1 :
Socket774 :
03/08/05 23:07 ID:hztOiuFj
2?
3 :
Socket774 :03/08/05 23:11 ID:GQGtDtqR
V
6 :
Socket774 :03/08/05 23:12 ID:GE5Gjc+J
シーンとするとキーンとうるさくなってくる
・笊などでファンレス化する場合はエアフローに注意しましょう。 ・FX5200、RADEON9600npを買う場合は128bitのを買いましょう。 RADEON9600npの地雷 クリエイティブ 3D Blaster 5 RX9600 AGP 128MB DDR(64bit) GeForce FX5200 128MB/128bit ファンレス簡易まとめ ・Albatron FX5200P [4ns、3.6ns] ・GALAXY ZEUS 5200 128MB DDR w/TV/DVI [5ns] ・ELSA GLADIAC FX 534 128MB [4ns、3.6ns] ・玄人志向 GFX5200-A128C [6ns] ※メモリクロックは300(FX5200のデフォは400) ・innoVISION FX5200 W/128MB CRT DVI TV [5ns] ※初期ロットはファン有り ・ノーブランド FX5200/128MB バルク(GAINWARD製) [5ns] ・MSI FX5200 FX-5200-TD128 [sumsung K4D261638E-TC50 5ns?](緑の基盤、Rev2.00) ★★★64bit(地雷)★★★ ・Albatron FX5200EP ・ASUS V9520MAGIC/T/N/128M/A ・AOpen Aeolus FX5200-DV64 ・AOpen Aeolus FX5200-DV128 ←追加 ・ABIT Siluro FX5200DT ・GAINWARD Pro/660TV ・SPARKLE SP8834DT-128V ・ELSA GLADIAC FX 534LP 128MB ・MSI FX5200-T64 ファンレス ・MSI FX5200-T128 ファンレス ・MSI FX5200-TD64 ファン有り ・innoVISION FX5200 64MB メモリが300MHz(半地雷?) ・玄人志向 GFX5200-A128C ・東海理化販売 VFX5200/128ATVD ・Palit Daytona Geforce FX 5200
乙 ほかに有用なテンプレなにかあったら誰か頼むよん!
速度は9600npが最強で5200・9000/9200とは約1.3倍位の差を付ける またAA+ANISを唯一実行可能な点は明らかに1ランク上の存在と言える お薦めはATi純正9600np(18,950円〜)とELSA製FX5200(12,340〜) ALBATRON製FX5200(9.980〜)と言った処か
i865、i875などでも報告があるから 互換チップセットとの相性というよりAGPX8マザーとの相性かな。 たいていの場合AGPX4、FastWriteを切ると安定する。 熱暴走っていってるのもたいてい場合はこれが原因のような気がする。
前スレの、マシンを寝かして でかいヒートシンク付ける! ってのが笑えた。 昔、AMIGAのケースに穴開けて 4連ファン回したり、ケース外して 扇風機当てながらレンダリングしている 人の話聞いて漢だと憧れたが・・・ やっぱし静かな方がいいね。
>>13 熱暴走に関しては初期不良っぽいけどね
俺的にはジョイテックの新型に期待
デザイン変更したって事は上記不具合対策の為の様に思えるし
ヒートシンクも大型化されてるのでクレバリーの純正OEMと共に報告待ち
16 :
Socket774 :03/08/06 11:11 ID:Nmf5Ju11
Duron1GHz,PC133-386MB で、SAPPHIRE Radeon9000-128MB を使ってFFベンチが2600しかでない前すれの985です。 DuronとPC133ではこんなもんなんですね。 とりあえずCPUを変えてみます。だめならマザボごと。 昨日の夕方T-zoneでRadeon9000-128MB(リテール)が13000円台で限定10台で売ってますた。 メーカーは忘れました。スマソ。でも店員の人がサファイアよりも質は落ちると言ってた。
サフィの9600npはいかんの?
>>17 BIOSのバージョン?によっては最新ドライバが入らなかったりするらしい。
純正の方が無難。
>>16 9000?9600じゃないの?
どちらにしてもマザボごと変えた方がいいと思われ
え”っ!!!サファイアって、ジョイテックだったの!?!?!? まじっすか。。。知らなかった・・・。(;´Д`)
21 :
16 :03/08/06 12:46 ID:Nmf5Ju11
>>20 ASK扱いのサフィもあるし
別にサフィがOEMとして流しているだけだろ。
そもそも、基盤それ自体は何処もあまり変わらず
乗っているコンデンサ、ヒートシンク等々と
あと、その結果かどうかはわからないが
画質が微妙に各ベンターによって違うと。
23 :
Socket774 :03/08/06 13:35 ID:rOrlnGR0
Radeon9500proを笊でファンレスにしてみたんだが、 画質がかなり劣化したように思う。 やはり無理やりファンレスにするのはよくないのかな、と思た。 金属で覆うとノイズが増幅されるのかねぇ。 元に戻すと画質も戻った。
radeon9600てゲロのTi4200並みの3D描画って聞いたんだけど、ほんとですか?? 超( ゚д゚)ホスィ…
>>16 もう分かってるみたいだが
FFベンチはCPU依存率高めなんでビデオカードより
CPUとその足周り強化の方がスコアは伸びます
カードだけ換えても、あんま変わらんのよね(´・ω・`)
AOpen Aeolus FX5200-DV128 どんな地雷、所有者として知りたい。
>>20 いや、ジョイテック販売の初期ロット9600npがサファイアのOEMなのよ
(新ロットに付いては基盤の色とヒートシンク変わってるんで不明)
>>24 何の為に
>>11 でベンチのリンクを載せたのか・・・
物によっては上回る物も在るが平均すれば4MX460<って処
但しAA+ANIS使える事も含めて画質は遙かに上だけどね
>>26 まぁ、ヤフオクで売るテもあるから気をしっかり持て
>>23 マジで?
ファン付いてると画質が落ちるって聞いたので
必死に笊付けたのに・・・
どんな地雷なのかが知りたい、今の所は不具合?無しなんだけど (((( ;゜Д゜)))ガクガクブルブル するのは嫌だー
33 :
26 :03/08/06 23:17 ID:mGuBJDv1
>>29 どんな地雷なのかが知りたい、今の所は不具合?無しなんだけど
(((( ;゜Д゜)))ガクガクブルブル するのは嫌だー
34 :
720 :03/08/06 23:21 ID:80YTuJ7A
要するに64bitのFX5200は3Dが遅い。ELSAのFX534LP持ってるが確かに遅い。 うちの場合、画質が良いからC3マシンに付けてる。C3には有り余る性能でウマー。
全然関係ないスレのレス番号が入ってしまった。すまそ。
パイプが詰まっているのよ。64bitは。 性能が半分とは言わないけど、4割近く低いね。
37 :
26 :03/08/07 01:49 ID:N27BbYlM
>>34 >>36 遅いと言う事が何となく理解出来ました、ありがとうございました。
38 :
Socket774 :03/08/07 10:58 ID:O9+OgoRA
げ、さふぁの9600Pro、七萬かよ・・・。 あきらめて5200買うか。
39 :
Socket774 :03/08/07 20:08 ID:G2tt0w9e
All-in-Wonder RADEON9700Proをファンレス化した人いる?
>>げ、さふぁの9600Pro、七萬かよ・・・。 7万は無いでしょ・・・ 9800fanレス買えちまうよ
42 :
Socket774 :03/08/08 00:54 ID:cWS4nT8P
>>42 そうですか、そうですよね普通に考えて。
Sapphire 9600Pro Fanレスの発売が近いから敏感になっていますた
45 :
38 :03/08/08 03:24 ID:qC5Q0g3v
FANレスの9600proか9800pro化出来る9800npか悩む・・・ どっちもそれ程値段は変わらないんだよなぁ
47 :
Imagine ◆OGUYUU/QbQ :03/08/08 19:12 ID:VXi3lkZV
>>23 の事例は冷却が足りてなかったんじゃないかね
ザルマンのZM80は付け方によってかなり差が出るんじゃないかと思う
以前9700Proにつけたとき低速ファン横から当ててギリギリって感じだったな
上手に付け直してもそれほど安全圏とは個人的には思えなかったので結局はやめたけどね
48 :
Socket774 :03/08/08 22:24 ID:E/kXqUbp
鱈1.4マシンからRADEON8500を奪うために 地雷FX5200買ってきたけど、まぁ悪くはないね。
>>49 64bitか…
GigaCubeのロープロ化前の姿がこれだ、とか言ったら嫌だな。
つか、売れ筋がCreativeというのはあり得ないと思いたいのだが、どうか?
51 :
Imagine ◆OGUYUU/QbQ :03/08/09 01:38 ID:AviZlufj
Low Profileだから局地的には売れてる可能性はあるな なんせ秋葉だし
52 :
Socket774 :03/08/09 02:23 ID:6ywbZ5qX
>>49 のやつとかCreativeのRX9600が積んでるようなシンクって売ってないかな?
今9600proに「AINEX HV-4530」っての付けてるんだけど、まだ余裕ありそうなので
もうちょっと背の低いシンクを探してるんだけど、見つからなくて。
RX9600の広さのシンクなら(最悪一部カットすれば)何とか載りそうなのよね。
RX9600proだから(w
ファンレスのRADEONで発熱が少ないのはどれですか?
Thermaltake GIANT IIをGeforce4 Ti4200に装着。 (AOpen Aeolus TI4200) ファン無しで1週間連続稼働中。 価格を考えると、ZM80A/C-HPより絶対(゚д゚)ウマー。
笊ももう3千円で売ってるな。(金色の方な)
GIANT IIの方がザルマンよりファンレス時の性能がいい。 しかしうちのGF3だと熱暴走した。仕方なく一定温度以上でファンまわして安定。 正直、ザル使ってる人はかなりギリギリだと思う。
59 :
Socket774 :03/08/10 01:15 ID:NdqCK9r7
P650はこのスレ的にはお呼びでないの?
>>59 有りだと思うけど、やっぱり価格が価格ですからねぇ…買う人ほとんどいないんじゃないかなと。
61 :
40 :03/08/10 01:29 ID:YKTtzRu2
>>40 のグラボ見つけたんで買いました。
正直、静かです。増設前(オンボードグラフィック)と全く変わりません。
62 :
Socket774 :03/08/10 17:10 ID:BL9m/s7/
オラオラ! ギャインアントいいぞ!
>>59-60 ATi純正9600npのBOX版とP650のバルクは3千円位しか違わないんだがな
>>63 3Dの絶対的性能差は火を見るよりも… という感じだから
性能/価格で決める普通の人なら、5000円でも買わないだろうな。 >P650
性能・コストパフォーマンスを全て切り捨ててまで、買うに値するような
P650のみの付加価値って何があるのだろうか?
ブランド。
>63 的信者って本当にいるんだな。驚き(w
>>64 Dual DVI、DVDMAX、そんなもんか。
CG描き専用とかDVD専用で組むんならありな選択肢なのかな。 最近の2Dの画質を知らないからわからないけど。
>64 5000円なら結構・・・それなりに売れると思うよ。 信者ってほどでなくてもファンは居るからね。 未だにG550売れているし、G450・G400で耐えている人も多い。 かくゆう自分もそう。でも、もう的には付き合えないな。 9600導入を考えてる。
>>64 5000円だったら買う香具師いっぱいだろが。
ゲームやらんやつに3D性能がどれだけ必要か考えたことあんのか。
だからおまえの脳みそは鼻糞大なんだよ。
ゲームやらなくても3D性能はあればあるほど文句ないが、別に無くても困らんからね。 問題は価格が納得できるかか…。画質は好みとかディスプレイで違うし。
72 :
63 :03/08/11 00:32 ID:9n2JBLzv
実際の価格差を書いただけで的信者呼ばわりかよ(w
>>60 が価格だけを指して否定してたから事実を書いたまで
アナログ接続でDualCRTとかTV出力メインの香具師なら良いんじゃないの?
俺はDVI液晶マンセーなエロオタなんでFX5200ウマー!だけど
73 :
Socket774 :03/08/11 01:36 ID:Y8IuXtmI
9600npでシムシティ4とか三国志9とか快適に動作しますか? 未だボード&ゲーム買うのもこれからなんですが・・
74 :
Socket774 :03/08/11 01:38 ID:J9HFZNTF
>>73 三国志は知らないが、Sim4はCPUとメモリの方がものを言うというのを前提に…
俺のは9100だけど、快適とは言い難い。それと大して性能は変わらないから、さすがに9600じゃ力不足かも。
現状、Sim4を快適に遊べる構成は存在しないというのも事実だけど。
76 :
Socket774 :03/08/11 02:26 ID:Y8IuXtmI
>>75 ふむ・・やっぱ三国志だけにして9600npにしといたほうがよさげですな
シムは廉価版が出る頃にはマザー変え時期っぽいからそれまで待ちますわ
>76 三国志9に9600npはオーバースペックだと思うが。
>>75 CPUとかメモリどれくらい?
パッチ前は、P4-1.6A & 512MB(DDR) だと30万都市前後で辛く40万都市辺りでゲーム
できなくなる(町の人間の行動が全てキャンセルされ、すべて廃墟になっていく。)
パッチ後は、1.6Aでも100万都市程度なら余裕。
つーか持ってないのに適当なこと言ってない?
79 :
Socket774 :03/08/11 11:54 ID:A4uGyCNg
安くて良さげなブツおせーて。
9200SE
81 :
Socket774 :03/08/11 13:38 ID:hy+FMJK7
9200SE<4MX440SE
>>82 取り柄の無い9200買う位なら9600np買った方が良いと思うが
金が足りなきゃALBATRONのFX5200P(約一万)で良いと思われ
ガイシュツスマソ。 ちょっと聞きたいんだけど、 ELSA GLADIAC FX 534 128MB ELSA GLADIAC 534LP 128MB 今週末Cubeのベアボソ組もうと思ってるんだけどね、 この2つってやっぱ使いかってとか変わってくるかな? 漏れは3Dゲームはぜんぜんやらないから LowProfileで廃熱ウマーのほうがいいかな・・とかも思いつつ、 やはり新規マシソには128bitつけたくもあり、、 誰かヒマなひと、相談のって!
用と書け
86 :
84 :03/08/11 19:34 ID:WTYWS3V2
>85 んー、音楽制作とweb制作、ネット作業全般かな。Photoshopはかなり使う。 3D っつったら、Blenderで3D作って遊ぶときがたまぁ〜にあるくらい。 パソゲは多分やりません。 ただDVIがどうしても必要なのと、内部VGAは使いたくないとゆー理由で、 どーせつけるならちょっぴりいいヤツつけようかな、程度のもんです。
多分大差ない。 けど64bit物買うと負けた気になるから128物買ったほうがいいよ。 漏れ、ゲフォじゃないけど負け犬だから。
黄色い猿満をTi4200につけてるけどいいあんばい。 温度計をつけて測定してみたけど40代で安定。
イラストレーター使うならシメジ
91 :
84 :03/08/11 22:50 ID:kzY20CgU
レスさんくす! 確かに。 >87さんのいう通り、せっかくがんがって貯めた金だし、どーせ1000円そこらしか 違わないなら128bitかなー、、と思うんだよね。 でも>90さんのいう通り、もしかしたらLowprofileしか入らないかもしれないし、、 ちなみにベースはPolo R クレアってやつで組む予定。 どんくらいの大きさまで入れられるか調べてみます。
92 :
84 :03/08/11 23:34 ID:kzY20CgU
自己レススマソ 寸法は190mmまでOK,ロープロでなくともOKみたい。 そうなると余計に悩むとこですたい。。
どこかでベンチマーク見たんだがradeon9200SEってRADEON7000並みの 性能しかないってマジっすか?
>>92 入るなら128bitにした方が良いんじゃないか
>>93 マジじゃないの?
どこのベンチでどんな状況下でのものか知らんけど。
64bitでクロック3割減じゃあね。
しかし、一応はDDRメモリなんだ。7200くらいにしといてあげようじゃないか。
とりあえず、9200SE vs G450はどんなもん?
3Dならそれでもラデが勝っているのではなかろうか。多分。きっと。ほぼ確実に。
すきよでもねたぶんきっと
萎え
101 :
Socket774 :03/08/12 23:26 ID:/CvUAfWH
何が「どう」なんだ?
>>101 値段相応で普通です。でも安くもないし・・・
でもコネクタのケーブル部分がなんかやだなので、あまりオススメは。
>98 9200SEって2D性能もダウンしてるの?
>>104 落ちてるだろうが、今時のビデオカードは余程の事がないと2Dでは体感できるほどの差が感じられにくいだろうよ。
>>97 世代や搭載メモリもかなり違うからね・・・
Matroxで動かなかったベンチはある程度うごくようになるだろう。
107 :
97 :03/08/13 00:41 ID:9BOq4Be0
>106 買いはしないんだけれどね・・・気になっただけ。 今のG450からの買い換え候補は9600 or P650。 最新ゲームはやらないから。
108 :
Socket774 :03/08/13 04:16 ID:6J2rwjyi
FX5200が、ファンレスだと熱くなりすぎるので 5V 0.07A程度のファンを付けたいのですが、 ヒートシンクに吹き付けるのと、吸い出すのとでは、 どちらが効率よく冷えるでしょうか? 一般的には吸い出しの方が効率がいいと聞きますが、 ビデオカードの場合は、吸い出した熱気が、再び上昇し、 熱気をファンが吸い込むような気がするのですが…。 特に低回転のファンだと、熱気を循環させてるだけのような。。 ---------------------------------ボート IIIIIIIIIIシンク → fan ↑ ↓ ↑ ↓ ←← 熱気
109 :
Socket774 :03/08/13 04:17 ID:6J2rwjyi
---------------------------------ボート IIIIIIIIIIシンク → fan ↑ ↓ ↑ ↓ ←← 熱気
PALや釜風のような剣山状のヒートシンクでない限り、吸出しではまず冷えないよ
>>108
メモリクロックは消費電力に大きく関係あるみたいですけど、 VRAMの量ではどうなんでしょうか? 32M、64M、128M、256Mでどれくらいずつ変わるものなんでしょうか? あと、パイプライン数ではどれくらい関係してくるのでしょうか? 電源電卓とかいろいろ調べてみましたが、いまいち分かりませんでした。 詳しい人、宜しくお願いします。 スレもしくは板違いでしたらすみません。
>>110 だね。 リブ型のフィンタイプは吹付けが効率いいし良く冷える。
例外的にフィン型でもPEP66の様な長く細かいクシ型のやつだけは
吸出しの方が効率よく冷える。
113 :
Socket774 :03/08/13 11:57 ID:Wc+LkTHY
ELSAの5200かったけど、数時間(たぶん熱くなると)横縞が下から上に流れるんだけど
114 :
Socket774 :03/08/13 12:31 ID:0PSjeZ7v
>>113 その状態になったら風を送ってみて、直ったら熱暴走だね。
直らなかったら初期不良かも。
5200が熱暴走なんてあまり聞かないから、電源やモニタの問題かも知れんが。
排気を電源だけに任せたりすると夏はマズいと思う。
115 :
Socket774 :03/08/13 16:52 ID:6J2rwjyi
117 :
Socket774 :03/08/13 20:31 ID:RwnLrSp5
>>114 玄人志向の5200のファンレス版で熱暴走したよ。
あれはあんまりお勧め出来ないね。
今はELSAのGLADIAC534無印で安定稼動中だよ。
Pen4 2.4BGHzとPC2700の1024MBのメモリーと845PEのチップセットの組み合わせ(ALL定格)で
FFベンチが4000を越えているから十分かな。
118 :
Socket774 :03/08/13 20:42 ID:S1+74rE7
みなさんこんばんわ。 デジタルとアナログが同時出力(デュアルディスプレイ)できる 1万円程度のファンレスカードを教えて下さいな。 用途は趣味で画像編集(写真)がメインで3Dゲームなどはまったくしません。 モニターは17インチ(デジタル、アナログ)液晶です。 G550以外でお勧めがありますか?
119 :
Socket774 :03/08/13 20:50 ID:RwnLrSp5
>>118 投げ売りのMX440
相性問題があるかも知れないが。
OSが2000じゃなければラデ9000でもいいんだけど。
121 :
Socket774 :03/08/13 21:11 ID:S1+74rE7
>>118 >>119 アドバイスありがとうございます。
OSが2000なのですがラデ9000ではどんな問題が出ますか?
各種ゲームが出来ないくらいだから心配するなw
123 :
118 :03/08/13 21:29 ID:S1+74rE7
124 :
Socket774 :03/08/13 21:30 ID:STuFp+x/
125 :
108=115 :03/08/13 22:11 ID:6J2rwjyi
>>117 ボード触ってみた?
あんまり熱いと、コンデンサの揮発で寿命が縮むとかなんとか…、
いや、詳しい理屈は知らないんだけどね。
900rpmくらいの低回転ファンで大分ましになりました。
ELSAのGLADIAC534、ファンレスが決め手だったけど、これくらいはしょうがないかと。
>>121 ラデ9000 + Win2000 の組み合わせだと、よほど運が良くない限り
「ビッグディスプレイ」専用となり、「マルチディスプレイ」不可。
詳細はマルチディスプレイスレ参照。
Win2000だったら9200か9000pro使っとくべし、ってのが定説だけど、
9000proはこのスレには適合しないしなぁ…
あとは1マソ以下だと64bitのFX5200か。異様に熱いけど。
9000proのファンを取っ払って、巨大ヒートシンクを付ければ問題は無くなる。
128 :
118 :03/08/13 22:32 ID:S1+74rE7
みなさんアドバイスありがとう御座います。 もう少し検討してみます。
Sapphire9000Proのファンはめちゃくちゃ五月蝿いよ。 9500Proよりも五月蝿かった。
>>126 9200もFX5200も1万以下で128bit品買えるだろ
ALBATRONの5200P以外にもASKselectのFX5200CDT・R92CDTとか
Sapphire9200でいーんでないの? 9000との基本的な違いはAGPがx4かx8かぐらいでしょ。
>>108 遅レスだが、
ケースから前面吸気にして、HDDと拡張カードをまとめて
風を当てるのがいいと思われ。全体的に考えるとね。
RADEON8500のリテール買ってから1年半以上経ったので ちょっと遊んでみたくなり笊でファンレス化してみることに ボードに穴空いてないよママンヽ(´▽`)ノウワァァァイ いや、しっかり確認しない私がいけなかったんだけどさぁ・・・ 今は、某アロンアルファで元々のファンをくっつけて動かしてますが このまま動作させ続けるのはさすがに怖いので 明日あたりアキバいって9600か9200でも買ってきます(つд`;) 買い換えるいい動機になったサ
>>133 そこで9200を買ったら、単なるパワーダウンとなるのだが。
136 :
Socket774 :03/08/14 05:11 ID:OIwLWDC0
玄人志向のファンレス版9600買ってみた。 特に問題もなく動いとります。
サフィのnpより格上げされたりして......
>>108-117 負け組と酷評されている青筆FX5200-DV128使ってるが、
純正のデカいヒートシンクの冷却能力だけは勝ち組だな。
婆豚3000+・AMD純正リテールファン・旧静王400W・ケースファン無し、
冷房なし(昼は室温35℃を超える)の四畳半間に監禁して
Winny+FFベンチ同時起動で6月下旬頃から24時間連続でシバき続けているがヘコたれる気配なし。
勝ち組になるファンレスカードは何処のがいいんだ?
MIL2とかいいんじゃないか?絶対に負け組みとは呼ばれないぞ。
ミレUは野球選手で言えば名球会入りのメンバーだからな 所属していたチームが最下位だろうと身売りされようと解散しようと その栄光に陰りはない
143 :
140 :03/08/14 14:09 ID:Sfrs4vES
ミレニアムUのことでつか? 今7400DDR(ゲフォ256)なんでそれよりは性能いいヤシおながいします。
>>139 Winnyは他で大きい負荷かかるとノード検索やら弱くなるし、切断しやすくなるから
PCヘコタレなくてもアプリとしてはダメダメですえ
>>143 そんな古いカード使ってるって事は、マザーも古いんだろうな。
そんな物に何を付けても無駄だと思います。買い替えの必要なし。
新しいマザーならFX5200がいいと思うが。
146 :
140 :03/08/14 17:52 ID:+4qLZJp9
>145 7400DDR使い=古いママン使い ・・・ × 当方、純正D875PBZ+2.8C+キムチ512M*2+7200.7*2零度でつ FX5200ってDX9対応なだけで体感できる速さでつか?
>>145 漏れに至ってはEP-8RDA+&nVIDIA RIVA TNT2だが。
……ファンレスで性能悪くないカード待ってたら買い時逃しちまったんだよ……_| ̄|○
次期マシン用に5200か9600買おうと思ってるんだけど、 消費電力がわからんヽ(`Д´)ノウワァァン ぐぐったりATIのサイト行ったりしたんだがなぁ... 基本的に24時間365日解析のため稼動させるんで、 消費電力が小さいほうを選びたいんだけどねぇ。 現行のグラフィックチップの消費電力一覧とか知ってる方いませんか?? #メインでも使うんで、9200SEとかはちとパス。
あぼーん
151 :
145 :03/08/15 17:17 ID:ClXUGcGK
>>146-147 なぜマザボ替えた時にグラボ変えなかったんだ?
そんな時代遅れの物を新しいマザーに着けるとは。精神衛生上良くないよ。
体感速度はそんなに変わらないだろうけど、やれる事が全然違うでしょ。
速度の違いを体感したければ次のWindowsが出てからの方がいいかも。
>>145 >そんな古いカード使ってるって事は、マザーも古いんだろうな。
>そんな物に何を付けても無駄だと思います。買い替えの必要なし。
>>151 >なぜマザボ替えた時にグラボ変えなかったんだ?
>そんな時代遅れの物を新しいマザーに着けるとは。
相手が古いパーツを使っているものと勝手に勘違いし、
人様のマシンを「そんな物」呼ばわり。
間違いを指摘された時点で一言詫びるかと思えば、
話をそらし、まーだ尊大ぶっている。
これも夏の産物かw
153 :
151 :03/08/15 18:13 ID:ClXUGcGK
>>152 そうだな一言謝っとこう。
>>146-147 スマソ。
ただ、どう考えてもその構成はマザーやCPUが泣いてるよ。
いくらなんでも3年以上も時代が違う物を載せることは無いだろ。
なにか見えなくなってるようだけど。 冷静になろう。 もともと「何買えばいいかな?」って話だから > ただ、どう考えてもその構成はマザーやCPUが泣いてるよ。 > いくらなんでも3年以上も時代が違う物を載せることは無いだろ。 これはいらないと思う。
155 :
153 :03/08/15 18:45 ID:ClXUGcGK
>>154 >>145 で新しいマザーならFX5200を薦めてます。
あんたは146、147の様な構成を見て疑問を覚えないのか?
>>152 おまえいい加減、夏夏言うのやめねーか?
157 :
Socket774 :03/08/15 19:16 ID:ACbO2mix
ココナッツ
158 :
Imagine ◆OGUYUU/QbQ :03/08/15 19:27 ID:SwzhyKLs
3D性能全くイラネって奴の中には TNT2近辺、いや遥かにそれ以下のカード使ってる奴も結構いるからな
>>155 ?
それに対して
>>146 のレス来たんでしょ。
マザーやCPUが泣いてる=グラボ古ぃーぞ ってことでしょ?
グラボは何がいい?
↓(中略)
マザー古いだろうからダメ
↓
古くないんだけど
↓
ハァ?なんでグラボだけ古いの?
なんか変じゃない?
160 :
Imagine ◆OGUYUU/QbQ :03/08/15 19:35 ID:SwzhyKLs
その流れ自体は変じゃないよ ビデオカード古いのはほっとけって感じだけど。 おまいもおかしな事言って話をややこしくするなよ。
>158 本場アメリカでも PCゲマの約40%はRivaTNT使い 次に多いのがVoodoo使い CPUでもVGAでもM/BでもOSでも 新製品が出る度にホイホイ買い換えてくれる イルボン人はいいお客さんなんだよ
162 :
145 :03/08/15 20:01 ID:ClXUGcGK
まあ、後は
>>146 が体感差が有るほど性能を求めてるのか、
ただ単にファンレスになれば体感差はなくてもいいのか。
俺も昨日レスしてれば話はもうちょい早かったかも。
3DをやるならFX5200で決まりだな。
>>161 日本人は新し物好きだからな。
でも俺のゲーム用マシンはTrio64。
163 :
140 :03/08/15 20:29 ID:7KToFIsX
レス増えてる時って荒れてるんでつね・・・ >151 >>なぜマザボ替えた時にグラボ変えなかったんだ? 単に財政事情の問題でつ。最新の3Dバリバリやるのでは無いし カノプの出来は買ってるのでVGAの買い替えを後回しにしただけでつ。 それで何がお勧めなのかと思いまして。 まぁ別に謝ることも必要無いかと・・・2チャンでつから。
164 :
145 :03/08/15 20:46 ID:ClXUGcGK
じゃあらためて、エルザのFX5200をお勧めする。 以前サファイアのラデ9000からエルザFX5200に換えたら良かったという、 書き込みを多く見たので俺も全く同じくラデからFXにしたらすごく良かった。 発熱も今年の夏は暑くないので気にならない。 以上。
GPUの耐性温度載ってるサイトない? 既出?
今日、アークでRADEON 9600 128MB サファイア製注文したぜ。 今までi845Gのオンボードビデオだったけど、これでゲフォTi4200並みの3D性能になると思うとメチャクチャうれしい。 このカードを導入した同志、なにか感想とかあったら聞かせてん♪
うちのマシンは、CPUはAth1700+だが、 VGAはPIII800の時に買ったG450。 うちのCPUも泣いてるかな? VGAを買い換えたいが、CPU&マザボを換える タイミングに一緒に換えようと思う。 AGPっても、なんかたくさん種類があるし 併せて買った方がベストな選択ができそうだ。 しかし、CPUを買い換えるタイミングが・・・難しいな。
>145 なんかチミのレス気に障るんだよね・・・ もう来ないでくれる?
169 :
145 :03/08/15 23:15 ID:ClXUGcGK
>>168 そういうお前はなにしに来たんだ?
人に文句言うことしか出来ないのか?
170 :
Socket774 :03/08/15 23:26 ID:ACbO2mix
夏だなぁ
PCのゲームなんてクソゲー率九割じゃん。 なんでつまらんゲームのためにVGA買い買えにゃぁあかんの。
172 :
Socket774 :03/08/15 23:35 ID:ACbO2mix
夏だなぁ
172 名前:Socket774 :03/08/15 23:35 ID:ACbO2mix 夏だなぁ ↑寒いな冷夏なだけに
174 :
145 :03/08/15 23:41 ID:ClXUGcGK
>>171 ゲームのためにVGA替える奴なんて、ここにはあまり居ないぞ。
>>173 熱くなってる奴は居るけどな。
っていうツッコミが欲しいんだろ。
そりゃそうだ ファンレスカードでゲームやろうなんて無理な話だからな
177 :
Socket774 :03/08/16 00:10 ID:yDKXhF38
>>175 全然問題ありませんが何か?
3Dいらないなら、ファンレスRADEON7000とかG550とかオンボードとかで済む筈だが
そんな話は上がらないでしょう。
ってかそんなこと言ったらこのスレの必要性がなくなるでしょう。
ノートパソコン向けの「GeForce FX Go」や「MOBILITY RADEON 」シリーズの技術が フィードバックされれば、状況も変わってくるんだがのう・・・
_ _ .' , .. ∧_∧
∧ _ - ― = ̄  ̄`:, .∴ ' ( )
>>145 , -'' ̄ __――=', ・,‘ r⌒> _/ /
/ -―  ̄ ̄  ̄"'" . ’ | y'⌒ ⌒i
/ ノ | / ノ |
/ , イ ) , ー' /´ヾ_ノ
180 :
145 :03/08/16 00:36 ID:qIV6vtUc
∧_∧
( ´Д`)
/⌒ ヽ
/ / ノヽ _ー ̄_ ̄)', ・ ∴.' , .. ∧_∧ ∴.'.' , .
( /ヽ | ) --_- ― = ̄  ̄`:, .∴ ' ((( #)゚Д゚)
>>179 \ / _, -'' ̄ = __――=', ・,' .r⌒> _/ / ・,' , ・,‘
( _~"" -- _-―  ̄=_ )":" .' | y'⌒ ⌒i .' . ’
| /,,, _―  ̄_=_ ` )),∴. ). | / ノ | ∴.'∴.'
| / / ―= _ ) ̄=_) _), ー' /´ヾ_ノ
( ) ) _ _ )= _) ,./ , ノ '
| | / = _) / / / , ・,‘
| | |. / / ,' , ・,‘
/ |\ \ / /| |
∠/  ̄ !、_/ / )
|_/
オマエ等
>>166 にも何かレスしてやれよ
「何処がTi4200並なんだよ!<って落ち込むに一票」とかでも良いから(w
182 :
Socket774 :03/08/16 01:27 ID:DEzYGg/L
>>174 ゲームのためにPC毎度組み替えますが何か・・
FPS系の進化についていけん・・
G400からELSAのFX5200に交換したんだけど BIOSが立ち上がる前に1秒ほどグラフィックカードの バージョンだかなんだか知らないけど出るんだけど これって消せないの? こんな所で自己主張しないで欲しいんだけど。 Albatronは出ないのかな?
>>183 えっ?あれって普通出るものかと思っていたよ。
マザーボードによっては 「Show VBIOS Message」とかいう設定項目があるが どうしてもイヤならintel純正マザーボードを使え VGAどころかSCSI BIOSの画面も消せるぞ
>>184 そうなの?
G400とFX5200しか知らないけどG400は出なかったよ。
RADEONとかも出るの?
久しぶりにグラフィックカード変えたけどFX5200画質が良いね。
よく動画を見るときやEMUをするときTVに出力するんだけど
G400より綺麗だし使い勝手が良い。
RADEONは使ったこと無いけどTVに出力される画質や使い勝手はどうですか?
>>186 サベージ4とTi4200とTi4800とレージ128は出た記憶がありますな。
M/Bによるのかな?ASUSのしか使ったこと無いのでわからないですが。
P3B-F/P4B533-VM/P4C800-E-DXかな。今残っているマシンとしては。
ていうかそれはVGABIOS次第。
>>183 Matroxのカードは昔から伝統的に出ないな。
漏れはあれがでないと逆にVGAカードのBIOSが
トンだかと思って心配してしまう。
まー、人によってはうざいかもしれんが、我慢しる!
>>178 そういやノートPCのVGAでRADEON9600出たね
3DMARK2001でのRADEON9600(デスクトップ版のビデオカード)のベンチ結果教えてくれませんか?? ゲフォTi4200にどのくらい性能が競っているのか知りたいです・・・。(´・ω・`)
193 :
191 :03/08/16 13:53 ID:N9+AUurJ
??
アリガト!(´▽`)
カノープスから出るGeForceFX5200ボードを買っちゃいそうな自分…
>>186 てゆーか昔のカードは全部ではないにしろ大抵VGA BIOS画面が出た。
G400以前は知らんとなると、世代の差か・・・。
ATI純正のRADEON9600Proを使っています。 そんなにうるさくはないのですが、電源を静音にしたら結構音が気になるようになりました。 Athlon2600+のリテールクーラーよりもうるさいです。 静音化するのにおすすめのクーラーもしくはヒートシンクを教えて下さい。
>>198 RAGE128はでなかったなぁ。
俺の使ってたバージも出なかった気がするけどなぁ。
RADEONもPC起動時になにか表示されるの?? RADEON 9000 64MB BIOS X.XX とか。 教えてん
>>201 SapphireのRADEON9000は出ない。玄人のRD91-A64C(RADEON9100)も出ない。
Galaxy GeForce4Ti4200は出る。
RADEONは表示されないものが多いのかもしれない。でもRADEON友の会でXIAIでは
表示されたという書き込み見たことある。
>>204 なるほど、こういうのもあるんですね。情報どうもです。
回転数3800rpmってのはちょっと大きい気がするけど、ファンコンとかで絞れば静かになりそうですね。
9600Proのファンの回転数がどれくらいかは知りませんが、これよりは多いんでしょうか。
206 :
Socket774 :03/08/17 08:03 ID:23Sj/Vi7
>>199 SapphireのRADEON9600Proを使っているが。
うるさくはないと思ってる。ATI純正と違うのか?それともオレの耳のせい?
>>207 写真は128bit品だけど、実際箱の中に入っているのは…
開けて見なきゃ分からんよ。
209 :
207 :03/08/17 09:30 ID:fARiA+/K
このカード、静かだって書き込みを2chかどこかで見かけたんで突撃してみました。 通販で注文してるので届いたら写真うpしてみます。
>>206 >199 でも書いてありますが、そんなにうるさくはないです。
ただ、PCを静音化するとなると、気になってくるレベルです。
>>210 サフィの9600Proを使っているが音が気になったので
ALPHAのPAL153Tと6cm薄型ファンで静音化したよ。
取り付けはシンクにドリルで穴を開けてネジとボルトでね。
音は殆ど聞こえなくなりノーマル比で−9℃の低温化にもなったよ。
ファンは同じ型でも個体差が結構あるよ。 フィンの枚数も違う物もあるし。
アルバのFX5200Pを買った。 3DMark2001SEで8000ちょっとだし、お目当てのアリスインナイトメアも十分プレーできて満足。 CRTの画質とTV出力もかなり良いし、これで1万円しなかったのでかなり良い買い物。 ちなみにVGABIOS画面は出ますた。
このスレを見ないでELSA GLADIAC FX 534LP 128MBを買ってしまいました。 漏れは負け組・・・_| ̄|○・・・ ロープロで128bitのグラフィックカードって有るんでしょうか? よろしければ教えて下さい。
>>214 なんかRADEONってアサヒビールみたいだね。
赤い基盤だったり青い基盤だっり。
>>219 銀色だと アサヒだと思われ。
アサヒ スーパードライのイメージ。
>>220 RADEONが赤と青だったからnVIDIAだから対抗馬のキリンって事にしようとしたのに。
>>218 ありがとうございます。
色々有ったんですね・・・静音目的で買った事にします。
ファンレスはいい事です。ちなみにゆめりあベンチではこんな感じでした。
Operating System: Windows XP Home Edition Service Pack 1
Processor: Intel(R) Pentium(R) 4 CPU 2.40GHz
Memory: 510MB RAM
DirectX Version: DirectX 9.0b (4.09.0000.0902)
Card name: ELSA GLADIAC FX 534
Driver Version: 6.14.0010.4403 (English)
640*480 画質:最高 1100前後
800*600 画質:最高 800前後
1024*768 画質:最高 590前後
>213 アリスインナイトメア・・・ 気になっていたんだけれど、 うちのG450じゃ無理そうですなぁ。 9月になったらマシン組み直そうっと。
GIGABITE RADE9800Pro 128Mを使ってるんですが、電源等静音化したらこれが 一番五月蝿くなりました。 誰かお勧めの静音化パーツがありましたら教えて下さいまし。
ZALMANつけてFANレスにするかグレード落として静穏ビデオカー
226 :
224 :03/08/18 01:30 ID:7NLGeCAN
ZALMAN ZM-80C-HPにオプションファン付ければダイジョブですかね? この前ZM80A-HPだと9800クラスでは無理て某DOS/○ 工房で言われたんですが・・・
Sapphireの9800FANレスはZALMAN ZM-80C-HP使ってるよ。 ただ、やはり発熱は多いのでエアフローが悪いとリセットが掛かる等も報告されてるね。 ZALMAN ZM-80C-HP付けて安定動作すればラッキー、不安定でもオプションのFANつけて 以前のFANよりは静かになってプチラッキーってところかな
GLADIAC FX 534LPで、FFベンチや3DMark03の「CPU TEST」項目 さらにファルコムのゲーム(XP対応版)で画面が砂嵐になってしまう 現象に悩まされてたんですが、(S-VIDEOのクローン出力のほうは 正常。またそれらを終了するとメイン画面のほうも正常に戻る。) 45.23入れたらなおっちゃった。 相性か何かかと思ってたんだけど、ドライバの問題だったのかな。 それにしてはウチ以外にそんな現象の話を聞かないしなあ。 私が無知なだけでしょうか。
ドライバ変えてなおったならドライバじゃないかな(W
232 :
Socket774 :03/08/18 15:12 ID:FjgH5hIZ
233 :
Socket774 :03/08/18 15:29 ID:def1BpZn
俺も9800PROを笊でファンレス化して使ってます。 温度計ってますが、80Aの頃は横から6Cmのファンで風当てて57度くらい、80Cオプションファン付きで49度くらいです。 両方FFベンチ一時間程回してます。計測場所はコア付近のブロックです 参考まで
234 :
Socket774 :03/08/18 17:13 ID:VdAVgWGp
SAPPHIRE RADEON 9600 256M FANレス \18,980
9600と5200で迷うなぁ。 CPは5200の方が良さそうだが・・・。
3Dは必要ないからぐっと我慢。次のパソコンと次のOSまで・・・はぁ
( ´ー`)y-~~
238 :
224 :03/08/19 00:20 ID:QQSZm5zs
レス有難うございます。 笊さっそく試してみます。っても場所柄通販でしか買えないから 結果報告はしばらく先になりますが・・・(ノ_・、)シクシク
>235 発熱を考えると9600。 俺はその方向で9月後半狙い。
>>236 ここは愚痴を書き込むスレではありません。
>>235 FX5200は、DirectX9対応では一番安いからね。
Radeon9600だったらFX5600と検討ってなるし。微妙。
242 :
Socket774 :03/08/19 14:49 ID:YcsQfSmG
9600のProとATLANTISどっちがいいかの?
atlantisってあるのはたぶんリテール物。無いのはバルク。
おいおい、atlantisはサフィが付けてる製品名だろ。 リテールもバルクもあるよ。
>>244 あ、ごめん。通販だとバルクでAtlantisって表記無い所結構あるから・・・
>>242 中身は同じ。
サファイアの9600proファンレスっていつ出るの?
>>246 お盆明けって言ってたからそろそろでないの。
RADEONファンレスの地雷リストって無いのでしょうか? RADEONでも64bit版ごろごろしてて、大丈夫と思ってたサファイア製 にも混在してるようなのですが。。。
250 :
Socket774 :03/08/20 07:58 ID:zYm5KJA+
おまーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーんこ
>>249 え?そうなの?
RADEON9600npで64bitなのは、
・ロープロ版
・クリエイティブ
・ギガバイト
9200シリーズで64bitなのは、
・9200SE
・9200np 64MB
だったかな。同じシリーズでもコロコロ仕様が
変わるから困るね。
>>251 いい加減なこと言うな。
つーかそんなに明確な基準があるなら地雷とは言わん。
253 :
251 :03/08/20 13:50 ID:cVTVtMfM
>>252 俺は知ってる限りの現段階の事を参考になればと思い、
書いたんだが...。
いい加減だと言うからには、
>>251 の間違いしてくれると
嬉しいな。
>>252 いや、それすごく(・∀・)イイ!!線逝ってるよ。
まさにその表のとおりだと思う。
255 :
251 :03/08/20 15:39 ID:cVTVtMfM
あ、
>>253 の
間違いしてくれると → 間違いを指摘してくれると
です。スマソ。
いや、物凄くいい加減だと思うんだが。 半分間違ってる。
ヤフオクに出てる5200って見事に64bit版ばかりだな。 128bitのはコアメモリ300MHzの玄人のみ・・・。田舎だと 通販でしか安く買えないからつらいわぁ
何で下に放熱する構造になってるんだろうな
>>258 それは縦置きケースの奴だけ。
横置きなら普通に上に放熱される。
結局SapphireRADEON 9800 Proファンレス256MB版、 RADEON 9600Proファンレス256MB版は出るの?
今現在、PCって普通縦置きだよな
9600proのファンレスに裏のシンクは要らんと思うのだが。
転ばぬ先のなんとやらって奴じゃないの?
9600npと9600proってどのくらい違うん?
266 :
Socket774 :03/08/21 01:21 ID:f+Z9HrFL
Cube型って縦置き?横置き?
球体ケースは?
>>260 この写真のヒートシンクの大きさを見ると、売っている安くなってきた
旧型笊なら(9700対応なので当たり前だが)十二分に大丈夫だと確信できた。
明日、旧型笊買いにいこ!
新型笊は2種類
>>269 旧笊ってZM50のこと?FANがチーチーうるさいから俺も気になってる。
レポキボン
Proとはいえ9600に2万8千円は高すぎでは。 9500pro買ってデカ笊つけられるじゃん。
まぁ、9600pro自体が高いしな… 仕方ないじゃないかな
>>275 それは売ってないように思うけど、
旧ZM50-HP(これも隣のスロットには接しない)なら99で2300円で売ってる。
全然冷えないけどな。凹凸がほとんど無いだけあって。
278 :
275 :03/08/22 00:57 ID:GNSqlf19
>>277 売ってないんですか・・・。
9600Proの中古が15,800円だったので注文してしまいました。
ZM50C-HPとかになって発売されるのを待つことにします。。。
50はたまにオークションで出てるよ 俺は80買います。 今なら3千円ちょいぐらいだね。
メモリもGPUも最初から ヒートシンク型に設計しろよな! なんて思いついた。
>>281 で、「うちはヒートシンクすらいらないです!」みたいなお上品な事を
言っててつぶれた#9みたいになる、と。
ファンレスFX5200の128bit 128MBの買ってシメシメとか思っていたが、やっぱ廉価版はヘボいな Geforce3Ti200からの乗り換えだったから、まあ同じくらいの性能なんじゃないかな とか思っていたが、。。。。 画質は良くなったので、滅茶苦茶悔しいってことは無いが、3D遅い。いままでスラスラ動いてた ゲームがカクつく。 RADEON9000/9200買えばよかったかのぅ。。ぃや9600か。。
9000/9200や9600も廉価版だが。
いや、そうなんだけど、FX5200よかマシかなと思ってな。どれが64bitで どれが128bitかあんまり情報無いから避けたんだけどな。
3Dの処理能力に限って言えば、ゲフォ3⇒ラデ9000・9200・9600・・・・は、金の無駄。 巨大ヒートシンク物(高価)か、ミドルクラス以上の物(爆音)でないと無理ぽ
>287 んなもん買うなら、PS2の方が安かろうに。
289 :
Socket774 :03/08/23 02:25 ID:pdnAm7EM
>>261 >結局SapphireRADEON 9800 Proファンレス256MB版、
>RADEON 9600Proファンレス256MB版は出るの?
SapphireRADEON 9800 Proファンレス256MBは今月頭に出てる
巨大ヒートシンク物かぁ。。エアフロー考えるにあたってまず、常時70度 近くになるパロミノ2000+を皿に変えないと危険な気がするなぁ。。。 _| ̄|○ 金が今月はもう無いポ
|\ | \ (´д` ) 288 | \ノノ ) | <<■ | | ̄ ̄ ̄ ̄ | | 〜〜〜〜〜〜〜 〜 〜 | 〜 〜 〜〜〜〜 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
>>291 CPUの電圧を少し下げれば気休め程度は効果あるだろ。
294 :
Socket774 :03/08/23 12:29 ID:14qzD0eR
迷ってます 現在使ってるカードがうるさいので静音化したいのですが GeForce4 Ti4600のカードに笊乗せるのと SapphireRADEON 9600ファンレスに買い換えるとではどちらがいいですかね? この2つのカードの性能差がよくわからないもので・・・ 用途は3Dゲームのバトルフィールド1942(Direct8.1)が快適にできればいいと思っています。 ちなみにTi4600のカードですが2万で友人に譲ることもできます。 ご意見よろしくおねがいします。
>>294 2万はぼったくりだろ‥
ツクモで笊改造品が18kくらいで売ってたぞ‥
>>294 2万で友人に譲るのは少しボッタクリだと思うぞ…。
友人の言い値と言うなら問題ないが1.5万以下にしとけ 友人無くすぞ。
Ti4600は今は新品が1.5万以下で買えるし。
>>298 >>11 の存在を忘れてたのはすまんが、
>これを元にして大まかに予想できるだろ。
をちゃんと読んでくれ。
青ペン Aeolus Ti4200 8X-DVC128 いつの間に生産終了したんだ? ともかく、笊ZM80C-HPでファンレス化したはいいんだけど、 FFベンチでポリゴン切れが起きる起きる。熱暴走かと思って触ってみたら 熱い! ヤバイ! 間違いない! 吸気ファン買い足しの方向で逝きます…。
294です
>>295 レスありがとうございます。
RADEON9600はTi4200よりもベンチ低いんですね。
9600のほうが上だと思ってましたよ。
>>297 てゆーことは2万で売れるのはかなり(゚Д゚)ウマーってことなんですねw
>301 今後も付き合って行くなら、値下げしてやれよ。
>>301 >てゆーことは2万で売れるのはかなり(゚Д゚)ウマーってことなんですねw
つうかそんな発想なのか?
おまえ最低だな。
VGAチップを裏面に配置して欲すぃ…
>>304 たしかに。もうそれぐらいやっても良いだろ、って気もする。
部品の配置次第だけど、相当デカいシンクがつけられそう。
ケース背面のファンにも近くなるし。
>>294 友達価格は中古屋に売却する値よりちょい高めぐらいがよい。
金関係はマジでなめると信用&友達なくすぞ。
ぶっちゃけ譲るぐらいの気持ちをもて。
相手次第で金にかえられないリターンもあるぞ。信頼は金で買えるんだよ。
>>305 PCI/AGPの規格で駄目なんじゃないかなー
どこもやってないところを見ると。
PCI eXpressではどうなんだろうね。
先日マシン新造したので、グラボも交換しました。 ここ読んでアルバFX5200Pを買うつもりだったんだが、 これがなっかなかない。LP/EPはどこでも売ってるのに.. で、あったことはあったけど(ソフマップとZOAくらいか確か) 11kぐらいだったのでかなり迷う。 ゲーマーじゃないけどデモとかベンチは好きなんで、ある程度早いほうがいい + 0.15よりは0.13プロセスのほうが低発熱・低消費電力なんじゃないかなー ちうことで、結局サファイア9600npバルクをオーバートップで購入。 税抜き15k切ってたので、4000円差なら正当化できる範囲ではないかと。 ATIは昔ドライバで散々嫌な目にあったから、手を出したくなかったんだけどね。 んでもオメガにしてるけど、今のところ問題もなく快適。 19inc@1520x1140で運用中、今まで使ってたエルザ初代ゲフォは さすがにタレてたみたいで、画質についてはかっちりした感じになりました。 オメガ前提なら、ファンレスとしてはいい選択肢じゃないかと思う。
マザーによってはCPUやメモリーなどに干渉するため VGAを差すスロットの上にもスロットをつけるような規格にならない限り 背面にでかいヒートシンクがつけられるとは限らない。
K8マザーで、AGPの上にPCIスロットのある奴があったような気がする。 そういうのを考えると、(冷却が必要とされる)チップは裏面には付けられないと思う。
GA-7VTXEでも9600って使える?
312 :
275 :03/08/24 00:52 ID:Eehz9COL
15,800円でサファイアの9600Pro買ったけど、 ファンの音が思ってたよりうるさくなくていい感じです。 GF2MXからの乗り換えだったのでかなり満足です。 FFベンチも1659→2868にあがりました。(セレ1.3GHz)
313 :
Socket774 :03/08/24 01:00 ID:MU/3I6/F
えろい人教えてください。 ファンレスRADEON 9600 256MB と、 ファンレスRADEON 9600Pro 128MB では やっぱし9600Proのほうが買いなんですか?
価格無視で性能で比較すると9600pro 128MBだね。 メモリ倍でも今の環境では恩恵はあまり受けられないです。
315 :
Socket774 :03/08/24 03:57 ID:1YtxLJ2D
>>312 俺もサファイアの9600Pro買った。確かに静かだね。
これの音が気になる人はかなりハイレベルな静音マニアなんだろうね。
ファンレス9600Pro欲しかったけど、俺の場合今は必要性を感じていない。
316 :
313 :03/08/24 04:02 ID:MU/3I6/F
>>314 サンキュ。
値段もほどほどなので9600Pro買うことにします。
317 :
Socket774 :03/08/24 07:35 ID:L/AtWln7
1〜316まで読んでRADEON9600かRADEON9600PROを買おうと決めたんですけど、 9600と9600PROって体感できるほどの差があるのでしょうか? 体感できるほどの差がないのなら安い方を買おうと思ってるのですが・・・ 動画編集と3Dソフトを使う場合や3Dゲーム(ラグナ)をやる場合から考えて等、 他の面からの個人的意見でもいいのでお願いします
>>317 マジレスすると、動画編集にグラフィックカードは関係ないだろ。ラグナ程度のゲームは
RADEON7500程度でも全く支障ない。動画に関係するのはせいぜい再生支援とTV-OUT
だろうがそんなもん今時のカードならどれも付いてるし。
ということで安いほうを買うべき
>>315 最初は静かなんだよ。2,3ヶ月するとファンがうなりだす。
これが耐えられない音なんだよね。
PCの防塵対策しっかりしれ ついでにファンもお手入れしれ
FX5200のどこをみれば64bitか128bitかわかるの? DellのDim8300に入ってたボードなんだけど。
322 :
317 :03/08/24 10:04 ID:L/AtWln7
318さん、マジスレありがとです 3Dソフト(MAX)に関して触れられてないのですが・・・これはどっちも大して変わらないぞ!っということなのでしょうか? 一応、CG系の掲示板でも値段指定でオススメないですか?と聞いているのですが、 製作中、音が気になる様になってきたので静音にもできればなっと思ってこちらにも書き込みをしています
>>322 MAXなんて底なし。必要な人はVGAだけでも30万以上出す。
だから自分で判断すれ。
あとあんましOpenGLアプリはRADEONおすすめせず。トラブル多めだから。
ゲームで言えばDirectX系はnpとProで差は大きい。体感で。
漏れはRADE厨だけどあんさんの使い方だとFX5200-128Bitがおすすめだべ。
324 :
317 :03/08/24 10:22 ID:L/AtWln7
322さん、返答ありがとです FX5200-128Bitがオススメですか〜ってことは、「FX5200P」でOKなのかな? 一応・・・128Bitって書いてあったけど(汗 RADEONがOpenGLアプリに向かないことやnpとPro差が大きいこと教えてくれてありがとです
>324 おいおまえ。テンプレぐらい読んでから書き込めば? ファンレス関係のスレなので一応いっておくけどゲフォは発熱すごいぞ。 俺は「ある程度静音パソ」を目指しているのでラデに買い換えたYO
326 :
207 :03/08/24 12:11 ID:3Auv2ya0
今日時間が空いたんで、FX5200の動作確認してみました。 比較対象がSapphireのRADEON9500PROなのでどうかと思いますが、 ファンの音は9500PROの方が静かです。FX5200のファンは音が高めでした。 ので、高い音が嫌いな私からすればうるさいのですが、 そうでない人はうるさいと感じないかもしれませんね。
>>325 お前はFX5200使ったわけじゃないんだろ。
そんなに発熱すごくは無いよ。
>>324 NVIDIAのサイトに3dsMAXのゲフォ用プラグインが置いてある。
それを使えばFX5200でも十分いける。
>>326 ファンなんて消耗品。笊つければ静かさは変わらん
329 :
Socket774 :03/08/24 13:02 ID:6DXMjPyM
カノプーのお下がりWF17をもらたけどファン静かだったな 昔は爆音の代名詞だったのに ちょっと新製品に期待
331 :
Socket774 :03/08/24 17:18 ID:sDOmf4KO
>330 笊付けて扇風機。 お手軽で最強なのは、これしかないでしょ。 扇風機はうるさくないし。
>FX5200のどこをみれば64bitか128bitかわかるの? これ俺も知りたい。 おしえてエロいひと!
>>8 ・笊などでファンレス化する場合はエアフローに注意しましょう。
・FX5200、RADEON9600npを買う場合は128bitのを買いましょう。
RADEON9600npの地雷
クリエイティブ 3D Blaster 5 RX9600 AGP 128MB DDR(64bit)
GeForce FX5200 128MB/128bit ファンレス簡易まとめ
・Albatron FX5200P [4ns、3.6ns]
・GALAXY ZEUS 5200 128MB DDR w/TV/DVI [5ns]
・ELSA GLADIAC FX 534 128MB [4ns、3.6ns]
・玄人志向 GFX5200-A128C [6ns] ※メモリクロックは300(FX5200のデフォは400)
・innoVISION FX5200 W/128MB CRT DVI TV [5ns] ※初期ロットはファン有り
・ノーブランド FX5200/128MB バルク(GAINWARD製) [5ns]
・MSI FX5200 FX-5200-TD128 [sumsung K4D261638E-TC50 5ns?](緑の基盤、Rev2.00)
★★★64bit(地雷)★★★
・Albatron FX5200EP
・ASUS V9520MAGIC/T/N/128M/A
・AOpen Aeolus FX5200-DV64
・AOpen Aeolus FX5200-DV128 ←追加
・ABIT Siluro FX5200DT
・GAINWARD Pro/660TV
・SPARKLE SP8834DT-128V
・ELSA GLADIAC FX 534LP 128MB
・MSI FX5200-T64 ファンレス
・MSI FX5200-T128 ファンレス
・MSI FX5200-TD64 ファン有り
・innoVISION FX5200 64MB
メモリが300MHz(半地雷?)
・玄人志向 GFX5200-A128C
・東海理化販売 VFX5200/128ATVD
・Palit Daytona Geforce FX 5200
最初から目を通せよー。
まったくいつも・・・。(´・ω・`)
>>333 そこにのってるもの以外の見分け方。
128bitはメモリチップが8つ
64bitはメモリチップが4つ
だと思うタブン
>>334 補足、これは128Mbyte版の見分け方。
64Mbyte版は全部64bitだろうね。
>>330 9600proは静か見たいだし(
>>312 >>315 )、こっちにしたら?
発熱は5200U/5600よりのラデ9600方が少ないので
ファンもより低速、つまり静かだと思う。
>>333 だからそのリストに載ってないカードなんだってば!
>>334 サンクス!
いまみたらVRAM128Mbyteでメモリチップが8つでした。
てことは128bitなんですよね。
nVIDIAならRivaTuner 購入前なら、店員に訊く
Aeolus Ti4200 64M x4使っててこいつが爆音で、2D画質も今一つなんで買い換え考え中。
3D性能がTi4200とほぼ同等で静音ってなるとベンチやスレ見る限りラデ9600Proが
一番コストパフォーマンス良さそう。価格COM見る限りでは19K位っぽいね。
ttp://www.kakaku.com/sku/price/055057.htm 送料とか含めると20Kかー・・15K位ならお買い得感高いんだけどね。
340 :
330 :03/08/24 21:18 ID:0am3vXOp
>>336 アドバイス有り難うございます。そちらを早速チェックしたいと思います。
>>331 キューブタイプなので扇風機当てるわけにはいかないのですよ〜。
そこそこ静かでそこそこハイスペックなマシンを作ってます。
キューブ型の小型ケースとは・・・お気の毒。 このスレや静音とは相性最悪ですな。
342 :
330 :03/08/24 21:53 ID:0am3vXOp
ん〜そうですねー。でも、静音やってきた身としては かなりやりがいがありますよ!もちろん、どうしても「そこそこ」になりますが(笑。
ザル使ってる人に聞きたいんだけど、あれって本当に冷えるの?? 一旦コアにシンク載せたあとに、その上にデカイ奴をねじ止めするんだよね。 間にシリコングリス塗るにしても、一体型のシンクと比べて著しく放熱効率が 落ちるような気がするんだが.. ザル使ったグラボが製品として出てるから、冷えることは冷えるんだろうけど そこらへんが気になっていまいち購入に踏み切れんのよねー。
>>343 FX5200で小猿だから参考になるか分からないけど一応使ってる。
ちゃんと裏側のシンクにも熱伝わってるし負荷かかってなければファンレスでイケるんじゃ
ないかな。
とはいえ、オレは8cmのファンを小猿とノースに向けてうるさくない程度に回してるけど。
AX4R Plusのノースがめちゃ熱くて精神衛生上よろしくなくて。
>>335 64Mbyte版にも128bit品はある。
(見分け方は128Mbyte版と同じくチップ数)
自信無いならアドバイスするなよ。
手前は親切心でやってるんだろうけど迷惑。
>>327 すまん、もう少し詳しくかけばよかった。
FX5200からRadeon9600proに買い換えました。
マジでエルザの5200は火傷しそうなぐらい熱かったですYO…。
静音パソを目指しているので、できるだけ熱は避けたくて。
347 :
Socket774 :03/08/25 00:38 ID:t02081DV
>340 キューブか…。 漏れは今日、ステイを買ってきて12cmファンをとりつけますた。 笊とノースに当たるようにです。 扇風機並みとはいかないけど、かなり冷えるようになった。 ちなみにCPUも冷えるようになったみたいで、 前:アイドル時38度前後 ゲーム後51度前後 今:アイドル時31度前後 ゲーム後45度前後 って感じです。ゲームの負荷でも50度を超えないのがウレシイ。
ファンレスのRadeon9600Proって笊の小さいヒートシンクだけど、大丈夫なのかな? サファイアの9600np使ってるけど、3Dゲームしてるとヒートシンクが触れないほど熱いよ。
>>343 漏れはTi4200にデカ笊つけてるけど、ヒートパイプ?効いてると思う。
ちゃんと裏側のシンクも熱くなってるし。
ただ、作り自体は結構チープ。製品精度というか設計がイマイチ大ざっぱ
なんじゃなかろうかね。
カナリ熱くなるけど、小さいシンクに小さいファン付いてるヤツも、相当熱くなる
んで、実用レベルではあると思う。
350 :
317 :03/08/25 02:25 ID:dl9uqoWN
327さん、貴重な情報ありがとです あと、327さんと346さんで意見が分かれてるのですが、 これはエルザのFX5200だけが火傷するくらい熱いということなのでしょうか? 今、ALBATRON FX5200P 128Mを検討中なのでどうかご教授願いします
>>345 けど、64MB版に64bit品が多いのも事実。
実質、64MB版を地雷と言っても良いんじゃないかなぁ。
あまり角の立つ書き込みはやめなよ。
荒れるから。それこそ迷惑。
>>350 友達はギャラクシーの5200(128bit)買ったが、これも熱い。
ただデカいヒートシンクだったせいか少しの間だけ手を置いておく事は出来た。
5秒ももたなかったけど…。
熱くなる事は当たり前なのだろうけど、アイドル状態でこれだから不安になったよ。
おそらくALBATRONも大差ないような気はするけどなぁ。
CMでnVidea自身も自分とこのカードでバーベキューして、熱いと認めてたしw
(たしか「今度のチップではこの問題をかたづけるぞ」という抱負的なCMだったような)
350さんは静音を目指してファンレス→熱との戦いが起こっているかは知らないけど、
もうすぐ夏も終わりだし、熱なんて気にならない人なら問題ないかもね。
あとFXの画質はシャープな印象で俺好みだった。
ラデは色はかなり深いがシャープさでは及ばないような。
好みだろうけど、2Dや動画とかはラデがいいけどゲームはFXかも。
色々検討してくだされ。
>>345 8bitチップ*8なら、64bitになるんじゃないか?
単純にチップ数だけで比較するのは、危ないと思われ。
いくらなんでも今時8bitチップは無いだろ。
356 :
327 :03/08/25 21:26 ID:P28w1CMB
>>350 俺もエルザFX5200を使ってて、触れないぐらい熱いけど、
しばらく使った状態で温度計で測っても50度ぐらい。
ちゃんと廃熱できるケースなら問題ないでしょ。
50度じゃ熱すぎるというなら駄目だけどね。
>>346 同じ物を使っていたとは。こっちこそスマソ。
熱い基準が人によって全然違いますな。
>>356 基準は人それぞれですな〜。
ちなみに俺の友達はPCIスロットにつける(厳密に言うとスペースだけ使う)ファンを
線を差し替え5V駆動にして廃熱してますが、気になる方には静かでおすすめですよ。
>>358 FX5200の発熱、マジで卵が固まる温度だなw
コアのOCなんかしたら80℃を超えるぞ!
ハンパじゃないよなあ。 70度超って・・・。 うーん、キューブ型パソコンの人はFX5200は載せないほうがいいんじゃないかな??
361 :
356 :03/08/25 22:12 ID:P28w1CMB
>>358 廃熱出来ないケースでは自殺行為だな。
性能も静音も求めるならデカいケースじゃないと。
ところで、次のGeForceが出るのはいつ頃なんですか? 今年中ですか?? GeForce FX 5400なんて出たりして。(・∀・)アヒャ!! 今のFX 5200、0.15ミクロンプロセス製造なので、次のカードはたぶん0.13製造だと思う。 RADEON 9600とタメ張るかそれ以上の性能なんじゃないかな?低発熱で。
>>358 くりの64bit地雷カードを薦めるのは勘弁してほしい。
メモリバスが64bitのものであることには触れてないし。
ん?ロープロのラデ9600ってあったっけ?
あ、128bitのやつってことね
>362 RADEON 9600はすでに0.13μmのプロセス。 FX5200を0.13μmで作っても、 FX5200と同等な性能くらいまでクロックさげると、、、。
え
ろ
す
ぎ
!
?
君
達
376 :
350(317) :03/08/26 01:41 ID:re6TQgAd
352さん、356さん レスありがとです やっぱり熱いのですか・・・今年は良くても来年が辛そうですね(汗 FX5200使うには、廃熱の仕方が鍵となるようですね うぅ・・・あまり熱持ち過ぎるのはいただけないけど・・・ 352さんのコメントで >あとFXの画質はシャープな印象で俺好みだった。 これがすごく気になります やっぱり画質綺麗な方が常時使ってて嬉しいですからね♪ 次は、FX5200に合わせてケース選び頑張ってみます 断念したら別のビデオカードにw 自分の質問に対しマジスレしてくださった方々、感謝感謝です
9600Proファンレス、高いけど、リテールの9600Proと笊の組み合わせだったら 同じくらいの値段になっちゃうよね。悩むなぁ。 9600Proのファンって静だって話だけど、実際に聞いてみたい。
まぁ9600npは低発熱・低耐性、FX5200は高発熱・高耐性な事は既出なんだがな 他のパーツ構成やエアフロー考慮して選べば、どちらでも問題無かろう
5200は滅茶苦茶熱いが、かといって熱暴走するかというとそうでもない。 つまり熱くても熱そのものには強い。何かエアフローは欲しいけどね。 そもそも昔のVoodoo3とかも火傷した人が実際に居たぐらい熱かったし、 スタッフが同じなんだから、傾向も同じなのだと思われる。 俺は廃熱の悪いケース(ケースファン無し!)だから弱いファンを付けたけど。
381 :
Socket774 :03/08/26 06:46 ID:H+GYSWnL
>>378 >9600Proのファンって静だって話だけど、実際に聞いてみたい。
普通の静音電源ファン、静音ケースファンの音にかき消されて聞こえないレベルです
382 :
Socket774 :03/08/26 07:23 ID:IkfBtbOL
ラデは低発熱かも知れんが逆に熱暴走し易い ファンレスのものでも横から風を当てるとかしないと ゲームなど連続して負荷が長時間かかる使い方は出来ない
熱はカード自体には気を遣わないが、システム的に温度が上がるのはいやだね。
FX5200自体は熱に強くても、こいつのせいで システム全体が熱くなるんじゃないか?
となりのPCIカードがいかれそう。。。 2万のハードウェアビデオキャプチャカードが死んだら一緒に心中したくなりそう。。。
チップ自体の耐熱温度が違うからまぁそのへんは問題ないと思うけど。 問題は周辺への影響ってことで。 FX5200を使う場合はエアフローのあるATXケースで使いましょう。
ぶっちゃけ静音パソコンには向かないという事だ。
>>389 別に普通のATXケースなら全然平気だよ。
中にパーツがぎっちり詰まったスリム型やキューブ型と、
普通の大きさの物では中の空気の量が10倍ぐらい違うからね。
8cmや12cmの低速ファンで排気すれば静かだし。
静音=できるだけファンレス=熱との戦い。 どこでどれだけ熱を押さえれるかじゃないの? 平気とかいう問題じゃなく向かないと言えるのは確かだと思うが。 発熱が少なく少しだろうけどパワーのあるラデ96の方が(・∀・)イイ!!と思えたが。 5千円程度?の差をどう取るかは価値観の違いか。
価格差はどの程度の期間使用するかにもよるな。 さっさと買い替えせずに長く使うのなら9600が良いと思うが。
普通の大きさのケース使ってれば、 FX5200の発熱なんて全然無視できるんだってば。 でも、3DアプリやOpenGLを使うことが無いとか、 DirectXのゲームやるなら、発熱の少ないラデ96の方が絶対いいよね。
>>391 それもあるけど、エアフローも大切だよ。
しっかりしたエアフローさえ確保すれば
発熱量も相殺できるから。
熱量:エアフロー = 4:6 位の割合で俺は静音化してるけどなぁ。
395 :
391 :03/08/26 15:33 ID:OOQEFB5J
>>394 いい加減にしろw というか言葉の意味を考えようw
俺は〜5200のカードは発熱がすごいから、
静音目指すなら向いていないと言っている。
極端な話、エアフローが無くて絶好調ならそれにこした事は無いだろ?
ファンコン使って無音に近い状態までファンの回転を抑えれるならそれが良いだろ?
発熱源があって冷やさないとダメならファンは沢山回るわけで、当然五月蠅くなっていくだろ。
そうなると熱は少なければ少ないほどいいんでないかい?
で、結果「むいていない」と言っているw
逆に言うと、RADE96は耐熱温度が低いから、素人が闇雲に静音目指して ファンの数減らした状態で使うとすぐあぼーんの罠。 どっちも管理が必要なことには変わらないよ。
388 名前:Socket774[sage] 投稿日:03/08/26 13:19 ID:gi8QNOPL チップ自体の耐熱温度が違うからまぁそのへんは問題ないと思うけど。 問題は周辺への影響ってことで。 FX5200を使う場合はエアフローのあるATXケースで使いましょう。
398 :
391 :03/08/26 15:50 ID:OOQEFB5J
>>396 同意。
静音化にはそれなりの知識と管理が必要だね。
そうすると同じように管理が必要なら発熱が少ない方がシステム的にも・・・・スパイラルw
男の会話パターンは「プライド型」 女の会話パターンは「同意型」・・・・と、分類する事ができまつ
追記しよう。 FX5200と使う場合、ケースにはエアフローが必要だが、VGAには必ずしも 必要でない。耐熱温度が高いから。逆につけるとケース内に熱が回ってしまう 可能性もある。 RADE9600だとケースエアフローは甘めでいいが、VGAがへたれる可能性があるので、 VGAそのものに何らかの風があたるようにしておかなければならない。サファイア とかだとシンクもちっちゃいし。 サイドから低回転ファン等で風を当てるなら低発熱のRADEON9600の方が有利だし、 キューブ型等にはFX5200もRADE9600もどっちにしろ向いてないor相当頑張らなくちゃ いけない。 やっぱり、使い道とやりかただよね。
ケース内にドライアイスでも入れとけばいい。 冷え冷えにゅ。
402 :
391 :03/08/26 16:06 ID:OOQEFB5J
9600にでかいシンク乗せるのがいいのかも。 かなり前にも、この結論に達したような…。
403 :
394 :03/08/26 18:17 ID:Hyz09tCU
うおー、そうだね。 話の流れ考えずに書き込んじゃった。 ごめん。
チップの耐性が高くても乗ってるコンデンサの耐性はさしてかわらんので
>>404 だからこそ、自作板でFX5200を使ってる人はエルザが多いんだよな。
コンデンサの質は大切だと思う。
エルザってアルバトロンのOEMとは違うの?
安い、遅い、熱い、しぶとい。
>>406 何だかコンデンサだけいい物使ってるらしい。
ちょっと質問なんですが、 RADEON9000のファンレス使って3DMMOをすると 5分ほどでFPSががた落ち(例えば60から5とか)して ゲームにならなくなってしまいます。 これはカードが熱でおかしくなってるんでしょうか? それとも他の原因?
>>409 もっと詳しく書かないとわかんないっすよ〜。
歳はいくつですか?
恋人はいますか?
SapphireのファンレスRADEON9600PRO(小笊付き)って クロックダウンしてるの?
ATI純正の9200SEて、いつ頃出るのかな。 Sapphireのは結構出回ってるみたいだけど。
Dell Dimension8300についてたFX5200は64bitだった(メモリチップが4個しかなかった)。 これから買う人は注意!!
じゃんぱらの通販って中古品にまぎれて、たまに未使用特価品があるよね。 今はサファイアの9600があるっぽい。
まぁ未使用であって新品ではないのだがな
9500とTi4200ってどっちが3dmark2002のスコアいいんでしょか。
2002ってあったっけ?
すまへん。2001ですたι(´Д`υ)
しかも良く見たら>11にあるし(´Д`)
Sapphire RADEON9600Pro ファンレス256MBマダー?
どうでもいいことなんだが、 昔さ、16KBのRAM積んだマシンを手に入れたときに その巨大な空間に圧倒されたんだが、 グラフィックボードで256MBかぁ・・・ そろそろ引退するかなぁ。
422 :
Socket774 :03/08/30 19:24 ID:mOtG6h1p
>>422 単なるオーバークロック。
多分ファンレスじゃ無理。
その前に9600pro 128MB FANレスの在庫かなり少ない
以前ザルについて質問したものです。 キャプチャカード入れるついでに、新しいザル買ってきてつけました。 古いのとか小猿は色があんまり好きじゃなかったので、銀色を選択。 ただまぁつけたのは9600npなんですけど。 使った感じでは、ほかの方がかかれていたとおりボード裏側もそれなりに 熱が伝わってるようでした。 サフィのnpは付属のシンクは小さいし、3D動かすとシンクはめちゃ熱になるし、 熱のせいか動作がおかしくなったちう報告も多いようなんで保険の意味で 笊化しました。 つか、あのシンクは絶対無理あると思うわ。 3Dゲームをそこそこやるって人は、なんか対策考えたほうがいいんじゃないかなー。
それと質問なんですけど、Winの起動のたびにGPUのクロックを 設定した値にしてくれるソフトってないですかね? Omegaのタブでいじるものは、再起動後デフォに戻ってしまうようなんで。 規定クロックよりもコアのクロックを下げて、低発熱化/低消費電力化させようかと。 3Dのデモ見るときだけ元に戻せばいいや、と思ってます。
428 :
Socket774 :03/08/31 01:26 ID:/R8XJyyy
>421 漏れが今作ってるファームですら、64KBのPROMだと容量がきついよ。 ちなみにCPUは8086。ま、>421の話に比べればまだ新しい方か。
429 :
Socket774 :03/08/31 05:34 ID:fIzOn8Xx
カードの裏に製品番号なんか印刷してあるシールが貼ってあるんですけど インストールする時は剥がして保管しておくんですか? 貼ったまま使うと良くないの?
ハァ・・
431 :
Imagine ◆OGUYUU/QbQ :03/08/31 06:52 ID:Hbiq0vz5
剥がしてカップ麺の蓋を押さえるのに使いましょう
432 :
Socket774 :03/08/31 07:05 ID:ZU0mCRE8
>429さんがどこのメーカーの何のカードを使っているのか判りませんけど、 I/Oデータの製品はサイトからドライバ等をダウンロードする際に シリアル番号を入力しないといけないから面倒臭い。 説明書や箱に同じシールが貼ってあればいいけど、なければ張り替えておけば? よっぽど変な場所に張ってなければ、普通はそのままでいいと思うけど。 というかI/Oデータはせこいな。
>>432 > I/Oデータの製品はサイトからドライバ等をダウンロードする際に
> シリアル番号を入力しないといけないから面倒臭い。
今はそんな風になってるのか…
98x1の頃、メルコのビデオカードにI/Oのドライバを当てるのが
一部ではやってたけどそのせいかな?
>>427 俺はPowerStripというツール使ってます。RADEON友の会にリンクが書いてあるはず。
>>432 漏れもカードに貼ったまま使ってたらそれ食らった
つーか剥がすもんなのかアレ(゚∀゚)アヒャ
マジレスするとあの紙はがすと保証なくなるぞ。 メーカーによってはちゃんとわらんてーぼいどって書いてあるし ショップはあそこみていじったあととか張ってなかったりすると 返品修理受けない。
RADEON9100のファンレスってある?
439 :
Socket774 :03/09/01 05:03 ID:PbFVJA/Z
そっか剥がしたらダメなんだアリガト。 でもシールが焦げたり、接着剤が焦げたりしないの? ♪ちょっとしんぱ〜い♪ですの。
>>でもシールが焦げたり、接着剤が焦げたりしないの? そんな状態になったときはマシンごと燃えてるはずだから安心しろ。
9100のファンレスがあったら大人気だろうな。 その前に9100の在庫が大分減ってるっぽいが・・・。
「寂、」シリーズの4800SE買ってきました。 マザーボード上のIDEと激しく干渉・・・ PCIは1つどころか2つつぶす羽目になったし 鬱だ。
>>441 ZM80A/C-HPじゃないと耐えられないだろうけどな。
ファンレス巨大9100 (16000円)…売れないだろうな、こんなんじゃw
せめてサファは穴付きの9100を作ってほしかった…
RADEON 9100 IGP じゃ駄目?
446 :
Socket774 :03/09/02 02:39 ID:RAcN+K5O
ファンレスで改造なし製品版を買いたいヘタレですが 今のところ、ファンレスVGAで一番3D性能が良いのは どれになりますか? ビデオチップは問いませんが、 S端子かD端子アウト、DVI端子つきで。 と、ここまで書いて、なさそうな気がしてきた・・・(-_-;)
>446 RADEON9800PRO UltimateEditiopn
448 :
Socket774 :03/09/02 03:20 ID:PPTvgElR
ファンレスだと発熱しすぎて困ってるんでヒートシンク増設しようと思うんだけど効果あるかな? やった人リポートとか該当HPきぼん
>448 GPUの裏側にジャンクCPUヒートシンク貼り付けたら 温度下がった、ってHPがどっかにあった気が・・・
Albatronの製品リストを改めて眺めてみる。 Core Ramdac コムサテ通販(全部売ってるのがこの辺くらいだったんで) FX5600U 400MHz 400MHz 20,950 FX5600P 325MHz 400MHz 15,450 FX5200U 325MHz 350MHz 12,750 FX5200P 250MHz 350MHz 10,950 まあ他にも細かい製品はあるのだが、ざっとこんなもんか。 ・・・出た瞬間にFX5200Uを22000円くらいで買った私は負け組かも・・・ _| ̄|... ○ いや、笊でファンレスで問題なく動いてるからいいんだけどね。
451 :
Socket774 :03/09/02 13:11 ID:aUV3q9D2
>>450 ○ 神
○ノ|) < 早くから満喫できた事を悦びなさい・・・
_| ̄| <し
で、GeFX5200搭載ボードでは、どこの製品が一番良い? ELSAでファイナルアンサー?
>>453 FX5200Pが一番良いのか。
今度日本橋に行ったときに買ってくるよ。サンクス。
450だがAlbatronの5200Uは笊化しても熱くないし、画質も nVidiaのにしてはかなりイイ。 メーカーによっては5200でも熱くなるって報告もあるみたい だし、Albatronは不良も少ないとフレの店員も言ってるから、 選択としては悪くないだろうね〜。 まあ、不良少ないって聞いてAlbatronにしたわけだけど、元々。 社員じゃないぞ?w
>>450 をみて?と思ったのだが、漏れのFX5200Pデフォで250/400だ・・・。
ま、ViVOを「vedio in/vedio out」って書くような会社だから
スペックそのものが信用できないという話もあるんだがw
ちなみに自動検出でOCしたら306/513で回りますた。
(・∀・)ベヂオー
458 :
Socket774 :03/09/03 00:50 ID:zvrO73kF
うちのTornadeFX5200 128MBさあ、昨日帰ってきたらいきなり モニタが一切反応しなくなっててあせったんだけど。 どうやらDVIoutだけ逝ったっぽい。アナログ側は出力できてる。 こんなことよくあるの?
(^Д^)ギャハ
結局、「GV-R96128D」は地雷(64bit)じゃないのね? > なお、最初、GV-R96128Dのメモリバス幅は64ビットと公開されていたが、 >GIGABYTEによるとこれは間違いで、正しいメモリバス幅は128ビットという >ことになっている(Webに上がっているスペック表も現在訂正されている)。 >5.All new 128-bit memory interface >Mem Bus 64 最後のMemBus64ってのが気になるんだけど・・・
>>461 しかし、このテストで使ったのは64bitなのか。
明らかに数値低杉。
漏れのHIS 9600npは、3DMark2001SEが8900、FFXIは6100だったが。
CPUはAthlon2500+(定格)、ドライバCata3.6での結果。
5200の用途からすると、意味不明だがナー
>>462 ありがd。確かに差が大きいね、本当に128bitなのか謎ですな・・。
466 :
Socket774 :03/09/04 01:13 ID:R9Bplfk6
サファイヤの9100のファンを取っ払って、4.5cm角の汎用VGA用ヒートシンク貼り付けた。 ファンレス(・∀・)イイ!!
>>460 メモリ間違いなく16だよ
16x4だから・・・
468 :
Socket774 :03/09/04 20:33 ID:FO2sbcV7
価格対性能比は現状ではAlbatron FX5200U \12,750でファイナルアンサー?
>>468 Uはファンつきでは?
9600npはドライバをomegaにするという前提であれば
3Dもそこそこだけどこなすし、現状バランスいいと思うけど。
5200は発熱が高めなのがネック。
気にしない人はいいんだろうけど、廃熱を考えると9600のほうが
静音化しやすいんじゃないのかなぁ。
バルクだとサファイアで15000円であるし、アルバの5200Pが11000円弱ということを
考えると微妙なんだよねぇ。
>>469 あ、ATI純正ドライバは安定性が×なので、オメガのほうがいい
ちうことです。
俺もオメガが存在してなかったらゲフォ買ってたと思う。
ATIのドライバには昔散々な目にあわされたし。
今時の純正ドライバは、omegaドライバなんて使わなくても 十分安定してると思うけどなぁ。。。
472 :
Socket774 :03/09/05 02:03 ID:XqiT9zci
いつも思うが、無様だな。
筺はなんでもいいだろ
目立つし
>>474 IDカコイイな
>>466 俺もそうしてる
穴無いから熱伝導シールでくっつけてるだけだけど
ちゃんとくっついてるし熱暴走もしないし笊なんて9100にはいらんよ
>>469 5200Pは1万切ってるしトラブル多発のサファイア製9600npなんぞ薦めるなよ
9600np買うなら高いが鉄板の純正か安いジョイテック新型に賭けるべきだな
>>475 これはまた、ごちゃごちゃしているパッケージだ事。
480 :
Socket774 :03/09/05 13:02 ID:TzkZ7py3
半地雷といわれている玄人ファンレス5200を買ってきました メモリをオーバークロックしても380MHzあたりから結構ゴミがでる そこで350ぐらいにメモリをクロックアップしてつかってるけど もう3000円ぐらい出してAlbatronのやつ買っておけば良かったかも・・・
このスレでオーバークロックして文句言う時点でDQN
>>481 このスレのテーマは速さと静かさの両立です。
483 :
480 :03/09/05 20:59 ID:TzkZ7py3
>>481 すまないです
製品に文句を言ってるんじゃなくて中途半端なものを買ってしまった己に文句を言ってる
悪い製品じゃないがどうせお金を出すならもう少しだして良いものにすれば良かったと思ったよ
ちょいとアドバイス下さい。 カノプーのSPECTRA8400(G2 GTS)が余ってて、 ファンレスにしてサブ機で使いたいんですが どの程度のシンク着ければいいんでしょうか? 古いものなんでCPU用でも足りるものでしょうか?
>484 厳しい 自分もELSAのGF2TIにインテルのリテールクーラーの シンク取り付けてみたけどベンチ走らせてしばらくしたらあまりにチンチンになったので FAN付けた(汗 エアフローが良ければ逝けると思うけど笊狩った方がいいと思う
>>484 P4用のを3個付けれ!俺はTi4200だがファンレスして1年以上経つよ。
>>478 価格比較サイトしか見てないね?
現在アルバの5200Pは店頭ではほとんど見かけない、あったとしても10900円前後。
5200買う普通の奴は値段の安い5200EPかロープロ版しか買わないんだろう。
128bitかどうかなんて普通は気にしないからな。5200なら安いほうを選ぶ。
それとサファイアと純正に違いがあると?
両者の違いはほぼないといっても問題ないぞ。
ゲフォが安定してるのは認める、俺の初代ゲフォも3年ほど24時間稼動で問題なかったし、
ドライバサポートもしっかりしてた。
が、5200は発熱多すぎ。5200が壊れなくても、静音マシンだとほかのパーツが壊れる
可能性がある。グラボはかえがきくが、データの入ったHDDが壊れたら代わりはない。
9600にトラブルが出たとしても、保障期間内なら交換は可能。
グラボなら壊れたとしても交換が無料できくならダメージは個人ユーザーならかなり小さい。
それ以降に壊れた場合でも、保証が切れる10ヵ月後とか1年後には9600は安価に手に入るか、
9600よりもいいファンレスグラボが手に入るようになってる。
そのときはそのときで割り切って買い換えればいい。
静音マシンは、システム全体の安定度とか考慮しながらどっかで割り切って
組むしかないだろう、そのときの割り切りとして今は9600がいいと言ってるだけだ。
>>483 どのCPUを指しているのかわからないけど、リテールSocket370用のでは、
かなり熱かったです。遅くてもいいからファンがさらに必要です。
すでにファンとシンクは取り外しましたか。カノープスはがっちりとネジが留めてあるので
かなり苦労しました。
>>483 いえいえ、こちらこそすんません。
正直AlbatronはEって型番がついてる時点で画質とか仕様は期待できない。
型番にEって入ってないものは個人的にかなりマンセー。
ちょっと高くっても、ELSAよりは安いからメインメモリを選ぶのと一緒で
安物買いの‥になるよりはいいかと思ってそっち買うよ。
コンデンサとかのランクは寿命とか信頼性に大きくかかわると妄想気味に
信じてるから。
492 :
484 :03/09/05 23:36 ID:B1HT39az
>>485 486 488
早速のアドバイスありがとうございます。
古いカードだからって甘くみてました…
笊のZM80-HPってのが最適みたいなので購入してみようと思います。
すでにファンは取ってあります。
こちらのネジはゆるくて呆気ないほどポロッと取れました。
5200とgeforce3ってどのくらい発熱違うかな?
純正RADEON9600から9800ProのUEに買い換えを考えています。 1100回転の電源FANのみ、ケース内常時60℃前後の環境ですが、大丈夫でしょうか? 純正9600の動作は全く問題無しですが、9800Proともなると熱暴走が心配です。
熱暴走よりも、ケース内の温度上がりまくりで周りのパーツも巻き添えシボンヌ
ケース内常時60度ってw だめでしょ、それ。 大体のパーツが耐熱に関してケース内温度40〜45くらいが限界温度 って設定で作られてるはずなんだから。IntelCPUとかも含めて。
因みにUltimateの98はすげー熱い。MicroATXでは使用不能だった。 エアフローの効いたATXでなんとか持つ程度だった。 静音っつってもやりすぎだよ、それ。燃える前にやめときな。
>大体のパーツが耐熱に関してケース内温度40〜45くらいが限界温度 これはねーだろ。ケース内60℃でも大抵のパーツは耐えてくれるよ。 40℃の奴に比べたら故障する確率は数倍になるだろうけど 普通の周期でパーツ替える人ならほとんど気にならないラベル
>498 なぁ、普通の周期ってどのくらい? うちのGボード3年も現役・・・
>>498 Intelの資料見るとそんくらいなんだが?
まぁそんなのしんじねーよ、っていうなら別にいいが。
因みに9800ProUltimateは結局オプションのファン(OP-1)
買いました。ゲームやる分にはぽこぽこ落ちられちゃたまらん
というかMicroだと実際ぽこぽこ落ちたし。
>>487 なんで店頭オンリーの話に為るのよ
少なくともワンズにゃ9800円で在庫在りに為ってる訳だが通販は認めないの?
つーか
>>468 含めて誰も「5200買う普通の奴」の話なんてしてない罠
「価格対性能比」の話をしてる筈だが
サファイアと純正は見た目状もハッキリ違うし前者のトラブル報告は多い
(ヒートシンクの大きさ・使用コンデンサ・マザボとの相性・熱暴走報告等)
俺は液晶に繋ぐなら5200P、CRTなら新型Joytech9600の二択だと思うが
>>501 通販だと送料かかるでしょ。
結局11000円弱になる。
あとJoytech9600はサファイアと同じではないのか?
>>502 秋葉原近辺の住人以外は交通費掛かる訳だが、それは考慮せんのかい
それと初期ロットは同じだったが不良返品率高過ぎた所為か
基盤の色もヒートシンクも換えられてる罠>Joytech9600
カタ3.7でドライバーが入らない問題は解決したみたいだからどうでもいいと思うんだが。 熱暴走っていってる人はAGP周りの設定をゆるめてみたら、熱暴走じゃなくてそこら辺が原因かもよ。
確かIにntel系M/BのBIOSには警告40〜70℃・強制停止45〜75℃の設定がある。 室温にもよるけど、ケース内は室温+10〜20くらいに抑えた方が良いよ。 491には排気ファンの増設をお勧めする。 パーツの寿命を決める電解コンデンサーは通電した熱で蒸発して消耗する。 余計な熱が加わるのは良くないし、低コストな物は当然減りも早い。 (たまに高めのカードでOSコンとか載ってるのも有るけどね。) コアやメモリばかり冷やす傾向があるけど、ホントは板自体冷やすべき。
サファイアの9600に買い換えたー シムシティ重っ(;´д⊂) モウダメポ
>>506 重いってまさかメモリが1G以下とかいうことはないよな。
508 :
Socket774 :03/09/06 11:36 ID:SIw5WXiO
>>492 遅レスですみません
SPECTRA8400に笊のZM80-HPは簡単に付けられません。
取付孔が笊付属のビスより小さいので孔加工が必要。(又は小さいビス購入)
さらに孔位置が通常の製品と逆な為、取付足の孔位置が合わない。
足を逆にしてもダメだった気がします。(孔加工の時点で辞めました)
SPECTRA8400を中古で売って新しいファンレスグラボ買った方が良いと思います
今日、買ってしまったかな・・・・
どこのスレに行っても、 FX5200 64bit ってマークされてるんだな〜ハハハ・・・・ ○| ̄|_ ↑ 調べもしないでFX5200 64bit を買った漏れ
>>509 3Dが全くいらないんなら別に悪い選択とは思わないぞ。
安いし画質はいいし、何より128bitより発熱がかなり少ない。
RADEON9600Proファンレスを買おうかと思ってたんだけど、 フツーのファン付きのProに笊付けた方がいいかなと思い出した。 シンクも大きくなって安心だし。 取り付けスペースも問題ないし、いくらか安くなるし(大差ないけど)。 この考えどう?
512 :
Socket774 :03/09/06 14:02 ID:AEicguOB
笊ってどこのヒートシンクでしょう?
zalman
514 :
Socket774 :03/09/06 15:01 ID:AEicguOB
ああ、この漢字「ザル」なのか。ありがとう。
515 :
509 :03/09/06 15:06 ID:sXZc6e3z
>>510 アリガトン
しかし、3Dげーを快適にやる為に買いました。 ○.... |_| ̄
でも、青い基盤カコ(・∀・)イイ!から納得することにします。
>>507 512Mですがなにか・・・ってマジで1G無いと駄目ですか?
そんなげぇむアリですか
>>516 512じゃ足りないゲームもちょくちょくとでてきた
来年以降も増えてくるんでないかと
518 :
Socket774 :03/09/06 20:05 ID:ZX60aAAP
汁冷zarmen
>>516 simcity4での事なら、マジ。
と言うよりも、現状で考えられる最高のパーツ構成を金に糸目をつけずに揃えても無理。
そのせいで海外では返金騒ぎもあったし、一時祭りにもなった。
ちなみに少しでも動作を軽くしたいのなら、メモリ増設は現実的な選択肢の一つ。
520 :
Socket774 :03/09/06 21:19 ID:YC8y7c/B
もーパパ、グラボに金かけらねないから、Aeolus FX5200-DV128 LPで突入しまーす パパは本気です(w
521 :
Socket774 :03/09/06 21:24 ID:2SBxV2Vm
教えて君な質問ですいません SPECTRA8400より新しいVGAでかつ8400より低発熱なVGAってありますか? この際性能は二の次でいいので。3D無くてもいいくらいです ようはさらなる静音化に取り組みたいもので・・・
nVidiaの新シリーズがホスィ⇒FX5200(DX9世代 ファンレス・発熱量自体は大きめ。64bit地雷あり) やっぱり3Dも⇒Radeon9600(DX9世代 ファンレス・発熱量控えめ)、同9600pro(DX9世代 ファン 有り発熱量控えめ) ひたすら低発熱⇒Radeon9200SE(DX8世代 ファンレス・ヒートシンクすら無し)
>>522 ホォー(・e・
ありがとうございます。参考にさせていただきまし
524 :
イタチ飼い ◆ITACHIz.0o :03/09/06 22:07 ID:n3HeQlx4
>>516 シムシティは奇跡的に重いからな・・・・
あの街を無理矢理表示するんだから・・・・・・
SAPPHIRE Atlantis 9600 128M CDT のCDTってどういう意味?
CRT/DVI/TV
527 :
525 :03/09/06 22:45 ID:SInDUlFM
>>510 >何より128bitより発熱がかなり少ない。
これ本当にそうなの?だとしたら特に気にせずAOpen買ったんだけど逆に良かった。
現状でも結構熱い(精神的に問題なだけで、多分実用上問題無いレベルなんだろうけど)
から小笊に緩く風当ててるんだけど、それより熱いとなるとアイドル時でもファンぶん回す
ようになっちゃうもんなぁ。
>>497 笊のマニュアルには
When installing on an RADEON 9800 Pro,
it is recommended to use the quiet cooling fan(ZM-OP).
ちう記述があるね。FX5800 or higher model は fan must be used とされてる。
ラデ9800とかになるとやぱしファンレスは無謀かと。
531 :
Socket774 :03/09/07 10:23 ID:OM6ucmL2
ヒート辛苦でかすぎ
9600npを購入しようと思うんだが、地雷との判別ってどうすれば よいでつか?純正買えばすむんだろうが、純正はpro買えちまうくらい 高い・・・できれば玄人やパワカラ買いたいんでつ
発熱にbit幅は殆ど関係無いと思われ ていうかGPUが熱過ぎ、ダイ小さくなったのは何時でるのか
532と534どっちが正しい? 検証キボンヌ
538 :
Socket774 :03/09/07 17:02 ID:MckuQY2v
今RADEON9600PRO(ATI製)をOWL-611-silentに入れて CPUクーラーはcoolermasterのCyprum (KI4-7H52A-OL)を使ってるんだけど RADEON9600PROファンがおそらく一番うるさいです。 マザーはASUSのP4P800なんだけどzalmanのでかいヒートシンクってつけれますかね? だれか試した人知りませんか?
>>538 同じママンで9800PROにZM80C-HP付けとるよ。
540 :
538 :03/09/07 17:15 ID:MckuQY2v
>>539 でかいヒートシンクがマザーのヒートシンクとぶつかったりしないですか?
あと、付けた場合のマザーの温度上昇とかないですか?
541 :
Socket774 :03/09/07 17:27 ID:dtLbFL6w
>>540 ヒートシンクはどこにも干渉しないので無問題。
マザーの温度上昇はZM80C-HPに5V駆動のRDM8025Sを付けてるんでこっちも無問題。
542 :
538 :03/09/07 17:32 ID:MckuQY2v
なるほどファンつけてやれば無問題ですか。 一度やってみます。参考になりました。ありがとう。
>>534 >Radeon9600に関してはGIGABYTE及びLowprofileのモノは64bit品
戯画のGV-R96128Dの日本語マニュアルみると128bitなのだけど…
PCI最高のファンレスグラフィックカードは何でしょうか?
シムシティ4は修正パッチを当てたら奇跡的に修正前よりも軽くなった、との報告が入ってるけど。 試してみたか?
547 :
Socket774 :03/09/08 11:46 ID:ISpQoaUB
128bitと64bitの見分け方は、基本的にはメモリの空きパターンが有るか否かだね。 現物が見られるならそれでたぶん確定。 例外有ったら報告きぼん。
ところで、FX5200Pってそんなに熱いの? うちはAlbatron5200Uなんだが、Ti4200より格段に熱低いんだけど。 4200の時は、ゲームやった後かなり熱い(50-60度くらい?)だったのが、 5200Uに変えてからぬるくなった。多分40度前半を超えたことない。 (触った感触、同じZM-80装着で) それともRadeon9600Pあたりだと、さらに低いから熱い熱い言われてるのかな? ご意見希望。
ファン付いてるからな。 俺も無理してファン付きで熱くなるぐらいなら、 おとなしくファン付けた方がいいと思う派。
>551 うーん、ロープロ対応か、、、 メーカーサイト見ても普通の奴の写真しか載ってないんだよね。 現物見てメモリの空きパターンが有るか否かで判断するのが一番なんだけど。 普通の9600の写真を見る限りでは、ロープロにするとメモリが減りそうではある。
>>553 あぁ・・・。スケって・・・。
スレですね。寝込みたい気分・・・。
初めまして。
radeonの9600proを買うか9500proを買うかで悩んでいるのですが
9500proは笊でもカバーできる発熱ですか。
>>23 の劣化というのも気になります…(;´Д`)
556 :
543 :03/09/08 22:40 ID:bKFiEXSX
557 :
54 :03/09/08 22:45 ID:bKFiEXSX
558 :
543 :03/09/08 22:46 ID:bKFiEXSX
両面4枚なら・・・・・・ダ メ ぽ
RivaTunerでもダメぽ オレのAOpenのFX5200-DV128も128bitって表示されてる。実際は64bit。
>>561 マジっすか・・・
こうなったら、メモリ枚数確認の為に店頭でパッケージの封印を破っ(ry
( ゚ Д゚) ドモー ( つ旦O と_)_)
前に買った玄人志向のRadeonVEが地雷だったのですが、 玄人志向のファンレス9600はどうなんですか?
玄人に「動く」以外の何かを求めるのが間違ってると思うが‥
>>558 だれもメモリクロックの高さにつっこまないの?
まぁあれだ、そうそう都合の良いハナシは転がってないってこった。 安くなってから買おうと思ってたらクロックダウン品に置き換わってたり。 割安だと思って飛びついたら64bit品だったり。
569 :
551 :03/09/08 23:53 ID:Hh7f0v3w
570 :
543 :03/09/08 23:53 ID:bKFiEXSX
RivaTuner入れますた… メモリのbitはどこで確認すれば… (汗 見つかり次第報告いたします (あ、結果は見えてるからいらないか…
もういい・・・おまいは良く頑張った。 もう楽になっていいんだ。64bit品はアレはあれで良い所もあるんだぞ? 発熱量が低いとか、価格が控えめとかな・・・人にはそれぞれに生まれてきた意味があるんダ
572 :
532 :03/09/09 00:04 ID:kGL5BLTj
結局メモリの枚数なんかな!? ちなみに今日サファの256MBが15800だったので買いました。 メモリは表に4枚、裏に4枚でつ…(゚∀゚) ってことでよい?
574 :
551 :03/09/09 00:25 ID:0+MD+ixM
>>572 ・・・おめでとう(ノД`)
うちのと値段ほとんど変わらないね \14970(税別)だったから・・・
ゴルソしたら交換とかしてくれないかなー フェイスたん・・・_| ̄|○
(゚∀゚)キュンキュン!
576 :
543 :03/09/09 00:28 ID:Ls+iicnp
>>508 今レス見ました。
既に…なんてまだ購入してません。
取り付け不可って言われると逆に付けてみたくなりますがw
今回は見送っておきます。
実は仕事でCRTを使うことになりなんとか8400をファンレスで
使えればイイと考えてました。
他メーカーでアナログ接続が綺麗なのってどこでしょうか?
あっこんな質問は他スレですネ
アドバイスありがとうございました。
>>572 あ、そういえばそれってファンレス?
9600npの256MBだよね?
キューブ方に入るか気になってたんだけどデカイ?
>578 ファンレスでした。キューブに居れて松 今のとこ特に問題ナッシング それとT-ZONE店員いい人でした。あれこれ聞いてたら 箱開けて見せてくれた。しかも自ら
的からラデ9600に移った。 シャープさは欠けるが、自然な感じで良い! IEのスクロールも早い!いや、全体的に早い! 青みがかった画面も好みだ! 絵を作るから、色選ぶときに注意しないといかんなぁ・・・
>>579 貴重な意見ありがd
購入ボタン一歩手前で止まること半月、
ついに購入ボタン押してしまいますた。
>>574 9600npで256が必要に為る事は無いだろ
メモリの速度が低下してる危険性も在るんだから気にするな
RADEON9200SEの発熱の少なさに激しく惹かれているんですが、 64bitのカードだとDVDの動画再生にも影響はあるんでしょうか? (今の環境はAthlonXP2000+,RAM1GB,Geforce3で、特に問題なく再生できてます。)
>>864 大丈夫だと思うよ
少なくともうちのは大丈夫
586 :
585 :03/09/09 16:42 ID:Ls+iicnp
864訂正⇒584
GIGACUBEのRADEON9100なら笊化できるんじゃなかろうか
すれ違いぽいのもあるけど、アドバイスお願いします。 エアコンの電圧効果でパソコン落ちるんです。真っ先に電源疑うべきなんでしょうけど グラボも怪しいんですよ。ABITの64ビットFX5200なんですけど、 ヒート辛苦が以上に熱い。よく何秒は触ってられないという表現を見るけど、 そんなレベルじゃない、拇印オスみたいに触ったら1秒したら確実に焼けど するレベルです。これって正常ですか? これを機会に違うグラボつけてみようかなとおもっているんですけど、 安くて静かで3DMARK2001で7000ちょっとでればいいと思っているんですけど。 なんかいいのありますか?RADEON9000PROとかどうでしょうか? RDL8025を2000回転定格でCPUファンとして使っているんですけど、 それにマスクされるくらいだといいんだけど。少し贅沢かな^^; かって間もないので返品できるといいんだけどな〜
>>588 ダメ電源だと落ちることはあるねぇ。
俺は最初に使ってたAT互換機は掃除機かけると落ちた(w
5200で落ちるとは考えにくいかなぁ。
熱いことは熱いけど、消費電力は無茶なレベルではないし。
そこそこスペック出るのがいい、ってんなら9600npか9600proあたり。
npでも5200よりはいい数字出ると思うけど。
それか秋葉でがんばって9500の出物探すとか?
あるのかどうか知らんけど。
>>589 あ、それと熱くて触ってられんちうのは温度としては
それほどたいしたことはないです。
50度でも相当熱いからね。60度以上だと触ってられんでしょ。
5200は普通に使ってて70度になるみたいだし、それで正常だと思われ。
まぁ70度で正常なカードってのも俺としてはイヤ汁出まくりだけど(w
とりあえず聞きたいことがあるならそれなりの文面ってのがあるはずだが。
592 :
584 :03/09/09 23:52 ID:JnrdkhCM
>585 参考にさせて頂きます。どうもありがとうございました。
>>588 むしろエアコンを疑えと。
最新式のは消費電力少ないよ。
594 :
588 :03/09/10 00:41 ID:wtlG+w5+
アドバイスありがとうございます。 >589 やはり、電源なんですかね。エアコンのコンプレッサーがんばる→突入電流→電圧降下で 落ちてることは確かなうえに、3Dゲーム中に落ちたんでビデオを疑ったんですが。 東電の人に来てもらって電圧は正常でした。 確かに高級電源に変えればおちない可能性は高いのだろうけどなんとも納得いかないところです。 >593 エアコンこれももちろん悪さしてるんでしょうけど、そう簡単に変えるってわけに いかないし困ったものです。 結局のところ複合的な要因で落ちてるんでどれが一番絡んでるのかがわかりづらくて 困ったなってことなんです。 静かでそこそこ性能出すにはやっぱお金かけなきゃだめなんですねTT 1万円以上出すんならやっぱ今のビデオで少し粘りたいな今やってるゲームで とりあえず困ってないし。 どこのスレいっても64ビット糞糞いわれてるから悲しいですよ。
サフィの9600proのファンレスを考えてるんですが、笊はどれ使うのがお勧めですか? 最初からファンレスのやつは意外と小さなシンクみたいなんで、 ZM50-HPでもいけそうかなって思うんですけど…。
>594 エアコン消してテストしてみれば原因は解るだろ? そんな簡単な事は、馬鹿でないならすぐに試してるよな? 結果はどうだった?
>>588 もう少し我慢すればエアコン使わなくても済むさぁ〜
(と、扇風機でがんばってる人間が言ってみる。
そういえば、じゃんぱらの通販でサファイアの9600proが
\15800円未使用品ででてますなぁ。
>>595 好きなの使っていいと思うけど
ただファンレスとかする人は静音化してるだろうから、ケース内の
エアフローはタカが知れてることが多い。
んだから小さいのよりは余裕見てダカイほうがいいとは思うけど。
でかいのは新型のほうが重さが軽くてお勧め。
新型でも微妙に不安になるくらいの重さだからなぁ。
話は変わるけど、9600を笊化したらヒートシンク間をつなぐステーが
短くて無理に入れないとはまらないんだけど、こうなったの俺だけ?(;´Д`)
>>599 レストンクス
静音スパイラルにはまってるんだけど、それと同じくらい冷却スパイラルにもはまって
二律背反で苦しんでまふ。
エアフローは12cm吸気 8cm排気で流れは作ってるんでだいじょうぶかなと。
ファン有りにしてもPCI1は使いたくないから、ZM80C-HP にしようかな…。
ちなみに何使ってるんですか?
>>600 以前もここに書いたけど、ラデ9600np(wでC使ってます。
金色というか黄土色はカコワルイ感じがしたので銀に。
裏面まで熱が回っていていい感じ。
ただ、説明書どおりだと???な感じ。付属のグリスでは足りないかなぁ。
ヒートシンクとでかいヒートシンクの接触面は全面に塗らないとうまく熱が伝わらないと
思うし、ヒートパイプとの接触面もヒートシンク側のへこんでる部分に全部
グリスを塗らないとダメではないかなー。
説明書だとちょっとつけるような図になってるんだよね、あらいかんだろうと思うんだが。
9600系用にZM80の表だけ売ってくれりゃいいのに(w
603 :
600 :03/09/10 02:34 ID:3ZEgVU7C
>>601 どうもです。
安くて小さいZM50-HPでいけるならそれに越したことはないんですが、
熱暴走しちゃったら元も子もないからなぁ。
そんなに心配なら大きいのにしたらいいと思うんだが。
605 :
600 :03/09/10 03:12 ID:3ZEgVU7C
>>604 そのとおりです。
いまさっきZM80C-HP注文しますた。
相談に乗ってくれたみなさんありがd。
606 :
604 :03/09/10 03:17 ID:yWb2ohCG
まぁ、自分もGeForce4MX440にZM80C-HPつけてるんだけどね これこそ小さいので十分なんじゃないかと
保守
>>606 ノーマルのマーチターボにGT-Rのインタークーラー付けちゃったみたいなノリだな
Ti4200に笊つけてるんだが 静音の悩みから開放されるかわりに今度は廃熱苦悩の時代が到来するのな 高速電脳の12cmファンキットつけてRDLを5vで吹き付け回ししてるんだが こうすると激しくエアフローが乱れてもうわけわかんね(´・ω・`)
なんにしても現状では9600系以上にスマートな解答は無いってことだ。
611 :
Socket774 :03/09/11 01:52 ID:Fg2DJlgy
ATIはさっさと0.13プロセスの高パフォーマンスカード出せよやー
613 :
Socket774 :03/09/11 08:14 ID:NgcBFkZu
要約すると5200が最強ってことでよろしいですか? (1行も読んでないけど。)
それ要約言わない
俺、ATiのぼやけた感じが嫌いなんだが、 ゲーマーに評価が高いのかい? どこがいいのかな?
616 :
Socket774 :03/09/11 08:28 ID:GONiThmf
>>612 そんなことしたらゲフォ厨が
また泣きながら騒ぎだすよ
サファイアの9600np狙ってるんだけど。 クレバリーとかのバルクの中身が確認できる店で、メモリ8個積んでるヤツ買えばそれでOKですか?
サフィか純正の9700proを買おうと思うんですがOCする予定なんでファンレス化やファンレスタイプのは回避予定です。 なのでもともとのファンの騒音がどれくらいなのか知りたいのですがご存知の方いますか? もし結構五月蝿いようならファンレスではなく静音ファンを換装予定なんですがいいVGA用の静音ファンってのもありますかね?
>>617 9600npはFX5200と違ってロープロじゃ無い限り128bitでしょ
それより256M狙い以外で割高なサファイアのバルク選ぶ理由が解らんな
安いJOYTECHや玄人志向のBOX買っても性能変わらないと思うんだが
笊つけるときに銀グリスとか、導電性のあるやつ使っていいんでしょうか? 基盤に落としちゃったら一貫の終わりでつか?
つーか256M狙う理由がわからない
>>619 ・・・・・過去ログ見れ。このスレでもRadeon友の会でもいいぞ。
>>613 5200は150nmプロセスなんだけど…
625 :
Socket774 :03/09/11 23:39 ID:nVwazvkk
すいません、GALAXYのZEUS FX5200(128M)を使用してるんですが、これは128bit 品で良いんでしょうか?また、FX5200の中ではこれはどのへんの位置付けでしょうか?
至極並です。 GeForce FX5200 128MB/128bit ファンレス簡易まとめ ・Albatron FX5200P [4ns、3.6ns] ・GALAXY ZEUS 5200 128MB DDR w/TV/DVI [5ns] ・ELSA GLADIAC FX 534 128MB [4ns、3.6ns] ・玄人志向 GFX5200-A128C [6ns] ※メモリクロックは300(FX5200のデフォは400) ・innoVISION FX5200 W/128MB CRT DVI TV [5ns] ※初期ロットはファン有り ・ノーブランド FX5200/128MB バルク(GAINWARD製) [5ns] ・MSI FX5200 FX-5200-TD128 [sumsung K4D261638E-TC50 5ns?](緑の基盤、Rev2.00) ★★★64bit(地雷)★★★ ・Albatron FX5200EP ・ASUS V9520MAGIC/T/N/128M/A ・AOpen Aeolus FX5200-DV64 ・AOpen Aeolus FX5200-DV128 ←追加 ・ABIT Siluro FX5200DT ・GAINWARD Pro/660TV ・SPARKLE SP8834DT-128V ・ELSA GLADIAC FX 534LP 128MB ・MSI FX5200-T64 ファンレス ・MSI FX5200-T128 ファンレス ・MSI FX5200-TD64 ファン有り ・innoVISION FX5200 64MB メモリが300MHz(半地雷?) ・玄人志向 GFX5200-A128C ・東海理化販売 VFX5200/128ATVD ・Palit Daytona Geforce FX 5200
>617 あぁ、クレバリーで何も考えないで9600np買っちゃった。 G450よか早くなったし、特に問題ないし不満もないんで 確認する気にもなれないんだが(笑 ポピュラス・ザ・ビギンがDirect3Dオンで動かないのが難。
Albatron FX5200EP・・・ ヽ(゚∀゚)ノアーヒャッヒャッヒャ
=≡= ∧_∧ / (・∀・ ) 〆 ┌ | | .∈≡∋ || γ ⌒ヽヽコノ || || .| |:::|∪〓 || ./|\人 _.ノノ _||_. /|\
>630 タモリ倶楽部でも見たのか?
>>52 >>280 を参考にSAPPHIREの9600Proをファンレス化してみました。
ヒートシンクにはainexのHV-4530を使いました。
3DMarkを走らせたあとは触っていられないくらい熱くなっていました。
現在は底面80cm1600rpmのFAN→背面80cm1600rpmのFAN
というエアフローを作っていてAGPスロットのすぐ下のPCIスロットは
メッシュにしてあります。
9600Pro用に低速FANを追加しようかどうか考え中なんですけど、
これから涼しくなってくると思うので様子見。。。
>>635 R9600ってこんなに遅かったっけ?
ZDNetの記事だから本当かウソか分からん。
>>636 そのカード、64bitだよ。
メモリチップが少ないし。
メーカーは128bitといってるけど、64bitということで
どこかのスレで決着がついてたような。
まぁメモリの半分が空きパターンになってるし、1枚16bitのチップだからね。 最近のは128bitのも出回ってるらしいけど、怖くてギガの9600には手を出せない・・・
>639 見てきた。次に出るのも地雷か・・・ >GV-R96S128D >Chipset Radeon 9600SE >Core Clock 325 >Mem Clock 400 >Memory 128 >Mem Bus 64
9600SEなら仕様通りなので問題はないかと これを機にGV-R96128D がちゃんと128bit化されれば・・・ですが
RADEON9600PROのファン音が気になるんだけど 笊以外でファンレス化無理かな? 大きめの奴付けて
いや、これじゃあ笊と変わらんじゃないですかぁ
>10 9000/9200で動かせない一部エミュのリスト EPSXE/PJ64/VBA/ZSNES
らでおん
れぃでぃおん
壊れかけの
徳永
>>643 9600proならなんでもイケるだろ。AINEXの45mm角のとか。
それよりなんで大きめはいいのに笊は駄目なのかが疑問。
もし笊の裏側がキツイなら表だけ使うって選択肢もある。
653 :
634 :03/09/16 22:28 ID:EB5mTFM6
さてainexのHV-4530でファンレスしたRadeon9600proですが 今日、オウルテックのOWL-TM1210っていう温度計を買ったので、 温度を測ってみました。 室温27℃ 起動前29.4℃ 起動して20分ほど放置43.8℃ RAGNAROKをプレイしてみる50.3℃ こんな感じでした。 通常使用なら問題ないかもしれません。
654 :
634 :03/09/17 07:58 ID:Tq1EoR1n
3DMark03を走らせてみました。 室温25℃ 3DMark03完走後50.6℃ その20分後42.0℃ そういえば、9600系って低発熱・低耐性なんですよね? 50℃って大丈夫なのかな・・。心配になってきました。
カノープスのFX5200カード「RFX5200」を買った香具師はまだいないのかな? 買いそうって言ってた香具師はその後どうしたんだい?
656 :
643 :03/09/17 12:02 ID:NtVTqfch
>>634 >>651 レス有り難うございます。
まんまainex4530で逝こうかと思ってましたので大変参考になりました。
何で笊だと駄目かというと単純に高いからでして
うちは勝手にファンを取ってファンレスにしたRADEON 7500なのだけど、 3DMark2001SEとか走らせた直後でも42度程度だ。室温は30度前後。 CPUファンも無しで電源の12cmファン一個が回ってるだけなので、 なんつーか、これ以上温度が上がるビデオカードだと熱篭って死にそうw 9600Proだといくら9600が低発熱でもクロック上げてるから熱出ちゃうんでしょうね。 気になるなら、クロック等下げるか、低回転な8cmファンをつけるとかしてみては どうかな?漏れ的にはビデオカードは45度以下にしたい。
9600np使ってるけど、3DMark走らせてたら一秒も触れないほど熱くなってた。 そのうち壊れそうだ・・・
9600npの256MBって、サファ以外にもありますか? クレバリーで売ってるのってATA純正品のOEM向けバルクなのかな? これどっちがよろしいでしょう?
>659 よくブランドの違いは知らないけど ラオックスtheコンピュータ館の地下に パワーカラーの9600np256MBありましたよ。
9600npのnpってなに? 9600pro 9600 9600seがあって 9600の事を9600npって言ってるのはなんとなく分かるけどnpて?
ののたんぷろふぇっしょなるでしゅ てへぃ
そう。 9600PROという製品に対して無印であることをはっきりさせるためにnonPROの頭文字をとってnp。
664 :
663 :03/09/17 23:18 ID:5lgNDmOT
「そう」とかって全然「そう」じゃねぇよ・・・_| ̄|○
No Pantsだろ?
666 :
659 :03/09/18 02:25 ID:E5V3cjdB
>>660 情報サンキュです。
・・・って、パワーカラーってなんすか??
無知でごめんね。
>>661 9600と9600Proっていうやつがあるけど、9600Proじゃないやつを
9600non-pro→9600npとなったわけさ
>>666 POWER COLOR 通称パワカラ
ATIチプのグラボ作ってるメーカー。
コレを挿してると非常に馬鹿にされると言う効果ありw
グラボ
ノーパン
しゃぶしゃぶ
逝きたい
つかFX5200でFFベンチ5000越えるのか。びっくり。 xp2600+で使ってるけど4000がやっと(FX5200P) しょぼん(´・ω・`)
>>673 それって遅すぎ...っつーか高解像度?
オレはFFベンチを高解像度にする方法などしらないが。
FFベンチはCPUが幅を利かせるので、クグラボの比較にならんでつ。
ていうか673くらいで普通だろう。5k超えるとなるとTi4200とか RADEON9500より早いんだが。ありえねぇ。
水冷システムをグラボに組み込むことはできんのか? しかし、マザボはそうでもないのに、なんでグラボは こんな灼熱になるんだろう。
>677 あの、、、200MHzに近い速度で24bitや30bitのDAC ガンガンぶんまわしてるってのに、「なんで」の一言で 済ましますか。余裕ですね。
>>676 いや、簡単に5000超えたが(オール定格で)。
高解像度は2900後半しか出ないけど…
>>678 そんなオタク用語並べられてもねぇ〜w
知ってる香具師にだけ聞くぞ
「水冷システムをグラボに組み込むことはできんのか」
初心者はママのおっぱいでもくわえるだけにしとけ?
>初心者はママのおっぱいでもくわえるだけにしとけ? yes. いちおうあるにはるが二万くらいするしつけるの大変そう。 汎用度も低そうだし。 自分の常識に合わせて話をして欲しいときはそれなりの 態度を取るものだよ?覚えてね。
性犯罪者予備軍にマナーを教えられてもなぁ〜w
ムダにプライドだけ高くて鬱陶しがられるタイプ
>>682 性犯罪者予備軍にさえマナーを知らない知障と思われてると自覚してるわけか。
オタク用語を並べる? 678で用語と呼べるのは「DAC」くらいなもんだろうに 並んでるように見えたか…… 目も悪いようだし、800x600@75Hzくらいで表示させとけば、 熱くならないし目にもいいんで、ちょうどいいんでないかい。
677は、よっぽど悔しかったんだろうなぁ。 哀れ。
>>685 たぶんDとAとCが並んでるので驚愕したのでしょう
ああ言えば上祐か?馬鹿? 世の中の人が、みんなオタクで目暗でツンボと思わないでくれ。
目暗ってなんですか? 日本語も分からないのに、オタク用語が分かるわけありませんよね( ´,_ゝ`)
\もうね、アボカド/ \バナナかと/ ┌┐ ヽ / / γ⌒^ヽ / / i /:::::::::::::ヽ | (,,゚Д゚) /::::::::(,,゚Д゚) |(ノi |) i:::::(ノDole|) | i i ゙、:::::::::::::ノ \_ヽ_,ゝ U"U U" U
放置しる!
さて、ただいまRADEON9100のファンを引っこ抜いて、ケースに貼り付けた600rpm 8cmファンの横風で実験中。 いつ落ちるかドキドキもんです。
久し振りに香ばしい奴を見た気がする。
>692 見てる漏れがドキドキしてますが・・・ ヒートチンコとか付けましたか?
爆熱〜ゴットフィンガ〜ヒートエンド
>>694 デフォルトのチンコで冷やしてます。
けど怖いからもうやめ。
ヒートエンドはスーパーキャンセルされますた
ヒートエンドスーパーキャンセル石破天驚拳
>>692 俺はファンだけ外して横から1900回転の8cmファンで常用してるよー
RADEON7500だけど
漏れは7500のファン&ヒートシンク外して、 RAGE FURY PROとかに付いてたシンクに交換して 使ってる。 PSUを12cmファンのにして、VGA周りを風が通るよう 5インチベイやケース裏の穴を目張りしたら、 37度で安定するようになったよ。 ちなみに目張りなしだと52度まで逝くw 以前何も目張りしてなくても40度程度で安定してたのだけど、 分解して組みなおしたら52度まで逝くようになっちゃったので、 ここ数日必死に組み直したりウオーサオーしてました。
アルファのDCC5837U-23Bってのを注文してみた。 たまにはage
>702 あんまし関係ないかもしれないけど 今ラデ9800proに新笊付けてるけどオプションfanで送風しないと 燃えそうです(藁 発熱考えるとエアフロー無いと凄く危険そう(;´Д`)
705 :
704 :03/09/21 09:46 ID:MEVOMz4m
>>704 ちょうどカードが熱暴走気味なのでこれ試してみたいんだけど
うちの近所はパソコソ工房くらいしかないから売ってなさそうだなぁ。
>>704 ラデスレには「装着できなかった」という報告が既に…
708 :
Socket774 :03/09/21 23:53 ID:DEkm8IJW
faithにATI純正の9600np 256M(バルク)あったんですが、 faithのサイトの説明(出力端子の種類)には、 「TV-OUT/DVI/Dual View」となってたんですが、 これは、D−sub出力は無いのでしょうか? アナログディスプレイしか、もってないもので… (将来は液晶買ってDVI接続したい) サファイアの同等品では 「D-sub15/DVI-I/TV-OUT」とあったので そっちのほうがよろしいでしょうか? また、現在グラボはカノプのスペクトラ F11 (Geforce2MX)なんですが、 体感としてだいぶ違うでしょうか? (CPUはアスロンXP1800+です) FPSゲームをよくやります 現在ハーフライフ、カウンターストライクにはまってます FPSじゃないですが、「A列車で行こう 21st」もやるんですが、 こちらは、現在の状況ではカクカクしまくりです。
>>708 回答は詳しい方に任せるとして・・・
いくらだった?(ぉ
D-subがないVGAなんかあんのかな? もしデュアルDVIだったとしてもDVI>D-Sub変換コネクタがついてくるんじゃない? あ〜、バルクだとないのかなぁ。FAITHに聞いた方が速い予感。 っとチョット適当なレススマソ。
シングルDVIのみっつーカード有るよ。
712 :
Socket774 :03/09/22 00:50 ID:7eNvHZ1l
>709-711 ありがとうございました。 faithに確認してみまつ。 んで価格は、faith(WEB)で、 ati純正 バルク 17,970円 サファイア 17,670円 ちなみに、ギガバイトの9600 128Mが現在特価だそうで、 GIGABYTE GV-R96128D 13,670円
>>712 つーかそもそも疑問なんだけど、
ATI純正の9600npバルクとか、ATI純正の9600np256MBなんてあったんだっけ?
漏れが最近の情勢に詳しくないだけなのかも知れないが。
714 :
Socket774 :03/09/22 02:03 ID:7eNvHZ1l
>>713 自分は、さらにRADEON全般&GEFORCE2MX以降のグラボの情勢は、
今日調べるまでさっぱりわかんなかった…
(昨日まではRADEONって何スか?って感じでした)
んで、いろいろ調べて、なるべくなら静かなファンレスで、
一番性能の良さそう&価格がまあ手頃ってことで、
9600にしてみますた。
ちなみに、ファイスのグラボのページ
tp://www.faith-go.co.jp/lists/itemlist.asp?cid=00006&fl=1,2,3,4
715 :
Socket774 :03/09/22 02:08 ID:7eNvHZ1l
>>634 さんのレポみると少し躊躇われてしまうのですが,
RADEON9000pro における HV-4530への換装だと
どの程度の使用まで大丈夫だと思われますか?
近々購入しますYs6ぐらいは余裕だと良いのですが...
>>712 まあ漏れの感覚では、
9600系で“ATIバルク”とか“ATI OEM”と言われたら、
多分Sapphireだと思っておいていいかと。
でも256MB版だとパワカラということもあり得るかも知れないので、
ちゃんと質問してからの方がいいかと思う。
低発熱で静かでそこそこ速くてキレイで安いグラフィックカードお探しの方、 サファイアの RADEON9200SE お勧めします。新品6980円です。 ファンレスどころかヒートシンクレスですよ。
9200SEをNGワードに追加しますた
あの基盤見てると画質が綺麗だとは思えないんだが‥ どうなんだろうな。だれか20インチオーバーのモニタ使ってる人 レポートキボンヌ
721 :
634 :03/09/22 14:52 ID:Ihw3Ko1n
>>716 温度計を買って、いろいろ試してみるのが良いかと思われます。
1,500円くらいで売ってますし。
ファンレスにした9600Proですが、ケースを開けた状態で1900rpmの8cmFANで
風を当てると3DMark実行中に50℃以上あった温度が、35℃位まで落ちました。
3DMarkを終了した状態で当てていると30℃以下に。。。
何か危険な香りがしてきたのですぐにでも8cmFANで横から風を当てようと
思ったのですが、取り付け方法が思い浮かばず結局標準のシンク+FANに戻しました。
標準の構成だとHV-4530+FANより5〜8℃くらい高くなる感じです。
>>704 のVGAクーラーに興味津々なのですが、この辺には売ってなさそうです。。
722 :
Socket774 :03/09/22 16:20 ID:NHDDUkUT
ラデ9600とFX5200の中でS端子出力が綺麗なやつを教えてください。
723 :
Socket774 :03/09/22 17:15 ID:ACQz4Slu
GeForce4MX440のファンがうるさいので Radeon9600npに乗り換えようと思っていますが, 性能は向上するでしょうか?
らで9600とFX5200だとどっちが熱い? 性能抜きでw
アツアツで低性能なのが5200。だけど熱耐性は9600のほうが低いと思う。
726 :
Socket774 :03/09/22 17:50 ID:xMa2aj+a
ラデオン9000は時代遅れなのか、、、、しゅん
結局9600npの128bit、安定動作物は無いでしょうか..。 ATI純正のは64bitらしいがどうなんでしょうか?
ATI純正は128bit 安定度は ATI純正>joytech新型>sapphire じゃなかろうか
いや、ATi純正はリファレンス以上の意味はないよ。過度な期待は禁物。
RADEON 7500の頃はATi純正は性能も良かったが 今じゃ、高いだけという感じだね
>>730 >RADEON 7500の頃は
頃は
‥頃は
‥‥頃は
‥‥‥頃は
(つдT)<使ってるんスけど、今。
>>730 >>731 俺なんてRADEON7200で
まだがんばってるんだよ
ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
新しいのがホスィ
733 :
Socket774 :03/09/22 21:49 ID:qPIJu1Hp
わーい俺、ゲフォ2GTSでーす。
>>723 劇的には変わらない(かった)…経験談
まぁ、静穏 DX9対応 画質
など、総合的に考えてみるのがいいかと
ゲーム重視なら9800or9500
9500はproに限るな あれが8本だし
>>731-733 今はグラフィックカードは買いではないという
ことなんでつか?
9600np買おうかと思ってたのに…
>>731 ,732
同志達よ・・・
うちはラデオン7000だ
>723 基本的に GF3=RADE8500(9100)=RADE9600≧GF2GTS=GF4MX=RADE9000=GFFX5200 ぐらいに思っておくとガッカリしないです。 もちろん後から出た方が、新しいDirect3Dに対応してたり低発熱なんですが。 DXに対応って書きましたけど、正確には「最適化」ですね。 DX7に最適化したGF2GTSはDX7環境下ではGFFX5600Ultraに匹敵します。
>>736 必要性を痛感したら購入するでそ。
狙っていたソフトがカクカクで使いモノにならない時とか
「今」の状況はATi有利。次に大きな波が来るのはnVidiaがNV40(とその派生モデル)
を投入した時・・・しばらく先の話だな。
VGAに限らず、PCパーツの「次」を待ちつづけていたらキリないけどナー
>>739 > 狙っていたソフトがカクカクで使いモノにならない時とか
グラボを速いのに変えてもカクカクが直ると限らない
CPUがネックになってる場合はさらに悪化するかモナー
ベンチマークのスコアはそれなりにアップするんだが
>>740 ・・・・ここは初心者板か?
それとも自作板か。
なんか世の中に不要なものが消されたような清清しい気分。
XPERT XL使ってまつ。
PCI-1使わないなら、8cmの薄型FANに無理やり交換して低回転で使えば 冷え&静か&安ぅなんだけど、少数派なのでしょうか?
746 :
731 :03/09/23 07:25 ID:VvtR+zt4
RADEON7500使ってる。先月某店の閉店セール漁りに行ったら見た瞬間即決した。 安定している、マジで。そして速い。SXGA 32bit 2Dでもたつかない、マジで。ちょっと感動。 しかもファソレスだから発熱も低くて良い。 RADE7xは力が無いと言われてるけど個人的には速いと思う。 GFTiと比べればそりゃちょっとは違うかもしれないけど、そんなに大差はないって店員も言ってたし、それは間違ないと思う。 ただ玄人嗜好だから不安定になるとちょっと怖いね。保障無いし。 速度にかんしては多分GFTiもRADE7xも変わらないでしょ。 GFTi使ったことないから知らないけどコアクロックが高いか低いかでそんなに変わったらアホ臭くてだれもRADE7xなんて買わないでしょ。個人的にはRADE7xでも十分に速い。 嘘かと思われるかも知れないけどFFベンチでマジでFX5200を抜いた。 つまりはGFFXですらRADE7xには勝てないと言うわけで、それだけでも個人的には大満足です。 て言うか、マジで回るよね>FFベンチ
>745 正しいと思う。 てか俺は普通の8cmファン付けて、危うくPCI2も使えなくなるところだったぜ。 なんとか押し込んだけどエアフロー( xДx)マズー
FFXI BENCHMARK RADEON7500:4000 FX5200:4500
Sapphire RADEON 9600npを買おうかなーと思っているんですが 128MBと256MB版の二つがあるらしく、やはり256MBの方が買いでしょうか?
同じく、ATIのバルク9600np 256Mを すでにWEBで発注しちゃった、うっかり八兵衛ですが、 どうなんでしょうか?
9600は確かに色々取り沙汰されているが、現時点ではハイエンドカードでもなければ VRAMが256M必要な程の事態になりません。
753 :
Socket774 :03/09/23 15:05 ID:Qs9ZO/rJ
>738 ありゃ、RADE9600≧GF2GTS程度? 思ったよりGF2GTSって優秀なのね。 じゃ、買い替えはPCI Expressが普及してからにするかな。
>>750 昨日クレバリーにて15800で購入しました。
S端子出力が激しく糞ですた(鬱)
なんつーか、9600npの場合メモリチップの定格クロックはほとんどアテにならない。と思う。 意図的に電圧を下げてあるのか知らないけど、4ns、3.6nsのメモリがそれぞれ5nsでしか回らなかった。
>>758 それってオーバークロックしないで定格で動かした時の事?もしそうなら
9600npのメモリクロックは200MHz = 5nsだから2nsのメモリ載せても5nsでしか動かないよ。
9600npでオーバークロックする奴は少ないだろうから定格どおり5nsのメモリでも余り問題ないね。
>・128MB版のメモリはHynixの3.3ns、256MB版のメモリはelixirの4.0ns(*だった気がする)
・サファイアの128MB版のメモリはHynixの4ns、256MB版のメモリはelixirの5ns だったかもしれない
いや、
>>757 で128MB版と256MB版のメモリグレードに違いがあるって話が出てたからさ。
BIOSいじってOCしてみたけど、ちょっとでも上げるとそりゃもうひどいもんだったよ、っていうことを言いたかった。
POSTから文字の色が化けるの。
9600npのネックってコアじゃなくてメモリクロックだから、4ns程度に上げられればかなりのコストパフォーマンスになるなと思ったんだけど、はかない夢だったよ・・・
あぁ、多分話の流れ的にそうだろうと思ったけど4nsを4nsで動かして 不具合出るんかいと思って上記のように書いちった。 ファンレスっつう事で電圧下げてるのかもねぇ。
今、velocityっていうボード使ってるんだけど、9600ってこれより速い?
>>762 ほとんど変わらないよ。
それどころかゲームによってはvelocityのほうが速くて綺麗だよ。
なるほど。 じゃあまだしばらくは買い換える必要なさそうですね。
Sapphire RADEON9600Pro ATLANTIS 128M Ultimate すみません このファンレスR9600PROエアフローなしでも熱々にならないかな。 どこかで地雷って聞いたのですが。
Sapphire RADEON9600Pro ATLANTIS 128M Ultimate 購入!って書こうと思ったら↑地雷だと・・・?! もう買っちゃったよ。 鬱だ。。。
9600pro ultimateって流通量少ないからあまり話題に上らないよね。 というわけでレポしてくれると嬉
>>766 発熱。使用感に問題なければ地雷なんてキニシナイ。
ちょっと待て! 俺すごいこと考えた!!! 奇跡の大発見!? やべぇ・・・このアイデアここに書き込んだ途端に 色んな企業にぱくられそう でも書く。 とりあえずこの技術を使えばどんなマシンも静音に出来る。 魔法の技術。 みんな考えてみろよ。音はどうやって伝わる? ・・・・・・・・・空気だよ。 ならどうする? ・・・・・・・・・真空だよ。 空気を完全に抜いた真空状態のボックスに電源を設置する。 このボックスは電源だけじゃなくHDD、CPU何でも応用できる。 やべぇ・・・俺もしかしてとてつもないつすげーこと書いた?
9600pro ultimate使ってるけど、今まで不具合起きた事無いなー。 ちなみに簡単な構成は CPU P4-3.0G(Cyprum変更) M/B intel D875PBZ ケース OWL-OWL-PCPG-01 OS XPproSP1 後は今のところ特にいじってないです。 HDDがS-ATAなので中はすっきりですが。 カード自体一応起動中触ってみると確かに熱いけど、 固まったりした事はないです。 ちなみにBIOSでの温度は CPU47〜53℃前後 SYS1 40℃前後 SYS2 40℃前後 室温 25〜30前後 こんな感じです。 参考になれば。
>>771 SYS温度が随分低いと思うんだけどケースファンてんこ盛り?
>>770 発散しなければ、熱がこもってアボーンだと思うが・・・
みんな770を馬鹿にしないでやってくれ。 俺も同じ事を考えたことある。けどCPUが70度で発熱してたら 最終的にケース内も70度まで上がるんじゃないかと思ってノーベル賞はあきらめた
>>776 ・・・
一応言っておくと、
赤外線放射があるから大丈夫だよ。
ただ、70℃じゃ済まないだけ。
水冷でもしていないと起動後1分以内でCPUはスローダウン、ストップ。
そのままにしておくとMB/VGA/電源等に致命傷。
高熱で発生したガスにより低真空になる。
その前にコンデンサ関係が真空作動(長持ち)するかどうか・・・
778 :
771 :03/09/25 12:54 ID:LVPurl1B
>>774 ケースFANはケース買ってきたときにデフォルトでついてきたものを
そのまま使ってます。
前面と背面に8cmFAN1つずつかな。
音も比較的静かで良い感じです。
たださっき書いてから思ったけど、
まだあまりPC自体に高負荷かけてないので微妙に参考にならないかな…。
組み立てて3週間は経ってますが。
重い作業をやった事といえばFFbench2周くらい。
後は4,5時間立ち上げっぱなしか、ネットがメイン…。
参考になれば良いですが(汗
>>778 うほ。ultimateあまり流通してならいしいので。貴重なレポ乙。
9700npって笊万でも無問題かな。 エアフローなしの環境なんだけど。
エアフロー無しだったら無理にきまってんじゃん。 9600npとかでも厳しいんちゃうかなあ。 まあ9600npとかならエアフローなくても60度は 超えないだろうから無理矢理動かせないことも ないだろうけど。
785 :
771 :03/09/25 23:18 ID:mb0ZKfCQ
>>780 すいません、S端子で表示した事ないんです…。
表示したかったけど端子持ってなかったのでレビュー出来ないっす。
後、今まで他のカードでもS端子表示した事ないので
よしあしとかすらわからないや…(爆
お役に立てなくて申し訳ない。
あ、後これは別ですが先ほど3DMark03完走致しました。
結果は3317…微妙ですな(苦笑
>>785 CPUに激しい負荷かけて(3DMark03)
ちょっと時間待ってからヒートシンクをさわってみて。
やけどしそうになるぐらい熱くなるか調べて欲しい。
ヒートシンクが小さいのがちょっと心配で…
787 :
781 :03/09/25 23:52 ID:/mZXl99H
>9700npって笊万でも無問題かな。 >エアフローなしの環境なんだけど。 仮にクロック225/ほど落としてもホントッ無理ぽ?
GIGA製9600proで笊万装着、エアフローなしで普段40度前後です。 (ケースが安物、背面6cmファンしか付けられないので未装着) ZM80C-HP+ZM-OP1、ファンコンで2,200rpmにして使用してます。 結果、かなり静かになりました、でも他のノイズが、、 M/Bのファンの音が気になってきました。 静穏化って難しいです、しばらくこの環境で使ってみます。
790 :
771 :03/09/26 00:13 ID:zGEMadSm
今3DMark03をもう一度走らせてみました。無事完走。 …で、問題の温度ですが、数値はわかりませんが、 ヒートシンクに触ってみたら… かなり熱いっす(汗 デモが1つ1つ進んで行く度に熱くなって、 1周した後では3秒つまんだら思わず手を引っ込めたくらい。 一応熱暴走はしてないですが、何周もしたらさすがに止まるかなあ…。 ちょっとそれも試してみます。
サファイア/ATIの9600np、シンクの形が変わってた。
793 :
786 :03/09/26 00:27 ID:gRHBM2Ot
>>790 ありがとうございます。
夏場を越せるかちょっと微妙なラインですね
……買う気がちょっと無くなった。
MSIの寂FX5600のOCバージョンのにしよっかなぁ…
あれならヒートシンクでかいし(発熱も大きそうだが)
>>791 エアフロー[airflow] n.空気流 a.気流の
>791 エアフローって、冷たい外気の導入、熱い内部の熱排出の事かと思ってました。 違ってたら添削お願いします。 聞くは一時の恥、知らぬは一生の恥ですから。
>791 まあまあw 「エアフローには気をつけてないのでファンがないと温度上がるけど、 OP1つけたら40度程度に収まってます」ってことが言いたいんじゃないかと。 エアフロー無しでファン付けただけだと、筐体のサイズで熱容量 決まるので、それ超えると一気に熱くなるよ。気をつけよう。 あと、廃気ファンが電源ファンしかないと熱い空気が電源を 通るので電源に悪い。まあ、50度以下で安定してるなら、 気にするほどのこともないかとも思うんだけどね。
>>790 3秒もさわれるなら全然大丈夫だと思うが。
>796 「エアフロー無しで」じゃなくて「排気をまともにやってないと」 くらいのほうが分かりやすかったなw >795 791はファンをつければそこで空気は循環してるじゃないか、 ってことが言いたいのだと思われ。PC全体を見ると排気の ことだけさしてエアフローというし、パーツの周りだけ見ると そこで空気が流れてればエアフローがあるとかいうし、 まあどっちを指してるか分かりにくいから使わないほうが いい言葉かもね。とくに前者のほうが分かりにくい。
皆でAGPの横から静音ファンで風をあてようでわないか。 ファンレスにこだわるよりそっちのほうが安全静かだと思うんだが
800 :
788 :03/09/26 01:00 ID:pPEdB4A/
>796>798 すみません、そこまで難しい事考えずに書き込みしてしまいました。 エアフローって、PC内部の熱を持つ部品に外気をあてて、その後熱くなった 空気をPC外に排出することかと思っていました。
>>788 うちはGA-8PE667 Ultra2使ってるんだけど、
北橋のファンは取っちゃってもやってけるよ
CPUファンからので十分いけてる
【CPU】34℃(Athlon1000 200*5) 【シバキ】38℃(CPULOAD1.0 120分) 【HDD】 38℃(ST340823A) 【システム】24℃ 【室温】18℃ 【計測ツール】SpeedFan 【クーラー】FR2 【M/B】MSI K7T PRO 【VGA】S3 VIRGE (325) 4MB 【ケース】メーカー不明 【電源】旧静王300W 【ファン】(ケースにファン穴)なし この環境で温度と静穏性を保ち、DX8時代の3Dゲームが 快適にできるVGAはMX460位ですか? 馬鹿みたいに産業廃棄物を増やすのは嫌なのでVGAだけ交換したいのです
俺は筐体の側面カバーを外しッぱなんだが、 密封したほうが排気されやすいかねぇ?
電 磁 波 に つ い て 考 え た こ と は あ る か ?
>803 閉じて、5インチ米なんかから空気が入らないよう対策して、 エアフローを見直すと、VGA周りの空気が流れるようになるよ。 ただし、排気が12cmファン電源とかそれなりに流量が稼げる 場合だけだけど。 そういうことしないなら開けてても閉じてても一緒。 電磁波とかが怖いだけだね。
やっぱ網だな
808 :
659 :03/09/26 03:35 ID:xPSmC5Uq
>>735 ,766
俺もこれ狙ってたんですけど、地雷なの?
具体的にはどういうところが地雷と言われてるのか、教えてくれると助かります。
809 :
Socket774 :03/09/26 04:30 ID:TQHkfuDs
>>809 9800PROでもファンレスがある位だから出来そうなんだけどな。
>>802 その環境でVGA変えたところで、DX8が快適なんて無理
>>802 >>811 そうはいっても、いまどきS3VIRGEでは3Dゲームは無理ぽ
ここで人並みの無難なカード買っとくのはありだと思う
でもVGAだけ強化しても快適にはならないに同意
814 :
Socket774 :03/09/26 15:06 ID:TQHkfuDs
>>813 これって結局9700proに
>>809 つけただけともいえるのでは・・・。
ちなみに
>>809 の値段は4000〜5000ぐらい?だと思うよ
おれは4980円で買ったけど・・。
オンボードのほうがマシだな・・・
>>814 そうなんだけど、改造するとメーカーの保証がなくなるのがイクナイと思って。
だった自作するなという突っ込みは勘弁して。とりあえず今度秋葉行ってみて
9700Pro単体が安ければ笊を自分で付ける方向でいこう
RADEON友の会で9200と9600npではどちらの方が発熱が少ないのかと質問した所 「9600npに決まってるだろうがボケが」とのお答えを頂きました。 だとするとやはり9200より9600npの方が熱で壊れることも少ないのでしょうか?
シンクレスで発売された9200SE シンクレスでは発売さえされなかった9600np どう考えたら後者の方が発熱が少なくなるの?
>>820 スマソ
SEに勝手に脳内変換してますた
>818 9600のコアは発熱は低いですが熱暴走はしやすいです 9200は発熱はソコソコですが熱暴走はしにくいと聞いてます
9600np、大笊化したほうがいいのかねぇ・・・ リテールじゃちょっと心配
>>822 初耳だが。そも、どっちが発熱多いとの認識なんだ?
熱に強いFX系の設計は別扱いにせんと、混乱するだけ
828 :
Socket774 :03/09/26 21:41 ID:U4LW9rao
9600PROのファンレスを買おうとアキバに行ったが powercolorすら見当たらない。 ファン付き買って笊万装着しかないか?
>>828 ファンレス9600ProはそもそもパッケージはSapphireしかないんだが。
830 :
828 :03/09/26 22:15 ID:U4LW9rao
以前にpowercolorのリテール版を見かけたような 気のせいか・・・・?
>>1 を見て大笑いしました。
初代RADEON(ちっちゃいファン)をTNT2 M64に変えてみた。・・・・・・あんな
小さいファンでも無くなるとこんなに静かになるのか! 今使ってるのは9600PRO。
9800PROのファンレスが在るけど、そのカードのヒートシンクが単体で売ってる。
9600PROにも対応しているので載せ変えたい気分。
833 :
828 :03/09/26 22:43 ID:U4LW9rao
ソースを思い出したら、今週の週アスだった。 実際は発売されてないってことなのね。 さて、どうするか・・・・
834 :
818 :03/09/27 00:13 ID:StBVeLxh
どうもありがとうございました。 参考にさせていただきます。
835 :
Socket774 :03/09/27 00:20 ID:VuaoU7cx
9600npでFlightSimulator2004はきびしいですか? 玄人志向のRD96-A128C-FL(これは128bitですよね)を買おうかと思っているのですが.
>>808 9600ProのUltimate、ラデスレで一度も問題があった書き込みを見たことがないけど。
>>836 コストパフォーマンス最悪すぎて、誰も買ってないだけではないのかね?
あんなもの買うくらいなら自分で笊付ける。
せっかく保証あるカードに自分で笊付けてわざわざ地雷にするのもアホらしい。
9600と9600SEってどこがどう違うんだ? 9200と違ってクロックも同じみたいだし。 誰か教えて。
840 :
Socket774 :03/09/27 09:39 ID:70jr5gyh
FB51にてファンレスグラフィックカードつかって 3Dゲームしている人います?Leadtek winfastA280 (GeForce4 Ti4200ファンあり)でとてもうるさい+グランプリ4 が途中でフリーズ現象がでていて困っています。 おすすめのグラフィックカードないですか? (Pen4(2.4) 512M)
GRAND PRIX4って98年のソフトだけあって、DirectX8.1 VRAM16MBなら動作環境を
満たすのか・・・
LeadtekのVGAファンがうるさいのは、以前から(nVIDIAスレでは)指摘されているけど
ゲフォ4Ti自体はDX8世代の名機だから、交換は何かを犠牲にするハメになる。
(各ゲームタイトルへの親和性が高いのがnVIDIAの売りなので・・漏れは元ゲフォ厨)
加えて大型ヒートシンク品以外では、Ti4200並の処理能力のファンレスVGAは無いぽ。
ケース内のエアフローの問題とかも。各種UPDATEや、このFAQは試したよな?
http://notokuni.jp/~masashi/nvidia.html
>>818 この質問のマジ回答って見たことないね。
両方もってて比べた奴はいないっつうことかな。
あと、消費電力も不明だね。
zalman.co.krへ逝け
今更ながら SPECTRA WX25 と 大笊80C を購入してファンレス化しますた。 G400 から換装したけど画質の違いワカンネ・・・
RADEON9100をアルファのDCCコンバータ用シンクとケース直貼り8cmファン使って 静音化してみた。 普通に使ってる分には大して熱くもないけど、ベンチ走らせるとチンチンになる。 前4.5×4.5の汎用シンクでファンレス化楽勝みたいなこと書いてあったけど絶対無理だべ。
847 :
ukukuku :03/09/27 20:23 ID:yi614ozn
SapphireのファンレスRADEON9600ProUltimateを買ったよ。 今までGForceを3台続けて使ってきたが、画面の綺麗さ (色もキレイでくっきり)に少しびっくり。 3DMark2003は3380ですた。(ペン4の2.8。カタ3.7) 初めて2003全部見れますた(笑) ヒートシンクは触れないくらい?暑くなるが、とりあえず問題なし。
>>847 それまで使ってたGForceは何ですか
>>842 両方持ってて触り比べて9600npと言った人、確かいたはずだが…?
今まで、さんざんこちらのスレと中価格スレを見て検討して 結局、サファイアの9600pro 128M(ファンあり)を買った。 思ったほどうるさくないね。 このスレの人たちは更なる静穏を求めるんだなぁ。 初心者だから改造とかよく分からないし。
851 :
ukukuku :03/09/28 08:05 ID:GUH4VnoQ
>>848 MX400 TI200 TI4200 ですた。
FAnレス化したRadeon9000に温度計のセンサを貼り付ける場合、どの辺りに取り付けるのがいいのでしょうか? 片面ですむシンクの場合は、グラフィックチップ裏側辺りがいいんですか? それともヒートシンクのフィンの根本辺りがいいんでしょうか? とりあえず今は、取り付けたAINEXシンクのフィンの根本に突っ込んであります。 WEB見てるだけなのに56度って…_| ̄|○ エアフロー見直さないと駄目かなあ…
(・∀・ )フィンフィンフィ-ン
サファイア9600np128Mを銀笊化して、確かにコアの発熱は減った だけど何かボード自体が熱くなったような気がする 特にメモリチップが熱い ラデってこんな熱かったっけ?
>855 そんなもんだろ。それまではチップファンから流れてくる 風でメモリや周りの電源回路も冷却できてたのが 出来なくなっただけ。 そのままエアフロー考えずに使ってるとすぐ壊れるんじゃね?
>>856 そうか・・・とりあえずメモリチップにヒートシンクでもつけて
12cmファン電源と排気ファンでも装備してみるよ
thx
ヒートシンクいらないよ。8cmファンかなんか 適当に付けて低速で回せばOK。もしくはケース 見直してエアフロー改善するか。 それだけで10度以上変わる。 あとうちのRADEONだと、メモリチップより、 カードの端の方についてる電源回路みたいな 奴のほうが発熱が凄かった。 どっちもエアフロー改善するだけでギュンギュンに冷えました。
859 :
Socket774 :03/09/29 07:40 ID:F5O0ucvN
文化の美
9800にはやはり新笊+8cmファンか。水冷化は金も手間も神経も使いそうだしな…
いちいち純正で接着されてるファン外して 地雷原をつくる必要ないんじゃねーか? 市販されてるファンレスで十分。保証もある訳だし。
胸キュン!! デスクトップケース
>>855 笊はメモリにゃ優しくないんじゃないかな。メモリに被さっちゃうから。
864 :
855 :03/09/30 00:51 ID:W+S9waRx
>>863 そうなんだよね、エアフロー悪くなりそうだし・・・
一箇所だけ発熱が激しい個所にチップがあって
そのチップの発熱がネックなんだよね・・・
まぁ9600のnpだから笊はずして
AINEXの45角のシンクでエアフローがよさそうだけど
メモリ用のシンク、つけたけどあんまり効果ないような気がする・・・
新笊+ファンなら横から風を当てるから 裏のメモリーにも風が当たる分ノーマルよりいいんじゃない。
こちらで以前9600proについて質問した者です やってみたので報告 ATi純正(リテール)をHV-4530でファンレス化 エアフローは特に考えてなくケースファン(後面排気)一つ ヒートシンクはしばらく触っていられるけどかなり熱くずっとは無理 (おそらく50℃前後か?) そんな高負荷はかけていないけど10時間ほど電源入れっぱなし でも熱暴走その他ノイズは今のところ無し 大丈夫んかな? しかし元々付いていたシンク(てかシンクにもなってない)に驚き 前に使ってたサフィの9100の奴よりショボイ デフォがこれで保ってたってことは耐性に問題はないんかな? 低耐性と聞いたけど...
>>866 ベンチ走らせた直後に触ってみ
一秒で火傷するから
ていうかここの住人はパッシブとアクティブの違いによる冷却効率の
違いがどれだけ開きがあるものかを認識してないのが多いな。
>>866 とか
FFベンチをはじめ、やっぱベンチマークテストの類は ビデボに優しくねーのかなぁ。寿命をちじめるか?
870 :
866 :03/10/01 01:14 ID:trxaM7XJ
>>867 いくら普段高負荷をかけていないとは言っても、冷却装置を変えているのですから
当然交換時にベンチはある程度走らせました
FFペンチと3DMARK2001SEを2回ずつ程度ですが
前回書き込みの温度感覚とその直後触れた時とそれ程変わりませんでした
上の方で言われているベンチ回しっぱなし2時間とかそれ程高負荷をかけてのもの
では無いという意味です
てか9600proで「一秒で火傷する」程には発熱しないと思えますが
デフォのシンクが駄目駄目なのでは・・・
=≡= ∧_∧ / ( ・∀・ ) 〆 ┌ | | .∈≡∋ || γ ⌒ヽヽコノ || || .| |:::|∪〓 || ./|\人 _.ノノ _||_. /|\
耳聴こえない人はファンレス必要ないから良いなぁ 轟音でもオッケでしょ?
>>872 隣接PCIスロットにカード挿してそうで怖い・・・
875 :
866 :03/10/01 21:42 ID:trxaM7XJ
>>872 私のより小さい奴だ...
でもこれで9600proファンレス化した人このスレでは3〜4人目だけど
熱暴走もあぽーん報告もまだ無いね
詳しい人は大分ご心配のようだけど案外いけるのでわ?
まぁそれで壊れてショップに修理依頼かけるような根性無しじゃ なければ何したっていいけどな。
そんな奴ここには来ないでしょ ファンのが良いってことで納得してては静音スレの意味ないし みんな果敢に逝きましょう 私は結果レポ聞かせてもらうから(w ファンレス化報告してあぽーんした奴は必ず報告してね
PCがあぼ〜んしちゃったら書き込めないわな
ファンレス9600proって、ギリギリまでOCしても動くうちはいくらでも動くし、 ちょっとでも上げすぎると温度と関係なくフリーズするね。 なんとなく熱暴走はあんまり気にしなくて良さそうな感じ。 根本的に構成が(熱的に)悪いとやっぱり駄目なんだろうけど。
じゃんぱら通販でSAPPHIREのファンレス9600npの未使用品ってのを\12,800で買ったんだけど、 未使用品てどういう品なんですかね? 未開封箱入りで保証書もついてて新品ぽいし、普通に動いてるんだけど。
>>880 買った奴が結局使わなかったんじゃないかと。
どうやって未使用品と確認してるかわからんけど。
882 :
880 :03/10/03 23:37 ID:XF9Sw/yY
>>882 ああ、その問題よそで聞いたことある。
ユーザーがアスクにゴラァしてBIOS公開させたらしいw
だとすると、店の在庫にあったものを本店では売れないから
じゃんぱらに回したんじゃないかな?
スキルがある奴にはウマーだね。
>>882 おっしゃる通りその頃のロットはBIOS更新しないとcatalyst更新できないのと
ヒートシンクが現在のものより小さいという違いがあります。
もし安い理由が型落ち品という事で自分でBIOS更新できて熱暴走せず
動いてるんならいい買い物なんじゃないかな。バルクでなら現在再安12800ですな。
>>884 最新のカタならBIOS更新なしでも大丈夫。
激しく今更かもしれませんが、ギルモのRadeon9000ProをAINEXのHV-4530でFANレス化しました。
画像なんかはこちらを参照していただければ(Tシャツは気にしないでくださいw)
ttp://briefcase.yahoo.co.jp/ghpv720 環境
CPU:豚2500+定格
クーラー:PAL8045+RDM8025S(SF-609で1300回転くらいにダウン)
MB:ABIT NF7-SL Ver2.0(ノースを笊NB47JでFANレス化済、サウスにもシンク有り)
CASE;星野 MT-PRO1200アルミ
電源:ミツバチ様
吸気FAN:RDL8025S(SF-609で900回転に)
排気FAN:RDL8025S(SF-609で1000回転位に)
AGP:ギルモRadeon9000Pro+HV4530
AGP直下PCI:スロットカバー解放
PCI1:玄人NO-PCI
PCI2:Revolution7.1
PCI3:MTV2000
PCI4:無し
PCI5:無し
シャドウベイ最上部に薔薇IV40GB
長いのでいったん切ります。
続きです 温度の計測はHV-4530のフィン中央部に貼り付けたSF-609のセンサーにて行いました。 このため余り正確な温度ではないと思います。 FANの回転数なんかは>887の設定で、マシンを起動してすぐ3DMark03を実行しました。 回数はそれぞれのテストを3回繰り返す、です(3回ループと間違えた) 実行時の室温は約20度。 3DMark03起動時:28.6度 上記設定で3DMark03終了後:44.5度 でした。 普段普通にWEB見ながらMTVでTVを見てる(セカンダリディスプレイ)位では、大体36度前後です。 CPU温度とかシステム温度はチェックし忘れました。スイマセン 穴だらけの報告ですけど、何かの参考になれば…
>>880 サファイアの9600npファンレス探してたら
9600Proのファンレスが今度出るんだね。
やっぱ性能は格段に上?
>>887-888 自分も RADEON9000Pro を HV-4530 でファンレス化してるんですが,
温度センサーで正確に計測したことはなかったので大変参考になりました.
この様子だと夏場はちょっと心配かなぁ.
HV-4530 は四隅のフィンの内側が丸くカットされていて,
ADDA CF-45SS などの45mm角のファンが載りそうなんですが,
実際取り付けていらっしゃる方はらっしゃいますでしょうか?
>890 ウチではPCIカバー付いてたときは60度近かったのでかなり安心してます。 HDDの位置も、2段目だったので風遮ってましたし。 今は吸気FANからの風が、VGAのシンク通ってPCIに抜けてるので、これが効いているのかと。 この空いてるところは埃と生物侵入対策w、しないと行けないなとは思ってるんですが。 外したカバーに穴でも空けるか… 基本的にゲームとかしないので、VGAに負荷かけない使い方なのですので、常用で40度いかないなら十分かと思ってます。 9000Proでこの温度って高いのかなあ?
>>889 その後色々見てみたけど
9600npと9600proの価格差が大体1.2万。
この価格差くらいの性能差はあるのですかね?
>>892 9600proの方はZALMANのヒートシンク使っているので性能差以上に高い。
npとproで性能差で考慮するなら5、6千円ぐらいの価格差が妥当だと思う。
>>892 笊を使っている、コンデンサが安物でない等の相違はあるけど、
通常の9600Pro=18000円程度に対し、
ファンレス版だと10000円高ってのは明らかに割高だけどな。
サファイアの9600Proって2.8万(税込み)くらいしますから バリ高っですな。 (最安値で2.5万くらい?)
ですな
803を読んでてふと思い出したが、 ケースの側面を開けたままにしたせいか、 息子の勃ちが著しく悪くなった・
>>897 ぶっつあけ電磁波なんて人体に影響あるか判ってないだろボケ。
むしろ携帯電話のがヤバくね?電算機狂わすしよー。
で、電磁波って進行方向はどんななんですか?
>>898 放射線も電磁波なのだが、人体に影響あるのは確かだぞ。
ということで、ケースの側面を開けっ放しにすると、 放射能が漏れて危険と。
放射能が漏れて
息子の勃ちが著しく悪くなった
>>890 このスレに載せてる人のレポあるよ
過去ログ検索くらいしれ
>>903 すいません.この3枚目スレをもう一度検索してみたのですが,
HV-4530+45mm角ファンのレポは発見できませんでした.
過去スレはdat落ちしていて当方見ることができませんです.
>>904 何でファンレスにしたのにわざわざまたファン付けたいんだ?
心配ならリテールに戻せよ。
そもそもここはファンレススレなんだからファン有りな時点で板違いだろ。
>>905 最初からついていたファンは電源鳴きを伴うのでとても五月蝿いんです.
ファンスレねたですね.板違いすみません.m(__)m
このスレってファンレス・オンリーだったの? 静音全般で語れると思ってた。
笊にファン付ける話もダメなの?
なんかさ、リテールクーラーってファンが小さくてうるさいし、 そもそもファンモーターがコアの真上ってのが納得いかんです。 もっとまともなシンクを採用して欲しいもんだ。
現状 玄人のRade9000使ってるのですが、アナログRGB出力の品質が あまりに腐ってる為、換装を考えているのですがアナログ出力が まともな物でお勧めって何かありますか? DVI-D + あなRGB必須で、用途はビジネスアプリ+たまにFFぐらいなんで 速度よりも発熱の少なめの方が嬉しい気分。
>>909 じゃあ笊積んだサファイアの奴しかないな
放射能が漏れて 放射能が漏れて 放射能が漏れて 放射能が漏れて 放射能が漏れて 放射能が漏れて 放射能が漏れて 放射能が漏れて 放射能が漏れて 放射能が漏れて メルトダウンですか
ハァハァ 無性にシムシティがしたくなってきた
Ti4200 64MにZM-NB47Jは死ねますか?
916 :
Socket774 :03/10/06 22:35 ID:2F5st6z+
笊万のノースブリッジクーラー(青)をMX460にくっつけたら 音が静かになったのでうれしいがPCIバスを2つほど占領してる
中古のRevolution4買ってみますた。ファンレスどころかヒートシンクレス。
>>917 ヒートシンク無いのを高品質、技術力の証としていたころの遺物だな。
>915 (((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル 参考までにZM80-HPでもかなり熱くなるよ
920 :
Socket774 :03/10/06 23:45 ID:Uk57v1LL
スカラー波なら出てますな
TVからは放射線出てるよ。
922 :
Socket774 :03/10/07 00:48 ID:1OedJEDF
P650以外でファンレスでDVIが2つ付いてるお奨めってありますか? できればGeForce系がいいのですが・・・
被爆者が慰めあうスレはここですか?
電磁波ね。 光も電磁波の側面があるし、携帯のアンテナからたっぷり出ているだろうに…。
>>923 原爆か?
正しくは被曝者だな。
とズレたマジレス。
一番恐いのはスカラー波
先生おか〜 新IDにしてから売れてるね(・∀・)ニヤニヤ!!
CanopusのSPECTRA X21を笊でファンレスにした漏れは馬鹿ですか?
静音PCでTi4200を80Aで笊化して電源ファンのみの廃熱で今現在CPU32℃ システム43℃ 少し不安なのでもう1個だけファンを追加しようと思うんだが 8cm背面ファンと笊シンクに横からあてるのとどっちが冷却効果高いかな?
3DMark完走したから大丈夫かな。シンクも長時間触ってるとやけどするかな、くらい。
訂正。シンクじゃなくて、インタークーラーブレード(銅板)のところ。 シンクはちょっと熱い程度。
>>922 ASUSのゲフォでDVI*2があるから笊乗せればいいんでない?
934 :
Socket774 :03/10/07 15:41 ID:1OedJEDF
>>932 やっぱりアレをファン取っ払って使うしかないのかなぁ
できればちゃんとした製品でファンレスDual DVIが良かったのですが・・・(;´Д`)
>928 詳細キボン
936 :
Socket774 :03/10/07 20:15 ID:F6URLMOY
4200 どこにもない
田舎にあるヤマダデンキにはイパーイあるよ 値段は全盛期のころから一切変わっていないけど(w
938 :
922 :03/10/07 23:10 ID:1OedJEDF
ファンレスでDual DVIで一番性能がいいのってどれなんだろう まさかP650なの? GeForce4MXとどっちがマシなんだろう・・・
940 :
Socket774 :03/10/07 23:14 ID:kQ3l87zH
>>938 3Dなんて無かった事にすればP650に不満は無いぞ。
おいおいG400ですら不満ないぜ。
DVIなんて無かったことにすれば、な。
943 :
Socket774 :03/10/08 02:29 ID:tlt4e7ck
もしかしてGIANTUってヒートシンクは AOpenのFX5600に装着不可能?
>>935 このスレ読んだらSPECTRAシリーズには取り付けられない(加工が必要)って書いてあったので
ダメ元で試してみたらちょっと無理矢理かもしれないけど取り付けられて、
問題なく動いてます、。写真とかあった方がいいかな?
945 :
age :03/10/08 13:43 ID:zqRv3S42
age
946 :
922 :03/10/08 17:07 ID:VJsMNMbh
>>939 いいかも
ファンレス・Dual DVIで値段も同じくらいだしP650とどっちがいいんだろう?
性能いいほう買いまつ
947 :
935 :03/10/08 17:45 ID:1ABazMKT
>944 是非おながいします!
>>946 Quadro NVS 280ってどんなチップがよくわからないんだけど
コードネームがNV18なんとかなんで、GeForce4 MX440 AGP8X
がベースみたいだね。
ま、とりあえず2Dは結構速そうだけど3Dはどうなんかな。
>>946 MSIの寂シリーズにDualDVIのti4600がある
結局ATiで手頃価格でファンレスだと9600npか・・
>>951 今日まさにMSI Ti4600-VT2D8XJ買ってきますた。
ヒートシンクがメモリにあたるかと思ったがうまいこと設計されてるのね。
ほんとに静かだし・・・
熱いカードだったらいくらファンレスにしても排気を大きくする必要があるので トータルして騒音はあまり変わらないのでは?
>>954 静かで排熱がしっかりできている環境に、ファンレス持ってくるのが
コツかな。
956 :
922 :03/10/09 00:15 ID:38rddV7b
>>948 GeForce4 MX440 AGP8X がベースなのかぁ
QuadroだからGeForce4 Ti4600ベースかと思ってたよ(^^;
>>949-950 Ti4600-VT2D8X-Jですね
はじめそれがベストだと思って会社帰りに秋葉原寄って
みたんですけど売ってなくてこのスレに質問してみました
Ti4200、Ti4600って姿を消し始めてますね
そんなに前の製品じゃないんでまだあると思うんですけど・・・
>>953 マジっすか?
どこで買ったか教えてもらえますか?
いくらでした?
>>956 Faithで購入。約25kだった。
ちと高かったが、以前のTi4600は爆音だったので満足ですた。
Faithは通販でも売ってるので買うなら早いほうがいいかも。他の店では見かけなかったし・・・
ファンレスで、 DVI-Dで1600×1200出せて、 ハードウェア(ディスプレイドライバ)レベルで PIVOT機能をサポートしていて、 S3レジュームに対応しているビデオカードを 探しているんですが、 マトP650あたりだと、満たしてますかね?
DVI-Dで1600×1200出せて、 ハードウェア(ディスプレイドライバ)レベルで PIVOT機能をサポートしていて、 S3レジュームに対応しているビデオカードに笊をつければ良い
AGPの真上にCPUがある(近い)為に笊が使えないマザーでのファンレスの選択肢は狭いですね。 Radeon 9200、Radeon 9600np、GeforceFX 5200 に絞られ、 OpenGLアプリを使うとなると、Radeon は却下ですので、 GeforceFX 5200 のみとなってしまいます。 デュアルモニターでの利用を考えておりますが、 ビデオメモリは多い方が良いのでしょうか? ELSA GLADIAC FX 534 の 128MB、256MBどちらにしようか決めかねています。 ご助言お願いいたします。
ごめん9200ってかいてあるね
>>933 ウチもその方式。かなり満足しちゃってる。
>>960 笊x1/2を下だけに付けて、手前にファン付けて、PCIポートから排気するとか。
Ti4200位なら何とかなりそう。
>963 おりも前やってた。 薄型ファン使った方がいいよな。
966 :
Socket774 :03/10/09 15:21 ID:5ORl1Tif
XIAiの9600DV-128LP買いました。 マニュアルには128ビットバスと書いてあるが噂どうり64ビット臭い気もしますが 断定は出来ません。しかしケースがマイクロATXだしFANレスだと選択肢が少ないのがつらい。 マザー:ギガバイトG6IEML(チップセットI815B)ONボードVGAあり CPU:セレロン1.1A(1.1GHz)FSB100 メモリ:256MB HD:40G(ST340016A) モニタ:AcerFP450(アナログ液晶)1024×768 OS:Windows2000PRO 3DMARK2001SE ONボードVGA=>550 9600DV128LP=>5359 3DMARK03 ONボードVGA=>起動すらしない 9600DV128LP=>1661 他のビデオカードと比べるとしょぼいがベンチマークの表とか見ると テストマシーンはペンチ4の2ギガ以上とかなので明らかにCPUパワー不足の影響もありますなあ。 とりあえずオンボードが遅すぎだったので導入後はかなり快適です。 テキストスクロールも早いし文字がくっきりして見やすくなりました。
968 :
922 :03/10/09 21:00 ID:38rddV7b
>>957 うわっ
たかっ
ほとんど値引きなしですね
足元見られてるなぁ
他に替えもきかないし諦めて週末買いに行こうかな
情報サンクスでした
>>957
で、次スレは?
GeForce2MX400のファンが逝った。けど問題なく動いている。 ヒートシンクも取ってチップ剥き出しにして常用。問題ない。ベンチで負荷かけても平気。 おかげで静かになったけどさ。なんとなく不安。このカードに新たに出費するのも無駄な 気もするし。ファンとシンク買うくらいなら新しいVGA買えるしなぁ・・ なんだ?2MXにヒートシンクは無用なのか?それともつけておいたほうがいいのか? 枯れたMXの話題でスマン。
>>970 ファンはいらんけどヒートシンク位は付けておいたほうがいいんじゃないか?
俺のGeForce2MX400/PCI 64MBは シンクレスなんて考えられないくらい発熱しているんだけども ためしにファンレスにしてみたけど案の定熱暴走したし バリバリの冷却騒音マシンですか?
>>970 おれはGeForce2MXでファンの電源コネクタを引っこ抜いたままで夏を越したよ。
ケースのエアフローによるだろうが、どうにかなるみたい。
回収費用を取られるようになるのを機会にCRTを捨てて液晶に乗り換えたので
DVIのあるカードに買い替えようと思っているが、FX5200を外してファンレスとなる
と、選択肢が狭いねー
>>943 のレス見て不安になったんですが、AOPENのFX5600-128Mに
Thermaltake Giant IIつけてる人います?
そのビデオカードとは違うけど、PixelViewのFX5200にGIANT IIつけようとしたらダメだった。 ZM80に比べると固定用の金具が大きくて、ウチのはボード上の穴の間隔がそれよりちょっとだけ狭かった。 製品によるんだろうけど、買う前にちょっと気をつけてみてね。 取り付けられるものの種類はたぶんZM80の方が多い。
>>978 取り付けようの金具を外して直にネジ止めすれば
意図まわり小さなサイズでも付くことがあるよ。
うちのはそれでなんとかなった。
GIANT II って、工作精度はいいの? 笊80Aだと、どう頑張ってもヒートパイプとシンクの間に隙間ができる (径が違う)からグリスの海みたいにしてやっているけど。 笊80Cでは改善されているんだろうか?
981 :
975 :03/10/11 16:34 ID:NerVe5mF
いろいろ教えてくれた皆さんありがとうございました。
GIANT II買ってきたのでもうすこししたらつけてみようと思います。
あと型番をFX5600-128Mと書いてしまいましたが現地でちゃんと調べたらFX5600-DV128でした・・・。
>>976 さん、いろいろリンク張ってくれたのにもうしわけありません・・・
982 :
970 :03/10/11 17:40 ID:kGJxqdlb
なるほど。さまざまですね。まじでどうにかなるみたい。 ちなみに前に使っていた2MX200-PCIではファンがないとすぐに熱暴走しゴミがでた。 でも、2MX400-AGPはファンどころかシンクなしで今も動いている。 ケースも余裕あるしこのMXを刺しているマザーはPCIスロットになにも指していない マザーだから空間もある。だからなのかな。それに今は涼しい季節だしね。
>>981 > あと型番をFX5600-128Mと書いてしまいましたが現地で
>ちゃんと調べたらFX5600-DV128でした
あ、最近のはDV128も、写真と違って小さい基板になってるみたいです
から、型番はあまり関係なかったりしますねー
というか、買ったら小さい基板だったんで、一応両方リンク貼りました。
GIANT IIがきちんとついたら、報告お願いしますー
>>980 >笊80Cでは改善されているんだろうか?
バラツキがあったら意味ないのですが、最近買った80Cは、
パイプの方が少し太いんじゃないか。ってくらいで、きつく
ネジで締めました。
工作精度がそう簡単に改善されるわけがない 少量生産ならともかく
精度上げすぎると汎用性が落ちるやかん。
>>984 つまり80Cも80Aと変わってないよ全然駄目じゃん、ということね。
重量20%減という理由で80Aからの換装を考えたが、性能的には同等程度か。
これで GIANT II でもパイプが太すぎ、なんてことがなければこっち流れそうだが
あとは460gだか480gだか、の重量で悪影響が無いか、か…
GIANT II はメモリの冷却に問題がありそう。
>>987 >つまり80Cも80Aと変わってないよ全然駄目じゃん、ということね。
んー どうでしょうね。
ヒートパイプを伝わって、一応裏面にも熱が行ってる様ですし、
使ってる分に問題無いので、こんなもんだろうって気もしました。
ヒートパイプが予備で買えたら、裏面のヒートシンクをケースに
密着させる様に曲げたりして、ケース全体から熱を逃がしたり、
現在電源にぶち当たって使えないMicroATXのケースでも使え
るのになって思うこの頃でした。
次スレまだかよ。もう漏れそう。
JOYTECの9600np買ってみたが画質は悪くないね アナログで使ってる ただシンクがちょっと触っただけで簡単にぐらついて もう少ししっかり固定させとけよと思ったな、最近のカードこういうの多くないかい 細かいところ手抜くなよ!
Ti4800SEにZM50は無謀?
>>993 静音ファンでいいから8cmファンを至近距離で当てとかないときつそうだよ。
あとはエアフローを良くしてケース内を室温+5度くらいにした方がいいよ。
>>993-994 ZM50-HPじゃ、静音ファン使っても即死の予感。
放熱面積がZM80A/C-HPの1/3しかないし、
風当てれば冷えるような形状でもないし…
>>992 ヒートシンク付け直したほうがいいような
ママンのチップセットにファンがついてるから、 別にVGAもファンレスじゃなくっていーや。 と言いつつも、地雷(64bit)のFX5200ファンレスを買ってしまったオレ。 あーあ。
999
1000!
1001 :
1001 :
Over 1000 Thread このスレッドは1000を超えました。 もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。