりやっぱり駄目なら176氏の言うとおり買い換えようかな。。

178Socket774:03/12/21 21:26 ID:vGFZTA+6
CMIじゃなくてデジタルでも無いけど以前ProdigyのドライバをDTMのヤツからゲーム用のヤツに変えたら定期的にプチノイズが入るようになったことがあった。
179Socket774:03/12/22 15:37 ID:Cpv395K2
>>177
S/PDIFの同軸を使っていて、PCのノイズがアンプに届いてしまっている
→光ケーブルを使って電気的に分離する

ソフトウェアクーラーを使っている
→逆に、UD AgentなどでCPUを常に100%使用すると、消費電流が一定に保たれて安定することあり

CMI8738のジッタがS/PDIF規格の許容範囲を超えてしまっている
→PCを最小構成にするなどして、よりよい電源環境で試してみる
→それでもだめなら、そもそもカードの性能が悪い
180Socket774:03/12/22 17:23 ID:vvHDkGMv
>>179
>S/PDIFの同軸を使っていて、PCのノイズがアンプに届いてしまっている
>→光ケーブルを使って電気的に分離する
S/PDIFはパルストランスで電気的にアイソレートされてるから光にしても意味ないでしょ

と思ったら、なんとトランスがないサウンドカードばっかじゃん…
おいおい、ちゃんと規格通り作れよなあ
181Socket774:03/12/22 17:29 ID:Hv5k1oyO
実はDACがスレーブになっていないとか
182Socket774:03/12/22 17:35 ID:zOlcR4x5
パルストランスが要るかどうかは規格と関係あるの?
RS422とかみたいなSPDIFの受け送りの規格で言うとどの規格に定義して
ある?

大体CMIとか実売2000円だから原価は1000円以下でしょ。フェライトコアと線
独自に巻かなきゃいけないから採算とれない。高μのフェライトコアはばら売り
で150円くらいしてるし。
メーカ性の商品としてのパルストランスは高いし。
183Socket774:03/12/22 17:37 ID:5zB/sU9l
>>180
http://widenet.dip.jp:2002/honkan/pic/3ds72413.jpg
YMF724ですら手作りの怪しいトランスが乗ってたのに、最近のカードは乗ってないのが多いね。
まあ入力側がまともならそっちに乗ってる奴で何とかなるって思ってるんだろうけど。
184Socket774:03/12/22 17:42 ID:5zB/sU9l
いや、入力側にトランスはないわ。

>>182
規格で定まってるかは知らないけど、普通のオーディオ機器には100%乗ってるね。

規格書?
http://www.epanorama.net/documents/audio/spdif.html
185177:03/12/22 22:48 ID:wo2wukt/
>>179
レスどうもです。同軸も光も試しましたが変わりませんでした。
あとの2つはちょっと不便になるので無理っぽいです。
それほど気になるノイズではないですが、綺麗な曲で「プチッ」だとキツイので
もう少し自分で頑張って駄目ならやっぱり買い替えの方向でいこうと思います。
Prodigy7.1などを考えてますがプチノイズが消える保証もないので
邪道ですがPSC805 Aurilium(USBオーディオ)も候補に入ってきました。
186Socket774:03/12/22 22:50 ID:0bjevnXB
>>172
デジタルかアナログかくらい書け

MA-10Dはギャングエラーがある
187Socket774:03/12/22 22:52 ID:2+fxItsw
>>186
なんだ、ギャングエラーって(藁
188Socket774:03/12/22 22:55 ID:0bjevnXB
>>185
マザーボードのベースクロックを変化させる
大電力を消費するパーツを外す

は試したほうが良い

CMIプチノイズは(PC本体との相性?)
で良く起きる事なのだが、
30秒に一回という症状が気になる

とりあえずカードの名前を
Xwaveなら買い替えを勧める
189Socket774:03/12/22 23:01 ID:x6z8OS/W
CMIはベースクロックがいい加減だから、DACがスレーブで動いてなくて同期ズレが起きてるのかも
190177:03/12/22 23:19 ID:wo2wukt/
>>188
USBモデムは外して試してみましたが駄目でした。あとは特に余計なものは付けてないです。
ビデオカードは試してないですがビデオカード無しは正直不便すぎるので無理です。
マザーボードのベースクロックとは?
カードはAopen cobra AW850 Deluxeです。

>>189
S/PDIF同期を取る・取らない それぞれ試したけど変わりませんでした。

所詮3000円なので「うまくいけば儲けもの」ぐらいの気持ちでやったので
あまり粘る気もないしこれ以上は迷惑っぽいのでそろそろ自分は退散します。どうもでした。
191Socket774:03/12/22 23:22 ID:qPCW9QPj
>>186
書き込みから判断するに、多分ボリュームはPC側で絞ってるんじゃないかな?
もしそうならサウンドカードの問題かと。
もしボリューム調整をしているのが外部のオーディオ機器だったりアクティブスピーカーなら、
サウンドカードは関係ない可能性もあるね。

>>187
ボリュームを絞ったときに、左右のチャンネルで音量に差が出ること。
>174にもあるように、ちゃんとしたオーディオ機器でもよくある。
っていうか、自分の無知を棚に上げて『(藁』とか書くのヤメレ
192Socket774:03/12/23 16:40 ID:RRBv2ipr
少しスレ違いになるが、ギャングエラーっても、原因に自分の左右の聴力が違う
ってのもありそうなもんだがな。絞った時にそう感じるというのならなおさら。
左右で全く同じ聴力っては無いだろうし。
193Socket774:03/12/23 16:45 ID:O03M7654
それぞれのスピーカーに耳近づけて聴けば分かるよ。
194Socket774:03/12/23 18:22 ID:5vQQeaGP
安物CMI8738とDIO2448ドライバを組み合わせてみたのですが、WinampでASIOプラグイン
使わないと、音が鳴りませんが、こういうモノなのですか?
CMIのデフォルトドライバーでは音質が落ちるのでしょうか?
195Socket774:03/12/23 18:23 ID:5vQQeaGP
あ、上げてしまいました、すみません。
196Socket774:03/12/24 10:01 ID:y4k7UJ2n
>>195
1. 足尾必須です
2. CMI最新のドライバなら比較的ましですが、ビット照合しても合わない筈
でもある程度金をかけた環境か鋭い耳でなきゃ違いはわからないかも。
再インスコしたときうっかり入れちゃって以来、俺はCMI製ドライバ。
ちっともピュアじゃないですね、済みません。
197Socket774:03/12/24 11:06 ID:odR/N0Rn
純正はピュアだったりピュアじゃなかったり。バージョンで適当。
今の最新はどうであるとかは知らぬ。
198Socket774:03/12/24 12:30 ID:biH0KOjj
オイラの経験ではDIO2448ドライバのWDM部分は一発音が鳴って止まると
そのままハングすることが多い……らしい。

なのでWindowsの起動音止めてスタートアップなどから「Sound of Silence」などで
無音を出力し続ければ上手く行くこともある。

最近CMIさわってないので、うろ覚え。

エロゲするか、エロDVD見るか、WMPでギャルゲ音楽聴くかしかしないので、
足尾弄るの面倒だし、DD/DTS出力が出来ないのでサウンドデバイス切り替え必須だったり、
色々めんどくさいので、ちょっと前にSoundBlasterDigitalMusicに乗り換えちまった……
199Socket774:03/12/24 13:44 ID:PROzBdsQ
cmi、うちでは昔使ってたときはASIO/WDM共に超安定してた。

今はenvyなAV10(って名称だったよな・・確か)にチョンドライバ。
(同じ光でもこっちの方が全然良かった)
200Socket774:03/12/24 14:06 ID:R/iOHJJr
【ゴールデンレス】
このレスを見た人はコピペでもいいので
10分以内に3つのスレへ貼り付けてください。
そうすれば14日後好きな人から告白されるわ宝くじは当たるわ
出世しまくるわ体の悪い所全部治るわでえらい事です
201Socket774:03/12/29 00:02 ID:CY/Wme8d
>>194
CMI8738+C-media最新ドライバ(CMI8738_WDM_0639XP)の環境で、
光出力を調べてみたところ、下位2ビットはずっと0でした。
実質14bitの情報になってしまっているようです。
foobar2000で再生して、DirectSound、WaveOut、KernelStreamingいずれの場合も。

202Socket774:03/12/29 00:43 ID:kbDmc/Pu
>>200はなかなかのスレストッパーだった
203Socket774:03/12/29 00:46 ID:NWIxMbUX
>>201
お疲れ様でした。
204Socket774:03/12/29 00:56 ID:dEm0zWpD
まるでDIO2448ドライバじゃ

ASIO以外は音が出ないような記述が見受けられるな

WDMでも音はでます
嘘はいかんよ
205Socket774:03/12/29 01:01 ID:NWIxMbUX
そういえば、CMIのバイナリ一致ドライバってもう無いんですか?
あれば教えて欲しいのですが・・・・・。
って寝よう・・・。
206Socket774:03/12/29 19:02 ID:NWIxMbUX
ttp://www.asus.com.tw/support/download/item.aspx?ModelName=A7V266
バイナリ一致ドライバってここにあるヤツかな?
207Socket774:03/12/30 02:00 ID:sjafDE5T
>>206
調べてみましたが、それも14bit相当でした。
DirectSoundのハードウェアミキシングに対応したWDMドライバで、
ピュア出力できるものは存在しないのでは?
208Socket774:03/12/31 02:57 ID:vi00cxMP
>>207
CMI純正でバイナリ一致はver5.xx
最新のver6.xxは駄目

しかし、SPDIFに致命的なバグ(もう忘れた)があるので実用性は低い
209Socket774:04/01/08 10:11 ID:Qsy3uLAG
ヽ(`Д´)ノ ボボボボボボッキアゲ
210Socket774:04/01/08 10:17 ID:qMMdo58O
致命的なのに忘れられるようなバグなの?
211Socket774
致命的だけに使用してなかったから何だか忘れたんだろ