2ゲット
サン。
EP-4PDAIを購入したので、記念カキコしようかどうしようか迷っていたら
前スレ落ちちまった、あの時書き込んでいれば…
>>6 EP-4PDAIの具合はどうですか?
実は自分も購入を考えてまして。。。
>>7 DDR400がないのでメモリー待ちです。
ただ待ってるのもつまらないので845PEの板に2.4C挿してみた。
1.2Ghzになってワラタ
8K7A+にGeforceFX5600挿して使ってる人います?
10 :
Socket774:03/08/21 21:44 ID:ZI3rZncY
またおち
EP-4PDAIってなんでNICが蟹?
しかもコントローラーチップじゃなくPCI接続の
どこに出しても恥ずかしい蟹純正LAN!
チップセットでLANってくっついてなかったけ?
12 :
Socket774:03/08/22 02:41 ID:btDc19zY
EP-8KRA2+って、田コネクタありあますか?
ないけどKTはnF2と違って電気大食いじゃないから平気だよ。
>>13 そうですか、丁寧な即レスありがとうございます。(ageてしまい、すみません)
15 :
Socket774:03/08/22 13:47 ID:tzWMvLUG
EP-8KRA2+使ってるのですが、FSB200にする時はジャンパで200に設定して
とか前スレで見たような気がするのですが、どうやってもFSB200ではpciや
v-Linkの数値がsandraやAIDA32で確認するとOC状態(FSB166の倍率)なのですが、
このマザーはAGPやPCIの周波数の固定や設定項目ってなんかあるのでしょうか?
それともsandraやAIDA32などのソフトの方が嘘を言ってるのでしょうか?
特にsandraの方ではchipsetがKT400/Aって認識してるのですが…皆さんも同じですか?
ちなみにsandraのバージョンは2003.7.9.73です。
16 :
15:03/08/22 23:58 ID:nmCMG1Gm
すいません自己解決です。申し訳ない・・・。
SetFSBで調べてみた所、FSB200で(ジャンパはAUTOでも)ちゃんとpciが1/6でした。
KT600対応でないsandraなどの方が誤作動してた模様。
参考にはなりますよ
EP-8KRA2+ってIEEE1394ブラケット付いてますか?
>>15 EP-8KRA2Iだけど、確かにBIOS上ではPCI・AGPのクロックが分からんね。
>>16のレスで安心した。ありがd!
取り付け早々画面が写らん…何故だ!?とPOST表示で「7F」
ビデオカードの挿しが甘かった。鉄板EP-BX6SEの頃にPC133メモリが不良品と
判明して助かった事があるし、便利なもんです。
SATAやIEEE1394無しモデルだけど、BIOS上ではグレーアウトながら表示自体は出てます。(当然使えないが)
20 :
Socket774:03/08/23 14:27 ID:obCn2WF4
EP-8KRA2Iパイオソイ
A7V600ヨリハヤイ
(・∀・)パイオツイイ!!
24 :
Socket774:03/08/25 10:34 ID:TG/GJp+2
キタ━━(゚∀゚)━━!!!
25 :
Socket774:03/08/25 12:38 ID:dmYUu/PN
EP-8KMM3I はどうですか?
誰かかいました?
電圧sageできるかどうかだけが気になっているのですが
>>25 豚積むなら関係ないよね
苺積むならほかにもいいママンがあるでしょ
27 :
Socket774:03/08/25 19:56 ID:OStN56Nb
RKA2を買おうとしたんだけど、ドライブのコネクタがPCIスロットの
延長線上にあるのを見て思い止まりました。
あれってどうなんでしょう?実際に不都合の出た人いますか?
問題なしっす
EP-8KRA2+のマニュアルって何処かにある?
EPOXのHPではまだ無いみたいだけど。
30 :
Socket774:03/08/27 23:55 ID:EPW/HcHl
KT880早く出ないかな。
>>31 EP-8KRA2+持ってるなら教えてぇ
オンボードのHighPoint製HPT372には
光学ドライブ繋げられるの?
規格上は繋げられるけどHD専用と思っていい
IDERAIDでは保証外使用
おそらくマトモに動かないだろうが
どうマトモでないのかやった事がないので
ココはひとつ人柱で・・・
EP-8K3Aで、BartonコアのXP2500+動作してる人いますか?
動かないの?
やべー、これから2500+買うっていう友達に8K3A売っちゃったよ・・・
>>37 KT333て、実際FSB333MHzのBartonコアに対応するのかなと思って。
皿は問題ないみたいだけどね。
AsusのA7V333ではRev2.0から対応してるみたいだけど・・・
ごめん8K3A+だった。
41 :
Socket774:03/08/28 22:12 ID:RmOvunbp
あああああああああああああああああああああややっこしい。
8RTX+
は8H3Iだね。
8KT3Uもなかなか。8U3HG+はしょぼ〜ん。
8PIO+と8KRA2はどちらがお勧め?
ははhっは
8KIえ3は激安定。
8UK3E+は糞マザーだから買うな。
@@@8YU2R+はやくでなはははh。え
ええええ
8K3A/+はKT333では数少ない「初期LOTからFSB333対応」のママンである。
S3はダメらしいけど。
最近ネタないね ヤマダでしか現物見ないし(あそこで自作パーツ買う位なら もう人間やめるよ)
43 :
37=38:03/08/28 22:59 ID:rYKZ29NV
>>39 >>42 情報thx!
まだ、しばらくは8K3Aでいきます。
ちなみに8K5A2+も持ってるんだけど、XPでS3から復帰するとBIOSで殺してある
はずのHPT372コントローラーをなぜか認識してしまい、「ドライバーを入れろ」
なんていってくる。
なんだかなあ・・・
(スレ5・6と現在みれません)
すいません
865PEの方より安かったので、865Gの EP-4PGAI の購入を検討しているのですが
このママンって今までに何か問題出たりしてますか?
セレロン2.4G以上で使用する予定です。
8K7A+卒業して8KRA2+買っちゃいますた。多忙で2〜3日何も出来そうにないでつが。
4PCA3+のBIOSうpしたんだけど
なんかDeleteキー押してもBIOSの中に入れない・・・。
そのままHPT374のBIOS画面に進んじゃいまつ。
何でだ・・・。
ほかにBIOSに入るにはどうすればいいんですか???
初自作が8KRA2+になりそうです
たまたま真皿2700を安く入手できる機会があったので8K3A+に載せてみたんだが
USDM表示で部屋のクーラー付けた常温ですら62℃シバくと76℃なんて数字が(;´Д`)
8045に山洋2100rpmファンなんだが…
いくら高めの表示が出ると言ってもちと怖い今日この頃。
>>48 全然大丈夫、たぶん。
以前、2400+・PAL&Nidec2500rpmにて
室温25℃前後で普通に70℃逝ってたから。
いまはRDA3+にて同じ組み合わせで51℃。
まぁ、起動直後でも40℃以下の表示を見たことないし、
モニタリングソフト常駐させてるようなヒトにとっては
非常に心臓に悪いママン&BIOSだとは思うけど。
>>48-49 このママンではそれが普通 ソフト側に調整機能があるなら 15〜20℃引いとけ
8K3Aは脳内でマイナスするしかないな。
サブ機に1.4Vで166x10で真皿1700+使ってるがこれでも60℃越す。
てか、他のママンだと70℃近くなるとフリーズするよ。
他なら75℃くらいにする焼き鳥防止機能も8K3Aは90℃くらいにしてる。
52 :
Socket774:03/09/04 20:20 ID:5H8DFRFa
>>38 >>42 8K3A+を使っているのですがBartonに対応してるかどうかはマザーのリビジョンに
よるということなのでしょうか?
基盤に印刷されているとかですかね
mustardseedのBIOSの変更点にもBartonに対応とかいうのは見あたらないし
http://www.epox.org/ にもそれらしい記載がどこにあるのかわかりません
FSB200(PCI 1/6)は出来ないから "3200+未対応" 単にそれだけのこと
54 :
52:03/09/04 22:03 ID:5H8DFRFa
質問のしかたがまずかったですね
単に2500+を載せたかっただけなのです
FSB333の2500+なら動くということですね ありがとうございました
55 :
Socket774:03/09/04 22:28 ID:hmYb7R2+
>マスタードシードが輸入した製品には、パッケージに弊社の保証書シールが貼付されています。
>このシールが無い場合、同メーカーの商品であっても保証・サポートの対象外となりますので、
>ご購入の際にはよくお確かめ下さい。
時々安く売ってるのを見かけるけど、
マスタードシードのじゃないのかな?
俺は正規代理店の品物を買ったけど、
やはり、サポートがないと不安ですね。
ある会社のマザーボードを8000円で買ったけど、
サポートがないので、少し困ってます。
少し高くても、マスタードシードにしようかな?
a2jも扱ってるよ
でもどっちも大したサポートはしてない
認知度はあってもEpoxが売れない理由だな
57 :
Socket774:03/09/04 22:53 ID:hmYb7R2+
>>56 そうなの?
俺は、さっきも書いたけど、
8000円でサポートなしのマザー買ったんだけどね、
やはりASUS当たりのサポートが一番いいのかな?
疑似餌に注意
59 :
Socket774:03/09/04 23:19 ID:hmYb7R2+
なぜWWW.EPOX.COM.TWはいきなり中国語の表示になっちまうんだろう?
ふつう英語がでてきてそこから中国語を選択しないか?本社のHPでも。
61 :
Socket774:03/09/04 23:27 ID:Sw9kvzxC
マスタードシードのサポート悪くないと思うけど、電話もすぐ繋がるしメールしてもすぐ返信来るし、
62 :
Socket774:03/09/05 00:08 ID:PRNRsJU9
EPOX 速くて、安定していて、いいマザーなのに
どうして秋葉原じゅう探しても在庫が無いの・・・?
8DRA+(REV2 Ultra400) 3000+使ってます。MACDriveというMACのIEEE1394HD
をマウントするソフトをインストールしたら、何回か起動しているうちに
MACディスクをマウントしない状態でもファイルの移動/コピーが出来なく
なりました。なにかその手のユーティリティー系と相性が悪いのでしょうかね。
OS/ドライバーインストール直後だったので、n-forceとの相性なのでしょうか。
ASUSP4G800-Vでは問題なく使えたのですが、同じASUSでもP4P800で使えない
という人も居たので、もしかしたらソフト自体があまり行儀がよくないのかも
しれませんが。
>>63 ウチではそのソフト使ってMacフォーマットディスクを使ってるけど問題ないよ
nForceチップとの相性かな?
NEC、VIA、TIのチップ使った1394だと問題出てないです。
65 :
Socket774:03/09/05 09:16 ID:EPdaJGdy
>>62 845G系とか、845GEとかなら、
アークというショップに10日くらい前に販売してた。
先週の水曜日ね。
>>64 そうですか、使えてますか。念のためVIAのチップ使ったPCIの1394ボード
でも試しましたが症状は同じでした。
もしかしたら、他の板(8RGA+)で一回使ったHDをフォーマットし直して
使ってるのですが、それが問題なのだろうか....
8RGAは組んですぐ間違ってBAIOS飛ばしちゃったので代理店に病院送り
なんですがね。
そういえばパイオニアA-06DVD-Rドライブで付属のRecordNowDXでCDを
焼いたときになぜかゴミ箱の名前がデスクトップに置いたフォルダ名に
変わってしまったと言うこともありました。窓の手使って元にもどしましたが
もしかしたらHDがなんか問題あるのかな??
それ以外はきわめて快調ですがね。8RDA+Rev2。
8RGAよりメモリーの認識もスムーズでしたし。
定格で音楽(CubaseSX)に使ってますが
何やっても素早いです。起動も30秒くらいだし。
>>62 ホント少ないよなぁ
価格COM見ても寂しいかぎりだ
EPOXマザーを置いてあるところないのかな?
本日8KRA2+購入
PC島にて11,890也
70 :
Socket774:03/09/07 01:00 ID:cgkNFQ9s
>68
BIC立川は結構置いてあるよ、ちなみにEP-8K9A9Iが¥7.480円(だったか)で山積み状態
この会社はヨーロッパ市場に強いのか?VRMの石がジーメンス製だったので驚いた。
(電解がニチコンゴールドもどきのTAEPOでがっかりだが)
>>70 BICの立川か。遠いね。
秋葉原ではどこかないのかな?
ドスパラだとかでおいてほしい。
EPoXってちょっと前までは人気あると思ったんだけどなぁ
一部の人が騒いでただけなのか
EPOXもっと入ってほしい。
ASUSのほうが人気あるのかな?
EPOXはオーバークロック用と思われてるからな。
定格でも安定してるよね?
EP-8KRA2+の日本語マニュアルって緑色でぺらぺらの奴ですか?
78 :
77:03/09/07 22:18 ID:R6c/Rh5a
すみません、マスタードシードのに付くみたいですね。
自分のはa2jでした。
>>72 コムサテ3とか九十九パーツ王国に割と置いてたな。
80 :
Socket774:03/09/08 01:23 ID:d5X4rVaH
すいません、知ってる方おられたら教えてほしいんですが、
EP-BX7+(440BXのやつ)のチップセット内蔵のIDEポートって
BigDriveに対応していますか?
81 :
64:03/09/08 02:10 ID:oS8uUVCK
>>66 ふと思い出したんだけど
フォーマットはMacでした?Winでした?
WindowsでMacフォーマットすると激しく不具合がでて
結局Macでフォーマットする羽目に・・・
後、思いつくのはHDがMacフォーマットに対して弱いHDかも
今日2台目に組んだP4G800-Vで使えませんでした。(一代目は知人に売却)
セカンドマシンで実験がてらと思ったらゲゲでした。
ファイルの移動が出来なくなったり、ウインドウが異常終了します。
1394HDはMACのHFS+ですが、マウントしなくてもMacdriveインストールしただけで
デスクトップのファイルに異常がでます。
最新バージョンにアップするとファイルの不具合は直りますが、こんどは
1394HDをマウントしません。
HDはずっとIBMなんですが、もしかしてそういう相性というのは本当に
あるんでしょうかね??
スレ違いなのだが、かといってお咎めがないので・・・
考えられる原因として
HDケースのIDE→1394変換がタコ
HDがタコ(IBMとか富士通は相性が出やすい)
実は1394コネクタが腐ってる
OSがXPなのにMACDrive2000を使ってる(XPはMACDrive5じゃないとダメっす)
後はMacでフォーマットしたディスクでどうか位しか思いつかん
EP8KRA2+使ってます。
EP8KTA+以降久々のEPOXマザーです。
2年ぶりぐらいでEPOXユーザーに戻ったんですが、
やっぱりここのマザーが一番しっくりきます。
ベンチマークとか気にしない方には結構お勧め。
安くて良いマザーボードですよ〜
(KT400マザーよりはきびきびしてますが)
手元にAT7MAX2が余ってしまった・・・
どうしよう(´・ω・`)ショボーン
MSのトラックボールのLEDが電源OFFしても消えなくなっちゃたよ。
ママンは8KRA2+です。
>>83 そうですね。スレ違いですね。失礼しました。参考にさせていただきます。
8K3Aだけど
AOA FilesにあるBIOSいれたら
温度表示が10℃ほど下がったよ
EP-8RGA+で音が出ませんでした。
で、BIOSを8RGA3729にして、
オンボードサウンドチップがALC650と書いてあったので
Epoxオランダにおいてあった(日本には置いてない)
ドライバRealtek ALC XXX all versions A3.45
を入れたら出るようになったのですが、
MB付属のCDから入れた
nVidia nForce Audio だとどうして音がでないのでしょう??
さあ、どうしてでしょう。とりあえず自分のRGA+では、2.03、2.45のnforce2
ドライバで音は出てます。nVidiaのHPにある最新ドライバをおすすめ。
90 :
88:03/09/11 20:19 ID:6kTHxGYh
nForce_2.45_WinXP2K_WHQL_international.exe
を入れたのですがやはり出なかったので、88のようにしたのですが
まあ、Realtek ALC XXX all versions A3.45 で音が出るように
なったのでいいといえばいいんだけど、、、
漏れだけなのか?
>>66 ちょっと問題が違うかもしれんが、漏れは8RGA+で
外付けIEEE1394のHDD入れ物が認識できたりできなかったりする。
OSがXP sp1だとそうなるとメーカー(Ratoc)HPに書いてあった。
OS2000でASUSのM/B+PCIIEEEカードだと問題なかった。
友人はUSBにするかIEEEにするかショップで迷っていたら
店員にXPならIEEEはやめたほうがいいといわれたそうな。
今のところ起動してからIEEEケーブルをさして、それからHDDの電源を入れると
マウントするので何とか使えているが、たまに消えるのでやり直し。 禿げしく面倒。
M/BのせいなのかOSのせいなのか箱メーカーのせいなのか。。。
とにかく何とかしてほしいね。
>>91 RatocのWinXP SP1問題は解決しているよ、新ロットのリムーバブルは対策済みで問題なし。
Ratocにメールしてみては?
93 :
Socket774:03/09/15 02:10 ID:epDWGhqN
EP-8K3AにてXP1700+@2600+(1.5v)を使っております。
Aopen ACK7L+Delta4,000rpmファンをつけていますが、
CPU温度がシバキ時Max64℃まで上がります。
Epoxのマザーは温度が高めに出るのでしょうか?教えてください。
というか、こんな温度で常用しても大丈夫?
EPOXのマザーだからではなくて、EP-8K3A固有の問題らしい。
>>48-51
95 :
Socket774:03/09/15 09:01 ID:hO+v9kXo
でもEP-4PDA2+で最初に組み上げたとき、CPU温度が
起動直後で70度を越えていた。ンな訳ねーだろーと
いうことで警告をDisableにしていた。
後のBIOS更新で解消したが。
EP-8KRA2+買いに日本橋廻ったんですが、主だった店何処にも
置いてなかったんで、ヨドバシ梅田で買いましたよ。
EP-8KRA2+で組むことは決めたのですが、
メモリは・・・ノーブラでもいいのか、
Micron や Samsung にしといた方がいいのか、
どっちでしょう?
KT600 は、nForce2 Ultra 400 よりは、
メモリに厳しくないみたいですけど・・・。
ちなみに、さしあたり 2500+をのせますが、
将来的には 3200+にのせ換えることも考えてます。
>>97 EP-8KRA2+使ってます。
以前FSB266雷鳥のシステムを組んでいたので
そのバルクメモリPC2100NANYAチップ(純正?)256×2で差し支えなく動きましたよ。
その後Micron純正PC3200の512×2にしました。
メモリの速度が遅いのもあるのでしょうが、参考までに
ですが、メモリに関しては最低JEDEC準拠のモノを選ぶべきだと思います。
粗悪なメモリを購入したあまり、相性保証等適用してある場合でも
交換のためにショップまで交換に行く手間などを考えると
メジャーなモジュールベンダーのモノを購入するのが良いと思いますよ。
博打が好きならこの限りではありません。
99 :
97:03/09/16 20:55 ID:cIbTB/f5
>>98 情報ありがとうございます。
ご指摘のように、有名ベンダー製のメモリを買うことに決めました。
ノーブラの方が2,3千円安いのは確かですが、
確実に作動してくれなければ意味がありませんし、
FSB400 の 3200+に乗り換えることも視野に入れるなら、
やはり価格より信頼性を重視すべきですよね。
ご意見、とても参考になりました。
どうもありがとうございました。
8KRA2+に・・・・・・・
PC2100 256M CL2.5(SAMSUNG)
PC2100 256M CL2(NANYA)
挿して問題なく使ってます。
何の役にも立たなかったら須磨祖
>>97 雑誌のレビューで異メーカー混在でもノーブランド3枚差しでも問題なかったと
PC-DIYだったかな
102 :
Socket774:03/09/17 13:47 ID:EcWZzDqD
最近、PC立ち上げるとスピーカーから「ガアー」とノイズ成りっ放し状態になります、再起動で直りますが、同じような症状出た方居ませんか?
CPU:AthlonXP2500+ /MB:EP8K9A9I/メモリ:PC3200−512MB*2/GB:RADEON9200/サウンドボード:クリエイティブ:4.1デジタルです。
>>102 とりあえず再起動で治るならサウンドカードの問題かもしれません。
サウンドカードが悪いのかどうか他のPCでの検証をしてみてはいかがでしょうか。
また現在使用しているPCでも正常動作の確認されたサウンドカードを
使用してみて検証を行うのも必要では無いでしょうか。
症状が再現出来ない場合はどちらかが劣化して相性が発生したのかもしれません。
その前にサウンドカードのドライバの入れ直しもしてみてはいかがでしょうか。
同じ症状の報告では無く解決策を提案してみました。
長文失礼しました。
EP-8KRA2+にPAL8045は付きますか?
KRA2+と豚コアの2500注文したは良いが・・・
CPUクーラーを何にすれば良いか判らない(´д`;)
106 :
104:03/09/18 06:13 ID:y+N+iggy
>>105 レスサンクス。
PAL付かないんですか・・・・・・鬱だ。
>>103 PAL8045はどうか知らないけど、85EX60X80ならきっとつくよ。
>>104 鎌風は固定するための板がコンデンサに干渉するので
その部分をペンチで曲げて使っています。
吸い出しにすることで周りに温風を吹き付けることを防げます。
参考までに
Athlon2100+(5000rpmぐらいのCPUファン)
EP-8KRA2+
シバキ無し
部屋はクーラー無し
なんだけど、BIOSのCPU温度65℃って出てる・・・。
これって大丈夫?
111 :
104:03/09/18 19:38 ID:HmhXWmCL
>>107-108 情報サンクスです。
色々考えましたが、
チト銅に興味があったんでACK7L買ってきました。
にしても、ACK7Lって何かやたらと重いですな(汁
付ける時は針金か何かで吊り下げるようにするか・・・。
112 :
Socket774:03/09/18 20:53 ID:zHD+KYBO
>>103 レス、有り難うございます、他の環境で試して見ます。
>>111 確かに重いねw
漏れはそのままくっつけて何も支えはしてないけど大丈夫そう
ところできみの出す汁についてちょっとお話ししな(ry
EP-8KRA2+買って思ったんですが、ノースの金色のヒートシンクが
微妙に斜めに取り付けてあるのは仕様ですか?
116 :
104:03/09/20 03:39 ID:J/NF0nKd
>>114 この全身から滲み出る白くドロドロとした混ざりモノタプーリな汁が何か?
> 同社製“nForce2”マザーとしては初めて4ピン12Vコネクタが用意されているのは注目といえよう
e?
>>117 COMポート無いが(・∀・)イイ!
でも、FDDコネクタの方がイラネーヨ。
120 :
Socket774:03/09/22 11:07 ID:hSliw36B
ポストコードの近くにFDDコネクターあると表示が見えにくい…
>>120 EPoXってボード自体は良いんだけど、配置が駄目なんだよね。
HDDのコネクタとかもケースに取り付けると、ちょうど3.5インチベイと干渉しちゃったり、
コンデンサが邪魔でPALつかなかったり。
これが改善されればユーザが増える予感。
>>121 自作PC処女を捧げたEpoxは今のままでいいよw
ユーザーが増えるとマターリできなくなりそう
>>122 たしかに同意。
ところで、私は以前P2B-F(400B)+Pentium II 300MHz、
さらにはSound Blaster 16 ISA板、ISAモデムボードという、
安定しなきゃおかしい環境を使っていた(今もサブ)のだが、
頻繁にフリーズしたり、HDD飛んだり、トラブル続きでだったので、
M/B選びの基準を変えた。
結局これはVGAの製だったような気もするのだが。
で、私はOCに強いM/Bは大抵作りが頑丈だろうと考え、
EPoXマザーを安定性という意味で選択した。
誰か他にEPoXマザーでOCせずに使ってる奴いない?
>>123 >>で、私はOCに強いM/Bは大抵作りが頑丈だろうと考え、
EPoXマザーを安定性という意味で選択した。
自分も同じような意図でEPoXのマザーにしました。
OCせずに使っているわけではありませんが、
ぎりぎりまで詰めて使っているわけでもなし。
苺皿1700+を166*
[email protected]でこの夏は過ごしました。
まぁこの位で動けばいいや、という感じで。
>>126 Pentium Pro かってくらはい
>>125 2日前、初自作マシンが完成しました。
一発で作動しました。
マザーは、もちろん、EP-8KRA2+ です。
素人が組んでも結果はコレです。
ところで、EP-8KRA2+ は秋葉原で買ってきましたが、
店を5、6軒まわっても見つからず、
最後の一軒で、一枚だけ残っていた「展示品」を買いました。
お店の人の話によると、ここ少しの間に、
たてつづけに「出てしまった」とか。
いまは、ちと、入手が困難かもしれません。
拡張IDEのHPT374チップが乗ってる型番ありますがRAID専用
なのでしょうか?
普通のIDEx4としてHDDx8とかもOKなんでしょうか?
>>129 普通は、どのマザーでも、RAIDを単なるIDEポートとして使うことができます。
かくいう自分も、EP-8KRA2+ で、「普通のIDEx4として」使ってますよ。
>>130 さっそくの返答ありがとうございます
実は AsusとMSIのM/BでPromiseのFarstTrackらしきチップが
乗ってた時代あれは非RAIDは不可なんですよ
そのときGigabyteはディプスイッチで Ultra<>RAID を切り替え
られましたが、たぶん今でもPromiseFarstTrackが乗ってるチップ
は2台までならコネクタ分けてなんとか独立非RAIDにできますが
完全なUltraIDEとしては動作しません
HPT374がソレがデフォならそれは良い仕様ですね
RAIDカードの多くは非RAID-IDEとしては動かないと思います
133 :
Socket774:03/09/24 06:00 ID:aQoBDbeL
EP-4T4AUを使っています。
構成は
CPU:Pentium4 2.0AGHz
RIMM: サムソン 256MB PC4200 2枚
VGA: MSI製 Ti4200 64MB
SCSI: Adaptec 2940U2W
HDD: 日立 DK31AH-36LW (SCSI 36G)
CD-RW ヤマハ CRW6416S
電源 Enermax EG365P-VE
です。WinXP Home Version2002 をクリーンインストールしようとすると
PFN LIST CORRUPT
STOP:0x0000004E (0x00000099,0x0000003E,0x00000000,0x00000000)
というエラーが毎回出てインストールできません。
このマザーにWinXPはインストール出来ないのでしょうか?
不具合で回収されたんじゃなかったっけ?>EP-4T4AU
なぬ?
これから4T4AUを取り付けしてWindows2000をインストールしようと思ってるのだが・・・
コワいのでソースがもしわかればおしえてくれないか。
EPoXのサイトにはまだカタログが載ってるので安心してたんだが。_| ̄|○
136 :
128:03/09/24 18:26 ID:QG94gufw
>>132 メモリは、サムソン純正DDR PC3200 512MB CL3 です。
将来 Athlon 3200+ が値下がりしたときに、乗り換えることを考えて、
FSB400 にも耐えられそうなものを選びました。
ただ、今月号の『PC-DIY』には、
ノーブランドのメモリを全スロットに刺しても(ということは PC2700 あたりを刺したのか?)、
異なるブランドを混在させても作動したと報告されています。
本日EP-8KRA2+買ってきました。久々のマザボ交換になります。
EPOXのマザボは初めて購入しました。
今はIwillのXP333R使ってるんですが、HDDの中身を再インストールせずに
そのまま移行できるかどうか、それだけが心配です。
なにせ設定するのがめんどくせーですから。
もっとも今のHDDも実はMSIのマザボから移行に成功したものですが。
みんなやっぱりマザボ交換したらHDDも一からインストールし直しですか?
何か色々付いてますなぁ。S-ATAも今のところは対応HDD無いから不要。
1394ってなによ?、S3がどうかしたって?(w
週末にじっくり組み替えする予定。みなさんよろしゅーに。
>>138 本文中の「the most aggressive possible」以下の記述を読み直してみてはどうでしょう
>>139 あ−、最速設定ではこけるって事ね。
まあ、普通に使う分には問題無いって感じなのかなぁ。
ギガのKT600も最速設定でこけてるからね。
もう一段格が上のメモリ使ってテストしてほしいね。
>>142 RGA+なんかには田コネクタは既についてるからだろ?
144 :
Socket774:03/09/26 18:18 ID:GejO+Us/
今、会社からですが、いきなり会社のPCが起動しなくなりました。
マザーはEPOXのソケA物ですが、POSTコードが1dで止まってます。
CPUが怪しいかな、と思ってますが、原因が推察できるもんでしょうか?
>>144 エラーコード表を見てみたら、
1Dというのは 「Initial EARLY PM INIT switch」 と書いてありました。
僕にはわけわかりませんが、↑の単語の羅列から、なにかヒントは得られませんか?
146 :
144:03/09/26 20:24 ID:JBpQunIN
>>145 ・・・・全然わからないw
よく考えたら、会社にもう一台Atrhron搭載PCがあったので
そこからCPUを抜いて載せ変えてみました。
予想通り、CPU変えたら起動した、っちゅうことで、
やはりCPUが原因だったようです。何もしていないのに、
いきなりCPUがいくことなんてあるんですねぇ。。。
148 :
Socket774:03/09/27 11:23 ID:9blH+Ufg
いつも行く店の店員に「個人的にどれが一番安定してると思う?」と聞いたら
「原因不明のトラブルが起こりにくいのは、たぶん EPOX。」と言われたよ。
>>148 それは単にPOSTコード表示があるからとか
150 :
Socket774:03/09/27 13:17 ID:v6iFv5dq
8KRA2+を買ってきて組み替えたのだが、オンボードRAIDが動作しません。
ドライバにビックリマークが付いていて消せないのです。
RAIDは組まず、普通のIDEとして使おうとしています。
CPU:Athlon 1800+ OC(今のところ)なし
メモリ:ノーブランドDDR2700(VDATAチップ)512×2 一応JEDEC準拠品
電源:江成465P-VE
OS:W2K SP3
HDD:MAXTOR 6Y120L0
VGA:FX5200(メーカー失念)
正常ならばBIOS読み込みの最終段階で、PCI DEVICE LISTINGがずら〜っと表示されて、verifying dmi pool dataと表示された後、「Windowsを起動しています」と
テキスト画面が出るはずなのですが、この状態でIDE3,4どちらかにHDDを接続すると、
Windowsを起動しています」のテキスト画面直前でハングアップします。
それどころかSATA、オンボードRAIDをDISABLEにして、外部RAIDカードを
インストールしても同じ所で止まります。
ちなみにRAIDに接続しようとしているHDD2台(MAXTOR 4G120J6と4R120L0)は
セカンダリに接続すればOSも問題なく起動して読み書きできます。
HDD自体に問題は無さそうです。
昨日の晩から半日以上悪戦苦闘してます。眠いのなんの・・・
どなたか、お助け・・・
>>148が何とも皮肉・・・
win2kをフォーマットから入れ直してSP4にするのがいいんじゃない?
いろいろコネクリまわすよりもまっさらな状態からやり直すと
うまくいくことが多いよ。
W2k以降はM/B替えた場合クリーンインストが吉
153 :
150:03/09/27 16:11 ID:f5gXWrMY
>>151,
>>152 レスありがと。
クリーンインストしてもダメだったのよ。
で、BIOSをアップすると嘘の様に正常になりますた。
(旧7月14日付け、新8月5日付)
BIOSの更新内容には含まれてなかったけど、色々あるんですね。
でもまっさら新品の状態でも一つの売りである機能が使えないなんて、
チョトお粗末なんでないかい?>EPOX
早速12.5倍以上のクロック掛けたりFSBを200以上にしたりして遊んでます。
あたかもOCのためのマザーボードで、それも一つの売りなのに、マニュアルには
「一度でもOCしたら保証しません」と書いてあるのもヤな感じだな。
まぁサポート頼むこともないだろうし、いいか?
>でもまっさら新品の状態でも一つの売りである機能が使えないなんて、
>チョトお粗末なんでないかい?
BIOSの入れ替えで直るぐらいならかわいいもんだ。
156 :
Socket774:03/09/27 18:11 ID:lveL6Llz
154に同意。
153の様な馬鹿はPCの自作をやるべきではないと思う。
いちいち煽んなや。バーヤバーヤ
158 :
Socket774:03/09/27 20:45 ID:FY+NkDV1
自分もMCP-TのIEEE1394が最初はOSに認識されてなくて「オイ!」
って思ってたけど、ある日いきなり認識されるようになったことがあるよ
自作は謎が多いのさ
>>154 >>156 おまいら、なんでEPoXのマザボ買ったの。
こういう奴らに限ってクレーマーになるんだろうよ。
オーバークロックは無保証、そんなこたぁ当たり前だ。
オーバークロックをメーカーが売り物にしていて、なおかつ
「無保証」と言うメーカーの姿勢に俺も疑問がある。
無保証というならオーバークロックの機能を無くせとは言わないが、
電圧の調整範囲はどうでクロックはこの範囲で可変で、などと
表だって言わなくても良いだろう。
EPoX友の会で煽っておもしろいか?こいつらお前さん(153)の
遥か上を行く馬鹿だから気にするな。
OCして定格外の動作でも、
正常動作を保証しろとでも言うのかこのアホは・・・
OCの意味すらわかってないんじゃねえの?
細かなCPU設定=オーバークロックが売り
としか考えられない奴は視野が狭い。
…ダウンクロックしたい奴もいるだろう。
でも電圧が下げられないEPoXマザー
大人の世界を知らないコドモが暴れるスレはここですか?
>>160は文章読めないのか?
無保証なのにそれをウリにする姿勢を問題だ、と言うんだよ。
この車は時速300キロ出せるかも知れません。
しかし300キロ出る保証はしませんし、仮に出たとしてもどうなるか
車ぶっこわれても一切保証しません、と言いながらカローラを売るようなもの。
現実にそんな自動車メーカーはないが、マザボメーカーはそれに近いことを
言っている訳だ。そんな売り方は問題じゃないのか、と言っている。
300キロ出しても万一の保証をしろ、と言ってるんじゃないぜ、分かるか?
>>160 日本語読めるか?中学ぐらいは出てるんだろ?
こんな頭脳程度の奴を相手しなきゃならんメーカーも大変だな。
いかんいかん、煽ってしまった。
馬鹿を見るとこれだからな。反省反省。
OC自体を否定するか、保証を否定するか
どっちかだよな
保証よりOCを求めるやつがいる
その需要を満たすといかんのか?
車での暴走と違って、OCにはさほどの危険はないのだぞ
しかも買ったあとにさえ、どちらか片方を選ぶ権利が
ユーザーにはきちんと残ってるのだ
むしろ良心的といえるぞ
俺自身はリスク承知の上でのオーバークロックだから保証など糞くらえだ。
趣味でやってるんだからな。
オーバークロックできますよ〜、と客を呼んで、ただし無保証ですよ〜、と
大声で叫ぶ会社が良心的かな?見解の相違って奴ですかね?
オーバークロックのことは何も言わず、保証は完璧ですよ、と
言うだけにしとけ、と思うんだよな。ただ自作派にはウケないだろうがな。
リスクを負えないなら自作自体を止めた方がいいよ。
定格動作でパーツの保証は有っても、システムとしての保証はどこもしてくれないから。
OCがウリなんてどこに書いてあるんだろう…
OCは今も昔も禁じ手なの
定格外で動作させるなんて今も昔もまともなヤツはやらん
昔は基盤に手を入れる必要があって、やりにくいかったのが
簡単に禁じ手のOCもできるマザーを市場が求めたので
それが出回るようになった
OCにはリスクがあるが故に禁じ手であるのだが、
OC自体は市場の要求にこたえた形であまりに簡単に出来るから
あくまでこれは禁じ手ですよと教えてやってる
OCするヤツのほとんどは禁じ手だと知っていても
知らないヤツもいるからね
良心的だろ?
>>170 実は、OCer's ChoiceがEPoXであるだけで
EPoXはOCなんてまるで薦めてない
誰かEPoXがオーバークロックを勧めている、なんて書いてたか?
>BmsMgH4R
そんなつまらないこと気にするなよ。
どうしても気に入らないなら買うなよ。
ところでOCを公式保証してるメーカーってどっかあるのか?
もともとCPUの定格破りなわけだが。
EPoXはオーバークロックするときにユーザーの定評があるだけ、だよね?
個人的には上側の余裕があるから定格では安定するだろうと踏んで買ってるんだが
パーツの耐性調べたり、クソメモリの電圧アゲで
無理やり安定させるのにも重宝した
OC自体よりもそういう用途にも使えることがありがたい
>>176 極論キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!!!
athlonの定格以外でクロック倍率13倍以上に設定できるマザボって、
EPoX以外にあるのかな?
これは凄いウリになるよな。保証はないけど。
>>176 正論キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!!!
183 :
147:03/09/28 01:35 ID:HJ2Jm027
スンマセン、どなたかお答え下さいませm(__)m
>>181 蝦や信天翁でも出来る 別に珍しくもない
>>147 ftpを直接発掘すりゃいいじゃん
ftp.epox.com/motherboard/support/Driver/VIA-VT6103.zip
すいません質問です。
最近PC立ち上げる時、モニターが点かないので
(PCの電源落としてる時はモニターは待機状態)
おかしいと思ってマザーボード見てみると
POSTコード26(もしくは2b)で止まったままです。
何度かPCの電源を入れなおすとモニターが反応するの
ですが不便でなりません。(この時はPOSTコードはFF)
AWARD BIOSのサイトでPOSTコード表を見ても
26と2bともReservedとなっていて原因がわからない
のですが、このような時は上記コードの前後を見て
原因を探ったほうが良いのでしょうか?
モニターは他のPCでは正常に動作しています。
使用マザボ 8KHA+
1年半使ってきてOCはしてません。
電源か ママンのコンデンサがヘタってるんじゃないの?
ちょっと聞きたいんですけど
前スレでPCの電源をキーボードで入れる機能がどうとかっていうレスを見たように思うんですが
詳しく分かる方いらっしゃいませんか〜
ググってもマックの情報ばっかりですた
BIOSのPowerなんたらを見れ
>>189 産休
何か専用のキーがついたキーボードを用意しなくちゃならない!?
と勘違いしてたようです、普通に使ってるPS2のキーボドひとつでいいんですね〜
静音スレの負け組みとしてPCを別の部屋に置いてますのでこれはとっても便利だす
>>186 "26(2b)"じゃなくて"2d"じゃない?
モニタが反応しない場合、うちの8KHA+は2dで止まるよ。
こっちの原因はOCのやりすぎだから、クロック下げれば動くけど…
OC状態で2d表示が出るという経験から推測するに、
CPUの電圧を上げるか、クロックを下げるか、
あるいはCPUを交換するか、ってあたりが解決手段として考えられるかな。
#もっとも、CPUの不良ないし劣化ではなく、電源やコンデンサがへたっているせいで
#CPUの要求する電流を供給できてないって可能性(
>>187指摘)がある。
#とすると、CPU交換といっても上位クロック品への換装では動かないかもしれない。
>>165 例えばスバルなんかだと・・・
「このクルマはニュルブルクリンクを何分何秒で走りました。」とか
「10万`を平均時速何`で走って、世界新記録を樹立しました。」とか
を大々的に宣伝してるわけだが、広告の隅っこには「スピードは控えめに
安全運転を心がけましょう」とあるわけだ。
ほかのメーカーでもスポーツ性を売りにするクルマの場合は、どこでも
同じような事をやっている、広告の写真なんかだと「この写真はプロドライバー
による走行をテストコースで撮影しました、公道では制限速度を守って
安全走行を心がけて下さい。」なんてのが氾濫してるよね、要するに
「スピードは出るけど、建前上は公道では出しちゃ駄目ですよ」って事だ。
「OC出来ますが、建前上は定格で使用して下さい。」も同じ事だよ。
193 :
Socket774:03/09/28 08:43 ID:9EUTLY4a
>>188 自分はEP-8RDA+だがデフォルトで「Ctrl」+「F1」で
電源が入るようになってる
BIOSでの設定はPower何たらじゃなくて、
Advanced COMS Featuresで設定するんだったと思う
要はマーケティングだろ
大声で叫ぶ会社
声を聴いたとさ 何をか言わんやだな
153や159は白か黒かの極端な思考しか出来ない思春期まっさかりのリアル厨房
わざわざOCは保障外と記載してあるだけ親切じゃねーか。
いやだったら記載してないメーカー選べ。選択の自由だ。
OCer御用達マザーのEPoX
OC行け行けGOGOってな気分で買ってみた
ところがマニュアルにはOC行け行けGOGOどころか
ちょっとでもOCしたら、動かなくなっても責任はとらんとか
全く逆のことが書いてあってびっくりした
結局OCがどんなもんか知らんかった厨房発言以外の何物でもないのよ
結論を言ってしまうとな
メーカーの本音と建て前なんだよ。
本音はOC反対、でも客が寄ってこない。
そこでOC出来ます、と言うけど保証はしない。
どちらにせよユーザーはメーカーの都合で踊らされているのよ。
「。」を付けない人が多いのね。
少し気になったよ。( ´,_ゝ`) プッ
202 :
Socket774:03/09/28 23:34 ID:jR/M+LXf
俺も気になったよ
8k3a+には2500+(豚)は乗っけられまつか?
204 :
42:03/09/28 23:46 ID:k8bpRCcs
過去ログ読め
206 :
42:03/09/29 20:39 ID:6zcFqhGI
漏れ達は鸚鵡じゃない
207 :
133:03/09/29 21:29 ID:Lzs2bAae
あ、報告が遅れました。133です。EP-4T4AUでWinXPが入らないと嘆いてた者です。
原因はメモリだったと判明しますた。マザボとメモリをツクモexの6Fで
揃えた貧乏人なんですが、このRIMMの前の使用者がオーバー久ロッカーだったらしく、
RIMM表面のSAMSUNGの露語が書いてあるシールの印刷が少々はげているような状態で
やばいかなと思ったのですが、案の定memtest86が完走しませんでした。
RIMM変えたらXP入りました。ADSL回線がダウソしてしまっていたので報告が遅れてすいません。
でもさ、実際のところ今のCPUって実用上不便と思えるほど遅いなんて事ないよね。
OCしてもその伸びた処理能力を何に使うの?っていっても
ベンチマーク完走させて悦に浸るくらいしかないのね。
処理能力要求するのなんて3Dポリゴンゲーか動画エンコかそんなもん。
OC連呼してる人はちゃんとCPU使ってますか?
趣味の世界に言っても
>>208 SETI@homeで常時100%使ってますが。
8KRA2I(BIOSは3828)にて、デフォルトのメモリ電圧が2.7Vで
CPU電圧は0.4Vほど設定より高くなるのですがこういうものなのでしょうか。
動画エンコすると全然CPUのパワーが足りない
>>211 ウチのも初期BIOSではメモリ電圧2.5Vだったけど8月5日辺りの
BIOSからデフォルトで2.7Vに変わったな
うちのKRA2Iも調子良いです。電源は悪名高い旧静王350W、CPUファンが
Falconrock2で、それ以外ファンは付けて無いけど、1.5V設定(1.55Vぐ
らいになる)で苺が200*10で常用できてます。メモリはWinbond-TTI使っ
てあるからか、200*11ならπ104万桁51秒でした。BIOSはUPしてないです。
>>211 >>213 EP-8KRA2+ですがBIOSは8/23で同じく2.7vです。
CPU電圧も同じく。
なんか8/05BIOS以降、メモリの相性がゆるくなったと思ったら
いつの間にか昇圧してやがったのか…欝
CPU電圧はBIOSで下げて使ってるからいいが、メモリは下げられない
このまま使って大丈夫なんだろーか
うーんメモリ昇圧か。
おれのマッスィーンEP-8KRA2+搭載なんだが
STRからの復帰にたまーに失敗するんだよね。
このbiosこうかあるかしらん。
保守
初自作で8KRA2+。
何の問題もなく稼働し続けているが
スリルに対する渇望が沸々と・・・
>>219 問題だらけで怒りとストレスに狂うよりは(ry
221 :
Socket774:03/10/06 23:01 ID:6hVYB7kX
>>219 OSが吹っ飛んだ日にはもう…
自由時間が貴重な社会人にはきついぞぉ〜
上げちまったスマソ
223 :
Socket774:03/10/06 23:03 ID:oU2KL+/t
MVP3から使ってるがブレイクしないメーカーだよな
EPoXって神だな。
EP-8RDA3+最高調に安定だよ
>>219 それは過去にスリルを味わったことがないと吐けないセリフだね
初自作?なんかうそくせ〜ぞ
4年半くらい前に初自作したときに買ったマザーがEP-51MVP3G-Mだった。
めちゃ安定してて嬉しかったよ。
やっぱ最初からジャジャ馬はきつい。
あまりのよい子っぷりに、すぐEPoX信者になっちゃったよ。
俺は毎回違うメーカー選んで今8KRA2+
CPUはインテル、AMD交互、HDDもメーカーばらばら
RDA3I買ったんだけど
タスクバーのXear3Dがキモのよ
設定にもチェックないんだけど
消し方知ってるひといますか?
ソケ7で一番お勧めのEPOXママンはどれですか?
間違えた、ソケA(FSB400)でした。
EP-8RDA3+
232 :
Socket774:03/10/08 23:26 ID:4LdSN5IO
8KRA2+を使う予定。
VIAのチップセット、評判悪いようだけど、
4in1ドライバの内、絶対入れないとマズイ物、
入れなくても良い、いや、入れたらマズイ物、
ご存じの方、教えてくんろ。
>>227 そんなモンじゃない?
俺も今が8KRA2+、前がIntelのD850MVL・・・
色々使ってみた方が違い実感できるしねー。
>>232 VIAの4in1が評判悪かったのは、相当昔の話。今はあんまり気にしなくてもOK。
あえて入れないとすれば、バスマスタIDEドライバかな。
今はVIAドライバより、メモリの方が怖い。相性あるし。
>>235 はげ同。
いまやLinuxでも安定動作。
インテル系のEPoXマザー売ってね〜〜〜
今日秋葉徘徊したけど扱い無さすぎ! EP-4PCA3+探して
たんだけど、新品は皆無だった・・・ 行った店が悪かったの
か?? 仕方ないので中古で間に合わせたよ。
明日組むんだけど、何か不具合有ります?>使ってる方
239 :
Socket774:03/10/10 23:45 ID:WrWz7ori
昨日注文した8KRA2+が届いた。
まだマニュアル見ただけなんだけど、このマザボ、FSBは手動で設定なの?
237だけど、取り合えず組み上げて動かしてみたけど
問題無いね。 後は重いアプリをループで走らせて
どうなるか。
EPoXはもはやAthlonユーザーメインの板なのかな〜
8KRA2+使ってるんだけど、VIAのIDEバスマスタドライバ入れてCD-Rドライブに不具合出た香具師いまつか?
異常ないですよ
8KRA2+とXP2500+を買ってきて200x11で駆動してみたんだけど、
メモリが触ってるのが辛いほど熱くなる。
みんなFSB200で普通につかえてるの?
メモリ冷却を何かしないといけないのかな?
246 :
Socket774:03/10/13 22:01 ID:7nzPaiTg
>>245 CPUファンを吸い出しにするとかはどうだろうか?
(;´Д`) ageてしまった、スマソ
今日、アキバで8KRA2+探したんだけど見つからなかった・・・鬱氏
8KRA2+と2200+で組んだ。
98と2kのデュアルブートなんだが、98が激しく不安定。ドライバー入れるたびに固まる。
2kの方はあっけないほど無問題なんだが。
>>245 しばらく同じように使ってたけど消費電力が気になって
今は200*9.5、1.4vで使ってる
ってかメモリオーバークロックしてない?
まあいいじゃないか落ちなけりゃ。
253 :
248:03/10/14 19:40 ID:L4ICMjfw
明日もう一度アキバに逝ってくるつもりなんですが
8KRA2+売ってる店を教えてください〜。
8KRA2Iなら見かけたんですけどねぇ・・・
8KRA2+のHPT372にST3120026Aを接続。
FDBenchの結果はリード 30MB/sec、ライト 8MB/sec。駄目だよHPT372。(´Д⊂ グスン
>>254 WDの1200ABだけどリード 39MB/sec、ライト 40MB/secだったよ
ただのIDEからの書き込みでも1GB28秒くらいだからまぁまぁかと
HPT372のCPUの負荷は関係あるのかな?
256 :
254:03/10/15 00:26 ID:ZmcUOuMM
>>255 いいなぁ…
ドライブのプロパティ(ポリシー)開くと「ディスクの書き込みキャッシュを有効にする」
項目が無くて、無効になってる模様。
レジストリエディタで手動設定してもイベントログには、
「〜の書き込みキャッシュが有効であることを検出しました。 データが壊れる可能性があります。」
「〜の書き込みキャッシュを無効にしました。」
あぁ、無情なり…XPタン
257 :
245:03/10/15 02:35 ID:bX1Mww0Z
>>246 たしかに、リテールファンだと左右に温風がでるので
ちょうどメモリにあたってるね。
鎌風買ってきたら試してみます。
>>250,251
ああ、メモリ電圧の定格上がってるんだ
ただ、ウチのBIOS古いみたいで1.5vなんだよね。
うちでも vcore1.4v 166*9.0 で動いた。ここまで下げていいのか…
負荷時でCPU38℃になった。静音廚ならぬ低温廚になりそうだ
Coolonも入れてみたら、無負荷時にCPU=SYS=32℃まで落ちた。
一応ちゃんとうごいてるっぽい。
しかし、FSB200で動かすにはノースにファンつけないとやばそう。
サウスにもシンクつけたほうがよさそうなんだが。
ケースのエアフローがしっかりしてれば問題ないのかねえ…
EP-8K3Aからの買い直しで
PAL8045を乗せることのできる
おすすめのマザーってどれでしょうか?
過去ログ読むとEP-8RDA3+あたりが良さそうなんですが、
「nFORCE2はIDEが遅い」とよく耳にするので
ふぬああを使ってのAVIキャプチャについてこれるか心配で・・・。
>>259 EPoXのママンはPC起動時に特定のキー押してBiosの
UP出来なかったっけ? 全部じゃないのかな?
262 :
258:03/10/19 23:12 ID:uvXYaIdC
>>260 ありがとうございます。早速インストール時にやってみます。
>>259 4in1は、後ででもいいから最新を入れる。
付属のではディスク負荷かけるとサウンドがプチプチいう状態になった。
264 :
258:03/10/20 05:45 ID:0mdkUiKv
早速Win2kインストールして戻ってきました。
これで Athlon+EPoX組みの仲間入りです。
アドバイスくださった方ありがとうございました。
あれ
>>258=
>>259?
Athlon+EPoX組みの仲間入りですってEP-8K3AもAthlon+EPoXだけど・・・
すんません ↑は259です。間違えました。
8KRA2+買ったぞ
138kって書いてあるのに、普通に買おうとするなよ>漏れ。高過ぎだろ
もっともレジ逝ったらいきなり、「ただ今2k引きとなっておりま〜す」って言われたんで助かったけど
でもねぇ、代理店がM-Seedじゃなくてa2jだったのよ
そいで、日本語マニュアルがM-seed(8KHA+)のと比べるとダメダメ
まぁ、M-seedも詰めが甘くて結局は英語のマニュアル見てた気がする(w
あ、138kってことは無いな
13.8kでした;;;
>>269 そのマシンから書き込んでいますが何か?
>>269-270 落ち着け〜
新しく組んだ時に一番体感するのがOS入れるときだよね。
MMX233のノートにW2k入れたら3〜4時間かかった事がある…
sp4当てるだけで45分かかったし。
使ってます8KRA2+。
満足しています。
初自作でしたが、一発作動したくれたのがうれしい。
定格仕様ですが、とにかく安定しているのがうれしい。
HDDを7台使って、追加投資がいらないのもうれしい。
ただ、PCからヘッドホンで音楽を聴くのが多い僕には、この点は(ry
もっとも、どのマザーであれ、オンボードだけで高音質は無理でしょうけど。
8K5A2N の修理上がり品をGet.
意外と情報が少ないのが難点ですな.
>>272 音質の評価としてはどうなる?
低音が出ない、になるのかな
8KRA2+ SPDIFコネクタがついてるのはいいんだけど
ブラケットがついてこないんだよねー
買ってから気づいたよ
このブラケットってどこから手に入れたらいいんだろう
275 :
274:03/10/22 13:08 ID:zntwAjIc
SPDIFブラケット探してみた EP-SPDOC か。
送料入れると3k越しちゃうんだな…
これって値段分の音質向上ありますか?
>>275 流用するんだったらASUSとかAopenから出てるのも使えるよ。
ちょっとした改造(ピンセットがあればできる)が必要だけど。
ツクモで売ってるからなにかのついでに買ったら?
277 :
274:03/10/22 13:27 ID:zntwAjIc
>>275 なるほど、流用できるんだ。
仙台に住んでるんでアレだけど、
週末にチェックしに逝ってみるわ。THX
>>275 SPDIFブラケット入手後、どのスピーカを使う予定ですか?
8RDA3Iもっと安くならないかなぁ。。。
279 :
272:03/10/23 02:57 ID:uK7Fxv34
>>274 8KRA2+の音質ですが、音質そのものは、
付属の「Sound Effect」のグラフィックイコライザーで、かなり修正できます。
この点では、不満はないです。
僕にとっての問題は、音量を上げるとすぐに音割れすることです。
これまで、Sony, Victorのノートを使ってましたが、
どちらも、音量を上げれば、やはり音割れはするものの、
その限界は8KRA2+よりも高かったように感じます。
8KRA2+で、音割れしない音量で音楽を聴くと、その音量が小さくて、
僕にはもの足りないんですね。
ですから、そのうち、USBアンプでも買おうかと思っています。
280 :
Socket774:03/10/23 22:16 ID:OE/cRhMW
ep
281 :
Socket774:03/10/24 00:00 ID:1H0oa6Qm
>>281 「epoxのマザーってなにげに神だよな。どっかのA○penも見習えっつーの。
ところで8KRA2+のオンボードサウンドってどうなんかな?」
の略じゃないかと思う。
サウンドカードを決める前にスピーカー決めておけ。
284 :
274:03/10/24 02:47 ID:PJM8PC69
>>278 DENONのAVアンプに入力します。スピーカはJBL。
特別こだわりが激しいわけじゃないです
>>279 外部アンプが必要ですねえ
で、余ってた古いXWAVEを刺してみました。
これに比較するとオンボードサウンドは
高音の出がよくない印象になりますね。
こだわる人は素直にサウンドボード買った方が
いいですね。
ブラケットに2kならMIDI付きの新しいサウンドカードに
行っちゃおうかと思い始めてます…
8KRA2+でエヂファの
R800TCつかっとります
安物ですが3000円ぐらいではこれが一番かと
すいません教えてください。
8KRA2+で組んでいるのですが160GのHDDが132Gで認識されています。
これはIDEの3か4に接続しなければダメなのでしょうか?
>>286 それは別問題で超超FAQのアレでは・・・?
HDDスレへどうぞ
>>286 教えちゃいましょう。
実は、8KRA2+自体は160GのHDDを160Gで認識してくれます。
これはWinXP SP1も同様です。
ということは・・・あなた、WinXP SP1非適用版か、それ以前のOSを使ってませんか?
>>288 どうもです
てっきりbigdriveというのはMB新しくすりゃーいい、とばかり思ってました
情けなや・・・
ありがとうございました。
290 :
Socket774:03/10/26 09:28 ID:8nETYZ8u
解決したんだけど納得いかなかった点が
8KRA2+にMAXTERの120G HDDつないで
Win2Kインスコでフォーマットすると必ず100%で失敗するんですよ
で、初期不良?とか思ってたんだけどBIOSアップしたら直ったのさ
初期BIOSとはいえ、いまどき120Gのフォーマットに失敗するものか?
ケーブルを怪しんで何度も抜き差ししてたらマザー側のケーブルクリップ折っちゃったよ・・・
291 :
Socket774:03/10/26 10:31 ID:wuEAdfLx
>>290 漏れも買ったばかりのMBでRAIDの不具合とかメモリ不動作が
BIOSアップでアッサリ治ったことがあったよ。
メモリの時は酷かった。ノーブランドのDDR2700が定格で
動かず、販売店も巻き込んだもんな。
そのメモリはBIOSアップしたらFSB190でも動く優良品だったんだよ。
特に新発売のMBはBIOSを信用するな、と言う事だね。人柱だよ。
292 :
290:03/10/26 13:44 ID:8nETYZ8u
>>291 新発売って・・・買ったの昨日だ(w
ちなみにRAIDとかじゃなくて普通にIDEを一個つけてあるだけです
EP8RDA3+にPALを乗っけたいんだけど、金属の台座を付ける時に
マザー表側にスペーサを挟んだ方がよい?
なんかマザーの部品に干渉しそうで怖い。
干渉するところはぶった切る
>>295 表側ならナイロンワッシャー挟むのが普通だろ。取説よめ。
298 :
295:03/10/29 00:45 ID:p1cjRLKi
>>297 悪かったな、取説無くしちゃったんだよ。
前回付けた時の記憶が無くて、うろ覚えだったし。
まぁ、おかげさまで無事についたよ。
だいぶスレ違いだったかな、スマン。
8KRA2+に鎌風付けようと思っています。
コンデンサに干渉するとかの報告がありますが
支障がない範囲なのでしょうか?
鎌風revBでは特に干渉しないかも。
前のとは形状かわったのかな
それとも基盤の個体差?
鎌風のRev.AとBの違いって、取り付けネジとファンの向きだけで
クリップの形状やヒートシンクはまったく同じじゃなかったかな?
8KRA2+注文しました。
届き次第友の会に入会します。
hosyu
じゃ、ネタ…というかなんというか
KRA2+ と samsunのPC3200 512M とathron2500+使ってるんだけど、
FSB400にするとサンドラMEMTESTで固まるヽ(`Д´)ノ
memtest86だと問題なさげなのに。
メモリタイミングを一番緩くして、200x8で動かしてもかわらない。
非同期でメモリ200CPU166x10でも現象変わらず。
これってマザーがハズレなのかな?
実使用では166x10で動かしてるから問題ないんだけど、
なんか負け犬な気分だ…
>>305 う〜ん、勘でモノを言っちゃえば、
たぶん、2500+ の方がハズレなんじゃないかな。
FSB400 は、KRA2+ にとっても、そのメモリにとっても、
完全に規格内。
でも、2500+ にとっては完全に規格外。
FSB400 でその 2500+ がキチンと作動するなら、
そもそも 2500+ ではなくて、
もうちょっと高いモデルナンバーを付けて発売されただろうと。
307 :
Socket774:03/11/01 19:12 ID:shgJfex4
KRA2+についてるHPT370ってやっぱりRAID用としてとらえるべき?
普通のIDEにしてるんですけど、SMART情報が取れないんでイマイチだなって思うんですよ。
基盤のコネクタ位置も使いにくいし前に使ってたPromiseの133TX2刺して、HPT370殺そうかと思ってます。
あ、ageちまった・・・スマソ
>>305 漏れの2500+は200x11 Vcore定格でOK。3DMark2001SEでループしても堕ちない。
あ、ちなみに8KRA2+使ってるけどね。
価格COMを見ると取扱店が減ってますが何かあったんですか?
単に32系板の出荷(入荷?)が終わったのかと・・・
秋葉でも64系の板は見かけるけど、32系は見ない
8KRA2+、使い始めてから1週間ぐらいになりますが、いいですね。
10月28日のBIOS入れたら、軽負荷時のCPU温度がSystem+4℃まで下がるように
なりました(ベンチ等走らせると、10度ぐらいはねあがるので、誤表示ではないかと)。
苺1800+@2600+ 1.4V (゚д゚)ウマー
>>312 10月28日のBIOSってなんですか?
>>313 ママン添付CDの中にMagicBIOSってユーティリティがあって、そいつを入れてみたらひっぱってきて
くれました。
ダウンロードが途中でコケたので、手動で落とそうと思ってEPoX台湾とかも見に行ったんですが、
Webサイト上には見当たらないですね…。
結局MagicBIOSで何回かリトライしてたら、落ちてきました。
PowerBIOSでAGP/PCIクロックの表示、HDDのS.M.A.R.T.チェックサポート、CMOSチェックサム
エラー時のPOST C1hでのハングアップをFix等、なかなか美味しいと思います。(´∀` )
4T4A系使ってる人いる?
1.6Aでも2.4CでもFSB533にするとピーポピーポ言ってPOSTコード25hで止まっちゃう。
1.6Aは2.4くらいまで定格で回るやつなのでCPUの問題とは思えないし、2.4Cはクロックダウンになってるから動くはずなんだけどな・・・
どっちも定格じゃないけど・・・あんまり自由さがないのかな、このマザー。TH7IIは結構適当に使ってても文句言わなかったのに。
>>314 Windows上でBIOSアップデートしてるんですね。。。
俺にはおっかなくてそんなことできねーよ(w
8KRA2+で、オンボードIDEに加えて、
ATAカードも併用してHDD増設している人、いませんか?
いらっしゃいましたら、そのATAカードの機種名をお願いします。
>>317 ダウソ神か?
オンボードRAIDにシリアルATAが付いてるのにまだ必要か
>>318 シリアルは敷居高い感じするからじゃねーの?
話がずれるけど、俺はSMART使えないHPT370に見切りつけて、
手持ちのPromise133TX2を付けてみることにした。
MBのBIOSアップデートって未だにトライしたことないや・・・
おっかなくて・・・・
別に怖がることでもないのかな?
323 :
303:03/11/05 02:10 ID:m1GtA7Xi
地元の店に注文してましたが、マスタードシードにもa2jにも
在庫がないので取り寄せ出来ないって言われましたんで、
ワンズの通販で買うことにしました。
友の会に入会させてもらうのはもう少し先になりそうです・・・
Windows上でアップデートするさいは何を注意したらいいんだろう
常駐物を全て切る。
アンチウイルスソフトが突然動き出したりして…
EPoXドイツのサイトに8KRA2+の10/28版BIOSあったよ。
64用のママ板がナカナカ出ねーナ・・・
nForce3の板が出れば(再インスト無しで逝けそうなので)即買いなんだが・・・
温度下がったと上の人言っていたし一度やってみようかな・・・
でも今安定してるしなあ・・・
ヘタレだなあ・・漏れって
>>329 漏れが明日試すよ(w
報告を待て
8KRA2+
>>329 BIOS3a28入れてみた。 8KRA2+専用。
(BIOS表示がドイツ語になってたらどうしようかとビクビクしてたw
デバイス認識が通常の3倍で終るようになったよ。
温度とか読めないくらい一瞬。
readme見るとSATAブート回りの修正のみみたいだねえ。
ウチはRAID切り離してるからそっちはわからない。
そのほかは3828と変わらない印象。温度とか。
>>331 RAMの電圧デフォルト渇入れはどうなりました?
下げられる?
>>332 下げれない。
PCIクロックが表示されるようになったのみ、かな。
私もkra23a28に更新してみたけどHALTが効くようになったみたい。
CoolONが不要になった。ただ購入時からCoolON入れっぱなしだから
気付かなかっただけでkra23828で既に効くようになっていたのかも。
あと変なのが起動時にDEL押してもPlease waitと表示されなくなった。
>>333 dクスコ。だめですか。
まあ気味悪い以外は実害ないんで、いいかな…
336 :
330:03/11/06 22:32 ID:G45U6bUY
出遅れたが、BIOS3a28入れてみた。
特に変わらないね、と言いたいのだが、キャプボがIDEとバッティングするようになりました(泣
INTが空いてるベイ(3)を単独で使ってるし、IRQは他のデバイスとかぶってないのに。
まぁ、最初からIDEチャネル0とぶつかるんでチャネル0はディスク繋がないようにして
逃げていたわけなのだが、、、今度はチャネル1だろうか?
対応方法がわかる親切な人、ヘルプミー!プリーズ
OSはWindows2000、キャプボはMTV2000、他に追加デバイスなし、HTP370にディスクつけてます。
SATAおよび、レガシーポートはBIOSで潰しています。
あ、一応BIOSアップでSMARTの項目が追加されたことを確認しました。
337 :
330:03/11/06 22:43 ID:G45U6bUY
それからCPU温度が10度下がりました。
Usdmで確認してます。
>>323 漏れもおとといあたりワンズで8KRA2+注文したけど
在庫切れの入荷未定でキャンセルされたよ
とりあえずブルマにあったので注文しなおした
342 :
339:03/11/07 01:34 ID:82ftoTA7
KRA23A28にしたらS-ATAから起動しなくなった
KRA23828に戻したら正常に戻った
わー、8KRA+って新品で買うと\12kとかするんだね。
いや、デバイスてんこもりだから、普通それぐらいなのは分かってるんだけど。
…漏れ、中古なんだけど税込み\5kちょっとで入手したんで…。付属品欠け以外
とくに不都合なし…。
地図に売った人は64にでも一式のりかえたのかなあ。漏れならこのマザー
壊れるまで持ってるけどなあ。
>>341 いや、8KRA2+はサクセスにはないと思ったほうがいい。
おれ、2週間連続で直接店に行ったけど、
「ないです」って言われちゃったもんね。
346 :
323:03/11/07 06:25 ID:DqRCLlCr
>>338 もしかして私が買ったのが最後だった?
一昨日の16時頃に了解メール返信したら今日送られて来ました。
今日じゃないな・・・昨日です(笑)
これでやっと友の会に入れます。
EPOXマザー初めてですがよろしくお願いします。
ちょっとお尋ねしますが、Ezbootメニューってどうやって出すんでしょう?
たまに、間違って出てくることがありますので、機能は搭載していると
思うんですが…マニュアルも見てみましたが、見つけられません。
マザーは8KRA2Iです。
350 :
Socket774:03/11/08 12:47 ID:69eI8MTK
8k3a壊れたやついる?
日に日にあちこち壊れていくんだが
最初にPS2ポートの異常
次にBIOSの異常でCPUの認識エラー多発
更にBIOS異常でGEFORCE系とRADEON系のVGA認識せず
今月になって内蔵PCIデバイス以外認識せず
アップデートしようがクリアしようが駄目
買い替え時か
>>350 とっくに壊れてる。
コンデンサ膨らんでない?
352 :
348:03/11/08 17:17 ID:nsyoYWPJ
>>349 助かりました!ありがとうございます!
EZbootではなく、EZ bootだったんですね。検索でも出てきました。
これで、2.5"HDDケースから超漢字4、立ち上げられるといいなあ。
353 :
Socket774:03/11/08 18:35 ID:ef0lSdvJ
ちょっとお尋ねしますが、EP-8K9A9Iを使ってる方で、PWR LEDがちゃんと点灯する方いらっしゃいますか?
白とか青は仕様で点かないらしいのですが、他の色(緑・黄)でも点かないので…
まさか極性間違えてるてな事はないよね?
355 :
Socket774:03/11/08 21:00 ID:arK4egmX
>>354 反対にしても点かないし…他は別に問題ないので良いのですが、
Turbo LEDに繋げば良いんじゃないの?
357 :
331:03/11/09 18:21 ID:Zy+mukXz
BIOS3a28ってHALT対応なんだね
ウチはCoolOn使ってたから気づかなかったのか
HALT有効にするとPCIとかが遅くなるって話もあるけど、
そのへんどうなんでしょうねえ。
デフォで有効にして大丈夫なのかな>EPOX
8KRA2+のBIOSをkra23a28からkra23828に戻したいと思うんですけど
こういうことはしないほうがいいでしょうか?
>>358 古いBIOSの方が安定していたなら戻したらいいんでないかい。
>>359 HALTのせいだと思うのですが、新BIOSだと動作が悪いので・・・
某社のBBルータはBIOSのダウングレード不可だったからちょっと心配なんですよ。
おっと、ルータはBIOSじゃなくてファームだった(w
すいません、突然ですが質問させてください
8KTA3L+(KT133A)なのですが
皆さんだったらグラフィックボードは
Radeon9200SEとGeForce2 MX400
どちらを使いますか?
グラボスレに行け、って 言われそうですが
ボードが決まっているのでここで質問させていただきました。
EPoXスレは親切な人が多いと聞いたので
どうかよろしくお願いします。
決してアオリではありません。
>>362 自分の使用用途による。
掲示されたグラボがどれくらいの性能なのかイマイチ分からないけど
Radeon9200SE>GeForce2 MX400ぽいね
3Dゲームするなら高い方使えばいいんでないの。
でも画質自体もRadeon9200SEの方がよさげだよね。
Radeon9200SEでいいんじゃないの
364 :
362:03/11/10 21:03 ID:pQDR2yC9
>>363 おお!即レスが!
ありがとうございます。参考にさせていただきます。
Radeonで検討してみます。
でもGeForceは時々安く出るんですよね、ちょっと惹かれてました。
やはりここは親切な人が多い(^^)
たまたまEPoXのボードを使う機会があって
けっこうイイ!と思っていたところで
ここで親切に解答いただいてうれしいです。
363さん、ありがとうございました。
低価格スレから出張♪
速度的にはどっちも似たようなもんです。比較するなら、
RADEON9200SE GeForce 2MX400
DirectX 8.1 7.0
OpenGL 弱い 強い
発熱 少ない 熱い
みたいな感じ。
3Dゲーム、動画、ビジネスアプリなら9200SE
OpenGLと値段は2MX
>>361 たしかに、自分もISPからレンタルされてたルータで、指示に反して(忘れて)設定をデフォに戻さず
アップデートしたら飛んだとかあった。
でも、どっちかというとユーザーの設定いかんにかかわらず、正常にアップデートできないと
本来はおかしいものだと思いまつ。
マザボのBIOSの場合、ダウングレードすることってときどき耳にするから、べつに問題ないんじゃ
ないでしょうか。
>>361 昔サ○してたよ、酷い頃(汗
サ○の人数がかかってくる電○に対して全然○らず、
こっちが出る度に(まぁ怒鳴る人は少ないけど)怒られる。
そりゃ放○されちゃ怒るよなと同感するというか○ポにYHの社員
なんぞおらず、皆○遣社員な罠。先にコソーリ
遠隔Telnetでファームアッ(ry秘
368 :
362:03/11/10 22:14 ID:pQDR2yC9
>>365 またレスがついている!
そうですか、ご意見を伺って自分の中でも
Radeonにしようと思ってます。
クドいですがGeForceの値段も捨てがたいんですけどね(^^;
友人に相談したら、Radeonがイイけどドライバがな‥
と、意味深な発言を。
ともあれ、スレ違いな質問に親切にお答えいただいて
ありがとうございました。m(_ _)m
やはり、EPoXスレはイイ!
8RDA3I、金のシンクがノースサウス両方についてて、
1.かっこいい
2.ダサイ
>>358 付属のMagicBIOSでupdateしているのであれば、古いバージョンのBIOSをRestoreする
ことが出来ますよ。
ただ、ファイル名がバージョンじゃなくて日付けだから、ちょいとわかり難いですが・・・
8KRA2+使ってるんですけど、
IDE3, 4に繋いでいたHDDが破損しました。
IDE3, 4はSMARTを取得できないので、
これが取得できていればなあ・・・と後悔しています。
そこで8KRA2+のPCIにIDEカードを挿して
SMARTを取得できるよにしたいと思うのですが、
そのようなことが可能なIDEカードをご存じないですか?
玄人志向のは×、プロミスなら○という噂なのですが。
BIOSのバージョンダウンできました。皆さんありがとう。
MagicBIOSでBIOS戻せたのは楽でよかったよ。
おかげで安定してキャプできるようになりました。
>>371 私の記憶が確かならプロミスのTX2 Ultra133でS.M.A.R.T取れてました。
(そのときはEP8-KHA+だった)
8KRA2IではじめてEPoX使いになりました(・`ω´・)ノ
ところで、リアパネルのUSBポートでUSB2.0が使えないんですが
何か設定のコツはありますか?
フロントベイに増設した(MBのピンからとってます)では問題なく
USB2.0の外付けHDが動作します・・・
40GBほどのバックアップをリストアしました。
環境はWinXP+SP1
ドライバはWin提供のものだけ(VIA Rev5〜x4と標準エンハンス〜x1の計5)
あとルートハブは5個見えてて、1個は8ポート、残り4個は2ポート空き。
エラーはポップアップで「高速のデバイスが低速のハブに接続されています」
といった内容です。(もちリアのポートから外付けハブは経由してません)
メッセージをクリックして対応しようとすると、標準エンハンスの空き8ポート
の方を使えとの表示がでます。
(´・ω・`)
375 :
Socket774:03/11/13 00:05 ID:TYPcmndy
(´・ω・`)age
>374
BIOS設定かなぁ。
正直よくわからん
んなこたない
USB2.0機器がないので検証しようがない。すまん
で、漏れの本題
8KRA2+にSATA ST380013AS を繋いでるわけなんだけど、
MotherBordMonitor でSMART温度がとれない
Dtempではみれてる。
これ、見れてる人います?
(そもそもWIZARDにKRA2+がないのがそもそもの問題なのか?
380 :
374:03/11/13 20:51 ID:TYPcmndy
>>376-379 レスありがとう〜
VIA ArenaのBBSでGIGABYTEのKT400でしたけど同じ症状の人を見つけました。
たくさんレス付いてましたけどやはり解決してないようで
(英語なんで斜め読みですが)
これはviaチップとデバイスの相性かな〜と逃げておこうと思います(;´Д`)ゞ
後付けのフロントポートでは使えてますし
その他はトラブルらしいこともなく、無事稼動してまする>8KRA2I
コンデンサは皆さん、どんな感じですか
普通コンデンサなんか見ないもんねぇ。。。
epox.orgの方にもようやくKRA2新BIOSが出てたんでようやく入れたよ。
Win上からはどうしても嫌だったので。ALT+F2で入れたかったので待ってた。
言われてた通り、やっぱ俺的には何も変わらん…あっ、でも温度激下がってウマー
>>382 それは温度が下がったんじゃなくて表示(ry
新バイオス、HALT効いてると思うよ。
なぜならCoolon使ったときに相性が悪くて死ぬボードが、デフォで死ぬからね。
バイオス戻したら直ったからきっと間違い・・・ないかも。
8RDA3IでCoolOn効いたー
AppleDuron200*10(1.70V)で5度くらい
電源ファンも200RPM+下がった
後はこれで安定してくれるかどうか
>>381 モッコリしまくりで交換しました。
実質2年一寸。
>>387 ん〜2年ですか・・・
でも、ギガのが1年持たずにもっこり&液漏れだったから、マシかなぁ〜
(定格だったし、ファンレスなんかにもしてなかったのに・・・)
BIOS更新をしていない新品の8KHA+があるんですが、
これに真皿2100+を乗せてもそのまま動くでしょうか?
眠っているのでそろそろ使ってあげたいと思ったのですが……
CPUが余ってないので実際に入れてみて確認が出来ません。
ご存じの方、おながいします。
4T4AUってBigDrive対応してる?
RDA+でコンデンサの破損報告があるから、RGA+もやばいのかな…
8K9Aの頃はもう無問題ですかね。だれか安心させて…_| ̄|○
392 :
387:03/11/20 00:22 ID:H1NwvswI
一時期粗悪電解液のコンデンサが出回っていたけど、どちらにしても最初に寿命が来る部品なので
2〜3年持てば十分では?
うちのはコンデンサ8個(計480円)交換して元気に稼働中です。
ついでに倍率・電圧設定自動のマザーならDipSW付けて手動変更にしてみるとか。
教えて君で申し訳ないんだけど、
現在EP-8KTA3PROをWin2000で使用してます。
こいつのHDDを増設しようと思うんですが、
最新の一つ前のBIOSから「137GBまでのHDDをサポート」となってます。
これに例えば160GBや200GBを導入した場合、
137GBまで認識する(残りは無駄になる)という意味なのでしょうか?
それとも丸ごと認識しないのでしょうか?
色々調べたのですが答えを見つけられず困ってます。
ご存知の方いらっしゃったら教えていただけませんでしょうか?
8RDA3+ rev1.0 すべてGSCだった…鬱
8KRA2+のBIOS死んだーよ
電源入れてもモニター認識しないよ、キーボードも認識しないよ
マザーの表示も最初からFFで変化しないよ
終わったよ〜・・・今とっても切ない
発売直後に購入し今まで四ヶ月近く使ってきたけど
BIOSも最新にうpしてたし何も問題なかったのに
子豚200*10.5 1.5v ノーマルで常用してたのを
200*8.5 1.4v ターボにしたら・・・
とりあえず復旧目指してガムバリます
リスクを承知してOCしたんだろ?
cmosクリアしたのか?
飛んで無いと思われ
なぜ泣くのです 風が痛いから なぜ口惜しがる 懺悔もないのに
しかたないだろ 大人になるなら 耐えるしかない 今日はひとり
なぐさめあって 何になる 居はしないのさ そんな人
今日はひとり 風が吹く そして あしたは きっと
401 :
山崎 渉:03/11/21 22:58 ID:7SQJ0W3q
(^ ^)
多少スレちがいかもしれませんが、お許しください。
先日8K9A9Iで自作したのですが、Windowsのシャットダウン時によくフリーズしてしまいます。
(「シャットダウンしています」の画面で固まります。ポインタも動きません。)
ググってみたのですが、「設定を保存しています」で固まる(ポインタは動く)不具合の対策は
Microsoftから出ているようなのですが、自分のパターンとは少し違うので困っています。
これは、M/Bと他のパーツ(ドライバ含む)の相性なのでしょうか?Windowsのバグなのでしょうか?
対策方法などお分かりの方がいらっしゃいましたら、お教えいただけませんでしょうか。
構成は以下の通りです。
M/B:EP-8K9A9I
CPU:Athlon XP 1800+ (OCはしていません)
メモリ:Hynix PC3200 256MB*1枚 (memtest86ではエラー無しでした)
HDD:Seagate 40GB (7200rpmのもの)
グラボ:GeForce2 MX400 (ドライバを最新のものに入れ替えました(Driver Cleaner使用)が、直りません)
OS:Windows XP Home Edition SP1
他はFDD、CD-RWドライブ(ATAPI内蔵)のみ接続しています。
Norton Internet Securityを常駐させています。
よろしくお願いします。
イベントビューアでアプリケーションとシステムでエラーが出てないか確認
404 :
Socket774:03/11/21 23:25 ID:DDhGWOOT
>>396 俺の場合はコンデンサ液漏れで同様の症状になったな。
最初気がつかなくて死亡という事で放置していたが、
一週間後起動したら動いた。
電解液でショートしちゃってて、乾いたから動いと思われる。
その後分解掃除してる時に良く見てみたらコンデンサが底抜け、
ボードに茶色い電解液が乾いてこびりついてた。
406 :
396:03/11/21 23:48 ID:TqeLWzzx
8KRA2+のBIOSチップはSST 39SF040ですた
ROM焼だいじょうぶで何とかなりそうです
でもROMだいじょうぶは送料込みで4200円、FDDは2000円・・・
新しい板が一枚買えそう・・・(´・ω・`)ショボーン
>397
リスクはリスクでもハイリスクなことはやった記憶がないです
電圧もCPU倍率も無茶はしませんでしたし、メモリ設定はいじってません
ちょっと前は今回変更しようとした設定でも使えてたのです
それだけにあっさり逝かれてしまって・・・
>398
やりましたです
電源を切ってしばらく放置して・・・
ダメですた、そもそもビープ音すら鳴らないのです
一途の望みをかけて一晩置いてもう一回試してみようとは思います。。。
>399
余計に悲しくなりますw
407 :
396:03/11/21 23:51 ID:TqeLWzzx
>404
情報サンクスです
もう少し良く観察してみます
409 :
402:03/11/21 23:59 ID:7SQJ0W3q
>403様、>405様 早速のレス、ありがとうございます。
イベントビューアのアプリケーションの方に、以下のエラーが書き込まれていました。
「エラー 1706. CD-ROM またはネットワーク上に製品をインストールするのに必要な
ファイルが見つかりません。WIndows インストーラはインストールを継続できません。
詳細な情報は、
http://go.microsoft.com/fwlink/events.asp の
[ヘルプとサポート センター] を参照してください。」
で、サポートセンターに行ってみたら、下記の通りでした。
「申し訳ございません。
現時点では、Error and Event Log Messages と Knowledge Base データベースに
この問題に関する情報は記載されていません。Support 領域のリンクを使用すると、
他の場所に追加情報があるかどうかを確認できます。」
よくわからない・・・困ってしまいました。
とりあえず、ノートン先生をはずして、しばらく様子を見てみます。
ありがとうございました。
コンデンサの液漏れ・・・
心配になったんで、早速見てみた。
うぎゃあああ〜、モロにCPUファンの熱風が当たってるじゃんか!!!
↑
8KRA2+&リテールファンの場合っす。
なんか最近かちん、とか音するなーと思ってたら。
CPU真横のコンデンサ、6つほど膨らんでました ⊂⌒~⊃。Д。)⊃
電解液噴いてるのもあるし…。
8K3A+とAthlonXP2200+なんですけどね…。初期型皿はやはり熱いか。
24時間UD回しっぱなしだし…。
釜風Rev.Aをファン裏返して吸い出しにしてたんだけどな〜。
とりあえず6cmファンでコンデンサを強制冷却してみてます。
>>410 >>411 コンデンサーのスレで話題になった。
風がないより熱風でもコンデンサーに当たってた方が良いみたいです。
--------------------------
706 名前:Socket774[sage] 投稿日:03/11/21 01:23 ID:bbaMYpAu
ちょっと報告を
AthlonXP3000+/NF7-S 2.0/PALなんだけど
親から借りたレーザー温度計なるもので熱風の直撃(距離数ミリ)を受けるケミコンの
てっぺんの温度測ってみたら(ケース内温度は32度)
・吸出しだとCPU温度46度で、コンデンサの温度56度
・吹きつけだとCPU温度43度で、コンデンサの温度が50度
ってな状況だった
吸出しにすると、吹きつけに比べてケミコン周りの空気の流れが
少なくなるのか、逆に過熱してるみたい
ある程度CPU温度が低かったら吸出しは逆効果ってことなのかな…
俺もRDA+(クーラーは鎌風B)使ってるけどなんか心配になってとりあえず
4cmファンでコンデンサに風当ててみた。
だめになったらDFIのInfinityにのりかえるかなぁ・・・
ここでいいかわからないけど質問させてください
8K3A+使ってるんですけどIRQの割り当てって
どうやって変更するんでしょうか?
MTV1000が録画できなくてカノプのFAQみたらIRQを変更するって
書いてありました。
ちなみに今IRQ11でMTV1000,SCSI adapter,USB host adapet x2の
計4つがぶら下がってます。これをMTV1000だけをIRQ4などの
空きIRQに単独で割り当てたいのです。
BIOSを見たけど個別のPCIデバイスを特定のIRQに変更する項目が
見つからなくて・・・。INT Pin(n) assigned to というところをみつけたけど
ここでは個別にできないようです。
どうか偉い諸兄方宜しくお願いいたします。
IRQの共有は
INT Pin * Assinnmentについて説明書に書いてあったよ。
8KHA+ですが
>418
挿すスロット変えた方が早くないか?
421 :
418:03/11/24 22:11 ID:xwm3WaO5
>>419 残念ながら私の持っている説明書には記載がありませんでした
>>420 そうですね。
あのあとスロットを変えたら単独のIRQ5が割り当てられました
お二方お返事ありがとうございました
EP-8KMM3I買ってみた。
まさかと思ったがやっぱり電圧変更できねえ。
CrystalCPUIDでもダメだった。
倍率はCrystalで変更できるんだが、
1.6VのMobile Athlonなんて意味ネーヨ ('A`)ノ⌒□
423 :
422:03/11/27 02:10 ID:PxsZM0kN
そしてたった今、BIOSを10/22付のヤツに更新してみた。
倍率を上げると画面 (オンボードVGA) が揺れる。
旧BIOSではこんなことがなかったので、後で戻そう。
つーか起動時に"Mobile Athlon XP"と認識してるんなら、
倍率も電圧も正しく設定しろってーの。
自分としては、かなりダメぽなマザーだった。
424 :
Socket774:03/11/28 04:07 ID:mTe5JqpE
8KHA+にThotonって載るのでしょうか?
素直に皿系にしといた方がいいでしょうか?
EP-8RDA3Iの機能や、安定性って
他のEpoxと比べてどうですか?
結構ネットにも情報少ない…
三週間前に秋葉原OVERT○Pにて7998円で購入
豚2500+、鎌風revB、CFD販売(バッファロー外注)メモリ(HYNIXチップ)、
Geforce256DDRと組み合わせて使用
デュアルチャネル動作○
Superπ3200万桁完走 最高温度48℃
memtestは未だやってない
オバクロは、やや外れコアで2.1GHz(3000+)が安定限度
因みにコア電圧は2.1Gにて設定1.6Vの表示1.58Vまで落としても、
今のトコは特段問題発生せず
ただしコンデンサは相変わらずGSCだった _| ̄|○
8KRA2+使用してる方、コンデンサはどこのですか?
特にA2J扱いのヤシ
429 :
Socket774:03/12/01 16:18 ID:vYWm9lhq
デュアルDDRで質問です。
DDR DualChannel Enabled
をBIOSで確認できましたが速度が変わらない・・・
これってアリですか?
431 :
429:03/12/01 16:34 ID:vYWm9lhq
>>430 メモリをデュアルチャンネルにして
BISOでも正常に認識されたのですけど
実際Window側でHDBENCHでメモリの速度を計測したところ
なぜか数値が上がらない・・・正常に動作してるのでしょうか?
普通数値は上がるはずですよね?謎です
>>431 SandraやAIDA32のメモリベンチだとどうなる?上がらない?
>431
挿し方はマヌアル読むのが早いが、その通りにやってるなら構成を示してみれ
AIDA32
このコンピュータEpox EP-8RDA3+/8RDA3GnForce2-U4002073 MB/s
でしたー
>>429 全然まったく変わらない?
1割位は速くなると思うけど
436 :
Socket774:03/12/02 19:16 ID:orYTdq3Z
>>436 intelみたいに帯域が足りないってわけじゃないんだからそんなに上がるわけないだろ
Athlonの場合、FSB200(DDR400)の場合でもCPU-北橋間の帯域が3.2GB/s
だから、PC3200のメモリをDual(帯域6.4GB/s)で使ってもあんまり変わらない。
実際ベンチで違うがわかる程度だと思う。
439 :
396:03/12/03 21:37 ID:LOKidgsF
くっくっくっ
ながかったわ・・・・・・
8KRA2+ちゃん、ふっかーーーーーつ!!!
記念下記コ
8KRA2+使いで
SATA RAID 0 で使用されている方
スピード、安定性は如何でしょうか?
私の環境ですと
起動時遅いです。WINXPの画面で5秒ほど止まっている様な感じです。
OS起動後、ネット閲覧などの通常使用でも時々引っかかる様な感じになります。
助けて!エライ人!
しかしCPU対応表、更新されないなー
443 :
:03/12/05 02:11 ID:JQdSG9aM
近所で中古の8KRA2+(箱、付属品付)が\8,980で売ってたんですけど、価格的にはこんなもんでしょうか?
適正価格なら買っちゃおうかと思ってるんですが、この板にRadeon9200seさしちゃっても相性でませんかねぇ?
(KT600にラデ系はあんまり合わないって聞いたことあるもんで)
>>443 値段は、そんなところでしょう。
あと、僕はRadeon9200(ただしSEではない)を挿して使ってますが、
何も問題ありません。
445 :
443:03/12/05 03:01 ID:JQdSG9aM
>>444 THX!!!
漏れも友の会に入会しまつ
よろしくおながいしまつ>諸先輩方
447 :
Socket774 :03/12/06 07:38 ID:xcsg6vrv
今更ながら、8kta3(サウス黒チップ)に苺皿1700+を恐る恐る乗せた。
玄人下駄を使って、133*15・Vコア定格1.5Vで安定動作中!
>>443 KRA2Iで9000Pro,9700np、9600Proと使ってみたが
どれもAGP8x (9000Proは4x最大なので4x)、FastWriteがONで安定して動作してるよ。
EPoXってなんて読むの?
いーぽっくす?
えぽっくす?
いーぴおーえっくす?
いー だよ
そこから野球板に振る様な古いネタならやめておけ。
8RDA3Iにラデ9200でFastWriteがONにならないんだけど、これってどっちかの不具合なのかな。
BIOSでEnabledなのも確認。AGP4xにしたりしてもOFFになる。
一言頼むよエロイ人
tukumoの通販で8KRA2Iが5,999円、8KRA2+が6,999円のようだ。
もう両方とも売り切れてしまったようだが。
456 :
Socket774:03/12/10 11:34 ID:U3XbZlPe
最近EP-8KTA3L+が激安だったので乗り換えました。
BIOSを見たところSTR(S3)の設定がないことに気づきました。
これはSTRには対応していないということでしょうか?
MTV-1000でビデオPCとして使うことが多いので24時間スタンバイ
させておきたいのですが。
休止状態には出来るのに・・
途中で送っちまった。
ギガバイ子ちゃんに対抗か?(w
と書くつもりだったのに
嗚呼エポ子ちゃん・・・
>457
なんかキモイし音楽鳴るし・・・センス悪っ!!
花束子ちゃんのほうがいい
なんか雪降ってるし
466 :
456:03/12/16 08:55 ID:OSx9EXGq
STRには対応してないみたいですね。
休止状態からも復帰しないし・・・
ショック大です。
すいません
KHA+は皿コアに対応してますでしょうか?
>>468 漏れも職場のPC(自分の持ち込み自作PC)がKHA+。
苺皿で稼動中。
現在自宅は、8K5A2なんだけど、職場PCの事もありFSB266の2000+。
今日2400+(皿FSB266)買って来た〜。
職場PCへは2000+を移植っす。
話題違いSAGE。
471 :
Socket774:03/12/18 18:13 ID:gItEYlt/
アスロン64用のマザーはでないの?
472 :
456:03/12/18 18:40 ID:v0DPp7QK
> 472
マヌアル見るとPowerManagementはUserDefineがデフォルトみたいだから、
あとはACPIをEnableにしさえすれば問題なくS3可能のような気がする
休止状態から復帰するならそれはそれでいいような気もする
474 :
Socket774:03/12/19 19:59 ID:rBr1xeuZ
九十九特価品のEP-4PDA2+を購入・・・
このマザーで何か不具合とかありました?
475 :
456:03/12/19 20:30 ID:Bhizmgnj
ACPIをEnableにしてもAMPをoffにしてもやっぱりS1にしか
ならないみたいです。手がつきました・・・
休止状態からの復帰後は何も問題ないのですが
MTVの予約録画でタスクからの起動はムリみたいです。
これ以外は前のAK73proと比べるとすごく安定していて
ノープロブレムなんですが。
あーあ
>474
同志ハケーン。
ちなみにCPUは同時買い?
漏れはまだセレ2.4とP4-2.6Cで迷ってるのでマザーのみ注文すた。
KHA+にGF4MX440って載りましたっけ?
なんか不具合あった気もするんですが。
>>476 CPUは別っす。金がないのでしばらくセロリンで我慢するつもりで・・・
480 :
456:03/12/20 18:37 ID:aVVolU8n
>>477 そこにのってるEPOXのマザーはどれもSTRできるんですね。
なんでこれ(8KTA3L+)だけできないんだろ。
もうあきらめました。
S1でがんばります。
マウスを裏返しながら・・・
481 :
473:03/12/21 00:19 ID:KXTkAmsp
S1でOS入れてしまうと、後でBIOSの設定をS3へ変えただけでは反映されない
>475のBIOS設定のままOSを再インストールするかHALの更新が必要で、
HALの更新は>477の参照先に丁寧に書いてあるようだ
現状でも「ACPIユニプロセッサPC」になってると思けどそれを更新すればOK
それで駄目なら漏れがMTV2000と使ってたEP-8KTA+の中古を漁るといい
>>478 巷ではKHA+には、GFのMX系は載らない…ってか相性悪いというのが
一般的なんだそうな。
KHA+のみならず、VIAチップセットの相性らしいのだが…。
っていうか今更MX系なんてどこに有ったんだよ。。。
>>474 EP-4PDA2+とP4/2.4Bだけど安定してるよー
Epoxで激安定
最近すっかり自作と遠くなってしまった
コンデンサがもっこりんこ
DDRとかコンデンサとかのトラブルで、安けりゃいいだろってな
風潮はちと変わってきたんかなぁ〜
と、意味不明な感想(・ー・)
>>488 いや、わかるよ。
まあでも買うときにコンデンサ見るやつなんてのはあんまいないだろうね。
普通はチップセットとかコネクタの配置とか見るだろうから
RGAなんだけど、これって田型のコネクタさしちゃダメなん?
あーすまんCPUのヒートシンクがうまく接触できてなくて
電源落ちてたんだわ。
アスロン機はじめてでホントすまんかった
8RDA3I持ってる人いますか〜?
つい先日これ買ったんですけど、同封のCDにUSB2.0のドライバ入ってないし・・・
Windows Updateしてもドライバ落とせないし・・・
どうすればいいんでしょうか・・・
>493
説明道理にやればちゃんと入ると思うが
ハードウェアプロファイルからできる
495 :
494:03/12/23 20:21 ID:UWVd8kIP
デバイスマネージャだな訂正
WindowsUpdateで6Fとか75とか表示して落ちるんだが。
VNCから負荷かけながらやってんのがいかんのかな。
497 :
Socket774:03/12/24 14:08 ID:hcJgcD5C
EPoX EP-8RGA+は当店在庫のみと聞いたんですが秋葉原でまだ売ってるみせって・・ありますか?
ご存じの方・・情報キボン
498 :
Socket774:03/12/24 15:27 ID:iV8/2sOP
ついに仲間入りです KT400Aの日本語版買いました 通販ですので型番は届いてから うふっ
>>498 > ついに仲間入りです KT400Aの日本語版買いました 通販ですので型番は届いてから うふっ
型番もわからないマザーを通販で買ったのか、、、
出先から携帯なんだ 家買えればわかるよ カリカリチューニング用に5Kで買いました
メリクリ
倍率変更失敗したら、シスクロック100MHzになるっての正解?
当方8K5A2を皿コア2000+、PC2100、WinMeにて使用していましたが、
皿コア2400+にしたところ、何の前触れも無くダウンし、PCスピーカーより
「ピーポー」と音が。
起動時、POSTコードはFFだったんですけどねぇ・・・。
2400+にしたところ、起動時BIOSがCPU表示が1800+と表示されたりしたんですが
これってただのBIOSが2400+に対応してないってこと?
506 :
Socket774:03/12/28 09:42 ID:m2ckmAn0
99通販のEP-4PDA2+が届いた。
けどこれ、GSCコンデンサ満載の地雷だったのね・・・
EP-4PDA2+って今年五月発売でしょ。
例のコンデンサスレのテンプレはややこしくて
1.[問題のコンデンサ]
「2001年後半〜2002年前半あたりに製造されたものに問題があると思われる。」
2.[台湾漏れコン問題の影響を受けないマザボメーカーはどこ?]
「2002年の後半頃にはメーカも事態に気付いて採用コンデンサメーカを変更した」
1.が本当なら、2002年後半からは改良がなされている(出来るメーカならね)ということだから
2.をする必要はかならずしもない。
肝心の地雷コンデンサメーカ自身の対策についてはあまり触れられないような印象。
その近辺の質問はスルーされてるね、単に情報がないのかもしれんし、
今年の製品はまだ日が浅いのもあるかも。
GSCと共に地雷とされるLelonはもうほとんど採用されてないらしいことをあわせると、
「2001年後半〜2002年前半あたりに製造されたコンデンサに問題があったが、
2002年の後半頃にはマザボメーカも事態に気付いて問題のないコンデンサメーカに変更するか
問題のメーカであっても改良品なら採用した」ってことだとおもひたい。epoxよ。
>>505 1800+というのはFSBが100になっているからでは…。
509 :
Socket774:03/12/28 22:42 ID:Rr1mAEEf
nforce3対応マザーまだ〜?
510 :
Socket774:03/12/29 18:55 ID:Ql3UC+jY
テレビ出力(黄色い端子で)がついてるマザーボードってないですか?
511 :
Socket774:03/12/30 00:01 ID:T3ZDlMUF
>>511 VIAのドライバ入れてみたら?
たしか音源チップ蟹じゃなかったような気が。
514 :
Socket774:03/12/30 02:50 ID:CXVEnL21
>>511 うちもおかしいよ。
2年近く使ってるけど、買った当初からハイパスフィルタ通したような音がする。
聞いてると耳と脳みそやられちゃうようなキンキンした高周波音が混ざってる。
まぁ、一回修理出してるし、他にも不具合はあるのでハズレだったとあきらめていますが。
というか、マザーボードに運がないみたい。
マザーボード壊れたから、8KHA+に買いなおしたのにこれだもんな。
そういや、8KHA+修理中、スペアとして使ってたマザーボードも火噴いて死んだな。
1年半くらい前に知人に組んでやったPCにM/Bは8KHA+をチョイスしたんだけど、
どうも調子が悪いとのコト。頻繁にリブートが掛かるらしくメモリテストをやらせると
ボロボロとエラーが出た、とのこと。こりゃメモリが駄目になったなと思いながらも
一応他のPCでメモリチェックしてみようとカバーをとると…きっ、きたねー、(苦笑)
たまには掃除くらいしろよ、、、と。
気を取り直し掃除をするが、その最中、なんとコンデンサの頭がモッコリ&液漏れをハッケーン
【膨張】電解コンデンサの大量死 5μF目【液漏】
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1071642395/ ここをみると評判が悪いらしいGSC製のコンデンサで10V,2200μF,105℃と書かれている。
ほぼ全てのGSCのコンデンサは頭が膨らみ、特にCPUソケットの近くにあるものは頭から液漏れを起こし、
また電源近くのものは根元から液漏れを起こしていた。
ちなみにそのPCはUDとP2Pでほぼ常時稼動させていたらしい。
ハナシには聞いていたが、当時鉄板とまで言われた8KHA+が…マサカ
ひとまずM/Bの基盤に付着した電解液をある程度取り除き、様子見しているが
いまのところメモリテストではノーエラー。またメモリは他のPCで正常動作を確認した。
よってマシンが不安定な原因はほぼコンデンサによるものと断定。
大掃除でPCの中を綺麗にするついでにコンデンサのモコーリもチェックしときませう
>513
8KHA+のサウンドチップはALC201Aですね。
>511
ここから最新ドライバがDLできますが、こちらでは問題なし。
http://www.realtek.com.tw/downloads/dlac97-2.aspx?lineid=5&famid=12&series=8&Software=True 今一度ボリュームコントロールかスピーカーのアンプを確認されては?
516 :
514:03/12/30 03:15 ID:CXVEnL21
>>515 あ〜、それって思いっきりケース内に熱がこもってた感じだね。
8KHA+のコンデンサって、夏なんか触ってらないくらい発熱するからね。
それより、修理しても直らない、うちの8KHA+の起動不良の原因はなんなんだといいたい。
まぁ、こっちもM/Bの電源回路の不良っぽいけどね。
起動時にこけてる段階が毎回違うから。
起動時によっぽど電気食うんだろうな。
今日はビデオカードのエラー音聞けたなとか、今日はメモリだなとか、お、今日はメモリ半分しか認識してないぞぉ〜とか。
まぁ、いろいろ楽しいですよ。ハイ。(泣
517 :
Socket774:03/12/30 03:53 ID:T3ZDlMUF
511です。お騒がせしております。
いやー、前のkk266に比べたら非常に安定してイイ!んですけどね(kk266も面白かったが)。
でも、サウンドいじって最大にしてやっと聞こえる&音が非常に軽い(AMラジオみたい)のは、
どう考えても変だと思いまして・・・
いろいろ入れて見ましたが、改善点は見られず。
明日ヘッドフォン買ってきて試してみます。改善したら良いなー・・・チップの物理的故障は嫌だ・・・
なお、じゃんぱらで2980円ですたよ。
箱鳥説その他もろもろ何もない素の状態で売られてて、特に警告はありませんですた。
8KHA+のオンボードサウンドは、正常に鳴ってもきんきんシャカシャカでとても聞くに堪えないので、
サウンドカード必要です。
安物のC-Mediaでもまだましなぐらい。
>>517 >でも、サウンドいじって最大にしてやっと聞こえる&音が非常に軽い(AMラジオみたい)のは、
それ、ネガティブスピーカー使ってるとか、アンプに電源入ってないとかじゃない?
ALCのチップでもスピーカーの電源オンにすれば普通の音量で鳴るよ(音質はやっぱり悪いけど)
サウンドカードだったら大抵スピーカー電源オフでもちゃんと鳴るけど…オンボードはね
520 :
Socket774:03/12/30 08:57 ID:AHqpOxky
>>519 ネガティブスピーカーって何…?
アクティブスピーカーの反語…?
>520
アンプ内蔵してないスピーカー=ネガティブスピーカー
アンプ内蔵してるスピーカー=アクティブスピーカー
522 :
Socket774:03/12/30 09:48 ID:AHqpOxky
いや、言いたいことはわかるんだけど、普通「ネガティブスピーカー」って言うか?と思ってさ。
それを言うなら「パッシブスピーカー」だろ、と。
ぐぐっても40件しかヒットしないな。それもほとんどが「ネイティブスピーカー」との誤用例だし。
523 :
Socket774:03/12/30 13:07 ID:ht9GZF1U
アクティブの反対ならパッシブだし、電池でアンプブーストしなくたって聞こえるものはちゃんと聞こえる。それじゃないとフォンで使えないだろうが。知ったかぶり適当中は出てけ。
お騒がせしております、511です。
その後、ドスパラにてAOPENの”コブラ”なるサウンドカードを入手、
インスコしてみたら普通に音鳴りました。俺的に満足しますた。
お騒がせしますたー
なんかインピーダンスがおかしい感じなんだよね>8KHA+の音声出力。
うちでもNYの常時稼動してたらコールドブートが怪しくなり、半年くらいで
CPU周りのコンデンサが噴いてました。
売るにも売れずHDDケースのスイッチ用にでもしようかと…
すみません。ちょっと確認したいんですけどEP-8KRA2+ってEP-KRA2Iに
RAID
S-ATA*2
IEEE1394
を足した物ですよね?
初EPoXママン買いました
EP-8RGMIなんですが感動しました
メモリとの相性も安定性も抜群ですね
青ペンのn-Forceママンで1枚差しでも使えなかったDDR400の512Mが不通にデュアルチャンネルで起動しますた。
ためしに5つのマザーで動作しなかったクソDDR266さしてみたら普通に使えた
ビデオカードも何枚か差してみたけど(ゲフォ2MXとかMillennium550とかラディオン7500などなど)まったく相性でない。
糞メモリでもHDBENCHとSuperπ完走しますた
モバアス乗せてるんだけどソフトで1.2Vで起動できてファンレスでなんら問題なく動きます。
久しぶりに感動しました
つーかこんないいママソ見たのはギガのKT266A以来だ、、
EPoXのファンになりました
531 :
1●CLIE ◆GodOnnFcO. :04/01/08 03:00 ID:S5wfMu9H
age
ASUSもそうだが
供給電圧が高めだから安定とも言える。
533 :
1@CLIE ◆GodOnnFcO. :04/01/08 15:35 ID:8X1Zq5Xk
電圧かなり下げてるけど非常に安定してるよ
オンボードVGAが電力喰いまくりなのが痛いけど
構成は
CPU:MobileAthlonXP150+
Mather:EP-8RDMI
RAM:DDR400 512M*2
HDD:Seagate160G*3+日立120G
電源:SilentKing2 300W
ケースは自作
デュアルディスプレイだから使ってない25ピンにターミネーターつけないと激しく画像乱れるのがイクナイ
もちろんファンレス
クーラーははるか昔に買ったリテールのヅロンに付いとったやつ
K7最後のママン選びで、Epoxのママンを考えてます
今まで安定重視でAMD671を使ってきてたんですが、
Epoxのママンで
メモリの相性がきつくない
安定してる、地雷じゃない
秋葉原で新品を販売してる
皿が乗る、できれば豚も乗って欲しい
メモリはDDR2700が動けばイイ
オプションはLANとUSB2.0がついていれば十分
のって、何がありますか?
EP-8RDA+はメモリ相性は比較的緩くて十分に安定していて新品が売っていて
現状で出てるSocketA用CPUは全部動作可能でPC1600からPC3200まで対応していて
結構出来の良いMCPなLANとUSB2.0が付いているけれども、お勧めできるかどうかは分からんな。
いえ全然
とりあえず悪名高きSEITEC純正品+Elixir純正品+M&S(B6U800)という構成(ぜんぶPC2700)で問題なく動いたぐらいだから、
「nForce2マザーの中では」比較的相性は緩めだと思うんだが・・・
たまたま
>534
>安定してる、地雷じゃない
現状のEPoXママンは懲りもせずGSCコンデンサを使ってる時点で
かなり地雷チックだと思うが。
いい加減ユーザーから見放されるぞ…EPoX
安いのには訳がある。
安いEpoxはGSC(プ
とりあえずEP-8K3Aは鉄板だと思います。
豚さん乗るし
ep8kra2iを注文してたらep3kraiの間違いじゃないの?と
確認の電話が入った。あぁそうかも知れまへんね。と気軽にGOサイン。
確認してみると全然違うマザーだったのね。
PCIスロット5個以外の違いってないよね。>ep8kraiとep8kra2i
× ep3kraiの間違いじゃないの?
○ ep8kraiの間違いじゃないの?
ごめん間違った。
>>534 EP-8KRA2Iでいいんじゃないの?
ちなみに俺はEP-8KRA2+を使ってたりする。
EPoXは、コンデンサスレではあまり話題にならずギガバイトと同列に扱われてるが、実は
かなりヤバイのは内緒のこと。
更正するまで死んだフリ。
Giga>>>>>ECS>>>>>>Epox
>>545 さんくす。
なんかいろいろ調べてたらKRAIとKRA2Iってまったく違うみたい。
店に電話入れて喋ったらa2jの返答は無いというものだったらしい。
とりあえず駄目元でマスタードシードを当たってみてもらえないかと頼んでみた。
いろいろ手間かけてスマヌ。店のオサーン。
4ヶ月ほど前まで8RDA+使ってましたが、GSC緑コンデンサあぼーんで板をぶっ飛ばしてしまって以来、ギガのKT133板に逃げていましたが
今日、投げ売りされてた8K9A2+買ってきました。Epoxさん、またお世話になります。
ところでこの8K9A2+、とてもとても見覚えのあるGSCと書かれている緑のコンデンサが
板の隅から隅までずずずいっと使われているように見えるのですけど、大丈夫ですよね。
きっときっときっと、うん。
はぁ・・・なんか店のオサーンの話ではマスタードシードにも無いそうで。
結局手っ取り早く店にあったA7V600買ってきちゃった。
k7最後は緑のレジストにしようと思ってたのに・・・
k8になった時に(・∀・)イイのがあったらEPOXに世話になろうと思いまつ。
正直、コンデンサ問題が直るまではepoxを買う意味は無いと思われ
>Subject: Re: EP-8HDA3+についての問い合わせ
>ご質問の件につきまして回答させていただきます。
>EPoXマザーボードEP-8HDA3+は近々取扱予定でございます。
>取扱が開始される際には、弊社ホームページにてお知らせ致
>しますので、いましばらくお時間をいただきますよう宜しくお願い
>申し上げます。
ついにキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!?
そういえば某ショップで注文したものが、2ヶ月待ってもまだ入荷しないとか。
もしかして!
554 :
Socket774:04/01/11 13:48 ID:QhM1N2yc
以上、EPoX信者の戯言でした。
557 :
514:04/01/11 18:50 ID:yyyTA5QN
はぁ。とうとううちの8KHA+のコンデンサも噴いてしまいました。
がんばって自分で修理しようかと・・。
安物の粗悪電源なんか使っているからコンデンサがやられるんだよ。
修理する前にまともな電源買って来い。
現行のEPoXマザーに載ってるTEAPOは安全かな・・・?
561 :
514:04/01/12 11:38 ID:HJtvCyrs
>>558 電源てどこのメーカが一番いいんでしょ?
一応、今はEnermaxの電源つかってるんだけど。
漏れEnermaxの静音って書いてある430W買ったけどあんまり静かじゃない・・・ってスレ違いだな
8KRA2+の10/28版BIOSうpに今ごろ気付く窓の○って一体・・・・・
>>558 禿同。
電源ユニットで平滑ケチってれば、そのぶんマザボのCにも負担かかるのは当然だしねえ。
ユニットそのものの質のほかに、電圧降下しまくり〜の冷蔵庫とかからスパイクノイズ乗り〜の
劣悪な環境下で動作させられてるPCだって多そうだ。
それでもコンデンサふっとべばマザボの質のせいで今時はFAというわけだ。
ラクに結論出せるって幸せですね☆と(pgr
>>563 いや、それがUPされたのは確かに今週だろう。
たぶん、以前ドイツのサイトにだけ置いてあったというやつでは?
俺は8月前半のバージョンからそれ入れたら起動直後のIDEデバイス認識のもたつきが解消されたよ。
俺は10/28版入れたらキャプボが動かないから戻した・・・
567 :
514:04/01/15 00:06 ID:UZoP2rHr
8KHA+のコンデンサ換えました。
壊れたもののほとんどが入力側の平滑ぽかったせいか、
交換前と特に動作は変わらず。
でも、気持ちコールドブート成功率が上がった気がします。
実は出力側のLCフィルタと思われるものも一個壊れてたのですが、
動作に影響はあまりなかったようです。
結構マージンが大きくとられているのかも?
といってるまに、もうひとつ膨らんできたので週末にでも交換します。
コールドブートでこけるってのはマザーのせいなのか?
普通はアレだろ…。
569 :
514:04/01/15 01:33 ID:UZoP2rHr
>>568 電源は途中、Enermaxに交換したんですが、全く効果なかったんですよ。
うちの8KHA+もコールドブートでこけるようになったので中みたら
見事にコンデンサ噴いてたしなぁ
マザー以外まんまでK7S3Nに変えたら普通に起動してたし
EP-8KRA2+使いの方々へ教えて頂けませんか?
私はEP-8RDA+を発売後スグ購入しエポファンになりましたがコンデンサ問題でガクガクブルブル状態です。
昨年EP-8KRA2+も購入しエポ最高!って思ってましたがコンデンサ問題が本当だとすると
このEP-8KRA2+もヤバイのでしょうか?(マザーの機能、装備は最高なのに...。))
EP-8KRA2+はこのスレの状況でも確定と判りましたので覚悟をして使用中です。
EP-8KRA2+もダメポだったら...と思うと夜も眠れません。
ご存知の方教えてください。EP-8KRA2+は大丈夫ですか?
EP-8KRA2+使いの方々へ教えて頂けませんか? (間違い修正)
私はEP-8RDA+を発売後スグ購入しエポファンになりましたがコンデンサ問題でガクガクブルブル状態です。
昨年EP-8KRA2+も購入しエポ最高!って思ってましたがコンデンサ問題が本当だとすると
このEP-8KRA2+もヤバイのでしょうか?(マザーの機能、装備は最高なのに...。))
EP-8RDA+はこのスレの状況でも確定と判りましたので覚悟をして使用中です。
EP-8KRA2+もダメポだったら...と思うと夜も眠れません。
ご存知の方教えてください。EP-8KRA2+は大丈夫ですか?
>>572 コンデンサーの側面にGSCダメポと字が書いてあるか確認して。
コンデンサーの上の刻印が※ならティーポ。
>>573 コナミさんアリガトウ
ぶっちゃけケース開けて確認するのは辛いので
ご存知の方がこのスレを見ていたらラッキーだなぁと思ってカキコしました。(すみません)
情報が出なければ自力で確認します...。
自分勝手とは重々承知ですが私の場合今すぐには確認は無理ですので情報が出ない場合は
休日にでもケース開けて確認しますね。また確認後情報としてここに書き込みさせて頂きます。
ではでは失礼します。
お前がその「ぶっちゃけケース」とやらを開けるまで
書き込むのやめとくわ
教えて下さい。
8KRA2+を使っています。
BIOSは最新版にUP済みです。
今までベースクロック166MHZにて使用してました。
(166MHZ×12=約2GHZ)
ベースクロックを200MHZにして使用しようとしたところ、
サンドラで見てみたらPCIバスクロックが40MHZに。
(BIOSでは33MHZと表示されてたはずなのに)
どっちの表示が正しいのかが分からず困っております。
皆さんはPCIのクロックは何で確認してますか?
それともサンドラが古いのか・・・?
古くてすんませんけど、EP-MVP3G-Mのコア電圧ジャンパー設定を教えてください。
1.9Vと2.7Vですけど、すいません。
579 :
Socket774:04/01/18 02:36 ID:HB68+1sl
EP-4PGAIを使っておりますが
その他のデバイスでイーサネットコントローラー
が認識されません。
ドライバCDに入ってないみたいなのですが
どなたか有り場所ご存知ないでしょうか。
?マークを消したいのです。
OS XPpro
>>577 またサンヨーとウンコンデンサのペアのヨカソ
>>567=514
コンデンサは何に交換しました?
手持ちのコンデンサモコーリのKHA+を
松下のFCにしようかと思うんだけど、どうかな
(入手が比較的容易そうなので・・・)
EP-8HDA3に特攻しますた。
来るのは明後日かなぁ。 楽しみ!
>583
漏れも来月買う予定。レポよろ。
EP-8RDA3+って不具合多いの?
使用に関してトラブルはほとんど無いが、コンデンサがやばいという話もあるので
長く使うつもりでなおかつ手を加えるのに抵抗があるんだったら避けるのがいいかもね。
昨年11月、約三年ぶりにEP8KTA3よりEP-8RDA3Iにバージョンアップ
しました。
前の機種でも安定ぶりは感心して使用していましたし、7777円と安価に
購入した今回も今まで何ら不満なく使っていました。
ベンチ最高、オーバークロックも簡単にして安定、PCIバスにキャプチ
ャーカードを載せてソフトエンコしても無問題(それも苦労途試行で)。
しかし早漏コンデンサ問題はかなり重症の様子ですね。
買ってからしばらくしてGSCテンコ盛りに気づきますた _| ̄|○
明日ABITを狩りに逝ってきます。
最初はコンデンサ交換も考えましたが、漏れる前に処分して新品買っ
た方が早いので手放す事にしました。
588 :
585:04/01/20 21:48 ID:f8jmyV1Z
あー・・・
まぁ、コンデンサスレで質問したりすれば大丈夫かな・・・。
性能自体は悪くないから問題が出たら手を加えるぐらいのスタンスで良いような気がするが・・・
自作ユーザならハンダこてくらい使えそうだし。
手先が器用じゃない人は買い替えってことで
これぐらい差はありそう。
単なる自作:プラモデル
半田ごてとか:ガレキ
592 :
587:04/01/21 00:00 ID:z9CIdlEZ
>>589 私宛でつか? 違ってたらスマソ
ビデオデッキ代わりにも使ってるんで、見たい番組を録画する寸前に問題発
生じゃ困りまつし、それにGSCのコンデンサはショートモードで逝くらしいの
で、他の部品にも影響する可能性が高く、もしもHDDに飛び火したら目も当て
られないんで、私は早期の逃げを選択しますた
ただ購入直前で安定度が気になり、色々調べている内にSISが浮かんでは消え
(シムシティ4等時々ゲームをやるんでパフォーマンス面で却下)、VIAはPCI
バス全部不使用かオンボードフィーチャー皆殺しの二者択一を迫られるので
瞬殺、結局、時計の問題が残るものの何とか対処方法は有るとの話で、安定
してるnVIDIAチップ搭載マザーを物色してたら、今日は結局買わなかったで
す(w
ただ安定度とコンデンサの両方を満たすのは、現状ASUSかDFIのどちらかの模
様かと
593 :
576:04/01/21 00:04 ID:maQ1lDdW
>>580 的確な突っ込みありがとうございました。
大分前に一度見たのに記憶から消えておりました。
これで安心してOCできます。
最新版のBIOSだと次回起動時のFSBが確認できますね。
明日にでもFSB200に再チャレンジします。
594 :
587:04/01/21 00:21 ID:z9CIdlEZ
一応コテは使えるが今は持っていないんで購入する必要が有り、吸引機
とハンダはダイソーで済ますとしても、太洋なんかのまともなコテ+コン
デンサ代に、(漏れの環境では)S-ATAカードを何れ追加しなきゃならな
いので、この金額を重ねれば実際問題少し足すと新品買える位で、失敗
のリスクも合わせて考えたら、あぼーん前にEP8RDA3Iを売り飛ばした上、
お金を足す選択の方が良いと判断した次第
コテを使えても現在持っていないなら、買い替えの選択は有るかと
Epox64ママン特攻したが VIA側にシステムでRAID0 SiS側にデータ用HDDにし windows上で
ディスクの初期化を行うと VIA側からBoot出来なるんだが・・・・。
色々やったが ワケワカメになってきたよ。。。
なんか設定あるんかな? BIOS上ではHDDを認識してるし問題なさそうなのに。
SiS側のHDDを外すと問題なくOSが立ち上がるんだけどねぇ。
>>595 日本語勉強汁!
藻前の文章のほうが訳若芽。
>>596 訳分らんか? すまんね。
ん〜 どう説明したらいいか・・・。
VIAとSiSにSATAが 2ポートと4ポートあるんだが VIA側のSATAにOSをインスコしたんよ。
この時はwindowsは普通に起動できたのを確認した。
んで その後にSiS側にHDDをデータ用として繋いで OS起動。
XPの管理んとこで HDDを初期化して 確認の為再起動。
そしたら OSが立ち上がらんと言う事なんよ。 色々試してみたんだが どうも
ディスクを初期化すっとダメになる。 SiS側HDDのRAIDアレイを組み直して 無効化
しちまうと 普通に立ち上がる。もちろんBIOSのBOOTオーダーは確認したよ。
でもこれもなんかおかしくて SiS側にHDDぶら下げてると VIAの選択が無い。
SiSのHDDを外すと VIAの選択も復活する。 排他的にしか使えんという事なんかな?
こんな説明でわかってもらえるかな?
> 597
SiliconImageをSiSと呼んでるのだと雑談スレ見て初めて分かったぞ
2番目のPCIスロットとUSBを使ってないなら排他利用なのかもしれない
>>598 ゴメソ。ちゃんとSiliconImageって書けばよかったね。
どうも排他的ってのが正解のような気がしてきたよ。
今からSiliconImage側にOS入れてみるよ。VIA側をデータ用にでも使えたらイイもんね。
Epoxって初めて使うけど癖が強いんかな? 3comもBIOSから無効にできんし
SiliconImageもできん。 色々試行錯誤してみますわ〜。
ハンダ吸い取り機とハンダゴテを常備しててなおかつパーツ取り用のMBもストックしておくという奴は
もう今となってはかなりの少数派なんだろうな。楽しいんだけどなぁ。
>>599 つうかSiSはシリコンイメージじゃねえだろ。
おお!言われてみれば SiSじゃないわな。 スレ汚しスマソ。
んで いちおうSiliconImageの方にOSをインスコして VIAの方をデータドライブにしたら
起動もOKになりました。
SiliconImageの方の残りのポートはホットスワップいけるみたいです。
ベンチで測ると Silicon側の方が書き込みが少し遅いみたいだが 体感はできない。
色々 訳分らんくなって ご迷惑おかけしました。
はぁ 疲れたがイイ勉強になったよ。
603 :
Socket774:04/01/21 23:49 ID:zlV0jdt5
EP-8HDA3+を使用している方に質問です。
コンデンサは相変わらずGSCでしょうか?
コンデンサ気になる人は
海外のレビューサイト覗けばいいと思うんだけど。
>>579 付属のCD起動するとメニューの4番目位にREALTEK LAN DRIVER
と言う項目があってそれを選べば良いのでは?
607 :
604:04/01/23 15:22 ID:eWJxIwrI
608 :
603:04/01/23 16:20 ID:3CkMbkvC
>>606-607 レスありがとうございます。
個人的にEPoX好きなのでコンデンサ問題だけ解決されてれば現在8KHA+が
もっこり液漏れ状態なのでath64と購入を考えてたんですが・・
もうすこし他のマザーの情報を得て検討したいと思います。
609 :
572:04/01/23 22:48 ID:jtDHKUsS
みなさん!お・ま・た・!・(はぁと)
ぶっちゃけケースを開けて確認して見ました。
EP-8KRA2+
ケースからマザー引き出して確認はしてませんが
これはGSCやな...。
みんなありがとう。
次のマザーはASUSで逝きます。
ASUSを甘く見てはいけない。
612 :
Socket774:04/01/24 11:07 ID:t+XJ/UBg
age
キタ━━━ヽ(ヽ(゚ヽ(゚∀ヽ(゚∀゚ヽ(゚∀゚)ノ゚∀゚)ノ∀゚)ノ゚)ノ)ノ━━━!!!!
限界までKHA+使おうと思ってたけど、コンデンサ問題で今後が不安。
最近、チップセットファンの動作が不良でとりあえずファンはずして使ってる。
新しいの買ったほうがいいかなー
615 :
三村:04/01/25 00:07 ID:mDAgonRC
616 :
Socket774:04/01/25 00:18 ID:8Ks9b1CT
EP-8RGMIで組んだのですが、色ムラが激しく、単色フラットな壁紙が縦縞模様に…
Windowsでリフレッシュレートを上げると解消されるのですが、
OSを介さないDOSモードやOS起動中は、相変わらず激しい縦縞です…
(KM133 M/Bの時は普通に表示してました)
この板特有のものでしょうか? それともnForceの内臓VGAはこんなもん?
不良品なら、ゴラァして取り替えたい…
>>616 EP-8RGMI使いですがそのようなことはありません。ただ、単色で
明るい画面のときスクロールすると細かい波を打ちます。内蔵だから
仕方ないかなとあきらめています。
>>614 コンデンサ膨らんでても問題なく動いてたっていう人もいたけどな
漏れててもある程度もつよ。
液漏れしても兵器らしいね
ペンティアムMマザーの話してるかと思って来てみたらしてない(´・ω・`)
むしろAthlon64用マザーのネタで盛り上がってるかと思えば……(´・ω・`)
僕らの頭はGSCでいっぱい。
しかし何故EPoXは糞コンデンサを使い続けるのだろう?
コスト
いくら安くても、ここまで糞な板だとRDA3+で4千円の価値しか無いな。
>>626 板1枚の価格なんてそれ以下だろ!!
輸送費や人件費で今の価格になってるだけだ。
>>626 RDA+4000円で買った自分はどうなんでしょう?
EP-8HDA3+のヒートシンクを純正のものから変えようと、外したら
ソケットからCPUごとヒートシンクにくっついたまま取れたよ。
からしリニューアルしてるよ。
なんかfaq削られてねーか?
サウンドカード挿す時の設定注意事項があったはずなんだけど。
632 :
629:04/01/28 00:01 ID:9ug1EPzX
8HDA3+安定していていい感じ。ただメモリーインターリーブの設定がないのが
不満かな?
俺の8K9A9Iに林檎ちゃん(166×12)乗せて一ヶ月ほどたったのだが
たま〜に固まる、ハングアップする訳じゃないんだけど
原因が気になって調べたら、CPUへの電圧が不安定すぎるぞ!
OCしてるからBIOSで1.5Vのところ1.6Vにしてるはずが
ふらふらと1.55V〜1.45Vあたりを行ったり来たり
やっぱ、糞コンデンサのせいかしら
アスランの2000+乗せてた時はそうでもないんだけどね
じゃあ、他のメーカーのマザー使えばいいんでないの?
でも電源の型番すら書かない辺り、素人っぽいな。
マスターシードが余計な日本語マニュアルなんか付けるから…。
素人っぽいな>マスターシード
a2jの洩れは玄人(志向)?
誤>マスターシード
正>マスタードシード
俺の持ってる8K9A2+もa2jだった。
マスターソードage
>638
微妙
マザボが逝った・・・
えポックリ
2点
643 :
Socket774:04/01/30 19:09 ID:dSwCGO0e
質問です
8K3A+を使用していますがAthlonXP 2500+を載せてみたいと思っています
もちろんEPoXのサイトではサポートしていないので
動けばラッキーくらいで試してみたいのですが
KT333マザーでBartonが動いたという方はいらっしゃいますか
644 :
42:04/01/30 19:24 ID:SEMG7/4W
645 :
643:04/01/30 19:49 ID:dSwCGO0e
8KHA+、愛用してたけどコンデンサが逝っちゃった、今日が通夜
いいマザーボード作ってるんだけどね
コンデンサ問題さえ解消すればまたEPoXママンを使いたいと思う元8KHA+ユーザーでした。
lヽ ノ l l l l ヽ ヽ
)'ーーノ( | | | 、 / l| l ハヽ |ー‐''"l
/ G | | |/| ハ / / ,/ /|ノ /l / l l l| l G ヽ
l ・ i´ | ヽ、| |r|| | //--‐'" `'メ、_lノ| / ・ /
| S l トー-トヽ| |ノ ''"´` rー-/// | S |
| ・ |/ | l ||、 ''""" j ""''/ | |ヽl ・ |
| C | | l | ヽ, ― / | | l C |
| !! | / | | | ` ー-‐ ' ´|| ,ノ| | | !! |
ノー‐---、,| / │l、l |レ' ,ノノ ノハ、_ノヽ
/ / ノ⌒ヾ、 ヽ ノハ, |
,/ ,イーf'´ /´ \ | ,/´ |ヽl |
/-ト、| ┼―- 、_ヽメr' , -=l''"ハ | l
,/ | ヽ \ _,ノーf' ´ ノノ ヽ | |
、_ _ ‐''l `ー‐―''" ⌒'ー--‐'´`ヽ、_ _,ノ ノ
 ̄ ̄ | /  ̄
>>647 そうなると高くなって、高いから買わない、と。
消費者って気まぐれねぇ〜w
でもOC向けのベンダーでいいコンデンサ使ってるとこあるか?
ABITはルビコンだから、日ケミでもつかってくれれば多少高くても俺は買うぞ。
652 :
616:04/01/31 10:08 ID:ZTx3YFrN
この間、電源のファンが止まって火事いきそうだった。
それで電源交換した。その時、8KHA+のチップセットファン外してたので、
ついでにザルマンのヒートシンクつけてみた。
マザポをケースから外してじっくりみたけど、いまのところコンデンサは問題なし。
でも、これを機会にマザボ交換してしておけばと、少し後悔。
653 :
Socket774 :04/02/02 17:56 ID:Yw7joOtP
EP-4GEA Series
EP-4PEA Series
の評価を教えてください。
それと、チップセットにファン付の写真とない写真があるのは何故?
今4PCA3+と2.4C使ってるんだけど、このママソでプレスコ動くかなぁ…?
そろそろCPU変えたい…。
hosyu
>>654 soket478のプレスコ買うのは止めておけ、、
発熱、消費電力、速度、どれをとっても上位のノースウッドに劣る
買い換える時期では無いと思うが、どうしても買うとしたら3Gオーバーのノースウッッド辺りが正解
EPOXマザーてwin9xが無いとBIOS書き換えられないんですか?
>657
WindowsXPでも書き換えは出来ます。
>>657 Alt+F2でやれば、Linuxでも大丈夫・・・
RDA3I買いましたけど、もっこりするかな(´;ω;`)
後悔しますた( ´,_ゝ`)プッ
安さに釣られて後悔
>>656 マジで発熱すごいんだね_| ̄|○
素直にソケト939が出るまで待ちます。
それまではオバクロクで我慢汁。
漏れも買ったyo!
そいで他所のスレにベンチ結果報告したら、二ヶ月でコンデンサーあぼーん
っしたって言われてしまった _| ̄|○
仕方ないので、ABITかASUSのKT880マザボ発売と同時に、人柱兼コンデン
サー対策で特攻予定
>>609 遅レスですが、うちのKRA2+のコンデンサはティーポでした。
8KRA2+のIDE3、4ってATA100のHDD使えないんですか?
とほほ・・買ったHDDどうしよう・・(´・ω・`)
666 :
256:04/02/13 23:42 ID:z76aw5ty
一年以上過ぎてますが報告です。
8KTA3Lでアスロン1.1GからアスロンXP2000+サラブレッドに
CPU交換成功しました。(以前にBIOSアップデートしています)
CPUクーラーは長門になってます。電源も300Wから350Wになってます。
今のところハードディスク以外は、快適に高速に動いています。
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1075569135/249-n MAXTORの6Y060P0買ったんですけど、(60G.7200回転.8Mキャッシュ)
KB824141のMicosoftwindows用セキュリティの問題プログラムを
ウィンドウズアップデートでインストールすると、
MAXTORのハードディスクからウィンドウズ2000が起動しなくなることがわかりました。
>>667 最初失敗したATA100の160GをIDE1に、
60GをIDE3に付け替えたら使えました。
どうもです。助かりました。
669 :
Socket774:04/02/15 00:00 ID:dEJUH6pP
8HDA3に特攻したものですが、
CPU Athlon64 3000
メモリ Samsung PC3200 512MB
VGA Radeon8500LE
電源 seasonic AGX-300
の状態でBIOSの設定を一つでも行うとVGAから出力がされません
何かドライブをつけた場合は、そのドライブを読みに行っているようです
やはりこれはVGAとの相性問題ということなのでしょうか?
670 :
Socket774:04/02/15 03:09 ID:Go+TH0AJ
こんなくそマザボ買った我だが、扱い方がわからんのじゃい。
教えてくだせぇ
HDD80GBが読み込まなくて、
調べてみるとたぶん32GBしか読み込まない
BIOS設定にんなってるんじゃい。
BIOSをアップデートしようと思って、vp4f1313.exeを使ってみたが
失敗でした。誰か、これより新しいBIOSのソース誰か知ってませんか?
非常にきぼんぬです。。。
自作初心者です。
8RGA+が急にBIOSも起動しなくなりました。警告音も鳴りません。
電源は入ります。CPUファン等も回っています。CPUは2500+でクロックアップなどはしていません。
CMOSクリアはしましたが、MBのP80Pには"CF" (Test COMOS R/W functionality)と出ています。
どうしたらいいのか分かりません。どなたか教えてください。
コンデンサがあぼんしてない?
671です。
コンデンサは大丈夫みたいです。もう何度かCMOSクリアしてみたら
C3とでたのでメモリが。。。。(512MX2)
挿す場所をかえたり、1枚にしてみたりしてもC1 (´д⊂)。°∴
CPUファンの排気がメモリに当たっていたのが気になってはいたのですが。。。
排気ぐらいでメモリが壊れるかなぁ。CPUとメモリは通常動作ではかなり壊れにくいよ。
もし代理店のマザーなら送って見てもらったら? 原因の切り分けにもなるし。
故障してて保証期間過ぎてたら、買い換えたほうがお得かな。
675 :
EPOX:04/02/15 17:32 ID:mktZxhLa
EP-4GEA+のマザーボードを使用しているのですが。
HDの250Gを購入しよと秋葉にきたのですが、店員に130Gを超える場合にはマザーボードが
対応した物でないとダメといわれてしまいました。
初心者なもので良くわかりません。
どなたかお教えください。
677 :
Socket774:04/02/15 21:36 ID:Go+TH0AJ
古代人ですが何か?
>>675の方教えてください
そういった設定が出来ませんでした。
MASTERのHDDにWestern Digital製6GBで、
読み込まないのが、HITACHI製でDesKstarの80GBのです。
ジャンパの設定がおかしいのかもしれないのですが、
正しい方法もわからないので、どなたかわかりませんか?
またはほかの方法があるのでしょうか?
ジャンパの設定が判らない、で思考停止する人はあきらめてメーカー製を買ったほうが良い。
つーかHDDに書いてあるだろ。
679 :
Socket774:04/02/15 22:23 ID:Go+TH0AJ
つーか、書いてないのよ。まったくなー
いくらでも調べようがあるだろ
681 :
Socket774:04/02/15 22:27 ID:Go+TH0AJ
ふむ
調べてやったんだけど、できないんだぽーー
P-Maser(WD 6GB)-Slave(HITACHI 80GB)で繋ぐなら、
WDをSingleからMasterへ、HITACHIをSlaveへジャンパピンを変更。
ピン設定は、HDD型番で調べればあるでしょう。
接続ケーブル80Pinになっているかも確認。
Soket7使っている人なら、当たり前に出来ると思うが。
683 :
682:04/02/15 23:11 ID:HqwxxduH
684 :
Socket774:04/02/15 23:37 ID:Go+TH0AJ
>>682 あなたのいうとおりやってみました。
でも、出来ませんでした。
他に原因はなんでしょうか??
>>684 それで出来なかったら壊れてるから諦めれ
687 :
Socket774:04/02/15 23:49 ID:Go+TH0AJ
じゃあ、最後に何が壊れてると思われるんかいな??
教えてくださいまし
689 :
Socket774:04/02/15 23:51 ID:Go+TH0AJ
まあな
そーいうことだ
690 :
Socket774:04/02/15 23:55 ID:Go+TH0AJ
691 :
EPOX :04/02/16 00:48 ID:tUUIGeM2
>675
確認してみます。
ありがとうございます。
>>669 BIOSの段階でか?
CMOSクリアーしてみたか?
LED表示で調べろ
693 :
669:04/02/16 08:42 ID:r29Tm75f
>>692 とりあえずRadeon8500LEからサファイア製のRadeon9600に
換装したらちゃんと動くようになりました。
今回の自作は苦労しました。
一日目 秋葉でパーツそろえるもBIOSすら起動せず
二日目 もう一度秋葉へ、予想通りマザボの初期不良で交換するも、
BIOS設定をすると何もモニタに表示されない。
この時またマザボの不良かもと考えたが、LEDの状態と
BIOS変更した通りドライブを読みに行っている様なので、
Radeon8500LEが壊れたor相性問題と予想。
三日目 前日友達が遊びに来たので徹夜、その後秋葉へ
サファイア製Radeon9600を購入、換装後起動確認
OSのインストールもちゃんとできやっとパーツが揃う。
これからやっとちゃんと作る所っす。
一つ一つ原因を解決し、無事にPCが起動する感動。
これがあるから自作は止められないよ。
サクっと動くに越したことはない訳だが・・・
自作PC、くだらない質問板からきました。
WakeOnLanをEP-8K7Aのマザーで実現しようと
試行錯誤しているところです。
ルーターを介したLAN内で遠隔起動できた方
いらっしゃいませんでしょうか。
構成は・・・
697 :
696:04/02/18 15:02 ID:C3FLtO2R
EP-8K7A AthlonXP1600+ 512MB
40GBHDD(ST340015A) 電源は+5VSB=2Aと書いてあります。
NIC:アイ・オー・データ機器 ET100-PCI-S VIA VT6102
予備:日本レクトンNIF100RL RealTek RTL8139D
RealTekのDOSパッチを起動するとシステムがハングするため
使えず・・・
ルーターBLR3-TX4 hwada氏のRPC共用版で使用するポートを開放して
ホストPC(起動したいPC)に割り当てしました
ホストは手動でローカルIP設定しています。
と、このくらいでしょうか・・・
どうぞよろしくおねがいします。
698 :
696:04/02/18 15:09 ID:C3FLtO2R
ゆくゆくは、WAN側から遠隔起動、遠隔終了出来るようにし
リモートデスクトップか、メタフレームで中身がいじれるように
仕立て上げる予定でいます。
出張で外へ出る機会が多くなりそうなので・・・
ターミナルサービスに過剰な期待をしすぎでしょうか・・・
そんなに色々やりたいなら24時間稼動させときゃいいじゃん。
漏れは実際そうしてる。このカキコも出張先からRDT。
700 :
696:04/02/18 16:06 ID:C3FLtO2R
ただ単純に、電気代がもったいない
ファイルサーバーでもウェブサーバーでもないし・・・
このPC使うの自分だけですし。
それに、お上が許してくれないです
EP-8RDA3IとEP-8RDA3Gの違いがわからん。
ノースにファンが付いてるくらい?
他にはデュアルLANポートくらいですかね?
何か情報を教えて下さい。
マスタードシードのHPにスペック表のってない?
ご覧になりました?
それで違いが分からないと言うのならすみません
8HDA+のBIOSなかなかウpされないな。
安定しているし、早いのでそれなりには満足しているが。
本屋でみた雑誌にプレスコ対応マザーの一覧が出てたけど、なんでEpoxの覧にEP-4PGMIは載ってなかったんだろう。
既にプレスコ対応のBIOSも出てるのに・・・。
>>704 広告載せてないメーカーは冷遇されるんだよ
706 :
Socket774:04/02/26 18:07 ID:ReVnV/IZ
hage
>>703 特に不具合はないんだが
3400+だけはCnQがまだ使えないようだ
あとFSBが250まででは足らない
次の更新はこのあたりかな
8HDA3+ね
8HDA3+と64 3000+買いますた。
皆さんがおっしゃる通り、安定してます。
KT133から数えて七枚めのEPoXですが
一番問題が無く動いた板でした。
709 :
Socket774:04/02/29 16:35 ID:s9QAqXTs
古い機種のハナシでごめんなさい。
EP-BX5-C+Pen!!!600MHz(FSB100)です。
アップグレードを検討中なのですが、Celeron1.3GHz+下駄は乗りますでしょうか?
BIOSは一度もUpしておりません。
いろんなサイトを調べても、EP-BX5-Cの情報は少なく、速攻で店にCPUを買いに行こうか迷っています。
教えてクンで申し訳ないですが、どうかヨロシクお願いいたします。
アナタが買って試すしか手がないのでは?
下駄買う金にチョット足してMX3S-Tでも買った方がよいかと。
無印 EP-BX5なら乗ってた気がする。
440BXの方が若干メモリアクセスと搭載量が優れてるから
ATAカードなりを持ってるなら鱈+下駄でいいんじゃないかな、と
EpoxのRDA3IをAthlonXP2400+と512メガ・TORICA450W電源でWinXP環境構築中です。
今まで使用していたCD-R/RWとDVD-ROM、Geforce3Ti200(スパークル製)、
更に新規で80GbのHDD2基(共にMaxtor)を使用し構築しようとしたところ、
救急車のサイレンのようなブザー音(ブザーの間隔が似てる)を発し止まってしまいました。
現在、やむをえずDVD-ROMドライブと80GbHDD1基のみの接続でインストし、安定しているのですが
これは電源のパワー不足ということでFAなんでしょうか?
>>712 昔OCし過ぎた時によくそうなった
設定がマズイだけで電源のせいではなかったような?
8rda3+で初自作〜(´ー`)
2500を3200相当までOCしてかなり快適な感じ。
いつかAthron64でも組んでみたいなぁ・・・。
715 :
貧民:04/03/07 18:18 ID:AL4oVBUl
押し入れを整理してたらEP-BX5-Cが発掘されました・・・
教えて欲しいんですがEP-BX5-CにはSlot1のPen3ならいくつまで載りましたっけ?
>715
ひとつ
717 :
test:04/03/10 03:38 ID:lFfkJZFO
test
718 :
test:04/03/10 03:40 ID:lFfkJZFO
test
719 :
test:04/03/10 03:41 ID:lFfkJZFO
test
720 :
test:04/03/10 03:41 ID:lFfkJZFO
test
721 :
test:04/03/10 03:42 ID:lFfkJZFO
test
EP-4PDA2+でPrescottは動作OKなんですか?買ってしまった。またEPoXユーザーに(w
今日、その記事読んだんだけどURL忘れちゃった。
とりあえず2.8Eは使えるけど3.2以上は電流がでかいから対応マザーじゃないと駄目。
各メーカーで対応はそれぞれだけど一応に対応ステッカーを貼って対応ロットと差別化してるらしい。
2.8EはOKなんですね。でも3.0買ってみようかな。(^^;;
ぐは!大人しく2.8購入します。たぶん2.8E買うかな情報ありがとうございます。
>>726 買う前に立ち読みで良いからDOS/V系の雑誌でプレスコットは買いか?って特集組んでた本あるから読んだ方が良いよ。
OC耐性あるが排熱が問題が発生する。同クロックの北森とベンチで負ける。HT対応してない。
現状P4-2.8が2.8Eより価格も安く良い感じだと思うよ。
俺は貧乏だから2.8E相当の価格で買える2500+とEP-8RDA3Iで充分満足してる。
早速、本屋に行って来ますね。ありがとうございます。
729 :
Socket774:04/03/15 11:07 ID:9PKfljvS
8KRA2+なんですが・・・
起動時にBIOS画面でF1を押さないとOS起動出来ないのは仕様でしょうか?
BIOSの時刻設定が禿しくずれてるとか、FDDつないでないのにDisableされてないとか
してないか?
>>730 後者が当たりでした
ありがとうございました。
732 :
牛ユーザー:04/03/15 23:55 ID:ABgLjsoy
8KTA3Lユーザーはけーん。
ところであなた様はグラボ何をお使いでいらっしゃいますか?
当方は牛のマザーが、コンデンサあぼーんのため
8KTA3Lに臓器移植しました。未だにグラボは64mb
せめて128mbにしたい。しかもファンレスで。助言をください!
EP-8RDA3I使って数日、色々遊んでるけどいい板だね。
無理な設定でもとりあえずBIOS画面まではたどり着くし、
メモリーの詰め方も自動選択で上手く詰める。
ヤマハのCD-RWとnvidiaドライバーが相性出る以外問題なし。
問題有りだろ。
↑nvidiaチップ未使用者。 (プッ
737 :
Socket774:04/03/20 23:48 ID:sD9L4w5u
8RGMIの内蔵VGA2つとカードの1つで
トリプルディスプレイ表示は可能ですか?
738 :
Socket370:04/03/21 00:30 ID:r9wenoyd
EP−693ですが何か?
>>737 ダライアスでもするのか?
普通の考えだと
オンボードVGAとAGPのVGAの同時出力ってムリポじゃないか?
挑戦した勇者もなんているのか?
740 :
Socket774:04/03/21 12:59 ID:zmoFrD5u
オンボードVGA →インターネット
→いろいろな作業
AGPのVGA →オーバーレイでTV表示
PCIにすりゃ普通に可能だろ?
742 :
Socket774:04/03/21 14:17 ID:zfsrkk7R
何で8RGM2Iが売ってないんだ?
>>742 カラシはM-ATXに消極的
それ以前に、戯画売る方に忙しくて もうエポに構ってる暇ないんじゃないの?
代理店a2jは去年の8月で止まってるね。何かあったのかな。
a2jは代理店辞めたって工房の人が言ってたような・・・
8HDA3+ 3200+ リテールファン Win2000SP4でCPUファンの制御に成功してらっしゃる方はいませんか?
当方C'n'Qは動作している模様ですが、CPU36度でもCPUファン3500回転ほどで、お世辞にも静かとは言えません。
制御にSpeedFanを使っているのがだめなのでしょうか…
>>745 マジかよ
8KRA2+それで買ったのに・・・って関係ないよな、壊れても修理しないし・・・
748 :
Socket774:04/03/28 14:24 ID:EonCfInl
EPoXのママンって、地方には無いよな。
通販でも少ないしな。こんなマイナーな存在だったの?
雑誌でもたまに載るから、たくさん売っていると思っていたよ。
牛ユーザー、おまえ、それ、どんな構成?
いままで、それを、使ってきたのか?
>>748 8RDAで天国と地獄を味わったへっぽこなユーザー/販売店/代理店が逃げ腰なだけだろ。
それよりも以前からEPOXは基本的にマイナーメーカーですよ。それなりの規模があるかマニアックな店に
行かんと買えんかった。
752 :
Socket774:04/03/29 02:45 ID:Y8ig1YgC
8K3A+ってSpeedfanには対応してないですか?
全然回転数変化させられないんですが・・・
753 :
Socket774:04/03/29 14:02 ID:Ed77CzjL
EP-3SPA3を使っている者です。
起動する前にバッファローのMCR-CF2というUSB CFリーダーを刺して起動すると,
メモリーチェックのところで必ず止りあります。そしてMCR-CF2を抜くとメモリーチェックが再開されて
普通に起動します。どうしてでしょうか?
マザー:EP-3SPA3
CPU:Celeron 900Mhz
MEM:512MB(256X2)
VGA:Matrox G200
ありがちな相性だな。
756 :
753:04/03/30 01:20 ID:5PYt8f60
>>754 ディスクはSunDisk製の128MBの普通のやつです。(倍速なし)
その後の症状としては,MCR-CF2を刺したまま起動し
ずっと待っていると5分位していきなりメモリーチェックが始まり普通に起動します。
BIOSのHDを読み込む直前の画面には
USB Storage Device: MCR-CF2
**************S.M.A.R.T Enable
こんな感じで認識されます。
また,MCR-CF2だけを刺してCFを刺さずに起動すると問題なく起動します。
自分の予想ではBIOSがCFから起動できるか確認する作業?のようなものに時間がかかり,
タイムアウトまで待ち続けてるような感じです。
757 :
753:04/03/30 01:20 ID:5PYt8f60
USB起動は無効にしています。
最近、突然変な現象が出て色々試してみたのですが
改善しないので宜しくおねがいします。
パソコンの電源を入れバイオスがハードを認識後、OSが起動しない状態です。
ここで不思議なのが、OSのCDをDVDドライブに入れると何故かOSが起動・・・
OSの再インストール・BIOSや4in1を最新にしたりと試しましたが同じ現象が
繰り返されます。EPOXのMBは3枚ほど使ってますが、こんな現象初めてで・・
お助けください。
以下の環境で現象がおきます。
OS:WIN2KSP4
MB:8KRA2+ (BIOS:KRA23A28)
CPU: ATHLONXP 2400+
MEM: PC2700 256M*2
IDE1:
M: HDD40G(Cドライブ:8G , D:15G , E:15G , F:2G) ←MAXTER
S: HDD160G(G:80G , H:80G) ←MAXTER
IDE2:
M: DVDドライブ ←TOSHIBA
S: CDRドライブ ←PLEXTOR
759 :
758:04/04/02 13:49 ID:iiUIkklS
何度もBIOSの初期化をしていたら、正常に起動するようになりました。
何が原因だったかは不明・・・ 何が原因だったんだろ
8K3A+のRAIDって160GBのHDD使えないんですかね?
別のPCでフォーマットした160GBのHDDを8K3A+の
RAIDに挿して使ってたら、ディレクトリが壊れてますとか出て
アクセス不能になったんですけど・・
>>760 BIOSはちゃんとBigDrive対応のやつにしてる?
あとドライバもね。
>758
コンデンサモコーリしてない?
>>758 BIOSのAdvanced BIOS FeaturesのHard Disk Boot Priorityが変になってたんだろう。
>別のPCでフォーマットした160GBのHDDを
基礎からやりなおせ
先月買って来て組んだらオンボードLANがなぜか使えなかった。
あんま気にせず、余ってたLANカードかましてそのまんま使ってた。
昨日Epoxのサイト行ってみたらBIOSの新しいのがあったんでアップデートしてみたら
オンボードLANが使えるようになった。
これってなんか間違ってない?
LANカード持ってない香具師は永久にBIOSアップデート出来ないじゃんね。
taとかモデムの人もいるでしょ。
後学のためにマザボとBIOS、OSぐらい会といてよ。
オンボードLAN機能があるのに使えない状態で出荷されてた訳で。
問題アリアリだと思うんだけど・・・ ま、いっか。
マザボは8RDA3I、OSはWin2k
AIDA32のコピペ↓
BIOSのプロパティ
BIOSタイプ Award
Award BIOSタイプ Phoenix-Award BIOS v6.00PG
Award BIOSメッセージ 12/11/2003 For nForce2 Chipset
システムBIOS日付 12/11/03
ttp://www.epox.com/USA/product.asp?id=EP-8RDA3I 買って来た時にもともと入ってたverは10/17/2003 BIOS
んで、昨日入れたverが12/11/2003 BIOS
LANが使えないってのは、具体的に何と接続して使えなかったんですか?
機器間の相性ってのはわりとありますよ、LAN。問題の切り分けが難しい。
それから、このことを代理店とか販売店に言ってみたらどうでしょう?
他に同様な人がいるかもなんで、とても助かる情報だと思いますよ。
まぁEPoXだしな、と納得しちゃうのが悲しいところ・・・
770 :
765:04/04/03 16:32 ID:uVtk7+O0
説明不足だったね、すまそ。
うちはルーターとハブ使用のADSL環境で、
繋いだのは普通の10BASE-TのLANケーブルだけど、
機器間の相性の問題じゃない事は明らかだよ。
なぜならBIOSのアップデートが終わってWindows再起動したら
新しいハードウェアが見つかりましたってウィザードが出てきて
それがオンボードLANの事だったんだから。
それまではデバイスマネージャ上に"?"と表示さえされていなかった。
代理店に報告か・・・ 考えてなかったな。
めんどいけど週明けたら一応してみます。
>>770 それって古いBIOSのLANのデフォ設定が無効だったとかいう事ではなくて?
772 :
765:04/04/03 17:25 ID:uVtk7+O0
うーん、デフォ設定っつーか、設定どこですんの?って感じだった。
組んで、マザボ付属のCDからドライバ入れても
デバイスマネージャのネットワークアダプタのとこで何も認識されんから
とりあえずPCIのLANカードかましてそのまんま使ってた訳よ。
774 :
test:04/04/03 18:32 ID:2fNm2RfP
>>773 うちも8K3A+を使ってるが、SpeedFanはファンコントロール対応してないぞ。
たしか公式HPに書いてあったような・・・
おとなしく市販のファンコン(ST-35など)で、制御した方がいいよ。
775 :
773:04/04/03 18:46 ID:IZjhzNiP
>>774 レス感謝
やはりだめだったか・・・
ファンコン考えてみます
776 :
766:04/04/03 19:10 ID:s376RZOU
ちょっと書き方きつかったか知らん
あんまり具体性が無かったもんでね。
確かにLAN関係に修正入ってるみたいだけど、
最初から死んでるってのはどうかな。
他の8RDA3Iのユーザはどんな感じだろ。
12/11/2003 BIOS
To improve CPU Temperature detection correctly
in PC Health of BIOS setup.
Change "AGP Aperture Size" default to 128MB.
Support nVIDIA LAN for "Wake On LAN" from S5 under DOS mode.
Patch ExtRom Code Size for the S3 failure issue when
MAC LAN enabled and driver installed.
Patch Twinmos DDR (PSC) compatibility.
This article applies to:EP-8RDA3I
うぐぅ・・・どいて〜 ボクが777だよ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
_ _ うぐぅ
〃┏━....γ
.ノ|,,ノノノソハ))彳つ (´´
ノ.‖´ー`ノ| ⌒ヽ (´⌒(´
⊂#_∞⊂#∽_/つ≡≡≡(´⌒;;;;≡≡≡
(´⌒(´⌒;;
ベ゙シャーッ!
778 :
Socket774:04/04/04 04:04 ID:M5MM4Od+
誰かEP-8KTA3上のWOMコネクタの在り処きぼんぬ。
スペック上はWOM対応のはずなんだが、WOLコネクタしか見つからん・・。
MODEMって書いてある緑の4ピンはどう見ても音声だし・・・(´Д⊂
779 :
778:04/04/04 04:08 ID:M5MM4Od+
sage忘れスマソ・・・逝ってきまつ
>>48-50の辺りで話されているCPU温度が高めってのはEPoXマザー全てに言える事なのでしょうか?
先日8RDA3Iを買って来て組んだのですが、異様にCPU温度が高い気がするのです。
Athlon2500+でリテールファン使ってるんですが、常時CPU温度が50度前後なのですが。
781 :
780:04/04/04 20:44 ID:Ft/k+z6I
あ、もちろん定格動作です。
ケースファンも吸気排気つけてスマートケーブル使用と、エアフローは出来てるつもりです。
>>780 BIOS表示のCPU温度なんてメーカーによってまちまち
型番によってでも違うことあるし
型番同じでもBIOSバージョンによってですら違う場合ある
目安程度にしかなりません。
784 :
XP2500+:04/04/05 13:25 ID:6aM7k4CW
EP-8KMM3Iですが、AthlonXP2500+で使用しています。
オーバークロックできますか?
とりあえずFSBを180まであげてみました。
現在のメモリはPC2700 512Mですが
メモリはPC3200のものにしなければいけないですか?
>>784 こんな質問するような人がなぜここにいるのか。
なぜ自作できたのかが謎だ。
他作じゃないの?
788 :
Socket774:04/04/07 21:41 ID:FR30ksNH
8RGMIについてなんだが、雑誌などでは
SATA、WOL端子、チェック用LEDが付いたのが載っている。
今、売っているものにはものには無い。何故?
そもそも、この3つが付いていたママンは売っていたの?
その仕様だとEpoxの通例では8RGM+って名前になるだろうな。Iが付いているから現行の仕様で正しい
と思う。発売前のサンプルなので実際の製品とは異なる場合が〜、見たいな事書いてなかった?
>788
SATA RAIDが付いてるのはEP-8RGM+だけ
WOL端子はオンボードのを使うなら不要かと
デバッグLEDは、最初からEP-8RGMIには付いてない
>789の言う通りで、購入するなら+付き型番の製品がいい
792 :
Socket774:04/04/09 23:40 ID:Zy/SuIGA
>>789,790レスありがと。
8RGMIはMATXでありながら、設定の多さで「買いだ!」と思ったが、拡張性が無い。
で、winPCの特集本の写真をよく見るといろいろ付いてる。(サンプルですって事も書いてない)
しかし、HPの写真みたら、やっぱり付いてない。「どうなってんだ〜!」っと思って
レスしたんだけど、+のママンの方がおすすめですか。
チャンポンやスゴイカードで、ママンに無い機能は補えるから、大丈夫なんだが
ん〜!悩むな〜。もう少し、考えてみるよ。
793 :
Socket774:04/04/10 16:29 ID:qC7YxAkJ
794 :
Socket774:04/04/13 21:52 ID:M10IEQ11
ヽ(`Д´)ノボッキアゲ
EPoXは工場をすべて中国に移動したそうです。
経費削減で質の高いものができるかもしれまああああいえおおあぁああllっぁ
8RGMI のBIOSアップデートしようと思ったのに、
本家のHPが見れないよ ヽ(`Д´)ノ ウアアアン
799 :
797:04/04/15 00:50 ID:hzeQwKWi
質問させてください。
8KRA2+の ユーティリティディスクに、Norton Ghost7.0が入っていますが、
これにはシリアル番号って存在しないのでしょうか?
添付書類のどこかに記述されていましたっけ?
TrueImage乗換版のユーザー登録に、他社製品のシリアル番号が必要なので…
>>801 ソケ754はシングルチャンネルメモリ
同じチップでソケ939ならデュアルチャンネル
ただパフォーマンスはそんなに変わらないと思うけど
(´Д`)サンクス
>>802 754もCGリビジョンからデュアル対応みたいなこと言ってたから、もしや・・・と思ってみますた。
>>800 無いようだ。バンドル版でパッケージ版じゃないからねえ。
8KDA3+はかなり良さそうだが、nForce3 250マザーの例に漏れずSATAが変な位置にあるんだよな。
どうせならPHYを積んでもう2ポート付けてくれりゃ良かったのに。
805 :
800:04/04/17 01:20 ID:4+bom4ag
>>804 そうですか(´・ω・`)
TrueImage側は、バンドル版でもLite版でもなんでもOKと書かれているんですが、
ユーザー登録に乗換元シリアル番号が必要です、と書かれてるんですよ。
ユーザーサポートとか、TIのスレで質問することにします。ありがとうございました。
こちら側の質問は取り下げますので、以後レス不要です。
8KDA3+ 良さそうだなぁ・・・
PCI/AGPロック&EPOXと来たら・・・ついにA64でも本格的にOC遊びのヨカン?
>>795 今日、EP-8HDA3+が届いた。
箱には中国産と書いてるけど、ボードには台湾産と書いてる。
どっちやねん!
SATAの外付け用ブラケットは二つ入ってるし
Silicon Image用ドライバフロッピーは二枚はいってるし
まぁ、入ってないよりましだけど、漏れに二つ入ってるって事は
入ってない人も居るのかぁ?
作業が雑ですね。
箱が中国製で中身は台湾製
>>807 ちょっとスレ違いになるかもしれないけど、漏れもSB Digital箱物の中身がSB PCI128でだったり、
初代RADEON箱のドライバCDとかが2セットだったり、
バルクのDDU-1612の付属品(ケーブル・マニュアル等)が5セットだったり
してるから、そう珍しくもないかも。
810 :
Socket774:04/04/18 18:00 ID:z7VI/qWR
8RDA3Iに鎌風は問題なく付きますか?
ログ見てみたんですけど、ペンチで曲げたりするのは不安なもんで・・・
あと、侍についても誰か情報ありませんか?
8KRA2+で組んで半年ちょっと。
今まで無敗だった休止状態からの復帰で初めてコケた。
録画機として信用しきれなくなったので電源を変えようと思うんだが、
相性のいい電源あったら紹介してくだちい。
今の電源はケース付属のTOP-370P4 topower
gefo4tiに光学ドライブ、Seagate120G IDE、memory 512*2
bt878チップてな具合です。OSは2000sp4。
スタンバイ(S3)は戦績が悪かったので休止状態(S4)を使ってました。
>>811 電源以外の原因も疑ったほうがいいんじゃない?
WindowsUpdateとか、何かソフトを入れてからおかしくなったって可能性はないの?
その可能性も否定できないけど
おかしくなったっていうか、コケたの一回だけなのよね今んとこ。
再現性がないから余計気持ちわるいっつーか。
8KRA2+使ってる人で、WIN2Kのセキュリティ問題の修正プログラム
KB837001かKB835732を入れるとWIN2K起動時の音が無くなったり
変な所でPC本体の方のビープ音出る人いない?(エラー音が出る時など)
何故かこのパッチを入れると変になるんだよね・・・再インスコでも同現象
同じWIN2Kでもう一台自作とノーパソあるけど入れても問題なし。
ちなみに以下の環境
OS :WIN2KSP4
MB :8KRA2+ BIOSはKRA23A28
CPU: ATHLONXP 2400+
MEM: PC2700 256M*2
4in1Driver :Ver4.51
SoundDriver:Ver3.49
サウンドカードは入れてません。オンボードの使ってます。
8KRA2+使ってる人で同じ現象の人いないですか?
818 :
Socket774:04/04/26 07:31 ID:3ZeKkNud
>>810 遅レスだが
先月迄8RDA3Iに鎌風を載せて使ってた
取り合えず問題なく使用可能
ただ予めマザボに取り付けた状態で、組み立てた方が確実かと
819 :
817:04/04/26 09:07 ID:qikZDI/X
起動音問題なかった。beepも別におかしくない。
環境は
>>811ね。biosは7.14、4in1Driver :Ver4.48、SoundDriver:Ver3.49
>>817さんが貼り付けてくれたスレみたら、どうやらWIN2Kで特定の人が
この症状多くでてるみたいですね。マザーのせいじゃなかったみたいなので
少しだけ安心。っとなると何が原因なんだろね・・・
パッチ自体に問題ありなのかな?
とりあえず問題のパッチはしばらく様子見でこのまま入れずに放置決定
>>817さんありがとう!
821 :
810:04/04/26 22:17 ID:hZLaZEDt
>>818 ありがとうございます。
実はまだ迷ってて買ってないんですw
夏までにはリテールから換えたいなと思って色々探してる最中なんです。
822 :
818:04/04/27 12:51 ID:PMjdWK7U
そういう事でしたら新型PALの方がお勧めですね。
組み立ての手間こそ鎌風よりもかかりますが、難度自体は決して高くないですし、
製品毎による当たり外れも無く、当方の環境では2℃程温度が下がりました。
www.itmedia.co.jp/news/articles/0404/30/news021.html
support.microsoft.com/default.aspx?scid=kb;EN-US;841382
ださうです。修正パッチがトラブルの元とはね
M$にはありがちな仕様。
8HDA3+のBIOS上がってたんで書き換えたら
C'n'Q Disabledになりました。
8HD34324.bin(3/24付)というやつです。。。
なんかEPoXの母板を眺めてると、未だに電源部のコンデンサーはサンヨー、TEAPO、GSCと見事に混ざり合ってるな。
色が緑か紺に統一されてるし見分け難い。
母板の種類によって使い分けてるようにも見えない。
高消費電力によりコンデンサーの重要性が囁かれてる中で、どうして対応しないんだ。別に安くもないし。
8RDAスレ11の994(804)さんへ
報告し損ねてましたが一ヵ月後にまたもや良品交換で返ってきてました
とりあえず今とのころ順調に動いてます
ラデ8500をジャンクで買ったので、仮にまたオンボードビデオ部分がおかしくなったとしても
わからなくなってますが
Epoxマザーへの希望。コンデンサは良いのを載せてくれ。
せめて、ルビコンでさ。
遊びがいがあるのにもったいない…。
nForce v4.24
Release Date: May 10, 2004
Audio driver 4.31 (WHQL)
Audio utilities 4.31
Ethernet driver 4.16 (WHQL)
GART driver 3.77 (WHQL)
Memory controller driver 3.38 (WHQL)
SMBus driver 4.04 (WHQL)
Installer 4.38
IDE NVIDIA driver 4.15
830 :
Socket774:04/05/14 19:13 ID:nmYNypUN
すんません
8RDA3Iで
>>671さんとまったく同じ状況です。
やっぱコンデンサなのかなぁ。
しかしコンデンサに目立った膨張はなさげなのだが。
>>671さん、もし見てましたらその後どうしたか教えて頂けませんか?
>>827 RDAスレってどこですか?
検索しても出てこないんですが。
RDAスレはお星様になりました。
832 :
830:04/05/14 21:05 ID:nmYNypUN
CMOSクリアで治りますた。
なんだったんだろう。
だけどLANがかなりおかしい感じなんで
LANボードだけでも買ってくるか
833 :
Socket774:04/05/17 19:28 ID:m9DK5esi
8RGMI、立ち上げるとBeep音、しますよね?
今日届いたのに、どう構成してもうんともすんとも・・・・fanは回るしpowボタン押し続けで電源切れるけど・・・・cmosクリアもだめ。初期不良かな?
>828
同じOCer御用達のマザーボードメーカーだけど、ABITとそこの対応が違うよね
なんとなくIDが8RDA+っぽいだけで記念カキコ
836 :
:04/05/19 08:44 ID:i4JH2eHp
KT880チプが載ったママンはまだですか?
>>836 わたすとしてはnForce3 250Gbのママンの方が (-ω-;
838 :
Socket774:04/05/19 15:10 ID:C3f+1Jr7
EP-8KDA3+で初めて自作し、いきなりbiosの設定でこけました。。。。
bootを1st CDROM 2ndHDDに設定した。
そひて、IDE接続のDVDから、bootしwin2000をインストールへーー。
電源入れてbiosがメモリチェックとかなんやらを終わらせ、
おっしbootするかーー!?って時に
「ケーブルがなんか変」「CDブートできねぇよ!」って言われる。
な==ぜぇぇ。。
答えでてるじゃん
>>838 EP-8KDA3+ってもう売ってるんか?
うってるよ。ヤクを。
842 :
メモ:04/05/20 11:18 ID:cVwNiuEq
843 :
840:04/05/20 14:42 ID:UTzV+lyi
>>841 EP-8KDA3+ ってnF3 250だぞ?
RDAと間違えてないか?
それは製品発表だからリンク先としては適切じゃないような・・・・。
確かにもう発売されてはいるみたいだけど。
846 :
840:04/05/20 19:34 ID:UTzV+lyi
847 :
Socket774:04/05/24 11:42 ID:FRNT3CKs
8K7A+コンデンサ妊娠age
8KTA3のコンデンサが液漏れしました。
特に危ないマザボじゃないと思ってたんだけど。
ISAのカードが使えなくなるのが痛い。
GSCのコンデンサだろ?
EPoXはこればっか使ってるからもう地雷メーカーだよ。
EP-8RGA+なんだけど、ATX12Vコネクタに電源つなげるのって必須なの?
買おうかと思ってるんだけど、電源が星野の335で、付いてないんだよね。
ABIT NF7は必須じゃないみたいだけど、これはどうなんかな?
>>850 おっ8RGA+とはうれしいね。
今はできないけど明日の夜12Vコネクタ外して起動してみるよ。
確か大丈夫なはず。
他にも何か聞きたいことがあったら書込みしといて
好きな人は、いますか?
どんなパンツはいてるの
毛糸のパンツ
855 :
Socket774:04/05/26 09:55 ID:wn9jXiI6
毛糸のパンツってゴワゴワして気持ち悪くない?
856 :
850:04/05/26 10:11 ID:KCVDF7ib
>>856 RGA+でBIOS(4212)にUPして、ForceWare導入してますが、
温度表示とかベンダー名、M/B名表示とかはどこ見るの?
RGA+の駅漏れ開始確認orz
特価のバイ子ちゃんのマザーに乗り換えます
修理出してもこのメーカーって液洩れしたコンデンサだけ交換して送り返してきそうorz
862 :
851:04/05/26 23:47 ID:z1xz7x3r
>>856 遅くなってスマソ
12VコネクタはやはりつなげなくてもOK。ベンチ回しても問題なかった。
NVIDIA System Utilityについてはご存知の通り。
でもマザボ付属のユティリティソフトUSDMで温度、回転数、電圧は分かるので
特に不自由してないよ。
863 :
825:04/05/27 12:26 ID:kUMrVJes
>>860 おぉ!マヂですか?
情報有難うございます。帰宅したら早速書き換えます
864 :
856:04/05/27 12:39 ID:00okluLJ
>>862 報告サンクス!
やっぱり必須じゃないんだね。
NSUは残念だけど、特攻します。
>>860 ウチの3200+(CG)はだめだなぁ。
いや、C'n'QはBiosから設定できるのだが、CPU使用率が100%のままになっちまう。
プロセッサドライバのReadeMeを見ても、
わかったようなわからんようなことしか書いてないし、
単純に対応待ちってことかな。
866 :
860:04/05/27 18:45 ID:My7DAgVY
>>865 CGはだめですか・・・残念
OSとプロセッサドライバを書くのを忘れていました。
OS Win XP Pro
プロセッサドライバ 1.1.0.14 です。
867 :
825:04/05/27 18:48 ID:9GouhafN
>>860 お礼兼ねて取り敢えず報告。
他に同じ症例見なかったのでずっと気になってたんですが、
34512でBIOSのC'n'Q設定項目復活。
8HDA3+に3200+(C0)&XP Pro SP2 RC1v.2120で正常動作確認しますた。
ただ34324入れてからCrystalCPUID使い始めて、細かく設定出来るのが
気に入ってしまったんで、C'n'Qに戻すかどうかは考慮中だったり(;´Д`)
ドモ有難うございました。
8KDA3でググッたらどっかの掲示板のIDに引っかかった。
神だ。
869 :
Socket774:04/05/28 13:52 ID:Wzqu9MZW
8RDA+にAthlon XP 3200+を載せようと思ったんですけど無理なんでしょうか?
昨日3200+買ってきたおれは大バカなんでしょうか_| ̄|○
> 869
PCB version2.xなら逝けるようです
871 :
869:04/05/28 14:45 ID:Wzqu9MZW
>>870 即レスありがとうございます。
2.xじゃなかったです(ノд-。)
ママン買ってきます(´д`)ママ・・・
素人な質問失礼しました。
873 :
Socket774:04/05/28 19:47 ID:jUzfUC8X
夏に向けてcoolonを導入したら冷え冷えになった。
ノースの温度も下がったようだ。もちろんアイドル時だけど
system 37℃
CPU 42℃
↓
system 36℃
CPU 36℃
ソフトウェアクーラーってすんごいんだな
排気温がどんどん下がっていくよ。
874 :
Socket774:04/05/28 21:11 ID:VRP1qqDa
>>869 当りママンなら200未対応でも動くよ
ウチはRev1.0だけどFSB200は無問題
でもコンデンサモッコリで最近張り替えたけどね
8K5A2Nの情報って少ないなぁ。。マスタードにもこのママソは何故か載ってないし。
なんでやねん
CPU温度スレにも書いたのですが、EP-8RGMIにXP2500、リテールファン
メモリデュアル、VGAなしの構成でCPU温度(BIOS表記)が65℃を超えます。
BIOSの表記ミスかと思ってのですが、熱暴走したらと思うとアップデータも
できません。(グリス・ヒートシンク取り付けなどは確認ずみ)
EP-8RGMIのマザーを使用している方がいらっしゃたら初期BIOSで異常はないか、
温度は何度くらいか、教えていただけないでしょうか。
シンクには触れてみた?
65℃だと相当アッチッチだ。
それとsystemの温度はどうなの?
うちの8RDA+ははずれだった。
DDR400 512MB×2と明日論3200+を買ってきて。
DDR333デュアルで仕方なく動作中。
(´・ω・`)ショボーン
>>878 EP-8RGMIでXP2500の全く同じ構成だけど、
CPU45℃ システム35℃程度(BIOSアップデートなし)です。確認はしているよう
ですが、もう一度確認を。案外凡ミスしてるかも、あと、リテールを使用して
いるようなので、熱伝導シートではなく、グリスに代えてみたらどうでしょう。
あと、質問です。BIOS起動後にEPOXのロゴ出ます?EPOのロゴ結構好きなんだ
けど出ないんですが・・・。出し方知っている人いたら教えて。
>>880 チップセット電圧・・・抵抗・・・チップセットシンク交換・・・
( ´ー`)y−~~
ようやく出ましたな。EpoXに復帰すっかー
>>884 少しでも不安あるなら使うなと書いてあるんだが・・・
そうでなければ人柱になれや!
>>886 下位バージョンでも十分かな?
やっぱチップセット電圧上げてOCするみたい?
891 :
Socket774:04/06/04 23:38 ID:dzIIslh9
8RDA+ Rev.1.1 のモッコリコンデンサ交換しますた。
プリンタポートとレギュレータの間にある
GSC RE 10V 2200μF x 4本(3本モッコリ汁出し、1本見かけ正常)
DIMM2 下に付いてる(見た目明らかにモッコリ)
GSC RE 6.6V 1500μF x 1本
を、Panasonic FC に変えて無事復活しますた。
ちなみに保証書が5/8で切れ・・・
買ってから24時間連続稼働ですた。
以上報告。
>>890 ソケ754なんでHTは800MHzでいいんじゃない?
EP-8HDA3+と3400+でもFSBひたすら上げたらFSB250の限界まで行った
ただし倍率は10倍に下げてだが
>>888 勇気を出して人柱になったぞ
8RGA+ でばっちり使えた! こりゃ便利だ。怖いけどw
で、それとは関係ない話だがVcoreを標準の1.65Vから1.5Vに下げたら
コンデンサが驚くほど冷えるようになった。それまでは触ると熱くて負担か
かってるなぁという感じだったが、それが人肌ほどになった。
これから夏になるしOCしない人はやってみたら? 定格稼動ならまず間違いなく
動くよ。
さてこれからK8DA3+に窓をぶち込むぞ…
8KDA3+ or 8KDA3J に特攻された方
もしよろしければ、搭載コンデンサや安定度等をレビュー
してくださると嬉しい限りです。
>895
特攻したのでリクエストに答えて。
とりあえず、コンデンサは今いちわからんが、電源周りのは「RLX」と
あったから多分 OST の RLX ぢゃないかな。105度の奴ね。
ほかの部分も全体的にOST使ってる模様。(コンデンサのデザイン一緒)
で、安定性ですが、CGコアだと安定しませんですた。
なんしかまともにインストールすらできまへん。
で、 C0コアに換装したところ、とりあえずは3D-Mark03 * 2周+
FF Bench まで耐え切りました。
... CGコア対応できてねーんジャネーノ? ○| ̄|_
最近、8RDA3I買いました。モッコリが見たくて・・・
ボードのRevは3.2で、3フェーズから2フェーズになってました。
問題のコンデンサですが、サンヨーが載っててビックリ
展示品のRev2.1とは明らかに違いますね。
苺(0332)1800+を200*9で回すとなぜかBEEP音(ピーポーピーポー)
今は200*10で、S3安定キャプマシンで使用中
teapo-GSC路線から変更か?
これでASUSなんかと対等だな。
8VTA2+のコンデンサもサンヨーを載せてくれればいいのだが・・・
>>896 C'n'Qスレでレビューなさった方ですね?
コンデンサはGSCではなくなったとはいえ、全体的にOSTですか
微妙ですね〜
安定度に関してもまだbiosの更新待ちみたいですね…残念。
報告お疲れ様です、かなり参考になりました。
901 :
896:04/06/08 00:00 ID:q9dApLPZ
>900
いや、安定してるよ? C0コアならなー。実際、ベンチ+エンコードを24時間
回しまくっても全然落ちんし、エンコの実測で K8V の2割増の速度
叩き出してるし。まだ余計なソフトを全然インストしてないだけかもしれんが。
#個人的には、コンデンサの質にこだわるよりマトモなエアフロー確保するほうが
#大事だと思う。ちゃんとコンデンサ周りにもフロー確保できれば、Lelonあたりの
#特級地雷にでも当たらん限り最低でも3年程度は持つよ。
まじでCGにちゃんと対応した新BIOS出してくれれば買いの板だと思うよ。
<それこそが大問題
ただ、PS/2 の待機電流を切れんのは悲しいなー。ついでに直してくれんかしら。
>>897 オィオィ…漏れの使ってるM/Bぢゃないか…。
このマザーってDQNだったのかYO!
定格使用してるせいからなのかどうかは判らんが
コンデンサのモコーリは無いぞ(ホッ
でも、メモリ選びがシビアなのは確かなんだが…。
現在2200+で使用中。
>>898 最近のASUSはOSTてんこ盛りw
サブブランドのASROCKの方がマシなコンデンサを使ってる
ウチのEP-8KHA+も最近コールドブートに失敗するんで見てみたら・・・
12本懐妊・・・_| ̄|○・・・
安定してていいマザーだったのになぁ。つД`)・゚・。・゚゚・*:.。..。.:*・゚
次は何買おうかな・・・
EP-8KDA3+をかってCGコアの3200+を入れてみた。
前が8RDAだったので、まあいいやと思いそのまま移植
結果、不安定・・・
症状としては3時間にいっぺんぐらい青画面で再起動
上でCGコアで不安定とあるけど、CGコアはまずいのかOTZ
>>905 再インスコ汁。
話はそれからだ!m9(・∀・)ビシッ!!
>>905 同じ構成でメモリなんかもPC2700使ってたりするけど、
たまにカーネルエラーかなんかで落ちるよ。(Win2K sp4)
CnQが使えないのがイタイ。。 やはりCGのせいみたいだ。
ずいぶん使い込んだEP-8KTA+にDVDドライブを導入
1ヶ月ほど使った後、初めてDVDでも見ようかと突っ込んでみたところ、画像が出ない
どうもグラフィックカードが古すぎるようで(メモリ4MB)解像度を落とさないといけない様だ
仕方が無いので、8MBのグラフィックボードと換えてみた
DVDの再生はまったく問題なし
Windowsが立ち上がってからの挙動も以前と変わらない
ただひとつ、最初にスイッチを入れたときにフリーズするようになって今った事以外は・・・
モニターに何一つ出てこない状態でフリーズ
リセットも効かない
スイッチの4秒押しで切った後は普通に起動
どういう事?
マスターシードサボってる?
>>908 EP-8KTA+ 一年半ぐらいでコンデンサ(14本)液漏れで全交換しました。
デザインが古いので、消費電力の大きいCPU・ビデオカードを使用すると不安定になります。
現在Duron1.3GHzとRadeon9600XTで使用していますが、ビデオカードの電力供給が厳しいようです。
あと、電源がへたってきていると同じような症状が出たことがあります。(数日後に電源がショートし、白い煙が・・・)
911 :
Socket774:04/06/11 17:06 ID:NyqWqSfZ
8HDA3で64の2800って使えますか?
>>910 情報ありがとう。
参考にして対処してみます。
915 :
Socket774:04/06/13 13:46 ID:/BXldoPk
HDA3+を使ってる方、電源は何使ってますか?
ST-400WAPで使えますか?
PCの調子が悪くなって店にみてもらったところ、
電源がおかしいみたい、というのと、
店にあった他の電源を試しても、
起動しないものが多く、電源を選ぶマザー、
電源を修理してもつかえないかも
と言われました。
実際に使ってる方に、何使ってるか
教えて頂きたいです。
>>915 ENERMAX EG465P-VE
どういう状況か知らんが、電源のせいでママンの電源周りの
具合もおかしくなったって話なんじゃ?
917 :
Socket774:04/06/13 16:09 ID:/BXldoPk
>916
どもありがとうございます。
修理してもだめぽだったら、それいってみます。
以前、別のマザー使ってたら、起動しなくなり、
マザーCPUメモリの故障を疑い、
HDAやCPUなどをまとめて購入して組んだものの、
症状がかわらず、PCをまるごと店でチェックしてもらったら、
915のようにいわれました。
電源のせいで云々の部分があたりだと泣くかも。
以前の構成でもだめだったという点で、
電源だけいかれてるだといいんですが。
8KDA3+で不安定って人は5月15日付けBIOSでもダメってこと?
USAサイトにはあるんだが
3200+がFSB275X8倍で動いたそうだが
ウホッ!
梅雨だし夏に備えて掃除しつつ確かめたら
コンデンサが4本懐妊、2本出血(ママは4GEAEI)
一月前に一度やってきたピーポー君は本物だったのかorz
8RDA+で大騒ぎしてた頃がなつかしいなぁ・・・
>>917 初代静王400Wで、DVD-RWx1、H/Dx2、64 3000+で使っているよ。
8HDA3+はメモリも電源も、選り好みしない板のような印象だけどな〜。
スンマセ〜ン、8KRA2+のコンデンサ逝ってしまわれた方っていますか?
俺のは今の所無問題なんですが、そろそろ買って1年になるんでどうせなら
保証の効く間に・・・・・と思ってるんですがねぇー。
どこのコンデンサ付いてるの?
926 :
924:04/06/16 01:14 ID:VUysxhIk
>>925 亀レスでスマソ。
色が緑で側面に GSC とか TAYEH って書いてあるのがほとんどですね。
>>924 うちの8KRA2+(10ヶ月)も問題無いけど。
2000年末に買った8KTA2も元気でございます。
ASUS K8Vから8KDA3+に乗り換えて、起動時間や
ネットワークコンピュータへのアクセス時間などは
段違いに早くなった。
ところが、Cool'n'Quietを有効に(BIOSと電源管理の
両方を設定)するとフリーズしてしまう。orz
ヒートシンクは関係ないでしょ。
>>928 CGリビの場合、仕様みたいです。
ギガイーサ環境でないのですが、ネットワークが速いのは同感です。
8KDA3+のSATA/PATAの使用感きぼん
やれやれいちいちPATAと言わなきゃならんようになったのか
>>932 使用感ってどんなの?
7K250のSATAでRAID0組んでるけど今のところ不満は無いよ。
nForce2まではHDDまわりが遅かったが
nForce3ではその辺どうなのかと思って
(・∀・)サタパタ
>>935 nForce2も使ってたけどそんなに遅かったとは思わなかったけどな〜
クロックが上がったのとRAID0にしたので体感は上がってるけど。
8KDA3+をつかってるんだがGbイーサーが変だ…
切れたりつながったりを繰り返す…ipconfigで見る限り正常にIPアドレスげっとできたないみたい…
OS入れ直しても直らん。謎だ。しょうがないのでintelNIC使用中…
またいろいろつついてみよう…
8KDA3+、nF3チプ上でシリアルATA RAID0をWD360GD*2で構築しようとしたら、
なぜかブートドライブとして選択できん… Win2000をインスコしても当然ブートしない…
むう… シリコンイメージのチプからだと上手く行きそうだが。。
カメレスだけど
>917
Tagan380で
HDDx1
Radeon9800Pro
DVD-RWx1
64 3200(220x10)で動いてる
8RDA3I
今日買ったのですが組み立てて起動したらビープ音は「ピー」鳴りっぱなし
焦げ臭くて身に危険を感じて分解したら
FETが焦げてました_ト ̄|○
付近のコンデンサはものすごい熱かったです。
943 :
Socket774:04/06/18 08:09 ID:WtunCjik
うちの8RGA+も今日逝ってしまったよ。ピーポー音有り。POSTコードはC1。
メモリ、電源、CPUを手持ちの物に交換しても駄目。CMOSクリアも駄目。
コンデンサの異常は無し。FSB200にしてたけどノース、サウス共にシンク+ファン
で冷やしてたのにー。
>>943 FSB200はチプセト1.6Vで通った?
漏れの8RGA+は1.8にしないとダメなんだよなぁ
当然FANで冷やしてるけど。
1.7Vの設定があればいいのになんで1.6 1.8 2.0の設定なんだろ?
2.0Vで使う人なんかいないだろうに。
なにはともあれご愁傷様です
945 :
943:04/06/18 16:24 ID:MiQsjUZ6
うちのは2.0VでないとFSB200x11.5が安定しなかったよ。(豚2500+)
1.8VではFSBが166と200を行ったり着たりしてた。
ちなみにRev.は0.6。
明日NF7買いにいきまつ。
KDA3+に付属の青色ヒートシンクつかってる人いる?
あれつけるほど熱がこもるチップなんてなさそうだけど・・・
nForce3のSATA-RAID0はかなり速いね。
READで130MB/S WRITEで155MB/S ?? SATAて150MB/Sのはずだけど
BENCHがアレなせいだと思うけどかなり速い(FDBENCH)
WD760X2
>>914 画像 流れてしまったようだ。
まだ解決してないなら、またUPするよ。
BIOS UPしたらCnQ問題なく使えた…
【マザーベンダー&型式】8KDA3+
【 BIOS Ver. 】0514
【 CPU Rev. 】CG(AR)3200+(L2/1M)
【 メモリチップ&搭載量 】DDR333 512*1
【 OS 】WIN2000SP4
【 C'n'Q 】○
【 CrystalCPUID 】-
【 Speed Fan 】-
【 S3復帰可否 】 -
【 その他特記事項 】PAL8150T
>>950 それって、アメリカのサイトに上がってるBIOSですか?
他に報告がなかったもんで
>>951 そうだよ。
いまMTV2000でTV見てるけど、1000MHz、1.10V、CPU温度はシステムと同じ38℃
スピードファンの使い方がよく分からん…
大変だ。エラーの電光板表示がアビットにパクられましたぞ。
エラーコード表示なんて役に立ったためしがない
あれ俺すげー好きだ
958 :
Socket774:04/06/24 22:02 ID:W5HyLTA5
EP-8KTA3を使っています。
今日、PCケースを買ったんだけど今時のやつなんで
前面にUSBポートがあってこれを使いたいのです。
で、USB2のピンの属性を知っている人教えて下さい。
EPoXからマニュアル落とせよ。書いてあるだろ
ケース側の属性って事か?
一般的なUSB増設コネクタはこのような配置だ
1■■■■■5
6■■■■□10
1:USB Power
2:USB P2-
3:USB P2+
4:GND
5:NC
6USB Power
7:USB P3-
8:USB P3+
9:GND
たぶんEP-8KTA3の配置はこれと大きく違うだろうから、
ケースのUSBコネクタをEP-8KTA3側に合わせる必要があるだろうな。
961 :
Socket774:04/06/24 22:58 ID:W5HyLTA5
ありがとう
マニュアル落としたんだけど、マザーボード付属の増設用の
コネクター使えとしか書いてないんだよね。
(そのコネクターは手元にはない。トホホ)
>>960の図、ありがとう
ケースの線にはCVVとかあって、合計10本の線になってるから、
だいぶ違うね。
マスタードに聞いてみる。
呼び方が違うだけであって、流れている信号は同じだよ。
USB Power (VCC)
USB P2- (DATA1-)
USB P2+ (DATA1+)
GND
NC (Over Current)
USB P3- (DATA0-)
USB P3+ (DATA1+)
これがEPoX流の呼び方?(RDA+のマニュアルで確認)
963 :
Socket774:04/06/25 14:03 ID:G8twjUuJ
うぉー!アリガd
壊れても良いやって感じでやってみる。
壊れてもよいマウス辺りで試すのが吉
EPoX配置は
6■■■■■10
1■■■■■5
1:VCC(赤)
2:DATA1-(白)
3:DATA1+(緑)
4:GND(黒)
5:GND(黒)
6:GND(黒)
7:GND(黒)
8DATA0+(緑)
9DATA0-(白)
10:VCC(赤)
ケースのコネクタをこれとあわせばOK
966 :
Socket774:04/06/27 00:17 ID:4PIA77Pu
BIOS UPしてもだめでした;;
【マザーベンダー&型式】8KDA3+
【 BIOS Ver. 】0514
【 CPU Rev. 】CG(AX)3200+(L2/512)
【 メモリチップ&搭載量 】DDR400 512*2
【 OS 】WIN XP pro sp1
【 C'n'Q 】X
【 CrystalCPUID 】△(×に近い)
【 Speed Fan 】-
【 S3復帰可否 】 -
【 その他特記事項 】電源SEI PLUS300W
AXはだめなのでしょうか・・・・
当初はAX買うつもりだったんだけど、買わなくってよかったってことかな。。
ちなみに>950っす。
(8KDA3+は外したくなかったからなー でも、いろいろ相性あるみたい…)
>>966 自分のKDA3+は、アメリカにおいてあったBIOSにしたら安定したけど
ただ、CnQが動いてるかが怪しいところなんですけどね
CPUファンの回転速度がかわらないし
まあ、そのうち対応するんじゃないのかな?
969 :
Socket774:04/06/28 22:21 ID:9FY0zavx
ごめん、ARとAXでCnQの動作に違いがあるみたいだけど
この2つって何が違うの?両方CG Revだし・・。
ちなみに3000か3200のキャッシュ512k買おうかと思ってます
>>908です。
その後コンデンサの点検。
カードを減らす。
とやってみたのですが症状は変わらず。
仕方が無いので電源をかえてみました・・・が、変化無し。
あきらめてマザーを交換しようと思っています。
ところでPC133のメモリを使えるマザーってもう新品では手に入らないのでしょうかね?
nforce3 250GbでOC狙いたいと思い
MSI K8Nneo かKDA3Jを考えているのですが
前者のほうはかなり不具合多いようで
後者を選んでみたいのですが、どなたか所有者の方
レポお願いできませんでしょうか?
KDA3Jの方が不具合多いけど?
973 :
971:04/06/29 20:59 ID:Q6r4JvBJ
>>970 うちにBIOSの死んだEP-8KTA3があるな。
>>970 うちにしまい込んだEP-8KTA3があるな。
EP-8RGM3i ってsouthはMCP?っそれともMCP-T?情報が交錯してる・・・
無印MCPだよ
>>952 MTV2000はちゃんと動くかい?
キャプしながらのファイルコピーとか。
カセットビジョン (;・∀・)
もうEPoXスレいらねえな。
983 :
Socket774:04/07/06 10:36 ID:mnWP/a+B
EP-8RGM3IにEP-8RGMIのBIOS無理矢理書き込んだらBIOSでcore電圧の調整効くかな?
試した人居ませんか。