1 :
01 ◆8OpMHRhmmE :
2 :
01 ◆8OpMHRhmmE :03/06/09 19:27 ID:2/uWEK/F
3 :
01 ◆8OpMHRhmmE :03/06/09 19:27 ID:2/uWEK/F
4 :
01 ◆8OpMHRhmmE :03/06/09 19:28 ID:2/uWEK/F
ONKYO Patch & FAQについて、追加/修正など要望がありましたら、随時更新しますので
連絡ください。
5 :
01 ◆8OpMHRhmmE :03/06/09 19:30 ID:2/uWEK/F
あぁぁぁ〜!!、最初に"関連リンク/FAQは
>>2-4で"っていれるの
俺もわすれたぁ・・・鬱
スマン、ほんとごめん。
前スレ965-999乙。
携帯で1000ゲットしました・・・
7 :
01 ◆8OpMHRhmmE :03/06/09 21:22 ID:2/uWEK/F
新スレオメ
SE-80PCIって2chなわけですが
これで光orアナログ→AVアンプ→スピーカー6本ってな感じで繋いで
5.1ch音声DVDみたらどの2本から出力されまつか?
それとも普通にやってくれるのかしら
>>5 いえ、もつかれ様です。
>>6 グッジョブ(o^ー')b
どうやらオンボードのサウンドがあぼんぬしたっぽいので
漏れもSE-U55なるものを買ってみようかと思います。
あまり持ってる人はいなさそうだけど、前スレ見る限りでは
これも悪く無さそうなので楽しみです。
10
>>8 説明書には光では5.1chを出力できるって書いてある
まぁ、やったことないからホントにできるかは知らんが。
12 :
8:03/06/11 16:56 ID:MqfZZosh
HPにもろ書いてますた
糞質問スマソ
13 :
Socket774:03/06/12 22:26 ID:I2hA8sTo
質問です
SE-80PCIって出力が3系統(LINE OUT、デジタル×2)ありますけど
同時に出力できるんでしょうか?
LINE OUT → ヘタレスピーカ
デジタル → ヘッドホンアンプ
ってつないでそれぞれのON/OFFで切り替えたいんですけど
俺も気になるので
できるだしょ
買ったばかりの頃に、アナログとデジタル、とっちに繋ぐか決めるのに
音を比べたくって一つのコンポに両方繋いで聞き比べたし
>>9 SE-U55Xはなかなかこの価格では
デジタル録再(アナログ出力も)するなら良いモノだなーと思う
音がUSB+110dbなのでPCからコンポつないで音出しても
ピュアオーディオになる!
(=゚ω゚)イイヨ!
でもアナログ入力はノイズでダメダヨ!
USBだからゲームに使う場合少し負担あるけどね
2GクラスのCPUなら無問題
すまない、ちょっと質問が。
現在SE-U55X+KT333(Ep8k3A なんだが、nForce2マザーにしようか悩み中。
が、どっかでSE-U55XをnForce2マザーに繋ぐとノイズが偉い事にっつーのを見たような気がして踏み切れん。
誰かnForce2でばりばり使えてるorノイズで頭狂いそう、って人はいませんか?
19 :
Socket774:03/06/16 09:33 ID:YAuW/AH6
SE-80PCI使用しているのですがOSをWINMEからWIN2000へ変更してから
サウンドが悪くなったような気がします。以前はキレがあり良かったのですが
今はもっさりって感じです。
ドライバはWINMEの時はESS Technologyの所のWDM1136を使っていました。
WIN2000の今はWDM1166とwavio.netの2000用ドライバを試しましたが
他に良いドライバは無いでしょうか?
20 :
19 :03/06/16 09:37 ID:YAuW/AH6
すみません、訂正です。
×他に良いドライバは無いでしょうか?
○OSがWIN2000でSE-80PCI使用している方はどこのドライバを使っていますか?
>>18 Abit NF7-S + SE-U55Xの環境で現在使用中です。(OS Win2kSP3)
CPUパワーを喰う作業してる際にひどいノイズが乗りますが通常使用では気になってません。
>>20 ONKYOのドライバを使っている。
つかSE-80PCIの音はCarryon Musicで聴いてこその音だw
SE-U55Xの小ネタ
SE-U55XでDVD再生時音声をデジタル出力したい
場合、ONKYOが販売している専用のWinDVD3.0を
使用しなければなりませんが
ttp://www.dynamiclink.nl/dll-k.htm 上のサイトにあるKC2178.dllをDLしてWinDVDの
フォルダに入れれば他のバージョンのWinDVDでも
デジタル出力できるようになるみたいです。
なおKC2178はSE-U55Xに搭載されている汎用USB
オーディオコントローラーチップで、上のdllは
このチップの制御を行うためのもののようです。
ONKYOかぁー。
SE-70でプチノイズに悩み。
SE-U77でさんざん懲りた。
GX-R3とSW-5Aの組み合わせって今じゃもう時代遅れかな?
26 :
Socket774:03/06/23 01:29 ID:803bX4Ik
SE-U55X買った。
VAIOのRZ71P使ってます。
なんか強まりました。
>>26 ワラタ
確かにSE−U55Xはメーカー製PCのアップグレードにいいかもな。
AVの部分を盛大に謳っててもほとんどオンボードだしねぇ・・
>>21 ありがたう。なんつーかヌフォース熱が冷めてきたので見送りまつ。CPUパワー食いながらだとノイズじゃ
メイン用途のFPSとか厳しそうだし。
28 :
野暮な提案:03/06/23 02:09 ID:jD4YBrJy
>>28 ああ、そうなんですが5.1環境が用意出来ないのと、
ゲーム時の音なんざなんでもいいのは解ってるが取りあえず一応PCで音楽聞けるレベルにしたいってのがあって・・
同種デバイス2つは抵抗があるのでつ。
30 :
Socket774:03/06/23 02:30 ID:YgKU2FSy
SE−U55X、解せないのがなぜ入出力の端子が金メッキ仕様じゃないのか?
将来緑青まみれになるのはヤだよ…
ところで、取説に「よりよい音で楽しみたいのなら
INPUT LEVELのつまみをオフにしておく事を勧める」
ってあるんだけど、なんでオフっておくと良いの?
32 :
Socket774:03/06/23 02:33 ID:FIb05Omg
Carry on Musicって使いやすいのかな?
MP3で録音できるのは良いんだけど…
てか、MP3で直接録音出来る良いソフトって他にありますか?
33 :
Socket774:03/06/23 02:53 ID:lFlm4Dki
たまーに、ぷちノイズとかのらない?>SE−U55X
Windowsの警告音とか出た時に、なんかざらついた警告音になったりして
あれっておもったんだけど。
>>30 >将来緑青まみれになるのはヤだよ…
使わないRCAの端子にキャップか何かをはめる物って売ってなかったっけ?
そんなのありますよね?たしか(見たこと無いけど)
CD2WAV+午後のこ〜だが定番。
>>33 うち(Terminator533A)は一度ものらないけど マザボや組み合わせに
よってはのることもあるらしい
>>36 午後音がめちゃ悪いから使う時は192K以上で
キャリ子さんはIISだから128K以上で使ってるよ 音質違いすぎ(・∀・)!!
Windowsを立ち上げたとき、起動音のあたま1秒くらいが鳴らない(w
39 :
Socket774:03/06/23 16:54 ID:ORDtKZFg
ノイズがないっていうけど、スピーカーからは「サーッ」っていう音とか聞こえません?
SE-U55X使ってますけど。これはノイズ音とは違うのかな?
40 :
Socket774:03/06/23 16:58 ID:1zvWY8jw
カタ3.5マダァ〜〜?
41 :
865(613) ◆huZap7l7Kg :03/06/23 21:20 ID:8GVCf18n
>>40 スレ違いだと思われ・・・(゚∀゚)アヒャ!
SE-80PCI買ってみようかと思っているのですが
これってICH5の音源と比べてやっぱりいいですか?
でもスピーカがショボイと結局駄目でしょうか?
スピーカがしょぼいと結局駄目=正解。
スピーカは3万くらいまでならだいたい音=値段だと思うのでいいスピーカを買いましょう
44 :
Socket774:03/06/23 23:13 ID:4RH3deLs
ONKYOのスピーカーでも買ったら?
安くても割といいよ
漏れ、昔だけど金ない時に
パナソニックのTVにライン繋いでTVから音出してたけど
わりと良かったよ(´・ω・`)
漏れはパイオニーアのミニコンポにつないでますた。
⊂⌒~⊃。Д。)⊃
GX90使ってるのですが、
実売1万程度ならやはり、このSE-80PCIでしょうか。
ゲームや多chには全く興味がないので、これでいいかと思ってたのですが、
いろいろとスレを見てると、あまり評判がよろしくないようで、心配になりました。
>>47 おれはまさにSE80-PCIとGX-D90の組み合わせで使ってるけど、
SE80-PCIのコストパフォーマンスは優秀だと思うよ。
49 :
Socket774:03/06/24 17:54 ID:IrXWgiSt
>>48 漏れも同構成です。
セットで2マソちょいの割には(・∀・)イイ!!音しますよね。
SE80-PCIとGX-D90の間は、デジタルとアナログのどちらを選択してますか。
>>47 SE80-PCIはオススメだが、相性あるからWAVIOサイトで確認するべし。
50 :
48:03/06/24 18:43 ID:Onski4Wl
>>49 アナログでつないでます。
なぜかデジタルだと音の鳴り始めがうまく出力されないので・・・。
51 :
49:03/06/24 19:19 ID:0R1kC2qO
>>50 漏れもアナログで繋いでます。
うちの構成ではデジタル時の鳴り始めの現象はでませんが、
アナログの方が高音域のヌケが(・∀・)イイ!!感じがします。
スピーカよりボードのVLSCの方が優秀なのかも?
52 :
42:03/06/24 19:28 ID:wEIHy704
みなさまレスありがとうございますた。
やっぱりスピーカ次第なんでつね
一応CD鑑賞用に持っているビクターのSX-500D2 & SANSUI AU-α607XRがあるのでそっちにつなげてみまつ
ICH5じゃちょっともったいないかなぁという気がしてつなげてなかったんですがSE80-PCIだと(・∀・)イイ!!かも
でもやっぱりmp3聞くにはちょっと仰々しいかなぁ。。。GX-90もちょっとあたってみまつ
>>52 なかなか渋いの持ってるね(w
俺的には全然役不足じゃないと思うが。
久々に正しい役不足を見た。
55 :
Socket774:03/06/24 23:57 ID:i+Muc4g/
GX-70Aを長年愛用してんですが、(・∀・)イイ!!ですよね。
コスト的にも。
ところで、最近スピーカーの線が断線してしまいました。
いままでGX-70Aの付属のを使ってたんですが、この際
新たに良いのを買ってみようかと思ってるんですが、
どういったものが良いのでしょう?
ピンキリだとは思いますが。
>>55 やはり、木製キャビのスピーカは一味違いますよね。
漏れは、モニター2001に出会って以来、響人生変わりますた。(w
57 :
Socket774:03/06/25 00:41 ID:ysCwEzoN
58 :
Socket774:03/06/25 01:15 ID:k+G4PSss
SE-U55XをCPU切り替え器のUSBにつないで2台で切り替えて使っているが、
切り替えるたびにドライバー読みに行っているんだが、何とかならないものか?
すごく不便だyo。
60 :
Socket774:03/06/25 09:00 ID:0Y6GQ/8l
MA700の情報はまだですか
61 :
Socket774:03/06/25 10:22 ID:Ka45OMav
SEW-U7使ってるんだが、たまにノイズ海苔まくりになるんで困ってます。
ノイズが載るときに本体があっつくなるんで、そのせいかなーとも思うんだけど。
5chのスピーカーすべてに乗るので、ケーブルではないと思うのだが・・
でも、いろいろケーブル類を引き回し、試行錯誤したけど関係ないようす。
あと、USBを使ったPC本体との接続がとてもシビア。
あせらずに、USBケーブルを替え、ポートを替えてくとそのうち認識するのだが。
音が鳴ってしまえば、さすがに迫力のある音出してくれるんだけどね。
救いは、ユーザサポートがとても親切なことかな・・・
62 :
Socket774:03/06/25 15:20 ID:XayDRa07
GX-R3って光ミニプラグ入るっけ?
SE-80PCIって負荷にやたら弱くないか・・・?
再生しながら負荷がかかるとすぐに再生がガクガクになるんだが・・・
>>64 オンボードサウンドBIOSで切ってるか?
>>64 ママンがGA-7VAX系だったりして(w
67 :
64:03/06/26 16:02 ID:Rgdls6Rj
>>65 オンボードサウンド…そもそも無い AC'97はBIOSで殺し済
>>66 んにゃ、SiS635T搭載のP6S5AT、マイナーなマザー・チップセットだし相性かなぁ。
>>69 いいっすねそれ。
値段も手頃で。しかしなんで2本入り?(w
71 :
64:03/06/27 02:15 ID:FjkXofQX
>>68 いや、それも無い。すまんな、最初に構成を明らかにすべきだった。
PentiumIII-S 1.4GHz
P6S5AT(SiS635T)
PC2100CL2.5 1GB(512MB*2)
Parhelia128MB
SE-80PCI
Intel82559
AHA-2940
Windows2000SP3-SirectX9
という超自己満足構成なんだ。
とりあえずもう少し自分で色々試してみることにするよ。
ぼそっと書いただけの愚痴レスにもレスしてくれて
本当にどうもありがとう
>>65-66 >>68
SirectXって何だよ、DirectXの間違いじゃんか…
他スレでもミスレスしてたし、疲れてるようだから寝まつ…
SE-U55X使い始めて半年以上たったけど、TVキャプするのに最適でイイです
どうしても内蔵だとノイズ拾うんですよね
ONKYOにはこの分野から撤退してほしくないな
>71
しっかりした構成で特に見当たらないんですが
後考えられるのはスロットの挿し位置とか電源まわりぐらいかなぁ・・・
76 :
Socket774:03/06/27 22:01 ID:mEVxgei4
>>74 TVをキャプって、例えばカノープスのキャプで映像だけキャプって
音声はSE-U55Xで取り込むって事?
そんなの出来んの?
>>23のサイトもうないの?
だれかKC2178.dllください T_T
おねがいします
79 :
77:03/06/28 07:18 ID:vuRcRQBd
今は普通に繋がりました
失礼しました
>>76 MTVでもaviキャプなら音の入力先を選べます(feather、ふぬああ等使用で)
ハードエンコでキャプる時はムリだったと思う
81 :
Socket774:03/06/28 15:15 ID:7OCplO/i
なんか音楽ファイル等を再生しようとすると
プチノイズが最初に入る事ってないですか?>SE-U55X
対策法とかあれば…
>>81 漏れは一切ないな、ママンはRDA3+でPCIは4番だけで
BIOS上でいらない機能はすべて切って使用。
(USB2.0とIEEE1394は生きてる)
2500+をFSB200×11でOCしても全然無問題。
とにかくIRQが競合しないようにすると良いかも。
DVD再生でもCPU占有率は20l超えない…
けどCarryOnが異常に重いです40l超えている(´・ω・`)ショボーン
83 :
Socket774:03/06/28 21:58 ID:97DD7ys0
10000円前後でサウンドカード考えてるんですが、
SE-80PCIはどうでしょうか?
今までアコエジ使ってたんですが、マザボ換えたら相性悪いみたいで、
泣く泣く買い替えに…。
アコエジくらいの満足度は得られますでしょうか?
用途は2chアナログ出力のみでMP3やらDVDやらです。
ってRADEON系に相性問題あるのか…。
うちのはRADEON9000なんですよね。誰か安定してる人いないかな。
2chアナログ用途で定評があるのがSE-80PCIくらいしか聞かないので、
これも相性問題って言われたら何使えばいいのやら…。
友人に呉れてやった奴ですが…
RADEONIGP+80PCIで大ジョブだったよ。 >83
ウチはVIA(KT133A)にRADEON7500だけど、SE-80は別に無問題(win2k)
更に言えばオンボードAC97+2枚のサウンドカードも同居してる(計4系統)
SE-U55XとGX-70AXをつかってるひとに質問。
ヘッドホンで聞く場合、SE-U55Xで聞くか
GX-70AXで聞くか、どっちにさして聞いてます?
おれはトーン調整がスピーカーで出来るからGX-70AXのヘッドホン端子で聞いてるんですが
87 :
Socket774:03/06/28 23:00 ID:qqO5OBFG
RADEON9000+SE-80PCIで激安定です。
マザボはGA-6VTXD、
スピーカはGX-R5Uにアナログ出力させてます。
RADEON8500+SE-80PCIで使ってるヒトいませんか?
RADEONの問題児8500との相性報告キボンヌです。
>>86 SE-U55に挿した方が良いと思われます。
当方SE-U77とGX-70AXの組み合わせですが、
後者に繋ぐとノイズが乗るのが分かります。
前者では体感できるノイズは無いです。
もっとも、ノイズが気にならなければ、
どちらでも便利な方に挿すのが宜しいでしょう。
# 因みにうちのヘッドホンはATH-A1000です。
90 :
Socket774:03/06/29 10:03 ID:SUvL6IvV
>>89 確かにノイズが感じられるならスピーカーに挿さない方がいいかもですね。
でも、SE-U55Xにつなぐとトーン調整できないでしょう?
ま、出来るPC出来ないPCとあるけど。
次回の製品でも低音高音調整できるツマミを付けて欲しいかも>SE-U55X
91 :
34523:03/06/29 10:05 ID:HFkRAtEy
92 :
83:03/06/29 17:30 ID:Bil/ekSq
報告ありがとうございます。
ということでSE-80PCI買いました。
…が鳴りません。はぁ…。
デバイスマネージャを見てもドライバも入ってて、
ボリュームコントロールもSE-80PCIの名もありながら、
いざMP3やらwavやら再生させようとすると音が出ず…
解決方法ありませんでしょうか?
win2000、AopenのAX4PE MAX、RADEON9000、
メモリは512M、HDDはバラ4の80Gです。
何卒お助けを…。
1.メインボリュームがミュートになってる。
2.入力につないでる。
3.ケーブルが途中で切れている。
SE-80が悪いわけないからな。枯れてド安定だし。
4.スロット位置を変えてみる。
5.ドライババージョン5.12.1.1174にしてみる。
6.青ペンを窓から(ry
96 :
83:03/06/29 18:13 ID:Bil/ekSq
どもです。
ボリューム関連は大丈夫だと思います。
ってかwinampの挙動がすでにおかしくなってます…。
スロット位置は、換えると今度は勝手にリブートがかかります。
ドライバとはSE-80PCIのでしょうか?
CDROMに入っているもの以外のバージョンがあるのでしょうか…?
アコエジもだめだったし、Aopenマジで窓から…な気分。一階なんでどーにもならんでしょうが。
>ドライバとはSE-80PCIのでしょうか?
>CDROMに入っているもの以外のバージョンがあるのでしょうか…?
悪いこと言わんからお前もう自作やめろ。
今使ってるスピーカーがGX-R3なんだけどGX-70AXに変えたら音質とかかわります?
主はゲームと音楽(クラシック)なんですけど。
100 :
83:03/06/29 18:49 ID:Bil/ekSq
音が出たー!
ドライバESSのにしたり刺したり抜いたりレジストリいじってたら、
何とか安定…。
お騒がせいたしました。
>>97 興味深いサイトありがとうです。
このカードのことを知るためにも読んでみます。
>>98 了解。もうしばらくいじりません。
101 :
Socket774:03/06/29 19:00 ID:cnwz6Ogw
SW-5AとGX-R3買ったから仲間に入れてくれい
102 :
Socket774:03/06/29 21:39 ID:3+gQZClx
いま5AとR3の組み合わせで使ってるんだけど
こんどR3を後ろに持っていって。新たに70AXを買って4.1chにしようかと思ってるんだけど
5Aは70AXと問題なく使えるよね?
103 :
70:03/06/30 03:59 ID:ho0YfZrl
>>69 それ売ってなかったんで、モンスターのXP買って繋げました。
やっぱ付属のケーブルとか違って、音が一回り太くなった気がしないでもないでもない。
BRONZE2で聞く限り、モンスターケーブルはドンシャリで声がかすれるかな
良く言えば何でもかんでも広い帯域で音が出る
ドンシャリが嫌になったんでオルトフォンのSPK-3100 Silver使ったら
艶がある音になった。そんなに値段違わないけどイイよ芯があって。
あとSPACE&TIMEのケーブルは音抜けはイイかな 音薄くなるけど
ってなんかピュアオーの話デスタナ。マイテキマス
SE-80PCI使ってるけど光入力無いのがやっぱりな…
俺の耳で聴き分けられるとも思えんし、SE-120PCIでも探してみようかな。
外付けじゃだめなのかい?
U55Xなら2系統あるけど>光入力
>>99 やめたほうがよさげ。
GX-R3自体悪くない(というかむしろ良い)スピーカーなんで、
そんなに良くなったとは感じられないかも。
実際視聴できるなら聴きに行ってみるといいんだけど、
近所に視聴できる店とかないとどうしようもないんだよね。
ゲームもやるみたいだからSW-5Aの方も検討してみたらどうかな。
>>102 GX-70AX SW-5Aでぐぐると一発目に使ってる人が出てくるよ
うちのGX-R3、ヘッドフォン端子から「サー」という音量に依存しないノイズが出てるんだけど、
皆様のGX-R3もこんな具合なんでしょうか?
先日SE-70を500円ほどでゲトーしたーよ
でもRCAをステレオミニプラグに変換するのもってないから
まだ音質確かめられない
>>88 遅レス。
Radeon 8500 64MB ATi純正、8RDA+、PCI2にSE-80で問題なく稼動中。
Win2kSP3、DirectX9、Catalyst 3.5。
思うに、SE-XXX系って「相性」あるか?
むしろPCIを「融通が利く」奴に刺して、BIOS設定ちゃんとして、
ドライバー色々試せば問題なく使えると思うが・・・。
(今までSE-120で3セット、SE-80で3セットマシン組んだけど問題無し)
112 :
110:03/07/02 16:56 ID:MV03kalc
500円で手に入れたSE-70、やっと音質を確認できた。
MMX Pentium200MHz 256MB SDRAM、Win98のサブマシンで問題なく稼働。
思ってたよりすごく音がいいんだね。ちょっと低音強いかな?
SN比92dbってのも伊達じゃないなーって思いますた。
今のところプチノイズとかもないし、満足。
113 :
105:03/07/03 18:40 ID:sa8VOR+w
結局は我慢できずに中古のSE-120を注文。SE-80は友人にでも売ろうかな。
92dbってすごいの?
dbってよくわかってません
S/N比の事。
サウンドの約4万分の1しかノイズが乗らないよって言う意味。
SE‐80PCIやSE‐120は公称110dbだから31万6千分の1だけど、
オンボードサウンドの平均が80db(1万分の1)弱らしいから、
どっちにしろ凄いのです。
>114
>>115 SE-120はS/N比99dbだよ、だからSE-80よりスペック的には再生品質が落ちるはず。
あや?使っているにも関わらず、今までずっと勘違いしていたようです…スマソ。
110dbでも実際には計測機器で調べるとそんなにでてないけどね
安いサウンドカードなんてそんなもんさ
音が良い、という部類ならオーディオカードじゃないと。
どうしてもノイズが気になるなら最後は外付け
120 :
746:03/07/04 12:25 ID:6YsT3mMp
オーディオヲタの傾向
・他人の受け売りを自分で確認した情報であるかのように言う
・自分の出せる範囲の製品価格と音質が比例すると信じ、それ以上はCP最悪と主張する
・定量的な基準で自分の環境のかなわない物が出ると主観的基準を持ち出してくる
・製品そのものよりメーカーと製品の区分をありがたがる
>>120 それ、オーディオに限らずヲタと負けず嫌い全般に言えるだろ。
ところで、746って何?
124 :
Socket774:03/07/05 22:49 ID:zfSX1B+B
ソフマップ通販では、スピーカーとセットで38,799円で予約受付中でしたよ。
定価と比べると意外と安いかも。
約2割引だろ。この手のブツの初物価格としてはふつー。
SE-80PCIとSE-120PCIってアナログの音質は同程度と考えていいのかな?
>>123 それって、一応サウンドカードっていう位置付けになるのかな?
サウンドカードとして買ってもいいの?
128 :
Socket774:03/07/06 01:54 ID:ZNI2I32Q
MA-700U(黒)がいいなぁ、とおもったけど、
まだ、サイバーショップで受付してないらすぃ。
定価だったらシルバーにするけど。
>>127 U55X使ってるけど外付けのサウンドカードという認識でいいんじゃないかな
BIOSでオンボードのほうは切ってるし
カードとは言わず、サウンドユニットというのが一般的… たぶん
外付けのよいところは
PC内部のノイズを拾わない
拡張カードをさせない省スペースPCやノートPCでも使える
背面前面のスペースが多く取れるんで、カード型より入出力端子が多い など
ダメなところは
当然内蔵にくらべると場所をとる
そこそこのPCのスペックとUSBコントローラーを必要とする
思いつくままに書いたんで合ってるかどうか…
130 :
Socket774:03/07/07 02:42 ID:OYBAuq+z
スピーカーケーブルにフェライトコア付けてるんだけど
付けてる人いますか?
120はケースにうまく固定できないな
オウル使いは固定すらでないだろ 刺さってるだけで
あさってにはMA-700が発売ですか。
気になるが金がないなあ。
買うぞ。MA-700。
ただし来週末に。
136 :
Socket774:03/07/10 22:09 ID:aCp661Kr
137 :
Socket774:03/07/11 00:09 ID:yz4eAPva
>>133 それって、別にONKYOの製品持ってなくても聴けるの?
>>130 付けないぞ・・・むしろ悪化してると思われ
電源ケーブルって事なら普通だが
SE-U55Xさんが急にプチノイズを発生しました。
チリチリ音にのってるかんじ。なんだよー
とおもったら、再起動したらなおった。
なんなんだよー
アコエジの中古かSE-80PCIかで迷ってる。
正直どっちがイイですかね。
>141
ここで聞いてる時点で既に答えは決まってるんじゃないか?
Σ(゚д゚lll)ハッ
スッ、スルドイ
アコエジってことですな
で、誰かMA-700買いましたか?
SE-120PCIで機能的にも音質的にも満足しちゃってるからなぁ
MA-700U買ってきました
スピーカーは今まで使っていたONKYOのコンポ付属のものを流用
SE-120PCIに比べ音がクリアになった
今のところ満足
音じゃないところで不満がひとつ
時計ぐらいは常に表示してほしかった・・・
>147
質問なんですけど、ラジオのタイマー録音って
テレビチューナーカードみたいに、休止状態から
自動で復帰して、録音が終わったらまた休止に
なるのですか?
できるのなら即買するのだけど。
サポートに聞こうと思ったけど、土日休みだった・・・
Web見ても、そこまで書いてない・・・
>148
とりあえずラジオの再生で試したところ
タイマーでの休止からの復旧、また休止へはなってくれます
録音はやってないのでわかりませんが
CarryOn Master側のタイマーと組み合わせておそらくできると思います
>149
ありがとうございます!
これで背中を蹴飛ばされました。
明日、逝ってきます!
151 :
Socket774:03/07/13 20:25 ID:zduBMbZG
GA-8KNXPがSEW-U7を認識しない…。
マジかよ…7万円もしたのにぃ。
Intel875Pマザーで認識しないならちゃんと正式アナウンスしてくれえ。
まさかこの組み合わせ試したのが私だけってこともあるまいに。
152 :
151:03/07/13 20:44 ID:zduBMbZG
おんや?
やけっぱちでジャンクのUSB1.0ハブをGA-8KNXPとSEW-U7の間にかましてみたらうまく認識された!
ヤッホーイ!すごいぞエレコムUSBハブ!(ジャンク市で買った。\200也)
はじめてエレコムをすごいと思ったよ。マウスでハズレをつかんだ時はもうエレコムなんて信じないと思ったが、これからはひいきにします。
USBオーディオデバイスが認識しないって人は間にハブかますとうまく行くかも知れませんよ。
ちうか、“7万円もした”ってなにが?
SEW-U7は5万円切ってるよな。
MBも買ったとか。
Carry on music がCDを認識してくれなくて困ってます。
WMPは大丈夫なんですが。
ハードウェアに付属していたもので
バージョンは2.50です。
何か原因があるのでしょうか。
>>155 質問の仕方も知らんヤツに答える方法は知らない
>157
動くと思う。但し、動かないかもしれない。
自己責任の世界だね。
というかAT互換機ユーザー率が限りなく100%に近い上に
アンチメーカー製・アンチファッキントッシュな住人の率が2ch最高であろう自作板でMacへの対応を聞かれたところで
SE-U55XとMacなんぞを両方共に持ってる奇特なヤツがいるわけも無いんだが
>157
SE-U55Xは汎用USBオーディオコントローラーチップを
使っているから、特別なドライバを用意しなくても
OSに標準でついてくるUSBサウンドドライバで動作するようです。
以前にFreeBSDで使えたという話を聞いたことがあります。
SE-U55Xの対応OSがWinのみになっているのは
付属のCarry on MusicとSE-U55Xに組み込まれた
リモコン受光ユニットがWin専用になってる
ためだとか。
レスさんくす
>158
自己責任・・でつか
>159
Win と mac を持っているので
買うなら両方で動いたら良いなと
>160
貴重な情報さんくす
onkyo 製品は mac ばなれし始めてまつ
ディスプレイ内蔵スピーカーからGX-R3に変えてみたらいい音だったので、
勢いでSW-5Aも購入。これもいい。ボコボコいってる。
元々音に関してほとんどこだわりを持っていなかったので
よく聴こえるのかもしれないのですが、そんな私はサウンドをオンボードから
SE‐80PCIに変えたら幸せになれますか?
主な使用用途はキャプチャとゲームを少々です。
>>162 俺がSE-80PCIを譲った友人はオンボードAC'97のALC650から変えたら非常に感動してたよ。
音なんてさほど興味も無かったし気のせい程度に自己満足できればいいかと思っていたそうだが
実際に鳴らしてみたらアナログ・デジタル共にあまりの次元の違いに呆然としたそうな。
SoundBlaster128PCIからALC650に移行した時は大差無く感じてたそうだけどね。
お陰ですごく喜んで最初の予定よりかなり高値を払ってくれたよw
ちなみに彼が使用していたスピーカーはGX-D90、ウーファーは無しね。
164 :
162:03/07/15 01:42 ID:Ceo2NWlP
>>163 どうもです。
お金をかけたらキリがなさそうな分野みたいな気がするので、
値段そこそこで良さそうなのを買おうかと思っていたので参考になりました。
165 :
山崎 渉:03/07/15 09:44 ID:za6W/8gY
__∧_∧_
|( ^^ )| <寝るぽ(^^)
|\⌒⌒⌒\
\ |⌒⌒⌒~| 山崎渉
~ ̄ ̄ ̄ ̄
166 :
Socket774:03/07/15 23:57 ID:OfqIl2R9
SE-U55XよりMA-700Uの方が良いのか?
だって、ラジオとかチューナーついてて録音できるしさー。
どうなの?両者の違いって。
167 :
Socket774:03/07/17 00:01 ID:A9bUkXk2
オンボードサウンドに我慢できず、SE-80か120を物色中。
ところで、これらのボードはWindowsXP環境下での休止やスタンバイ(S3)からの
復帰はキチンと動きますか?
オーディオカードと呼ばれるものは、ドライバーが古くほとんど全滅なので。
>>167 うちではSE-80PCIで復帰できてるが、
カード以外の要素も大きいと思うよ
>>167 PentiumIII-S 1.4GHz
PC133-512MB
P6S5AT
Parhelia
SE-80PCI/SE-120PCI
AHA-2940U
Intel82559
安物キャプチャカード
これでSE-80でもSE-120でも問題無くS3使用可能。
ただし
>>168の言うようにS3とかは全てのドライバ・環境が適切でないとうまくいかないので
今の環境でS3できないって言ってもオーディオカードのドライバが原因とも言い切れないし
SE-80PCIやSE-120PCIにしたから出来るようになるとも限らない。
何しろ省電力機能の解説によっては「自作機ではうまくいかなくても当たり前」と言われるくらい
PCのハードウェア・ソフトウェアの全ての構成のバランスが要求されるんだから。
170 :
Socket774:03/07/17 10:43 ID:A9bUkXk2
>>168,169
情報感謝です。SE-80PCI買いに行きます。
因みに私が試した限りでは、
PCIバス系ではRMEは未対応、ESIは製品による、M-Audioは対応でした。
特に夏場は、S3スタンバイは必需機能なので対応が製品選択の決め手になります。
171 :
Socket774:03/07/17 10:54 ID:6WaHK18p
SE-80PCIユーザーだけど、相性に注意
MSI845PEのマザボに指すと音がキンキンになって耳が痛い。
あとPIXELAのキャプボと衝突して画面にノイズが発生した。
1万前後のサウンドカード指す人はPCをAV仕様にしてる
ケースが多いからそのへんよく考慮に入れないと。
なんか今更だが、妙にNC-500が気になってしょうがないんだが
ちょっとこのスレっていうか板とは趣旨が違う製品だな
>>171 IRQを共有していないか?
SE-80PCIとに限らずともキャプチャカードはIRQを占有させた方がいいぞ。
質問です。
Carry on Music 3.5ってmp3のID3 v2.4に対応してますか?
自分で調べたけどわからなかったもので…
教えてください。
175 :
Socket774:03/07/17 20:19 ID:fg38u923
サウンドボードいいのにしても音量上げないとあまり意味ないね。
逆に大きな音量出せる環境いるなら出力低いオンボードはさっさと
交換すべきだが。
(゜д゜)<そうかぁ?
サウンドボードの話ではないんだが、大きい音だと腐れスピーカーでもそれなりによく聞こえる。
音量を小さめ(〜適量)に設定したとき、良いスピーカーと腐れスピーカーの差がはっきりと分かる。
音量を上げた時点で音割れが始まるのは問題外な。
以上、高校大学でちょっとやってただけ程度な素人の戯言でした。
>>177 しょぼいスピーカーの小さい音量で鳴らしてもバランス良く
聞こえるのが良いミキシング、と言われてますな。
20年物の、それこそ性能はマズーなSPでも音量上げた際に出る音割れは
WMPのイコライザである程度防げるぞ。
SE-80とMTV使ってる方いませんか?
SE-80は内部接続出来ないので外部で繋いでいるんですが、音がなりません。
スピーカーはONKYOのGXW5.1です。仕方がないのでMTV1000に安物のスピーカーを
付けてます。スピーカー二つつけるのやめたいです。。。
OS WIN2K
ママン MSI KT4V-L
CPU 1600+
ヴィデ RADEON 9500
HDD 薔薇 7200 40G
メモリ DDR 256*2
何故、SE-80PCI経由で鳴らないのでしょう?お力添え下さいませ。
>>180 ボリュームコントロール→トーン→LINE Mixinf OFF
のチェックをはずせばいい。
ちょっとググれば、その程度の情報は探せるんだが。
>>181 そう思うならマニュアル読めの一言で終わらせろよ。
俺ならこんな教えて厨はそれで終わらせるがなw
音量をある程度あげなきゃ定位しづらいのは
10万のSPでも当然といえば当然だけどな
声がど真ん中にくっきり存在して聞こえるようなのは
184 :
Socket774:03/07/19 13:05 ID:Z/dsG3bI
クラシックやミュージカルを聴いて初めてオンボードとの違いを感じた。
80と120ってアナログの音質に違いはありますか?
なんか80の方が音質がいいとかいう書き込みをどこかのスレで見たような気もして。
80の新品と120の中古がだいたい同じくらいの価格で売られててものすごく迷っているのです。
主な用途はCDやMP3の再生、スピーカーはEdifierのR1800というやつです。
187 :
01 ◆8OpMHRhmmE :03/07/20 02:13 ID:a0EW6dzg
CarryOn Music Ver3.50買いました。
一番よかったのはWindows2000を使用していても、起動が数秒になったこと。
起動するとき一切操作が効かなくなる現象もなくなりました。
あとは、3曲ほどデフォルトで試聴用の曲がOGGなどの3種類のフォーマットで
はいっていて、その辺は気が効いてるなと思いました。もちろん著作権の関係から
1曲45秒程度です。
あ、もう一点ありました。WMAなどの音楽聴いているときのCPU使用率がWMP9と
比べて低く、高くても13%程度でした。(Dual PIII 733MHz)
駄文でしたが、以上です。
SE-80の購入を検討しているんだけど、これってタスクトレイの
ボリュームコントロールから音量が変更できないという情報を
見たんだけど・・・ これって本当ですか?
全体音量は弄っても無効だけど[wave]とか[cd]とかのスライダ設定は反映される
SE-120PCI買ってみた。
AcousticEdgeからの乗り換え。
スピーカーも一緒に交換しちゃったので、どっちのボードがいい音出すのかはわからない(笑)。
(ホントはどっちなんでしょう)
まだMP3再生しかしていないけど、音飛びまくり。
音飛ばない人、どのドライバ使ってますか?
うちで使ってるのはESSからダウンロードしたもの(WDMver1166)。
環境はPentium4にWindows2000SP4です。
191 :
01 ◆8OpMHRhmmE :03/07/20 16:18 ID:a0EW6dzg
>>190 WAVIO.netにあるWindowsXP用ドライバを使ってみてはいかがでしょう?
当方もWindows2000 SP4ですがそれをつかっています。
なんと。
XP専用と書いてあったから敬遠したのだけど、平気なんですね。
困ってAcousticEdgeに戻してしまっていました。
早速入れてみます。
どうもありがとう!
で、さんざんガイシュツなんでしょうが音質に関して。
せっかく戻して比較する機会ができたので。
AcousticEdgeの方がよく言えばやわらか、悪く言えばちょっとくぐもってるかもって感じの音。
SC-120PCIの方がよく言えばくっきり、悪く言えばきつめって感じです。
AcousticEdgeは聞きやすい音だと思いますが、たぶんあの延長ケーブルがノイズ拾ったりするんでしょうね。
入れてみました。
結論から行けば、やはり音飛びはなおっていません。
だいぶマシにはなっているのですが・・・ドライバの更新に期待かなぁ。
それまでは別のサウンドカード使ってることにします・・・
挿すスロットを変えてみたりはしてみた?
一番下とか
おぉ、盲点∧||∧
変えてみました。
またちょっと改善されました。
・・・と書いてる間にガンガン音飛びT-T
でもMP3再生だけなんですよね。音飛ぶの。
CD再生とか音付きのデモとか動かしてる分には問題ないんですけど。
今jetaudio5なんで、他のプレイヤーも試してみます。
198 :
Socket774:03/07/21 01:35 ID:RdbTtlvL
SE-U55XとMA-700Uの違いって、アンプ内蔵でありチューナーもあるでよ
ってこと以外になにかありますか?
SE-U55XよりMA-700U買った方がいいのかな?
言っちゃ悪いが情報を小出しにするヤツってその時点で素人だよな。
素人が不具合に遭遇するとすぐにパーツのせいにしたがるが
ソフト的なシステムの構築に問題がある場合も非常に多い。
それだけで冤罪をかぶせられた「糞パーツ」「初期不良」がどれだけあることか…
ONKYO ユーザにはそういうのが多い というのはあながち外れていまい
>>200 確かに…ちょっとサウンド環境に興味を持って調べてみると
手ごろな価格でよさめなのとして目に止まりやすいんだよね
TERRATECスレのリンクにあったEnvy24HTカードのフラッシュツールのReadMe.txtに
”Onkyo sound card (Envy24HT+WM8716)”
の文字があるんだけど、新カードなのか?
203 :
Socket774:03/07/23 16:19 ID:0QoMVSjU
マジで!?どこ?
CarryOn Music Ver3.50買おうとしたら何処にも見当たらないなぁ
単に仕入れてないのか、一般流通してないのか…
Onkyoの通販から買うしかないのか(´・ω・`)
ハッキリ言ってアメリカなどの多民族国家では黒人の方がアジア人よりもずっと立場は上だよ。
貧弱で弱弱しく、アグレッシブさに欠け、醜いアジア人は黒人のストレス解消のいい的。
黒人は有名スポーツ選手、ミュージシャンを多数輩出してるし、アジア人はかなり彼らに見下されている。
(黒人は白人には頭があがらないため日系料理天などの日本人店員相手に威張り散らしてストレス解消する。
また、日本女はすぐヤラせてくれる肉便器としてとおっている。
「○ドルでどうだ?(俺を買え)」と逆売春を持ちかける黒人男性も多い。)
彼らの見ていないところでこそこそ陰口しか叩けない日本人は滑稽。
ハッキリ言ってアメリカなどの多民族国家では黒人の方がアジア人よりもずっと立場は上だよ。
貧弱で弱弱しく、アグレッシブさに欠け、醜いアジア人は黒人のストレス解消のいい的。
黒人は有名スポーツ選手、ミュージシャンを多数輩出してるし、アジア人はかなり彼らに見下されている。
(黒人は白人には頭があがらないため日系料理天などの日本人店員相手に威張り散らしてストレス解消する。
また、日本女はすぐヤラせてくれる肉便器としてとおっている。
「○ドルでどうだ?(俺を買え)」と逆売春を持ちかける黒人男性も多い。)
彼らの見ていないところでこそこそ陰口しか叩けない日本人は滑稽。
207 :
Socket774:03/07/26 21:35 ID:k9G5omiu
>>204 確かONKYOのHPでサイバーショップでのみの販売って告知があったはず。
量販店などでは取り寄せてくれるかもしれないけど、通販の方が手っ取り早いです。
夏厨上げ
209 :
RX-78:03/07/28 00:35 ID:qEbA2mvZ
まだ購入していないのですが、店で聞いたGX-D90の音がPCスピーカーとしてはかなり良い音だったので今度買おうと思っていますが、光デジタルの接続がうまくいかなかったという症状も聞きます。
光デジタルはCDプレーヤーと接続する予定なので、調子が悪ければ同軸でもいいのであまり気にしていないのですが(というかD90の音に惚れちゃったので)
また、Audigyと同軸で接続する場合と、アナログ接続試された方いらっしゃれば感想いただけないでしょうか?本当は80PCI買えばよいのでしょうが、まずスピーカーがほしいので・・・
どうかよろしくお願いいたします。
>>209 GX-D90の不具合に関してはONKYOのサイトに載っている。
まぁ現在店頭にあるのは全て不具合が修正されているはずだからさほど心配する必要は無し。
ちなみに俺の友人はGX-D90でアナログでもデジタルでも差が少ないと言って喜んでたよ
もっとも彼はAudigyじゃなくてSE-80PCI使ってるけどねw
俺もSE-120PCIだからAudigyでどうかというのは分からん、すまそ
今SE-80にGX-D90という定番構成なんだけど…ウーファーも付けるとやっぱりかなり違うかな?
YMF+SONYスピーカーから移行して音がすごく良くなったのに感動してどうしようかなと思っているけど
今まで2chスピーカーしか使ってなかったからウーファーってどの程度のものか分からないんだよ…
夏休み上げ。
>>211 そりゃ違うようんと違うよえらい違いだよウーファーあるとなしとじゃ。
胡弓のソロしか聞かないとかなら別だけどさ。
いや、狭いマンションにお住まいの方は
実際に購入後使用できず、素直にでかい
スピーカー買ったほうがよかったという変化があるかもしれない
214 :
211:03/07/29 02:05 ID:vMAkAQ9i
>>212-213 どうもありがとうございます…う〜ん悩みますね。
実は近所でSW-5Aが\7、000で売っていたのですが八月発売予定のSW-10Aとどっちにしようかとも悩んでいて。
狭いマンションですが、防音がしっかりしているので大丈夫だとは思いますが価格ですね〜…
あと個人的にSW-5Aはデザイン的にGX-D90と合わないかなっていうのもありますけど。
215 :
406:03/07/29 17:49 ID:HKngsB1w
>>214 ウーハーなんて中古で充分だよ、たかが7000円で悩むな。
新しいのが出てそれが良さそうだったらヤフオクで売ってまた買えばいいだけ。
CarryOn Music 2.7から、MA-700Uに付属の奴にアップグレードしたら、
CCCDリッピングできなくなった……。なぜ?
ちなみにドライブはYAMAHA F1。
217 :
Socket774:03/07/31 02:35 ID:0Dhb1tll
CarryOn Music 2.7はCCCDリップできるの?
218 :
Socket774:03/07/31 03:07 ID:lHu6twi9
ドライバ更新まだー?
219 :
_:03/07/31 03:08 ID:bSUKqwHG
220 :
216:03/07/31 09:13 ID:21cxQvW5
いや、単にドライブがCCCD未対応なんで、
普通にCDとしてマウントしてるはずなんだけどね。
何故かエラー出るんだよなぁ。
(ダウングレードしたら問題なし)
221 :
==アダルト動画入りHDD :03/07/31 14:10 ID:KymLShfm
222 :
山崎 渉:03/08/02 02:27 ID:rKpUTZuN
(^^)
223 :
山崎 渉:03/08/02 02:47 ID:kwc5cE1v
∧_∧
( ^^ )< ぬるぽ(^^)
SE-120の中古買ったんですが音楽再生してるうちに音出力の片方が「ジジジジッ」と
ノイズが混ざり出してしばらくすると無音になります。(残りの片方は正常)
ドライバも最新の落としていれたしマザーボードのBIOSも最新にしたけど
症状は変わらず。
初期不良でつかね?(´Д`)
マザーホード:ASUS A7V600
OS:Windows XP
いまさらですがよろしくお願いします
誰か>23 のKC2178.dllをめぐんでください・・
どこを探しても見つからないのです(;_;)
227 :
Socket774:03/08/05 23:37 ID:RKOk6OJ0
SE-U55Xの光出力から
GX-D90等のスピーカーへ光入力して、聴いてる人っています?
RCAに入力しなくても聴けるのかな?
その辺激しく聞きたい。
デジタル接続がいいのか、アナログ出力がいいのか、
正直どっち?
アナログだと思う。
デジタルだとそこらへんのお味噌と大して変わらん。
231 :
Socket774:03/08/06 09:27 ID:+ZwPX8Y7
>>224 ミキサーで使用していないソースを絞るかミュートしてみてください。
特に、デジタル系は忘れずに!!
232 :
Socket774:03/08/06 23:31 ID:OAX/3WCL
そこらへんのお味噌ってなに?w
233 :
Socket774:03/08/06 23:32 ID:rBPbzV8m
>>230 さんくす。
アナログ出力の方がいいのであれば、わざわざGX-D90でなくともいいわけか。
なんか気分的にWAVIOでそろえたいのだが、(この辺は昔アンプとスピーカーはメーカーをそろえたほうが良いと聞いたので)
どれがベストマッチ?
235 :
Socket774:03/08/09 00:58 ID:j9mREyNA
GX-D90って、アナログ入力1つしかないんだよね。
他のは、2つあって便利なのになー
いまさあサウンド関係を強化しようと思ってるんだけどさ
サウンドカード・・・nforce2内臓(DD何とかやらがない安いの)
スピーカー・・・SANWA SUPPLYのMM-SPSW3っていう奴。六千円くらいだった
これをSE-80PCIとGX-D90にしたら
(`・ω・´)シャキーン!!オリノサウンドイイ!!
ってな感じになる?
内蔵をSPD I/Fで引っ張り出してGX-D90でいいんでわ?
238 :
236:03/08/10 03:27 ID:ul/inAgX
SPD I/Fってデジタル出力のことだよね?
それができんのよ。MBにブラケットは付属してるのに対応してない・・・(取説も読んだし、実際使って確認)
前このスレで紹介されてたページに乗ってたSE-80PCIのノイズ対策してみた
銅箔テープとアルミ板を張り合わせてチップに貼って、裏側はコルクテープ(絶縁体)の上に0.8mmアルミ板を両面テープで
貼り付けますた
PCIスロットの一番下に挿してるけど真上にはミレPCIが居るのでちょっとした対策でも( ゚Д゚)ウマーな感じ
GX-D90とR1800ATNとどっちがウマーだろ?
耳が肥えてないので自分では正直どうともわからん・・・(´・ω・`)
スレ違いくさいが。
241 :
Socket774:03/08/11 01:35 ID:ukzZ6HMZ
SE-U55X使ってる人ー
242 :
236:03/08/11 04:22 ID:b/esgV3Z
今日MA-700U(S)とGX-D90買ってくるよ
244 :
Socket774:03/08/11 16:07 ID:mB/rHqyR
SE-U55X→Audhio USB phile2496と買い換えてインテルからアスロンのプラットフォーム
かえたらオーディオフィルの音がぶつぶつ ノイズでてWinAmpでMP3再生中
に音が突然鳴らなくなるとゆう症状に見舞われたよ 原因はマザーにあるとわかってたんで
SE80PCIと買い換えしたよ。やっぱり USBは用途を選ぶようなきがするよ。
肝心のSE−80PCIは結構いい音で鳴ってます。もう 当分これでいいや
245 :
239:03/08/11 17:17 ID:3x7ZG37u
>>243 厳密に検査した訳じゃないんで正直’気分‘だけですw
サウンド・オーディオって上見ちゃうとキリが無いから(コンデンサー交換やら内部アンプ交換やら・・・)
今出来ることをやって少しでも良くなれば良いなと。
ただスクロール時に出てたノイズがかなり解消された気がします
でも正直PCI全部埋まっててファンがガンガン回ってるマシンでこんなこと言ってもアレかな・・・
>>244 そりゃUHCIなViAのUSBコントローラーが原因だべ。
IntelはOHCIだからこの問題は出ない。
最近のチップセットはUSB2.0即ちEHCIなUSBコントローラー
搭載なので問題は出ないはずだ。
てかA7V600でSE-U77使ってるがノイズは乗ってない。
又、以前使ってたA7V、A7V266Eではノイズがのってたので
USB2.0カード増設してそれにつないだら乗らなくなった。
SE-U55EX 安いしすごい気に入ってます
以前はTVキャプで音声ノイズに悩まされてたのが解消できてうれしい
248 :
Socket774:03/08/11 22:51 ID:FaDgWGEJ
carry on Music
使いやすいのはいいけど、LINEで録音中のファイル、
「NEW」のボタンを間違って押しただけで、消えちゃうの、
どうにかならんかな…。
249 :
Socket774:03/08/11 23:21 ID:jVxaNlHo
carry on Musicで、mp3で録音したんだけど
録音後のファイルのビットレートを変えて保存したいんだけど
出来ないっぽいよね。出来ますか?
ノイズリダクションとか出来るのはいいんだけど…
250 :
Socket774:03/08/12 09:06 ID:/Bx3nJNk
>>248 今のデータ消していいかって確認メッセージが出ると思うけど?
それ以上のことを望むのはどうかと。。。
>>249 SETTINGボタンを押して、ライン入力録音の中で
ビットレートを選んでから録音はじめれば出来ません?
今、試したら一応できました。
251 :
Socket774:03/08/12 09:09 ID:9Jv/jljc
現在Audigy2,GX-70AX,SW-7Aを使っています。
これをSE-80PCI,GX-D90,SW-7Aへの交換を考えています。
主な用途は映画鑑賞(DVD)ですが、交換するだけの価値はあるでしょうか?
また「その用途だと、こちらの組み合わせがいいよ」というのがありましたら、よろしく。
なお、PCはP4T533-C,P4-2.4BとWinDVD4で、ある程度満足しています。
ごくまれに音飛びが発生しています。
>251
SE-80PCIを使うならGX-70AXのままで十分。
デジタル用のスピーカは無駄。
253 :
Socket774:03/08/12 10:30 ID:9Jv/jljc
>252
GX-D90は無駄ということで、ありがとうございます。
となるとAudigy2からSE-80PCIへの交換だけということになるわけで、
この交換だけで、どれだけ音が変わるか少し心配です。
PCを間違えていました。P4T-E,P4-1.6A,RADEON DDRです。
映画鑑賞専用の旧PCです。
254 :
Socket774:03/08/13 00:54 ID:0WB+m8HH
GX-D90よりさ、GX-70AXの方が良いと思うのは俺だけ?
だって、RCA入力もGX-70AXは2つあるしさ。
再生周波数範囲 48Hz〜20,000Hzと48Hz〜90,000Hzの違いって
そんなに大きいかな?
この2つのスピーカーの一長一短を教えて下さい
255 :
Socket774:03/08/13 00:57 ID:ExzUwphP
>>250 うん、ビットレート選んでから録音するんじゃなくて
例えば一度128kbsで録ったものを、やっぱ音質落としてみたいなぁと思った時に
96kbpsにして保存しなおしたいなぁと思ってるんですよ。
出来ませんよね?
>>255 再エンコードをすれば音質落ちるよ
元ソース→128kbps 音質よい (`・ω・´)シャキーン!!
元ソース→96kbps 128よりは悪いけど別にいいんじゃね?
128kbps→96kbps ↑より悪くて (´・ω・`)ショボーン
128がいいか?ってつっこむのは無しね
257 :
Socket774:03/08/13 02:25 ID:ExzUwphP
>>256 いや、音質落ちるとかそれは承知でw
ただ、一度作ったファイルをビットレート変えられるのかな、と。
無理っぽいんで、Goldwave使ったよ…
誰か、IwillのK7S3でSE-80使ってる人いる?
PCIスロットかえてもWINDOWS再インスコしても認識しないんで…
SE-80は前のマザーでも使ってたんで問題ないはずなんだが
構成でつ
CPU AthlonXP 2500+
マザー K7S3 (SiS748)
メモリ samsung純正PC3200 256MB*2
ドライブ CRW-F1+DVR-A06-J
HDD 薔薇4 7200rpm 60GB
AGP Winfast A280 LE TD My VIVO (TI4200 128MB)
電源 SS-300AGX
OS WinXP HOME SP1+DirectX 8.1
上記のマシンにIntelのギガビットイーサネットカードをPCIに挿してます
259 :
258:03/08/13 06:49 ID:gQmC8ukE
構成がずれた… (´・ω・`)スマソ
260 :
Socket774:03/08/13 13:21 ID:iTW3bUYB
>>255 一度録ってしまったものを・・・ですか、
Carry On MusicはリアルタイムエンコードでMP3録音
してるみたいだから出来ませんね。
一旦登録して再エンコードしか方法ないでしょう。
それか常に無圧縮のWAVEファイルで録音しておくか
ですね。
ずっと前からあなたの事を想ってたんですが
どうしてキャリ子さんは曲順を変えられないのですか?ウフッフー ウフッフー_|~(´・ω・)
262 :
Socket774:03/08/14 15:08 ID:a6BIPALX
質問です。キャリ子さんのF-IISはFastEncですか?
>>262 プレイリストに追加してからじゃないと変えれないのね(´・ω・`)
通常のリストのほうでWMPみたいにマウスドラッグなんかで
ニンニキシャカシャカと曲順簡単に変えれたらいいのになぁ。。
>>254 90kHz/20kHz = 4.5、log2 4.5 = log 4.5 / log 2 = 2.17
20kHz より 2.17 オクターブ上の音が出る計算にはなる。
ただ、90kHz を出せるのはアナログ接続か、
デジタル接続の 192kHz サンプリング音源ぐらいでは?
90kHz なんて、多分人間にゃ聴こえないでしょ。
266 :
Socket774:03/08/15 12:06 ID:PGBdiOxf
>180
の人の質問の続きですが
マニュアル読むと
ボリュームコントロール→トーン→LINE Mixinf OFF
のチェックをはずすと
「ライン入力とのミキシングが可能になりますが
音質が低下します。」
というのが気になります。
デジタル出力の設定のページに書いてあるから
アナログ出力は関係ないのでしょうか?
80 は持ってないから間違ってるかもしれないけど、
デジタルが対象でしょう。
デジタル音声にアナログ音声を Mix するかどうかだと思います。
アナログ入出力の場合は、
不要なアナログ入出力系をミュートするのが基本かと。
Mix Off
デジタル入力 → 48kHz 変換 → PC
PC → 48kHz 変換 → デジタル出力
Mix On
デジタル入力 → アナログ音声を Mix & 48kHz 変換 → PC
PC → アナログ音声を Mix & 48kHz 変換 → デジタル出力
268 :
sage:03/08/15 13:55 ID:lml2Vm/N
有難うございます。
CDの再生などを自分の糞スピーカーで、いろいろ聞き比べたのですが
よく解りませんでした。
でも、作った本人が「音質が低下します。」と云うので
気になっていました。
保存する録画データはなるべく高音質で
というのが人情というか、気がかりでしたので
すっきりしました。
sage間違えました。
あぼーん
271 :
263:03/08/15 17:18 ID:TkKFNoln
誰も答えてくれないけどMA-700U(B)とMS-700(B)注文しちゃった(゚∀゚)
272 :
Socket774:03/08/15 20:34 ID:x9qNxNQS
あーあ、あんたいい買い物しちゃったね。
273 :
Socket774:03/08/15 23:57 ID:Oq9TZMNU
SE-U55X or MA-700Uを購入予定です
両者共にMD→PCへ保存って可能でしょうか?
あとSN比がSE-U55X>MA-700U
音的には前者の方がやっぱり良いですか?
>>258 自分のK7S3Nはスロット3でSE-80を正常認識しています。
構成
CPU パロ1800+
マザー K7S3 (SiS748)
メモリ ノーブランドPC2100 512MB
HDD DiamondMax Plus9 7200rpm 60GB
AGP サファ9700np
サウンド SE-80PCI YMF-754(玄人)2枚挿し ドライバは添付CDのやつ
LAN コレガの蟹
OS Win98SE+DirectX 9.0
貧乏マシンなのであんまり晒したくないのですが一応。
貧乏なら負けませんがあにーた?
276 :
258:03/08/16 16:40 ID:yGPfKFiy
>>274 ありがd
ってことはうちのSE-80が逝っちゃったのかな… (´・ω・`)
もうちょっとがんがってみます
マザボのBIOSや、チップセットドライバのバージョンはどうか。
古いままだったりしないか。
278 :
Socket774:03/08/17 00:53 ID:L0QpAthE
SE-U77ユーザーです。
申し訳ありません。SE-U77についてお伺い事があります。
UA-30のようにデジタル著作権保護機能を解除する改造法をご存じの方はおられませんか?
それともこちらにあるように55や120を買わないとダメなのでしょうか。
昔から取り貯めていたラジオなどを録音したカセットテープをCD化したいと考え、昨年の始めにSE-U77を購入しました。
購入後、保護機能が働きDATからのデジタル入力を受け付けないことを知りました。
カセットの劣化から防ぐ為に行った策(DATへの収録)がまさか仇になるとは…。
取りあえずは、まだDATにダビングしていなかったカセットテープをCD化するのに使っていますが…。
デジタル一世代のコピーもできないの?
通常は、アナログカセット→DATのダビングのデータに対して
保護機能は効かないと思うが。
え?
55って著作権保護を回避できるの?
著作権保護の回避じゃなあい。
DATやMDの著作権保護、SCMSはデジタル−デジタルのコピー制限技術。
コピー元がアナログなら制限は生じない。
283 :
Socket774:03/08/17 20:07 ID:iERZ4h7v
保護機能が働いてるんじゃなくて、サンプリングレートの問題では?
DATに落とすときに48k標準モードで録音してない?
もしくは、DATで編集したとか
アナログが元ネタの場合
アナログ->DAT->CD
まではできるけど
アナログ->DAT->DAT->CD
はできないよ
今日SEー80購入しちまったよ。
K7S3でPCI5に接続、ドライバは2KのCDROMに添付されてた奴で問題なし。
オンボードとは比較にならない良い音ですね。こんなに変わるとは思わなかった。
ただヘッドフォンだと違いがよく解るんですが(CD780)
家のMA-10Dだとそんなに変わらないかも(アナログ入力)
家庭事情でスピーカだと大音量で聞けないってのもあるんですが。
このスレの初期の頃はドライバで苦労してたみたいで避けてたけど
こんな良い音出るなら早く買っとけば良かった。
>258
勿論オンボードサウンドは殺してるよね?
285 :
Socket774:03/08/17 23:56 ID:L0QpAthE
278です。みなさんレスありがとうございます。
SE-U77購入前の考えとしてはカセットテープ → DAT化(48k、44.1k両方有)したものを
DATデッキのデジタルOUT → SE-U77 → PC → CD-Rの流れを考えていました。
(デッキは据え置き、デジタルOUTは光、コアキシャルの両方有り)
ただ、いずれもSE-U77はデジタルOUTからの入力が受付不可でした。
結果、アナログOUTは受付可。なおダビングの終わったカセットは廃棄しました。
ワガママなのかもしれませんが、自分としては劣化を最小限に押さえるためにDATでデジタル化したのに、
CD-R化するにあたり、その時の状態を維持できず、アナログOUTで再度、劣化させなければならないのがどうも納得出来なくて…。
少し諦め掛けていたのですが、ラジオライフの今月号だったと思いますが、
UA-30を改造することでDATからの入力も受け付けると読み、もしかしたらSE-U77も改造によって、
諦めていたデジタルOUTによるCD-R化が可能になるかも…と考え、グーで調べたのですがありませんでした。
そこでみなさんはDATからのCD-R化はどうされているのか、
また改造によってSE-U77がデジタル入力が可能になるならば、その方法をお聞きしたいと考え、
こちらに書かせて頂きました。
結局、DATからのデジタルOUT→SE-U77のデジタル入力は諦めるしかないのでしょうか。
みなさんはどのようにされているのでしょうか。
とりあえずアレだ、検索はgoogleが基本。
287 :
258:03/08/18 02:11 ID:VKK6JNb7
>>284 はい。殺してます。ドライバとか以前に認識しなかったんですが
今日、店にもっていったらマザボの初期不良ということになり
交換してもらって解決しました。スレ汚しすいませんでした。
>>277さんもありがとうございました
288 :
Socket774:03/08/19 03:03 ID:zyUa13+v
>>285 改造について、たしかどこかの抵抗を切ると入力が可能になると何かで読んだことがあるよ。
でもどこの抵抗かは覚えてない。
参考にならないね、ごめん。
289 :
Socket774:03/08/19 10:24 ID:MWJ0Z1xb
>>285 SE-U77のコピーガード(SCMS)が働いているようだが、282-283の発言に
あるように普通では考えられない。DAT上で編集していないか?
元カセットを廃棄してしまった以上、残っている手はSCMSを無視する
機器を使用して入力する以外にない。
一応、オーディオカードと称するものやDA-PORT等の一昔前の製品は
大丈夫。 但しこれらの機械はサンプリングレート変換がないものも
あるのでDATが48K出力の場合は、44.1KのCD-R目的の際は注意が必要。
SE-U55(X)を始めONKYO製品は真摯に対応しているので不可。
>>285 サウンドカードより使い勝手は悪いかもしれないけど、
録再専用カードと割り切れるなら
オーディオカードで良いんじゃないの?
オーディオカードなら店頭で 3万以下の製品でも
アナログ入出力の品質が高いし、
音楽制作をする場合などには 24bit 88.2/96kHz で録音出来る。
あと、本格的な音声編集ソフトの機能限定版が付いてることがある。
いまさら後の祭りかもしれないが、手順としては、
1.オーディオカードで録音する。
2.音声編集ソフトで不要な領域を削除する。
3.記録可能な DVD に wav を保存する。
CD-DA (80min) を約 5.5枚分記録可能。
それぞれの wav に対応した Cue Sheet を書ければ最高かも。
4.音声編集ソフトで必要に応じて音声を加工する。
ノイズ低減処理、レベル調整、イコライズ等。
5.CD-R に CD-DA を焼き、CD-DA プレーヤーで聴く。
が良かったのでは?
音声加工後に DVD 保存しても良いのだが、
後で少し設定を変えて音声加工したくなった時に
もう一度録音する羽目になる。
>>285 光入力付きの、安いサウンドカードを買って、PCへ取り込むとか。(やった事は無い。)
たいていのマットウな民生サウンドカードはSCMS見ちゃうんで
やっぱり録音できないっつーことになるかも。
有名どころだと、クリエイチブなカードはチェックしてないことが多いはず。
293 :
Socket774:03/08/21 01:25 ID:xqAorFCO
278=285です。
288,289,290,291,292のみなさんありがとうございます。
やはりみなさんの言うようにSE-U77の使用を諦めたほうが良いようですね。
もしやと思っていましたが、決心つきました。
今のところ、292さんの言われているサウンドブラスターの
またSE-U77と同じようにUSB接続のできるExtigyを候補と考えています。
294 :
Socket774:03/08/21 18:29 ID:4WCui30h
今まで寝かしておいたSE-120PCIを使おうと思ったのですがまったく音がでません。
過去ログにあったICチップの故障でしょうか?
Windows2000SP4でドライバはONKYOの最新ドライバです。
有料で修理された方は、費用はどのくらいかかりましたか?
糞エイティブは音悪いがなぁ・・・
クリエイティブの製品はあくまで"サウンド"ブラスターだからね。
良悪は別にしてもオーディオ志向のメーカーとは目指す方向性が違うもんな。
USBばっかりだね
新しいカード出す気配とかないの?
漏れのMA-700U(S)
かなり熱いんですけど・・・
ONKYOのカードの価格帯で他メーカーのと戦えるのを出そうとするとうま味が無さすぎるんじゃないのか?
300 :
Socket774:03/08/25 21:58 ID:Z2jnp9zC
質問ですが、SE-80PCIをペン4のHT使用で正常動作している人はいますか?
先日このサウンドカードを購入し、取り付けてドライバをインストールしたとたんにPCが不安定になったのですが、
いろいろと試行錯誤(カードを刺す位置を変えてみたり、メモリやマザーを変えてみたりetc)した結果、
どうもHTを使用すると不安定になることが分かりました。ひょっとしてカード自体が不良?
ドライバがHTに対応していないと思われる。
303 :
300:03/08/25 23:00 ID:Z2jnp9zC
>>301.302
レスどうもありがとうございます。
【持ってない奴は】SE-80PCI専用スレ【非国民】 をのぞいてきました。
書き忘れていたのですが、私のOSはwin2000なのですが、多分このサウンドカードを使ってHTを動作させたい場合、
XPじゃないとだめみたいですね。ちなみにマザーはintel純正です。(D875PBZ)
とりあえず音は気に入っているので、当分はHTを切って使いたいと思います。
こう言うのもなんだけど。
HTってもしIntel以外が出してたら散々ボロクソに叩かれてるだろうね。
やっぱ業界標準は強いわ…
>>300 P4ではないが、XeonのHTでなら問題なく動いてる
ただしご指摘の通りXPだが。
Win2KはHT非対応だろ。対応パッチがでてるのか?
SE-80がどーこーいう問題じゃないのでは。
>>306 Windows2000Srv以上なら対応。ただしXeon/XeonMPのみ
308 :
300:03/08/26 01:03 ID:AmcWWHMX
>>306 >Win2KはHT非対応だろ。対応パッチがでてるのか?
>SE-80がどーこーいう問題じゃないのでは。
今ちょっと調べてみたら、どうもそうらしいです。最新のサービスパックとか入れてもだめみたいです。
今の構成にして、このサウンドカードつけるまで問題なく動作していたので、ろくに調べもせずに使っていました。
おとなしくXP買おうかな・・・。
スレ汚しすいません。
本格的な夏がやってまいりました
Win2Kってパッチで簡易的にP4HTに対応するんじゃなかったっけ?
オレXPユーザだから詳しくは知らんが・・・
勘違いだったらスマソ
2Kは物理的にCPU2個まで、仮想(HT)でもCPU2個まで
XPは物理的にCPU2個まで、仮想(HT)だとCPU4個まで
とここまでしか覚えてない、
あのころちょうどXEONで組んだんでいろいろ調べたはずなんだけど、
その後の記憶はさっくり抜け落ちている
SW-10Aって8月中旬発売のはずなんだがまだどこにも入ってない悪寒。
e-onkyoにもないしね。
いつになるのだろうか。
俺getpulsで買ったよSW-10A
getplus見れば値段書いてあるだろが。
漏れも欲しいとこだが、ビックでポイント貯まってるからビックの入荷待たなきゃ
7A持ってる漏れは10Aに買い換えるメリットないですよね?
80PCIにぴったりのスピーカーってどれでしょうか?
GX-D90とでONKYOコンボボーナスが入るのでお得です
>>318
今日、80PCIを買いに行きます。
これから、皆様の仲間入りでつ。
よろしくでつ。
>>320 いらっしゃい。受け売り知識の価値観押し付けしか能の無い粘着煽り厨は放置でマターリといきましょう。
322 :
Socket774:03/09/05 16:59 ID:UBVNN68g
ONKYOのサイトってホンッと重いよね
割と評判いいみたいなのでGX-90を買ってみました。
…なんかデジタル接続で不具合出るらしいシリアル番号してるやつつかまされたんですけど。
一応デジタルケーブルでも音は出ますが、修理に出した方がいいんでしょうか?
あーもう、OAシステムプラザ最悪。
324 :
Socket774:03/09/06 05:00 ID:ohJ7iEo2
SE-U55Xのデジタル出力からGX-90のデジタル入力で
音は出るんでしょうか?
>>323 根拠を示して販売店で交換させられないかな?
ちなみにうちのは手書きで修正済のシリアルに書き直してあった…
Aをマジックで塗り潰してBになってる…まぁ問題無いと思うけど。
>>324 普通に出るよ。つか出なかったら問題やろ。
326 :
Socket774:03/09/06 21:05 ID:zMveBCY/
GX-D90とGX-70AX、どっちがお得だろう…
RCA入力が2つあるGX-70AXの方がなんか便利そうなんだけど。
でもGX-D90で、光入力とRCA入力があるわけだから、
どっちも入力系統が2つあるようなもんなんだけど…
GX-D90の光入力って、音がとぎれたりとかしないんでしょうか?
SEW-U7買ったけど、USB UPランプ一度も光らない・・・(PCに繋げれば点くハズなのに)
dtsランプも点かない・・・(もちろんソースはdts 数種類試した)
それ以外はいい音出るw 修理かな〜ムンドクセ
ノートパソコンの音が酷すぎるので、
できるだけ安価にUSBから拡張したいと思ってます。
で、調べてるうちに、ONKYO UD-5に行き当たったんですが、
こういう、USBから光デジタル出力する機器があれば、
サウンドカードはいらないって考えていいんでしょうか?
つまり、全ての音をデジタルのまま出せるんでしょうか?
SE-80ゲットして来たんだが、これってアナログ専門のような評価付いてるのね。
パートナースピーカ選ぶなら、GX-D90よりGX-70AXのほうが良いのかな?
両方聞き比べした人の感想&お勧めを聞きたいッス。
>>329じゃないですが、自分も知りたいです。
SE80でVLSC通ってるので、スピーカーにVLSC入りのを使うのは
なんだか損な気がしてしまうので。
>330
両方搭載してる場合は
アナログだとSE-80側
デジタルだとスピーカー側
のVLSCがオンになるらしい
デジoutで効果があるのかは激しく疑問だが。
220 :Socket774 :03/09/09 09:50 ID:amrs1uhe
私も気になったので、今ONKYOカスタマーセンターに電話して聞いてみました。0570-01-8111
私:SE-80PCIは、IntelのAC'97規格に沿った設計になっているのですか?
サ:そうですね。
私:ということは、CDの44.1KHz等の48KHz以外の周波数でサンプリングされた
データは、全て内部で48KHzに変換されて処理されていると考えていいのですか?
サ:はい。そうですね。コーデックの方がデジタルも全部48KHz入力になっていますから、そうです。
私:ありがとうございました。それでだけです。
なんかここで議論してることがあっけなく思えました。最初から開発元に聞けば
いいだけのことだったようです。この書き込みが信用できない人は、自分で電話
して聞いてみてください。きっと同じ回答が帰ってくるはずです。
223 :220 :03/09/09 10:09 ID:amrs1uhe
>>私:ありがとうございました。それでだけです。
それだけです。の間違いです。
やっぱLive!とかと同じように内部48KHz処理されるようですね。なんかがっかりでした。
333 :
Socket774:03/09/15 21:02 ID:ceK4jT2F
SE80でEAX使うにはどうしたらいいのでしょうか?
なんか非公式ドライバ使えばできるみたいなこと聞いたような気がするのですが教えていただけませんか?
334 :
Socket774:03/09/15 21:30 ID:k3bqkmfD
TDVIAでSE-80PCI安定したぞー
ONKYOのドライバじゃ駄目っつーことでファイナルアンサーw
もしかしたらDual環境でSE-80PCI外しちゃった人いたら
ドライバいれなおしてみたら?
335 :
Socket774:03/09/15 22:24 ID:VoDKa1we
オンキョウやる気あんのか
評判良さそうなんで購入を検討してます
CPU負荷とかどんなですかね?
YMF系を今使ってます
性能どうこうよりも、会社として基本的な
サ ポ ー ト 悪すぎ
もうコリゴリだわ
オンキョーじゃなくオンキヨーが正しい事を知った夏の終わり
キヤノンみたいなもんだな。
メール出しても返事来ないね。
俺はなめられてるのか?
やる気ないならPC界から撤退しろや。
煽るしか出来ないならONKYOのカード使うの止めてSBでも使えや。
と無理やり煽って見るテスツ
てか自作やってるヤシで未だにサポート云々言ってる奴居るのね(;´Д`)
マターリ待てない人は(・∀・)アヒャ!!
>>336 SE-80PCIなら2ch出力でエロゲーや音楽聞き専用なら悪くないと思う。
YMFからの買い換えならかなりの満足感はあるだろう。
逆に3Dゲームとかレコーディングとかそういう用途には向いていない。
USB接続タイプはよく知らんので過去ログか別人のレスを待たれたし。
>>340-341 SE-120PCIで現在のところ動作に何も問題が無いので
ドライバがどうしたと言われてもどうでも良かったり(´ー`)y-~~~
YMFつかってるけど、後期型のYMFアナログ出力でもぜんぜんいける
けどなぁ。
サウンドカードSE-80PCIにする決定的なアドバンテージってなに??
スピーカは既にGX-70Aつかってます。
あと1組そろえて4chにしようかとも思ったのですが、2chでもきちんと
音場管理された2chソースであれば、あたまの上とか左みみの後ろ
とかから聴こえるのでこれでもいいかなと...
TV内蔵のスピーカーだとこんなによくは聞こえなかったんで結構
びっくりです。
なぁ…うちでSE-120PCI使ってるんだけどさ…
今までずっと何も問題無く動いてたのに
昨日Winの再インストールをしたらさ…
なぜかマスターボリュームが有効になってしまったんだが…
ドライバも前と同じ5.12.1.1105なのに…なぜだ?(´д`;)
ボリューム調節でマスターのミュートにチェック入れたら
音が聞こえなくなってしまったんで思いっきり狼狽したよ…
>>344 同じ理由だと思うが?
TV(モニタ)内蔵スピーカー < GX-70A スゲー!
YMF < SE-80PCI スゲー!
>>346 それは絶対にちがう。
TVはキャピネットがプラスチックだしスピーカーも楕円形の細型の奴。
アンプもデジタル系のICアンプで、条件的に悪い。
GX-70Aはスピーカーの作りだけみりゃONKYOの低価格帯のコンポ
そのものだもん。
第一、サウンドカードしょぼくても、いいアンプとスピーカーにつなげは
かなりいい音がする。
ゲーム機とかそれが顕著だし。
348 :
Socket774:03/09/25 12:26 ID:hhfp7vMy
SE-80PCIを購入した人は、Carryon Musicを
安く購入することができるの?
体験版しかソフトついていないんでしょ?
必要な人は製品版のCarryon Musicを購入しているの?
(これって通販でしか購入できないのでしょ?)
♪ オンキョー、オンキョー、オキョオキョ、オンキョー、ア、サ、ハ、ラ、オンキョー ♪
350 :
893:03/09/27 21:01 ID:VS2wxKa1
ムッハ〜
SE-80PCIの7VA系(+ラデ?)との相性問題、
9月のはじめに出たBIOSを突っ込んだら解消したよ。
いや、ラデの新しいドライバのおかげか???
とにかく、Media Player 9で再生しても音飛びしないぞー!
ウレチイ!!(T−T)
経験的には、WMPよりWINAMPの方が(なぜか)音とびしやすかったかも。
あと電GO旅情編(体験版)も、なんか変なことになったなぁ。
いや、実はBIOSはあげたんだけど。
SE-80PCIしまいこんだ後でマイク使うようになっちゃったんで、どうした
もんじゃろかと悩んでいたりする。(苦笑)
SE-120PCIを検査入院に出しました。
壊れてたら修理費用いくら取られるんだろ?
355 :
Socket774:03/10/02 20:43 ID:imV/Ro3Q
次世代サウンドカード"SE-150PCI"まだぁ〜?
CarryOn Music REMOTEのリモコンって使い勝手いい?
358 :
Socket774:03/10/04 03:32 ID:0wsT5AtK
SE-80PCIかSE-120PCIをVH7PCに繋いでる香具師いるか?
359 :
Socket774:03/10/04 03:41 ID:5sdyv7B3
>>358 漏れの環境がまさにそれなんだが、、、。
360 :
Socket774:03/10/05 00:31 ID:6Ci8xCug
SE-U55Xを使う場合、市販のDVDプレイヤーソフトではマルチチャンネル出力が
できないそうだけど、これってステレオですら再生できないってこと?
新商品はよだせや( ゚д゚)ゴルァ!!
363 :
354:03/10/06 17:56 ID:b3QLhCdW
SE-120PCIを検査に出した所、ICの不具合があり部品の交換だそうで、
修理費用は、込み込みで5670円。
どうしよう?修理する価値あると思う?
そこまで出すんなら、Revolution7.1とか
Prodigyのような15K前後のオーディオカードのほうがいいかも
>>363 SE-80PCIで問題無ければジャンクとして売り払って乗り換えるのもアリかも。
MicやS/PDIF-IN。MIDI/GAMEポートとかが使いたいなら厳しいけど。
他のカードに乗り換えるのもありだとは思うけど、
それなりのものを買おうとすると修理より1万以上余計にかかるよね。
俺だったら多分、SE-120PCIの修理で済ませてしまうな。
壊れてるICが分かるならモノによっては個人でやってる交換サービスとか使うと安いかも。
メインのM3iが逝ってる場合はきついかもしれんが、それ以外なら交換できそうだし。
>>364-366 レスありがとう。
>>364 今お金がないので15Kはきついです。
>>365 ずっと使ってなかったボードだけど、壊れてるのがわかったら使ってみたくなった…
みたいな。
>>366 >他のカードに乗り換えるのもありだとは思うけど、
>それなりのものを買おうとすると修理より1万以上余計にかかるよね。
そこなんですよね。修理したほうが得かな?
>>367 >ただし、GS-MIDIドータカード標準装備でな(苦藁
おもっくそいらね。そんなゴミで価格上げるくらいならオプションにしとけ。
つか藁なんてまだ使うヤツいるんだな…しかも苦藁って…(苦藁
オプションのMIDIドータカードだけホスイ・・・
すんまそん、SE-U55X(S)を買ったんですが、
プレステ2にプレステ1のCDを入れて、
光デジタル出力でU55Xに繋いで、
そこからUSBでPCに録音しようとしたんですができません。
U55Xに繋いだヘッドホンで音は聞こえてるので
プレステ2からはちゃんと出力されてるっぽいです。
それにプレステ2のソフトなら録音できたんですけど・・・
プレステ1のソフトの録音方法を教えてください。(無理なのかな?)
372 :
Socket774:03/10/10 23:51 ID:DQ4LaE23
緊急浮上
しかし沈降
現在nForce2(ASUSTEK A7N8X)を使っていますが、
SE-80PCIに変えたら幸せになれますか?
主な用途は2DSTG、エロゲ、MIDI/MP3鑑賞など、聴き専門です。
ただ、VGAがRADEON9600Proなんで、相性が不安……
>>374 変えなくていいんじゃない?
ログよく読んでくれ
スピーカーの試聴をして、俺的に値段と性能の折り合いが一番良いのが
GX-70AXなんだがデザインがいまいち気に入らない。
ちと高いが、GX-D90を買えという神の声なのだろうか。
あー、でも部屋の調度にあわせたチョイスだと黒なんだが
ゆくゆくはSW-10Aを買うつもりなので、組み合わせを考えて木目かな。
でもカタログに(Y)って書いてるってことは、黒も出す気なんだろうか。
377 :
Socket774:03/10/13 02:39 ID:QAJnWWEh
GX-70AXはRCA入力が2つあるから便利だよ。
378 :
376:03/10/13 10:18 ID:YDIvUjlI
>>377 むう、それは心惹かれる。
しかし、近所のショップでは、GX-70AXは白しか売ってない。
これを設置した部屋を想像すると、えらくミスマッチだ。
いっそ部屋の模様替えをするか……
COM-350RPを買いますた。
ver.2.70体験版と比べて、かなり作動が軽くなって快適です。
リモコンも「こんなもん要らんから、もっと安くしろ!」と思ってたが
まあ、有ったら有ったで便利なもんです。
ただ、ONKYOマニア以外には6,800円も出す価値は無いですね。
今時、フリーで性能の良いプレーヤーなんか幾らでもあるし。
380 :
Socket774:03/10/23 04:56 ID:vdHMwr82
age
SE-80PCI使ってるんですけど、音楽再生中にPCが落ちます。
こんな現象発生している人いませんか?
OSが固まるとかじゃなくて、問答無用で電源が落ちて再起動がかかります。
いきなり電源が落ちるのでハードウェア周りだと思うのですが……
落ちるのは音楽再生時だけで、ほかはベンチマーク走らせようが
MPEGエンコしようが何ともないです。
一応、マシンの構成です。
ベース・エプダイMT7500
CPU HTPen4 2.8G
メモリ 512MB×2
VGA GeForceFX5600
光学ドライブ IO DVR-ABM4(パナ621のOEM)、プレクPX-W5232TA/NE
HDD SATA80GB(サムチョン)+120GB(Maxtor)
カノープス DVRaptorNEを増設
「音楽」っていろいろあると思うんだけど。
光学ドライブに音楽CD入れて、WindowsのCDプレーヤやWMP、あるいは
WINAMPやその他プレーヤソフトでデジタル再生させてるのか。
WMP/WINAMP以下略でWAVファイルを再生させてるのか。
あるいはWMAやMP3なのか。
チップセットまわりもちょいと怪しいような気がしなくもない。
>>382 頻繁に起こるのは、ATRAC3ですね。
SONYのSonicStage使ってます。
SonicStage以外でも発生したのですが、1回だけなので何を
やってたかは忘れてしまいました。
ただ、CDをかけてたのではないと思う(自分はPCでCDを聞かないので)。
チップセットですか〜
M/BはASUS P4P800のエプダイカスタム版?と思われますが。
384 :
381:03/10/25 23:46 ID:IvdITzH5
>>381 とりあえずESSのふつーのドライバに変えてみれば?
386 :
381:03/10/26 00:22 ID:gls+btVp
>>385 見よう見まねでESSのサイト行って1166とってきました。
しばらく様子を見てみます。
>>381 ママンの INT 線を調べて挿し位置を変えるとか。
test
389 :
Socket774:03/11/01 17:43 ID:686roSKr
test
MA-700U+MS700買うくらいだったらミニコンポつなげた方がいいんじゃね?
でも繋ぐのはHS-N1だったりするんだろ
>>395結局ONKYOかよ!
・・・でもまあミニコンはデザインも色々あるし普通に強いな。
397 :
Socket774:03/11/09 16:36 ID:HNT4GgPO
agr
SE-80PCIを使用する場合
再生ソフトは何がよろしいでしょうか?
WMPではどうですか?
今んとこ、CarryonMusicの体験版ですが
1ヶ月で使えなくなってしまう・・・
401 :
Socket774:03/11/13 16:49 ID:7BFL2WQD
期待age
25000円はちと高いが、それ相応のモノであるかが問題ですな
>>400 あぁーーーやっちまったぁ!!
今日ヨドでGX-D90買って来ちまったよ・・・
タイミング悪すぎ・・・
へぇ〜 なんか良さそうだね
公式の77monitorって文字がカコイイ
あれ これリアバスレフっぽいな
あのダブルスリットから出るのか(´Д`;)
変わってるな・・ 連続スマソ
かなり良さげだが、SE-80PCIでは実力が活かし切れないのでは。
サウンドカードも新しいの出ないかな……
よさげだけどボリュームと電源のスイッチ別ならもっと良かったのにな
DACやVLSCが付いてるという事は、USBで接続ですか?
この中にはSE-80PCI程度のカードが入っていると思っていいのかな
ちゃんと読めよ。
どこにUSBオーディオデバイスだって書いてあるんだよ。
デジタル入力×1(光)
アナログ入力×2(RCAステレオ/金メッキ)
サブウーファー出力×1(RCAモノラル/金メッキ)
ヘッドフォン出力×1(φ3.5mm/ステレオ/金メッキ)
すんまそ、載ってましたね・・
GX-D90よりも音が良く、GX-D90と比ベてサブウーファー出力の
音量も大きくなっていれば買いたい。
てか3年以上使うつもりでGX-D90買ったのに、新製品に心惹かれてしまうとは・・・
_| ̄|○
413 :
381:03/11/13 23:57 ID:sy3mr02m
新製品の話で盛り上がっているところスマンが…
事後報告遅くなりました。
音楽再生中にPCが落ちると書いた
>>381ですけど、ESSのドライバに変えたら、
ウソのように安定してます。激しく使用しているのですが、一回も落ちないですね。
どうやらONKYOドライバが糞だったようです。
(最新からはちょっと古かったので、それが問題だったかも)
>>390>>391 電源は250Wなので最初はそれを疑ったんですけど、音楽再生以外は
数時間MPEG2エンコしようがレンダリングしようがベンチマーク走らせようが
落ちないので、大丈夫なんじゃないかと。
ということで、
>>385さんありがと。
414 :
381:03/11/14 00:03 ID:lbJTY9Pt
ちなみに、80PCIの専用スレにもHTオンでIE立ち上げたりすると電源落ちるって
人がいたので、同じ現象だったのかと思います。
ONKYOドライバとIEがぶつかって(何故?)悪さしてたのかもしれないですね。
新製品楽しみだねー
何よりも同軸ってのがいいよ、バスレフまでスリット化して同軸構成だもんな
デスクトップ用だとどうしてもニアフィールドリスニングになるからこの構想はヒットだね
あとは小音量時の音質だとか、コンデンサー交換するために裏蓋開けれるかとかその辺が気になるな
どうせならアンプはデジタルアンプが良かったなぁ・・
まあそこまでは贅沢ですか
はう…GX-77M激しくほすぅい
しかし、今使用中のMA-10D(B)どないすっかな
でも、MA-700Uから普通のスピーカーに繋げるって手もあるし…
どうすれば幸せになれるのだろうか…
いずれ木製キャビネットのGX-99Mとか出そうだな
オンキヨーはシルクコーンは止めたの?
>>419 既に木製(MDF)だろ。(゚Д゚)ハァ?
それともMDFでないって意味か?
だったらPC用では絶対にでねーと思うぞ。(;´Д`)
シルクコーンてOMFのことか?(OMFにはシルク使ってるしな。)
GX-77MはMS-700と同じOMFに改良加えたA-OMFだと書いてるやん。┐(´ー`)┌
421 :
419:03/11/14 05:50 ID:TkxSGJLG
なんとスゲーそうだったのか
これは買いだぞ
・・・アレな質問は真夜中だからという事にしといてくれ(;´д` )
ありゃま。
どうやらそのようですねぃ。
いってくるぽ。;y=ー( ゚д゚)・∵. ターン
>>419 買った後、上位機種のGX-99Mとか出たら
マジで凹むかも・・・・・
425 :
Socket774:03/11/14 19:58 ID:m+Bzw9bC
GX-D90ってどの程度の音質だったんですか
近くに聞けるところ無いんですよ
3万程度のミニコンの音ぐらいですか?
木目も出して欲しかった
GX-D90の定価は19800円なんだね
これより5000円も高いから期待が膨らむです
実売価格は18000円ぐらいかなぁ
>>427 3万円のミニコンもいろいろありますけど、
安くなってた3万のFRの方が音が良いみたいです。
定価が高くなってる分、音が良くなってるといいですね。
それにしてもGX-D90に不満はないのに、
新しい物が欲しくなってしまうのは何でだろうか。
>>424 どう考えても上位機は出ないだろ。
R-5の後継辺りはくるかもしれんが。
>>426 禿同。
ソフマップで予約受付始まってるね。77M
\19,799て値段が九十九っぽい。
GX-D90が実売15,800位だから、+4kで買えるのか。
D90買う予定だったが77Mに変更だな。色も白が欲しかった事だし。
70Aに比べると、ちょっとグレー入った色なのかな?
画面で見る限り、70Aより落ち着いた感じの色だが。
ナニワだと17,204円みたいですね。
となると1.7万〜2万円ぐらいが実売価格なのかな。
433 :
381:03/11/15 18:24 ID:ozXqkMoN
久しぶりに落ちた……
それはそうと、モンスターケーブルにDVIが出たんだが
これに換えたら、どの程度画質が良くなるんだか。
まあ、相応のグラボとディスプレイを使ってないと、意味無いんだろうけど。
DVI-I=BNCかと思ったらDVI-D=DVI-Dか…
理論的には画質は変わらんはずやなぁ。理論的には。
実際はどうかは知らん。
サウンドカードSE-80PCI・スピーカーGXW5.1というONKYOセットでPCやってます。
↑の環境でヘッドフォン使いたいのですがスピーカーにヘッドフォン端子がありません。
変換コネクタやらアダプタ/ケーブル類はないのでしょうか?
DVI→BNCならパフェ使いの俺にとって魅力的なんだがなぁ
変換アダプタウザ過ぎ+今は特注でないと買えない・・・
>>436 RCA→ミニジャックの変換ケーブルなら普通にある。
人に聞く前に自分で少しは外に出て探せヒキコモリw
ONKYOのサイトに「SE-80PCI技術資料」がうpされてますな。
「実測してもカタログスペックが再現しない?」
の項目はバカ藤本のクソコラムに対してのものかしらん?
それにしても今頃こんなもの出してくるあたり
サウンドカードは当分新製品出しませんよってことか?
要するに、SE-80PCIには良いアンプを繋げという事か?
どのカードも良いアンプに繋ぐと良いのは同じでは・・
GX-77Mの発売日が一部ショップで12月10日となってるから
もう発売日は決まったのか。
>>441 まあ、そうなんだが、ONKYOがカタログスペック通りの性能が出ないのは
計測方法に問題があると主張してるもんでな。
実際問題として、SN比110dbはホラとしか思えんのだが
ONKYOサイトの資料を信じるなら、高品質なアンプだと性能がフルに活かせるのかもしれん。
おまいはホントに資料を読んだのかと小一時間(ry
それとも日本語が不自由な方ですか?
U7の情報って少ないなぁ・゚・(ノД`)・゚・
入力色々で出力もあるし悪くはなさそうなんだけどドライバの出来が悲惨だから売れないのかな。
シアターシステムってフロントのスピーカーだけ入れ替えたい!って時は繋げられます?
それさえできれば買っちゃうヨ…
>>444 俺が捉えたONKYOの言い分は↓の通りなんだが、間違ってるところがあれば指摘してくれ。
@入力はAC97なんだから、そっちには触れるなや。純粋に出力だけ見て計測しろ。(7p)
Aこっちは高性能オーディオ環境で計測してんだ。てめーらの貧弱な環境で測るな。(9p)
んでAの方から、ひょっとして高級アンプ繋げばクリアな音が出るのかしらんと思った訳よ。
まあ、非常に大雑把な解釈なのは勘弁してくれ。
SE-80PCIの上位もしくは次期モデルいつでるんだろ?
>高品質なアンプだと性能がフルに活かせるのかもしれん。
あのなんだか言う評論家のアンプやスピーカーは本格的だったからな
あそこまでしっかりした装置だとSE-80PCIも性能をいかんなく発揮できるのかもよ
>>446 微妙におかしいな。
1) 80PCIの出入力を直接つないで測定すると、S/Nの悪い入力側の値が測定され、
出力側のS/N(カタログ値)が正しく測定されない。
意訳) S/N測定するときは入力、出力別々に測定してね。
2) 80PCIの開発においては、その設計及び性能評価においても
高級オーディオ開発時と変わらぬ姿勢・方法で行っています。
意訳) 80PCIは高級オーディオ並に丁寧に作っているので音が良い。
って解釈で1,2は別物だろ。ごっちゃにスルナ。
特に、2は音質チューニング時に高級セット使ってるってだけで、
高級アンプつないでS/N測定してると言ってるわけではない。
あと、計測について勉強汁。
こんな安いカードじゃ入力SN比なんて悪いの当然だけどな
再生には適する。録音用途にはオーディオカード使え。と
録音で高SN比なサウンドカードなんてないが・・
MA-500U使ってる人いる? 21000円の15W+15Wアンプ。
評判はどうなのかなぁ。ぜんぜん使ってる人いなさそうだが。
ヘッドフォンメインでmp3聴いてるんですが
SE-80PCIってHD-51などの、
3万円〜5万円程度のCDプレーヤーに繋ぐのに適してる
ヘッドフォンアンプに繋ぐには力不足ですか?
>>453 とんでもない
HD-51でもP-1でも相応しいです
SE-60PCIは本当にオーディオ的な音作りです
ピュアとして最低限の性能は持ってますよ
かなりひく〜〜い、最低限だな、それ。
俺、ユーザとしてとても恥ずかしくてそんなこと書けんわ。
まぁSE-60PCIって製品の事だし
漏れはそんな製品知らんが
SE-60PCI
さらに磨きをかけた驚きのノイズ低減。SN比120dBを実現した驚異のピュア・サウンドを実現
新回路「VLSC」を搭載したPCIバス対応オーディオボード
価 格 ¥14,500(税別)
SN比 120dB(LINE OUT)
108dB(LINE IN)
周波数特性 0.3Hz〜100kHz(LINE OUT,+0/-0.5dB)
デジタルOUTサンプリング周波数 192kHz対応 ASIO2.0対応
MA-700U/500Uにヘッドフォン差して聴くつもりなんですけど
これにフルサイズのCDデッキ繋ぐのって勿体無いですよね
やっぱりポータブルCDプレイヤーで十分?
460 :
Socket774:03/11/25 02:52 ID:BhdcSojj
SW-10Aの
FREQUENCYはどのあたりに設定していますか?
ちなみにGX-70AXで使用しています
質問ばっかりで誰も答えてないのがいい感じ
GX-90Dってボンボンなって疲れるんですが、
なんとかならないでしょうか?
>>462 BASS、TREBLE調整してもだめなんだろ?窓から投げ捨てろw
あぁ、GX-D90じゃなくてパクリもんか。
それなら仕方ないな。
465 :
Socket774:03/11/25 15:52 ID:cnNgFm6N
>>460 漏れ昔SW-7A使ってたが、GX-70AXにサブウーファーは必要無い。
結構下の方まで低音でるし、下手にサブウーファー追加して
音のバランス崩したら意味無し。
>>462 俺もGX-D90使ってる。
詳しくはわからないんだけど、
インシュレーターという物をスピーカーの下に置いた方がいいらしい。
買うお金もないので黒檀で代用してみた。
モニターや壁にスピーカーが接近してると良くないらしいので
離してみた。
それで音が良くなったかというと、よく分からない。
>>463さんも言ってるけどBASS、TREBLE調整しても駄目なら
他のスピーカー買うしかないのでは?
SP自体が面積広い台の上だとかに乗ってれば
こもるよ
SPはSPサイズのスタンドに載せ、堅いインシュレータを使うと
音が引き締まる ピュアじゃ当然だけど
>>465 とは言え、買ってしまったのに
使わないのはもったいなくてできません
GX-70AXの再生周波数は48-20000Hzで、
SW-10Aのカットオフ周波数は50-200Hzの間です
とりあえず、カットオフ周波数を最低にして
ボリュームを下げておけばいいでしょうか?
>>468 最低だとつながりが悪いかも?
自分はSKW-10で80Hz強ぐらいにしてます。
GX-70AXに接続してるわけじゃないから全然参考にならないと思うけど・・・。
470 :
462:03/11/25 21:51 ID:qIUM6V/y
>>463-467ナド
とてもありがとうございました。 ツリノツモリダッタケドマジレスサンコウニナリマスタ ゴニョゴニョ
ツリキタ━━━ヽ(´・ω)人(゚∀゚ )人(´・ω・≡・ω・`)人( ゚∀゚)人(ω・`)ノ━━━!!!!
472 :
Socket774:03/11/25 22:34 ID:bJHu2WFJ
>>468 まぁ買っちゃったもんは仕方ないね。
音の調節だけど、スターウォーズEP1とかにあるTHXなんちゃら
を使ってやると繋がり結構良くなるよ。
DESKTOPAVSYSTEM700(MA-700UとMS-700のセット)
これってどうよ?
といってもゲーム用途なんだが、、、
普通に聴くだけならどうなんだ?
>>473 USBのはCPU使用するからヘボいPCだと音飛びするかも?
MA-700U + SW10A使っているけど、line2してて音飛びはしたことないが…。
475 :
Socket774:03/11/27 21:10 ID:r5Axa1mG
MA-700Uを購入予定なんですが、これって市販のスピーカー繋がりますか?
いわゆる、右と左のスピーカーそれぞれに接続できる端子があるかなと
・・・ミニコンポ壊れたんでスピーカーだけでも使い回したいんですよ。
確認したくても田舎なんで現物が置いてねぇし。
476 :
475:03/11/27 21:11 ID:r5Axa1mG
ってあげちまった。
オレノアホ
>>476 ONKYOのサイトでMA-500Uの取扱説明書を見たんだけど
普通のスピーカー端子だった。
ONKYOのサイトのMA-700Uの入出力端子のところに
・スピーカー出力端子×1 (プッシュターミナル)
と書いてあるから普通のだと思う。
まぁオーディオの事は全然詳しくないし責任も持てないから
買う前にメールかなんかでONKYOに聞いて見れ。
479 :
475:03/11/28 06:54 ID:kVGFiyhQ
>>477,478
ありがとうございます。
無事に繋がるようなんで購入決定です。
なんだか漏れもサウンドカードとやらが欲しくなってきた。
いままではマザーの音声出力しか使ったことないヘタれですたw
SE-80PCIがお手軽でいいかと思ったら、漏れのマザーはギガのGA-7VAX
だよw
ってなわけで、SE-80PCIか、MA-500Uだな。
別にサウンドカードの銘柄にこだわってるわけじゃないけど、オンキョー
好きだからな。買ったら、漏れのオンキョーのアンプ、インテグラA927に
つなぐよ。スピーカーもオンキョーD66RXだよ。
パソの音出すには十分のはずだ。(でも927だから、音がもっさりして
しまうかもしれんが)
SE-80PCIとかMA-500Uの外付けタイプはノイズが乗りにくいというイメージが
あるけど、そういう解釈でOKですかな??
GA-7VAXとSE-80PCIは相性がわるいんだってね。
俺もSE-80PCIほしいんだけどためらってます。
マザー買い換えようかなぁ。
過去形だな。最新BIOS入れれば問題なし、になると思う、たぶん。
マザー買い換えてまで使うサウンドカードかって気はするが。
483 :
481:03/11/29 12:06 ID:RKVYkmQC
CPUとHDDがあまっているので未だペン2でがんばってる友人に寄付したげよかなと。
いまはSE−U55を使ってるんだけどちょっとほかの作業すると音飛びするんだよね。
SE-U55ってそんなにCPUパワー食うのか。
これをUSB接続せずに、SE-80PCIとスピーカーの間に挟むのって意味ある?
例えば、SE-80PCI―(アナログ)―SE-U55―(光)―GX-D90 なんての。
いやCPUパワー自体はそんなに使わないんだけど、ちょっと他のソフト使ったり
作業したりすると飛ぶんだよね。
あと、USBプラグを抜くともう一回ドライバをCDからインスコしなくちゃならんのがめんどい。
wavio全体にいえるけどツメが甘いよなぁ。
いま音楽はNC-500で聴いてるんだがゲームとかはやっぱりねぇ。
700Uに繋げるスピーカーって、やっぱMS-700が一番いいの?
JBLとかBOSEのスピーカー繋げてる人いない?
488 :
Socket774:03/11/30 02:44 ID:sR4+Bzuy
>>486 まじで?
ドライバ要求が毎回起こるっておかしくないですかね?
いちど入れれば起こらないような・・・
>>488 俺はUSB切り離したりしないから
そんな面倒が起きることなんて知らなかった。
普通はUSBで繋いだらそのままじゃない?
486は事情があるんだろうけど、USBハブでポート増やせば問題ないような。
それでも他のマシンと共有するとなると難しいのかな。
俺もU55X使ってるけどwinampで音聞きながら作業してると
たまにWin2kが落ちる。
原因がU55Xだとは断定できないけど。(漏れのHDDもちと怪しい)
>487
CONTROL1 Xtremeに繋いでるけど、
結構良いと思う。
MS-700持ってないから、比較はできんけど。
P2.4G winXPでU55X使ってるけど、音飛びとか
落ちたりはしないなぁ。
もちろん抜き差ししてもドライバは要求されないし
OHCI、UHCIに限らずUSB1.1のコントローラだとその手の症状が起こるのでは?
EHCI(=USB2.0)だと音飛びの話って聞かないけど。
USBドライバいっぱい入れると、後から入れたドライバが認識されないって
どこかで読んだ記憶があるけど
P3 1G
MEM 512M
WinXP
でU55X使ってるけど漏れも別に音飛びしないな
495 :
486:03/12/01 21:45 ID:rtiYrFgg
お、俺だけだったのか…USBモノなんてそんなものなのかなって思っていたよぅ
今USB抜き差ししたけどやっぱりCD要求される。???なんでだろ?
しっかり入れて再起動、抜く、挿す、CD要求。
>>492さん情報ありがとう。でも俺のはUSB2.0なんだ・・・
いろいろやってみたんだけどやっぱりだめなんだよね。
皆さん情報ありがとう!
496 :
Socket774:03/12/02 01:30 ID:hxSY+5jR
SE-80PCI・・・惜しい。
なんでDigital-OUTx2なんだ〜。Digital-INさえあれば買ったのに。
これがない事によってどれだけの自作人が諦めた事か。
そんな貴方にSE-120PCI
498 :
Socket774:03/12/02 20:15 ID:IrP8KHnl
4マソでイイから77monitorよりもうちょっとサイズでかいの
ださないかな。
>>498 単品のスピーカー買えばいいじゃん
それかDTM用のスピーカーとか
そう言われればそうかもしれない。。が、
普通にアンプとSPつなげるのも面白みが無い。
と思うんですよ。
アクティブスピーカーで高音質を目指す・・・
それも一興か
スピーカーはGX-D90、ヘッドホンはオーディオテクニカのATH-PRO5と
意見が大きく分かれる物ばかり買ってしまう。
どちらも音には満足してるが。
GX-R3とSW-5Aのセットを買う位なら、GX-70AXを買った方がいいのかな。
>465にGX-70AXは結構低音が出るからサブウーファー不要とあるし。
予算的にはGX-77Mまで出せないことはないんだけどなあ……
>>503 小さいサブウーファは風切り音がはげすぃ。
音量にもよるけど、結構大きい音でやるなら大きめのサブサブウーファをオススメしますよ。
GX-70AXも結構古いからなぁ。
505 :
504:03/12/05 22:34 ID:8goQelmm
>>504 レスありがとうございます。
風きり音ですか。それは考えてなかった。思案のしどころですな。
GX-70AXは、おっしゃる通り少々古いモデルなのが気になる。デザインもなんかダサイ。
う〜む。ここはGX-77Mの報告待ちで様子見します。
506 :
503:03/12/05 22:35 ID:8goQelmm
>505は名前を入れ間違えました。503でした。スミマセン。
507 :
504:03/12/05 23:33 ID:oArQQ0El
>>505 確かにデザインはダサイかもしれんなー。
オレはネット外して使ってる。
ノートPCユーザーなんだけど、
GX-77M + SE-U55X外付USB (約36000円)
MA-700UとMS-700のセット (約39000円)
MA-700U + GX-77M(約52000円)
で迷ってるんだけど・・・用途はMP3再生、ゲーム。
Pentium M 1.4G 512Mメモリです。
オススメはどれかなぁ??
5万も出すくらいなら、ピュアオーディオで揃えた方が・・
携帯プレーヤー持ってたら、上二つのどっちかにしといて、
イヤホンのいい物を買ってみるのもいいかも。
俺はたった今E2注文しちゃったヽ(゚∀゚ )ノ
そんな俺はMA-700U+GX-D90の組み合わせ
MA-700Uってアンプ付きだよな。
アクティブスピカーを繋いだ場合、どっちのアンプ性能が活かされる訳?
>>511 そもそも700Uのスピーカー端子にアクティブをつなぐ奴はいないでしょう。
いたらよほどの馬鹿か。
もっとも、ラインアウトとかが目的なら、それでも良いけど。
>>503 GX-R3+SW-5Aよりは70AXでしょうね。その方が安いのも安いし、
あとでお金に余裕ある時にSW-10A追加とかってのも視野に入るし。
とりあえず70AXにSW-5Aはいまいちかも。
実際SW-5Aは頑張ると、ドンドン・・・がドンドン+シュッシュッって音になりますw
自分はGX-R3もSW-5AもGX-70AXも持ってますが、GX-70AXにする方がだんぜんおすすめ。
GX-77Mそろそろかな
いまさらながらSE-120の相性の話なんだが
久々にSE-120PCI を鳴らしてみたら、例によって音飛び
そういば、ビデオカードRADEONに変えたなぁと思いつつ、
BIOSとかドライバとか、色々弄ってみたんだけどやっぱりダメ
諦めかけてたら、ひとつ発見。
CPU負荷を100%を維持しながら(後ろでエンコードとか)
鳴らすと、なぜか音飛びしない・・・(゚Д゚)ハァ?
ちなみに、構成はWindows XP + ECS L7VTA (KT400) + RADEON 9500
>>514 12月13日に発売みたいよ。
公式更新されてた。
>515
アイドリング時のhalt(で低消費電力モートへ突入゙?)がヤばいということかな・・
最低プライオリティで無駄に無限ループ噛ますソフトを作って常駐させとけばOK?
518 :
515:03/12/07 19:32 ID:gcBot13i
>517
VBScriptで無限ループ+最低優先度でいけた
とにかくIdleにさせなきゃいいみたい
あと3日でGX-77M発売ですね(・∀・)
注文してる人いるのかな?
評判がよければGX-70AXから乗り換えるか。。。
>>520 俺はむしろGX-77M発売で、GX-D90が安くなる事を期待してるんだが
値段落ちるよね?
522 :
Socket774:03/12/10 21:55 ID:3h2XMoJG
MA-700UってMA-500Uに付加機能付けただけで音質はMA-500Uと一緒なんですか?
>>522 MA-500U CD鑑賞(音楽)が主な用途
MA-700U DVD鑑賞(映画)が主な用途
こんな位置付けじゃないか。
>>523 そうですか、どうも
それじゃmp3再生用にはMA-500Uですね
それでMA-500Uにヘッドフォンのみで使うのってアホですかね?
アンプ非搭載のSE-U55X行った方がいいですか?
525 :
Socket774:03/12/11 14:19 ID:RJ4EqA/T
GX-77M、アナログ入力2つあるんだね。えらい。
GX-D90は、1つだけだったからなー
55Xのヘッドフォンは音悪いよ
>>526 それは55Xに直刺しした場合じゃないの?アンプ挟んでもダメ?
NC-500Xの話題が全然無いみたいだけど
使ってる人いない?
>>528 出たことさえ知らなかった...
前NC-500に興味があって話題振ってみたんだけど誰も反応しなかったよ
NC-500なら持ってるけど。
価格.comでMA-500Uの評価が悲惨だけど実際どう?
そういえば昨日がGX-77Mの発売日か。
まだ自分のところにはないみたいだな〜。
77Mゲットしてきました。D90からの買い換え。
高音の抜けが良くなった。
もすこし聞かないと、違いがわからね。
あとは、音像がD90よりハッキリしている。
たった今、77Mが来ました(通販)
もっと早く持ってこいよ… _| ̄|○
今日、敢えて70AXを買った。SE80-PCIの相方としては過不足無い性能だと思う。
D90と比べてみても、こっちの方が好みに合う。
具体的にどう違うか聞かれると困るが、70AXの方が好きって人は意外と多いんじゃないか?
77Mは倍の金額を出してまではどうかなと思った。
536 :
Socket774:03/12/15 17:50 ID:AHufRsto
537 :
534:03/12/15 19:56 ID:lgheLEmd
GX-70A(Xが付かない)を発売直後からずっと使っていた。
77Mも70Aと大して変わらんだろうと思っていたが全然違っていた。なんだよこれ(w
>>536 うん。マレーシア。
538 :
504:03/12/15 21:33 ID:xDyx5tKX
>>537 77Mの方が余裕で良いってことでしょうか
>>537 漏れもずっとGX-70AX使ってて、77M検討中でつ。
使用感とか音質とかよかったら教えてください、おながいします。
540 :
534:03/12/15 23:58 ID:lgheLEmd
>>538 値段相応。
決定的な違いはキャビネット。
70Aは音が裏に結構抜けてしまうのだが、77Mはかなり抑えられている。
でなければこんな据わった音は出ない。
>>539 低音出過ぎのような気が。
70Aで慣れてしまったからかも知れないけど。
中高域の解像度は上がってる。
使用感は…一回り大きく、妙に重かったw
MA-700U+\20K前後のスピーカーと、SRS-VS5の選択悩んでいる漏れはバカ?
SRS-VS5って全っ然話題に上らないね。 ( ・ω・)
もっとD90と77Mの比較が聞きてえ
我慢できずに買ってしまいそうだ
544 :
Socket774:03/12/18 00:35 ID:2v/Y4wC1
77Mを店頭で見たんですが、スピーカーケーブルが結構特殊なのになってんですね。
スピーカーケーブルは別途購入したいんだけど、ああいう端子の形のって売ってんのかな?
>>544 ? 片側RCAプラグで、片側は先バラになっているだけだが…
まぁ、自分で加工せにゃならんだろうけどな。
RCAプラグのやつを買ってきて片方を切ってしまえばいいのかな
547 :
Socket774:03/12/18 01:02 ID:2v/Y4wC1
うむー、加工せにゃならんのかやっぱ…
548 :
Socket774:03/12/18 01:15 ID:glJ8QSLM
スピーカースレより
10 名前:不明なデバイスさん [age] 投稿日:03/12/17 22:02 ID:xfUbbgW4
GX−77M(B)
ヤフオクで売ったらいくらになるかな?
このスレでも購入希望者募集するよんw
11 名前:不明なデバイスさん [] 投稿日:03/12/17 22:03 ID:Pfv7hVrj
>>10 購入希望!
4980円で。
ところで何で売るの?
12 名前:10 [age] 投稿日:03/12/17 22:14 ID:xfUbbgW4
>>11 4980はカンベンw。
買って数日だから、箱も付属品類も全部あり。
もちろん無傷。店の保証も1年あり。
箱の板が薄くて中で気持ち悪く反響し、外に音が出てくる・・・。
左chはアンプが入ってないので重量が軽いため、キモさが右chより上。
ゆえに左右で音が違う。
エージングしてて気づいた。
エージングじゃどうこうなる話ではないとw。
スピーカーユニット・アンプ・DACあたりは結構イイ線いってるけど・・・
中いじってチューニングしてあげればいいけど、改善しなかったら売れなくなるから断念w
・・・ピュアオタ(俺)はこれだから困る・・・。
RCAプラグは秋葉原とか大須とか日本橋とか(すまり、ダイオードとか売ってるとこね)
行けばプラグだけで売ってるので
ケーブル半田付けしる
出来合いのよりちびっと安くて、いろんなケーブル選べてウマー
オルトフォンのSPK3100がシルバーに透明の皮膜で外観が良いのと安くて音もそれなりに良いので個人的におすすめです
>>548 まぁピュア音知ってるならそうなるわな。俺も
同じに思う。メインPCはピュアを出力先にしてるもの。
ピュアのど真ん中声、外に広がる定位、音質は
どうやっても超えられない。
が、どこでも手軽に置けるっていう手軽さを考えると
この音はいい選択かなー。
77Mは値段が高いからなあ。
置き場があるならあと3000円足してMA-20D買った方が良さげ。
15kくらいになってくれるといいんだが。
ヘッドホンで聞く時は
CMI8738の光出力(NOVAC RemixDXT)からD90に光入力して、
D90のヘッドホン出力から聞いてるんだが、サウンドカードのアナログ出力に直接ヘッドホン挿して聞いてみた。
すると、D90経由の時より音が悪いように感じた。専門的に音が良いとか悪いとかは耳が肥えてないから分からないが、
確実に音の質が違う。
これは光とアナログ出力の音質の違い?D90経由の時はVLSC通してるからかな?
SA-XR25と評判のいい小型SP(コンコルド105とか)買えよ。
554 :
Socket774:03/12/18 09:26 ID:hcepxktw
なにげに別の話題
キャリオンのアップデータ販売もうすぐ終了みたいだね
そのキャリオンミュージックのアップデート版って、旧バージョンの認証かかるの?
リモコンはあるんだが、CD-ROMなくしちゃってさ。
OSをクリーンインストしたんで、キャリオン入れなおそうとしたらCD-ROMが見つからんのよ。
556 :
Socket774:03/12/18 22:33 ID:LVv9YvbJ
確かオンキョー製品持ってたら大丈夫。
・・・・だったはず。
SE-80でのマイク(ライン入力)について質問です。
ぶっちゃけ、録音できません。
LINE Mixing offのチェックは外しています。
ライン入力のミュートはOFFです。
Mixerとライン入力のどちらを選択してもダメです。
SG61G2のOnBorad端子を使うと録音できるので、マイクには問題ないかと。
他に考えられる原因は何ですか。
558 :
Socket774:03/12/18 23:55 ID:5QBzus7K
>>555 USBのリモコン受信ユニットが繋がっていれば、
普通にインスコ可能。
>>557 おいおい。
マイクレベルの信号をLineInにつないでも何も録れないと思うが。
コンデンサマイクだったらなおさら。
素直にマイクアンプでもはさんでください。
Lineレベルの入力が取れないのなら、ボードの故障です、修理してください。
560 :
555:03/12/19 00:32 ID:01mTek0a
>>556>>558 レス、サンクス。普通にインスコできるならうpデート版でOKですな。
モノとしてのCD-ROMを無くしただけなので、使用権はあるだろうから
著作権的にも後ろめたい所は無い筈。早速注文してきます。
でも買った後に、ひっこり出てきたりするんだよな……
MA-700UのAM/FMチューナってミニコンとかと比べてどうですか?
FMを録音したいのですが。
遜色ないんじゃね?
563 :
Socket774:03/12/23 18:45 ID:FOE0MTwl
SE-80PCIとRME Maltifaceを
→SoundCraft E8→TANNOY SYSTEM600A or AKG K501
でCDソース(16bit 44.1kHz)比べた結果
はっきり言って(当たり前の話なんだけど)勝負になってない
SE-80PCIはまず48kHz固定のSRCで音がベロンベロン
これじゃフェアじゃないんでどちらも48kHz出力にして
SSRCで44.1kHz→48kHzに変換してみると…
なんつうかそれでもSE-80PCIって音がデロデロ…
特定の周波数がブーミーな感じじゃなく歪みっぽい感じの
音の偏り方で多分これが「艶」の正体なんだろうなぁ
音のクオリティの差は明白なんでいちいち書かないし
ヲーオタのような文学的に修飾されたレヴューも書かないが
いわゆるSE-80PCIが評判悪い点
・艶という名の歪み
・ノイズ多い
・下品な味付け
・低機能
はすべて真実だと思う
そうでもないよ
>>563 あー、高そうな機材の名前を並べてみたのね。ふーん。
どこのコピペ?
基本的に煽り口調のインプレは誰も信用しないわけだが
ちょい前にVLSC非搭載のSE-120PCIにVLSC搭載のGX-D90を接続する場合には
アナログとデジタルのどっちが音質いいの?って疑問を呈した本人だけど
両方を繋いでボリューム最大にしてみたらアナログ接続が圧倒的にノイズ少なかったです。
今までMA-700Uをヘッドフォンオンリーで使用していたけど、
スピーカーとしてONKYOのD-092TXを買ってみた。税込み2万ぐらい。
まぁこんなもんかな。
↑どんなもんなんだ
実家に帰省してGX-D90の前に使ってたSRS-PC40を使ってみた。
かつては夢の高音質だと感じたのに今聞くと音の解像感が全く話にならない…
こうして人は音質なんて定量化できないものにうるさくなっていくのか_| ̄|○
>>515 今更だけど、CoolONとかのソフトウェアCPUクーラー使ってない?
572 :
515:03/12/25 22:11 ID:54croOtB
使ってないよー
結局、UD常時稼動で使用中。夏になったら死にそう・・・
D90使ってるヤツでツィーターが黒っぽく変色したヤツいる?
SE-80PCIを、nForce2とAthlonXP3000+または3200+で使ってる人いない?
3D MARK 03を起動したときに、es198xdl.sysがPAGE FAULT起こしたり
しないか教えて欲しいのですが。
575 :
Socket774:03/12/29 21:41 ID:Xbn3OIOV
GX-70Aって、コレに限らないかも知れないけど
右側のスピーカー(アンプの方)に音が偏ってない?
左にくらべて、右の方がなんか音が出てる気がするんだけど…
サウンドのプロパティを開くと右に寄ってるとか・・・ないか。
ギャングエラーでググれ
578 :
Socket774:03/12/29 21:56 ID:Xbn3OIOV
ほう!ギャングエラーってのは初めて聴きました。
そんなのがあるのか…
どうすりゃいいんだろ。って仕方ないか。
579 :
ギャングエラー対策に:03/12/29 21:58 ID:CAHnq3Ep
ある程度ボリュームを上げておいて、
MIX VOLの方で音量調整してる(w
そういう人いるんじゃない?このスピーカー使ってる人で。
入力が2系統(仮にA,Bとする)ある場合、
ケーブルのRを入力端子AのR端子に、
ケーブルのLを入力端子BのL端子にそれぞれ繋ぐと、
ミキサーボリュームで左右の音の調整が出来ます。
但し、せっかくの入力2系統が無駄になる諸刃の剣。
アンプ側に音が偏るのって当然じゃないの?
MA-20Dとかなら別だけど
582 :
Socket774:03/12/30 04:54 ID:514oiBr7
>>575 俺流GX-70AXの症状
1.スピーカーケーブルの場合
・付属のスピーカーケーブルを使ってるため、左のレベルが下がっている
→ちゃんとしたスピーカーケーブルに買い換える(モンスターXPSPくらいでいい)
2.ギャングエラーの場合
・ボリュームを絞っているため、ギャングエラーが起きてる
→ボリュームを最低1/4以上(推奨1/3以上)にする
3.ユニットの中身の差異の場合
・ユニットの中身が左と右で違うため、音に違いが出ている
→サウンドカード側や
>>580の方法で調整してみる
4.それでもダメだ
・それでも微妙にダメなんだよ
→我慢する
5.アラが目立ってきた
・いろいろいじくってたら音のこもりや抜けの悪さが目立ってきた
→MA-20D以上に買い換える
6.置けないぞー
・MA-20D買ってきたらでかすぎて置けなかった
→液晶モニタに買い換(ry
583 :
575:03/12/30 20:29 ID:OPOuJt4E
ごめんなさい、MA-20Dって評判良い製品なんですか?
全然知らなくてアレなんだけど…
私の場合はとりあえずスピーカーケーブルはモンスターのにしてるんで
たぶん、ギャングエラーなんだと思いました。
一定以上の音量にしておいて、MIX VOLで音量調整するようにしました。
584 :
Socket774:03/12/30 21:40 ID:E2cQczlp
>>583 PC用スピーカーの中では一番、かつ圧倒的。
そのかわりでかいから、サイズ良く確認しないと
>>582みたいなことになるけど。
585 :
Socket774:03/12/30 22:48 ID:T7jCSppr
MA-20DだとギャングエラーはGX-70Aに比べほとんど無い感じなのかな?
ONKYO友の会にまで出張宣伝ごくろう。20Dの音はよく知ってるけれど、このスレで勧めなくても・・・
ONKYOが20Dに対抗しうるスピーカー作ってないのがいけないんで、まぁ仕方ないが。
77Mを持ってしても20Dには勝てないし。
ONKYOガンガレ!! オーディオ屋として、楽器屋ごときに負けんな。
587 :
Socket774:03/12/31 08:29 ID:Z2u9WiRh
ONKYOはオーディオ屋からお茶の間AV屋(ホームシアター)に転換したのでもうだめです。
20Dってそんなにいいのか・・・
77M買おうと思ってたけど、20Dも視野に入れてみまつ。
>>573 買った当時の色は思い出せないけど、今のところ黒っぽくてピカピカしてるよ。
>>588 ONKYOスレで言うのはどうかと思うが、77Mよりはずっと良い>20D
まあ金と置き場があるなら一番良いでしょ。
20D買うならMSP買った方が良い。
スレ違いな話はここら辺で終わりにしようや。
592 :
Socket774:03/12/31 16:38 ID:+9jIa34H
MSP買うならEntryS買った方が良い。
スレ違いな話はここら辺で終わりにしようや。
結論は・・・このスレ的には70AXで我慢するか、77Mを買うしかないでしょうw
70AXは音質的にないだろう、やっぱこのスレ的にはGX-77M+SW-10AでFA。
>>594 70AXな。これにはこれの味があるっしょw いや、間違っても高音質だとは言わないけどね。
ぶっちゃけ20D持ってたりするんだけど、それでも敢えて70AXで聴きたい日もあるよ。
>>595 ああ、確かに味はあるね。こもりがちだか、音質が悪いだけということはない。
低音がそこそこ出るスピーカーにウーファー入れると音のバランスが崩れるんだよな〜
SW-10Aは欲しいが今はGX-D90使ってるからどうしたもんかと思案中。
598 :
Socket774:04/01/01 01:22 ID:lCQK4hP7
>>597 そこでカットオフ周波数の調整
つーかGX-D90の低音は、出るけど劣悪品質でしょ
ブオンブオンだし
599 :
Socket774:04/01/04 13:42 ID:eFykfl/q
スピーカースレで
>サウンドボードはマザーボードとの相性とかドライバの出来で、本来の性能を
これっぽっちも発揮できないこともあるので場合によってはゲンナリするYo!
ギガバイトのママンとONKYOのPCI-80の組み合わせなんて・・・・・
という書き込みがあるのだが、どういう意味だろう。音質的な差があるという
事だろうか?
まさに漏れはギガバイと製ママン+SE-80PCIなわけだが・・・・(鬱
ぶちぶち音が途切れたりするだけで、正常発音中の音質に違いは出ん。
GA-7VAXP-A+RADEON9700+SE-80PCIでは、M/BがF1,F2 BIOSでは
ダメ。F3 BIOSになって問題解消。
GA-7N400Pro2+RADEON9700+SE-80PCIでは、いきなりF5 BIOSを書い
て使い始めたが、VAXP-A F2以前のような事態はない。
ただ、グラフィックにも負荷のかかるゲーム中で同時発音が続いてると、
たまにBGMがぴっと飛ぶこともないではないけど。ポータブルCDの音とび
みたいなもんで、気にならなくはないけど、そんなに頻繁でもないし。
負荷のかからない2D作業中にBGMとしてMP3を鳴らす程度なら音とび
起こらないし。
ただ、FSB上げるとドライバがブルースクリーンになることが多くなったの
でENVY24系のサウンドカードに換えてみようかとは計画してるけど。
>>599 GA-7VAX系+SE-80PCIで音飛びしてたからでしょ
最新BIOSで修正されてるから問題ないかと
GA-7VAX+SE-80PCIを使用中だが、SBと比べて悪いって事は無いし
602 :
599:04/01/06 13:23 ID:19iS/xN2
良かった。音質には差がないんですね。>ほかの構成と
うちは戯画GA-8PE667Pro+ラデ9500PRO+SE-80PCIなわけです。
大丈夫で良かったでつ。
SE-80買おうと思うんですが
音質の傾向教えてくだしぃ
信者色90%
デジタル出力はオンボードみたいなオマケと思ってください
SE-80PCI+GX-D90だけどケーブルをデフォから最近発売されたAスネークに変えてみた。
低音域の音が細かくなってかなりいい感じ。
なんとなくでデフォのケーブルを使ってる人は変えてみるとかなり効果があるよ。
>>603 とりあえず過去ログを読んで色々な人の意見を参照してみて下さい。
ONKYO製品は猛烈なアンチ+ニセ信者(騙り)が存在してあの手この手で貶めようと頑張ってるので
情報を集める場合はその意見が信頼できるかどうか、ちゃんと判断しながらでないとちょっと辛いかと。
>>605 Aスネークってなんでしょうか?
メーカー名ですか?
それとも製品名?
ググってもスネークマンショーしか出てこないし(w
607 :
605:04/01/06 19:47 ID:z7ETEOld
608 :
606:04/01/06 21:37 ID:Jin1G55U
>>607 ありがとうございました。
結構よさそうですね。
ところで、GX-D90使ってらっしゃるということで、ご質問があるのですが、
右スピーカーと左スピーカーを繋げるケーブルって、やっぱり標準添付のもの使ってらっしゃいますか?
なんかあのケーブル貧弱で音も良くなさそうですよね・・・
私もGX-D90使ってるのですが、普通のスピーカーケーブルと違う形状なので、他の社外品が見つかりません。
そこそこのスピーカーケーブル使うには、やっぱり自作するしかないんでしょうかね。
609 :
Socket774:04/01/06 22:31 ID:JkJtyOgC
正直GX-D90使ってるならスピーカー買い換えた方がいいよ…
SE-80PCIを買おうと思ったら
SE-120PCIが中古で80より少し安くあったので
買ってしまった私は勝ち組?
611 :
Socket774:04/01/06 23:24 ID:BW+R0Bbh
>>610 アチャー、音質はSE-80PCIの方が遥かに上だぞ…
安定度でもな。(地獄の1丁目と3丁目ぐらいの違いだが
>611
そうなの?
SE-PCI120の硬質的な音は気に入っているんだが。
安定性に関してもn-force2+win2k+ES1980_2K1166で問題なく動いてるし。
SE-PCI80は、このスレを読んだ感じでは柔らかめ(豊かな)感じなのでそか?
両方聞いた事がある人、インプレきぼん
>>613 SE-120PCIもSE-80PCIも両方使ったことがあるよ。
んで今使ってるのはSE-120PCI、ちなみに製品名くらいは正しく表記しような。
音質の傾向はどっちも似たりよったり。
同じメーカーが作ってる同じシリーズなんだから音質が大きく違う方がむしろおかしい。
固いの柔らかいのなんてのは各人の主観であってあんたが固いと感じた音でも
他の人にとっては柔らかいと感じただけなんだろうと思う。
ただし音の解像感はやはりSE-80PCIのほうが一枚上という感じがしたのは確か。
スペック上のS/N比はSE-80PCIがSE-120PCIを圧倒している上に
俺自身もSE-120PCIにしたときは少し違和感を感じたのも事実だし。
安定性はどっちもノートラブルだったんでコメントのしようが無い。
強いて言えばSE-120PCIはMD S/PDIFを有効にするとS/PDIF INでノイズが入るのがかなり頂けない。
これは安定性云々よりも回避不可能な仕様の範囲内の話だが・・・
んでSE-120PCIは何もいいことが無いかというとそうでもなく、
インターフェースの貧弱なSE-80PCIと比べて入出力が豊富であること、
ジャンパ設定で44.1KHz出力が可能なこと、付属ソフトが充実している等のメリットがある。
俺の場合はインターフェースの豊富さが決め手になってSE-120PCIにしたわけだし。
SE-80PCI以下の価格でSE-120PCIが買えたのならお買い得だっただろうとは思うものの
自分の用途や製品の違いも考慮しないで単なる価格のみで勝ち組だ負け組だ云々するヤツは
金額でしか判断の出来ない哀れなヤツという憐憫の情を禁じえない。
SE-120PCIはデジタル入力がうらやましい
関係ないけど、D90と70AXは中高音出なさすぎ・・・
77Mを試聴してみたい
616 :
Socket774:04/01/07 01:48 ID:qUE3eP/c
家で遊んでたBOSE101MMを700Uに繋いでます。結構よさげです
>>615 俺もGX-D90のあまりの音の悪さに閉口してどうしようかと思ってたが、
近所でMA-10Dがお年玉セールで売ってたので買い換えた。
大幅に良くなったよ、次元が違う。
70AXの頃はまともなPCスピーカーってONKYOしかなかったけど、
正直今はONKYOのこだわる必要は全くないと思うね、友の会でこんなこと書くのもあれだけど。
618 :
Socket774:04/01/07 18:38 ID:VOcKBfF9
127 名前:Socket774 [] 投稿日:04/01/07 18:06 ID:6qhVVB9a
>>123 GX-D90って8000円の栗のM80にボロ負けする、ONKYO史上最低のスピーカーか。
なんでそんなの使ってるの?
619 :
Socket774:04/01/07 18:39 ID:VOcKBfF9
132 名前:Socket774 [] 投稿日:04/01/07 18:35 ID:OiX7FisM
>>130 >>131 M80・M85-Dは音質が全く栗のスピーカーじゃないんだよ。
それ以外は相変わらず糞だが、M80・M85-Dはなぜか良い。
栗だからってなめてると痛い目に遭う機種だ。
アクティブスピーカー Creative Inspire Monitor M85-D購入記
http://saitama-audio.hp.infoseek.co.jp/M85D/M85D.html 結論ですが、買って損はしないと感じました。
少なくとも筆者はGX-D90には戻れません。
比較試聴総評
http://saitama-audio.hp.infoseek.co.jp/GX_77M/GX_77M.html M85-Dは指向性がやや低いため音場は最も広いのですが、音像定位がいまいち不鮮明です(ボーカルに限ればきちんと定位することもある)。
さらにドンシャリ傾向のためか全体的に雑味のある音です。
この機種の特筆するべきところは、低音の出方でしょう。
腹に響くような強い低音が出ても中音・高音があまりマスクされないのです。
再生する曲がこの低音と広い音場に合えば、かなり良く聴こえます。
GX-D90は比較機種の中では最も音質の良くない機種と言えます。
2ちゃんねるでも悪評ですが、改めて音質の悪さを確認できました。
特に問題なのはボンボンとした不自然な低音です。
低音の音量は多いのですが、この低音によって中音・高音がマスクされてしまい音楽が楽しめません。
高音も籠り気味で華やかさに欠けます。
最大の問題は比較4機種の中で二番目に高価な機種だと言うことです。
最も小型なのも間違いありませんが、それ以外にメリットはないでしょう。
GX-77M>MA-10D>M85-D>>>GX-D90
620 :
Socket774:04/01/07 18:39 ID:VOcKBfF9
133 名前:Socket774 [] 投稿日:04/01/07 18:37 ID:OiX7FisM
AV板にはこんなランキングも。
12 名前:名無しさん┃】【┃Dolby [] 投稿日:03/12/26 00:38 ID:2K4Lxb2I
MA-20D > GX-77M > MA-10A/D > M80/M85-D > VH7PC > GX-70AX > R1800 > GX-D90
つい最近SE-80PCI買いますた。PCの音がこんなピュア的になるとは思ってもみませんでした。
RCA出力なんで今まで使ってたスピーカーが接続できなくなってしまったのでこの際にスピーカーも
買い換えてみようかと。
>>617 次元が違うのか・・・
GX-D90が出た当時、MA-10DとGX-D90どっちを買うか迷ってたんだけど
ここまで評判が悪くなかったし、試聴出来るお店も無かったからGX-D90買っちゃったよ。
あの時MA-10Dの黒が出てたらもっと迷ったかもしれないけど。
ONKYOよ 新しいPC用スピーカーやサウンドカードの開発ガンガッテくれ!
このスレでMA-500U+MS-500ペアで使ってる人居る?
MA20Dを買ったときはかなり評判悪くて(´・ω・`) だったわけだが
いつのまにヽ(´ー`)ノマンセーされるようになった?
>>622 GX-77M買え、D90からなら乗り換える価値がある。
>>625 ホワイトノイズがあったから最初評判悪かった。
でも基本的な音はその辺のとはクラスが違うから。
なんか一人やたらGX-D90をネタにしたがるヤツが紛れ込んでるな
文体からして明らかに同一人物のようだが。
628 :
622:04/01/08 23:32 ID:x5EojTPS
>>626 GX-77Mですか。
GX-D90買った時、3年は使うつもりで買ったから
後1年は使わないと・・・。
来春頃までに新機種出てるといいなぁ。
今本気で70AXからMA-10Dに買い換えを考えてる・・・
黒があることを知って、試聴したら確かに次元が違う。
もうちょい予算追加して77Mにしたほうが幸せになれるのだろうか?
省スペースなのが○
ウーファーに関してはどんな感じ?
SW-10AとSW-5A
631 :
Socket774:04/01/10 00:17 ID:KpDawe0j
>>629 70AXから77Mならかなり満足、
MA-10Dから77Mだと値段分の価値はないかもってのが一般的な評判。
>>630 SW-10Aはそこそこ重低音出るが、あまり音量は出ない。
SW-5Aは全然重低音でない、あれはあくまでミニスピーカーに付けるサブウーファー。
サイズを考えればしょうがない。
ちょっと気になったんだけど、SW-7Aってなんで生産中止になったんかな?
いや、自分が使ってるのがSW-7Aなもんで気になっただけなんだけど・・・
もう3〜4年前に買った香具師だけど、意外と悪くないと思ったりする。
633 :
Socket774:04/01/10 14:27 ID:kkgcVs1u
>>632 生産中止になった
うちも使ってるが、低音はボフボフ言うし、ちょっとレベル上げるとダクトがボフボフし出すし、
めちゃくちゃ地雷だと思うんだが…
634 :
Socket774:04/01/10 14:28 ID:kkgcVs1u
使ってるが→持ってるが
使い物にならないので使ってないのが現状
ヤフオクで売ろうとしたら3000円とか2600円だし(泣)
635 :
632:04/01/10 19:09 ID:/jCTsFpP
>>633 ガ━━(゚Д゚;)━━━ン!!
そうだったのか・・・
あまりデカい音出さないから気づかなかったよ・・・
というより漏れの耳が腐(ry
とりあえず、SW-10A買ってきまつ・・・( ´Д`)
636 :
629:04/01/10 21:51 ID:B+RihK8s
>>631 ありがd
さいたまさんとこ読んだけど、どっちか激しく迷う・・・
637 :
Socket774:04/01/11 10:24 ID:UtBG67zY
SE-U55Xの購入を検討しているのですが、どこかのスレでSE-U55XはCPUパワーがないと音飛びするという書き込み見ました。
CPUはPen4 1.6GHzなのですが、大丈夫でしょうか?
638 :
637:04/01/11 10:33 ID:UtBG67zY
SE-U55XではなくてSE-U55X(S)ですね。すいません
色はどうでもいい
>>637 以前はWinのUSBパッチ無かった時は
GHzCPUでもいきなり〜40%負荷かかって
問題だったけど、今はパッチ当てて相性なんかが無ければ
何の問題も無い
Cele1.1G、55XでROしても飛ばないし
現在のこのスレの位置
110 観月マナ
111 柏木千鶴
112 ONKYO友の会 Part4
113 遠野美凪
114 宮沢有紀寧
642 :
637:04/01/11 19:43 ID:UtBG67zY
お二方レスありがとうございます。
>>639 (S)って言うのは色のことだったんですか…。知りませんでした。
たしかにシルバー(Silver)ですね。
>>640 問題ないようなのでSE-U55Xを購入しようと思います。
質問に答えて頂きありがとうございました。
U55X、うちの環境ではPCを1週間ぐらい起動してるといきなり何の前触れも無く
Winが「USBの帯域幅が〜」のエラー吐いて音出なくなったよ・・・
再起動すると直ったが、1週間ほど経つとまた出なくなる。
俺だけか?
今日SE-80PCI購入しました。でも右チャンネルが出力されなくて困ってます。
最初添付CDのドライバをインスコしようとしたところインストール中にPCごと
再起動が勝手にかかるのでWavio.netから最新ドライバ(12/26付け)を
ダウンしてインストールしたところ問題なくインストールだけできました。
アナログ出力なのですがコードの接触が悪いのかと思いプラグを何度も確かめ、
スピーカ側(ステレオミニジャックに変換してます)のプラグも少しだけ遊びを
挟んだり動かすとたまに右スピーカからも左チャンネルが聞こえるように
なるだけで改善しません。
サウンドテスト用の左右のチャンネルから音が交互に出るソースを再生しても
右チャンネルの音はまるっきり聞こえません。
右スピーカからは左チャンネルの音が小さく聞こえてきます。
ボードから右チャンネルが出力されてないような気がします。
ボリュームコントロールのパンは中央になってます。
パンを左にしても右にしても全く音に変化はありません。
どなたか改善方法が分かる方はいますでしょうか?
宜しくお願いします。
CPU:Athlon2000+
Mother:Epox 8K3A+
MEM:512MB
S/B:SE-80PCI
G/B:Radeon9800pro
OS:WindowsXPproSP1
MA-700U買いました。
推奨スピーカの700Sを聴いてきたけどなんかシャリシャリしてる気がして
買ってきませんでした。
上のほうでBOSEの何かとつないでるっていう方いらっしゃいましたが
ほかに700S以外のスピーカにつないでるかたいませんか?
ちょっと質問です。
今現在クリエイティブのplayerworks2500を使ってるんですが
GX-77Mに乗り換えようか考え中なんですが、皆さんはどう思います?
647 :
644:04/01/11 23:46 ID:cfTn2d4d
自己レスです
ドライバをESSのHPよりES1980用のWDM1166っての
ダウンしてインストしたら両チャンネル問題なく
でるようになりました。お騒がせしました
それにしても添付のドライバやXP内蔵のドライバが使えないって・・・
今SE-80PCIを使っているのですが
前どこかでSE-80PCIは光出力だと音質が悪くなると聞いた事があるのですが
これはDVDなどを見る時のドルビーデジタルなんかも音質が悪くなると言う事でしょうか?
普段は音楽を聞くときはアナログでDVDを見るときは光で聞いてます
どなたか判る方居ませんか?宜しくお願いします。
・・・それとも音質が悪くなるって記憶自体が気のせいだったのかなぁ(´-`;)
>>648 自分で聞き比べて気にならなかったらそれでいいじゃん
SE-80PCIとGW-77M買ってきますた
これでここのナカーマ(・∀・)人(・∀・)
2系統入力って便利っスね
この前買ったMA-700U(Y)とMS-700(Y)をUSB経由で
ジャズ聴いてるけど、音質にちょっとガックリ;;
ラジオはカナリ良い音出すんだけどなぁ・・・
今は2号機に繋いでTESTでUSB経由だから良いけど
AMD Duron 750Mhzだと常時20%ちょい食うなぁ
MP3も320Kbit以上じゃないと実力出ない?(Winamp5でテス)
本番で光接続での音質に期待。
652 :
Socket774:04/01/13 03:42 ID:9+yWixXM
色々なサイトでの高い評価に惹かれて、今日SE-80PCIを通販で頼みました。
これからはここでちょくちょくお世話になると思いますが宜しくお願いします。
さて、性能はさておき、このボードは相性問題きついみたいですね・・・。
ONKYOのドライバは駄目だって聞くし、RADEONとの組み合わせもマズいって言いますし・・・。
自分は今RADEON9500PRO使ってるんですよね・・・。
ドライバはESS Technologyのバージョン1166でOKですか?
ここの板だけでもかなりの不具合が報告されてるのでちと心配です・・・。
>652
マザーにもよるのでなんとも言えない。
まあ言われてるより酷くは無いので、取りあえず入れてみそ。
俺、RADEON9500でSE-80PCIだよん。不具合ねーよ?
上でも言ったけど
漏れRadeon9800proで不具合でまくりだた
ESSの1166入れたら治った
報告まで
今日始めてSE-80PCIがバグった。再起したら直ったけど。
音が小さくて割れてるみたいな音がしてた。
657 :
Socket774:04/01/14 01:45 ID:9f1r1vdI
ブラウザをスクロールさせるとさ、
スピーカから「きゅっきゅきゅっきゅ」音が出るんだけどw
なんだろこれ。
659 :
Socket774:04/01/14 03:55 ID:tFKa+lp/
オンキョーもヤマハもサウンドカード出した訳だが
日本の音楽産業屈指のデノンたんは出さないのかな?
デノンたんはカーステレオ業界でもアホパインとオッパイオニアを
余裕でぶっちぎって独走状態でつライバルと呼べるのはマッキントッシュと
かつて少量生産されたヤマハ製ヘッドユニットくらいの物
やっぱデノンのサウンドカードには金色のDENONのエンブレムも付けて欲しいな
ケースにDENONのエンブレムって格好良いしね
今はヤマハのエンブレム付いてるけど
ここはONKYOスレですよ
661 :
Socket774:04/01/14 05:55 ID:tFKa+lp/
DENONスレ無いのでつか?
>>658 1. PCIのINT線共有されてないところに挿してみる
2. 電源が非力
3.
>>658がヘタレ
663 :
Socket774:04/01/14 06:44 ID:tFKa+lp/
>>662 エイベックスTVをWMP9で再生させながらIE6を起動させてスクロールさせると
音飛びします。HDDに入ってるAVIやMPGなら問題ないんですけど?
664 :
Socket774:04/01/14 07:05 ID:ZWTZj9Hk
漏れもスクロール時にザッザッザッっていう音がする時がありまつ。
漏れの場合は電源が泣いてるみたいでつ
ビックカメラにスピーカーを視聴しにいった。2ちゃんねるのスピーカー関連スレのおかげで周りは2ちゃんねらーばっか。
そこに二十台中ごろの無精ひげを生やし太った、一目で判るようなオタク息子と、
母親(酷くやつれていて祖母さんかも)らしい二人連れが入ってきた。
財布を持ってオドオドしている母親を尻目に、息子は2ちゃんねるのログを手にレジへ。
いい歳こいて、ひでぇ息子も居たもんだ、と見ないフリして見ていたら、急に息子が、
「えむえいにじゅうでい(?)くれ!!あるんだろ!早く!!売ってくれよ!!」
店内に響きわたる大声で怒鳴り始めた。
店員は怯えきった表情を浮かべながらも説明していたが、息子は怒鳴り散らすばかり。
店内の2ちゃんねらーたちの目は、レジ釘付け。それに気づいた母親が息子をなだめ始めた、
と思った瞬間、息子が母親の腹をパンチ!
見るに耐えない酷い光景だった・・・しかし母親は耐えて、店員に謝って
MA-20Dの代金を支払って息子を連れて帰って行きました。
こんな最低クズ人間もこの世に存在するのか。
引き篭もりって奴か。本当、心底、引きこもりは怖いと思った。
>>666はコピペ間違いないと思うが、
(周りは2ちゃんねらーばっかって判る訳ないだろ、全員モナーTシャツかなんか着てれば別だが)
>息子は2ちゃんねるのログを手にレジへ。
とはっきり書かれてるにもかかわらず
>そいつも2chネラーじゃないの?w
と書いてしまう読解力ゼロの
>>667は凄い。
673 :
652:04/01/15 19:55 ID:xmJKIcm0
先日通販でSE-80PCIを注文していた652です。
今日届いたので早速取り付けてみたのですが・・・。
PCIスロットに挿し、windowsを起動するのですが、「新しいハードウェアが検出されました。(標準ゲームポート)の所で必ずフリーズします。
PCIスロットの場所を変えたり色々試したのですが、全く効果が有りません。
無論SE-80PCIを外せば問題無く起動できます。
どなたか対処法を教えて頂けないでしょうか?
CPU:athlonXP1700+
ビデオカード:RADEON9500PRO
OS:windowsXP HOME
>>673 ・マザーボードの種類
・他にPCIに差してるカードとスロット番号
・オンボードデバイスの無効/有効
これぐらい調べて書かないとダメ。というか神でもわからん。
675 :
652:04/01/15 20:09 ID:xmJKIcm0
失礼しました。
・マザーボードの種類:ESC K7S5A
・他にPCIに差してるカードとスロット番号 3
・オンボードデバイスの無効/有効 無効
です。
('A`)
Radeon系と相性が悪いみたいなカキコがありましたね
ESS TechnologyのWDM1166をインストすると治ったというカキコも
ありましたね
678 :
652:04/01/15 21:35 ID:xmJKIcm0
色々やってみましたが駄目でした。
残念ですがSE-80PCIはオークションに出して、今までどおりSBLive!を使おうと思います。
お騒がせしました。
679 :
652:04/01/15 21:36 ID:xmJKIcm0
>>677 もちろんそれも試しましたが駄目でした。せっかくの高性能も使えないのでは意味がありません。
>>679 マザーボードのBIOS、AGPドライバは新しいの入ってる?
後、オンボードのサウンド機能がついてるなら、BIOSで無効にする。
もう試したかな?
681 :
652:04/01/15 21:44 ID:xmJKIcm0
BIOSやビデオカードのドライバのバージョンは一番新しい物にしてあると思います。
マザーボードのサウンドチップの機能をBIOS設定で停止すればいいんですよね?
それはやってあります。
と言うか、一応起動音は出ます。
ただ、標準ゲームポートは新しいデバイスとして検出された所でwindowsがフリーズしますね。
ちょっとまて。
よく考えたらSE-80PCIで標準ゲームポートが現れることって
ありえなくねぇか?
だってゲームポートついてないし。
表面的についてないだけでボード上やESSのチップ内にはデバイス
として残ってるってわけでもないはず。うちのWinXPにはカケラも出て
きてねーぞ。
それ、オンボードサウンドカードか、Live!がらみとしか思えんが。
うちは標準ゲームポートでてきてインストされたぞ
うちはでなかった
685 :
Socket774:04/01/15 22:34 ID:vmnHosX4
うちのPCでは標準ゲームポート出てこないっすね。
ちなみにOSはWINXPでドライバはONKYOのやつ。
>673
対処法です。
先にSE-80PCIのドライバをインストールしておいて、それからボードを装着してください。
おそらくこれできれいに入るはずです。
その後、びっくりマークのついてるものをデバイスマネージャーから削除してください。
687 :
Socket774:04/01/15 23:01 ID:BTg2kBWD
SE-80PCIを別のパソコンに移動させ、
REC/PLAYとも動作したのだが、録音レベルが異常になった。
外部CDプレーヤーからの録音の時に、
パソコン側の録音レベル(ライン入力)を最小の位置
(最大音量が6とすると、0.1か0.2のところ)
にしないと入力音量がオーバーしてしまう。
だれか対処法わかる人いませんか?
>>673 K7S5AならBIOSでオンボードサウンドだけでなく、ゲームポート,
MIDIポートもDisableにしといた方がいいと思う。
自分はSE-80PCIを挿したら、windowsが立ち上がった時に必ず、不明なデバイスとしてPCIモデムが検出されます。
勿論PCIにLANカード等は挿していません。
それ以外の不具合は全く無く普通に音も出ているのでなんだか不気味です・・・w
同じような症状になった悲しい方、居ませんかね?w
>>689 ありえなくない?
すごい現象だよ。PCIのPnPを超えた?
とりあえず、ESCDのアップデートと、BIOSの項目をチェックしたら?
essのチップがDSPによるモデムをサポートしてるんだっけか。
その辺でなにかあるんじゃないかな。
アンプ内蔵でソフトドームキボンヌ
693 :
Socket774:04/01/17 13:35 ID:l0H1vsVi
ってかOSによって認識状態が異なるってのはまだおいといて、同じOSでも
認識状態が違うってのはちょっとやばくないか?
ランダムです!
あー、いかんわ。
Daemonで仮想化したCD聴いてるとスローで途切れ途切れになってしまう。
なんだかなー。
音は悪くないんだが。
696 :
695:04/01/17 14:04 ID:bB7pdE/L
ちなみにSE-80PCIでwin2000でP4の2.4Gね。
ONKYOのサポートからドライバー落としたら少しはマシになるんだろうか?
いや、仮想化はありと思うよ。
うちのDVD-R(パイオニアのDVR-105)もCDだとブォンブォン煩いのなんの・・
速度変更も効かないし。オイラはmp3にしちゃうこと多いけど・・
>仮想化
俺はape+cueに圧縮してRAMディスクに放り込んでる
foobar2000ならcueシートで再生できるし、音も好みだし
全てのFANとHDDが止まるから静かになってウマー
仮想化は容量喰うし、汎用性が無くないか。
低負荷で垂れ流すにはwavが最適だし、
音質保ちつつ、圧縮するならapeかflac
音質無視ならmp3かoggで。
GX-77M買ったからGX-D90が不要になったんだけど、
誰か欲しいヒトいる?
手渡し(都営三田線沿線のみ)か着払いになるけど、
欲しいヒトは
タイトル:GX-D90くれ
本文:くれ
でとりあえずメールくれ。
明日のAM6:00まで待ってます。
もし欲しいヒトが複数いたら適当に選んで返信するよ。
あぁ漏れも欲しかったのに、もう遅いか
ぃぃゃ、「AM6:00必着で抽選」と書いてるからまだ大丈夫そうだぞ。
ああ、遅かった。。。
漏れもD90から77Mへ乗り換え予定組みだけど、
D90って格好いいんだよな。音も10時方向ぐらい
までなら言われてるほど酷くないし。
個人的には77Mは格好悪いとおもふ。
と言うか77Mには木目がないのが残念だ
ああ、おれも木目調が無いのはさびしい。
onファンはあの落ち着いた感じのが好きだと思うのだが・・・
OSがXP HOMEで、Pen4 HTオンにしてSE-80PCIを使っていると、激不安定なので、
ONKYOのドライバが悪いのだろう、とESSのリファレンスドライバ1166を使っているのですが、
このドライバだと、S/Nは110db発揮されるのでしょうか?
(数値通りという訳ではなく、純正ドライバと同じクォリティなのでしょうか?)
LINE INをOFFにするチェックがボリュームのトーン調整の中に見当たらなかったので。。
教えてください。。
>>710 元々S/N110dbはミリだから気にすんな。
IEをスクロールさせるとWMP9で音が飛んだり、CPU負荷率が一気に50%くらい上がるのは仕様ですか?
>>712 どんなアプリでもスクロール時はかなりCPUパワーを喰うよ。
だから50%使ったとしてもそう不思議ではないんだけど・・・。
ここから先はOSとCPU晒さないとw
MA700Uをマターリと使用しているユーザーだけど、聞いてたら急にノイズが
乗るようになったので、何でかなぁと思ったらUSB機器を一つ増やしたからでした。
むー、USB音源って結構シビアなのね。
ちなみにスピーカーはONKYOのD-092TX使用・・。
716 :
Socket774:04/01/22 20:47 ID:XOJxhRFx
RagnarokOnlineを起動してからCDプレイヤー起動して聴くと、
サンプリングレートが22kHzになるっぽい。仕様?ROのBGMが22kHzのレートなんだけど。
CDPソフトはみゃんみゃんふぁくとりぃのDigital CD Player。
出力先はSE-80PCIに設定。ドライバはOS標準とSE-80PCI用ともにダメだった。
ゲームとかでサンプリングレート44kHz以下のBGM、SE使ってるの持ってる人は
テストキボン。OSはWinXP。
ハード関係なさそうだから書かないけど要求あれば書きます。
あと、一応メーカにはメールしておいた。許可とって無いから公開できんけどな。
ゲ
sage忘れたスマソ_| ̄|○
ピュアAU板にも書いたけど、こちらに誘導されたのでコピペしますた。
>718さんへ
あなたはスムーズスクロールを切って恩恵を受けた方と思いますが、
グラフィックボードは何を使っておられますか?
Matroxではないですか?
単なる勘ですが。
MA-700U用のスピーカーって、しばらく使っていると
だんだんと音が変化していくんだね。
(低音が粘る感じ→低音が大きくなる→低音がひきしまってくる)
最初、音が悪かったから、しまったと思っていたけど、今は満足。
これがエージングってやつね。
D90ずーっと使いつづけてたらエージングして音が格段に良くなってきた
ハ八は八八はははハハッハハハハッハハ..ハ....ハ...ハ
どうした
GX-D90は宇宙
726 :
718:04/01/24 11:57 ID:zRHxYett
>>719 ゲフォ4MXですが。CPU使用率は格段に下がりました。
727 :
Socket774:04/01/25 00:41 ID:9H9y+7zF
すみませんが質問です。
ONKYO-SE80PCIを使っているのですが、ふぬぬあでの
音の出し方がわかりません。
ライン入力で入力した音をふぬぬあでリアルタイムで聞ける
方法を教えていただけませんか?
728 :
Socket774:04/01/25 00:44 ID:LM22riPU
ふぬぬあって?
729 :
Socket774:04/01/25 00:46 ID:9H9y+7zF
すみません。ふぬああの間違いです。
キャプチャソフトか、俺は使ったことねーな。
731 :
Socket774:04/01/25 00:49 ID:9H9y+7zF
単純にライン入力の音をそのまま
リアルタイムで聞くことはできるのですか?
>>731 ふぬああはどうかわからんが、
愛王のキャプチャソフトではなんの設定もせずに普通に聞けた。
>724
[ デバイスの設定 ] から、
・[ 録音ミキサー ]
「ピンライン」 を 「ライン入力」 にして、「有効」 にチェック
・[TVAudio]
- Stereo - Language A
でどうかな。
>727の間違い
SE-80PCIについて質問ですが、
カードで鳴らした音を、LineInとOutをケーブルで繋いだりせずに、
Winのサウンドレコーダー等を使って、カード上でそのまま
録音することはできるのでしょうか?
736 :
Socket774:04/01/25 04:22 ID:tkQdKJwQ
サウンドカード オーディオカードスレから誘導されてきました
SE-80PCIを使ってます。
OS付属のボリュームコントロールで各ミュートやボリュームコントロールや
左右のバランスの調節が全く効かないんですがこれは仕様でつか?
なぜか左チャンネルのほうが大きいので調節したいのですができません
1166おんきょうのサイトからダウンしたドライバを使ってます
WindowsXPsp1です
直す方法が分かる方いたら宜しくお願いします
737 :
736:04/01/25 04:24 ID:tkQdKJwQ
1166おんきょう → ESSの1166 ”と” おんきょうの・・・
>>735 何の音を録音したいのか知らないけれど、ミキサの録音コントロールの対象にチェック入れてみてわ?
740 :
736:04/01/25 11:23 ID:tkQdKJwQ
>>739 レスありがとうございます
以前Waveの項目で調整できたときもあったのですが
今は完全に効きません
不思議だ
>>740 OSだけじゃ判らんから再生環境+ソフトその他の晒しキボン
742 :
736:04/01/25 12:16 ID:tkQdKJwQ
はい 晒します
CPU:AthlonXP2000+(定格)
MEM:512MB
G/B:ATI Radeon9800pro(128MB)
S/B:SE-80PCI (ESS1166+onkyoサイトのドライバ2002/12/16)
HDD:IBM30GB+IBM80GB
SPK:Roland MA-20D
MP3再生ソフト:foobar2000(おたちゃんmpg123)、Winamp5(Dee3)
動画再生ソフト:WMP9
常駐ソフト:Symantec InternetSecurity2003 チューチューマウス32
2chブラウザ:ホットゾヌ2
ネットブラウザ:Sleipnir
こんなんで宜しいでしょうか?
以前ラディオンとSE-80PCIは相性が悪いという書き込みも見たことありますし
気になります
>>742 一度ドライバ入れなおす際にレジストリパス関連と手動でドライバファイル削るとかもしてみた?
ただ、ここまでやるならOS入れなおした方が早いかもしれないけど
744 :
736:04/01/25 12:31 ID:tkQdKJwQ
記載忘れ
Mother:Epox EP-8K3A+
MTV1000
SCSIボード:ACARD AEC6712TS
NIC:Corega CG-TXC
も付いてました
745 :
長谷川彰 ◆DNgAC8zP6M :04/01/25 13:42 ID:fzsFxKSH
次世代オーディオカード
∧_∧
( ゚∀゚) <ぬるぽ!!
.c(,_uuノ
746 :
Socket774:04/01/25 15:50 ID:9H9y+7zF
質問です。
ONKYO SE-80PCI を使っているのですが、再生側のボリュームコントロールで、
LINE-INのミュートをはずしても、入力された音が聞こえません。
Line-inで入力した音をそのまま聞く方法を教えてください。お願いします。
MA-700Uの砂嵐現象、完璧に対処出来てるヤシっていねー?
なんかムカツク・・・
>>747 初期に購入された方でしょうか。
当方は、最新のロットらしく、運良くそのような現象は出ていません。
まだ1年の保証期間内なので、メーカーに交換してもらってはいかがでしょうか。
>746
録音側ボリュームコントロールでLINE-IN選択してるか?
あと、WinXPだと、一回録音させんとミュートが外れなかったような気も。
750 :
736:04/01/25 20:34 ID:tkQdKJwQ
>>762 レスありがとうございます
ドライバを削除し再び入れ直そうとしたところ
OSが起動しなくなりました。
システムの復元を使って回避できましたが
OSのクリーンインストをやる気力もないので
しばらくはこの症状とつきあっていこうと思います。
ありがとうございました
>746
再生側のボリュームコントロール>トーン>LINE Mixing OFFのチェックを外す
録音側 Mixer か ライン入力を選択
Mixした時はAC97のサウンドになるそうです
752 :
735:04/01/26 01:35 ID:qxyBRI05
>>736 レスどもです。実はまだSE-80PCIを持っていないんですよ。
今までYMF724のカードを使っておりまして、それだとゲームの効果音とかを
簡単に録音できたので、SE-80PCIでも同じことはできるのかと思ったのですが、
可能っぽいということでよかとですか?
もし大丈夫なのでしたら、早速ONKYO友の会に入会したいと思います。
せー80で毎日宇宙パワーを浴びてます
せー80でご飯3杯いけます
せー80で生きる力が沸いてきます
せー80のおかげでモテモテです
せー80のピラミッドパワーで音質が向上した気分になれます
せー80でウインドウズの貧弱さを知ることができます
今までのカードで体験できた音質向上の度合い
ISA SoundBlaster16<<MonsterSoundMX300(Vortex2)≧YMF744<<onboard(AC'97)=SE-80PCI
まあこんなもん
760 :
長谷川彰 ◆DNgAC8zP6M :04/01/26 13:35 ID:zlJMrmeI
761 :
Socket774:04/01/26 17:24 ID:KM7un2zK
SE-80PCI
762 :
Socket774:04/01/26 18:37 ID:Yqtacswr
SB Audigy 2
22 票 6.1 %
SB Audigy
11 票 3.0 %
SB Live!
41 票 11.4 %
YMF 7x4
17 票 4.7 %
ONKYO (SE-80PCI等)
13 票 3.6 %
各社USB外付
14 票 3.9 %
Onboard/内蔵
123 票 34.1 %
http://www1.neweb.ne.jp/wb/prof/ これが現実。ONKYO製品はマイナー。
>>762 2ch自作板住人の話だろ。
つーか、マイナーでも構わない。気に入ったからONKYO使ってるだけ
なんか文句ある?
>>764 (・∀・)イイコトイッタ!!
SE-80PCIの値段であんなに音質がいいサウンドカードは他に無いだろ?
Audigy2なんかとも普通に比べられるし。なんちゃら賞受賞してるし。
>>762 つーか、SB軍団と、開発終了のYMFに続いての3番手って
十分スバラシカと言ってもいいような気がしないでもないですが。
767 :
Socket774:04/01/27 09:50 ID:Fao4k36H
おれは、グラボはMATROXだし、サウンドカードはONKYOだ。。
マイナー路線にどっぷりです。
でもどっちも好きで使ってるからNP!
今日、せー80買ってきた。普通に認識しドライバーも普通に入った。
しかし…。電源落とせなくなっちまった…。
これが噂の戯画マザーとの相性ですか?ちなみに8IPE1000proです。
症状は「電源を切る」をポチしても勝手に再起動しやがるんです。
こんな症状出た方いますか?
構成
ペン4
8IPE1000pro
MSI-5900
せっかく買ったので活用したい…
誰かおせ〜て
>>769 PCI挿す位置変えてみた?
俺の戯画ママンでは出てないよ。
PT880だけど。
>>770 全スロット試しました。BIOSでAC97は殺したけど、
他に調整したほうが良いところってありますか?
>>771 もしあったらだけど、GamePortとかもいらないね。
後は、シリアルポートとかいらんものは全部切ってる。
ujgjRUuLさん
レスありがとうです。今日は疲れたので明日また色々
いじくってみますです。
774 :
Socket774:04/01/28 02:18 ID:bzbwLW9n
すんません、質問なんですがonkyoのSE-80PCIを買おうと思っているんですが
今使ってるマザボABITのNF7-Sオンボードのサウンドストームより音よくなるでしょうか?
サウンドストームだと音はまあまあなんですがノイズがノリノリなので
我慢ができなくなくなりました。。
>>774 それなら効果を実感できると思うYO
ただし安スピーカーとかで、そっちがノイズ源な場合は当然ながら無意味だけど。
776 :
Socket774:04/01/28 02:26 ID:bzbwLW9n
>>775 速攻レスどもです。スピーカーはボーズのメディアプレーヤーUを
使ってるのでスピーカーのノイズは大丈夫だと思います。
>>652 の人はもう見てないかな?
似たような構成でSE80検討してるんで、
その後の経過を聞きたいっす
>>774 MCP-Tよりノイズは少ないけど、CPU負荷が増える。
A7N8X-Delux (rev.2)で一応SE-80も付いてるけど・・・
ボリューム設定をそりゃ全開にすれば差はでかいけど、
OS側はMCP-Tの時はノイズというか音割れしない(レベルが
赤にならない程度)に絞って、あとはスピーカー側のボリューム
ででかくしとけば、そんなにノイズ乗らないような。
>>777 >>652でないけど、最近MATROX G450からRADEONの安物に変えたので一応動作報告。
ASUSのP4PE、ASK RADEON9100にSE-80PCIです。
ドライバ、SE-80はESS1166、RADEONはついこの間出たOmega2514
Windows2000SP4、DX9b、IAA(Intel) 2.3。今のところ全く問題ありません。
3Dゲームってほとんどやらないのでわからないけど、3DMark、FFXBench2とかは
ちゃんと動いたよ。
780 :
777:04/01/28 06:53 ID:WHOR2Uv+
>>779 ふむふむ。問題ないようでなによりです。
自分はサファイアのRADEON9000です。
M/BがECS K7S5A+でAthlonXP1700+、サウンドが今のところオンボード。
安いヘッドフォンで音鳴らしてるからだと思うけど、ノイズによる不満はなし。
>>652はもう売っちゃったかもしれないけど、使えるようになったのなら、
オンボード→SE-80で音質的にどのくらい変化感じたのかなと思って聞いてみました。
781 :
779:04/01/28 11:51 ID:KULjeBYU
>>652からの流れをざっと読んでみたんだけど・・・
とりあえず
>>675 > ・他にPCIに差してるカードとスロット番号 3
って・・・あまりわかってないような・・・
>>674は他のスロットに刺さっている、別のカードを聞いているんだけど・・・
残念ながら
>>652はSE80売ってしまったようだけど、
>>688をすれば直ったのかな?
>>780 音にこだわるんだったら、SE80の前にヘッドフォン買い換えた方がたぶんいいと思います。
最終的な出力先が一番音に直結するので・・・
782 :
777:04/01/28 12:45 ID:qMt2yale
>>781 ですね。ヘッドフォンを先に替えちゃうつもりです。
SE-80にこだわる訳ではないですが、
いずれサウンドボードも買うことになるだろうなと思いまして。
769ですが、解決したので一応報告。
BIOSでPME Event Wake Upと
Wake on LANを殺したら解決しました。
お騒がせしました。
これから宇宙を堪能します。
SE-80PCIに変えてから、なんかこう
ビックリして耳が大きくな(ry
(・∀・)3ゝ
弟にSE-80PCI獲られてしもーてしょうがないのでENVY24XPを挿してから、なんかこう
難聴になった気分ですよw
そこでSE-80PCIですよ
ちと質問です。
SE-80PCIの出力は150mV以上でしょうか?
具体的に数字が知りたいのですが・・・
漏れのアンプ150mV以上の感度が必要なんだったさ
2.0Vrmsだって。
rmsって実測値って意味だっけ?ちとわからないけど
2.0Vだとすると十分な出力がでてるなぁ
なぜアンプに繋げるとものすごく小さな音しか聞こえないんだろう・・・
光でもアナログでもなんだよな・・・不思議
光でもってことは win側のvolumeを疑いたくなるかも
793 :
774:04/01/29 18:48 ID:FrX31BJP
とりあえず報告です。
サウンドストームからSE-80PCIへ昨日交換してそこから
オンキョウスピーカーGX-D90からさらに
オーディオテクニカのAirのAD5につないで視聴中。
すごくイイ!!ぜんぜん違う何でこんなにちがうんだろ
SB Audigy 2
22 票 6.1 %
SB Audigy
11 票 3.0 %
SB Live!
41 票 11.4 %
YMF 7x4
17 票 4.7 %
ONKYO (SE-80PCI等)
13 票 3.6 %
各社USB外付
14 票 3.9 %
Onboard/内蔵
123 票 34.1 %
http://www1.neweb.ne.jp/wb/prof/ これが現実。ONKYO製品はマイナー。
おれはMATROX聖人!
もっとマイナー!
VGAはMatrox G400DH
SoundはONKYOのUSB外付け SE-U55Xですが何か?
うひひひ
Wildcat4000+SE-80PCI+MA-500U+MS-500ですがウマー
オーディオ界ではそこそこ有名でつよ
つまりは視野が狭いんだよ
このコピペ厨も元のレス書いた香具師も
だいたい上のシェアだったらマイナーとは言わないでしょ
各社USB外付と同じように、「その他」とかの括りに入ってればマイナーだと思うけど
800 :
Socket774:04/01/29 21:55 ID:iaFRC62q
メジャーだからとSBを使って喜んでる奴 → ただのバカ
メジャーかマイナーかなんて気にせずに、性能を気に入ってSE-80PCIを使う奴 → 違いの分かるヂェントルマン
>>800 SE-120PCI使っている俺は・・・・_| ̄|○
>801
加齢臭のするヂェントルマン
803 :
790:04/01/29 22:22 ID:BQcw35g6
>>792 まえにこのスレにカキコしたかも知れないけど
Winのボリュームコントロールが全くきかないんだよね
スライドさせても音量は変化なし
これも原因のうちかも
[wave]のvolume操作は効くっしょ(多分原因は違うんでしょうが・・)
SBスレから誘導されてきました。ヨロピク
SB Audigy 2
22 票 6.1 %
SB Audigy
11 票 3.0 %
SB Live!
41 票 11.4 %
YMF 7x4
17 票 4.7 %
ONKYO (SE-80PCI等)
13 票 3.6 %
各社USB外付
14 票 3.9 %
Onboard/内蔵
123 票 34.1 %
http://www1.neweb.ne.jp/wb/prof/ これが現実。ONKYO製品はマイナー。
808 :
790:04/01/30 00:28 ID:3mZnXDPT
>>804 いやはじめはWAVEは効いたんだけど
今はなぜか効かないです
ドライバー何度再インストしてもだめですた
じゃ、ほぼ間違いなくそれだ。
挿したままセーフモードで立ち上げてドライバ削除->
a )再インスト
b) slot変えて再インスト
c) essのドライバを一度入れてみる
とか。
810 :
790:04/01/30 08:41 ID:3mZnXDPT
>>809 やってみました。だめですた。
waveのボリュームは最大で固定されています。
なのでwaveが効くようになっても改善はないかと思います。
全体のボリュームは真ん中で固定されちゃってますけど
アドバイスどもでした
>810
ボードを挿し直す
オンボードの音源はないよね?
何か前挿していた音源のドライバが残っていてバッティングしている雰囲気。
( a),b),c)は順番じゃなくて、削除後の選択肢ね )
os入れなおしが一番確実だろうけど・・
それなりの環境があるなら苦労してみる価値はある音ですよ。
813 :
Socket774:04/01/30 22:32 ID:cphAscny
MA-700U使ってるんですが、
PCで再生中の音を録音することは出来ないのでしょうか。
金鐘罩PCIを使い続けているが、効果はSE-80PCIよりAudigy2 ZS DAの方が体感できた。
SE-80PCIの方がノイズ対策がもともと良かったんかな?
815 :
Socket774:04/01/30 23:55 ID:2A4uBN+o
先週SE-80PCI買ったんですが、これ急に音が悪くなることがありませんか?
感覚的には再生周波数が下がる感じ。
WinXP ASUSのPePE ドライバーはESSのWDM1166です。
816 :
Socket774:04/01/30 23:56 ID:2A4uBN+o
↑マザーはASUSのP4PEです。
書き間違いスマソ
SE-80PCIって、ゲームで音鳴ってるときにフルスクリーン、ウィンドウの切り替えやると
必ずノイズのるんだけど、これって仕様なのかな?
いままでそういう症状のボードにあたったことないから何となく不思議。
他に不具合は少ないから別に問題はないんだけど、ちょっと気になる。
M/B(BIOSバージョンにも依存)とVGAとの三者相性だろ。
819 :
810:04/01/31 00:54 ID:Gq5AH7m/
>>811 >>812 オンボード音源のドライバは削除しました。
スロット位置を変えるとなぜか認識されないので
結局またもとの位置に戻りました。改善せずです。
他のPCIデバイスも抜き差ししてるうちに
MTV1000が認識されなくなりました。
いじらない方がよかったかも;;
なーんて思ったらいけないですね なんでもトライですねw
>>819 んだったら、BIOS周りの設定見直した後OS入れなおした方がはって何をする!離せ!!!
821 :
779:04/01/31 07:10 ID:CH95anqk
>>815 上でP4PE使いと書いた者ですが、私は感じないなぁ。
もっともOSがwindows2000なので、単純比較はできないですけど。
何を聴いているときに起こる現象ですか?再生ソフトに問題があるのかもしれません。
>>819 MTV1000ですか・・・
キャプチャー関係は相性問題生じやすいと思うので、
これが原因かもしれませんね。
SE-80PCIって、やっぱnForce2@ベース200MHzではヤバげ。
3D MARK 03の起動時初期化だけでなく、信Onベンチでも落ちる。
Prodigy7.1ではこういうことがないといいなぁ。
>>822 SE-80PCIのせいかわからんけど、
3DMARK03で「Sound Tests」がNot Supportedになっちゃって、
その項目だけテストできなくなっちゃったょ・・・( ´Д`)
(チェックが入らない状態)
これってドライバが悪いのかな。
SE-80PCI使ってる人、「Sound Tests」できまつか???
SE-80PCIはSound Testできなくて正常と言うかあたりまえと言うか。
結果の 3D MARK score には影響しないから気にしない。
>>817 私も似たような現象が起こる。
負荷が大きいとなるっぽ。
ベンチ厨ウザイ
>>825 SE-80PCIのどのへんがマズーなために、「SoundTest」がNotSupportedなのでしょうか?
ベンチスコアはそんなに気にしませんが、できないことがあるというのは気になりまつ・・・
DirectSoundの同時発音数が、Test1をするにも満たない数しかない
からじゃなかったのかな。すくなくとも、3DなDirectSound使いまくり
なゲームするためのサウンドカードでは「まったく」ないわけで。
ベンチマークを走らす必要もないということになる。
…やっぱSE-80PCI買うのやめよ。
ONKYOのカードに興味はあるので、新作を待つことにしまつ。
あ、新品同様大事に使って保証書も無記入、店頭の半額ならどう?>830
ENVY24に乗り換えちゃった。(テヘ
Sensauraモードなら3D MARK 03でTest2まで動くし、ベンチ厨にはこっちだな。
ベンチなんか走らせたって自分のPCにムチ打ってるようなもんじゃん
833 :
830:04/02/02 02:50 ID:E/6GNrIS
>>831 うーん、半額かぁ…
ちょっとココロが動いてしまうけど、今回はSE-80PCIそのものを
見送ろうと思います。でもありがとう!
834 :
831:04/02/02 20:45 ID:UQ2yFrw9
店の買取だったら3千円にもならんだろうと思ってたけど、ためしに持って
行ってみたら安い店の新品価格÷2を超える価格を提示されたので速攻
売った。さすが、リセールバリューあるなあ。
ちょっと試しに使ってみて気に入らなかったら売る、ということができるカードだ。
835 :
Socket774:04/02/03 14:14 ID:EShMNz4j
360 名前:Socket774 [] 投稿日:04/02/03 14:13 ID:lhVaToVU
44.1kHzを出力するには水晶が2つ必要。
48k系統と44.1k系統。
で、SE-80PCIの基盤を見てみると…
http://www.onkyo.com/jp/press/80pci.jpg この通り、水晶が一つしかない。
つまり、48kしか出力できず、44.1kは48kにアップサンプリングしてるのがわかる。
>>835 >44.1kは48kにアップサンプリング
ONKYOサポセンの回答もその通りだったとの報告が既出。
835がコピペってる元文のやつって、2004年も一ヶ月以上過ぎるまで
知らなかったのか。あきれるね。
838 :
Socket774:04/02/04 01:46 ID:B9UN9fS8
839 :
Socket774:04/02/04 02:03 ID:RrGye5xk
,-―――-、 ,,-‐――
ヽ / :::ヽ
ヽ / :::ヽ
.,,,,、、) /.,,,,、、 ,ヽ ヽ
-== \/ ==/ .,==- !
(6ヽ...........''''' ) (´ ),(_,、ノ( "",,ノ:: 6)
|::::::::::::::::::::::::::::::::::3ε ^ン ...::::: |/
/ 〔::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ::::. .::.. ::...::::::/ λ
::::::::::::::::::::::::::)::::::::::::::// . λ
__ノ  ̄|
tukaeru
>>840 それ使って聞いてるよ(WinXP)。
DirectSoundと聞き比べると、全体にすっきり・あっさりする感じ。
SE-80PCIは、とにかくESS M3iが癌だったな。
チップとしても難があったにしても、とにかくドライバ腐りすぎ。
次はENVY-24HT採用でもちろんリファレンスドライバそのまま使える
後継カード出してくれないかなあ。圧縮音声などノイジーソースには、
SE-80PCIのコンデンサてんこ盛は結構よかっただけに……
そうだなぁENVYはいいよな
>>838 俺も入れてみたけれど、オススメ設定みたいなのはあるの?
>>845 漏れは
>>838のリンク先に習ってバッファ周りを再生可能な範囲で下げただけ・・
Sample Rate:44100
Buffer Size:512
KS Buffers:2
Direct DMA Buffer I/O:OFF
今Lilithで使ってみてるんだけど、
>>842の言うようにすっきりあっさり。
確かに音の聞き分けやすさ(透明感?)、低音域の表現力は上がってる感じだけど、
逆にそのせいか(中音域が聴こえやすい?)全体的に音がこもってるように聞こえる。
最初、プレイヤーの問題で出力ビットか何かおかしくなったのかと思ったけど、試しに
Winamp5で聴いてみてもやっぱり同じような音になる・・・そういうもんなのかな?。
あと、再生中にPCで何かするとノイズがよくのるのも少々いただけないところかと。
聴く楽曲や音の好みにもよるんだろうけど、リスニングど素人の漏れにはちょっと評価が
難しい・・。Matroxのグラボみたく、“ピュア”な方向に進めた結果って必ずしも万人に
分かり易く鮮やかにって訳にはいかないね。もうちょっと慣れたら感想も変わってくると思う。
>>846 すっきりしてて、透明感があるのにこもってる音ってのがわからん
なんでだろ。
Winamp2 + out_asio.dll(SSE) で、OutPlugin設定で44⇒48kにリサンプル
しないと音がこもる。
DirectSound(with SSRC) と違いがわかんねー、、、、
MA-700UつかってるけどWMVファイルやWMAファイルを再生しようとするとき特に
砂嵐現象が起こってる。
biosでオンボードサウンドも切ってるんだけどなぁ
SE-U55XにASIO入れてみた。
AC97デバイスだけに、音は素直になったよ
VSTレイテンシも14ms以下で普通にクイックに
動く。最近はフリーのASIOドライバ凄すぎ・・
>>846 VSTのようなリアルタイム生成する場合
バッファを大きくしたほうがジッターが無い分
音質が上がるんだけど、プレイヤーの場合逆なのかなぁ?
わからんのう
>848
WINAMP5でないと、ASIOではなくMME経由になるんではなかったかと。
>>847 確かに(汗。
うまい言い方が思いつかないんだけど、確かに音の一つ一つは
良くなってるんじゃないかという事を言いたかったんです。
以前より中低音域がよく聞こえるようになったからでこもってるように
聞こえるのかなぁと思ったりもしたんですが、改めて元に戻して聴くと
声などの高音ののびが落ちてるような感じでして、その辺善し悪しの判断が
漏れのドンシャリ音に慣らされたど素人聴覚では付けにくい訳ですw。
>>850 え゙?、バッファって大きい方がいいんですか?(汗
試しに今現在は両バッファとも最大にして聴いてみてるんですが、
イマイチ差が判りにくいです。といっても音のソースはMP3なのでw
ジッタ(CDのアレですよね?)は既に取り込まれた後と言えますが。
どうも私なんかは音の好みについては判り易い方向に走りがちなようで、
好みだとどうしても低音ドーンの高音キーンに引っ張られがちです(笑。
音の再現性(と言っても原音を聴いたことは無し(汗))と言う意味では
ASIO環境の方が正しいのかもしれませんが。
どなたか、ドンシャリに騙されないためのSE-80でのASIO設定キボンヌ。
>>847 確かに(汗。
うまい言い方が思いつかないんだけど、確かに音の一つ一つは
良くなってるんじゃないかという事を言いたかったんです。
以前より中低音域がよく聞こえるようになったからでこもってるように
聞こえるのかなぁと思ったりもしたんですが、改めて元に戻して聴くと
声などの高音ののびが落ちてるような感じでして、その辺善し悪しの判断が
漏れのドンシャリ音に慣らされたど素人聴覚では付けにくい訳ですw。
>>850 え゙?、バッファって大きい方がいいんですか?(汗
試しに今現在は両バッファとも最大にして聴いてみてるんですが、
イマイチ差が判りにくいです。といっても音のソースはMP3なのでw
ジッタ(CDのアレですよね?)は既に取り込まれた後と言えますが。
どうも私なんかは音の好みについては判り易い方向に走りがちなようで、
好みだとどうしても低音ドーンの高音キーンに引っ張られがちです(笑。
音の再現性(と言っても原音を聴いたことは無し(汗))と言う意味では
ASIO環境の方が正しいのかもしれませんが。
どなたか、SE-80での良ASIO設定キボンヌ。
∧||∧
( ⌒ ヽ 多重スマソ・・
∪ ノ
∪∪
ASIO、昨日まで使えてたのに、
サンプリングレートのところが空白になって使えなくなってしまった。
なぜにー。
98系じゃASIO4ALLだめって書いてあったのにMEに入れてみたらちゃんと動作した。
SE-80PCI使用のplayerはfoobar2000で。
>>851 Winamp5で試してみたが同じでした。しかも使いづらい、、、
ちなみにSE-80PCI使用。
私も使ってみました>ASIO4ALL
PIII-S1.4に的P650とSE-80
まぁ何ともマイナー路線ですが
結果は私も
>>848氏同様篭った感じになりますね
特にピアノ、弦楽器の篭り具合はちょっと酷いかな?と
元々SE-80は素直に鳴ってくれていた(悪く言えば奥行きが無い)
それ相応良い音だったと思うんですが…
メイン機のAudiophile 2496と比べると
明らかにAP2496(ASIO)に似せようとして立体感も無く音が篭ってしまって更に酷く…
そんな感じがします、上手く言えませんが
素直さと透明感が全く無いと言うか、音がゴチャゴチャと言うか
そんな訳で私も良い設定キボン
色々弄ったんですが…何とも…SE-80の良さを殺してしまってるだけのような
このへん見てもわかると思うんだけど。
http://www.wavio.net/se_80pci_siryou/index.htm SE-80PCIは、もともと出力のときAC97/WinMME通らないのよね。
ほっとくとAC97通ってしまうサウンドカードの場合はASIOでの音質向上が
実感できることがあるだろうけど、SE-80PCIは、もともとが似たようなこと
やってるもんだから差がつかない、どころかASIO4ALL経由することの弊害
が〜というところじゃないだろうか。
また44.1kHzピュア再生できるカードならいいんだろうけど。
ESSが48kHz固定だから846のような再生ソースだとASIOだろうが強制レート
コンバートになるしねえ。
微妙に同意
861 :
Socket774:04/02/06 23:12 ID:X58qD0yZ
なんでESSなんて糞チップ採用したんだ?
862 :
858:04/02/06 23:45 ID:8+hCgmnn
>>859 なるほどー。
その資料初めて見ました、非常に参考になりましたよ
どうりで…と言った感じです。
ONKYOの技術陣もちゃんとその事を踏まえて作っている…と言う事ですね
ありがとうございます。
でもこのカードホント良い音鳴らしますね
平面では有りますが一つ一つの音がハッキリしていますと言いますか
少し刺々しい雰囲気はありますがソロ演奏とかでは独特の透明感で凄く綺麗な音ですね
後、聴いていて楽しい音と言いましょうか
ASIO対応はASIO対応。SE80はSE80として十分価格以上の実力を持っているとかと
私は凄く好きですよ。(何も分かってないに等しい私が言うのもなんですけど(苦笑)
>>861 フィリップスの予定が、喧嘩してESSになったんじゃなかったっけ?
あ。連続すみません
ASIOが好みで無いと言う方
今日仕事帰りに雑誌を買ったんですが
それに載っていた…
Low-latency waveOut plugin
ttp://home.hccnet.nl/th.v.d.gronde/dev/ 等は如何でしょう?
今落として使ってみたんですが…私論で申し訳無いのですが
これ…凄く音に奥行きが出ます…設定も難しくありませんし(逆に自由度が無い)
篭った感じも全く無くSE-80の良さをそのままに凄く良い音が出ます
正直凄い。
ただ、XPには正式対応していないのと、Winamp5だと落ちる事があるらしいです
今は何とも有りませんが…負荷が掛かれば落ちるかも?
人によるかも、また聴く用途によって違いが有るかも知れませんのでご注意を
既出だったらすみません('A`)
865 :
Socket774:04/02/07 01:25 ID:VfXue4cB
プラシーボを知らない香具師がいるな
プラシーボだとか知ったかしてる香具師がいるな
867 :
Socket774:04/02/08 11:20 ID:7Lz/PS+Y
お早う御座います。先日SE-80PCIを購入し、取り付けました。
噂されている不具合も無く、ドライバも付属品で問題無いのですが、
このボードは、他のサウンドカードの様にサウンドとオーディオデバイスのプロパティのボリューム調節のトーン調節の所で高音・低音の音質を調節する事は出来ないのでしょうか?
以前はSB Live!を使っていたのですが、その時は調節出来たので自分もこの機能は気に入っていたので大変残念です。
それとも何か別のソフトを入れる等の事をすれば解決するのでしょうか?
良い方法をご存知の方がいらっしゃいましたら是非力になってください。よろしくお願いします。
SE-120のときフィリップスのサンダーバードとかと言うチップで
開発していたがONKYOの技術不足で開発を断念と
ONKYOのページに記載されていた。(脳内ソースですまそ)
「技術不足」っていうのに正直というか、情けないというか....
代わりにESSチップ採用と聞いて萎えた
オンボードに付いてるやつとは別物かと思ったが見た目変わらんし
コンデンサー山盛りにしたところで所詮ESSだよね
>>868 SE-120PCI じゃなくて SE-100PCI でしょ?
870 :
Socket774:04/02/08 13:08 ID:7IZqr2TH
でもサンバーダードアベンジャーを搭載したところで変わんないんじゃないの?
aiwaのQサラウンドが使えるくらいでしょ
871 :
Socket774:04/02/08 13:56 ID:Klo9JrLs
お前らおたちゃんに笑われてますよ
タイトル : Re: PC WatchでこちらのHPが
記事No : 496
投稿日 : 2004/02/07(Sat) 07:19
投稿者 : おたちゃん
ASIO4ALLってKernel StreamingインターフェイスをASIOインターフェイス
でラップするものですよね?
WINAMPで演奏するなら、わざわざout_asioを使用しなくてもout_ksを
使用すればいいように思うのですが。
それと、
> 実はこのレイテンシーを低く抑えることによって、デジタルオーディオの天敵、ジッターも減らすことができ、
というのは、おかしいです。
ASIO(ドライバ)レベルのレイテンシが減ってもデジタル出力段のジッターには
なんの影響も及ぼしません。
ジッターが多いか少ないかは(オーディオカードの)ハードウェアに依存します。
AC'97を使用して〜のところも、なんだかなぁという感じです。
AC'97ということは48kHzだけ出力可能なハードウェアなんでしょうが、
44kHzがASIOで出力できるということはドライバ内で44kHz->48kHzへの
リサンプリングをしているのでしょうか?
out_asioはkmixerのリサンプル回避とビット伸張によるディザ回避のために
作ったものですので、リサンプリングが入る環境で使用するのはあまり
意味がないと思います。
どうしてもAC'97環境で使用したいならout_asio内蔵のSSRCを使用し、
48kHzに変換してから出力したほうがいいかもしれません。
> 特にAC'97 Audioの音質向上は著しい。
なんて書いているところは、見ていて恥ずかしいですね。(^^;
タイトル : Re^2: PC WatchでこちらのHPが
記事No : 519
投稿日 : 2004/02/08(Sun) 13:55
投稿者 : DMX
out_ksやfoo_output_ksと何が違うんでしょうかね。
2chでもSE-80PCIに適用したら随分音が良くなったって書き込みがありましたけど…(苦笑
SE-80でキャリーオンミュージックを使うのとフォーバー2000とか普通のプレイヤーを使うのと何が違うの
キャリーオンミュージックの方が音が良いの?なんで?
漏れはAC97という糞codecから
抜け出せただけで良い
>>871 自分で実際に試した訳でもない
何処から仕入れたか分からん技術論や脳内妄想持論で
試した、しかもライターを非難するって何様のつもりだ?w
そんなに凄いんなら自分がライターになりゃ良いだろうに
流石は引き篭りおたちゃんだなw
だが、一番酷いのはDMXって奴だな。
他人の意見に賛同するしか出来ない癖に
しかもここ見てるなら自分の意見をここで書けば良いものを
それもしない根性無しで井の中の蛙な揚句、ここの住人の意見を
名指しで非難するとは良い根性してるな。
他人を非難するしか出来ないって、常識無いんじゃないか?
875 :
Socket774:04/02/08 16:19 ID:s31pEY7K
>>874 こんなところでこそこそ言ってないで向こうの掲示板で堂々と言えよ( ´,_ゝ`)プッ
これだからチャンネラヒキヲタは困る
>>875 AA使ったり、お前が典型的な、ちゃねらーだろうが。
しかも即レスか?図星で悔しくて辛抱できなかったかw
妄想し過ぎで自分で自分を見る事も出来ないか?
まさかDMXって奴じゃないだろうな?
第一、場所晒しもせずに何言ってんだ?
まっ、晒して他の奴が荒らしに行っても
ここを名指しで非難した馬鹿の責任になるが
だから、良い根性してるな。と言ったんだ。
初めからそいつがここに来て皆を納得させれるだけの持論を持ってれば良かったんだがな
責任も持てない奴が他人を非難するなと
877 :
872:04/02/08 16:53 ID:z4HJsLq2
盛り上がっているところ恐縮ですが そのぐらいにして
どなたかわたしの質問に答えていただけませんか
オナガイシマス
SE-80PCI+ONKYO純正ドライバで使ってますが、たまにザザーというノイズだらけの音に
なってしまうんですが、これって既出ですか?再起動すると直ります。
使い始めのころLilithで音楽再生してて突然ブベー!!!!とか言い出したときは焦った
>>879 やっぱりESSのドライバ使うしか回避方法はないのでしょうかね?
ESSドライバ入れてみたんですが、「Line Mixing OFF」の設定が無いので困りました。
Line InにTVボードの音声入れてるので・・・。ESSドライバでLine Inの音声出す方法って
ないですか?
881 :
868:04/02/08 17:24 ID:hKpYawYH
>>877 正直、CarryOnMusicも他のプレイヤーもそんな変わらない。
まあ好みの問題だな。つーか、SE-80に体験版が付いてるだろ。
聞き比べて気に入れば製品版を買えば良いだけじゃん。
>883
ありがとうございました
このスレを頭から見ていたら22の
>つかSE-80PCIの音はCarryon Musicで聴いてこその音だw
が目にとまったものですから 何か違うのかなと思いまして
Carryは重いのが難だが、そのほかはとても使いやすいいいものだと思うぞ。
俺は好みだ。
886 :
864:04/02/08 23:24 ID:Kn8Rygtw
>>865 ぷらしーぼぉじゃないですよ?
詰まりが取れたと言うかスッキリした感じにもなりますし
ピュア世界にドップリ嵌っていた祖父の環境で育ち、自身もほんの僅かだけ触れた
そんな知識のあまり無い私の耳が腐ってなかったら…ですが(汗
と言いたかったんですが
このPlug凄まじく不安定です…ちょっとした拍子で落ちたり、落ちなかったり
IEでMX700マウスの戻る進むボタンをクリックすれば
バリバリとノイズは乗るわ…
検証もしないで出してしまってすみませんでした・゚・(ノД`)・゚・ゴメンナサイ
873のSE-80PCIは、ASIO使わないとAC97 codec使って出力しちゃうんだ。
ふ〜〜ん。
>>887 SE-80PCIなんて一言も書かれてない
889 :
Socket774:04/02/09 00:18 ID:+SJ+82ef
タイトル : Re^3: PC WatchでこちらのHPが
投稿日 : 2004/02/08(Sun) 23:15
投稿者 : おたちゃん
> out_ksやfoo_output_ksと何が違うんでしょうかね。
たぶん違わないでしょう。
というか、ASIOインターフェイスでラップしている分、レイテンシが増えて
しまうと思います。
> 2chでもSE-80PCIに適用したら随分音が良くなったって書き込みがありましたけど…(苦笑
ははは。
人間は思い込みをして何かを感じると、実際そのように感じてしまう性質が
ありますからね。
私自信、out_asioと、DirectSound(kmixer通過)で出力した音の違いを
聞き分けることは不可能なんじゃないかと思っています。
# ただし、質の悪いリサンプラではかなり音が変わって聞こえます。
# WINAMP3内蔵のリサンプラはものすごくひどかったです。
ただ、聞き分けられないにしても、オーディオ装置側はできるだけ理想的
(ピュアで出力)な状態にして聞きたいと、オーディオマニア(?)なら思う
じゃないですか。
そういう特殊な欲求のためにout_asioを開発しました。だからオーディオマニア
でない方には、あまりお勧めできないアイテムですね。
耳で聴いても違いは分からないかもしれないけど、とりあえずkmixerでデータを
いじくられるのはイヤだ…という方のみ使用をお勧めします。
P.S.
foobar2000開発者のPeter氏は、リサンプラ(kmixer)を通過しようが、
しまいが、人間の耳に聞き取れるほどの違いはあらわれないから、
Kernel Streaming出力はあまり意味がないというようなことを
書いていますね。
私は逆の考え方で、たとえ人間の耳で違いは聞こえなかったとしても
出力データはきちんと、1ビットたりとも改変せずDACに送り届けるのが、
大事なんじゃないかと思っています。(なので、個人的にはDSPなんかも
使いません。)
まぁ、考え方は人それぞれですね。
音の世界って難しいですね
mpg123等の開発者さんだから間違いなさそうな…
あぁ、私の耳腐ってるんだな(じっちゃんごめんよー)
でも、おたちゃんさんの反応見てると
2chの名を見たくなかったんじゃないのかな?
飽くまでも個人のHPのようだし、そこで2chの名を出すのは…
「こう言った意見がある」
とかそんな感じで良かったんじゃないのかなぁ(汗
DSとKSの違いを感じる自分は思い込み野郎なのか_| ̄|○
893 :
Socket774:04/02/09 12:59 ID:8HvZMYZy
>>878 当方もなります。
ONKYOサポートにメールしたのですが、
「webとCD-ROMのドライバを試してください」と、
言われただけで解決に至りませんでした。
「Line Mixing OFF」がチェックしてあるとこの現象が
起きるようです。
D875PBZ P18
Pentium4 2.4CGHz
PCI 5 & 4
894 :
Socket774:04/02/09 13:28 ID:14+NibXD
SE-80PCIはDual CPU対応じゃないぞ。
気をつけろ。
まぁ、本家のドライバ入れればなんとか大丈夫っぽいけど
SE-80PCIは問題なくTygerMPXで鳴ってますよ。
X5DA8でも問題なく使えてるよ
他でも使えることを保証するもんでもないがね
897 :
Socket774:04/02/10 01:51 ID:P3ePLIb7
>>872 やっぱり、Carryで聴くと音良いよね、最初に入ってるoggが高ビットレート
なのかと思ったけど、そうでもなさげ。
carry on music ってどう?使える?
リモコンもついてるし評価いいみたいだったら買おうかと思うんだけど。
899 :
Socket774:04/02/10 03:57 ID:l5awsm8h
>>898 通常聴く時はWinamp使ってるなぁ
付属ソフトの割には高性能だよ、リモコンはキー割り当てとかが
出来るから、ランチャーみたいに使ってる、音質が良いのもそうなんだけど
ほとんどの、フォーマットにコンバート出来るのがすばらしく良いね。
俺はmp3しか使わんから、いまいち有難みが無い。
用途と好みで決めればいいんじゃないか?
ちなみに体験版は激重だが、製品版は少し改善されている。
901 :
899:04/02/10 09:14 ID:l5awsm8h
>>900 確かに、個人個人の使い方によるだろうけど。
>ちなみに体験版は激重だが、製品版は少し改善されている。
体験版って使ったこと無いけど、製品版の何処が重いんだ?
WinampとWindows Media Player9の間って感じなのだが・・・
普通に軽いっす。
>>898 オレはずっとBeatJam使ってるが、
CarryOnMusicもBeatJamもデジオン作なので共通部分が多い。
一時CarryOnに移行しようと思ったのだが、
使い込んでるせいなのかBeatJamの方が使いやすく感じたので、
結局BeatJam使ってる。
CarryOnにしかない機能もあるけど、
外部入力の録音はDijiOnSound使ってるし、
CDライティングはB'sGOLD使ってるし(YAMAHAのAM焼きがしたいので)、
リモコン使うこともないし。
ただ、逆に言えば、1本のソフトでそこまでまとまってるのだから、
他に使い込んでるソフトがなければ悪くはないと思う。
デジオンのソフトってイマイチって評価を受けることが多いけど、
普通に使うのには十分だと思うけどな。
結構CarryOnユーザー多いな。
>>901 俺の環境では起動にちょっともたつくし、裏で重い作業してると音飛びする。
OSがMeなのが問題なのかもしれんが。
キャリーのmp3再生音は柔らかめというか独特の物があるよね。
(気持ち良く聞けるとも、物足りなさを覚えるとも言える)
流石にもうわかっているだろうが、
ASIO4ALL(カーネルストリーミング)とかASIOは
リサンプリングのかかるデバイス環境じゃ意味がないの
ASIO4ALLを使って音が変化したのは低品質なSRCを通過した結果
SE-80PCIユーザーならSSRCでサンプリング変換しとくのが無難
k-mixerのサンプリング変換のルール
http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Bay/7045/out_ds.html 出力先が通常waveou⇒常に最高品質の変換
出力先がDorectSound⇒OSでの設定変換品質
ASIO4ALL自体にはサンプリング変換の機能は無いから
k-mixerが適当にサンプリング変換してるだけ
k-mixerの最低品質時のサンプリング変換の音は
誰でも判別できるほどに悪い
恐らく、それを聞いて篭った音だと感じたのだろう
メディアプレイヤーで再生すると出力先がDirectSoundなので
OSを導入してから標準設定のまま使っていると44.1kHzの音はかなり音質の悪い音になる
ここから先は私の推測だが、もし本当にCarryOnMusicで再生すると音が良くなるのであれば
CarryOnMusicはオーディオの出力先がwaveoutなのだろう
だからk-mixerが最高品質の変換を行うので音質が良くなるのではないか?
SSRCとk-mixer(最高品質)とのサンプリング変換の質の差は
多くの人には分かり辛いと思われる
あ、書くの忘れたけどSE-80にはハードウェアSRCが無い
その前にASIOはkmixer通らないんだが・・・。
まあ、あれだ、SE-80でASIOが使えることに意味があるのだよ。
どこかで誰かが何か言うと、それをキッカケにうじゃうじゃ沸いて来る
中途半端に自信満々な方々の相手にするのは面倒で他所では全スルー状態なオイラだけど・・
取りあえずここだけ。
>ここから先は私の推測だが、もし本当にCarryOnMusicで再生すると音が良くなるのであれば
キャリーの出音はse-80以外を使って再生しても同じ傾向だし(音が良くなるって何の話?)
waveoutかdirectsoundかという話は、多分waveout
>>908 言いたい事は良く分かる、あぁ言いたい事はな
だが…書いちまったらスルーも糞も無いし
本当に今までスルーしてたかも疑問だ。
前座の薀蓄は別に書く必要性はないんじゃないか?
言いたい事は書きゃ良いんだしスルーしたきゃすれば良い
と思うが、どうよ?
何で余計な事を書きたがるのか普通に不思議だ。そんな自己主張不要だと思うが
なぜだろうねぇ・・多分あちこちでのasio4all関連の惨状でスルーしつつも溜まってたのかもな。
自己主張云々は断定で始まる長文への切返しじゃないかと、自己分析。
911 :
905:04/02/11 10:33 ID:FP8HSC6U
>>907 本当のASIOドライバーならはkmixerを通過しませんが
ASIO4ALLというのはあくまでKernel streamingという技術を使っているだけであり
似て異なるものです
本当のASIOドライバならば各サウンドデバイスが対応している
サンプリング周波数しか再生できなくなります
CMI8738なら44.1kHzと48kHz(Dio2448用asioドライバで確認できます)
サウンドブラスターなら48kHzのみ(KXドライバで確認できます)
SE-80PCIも仮にASIOドライバが作られたとしたらば
48kHzの音だけしか再生できなくなるはずです
SE-80PCIがASIO4ALLで44.1kHzが再生できるというのは
kmixerを通過している事の証拠
おそらく
Winamp>>out_asio.dll>>ASIO4ALL>>ドライバ>>デバイス
という流れになっており結局はドライバが音が鳴るように
適切にサンプル変換(kmixerに返す)しているって事
912 :
905:04/02/11 10:38 ID:FP8HSC6U
>>908 SE-80ユーザーの中にwaveデータ(リニアPCM)でも
キャリーのほうが音がよくなると書き込みしているのを見かけた
mp3等の圧縮音楽はデコーダーの影響があるから
音が違うのは当たり前だけどね
wave_out出力というならばk-mixerは最高品質のサンプルレート変換をしており
メディアプレイヤーと音が違うのも納得できる
まだ、何か気になる点があるならバシバシ書いて味噌
ちゃんと答えてあげるから
知ってるがお前の態度が気に食わない
>>911 DirectKSも一応kmixer通過しないはずだけど。
>SE-80PCIがASIO4ALLで44.1kHzが再生できるというのは
>kmixerを通過している事の証拠
証拠になんないと思う。
>>915 ハードウェアSRCが無いのにどうやって
SRCを行えるんですか?
ドライバでSRCができるものもあるようですが
SE-80はちゃいますよ
嘘だと思うなら「ASIO4ALL」を使った時に
winのサンプル変換の質を変化させて
音を比べてください
>>916 >winのサンプル変換の質を変化させて
やってないから知らんが、
916がそう言うならきっと変わるんだろうけど
仮にkmixerを通ってるなら
ASIO4ALLでレイテンシが低くならないハズなんだけども、
そこら辺はどうなってるの?
kmixer通ると遅れるってのはMSも言ってるわけだけど。
要は気になる人が
またONKYOに電話して技術的説明を受ければ良いのでは?
技術者以外の素人に近い人間が
とやかく言っても仕方ないと思うが、、、
俺はSE-80PCIに関してはASIOに興味無いので
関係無いが
実装依存度の高いwindows環境で「〜が〜だからSE-80も〜だ」という妄想はあまり説得力無い
SE-80PCIについてるcarry on musicの体験版入れてみたんですが
mp3とwmaだけでoggには対応していません
製品版は対応してるのでしょうか?
携帯プレイヤーはRioKarmaを使ってるのですが
これについてくるソフトでエンコードするとフォルダ分けをしてくれないので
フォルダ分けできてogg vorbisのエンコードに対応したソフトが欲しいんです
carry on musicが対応してるのなら買ってみたいと思ってます
>>917 まず、前提をNT系に絞りますね
VxDは話がややこしくなりますので
今出ているアスキー系の雑誌をみてください(結構厚め)
カーネルストリーミングでバイパスできるのは
マイクロソフトWDM&kmixerです
結局、各デバイスのWDMドライバは通過するので
ドライバの作りに著しく影響を受けます
CMI8738でカーネルストリーミングを使っても
Dio2448のASIOドライバと違って
下位2bitが切り捨てになるのと同じです
上でカーネルストリーミングで"kmixerはバイパスできている"と書いているのにもかかわらず
kmixerを通過していると主張しているのには矛盾が生じていますが
オンキョーが独自ドライバを作っているのですから仕方が無いのでしょう
>>920 対応してるよ、他にもCDAとかMDにもコンバート可能
これは簡単、便利、早い、私が使ってきたなかでは最強かな?
結局発言の根幹は実際の動作内容が不明な
”ONKYO独自の部分”
ここに全てすがった物な訳ね
carry on music で聞くと音がよくなるみたいだけど
体験版でも実証できる?
>オンキョーが独自ドライバを作っているのですから仕方が無いのでしょう
今さら、初心者みたいな話だけど、SE-80PCIの光以外の出力コネクタはRCA/STEREO。
基本的にこれにヘッドホンを直接つなげて聴くことはできない。
RCA/STEREOをステレオ・ミニプラグに変換するアダプタが有れば可能かもし
れないけど、そんなものはない。基本的にスピーカで聴くもの。
それで、買おうと思っていたのをやめた。
それにこのカードは、あくまでプリアンプで、本格的な大きなスピーカで聴
く場合には、パワーアンプが必要。
930 :
Socket774:04/02/13 23:47 ID:b8gBN48z
>>929 × RCA/STEREOをステレオ・ミニプラグ
○ RCA/STEREOをステレオ・ミニプラグ雌
>>930 初心者で悪いけど、アナログの波の歯の振幅が大き過ぎるということ?
>>930 初心者で悪いけど、アナログの波の振幅が大き過ぎるということ?
RCAステレオプラグ〜ステレオミニプラグオス+ステレオミニメスメス変換で
ヘッドフォン直さししてたけど。別段問題なかったよ。
936 :
Socket774:04/02/14 00:10 ID:YbZEwL+a
理論的に「痛んでる」説明ができるか?(ニガワラ
934なことがあればヘッドフォンが壊れる前に鼓膜が壊れるだろ。
939 :
Socket774:04/02/14 14:34 ID:Kz0yl/Ia
ここは友の会だろ・・・
ONKYO製品叩くのやめようよ・・・俺は馬鹿だから内面的な事は分からないけど、SE-80の方がAudigy2よりもいい物だと思ってるよ。
叩いてる人いるか?
自分はAudigyからSE-80PCIへの買い替えで満足してます
でも、願わくばこれにヘッドホンアンプ積んだ奴がほしい
GX-90Dを電流帰還改造して使ってるんだけども、
125Hzあたりの共鳴がものすごいのね。
バスレフポートふさいでもおさまらないから箱自体の
特性なんだと思う。低音ボコボコするのはこのせいだろうから
イコライザーで125Hzを思いきって-3〜5dbくらいしてやると
多少音がスッキリするんじゃないか、と。
つうか77M欲しいね、やっぱり。
944 :
:04/02/15 04:54 ID:6IiYiDAb
今、SE-80PCIでオーディオ用のアンプにアナログ出力で繋げているのですが、
デジタルで繋げる場合とどっちがよいのでしょうか?
>>944 聴いてみて自分が好きな音のほうにしとけばいいんじゃない?
大差無いと思うが
ちなみに漏れは
デジタル→AVアンプ
アナログ→MA-20D
にしてるが
946 :
Socket774:04/02/15 06:28 ID:YYio3bjR
ウチも80pciと20D使ってるけど、どっちがいいのかなぁ?
>945さんはなんでアナログ使ってんの?
947 :
Socket774:04/02/15 07:57 ID:BYkvxgPc
昨日パーツショップを回っていたら前々から気になっていたSE-80PCIを見かけ、数々のサイトやこのスレでの評価の高さに惹かれ、購入しました。
心配されていた相性問題等の不具合も無く、RADEONと同時に挿しても全く問題有りませんでした。
無駄に高いSB系のボードに比べたら性能もコストも申し分無いSE-80PCIの方がお得ですね〜。
と言うか、Audigy2なんかと比べても全然性能は劣らない気がするのですが・・・w
ここに素晴らしい書き込みをしてくれた方々、本当に感謝です・・・
ああ、やっぱENVY24採用でVLSCとカスタム電解コン満載の
後継カードほすい。
ESSはもう勘弁して。
949 :
945:04/02/15 10:52 ID:OLCgryVs
>>946 AVアンプはデジタルしか選択肢がないのと同じで
うちに光ケーブルが一本しかないので必然的に
MA-20Dはアナログになってる。
以前光でMA-20Dに繋いだときもアナログと大差ないなと思ったんで
わざわざ光ケーブル買ってきてないだけ。
まともな理由でなくてゴメソな
パーツが山のように積まれたキタネー部屋で音にこだわること自体ナンセンス。
951 :
Socket774:04/02/16 23:54 ID:RJpcdc1e
今度でるSE-1200PCIってどうなん?
Envy24系採用らしいのだが
くっだらねぇ
DMX6fire24/96とSE-80PCIってどっちが音いいの?
両方聞いたことのある人の意見がききたいでごんす
>>955 SE-80PCIから乗り換えたけど、圧倒的にDMX6Fire(LTだけど)かなあ。
ヘッドフォンで聞くと情報量の多さが段違いなのがわかる。
良くあるでしょ、細かい音まで聞こえるって奴。
ピュア出力が出来るのも関係してるのかもしれないが。
ONKYOにはEnvy24を使って是非とも高音質なカードを作ってもらいたいものである。
955 が考える「音いい」とは具体的にどういうこと?
それが無ければ、他人の評価は全く当てにならない。
再生時の高 S/N や高ダイナミックレンジなのか、逆に録音時か、
それとも、955 好みの周波数特性なのか、フラットな周波数特性なのか、
硬い音なのか・・・。
両方買って、気に入らなかった方をヤフオク出品が吉。
958 :
Socket774:04/02/17 19:31 ID:6Ue2c2EV
あげ
SE-80PCIとMA-700Uってどっちが音いいの?
960 :
Socket774:04/02/17 19:48 ID:wqkgp19v
MA-700Uに一票、USBのスゴさが分かった。
そろそろ80PCIの後継機種を出してもいいんでないかい
962 :
Socket774:04/02/17 20:00 ID:wqkgp19v
PCIから外にケーブルで出して、スピーカーので変換するようなの出ないかな・・・
ケース内、電磁波多杉
963 :
Socket774:04/02/17 20:22 ID:5RtRDygZ
2年周期で新作カードでてるから今年は出るんじゃない?
PCI > USBcard > USB > USB音源 > 光出力 > SP
965 :
Socket774:04/02/17 21:52 ID:x9JoWLzm
MA-700Uは砂嵐問題も解決されたようですしね。
>>956 フォッドフォンで聴かないと分からない程度の
良さなら乗り換えるのもためらちゃうな
情報量が多いってのは何が起因してるんだろうか
24bitのところかな?
>>966 2万円超のヘッドフォンなら、解像度・情報量なら10万/本以上のスピーカーに相当するし、
それだけの環境でSE-80PCI使ってる人っているか?
>>967 スミマセン、4312MkIIとK270つないでます…
もっともPCの方はおまけですけど。。。
969 :
Socket774:04/02/17 22:19 ID:xc5dsDP5
SE-80PCIじゃなくSE-U77使いだが…
ヘッドフォンはATH-A1000つこてます。
ヘッドフォンアンプは資金が底をつき買えませんでした。
ヘッドフォンに合わせると同じオーテクのAT-HA2002
辺り買わないといけなそうだが高杉…(;´Д`)
オーテクには5万以下でAT-HA2002の廉価機を出してホスィ
あ、肝心の音質ですが、AT-HA2002と比べるとさすがに
レンジが狭い、音の輪郭がぼやける、全体的に量感が足りない
感じがしますが、十分音量出ますしノイズレスなので
下手なアンプにつなぐよりは良いと思います。>SE-U77
ATH-A1000はハードや音源のアラもきっちり聞かせるから
ホワイトノイズなんかめっちゃ気になるのよ…
972 :
Socket774:04/02/18 05:34 ID:54mowlTx
MA-700Uって、再生周波数範囲20Hz〜20kHzってのが不安なんですが。
確かに一般には20000Hzくらいまであれば
一応、人間の可聴範囲は大体カバーしてるのだろうけど。
同じONKYOさんのスピーカーはせっかく
90kHzとか(GX-D90,MS-700,MS-500)、
77monitorに至っては100kHzまで再生可能なのに
大元が20kHzまでじゃ意味がないような…?
漏れはSE-U55XにAKG 271Sつないでりゅ。
一応スピーカーも有るけど、場所がないからGX-R3なんで。
10万のスピーカーに相当??
確かにヘッドフォンの良さは認めるけど
たかが二万円やそこらのヘッドフォンアンプも使わないヘッドフォンが?
ハード板か何処かで得た知識か何かは知らないけど…
今の10万クラスのスピーカーなんて聞いた事ないでしょ?
スピーカーとヘッドフォンは全く用途や全てが違うのに
DACもアンプも使わず
それの遥か上を見て相当とかって…
かなり恥ずかしい事書いてるの気付いてね?
SE80PCIセカンドで使ってそれなりので通して聴いてる人も居るし。
976 :
Socket774:04/02/18 08:33 ID:YiDo2W62
>>975 ヘッドフォンアンプ使わないなんてあり得ない。
使うに決まってるじゃん。
その使わない人が世の中には多いのですよ?
そんな狭い認識だから本/10万スピーカーに相当なんて平気で言える
第一自身満々な割に一番大事なスピーカーアンプに触れてないじゃないですか
アンプったってミニコンポのじゃないですよ?
で?アンプ使えば相当だと?
おいらはそのヘッドフォンを否定しませんし、良い音なら素晴らしい。
SE80PCIも好きです
でも、自身の中でだけならいざ知らず
ここで知った振りして10万スピーカー相当ですって?
どのスピーカー?どのヘッドフォン?
発言は良く考えてね。ムカつきますから。
978 :
Socket774:04/02/18 11:15 ID:hQSY/lJD
ID:ygEgqe9pの必死さにワラタ
知りたかったらAV板の初心者スレで聞いて来いよ
>>977はHD600+P-1とか聞いたこと無いんだろうなあ。
まあ2万のヘッドフォンが10万のスピーカーに相当ってのは意味不明すぎるが。
出力元も書かれてないし、アンプすら書かれてない。
980 :
Socket774:04/02/18 11:23 ID:7IsU+I6L
ID:ygEgqe9pの勝ち
981 :
979:04/02/18 11:25 ID:Q9OgZyW0
ごめん、ヘッドフォンを否定しないって書いてあったね。
982 :
Socket774:04/02/18 11:26 ID:7IsU+I6L
ID:ygEgqe9pの負け
ID:Q9OgZyW0の勝ち
983 :
Socket774:04/02/18 11:50 ID:bkxFjaLs
音響
>>965 え、直ったって?うちは相変わらずなるけど・・・
WAVIOのページ見ても何も追加されてないし・・
986 :
Socket774:04/02/18 12:49 ID:PRVMTsCz
先月買ったから砂嵐とは何の事やら・・・
987 :
Socket774:04/02/18 13:16 ID:bkxFjaLs
988 :
Socket774:04/02/18 13:27 ID:uWIOsvxV
いいヘッドフォンは確かに音がいいけど、かといって据え置きの10万円/本スピーカーと
比べて(・∀・)イイ!! なんていっちゃうと、一体お前どんな環境で聴いたのよ?といわれて
もおかしかないだろう。
しかし、CaryyOn重いねえ。WinXP Athlon64 3200+で使ってるけど、曲選択とかすると
2〜3秒固まるよ・・・(´・ω・`)
989 :
Socket774:04/02/18 13:30 ID:PRVMTsCz
>>988 Caryy重いかなぁ…
俺はP4 3.0Ghzだけど、全然普通に使えるけどなぁ…
990 :
Socket774:04/02/18 13:32 ID:7IsU+I6L
990
991 :
Socket774:04/02/18 13:33 ID:7IsU+I6L
991
992 :
Socket774:04/02/18 13:34 ID:3u9SDjnB
ONKYO SE-80 PCIは糞
993 :
Socket774:04/02/18 13:36 ID:7IsU+I6L
993
994 :
Socket774:04/02/18 13:36 ID:7IsU+I6L
994
995 :
Socket774:04/02/18 13:37 ID:7IsU+I6L
995
996 :
Socket774:04/02/18 13:37 ID:7IsU+I6L
996
997 :
Socket774:04/02/18 13:37 ID:7IsU+I6L
997
998
999 :
Socket774:04/02/18 13:39 ID:PRVMTsCz
1000
1000 :
Socket774:04/02/18 13:39 ID:7IsU+I6L
1000uzeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeee
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。