1 :
Socket774 :
03/07/13 04:27 ID:mbjxz5XW
スレたて乙ー
K7S3-Nと746F Ultra、FSB333安定志向で使うならどっち? 連れに一台組もうとしてるんだけど、どうもK7S3-Nは運不運があるみたいなので ちょっと二の足を踏んでいるのだけど… 今日組んで、しばらくサポートできないので手間のかかるお嬢さんは避けたいところなのです。 他に鉄板お嬢さんがいれば、是非ご教授たまわりたく。
8 :
Socket774 :03/07/13 09:04 ID:Mi6kbk1a
どっちでもかまわんが、K7S3Nでも問題はない。 もちょっと待って、シリアルATA付きにするとかは?
>>7 K7S3-Nを発売日に買って、豚2500+を200×10.5で常用してて安定しまくりだけど。
■SiS748搭載マザー 仕様一覧■
電age 電sage FSB 倍率 PAL ATX12V USBブート その他
IWILL K7S3 ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○
AOPEN AK76F-400N × × ○ ○ ○ × 青LED不可
BIOSTAR M7SUB ○? ? ○? ○? ? ?
ECS 748-A V1.0 ○? ? ○? ○? △ × PAL穴あり、要加工?
ASROCK K7S8X-E ×? ×? ○? ×? ○ ×
FIC KT748. ×? ×? ○? ×? × ○
MSI 748Delta ×? ×? ○? ×? ×? ?
DFI 748-AL ×? ×? ○? ×? ? ?
JETWAY S748DA. ×? ×? ○? ×? ? ?
>>1 乙カレー
どうだ!
12 :
ASUS P4SDX :03/07/13 09:39 ID:sWkZWezl
がM/Bなのですが、 FSB800MHzのCPUとDDR400のメモリーを組み合わせれば FSB800環境になりますか? それとも、そこまでOCできないのかな?
あれっ? 今日の運勢がでないぞ
なぜ運勢がでん?
今日の運勢は・・・・
>>8 >>9 ありがとうございます。
うーん、確かに待てば他社のマザーも出てくると思うのですが、
あいにく今日しか秋葉に突撃できないんですよ。
己と連れの運を信じて、K7S3-Nに特攻してみます。
■SiS748搭載マザー 仕様一覧■ 電age 電sage FSB 倍率 PAL ATX12V USBブート S3 その他 IWILL K7S3 ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ × AOPEN AK76F-400N × × ○ ○ ○ × ○ 青LED不可 BIOSTAR M7SUB ○? ? ○? ○? ? ? ECS 748-A V1.0 ○? ? ○? ○? △ × PAL穴あり、要加工? ASROCK K7S8X-E ×? ×? ○? ×? ○ × FIC KT748. ×? ×? ○? ×? × ○ MSI 748Delta ×? ×? ○? ×? ×? ? DFI 748-AL ×? ×? ○? ×? ? ? JETWAY S748DA. ×? ×? ○? ×? ? ?
>>18 仕様一覧に「NIC」追加してくらさい。
漏れK7S3Nユーザなんで、これは「SiS900」です。
Aopenは「蟹RT8001」←ユーザの方確認よろしく。
AK76F-400NはCPU温度とシステム温度はちゃんと表示されるのでしょうか? K7S3はシステム+15℃みたいなんで気になってます
>>19 RTL8100だ。8139C系のMAC+PHYコア。
前スレ
>>973 メモリは2.5V設定ですか?それとも2.63V?
>>1 おつ
>>20 前スレ
>424 名前:Socket774[sage] 投稿日:03/07/01 03:44 ID:jtKRmpeW
>今気が付いたが、AK76F-400Nもsystem温度+15度がCPU温度だ。
>今俺のマシンがたまたまそうなだけか?
どうやらsis748自体の問題みたい
>20 今SilentTekでみたら System 36℃, CPU 47℃ 起動後しばらくは1桁代の差だったし、+15℃ってわけじゃなさそうだけど・・・
25 :
19 :03/07/13 10:56 ID:LrLPaBlt
>>21 サンクス
ヤパーリRTL8100なのね。物理層だけ使って理論層がSiS900だったらイイのに・・・
という甘い期待はかなわなかった。残念。
あと2週間で九十九の交換保証が切れるので、Aopenに鞍替えしようかと思った
けど、さてどうしたものか?
>>23-24 +15℃じゃない人もいるみたいなんで自分に都合のいいほうを信じることにします
ありがとうございました
>>26 うちのSilentTek読みも書いとくと、Sys 33℃、CPU 43℃なんで
+15℃差固定じゃないよ。以上確定つうことで。
うちはK7S3Nだが温度差は17℃だったりする。ので確定すな。
助けてください。 マザーを K7S5A→K7S3-N に換えただけなんですが、 今まで使用中していたMAXTORのHDDからBOOTできません。 BIOSではHDDを認識しているのに、起動中BIOS画面で Verifying DMI Pool Data... と出てHDDからのBOOTのところで止まってしまいます。 このときに、時々何ヶ所か表示文字が壊れていたりします。 状況 ・BIOSではHDDは認識できている ・CD-ROMやFDDからはBOOTできる ・memtest86は通る ・MAXTOR Powermaxでのチェックで異常なし ・止まっているときに、時々何ヶ所か表示文字が壊れている ・たまたま手元にある新品のST340014Aを繋いで、試しにXPを インストールしてみたら、ちゃんとBOOTもできてインストール が完了まででき、XPが立ち上がる。 やってみたこと ・ATA80芯ケーブルの交換 ・メモリ交換 ・Boot順の変更 ・BIOSからドライブを手動で認識 ・マニュアル16Pを見て、マスタだったジャンパをCSに変更 ・WinXPの修復セットアップは再起動のところまで進んで、 HDD BOOTができずに止まる 構成は プライマリ マスタ MAXTOR 6E040L0 (パーティションを切って2つに分けています) セカンダリ マスタ TEAC CD-540E 1600+ パロ PC2700 256M 1枚(K7S5Aでは手動でPC2100設定で使用) AGP GeForce2 MX200 32M(クロシコ) 電源 FSP300-60ATV(Aopen の300W) PAL8045 PCIには何も無し。 Windows XP Home 今はK7S5Aに戻して元通り使えているんですが、 どうかよろしくお願いします。
>>31 いや、そこまでやったなら後はHDフォーマットしかないと思うんだけど。基本だし。
そうそう AOPEN AK76F-400NのPCI3はオンボードサウンドとあたるみたいだ。
なんか最近ママン代えてもOSそのままの香具師多いな。 起動する方が奇跡。 K7S2からK7S3-Nには奇跡が起こったが。
MSIの746Fで、CPUをパロ1700+からバーd2500+に変えたときにスーパーπのタイムが 異常にふらつくのでOS入れなおしたら正常になった経験あり。
37 :
31 :03/07/13 12:56 ID:MLUiQLI9
再インストール(上書き)はしている(やろうとした)んです。 BOOT(再起動)せずに止まってしまうので終わりまでできないけど。 なので、もっとローレベルの(OSのレベルじゃない)問題だと思うんですが… 確か、K7S5Aから換えて何もせずOKだったという人もいたし。 やはり後はフォーマットするしかないですかねぇ フォーマットしてもBOOTできない可能性が結構ありそうな気がするんで、 やる前にここで聞いてみようと思ったもので。
M/B K7S2-N OS WinXP Pro SP1 電源 AOPENのケース内蔵(400W) CPU 苺 1700+(166 * 10で動作) MEM PC2700 512MB * 3 拡張ボード AGP Radeon9600 PCI1 SC-UPCIN PCI2 MTV2000(調整済み) PCI3 intel pro 100/S PCI4 NO-PCI(修理済み(苦笑)) PCI5 Delta 66 ドライブ類 MAXTOR 6Y120L0 *2 PX-40TS(後期中国産) SD-M1712 PX-W1610TA って環境なんだけど… 唐突にpro100/sを見失う事が(デバイスマネージャで!が付く) pro100/sの接触があまり良くなかったって事も考えられるんで、とりあえずコンタクトZ使って様子見…。 他に考えられる原因としては…MTV2000の熱と、SC-UPCIの存在くらい?
>>38 PCI4に差し替えたら?確かINT線の共有無かったはず。NO-PCIじゃもったいない。
AopenはLANがSiS900だったら完璧だったのに。 しょうがないSiS900買ってくるか…。
>>37 例の再起動不良ってやつじゃないかな。
一度電源落として、もう一度電源入れなおしたら起動するような気がする。
もちろんセットアップの続きから。
42 :
38 :03/07/13 13:39 ID:VtJV6CVh
>>39 PCI4はAGPと共有が。
オンボードのサウンドとLAN切ればPCI2,3が共有無しになるんで、
そこに重そうなMTV2000とpro100刺してるんです(´・ω・`)
>>37 M/B移行する時にHDDフォーマットし直さないとブート出来ない事があったよ。
ただ、うちではK7S5A、K7S6A、K7S2Nの間で、何も考えずにHDD交換しても問題なく立ち上がるけど。
つか、ブートセクタが微妙に壊れてるとか、アクティブパーティションの設定が間違ってるってこと無い?
AMD760マザーで起動しなくなったHDDをK7S5A(S6Aだったかも)に繋いだら、起動したって事もあったなぁ…。
元々K7S5A(S6A)でフォーマットしたHDDだったような気もするけど。
43 :
Socket774 :03/07/13 13:45 ID:rQUSfGwT
普通上書きインストールなんてやらない。 再フォーマット、再インストールが標準。 結局は安定への近道。
AK76Fです。 前スレ468さんの情報(AGPとPCI4、PCI1と5、PCI2と3がシェアしているようです。) をもとに適当に刺しました。PCIカードのINT#がAGP含めて全て[A]って何打。 つうか、マニュアルにINT線書いてよオアーペン。↓誰か解読して・・ PC/AT PCI Interrupt routing option and configuration [ PCIIRQR ] Version 1.32 Copyright(C) 2000-2002 まりも PCI BIOS Version 2.10, Last bus number(BIOS)=1, Configuration mechanism #1 PCI host bridge is SiS chipset. Bus Dev Func Class Vendor IRQ INT# B/M P/E I/O MEM SER FBB PED DPD SED [0]:[ 0] PCI--HOST SiS ** --- Yes No Yes Yes No - - - - [0]:[ 1] PCI--PCI SiS -- --- Yes No Yes Yes Yes - - - - [0]:[ 2]:[0] PCI--ISA SiS -- --- Yes No Yes Yes No - - - - [0]:[ 2]:[5] IDE ctrl. SiS -- --- Yes No Yes No No - - - - [0]:[ 3]:[0] USB SiS 11 [A] Yes No Yes Yes No o - - - [0]:[ 3]:[1] USB SiS 12 [B] Yes No Yes Yes No o - - - [0]:[ 3]:[3] USB SiS 10 [D] Yes No No Yes No o - - - [0]:[ 8] EtherNet 3COM 11 [A] Yes No Yes Yes No - - - - [0]:[ 9] iLink Texas Ins 11 [A] Yes No No Yes No - - - - [0]:[11]:[0] MM-VIDEO BrookTree 12 [A] Yes No No Yes No o - - - [0]:[11]:[1] MultiMedia BrookTree 12 [A] Yes No No Yes No o - - - [1]:[ 0] VGA-VIDEO nVIDIA 10 [A] Yes No Yes Yes No o - - - PCI#1:空き PCI#2:EtherNet 3COM PCI#3:iLink Texas Ins (1394カード) PCI#4:空き PCI#5:MM-VIDEO/MultiMedia BrookTree:キャプカード(2行表示だけど、カードは1枚) オンボードNIC:ジャンパでdisabled。 USBが3行あるのは、起動画面によると上2行が1.1コントローラで 一番下(IRQ10)がUSB2.0コントローラ。
>>40 銅管です。
>>20 CPU温度はMBM5読みで、システム+8℃〜12℃くらい。シバいたら一時的に
CPU温度だけ上がる。俺も都合のいいように信じてます(w
>>31 Verifying DMI Pool Data... で止まるってのは、OSとかドライバ云々以前の
話っぽいですね。関係ないけど、別マザーだけどPCIカード半挿しでブートしたときに
まさにそこで止まったことがある。Powermaxとか色々やるだけのことやってるみたい
なので、もう後はFDISK(相当)からやりなおしてMBRごと綺麗にしましょ。
ちなみに、A7S333→AK76FではHDDそのままでWin2k難なく起動。ドライバの小変更のみ。
もちろんあとからクリインスコしたけど。(あまりの楽ちんさに、思わずこのまま使おうかという
誘惑にかられた。。)
46 :
19 :03/07/13 14:14 ID:LrLPaBlt
>>28 軽微なものだけど、
・117Vへの昇圧トランス使わないときたまにコールドスタート失敗する。
・OCしているのも一因のようだがBIOSの「Power Management Setup」下の、
「Hotkey Function As」と「HDD Off After」がそれぞれ「Suspend」、
「4 minites」以外の設定に変更できない。
・電源OFF時にもキーボードのLEDが点いたまま。
・メモリの設定がユルユルの「Normal」とカナーリ過酷な「Performance」しかなく間がない。
もっとも今DDR333の「Performance」で動いているから良いけど。
>>35 MS的にはWin2K以降はクリーンインストールせずともうまく機能するように
努力して作ってはあるはず。
…しかし、MSの仕事を無検証で信じる奴は馬鹿と思われて当然だとは思う。
ECSのSiS746壊しちゃって、AopenのSiS748買って来て、試しにOSそのままで 起動させてみたら、最初にガーっとドライバ再設定が始まって3分位で設定終了&再起動。 後は普通に動いてるのでまぁこのままでイイか、と私は。WinXP-homeデス。
>>47 どこにそんなこと書いてる?まじめにソースキボンヌ。
50 :
:03/07/13 14:43 ID:Gv5HOPLT
基本的にWin98以降はCPU/M/Bが替わってもクリーンインストールを行う 必要は有りません。Safeモードで起動する必要もありません。通常の起動 で新しいデバイスはPnPで組み込まれ、換装前のデバイスは消えます。 (新デバイス認識後何度か再起動を求められることが有りますが) 但し旧デバイスのレジストリ情報は残ったままになるのでレジストリ ファイルのサイズはその分大きくなり動作上の不安要素を増やします。 また以前使っていたM/B環境で予め発生していたシステム障害(システム ファイルの破損や欠如、レジストリ情報の不適正など)はそのまま継承 されてしまうことが多く、これらが新M/B環境での動作不安定化の要因に なることが有ります。 これらの不安定要因を嫌うユーザーはOS再インストールを勧めることにな ると思います。このようにOS再インストールを勧める理由はそれなりに ありますが、最初に書いたように「M/B交換時にOS再インストールは必須 作業」というのは誤った認識です。逆に継承したい情報(アプリケーショ ンなどの登録情報)が多い場合はOS再インストールの方が遙かにリスク (特に再構築に要する時間の浪費という意味で)が多くなります。 私もMB交換は数多くこなしていますが、GA-7DXR→K7S5Aの時以外は 再インストールはしていません。 この時だけはブート出来ず、W2Kを上書きインストールしました。 現在の環境への移行時K7S5A→EP-8K3A+でもやはり再インストールはして おらずKT333用のチップセットドライバ(4in1ですね)を入れただけです。 もし、ブートドライブがIDEでチップセットのIDEポートに接続している 場合はドライバを「標準IDE」にしておけばブートしてくると思われます。 クリーンインストール ↓ SP ↓ チップセットドライバのインストール ↓ 最新DirectXのインストール ↓ Intel Application Accelerator※Intel製チップセットのみ・推奨 ↓ デバイスドライバのインストール
>>36 windowsは二次キャッシュ256Kがデフォルトで、
512Kなら設定してあげないといけないという記事を
見たことがあるんだが、XPの話だったかな?
みごとπ焼きも完了しますた。 前スレでアドバイスくれた皆さんありがとうございました。
>>31 つーかな、BIOSがAMI→Awards(フェニックス)だと「OS上書きセットアップ」が最低限必要。
Awards同士だと運が良ければそのままでも通るが、それでもやった方がいい。
ま、フォーマット・再セットアップが一番無難だがな。
54 :
Socket774 :03/07/13 16:30 ID:rQUSfGwT
HALがどうのこうのってことだったと思うが、詳細は忘れた。
HALが狂った。
あいむ あふれーいど
おまいら平均年齢他界でつね。でいじー、でいじー。
また、会いましょう、どこか、いつかは分からないけれど でも、いつかまた、晴れた日にきっと会える いつものように、笑顔を絶やさないで 青空が暗い雲を吹き飛ばしてくれるまで
二人目のお嬢さん(K7S3-N)買ってきたので、 長女K7S5Aに妹が出来ますた。 もっとも、長女は嫁ぎ先が決まっているので、すぐに離別でつが(w メモリは秋刀魚現代DDR400、ついでに刺青苺19週と鎌風も。 さて、どこまで回ってくれることか…
HAL2000は全てを見ている
/ ∩ / / / / / / ∩ / / | | . / / /∧_∧ / / / / ´_ゝ`)/ 盛り上がってきました!!! / | / | / | /⌒l ヽ | / / | ゙ー'| L / | /(__ヽ / / ノ / / / / (_ヽ
>>59 俺も実は刺青苺19週と鎌風を持っていて
K7S3-Nを買おうか検討中の身なので激しくレビューキボンヌです
刺青苺ってどんなヤツなんですか? 何の隠語かイマイチわからない・・・ K7S3-Nと一緒に買ってきた豚2500+ 22週モノ、 2100MHzと2200MHzの間に深い谷があるようで・・・ 2100MHz(200*10.5)は1.65vで激安定なのに 2200MHz(200*11)まで上げると1.7vで回してもイマイチ不安定・・・
65 :
63 :03/07/13 20:56 ID:moddTfc9
>>64 レスありがと
リンク先見たけど、分かったような分からないような(汗
スマソ
おまえらジョイボールでも使ってろ。
刺青(イレズミ)が読めてないヨカーン
69 :
Socket774 :03/07/13 22:59 ID:E7XdSt9U
前スレと前前スレ見ても今一解決しなかったので質問です 746FX搭載マザー、というかむしろ746F Ultraって安定性いかがですか? あとキャプチャボード(NECのスマビ3)との相性も教えていただけませんか? 教えて君で申し訳ないですが、近所のDOSパラで在庫が少なくなってきているようなので・・・
>>69 誰お前?
前スレに書いたんなら前スレの***って書かんといまいちわからん。
あ、過去ログ漁っても、ってことです
>>69 ダイジョブだろ。(たぶん)
というか、SiSでまともに動かん、キャプチャボードなんて捨てろ。
Monsterの1号が動かなかった。 K7S2 クロシコにすぐ変えて動いたからPCIを移動して試してないけど。
74 :
72 :03/07/13 23:49 ID:6jJIfqlf
うちでは、K7S2NとMonsterTV(rev.1.3)で問題なかったよ。
MonsterTV1号は有名な相性カードだから・・・
>>37 うちはK7S3-N、4R080L0、Win98SEでフォーマットが完了せず。
FDISKでの領域は確保出来るのに、パーティションサイズが8G超
だとフォーマット後リードエラー。
手近のAX3SPROだと問題なくフォーマットも完了するので相性か?
とも思い始めてますが。
77 :
59 :03/07/14 01:06 ID:ykICyOI/
>>62 途中経過。
なんか最初から166で立ち上がってたから、
そのままK7S5Aのシステム移行(ドライバ追加)。
とりあえず、x9から200に挑戦してるんだけど、
x10.5なら、活入れなしで104万はパス。
だけど、x11は+0.05Vでもエラー出る(;´Д`)
やっぱ巷で言われてるように、ここに壁があるね。
ま、K7S5A&1700+からの移行なんで、これで充分なんだけど、
もう少し活入れして様子見ますわ。
・・・エリートのお嬢さん・・・早くしてくれよ・・・・ ・・・そんなにデブヲタが嫌いなら8xV-Linkでもイイです。もう。(泣)
80 :
31 :03/07/14 01:37 ID:FNGz69EM
HDD BOOT できました。 みなさん、いろいろ親切にありがとう。 BIOSで手動で自動検出させていたのですが 誤検出していたのが原因でした。 手動でLBAに設定したら、BOOTできました。 今、K7S3-Nからです。嬉しーい。 アクチを求められてちょっとびっくりしましたが ネット上で完了しました。 マザー以外は全くそのままなので、LANとチップセットだけだから 再アクチには絶対ならないと思っていたのに でも動いたから何でもいいや。
>>80 確かMACアドレス変わるとアクチに引っかかると思う。
K7S3-Nなら、MAC自由自在だから回避出きるかもな。
84 :
59 :03/07/14 02:17 ID:ykICyOI/
報告忘れた。 結局1.575Vで、x11逝けました。 まだ104万しか試してないけど、とりあえず大丈夫ぽ。 鎌風は2800程度で回して、49℃ほど。(UD) ちょっち熱いような気もするけど、(゚ε゚)キニシナイ!! 電源は江成の旧450、メモリはさっき書いたけど、秋刀魚現代。 鎌風はコンデンサが微妙に邪魔だね。 つーか、鎌風つけてからケースに組み付けると、 パネル裏のマザボのネジが止められないよ・・・
K7S3-Nで電源OFF時に、キーボードとマウスのLEDが切れないという件は 個体差もしくは相性ということで理解しても良いでしょうか? これが無ければ、即買いに行こうと思っているのですが、ちゃんと消えてる 方もいらしゃるのでしょうか? 過去ログみてもはっきり分からなかったので教えて下さい...。
86 :
31 :03/07/14 03:03 ID:FNGz69EM
失敗した! MACアドレスが0でアクチしてしまった(笑) MACを設定したら、また再認証なのか? 自分のミスとはいえ、勘弁してもらいたいものだ。
K7S3-NってDDR400のNormalでも設定きついのか良メモリの引きが悪いのか・・・
Hynixチップ(HY%DU56822BT-D43)のメルコ基盤?(ノンブランド扱い、シールの下からBAFFALOが透けて見えた気がする)
のメモリで
DDR333のPerformanceで起動せず。DDR400のNormalで起動するがmemtest3.0でエラー吐く。
今度はKingmaxの純正(簡易版)
ttp://jisakuup.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/up/img-box/img20030619190607.jpg で試したところ
DDR333のPerformanceでも起動。ただしエラー
DDR400のNormalでも起動、やっぱりエラー。
メモリ周りがキツイのか漏れのK7S3-Nがハズレかはたまた電源か?
とりあえずSamsungは回避したほうがいいのかも。
>>86 MSに恨みでもあんのか?
MACアドレスもアクチのキーとなる1要素に過ぎない。
他より比重が大きいみたいだがそこだけで再アクチなんて事も無いと思われ。
たいていの人はMSに恨みがあるだろ。
ところで、746FUltraで鎌風って乗ります? 746FUltra安いんで買おうかと思ったんだけどPAL穴ないし 鎌風はなんか微妙にコンデンサに引っかかりそうなモカン。 MSIファンの俺としては748モノを素直に待つべきなのか…
>79 いや、デブを好きなんだろ。
93 :
omikuji YahooBB219184004154.bbtec.net :03/07/14 09:33 ID:SNKsAHP7
どりゃ
>>85 家では消えない。
キーボードとMSインテリマウスエクスプローラーどちらもPS/2接続。
気になるのならスイッチ付きのOAタップかコンセントを抜けば。
>>85 うちでは消える。MSトラックボール・エクスプローラーがUSB接続、キーボードはPS接続。
まあ、個体差なのかな?
keybord wakeup切ってる?
うちのはLEDが無かったりする(笑) ないやつを選ぶというのも選択のうちかも。 マウスがボールになってしまうけど。 HDDが起動しない件、解決したようでなにより。 レスつける前に解決してしまっていたわけですが、 うちのK7S3でもHDDの起動しない現象が発生しましたよ。 薔薇3かなんかだったと思うのですが、システムをインストールした 後にリブートするも起動せず。 ああ、アクティブじゃないんだなと設定を直しても同じ。 パラメーター直入れ、ケーブル、ジャンパ・・ひょっとしたらCSで動く じゃないかとそんな事まで試しましたがダメでした。 最後には物理フォーマットかけたかな。 どうにもならず、別のHDDに逃げ、K7S3で動かなかったHDDも元気 にシステムドライブとして稼働しております。 IDEまわり、なんかあんのかね〜
( ゚д゚ )ハッ!
ああ、あともう一つ。 キャプチャですが、DTV板で話題になっていたMPTVの古いカードが わりと素直に動きました。 NICがPCI2くらいに刺さった状態での組み合わせで、 PCI3:ドライバは読み込むもののチューナー動かず。 PCI4:正常稼働。 PCI5:ビデオカード動かず。 こんな具合だったと思います。 現在はPCI4で動かしていますが、わりといい感じです。 ちとリソース食いなカードではありますが、テキストいじりながらテレビ を見たり、軽く録画する程度なら十分十分♪
墓
101 :
62 :03/07/14 15:07 ID:fJflhh5Y
>>77 報告サンクス!
喝入れなしで200×10.5なら俺的には十分OK牧場。
これで俺の中の本命はK7S3-Nになりました。
また喝入れ報告も期待してます。
102 :
62 :03/07/14 15:12 ID:fJflhh5Y
お嬢様童貞の漏れはK7S3、AK76F-400Nのどちらに奉げるべきだろうか。 ちなみにAMDの経験もない。
>>62 1.575では、3355万でエラー出た。
1.6Vでは大丈夫だった。
今、同時に買ってきたHDDに、既存のデータ移してるんだけど、
2回固まってしまった・・・
廃熱かな?
側板は開けて作業してるんで、熱がこもるようなことはない。
鎌風は全開だと五月蝿いんで絞ってるんだけど・・・
とりあえず、定格に戻して作業続行中です。
つーか、少しスレ違いっぽ・・・
Athlon1800+(Palo) A7S333 PC2100 256M*2 プライマリマスタBara4 80G セカンダリマスタPlex12倍速R WinXPSP1 BIOS1006 この構成で組んでいるのですがプレクのドライブがUDMA設定できません。 BIOSで強制的にDisable設定になってしまいます以前はきちんとUDMA2で 動いていたのですが、、、 どうすればよいでしょうか?
>>106 同じマザー仕様してるが
BIOS1004で問題なし
ドライブとOSは違うけどね
ボーナスはいったんで一式組んだ AOPEN AK76F-400N 豚2500+ 22週 メモリ サンマックスPC3200 512MB 電源 windy varius 350W 200の10倍で運用中、UDでCPU使用率100パーセントにして24時間運用したが 問題ナシ メモリ設定normalでパイ焼き104万桁52秒 ただ、リテールファンのままなのでUDシバキでCPU温度が54度 (;´Д⊂) 週末にPALか鎌風買おうかと思うんだが、冷え具合だったらPALか? でも高いしなぁ
109 :
106 :03/07/14 21:38 ID:9nOd2ePO
>>107 BIOSでUDMAのとこ2になってます?
僕のは2にしても一項目前に戻ってしまうと
Disableになってしまうんです。
ドライブの寿命とも思えないし、BIOSの不具合でもないだろうし
ほかのドライブ入れてみるか、このドライブを
プライマリスレーブにして試してみるしかありませんね。
>>109 BIOSはデフォルト
つーかそんな項目の設定など気にしてなかった
BIOSは不具合が多かったはずだよ
うちの場合1005のBIOSだとキーボードがおかしいし
β版1005入れるとBIOSあぼ〜んとかあったみたいだ
電圧sageして倍率もちょっとsageとかしたらファンレスで動くかな?
>103 K7S5A(年上の人)
115 :
76 :03/07/14 23:27 ID:iuwqeyun
今日は4R080L0の代わりにST380011Aでやってみたけど、同じ。 フォーマット終了直前でセクタが見つかりません、で止まる。 98SEのFDISKは64GB以上認識出来る修正モジュール使ってるし、 手動でLBAにセットしたり、ケーブル替えたりいろいろやってる けど、いったいなんなんだろ?
>>85 キーボードホットキーによるパワーオンが有効になってるだけでないの?
CTRL+ALT+BSのやつ。うちはそう。キー入力を監視するために当然のように
通電される。
>>115 各HDDメーカの診断ツールでテストしてみるのはどうだろ
マザー/BIOSが悪けりゃ何か見付かるんじゃないか?
>>87 このメモリ、KINGMAX純正のDDR400にしちゃぁチプコンデンサの数が少ないね。
KINGMAXらしくない。設計ミスったのかな?
良いモジュールといわれているものはチプの上(端子と反対側)にもコンデンサ付いているものが多い。
これは高速メモリチプの電源端子は複数に分かれているからチプコンデンサも電源端子ごとに最短距離で付けられているのが理想。
>>115 SiS IDEドライバーは入ってる?
ある無しで比べてみたら?
>>115 新BIOSに期待してみるとか。
メモリ互換性の向上、だからダメかな。
コレダッっていうお嬢さんママンは出ませんか?
>>18 とか見てるとどれにも決めかねてしまう。
122 :
85 :03/07/15 03:09 ID:ir4fRQSO
85です。 電源OFF時のマウス、キーボードのLED件で返答下さった方、有難 う御座いました。 おそらくSoltekのMB等でよくあるPS2は切れないけどUSBだと切れる。 見たいな感じなのでしょうね。 748でLanもSiSなマザー...選択肢が1つなのが辛いですね。 もうちょっと...禁欲して他待ってみます。 今745(AK75)使っていて、IOにストレスが無い感じがとても気に入って 748がどうしても欲しいって訳なんですよ。
123 :
76 :03/07/15 06:44 ID:HB5mC89X
皆さんありがとうございます。4R080L0は初期不良かと思い交換済み の2台目、ST380011Aも同じく新品で、症状は同様。BIOSはUP済み。 コマンドラインからのフォーマットなので、IDEドライバじゃないとは 思うんですが…ただ、あと手持ちのDTLA307030はちゃんとフォーマット 完了してOSインストールもできるんだけど、なんなんだろ? 動いてさえくれれば、新BIOSでDDR400パフォーマンスが動くし、いい マザーなんだけど、それでもマザーを疑うべきか…
>76 ケーブルは?
マザーボードに付いてきた新品ケーブル使ってる?
>>123 メーカーオリジナルのフォーマットツールを使ってみた?
127 :
35 :03/07/15 09:03 ID:MsuDX0wm
35ですが、K7S3が原因だと思いますねぇ。 私の場合は幕がダメで薔薇だとOKで、手動設定だと幕も使えましたが、 相変わらず自動では幕を誤検出します。 97氏は薔薇の検出に失敗してますし。 3人ともかなりのところまで、やることはやってると思います。 なのに2台に1台かそれ以上の確率でBOOTに失敗してますよね。 マザーの個体差じゃないでしょうか。 じゃなければ、もっと大勢の人のところで問題が起きると思うのです。 BOOTしない組合せがそれだけ多いと、買った店でも再現できるかも。 BOOTしない複数のHDDも一緒に検証用に持ち込んでみるとか。 MS InteriMouseOputical(光学5ボタン)をPS/2接続したら、 電源切ってもLED点きっぱなしになりました。USB接続だと消える。 普段USB接続で使っていたから気付きませんでした。 手持ちのPS/2キーボードのLEDは消えますが、 持ってるUSBキーボードにはLEDがないので分りません。
128 :
35 :03/07/15 09:24 ID:MsuDX0wm
>>76 ↑
でした。
BOOTしないんじゃありませんでしたね。
でも根は同じだと思います。何かHDDを異常認識してるんでしょう。
>118 それはBUDA81Aとかっていうコンデンサが 少なくても大丈夫とかって言われている例の 基板では? お嬢様とは相性が悪いのかもしれないけど。
130 :
山崎 渉 :03/07/15 10:03 ID:za6W/8gY
__∧_∧_ |( ^^ )| <寝るぽ(^^) |\⌒⌒⌒\ \ |⌒⌒⌒~| 山崎渉 ~ ̄ ̄ ̄ ̄
>>127 うちは他のマザーだけど同じようなことがあった。原因は電源だったけど。
>106 最近のプレクは知らないが、プレクのドライブをDMAにするには ドライブのジャンパをさす必要があるんじゃなかったっけ すでにやってたらスマソ
>>133 安いなぁ。
でもDDR400 Dual-Channelって(ry
>>133 K7S3の個体差での不具合っぷりにあきれてたので
人柱逝ってみるかなぁ
asusの別ブランドだよね。確か。>ASRock A7S333の栄光再び・・・・
>>133 マニュアルを読んだかぎり
PC3200はスロット1本だけ
コア電圧どころか倍率設定すらできず
FSBも基本4種選択のみだと思われ
…ダメだこりゃ
BIOSがAMIなのが(個人的には○)
トドメ打ちってな感じだな
>>137 PC3200一本だけか
二本用意してた俺は駄目だなぁ
あきらめてnForceに逝くか
あー画像を見るかぎり PALも載らなさげ
PCI6本、いいなぁ..。 でも他がいいところ無いな。 ああしかし、6本PCI..いいな...くそ。
1 DDR400/Max.1GB (@ FSB 400/333 MHz)* 2 DDR333/Max.2GB (@ FSB 400/333/266/200 MHz) 3 DDR266/200/Max.3GB (@ FSB 333/266/200 MHz) .* According to SiS official document, SiS 748 chipset has limitation DDR supports: CPU at FSB 200MHz mode, it will NOT support DDR400; CPU at FSB 333MHz mode, it will NOT support DDR200; CPU at FSB 400MHz mode, it will NOT support DDR200/DDR266; だそうで。
ドライバから推察するにLANはSIS
ASRock K7S8XE good LANはSiS900 PCI6本 nogood PC3200は1slot/1GBまで コア電圧・倍率設定なし FSBも200/266/333/400のみ? コンデンサがみるからに少ない PAL載らない? (つーかソケットぎちぎちまで コンデンサがあるので他のシンクも載らんかも) その他 BIOSはAMI AudioはCmedia スペックは超安定志向といったところか? これで鉄板なら文句なし 糞板なら逝ってよし あとは人柱きぼんぬ
> asusの別ブランドだよね。確か。>ASRock X-Seriesよりも下位っていうか、ASUSブランドではとても出せないシロモノ だったりして... > A7S333の栄光再び・・・・ 遅いし、いじれないし、パーツを選ぶし、S/PDIFは油断するとショートするし、 なので、先日資源ごみの日に糞電源とともに捨てたりしました。
これを皮切りにどんどん出てくると良いなぁ
ツマンネ
148 :
山崎 渉 :03/07/15 14:41 ID:wb5m7u27
__∧_∧_ |( ^^ )| <寝るぽ(^^) |\⌒⌒⌒\ \ |⌒⌒⌒~| 山崎渉 ~ ̄ ̄ ̄ ̄
ASRockに突撃するかも PCI6本と+5VSBジャンパがあるのが気に入った CPUもいじらねば
個人的にはEpoxかAbitにやりたい放題のM/Bを一枚投下してもらいたいところ・・・ ECSまだー?サムライの???
サムライのアナルオナニー
>133 な…ナニィ!? Aopenを一万円で買っちまったよ…。 もう待ちきれなかったから。 SiS748+964が出るのを待ってみるか。
>>144 ここに、A7S333をもう一枚買おうか迷っている人がいる位なのに・・・。
なんか「とりあえず作ってみた」って感じのデザインだなー<ASRock
ocworkにもレビュあがってたが、どうもCP値が売りみたいだな。
HDD換装記念でSiSのIDEドライバとWinXPの標準ドライバを HDBENCHで比べてみました。 HDD:ST3800011A 7200rpm 2MB ATA100 数値は何回か計って適当に丸めてます。 100MBブロック---Win標準ドライヴァー Read Write RandamR RandamW 55000 55000 15600 19000 100MBブロック---SiS標準ドライヴァー Read Write RandamR RandamW 15000 55000 14000 26000 1MBブロック---Win標準ドライヴァー Read Write RandamR RandamW 27000 40000 14000 26000 1MBブロック---SiS標準ドライヴァー Read Write RandamR RandamW 100000 40000 100000 38000 だいたいこんな感じの数字が出ました。 Windowsのシステムファイルの平均サイズが1MB程度なので、SiSの方が Windowsは体感的にサクサク動くとか、でもキャプには向かないとか、地雷って 言われてる所以はそのへんにあるんでしょうか? HDBENCH使う時点で厨というツッコミはとりあえず抜きにして・・・w
158 :
157 :03/07/15 23:38 ID:JArH8SiY
>Windowsのシステムファイルの平均サイズが1MB程度なので 157KBでした(恥
159 :
Socket774 :03/07/15 23:55 ID:mTD/dUIj
K7S3-N 電圧sage可に興味ありありなんでつが、1.1V まで逝けまつかい?
SiS748マザーボードまとめ
○や×のあとに?がついているのは↓のサイトやマニュアルを参考にした未確認情報。
http://www.ocworkbench.com/ocwbcgi/newspro/viewnews.cgi?newsid1054114707,77696, 電age 電sage FSB 倍率 PAL ATX12V USBブート その他
Iwill K7S3-N ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○
AOpen AK76F-400N(J) × × ○ ○ ○ × ○ 倍率ジャンパ切替 PowerLED青色不可
BIOSTAR M7SUB ○? ? ○? ○? ? ?
ECS 748-A V1.0 .○? ? ○? ○? △ × PAL要加工?
ASROCK K7S8X-E ×? ×? ○? ×? ○ ×
FIC KT748. ×? ×? ○? ×? × ○
DFI 748-AL ×? ×? ○? ×? ? ?
Jetway S748DA ×? ×? ○? ×? ? ?
K7S3-N
FSB 100〜250MHz 1MHz刻み
CPU倍率 x5〜24(BIOS設定)
CPU電圧 1.100〜2.050V(1.850まで0.025刻みでそのあと1.920、2.000、2.050V)
DRAM電圧 2.50、2.63、2.77、2.90V
AGP電圧 1.5、1.6、1.7、1.8V
LAN SiS900+Realtek RTL8201 PHY
AUDIO Realtek ALC650
AK76F-400N(J)
FSB 100〜255MHz 1MHz刻み
CPU倍率 x5〜22(ジャンパ差し替え)
CPU電圧 BIOS設定項目無し(自動認識)
DRAM電圧 2.50、2.55、2.60、2.65V
AGP電圧 1.5、1.53、1.56、1.6V
LAN Realtek RTL8100BL
AUDIO Realtek ALC650
161 :
76 :03/07/16 00:14 ID:St94X7C2
ついにK7S3を初期不良ということで交換。がしかし、症状再発。 どういうわけか、同じフォーマットでつまづく。 ふと思いついて、format a: /sで英語DOS状態のフロッピーを作り、 FDISK.EXEとFORMAT.COMをコピーしてブート。眠かったのでひとまず format c: /qにてクイックフォーマット。これが成功。次に format c: /q /sにてシステム転送。これも成功。HDDブートも成功。 念のため、98SEのブートフロッピーで再度、CD-ROMサポートなしで 起動し、dir c:にてアクセス。これがエラー。 ってことは、日本語ドライバが犯人…? ひとまず、今日はここで寝ます。 アドバイス頂いた皆様有難うございました。
>>161 だからさ、ウィンドウズ上のDOSとフロッピーディスクのDOSは違うのだ。
>>160 S3とかNICとかIEEE1394とかも追加きぼん
>>161 ちゃんと >104 の示してくれた FDISK.EXE を使ってるんだろーな?
>>159 ダウンクロックしたら1.1Vまで行けた。500MHz 1.1Vで動くには動くがコールドブートが出来なくなる。
電源を切って長い間放置したら1.25Vでも失敗する。何回も試したけど今のところ500MHz 1.3Vで
使ってる。
K7S3-N、オンボードサウンドに癖ないですか? エコー気味というか、加工された感じで、高音がきつい。 イコライザがついてるから、それで調整したら気にならなくなったけど。 あとG400のDVDMAXでジャギーが出てる…(横スクロールで顕著) SiS900も、PCIより負荷が高いかも? でも基本的に安定しまくり。いい感じです。
>>161 ほんと、おまえみたいな客は死んでほしい
心から死んでほしい
169 :
Socket774 :03/07/16 08:11 ID:TdGlSDqh
K7S3-N、S3ってついているんだからSTRは出来るようになって欲しいなあ。 モバアス1800を載せると、DDR200の設定でないと復帰できないでつ(;´Д`) それさえ改善されれば言うことなしなんだが。。。
171 :
76 :03/07/16 08:57 ID:BwP1zTUe
FDISKの修正モジュールは使っています。 交換前のマザーでは他機でformat c: /sが完了したHDDから ブートすら出来なかったので、マザーは交換して正解だったかと。
>>170 K7S3は、S3に対応しておりません。Biosからも消えますた。
173 :
名無し :03/07/16 12:35 ID:axaI1SNL
電age 電sage FSB 倍率 PAL ATX12V USBブート その他 BIOSTAR M7SUB ○? ○? ○? ○? × × ? SATA だそうです
今度はメモリスロット2本か・・・ 普通に作れないのかよ・・・
SiS748 + SiS964まだ?(・ε・)
SiS963LとSiS964との違いってSATAの有無ぐらい?
>>174 でもコネクタ配置は今まで見たSiSの中では最良だな
ECSマダー?
どちらかといえば大容量の電源積んでるひとは安定傾向にあるね K7S3-N
鎌風買ってきたけどAK76F-400N(J)につかねぇ・・・・ 爪に引っ掛ける金具がコンデンサに当たってだめぽ 鎌風問題なくついてるってやついる?
ASRock、納期が即納になってるが、 店が来週一週間休みで、7/17と7/18は代引払いのみとなってるね。
なんでBIOSTARはSATAにVT6420なんて使ってるんだろうね。 素直にSiS180でいいじゃん。。。。LANもVT6103だしオンボドに期待できそうにないな。
185 :
Socket774 :03/07/16 21:08 ID:gkoo6kuM
L7A7S2にAthronXPの2200+を載せているのですが、 6月の最新BIOSを入れたせいか、気が付くといつの間にか BIOSのCPU表示がAthron1500+になっていました。 ちゃんと2200+相当で動いているなら表示が変なのは気にならない のですが、クロックが下がっているとちょっと損した気分です。 6月のBIOSを入れたL7A7S2は、その前に使っていたVIAより遥かに 安定しているのでそれだけでもOKなのですが、他にこういう症状が 出ている人いらっしゃいますか?
>>185 単にクロックが133->100になってるだけの悪寒。
釣りっスか?
187 :
184 :03/07/16 21:11 ID:gkoo6kuM
間違えました。L7A7S2−>L7S7A2でしたすみません。
189 :
184 :03/07/16 21:17 ID:gkoo6kuM
>>186 今確認してみたのですが、
CPU FrequencyはAUTOで166MHzに、
DRAMは133MHzになっていました。
釣り?とのことですが、僕はそれほど
大それた人間ではありません・・・・
>>189 2200+なのに、166MHzっておかしくね?
191 :
185でしたすみません :03/07/16 22:00 ID:gkoo6kuM
確かにスペックシート見ると166MHz設定にできるのは2600+からですねぇ・・・ 何かがメタメタですねぇ・・・・ でも買ってきたのは2200+で、最初に組んだときも確かに2200+って 表示されてたんですよ。 まぁ、安定してるんでいいんですけどね・・・
>>191 WCPUIDとかで実クロック、他を調べよ。
193 :
185 :03/07/16 22:20 ID:gkoo6kuM
>>192 情報ありがとうございます。
Processor #1 : AMD Athlon XP (Model 8) / 5B2E0D8B
Platform : Socket A (Socket 462)
Vendor String : AuthenticAMD
CPU Type : Original OEM Processor (0)
Family : 6 (7)
Model : 8 (8)
Stepping ID : 1 (1)
Brand : ----
APIC : ----
HT Log.CPU Cnt : ----
Name String : AMD Athlon(tm) XP 1500+
Internal Clock : 1350.05 MHz
System Bus : 200.01 MHz DDR
System Clock : 100.00 MHz
Multiplier : 13.5
という結果になりました。
完全に1500+だと思い込んでるみたいですねぇ・・・
ジャンパが倍率デフォだとすると、 166x13.5=2250MHzで動いていることになる。 皿Bステなら、ありえなくはないが・・・ つーか、やっぱ釣りだね。
すれ違った。 やっぱベース100になってんじゃん。
196 :
185 :03/07/16 22:30 ID:gkoo6kuM
どうもCPUの検出が変で、1500+として動いてるみたいですね・・・・ しかもBIOSの表示までメタメタなので、なんだかわけが分からないですね。 2003年6月19日版のBIOSが原因なのかも・・・
>>196 だから、CPUの検出がおかしいんじゃなくて、
ベースクロックの設定がおかしいの。
今、本当に166になってるって言うなら、133に変更してみ。
結論:185の脳内がメタメタ
199 :
185 :03/07/16 22:51 ID:gkoo6kuM
>>197 CPU Frequencyの設定をMANUALにして、133に変更してみました。
Processor #1 : AMD Athlon XP (Model 8) / 0895E18E
Platform : Socket A (Socket 462)
Vendor String : AuthenticAMD
CPU Type : Original OEM Processor (0)
(中略)
Name String : AMD Athlon(tm) XP 2200+
Internal Clock : 1800.06 MHz
System Bus : 266.68 MHz DDR
System Clock : 133.34 MHz
Multiplier : 13.5
という結果になりました。
どうやら、BIOS変更の際に、なぜかAUTOで166が選ばれるようになってしまい、
CPU側で許容できない値のため、結果的に100で動作していたみたいです。
まぁ、AUTOで166が設定されるのが、僕の脳内のせいなら
何を言われてもしょうがないですけどねぇ・・・・
自作組はAUTO DETECTを信用するなということですね。
何はともあれ、結果は良好になりました。
皆さんありがとうございました。
( д ) ゚ ゚
>>199 >どうやら、BIOS変更の際に、なぜかAUTOで166が選ばれるようになってしまい、
>CPU側で許容できない値のため、結果的に100で動作していたみたいです。
違う。
BIOS更新して、cmosクリアなり、load defaultなりしないから、
cmos設定値が不正になり、表示上166fだが、実際は100になった。
>まぁ、AUTOで166が設定されるのが、僕の脳内のせいなら
>何を言われてもしょうがないですけどねぇ・・・・
>自作組はAUTO DETECTを信用するなということですね。
つーか、それは当初AUTO設定だったのが、
先述した理由から、166のマニュアル設定(表示上)になったものと推測する。
つーか、藻前は自作組でもなんでもなく、ただ組み立てただけ。
真の自作派は、cmos設定値がどんなプロセスで、
マザーの動作を変更しているか理解している。
うむ。単にBIOSが親切設定してくれただけだな。
203 :
185 :03/07/16 23:18 ID:gkoo6kuM
>>201 おっしゃるとおりです。お騒がせしました。m(_ _)m
>>199 BIOSがおかしいようならCMOSクリア。基本中の基本だろ・・・
ていうかBIOSアップしたら普通しなきゃいけないんだけどな。
絶対BIOSアップの注意書きとかに書いてある。
まあガンガレ
>>185 。
失敗談はジサカーの勲章。パーツが壊れずに済んでよかたよ。
206 :
185 :03/07/16 23:39 ID:gkoo6kuM
>>204 ところが困ったことに、現状Load Optimized Defaultsをしても
Load Fail-Safe Defaultsをしても、CPU FrequencyがAUTO/166に
設定されてしまうんですよ。
その結果と2200+が133MHz動作なのを知りながら、
MANUALで133にしなかったのが僕のメタメタであると。
〜 そして3年の月日が流れた 〜
>>206 BIOSがしっかりと更新されなかったんじゃない?
もう一度BIOSをインストールしれ。
んでCMOSクリアして、LoadDefaultして再起動、
その後に設定しなおすが吉。
K7S3、STDからの復帰時にATA100とか133でディスクから読み出してますね。 今まで復帰時の読み出しが遅かったのはPIOだったからなんだなぁ。 BIOSでのチェックもすっ飛ばして、21秒で復帰。速い。 こんなの初めて見た。
AGPドライバ入れてないとか、実クロックも調べないでワメく奴とか・・・・ 最近内容が初心者スレのようだ
このスレ文系多そうだな
あ〜、おれ学校文系だよ。 でも鉄工所勤務です。 そんなおれはどっち?
立派な社会人です 職業差別無くそう
OS→SPのあとは AGP→DirectX→VGA→DirectX→AGP 上から読んでも山本山 下から読んでも山本山
CPUのヒートシンクより748のヒートシンクのほうが熱かったので4cmファン取り付けますた。
216 :
185 :03/07/17 11:43 ID:sCkI18Qg
おのれ・・・おまえ達め
それじゃあ釣れないな
おまえ達め!
( ´∀`)σ)Д`)
エリートのお嬢さんマダー?
biostarが気になる
エリートのお嬢さん… なんか淑女とかご令嬢って感じ
でもその実体は安っぽい淫売女
電age 電sage FSB 倍率 PAL ATX12V USBブート S3 その他 BIOSTAR M7SUB ○? ? ○? ○? ? ? ECS 748-A V1.0 ○? ? ○? ○? △ × PAL穴あり、要加工? MSI 748Delta ×? ×? ○? ×? ×? ? さあ残り物のお嬢さんの有力候補はこの3つ。 どれに突撃する?
Aopenしかないな
MSIは遅すぎた…Iwill買っちまったよ。後悔はしてないが
BIOSTAR M7SUA というマイクロママンで3台ほど仕事用に組んだが、安い割になかなかイイ(・∀・)。 M7SUB もちょっと期待してみる。
そりは iwill の biostar
748-Aの詳細がDOS/Vマガジンに載ってたけど、 FSBが100〜220って以外はすべて自動設定みたいです。 なんか定格ママンばっかりな予感。
え?Vcoreも倍率も?
グッとくるお嬢さんがいないな〜
ASRockはどうなった?
OCしたいならIwill一択なのでつか?
>>234 電圧変えられない点を除けばAopenも、良いと思うが
ちょっとくらい崩れたおっぱいを持ったお嬢さん希望
237 :
Socket774 :03/07/17 23:38 ID:c+7BUv08
今日K7S3-N買ってきたんですが HDDそのままだとOSが起動しなかったので クリインスコしたらネットに繋がらなくなりました MACアドレスも入れたつもりなんですがルーターにも入れません どうしたらいいんでしょうか?
マジで困ってます助けてください
>>238 じゃあ今どうやって(ry
あと過去ログ嫁。
>>239 今はサブのメーカーPCからです
過去ログはこれの前スレまでは読みましたけどなかったと思います・・・
その前のスレは見れなかったです
今度、予算20K円で知人に1台組むことになりました。 予算の都合で、ママンをK7S2にしようとおもいます。 そこで質問をお願いしたいのですが、このママンは FSB,メモリ200の同期で動作可能でしょうか? sisのチップは初めてなのでよろしくお願いします。
ipconfig /all (win2kのバヤイ)
>237 どうしてもわからないときは、安いLANカード買ってきて 挿してみては?
>>241 >知人に1台組むことになりました。
>このママンはFSB,メモリ200の同期で動作可能でしょうか?
>sisのチップは初めてなので
他人様に組んで差し上げるのに、初めてのチプセとでOC予定。
予算2マソなら、石も当然のように苺でOCかい?
更にこんなところで質問かよ・・・
個人的にお前嫌い。
質問の回答。
出来るかもしれないし、出来ないかもしれない。
以上。
246 :
237 :03/07/18 00:28 ID:9yIPPDeB
>>242 刺さってます
>>244 どうしようもなくなったらしてみます
また過去ログを読んでみたわかったんですがLANドライバは入れてませんでした
付属CDにもpdfのガイドしか入ってなかったので
SiSのサイト行ってsl116.exe(約10MB)を落としてるんですがあってるんでしょうか?
前のママンは普通に使えたのでちょとわからんのです・・・
> LANドライバは入れてませんでした oi oi
ここ釣堀なの? すごいな
SiSでOCするのは素人にはおすすめできない。 キャプチャに強いと言われているが V-Linkやn力のもだいぶ追いついてきたみたいだが、どうなのだろう。 漏れが望むのは「お嬢さん。」ただそれだけだ。 パフォーマンスが欲しいならn力。これ定説。 AMDの自作が初めてなら素直にKT600にしとけ。安いし。
スレ汚しすいませんでした自己解決しますた 前のママンではドライバなしでも動いたからただしいインスコ順で入れてましたもんで わからんでしたです
うちのIwillお嬢さんでキャプと2ch巡回とエンコを同時にやってみたけど ふぬああのキャプチャフィルタでのドロップフレームは今のところないです。 でもSiSのIDEドライバは普段は何も問題ないけど、いざキャプすると 滅茶苦茶アカン・・・
キャプ時の安定性目的でお嬢さんマザーを買った訳で。 最近主流のH/W-MPEG2キャプチャカードならVIAでもnFORCEでも問題ない訳で。 でも俺は、RGB24無圧縮キャプ専門のOPED職人な訳で。 って事になると、INTEL以外SiSしか選択肢がない訳で。 K7S3-N、取りあえず安定動作してる訳で。 時たまブルーバックでwin32k.sysエラーが出たけど、 BIOSでVIDEOBIOS-SHADOWをDISABLEにしたら解決した訳で。
HDDが時々起動しないとかトラブル抱えている人は、今は亡きJusty製のコンデンサ付き の電源ケーブルをかましてみてはどう? 正常に動いているのなら、無用のものだが、一時的に電力不足となっているのなら 効果大。1000円ぐらいだし、だめもとで・・・
>>253 >BIOSでVIDEOBIOS-SHADOWをDISABLEにしたら解決した
有益な情報だ。
>>254 対症療法として妥当かもしれないけど、
そもそも、貧弱な糞電源使ってて、問題出てるわけで、
そんなの噛ましたら、電源に負担掛かってアボーンとか・・・
1マソ出せば、まっとうな電源買えるんだから、
電源買い換えるほうがいいと思うよ。
リア厨はともかく、工房以上なら夏休みでバイトも出来るだろうし。
VIAは怒濤のごとくだなぁ・・はよしてくれえ
>>224
ASRockは魚雷か地雷かわからんので待ち。 しかし青筆748の感想が少ないでつね。 それとも安定してて特筆することが無いの?
即レス >しかし青筆748の感想が少ないでつね。 >それとも安定してて特筆することが無いの? 全くそのとおり。2週間になるが、何も起こらない。 遊びの要素も少なく定格派が好んで買ってそうだから 安定して当たり前といえば当たり前だが。。 地味な奴だが、こいつの良さは時間が経てば経つほど 認められるものだとひそかに思っている。 ちなみに前はA7S333使ってた。
なんかSiSオフィシャルのFAQを見ていたらIDEとUSBドライバは入れる必要無しみたいな こと書かれていたんだけど。斜め読みだから間違っていたらすまん。
青筆というメーカー自体に不安を覚える俺
>>262 気持ちはよくわかる。
最近の戯画、青筆のはちゃけっぷりには目も当てられない。
ただ青筆748自体は素性はいいと思う。
まぁかくいう漏れは初期不良を引いてしまったわけだが。
初期不良2週間のショップでヨカターYO(汗
あーあとオンボード蟹は糞だからSiS900は必須だなこのスレの住人は。
それと 電圧昇降はそのうちBIOS実装されるんではないかというのが ひそかな楽しみ 基本的に定格運用なのでさほど期待はしてないけどな
負荷に応じて電圧とクロックを調整する機能が MSIのPen4マザーにはあるでしょ? OCでなく、定格とそれ以下でいいからその機能が ものすごく欲しい。 音楽聴くのにフル回転は電気がもったいない。
ノートPCを使いなされ とか言ってみる
>>265 >音楽聴くのにフル回転
486のコンパチでもつかってまつか?
268 :
Socket774 :03/07/18 14:37 ID:Pwv/GyDF
すんません K7S3ですがBigDriveには対応してますでしょうか? ATA133対応とは書いてますがBigDrive対応かどうかは書いてないみたいで・・・
いまどき対応してない板なんてあるの?
270 :
Socket774 :03/07/18 15:17 ID:8HGPatwH
>>268 ATA133に対応ならば、BigDriveに対応です。
BigDriveに対応でも、ATA133に対応とはかぎらない。
271 :
名無しさん :03/07/18 15:45 ID:G5LlF6PT
古い品だけどSiSR630Eの評判どうでしたか? カタログ以外のところで安定性とか相性問題とか…
>>270 ありがとうございました〜
いまだにBX使ってましてそろそろ限界を感じていました
電圧下げ+ファンコンで静音PCでも作ってみようと思います
273 :
Socket774 :03/07/18 16:08 ID:kd0DexSr
MX46-533V (SiS651)でPCIのビデオカード使いたいんだが 内蔵ビデオをオフにするにはどうすればいいんだ。 BIOSを一通り見たがそれらしい項目がわからんかった
2ちゃんころ氏ねや
2ちゃんころ氏あむ
>>265 CoolOnというソフトを使うのが一番楽。
MobileAthlonに手を出すと目的を果たせそうだが、
色々とあるので専用スレを覗いてみるとよい。
楽なのは、苺や豚の低電圧駆動。
今更ながらMSIの746F Ultra-L買ってきた7700円 これ書き込んでデータ移し終えたら組んでみます 現状がAK73ProにDuron1.3だから、結構イケるんじゃないかと思っていたりしてます
K7S3Nの新リビジョンとかでてない? 出れば今ある不具合はましになるかね。 そしたら買うんだけどー
>>279 新Rev出たら今のK7S3-Nを窓から投げ捨てて買います。
K7S3-Nでメモリを400MHz動作させている人は、 手動でメモリレイテンシを2.5から3.0に設定し直した方がいい。 どうもディフォルトで2.5になってるっぽい。 いったんBIOSのメモリ設定をノマールモードからパフォーマンスモードに 変更すると、レイテンシの設定がいじれるようになって、 AUTO、2.5、3.0、から選べるのでここで3.0を選んでおく。 最後にまたノーマルモードに戻しておくのを忘れないように。
>>281 By SPD(CL2.5)でも問題無いからヤダ
ECSもいじれないとは 電圧下げが使いもんにならんうちのK7S3 もういちどだけ組んでみるか
K7S3家だと諸々調整が終わって通常運用に入ってるけど全く問題ないな 連続3日24時間運用でUDでしばきっぱなしで電車でGOやったりエンコしたりキャ プチャーしたりしてるけど全く問題が出てないな。
K7S3N今日久しぶりにコールドブート失敗したよ。 今の電源構成にして1ヶ月近くそんなこと無かったのに。 自分がフラフラに酔ってるのを見切ってたのか? とにかく様子見sage
K7S3Nって、DDR400両面メモリ2枚組みで使える?
俺は試したわけじゃないから知らんが マニュアルには特に何もかかれてねーぞ
お答えありがとう。 SISの公式文書には使えないと書かれているそうなんだけれど、使えるのか。 どうなってんだろ?
292 :
286 :03/07/19 02:26 ID:DqNKNv0V
>>287 ■CPU :Athlon XP 1700+ BULK苺
■ロット:0313週
■CPUFAN :Vantec DCF-VA23 Justy扱い
■M/B : Iwill K7S3N新BIOS
■動作クロック :2000
■FSB :166
■倍率 :12
■Vcore :1.500V (デフォルト)
■VGA:Radeon8500→9100(275/275改)
■その他PCI:SB Live Value5.1
■OS:Win2k SP4
■メモリ : Kti/Kingmax PC2700 CL2.5 512MBx1(2.5CL-2-2-5)
■CPU温度(負荷時) :当てにならず
■Superπ104万桁 :55秒(3DMark2001SE実行後は54秒)
■電源:ニプロンPCSA-470 + 117V昇圧トランス
電源が星野金属のバリウス400の時はたまに、というより組み上げて最初の一回目のコールドスタートにも失敗した。
バリウスは昔のミネベアではなくてヘロイチだからやっぱりヘロヘロかなーと思って、ニプロンにしたらおおむね快調。
ニプロン+昇圧トランスでのコールドスタート失敗は今回が初めて。
ほかに不具合は一切無し。早くも鉄板の風格。
293 :
287 :03/07/19 02:45 ID:x6juUefE
センキューです。 FSB333でしたか。
低電圧駆動いけた MobileAthlonXP1800+ 1.25V 166*8.5 ただしマザーをいじるときは電圧あげてからでないと 次に立ち上がらずCMOSクリアするはめになる このクセがわからず一度挫折した
>>279 購入考えてるんですが、今ある不具合ってなんでしょうか?
>>295 あのさー購入考えるんなら過去レスぐらい読んだら?
297 :
Socket774 :03/07/19 08:10 ID:yZKAEGxG
>>295 ・ものすごく電源を選ぶ(シャットダウン後に再ブートが出来ないなど)
・CMOSクリアでMACアドレスが消えてしまう
・最新BIOSでS3が使えなくなっている
などなど。定格で使うor電圧をいじらないでFSBと倍率だけのOC用途なら、
はっきり言って青筆の方がお勧めかも。LANが論理層までカニだけど。
>>295 297が書いてる電源の件は12Vが強めなら無問題と思われ
&追加
・CPU温度が分からない
>294 うちはBIOS設定1.275V、Sandra読みで1.26Vで9倍通るよ。 コールドブート失敗なし。 このママンのコールドブート失敗って一体何が原因なんだろな。 単に電源てわけでもなさそうだし。
297&298 なるほど、どうもです。 当然電圧上げ下げしたいのでK7S3なのですけど、 K7S3-Nはなかなかじゃじゃ馬娘さんの様ですね。 サウスが964になったバグFIX版とか出ないかなぁ。
301 :
Socket774 :03/07/19 09:23 ID:2aUzdX0m
それほどでもないと思うよ。
>>297 >・ものすごく電源を選ぶ(シャットダウン後に再ブートが出来ないなど)
選ばねーよ。
なんども言うけど、うちのお嬢さんの電源、
ドスパラ安物ケース付属の、パワーキング(静王ですらない)300wだけど、
コールドブートやリブートなんかまるで問題出てないもん。
因みに、田コネクタは付いてて、
それもちゃんと使ってる。
TI4200、LANカード、754サウンドカード、ハードディスク7200回転と
5400回転二台って構成ね。
SISのMicroATXまだ(・ε・)?
>>302 まぁまぁ相対的に見て、電源絡みの不具合と思われるものが多いから、
そーゆう意見になってる訳だろうし、一人が一つの電源で動いたからって、
それが全体な意見にはならないので。
電源の相性ちときつめくらいな評価はしかたないだろうしさ。
>>303 741まで出ないんじゃないの?
フーン
この電源なら絶対大丈夫というのはあるのか? 見てると、電源を選ぶどころかどんな電源でも コケることがあるみたいで、そうなると電源というか マザーのほうに(BIOSかもしれないけど)原因が あるように思えてくるんだが。 うちでは鉄板なんで、まあ、いいんだけど。
「ものすごく電源を選ぶ」な人と「選ばねーよ」な人が 両方いるというのが問題だな。 不具合の無い板なんてまず無い。不具合は別にあってもよい。 不具合なら不具合で再現性のある不具合なら運用で回避できる こともあるしfixを期待できるけど、いちばんイヤなのは原因不明で 再現性のない不具合。 この先どうなるんだろう・・・不安。
>>306 漏れは、江成450Wで安定
HDD5台+光学ドライブ2基積んでるけど、無問題
では江成450WをSiS奨励電源でいいんじゃない? みんな電源で迷うと思うし。
230Wでも全然問題ないんだけど。。HDD4台ね
つーか、適当な環境でもそれなりに動くので無いと、意味無し。 いい電源と、いいメモリを必要とされるのであれば、nForceのほうがマシポ。 ってことで748をこれから出してくる会社は、S3使えて電圧下げできてそれなりに適当な環境で 動くようなもの作ってくれ。
こんなのでSiSは気難しい、なんてイメージがついたら嫌だな。 SiS735=K7S5Aと思っていた当時、SiSにあまり良いイメージ もってなかったし俺。
314 :
Socket774 :03/07/19 13:33 ID:yM5ZZKVd
enari 350 W de monndainashi
すぐに電源を疑えって風潮になったのはどうしたもんだか いや、確かに中には粗悪電源もあるだろうけど そもそも粗悪であることを見抜けないようでは、何言ってもダメだろうけどねえ
K7S3-Nは売れたようだし、それだけ不具合報告も多いのは当たり前かも。 初物で評価するのは早計かな。
>すぐに電源を疑えって風潮になったのはどうしたもんだか これには激ラシク同意する。が、 >粗悪であることを見抜けないようでは、何言ってもダメだろうけどねえ これにはあまり同意できない。知識や経験や情報に頼らなければ成功できない って風潮になるのは、なんか寂しすぎる。 「ケース付属の○○という400W電源で動きません」 「その電源は糞。この板は電源を選ぶよ。誰でも知ってることだけどねえ」 なんて世の中になったら嫌だ。ちょっと例が極端だけど・・
318 :
Socket774 :03/07/19 14:01 ID:yM5ZZKVd
情報はあふれている。 情報収集しないなら、自作するのは止めてメーカー製を買おう。
まるで情報集めてトラブル解決するのが自作の楽しみみたいだな。 おまいら話を難しくしすぎ。すんなり動くのと動かないのとどっちがいいよ?
FSBが上がって、どのマザーでも電圧変動にはシビアになってきてるのは あるよな。だから、電源の質ももちろんだが、タコ足にしないとかコンセント 自体の電圧が十分かとかでも...
nForceと違って、スピードはマターリだが相性が比較的出にくく安定するのが強みだと思っていたが、、
関係無いけど、電源のコンセントにモニターのプラグを入れないなどして、電源の負荷を減らす 努力をしてるぞ。 一緒に電源が切れないけどね。
PC連動マルチタップが売ってるじゃん。
ふと思ったが、同型番の電源でコールドブート不具合が出る人と出ない人がいれば、 電源の型番関係ないとか言えないかな。切り分けの1つとして。 たとえば江成450Wで失敗する人とかいるかな? 型番は実は関係なくて、真実はコンセントの電圧だったとか、実は全く関係ない パーツとの相性だったとか、単に板の品質が悪くてバラつきがあるとかの原因なのに、 高い金出して江成450W買ったはいいがやっぱりコールドブートこける、 なんてことになったら可哀想だ。 情報は溢れてるが、何が正しいか俺には分からん。
325 :
Socket774 :03/07/19 15:06 ID:X+Z0ntAY
コールドブート失敗がどんなやつか分析すれば、大体分かるよ。 中には、パーツの不具合とかもあるかも試練けど。
起動時にHDDの認識に失敗するのは大体SeagateのHDDだな。
おいおいK7S3-Nがシビアなだけだろ 話を748にまで敷衍するなや と青筆ユザな漏れがゴチってみる
>>324 動物電源に、糞メモリ
高級電源に、箱入りメモリ
みたいな感じが容易に想像できるのでなんともいえない。
高級電源に糞メモリとか、動物電源に箱入りメモリとかは考えにくい。
粗悪粗悪と叩かれている静王でもK7S3-Nでコールドブートには失敗していないYO! 一応環境を晒すと、 CPU:モバアス1800+(166*9.5/Vcore1.35←まだ下がりそう) RAM:PC2700 1GB HDD:180GXP(60GB)+DTLA307030(30GB) VGA:Radeon9600np 多分、ママンの個体不良だろうから初期不良期間中に症状が出れば交換してもらうのがイイと思うんだが。
そんなにマターリなんかお嬢さんは。エンフォースと比べて ベンチの数値だけみてもねえ。。 VIAは体感できるくらいに遅いけど、、ディスク周りが。最近は改心してるかもしれないけど サウスのデキが良いのがSiSを選ぶいちばんの理由でないの
332 :
330 :03/07/19 15:27 ID:55A8mKfA
>>330 しまった、静王はPFCつき、350Wですた(;´Д`)
ここ2,3スレを見ての感想だけど、コールドブート失敗してるのは FSB400,DDR400動作時に限られてるような。 とはいえ、以下の構成でコールドブート失敗が無いんだよね。 MB:K7S3-N CPU:Barton2500+ 23週 200*9.5 1.55V MEM:Winbond-TTI 512MB*2 FSB200 bySPD 1.50V HDD:180GXP(80GB)と4R120L0 VGA:Radeon9000Pro 電源:Antec True380
青筆は使ってないからワカランけど、ユーザが少ないだけじゃなくて 本当に安定してるんでねえの? てゆうか、倍率弄れても電圧弄れない時点で定格目的の使用者が大半と思われ、 定格なら安定して当たり前かと。 逆にいうと、定格で使って安定しないのなら製品として不合格。
や、みんな定格で使ってないから定格で安定するかどうか わかんないんだよ。
willほどじゃないにしろaopenは売れてないちゅーことはないよ
実際店頭箱積みも消化されてたし
>>334 のいうように
OC→K7S3-N 定格→AK76Fっていうような住み分けができてるのだと思われ
338 :
333 :03/07/19 16:01 ID:KmNcb3ye
MEM電圧、2.50Vの間違い。 スマソ。
それって薔薇4以前の話だろ。
あれだけ猫も杓子も薔薇4買ってた当時に、その問題で起動がコケたなんて聞いたことがないよ。
最近はアンチ海門が好んでその記事貼りまくってるから、(
>>336 のことじゃないよ)
あまり真に受けないほうがよろし。
むしろ、薔薇は消費電力が云々(というのも真意は分からんが)で影響が
あるかもしれんが。
340 :
339 :03/07/19 16:03 ID:h1TqVld2
田コネクタ付の電源がもったいなくて青筆買えない漏れって貧乏人かな。
青ペン748でB皿1700+を166*11化で使ってます これくらいなら電圧定格で問題なし
K7S2&イチゴだとデフォルトで1.46Vくらいしかでてないのよねえ>HWモニタ このままで166*13が普通に動いてたりするけど。。 K7S3もvcore弱いんすかね。+5Vも弱かったりする(4.78V HWモニタが信用できるかどうかはわからんですが。。CPU tempのこともあるし
>>343 家は江成の350WでVvore設定1.65Vで表示は1.63Vだな。それでもFSB266の2400+を
FSB333で2700+で動かしてるから問題は特になし。
3.3Vは3.30V〜3.28Vをうろついて5Vは5.00V〜5.03Vを12Vは12.06V〜12.12Vをうろ
ついてる。
まだマザー3枚しか乗り換えてないけど今までで一番ぴったりした値でてるけどね。
AOPNEはOEMで使われているだけあって 安定してるっぽいね
青船
AK76F-400N、豚2500+ 23週買いますた 上でも報告が上がってたけど10.5倍で壁ができてるみたい 11倍だと起動は成功しても、デスクトップが現われたあたりでリブートがかかる メモリ電圧も2.50Vから2.60Vまで上げてみたけどダメ コア電圧上げられたら、まだ違うかも分からんが、現状ではここまで まあ、それ以外は激安定で無問題なんだが
日本でも売ってない
ここで電源がどうとか言ってるやつは荒らしなんだろう。 もしくは自作初心者で、電源以外の不具合があるのを電源のせいだと思い込んでるとか。
K7S3Nで、豚2500+ をFSB166×12.5 (豚2800+相当),Vcore=1.60V,メモリ同期 (パフォーマンスモード)で使ってます。 安定してるし、シンクもそんなに熱くない、でそこそこ速いんで今のところのベスト セッティングです。 テレビの録画では、スタンバイは駄目だが休止状態がばっちり働くので困ってない。
地方住まいなのでAK76F-400Nはおろか、K7S3Nすら売ってないよ(´・ω・`) いまさらMSIの746買うのは間違ってますかねぇ?(7,000円半ば)
>>352 OCせずにFSB400使わないんだったら別に良いんじゃない?(´・ω・`)
355 :
352 :03/07/19 23:45 ID:gdoyxz/7
うむー、肯定的意見どうもです。 OCしないし、キャプ&エンコに使う予定なんでいっちゃおうかな。
>>352 PCIに色々ぶら下げる予定ならMSIはオススメできないっぽい。
INT線がかなり少なくて、下手したら競合するとかしないとか。
357 :
352 :03/07/20 00:10 ID:7O0/XU2+
今のところはキャプ板さえ刺さればいいんですが、将来どうなるかは… みなさんいろいろありがとうございます。 ぜひSiS使ってみたいので、寝ながら考える事にします。
ECSかBIOSTARマダーーーー!? もう待ちくたびれたポ。放置プレイは嫌だ・・・
SiSは655の頃から放置PLAYが得意技になりました。 適当こいてみる。
青辺のSiS748結構いいね HDDベンチが早くなった 全体的な相性もok 2500+を3200+で回してるけど今までエラー無し んforceは酷かったなぁ・・・
>>360 11倍に壁ありということは10.5倍ですね?
できれば電源と構成をお願いします。
>>348 のところで748A1とか748A2って名前が出てるが、ステッピングか?
漏れのK7S3NはA0だ(ヒートシンク剥がして確認)。
>>352 & all
つーか、748 って普通に売ってるのかな・・
漏れ町田在住で ヨドバシ・地図・DOSパラ・PALTEC 回ってみたが
746 は少量あっても 748 なんざ置いちゃいねー。
通販
>363 秋葉はあっても青筆ばっかりでIwillも減ってまった。 746で良ければL7S7A2は安くなってたよー
367 :
352 :03/07/20 09:45 ID:7O0/XU2+
>>363 田舎なんで店頭で748は見かけません(´・ω・`)
L7S7A2は売れ残り気味、MSIのは一旦在庫ハケたのに最近再入荷してます。
通販かー。送料その他で割高になっちゃうなー。
素直に店に頼むとか。
K7S3-Nで、電源を元から切るとCMOSがクリアされるのは仕様? 確か、同じ症状の人はいたと思ったけど。 切らないから問題ないとも言えるが…鬱だ…
>>366 未だレポが無いところから、この勇敢なる3人はここの住人ではないということ?
>>369 初期不良か、どっかショートしてんじゃね?
ウチでは無問題。
やったこと、
電源OFF→メインSWもOFF→電源SWをONして放電→電源ケーブル抜き
内部構成変更→ケーブル差込→メインSWをON→電源SWをON
結構複雑なドライブの入れ替えをやったんで、
上記手順を相当回数、繰り返したよ。
Asrock、ちょっと試してみたい気になってきたが、 この怪しい店(しかも今週休みだし)以外では売ってないのだろうか。 ていうか何でこの店だけ?
>>369 そういうときは、まずボタン電池をチェックすべきだと思うのだが。
>>372 怪しいけど、興降商事の直営みたいな奴でしょ。
>>376 興降自体が輸入代理店だから、興隆が取り寄せたんでしょ。
379 :
369 :03/07/20 13:02 ID:Ntp1XTGm
pc-ideaは何度か通販で使ったけど、 怪しくはないと思うよ。むしろ(・∀・)イイ!と思う。 だから藻前ら、安心してASROCK買うがよろし。
PC-Idea、あの怪しい配色でなけりゃもっとメジャーになると思うんだけどなあ。 別にメジャーにならなくて良いと思ってるんだろうけど。 発送も速いし、他で扱ってないようなものも結構あるし、 保証も結構よさげ(保証期間内なら新品交換)だしな。 なにげにメモリも安かったな。
むしろアスロックが怪しいだろう。
↓ちょっとマンセー書き込みあるとすぐ社員とか言い出す低能包茎
>>383 つうかあのページ見りゃ店のほうがやる気ないのは明らかだったりするわけだが・・・
それは言える しかも休みか
かきこ
K7S8XE、日本語対応マニュアル付属って成ってるて事は 日本市場に出てくるって事?
間違えてageてしまったスマン
>376 Asrockはご存知ASUSのサブブランド(=安物)だが、 国内のASUS代理店がやらない(儲からない?)ため、 並行輸入しているものと思われ。それにしても安いな... いずれにしても3枚じゃ儲からない罠。
定格派 & PCIスットロいっぱい欲しい派 & ASUSに未練タラタラ派は買っとけ。 興隆の店長、休みが明けたらASROCK注文の嵐にビックリ。
SiS Insideっていうエンブレムがあればいいのになぁと思う今日この頃 SiS Insertでもよい(グフッ
でもSiSのロゴ自体は格好悪いよ...
\7980はマジで安いなー これで倍率可変だったらなあ。。PCI6本ハァハァ
安いなりに性能もイマイチ。 いや性能じゃなく安定性や機能面だね。 俺はAopen買ったから満足してるけど。
397 :
Socket774 :03/07/20 18:55 ID:mUQGroAc
>>396 安くて鉄板とうたわれたBIOSTARママンはどう説明されるのですか?
Iwillの買おうと思ってるんだけど、一覧表だとPal穴○になってるんだけど、 加工無しで乗るんですよね? 電圧下げとPal穴は必須なので選択肢がこれしかない・・・ S3絡みとメモリ選ぶみたいだけど、人によるみたいで傾向がわからず。 サムソンDDR400と豚2500とPalとToPower370Wで行くつもりなんですがどう思います? 不具合の出かた的には青ペンのほうが優秀なようなんだけど機能面と穴がなぁ・・・
電圧下げてPalのせたらファン止めてもだいじょうぶ?
>>398 ん、大丈夫。
ちょっとPALのプラスチックワッシャー削る必要がある程度。
>>399 やってみれ。
温度見ながらとめてみるのが吉なり。
ただしIwillとかCPU温度があてにならない
マザーもあるので注意すること。
>>398 シンクに当たるのでCPUFANのコネクタ後ろを、2mmほどカットが必要。
いい具合にカットできたら、PALシンク載せてからでも何とかコネクタを挿せる。
コネクタ内部の端子をむき出しにしてショートさせないように注意。
>399 苺を133x10のVcore1.15vにしてファンを止めてみた(苺+FR2) とりあえずパイ焼き104桁くらいなら、ファンなくても手で触ってられる程度にしかならなかった。 speedfan読みで57度。
始まったよ(ゲラプ
405 :
398 :03/07/20 19:59 ID:3Z3WZmbM
どうも。2mmならやすりでちょいちょいできそうです。
やめとく。(w
>>405 ちなみに漏れは完全未加工で載せています。
コネクタも山ほどついてるSySファン用から取って来たし。
これでも安定して動いてるから、まあいいのだろう。
AK-76の情報が少なげなので張ってみる。 ■CPU :Athlon XP 2500+ BULK ■ロット:24週 ■CPUFAN :PAL8045+RDL8025S ■M/B : AOpen AK46F-400 ■動作クロック :2100 ■FSB :200 ■倍率 :11.5 ■Vcore :1.65V ■メモリ : Infineon純正 PC3200 CL3 512MB×2 ■CPU温度(負荷時) :49度(55度) ■Superπ104万桁 :52秒 ■電源:SeaSonic SS-350FS AGP Radeon9000 PCI1 PCI2 Intel Pro100+ PCI3 バルクIEEE1394ボード(NECチップ) PCI4 MTV-2000 PCI5 AudioPhile2496 IDE0:0 ST380016A IDE0:1 4R160L0 IDE1:0 DVR-A05-J IDE1:1 ST380016A IEEE経由でDVD-ROMドライブと4R120L0を接続 OS WinXPPro この構成で発売直後から使い始めてずっと無問題。 STRからの復帰、MTVのタイマー録画も問題なく使える。 いい買い物をした。
>>407 今週末限りか
明日は週明け
もうむりぽ
筆ラーガンガレ!
414 :
410 :03/07/20 21:31 ID:IcoK7dvh
倍率は11.5倍じゃなくて10.5倍の間違い
>>414 それって豚の個体差じゃねーの?
K7S3-Nだけど166*13あたりで3000+相当で動いたぞ。
怖いから12.5倍の2800+相当で動いたし。
倍率とモデルナンバーあってないかもしれないけども
windowsのほうで2800+と3000+ってちゃんと出てた。
>409 そもそもSISに性能を期待するほうがナンセンス それでも自分は選んで使っているが。
K7S3-Nってモバアスは動くんでしょうか?? 今日、モバアス1600+と1400+を売ってる店を発見して激しく迷い中
ASROCK世下げだな。安いし。
>>417 動くけどパワーNOWとかは働かないよ。電圧下げて使う位かな。
SiS7xxは、ピーク時のパフォーマンスではなく、 ピーク時の安定性で勝負。 青筆は個人的には絶対パス。 Acerには何度苦汁を飲まされたことか・・・ でも、腐ってもAcer、 一度組んだら構成変えないような用途ならいいんでない? 例えば何か駄目だったら素直にあきらめるとか。 と、Iwill信者が申しております。 MPX2とK7S3-Nでバリ安定。 一番へたれはCPUだったりする・・・ ファン絞ると青画面が・・・
>>420 K7S3-NでSTRできてますか?
STRの報告がほしいです。
>>421 過去レス読むと分かるが・・・
ちなみに新BIOSでSTRは殺された。
>>422 このスレではわかりませんでした。
S3消されたってことはやっぱり問題あったってことかな。
Iwillを信じて新BIOSをまつか、Aopenにいくか、K7S2で妥協するか。。。
>>421 俺はS3よりメモリ相性に期待して新BIOSにしてるけど、旧BIOSのS3は
特に問題は出なかったですよ。
426 :
409 :03/07/21 02:28 ID:eQr8JMWs
背中を押してくれるお前らが好きだ。(`・ω・´) Aopen(σ・∀・)σゲツ
正直今すぐ必要ならNF7-S買う。 おっとおいらはエリートお嬢さんとデーツの約束があるんでな。ヌプヌプ
もうECS出てもいい頃?
DFIもそうなんだけど、発表しているが発売していないメーカーは OEM向けで自作市場に出てこないんじゃないかな。
興隆商事はDFIにBIO、FICも扱ってんのね。 とりあえずasrockが売れないと続かないかな。。 直販、ローカライズ無でいいから取り扱ってくれんかのう
TERRATEC がダイブ売れたから2匹目のどぜうをねらってるよね。 ウザーズよりは良心的。
>>431 つーか、DFI=Intelって噂だから、
DFIとしては、その他マザーを売る気無いかもな(w
>>433 TERRATECはあまり成功してないのではと。
昨今サウンドカードはどんな良品でもあまり売れてない。現状多くて1000個程度だろう。
興隆商事は
@ATI社ビデオカード純正BOX(輸入版)
A低価格でそこそこの品質のINNOVISION社nVidiaチップビデオカード
Bアメリカ製高品質ノーブランド扱いメモリ(厳密にはPOWMEMとSUPER-Tブランド)
の3つがおそらく主力製品。特に@は国内シェアの大部分を占めているだろう。
そして上記を含めた商品は在庫をほとんど持っておらず、
どうやってるのか知らないが注文後3日程度の納期で海外から調達をしているようだ。
エンドユーザーに関わりある例に例えるなら、在庫をほとんど持たない販売店サクOスが、
注文の全商品をその日の内に国内調達し即日・翌日発送しているようなもの。
多分、通販の方もその仕入れルートを活用しているだろうから、
店に在庫はほとんど無いだろうが全ての商品が実際は3日程度の納期のはず。
ここ数年でマザーボード卸から撤退したと思っていたが、自社の通販サイトで売ってたとは...
どうやら本気みたいですね。でも、やっぱりやめておいた方が賢明だと思いますよ。ということで、 今回はレ○プ計画書にありがちで、かつ致命的な「穴」について書き込みましょう。 まず、この手の計画には通常最低でも3、4人の人員が必要になるわけですが、となると当然 ターゲットは最低でも人数分犯されることになります。幼い子供の場合は、状況に対する順応性が 高い分、現実を受けきれなくて、自失状態になる可能性が極めて高いです。つまり、この時点で ターゲットは、「生きているだけの肉人形」に成り下がってしまうわけですね。
438 :
437 :03/07/21 22:11 ID:Av2wuVPe
↑誤爆しました。すいませんでした。
439 :
436 :03/07/21 22:15 ID:/gWk/ojr
確かに、ほんのあなたは、ののしりの良い冷却を持っていた方が良い。 1.75v で、 200*11 鉱山は、約 2-3 時間後に Prime95 上でエラーをまだ与える。 私は、実験として 1.775v を試みた。しかし、 temps が 58 に急速に登ったとき、私は、止まった。 私は、デフォルト電圧で 200 * 10.5 で十分に幸福である。
キモスギ。 肉人形って 妄想ヲタが混じってるのかYO・・・
>>441 エロゲーヲタが言っても説得力無いよwwwwwwwwwwwwwwww
FICってPAL穴ないんか。。機能的には気体してただけにショボン やっぱりウィルが最初にして真打ちだったりするのか。 世の中うまくはいかないもんだな
あとMSI 748 Delta。
http://www.geocities.com/sisnation/articles/amdtechtour20034.htm 最初は、私は、興奮してそれらのやがて来る SiS748 マザーボード、
MSI 748 デルタについて彼に尋ねた。
彼は、そのボードがマーケットで既に利用可能であるということ、そして、
私が容易に 1 つを買うであろうということを誇りをもって言った。
それから私が彼が確実であるかどうかと彼に尋ねる、と彼は、答える、
…「イエス」
そして、私は、向きを変え、そして、このような愚か者に話すことが
私のためにやがて来るマザーボードに関する多くの情報を取って来るために、
進まないことであるので、単に去る。
おいしかし、少なくとも、私は、今 MSI ペンを持っている。
>>446 の意訳
-----------------
最初に、やがて出る SiS748マザーボード、MSI 748 デルタについて
私は興奮して彼に尋ねた。
彼は、そのボードが市場で既に投入可能であるということ、そして、
私が必ず 1 つを買うであろうということを自信ありげに話した。
それから私は、それが確実であるかどうかを尋ねた。
すると彼は、答えた。・・・「もちろん」
そして、このような自信過剰の愚か者と話すことが、マザーボードに関する
多くの情報を得ることに役に立たないと判断し、私は向きを変え去った。
しかし、私はなぜか今、 MSIペンを持っている。
--------------
かっこいい!やっぱり超安定志向MSIです。
448 :
Socket774 :03/07/22 00:39 ID:4qtBTQhG
なにこれ?意味わかんねーよw MSI日本法人に748のこと電話で先日聞いたとき、計画はあるけど日本市場に出回らないかもしれないって言ってたぞ。 マーケティング的に無理そうだってさ。。。というか投入時期を逸したみたいなことを言ってたなw
正直な話。 今後は濱とPen5に主力が移りそうで 濱のHyperTransportに帯域狂もウットリかもしれぬ状態で お嬢さん萌えには大変つらい日々ですが、 安定の一枚として青筆を選んでみようかと思う今日この頃。 販売側としては、時期を逸した感はあるかもしれない。(__;
ハマトラのお嬢さんに会えるのは来年だな。。
エ リ ー ト ハ マ ダ カ ・ ・ ・
エ リ ー ト マ ハ ダ カ ・ ・ ・ ハァハァ
エ リ ー ト マ ル ハ ダ カ ・ ・ ・ ?
コ ン ヤ ガ ヤ マ ダ
青筆748BIOSの目盛り設定で CPU/DRAM BypassCtrlとFastSynchronizerCtrlってあるんだけど なんでつかね?
DFI 748-AL、写真を見る限りケミコンはニッケミっぽいような気が。 このままで出るかどうかは判らないし、PCI周りは思いっきり省略 されてるのがアレだけど、エンコやny用に使うつもりの人には良いかも。
>>456 > CPU/DRAM BypassCtrlとFastSynchronizerCtrlってあるんだけど
漏れFastSyncの設定をenableにしてみたんだけど
母板のビープが鳴って、起動すらしなかった
一体何の機能だろう、気になる・・・
>>458 ガイジンにとってはお嬢さんではないから
っていうか、結構バラバラやないの見解
>VIAはCPU製造できるゆえに、インテルの脅威であり続ける。
まあ、脅威ではあるだろうけど。。パラノイアなインテルにとってはね。
ふむ
>>446 の訳
最初に断っておくが,私がMSIブースにいた説明員を嫌いになった
というほどの事ではない.そしてこれはMSIの現在の選択―性能に
そっけなくて退屈なマザーボード―のせいでもない.
最初,私は彼(説明員)にもうすぐ出るMSIのSiS748を使ったマザーボード,
MSI 748 Delta,に関して興奮気味に質問した.彼は丁寧な態度で,
そのマザーボードは既に市場で入手可能になっておりあなたは容易に
買う事ができる,と言った.そこで私は,それは確かかと訊いたが,
彼はイエスと答えた.そこで私は向きを変えてそこを離れた.なぜなら,
こういう低能と話をしてももうじき出るマザーボードに関してこれ以上の
情報を得られることはないだろうから.
だが,いずれにせよ,私は今,MSIの(販促用の)ペンを持っている(w.
更に戸田奈津子訳 あんな男に騙された私がバカだったわ。 MSI 748 Deltaどこにも売ってないじゃないの。 もう彼の言うことなんて信じない。 このペン、どうしようかしら。
新Bootvisでサードパーティ製IDEのドライバを使用すると起こる問題を解決ってあるが もしかしてSiSのIDEドライバ入れると最初の起動バーが一瞬止まる症状の事かな?
ワロタ
オレのかみさんがね、この板イイ!って言うんですよ。 必ず買うだろうってね。それ以上聞きたくなかったんですー。はい。 あ、このペンちょっといいですか?
コロンボ?
古いか...
うちのかみさん・・
ありがとうございました〜。 大変参考になりました。いやぁ、すごい推理ですなぁ〜。ほれぼれいたします〜。 ではさようなら・・・。 あ〜、そうそうもうひとつだけよろしいですか。
そうやって納得したつもりで帰ろうとして犯人ホっとさせといて
「あ、そうそう」て最後に付け加えて核心に触れるんだよな>コロンボ。
て。何のスレだっけ(w
最近進行遅いね。
willラーも筆ラーもこのスレで報告しながら試行錯誤しつつというフェーズも終わり、
自分好みの環境仕上げて一段落したらカキコするネタ無くなった、てとこかな。
第3弾の板がwillと筆の良いとこ取りみたいだったらプチ祭りかもしれんが。
746FXから748にかけて大いに盛り上がりましたな。
755祭りまではまたしばらくマターリでしょうか。
本家のWhere to buyが地味に更新されてる。
http://www.sis.com/wheretobuy/748cus.htm あ〜、そうそうもうひとつだけ、964(ry
筆ラーの皆様、新BIOS出ましたYO ・Checksum 9AF8H ・Modified check CPUID 0.13um or 0.18um ・Changed AGP_PCI_N_Table from 04h to 7Ch
当初はK7S3-Nを買うつもりでいたが ASUSのA7V600に浮気してしまいそう。 浮気していいですか?
(・∀・)イイヨイイヨー
>>473 SiS使いは
VIA糞→暗黒落ちじゃないの?
といっても最近のVIAはいうほど糞でもないし
PCIが6本なのは魅力だよなぁ
K7S3Nのリビジョンアップまだ〜?
K7S3Nを買うついでにサムソン純正DDR400も買う予定なんですが これでパフォーマンスモード通りますでしょうか?
>>477 絶対無理。
FSB166のパフォーマンスなら通るかもしんない。
FSB200でパフォーマンス通したいならMOSELかWinbondのチップじゃないと厳しいかと。
AK76-400N、ファンなしなのはいいだけどノース熱すぎなんだが。 5秒も触ってられない。 夏の間だけでもファンつけるか、ケース内排熱を相当しっかりしないとだめぽ。 定格でつかってんだけどな。
>>478 レスサンクス。
winbondでもBH-5でなきゃ駄目なんですよね。確か。
まあ最悪FSB166で我慢するか・・・
>>480 FSB200は通るけどパフォーマンスが通らないだけ。
>>477 DDR400駆動Normalでノーエラー
DDR333のNormal、Performancともにエラーはきまくり。
俺の環境ではそうだった。
買うなら相性保証とかある店で買うのをすすめる。
参考までに
豚2500+とK7S3-Nの環境で
Normal=N
Performance=P
とする
☆モジュール+Samsungチップ→DDR333Nノーエラー、DDR333P起動せず、DDR400Nエラー
Samsung純正 DDR333Nエラー DDR333Pエラー DDR400Nノーエラー
メルコ基盤?+Hynixチップ DDR333Nノーエラー DDR333@起動せず DDR400N起動せず
Kingmax純正(赤基盤、チップ数8、4層基盤)DDR333Nノーエラー DDR333P起動するがエラー DDR400Nエラー
とりあえず4つ試したけどもう疲れたからKingmaxのDDR333Normalの同期でまったりとしてる。
けどnyやりながら動画みてるとたまーに青画面で落ちる。
K7S3-Nは個体差あるかもね。メモリ周りがちょっと不思議ちゃんです。
>>481 そうでしたね。
ちなみにノーマルモードとパフォーマンスモードでは体感的に違いますかね?
>>482 サンクス 参考になりました。
>>483 家はDDR333の芸術的な糞メモリだとDDR333パフォーマンスで動かないからノーマルDDR333
とDDR266パフォーマンス比べるとDDR266パフォーマンスの方が同じクロックで
CPU動かした場合DDR266の方がUDだと若干早いかな。
>>482 DDR400はノーマルでも厳しいんだ。
家も糞メモリ二枚差しだからスロット差し替えてやっと動いた。
スロット1はDDR266でもエラー多発。スロット2 3だとOKだった。
とりあえず1週間はUDエンコキャプと24時間運用出来てるから問題はないな。
K7S3-Nは新旧BIOSでメモリの設定が変わってるよ。
報告するならBIOSのバーション書いてほしい。
>>482 豚2500をOCさせてるけど
サムソン純正、Sanmax-Hynixともに512MB 2枚差し、
新旧BIOSでDDR400ノーマルモード通るよ。
新BIOSならDDR400パフォーマンスモードもOK。
バージョンだった(w ちょっと追加。 上に書いた新BIOSのDDR400パフォモードは CAS Latencyを2.5にしてます。
487 :
484 :03/07/24 19:37 ID:L6cCDZpz
新BIOSです。
488 :
482 :03/07/25 00:49 ID:mmtK3ly0
>>485 メモリの設定かわってるのを忘れてたよ。ごめんごめん。
うちも新BIOSでやったんだけどどうもいまいちいきませんでした。
Samsung純正PC3200 512MBを買うのに30分ほどメモリのショーウインドゥの前で悩んで
結果がDDR333でエラーという結末だったから悲しかったですよ
>>485 が言っているようにK7S3NはDDR400パフォのメモリタイミングがBIOSの新旧で違っている
のはガイシュツ。旧版の方がきつい。
DDR333パフォについては漏れがSandraで調べたところメモリタイミングに違いはないが、
いろいろベンチとるとわずかに1%程度だが旧版の方が速いようだ。
S3のこともあるし、DDR400パフォ問題を抱えてない香具師は旧版BIOSのままの方が良いかも。
藻前ら、どう思う?
俺は不都合無くても、取り合えずアップデートする派。
そして自爆する派
だな。
495 :
Socket774 :03/07/25 17:56 ID:UCUd2Fqm
K7S3-Nを機嫌良く使っているんだけど、FDDの調子が悪いことに気がつきますた。 手元にあった予備のY-E DATAのドライブでもダメなので(IOエラーやメディアを見失う)、 ママンの不良かFDDとの相性かで悩んでいます。 K7S3-Nで元気に動いているFDDがあれば、教えてクレYO! ヽ(`Д´)ノ
>>495 ミツミのごく普通のやつ(ショップで\2000くらいで売ってる)で問題なく動いて
いるYO!
FDDって、結構使いまわすから知らん間にだめになっていること多いよね。
>>495 2年前に買ったジャンク200円のミツミFDDだが元気に動いてる。
ケーブルが突然不調になるとは考えられない
500(σ゚∀゚)σゲッツ!!  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄」 ―――――――――――――‐┬┘ | ____.____ | | | | | | | ∧_∧ | | | |( ´∀`)つ ミ | | |/ ⊃ ノ | | SiS  ̄ ̄ ̄ ̄' ̄ ̄ ̄ ̄ | |
>>496 >>497 ありが豚。
ミツミは静音スレのテンプレで避けるように書いていたんだけど、背に腹は代えられないでつね。。。
>>498 ケーブルも手持ちのものをエロエロ試してみたんだけどダメだったんでつ。
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄」
―――――――――――――‐┬┘
|
____.____ |
| | | |
| | ∧_∧ | |
| |( ´∀`)つ ミ |
| |/ ⊃ ノ | | Y-E
 ̄ ̄ ̄ ̄' ̄ ̄ ̄ ̄ |
|
>>495 PANASONICですが普通に使えてるよ。
>>502 NEC製フロッピー問題なし。
なんかK7S3-N発売前にTEACのFDDがダメだとか論争してなかったっけ?
500に散々弄ばれ、ゴミのように捨てられたお嬢さん
はい、 入れたり、出したり、忙しかったです
>>502 TEACの235HGですね。
うちもダメでしたが、同じ型番のFDDでもいろいろあって動く場合もあるようです。
パナかNECを探してみて、なければミツミいってみます。どうもありがとう。
今時FDDなんて滅多に使わないし静音もクソもねーじゃん。と煽ってみる。
>495 ミツミ問題なく稼動中。
>>507 すまん。俺は2ドライブつけて活用している。
と、煽りにマジレスしてみる。
1. お嬢さん姉妹丼がなくなってる(売られた?) 2. 青地図のIwill表記が直った
>495 マザーボード入れ替えたときに、ケーブルの向き間違えたんだろ。 よくある事だから気にするな。 ケーブルのFDD側にマジックで印でも入れればOK。
K7S3-Nにて alcxwdm.sysでエラーを起こしているらしく、いくつかのプロセスを動かしたら ブルーバックが出ていたんですが、realtekのサイトにいって6/23日だかの ドライバを入れたら直ったような気がします。 再現性が不正確なのでまだはっきりとそれだという確証はもてませんが、 似たような現象が出ている人がいたら、ためしに入れてみたらどうでしょう。 単純にこちらのファイルが腐っていた可能性もありますが。
青筆AK76Fゲト これから、お嬢さんでハァハァしまつ
515 :
495 :03/07/26 17:56 ID:DlYoITAP
>>512 アドバイスありがとう。でも、そこまで初歩的なミスはしないよ(;´Д`)
それに、コネクタに出っ張りと切りかけがあるから普通に逆差しできないし。
>>513 カニと言うことはオンボードのオーディオでつか?
Digital-XGをつけているからそういうエラーが出たことはないです。
FDDを買い換えれば鉄板のお燗。
> コネクタに出っ張りと切りかけがある これが逆についてて、出っぱりを削らないと差せないのは SONY の ドライブだけだっけ?
SONYだったかどうだか忘れたが、 俺はこの逆接続コネクタで1日つぶしたことがある。
FDDケーブルの向きってまだ問題になんの? 2つ刺せるタイプのケーブル限定じゃなかった?
>>516 漏れが持ってたSONYのドライブは切りかけが上下についていた。
で、1番ピンの位置が他のFDDと逆なのをうっかりして他のFDDと同じように
さしてしまい、FDDから煙が出て壊れた。
漏れは初自作の時に、逆挿しでOSがインストールできずに悩んだw 幸い壊れなかったので、今も使ってます。
519 名前:Socket774[sage] 投稿日:03/07/26 18:50 ID:/HIVdFfe
さしてしまい、FDDから煙が出て壊れた。
520 名前:Socket774[sage] 投稿日:03/07/26 18:56 ID:cNCQ4oU3
幸い壊れなかったので、
>>519 に対する嫌味ですかぁ?
>>520
的外れな発言で自然な会話の流れを乱すもの。
は。何言ってんだ
ID:atVNwgI/←おまえ
もり上がってまいりました。
うんっこ
ID:atVNwgI/は頭が悪いようなので分かるように書いてあげるね。
>>521 は性格がゆがんでるね。
530 名前:Socket774[sage] 投稿日:03/07/26 20:31 ID:hdWZfzNS
ID:atVNwgI/は頭が悪いようなので分かるように書いてあげるね。
>>530 は性格がゆがんでるね。
ん?
さあ元気に次に行ってみよう。
ECSマダー?
とりあえずatVNwgIはNGIDに入れてみた
atVNwgIは知障
536 :
821 :03/07/26 22:25 ID:wQnpOzQC
勢い余ってMB-K7S8XE-BOX発注age 次に行ってみよう。
SiSユーザーは性格悪い。と・・・メモメモφ( ̄ー ̄ )ニヤリ
豚、お嬢、Radeonの組み合わせが最近増えた気がする。
漏れ皿、お嬢、RADEON。 豚狙ってまつ(;´Д`)ハァハァ
542 :
821 :03/07/26 23:45 ID:wQnpOzQC
>>542 安いね・・・。
K7S3-N所持しているがもう一枚748板が増えそうな予感・・・。
>>536 このスレ初のアスロッカー誕生!!!
報告期待しとります。
AOpenが青筆ならASROCKは岩肛、、あ、なんでもないっす。
豚2500+、お嬢、ラデ9200、120G、サムソン512MBだと6万円弱で結構な性能が手に入るからな。
エリートのお嬢さんに振られたので、 本日付で青筆のお嬢さんにしますた。ついでに豚2500+ ぽなくなりになったK7S5A+からそのまま移行でつ。 一番好きな人より2番目くらいのほうが案外よかったりしてなんだか複雑です。 BIOSメニューのクレジットの気合の入り方に萌えました。 ASROCKはマザーの評価によって魚雷>地雷>岩(ry 腐ってもASUSだから・・・わからん。
校門ロック
それでASrockの2ちゃん的愛称が「校門」とかなったら 烈しくイヤなわけだが・・。 「お嬢さんの校門をゲットしますた。これからいじくりまわします。」 とかいう香具師が後を絶たないだろう。
お嬢さんの校門はいじってみたいけど校門使うなら やっぱりアヌステクが欲しい・・・
>>553 自作スレ的には意味は分かるが
ハゲシク ハァハァ(;´Д`)
>>550 ありがとう! 送料込みで考えると安くなくなる(´・ω・`)ショボーン
>>550 母板青筆AK76 400N(J)+豚2500+, FAN青筆ACK7L+Radeon8500LE(藁
AGP Fast WriteはOFF。気が付けば、お嬢、豚、ラデの3品でしたな。(藁
メモリはCurcial DDR333 512M ×2だけどMemtest86では
MEM電圧2.65VにageてもCL3でもTurboはむりぽ。
DDR333, CL2.5(2.5V) のBIOS設定で言うFastならノーエラー。
ベンチ狙いの一枚挿しじゃないし、んなところか。
しかし、やっぱ最近ならメモリはA-DATAでつか。(泣
SuperPI 1分1秒・・・遅いな。分かってたことだけど。
漏れ的には「定格安定」と解釈しまつ。
脳内ではお嬢様の校門にケテーイ・・・ハァハァ
ASrockは個人的に「ケツ岩」かな・・ 直訳・・・
なぜ誰も対潜水艦ミサイルと呼んであげないか。
>>557 「菊門岩」なら一層ハッキリと。
「校門」だと多分に「○学生」の意味を含むと思われ・・・
それはおまえだけだろ(w
>>556 ×Curcial→○Crucial (吊
>>559 おう。漏れだけでも勝手にハァハァするぜ!(最低
おまいら、あんまり下ネタすぎやしませんか?
563 :
Socket774 :03/07/27 09:17 ID:T14Hs3I6
俺は校門使ってるっていったら、変に見られるYO!
>>555 この店は、CPUを1個だけ買っても、PCケース+RADEON9700 PRO BOX+スピーカー+AMD-CPUダンボール+AMD-CPUケースを買っても、同じ送料(関東700円)だった。
基本的に格安のジャンク品・セール品(休み中は閉鎖してる)と一緒にまとめ買いだな。
岩でいいじゃん
明日岩
だから、何回も貼るな。 つまんねえよ
>>557 それならAOpenだってA開き→尻開じゃん
>>568 まさしスマン、俺が悪かった。過去ログ見ても無かったし。
俺も初めて見た。 発射の動画、カッコイイていうよりは何故か笑える。 スレ違いスマソ
AK76Fかったんだが、電源が落ちねぇ WINDOWSからのシャットダウンは問題なし 電源ボタンをおすとリセットがかかりやがる リセットボタン押したら電源はいるし・・・ もうだめぽ
>>572 それは不良じゃ。さっさと交換してくるべし。
>>572 なあ、それ電源とリセットボタンの配線の接続間違ってないか?
あ、ネタにマジレス・・・だったか(´・ω・`)
>>572 コネクタ挿す位置を入れ替えたら解決しそうだけど
577 :
572 :03/07/27 15:58 ID:lH+CqTe6
いや、何度も配線はみた でも電源SWとリセットSWで押したときの反応は同じ 電源OFF時におすとどちらも電源はいる 電源ON時におすとどちらもリセットがかかる S3からの復帰時は電源SW押したらちゃんと復帰する ネタじゃないんだよ・・・
ウチのK7S3-NもFDD不調気味 I/Oエラーが頻発です どこ製のドライブかは不明なんですが、 10年物の5インチベイ用3.5FDDでして コネクタはカードエッジタイプで、 電源コネクタもHDDとかと同タイプなので 逆差しで壊す事はまずあり得ないんですが・・・
青筆AK76F買ってみた。 Win2kインスコするまでPS/2キーボードを認識してくれなかった。 あと、数時間電源切ると起動がうまくいかない。 コンセントを繋いで電源についてるスイッチを入れて ケースのスイッチ押してから、電源についてるスイッチを切って 再び入れると自動的に起動する。 間を置かない限り、次からはケースのスイッチ押すだけで起動する。 配線は問題ないし・・・なんでだろ?
俺のK7S3-Nはいつのまにかケースのコンセント入れるだけで起動する。
×・・・起動する ○・・・起動するようになった。
ECSとかDFIとかFICとかのはいつ出るのよ
586 :
572 :03/07/27 20:11 ID:lH+CqTe6
いろいろやってみて、もうだめぽと思いshopへ shopではあっさり動きやがる こりゃ、電源かスイッチかなぁとおもいきや なんか、白い線がわにかすかに導通がある それで、そっち側をグランドにつないだらOKとなりました しかし、復旧の際にcpufanのコネクタをさしわすれていて ピーピー音が・・・ あわててbiosでみてみたら93℃ 空冷で冷やしてからたちあげてみて何とか動いた お嬢さんで焼き豚をつくってしまうとこでした
SM体験記のスレはここですか?
K7S3-Nは買うなということでFA?
K7S3-Nでなきゃどれを買えと? 待ちぼうけはゴメンだぜ?
AK76F、シャットダウンしても キーボードの電源が切れないが 仕様ですか? あとメモリがslot1では安定しない 仕様が無いのでslot3を使用 もうちょっと安定してるのかと思っていたが・・・ダメポ
>>588 前スレでXabre400との相性でコールドブート失敗するって言ってたけど
正直ノンブランドで作りが雑だったからそっちの方が問題だったような気がする。
コンデンサは何げに三洋だったけど。3980円だったし。
で、じゃんぱらで売り払ってSAPPHIRE RADEON 9000proに変えたら何の問題も
なくなりました。
致命的なトラブルは無いから買うなは言い過ぎじゃない?
正直俺的には大満足。VGA買い換えの差額2000円でXabre400の不満だったTV出力の
使い勝手も改善してちょと早くなって損下気分じゃないし。
動いちゃえば安定度は良いし。1週間連続24時間運用で問題なかったし。
>>590 メモリのモジュールとチップのベンダーも書いた方が良いぞ。
>>590 シャットダウンしてキーボードの電源が切れないようにもできるし、
切れるようにも出来る仕様。
キーボードを使ってパワーオンとかスリープ解除をしないのなら、
切れるように設定すればよし。
マニュアル30ページを参照してJP27/JP28の状態を確認しる。
>>588 K7S5A買ったくらいの勇気がある奴なら買って良し
iwillのお嬢さんは気難しいから、覚悟なしに手を出しちゃいかん。相性が良ければ蜜月…
594 :
Socket774 :03/07/27 22:37 ID:FDPDdNke
そんなに気難しいか? S3は出来んけど、特に問題なし。
お嬢さん(・∀・)イイヨイイヨー 苺1.3Vにダクト組んで静音化したけど、コレといった不具合もないね。 CPU温度はウソかも知らんが、安定して動けば問題なし。 PenV600Mhzからの乗り換えですがとても満足っす。 ノースが熱いのが、これからの季節ちと心配だけど。
596 :
595 :03/07/27 22:53 ID:Z3AgBvUL
しもた。マザーはK7S3-Nっす。 今までAMDに偏見もってたけど、今となっては恥ずかしいでつ。
>>590 AK76F-400
漏れはFastのCL2.5で安定運用してるよ。
メモリがSlot1で安定しないのはメモリがだめぽ。
そんでSlot2,3に挿すのはよくある話。
青筆がそうかは知らんが、挿す位置でメモリ速度が自動的に変わるボードもあるし、
電源やコンデンサの近さによる影響かもしらん。
つか、n力ほどではないが、メモリへの要求は厳しくなってるな。
しかし、Iwillのお嬢さんはASCII誌によるとイキナリ販売TOPらしいな。(藁
AK76F-400 slot1にバルク差したら、めったに起動せん slot2なら無問題 メジャーチップ二枚差し、Ultraモードにすると鬼のように早い
AK76F、PC2700寒損チプApacer基盤256MBをSlot1&2でNormalモード、
豚2500定格、軟弱ですが幸せな日々を過ごしております。
>>597 いつぞやのVoicesでK7S3リリース前に「かなりどうでもいいっす。」
とかほざいてた某ショップ店員に読ませてあげたいね、そのASCII記事。
>>598 漏れもお嬢さんのSlot2,3に挿してみようかな・・・・(´・ω・`)
ところで6月末に出るはずのエリートのお嬢さんはまだ化粧中か?
それともサウスの「L」を外してくるのか?
>>590 Slotが変わると動作が変わるのはインピーダンス整合が取れてなくて
定在波が立ってるってことだからモジュールor母板が悪い(あるいは両方w
分布定数回路の勉強すれば分かる
>>591 K7S3-NとXabre相性悪いんでしょうか?
当方はAK76F400NでKyroUと激しく相性問題(BIOS立ち上がらない)発生の為
TriplexのXabre600にしたらパフォーマンスにいささか不満残るものの
問題なく動いてます。
同じSiS同士(Xabreは切られたが・・・)で相性起こすなんて・・・
なんだかなあ
クラブSiSにある報告によるとKyro2は動かないそうだ。
>603 んなこたーない。
以前オウル602について質問した者です。 結局ケースはCI6A19IVにしちゃいました(^^; 質問に答えてくれた人すみません。 K7S3-NですがBIOSはS7480626が入ってて Memtest86はCL.2.5のパフォーマンスモードOKです。 VDDR2.6 PC3200 Winbond TTI リリースBIOSにした所VDDR 2.7 でもBIOS来ないから そっこー戻しちゃった。 なーんかVDDR 2.5 でも行けそうなんだよなーやってみよっと。 環境はエアコン入れて室温24度。PCは最小構成です。 新品だからケースを閉めてしまった。何年ぶりだろ?ケース閉めたの(^^; っつーかまだ豚2500+がこねー
607 :
Socket774 :03/07/28 13:46 ID:shnh8tSF
SINXP1394買って来マスタ
608 :
572 :03/07/28 20:09 ID:vMRIQxza
>579 AC POWER ON RECOVERYになってんじゃないの?
609 :
821 :03/07/28 20:20 ID:vz30hYgn
明日岩明日来るのに明日いない漏れ(´・ω・`)ショボーン
610 :
579 :03/07/28 21:30 ID:rVrG4P/l
>608 ひょっとすると昨日はOnになっていたのかもしれません。 (今は"Always Off"になっています) というのも、BIOSを1.4にアップデートしたところ 正常な状態になったので直ったのかと思ってましたw 的確なアドバイスありがとうございました。 先日からちょくちょく動かしてますが、良いです。 ゲームで処理落ちなくなるし、複数の音が正常に出力されるし。 実はSiS使ったのは初めてですが、もうVIAには戻りたくないですw
611 :
Socket774 :03/07/28 23:54 ID:Wr8XyFu5
ちょっと質問なのですが、よろしいでしょうか。 デバイスマネージャを見るとUSB自体が表示されません。当然USB機器をUSBポート に接続してもドライバのインストールができない状況。さらにPCIシンプルコントローラ とマルチメディアオーディオコントローラのデバイスも 正しく構成されていません(コード1)と出ます。 この二つのデバイスは起動時に毎回「新しいハードウェアが見つかりました」って出てきます。 何とか解決する方法はないものでしょうか。Windows2000を入れ直しても改善されません。
>>593 初自作がK7S5A、現在はK7S3-Nを使用中ですが何か?
>>611 マザーとOSが書かれてない以上、
OSの再インスコとチップセットドライバ入れろぐらいしか言えん。
>>611 無印のW2KはUSBをサポートしてないワナ.
>>616 そのキーワードはこのスレではむしろ歓迎されます。
618 :
611 :03/07/29 01:06 ID:JDSokTa4
619 :
611 :03/07/29 01:08 ID:JDSokTa4
あとOSはWin2000にSP4を当ててます。
>>611 BIOSでUSBを切ってるんじゃないかな?
> チップセットのドライバをDLしたもののどうもインストールできなくて。 ?
622 :
572 :03/07/29 07:58 ID:gf437+eY
>618 ちゃんとインスt−ルしろ
無印655、プレスコセレロンはFSB 533MHzだって言うから頑張ってサポートして欲しい.
>>214 >OS→SPのあとは
>AGP→DirectX→VGA→DirectX→AGP
これってさ、
1・AGPドライバインスコ
2・DirectX8.1
3・グラフィックカードのドライバインスコ
4・DirectX9
5・もう一回AGPドライバインスコ
っていうこと??
K7S3Nを買ってきたんだけど、インスコ手順がよくわからないのです。
おしえてえらいひと。
>>625 OS→SP→AGP→DirectX(最新版)→VGAで桶ダターヨ!
ところで、K7S3-NでZIP100USBを使っていると、休止状態から復帰すると必ず
ハードウェアを勝手に取り外したと怒られるんだけど、漏れだけかな?
430TXの遺跡ママンでは問題ないので、ZIPの側の問題ではないようなんだけど。
>>626 SiSのAGPドライバ解凍すると中にUSBのフォルダが在って、それがUSBのACPI問題解消パッチだったような気がするかも知れないみたいな(自信(´〜`)イヤーマッタク無し)
628 :
626 :03/07/29 19:03 ID:i4b68ZBa
レスありが豚。 AGP1.6aのファイルを解凍すると中のUSBフォルダにSiSUSBrg.exe/SISPORT.SYS/SIS_LIB.DLL の3ファイルがあって実行ファイルをクリックしても何も起こらないんだけど、使い方わかります? その後自分であれこれ試してみたところ、USB1.1接続のHDDも休止状態からの復帰でデバイスの 取り外し警告が出ました(Win2000SP4)。 SiSのOHCIがらみの問題なのかな?USB2.0の外付けHDDとかCDドライブを使っている人はどうでつか?
630 :
629 :03/07/29 20:42 ID:nXx9iTbb
スタンバイ明けの746FX嬢はUSB音源とタブをあっさり見捨てました。 (つД`;) …WinXPでないと駄目?
STOP:0x0000000A (0xFFFFFFE4, 0x00000002, 0x00000000, 0x8042D61E) IRQL_NOT_LESS_OR_EQUAL STOP:0x000000D1 (0x00000000, 0x0000000A, 0x00000000, 0x00000000) DRIVER_IRQL_NOT_LESS_OR_EQUAL この二つのエラーでブルーバックになるんですが これはどうすれば直るんでしょうか? PCI5にさしたGV-BCTV5をさしてからでるようになったんですが 使ってなくてもブルーバックになります どなたか教えてくださいお願いします M/B K7S3-N CPU AthlonXP 2100+ (Palo) MEM PC2700 512MB*2 電源 SILENT KING 350w OS win2000sp4 AGP GeForce2MX400 PCI1〜4 なし PCI5 GV-BCTV5
>>631 IRQとドライバーが競合してるか存在しない、ということだな。
>>631 つーことはPCIの刺す場所をかえるとかしたらいいんじゃないかね
1-4まで順番にさしてみ
>>633 わかりました今からちょっと変えてみます
>>634 2000をクリーンインストしたんで入ってはないと思うんですが・・・
>>635 そのエラーの下の文章は無いのですか?
不具合を起こしたドライバや実行ファイルなどが記載されてるはず。
またブルーバックになったんですが>631のとエラーコード?がなんか違う
>>636 えっとこれのことでしょうか?
STOP;0x0000000A (0x00000050, 0x0000000A, 0x00000000, 0x8042ECCE)
IRQL_NOT_LESS_OR_EQUAL
***address 8042ECCE base at 80400000, DateStamp 3ee6c002 - ntoslcrnl.exe
If this is the first〜(略
>>637 「ntoslcrnl.exe」をネットで検索したけど存在しませんでした。
名前を間違ってませんか?
>>637 カーネルがPCIバスの調査とIRQの割り振りを行ってるところで
死んでないか?
PCIバスに刺さってるカードが腐ってるか、マザーが腐ってるか、
PCIスロットに埃とか入ってるとか。
一回電源切って、抜き差し/スロット位置を変えてミソ。
>>638 あれれ?移し間違えたんかな・・?
すんませんもう一度ブルーバックなったときに確かめてみます
>>639 >カーネルがPCIバスの調査とIRQの割り振りを行ってるところで
死んでないか?
すんませんちょっと意味がわからないです
カードは腐ってないと願ってます。動くことは動くんで
マザーはわかりません埃はないです
641 :
638 :03/07/29 22:25 ID:2X9r+O6/
>>641 あ!わざわざすんませんでした!
んでもなんか解決法がややこしいですね
頑張ってみますありがとうございました
643 :
628 :03/07/29 23:58 ID:TIbrv6Yv
>>629 レスサンクスコ!やっぱりSiSチップの問題みたいだね。
他のママンでも同じような問題が出ていて良さそうなものだけど、カキコがないというとは出ていないのかな?
>>638 GF2MX400を窓から投げ捨てろ!!
と言ってみる。
PCIに何も挿さなくてもWin起動音が途切れたりしない?
645 :
631 :03/07/30 00:48 ID:BETaVIZX
>>644 VGAがなんか関係あるんですか?
あと起動音は途切れてませんよ
あ、ウチは途切れる…>起動音
カードは旧PCからの流用なので腐ってはないと思いたい。
AGP*1、PCI5にサウンドのみですが。
>>631 メモリはエラー出てないですか?
647 :
631 :03/07/30 01:09 ID:BETaVIZX
>>646 メモリは組んだ時にMEMTESTを1passしただけども
ノーエラーでした
648 :
644 :03/07/30 01:17 ID:pLi36bUB
>>631 勘違いスマン。
ウチのお嬢さんはmemtestを3Passする設定でも
強制リセットかかりまくり、メモリ&電源換装効果なし。
設定緩めてもIEのスクロール程度で音飛びまくりだったのが、
VGA替えたら嘘のようにおしとやかになったもので。
>>631 どういう状況ででる?
うちは似たようなブルスクリーンが多々でてるよ。
うちはnyつけながらsaami2kで動画見てるときに何回か出たと思う。
ちゃんとBIOSでリセットしてハードウェアの更新を教えているかどうか
と突っ込んでみるテスト。
>>646 素人盲目的だが、サウンドはPCI3が吉。
最近の母板、INT共有の表あんまし見ないし気にしてないから
PCI 1,5,(6)に挿すのは、 INT共有してもイイのだけ挿すのが(・∀・)イイ
で、>606はメモリの種類は何かと問いたい
>>650 >606 めもりの種類
書いてあった・・・吊ってきます・・・
652 :
631 :03/07/30 01:45 ID:BETaVIZX
>>649 状況が一定じゃないんです
かちゅでスレ読んでたらいきなりとかログオンして起動し終わったと思ったらすぐとか
はたまたテレビチューナー起動さしたらブルーバックとかです
で、そろそろ8月なんだが、ECSとかDFIとかFIC・・・
日本FICの直販ページもやる気ねーからなあ・・ 初自作がPA2013だったから 久々にFICに戻ってみたいのだが、いかんせんモノが・・
>>626 亀レスだけど、Thx。うまくいきました。
しかしこのお嬢様、すごくお化粧上手・・・バートン2500+@3200+
あっさり通って、何事もなく動いてるよ・・・・。
656 :
649 :03/07/30 04:21 ID:jYpomROC
↑でsasami2kで〜って書いたけど関係ないみたい。
ny放置したあとにマイコンピュータ開こうとしたら
>>637 の
STOP;0x0000000A (0x00000050, 0x0000000A, 0x00000000, 0x8042ECCE)
IRQL_NOT_LESS_OR_EQUAL
これのメッセージでブルーバックでたよ。
nyが原因ならメモリに原因があるのかもしれないけど
memtest10周ノーエラーだから原因は他にあるのかな?
>>650 INTを気にするならUSBサウンド最強伝説を提唱してみるtest
>>656 ブルーバックで原因が特定できるなんて考えない方がいい。
1個1個パーツを外したり代えたりして切り分けするしかない。
しかしブルーバック云々言うヤツは定格なんだろうか・・・
そういや、最近TomさんとこでECSの748の広告をよく見かけるが。 そろそろかな。
AK76FのJPで13倍にしようとしたら、5倍になってしまいます。 JP挿す位置同じなんですけど、どうやったら13倍にできますか? また、SpeedFanでSMBus msg・・・・・・というメッセージがいっぱいでます。 大丈夫なんでしょうか? Ak76F-400N 2500+(0324) pc3200-512M(winbond) win2ksp4 bios:r104
AK76F-400Nで、AGPx4のビデオカードは使用出来るのでしょうか。 メーカーのサイトで見ても、x8としか書かれていないのですが。
>>662 的G550普通に使えてるよ。
つーかネタヤメレ(´Д⊂グスン
>>662 x4のカードは大丈夫。
問題が出るとすれば、3.3V仕様のものかな。
ま、DirectX8以降のものなら大丈夫でしょ。
ここも夏か……
>>662 2X4X8X対応だよ
むしろ問題となるのはAGPカードの電圧
1.5Vのみで、3.3Vは使えないので要注意
うちのA7S333(1006BIOS)お嬢さんがWin2K起動時によく固まる 最初はキーボードとマウス反応無しって症状なのかと思っていたが よく考えるとアクセス中に固まってるような気がする。 原因はSiS IDEドライバかなぁ 糞エィティブ LIVE!も怪しいし
>>666 SavageIXが使えない…(´・ω・`)
いくらなんでもよ(w アナルはないだろアナルは!! 一応、このスレ期待の板なんだからもうちょっとカコイ呼び方考えれ(w ったくよお、お嬢さんとかあn(ry
ASROCKのレポはまだか?
スレタイに「おてんば」ってあるけれど、 SiSって結構難物なの?
676 :
821 :03/07/31 01:48 ID:xSyWiITj
>672 今日も障害対応ですれ違い...残念。
>>673 うわ、この設計だとDDR400メモリは一本じゃないと安定しなさそう。
>674 どちらかというと低血圧
Iwill以上にコネクタ配置が悪いような…<GIGA
ギガのSiS748ママン、LANなしってのも今時めずらしいね。
>>682 おお。
AK76F-400Nの1394用空きパターンも有効になる日が来るかも!?
菊岩たんはぁはぁ
SINXP1394の1394カードは何でPCI2を潰すのだろう... AGPの上だって良いと思うのだが( 諸々ズラさなきゃではあるけど )...
穴無しの*って(w
687 :
672 :03/07/31 08:45 ID:bYIORDPR
>>688 製品が出てるのに使わないのは、やはり意味があるのかな。
グラフは途中からのものもあるし、差が大きいように見えて差が小さいんだよな。
ん力はデュアルだし。
>>673 そのページのレス、みんなむちゃくちゃ言ってる。
「このまま出たら地雷決定だろ(激鬱)」って感じで。
安くて安定していれば評価も変わるだろうけど、最近のGIGAは(ry
アナル岩の海外での評価結構まともだね。 そろそろ、購入して届いたひとが出てきそうだね。
5月っていうから待ってたのに、これじゃ秋になっちまうな。 nForceでK7ラストを飾ったヤツが勝ちか。 エリートお嬢を豚でズッコバコしてやるはずだったのに。無念だ。
SiSリファレンスのコンデンサてんこ盛りはいいなぁ。 それに比べアススKT600のコンデンサの少なさはなんだありゃ。 GIGAお嬢さんよりひどくないか。
電解コンデンサは熱によって劣化が激しいモンです。 電解コンデンサを少なくして、安定動作できるASUSは神です。 同じ理由で、3comのNICもすばらしいです。
最近のマザーの作成ではコンデンサーは減らす設計に移ってきてるらしいと 聞くけどね。SiSのマザーは比較的少なめでしょう。 なぜnForce2のマザーはあんなにコンデンサーが多いんだろう。
698 :
Socket774 :03/07/31 14:30 ID:GX/RNYrj
氏ねアダルト業者! 落ちる寸前だったじゃねえか!!
コンデンサーが少ないから駄目って決めつけも良くないだろ。 安定してれば問題ないわけだし。
>>700 でもPCI周りのコンデンサは多いほうが安心感はあるなあ。
サウンドカードとかキャプチャーボード使うとなるとちょっと気になる。
Ak76F-400N、DDR400のメモリーをスロット1に挿したら memtestでエラー吐きまくりなのにスロット2に挿したら エラーゼロ。そんなもん?
どうしてSiSはいつも奥手なのかしら。
DFIのもサッパリしてるな。コンデンサは戯画のと同じ位じゃねえか? iWillとFICは割と乗ってるが、リファレンスと比べるとその差が・・・
>>703 家も糞基盤のDDR333 512+256メモリーは、2・3スロットだと調子イイ。K7S3だけど。
スロット1にどっちか差すとエラーが出る。
708 :
Socket774 :03/07/31 18:28 ID:G7cWbzcY
MSIのSISママン、650GLM Combo-L買った(CPUはセレロン1.7G) 今んところ何も起きない、只キャプチャー系に弱いと言われてるだけに、 IEEE1394カードさしてDVキャプチャーできるかどうかは不明
>>697 技術(&ノウハウ)で減らせる部品の筆頭が電源等のノイズを減らすための
コンデンサだから各マザーボードベンダはそこで勝負してる
これは昔からなんだけど実際にかなり減らせる様になったのは最近だね
>>700 確かに技術があるせいで減らせたのか安定度を削って減らしてるかの判断は難しいけど
どこか一社の技術が突出しているという可能性は低いから多い方が無難なのは確か
コンデンサはともかく、最近のASUSって電源手ぇ抜き過ぎな気が...
NECの広帯域の周波数に対応するコンデンサがママンを陵辱する日も近いな。
ECSとかGIGAとか待ちわびてたらいつの間にかすぐそこまで黒濱が来襲してて 速攻で飲み込まれそうな予感
713 :
821 :03/07/31 22:22 ID:B9VLeq5Y
>>713 キタ━━━(゚∀゚)━( ゚∀)━( ゚)━( )━( )━(゚ )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━━!!!!!
キタキタキタキタ━━━(゚∀゚≡(゚∀゚≡゚∀゚)≡゚∀゚)━━━━!!!!!!!!!!
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!!!
キタ─wwヘ√レvv〜(゚∀゚)─wwヘ√レvv〜─ !!!
キタ━━( ´∀`)・ω・) ゚Д゚)・∀・) ̄ー ̄)´_ゝ`)`Д´)-_-)冫、 )ノД`)=゚ω゚)━━!!!
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
キタ 。・゚・(ノД`)・゚・。
乙です。貴方でしたか。期待してまつ。
こんどは汗をメモリスロットにたらさないようにお気をつけあそばせ(w
715 :
672 :03/07/31 22:34 ID:bYIORDPR
>>713 パッケージがSOLTEKかと思った。
とりあえず、初期不良で本格レポ不可というオチが無い事を祈るよ。
続、期待。
717 :
672 :03/07/31 22:43 ID:bYIORDPR
>>713 マニュアルの日本語ヘタレ度数や、V1.2 BIOS(With ASrock Logo)の恥ずかしいロゴの激写も頼む!
718 :
821 :03/07/31 22:44 ID:B9VLeq5Y
>714 有難うございます。がんばりまっす。 今回はシャワーの後、少々時間を置きました。 今更気がついた点: ・作りがマジで安っぽい(コンデンサ少ねぇー) ・送料+代引で支払増(でも他所じゃ売ってない) ・HTMLは計画的に作らんとアカン(w
719 :
821 :03/07/31 23:04 ID:B9VLeq5Y
>672 個人的にはトランスフォーマーに変身中のバタあし金魚だすな。スゴ。 >717 表現はともかく意外にまとも。K7S3みたいにS2と混じったりしてないし。 うpしますた。BIOSとか組むのはちょい待ち。
720 :
672 :03/07/31 23:13 ID:bYIORDPR
>>719 716のDVDプレイヤーのような日本語を期待してたんだが...
721 :
821 :03/07/31 23:30 ID:B9VLeq5Y
>672 残念ながらあまりないでつ。”メインメニュウ”ぐらい。 全体的に句読点の位置が微妙に変だけど。
>>713 おつです。
お約束のCPU温度の件、期待してます(w
海外のレビューだとちゃんと計測できてそうですが。
PLLはK7S3-Nと同じCY28372OC+CY28351OCですか?
723 :
672 :03/07/31 23:50 ID:bYIORDPR
以下、821氏撮影の日本語マニュアル文より 「一貫した厳格な品質管理の元に・・・品質と耐久性を追求するこの方針は、 すばらしいパフォーマンスと耐久性に優れた信頼できる製品・・・」 期待していいんだなASROCKよ・・・
724 :
821 :03/08/01 00:06 ID:J5CpgAQu
>722 PLLってこれでつかね? "ICS UM240338 0231 93705CF" & "ICS CK320148 0310 95270181" >672 その割には最近見ないぐらい渋いデザインなんですが。(w それではまた明日Rock!Kick Your 明日!(壊
725 :
722 :03/08/01 00:36 ID:O2x6vJPd
>>724 それです。
ICS952701だとAK76F-400NやL7S7A2と同じですね。
SetFSB for L7S7A2が使えるかも。
メモリのスロット1番はなぜか評価低いな・・・ 2chで*がASRockを示すかどうかは出来次第か・・・。
728 :
667 :03/08/01 01:21 ID:CmmrurJs
SiS IDEドライバ2.03を削除したら直った。 このドライバうちの環境だと駄目みたいだ OS起動時の挙動不審なアクセスも無くなったし 2.04入れてみるかなぁ
730 :
649 :03/08/01 01:34 ID:z5z5bbYl
K7S3-NにSCSI2枚差しのアフォだけどPCIスロットの指し位置変えてみたけど
6時間ほど起動しても一応ブルースクリーンなし。
たった6時間だけどなんか好調だから書いてみた。
>>728 IDEドライバはMS純正のでいいっぽいよ。
SISのやついれてないけど安定してる(と思う)
K7S8XEの報告なだ!!!!!
SiSの板だけ持って無いんだよねぇ 次はSiSにするかぁ
ずっと愛してきた巫女さんこと635のCPUソケットの爪を折ってしまった… 手放したくない、君の代わりなんかいないのに…どうしよう( つд`)
>>733 最近多いなぁ。夏だからか?
三つ目金具のヤツ使え。
ギガのお嬢は何かツボをはずしている感があるな。
FICのお嬢さんは日本に来てくれないのか?
737 :
693 :03/08/01 15:55 ID:1G7UdkMX
>>727 204頂けました〜ありがと。
>>729 Forbiddenになる。リンク先のTOPもForbidden・・・
738 :
Socket774 :03/08/01 16:36 ID:8uRtcWuA
すいませーん。 MSI 746F Ultra+豚2500+でSeventeam ST-402HLP(J)って構成なんですが、 一昨日ぐらいから急に突然リセットかがかかる症状が出て困ってます。 これまで2ヶ月程度非常に安定して動作していて、その間変わったことと 言えば、タップを雷サージ入りに交換したことと、W2kをSP4にしたこと ぐらいなんですが…どなたか同様の症状を経験された方、いらっしゃいます?
739 :
693 :03/08/01 17:05 ID:1G7UdkMX
>>738 漏れのST-301HR 半年で不安定になりました。
もしかすると電源のコンデンサーの劣化等で電源が
現役引退の時期かも知れないですね。
>>712 まあ、Athlon64と755マザボの登場までゆっくりまとうや。
そのころになれば金も入るし。
金欠でAthlonXP/3200と748マザボが買えんのよ、トホホ。
>>738 前者をとりあえず外して試してみては?
それでだめならドライバ関係がSP4と相性悪いか、
電源とか他のデバイスがヘタってきたかだろうから。
最近K7S3-N買ったやつ、リビジョンアップまだしてなかったか? 情報キボン!
SiS748は、サウスにSATAだ内蔵されてたら最高なんだけどなあ…
>>744 パラレルATA系統はSocketAと心中させるつもりでつ。
シリアルATA使うのは濱から逝こうぜ。
ASROCKのやつってボードサイズデカめっぽいな。
お嬢さん*の尻アルATA・・・鬱だ・・・きれいなお嬢さんはすきでつか? 青筆は逝って良しですか? エリートはデートすっぽかしですか? GIGAってマジで来るんですか?
>>692 2ちゃんは仕方ないけど、向こうの掲示板もバカが多いなぁ。
世界的にこうなのか??
コンデンサの有無は一般人レベルでは、画質や音質の善し悪しぐらいに
しか関係ねーべ。AGP周りに無駄な部品がないから、これで安定して動けば
買いだろう。
PAL穴の有無もいいかげんこだわるのやめたら? 最近の大型クーラー&
CPUの新製品でない状態なら何つけても(できるやつは)冷やせるし、
PAL穴を開けて部品の実装をぎゅーぎゅーに詰められるのもいやだしな。
749 :
Socket774 :03/08/02 01:59 ID:yeZ54FSg
おかしなことを言う人だ(w 「いいかげんこだわるのやめたら?」なんて 自作はこだわりと自己満足の固まりなのにね。 釣りですか?
750 :
山崎 渉 :03/08/02 01:59 ID:e07Yjp5u
(^^)
コンデンサの有無は一般人レベルでは、画質や音質の善し悪しぐらいに しか関係ねーべ なら、どの会社もコンデンサ減らすはずだよな。コストかかるんだから。 ちなみにリファレンスよりも絶対に削ってるよな。割合は会社ごとで違うけど。 画質にしか関係ないならリファレンスにコンデンサ付く必要性が無い。
752 :
山崎 渉 :03/08/02 02:23 ID:rKpUTZuN
∧_∧ ( ^^ )< ぬるぽ(^^)
>>751 設計するとき、まずは思いつく限りコンデンサ付けるんだよ。
で、実際に動かしてみて外しても問題ないところ、影響のないところを外す。
画質云々は副次的なもんだ。
>>748 CPU周りのコンデンサも画質とか音質向上に寄与してるんでつか?
そんなの当たり前だろ知ってるよ。
>>753 その影響の有無の線引きにコストがもろに関係してる訳じゃん。
高くなってもわずかな安定性向上の為にケミコンつけるか、安さ命でばっさり削るか、
メーカーによって判断が異なると思うがどうよ。
>>748
安物ケミコンなんて無用の長物だよ PAL穴はゆずれないなー alphaに匹敵する冷却能力とC/Pを持ってる製品があるならおしえてほすい もちろん普通な用途なら適当になんでもいいわけだけど
PALに拘る必要も最近はなくなってきたわけだが。
安物ケミコンなんて無用の長物だよ スゲー意見が飛び出したな。佐川さんみたいだ。
,r'"゙ヽ _ / `、 /`'-、 、" `i、 あっはっはは .,/ ヽ、 ,:' ヽ はっはは / `-、 ,! ヽはっはは .i ゙'、_,,,.,--‐'''''"'''ー′ " っはははっ .! ` i、っははっはは .| ゙lははっはは .゙l !ははっはは │ |はっはは ! /⌒ヽ !はっっはは | /⌒ヽ ,!はっはっはは ⌒ ; ''"´ ; ⌒ はっはは ⌒ ヽ ''''''' \______/ ,:' . ⌒ っははっはは .ヽ \ / ,:' ,,-‐'""`'. あっはっはは ..r'"""゙''''''''ー-、、゙i、 \ / ,:' ,:' ヽっはは .l゙ ゙i、 \./ ,:',、" 丿 丿ノ .l゙ `-、 _,,,,-'" ,/っははっはは `i、 ``'ー-、、,__、 ._,,,,,、、--‐''''"` ,/ あっはっはは \、 `゙゙゙`` '
>>760 笑い方が可愛らしければ、かなり可愛らしいんだが
あーたしかにケメコはいらんかったな 娘には
/\⌒ヽペタン / /⌒)ノ ペタン ∧_∧ \ (( ∧_∧ (;@∀@))' ))(@∀@;) ウソついて / ⌒ノ ( ⌒ヽ⊂⌒ヽ . (O ノ ) ̄ ̄ ̄()__ ) )_)_) (;;;;;;;;;;;;;;;;;;;)(_( ∧_∧ コネ ∧_∧ (-@∀@) コネ (@∀@-) ヘリクツこねて (つ○⊂) ○○(つ○⊂) (__Y__)○○○_Y__) ∧_∧ ポイ ∧_∧ (-@∀@) ポイ (@∀@-) ( つ ミ○ ⊂ ) キムチ漬け / ノ / ) ̄ ̄ ̄( ( ( | (__/(_). ( 業務用 ) し(_)  ̄ ̄ ̄ ̄ ∧_∧ ( ´0`)● ( 、 知らずに食べて ( つ ゙) と___)_) 目 | / / | ・・・ | ∧_∧ | ∧_∧ | <ヽ`∀´> | < > 顔変わる罠 | ( つ | ⊂ )
>>762 2002年8月18日「やべっちFC」にて
優勝が懸かった天王山ジュビロ×ガンバ戦。
一点差で追い掛ける苦しい展開でロスタイムにコーナーを得る。
恐らくラストチャンス。蹴るのは名波。
しかし、ゴール前の味方は浮き足立つ。そこで名波は攻め急がずにあえて間を置く。
これで味方が落ち着き呼吸が合って精度の高いボールから同点ゴール。
この試合を延長で勝ち、勢いに乗ったジュビロはそのまま負け無しで優勝。
↓
名波は素人がわからない所でも活躍する、と矢部。
↓
「モーニング娘。で例えると・・・」
↓
画面右隅に「影の司令塔」のテロップ
矢部「モー娘にー・・・保田圭は必要なんです!!」
名波「絶対必要だよね!(即答)」
上二つの発言はテロップあり
名波「絶対必要だよ。」
矢部「やろ!」
結局ね素人にはわからんのですよケミコンの重要性。
煽りはもういいだろ。 コンデンサとか言ってれば玄人っぽく聞こえる傾向はアレなんだが 質の良いコンデンサをたくさん入れればいいってもんでもなく、どこのラインに入れるかだ。 安物コンデンサでも場所が良ければ効果は大。 寿命は知らんが、そりゃ値段との兼ね合いだろう。
それにしてもさー、Falcon岩IIクラスのデカクーラーともなると、 一見しっかり着いているようでもバネ圧で爪に引っ掛けるだけなんだなと思うと ちょっと心配という心配性。 ツメ固定だけどネジで締め付け、もちろんツメは3本使用、8cmファン、 PAL、Falcon並の冷却、なんてクーラーないっすか。おっとスレ違い。
PAL穴に拘るのにはやめろって言っても、PAL持ってる人には重要な選択肢だよな 続けてスマソ
PALにこだわらなければ穴は要らないよね
>>767 >ツメ固定だけどネジで締め付け
意味が分らん バネじゃ圧力が足りないってこと?
爪固定でネジ締め上げだと爪壊すヤシ続出の悪寒
バネはバネでも細い板バネ1枚だもんね。 圧力もだけど経年変化とか気になるんでないの。
ビクッ. ∧ ∧ ∧ ∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ Σ(゚Д゚;≡;゚д゚) < うお!クーラースレに迷い込んじまったぞゴルァ! ./ つ つ \______________________ 〜(_⌒ヽ ドキドキ (( (( )ノ `J
PAL穴は要りませぬので、爪に引っ掛けてネジを回してスプリングで 押すタイプが流行ると至極に御座います。
Cleron 2.0G@SINXP1394なんですが、 VcoreをNomalにしとくと1.6vくらい行っちゃうし、 マニュアルで弄ろうにも、1.550vからしかないし... 何故ですか?
玄人はアロンアルファで瞬間接着。 これ最強。
>>775 瞬間接着剤は熱と振動に激弱ですが何か?
>>773 確かにそれは良い方法だと思うけど,ヒートシンクがある程度大きいとねじ
で留めた方が安心感がある.爪だと,いくら初めきつくてもだんだん押しつける
力が弱くなりそうだしね.
あと,そういう複雑造だと,コストがかかりそう.
778 :
732 :03/08/02 18:06 ID:SwcnpVew
746F Ultraってやつを買ってみたので 仲魔にしてくださらんか
今後ともよろしく・・・
781 :
738 :03/08/02 18:45 ID:LlCj+fgn
738です。コメントくださった方々、ありがとうございます。 その後色々カネのかからなさそうな部分(タップ等)から変えて行って、それでも 突然リセットが収まらないし、トリガーもはっきりしないので、電源換えてみました、 近所のPC屋や電気屋にはロクな電源が置いてなかったんですが、その中で最良と思えた ENERMAXのEG-365AX-VE(W)FCAを購入。H.S.Tで高負荷実験中ですが、5時間経過した現在 まで、とりあえず落ちてません。まだまだ油断はできませんが、やっぱST-402HLP(J)が 原因だった可能性が高そうです。まだ買って1年そこそこぐらいなんだけどなあ…。 電源スレ見ててもSeventeamがそんなに耐久性ないて報告は見た覚えがないんだけど…。 とりあえず48時間ぐらいエージングして、結果をまた報告します。
>>778 が仲間になりたそうにこちらをみている。
仲間にしますか?
→はい
いいえ
アッシャー界に魔物はいません!
よもやヨドバシカメラでもAK76F-400Nを売っているとは・・・
週間アスキーPlusではK7S3お嬢さんがソケAマザー売上一位でした。
ソケA売上で一位かあ。すごいな。 SiSマザー売上で一位の間違いじゃないよね?(w
フ リ フ リ ♥ ミ ュ ー テ ィ ヲ ノレ
>>787 おまいさんはなんということを・・・
・・・脳裏に焼き付いてしまったではないか・・・。
>>782 はIDがK7A...
はい
いいえ
789 :
778 :03/08/02 23:41 ID:SwcnpVew
>しかし買ったマザーボードはI/Oパネルが欠品していてケースに付けられない! >778は去っていった ヽ(`Д´)ノウワァァァン!!!
パネルなんか要らないじゃん
K7S3-N買った パネル付いてない 古いATXマザーのバックパネル流用 LAN穴が開いてない LANコネクタにティッシュ詰めて 埃が貯まらないようにして LAN穴が開いていないバックパネルで封印・・・ IntelチップNIC愛用派だしまぁイイか・・・
今さらだがK7S2とかS3にはバックパネルは汎用でいいからいらない?無くてもいいけど、 -Nには必要だよな。IwillのP4系マザーでもバックパネルって付いて無いのかな?
今日 K7S3-N買っって刺青苺載せたんですけど 初っ端のPOST画面見るとCPU 100mhz×11 (1100mhz) で出るんですけど これって仕様でしょうか?
>>784 梅田のヨドにはECSのお嬢さんもいらっしゃいまつ。
今だに、発売直後に私が娶った時の値段のままで、
嫁入りをまっておられまつが。。・゚・(ノД`)・゚・。
>>793 仕様でつ。
後はFSBを上げるなり、倍率を変えるなりお嬢さんを弄んでください。
>>794 行き遅れたねぇさんの方じゃないのか?
それとも今度こそエリートの748Aお嬢さんか?
>>795 そうでつ。
行き遅れのおねさんでつ。
判りにくくてスマソ。
妹(748A)はまだみかけません。
うちの嬢は、果たして2度目の夏を乗り切れるだろうか…
K7S8XE >713氏のレビュー待ち。 電age 電sage FSB 倍率 PAL ATX12V USBブート その他 ASRock K7S8XE ? ? ○ ×? ○ × PCIスロット6本 FSB 100〜248MHz 1MHz刻み CPU倍率 CPU電圧 DRAM電圧 AGP電圧 LAN SiS900? AUDIO Cmedia 9739 BIOS AMI PLL ICS952701
ASRock、買えるようになってから2週間くらい経ってるが、 ここの住人では未だ713氏しか買ってないのはなぜだろう...
>>792 K7S3-Nも今の汎用のバックパネルで付くから。200円位でしょ?
古いバックパネルは買い換えろ。
801 :
Socket774 :03/08/03 12:47 ID:E9jygaw4
SiS748、CoolOn対応済みだったのね
てゆうか、バックパネルってMBのオマケじゃなくてケースのオマケかとオモテタ。 ただし一部のM/B側で独自の配置している場合(ASUSに多い)には、 汎用のものが付かないからそういうM/Bだけ付ける思ってたが、ちがうの?
>>801 うちもクーロン入れてるけどIDEが遅くなって('ω`)ショーボン
>>802 その通り。バックパネル付かないのは汎用パネルに合うようになってるから。
791は単純にケースが古くて今のケースについてる汎用パネルと違うだけ。
LANの穴がないパネルなんて今売ってないでしょ。
バックパネルはときどきゴミのように90円とかで売ってるよな。
自作erならバックパネルくらいつくれるよね?
807 :
789 :03/08/03 17:07 ID:F+vkJjeA
I/Oパネル買ってきたぞぅ 地方なので探すの苦労したよぅ 熱射病で死ぬかと思ったぞぅ コンゴトモヨロシク・・・・・
>777 遅レスだが、 バネってのには許容応力ってのがあって、そこを超えて曲げられない限りは ヘタる(バネの力が下がる)ことはほとんどない。 ヒートシンクが少々重くても、よほど細い材料で無理やり力を出すようなバネ にしていない限りは問題にならないよ。 それなりのメーカー品ならバネがヘタるような下手な設計はしてないでしょ。
809 :
Socket774 :03/08/03 18:35 ID:oRWH9I5/
ASUSのA7S266-VM 買おうと思ってるんですけどBIOS更新しなくても これ2400+とか2600+とかちゃんと認識してくれますかね?
>>806 以前いくつか作ってみたが、一番しっくりくるのがバルサだった。
段ボール・厚紙はいまいち。金物は試していません。
非導電性だとI/Oシールドって名前で呼べない悪寒
現在の環境 CPU AMD AthlonXP2500+ 豚 メモリ サムチョン PC3200 256MBx2 M/B ABIT NF7 VGA Radeon8500 HDD クアンタム40GB 薔薇W 40GB ウェスタン 60GB CAP Saa7130 電源 350W この構成で現在使ってます Live2ch等を起動しながらふぬああで640x480 Huffuvuキャプチャーをしたいんですが どのマザーが良いですか? 今使ってるマザーはDroppedが多くて不安定です
>>813 現在2台あるのでこ以上増やしたくないです
キャプ&エンコは両方使うので
>>814 インテル製のM/BとCPUだと全く問題ないから
M/B以外原因があるとは思えないんですが
他に原因あるのですか?
>798 ごめーん。まだやってない。なんか元気なくてさー
>>815 過去ログ読んで自分で判断しろ。情報は出てる。
>>815 インテル製の方はどんな構成なんですか?
漏れは全然分からないですけど・・・
すいません。初歩的な質問なんですけど POST画面からF1押さないと起動ドライブに行かないんですが 電源入れただけで起動する方法ありませんか? なにかBIOSの設定でそういうのあるんでしょうか?
>>819 ってかIDがめちゃくちゃIwillに近いな・・・。
>>812 マザーの性能はn力で十分だろ。
よもやSAA7130をPCI Slot1に挿したりしてないよな?
起動画面に「SingleChannel」とか出てないよな。
ノートソ先生常駐とかしてないよな。
リアルタイム検索とかしてないよな。
HDDの連続空きスペースの確保されてるか?
ソフトウェア側でコーデック確認したか?
それより、2台あるんだから1台でLive2ch。
もう一台のおまいさんのIntel入ってるでキャプればいいだろ。
なにも74xお嬢さんの手を煩わせるこたぁ何も無い・・・。
>819 BOOT順番くらい設定゜д゜)鬱死・・・る
つーかSiSスレなんだから堂々とSiS薦めればいいのになんだこいつら。 気持悪ぃ。そんなに糞なのかSiSマザボって。
>>824 慎み深いお嬢さんを使ってると、自然と慎み深くなるのです
>>824 だってマザーの問題じゃないから何薦めても駄目だろ。
多分ふぬああのタスク優先度上げて保存専用のHD確保すれば解決すると思う。
HDの性能悪いと駒落ちするし。
もうちょと調べてからマザーせいにしろと。こんな奴にSiS使わせて悪評広められても
あれだし。
kakaku.comを見たけどスレが少ないうえに評価がイイ!!<K7S3-N
>>818 M/B P4C800
CPU P4 2.4Ghz
で後は同じ構成です
>>822 全部クリアしてます
1台目で前半部分をキャプって2台目で後半部分をキャプその隙に1台目のマシンでフィルタがけしてるもんで
まぁフィルタがけしてる方でlive2ch起動すれば良いんですが
>>826 酷い言われようですが、貴方の言ってる事は既に実行済みです
nForceマザーはIDEのドライバが糞なのでSiSにしようと思って書き込みしたら偉い長くなってしまった
これ以上は無意味そうなので、テキトーに調べて買ってきます
>>824 お嬢さんは断じて糞ではないが、速くもない。
他のマザーと比較すれば高くは無いから、
金があるなら試すのも良かろう・・・
>>828 現状で、定格安定お嬢さんならAOpen AK76F 400N
OCしてちょっとだけ色気を出したいならIwill K7S3 を薦めるよ。
*岩は評価がまだわからん。エリート出ねぇし。
つまりだ。AMD系はn力全盛で、性能は頭一つ飛びぬけてる。
また、せっかくSiSチップ使ってもDDR400使ったら値段が上がるので
OEMでも各社SiS748はやる気無いような気がするのよ。
いや、漏れはお嬢さん好きです。
等速エンコならデュアルにしたらどうだと言ってみるテスツ Opteronが待ってるぞ・・・
サクサク 体感 ド安定 超安定 ド鉄板 ハアハア
>nForceマザーはIDEのドライバが糞なのでSiSにしようと思って SiSもドライバは回避だろ キャプるならなおさら
K7S3NはOC用っちゅうよりも、電圧下げで低発熱にできるところが買い。
お嬢さんがたまに機嫌を損ねます どうすれば、ご機嫌になってくれまつか? 豚 2500(定格) K7S3-N (AGP Drv1.6) Nanya PC2700 256MB x2 リドテク Ti4600 (41.09&44.03) オンボ-ド ALC650 ASC-29160 ST318438LW x2 Intel 82559 NIC SP401-RA Win2k SP4 (Dx8.1b&9.0b) この構成で、マイコンピュータなどから フォルダを開こうとすると青画面で落ちる 落ちるドライバはnv4.disp.sysやscsiport.sys alcxwdm.sys。たまにntoskrnlでも逝く。 OSはクリーンインストール後、最新ドライバ類を 入れただけ。 順番もOS(SP統合)→AGP Drv→Dx→ドライバ どのパーツもTiger i7505やP4DCE+で稼動して いたので問題ないはず。 PCIに挿す位置も変えてみたが、ダメ。 土日潰してお付き合いさせてもらったけど、 振られてしまったようで…(´・ω・`)
''"^~~~~^^"''''-.,
/⌒ '"~"ヽ ヽ
>>834 大将
/ OY O \.ヽ AGP Drv→Dx→ドライバ→AGP Drv
| | | | は当然やったんでげすよね?
ヽ,,.( ο^ο )__,,.../ |
/ :::::/ :::::::::: |
| (_ |,,,,
| ( ,. 丿 )
ヽ "
ヽ
/ ~""'''''
/ "''''
|
__ ,,.....,, | |
(__ / ヽ |
(_ヽ/ ヽ
(_ )ヽ )
,(_)
>> Intel 82559 NIC これは×。
837 :
649 :03/08/04 11:47 ID:WFOMqRHl
>>834 29160をPCI5にさしてみると幸せになれるかも
839 :
834 :03/08/04 11:53 ID:fekEm5lJ
数々のレスありがd
>>835 やってないでげす…
もしかしてお嬢さんとお付き合いするには必須でつか?
>>836 バックパネル買ってきます…
>>837 今、PCI5に挿してます。
NICはPCI3
>>839 Ti4600のドライバを別ver.にするか、
SP4でなくSP3にしてみるくらいかなあ。
841 :
Socket774 :03/08/04 12:12 ID:sbnS2gZt
>>835 無知でごめん。
最後のAGPドライバって入れる必要あるのですか?
2回も入れたこと無いや。。。普通そういうもん?
>>838 標準ドライバでも糞ってことは、サウスの設計がなってないってことか。
それをオリジナルドライバで取り繕うと。。どうにもならんやね
>>842 ほかのチップでも標準ドライバつかったら遅くなると思うけど。
ビデオカードをOSインストール後にドライバいれずにつかってるようなもんでしょ。
>>841 リドテクのオリジナルドライバって前にもなんか相性問題でてなかったっけ・・・
nVIDIAのリファレンスドライバは試してみました?
>>843 SiSとMSは標準ドライバを共同で書いてます。
nForce2は標準デュアルチャネルPCIIDEコントローラ=いわゆるMS標準ドライバをつかう SiSはSiS PCIIDEコントローラがOSに入ってる nForce2はOSに専用ドライバ入ってないから遅いのはあたりまえ
>>839 たまにntoskrnlでも逝く。
これ経験上だけど多分メモリがらみ。(かCPU & L2、L3 〜 チップセットメモリ)がらみ
馬鹿にしているわけじゃないけど筐体側版開放状態でMemtestとおる?あとCPU温度・・・は
当てにならないから、負荷掛けた状態でシンク触ってられる?
>847 同意 >839はまずmemtestを回してみて。エラー吐きまくりの悪寒
849 :
839 :03/08/04 17:49 ID:fekEm5lJ
>>847-848 筐体は閉めっぱなしなので温度はわからん
メモリはTiger i7505で問題なかったので、
Memtestしていなかった。
とりあえず、Memtestして問題ないか確認する
>>839 青筆748お嬢さん+豚2500+(MicronDDR333 FastMode)
ToPower420Wなので参考にならず一世代昔な構成ですが
安定してますので。
AGP Radeon8500LE(AGP Fast Write OFF)
PCI1 空
PCI2 AHA-2940AU
PCI3 SoundBlaster Live! Value
PCI4 PrimeTV 7133
PCI5 空
IDEにはIC35L040AVVA07一基。
プライマリだけ有効。セカンダリOFF。
USB6本使用。BIOSとジャンパでAC97とLANは不使用に。
745のエリートお嬢さん所有だった頃
別途PCI5にAMDのNICを挿していて不安定になったことがあり
それから外してます。ナローバンドなもんで不要。
CPUの熱暴走だと、ブルー画面になるよりも突然死のが多いので
メモリか、SCSI,NIC,AGPがかぶっているのがブルーな原因に近いのではないかと。
CPUよりGPUの熱暴走がやばいかと。 aopen748とRADE9500proで落ちまくってたけど、 AGPをX4にして、agpfastwrightをdisableにしたら安定した。
K7S8XEの前に本妻(L7S7A2)の新居としてSonataに移した。 ..立ち上がらなくなった。豚を与えたのが災いしたか.. これが落ち着かないと遊び相手(K7S8XE)が旧居に入れん。 あ、単なる愚痴なので気にしないでね。遅いので寝まつ。 乞うご期待?
>>852 お、うちもSonataだよ。
HDDの冷却を気にしなくて良いし、構造上かなり静かで良いねー。
側板のパンチング穴は一部を除いて塞いでありやす。
ただ、付属のTrue380S、熱すぎ。ファン一個しか付いてないし。
854 :
839 :03/08/05 09:02 ID:ljKjk7W6
Memtestの結果Test01の時点でエラーが15000以上。 さらに画面表示が崩れた。ダメポ…。 FSB,MEMを133MHzに落とし、倍率14に変更して再テスト中 これでもエラーが出たら…((((;゚Д゚)))
>>854 オレもNANYAオリジナル512MB*2を使ってるけど、
memtestでそこまでエラーでたことないよ・・・。
メモリを一枚にして、一応他のスロットに挿して
再度memtestをかけてみましょう。それでも
エラー多数なら、メモリを買ってくるしか。
設定ゆるめてエラー少なく安定するなら、そのまま
だましだまし使うのも一手。
>>854 メモリスロット2・3が調子良いぞ。1だと調子の悪いメモリが問題なく動く。
memtestでエラー出たら、複数挿してるときは 1枚にする。その上で挿す位置を変える。 設定をゆるゆるにする。電圧をあげる。動作速度を落とす。 買い換える、だな
nVIDIAすげーな・・・ いかにベンチ厨が多いのかがよくわかる。
K7S3-N に突撃します。
以前このスレでAGPドライバ入れ忘れてて AGP無効になってたって話があったけど USB2.0を有効にするにも別途ドライバ入れないと駄目なのね。 WinXPでSP1当たってるからそのままで平気かと思ってた。 なにげにママソ付属CD(K7S3-N)覗いたらドライバが用意されてて・・・ ちなみに、SiSオフィシャルサイトにUSB2.0ドライバ置いてなかったから 今日まで気が付かなかった。 みんなデバマネのUSBコントローラ欄に SiS7002USB2.0Enhancedっての組み込まれてる?
やっぱVIAの4in1やnFORCEみたいに 統合ドライバにしてもらいたいね〜
んじゃ、イソテル
>>858 4位というか、事実上ビリのような気もするYO!
ヽ(`Д´)ノ ウァァン
A7S333+G550+XPsp1なんですが、たまにSTRから永眠してしまいます。 VGAだけでなくLANもおきてないので本格的に死んでると思うのですが 解決策とかありますか? ほかの745,746,748ママンも似たようなもんでしょうか?
>>866 四 天 王 の 一 角 を な し て い る
と、考えたほうが精神的に健全w
>868 カッコエエ
Intel・・・Ferrari nVIDIA・・・Williams VIA・・・McLaren SiS・・・Renault
871 :
862 :03/08/05 22:12 ID:Veu4slAS
>>870 俺マジでルノー乗りなんだよ(苦笑
前の車もルノーだし(苦笑
確かにマトモにチップセットリリースしてるベンダの中では最下位かもな。 AMD、ALi、ATiはアレとみなして、Serverworksはメインストリームじゃないしな。 一サイトの投票でガタガタ言う事も無いだろうけど。
4位だけど萌え度は1位でつ。
メーカーPC採用なら、 SIS > nVidia じゃないかな
勢いだけならintelに次いでだろ。 nVIDIAはAMD環境だけだし、VIAは凋落気味だし。
>>870 ありきたりで非常に申し訳ないのココロだが
Intel・・・巨人
nVidia・・・ヤクルト
VIA・・・阪神
SiS・・・横浜
Intel・・・コロッケ nVidia・・・清水アキラ VIA・・・ビジーフォー SiS・・・栗田貫一 古いな・・・
Intel・・・ウルトラマン nVidia・・・ウルトラマンコスモス VIA・・・ウルトラマンタロウ SiS・・・ウルトラマンエイティ
>>876 むしろ
Intel・・・巨人
nVidia・・・阪神
VIA・・・ヤクルト
SiS・・・中日
じゃね?
ALi・・・横浜
くそぅ(;´д⊂)
880 :
Socket774 :03/08/05 23:54 ID:vLti+spm
>867 G550が鬼門と思われ・・・
Intel 銀座 nVidia 渋谷 VIA 新宿 SiS 池袋 AMD 神田 ALi 上野 ServerWorks 六本木
>>879 中日よりむしろ堅実な広島といった感じがする。
Intel 吉野家 nVidia すき家 VIA 松屋 SiS なか卯 AMD らんぷ亭 ALi サンボ
ServerWorks 珍丼亭
市販車バージョン Intel ・・・トヨタ、BMW とりあえず王様 無難な選択だが面白みに欠ける nVidia ・・・Ducati 速さ重視 トラブルや使い勝手が悪いなど金が掛かる事多し VIA ・・・メルセデス ケンカ好き マナーの悪い奴が多く、関わりたくない度No.1 SiS ・・・マツダ ロータリーエンジンなど唯我独尊でタイムより実際に乗ったフィーリングを重視 ATI ALi ・・・TL1000S,R 自虐的な楽しみ 乗れるもんなら乗ってみな ロデオ馬
Intel OL そつなくこなす nVidia キャンギャル きらびやか VIA 女子高生 数多いが好き嫌いあり SiS お嬢様 静かな人気 AMD 熟女 速度よりマターリ ALi ロリ 最近売ってない ServerWorks ホステス 仕事と割り切る
さあぁ皆さん盛り上がってまいりました!
今からでも遅くない! Epoxよ、お嬢を出せ!
Intel・・・ジャンプ nVidia・・・マガジソ VIA・・・チャンピオン SiS・・・サンデー ServerWorks・・・バンチ
AMD・・・モーニング ALi ・・・コミック・ボンボン
Intel・・・巨乳お姉さんトイレでオナニー nVidia・・・ロシア峰不二子 VIA・・・うぶな中学生大胆フェラ SiS・・・・・・・・・・・・
ダウソ板に(・∀・)カエレ!
毎回毎回こういうネタになると書き込み増えるよな。
自分のテリトリーで語れるからな
892に狂おしいほど同意。
Intel・・・焙煎にんにく nVidia・・・モンチョビーン VIA・・・アイドルイメージビデオ 吸われるばっかりの生活 IV SiS・・・小学生手錠プレイ
>>897 さんはきっと、素晴らしく機転の効いた比喩だと誇らしげに違いない。
>>898 いや、ダウソ住民だけど、P2Pやってないので
一刻も早く逮捕祭りにならないか願ってるだけです。
SiS900(・∀・)イイ!!
ところで、>862の言ってるUSB2.0ドライバって2K用って事でいいの? おれの746F-Ultra-LのCDはWin9X-Meと2Kはドライバある、XPはSP1のHPに逝かされる
test
>>855-857 Memtestの結果、DDR266だと全くエラーは発生
しなかった。
Performance ModeでもTest6まで3回パスしたので、
スロット2,3に差し替えを行い、DDR333のNormal
Modeでテスト。
結果、Test6まで3回パス。Extend Testに設定して
出社してきた。
これで、淑やかなお嬢さんになってくれることを祈りまつ…
K7S3N, 苺皿1700+(イレズミ19週), 512MB×2 でLinux鯖。 FSB166×10, Vcore=1.35V でウマー。連続稼動3日目。
FSB200じゃないともったいないお化けがでるぞ
>904,>906レスどうも、俺もSP1適用すれば標準で入るってのは知ってますです ただ>862が新たにドライバ入れるとか言ってるから… ちなみに俺のOSはSP1適用済みのWinXP M/B付属のCDの2K用ドライバのinfファイルにはSiS 7002 USB 2.0 Enhanced Host Controllerって書いてあるから、>862はこれ入れたんじゃないのかなぁと…
DFI設定豊富そうだね。 DFIって正規代理店ないんだよね。 日本で買うにはまたPC-IDEA頼みかな。
漏れもK7S3-Nを買ったけど、かなり満足しているから買い換えることはないな。 S3を使わない人ならお勧めだと思う。 DFIのは田がないのと、ノースチップのシンクがかなり貧弱なのが懸念されるね。
>>911 CPUソケットが横置きだから、CPUファンの風が結構当たるから、
意外にK7S3の大きいシンクより温度あがんないかもよ。
ファンレスの人は、やばいけどね(w
前使ってた横置きのマザーはノースチップにファンが乗っけてたけど、
ファンを止めても全然ぬるかった。
913 :
862 :03/08/06 20:38 ID:1reUf0KV
DFIって相変わらずスキーリしてるなあ。 興隆タノム
>>908 これ欲しい〜!
発売してくれないかなあ。スロットやコネクタの配置が今の自分の環境にピッタリ。
DFIのノースシンクしょぼいなぁw あとK7S3のコールドブートがたまーに失敗するようになった・・ 過去ログにちらほらと散見されていたんだが、まさか俺のところまでもか・・ あと家ではIDE2.04入れてたんだけど、なんか最近モッサリ&起動に時間がかかるんで 変だなと思い、デバマネでプライマリIDEを見てみるとPIOに・・ ケーブル疑って新品買ったんだけど変わらず。 んでデリられてるIDE2.04疑ってアンインスコするも変わらず。 しょうがないのでIDE2.03入れて デバマネのDevicePropertyでプライマリ情報参照すると突然DMA認識。 これが理由で公式から2.04と2.041がリンク切られてるのかは判らんけど エロイ人教えて。
DFI 748-AL、本当に市販されたんだね。 うれしい。 日本で購入したい。興隆さんお願いします。 …どうしても駄目だったら海外通販してでも買うぜー。 AK76F-400Nより乗り換え予定。
>>916 2.04を入れようとすると5513用ドライバと表示されてるわけで・・・。
963L用ドライバではないのだと思われ。
920 :
867 :03/08/06 22:43 ID:i2acwANX
>880 ありがd。 薄々そうではないかと思っていたんですが・・・。 DVDMaxがどうしても欲しいのですが、やっぱプチパフェとかでも駄目なんだろうなぁ・・・。
921 :
916 :03/08/06 23:01 ID:NwWmTUfu
>919 そ、そうだったのか・・・って5513って何? ぐぐって見るか・・ どもアリガトン
なんかDFIのママンってチップセット周りのデザイン(シルクプリント部分)がSiS純正ママンみたいだな w
DFIって"Design For Innovatuion"の略なのか。。ヘェ
"Innovation" ね。
DFIの欲しいって思ったんだけど、PCI周りのコンデンサが無いってちょっと微妙なラインだね。 電圧下げれれば、倍率とFSBは弄り放題っぽいから買っちゃうかも。VDDRとVChipset?も弄れそうだし。 LANチップも蟹とか見当たらないから、サウス内臓のSiS900かな? これとNO-PCIでも欲しくなってきたあああああ。箱もしぶいし。
ホスイホスイ光線をみんなで興隆に送ろう!
う〜む、地蔵スレで願掛けしたきがあったナー
>>903 Memtest(Extend Test)結果報告
DDR333のNormal Modeで14時間弱回した結果、
35回のテストでTest2で1回、Test5で16回となった。
安定動作の範疇と判断してテスト終了。
実際に3DMarkやFF11Benchなどを回しても落ちないし、
フォルダを開いた時に青画面なんてこともなくなった。
アドバイスをくれた諸氏ありがd
当分の間、お嬢さんと蜜月な関係を続けさせて頂きまつ。
>>914 もっとスッキリしてる(?)*岩が興隆で売ってるが、これじゃ駄目なのか?
>>921 俺の持ってるIDE203.pdfには
Product: SiS961/962/963 IDE Controller 5513 Date: 12/09/2002
Document Type: Release Note Driver Ver.: 2.03
SiS961/962/963 IDE Controller 5513 Driver [V2.03]
と書いてある
>>930 要するに2.04も963L対応ってことだね。
電圧サゲできんマザーは糞。糞。
935 :
934 :03/08/07 13:04 ID:IAO/hgQo
糞は言い過ぎました。「冬物」に訂正します。
必要以上にsageられる必要は無いが、 定格出ない( 設定に無い/自動だと0.085V位高くなる )のは問題だよなぁ...
SiS648FXのHost CPU Bridgeドライバのありかきぼんぬ
そういえばこのスレって、いつからSocketA系の話ばかりに なっているんでしょうか?
478系だと、PCIやIDEが良いっていうSiSの旨みを インテルに食われちゃうからねえ。 対抗できるのがMuTIOLとコストだけでは…。
648FXとCeleronで地道に使っとります 激安定でウマー ところで755はまだですか?
>>941 9月らしいがどうだろうな。
どちらにしろ759待ちだが
青筆AK76F-400N買って、最初は普通に起動してたんですが、 スレーブのHDDがごくまれにしか認識されない、という不安定 な状態になってしまいました。 マスター SEAGATE ST3120026A (120GB) スレーブ IBM IC35L040AVER07 (40GB) IDEケーブルを幾つか試しても結果は同じ。 スレーブに他のディスクをつけてみたところ、問題なく動作しました。 他のママンで2つのディスクつないでたときには問題なく動いてたので、 相性としか考えられないですかねぇ。 何か類似情報あれば教えてください。お願いしまうす。
青筆AK76F-400N マスター SEAGATE ST3120022A (120GB) スレーブ SEAGATE ST3120022A (120GB) 豚2500+定格、電源江成350W、 7月頭に組んでエロゲとかエロゲとかエロゲとか色々な用途に 使ってますが調子良いです。
>943 >他のママンで2つのディスクつないでたときには問題なく動いてたので これは最近の話?それとも前使ってたマザーボード? そのスレーブのHDDを一つで起動した場合どうなるんだろうね。 俺はHDDが怪しいと思うのだが。
946 :
943 :03/08/08 02:12 ID:JVHx8wQ1
>>944 さん、
>>945 さんレスありがとうございます。
> 俺はHDDが怪しいと思うのだが。
よーく問題のHDDチェックしてみたら、IDEのコネクタの針が1本微妙に欠けてました…。
安定して動いてた環境から、ママンだけ変えて不安定になったので真っ先に疑ってましたが、
ケーブル挿しなおした時にやっちまったようです。
お嬢さん疑ってごめんよ(´Д⊂
こんなんだから俺もてないんだ…。
DFI 748-AL 続報
http://www.ocworkbench.com/2003/dfi/748al/748algallery1.htm サウンドはCmedia
電源は2フェイズ
CPU規定動作FSBはディップスイッチで設定
(この設定を受けてBIOSメニュー上でのCPU詳細設定値が可変する)
CPUの倍率・電圧変更可(ダウンボルテージ可)
メモリの倍率・電圧変更可
メモリ設定はFast・Ultra等の一括設定のみ(CL値は個別設定可)
チップセットの電圧変更可
なかなかオモシロそうなママンだねえ。
あとDFIオフィシャルの画像と比べて、CPU電源部のコンデンサが
グレードアップしてる。高FSBに対応するための措置かな。
でもこのボードもリビジョンナンバーが打たれてないから
まだまだ変更されるかも。
K7S3-Nなんですけど FSBを133や166や200以外に設定したとき(145とか185)は メモリとは同期してくれるんでしょうか? それともBIOSで同期するように設定しないといけないんでしょうか? 後者の場合だとどの項目でするのか教えてください あとAGPとPCIのクロックはデフォルトを選んだら66:33で固定なんですか? 初歩的な質問ですいませんけど教えてくださいm(_ _)m
949 :
947 :03/08/08 03:04 ID:BmddGgvB
よく見たら、オフィシャルのボード画像とはまったく別物になってる。 配線の取り回し、コンデンサの変更・追加… 普通ここまでデザイン変えるかー。 なんちゅうか、期待値かなりUP。
CMediaはAC97 Codecなのね。Avanceじゃないんだ 興隆商事たのむよー asrockよりは売れそうだぞー
>>948 デフォならFSB上げればメモリも同期するよ
952 :
951 :03/08/08 10:11 ID:NyLoayLP
ごめん 勘違いしてた 基
954 :
↑ :03/08/08 18:29 ID:Aa6QI3tm
という話ももはや都市伝説ならぬ自作板伝説になりつつあるな。
>>953 同じケーブルに薔薇IVを2台繋げるな、という話は聞いたことあるが・・・
おまいらこんなところにも出入りしてるのか。 頼むからここは荒らさないでおくれよ。
K7S3Nって未だにリビジョン1.0しか出てないの? 「ver 1.1」とか持ってるやつ報告よろー!
信号がイレギュラーつーことじゃなかったっけ>海門 だからRAIDも他社混合も回避だと思ってたんだが。。。
興隆商事(PC-IDEA)にDFI 748-ALの予定について問い合わせた返事が返ってきました。 6時前にメール送って、1時間後には返事が来てた。 前置き 略 > お問い合わせの件ですが、現在当店では販売予定はございません。 以下 略。・゚・(ノД`)・゚・。 何でも、ASRockのマザーはこれまでに4枚しか売れていないらしく、 748マザーの販売には積極的な方針はないらしいでつ(´・ω・`) ただ、販売の見込みがまったく無い訳ではないらしいので、 みんなで、ホスイホスイ光線を送るんやー。
. .: : : : : : : : :: :::: :: :: : ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: . . : : : :: : : :: : ::: :: : :::: :: ::: ::: :::::::::::::::::::::::::::::::::::::: . . .... ..: : :: :: ::: :::::: :::::::::::: : ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: Λ_Λ . . . .: ::::::::::::::::::::::: /:彡ミ゛ヽ;)ー、 . ::: : :: ::::::::: ::::::::::::::::::::::::::::: / :::/:: ヽ、ヽ、 ::i . .:: :.: ::: . ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: / :::/;;: ヽ ヽ ::l . :. :. .:: : :: :: :::::::: : ::::::::::::::::::  ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄ ̄
ヾ;ヽ、 _ _,ィシ' `゙`フJ=、 」|,、-'⌒ヽ_ |i;;;;;i _(`ヽ--゙- 、 r',、-'´ L;;;ヾヽ、 /;;;;;r' rー _,ヾ;!. \ ./L;;;;i ;i ;!i ヾー、゙! ____ ヽ / i;;i _} ノ;ノく;;. {;l; ,j. { *.} `! ヽ .! i;;i,、=_‐''ヽヾ;ヽ \ヽ;==く;:〈 ゙、 | 7/ {.*.} _/ノi;;( ヽ \ ヾ;;、 ゙i, | | L、-゙=シ |;;;:.. ヽ、 \ヾ;、 l | `゙'i;;;:i ヾ' __ _,rミ`ヾ;!じ' | .! ,: ;;, i;;;:i /Vr‐、,.-'゙_,ノ゙\;;;:. ! ゙i;;:;;;;;:;,.,.,..i;;:i,.,.,,;;/ r─‐''''"_,.ィヾー》;:.| ゙、;;;; ;;;;;;;;;゙i;i;;;;;;/ / ,r'i'''T´゙L、-ク:| |;;;;;| ヽ;i ヾ;;;::゙i;゙i;:| ,j /ヾー^"__,.-rj;ツ };;;j \;;;;;;;;;ヾ'ヽ<ヽj´|´゙! _j=' ./;;/ \;;;;;;;;;;;;;;;;;;\`゙''"´_,、-'゙;;;;;/ ゙ヽ、;;;;;;;;;;;;;;;`゙"_,,、-'´/ `゙'''''ー--─'''´
/ ̄⌒⌒ヽ | / ̄ ̄ ̄ヽ | | / \| .| | ´ ` | (6 つ / ちくしょう・・・ .| / /⌒⌒ヽ | \  ̄ ノ | / ̄ __,冖__ ,、 __冖__ / // ,. - ―- 、 `,-. -、'ヽ' └ァ --'、 〔/ / _/ ヽ ヽ_'_ノ)_ノ `r=_ノ / / ,.フ^''''ー- j __,冖__ ,、 ,へ / ,ィ / \ `,-. -、'ヽ' く <´ 7_// / _/^ 、`、 ヽ_'_ノ)_ノ \> / / / _ 、,.;j ヽ| n 「 | /. | -'''" =-{_ヽ{ ll || .,ヘ / ,-、 | ,r' / ̄''''‐-..,フ! ll ヽ二ノ__ { / ハ `l/ i' i _ `ヽ l| _| ゙っ  ̄フ.rソ i' l r' ,..二''ァ ,ノ |l (,・_,゙> / { ' ノ l /''"´ 〈/ / ll __,冖__ ,、 > >-' ;: | ! i { l| `,-. -、'ヽ' \ l l ;. l | | ! |l ヽ_'_ノ)_ノ トー-. !. ; |. | ,. -、,...、| :l ll __,冖__ ,、 |\/ l ; l i i | l ll `,-. -、'ヽ' iヾ l l ;: l | { j { |l ヽ_'_ノ)_ノ { |. ゝ ;:i' `''''ー‐-' } . n. n. n l | ::. \ ヽ、__ ノ |! |! |! l | ::. `ー-`ニ''ブ o o o ,へ l :. | / ヽ :
うるせーSiSかにしろ!
>>959 あの価格でたった4枚じゃね・・・
そんな状態で、ほとんど同じ仕様のしかも価格も高い別の商品を
更に拡販しようとする店の方が異常だろうね、一般的には。
それにあの店は普通のパーツ販売店じゃなくて輸入商社・卸代理店の一部門なんだから、
ほかのメーカーとの関係の兼ね合いなどで色々とあるんだろう。
あまり無理を頼むなよ。
ううーむ、まいった。 台湾あたりで信頼できる通販サイト探すかー。 …あるんだろうか
「じゃなかったっけ」 「だと思ってたんだが。。。」 おまえは知ってるくせにいつもそうやってワザトらしく 知らないふりして微妙に曲げて話題を振り撒いて 厨を釣ってるよな。 あっちでやってくれんか。迷惑。
K7S3-NのBIOS画面に入る画面って変えれないの? Iwillとか激しくダサイから普通の黒画面にしたいんだけど誰か教えて
もうあれだ密輸しよう
DFI 748-ALを密輸するニダ _________ __________ ~ "" ∨ || ~ "" ∧_∧ ,|| ' ⌒ヽ, ~ "" ~~ "" < `∀´ > ' || '∧_∧ " ~ " ,. -n--'-、/||<丶´Д`> キムジョ〜ンイルマンセー! "" EEl_,El/|ー^ー-,' || " "" ,|亘| | | l]l| ∧_∧/ | ~ ,, ~" _i|_|nェレl_| | <`┏┓´>ヒソカニ拉致るニダ! ! ,, ~~ ' / |" ̄/| j ,cP / ~"~ '' ,cP|二工二|, i/ ,cP ,ミ ,,⌒ミ ゙" ~ ~" '' cP /|___|/ ,cP ヾ " ~ '' // ニニニ ,cP / " ~~ ~"'' i゙=======―ィ' ヾ ~ "" ~"'' |""万景峰96- i / ~,, " ~"'' j、 .,,,,, _i ____ i,ヾミ ゚ , ゚ 彡⌒〜,, 〜 ,. 〜〜 ミ ~ ~ ,, "
970 :
風呂 :03/08/08 21:45 ID:RP4RBWbJ
>>967 BIOSの中に設定がございます。
Advancedかそこら辺の設定項目に「LOGO」の文字が入ったパラメータが
ございますので、それをDisableにしておくんなまし。
誰かが20枚くらいまとめ買いすれば取り寄せられるのかな?
976 :
959 :03/08/08 22:59 ID:Doimqr8m
>>964 そうみたいです。
省略してしまったけど、メールの内容には
「各方面との検討の上」とありますた。
私も無理を頼むつもりはありません。
>>971 黒画面のIWILLのロゴが果てしなくいやな俺にあのロゴの消し方を教えてください。
AWARDのBIOSいじくるツールってどっかに落ちてないかな?
978 :
971 :03/08/09 07:30 ID:gUWFkIKn
>>977 申し訳ございませんが、私はあの素敵なロゴを消す手段を存じておりません。
お役に立てず済みません。
post画面なんか一瞬やんか。アフオか もっとこだわるとこは他にいくらでもあるだろうに
密輸て。ワラタ。
密輸(・∀・)イイ!!
密輸(;´Д`)ハァハァ
985 :
971 :03/08/10 01:49 ID:EksHNNaM
いろいろ見つけたんでちょっといじってみます。 レスありがd
間違えた。 977です。
1000取り合戦行くぞゴルァ(AA略
・・・まだ逝ってなかったのか・・・
のんびりしてますなぁ。
しかし次スレ、密輸って。暗黒卿よりひどい気がする。
ひどいが薄幸のお嬢様には似合ってるな>密輸
できればもうちょっとユーザが増えそうなタイトルがよかったなあ。
お嬢さん、亀のあゆみスレ
誰かが999を書くのをチェックしているのかなぁ。
>>992 【お嬢さん】SiS統合スレEP12【拉致】
こんなよりはましやと思うようにしる。
。。。にしてもまったりやなぁ〜。
1000
1001 :
1001 :
Over 1000 Thread このスレッドは1000を超えました。 もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。