★★自作に関する真面目な質問はここでPart 133★★

このエントリーをはてなブックマークに追加
1まずは一読 1〜8
自作PCの不具合で行き詰った「真面目な質問」はここで。自己責任で努力する人限定。
パーツ(特に未購入品)情報や付属アプリ、ベンチ比較等は専門スレや一般サイトへ。
メーカー製PC・周辺機器・Windowsの設定等、明白な板違いは>>2を参考に別板へ。
雑談・チャット・ひとりごと・外野の煽りお断り。即返を期待せずじっと待つ忍耐を。

★ 継続書き込みの名前欄には「最初の質問番号」お奨め。混雑時や遅レスでは必須。
★ マルチポストお断り。移動時はそれぞれのスレで移動の挨拶を済ませてから。
  (※マルチポスト=多重投稿。同じ質問を複数のスレに書きこむ行為)

★ テンプレ無視・FAQ既出・自力検証していない質問等は、ネタ視され冷遇されます。
・ スレ違いや板違いでないかよく考え、>>2等を参考に移動。
・ 検索エンジンや>>3のリンク先で情報の自力収集。取説とメーカーサイトは特に熟読。
>>4-6のFAQ(1〜3)で自力検証と自己解決努力。
・ なお、>>2-7はまれにズレます。>>8-10あたりも目通しを。>>7も一読願います。

★ 環境・状況の詳細を読み易くまとめ、最初に明記。小出しはネタ視され冷遇されます。
・ マザーボードのメーカー・型番・ ※リビジョンやチップセット(※は必要に応じて)
・ CPUの品名(型番・現在の設定)
・ メモリの仕様(メモリの種類・容量・枚数・ ※チップが何個載っているか)
・ 拡張カード/デバイスのメーカー・型番(※容量・領域・ファイルシステム)
・ 接続場所(Primary-Master/Slave、Secondary-Master/Slave、SCSI、ATAカード等)
・ OSの正式名称とサービスパックのバージョン(※各種ドライバのバージョン)
・ 電源の使用年数・容量(総合出力だけでなく +3.3V +5V +12V +5VSBのアンペア数も)
・ 新品/バルク/中古/ジャンク/検証済みの区分、最近の変更・追加や試したこと、等も

前スレ★★自作に関する真面目な質問はここでPart 132★★
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1061008736/
2まずは一読 1〜8:03/09/08 01:45 ID:jszcdEGs
■関連スレ ※ 移動先マナー … 1-10と過去レス100程度は必読
増設スレ30 http://pc2.2ch.net/test/read.cgi/pcqa/1060132435/
 (初めて自作する人や自作板の話題についていけない人に)

見積もりスレ24 http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1062573908/
 (自作PC系のパワーアップ・新規購入の見積もり全般)

評価スレ10 http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1062005822/
 (目的別全体構成のバランス・自分で立てた見積もりに悩んだら)

静音スレテンプレ http://www1.plala.or.jp/hito/pc/silentpc/template.html
 (ファン他各パーツ・温度監視ツール等、静音化を目指すなら)

■関連板 ※ 移動先マナー … 1-10と過去レス100程度は必読
自分が初心者だと思う方 … PC初心者板 http://pc2.2ch.net/pcqa/
Windowsの設定・不具合等 … Windows板 http://pc2.2ch.net/win/
周辺機器の単純増設等 … ハードウェア板 http://pc3.2ch.net/hard/
ショップブランド・メーカー製PC … パソコン一般板 http://pc3.2ch.net/pc/
PC-98や8,16ビットPC … 昔のPC板 http://pc.2ch.net/i4004/
MIDIやDTM、オーディオカード系 … DTM板 http://pc3.2ch.net/dtm/
ビデオキャプチャ系 … DTV板 http://pc.2ch.net/avi/
CD-RやDVD-R … CD-R,DVD板 http://pc3.2ch.net/cdr/

■自作PC板のログ (Win「Ctrl+F」、Mac「コマンド+F」にて検索して下さい)
スレタイトル一覧 http://pc3.2ch.net/jisaku/subback.html
旧過去ログ倉庫 http://pc.2ch.net/jisaku/kako/
新過去ログ倉庫 http://pc3.2ch.net/jisaku/kako/
2ちゃんねる検索 http://2ken.net/
3まずは一読 1〜8:03/09/08 01:45 ID:jszcdEGs
■関連リンク
Google → http://www.google.co.jp/  Excite翻訳 → http://www.excite.co.jp/world/
Lycos → http://search.lycos.co.jp/ (翻訳)→ http://translation.lycos.co.jp/
情報・通信(用語)事典 → http://e-words.jp/
アスキーデジタル用語辞典 → http://yougo.ascii24.com/
Windows.FAQ・ウィンドウズ処方箋 → http://winfaq.jp/

価格.com → http://www.kakaku.com/  Best Gate → http://www.bestgate.net/
PCパーツ価格速報 → http://www.parts-price.com/
メーカー/shopリンク → http://home.impress.co.jp/magazine/dosvpr/hotlist/
便利リンク → http://www.dospara.co.jp/link/
アップデート情報 → http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2003/driver/
ドライバ情報 → http://www.dospara.co.jp/driver/

DOS/V Power Report Q&A → http://home.impress.co.jp/magazine/dosvpr/q-a/menu.htm
DOS/Vパラダイス・サポート → http://www.dospara.co.jp/support/
DOS/Vパラダイス・製品レビュー → http://www.dospara.co.jp/review/
DOS/V Magazine-Vwalker.com → http://www.sbpnet.jp/vwalker/
Tom's Hardware Guide → http://www6.tomshardware.com/
System Insider → http://www.atmarkit.co.jp/fsys/

簡単組み立てマニュアル http://www.dospara.co.jp/support/manual/
基本チェック http://www.atmarkit.co.jp/fsys/pcmainterepair/010troubleshoot/trbl_shoot01.html
HDD増設 http://www.atmarkit.co.jp/fsys/pcmainterepair/009hddaddin/hdd_addin01.html
ディスクの管理 http://www.atmarkit.co.jp/fwin2k/operation/diskmanagement/index.html
電源知識-1 http://www.atmarkit.co.jp/fpc/pcmainterepair/pcmr006/pcmr006_01.html
電源知識-2 http://www.atmarkit.co.jp/fpc/pcmainterepair/pcmr007/pcmr007_01.html
メモリ知識 http://www.atmarkit.co.jp/fpc/pcmainterepair/pcmr003/pcmr003_02.html
GeForce4MX440とM/Bの相性例 http://www.bless.co.jp/cgi-bin/tqa/detTqa.cgi?cd=211
4まずは一読 1〜8:03/09/08 01:46 ID:jszcdEGs
■よくある質問と答え(FAQ-1)
Q:お奨めや構成評価、見積もり → 専用スレやショップへ。価値観は人それぞれなのでしません
Q:パーツ情報、用語の意味 → 専門スレや雑談スレ、一般サイトへ。基本は自力検索、辞典
Q:板違いかもしれませんが → 該当する板へ。>>1無視は、1誘導後放置します
Q:Windows → http://winfaq.jp/ 自作的にはインストやデバイスマネージャ程度?大半はWin板

Q:BIOSに入れない → ケースからM/Bを外し絶縁物上で最小構成。CMOSクリア。ファン、beep確認
Q:最小構成 → CPU回り+MEM(一枚)+VGA+PS/2。Power・Reset・Speakerをケースに繋げる
 必要に応じFDD追加。(PCIカード・USB機器を外す。前面音源・追加USB等もM/Bから全て外す)
Q:beep音の意味 → 取説、メーカーサイト、http://www.redout.net/data/bios.html
Q:時々ブートに失敗 → 最小構成+HDD×1から追加毎に様子見。電源交換(冬なら電源を暖める)
Q:不安定(○○を変更してから)→ 元に戻す
Q:不安定 → OCは論外/常駐解除/ウィルス検索/diskのエラーチェック/IDEケーブル交換/電源交換
 → 下記参照にクリーンインスト。デバイス・アプリを一つずつ追加、再現テストで原因切り分け
Q:クリーンインストでの検証手順 → 必要ならBIOS更新。最小構成+HDD×1+IDEの光学×1にて
 → CMOSクリア/BIOSでの発熱チェック・IDE系認識チェック/MemTest-86/フォーマット後インスト
 → 問題濃厚なデバイス・アプリを1つだけ追加、様子見/その他デバイスを1つ追加、様子見

★ メモリ系
Q:バルク → バルクはバルクと納得する。納得できる覚悟がないなら高くても保証付きを
Q:検証 → 1枚(RIMM制約なら2枚)で。差込位置や設定(CL値等)変更。MemTest-86。昇圧も一手
Q:MemTest-86 → install.batでFD作成してFDブート。http://www.memtest86.com
Q:異なるFSBやCL → 設定の緩い側で多分安定。SPD無視して任意設定するのも一手
Q:440BX、i810 → 256Mbitチップ(×8=256MB)は未対応。128Mbit(×16=256MB)なら対応
Q:i815 → 512Mbitチップ(×8=512MB)未対応。FSB133は4バンクまで。FSB100なら6バンクも可能
Q:Win9x/MEで512MB超え → ほとんど無意味なのでOSを替える。メモリ不足 → http://winfaq.jp/
5初心者・・:03/09/08 01:46 ID:8ybnAhAy
初めて書き込みさせてもらいます。自作初心者です。
今ようやく色々と組み上がり、
モニターと装置の電源をONしてみたのですが、
1分程度で装置側の電源が落ちてしまうのです・・
BIOS設定画面が出てこれから色々設定かなー、
と思っている段階でです・・。
これはどんな原因が考えられますでしょうか?
電源の接続等はマニュアルを見ながら間違いなく
こなしたつもりなのですが・・。
6まずは一読 1〜8:03/09/08 01:46 ID:jszcdEGs
■よくある質問と答え(FAQ-2)
★ CPU系
Q:CPUとBIOS → 未対応だと壊れるかも。対応確認はメーカーサイト。BIOS更新履歴も参照
Q:OC → 定格以外は推奨しない。自力挑戦は否定しないが、質問するレベルならあきらめる
Q:クロック表示が違う → FSBと倍率の設定を確認。なお、AthlonXP(MP)の実クロックは低い
Q:コア欠け防止の銅板 → 一長一短。選択ミスや取り付けミスで焼き鳥も
Q:ヒートシンクの取り外しでコア欠けが心配 → コアとシンクを水平に保つ
Q:ヒートシンクについているのは? → 爪で軽く削れたらグリス。その下に熱伝導シート
(最近は保護フィルムが付いていないものが多いが、保護フィルムだったら必ずはがす)
Q:熱伝導シートorグリス? → スリ傷防止ならシート。使い回しや冷却重視ならグリス
Q:温度 → 不安ならCPU取付とファンを再確認。環境やケース構成で様々、同じM/Bのスレ参照

★ HDD(IDE)系
Q:Win9x/MEで不認識(BIOSでは正常) → FDISKしてFORMAT
Q:Win2000/XPで不認識(BIOSでは正常) → ディスクの管理で領域確保とFORMAT
Q:BIOSで不認識 → 容量の壁、ケーブル不良、ジャンパ。なお32Gと誤認識なら32G制限ジャンパ
Q:137Gの壁 → BIOS、チップセット(IDEコントローラ)の48bit-LBA対応を
(IAAのみでの回避は起動ドライブを137G未満に。拡張カードは搭載BIOSの48bit-LBA対応で可)
(32Gの壁→AWARD特有。8.4Gの壁→LBA及び拡張INT13未対応。いずれもBIOS更新か拡張カード)
Q:FDISKでエラー → FDISK /MBR。Win2000/XPは回復コンソールでFIXMBR。システム修復プロセス
Q:FDISK(Win9x)で64GB以上を誤認識 → http://homepage2.nifty.com/winfaq/c/9xdisk.html#362
Q:40GBのHDDがBIOSで37GBと表示 → メーカーは1000で計算し、OSは1024で計算するから
Q:IDEの接続順 → 最近のM/Bなら気にしない。旧M/Bなら目的次第。微差にこだわるなら自力比較
Q:IDEケーブル → 40芯はU/33まで。80芯ならU/66〜133に対応、かつU/66未満にも対応
Q:IDEデバイスの調子が悪い → IDEケーブルの交換。光学系は掃除、HDDはエラーチェックも
7まずは一読 1〜8:03/09/08 01:47 ID:jszcdEGs
■よくある質問と答え(FAQ-3)
★ その他
Q:AGP-ProスロットにAGP×4等をずらして挿した → 通電・ショートで機器破壊?
Q:ATAカード接続のHDDがSCSI認識 → 問題なし
Q:BIOSを飛ばしたみたい → FDブート AUTOEXEC.BATで更新できる物もある。駄目なら店
Q:FDDランプが点灯したままで動かない → ケーブル逆挿し。戻しても既にFDDが壊れてることも
Q:LANカードを入れてから起動が遅い → http://homepage2.nifty.com/winfaq/c/9xperf.html#27
Q:MicroATXのマザーをATXケースで → 使える
Q:OSインスト後のドライバ類の順番 → SP>チップセット系inf>DirectX>その他のドライバ
Q:S3(STR)でファンが止まらない(W2K/XP) → OS管理だから。BIOSでS3可にしてクリーンインスト
(ハードやアプリは追加ごとに対応の確認。駄目ならAPM?)
Q:S3にタイマー入りできない → 30分以上不可・30分未満可ならIdle Task Scheduler
Q:TVをディスプレイ代わりに → 一般用途での常用は無理。動画/ゲームに限定を
Q:エミュを速くするには? → CPUパワーとDirectDrawの速いビデオカード
Q:ケースファンの向き → 後方排気で前面吸気が基本。排気を優先
Q:デバイスドライバが削除できない → セーフモードで起動してから削除
Q:ファイルサイズ制限 → 1ファイル FAT16は2G(W2K/XPは4G)、FAT32は4G、.aviは一般に2G
Q:ベアボーン → 同士のスレから情報収集。初心者で行き詰まったら、いじり壊す前に購入店
Q:ポスト音以外に音がしない → サウンド端子にアンプ経由で外部スピーカーを増設
Q:マザーボードを変えたらOSの再インストール? → 試せば解る。必須とは言わないが強く推奨
Q:メモリやカードの接触不良かも → 無水アルコールで端子を拭く。しっかりと強く挿す
Q:(+)(-) → リセットや電源スイッチ(ケース)は極性無し。LEDは点くか点かないかで判断
Q:英語が苦手 → web翻訳や辞典。嫌なら日本語取説付きを自力で探すか、あきらめる
Q:玄人志向 → 玄人志向の掟に従う。http://www.kuroutoshikou.com/bbs/helpme/index.html
Q:電源スイッチ(ケース)が無視される → ATXなら長押し4秒
Q:電源は○○Wもあるのに → 総出力ではない。各電圧のA数と質が重要
8まずは一読 1〜8:03/09/08 01:47 ID:jszcdEGs
「初心者への道標」by 萬石斎 先生 をコピペ

なお、初心者には http://pc2.2ch.net/pcqa/ への移動をお願いしています。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
まず、質問する時はちゃんとルールを守りなさい。
次に、他人に迷惑をかけないようにしなさい。
そして、回答が遅いからといって逆ギレしたり督促したりしないように。
最後に、言われたことはちゃんと実行しなさい。
回答通りに実行しても解決しない時は、落ち着いて作業手順を見直しなさい。
解決したら、お礼の一言ぐらいは書きなさい。

ルールを守らないと解決が遅れるだけだ。
2ちゃんねるはキミのために存在しているのではない。みんなのためだ。
回答者が全てを犠牲にしてキミのために尽くす理由はないはずだ。
答が出てるのに勝手に無視して同じ質問を繰り返すのは愚の骨頂だ。

今回、キミは自力ではどうしようもないトラブルに遭った。
しかし、2ちゃんねらー有志のおかげで解決したはずだ。
2ちゃんねるは悪い所か?
2ちゃんねるは荒らしてもいいと思うか?
2ちゃんねるは誰のものだ?キミか?ひろゆきか?俺か?違うだろ?

このパソコン初心者掲示板は、キミのようにトラブルに陥った初心者を
救うためにある。そして回答者は誰かの手助けになるのならと、純粋な
ボランティア精神で回答してくれている。

これを深く心に刻み込め。そしていつか、この掲示板で誰かの手助けが
出来るようにパソコンについて勉強していけ。
9まずは一読 1〜8:03/09/08 01:48 ID:jszcdEGs
【最近の覚え書き】
★ 137G超えの基本的な考え方
BIOS未対応のM/BであってもBIOS情報に依存しないOS上なら、
IAA等137G超え対応済みIDEドライバの適用で、増設自体は楽勝。
http://www.atmarkit.co.jp/fpc/experiments/009over137hdd/index.html
http://homepage2.nifty.com/winfaq/w2k/device.html#1416
※ OSの持つIDE標準ドライバは、WinXP_SP1/2K_SP3から壁(137G)超えに対応。
初代WinXP/2Kをインストする場合、対応ドライバのF6先読みで可能になるものもある。

★ IAA RAID エディション(ICH5R serial-ATA-RAID_0環境のみ)
http://support.intel.co.jp/jp/support/chipsets/iaa_raid/
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2003/0501/hot259.htm (IAA2.3はICH5R未対応)

★ dual DDRとi865/875
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2003/0611/hot264.htm
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2003/0612/hot265.htm

★ HT(Pen4)に関しては↓の前後を読んでから。
http://pcweb.mycom.co.jp/special/2002/ht/08.html
なお、865P/E7205/845等でPen4-C(0F29)対応M/Bもあるが、533(400)相当にdown clock。

★ HT未対応アプリ情報は、Win板・ソフトウェア板・↓等で。
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1050447010/

★ 2002年末CPU大ベンチマーク特集 〜AMD/Intelのオーバー1GHz CPUをすべて掲載!
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2002/1227/hotrev193.htm

★ takaman's PC talks 〜電源ユニット・ケースの知識と実践
http://www.ne.jp/asahi/takaman/pc/case.html
↑、必要な電源容量知りたかったら電源電卓をクリック。あくまで参考・自己責任。
10まずは一読 1〜8:03/09/08 01:48 ID:jszcdEGs
【最近の覚え書き】
★ Blasterワームを回避するクリーンインスト手順。
1. あらかじめSPや↓から必要なものをDLし、CDRにでも焼いておく。
http://www.microsoft.com/japan/technet/security/virus/blaster.asp
2. LANケーブルを外した単独PCとしてクリーンインスト後、1. を適用。
3. LANケーブルを繋げ、必要な設定とその他の作業を行う。

~~~~~~~~~~~~
テンプレの目的
質問数と無駄レスの抑制。回答者と真面目な質問者の負担減。

テンプレ読め!の建前
マナーを守る気がある真面目な質問者と、構って君やネタ質を切り分ける。
脊髄反射や思い込み、パニクった人を突き放し、まずは自力検証させる。

テンプレ引用(コピペ)に隠された本音
構って君やネタ質は放置したいが、自演や暴れられた経験上仕方なく1レスだけ。
テンプレ内容さえ理解できない素人の掲示板フォローはあまりに困難。消えてくれ。

~~~~~~~~~~~~~
別の質問スレもあるので、テンプレ嫌いな方はそちらへどうぞ。
ただしそちらの回答者さんが、このスレのテンプレを引用することも。
11まずは一読 1〜8:03/09/08 01:49 ID:jszcdEGs

新スレです。

書き込みの方には、マナーとモラルを、
御回答の方には、できるだけの御協力を御願い致します。
12Socket774:03/09/08 01:52 ID:gMDceuPj
>>5
マルチ死ね。
13Socket774:03/09/08 01:54 ID:jszcdEGs
>>5
そのタイミング、>>1さえ読んでいない証拠かと思えばマルチ疑惑か。
テンプレ参考に温度チェックと組み立ての見直しでもすれば直るんじゃねーの。
14Socket774:03/09/08 02:41 ID:8xCne7fy
で、どこ逝った?
>>5は。
15Socket774:03/09/08 14:23 ID:OlLuFIe/
16Socket774:03/09/08 20:29 ID:zEYw7HBG
逃げたんだろう
17Socket774:03/09/08 20:32 ID:bVG6rlsq
最近この「初心者・・」というやつのカキコが多いな。
夏休みは終わったんだからさっさと滅びろ。


18Socket774:03/09/08 20:44 ID:8R5pfFp0
真面目な質問っていうか馬鹿な質問かもしれませんが
ビデオカードとグラフィックボードの違いってなんですか?
19Socket774:03/09/08 20:59 ID:b7PLBT0T
質問させていただきます。
OSはWindowsXPproSP1
ビデオカード玄人志向 Gフォ4 4200Ti 64MB
CPU セレロン2.2Ghz
M/B AOpen AX-8X Max
メモリN/B 512MB PC2100
HDD マクスター6Y120P0
電源 EAGLE X
CD SD-R1312
FDDミツミ
電源を押してもつかず、そのままほうって置くと急に(10分位?)で電源がつきます。終了するときも同じで、シャットダウン命令を出してからほうって置くと電源が切れます。
ビデオカードの接触のせいか、画面に小さな点々が見られます。
この症状は急になったものだそうです(心当たりなし)。彼は主にネットやゲームを中心にやる人です。
今日、朝から今まで様子を見て、試行錯誤しましたが、ビデオカードの症状と思われる点々を少し減らすしかできませんでした。
ノートンのWinDrなどをやってみても改善しませんでした(修復は完全に行われた)。
電源の接触などを確認、ビデオカードを抜いて電源を投入したりと、あらゆることをいろいろと試しましたが、
マザーボードのパイロットランプは正常に点灯しているにもかかわらず、電源を押したときに入りませんでした。
http://www.atmarkit.co.jp/fsys/pcmainterepair/010troubleshoot/trbl_shoot01.html
上記URLも読みましたが、おそらくビデオカードの接触か、電源が原因ではないかと思いますが、
断定できず対処に困っています。よろしくお願いいたします。
追記
今まで(ここ半年)正常に起動終了していたそうで、急になったことです。
画面の点々や、起動したときにある画面の点々、ウィンドウズのブート時の流れるバーにある欠けたような症状があります。
電源以外に何か原因は考えられるでしょうか?画面の紫色等の点々などについて・・・
20Socket774:03/09/08 21:03 ID:AJoAYSx1
>>19
★★自作に関する真面目な質問はここでPart 132★★
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1061008736/937-941

しつこい。だから使ってる本人に書き込ませろ。
21Socket774:03/09/08 21:09 ID:VOoErJ1g
>>19
ビデオカードのクロック耐性が落ちてくるとそうなる。OCなどで無理をしたり
電源が糞で電圧がなかなか上がらないと、過電流でビデオカードがへたってくる
OSのビデオアクセラレーションの設定を少し落として試て、改善されるような
ら十中八苦はコレ。

ちなみに、ここは「友人のPCの相談」は相手にしないので、速やかに出てゆけ


22Socket774:03/09/08 21:18 ID:8xCne7fy
>>19
新たなコピペか?
23眠い人 ◆gQikaJHtf2 :03/09/08 22:50 ID:7SvfYxAQ
と言うか、苦労と思考を選択した段階で、此処のスレの相談対象ではなくなる罠。
24Socket774:03/09/08 23:09 ID:1DhXe9qn
先日中古パーツショップで2GBのメモリを購入しましたが、1GBで認識されてしまいます。
構成は以下の通りです。

M/B: SuperMicro P3TDDE(VIA Apollo Pro 266T)
BIOS_rev: 1.1b
メモリ0: ELPIDA PC133-CL3-ECC-Registered 2GB
(シールドがかかっていて見えませんがスタックではないと思います)

BIOSのメモリチェックでも1Gで、Sandraで見ても
bank0 512MB,bank1 512MB
と表示されます。

メモリ最大搭載量が4GBで、スロットが4つあるので
1スロット当り1GB以上認識することができないのでしょうか?
また、このメモリを正しく認識するマザーボード(チップセット)をご存知でしたら
教えていただけないでしょうか。

宜しくお願いします。
25Socket774:03/09/09 00:40 ID:dAjGtPdb
>>24
M/Bのマニュアルに1スロットあたりどれだけ積めるか書いてないですか?
2624:03/09/09 01:10 ID:1d9NktCw
レス有難うございます。

マニュアルには
For PC133 SDRAM sockets support up to 4GB PC133 unbuffered,registered SDRAM.
ECC type memory is supported.
PC133 and PC100 memory are both fully supported at their respective speeds.
としか書いてありませんでした。
27Socket774:03/09/09 02:13 ID:7ZirtLG3
電源をなにも接続せずにコンセント入れてスイッチ押したら、ファンは動きますか?
28Socket774:03/09/09 02:52 ID:VVJxNmhS
>>27
AT規格ならば動くだろうが、ATX規格で動いたらオメデトウだなw
(一瞬は動く場合はある。理由は簡単なのでその程度は勉強しろ)
29BX ◆Jb.440BX/A :03/09/09 05:42 ID:pGxkSvJL
>>27
コンセント以外未接続の電源単体で「電源ファンが動くか?」なら>>28氏に同意。
読解・想像力不足でスマソ。というか質問文が?なんで、違う意味なら再質問を。
30BX ◆Jb.440BX/A :03/09/09 05:52 ID:pGxkSvJL
>>26(>>24)
1本2GのSDRAMともなると、本格的なメーカー鯖やWSの管理者であっても、
メーカーに問い合わせないと不安を感じてしまうクラス。
多分、一般的な汎用M/Bでは対応していないと思う。

で、泣き寝入りが嫌なら、実際に新品で説明無しのまま売ってる店もあることだし、
販売店とかELPIDAとかTranscendとかに、対応M/Bの問い合わせでもしてみては?

蛇足 … そのM/Bでその状態なら、、
ECC-Registered分を除いて、512Mbit(128M×4)×32個の両面と仮定するけど、
1Gでも512Mbit(128M×4)×16は無理で、512Mbit(64M×8)×16なら可能な予感。
31Socket774:03/09/09 07:36 ID:ox4Q2PLY
>>20
使っている本人は2ちゃんねるどころか自作すら全くできないド素人なので。
>>21
なるほど、ありがとうございます。速やかに出て逝きます。
32Socket774:03/09/09 10:10 ID:aQ22IqEt
メインマシンとして長らく使っていたPCのOSが不安定になり、
新しいHDDへOSを入れなおしたところトラブルが発生して困っています。

基本的な構成は
OSはWindows2000SP3
CPU Xeon2.0GHzのDual
M/B Tyan Thunder i860
メモリ RIMM 2GB
HDD IBM IC35120AVV207-1 120GB
ビデオカード Canopus SPECTRA X21
サウンドカード SoundBlaster Audigy
チューナーカード Canopus MTV2000

実際これまでHDD以外は同様の構成で2年弱の間動いていました。
OSを入れなおしてビデオカードとMTV2000のドライバを入れるまでは問題ありません。
(ドライバはCanopusのサイトからDLした最新のものです)
しかしSB Audigyのドライバを入れるとトラブリます。

症状はドライバを入れた後、基本的にHDDにアクセスしようとすると完全にフリーズします。
IEを起動した状態でお気に入りのサイトをクリックするだけでもOSが固まります。
ただ固まる前ならソフトの起動はできます。(ここがちょっと謎)
再起動させると「個人データをロードしています」の表示が消えた直後に固まります。
結局「前回正常起動時の構成」で起動しなおすことになるのですが、
以前のインストール時にもなかった症状なので戸惑っています。

何か解決の糸口になるような情報がありましたらよろしくお願い致します。
33Socket774:03/09/09 11:10 ID:kzEOLJ8n
>>32
SBを窓から投げ捨てろ
34Socket774:03/09/09 12:39 ID:vSOaWdST
sb の場所を変更してどうか

っつーかxeonマシンにサウンドカードなんか入れるなよぅ
35Socket774:03/09/09 12:45 ID:wKF+BvjD
回転式のプラスチックの足の付いてるケースを畳に置いて使ってるんですが
PCを引きずると畳が傷ついてしまうので困ってます。
キャスター付きのPC台がありますが、見た目がどうも抵抗があり、
今はケースが入ってたビニール袋をPCの下に敷いてるんですが、
足の裏に貼って、畳の上でも傷つけずに滑らす事の出来る物って無いですか?
36Socket774:03/09/09 13:06 ID:GqaSjfae
>>35
敷居スベリ
37Socket774:03/09/09 13:09 ID:GqaSjfae
もっと、滑らせたいなら、高分子量ポリエチレンかなんかでぐぐってくれ。よく覚えてないのでスマソ。
38Socket774:03/09/09 13:40 ID:Ww5cl5qc
>>32
コントロールパネル→サウンドとオーディオデバイスと進んでいく際に何か警告出ませんでしたか?
後、ドライバを入れてもたまにドライバを再認識する作業が起こることが稀にありますので固まったあと何も押さずに
10分ほど待ってみてください
あとそのマザーボードのOn Board Audioの種類を教えてください
それとPCIにどの順番でカードを指していったか教えてください
39BX ◆Jb.440BX/A :03/09/09 16:02 ID:pGxkSvJL
>>38
AC97の一般的なやつ。

>>32
Audigyなら単体カードだけど、認識不具合や増設品の劣化でも同症状が。
SCSIコントローやAC97を切ってみるのは当然として、
基本としては>>4。MTV2000を外した状態でクリーンインスト、
>>10等済ませた後、真っ先にAudigyの検証を。
で、TV録画等sound-2ch出力構成なら、2〜3000円の4.1や内蔵を試してみるのも一手。
40Socket774:03/09/09 16:33 ID:Ayyegh1p
41Socket774:03/09/09 21:18 ID:amL4Nr6q

HDDが時々BIOSに認識すらされなくなるのですが、
どういう原因が考えられますか?

3年前に組んだパソコンなのでM/Bの寿命かとおもっているんですが、、、



42Socket774:03/09/09 21:28 ID:WveOMypF
マザーが逝きそう
HDDが逝きそう
ケーブルが糞
接触不良
43Socket774:03/09/09 21:37 ID:GkyIYZ9I
ASUS CUSL2で使ってるメモリーを、
AMD Athlon XP 2000で使うことってできるんですか?
それから、 Athlon XP 2000とCeleron 2.0では
どっちが速いんですか?
44Socket774:03/09/09 21:41 ID:GD9WwrwB
>>43
マルチ氏ね
45Socket774:03/09/09 21:43 ID:K5p74UQz
623 名前:Socket774[sage] 投稿日:03/09/09 20:53 ID:K5p74UQz
AX3SG-N(865G)はビデオカードがついていると聞いてたのですがDVI端子がないのですがこれは別売りですか?
また、フロントパネルコネクタの接続仕方で、説明書にはHDD LEDの記述がなく、IDE LEDの接続のことしか
書いてないのですが、ケースにはHDD LEDのみしかありません、どうやって接続するのですか?
46Socket774:03/09/09 21:45 ID:DqDhYeyi
k6-2の333とセレの333ではセレのがはやい?
4724:03/09/09 21:47 ID:+l8BnBem
>>30
回答ありがとうございました。
販売店とメモリ会社に問い合わせをしてみます。

博打で購入して、動かなかったら罰金を払って返品しようと思っていたのですが、
とりあえず動作しているので、暫く1GBのメモリとして使用しようと思います。
4832:03/09/09 21:53 ID:QrW57V9B
たくさんレスいただきありがとうございました。
ご連絡が遅れましたが何とか解決しました。

結論から言うとPCIに挿す場所を変えただけです。
PCIは5本あり、Audigyは4番目に取り付けていました。
MTV2000を取り払っても症状は変わらず、
Audigyを2番目に移すと嘘のように固まらなくなりました。
これまで何の問題もないスロットだったんですが
OSを入れなおすとこういうこともあるんですね。
勉強になりましたです。
49Socket774:03/09/09 22:01 ID:1sVeAJqU




毎年、約1万組の日韓結婚。
それに伴なう朝鮮化した混血児。
年間、日本の新生児約100万人のうち、
約1〜2万人の新生児に
容赦の無い朝鮮人の血が流し込まれている。

また、韓国朝鮮人の帰化が年間約1万人も!



50Socket774:03/09/09 23:01 ID:amL4Nr6q
>>42
回答ありがとうございました。

一番死亡確率が高いのはどれですか?



51Socket774:03/09/09 23:05 ID:VVJxNmhS
>>48
単にIRQの割付が上手くゆかなかった…という事か。
懐かしいトラブルだな。(今時ある事が漏れは不思議)

これに懲りたら、やたらと拡張スロットに差しておく
のは止せ。
52Socket774:03/09/09 23:11 ID:GnYYUnag
お聞きしまッス。
FDD・CDR(DVD)・HDDをスマートケーブルで繋ぎたいんですが
FDDはFDD用と納得…CDとHDDは?何買えばOK?

あと、CDRとHDDは別のケーブルにしたいんですが、そうなると計3本に
なるわけで…マザーには2つしか差すトコない…
最初から無理な計画でしょうか??
53Socket774:03/09/09 23:15 ID:xrPxgr46
>>52

ネタ??
54Socket774:03/09/09 23:17 ID:GnYYUnag
のー
ネタじゃねえッス。
使ったこと無いんでワカランのです。
55Socket774:03/09/09 23:18 ID:GqaSjfae
>>52
一本ずつ挿す。
つーか、10数年前のHDDをFDDコネクタに繋げるのか?
56Socket774:03/09/09 23:21 ID:t6xdoS4W
>>54
自作したことあんのか?
57Socket774:03/09/09 23:22 ID:GnYYUnag
1本ずつ差すとね、マザーには2カ所しか差すトコないような気がするです。
3本使うと1本余る…?(A7V600使用)
FDはともかくね、光学ドライブとHDDは別ケーブルにしたいのです。

なんか見るトコ間違ってますか?
58Socket774:03/09/09 23:23 ID:xrPxgr46
>>52

平たいケーブル持ってショップへGO
59Socket774:03/09/09 23:24 ID:8GLXlAa7
ここのスレとは違うと思いますが教えてください。PCのHDDにあるavi
やmpgの動画ファイルを家庭用DVDレコーダでDVDvideoを作成するには
どうしたらよいでしょうか?いい方法あったら教えてください。
ちなみに私の自作PCにはDVD−RWは付いていません。
60Socket774:03/09/09 23:24 ID:Jf84SHJT
>>54

誘導。

ん|l !l.^ヮ゚ノ! くだらない質問はここにねpart10
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1057495497/
61Socket774:03/09/09 23:26 ID:Jf84SHJT
62Socket774:03/09/09 23:28 ID:GnYYUnag
2台繋げれるのは、結局帯域共有しちゃうんで別にしたい…
ケース内もデータ転送もスッキリしたいのです。
63Socket774:03/09/09 23:30 ID:GqaSjfae
>>62
2台のPCに一個ずつ繋げればいいじゃん!
64Socket774:03/09/09 23:51 ID:KYR6LrNh
>>62
アメリカ人にある日突然、日本語のほうが意思の疎通がしやすいから
今後は日本語で話すように。と強要するのと同じくらいに我侭な要求
です。

これ以上の恥をかかないよう立ち去る事をお勧めします。

 
65Socket774:03/09/09 23:59 ID:K5p74UQz
              NC □□ SPWR  | Power Switch
              NC □□ GND  /
         /+5v   □□ ACPILED- |
IDE LED   | IDE LED □□ GND    |ACPI&Power LED
         | IDE LED □□ ACPILED+/ 
         | +5v   □□ NC
         /+5v   □□ NC
SPEAKER  | GND    □□ GND      
        | NC     □□ RESET  |RESET
        | SPEAKER□□ GND  /      (M/Bの説明書)
 
 これは、SPEAKERは+5vにプラス極を、Power LEDはACPILED+の場所にプラス極を
HDD LEDはIDE LEDの+5vのいずれにプラス極を、他はGNDにマイナス極をさせばいいの? 
  
66Socket774:03/09/10 00:02 ID:1P5LNyBN
>>
ありがとう
67Socket774:03/09/10 00:02 ID:1P5LNyBN
>>61
ありがとう
68BX ◆Jb.440BX/A :03/09/10 00:24 ID:Fn3JdAmx
>>65
>>7 Q:(+)(-) → リセットや電源スイッチ(ケース)は極性無し。LEDは点くか点かないかで判断
beep用のspeakerも逆でも特に問題なし。試せば結論が出るはず。
69Socket774:03/09/10 01:00 ID:FQI9ErpD
>>68
>beep用のspeakerも逆でも特に問題なし。試せば結論が出るはず。
問題あり。 浅い経験で適当な事を言うなよ


70Socket774:03/09/10 01:04 ID:WhyjMf18
>>69
どんな問題なのか興味があるので教えてくり。
71RADEON ◆ATi.Y0uTOU :03/09/10 01:05 ID:ydaIbiFP
>>69
同じく、どんな問題なのか興味アリアリなので教えてくり。
72Socket774:03/09/10 01:14 ID:AvoLUfR+
当人は逃げてると思うので、代わりに。

音が悪くなる。(w
73Socket774:03/09/10 01:18 ID:FQI9ErpD
別に逃げてないがw
単にここに常駐しているようなキモヲタでないダケさ

答え:スピーカが壊れる。
74Socket774:03/09/10 01:21 ID:AvoLUfR+
>>73
ありゃ、失礼しました。
75Socket774:03/09/10 01:22 ID:FQI9ErpD
>>74
いや、別に謝らなくてもエエよ
76Socket774:03/09/10 01:26 ID:WhyjMf18
>>73
根拠は?単にネット上の噂?
77Socket774:03/09/10 01:28 ID:FQI9ErpD
>>77
しつこいねぇ〜。不良の解析結果。(オーディオマニアのお兄さんに聞いてみな)
じゃ、そろそろ寝る
78Socket774:03/09/10 01:31 ID:WhyjMf18
>>77
>不良の解析結果
すまん。これじゃ全然意味わからん。
逃げずにちゃんと答えてくり。
79Socket774:03/09/10 01:35 ID:WhyjMf18
>>77
仮にも

>浅い経験で適当な事を言うなよ

って言葉で煽ってるんだから
深い経験に基づく薀蓄を語ってくれるんだろ?
80Socket774:03/09/10 01:43 ID:CzaQcdeL
Beepスピーカの端子に±があるのは、どっちにつなげば正相で鳴るかを
示しているだけ。逆につないでも逆相で鳴るだけの話で、壊れもしなければ
音の違いが聴き別けられるわけでも無い。
81Socket774:03/09/10 01:48 ID:WhyjMf18
>>80
要は音が出る時にコーンが凸って音が出るか凹んで音が出るかの違いでしょ?
俺はそう思ってたんだけどID:FQI9ErpDの豊富な経験によるとどうやら違うらしいよ?
82Socket774:03/09/10 01:49 ID:m1Ky5IsY
Beepスピーカーごときににオーディオマニアの常識でも無いでしょうが。
±逆でも問題ないっしょ。
83Socket774:03/09/10 01:53 ID:AvoLUfR+
では、ほんとの代理で、、、

私のオーディオ用のスピーカーは一発フルレンジの物だから、逆に繋げることはしない。(スピーカーも自作なんだが、、、)

普通はネットワーク組んで2Wayとか3Wayな訳です。
で、コンデンサがパラに接続されている訳だが、、、
以上、証明終わり。

で、いいのか?
84Socket774:03/09/10 01:54 ID:WhyjMf18
なーんだ>>77は寝るとか言って
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1062489006/680
でまだ起きて回答してるのにこっちには戻ってこないのかなぁ・・・
早く薀蓄聞きたいなぁ・・・。無知な俺に教えてくれよ〜。
85Socket774:03/09/10 12:52 ID:NDPrjDGy
質問させてください。Wake On LANできなくて困ってます。

構成は
CPU:Pentium4 2.8C
M/B:D865PERLK(BiosはP08)
メモリ:サムソン純正PC3200 512MB×2
VGA:サファイアRadeon9600 128MB(ドライバはCatalyst3.7)
HD:バラクーダST3160023AS×2(Serial ATA RAID 0)
電源:SS-400AGX
モニタ:NANAO L461
です。

Bios設定ではPlug&PlayとACPIでS3へのスタンバイ、S5からのWake On LANからの復帰をEnableに、
OS上ではネットワークのプロパティから、MagicPacketでのWake On Linkを有効にして、
NICの電源の管理から、「このデバイスでコンピュータのスタンバイ状態を元に戻すことができるようにする」
と「電力の節約のために、コンピュータでこのデバイスの電源をオフにできるようにする」にチェックを入れています。
逆にPMEなど、APMが関係してそうなものはDisabledにしました。

症状としては、MagicPacketを受け取っても起動してくれないが、そのあとモニタの主電源を切ると、そのとたんに起動します。
モニタの主電源を切ってる状態ではMagicPacketを受け取っても起動できません。
あやしいのはやはりVGAからモニタにかけてだと思いますが、何かアドバイスいただけたらあるがたいです。
86Socket774:03/09/10 13:01 ID:lkVIoz4p
マザボ ASUS P4B533,OS windows2000,cpu Pen4 2G,電源3.5V
マザボはPC2100とPC1600のメモリに対応。
PC2100の128Mのメモリを今まで使っていました。
ちょくちょく固まるので、PC3200のメモリ512M(バルク)
を買って取り付けました。それでもやはり固まります。
色々調べたところ、クロック数が違うメモリを2つ
取り付けているためで、BIOSをいじらなければならない
と感じだのですが、どこをどういじったらいいかわかりません。
そこのところ教えてくれませんか?
87Socket774:03/09/10 13:18 ID:iHbQ7NvB
そう思うならまずメモリ1枚で固まるかどうか調べれ
88Socket774:03/09/10 13:35 ID:2jbNEigH
atapi接続のドライブを増設したのですが
BOOTCDを要求されたので
xpのCDを入れました。

途中でエラーが出るのですが
XPのCD入れて放っておくだけでは完了しないのでしょうか?
なんか設定しないといけないのですか?
8986:03/09/10 13:37 ID:lkVIoz4p
>>87
それは今やってる。512Mだけつけてるけど、
まったく問題なし。できれば2枚つけたいので、
そっちのやりかたよろしく。
90Socket774:03/09/10 13:43 ID:iHbQ7NvB
>>89
じゃあそのまま1枚でいっとけ
そんなBIOSの設定など無い
91Socket774:03/09/10 13:50 ID:5fZzThQN
>>88
IDEのジャンパー設定がおかしいのでは?

ともあれどういう構成であり、
なんのドライブを増設したかの情報ぐらい書いてください。

>>89(>>86)
メモリー同士の相性と思われ。残念ですが一本投げ捨ててください。
また、BIOSの設定のやり方はM/Bの説明書にあります。
手元に無い場合には、ASUSのサイトからPDFファイルで落とせます。
PDFが開けない場合にはAdobeのサイトからAcrobatReaderをおとし、
インスコすれば見られます。
92Socket774:03/09/10 14:23 ID:SQ8BPTMT
>>88
BIOSメニューのCHIPSET FEATURES SETUPにメモリ設定関連がある。
P4Bいじったことないから項目があるかわからんがな。
クロック遅いほうにあわせて設定しろ。

#つーか、クロック違いの上にママンで対応謳ってないメモリを差すのもどうかと思うがよ・・・
93Socket774:03/09/10 14:34 ID:PG3p8ZXe
>>89
何がよろしく。 だボケ
元々の2100でも固まるんならBIOSでFSB200に落として
PC1600で2枚とも動かせ
9492:03/09/10 14:35 ID:SQ8BPTMT
88じゃねぇや、>>89だな
9588:03/09/10 15:16 ID:2jbNEigH
>>91
増設したドライブはLGの4040Bです。

40芯フラットケーブルは2つともCD-RとDVD-ROMドライブに刺さっているので
HDと同じ80芯フラットケーブルに挿しました。

で、エラーの内容なのですが

A problem has been detected and windows has been shat down to prevent
damage to your computer

If this is first time you've seen this stop error screen.
restart your computer .

If this screen appears again . follow these steps:

check for viruses on your computer.
remove any newly installed hard drives or hard drive controllers.

check your hard drive to make sure it is properly configured and terminated.

Run CHKDSK /F to check for hard drive corruption. and then restart your computer

technical information:

☆☆☆ stop : 0x0000007B

というエラー内容です。
96Socket774:03/09/10 15:19 ID:ybaVm73v
>>95
ジャンパとBIOSでHDD見えてるか確認
97Socket944:03/09/10 15:26 ID:B+G1Qn2D
PCが100%の確率でコールドスタートに失敗します。起動失敗時には、BIOS画面すら出ません。
但し、起動失敗した後、電源スイッチ長押しで一旦電源を切って再度電源投入すれば、今度は確率100%で起動します。
何が悪いんでしょうか?

マジで困っているので助けてください m(__)m

AVV180-1
YMF744
Parhelia
Varius335
1000MT
UltraTX133
LF-D321
XP1600+
Chaintec K7AJA2/100
SDRAM512MB*1(CL=3)

98Socket774:03/09/10 15:28 ID:ybaVm73v
>>97
電源が腐ってる。まともなものに交換しろ。動物電源は避けろ。
9988:03/09/10 15:28 ID:2jbNEigH
>>96
ありがとうございます。叩かれるの承知で書きますが
全くの初めてでどうやったらいいか良くわかんないんですよ・・・。
頑張って勉強したいですけど・・・。

えっと、まずジャンパっていうのはHDやドライブの後ろにある
♂ピンをどういう組み合わせで囲うかというせっていですよね?

BIOSの起動はpc立ち上げてDELキーでいいですよね?

詳しいやり方教えてもらえないでしょうか・・・
100Socket774:03/09/10 15:33 ID:kSOj/vd5
>>89が、クズだと言う事はわかりました。
もう、二度と来るな。
よろしくじゃねえよカスが。
101Socket774:03/09/10 15:34 ID:SQ8BPTMT
>>97
・最小構成で起動するかチェック
・起動するなら周辺機器を一つずつ追加しながらチェック
・起動しないならママンか電源

#ググってもK7AJA2/100っつーマザーが見つからんのだが・・・
102Socket944:03/09/10 15:36 ID:B+G1Qn2D
>>98
電源ですか。
この電源とは長い付き合いなのですが、そろそろ御役御免でしょうか・・・
帰りにツートップにでも行って電源を買ってきます。

また夜にでも結果報告させていただきます。
ありがとうございます。m(__)m
103Socket774:03/09/10 15:39 ID:5fZzThQN
>>98(88)
自分で組み上げたんじゃないな?
組み上げた人に聞け! って言いたいところですが。

>えっと、まずジャンパっていうのはHDやドライブの後ろにある
>♂ピンをどういう組み合わせで囲うかというせっていですよね?

そうです。設定の仕方はマニュアルやドライブ本体に書いてあります。
ピンセットなどを使うとやりやすいですね。設定は
--
IDE-1のマスターにHDDを、スレイブに増設したディスク。
IDE-2のマスターにDVD-ROM、スレイブにCD-R(こちらの順番はどうでもいい)
--
こんな感じか?
まずは取り外して、ジャンパの位置を確認し設定しなおしてください。


>BIOSの起動はpc立ち上げてDELキーでいいですよね?

まぁ、一般的にはそうですけどね。
これはご自分でマニュアルを見て確認してください。
104Socket774:03/09/10 15:39 ID:ru6XuEG6
>>97
Varius335だろ
うちの構成だと
CPU:Athlon1.33GHz
M/B:GA-7DX
MEM:PC2100 512MB+256MB
VGA:RADEON 64MB DDR
SCSI:AHA-2940U2W
LAN:蟹
サウンド:SB PCI128
HDD1:IBM 120GXP 80GB
HDD2:DDYS-T18350N 18GB
光学:SDM-1612+糞ニーDVD±RW

をVarius335(P4未対応の旧型)で普通に
動いてる
DVD焼きも失敗無しだったよ
今はすこしスリムな構成になってるけどな電源は3年目突入かな
そろそろ火を吹くかもな
105Socket944:03/09/10 15:44 ID:B+G1Qn2D
>>101
そうでした!最小構成にするのを忘れていました。
とはいえ、抜くことのできるのはLF-D321とYMF744、MT1000にFDDしかありませんが・・・
・・・ああ、BIOSを拝むだけなら、AVV180にUltraTX133も抜いて構わないですか…
後で試してみます。

二度目のブート及び再起動には全く問題が無いので、マザーは大丈夫っぽい(と、思いたい)のですが・・・(汗)


母板はこれです。
http://www.gorba.ru/model.php?idmodel=4545
〜XP2500+対応FSB266MhzでSDRAM、ISA付きというキワモノです。
10688:03/09/10 15:46 ID:2jbNEigH
>>103
組み上げた人はもうこの世にはいないので
聞きたくても聞けないんですよ・・・。

ジャンパの設定はHD側と4040B側の両方で設定しないといけないですか?
それともHDだけorドライブだけでいいのでしょうか?

問い外すのに最小限にとどめたいので、よかったら教えてもらえないでしょうか?

爺ちゃんの形見なので、できるだけ現状維持したいんですよね・・。

しかし、老後の趣味がPC自作という爺ちゃんは滅多にはいないだろうなぁ・・

107Socket944:03/09/10 15:48 ID:B+G1Qn2D
>>104
うちのもP4非対応の旧型です。
星野MT-Pro1000を買ったらついてきた奴なので、こちらもかなり酷使しまくってます。

帰りに良さそうな電源でも買って帰ります。
ありがとうございます。m(__)m
108Socket774:03/09/10 15:49 ID:Boka/dGZ
必殺の言葉連絡の取れない友人キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
109Socket774:03/09/10 15:59 ID:5fZzThQN
>>105
M/B基板上の電池ということもありえる。

>>106
・・・。アッソー。死んでるのね。

そ れ が ど う か し ま し た か ?

とにかく「全てのドライブの設定を確認」してください。
直したかったら努力してください。
ちなみに、パソコンなんて3年もたてば粗大ゴミだ。
110Socket774:03/09/10 16:02 ID:Boka/dGZ
つーか現状維持したいのに増設するのは矛盾してるだろ
11188:03/09/10 16:11 ID:2jbNEigH
>>109>>110
努力します。ありがとうございます。

どうしてもファイルが一杯になり
ベイが1つ空いていたのでそうしました。

いとこも、形見のPC持ってるのでこれだけではないし・・・
112Socket774:03/09/10 16:30 ID:6d4oKATJ
肩身のPCで2chですか
とても有効的な使い方ですね
113Socket774:03/09/10 16:42 ID:2jbNEigH
>>112
これは、ノートPCですよ。
ま、確かに形見のでも2ちゃんしてますが。
ちなみにジーちゃんも2ちゃんねるは知ってました。

外付けドライブをHDと同じ80芯ケーブルにつなげましたが
この場合、HDは1台しかない場合でも
ドライブとHDと2台付けていると考えて
HDのジャンパ設定はONE DRIVE から Masterにしないといけないのでしょうか?
114Socket774:03/09/10 16:46 ID:NgKyyviw
>>113
めんどくさきゃCSにでもしておけ。
何でもかんでも質問するな。自作本でも買ってこい。
115Socket774:03/09/10 16:54 ID:2jbNEigH
>>114
そうですね・・・。
自作本持ってるのですが
2代目以降の設定についてかかれてないもので・・・
何とかがんばって見ます。

ありがとうございました。
116Socket774:03/09/10 17:53 ID:kKDCMzkT
古い電源のケーブルを利用して、分岐コードを作ろうと思うんですが、
コネクタの中央の2本の黒いコードはどちらも同じでしょうか?
117Socket774:03/09/10 20:01 ID:QYUz/XQS
メモリを買ったんですけど、チップの製造ロットが違います。
メーカーは同じ物です。これを混在させてデュアルチャネルで使っても問題なしでしょうか?
118RADEON ◆ATi.Y0uTOU :03/09/10 20:04 ID:d5BJk+/J
119Socket774:03/09/10 20:05 ID:Q9nFW1OP
基本的な質問なんですがPCケースにもUSB2.0対応・非対応があるんですか?
120RADEON ◆ATi.Y0uTOU :03/09/10 20:08 ID:d5BJk+/J
>>119
USB2.0の登場以前からUSBポート付きのケースはあるので、当然ながら
USB2.0非対応(と言うより、USB1.1の速度しか出ない)というケースも
あります。詳しいことはケースのメーカーやショップのサイトで確認を。
121119:03/09/10 20:15 ID:Q9nFW1OP
>>120
ありがとうございます。
知らずに買ってしまうところでした。
さっそく確認してみます。
122119:03/09/10 20:35 ID:Q9nFW1OP
えーと、もうひとつ関連した質問なんですが、
USB2.0非対応のPCケースを対応にすることはできますか?
123Socket774:03/09/10 21:10 ID:AUuQMMZv
>>97
CMOSクリア、最小構成での試行をしてみて。
100%って何回試行中の100%?
まえにCMOSの故障で設定項目が保存されない不具合に遭ったことがある。
124123:03/09/10 21:14 ID:AUuQMMZv
遅レスだった。
125Socket774:03/09/10 21:22 ID:V5A0xpeX
>>122
USB対応ケースって言うのは、実際にはケーブルを内蔵しているようなものだから、
USB1.1のみのケースでもUSB2.0の速度は出る。

ただし、ハブ機能を内蔵したケースでは無理。
126117:03/09/10 21:28 ID:d3Cgduge
>>118
ありがとうございます。とりあえず全部差して実験してみます。
127119:03/09/10 21:49 ID:Sp9tO9LY
>>125
ありがとうございました。じゃああまり気にすることはないってことですね(^o^)
128Socket774:03/09/10 22:01 ID:wFl01DS6
2600+真皿とNF7-Sで組んだんですけど、
電源のスイッチ入れてケースの電源入れても
全く反応なしです。
Power・Resetは刺さってます。
電源も115Vになってます。
129Socket774:03/09/10 22:10 ID:oNQTIJOh
    r、r.r 、i.    /          ̄l 7     なんだってー
  r |_,|_,|_,| ,!ヘ. / ‐- 、._   u    |/     
  |_,|_,|_,|/ |〃、!ミ:   -─ゝ、    __ .l                なんだってー
  |_,|_,|_人 (^i;    L(.:)_ `ー'"〈:)_,` /     なんだってー
  | )   ヽノ゙i u       ´    ヽ  ! 
  |  `".`´ :!             ,,..ゝ!             なんだってー
  人  入_ノ 、    r'´~`''‐、  / \   \ \ メ / )`) )    なんだってー
/  \_/\:ヽ   `ー─ ' /   \\ . \ メ ////ノ     
      /   ヽ、:..、  ~" //   ヽヽ メ /ノ )´`´/彡  
     /      ` ー┬─ '"´     i i  /   ノゝ /      なんだってー  
    /          |      Y  | |/| 、_,,ィ '__/,;'"´``';,._  
    /  y         |      ヽ_/  \ _/  |ニニニニ|    なんだってー

130(´・ω・`):03/09/10 22:12 ID:xsF5rBMG
>>129
メモリが死んでます。
ご愁傷さまです。
131Socket774:03/09/10 22:53 ID:63kqn0Ep
>>130
vsd
132128:03/09/10 23:00 ID:wFl01DS6
いろいろ検証してみましたが、
電源のスイッチいれてもマザーの
待機電流がながれているかを示す
緑ランプがついてません。
マザーの故障でしょうか。
133Socket774:03/09/10 23:40 ID:NgKyyviw
>>128
田コネは刺しているんだよな?
134煽り屋に変更:03/09/11 00:08 ID:McQUiApz
>>116
圧接工具が用意出来るなら、どうぞ。
同じピン順で分岐できれば大丈夫。
しっかり組まないと火を吹きます。(w
一応、2番3番ピンは0電位。
135ラトックさん:03/09/11 00:35 ID:l/6pjcpj
ものすごく低レベルな質問で申し訳ありません。

今も手元にあるのですが、ラトックから発売された
外部ポートがUSB×3 IEEE1394×2 内部ポートがUSB×1 IEEE1394×1の
のPCIカードがあるのです。

これの製品名か型番、が知りたいのですがラトのHPから消え去っている!
確か、MACにも使え、内部電源供給、Intelのチップを使っています。
IO-DATAにも似たような製品がありますが明らかに配線、配列が違います。

もし、ご存じの方がいらっしゃれば、どうかご教授下さい。
よろしくお願い致します。
136Socket774:03/09/11 00:41 ID:L+mmBdFK
>>135
>>1
自作PCの不具合で行き詰った「真面目な質問」はここで。自己責任で努力する人限定。
パーツ(特に未購入品)情報や付属アプリ、ベンチ比較等は専門スレや一般サイトへ。
メーカー製PC・周辺機器・Windowsの設定等、明白な板違いは>>2を参考に別板へ。
137Socket774:03/09/11 00:50 ID:MoWp7zgC
こないだ自作で作ったPCがいきなり再起動になるんです。
熱暴走でもなさそうです。何もしてなくても
再起動になります。部品の相性が悪いんでしょうか?
電源ボックスが弱いのでしょうか?350hです。
CUP2.4.ペンティアム4・ジーフォースFX5500です。
138煽り屋に変更:03/09/11 00:54 ID:McQUiApz
カウントダウンか?(w
139Socket774:03/09/11 01:31 ID:D3zH5lpQ
>>137
部品の相性を見るために構成を全て書きましょう。

OS:
電源:350h
CPU:2.4.ペンティアム4
VGA:FX5500 ←※メーカー名と型番も書いて※
メモリ:
MB(マザーボード):
サウンドカード:
LAN:
他増設カード(全て書く):
140Taka-NX ◆7DGYpoNXkw :03/09/11 03:26 ID:Lys7tX23
自作というより改造なんだけど。

今度HT導入をもくろんでマザボを再交換したいけど、OSの再インストールって必要?
AthlonからPentium4に替えた時は再インストールする羽目になったけど。

今のマザボ:AOpen MX4BS
141128:03/09/11 07:47 ID:kLTXDzvj
>>133
差してます。
142Socket774:03/09/11 08:13 ID:S2XefOB0
>>140
改造方法による。
143128:03/09/11 11:46 ID:kLTXDzvj
今電源のスイッチ入たら
一瞬緑LEDがついてオオォとオモタら・・・・。
MCP-Tのチップから煙出ました(藁
これはマザー初期不良100%で問題ないでつか?
144Socket774:03/09/11 16:03 ID:j97lvV42
どっかショートさせたんじゃない?
145Socket774:03/09/11 16:26 ID:JzC9NXlk
>>128
ノーマルで考えてマザーですな・・・てか、煙。w
ただ決め付ける前に、自分でチェックをしませう。電源コネクタ逆さしとかしてないよね?
146Socket774:03/09/11 17:02 ID:pSeeqXDT
>>128
スペーサー無しでケースに直付けとかネタはやってないよな?
147Socket774:03/09/11 17:41 ID:SNxJIpy9
148137:03/09/11 18:12 ID:MoWp7zgC
すいません

OS:2000プロ
電源:350h
CPU:2.4.ペンティアム4
VGA:FX5600/5600 Ultra (NVIDIA) 3D GRAPHIC ACCELERATOR MANUAL
メモリ:
MB(マザーボード):lntel PX865PE/P Series
サウンドカード:CREATIVE AUDIGY2 QUICK START
LAN:?
他増設カード(全て書く):

以上です。
149Socket774:03/09/11 18:17 ID:RFJEALLe
440BXでWindows2000のマシンで
AGPの隣のPCIにLANカードを追加したらネットワークが
すっごい遅くなりました、仕様でしょうか?
150Socket774:03/09/11 18:28 ID:j97lvV42
>>148
メモリ積んでないからだな(w

>>149
知らん。
答えようが無い。
151137:03/09/11 18:31 ID:MoWp7zgC
メモリーは256を二つつけてます。

PCの箱の後ろに パワースイッチがOFFになってます。
ONにした方がいいんでしょうか?
152Socket774:03/09/11 18:35 ID:eKRx56+O
情報小出しするヤシは放置で
153Socket774:03/09/11 18:36 ID:QKRYTIWo
KM400マザーでPC2700メモリ、Duron1.3Gという変な構成で使ってるんですが
BIOSのメモリクロックはDuronのFSBと同期させて200MHzが良いんでしょうか。
それとも333MHzで動かしても全く問題無いでしょうか。
よろしくおながいします。
154153:03/09/11 18:38 ID:QKRYTIWo
あ、すいません。
「BIOSの」って言葉は余計でした。
155Socket774:03/09/11 19:12 ID:SNxJIpy9
■現在の構成■
 CPU : (メーカー/コア/クロック)
 メモリ: (規格/容量)
 マザーボード: (チップセット/オンボード機能)
 ビデオカード : (チップ/搭載メモリ)
 サウンド: (アナログ/デジタル/接続方式)
 ハードディスク: (容量/回転数)
 光学ドライブ : (メーカー/メディア/容量)
 FDD : (mode/接続方式)
 ケース&電源 : (サイズ/材質/フロントポート)
 マウス・キーボード・スピーカー : (有線/無線/感知方式)
 OS: (ベンダー/バージョン)
 ディスプレイ : (画面サイズ/CRTor液晶)
 LAN : (チップ/規格)
 その他 : (拡張カード・周辺機器等)
156Socket774:03/09/11 19:24 ID:/UgCFCdG
スイマセン。質問です。

内臓HDDの購入して取り付けたら
今まで普通に動作してたCD-R、DVDドライブが
認識されなくなってしまいました。(トレイの出し入れは出来る)
取り付けたHDDを一度取り外しても症状は変わりません。

スペックは下記の通りです。

CPU : Intel Pentium4 2.40BGHz[FSB533/Northwood L2/512KB] 
CPU-FAN : Intel純正FAN
MOTHER : GIGABYTE GA-8PE667Pro[Intel 845PE chipset/USB2.0対応]
MEMORY : 512MB DDR-SDRAM PC2700 CL2.5 [256MB*2枚]
FDD : 2mode [1.44MB/720KB]
HDD : Seagate ST-380023A [80GB 7200rpm U-ata100 流体軸受]
ExDrive : なし
CD-ROM : なし
CD-RW : AOpen 40×12×48CDRW JustLink搭載+NERO
VGA : nVidia GeForce4 Ti4200 128MB AGP(+15200円)
SOUND : Creative Sound Blaster Audigy Value 1394 OEM[バルク]
SPEAKER : JUSTY JSP-21BPSV[外付け2.1CH]
SCSI : なし
IEEE1394 : Adaptec DVpics Plus日本版BOX[IEEE1394]
TV-tuner : なし
MODEM : なし
LAN : 10/100BASE T/TX 搭載
CASE : OWLTECH OWL-602-Silent [ATX 350W]
OS : WindowsXP Home Ed OEM+Office XP Personal OEM
後付けで、パナソニックLF-D521です。

解決するにはどうしたらイイのでしょうか?

教えて君で申し訳ありませんがよろしくお願いいたします。

157Socket774:03/09/11 19:27 ID:RFJEALLe
>>156
マスター/スレーブがかぶってるんじゃねぇの
158Socket774:03/09/11 19:27 ID:DoImEc7X
HDD付けてるときにCDのケーブルはずれちゃったとか言うオチじゃないよな
159Socket774:03/09/11 19:31 ID:Al4E/Wnt
>>156
電気はいってるが信号がいってない・・・IDEケーブル刺しなおしてみては?
それでだめならどうつなげたか書いたほうがいいかもね。
PRI MASTER
SLAVE
SEC MASTER
SLAVE
160Socket944:03/09/11 19:40 ID:EUsNVwSi
電源を変えたら一発で治りました。
やはり、電源がヘタっていたようです。

皆様、ありがとうございました。m(_ _)m
161156:03/09/11 19:41 ID:/UgCFCdG
みなさん早速レス有り難うございます。

HDD以外はなんにもいじってないので
HDDをはずしたら元に戻ると思ったのですが
ダメでした。

これから仕事なので、明日確認してみたいと思います。
162Socket774:03/09/11 22:56 ID:SNxJIpy9
■現在の構成■
 CPU : (メーカー/コア/クロック)
 メモリ: (規格/容量)
 マザーボード: (チップセット/オンボード機能)
 ビデオカード : (チップ/搭載メモリ)
 サウンド: (アナログ/デジタル/接続方式)
 ハードディスク: (容量/回転数)
 光学ドライブ : (メーカー/メディア/容量)
 FDD : (mode/接続方式)
 ケース&電源 : (サイズ/材質/フロントポート)
 マウス・キーボード・スピーカー : (有線/無線/感知方式)
 OS: (ベンダー/バージョン)
 ディスプレイ : (画面サイズ/CRTor液晶)
 LAN : (チップ/規格)
 その他 : (拡張カード・周辺機器等)
163Taka-NX ◆7DGYpoNXkw :03/09/12 00:35 ID:NantixuD
>>142
では構成を全く変えないでマザボだけ換えた場合は?
例えば845マザーから875マザーへ換えた時とか。

というか拡張ボードやドライブは流用だけど。
164142:03/09/12 01:44 ID:9GG3Rdio
>>163
ごめん、意味がわからない。

1、「構成を全く変えない」のか

2、845マザーから875マザーに
  「構成を変える」のか

3、その他

回答による。
165煽り屋に変更:03/09/12 02:25 ID:XQgD62dT
日本語って難しいな。

お 互 い に な !
166BX ◆Jb.440BX/A :03/09/12 02:52 ID:ZkZNR+jD
>>149
AGPの熱影響も?だけど、とりあえずCPU負荷も観察してみれば。
別のPCIスロットで改善する可能性も高いし、
その世代のPCIは、旧と現行の2種類の規格が混在してるからその影響かも知れないし。

>>151(>>137)
組み立てミスかパーツの初期不良か、何か壊したかのどれかかと。
167BX ◆Jb.440BX/A :03/09/12 02:53 ID:ZkZNR+jD
>>153-154
試せばわかることかと。
ベンチ比較してあれこれ考えるのも自作の楽しみの一つだし、
メモリシェアの内蔵VGAを使っているなら、この比較も結構楽しいし。

>>163(>>140)
スレ回答としては>>7
Q:マザーボードを変えたらOSの再インストール? → 試せば解る。必須とは言わないが強く推奨
OSによっても話が変わるし、何をどの程度認識させたかによっても話が変わる。
168Socket774:03/09/12 10:45 ID:wUmvY79D
はじめまして。
自作したのですが、
パソコンをちょっと位置を動かすと
BIOSが立ち上がってくれない・・・。
ケースの歪みやネジの干渉等色々チェックは
したのですが、原因がまったく分からなく困ってます。
どなたかお詳しい方助言を頂けたら嬉しいっす。


169JAPAN2003:03/09/12 10:55 ID:/AhBxKir
>>168 ATAのコネクタが半刺さりだったり ATAケーブルそのものが間違っていたり
(シングル、デュアル兼用のも危険)かリチウム電池などなど
170Socket774:03/09/12 10:56 ID:Qr1nzHSE
はじめまして

HDDがキュルキュルいってるんですけど・・・
たまに起動にも失敗します。

型番
IBM Deskstar IC35L080AVVA07-0 ATA/IDE

です。

ローレベルフォーマット?物理フォーマットをかけると
よくなるものですか?
まだ買って5ヶ月ですけど・・・
171JAPAN2003:03/09/12 11:00 ID:/AhBxKir
>>170 HDDは たとえ一秒でも定格温度を超えると 壊れます。

冷却ファンは必須でしょう。 プラッタ数が多いもの、高回転は
特に冷却しましょう。
172170:03/09/12 11:05 ID:Qr1nzHSE
>>171
なるほど。
いまの本体に増設しました。
それが3.5の車道ベイが2つしかなくて、
ケースの前面と、もともとあったHDDにはさまれていた為、
熱暴走により逝ってしまった、ということですかね?

これはもう物理フォーマット云々ではなさそうな感じですね。
最近じゃ5回電源入れなおしてやっと起動できるかどうかの確立になりました。
はずして捨てるべきですかね?
173JAPAN2003:03/09/12 11:13 ID:/AhBxKir
>>172 パーテーション何度か切りまくって
回避できないことはないが 後々 正常なHDDやシステムそのもの
のドライブ定義も破壊されるので 判断が難しいところでしょうか。
174168:03/09/12 16:47 ID:wUmvY79D
>>169
レスどうもです。
今、サポートに持って行って色々試してもらったら
どうやらビデオカードの初期不良の用でした。
購入してから一週間ずっと悩み続けてきたので
原因が明らかになりホッとしてます。
175Socket774:03/09/12 18:15 ID:jnxB39sh
GeForceやRADEONのビデオカードは、MATOROXのG550みたいに、DVD MAXのようなこと
とか、2画面同時出力みたいなことはできるのですか?
ど素人質問ですんません。
176Socket774:03/09/12 18:27 ID:vOBWtGJ/
こんばんは、よろしくお願いします

マザーはAOpenのAX4SPE-N(i865PE)で、CPUはCeleron2.0GHz(ノースウッド)、
GeForceFX5200カードという構成で、メモリはバルクのPC2700/256MBが2枚です。
この時点でBIOSを拝もうと思って電源を入れてみました、が・・・

電源を入れると「ピーーーー(約4秒)」という音が鳴ります。2秒ほど休んでまた4秒鳴ります。

AWORDのBIOSなのでメモリのエラーだと思うのですが、
これがいわゆる相性問題?なのでしょうか?チップはVDATA製です。
5回ほど抜き差しして試しましたが結果は変わりません。差込不良ではなさそうです。
メモリの向きも間違えてませんし、ロックがカチリというまでグイグイ押し込んでます。

それと、デュアルチャネルのマザーは初めてなんですが、メモリの刺し方を確認させてください。
DIMMA1(青スロット)
DIMMA2(紫スロット)
DIMMB1(青スロット)
DIMMB2(紫スロット)
と並んでいるのですが、DIMMA1とDIMMA2の2枚でデュアルチャネルですよね?
マザーの説明書には組み合わせ方は書かれてません。
※試しにDIMMA1とDIMMB1の組み合わせも試しましたがピーーーーは同じでした(´・ω・`)

以上よろしくお願いします
177Socket774:03/09/12 18:31 ID:tuGbnKkP
178Socket774:03/09/12 18:34 ID:vOBWtGJ/
>>177
テンプレは読みました。Beep音の意味も見てきました。
その上での質問ですがどこか不備がございましたでしょうか?
179176:03/09/12 18:35 ID:vOBWtGJ/
失礼、>>178は私です。IDでお分かりだと思いますがルール違反すみません。
180Socket774:03/09/12 18:49 ID:2gqjaL1x
HDDをRAIDカードと一緒に増設しようとしたら上手く行きません。
環境は
M/B・・・・・・.GIGABYTE GA-7VAXP-Ultra
HDD(旧)・・・IBM 120GXP 120GB キャッシュ無し 2台 M/B付属のFastTrak133LiteでRAID0
HDD(旧)・・・Seagate ST380021A 80GB 1台 IDE1に接続
HDD(新)・・・Maxtor DiamondMax Plus 9 8MB UltraATA/133 2台
RAIDカード Promise TX2000
他デバイス PX-504A(DVD+Rドライブ), G450(AGP), SE-80PCI(Sound), オンボードLAN使用
OS・・・・・・・.Windows2000

今までは、2台RAIDと1台IDE接続のみ使用してました。
BIOSの"SATA/RAID/SCSI Boot Record Order"はRAID でも SCSIでも RAIDから起動されました。(多分)
Boot順序はCD-ROM>SCSI>IDE0 にしてます。
(なので、もしくはIDE0のBoot.iniからRAIDの方をブートで読み込んでるか)

しかし、ここで幾つか問題があって、まず上記の設定でPCIにTX2000を挿してブートすると、
BootFromCD-ROMという所で必ず止まってしまってM/BのRAIDのHDDからBootしてくれません。非認識状態となります。
BootRecordOrderをSCSIにすると、青い画面にエラー文が出た状態で止まります。
181180:03/09/12 18:49 ID:2gqjaL1x
(続き)

ただし、BootRecordOrderをSCSIにして新しいHDD2つをStripingで設定し、OSを新規インストールすると、
一応インストールできますが、今度はM/Bの方のRAIDのHDDを認識しない状態になります。
これはインストール中も同じで、既にあるパーティションの中に認識されてません。
お互いどちらかを選ぶとどちらかを認識しないような状態です。
色んな接続の組み合わせでOSを何度もインストールしてみたら、そのような感じです。
しかし、色々作業をしてるうちに、新HDDにインストールしようとすると、OSブートドライブが
Win2kと互換性の無いパーティションとして認識されてしまいました。。
既存の領域が8MBの未使用の領域と、残りの領域とに何時の間にか分かれていました。

一つのRAIDデバイス(FastTrak133Liteは120GB以上のHDDは認識しなかったかもなので、TX2000)で
接続すると、確か双方とも認識してくれたと思ったのですが、転送速度が落ちるので好ましくありません。
理想というか、目的としては、MaxtorのHDDをRAID0でブートドライブにして、旧HDDをM/BのRAID0としたいのですが、
どのようにすればよいのか分かりません。何か足りない情報があったらすいません、書き足します。
出来たら助言よろしくお願いします。
182Socket774:03/09/12 19:07 ID:BpvobbWB
>>176
デュアル動作はDIMMA1(青スロット)+DIMMB1(青スロット)orDIMMA2(紫スロット)+DIMMB2(紫スロット)
183Socket774:03/09/12 19:08 ID:oshaZGkf
ノートパソコンのディスプレイがいかれたので外部出力でモニターにつないでみていました
が  ひょんなことから液晶ディスプレイが手に入った しかし
ノートの外部出力は D-Sub15pinオス  液晶ディスプレイのインターフェイスは
DVI-D25pin オス  調べたがアダプターが見当たらない
アナログディスプレイケーブルは予備があるので両方ぶった切って つなごうかなと思っているが
いまいち自信がない どなたかおしえてくらはい
184Socket774:03/09/12 19:13 ID:/ZQBAWD0
>>183
DVI-Dじゃアナログ信号受けられない
185176:03/09/12 19:17 ID:vOBWtGJ/
>>182
ありがとうございます。思い切り間違えたんですね(汗
で、ピーーーはやっぱり相性でしょうか?明日購入店に行ってみますが、
ピーーーって鳴ったって言えば分かってもらえるんでしょうか?
相性とか交換とか追金交換とか経験なくて。
それと、青-紫のせいで壊した可能性もあるんでしょうか?

定期あるからいいけど、休みの日にアキバ行くの面倒ですね。混むし・・・
186Socket774:03/09/12 19:25 ID:oshaZGkf
>>184
どうもでした
187Socket774:03/09/12 20:14 ID:BpvobbWB
>>187それと、青-紫のせいで壊した可能性もあるんでしょうか?

それは絶対無い。もしや・・・いや、今の時期はそんなに・・・静電気。
188マハー購入歴を恥じる漢より:03/09/12 20:22 ID:Dqu3Fx2w
自作しようと思とるでつが、分からないのでご質問させて頂き松。
自作に当たって、以下の1〜7を揃えれば、後は自宅に篭ってで接続→インスト→・・・と作業できますでしょうか???
(マウス・キーボー・FDDは手持ちのもので)。 相性云々よりも、これで足りているかを気にして松。

後々、機器に繋ぐデータケーブルとか、電源ケーブルとか、クーラーとか、ベイ固定部品とか・・・等々の買い足しがあると、
ボディーブローのように効いてきて、予算オーバーしそうで・・・。 
具体的には、秋葉のトートップ、で考えて松。

1 Celeron 2.0GHz
2 DDR-SDRAM 256MB
3 Maxtore DiamondMaxPlus9 / シリアルATA80GB(流軸受)
4 Intel i865PE+ICH5R/i865PE+ICH5R/ATX/4xDDR(DualChannelDDR)
5 メルコ DVR-R42FB DVDドライブ
6 オールテック OWL-611-Silent
7 InnoVISION Tornado GeForceFX 5200 128MB DDR (128Bits) DVI,TV-OUT付
    /Dual-Display対応/AGP8x対応
189Socket774:03/09/12 20:45 ID:NArD02Xq
マウス・キーボー・FDDは手持ちとはいえその程度の構成だったらわざわざ作らなくていいよ。

ショップブランドの安いやつかったほうが手間もかからないし、相性もきにしなくていいし
作る意味があんましないような。
190176:03/09/12 21:14 ID:ri986jcz
>>187
ありがとうございます。食事してて返事遅れましたすみません。
静電気はたぶん大丈夫です。事前に手を洗って、靴下脱いで裸足になってケース触ってました。
とりあえず明日お店に持っていきます。お世話になりました。
191Socket774:03/09/12 21:21 ID:ri986jcz
>>188
予算が無いからとCeleronの1.7〜1.8GHzを選ぶとコアの問題でi865PEでは動きません。注意。
メモリは2枚必要じゃないかなと思います(デュアルチャネルのせいで)。
マザーボードにシリアルATAケーブルと光学ドライブ用のIDEケーブルが付属
してなかった場合はケーブル買わないとダメです。
オウルテックのケースは買ったことないので分かりませんが、ねじ類が足りないときは追加購入です。
現在のパソコンで使っているモニタがDVIで繋がるヤツじゃないとそのビデオカードはマズイと思います。
HDDに風があたらないようならHDDクーラーはあった方が安心かもです。

私はATA100のドライブとCD-Rドライブの構成ですが、シリアルATAケーブル1本と
IDEケーブル1本がマザーに付属してて、HDDとCD-Rはチャネル変えたかったので
CD-Rドライブ用にIDEケーブル1本買ってきました。追加で買ったのはそれぐらい。
192Socket774:03/09/12 21:26 ID:qGgnp+zV
IDEケーブルをHDDから外す時にいつも手から血が出るのですが
何かいい工具ありません?
193Socket774:03/09/12 21:29 ID:ri986jcz
>>192
ケーブルの抜き差しで血が出たことはないですが、
あまりに固いようならラジオペンチなどを使うと良いかも。
でも力いれすぎると壊しますよね。
引っ張るタブがついてるケーブル選ぶとかはどうでしょ?
194188:03/09/12 21:36 ID:bXAE4L67
>>189,191 おぉサンクスコ

上記で8万コッキリ、既存セットの構成変更して同じ構成を組むと9.8万になるでつ・・・。
5、6社のショップブランドで、且つ各セットで数時間いろいろやってみたが、上記構成で10万を軽く超える・・・。

ついでに私めの現状を申しますと・・・
現在、セレ600、メモリ192M、オンボードビデオ4M、HDD20Gの、3年前のIBMノートでつ。廉価版PCでつ・・・うぅ。
このPCで、DVD品質(MPEG2、720*480、ビットレート7200・・・)の表示がカクカク。一方、そのデータ自体は、外付ハードウェア圧縮
なので、コマ落ちなく記録できてる模様(コマ数が明確である15秒・60秒CMなどで検証済)。
多分、表示系UPとデータ処理UPとを少し良くすればイケるはず。ちなみにTV機は寿命を全うして最近逝ったので、
PCをTVとして使うことにした所だす。

現在の4〜5倍性能になれば満足なので、各パーツ安物で。ただし、Pen4を半年後位に使ってみたいミーハー。
現在のPCとその周辺機器が計5.2万で売れるので、安物モニタ購入も含め差額分4〜5万出費予定。
メーカーPCは、要らなくなったら比較的高く売れるのが良いところでつね・・・
195Socket774:03/09/12 21:36 ID:gXFsOIhT
メモリでの不都合なのか、電源関係が原因なのか、いまいち分からないので
ご質問させていただきます。

OS:Windows2000SP4

ビデオカード:AOpen MX400
CPU:Athlon1.3Ghz

マザーボード:AOpen AK77-600N
以前は GA-7VTHでした。

メモリ:PC2100 DDR SDRAM 512MB(メーカーは不明・・・恐らくちゃんとしたメーカーだとは思うのですが。)

HDDブライマリマスター:IBM-DTLA-307030
ブライマリスレーブ:PLEXTOR CD-R PX-W1610A
HDDセカンダリマスター:Maxtor 5T030H3

電源:ケース付属の350W
FDD:貰った物何で不明・・・

肝心のメモリが分からない状態ですいませぬ・・・保証書無くした_| ̄|○

症状ですが、突然PCが再起動する。といった症状です。フリーズ等は一切なく、見事に突然再起動します。
最初はクーラーが動いた瞬間に落ちるので、ステップアップトランス入れて防ごうかな〜と思っていたんですが、
最近マザーボードを買い換えしたので、もしかしたらマザーとメモリの相性が悪かったのかな。と思い始めまして・・・
まだ取り替えして一週間もたってませんが、物の見事に落ちてない。といった状況。クーラーがアクセスしても問題無しです。
ただ、母上曰く「一回再起動したよ」との事。(前と比べたら雲泥の差)
一体何が原因なんでしょうか?よろしくお願いします・・・

何か見にくくてすいませぬ。
196Socket774:03/09/12 21:38 ID:atBds22U
>194
>現在の4〜5倍性能
その予算では激しく無理。
現実を素直に見つめて、夢を見るな。
197Socket774:03/09/12 21:41 ID:MptCNwwE
IDEケーブルってさ帯状のヤツとなんかチューブに入ってるヤツあるでしょ?
みんなどっち使ってるわけよ?
198188:03/09/12 21:45 ID:bXAE4L67
>>194 レスサンクスこ。 ん? じゃ、訂正して1.2倍でいいでつよ
199Socket774:03/09/12 22:10 ID:wbw5Udp7
>>194
ノートPCからマウス・キーボード・FDD流用ってどういう?別に持ってるのかな?
でもモニター無いんじゃないのかな?あ、買うのか。
でも安物モニタってあんまりすすめたくないんですけどねー。
DVD-Video規格のMPEG2がカクカクなのは仕方ないでしょう。セレ600だし、
安物ノートじゃどうしようもないです。でも4〜5倍の性能を8万でって難しい。

何をしたいのかよくわかんないんですよね。TVがわりにしたいみたいなこと
書いてあるけどキャプチャカードとかチューナーとかの話でてないし。
目的もってその目的を満たすためにはどうすればいいか考えて自作した方が・・・
200Socket774:03/09/12 22:11 ID:wbw5Udp7
>>195
メモリか電源か冷却だと思います。
取り替えられるものを取り替えていって原因を洗い出すしかないと思います。
ヤマカンだとメモリの悪寒
201195:03/09/12 22:31 ID:gXFsOIhT
>>200
レスありがとうございます。
冷却はもう対策したので(苦笑;)やはり残るは電源とメモリですか〜・・・。
もうちょっと様子を見てみることにします。
202Socket774:03/09/12 22:40 ID:F1YZSi2A
なんか、いきなりPC落ちて、そのままつかなくなった_| ̄|○

OS WindowsXP Pro
グラボ MSI GFTi4600
CPU Athlon 2200+
マザーボード GA-7VRXP
メモリ PC2700 DDR 512 × 2 (どっちもノーブランド

HDD Maxtorだったが型番、忘れた_| ̄|○
HDD Seagate ST380021A 80GB
電源 ケース付属の300W
FDD不明


電源を入れても2,3秒で停止してしまう。最初は、CPUが逝かれのかと思ったんでつが
10秒くらいで停止するときもあったりなんだかよくわからない状態。
グラボは他のと換えても同じ症状だったです。
特に熱くなっているパーツとかもないです。

雷でどこか逝かれたのかも・・・
どこが逝かれたのかわからないバカでつがよろしくお願いします。
203Socket774:03/09/12 22:48 ID:gXFsOIhT
>>202
それ以前に「雷が落ちた」かどうかこちらでは分からないので、つかなくなった当時雷が落ちてたかどうか
分かるとレスが早いと思いまふ。
204202:03/09/12 22:53 ID:F1YZSi2A
>>203
言葉足らずでした。
雷が落ちたたかどうかは正確にはわからないですが
いきなり黒画面になった時は外はゴロゴロ鳴ってたので
多分落ちた と思いますです。
205Socket774:03/09/13 01:22 ID:s3C6UgpH
>>204
誘導雷が原因なら電源が一番怪しい。
206Socket774:03/09/13 01:41 ID:mH1Gzdb2
>>202
電源入れて落ちてしまうまでの2,3秒の間、
BIOSによる画面表示とかHDDのスピン音とかしてますか?
何も無い、うんともすんとも言わない、一切の無音ならどこが怪しいかは判断困難。
BIOSが描画始めるならマザーとVGAは無事でしょう。先にVGAのBIOSが描画する
けどマザー死んでたらそれも出来ないし。
とりあえず電源ユニット入れ換えて、それでダメならパーツ入れ換えながら原因特定を。

雷鳴ってる時に使ってたのが(゚д゚)マズー
207Socket774:03/09/13 05:27 ID:VCUgsSdy
以前、チューナーボードのS映像をプレビューしていると、
10分〜5時間くらいの間で不定期にフリーズする、と相談したものです。
マザーを疑う、との書き込みをいただき、欲しかったのもあって、
交換したところ、今のところ良好に動いています。
同じメーカーとはいえ、865PEから875Pに変えたので、原因ははっきりしませんが、
お礼させてもらいます。スレ汚し失礼しました。
208202:03/09/13 06:38 ID:2xa0+Zmt
>206
BIOSの画面表示は無いです。
電源投入後、ファンが一瞬回ってすぐ止まります。
M/Bか電源かCPUかのどれかだとは思うんですが・・・
今日、とりあえず電源買ってみます。
209Socket774:03/09/13 08:49 ID:awbclbeE
>>194
ちと亀レスだけど

> 現在の4〜5倍性能

8万なら余裕

何を性能指標とするかにもよるけど、総合性能ならAthlonXP1700+以上のクラスは
ノートのセレ600 比 4,5倍と言えるのでは。
つまりemachineやhp,dell,mause comp他、各社のエントリーPCでも買っとけば十分。
自作の場合はOSがネックだね
210Socket774:03/09/13 10:12 ID:JQiChsaf
下記構成で一台組んだのですが、電源はちゃんと入るのですがディスプレイに何も表示されません。

マシン構成(M/B以外は全て旧マシンから流用です。他マザーでは全部動きます)
M/B・・・・・・ASUS A7V600
CPU Athlon XP 2500+
HDD・・・DiamondMax Plus 9 6Y160P0
メモリ・・ノーブランド PC2700 DDR
OS・・・・・・・.Windows2000 SP4
電源 350W
+3.3V 28A
+5V 30A
+12V 18A
-5V 0.5A
-12 0.8A
+5VS 2A

VGAが壊れたかな?と思いG450に差し替えて起動しようとしたのですが、そうしたら
電源すら入らなくなってしまいました(マザーボード上のランプはついてるので
電気は通じてるはずです)

で、その後VGAをp750に戻したのですが、相変わらず電源が入りません。
(G450はまた別のマシンにつけましたが、そちらはちゃんと動作してるので
G450が原因でマザーが壊れたとも思えない)

何か考えられる原因ってありますかね?
色々調べてみてはいますがお手上げ状態です・・。
211Socket774:03/09/13 10:17 ID:XhxKba+L
AGPにしっかり挿さっていないんじゃないの?
212眠い人 ◆gQikaJHtf2 :03/09/13 10:33 ID:/yLVb7hR
>210
電源の電流量が足りないか、或いはへたっているか。
+12Vが18Aで+5Vが30Aって結構Unbalanceだし。

電源はどこの?
動物の名前じゃないよね。
213210:03/09/13 10:42 ID:JQiChsaf
>>211
そう思ってさしなおしても見ましたがだめでした・・。
それに刺さってないと電源入ってエラー音が鳴りますよね?
そもそも、それすら鳴らないんです。

>>212
SEASONIC:SS400FS
という電源です。

一応この電源でM/B以外の構成が同じ状態で動作していたので、電源の問題
ではないと思っているのですが・・。
214Socket774:03/09/13 10:44 ID:SnrkdViy
CMOSはやった?
215210:03/09/13 10:58 ID:JQiChsaf
>>214
やりましたー。
216Socket774:03/09/13 13:15 ID:jZv/Aaol
■現在の構成■
 CPU : (メーカー/コア/クロック)
 メモリ: (規格/容量)
 マザーボード: (チップセット/オンボード機能)
 ビデオカード : (チップ/搭載メモリ)
 サウンド: (アナログ/デジタル/接続方式)
 ハードディスク: (容量/回転数)
 光学ドライブ : (メーカー/メディア/容量)
 FDD : (mode/接続方式)
 ケース&電源 : (サイズ/材質/フロントポート)
 マウス・キーボード・スピーカー : (有線/無線/感知方式)
 OS: (ベンダー/バージョン)
 ディスプレイ : (画面サイズ/CRTor液晶)
 LAN : (チップ/規格)
 その他 : (拡張カード・周辺機器等)
217202:03/09/13 14:24 ID:9i6IAI02
電源買い換えてみましたがダメでした_| ̄|○
218Socket774:03/09/13 14:29 ID:mqlP5V3G
>>210
私も同じ症状でした。
絶縁した状態で最小構成でもダメ。
マザー交換しました。(今MSIのK6DELTAで稼動中)
219210:03/09/13 15:16 ID:QfL7maGL
結局マザー換装前の状態に戻して使ってます・・
電源変えたりCPU取り替えたりメモリ取り替えたりなにやっても
ダメだったんで初期不良ってことで自分を納得させますた。

レスくれた方ありがとう。
220Socket774:03/09/13 15:32 ID:nb4TajnY
今まで信じていたSeagateの60GB HDが最近おかしくてデータをFile鯖に移して、
パーティション開放し、fdisk/mbrまだやってSeagateのツール(OS不要)でスキャンしたのですが、

BAD Sector LBA: 78841717
Unable yo resolve sector usage.

ってでてきます。(数字のところはばらばら)不調セクタが大量に出てくるようなのですが、
この不良セクタをファイルシステムに依存せずに物理的に使わなくする方法無いのでしょうか?
221Socket774:03/09/13 16:25 ID:pRUCvvaJ
スキャンディスクなりchkdskでチェックかけりゃ不良セクタには使用禁止処理されるんじゃねーの?
222Socket774:03/09/13 16:37 ID:nb4TajnY
>>221
それだと、OS変えたときにまた検出しないといけなくなるので。
ローレベルフォーマットとかいうのでできると聞いたのですが。
223Socket774:03/09/13 16:54 ID:ZC4NkLNq
PCを12Vバッテリー動かせないかな?
電源通さずにね。12Vだからできそうなんだが、、
そうすればチャリ発電でおけ。
100W発電できるらしい。電気代節約!
224Socket774:03/09/13 19:11 ID:M1vSQXXR
ご教授お願いします
MTV3000Wでテレビをキャプチャしていて、そろそろ
HDDの容量が不足してきたので増設を考えています。

M/BはGIGABYTE GA-8PE667 Ultra
(IDE Ultra ATA100×2 ATA133 RAID×2)

今の状況は
IDE1にDVD-RAMドライブ、CD−ROMドライブ
IDE2に80GBと120GBのHDD
をつないでいます。

このM/BはUltra ATA/133対応IDE-RAID(PDC20276に対応しています。
別に2つRAID用のコネクタがあります。
同一HDD(120GB)を2台買ってきて、RAID-0を構築しようと思うのですが
今の環境のまま、そのコネクタにHDDx2をつなげばそのまま
使えるのでしょうか?というのは、今使っているHDDとRAIDを同時に使えるのかなと
思ったからです。それと電源は400Wで、ケースの大きさ的にHDDを
4台つなぐスペースはあります。
アフォな質問でスイマセン。
225Socket774:03/09/13 19:22 ID:mzJqkWIX
できるけど、保存しておくデータを
RAID0はあまりお勧めしません、
DVD焼く前の作業用ドライブならいいと思いますが
226Socket774:03/09/13 19:29 ID:M1vSQXXR
>>225さん レスどうもです。
そのドライブは動画の一時待機用で使うつもりです。
その後、CMカット→オーサリング→DVD焼のつもりです。
今説明書みたら、IDE3、IDE4ってなってましたので
出来るみたいですね。でもRAID用マニュアルがすべて英語・・・
227176:03/09/13 23:29 ID:S71lyl/Q
報告します。今日の夕方アキバまで出かけて、不良確認してきました。
V-DATAのPC2700/256MB(片面実装は何Mbitだろ?)には御注意ください。
228TexTex○三(゜д゜)@"=2ch" ◆1xsES22i66 :03/09/13 23:31 ID:Yd5ZXdJn
>>227
V-DATAの時点で負け確定だと思うのは悪い癖か?
229Socket774:03/09/13 23:38 ID:pj5ttbjJ
>>227 秋葉ウロついて自作考えてた初心者なので、情報さんくすこ。 これからメモリの知識も収集せねば・・・
230176:03/09/13 23:41 ID:S71lyl/Q
>>228
実は漏れも負け確定だと思って電源入れますたw
まあ、信用ならねえ率がまた少し上昇したってことでwwww
231Socket774:03/09/14 12:36 ID:LQYgYzn4
wうぜぇ
232Socket774:03/09/14 13:31 ID:3XZo4oVx
よろしくお願いします。
ファンコントロール&温度監視ソフトの"speedfan"を詳しく解説してくれている
サイトを教えてください。
233Socket774:03/09/14 13:47 ID:MXBB/PEE
234232:03/09/14 14:07 ID:3XZo4oVx
>233 わざわざありがとうございます。けど日本語でお願いします・・・書き忘れてました
235Socket774:03/09/14 14:17 ID:gSNEBTD2
マザーボードのチップセットドライバーって必ず入れる必要あります?
いつもマザーボードは音源のドライバー以外入れてませんが動いてるので
要らないのかと思ってるんですけど。本当はどうなんでしょうか?
教えてください。それとマザーボードのドライバーもVGAみたいに新しいのが
更新されてるのでしょうか?
236Socket774:03/09/14 14:22 ID:MXBB/PEE
>>234
翻訳サイトで訳せ。あとgoogleの三つ目
http://hp.vector.co.jp/authors/VA025731/vaio/soft/library/speedfan.html

>>235
OSの標準で動くようなものは必ずしも入れる必要はない。
が、AGPドライバ等は別途最新のモノを導入した方がパフォーマンスが向上するかも知れない。
237Socket774:03/09/14 15:06 ID:AJ77D9CQ
ファイル鯖を組みたいんですが、CPUに北森セレロンとアスロンを考えてます。
コストパフォーマンスや発熱・電力などを総合的に見ると
どちらで組んだほうがよいでしょうか?
238Socket774:03/09/14 17:03 ID:iFWAOorc
>>237
古い考え方の人ならIntelで安定重視になるんだろうけど、
最近はAthlonだから不安定なんてこともないし、好きな方でいいんじゃないかな?
地球環境を考えるとファイル鯖で電力喰ったり発熱したり騒々しかったりするのは
アレなので、北森セレは結構良さげな気はする。気のせい?
239Socket774:03/09/14 17:23 ID:odEKYkiv
質問します。
ATA-133のBigDriveってPIO4とPIO5とどちらなのでしょうか?
私のマザーボードのBIOSではPIO4と認識します。
この認識は正しいのでしょうか?
240Socket774:03/09/14 17:38 ID:+3bCDJHT
>>239
>>1 を見て必要な情報を出してくだされ
241239:03/09/14 18:07 ID:odEKYkiv
質問します。
ATA-133のBigDriveってPIO4とPIO5とどちらなのでしょうか?
私のマザーボードのBIOSではPIO4と認識します。
この認識は正しいのでしょうか?

・ マザーボードのメーカー・型番・ ※リビジョンやチップセット(※は必要に応じて)
ECS 748-A SiS748/963L
http://elite.gisnet.jp/news/news213.htm
お店ではOS上の再起動ができるのですが
自宅のOSで再起動を命令するとテレビが消えて電源スイッチが入ったままになります。
それで手動で電源を切りなおして立ち上げます。

・ CPUの品名(型番・現在の設定)
Duron1.2GHz
・ メモリの仕様(メモリの種類・容量・枚数・ ※チップが何個載っているか)
500メガ2枚 メモリーテスト済み
・ 拡張カード/デバイスのメーカー・型番(※容量・領域・ファイルシステム)
・ 接続場所(Primary-Master/Slave、Secondary-Master/Slave、SCSI、ATAカード等)
ATAカード InnoVISION EIO AP1600 ATA133 Controller Card for HDD (2 Ports) with ATA133 Cable
http://www.faith-go.co.jp/lists/viewitem.asp?cid=00041&id=000000000012436
242239:03/09/14 18:08 ID:odEKYkiv
・ OSの正式名称とサービスパックのバージョン(※各種ドライバのバージョン)
Windows2000sp4

>http://support.microsoft.com/default.aspx?scid=kb;ja;305098
>Win2kの場合はSP3以上で、なおかつ以下の条件を満たす必要がある
>・コンピュータに 48 ビット LBA 対応の BIOS がインストールされている
>・コンピュータに 137 GB 以上の容量のハード ディスクが搭載されている
>・Windows レジストリの次のレジストリ サブキーの EnableBigLba レジストリ値を
> 1に変更するか、またはこの値を追加することにより、サポートを有効にしている

ATA133カードのIDE接続ではBigDriveのHDDは認識できるのですが
最新のマザーボード&Windows2000sp4のIDE接続で認識できなかったので
なぜか悩んでいたのです。しかし、上記のレジストリをいじって解決できました。
そしてパーティーション&フォーマットを作って大きなファイルを増設BigDriveに収納しました。
ところが、Windows2000ダブルインストールした2番目のDドライブのシステムディスクから立ち上げると
上記のレジストリをいじって増設BigDriveそのものは認識できるのですが
増設BigDriveのパーティーションは認識できず新たにパーティーションを造らねばならない状況になりました。
新たにパーティーションを作ると大切な巨大ファイルは壊れてしまいます。
OSダブルインストールはあきらめねばならないのでしょうか?
ほかのマシンにこの増設BigDriveHDDを取り外して付け替えると
新たにパーティーションを造理上書きせねばならないのでしょうか?

・ 電源の使用年数・容量(総合出力だけでなく +3.3V +5V +12V +5VSBのアンペア数も)
古い電源をはずしてツクモで先週買ったショップブランド350Wに変えたが症状は変わらない。
・ 新品/バルク/中古/ジャンク/検証済みの区分、最近の変更・追加や試したこと、等も
243239:03/09/14 18:15 ID:odEKYkiv
・ マザーボードのメーカー・型番・ ※リビジョンやチップセット(※は必要に応じて)
ECS 748-A SiS748/963L
http://elite.gisnet.jp/news/news213.htm
お店ではOS上の再起動ができるのですが
自宅のOSで再起動を命令するとテレビが消えて電源スイッチが入ったままになります。
それで手動で電源を切りなおして立ち上げます。
テレビやグラフィックボードが悪いのかなと思って
今まで使っていたFujitsuテレビをottoで買った中古のHITACHI製に変えて
MarvelG400をクレバリー2号店で買ったRadeon9200SE128Mに変えました。
244Socket774:03/09/14 18:15 ID:9LIzOr+/
マシンを新しく組み立ててみようと思っているのですが、最近のマザボやCPUはWIN98で動きますか?
XPと98のマルチブートにしたいのですが98では動かないデバイスが増えているようなので

もうひとつ、865搭載のマザーボードの購入を考えているのですが、種類がありすぎてどれを買えばいいのかわかりません
マザーボードのメーカー別の特徴を比較しているサイトはありませんか?
マザーボード総合スレはこの板にはないようなので
今まではギガバイトのGA60XETを使ってて安定していたので、同じく戯画にしようかと思ったのですが戯画の478のボードはメモリの相性問題が起こりやすいそうで…
ご指導お願いします
245239:03/09/14 19:06 ID:odEKYkiv
KX7-333R
http://www.abit4u.jp/product/mother/kx7-333_main.htm

ちょっと古いのですがこのマザーボードでも同じ症状なので
初期Windows2000でインストールしたあとsp4パッチを当てたOSが
原因なのかもしれません。最新のWindows2000sp4を買うか
最新のwindowsXPsp1を買ってインストールすれば不具合がなくなるのかもしれませんが、
お金がないので厳しいです。
246239:03/09/14 19:13 ID:odEKYkiv
マシンやマシンを乗せている机が漏電でむちゃくちゃに痺れるから
それも原因なのかもしれません。PC電源を変えても漏電は続いています。
247Socket774:03/09/14 19:16 ID:LFKO/Coy
>>246
漏電?
アースのとりかた間違ってるだけのような気が。
248239:03/09/14 19:23 ID:odEKYkiv
>>247
アースのとり方そのものがわかるようでよくわかりません。面倒くさいです。
ホームセンターに行ってニクロム線などの銅線や半田ごて、ワニの口のようなクリップを
見たのですがどうも接着の半田付けに躊躇(ちゅうちょ)してしまいますし、お金もありません。
PCケースに問題があるのかもしれませんが
PCケースを変えても漏電のしまくりです。
PCケースの金属部分や机の鉄製支柱を触るとピリピリしてひどいです。
今月の電気代を滞納してでも、半田ごてや銅線を買ったほうがいいのでしょうかねぇ。
249Socket774:03/09/14 19:40 ID:CRxTSsFR
質問します。

OS:WindowsXP
CPU:Celeron2.0Ghz
メモリ:PC-2100 DDR SDRAM 256MB CL2.5/Crucial Micron 6層基盤

メモリを512MBに増設しようと思うのですが、

・PC-2100 DDR SDRAM 256MB CL2.5のメモリをもう一枚買って合計512MBにする(安い)
・PC-2700 DDR SDRAM 512MB CL2.5のメモリを買って512MBにする(高い)

この二つのどちらにするか悩んでいます。
実際の所、どのくらい性能に差があるか教えてください。
ちなみに、マザーボードはPC-2100、PC-2700の両方に対応しています。
よろしくお願いします。
250Socket774:03/09/14 19:48 ID:eouVdFjd
自作初心者です。
まったく同じ機種のマザーボードを交換した場合
OSの再インストールは行った方が良いのでしょうか?
ASUSのマザーボード、P4P800DELUXEの初期不良のため。
251うさだ萌え ◆yGAhoNiShI :03/09/14 19:51 ID:R/oCPk/7
>>250
要らないよ。
252Socket774:03/09/14 20:03 ID:eouVdFjd
>251
ありがとうございます。
253Socket774:03/09/14 20:09 ID:wbYFUMZy
>>249
氏ねカス

254BX ◆Jb.440BX/A :03/09/14 21:27 ID:3hBR0JUh
>>248(>>239)
> ATA-133のBigDriveってPIO4とPIO5とどちらなのでしょうか
48bit-LBAに対応しているなら謎のHDD次第。
ただしBIOSでの認識速度は、jumperやケーブルによって変わることもある。

※ まともなパーツをまともに組めば、PC用アースがなくても普通はまともに動く。
PC漏電か、コンセント以前か、その他電気製品の漏電かの切り分けが必要。

なお私ごときではそちらの状況把握もできず、スマソということで>>9 >>6参照。
行き詰ってどうしようもないなら、
primary-masterに137G未満のHDDを繋げOS(システム)専用としてクリーンインスト、
137G超えHDDは、上記HDDでシステムが安定してから「データ用」として増設。
また、拡張ATAカード配下のHDDにW2Kをインストしたいのなら、相応の手順を踏む。
255BX ◆Jb.440BX/A :03/09/14 21:27 ID:3hBR0JUh
>>249
>>1 >>4の未購入品に該当。応じる人がいたとしても「M/B次第」で行き詰まり。
仕様や特性、設定可能範囲、用途や予算も考慮して悩むなり、該当スレのROMを。

>>244
>>2参照。該当スレに丸投げしては?
(予算や用途・使い回し等を、該当スレのテンプレに添って整理すること)
256Socket774:03/09/14 21:47 ID:i3ZH4cvX
昨日初めて自作しました。
マザー intel D865GBFなのですが
音、LANがまったく機能しません。
他は正常です。
どうしたらいいのでしょうか。
すみませんが誰か教えてください。
お願いいたします。
257JAPAN2003:03/09/14 21:52 ID:gIgDnrXj
>>256 LAN用ハブとかルーターがないなら クロスとストレートケーブルを付け直す。

それでもだめなら、バイオスとか サポートCDに入っているチップセットAPP セットアップ
CDを使ってデバドラを入れる。
258202:03/09/14 22:05 ID:tWVOrmj3
マザーボード交換で動くようになりました。が・・・・
 
マザー交換したので今まで使ってたWindowsが起動しなくなりますた・・・・・・
レジストリの移植とかできないでしょうか?なんせバックアップもなにもとってなかったチンカスなので・・・
 
無理ならOutlookのメッセージだけでも復元できないもんでしょうか?
なにかいい方法ありませんですか・・・マジで助けてください
259BX ◆Jb.440BX/A :03/09/14 22:12 ID:3hBR0JUh
>>258
HDDを2つ使ってるようだから、もう一方にインストすれば。
領域切り直しやフォーマットをしなければ普通は残るし、
そうやってデータを吸い出すなりまとめてから、クリーンインストすればいいし。

>>256
BIOSで該当項目を確認して、
OSが何か知らないがデバイスマネージャあたりを確認(or晒)して、
認識不十分ならドライバあてて、認識十分なら設定確認して、、
そういったことがよくわからないなら、
自作PCよりメーカーPCや取説付きBTOを買ったほうがいいよ。
260JAPAN2003:03/09/14 22:20 ID:gIgDnrXj
>>258 P2Pやってるとよくそうなる。

管理体制に問題あり、繰り返されます。

方法は、多分ただひとつ「諦める」
261Socket774:03/09/14 22:33 ID:hsFdRW8q
>>258

BXさんからのレスにあるようにもとのHDDが物理的に壊れていない場合で
ファイルシステムがベーシックで組んであれば、原則、探し出せます。
ただし、それは、自作版の領域ではなく
Win板やWINFAQの領域
Documents and Setting フォルダーのIdentitiesフォルダーとか
ご存知ないですか、
262Socket774:03/09/14 23:17 ID:GbGxppQ4
>>239
金も知識もないなら、あきらめろ!
こんな場所にまで迷惑をかけるな
263Socket774:03/09/15 00:08 ID:QHSSYJjM
>>256
BIOSの設定してないとか
付属CD-ROMからドライバ入れてないとかじゃないよね!
264202:03/09/15 07:09 ID:yCmQwMWV
>259-261
レスありがとうございます
261さんの助言でなんとかメールだけは復元できました。
板違いだったのに丁寧に教えてくれてどうもです。
265Socket774:03/09/15 08:49 ID:dXgeI3Sb
真面目age
266Socket774:03/09/15 09:36 ID:HGFujOQB
今使ってるVGAを別のものに交換するときには現在のVGAのドライバは
削除してから新しいのを付けた方が良いのでしょうか?
その場合は先にデバイスマネージャーのVGAの所から「ドライバの削除」を
で削除して電源を落としてから新しいのを付けるという方法でよいのでしょうか?
267TexTex○三(゜д゜)@"=2ch" ◆1xsES22i66 :03/09/15 09:44 ID:wWEh0Gsj
>>266
アンインストーラが存在しない場合はそうせざるを得ません。
268眠い人 ◆gQikaJHtf2 :03/09/15 09:44 ID:USEOEnXr
>266
>7
Q:マザーボードを変えたらOSの再インストール? → 試せば解る。必須とは言わないが強く推奨
の応用形だわな。

例えば、Radeon7200からRadeon9800に変えたとする。
これは、Driverが同じと言えば同じだから、そのままでも使える。
(あくまでも一般的な場合)

Geforceでも同じ。

しかし、メーカーの違うものを使うのなら、VGADriverを削除した方が無難。
ま、色々試して悩め。
これ以上の助言はしない。
手取り足取りの助言が必要なら初心者質問スレに逝ってらっさい。
269Socket774:03/09/15 10:14 ID:2cGWHg+U
原因が分からないためご教授願います。
マザー、グラボ交換したところパフォーマンスが極端に下がってしまいました。
CPU:セレロン2G
マザー:ASUS P4P800DELUXS Intel875P
グラフィック:FX5600 256M
メモリ:512M×2 両面にチップがついています。デュアルチャンネルのスロットは守っています。
OS:XP
今までsis648マザーとTi4200 64MでFFベンチで4400点ほど、MX440で3300点ほどでしたが、
上記マザー、グラボに買えたところFFベンチで2800点しか出なくなってしまいました。
875チップセットではFSB400のセレロンは使用できないようなことが雑誌に載っていたのですが、
メーカサイトで確認したところノースウッドコアのセレロンは使用可能と書かれておりました。
どうか解決の糸口をよろしくお願いいたします。
270Socket774:03/09/15 10:15 ID:+rcUrDt/
メモリのことで質問です
PC133の128bitから256bitに変更する意味があるでしょうか?
CL3からCL2へ変更する位、変化があるのでしょうか?
271Socket774:03/09/15 10:33 ID:pmBOcR1m
269はネタなんだろうか・・・
272Socket774:03/09/15 11:58 ID:2cGWHg+U
269ですが、おもいきりまじめです・・・。
273Socket774:03/09/15 12:11 ID:AKcfxfDg
PEN3 2.4G サクサクマシンで何とかWindows三昧しています。
リムーバブルケースで外付けUSB2インターフェース、ポン付けを
付けました。160GBのDisk入れて幸せ〜とおもいきや、
1G超えのでかいファイルやディレクトリー丸ごとバックアップ等
ハードに使う場合、USBといことでCPU占有時間をすっかり取られ
アクティブなアプリへ制御が帰ってきません。使用中はカックン
カックンです。こんなもん?
274Socket774:03/09/15 12:15 ID:hO+v9kXo
>>273
ほー、見てみたいものだ。Pen3 2.4G。
275Socket774:03/09/15 12:46 ID:R2SiP+y7
160GBのハードディスクってWindows上だと何GBとして認識されますか?
276Socket774:03/09/15 12:49 ID:x8++EUGP
>>275
算数もできない小学生はお帰りください。
277Socket774:03/09/15 12:51 ID:nJuzfko1
>>275
物によって異なる。
BIGドライブで認識しなければ120G付近だと思う。
きちんと認識すれば150G付近で認識すると思うけど。
278Socket774:03/09/15 14:33 ID:1OcjKi7i
>>275
HDDメーカの計算 1GB=1000MB
Windowsの計算  1GB=1024MB

後は計算スレ
279Socket774:03/09/16 00:56 ID:gpMv8H8X
真面目age
280Socket774:03/09/16 01:02 ID:Dym5zXVy
僕もHDD160GBの話題ですが、別人です。
今日、増設しようと160GB(マクスター)
を購入。
早速スレイブにて取り付け。
しかし、BIOSもWINXPも33GBとしか認識してくれない・・・。
なぜだろう?
ちなみにCドラは120GBでちゃんと認識しているので
大容量ならではの問題といった感じではないのです。
単に初期不良とかでしょうか・・・
281Socket774:03/09/16 01:15 ID:iFhVXTyG
282RADEON ◆ATi.Y0uTOU :03/09/16 01:28 ID:8EuVpR6c
ジャンパ設定を間違えてる予感…。
283Socket774:03/09/16 01:32 ID:X+KgZZcg
>>282
IDEケーブル刺しなおしてみれ
284Socket774:03/09/16 01:33 ID:KxmNQeUy
すみません
Maxtor 4G160J8 (163.9GB)をPromise UltraTX133 に接続しています。
SpeedFanで見たところ温度が0℃になってるのですが
この場合測定できないのでしょうか?
285Socket774:03/09/16 01:56 ID:NYzU2GYz
M/B : A7N8X Deluxe Rev.2
CPU : AthlonXP 3200+
Mem : Crucial Micron PC3200 CL3 512MB *2
HDD : Cheetah 15K.3 *2
VGA : ATI Radeon 9700 Pro 128MB
SCSI: Adaptec 39320D
SCSI: Adaptec 2940AU
Power: ENERMAX EG465P-VE
SCSI外付: TEAC CD-532S(SUN)
SCSI外付: TEAC CDW-512S(SUN)
IEEE1394外付: PLEXTOR PX-708A(Logitec)
OS : Windows XP Pro SP1

この構成なのですが、阪神優勝セールやってるとこを教えてください。
お願いします。
286Socket774:03/09/16 02:01 ID:IIcXF8Es
質問です。

GIGABITEのマザーボード、GA-7VAXのオンボードサウンドで5.1chサラウンド
接続をしようとしているのですが、出力がピンプラグ3本しかありません。
それぞれ(フロントスピーカー)、(リアスピーカー)、(センターとウーファー)
の割り当てになっているようですが、どうやって右と左を分離させればいいか判りません。

左右どっちでもいい、ってことはあり得ないはずですし、付属のサラウンドキット
でSPDIF出力から光接続ケーブルでつないでも前2本からしか音が出ません。
英語の説明書にもサポートにも情報が不十分で解決できませんでした。

どなたか判る猛者がいたらよろしくおねがいします。
287Socket774:03/09/16 02:06 ID:eC6lWKgr
>>285-286
いつからここは不真面目な質問スレッドになったんだ

>>284
できません。
288Socket774:03/09/16 02:28 ID:NYzU2GYz
サーバー用に4台チーター飼いたい・・・・・・。
安いとこがあれば、ATLAS15K 73Gでも・・・・・・。
289Socket774:03/09/16 02:49 ID:LS1djjkS
初歩的な質問で申し訳ないんですが、ビデオボードにj出力端子が2つあるもの
(twin view、dual view)などの場合どちらにモニターを接続するのでしょうか?
290超ロリータ ◆LolitaIPs. :03/09/16 02:55 ID:dO2x4RBa
>>289
どちらか好きな方
291Socket774:03/09/16 03:13 ID:RKYXkgs6
 ミニタワーかキューブなPCを組もうと思っています。ゲーム用途という事で結構贅沢めな
ビデオカードを積もうと思っていますが、どうにも電源と発熱が不安です。
 そんな条件でベアボーンを選ぶとどんな選択肢になるでしょうか?また発熱に伴う安定性
についても何かアドバイスがあったらよろしくお願いします。
292Socket774:03/09/16 03:38 ID:207uapvf
どなたか助けてください。
CPU アスロンXP 2000
マザー Aopen AK77-8RX MAX
メモリ ノーブランド DDRRAM2700 256MB 
グラボ Aopen FX5200
ドライブ 東芝 DVD-ROM
HDD シーゲート 40G 5200回転

上のようなパーツで組んだのですが。BIOSまでは全然異常もなくいけるのですが
OSインストール中や、インストール後に必ずといっていいほどエラーがでます。
最小構成でためしたり、ケーブルなども変えたりしましたが、一向に問題がわかりません。
どなたかわかりますでしょうか?
エラーの方はこんな感じにでます。

Call yuor hardware vendor for support

どなたかお願いします!
293煽り屋に変更:03/09/16 03:44 ID:gWY2tWp9
>>292
ありゃりゃ
294Socket774:03/09/16 04:46 ID:DILL7xDq
>>291

発熱には、アスピリンを使ってください。
http://www.interq.or.jp/ox/dwm/se/se11/se1143001.html

295JAPAN2003:03/09/16 06:40 ID:GKqWBWBL
>>292 もう寝てるかな・・ >グラボ Aopen FX5200

これじゃないかな
296Socket774:03/09/16 06:46 ID:/l5FfjY0
>>292
熱ですかね?
297Socket774:03/09/16 06:59 ID:AyfshjZS
>>291
Q:お奨めや構成評価、見積もり → 専用スレやショップへ。価値観は人それぞれなのでしません


>>292
どっかでMemtestのフロッピーでも作ってきてメモリチェックをしてみ。

298280:03/09/16 09:06 ID:8HsElHoY
>>281さん

情報どうもです。
ちょっとそのドライバ後で試してみます!
299Socket774:03/09/16 11:41 ID:fzcDDucj
>>292
メモリ設定緩めてみては?メモリ変えてみるとか。まずはMemtest86でしょう。

>>298
137GBにも壁があったはず。
300Socket774:03/09/16 14:32 ID:lIjHc7ee
>>299
ビッグドライブが原因なら、137GBまでは認識してくれるんじゃないのん?
301Socket774:03/09/16 15:46 ID:7pJoe0vO
PC立ち上げて24時間触らなかったら
スリーズするんだけど?何が原因?
302Socket774:03/09/16 15:52 ID:gpMv8H8X
お前の馬鹿さが原因

とりあえず氏ね
303Socket774:03/09/16 16:36 ID:j0adhZhH
質問させていただきます。
例えば赤と黒の線だったら赤が+、黒が−ですよね。
それから、白と着色線の場合は白が−、着色線が+ですよね。
そしたら赤と白の場合はどうなるんでしょうか?
前面パネルの電源のコード達のことなんですが、どうもよくわからなくて困っています。
どうかよろしくお願いします。
304Socket774:03/09/16 16:49 ID:xvZqMhoz
>>303
自分で答え書いてるじゃん・・・
305Socket774:03/09/16 16:50 ID:u8E/polh
シリアルATAが進化して
年末に登場するんでしょうか?
パラレルATA100から乗り換える価値はどのくらい
あるんでしょうか?
306Socket774:03/09/16 16:55 ID:qvn7dU4Y
ないよ
307303:03/09/16 17:02 ID:TyjQ8i8b
>>304
黒白+−
赤黒+−
緑白+−
赤白+−
紫白+−

こういうことでよろしいですか?
308Socket774:03/09/16 17:04 ID:u8E/polh
>>306
まじですか?
シリアルATAも第二世代に入るみたいなんですけど
まだパラレルの方が上ですか?
309Socket774:03/09/16 17:05 ID:8HsElHoY
137GB以上のhddを増設するのって
面倒なんですか?
310Socket774:03/09/16 17:07 ID:qB3epyS6
動画をテレビに出力しながらパソコンも使いたいです
テレビ(動画)とモニタ(別のアプリ)を同時に表示するには
マルチディスプレイ対応が必須なのでしょうか
それともテレビ出力対応であればどれでもいけるのでしょうか

ビデオカード選びで悩んでおります、よろしくお願いします
311Socket774:03/09/16 17:08 ID:u8E/polh
48ビットLBAに拡張しないと
137GB以上にはなりません
312Socket774:03/09/16 17:10 ID:rawtQNHh
>>308
どっちが上とか下とかじゃなくて、
HDDの性能がATA133の規格の限界に達してないから、
ってことだと思うよ。
もし今使ってるATA100HDDがしーげーとの新しいやつなら、
転送速度のアップもあんまりなさそうだしね。
313Socket774:03/09/16 17:25 ID:9bOLJWeq
>>307
黒白って見た事ないけど、もしあるなら
白+ 黒-
のほうが正解じゃないかな?

他の色の組み合わせについてはオレもそう判断するね。
あくまでオレの経験上での話しだから、間違ってたらスマソだけど。
314Socket774:03/09/16 17:42 ID:f/Nf85zQ
>>307
てか冷静に考えたら、ケース付属のケーブルで極性関係あんのLEDくらいじゃん
逆差ししたとこで壊れやしないから、点灯しなかったら逆にすればイイだけ。

モチツケ>オレ
315Socket774:03/09/16 17:48 ID:ZSSxTFzY
デュアルチャネルってメモリの容量・CLが同一でないと駄目なんですか?
316Socket774:03/09/16 18:48 ID:aQpBGiP3
レスありがとうございます。>>292です。
>295

グラボは家にあるMX440に変えたりしてみましたが、エラーはでました。

>297
>299

いままでシングルチャンネルに3番目のスロットに刺さって1年使っていたものです。
(512+512+256として。もちろんマザーはAK77です。)
256MBだけにして使えなくなるということはあるのでしょうか?
一応Memtestしてみます。初めてなので結果が遅れるかもしれませんが、温かい目で
見てください。あとなにかここがおかしいかもと思う方いましたら、お教えください。
当方かなり困ってます。
317Socket774:03/09/16 19:14 ID:asWj3rjA
cpuの温度ですが、電源入れて20分ぐらいたって58℃前後です。
cpuはpen4 2.4Gです。
問題ありませんよね?
318Socket774:03/09/16 19:17 ID:Pzp5jlbW
>>317
リテールでもそんないかないはず。キューブとかファンレスのやつなら別だが
319Socket774:03/09/16 19:30 ID:FrC2vszM
>>317
沖縄ならありうる
320317:03/09/16 19:47 ID:asWj3rjA
>>318-319
マジですか?
いまcpu外してみたところ、ファンの黒いフィルムが剥げてるんですけど、
正常じゃないってことですか?
グリスを塗ったほうがいいんですか?
321Socket774:03/09/16 20:09 ID:ivA3o3d6
>>320
電源との距離やケースの状態やM/BのBIOSでも温度表示が
変わるので一概に高いか低いかの判断は難しいようです
でも大抵はアイドリングで50℃前後という人が多いのではない
でしょうか

ところで黒いフイルム状のものが熱伝導シートです
熱で熔けることでCPUとCPUクーラーを密着させてます
一端 外したらきれいにCPUとCPUクーラーのカスを綺麗に
取り除いてグリスを塗布してください
322317:03/09/16 20:21 ID:asWj3rjA
>>321
そうなんですか、ありがとうございます。

>一端 外したらきれいにCPUとCPUクーラーのカスを綺麗に
>取り除いてグリスを塗布してください

これは何か道具を使うんでしょうか?指でこすったり布で拭いたりしても良くなさそうだし・・・
323321:03/09/16 20:33 ID:ivA3o3d6
>>322
1 除光液(マニキュアをとる時に使う)を彼女から
  もらうかコンビニから買って来て使う
2 ライター用のオイルを使う
綿棒に含ませて優しくふき取ってみましょう
グリスを塗らないで組み立てないように(注
グリスは安いのでも何でも可、薄く塗って失敗するより
隙間やムラができないように塗りましょう
多少、多く塗ってもCPUクーラー取り付けの時、周りに
散りますから。
324321:03/09/16 20:35 ID:ivA3o3d6
>>322
あ、グリスでなくてもCPU用の熱伝導シート売ってるから
それでもいいですよ
325317:03/09/16 20:37 ID:asWj3rjA
>>323
ありがとうございました。たびたび申し訳ありませんでした。
早速やってみようと思います。
326321:03/09/16 20:46 ID:ivA3o3d6
>>325
CPU温度は気になりだすと泥沼なので注意して(w
327Socket774:03/09/16 20:55 ID:ZhU8+i1E
>317
「熱い!」と噂のAthlonユーザーな私(1.33Ghz)ですが、そんな温度いってました。w
ケースは背面は排出用、前面「無し」ケース選択ミスった・・・。

ちなみにファンかえたら、何故か10度下がりました。壊れたのかな(w
328Socket774:03/09/16 21:21 ID:5CcM2kqL
先日、PCを静穏化しようとAOpenのFSP350-60PNw/12cm FANという静穏電源を導入いたしましたところ
ウィンドウズにログインして2秒ぐらいで電源落ちしてしまいました。
その後何度主電源押しても、電源は入るものの(ファンは回っているし、光学マウスの赤いランプは点いてる。一瞬だけHDDアクセスと思われる「ゴッ」という音がする)
BIOSにさえ全く入れなくなりました。真っ暗な画面なままです。こりゃ電源の相性最悪だったかぁと思い
それまで使っていたケース付属の安物電源に交換しても全く起動しませんでした。
最小構成(CPU メモリ VGA M/B)にしても全く同症状です。これはどのパーツが逝ったのでしょうか?
自分ではM/Bだと思うのですが、もし買い直しても同じだったら泣くに泣けませんのですいませんが皆様の意見をお聞かせください。
M/BはGA-8PE667 ProでCPUはP4 2.4BGHzです。3ヶ月使用してました。
329Socket774:03/09/16 21:37 ID:7/EsDO9u
本日より、IBMのThinkPad i1400の2611-435を修理したいと思っています。
これの情報って何かないですか?これって板違いですか??
330Socket774:03/09/16 21:46 ID:xlDXe+QO
>>329
激しくイタチ害
331Socket774:03/09/16 22:04 ID:ivA3o3d6
>>328
12V 田コネは挿したのか? 
332328:03/09/16 22:12 ID:5CcM2kqL
P4用のコネクタですね。ハイ、挿してます。
333Socket774:03/09/16 22:14 ID:ivA3o3d6
>>332
もしかしてM/Bをいっかいケースから外した?
もしくはCPUクーラ交換した?
334328:03/09/16 22:21 ID:5CcM2kqL
>>333
ハイ・・・一回どころか数回外したことあります。いやちゃんと扱いには気をつけましたが
静電気とか。
しかもCPUクーラー交換もご名答です・・・静穏電源導入したのも静穏化が目的ですので
CPUクーラーもアルファ製のPAL8942てヤツに換えてます・・・
しかも告白するとノースブリッジのFAN外してます・・・ヒートシンクはデフォルトのままで。
んでも温度は問題ないです。だめだったですか?
335Socket774:03/09/16 22:25 ID:SHPes7IW
ども、>>292です。
いまmemtestやりましたがやはりエラーはでませんでした。やはり原因はM/Bなんでしょうか?
今まで全然普通に使っていたのに・・・・。
なにか情報ありましたら引き続きお願いします。
336333:03/09/16 22:27 ID:ivA3o3d6
>>334
ぞろ目ゲットだった! ウレpィ
まっ いいか

そのM/Bをケースから外して絶縁物(ゴミ袋とか雑誌の)の上に
おいて電源入れたらどうなります?
動作したらケースへの止め方に問題有りという事に。
CPUクーラ交換後起動していたなら大丈夫だと思います。
337Socket774:03/09/16 22:30 ID:ivA3o3d6
>>335
メモリ 1枚でインストールしてみたの?
memtest と metest86って全く違うんだけど
(混同している人も多いので)
memtest86なら 3passくらい回してみた?
memtestなら20〜30passできた?
338328:03/09/16 22:34 ID:5CcM2kqL
>>336
最小構成起動時は全てケースから出して、オペさながらに絶縁注意してやりましたので
ケース内でショートというのはないです。
はぁ・・・電源交換したぐらいでマザボが死ぬなんてあるんかなぁ・・・
個人的にP4はOCもしてないし、そうそう壊れないと主観なんですが。
339Socket774:03/09/16 22:45 ID:khsN0iXb
>>292
漏れのMBが死んだ時にも
同じメッセージ出たなぁ・・・
340Socket774:03/09/16 22:47 ID:7NvYZZCI
自作パーツ買い集める際、アキバで行くべき店はどこですか?
「ここだけは行っとけ」
みたいのを上位三店ほどお聞きしたいのですが

ちなみに自分は、CPUをP42.4C M/Bを865〜875 MEMを3200を512をほど買おうかと。
341333:03/09/16 22:48 ID:ivA3o3d6
>>338
まさかと思うけど
漏れはP4 M/BにPAL付けてエアインテーク載せて12cmで使っていた
ある日 いろいろ実験したとき使うネジを間違えてしまい、長いネジで
PALにエアインテークを固定してしまった。
結果は長いネジはPALのシンクからM/Bを直撃していたよ
4カ所ともM/Bのパターンを潰してしまいM/Bあぽーんですた

念のためPALの取り付けネジがどうなっているか確認してください
PALはネジ穴が貫通しているので長いネジを使ってしまうと最悪な
結果になります。
342Socket774:03/09/16 22:50 ID:/l5FfjY0
>>340
ファナテック、PCS、PC-DO
343Socket774:03/09/16 22:52 ID:NYzU2GYz
クレバリー、じゃんぱら、メッセサンオー?
344333:03/09/16 22:52 ID:ivA3o3d6
>>338
最後に1つ
FDDの電源コネクタ挿し違いしてないか確認してください
345Socket774:03/09/16 23:22 ID:drhaPh7K
今日温度センサーをCPUの近くにつけようと思って
CPUファンをはずしたところ誤ってCPU本体を傷つけてしまい
CPUのピンが20本ほど折れてしまいました。
それでも駄目かな?と思いつつもピンをなおし、
3時間以上が経過した今、
やっと殆どを元に戻しここに書き込めているわけですが
しかしピンを端の2本を折ってしまいました。
今のところ問題ないのですが、これから先何か差し支えあるのでしょうか?
ちなみにCPUは2.4CGHZを使用しています。
346328:03/09/16 23:24 ID:5CcM2kqL
>>333
んー確認しましたがやはり接触はないです。
シンク、ファンなしで電源入れても起動しませんし。
FDDはつけてません。最初から。
やっぱ死んだかな。死んだとしたらM/BかCPUのどっちかか。
こればっかりはわからん・・・CPUだけショップに持っていって起動したらその場で
M/B買えばいいか。
347Socket774:03/09/16 23:29 ID:gPKysGXW
>>328
ママンのBIOSはCPUが死んでても普通は拝めるはず。
基本的にママンが死んでるんじゃ?

後は何回かCMOSクリアを。電源ケーブルや内蔵電池も外してやってみて。
348Socket774:03/09/16 23:32 ID:/l5FfjY0
>>347
>ママンのBIOSはCPUが死んでても普通は拝めるはず。

いいえ。
349Socket774:03/09/16 23:34 ID:ezHhxXT0
>>347
おいおい、BIOSって言う「ソフトウェア」を「処理」するのは誰だよ・・・
350Socket774:03/09/16 23:36 ID:GcyByx5v
余ったPCを居間に置いて家族用のネット専用機にしようと思ってます。
それでTVに繋ぎたいのですがTV出力付きPCIビデオカードとダウンスキャン
コンバータとではどちらがリーズナブルでしょうか?
画質に関してはVGAで文字が読める程度で結構です。
351Socket774:03/09/16 23:39 ID:ZSSxTFzY
誰か>>315お願いします
352Socket774:03/09/16 23:40 ID:ivA3o3d6
>>347
おぃおぃ CPU死んだらどうやってBIOS表示するだんよ??
353328:03/09/16 23:41 ID:5CcM2kqL
>>347
CMOSクリアやってみました。関係ないと思うけどやれることは全てやっとこうと思いましたので。
内臓電池って要するにCMOSクリアですよね?電源ケーブルも電源と一緒に変えてみたりしてるんですが。

感覚的にマザボが死んだ気がする・・・というかP4 2.4BGHzが死んでいてほしくないという
淡い希望かも・・・ていうか電源交換がきっかけでマザボ死亡というのはありえますか?
中身は何回も開けてるので変に慣れてしまってナメていたのかも・・・
354Socket774:03/09/16 23:45 ID:ivA3o3d6
>>345
漢だな!
動いてるんなら気にするな
355Socket774:03/09/16 23:56 ID:/l5FfjY0
>>350
取りあえず適当に値段比べれば答えは出ると思う。
356Socket774:03/09/16 23:57 ID:m0kKr7nq
>>347は知ったか回答者だ信用するな。
357Socket774:03/09/16 23:58 ID:0enbEWwd
PCI2.2てチップセットどの辺から対応してますか?
358Socket774:03/09/16 23:59 ID:m0kKr7nq
>>315
>>351
>>1読め
自作PCの不具合で行き詰った「真面目な質問」はここで。自己責任で努力する人限定。
パーツ(特に未購入品)情報や付属アプリ、ベンチ比較等は専門スレや一般サイトへ。
メーカー製PC・周辺機器・Windowsの設定等、明白な板違いは>>2を参考に別板へ。
359Socket774:03/09/16 23:59 ID:m0kKr7nq
>>357
お前も>>358
360Socket774:03/09/17 00:01 ID:ttzD1qhB
一人で勘違いしてるなら別に良いけど、偉ぶって他人にアドバイス(と言うか正解への妨害だな。)しまくったあげく

BIOSは単体で実行可能。

とかふざけたこと抜かすんだからな。


ほんと、自作するには基本情報技術者の資格必須とかにした方が良くないか?
361Socket774:03/09/17 00:03 ID:N8vodMlC
>>355
値段は似たような物みたいだったので、こういう用途ならこっち、とか、
安いボードやコンバータだとこういう点が駄目、というのがあれば
教えて頂けると幸いです。
362Socket774:03/09/17 00:04 ID:1+93uoyc
おひさしぶりです。>>292です。
みなさまがたのお知恵を借りましたが、残念ながらM/Bの復活はできませんでした。
memtestもパスし、CPUも正常、グラボも2枚用意して検証しましたが、やはりもう
M/Bが死んでいるとしか言いようがないです。素直に明日新しいのを買ってくることにします。
たくさんのかたがたに感謝いたします。ありがとうございました。
363347:03/09/17 00:19 ID:1siJQsqP
あうう、ごめんなさい。OCエラーが出てもBIOSは動いてたんで
かなり勘違いしてました。吊って来ます∧‖∧

以前AOpenの電源で似たようなことがあって、結局いじってるうちに
古い電源で無事動作したもんで。結局電源交換してもらったら
良くなったんですが。
364煽り屋に変更:03/09/17 00:24 ID:VGnyL1gz
>>360
邪魔しに来たぞ。(w
365Socket774:03/09/17 00:31 ID:RxVahTsk
biosが逝ってしまった状況でもbeep音って鳴りますか?
366BX ◆Jb.440BX/A :03/09/17 00:33 ID:XpCVYS6S
>>345
>>354氏に同意。興味があるなら各pinの仕事の割り当てを調べてみると楽しい。
太さ稼ぎの束の1本とか、切れっぱなしとか、ほとんど影響のないpinは意外と多いよ。

>>346(>>328その他小出し)
そこまで手を加えながら「電源交換したぐらいで」と言われても。。
まずは完全に元に戻して起動確認、1つずつ作業を実施して、問題発生箇所の特定。
電源が弱いか、CPUヒートシンク交換に失敗したか、その他ミスor壊したかのどれかかと。
367Socket774:03/09/17 00:34 ID:Nlolcl8x
>>365
なーんも音がしないし画面も真っ暗で間違いないはずだぞ
368BX ◆Jb.440BX/A :03/09/17 00:34 ID:XpCVYS6S
>>357
チップセット多過ぎで何とも。
PCI2.2 対応 チップセット とかでgoogleば。もしくは目当てのM/Bの詳細を自力調べ。

>>362(>>292)
そういうことならそれでいいけど、頑張ってください。
私では該当M/B探せなかったし、HDDや光学の接続先やOSも?なんで無視してました。

>>365
逝き具合によって、鳴る物もあれば鳴らないものもある。
369煽り屋に変更:03/09/17 01:31 ID:VGnyL1gz
>>362
512Mのメモリは、、?
370Socket774:03/09/17 01:46 ID:SPgEu7LO
今世間的にもっともおなじみなファイルシステムは
FAT32
NTFS
どっちでしょうか?

自分は、以前Win98とのDUAL環境だったためにFAT32でフォーマットしていましたが、
ここ2年ほどはそのままでWin2kをソロで使ってました。
次回クリーンインストール時に思い切ってNTFSに変えようかと思っているのですが、
何か変わるのでしょうか?
ちなみに1データで2GBを超えるような物は扱っていませんし、
主に使っているのはこのデスクトップ一台のみです。
371Socket774:03/09/17 01:48 ID:0a2CslO8
>>370
win板に逝け。
どいつもこいつもスレ違い・板違いのヴォケどもばっかだな
372370:03/09/17 01:50 ID:SPgEu7LO
了解いたしました。
レスわざわざありがとうございます。
373Socket774:03/09/17 03:52 ID:cn9DI62O
拡張カードのUSBやIEEE1394のコネクタをピンに変換するコネクタは売ってますか
いくら位ですか
374Socket774:03/09/17 04:12 ID:9NEYu1bi
3.5インチベイ内蔵の7in1のカードリーダ(USB2.0、内部接続)を取り付けたのですが、
なぜか動作しません。いろいろ試してみたところ、ケースから外した状態なら動作します。
で、電源入れたまま3.5インチベイに突っ込んでみると、火花を飛ばしてリーダーの電源が落ちました。
これはショートしていると考えていいでしょうか?また対処法はありますか?
これ以前には特にトラブルはありませんでした。

リーダーは↓です。
http://www.p-brain.co.jp/top/index.php?action=detail&code=Internal-USB2_0-7in1CardReader
ケースは一般的なATXの物、マザーはK7N2-L、ビデオカードはRADEON9500PRO、
ドライブ類はDVD-ROM、DVD-RドライブにHDDがそれぞれ80GB、120GBです。
電源は静の420Wです。
375Socket774:03/09/17 04:15 ID:cn9DI62O
>>374
ケースに入れるとダメってのもおかしな話だが
配線をよく見直してみてってしかアドバイスのしようがないな
376Socket774:03/09/17 04:32 ID:d00QyiNW
助けてください。新しく2号機のパソコンを組もうとおもい持っているコンボドライブで
Windows2000をインストールしようとするとCDかメディア?ドライブ?(どちらか忘れましたが)壊れていますと表示されました。
試しに別の1号機にそのコンボドライブをつけてみるとBIOSは認識しデバイスマネジャーも正常に機能してますがCDを読み取りません。
1号機に元々ついてあるほうはきちんと動作してます。スレーブとマスターも間違ってなかったです。
ファームウェア更新もしましたがCDを読み取ってくれませんでした。音楽のCDが無いのでそちらは試してないです。
マイコンピューターから「取り出し(J)」は機能するのですが、CDを入れ開こうとするとDドライブにアクセスできないと表示されます。
常識的に考えてコンボドライブが潰れていると思ってよいでしょうか?もしくはWindows2000が認識してないのでしょうか?
何かよい方法があったらどなたか教えて下さい。

377Socket774:03/09/17 04:35 ID:cn9DI62O
>>376
コンボドライブが壊れてますね
378Socket774:03/09/17 05:07 ID:Gw5n2z5F
苦労と思考は箱に入ったバルクみたいなものって本当ですか?
379180:03/09/17 05:07 ID:pOidxrFa
>>180,181 ですが、板違いだったでしょうか?
HDDがそろそろ限界に達してパフォーマンスも下がってます。
どうかご教授よろしくお願いします。m(_ _)m
380Socket774:03/09/17 05:20 ID:IdbJiG9L
新規購入マザーと余ったパーツで取りあえず組んでおいて、
後に金ができたらグラボのグレードアップを、と考えているのですが

例えば、同メーカの類似機種(?)を比べた時、
intel 865GマザーのオンボードVGA切って後差しでAGPにグラボと、
865PEマザーのAGPに同グラボでは、速度が違ってくるものですか?
381Socket774:03/09/17 05:34 ID:P8UvdRGC
>>379
MBがRAIDカードと相性悪いんじゃないのか・・・同じPromiseだからな。微妙に競合してそうだ。

>>378
玄人志向のセレクトシリーズは、台湾系ベンダの製品を簡素な箱に詰めてマニュアル等を簡略化することで低価格化を図ったブランド。
まあ箱に入ったバルクみたいなモノってのも当たらずとも遠からず。

>>380
i865Gとi865PEでは微妙にメモリ周りのシリコンが異なるが、まあ実際には気にするような速度差は生じない。
382380:03/09/17 05:55 ID:IdbJiG9L
>>381
安心しました 
早速、i865Gマザーを数点ピックアップ、ショップ巡りしてきます
ありがとうございました
383180:03/09/17 06:54 ID:pOidxrFa
>>381
レスどうもです。やはり相性ですか。。
せっかくPromiseを選んで買ったのに。他のメーカーにすれば相性問題や競合は多少なりとも減りそうでしょうか?
どっちかしか認識しないって所がPromise製同士の競合っぽいかな、とは思ってたんですが。。
新HDDは160GB二つなので、最低でも120GB以上の認識をしてくれるカードじゃないとダメなんで。
MBとの相性だと、ちょっと難しいですね。どのMBなら良いか調べるのが骨折りそうです。

RAIDカードってのは、(メーカーごと等で)機能的に差があるものなんでしょうか?。。
これでも比較して買った方なのですが。。
384JAPAN2003:03/09/17 07:02 ID:dTwBilqP
>>383

>RAIDカードってのは、(メーカーごと等で)機能的に差があるものなんでしょうか?。。
>これでも比較して買った方なのですが。。

i815aステップが出るまで、ATA100や133に対応しているマザーボードが
すくなかったために Promise社が出したものが それです だから作りすぎた訳です。

バイオスが137GBまでだったり 相性も当然でてきます。

HP ハイポイント社のATAカードは、いち早くその問題をクリアしました。
385Socket774:03/09/17 08:13 ID:pOidxrFa
>>384
なるほど、そう言った背景があったんですね。
ハイポイント社のカードについては、ちょっと下調べをしてから店頭で相性問題を聞いたりやってみます。
バルクだけど、交換してもらえることを祈ります。。。(ー人ー)
意味も無くPromiseにこだわって無駄に高い値段で買ってたみたいです。( ´・ω・`)...
386Socket774:03/09/17 09:43 ID:ThKyKyoF
半年前の話なので、内容が古いかもしれませんが聞いてください
ギガバイトの845PEで自作しました
現在は512MBのメモリが乗っているんですが
+512MBで1024MBにしようと思っています

で、そのとき買って現在も載せてあるメモリはバッファロー(メルコ?)のものでDRR333だということしかわかりません
追加でメモリ載せる時に他のメーカのものでも大丈夫でしょうか?

その当時、雑誌かなんかでDIMMはメーカとか製造日とか近いものでないと不具合が起きる
みたいなことを読んだような気がしたのです(RIMMだったかもしれませんが・・・)
それでちょっと心配になりまして・・・
よろしくお願いします
387Socket774:03/09/17 09:46 ID:/cZb75gm
>>386
同じ物買っておけ
388Socket774:03/09/17 09:53 ID:ThKyKyoF
>>387
ありがとうございます

しかし、同じモノっていうか品番が正確にわからないのです
それで困っていまして・・・
389Socket774:03/09/17 09:54 ID:Glo1faXn
>>386
845PEはDualCh対応ではないので別メーカーのメモリーをさしても、
問題が出ることは少ないと思います。

>DIMMはメーカとか製造日とか近いものでないと不具合が起きる

これは今のDualCh対応M/B全てに言える事で、
1chに同容量・同メーカーのモジュールをささないと、
問題が発生したり、速度が出ない原因になる可能性になることがあります。
390Socket774:03/09/17 09:55 ID:/cZb75gm
>>388
駄メルコのDDR333メモリを買えば良いのではないのか?
店員に訊くなり
ぐぐるなりしろ
391Socket774:03/09/17 10:01 ID:ThKyKyoF
みなさんありがとうございます
一番危惧しているのはECC付きだったか否かということです
メモリ自体に何か書いてないですかね?BIOSでわかるのかしら?
392Socket774:03/09/17 10:05 ID:uGW8h13X
>>391
間違いなくECC無しだから
393Socket774:03/09/17 10:21 ID:aaq2DHGk
HDDなのでぃすが、CDドライブのトレイにはめ込むようになってるHDDって
あれって何タイプ?って言うんですかね。分類名みたいなの教えてつかあさい。
394Socket774:03/09/17 10:24 ID:Glo1faXn
>>393
【゚∀゚】自作関連の「不」真面目な質問スレ6【゚∀゚】
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1048353248/
395345:03/09/17 10:26 ID:KWSRC9qX
>>354さん・>>366さんご回答ありがとうございます
今のところCPUは順調に動いています。
返答遅れてすみませんでした。
396Socket774:03/09/17 10:31 ID:ThKyKyoF
ありがとうございます
追加で質問したいのですが
なんで「ママン」って呼んでるのですか?
お母さんみたいでなんか不自然なんですけど
397Socket774:03/09/17 10:34 ID:i49/oXkY
>396
コミュニティの共通幻想に馴染めなければコミュニティを去れ
398Socket774:03/09/17 10:44 ID:KWSRC9qX
いきなり電源が切れる事態に見舞われているんですけど
自分なりに原因を考えてみたところ、
電源は箱についてきたものだから?
windows95の電源ケーブルを流用しているから?
このどっちかだと思うんですがこれって原因に成りえますでしょうか?
よろしくお願いいたします
399Socket774:03/09/17 10:50 ID:Glo1faXn
>>398
自作初心者質問スレ25
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1063273596/1
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1063273596/6

★★自作に関する真面目な質問はここでPart 133★★
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1062953096/1

ttp://www.redout.net/data/osietekun.html
熟読しておけ。

---
構成。状況まったくわからない。
電源だと思うならば、新しいの買えば?
400Socket774:03/09/17 10:52 ID:wC9p+dHK
>>398
OSに電源ケーブル付いてんだ(w
401Socket774:03/09/17 10:59 ID:F/zxZzY9
>>393
リムーバブルケースの事か?
402Socket774:03/09/17 11:07 ID:0OMbELHh
>>398
>>1を読んで出直して来い。電源が腐っている可能性が高い。
403365:03/09/17 11:19 ID:AIX3cKtT
>367-368
THX
いろいろやってみたけどbiosdjだった・・・_| ̄|○
bios更新しなければよかった(´・ω・`)ショボーン
404Socket774:03/09/17 13:26 ID:LypxO3Qy
自作機
マザー:ASUS P4C800 DE
OS:WINDOWSXP

に、外付HDDをUSB接続しようと
したのですが、
どうもWINDOWSが認識してくれません・・。
マイコンピューターで見ても駄目で・・。

BIOSを見ると接続を認識してくれている
様です。

どなたかお分かりになる方いらっしゃいました
らご教授願いますm(_ _)m
405Socket774:03/09/17 13:31 ID:j4+xvvSQ
>>404
フォーマットはしてますよね
406Socket774:03/09/17 13:32 ID:o1s9MkoQ
>>404
領域確保はしてますね?
407Socket774:03/09/17 14:04 ID:Glo1faXn
>>404
外付けHDDの説明書読んでますよね?
408Socket774:03/09/17 14:52 ID:FkLXz2dB
予言
「バルクの内蔵HDDをUSB外付けケースに入れました」と、情報を後出ししてくる。

予報
「領域確保って何ですか?」と言い出す確率80%
「説明書はありません」と言う確率95%
409Socket774:03/09/17 15:07 ID:QHgotml2
あの〜 初心者なんですけど・・・
自作一発目は ビデオオンボードのマザーを考えてます
一番ビデオ性能のいいマザーボード(チップ?)は何でしょうか?
教えてください よろしくです^^
410Socket774:03/09/17 15:10 ID:s7FPT9T0
>>409
>>358と同じ
411Socket774:03/09/17 15:13 ID:s7FPT9T0
>>409
あと>>4
■よくある質問と答え(FAQ-1)
Q:お奨めや構成評価、見積もり → 専用スレやショップへ。価値観は人それぞれなのでしません
412409:03/09/17 15:14 ID:QHgotml2
すみませんでした・・。
413404:03/09/17 15:30 ID:LypxO3Qy
もう既にメーカーpcと接続して色々使い込んでいる
外付けなので問題は無さそうです。
なぜか、自作機で外付けしようとすると
マイコンピュータに出てこないのです・・(汗
414RADEON ◆ATi.Y0uTOU :03/09/17 15:56 ID:9lkt+SYn
>>413
マザーのUSBコネクターかUSBケーブルが死んでるんじゃないんですか?
415Socket774:03/09/17 15:58 ID:0OMbELHh
>>413
外付HDDの型番晒せ。ハードウェア板に逝く事推奨。
416煽り屋に変更:03/09/17 16:12 ID:VGnyL1gz
とりあえず>>404をよーく読んでみる。
417Socket774:03/09/17 16:17 ID:l6jkvbEO
おいっおまいら!どうもこんにちは。
CPUのソケットのCPUFANを取り付ける爪が折れたんだが。
この場合はどうししたらよいのでしょーか?
418Socket774:03/09/17 16:18 ID:LN5agGsQ
>>417
同じママンを買う。
419Socket774:03/09/17 16:21 ID:wqeiJkWO
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄」
―――――――――――――‐┬┘
                        |
       ____.____    |
     |        |        |   |
     |        | ∧_∧ |   |
     |        |( ´∀`)つ ミ |
     |        |/ ⊃  ノ |   |   ママン
        ̄ ̄ ̄ ̄' ̄ ̄ ̄ ̄    |
                        |
420Socket774:03/09/17 16:43 ID:s7FPT9T0
>>417
ママンにPAL穴付いてたらPAL8045とか使えばいいじゃん。
421Socket774:03/09/17 17:01 ID:dqsNpd28
サウンドカードってOSをインストールしてから挿すんですか?_
422Socket774:03/09/17 17:14 ID:nk4QbLil
Pentium3 933MHz とバランスの取れたGPUはどのクラスの製品になるのでしょうか?
CPUが遅いのに、バカっ早いGPUも宝の持ち腐れになりそうなので。

メダル・オブ・オナー AA をやりたいのですが
P3 933MHzぐらいじゃ、FX5200でも生かしきれないくらいなのかな??
423Socket774:03/09/17 17:17 ID:s7FPT9T0
424Socket774:03/09/17 17:21 ID:Glo1faXn
>>421
その方がいいんじゃない?
まず最小構成でOSインスコしてから、
デバイスを足していくのが普通なんだけどね。
ポイントごとにバックアップ取れるし。

>>422
なんでもいいんじゃね?
確かGeForceの初期の段階で「1GHz以上のCPUが望ましい」って記事見たことあるし。
P3 933MHzだったら何でもいいと思うぞ?
むしろM/Bにのる最速のでも買って置けば、
システム交換したときに少しは流用がきくんじゃないの?

で。>>4を読もうな。
425421:03/09/17 17:22 ID:dqsNpd28
>>424
thx
426Socket774:03/09/17 17:25 ID:Glo1faXn
おっと。発見。
ttp://www.watch.impress.co.jp/pc/docs/article/20010509/hot145.htm

GeForce 3クラスからだ。
427Socket774:03/09/17 17:36 ID:nk4QbLil
>>423
ごめんね

>>424
>>426
参考になりました。ありがとうございます。
FX5200でも十分な感じですね。
428Socket774:03/09/17 17:39 ID:Glo1faXn
>>427
GeForceスレとかの評価も知らないみたいだからもう一つ言うが。。。
FX5200は屑。ゴミ。それを買うならば、Ti4800系を買ったほうがいい。
以上。
429Socket774:03/09/17 21:02 ID:FkLXz2dB
まあいいじゃないか、FX5200を使ってみて不満をもてば新しいカードに買い換えるだろ。
GPU市場がますます活性化してくれるじゃないか
430Socket774:03/09/17 22:08 ID:o5jA1wzw
http://www.owltech.co.jp/web/site/products/speaker/HHSS-CW/hhsscw.html
このスピーカーを2400円で買ったのですが、向かって右のスピーカーから、
電源をつけるとジーという音がCPUの音と紛れるとよく分からなくなるぐらいですが聞こえてきます。
これは普通でしょうか?
初期保証期間内であるので店で取り替えてもらいたいのですが。
431Socket774:03/09/17 22:58 ID:zR3Bdkd1
>>430
オレんちのも言う。
問題はサウンドカードだと思うナ。
432Socket774:03/09/17 23:03 ID:o5jA1wzw
>>430
それはない、今まで何も音がしなかったメーカー製のパソコンでも、
そのスピーカーにすると雑音がするから。
ちゃんと評判が良いものを買えばよかった・・・、
でもとりあえず腹が立ったから文句を言いに行くけど。
433Socket774:03/09/17 23:17 ID:x/ON51jb
ノイズ拾ってるならフェライトとかで回避出来るかも?
434Socket774:03/09/17 23:56 ID:o5jA1wzw
よく調べると、近くで他のパソコンを起動させるとジーというノイズが入るな。
435Socket774:03/09/18 00:14 ID:RJ5CznQ6
>>430
プラグがしっかり刺さってなかったというオチは?
436Socket774:03/09/18 09:55 ID:MnpZ3M+i
最近ファンコンなどというものが発売されてますが、
ファンコンって、静穏化するために
低回転←→標準の回転数
の間でしか調整できないんでしょうか?

標準の回転数より、さらに高速回転させることはできるのですか?

装着されてる方教えてください。
437Socket774:03/09/18 10:17 ID:zGfbT86s
>>436
使ったこと無いけど常識的に考えたら出来ないだろ・・・。
気になるならば自分で買って試せばいいのに。
438Socket774:03/09/18 15:25 ID:Ryj8yJuP
マザーボードのコンデンサがdでしまったので、自分で交換しました。
その際パターンカットしてしまいました。
爪でグリグリやったら何とか起動するようになりました。
上からホットボンドで剥がれないようにしています。

普通、補修はどうやってやるものですか?
439Socket774:03/09/18 16:29 ID:Q6XCknmO
>>438
普通自分で補修はしない。
メーカーに出すが、大人しく買い換えると思います。
つか、M/B直したのか・・・凄いな。
440Socket774:03/09/18 16:47 ID:Jznjv4bw
>438
内容的は439さんのいってる通り。
しかしマジで凄いっすね。普通M/Bの修理何て出来ませんよ・・・。
せいぜいピン曲げして、それを修正するぐらい?(LEDのをやってしまった奴)
441Socket774:03/09/18 16:51 ID:NWlaDZ11
>>438
パターンカットしてしまったらビニル線の中身の1本を
切れたパターン上においてできるだけ少量の半田で
半田付けして絶縁性の樹脂系接着剤を盛って置く
カットした距離が短いなら半田だけでもいいかも

本当は配線用の細い線があって半田こて当てると
絶縁が熔けるのがあるんだけど名称忘れたよ!
442438:03/09/18 16:56 ID:Ryj8yJuP
>>441
直ぐそばに電解コンデンサの足があって半田盛るとショートしそうです。
443Socket774:03/09/18 17:04 ID:hVzCbuHJ
そういえば昔まだβ方式のビデオデッキがあった頃、切れたパターンを錫メッキ線で
繋ぎまくってたS洋製の製品に遭遇したことがあったよ。
今のマザーなんか比べものにならないくらいパターンも太かったし、その間隔も広かっ
たのだが、その仕上げっぷりは見事だった。
しかし本来なら廃棄にすべき基板を製品として出荷することに疑問を感じ、それ以降
S洋の製品は買ってないなー
444Socket774:03/09/18 17:10 ID:NWlaDZ11
>>442
紙テープで周りをマスクすればいいかな
(薬局とかで売っている紙製のテープ)ビニルテープは熔けるから駄目
だけどなぁ パターンが細い場合1本だけ修正のつもりが隣も半田でショート
なんて事もあるので要注意な作業なわけで。
半田をつけたい部分にだけ半田を付けるというのが大変なので自己責任で。
445Socket774:03/09/18 22:47 ID:KD7O/TmG
ずっとPen90MHz使ってました
一念発起してPen3GHzに切り換えようと思って
パーツを買ってきて組み立て始めたのですが
CPUがソケットにすんなり入ってしまいました

レバーも以前は思いっきり力をいれてエイッと
倒さなければならなかったと記憶しているの
ですがそれもスカッとできてしまいました

今の奴ってこれで正解なんでしょうか
怖いのでマザーボードにCPU入れた所で
作業を止めてます
446Socket774:03/09/18 22:56 ID:AIAERhfI
>>445
http://pc2.2ch.net/pcqa/
単位もCPU名称も分からない初心者はこちら。
447PC用語位ちゃんと使え委員会:03/09/18 23:12 ID:w1zzQw0a
>>446
単位は書いてあると思うわ。
448Socket774:03/09/18 23:29 ID:AIAERhfI
まあ、”でつ”だの”まつ”だの逝ってるカマッテちゃんの糞コテよりは100万倍はマトモだがな
449PC用語位ちゃんと使え委員会:03/09/18 23:33 ID:w1zzQw0a
>>448
必死ですわね。
450Socket774:03/09/18 23:39 ID:ZKiNb2ji
みんなにNGワード登録されて相手にされなくなってコテを変えてる香具師って惨めだな
451PC用語位ちゃんと使え委員会:03/09/18 23:41 ID:w1zzQw0a
>>450
ID変えても一人は一人と言うことですわね。
452Socket774:03/09/18 23:44 ID:ZKiNb2ji
は?>>448は俺じゃねえぞ?勝手に妄想してんじゃねえよ(プ
453TexTex○三(゜д゜)@"=2ch" ◆1xsES22i66 :03/09/18 23:46 ID:Ab+Bya4L
てふてふは委員会タンとは無関係でつよ!
454PC用語位ちゃんと使え委員会:03/09/18 23:47 ID:w1zzQw0a
>>452
そう。でも誰もそれを証明することは出来ないの。それが2ch。
455(プ:03/09/18 23:48 ID:ZKiNb2ji


768 名前:TexTex○三(゜д゜)@"=2ch" ◆1xsES22i66 投稿日:03/09/18 23:37 ID:w1zzQw0a
>>767
物理的(ピンがない)、電気的に(信号が出てない)。と言うことです。

456Socket774:03/09/18 23:54 ID:Rrm0SClP
どっちもうざい
さっさと寝ろ

> 771Socket774 ID:ZKiNb2ji 03/09/18 23:46
> >>769
> >>765>>768の電波コテの言うことは無視していいから。
> いろいろ試せるのが自作のいいとこだからガンバってね。

煽るだけならまだマジレスしてるてふのほうがましだ
457煽り屋に変更:03/09/19 00:18 ID:dSHlnPUI
さてと、、、
458Socket774:03/09/19 00:44 ID:3R2DsDOy
>445
マジで90使ってたらビビる・・・。

ん〜、そこら辺は個人の違いかも。当然ですが。
不安ならばCPUを外して、ピンが曲がっているかどうか見てみてはどうでしょうか?
曲がってなければ基本的にOKですよ。
459Socket774:03/09/19 03:43 ID:/Xz2TYW9
Pen90MHz使ってて、マザボ含めて全部一式買ったの意味では?

>>445
最近のソケットはレバー立てた状態なら抵抗なく入るはず
ただしCPUの向き間違えないように注意のこと
CPUが傾かないように、奥までしっかり挿した状態でレバー倒してロック
上にクーラー載っけて押さえつけるからね
460Socket774:03/09/19 13:58 ID:vkBoelYl
真面目age
461 ◆0909648712 :03/09/19 16:16 ID:177eM6uJ
いよぅ
462438:03/09/19 20:01 ID:uPGtZEZo
色々ありがとうございました。
お世話になりました。

半田でくっ付いたみたいだからホットボンドで補強しておしまいにしました。
でも何か不安。
463445:03/09/19 22:49 ID:ma2XQV0A
みなさんありがとうございます
459さんの仰る通りPen90に見切りをつけて
一式全部買い揃えました
これで安心して作業を続ける事ができます
言葉が足らずえらい迷惑をおかけした事を
お詫びします ごめんなさい

>>458
現行システムはPen90,Win95(MS-DOSあり)
Netscape4.0です
こんなんでも結構使えているんですが
そろそろ10年・・・いやそんなにはならないかな
んで最新のに変えたかったんです
ビビってもらえましたか(w

ようするに昔はレバーで押さえ込んだ
今はクーラーが冷却と押さえ込みとの
二つの役割をしているでいいんですよね
464Socket774:03/09/19 23:32 ID:MZPQIEpk
電源について教えてください。
電源容量は、大きすぎると余計に電気代かかるのでしょうか?
たとえば300Wで十分なところを400Wの電源を使用した場合
などです。
465Socket774:03/09/19 23:41 ID:KqidE1RQ
気にするような差は出ません。
466459:03/09/20 00:38 ID:m6A6xe3K
>>463
CPUの固定は相変わらずソケットの役目で、レバー閉じるとその位置でかっちり固定されるようになってます

今時のCPUは真剣に放熱する必要があります
そこで、CPUとクーラーを密着させるためにも、CPUはきちんと挿しておきましょうの意味です
読みづらくてすんません
467464:03/09/20 01:05 ID:AxitAHBT
>>465
そうれすか。つまり、コンピュータをほぼアイドル状態にさせたときの
電源消費を考えると、300Wでも500Wでもほぼ同じと考えていいですか?
468Socket774:03/09/20 01:32 ID:pKyRB8sj
>467
まあほぼ同じだとは思います。
自分も最近電源に関して気になりだしたので、自信は持てませんが「300W」や「500W」は、あくまでも最大値の理論値、しかも
滅多に使用することがないので、常に使用しているワット数(通常値)は、これよりも下の数値となってます。
469Socket774:03/09/20 01:35 ID:dMUN1n1X
>>467
まあ、そうだよ。
電源への負荷が100%近くになると、効率が悪くなるのがほとんどだから、ある程度余裕を見ておかないと駄目。
ただ、低負荷時にも、効率が落ちる電源もある。
470Socket774:03/09/20 03:02 ID:Tvd9W1u5
だれか、最近秋葉でAT電源見た?
471Socket774:03/09/20 03:24 ID:ngaM34wc
Pentium4(2.4BG)をオークションで売りたいのだがどれぐらいの値段がつくだろうか?
472Socket774:03/09/20 03:50 ID:jdHPPqJt
>>471
15000になれば上出来じゃない(俺は買わないけど)
中古って新品より少しでも安ければ中古でいいよ派と
中古なんだからそれなりに安い値段じゃないと困る派がいるからなあ
473Socket774:03/09/20 06:37 ID:y6D5NytS
>>472
日本の通貨単位を知らないんですか?
474Socket774:03/09/20 10:04 ID:HUVt0TO0
ギルドだったっけか?
475Socket774:03/09/20 10:08 ID:eM8aNroy
質問させていただきます。
OS W2000 SP4
M/B GA-6OXET(i815EP-B)
CPU Celeron1.2GHz(T)
RAM 256*2(Trancsend)
GA G550
HDD FUJISTU MPG3409AT-E(40GB)
IBM DCAS34330(4.3GB)
Optical Plexster PX-320A
PX-W2410A
PX-32TS
SCSI 2940AU
上記の構成でDVD片面2層ディスクの片面のみが読めないという症状が続いております。
SCSIのWin98から起動した場合はこのような症状は起こらないので
OSに依存した症状だと思われるのですが、
解決方法をご存知の方いらっしゃいましたらどうかご指南願います。
476Socket774:03/09/20 11:32 ID:ngaM34wc
私は詳しいことはわかりませんが、WIN2000とDVDの相性よりもWINXPの
方が相性がいいことは言えます・・・・関係ない?ゴメソ
477Socket774:03/09/20 11:37 ID:DJZ7tR5d
DVD片面2層ディスクの片面のみが読めない <<意味不明
478Socket774:03/09/20 11:46 ID:pKyRB8sj
>475
当然ドライブのファームウェアはver.upした・・・よね?
プレクスター製の代物は、時に2000のみ障害が起きたりするから、マニュアルをちょっと読んでみた方がいいかも。

うちの場合、書き込みソフト(B's Recorder GOLD)を入れたら読み込まなくなった。
479Socket774:03/09/20 11:59 ID:tqSgZ6IS
66 名前:あなたのうしろに名無しさんが・・・[] 投稿日:03/09/19 00:35
http://202.212.233.95/cgi-bin/bbs/17/img/5940.jpg

67 名前:あなたのうしろに名無しさんが・・・[] 投稿日:03/09/19 00:36
http://202.212.233.95/cgi-bin/bbs/17/img/5675.jpg   

68 名前:(@'ω'@) ◆n.qWqfl1rs [sage] 投稿日:03/09/19 00:39
>>66
天使のような少女〜
これは・・・可愛い

69 名前:(@'ω'@) ◆n.qWqfl1rs [sage] 投稿日:03/09/19 00:40
>>67
セーラー服の幼女〜
480Socket774:03/09/20 13:32 ID:jwkywKr8
初自作です。質問させていただきます

Barton 2500+ 166*11
AK77-400 Max(Kt400a)
DDR400 512MB
ST120022A
WINXP HOME sp1

FFベンチや3DMark2001のスコアが異様に低くて、ゲーム中に突然画面が固まってリセットかかります
radeon9600pro(純正)ではFFベンチ2700 3Dmark9000台。
グラフィックカードとの相性かと思いマザーと同じaopenのti4200付けましたがFFベンチ3000、
3Dmark2001seでは7000台と信じられない数字に。
ゲーム以外は正常に起動してます。

Directxは9.0b
グラフィックカードのドライバはそれぞれCat3.7、deto45.23試しましたが変化ありません

メモリーはmemtest86ではエラー出ませんでした
電源は7000円のケース付属ですが3.3V 28A、5V 35A、3.3+5.5で200W、総計350Wです。

電源のせいかなと思うですが、電源が原因でスコアが落ちることはありますか?
それともマザーかメモリーがおかしいんでしょうか
481Socket774:03/09/20 13:46 ID:5XRYq0Tu
ASUSのP4G800−VでXPプロで自作PCを作ったのですが、立ち上げ時の「ようこそ」画面で
たまにマウスのカーソルが画面の真ん中にあるままで、全然、動かなくなります。マウスは、PS/2接続です。
カーソルが動かない時にCTRL+ALT+DELを押すと、ログインウインドウが立ち上がり、
PWも打ち込めますので、OSがフリーズしているのでは無いと思います。試しに新品の
PS/2マウスに付け替えてみても、同様にカーソルがマウスの動きを認識しませんでした。
何度か電源を切って立ち上げると、5,6回目くらいに普通に動くようになります。
この症状が、自作を完成した今年の夏休みである8月から、現在までで、大体、10日置き
くらいに顕れます。これまで4回くらい起こりました。これは、M/BのPS/2のコントローラー
チップの不良なのでしょうか?何か対策方法があれば、どなたか教えていただけませんでしょうか?
482Socket774:03/09/20 13:59 ID:3AXkS6FK
>>480
そのスペックならそんなもんジャネーノ?
つか、FFベンチスレ行け。
483Socket774:03/09/20 17:12 ID:pGuPI45a
ASUSのCUC2000という古いマザーを使ってます。
メモリスロットは4本あり合計1GまでOK、という場合、256MBのメモリはつめますよね?
検証済み(のはず・・・)のメモリを挿しても、起動してくれません・・どうしてだろ?
484Socket774:03/09/20 17:20 ID:N+SNo6CG
CUC2000はMTHを使ってるからメモリの相性は厳しいです。
485Socket774:03/09/20 17:46 ID:tXOsrqf+
質問さていただきます

OS:Win2k SP4
CPU:AthlonXP1800+ 真皿 定格使用
M/B:A7V600
メモリ:PC2100 512MB(V-DATA)+256MB(NANYA)
VGA:RADEON7200
S-ATA:アダプテック1210SA
サウンド:オンボード
HDD:IBM IC35L080AVVA07-0 (筐体全面ファンで冷却)
DVD-ROM:SDM-1612+DRU-500A
FDD:ミツミ製
電源:EG465P-VE 435W

症状はWin2K起動後、HDDがU-DMAモード3になったりモード2になったりします
(レジストリで確認)

直前に行ったことはBIOSを1005にアップデート後
1210SAを増設しました。

レジストリで強制U-DMAモード5にする方法を試しても駄目でした。
IDEケーブルを交換しても駄目です。
VIA Bus Master IDE Controller
のバージョンはMicrosoft製のバージョン5.0.2195.6717 日付が2003/06/19です

マザーのBIOSがVer1003のときは問題なかったような気もします
が確認していなかったので自信はありません
ただWin上で作業中に妙なもたつきは無かったはずです

HDDが壊れる直前になるとU-DMAモード5で動作しなくなったり
するのでしょうか?
486Socket774:03/09/20 17:52 ID:pGuPI45a
>484さん
ありがとうございます。
相性ですか・・・数字的には256MBはつめるんですよね?
487Socket774:03/09/20 18:08 ID:pSnaaaKv
すみません。serialATA についての質問なのですが、PCIバスに刺すタイプの
sirialATAカード4つくらい、RAIDの為に買おうと思っているのですが
http://online.plathome.co.jp/detail.html?scd=11560279

よーく考えるとPCIバスの速度自体が133MB/s しかでないので現在 SerialATA を導入しても意味が無いのでしょうか?

488Socket774:03/09/20 18:12 ID:q1UVCboc
>>487
そもそも、現行のHDDそのものがATA133にすら追いついてない
489Socket774:03/09/20 18:24 ID:pSnaaaKv
>488
そのようでした。しかもこんな記事を発見したので買う気が失せました。


PCI接続のSATA RAIDでは、最大転送速度133MB/secというPCIバスを経由して転送されるため、
そこでバスのボトルネックが生じることとなる。さらに、2つあるSATAチャンネルがそれぞれ150MB/secであるため、
最大転送速度は計300MB/secとなる。もっとも、i875&i865ではチップセットのサウスブリッジ−ノースブリッジ間が266MB/secの
HubLinkで接続されているので、この最大266MB/secを超えることはできない

ソース http://www.google.co.jp/search?q=cache:lGy36sm4-psJ:pcweb.mycom.co.jp/benchmarklab/2003/21/page1.html+pci+%E6%9C%80%E5%A4%A7%E8%BB%A2%E9%80%81%E9%80%9F%E5%BA%A6&hl=ja&ie=UTF-8
490Socket774:03/09/20 19:15 ID:u7R31ZoD
>>489
RAIDで速度稼ぎたいなら、現在市販されている中でもトップレベルのHDDを選べばいいと。
SCSIで1万回転オーバーってのもアリでしょうし。
規格先行で製品側が追いついてないのはよくあることですし、
シリアルATAをRAIDにして速度を、なんて考えるより全体的に底上げできるような方向性で
考えたほうがいいかもしれません。HDD側が追いついてきたときにHDDだけ変えても他の
部分がボトルネックになったら意味ないですし。
マターリ自作を楽しみましょ、おたがい
491Socket774:03/09/20 20:02 ID:N+SNo6CG
>>486
うむ、積めるはずだな。しかし仕様で合計4bankしか使えないから、両面DIMMはアウトだ。
492Socket774:03/09/20 20:13 ID:pSnaaaKv
>490
ふと気付いたのだがUSB2.0って意外と速いのね。480Mbps/sってことは60MB/sだから、ATA66と同じくらいの速度にはなるんだね。
ところでHD->IDEって転送速度ってどのくらいなのかなぁ? >>488のレスを見てどのくらいなのかって調べてるんだけど 8MB/s とか書いてあるのしか見つからないんだよね。
いくらなんでもHDで8MB/sは遅すぎると思うんだけど、7200rpmだと転送速度ってどのくらいなんだろ?


http://www.pcfactory.com/newcat2.asp?category=DRV&scategory=HDI
ここを見ると592Mb/sだから、72MB/s位は行ってるよね。

IBMから最新のテクノロジー「ピクシーダスト」搭載のハードディスクが登場しました。
回転数7200rpm バッファ2MB 平均シークタイム8.5ms
内部転送速度最大592Mbit/secは業界最高性能です。

USB2.0でRAIDやっても72MB/sだとボトルネックになっちゃうのが鬱だ。
493475:03/09/20 20:14 ID:eM8aNroy
>>477
\a
\b
\c
a.txt
のようなファイル構成において\a及び\b以下のすべてのファイルが読み取れ、
かつ\c以下及びルートに存在するファイルが読み取れない状況を
そのように判断しました。

読める層 TOC \a \b
読めない層 \c ルートファイル

CDで言うと、前半半分のみが読める状況と言った感じです。

>>478
ファームアップデートで解決いたしました。
ありがとうございました。
494Socket774:03/09/20 20:21 ID:N+SNo6CG
>>492
USB2.0でHDDをつなぐ場合、ほぼ例外なくブリッジ経由になるから、実効性能はATA66よか劣っちゃうんだけどね。

ちなみに内部転送速度ってのは文字通りHDD内部での転送速度。
用はプラッタ〜ディスクコントローラ間ね。実際の転送速度はそれよか結構落ちる。
パラレルATAの最速でリードのピークが60MB/sぐらいかねぇ。
495Socket774:03/09/20 20:23 ID:9rf+NKQ4
>>492
内部転送速度より、実際の速度の方が遅くなる。
80GBプラッタ7200rpmのHDDで、60MB/sそこそこ。

プラッタの一番外側の、一番速いところの速度表。
http://www.storagereview.com/php/benchmark/bench_sort.php

USB2.0は、規格通りの速度なんて絶対に出せないよ。
496Socket774:03/09/20 20:37 ID:xkaQSB8L
アホーBB26Mが実測3Mしか出ないのと一緒ですね。
497Socket774:03/09/20 21:29 ID:pSnaaaKv
>494 >495
なるほど〜〜 詳しいなあ。 さすが自作板住民。
おいらは普段通信技術板にいるんだけど、「既にストレージの世界ではローカルのデバイス全てがボトルネックとなっている」って書いてあって
かなーり??? だったわけなんだけど、ようやく納得できたよ。
498Socket774:03/09/20 21:33 ID:qSzpoIhY
>>479
これの66のほうの女のマジかわいくて惚れたんだけど
これどこから持ってきたの?
衝撃だったよ。
おせーて。
499485:03/09/20 22:36 ID:tXOsrqf+
CMOSクリアして電池を取っ払って
放置しましたが駄目でした。

ついでにS-ATAカードも取っ払っても駄目

U-DMAモード2〜4をOS起動中に上がったり下がったりしてる
500Socket774:03/09/21 01:05 ID:lgojD9hq
電圧のことなのですが、測定すると
-12Vと-5Vの電圧がそれぞれ-16.97V、-8.78Vなのです。

これは異常なのでしょうか?
もし異常ならば、あわせて解決法も教えていただければ幸いです。
501Socket774:03/09/21 01:09 ID:LGyghQ2b
皆様つかぬ事お伺いします。
CPUが熱等で破壊されてしまっていた場合、再度電源を投入した際にどのような症状が現れましたか?
その時の
 ・外観(マザーボードまで焼けた 等)
 ・動作(ファンは回っているが、画面表示がされない 等)
等を紹介していただけないでしょうか?

実は違うCPUを動作検証してから元のCPUに戻した後、電源入れても画面が真っ暗で何も映らなくなってしまったのです。
502Socket774:03/09/21 01:15 ID:XrGv0j0b
既にIDE機器を4台接続しているのですが、5台目を接続するには
ATAカードを用意すれば良いのでしょうか?それとも無理?
503Socket774:03/09/21 02:28 ID:lGN4xuj6
>>502
ATAカード用意しる
504Socket774:03/09/21 02:43 ID:n2Gg+wxn
>>500
M/Bにもよるけどそんなもんだな 気にしなくていいよ


>>501
CMOSクリアしてみては?
505475:03/09/21 08:02 ID:2lYk+3AQ
>>475=>>493です。
ATAの設定をいじったら(PIO→DMA)再発してしまいました。
設定を元に戻しても無駄でした。
IAAは入れていませんがこれに賭けるしかないのでしょうか・・・
506Socket774:03/09/21 08:07 ID:HTQF+zdI
age
507Socket774:03/09/21 08:59 ID:ZQj0MIbu
sage
508Socket774:03/09/21 10:04 ID:clWadGvL
>>500
実際に-12V -5Vは多小大きくなっても機能には問題ないと思います。
509Socket774:03/09/21 11:08 ID:6fKCStAY
質問です。スタンバイ状態にあるとき
落雷によりPCが壊れボタンを押しても電源が入りません。
電源ユニットのヒューズは溶けて白くなり導通状態でした。
電源を良品と代えても駄目でした。
幸いにHDDは生きていました。
次に疑うべきは
マザボかと思いますが
CPU メモリが生きている可能性はあるでしょうか。
510Socket774:03/09/21 11:19 ID:caGpaCT7
>>509
ケースからはずして、最小構成で立ち上げてみたんですか?
511Socket774:03/09/21 11:24 ID:Oy5xfdNx
>>509
> CPU メモリが生きている可能性はあるでしょうか。

可能性... と問われれば、無いとは答えられない
でしょ?
512TexTex○三(゜д゜)@"=2ch" ◆1xsES22i66 :03/09/21 11:31 ID:nqXvwsxU
>>509
どっちにしろマザーボード買ってこないことには話は始まらないと思われ。
CPUかメモリがマザーキラーになってないことを祈りまつ。
513Socket774:03/09/21 11:42 ID:GTym0X9E
>>509
>電源ユニットのヒューズは溶けて白くなり導通状態でした。
???
ヒューズ溶けたら抵抗値は無限大=断線になると思われ。
導通ならヒューズ切れてないってことでは?
514509:03/09/21 11:45 ID:6fKCStAY
>>510
まだです。マザボをケースにつけたまま
CPUのみ残しメモリビデオカードLANカード各ドライブの電源ケーブルをぬいても
電源入りませんでした。
515509:03/09/21 11:51 ID:6fKCStAY
>>512
CPUが壊れたために電源が入らないことがあるんですか。
>>513
それが面妖なことに溶けたヒューズがガラス管に蒸着状態になって
テスタ当てたらピーと音がして導通状態 
516Socket774:03/09/21 12:06 ID:anp24mUZ
マザボに全くパーツを取り付けなくても電源だけは入るよ。
517509:03/09/21 12:25 ID:6fKCStAY
レスくれたみなさんありがとう。
マザボが一番怪しそうですね。
MSI 845 Ultra-Cと書いてあります。
某ショップブランドPCです。
518Socket774:03/09/21 13:20 ID:rlLF4vYJ
電源コードをコンセントに差し込んでる状態で片方の手をケースの金属部分、
もう片方の手を他の金属に触れると軽くビリッときます。

特にPCが不安定な状態とかにはなってないのですが、このままなにも対策
せず放置しておくのはマズイでしょうか?

あと漏電してるかどうか確認するのに、自分で触る以外になにか簡単にできる
いい方法ないでしょうか?
519Socket774:03/09/21 13:22 ID:nqXvwsxU
>>518
検電棒

あと、さっさとコンセント抜け。
520518:03/09/21 13:39 ID:rlLF4vYJ
>>519
ああ、やっぱマズイですか・・・

検電棒というのは探してみます。
521500:03/09/21 14:38 ID:lgojD9hq
504さん、508さん、どうもありがとうございます。
おっしゃるとおり、問題なく動いていますので
これでいこうと思います。
ありがとうございました。
522485:03/09/21 18:48 ID:kQqwV8lq
A7Vスレに移ります
523Socket774:03/09/22 08:37 ID:hTI8qNWf
低発熱で静かでそこそこ速くてキレイで安いグラフィックカードお探しの方、
サファイアの RADEON9200SE お勧めします。新品6980円です。
ファンレスどころかヒートシンクレスですよ。
524Socket774:03/09/22 12:04 ID:gA+97Wh7
ちょっと教えてほしいのですが・・・
自作板でメーカーPCの事で申し訳ない スレちがいかもしれないが
「FMVCE9/1007」

富士通のスリムPCで、内蔵VGAがショボイのでPCIのgeforce2MX差したんですね
で、動作異常ないんですがBIOSでメインVGAに切り替えようとしても項目がないんですよ!

どちらのVGAも動作するので2個モニターでみてみたら・・・

起動画面は内蔵VGA。そして・・・XPなんで、ようこそ画面になったら
geforce繋いでるモニターに切り替わる・・・不便ですTT モニター1個ですませたい。

メイン強制切替としてマザー上のジャンパ類がくさいと思ってるんですが
知ってる方いたら解決策教えてください。  駄文失礼しますた。
525Socket774:03/09/22 12:41 ID:vLWSRFZK
スレッドが違うと分かってるんならほかで聞けよと。
526 ◆pisPkahtUE :03/09/22 12:42 ID:oS4c0Xii
>>524
メーカー製PCはサポート外。失せろ
527Socket774:03/09/22 12:50 ID:tdq2c7ge
>>524 
板違い。PC一般板でお仲間を探せ。
528524:03/09/22 13:17 ID:gA+97Wh7
>>525-527
板違いスレ違いはわかってる、問題は知ってるヤツがいるかどうかですよ。
なのでこっちきたのです。

私だってメーカーPCは好きじゃないですよ。フルタワーいじってるほうが楽しい。
でも自作板にいる人なら知り合いのメーカーPCみてやるって機会が多いかなと
思ったんですよ。
529Socket774:03/09/22 13:40 ID:dJmQo/RT
自力で調べることに慣れている自作PC板住人に調べてもらおうって魂胆か?
仮に知っててもだ、このスレの常駐者はテンプレ無視に冷たいのだよ。

そもそもFMV CE9/1007のケースを開けたりBIOS拝む機会が一番多いのは、
自作PC板の住人よりもFMV CE9/1007ユーザーと富士通社員だろうが。
その機種のBIOSやジャンパを知りたいなら、PC一般板か一般サイトで同族に教われ。
530Socket774:03/09/22 13:40 ID:tdq2c7ge
>>528
そういうことか・・・。
通常自作板の住人はメーカー製PCに触る事を嫌うと思うぞ?
「◇◇◇の○○○というM/Bならばマニュアルでも読めば・・・。」
と、まぁ自作PCならばなるが、メーカー製ならばその基盤のマニュアルが無い。

>>524
>メイン強制切替としてマザー上のジャンパ類がくさいと思ってるんですが

ここもマニュアルがある自作PCとは違って、
マニュアルの無いメーカー製PCは実際実験するしかない。
自分のマシーンならば壊れ覚悟で実験できるが、他人のPCではそうはいかない。
よって、自作PCを組んでいる人はメーカー製PCのサポはやりたがら無いと思う。
自作人のメーカー製PCのサポはやっても問題を割り出すぐらい。
後は一言。「メーカーに持って逝け」 これで終了。

その点PC一般板はパーツショップのパーツに対しての情報は弱いかもしれないが。
その他のこと、特に富士通スレならば、富士通パソコンの情報が詰まっている。
板やスレによって専門が違い。誘導されるのはそのため。
わかったら、おとなしく富士通スレに消えてくれ。
531524:03/09/22 14:06 ID:gA+97Wh7
>>529-530
アフォな私にレスつけてもらってありがとう。おっしゃる通りです。
で、さっき臭いとおもわれるジャンパ23を12につけてみた・・・ら、起動せずTT
もどしました。やっぱマニュアルないとこわくてイジれんですわ。

なんとかしてみます。スレ汚し失礼しました、どうもありがとう
532Socket774:03/09/22 14:38 ID:NpJDoeQ5
>>531
VAIOの一部機種でオンボードVGAは無効に出来ないとサポセンに言われた
って話を聞いたことがあるよ。富士通でも同様のケースはあるかも。
まずは富士通に相談してみては?
板違いなまま強引に進行させる前にメーカーに聞くべきだと思うし。
533煽り屋に変更:03/09/22 15:31 ID:pDJ5uTgr
他の板っていうより、まずはGoogleだな。
534Socket774:03/09/22 15:45 ID:ygmtkOHo
PCショップで部品買ったら、ウィンドウズOSのOEM版って貰えるモンなんですか?
535Socket774:03/09/22 15:49 ID:tdq2c7ge
>>534
もらえません。買うものです。
536Socket774:03/09/22 15:57 ID:zaSm8pS/
こんなんばっかりやなw
537Socket774:03/09/22 16:07 ID:vJXaBxh7
始めまして。
友人の自作PCがエラーで起動してはブルーバッグ画面で再起動、そして直らずらしいです。
僕は相性問題なのかもと、メモリを変えさしても駄目でした。
どうやら
PHISICAL MEMORI
とか書いてあるようですが・・・。
まだ友人に部品等を詳しく聞いていないので詳細には書けませんが・・・。
後ほど、詳細に書かせてもらいます。
今回聞きたいのは、PHISICAL MEMORIとは何なのでしょうか・・・?
538煽り屋に変更:03/09/22 16:09 ID:pDJ5uTgr
あーあ、次のレスが見えるな。
539Socket774:03/09/22 16:09 ID:o35zdmNi
アフォは放置が基本。出来ない奴も来なくて良いよ。
540Socket774:03/09/22 16:11 ID:rmaBXFfF
今海外で話題の新ビジネス!!(全て完全無料!)

今までのメールポイント制(一日にあんまりメールこないよね^^;)の収入法ではないよ!!

デスクトップの開いている部分に広告を出しているだけで、その間収入が入り続ける^^!!

使い放題の人はやらないと損!!

↓日本語訳説明HP
http://appare.gaiax.com/home/ryo5436
541Socket774:03/09/22 16:12 ID:vJXaBxh7
>>537
友人から部品の報告が来ました。
MB>P4PE intel
グラフィックカード>ASUS TI4200 8x Geforce4
電源>400W
CPU>pentium4 2.4Ghz
メモリ>PC2100 128+256MB バルク品
との報告でした。
542 ◆pisPkahtUE :03/09/22 16:22 ID:oS4c0Xii
>>541
memtest86
543Socket774:03/09/22 16:22 ID:Zaz2HXER
>>541
友人に書き込みさせて下さい。メモリのメーカーも書かせるように。
544Socket774:03/09/22 16:36 ID:vJXaBxh7
最初の発言は>>537

>>542
>>543
レス有難うございます。
友人のPCなのですが、自作して2ヶ月経つ今でもネットにすら一度も繋げない状態で・・・。
僕が今まで聞かされた状況を書いてみたいと思います。

OSをインストールしてから、何日かは普通に動きます。
ネットに申し込みました。DIONでした。
開通し繋げます。ついにネットデビュー。ヤフーメッセンジャーでチャットもしました。
次の日、ネットに繋がらなくなりました。
OSを再インストールします。その日はネットに繋がりました。
次の日、また繋がらなくなります。ここでプロバイダのせいかと思い、DIONを解約。
もう一度、OSを再インストール。普通に動くようになります。
数日経つとOSが不安定に。その都度OSを再インストールです。
ここでついにブルーバッグ画面に。文章が出てきます。
dunp〜〜〜〜〜phrsical memori
だそうです。
まれに起動するときもあり、OCNと契約して接続ツールをインストールします。
インストール終了、しかしここで上のブルーバッグが出て再起動です。
そして2ヶ月経った今になります。

上記の理由で友人が直接書き込めないんですがどうしたらいいでしょうか・・・?
545Socket774:03/09/22 16:52 ID:Zaz2HXER
>>544
http://members.at.infoseek.co.jp/taketo3/project2/memtest.html
たとえネットにつなげなくてもメモリの診断くらいできるはず。
エラーを吐きまくるメモリだったら、まともなメモリを買うか
自作を諦めろと伝えるように。
546Socket774:03/09/22 16:53 ID:tdq2c7ge
>>544
予想ではメモリー。今あるメモリーを窓の外から投げ捨てて、
新しい箱入りのメーカー品でも買って来い。

あるいはメモリーを一本にしてどちらかで起動するかどうか実験。

>>542氏の薦めているメモリーのテストは
>>4の下のほうにある。それでテスト。
英語だから・・・とか返したら、逝ってよし。

ちなみに、P4PEはASUSのM/Bな。チプセトはIntelだが。
547Socket774:03/09/22 16:55 ID:YInlmyx+
>>544
おまえの今、書き込んでるPCの前にその友人とやらを連れてきて本人に書かせろ。
その友人とやらが本当に自分でPCを組んだのかどうかも怪しいけどな。
もし、そいつが組んだのでなければそのPCを組んだ香具師を引きずり出せ。

以後、それが出来るまでここの住人は回答しないと思うよ。
548 ◆pisPkahtUE :03/09/22 17:00 ID:oS4c0Xii
他作だったらサポート外。以後放置ということでFA
549Socket774:03/09/22 17:03 ID:vJXaBxh7
最初の発言は>>537

>>545
>>546
メモリ診断ツールを教えていただき感謝です。
友人が今からバイトなので帰宅したら教えてあげようと思います。

ここからは私的意見なのですが、今日メモリの相性かと思い
学校で僕のメモリと友人のメモリを交換したんです。
その結果

友人のメモリは僕のPCでも認識、通常に起動しています。
そして僕の今まで使用していたメモリを友人のPCに。同じブルーバッグが。

上記から考えてもしかすると他のパーツの相性なのかもと考えていますが・・・。
550Socket774:03/09/22 17:07 ID:vJXaBxh7
最初の発言は>>537

>>547
>>548
やはりそうなりますか・・・。
明日は休みなので友人に詳しくエラーを見てこいと言います。
ありがとうございました。
551Socket774:03/09/22 17:11 ID:tdq2c7ge
>>549
>友人のメモリは僕のPCでも認識、通常に起動しています。
>そして僕の今まで使用していたメモリを友人のPCに。同じブルーバッグが。
>
>上記から考えてもしかすると他のパーツの相性なのかもと考えていますが・・・。

情報の小出しかよ・・・。ウゼー。
他の相性だったらお前のパソコン持っていって色々付け替えてろよ。
やる気ウセ。
552Socket774:03/09/22 17:16 ID:vJXaBxh7
最初の発言は>>537

>>551
パーツの交換会ですか・・・。
なんか友人の為に僕が叩かれるのもなんなので新パーツ買わせようと決意しました。
もう買わせた方が絶対早いですね、金あるし・・・。
この質問はこれで終了とさせていただきます。
553Socket774:03/09/22 17:19 ID:YInlmyx+
>>552
こういううっとおしい又聞き質問は二度と御免なので、
その友人とやらにはパーツじゃなくて、きちんとサポートの受けられる
メーカー製PCなりショップブランドPCなりを買わせるように。
自分で作ったものが自分で直せないようでは話にならない。
554Socket774:03/09/22 17:26 ID:tdq2c7ge
>>552
「金があるから」で逃げるのも興ざめだな。
別にその逃げ手は否定しないがね。

結局は問題を突き詰めることができないで、
次回同じようなトラブル時にも右往左往するのか?

で。お前さんの書いている「PHISICAL MEMORI」というエラーだが。
ググルでの検索の結果は「Physical memory・・・」というエラーが正しいのだと思うがどうか?

Win板の該当OSすれで再度質問する事をお勧めする。
555Socket774:03/09/22 17:37 ID:tdq2c7ge
追記。ちなみに「dunp」は「dump」で「Physical memory」だから、
仮想メモリー領域で何か問題が起こっているかもしれない。
まずはケーブルを付け替える。
HDD自体のチェックをしてみる。
HDDのジャンパピンの設定などを見直す。

それとBIOS上でメモリーの設定を一番ゆるくしてみろ。
また。システム全体の廃熱と電源も一応検査できるならしておけ。
M/Bが不良という可能性もあるが・・・もしそうだったら南無阿弥陀仏だ。

ただ。ネットに接続すると・・・が気になる。
これが全てではないかもしれないが、
onBordLanを無効にして別途LANカードとか準備してみたらどうだ?
556Socket774:03/09/22 17:53 ID:mNz9/guo
アルミケースに変えてからオンボードのRAIDコントローラーが不具合を起こしてしまいます。

ケースから外すと問題なく動くんですけどなんか解決方法ないでしょうか?
557Socket774:03/09/22 18:09 ID:kYzLIe10
>>556
そのまま使えば無問題
558Socket774:03/09/22 18:10 ID:o35zdmNi
マザーを固定するスペーサーとマザーボードの間に絶縁ワッシャーを入れてみる。
559556:03/09/22 18:16 ID:mNz9/guo
>>557
それは勘弁・・・。

>>558
入れても変わらなかったです・・・。

・・・欝だ・・・。
560Socket774:03/09/22 18:59 ID:SHbCLmWt
>>559
以前のケースと変わったものはないの?
IDEケーブル・電源とか

561556:03/09/22 19:04 ID:mNz9/guo
>>560
ケース以外は前のを全て流用です。
562524:03/09/22 19:18 ID:gA+97Wh7
板違いのアフォ質問をしたものです。FMVでの質問でタイヘン申し訳なかったです。
5時間かかってサポ電話つながりました・・・

>538
ビンゴでした・・・このモデルは内蔵グラフィック切り離し不可モデルでした。
もうなにも言えません。

自作板のみなさま、どうもありがとうございましたー
563Socket774:03/09/22 19:27 ID:mNz9/guo
>>562
PC切り替え機を買えばモニター1個でOKでは?
564Socket774:03/09/22 19:34 ID:PMrypEgf
米MSのサイトでBootVis.exeがダウンロードできなくなってるんだけど
どこか最新版が手にはいるところ知らない?
565Socket774:03/09/22 20:23 ID:SHbCLmWt
>>561
M/Bを固定する時 ビスを1本だけにしてテスト
よければ次の1本を
と続けていけばわかるかもです
566Socket774:03/09/22 22:09 ID:i8FG2YNh
>>561
漏電とか絶縁とか見直してみたいなあ
567445です:03/09/22 22:22 ID:zh8wh04m
無事稼働させる事ができました
感想は・・・えらくはやい・・・です
もっとはやく使っていればよかった
スレの趣旨とは異なるのでこのへんで

教えてくださったみなさん どうもありがとう
568Socket774:03/09/22 22:58 ID:JEYA8WPo
困ってます。同じような症状に悩まされた事のある方・原因が分かる方
ご協力お願いします。

Win2Kを使用しているのですが、DVD−ROMを入れるといきなり真っ暗な
画面になり、勝手に再起動がかかってしまいます。
このDVD−ROMはどんなものでも同じです。
(市販の映画DVDでも、友達にもらったデータDVDでも)
CD−ROM系は大丈夫です。音楽CDもアプリケーションCDも
大丈夫でした。
とにかく、なぜかDVDを入れると落ちてしまいます。

なにせ始めての症状なので、なにを疑えばいいのか検討が付きません。
分かる方・予測が付く方、助けてください。宜しくお願いします。
569Socket774:03/09/22 23:01 ID:SHbCLmWt
>>568
1 VGAのドライバを最新にするか1つ前のドライバに戻す
2 メモリは大丈夫?
570Socket774:03/09/22 23:15 ID:JEYA8WPo
>>569
VGAは865Gのオンボード使ってます。
マザーはIntel純正のやつです。
ドライバはマザーに入っていたやつを使ってます。
メモリはmemtestでノーエラーでした。
571Socket774:03/09/22 23:27 ID:H23Bqr0W
NF7-Sと真皿2600+で組んだんですけど、
OSインスコができません。(CDBootをFirstにして、読みこむとシステムディスクを入れろ)
Athlonで使ってたHDDもなくて困ってます。
CDドライブがVAIOの流用したんで、それが原因かもしれません。
明日、DVD-R/RWでも買って来てみまつ。
572568:03/09/22 23:41 ID:JEYA8WPo
すみません、まったく環境を書いてなかったので
ネタだと思われたくないので書きます。
・ Intel D865GBFL(新品)
・ Pentium4 2.4C GHz(新品)
・ DDR333 KINGSTON(nanya)(新品)
・ Primary-Master Barracuda ATA IV ST380021A(バルク)
Secondary-Master ASUS DRW-0402P(バルク)
・ Windows 2000 SP未適用
・ 電源 Seasonic SS-300FS(新品)
これで足りますでしょうか?
必要な情報がありましたら、指摘をお願いします。
573Socket774:03/09/22 23:52 ID:SHbCLmWt
>>572
まずはSP4あてたら?
directXのversionもあがってるし
574Socket774:03/09/23 00:39 ID:cGQzW/y9
>>572
ナイスネタ、爆笑。
575Socket774:03/09/23 01:55 ID:9jctmx20
>572
573に同意と同時に、DVDドライブをチェックした方がいいかも。
ファームアップデート、ソフトのアップデートとか(時々からむ場合あり)
576556:03/09/23 04:54 ID:rrqO3E1c
>>566
ベースに載せただけでアウトでした。
・・・泣きたい・・・。

>>567
具体的にどのような感じでですか?

うーん、RAIDコントローラー部分付近のみにマザーの袋かましたりやってみます・・・。
577Socket774:03/09/23 06:44 ID:h8cjAiej
>>568
俺も同じ症状だ
ママンはP4P800-Dでメモリーは問題なし
ビデオカードはATI純正9600proカタ3.7
再起動後はDVD観れるから気にしないように自分に言い聞かせてたが
出来れば原因が知りたい
>>574
ネタじゃないから
分からないならすっこんでて
578Socket774:03/09/23 07:02 ID:qMGZBnMY
>>577
(´-`)。oO(OSまたはドライバ不具合な予感が…)
空いてるHDDがあるなら、繋ぎ換えて新規にOS入れて確認汁。
初歩的な原因の切り分け方法だけど、馬鹿にしないで面倒がらずに実行汁。
HDDの取り外しやメンテが困難な設置をしている椰子は、リム籠の導入を検討汁。
新規に入れたOSでも動作不具合が確認されるのであれば、そこで初めてハードウェアの不具合を確認汁。

因みに漏れはDVD読めるが、CD-ROM・R・R/WがLED点滅したまま読めないことはあったけど、
OSが落ちるとかじゃなく、単なるドライブの故障ですた。(関係ないなスマン]
579577:03/09/23 07:20 ID:h8cjAiej
>>578
ありがとう
困ってる人に対しての>>574の態度に腹が立ち
ちょうど>>568と同じ症状だったので書き込んだのだが
やっぱりトラブルから逃げてては駄目ですね
まずはOSのクリーンインスコ、ドライバの入れ直ししてみます
親切にありがとう
580Socket774:03/09/23 08:54 ID:e/Tl6/IR
>>574じゃないが
DVDがおかしいとかいながら
環境にDVDドライブの名前書いてねーし
ネタだと思われて当然
581Socket774:03/09/23 09:09 ID:xFQyWG+x
>>568
DVDドライブのファームが怪しい
メーカーページをチェックしてはどうか
582Socket774:03/09/23 09:47 ID:o4cVGP/i
始めまして。
昨日まで普通に使っていたのですが、朝電源を入れると
グラフィックボードのファンが異常にうるさく鳴ります。
ちなみにASUSのGeforceFX5200です。
そのファンの異常音以外は問題なく使えるのですが・・・。
一応、ファンのほこり等を除去しても変わりませんでした。
今もうるさくて困っています・・・。
583TexTex○三(゜д゜)@"=2ch" ◆1xsES22i66 :03/09/23 09:53 ID:cGQzW/y9
>>582
自己責任で付け替えたらどうでつか?
584Socket774:03/09/23 10:05 ID:mhGnIzRm
>>576 それはきっとケースと相性が悪いんだよ(w
585Socket774:03/09/23 10:22 ID:o4cVGP/i
>>583
すいませんでした。
スペックを書きます。

MB:ギガバイト GA-8GE667 PRO
CPU:セレロン1.7G
メモリ:PC2700 512MB バルク
電源:300W
OS:ウィン2000 SP2
グラフィックボード:ASUS GeforceFX5200 ファン有り

今までの仕様状況を振り返ってみました。
まず、半日以上電源を付けっぱなしにすることが多かったです。
それが大体4ヶ月ぐらい続いています。

これを書いている途中で、異常音が元に戻ったと思いきや
10秒ぐらいするとまた異常音になります。そしてしばらく異常音です。
この状態が繰り返されています。

586Socket774:03/09/23 10:30 ID:k71+yTni
教えてください。
内蔵のLANで接続したところ、送信は出来ているのですけど、
受信がされていません。
LANカードを利用すると接続が出来ます。
この場合、内蔵のLANボードが壊れているのでしょうか?

マザーは
AOPEN AK79D-400 MAX
内蔵はnForceのLANでドライバーはもnForceのセットアップより導入

再インストールする前までは、使えていましたが再クリーンインストール後、使えなくなってしまいました。
DHCPサーバーより、IPアドレスの取得、他のPCでAK79D-400 MAXのPC名は、
見えております。
587Socket774:03/09/23 11:39 ID:22SUdSPa
>>585
メモリを交換してから鳴り出したので、怪しいと思いメモリテストをしようとしました。
が、このような画面が出てきました。

Active code page: 437
c:/Documents and settings/?? ?/??????/??????/memt86>install
##############################################################
# #
# Memtest-86 Installation #
# This installation creates a bootable floppy disk. #
# #
# Memtest is a standalone memory test and must be booted #
# from a floppy disk. Memtest cannot be executed under #
# DOS or Windows. #
# NOTE:You will not be able to read from the floppy after #
# the test is installed. This is normal. #
# #
##############################################################
.
cannot execute C:/DOCUME~1/文字化け~1/文字化け~1/文字化け/MEMT86/RAWRITE.EXE
Invalid COMMAND.COM

Cannot load COMMAND, system halted

です。メモリテストが出来ないのでメモリだと判断もできません。
588Socket774:03/09/23 11:41 ID:22SUdSPa
>>587
上の#がずれてしまっています・・・。
なぜか分かりませんが本当は#の枠なんです。
589Socket774:03/09/23 11:48 ID:Pi1TAEqP
IDEにつなげることが出来るのは4っつですが
DVD-RWとCD-Rドライブを付けたいのですがHDを
すでに三つつけていて空きがないのですがこういう場合
どういう対処方法があるのでしょうか?
590Socket774:03/09/23 11:53 ID:SCu3Eu48
ataカード購入しる
591眠い人 ◆gQikaJHtf2 :03/09/23 12:13 ID:o1eDQxec
>>587
あんた、Cドライブからこれ起動しようとしてない?
Bootable Floppy作って、その中にMemtest86のProgramを入れなきゃ。
592Socket774:03/09/23 12:19 ID:i72dv/rJ
メモリに関しての質問です。

DualChannel対応のM/Bで512MBのメモリを2枚搭載した場合、
総容量は512MBになるのでしょうか?
それとも1GBになるのでしょうか?
593Socket774:03/09/23 12:22 ID:08YyOtZX
こんにちは。数日前PCがいきなりフリーズし始めました。
フリーズはソフトでは無くハードの方で起こっているみたいで、
画面が一時停止をかけたように固まり、キーボードやマウスでの操作も意味無くいつもハードリセットをかけています。
フリーズが起こるのはまちまちで、Flashを表示させた時やサイトを表示させたときです。使っていて五分もたたない内にいつも起こります。
OSを変えても同じでした。ここ最近ハードの方は弄っていないので原因がわかりません。
まず、疑ったのはメモリでメモリテストしてみたのですが正常でした。電源もHDDも他のにしてみたのですが、同じ症状が続きました。
また、CMOSメモリやBIOSのアップデートも試してみたのですが問題は起こり続けました。
最小構成(マザボ+CPU+HDD+MEMORY)での起動もしたのですが、まだ同じ症状が起こります。
どなたかご教授して頂けると幸いです。
マザボ:ABIT SE6 CPU:Pentium3 800Mhz
MEMORY:128*3 ノーブランド HDD:MAXTOR160GB+80GB
サウンドカード:MAYA7.1 ビデオカード:オンボード
チップセット:i815
594Socket774:03/09/23 12:22 ID:Pi1TAEqP
>>590
ありがとうございました!
595Socket774:03/09/23 12:22 ID:22SUdSPa
>>591
レスありがとうございます。
このhttp://members.at.infoseek.co.jp/taketo3/project2/memtest.htmlを
見る限りじゃフロッピーに書き込むには、先ほど書いた#の枠のところでするらしいのですが・・・。
596Socket774:03/09/23 12:33 ID:xFQyWG+x
>>595
win あるいはdos 上からmemtest86インストーラを起動すると、独自形式の
standalone 動作なFDを作成するプロセスが始まる
メッセージ従えば簡単

出来たフロッピーは独自形式なので、dosやwin からのアクセスは出来ません
597Socket774:03/09/23 12:37 ID:22SUdSPa
>>596
メッセージに従うにもあの#の枠が出てからキーボード入力を受け付けなくなるので・・・。
メモリを怪しむ前にビデオカードのファンの寿命にも睨んでみました。
CPUのファンは交換ができるのですが、ASUS GeforceFX5200のファンは交換できるのでしょうか?
また、それはPCショップに普通に取り扱われているものなのでしょうか?
598Socket774:03/09/23 12:38 ID:UdkTjnd6
>>592
1GB
599Socket774:03/09/23 12:45 ID:7PAeAMTA
>>597
別のソフトでFDに書き込んだらどうだ
600Socket774:03/09/23 12:52 ID:JiabmPDY
キャシュ2MBと8MBでは、体感できるほどの違いがありますか?
601Socket774:03/09/23 12:56 ID:9jctmx20
>>597
表示が止まるのであれば、ファンは関係ないのでは。
後、ビデオカードのファンを交換するっていう話は聞いたことがないな。
ケースファンを増設して、直接ビデオカードに当てるというやり方なら聞いたことあるけど。

>>593
flashやサイトの表示をした時なら、案外使ってるブラウザソフトが不調。というのはないかな?
試しにブラウザソフトをフリーウェアとかのに変えて見てはどうでしょうか?
・・・これ以外の作業で止まるならこれは無視して(w
602Socket774:03/09/23 12:56 ID:9jctmx20
>601
ごめんごっちゃになった・・・(w
表示が止まるっていう文節はカットよろしく(w
603Socket774:03/09/23 13:00 ID:22SUdSPa
>>601
レスありがとうございます。
やはりビデオカードのファン交換は無理なのでしょうか・・・。
ハードウェア板に行って聞いてきます。
604Socket774:03/09/23 13:27 ID:hkdDLT/t
>>597
パスに2バイト文字含まれてるとダメだとか、そういう可能性もあるかも。
605Socket774:03/09/23 15:22 ID:yf1pv4Gv
>>603
ザルマンがある
606Socket370:03/09/23 15:34 ID:+HSneXUd
質問です。
今使っているi815EPのマザーがいかれてきたので、組替えを考えています。
VIAのCLE266搭載のマザーを検討しているのですが、
PC2100対応のマザーに、それより上のグレードのメモリを積もうとする場合、
メモリはPC2100相当として動くのでしょうか?
それともPCは起動すらしないのでしょうか?


607Socket774:03/09/23 16:08 ID:hTL5ldCs
>>603
報告です。
応急処置でなんとか異常にうるさい音は鳴らなくなりました。
原因はファンが振動していたらしく、ヒートシンクにねじ止めすると
ブゥゥと鳴っていた模様です。
例えると、机の上で携帯をバイブで鳴らす感じでしょうか。
なのでファンとヒートシンクの間に、ちょっとした丈夫な紙で支え棒を作り
テープで支えながら貼るという方法で解決しました。
レスをくれた皆様、ありがとうございました。
608Socket774:03/09/23 16:25 ID:YI4bgX6x
教えてください。
実家のパソコンが壊れたとの泣きの連絡が入りました。

昨日6口のOAタップを買ってきてPCをつなぎ、タップ側のスイッチを入れた途端、
バチッと音がして、その日は一日中使えたのですが、
本日再びタップ側のスイッチを入れた途端バチッという音とともに
そのまま全く動かなくなったようです。

全く通電しないとの事です。
イカレたのは電源ですか。M/B?メモリ?
近日修理・換装しに行かねばならないので原因または原因の特定の仕方を教えてください。

ちなみに
OAタップにつないでいたその他の機器は無事
そのときOAタップは熱くさかった
電源はATX108W(4年前のPC)
です。

609Socket774:03/09/23 16:26 ID:NPidsRwi
>>608
で、それは自作PCか?
610Soket462:03/09/23 16:36 ID:4PRQn7d9
電源ショートみえみえじゃん。ネタか?
それに自作じゃないでしょ。
611BX ◆Jb.440BX/A :03/09/23 16:39 ID:3rGrDv3r
>>597(>>587)
>>604氏他既出に同意。HDDの下層に置かず、CドラやDドラの最上層に置いて試みる。

>>600
感じてありがたがる人もいれば、表示や価格差は詐欺だと言う人もいる。
要は使用者と用途次第。というか>>1 >>4でテンプレ無視のスレ違い。

>>606
まともな規格品なら動くはず。原則的には>>4をM/Bとメモリで応用解釈。
Q:異なるFSBやCL → 設定の緩い側で多分安定。SPD無視して任意設定するのも一手
612BX ◆Jb.440BX/A :03/09/23 16:40 ID:3rGrDv3r
>>585(>>582)
多分ファンの軸ぶれか何かでしょ。騒音元も特定できてるようだし、
自力交換の自信がないなら、カードごと持って店員にでも相談を。or あきらめるか新品。

>>586
OSも何もかも隠されてるけど、共有系の問題で設定やセキュリティな気がする。
というか受信信号を拾えなかったら、一般的な設定では正常送信できないはず。
613608:03/09/23 16:56 ID:YI4bgX6x
>>608
>>609さん、ありがとうございます。
元は1999年SOTEC製ですが、私が光学ドライブとHDDを換装しております。
これを機に電源とM/BとCPUを換装して
ガワ以外全て取替えたいと思います。

たすかりました!

614608:03/09/23 16:57 ID:YI4bgX6x
すいませんまちがえた
>>610さん、ありがとうございました

615566:03/09/23 17:00 ID:rrqO3E1c
>>584
ホントそんな感じで・・・。
お手上げです・・・。
616606:03/09/23 17:15 ID:+HSneXUd
>>611
レスありがとうございました。
PC2700あたりのグレード品を緩々と動かす方向で検討しようと思います。
617Socket774:03/09/23 17:16 ID:i72dv/rJ
>>598
ありがとうございました。
618Socket774:03/09/23 17:25 ID:tPNe2cis
質問です。
先日パソコンを自分で作ったんですが、DVDを再生するとコマ落ち?のような症状でまともに再生されません。
スペックは、以下のとおりです。

マザーボード:Albatron 865PE Pro
CPU:pen4 2.4G
メモリ:512M*2
ビデオ:GALAXY GeFORCE FX 5600
サウンド:オンボード
DVDドライブ:メルコDVR-21FB
HDD:160G
OS:win2k
再生ソフト:CinePlayer

妹のメーカー製ノートPC(性能的にはかなり劣る)だと、普通に再生されるんですがどういうことなんでしょうか?
619Socket774:03/09/23 17:38 ID:059rvo4c
>>618
光学ドライブがDMAになってるか確認汁
620Socket774:03/09/23 18:01 ID:tPNe2cis
>>619
確認したところなっていなかったので、変更して再起動して試してみたのですがやっぱり症状は改善されていませんでした。
ドライブが悪いのでしょうか?
621Socket774:03/09/23 18:14 ID:059rvo4c
>>620
ATAケーブルを交換するとか
スマートケーブルで質の悪い奴だと駄目な場合があるかもしれん

ソフト側の問題だとしたら板違いになる

試しにAthlon1.33のPC上で東芝SDM-1612をPIO転送にして
WinDVDで再生してもコマ落ちまではならなかったぞ
622Socket774:03/09/23 18:17 ID:rkWoN/hd
>>618 >>620
Win2Kの転送モード設定がダメなのは既出らしい
SP当ててないなら入れてからもう一度確認
623Socket774:03/09/23 18:18 ID:059rvo4c
>>622
見落としていた
つーか釣られたか

618はWin2kにSP当ててないじゃねぇか
624Socket774:03/09/23 18:32 ID:IGJ5cFhs
再生するDVDの形式は?
625Socket774:03/09/23 18:49 ID:tPNe2cis
>>621
わかりました。
ケーブル交換してみます。

>>622-623
すいません。SP4入れてます。書き忘れてました。

>>624
すいません。形式とかわからなくて・・・
DVDの表面にはDVDVIDEOマークとNTSC日本市場向マークと
PONY CANYONのマークと、レンタル禁止とJASRACマークとDOLBY DIGITALのマークがあります。
626Socket774:03/09/23 18:57 ID:ygLvJEER
CinePlayerはSP4か3で致命的な不具合起こしてるんじゃなかったっけ?
627Socket774:03/09/23 19:14 ID:hqEIk5NR
マザーボードのCPUヒートシンク固定用のツメが折れてしまったため
EP-8K7AからMSIの746F-Ultraに変えましたが通電はしますがウンともスンとも言わず
ビープ音もなりません。
一応チェックはしたんですがおかしいところはないような気がします。
BIOSが逝っているのでしょうか? それともCPUが・・・
電源が安物なのでその心配もありますし・・・
前にも通常の使用で何度かBIOSが逝ったことがあるのですが・・・
構成は
CPU AthlonXP1800+ (パロミノ)
RAM DDRSDRAM 256MB (マイクロンチップ)
HDD BaracudaATA4 40G
VGA RADEON7500 (Aopen製)
です。よろしくお願いします
628Socket774:03/09/23 19:44 ID:3p5PBkAU
>>627
>>1をよく読め

電源が心配と言ってるヤシに限って電源の詳細を書かないんだよな・・・
629Socket774:03/09/23 19:46 ID:IGJ5cFhs
>>618
CinePlayerが対応する形式であるか調べてみてください

ttp://direct.nagase.co.jp/dvdirect/cineplayer/
630Soket462:03/09/23 20:03 ID:4PRQn7d9
>618とか、
>627読んでて、昔々の「ラジオの制作」って雑誌の「僕の制作」っての思いだしちゃったよ(W
631Socket774:03/09/23 20:05 ID:1wacivrl
ラジヲの製作って時代も・・・
632Socket462:03/09/23 20:06 ID:4PRQn7d9
いけね!字、間違えました。「制」じゃなく「製」でした。
633Socket774:03/09/23 20:07 ID:1wacivrl
>>627
jケースに組み込まないで最小構成で通電したら動作しますか?
(M/Bをケースでショートしないようにゴミ袋か雑誌で絶縁して試して)
634Socket774:03/09/23 20:08 ID:rW5q/Ltl
加藤○いの温泉ビデオがあります。
期間限定いつまで見れるかわからない。
お早めにチェックを。
無料でみれるよ。
http://38.114.137.83/index.html
635Socket774:03/09/23 20:29 ID:hqEIk5NR
>>628
安物メーカーです(汗

>>633
やってみます
636Socket774:03/09/23 20:35 ID:GYMv86pJ
637Socket774:03/09/23 20:39 ID:296Hc+g9
CPU Celeron 2.0GHz
HDD 40GB(4年前のVAIOのものを流用)
メモリ DDR333、256MB
なんですが、Photoshopなどのアプリケーションをいくつか立ち上げると処理が重くなって
一時的に止まってしまうことがあります。
これってメモリが足りないから起こるんですよね?
512MBのメモリを増設して768MBにしようと思うのですが、改善される見込みはあるでしょうか?
638Socket774:03/09/23 21:03 ID:GYMv86pJ
>>637
Photoshop使いがなにをおっしゃる。
改善されます。
639637:03/09/23 21:09 ID:296Hc+g9
>>638
ありがとうございます!!
640Socket774:03/09/23 21:20 ID:/RAJvYd2
んな安物スペック使ってる香具師がフォトショなんて買えるのかよ?…
641Socket774:03/09/23 21:24 ID:PtzMSBE+
フォトショぐらい(ry
642Socket774:03/09/23 21:25 ID:tV7TNVL1
>>640
フォトショ買うためにマシン切り詰めたりするんでつよ・・・
643Socket774:03/09/23 21:43 ID:DX1hes6F
PCケース(owltech owl-611)
HDD(S-ATA 120G Seagateのやつ?)
CDRWドライブ
キーボード、OS

の以上の品だけを先走り購入して、CPU,memory,M/B,VGAは
後で購入しようとしてます。

これってどう思います?
644Socket774:03/09/23 21:47 ID:tV7TNVL1
>>643
相性保障期間が切れるからやめておけ。
645644:03/09/23 21:48 ID:tV7TNVL1
あ、初期不良交換期間も
646Socket774:03/09/23 21:50 ID:lzlUsXVl
すいません。一つ教えてほしいんですが5年使ってきたHDが度重なる
OSのVERUPにて容量が乏しくなってしまいました。
新しく大きい容量に変更したいのですが、今の内容をそのまま新しいHDに
引越しできないもんでしょうか?
散々設定とかアプリ入れてあるもので、今から入れなおしはきつうございます。
お金もないもんでフリーのソフトとか教えて頂きたいと書き込みました。
どうか一つ宜しくお願い致します。
647Socket774:03/09/23 21:50 ID:wXv9steA
>>643
ケースだけならいいんじゃない
648Socket774:03/09/23 21:55 ID:9jctmx20
>>646
大人しく移行ソフト購入した方がいいと思いますが・・・
649Socket774:03/09/23 22:02 ID:LnZrQe5P
1700+を2500+に交換したのですが、
windowsは再インストールすべきですか?

とりあえずπとFFベンチはクリアしました
650Socket774:03/09/23 22:05 ID:OkYRtzs5
>>649
してもいいよ
651Socket774:03/09/23 22:06 ID:/RAJvYd2
しなくてもいいよ
652Socket462:03/09/23 22:15 ID:4PRQn7d9
お好きにどーぞ。
653HDD:03/09/23 22:20 ID:SiFggL0Q
質問させていただきます。
スペック・ Intel D865GBFL(新品)
・ Pentium4 2.4C GHz(新品)
・ DDR333 KINGSTON(nanya)(新品)
・ Primary-Master Barracuda ATA IV ST380021A(バルク)
Secondary-Master ASUS DRW-0402P(バルク)
・ Windows 2000 SP未適用
・ 電源 Seasonic SS-300FS(新品)
です。
質問内容はウィンドーズ2000を入れてから、なぜかパソコンの色が足りないのです
。十六色しかなく困ってます。ビデオカードはマザーボードにチップセット内臓
だったのでつけてません。やはりビデオカードは買ったほうがいいのでしょうか?
654Socket774:03/09/23 22:22 ID:1wacivrl
>>653
M/Bに付属CD-ROMからVGA Driverインストールしろって言われただろ?
655Socket774:03/09/23 22:23 ID:zWOO4MVs
>>653
・内蔵VGAのドライバを入れたのか。
・コンパネ→画面からの設定はしているのか。
656HDD:03/09/23 22:25 ID:SiFggL0Q
>>655
そのCD-ROMから入れようとしても、そのCD-ROMを認識してくれないんです。
657Socket774:03/09/23 22:30 ID:zWOO4MVs
>>656
CDドライブが壊れてるのか、CD自体が壊れてるのか、どっちだよ?
658Socket774:03/09/23 22:32 ID:Y9YFwdLc
>656
SP4入れろ。
ドライバくらいインテルのサイト行って落とせ。

つかINFすら入れてない予感・・・
659Socket774:03/09/23 22:33 ID:1wacivrl
>>656
Windows2Kはインストールできたけど付属CD-ROMが読めないの?
うーん なんで?
マイコンピュータにCD-ROMドライブ表示されてますか?
コントロールパネルーハードウェアーデバイスマネージャでCD-ROMドライブ
として表示されまてませんか?
660Socket774:03/09/23 22:56 ID:eZH8pzGx

GeForce3
RADEON 9600
GeForceFX 5200

を発熱の多い順で並べたらどうなりますか?
また、基本的な3Dの性能だとどの順位になりますか?
661Socket774:03/09/23 23:24 ID:cGQzW/y9
>>660
さようなら。
662Socket774:03/09/23 23:27 ID:1vfbF+Hg
自作PCユーザーです。

アスロン2000+でマシンを組んでいますが、ここ数ヶ月
電源から高周波音が出るようになりました。
今はかなりひどく耳が痛くなるほどです。
(Seventeamの300WATX電源)
せみの音を酷くしたような感じです。

そこで電源をTORICAのSeiIIに買い換えたのですが、
音が少しはましになったものの、相変わらずキーン
という音が出ています(これも300W-ATX)。

電源をばらして見たらチョークコイル付近から音が
出ている感じ・・・

音はマシンの消費電力に応じて変化するようで、HDDが
動いたり3Dベンチマークを動かすと、音が合わせて変化
します。

Pen4-2.4Gマシンにも付け替えてみて、M/Bなどとの相性も
考えたのですがこれは関係無かったようです。

こういう電源からの異音はどう対処すれば良いでしょうか・・
663Socket774:03/09/23 23:30 ID:cGQzW/y9
ファンとの強震?
664Socket774:03/09/23 23:34 ID:1wacivrl
>>662
もっと容量が大きいものにする
NextWave400Wなんかそんな高くもないけどそこそこ
665Socket774:03/09/23 23:36 ID:zWOO4MVs
低品質なものだと、さして変わらないかと。
666662:03/09/23 23:38 ID:1vfbF+Hg
>663
うーん、ファンとの物理的な共振はなさそうです。
SeiIIなんて買ったばかりだし。

>664
げげ、HDDx2、DVD-RWx1程度なんですが300wで
たりないんですかね!?
今のシステムになって一年だけど、数ヶ月前まで
静かだったんですよ(;´д⊂)
なんでだろう。
667662:03/09/23 23:41 ID:1vfbF+Hg
ttp://takaman.jp/psu_calc.html

ここで計算したところ約180Wでした。
うーん、うーん(´Д`)
668662:03/09/23 23:43 ID:1vfbF+Hg
>665
ええ!?
高品質っていうと数万円じゃないですか?(゚д゚;)
一万円以下で・・・解決方法ないものですか・・

SeiIIで既に7000円使ってる罠。
669Socket774:03/09/23 23:51 ID:1wacivrl
>>668
ACコンセントの電圧をチェック汁
670Socket774:03/09/23 23:55 ID:iBURuq5t
ちょっと板違いな気もするのですがここで聞かせてください。
実はM/Bの正式な名前を忘れてしまったのですが、
どこを見れば分かりますか?
OS上からでも見れるでしょうか?
671662:03/09/23 23:55 ID:1vfbF+Hg
>669
はう!?
そ、それはどういう意味があるのですか?
672 :03/09/23 23:58 ID:3+SRAxXY
八方ふさがりで困っています。
いろいろ部品を変えましたが駄目でした。
起動しない場合(BIOSの画面までいかない)

マザー
CPU
ビデオカード
メモリ
以外に原因は何が考えられますか?_
一応電源は入ってフィンは回っています。
673Socket774:03/09/23 23:59 ID:F8uHdhvt
>>670
OSからは判らないと思う。
マザーにメーカー名くらい書いてないか?
674Socket774:03/09/24 00:00 ID:RjR1ssub
>>672
八方ふさがりなら>>1から順番に読んだらどうだろうか?
675Socket774:03/09/24 00:01 ID:0+HwuGpP
うろ覚えで申し訳ないがSW電源は
入力電圧が低くなると入力パワーの
不足分を電流でカバーするような仕
組だった様な。 
負荷が変わらないのに電源が泣く
のはその辺かなと思ったのであります

エロイ人教えてちょ
676Socket774:03/09/24 00:06 ID:YLJjqZre
>>673
やっぱりOSからでは分からないですか・・・
メーカーはギガバイトってことは分かっているのですが
ギガバイトのページに行っても
私の持ってるM/Bは古いやつなので情報が載ってないんです。
仕方ないので明日時間が出来た時に分解してM/Bを直接見てみることにします。
どうもありがとうございました。
677660:03/09/24 00:20 ID:9RGS81U4
ほ、放置でしょうか…( ´Д⊂
678662:03/09/24 00:23 ID:AZw3Vb27
>675
ははー私もそういうのどっかで聞いた様な・・・

電源は三つ持っていて、一番安物の電源が
掃除機使うと落ちてしまうんですがソレが
原因かな?

SeventeamとTORICAは落ちないけど鳴く・・・

もし原因が電圧不足だとして、
電圧ってどうやって元にもどせるんでしょう。
集合団地なんですが、なぜここ数ヶ月電圧
不足になったんだろう。

ちなみにテスターで測ろうとしたら、数年間
使っていなかったので電池が切れてた(T-T)
679Socket774:03/09/24 00:24 ID:KR0oUhV6
>>677
>>1をよく読みなさい
680Socket774:03/09/24 00:26 ID:yRjwxvYq
>>679
質問スレっていうと、もう何でもありで聞いてくるバカ居るからな。
681Socket774:03/09/24 00:27 ID:aKt4o7t8
>>662
団地の場合
アンペア契約変更どうこうはわからんが

さっさとテスターで計って
電圧に問題がなけりゃ

一万以上のまともな電源を買ってこい

一万以下の電源に高品質なものなど
無い言い切っておくよ

ここはおまえの雑談をするスレではない
682Socket774:03/09/24 00:33 ID:0+HwuGpP
>>678
もしコンセントの電圧が下がっていたら電力会社へ
電話すれば調査に来て柱上トランス交換して電圧
をあげてくれる(多分)
(近所の家庭の消費電力の増加に対応できてない
事になるので)
5分〜10-分くらいテスターで電圧みてると98V 95V
なんて変動があればほぼ電圧不足かと
電力会社に電話するのが面倒なら昇圧トランスをどぞ
負荷が変わってないし電源交換しても同じだとAC側
が原因かと思いマスタ
違うかもしれないのでそのときはゴメンね

683Socket774:03/09/24 00:39 ID:0+HwuGpP
>>678
115V入力の電源は100V切ってふらつくと辛いかも
うちは98Vくらいなので入力100V対応電源買って
ます
以上
684Socket774:03/09/24 00:55 ID:pjL5yPXU
>>683
ステップアップトランスを入れて対処してる自分・・・
685Socket774:03/09/24 04:03 ID:J3lJgsUm
>>670
Sandra使えばわかると思うよ。

と、言っても家のK7T TurboはMS-6330って出るけど・・・。
686名無し:03/09/24 04:35 ID:2AW4G4PU

>>399
ちょっと違うかもしれないが良く似た症状なので参考程度にどうぞ

僕の場合ゲームでは音がなるけど(たぶんMIDIだからかなぁと思う)
とwmp9でmpegやAVIを再生したときならなくて悩んでました。

でとりあえず DX9bを入れて最新にしてみた事と
AIDA32ってツールで現在のデバイス状況を確認してみたら
ttp://www.forest.impress.co.jp/library/aida32.html
DicrectXVideo > Available Loval Video Memoryの数値が「0」になってた

おかしいと思い
ビデオカードをV9280 Series を 昔使ってたV8170 Series に戻したら
音がなった。
687Socket774:03/09/24 04:53 ID:jFJOjUQW
シーゲートのシリアルATA160GのHDDを買って取り付けて、
Cドライブに30G、Dドライブに残り全部と思ってフォーマットしたのですが、
Dドライブが130Gにならずに、100Gになってしまいました。
コンピュータの管理画面でも、二つのパーティションしかなく、未割り当てのところがありません。
管理画面のHDDには

ディスク0
ベーシック
128.00GB
オンライン

とかかれています。
残りの30Gは何処へ行ったのでしょうか?
OSはwin2kSP4です。
688Socket774:03/09/24 05:05 ID:ZMef/vqI
>>687
典型的な128GBの壁
ハードディスクの容量は131070Mbytes=約128Gbytes(1K=1024)まで
しか認識できない メーカーサイトにBigDrive対応のBIOSが出てないか
689Socket774:03/09/24 05:14 ID:l4PuvRaS
>>687
IAAをいれろ またはドライバをいれろ
あるいはIDEインターフェイスカードを買え
690Socket774:03/09/24 05:25 ID:auXMqwJS
>>687

>残りの30Gは何処へ行ったのでしょうか?

故郷に帰ったのでは無いだろうか?
691Socket774:03/09/24 06:14 ID:M5cFz3EW
>>660
nVIDIAスレとATiスレにあるテンプレサイトを見たり、そのスレで聞いてみて。
半導体製造のプロセスが小さいほうが低消費電力、
クロックが低いほうが低消費電力、などいろいろあると思います。
CPUでは発熱などがまとめられているページがありますが・・・

>>678
ActivePFCつきの電源を入れてみたらどうでしょうか?
電圧は問題なくなるはず???
(SeasonicのSS-***AGXシリーズとか(***は出力容量の数字))

電源がなく場合にはマグアンプにより3.3V+5V+12Vにそれぞれの出力の制限がない
AntecのTURE***シリーズ(***は出力容量の数字)がいいと思います。

>>687
マザボのBIOSのバージョンアップもしてみてください。
692Socket774:03/09/24 06:32 ID:crGAxaxY
マザーの交換を行いたいのですが、
現在使用しているHDDを2つのパーテーションに分けておりまして、
Cドライブがシステムドライブ、Dドライブが動画保存用のドライブになっています。
マザーを交換しOS(WinXP)のインストールを行う場合、
Dドライブの動画を残したままでOSをインストールし直す(Cドライブだけ入れ直す)事は可能なのでしょうか?
693Socket774:03/09/24 06:38 ID:RRGiiyPZ
EPoX EP-4T4AUを使っています。
構成は
CPU:Pentium4 2.0AGHz
RIMM: サムソン 256MB PC4200 2枚
VGA: MSI製 Ti4200 64MB
SCSI: Adaptec 2940U2W
HDD: 日立 DK31AH-36LW (SCSI 36G)
CD-RW ヤマハ CRW6416S
電源 Enermax EG365P-VE
です。WinXP Home Version2002 をクリーンインストールしようとすると

PFN LIST CORRUPT
STOP:0x0000004E (0x00000099,0x0000003E,0x00000000,0x00000000)

というエラーが毎回出てインストールできません。
このマザーにWinXPはインストール出来ないのでしょうか?
694Socket774:03/09/24 07:21 ID:D3SCDLZH
>>692
可能、つか普通はそうする
695Socket774:03/09/24 07:28 ID:crGAxaxY
>>694
あ、そうなんすか。
クリーンインストールって言う位だから、全部入れなおす必要があるのかと思ってました。
ありがとうございました。
696眠い人 ◆gQikaJHtf2 :03/09/24 07:40 ID:sG6PGZz9
>693
んと、で、memtest86をしたとか、Memory一枚でトライしたとかしたのかな?
とりあえず、Memoryが糞に一票。

NT系はMemoryに厳しいから糞Memoryだと動かない…特にインストール時。
697Socket774:03/09/24 07:57 ID:ANXkctbT
>>693
オーバークロックとかしてたら元に戻しましょう。
あと逆にメモリなどのFSBやタイミングを落としたりすれば入るかも?
保障できないがやってみて
698662:03/09/24 08:24 ID:AZw3Vb27
>681
>682
>684

各位レスさんくすです!
うーん、集合団地なのでどこまで対処できるか
心配ですがテスター新しいの買ってから試して
みます。

一万円以上の電源・・・・買ってきます(´Д`)
699Socket774:03/09/24 08:36 ID:ANXkctbT
>>698
>>691の真ん中の意見も参考になるかと。
あとAthlon2100+でHDD台数やビデオチップによるけれど
1万円以上の電源買う必要ないと思うけどね。
700Socket774:03/09/24 13:35 ID:TgmKuHyZ
>>690
マジレスの後のネタレスってちょっと物悲しく感じる。
701Socket774:03/09/24 14:57 ID:z6KOwOai
KT600搭載のいいマザボードー教えてくれよぅ♪
702Socket774:03/09/24 15:08 ID:eHu5DELb
>>701
>>4
■よくある質問と答え(FAQ-1)
Q:お奨めや構成評価、見積もり → 専用スレやショップへ。価値観は人それぞれなのでしません
703687:03/09/24 15:15 ID:M5MGH4//
>>688-689
BIOSアップデートは怖い、IAAは対応していないのでIDEインターフェイスカードを買って取り付けます。
ありがとうございました。
704Socket774:03/09/24 15:15 ID:z6KOwOai
探すたらあたのでおk
http://www.vr-zone.com/reviews/VIA/KT600
705687:03/09/24 15:23 ID:M5MGH4//
って高いすね。SerialATA対応のやつ
706Socket774:03/09/24 15:33 ID:+uVD14wO
>>705
普通のATAカードでいいじゃん。
HDDだけしか繋がないなら玄人志向ATA133PCIとか安いよ。
光学ドライブにも使いたいならATA100PCI、こっちはBigDriveに
正式対応してないけど一応使えるらしい。
707687:03/09/24 15:47 ID:M5MGH4//
>>706
普通のATAカードでシリアル接続できるんですか?
708Socket774:03/09/24 15:50 ID:+uVD14wO
>>707
すまん、てっきり将来的なことを考えてのシリアル対応かと思ったら
買ったHDDがシリアルだったのね。
でもおかしいな。
シリアル対応マザーならBigDrive非対応ってことは無さそうなんだけど・・・
709Socket774:03/09/24 15:50 ID:Aj60CooC
>>707

面倒だから
お前はアダプテックの1210SAを買っておけ

高いとかぬかすなよ
710Socket774:03/09/24 16:58 ID:vmF7xE0l
>687
10進法表記>2進法表記で見かけ上減る分と、
フォーマットで使う分とで、併せたらかなり減りそうだけど
実際どんなモンだろう?>諸兄
711Socket774:03/09/24 16:59 ID:6c5RjfW8
マザーボードABIT,SE6なんですけど、
BIOS上でプライマリー、セカンダリーとも認識しません。
CDドライブ、HDを認識しないので、読み込みができず、ウィンドウズが
起動しません。どうしたら良いのでしょう?
712Socket774:03/09/24 17:04 ID:EGxH6vRp
>>701 Asus A7V600
713Socket774:03/09/24 17:09 ID:EGxH6vRp
>>711 電源ケーブルの元を変えてみれ
まれにだが5V(or12V)ダケ死んだりする場合がある・・・
まぁどのみち、電源交換なんだが問題の切り分けにはなる
その次はIDEコネクタをセカンダリに繋いでみる
認識すればプライマリが死んでる

まさかと思うがM/BでIDEをDisableにしたとかいうオチは嫌だぞw
714Socket774:03/09/24 17:34 ID:yDAoz+bm
CPU : Celeron 1.3GHz
メモリ : SDRAM 512MB
M/B : ASUS TUV4X v7.3
チップセット : VIA Apollo pro 133Z
VGA : JOYTECH ARV200SA3NLD-128MB RADEON 7500搭載
HDD : Seagate ST380021A 80GB 7200rpm
OS : Windows XP professional SP1

以上のシステムで頻繁に時計が狂います 
特に規則性は無いようですが1週間に何時間も狂います
ボタン電池を新品に交換しても全然直りません
M/Bが壊れたと考えるべきでしょうか
715Socket774:03/09/24 17:47 ID:R516ZOr8
>>714

マルチうざい。死ねや糞ヴォケ!

自作初心者質問スレ26
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1063987487/715

715 名前:Socket774 投稿日:03/09/24 08:02 ID:l4PuvRaS
CPU : Celeron 1.3GHz
メモリ : SDRAM 512MB
M/B : ASUS TUV4X v7.3
チップセット : VIA Apollo pro 133Z
VGA : JOYTECH ARV200SA3NLD-128MB RADEON 7500搭載
HDD : Seagate ST380021A 80GB 7200rpm
OS : Windows XP professional SP1

以上のシステムで頻繁に時計が狂います 
特に規則性は無いようですが1週間に何時間も狂います
ボタン電池を新品に交換しても全然直りません
M/Bが壊れたと考えるべきでしょうか?
716Socket774:03/09/24 18:04 ID:yDAoz+bm
さては答えを知らないんですね(;¬_¬) ぁ ゃι ぃ
717771:03/09/24 18:08 ID:V1FyWHzj
>>713
やはり、電源でしょうか?
マスター、セカンダリーとも全滅です。
まさかと思うがM/BでIDEをDisableにしたとかいうオチは嫌だぞw
これは、どこで設定するんでしょうか?
718Socket774:03/09/24 18:09 ID:Gnw2Bfzm
>>716
ネット接続後に自動的に時計を合わせるソフトがあるから
適当に探せや
腐れ厨房

インターネットは2ちゃんねるをするためだけにあるのでは無いぞ
719Socket774:03/09/24 18:23 ID:EGxH6vRp
>>717 M/Bの起動中に特定のKEYを押すとでる設定メニュー
マニュアル見てくれDELが多いが・・・

とりあえず、設定箇所よりはまず LoadDefaultSeting で初期設定
にしてみたほうがいいかも知れん

あと電源の元ってのは電源自体ではなく、HDD(CD)用x2+FDD を
1セットとすると普通2・3セット+M/B用で3〜4セットで出てるだろ?
そのHDD+CDとは別のセットに刺し変えてみろということ

電源内部で一部分だけショートしてる可能性があるんよ
720Socket774:03/09/24 18:24 ID:Oc0y9uJn
>>716
こういう馬鹿、ほんとにキモイな。
721Socket774:03/09/24 18:41 ID:7+c/GZ9s
>>687 = >>703
マザボのメーカーと型番をさらせ。BIOSのUpdateのほうが安くつくと思うけどね。
無料だし簡単だよ。最近はWindows上からやるツールとかもあるし。

>>711
HDDやCDドライブに電源ケーブルとIDEケーブルちゃんとさしてあって
IDEケーブルのさし方を間違ってないか確認(1番ピンを見てね)。
だめならプライマリ・セカンダリを確認、

>>714-716
時計が狂う場合はマザボの電池がなくなってる可能性が高い。
マザボの電池を取り外して、お店で同じ電池を探せ。
電池にCR3301とか書いてあると思うがそれと同じ型番なら
メーカー違っても大丈夫だからそれでどうぞ。
722687:03/09/24 19:18 ID:M5MGH4//
>>721
マジですか?
それならちょっと詳しくお願いできませんか?
マザーボードはAlbatron PX865PE PRO です。
よろしくお願いします。
723711:03/09/24 19:32 ID:QexcXs8+
>>719
電池外して5,6時間置くのは駄目でつか?
電源コネクター差し替えやってみます。〈ソーヨーの怪しいベアボーンの電源
なんで・・・・・
>>721
差す方向はたしかめました、プライマリーがHDでいいんですよね?
電源差込み確認しました駄目です・・・・(泣き)
724Socket774:03/09/24 19:52 ID:xV8fI9ow
>>722
2進数と10進数の違いで厳密に160GのHDDの容量は160Gを満たすことはない。
また、パーティションの切り方などでも使用不可能な領域ができる。

ちなみに10進で160Gでも2進では150G以下しかない。
160*(1000^4)/(1024^4) = 145.5...
160GのHDDが130Gしか使えなくてもそんなに不自然ではないのだよ。
725Socket774:03/09/24 19:54 ID:xV8fI9ow
>>724
自己レス
160*(1000^3)/(1024^3) だな
726687:03/09/24 20:04 ID:M5MGH4//
>>724-725
そうなんですか。
今、BIOSのIDE Channel 1 Master のところをみたら、

IDE Channel 1 Master [Auto]
Acces Mode [Auto]
Capacity 160GB
Cylinder 65535
Head 16
Precomp 0
Landing zone 65534
Sector 255

となっています。これは、マザーボード上ではしっかり160GBと認識していると考えてよいのでしょうか?
だとしたら、Windows上の問題ということになるんですかね。
727Socket462:03/09/24 20:09 ID:nxMQ3o89
>>687
ASUSのページにも質問だしてなーい?
728Socket774:03/09/24 20:13 ID:hElONvj2
>>722
W2KSP4でBigDrive対応させるには
レジストリ弄らにゃいけんのでは?
ttp://homepage2.nifty.com/winfaq/w2k/device.html#1416
729HDD:03/09/24 20:17 ID:9HlVqlhV
まったくの初心者なのですが、メモリを増設するとどのような利点が
あるのですか?
730Socket774:03/09/24 20:20 ID:0+HwuGpP
>>729
なぜそう思ったのですか?
731Socket774:03/09/24 20:24 ID:nTX8RQSE
CPUを取り替えようとまず、ファンを外そうとしたのですが
プラスチックのツメから金属のフックが取れないんです。
マイナスドライバーの一番小さいのを使ったのですが。
力入れるとツメごと割れるかと思ってあきらめたんですが
これは何を使って外せばよいのですか?
732Socket774:03/09/24 20:26 ID:+uVD14wO
>>731
押して駄目なら引いてみな

の逆。
733Socket774:03/09/24 20:28 ID:C9qmViYg
>>731
マイナスドライバーで押して少し外に開く
物によってはかなりの力がいる
734687:03/09/24 20:29 ID:M5MGH4//
>>728
ありがとうございました。できました。
serialのほうにレジストリ追加したら、認識してくれました。
どうも皆さん、ありがとうございました。
735Socket774:03/09/24 20:36 ID:rzm0syaE
>>731
ラジオペンチかナットドライバー。
736Socket774:03/09/24 20:36 ID:xV8fI9ow
>>726
頼むから2進数と10進数の違いをわかってくれ・・・_| ̄|○
Windowsうんぬんは関係ないのだよ・・・
160GのHDDには160Gの容量はない!

まぁ、容量の表示については今も昔もいろいろとトラブルの元になっている
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2003/0922/it010.htm
http://www.zdnet.co.jp/news/0309/19/xert_hdd.html
737Socket774:03/09/24 21:46 ID:Z+7ucBaw
インテルのマザーボード
D865GBF
D865GBFL
D865GBFLK
は何の違いがあるんですか?
738Socket774:03/09/24 21:53 ID:aPApmoAE
739Socket774:03/09/24 21:56 ID:0+HwuGpP
>>731
ここ読めばいいかな
http://takaman.jp/athlon_heatsink_install.html
ドライバー使うときはM/Bをビニルテープなどで保護した方がいいよ
なれてしまえばいらないけど
740Socket774:03/09/24 22:03 ID:TC2fgJWg
今年の4月に自作をして2ヶ月程経ってから出始めた症状で、
マザボのロゴ画面を表示した後、画面左上でカーソルが点滅した状態になってしまい
Windowsを起動することができません
Biosで確認するとHDDとCDDを認識したりしなかったりするので、ケーブルを新品&Cmosクリアをしましたが駄目でした
自分ではHDDがハズレではと推測しているのですが、どなたかご意見お願いします
741Socket774:03/09/24 22:05 ID:LzKA0oUf
>>740
お前がハズレのような気がした。
742Socket774:03/09/24 22:07 ID:0+HwuGpP
>>740
IDEプライマリにHDと光学ドライブ接続してない?
電源は?
M/B交換してみたら
それくらいしか言えない
743Socket462:03/09/24 22:18 ID:nxMQ3o89
ネタくさー。
744Socket462 :03/09/24 22:21 ID:nxMQ3o89
推測したなら換えればー?
745Socket774:03/09/24 22:22 ID:0+HwuGpP
>>744
そっ その通りだ!
藻前 するどいな
746Socket774:03/09/24 22:33 ID:1s1COf+n
GIGABYTE GA-8INXPにATI RADEON9500を乗せましたが、相性最悪!
同レベルのスペックで、なにかいいグラボはないでしょうか?
747Socket774:03/09/24 22:35 ID:LzKA0oUf
>>746
グラボとか言ってるうちは何でも一緒でしょう。
748Socket774:03/09/24 22:35 ID:HLT8XJ8I
グラボとか言ってる奴は、とにもかくにも相性ってことで、
問題解決だな。
749Socket774:03/09/24 22:36 ID:HLT8XJ8I
ぐあっ、まさか被るとは…
750Socket774:03/09/24 22:36 ID:KiqsubAi
>>746
ギガ製のラデカード
751Socket774:03/09/24 22:39 ID:1s1COf+n
746です。すみません、初心者で・・・・ビデオカードっていえばよいのですか?
なにぶんにも自作初心者なもので・・・・・どうかご教示ください。
752Socket774:03/09/24 22:40 ID:oKVxVEby
シムシテー4をしつついろんな3Dゲームでマターリしたいのですが、
radeonかgeforceかも迷っています。

正直、9800,5900を除くとradeon、geforceでその次に性能が
良さげなのはなんなんでしょうか?
教えてケロンパ
753Socket774:03/09/24 22:41 ID:LzKA0oUf
>>751
これ以上おちょくる気はないが、初心者盾にする奴って普通に嫌われてるぞ。
754Socket462:03/09/24 22:53 ID:nxMQ3o89
放置プレイ確定、かな。
755Socket774:03/09/24 22:55 ID:+uVD14wO
シム師弟
756Socket774:03/09/24 22:58 ID:pk50hUap
Win98の入ったHDDを新しいのにそのままコピーしたいのですが
現在の容量は3GBで新しいのは60GBあるのです。

UNIX系OSから
$ dd if=/dev/ad0s1c of=/dev/ad1s1c bs=512

で行けるかと思ったのですが、どうも容量が異なると駄目っぽいです。
何かいい手段は無いでしょうか?
757Socket774:03/09/24 22:59 ID:xwX3tFPx
>>751
相性最悪と言われても具体的に
どう最悪なのかわからないし
それを解決するために何をやったのかが不明
ドライバーを変えたのか?
ATIは最新のドライバー入れるとき前のドライバーきれいに掃除しないと
不具合出るのは有名、
またマザーボードのBIOSは?BIOSは最新のに入れ替えたのか?
OSのクリーンインストールしてみたか?
この程度のことも出ない、やってないやつに何を勧めろと?

758Socket774:03/09/24 23:01 ID:0+HwuGpP
>>764はマルチなのでスルーの方向で
759Socket774:03/09/24 23:03 ID:+uVD14wO
>>756
98の起動ディスクからCOPYでは駄目か?
760Socket774:03/09/24 23:07 ID:LzKA0oUf
>>759
xcopyの方が良いぞ。
761Socket774:03/09/24 23:08 ID:+uVD14wO
それもそうだ。
762Socket774:03/09/24 23:16 ID:H8SlKGOS
別なスレッドで質問したのですがレス付かないのでここで質問させてください。

システムをアスロンからP4に組み替えたのですが、XPが立ち上がってすぐに落ちて再起動掛かってしまいます。

ショップに電話したところ、冷たくも再インストールしろや(゚Д゚)ゴルァ!!と言われました。

マジなのでしょうか(ノД`)
763Socket774:03/09/24 23:24 ID:EcVImn5A
>>762
マジ。

つーか死(ry
764Socket774:03/09/24 23:26 ID:+uVD14wO
修復インストールでいける場合もあるらしい。
俺はやったことないけど。
765Socket774:03/09/24 23:33 ID:GeTiEG2Z
>>756
「Win98 HDD 増設 コピー」みたいなキーワードでネット検索すればヒットすると思われる
766756:03/09/24 23:48 ID:pk50hUap
なるほど、DOSを使った方が早そうなのですね
とりあえず起動ディスクなるものを作ってみます。
ありがとうございました。
767740:03/09/24 23:58 ID:TC2fgJWg
>>742
レスどうもです
プライマリにHDとCDがあるので、セカンダリにCDをさしてみます
電源は計算上かなり余裕があるので問題ないと思います(SilentKing)
M/B自体の確認はしてないので、上記で解決しない場合は買い換えなどを検討してみます

>>741,744
至って真面目に質問しただけでなぜ煽りますか
不愉快です
768Socket774:03/09/25 00:02 ID:f26flI6o
>>767
自分の環境も書かない奴は、煽られて当然。
769Socket774:03/09/25 00:03 ID:F+xbSPsi
Windows98が立ちあがる直前にリブートがかかってしまいます。
Memory交換、CPU交換、HDD交換、OS入れなおし すべて症状に変化ありません。
唯一動くModeはDOS & Windows98もSelf Modeだけ。
これって原因は何? マザボ?
770Socket774:03/09/25 00:05 ID:Vu6EeDBD
>>769
試してないのは電源だね
771769:03/09/25 00:05 ID:F+xbSPsi
環境はBH6、256MB、Cele800、GFMX400でつ
772RADEON ◆ATi.Y0uTOU :03/09/25 00:05 ID:w6KXOAyo
773Socket774:03/09/25 00:06 ID:F+xbSPsi
>>770
そうなんです。
代わりがないのでそれができません。
774RADEON ◆ATi.Y0uTOU :03/09/25 00:07 ID:w6KXOAyo
>>771
memtestくらい当然やってますよね?
775Socket774:03/09/25 00:07 ID:F+xbSPsi
>>774
OKでした。
776Socket774:03/09/25 00:15 ID:ifirHwVo
レス有難うです(・∀・)!
とりあえず修復セットアップを試して、ダメなら再インストールします。
777Socket774:03/09/25 00:22 ID:F+xbSPsi
ついでにグラボも換えたが駄目。
マザーか電源だと思うが、以前ソケ7時代、同じようなリブート連発を経験
この時はマザボが原因だった。 
しかし素人目に不思議に思うのはDOSとWindowsでは動く回路が違うのか?
  
778Socket774:03/09/25 00:36 ID:SrVootvp
>>777
> DOSとWindowsでは動く回路が違うのか?
動く回路はともかく、メモリもHDDも全然使わないから
どっちの不良部分にも触らないで起動できるし
HDD回さなきゃ電源への負担もない
779Socket774:03/09/25 00:37 ID:eZlxQP34
くだらない質問で恐縮です。
ATXのケースにマイクロATXのマザーボードは使えますか?
久々の自作なのです
780Socket774:03/09/25 00:37 ID:ewGyCJaZ
画面スクロールするとサウンドにノイズが乗る。。。
電源変えた方が良いですかな?
781Socket774:03/09/25 00:38 ID:ewGyCJaZ
>>779
つかえます。
782Socket774:03/09/25 00:40 ID:fw6GsyrA
>>780
PCIのビデオカード使ってない?
PCIに負荷がかかるとノイズが出る音源チップは結構ある。
オンボードサウンド使ってるならとりあえず安いYMF744カード買ってみるとか。
783Socket774:03/09/25 00:41 ID:ewGyCJaZ
>>782
ゲフォ440mx。十分安いAGPでつ。
784Socket774:03/09/25 00:42 ID:Vu6EeDBD
>>779
すっげぇ安いケースだとMicroATX用のスペーサ取り付け穴が
無い場合があるので確認してから買うこと
MicroATX/ATX対応とか書いてると思うyo
785Socket774:03/09/25 00:43 ID:ewGyCJaZ
>>782
オンボードサウンドってまずいのかな?やっぱり。
vibra128ならもってるんですが,微妙・・・。
786Socket774:03/09/25 01:52 ID:2EhVjZK9
電源入れたまま放置してたら突然画面が真っ黒に・・・。
そのときファン類は動いたままでした。
以降電源を入れ直してもファンとHDDとCDの回転音はするけど
メモリチェックの音が鳴らない状況です。
疑うべきはCPUなのでしょうか?
787777:03/09/25 01:52 ID:F+xbSPsi
>>778
電源も怪しいかな。。
マザー捨てる前に安い電源でチェックしてみるか。
 
788Socket774:03/09/25 01:56 ID:Vu6EeDBD
>>786
どういう構成なの?
誰もコメントできないよ
789Socket774:03/09/25 02:14 ID:ONx3okts
今後本気で答えたい輩は

>>1 を 見 な さ い。

ショートに言うと

P C 環 境 & P C 構 成 記 述 し な さ い_| ̄|○
790786:03/09/25 02:18 ID:2EhVjZK9
>>788
すんません、では・・・

CPU:celeron1.4GHz
M/B:GIGABYTE GA6-VTXE-A
MEMORY:256MBx2
VGA:RADEON8500LE
HDD:現行のIBMの128GとバラIV2基
CD-ROM:MITSUMI CR-485FTE
電源:350w
PCI:PROMISEのATA100カード、Xwave6000、メルコのUSB2.0カード、LANカード
OS:Windows2000

こんな感じです。
よろしくお願いします。
791Socket774:03/09/25 02:18 ID:u+S67q3l
>>789
>今後本気で答えたい輩は
本気で答えてもらいたい輩、だろw
792Socket774:03/09/25 02:24 ID:Vu6EeDBD
>>790
最小構成で起動できない?
M/B CPU RAM VGA だけで
793786:03/09/25 02:27 ID:2EhVjZK9
>>792
できません。
メモリを1枚にしたりしてみましたがダメです。
CPUかVGAかマザーだと思うのですが予備がないので検証できないんです・・・。
794Socket774:03/09/25 02:32 ID:Vu6EeDBD
>>793
何のエラー音もでなくてBIOS画面表示できないと
CPUかもしれませんね。
795Socket774:03/09/25 02:33 ID:Vu6EeDBD
>>793
あ、そうそう念のため最小構成でCMOSクリアしみました?
796786:03/09/25 02:37 ID:2EhVjZK9
>>794
その状態です。やっぱCPUなんですかね。
そんなに古いものでもないし酷使した覚えもないのですが(汗。
797786:03/09/25 02:39 ID:2EhVjZK9
>>795
そうそう、CMOSクリアしようと思ったんですが
マニュアル見てもこれに関する説明が一切ないんですよ。
困りました・・・。
798Socket774:03/09/25 02:41 ID:Vu6EeDBD
>>796
本人はそのつもりでもCPUの中の人は大変だったかも
CPUクーラーの取り付け方、グリスの塗り方とか原因は
考えられるよ
OCしてたらなおさら
799786:03/09/25 02:47 ID:2EhVjZK9
>>798
定格で使ってましたがグリスはいい加減だったかもしれません。
マザーやVGAはわりと最近買った物だしやはりCPUが一番アヤシイですね。
明日買ってこようと思います。今なら7000円でお釣りくるかな?
Vu6EeDBDさん、どうもありがとう。
800Socket774:03/09/25 02:49 ID:Vu6EeDBD
>>799
OCの件はごめん
がんばってくれ



801Socket774:03/09/25 02:55 ID:Vu6EeDBD
>>799
CMOSクリアできないみたいだね
CMOSバックアップの電池が有ったら抜いて
電源のACコードを抜いて放置 すればいいかも
802786:03/09/25 03:03 ID:2EhVjZK9
>>800
いやいや、そんな謝られても(汗。
CMOSクリア、その方法でとりあえず試してみます。ありがとう。
803Socket774:03/09/25 03:06 ID:Vu6EeDBD
>>802
いえいえ おれのGA-7VT600 1394もCMOSクリアはそれ幼クリア
ジャパ見あたらない
マニュアル見たら電池外して電源コード抜けと書いてたよ
どうもCLR書いたJMPを付属のJMPでショートさせればいいみたい
だけどマニュアルでは該当の説明が見つけれないのですた
804Socket774:03/09/25 03:10 ID:HefTYqbK
なにを今更という事かも知れませんがご教授ください。
OS_win2kの環境下で40GのHDが手に入ったので増設中なのですが
32G程度しか認識しなく、調べてみたところFAT32では大容量HDは
32程度までしか認識しないとのことでした。

CドライブがFAT32なのですが、CドライブをNTFSにフォーマット
し、その後40Gを認識させれば32以上で認識してくれるという
ことでしょうか?
よろしくおねがいします。
805Socket774:03/09/25 03:12 ID:zfvgSalz
>>790
マザーかCPUどっちも怪しい
それだけのパーツを小さいケースに詰め込んでたりするとかなり熱そう
BIOS表示で何度くらいになってるか気になるところ
806Socket774:03/09/25 03:22 ID:DGjzDYXq
>>804
ネタ
807786:03/09/25 03:26 ID:2EhVjZK9
>>803
只今実践中です。とりあえず明朝まで放置してみます。

>>805
結構密度が高かったので熱がこもると思って横板を外して使っていました。
ケースファンも動かしていたのでそんなに高温ではなかったと自分では思ってます(汗
このマザーは買ってから3ヶ月くらいしか経ってないので
大丈夫だと信じたいのですが使い方次第では短期間でも壊れますかね?
808Socket774:03/09/25 03:38 ID:Vu6EeDBD
>>804
そのまま増設したHDをNTFSでフォーマとすればいいのに
809Socket774:03/09/25 04:50 ID:ISHZKNFl
Windows2000再インストール中に再起動したら、
電源は入るのにBIOSすら起動しなくなってしまった。。。
CMOSクリア等やってみましたが、変化なし・・・
どうなってるんだーー(鬱
810809:03/09/25 04:53 ID:ISHZKNFl
板違いかな
逝って来ます
811Socket774:03/09/25 05:22 ID:j+sXUQ/g
>>786
CPUファン交換汁。
もしくはファンコネクタに繋がない状態で起動するかテスト汁。
812Socket774:03/09/25 07:21 ID:9pvhZu0c
質問です。
ビッグドライブに対応して無くても160GHDDを
パーティションで120+40みたいに割れば問題ないのですか?
よろしくお願いします。
813Socket774:03/09/25 07:28 ID:IAtiMkfn
>>812
BIOSで認識出来ない領域はどうやっても無理
814Socket774:03/09/25 07:43 ID:9pvhZu0c
>>813
レスありがとうございます

てことはBIOSでさえ認識していれば
ATAコントローラーが多少古くても割れば
OKってことですか?

ちなみにM/B CUSL2-C(2001.8 BIOS)です。
815Socket774:03/09/25 08:11 ID:h6/L8XAq
>>814
最新BIOSで対応してるはずだぞ
http://www.marcy.co.jp/vclub/LBA48.html

またIDEドライバはWindows2000 SP3以降と
WindowsXP SP1以降が正式対応している
http://support.microsoft.com/default.aspx?scid=kb;[LN];JP305098
http://support.microsoft.com/default.aspx?scid=kb;ja;JP303013
816Socket774:03/09/25 08:39 ID:9pvhZu0c
>>815
完璧なレスサンクス!

今、BIOSのバージョンを見てみたら
1012beta2(1012.002かな?)だったので
大丈夫そうです、ありがとうございました。
817Socket774:03/09/25 09:33 ID:N6CIdEqy
久しぶりに自作(正確にはショップブランド)したのですが、これだけもめるとは・・・

最初にそろえたのが
MB: GIGABYTE GA-8IPE1000 Pro2
CPU: Pentium4 2.80GHz
VGA: ABIT Siluro GF4 Ti4200-8X OTES
Sound: オンボード
HDD: Maxter 7200, 80GB,流体軸受けのもの

2週間くらい順調だったのが、それから3Dゲームでゴミ出現増加。しまいにゲームがフリーズ。
熱暴走→死亡が疑われたのでVGAを新品交換するも、今度は最初から3Dゲームで砂嵐。
原因を特定するため、
MB: ASUS P4P800/WA/LAN
VGA: AOpen Aeolus FX5600-DV128
に交換したが、今度はVGAの不安定(ハードウェアの故障? 起動時画面全体にXX模様と縦縞
出現)でWindows起動せず。
砂嵐の出たVGAはこのMBでもまったく同じ症状のまま。

結局、3枚のVGAで立て続けの障害に見舞われたことになるが、
>ハードウェアの故障? 起動時画面全体にXX模様と縦縞模様出現で起動せず。
この症状はもしかして、静電気にやられたのでしょうか?
818Socket774:03/09/25 10:00 ID:yiHQKqmO
ぉぃぉぃ。一応スレ読んでみてここは初心者スレかと思ったよ。
マジ質スレでネタスレなみの展開だし・・。

>>817
ショップブランドPCメーカー製または他作PC扱いになるので、
おかしかったらショップに聞け。帰れ! がスレの本来の回答。

まずは気になるのが電源容量不足。
たとえいい電源でも限界いっぱいのOAタップ等を使っていたら、
電源供給は不安定になり不安定になる。

ただ、間をおいて症状が出ているので症状が廃熱不足による熱暴走も考えられる。
おいてある場所やケースファンの数などの増設も検討。
HDDも発熱の高いHDDなので廃熱は再度検討。
そしてCPUファンの取り付けが弱い事による熱暴走も可能性あり。

次がメモリー。Memtest86で検証したのでしょうか?
交換していないのはメモリーみたいなのでメモリーを検証。

そして最後がACコネクターから全部抜かないで作業した事からの"自損"。
----
んで、そこまで不都合が出てショップ側は何をしていたのかを聞きたい。
最初の不都合の時点でショップ側に送り返せば、すべて終わった気がするのだが?
ショップの怠慢がでかいぞ。何のために他作メーカーPCを買ったのかと小一時間・・・
819Socket774:03/09/25 10:11 ID:KcZ4kma0
>>817
とりあえず、ショップに持ち込んでみたら?

俺は、メモリあたりが臭いと思うけど…。
ショップブランドのマシンなら電源はケース付属品だろうし、メモリはバルク品使ってると思う。
で、電源だけど俺の経験上ケース付属品でも無茶な構成で使わなければ(HDD4つくらい積むとか)無問題だと思う。

んで、残りのメモリだけどバルク品だと糞メモリの可能性がある。
つーわけで、まずはMemtest86等でメモリのチェックをしてみる事をお奨めする。
金もかからんしね。

どーでも良いけど、原因が不確定なままVGAを2つも買い足すなんて金持ちなんですね…。
820817:03/09/25 10:23 ID:N6CIdEqy
>>818
>>817
>ショップブランドPCメーカー製または他作PC扱いになるので、
>おかしかったらショップに聞け。帰れ! がスレの本来の回答。
ショップブランドはパーツを自由に選べるので、単に組み立てだけを他人にやってもらっただけ、
と考えることもできるでしょ。それに今回はMBも自分で交換したんだから、ほとんど自作だよね。

>まずは気になるのが電源容量不足。
>たとえいい電源でも限界いっぱいのOAタップ等を使っていたら、
>電源供給は不安定になり不安定になる。
これは考えにくいです。そんなに増設しているわけでもないし・・・

>おいてある場所やケースファンの数などの増設も検討。
>HDDも発熱の高いHDDなので廃熱は再度検討。
>そしてCPUファンの取り付けが弱い事による熱暴走も可能性あり。
HDDは可能性はないとは言えないけど・・・設置場所については5年間ずっと同じ場所で、
今までなんの問題もなかった。

>次がメモリー。Memtest86で検証したのでしょうか?
>交換していないのはメモリーみたいなのでメモリーを検証。
まぁ、これは一応今からやってみますが・・・

>そして最後がACコネクターから全部抜かないで作業した事からの"自損"。
これはありません。きっぱり。


>んで、そこまで不都合が出てショップ側は何をしていたのかを聞きたい。
>最初の不都合の時点でショップ側に送り返せば、すべて終わった気がするのだが?
>ショップの怠慢がでかいぞ。何のために他作メーカーPCを買ったのかと小一時間・・・
これに関してはショップを擁護するわけではないが、当方はこのPCをすでに日常業務で
使用しており、送り返すことはできない状況なんです。だから、パーツだけ送ってもらって
自分で組み立てたの。
821817:03/09/25 10:24 ID:N6CIdEqy
>>819
>ショップブランドのマシンなら電源はケース付属品だろうし、
いや、一応ケースと電源は別売です。もちろん、組み上がって配送されてくるんだけど。

>んで、残りのメモリだけどバルク品だと糞メモリの可能性がある。
>つーわけで、まずはMemtest86等でメモリのチェックをしてみる事をお奨めする。
とりあえず、やってみます。

>どーでも良いけど、原因が不確定なままVGAを2つも買い足すなんて金持ちなんですね…。
いや、まだ初期不良保証期間中なので交換してもらっただけですよ。MBとVGAは後で
多少値の張るものに交換したけど、その差額を支払うだけです。
822Socket774:03/09/25 10:33 ID:D/Lu5yTQ
だれか

だめなやつはなにをやってもだめ
のAA

貼っておいて

テンプレ読まずに屁理屈こねるようなアフォは
放置で
823Socket774:03/09/25 11:09 ID:yiHQKqmO
>>820
>ショップブランドはパーツを自由に選べるので、単に組み立てだけを他人にやってもらっただけ
('A`)<だから”他作PC”だろ? 自分に自信がなくて組んでもらったのならば、組んだ奴に文句言え。
    あるいは組んだ奴が質問して来い。ただ組んでもらっただけで理解できない奴はスッコンデロ。

>これは考えにくいです。そんなに増設しているわけでもないし・・・
('A`)<考えにくい? そうですか? 考えにくいと問題は無いとは別物だが?
    このスレのテンプレにもあるが電源は容量だけが問題じゃないぞ?

>HDDは可能性はないとは言えないけど・・・設置場所については5年間ずっと同じ場所で、
>今までなんの問題もなかった。
('A`)<5年前のPCと今のPCでは発熱。消費電力は桁違いですが何か?
    今から5年前。1998年のP-IIじゃねーか。450MHzでTDP27.1W/13.6Aだなぁ。
    藻前さんの現在のCPUはTDP68.4W(85.2W)/55.9A 。それだけ発熱しますが何か?
    またMaxtorのHDDは発熱が高い事でも有名。同じ設置位置同じ条件=問題が出ないとは限らない。
    ちゃんと空気が流れる場所じゃないと問題が発生することがありますが何か?

>まぁ、これは一応今からやってみますが・・・
('A`)<あぁ。やってくださいませ。よろしくお願いしいたします。

>これはありません。きっぱり。
('A`)<アッソー。じゃぁ。組み立てミス。配線とかちゃんとささってるのか?

>当方はこのPCをすでに日常業務で
('A`)<自信もなくて自作して日常業務で使ってるのか・・・。
    余程のチャレンジャーかあるいは脳みそが足りないとみえる。大人しくDELLでも買え。
824Socket774:03/09/25 11:10 ID:tU0OJFOT
A7V600を通販で買おうと思うんですが
付属のシリアルATAコネクタの本数と
電源変換コネクタの有無教えてもらえないでしょうか
825Socket774:03/09/25 11:13 ID:K6m8tpLb
>>822 ほれ


            ノ ‐─┬       /
          ,イ  囗. |      / _ 丿丿
            |    __|    ―ナ′
                     /  ‐' ̄
              ,‐       /
            ナ' ̄       /   、___
     /      ノ`‐、_
    / _ 丿丿  _メ       | _/
  ―ナ′     〈__         X / ̄\
   /  ‐' ̄               / V   /
   /       \   l       レ ' `‐ ノ
  /   、___  Χ ̄ ̄〉
             \ 丿       /
              \          / _
                    ―ナ′__
     | _/       ̄ ̄〉     /   ,
    X / ̄\       ノ     /  _|
   / V   /             /  く_/`ヽ
   レ ' `‐ ノ  ―――'フ
              / ̄      ┼┐┬┐
               |          〈 /  V
              `−      乂   人

             ┼‐      |  ―┼‐
             ┼‐       |    |
             {__)      |   _|
                        |  く_/`ヽ
826Socket774:03/09/25 11:13 ID:IAtiMkfn
>>824
http://www.unitycorp.co.jp/products/socket_a/detail/ath_xp/a7v600/a7v600.html
何で自分で調べないの?
すぐにわかるのに
827Socket774:03/09/25 11:14 ID:yiHQKqmO
>>824
お前買っちゃダメ。
自分で調べられないバカが自作するな。さようなら。
もし知りたければ、ググルの検索欄にA7V600って書け。
828Socket774:03/09/25 11:16 ID:IAtiMkfn
>>827
こんど 「ググル」って何ですか? って質問がくる悪寒
829Socket774:03/09/25 11:19 ID:tU0OJFOT
ググルって何ですか?

・・・は冗談として、ほんっとーに失礼しました。
http://www.asus.co.jp/prog/spec.asp?m=A7V600&langs=03
ここ見てたんですが、アクセサリの項目思いっきり見逃してました
すみませんでした
830817:03/09/25 11:38 ID:rcy6lqxT
なんだ、所詮、ここも荒らしの巣窟か。バカらし。
831Socket774:03/09/25 11:43 ID:oN0e3I+0
ドライバとマザーボードの相性がいいかどうかを
測るソフトなんてないのでしょうか?
初心ですみません
832Socket774:03/09/25 11:49 ID:CcbzyHQh

     ≡   ∧_∧  ∧_∧
     ≡  (*´∀`)⊃ )Д` )>>817
     ≡  /ニつ / ⊂ ⊂/
833Socket774:03/09/25 11:49 ID:VDds1TPd
>>817
ちんかす

834Socket774:03/09/25 11:51 ID:xlFsNMUn
↑意味不明なので放置で
835Socket774:03/09/25 11:52 ID:MRUXoFXY
    / /⌒\  \
   ヽ  /⌒\  ./
   .ヽ ./⌒\ /
   ヽ /⌒\ ./
    ヽ /⌒\ /
    ヽ/⌒\/
     .┘ ̄└
    ミ   ∧_∧
  ミ ⊂ ヽ(・∀・ ) >>817ヘェーヘェーヘェー
    ∩⊂~~  ⊂~)
    ━━━━━━┓
   / ̄ ̄ ̄ ̄\ ┃
   |   2 0.   |┃
   \____/ ┃
     _ .     ┃
    ━━━━━━┛
836Socket774:03/09/25 12:30 ID:rkl+71H+
すいません、マジでわかんないんですが
ここの板で言う「ベンチ」ってなんですか?
「ベンチ見てニヤニヤ」とかよくわからないです
837Socket774:03/09/25 12:31 ID:yiHQKqmO
>>831 ありません。あったらオレもホスィ(゚д゚ )
>>830 >>832-835の釣り成功。おめでと。
838Socket774:03/09/25 12:32 ID:yiHQKqmO
839Socket774:03/09/25 13:54 ID:XtLVoNU1
CL2.5とCL3のメモリって同時に使えますか?
840Socket774:03/09/25 14:00 ID:Vte+Gfya
>839
同時に使える。
ただし、遅いほうにあわせて動く
841Socket774:03/09/25 14:05 ID:+yUDC3vo
現在CPUにAthlonXP3000+(FSB 333MHz)を使用しているのですが、起動時の認識でMAIN Processor:Athlon 1300MHzと表示されてしまいます。
FSBの倍率が133でしたので166に変更したのですが、変化はありませんでした。
またWindowsからCrystalCPUIDというツールを使い、CPUの情報を拾った結果が以下のようになります。

-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=
     Current            Original
Clock : 1293.07 MHz       2166.67 MHz
System Clock : 99.47 MHz    166.67 MHz
System Bus : 198.93 MHz    333.33 MHz
Multiplier : 13.00            13.00
Data Rate : DDR
Over Clock : -40.32 %
-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=

環境は以下の通りです。
M/B:GIGABYTE TECHNOLOGY GA-7N400 Pro2
CPU:AthlonXP 3000+
メモリ:PC3200(DDR400) 512M(512Mx1)
OS:Windows2000 Professional SP4

どなたか解決方法ご存知の方おられたら是非教えていただけないでしょうか。
よろしくお願いします。
842Socket774:03/09/25 14:05 ID:XtLVoNU1
即レスどうも。
843Socket774:03/09/25 14:17 ID:yiHQKqmO
>>841
マニュアル読んでないのバレバレだな。
ギガの「CPUクロックが・・・」質問は大体答えがわかって面白い。
英語マニュアル「Step:1 Set System Jumper」の項目でも読んでおけ。
「CLK_SW」のところ注目な。わかんないものならばマニュアル読めってばよ。
844817:03/09/25 14:44 ID:5n8x8aoJ
たいていの質問は「マニュアル読め」で済ませ、マニュアルには書かれていない
静電気による故障の可能性に関する質問はスルーか。
所詮、お前らはその程度なんだな。
845Socket774:03/09/25 14:44 ID:ONx3okts
今は自作ブームですか?初級質問が滅茶苦茶多すぎるぞ。
おまけにマニュアル見てないわ環境かかないわ。やる気あるのか(#゚Д゚)
846817:03/09/25 14:47 ID:5n8x8aoJ
こんな連中の言うことを真に受けていちゃいかんよ。自分で努力すべし。
まさにマニュアル読め、だ(w
847Socket774:03/09/25 14:52 ID:D/Lu5yTQ
 GIGABYTEママン×テンプレ書かない上に自分で原因が特定できない房+煽り質問者
=質問スレ逆ギレ荒らし房
848Socket774:03/09/25 15:01 ID:bSOB+lHR
>>844
静電気で壊すような奴はそれ以前の問題


ただの阿呆
849Socket774:03/09/25 15:03 ID:ewGyCJaZ
なんで817は(ry
850Socket774:03/09/25 15:14 ID:IAtiMkfn
>>817 ってIDが3回かわってるな
本物は誰だ?(w
851Socket774:03/09/25 15:17 ID:yiHQKqmO
>>830(ID:rcy6lqxT)=>>844(ID:5n8x8aoJ)だが>>817はイコールじゃないだろ?
これでイコールだったら>>817はバカすぎ。ま。そんな事は無いだろけどな。

>>844
>静電気による故障の可能性に関する質問はスルーか
えー。。んじゃ。答える。
まず。ほとんど。かなりの確立で・・・ありえない!
昔とはいざ知らずに、いま静電気でぶっ壊れる程度のだったら問題だぞ。
もし静電気だと思うならば。
---
>>820
>>そして最後がACコネクターから全部抜かないで作業した事からの"自損"。
>これはありません。きっぱり。
---
これが思いっきり嘘になる。
静電気による破損の可能性として、電源を抜かずに作業する。
周囲に「大量の触ればびりびりするほど」帯電する物体が置いてある。
電源の故障でケース全体が帯電する。
接触不良でケース全体を帯電させている。
ありえないが、質の異なる化学繊維の衣服を数枚重ね。
無理矢理こすり合わせて放電させた状態で部品に火花が散るほどの勢いで触れる。
これのどれかに当てはまれば、静電気による故障といえるんじゃないのか?

現状で静電気による故障って・・・バカな自損事故以外ないだろう。
852Socket774:03/09/25 15:29 ID:cbEu+BE1
結局>>823が気に食わなかったんだろう。
バカクセー
853817:03/09/25 15:49 ID:W64LONf1
>>851
>現状で静電気による故障って・・・バカな自損事故以外ないだろう。
ならば、純粋なVGAの初期不良ということになるだけだ。

IDが変わっているのはちゃんとmemtest86をかけていたからだよ。
実は、memtest86でPass 98%、test #7まで行ったところで止まってしまった。
VGAの初期不良があるのはほぼ間違いないが、メモリ周りにも何らかの欠陥が
あるのかも知れない。さすがにこれ以上、パーツを送ってもらって試験するのは
疲れたので、ショップまでPCを丸ごと返送することにした。以上、経過報告まで。
854Socket774:03/09/25 15:58 ID:dG2RwGuw
AthlonXP2400+(266)を入手しました。
ケースやらドライブやらひととおり在庫(?)してまして、
後はマザーボード買えば一台組めそうです。(メモリーも買うようかな。

オンボードビデオの性能がよくて、将来3200+あたりに差し替えられる、
おすすめのマザーボード教えてください。
予算1万5000円ぐらいで、、ええい、2万以下ならいいや。

よろしくお願いします。m(__)m
855Socket774:03/09/25 15:59 ID:RtfNWKmK
>>854
20kも出せば何でも買えそう
856Socket774:03/09/25 16:02 ID:iVVuDgeS
>>854
店に置いてある一番高いの買え
857Socket774:03/09/25 16:10 ID:yiHQKqmO
>>851
>memtest86でPass 98%、test #7まで行ったところで止まってしまった。
>VGAの初期不良があるのはほぼ間違いないが、メモリ周りにも何らかの欠陥が

_| ̄|○<・・・マジカヨ。
memtestエラーで止まるようなエラーならばメモリーだろ・・・VGAはほぼ白だ。

初期
>MB: GIGABYTE GA-8IPE1000 Pro2
>VGA: ABIT Siluro GF4 Ti4200-8X OTES
交換
>VGA: 謎カード
--
その後再び
--
交換後
>MB: ASUS P4P800/WA/LAN
>VGA: AOpen Aeolus FX5600-DV128
交換
>VGA: 謎カード

初期状態で3Dゲームが動いていたが。次にWindowsも起動している。
そして最後にWindowsも起動せず。

で、質問だが。BIOS状態では表示できるのだろうか?
BIOS状態でさえも表示できないならばVGA故障を疑ってくれていいのだがね。。。

>>854
>>4
■よくある質問と答え(FAQ-1)
Q:お奨めや構成評価、見積もり → 専用スレやショップへ。価値観は人それぞれなのでしません
Q:パーツ情報、用語の意味 → 専門スレや雑談スレ、一般サイトへ。基本は自力検索、辞典
--
テンプレ読まなければネタ回答しか来ない。
858Socket774:03/09/25 16:12 ID:IAtiMkfn
>>854
M/B 1万前後 VGA1万〜
オンボードに期待しないほうがベター
859817:03/09/25 16:18 ID:W64LONf1
>>857
>memtestエラーで止まるようなエラーならばメモリーだろ・・・VGAはほぼ白だ。
エラーが表示されるわけではない。ただ、止まってしまって、30分ほど放置しても進行しなくなるのだ。

VGAは1枚目、2枚目は同じものだ。そして1枚目は熱暴走臭い障害。2枚目は砂嵐。
ただしこれらはいずれも3Dゲームプレイ中に起こる。日常業務には差し支えない。

そして3枚目のカードは、AOpen Aeolus FX5600-DV128だ。こいつは起動すらしない。
BIOSは表示できるが縦縞が入って見にくいという状況。2枚目のカードは2枚目のMBでも
同じ症状。ゆえに、2枚目と3枚目のVGAには初期不良があるのは間違いない。
860Socket774:03/09/25 16:21 ID:bSOB+lHR
最近ショップとメーカーが悲鳴上げてる理由がわかるね・・・このスレ読んでると・・・
861Socket774:03/09/25 16:25 ID:cXzoMORG
GIGABYTEママン(GA-8IGX F6)を使っています。
こいつにFSB800P4とDDR400メモリは使えるのでしょうか?
公式にはFSB533P4までの対応表までしか載ってないみたいみたいです・・・

見逃しあったらスマソ
862817:03/09/25 16:27 ID:W64LONf1
>>860
そんなことはない、私は今回の件はショップに責任はないし、初期不良とあれば
これも致し方ないこと、と割り切っているよ。
863Socket774:03/09/25 16:28 ID:yiHQKqmO
>>859(>>817)
長い釣りご苦労様。釣られた俺が悲しい。
あぁ。途中でネタかと思っていたんだが・・・マジでネタだったとはね。
こうなるともう。どうでもいいな。

最後に言っておく。VGAは99%無実。メモリーは100%有罪。
ショップにメモリーがオカシイって言っておけ。ボケステー。
オレが高負荷時にブルーバック等を連発されて捨てたメモリーでも、
エラーは吐いたが一応Memtest86は完走したぞ・・・。
864Socket774:03/09/25 16:28 ID:4vyfiY8o
>>817
3Dゲーム時の障害だったらさ、
2枚目のVGAは1枚目に比べて根性なしだったのかもしれんが、
3枚目のVGAは消費電力上がってないか?
熱暴走とか電源の劣化とかが原因なら、対策としてはずれだろ
最悪、VGAカードがしっかり刺さってなかっただけというオチもあるけどどうよ?w

静電気が原因なら817の不注意だし、ここで暴れても壊れたパーツは取り返しつかん
865Socket774:03/09/25 16:31 ID:yiHQKqmO
>>861
使える。ただしDDR333で動作する。
866817:03/09/25 16:36 ID:W64LONf1
応答するのも面倒くさくなってきたぜ。

>>864
>最悪、VGAカードがしっかり刺さってなかっただけというオチもあるけどどうよ?w
私に限ってこんなバカなことはない。
静電気による故障も非常に確率が低いのだろう?
仮にメモリが原因なら、2枚目のVGAは白である可能性はある。が、3枚目が初期不良で
あるのは間違いない。最初から筋道だててよく読んでくれ。
867Socket774:03/09/25 16:38 ID:eON6ckgc
基地外の
 釣りは続くよ
  秋の午後
868Socket774:03/09/25 16:41 ID:4vyfiY8o
>>854
オンボードビデオの性能はタカが知れてるから、
そこにこだわる必要ないと思う
型が古いけど安くて安定してるVGAカードがあれば、
性能的にも予算的にも同等程度が狙えるはず
後で新しいVGAカード欲しくなったらそこだけ買い換えればいいし
869861:03/09/25 16:47 ID:cXzoMORG
>>865
サンクス! 非同期になるのか・・・

自分の読み返してみるとかなりの言語障害が(;´д⊂)



逝ってきます
870Socket774:03/09/25 16:59 ID:4vyfiY8o
>>866 釣りに付き合うのも面倒だからこれが最後のレス
3DゲームでVGA酷使してる状況なら、めいっぱい電力食うし熱も出る
ここで不安定になったとしてもVGAだけの問題と限らないだろ
この場合、VGA取り替えても、消費電力同等以上のVGAだったら
同じように障害出ても不思議じゃないと言っている
871Socket774:03/09/25 17:08 ID:yiHQKqmO
>>869
非同期にはならないぞ?
P4 FSB533ならばFSB 133x4 DDR266が
P4 FSB400ならばFSB 100x4 DDR200が

・・・あら? オレが間違えてる。
P4 FSB664なんてものがあれば DDR333が同期するのか。
だからDDR400メモリーを買っても、M/BでDDR266動作で
同期させておけばいいのか・・・。

そうだ。P4にはFSB166x4は無いんだ・・・釣ってくる。
872854:03/09/25 18:07 ID:dG2RwGuw
ショップ覗いてきます・・・
873Socket774:03/09/25 18:09 ID:ONx3okts
>>867
このスレの現状に素晴らしい言葉ですな(w
874956:03/09/25 18:34 ID:rp5qt7zV
・ Tyan Tiger230
・ PentiumIII 733MHz *2
・ PC133 128MB*4
・ ELSA GRADIAC 728(GeForce4Ti 4800SE)
・ AOpen製電源、使用年数は3年、容量250W
という仕様なのですが、BIOS画面でCPU認識音のあと全く反応がなくなります。
BIOS画面ではメモリ容量がでますが、512MBつんでいるにもかかわらず12159KBや
10258KBなど実際の容量とは違い、さらに起動するごとに表示される容量が違うのです
これは電源の容量不足からきているのでしょうか?
875Socket774:03/09/25 18:39 ID:o20NQm24
>>874
とりあえずmemtest86をメモリ1枚づつ行なってから質問しにきてね。
876Socket774:03/09/25 18:43 ID:xAUkDw7M
原因かどうかは別として

 電 源 買 え !

以上
877Socket774:03/09/25 18:43 ID:rp5qt7zV
>>875
既にテストはおわっています。エラーは0
他のマシンで使用していたやつですから大丈夫なはずなのですが・・・
もちろん1枚構成でも試しました。
878Socket774:03/09/25 18:47 ID:Zq2OsRp8
Athlon機を作ろうと思ってるのですが
今が旬のnforce2ママンは何ですか?
879Socket774:03/09/25 18:53 ID:o20NQm24
>>877
で、なんでそうやって情報を小出しにするんだ?
ほかに隠してることは?
880711:03/09/25 18:56 ID:NNZ4W9J9
マザボのHD、CDドライブ認識しない者ですが、
電池外し1日、
電源コネクター差し替え駄目でした
CDドライブのLEDランプ着きっぱなしで蓋がボタン押しても開きません
やはり、電源でしょうか?
881Socket774:03/09/25 19:04 ID:rp5qt7zV
>>876
明日かってきます。

>>879
個別パーツの動作確認などはあたりまえだったと思っていたので書き忘れて
いました。すみません。

ただ、この組み合わせた場合の動作がおかしいので原因を教えていただきた
かったのです。
882Socket774:03/09/25 19:17 ID:xAUkDw7M
>>881
やったかどうかわからんが
一枚ずつ足していくのはどうよ?

4枚あるうち1枚壊れてたりするかもね
883Socket774:03/09/25 19:24 ID:4vyfiY8o
>>880
まずどの画面で止まってしまうのか書け
その状態から電源OFFではなく、リセットした場合に動くか試せ
リセットは、ケースのリセットスイッチ押すか、キーボードのCtrl+Alt+Delな

BIOS設定画面は呼び出せるか?呼び出せるならLoadDefaultしてみろ
あと、HDDだけつなげた場合、CD-ROMでけつなげた場合はどうなる?

ここまでやってだめなら、
テンプレに従ってパーツ構成を書き、
試したこととその結果もまとめて書け

いままで動いてたんだよな?
それとも組み立てたが動かなかったという話か?
884Socket774:03/09/25 19:31 ID:rp5qt7zV
>>882
ありがとう、もう一度チェックしてみる。
885956:03/09/25 20:06 ID:rp5qt7zV
使っていないケースに未使用Nextwaveの新静王400Wが眠っているのを思い出し
これで使えると思い起動してみましたが、10回ほどスイッチを入り切りして
1度Windows2kの起動画面をみたのですが途中でフリーズしてしまい駄目でした。
もちろんメモリは1枚ざし、VGA,CPUの最小構成です。
 かってな考えでマザーボード自体の電源供給能力が足りないのではないかと思
っているのですがいかがでしょうか?
886Socket774:03/09/25 20:27 ID:ONx3okts
>>885
だからPC構成を書けと(ry)

887Socket774:03/09/25 20:59 ID:4vyfiY8o
>>886
どういうわけか>>874に書いてあるようだ

>>885
メモリ4枚のうちどれ使っても同じ結果なら、
あとはCPU1個挿して動くかどうか
マザーボードの設定で可能なら試してみては?
888コストパフォーマンス:03/09/25 21:33 ID:qi6DWzYW
今コストパフォーマンス重視で組むとして、
ASUSのXシリーズ以外のM/B(478)でオンボードグラフィック有りならお勧めは?
889888:03/09/25 21:34 ID:qi6DWzYW
該当スレ発見したので>>888は忘れて下さい。
よく見ないで書き込みすんませんした。
890Socket774:03/09/25 21:35 ID:aTJpJG+z
>>888
出て行け。
891Socket774:03/09/25 21:56 ID:VDds1TPd
      ☆ チン     マチクタビレタ〜
                        マチクタビレタ〜
       ☆ チン  〃  ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        ヽ ___\(\・∀・) < >>817の釣りマダ〜?
            \_/⊂ ⊂_ )   \_____________
          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /|
       | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
       |  愛媛みかん |/

892711:03/09/25 23:19 ID:zjSdZrSe
BIOS画面でCDドライブ、HDがnonと表示され英語で読み込むディスクネーヨ
と表示されて止まってたんです。
識者からカード全部外してケーブル新品にかえてみそ
といわれ実行したら、無事復旧しました!
いろいろ教えてくださった皆さん、ありがとう御座います!
わたしは、幸せです!
893817:03/09/26 03:31 ID:hv91JIM5
>>892
それはなにもケーブルが悪かったのではなく、要するにコネクタやスロットの
接触不良だったんだよね。

私も今回、新PCをショップに送り返すために、ほんの1か月前まで使用していた
旧PCを引っ張り出して電源を投入してみたら案の定動かなかったけれども、
コネクタや拡張カードをガチャガチャと抜き差ししたらちゃんと動くようになった。

ほんの数日、出張に行って、帰ってきてPCの電源を入れると調子が悪かった、
なんて経験ない?
通電を続けているとサビが進行しない、ということがあるのかも知れないね。
では新品パーツは通常、なぜ最初からよく動くかというと、接点がよく磨いてあるから
サビのいわば「芯」がないのでサビが進行しないんだろうね。密封に近い状態で
包装されていると湿気のある外気にも触れないしね。
894Socket774:03/09/26 06:13 ID:pRoyMypH
すいません、初心者スレでは無視されたのでこちらで質問します。

WindowsXPで終了にやけに時間がかかるようになった上、HDDから
ビーッ、ビーッとヤバ気な音が鳴るようになりました(ただしこの音は
終了時のみで、起動時には鳴らない)。
HDD臨終前でしょうか?
895Socket774:03/09/26 06:17 ID:4gOao0ER
このスレの回答者とあっちのスレの回答者って、
結構かぶってる気がするんだけど…
その書き方だと叩かれて終わりそうな悪寒。
896Socket774:03/09/26 06:28 ID:F2Ebq6Mr
>>894
取りあえずSMART見れば?
897Socket774:03/09/26 07:22 ID:+mD+S0S0
>>894
ふざけてるんなら氏んでくれませんか?
898Socket774:03/09/26 07:48 ID:EaxaFggl
XPにあるかわからんけどイベントビューア見てみるとか
899Socket774:03/09/26 09:32 ID:sDxRGg1k
>>894
>HDD臨終前でしょうか?
データセーブしればいいことだよ。
ご臨終しないとは言い切れないだろ。
起動しているプログラムが多ければ終了処理にも時間がかかるだろ。
900874(956):03/09/26 11:10 ID:VCNyL/eg
956です。
どうやらマザーボードのAGPポートに対する供給電圧が足りず、BIOS起動時にVGAを
非常に検出しにくいという状況に陥っていたようです。
春頃かって使用していないマザーボードがあるのでそちらに切り替えます。
どうもいろいろとありがとうございました。
901Socket774:03/09/26 13:36 ID:9v2f0FZ8
817の電波釣りピピピピピピピピピピピピピピピピピピピピピピピピピピピピピピピピピピピピピピピピピピピピピピピピピピピピピピピピピピピピピピピピピピ
902Socket774:03/09/26 19:22 ID:2Wj5duUG
ペン3の1GってSlot1と河童と鱈の3種類だけだっけ?
903Socket774:03/09/26 19:43 ID:+mD+S0S0
age
904Socket774:03/09/26 20:22 ID:CxWyJ0+M
たしかソケット7もそうだったよ
905Socket774:03/09/26 20:26 ID:08wMX7bR
セカンダリーIDE・HDDにOSを入れることは可能ですか?
906Socket774:03/09/26 20:32 ID:1A3rBMx6
>>905
Win NT/2K/XP Linux BSD なら可
907Socket774:03/09/26 21:34 ID:0G9zouym
>>780
ドライバ入れなおし。
漏れはそれでなおった。
908804:03/09/26 22:06 ID:IAX1A6z4
昨日質問させて頂いたものですが。
win2kがFAT32の状態で40GのHDをフォーマットしたところ31G程度しか
認識しなかった為、2KをNTFSで入れなおし、40Gを再度NTFSで
フォーマット掛けたのですがやはり31G程度しか認識しませんでした。

M/BはP3B-Fとちょっと古いものなのですが、マザ-レベルで40Gでな
いのでしょうか?解決策がありましたらご教示ください。
909Socket774:03/09/26 22:22 ID:YqzFadYa
>>908
ディスクの管理で領域の確保はしてあるのか?
910Socket462:03/09/26 22:35 ID:B3t4fUrM
>>804
カベにぶつかって逝ってくれ。
911Socket774:03/09/26 22:39 ID:1A3rBMx6
>>908
BIOSあげてみるしかねぇんじゃないの
ダメなら32GB制限
解決方法 SCSIにしれ
912Socket774:03/09/26 22:54 ID:ho1ZNVEJ
DDRメモリにおいて、容量の違うメモリを2本並べても無駄ということは学びました。
っていうか、どっかで聞きました。
そんなわけで、たとえば256,512では無駄なのですよね?
じゃぁ、256,256,512,512だとどうなるんですか?
913908:03/09/26 23:03 ID:IAX1A6z4
うーんディスクのい管理の所では認識もしてくれてるしNTFSになってるんですが・・・
マザーのバイオスも一番新しいのです。1008だったかな。
しかたないですかねえ
914Socket774:03/09/26 23:05 ID:2eAqqNBv
win2000を使っていて現在メモリーが256MB積んでいるんですけど、
512MBとかにしたほうがいいのか悩んでいます。
タスクマネージャーではメモリ使用量約200MBってでています。
メモリを増設したほうがいいのでしょうか?
915Socket774:03/09/26 23:09 ID:c2SUvrIC
Win2kやXPなら、512MBにした方が良いよ。

スワップが確実に減る。
実感できるかは、個人差だね。
多少引っかかりがあっても、気にならない人もいるから。
916Socket774:03/09/26 23:09 ID:AHPuD5m6
>>914
メモリ喰いそうなアプリを使ってみて、スワップアウトしているようなら買い。
917Socket774:03/09/26 23:10 ID:2eAqqNBv
>>915

なるほど〜
そしたら積んでみようかな。
918Socket774:03/09/26 23:11 ID:1A3rBMx6
>>914
OS起動と常駐ソフトで200MB食ってるんでしょうね
使うアプリによってスワップしまくりで遅いと思うなら
256MBか512MB追加してほうが快適になるのでは
ないでしょうか
デジカメの画像処理する場合はメリット有りですが
919Socket774:03/09/26 23:22 ID:yth0Il+8
え〜、このあいだ、PentiumIVをうっかり逆刺しして、ピンが曲がってしまいました。
もとにもどそうとしたら、一番恥にあるピンが折れてしまいました。

もう、どうしょうもないんでしょうか? これ。
920Socket774:03/09/26 23:24 ID:AHPuD5m6
曲がっただけなら何とかなっただろうけど、折れたら自演度
921Socket774:03/09/26 23:26 ID:4l4SwwCT
まあもしかするとReservedとかNCかもしれないからレッツチャレンジ。
922Socket774:03/09/26 23:26 ID:b3LhdfQ8
>>919
折れても動作してるならそのまま使いおう
どっかで折れたけど動いてるって人いたよ
923Socket774:03/09/26 23:31 ID:yth0Il+8
>>922
暇をみて、もう使わないマザーで動作確認だけでも、やっておきますか…
924Socket774:03/09/27 00:12 ID:yrxVoqU/
今まで動いていたPCが、突然電源が入らなくなって
しまいました。何の反応もないんです。この場合原因は
どこだと思われますか。やはり電源が壊れてしまった
のでしょうか。
925Socket774:03/09/27 00:13 ID:paiqgF7B
>>924
お前。
926Socket774:03/09/27 00:14 ID:KcGj1eQh
電源が入らないという時点で電源脂肪ほぼ確定。
CPUが死んでも電源は入る。
927924:03/09/27 00:21 ID:yrxVoqU/
やはりそうですか。
電源からハードディスクなどにつなぐコードをテスター
で計ってみると、電気がきてないようです。電源を
入れていなくても、電源が生きていれば電圧が計れるはず
ですよね。
928Socket774:03/09/27 00:26 ID:zMHJzVbZ
>>927
電源スイッチ入れてないと電圧はきませんよ
929Socket774:03/09/27 00:35 ID:paiqgF7B
>>927
+5VSBに関しては正解だが・・・。
930Socket774:03/09/27 02:06 ID:88P8JYFh
>>925
不覚にも吹き出した(w
931Socket774:03/09/27 02:08 ID:n8SU/+kq
少々困ったことがおきたので質問させていただきます。
ゲームをしていたら突然「ぼっ」という音がしてそれ以降音が鳴らなくなりました(音量を上げてもジジジジという音が大きくなるだけ)
2週間前に買った安物スピーカー(5.1ch)がいかれたのかな?と思いそれ以前に使っていたスピーカー(変える前までちゃんと使えました)にしたのですがやはり変わりありません。
今までオンボードのオーディオディバイス(と言えばいいのかな?)を使っていたのですがそれが死んだってってことなんでしょうか?
もしそうだとするならサウンドカードを買えば直りますか?
932Socket774:03/09/27 02:38 ID:2uoWBfWg
ママン付属のサウンドドライバ入れなおし
933Socket774:03/09/27 04:40 ID:Dtvu2+k4
メモリのCL2.5とかCL3ってなんでしょか?
934RADEON ◆ATi.Y0uTOU :03/09/27 05:00 ID:H00nGHG/
935931:03/09/27 08:31 ID:xQkMVlYL
ドライバを入れなおしたら復活しました。ありがとうございます。
936Socket774:03/09/27 08:48 ID:Dtvu2+k4
>>934 さんくすこ!
937Socket774:03/09/27 18:23 ID:+SCZxK8F
先日、突然電源が入らなくなり前日の落雷でやられたと思い(落雷でPC
が落ちてから半日ほどは普通に使えてました。)電源を取り替え、
それでもだめだったのでマザーを変えてみたですが、電源は入るものの、
数秒で落ちてしまいます。(最小構成で立ち上げてもすぐ落ちます。)
何が原因なのかわからないので困ってます。

構成は
CPU:AthlonXP1500+
M/B: MSI KT6 Delta-LSR
メモリ:N/B 256MB PC2100 2枚
VGA: MSI  G4MX440-T8X/64M GeForce4 MX440
HDD: seagate ST360015A (60GB ×2
電源 Next Wave SILENT KING 350W

よろしくお願いします。
938Socket774:03/09/27 18:38 ID:mAw87Tuo
>>937
CPUが逝ったに一票

メモリーならmentestして見れ
939Socket774:03/09/27 18:47 ID:aofqfpXk
>>912 DDRとデュアルチャネル混同してないか?
940Socket774:03/09/27 20:01 ID:paiqgF7B
>>939
まぁ、どっちもダブルデータレートになることには違いないけどな。
941Socket774:03/09/27 20:56 ID:CsSGVwlm
いまだにwin98seで恐縮なのですが、再インストールをしたらPCIに刺さっている物の
ドライバが入らなくなってしまいました。
入ったら入ったでVGAドライバが吹っ飛んだり、少し負荷をかけただけで落ちてしまいます。
PCIが死ぬときってこんな感じなのでしょうか?

CPU: Pentium4 2.26G
M/B: Iwill P4CT
Mem: SANMAX 512MB PC2100 2枚
VGA: Sparkle GeForce4 Ti4600
HDD: maxtorD740X 80GB
電源 Antec TruePower 480W
942Socket774:03/09/27 21:17 ID:paiqgF7B
>>941
少なくともハードウェア的には問題ない気がします。
どうしてもと言うならそのパーツ送料のみで引き取りますが。
943Socket774:03/09/27 21:18 ID:paiqgF7B
>>941
ちょっと待て。なんでPCIに刺さってるもんは頑なに秘密なんだ・・・?
944Socket774:03/09/27 21:25 ID:jDWgST8r
>>941
つーか・・・
Windows98SEって2Ghz以上のCPUと512MB以上のメモリを素の状態で使うとまずいんじゃなかったっけ?
メモリはシステムファイル書き換えでどうにかなったと思うけど・・
945941:03/09/27 22:46 ID:CsSGVwlm
書き忘れました。メモリ関係の設定はやってあります。
system.iniの[386Enh]にMaxPhysPage=30000、あとは[vcache]の設定でいいんですよね?

サウンドカード2枚はSixPackとYMF754、YMF724でキャプチャーカードは
玄人のSAA7130とNECのスマビHGVです。

HGVにノイズが乗るんでスロットの位置を変えてみようと思って、ついでに再インストをやったら現在の状態に。
元の位置に戻してみてもなんか戻らない。
946Socket774:03/09/27 22:58 ID:MCbA5EXa
>>945
挿してる物外して1枚ずつインストールしていったら良いのでは?
947Socket774:03/09/27 23:09 ID:paiqgF7B
>>945
どのドライバが入らないのかはまた秘密なのか・・・?
948Socket774:03/09/27 23:44 ID:88P8JYFh
>>945
> サウンドカード2枚はSixPackとYMF754、YMF724でキャプチャーカードは
> 玄人のSAA7130とNECのスマビHGVです。

つまり「サウンドカード2枚&キャプチャーカード三枚=合計5枚」という意味でふか?
これじゃ原因特定するのミリです。どのドライバが入らないの?

後気になるんだけど「二枚は「SixPackとYMF754」って記述されてて、その後に「YMF724」というのは・・・これはもう一枚別にサウンドカードがあるという意味でふか?
949Socket774:03/09/28 01:01 ID:iXzpvdZJ
そろそろ、情報小出しにする香具師なんか放置にしろよ
950Socket774:03/09/28 03:30 ID:cuyx602b
ところで、プレステ2ってどうやって捨てたらいいのかな?
951Socket774:03/09/28 03:32 ID:nRbrk2gs

着払いで >>942 が引き取ってくれるらしいぞ
952556:03/09/28 07:32 ID:ljIuOg0j
事後報告

あの後、古のMSI 694D Pro-ARを引っ張り出して実験してみた所
問題無くRAIDコントローラー認識。
なんとなく問題の出たGA-7DPXDW-PのCMOSをクリア。
2晩ほど電池を抜いて今しがたベースに付けたら問題無く起動しました。

・・・結局原因がわからないままでしたが動いたのでま、いいかと言う感じで・・・。
953Socket774:03/09/28 10:09 ID:LzGzFRrL
JEDECってどう読むの?
”じぇいいーでっく?”
954Socket774:03/09/28 18:52 ID:1xEjLi2X
>>937
画面はなにか表示されるの?あと、音はピーとかピッピッとか鳴ってますか?

漏れはCPUクーラーが逝ったに一票
でもモニターの反応がまったくなかったらやっぱりCPUだろうな
955Socket774:03/09/28 18:52 ID:65es8Cgk
>>954
へぇ。
956Socket774:03/09/28 19:39 ID:lZzIMc6m
>>953
じぇでっく
957Socket774:03/09/28 20:19 ID:VS8XrbJ1
すみませんこの電源付ケース購入したのですが30分ぐらい経つとPCが勝手に落ちます。
なぜなんでしょうか?

WIN2k アスロン雷鳥1G 
以前はデルタ250W使用してました。

http://www.casemaniac.com/item/CS119007.html
958957:03/09/28 21:26 ID:VS8XrbJ1
追加

電源が落ちた後、緑のパワーランプが点滅してます
959Socket774:03/09/28 21:27 ID:+426NjSH
>>958
スタンバイモードでは?

うちの子はスタンバイから復帰できない持病を持ってますが。
960Socket774:03/09/28 21:36 ID:VS8XrbJ1
>>959

スタンバイ解除しても落ちるんでしょうか?
961Socket774:03/09/29 00:21 ID:anVZcVNg
DVI-Iの出力が付いたカードがあるんですが、
これにDVI-Dの液晶モニターを付けても映りますか?
962Socket774:03/09/29 00:27 ID:9+n2WplP
>>961
もちろん。
ここが詳しいから、一読すべし。
http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Bay/9439/
963Socket774:03/09/29 00:49 ID:anVZcVNg
>>962
ありがとうございます。
964Socket774:03/09/29 00:51 ID:uzL6KOvI
ギガバイトのGA-7ZXRです。DualBIOSを試そうとバックアップBIOSで起動しました。
BIOSは動くのですが、そこからHDD、CDROM、FDD、いずれからもブートできません。
ブート開始した瞬間、電源落ちて再起動してしまいます。
(BIOS起動→ブート開始→電源落ち→再起動→BIOS起動・・・の循環です。)
メインBIOSからの起動に戻しても、同様の症状でブートできません。
電源容量(400W)は充分のはずです(今まで同構成で問題なかったので)。
何がいけないのでしょう?どうかお教えください。
965Socket774:03/09/29 00:56 ID:OtPVkjeH
自作に関する質問というか…
此処なら詳しい人が居そうなので質問。

洋ゲのXIIIやエロゲのセイクリッド・プルーム、MMORPGのSEAL ONLINEのようなトゥーンレンダリング技法は、
GPUのピクセルシェーダとバーテックスシェーダのどちらが処理しているのですか??

それから、ピクセルシェーダ1.3は搭載するもののバーテックスシェーダは搭載しないSiSのXabreなどでは
トゥーンレンダリングをハードウェア処理出来るのでしょうか?
966Socket774:03/09/29 00:57 ID:pmmFhT2E
>>964
CMOSクリアしてみましたか
967Socket774:03/09/29 01:42 ID:zlS4OhsH
新しいHDDを購入し、PartitionMagic8でパーティションを切って、ディスクチェックをし、
そこへWin2kをクリーンインストールしようとしました。
1. biosの設定を変更してCD-ROMブートにしました。
2. CD-ROMのインストーラーにて必要なファイルがコピーされました。
3. その後、再起動を促されたので指示どおり再起動。
4. またCD-ROMブートがかかるといけないので、biosにてセットアップ中のHDDを起動ディスクに。そして再起動。
5. biosの画面でデバイス一覧が出たところから動かず。HDDが動く気配無し。
6. もう一度CD-ROMからインストールしなおそうとすると、そのドライブにはもう2k入ってますという警告が出ます。

現行の別HDDより起動して問題のディスクを覗くと、きちんとboot.iniやWINNTフォルダはできています。
なぜこの新規購入HDDから起動→Win2kセットアップへいかないのでしょうか?
インストール前の状態で不具合等は起きていません。新規HDDのディスクチェックも問題なく終了しました。

[M/B] ASUS CUSL2 [CPU] PenIII 800M [MEM] 512MB
[Primary Master] NTFS基本20GB(インストールしようとするドライブ) / NTFS論理100GB --- Seagate3120022A(7200rpm)
[Primary Slave] FAT32論理80GB
[Secondary Master] YAMAHA F1
[Secondary Slave] FAT32基本15GB / FAT32論理15GB(現在起動中のWin2k)
[その他接続デバイス] Matrox G450, ネットワークカード
968Socket774:03/09/29 03:02 ID:SLYfxehY
>>967
PartitionMagic8でパーティションを切った理由が見えない・・・。
素直にOSからパーティションを切ってみれば?
969Socket774:03/09/29 03:24 ID:F5O0ucvN
>>967
NETDETECT.COMとNTLDRはどこにあるんだ?
というか十分な情報があるようでいてまったく理解できない
特に、前の構成を引きずってると思えるがそれがわからない
970Socket774:03/09/29 04:49 ID:t+RyV9N2
>>967

> biosの画面でデバイス一覧が出たところから動かず。HDDが動く気配無し。

これどういう意味?もしかして、青い画面のまま止まっちゃう。という事かな?
それとも青い画面がしばらく続き、真っ黒い画面が登場。
んでその後、STOPだの何だのエラーメッセージが出る、かな?
だとしたら・・・どうするんだっけな。F8だか何だか・・・電源がACPIだかに対応してないのが原因、だっけな?(うろ覚え)
971967:03/09/29 05:50 ID:zlS4OhsH
>>968の指摘どおり、ディスクの管理でパーティションを切ったらうまくいきました・・・。
パーティションの知識が未熟だったようです。ありがとうございました。

>>969 >>970
もうすこし説明が美味くなるように精進します。ありがとうございました。
972Socket774:03/09/29 07:08 ID:B6lTgUMR
CPUのPen4とAthlonXPのそれぞれの(・∀・)イイ!!ところと悪いところを教えてください。
973Socket774:03/09/29 09:15 ID:nfVGMfnR
>>972
Pen4の良いところ 一応安心
Pen4の悪いところ もっさり

AthlonXPの良いところ 安くて速い
AthlonXPの悪いところ VIA
974Socket774:03/09/29 09:27 ID:SMQsyL1d
>>973
その言い方だと、VIA使わなければいいってことだな。
975Socket774:03/09/29 09:38 ID:nfVGMfnR
>>974
VT8237に殺られたばかりだったもんで
976Socket774:03/09/29 14:52 ID:NXw/Bryo
古いCeleron500Mのマシンを静音マシンに改造したいんだけど、
SocketAのクーラーはSocket370で使えるの?
977Socket774:03/09/29 14:58 ID:/c4EInqR
>>976
逆だと実際やってるから、たぶん大丈夫だろ。
978BX ◆Jb.440BX/A :03/09/29 15:21 ID:3uaLt2aN
次スレです。

★★自作に関する真面目な質問はここでPart 134★★
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1064816150/
979Socket774:03/09/29 17:30 ID:3uaLt2aN
>>978
(*゚∀゚)=3 ムッハー
980Socket774:03/09/29 17:31 ID:3uaLt2aN
>>978
(*´Д`)アァン
981Socket774:03/09/29 17:32 ID:3uaLt2aN
>>978
(/ω\) イヤン
982Socket774:03/09/29 17:33 ID:3uaLt2aN
>>979-981
もまいら、飽きてきませんか?
983Socket774:03/09/29 17:34 ID:3uaLt2aN
>>982
( ´∀`)=○)∀・)
984Socket774:03/09/29 17:35 ID:3uaLt2aN
>>982
( ゚д゚)=○))∀`)
985Socket774:03/09/29 17:35 ID:3uaLt2aN
実は一人でやってたりして。
986Socket774:03/09/29 17:36 ID:3uaLt2aN
鉄の掟
スレ埋め作業の自作自演を指摘してはいけない。
987Socket774:03/09/29 17:37 ID:sBUCo3v7
あ、ジサクジエンみっけ
988Socket774:03/09/29 17:37 ID:3uaLt2aN
次スレです。

★★自作に関する真面目な質問はここでPart 134★★
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1064816150/
989Socket774:03/09/29 17:39 ID:3uaLt2aN
>>987
( ´∀`)=○)∀・)
990Socket774:03/09/29 17:39 ID:3uaLt2aN
>>987
( ゚д゚)=○))∀`)
991Socket774:03/09/29 17:40 ID:3uaLt2aN
>>988
(*゚∀゚)=3 ムッハー
992Socket774:03/09/29 17:42 ID:3uaLt2aN
>>1000
1000取おめ。
993Socket774:03/09/29 17:43 ID:zIOcl38s
げっちゅぅ
994Socket774:03/09/29 17:44 ID:3uaLt2aN
>>988
(*´Д`)アァン
995Socket774:03/09/29 17:45 ID:3uaLt2aN
(・∀・)ニヤニヤ

次スレ。

★★自作に関する真面目な質問はここでPart 134★★
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1064816150/


                        >>1000 乙!ヾ(・∀・ )
996Socket774:03/09/29 17:46 ID:zIOcl38s
( ゚∀゚)σ* )Д`*)
997Socket774:03/09/29 17:46 ID:zolc3nWQ
せん
998Socket774:03/09/29 17:46 ID:zIOcl38s
ヽ( ・∀・)ノキャッキャッ
999Socket774:03/09/29 17:47 ID:3uaLt2aN
1000getもらい! (・∀・)ニヤニヤ

次スレ。

★★自作に関する真面目な質問はここでPart 134★★
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1064816150/
1000Socket774:03/09/29 17:47 ID:zIOcl38s
\(・∀・)/リニアー

\(・∀・)/モタカー
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。