だめ静音 やってみて効果の無かったものを書くスレ

このエントリーをはてなブックマークに追加
688Socket774:05/01/14 18:08:36 ID:2pBfbqxS
お医者さんごっ....
689Socket774:05/01/14 19:43:57 ID:YRDeCtjC
>687
騒音源を発見するのに便利だぞ
690Socket774:05/01/14 23:09:18 ID:V9Gwx9vc
ウザーズにあるような周りの音を全て吸収する箱を作って、その中にPCを全部入れてしまえば
いいと思うのだが。
691Socket774:05/01/15 01:04:00 ID:XIvw2vNi
>>686
そのハコにHDD入れるとめっちゃ静かとかそういうオチ希望
692最初はネ!:05/01/15 08:51:26 ID:6mjOBRVn
>687
聴診器を買って最初に聞くのは 自分の鼓動。

シュレッダーを買って最初に裁断するのは シュレッダーの取り扱い説明書

デジカメ買って最初に撮るのは自分の部屋 だけど、2番目は自分の アレ。

693Socket774:05/01/15 14:33:17 ID:3T4lOSgV
スイセイ
694Socket774:05/01/17 15:00:18 ID:5qUQOta2
やっぱダンボールに入れてミニ扇風機で送風だな。
695Socket774:05/01/18 09:51:11 ID:zeJkvOc3
スレ違いだが、ダンボール+空気清浄機で成功した。静かだ。
ダンボールをグレードアップする予定。
696Socket774:05/01/23 19:13:36 ID:a1LE1Khr
やっぱ側板に貼る遮音材って不燃若しくは難燃じゃないとマズいよね?
コルクなんて最適だと思うけど、よく燃えそうだもんなぁ。
697Socket774:05/01/24 00:44:38 ID:kpySXzj2
Q5. コルクは燃えやすいのではありませんか?

A5. コルクは組成と構造の特徴から優れた難燃性を示します。
延焼しにくいことと、有毒ガスがでないことで火災の際の危険性が緩和されます。


698696:05/01/24 00:56:21 ID:FkaDfmXH
>>697
ttp://www.edagumi.co.jp/cork/link_m.html

ここか。情報サンクス!
100円ショップにあったから使ってみることにするよ。
699Socket774:05/01/24 01:29:13 ID:7CcFZbVA
・昔に静音一直線でやってた人。

VGAファンが一番うるさかったのでファンレス化。
次にCPUファンがうるさかったのでファンレス化。
次に電源ファンがうるさかったのでファンレス化。

ファンレス化が一通りおわったら・・・

HDDの高周波アイドル音とアクセス音が気になったのでコンパクトフラッシュ化。
次にマウスのクリック音と移動時の音が気になったのでタッチパッドへ変更。
次にキーボードのタイプ音が気になったので全面ゴムタイプへ変更。

PCでの静音をやりおえたら・・・

家具のピシッ パシッ 音。 隣人のタンス開け閉め音。
車が通る音。

今までまったく気にならなかったのが、気になってしょうがない。
どうにもなんねぇ〜 
700Socket774:05/01/24 03:23:41 ID:kpySXzj2
悲しい神経症
701Socket774:05/01/24 04:21:16 ID:oR89T3t3
俺は音楽を聴くのに邪魔されないレベルまで適度に下げる派だから
CPUファンの回転数を落すのと筐体のファンを大型化して回転数を
落して大体満足してる。 あとは筐体内から漏れてくる音を削る為に
1.5tのアルミ板が共振しないようにしたり内部の音を極力筐体内に
閉じ込めたいと思ってる・・・

手ごろな物だとゴム板とオトナシートでも効果があったが・・もっと
手ごろな値段で(5000円以内)なんとか出来ないものだろうか。
702Socket774:05/01/24 12:04:37 ID:zAViQLEM
吸音ボードみたいなのを左右に張ってみたけれど、特に効果は得られず。
パソコンラックからパソコンを足元に下ろして使用するのが
一番金のかからない静音だと気が付いた。
703Socket774:05/01/25 00:25:56 ID:99ID/QJE
>>699
実は本人が耳栓つけるのが一番簡単で早かったりな
704Socket774:05/01/25 22:33:25 ID:0TupvKiC
シメジ
705Socket774:05/02/03 09:39:18 ID:rWakLeP+
HDD、アイドル音はしないに越したことはないけど
シーク音は適度に聞こえないとなんか不安。
706Socket774:05/02/09 15:42:36 ID:FX3ujDOJ
いろいろやったが効果がなかった。
そこで自分が、耳鼻科の検査の時に入る
電話ボックスみたいなのに入ることにした。
これ最強に静か!お試しあれ。
707Socket774:05/02/09 17:44:48 ID:c+L6S5j0
PCをそっちにいれればいいんじゃねーの?
708Socket774:05/02/09 22:17:51 ID:mSbYz0jE
>>707
熱が溜まってあぼーん
709Socket774:05/02/09 23:51:33 ID:gDGGuVd9
電源切ればいいんじゃないの?
710Socket774:05/02/15 00:51:23 ID:NDPA8wQ+
いろいろやって最後に残ったHDD
箱の奥からジコジコ言うのを止めたい
711Socket774:05/02/15 10:14:16 ID:/0OMjPo8
多少のアクセス音は聞こえてたほうが安心感無い?
712Socket774:05/02/16 11:47:00 ID:SIIt0Fv5
音の種類によりますなぁ
713Socket774:05/02/16 13:47:55 ID:LbFa//Rx
右の手からシコシコ言うのを止めたい
714Socket774:05/02/16 16:55:38 ID:BLyFb1Th
715socket774:05/02/16 23:37:21 ID:JtEW9tSD
>>714
黄色・・・
716Socket774:05/02/17 01:14:19 ID:/OiV96We
一日五回抜いてる俺はサル。
717Socket774:05/02/17 08:39:33 ID:gaPZ+4E2
  ,j;;;;;j,. ---一、 `  ―--‐、_ l;;;;;;
 {;;;;;;ゝ T辷iフ i    f'辷jァ  !i;;;;;   1日五回
  ヾ;;;ハ    ノ       .::!lリ;;r゙  
   `Z;i   〈.,_..,.      ノ;;;;;;;;>  そんなふうにヌけていた時期が
   ,;ぇハ、 、_,.ー-、_',.    ,f゙: Y;;f     俺にもありました
   ~''戈ヽ   `二´    r'´:::. `!
718Socket774:05/02/17 08:46:38 ID:y9UD5GmT
痛いのにこすり続けた時もあったなぁ。
いい加減出るものも出ないのに「オナニーは気持ちいい」
と自分にいいきかせながらやってた。
719Socket774:05/02/19 03:54:10 ID:b13MGNdT
実際禁欲マラソンをやってみると、そのサイトどおりで面白い。
一週間めあたりに強烈な離脱症状があり、10日すれば去勢されたようになんの意欲もなくなる。
720Socket774:05/02/20 07:15:55 ID:Ffe2A0IG
おまいらスレ違い
721Socket774:05/02/22 19:06:00 ID:Jt8VW+Ry
だめ性欲 やってみて禁欲出来無かった香具師を嗅ぐスレ
722Socket774:05/02/22 20:23:26 ID:qWaDYDGL
嗅がなくても匂いはわかるし
723Socket774:05/03/08 05:38:10 ID:ej4xmWld
なんか停滞してるので

    ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄
  ∧( ´∀`)< あげ
 ( ⊂    ⊃ \____
 ( つ ノ ノ
 |(__)_)
 (__)_)

724Socket774:05/03/12 16:50:13 ID:/IK/2s9f
http://spaces.msn.com/members/gin-nama/
スマドラつけてもだめでした。
725Socket774:05/03/12 19:22:36 ID:P/ni2PxB
>>724
サイレントボックスじゃねーか
726724:05/03/13 01:05:02 ID:j2F0v0tI
>>725
やべっ、これ、スマドラじゃないの?
727socket774:05/03/13 01:07:07 ID:Zx1b87El
>>726
18歳よう・・・強く生きろよ。
泣けるぜ
728724:05/03/13 13:00:50 ID:o1nCVO1F
ケースファンって付けたほうがいいの?(前にひとつ、後ろに二つ付けて、うるさいです)
729Socket774:05/03/13 13:05:10 ID:C3ni2gwS
無くても何とかなるなら無くても良い。

でもそんな質問する程度の認識じゃ熱暴走するのがオチだよな…
おとなしく静かなファンを捜すところから始めれ。
730Socket774:05/03/13 21:42:51 ID:u9fAP7pU
EVERGREEN SilentKing
これを買ったが静かじゃないよこれ
まえのPCに比べたらかなり静かだがな
731Socket774:05/03/14 00:06:48 ID:rdfgPWoT
>>728
長尾の8cmの超低速が良い
732Socket774:05/03/14 11:36:25 ID:mIwxp+R1
ただ超低速だけ買いまくる奴居るけど
冷却効果も超低レベルなのをちゃんと分かってるんだろうか?
733Socket774:05/03/14 18:47:38 ID:LWmq3th8
>>731
長尾の通販終わってるよ
734Socket774:05/03/15 02:21:47 ID:m/cYustK
>732
そりゃそうだが、少しでも風が回るのとそうでないのとでも大違いだし。
735Socket774:2005/03/21(月) 12:45:46 ID:vZRD050y

736(ξΑ゚;)月影先生 ◆tr.t4dJfuU :2005/03/21(月) 13:58:07 ID:C3gwqT4A
>>732
Mだからと過信しすぎて熱暴走。
これぞまさに『Mの悲劇』ねっ!(プゲラッキョ
737Socket774
山洋のサーミスタ付き8cmファン、だいたい今の時期だと1600〜1800rpmぐらいで静か
温度上昇で自動的に回転数が上がるんで安心(1500〜3000RPM)