AMD-760MPX総合スレッド Part15

このエントリーをはてなブックマークに追加
1まだまだTigerMPでガンバルぞ
AMD-760MP、AMD-760MPX系の情報を交換するスレでつ。
Athlon MP最後?の 2800+ 発売中でつ。

前スレ
AMD-760MPX総合スレッド Part14
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1059116363/

過去スレ・リンクは
>>2-3の辺り。
2まだまだTigerMPでガンバルぞ:03/10/01 10:44 ID:mQ16jzMS
【過去スレ】
AMD760MP情報スレッド
http://pc.2ch.net/jisaku/kako/980/980148170.html
AMD-760MPX情報スレッド(Part2)
http://pc.2ch.net/jisaku/kako/1007/10079/1007989953.html
AMD-760MPX情報スレッド(Part3)
http://pc.2ch.net/jisaku/kako/1012/10126/1012673859.html
AMD-760MPX情報スレッド(Part4)
http://pc.2ch.net/jisaku/kako/1016/10168/1016863256.html
AMD-760MPX情報スレッド(Part4) *重複駄スレ
http://pc.2ch.net/jisaku/kako/1019/10198/1019846186.html
AMD-760MPX情報スレッド(Part5)
http://pc.2ch.net/jisaku/kako/1019/10198/1019881578.html
AMD-760MPX情報スレッド(Part6)
http://pc.2ch.net/jisaku/kako/1021/10211/1021131220.html
[安い]AMD-760MP/MPX総合スレ Part7[ハイパワー]
http://pc3.2ch.net/jisaku/kako/1024/10243/1024383276.html
★ AMD-760MP/MPX総合スレ Part8 ★
http://pc3.2ch.net/jisaku/kako/1028/10283/1028343268.html
AMD-760MPX総合スレッド Part9
http://pc3.2ch.net/jisaku/kako/1033/10339/1033983972.html
AMD-760MP/MPX総合スレ Part10
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1039176806/
AMD-760MPX総合スレッド Part11
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1042164261/
AMD-760MPX総合スレッド Part12
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1042164261/
AMD-760MPX総合スレッド Part13
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1053527473/
AMD-760MPX総合スレッド Part14
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1059116363/
3まだまだTigerMPでガンバルぞ:03/10/01 10:45 ID:mQ16jzMS
【現在までのマザーボードリンク】
ASUS A7M266-D http://www.asus.co.jp/mb/socketa/a7m266-d/specification.htm
CHAINTECH 7KDD http://www.chaintech.com.tw/tw/eng/product_spec.asp?MPSNo=13&PISNo=19
EPoX M762A http://www.epox.com/html/motherboard.asp?product=M762A
EPoX M762B http://www.i-pox.net/M762b.htm
EPoX M762U http://www.i-pox.net/M762u.htm
GIGABYTE GA-7DPXDW http://tw.giga-byte.com/Server/Products/Products_GA-7DPXDW.htm
GIGABYTE GA-7DPXDW-C http://tw.giga-byte.com/Server/Products/Products_GA-7DPXDW-C.htm
GIGABYTE GA-7DPXDW+ http://tw.giga-byte.com/Server/Products/Products_GA-7DPXDW-P.htm
IWILL MPX2 http://www.iwill-japan.co.jp/products/ProductDetail.asp?vID=19&CID=92
MICROSTAR K7D Master http://henry.msi-computer.jp/product/motherboard/mb_spec?mb_id=78
MICROSTAR K7D Master-L http://henry.msi-computer.jp/product/motherboard/mb_spec?mb_id=78
TYAN S2460 Tiger MP http://www.tyan.com/l_japanese/products/html/tigermp.html
TYAN S2462NG Thunder K7 http://www.tyan.com/l_japanese/products/html/thunderk7.html
TYAN S2462UNG Thunder K7 http://www.tyan.com/l_japanese/products/html/thunderk7.html
TYAN S2466N Tiger MPX http://www.tyan.com/l_japanese/products/html/tigermpx.html
TYAN S2466N-4M Tiger MPX http://www.tyan.com/l_japanese/products/html/tigermpx.html
TYAN S2468GN Thunder K7X http://www.tyan.com/l_japanese/products/html/thunderk7x.html
TYAN S2468UGN Thunder K7X http://www.tyan.com/l_japanese/products/html/thunderk7x.html
TYAN S2469GN Thunder K7X Pro http://www.tyan.com/l_japanese/products/html/thunderk7xpro.html
TYAN S2469UGN Thunder K7X Pro http://www.tyan.com/l_japanese/products/html/thunderk7xpro.html
4うさだ萌え ◆yGAhoNiShI :03/10/01 11:15 ID:jNySTmk/
思ひでに残る板になりそうです。
2枚ともまだまだ現役だけど。
5 ◆AthlonXPsw :03/10/01 14:11 ID:Qj+OKsU9
新スレ乙〜〜
6Socket774:03/10/01 18:14 ID:R0T0SeVx
(`・ω・´)ウィッス!乙〜
7 ◆ooAMDJapAA :03/10/02 00:15 ID:SN2eUbeT
お疲れ様です
8Socket774:03/10/02 15:35 ID:cUGY//Sh
すみません。ひとつ教えてください。GIGABYTE GA-7DPXDWを
使っていたところ、停電が発生し、PCがストップしてしまいました。
仕方がないなぁと思い、停電復旧後、再度立ち上げたところ、BIOS
画面さえ出ないではありませんか。
あわててケースのふたを開け、パーツをじろじろ見ましたが、とくに
外傷はなし。しかしどこが不具合を起こしているのか分からないので、
とりあえず、最小構成でもう一度起動してみることにしました。
以下、環境。
マザー:GIGABYTE GA-7DPXDW(BIOS F6)
メモリ:インフィニオン製レジスタードDDR-SDRAM 512MB PC2100
CPU:Athlon MP 1600+(無印Athlon 1.2GHzでもテスト済)
電源:ENERMAX 450W(別途、DELTAの350Wでも試しました)
HDD:IBM 80GB 1台
光学ドライブ:取り外して接続せず
OS:Windows 2000SP3
ビデオ:GeForce 4 Ti4200(GeForce2でもテスト済)
他の拡張カードは全部外しました

しかしこの最小構成でもBIOS画面は出ませんでした。ただし、
電源投入自体はできます(CPUファンも回る)。これは
BIOSが壊れてしまったと考えるべきなのでしょうか。ちなみに、
電源投入直後、「ピー、ピー、ピー」とブザーが鳴ります。
その間隔はけっこう長く、ピーと鳴ってから2秒後にまたピー
と鳴る感じです。
過去ログやググッてみた結果、ピーピーと鳴るのは電源やメモリ
に不具合があった場合のようですが、BIOSが壊れた場合も
ピーピーと鳴るのでしょうか。これについてはとくに記述を
見つけることができませんでした。ご存じのかたがいらしたら、
教えていただけないでしょうか。どうぞよろしくお願いいたし
ます。
9Socket774:03/10/02 16:55 ID:kYimPHb6
>>1
スレ立て乙。

>>8
「電源投入、ビープ音」でぐぐってみたが、「ピーピーピー」はおそらくメモリ。

ちなみに、漏れは電源が中途半端に死んだことがあってそのときはピポともしなかった。
マザー上のLEDはついてるし、ファンもすべて回っているんで、最初はマザーが死んだと
思ってショップを通じて販売代理店にチェックしてもらったが異常なし。
戻ってきて再組み込みをしながらふと思い立ってMicroATX機に入れてあった「静」の250Wを
試しにつないでみたらディスプレイの電源ランプがオレンジからグリーンに変わったのを見て、
大脱力したよ…。

そして漏れは二度と760MPX用にはTOPOWERを買うまいと誓ったよ…。
10Socket774:03/10/02 17:23 ID:q/A9iFWI
ageとくぞー
11Socket774:03/10/02 19:00 ID:imV/Ro3Q
TigerMPXをWindows2000で使用する場合、AMDのページから
AGP Driver Ver5.33
IDE Bus Master Ver1.43s
Power Management Setup Ver1.22s
のドライバ3点セットをいれればいいの?
12aa ◆cq./suWZSk :03/10/02 19:01 ID:E2UjoxNq
このスレッドもずいぶんと長いですね。

MPおよびMPXチップセットの供給がストップ?したので
今店にうってあるぶんだけになっちゃうのでしょうかね、

と、ここ数日コールドブートに失敗するという最悪なトラブルが発生しています。

今日、アンテックの550Wに交換してみた…はたしてどうなることやら
13藤岡弘、:03/10/02 19:08 ID:sg06oyS2
 , -ニ´ ̄  ̄\             
( (:::;  ;;;;;j  ::::::;\            >2白鳥! 早えんだよっ!
 〉 テ=ー''──┬<           >3これ、円盤に見えるな!
(  ,/ ;:=-、_.,、_,;=|゙゙ツ           >4いや、あくまでも仮説だけどな
;(| ! 'て・ツ'ヾ・j' !/            >5ワンパクでもいい
| ! リ  ",;' :、゙ |             >6おーい! 高いなぁ!!
ヘ\  r' ゙ー_'ヽノ^ヽ.           >7こうやって…巻いたんだ!
 \\、;'^三'^/   ヽ.          >8外へ出ちまったなぁ
  |   ー' ‐'  ノノ!  ト、        >9水ないのかよ
                      >10これ…アダムスキーの金星文字に似てないか?
                      >11気のせいだろ
                      >12撤退も恥ずべきことではない
                      http://win.main.jp/blog/archives/000129.html
14Socket774:03/10/02 19:15 ID:g4gAyCYe
田コネタクなしには
5Vが強いAntecがMP/Xにはよく似合う
Trueの新型も買ったけど4ピンは減っているわ
負荷によって旧型より熱くなるわ(S370だと逆に低い)
旧型がまだあるなら旧型オススメということで。
他に5Vが強い電源がほとんどないんですよね〜

ちなみにAMD系M/Bは挙動がおかしくなったら
コンデンサをチェックしてみ?
虎が修理から戻ってきたけど
10日使っていて安定しないと思ったら
コンデンサがもっこりしてました。
K6、板Athlon時代を思い出したよ。
15Socket774:03/10/02 19:22 ID:lmamt3Zp
前スレによく出てきたK7D Masterのコンデンサ問題ですが、黒とか茶色というのは具体的にどういったものなんですか?
私のK7D Master-Lの場合、CPU付近のコンデンサは青紫で縦に茶色の太いラインみたいのが入っていて
レギュレータ付近のコンデンサは黒で縦に白(灰色?)の太いラインみたいのが入ってます。
この場合は当たりとハズレのどちらなんでしょうか?
16Socket774:03/10/02 20:56 ID:O2wmx9WE
どういうコンデンサが当たり/ハズレかってのは出てなかったと思う。
今んとこは2600+、2800+(相当)を動かしてみるしか・・・
17Socket774:03/10/02 22:10 ID:UbJh13og
>15

前スレの973です。K7D Masterで Dual Athlon MP 2800+ だめだった者です。

自分のマザーも、同様のコンデンサーなのでたぶんハズレではないかと思われます。
とはいえ、当たりの方の報告を聞かないとなんともいえませんが。情報求む!
18aa ◆cq./suWZSk :03/10/02 22:15 ID:E2UjoxNq
>>14
以前はETASISの400Wを使っていたんですがねぇ。
どうも、起動失敗するというのが起きまして、
果たして、Antecがいけるか、、、今検証中でございます。

これでも起動しっぱいするなら、板か…
19Socket774:03/10/02 22:23 ID:GMhaWKWy
>15,17
私も前スレの動かなかったものですが、黒コンデンサです
外れの可能性が高いのではないでしょうか。
残念ですが・・・・
2015:03/10/02 23:35 ID:lmamt3Zp
やっぱりハズレの可能性大ですか。
今MP1800+で、そろそろアップグレードを考えてたんですがショックです。
マザーを買い換えるしか道はないようですね。
残念です・・・
21Socket774:03/10/03 00:34 ID:o59OjBDg
とりあえずCPU買ってみて、ダメだったら板買い換えとか
22Socket774:03/10/03 01:09 ID:yA9C+8nK
デフォ電圧で駄目でも活入れすれば動くかもね。

買い替え前提ならいっそコンデンサ交換or増設してみるのも手。
23Socket774:03/10/03 01:47 ID:Y5Y3uavq
>>18
Antecでも無理だったYO!
前スレで江成の4万ぐらいのEG851AX-VH電源だっけ
あれでもうまくいかない報告あったな・・・

K7D Masterをうんこ板扱いするのは簡単だけど、
AMD-760MP、AMD-760MPX系ユーザーで知恵をしぼるのもいいんでは?
残念ながら俺の手元にはもうK7D Masterはないけど・・・

追:エルピーダのレジメモリー使用しても駄目だったな。

うまくいった香具師の板を、画像うpしてもらうと今後の指標に
なるのでは?
特にコンデンサー周りの画像ない?




24aa ◆cq./suWZSk :03/10/03 02:15 ID:HJa1fVnK
>>18
それは、K7Dのほうですか
なんだか。問題が多そうで。。
某1って店で、サラブレッド〜はよく帰ってくるといってました。

ちなみに、書き忘れましたがうちはTigerMPのほうです。
そろそろコンデンサもやばいかなぁ
ずっとMP1800なんですが
25aa ◆cq./suWZSk :03/10/03 02:16 ID:HJa1fVnK
みすった。>>23だった
26Socket774:03/10/03 07:59 ID:F8LdPsBy
今更新しく買う人はいないと思いますが、
各M/Bの動作・失敗報告まとめませんか。
GIGABYTEとMSI関連は特に多いので
各自そのM/Bを持っている人がまとめてくれるとうれしい。

>12
自分も虎MPです。
そろそろM/Bの設定耐久年数が迫ってきたのかな。
Rev1.03しか使ってないのにこれだから。
27Socket774:03/10/03 13:45 ID:5CzhnXAp
>>13

マルセ太郎かと思って笑ってしまった(w
28Socket774:03/10/03 17:53 ID:oMbiggO8
TigerMPの熱くなるコンデンサ、Rev1.03のスタンプCでルビコンから三洋に変わってます。
が、仕様をぱっと見たところ、スペックは同じくらい。寿命が違うのかな?
29Socket774:03/10/03 23:25 ID:YAe97p60
自分で全部OSコンに換えればいいじゃん
30Socket774:03/10/04 03:40 ID:G93n7pkH
コンデンサだけの問題なの?あれって
31Socket774:03/10/04 13:23 ID:4nh6FnYP
OSコンに換えるとしても総数15個位だろ・・・ジャンクで放流して追金して
新品のTigerMPX買った方が幸せかも。

でも来週末にはXP2400*2でチャレンジしてみるつもり。
32Socket774:03/10/04 13:57 ID:VV7UnN5E
OSコンSPシリーズが、全てにおいて ルビコンZLよりも優れていれば、いいのですが、
リップル電流は優れているけど、温度と容量が低くなってしまうので、置き換えてしまってよいか・・・。

実は1個300円〜680円という値段がネックなのではあるが・・・。
33Socket774:03/10/04 14:13 ID:pemKdFuC
>>32
OSコンは電解液がないから熱耐性はそれほど気にする必要はないと思う。
容量の点は100uFのOSコンが1500uFの通常電解コンに匹敵するとメーカは言ってるよ。
ttp://www.secc.co.jp/pdf/os/download/67.pdf
34Socket774:03/10/04 14:22 ID:VV7UnN5E
>>30
いいところに気がついた。

ロットによってパワーMOSFETが違う。漏れは2種類みた。
記憶が定かじゃないけど、IRL3103Sは50Aくらいだったけど、もう一方は少なかったような・・・。
3532=34:03/10/04 14:59 ID:VV7UnN5E
>>33
ありがとうございます。

データシート見たら、105度となっていました。どこかで65度と勘違いしてました。
容量が少なくなることについても、心配なくなりました。

もう少しVRM回路を勉強してから、改造してみます。
(目標は、皿XP 2GHzと豚XP 2GHzで安全運転です。)
3634:03/10/04 18:27 ID:VV7UnN5E
>>34は間違ってました
IRL3103SとFDB6030Lで、
IRL3103S : R_DS(ON) 最大12mΩ@V_GS=10V,I_D=34A、I_D最大 64A
FDB6030L : R_DS(ON) 最大13mΩ@V_GS=10V,I_D=26A、I_D最大 48A
というスペック。これがネックになるのかどうかは、私にはわからないです。

※TigerMPサンプル数6枚。
37Socket774:03/10/04 19:03 ID:Jkqt6sU0
mpx2で苺と豚で異種交配で乗せても動くもんでしょうか?
3837:03/10/04 23:08 ID:Jkqt6sU0
現在苺でMP化してますが、良苺が捕獲困難な今日この頃、
片方の苺がアボーンした場合の代替になるかということです。
39Socket774:03/10/04 23:19 ID:Z6xlHfiy
豚買うんなら、林檎2個買い置きしといたほうがよいんでない?
耐性も苺なみだし、ただし680ナ林檎に注意。
L22箇所カット物もね。
40Socket774:03/10/05 00:30 ID:YgcDea73
HDが1台、光学ドライブが3台なんだが、TigerMPXでBIOS起動画面でSystem Cache
shadowed,Video Cache shadowedの後にくるはずのIDE Deviceの検索に異常に時間
がかかるんだけど、このマザーってこんなもんなの?検出にかかる時間は大体30秒強。
 その上、検出されるのはHD一台と光学ドライブ1台だったり、光学ドライブだけだっ
たりする。
Tiger230使ってたときはほんと一瞬で検出してたからほんともうわけがわからんのよ・・・
やっぱ素人にはAthlonの壁は高かったのか・・・(鬱
41Socket774:03/10/05 00:46 ID:Id4BgYLd
ああ、虎MPXはIDEのBIOS上での認識が結構好い加減だよ・・・・
俺のところもBIOS画面で見えたり見えなかったりするドライブがあるから。
でもドライブ認識にそんなに時間掛からないけど。
42Socket774:03/10/05 00:46 ID:tMHfLPI5
いや、おかしいと思う。
うちでは一瞬で終わる。
BIOSの設定を見直してみたらどうでしょうかな。

43Socket774:03/10/05 01:03 ID:XbEuywn1
>>40
電源が不足してるんだろ。
44Socket774:03/10/05 01:10 ID:YgcDea73
>>41-42
一応みなおしてみる。んでどこを見直せば・・・
ざっと洗ってみたんだが、Phenix形式のBIOSはどうもわかりにくい。Awardのが
見やすかった。

>>43
400Wじゃ足りないかな?HK400-13BP(400W)というActivePFC付のやつなんだが、
500Wぐらい必要?
45Socket774:03/10/05 01:46 ID:F/pQCMlg
>>44
HK400-13BP-2 ならまだしも、HK400-13BP じゃ 12V が足りなすぎ。
12V が 15A 程度の電源で、デュアル Athlon 動かすのは無謀。
46Socket774:03/10/05 02:03 ID:YgcDea73
>>45
あらら、そうなんですか・・・無知でスンマセン。
Palomino1200Mhzなんでいけるかなっと思ったんだけどやっぱAthlonはワンクラス上
の電源が必要そうだ。

いま探してみたところTrueBlue 480なんてのがよさそう。12Vも22Aだった。
 ただ、この際だからできるだけ静かなのがいいんだけどお奨めとかある?
47Socket774:03/10/05 02:10 ID:XbEuywn1
>>46
Macron MPT-500
48Socket774:03/10/05 02:36 ID:4+LHHha8
電源電卓できちんと計算しる
それに電源はWじゃなくて各出力で見ろって外出だろうが
49GIGABYTE B2:03/10/05 03:20 ID:O6ZgxHbj
OSコンデンサって電解液使わないから、寿命が半導体並みになるってこと?
PC関係で一番寿命で劣化しやすいのは電解コンデンサだから、もしそうなら
画期的だと思うんですが、素人の勘違いでしょうか?

それと、MPXマザーについて総合的にまとめたサイトって他に
ないんでしょうか?
2chのこのスレッドが一番情報量が多いみたいなんだけど
データベースとしては使いづらくて、言ってみます。
50TIGER MP 一年十ヶ月:03/10/05 03:21 ID:DbjBomL7
いきなり調子が悪くなったんで久々に覗いてみたら、同じような人が。
買い替え時かな。
購入当初、不安定だったマシンもここでCMI8738のベータ版ドライバを
入手してからは、ほぼ安定状態が続いていたのだが、いきなり
ブルーバックが連発し始め、そのうち起動画面でメモリが容量が数メガしか
認識されず、そうこうしているうちに、BIOSすら立ち上がらず、
ピーピーピーピーと四回のBEEP音が。メモリをどのスロットに挿しても
時たま起動したかと思うと次は駄目で、MEMTESTも途中で止まるし、エラー出るし、
メモリの交換で済むのかな。久々のカキコで愚痴。
51Socket774:03/10/05 10:35 ID:KLs/4LMU
ここにもMPXの被害者が…その症状どの板でも出るよね
52Socket774:03/10/05 11:19 ID:baIp0BGT
>>48
CPUの電源は5Vと12Vどっちから生成? メモリは?

ということも、言わないと意味ないよ。
53Socket774:03/10/05 11:24 ID:baIp0BGT
>>49
OS-CONには、
導電性高分子アルミ固体電解コンデンサ
有機半導体アルミ固体電解コンデンサ
の2種類があって、寿命が極めて長いのは前者。
秋葉原で普通に手に入るのは後者。
54Socket774:03/10/05 11:59 ID:4+LHHha8
>>52
だから各出力って言ってるんだが・・・そこまで言わんとわからんかな
5552:03/10/05 13:37 ID:baIp0BGT
>>54
不親切だなぁ。

ただでさえ、電源電卓を正しく使うのは難しいのに・・・。
56Socket774:03/10/05 14:59 ID:Yp9zoMJn
AMD-760MPX系_Iwill_MPX2_rev1.5の
IRQとINT線共有状態ご存知の方いらっしゃいますか?

MPX2_rev1.4 IRQ共有状況はこのようになってるらしい・・・(価格comより抜粋)

IRQ W AGP=PCI3(64)=PCI4
IRQ X PCI1(64)=PCI2
IRQ Y PCI5
IRQ Z PCI6

W X Y Z は 任意の値

AMD760MPX系はどの母板でもINT線は3本なのでしょうか?

追:IRQ・INT #2 板とマルチになってしまいました。
  急な用件の為、無礼をお許しくださいm(_)m
 
57Socket774:03/10/05 15:24 ID:4+LHHha8
>>55
むぅ、すまんかった

CPUをどちらからかなどの関係もあるから
電源はWでなく各出力ごとに考えなくてはいけないと
そういうつもりで書いたんだが
言葉足らずだった
58Socket774:03/10/05 15:50 ID:sa/D+y0X
>>56
俺の持ってるやつはは、3本じゃないよ。
5940:03/10/05 18:19 ID:YgcDea73
いや、本当にいろいろありがとう。
早速教えてもらった電源電卓とやらを使って計算してみたところ
総合出力定格360.4W以上
3.3+5V同時出力定格140.6W以上
3.3+5+12V同時出力定格350.4W以上
3.3Vライン定格12.1A以上
5Vライン定格20.2A以上
12Vライン定格A17.5以上
とのことだった。
で結局静かで安いだとのことで"AntecTrue Blue 480 S-ATA"を買ってみまふ。

PS:本当に助かりました。ありがとうございました。
60Socket774:03/10/05 19:07 ID:gWszxu3S
>>40
光学ドライブによってその症状が出たり出なかったりする。
試しにHDDのみで起動してみ。
6140:03/10/05 23:40 ID:YgcDea73
>>60
ありがトン。光学系ドライブ全部電源抜いて、HDDだけ電源いれて起動したんだけど
今度はVGAのBIOS画面でてそのあと真っ暗、いや、ほんとに電源か!?
っとも迷いが生じてきたのですがどうなんでつか・・・・

あと、電源とは関係ないと思うんだけど、起動時になるCPUの認識音"ピポッ"というの
が鳴らない。これは仕様?スピーカーはオンボードされてるので鳴ると思っていたのが
ならないのでちょっとびっくり。ただ、初めて起動したときBIOS画面から進まなかった
のでキーボード連打してたらエラー音が鳴ったのでスピーカー回路自体はこわれてないと
思う。
 いや、ほんとにみんないろいろありがトン。
62Socket774:03/10/05 23:46 ID:9lYp/zTR
ドライブの異常で一つ。

GA-7DPXDW+にSONY CRX185E1をつないでいるんだが、
CD読み書きしてねーのに、LEDが赤とかオレンジに点きっぱになる。

その状態でも読み書きできるから放置してるけど。。。
別のPCにいれると、読み書きするときだけLEDがつく。
63Socket774:03/10/06 00:02 ID:zUIrjrEo
>>61
おぃおぃ(w
まずは最小構成できちんと動作するか確かめてミソ。
PCIにオカシゲなモノが刺さってない?
AGPはATiかNvidiaチップのVGAですか?
memtest-86でエラー出てない?
USBに何か刺してない?
そもそも電源容量足りてる?
XP→MP化失敗してるとか?

当方A7M266-D&TigerMPXですが今この瞬間も元気一杯でつ。
64Socket774:03/10/06 01:22 ID:T056GkaS
>>15-17
K7Dmaster-Lですが、MP2800+×2は結論から言うと、「正常動作」します。
もし、MP2800+で動かなかった場合は、メーカーに電話(動かない旨を説明する)してみて下さい。
当方(初期発売直後購入品)の場合は、保証書(既に1年過ぎてる、購入時のレシートあればなお良い。)と、
一緒にボードとCPUを送品したら、コンデンサ(最初のは紫)の色(茶色)が変わって戻って来ました。
出費は、送品時の送料のみでした。
ちなみに知人が今年購入したのは、茶色のやつで当方の貸したMP2800+はすんなり動いてました。
6540:03/10/06 01:31 ID:hcqIVfrg
>>63
ありがトン。
>PCIにオカシゲなモノが刺さってない?
NEC製のPowerVRが一番下のスロットに刺さってマフ・・・
抜いてみます

>AGPはATiかNvidiaチップのVGAですか?
ELSAのTi4800SEつかったものでふ

>memtest-86でエラー出てない?
BIOS画面でとまるのでMemtestもできません・・・
なんかIDEデバイスの認識で滞っているよう・・・

>USBに何か刺してない?
USBキーボードとマウスさしてます

>そもそも電源容量足りてる?
電源容量は足りてるが、なんか個々のアンペア?が足りてないようでした。

>XP→MP化失敗してるとか?
なけなしのお金はたいてどうにかMP 1200MHzかいますた。
66Socket774:03/10/06 09:25 ID:hMdyjurf
>>40
 TigerMPXの型番後ろに「4M」がついていなければ、USBバグがそのままの
初期板の可能性が・・・(((( ;゚Д゚)))

 あとはRegisteredメモリ使ってる?Unbufferdのメモリはトラブル多いYo
 良質を一本だけとかで起動しないならそれはそれで問題だが
67Socket774:03/10/06 13:13 ID:6Wb4lZXT
>>64
それはいい事聞いた!んだけど、メインマシンなんだよ……
さっきサブ(Celeron850@BH6)の電源逝っちゃたし……
68Socket774:03/10/06 14:30 ID:qxTQh/Uo
>>64

>>17 です。
有用な情報ありがとうございます。
こんど試してみたいと思います。
69Socket774:03/10/06 18:14 ID:eoDPJupv
このスレ見て、デュアルに興味持ち始めたのですが
みなさんが、デュアルでよかったー!と思う瞬間はどんなときですか?

個人的には圧縮をかけてるとき、他の動作がもっさりしてしまうのを
解消できればいいいなと思ってますが。
70Socket774:03/10/06 18:56 ID:ldbfyyrF
自分の書いたプログラムがバグってて無限ループになった時と、
設定し忘れてPIOモードのままDVD-R焼いた時。
dualだと暴走してても気がつかないという、諸刃の剣でもあります。

DivXエンコード等、最初からCPUを使いつづけることが、わかっている場合は、
そのプロセスの優先度を下げれば、シングルでも ほとんど気になりません。
重いと思う時は、CPU待ちではなくディスクIO待ちのほうが多いです。

ただし、WindowsのServer版のように、バックグラウンド優先で、
サーバーアプリのスループット確保のために、
コンテキストスイッチを遅くしてあるOSを使う場合は、dualにする価値があると思います。
71Socket774:03/10/06 21:40 ID:tkN+CD+A
>>69
エンコード
72Socket774:03/10/06 23:12 ID:eoDPJupv
>>70
> 自分の書いたプログラムがバグってて無限ループになった時

なるほど

> 設定し忘れてPIOモードのままDVD-R焼いた時。

これはシングルだとPIOにつられて何かに影響があるってことですか?
うちでCD-RWの消去をはじめると他の動作が全くできなくなってしまう
のですが、そういった類ですかね。


> 重いと思う時は、CPU待ちではなくディスクIO待ちのほうが多いです。

ディスクIOのなんたるかはよく知りませんがSCSIの1万回転にしたら
快適になって、この辺には満足してます。
あとはRAMDISK使ったら、TEMP類のHDDアクセスが減るらしいので
導入を考えてます。

>エンコード

なるほど、縁故しながら並行処理がスムーズなら理想ですよね。
73Socket774:03/10/06 23:39 ID:E4Fpexop
というか、マルチスレッド下でのすべての動作がきびきびしてる。
7470:03/10/06 23:40 ID:ldbfyyrF
>> 設定し忘れてPIOモードのままDVD-R焼いた時。
>これはシングルだとPIOにつられて何かに影響があるってことですか?

DVD-Rの4倍速は5〜6MB/secなのですが、PIOだと3MB/sec程度しか出ないので、CPUを100%使い切ってしまいます。
デュアルだと、CPU2が100%負荷になるだけで済み、操作不能に陥ったりしない・・・と思います。
75Socket774:03/10/06 23:41 ID:ldbfyyrF
TigerMPにAthlonXP 2400+を乗せてみますた。
(シングルでさえも、メーカーの動作保証外です。)
とりあえずCPUを1個しか買ってないので、片方のソケットずつ試しました。

マザー : TigerMP Rev1.03B (1.03Bの中でも、MOSFETがIRL3103Sのほう)
BIOS : 1.05
負荷 : Prime95
室温 : 23度
CPUクーラー : FalconRock2
メモリ : 256MBを3枚
ケース : なし。テーブルの上にマザーを置いた。無風。

BIOSでは、"AMD Athlon(tm) 2000 MHz"と認識されました。
Vcore電圧は、正しく1.65Vが出力されていました。(テスターで測定)

TyanSystemMonitorでの温度
CPU1側に乗せた場合、CPU1 46度、VRM1 50度。
CPU2側に乗せた場合、CPU2 46度、VRM2 59度、メモリ63度、AGP 63度。
※TyanSystemMonitorではVRM1と2が逆に表示される・・・ようです。


AthlonMP 1900+と比較してみないと、はじまらないのですが、CPU2側は厳しい感じです。
AGP用の温度センサは、VRM用の温度センサよりも、VRMに近いですし、
AGPにビデオカードを挿さずに、PCIにVIRGE/DXなカードを挿して、63度なので。

メモリはCPU1があれば、CPUクーラーの風が多少あたるので、大丈夫だと思います。
ただ、メモリアクセスに合わせて、キーキーと音が鳴るのは怖いですが・・・。


とりあえず今日はここまで。
7640:03/10/07 23:37 ID:PpTVQmPN
>>66
バグフィックス版なので大丈夫だと思いまつ。

あさってには電源が届きそうなので楽しみでつ
77Socket774:03/10/08 01:04 ID:2fFCNApP
教えてちょ。
母板 虎 mpx S2466-4mで
CPUファンを変えてハードウエアモニタ
をみてるとフリーズするのですが
誰かなぜだか分かる人いますか?
bios 4.0.5
CPU 2000MP×2

7877:03/10/08 01:22 ID:2fFCNApP
たのむ。
不安で眠れない。。
79Socket774:03/10/08 01:23 ID:LOtucvXE
>>77
そのCPUファンの回転数が遅すぎるから。
8077:03/10/08 01:53 ID:2fFCNApP
そうなのか。。
しらなかった。
純正ファンの回転数はいかほどなのでしょう。。
ちなみに変えたのはathron XP2500対応のCPUクーラーのもので
4500rpmです。
8177:03/10/08 02:19 ID:2fFCNApP
ちなみに一つは純正CPUファン。
82Socket774:03/10/08 18:40 ID:2fFCNApP
だれか〜!!
83Socket774:03/10/08 19:06 ID:5UwSbFRu
>>77
うぜぇ。
国へ帰れ。
84Socket774:03/10/08 19:10 ID:+s9K9pLQ
グリスをいいものに変えるとか、塗り方をもっと工夫して薄くするとか。
まぁ色々工夫してよ。
85Socket774:03/10/08 20:27 ID:s6w3LsUf
77は同胞
86 :03/10/09 22:06 ID:XUV01RQw
77は包茎
87Socket774:03/10/10 02:21 ID:4viIeIJV
>>77
ファンを戻せば固まることもなくなる?
それならそのファンは不良品てことじゃないの?

あと、CPUファンの電源ケーブルが断線しかかってないか?
コネクタが外れかかってるとか・・・。
88Socket774:03/10/10 19:58 ID:tIFcrs94
今日tigerMPXとMP2200x2買ったけどリテールファンで大丈夫かな?
あしたHDD買って手持ちのunbufferdメモリで試してみるつもり
みんなはbufferedなの?
89Socket774:03/10/10 20:25 ID:NGmF3v5R
うちはECC付きレジスタードです
90Socket774:03/10/10 20:29 ID:tIFcrs94
やっぱりbufferdがいるかな。
1Gで3万近くするからな・・・
9188:03/10/10 22:56 ID:SYrCfD2K
twinmosのPC3200じゃピッピッピって音がして起動しませんでした・・・
92うさだ萌え ◆yGAhoNiShI :03/10/11 00:15 ID:fpD8FBkS
うちはTYGER MPX(256M*4) A7M266-D(512M+128M)ともに全部ノンレジです。
9388:03/10/11 01:05 ID:wYDUbW8t
>>92
え、スロット3.4はノンレジ使えないんじゃ>虎
起動しないのはメモリのせいじゃないのかも
94Socket774:03/10/11 01:12 ID:fyXCq51l
以前書いたけど、MPXに、Lei DDR333 512MB * 4で、問題なし
95Socket774:03/10/11 01:14 ID:fyXCq51l
もちろん全部ノンレジ
96Socket774:03/10/11 01:16 ID:+Idhcw/L
MPXなら、大概のメモリは没問題で動くのは頻出かと。
97Socket774:03/10/11 13:47 ID:wYDUbW8t
起動してもディスプレイのランプが青にならないのはAGPのせいかな・・・
98デュアル初心者:03/10/11 19:53 ID:wYDUbW8t
kingstonのbufferdメモリ512M14800円と1480円のクソVGAを買ってきて起動させたら動きました!
やっぱメモリですかね。
次はVGA変えて試してみます。
ああ、よかった。明日は残りのパーツとメモリもう一枚買おう。
99Socket774:03/10/12 00:43 ID:unYhZ23m
おめ〜〜
10040:03/10/12 01:34 ID:S+PfQ9y5
IDEデバイス認識しますた!!ヤタ、いろいろアドバイスくれた人ありがトン。
 だけど直接の原因は電源ではなかったみたい、IDEケーブルを整理?したらきちんと
認識されるようになった。いろいろほんとスマソ。

あと、教えてほしいんだけど起動段階でUSBデバイスが認識されないのは仕様?結構最近
のマザーボードなんでさすがにUSBキーボードぐらいはつかえるだろうと思ってタン
だけど、F2押してもBIOSセットアップ入れないわ、CD-ROMブートのWindows2kセットアッ
プはできないわで結構不便。みんなどうしてる?やっぱキーボードはPS/2でつないでるの?
101Socket774:03/10/12 01:52 ID:QNzcZWTU
>>100
>PS/2でつないでるの?

そうです。PS/2です。
それからブートの優先順位をCD-ROMにすればOK。
102Socket774:03/10/12 05:46 ID:5BtpSsD+
>>100
PCI増設なUSB接続は、OSのロード完了まで使えないので、
BOOTプロセスの場合のUSB機器に必要なUSBレガシーサポートは
チップセットnativeでないと無効だが、このチップセットのUSBは使えないよ。
(有名なバグ)
で、バグフィクス版リビジョンは良く知らないが、
USBポートを取り去ったのがそうなのか?それともオンボードが使えるようになった?
(当方のは前者でA7M266-D・でもバグ有りバージョンだと思ってたが)
103Socket774:03/10/12 09:35 ID:mL3vN9t1
>>100
オンボードなら使えるだろ
設定が悪いだけじゃないの?
104Socket774:03/10/12 09:43 ID:nAyCjyr0
>>100
TYAN S2466のUSBバクフイックス版だと初回だけPS2キーボード接続して
bios画面に入りUSBレガシイサポートを有効にすれば、バックパネルでも
フロントパネル用ポートでも、あとは普通に使えてます。

MOドライブを接続してもUSB1.1なので遅いだけで1GBでも無事にコンペア
出来ています。
10540:03/10/12 15:17 ID:S+PfQ9y5
>>101-104
ありがトン、マザーボードはバグとり済みのB2ステップの768を搭載したTigerMPX
USBキーボードはMicrosoft Natural Keyboardを接続している。
もちろんオンボード(PS/2ポートの横)のUSBポートに接続してるんだけど、それでも
操作できない。
 102-104がいってくれたとおり、PS/2キーボードでUSBレガシーサポートを有効に
しても全く操作を受け付けない模様。ただしF2キーを押して入るBIOS画面には入れる
ただBIOS設定画面に入れるのはいいんだけどカーソル操作などはいっさいできない。
 USBでまとめたいのでほんとこまった。やっぱマザーボードが壊れてるのかな?
あと、いままで使ってたTiger230ではCPU認識音の"ピポッ"って音がなってたんだけど
このマザーボードは鳴らないみたい、こちらは仕様?
10640:03/10/12 15:34 ID:S+PfQ9y5
続きです。
一応、CMOSクリア後にPS/2キーボードを接続、BIOSを再設定してみたのですが、結果
同じでした。(USBキーボードで)BIOS画面には入れるが、画面がでてもそうさが出来ない。
107Socket774:03/10/12 16:52 ID:fjcGMHfK
AMD766→768で、どうしてUSB1.1にバグが入り込んでしまったんだろうねぇ。
PCI-PCIブリッジを入れただけじゃないのかな。

AMD766でも、RolandのSC-D70が動作不安定だった
(ServerSetIII系のdualマシンでは、ちゃんと動いたので、ドライバがdualでバグってるわけでもなさそうだし・・・)
108102:03/10/12 17:45 ID:5BtpSsD+
予想はしていたがやはり俺のレスは若干的外れだったな。

で、自分の場合は、INTELチップセット以外はUSBレガシーは信用していないので
キーボード、マウスとも必ずPS2接続推奨。INTELだとしても、キーボードだけは
PS2だし、よほどの理由以外はUSBレガシーはやはり使わないのだなぁ。
USBキーボード使うとしても、鯖チックに常時稼動のマシンで、
普段は接続していない使い方とかだけ。本当の鯖機だと、USB自体信用しないけどね。

>>107
MP→MPXの時にUSB2.0対応をしようとしてたんじゃなかったっけ?
109Socket774:03/10/12 17:55 ID:ZdBX9Kfz
>>107
バグじゃなくて、intelの陰謀で規格の互換性が取れなかった。
110Socket774:03/10/12 18:22 ID:mL3vN9t1
まぁうちのGA-7DPXDW+じゃ、むしろPS2が不安定で・・・・
こりゃGA-7DPXDW+の持病っぽいけど
てなわけで、HHKPro使ってます
もちろんBIOSでも普通に使える
でも、BIOS F5に上げる時だけはUSB切らないとダメだった
111Socket774:03/10/12 19:49 ID:pfK9SJg/
GA-7DPXDW
GA-7DPXDW+
はPS/2に致命的な問題がある訳なんだけどこれって修理してもらえるのかな?
だれか修理に出して改善した人いますか?
112Socket774:03/10/12 20:03 ID:tRM0lAPc
>>110-111
家は不安定じゃないけど?
で、どんな致命的な問題があるの?
教えてくれよ。
113Socket774:03/10/12 20:17 ID:mL3vN9t1
>>112
過去にさんざ外出だと思うけど、PS2がきかなくなるって持病があるっぽい
持病っぽいから多分修理してもダメじゃないかな
ちなみに電源替えてもダメな感じなんで、電源容量不足で起こるCPU片方落ちとは別くさい
114Socket774:03/10/12 20:42 ID:Px5JRLjS
GA-7DPXDW使ってるけど、PS/2キーボードで問題出たこと無いよ。
115Socket774:03/10/12 21:02 ID:rjFZKLSK
100%不具合が出たら欠陥品
11640:03/10/12 21:52 ID:S+PfQ9y5
つーことは、TigerMPXでは起動時にUSB機器は使えない?
まさかこんなクセのあるマザーとは・・・
117Socket774:03/10/12 22:02 ID:TG/TWuJO
あれだ、MSのインテリマウスに付いてきた、USBをPS2にするやつ、
捨てないで取っておいてよかった、ということがあった。
118Socket774:03/10/12 22:05 ID:tRM0lAPc
>>113
別に持病じゃないだろ。
家と>>114が普通に使えてる以上。

うちはマイクロソフト ナチュラル マルチメディア キーボード使ってるが。
持病と吐く輩はどこの使ってるんだ?
119Socket774:03/10/12 22:12 ID:mL3vN9t1
なんか凄い喧嘩腰だな・・・・過去ログ読んでるのか?
120Socket774:03/10/12 22:18 ID:tRM0lAPc
前スレがhtmlになってないんで知らんが出てたっけ?

つか動かねぇ言うわりに物を書かないんでな。
121111:03/10/12 22:33 ID:pfK9SJg/
GA-7DPXDWはおそらくキーボードの信号というか電流周りのマージンが低いと思う>PS/2接続
消費電流の大きいもしくは大きめのキーボードで連続入力時とか押しっぱなしでリピートさせた時によくハングする
不都合が出ないと言っている人は安物の電流を食わないキーボードを使っているからじゃないのかね?
122Socket774:03/10/12 22:36 ID:tRM0lAPc
・・・MSのは安物か・・・。
123Socket774:03/10/12 22:42 ID:fjcGMHfK
5Vラインにヒューズの代わりに、電流制限抵抗でも入ってるのだろうか・・・。

5V食いまくりのTigerMPでも、キーボードが不安定になるって話は見ないので、
電源が・・・というよりは、マザーのPS/2の回路が・・・なのかもね。
12440:03/10/12 22:54 ID:S+PfQ9y5
>>123
上にも書いたけど、うちのもPS/2は使えてるのでやっぱギガの作りが甘かったんだと
思う。
ってかTigerMPXはUSBが甘い。一応Tyanのほうにメール出して聞いてみた。
125Socket774:03/10/12 23:21 ID:mL3vN9t1
あー、ウチはUSBマウスを変換した奴が認識しなくなること良くあった
たかがマウスだし、消費電力はどうだろ・・・・関係あるか?
12640:03/10/13 00:03 ID:/LwNVYGx
スマソ、あとひとつ教えて。
たいていのマザーはCPU認識音"ピポッ"って音がなってたんだけど
このマザーボードは鳴らないみたい、こちらは仕様?
127Socket774:03/10/13 01:59 ID:XC934wlT
>>126
CPU認識音じゃないし。
色々トラブってる見たいだけど、本当にマザーのせいなのか?
128Socket774:03/10/13 02:08 ID:NE/N6k0D
そういえばウチのTigerMPX-4Mも鳴らないなあ。ピポ?
129Socket774:03/10/13 02:48 ID:uV50NExR
TigerMPは鳴るよ
MPX2も鳴るね
一時期使ってた266-Dも確か鳴ってた
130aa ◆j/rl1VOMP. :03/10/13 04:32 ID:TSQvcKCo
TigerMPはドライブ類が認識して、もしSCSIデバイスなどをさしてると、
そのイニシャライジングが終わった後にピーって鳴りますね

MPXはどうなんだろう、鳴ると思いますが。。一度配線を確認してみてはいかがでしょう?
131Socket774:03/10/13 08:44 ID:7za5X69D
>130
それ,デバイス一覧画面(?)表示設定をしている場合に鳴るだけじゃない?
132Socket774:03/10/13 14:01 ID:fmyomMGb
>>107
 漏れのところでは雷K7XでYAMAHAのUW500が不安定です。
 でもYAMHAのASIOドライバはそれ自体評判悪いのでマザーは無罪のような
気もしないでもない。
 MU2000はちゃんと動きますた
13340:03/10/13 15:09 ID:/LwNVYGx
>>127
いや、上の方のトラブルは電源とIDEケーブルのノイズです。
あと、この音ずっとCPU認識音だと思ってました。なんでしたっけ?

>>128
"ピポッ"か"パポッ"かはわかりませんけど、BIOSが立ち上がった時に鳴る音です。

>>129
TigerMPXだけなのかな?
ならないとなんか違和感がするYO!
13440:03/10/13 15:11 ID:/LwNVYGx
>>130
スピーカーはオンボードされてて、ほかの時(キーボード連打とかしたとき)に
鳴ってるんでたぶん大丈夫だと思う。
135Socket774:03/10/13 15:33 ID:HTv4yLWh
>>134
うちのMPXも起動の音がならない
136 ◆ooAMDJapAA :03/10/13 21:56 ID:mxa8ofX1
家のA7M266-Dも鳴ってないな・・・ケーブルはずれてんのか?
>>129で鳴るって言ってるし
137 ◆ooAMDJapAA :03/10/13 22:17 ID:mxa8ofX1
開けてみますた→やっぱり刺さってんなー→ケーブルたどる















スピーカーの半田のとこで切れてますた→半田し直したら鳴りますた
>>40さん>>129さんありがとうございますた
138Socket774:03/10/13 23:49 ID:eOujBDLe
ケーブル180度回転させて挿してない?
139 :03/10/14 01:00 ID:iRfgMpBJ
スピーカーは逆でも鳴るでしょ?
140104:03/10/14 13:42 ID:Pn5rTdkZ
104の追記。
うちの3台あるTYAN S2466(TigerMPX)はNEC純正98配列のキーボード
(PK-KB011)で、USB1.1ハブ内蔵なのでMicrosoft IntelliMouse Optical
を接続したまま起動してF2キーでBIOSに入り全操作ができます。

また、BIOSが立ち上がった時に音は鳴りませんが、キーボードを押した
ままにしておくと、 「ぴ・ぴ・ぴ」と鳴るので起動時の音は鳴らないのが
仕様かと思われます。

1週間前に届いたGA-7DPXDW+は忙しくていつになるか判らないけど、
組立てたら報告します。

141Socket774:03/10/14 14:49 ID:GYeydQ6D
>>136
USBが使えない初期リビジョンのA7M266-D
だけど鳴ってますよ
14240:03/10/14 20:55 ID:/pWSa+53
>>140
ありがトン、PC98配列キーボードは残念ながらいまもってない。
でもUSB経由で使えるキーボードがあるってことで少しは望みがでてきた。

ところでTyanにだしたメールの以下引用です。
-----------------------------------------------------------------
TYAN製品をご選択頂きました事、心から感謝いたします。

TYAN-Japanの XXXXXXと申します。
早速ですが 下記の件 ご回答申し上げます。

弊社製品 TigerMPX(S2466N-4M) の USBポートに対する Legacy Support は
Mouse,FDD 迄となっております。
Keyboardは PS/2の物ををご使用ください。

今後ともよろしくお願いいたします。
14340:03/10/14 22:56 ID:/pWSa+53
っとけっこう新しいママンのはずなのになぜかUSBキーボードはサポートしてない
そうです。
つか、USBマウスサポートしてキーボードをサポートしてないってのがなにかひっか
かるのは漏れだけでつか?
144Soket774:03/10/14 23:20 ID:cYMULrFw
>>143
俺は同じPS/2でもピュアDOSでドライバが無くても動くキーボードと無いと動かないマウスの違いと
きっぱり諦めている nForce2でもUSBキーボードは地雷。

ちなみにうちではTigerMPのPS/2はキーボード切替器で動かないTT
DPXDW-Pは無問題。

DPXDWのPS/2で動かないキーボードってどこのメーカー
のやつなのか教えてくださいませ。
145Socket774:03/10/14 23:29 ID:tobLSOur
む、割り込みスマソ。
漏れはDPXDW+だが、メカニカルが好きなのでFILCOのFKB-109を使っていた。
しかし一ヶ月ぐらい前から、キーリピートが勝手にかかったり、押しても反応しなくなったりしたので、
キーボードを買い換えちまったぞ(ノ ゚Д゚)ノ ==== ┻━━┻
故障じゃなかったのか。


とりあえず今はWireless Natural Multimedia Keyboard(USB接続)。
PS2でもちゃんと動いてはいる。
146Socket774:03/10/14 23:38 ID:ZYsQMiOw
>>144
うちのTigerMPでは、コレガのChanger KVM-4っていう切替機で使えてるよ。

こっちにも貼って置こう
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1042426430/407
dualだとメモリが遅くなる、singleなら若いほうのソケットに挿すべし。


14740:03/10/14 23:39 ID:/pWSa+53
>>144
ふむ、そうか。ドライバをわざわざ組み込まなければ動かないマウスだからこそ
あえてサポートしてるのか。ありがトン

>>145
DPXDW+ではBIOSでUSBキーボードがつかえてるのでつか?よかったら教えて(・∀・)クレ!!
148144:03/10/14 23:57 ID:cYMULrFw
>>146
thx! うちのはコレガのCG-CKVMU(旧タイプ)・・・。
対応OSの差が・・・。
149Socket774:03/10/15 00:51 ID:JSwzQ26C
>147
漏れは詳しくないからよくわからんけども。
起動時に「Del」を押してBIOSに入れるか → 入れる
Windows Setupも出来たから、「ふーんUSBでも没問題なのかー」ぐらいにしか思わなかった。

でも追加USBカードだとWindows起動するまで動かないんだよね?たぶん
150Socket774:03/10/15 01:16 ID:gHSOSfG5
>146
Dual化で同期していた帯域が FSB>>>メモリになり
余ったFSB分オーバーヘッドが出ているからだと思う
ノース〜CPUが独立したpoint-to-point接続なのに
メモリがPC2100シングル(2.1GB/sまで)だから
Dual化により求められるFSBがシングルの533相当になるわけ
151150:03/10/15 01:29 ID:gHSOSfG5
ちょっと訂正

Dual化により求められるFSBがシングルの533相当になるわけ→×

Dual化によりFSBが533相当になるわけだから
メモリはRIMM4200かPC2100デュアル相当の帯域が本来の力を出すためには必要→〇

P3やXeonはCPU〜ノースの接続がシェアードバスだから余り関係ないんだけどね
でもHTの仮想CPUやPCI-Xに余りのメモリ帯域を使えるので意義はありますな
152Socket774:03/10/15 01:31 ID:53yQ8PeQ
どちらかというと、
キャッシュのコヒーレンシを保つための機構が、
遅くなってしまう理由だと思います。

153Socket774:03/10/15 01:33 ID:53yQ8PeQ
なにしろ、レイテンシ測定のツールは生DOSで走っていて、片方のCPUは何もしていないんですから。
154Socket774:03/10/15 01:38 ID:Nnw+3roj
サーバセットのP6用チップセットって確かプロセッサバスが各CPUごとに独立してたよなぁ・・・
155Socket774:03/10/15 12:24 ID:1RdyIlAo
SereverSetIIIはシェアードバスだけど
156Socket774:03/10/15 15:41 ID:G2Ni8d0+
TigerMPX+MP2200だけど市販ケースの電源でなんとか持ってるね。
DVD-RWとHDD5個つけてるけど12Vコネクタは挿さず、5V35Aの350W電源で正常に動いてる。
なんとかなるもんだな
157Socket774:03/10/15 22:20 ID:5iUxCxps
>>144
DPXDW+に
Microsoft Internet Keyboard Proで認識せず。

1年前に組んだ当時は正しく認識していた。
今でもBIOSの操作だけはできる。
158Socket774:03/10/15 23:16 ID:RTWMkd2/
そういえばうちの雷K7Xも最初期はキーボードやマウスを見失うことが多かったなぁ。
WINアップデートしたりBIOSageたりしてるうちに出なくなったから、てっきりWINの
問題かと思ってたが。
ひょっとしたらハードの問題かもしれんかったか。
159144:03/10/15 23:53 ID:4NX/3hxi
>>145
>>157
貴重な情報ありがと!

>1年前に組んだ当時は正しく認識していた。
>今でもBIOSの操作だけはできる。

1年前は認識してて、今はWINじゃ認識しないけどBIOSレベルじゃOKってこと?
144氏のFILCO FKB-109も使ってるうちにかよ・・((( ;゚Д゚)))

他のみなさまも、使えない&使えなくなったキーボード情報教えてくださいませ。

[DPXDW+で使えなくなったキーボード]
FILCO FKB-109
Microsoft Internet Keyboard Pro

160111:03/10/16 00:39 ID:8zhNHgQD
>>159
高速連続入力時やリピート時にハングするケースが多いよ>手持ちのPS/2キーボード4台で確認
このケースって使えなくなったと同義?
ともかく酷く難儀しています・・・


161111:03/10/16 00:40 ID:8zhNHgQD
ああ、書き忘れたけどUSBキーボードでもリピート時に似たような状態になることがある>再現性あり
162Socket774:03/10/16 03:22 ID:Zb2131ha
>>160-161
だから参考にならんからメーカーとか型番書いてくれ。
噂の安物ですか?

ちなみに家で使ってOKな物
Microsoft Natural MultiMedia Keyboard
Microsoft Natural Keyboard Pro
Microsoft Natural Keyboard Elite
・・・MSエルゴノミクスマンセー。(w
163144:03/10/16 03:27 ID:gaENZ3QT
>>111
貴重な情報ありがと! USBもか・・。
できれば型番教えてくれると更にありがたい。

頼んでばっかりじゃ悪いんで俺も手持ちで確認してみた。
IBM PC/AT Enhanced 101 1391401
IBM PC/AT Spacesaver 1393278
Filco FKB-86E
BTC 5100C
富士通 FKB-1420

とりあえず5つだけ。
BIOS/W2K認識及び入力・キーリピートとも特に問題ないように思えました。短時間のテストのみ。
古いキーボードとミニキーボードのおかげか?
ちなみに全て英語キーボード。もしかして問題のあった人達は日本語キーボード??

テスト環境

MOBO GA-7DPXDW-P
CPU MP1800+ *2
VGA RADEON8500
電源 ENA EG-465P-VE2
MOUSE Microsoft IntelliMouse Explorer(初代)USB接続



164Socket774:03/10/16 08:18 ID:4Br0iBeZ
>>163
あぁ、ウチのK7DMaster-LでもSS84Keyはチャタリング起るんで
キーボードのプロパティでリピートまでの時間をちょっと長く取りました。
っていうか、BH6でも起ったけどね。このキーボードは。
165Socket774:03/10/16 12:45 ID:AOcj3mSq
>>144
TigerMP + 切替器(Belkin Omni View) で、
PS/2キーボード(KINESIS, MS Natural, その他いろいろ)
無問題。

切替器の相性(仕組み)の問題でしょう。
166Socket774:03/10/16 13:58 ID:cJCmMGqS
うちはPS/2でATENの2台の切り替え器で問題なし。
キーボードはELECOMとかJustyとか色々使ったけど。
あ、ママンはK7D Master-Lね。

で、一昨日BIOSUPに失敗して復活の為の準備中。
で、だ。
ROM焼き大丈夫使おうと思ったんだが、RD1-PCL2売ってないんだよ…。
RD1-PMC2でもいけるんかな…。誰か使ってないかねぇ。
人柱になるか。
167Socket774:03/10/17 01:11 ID:uvM3tVEM
>166
数ヶ月前K7DのBIOS飛ばして。・゜・(ノ∀`)・゜・。だった者です。
うー ほんとだ。LPC2完売ですね。
結構安く白ROMにBIOS焼いてくれるところもあるし
そこで2個とか買うってのはどうですかね?
168Socket774:03/10/17 01:20 ID:hdSLkZ+t
MAMA GA-7DPXDW-P
CPU MP200+ *2
VGA SYNERGY 550
電源 ENA EG-651P-VE
キーボード 安物1500円くらい

今までイイ調子だった安キーボード(PS/2)
がまったく反応しなくなりました。
そんなんでロジクールのワイヤレスのセットに〜これまたPS/2ですが
今のトコ快調です。
マイクロなんとかのワイヤレスのセット(USB)もまったく問題は
ありませんでした。
169144:03/10/17 03:32 ID:5fJObNnv
みなさん情報ありがと!

DPXDWでのPS/2トラブル

1.はじめから使えない
いまのとこ無し

2.正常使用後、認識しなくなる
Microsoft Internet Keyboard Pro
無印安PS2

3.チャタリングしだした
FILCO FKB-109
無印PS/2*4事例

4.いまのとこ不都合無し
IBM PC/AT Enhanced 101 1391401
IBM PC/AT Spacesaver 1393278
Filco FKB-86E
BTC 5100C
富士通 FKB-1420
Microsoft Natural MultiMedia Keyboard
Microsoft Natural Keyboard Pro
Microsoft Natural Keyboard Elite
ロジクールのワイヤレスセット

その他
K7DMaster-LでもSS84Key(IBM PC/AT Spacesaver)はチャタリングあり
リピートまでの時間をちょっと長く取ると改善

どうやらチャタリングしだすか認識しなくなるってイヤーンな
パターンだ・・((( ;゚Д゚)))

なにかきっかけはなかったのかな?
BIOSUPや機器の増設とか
引き続き情報募集中〜
>>165 166
ありがと 切替器は俺の負け組みがケテーイいたしましたw

>>166
ご愁傷様・・。
人柱はありがたいが、BIOS書換えサービスやってるとこに頼むほうが良いと思われ
1個2K円ぐらいでやってくれるとこが具愚ればあったはず




170Socket774:03/10/17 06:02 ID:X4f+ATGL
ども〜質問です。
M/B=tyan tiger mpx 2466-4m
CPU=athlon MP200+ *2
AGP=gainward geforce3 ti500
memory=nanya PC2100 no-reg CL2 512MB/
samsumg PC2700 no-reg CL2.5 512MB/
PCI=3=RME HDSP PCI
PCI=5=adaptec AHA 2940AU
PCI=6=USB/IEE1394 combo UF-752

こんな構成で突然リブートしたり画面がパッと消えたり
する方いませんか?(ブルースクリーンは出ません。)

一応ドライバ&biosは最新です。
あとオンボードUBSは切っています。
IRQなんかも問題なさそうなんですが、
誰か指導お願いします。

171Socket774:03/10/17 08:07 ID:XOjOQoAT
肝心の電源が書いてないですよ。
172Socket774:03/10/17 09:26 ID:iqkf9nOV
>>168
>>170
何故そろってCPU表記が変なんだろ・・・
173Socket774:03/10/17 09:31 ID:OzGC6Ud9
>>170
OS位書こうな。
174Socket774:03/10/17 10:22 ID:L6uQDMjD
時代は低クロックですか
175166:03/10/17 11:29 ID:r7zyiHoY
BIOS焼いてくれるところに問い合わせたら、
K7D MasterのBIOS Ver1.82って皿以上じゃないと起動しないようなことが返答されてきたのですが、
うちはPalominoなんですよ…(MP1800+ *2)。
実はそれで起動してこなくなったといか言うヲチなのか確認したいところだけど…。うむむ、、、銭無い…。

安いし、とりあえず1.82と1.7焼いてもらうかな…。
176Socket774:03/10/17 11:44 ID:r7zyiHoY
MSIに電話してみたら、社員研修で21日まで休みだって…。
177Socket774:03/10/17 12:42 ID:L6uQDMjD
時代は紅葉狩りですか
178Socket774:03/10/17 12:49 ID:UtQAYRAR
皿以上じゃないと起動しないBIOSというのはそれはそれですごいような。
今までのATHLONマザー(シングル、デュアル問わず)でSocket462に入る過去のCPUが動かない
例って偽デュアル以外あったっけ??
179Socket774:03/10/17 12:57 ID:hlFiK0gw
>>175
普通に考えてそれはありえない。
180Socket774:03/10/17 13:27 ID:r7zyiHoY
あ、ミスってあげてた…。スンマセン。

普通ありえませんよね…。
絶対ダメ言われてるのがMorganってことでDuronで偽Dualだし…。
とりあえず復旧と別石を焼いてもらおうと思います。
181Socket774:03/10/17 13:49 ID:UtQAYRAR
ふと「Intelなら過去の石が動かない入らないなんてしょっちゅうだよなー」とオモタ

アムドまんせースレ違いSage
18240:03/10/17 14:40 ID:wRMkkb2K
うおおおおおおおおおおおおおお
TigerMPX Ver4.06 Biosげええええええええええっと!!
サポートの人むっちゃ親切!!
つーか神!!うううううううおおおおおおおおおおおおすげぇぇぇっぇえ
まじで感動やわ!!
 つか、相談に乗ってくれた人ありがとう。
18340:03/10/17 14:42 ID:wRMkkb2K
ごめん、空気読んでなかった・・・
いや、漏れっが感動したのはOS起動前にUSBキーボードが使えないという小さな
自称の為にわざわざBIOSをアップデートしてくれて、さらに送ってくれたので
本当にうれしかった。まさか、ここまでしていただけるとは思ってなかったから・・・
18440:03/10/17 14:43 ID:wRMkkb2K
自称>事象
18540:03/10/17 14:44 ID:wRMkkb2K
もう・・・俺Tyanしか買えないわ、あぁぁぁ
スマソ、これで最後にしまふ
186Socket774:03/10/17 15:04 ID:1cqnCLHX
>>175
BIOS 1.82 palo xp 1800 x2
でザクザク動いてるぞ。
187Socket774:03/10/17 15:13 ID:mubxbRrd
>40
なんかほんのりワラタ
でもこういうのっていいよね
ちょっとの気遣いで。世界中のMPXが改良されたわけだ
188Socket774:03/10/17 16:58 ID:r7zyiHoY
>>186
サンクス。その一言を探していた。

>>40
オメデd。なんかすごくなごんだ。
18940:03/10/17 22:44 ID:wRMkkb2K
>>187-188
帰ってきますタ。
肝心のアップデートはまだしてないんだけど、このBIOSアップデートしてくれたら
直るよっと送ってくれた。いやーほんと正直ここまで親切だと今後Tyanしかかえなく
なっちゃうYO!
あと、Web上にはまだないみないなんで、ほしい人がいたらUPするYO・・・
違法なのかな?そこんとこわからないからあれだけど、とにかくいってちょ。
190Socket774:03/10/17 23:41 ID:jHqMElos
>>170
ノンレジだしCLもベンダーもバラバラ・・・
そのメモリ構成じゃ落ちてもおかしくないでしょ
191Socket774:03/10/18 01:00 ID:FzHKjOuL
>>170
ひょっとしてサイコムのオークションで買った?
俺もだけどw
192Socket774:03/10/18 01:06 ID:e7aeE6N2
TigerMPが突然起動しなくなりました。ファンは回ってます。
っていうのをヤフオクで時々見かけるんだけど、
いずれも、Rev1.00Aなんですよね〜。

自分のも、いつか、そうなるのかなぁ・・・・。
193 ◆AthlonXPsw :03/10/18 04:18 ID:y4TbXQZw
むむ 自分だけかと思ったら他の人も。。
A7M266-D MPXの方でPS/2キーボードがBIOSレベルでは認識するものの
窓2k3RC2 及び2kSP4起動時に認識出来ない事がありました。
当方使用のPS/2キーボードは2k円と0.6k円の安物キーボードでした。。109かな?これは
仕方ないのでUSBの109?キーボード買ってきて繋いだらあっさり認識。
BIOSレベルでもOS起動後でも全く問題無し。 こんな事ってあるんですねぇ。

構成はMobileAthlonXP1400+*2 PC2100 512*1 ENERMAX550w で
BIOSのUPDATEはしばらくしてないです。。
194Socket774:03/10/18 09:50 ID:Ilux3abq
>192
うちは TigerMP 1.03C が死亡.不安定(予告なしに panic する)
になって,いろいろ試すうちに最後には BIOS 画面もなにも出なくなった.
ファンは回っているです.
これって,修理に出すとどれくらいかかるものなの?
1万以上するなら修理したくないんですが.

(ちなみに 1.00 は現役で動いてます.)
195104:03/10/18 11:57 ID:Y/ZqOfrI
お尋ねです。
パッケージ品のMP2400+2個を使って、やっとGA-7DPXDW+を組立てたの
ですが、BIOS上でMP1800+と認識されて、かつ、CPU0とCPU1と
SYSTEMのFAN SPEEDが0なのままなのですが、すぐ下に前記3FANの
WARNING設定があるという事は、これってマザーボードの異常でしょうか?。

届いたままのBIOSはF4です。
新規インストールのWindows2000PROのシステム情報でもCPU2つ共に
AuthenticAMD~1514Mhzと表示されます。
BIOSは新規ダウンロードして当てなおしましたが一緒でした。

思いっきりはまってしまいめまいしています。
よろしくお願いします。
196Socket774:03/10/18 12:17 ID:zMpivBkb
最近BIOS見てないから確かなことは言えないが、まず確認すべきは

1:クーラーの電源はどこから取っているか
2:FANFailの設定はどうしているか(Enaだと0なら止まったような)
3:FSB関係の設定はどうなっているか

かな
2400ならF4でも認識できたはずだ・・・が
ああ、まず最初にBIOSのクリアはしてるよね?
197Socket774:03/10/18 12:34 ID:E7YvA061
GA-7DPXDW+は知らんが、GA-7DPXDWは低回転ファンの回転数を検出できないぞ。
3000RPM以下だったかな、忘れたけど。
198194:03/10/18 14:23 ID:Ilux3abq
ちなみに,>194 の件は TigerMP 1.00(B?)/1.03C 共に
ずっと苺皿1700+片肺運転です.(以前は morgan)
なんで,VRM 周りの負担とかはかなり軽いはずなんですけどね.
199104=140=195:03/10/18 15:58 ID:Y/ZqOfrI
>>196
ありがとうございます。
BIOSのクリアを忘れていました。
>>197
ありがとうごさいます。
マニュアルによるとGA-7DPXDW+ = GA-7DPXDW-Pらしいのですが、
リテールCPUFAN(3000rpm)とデルタ(4500rpm)で調べた所、うちのも
約2900回転以上でないと検出しませんでした。(涙)

今回もキムチダクト仕様にしたので、ファンは2000rpmで
リテールFANの+5℃以内に収まりましたが、Seasonic SS-460AGX内の
ファン回転数が確認出来ずとっても残念です。

そう言えばうちのTYAN S2466-4MもFAN回転表示が変なのです。
もしかして、チップセットに関係があるのかしら?

>>40
GA-7DPXDW+ = GA-7DPXDW-P(らしい)は起動時に「ぴっ」と鳴ります。

あと、倉庫にあったMicrosoft USB キーボードではTYAN・GIGABYTE
共にBIOS画面で多分40さんと同じ様な異常動作をしました。
約束した分の報告です。
200104=140=195=199:03/10/18 16:03 ID:Y/ZqOfrI
連続書込ごめんなさい。

GA-7DPXDW+のCPU周りに4つ穴があるのですが、これって
俗に言うPAL穴ですか?
201Socket774:03/10/18 18:17 ID:e7aeE6N2
>>198
片肺で、しかも1.5V・・・。

かなり過酷だと思います。
202Socket774:03/10/18 18:37 ID:HRxtuao2
198じゃないけど1.5V 32.9Aって1.75V 37.7AよりVRMに負荷かかるの?
203201:03/10/18 21:34 ID:e7aeE6N2
すみません、電流を考えていませんでした。

LOWER側のMOSFETを流れる電流は、
37.7A x 65% = 24.5A
32.9A x 70% = 23.0A
で、1.75V 37.7Aのほうが多いです・・・たぶん。

コンデンサの平滑については、よくわかりません。
デューティ比が5%違うことが、どれくらいの影響があるか。
204Socket774:03/10/18 22:36 ID:9wlR0yyO
>>195
>CPU2つ共に AuthenticAMD~1514Mhzと表示されます。
FSB設定が200になっている予感

実は俺も昔やらかしました・・・・
205Socket774:03/10/18 23:37 ID:zMpivBkb
>>204
それ自分も考えたけど、GA-7DPXDWデフォなら自動設定だよ?
BIOSクリアしてるならそれはない・・・と思って書かなかったんだけど
どだろ
206Soket774:03/10/18 23:57 ID:1tuiFX9h
DPXDWは JP13でFSB100と133の切替
207Socket774:03/10/19 00:36 ID:e0op5/sv
お、いかにもそれっぽいね・・・・要チェックだ195
208Socket774:03/10/19 07:29 ID:GWdjoMWY
マニュアルを擦り切れるくらい読もう
209Socket774:03/10/19 14:23 ID:OdAcpDme
うお、このご時世にJPでFSB切り替えマザーが生き残っているのか・・・
AUTO無いの?
21040:03/10/19 15:38 ID:NwcDN20v
ふーむ・・・BIOS更新したんですが、PS/2キーボードをつながないとUSBキーボード
は認識されませんでした。
 これではわかりにくいので、具体的にいうとPS/2キーボードとは併用できるが
PS/2キーボードを外した状態、つまりはUSBキーボードのみ接続している状態では
Ver4.04の時と同様でした。あぁぁ期待してたのに残念。
 でも、"台湾の"Tyanのサポートの人が親切だったのでうれしかった。再度メール
だして対応策をきいてみるとにします。
 あと、BIOSの日付は03/08/03か15になってました。βマークなどはついていなかった
ので一応正式版かとは思われます。
211Socket774:03/10/19 16:19 ID:6LoUiZaQ
>>209
TigerMPXもFSBはジャンパで設定だろ
212Socket774:03/10/19 18:30 ID:OdAcpDme
>>211
え、マジっすか。
全然知らずに使ってたw
213Socket774:03/10/19 20:19 ID:i9mLfaEe
過去ログ アップしました
http://jisakuita.hp.infoseek.co.jp/
214Socket774:03/10/19 20:46 ID:jlrgjzRU
>>213 グッジョブ
215Socket774:03/10/19 21:01 ID:UQ05iB6c
>>213
お疲れ様ッス。
216Socket774:03/10/19 21:37 ID:KzTjnNpi
>>213
どうもありがとう。バリバリのAthlonユーザーである私にはとてもありがたいです。
217Socket774:03/10/19 22:18 ID:Gg39VZ3/
乙〜>>213
218Socket774:03/10/20 06:22 ID:DfJn6B72
>>213
YO!!
219166:03/10/20 12:10 ID:nJZIJ796
>>213

>>166
K7D MasterのBIOSですが、DOSパラで復旧してもらいました。

普通にPaloコアのXP1800+(COOCモノ)*2で動いてます。
さー、これであとはMP2800+買うだけです。

…銭どこー。
220Socket774:03/10/20 21:39 ID:BJQI5dYS
>>219
ハンマーが一般化するまで待て
221Socket774:03/10/21 00:40 ID:nOZjCCD2
jisakuitaのdat.zip
今週中に容量不足のため消します
必要な方はお早めに落としておいてください
22240:03/10/21 01:54 ID:CUIKV7WR
TigerMPX(S2466N-4M専用) BIOS Ver4.06
http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Sunnyvale/5575/

未公開の最新BIOSです。時間があったんでアップロードしてみました。
全て自己責任でお願いします。
223Socket774:03/10/21 02:26 ID:gjgHpz5M
>>222
224Socket774:03/10/21 22:57 ID:E3b1qcXp
いま,TigerMPX-4MをMagicPacket(Wake On Lan)で起動しようとしているのですが,うまくいきません….
ツールはRemote Power Control 1.00bを使用していて,BIOSは4.05です.
TigerMPX自体はオンボードのLANでのWOLには対応してる気がするのですが,BIOSに項目はない気がするし….
暇な方は誰かちょっと試してもらえると嬉しいです.よろしくお願いします.

225104=140=195=199:03/10/22 12:21 ID:FQJWxIMB
いつもすいません。

M/B=gigabyte ga-7dpxdw+
CPU=athlon MP2400+ *2
AGP=Matrox G550
HDD=Maxtor 6Y080L0
Memory=Curcial PC2100 reg ECC CL2 512MB/
PCI=なし
電源=Antec TRUE 550

ですが、アイドル時でもspeedfan4.09やM/Bに付属CD内の
Gigabyte Windows Utility Managerを起動しておくと、15分程度で
フリーズするのですが、こんなものでしょうか?

メモリ・HDD・CPU・FDD・各ケーブル・電源・キーボード・マウスを
正常動作しているTyan S2466-4Mと交換しましたが、上記の通りです。
ドライバ&biosはCD内の物と、ダウンロードした最新のつもりの物で
試しました。USBは接続していません。
BIOSはFail-Safe DefaultsとOptimized Defaultを試しました。

メモリ・HDD・CPU・FDD・各ケーブル・電源・キーボード・マウスを
正常動作しているTyan S2466-4Mと交換しましたが、上記の通りです。

指導お願いします。
226Socket774:03/10/22 13:06 ID:+9nYjIW5
>>225
GA-7DPXDW-P
XP2500 * 2 (2GHz駆動)
RADEON9600
1GB ELPIDA
EG-465VE2

の構成で使ってますが、GIGABYTE Windows Utility Manager を
使うと10分前後、最悪は起動直後にフリーズするようになったので
アンインストールしました。
現在は SpeedFan を使ってます。

……いや、原因にたどり着くまでが大変だったさ。
クロック上げ下げ
CPU交換
OS入れ替え
電源入れ替え
電圧上げ下げ
それでいて、原因が付属ユーティリティとわかったとき!

殺意覚えましたよ、ええ。
227Socket774:03/10/22 14:05 ID:OSHvEgyn
>>226
同情するよw
228Socket774:03/10/22 15:08 ID:loMs/HtX
>>226
K7D Master-Lなんて、付属ユーティリティ入れると
ソフトが起動した瞬間リセット掛かるっていうのが有った。
インストの時自動起動で設定すると、OS起動→リセットを
延々繰り返す。
MSIに電話したら、「確認されています。インストールしないで
下さい」だって。
分かってるなら、Webサイトに書いとけよ。
229104=140=195=199=225:03/10/22 15:42 ID:FQJWxIMB
>>226
ありがとうございます。そちらもですか。
こちらも、M/Bを叩き割りたい衝動に何度もかられました。
でも、なぜか安心したような気がします。(涙)
Tyan S2466-4MはSpeedfanがまったく使えず、添付ソフトを
使っていたせいか、GIGABYTE Windows Utility Managerを
全く疑っていませんでした。
また、うちのは30分ぐらいでSpeedfanでもWindowsがフリーズ
します。

225には書きませんでしたが、SeagateやHITACHIのIDEと
SCSIのHDDやBIOSの項目をひとつ変更しては重い処理を
したまま放置のくり返しで大変でした。
また、こちらの過去ログもあさりましたが、焦っていたせいか
見つけきれませんでした。

ちょっと静音志向だから監視したいのですが、MBMには
何度も挫折しているので、他のソフトを探してみます。
長文失礼しました。
230104=140=195=199=225=229:03/10/22 15:47 ID:FQJWxIMB
>>227
間接ですが、ありがとうございます。

>>228
このチップセットってモニタリングが不得意なのですかね?
リモートで使う時は気にならないのかしら?

(名前の欄って何文字入るのかしら?と試していますm(__)m)
231Socket774:03/10/22 17:40 ID:wDOEGSUY
>>225-226
何でOSを書かないかね?

M/B=GIGABYTE GA-7DPXDW+
CPU=Athlon XP2000+@MP2000+ *2
AGP=ATi All-In-Wonder128
HDD=Maxtor 6Y080P0でRAID0
Memory=A-DATA PC2100 nonECC CL2 512MB*2
PCI=SB Live! etc
電源=マクロンMPT-400
OS=WinXP ProSP1

Gigabyte Windows Utility Manager入れていても異常なし。
ちなみにHardware health Utilityを表示したままだと15分くらいで逝くけど。(w
普段から表示しっぱなししないからどうでも良し。
232Socket774:03/10/22 18:10 ID:OSHvEgyn
結論として760MPX系に監視ソフトの類は危険ということでつか?
233Socket774:03/10/22 18:19 ID:wDOEGSUY
>>232
家はSpeedfan入れててもフリーズとかは無かったから使う人次第じゃないの?

常にUD全開な家としてはこれらのソフトってあまり必要無い気がするけど。
つらい夏も過ぎたし。
234Socket774:03/10/22 21:45 ID:/Bbg9nqx
うちのGA-7DPXDW+も以前よく固まってたけど
メモリの設定をCL=2からCL=2.5にしたら安定したよ
速度差なんてベンチ取らなきゃわからないし

でもモニタソフトが危険ってのは始めて聞いた
235 ◆AthlonXPsw :03/10/22 22:17 ID:znHouCWC
うちはASUSProbe入ってるけど特に問題なし・・・
236Socket774:03/10/22 23:56 ID:S9xSQiH3
>>231
226です。
OSは、W2kSP3 -> 2003Server -> XP-SP1
を二周くらい入れ替えしてます……。

Hardware health Utility が全ての癌のような気がします。
237 ◆ooAMDJapAA :03/10/23 02:43 ID:QDr52rFX
A7M266-DでMBM5.2.2.0常駐だけどなんともないでつ
238104=140=195=199=225=229=230:03/10/23 07:24 ID:tISF0bSL
ありがとうございます。
>>231
あっ、すいません。
テストしているのはWindows2000Professional SP4です。
落ちついたらWindows2000Server SP4とU320-SCSIへ移行予定です。

いつも、組立ててしばらくの間はウインドウの隅っこに表示しておく癖があります。
特に今回は初Dual-皿Athlonでの「ダクトでちょっと静音志向」なので、特に温度
が気になっていました

>>232
>>233
Tyan S2466-4MだとM/B付属のモニタリングソフトはFAN速度が0になったり
数万回転になったりと、訳が判らないだけでGigabyte GA-7DPXDW+と
付属ソフトの組合せの様なしばらくしたらフリーズの経験はありません。

SpeedFanだと負荷とともに変化していく沢山の温度を表示してくれますが、
Tyan S2466-4MだとM/B付属のモニタリングソフトで表示出来るMemory温度や
AGP温度や各レギュレータ温度等が出てきません。
Gigabyte GA-7DPXDW+だとCPU0温度は出てきますがCPU1温度は
出てきません。
元々、こちらの付属ソフトではTyan S2466-4MのM/B付属のモニタリング
ソフトで表示出来るMemory温度やAGP温度や各レギュレータ温度等が出てきませんけど。
どうも色々見て理想を追い過ぎている様な気がしてきました。頭を冷してみます。

>>234
試してみます。
そうですよね、ベンチより体感速度ですよね。
じゃなきゃ、今更DualやU320-SCSIにするはずが(涙

長文失礼しました。
239Socket774:03/10/23 08:35 ID:4MOt9oGw
>>238

> SpeedFanだと 〜中略〜 Gigabyte GA-7DPXDW+だと
CPU0温度は出てきますがCPU1温度は> 出てきません。

ホンマカイナ?Temp1〜Temp3って表示されないのか?設定は?

確かにこれらのモニタリングソフトは便利だろうけど
Windows上でなけりゃ使えん罠。

温度計付きのファンコン等でハード的にモニタリングした方がええんとちゃう?
240104=140=195=199=225=229=230=238:03/10/23 10:02 ID:tISF0bSL
>>234
念の為に3メーカのメモリボードでCL2.5とCL3を試しましたが、
うちのではダメでした。(涙

>>239
テスト中の下記構成では、
M/B=gigabyte ga-7dpxdw+
CPU=athlon MP2400+ *2
AGP=Matrox G550
HDD=Maxtor 6Y080L0
Memory=Curcial PC2100 reg ECC CL2 512MB
PCI=なし
電源=Antec TRUE 550
OS=Windows2000Professional SP4

すぐフリーズしますが、Hardware health UtilityとSpeedfanを
同時に立ち上げて調べるとこうなります。

Temp1(LM90 SMBus $4C)=39℃
Temp1(Winbond W83627HF ISA $290)=19℃
Temp2(Winbond W83627HF ISA $290)=22℃
Temp2(LM90 SMBus $4C)=48℃ ← Hardware health Utilityによる CPU0
Temp3(Winbond W83627HF ISA $290)=28℃ ← Hardware health Utilityによる SYSTEM
HD0=24℃

CPU0よりいつも2度高いCPU1らしき温度がありません。

>>ハード的にモニタリングした方がええんとちゃう?

今回は「びくともせずに安定して動く」を目標で確認していたら、
予想外の所に嵌ってしまいました。

落ちついたら(納得したら?)、偶に見るだけになるでしょうし
結局自作した電源ファンの回転数カウンタと合体させる事にします。
いつもですが、長文失礼しました。
241Socket774:03/10/23 10:09 ID:O2df6rBe
わたしは TygerMPX-4M で MBM5 使ってる。
マザーからセンサーできる温度、電圧、回転数全部表示できてる。
今ははずしてるけど、on-board の IDE HDD の温度も見れてたよ。
242Socket774:03/10/23 11:03 ID:4MOt9oGw
HDD温度のモニタならDTempが最強ではないかと。
本体
ttp://private.peterlink.ru/tochinov/
日本語化パッチ
ttp://www.geocities.co.jp/SiliconValley-SanJose/2451/files/MAC_398a1_GUI_jap2.zip
243Socket774:03/10/23 11:14 ID:tISF0bSL
244Socket774:03/10/23 11:36 ID:4MOt9oGw
>>243
スマソ
245Socket774:03/10/23 21:41 ID:Z1A764cE
GA-7DPXDW+つかてます。皆さんはどこのCPUファンをお使いですか?

漏れはワゴンセールで買ったカノプのFireBirdなんだが、温度が高い・・・70℃と60℃。
おすすめあったら尻鯛でつ。
246Socket774:03/10/23 21:57 ID:aBh0mwVw
先ずはエアフローを再考したほうがよろしいかと。CPU周りに熱が滞留してたらたとえPALでも冷えん。
247Socket774:03/10/23 23:00 ID:0R8lvFWO
エアダクトをお勧めします。MPXはこれじゃないと冷えませんw
248Socket774:03/10/23 23:04 ID:2oQY44ex
自分もGA-7DPXDW使ってるけど
PALはのるのかな〜誰か使ってる人います?
249Socket774:03/10/23 23:13 ID:KKkLiLeT
使ってる
250Socket774:03/10/23 23:13 ID:4MOt9oGw
CPU0には鎌風、1にはPALが無加工でのっかるって、過去ログってみろよ!
251Socket774:03/10/23 23:32 ID:O/I+Mb5s
K7D-MASTER(赤基盤)使ってるけど、以前はFIREBIRD使ってた。
でも共振がひどくてうるさかったんで(ママンにも悪そう)PALに変えた。
そのままではつかないんで削ったけどね。
252Socket774:03/10/23 23:36 ID:2zYcDyUI
Dual-PALがしたくてコンデンサ取っちゃいました。(爆
253245:03/10/23 23:38 ID:Z1A764cE
>251
やっぱり、、、漏れの火鳥がヘボいだけじゃなかったんだ・・・

>250
ありがとう。参考にします。
254Socket774:03/10/23 23:47 ID:O/I+Mb5s
チョット削りすぎてファンをとめるネジ穴がやばい状況(w
半年経過してるんで大丈夫だとは思いますが…

>>252
スゲー(w

>>245
PALには2400RPMのファンを使ってるけど、FIREBIRDと比べて10℃くらい下がった。
パロ1800+で。
255Socket774:03/10/24 00:22 ID:wECnXkda
K7DMaster-Lの黒コンデンサを三洋OSコンに張り替えた。
けどMP2000なんで効果判らず、誰かMP2800貸してくれw
256Socket774:03/10/24 00:37 ID:rjp714Y2
>>250
ありがと〜
>>25
ただ取っただけじゃないですよね、横倒しとか
移動ですか?
257M.M.:03/10/24 01:14 ID:PsOskYEK
私のK7DMasterは
WhisperRockIIが2つ。
無改造でOKでした。
ttp://www.owltech.co.jp/web/site/products/Speeze/WhisperRock/whisper.html
258252:03/10/24 20:03 ID:W1D9aI4A
>256
新しいのを寝かせてつけるつもりが('A`)マンドクセ
牛飼い、うpローダ、ビデオキャプ+エンコ+焼き、ゲーム、2ちゃん&MP3、
で平気みたいだからそのまま放置に…良い子は(略
259245:03/10/24 20:50 ID:950hgOhN
今さっき電源いれたらファンがびびり出してCPU温度がぐんぐん上がって95度に。
>250の通りに試してみます。明日、かいにいきまつ(´・ω・`)



MP2800+あたりが安くなるまで粘るつもりだったのに、、、、
260Socket774:03/10/24 21:20 ID:eZ/Gh4OP
>>259
Azteca x2 で稼動中。
たった今吸出しにしてみたんだけど、ファンがしっかりロックできないんだよね・・・

てか、早く電源切った方がいいぞ。
261Socket774:03/10/25 02:48 ID:7wiWftx5
ミドルタワーケースでDualは無謀?
一応ハードディスク1台だけ入れて、あとはファイルサーバから他のデータ読むように
するつもりなんで風通しは良くできると思うけど、やっぱりフルタワーじゃないと熱こもっちゃうかな。
262Socket774:03/10/25 03:25 ID:SDeAsu50
んなことはないかと
全てはクーリング次第
263Socket774:03/10/25 09:28 ID:YM3/pIdi
ヒートパイプ式のクーらーっていい?3200+対応とか書いてあるけど・・・
264Socket774:03/10/25 11:03 ID:bf3Ism4a
>>261
http://www.watch.impress.co.jp/akiba/hotline/20010616/etc_windyf3.html
このケースにTigerMPとAthlonMP 1.2GHzでデュアルしてるけど、
CPUの廃熱よりも、乗せ変えたEnermaxの電源の廃熱のほうが激しいです。
電源の下面ファンから吸い込んだ空気の半分がケース内に戻るので、もんわり。

電源の下面ファンから吸い込んだ空気が全部、背面パネルに排気される電源なら、大丈夫なのではないかと。

あ、AthlonXPはスペック上、AthlonMPよりも、ずっと熱いので、話は別かも。
265Socket774:03/10/25 12:28 ID:gsAfIXp+
>>263
やめといたほうが、いいとおもうよ。

マザーを水平にして使うならべつだろうが、そんな使い方
する人あまりいないでしょ。(まな板か、ラック鯖ぐらい)

垂直に使う場合効果はほとんど無いと思う。
266245:03/10/25 13:51 ID:hp01lfWu
CPU0に鎌風revB、CPU1にPAL8045TFを付けました。
それぞれ41,55℃(午後ベンチ10分、ケース解放)。
CPU1はXPですけどMPより発熱する傾向みたいですね。

とりあえず温度も下がった上に、めちゃくちゃ静か!!

合わせて1マソの出費でしたが、いろいろアドバイスくれたみなさんに感謝してます!
267104=以下略:03/10/25 16:04 ID:vOi4NDSh
>>261
VTECH KL770っていう安物スチールケースでTyan S2466-4MとMP2400+*2
とU320SCSIHDD2個で使っています。
ケースファンをキムチダクトでつないで、CPU2つ共に排気しているせいか
2000rpmのCPUファンでも夏にそれなりに負荷をかけてもSystemとHDD温度は
40℃未満でした。心配した吸気口は何とか足りている様です。

8cmケースファンを2個木ねじみたいなネジで付けられて、吸気口が大きい
おすすめのスチールケースってありませんか?

268Socket774:03/10/25 17:53 ID:38jYWcCq

TigerMPX(BIOS4.05)を使ってるんだが、これって最近のAGPグラボつかえるのかなぁ?
月曜日からリネージュ2やるために2800+DUALにパワーアップしたんだけどグラボはまだ換えて無くてなぁ。
なんでDUALでゲームとか突っ込みはナシでヨロ。パッケージにP4HT+GeForceFX推奨となってるから
意地でもアスロンDUALとRADEON9800とかでやりたいだけです。
269Socket774:03/10/25 18:45 ID:kQaLJYZR
最新であろうとAGPである限り使える。
ただし、×4まで。
んで、リネ2は韓国βでは9800proがFXより圧倒的に軽かったらしい。
ただFXのCgに最適化してるので細かいとこでFXの表現力が上の場所があるかもしれない。
270Socket774:03/10/25 19:16 ID:RQEAJVKc
MP2800+捕獲せんと秋葉に出向いたんだが、値段表示してある店4件の内
在庫が有ったのは2件だけで、それぞれ1個ずつしか無かったよ・・・。
760MPXマシンはほぼエンコ専用なんで、2600+にしようかなあ、なんて弱含みな状況でつ・・・。
271Socket774:03/10/25 21:07 ID:vOi4NDSh
>>264
電源の排気の半分がケース内にもどるってイメージし辛いけど、
もしかしてケース背面電源下のファンがケースの内側に外気を
吸い込んでいるって事かしら?
272Socket774:03/10/26 00:38 ID:NUxYUSqP
>>270
この際、最強最速のAthlonMPマシンにしておくのが良いと思う。
9割9分2800+が最後だからここで2600+で妥協したりすると、2800+が心残りになる可能性大。
あとMPじゃ2800+だけがBartonだから、電力的に多少はメリットあるし。
27350:03/10/26 03:24 ID:GC1UF7+0
>ピーピーピーピーと四回のBEEP音
は案の定メモリでした。けちって中古で買ったmicronは最初からだめだったのかも。
apacerの新品メモリにしたら、biosでメモリをカウントするスピードも速くなった感じ。
しばらK6-2の500MHzだったから、いやー、快適、快適。
しかし、セカンダリーを元の構成(マスターCD-ROM、セカンダリーDVD-RAM)にすると
OSが見つかりませんと表示されてしまって焦った。マスターとスレーブを逆にしたら
解決。またトラブルが発生しそうな予感。
274264:03/10/26 13:44 ID:/20gr+9m
>>271
いいえ、ケースファンは排気です。

電源の排気ファンよりも吸気ファンのほうが流量が多いみたいで、
電源の前方向にあるスリットから熱気が出てきちゃうんです。
275Socket774:03/10/26 13:52 ID:wXpN/ACw
>>274
電源の排気ファンの回転数上げれば(・∀・)イイ!
つまみで調整できる。
276270:03/10/26 22:12 ID:kRUytHJC
>>272
やっぱり最強に強まったMPマシンにするべきだよね。
前に買いに行った時も1個しか在庫無かったのよ・・・。
今週また買いに行ってみるよ。
277Socket774:03/10/27 05:25 ID:js9XArKx
>>270 >>276
もしかして Athlon MP2800+ って在庫が少なくなっているのか?
しばらくは無くならないと思っていたが、そのうち店頭から姿を消すのなら
早めに捕獲しておかなければならん。

http://www.watch.impress.co.jp/akiba/hotline/20031025/p_c_amd.html#d6apr_28
をみると、在庫店舗数が2店しかないし...

製造中止なんてニュースあったっけ?

FSB100 版 Pentium3 1G のときみたいに探し回るのはいやだなぁ。
278Socket774:03/10/27 13:16 ID:A5elQYYW
>製造中止なんてニュースあったっけ?

AMDは製造中止の発表などせんよ。
いきなり市場から消える。
279Socket774:03/10/27 21:17 ID:l56VUzaC
TigerMPにAthlonXP 2400+をMP化して乗せてみました。

DivXエンコードが速くなることを期待してましたが、
AthlonMP 1.2GHzデュアルと変らず。_| ̄|○

悔しいので、AthlonXP 2500+を買ってきて、2GHzにOCしてみようと思います。
280270:03/10/27 21:21 ID:TSDn5ECc
>>277

TWO-TOPは在庫切れだった。BlESSは値段がアレなんで聞かなかった。
フェイスとオバトプに在庫1個づつ、ウザと差糞は在庫切れだった。

漏れ的にBLESSってかなり好感度なんだけど、さすがにあの値段じゃ・・・。
281Socket774:03/10/28 00:59 ID:6LPm1eEL
BartonでFSB266をサポートした2800のXPが出ていれば
需要も多いだけに結構手に入り易くてなおかつMP化だけですんなりいくんだけど
MP2800が本当に無くなってしまうと
同じ物を造るにはXP豚のブリッジ改しか手は無いしね
266の豚はMobileが一応あるけど元々倍率がアレだしなあ
282Socket774:03/10/28 01:11 ID:eqQDwB5S
>279

 それ何か他がおかしいような・・・・・・
エンコード一般にキャッシュより実クロックor
デュアルが効くはず。それじゃあBartonにしても
効果は無いと思うよ。

 MP化に失敗しててクロック向上分が
相殺されてるんじゃない?
283Socket774:03/10/28 02:54 ID:Y/91cZaJ
>>281
痩豚2400+でL2復活させてMP化して、倍率変更で対応可能じゃないかな?
価格改変で安くなったらそれなりにウマーかもしれんが、コア電が本家より0.5V高いのと
T_Dieが85度だからなそのあたりを注意しないといかんだろうね。

痩豚2400+で16倍、コア電1.6V設定で動作する奴をL2復活とMP化させればそれなりに
ウマーかもよ。
284Socket774:03/10/28 07:39 ID:zdn0/hb7
>>282
エンコードソフトがdualに対応していない、又は設定でdual設定していないに一票
285Socket774:03/10/28 07:48 ID:rr48CM1A
うは、地味にプライスカットきたね
286279:03/10/28 08:43 ID:MZyhpIFp
>>282
何か設定が間違っていると思いたいです。

MP化は、WCPUIDで確認していますし、
タスクマネージャでCPU 2個になっているのもチェックしてます。

>>284
エンコードソフトがdualに対応していないので、2本同時にエンコードしてます。
でもそれは、MP 1.2GHzデュアルでも、そうしているので・・・。

とりあえず、XPのMP化は、不安要因であるので、MP 1900+で試してみます。
287Socket774:03/10/28 09:45 ID:m/+F8QFD
我は、MP1800+からMP2600+に変えたけど、DivXのエンコ早くなってるよ。
実クロック1.53Gから2.13Gに上がった4割まで速度は上がらなかったが
2割から3割程度は速くなったよ。ご存知のとおり、エンコにはL2は余り効かないからクロック重視
で考えた方がいいよ。
288Socket774:03/10/28 11:18 ID:+ZRnZJTY
>>280
テクノハウスで売ってたよ。
289Socket774:03/10/28 19:20 ID:5BbW/ofo
いまさらな気もしますけど、K7DMaster(赤)でXP2400+DUAL(皿コアMP化)
逝ってみることにしますた。問題のコンデンサなんですけど、自分のは
CPU周りとVRM周りには、すべて青紫のルビコンが使われてます。
290286:03/10/28 22:34 ID:MZyhpIFp
案の定、設定が違っていました。

デフォルト値に戻したら、
1.2GHz : 20.53 fps
1.6GHz : 23.64 fps (1.2GHz比 1.15倍)
2.0GHz : 26.22 fps (1.2GHz比 1.27倍、1.6GHz比 1.10倍)
という結果になりました。

これくらいの差なら、1.2GHzで十分だなぁ、というか
もうちょっと1.6GHzと2GHzにはガンバって欲しい。
291Socket774:03/10/28 23:28 ID:/jrJEP9v
田舎に住んでるんです・・・もうすごい田舎です。
一番近くのPCパーツのお店に行くと「もうMPは入る予定はないよ」と言われました。
A7M266-Dを友達から引越し祝いで貰ったのに・・・と悩んでいた所、こんな
良スレがあったとは!
皆さんの様な「MPならまかせろ!」な頼もしい方たちへ聞きたいことが・・・
通販でMPの安い所ありませんか?
別に高クロックじゃなくていいです、クーラー無しの2枚で1万円くらいで買える
所があったらどうか!どうか教えてください!
それか譲ってくれる方がもし居たら安価で譲って頂けないでしょうか?
宜しくお願いします
292Socket774:03/10/28 23:39 ID:/3bPWbaA
 8月に格安でマザーだけ手に入れました(新品;保証あり)が、金がなく
お蔵入りになっていたのですが、やっと冬ボが見えてきました。
MP2800も手の届く値段になりました。
K7D Masterは、MP2600+,2800+の動作が怪しいという話もありますが、
試してないけど、動かないってMSIに送りつけるのは反則でしょうか。

 11月終わりとかにCPUを買って、動かない、メーカー送り、正月越しちゃう
ってのは、寂しすぎます。
あ、あとK7D Masterにお勧めのクーラを教えてくださいませ。

293Socket774:03/10/28 23:44 ID:MZyhpIFp
>>291
http://www.crossover.ne.jp/
Athlon MP 1.2GHzバルクが6200円。

でも、つまらないでしょう。今更、1.2GHzじゃ。
低予算なら、L5ブリッジ改造でXPでいきましょう。
294Socket774:03/10/28 23:50 ID:MZyhpIFp
プライスカットキター

AthlonMP
2800+ $230→$201
2600+ $174→$153
2400+ $131→$116
以下$116

AthlonXP 2400+をコンダクティブペンでMP化したけど、
価格改定後のMP 2400+を普通に買ったほうが、発熱低くてウマーなのだった。
295Socket774:03/10/28 23:54 ID:5BbW/ofo
>>294
え゛?
その情報はどこで…?
296Socket774:03/10/28 23:56 ID:/jrJEP9v
>>293
そうですか・・・いきなり改造出来るかな。
AMD自体使うのが初めてなもんで、ちょっと不安ですが何事もやってみます
確かどこかにXP改造してMPにしてるHPがあったんで検索してみます。

え〜このM/BにはどこまでのMPが載るんでしょう?
もう一つアドバイス下さい。
297Socket774:03/10/29 00:07 ID:oJOpSr3G
>>295
septor.netで発表されてるよ。
298Socket774:03/10/29 00:10 ID:uMy+8bLQ
>>297
スマソ XPのほうばかり目がいっててMPを見てなかった…
299Socket774:03/10/29 00:11 ID:Zl3aQECH
AthlonXP 3200+ 76.8W 2200MHz 1.65V FSB400 $325
AthlonXP 3000+ 74.3W 2166MHz 1.65V FSB333 $203
AthlonMP 2800+ 60.0W 2133MHz 1.60V FSB266 $201

こうやって並べてみると、MP2800+安く感じるな。
消費電力低いし。
300Socket774:03/10/29 00:18 ID:TMllARu1
良く考えたら2133MHz1.60Vが定格ってのも凄いよなあ
SOIを採用したK8でもクロック・電圧的には似たような感じだし
301Socket774:03/10/29 02:04 ID:d6D35jJp
CPUクーラー、皆さん何使ってます?
COOLERMASTERあたりでしょうか
それと電源は400W以上いるんですよね?
MP1500+を譲ってもらったんで今度組もうと思ってるんですが
なんか緊張します
302Socket774:03/10/29 02:08 ID:uMy+8bLQ
>>301
PAL*2
303Socket774:03/10/29 02:47 ID:xHNeerHf
>>301
PAL穴ないからPEP66
304Socket774:03/10/29 12:37 ID:g3/KHbWA
>>301
PAL穴無いから赤べこ
305 :03/10/29 22:07 ID:9mpBesS2
>>301
熱くならないからMC370-D
306Socket774:03/10/30 04:18 ID:nwpDlPuH
>>301
[赤べこ]ってよく見かけますがなんの略なんですか?
307Socket774:03/10/30 04:46 ID:I3qWqALu
>>301なぞの台湾製ファン。ヒートシンクがでかいのでのせるのぎりぎりだったよ。
使っているMBはEpoxM762A(検索かけてもほとんど見当たらない 涙)
電源はMacron MPT-500です。
308Socket774:03/10/30 04:52 ID:voG2JBn5
>>301
リテール。
309Socket774:03/10/30 06:51 ID:NvcHMjF5
AthlonMP2800+を普通のKT600マザーとかで使うなら、倍率落として
FSB400で使えば、XP3200+にもなのかな?
XP2500+だと、余裕で3200+に化けるし大丈夫かな。
310Socket774:03/10/30 07:39 ID:8MfuCLUq
>>309
余裕
311Socket774:03/10/30 10:07 ID:BHjI8/i1
プライスカットもきたのでMP環境を組もうとBLESSで注文しようとしたら

商品名: [ASC-29320-R/JA KIT] [S2466N-4M (Tiger MPX)]
レベル: 致命的
内 容: Tyan TigerMPXとの組合せにおいてSCSIBIOSが起動しない事を確認しております。
商品名: [S2466N-4M (Tiger MPX)]
レベル: 致命的
内 容: ATI Radeon7500/8500/9500/9700との組合せは動作保証外となります。

って脅された。・゚・(ノ∀`)・゚・。
ASC-39320(必須ってかこれのために760MPX)とRadeon9800Proを使おうと思ってるんだけど
似たような環境の方いらっしゃいますでしょうか?
312Socket774:03/10/30 13:44 ID:RAqgQ9Np
>>307

おっ、M762Aか。
MPX系で簡単に入手できるここまでシンプルな板も少ないよね。

轟音爆音Serverとして現役だよ。(構成はヘボヘボだけど...)
313Socket774:03/10/30 15:15 ID:vcmHFxL3
>>311
こんなん見つけた。
ttp://www.horae.dti.ne.jp/~kuni-k/pc/impression/9700/benchresult.htm
一応動いてるね。
314Socket774:03/10/30 15:24 ID:s2r3dV4V
>>311
初期の虎MPXでRADEONが動かないバグがあった名残だと思われ。
今は解消されてるし、初期でもBIOSの更新で解消されてるはず。
315Socket774:03/10/30 15:28 ID:OEyN/ain
>>306
赤べこ=赤牛=RED BULL
すでに生産終わっているがヒートシンクの出来がよくPAL並に冷える。
音も静かなためPAL穴が無いマザーのユーザーに当時好まれていた。
秋葉では2個セットで買っていく人が多かったらすぃ。
316Socket774:03/10/30 16:16 ID:BHjI8/i1
>>313-314
(・∀・)アリガd
自分もここみっけました
http://www2.neweb.ne.jp/wc/S_YASUMA/V2/PC/AT/s2466n4m.html
あとSCSIの方はU160の39160ではOKな模様…
http://www2.neweb.ne.jp/wc/S_YASUMA/V2/PC/SCSI/asc-39160.html
虎MPXでアダプののU320のSCSIカード御使用の方、熱烈募集中〜
317Socket774:03/10/30 16:27 ID:Ets1WeSn
>>314
でもRADEONしか持ってなかったら、BIOSアップグレード出来なかったりする罠。
318Socket774:03/10/30 16:52 ID:s2r3dV4V
>>315
私も赤べこ使ってます。MP2600でも余裕で冷えてますな〜。
>>317
まあそうだけど普通に自作でMPX使おうと思う人間ならビデオカード何枚かは持ってるでそ。
いまだに、検証用にG200のPCI版大事にもってるし私・・・
319307:03/10/30 17:29 ID:GoEeJe9/
>>312
画像をいじったりPDFを開いたりする機会が増えたので組んじゃったよ。
CPUは刺青2000+をCOOCにして使用中〜
マターリ定格で使っている
320Socket774:03/10/30 22:45 ID:nwpDlPuH
>>308
ありがとう。
しかしなんでリテールのこと赤べこと呼ぶようになったの?
321Socket774:03/10/30 22:56 ID:AJ6kQa/H
>>320
>>315
リテールじゃないよ
322Socket774:03/10/30 23:07 ID:s0kIvuP2
MP2800+先週買わんで良かった。

んでも、在庫は有るのかなあ・・・・
323Socket774:03/10/30 23:10 ID:nwpDlPuH
>>321
見落としていました。
ご指摘ありがとう。
324Socket774:03/10/31 00:00 ID:Ltux+mtR
>>311
うちは29320-RとS2466N-4MでSCSIからブートできてるがなぁ。
MP1800+*2で空調無しの夏も2回乗り越えて元気に動いていた。
IDEは使ってなくてBIOSで切ってあるので混ぜるとどうなるかは知らない。

(が、MP2800+*2に取り替えたら謎の突然死を繰り返すようになってしまった
電力的にはMP2800+の方が緩い筈なのに…(;_;))
325Socket774:03/10/31 08:09 ID:q2SB20wj
>>311
Radeon9800ProとTigerMPXで使ってるけど普通に動いてるよ。
つーか、今新品でTigerMPX買えばBIOSはRadeon問題がFixされた
Ver4.05になってる筈。
326311:03/10/31 08:19 ID:SQ6fuDBo
>>324-325
キタキタキタ━━━(゚∀゚≡(゚∀゚≡゚∀゚)≡゚∀゚)━━━━!!!
これで心置きなく突貫できます。
ありがとうございます。
327Socket774:03/10/31 10:23 ID:MbvncVDY
今度試しにMP2000+を組もうかと思ってるんですが
MPって電源400wは必要って聞いたんだけど、何かオススメの静かな
電源ってありますか?
328Socket774:03/10/31 11:49 ID:5YTjQda9
>>327
総出力じゃなく電源の質が重要らしいよ。
329Socket774:03/10/31 11:50 ID:pQlTziZn
>>327
気持ちはわかるが、DUALCPUで静音求めるのは無理。
信頼性がある電源付けるべし。
330Socket774:03/10/31 13:14 ID:EbT9OLPn
>>328-329
そうですか・・・オススメは何かありませんか?
331327:03/10/31 13:15 ID:EbT9OLPn
あ、ageてしまった・・・
ID変わってますが327です
332 ◆AthlonXPsw :03/10/31 13:29 ID:FPUpecUB
>>327
モンスターマシンに仕上げるなら素直にENERMAX買う方が安上がりですよん。
自分は電源購入ケチって何度も買い換えたタイプの人間なので。。
333Socket774:03/10/31 13:34 ID:70HYlfAm
ウチの構成ですが
祭りになったサイバーホークですが
1700*2
SCSIHD*3
IDEHD*1
メモリ1GB*2
512MB*2
PCIスロット全部埋まっていてもちゃんと動作しています
たった400Wの電源ですが
334Socket774:03/10/31 13:51 ID:bQ0BZ7Al
>>327
下記構成でTORICA静(TOPOWER製)420Wを使用。
AthlonMP2000+@RED BULL
IDEHDD(80G x1,120G x3,160G x1,250G x1)
メモリ512M x2
TigerMP
SPECTRA X21、DVStorm-RT、SB Audigy
Ultra100TX2、ATA133RAID、Intel Pro/100S
DVD-RW、CD-R

動作自体は特に問題なし。
それなりに静音にしようとがんばってはみたものの余り静かにならず…。
何より電源の発熱が結構激しく、電源ファンがフル回転しているので
それで他の音が掻き消えてる感じ。
もっと静かな電源にできれば少しは静かにはなりそう。
でも計算してみると400W以下では起動でこける可能性が高い消費電力…_| ̄|○
335Socket774:03/10/31 13:55 ID:pQlTziZn
>>334
すげーな・・・よくTORICA静の420Wで動いてるね・・・
静だと12V弱かった気がするのだが・・・
コールドスタートとか再起動でも失敗とかしない?
336327:03/10/31 14:00 ID:GyL2vmDF
我慢出来なくなって今電源買いに行ってる途中です
皆さんレスありがとうございます
いいのがあれば良いなぁ
337Socket774:03/10/31 14:04 ID:kYWzGWHZ
NOBU曰く電源はデカクなくても平気だそうだ。
Pen4 3.2GHz PC3200 512MB*4 HDD*8
で250Wで十分と言っております。
338Socket774:03/10/31 14:05 ID:pQlTziZn
ちなみに私は
EG465AX-VEU使ってる。

MP2600+x2
マイクロン純正512x2
RADEON8500
HDD(80Gx3)
DVD-ROM
GbE
USB2&IEEE1394
339Socket774:03/10/31 14:10 ID:47UOtHLh
>>337
> NOBU曰く電源はデカクなくても平気だそうだ。
> Pen4 3.2GHz PC3200 512MB*4 HDD*8
> で250Wで十分と言っております。
その構成だと、何かパーツが逝ってしまいそう。
特に「HDD*8」が。
340Socket774:03/10/31 14:13 ID:pQlTziZn
>>337
普通に考えて単純計算で総出力400W要りますその構成・・・
341Socket774:03/10/31 14:14 ID:9grkMdAW
http://www.owltech.co.jp/web/site/seasonicweb/SS-FB.html

のSS-400FBなんてどうかな。
12cmファンを搭載してる物の中では一番出来が良さそうだし。
自分は1800×2を旧静王400Wで動かしてるけど、さすがに他人にお勧めは出来ない。
342Socket774:03/10/31 14:29 ID:y+2GibGO
わたしはこんな感じ。

TigerMPX-4M
Enermax EG651P-VE FMA
AthlonMP2800+ Dual
1GB ECC Registered x 3 = 3GB
Geforce4Ti4600 128MB
FastTrak TX2000
MegaRAID 320-2
Sound Blaster Live!
Adaptec ASC-29160
Alpha-DATA AD-TVK52Pro
CD-ROM x 3
MO
DDS-4
IDE HDD x 4
SCSI HDD x 3
FAN x 7

まだ他にもごちゃごちゃついてるけど、爆音で安定稼動中
343334:03/10/31 14:30 ID:bQ0BZ7Al
>>335
正直自分でも驚いてるくらいなんだが(w
サーバー用途も兼ねてるからかれこれ1年半ほど電源切ってない。
再起動も特に問題なしだなぁ。
HD増設後、パーツが冷えきってても無問題。
TOPOWERは当たり外れがでかいらしいから当たり引いたのかもな。
でも次またHD足そうって思ったらさすがにそろそろ怖いな…。
344334:03/10/31 14:33 ID:bQ0BZ7Al
どうでもいい修正
>かれこれ1年半ほど電源切ってない。
かれこれ1年半ほどほとんど電源切ってない。
パーツ増設時や3ヶ月に一度のほこり掃除の時くらいは電源切ってますw
345Socket774:03/10/31 14:48 ID:pQlTziZn
>>344
すばらしいっすね。
12V使うHDDが6台+ドライブが2台に電気食いのパロコアのMP2000+でそ・・・
ちょっと「静」見直した。w
346Socket774:03/10/31 15:43 ID:xbVdyA8S
意外と安物で出回っているSW-475の12V出力が26Aもあったりするので
虎MPX@2600+エスカST3160021*4その他で使ってるけど安定しまくってたりする。
347Socket774:03/10/31 17:51 ID:IdUCZJN1
GIGABYTEのGA-7DPXDWにSeventeamのST-522HLPを
使っていますが、コア電圧が安定しないためXP2500改
MP2800+を、定格電圧で使うとOSがフリーズしてしまいます。
(マザーモニターで見ると負荷状態でコア電圧が1.60V〜1.68V
位でふらつき、1.60V以下まで下がるとフリーズするようです。)
それで今、電圧を1.7VになるようVIDブリッジをいじって使用して
るんですけどどうしても定格電圧で使いたい為、電圧が安定している
お勧めの電源を教えて頂けないでしょうか。
よろしくお願いします。
348Socket774:03/10/31 18:03 ID:47UOtHLh
>>347
Dualだと、どうしても負荷によっての電圧のふらつきは
あるものだと思われ。
VIDを1.75Vにした方がいいのでは?
349Socket774:03/10/31 18:19 ID:IdUCZJN1
>>348
あきらめが肝心ですかね。
でもこの電圧で来年の夏乗り切れるか、心配です。
350Socket774:03/10/31 19:49 ID:Jx8gxism
>>347
自分の環境だと Enermax 465VEII、または Silent King S-ATA400W で、
XP2500(2133MHz動作、定格電圧)は余裕でした。
ただし、夏向けに電圧を1.6V に下げたところ上限は2000MHzにまで下がりました。

何度もこのスレで上がってますが、Enermax なら(ほぼ)大丈夫かと思われます。
351Socket774:03/10/31 21:24 ID:b03V/osU
>>343
TigerMPは、CPU 2個とも5Vから生成なんで、
Topowerの420W = 5V 42A を選んだのは正解だと思う。
352327:03/11/01 02:27 ID:kOtqHBtw
え〜と、電源買って来ました。メーカーはネクストウエーブ、サイレントキング
ってヤツです・・・つーかコレしかなかったッス。
んで、もう組みましたw
MPは1800+が二枚ちょうど中古でありました、マザーボードは貰い物のA7M226-D
、メモリは余りモノのPC-2100の256を2枚、HDDは余り物80G・・・
電源を入れてBIOSはそのまま、続けてXPをインスコ、無事終了・・・が!
AthlonXPで認証されてしもいました・・・
原因はなんでしょうか?中古だったからマズかったのか・・・コア欠けは見た感じ
なかったです・・・

恐ろしいほど気を使いました・・・AMD初でしかもDualCPUでしたもので・・・
353327:03/11/01 02:28 ID:kOtqHBtw
つーか今日はもう限界です・・・お疲れやまでした
354Socket774:03/11/01 02:46 ID:cVrLbQU4
>>352
AthlonMP使ってるのにXPになったり、無印になったりするのはよくあることだ。
355Socket774:03/11/01 02:47 ID:6e2WPHAF
電源変えて直った人もちらほら居たね。直らない人も居たけど。
356Socket774:03/11/01 03:18 ID:NP15joDq
じゃあCPUが二つ付いてるって確認できないの?
画面上で。
作ってみたいけどそんなことあるならちょっとなぁ・・
やっぱXPでいいやw
357Socket774:03/11/01 03:29 ID:6e2WPHAF
タスクマネージャで確認できるよ
358Socket774:03/11/01 07:32 ID:vZ2Gc4fV
>>356
XPが2個認識されます。
何の問題もナシ。(USB2.0が使えない初期A7M266-D)
BIOS上げたらMPが2個になったけどネ。
359327:03/11/01 10:22 ID:FPN2xRFk
おはようございます〜。
え〜、それ程問題ないみたいなんでこのまま使っていこうかとw
「いきなりDualCPUはやっぱ無理があったかなぁ」などと考えてたんですが
>>354さんのレスでちょっと楽になりましたw

>>355さん
電源ですか・・・でも直らない可能性もあるんですね、5分5分かぁ、う〜ん

>>358
確かにXP2個で認識されてます・・・ひょっとして初期のM/Bかもしれないです
貰い物だから贅沢は言えませんが。
BIOSのver確認してみます・・・
360Socket774:03/11/01 11:08 ID:GrmE1/tp
>>327

とりあえずっていうか、もう動いているんでしょ?
よかったね。おつかれさま。

我輩なんぞ、メチャ呆け母板を4連ちゃんで引いて、しかもそれにあわせて購入したメモリと電源...
結果、MSIとEPoxのMPXが生き残ったけど...今なら、普通に安いメーカ製Xeon4Weyが買えたかも。
おかげで、通常は知らなくてもすむ事まで勉強できたトホホ者になれたよ。

...4連ちゃんのメチャ呆け母板と多数のボケメモリとこれまた多数のボケ電源はどこぞの中古ショップ
に流れていったのは内緒。まー、組み合わされて買われていくことは無いだろう?...たぶん。
361327:03/11/01 13:13 ID:yNn4mRuy
>>360
何事もなく動いていますです。
高い勉強料になったみたいで・・・大変でしたね
それ考えたら漏れは運が良かったのかもしんないですね

起動画面凝視してたら、ちゃんとMPって表示されてましたw
取りあえずホッとしてます
362Socket774:03/11/01 13:56 ID:LRFV7e+f
>>360
俺はTYAN〜GIGAまで9枚使ったよ・・・・
で、今はECC-PC3200・・・超オーバースペック。
363Socket774:03/11/01 14:15 ID:piI8ulHt
>>361
とりあえず、ここ見れば?

【今更】ASUS A7M266-D【初期MPX】
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1042426430/
364327:03/11/01 14:22 ID:yNn4mRuy
>>363
行ってみます、ありがとうございますです。
365Socket774:03/11/01 15:06 ID:T5G/SpSz
俺もダメ板3枚祖父に流したよ。なぜ買い取ってくれるんだろうか?
366Socket774:03/11/01 15:39 ID:8LA7E9tC
漏れはママンの選択を誤ってCPU2個、ビデオカード1枚飛ばしたよ
やっぱりK7DMasterは地雷だった
結局、初期不良だったらしく交換してもらったけどMP2800が動かない
今度はメーカー送りか?(w
367Socket774:03/11/01 16:28 ID:ujgwC4D+
うちのTyan S2466-4Mは266MHzで起動時のBIOS表示
画面さえ出なくなった。
散々部品交換とWindows2000Proの再インストール後、
MBのショートピンを200MHzにしたら以前のままの環境で
普通に動いた。_| ̄|○

200MHzで動かれてもねぇ?と対策を考えているのだが、
ど田舎在住なので中古買取店がない場合どうします?
それとも、1年保証は切れていますがメーカに修理依頼を
試してみますか?
よろしく。_| ̄|○
368Socket774:03/11/01 17:28 ID:KlCa2snZ
漏れはTigerMPだけずーっと使ってるけどノントラブル。
最初は、サンダーバード1.4GHz×2。先月、緑真皿XP2400+×2に交換、絶好調。
(電源HEC-475VD-T使用)
369Socket774:03/11/01 17:55 ID:Ly6IEHrF
370367:03/11/01 22:07 ID:zAEklSyC
>>369
ありがとう。
ついでだから、ここのスレッドの方と同じく沢山余っているパーツ全部を
売却に挑戦してみようかな。

それと、こちらの方ならうちの様な場合は品薄気味の760MPXのMBを買う?
それとも余るCPUを売り飛ばすして、Athlon64あたりに行く?
371Socket774:03/11/02 00:53 ID:mi/QcBWZ
ソケット変わるしmpxでいいんじゃない?
xeonも気になるところだけど。
372Socket774:03/11/02 02:22 ID:yoEnoHKi
今の秋葉原のショップではMP2800+の価格、AMDの値下げが
反映されてるのかな・・・?
値下げされてたら買いに走るんだけど。
373Socket774:03/11/02 03:36 ID:cea0vqrC
最近うちのMPX2 BIOS飛びまくりだぜ
もう4回目・・・
いいかげん焼くのめんどいから愛ウィルに見てもらうかと
3日連続以上稼動させて再起動すると飛び易い感じするんだけど
なんだろCMOSクリアも電池交換効かずクセがついてしまったみたい
非公式のBIOS使ってるからかなw
374Socket774:03/11/02 05:20 ID:tFqD5KXa
>>373
電源が悪いんだろ。(5VBSが足りない)
375Socket774:03/11/02 07:29 ID:460cSEkI
ジャンパピンかも?
376Socket774:03/11/02 12:54 ID:MKBeoeRJ
>>367
迷わず修理依頼。場合によっては往復分の送料のみで直ってくる。
377Socket774:03/11/02 14:10 ID:gooslgz/
760MPXママンじゃないけど、昔M/Bとベースの間にネジ落っことしてジャンパの
後ろで引っかかって、何べんBIOS設定してもデフォルトに戻ってしまう、ちう症状
が出た経験がある。電源ラインがショートしてれば立ち上がらないかヒューズが飛
ぶかだから気付くけど、微妙な所でショートしてると訳のわからん症状が出る。

一度M/Bをケースから外し、電源も外して床の上にパーツを並べてどこか短絡して
無いか点検したほうが良さげ。スタッドやボルトが変な所に触ってるとか、FDDやIDE
のケーブルがナナメってるor一つズレてるとか、ケースに入れた状態だと気付かな
いけど何度もイジリ倒してるマシンは何が原因で調子をおかしくするかわからん。

ま、ROM自体がおかしくなってるなら交換しないと治らんわな。
しばらく床置きで通電してみて症状変わらずなら修理に出すしかないでそ。
378Socket774:03/11/02 14:22 ID:9ObyEakQ
じゃんじゃん亭で修理上がりの虎MPとMPXが何枚か出てた
予備ママンにMPXを一枚買ってしまたよ。
予備用に買ったのに連休中我慢が出来なくなって組んでしまったら
オイラは負け犬。
379Socket774:03/11/02 16:11 ID:Pb6NlSEN
>>378
じゃんじゃん亭入ったのに気が付かなかったーーー
MPX探して朝からグルグル回ってたのに。
因みにおいくらでした?
380Socket774:03/11/02 16:39 ID:cea0vqrC
>379
結構前からあったと思う

http://j.faith-go.co.jp/img/DSCF0316.jpg
http://j.faith-go.co.jp/img/DSCF0317.jpg

10Kと20Kだね
381Socket774:03/11/02 16:48 ID:9ObyEakQ
>>379
MPXは17800円と結構なお値段でした。
シリアルの始まりがTY3とTY2である事から
2003年製造の物と2002年製造の物のようです。
MPは8000円代後半だったと思う。
こっちは眼中に無かったので製造年は覚えていません。
382Socket774:03/11/02 16:59 ID:bW9PB84a
>>379 378
MPが\8k、MPXは\20k弱くらいじゃなかったかな。間違ってたらごめん。
以前ジャンク扱いのA7M266-D@\6kをダメもとで購入したけど
不具合なしだった。360氏のような話を聞いていたので
苦労覚悟で臨んだが肩透かし食らった感じ。
まあ、くじ運の悪さを自認している自分としては
良いほうに予想が外れてうれしかったですな。

383367:03/11/02 17:07 ID:KEYD5ehC
>>371
そうですね。GIGABYTE GA-7DPXDW系はkakaku.comは見つからなくなりましたし。

>>376
購入店がfaithなのでとても心配ですがしてチャレンジします。
輸入代理店が判らないので問合せも出来ないし。

>>377
やっています。(涙
あとから知りましたが、玄人志向のまな板とか呼ばれてるような物を自作しました。
384Socket774:03/11/02 17:13 ID:pPsOnqUh
つーか修理上がりで良いんなら、
過去スレでもちょくちょく話題になってた某所で頻繁に出てくるが…>虎MPX
値段は12k〜15kとまちまちだが、3枚ほど買って全て問題なし。
38540:03/11/02 17:22 ID:PbJM1AmX
あぁぁぁ、台湾メールこねぇぇぇぇぇぇ。カナスィ・・・・・
38640:03/11/02 17:23 ID:PbJM1AmX
最近は、もしかしてキーボードが悪いのか?っという疑問が湧き始めた。
387Socket774:03/11/02 17:28 ID:bW9PB84a
ツクモDOS/Vパソコン館でGIGABYTE GA-7DPXDW系が
バルクで売ってたけど今も売ってるのかな?
あれなら1万ちょっとじゃなかったかなぁ。
388Socket774:03/11/02 17:28 ID:OKY8fEW3
>>385
つか、そういう不具合は、オンボードIDE切り捨てて、PCIのIDEカード
買ってそれに付けるとか、SCSIDE変換してSCSIカードから読み込む
とかして、誤魔化すのが良いかと。

いちいちその手の不具合に直接ぶつかってたら、時間の無駄っぽいし。
BIOSウプに期待しつつ静観が基本だけど、もうウプされないだろうなぁ。
389379:03/11/02 23:29 ID:MLJlpZSN
レス有難うございました。
中古GA-7DPXDW系を探すも見つからず(ツクモDOS/V館には
ありませんでした)、虎MPXを探すのにシフトしたのですが、
探し方が悪かったようです。今週末にまた行ってみます。
1万くらいの新品があれば最高なのですが、甘すぎますよね・・・
390Socket774:03/11/02 23:40 ID:SfUBfCCf
THUNDER K7を買おうと思っているのですが、このマザーは
BIG DRIVEに対応しますか?

過去ログを見たのですが分からなかったので・・・
391Socket774:03/11/02 23:48 ID:OKY8fEW3
>>390
してないっす。
好きなIDE/SCSI/RAIDカードを買って対処しましょう。
392Socket774:03/11/03 02:27 ID:/jD34BNi
TigerMPXって、CPU1は、+12Vなんですが、CPU2は、+5Vなんですね。
今ごろ気が付きました。
TigerMPから、CPU1だけ+12Vに変更したとは。
なんてこったい。
393Socket774:03/11/03 02:57 ID:rWamYP61
>>392
A7M266-Dとかと同じスタイルですな
個人的にはバランスよく出力がしょぼい電源でも使えるようになるので好きだが。
両方12VだとCPUだけに最大で14Aとかになりそうだし・・・
394Socket774:03/11/03 03:16 ID:/jD34BNi
まともなEPS電源は、5V/20Aとかなんで、変換して使うわけにいかないようで。
せっかくいい電源をと用意したのに。
はあ〜
395Socket774:03/11/03 07:42 ID:jcpph8Q3
>>394
TigerにEPSは物理的に挿さらないぞ。(たぶん)
AntecのTrueシリーズ辺りがバランス良くていいかと思うんだが。
396390:03/11/03 12:51 ID:6Lm6X4C7
>391
THUNDERは友人から買うことになっていたのですが、
HDDはIDEカードを別途購入して増設します。

レスありがとうございました。
397Socket774:03/11/03 22:16 ID:0uHPGDDO
>>384
漏れもそこから買った口。最近15K円弱程度で出ていたが誰かサッサと買ったみたいね。
TigerK8Wを買って虎三昧を目論んでいるが、Opteron高くてね…
オンボードデバイスが逝ってるというのも…安くしたかったのなら
S-ATAだのIEEE1394だのは乗せずにチップセット内蔵USB1.1と
Broadcom GbEだけにして欲しかったよ。
398Socket774:03/11/03 22:38 ID:gAdxK2/J
8111ってたしか仕様上はUSB2.0搭載じゃん?一体どういう問題になってるんだろな。
399Socket774:03/11/03 23:16 ID:0wPKpZc+
>398
AMD初のチップセット AMD750の頃からコアに
USBロジックがあるじゃないあれがVerUPしただけ
intel以外では対応はVIAとかnVIDIAのほうがAMDよか早かったね
実行速度が出るかは別として
400Socket774:03/11/04 01:08 ID:XwxyQvWJ
>>398 ttp://www.amd.com/us-en/assets/content_type/white_papers_and_tech_docs/25720.pdfからのコピペ

9 USB 2.0 High-Speed Traffic Is Not Supported

Description
The internal USB controllers do not support USB 2.0 high-speed traffic in some revisions of the
AMD-8111 HyperTransport I/O hub.

Potential Effect on System
Devices that support only USB 2.0 high-speed traffic cannot connect to the I/O hub.

Suggested Workaround
Use an external USB 2.0 controller to support USB 2.0 functionality.

Fix Planned
No
401Socket774:03/11/05 19:17 ID:rlSfmpXJ
ga-7dpxdw+とadaptec 39320DとSeagate 336753LWにWindows2000Proを
インストールしようとするけど、F6キーで39320D添付FDよりWindows2000
用ドライバを読込ませてもHDDが無いとメッセージが出る。
29160だと何事も無くok。DOSだとちゃんと見えてフォーマットも出来る。

adaptecのfaqに従って39320Dを挿すスロットを移動してもダメ。
それに併せてBIOSでSerial等のポートを無効にしまくってもダメなのだけど
どうしたらいい?
よろしくお願いします。
402Socket774:03/11/05 21:18 ID:KJinjGwg
>>401
IDE RAID 無効にしてもだめですか?
403Socket774:03/11/05 22:51 ID:ClrFVX0a
>>401
自分は29320Rで問題なし
オンボードIDE Raidは切ってる
404401:03/11/06 09:43 ID:wscwtEE4
>>402
>>403
どうもありがとう。
結局、原因は39320Dに添付されていたAdaptec Ultra320 Family Manager
Set v3.00ディスクだとダメで、adaptec.comからダウンロードして来た
Adaptec Ultra320 Family Manager Set v1.00だとOKでした。_| ̄|○ 
BIOSはDefaultでOKでした。

なんでだよぉ。V3.00のreadme.txtでもWindows2000Proはサポートって
書いてあるじゃないかよぅ。(涙
405Socket774:03/11/06 17:32 ID:92uI1yTa
TigerMPに、倍率変更スイッチを取りつけた。
もう二度とやるか、と思った。

これからBarton XP 2500+で、どこまで行くかテストします。
406Socket774:03/11/07 18:02 ID:gk05iC0x
>>405
がんがれ勇者よ!
407Socket774:03/11/07 19:07 ID:0pMA1hLb
TigerMPX-4M でメモリを 2GB → 3GB にしたら、WinXP で SB Live が正常動作せず・・・
dxdiag で試したら、8ビット ハードウェアバッファ の音がまともに再生できないみたい。
DirectSound のアクセラレーション切れば聞こえるけど、4ch 再生は当然不可に。
Infineon x1、Hitachi x2 のECC Reg なんだけど、順番変えてもスロットかえても 3GB
のせるとアウト。。Live! のドライバ入れ替えてもダメだし。
どんな組み合わせでも 2GB 以下なら OK ですた。
Live! がヘタレなのかな? Augidy2 に換えたら直るなら買って来るんだけど、
繋がないとわからないよね・・・
ビミョウにスレ違いかも。スマソ
408289:03/11/07 21:12 ID:2SQ8NFIl
かなり時間が経ってますが、一応報告を。
2つとも緑刺青基板でした。溝をコンダクティブペンで埋めMP化し、
只今UDにてシバキ中です。
温度はPAL使用で、
CPU1:47℃
CPU2:50℃
M/B:30℃
室温:22℃
です。
409Socket774:03/11/07 21:16 ID:2SQ8NFIl
あ、PALには2400rpmのファンをつけてます。
410311:03/11/07 21:36 ID:6hIqE3P/
漏れも遅まきながら報告をば
本日、虎MPX%MP2800+届いたのでレッツDUAL
これまで10台は組んでるので楽勝〜(´ー` )とか余裕こいてたら…
1)ファルコンロック金具架けにくスギ、コンデンサ近スギ(;´Д`)
2)レジメモリはdimm1&2だと起動しない
3)オンボードUSBがケースの端子に繋いであると構成チェックで固まる
3)一番のハマリ所、ECC有効にすると起動時に黒画面でしばらくかかる
 の知らなかったのでフリーズしてると思いECCオフでインスコしようとして
 電源落ちるは青画面出まくるわで途方にくれる。・゚・(ノ∀`)・゚・。
とりあえずやっと今2000SP4になりますた
非常にキビキビしてていい感じ(`・ω・´) シャキーン
411Socket774:03/11/07 22:12 ID:xHv5eHuB
 新しいロードマップ図があったけど、やっぱりというかデイスコンですね…。
最後のMPを買うか、おぷたんに走るか…。
費用の面では分があるものの、将来はさすがに。
子豚XPも倍率変更不可とかでいろいろと厳しくなってきたなぁ。

しかし意外にもXPは05年までは継続っぽいのね。
そう思うと、マザーの部品さえ劣化しなければあと数年行けるかなとも期待。
412405:03/11/07 23:44 ID:or1nAbpt
2500+ウマースレで報告しちゃいましたが、こちらにも。

マザーの改造は2点。
「【続】B級なTigerMPの研究」で紹介されていたVRM強化と、
Fab51を参考に、ソケット裏面のBP_FIDを引き出してDIP-SWに接続。

2個かったシリアル5番違いの、Barton XP 2500+で、
2.40GHz → BIOS起動せず
2.27GHz → memtest86は通るが、Windows起動直後にハング
2.20GHz → Windows起動し、SuperPIは動くが、Prime95でハングまたはエラー検出
2.13GHz → いまのところ問題なし。
なのを2個それぞれシングル動作で確認してから、L5をCOOCにしてMP化した。
そしたら、片方は1.87GHzまで下げないとBIOS起動しなくなってしまった。

やめりゃいいのに、3個目のBarton XP 2500+買ってきました。
同じ店で買って、同じロット。だめぽな予感。
413Socket774:03/11/08 00:38 ID:I0Y5bIgT
我こそはと思う漢は参加してくれ

■★■動画エンコードで比較!!スレ Pert2
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1063621287/l50

MPの力を見せてやって欲しい
414元秋葉J店員:03/11/08 17:01 ID:8ny/ALD4
>>405
自分もVRM強化突貫したので報告。
TigerMP rev1.03を友人に依頼し、
CPU2のAGP隣のコンデンサ交換(物理干渉する為)
CPUのVRM裏に積層コンデンサをパラで接続。
ノース、メモリ間のコンデンサ交換を依頼し、

CPU2のコンデンサには1500μFを横倒し、
VRMには105Zと書かれたコンデンサをパラ、
メモリ周りには1500μFに交換してもらいましたが、

AthlonMP1.2*2なら安定しますが、
AthlonXP1900+だと安定しません。
症状としては再起動失敗、
Win2000にてブルーバックなどです。

環境は
Antec480
7200rpmHDD*2
ドライブ*4
SPECTRA X21(5BNC)
Intel PRO 1000 Dual Port Sever?
Escalade6410
SCSI-2
Duo Connect
USBスピーカーです。
415元秋葉J店員:03/11/08 17:17 ID:8ny/ALD4
>>412の報告とあわせまして
結論としてはTigerMPは改造しても焼け石です。
これはTigerMPを3枚使っていての結論です。

VRM強化してもCPU2はコンデンサが3つのため
CPUに電力が供給しきれません(Antecすら)
3つのうちの1つ1500μFにして、積層をパラ付にしても
無改造のCPU1程度のレベルです>発熱具合より

この状況からMP1900+の37.7A、66.0Wで収まるもの
つまりMP全般とXPのごく一部以外安定しないようです。
改造XP2500+でクロックを下げないとデュアル動作できない報告
で確信しました。ありがとうございます。

どなたか2800+が安定するか
川崎→秋葉原→船橋近辺で調べられる人がいるならお貸しいたします。
MP2400+安いので今週突貫するかもしれません。
416Socket774:03/11/08 18:04 ID:i7/IbNEP
>>415
厨な質問ですまんが、何故に1個だけ1500μFにしたのかな?
改造元のHPでは全てOSコンに変えるかという一文もあったから
全部1500μFにする位でないと駄目でないか?なんて思ったもので。

>>414
積層セラは106推奨だからあんま効果ないかもね。
417元秋葉J店員:03/11/08 18:26 ID:8ny/ALD4
>>416
あのHPでは積層セラ追加のみで
VRMの問題は解決できると判断していたよね。
VRMのコンデンサ交換はしてなかったと思う。
自分が1個だけ交換してもらったのは
X21の5BNCだとコンデンサとぶつかるので交換しました。
いっそ全部1500μFにすればよかったと後悔。

書いた後でXP2500+の実クロックは1.83なのに気づいた。
ただ、BIOS表示のクロックはあてにできないっす。
こっちはインストールは必ず成功。
HDDのコピーとはいじるとブルーバックなので
418元秋葉J店員:03/11/08 18:50 ID:8ny/ALD4
改造を試みる方へ
TigerMPは8層基盤らしく
裏をはんだごてで加熱しても表まで熱がいきません。
少々テクニックが必要なようです。
コンデンサけちったとの噂。

で、交換はCPU2側のコンデンサ3つを1500μFに交換。
VRMのコンデンサ7つに積層セラミック106(10μF)を
パラでつけてください。
メモリが2枚では足りない方はノース下のコンデンサ4つを
より大きいものにしてください。

ここまで改造してもAthlonMPを選ばないと安定しないかもしれません。
ここから先はより多くの検証を必要とします。
これでOK?
419416:03/11/08 19:37 ID:LRodb5tB
>>417
レスどうもです。
虎MPのママンは弄るのが大変見たいですね。
自分もコンデンサー交換は検討しているのですが・・・・くだんのHPは見て
やろうと思ったら自分の地域では積層セラコン10μFなんて入手できないので
そこで止まっているうちにもっとじゃじゃ馬なA7M266-Dを入手してこっちで
林檎パンDuronのMP化した奴のDualしています。

トラさんも早く復活させたいのですがBIOSロムも特殊な奴で交換品が入手できないし
ロム焼き大丈夫でも対応できないのが痛いですね。
420Socket774:03/11/08 19:53 ID:/2H88cwW
林檎ってMP化出来たんだ。
買いに逝こうかな・・・。
421Socket774:03/11/08 20:00 ID:LRodb5tB
>>420
L2,L5クローズで対応できるけど、物によって256KキャッシュOKかどうかとかも
あるらしいから要注意らしい。自分はOKだったけどね。
刺青パッケージだと作業スゲー大変、自分は半田で対応したけど時間かかったし。
422Socket774:03/11/08 21:30 ID:gxumHiA6
TigerMPで2500+は動かないと見ていいと思います。
たしかVRM自体の能力が足りないので、どれだけコンデンサをくっつけても関係ありません。
電源のリップルが取れるだけです。

MP1900+はMaxIcc37Wだが、XP2500+なんかはIccが40Aを超えてる。

423422:03/11/08 21:34 ID:gxumHiA6
× MP1900+はMaxIcc37Wだが
○ MP1900+はMaxIccが37Aだが

でVRMのMAXIccが40Aなかった記憶が・・・
424Socket774:03/11/08 22:06 ID:UEoXKpKr
>TigerMPで2500+は動かないと見ていいと思います。
両CPUのVRMの電解コンの足にチップの10uFの積層セラコン追加
AGPに近い方(電源コネクタから遠い方)のVRMの電解コンの足に5V
を直接入力出来るようにコネクタ追加
以上の改造をして2500+を倍率変更して2800+相当で動作してます。
電源は旧静王の400Wです。

ポイントは冷却。
ケースは大きめ(747AR)
ファンはたっぷり
(ケースに12cmファン2個+CPUクーラーは純正のファンを8cmに
コンバートしたもの)

真夏、エアコンなしでUD24時間100%負荷で乗り切りました。
425Socket774:03/11/08 22:13 ID:Sfz4OndW
>>423
FETを交換したりするしか手がなさそうだね。

でも、リップルが取れるってことは低クロックなMPで使うならそれなりに
良い点もあるってことか。
426412:03/11/08 22:15 ID:dbVfpkBi
>>元秋葉J店員さん
1500uFのコンデンサのスペックは確認されましたか?
チェックすべきパラメータは、ESRと最大リプル電流です。

それから、>>412 で書いたことを補足すると・・・
シングルで2.13GHzで安定して(いるように見えて)いたCPUの、
L5ブリッジをクローズしてCOOCにしたら、
シングルでも、1.87GHzまで落とさないと動作しなかったのです。

試しに、デュアルで動かそうとしてみましたが、
1.87GHzでは一見問題ないようでしたが、
2GHzにすると、BIOSの起動に時間がかかるようになり、
なおかつ1つのCPUしか認識されない、という結果でした。
427419:03/11/08 22:37 ID:Sfz4OndW
>>412
ウマースレの419だね。俺はこっちの419だけど(w
L5のクローズって何でやったですか?こちらの林檎パンは
刺青パッケージで作業がスゲー大変だった。
それと、トラさんのBIOSって1.05までだからその辺も何かある
かもね。
俺自身は皿のXPをMP化した奴は試した事あるけど豚さん系
の奴はMP化した後の動作チェックをトラさんでやった事無い。
428412:03/11/08 22:38 ID:dbVfpkBi
えっと、それから・・・。

TigerMPのBIOS 1.05では、
BIOSでのCPU認識は、2GHz以上は一律2000MHzと表示されます。
自分はmemtest86でクロックを確認しました。


10uFの積セラの入手ですが、秋月電子のカウンターの奥のほうにあります。1個100円です。
モノは、日本ケミコンのTHD31E1H106と思われます。
耐圧50Vはオーバースペックですし、サイズが大きいので、取りつけは手間かかります。

TigerMPのVRMの入力側の電解コンデンサは、
ほとんどのロットでルビコンZL 1000uFだと思います。
(手持の8枚のTigerMPのうち、1枚だけは三洋でしたが・・・)
これの最大リップル電流が1.4Aなので、上記の積セラ(最大リップル電流1A)を足すと、
かなり余裕ができると考えられますが、
無改造の状態でも、コンデンサを触ってみて、熱いと感じなかったので、
私は、気休め程度だと思っています。
(おそらく寿命は延びてくれてると思いたい・・・)

同じマザーで、改造前に、Thoroughbred XP 2GHzは普通に動いてました。
429412:03/11/08 22:48 ID:dbVfpkBi
>>427
L5クローズは、
表面を針で削って、2000番くらいのサンドぺーパで磨いて、コンダクティブペンで繋ぎました。

Barton XP 2500+をやる前に、Thoroughbred XP 2400+で、
コンダクティブペンを溝に垂らしただけではMPにならなかったので、最初から削ってます。

ただ、コンダクティブペンの溶剤が揮発してて、粘度が高くて作業しにくかったので、
隣の溝もクローズしちゃった(Mobile化?)可能性も否めません。
もう一個 CPUを買ってきたので、時間をみつけて再トライしてみます。
430412:03/11/08 22:59 ID:dbVfpkBi
>>423

>>36 に書きましたが、
TigerMPのVRMのMOSFETはロットによって、2種類あるようです。

PWMコントローラは2相で、負荷バランスを取る機能があるようなので、
MOSFETがネックになっていないような気がします。
(ただ、それなりに発熱してるので、余裕はなさそうですが・・・)

PWMコントローラの過電流保護回路が、
何Aで働くように設定されているか、調べてみる必要はありそうです。
431408:03/11/08 23:05 ID:BhNBnqAO
>>429
横レススマンですが、漏れも皿XP2400+のMP化は、溝に垂らしただけではダメでした。
しかもなぜか、UnknownCPU 1466MHzの表示…
その後、シンナーで拭き取って、銀ペンを垂らした後に針で突っついてMP化しました。
倍率も元に戻って一安心。結構ガクブルですた。
432419:03/11/08 23:24 ID:Sfz4OndW
>>430
コンダクティブペンってやっぱり失敗が多いのかな、半田でやってるので
その辺りは確実なのかもしれん。

FETは他のMPXマザーが採用しているような55N03とかの方が良いのかもね。
A7M266-Dパーツ取りで2枚ほど余分にもっているから5V系の方の奴を移植
してみようかな

433元秋葉J店員:03/11/09 01:22 ID:dIYyxEOq
>>412
友人にESRと最大リプル電流は気をつけてもらいました。
1500μFの詳細を聞いてみますね。
積層セラミックはボンドで固定されているので
今更交換をお願いするのが厄介っす。

実際積層セラミックと電解コンデンサ
でどっちが効果大きいか見解だしてもらえないでしょうか?
それにそった改造をさらにお願いしようと思います。

B級な・・・でも
サラブレッドXPを使っていたので
サラブレッドなら動くのかな?
だけどコンダクトペンとか使いたくないから
COOCのXP1900+*2で実験してました。
う〜ん、誰か調査してみません?
434Socket774:03/11/09 01:43 ID:BaxxdccV
コンデンサ増設ですが、安易な増設はだめらしい

FairChildのVRM制御ICのPDFをみてたが・・・
計算式が・・・・特にコイルのリアクタンスとの兼ね合いがあるみたい

入力側には特に制限がなかったような・・・

あと、意外にもMOSFETの交換は特に問題なくできるらしい
435Socket774:03/11/09 02:07 ID:9bHY6+x/
CPUの最大消費電流をみるとMPがいかに低消費電力か判るよな。
それを踏まえてTigerMPで使うと成ると、搭載されているFETの
パワー不足はあるよね。
FET交換で供給できる電流が増強できるなら、子豚まで対応している
ママンに乗っているFETを持って来て移植してみるのも手かもな。

436aa ◆j/rl1VOMP. :03/11/09 03:35 ID:WtkPfQZa
多層基板のコンデンサの外し方ですが。
こういう場合、足に半田を足してスポっと引き抜くといいですよ。
※両端子がブリッヂするくらいにです。

また、フラックスをベッタベタに塗って、さらに半田を足すとうまくいきますよ
ただし、フラックスは無線状RMAタイプ推奨ですが

俺はこれでとあるマザーを修理しました。
プロの方がこのセコ技を見たらどういうコメントするだろう…

あと、この技は表面に半田の角が発生する可能性もあります
437aa ◆j/rl1VOMP. :03/11/09 03:41 ID:WtkPfQZa
あと、今回やっとTigerMPXを入手できたんですが、
これのほうがCPUの発熱具合が小さい気がする…
MP1800なのですが、なんでだろう、
以前はTigerMP使ってました、BIOSのモニタでは1,7V超えているようでした、電圧
こちらでは1,67Vあたりでふらふらしております。
CPU温度はそれぞれ36度くらいと非常に低いです
室温は20度くらいだったと思います

しかし、FireGLX1でBIOS更新に挑んだら固まったよ..
438元秋葉J店員:03/11/09 05:11 ID:dIYyxEOq
>>437
そのCPU発熱具合が
VRMのパワー不足が原因で、
さらにパワー不足のため電圧の不安定っていうのか
TigerMPを改造する人の共通見解だと思うぞ
コンデンサのはずし方を書いてくれたのは感謝。

チェックしていたら改造後のTigerMPではMP1.2ですら
電圧が安定しなくなりました。改造失敗ぽい。
ただ、CPUの異常発熱は共に1ランク下がりました。
439aa ◆j/rl1VOMP. :03/11/09 05:44 ID:WtkPfQZa
>>438
やはりそうでしょうかね。
TigerMPも+12V供給をしていたらこんな問題が発生しなかったんだろうなぁ

あと、コンデンサはずしですが、熱をちょっとだけ加熱気味にしるとうまくいきますよ。
30Wクラスでもこのセコ技を使えばうまく外せます。

ただ、チャリチャリと引っかかるような感じがすれば外すのはいったん止めて
半田を足してやったほうがいいでしょう。

安定しないとのことですが、スルーホール逝っちゃったのかしらねぇ
440Socket774:03/11/09 13:30 ID:htWpSSnP
>>439
自分は60wのコテで、+極側の足を十分に熱しして、こてを当てている足のある側の
コンデンサの頭をもう片方の足(GND)側に倒す。
次に残ったGNDを同じく十分熱した状態でゆっくりと引っ張ると抜けるよ。
GND側を後からやった方が楽かな

MPも+12Vからの供給回路構成になっていればもっとマシだったのでしょうけど、
他にもAGPスロットの公差が大きくて接触不良になるとか、ちょっと弄るとなぜか
BIOSが飛ぶとか出来が悪くてTyanに対する評価の変わった奴居るだろうね。
441407:03/11/09 13:49 ID:iYpN/PAN
改造ネタで盛り上がってるところゴメソ。
一応、自己解決報告。
Augidy2 ZS Plutinum Pro に取り替えたら直った。

以上!
442412:03/11/09 16:41 ID:uT8hFn0F
>>433
Thoroughbred XP 2400+(2GHz)なら、マザーボード無改造で動きました。
シングル動作と、L5クローズでのデュアル動作の両方ともOKでした。
マザーは、MOSFET違いの2枚の1.03Bの両方で確認しました。
(1.00Aもあるのですが、試していません。)


積セラ追加と電解コンデンサ交換、
どちらが効くかは、そのモノの性能次第だと思います。
(と言って逃げてしまいたいのですが、いちおう私見を書きます。間違ってるかも・・・)

TigerMPに使われている、ルビコンZLという電解コンデンサは、ESRの低いものです。
これよりも、ぐっとESRの低い電解コンデンサとなると、OS-CONが有名ですが、
秋葉原の店頭では(スペック的に満足なものを)見つけることができませんでした。
(幸い、OS-CONは、メーカーが個人向けにも通販してくれますが、高価です。)

一方、積セラは秋月で売ってますし、他の店でも扱っていると思います。
特性データを直接比較できないのですが、たぶん積セラのほうがESRが低く、
かなりのリップル電流を負担してくれるのではないかと思います。
ただ、無改造でも、寿命が短くなるだけで、動くのではないかと思ってます。
私は、倍率変更の改造をするついでに、気休め程度に、積セラ追加してみました。
(【続】B級な〜 を見て、真似してるだけなんですけどね・・・)

元秋葉J店員さんの場合、ビデオカードとコンデンサが干渉するため、
コンデンサを移動させるのが第一の目的のようですから、
ルビコンZL 10V 1000uF 3本を抜いて、OS-CON SPシリーズ10V 470uF 2本にする、
という手も検討してみてはどうでしょうか?
※確認ですが、VRM入力側のコンデンサですよね? AGPスロットの上にあるコンデンサではないですよね?
443Socket774:03/11/09 22:36 ID:egzV2xle
TigerMPXのCPU2は、+5Vですが、入力側は、ZLの10V1500uFx2ですよ。
ZLの10V1000uFx3なら、TigerMPの方がマシですね。
444Socket774:03/11/09 23:45 ID:9Xb0O19B
ThunderK7を使っている者ですが、電源が一回で入らなくなってしまいました。
コンセントから一回抜き差しすると、電源が入るのですが...。

電源がそろそろヘタって来ているのでしょうか?
445元秋葉J店員:03/11/10 22:17 ID:txyLznD5
>>412さん
遅レス失礼します。

とりあえず106に換装する方が楽なので
その方向で話をするつもりです。
交換したのはAGPの横の入力コンデンサです。
5BNCだと幅が広いので干渉しました。
>OS-CON SPシリーズ10V 470uF 2本にする
とはよくわからないので説明していただけると助かります。

今週MP2400買おうと思っていたら
急遽15万必要になり、断念。
446412:03/11/10 23:03 ID:INlArzbr
>>443
ということは、入力側のコンデンサがネックではない可能性大と。

TigerMPの正式対応がMP1900+止まりなのは、
VRM回路の変更が必要なため
という回答をTYANから貰っているのですが、

VRM回路自体に問題があるわけではなく、
PCIスロット等も含めて、5Vのトータルの消費電流が大きくなりすぎるためかも・・・。

ただ、MP1900+デュアルとXP2400+デュアル、XP2500+デュアルで、
5Vの消費電流は、それほど変らなかったので、違うかもしれない。
447412:03/11/10 23:16 ID:INlArzbr
>>445
CPU2側のVRMの入力のコンデンサは3個が並列になってます。
このうち、ビデオカードと干渉しない2個をOS-CONに変更し、
ビデオカードと干渉する部分はコンデンサなしにする、という話です。

ルビコンZLの最大リップル電流は1個あたり約1.4Aです。
これがOS-CONですと1個あたり約4Aで、
OS-CON2個でもルビコンZL3個分以上の容量があります。

ただし、静電容量は1000uFx3 → 470uFx2 に減ってしまいますが、
しっかりした電源を使っていれば、たぶん、問題ないと思います。
448元秋葉J店員:03/11/10 23:36 ID:txyLznD5
>>412
面白い報告をしますね。
以前、現在と同じ状況でがんばって使っていたところ
XP1900*2に耐え切れなくなり
M/Bの電源コネクタで5Vのラインが
すべて燃えてピンが変色してました。

ですのでその仮説があっていると思いますよ。
64bitPCIを普通に使える唯一?のM/Bなんですけどね。
壊れたからって64bit/66MhzのMPXやOpteronに変える気になれません。
Longhorn環境にするまではこれで耐えたいな。
449412:03/11/10 23:54 ID:INlArzbr
ATXコネクタが過電流でヤバくなる件は、TYANは把握してるようで・・・

マザーボード側のコネクタは高品質パーツを使っているので問題ないが、
電源によっては接点が良くなく、まずい場合があり、
対策としては、特製ケーブルを間にかます、という話でした。

電流を測るために、安物のATX延長ケーブルを使っているのですが、
これのワイヤが細くて、ケーブルが人肌程度に温かくなります。恐ろしいです。
450Socket774:03/11/11 00:32 ID:rpkgVdSJ
>>447,448
参考程度だけどA7M266-Dの入力側のコンデンサーは富士通製のOSコン見たいな奴で
12V系が16v/330μF、5v系が6.3v/680μFだね。
何かの本でみたのだけど三洋のOSコンは160μFで1500μFクラスの性能であるなんて
あったよ。どの部分を比較してだったのかよく判らんので?とは思った口です。

リップル電流に対するA数で考えればOSコンは有利だけど、長らく使った奴を交換する
場合、リップルに晒されていた影響を受けているFETとかも交換しないとあまり効果が
期待できないかもしれないよ。

うちにあるMPはそう言う話を聞いていたのでほとんど通電してないから劣化は進んで
居ない筈だけど、OSコンでなくても低ESRの大容量コンデンサーに変えれば多少は
長持ちしそうな気がしてます。
そういえば、TigerMPXのVRM周りってどうなってんでしょうね?
451450:03/11/11 00:37 ID:rpkgVdSJ
肝心の個数が抜けていました。それぞれ1個です。
452Socket774:03/11/11 02:00 ID:KBaURlz5
ATXコネクタのピンあたりの電流容量は、規格上は一応6Aなので、4本で最大24Aです。
ハイカレントタイプというのがあって、それなら9Aなのですが、その場合のケーブルは、
16AWGを使うようなので、18AWGが使われている一般的なATX電源にはないと思われます。

電源からの5V供給容量を増やすいちばん簡単な方法は、
ペリフェラル4ピンの延長ケーブルを途中で切って、ATXコネクタの裏側に
直接半田付けすることではないかと思います。
453aa ◆j/rl1VOMP. :03/11/11 04:13 ID:LE1XAirk
このスレッドは濃い人が多いですね
454Socket774:03/11/11 13:32 ID:h9UAJ3B7
>>449
ANTECは金メッキされててよさげ?
455412:03/11/11 21:44 ID:QQqk2cA0
>>430
> PWMコントローラの過電流保護回路が、
> 何Aで働くように設定されているか、調べてみる必要はありそうです。

テスターでみると、電流検出用の抵抗の両端で3.92〜3.95kΩありました。
(マザーは1.03Bで、MOSFETはFDB6030L)

MOSFETのr_DS(ON)が13mΩと仮定してデータシートの式で計算すると、
100%負荷 : 15.4A (2相なので合計30.8A)
125%負荷 : 19.2A (〃 38.4A) ← 通常は75%〜125%で使う仕様
165%負荷 : 25.4A (〃 50.8A) ← ここで過電流保護が働く

AthlonXP 2400+や2500+では過電流保護には至らないが、微妙に範囲外と。
456412:03/11/11 21:45 ID:QQqk2cA0
>>452
PCIにS3 VIRGE/DXとASC-39160だけ差した状態で、
MP1900+、XP2400+、XP2500+いずれも、
DivXエンコ時24〜27A、ピークで30Aくらいでした。

ハイカレントタイプで9x4=36Aが上限ということは、
PCIに挿すカードの消費電力に気をつける必要あり、と。
(たとえば、5Vを2A食うGbE NICを6枚挿しすると、40A近く流れるので危険)

手持ちのTopowerの420W(5Vは42A)の電源では、
16AWGが使われていて、コネクタは金メッキでした。
TigerMPで使う電源は、5Vの容量とワイヤの太さをチェックすれば、やや安心と。
457Socket774:03/11/12 00:07 ID:PEuPSTnC
>>434
スイッチング型のレギュレーターの出力側の時定数(LCR)は安易に変えると誤動作するよ。
458Socket774:03/11/12 13:36 ID:8Lfyu0UP
>>454
ANTEC+TigerMP でコネクタ焦げたことがある。
459Socket774:03/11/13 07:17 ID:RccpbeLW
新規並行品のMPは全滅しかけな模様
国内正規品でも納期がそうとう掛かるようになるようで
最後に2800+狙いの人は現物が有るうちに確保しといたほうが良いかもよ

と、某AMD正規代理店のBBSにあった
460Socket774:03/11/13 13:25 ID:ya0+ZeY4
>>277 の者です。

>>459 まじかよ!? MP2800+ 、もう少し安くなるまで粘ろうと思っていたのだが、
2万をきるまで待つ、というのは甘いかな...

akiba pc hotline を見てて、確か先々週から先週にかけて、3000円ぐらい落ちたので、
今が買いどきかも。でも2個で5万か...

今、処理速度的に 1800+ ×2 でそれほど困っていないので、タイミングが微妙なんだよな。

1800+ ×2 で困るようなころには、オプがもっと安くなっているから、
アセって 2800+ ×2 に手を出さなくてもいいかも。

長々とひとりごとですみません。
461Socket774:03/11/13 21:44 ID:zPJK5viA
個人的には皿2600でお茶濁すしかなさそう……
462Socket774:03/11/13 23:22 ID:XNsMLrod
赤K7Dなんで2G以上冒険が恐くて出来ない。

そんな今はMP2000。
463Socket774:03/11/14 03:34 ID:5ll5haP8
>>462
同志よ……
464Socket774:03/11/14 03:52 ID:tvpX0hfy
質問させてください。

GA-7DPXDW を使っています。
BIOSをF6にしようとGIGAのサイトに行ったのですが、F6のBIOSが
2つありました。
WORNING!と記載されている方は、「NewOS〜」とあるので、BIOSアップ後
再インストールが必要という事でよろしいのでしょうか?
465Socket774:03/11/14 08:39 ID:6+dcEbvr
昨日秋葉言ったけど、ほんとにMPなかったよ。
ボーナス出てから…とか悠長に構えてると買えなくなる恐れは高いと思われ。
466Socket774:03/11/14 08:42 ID:6+dcEbvr
>>465
× 言った
○ 行った

しかし悩む。
467Socket774:03/11/14 18:02 ID:38LvIzT2
>>462・463
うちのK7D 苺皿に惑わされて2GHzDual のち マザーが逝った

・・・

・゚・(ノД`)・゚・
468Socket774:03/11/14 19:26 ID:SvERG+Vb
>>467
そりゃまた、どのような原因で?
漏れも皿2GHz(2400+)なのでちょっと心配…
469Socket774:03/11/14 20:14 ID:xBsa/4aG
漏れも同じだ。
470Socket774:03/11/14 21:01 ID:tkQh5jfp
>>462
自分とこの赤K7DはXP2500+改MP2800+で時々コケつつ運用してます。
471467:03/11/14 23:50 ID:38LvIzT2
ん〜

苺皿1700+をMP2400+改造 電圧をBIOSで1.65Vにセット
起動OK
ついでにエンコやらせてみる。
風呂に入って、出てきたときにはフリーズ
Dualで何度やっても起動しなくなる。

シングルならたまに起動することもあることに気がつく。
しかし、それでは760DDR以下であることが判明

未練が残るのもアレなので手放す。
(友達がコンデンサ欲しがっていたため)

・・・

・゚・(ノД`)・゚・
472Socket774:03/11/15 04:14 ID:jQq31nTv
XPシリーズのコストパフォーマンスは最高だな
473468:03/11/15 13:17 ID:DX203PC5
>>471 レスどうも
そうですか…ご愁傷様です
漏れのところでは、XPをMP化しただけだけど、
とりあえず10日ほどUD連続稼動させて不具合はないので、
大丈夫というところかなぁ
474Socket774:03/11/15 20:36 ID:HTJ1JbiE
虎mpxでDVD-Rがヤケネ━(゚∀゚)━!
ドライブはGMA-4020B、焼きはB's GOLD5
NF7-Sだと普通に焼けるのに虎だと必ずコンペアでエラー
実際エラーが出たディスクをNERO DVD SPEEDかけても
エラーで停止、エクスプローラーでコピーしてもCRCエラー
が出る( ´Д⊂
B'sのバージョン落としても×
ケーブル変えても×
変換かましてシリアルATAでも×
NF7-Sで焼いたのはもちろん正常に読めてます
もう7枚コースターができたよ( ´Д⊂
デュアルだと焼きに影響が出るんでしょーか…
475Socket774:03/11/15 21:33 ID:Y8DKKv2n
>>474
メモリが問題だとみた
ちなみにうちではモウマンタイ
ってかそんな問題あったら誰も使わないでしょ・・・
476 :03/11/15 21:42 ID:wtUIaAr0
>>474
LGドライブとDual機との相性じゃないの。
うちでもGA-7DPXDW+とIODATAの外付けi-Link(中身4020B)で同じ症状が起きた。
シングルのSiS748やAMD760ママンでは問題なく焼けてる。
477Socket774:03/11/15 21:45 ID:DX203PC5
K7DMaster(赤)と4040B(Logitec ATAPI)だけど問題なしだよ
478Socket774:03/11/15 22:04 ID:kOyumJsr
赤K7Dに4020Bでこれから試してみる、エンポリのシャイニーだけどA7V8Xでは問題無し。
479474:03/11/15 23:14 ID:HTJ1JbiE
>>475
うぅそうですか…
WMDを焼いたCD-RWでは何故かブートしてくれなかったので
メモリチェックしてませんでした
今からMEMTEST86焼いてチェックしてみます

>>476
と思いきや4020Bの不具合説もっ
安メディアもうまく焼けるいい奴だったのに( ´Д⊂

>>477
Σ(´Д` )

>>478
よろしくおねがいします( ´Д⊂
480Socket774:03/11/15 23:20 ID:HTJ1JbiE
今MEMTESTってるんですがECC認識がoffになってる…
虎MPXでECCを有効にするにはECC設定をdisable>ECCだけ
ではいけないでしょうか
ECC Scrubのほうが正解?
あとSERR Signal Conditionも有効にすべきでしょうか?
481Socket774:03/11/16 00:21 ID:tTmidQcf
MEMTESTは1passエラー無しでした
その間調べてたらGM-4020Bのファームが先月更新されてた模様
一縷の望みをかけて更新>再度焼いてみます
その間に風呂〜
482Socket774:03/11/16 00:29 ID:e7ZORasB
赤K7D使ってるんですけど最近というか昨日から調子がおかしいです。
DivXやwmvを再生すると必ずフリーズします。
DVDもダメです。
映像関係を再生するとダメな模様です。

OSの再インストール、Windowsアップデート、Driverを最新にするなど色々試したんですが必ずフリーズしてしまいます。
そのワリにエンコやMTV2000でキャプするのは問題なく行えるんで何がなんだかわからない状況です。

ある日突然ってヤツだからハードの問題だと睨んでます。
一年半ぐらい使ってるんですが、そろそろ寿命と考えた方がいいんですかね?
483Socket774:03/11/16 00:30 ID:9SBpZGyi
ECCオンでMEMTESTやる奴は素人
484Socket774:03/11/16 01:41 ID:tTmidQcf
8枚目のコースターができました
ねるっ(´・ω・`)モヤスミー
485うさだ萌へ ◆yGAhoNiShI :03/11/16 03:43 ID:exV1BeFJ
TYGER MPX+GMA-4020Bダメなのかぁ… どうしようかな
欲しいなって考えてたトコだったからなー…

TYGER MPX+初代マルチ(日立LG)だと問題なかったけど、
メインマシンよかサブの方が、焼いてる時間とかの理由でA7M266-D
の方へ移動したんだよね。CD-R/RWドライブも処分の時期になりそうだし。
486478:03/11/16 10:25 ID:vvTs5V+G
>>474
ようやく焼きソフトのCDが見つかったので試しに焼いてみました。

これと言って問題も無く焼けましたよ〜 4020B 108A WinCDR 763
487Socket774:03/11/16 12:04 ID:tTmidQcf
Σ(´Д` ) ワフーン
K7D赤師匠はOKですか
WinCDR探してみまつ
これでダメなら手持ちメディア在庫切れ( ´Д⊂
488Socket774:03/11/16 12:59 ID:pmdtJeDh
ギガでコンデンサ破裂した報告はありますか?

【膨張】電解コンデンサ謎の大量死【液漏れ】
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1068308995/
489Socket774:03/11/16 14:26 ID:tTmidQcf
WinCDR8も9枚目のコースターを作成してくれますた
WinCDRだと外周ほど薄くなるのが不思議
(B'sだと均一)
在庫一掃に付き検証は頓挫いたしました
皆様お騒がせいたしました。・゚・(ノД`)・゚・。
490460:03/11/16 14:41 ID:CJqDUAdH

>>465 しかも MP2800+ いきなり 3000円値上がりしてるし....
http://www.watch.impress.co.jp/akiba/hotline/20031115/p_c_amd.html#d6apr_28

先週までに買った人 → 勝組み
待ってた人 → 負け組み

年末に向けて下がってくれるとうれしいな
491Socket774:03/11/16 15:18 ID:7uT/ZZr0
>>490
それ、値が上がったというか値段の低い店が売り切れたんだね。
しかも、そのBLESSも次回12月入荷予定だとか。
最後の望みの綱モバアス2500+は日本に入ってくるのだろうか。
492 ◆AthlonXPsw :03/11/16 15:50 ID:ctJ3HYyc
>>474
CD-Rは正常に焼けるですか?
うちはプレクの+RドライブをASUSママンに繋いでるけど
最初、CD-Rの焼きこみ開始するとOSが固まってた事ありました。
493Socket774:03/11/16 17:10 ID:eLYMlGF1
♪たんのデュアルが買えるくらいの値になるまで1800×2でがんばるか、、、
494Socket774:03/11/16 17:49 ID:RBILK+h8
シングル高クロックに逝こうかな・・・。
495Socket774:03/11/16 18:39 ID:IAu4ha/t
>494
行ってらっしゃい。
漏れはもう手後れだから…
496Socket774:03/11/16 18:58 ID:ce6NRNwE
Windowsを2つインストールして、片方をシングルもう片方をデュアルにすればいいだけじゃん。
CD-Rを焼くときはシングルWindowsで焼けば無問題。
497Socket774:03/11/16 19:09 ID:zNhBqC4D
そんなことしなくても、タスクマネージャーでプロセスの関係の設定をCPU0又は1にすれば良いのではないか?
498Socket774:03/11/16 20:20 ID:tTmidQcf
>>492
CD-RW焼いて「NERO CD SPEED」で70分の50分あたりで
がくっとグラフが落ち込む…
もしかして虎MPXと前後してGMA-4020Bがぬっこわれた?
AopenのCD-RWしかありませんが換えてみます
499えーと…:03/11/16 21:04 ID:tTmidQcf
つい先日まで正常だったGMA-4020の故障か相性かは分かりませんが
いたって正常に焼けました。

 〈 ドモッ、スミマセン....。 〈 スミマセンスミマセン...。 〈 コノトオリデス!
  ∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 (´Д`;)ヾ      (;´Д`)
   ∨)        (  八)         (´Д`;)、
   ((          〉 〉           ノノZ乙

本当にお騒がせして申し訳ございませんでした∧||∧

500Socket774:03/11/16 21:20 ID:3cpAK/Dr
 まぁこの例に限らずシングル起動したい場合は、boot.iniをもう一行
追加してやればいいじゃん。
/fastdetect の後ろに /ONECPU を追記したやつ。

 それはそうとして、MP2800+品薄なんですな。
名古屋にて24,800にて販売していたわけですが…
押さえておけば良かったかな?
しかし♪240とほぼ同価格…(マザーは除く)

 XP2500+も倍率固定で大変っぽいし、改造するにも早めに入手が
必要なのかな〜、とか考えてしまう。
501おおばかもの:03/11/17 00:17 ID:mRanW5bq
追記です
NF7-Sの環境を1台組んで問題のGMA-4020BにてCD-RWを焼いてみました
でNEROにかけてみると…やっぱ50分辺りからグラフが急降下っ;y=ー( ゚д゚)・∵. ターン
CD-RWではなんとかエラー訂正できてもDVD-Rの精度ではエラーになっていた模様
先月までは普通にコンペアも通りDVD-Rも焼けてたジャネーカヽ(`Д´)ノウワーン
えーと
虎MPXとGMA-4020Bとの間で相性はありませんっ
安心してお使いください

 〈 ドモッ、スミマセン....。 〈 スミマセンスミマセン...。 〈 コノトオリデス!
  ∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 (´Д`;)ヾ      (;´Д`)
   ∨)        (  八)         (´Д`;)、
   ((          〉 〉           ノノZ乙
502Socket774:03/11/17 00:49 ID:uPl9zuMa
>>501
kimi dare? 

ああ>>474で焼けないって言ってたヤシかよ。でメディアは何使ったの?
スパーX? プリウンコ?ファーム上げたか?何倍焼きだよ?独り言書いてんじゃねぇよ

これ以上は板違いの予感になりそーだから続きはあっちの板で
503Socket774:03/11/17 00:52 ID:uPl9zuMa
一応貼っとく
日立LG「GMA-4020B」「GSA4040B」その11
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/cdr/1067585246/l50

待ってるで〜
504Socket774:03/11/17 00:59 ID:C04tqxdx
BIOSによっては偽MPが認識しないっていうのは都市伝説なんですか?
505Socket774:03/11/17 01:14 ID:mRanW5bq
>>502
既に解決しております
あしからず
506Socket774:03/11/17 01:21 ID:LcaTGP+A
>>504
横断歩道の道路標識は、偶然撮影された誘拐犯と被害者の写真をもとにデザインされていたという話
と同じぐらい都市伝説です。
507Socket774:03/11/17 01:28 ID:aSbf7krf
このスレまで香ばしくなってきたよーだな
508Socket774:03/11/18 05:43 ID:SsEg+CA2
話題がないのでカキコしてみる。
オプテロンに逝くつもりだったが、嫁に殺されそうなので、
まじめに常用すべく例のお祭りサイバーホークを組んでみた。
苺@2600+,G550,IntelのLANまではよかったが、

玄人の160SCSI(Bios最新)
同じくCMI8738の6CH

こいつらを安定稼動させらんねー   _| ̄|○
GIGAのDPXDWのときはOKだったんだけど、
特にSCSIは今回はOSさえ入れることができん・・・
SCSIで運用してるエロイひと、環境を教えてくだされ。
現在、
OS WinXP SP1
MB MPX2 1.4
苺@2600+Dual(1.6V)
G550
PCI2 INTEL PRO/100S
IDE1 HDD*2
IDE2 R5112、GD7500
でござる。
509Socket774:03/11/18 09:09 ID:XB5djZqS
メモリがしょぼい、に3万カノッサ
510Socket774:03/11/18 09:19 ID:6j6YnWKh
>>508
 SCSI使いではないですがエスカ使ってるんで一応参考までに。
まずIDEに吊ってるIDEHDDケーブルを引き抜いてからOS入れたほうが
楽です(IDEにOSをInstしない場合)。
 RaidやSCSIカードで恒例の行事である、OSInstでCDROMブートしてからF6押して、
しばらくそのままにしてるとSキーでドライバーいれるか?って聞いて来るんで、
FDD入れてSCSIドライバー入れた後OSのInstall設定画面に
たどり着きます。で、FormatしてInst。
 OSのInstall設定画面で、SCSIのHDDボリュームが見えないならFDDのドライバー
読んでないかSCSIIDの激突かかな。
 BIOSでのBoot順番はSCSIにOS入れたなら、IDEより先に見に行くように
設定したほうがいいです。
 ぼくのはTyan2466-4Mですが一応参考までに。
511Socket774:03/11/18 10:21 ID:7CEqWFJQ
玄人のU160SCSIということはLSIの53C1010?
うちのTekramのは>510のドライバ読み込みなしで
OS入りました。

虎MP
AthlonMP 2000+
Crucial ECC Registered 256MB×2(Micronチップ)
WinXP SP1
Radeon8500LE
Tekram DC-390U3W→Cheetah 36ES(OS)
IDE1→HDD(データ)
IDE2→DVD-R
CMI8738
Intel 82557
512Socket774:03/11/18 10:47 ID:bMyxLaXI
>>508
同じLSI製品のRAIDカード上のHDDにOSインスコ時にトラブル起こすこと有ったよ(MegaRAID)
原因はマザー上のIDEに載ってたHDD。
ファイルのコピーが出来ない・ファイルが破損しているって何度も言われて
悩んでて、マザー上のHDDのIDEケーブル抜いたらすんなり入った。

まぁ違うとは思うけど
513509:03/11/18 17:44 ID:XB5djZqS
エラーの詳細がのってないので、よう分からん。
もっとエラーを詳細にかいてくれ。
514Socket774:03/11/18 19:28 ID:jytygIDT
http://www.upgradeware.com/english/product/xptmc/xptmc.htm
これ使ってる勇者の方はいる?
515Socket774:03/11/18 22:14 ID:XB5djZqS
それを使うぐらいなら、玄人のほうがいいような・・・
玄人のも改造すればVcore可変と13x-24xが使えるようになるし。

手か、漏れが実際に使ってる。
516Socket774:03/11/18 23:23 ID:Q5NcMG2R
M762Aでも玄人のU160SCSIDUAL-PCIは、OSインストできなかったです
マザーがナニなんで、M762Aのせいかと思ってたら760MPXと
相性でもあるのですかね?
ちなみにうちでは、アダプの29160で快調に稼動してます

OS Win2000
MB M762A
苺1700+Dual(1.5V)
SPECTRA8400
29160
IDEは使わず、PCI3にIEEE1394
517Socket774:03/11/18 23:49 ID:Q5NcMG2R
おっと、ギガのはオッケーみたいですね
玄人の160SCSIにばかり、目が行ってました
連続カキコ、すいません
518Socket774:03/11/19 00:32 ID:eHFWjLna
K7Dのマザボだけずっと持ってたんですが、
いよいよMPが手に入りにくくなってきたと聞いて
あわてて通販で注文しました。
お金ないんで、2400です。
悪名高いサ○○スなんで、いつ到着することやら。
納期B、今月中にきたらラッキーだな。
秋葉では、本当に見かけなくなってきたんでしょうか。どなたか。
519Socket774:03/11/19 01:24 ID:gy5ldL6a
>>518
先週末駆けずり回ってきたけど、ほんとになかったよ。
なんとかMP2400+*2とMP2800+*2を買えたけど…

何故か一番多く見かけたのはMP1900+だったw
520Socket774:03/11/19 01:36 ID:2svzxj4W
今TigerMPXに静王400Wの組み合わせで使っているんですが
TyanSystem monitorで見ると5V、12V共に0.3Vほど低いんです。
ヤバイかなと思ってサイレンサー400Wに替えてみたんですが
やっぱり5V、12V共に低い値がでるのです。
これはこういう仕様なのか、どっかがへたってきているのかどっちなんでしょうか。
521Socket774:03/11/19 02:14 ID:/TmQs4lI
>>514

別に勇者じゃないが使っている。
MP2800+を17倍設定。
苺を改造するのは何も躊躇しないが流石にMP2800+を加工する勇気はなかった。
因みに鎌風ならアタッチメント要らず。
MPX2で17×138(1.75V)で使用、安定度はかなり高い方かな?
522Socket774:03/11/19 09:31 ID:mN0vB+gm
>>521
514じゃないんですがMPX2に鎌風は問題なく付きますか?
コンデンサにぶつかったりはしないでしょうか?
購入予定なのでよろしくです〜
523Socket774:03/11/19 10:54 ID:qs3Sl3Wg
なんか最期の投売りじゃなくて品薄→終息なのか?>AthlonMP
524Socket774:03/11/19 17:36 ID:wEebmFEJ
99でバルクGA-7DPXDW+ゲッツ
525Socket774:03/11/19 18:10 ID:LW0Q+K0l
>524
いくらだった?
526Socket774:03/11/19 18:40 ID:BBT9BvVq
>>525
\14999だった
527Socket774:03/11/19 18:57 ID:ugc4+bfW
>>522
釜を削って着けたけど、
再度、PALを削って着け直した。
釜だとソケットが曲がるから嫌。


528508:03/11/19 22:09 ID:umuisBpo
皆様、レスアリガトです。
>>509 Crucial Micron です。
    エラーは毎回違う感じで、10数回の失敗で力尽きました・・・。

>>510 説明が簡単すぎましてすみません。
    OSのインスコでの失敗に法則が無く、突然青画面になることもあれば、
    プロダクトキー入力後にフリーズしたり、わけがわかりません(w
>>511 羨ましいですハイ。やはり玄人は・・・

>>516 相性かもですねぇ。GIGAもそんなに安定はせず、時々HDDが
    見えないことありましたし。

>>512 やってみましたが駄目でした。ふう。

がっくりしながら仕事帰りにあぷを覗くと、AHA-2940U2Wが1680円!
捨てる紙あれば拾う神ありで、即効でゲットしますた。
1台だし転送速度も80MB/Sあれば足りるだろうし・・・。
で、インスコは何事も無く終了。
アダプテックはいい奴だなあ。

529Socket774:03/11/19 23:06 ID:AGpbpTly
すいません。当方TigerMPを使用しています。
HDD台とCD−RWドライブ一台の構成なのですが、
BIOSすら立ち上がらなくなってしまいました。
ただCPUファン、電源ファンは回っています。

やったことは、

1 電源の交換。交換してもダメでした。
2 256を2枚使用していたので、1枚ずつ挿してもてもダメでした。

アドバイスをお願いします。
530 :03/11/20 00:33 ID:1zxuW5Oz
>>529
Beepは鳴るの?
531元J店員:03/11/20 01:02 ID:+efM45tH
まず一回全部の部品を外してから
ボタン電池を1分抜いてから付け直し、
再び組みなおしてみましょう。
このときCPU1とメモリ1枚、VGAと最小構成で
VGAの挿しもしっかりしていることも確認。

副次的にはコンデンサのチェック(AMD系)、
基盤の焦げ後チェック、
電源ピンの焦げ後チェックとかあります(TigerMPのみ)。

これでダメなら誰かから
CPU、メモリ、M/B、電源を一式借りるしかない・・・と思う。

コンデンサスレが最近話題だけど
サポートセンターの人間はコンデンサチェックしないんだよね。
この前なじみの秋葉サポセンに挨拶に行ったら
Athlon1G(非雷鳥)が動かなくなったお客様が・・・
店員が店で一回だけ動いたのはなんでか頭抱えていたから、
日本電気時代に散々チェックさせられた
コンデンサを見てあげたら
みごとにもっこり・・・修理不可能と診断してあげたことが。
K6、MSIのM/Bには散々苦しめられたからね〜
532Socket774:03/11/20 03:59 ID:iREYhu/z
>>524
日曜日に見かけて買おうと思いましたが、目先のHDD不足を解消せねば
ならなかったので、160GB * 2 に化けました。
とりあえず、メモリと CPU はあるから逝っても良かったのかも。

でも、今の手持ちも DPXDW-P だしなぁ。

ちなみに日曜日に見たときは二枚ありました。
533Socket774:03/11/20 05:09 ID:ULH1OOmv
>>530
ありがとうございます。
鳴りません。
534521:03/11/20 08:04 ID:suXNGF65
>>521
左は問題なくつく。
右は厳しいんじゃないかな?
xp-tmcのおかげで若干クーラーの取り付け位置が変わって、装着できた。
少しコンデンサを寝かしたような気もしたが....個人的にはノープロブレム
535Socket774:03/11/20 09:12 ID:uWTLfhnb
>>521
ぉお〜ありがとございます
モバアスXP-M2500+を二つ手に入れたのでXP-TMC使おうと思ったんですが
今までのクーラーだとつけるのが非常に大変になる(アタッチメント使用)と聞いてたので。
これで安心して逝けそうです。

モバアスXP-M2500+余分に2つ買ってるのでヤフオクに放流予定〜
536Socket774:03/11/20 12:26 ID:SIwI6nSc
>>529
TigerMP突然死症候群だと思われ。
TigerMPは寿命がくると、いきなり動かなくなります。
537Socket774:03/11/20 14:19 ID:Gbo2bRFM
>536
それで1枚死んでガクガクブルブルしているのですが,
対策とか,なにかあるのでしょうか?

ついでに修理費ってどれくらいなんでしょう?
538536:03/11/20 20:25 ID:SIwI6nSc
あてずっぽうだけど、
1. 冷却に気をつける
2. 消費電力の大きなCPUを乗せない
の2点かなぁ

あまり参考にならないデータだけど、
ヤフオクで出品される、起動しないTigerMPって、Rev1.00Aが多いようです。

膨張したり液漏れしてる写真は見たことないのですが、↓のスレが参考になるかも。
【膨張】電解コンデンサの大量死 2μF目【液漏】
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1069002243/
539194:03/11/20 22:29 ID:Gbo2bRFM
>538
前にも書いた >194 なんですが,うちは 1.00(Bかな?)が
生存していて,1.03C が死んだのよね〜〜〜

苺皿1700+ x 1 だし,ケース全体の冷却には結構気をつけている方だと
思うのですが,まあ運とか日頃の行いとかなのかなぁ... シクシク.

(今更ですが >201 の "片肺だと過酷" ってそういうもんなの?)
540Socket774:03/11/20 23:20 ID:SPmqwYIr
最近新しいノートパソコンを買うことになったので
家に余っている【ThinkPad A20m】を3台(一台は汚れていますが・・
MDコンポ1台を無料で譲ります。欲しい方居ましたら貰ってやって下さい

Googleから【副収入徹底攻略まにゅある】と検索してサイトまで訪れて下さい。
541538:03/11/21 00:14 ID:xQRYnKmj
>>539
すみません、忘れてました。

1.03Cでも壊れるとなると、TigerMPXに行ったほうがいいのかなぁ。
TigerMPXはUSBとかPCI云々という話は出るけど、それ以外はないみたいだし・・・。

VRMの入力側のコンデンサが、ルビコンから三洋に変わってウマーだと思って、予備用にストックしてるんですが・・・。

片肺だと、メモリに近いほうのソケットにCPUを挿したほうが、メモリのレイテンシが少ないのですが、
VRM回路部分が無風になって熱くなりやすいです。Tyan System Monitorで表示される温度で比較して、デュアルよりも温度が高くなっていました。(数値は覚えてないです。)
じゃぁ、メモリのレイテンシが遅くなってもいいから、VRMのあるほうのソケットにCPU挿すと・・・今度はメモリが無風で熱もちます。
TyanSystemMonitorの値が正しければ、CPUはクーラーがついてる分だけ、放熱されててマシなようです。

542Socket774:03/11/21 00:35 ID:lhqOVNwa
Tyan System Monitorの温度とか電圧って正確?
543541:03/11/21 00:43 ID:xQRYnKmj
電圧は正確じゃないことは確認しました。
テスターあてると、きっちり1.65Vって出るのに、1.63Vとか表示されます。
(BIOSでの表示のほうが、少し正確だと思います・・・)

温度は・・・測ってないので、確からしいことは言えませんが、
手で触ってみた感じと比較すると、CPUは低め、他はちょっと高めに出てるような気がします。

ただ、VRMのMOSFETが発熱してるのは、手で触ってわかります。
これは、メモリに近いほうのソケットだけにCPUを挿した時は、熱く感じますが、
デュアルだと、それほどでもないなぁ・・・と。

時間みつけて、
熱電対プローブ付きのテスターでチェックしてみます。
(シリコングリスぼたぼたにしないと、点接触で測れないんだよねぇ)
544Socket774:03/11/21 02:04 ID:79ap+avK
>>540
新手の広告か
本気にして検索しちゃったよw
545Socket774:03/11/21 07:12 ID:NW5/bnyG
すみません。
どこかに、AthlonMP2800+のTMPGEncでのエンコ結果載ってるところないでしょうかね?
ぐぐっても全然出なくて。
MPがブレスではもう生産終了扱いなので、そろそろ入手しとかないとヤバイかと思って、
買おうと思ってるんですが、TMPGEncでは、2600と2800だとクロック一緒のせいで、
ほとんど性能差が出ないってことがどっかにあったような記憶があるんです。
で、うちでの仕様用途がほとんどエンコだけなんで、変わらないなら2600でいいと思ってる
次第でして。(おぷちーは高いので却下)
実際どうなんでしょうかねぇ…。どっか掲載してないかな。

(´-`)。oO(海外の通販でMP2800+探したら、FSB333皿とか訳分からんこと書いてて信用できねぇ)
546Socket774:03/11/21 16:24 ID:AUUaQX3q
TMPG Encのパフォーマンスはクロックで決まる。もちろん、同一
周波数ならAthlon>Pentium4だがね。
キャッシュは全然効果がないので、MP2600でよいのでは。
547Socket774:03/11/21 17:16 ID:6vj3Bvt+
ふむふむ。ありがとうございます。
まぁ、MP2600も秋葉には見つからない訳ですが…。
2個買うと値段差も馬鹿にならないから通販で探してみることにします。
今まで使ってたの売るにしても、たいした金額になりませんしね。
548Socket774:03/11/21 22:37 ID:bmTLCJQZ
うちは今AthlonMP1500+のDualなんだけどこれをMP2800+のDualにしたら消費電力は
何パーセントぐらいUPするんでしょうか?
549Socket774:03/11/21 22:58 ID:eswOgB+1
mpx2使ってるんだけどどうよ?
BIOSの起動パスワード設定したいんだけど、設定パスワードしかできねぇっつーの。
マニュアル中国語で読めねぇっつーの。どうしたらいいよ?

550Socket774:03/11/21 23:44 ID:5WhcKLbh
>>548
http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Bay/8521/k7.htm#barton

むしろ下がるかな。
手に入ればだけども。
551Socket774:03/11/22 06:15 ID:gQxtax2a
>>548
T・TDP M・TDP 最大電流 最大電力
MP1500+(パロ) 53.8W 60.0W 34.3A 60.0W
MP2800+(豚) 47.2W 60.0W 37.5A 60.0W

話変わって、虎MPX-4M+MP2800+環境でASC-29320が普通に使えている人って
どのくらいいます?
29160からそろそろ取り替えてもいい気もするんで。まあ、バスの帯域足りてないから慌てる必要も
あまりないけど。
ちなみに、うちはSCSIオンリーです。
552551:03/11/22 06:16 ID:gQxtax2a
って、引用したところが>>550の方と同じだった。

こっぱずかしいので、吊ってきます。
553Socket774:03/11/22 12:09 ID:3tNaeqsH
>>551
39320D-Rですが使えとります
554Socket774:03/11/23 22:25 ID:yKb5Jgfd
憧れのDualに挑戦しました。

K7D Master (赤)
MP2400+
Winbond PC2100 reg 256MB x2
MACRON 460W

FSB133だとインストール途中で固まります。
決まって同じ場所、1回目の再起動後。
FSB100(MP1800+)であれば正常にインストール完了。
ビデオカードも3種類ほど試しました。
4日ほど格闘しておりますが原因がわかりません。
BIOSは最新のものです。

諸先輩方、アドバイスよろしくお願いします。
555うさだ萌え ◆HkEgRy0Iso :03/11/23 22:28 ID:aayRYUK8
いまごろに、なって、DualAthlonママンっが、かなり、ホスィくなった。

どっかっで、新品売っていない?
556Socket774:03/11/23 22:29 ID:RKHs34l6
reg x1ではどうよ?
PCIにヘンなもの刺してない?
557Socket774:03/11/23 22:31 ID:RKHs34l6
>>うさだ
TigerMPXなら売ってるでしょう
SUPERCOMの通販でどうよ
558うさだ萌え ◆HkEgRy0Iso :03/11/23 22:32 ID:aayRYUK8
>>557、thax。漏れも、探したら、ワンズっで、はっけん。
高いね。しかし、ホスィ。
559Socket774:03/11/23 22:32 ID:F8bRTiEI
マザーでしょ
さもなくばメモリ
560うさだ萌へ ◆yGAhoNiShI :03/11/23 22:34 ID:wvGmtWLy
別に自分の持ってるのを否定するわけでもないが、
もう終息だよ。これから組むのなら、シングルの64とか、
オプDUALにしたほうが実用性はありそうだね。
561Socket774:03/11/23 22:35 ID:cZKE5JS0
>554
これってコンデンサ問題ではないか?
K7DMasterはCPU付近についてるコンデンサの種類によって
高クロックのCPUだと動かないのがある。
このスレの最初の方に書かれてるYO!
562Socket774:03/11/23 22:37 ID:RKHs34l6
残り火を楽しむのも乙なもんでしょ。
オプはこれから値段が下がるし64も規格が変わる。
慌てて飛びつくのも微妙だと思うね。
563Socket774:03/11/23 22:50 ID:sbGNq2NY
Opteron246とMP2800+でいい勝負だからお得だと思うんだけどねぇ
564Socket774:03/11/23 23:21 ID:RKHs34l6
MP2200+x2&TigerMPXならどうよ、と言ってみるテスツ。
結局自作は自己満足の世界だからお得かどうかは本人次第だね。
漏れ的には底値で拾う、これ最強。
廃人の皆さんに置かれましてはメーカーが飢えないように
高額なご寄付よろしくお願いします。
565Socket774:03/11/24 00:14 ID:v5umDet/
2週間程前に Athlon 1.0GHz + KA266(ALiMAGiK 1) から Athlon MP 2400+ + Tiger MPX に乗り換えました。

最近はゲームなんか殆どやらなくなったんで Athlon 1.0GHz でも特に不満は無かったんですが(2年以上使ってました)
ビデオ編集なんぞを始めたら遅いのなんのって・・・
ちなみにマザーは BLESS 秋葉原本店で 1枚限りの在庫を \26,800 で購入。

取り敢えずエンコードが速くなったんで満足です。
これでまた2年以上使い倒すヨテーイ。
566Socket774:03/11/24 05:25 ID:C1hD6UiX
>>563

エンコ系では確かに大幅には水をあけられていないですよね。
opteron246×2&マザーで余裕で20万オーバーの現状ではとてもMP2800+から乗り換えることできないなぁ...
567460:03/11/24 18:52 ID:MH68UkeP
AKIBA PC Hotline をみたら、MP2800+ が5店舗に増えているね。値段も最安値が \26,000 台となっています。

>>566 >>563
Opteron240 と MP2800+ の値段が近いので、あせって 2800+ を買うよりはOpteron に移行してしまおうかと
思っているのですが、エンコでは 2800+ のほうが速いのですか?

568Socket774:03/11/24 19:14 ID:LCwqBkC2
>>567
縁故結果は知らないんで、他の人に頼みますが、Opteron240
のことで一つだけ。

OpteronにはRevB3とRevC0の2つのコアがあり、RevC0の方は
SSE2の速度が格段に上がっていて、縁故結果にも影響ありそう
です。
Opteron24Xだと、OPNの末尾がAHだとB3、ALだとC0コアになる
んで、気を付けて。
569Socket774:03/11/24 19:38 ID:YgpynvYE
XP2800+をMP化して使おうと考えているけど、FSBの関係上、2800+でも実クロックは下がると思うんですけど。
どうやって解決させていますか?
もしブリッジ改造が必要ならL5以外にどこを改造すればよろしいのでしょうか?
570Socket774:03/11/24 19:42 ID:LCwqBkC2
>>569
L3。
L1のクローズ/オープン関わりなく、倍率固定化が進んでいる
っぽいんで、入手するなら3X週のなるべく若い数字を。

あと、fab51っていう便利なサイトもあるんで、そこ見て。
571Socket774:03/11/24 20:14 ID:QkK0d8GG
>>561
ありがとうございます。
CPU付近のコンデンサは濃い紫ですね。
明日MSIかショップに連絡してみます。
原因がわかればまた報告します。
572Socket774:03/11/24 20:27 ID:q2n1ibTL
初期型のA7M266-Dを友達からタダで貰った。
予算もないしAthlon MP-2400+×2かなあ。
573Socket774:03/11/24 20:56 ID:Hrj5Ooth
>>545
MP2600+は豚皿両方あるようでつ。既出でつか?

ソース
ttp://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Bay/8521/
574Socket774:03/11/24 21:34 ID:9wDoc16X
>>567
http://www.gamepc.com/labs/view_content.asp?id=opteron246&page=1
http://pcweb.mycom.co.jp/special/2003/opteron/index.html
このへんをご参照下さい
(PCWEBのは古いステッピングでSSE2ベンチが不利かな)
現在1800+*2で不満が無いようでしたらどちらも慌てて買う必要はないかと
「クロックあたりの処理能力は確かに優れているが肝心のクロックがまだ低い」
のがOpteronの現状だと思いますので自分はまだまだ値下がり待ちです
575460:03/11/24 23:39 ID:MH68UkeP
>>574
どうもありがとう。とても参考になりました。

まったくもっておっしゃるとおりでござるな。
MP2800+ は Athlon MP 最後だったり Opteron という新しい製品に目移りしてしまうけど、
ここはおとなしく今のままで様子見することにします。
576Socket774:03/11/25 15:23 ID:xNLvwXpS
GA-7DPXDW-P (F5)なんですが、ゲフォ5700付けたら
画面出ませんでした。電源はエナの650Wで十分だと思うんですが。
なんでだろう〜。
このママンでDirectX9対応のGボーで動くやつおせ〜てください。
577Socket774:03/11/25 19:04 ID:6urlh9jU
質問重なってアレですが,みなさんのサウンドカード教えてもらえませんか?
TygerMPX-4MでExtigy(USBサウンド)つかったらWindowsが終了できなくなって….
安定して使えてるのなら安パイとして視野に入れておきたいので.

あと,デュアルプロセッサにオプティマイズ…とかいってるのはM-Audioぐらいしか知らないけど
公式にマルチプロセッサ対応で入手しやすいカードとかあったら教えてくださいませ.
578Socket774:03/11/25 19:05 ID:6urlh9jU
Tygerって何よ…
Tigerです.ハイ
579Socket774:03/11/25 19:10 ID:MLhMHf3x
ノシ クロシコENVY24HTS-PCIを書き換えでProdigy7.1化
580Socket774:03/11/25 19:11 ID:gFnGYXK0
>>577
ThunderK7使いですが、CMI8738にDIO2448ドライバ使って
動かしてます。
公式かどうかは知りませんが、特に不具合は無いです。
581うさだ萌へ ◆yGAhoNiShI :03/11/25 19:36 ID:qeC1yO1H
TYGER MPX-4M
電源335W
VGA GF5800
サウンドカード SB LIVE!PRO

SE-80PCIにしようかとオモテルけどどうよ?
582Socket774:03/11/25 19:47 ID:4GroGlzR
>>577
TigerMPX-4M+M-Audio Audiophile2496
ちょっと値がはりましたが音周りでOS落ちたことないですね。ベタですがおすすめ。
583Socket774:03/11/25 20:25 ID:FqY3mqt9
MPX2でヤマハのRP-U200使ってます
584460:03/11/25 20:29 ID:XYwMEOXV
TigerMPX-4M + creative SB pci64 + win2k pro
win2k をインストールすると自動で認識されるドライバを使っている。

サウンドが原因で落ちたということはない。
っていうか古すぎですね....どうせ mp3 と動画の音声しか聞かないし。
585Socket774:03/11/25 22:02 ID:/upt5iyM
>>577
ノシ
虎MPXでRME 96/8 PST使ってるよ
ドライバがちゃんとSMP対応してるし落ちることもない
まぁゲームでは使い物にならんこともあるが
586Socket774:03/11/25 22:13 ID:2LPmyAOU
漏れが虎MPXをw2kで使った枯れすぎのサウンドカード
SB PCI128 <\500
ENSONIQ Audio PCI64 <現在使用
Xwave-6000 <気が付いたら買ってた
どれもOKですた。
でもサウンドだけ休止状態からの復帰が遅いのはどのボードでも一緒なの?
587Socket774:03/11/25 22:26 ID:M2SnDOm/
>>577
もしかしてWin2K?
2000だとなぜかUSBデバイス刺さってると電源が切れなくなった。
抜くと切れる。なのでXPにしました。
588Socket774:03/11/25 22:38 ID:DVYM2vsU
>>577
K7D赤にAP2496
ただ、IRQは独立してるのに他で共有してるRADEONと内蔵NICの関係で
ネットワーク経由で音声鳴らすとプチ切れるんだよね。
やっぱビデオカードRADEON9700proになんかするんじゃなかった
589577:03/11/25 23:31 ID:6urlh9jU
たくさんのレスありがとうございます.みなさんこだわりがありますね….

前はKORGのU1(ONKYOのSE-U77)使ってたのですが,ちょっとわけあってExtigyを別に購入.
クリエイティブだから入手は楽だしある程度はマトモだろとおもってたのが甘かったです….
Win2000で,iTunesで音楽聴いてるとそのうち音が出なくなって,そして電源も切れなくなるという症状がでてます.
素直にU1使おうかと思います….iTunesは試してないのでどうなるかわかりませんが….

>581
SE-80PCIはマルチプロセッサ非対応と書いてあります.
実際はサポートしたくないだけなのかもしれませんが.
U1はSE-U77のWin2000ドライバで動かしていましたが,目立つ不具合はなかった…ような気がします.

>583
ヤマハのUSBは比較的マトモなんでしょうかね?
個人的にUSBにはこだわりがあるので気になるところです.

>587
Extigyの電源を切ったりもしているので,ちょっと違う気がします.
XPで治るなら入れ替えてもいいんですが….

M-Audio派が2人…ということで,U1で同じ症状が出るようであればGetしておきたいと思います.
ありがとうございました.
590Socket774:03/11/26 00:24 ID:CKwxvz/u
>>577
Audigy。
AopenのYMF744カードがゲームポートを認識してくれないんで、乗り換えた。
591Socket774:03/11/26 00:25 ID:XJhHCZtj
ThunderK7XにWinXP、ヤマハのUW500+ですがトラブル多いです。
ASIOドライバ(V2.1.5)入れた状態ではCUBASEが立ち上がらない(w
MIDI編集中も画面を切り替えしたりすると動きが微妙。
結局出力にProdigy192、入力にUW500ってことで安定させてまつ。

一番相性良かったのはギルモのGameTheaterXPだったか。マザーとの相性も抜群で、
本当に何のトラブルもありませんですた。
これでASIOにさえ対応していれば・・・
DTM初めてなければあと2年はつかっていたかと思います。
592Socket774:03/11/26 01:08 ID:gPQRFbQz
K7D(B2)にAureon 7.1Spece、問題ないです。
593Socket774:03/11/26 01:31 ID:CevuS66N
K7D(赤)にAudigy2DAで問題なし。デバイスドライバだけしか入れてないからかな。
以前はAureal Vortex2で問題なかった。でも、ポカやって壊してしまった。
594Socket774:03/11/26 06:36 ID:jpOY48yN
K7D Master-L に SE-80PCI で問題なしです。(WindowsXP)
595Socket774:03/11/26 08:01 ID:Q5PWwCGg
>>576
青ペンFX5200使ってるけど異常なし。
電源は紳士になりきれないMPT-400。
電源の容量は関係無いと思われ。

>>577
初期のLive!使ってるけど異常無し。
596aa ◆j/rl1VOMP. :03/11/26 10:10 ID:VFoiwD4E
>>577
Live!ValueとLive5.1と、OPTOPLAYをためしましたが特に問題なかったですぞ。
597Socket774:03/11/26 10:26 ID:Cfw/x9X+
>>577
GA-7DPXDWで、YAMAHAのWF192XG使ってるけど、
>>590氏同様ゲームポートが使えない。音は一応出てる。
598Socket774:03/11/26 14:41 ID:XO1Htt02
2466-4MにAudigy2ExとRME9632+AI4S192の追加Input刺してますが、まったく
問題ないです。OSはWinXPPro。
599Socket774:03/11/26 19:50 ID:PY4yaNOG
>>576
GA-7DPXDW-PでRADEON9500(9700化)で問題なく動作。
ログも見て動作してる環境参考にすれ。
600Socket774:03/11/26 22:31 ID:KF09zvK2
TigerMPにCreamware PULSAR2というボードを使っていますが、
まもなくDigidesign 002RACKというFirewire接続のオーディオインターフェースに換える予定。

ちなみに音楽屋やってます。
601Socket774:03/11/27 03:17 ID:zSvSgIKV
>>577

MPX2 REV1.5 で 亀浜 三太 使ってるが なんの問題もありゃせん

アコエジ PSC-706 は DUALだと 青画面 多発する
音響 SE-80PCI も DUALだと 色々と不具合あるみたいじゃの
602601:03/11/27 03:22 ID:zSvSgIKV
追記

MAYA7.1 は MPX2上では OS起動の度に ドライバーを初期化せんと 音が出ない
603aa ◆j/rl1VOMP. :03/11/27 05:45 ID:Vk6liyRy
>>577
Live!のWDM3とか4とかで終了できないのを思い出した。

ドライバを変えてみてはどうかしら
604Socket774:03/11/28 17:55 ID:5fSDJnYp
サウンドカードの話題の中スマンのだが、
虎MPXで一部の電源のみ受け付けない(電源は入るがBIOS[画面が出ない)って
症状の出た方いませんか?

虎MPX
エナの851
パロ2000+*2
PC2100 Reg.512MB*2、256MB*2
HDD、CD-ROMその他

CPUメモリその他はちゃんと動作することは確認済。
また、電源も他のマザーでは問題なく使える。上記構成だとダメ。
電源のみ別のもの(よくわからん300Wの1U電源)に入れ替えると問題なく動く。
ついでにもう1枚ある虎MPXのほうも確認したら、同様の症状が。

今までは問題なく動いてたんで、どこか出力が不調になったのかなと思って
新しい電源(エナの651)を買ってきたのだが、やはり同様の症状が出る。

最小構成にしてみたりとかCMOSクリアとか
数日放置とかもやってみたんだが、もうわけわからんです…
なんかピンときた方がいたら、教えて下さい。
605Socket774:03/11/28 19:38 ID:H/pd34x2
>>604
電源は入るがBIOS[画面が出ない]
私も この現象に陥った事が有るよ、

ハッキリとした原因は、不明なんだけど VGAのBIOSがスタートしなく成り
BIOS画面に行かなく成った!

色々と試した結果
メモリ256MB×1枚 CPU×2ヶ FDD 1ヶの構成で
VGAを新しい物から4枚ほど取替えながら
その都度 起動、リセットを2回ずつ繰り返したら 一番古いG-foce256で起動しました!
不思議な事に一度動き始めると動かなかったカードでも起動する様になり
なんだったの? てな感じで正常動作しています
606Socket774:03/11/28 21:09 ID:4h4+ZAJE
しかしこれまで見てきて、つくづく思ったが、Tiger MP/MPX
というのは罪作りなママンだね。やらなくてもいいテスト、検証
作業を山のようにこなさないと、まともに動く環境を作れないとは。
実は拙僧、Tiger MPを一時期使っていたが、異常な不安定さに
驚き、手放してしまった(いちおう10年ぐらい自作をしている
ので、一通りの知識はあると思う)。
ひとによっては、「雷を買えばいい」「雷は安定している」と言うが、
10万円ママンで安定しなかったら、もはや詐欺だろう。
たしかにタヤンにとって、2〜3万のママンなど力を入れるに値しない
のかもしれんが、そういう姿勢のメーカーが今後も良いものを出せる
とは到底思えない。
その後、購入したGIGAママンはメチャクチャに安定していた。
こういうところに、技術だけでないメーカーの姿勢が見えるね。
607萌へ ◆yGAhoNiShI :03/11/28 21:17 ID:chky32dK
↑万年初心者の負け犬。問題の切り分けもつけられないハゲ。
608Socket774:03/11/28 21:25 ID:8s/zd4yb
>>607
しかし、今時小学生でも書かないような稚拙な文章をよくかけるね〜
609Socket774:03/11/28 21:49 ID:eKGhNu+x
606
糞マザー2つも買うくらいなら最初から雷買っとけと・・・。
また、ギガは後発だから安定しててあたりまえ。

10年も自作してて一通りの知識があるとは思えないな。
610Socket774:03/11/28 22:04 ID:ZKqdVfwA
>>606
しかし、GIGAはPS/2、USB周りの回路に致命的な欠陥を抱えている
キー入力中・リーリピート中にキーボードが反応しなくなるし、
Win2kで凍結ハング連発を引き起こすようになってきた>マウスポイントぐりぐりで

いい加減嫌になってきたのでIwll製メインボードに全部移してこれをメイン機にしようかと考えている
611Socket774:03/11/28 22:14 ID:8s/zd4yb
>>610
>GIGAはPS/2、USB周りの回路に致命的な欠陥を抱えている

でも個体差が有るみたい、自分もGIGA使ってるけどPS/2、USBともに問題ないよ。
612aa ◆j/rl1VOMP. :03/11/28 23:04 ID:tWZMVlDV
>>606
両方ためしたが。MPのほうは電源で悩み、
MPXのほうはRAIDカード2枚刺し以外はほとんど問題でなかったんですが

ギガバイトはギガバイトでも、以前写真見たら、よく噴くというGSCのコンデンサがぽちっとついてたような。
CPU付近に
613Socket774:03/11/28 23:05 ID:R2KL8PLL
Tiger MP/MPXゴトキを安定稼働させられないヤシがまた一人…
デキないヤシほど道具のせいにするんですよね。
614Socket774:03/11/28 23:09 ID:XkbqtLCl
>>613
んだんだ
615 ◆AthlonXPsw :03/11/28 23:48 ID:kGQjM/Z1
秋葉辺りでどこかにASUSないかなー
もう1台ホスィ
616Socket774:03/11/29 00:20 ID:QdpYnNEc
雷と壷おさえたmpx とか mpx2もRev.1.4〜 鉄板だろ
617Socket774:03/11/29 01:28 ID:A2tRhj69
CPU-MEMが166MHz同期できるならDualしたいが・・・
618Socket774:03/11/29 03:10 ID:nJbNnrVJ
>>610
前にも同じ事言ってたろ?
しつこい香具師だな。
致命的と言うなら何も言わずにとっとと乗り換えろよ。
誰もそこまで無理して使えと言ってないだろうに。

で、どこの安物キーボードとマウスだ?
いい加減晒せよ。
文句吐くのは勝手だが構成晒さずにM/Bが悪いて言っても意味無いだろ。
619Socket774:03/11/29 03:43 ID:n98ZpUaB
>>606
Tiger MP/MPX、両方とも使ってるけど別に問題ないよ。
10年も何してたの?
620Socket774:03/11/29 08:10 ID:WEGq6v16
まあ道具は、持ち主に似ると言いますし
事故る人は、事故る!
(トラブル起こす原因が有るけど、本人気がつかない)
とも言いますからね〜
621Socket774:03/11/29 14:27 ID:QgapvDSB
TigerMPはVRM周りが出来が悪すぎるという話なかったけか?
メモリスロットも4個あるけど512MのECC4本積んだら必要な電流取り出せないとかいう
話も見たし。
CPUのコア電生成は5Vからのみでやってるから電源を選ぶしさ。

安定させられない奴は知識が少ないで間違っちゃ居ないが、TigerMP自体の製品としての
出来が悪いのも事実だと思うぞ。
622Socket774:03/11/29 14:35 ID:A2tRhj69
>>621
VRM部は半田ゴテで改造ができる奴は弄っている。
・より許容損失の大きいPOWER MOS FETへ交換
・より低ESRで大容量な電解コンデンサへ交換

あと電源ケーブル5V線をより大きいスケアのケーブルに交換

623Socket774:03/11/29 14:43 ID:LQQB4N23
>>622
つまりVRM部の出来が悪いのは事実と・・・。
624Socket774:03/11/29 15:19 ID:E0XDjgro
>>622
そこまでせにゃ安定させられないものはもはや工業製品と
呼べんね。それを曲芸で安定させて、漏れは自作通と
言い張る。これがまともなのか・・・
625Socket774:03/11/29 15:35 ID:MVbhrR1Y
俺のMPX2もメモリ4枚挿したら不安定になったよ
コレもメモリの質じゃなくて電源のせい?

サムスン純正1GB*2、512MB*2
626Socket774:03/11/29 15:44 ID:lXsf7q3a
メモリ4枚積んで派手にアクセスすると、キーキー音がしますね > TigerMP
動作は安定しているのし、ケースに入れれば聞こえなくなるけど・・・。

TigerMPが出た当時、AthlonMPは1GHzと1.2GHzだったし、
>>455 に書いた値は、そのCPUの消費電流に近い値なので、
TYANの中の人の想定は、そのあたりだったのではないかと。
それを大きく上まわって使おうとすると、大変だってことで。

とはいえ、ソケットAの互換性の高さや、
ブリッジいじればAthlonXPを騙して使えてしまうので、
ついつい、無理な使い方をしたくなってしまうのも、わかるわけで・・・。
627Socket774:03/11/29 17:16 ID:ciBmdA4E
大体のMPXマザーって開発時の想定で保証されてるクロックは2200+止まりだしね・・・
628Socket774:03/11/29 18:10 ID:mMPDwlKO
1GBメモリは大飯食らいでつ
→高級電源必須でつ
629Socket774:03/11/29 18:53 ID:w2z0QPZH
私は512MBれじを4枚挿しているんですが・・・
やう゛ぁい?
630Socket774:03/11/29 19:08 ID:WEGq6v16
>>629
電源にもよるけど結構ヤバメなんじゃない?
君のすぐ後ろにポッカリと穴が、、、

電源へたるとイキナリ落ちたりするんだな コレが
631Socket774:03/11/29 19:21 ID:8T7rK8Fi
1GB reg. x 3, SCSI HDD x 5, IDE HDD x 4 さらに PCI 全部埋まってるよ・・・
そのうち爆発するかな。。。
632Socket774:03/11/29 20:02 ID:pSKmaSX9
虎MP(1500+)に4GB(1GB reg スタックだと4枚つけられないのでやたらとでかい基板の奴)搭載で
何度かメモリのテストしたことがあったけど、途中でフリーズとか結構あったよ。
まあ、安価に組んだテスト機で電源が貧弱(300WのヘタレP4電源)だったこともあったけど
やっぱりいろいろキビシイんじゃなかろうか?

でも、512MB(256Mbit×18 reg)モジュールだと、4本挿して一週間ノーエラーで動いてたぞ。

512Mbitチップのモジュールはバカ高いから、256Mbitのスタック品が1GBモジュールじゃ未だに主流だしな。
まあ、512Mbitのチップだってたいていの場合パッケージ内では256Mbitのスタックなんだけど。

ちなみに、当時のテストに使われたメモリのチップはサムスン、Infineon、Winbondだった。
633Socket774:03/11/29 20:21 ID:RA929nGn
>>622
その話は俺も人づてで聞いたことあるけど、実際やるのって
セラコンでリップル吸収とかコンデンサ自体の交換だったような。
FETまで交換するとインダクターとかコンデンサー自体も変更に
なるし、大手術になるからそこまでするメリットって考えにくいな。
634194:03/11/29 20:28 ID:L0FIKH81
無理に限界を追おうとしなければそんなに悲惨じゃないと思うけど > TigerMP
>626 の通り,他の MPX マザーとは時代が違うわけですし.

ちなみに,TigerMP では公式にはメモリは6バンクまで,なので
動くけど不安定で4枚使えないモジュールがほとんどのはず.
635Socket774:03/11/30 01:58 ID:sVPrvStZ
うちのレジスタードメモリは1バンク認識なのだが
636Socket774:03/11/30 01:59 ID:sVPrvStZ
当然両面18チップね
637Socket774:03/11/30 15:20 ID:5SgG1Kfc
どこかThunder K7を新品で買える店ないかなぁ…。
638Socket774:03/11/30 15:34 ID:tcXjl+RJ
すみません。
虎MPにじゃん○らで買ってきた中古Registerメモリを買ってきて
Slot2にぶっ刺したところ(Slot1にはReg256M正常動作していた)
BEEP音4回鳴ったっきり起動しなくなりました。
メモリーがインチキなのかと元のメモリーをSlot1に刺して起動しても
BEEP音4回がでるようになってしまいました。
CMOSもリセットしてみたのですがさっぱりです。
今はCPUとHDDとメモリー、ビデオカードのみでがんばっているのですが・・・。
どなたか心当たりのある方、教えていただけませんか。
おかしかメモリーを刺したせいでマザーがいかれてしまったんでしょうか・・・。
メモリーにRegisterの文字がどこにもないんですがこれって本当にRegなんでしょうか。
もぅ困り果ててしまって。。教えてくんですみません。
639Socket774:03/11/30 15:35 ID:tcXjl+RJ
>メモリーがインチキなのかと元のメモリーをSlot1に刺して起動しても

すみません、これは買ってきたヤツを外して、起動していた構成に戻してって意味です。
ごめんなさい。
640Socket774:03/11/30 15:40 ID:/9SRPgnN
>>638
マザーが死んだっぽい
641Socket774:03/11/30 16:11 ID:UsYF3HZH
>>638
Beepが鳴っている以上、BIOSは生きている。
メモリかVGAカードあたりが怪しいので、他の代替の物と交換しながら
ボトルネックの絞込みをしないと。

メモリのコネクタや、AGPコネクタがヘタっている時もあるので、良く掃除
しておいた方が良いかと。

あと、中古メモリはあんまり信用しない方がいい。
モノによっては突然死したり、挙動不審な香具師もあるので。
642Socket774:03/11/30 18:19 ID:tcXjl+RJ
ありがとうございます。
一応全部バラして掃除してみます。
あとマニュアルを読むとメモリを二本刺しするときは
Slot1と3に刺せのようなことが書いてあったのですがこれは守ったほうがいいでしょうか。
虎MPのメモリーのところなんですが。Slot1と2に刺したのがよくなかったのかな・・・。
643Socket774:03/11/30 18:30 ID:tcXjl+RJ
なんかBEEP音の鳴る回数によってエラーがわかるとか聞いたのですが本当ですか・・?
644Socket774:03/11/30 18:35 ID:sferl18y
>>642
マニュアルの推奨パターンから外れますが、1と2でも動きます。
たぶん、冷却が不利になるので、2枚のみの場合に間を1つ空ける指示になってるのだと思います。
メモリのベンチマークかけても、差はありませんでした。
645Socket774:03/11/30 18:57 ID:1AHMaiFb
646Socket774:03/11/30 21:00 ID:sR4+Bzuy
>>638
単なるメモリの接触不良に1万カノッサ。
4スロット試してだめなら、メモリ死亡かも。
Regかどうかはメモリチップよりふた周りぐらい小さいICが全部で3つ付いてればRegだろう。
そもそも、Regメモリとして買ってきてるので、Regだろうけど。

ちなみに、ためしにRegなしメモリをさしてみましたが、BIOSまで起動しました。
647Socket774:03/11/30 21:28 ID:tcXjl+RJ
小さいICが三つですか・・・
最初に新品で買ったRegメモリには一応Registerとシールが貼ってあったのですが
今回のは無かったので・・・。間違えることはないと思うんですが・・・。
うちに帰ったらチェックしてみます。
Slotはどこを使っても大丈夫なんですね。知りませんでした。。
全スロット試してみます。本当にどうもありがとうございます。。。
648Socket774:03/11/30 21:32 ID:2gsj/oXP
ASUS A7M266-D (中古)
MP1600+ x 2ヶ (中古)
PC2100 512MB (Registered サムソン) x 2ヶ
Maxtor 5400rpm 80G x 2ヶ
Seasonic 400W

の構成で組み立てて数日間機嫌良く動いておりました。
ようやくOSのセットアップが終わったので、
デフォルトのCPUクーラーをセンチュリーの「長門」に
取り替える作業をしました。ドライバの先がガツッと
基盤にあたりました。

立ち上がりません(涙)。長いBEEP音が繰り返しなって、
BIOS画面がでません。マニュアルによると、"Long beeps
in an endless loop"は、"No DRAM installed or detected"
とのことですね。

(つづく)
649Socket774:03/11/30 21:37 ID:2gsj/oXP
>>648の続きです

やったこと:
1) VGAカードの交換 → 同じ症状
2) メモリーを1枚にしたり入れ替えたり → 同じ症状
3) IDE を抜く → 同じ症状
4) 電源を抜いて電池を抜いて放置(15分) → 同じ症状
5) クーラーをつけるのを手こずった CPU0 の取り外し → 同じ症状

それから書き忘れましたが、IDEのアクセスLEDがずっとついたままになります。

識者の方、どこがいかれてしまったのでしょうか?ママンがぶち壊れたんでしょうか?
さらなる診断方法を教えてください(必死)。
650Socket774:03/11/30 21:38 ID:EZmY0Yim
マザー脂肪。
651Socket774:03/11/30 22:12 ID:zowi2YzX
ママンがあぼーんですな
表面のパターンが切れただけなら半田で修復可能かもしれないけど
次のママンを探した方が早いね
652Socket774:03/11/30 22:32 ID:2gsj/oXP
>>650 >>651
早速のレスありがとう
がっくり
CPUとメモリーの無事を確認する方法はありますか?
次の母も駄目だった、は悲しいので…
653Socket774:03/11/30 22:36 ID:EZmY0Yim
脂肪だけでわ悪いので。ちゃんとお返事頂いたしね。
組みつけには一旦ケースから出して、作業スペースを十分とってやってくださいな。
固体パーツの検査はママンが死んでれば確認不能ですな。
初期不良保証期間内にサックリマザーと残ったパーツのテストを行えはいいでしょう。
654Socket774:03/12/01 00:17 ID:hY8aHOCj
>>648-649 >>652 です

虎 MPX S2466N-4M を注文しちゃいました。
今度は今回のことを教訓に慎重に作業します。

ママン取り替えて × に一抹の不安を感じてます。
655Socket774:03/12/01 02:54 ID:ncj1ZB/a
>>654
俺の虎MPもソケットの周りが無防備でクーラー交換はガクブルものだった。
DPXDW-Pはソケット周りに保護板がついてた。虎MPXはどーなんだろう?

ちなみにABITのKG7とかの760マザーが検証用にあると便利かも<レジ対応
656Socket774:03/12/01 11:40 ID:xiNjGlmT
中古メモリー動きました!
ちゃんとIC3個載ってました。
全部外してほこりを掃除しました。
ずっとメモリーSlotが空だったのでほこりがたまっていたようで、
入れるときにひっかかりがありました。
ですのでほこりを吹き飛ばしてから、メモリーを20回ほど出し入れして
中を掃除しました。昔のファミコンを思い出しました〜。
無事起動しました!どうもありがとうございました。助かりました。。。
657Socket774:03/12/01 16:09 ID:UgMhh0A4
>>656
おめ

どうでもいいことだが、メモリスロットの抜差し耐性は低いから、あんまりやると逆効果・・・
確か保証値は10回ぐらいしかないはず
658Socket774:03/12/01 16:25 ID:/wyYVN4e
>>657
それってRIMMの話じゃなかったっけ?
659Socket774:03/12/01 16:25 ID:vUqL8IeQ
CPUをとっかえひっかえ するために、CPUクーラーを外すわけですが、
これがDIMM1が邪魔になるので、毎回はずしてたら・・・緩くなりました。
それ以降、DIMM1は空席にしてます。
660Socket774:03/12/01 16:41 ID:xiNjGlmT
>657
げ、メモリーのスロットって保証値なんてあったんですか・・・
全く知りませんでした。。。

ところで虎MPで常時起動してたらLANボードがすでに2枚ほど逝ったんですが
これって僕だけですかね。。
661Socket774:03/12/01 17:34 ID:DYiWUKAW
>>660
エアフローには気を使ってる?
662Socket774:03/12/01 20:57 ID:nf9JzbPd
DIMMははめる時きつくて指が痛くなるね・・・スレトカンケーナイケド
663Socket774:03/12/01 22:50 ID:UgMhh0A4
>>658
RIMMだけどころか、パソコンのスロット全部に言える・・・
ZIF,AGPなんかもかなり低いはず。
664Socket774:03/12/01 23:06 ID:FoYqE/IH
>>657
漏れは20回が限度と聞いた事がある。
665657:03/12/01 23:19 ID:UgMhh0A4
とりあえずサンプルを拾ってきた。

ttp://www.foxconn.com/Catalog/Spec/connector/AT09211-D7.PDF
このDDRメモリスロットだと25回ですな。Foxconnの奴でもこれだけしか耐性がない。
なんで、過度の抜差しはやめましょう。


666Socket774:03/12/01 23:23 ID:MmjxgsP7
Tiger MPX S2466N-4M にて、アイオーデータの外付け2倍速
USB FDDでブートできました。普段はFDDレスで、たまにFDで
ブートしたいとき便利ですな。
667Socket774:03/12/02 03:01 ID:/zbmj5UM
GA-7DPXDW/AthlonMP 2800+にて、いじくるツールを使って
OSのL2キャッシュのサイズを強制的に512KBにしたらOS起動しなくなりました。
まあ一応報告。
668Socket774:03/12/02 10:02 ID:fXMLeBP6
>>667
え? それって、他の設定が悪いんじゃないの?
うちは TigerMPX-4M で直接レジストリいじって 512 KB してるけど、
ちゃんと起動してるよ。まあ、設定しても意味ないんだけど。。
OS は WinXP_SP1_en です。
669Socket774:03/12/02 20:48 ID:hY/zhXVX
>>668
設定しても意味無いとはどういうこと?
670元J店員:03/12/02 22:07 ID:5p4WlpEF
OSのL2キャッシュだけど
Athlon(64は除く)の場合はちょっと他と違って
L1+L2の容量を書くものだと思っていたんだけど・・・

L1とL2でデータが共用されない
エクスクルーシブキャッシュを採用しているためで
128+256ないしは128+512だとおもう。

どうでしょ?
OSのL2キャッシュ容量を変更して
実際に速くなったデータを見たことありませんがね。

ちなみにL1は128KB、レイテンシ3
L2は256 or 512KB、レイテンシ11(実測は20)
のはず。
逆に128KBと設定したほうが速い気がしなくもない。
671Socket774:03/12/02 23:49 ID:p0AzTRz3
ちょっとお尋ねします
新品のTigerと中古のThunderがおよそ同価格だった場合、
どちらのほうが「買い」でしょうか?
中古のThunderは通販で見つけたため(コンデンサの状態などの)現物チェックは出来ません
672Socket774:03/12/03 00:15 ID:BeArjiBe
>>671
じゃんぱらの奴なら、完璧に運試しだと思うよ。
とくに今回は未チェックだし。
673Socket774:03/12/03 00:56 ID:6eZwPv5t
サンダーはMPXじゃないほうが良いと思う
674Socket774:03/12/03 12:08 ID:mHT+JA5j
レスサンクスコです
今使ってる戯画のママンが何をどうしても安定せず窓から投げ捨てることにしたので
替わりの物を探していたところなのです
ちなみに>>672氏のお察しのとおり、じゃんぱらで見つけたものです
取り扱いが新潟店なので車で行こうと思えば行けるのですが何となく('A`)なので
今回は見送って新品Tigerでいこうかと思います
ありがとうございました
675Socket774:03/12/03 12:36 ID:5NvMPgNP
戯画のママンてGA-7DPXDW?

それで安定させられない人は・・・・・・
676Socket774:03/12/03 16:50 ID:CSth/jqe
>>675
なに言ってるんだ。
>>610のようなヴァカがいるじゃないか。
677Socket774:03/12/03 19:31 ID:YdlENm4N
戯画はコンデンサが噴いた報告があるらしいから、それ関連かも。
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1070294245/
678Socket774:03/12/04 02:55 ID:zrcffQjU
>>677
GSCのキャパシタが載ってるから注意ってだけで、まだ実際の報告ないよね?
もしや>>674が第1号?
679Socket774:03/12/05 00:24 ID:1e9s2AvY
>>678
膨張か液漏れか忘れたけど、既にあったと思ったが…
680Socket774:03/12/05 01:53 ID:CEa8BGTl
>679
過去スレ見てきたけど【膨張】電解コンデンサ謎の大量死【液漏れ】初代スレの

>171 :Socket774 :03/11/10 19:49 ID:vbsaAAYT
>GA-7DPXDW-CもGSCでした
>鬱だ

>726 :Socket774 :03/11/15 23:25 ID:4QhbRVih
>買い置きしてあったGigabyte のMPXマザー GA-7DPXDW+
>なんだけど、やっぱり不良コンデンサが使われていたよ。

>GSC←確定不良コンデンサ
>CHOYO(?)
>KZC(?)

>一度も火を入れてないからコンデンサも綺麗なものだけど
>このスレを参考に自分で交換してみるよ。

以外に報告はないよ。
【膨張】電解コンデンサの大量死 2μF目【液漏】〜4μF目【液漏】にDPXの文字は無かった。

過去ログ
http://www.d1.dion.ne.jp/~beth/pc/capacitor/capacitor_trouble_2ch_log.htm
681Socket774:03/12/05 02:55 ID:CEa8BGTl
ちょっと心配になって自分のDPXDW-P見てみたらCPUの周りのキャパシタは茶色いKZC
だった。
ネットで見かけるDPXDW+(-P)はCPU周りのキャパシタが紫色(GSC?)の画像が多いんだけど
こっそり変更された?
682Socket774:03/12/05 19:37 ID:HAZfUjGw
>681
明るい紫だったらSANYOじゃないかなあ
683Socket774:03/12/05 22:27 ID:ECs0zzAA
>681
うちのDPXDW+に乗っているCPU周りのコンデンサはルビコンMBZだった。
VRM付近にルビコンMBZ、CHOYO、G-LUXON。
MEM-NB間に日ケミKZG、GSC。
PCIあたりはG-LUXON、GSC。だいたいこんな感じ。
一年使ってたけど液漏れとかはなかったよ。
684681:03/12/06 00:11 ID:gQMKQxS+
>683
ありがとう。ルビコンMBZか・・。
自分のも良く調べてみた。 CPU周りのは日ケミのKZG(Cではなかった)
VRM付近は日ケミとCHOYOとGSC?(サイズ小 見ずらい><)
MEM-South間に日ケミKZG、GSC(サイズ小)
俺のも液漏れ・膨張してなかった。
ストレスの大きな部分はどちらにしても日本製みたいだね。騒ぐほどでもないかも。

ちなみに俺のはDPXDW-P VER1.0 直輸入品
685Socket774:03/12/06 00:38 ID:psmrHUZ4
赤K7DでMTV2000使っている人、どのスロットに差してる?
686Socket774:03/12/06 01:17 ID:NAJIpVr5
1=3=AGPだし、2=4=LANだし、普通3しかないんじゃないの?

もっとも漏れのはMTV2000じゃなくて安物のキャプチャだけど。
687Socket774:03/12/06 21:51 ID:psmrHUZ4
>>686
3って一番下の?32bitの一番上の事?

今現状は
AGP: SPECTRA X21
PCI1 non
PCI2 Escalade 7450
PCI3 non
PCI4 Aureon 7.1
PCI5 MTV2200SX

Featherでオーバーレイ表示させて暫くするとOpenHCLエラーとかブルー出て再起動
してしまって・・・MonsterTVとふぬああの時は問題無かったんだけど。
688Socket774:03/12/06 23:02 ID:atPgyR3M
MP2800+も大して安くならずに打ち止め。
XP2500+も事情が変わったようで、、、
皆様そのへんの対策は万全でしょうか?
独り言ですみません。
689Socket774:03/12/07 00:03 ID:fDFQDnqz
>>688
と言われても?
安くならないのならあっさり見限るだけだ
690Socket774:03/12/07 01:44 ID:sp3BGjDk
俺はMP2800+ゲットで大満足。
1800+から変更だけど体感で充分速くなったし、温度も下がってウマー。

あとはオプティロンが安くなって、Nforce3あたりの安定した母版がでるまでまったり待つ。
691Socket774:03/12/07 02:14 ID:b94d859s
>>687
悪い、いちばん下のPCI「5」しか使い物にならん、と書くつもりだったんだな。

でも使い物になってないみたいだね。
692Socket774:03/12/07 03:10 ID:x3CqIvSl
まぁ、どうせ安くならない限り売れないわけだからマターリ待つべし。

つーか、価格改定したのにもかかわらず(ry
693Socket774:03/12/07 05:32 ID:NaKK+3xY
いや、少なくとも売れてなくはないみたいだよ。>MP2800+
某店は毎週金曜に在庫入荷しても、日曜までに全部売り切れるらしいし。
694Socket774:03/12/07 11:55 ID:HMXM8WgW
先々週、知らずに豚XP2500を2個いってしまいますた。
やっぱし倍率固定だった。   _| ̄|○ ヒッシデL3掘ッタノニ、、、
MP化は成功。1.15V @FSB133 でOS起動できたんで、準ファンレスにしまつ。
電源含めて計3個所排気で冬は何とかいけそうだけど、夏に備えて
サーマルコンポーネントあたり載せてみるかなぁ。ファン減らせるかもしれないし。
でも高けぇ、、、  やっぱ、倍率変更できた神、現れないんすかねぇ
695Socket774:03/12/07 14:17 ID:wrJqYFbF
XP2500は駆け込みで、40週未満のを買いました。
とりあえず確保しただけで、オーバークロックとL5クローズのチェックが面倒なので、放置中です。

自分の用途だと、L2キャッシュも、クロックも、あんまり効いてこないので、
皿XP 2400+あたりで、妥協するのも、楽でいいなぁ、なんて思ってます。
なにしろ、倍率変更しなくてもいいですしね。
696Socket774:03/12/07 14:58 ID:00SGYZHQ
>>677-684
http://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e33360800
コンデンサが妊娠状態らしい
697Socket774:03/12/07 15:03 ID:M91FfQKD
>>696
まさか、これのコンデンサさえ交換したら正常に使えるなんて思ってるんじゃないだろうな・・・。
698696:03/12/07 15:15 ID:00SGYZHQ
>>697
出品者の言葉(先日まで使用してましたので動作に問題は無いと思いますが)
に偽りがなければ使えるだろう。

俺自体はこの商品に興味がないから、使える使えないはどうでもいい。
699Socket774:03/12/07 15:47 ID:nnW1SBn3
以前に持っていたK7D-Masterが逝ってしまってから数ヶ月・・・

K7D-Master AthlonXPパロコア1600+→MP1600+として使用
K7D-Master AthlonXP苺皿1700+→MP2600+化に特攻、のち玉砕

で、数ヶ月後 やっぱりDualが忘れられなくてGA-7DPXDW-Pを買ってみた。

するとギガHPのBIOSが、F4までしかないのですよ・・・
ttp://tw.giga-byte.com/Server/Support/BIOS/BIOS_GA-7DPXDW-P.htm

Barton認識できないし(Unknown CPU)
F5のBIOS持っている人はどのように入手しているのだろう
やっぱりギガバイトにメールしないとダメなのかな・・・
700Socket774:03/12/07 15:51 ID:NGAU3Bzh
701699:03/12/07 16:18 ID:nnW1SBn3
>>700
ありがとう
前スレで調べたんだけどわからなかったもので、感謝です。

ああ、Networkingから入れば良かったのね・・・

こんなに早く解答してくれた700の中の人へ感謝
702Socket774:03/12/07 17:48 ID:M91FfQKD
>>698
>出品者の言葉(先日まで使用してましたので動作に問題は無いと思いますが)
>に偽りがなければ使えるだろう。

認識が甘いな。
703Socket774:03/12/07 18:33 ID:zuFIb8yb
http://www.ecbugyo.com/pfj/
商品名 AMD Athlon MP 2800+ Socket A BOX
価格 \24,550

安いかな?
704Socket774:03/12/07 18:38 ID:9epxJWXh
普通。
2800+は$201なので、
BOX 22,000円台、バルク20,000円台を期待しているのだが。
705Socket774:03/12/07 20:44 ID:qlUXYVYT
>>704
おれも。でも甘いかな。
Pen3-S とか、Pen3 1.0G(FSB100)とかも、結局思ったより値段下がらなかったしな。
706Socket774:03/12/07 21:51 ID:A7+go7mG
>>702
同意

ヤフオクでP3TDDEを
「新しいマザーが手に入ったので動作確認していません」
の注意書き付をを落札して、
死ぬほど不安定なママンを送り付けられたした漏れは
オークションの注釈は二度と信用出来ない。
707Socket774:03/12/07 22:13 ID:0dOuWlnq
>>706
それでも「非常によい」と評価したとか?
708Socket774:03/12/07 22:36 ID:A7+go7mG
お察しの通り・・。
某スレで絶賛のP3TDDEが不安定なはずないと、
散々悩んだのが裏目に出ました。

名前ばかりのP3TDDEは2度と買いません!・・・_| ̄|○
709Socket774:03/12/07 22:39 ID:wTFFwyb1
>>708
糞メモリ使っといて何言うとるんだボケ
710Socket774:03/12/07 22:41 ID:wTFFwyb1
つーかヤフオクでDualママン買う貧乏人は最初からヤメトケ
711Socket774:03/12/07 22:46 ID:A7+go7mG
>>709
サムスンPC133CL2メモリでしたが何か?
っていうかスレ違いなので忘れて下さい。

DUALだから次は電源突っ込まれるんですよね?
ENERMAX EG651P-VEですが。

ショップの方にも見てもらいましたが明らかに外れママンだといわれました。
712Socket774:03/12/07 23:31 ID:2ayS6YeW
>>710
スマン…俺のTigerMPX-4Mはツクモで売ってたユーズド品なんだ…。
713Socket774:03/12/08 00:19 ID:doc219a0
>>711
レジ付きじゃないなら糞認定
714Socket774:03/12/08 11:50 ID:zHIYb/Qf
>>710
スマソ。ヤフオクでTigerMP 8枚買ったよ。
内訳は、
ジャンク3枚
中古4枚
新古品1枚

ジャンク3枚の内訳は、
・パスコンが飛んでるけど使えた。
・突然死モノ。(暇なときに解析しよう)
・説明ではコンデンサが取れてる、だったが、実際にはヒューズが砕け散ってて、基板のパターンも焼き切れてた。(騙された)

中古4枚中、正常動作したのは3枚。
1枚は、POSTしないしチップコンデンサが取れてなくなっているので、返品。

まぁ使うことを目的とするなら、ヤフオクで買うのは、よくないですね。
なにしろ、動作テストが面倒ですから。
715うさだ萌え ◆yGAhoNiShI :03/12/09 02:49 ID:w6tPAo+h
日曜に買ってきたSE-80PCIをTYGER MPX-4Mに挿してみた。
SB LIVE!との2枚挿しだとLIVE!しか鳴らない。
んで、取り敢えずLIVE!を外すと鳴りました。
DUALでどうだか心配したけど問題ないみたいだった。みなさんありがとう。
TVに繋いだだけのチェックだけど、音に艶みたいなのがあるね。
でも、機能に制限がありすぎだからどうするかだなー。
ま、糞エイティブ外すか。。
716Socket774:03/12/09 02:57 ID:mS+PjRE+
うさだ回収に参りました。
   ∧∧      ∧∧
  <   >     <   > 手間掛けるなっつってんだろ
  (==\(`Д´)テ==)
   >λ )(   ) | i 丿
   ○ ( ) O人O ( )
       ∫ ∫
      ∫ ∫ズルズル
717Socket774:03/12/09 08:33 ID:FMcrl1TS
うさだ違い
718Socket774:03/12/09 13:41 ID:kKp8u5O1
>>716
あほ西はいいんだよ

>>715
機能制限って何?
719Socket774:03/12/09 23:50 ID:QwvNA1Wb
うちのTigerMPX4M、たまに起動しなくなってきた。
その度にCMOSCLEARしなきゃならん。

さらにBIOSをSAVEして再起動すると
POSTせずに固まることもまま。

そろそろ潮時かしら(´・ω・`)
1800+*2だから今じゃエンコ以外シングルの方が速いし・・・


#電源はEG651-VEっす
720うさだ萌え ◆yGAhoNiShI :03/12/10 00:55 ID:ooc3RBna
>>718
機能制限って言い方が完全に間違いですね。
要するに、ゴテゴテのサウンドカードと比較する気もないけれど、
あまりにも足りない部分が多いということですた。
721Socket774:03/12/10 01:05 ID:nPpO/C/A
現在TigerMPX 4M AthlonMP 2400+×2 Windows2k SP4の構成で
主にゲームやWeb、ネット会議なんかをやってます。
Webやネット会議では全然ストレスなく使えてますが最近のゲームで
だんだんストレスを感じるようになりました。
シングルCPUのマシンでやればよいというのは無しでお願いしたいのですが
2400+ 2800+に変えると結構変わるもんでしょうか?
動作クロックは殆ど変わらないけどコアが変わってキャッシュ増えてますよね
比較してるサイトを探してみたんですがなかなか見つかりません。
MP最後のCPUということもあって触手が動き始めてるんですが
2800+に変えた方、使用感など教えてもらえないでしょうか?

722Socket774:03/12/10 01:19 ID:R2fCxkga
具体的に何のゲームが重いのか、今のグラフィックカードが何かを書かないと。
とはいうものの、2400を2800に変えたところでゲームの体感がそう変わるとは思えない。
723Socket774:03/12/10 02:20 ID:OmlgOOmQ

CPUがボトルネックになるケースって今ではそうはないよ
ビデオカードもしくはメモリ容量がボトルネックと思われ
724Socket774:03/12/10 02:23 ID:FCt7LSyC
>MP最後のCPUということもあって触手が動き始めてるんですが
おまえはイソギンチャクか!(w
725Socket774:03/12/10 03:16 ID:nPpO/C/A
すいません情報が足りませんでした。
ビデオカードは現在RADEON 8500 128Mを使ってます。
RADEON 9700PROもあるんですが動作が不安定であきらめました。
ゲームはシムシティ4やセガラリー2等のラリー系のドライブゲームが多いです。
アンリアル系の3D対戦モノも少し
3DMarkがもう少し滑らかに動くようになればいいなと
726Socket774:03/12/10 03:46 ID:B30sjoi0
TigerMPX って、CPU to AGP bridge の Latency timer が 99 clock あるんだよね。
もう少し下げられれば、パフォーマンス良くなりそうなんだけどなぁ・・・

PCI カードを全て 32 clock に下げたら、全体的なパフォーマンスはよくなったけど。
727Socket774:03/12/10 11:21 ID:ilRUV+Gt
>>719
CMOSのバックアップ電池が消耗しているのかも。
電池1個なら安いので、ダメモトで試してみては?

んでも、電源から+5VSBが供給されてる間は、電池使わないような気もするし・・・。
728Socket774:03/12/10 12:33 ID:jcAYMDKy
リンクスでB級品GIGABYTE GA-7DPXDW+が16000で売ってるくさいけど在庫あるんかね?
会員登録マンドクセ
729Socket774:03/12/10 14:40 ID:8eFaKHwM
いつみても在庫0だな
730Socket774:03/12/10 18:05 ID:R2fCxkga
>>725
一般的に9700Proの方が8500より大幅に安定度は高いと言われてるよ。
しかも、9700Proならたいていのゲームが快適に動く。
だから、なぜ安定しないのかその理由を探るべきだと思うよ。
可能性が一番高いのは供給電力の不足だろうから、容量の大きくて
信頼性の高いメーカーの電源を買うのが一番の解決策かと思われます。
731Socket774:03/12/10 18:14 ID:OmlgOOmQ
>>730
DualCPUで9700PROだと電源が追従しきれないケースが多発するだろうし、
このメインボード自体の電源周りの回路キャパシティの限界を超えている可能性もあるよな
732Socket774:03/12/10 18:24 ID:R2fCxkga
>>731
自分のやつはXP1800×2(改造なしでMP動作するパロコア)とRADEON9700ProがTigerMPXでいけてたから
外れのマザーボードじゃなければ大丈夫だと思う。
パロコアの方がMP2400より電気食うし。
電源に何使ってるか分からないと結論は出ないですが。
それに9700Proは12Vコネクタからも電気取ってるのも関係するかも。
733うさだ萌へ ◆yGAhoNiShI :03/12/10 18:28 ID:z6NQKAs0
>>721
同じような構成だけど、換えても効果はあんまり無いだろうな、、、
って思うから、俺は今のところ考えてないよ。
でも2個で2万5千円くらいなら…

個人的には起動ドライブをSCSIにしたいと思う…

>>725
ラデ9100からGF FX5800にしたけど快適ですよ。
電源も問題なし。 今のゲームならフルオプで楽しめます。
734725:03/12/10 18:37 ID:nPpO/C/A
レスありがとうございます。
RADEON9700PROですが以前MP2400+を同じマザーでシングル動作させてた時は
快適に動作してたんですけどもう一つ買い足してから画面がゴミだらけになるようになって
ドライバ変えたりクロック下げたり電源供給のコードを変えたり試したんですが駄目
意味もなくIntelのNIC二枚差ししてたんですがデュアルにしてから二つ差すとBIOSで固まるように
差す場所を変えてもだめ。
電源はエナの550Wの奴(651でしたっけ)を12cmファン一つに改造して使ってます。
IDEのHDDを5台内臓してるんで電源もそろそろやばいとは思ってます。
735Socket774:03/12/10 18:50 ID:8eFaKHwM
>>734
虎MPXはCPU2の直下にAGPがあるのでお互いの発熱で悪影響が出てるんじゃないの?
画面にゴミってのは発熱が原因の場合が多いと思うけど。
736725:03/12/10 19:03 ID:nPpO/C/A
熱の干渉は疑いました。
CPU2側のCPUファンに回転数制御のやつ噛ましてあるんで回転数あげたり下げたり
9700PROとCPU2の間の真上あたりに8cmケースファンを取り付けてみたり
9700PROに直接8cmケースファンの風をあたるようにしたりでもだめぼ
CPUを買い足したタイミングで運悪く9700PROが逝ってしまっただけなのかもしれません。
他に試せるマシン持ってないのでわかりませんが
そのうちシングルに戻してためしてみようかとは思ってますが

737Socket774:03/12/10 19:13 ID:B30sjoi0
電源の分岐コードで、全部が直列つなぎのものって、なかなかないよね。
抵抗値を考えると、並列つなぎのものは良くないような気がする。。
あ、スレ違いごめん。
738Socket774:03/12/10 19:52 ID:B30sjoi0
AGP nVIDIA Geforce4Ti4600 128MB
PCI64-1 Promise FastTrak TX2000
PCI64-2 LSI Logic MegaRAID 320-2
PCI32-1 Ratoc USB 2.0 Host Controller
PCI32-2 Adaptec ASC-29160
PCI32-3 Creative Sound Blaster Audigy2 ZS Platinum Pro
PCI32-4 Alpha-DATA AD-TVK52Pro

最近の graphic card は BIOS 領域の半分、もしくはそれ以上を使用するので、
他の PCI カードの領域が不足しがち。
幸い TigerMPX は BIOS で PCI カードの BIOS を個別に無効にできるので、
BOOT device 以外の BIOS を無効にすれば、全てのカードが利用できる。
(もちろん、無効にする前にそれぞれのカードの BIOS で必要な設定を済ませる)

ちなみにうちの環境だと
PCI BIOS 有効数 →
1 安定動作
2 マザーの BIOS、DOS などは起動後固まる。WinXP は動作可能だが、 稀に表示が乱れることがある。
3 起動中に固まる

上記のとおり、これをうまく利用すると storage 系カードの2〜3枚挿しできるようになる。

BIOS 領域については、例えば ↓ 参照
ttp://ask.adaptec.co.jp/cgi-bin/adaptec_japan.cfg/php/enduser/std_adp.php?p_sid=29m8Rs-g&p_lva=&p_faqid=2&p_created=1020926514
&p_sp=cF9zcmNoPTEmcF9ncmlkc29ydD0mcF9yb3dfY250PTIxNSZwX3NlYXJjaF90ZXh0PUJJT1MmcF9zZWFyY2hfdHlwZT0zJnBfcHJvZF9sdmwxPX5hbnl_JnBf
cHJvZF9sdmwyPX5hbnl_JnBfY2F0X2x2bDE9fmFueX4mcF9zb3J0X2J5PWRmbHQmcF9wYWdlPTE*&p_li=
(繋げてね)

連投ごめん
739738:03/12/10 19:55 ID:B30sjoi0
上の部分が切れてしまった。
下を >>738 の先頭に追加して下さい。

----------
>>734
うちの環境
TigerMPX-4M MEM 3GB P/S EG651P-VE FMA
740Socket774:03/12/10 20:54 ID:1B47Z06w
>>737
どういう意味?
741737:03/12/10 21:08 ID:B30sjoi0
>>740
電源を並列でつないだ場合、例えば、敗戦の抵抗が 0.1 オーム、
分岐コネクタの抵抗が 0.2 オームで 5 A 流れたとすると、
( 0.1 + 0.2 ) * 5 = 1.5 V の電圧降下が発生する。

まあ、直列だから降下しないということはないけど、直列なら大電流を
消費するデバイスを電源の近いほうに接続することで対処可能かと。
742737:03/12/10 21:09 ID:B30sjoi0
>>741
敗戦 → 配線 (*_*)
743aa ◆j/rl1VOMP. :03/12/10 22:00 ID:aHb1X5yf
>>738
当方TigerMPXのUSBバグフィクス版でBIOS V4,01
でSX6000とElite1600がまともに動かず
Elite1600はOKだがSX6000のBIOSが動かず。という症状でした。
これをやったらうまくいけそうですね。

でも。その後BIOSを.05にUPしたらなぜか使えるようになりました。
原因不明ですが。。.01は色々と不満なところがあったのですぐ書き換えちゃいましたけど。。
744Socket774:03/12/10 22:49 ID:tND8m8rw
うんうん、BIOSの造りはTYANが一番いいかな

>>726
あれはメモリのレンテンシと違って
上げたほうが(数値が多い=早い)だと思ったけど。ちがうのかな?
745738:03/12/10 22:58 ID:B30sjoi0
>>743
なんとなく、似た組み合わせですね。(^o^)/
確かに 4.01 くらいのときは挙動が違ったような気がします。
詳細はすっかり忘れましたが。

2000TX の場合は、一度 BIOS で array を組んでしまえば、
OS からしっかり見えるので、この方法で OK です。
on-board LAN の BIOS もあるので、BIOS 予約領域はかなり
きつい状態なんでしょうね。

起動のときは、本来 320-2 → TX2000 → 29160 と BIOS 表示されるところが、
320-2 だけで終わるので、起動も速くなって一石二鳥です。

ただ、油断して複数のカードで Option ROM Scan を有効にしてしまうと、
BIOS 画面で固まってしまうので 1〜2 枚カードを抜いて設定しなおさないと
いけなくなります。

Tyan の FAQ にも BIOS (Option ROM) について書いてありますね。↓の 3. 参照
ttp://www.tyan.com/support/html/f_s2466.html
746Socket774:03/12/10 23:00 ID:8vylJVyC
やっぱりUSBはオンボード使わずにカード差した方がいいのかなぁ?
747Socket774:03/12/10 23:07 ID:zU2Gjgvo
>737
言ってることがよくわからないんだけど・・・
直列につなぐと各機器ごとに電圧降下が生じるので
つなぐ機器数分だけ大元の電圧あげにゃいかんでしょ?
748726:03/12/10 23:12 ID:B30sjoi0
>>744

レガシーデバイス(カード)や遅いデバイスとの動作を同期させるためのウェイト
みたいなものだから、小さいほうが速いのでは?
実際 >>726 に書いた通り 64 clk → 32 clk にしたら、(体感で)速くなりました。
といいつつ、私も勘違いしていて 128 clk にしたら、遅くなったのでしたw

WinBench99-2.0 の DISK transfer rate の結果 (MegaRAID 320-2)
128 clk → 100 MB/s くらい
32 clk → 150 MB/s くらい
最後までやると時間かかるので、グラフから読み取った大体の値です。
数値自体はあまりあてになりませんが、比較するとあきらかに違いました。
749737:03/12/10 23:25 ID:B30sjoi0
>>747
トーナメント表みたいに、どんどん並列につないでいくと印加電圧が低くなりませんか?
私の中では、理論的裏づけは後付で、以前 ↑ みたいなつなぎ方してたら HDD の
動作が不安定になったので、直列になるようにつなぎ変えたら安定したので・・・

名前欄の番号変えてるけど、ID みれば判るとおり同一人物です。
ひとつレスすると、新しい書き込みがw
750738:03/12/10 23:29 ID:B30sjoi0
>>746

オンボードも使ってますよ。全然問題ありません。
外付けの 2.5 inch HDD ケースを使うために 2.0 を増設しただけです。
モニター x 2、プリンタ、携帯電話ケーブル、ゲームパッドをオンボードに繋いでます。

って、私へのレスじゃないかな?
751Socket774:03/12/10 23:36 ID:jhbr2WWo
>>749
あなたの並列、直列の定義がわからん。
根元から分けても、分岐先でさらに分けても、どちらも並列です。
752Socket774:03/12/10 23:45 ID:1B47Z06w
>>749
Cは4pinコネクタとして
     C   C  C
電源_人_人_人_ C

       C
     /
電源───C
     \
      C
売ってるのは上のタイプで、それだとCが抵抗になって
先へ行くほど電圧が落ちるって事でしょ?
どっちも並列つなぎじゃないの?
753749:03/12/10 23:49 ID:B30sjoi0
>>751
なるほど。わたしの誤認識みたいですね。
電気は完全に素人なので、こちらの話題は撤退します。
変なこと書き込んですみません。
754749:03/12/10 23:52 ID:B30sjoi0
>>752
その通りです。言葉の使い方を間違えていました。
適当なことは書かないように気をつけます。
すみませんでした。
755Socket774:03/12/12 01:20 ID:DNhMSq+a
>>750
いえ、738さんにレスしました アンカー打たずに済みません。

オンボードだとカノプのTBOXと相性が悪いみたいでopenhci.sysエラーで
OSごと落ちてしまうのでUSB2.0カードを検討していたんです。

玄人のでも買って試してみます。
756Socket774:03/12/12 13:44 ID:aJgjpSvA
最近づあるに触手がのびとる貧乏人です。
ApplebredとUnbufferedで幸せになれる
安価に入手可能なマザーボードって
お奨めありませんか?
757Socket774:03/12/12 14:35 ID:Z+xSO94k
食指
758Socket774:03/12/12 17:52 ID:siPlIreu
体を乗っ取られたんだな(((( ;゜Д゜)))ガクガクブルブル
759719:03/12/12 23:40 ID:WjBv0nbp
>>727
レス遅くなってすみませんが、
早速試しました。今の所問題無し。
しばらく様子を見てみます、ありがとうございます( ´∀`)ノ


にしてもボタン電池までバカ食いとは思わなかったよ・・・
760Socket774:03/12/12 23:46 ID:82XeGEki
触手が伸びるのが流行ってるのかYO
761Socket774:03/12/12 23:50 ID:6hSenxEn
電池の消耗がやたらに早い時って、何かのトラブルの症状
だったような…
何だっけ?
762Socket774:03/12/13 00:46 ID:qxLL4zp7
athlon dualマザーってもう市場から消えているの?
まだ秋葉で店頭在庫のある所ある?
763うさだ萌へ ◆yGAhoNiShI :03/12/13 07:57 ID:MvkIDQiB
>>762
TygerMP/MPXならまだあるよ。
764ロンメル:03/12/13 13:09 ID:IztZeOmR
>>762
中古しかないから、ブツがあってもすぐ買っていく馬鹿が多すぎて
手に入らない。

そう言う俺様もギガのマザーは3枚持ってる。
MPX2は店頭に出すと1時間後に無くなるらしくて手に入らん。
765Socket774:03/12/13 14:07 ID:jCaCRJGJ
Iwillはマザーの製造をすぐ止める癖が有るからなあ
もう完全に新品のMPX2はレアっしょ
766Socket774:03/12/13 19:07 ID:mChYZuZa
TigerMPXはまだ製造中止にはなってないと思うが。
767Socket774:03/12/13 21:25 ID:oVuIZpHP
ThunderMPXじゃなくてThunderMPがほしいのにどこにも売ってない…。
768Socket774:03/12/13 21:38 ID:RrHb4lJa
>767
RevCでなければオクで結構でてないか?
ジャンパラでもチョクチョク見かけるぞ。
769Socket774:03/12/13 22:03 ID:cyzkzTT7
なんで直ぐ買っていく奴が馬鹿なんだ????
770Socket774:03/12/13 22:13 ID:bCzHCY8e
>>767
なんでわざわざ売ってない方を選ぶのかがよくわからない。
どっちも鉄板だし・・・、保守?
771Socket774:03/12/13 22:24 ID:oVuIZpHP
>>770
MPXじゃDVStormがしっかり動いてくれない…。
772Socket774:03/12/13 22:29 ID:gIy9jjPj
>>770
MPXは32bitPCIの性能が低いからだろ。
773Socket774:03/12/13 22:45 ID:bCzHCY8e
>>771>>772
なるほど。

そういえば64bit66MHzPCIスロットに33MHz動作のみのカードを入れると、
32bitPCIの帯域が落ちるなんてのもあったね。
結構不自由なマザーですな。
774Socket774:03/12/13 23:26 ID:cnFPn1Sy
>>773
君の言ってる事は滅茶苦茶だぞ
もいっかいPCIについて調べてみそ
775Socket774:03/12/13 23:41 ID:M51Av6iu
>>774
間違いじゃないよ。
NB-SBは普段32Bit66MHzで繋がってるが、64/66PCIに33MHzのPCIカードを挿すと
NB-SB間は32Bit33MHzになる。
帯域は266MB/sから133MB/sになる。

MPXチップセットの32/33PCIはSBからブリッジ経由で作っている。
普段は266MB/sの帯域があるため、他のI/Oデバイス(IDE/USB他)の影響を受け
難いが、133MB/sまで下がるともろにI/Oデバイスの影響を受けるため、PCIの最大
帯域も下がる。
776Socket774:03/12/13 23:43 ID:mChYZuZa
>>773
ノース-サウス間が32bit33MHzになってしまうから、っていうこと?
777Socket774:03/12/13 23:44 ID:mChYZuZa
うわ、やってしもた
778Socket774:03/12/14 00:00 ID:QOyUqY56
連続スマン、MPXのN-S間は普段64bit33MHzで266MB/sだと思うけど。
で、64bit66MHzのカードも使える、と。
MPの場合は、N-S間が64bit33MHzで固定。
こういうことかな。
779Socket774:03/12/14 00:24 ID:gWl5hwCG
>>778
MPはノースに直接PCIがぶら下がってるのでNS間速度は問題にならないが、
MPXではサウスからセカンダリバスとして32bitPCIが接続されるのでNS間速度の影響が大きい。
32bitPCIのパフォーマンスは、サウスでの変換オーバーヘッドがない点も作用してMPが有利だったはず。
780Socket774:03/12/14 03:12 ID:NnHiWQRk
>>778
32bit 66MHzでは?
781Socket774:03/12/14 12:18 ID:y9XDBUXM
>779
そのとおりですね。
以前760MPXを使用して鯖建てたことあるのですがLANカードをノーマルPCIに差すとパフォーマンスがた落ちでした。
840と比較して単体アクセスでもpingで3〜6ms差がついてました。同時アクセス数が10超えると体感でも判る位の差が出ます。
ちなみに使用したLANカードはIntelの100Sです。こいつも意外と曲者でインテル製以外のチップセットだと自動的にwaitが入ってしまうみたいですね。
Intel以外のチップセットだったらLANカードは3COMがベストみたいです。
782781:03/12/14 12:32 ID:y9XDBUXM
色々試行錯誤した末。(64BitPCIは66MHz駆動が前提)
1、LANカードを100S>3CR990SVR97に変更。
2、64BitPCIに3C996B-Tを差して100Baseで運用。
3、サウスにヒートシンク貼り付け。

2が一番効果ありました。でも貴重な64BitPCIをWANにとられるのは痛い。
2本しか64BitPCI無いのでもう片方にLAN用のGigaイーサ差すと、SCSIがノーマルPCI行きになってしまいdiskの性能が大幅に低下してしましました。

結論として鯖用途で使うなら760MPXは避けた方がいいです。恐らく760MPの方がむしろ向いていると思います。
783Socket774:03/12/14 13:15 ID:3hL7mk8S
>>781
>ちなみに使用したLANカードはIntelの100Sです。
>こいつも意外と曲者でインテル製以外のチップセットだと自動的にwaitが入ってしまうみたいですね。

おいおい、私のはGIGAメインボード、オンボードIntelLANですよ
ウエイトが入るような代物をGIGAがオンボードにわざわざ採用しますかね?

784Socket774:03/12/14 17:53 ID:pOPDQCcR
785Socket774:03/12/14 23:31 ID:B0/EOgsA
ちょっと質問。ThunderK7XProってビッグドライブに対応してましたよねえ?
160GBのHDDを認識してくれない・・・。OSは2kSP4でレジストリいじって設定したから
大丈夫だと思うんだけどなあ。何が原因でしょうか?
786Socket774:03/12/14 23:42 ID:bYJHhyMf
>>784
要約すると
64bitpciの所に64bit66MHz対応のGbEを刺すか,32bit66MHzの
GbEを刺しとけばパフォーマンスは落ちないと
いうことですね

まぁそれでもUSB周りのボードとの割り込みの取り合いが起こると
ぼろぼろですが・・・MPX
787Socket774:03/12/14 23:55 ID:iUdy6ATW
>>786
>>784のリンク先は33MHz/32-bitのカードを差すにしても、プライマリPCIスロットに差した方が
若干パフォーマンスがいいって内容でしょ
788Socket774:03/12/14 23:58 ID:t9hkM+ac
>>785
対応してるよ。
WindowsXPでは問題なく認識してる。
789Socket774:03/12/15 00:23 ID:CG8hgZph
>>787
でも、プライマリPCIスロットは2本しかない罠。
790Socket774:03/12/15 01:48 ID:FyyZpv5V
>>787
それやるとサウス内蔵やオンボ機能を全て捨てることになるが。
SCSI/ATAカードとLANでお終いだから鯖用途限定だね。
791Socket774:03/12/15 04:05 ID:/1zPlsRt
>>788
XPはSP1当ててると勝手に対応になるんで参考にならないと思うが。
792788:03/12/15 07:53 ID:FBwyYbUE
>>791
BIOSでは対応しているという意味で書いたんだが。
793Socket774:03/12/15 20:52 ID:jKB0RQDk
TigerMPとTigerMPXを使ってるんですがU320のHAを使ってみようかと
でアダプテックの29320は問題ありと聞いたことがあります
このへんのこと知っていたら教えて下さい
794Socket774:03/12/15 23:18 ID:tZDHSUQM
>>793
家でも使っていますが(TigerMPXN-4M、29320&Atlas15K 36G)、特に問題は出ていないような気がします。
具体的にはどんな問題でしょう?
795Socket774:03/12/15 23:31 ID:f5LqC8as
>>793
>>311あたりからドゾー
796Socket774:03/12/16 01:30 ID:tToaluJv
テンキュー!793です
問題無さそうですね、今週末にボーナス握りしめて逝ってきます!
797Socket774:03/12/17 00:03 ID:MfVn3Ur1
今日、何気なくaidaで色々見てたら
PCIが32bitの33Mhzってなってた
コレって64/66で動いてないって事?

マザーはMPX2
64/66PCIには39320がいっこ
32/33PCIにはLANとかSoundとかで全部埋まってる

798Socket774:03/12/17 19:44 ID:lv+93hiu
39320は64bit/33MHzカードだったような。
799Socket774:03/12/17 20:10 ID:NAzPfSQP
誰かTigerMPでAthlonXP-M(1.45V)が動作するか
確かめてくれないかな?

余裕が出来次第、1個は買うから
そのうちレポートできるけど
もう買う気がある人がいたらお願い。
無改造でDual動作できるのは魅力だ。

MPX2なら動くんだよね・・・
800Socket774:03/12/17 20:57 ID:wm2AVv/k
モバ豚2500+下駄かませて2.00GHzにしてGA-7DPXDWで使用
なかなかのパワーで且つ熱くない
モバ豚マンセー、下駄マンセー
801Socket774:03/12/17 21:28 ID:qPhYyCPK
Athlon MP 2800+ が最後だと言われているけど本当ですか?
小銭も入ったし、安くなってきたみたいなので最後の乗せ替えを考えています。
MP 2800+ 買った後に MP 3000+ とか出たら悲しいので情報あったら教えてください。
802うさだ萌へ ◆yGAhoNiShI :03/12/17 21:46 ID:iKB/r15o
>>801
まずでないよ。FSB266では無理があるし、
素直にオプ24Xを買えということですな。
803Socket774:03/12/18 00:52 ID:hDmgWxsy
ちょっと前にDPXDWでMBM5を動かせないって香具師がいたよね?
バージョンアップで簡単に動作するようになってるよ!
インストール時にマザーのリストが出て選ぶだけ!
804Socket774:03/12/18 01:24 ID:kQx9rRMM
>>803
お〜 違う人だけどありがと〜
805Socket774:03/12/18 07:40 ID:WTWcauzh
おっと、AIDA32もATAカード増設でのバグが消えてる。
dクス>>803
806Socket774:03/12/18 08:27 ID:WTWcauzh
>>805
やっぱAIDA32はダメだった、拡張カードに付けてるHDDのSMARTを見てしまうと終了しない(画面は消えるが)
807Socket774:03/12/18 09:18 ID:hEQC3V7V
うちもモバ豚2500+下駄かませて2.00GHzにしてMPX2で使用
1.45Vで問題なしだし前のCPUがパロミノMP1800+だから20度近く温度下がったYO
808Socket774:03/12/18 22:02 ID:9Afek/IN
>>797
うちじゃ29320挿してるとこはこんな感じだけど

System Slot Properties
Slot DesignationPCI
TypePCI
UsageIn Use
Data Bus Width64-bit
LengthLong
809Socket774:03/12/18 22:13 ID:9Afek/IN
ところでうちのGA-7DPXDW+、起動時に
Award Preboot Agent Installation Failed
133-PC0040-04
なんてのが出るんだけど・・・これって何なんだろ
810Socket774:03/12/18 22:32 ID:3nU0QFLV
BIOSでネットワークブートする項目がEnableになってないか?
811Socket774:03/12/18 23:04 ID:9Afek/IN
こいつにはその項目無かったと思う・・・昔は出てなかったと思うんだけどなぁ
812Socket774:03/12/19 11:31 ID:iIDaLQOd
>809
同士発見

先月頭にはでてなかったと思うけど, 先月末〜今月頭ぐらいに,その表示に気付いた.

実害はないみたいだけど,あれはなんだろうねえ
813Socket774:03/12/19 16:19 ID:EEiPC07e
中古ですが、念願のTigerMPを入手しました。
発売当初、お金がなく新品で買えなかったので、
その意味でいい時代になりました。

早速・・・
Duron(Spitfire)を使ってDualシステムを作りたいのですが、
昔のことで、そのまま動くのか、どこかいじれば動くのか、
少し検索してみましたが、分かり易いページを探し出せませんでした。

そこでお伺いしますが、SpitfireコアのDuronですが、
どのようにしたら上記TigerMPにてDual動作をさせられるでしょうか。
教えていただけるとうれしいです。
814Socket774:03/12/19 16:45 ID:TAemSO5l
ここの過去スレを参照
815813:03/12/19 17:04 ID:EEiPC07e
>>814
全くその通り。
便利なことに2ch-Viewerを使うと簡単に検索ができるのね。
いろいろみた所、Spitfire/TB(Athlon-notXP)だと、そのままできそうですね。
いやあ、なんか感動。
816Socket774:03/12/19 19:15 ID:T039kqFu
スレ違いならスマソ・・
昨日連れから飲み代立替金の代物弁済として
ΔDPS465AB-A(押入で寝ていた新同品)を
入手したんだけど、これって雷専用の電源だよね?

一応WEBで各ピンを調べてATX20ピンに組み替えて
見たんだけど上手く起動してくれない・・・

このスレでこの電源を普通のATX20ピンに組み替
えた椰子いる?
817Socket774:03/12/19 20:12 ID:tt/EaRUy
>>816
12V 2系統だけど、その辺どうしてんの?
っていうか、動かないって何が?
818Socket774:03/12/19 21:05 ID:T039kqFu
>817 レスサンクス・・
恥ずかしながら「12V 2系統だけど・・」の意味が解って
いません・・

単に3.3、5、12VやP_ONなどの各線をATX20ピンにあわせて
繋いだだけです(24-20で4本余りました=これくらいの
算数しか出来ません)

ただ5V_SBが無いようなので3.3V_SBをそれに変えてしまい
ました

症状は一瞬”チカッ”と光ドライブがひかるだけです

やっぱ飲み代8K円返して貰った方が良かったのかな・・・
819Socket774:03/12/19 21:29 ID:f1G+ayUO
既出だったらスマソ

虎MPX使ってるんだが,
デュアルにしてOSをインストールすると,起動中に青画面に.
ンでソケット1からCPUを除いてOSインストールすると,
ドライバインストールまで問題なく行く.
で,CPUをソケット1にだけ刺すと,モニタに何にも映らない.

これはCPUがいかれたかと思って店にM/BとメモリとCPUを送って
検証してもらったところ,問題なしとのこと.
メモリはCorsairの512MBのECCregを1枚で検証してる

HDDは29160にMAM3184MPを繋げてて,ケーブルを交換したりしてみたが変わらず.
IDEのHDDも使ってみた.
VGAもGF4Ti4400やGF2MX,P650と色々試してみた.

やっぱこれって電源が原因なんでしょうか?
店のサポートの人も電源といってますんで.
ちゅうか周りに予備の電源がないので検証できないのがイタイ.
ちなみに今使用しているのは1年以上使ってるエナのEG651P-VEなんだが,イカれたか?

同じ症状になったことのある香具師情報求む.
820Socket774:03/12/19 23:47 ID:+g0gUJJG
↑さっさと電源変えろ
821Socket774:03/12/20 00:18 ID:KLg75DOa
>>818
あらま、漏れとおんなじことしてますね。
その雷専用電源ヤフオクで3980で買いましたよ。もれも。
で12Vですが、2系統あるように見えますが、分解した限りでは1っ系統です。
で、ピンアサインですが、8ピンコネクタについてるPW_OKをちゃんとつれてきましたか?
TigerMP,MPXなんかはPW_OKもちゃんと繋がないと一瞬電源が入って沈黙します。
めんどくさいのなら5Vを繋いでも大丈夫です。
PW_OKは電源出力が規定値に達したら5Vレベルを出力する仕様なので。

後うちではA7M266-Dとは相性が合わず、電源を切ると再起動してくれました。
いまはTigerMPXです。3980で高級電源(コンデンサは全部に日ケミ)、ウマー。
822Socket774:03/12/20 00:24 ID:O6ubqvcD
↑高級の使い方まちがえてるアフォ
823Socket774:03/12/20 01:14 ID:v9I0Lu7D
>821様
多謝多謝です・・・3980とは”うらやますぃ”ですね・・

>で12Vですが、2系統あるように見えますが、分解した限りでは1っ系統です
なるほど・・メモメモっと

>で、ピンアサインですが、8ピンコネクタについてるPW_OKをちゃんとつれてきましたか?
そのつもりなのですがもう一度確認してみます・・今日(昨日?)はもう家族
が寝静まりますたので今ゴソゴソすると明日の朝飯時に仕返しがコワイのです

>めんどくさいのなら5Vを繋いでも大丈夫です
勉強になりマスタ・・このスレの住人様は神様仏様です

>後うちではA7M266-Dとは相性が合わず、電源を切ると再起動してくれました
そうなんですか・・まあ、久ぶりにあった学生時代の連れがその日の飲み代に
まで困ってしまっている姿を見ずに済むかと思えばその位は何とか我慢は・・・

>822さん
確かにうちの虎クラスでもそうかも知れませんが何せやむにやまれぬ理由故に
ご容赦を・・・

明日は泊まりのお仕事なので日曜日(月曜日?)以降にご報告すますです
それではお休みなさい・・明日はすごく寒そう・・・外でのお仕事ではないけど
腰痛持ちにはツライなぁ・・
824Socket774:03/12/20 03:04 ID:a7U4BnVJ
825Socket774:03/12/20 15:51 ID:X+vE1bby
>>824
VGAをPCIで賄っていてATAボード経由でドライブを繋いでるなら入れる必要は無いよ。
826Socket774:03/12/20 16:27 ID:QEhnii4b
>>825
それって何なんスか?
827Socket774:03/12/20 16:35 ID:a7U4BnVJ
>>825
次回の再インストール時に入れないで試してみるよ。。

eide はともかく、miniport ドライバは WinXP SP1 に含まれてもよいような気がするが。
たしか、過去スレには入れてない人がいたような・・・
828Socket774:03/12/20 19:47 ID:0CTYTdU7
>腰痛持ちにはツライなぁ・・

マンガ家?
829Socket774:03/12/20 23:48 ID:62mYb2cV
>809
>812
漏もそうだよ。今じゃ気にしてないが
BIOSの起動てか認識てか出る前より時間かかるようになったね。

USBキーボー買ったので
BIOSのUSBキーボーEnableにしてから出はじめた気がする。

ヤパリ気になるから誰か解決策おしえれ!
830Socket774:03/12/21 00:51 ID:nzW/meeq
http://www.watch.impress.co.jp/akiba/hotline/20031213/etc_tnn.html
これMPXマザーじゃ無理かな?
無理だよね。CPUの冷却装置は1個みたいだし
831Socket774:03/12/21 01:09 ID:bKD3aKQ5
電源300Wしかないんだな。
正直どの辺りの層をターゲットにしてるのやら…
832Socket774:03/12/21 19:43 ID:iDpQFLsV
ビックカメラでS2466-4Mを28500円位ではけーん。
高い気もするけど、ポイント考えて地元なのも考えると、悪くないのかな・・・。
どなたかMPX2とか、A7M266-Dとか新品の目撃情報ありませぬか?
833aa ◆j/rl1VOMP. :03/12/21 21:28 ID:pGsKikig
>>816
それ、雷電源ですよ。
俺もゲットしたんだけど結局部品取りになっちゃったよ。
なかにはいいコンデンサとかがついてるので。

ところで、質問なのですが。
TigerMPXとSISのXabre400とPromiseのIDERAIDカードという組み合わせでうまく動いた方はいますか?
834816:03/12/21 21:42 ID:Mic2SU86
>821様へ
仰るとおり、8ピンコネクタのPW_OKが抜けておりました
お恥ずかしい・・・
しっかり抜け落ちないようにセロテープで止めてから組直したところ
無事に起動すますた
どうもありがとうございますた
これでやっとΔ印のハイパワー静穏電源が楽しめます

>828さん
はずれ・・です。薄給の事務職リーマンです
だから会社に内緒で土曜日の晩に知り合いの工場の夜勤
にアルバイ○・・でパーツ代の工面・・なのです

>833さん
えっ、そうなんですか・・・
でも配線はこちらと同じなんですが
ttp://homepage1.nifty.com/Jo/special/010618.html

でも無事に起動したからどちらでもいいや・・


835Socket774:03/12/22 00:23 ID:IJQuReeg
>>833
だから、コネクタだけしか違いが無いのだよ。
配線さえ変えられるスキルがあれば、多くのマザーでそのまま使える

たたき売りされてるので、かなりお買い得な商品かと。

>>816
起動しまたんすか、おめ〜
うちは8Pin側もPen4用4ピンに改造してます。
836Socket774:03/12/22 01:19 ID:HWxbWGjT
>>832
11/5 に秋葉原 BLESS 本店にて TigerMPX-4M 購入しました。
自分が見た限りではそこが最安値で \26,800 で、他ののショップでは殆ど
\29,800(と言っても在庫が有ったのは5店舗位でしたけど)でした。

参考になれば。
837aa ◆j/rl1VOMP. :03/12/22 01:48 ID:QLrCxBQm
>>835
交換したら動くだろうなぁと思ったんですが、サイズが特殊なもんでうちのヘタレケースではつけれませんでした。悲し
で、どうしようもこうしようもなく部品取りになっちゃいましたのです。
今思えば検証用に使えたんだな。もったいないことした。
838Socket774:03/12/22 02:45 ID:IJQuReeg
>>837
そうだったよ。
よくよく考えると普通のATXより1センチほど厚みがある。
だからケースによっては入らないんだよね〜。

安物振るタワーケースに入れてるので、今は問題ないけど。
Aopenのケースには入らなかった・・・
839Socket774:03/12/22 17:58 ID:Odfmc8d/
既出だったらスマソ

質問なのですがElite1600をヤフオクで落札したのですがMPX2で上手く
認識してくれません・・・
他のPCでは認識するのですが、MPX2だとBIOSを認識するところで左上に
アンダーバーがでている状態で先に進まなくなってしまいます。
MPX2自体は以前から使っていて、構成を最小にしてもダメでした。
原因があるとすればどこにあるのでしょうか?
840Socket774:03/12/22 18:29 ID:Zrfc4gSn
>>839
どのスロットに挿してもだめなのか?
あとBIOSがらみっぽいから、参考のためにBIOSのバージョンは書いた方が良いかと。
MPX2とElite1600両方な。
841839:03/12/22 19:01 ID:WL1CtcIz
840>> お返事どうもです。

どのスロットに挿してもダメでした。
MPX2のリビジョンは1.4、BIOSバージョンはMPX21125です。
Elite1600は3.17でした。
842Socket774:03/12/22 19:02 ID:xeV3sJ0x
ヤフオクで落としたことかな
843Socket774:03/12/22 19:07 ID:XRR4XM05
>>839
ごめん。全然解決方法分からないんだけどいくらで落とせたか教えて。
844839:03/12/22 19:15 ID:WL1CtcIz
>>842
私もちょっと思ったw

>>843
値段は全部コミで19000円位でしたよ
845840:03/12/22 19:40 ID:Zrfc4gSn
>>839
安定しているならあまりオススメじゃないが、BIOS更新[MPX21125→MPX20512]
その際にCMOS、PnP、DMIはクリア。それとElite1600のBIOS/Firmwareも最新か調べてみろ。
ヤフオクなんで何かあるのかもしれないが、やれるだけやってみることだな。

OSのバックアップとってからやれよ・・・(´-`)
846839:03/12/22 19:54 ID:WL1CtcIz
>>845 お返事どうもっす
やっぱりBIOS更新しかないっすかねぇ。
あまりしたくはなかったんですが、今から試してみます。
847839:03/12/22 21:04 ID:WL1CtcIz
とりあえず移し忘れていたSCSIHDDのデータをうつそうと動作を確認したPCにつなげて
起動したところ、ドライバーがはいりませぬ。
「このデバイスの既知のドライバーを表示して、その一覧から選択する」を選んで
無理やりいれてみたんですが、HDDを認識してくれません。
何故でしょう・・・
BIOSではHDDも認識されてます。
ドライバーはLSI logicから落とした最新版です。
848Socket774:03/12/22 21:17 ID:frGDjAa7
嫌なヨカソがする…
849839:03/12/22 21:21 ID:WL1CtcIz
>>848
予感とは何でしょう?
850Socket774:03/12/22 21:31 ID:G+D3xfj1
SCSI BIOS更新→ドライバーインスコというのが定石なのではないか。
851839:03/12/22 21:44 ID:WL1CtcIz
>>850 
知りませんでした・・・
お恥ずかしいです。
ご助言ありがとうございます。
早速やってみます。

852839:03/12/22 22:36 ID:dtSF4Gj6
やってみたところ、ドライバーがきちんと読み込まれました。
が、相変わらずMPX2ではBIOSを認識するところで左上に
アンダーバーがでている状態で先に進まなくなってしまいます。
マザーの方も最新のBIOSにかえてCOMSクリアーもしましたが
効果なしです。
相性なんですかね?
853Socket774:03/12/23 00:09 ID:nNFQQ4ji
>> 852
LSILogicのBIOS,ファームに、LSILogicの最新ドライバを入れたんだよな?
ヤフオクのは大抵PERC3のBIOSが入ってるから、BIOS書き換えを最初にしないとLSIのドライバが入らない。
もっとも、PERC3のドライバを落としてきても良いけどね。

ほかのマザーでは出るということからすると、動作は正常っぽいね。
裏側にLEDが8つついてるわけだが、LEDの点き方もチェックすると良いかも。
ほかのPCIにBIOSありのカードをさしてると、出なかったりするがそこはOK?
ま、それぐらいかね。

854Socket774:03/12/23 00:21 ID:uWZAbceT
>>852
オレも MPX(with bug) と Elite1600 にはハメラレタな。
メモリを 4GB さしてたんだけど、(3,5Gしか認識してなかったガナー)
1 枚引っこ抜いたら BIOS 通貨した。ま、原因は違うかもしれんが、参考までに。
855839:03/12/23 00:29 ID:ZkW9QT1e
>>853 ご助言ありがとうございます
落札したのはDELLのOEM品ではなく、LSI純正品でした。
最新のBIOSファームにしましたが、挿すと起動してくれないため
ドライバーは入ってません。
PCIにはElite1600以外は何も挿していません。
LEDは外部出力のある方を左とすると、右4つが点灯したままになります。
Elite1600のジャンパーの設定が問題って可能性はあるんでしょうか?
ちょっとマニュアルがみつからなくて、落札したままの状態で使っているので
これが原因かもしれません。
856839:03/12/23 00:38 ID:ZkW9QT1e
>>855 ご助言ありがとうございます
私のMPXはバグなしです。
しかしメモリーはSUMUSNG純正512×2なんですがnonRegなんですよ・・・
もしかするとこれが原因なのかもしれませんね。
857839:03/12/23 00:40 ID:ZkW9QT1e
すいません
855→854です
858Socket774:03/12/23 01:23 ID:nNFQQ4ji
>>854
EliteにもMPXにも関係なくないか?
32Bit空間なんだからMaxで4GBだが、PCI、AGP用のメモリアドレスとして512MBぐらい盛っていかれるのは仕様だし。
だから、メモリ空間が足りずにBIOSが出なかっただけじゃないかな?

>>855
関係ないかも知れんけど、TigerMPにノンレジ刺してBIOSまでは起動できたのだが、その先にいけなかったことがあった・・・。

LEDは数パターン光って、最後に右4つが点けば良いです。

マニュアルはLSILogicから落とせますよ。
特に設定しないといけないところは無いはずですが、BIOSDisableのジャンパーが刺さってるのかもしれない。
まず、ありえないけど。
859839:03/12/23 02:11 ID:ZkW9QT1e
>>858 なんどもありがとうございます
原因はメモリーなんですかねぇ。
32bitPCIに挿すとたまに認識するんですが、再起動すると認識されなくなります。
とりあえずこれ以上私にできる事はなさげです。
水曜に秋葉原の近く行く予定があるので、そんときにReg付きのメモリー買って
試してみようと思います。
860Socket774:03/12/23 03:08 ID:0+SzGTpq
Elite1600の設定は、これも参考になるかも...
PERC3/DCのやつですが...

ttp://support.jp.dell.com/docs/storage/perc3dc/ug/ja/index.htm
861Socket774:03/12/23 03:11 ID:3aZIuAtB
MPはレジ対応非公認 MPXは2枚まで公認。
でもうちではMPもMPXも良質ノンレジメモリで問題ない。

12Vは足りてますか?
862854:03/12/23 03:57 ID:ZBU0PFKY
>858
オレの場合は、もともと 4GBで他の SCSI やら刺してて問題なかったのよ。
で、Elite 刺したら起動しなかったのでハマッタ。

しかし、うーん、よくわかんなくなってきたので、封印してた 1GB を刺してみました。
.....動いてしまいました。当時と比較して、
BIOS up してるし電源は zippy460w に交換してるし....当時の状況とは比較できない
けど。現状では TigerMPX(with bug) + 4GB +Elite1600 でちゃんと起動しました。
うーん、何だったんだ.....接触が悪かっただけだったのか?
とりあえず、訂正報告まで。

Elite1600 が電気馬鹿食いで、電源が追いつけなかったのか....?

そいや 839 さんの母板って MPX2 ってことはIwill なのね。
TigerMPXバグなし版と勘違いしてまつた。スマン、ぐちゃぐちゃ書いたけど参考には
ならんか。まー、ガンバレ > 839
863854:03/12/23 04:14 ID:ZBU0PFKY
>858
すまそ追加。512 MBもっていかれるのはやっぱ仕様なのね。
OS からは相変わらず 3.5G 認識。 オプが欲しくなってきた....
864Socket774:03/12/23 05:51 ID:6VttCSOi
なんか今日はLSIの厄日なのかな
自分のもトラブル中・・・・
HBAアダプの29320からLSI21320変えて、
M-Audio Deltaのドライバ入れたら死にまくり・・・・
セーフモードもすぐにハングるんでまた入れなおししてきま・・・・
865839:03/12/23 10:14 ID:L6GFrsqL
>>860
勉強になります。
どうもです。

>>861
電源はエナマックスのEG651P-VE FMA(550w)を使ってます。
一応12Vは24Aまで出るみたいなんでギリギリ足りていると思うんですが。
でも電源も怪しそうですねぇ・・・

>>862
いえいえ、情報提供大変ありがたいです。
866840:03/12/23 14:27 ID:k5eZc+og
>>839
中々苦戦しているようだな。MPXでトラブったらまず電源とメモリを疑えと言うけど、
これまで安定して使っていた環境なら、最小構成での電源不足やUnbufferedメモリの
可能性は薄いんじゃないかな。俺はMPX2は2枚目だけど、Unbufferedで問題出たことないな。
あと試せるならビデオカード変えてみろ、PCI版持っているならそれも。

Elite1600はMPXのためにあるようなカードだから、頑張って使えるようになってくれ。
867Socket774:03/12/23 15:14 ID:e2gJoBwl
>>839
参考になれば!
自分はこの摩れの祭りで買った MPX2 のカスタム品の Cyber Hawk に
ウザの特価で買った PERC3 を刺して問題なく使っていまし”た”

MPX2 の BIOS は今年初めに入手可能だった 最新版
PERC3 の BIOS / DRIVER も DELL から上記時期に入手できた最新版
装着は 下側の 64bit にしてました
特にトラブルは無かったし、非常に快適だった

Elite自体が怪しいならまずはキャッシュが純正品かどうかを確認
868aa ◆j/rl1VOMP. :03/12/23 21:06 ID:o+mpC/Lr
>>859
とりあえず、落ちついて作業しよう。
PERC3/DCL及びElite1600とかのRAID板、
キャッシュが怪しげだとうまく動かない可能性があるみたい キャッシュ搭載のものはすべてでしょうが。
とりあえず、キャッシュメモリをはずして動かしてみてください。
それでだと、キャッシュがついてないよてエラーがでるはずだから

あと、もし解決したらだけど、OSが2000でドライバのバージョンが5.38だったか39だったか。
のだとアレイ崩壊するから気をつけよう。これにはマジで参った
869839:03/12/24 01:52 ID:gwkNiY/G
すいません、ちょっと私用で出かけていたため返事が遅れました。

>>866
おっしゃる通り、メモリーと電源は無実でした。

>>867
確かにMPX2でつかえました、情報どうもです。

>>868
とりあえず落ち着いて考えさせて頂きました。

え〜、結論です。
正常に動きました。
今まで色々助言をして下さったみな様、本当にありがとうございます。
で、原因なんですが、ちょっとよく解りません。
868さんのおっしゃる通り、落ち着いて考えてみたところまだ完全に分解して
組み立て直してないことに気がつきました。
そこで、CPUまで全てバラして改めて組み直したところ、あっさり起動しました。
散々騒いでおいてこんな落ちなんて誠に申し訳ないです。
でも何が原因なんですかしょう、接触不良なんですかね?
SCSIRAID挿す前までは正常に動いていたため、油断しました。
何はともあれ使えるようになって感激です。
良い勉強にもなりました。
お付き合いして頂いた皆様、本当に、本当にありがとうございました。
それでは失礼します。

870aa ◆j/rl1VOMP. :03/12/24 02:20 ID:vQUdUaeF
>>869
解決おめでとう。
よくあるね、すべてばらして挿しなおしたら動くというのは。
今回のは、多分いろいろ小さな問題が重なり合って動いたのであろう。
接触不良もあるかもしれませんね。

ちなみに、PCIのグラフィックカードはお持ちですか?古いのでかまいませんが。
こういったとき、AGPのカードではわからないような原因が見えるときがあるのです。
できれば適当に枯れたものが良いみたいですが。

しかし、何気にMPX+Elite1600ってのは多いですねぇ。確かにこの板にこのカードって感じ。
そんな俺もDellジャンク市で入手して、MPとMPXを行き渡ったのです。
こいつのせいでえらいPC自作の道がおかしくなってしまったのかも…
871839:03/12/24 03:50 ID:gwkNiY/G
>>870
ありがとうございます。
PCIのグラフィックカードは、確かG200を持っています。
一度も使ったことありませんが。
今度、何かトラブって原因がサッパリの時には使用してみます。
私の場合、以前PVデュアルを使っていて、次もデュアルにしようと思いMPXを購入しました。
当時、XEONは高くて買えませんでしたし。
Athlonデュアルも高価でしたが、まだなんとか買える額でした。
で、購入したんですが、64bitPCIが付いてるのを見て使いたくてたまらなくなてしまい
結局Elite1600を落札してしまいました。
はっきり言って、15000回転単体でも十分速くて満足しているので必要ないんですけど
物欲に勝てませんでしたw

872Socket774:03/12/24 05:12 ID:A/d9v216
失って 初めてわかる その力

DUALからシングルに移行したけどやっぱりDUALは便利やね。
FDD読んだりCD焼いたりする時は特に。
873Socket774:03/12/24 19:59 ID:lFpv9Qa8
確か過去ログに出ていた気がするのですが

当方、バグ有りのK7D-Masterを使用してます。
メモリを増設して3.5GBにしたらパフォーマンスが落ちちゃったんですが・・・

この現象ってメーカーやBIOSの違い、バグの有無によって
回避ってできますか?
874Socket774:03/12/24 20:30 ID:t3UD129O
>>873
メーカーサイトには、サポートは3.5GBまでってあるけど、
どうパフォーマンスが落ちるの?
875Socket774:03/12/25 00:14 ID:uXPgD7+x
えーとですね、
Windowsの起動完了までの時間が長くなった気がします。
あと、メディアプレイヤーとかの起動も時間がかかるようになりました。
FFのベンチマークもスコアが低下しました。
確かメモリの増設前は3000位だったのが2500位に・・・

ちなみに私の環境はこんな感じです。

CPU:AthlonMP 1800+×2
RAM:DDR PC2100 Registered 3.5GB
M/B:MSI K7D-Master(バグ有)
VGA:Matrox Parhelia-512 128MB

876Socket774:03/12/25 01:48 ID:+1Xx5Dpr
K7D-Masterを使われている方。CPUの温度ってどのくらいですか。
教えてください。
当方、PC Alert表示では、62℃(高いほう)です。
直接センサーで測ろうかと考えましたが、うまく測定できません(45度くらい)
ときどきフリーズするので、熱暴走を疑ってます。
MP2400+使用中。
877Socket774:03/12/25 02:03 ID:CxjQC2Ec
>>876
XP2400+(MP化)、PAL&2400rpmファン使用で
SpeedFan読み
CPU0 43℃
CPU1 45℃
M/B 24℃
室温 13℃くらい
UD稼動中でCPU使用率100%

今の時期、周囲の気温や使ってるCPUクーラーにもよるけど
62℃は高いと思う。
878Socket774:03/12/25 07:41 ID:P5G0anN2
GA-7DPXDW+とLSIの21320、相性悪いのかも・・・・同一構成で29320から21320に変えたらOS死にまくり
そこからまた29320に戻したら安定稼動・・・・やっとアダプの呪縛から逃れられると思ったのに(つд`)
所詮漏れなんかはHostRaidでもやってなさいってことなのか
ないとは思うけど、21320自体の不良も考えられるんで引き続きそれ検証lしてみま
879Socket774:03/12/25 18:22 ID:Y3iAAu8N
>>876
MP2400+ 純正ヒートシンク&釜風の風2400rpm〜2500rpmで
sandra2004読み
CPU0 45℃
CPU1 49℃
M/B 28℃
室温 24℃くらい
880Socket774:03/12/26 00:23 ID:SNy9UgGZ
>>876
>>877

今の時期に、室温を13ど迄に落としているならば、
CPU電圧を落としてみそMP1800+を1.65Vにしたら
30度台だよ。
滅茶苦茶にガリガリさせてやっと50度台まで上がった。

夏場の真っ盛りに室温32度で60度後半だった...
おかげで電源が先に逝きました。

K7D-Masterに鎌風かPALが乗るならば・・・
881Socket774:03/12/26 00:27 ID:Y3wrIzgs
こないだまた電源がやられました...
これで2回目です...
(異臭がして電源コネクタの5V部分が溶けている)
TigerMPでも長時間安定動作している電源ってどんなのが良いんでしょう??
882Socket774:03/12/26 00:53 ID:KKmH2BfH
【ゴールデンレス】
このレスを見た人はコピペでもいいので
10分以内に3つのスレへ貼り付けてください。
そうすれば14日後好きな人から告白されるわ宝くじは当たるわ
出世しまくるわ体の悪い所全部治るわでえらい事です
883Socket774:03/12/26 01:20 ID:WKO9vm1s
>881
これ↓
ttp://www.supermicro.com/PRODUCT/Accessories/pws-034.htm
これは国内で売っている中では出力が小さい方。
2万弱で買える
884876:03/12/26 01:31 ID:cihuFJUQ
 みなさん、情報ありがとう。
CPU温度は50度は切っているんですね。
これは負荷をかけているときなんでしょうか。
いろいろ手を加えたらなんとか50度以下になるようになりましが、
エンコードを行っているとやはり60度近くまでいきます。
夏場はやばそうです。
885877:03/12/26 02:00 ID:s8OjXZOI
>>880
以前はMP1800+使ってたけど、今より大体10℃くらい低かったよ。
やっぱり、PALは削ってでもつける価値のあるヒートシンクだね。

>>884
UDによって24時間CPU使用率100%です。
886元J店員:03/12/26 09:48 ID:WE7IfuGb
>856
同士っすね。
自分は電源3つめ。
M/Bの電源コネクタ側は大丈夫ですか?

このスレにあった16AWG電源を見つけるか
(現行品にはなさそう)
電源コネクタ裏に電源コード引っ張るか
(ハンダ慣れしていれば簡単)
どっちかではないでしょうか?

あとはAthlonXP-Mで消費電力を下げたりとか
887Socket774:03/12/26 10:57 ID:WLJKtX0v
>>881
江成かマクロンはどうか。ちなみに逝った電源は?
888Socket774:03/12/26 15:16 ID:t43Z865z
書けないほど恥ずかしい電源使ってたんだろ
889Socket774:03/12/26 15:59 ID:d65y3+NX
コードがメモリ等の発熱体に接触してるんじゃないの?
電源はないけど SCSI ケーブルは溶かしたことがあるぞ。
890Socket774:03/12/26 16:30 ID:SAiLWi91
>>881
対応外のCPUをつかってるとか?
家は動物電源だが、全く問題ない。
CPUはMP2400*2(2GHz)、GF4Ti4200だ。
891 :03/12/27 01:02 ID:69Nkzhpx
店頭で見つけて衝動でMP2800+BOX*2とTigerMP中古買いました。
メイン機GA-7DPXDW+に2800+載っけて、TigerMPに今使ってる1600+を載っけようと思います。
メモリーはRegECCの512MBを一本移動する予定ですが、
電源について使用者の方の意見をお聞きしたいです。
HDD2台とCD-R1台とFDDとFAN3機とSCSIカードにLANカード、といったこじんまりした構成の予定です。
保有するSS-350AGXという3.3V28A&5V30A;コンバイン200Wな電源、
Tyanの条件(5V30Amin.)を満たしていますが他のものを調達した方がよいですかね…
スペックで言うとAntecのTrue380が3.3V28A&5V35A&コンバイン360Wで余裕がありそうに見えますが、
Antecを使っておられる方はほとんど見なかった気がしてどんなもんやら。

>>881氏はどんな電源を使っておられたのですか?
GA-7DPXDW+はEG-651で動かしてノートラブルですが、流石に同じものを用意とはなかなか…
892Socket774:03/12/27 01:15 ID:qrUS+nTi
>>891

MACRON MPT-500じゃ駄目かな?

5V45Aあるし、値段もかなり、っていうかやたら安いみたいだし。
個人的にはSeasonicの電源はAthlonDual向きではないと思う・・・。
893Socket774:03/12/27 03:09 ID:R3RlVI9t
ネタでもなんでもなくAthlonマザーにはMPT-500イイよ。
TigerMPで2年近くサーバーに使ってるけど超安定してる。
894Socket774:03/12/27 05:50 ID:kkk811IO
Macron自体がイメージ悪いんじゃないの?>電源関連スレで
使ったことがないのでわからないけど
895Socket774:03/12/27 11:26 ID:R3RlVI9t
>>894
ネタで煽ってるだけで、まともな不具合報告は見たことないぞ。
896Socket774:03/12/27 11:46 ID:paPxSJaH
>>891
TigerMPはCPU2つとも5Vからとっていると聞いたような。
DPXDW+は5V(CPU0)と12V(CPU1)からとっているから、
350AGXをこっちで使って、EG-651をTigerMPで使うというのはどうだろう。

ちなみにTrue380は、DPXDW+だと最小構成でもBIOS読みで+12Vが+11.43Vと出るのが精神衛生上宜しくない。
TigerMPXでは+11.9Vと出るので電源自体に問題は無いと思いたいのだが。
897Socket774:03/12/27 11:58 ID:L4itdXuJ
>>891
漏れ、true550EPSを快調に使ってるよ。
容量を全く気にしなくていいのが非常にいい。(12V 36A)
A7M266-D MP2800+ reg512*4
G550 IDE-RAID MTV2000 チャンポンカード(LAN+USB2.0+IEEE1394)
HDD*6 DVD-RAM CD-RW (場合により SCSI160 GIGAMO 外付けHDD)

音は静かな方。(静音というほどでもない)

電圧変動が非常に少ないのでマザーのコンデンサーに優しい。
電圧変動があるとコンデンサーが充放電することになる。これによって電圧変動を
吸収するのがコンデンサーの仕事なんだが、当然この時に熱を持ったりして寿命が縮む。
まぁ、誤差の範囲なんだろうけど気分的にね。

もしtrueを買うつもりならtrue480を勧めるよ。
898891:03/12/27 12:27 ID:69Nkzhpx
>>892-893
MPT-500、店頭で見つかるか探してみます、
昔にBICで取り扱ってるって書き込みを見たことがある気がするもので。

>>896
メイン機は高回転SCSI*3&ATA133*1&光学*4等のヘヴィーな構成なので、AGXは役者不足と判断しました。
True380に付いての使用レポありがとうございます、もうちょっと上を狙った方が良さげですかね。

>>897
True480だと3.3V30A&5V38Aですか。しかしうち以上にヘヴィーな構成ですね、550EPSはタフですな。
…>896さんの案との複合で、True550EPSをメイン機GA-7DPXDW+に買ってEnermaxをTigerに回す手もありそうですね。

皆様ご意見ありがとうございました、店頭で候補を探してみて結果が出たら報告しようかと思います。
899Socket774:03/12/27 15:15 ID:LcgyP2B8
マクロンMPT-500は某寺とネタスレの影響で一般的にはさえないな
でも虎MPとMPXの2台で使ってるがふつーに動いてる。
生産中止みたいだけど500なら激安だから見つけたらゲトした方が良いかも
900Socket774:03/12/27 15:43 ID:zwMP+gVG
>891
俺も虎MPを1800+ DPXDW-Pを2800+で使ってます。
虎とDPXDWでは電源に対する要求がぜんぜんちがってます。
虎は+5Vに飢え、DPXDWは+12Vに飢えます。

DPXDWはEG465AX-VE +5V 44A +12V 33A でつかってます。
虎ではEG465P-VE +V5 44A +12V 20Aを使ってましたが、熱と静音対策のために
静王350W PFC付タイプに取り替えました。安物ですがHDD×2 光もの1程度なら
温度も下がり静かでいいですよ。

てらさんのHPでも利用されてるみたいです
ttp://terasan.okiraku-pc.net/machine/tigermp/index.html

虎MPを装備満載で使いたいなら↓のHPが参考になるかも
ttp://www.din.or.jp/~yokase/TigerMP/

もう遅いかな?
901Socket774:03/12/27 17:27 ID:cYFmk8Qg
>>898
AGXは役者不足と判断しました。 −誤

AGXでは力不足と判断しました。 −正

一体どこでそんなへんてこな言葉を覚えたか知らんが、日本語は正しく使ってくれ。
902Socket774:03/12/27 17:43 ID:wK5sKU+P
KT880のNorthを二つ乗っけたDual Athlonママン登場
独自技術により可能となったVIAChipset Dual Athlon
NorthBridge同士はHTにより接続されているらしい
903Socket774:03/12/27 19:31 ID:RFl/qbYF
ん?
「役不足」なら明らかにおかしいが
「役者不足」意味的におかしいと思わんが。

もっとも「役者不足」なんて言葉は普通2chでしか聞かないが。
904Socket774:03/12/27 20:06 ID:cYFmk8Qg
ん?
「役不足」も 「役者不足」も主語が人間(自分)に対して使うべきものだが。
905Socket774:03/12/27 20:12 ID:cYFmk8Qg
まー 「役者不足」≒「力不足」なんで、擬人化して言ってるのなら>>898は正しいことになるな。

901の発言は取り消しておくよ。スンマソン。
906Socket774:03/12/27 20:18 ID:RFl/qbYF
ならば君は説明不足だな
907Socket774:03/12/27 20:20 ID:RFl/qbYF
入れ違いになったなスマン
908Socket774:03/12/27 22:33 ID:2+YJV9qH
質問

TigerMPXに鎌風って乗るん?
909Socket774:03/12/28 05:30 ID:BU/dDFL8
>>902
ソースきぼんぬ!!
910908:03/12/28 10:05 ID:+IzHtn6X
自己解決

ギリで乗りそうでした。
でも2つ乗っけたら2kgか・・・
911Socket774:03/12/28 19:41 ID:ZTWX97fl
TigerMPXにFR2のヒートシンクをケースファン吸引ダクトで使っていました。
この度SilentBoostに替えたところ(シンクのみ)、ケースファンの回転数を
下げることは出来たのですが、VRM2Tempが65度を超えてしまうようになって
しまいました。
これはいかん、ヒートシンクでも貼り付けようか、と思いますが
VRM2の熱対策はCPU2の下のFET(TR?)3本だけで良いのでしょうか?
あの隙間を見ると気休め位のシンクしか付きませんが・・・。
VRM1Tempは40度も行きません。

912Socket774:03/12/28 19:58 ID:8pXr7iRe
>>909
ネタじゃないの?
昔AthlonMPが発表される前には、複数のNB経由でCPUを繋げまくった
4CPU以上のAthlonボードの構想があったみたいだが。
913Socket774:03/12/28 20:46 ID:u8pLB0xM
>912
元の構想なら複数NB というよりクロスバ型の強力な chipset 積んで
4way はできる(はず),というもの.AthlonMP 以前,というより K7 登場時の
ロードマップに 3rd party で開発中,となっていた.
結局陽の目は浴びなかったわけですが.
914Socket774:03/12/28 23:34 ID:O5dAvdzw
TigerMPX-4M 2枚GETしました、ニヤ!!
取りあえずで苺1700+XP化ロット連番で2個用意できましたがもう一台分に
CPUを何つむか悩んでいるのです、コストパフォーマンス重視でお勧めってありますか?
915Socket774:03/12/29 00:25 ID:OjuvV/Ev
TigerMPX-4M (S2466-4M)の最新PCBRevご存じの方いないでしょうか?

今頃になって760MPXを使いたくなったのですが、信頼性の必要な物だけに
PCBRevとかが気になって・・・。

最近手に入れた物のPCBRevでも構いませんので、お願いします。
916Socket774:03/12/29 00:42 ID:xCq/QdOc
どこみたらいいの?
917Socket774:03/12/29 01:09 ID:OjuvV/Ev
>>916

実の所、実物をまじまじと見た事が無いので正確には場所を知らないのですが・・。

ftp://ftp.tyan.com/img_mobo/i_s2466.tif

上のtyanのオフィシャルイメージを見る限りだと、画像左上辺りにそれらしい文字が
見えるような気がします。

>>914

使った事も無いのに言うのも何ですけど、XP2400+をMP化して2個積むのが一番
お手軽で高コストパフォーマンスなのかなあと思ってます。
ただ、実クロック2Ghzなので、電力と発熱面ではちょっと良くないのかも?

BartonのMP化は手間がかかる上に危険な気がするので自信が無い人はしない
方がいいとの話をどこかで見たような。
918Socket774:03/12/29 01:16 ID:4wMFoaxd
正直虎MP/MPXのキモはPCBのリビジョンよりも、個体差。
日頃から運が悪かったらやめといたほうが良いかも知れない。
919Socket774:03/12/29 12:40 ID:gnIgLlD5
同じリビジョン、同じABCスタンプ(?)でも、違うMOS-FETが乗ってるんですよ > TigerMP
TigerMPXは高いので、買ってないので、わかりませんが。

MOS-FETのスペック調べたけど、ワースト値の測定条件が違うので、一概には比較できない。
触ってみた感じでは、どっちもそれなりに発熱してて、ハッキリとした違いはわかりませんでした。

920連投スマソ:03/12/29 13:10 ID:gnIgLlD5
BartonXPのMP化しましたが、面倒だった割には、速度向上は体感できませんでした。
でもいいんです、初のマザーボード改造だったし、L5クローズだったし、楽しめた。

L2キャッシュの256KBと512KBの間で、ちょうどパフォーマンスが激変する使い方してる人は、
BartonXPをMP化する価値があると思うのですが、それを事前に知ることは難しいのかな。
921Socket774:03/12/29 14:03 ID:+oSHgc4C
3Dのレンダリングにおいて、Bartonの512KBのL2キャッシュは効果絶大なのかな?
922921:03/12/29 14:16 ID:+oSHgc4C
自己レスです。ここにペンチが載ってました。
ttp://pcweb.mycom.co.jp/benchmarklab/2003/06/page5.html
あんまり意味ないみたいだ。残念。
923Socket774:03/12/29 15:18 ID:At5Ihf2m
>>920
Thortonって最初からL5クローズされてるの?
924Socket774:03/12/29 15:53 ID:3szYlDuf
nvidiaスレから誘導されました。
質問です。お願いします。

先日、MSI FX5900TD128購入しました。
起動して暫くは(10〜20分)はするのですが、何の前触れもなく突然リブートしてしまいます。
OSは再インストールして、ドライバも最新を含め、色々試してみました。
ドライバを入れる順番も色々試したのですが、治りません。
リブート後、たまにBIOS起動前に電源が落ちたり入ったり、といった症状が見られます。
マザーはMSI K7D Master-LをAthlonMP1.2のデュアルで使用しています。
まだ買ったばかりなので、初期不良ならすぐに交換してもらいたいと思います。

OSはWindowsXPSP1です。
電源はSeventeamの520Wを使っています。
3年近く使っていたので電源に問題はないと思います。
よろしくお願いします。

925Socket774:03/12/29 15:56 ID:wG/0iXPA
Mpxの板を安価に手に入れたいんですが、秋葉原で在庫があるところってどこでしょうか?ご教示ください。中古でも構いません
926うさだ萌へ ◆yGAhoNiShI :03/12/29 16:06 ID:i30QIWmi
>>925
もはやTygerMPXばっかだね 東映(TygerMP置いてた) User's Side Bless 九十九

中古なら じゃんぱら ってとこだね。

他の板なら通販で探してみてわ?
927Socket774:03/12/29 16:27 ID:wG/0iXPA
>>926
ありがとうございます。一通り当たったんですけど,どこの通販でもTigerMPXばっかりで…他の板置いてる通販
ってご存知ですか?GA-7DPXDW+あたりを狙ってるんですけど…
928Socket774:03/12/29 18:56 ID:bNr4yV3Y
3年使って電源がヘタったんじゃないの?
929Socket774:03/12/29 19:37 ID:RPzI1B4K
>>924
先日っていうのは3年前か?
930Socket774:03/12/29 19:52 ID:9HLClBfC
TigerMPXに苺を乗っけようとL3と加工したのですが(1866MHz、14倍に設定)
なぜか2つとも1933MHz(14.5倍)と認識されます。しかも2つとも。

他のママンで確認すると確かに14倍になっているのですが
(そもそも14.5倍なんて設定はL3加工じゃできないし)、
なんでなんですかね?

まあ、2つとも1933MHzだからDual動作に支障は無いわけですが・・・
931920:03/12/29 20:50 ID:t93hQgke
>>923
Thortonは使ってないので、わかりません。
932Socket774:03/12/29 21:28 ID:Y1gz8SIx
>>923
されてないよ
933Socket774:03/12/29 22:01 ID:cwMpQVSe
>>923
自分でL5クローズ処理はやってくれ、俺もでたてで2400+を一個
L2復帰とL5クローズはやってみたら、A7M266-Dでのシングルでの
動作はOKだった。もう一個2400+を買う金がなくてDualでのチェックは
やってない。
934914:03/12/29 22:12 ID:V/e60Md0
>>917
レスサンクスです〜
よくよく考えてみれば発熱の面は重要ですよね
PEN3やPEN3-SのDUALしか使ったことがなくて発熱の面を軽視しておりました。
(今時期はPEN3-Sで常時CPU100%でCPU温度30℃です。)

価格と熱と速度のバランスでもう少し悩んでみます。
ありがとうございました。
935924:03/12/29 23:13 ID:3szYlDuf
>>928,929
電源は三年ほど使いました。
やっぱりそろそろ買い替えですかねぇ・・・
先日っていうのは昨日のコトです。
936917:03/12/29 23:50 ID:OjuvV/Ev
>>918

なるほど・・・。あんまりそこらへんにこだわるより、初期不良とかの時に対応して貰いやすい所
がいいかもしれないですね。じゃなければ販売実績が豊富な所・・・。うざーずとかmyspec.comかなあ。

>>935

もう少し詳しく構成を書かないとわからないかもしれません。
それと、電源電卓で5Vの計算してみてはどうですか?
SevenTeamの500w級でも構成によってはやばいかもしれないですし。
それと、お約束ですがAGPは接触がとにかく微妙なので、1回か2回、挿し直してみる。
これでもダメで、他のAGPのビデオカードでダメなら、まず不良だと思います。
937924:03/12/30 01:31 ID:wzrCcz4r
>>936
ちょっと、電源を計算してみます。
それと、電源についてもうちょっと詳しく調べてみようと思います。
落ち方が皆さんの仰るとおり、電源が原因な気がしてきました。
もうちょっとあがいてみようと思います。
AGPの刺し直しはやってみました。
以前にヤッチャったコトがあったんで・・・

お騒がせしました!
ありがとうございました!
調べて、何か解りましたら報告したいと思います!
938Socket774:03/12/30 04:11 ID:7TdGRb2M
>>924
電源の容量不足による異常発熱>ケース内温度上昇>熱暴走って気がするんだけど
CPUとシステムの温度は?

以前5700が使えないって報告もあったから別のPCで試してみたほうがいいかも
939924:03/12/30 08:36 ID:wzrCcz4r
>>938
CPU温度は両方とも40度程度です。
システム温度は不明確ですが35〜6度だったと思いました。
今は寒いのでもっと低いかも?
これくらいでも熱暴走するもんなんですか?
今まで、冷却はあまり考えなくともそれなりの温度だったんで熱暴走させた事ないんですよね。
年末年始も仕事なので、ちょっと忙しいですが年明けあたりに別のPCに入れてみようかと思います。
重ね重ね、ありがとうございます!
940Socket774:03/12/30 12:24 ID:YzC9yvp5
TigerMPX-4M使用者です。
以前、こちらに上がっていたBIOS入れてみました。
そしたらブート画面で4.06と表示。この板に時々あったCMOS飛びが無くなりました。
報告です。
941Socket774:03/12/30 17:10 ID:YbYWRFs/
>>939
MSI FX5900TD12には電源ケーブル刺してるよね?
熱暴走を疑うのならケースは開けっ放しの扇風機直撃を試すがよろし。
942Socket774:03/12/30 23:38 ID:vzMLXsOX
助けてください
IwillのMPX2を今までシングルで使用していましたが、今回MP2400+を二つ購入し
DUALにしてみましたがなぜかBIOS画面でAthlon XP 2400+ 2CPUと表示される
上にWIN XP professionalを再インストールしてもマルチCPUカーネルになりません
BIOSのバージョンはMay.12.2003です
どうかみなさんのお知恵を貸してください。お願いします。
943Socket774:03/12/30 23:46 ID:9Sbk3qZB
CMOSクリアしてクリーンインスコ試してみ。
944Socket774:03/12/31 01:09 ID:pWeDiPkA
>>942
Nov.15.2002いれてみ
945Socket774:03/12/31 06:19 ID:LniLiCCg
>>942

MPX20728.BIN(Mpx_usb.bin)2003年7月28日版 いれてみ

ttp://www.fakelife.com/bios/Mpx_usb.bin
946Socket774:03/12/31 10:05 ID:nx8NpObe
>>942
確かMay.12.2003だと、Thoroughbredは例えMPでもXPと表示されたと思います。
BartonだとMPになるようですが。
うちもMPX2でAthlon XP 2400+ 2CPUと表示されますが、OS上でもきちんと
2つ認識されてますよ。
WIN2000ですが、BIOSは同じMay.12.2003です。
947Socket774:03/12/31 10:20 ID:+CBO8Smq
>942
CMOSをクリアしてから再インスコ。
ちなみにMPX2はWINが正常にインスコされていて、
BIOS上で2CPU認識されていても、WIN上ではたまに1CPUになることがあるんで
慌てず騒がず再起動・・・。
漏れの環境は
苺1700+@2600+MP化 ×2
RDEON9500@9700化
SCSI HDD
IDE HDD ×2
DVD−R/RW
どこかのSOUND
400WぐらいのEPS12V 電源 てなかんじ。


948924:03/12/31 12:31 ID:wjznLr0o
>>941
VGAへの電源ケーブルは刺さってます。
そういえばケース開けたまま作業してました・・・
949942:03/12/31 13:18 ID:5yvS3nSo
CMOSクリアをして再インストールしてみましたがダメでした
Nov.15.2002とMPX20728.BINのBIOSを実家から帰ったら試してみます
950Socket774:03/12/31 17:14 ID:ZDWVjLyu
ToPowerの520-P4をMPX環境で使っている方いませんか?
重要と言われてる5Vが52Aも取れてかなり高出力なんですけど・・・。

これ以外だとC/P的にはMPT-500位しか無いんですよねえ・・・。高出力電源って。
951Socket774:03/12/31 18:32 ID:+tmMjv/G
MPT-500にしとけ。
952Socket774:03/12/31 18:47 ID:9B8GwTWj
とりあえずマクロン買っとけw

マジレスすれば今のところMPT-500とMPやMPXで不具合は出てないみたいだから
ただしデュアルで使うとかなりファンが回るので静音とは言えないねぇ
953Socket774:03/12/31 19:21 ID:wgTCZSGL
>>950
760MPXで必要なのは12Vの方
だから、MPT-460の方がいいんじゃない?

TigerMP使うなら話は別だけど。
954Socket774:03/12/31 19:36 ID:1qHs0v6s
田コネはないとダメだと思うけど、K7Dだと
+12V 12A,+5V 35A,+3.3V 16A,+5VSB 2A,-5V 0A,-12V 0.5A
の電源を推奨してるよ。
955Socket774:03/12/31 20:45 ID:Zw3hSWPc
MPT-500はTigerMPとk7Dmasterの両方で使用中
激安電源だけど使える。もちろん田コネクター有り

で今書いているのはK7Dのほうなのだが
TVキャプ機だから在宅中は必ず稼働しているけど、今のところ(1年間だけど)ノントラブル
956Socket774:04/01/01 01:40 ID:3lpB3Ick
>>953
5V少なすぎだからMPT-460(+5V/30A)は不適当。
動かないことは無いガナ。
957Socket774:04/01/01 03:24 ID:28q36Wsq
>>924
症状と環境が違うんで、924の解決にはならないかもしれんが、俺は

TigerMP
AthlonMP1800*2
ECC Reg Memory 512*2
WinXP SP1

で、ELSAの無印GF-FX5700買ってきたが、これまたすこぶる不安定でブルースク
リーン出まくりでした。で、困り果てて過去スレ見てたら

http://www.au-ja.org/review-tigermp-5.phtml

ってのがあったんで、レジエディタで書いてみたら、結構安定して動いてくれ
るようになったぁよ。Rade8500から変えたんだけど、Nvidiaの最近のカードも
結構綺麗に出力してくれるんだね。

あとはオーバレイのテレビ出力で縦横比の間違いが何とかなってくれればなぁ
。。。テレビ出力自体はまぁまぁ綺麗だと思うんで惜しい。
958Socket774:04/01/01 08:20 ID:JpVstmF3
>>785
BIOS ROM Patcherを試してみ。
www.rom.by
959Socket774:04/01/01 13:21 ID:3NspOWlI
>>957
>オーバレイのテレビ出力で縦横比の間違いが何とかなってくれればなぁ

これで逝けるよ。
色々な形式に対応していて(QuickTime,Realも)これ1つあれば他は要らない、
機能も豊富でメインで使ってるよ。
Media Player Classic
http://ringonoki.net/tool/videop/mpc.html
日本語化ページ
http://edarapnug.hp.infoseek.co.jp/mpc_j/
960Socket774:04/01/01 18:33 ID:JpVstmF3
>>924
AGP関係の設定はいじった?
x2にするとか?
961Socket774:04/01/01 21:25 ID:3tR0tOme
K7DMaster使ってます。
一度、諸事情でばらして再度組みあげたんですけど
電源をいれてもウンともスンとも言わなくなってしまいました・・

まず、電源ユニットのスイッチをONにすると
マザー上のLEDとケースの電源LEDは光るので
通電はしていると思うのですが、
ケースのスイッチを押しても電源のファンから
CPUファンまで何も動かず立ち上がってきません・・
もちろんビープは何も鳴らず・・・

これってやっぱりママンが逝ってしまってるんですよね・・?
962Socket774:04/01/01 21:34 ID:Cfc4AHUe
CPU1個、メモリ、VGAの最小構成でくみ上げてみてください。
その後田コネクタの刺し忘れ、または電源コネクタの刺しミスを
疑ってください。出来ればケースから出してママンの入ってきた箱の上に
ママンの入ってきた袋を乗せて、その上で作業されると楽だと思います。
963Socket774:04/01/01 21:35 ID:H75l1AdT
>>961
HDのモーターも回ってないでしょ。
電源の+12Vが逝ってるようだね。
964Socket774:04/01/01 21:49 ID:JpVstmF3
>>961
電池を抜いて30分後に再トライ!
965961:04/01/01 21:54 ID:3tR0tOme
さっそくのレスありがとうございます。

>>962
最小構成でもかわりませんし、挿し忘れなんかはすべて
確認済みです・・ 
ひとつ気になるのが電源ユニットのスイッチをいれると
ケース側のスイッチを入れてもいないのにケースの電源LEDが
常時光ってる状態になってしまう症状がでています・・・

>>963
そうです。HDDや光学ドライブ系も動いてないです。
電源の+12Vが逝っているっていうのはママンのコネクタのほうでしょうか?
それとも電源ユニット自体が逝ってしまってるんでしょうか?
その辺の問題の切り分けができなくって困ってます・・
966961:04/01/01 21:57 ID:3tR0tOme
>>964
CMOSクリアも一応試しましたがBIOS画面が上がってこない以前に
電源入れてもハードすべてが動かないような状態なんで
はやり変わりませんでした・・

こんなこと初めてでマジ困ってます・・

967Socket774:04/01/01 21:59 ID:Cfc4AHUe
VGAの差込が甘いということはない?
切り分けに使えそうな電源は近くにないの?
968961:04/01/01 22:10 ID:3tR0tOme
>>967
やはりママンより電源ユニットのほうを疑うべきですか?
ちょうど引越しの時に使ってないパーツ類はすべて放出してしまって・・
969Socket774:04/01/01 22:14 ID:5/7/Tgsm
D-LEDも光ってないっていうこと?
970Socket774:04/01/01 22:17 ID:5/7/Tgsm
フロントパネルのコネクタの刺しミスはどうかな?
971963:04/01/01 22:17 ID:H75l1AdT
現物見てないから・・・
症状から12Vが電源から供給できない状態になっているとしかわからない。
何処かでショートしてて保護回路が働いているか電源が逝ってしまったか
ママンとシャーシの間に落としたネジが入り込んでて
それが偶然にも12Vラインに引っかかっているなんて事もあるかも。

とにかく電源からチェック始めた方がいいと思う。
972961:04/01/01 22:18 ID:3tR0tOme
>>969
D-LEDは付けてません。っていうか紛失しました・・
ただ、K7DMasterってノースの近くに小さいLEDついてるじゃないですか?
あれは電源ユニットのスイッチをONにすると点灯します。
っていうか、よく考えたらケースの電源をONにしてないのに
ひかりっぱなし状態なんですが、おかしいですよね!?
973Socket774:04/01/01 22:22 ID:5/7/Tgsm
>>972
いや、D-LEDとD-Bracketは違うんだけど…

うーん、やっぱり電源が怪しいと思う。
974961:04/01/01 22:25 ID:3tR0tOme
>>970
そのへんも疑って何度も確認したんですけど
ミスはないようです・・

>>963
状況説明ヘタですみません・・
つまりは起動に必要な12Vラインは流れていないけど、他のラインは流れてるので
LEDは点灯しても機器類が起動しないっていう症状が起きてるって解釈でいいのでしょうか?
975961:04/01/01 22:33 ID:3tR0tOme
>>973
てっきりBracketと間違えてましたw

みなさんの見解としてははやり電源ユニットが
怪しいということなので新しい電源を入手し
再挑戦してみたいと思います。
また、分からなかったら質問さしてもらいますので
そのときはよろしくおねがいします。
みなさんありがとうざいました。
976964:04/01/01 22:40 ID:JpVstmF3
うーん。何も反応がないってのはおれもあって、そのときはCMOS設定クリアと電源抜き差しでがんばったけどな。
後、D-LEDはちょっとは役に立つんでマニュアル再読してください。
後はPCIグラボで挑戦だな。
まぁ、正月だけどがんがれ。
977961:04/01/01 23:02 ID:3tR0tOme
>>964
電源ユニットのファンとか回らない状態でしたか?
一応、CMOSクリアの時間をもう少し延ばしてやってみたいと思います。
元旦からトラブル発生なんて今年はついてないっす・・
978964:04/01/01 23:07 ID:JpVstmF3
そう、何の反応もない。電源ファンもビープもなにもD-LEDも。
まぁ、潰れてはないんだと俺は信じる。

やる必要はあまりないけど気が済むなら3倍ルーペとLEDライトでママンをよく眺めてみるといいかみしれん。
979Socket774:04/01/01 23:08 ID:JpVstmF3
後、俺の場合はママンのLEDも反応なかったし、点いてなかったな。
980Socket774:04/01/01 23:09 ID:JpVstmF3
あー、後もう一度ばらして組みなおすのも手だな。
981961:04/01/01 23:35 ID:3tR0tOme
>>964
じゃあ、ママンのLEDが点いてるだけ俺のケースも希望もてそうです。
とにかく760MPXのママンはすでに希少価値的な存在になりつつ
あると思うんでママンは無事そうだと分かっただけでほっとしてます。
いろいろ試してみます。
982Socket774:04/01/02 00:29 ID:kxJOL1GZ
>>961
電池切れじゃない?
983950:04/01/02 00:33 ID:aVDzH5AY
>>951-954

了解、素直にマクロンにしようと思います。

で、明日秋葉原でMPX中古マザーを物色しに行きます。
目標はs2466n-4MかMPX2かTigerMP(Rev1.03限定)。
MPX関連でおもしろい物見つけたら報告しま。
984924:04/01/02 02:58 ID:JpuT+8R8
>>960
AGP設定は全部試してみました。
BIOSでの設定とドライバでの設定。
が、どれも変わりありませんでした。

でもすみません、まだ別のマシンでは試してないんです・・・
もうちょい待ってください・・・
985Socket774:04/01/02 09:16 ID:MuES3BKv
次スレまだー?チンチンAA略
986Socket774:04/01/02 10:05 ID:jB+tkik/
987Socket774:04/01/02 11:20 ID:SyiLFrJR
AMD
988Socket774:04/01/02 13:02 ID:dKTs19OB
>>961
メモリ交換はしてみたかい?同様の症状に遭った俺の場合はそれで直った。弄ってるうちに静電気にでもやられたみたいだった。
989Socket774:04/01/02 16:15 ID:ycKOY4QG
ホスト規制でだめぽ
990Socket774:04/01/02 16:46 ID:CNiv2IEx
AMD-760MPX総合スレッド Part16
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1073029488/

建てますた。
991Socket774:04/01/03 00:12 ID:fA4msxGQ
|
|∀・)
 ̄ ̄ ̄
992Socket774:04/01/03 02:44 ID:EPTB6SzA
993Socket774:04/01/03 02:57 ID:EPTB6SzA
ん 
994Socket774:04/01/03 02:58 ID:EPTB6SzA
こ    
995Socket774:04/01/03 02:58 ID:nEGd7wHr
甘いわぁ!
996Socket774:04/01/03 03:00 ID:nEGd7wHr
カウントダウーン!
997Socket774:04/01/03 03:00 ID:nEGd7wHr
1
998Socket774:04/01/03 03:01 ID:nEGd7wHr
2
999Socket774:04/01/03 03:02 ID:nEGd7wHr
3
1000Socket774:04/01/03 03:03 ID:nEGd7wHr
              __,,,,,,
         ,.-'''"-─ `ー,--─'''''''''''i-、,,
      ,.-,/        /::::::::::::::::::::::!,,  \
     (  ,'          i:::::::::::::::::::::::::::::ヽ-、,,/''ー'''"7
      `''|          |::::::::::::::::::::::::::::::::} ← ``ー''"
        !       '、::::::::::::::::::::::::ノ
        '、 `-=''''フ'ー''ヽ、::::::::::/ヽ、-─-、,,-'''ヽ                         
         \_/     ヽ--く   _,,,..--┴-、 ヽ
                     ``"      \>
 へんじがない  ただのまけぼのようだ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。