ズサ━━━━⊂(゚Д゚⊂⌒`つ≡≡≡━━━━!!
3
ぷちぱふぇp650ですべて解決
8 :
7:03/06/08 15:51 ID:D31r7/I9
もうすぐsapphireから9600Proのファンレスが出ると言う噂ですね。
FX5200と値段・性能どれくらい違うんだろう・・・。
今日Radeon9100メモリ64Mがバルクで7800円だから買ったけど、
9100の消費電力って9000や9200と比べてどの程度大きいのでしょうか?
ファンはそんなに大層なものじゃないから、アルファの
55*55*30くらいのヒートシンクをつけたら、
ファンレスに出来ないかなぁとか考えているのですが。
>>10 パイプラインが倍だから、結構熱くなると思う。
ある程度大きいのを付けた方が良いよ。
12 :
Socket774:03/06/08 22:49 ID:G+SobOLV
>>11 たしかコア250に落としているんじゃなかったけ。
初期のものだったら、別として。
その分、熱も少ないんでは?
>>12 275->250になったところで、1割も発熱は減らないよ。
数年目前からSPECTRA 8800を使ってましたが
うるさいので最近のファンレスVGA買おうと思ってます。
SapphireのRADEON9600あたりはかのぷーのボードと比べて
滲み、発色はどのような感じでしょうか?(CRT使用です)
その前にちょっと使ってたCreativeのTNTボードが
メチャクチャ滲んでいて泣けたのでよければ教えてください。
>>前スレ988氏
最低限動けばイイ云々については心得ております。
レスthx
>>14 SapphireのRADEON9600をアナログ接続とデジタル接続で
共に試してみたところ、大きな違いは見られなかったので、
SapphireのRADEON9600のアナログの画質は結構良いと思います。
私はカノープスのボードを使ったことがないので、
残念ながら比較することは出来ませんが、
画質は結構シャープで、発色もなかなか鮮やかな部類なのではと思いました。
leadtekTi4200@128のファンが最近五月蝿いのでZALMAN 80A-HP化しますた。
これ、(・∀・)イイ!!!けど背面FANを良品のものにしないと大変な事になりそうでつね。。
18 :
14:03/06/09 20:18 ID:/dJv/Upm
なかなか良さげですな
週末購入しに行こうと思います。
>>16 デジタル接続ってゆうと液晶だよね当てになるの?
>>20 同じディスプレイで比べてるんだから、十分に意味のあることだと思うが。
22 :
10:03/06/09 23:51 ID:lamFDXwZ
>>11,12
そうそう簡単にファンレスには出来ないようですね。
消費電力の一覧でもあればいいのですけど…
WinClkで周波数落としてしまうかな。
>>22 http://www.ne.jp/asahi/takaman/pc/psu_vga_power_consumption.html GF4MX < 8500 < GF4Ti だから結構デカイ。9100 はヒートシンク穴が無い
ので、気楽にファンレスを試すような構成じゃないのが痛い。
笊万とか買うような気があるなら 9200 に下取り交換ってのもあるかも。
Tr数多いので9000/9200より消費電力多いのは道理だが、極めて
乱暴にTr数=発熱と考えると、9000/9200 は 8500 の 2-3 割減という感じ?
ウチで 3DMark03 のフィルレート結果比較すると、シングルテクスチャは
9200 が 1.5 倍位あって、マルチテクスチャでは辛うじて2割程逆転する
程度だから、2ch 評価と違って俺は 9200 でイイやって思ってる。
24 :
Socket774:03/06/10 01:47 ID:0iSRrO/c
ELSAのFX5200-128MBを持っている人に。
あれは出荷時のシンクのグリスの塗り方が悪すぎます。
ご自分でシンク外して、見て下さい。
グリス塗りすぎで、かえって廃熱に支障をきたしている事が分かります。
とりあえず塗られているグリスをふき取って、市販のグリスを薄く塗って
元に戻してみてください。
嘘 の よ う に 安 定 し ま す よ 。
ネジ止めでないVGAのシンク外す時どうしてる?
俺は3DMARKなどのベンチを回して適当に暖めたところで割り箸でバキッて外してる。
付ける時はグリスを薄く塗って四隅に瞬間接着剤をチョンチョンと塗って付けてる。
熱伝導接着剤はショートが怖いし熱伝導両面テープはシンクの重みに耐えられ無さそうだし
みなさんどうやってます?
>25
ELSA GRADIAC534(FX5200)はネジ止めというか・・・・プラ製の爪です。
なのでラジペンで簡単に外れました。
RADEON8500はFAN付きシンクですが、
>ネジ止めでないVGAのシンク です。
これを外した後は、市販のシートを使って接着しました。
つーかあまり目立つような付け方したら、中古売却の時困りませんか?
化石になるまで使い倒すことはしないので、あくまでも身売り時のことも考えて弄ってます・・・・・。
27 :
Socket774:03/06/10 03:29 ID:tcEYOPzv
>>25 熱伝導接着剤はたっぷり塗っとけば
ショートしないんじゃないの?
28 :
Socket774:03/06/10 03:34 ID:tcEYOPzv
>>22 9100ファンレスを試したが、結局、初めからファンレスで
出ているものを買った方がいい。ファンレス出てている
それなり理由が良くわかった。
>>9 sapphireのファンレス9600Proってザルマンの巨大ヒートシンクでしょ
同じヒートシンクなら高性能の9700Proか低価格のTi4200買った方が良さげ
俺はそんな中途半端な物よりAti純正のファンレス9600が欲しい
>>29 9600Proのソレは笊満の小さい方サイズっぽい。
つまり2スロット喰わない。だから熱望されとるのだ。
>>30 いや、あれは少なくとも今出てるZALMANのじゃないだろ。
JOYTECH製の9600とサファイア製の9600は
基本的に中身は同じなんでしょうか?
>35
どうでもいいツッコミだが、28は
「初めからファンレスで出ているものを買った方がいい」
と言ってるんだから自分でファンレス化したと読むのがふつうでは。
>>25 厚紙かプラ板当てて、マイナスドライバでバキっと。
サンハヤトのなら伝導性無かったと思います、なんといっても安いし。
マザーもバラックでテストしている時に指センサーで熱いパーツには
ちっこいシンクをぺたぺた貼り付けてます。
39 :
34:03/06/11 10:35 ID:dtD/kNdi
>>36 どうもありがとうございます
どちらか安いほうをみつけて買うことにします
ファンレスグラフィックカード導入記念カキコ
げふぉ2pro → 5V化8cmファン → ファンレスラデ9000
ウマーです。
13Kぐらいのファンレスビデオカードを買おうかなと思うけど、
FX5200とradeon9200とどっちがいいのかな・・・
どっちもどっちだけどDirectX9対応からFX5200のほうがいいのかな?
っていう気もするんだけど、ベンチマーク見るとどっちもどっちだし・・・
うーん、どうなんだろう?
>>41 9600>5200>9200
DX8世代でも、こうなる。
つまりは、9200の性能が激しく貧弱。
Radeon9200は9000のAGP8X対応版に過ぎないので
どうせなら安い9000を買うべし、というのがこのスレの見解だったかと。
現在のゲームではまだAGP8Xは必要ではなく、2Xぐらいでなんとかなるらしい。
(もちろんベンチ取れば少しは違うが体感的には、、、という程度)
他の選択肢としてはGeForce4Ti4200やRadeon9100のファンレス化もあるが
これは多少面倒。
Radeon9600なら性能に不満はないがまだ少し高い(\16000〜)。
>>42-43レスどもです。
radeon9600も検討したのですがちょっと高いなぁっていうのがありまして・・・
FX5200を軸に、安いならradeon9000も考えてみます。ありがとうございます。
>>44 RADEON9000、D-Subだけでよきゃツートプとかで\6000台だよ。
ラデ9000はゲーム向きのカードじゃないよ。
FX5200も、多少マシな程度だけど。
47 :
Socket774:03/06/11 22:29 ID:C3PUbAxk
ELSAのFX5200買ったよ。
こんな熱いので夏乗り切れるのか。
>>44 高いなあって思うなら選択肢から外すべきかな。必要に迫られて無いって事だから。
5200とかラデのそこらでゲームできないとか言ってるけどオンボのMicroATXで
済ますメーカー機が全滅するようなゲームが蔓延ると思うかい?
そうだね「〜するのにグラボのパワーが足りない!」とかいう状況じゃなきゃ
買い換える必然もないよね。
今、何に不満があって新しいカードを買うのかハッキリしないとお金の無駄だぞ。
50 :
Socket774:03/06/11 23:16 ID:/3sHZO3W
そもそもFFとやらの類のゲームタイトルは、グラフィックハードに
散財してもらうため、やや意図的に開発されてるんだぞ。
つまり巧みなタイアップ営業戦略なのだ。恐らくゲームメーカーへは
グラフィックハードメーカーが資金的に支援しているはずだ。
51 :
Socket774:03/06/12 01:03 ID:M6A8U4XU
PowerColor製のラデ9600FANレス出たね。
赤基盤かっこいいけどチョイ高!
52 :
Socket774:03/06/12 01:04 ID:M6A8U4XU
しかもサムソンチップでござる。
54 :
Socket774:03/06/12 09:30 ID:vGJV09Pp
ゆめりあベンチのために・・・
55 :
Socket774:03/06/12 11:17 ID:D749Zqii
radeon9600ファンレスのクロックって結局いくつなわけよ?
ネットで調べてもようわからんのやけど。
56 :
55:03/06/12 11:26 ID:D749Zqii
メモリはわかった。4nsだから250Mhzだね。
>>55 core 325Mhz/mem 200Mhz
Sumson K4D261638E-TC40 250MHz 500Mbps/pin
Hynix HY5DV281622DT-4 250MHz
9600npはファンレスのためにメモリクロックは200MHzに落としてるそうだ。
ちなみに9000npもメモリクロックは200MHz。
60 :
55:03/06/12 14:01 ID:D749Zqii
>>59 ふーん、ということは9600npはあまり魅力ないね。
OCすれば冷却考えないとだめだし、コアクロックよりメモリクロック
のほうが大事だし、9Kといっしょじゃ買うのやめよ。
メモリをオーバークロックすると、そんなに発熱量って増えるものなのか?
コアクロックの方が発熱量に直結しそうなイメージがあるのだが。
メモリはヒートシンク無しだからじゃない?
それでも250Mhzはいけると思うけど。
FXFlowは事実上メモリのための冷却機構だったわけですし
これだけメモリクロックが上がってくると発熱も馬鹿にしたものでもないでしょう
64 :
Socket774:03/06/13 04:33 ID:1OOKhxVX
>>63 > FXFlowは事実上メモリのための冷却機構だったわけですし
これほんと?
>>65 まぁ本当だろ。メモリチップのほうがコアよりはるかにヤバイ熱を出してる
ファンレスで一番速いのってなんだろ? Ti4200?
Ti4200のファンレスはないだろう。
ZM80とかつけるんなら別だけど。
9600あたりがいいとこだと思う。
>68
あるよ ファンレスTi4200 普通に製品版で出てる
マジで!
それってどこのやつ?
sigmacomとか言うなよ。
RADEON9700 PRO のファンレスがあるね
75 :
Socket774:03/06/13 21:42 ID:sgms51L/
見た感じでは100%ザル万ですが。
>>75 これZALMANのヒートシンクの色違いだよ
ZALMANだけだとRADEON9X00系で
VRAMがオーバーヒートになりやすい(経験済み)
こっちはメモリにヒートシンク付いてるんで
その点は良いけどね
>>80 普段は止めといて、負荷をかけるときだけ5Vで回すとか。
簡単に制御できればいいんだけねー
ZALMANより冷えそう書き込みにかなりワラタ。
正直ハイスペックカードにでかいヒートシンクつける目的は、
「ファンレスにすること」よりも「ファンを口径でかくて静かなのに
付け替えること」の目的でいいと思うよ。無理してファンレスに
こだわる必要はないと思う
ファンなくしたところでCPUファンや背面排気ファンの音は残るんだし
そのへんいっさいなくして問題ない程度の構成ならハイスペックVGA
なんて必要ないんだから。
>>80 3.5or5インチベイ内蔵型ファンコンなんかとセットでつけて、
通常時は回転数最低、負荷かけるときは回転数上げるってのはどう?
>81
FX5800を買った好事家の友人によると
3Dは洒落にならない騒音だが、2Dはほぼ無音だそうだ
>>80 ZALMANスレが今PCIファンステーの話になってるからそっちみてみれば?
静かで消費ワット数が少なくてテレビ出力が綺麗なカードキボンヌ
90 :
Socket774:03/06/14 22:31 ID:Lhr++nYL
ケース内のスペースの関係でZALMANを付ける事が出来ません。
グラフィックカード用の静音ファンつきヒートシンクの良いのがあったら
おしえてください。ちなみにラデ9500をつかってます。
ロープロケースなの?
ZM50ってロープロだとつけられないのかな・・・?
92 :
90:03/06/14 22:55 ID:Lhr++nYL
キューブ系のケースです。ドライブがグラフィックカードの裏面に
ほとんどくっ付くぐらい近いのでZALMANだと裏に回したヒートシンクが
干渉してしまうんです。
グラフィックカードの表側もそんなにスペースが無いのですが‥
94 :
Socket774:03/06/14 23:15 ID:km/VIh3d
XIAiのRadeon9700proの動作音って何デシベルぐらいですか?
(Radeon友の会にも質問しました)
>>93 たけええええよ。
そこにあるApha製シンク
S1540-20W 1180円
S1540-25W 1280円
はAlpha直販では
S1540−20W540
S1540−25W550
ですよ?送料考えても高すぎるぞ。
97 :
90:03/06/15 00:11 ID:YpsNx7Uc
>>93 サンクスです!
AINEX CB-7611が良さそう。買って見ます。
98 :
Socket774:03/06/15 06:36 ID:qfifZS9K
elzaのFX5200を購入しようと考えているのですが、通常版とLPとの違いって
背面端子の数と省スペース型PCの為のボードサイズ幅の差だけなのでしょうか?
('A`)
Ti4200が静音性でも最強ってことにいい加減気付けよ厨房どもw
103 :
Socket774:03/06/15 14:15 ID:NllxmUPc
104 :
Socket774:03/06/15 14:59 ID:QFd2Dsog
DVD再生しながらフォトショップでサクサク作業できちゃうOSXには
感動するよ いままでのは一体なんだったんだと
105 :
Socket774:03/06/15 18:07 ID:kNE8HEbg
WinXPでもサクサク作業できちゃうが
>104
ゆえあってG4 MACを使っていたが、
MSXでワープロ使っていた頃を思い出すくらいの
スピードだった。やたらと落ちるし二度と使うまい。
Win2kを初めてすばらしいOSだと思えたよ。
ありゃ、コストパフォーマンス悪すぎるよな。
>>104 俺も以前、3年間ほどG4 MACをつかってたけど、
ビデオカードがPCIなせいでOSXは使い物にならなかった。
でもDVDはハードウェア再生支援があるのでOS8.6でも平気だった。
フォトショップは、単体で動かしても重かった。
もう半年以上電源入れてない。
しかし、いつG4の次のが出るんだろ。
7月に新しいパワーマックが出る予感だが、出てくるかな?
漏れもG4 MACは嫌な思い出しかないな・・・
>>112 なにげにLow-Profile最強の予感
フラットケーブルか……
パワカラの二の舞か?
しかも、64bitじゃん
('A`)
>115
64bitってなに? その辺詳しく教えて。
今RADEON9600のファンレス買おうと思ってて、JoytechとSapphireとこの
クリエイティブで迷ってるんだけど、どれがいいかな? 俺は
クリエイティブにしようと思ってたんだけど、これってダメなの?
メモリバスが64bit。
フルスペックの9600は128bit。
つまりVRAMにアクセスする速度が半分。
性能差はそこそこ出る。
特に9600npはメモリの駆動周波数が低いので、バスが半分になるのは結構イタイ。
ロープロである必要がないのなら128bitのを使った方がいいよ。
でもまぁ気にしないなら気にしないで生きてもいける。
漏れもよく知らないが、GPUとメモリの帯域が64bitってことだっけか?
他の奴は128bitらしいし、ロープロじゃなくていいならサファイアかパワカラ買っとけ
かぶった……
じゃあサファイアで決定かな。RADEON9600ってそこそこ速いんだよね?
FX5600と同等とみていいのかな? あと2D綺麗とかなんとか・・・。
F X 5 6 0 0 と 同 等だ と !?
そんな香具師は5600買え。
違うの? 5600より遅いの?速いの?どっち?
あと 香具師 ってなに?
今 は ラ デ 全 盛 期 で す が 何 か ?
9600の方が速い。
PC Watchにベンチ記事があった。
あと、香具師→やし→ヤシ→ヤツ
9600って9600proより遅いんだよね?
_
ミ ∠_)
/
/ \\
ウイーン Γ/了 | |
ウイーン |.@| | | ガッガッガッ
| / | 人
|/ | < >_Λ∩
_/ | //.V`Д´)/←>>ID:e8b691gg
(_フ彡 /
534デフォの250/400で使ってるんだけど、結構ゴミが出るね
今は落として250/350でつかってまふ(´・ω・`)
>128
ケースファンの回転数上げた方がいいんじゃないですか
131 :
127:03/06/17 22:28 ID:S4AQJNQ+
コピペですが何か?
濡瑠穂
>>e8b691gg
ファンレス以外に何を期待しておるのだ。
3D性能欲しけりゃ素直にファン付きの高性能カード買うがよろし。
ファンレスの中で一番速いのがほしいだけだろ
9700proのファンレスなんて
ケースファンをぶん回さないと吹っ飛ぶ爆弾じゃねぇか
>>136 それはゲフォについても同様。
5200でも既に危ないと見ている人も多い。
138 :
Socket774:03/06/18 00:20 ID:ccXqBZoA
今8500使ってて、ヒートシンク付け替えて横から8cmファンで微風で、とかやってるんだけど、9600って8500と同程度の性能と考えて良いんでしょうか?
同程度だったら、ケース内をすっきりさせるために買換えようかと思うんですけど。
>>137 5200叩きたいのはわかるがそれは、、ちょっとw
>>137 漏れは胴衣
結局ヒートシンクのでかいカードは発熱や消費電力が多い。
>>138 9600>9100=8500>9200=9000じゃ?
>>140 5200のどこがヒートシンクでかいのかと小一時間(ry
当たり前だが発熱は変わらないしや消費電力だってファンまわしてる方が(ry
142 :
Socket774:03/06/18 00:49 ID:ccXqBZoA
>140
ありがとう。それじゃあ換えてみようかなあ。
ところで純正の9600っていつ発売されるんだろ?
>>142 Sapphireは実質ATi純正(てかOEM)なのでAtlantis 9600買えばいい。
144 :
Socket774:03/06/18 01:14 ID:ccXqBZoA
>143
ありがとう。
アキバに行ってみます。
>>141 さんざん既出なわけだが、FX5200がファンレスなのは
「熱が出ない」からじゃなくて「耐熱温度が高いから」だ。
だからファンレスだからってキューブ型とかに突っ込むと
ひどい目みるよ。内部温度異常上昇するからね。
5200ファンレス128bitははたして夏をのりこえられるのか
>>145 さんざん既出だがどこぞのカードみたいに馬鹿デカのシンク付けなければ
ならなかったりデフォルトでファン付けなければならない程熱は出ないよw
今日ZM-80Aをかってきて、RADEON9500proに装着したのですが、作業の最中に
ミスってグリスで汚れた手がAGPの差し込みぶぶんにふれてしまい、ちょびっとそこに
銀グリスがついてしまいました。
一応アルコールでふいたんですが、まだほんのり残ってる状態で、「まぁこんなけうっすら
ならいいか」と思って起動してみたら、ウィンドウズにはいるとアイコンが縦縞になって
しまっている…。
だれか、こういう場合うまいことグリスをぬぐい取る方法をご存じないでしょうか…。
>>148 銀グリスでショート((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
150 :
Socket774:03/06/18 18:25 ID:uhF/mKku
ELSAのGLADIAC FX 534のヒートシンクをZM80A-HPに交換した人っている?
もしいたら感想とか聞かせてほしいんだけど
>>148 自動車やバイクで、パーツの洗浄に使う
ブレーキクリーナー(エアゾール)を使ってみてはどうだろう
っと適当なことを言ってみるw
152 :
Socket774:03/06/18 18:29 ID:0Hbhb6AE
>>148 ん? なんかその症状、うちのサファイアの9700PROファンレスでも見たことあるような(´-`).。oO(・・・・・・・・・)
再起動したら直ったけど。
>>148 なんか・・・M/Bあぼーんっぽい予感。民間療法ならぬ個人改造モノは怖や怖や。
>>148 それ何で拭くかが問題だな。いらなくなったカードを
何回も抜き差ししては拭くを繰り返してれば取れるかもw
っと無責任な事を言ってみるw
>148
無水アルコール、端子との接触が悪くなったんだろ
>>154 「うっすら」と言う程度まで拭き取った場所以外で
ショートしてる予感。
見えてる部分のグリスを拭くのは簡単だが
隠れた隙間に入ったグリスは絶望的。
>>155 白グリスを落としたことはあるが、その場合は接触不良になった。
銀グリスとは逆のパターンのような気がする..
>>148 おお9500PROにZM-80Aってところまで同じだ。
ヒートパイプとシンクの合わせが悪くて隙間ができたんで
大量にグリスを流し込んだけど 銀グリスだと変なとこに
付いたらやばそうなんで普通のにしたよ。
いや本当はもったいなかっただけかも(汗
10g入のチューブ半分無くなったし。
おまいら。もうちょっとパーシは大事に扱いましょうね。
20年前ならフロソをプシューだけどな・・・
ラデ9600のベンチ乗ってるページどっかしらない? 探してもどこにもないんだけど。
162 :
Socket774:03/06/18 22:23 ID:CPyaPUnP
163 :
148:03/06/18 22:41 ID:PrHCWlkW
うぅぅみなさんいろいろレスありがとう(TT
今日帰ってきてからもっかいtry & Errorしました。
まずマザーがいかれてるかどうか確かめるために、他のビデオカードで起動してみようと、
サーバにしてたマシンからG200をとってきてさそうとしたら、使ってるママンがNF7-S
でAGPx2に対応してなくてきりかきがあわなくてさせず(´・ω・`)ショボーン。
んで、ZALMANつけたRADEON9500proをサーバマシン(A7V266-M、Redhat9)で
起動させたら、全くおなじ縦縞がでた。そりゃそうだろ、なんですが。
悲しきかな、その後サーバマシンをG200にもどして起動しようとしたら、BIOSでとまってし
まうという現象が…。むむむこのRADEON他のマシンまで道連れに?と最悪のことが頭を
よぎるが、何回か抜いたり指したりしたら直った。ほっヽ(´∀`)ノ
んで、肝心のRADEON9500proなんですが、グリスがAGPのさすとこの溝にはいりこんでて
それがうまくとれない…。まじ
>>156さんの言うとおりの感じ…ピンセットをアルコールで
ぬらしたガーゼの上からそ〜っとあててコリコリやってとろうとがんばっているのですが、
とれない(T▽T)
とれない(T▼T)
いま使ってるのが消毒用の医薬品のアルコールなんで、なんか今度別のさがしてきます。
今日はPioneer DVR-A06-Jと鎌風かって、よろこびいさんで帰ってきてこれだ…。
(´・ω・`)
がんがれ
165 :
14:03/06/18 23:28 ID:uEvl59ud
つーことでSapphireのRADEON9600買ってきました。
かのぷからの買い替えでもぜんぜんOKです。
画質非常によろしいですね。
液晶モニタにもデジタル接続してみましたがこれも良好でした。
2D画質にこだわる方にもぜひどうぞ。
ノースブリッジからファンを取って熱伝導テープ付けるために、その上のグリスを落とした時は
アルコール拭きの上、仕上げに紙用の両面テープを貼り付けては剥がしを繰り返して取り除いた。
ただ148みたく配線パターンの間に入った分だとどうかなぁ…配線パターンごと剥がれるとどえらいことだし。
他のスレッドでグリス取りの方法として見たのは
・暖めると取りやすいらしい
・アルコールの他、ジッポーオイルでぬぐい取ったというのも読んだことがある
ってところかな。
167 :
Socket774:03/06/19 00:21 ID:Fsd85WmV
>>163 車に入れる水抜き剤がいいんじゃない?
主成分がIPA(フラックスリムーバーと同じ)だし。
基板や部品が傷むことはまずないでしょ?
こんばんは、お騒がせしております148です。
先ほどZALMANシンクを分解していたのですが、そこで原因らしきものを発見いたしました。
Back側の板とFront側の板の間にゴムワッシャをいれなければならなかったのですが、最初
それをいれるのを忘れてて、そのときにちょっとネジをきつく締めすぎたらしく、パターンの
一カ所がちょうどナットにあわせてゴリっといってました。
ちょっとこの部分は自分ではどうにもできなさそうなので、明日だめもとで販売店のサポート
に聞いてみます。
みなさんありがとうございました。
今回は身銭きっていろいろ勉強させてもらった、という感じです(TT
169 :
Socket774:03/06/19 00:30 ID:8LgTVPkY
サポートがお前みたいなうっかり馬鹿を相手にするかよ(w
英語だからマニュアル読めなかったんだろ(w
典型的なカス(w
>>169 英語読めんでも絵でわかるぞ。ZALのヒートシンクの奴は。
173 :
Socket774:03/06/19 01:08 ID:MFFo4rOa
>>169 今回のは授業料だな。
しかしこういう虚けのせいでサポートコストがかさんで、
価格が押し上げられているかと思うと鬱だな
当人と面向き合わせて口に出して言えないようなことは言うな。
プロセスから考えてもファンレスにはRADEON9600シリーズがいいっしょ。
多分発熱比の性能では最高。
値段的にも手頃だし。
ただし小さいヒートシンク搭載してる製品ばかりなのが少し悲しいけど…
まぁそれだけ素の発熱が低いって事なんだろうけどさ。
178 :
Socket774:03/06/19 14:16 ID:M9UN3eW1
ファンレスGeforce4MX440SEが
FFプレイ中に落ちるんですけど…。
玄人志向のメモリがDDRのやつなんですけど…。
ドライバは44.03です。
ここは涙を飲んでファンレス捨てて
Ti4200に換えたら安定するんですかね…。
もちっと古いドライバー使ってみ。
40**あたり。
>>178 RADEON9500/9600あたりに変えたら激安定。
181 :
Socket774:03/06/19 16:11 ID:r6kPvpXd
>>179-180 まじれすありがと。
まずは古いドライバから試してみます。
手持ちのデトネ30.82から…w
あとですね、俺の部屋は空調が無いので
この時期になると激しく暑いです。
元々ファンレスは無謀だったのかも。
なので、夏場でも空調なしで熱暴走しないカードきぼんぬ
>>178 ケース内に余裕ありならファン追加汁。
VGA直撃でなく循環でもいいかと思う。
あと
>>169 w
>>177 うちではATI純正9600ProにZALMAN ZM50JP(小さい方)を取り付ける改造をやってみた。
ただし9600系はコアむき出し型なので、コアの周りにクッションスポンジ入れないとコア欠けが怖い。
(別のCPUクーラーに付いてきていたのを使った)
で、コア側シンクベースとシンクの間に温度計つっこんで計ってみた。
他の環境がABIT NF7-S Rev2.0 + AthlonXP1700+@200*,1.625V(+PAL8045)。
マザボ34℃、室温27℃。排気は電源の他に12cm1500rpmファン一つ。
サイドからの送風(12cm1200rpmファンをステー:JustyのDSC-105で固定)がある時と無い時で、
9600Pro改
送風有 送風無 CPU
起動20分 36℃ 42℃ 41℃
ゆめりあ20分 46℃ 54℃ 46℃
こんなところ。ただし送風無しだとゆめりあ後温度がなかなか下がらなかった。
ドキュンな169を1000まで煽り続けるスレはココですか?
改造に失敗してサポのお世話になろうとする奴は
俺もおかしいと思うのだが?
いいかげんスレ違い。
190 :
Socket774:03/06/20 16:58 ID:WNlIAxM9
今日、新宿数件回っただけだが、ファンレスRADEON9600どこにも売ってなかった。
まだ品薄状態なの?
アキバ行けばゴロゴロある?
JOYTECHのやつかな、ファンレス96が富山の中古屋にあったので買ってみた。
\13800。安いのかどうかよくわからないけど「中古は安い」というアホな固定観念に乗せられ。
せっかく先週95npを97化したばっかりだってのに、ファンレスの魅力に負けて手を出してしまった・・・
とりあえず、くっつけてみます。
>191
お、その後のレポート激しくきぼん
>191
JOYTECHって中身はSAPPHIREだったよね?
1万円台前半で買えたのなら激しくお買い得だね。
194 :
191:03/06/20 18:23 ID:nQRmNdOh
お買い得なんだ?
嬉しくなってきた。
で、取り付けは明日するつもりなんだけど、報告は夜になりそう。
どんなことをレポートしたらいいかな?
環境は、
[email protected]+RDRAM、Windows2000です。
体感速度どうかとか。2Dと3Dでどうかとか。前のボードと比べてどうとか。
あとHDベンチ取ってくれたらうれしいな。
画質のことも気になるね。
13800なら即買いだね。うらやましい。
>>190 今日秋葉行ったがJOYTECHの9600売ってたぞ。
店の名前忘れたけどUSER'S SIDEとかの並びにある店の3F。
1Fでデジカメとか売ってるとこ。
197 :
Socket774:03/06/20 20:02 ID:WKX4igXX
>>191 俺もベンチ気になる
でも\13800は安いなぁ、いい買い物してよかったね
札幌だとどこにも売ってないんだよね
どっかの店に入らないかな
>>193 JOYTECHの中身はSAPPHIREで合ってます
9600ってそんなもんだったんだ。値段。
ビデオカードを頑張るのは次の機会にって思って
9200を\6000で買ったのはちょっと早かったかな・・・。
2万はしない。相場は16800〜17800。
>>201 そんなもんじゃないの?
昨日秋葉に行ったときはパワカラのが
>>200あたりの値段で売ってたよ。
ぎゃあごめん。
パワカラじゃなくてJOYTECHです。
Joytech 9600 ファンレス仕様
大須の99で\17,999でした。
高かったけど買っちゃいました。
>198
9200だって確実に9600の半分以上の性能はあるんだし
そんなに損はしてない、、、、はずだがその安さはひょっとして64bit版?
見分け方はメモリが4つしかないか8個付いてるか。
まあ6000円なら64bitでも値段相応、128bitなら儲け物でしょう。
Joytechのやつは今週クレバリーが通販特価で15980円とかそんなとこでだしてたね。
店頭価格は16980円だった。
しかし、Joytechの中身はサファイアだったのか〜。
昨日9600買いに行って、OVERTOPの店員に「ちょうど今サファイアのBOX版9600が
はいったとこなんですよ〜」って言われて、値段聞いたら17980円で、「う〜んクレバリー
のJOYTECHより高いですね〜」って言ったら、「やはり1000円ぐらいの価格差だとうちは
絶対サファイアすすめますね〜」って言われてそっちかっちまったべ…。
Joytech9600 クレバリーの通販特価で買った。(というかまだ売ってるね)
明日届く予定。
名古屋市民だけど大須へ行くより安く買えた。
>206
まるっきり同じじゃないぞ。メモリとかは違う。Joytechのほうが安いメモリみたい。
速度差までは知らないが、俺ならサファイア製を買うな。
209 :
Socket774:03/06/20 23:12 ID:uJiM66LD
210 :
198:03/06/20 23:24 ID:wbZDdEIC
64bitぽいです。N/Bだし、まぁ無難な値段かなと思って買ってみたり。
それなりに満足してます。とりあえずオンボードから脱出って事で。
でも、CPU(ファンレス)やキャプチャカードやHDDを考えると、
怖くてケース閉められましぇんw
212 :
Socket774:03/06/20 23:38 ID:uJiM66LD
Joytech hynix 316A HY5DV281622DT-4 KOREA
サファイヤ hynix 315A HY5DV281622DT-4 KOREA
315と316の違いって何だろう??
もしかして一緒なのか?
作ってた時期の違いとか
誰か教えて
Elixirの載ったJoytech9600npの画像を見たことあるような気がするんだが、
気のせいだったのだろうか?
>>210 ケース閉めないと結局HDDの音が聞こえてしまうので、
それなら静音ケースファン付けて閉めるほうが静かなのでは?
禿同・・
217 :
198:03/06/21 00:37 ID:T3rO5BT5
そうかも・・・。
一応ケースファンは付けてるので、閉じてみます。
ずっと付けっぱなしにしてるので、寝てる間とかがちょっと怖くて・・・。
>>212 315Aは2003年15週製造ってこと。316Aは16週。
つまり
>>208はただの知ったか厨房だったということか
220 :
Socket774:03/06/21 12:52 ID:pH678jpZ
>>218 209ですが、ありがとうございます
これで決心がつきました(^o^)ワー パフパフ
それじゃ通販で注文してきます
5200購入してしまったのですが
この梅雨&夏場、乗り切れるのかちょっと不安です。
ファンレスでもradeon9600にしといた方がよかったかも・・・
壊れてしまったら3年ぶりにRage128(4M)の再出撃が―(w
222 :
Socket774:03/06/21 15:27 ID:hWndxL8f
DVI出力があって、ファンレス・低発熱、3DはGeForce4MX440程度あれば良いと考えているのですが、
何がオススメでしょうか…どなたか教えて下さいませ。予算は12kまでは出せます。
RADEON9000(9200)
Geforce4MX440、Geforce5200
5200はあっついらしいので
Rade9000かな・・・(例外もあるらしいけど)
評判良い(らしい)のがnviはELSA、Albatronとか、ATIは純正かSAPPHIRE
性能はちょっと落ちるけどLowprofileでの品も良いかも
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2003/0528/elsa.htm しかし
>3DはGeForce4MX440程度あれば良いと
―とあるので中古の4MX買うのがいいかもしれませぬ。
225 :
191:03/06/21 22:50 ID:iyYCD0X8
遅くなったけど昨日のRADEON9600の報告です。
静穏と発熱について
今まで使ってた9500はZM80Aでファンレス化してあったのだけど、チップそのものの消費電力がものすごく大きいらしくて電源ファンがかなり高速で回ってたのでうるさかった。
9600では電源ファンは静かに回ってる。
ウチの電源は消費電力と温度によってファンの回転速度を自動的に変えてるみたいなので、9600はチップそのものがファンレスということよりも消費電力の小ささでシステム全体が静かになる感じ。
変速機構を備えてない電源を使ってる人でも、9600に交換することで例えばケースファンが一つ減らせるとかのメリットが出てくるかもしれない。
チップそのものはそれなりに発熱してます。
ベンチなんかいくつか回すとヒートシンクにさわれないくらい。大げさかな。さわれるけどちょっと痛いのでさわってたくないくらい。
ただしちょっと風あてておく程度で熱は逃げると思う。8cmファンを5V化して横からとか。
性能について
3Dはまぁまぁそれなりというところ。
ゆめりあ(XGA・最高画質)で2750程度、パイプラインとメモリバンドが半分になってるから9700の半分くらい。
レイ・クドリャフカだと800前後をうろうろするので、人によっては(ゲームによっては)不足と感じることが結構多いかもしれない。
ATiデモのパイプドリームなんかで以前に比べて動きの自然さが落ちてる気はする。
2DはHDBENCHをどうぞ。リフレッシュレートが60HzなのでDDは割愛。
Rectangle Text Ellipse BitBlt
55800 68400 11460 752
メモリクロックがかなり低いのでスコアはそれなり。EllipseはCPUの影響がかなり出るので参考程度に。
画質については、DVI接続で使ってるので報告できません。
ごめんなさい。
226 :
191:03/06/21 22:51 ID:iyYCD0X8
続き。
総じて、静穏性より性能を重視する人にとってはR3x0系から乗り換えることを奨めません。性能を保ったまま音を小さくする方法はいくらもあると思います。
3Dゲームをそんなにハードにやる必要がない人、PCは静かに動いててほしいって人、R3x0はオーバースペックだと思ったらこっちに乗り換えて損はないと思います。
しばらくこのまま行きます。
今のところの問題点
MS-DOSレベルでATiのアダプタとして認識しない。ATIFLASHでBIOS ROMを吸い出せません。
WindowsからGPU情報を正しく取得できない(Sandra2003、AIDA32で確認)。
ドライバインストール時にRADEON9600PROと認識される。
もしかしたら根っこのところでこれらの問題はつながってるかも。マザーとの相性の可能性あり。
問題なく動いてるけど。クロックアップしたりAIDA32でGPU情報を覗いてハァハァしたい人は困るかも。
マザーはTH7-II。再現性があるかどうかはわからないけど、同環境または類似環境の人は注意。またはアドバイスください。
>>226 関係あるかわかんないけど、うちの場合も3DMARK03のDetailでみると、RADEON
9600proって表示されてるなぁ。
ママンはNF7-S ver2.0
RADEONスレ53でPROと認識される報告がいくつかあがってるね。
これはドライバの問題かもしれない。
とりあえず9600として入れ直してみます。
ドライバ入れ直して9600としてもGPU情報は見ることができなかった・・・
とりあえずマザーもしくはチップセットとの相性と考えて、Athlon系のマザーで後日試してみます。
メモリが4ns品なので、とりあえずチップの定格250MHzまではクロックアップしてみないと。
>>223 アルバトロンかエルザのFX5200(128bit)買っとけ。間違いねーから。
クレバリーの9600特価品買った
これでやっと810のオンボードから卒業だ・・・
9600のファンレスが16980円であったのだが、
ある店に特価品でMSIのTi4200が9800円であった。散々迷った挙句
どっちも買えなかったw。Ti4200は買いだったかなー?
ELSAのGLADIAC FX 534LP 128買っちゃったけど、失敗だったのかなぁ。
235 :
223:03/06/22 10:59 ID:T3OJsru9
>224, 230
ありがとです。出張中だったので、兄にELSAのFX5200(128bit)買ってきてと頼んだのですが、
家に帰ってきたらA-OpenのFX5200(64MBメモリ、64bitもの)が置いてありました…。鬱。
>>232 810ってVGAスロット無いはずなんだけど…
815の間違いか?
237 :
Socket774:03/06/22 12:21 ID:+w8E7bUY
>>236 ケースを開けたあとに気がついて、泣いてたりして(笑)。
>>234 ロープロFX534は64bitメモリインターフェースなんで速度的にはウンコ
ロープロじゃないFX534は熱がハンパじゃなかった 画質もウンコだた
速攻売っぱらってサファイアRADEON9600npに交換今は幸せに暮らしてまつ
>225
RADEON9600 ってこんなに遅いの?? CPUとか解像度とか教えてくれる?
ちなみに俺のは↓
Rectangle Text Ellipse BitBlt
54589 54572 6120 491
あまり大差なくない? ちなみに環境はアスロンの700、Geforce2 MX400、
1280*1024の16bitです。
買うのやめようかな。。。
240 :
232:03/06/22 15:00 ID:b1rVT7Gw
>>239 2Dしか必要ないなら、もう新しいビデオカードなんて買わないほうが賢い。
>>239 今時HDBENCHのスコア気にする香具師にビクーリ あれは前世紀の遺物だと思てますた
君はカノプー買うと幸せになれるYO
243 :
236:03/06/22 15:35 ID:Zexh1ehV
>>232 人事ながらちょっと心配だったんで良かったよw
HDBECHがどうとかって馬鹿が希に居るがネタなんだろうか?
カノプーのスペクトラシリーズ+カノプオリジナルドライバー使っとけおまいわ。
カモプTNT>>他社製Geforce2GTS
すんげはえーよめんたまとびでる。
でもDVIだよなやっぱ
アスラン700という時点でネタと気付くべきだたかも知れない
>247
ネタだと思うお前の固定観念を何とかしろ。マジでこの数値が出てる
んだから聞いてるのだ。アスロン700というCPUは今や化石のようなもの。
それとGeforce2という昔のグラフィックカードで、なんで
こんなに数字が違わないか? 疑問だから聞いてるのだ。
HDベンチ自体が正しい数値がでてこない 何の役にも立たない
間違った数値が出る
とかなら仕方ないがな。
>>248 HDベンチは何の役にも立たない
これで良いか?
>>248よ、その全てだ。
描画速度は頭打ちになり性能より機能が求められる2Dグラフィックスに
おいてHDBenchという旧世代のベンチマークは無意味以外のなにものでもない。
皆参考程度に、計っているだけだ。
君はRADEON9600の3D性能を測るのにFinalRealityを使うかい?
>>248 HDベンチ自体が正しい数値がでてこない 何の役にも立たない
間違った数値が出る
>>252 だけどFinalRealityで不具合出ると騒ぐ香具師が居るのも確か。
256 :
225:03/06/22 21:24 ID:iOXahbHG
>>239や他の皆さん
ごめんなさい。
ハード的な環境は194の通り。
画面はXGA16bitカラー。
ちなみに32bitカラーだとこんなもんです。
Rectangle Text Ellipse BitBlt
44000 46762 10360 350
GeForce系の方が昔からHDBENCH(というか2D?)ではいいスコアを出す傾向があって、2MXとあんまり差がないのもそんなもんかなとは思う。
さすがに3Dでは性能差が大きいと思うけど、2Dメインなら2MXでも十分だし、HDBENCHもちゃんと参考になると思います。
>>256 ちなみに、それって3.40でのスコア?
3.30だとあまりに遅いけど。
3.40です。
ついでにドライバは6351。
なんか抜け落ちてる情報ばっかりだね、オレ。
クリスタルマークはどう?
GDI 6988
Text 1141
Square 1504
Circle 1664
BitBlt 2679
D2D 3325
10 24
100 198
500 546
1000 701
5000 910
10000 946
です。
261 :
Socket774:03/06/24 18:11 ID:A+KtGRPp
定期age
262 :
Socket774:03/06/24 20:20 ID:eJGuSH18
ラデ9600npをファンレス化 ヌは静音ファンに交換した人いますか?
熱暴走しそうな気がするので・・・
263 :
Socket774:03/06/24 20:21 ID:eJGuSH18
手書き入カ失敗
ヌはって何だw
9600npは玄人の以外は今のところ全部ファンレスだが…
>>264 Gigaの9600npもファンついてたはず。
>>267 ギガというとキューブの9600ProLiteのこと?あれは9600npとは考えてなかった。
同じキューブにはクリ発売のロープロ9600npがあるけど、こちらはファンレスだし。
とよく見直したら確かに9600ProLiteじゃなくて9600npって出てるね。
すまん、勘違いしてた。
271 :
262:03/06/24 22:37 ID:eJGuSH18
皆さんレスサンクスです!
FX5200とRadeon9600npとどっちにしようか迷ってたので助かりました。
Radeon9600npの方を買おうと思います。
それと過去ログもちゃんと見てから質問します(^^;)
272 :
tintin:03/06/25 04:23 ID:T+v3cdA0
苦労と思考のは名瀬か不安月だ。
273 :
Socket774:03/06/25 14:22 ID:2HUP/YQf
ZM80A-HPを買いたいのですが、今使用しているAopenAeolus Ti4200 8X-V128には対応しているでしょうか?
275 :
267:03/06/25 17:04 ID:O/QhmgIb
と、よくみたら
>>270で自己レスしてあったね。スレ汚しスマソ。
277 :
Socket774:03/06/25 18:40 ID:LRm0vi2z
安くて低消費電力、安定指向のグラフィックカードでお奨めは?
現在KM266 ONボードを使用中。
ONボードだと液晶ディスプレーで文字表示が見辛いので換えたい。
ケースのサイズとAGPストットの有無、予算くらいは提示してください
ストットはないかも知れん
じゃあスロットならありますかね?
281 :
277:03/06/25 19:35 ID:LRm0vi2z
>>278-280 MBはGA-7VKMPでAGPスロットはあります。
予算は5k円前後、ONボード以上の性能があれば満足。
何しろ低消費電力、安定指向ということで・・・
>281
それだとRADEON7000かSiS315
もしくは中古のG400くらいでしょう
veraxについて聞きたいんだけど、
(過去スレがみれない)
ココでは評価低いのはなぜ?
板違い。スマソ
>>277 漏れのPCもKM266ママンなんだけど、
今はRadeon9600npで、その前はGF4MX440を挿して使ってた。
どっちのグラボもドライバのインスコ手順間違えなければそれなりに
安定している。4in1はv4.46使ってるYO。
5k円だとGF4MX440かなぁ...でもSDR仕様のブツは避けたほうがいい鴨。
DVIはいるのかいらないのか・・・
ファンレスのRADEON9600npはファンレス仕様のためにクロックダウンしている
とのことですが、9600Proと比べてどれぐらいのパフォーマンスダウンに
なるんですか?
288 :
285:03/06/25 21:38 ID:QAkzNcl8
>>287 どーだろ?漏れは9600Proも飼えるほど金持ちじゃないから、
詳しいことはよくワカランよ。スマソ
明らかにGF4MX440よかは速くなってるけど。
DX8環境なら 9500Pro>9600Proで、8500=9100=or>9600npだYO
先日、RADEONの9600npを買おうと思って地元のショップを回ったんだけど、
どこにもなくて22,800円也のATi純正の9600proを買ってしましますた。
「まあ、ファンの音はそんなに大きくないという噂だし」
と思っていたんですが、ミツバチとRDM8025S@5vで固めたマシンに入れると、
これが五月蠅いこと。
仕方がないので、なじみのショップでZALMANのZM80A-HPを買ってつけますた。
おかげで、今は幸せに暮らしてまつ。
それにしても、「丁度、値下げをしようと思っていたから」とZALMANを3,980円で
売ってくれたPALTECの人、ありがとう。
290 :
277:03/06/25 22:34 ID:xWw3n75N
みなはん、ありがd
参考にさせて頂きまつ。
DVIはあるにこしたことないけど
金掛けたくないので贅沢は胃炎。
CRTだと問題ないのに液晶だと文字に白いシャドーが
掛かったようになって黒文字、背景色が濃いグレーだと最悪。
ショップ、液晶ディスプレーメーカに問い合わせても解決に至らず。
ショップ曰く。
「古い型の液晶ディスプレーで同じ症状に出会った。」
液晶ディスプレーメーカ曰く。
「CRTの方が信号の許容範囲が広いのでそのような違いが出てるのかも知れない。
ただ、お使いの物でそのような報告は初めてです。」
intel 810 ONボードVGAだと問題ない液晶ディスプレーなんよ。トホホ
贅沢は胃炎ってなぁ・・・
むろん、VGAケーブルとか接触に
問題がないかは調べているだろうしなぁ。
素直に買い換えろよ。
>>287 9600proはもってないけど、9500proと9600npなら持ってます。
苺1700を200x10、NF7-S 2.0 BIOSnf7d14で、
9500pro
FFベンチ6200ほど、3Dmark2001 12500ほど、
9600np
FFベンチ5700ほど、3Dmark2001 8500ほど
でした。
あくまで参考にしかなりませんが…。
>>289 ZM80A-HPはそのまま普通につけただけ?
それともスペーサーみたいなのをはさんでる?
296 :
289:03/06/26 00:26 ID:rzSdjlni
そのままつけてまつ。
今のところ大丈夫ぽい。
ケース内温度は31℃でつ。
ZM80A-HP付けようかと思ってるんだけど
スペーサーって銅板のやつでしょ。
9600PROって入れなくていいのかな?
入れると逆に問題あるとか。どうなんだろ?
あとコアはどうやってキレイにするのがいいの?
299 :
Socket774 :03/06/26 01:35 ID:7ti4Pdn/
AbitのSiluro FX5200DTって2Dの画質はイイのかな?
これも128BitみたいなのでAlbatronのFX5200Pが無かったら買おうかと思うんだけど?
MotherboardもNF7-Sだし・・・
9600Proはコア露出してるから間にぷにぷにした熱伝導シート
はさむよろし。ガードにもなるし
301 :
Socket774:03/06/26 17:31 ID:hemW3JTo
よくファンレスだと触れないほど熱くなる!って言われるけど、
いくつものグラボを取り替えてきたベテランからして、
それはグラボとしては常識的な熱さ?それともやっぱグラボの中でも
異常な熱さなんでしょうか?
一昔前のヒートシンクもクソも付いてないタイプのグラボを
使ってたんですが、初めて触った時ビクーリしたのを覚えてる。
そん時すぐ画面がフリーズする不具合出てたから
グラボが原因と信じて疑わなかった。
…でもそれを詳しい友人に言ったら「グラボが熱いのはフツー」といわれた時の
衝撃は今も忘れないw
「グロ棒が熱いのはフツー」
コアをサンドペーパーで削ったりしたら((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
アルコール等で拭いて綺麗にしろ・・・
3Dfx Voodoo2---そういやぁファンレスだったなぁ。シンクすら付いてなかった
乗りで昨日、ELSA FX5200とサファイヤの9600np買ったよ
一応、参考になればと思って書くよ
ちなみに前に使ってたのが、ELSA Geforce4MX440
ベンチとかは使った感じだと
FX5200 = Geforce4MX440 < 9600np(1.3倍くらいの性能)
FX5200はGeforce4MX440がDirectX9に対応しただけ
9600npは性能も上がっていいけど、実際のゲームはわからん
発色の良さは
Geforce4MX440 << 9600np ≦ FX5200
5200は前のGeforce4MX440に比べてすごい良くなった
9600npは、競ってるんだけど微妙にFX5200に負けたって感じ
ちなみに液晶にアナログで接続
結構買う前は、ATiはドライバーが不安定って聞いていたので
2つ買ったんだけど、全然問題なく入れられたよ
安定性も今のところ問題なしなんで9600npを使うことにしたよ
字、間違えた
乗り -> ノリ
ノリで買えるあんたがウラヤマシイ。
>>300 ぷにぷにが気になるけど、熱伝導を考えれば
出来るだけ薄手のほうが良いような気がするんですが。。
>>303 アルコールかぁ。使えそうなの探したら
消毒用エタノールとジッポオイルがあったけどこれでもいいのかな?
いちばん落としやすいのは何なんでしょう?
>>305 >発色の良さは
>Geforce4MX440 << 9600np ≦ FX5200
同じモニターに繋いで比べたんですか?
ゲフォは青味がかってるって聞くんでどうなのかなと。
Geforce4MX440とFX5200でも色味はどのように違いましたか?
9600npとの違いもどう感じたか教えてほしいな。
今日はZM80A-HP買いに行けなかったんで明日買って来ます。
写真撮りつつ付け替えてみまつ。
>>308 おれは消毒用エタノールでコア吹いてみたが、なっかなかとれんかった…。
>308
色味はそのうち目が慣れる。
あんまり気にするな。
>>301 ふつーだろうね。
ノーマルGF256でも触れないくらい熱くなってた(問題なく使用してた)
312 :
300:03/06/26 22:13 ID:Loyb5FEZ
コアかけるよりはマシでしょう。多分。
いつもグリスとかふき取るのには100円ショップで買った
リムーバー(マニキュアはがすやつ)使ってます。
でも本当はこの手の(アルコールとか)は浸透して基盤とか
チップ割れる原因になるらしいからあんまり使わないほうが
いいらしいね。
浸透するまえに揮発するだろ
314 :
305:03/06/26 23:44 ID:G8eq9YcK
>>308 >同じモニターに繋いで比べたんですか?
全部同じ液晶で見ています。
>ゲフォは青味がかってるって聞くんでどうなのかなと。
あんまりそうは感じないです。
Geforce4MX440のほうは、言われれば気持ち青いかも
>Geforce4MX440とFX5200でも色味はどのように違いましたか?
>9600npとの違いもどう感じたか教えてほしいな。
Geforce4MX440は全体的に色が薄いような気が・・・
FX5200は赤系の色が綺麗になってます、メリハリもついてていい感じ
壁紙やDVDが綺麗になったような感じがします
一言で言えば、色鮮やかになった感じ
9600npはメリハリある色なんだけど
赤系の色はFX5200よりはおとなしくなった様な気が・・・
全体的に自然っぽくなった感じ
あくまで主観なので、他の人が使ったら
感じ方も違うかもしれません
海苔で買うのか。
茄子なんだろう。
あとMatroxのMilleniumP650もファンレスみたいだが微妙か?
7月上旬?に出るらしいが。
>>287 9600PRO
コアクロック400MHz、メモリクロック600MHz
np
コアクロック325MHz、メモリクロック400MHz
中にはGIGACUBEのようにPRO Liteといかうのもあるので注意(メモリクロックが600MHzより低い)
どのくらい差が出るかはわからん。すまん。
PROでもけっこうシンクぬるいから、ZALMANでファンレスは余裕と思うよ。
漏れは9600npの高クロックメモリ搭載したブツがホスィなぁ...
で、そのままじゃ冷却不安だからAddAとかの静音ファン+メモリシンク装備で。
今サファイアの9600np使ってるんだけど、4nsメモリなのにOCしても
235前後までしかマトモに動かないし...(´・ω・`)
Ti4200で比較的静かなのは、どこのベンダーの製品でしょうか?
メモリ、出力端子は取り敢えず問いません。
MSIのファンは他のに比べると変わったの使ってて静かだと聞く。
近所の工房にMSIの8x-64MBが\9000くらいであるので買ってみたい気はする。
>319
そんなあなたに9600UE
いつ出るかは謎ですが
>>319でつ。
>>322 そだね、書き込んでから自分でも気がついてしまった
「漏れは9600UEが...」って。
発売されたら人気爆発なんだろなぁ...もちろん漏れも速攻突(ry
326 :
Socket774:03/06/27 21:27 ID:1gdwRTgd
>>325 これ結構前から売ってるよね
でも、64bitなんで注意!!
44000、、、、
331 :
328:03/06/28 00:14 ID:BjgroaFM
332 :
gabaman:03/06/28 10:35 ID:KWZ6vAwQ
ラデ9600npのATI純正って基板パターンからするとパワカラOEMっぽいよね。
高いからイラネ。
>>332 ちょっと前にRADEONスレでも話題に上がってたけど、
両方ともリファレンスデザインなんだって。
OEM元は現物狩ってみないとワカランけどさ。
334 :
Imagine@おぐおぐ ◆OGUYUU/QbQ :03/06/28 10:54 ID:KH7kfSvZ
純正がパワカラOEM?
もう何を信じていいやら
335 :
Socket774:03/06/28 10:54 ID:Zi20tdtt
337 :
Socket774:03/06/28 12:37 ID:pu4NBycv
ザルマンヒートシンク付けたらファンはいらないの?
>>337 ケース内のエアフロー次第じゃないの。
ヒートシンクが持ってる熱が逃げていかないんじゃ意味無いから。
純正9600良さそうだな。シンクがでかいしパターンもすっきりしてる。
問題は基盤デザインだが、純正もパワカラもサファイアOEMってことでFA?
9600は9600PROと比べてどのくらい劣りますか?
RADEONの基盤デザインは昔からパワカラでやってると言われている。
だからリファレンスとパワカラの基盤デザインが一緒でもおかしくはない。
最も作る工場やOEM先によって使用パーツやチェック基準が異なるたり品質は当然異なる。
だから同じ基盤デザインでも、パワカラ印だとちと不安で純正だと安心な気はする。
とりあえず実際に比較してみないことには画質なんて分からないので人柱あるのみだろうなw
>>342 意味不明。パワカラー設計、サファイア製造ってこと?
日本語の読解力が著しく不足しているようです。毎朝、新聞を読むクセをつけましょう
>>344 おれに言ってんの?
パワカラーがリファレンスデザインやってるなら、
Radeon9000のときに、わざわざ独自の糞カードを作って売らなきゃ
ならなかった理由がわからない。
つーか知障はおまえだろ(w
(w
簡単に意味不明とか書いちゃうから叩かれるんだよ・・・
分からんにしても書きようがあるだろう。
348 :
Socket774:03/06/28 17:59 ID:J36pV2sZ
350 :
Socket774:03/06/28 19:19 ID:ajP8Tm8p
まあひとことでいうと
>>342は重大な勘違いをしているか知的障害。
厨房だらけだな(ワラ
レス予想
釣れた
純正9600の基盤、よく見ると漏れの純正7000に似てる
ただそれだけ
イイナー
漏れの青白マクにひっついてるジョブスタン謹製Rege128GLには...
ぜんぜん似てないや スマソ
今日パワカラ9600pro買ったんだが、(田舎なもんで9600proはコレしかなかった。)
ファンの音が爆音で静音PC→爆音PCになった。
そこで早速元のファンを撤去し、6cmファンをファンコンで回転数落として付けてみた。
FFベンチ10週程しても不具合はないようなのでまあしばらくはこれでよしとするか。
サファイアの9600何処にも売ってね(´Д`;)
>>356 クレバリーの通販のJoytech(サファイアOEM)9600なら在庫◎になってるYO
15800だって
359 :
Socket774:03/06/30 01:45 ID:D1Y4yEub
某通販ショップの苦労と思考なら14700だす。
不安つきらしいがな・・・
RADE9600Proを静かにするべく改造をした。
シンクはPAL153T、ファンはAINEX CF-60SS(60mm角高さ10mm)をファンコンで1800rpmで使用。
PAL153にVGAボードのシンク止めの穴に合う様にドリルで穴を開けネジ、ナイロンワッシャ、ボルトで
位置を固定しPAL8045と同じ様にスプリングでシンクを押さえつける形にした。
それと2つ下の拡張ストッロカバーを開けそこからファンまでを直結するダクトを厚紙とアルミテープで作った。
ダクトを付けなければ1つ、付ければ2つPCIスロットが使えなくなる。
最初は「ファン吸出し→後ろから排気」にしたがテストの結果「後ろから外気を吸気→ファン吹き付け」
の方が冷えることが分かったのでそうする事にした。
下のテスト結果はシンク裏の温度をデジタル温度計で測ったものです。(室温28℃)
改造前 改造後
低負荷時 44℃ 35℃
3DMark03 49℃ 39℃
361 :
360:03/06/30 08:40 ID:chreJBX2
長くなったので続きはこちらに。
見ての通りディフォルトより大幅に温度が下がり音も静かになりました。
音は電源の方が煩いので側面を開けて耳を近づけてもファンが回っているか分からない位です。
ちなみにダクトを外しても1〜2℃上昇するだけでした。
それとスロットカバーを外して外気を取り入れたのが良かったのかCPUの温度も2℃程下がりました。
材料費はZalmanのファンレスシンク+αだし金属に穴を開けたのは今回が初めてだったけど
全然簡単だったので道具を持ってて工作好きな人ならお勧めの改造です。
次は側面パネルに穴を開けPCIスロット付近に溜まった熱を排気できるようにするつもり。
362 :
360:03/06/30 09:04 ID:chreJBX2
あれ〜文章考えるのに時間がかかり過ぎてID変わってる。
補足。
ファンコンで限界まで回転を下げてみた。(モニターでは1200rpm前後)
低負荷時 39℃
3DMark03 43℃
元から発熱の低い9600Proだけどその他の高発熱のVGAでも充分いけると思う。(FX5800は分からないが)
ファンレスシンクだと真夏は乗り切れないと思うしどうだろうか。
9600の3DMARK03のスコアってどのくらい?
>363
偽皿1700+定格とサファ9600npで2350前後
365 :
Socket774:03/06/30 19:33 ID:rFJvWdSl
ELSAの5200を買ってみた。
やっぱりヒートシングが熱い。大丈夫なのかこれ?
でも、AbitのTi4200比でアナログ接続時のクッキリ度が増した気がする。
(といっても、ほんとに「気がする」程度)
Mozilla or Opera
FX5200でヒートシンクが熱くならなかったら
それはそれで問題のような気もする
369 :
Socket774:03/06/30 22:11 ID:2PYKEf2Z
GHOST RECON
ケース内温度気にする人は、MX440でも買っとけって事ですかね?
正直、俺もちょっと怖い。
>>359 苦労と思考はFAN有りじゃなかったけ?
ビデオカードがDirectX9.0に対応していないとどうなるのですか?
9.0のゲームとかができないということでしょうか?
それともできるけど不安定とか?
>>372 DirectX9の機能が使えないだけ。
不具合や不安定は全体の環境による。
>>360 PAL153Tを付けた状態でファンを切ると何度になる?
シンクにさわった体感もおせーて。
>>360 あとさ、改造前ってどうやって温度測るの?
ファソレスFX5200を買おうと思ってるんだけど
ロープロ対応でおすすめってどれでしか?
ヒートシンクが熱くなるのはいたって正常
>>376 ロープロはやめとけ
それしか付かないんならしょうがないけど
64Bitばっかりだぞ
9600もロープロは64bitだしなぁ。
結局ロープロで128bitと言うとDX8かそれ以前のカードになってしまうね。
ロープロファンレス128bitという条件に合うカードもなかなかないけど。
380 :
360:03/07/01 14:34 ID:f8CQOgXY
>>374 ファンを外して3DMark03を走らせてみたが50℃近くになったので途中で止めた。(室温28℃)
その後は44℃前後まで下がったのでゲームをしなければ大丈夫と思われ。
触った感じだがその状態だとシンクに触り続けられる感じと言えばわかるかな?
>>375 最初から付いてるふぁんを外してシンクの裏に測定部をテープで貼り付け。
381 :
Socket774:03/07/01 15:13 ID:hlYUebuo
後付でザルマン乗っけてるやつをファンレスと呼びたくはないのはオレだけですかそうですか。
改造ファンレスでいいんじゃないか。保証は一切受けられなくなるわけだし。
ファンがなけりゃファンレスじゃん。過程はどうでもいいよ。
過程とか呼び名はどうでもいいからファンレスには違いないが、
実際にどれくらい熱を撒き散らすかはどうでもよくないからなぁ。
純正でファンがついてるものをファンレスにしたところで
実際に発生する熱が減るわけじゃなし。
>>385 だからその分グラフィックカードからうばった熱をヒートシンクからウマく逃がす
ために、ケース内のエアフローが重要になるんじゃ?
ファンレス、より静音ってのが重要だよな
ある程度パワーあるマシンは本当になくすの無理なんだから
今後はファンレス>グラフィックチップファン大口径変換を
どうするかってのが課題になる気がする
グラフィックカードにも水冷の時代
・・・が来るのかな
>>380 わざわざ検証してもらってどうもです。
ラデのコアって何度ぐらいで常用していいんだろう?
9000npとか9600npのシンクなんかはずっと触るのが
辛いくらい熱くなるんでどのぐらいになってるんだろうな。
50℃ぐらいで触ってられるくらいなら常用しても良いように
思うのは間違いなんだろうか?
ZM80A-HP付けた9600PROは熱くはなるけど触ってられない
程じゃないんでファンあてないで使ってまつ。
ゲームを数時間やり続けても問題ないし。
それよりCPUのほうがヤバイ。
RDM8025Sをフル回転であてても、部屋が26℃で58℃ぐらいまで上がるし…
ちょうどいいファン探すのって大変だな。
近日中に温度計も買って来るんで計ってみまつ。
>>380 >それよりCPUのほうがヤバイ。
>RDM8025Sをフル回転であてても、部屋が26℃で58℃ぐらいまで上がるし…
クロックを教えてplz
うーーん、
RADEON9600とFX5200。ついでにRADEON9200でも良いけど。
みんなの意見ではRADEON9600みたいなんだけど、ベンチスレのベンチを見ると
そんなに差が無いような気が・・・
うまくインストールできていないR9600とFX5200ではFX5200の方が良いみたいだし。
でも発熱はR9600の方が少ないみたいですね。
R9600にしとこうかなあ・・。
>>391 ベンチの数値と構成 キボンヌ
自分もどっちにするか迷っていまして・・・
393 :
Socket774:03/07/02 23:00 ID:rZg+5koZ
>>392 ほい。
CPU :Pentium4 2.4Ghz FSB800 ハイパースレッディングOFF
Mem :PC3200 512MB*2
M/B :intel D865PERLK
VGA :GRADIAC534 FX5200-128MB DRV43.03
DirectX :9.0
OS :Windows2000 sp3
スコア :5850
CPU :Pen4 2.8CGHz
Mem :PC3200 512MB*2 Dual
M/B :P4C800DELUXE
VGA :GeForceFX5200(ELSA)
OS :WinXP Pro SP1
DirectX :DirectX9.0a
スコア :5672
CPU :Pentium4 2B (FSB 533)
Mem :PC2100 512MBx2,(Samsung)
M/B :AOPEN MX4GER
VGA :FX5200-128MB(Prolink)/
OS :Windows2000 SP3
DirectX :DirectX9
HDD :Seagate 120GB Barracuda ATA V
スコア :2675
CPU :AthlonXP 2500+(豚)
MEM :PC2700 512MB*2 Dual
M/B :ASUS A7N8X (nForce2)
VGA :ELSA GLADIAC FX534 (FX5200)
OS :Windows2000 SP2 + DirectX9
OC :すべて定格
スコア :5869
CPU :AthlonXP2500+(豚) 定格
Mem :PC2700 256*2
M/B :MSI K7N2-L
VGA :Albatron FX5200P 128M
DirectX :9.0a
OS :Windows2000 sp3
スコア :5825
CPU :セレ 2.6GHz(
Mem :PC2700 512MB
M/B :ax4pe tube
VGA :nvidia GeForceFX5200-128MB
DirectX :9.0a
OS :Windows2000 SP3
score :2600
CPU :P4 2.6C
MEM :256*2MB
M/B :P4C800DELUX
VGA :RADEON9200
OS :WIN2000SVR
Dx :DX9.0
スコア :3600
CPU :AMD AthlonXP 2400+ (FSB266MHz) Thoroughbredコア
MEM :DDR SDRAM 512MB PC2700
VGA :Sapphire RADEON 9200 128MB (TVOut+DVI)
スコア :2000
CPU : P4 2.4C
Mem : 512*2
M/B : P4P800DELUXE
VGA : サファイア9600Pro カタ3.4
DirectX : 9.0a
OS : XP Home
スコア :5350
CPU : P4-2.4C(HT有効)
Mem : Corsair TWINX512-3200LL(DDR 400デュアル、256MB×2、2-3-2-6)
M/B : Intel D875PBZ(BIOS 07)
VGA : Sapphire Radeon 9600ファンレス(定格)
OS : Windows XP専門家 SP1
DirectX : 9.0a
スコア : 5308
CPU : P4-1.6A
Mem : PC2100 256MBx2
M/B : JETWAY 865GDMP
VGA : RADEON9600 Fanless
DirectX : 9.0a
OS : Win2k SP3
HDD : ST380013AS
スコア :4000
CPU : Xeon2.4GHz*2 定格 HT=ON
Mem : PC2100 512MB*2 DualChannel
M/B : TYAN Tiger i7505
VGA : DevilMonster3 RADEON9600 & Catalyst3.4
DirectX : 9.0a
OS : WindowsXP Pro SP1
スコア :5123
CPU :AthronXP 2100+(定格)
Mem :M&S PC-2700 512*2
M/B :AOPEN AK79G-1394
VGA :Joytech RADEON9600 128MB
Driver :箱の中に入ってたやつ
OS :WinME
スコア :4650
CPU :AMD AthlonXP 1700+(偽皿定格)
Mem :PC2100 CL=2 512MB
M/B :Shuttle FX41(VIA KM266)
VGA :Sapphire Radeon9600np Cata3.4
DirectX :9.0a
OS :WinXP Home
スコア :4066
CPU : AthlonXP1700+(偽皿定格)
Mem : PC2100 CL=2 512MB
M/B : Shuttle FX41(VIA KM266)
VGA : Sapphire Radeon9600np(325/400)
Driver : カタリスト 3.5(初期設定)
DirectX : 9.0a
OS : Windows XP Home SP1
スコア :4350
CPU :AthlonXP 2200MHz(FSB440)
Mem :PC3200 256MB*2 Dual 7-3-3-2.5
M/B :8RDA3+
VGA :ATi RADEON9600np 64MB Catalyst3.2
OS :Win2000 Pro
DirectX :DirectX9.0a
スコア :6570
CPU :Athlon XP 2500+ @200*11.5
Mem :PC3200 256*2
M/B :EPOX EP-8RDA+
VGA :RADEON9600np(SAPPHIRE)
DirectX :9.0a
OS :Windows 2000 SP3
スコア :6240
CPU :XP2500+@166*12
Mem :PC3200 512MB
M/B :Ak77 400MAX
VGA :RADEON9600(SAPPHIRE) 128MB Cata3.4
DirectX :9.0a
OS :Win2k Pro sp3
スコア :2360
CPU :AthlonXP2500+@2800+
M/B :EPー8RDA+ Rev2.0
MEM :PC3200/256*2 3-8ー4ー4 KINGMAX
VGA :サファイアRadeon9600np/128Mb定格
Driver :Catalyst3.5
OS :WinXP SP1
DirectX :9.0a
スコア :5323
398 :
391:03/07/02 23:07 ID:rZg+5koZ
高解像度、標準ってあったやつは標準を入力。
R9600は同じような構成でもスコアが半分になったりしてる気が。
インストールの手順の差。ってやつなんだろうけど、気難しいっすね。
FX5200は言うほど差がないような気が。価格差が4000円程度なら、
この差はま、しゃあないかなあ。と。
ベンチがFFってのもあってそう思うのかと。
しっかし、FX5200は発熱がすごいとのこと。
逆にR9600はそんなことはなさそうなカキコがちらほら。
つーわけでおいらは恐らくR9600orR9200にします。
が、もっといいカードあったら、教えて!
>398乙
適当にラデ9600セットアップするより、
FX5200できちんとセットアップした方がスコアが伸びるわけですか。
どっちもコストパフォーマンスではそんなに差がないといえますかね?
玄人のラデ9600が気になる、、、
ファンレスjないけど。
5200買ったのですが、あまりの遅さに即売ってしまいました。
で、9600買おうかと思ってるのですが、5200と大差ないんじゃ困りますね。
5200よりは倍くらい速いと聞いたのですが大丈夫でしょうか?
>>402 速さ求めるなら何でそこら辺が選択肢になるのかがわからん。ネタか?w
>>401 Radeon9600npを100としたらFX5200は大体どのくらいなのかを
同じくゆめりあベンチ一覧で見てみた。
FX5200=44
9600np=100
えーと・・・・FX5200買う香具師はア(ry
9600と5200は価格帯違うんだから
比べることは無意味なんじゃネーノ。
金ある人は9600買えばいいだけの話だし。
402です
>403
ファンレスで探してます。あと2万円以下。DirectX9.0対応。
この条件で他にいいのありますか? 9600くらいしかないでしょ?
>404
すごい参考になりました! まさに倍ですね。買うの決定w。
>>406 クリエイティブや玄人は絶対に避けるべし。
玄人は言わずもがな、クリエイティブはメモリが64BitだからFX5200とパフォーマンスが変わらず
鬱になること間違いなし。
このスレは笊でファンレス改造は御法度だっけ?
408 :
Socket774:03/07/03 11:02 ID:bhknwACw
>>407 ご法度ってことはないけど笊スレ行った方がよさげ
Ti4200に勝ったFX5200の次の敵はラデ9600のようだなw
412 :
Socket774:03/07/03 16:37 ID:0V81IMTD
ZM80A-HPの取り付け方載ってるサイトありませんか?
>>408 ! 日本で販売するのかなぁ〜?
>>412 公式でFLASHで解説してくれるけど、ダメかい?
>>412 説明書見れ
>>408 このスレ的にはキターって感じなのか?これは。
とりあえず2万以下じゃないと話にならんと思うけど
幾らぐらいするんだろうね。
うむうむ。
9700PRO化がもっと浸透したら
9600PROは破格で売り出してくれないかな。 ウマー
416 :
Socket774:03/07/03 17:53 ID:GFrR0ITP
417 :
Socket774:03/07/03 18:10 ID:EC2XbS0H
TI4200とR9600npはどのぐらい差があるのだろうか、
ファンレスに惹かれてのり変え考えてるのですがどうでしょう?
静音スレなのになぜか水冷ヘッド交換について語られてないのはなぜだ?
やっぱコアの冷却は簡単でもVRAM冷却が難しいからとか?
>>418 第一に、現在出回ってる水冷システムは静音ではないってのがあります。
ポンプの動作音が結構五月蝿く、ラジエーターも小さな物ばかりなので静音しにくいです。
あとは耐久性に疑問あるってのもあります。
常に水漏れの心配してなきゃいけないのは辛い。
熱帯魚の水槽とかと違い、1滴漏れただけでいくつもハード壊れるかもですしね。
420 :
Socket774:03/07/03 19:01 ID:21HDS3Q/
一週間前にクレバリでjoyの9600買いました
まだ届いてないちゅーのに値段が1500円下がったよ(;つД`)
>417
DX8.1環境ではrade9600np=rade8500LEぐらいですよ。
GF4Ti4200よりパフォーマンスは落ちます。
もちろんDX9環境ではrade9600が速いですが。
>>420 そんな些細なこと気にスンナって
漏れは暮れ張りで16980で刈った香具師だが、結構幸せでつよ
>>421 そうなんですか。うちのPCの爆音の原因がTI4200なんで、
うーんどうしたものか?rade9600にしようかなあ
425 :
424:03/07/04 00:19 ID:dpJItvH0
わあ・・・直淋しちゃってるよ。鬱(´・ω・`)
GIGA CUBEの9600np 買った人居たらレポキボンヌ
玄人・クリエイティブほど問題はない?
>>424 ボードから約2cmの高さあります。
エアフロー考えれば3cmは必要かも。
428 :
Socket774:03/07/04 02:44 ID:prDtYhhd
429 :
Socket774:03/07/04 03:44 ID:FRNxWuiC
いまなやんでます。
目的はFFなんですがラデ9100かFX5200。
どっちがいいんでしょうか?
RADEONファンレスでは
9600 np
9600 pro (ZALMAN)
9700 pro (ZALMAN)
があってZALMANでないファンレスで最高性能を選ぶなら9600 np、
メーカーはサファイアが無難でFA?
432 :
Socket774:03/07/04 04:47 ID:gq62FRZA
FX5200でええやんNVIDIAやし
ドライバ神話安定動作至上主義だべ?
>429
9100とFX5200なら5200買うけどな
434 :
Socket774:03/07/04 04:55 ID:5b+Ot1B1
FX5200PオーダーしたらFX5200EP来たので、返品してラデ9100オーダーすますた。
435 :
_:03/07/04 05:25 ID:p63YHPFZ
>>429 9100
FX5200はGeForce4MXがDirectX9に対応したくらいのスペック。
>>432 最近はデータ消去なんかの致命的なバグがついてくるようになりましたが…
438 :
429:03/07/04 12:25 ID:HEZX4XZs
みなさん、本当にありがとうございます!
本当のところは最初はFX5200が欲しかったんですが、あまりにも他の板の評判がわるく心配だったのですが。
そこまで大差無い、ということでよろしいんでしょうか?
>>438 ぜ、全然わかってないぞ。
>>404の結果を見てみ。
はっきり言ってFX5200買うならTi4200買う。
スマソ、あれは9600npとの比較だった。
ゆめりあベンチの比較
ラデオン9100:綺麗 5257 それなり 6048
FX5200: 綺麗=3132 それなり=4338
441 :
429:03/07/04 13:04 ID:954gEr7X
そうか......
わかりました、やはりラデか.....
9100ってDirectX8.1だよな・・・?? 9.0じゃなくていいの?
速度遅いDX9なんて意味内。
ていうか高画質モードでやらないFFはクソ。
静音とか言ってないでTi4200買っとけ。ざらざらの汚い画面で
FFやりたくなきゃな。後でZM80AHPつけたっていいんだから
>>444 XP2500と9600npでFF高画質モード逝けますか?
429はFFのためにVGA買い換えるわけだよな。
FFはDirectX8.1のゲームだから無理にDirectX9にする必要ないだろ。
ちょっとここで聞いてみたいんですけど、
速さはそこそこでいいんですが、低消費電力のカードって
どの辺になるんですかね?
GF4MX440とかが無難なんでしょか?
そういうのが簡単に調べられるところがあればいいんですけど・・・。
448 :
Socket774:03/07/04 17:27 ID:QHF5wPH5
>> 447
Onboard
カードを足したい理由は、TV出力が欲しいんからなんですよ。
そこをなんとか。っていう感じで。
悪くないんじゃない?
5000円〜ぐらいの予算で買えるし。
一応メモリはDDRのやつを選べば速さもそこそこでしょう。
9600npで無くFX5200選ぶ理由が有るなら・・・
・サスペンドを使いたい(9600npの不具合報告有り)
・液晶で2Dゲームしたい(FXはアスペクト比固定可)位だな
そうか、チップでの性能を捨てる分
メモリ周りとかを大事にしたほうがよさそうですね。
どうもです。
>451
一応「値段が安い」というのもあるかと。
>>447 SAPHIREのRadeon9000とかでいいんじゃない。
TV出力もあるし、ファンレスだし、消費電力も発熱も十分低いでしょう。
2D画質も綺麗だし。
TV出力の品質だとどうなのかなぁ・・・
Matrox>Ati>Nvidia こんな感じか?
TV出力に関しちゃRadeonのを見る限り、
特に綺麗だとは思わないけど、まぁ見れないこともない画質って感じ。
一応、9000(9200)より9600npのが低発熱だよ。
ファンレスVGAってケースファンを増やしてやるとと少しだけどベンチスコアが上がるよね
ラデ9000なんて今さら買うものじゃないよ。
俺もサファイア製の使っていた時はいいカードだと思っていたけど、
エルザのFX5200に乗り換えたら3Dも2Dも速くなったし、
TV出力も実はラデの方はノイズが若干出てた事に気づいたし。
あらゆる不具合からも解放されて快適に過ごしてる。
やっぱり新しい物にはそれなりの価値があるよ。
今はラデ9600がベストだと思うけど金がなければFX5200がいいと思う。
俺はP650が手頃な値段で出てくるのを待つ。
P4 1.8AG付属のリテールヒートシンクをTi4200に創意工夫で装着してファンレス化。
可能?
>>4454 いや、RADEON9200はあるんですよ。64bitだけど。
でもこれをこのマシンに付けてっていうには、ヒートシンクが
かなり熱くなってるので抵抗が。
前に友達にあげちゃったG400ととっかえてもらうって手は
ちょっと残ってるんですが・・・。
>>459 ラデ9200の熱さで心配なんて、
熱いのが当たり前と割り切るしかないよ。
別に壊れる訳でもないだろうし。
>>459 熱くならないヒートシンクの方が危険だぞ。シンクが熱いってのは
チップの熱がシンク全体に伝わっている証拠だし。
シンクから出た熱がそこにこもるんだったら、それはケースのエアフローの問題。
発熱だったら9600np
>>9200だから9200よりは発熱が減るよ。
漏れのP4 1.8AG付属シンクは、ミツバチ様の背面に
ガムテで貼り付けてあります・・・
PCIが最低でも二つ、FANなんて付けたら4つぐらい潰れない?
464 :
Socket774:03/07/05 03:28 ID:SN3rpJQS
今までMatrox G400で切り抜けてきたけど、サファイアR9600np買っちゃおうかな〜
>>どこにソースあった?
具体的な数値をみたことないんで
知ってる奴は教えれ。
DirectX8.1のゲーム(PSO)やりたいんですがTi4200レベルのファンレスを探してます。
んで9600npを候補にしてるんですが8.1環境だとあんまりなんですよね?
8.1のゲームに9.0を入れて9600npを使うとかなり速くなるんですか?
↑アフォハケーン
>>463 ファンレスでリテールシンクだけじゃ放熱しきれんかな?
つかガムテ・・・他にいい方法ないのだろうか
ガムテープってどうやってつけてるのよ?
漏れもMSIのti4200うるさいからペン4のヒートシンクでファン取りたいんだが。
無論、ミツバチ様は、Aopenの12cmFAN電源なわけだが・・
Ti4200ファン対策談義に花咲いてもよいか?
本日VGA用シンク付き低速ファン買ってきたんだがうっかりサイズ間違えて
40mm×40mmのサイズのところに52mm×52mm買ってしまったよ。ははは
おかげで熱伝導シールなるかなり不安定なモノに頼らざるを得ないわけだが。
現在動作中、ただファンがグラグラでいつ取れてもおかしくない。
ところでシルバーグリス入り接着剤なる代物が手元にあるんだが(\2,500-)
一度くっつけると二度と取れないぐらいの威力があるらしい(と書いてある)
熱伝導率は7.5W/mkと書いてある。
これを使って・・・
1.低速ファンを接着してしまえ
2.P4リテールシンクを接着してファンレス化だ
3.Z E R O - 1 を く っ つ け て し ま え
>>473 PCIが何本使えなくなるのか、ボードの接触が
おかしくならないのか気になるから2か3の結果を
聞いてみたい。
>>473 なんでZM80A-HP買わんのよ。
接着も熱伝導両面テープも必要無いし。
Ti4200ってZM80A-HPで間に合わないほどの発熱なのか?
>475
Ti4200は笊だけの場合、エアフローが無いと死ぬ勢いで温度上がる
だからケースとCASE FANしだい
当然、RADE9500とかも死ぬ勢いで温度上がる
ラデ9600買ってみた。
メーカーはpwoer color(?)製128M 16200円也
ベンチの結果
構成
P4 1.6A 、i850
RDRAM PC800 512M
Gainward製g4MX440 (DDR64M) ラデ9600(DDR128M)
FF) 2998 4255
3Dmark2001) 5409 7850
これでファンレスだから、
コストと静穏と3D能力の
バランスが取れているボードだと思えた
さて、どこから突っ込む・・
>>473 接着するよりも、高さ6cm位のシンク、サーマルか何かを適当に削って
チップとケースで挟み込んでしまうというのは駄目?
当然その配置だとファンレスじゃ辛そうなので、
WFH-08
http://www.wij-inc.co.jp/product/diy/acc.htm か何かにファンコン+8cmファン付けて、超低速で吸い出すとか。
ま、熱伝導シールなんてほとんど接着力は無いに等しいので、
2000円くらいの電動ドリルでも買って、適当なCPU用シンクに穴開けて
標準シンクの固定ピン穴にビス止めするのがいいと思いますね。
…と思ったら、2枚目の写真じゃPCIに何か刺さってるじゃん∧||∧
>>478 それがPowerColor=俗に言うパワカラなんですけど。
なぜわざわざ地雷っぽい会社選ぶかなー、とかいう話は置いといて、
画質とか大丈夫?
481 :
478:03/07/05 23:47 ID:dcoAPgt+
>>480 変える前のボード自体、
そんなに良い物ではなかったので
劇的な変化は見受けられないんですが、
派手な色合いになってる・・・かな
482 :
478:03/07/06 00:17 ID:mVfRi2/F
と書き込んだ後で
アニメとか見てみると・・・
ヽ( `Д´)ノ ウワァァァァン!!
484 :
457:03/07/06 03:55 ID:pDq+0mV9
>>483 今は手頃な値段じゃないけど来年の春にはバルクが
1万円台後半で売ってるような気がする。
とりあえず今は困って無いので、評判が良ければ安くなるまで待ちます。
でも、その頃にはまた別のカードが出てきてそっちを買うかも。
マトロックス1回つかってみたいだけの理由だから、ちょっと高いな。
>>484 試しにG450かG550使ってみな、こっちもファンレスだし。
設計古いくせに高いけどな(゜д゜)
画質を試してみたいというのなら、中古は薦められないし、困ったところだ。
マジレスすると、的は確かに画質が良いが癖がある。
結構モニターを選ぶカードなので、変に期待して買うと痛い目見る。
ただ、惚れると50k出してぱふぃ買っても全く後悔しない程のメーカーではある。
用途によるが・・・。
G400MAX現役の的厨からの発言ですた。
ATI純正のラデ9kも使ってるが、やはり的がいい・・・ゲームはTi4200でやってま。
ぱふぃは仕事用。
3画面(゜д゜)ウマー
>485
PとGは違うよ。
でもさぁ、ラデ9100って性能はいいけどファンが五月蝿いじゃん。
fanレス化した香具師いる?
>>484 >やっぱり新しい物にはそれなりの価値があるよ。
と言っておきながら「来年の春」まで待つの?
>>487 もう50レス近く9100の話題は出てないのに「でもさぁ」って
489 :
484:03/07/06 17:53 ID:pDq+0mV9
>>488 確かに矛盾してるなあ。
でも、3万円近くまで出して今すぐ買う理由もないし。
別に買うと決めた訳でもないんだよね。ちょっと欲しいかな程度。
FX5200使っててヒートシンクの熱さが気になってたんだけど、笊付ければステー付けて
ノース上空(?)から低速で回して風当ててるファンで一緒に冷やせると思って笊(小)
買ってきた。
今取り付け終わったとこだけど、元付いてたヒートシンク外すときに勢いあまってフィンの
部分で指先切って若干流血しますた。(´・ω・`)ショボーン
491 :
391:03/07/07 03:00 ID:cMoxTIBZ
サファイア9600売ってなかった(町田しか見てないけど)からELSAのFX5200かってきました。
ふと見ると玄人志向のFX5200が9000円だったけど・・・初めてのVGAカードだったんで
嫌いなメーカ(メルコ嫌い)は止めときました。
玄人志向でよかったのかなあ?
492 :
Socket774:03/07/07 04:43 ID:NzyZEU0p
>>491 おぉら掛かったぁ!!(;`O´)o/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄~ >゜))))彡<<492
って感じでつか?
サファイア9600ってデュアルモニタに確実に対応してますか?
私の脳内コンピューターでは過去の経験と情報からほぼ確実に対応
していると思っていたのですが先日、とあるショップでATI純正9600には
デュアルモニタ対応と書いてあったのですがサファイアのには
書いてありませんでした。
あと個人的な私見で9600ファンレスを出している各社の格付けは
ATI=サファイ>Joytech>Power color>canopus
なんですがATIとサファイアってどっちが良いのでしょうか。
495 :
吸いカップ山形:03/07/07 05:39 ID:G9bNxiJd
canopusから出てるのか?
らで9.6K
497 :
494:03/07/07 07:12 ID:CyZ2U9S8
>>495 すみません、creativeの間違えでした。
>>496 どっかで見たんですがSapphireとJoytechは基盤は同じだけど
載っているメモリが違うらしいです(多分他の部品も)。
Sapphireの公式をよく見てみたらpdfの方にデュアルディスプレイ
に対応する皆の説明が表記されていました。
適当にATIかSapphire辺りで見つかった奴を買ってこようと思います。
498 :
Socket774:03/07/07 08:11 ID:842Sz5qA
ASKセレクト FX5200の情報きぼん
>>497 載ってるメモリは同等品じゃないか?>SapphireとJoytech
製造週の違いとかはある鴨だが。
漏れのJoytech 9600npにはHynix HY5DV281622DT-4が載っていたよ。
>>499 どこかで見た事あると思って検索してみたらこのスレだった(酔っ払い^^)
>>58 >>209 >>212 んでATIが同クロックのsamusungって感じですね
同じチップなら各社そんなに気にするほどの差は無いと思います。
RADEON9600
JoytechはCATALYSTの詳細で「グラフィック カードの製造元」の項目が
「Sapphire Technology Ltd.」になるとRADEONスレでみたことがあるよ。
カードのデザインはパワカラのがATIのに近いね。メモリも三星だし。
並行輸入品でよければポンバシ工房で16.7k。ちなみに9600PRO-EZ(チップ
は9600PROでメモリクロックが9600npと同じ)が16.12k。こっちはファンレス
じゃないので、9600npはやっぱりファンレスだからこそ価値があるわけやね。
このパワカラnpとさんざん迷ったけど、結局Sapphireバルクの開封品15k
(ASKの保証付)を買った。すぐに新品でもこのくらいになるんだろうけど、
G450LX16MBからの乗換えで満足してる。
>>491 先週、町田の祖父地図にはあったけどなぁ。
人気あるんだね。
ZM50-HPが手に入ったんで早速ウチのTi4200につけようと思った。
グラボにあいてる穴までアームがとどかない・・・嗚呼もらい損
>>501 ほんとだ。
「Graphics Card Manufacturer : Sapphire Technology Ltd.」 になってる。
>503
笊スレでさんざんだったからってなぁ・・・
ELSAのFX5200。
いまにも燃えそうです。マジで。
507 :
Socket774:03/07/07 23:35 ID:TBgmB9pH
>>506 nVIDIA の Cg デモなんて動かし続けたら・・・
>>506 ナOコのゆめりあベンチ。
いまにも萌えそうです。マジで。
とか言わないでねw
そんな事言うのはキミだけだろ。
>>506 うちもELSAのFX5200を使っているけどそんなに熱くないよ
あんたのPCケース内の排熱効率が悪いだけじゃないの?
俺もエルザのFX5200使ってる。
ベンチやった直後はヒートシンクを指で触ると猛烈に熱く感じるが、
温度は55度ぐらいまでしか、いってない。
人間の感覚なんて全然アテにならないよ。
逆を言えば、ケースによっては気をつけたほうがいい
とも言えなくも無いな。
513 :
506:03/07/09 00:45 ID:tzXh0s+H
まともにレスが付いてビツクリしておりまふ。
いやー。触れないですねぇ。シンクに。ってか火傷しましたしw
ちなみに個体不良じゃないっす。同じの3本使ったので。
ケース内の廃熱効率ですが、VGA付近はほぼ0に等しいです。
CPUとチップセットシンク冷やして、その熱を排気するので精一杯。
CPUはアルファ吹きつけで冷やして、排気ファンは8cmが2本どかーんと。吸気無し。いらん。
あとは電源が吸ってるくらいで。ケースはオウルのPCPG01です。
もうこのケース使うだけでケース内温度は上がるわけですが。
結局静音スパイラル人間。熱との戦い。
VGAの熱がひどくてケース内の温度が長時間使用すると下がりませぬ。
ま。いいですよ。燃えなければいいです。
マジで今にも燃えそうですが。
不確定情報だけど256MB版は128MB版の+4000円ぐらいになるそうです。
>517
記事中に「TripleHead」とあるがP650はデュアルまでのはず。
バルクのみって話だったけれど、リテールもあるのね。
ずーっと的を愛用していたが、高いからパス。
>>518 「TripleHead」機能がない とか、
「TripleHead」は必要ないのであれば とか書いてあるよ。
うーむ、ちょっとほしいかも
これが高いってオヒオヒ
激安だろ
>521
的価格(インフォマジック価格?)としては、だな。
523 :
Socket774:03/07/10 21:19 ID:S9tTam4b
Innoスレより
490 名前:486[] 投稿日:03/07/09 08:31 ID:IDI3O9Jh
>>482 電源は変換でしたね、スマソ
で、ICEBERQ4pro買って付けてみましたけど
音がinnoリテールファンと殆ど変わらない・・・
うなったような音は少し抑えられてる気もするけど
高周波の甲高い音がむしろinno以上に感じる。
冷えはいいのかも知れないですけど、
俺的には、かなり(゚听)マズーですた。
静音目指す人は、これは買わないほうがよさげ。
あと、昨日高速電脳行ったんだけどAINEXの
げふぉ4ti用のチップファンがが、
来週リリースされるとか言ってた。こっちに期待か
http://www.ainex.jp/list/fan/cb-6811sv.htm これのことかな?
そろそろケテーイ版がでて欲しいナァ
>521
どう考えても、1万高いな。
>525
128より3000円高いのか。それだけの価値はあるものかな?どうだろ。
256Mになると結局どうなるの?
ビデオカードのファンって、寿命はどんなもんなんでしょうか??
それもあって、FX5200を購入検討中なのですが、一日3,4時間使用で5年以上回転し続けてくれるんならファン付きビデオカードでもいいかな?と思ってきました。
ファンレスビデオカードって、なんかやばそうで・・・。
ビデオカードの寿命、どうか教えてください。
>>527 ファン付きにすると、今度はファンの寿命が気になってくるよ。
ファンの寿命ってどのくらいなんでしょうか?
そーゆー製品には平均故障時間ってのがある筈。
いろいろ調べてみたら?
結構面白いかもよ、そーゆーの調べるのも。
>529
うちのゲフォ2MXのファンは半年持たなかった。
今はADDA製ファンに交換して元気に動いています。
>>526 大容量のテクスチャを使用するゲームで快適になる、
それ以外では、まったく無意味
ネットゲー系では、状況によって蓄積されるテクスチャが、きわめて膨大な量になるから
有効な気がする(自分で比較したわけではないから知らんが)
オフラインゲームでは、当分256Mも使う物は出ないと思う(それだけの量を読み込む時間も大変だしな)
ちなみに、Rize of Nationは、8人対戦ともなると128Mでは溢れてる。
高速な反応こそが勝利の決め手のゲームだから、256Mに買い替え予定。
でも、ファンレスを求める人種は、基本的に最高速を求めてる人種より買い替え頻度は低いのではないか?
だとしたら、今、必要な量ではなく、1,2年後を見越して256Mにするのも一つの手だ。
9600を大きく超える性能のファンレスカードなんて、そうそう頻繁に出るとも思えないし。
>>532 そのとおりです、今のベアボーン、3,4年持たすつもりなのです。
フンパツして、Celeron 2.2GHzのベアボーンを組んだので、そのくらい持たせようと思ったのです。
ファンレスFX5200でいいかなあ・・・。
ファンが壊れるってのいやだし・・・。
でも、ファンレスビデオカードも熱がすごそう・・・・・・。ヽ(´Д`;)ノアゥア...
シムシティ4も快適にならんか?
ゲフォ4MXは大抵がファン付きだったのに、なんでFX5200はファン無しが多いのかな??
発熱が抑えられていて高性能ってこと??
ありがd♪
539 :
Socket774:03/07/11 16:58 ID:UWyMdt/C
サファイア Atlantis9100(250MHz) 64MB-DDR(460MHz)
の評価はいかほどでしょうか?
FFやるには厳しいですか?
540 :
イタチ飼い ◆ITACHIz.0o :03/07/11 18:38 ID:0oibtxWs
>>539 充分動くよ。
もっと金出せばもっと快適になるだろうけど。
7月11日(金)
--------------------------------------------------------------------------------
「256MBでファンレス」
・・・・・某ショップ店員談
SAPPHIREから、ファンレスのRADEON 9800搭載VGAが発売されるようだ。ラインナップは256/128MBの2製品。価格は256MB版が約\75,000で、おそらく以前にも9700 Proで採用されたZalman製ヒートシンクを搭載するものと思われる。
また、All-In-Wonder RADEON 9800もATIから近日中に発売されるようだ。
>>543 フィンの向きが微妙じゃないか?
あれじゃ排気ファンへ流れる風が当たらないような。
ところで、見た感じNCU-1000っぽい構造だから、ヒートレーンなんだろうか?
ヒートレーン採用って書いてあるだろヴォケ
この手の糞シンクは風の流れまで考えて設計してねえんだよ
何でもいいからデカイの付けときゃファンレスできると思ってんだろ
MSIも所詮台湾企業。今一つツメが甘いってところか
>>545 悪い、テキストまで読んでなかったよ。
LANケーブル引っこ抜いて(ry
にしても、パッケージの寂しいって文字はどうかという気がするな。
漏れは12cmで横から風当ててるからいいかもしれん…
横から風当てるのにはザルマンより向いてそうな形だね
寂→ショボーン
>>543 何かこう美しくないな。
日本の下町工場に作らせてみたいなぁ・・
ザル万より部品が少なくて熱伝導に有利だし、フィンも細かいしで冷えると思われる。
>>542 俺の9800proにザルマン付けてみるか・・・
・
・
・
・
・
ダメだ怖くて出来ない・・・_| ̄|○
>>552 ツクモexでそれやったら洒落にならないことになったそうな・・・
だからザルマン+ファンじゃないと保証対象外ってことで売ってる
>>542 メーカー純正でRADEON9800をファンレスって事だけど正常動作するのか?
負荷の掛かる動作には対応していないとかだったりしてなw
マジで9800をファンレスに出来るんだったら他のも出来そうだが。
shuttleには積めそうにないな・・(´・ω・`) ショボーン
9600で我慢するか
>>557 9600後継のRV360がもうすぐ出てきそうな予感だから、
もうちょっと飼うの我慢すれば、幸せになれるかも
>>549 漏れはpen4 2.4とラデ9700PRO両方ファンレスにしてるから
横から当ててやらないと夏場は辛いのよ。
ファンコンつけてるけど、絞らなくても音はそんなでもないよ。
AINEXから出てるGFTi用の静音ヒートシンクってどう?
ファンとめるの怖いからそれで冷やせるならそれでも
いいなーって思ってるんだけど‥
>>562 そう、それそれ。それデス。買った人がいたらインプレキボンヌ
ていうか禿しくインプレ済みじゃん‥
>>564さんサンクスコ
RADEON9600とFX5200で検討していた者です。
自分のPCで下記比較してみたっす。他にも書いたけどこっちでも
ちょこちょこ書いてたからマルチで。スマンッス。
Operating System:Microsoft Windows XP
Processor:Intel Pentiumョ 4 @ 2.39 GHz
Total Physical Memory:510 MB
Free Physical Memory:311.12 MB
Motherboard Model:P4P800-VM
FX5200
FFXベンチ 5283
3DMark2001 7962 ←どらごん見えず。なんで?
テネベンチ? 2475
3DMark03 1512 ←見るに絶えないフレームレート。
RADEON9600pro
FFXベンチ 5386
3DMark2001 11484 ←どらごん見えた!!
テネベンチ? 3204
3DMark03 3384 ←最低携帯動画程度のフレームレート
>>567 あまり参考にならないかもしれないが、
漏れはTI4200なんだけど同じくドラゴン見れなくなったことあった。
ドライバのバージョン変えたら見れるようになったよ。
>>567 FFXベンチはCPUの占める割合が大きいからVGAの速度比較には使えないよ
VGA単体の能力を測りたいなら「ゆめりあ」ベンチの方が良いと思われ
RADEON9600proってファンレスだっけ?
まだRADEON9600しか出てないと思ったが。
ぱふぇ650ほしくなてきたーヨ
G550のSDRAM版買っちゃってさんざん懲りたのに!!
懲りたのに!!
SAPPHIREから、ファンレスのRADEON 9800が発売されるらしいね。
256MBと128MBが出るそうだけど、256MBファンレスって大丈夫なのかな?
大丈夫じゃなきゃ売らないだろ
そうでもないだろ
9600npは、他のファンレスVGAに比べて熱暴走しやすいので
やめたほうがいいよ。マザーボードによる相性問題もあるし。
>>577 ノイズレベル 17.2dB以下
っていうのが本当なら静かといえるレベルだけどやっぱ当てにならないのかな?
>>577 こういうファン付きのクーラーを使うよりステイを使って
横から8cmファンの風を当てた方が静かだよ。
ヒートシンクの選択が重要になるけど。
>>576 確かに俺、Intelリファレンスボード(865PERL)で相性問題がでたよ。
サファイヤのやつね。
よくみたらファンが回ってなくてグラボがファンレス状態で稼動してました。
購入数ヵ月後の今になって気づきました。
でも何もなかったのでそのままです。
582 :
山崎 渉:03/07/15 10:16 ID:za6W/8gY
__∧_∧_
|( ^^ )| <寝るぽ(^^)
|\⌒⌒⌒\
\ |⌒⌒⌒~| 山崎渉
~ ̄ ̄ ̄ ̄
>>576,580
どんな状態になったか書いたほうが良くないかい。
584 :
580:03/07/15 12:43 ID:gKpd0XNf
>>583 そうだよな。すまんかった。
俺の場合は9600np(サファイヤ)差すと、どうしてもLANボードが
認識されなくなるという現象が発生した。2枚のLANカードで試したけど駄目。
あとスタンバイからの復帰でたまに強制再起動してしまうこともあった。
Intel D865PERLはLANなしだから、どうにもならなくて結局今は元々使ってた
9000np(サファイヤ)に戻してる。DX9使えないのも寂しいので、ElsaのFX5200
でも買おうかなと思っている今日この頃。
585 :
山崎 渉:03/07/15 14:31 ID:za6W/8gY
__∧_∧_
|( ^^ )| <寝るぽ(^^)
|\⌒⌒⌒\
\ |⌒⌒⌒~| 山崎渉
~ ̄ ̄ ̄ ̄
>>584 GLADIAC FX534って他メーカーに比べて微妙に高いよなぁ
同じファンレス128bit品のGFX5200-A128Cなら8000円で買えるし
まぁ玄人避けるならELSAに為るんだろうけど(保証も2年だし)
他にInnoVISION・ALBATRON・MSIにも有るみたいなんだけど
ファン付き/64bit品と混在してるんで入手が難しい>ファンレス128bit品
588 :
Socket774:03/07/15 15:51 ID:waEoJVM+
589 :
Socket774:03/07/15 15:59 ID:PiSTlXrQ
Geforce2MX(32M)のファンがうるさいです。
ファンを取っちゃっても熱は大丈夫ですか?
>>587 成る程、玄人(Palit)が安いのはそういう訳でしたか
でもFX5200TD128って赤基盤のファン付きモデル(MS-8907)しかショップに無い様な
128bitファンレス(MS-8911)って一部のLive!みたいにOEM専用モデルなのかなぁ
innoVISIONはファン付き/ファンレス混在だしGAINWARDは64/128bit混在みたいですし
・・・結局FX534以外ならFX5200PかASGW-FX5200CDTが買いって事みたいですね
591 :
577:03/07/15 22:28 ID:j2fZ7dIQ
>>579 Aeolus Ti4200に
ttp://www.ainex.jp/list/heat/hv-4530.htm の45mm四方+高さ35mmの大型(?)ヒートシンクをなんとかナナメ装着して、
ステー+8〜12cm低速ファンで横から風当てて、じゃ足りませんか?
いけそうだったら挑戦してみたいんですが・・・
それとももっと大型のシンクを探さないとイカンですか?
なんかZMシリーズの超大型シンクはAeolusにはつかないとかなんとかかんとか。
592 :
579:03/07/15 23:22 ID:kjTsar+K
>>591 Aeolus GFTi4200-DVC128にはZM-80HP付くようです。
ttp://tanto77.hp.infoseek.co.jp/zalman.htm ただのAeolus GFTi4200には付くか分かりませんけど。
自分は、アイオーのGF4Ti4200使っています。
ヒートシンクをアルファのPFH-6030に変更し、横から8cm2500回転の
ファンの風を当てていますが、このシンクでは圧力損失が大きすぎて
危なくないかなと思っています。
GPU裏側には絶縁熱伝導シート+PPGACeleron用のCPUクーラー。
3DMark2001実行中、室温30℃でPFH-6030の端の方が48℃。
3DMarkを終了しても温度がなかなか下がりません。
>>360氏のように薄めのCPUクーラー+低速回転ファンを取り付けようかなと思ってたりします。
最後にGeforce4には、HV-4530は小さすぎると思います。
ザルマソ(・∀・)イイ!!
>>590 日曜にFX5200Pを秋葉中歩いて探したけど、どこにも置いてなかった。
あるのはFX5200SPって型番の64bitモデルだけ。
ELSAの3.6nsメモリのならどこでも見つかるけど。
諸先輩方、
>>69 〜
>>71 の流れで
sigmacomがでてきますが、これは評価が低いのでしょうか?
前スレが見えないものでどのような評価がされたのか激しく気になるのですが。
SIGMAのは普通のti4200にザルマンつけただけ。
そんなに気にするような物でもない。
600 :
596:03/07/17 13:05 ID:TmlmgecS
注文してすまいますた (´・ω・`)
602 :
600:03/07/17 20:44 ID:1m3GUbYf
(´-`).。oO(なんでだろ?)
ヽ(`Д´)ノウワァァン ヤッチャッタヨー
イキロ!
>>596 Don't mind!!
私もSigma使ってますが、悪くないですよ!
ちょっと熱がこもり過ぎな感じもするけど、暴走したことは無いです。
差糞スにででる
Sapphire R9600 256M CDT AGP バルク 型番:11019-00-10-BLK
FANレス RADEON9600Pro 256MB DDR/AGP8x4x/CRT/DVI-I/TV バルク
ってホントに9600proでfanレスで256Mなんですかね?って直接きけばいいか(´・ω・)
>>606 詐糞巣の納期Bの怖ろしさを知らんのか…
608 :
Socket774:03/07/18 01:45 ID:KjmrA1gw
>>605 >なお、GeForce 4 Ti4200搭載モデルは、
>標準で同Ti4800と同じクロックにあらかじめオーバークロックされている。
ファンレスで純正オーバークロックって凄ぇな!
・「Ti4200-VTD8XOC-J」/GeForce 4 Ti4200/ビデオ入力/TV出力/DVI-I/実売価格:20,800円
・「Ti4800SE-TD8X-J」/GeForce 4 Ti4800SE/TV出力/DVI-I/実売価格:20,800円
・「Ti4800SE-T8X-J」/GeForce 4 Ti4800SE/TV出力/実売価格:19,800円
・「Ti4600-TD8X-J」/GeForce 4 Ti4600/TV出力/DVI-I/実売価格:27,800円
・「Ti4600-VT2D8X-J」/GeForce 4 Ti4600/ビデオ入力/TV出力/DVI-I×2/実売価格:29,800円
RADEON 9600SE/9200SEってゆうのFanレスなんですか?
多分ね。
9600/9200の低クロック版らしいから。
このスレの住人にとっては発熱も価格も下がるって意味ではいい事かも。
あんまし高性能を求めてるって訳じゃないと思うし。
>>608 メーカーにOCされてマージン無しの状態で価格だけ上乗せなんて、うまみ0じゃん。
ファンレスはタダでさえマージン食ってるのにこりゃダメだな..
だいたいファンレスで静音を望むヤシで
OC目的のヤシがどれだけ居るんだ?
俺もそうオモタ
速くて静音なら何でもいいけど。
俺も速い安い静かなら何でもいいんだけどこれから暑くなるって言うのに
ファンレス仕様を出すとは、自信がアルのか馬鹿なのかよくわからんな
ヒートレーンとはそんなにいい物なのかなー
616 :
596:03/07/18 08:27 ID:w0Wb5kwe
>>604 thxです。
このカードを愛用していこうと思います。
これで物足りなくなるのはまだまだ先でしょうし。 (´д`)
そのころには256MBが標準になっているのかもしれませんね。
>同店によると、ビデオカードと固定できる部分が増え、取り付けが従来よりも
>若干楽に行なえるようになっているという。「ZM80C-HP」を使った
>ファンレスRADEON 9800 PRO搭載カード(256MB版)の販売も予定しているそうだ
9800PROをファンレス動作出来るんだ。良い時代になったもんだ・・・。
>>618 それ相応のトレードオフを払ってるんだろうね
>>615 しかし、こんな巨大なブツをカードにねじ穴2つで止めるってのは
かなり怖いものがあるな
ここ最近9600npが話題になっていないけど悪い噂でもあるの?
>>621 もうすぐ後継機が出ます
いや、出たんだっけ?
後継機の方が性能が悪いとか言う噂ですが、、、
9600SEだっけ?
つまりDX9付き9000ってことかい?
>>623 9600の低クロック版らしいが…
もう秋葉に並んでる
俺今日ケコーン二度目だよ……
>>626 UEね。たぶん次期RADEONが出る寸前に出てくると思う。
9700proの時もそうだったし。でも、あっと言う間に無くなったな。
9800proのファンレスも同時期だろうね。
>>629 まぁFX5200のほうがひどいっぽいがな
>>630 そうか?「熱い」って言う香具師は居たが9600npみたいに
「熱暴走で返品相次ぐ」とか「一部マザーで使えない」って話は聞いた事無いが
2回同じ事いわんでも
まともな奴は9600と5200のトランジスタ数を比較してみろ。
そんな物より「寂、」の使用レポが見たいな
元のチップがCP高いだけにデカヒートシンク&レーン付けても
お手ごろ価格な処がイイ!(液晶に繋ぐなら4800SEで十分だし)
>>636 おいらも聞きたい自作はもう疲れました
ラデの事はラデスレで聞けば1発解決
>>637 ぶっちゃけVGA機能がすげぇノートでイイヤと思い始めてる・・・自作は疲れた
>>638 VGA機能がすげぇノートって何がある?
いや、知らんしスレ違いになるから(´・ω・`) ショボーン
>>639 東芝とかソニーのは、FXGo5600とかが載っているのがあるようだけど、
これがすげぇのかどうか分からん。たぶん、すごくないだろうな。
確かにノートはVGAがネックだからなぁ・・・
それさえ解消できればモバアスで(゚д゚)ウマーだよね
うち、ノートよりデスクトップのほうが静かなんだけど‥。
寂買って帰りに九十九の黒いビル寄ったらZALMAN手組みの
Ti4200/128Mが12799だった‥
あああぁぁぁぁ‥‥_| ̄|○
644 :
Socket774:03/07/20 12:43 ID:0Ro/oZ3+
AINEXのti用ファン(CB-6811SV)だけど、
ASUSの標準ファンと交換したら、めっちゃ静かになったわ
なんというか、あの高周波、「キーン」っていうのが全くなくなった
ホントにファン回ってるか心配になったくらい
電源ファン、CPUファン、ケースファン、HDD
一つ一つ地道に静音化したけど、大して効果無しで
最後に残ったグラボファン、これがやっぱし一番の元凶だった。。。
とりあえず爺4ti系の人ならば、めっちゃオススメっす
>643
凹む事はない。あのヒートレーンを今後使い回していけばいい。
微風をあてる工夫をすれば多分FXシリーズでも9700、9800でも使えるでしょう。
ザルマンより軽いという何よりの利点がある。
おれは同様の物がティーエスヒートロニクスから出てくれないかと密かに期待しつつ新ザルマンに行くけど。
>644
あれそんなに効果あるのか…ちょっと気になるかな。
>>648 チップ数だけじゃ分からんよ。
4チップ128bit構成というのも、基板の設計次第では可能。
栗と全く一緒だから…
FX5200でおすすめは、やっぱりELSA?
他にありますか?
>>651 GALAXY ZEUS 5200 128M 128bit をドスパラで9280円で買ってきた。
FFベンチで5258ほどだったのでコスト的に考えてかなり満足。
でもヒートシンクが恐ろしいほど熱いです…触っていると痛いぐらい。
痛いと思うまで触ってられるので大したことないのかな。
でもこの夏に向けて、何かしらの方法で風をあてようと思ったり…。
高画質の3Dゲームをファンレスビデオカードでやるならどれがいい?
656 :
577:03/07/21 12:49 ID:je+uiVsd
すげー間抜けっぽい。
どうせファン当てるならザル万なんて使わずにAlphaのヒートシンクにネジ穴開けて
使う方が遙かに良い。
>>656 それだとヒートパイプの意味が殆ど無いような気がしなくもない・・・
FX5200ファンレスなんだが
コンデンサ類もけっこう熱をもつので
結局ファンあててるなあ
チップのヒートシンクだけゴージャスでも意味ない気がした
気がしただけ
660 :
577:03/07/21 17:14 ID:je+uiVsd
>>657 間抜けは百も承知です、でも手元にあったZM50が勿体なくて勿体なくて。
P4のリテールヒートシンクぐらいならあるんですが、ネジ穴開けれるような工具も手元になく・・・
>>658 やっぱだめですか
>>660 熱的には微妙だけど、シンクの安定には意味ありそうだから、いいんじゃない?
オレも片面化してみようかな。
9600proにZM80だけど、両面必要なほど発熱してるわけでもないし、オーバースペックかも。
チップセット側の風通しを邪魔してるだけのような気もしてる。
662 :
661:03/07/21 19:31 ID:gMQROYVh
と、思い立ったが吉日、9600proに片面ZM80(ヒートパイプ無し)やってみました。
ちょっとだけ温度が上がったみたいだけど、相変わらず「熱いって何?」状態。
非常にいい感じです。
ていうか、一旦外して気がついたんだけど、ヒートパイプのせいで裏面の土台と
シンクが密着してなかった。みんなのZM80は大丈夫?
うちでの結論。
9600proならZM80片面でもまだまだ余裕。
片面だけでもZM80(表)の温度は僅かに上昇するだけ。
以前はチップセットのシンクのほうがはるかに高温だったが、今は見違えるほど
温度が下がっている。
従って、裏面のシンクは効果が半減どころか、隣接しているチップセットの冷却を
邪魔し、かつその熱を拾っていた可能性すらある。
良かったのやら悪かったのやら(w
663 :
Socket774:03/07/21 19:47 ID:yZOKbPgO
このスレ別けない、
ファンレス仕様/静音グラフィックカード
ファンレス改造/静音グラフィックカード
進行もそれほどでないしこのままでヨカ
漏れもこのままでいいかと。ただ笊系のネタは笊スレ行ったほうが
よろしい鍬と。
的のP650はどうよ?安定性・発熱等、誰かレポお願いしまつ。
このスレの意義って・・・。
>668
他メーカ製へ乗り換えるときの道案内
670 :
Socket774:03/07/22 15:07 ID:fSrRZwBg
メーカー製カードを批判して改造の方が勝れてると自慢するスレ
熱暴走するようなら、自分でヒートシンク付ければいいんでない?
しかし、DVIが無いのがイマイチ。
674 :
Socket774:03/07/22 23:27 ID:s/k/5m5U
皆タマ、漏れ初めての自作でGA-8IPE1000Pro+Pen4 3.0Cの組み合わせで
エミュ&HTPCやりたいんだけどファンレスのグラカで
予算3マソ位まででの良いのがあったらアドバイスくりくり。
・゜・(ノД`)・゜・。
676 :
662:03/07/22 23:34 ID:3P2SnyZK
>>674 エミュをやるにはオーバースペック過ぎるが、
セール品の9700+ザルマンがかえる。
678 :
Socket774:03/07/22 23:39 ID:s/k/5m5U
>>675 9600てラデオン9600のこと?
これってファンレスだっけ?
にしても、グラカ沢山在り過ぎでPCくんでから2ヶ月たっても
グラフィックはオンボードのママンで決まらないYO
・゜・(ノД`)・゜・
>>678 proがついてない9600ならファンレス品があるよ。
性能追求なら
>>677で良いだろうし。
>>676 ネジ締めが足りないんじゃないかな。
こーゆー接合部の場合、内側を潰しながら締めるから。
zalmanがそのつもりかは知らないけどね。
80Aは持ってるけど、普通PCパーツには加えないほど強く締めたよ。
隙間なし。
>>678 9600のPROが付かないやつならどこのを買ってもファンレス。
用途がエミュとHTPCなら、9600でいいんじゃねぇの?
SAPPHIREのRADEON9600 128MBを買いたまえ。
P650、FX5200、ラデ9600の3で、一番相性問題が少ないのはFX5200でつかね?
686 :
662:03/07/23 00:22 ID:M5lCcove
>>681 初めはそれを疑ったんだけどね。
カードから外した状態なんで、それこそ力づくで締められるんだけど、それでも駄目。
極力バランスよく目一杯締め上げても、まだコピー用紙が入るほどの隙間ってのはね。
まして組み付けた状態で今以上に締められるかというと・・・
まぁ結果的にうちではヒートパイプは不要になったのでいいんだけどね。
>>265 その中では最も発熱が大きい>FX5200
その中ではずれをつかむ可能性が最も高い>FX5200
↑ファン付きやメモリアクセス性能が低いやつのことね
688 :
687:03/07/23 01:25 ID:L9GnZe7N
>>688 P650は実質的にDX8世代だし、遅いし、
ドライバのせいで相性最悪なんじゃないのか?
>689
P650を買う人達にとっては
そんなことはどうでもいいのだよ。
的が出していることが重要なのだ。
つか、俺(現G450)も欲しいんだが・・・迷ってる。
別にラデでも良いんだよなぁ。
しかし
>>672のRadeon9200はあまりにもチャレンジな製品だなぁ…
シンクレスなんてDX8世代としてはすごいことかも。
少し前だと栗のGF2MXがシンクレスだったけど、エアフローがきちんとしてれば
問題なく動作してたんで意外といけるのかな。
>>682 9600npが全部ファンレスってことはないだろ。
玄人のとかGigacubeのとかはファンついてるでしょ。
MSIの寂についてるヒートシンクだけうってくんねーかなあ
手持ちのTi4600につけてみたいんだけど
>>674 マジレスするとTi4800SE-TD8X-J
つーかマザーがGIGAじゃファンレスVGAの意味薄いと思うが
D865PERLLかIWiilのP4SE-Goldにした方が良いと思われ
まぁそれ以前にCPUクーラーを静音モデルに換えなきゃ意味無いんだがな
>>674 FX5200 128Bit版か、Radeon系。
>>694 Ti4*00ってオーバーレイ画質悪くないか。
ファンがついてるのは全部9600PRO。npはファンない。
>>695 ゲームもやりたそうだったんで画質より速度を重視したんでね
ファンレスに拘らなければTYANのG9500/9600PRO-Mでも良いと思うが
698 :
Socket774:03/07/23 10:13 ID:rUgLxdGn
ファン総合スレでこのような(
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1052444755/921)
質問をしたものです。
このスレッドを頭から読んできて質問があるので、
ご存知の方教えてください!
1.
>>608に、
MSIの寂のラインナップがありました。
・「Ti4200-VTD8XOC-J」/GeForce 4 Ti4200/ビデオ入力/TV出力/DVI-I/実売価格:20,800円
・「Ti4800SE-TD8X-J」/GeForce 4 Ti4800SE/TV出力/DVI-I/実売価格:20,800円
・「Ti4800SE-T8X-J」/GeForce 4 Ti4800SE/TV出力/実売価格:19,800円
・「Ti4600-TD8X-J」/GeForce 4 Ti4600/TV出力/DVI-I/実売価格:27,800円
・「Ti4600-VT2D8X-J」/GeForce 4 Ti4600/ビデオ入力/TV出力/DVI-I×2/実売価格:29,800円
いろんなショップHPをみましたが、
フェイスで、それぞれ同じような価格でした。
(以下、上から順に1番とします)
どうして、1と2が同じ価格なんですか?
もしかして1ってビデオキャプチャができるとか?
2.
安く仕上げたくて「10000円のTi4200とザルマン?のZM80C-HPで15000円かぁ」と思ってましたが、
カードに穴開けるんですよね?
そういう道具を持ってない(開けたことがない)し、
リスクを考えると、
もう5000円だして上記の1か2を買うほうがよいのでしょうか?
長くなっちゃいましたけど
よろしくお願いします!
700 :
360:03/07/23 11:36 ID:4X8d1/UA
>>698 1.型番が分かっているならメーカーHPに行って自分で調べて判断して。
2.ザルマンのHPに詳しい取り付け方がフラッシュにて説明されてる。
穴開けるか必要があるかどうかはそれで分かる。
てゆーかカード側に穴開けるとかありえません。
質問以前の問題です。
もう少し自分で調べましょう。
ラデ9800のファンレスはいつ出るんだろうか
出たら買うんだけどね
その前に9600Proのファンレスを!
705 :
674だよ:03/07/23 21:34 ID:3fqH5+bt
皆タマ、こんな漏れの相談に乗ってくれて
ありが玉金&サンキュウベリー玉金
・゜・(ノД`)・゜・。
いろいろ自分でも調べたら只の9600にもファン付きがあります他。
なんだかんだで買ったのはファン付きラデ9600PROレス
ファンの音が気になるようだったらファンレス化に朝鮮仕様と重いマツ。
アス固定拡大のために仕方なくゲフォを買ったのは俺だけじゃないはず・・・・・・
ラデ使いたいなぁ。
>>705 まあほとんどのエミュは大丈夫なんじゃない。
NEBULAのmodel2で高解像度とかでなければ。
NEBULAのmodel2ってRADEONだと背景化けるんだけど
RADEON 9000 PROってファンレスないの?
>>710 自分で笊つけると「動作保障範囲外」になるけど
ココなら一週間の初期不良対応期間がつくので確実と言っちゃ確実。
値段は明らかに高め。
>>628 異常に遅レスで恐縮だが、radeon9600proUEが出るころを予測すると…
次のチップがR360とRV360で9月中に出るから、
ギリギリ8月中には出そうかな?
早くしないとヘラクレス9600proにZM50付けちゃいそうだYO…_□○_
>>711 フェイスでバルクが62800円だからヒートシンクとファンの
値段(合計6k)考えればそうでもない気が‥
714 :
713:03/07/25 05:48 ID:CWW76fWy
スレ違いだったけど微妙に合ってた
715 :
577:03/07/25 08:05 ID:ZOIVciIp
報告まで。
あれから一週間経ちましたが何も問題なくイケております
あとは笊スレにて。失礼スマスタヽ(;`Д´)ノ
>>712 DOSパラで9800pro256MBが\59,800
TSUKUMO eX.で ZM80C-HPが\4,279
ファンは\1,979…
改めて計算したら、確かに差額が3000円位だった(汗)
ELSA FX534で、HTPCやってるけど、安定してるし綺麗だし、解像度
も種類が多いし、言うこと無し。ケースはキューブ型で、OSはWin2Kで、
映画は2時間ぐらいぶっ続けだし、サスペンド・レジュームも何度も繰り
返しているけど、一度もフリーズしたことはない。
a
>>713 性能考えたらうるさいというには気の毒。
十分静かな方だと思われ。
このスレ的には駄目なヤシは多そうだけど。
MSIの4800SEの寂買ったぞおお。
気になったのはヒートレーンの造りがなんか荒い事。
あとメモリがHynixのF-36で、610MHz以上で動かすと電圧が自動的に上がって、
F-28相当で回る代物。
明日あたりに組むのでその辺に普通に使った時どれくらい熱くなるのか?
オーバークロックした場合どれくらい熱くなるのかでもレポります。しばしお待ちを。
722 :
Socket774:03/07/26 13:18 ID:1I9iDL/y
723 :
Socket774:03/07/26 17:31 ID:RK+eAYRc
メインはネット、たまに3Dゲームとかやる程度のHTPCなんですが
オススメの安定したVGAってありますか?
出来ればファンレスで予算は20Kぐらいまでです。
>>724 DVD見るならこれ Millennium P650
P650だったらG450で十分だな。どうせロクに3D動かないんだし。
>>724 >たまに3Dゲームとかやる程度
だったらマザーボードをnForceGTにしてVGAはオンボード(GF4MX440相当)のを使ったらどう?
ファンレス+相性問題なしだよ
730 :
Socket774:03/07/26 21:45 ID:T771+AoT
>>713 結構うるさいよ。
MSIの5900Ultra(オリジナルFAN版)も持っていますが比べ物にならない
くらいうるさい。明日売ってきます。
>>729 じゃぁnForceGTボードのAGPにP650挿してHTPCの時はP650、
ゲームの時はオンボードで切替えて使うというのはどうだろう。
わざわざビデオカードを購入するほどのゲームがPCにあるのか激しく疑問。
そんな予算があるなら、PS2やX-BOXでも買ったほうがよくない?
>>732 ネットワーク対戦とかは、やっぱPCゲームじゃない?
>>732 ここはそういうことを語らうスレではない。さよなら
家庭用ゲーム機じゃ生ぬるいんだよ。PCの方が過激でスカッとするゲーム一杯ある。
ポスタル2とかさ。あれも結構3D性能必要。
9600proを適当なアルミ製シンク(45×45×30mm)でファンレス化。
予想通りというか、まったくもって余裕ですな。
もったいないよね、ファンレス仕様出さないってのは。
そりゃ9600npのシンク程度じゃキツイんだろうけどさ。
>>738 んー、じゃあ実はproもnpも発熱はあんまり変わらないのかなぁ。
9600proのファンはオーバースペックだし、9600npのファンレスは無理してる、と。
ファンレスをnpだけにしておくほうが戦略的に旨みがあるんだろうか?
それともATiからデカいシンク禁止令が出てるとか(w
>>730 MSIの5900Ultraは36.5だっけか。
>>713のASUSは30以下。どうなんだろうな。
>>738 熱暴走のソースを示しなさい
相性持ちならそのソースを示しなさい
根拠亡き妄言は慎みなさい
742 :
720:03/07/26 23:55 ID:quPLdVMT
えーと実際稼動させてみました。
低格で3Dゲームを小一時間やってみた後に触ってみたら結構熱め。
ASUSのFX5200のV9520Magicのファンレスシンクよりはぬるい感じ。
ヒートレーンが凄いのか、上側のシンクまでかなり熱が回ってるみたいです。
熱めの感覚としては触ってて、おー熱いなこれって感じで普通耐えれる感じ。
決して触っていられない程熱くは無いです。
んでクロックアップしてみました。コア310/メモリ630に設定で安定。
シンクはかなり熱めになっちゃいました。3.6nsでここまで回るのは耐性良すぎなので、
やっぱり310以上のクロックに設定すると2.8ns相当の電圧かかってるみたいです。
シンクはちょっと触ってらんないくらい熱してます。
放熱性能はどーであれ、ザルマンとかのヒートパイプより効果はあると思います。>ヒートレーン
んでクロックアップ時に、ちょと危ないかなと懸念してヒートレーンの上に8cmFANを置いてみました。
2600回転あたりの物をファンコンで絞って2000回転くらい。
そしたらすげーぬるいくらいまで温度が下がりました。
自分の環境はケースFAN無しでCPUと電源に2個回ってるだけで、エアフローはかなり少ない方なので、
そこらへんを考慮するともうちょっと温度が下がってもいいかもしれません。
メーカー保障が2年あるので、まぁ気にしない人はそのまま使っても平気っぽいですね。
最後に見直してみるとかなり見づらい事に気づきました。。。。
へっぽこレポですが参考になれば幸いです。なんかあればドゾー。
743 :
720:03/07/26 23:57 ID:quPLdVMT
>放熱性能はどーであれ、ザルマンとかのヒートパイプより効果はあると思います。>ヒートレーン
これは熱伝導率が良さそうって事でお願いします。
9600で熱暴走問題があるけど9600PROは大丈夫なのか。
やっぱファン無しはつらいのかな…ああ、でもファンレス欲しい…
熱暴走も相性も、かなりの数は初期不良(と判断つきかねてる状態)だと思うなぁ。
9600って言うチップの責任じゃなくて、カードベンダ(と販売側)の責任っつーかね。
もちろん排熱不良は個々の問題だし、相性って言うのとはちょっとね。
個人的な話で申し訳ないが、画面出ないとか画面が崩れるとかの症状で初期不良
交換を断られたことないよ。
ちなみに今までRage128GL、GF2MX、9200、9500で遭遇。オレ、当たりすぎ(w
>>744 すまん、漏れはそこ見てむしろ他のカードより大丈夫だと思った。
キューブ方にファンレス突っ込んで壊すってのはどー考えても
ユーザーが内部温度考えてない証拠だし(どんな環境でも動くように
してからファンレス出荷しろ?ハァ?無理ですよ)
RADE掲示板の話だと
KT系でRADEON相性悪いのは昔からだし、避ければいいこと。nForce2も
MSIはBIOSが原因ってこれでわかる。GIGAのDualはどー考えてもマザーと、
じゃなくてモニタとのDVI相性でしょ。これに関してもEIZOの下位モデルと
RADEONはDVI相性悪い情報は昔からあるし(同期が少しずれてて、キャッシュの
無い下位モデルは上手く映らない場合がおおい)、最近のATi純正品は出ないはず。
そんな細かい問題はGeForce系にだってごろごろしてる。
特定マザーで全然ダメなGF4MX,内臓TDMSがクソな2.3,4MXシリーズ、
液晶モニタだってDVI自体の規格がいい加減なせいでVGAとモニタどっちが
悪いとは言い切れない。
因みにnForce2ではサファイアのRADE9600使ってK7NCR18GM,NF7-S,A7N8X、
といたって普通に動いております。
>>747 良く読みなさい
キューブ型の人は使いたいけどどうなの?と聞いてるだけで実際には使ってない
熱暴走を起こしたのは他の人でどんな環境でも動く様にしろとは言ってない
他板で壊れた話を聞いてファン付けた香具師が「エアフローの注意書きを付けろ」
と言ってるだけ
取り敢えず掲示板の読み方から勉強し直そう
>>749 いや別にそこの掲示板に対する意見ってわけじゃなくて‥
まぁいいや。壊した奴がいるってだけの話。悪かった。
>>750 そんな事より
>>748に突っ込み入れてやってくれ
自分はラデ本スレの方でもう入れてあるから(w
思うに、9600npのシンクはもうちょっと大きくても良かったんじゃないかな。
メーカ自ら突っ込み所を作ることはなかったね。
あの最小サイズのシンクで普通は問題ないってのは凄いけど、ユーザはそんなことは
あんまり評価してないよ。ファンレスでさえあればいいと思ってるはず。
まぁそれでも熱暴走(だとしても)の主原因じゃないと思うけどね。
9600proをファンレス化した感じから言うと。
753 :
Socket774:03/07/27 01:27 ID:Q9VBw/W0
ちょっと、すれ違いかもしれんが教えてくらサイ。
ギガバイ製のグラボの9600PRO取り付けて、付属のCDからドライバーを
インストしたらWIN XPのスタートメニューにあった、
コントロールパネルの下にあった接続のアイコンがなくなってしまったのは
どうして?
接続アイコン作ってもPC落として、再起動するとまたなくなるんだけど。
おかげで、ネット接続メンドクなった。
てゆーか、壊れたとか書いてる香具師、筐体内温度45度ってのはどーよ?
漏れ的にはあれは「何でも壊れる温度」なんだが。HDDとビデオカードが
死んで、そのうちMBが死ぬな。
じゃぁ、何度なら良いのだ!?
氷点下か?絶対零度か?
>>751 ID:FkYUPbQr
ワラタ お前、RADEONスレで否定されてんじゃんw
>>754 55度くらいまで大丈夫だが(だったが)・・・
>758
漏れも壊れはしなかったが、50度くらいで使って夏越したら、
ビデオカードの画質がなんか悪くなったよ。寮の最上階で
夏はもうサウナ。物はAIW128で、RAGEチップだから熱暴走は
しないものの、チューナーとか触れないくらいチンチン。
これなら壊れても不思議は無いなって感じだた。
あとこないだちょっとごそごそ排気とかやりなおしてて本体内
48度くらいで数日使ってたら、HDDが起動しなくなって慌てた。
漏れ的には本体内40度以下。気温が高くても気温+3度くらいまで。
CPUはそっから+14度くらいまで。ってな感じが目安。
760 :
Socket774:03/07/27 11:51 ID:oFuraFPE
sigmaのTi4200使っていますが、暑くなってきたせいか、テレビ出力で
オーバーレイを使って全画面表示すると横線のノイズがたくさん出るようになりました。
急場しのぎでヒートシンクに風を当てたら、ノイズが減ったので良かったのですが
全部は消えません。
修理に出したら対応してくれるでしょうか?
オーバーレイを切って表示すると問題ありません。
>>757 ハァ?腐れコテハンが一人ソースも示さず思い込みで語ってるだけなんだが
実際FX5200で9600npみたいな熱暴走や相性問題の報告は無い
VGAベンダーやMBベンダーに責任有ろうが実際に使ってる人間で
トラブル起きてる香具師が居る以上は安易に「高安定」等と言えん
>>724はHTPC用途とだけしか書いてないのに環境選ぶVGAを薦めるなよ
まあ時代の流れはRADEONに傾きつつあるが
安定感で言えばまだGF系なのかな。
と、適当に言ってみる。
こんな時代だからこそ環境考えてRIVA128ッスよ。
それだけはあり得ない
そりゃ、5200は性能もそれなりでしかないからな
>>761 そりゃ5200をキューブに突っ込もうという人間はいないだろう
ヒートシンクさえ付いてなかった頃が懐かしいね。
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1058007297/7 7 :Socket774 :03/07/12 21:09 ID:2++LUZBC
GeForce FX5200 128MB/128bit ファンレス簡易まとめ
・Albatron FX5200P [4ns、3.6ns]
・GALAXY ZEUS 5200 128MB DDR w/TV/DVI [5ns]
・ELSA GLADIAC FX 534 128MB [4ns、3.6ns]
・玄人志向 GFX5200-A128C [6ns] ※メモリクロックは300(FX5200のデフォは400)
・innoVISION FX5200 W/128MB CRT DVI TV [5ns] ※初期ロットはファン有り
・ノーブランド FX5200/128MB バルク(GAINWARD製) [5ns]
・MSI FX5200 FX-5200-TD128 [sumsung K4D261638E-TC50 5ns?](緑の基盤、Rev2.00)
(ファン付き)
GAINWARD Pro/660 3.5ns
★★★64bit(地雷)★★★
・Albatron FX5200EP
・ASUS V9520MAGIC/T/N/128M/A
・AOpen Aeolus FX5200-DV64
・AOpen Aeolus FX5200-DV128 ←追加
・ABIT Siluro FX5200DT
・GAINWARD Pro/660TV
・SPARKLE SP8834DT-128V
・ELSA GLADIAC FX 534LP 128MB
・MSI FX5200-T64 ファンレス
・MSI FX5200-T128 ファンレス
・MSI FX5200-TD64 ファン有り
・innoVISION FX5200 64MB
メモリが300MHz(半地雷?)
・玄人志向 GFX5200-A128C
・東海理化販売 VFX5200/128ATVD
・Palit Daytona Geforce FX 5200
5200から9600に乗り換えたんだけど、9600の方が5200より倍くらい速いよ。3DMARK03で1200→2400になったから。
オーバークロックとかそういうのは一切やってないけど。
>>771 9600への対抗製品は5600だからその位差があっても仕方ないだろ。
9600の弱点は、9500より遅いことだけ。
といっても9500より速いと謳われたことは無いが。
9100とさして変わらない、というのもあるぞ。
ラデスレで叩かれた馬鹿がここに来てますね。
5600のファンレスが出たらそれが良かったんだけどね。
>775
見ず知らずの人を馬鹿呼ばわりとは、ひどいですね。どういう教育受けてる
んでしょうか。親の顔が見たいです。同じ日本に住んでほしくないですね。
9600PRO買うかな…音静かなら良いな
>>778 いや、そんなDirectX8の比較見せられても・・・・
>>779 DX9世代ゲーム自体FX5800とかRADE97Proオーバーじゃないと
結局重くて意味内に一票
使いもしない DirectX9のけっかなんてみてどーするんだ?
おまえの使用目的はDX9ベンチか。そうか。
その使いもしないDX9対応を歌って機能はDX8すらまともにうごかせんのか?
ってのがFX5200なわけだが
カノープス、DVI対応のGeForce FX 5900 Ultra搭載カードなどを直販
ttp://pc.watch.impress.co.jp/docs/2003/0728/canopus.htm カノープス株式会社は、GeForce FXシリーズ搭載のビデオカード3製品を8月下旬より同社直販サイト限定で発売開始する。
直販価格はGeForce FX 5900 Ultra搭載の「RFX5900 Ultra」が63,800円、同5600搭載の「RFX 5600」が21,000円、同5200搭載の「RFX5200」が12,800円。対応OSはWindows Me/2000/XP。
ラデ9200SEを買おうかな?2Dメインで安いのが欲しいから・・・
サファイアの9600np
128買うか、256買うか、それが問題だ・・・
>>783 ハァ?別にDX8"対応"自体には問題出てないぞ>FX5200
3D性能低くて使えないって事なら9600npも変わらん
つーかラデ欲しいならTyanの9600(pro)Gにしとけよ
DX8だって、4MXやRADEON9000並の性能はあるんだから、
2MX→4MXの後継としてありでしょう。
>>787 主がtyanを薦める理由って何?
あのバカでかいヒートシンクとかか?
>>789 此処が静音/ファンレスグラフィックカードのスレだから
3D性能求めるなら9600pro以上じゃないと使い物に為らないが
9600UEが市場に出てこない以上ファンコン付きのtyanしか選択肢無いだろ
9800UEじゃ値段が違いすぎるし寂はnVidiaボードしか出てないからな
778の表自体は良く見れば分かるけどコアよりメモリクロックに依存しているのが良く分かると思う。
5200にしろ9600npにしろ低クロックメモリはひどいスコアだな。
9600でもproだと高クロックメモリに助けられてるのが良く分かるしな。
パフォーマンス重視ならファンレスでも高クロックメモリ&高メモリバンドだな。
ちなみに3Dmark03でFXとRADEONの差があるのはピクセルシェーダのバージョン違いのせいなのは既出事項。
ラデスレで叩かれた馬鹿がここに来てますね。
相手にされない馬鹿の間違いかと。
795 :
Socket774:03/07/29 10:56 ID:ZY59j72D
> サファイアの9600np 128買うか、256買うか
すみません、わからないのですが、
メモリ128 or 256って、
使う側からみて 何が どのくらいの差 になって現れるのでしょうか?
>>795 優越感が( ´_ゝ`)フーンぐらいの差
>>792 普通のゲームのベンチでもFXが完敗な訳だが
>798
792の言いたいことはそこじゃないだろうに。
こう言えば納得するだろ
・通常ヒートシンクのファンレスモデルでは現在9600npが最高速
・但し実際の3Dゲーム用途ではそれでも遅すぎて使い物に為らん
・ATi純正+INTELマザー以外の組み合わせでは熱暴走・相性報告有り
・その場合も半額で買えるFX5200に対して倍以上の価値が有るかは疑問
・安いJOYTECHの新型が上記不具合を解決してる事に期待
>>800 ファンレス最強=9600np
絶対的低発熱=9200se
値段相応=FX5200
で、3Dゲームはいずれも力不足だと。
そゆこと?
>>801 9200SEについて書いた覚えは無いが合ってると思われ
ファンレスしか興味ないかもしれんけど
AINEXの4Ti/FX用静音クーラーすっごい静かだった
安いから結構満足感高い
発熱が少ない9200SEに逝きたいんだけど、DVIがついてないのが痛い・・・
9200SEのDVI付どこか出さないかな?
リロードして無くてかぶった・・・。スマソ
>>805>>806 レスありがと。すでにあったんでつね。フラットケーブルはアレだけど、
DVIしか使わないのでいいです。
こっちはヒートシンク付いててより安心して使えそうだし、逝ってみたい
と思います。
ところでATIは本家とサファイアしか使ったことないのですが、
ギガキューブって評判は悪くないですかね?
810 :
Socket774:03/07/29 19:52 ID:x9EF+oI+
>>808 環境があればですがアナログの画質レホも是非よろしく。
798 : :03/07/29 14:02
1001ストッパーが壊れた!?
モー板(狼)のとあるスレで、1001ストッパーが壊れ
1001以降もまだ書き込みできている模様。
1001 名前: 1001 投稿日: Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
1006 名前: 名無し募集中。。。 投稿日: 03/07/29 17:25
何これ
1014 名前: 名無し募集中。。。 投稿日: 03/07/29 17:28
お〜い、まだ書けるぞ?
現在1300レス目を超えてまだまだ書き込みが続いています。
皆さんも参加して2ちゃん新記録を樹立しよう!
http://ex2.2ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1059468886/
A7N8X Deluxeにサファイアの9600npを刺して使っています。
あとサウンドカードとキャプチャカードも刺している状態で、
不具合もなく綺麗な画質に満足しているのですが、
このスレではあまり評判良くないようですね。
確かに稼動中ヒートシンクの近くに手を近づけると
結構熱くて、小さなケースだとどうなんだろうと思ったけど。
ATI9500pro買ってしまった
うるさー
ケースがうるさいかな?
ってとこまでおいこんだのに・・
フゥアンレス・ザルマン大丈夫かなあ?
無理っぽいかなあ?
もちろん吸排気はやってます
>>813 ATI純正9500proにザルマンZM-80Aつけてファンレスにしてる。
ケースファンはRDL8025の1500rpmほどがフロントに、排気は静王400Wのファンのみ
で、CPUは1700+を200x10で、CPUクーラーは鎌風にRDM8025を2000rpmほど。ケースは
エナリCS-710
こういった状況で、FF11を5時間ほどやったあとザルマンシンクさわってみたら、ヤヴァかった。
でも動作は特に問題はなかった。
不安だから明日からRDL8025でも横からあてるつもりです。
45mm×45mmのシンクで事足りる9600proとはえらい違いだな。
とはいえ、実用上はたとえ熱々だろうが9500proに軍配が上がるんだろうけど。
まぁ自己満足度じゃ9600proなんだけどな・・・
>814 まったく、何らの効果ももたらさないと断言する。
数多いSNEのハッタリ商品の中でも頂点を極めたゴミ。
いまMatrox MilleniumG450/16MBなんだけど、
ラデ9200SE/64MBを買ってみたくなっている。
>>809 漏れも知りたい。ギガキューブってどうなんだろ?
サファイヤの買う場合、ヒートシンクも買ったほうがいいのだろうか?
DVI付きカードがほしくてサファイアRadeon9200バルク、メモリー8枚版買ってきました。
Epox EP-8RDA Athron 2500+ PC2700 256MB x2 FSB333
速度には期待していませんでしたけどドライバを7.91にしてFFベンチで5200、HD Bench3.3では
Rectangle - Text - Ellipse - BitBlt
248600 - 163200 - 9620 - 1214
ちなみにVSync offでDDは162でした。さすがに3DMarkやPPは駄目駄目でしたけど画質も良いし
値段の割には悪くなかったと思います。
ainexのCB-5212BLを買おうと思ってたんだけど、
>>577の書き込みが気になる。
17.2dB以下でもやたらと高音だったりするんだろうか。
821 :
Socket774:03/07/30 21:47 ID:0h0yH9Ur
現在MX420を使ってます。
お店に780円の黒いヒートシンクが売ってたんですけど、
それで大丈夫なんでしょうか?
見た感じがちょっと頼りなさそうだったんで・・・w
w依存症って
823 :
577:03/07/30 22:02 ID:4D1z58+o
824 :
Socket774:03/07/30 22:07 ID:W12ZwhM9
安くて早くてコストパフォーマンスの最もいいファンレスぐらぼを教えてください。
あと、D875PBZに乗せても嫌われないヤシ
825 :
_:03/07/30 22:08 ID:DWbD9BRa
826 :
_:03/07/30 22:11 ID:DWbD9BRa
827 :
Socket774:03/07/30 22:13 ID:yzwtpSjf
>>824 GeForceFX5200の128bit。とにかく欠点が少ない。
FX5200って3D遅くない?
813です
>>815 参考になります。
ありがとさんです。
私のPCは温度とにらみあってなんとかこんなもん?
って静音さをたたきだしたのですが
ゲームで不満が出てきて?
9500proに変えたのでした。
すると中高温がうるさくてうるさくて
窓からほりだしたくなってきます。(笑)
ザルマンはやっぱしファンが必要っぽいですね。
5Vスロー回転でいくか?。
チップの温度ぐあいではこれではだめなのか?。
いまいちためす勇気が・・・でません・・・。
とりあえずケースがうるさいので
定番のサーバー用の奴に変えてみようかと思ってます。
安くて3D早いグラボって矛盾している。
nVIDIAもAtiもミドルクラス以上の商品では3D処理能力で差別化を図っているから。
・・・・あとはTi4200ぐらいだが、このスレ的にはNG
>>830 別に矛盾しないが。そもそも予算も書いてないのに
断定してもなあ。
832 :
820:03/07/30 22:41 ID:nirbPUdE
>>823 おお、ありがとう。
音が小さくても高音だから目立つっぽいですね。
ちょっと見送っておきます。
「安くて早くてファンレス」
この時点で選択肢らしいものはほとんど無いに等しい。少なくとも低価格スレでは。
FX5200(128bit)で安定か。3D処理能力も値段相応だし
・・・DX9には不充分だろうが、3Dが速いグラボ=お値段もそれなり…なのが現実でね
834 :
824:03/07/30 23:04 ID:W12ZwhM9
ありがd やはりFX5200ですか。ラデ9200と迷ったんですが・・・
FX5200だったらどのメーカーのがお奨めなんでせうか?
GeForce FX5200 128MB/128bit ファンレス簡易まとめ
・Albatron FX5200P [4ns、3.6ns]
・GALAXY ZEUS 5200 128MB DDR w/TV/DVI [5ns]
・ELSA GLADIAC FX 534 128MB [4ns、3.6ns]
・玄人志向 GFX5200-A128C [6ns] ※メモリクロックは300(FX5200のデフォは400)
・innoVISION FX5200 W/128MB CRT DVI TV [5ns] ※初期ロットはファン有り
・ノーブランド FX5200/128MB バルク(GAINWARD製) [5ns]
・MSI FX5200 FX-5200-TD128 [sumsung K4D261638E-TC50 5ns?](緑の基盤、Rev2.00)
(ファン付き)
GAINWARD Pro/660 3.5ns
★★★64bit(地雷)★★★
・Albatron FX5200EP
・ASUS V9520MAGIC/T/N/128M/A
・AOpen Aeolus FX5200-DV64
・AOpen Aeolus FX5200-DV128 ←追加
・ABIT Siluro FX5200DT
・GAINWARD Pro/660TV
・SPARKLE SP8834DT-128V
・ELSA GLADIAC FX 534LP 128MB
・MSI FX5200-T64 ファンレス
・MSI FX5200-T128 ファンレス
・MSI FX5200-TD64 ファン有り
・innoVISION FX5200 64MB
メモリが300MHz(半地雷?)
・玄人志向 GFX5200-A128C
・東海理化販売 VFX5200/128ATVD
・Palit Daytona Geforce FX 5200
被った
838 :
824:03/07/30 23:20 ID:W12ZwhM9
今カノプSP7400DDR(GF256)使ってるんでつがFX5200にすれば必ず幸せになれますか?
幸せは自分の手で掴みとるモノでつ
>>838 微妙。メインPCでどうしても性能アップが必要なら5200って選択肢はないだろうし
静音派とも違うみたいだから(SP7400はファン付き)
ファンレスにしたいからというならまあ、悪い選択じゃない。
同じGF系なのですんなり移行できるのもいいかな。ScreenControl使ってたなら
最初はとまどうかも。
性能アップを期待するならやめておいた方が。感動できるほど性能差ないし。
841 :
824:03/07/31 00:15 ID:JUhOhqJ5
予算も無いし、けど最新のグラボ欲しいし、買うなら静音にしたいし・・・
FX5200でもラデ9200でもファンレスグラボはやはり性能はそこそこですよね
親切にお答え下さいました方ありがとうございました。
4Ti4200とかRadeon9600との比較なら少々迷うけど、
Radeon9200との比較なら圧倒的にFX5200をお薦めします。
買うときは地雷を踏まないように。
まぁなんだかRADE叩きたくてしょうがない人がしばらく前から
住み着いてるみたいだからそっとしておいてあげようよ。
結局皆さんはMSIの寂シリーズは選択外の様で
近くのショップに有るのだが買って見ようかな
今現在の純正でファンレス最強は9800Pro128MBかと。
>>845 まあ自作板に出入りする奴は新し物好きだからな。
4Tiの寂は過去のもの。いいVGAだと思うんだが。
「最強ファンレス」(07/30)
・・・・・某ショップ店員談
ファンレスのSAPPHIRE(アスク)製 RADEON 9800 Pro 256MBが、8月1日に代理店に入荷
予定となっており、8月2日の発売がほぼ確定したようだ。価格は約\70,000になるとのこと。
コストパフォーマンス的には
TI4200+笊が一番かな〜。
9600np買うなら同じくらいの値段でTI4200+笊の方がいいと思われる。
ただ取り付け作業とか保障の問題があるから人それぞれだとは思うけど。
>>836 innoVISION FX5200 W/128MB CRT DVI TV [5ns] ※初期ロットはファン有り
新品でファン付は今でも流通してるの?
851 :
Socket774:03/07/31 13:56 ID:qSFfdhUA
GEFX5900Ultra256MB≒RADEON9800Pro256MB≒RADEON9800Pro>GEFX5900Value
≒RADEON9800≒GFFX5800Ultra > RADEON9700Pro
> RADEON9700 > GF4Ti4600 > RADEON9500Pro > RADEON9600Pro > RADEON9500 >
RADEON9600 > GEFX5600G > GF4Ti4400 > GF4Ti4200 > GEFX5600
> GF3Ti500 > GF3 > RADEON9100 ≒ RADEON8500 > GF3Ti200 > RADEON8500LE ≒
RADEON9000Pro > GF4MX460 ≒ Pahelia
> RADEON8500LELE > Xabre600 ≧ GEFX5200 ≒ RADEON9200 ≒ Xabre400 ≒
GF4MX440≒RADEON9000 ≧ GF2Ultra > GF2Ti > GF2TiVX ≒ RADEON7500DDR
> RADEON7500SDR ≒ GF2Pro > GF2GTS ≒ GF4MX420 > KYRO2 > RADEON7200DDR >
GF256DDR > RADEON7200 > GF2MX400
> GF2MX > RADEON VE >RADEON7000 ≒ KYRO > GF256SDR ≒ SiS315 > GF2MX200 >
MilleniumG400Max > G550 ≒ G400 > G450
GEFX5900Ultra256MB≒RADEON9800Pro256MB≒RADEON9800Pro>GEFX5900Value
≒RADEON9800≒GFFX5800Ultra > RADEON9700Pro
> RADEON9700 > GF4Ti4600 > RADEON9500Pro > GF4Ti4400 > RADEON9600Pro > RADEON9500 > GEFX5600U >GF4Ti4200 > GEFX5600>RADEON9600 >
GF3Ti500 > GF3 > RADEON9100 ≒ RADEON8500 > GF3Ti200 > RADEON8500LE ≒
RADEON9000Pro > GF4MX460 ≒ Pahelia
> RADEON8500LELE > Xabre600 ≧ GEFX5200 ≒ RADEON9200 ≒ Xabre400 ≒
GF4MX440≒RADEON9000 ≧ GF2Ultra > GF2Ti >RADEON9200SE> GF2TiVX ≒ RADEON7500DDR
> RADEON7500SDR ≒ GF2Pro > GF2GTS ≒ GF4MX420 > KYRO2 > RADEON7200DDR >
GF256DDR > RADEON7200 > GF2MX400
> GF2MX > RADEON VE >RADEON7000 ≒ KYRO > GF256SDR ≒ SiS315 > GF2MX200 >
MilleniumG400Max > G550 ≒ G400 > G450
まぁだんだんプログラマルになってくVGAに順位をつけること自体
ナンセンスになっていくのかもしれんが。
長くてよく分からんが、そんなムキになってどこを修正したのかね?
>>850 クレバリーは未だにファン付き
価格.comの掲示板でも最近買ってファン付きだった香具師が居た様な
つーか敢えて陰嚢を買う理由が解らん(ヒートシンクのデカさか?)
同価格帯で高性能な5200Pを通販ででも買った方が良いと思われ
>>856 まともかどうかより、ソフトメーカーがどのカードを基準に開発しているかが重要。
長らく業界標準だったnVidiaはその意味で有利な状況「だった」
ドライバの扱いは、radeon友の会のテンプレにあるように…相変わらず。
>>856 ラデのドライバは最近のでも、どんなツールを使っても完全には削除できないけど、
HDbenchのbitbitの数値がクリーンインスト時の半分ぐらいしか出ないとか、
ドライバに関係なく、いまだにOpenGLがあまり使えないぐらい。
クリーンインストしなくても主要なベンチは割とまともな数値が出るから、
気にする必要は無いと思う。
いくらゲフォ厨が実アプリでの速さやドライバの完成度では上と主張した所で、
ラデの方がベンチは上なんだから。
画面の表示がおかしくてもベンチマークは、
人には見えない性能を数値できちんと示してくれる。
あとは小っこいゲーム会社がラデのバグを避けて最適化してくれるのを待つだけ。
RADEONにバグがあるのではない。
GeForceが、バグ有りの糞コードを誤魔化しながら動かしているだけだ。
>860 添削キボン
どなたか2Dの順位付けをしてみてください
>>864 画質
Matrox>=ATi>>>>>>>>>>>>nVidia
速度
Matrox>nVidia>ATi
こんな感じかな?
エヌベーダのもカノプのは画質よかったよ。こう書くと信者とか言われそうだけど。
うちのTi4600と友人のX25と比べたら雲泥の差があった。
的って画質良くなったの?漏れはG400のギラギラに懲りて
G550もパエリアも買ってない・・・
>>866 nVidiaチップでも、カノプだけは別。
>>867 発色は好みの問題だから…
俺は、ATiの方が好きだけど。
>>868 おいおいオーバーシュートやダウンシュートを
「発色は好み」とか言ってる痛いのが居るな(w
おーサファイアの9600np256M出てたのね。
早速注文。。。。が金がねぇ・゚・(ノД`)・゚・。 どうすんべ
873 :
Socket774:03/08/01 00:03 ID:uWVi9BOT
おまえら教えてください。
ファンレスで性能高いのはラデ9600でつか?
キューブに突っ込みたいのでバカデカイヒートシンクはなしでお願いしまつ
>>869 ツマランことだが、ダウンシュートって初めて聞いた。
漏れはアンダーシュートしか知らんかったよ。
>>873 キューブにファンレス突っ込むのはいささか心もとないかと・・・
ちなみにヒートシンクはちんまりです
876 :
Socket774:03/08/01 00:22 ID:uWVi9BOT
>875
レスサンクス
ヤパーリきびしいかぁ
あんまり必要に迫られている訳じゃないんだが、
ゲームでもやってみたいと思ってました。
Ti4200やらラデ9100だとファンがかなり五月蝿いって話が
あったので9600かなと思ってました・・・
パッケージングのせいか、9600は基板側に全く熱を伝えないね。
熱的には良し悪しなんだろうか。ファクタとしては微々たるものだろうけど。
サファの ラデ9600 256M ファンレス買ったどー
早くマシンくみてぇぇ
880 :
Socket774:03/08/01 00:39 ID:uWVi9BOT
>879
あぁそれも迷ってた・・・128Mか256Mか
結局迷って変えないんだよなぁ
とりあえず刈ってしまってマシンが熱でやばそうだったら
はずすかなぁ
んでもって結局9600がGF5200よりもよいと重い松か?
>サファイア9600(FANレス)
ラデオンて、LEやVEを除くと、
下のほうでも消費電力でアスロン1Gクラスだろ。
FANレスまじですか?
ファン付きTi4200や9100よりかはファンレス9600のほうがマシな気もするけどな。
ましてFX5200あたりは速攻で却下っしょ。キューブの場合。
まあでもバス2つ消費するとはいえRADEON9800PRO 256MBも
ファンレス動作可だからな。RADEON系はそれなりに余裕があるんだろう。
キューブにつっこむならファンレスよりは音の小さいファン付を
買ったほうがいいような気がするけど。
高発熱高耐性ってある意味最悪ぢゃん。
886 :
Socket774:03/08/01 20:11 ID:2be1dqzY
関東もそろそろ梅雨明け。
これからが正念場ですな
887 :
Socket774:03/08/01 20:24 ID:aNwHGZWO
>>95 擁護するわけではないけれど、
間にもう1社入った、パッケージものじゃないの?
どこかの店頭で見た気がする...
888 :
Socket774:03/08/01 21:48 ID:RYIGDJrU
俺はサファイア9600の128版買います。
256は他の誰かに買われてください。
夏+キューブ+5200か。オレなら御免こうむるな。
892 :
山崎 渉:03/08/02 02:07 ID:kwc5cE1v
(^^)
893 :
山崎 渉:03/08/02 02:30 ID:kwc5cE1v
∧_∧
( ^^ )< ぬるぽ(^^)
>>885>>891 一般的なCPUに比べればGPUの発熱量なんて鼻糞みたいな物だよ
(ヒートシンクやファンの大きさ比べてみな)
つまり高発熱で他に影響与えるより低耐性で他の影響受ける可能性の方が高い訳だ
もともとGPUの耐熱ってCPUより高くない?
ヒートシンクで火傷するほど熱くなるVGAはよくあるし
最近のGF系は150℃あたりでファンの回転数が最大になるとか聞いたけど。
896 :
891:03/08/02 06:13 ID:AaP1esQT
>>894 まぁオレがはっきり書かなかったからかもしれないが、ビデオカードが熱に耐えられ
ない場合なんてのは問題にしてないのですよ。はっきり言うと。
むしろ5200の価格帯のカードならCPUより先にコケたほうがいいのでは。
>>894 電源電卓で見ればRADEON9700ProはアスロンXP1700+を超えているわけだが。
>>896 100度でもビデオカードは無事でも周囲のパーツの寿命が激しく縮みそう。
プラスチックのパーツ変形したりして。
>>894 ほとんど仕事させてないTNTが10〜15W消費してたから、
MX440とかだと20Wは下らないと思われる。
それがFX級の、それも3D仕事してるのになれば推して知るべし。
組み合わせによっちゃ、CPUの発熱のがずっと上。
最近のに限らず、空気の対流が悪ければ高発熱GPUは隣のカードを破壊する。
LANカードとか死にやすいみたい。俺も1つ壊された。
音源もやばいみたいだね。
901 :
Socket774:03/08/02 20:38 ID:M2LKKdgW
1つスロット空けとけば大丈夫?
それともやっぱり隣の隣でもヤバイ?
隣空ければ大丈夫だろうが、ケース内に熱が溜まることには変わりない。
つーか、G550とかSiS315とかRageXLで充分だと思ふ。
ゲームだけPS/2とXBOXでやることにすれば大丈夫。
>>901 1スロット空けていればほぼ大丈夫だとは思いますが、
心配ならば、実際触ってみるが吉です。
モノによって差はあるでしょうが、高温になることを想定してないカードですから
触るのが辛いくらいだったらヤヴァいのではないでしょうか。
>>902 ゲーム機だとマルチプレーゲームの幅が極端に経るからそうもいかんのよ。
MMOだって、PS2で出来るのはFFだけ。
そのFFも、PCでやった方が綺麗で早くて快適だし。
>>902 G550って、ファンレスの中でも割と熱い方だったような。
まぁ5200に比べれば低いだろうが、適切な例じゃないかも。
905 :
Socket774:03/08/02 22:26 ID:FxEQgGZp
ザルマンのでっかいヒートシンクかいました!
初めての改造(保障外行為)でどきどきしたけど成功でつ。
MX420ではもったいないか・・・な。
2ヶ月以内にTi4200を買ってそっちに付け直す予定でつ。
だいぶ静かになりました。次はCPUに挑戦!
>>904 それが、G450と同レベルな低消費電力20W。by電源電卓
サファイアの9600PROにZM80Aつけてみました。
ぬるー。
性能もまぁ十分なんでしばらくはこのまま行こうかと思います。
おかんに扇風機止められて4400Tiが死んじゃった。
おまけに「つけっぱなしで出かけるな」って叱られてるし('A`)
それわ…
…扇風機とケースを一体化すれ、との啓示ですなヽ( ・∀・)ノ
>>908 扇風機に張り紙しておけば良かったものを・・
次からは
『 V G A フ ァ ン 稼 動 中 』
との張り紙が必須かと思われ
それマミーにはわからんだろ
『消すとPCが炎上します』
とか?
PCを消される悪寒。
そもそも、不在時に稼働させておくような
マシンに高スペックなVGAは必要か?
9200SEが最適じゃん
低コスト低消費電力低スペック
9200SEの消費電力って確か一桁だったよね?
>>914 確かにそうですよね。
一年近く前に4400買ってから
1ヶ月くらいしか3Dゲームしてないし。
今代用としてG450(16MB)使ってるんだけど
これだと高解像度でオーバーレイ表示できないから
明日安いRADEONでも買って来ようと思ってる。
>>918 税込み8万弱ですか。
ところで対応OSにWin98SEがないけど
98でサファイアの9600とか9700とか積んでる人いないですか?
MX420をZM50-HPでファンレス化したら、火傷寸前の温度になっていた…
MX420で耐えられないのだったら、何だったら大丈夫だというんだろう?>ZM50-HP
とりあえずアルファの60*60*25でも上に載せてみるか。
とても間抜けな絵ができあがりそう…
新しいVGA買ったほうが早げ。
>920
ラデ9600系は大丈夫な模様。npは無論の事、proの方もZM80でなく50で十分らしい。
サファイアが出すといわれてるファンレス9600Proは画像みるとまんまZM50みたいだし。
ZM50の表側だけで足りるかも。9600proの場合。
笊笊笊笊笊笊笊笊笊笊笊笊笊笊笊笊笊笊笊笊笊笊笊笊
あちゅい 笊
9600Pro9600Pro9600Pro9600Pro9600Pro9600Pro 笊
笊
笊笊笊笊笊笊笊笊笊笊笊笊笊笊笊笊笊笊笊笊笊笊笊笊
こんなかんじでちゅか。こんなかんじでちゅか。
荒らしか?
寂のTi4200と9600ファンレスだったらどっちを買いますか。
927 :
Socket774:03/08/04 01:56 ID:T2gyodEa
9600の性能ってどんくらいなの?
8500と大差ないくらい??
>928
〜DX8のゲームにたいしては同程度の性能なんじゃない?
DX9ではかなりのアドバンテージがある。
9600の評判が、このスレではともかく、RADE本スレなどで評判が悪いけど
あれは9500の後継ととらえるから良くないんだ。
9500はハイエンドである9700系の廉価版。
9700LE/LELEで売り出せば良かったんだ。
9600は9100系の後継機種なんだよ。
そうでしょ?
9100のファンレスがあったらなあ、って要望は多かったはずだし。
低発熱化しDX9対応とした9100と思えば性能的に問題は無いと思う。
眠い。
>929
>〜DX8のゲームにたいしては同程度の性能なんじゃない
ウソイクナイ。
9000proよりちょっと速いぐらい。 8500の方が速い
8500>9100>9600≧9000proぐらい
9700LEなんて名前じゃ かんぜんに名前まけだと思う。
a
932 :
929:03/08/04 14:23 ID:f5jjH+AA
>930
確かに3DMark2001ではそんなとこですね(汗
9000proが陰が薄かったと言うことで勘弁してくだちい。
ちなみに低価格スレのテンプレには他に3つのベンチマークが挙げられていますが
UT2003で両者互角、SeriousSam SEとReturn to Castle Wolfensteinでは
9600の勝ちなので、まあそんなとこです。
あと9700LEは9500proを念頭に置いてます。
9700のメモリバス幅半分版だからそんなとこでしょ?
933 :
Socket774:03/08/04 14:31 ID:RGAZqD4b
>>929 よくわからんが すべてに 置いて
>>928の聞いてる 8500との比較では下なんじゃないか?
9100とは互角のベンチもあるかもしれないが。
君の9600感については 俺はきいちゃいない。語りたいなら好きにしてくれ。
型番についてはコメントする立場にない。
しかし 9200SEでてきたけど ちょっとまだ高いな〜
936 :
Socket774:03/08/04 15:10 ID:rBOQVodQ
ベンチ結果見るとますます悲しいな。
おまえは
>>928の言ってる 8500を知ってるのか?
ただ単に9600はいいぜ!って力説したいだけじゃないのか?
この上のベンチ5つみて9600npがDX8では 8500と同等だっていうなら
9600=FX5200 でも 9600=9000pro でも 9600=5200=9000Pro=9100=8500でも
成り立つわけだが。
9600 力説したいなら RADEONスレいってこいや
800 :Socket774 :03/07/29 16:32 ID:gJ5nXS1d
こう言えば納得するだろ
・通常ヒートシンクのファンレスモデルでは現在9600npが最高速
・但し実際の3Dゲーム用途ではそれでも遅すぎて使い物に為らん
・ATi純正+INTELマザー以外の組み合わせでは熱暴走・相性報告有り
・その場合も半額で買えるFX5200に対して倍以上の価値が有るかは疑問
・安いJOYTECHの新型が上記不具合を解決してる事に期待
317 :Socket774 :03/08/03 12:57 ID:jYSpNMI4
>>304 ソレは酷い
DX8/16bit/XGA環境下で
9600np>4MX460
FX5200>4MX440
9200>4MX420って処だろ
938 :
Socket774:03/08/04 16:23 ID:CWOddHLm
よし、おまいらの言い分は解った!
パリッと9600np買ってきます。
ここの買っとけ!ここのは地雷!ってのを教えてください。
パワカラのが安いがダメでしょうか?
>>938 サファイアか純正が無難。
パワカラと玄人はあまりお勧めできない。
詳細はラデスレの過去ログなどを読み漁ってくれ。
俺が言いたいのは9600が(・∀・)イイ!! 、じゃなくて
9600を買ってベンチスコアがたいしたこと無くても
「DX9対応ファンレスの9100(あーこの際9000proでもいいや)
を買ったんだ」と自分を慰めよ、ということなわけで。
間違っても9700proに化けるあの9500の後継とは思うな、といいたかったわけで。
まあ>937がまとめで異存有りません。
あと>936にも異存無しです。
その辺のスコアなんて五十歩百歩でしょ。
で、その程度の差なら「熱や音をまき散らさない」に価値を見出すのもありかな、と。
>938
で絶対買っちゃいけないのはクリエイティブね。
メモリが64bit幅だから。
俺的にはnpよりpro買った方がいいとは思うけど。
ファン付きだが、サファイヤバルクが19000円辺りまで来てるしね。
>>939.940
即レスありがとん!
貧乏な漏れは昔からそうなのだが、表示してある数字やスペックの微妙な優劣で、
死ぬほど悩んでしまうのだが、なんでも買った後はそれほど気にしないでつ。
でも知識なしだと後で後悔したり、知らぬ間に不便だったり…。
そこで先輩方の皆さんの経験や話はすげぇタメになるわけで。。
2chマンセー!
名前をRADEON9300とかにしておけば
こんなにあーだこーだ言われなかったろーな。
マザボが4Xしか対応して無いなら、RADEON9200とRADEON9000は一緒なんかな?
「ラデ8500とラデ9000」
「ゲフォ4MXとゲフォ3」
…ではどっちが高性能でつか?
>942
そう!
それが言いたかったのよ!
>944
そう!
それが言いたかったのよ!
つってもほら、proのほう基準で行くと速度面の利点なんてハナクソ程度だし。
9600ナンバーにせざるを得ないでしょ。
9500np改が頑張りすぎなんよ。ホントのとこは。
ファン付きで静音を謳ったグラボってあります?
9600と9600npってそんなに違う物なの?
それは同じだと思う。
9600np欲しいけど、今の98環境では使えないので
縁がなかったと思ってまつ。
ベストプレープロ野球で遊べる事の方が大事っす。
953 :
948:03/08/04 23:38 ID:isnFSFKC
>>949 どもです。でも5900は高くて手が出ません。
「静音ファン搭載で動作音○○dB」みたいなのを売りにしてるグラボメーカーって見ませんね。
>>953 グラボのファンはファンが小さく、風量稼ぐために必然的に
高速回転になるから難しいと思うよ。
径が大きくて薄いファンがあればまた違うのかもしれないけど、
羽の耐久性のからみか径が大きい=厚みがある、だし。
軸の問題もあるのかもしれんけど。
静音のために下のスロット潰してもいい、ちう人間の数は
相対的に見て少数だから、メーカーもファンの厚みがあるような
ものはあんまし出したがらんしね。
ハイエンドは別の理由でデメリットが許容されるし、ハイエンドを求める
人間と許容できる人間の層がほぼ一致するから厚みのある製品はあるけど。
グラボで静音を考えるなら、無改造ならファンレス狙うしかないだろうね。
ファンつきで静音、とると自分で改造なりするしかないと思われ。
955 :
953:03/08/05 00:06 ID:FtrHUAYN
>>954 確かにそうですね。
改造は自信ないんで、ファンレス製品も検討することにします。
957 :
956:03/08/05 00:18 ID:52ChvB2H
間違えた、「元が低発熱の9600シリーズ」ね
>>928です。
私には複雑でまだ消化し切れていないのですが、頑張って研究させていただきます。
とりあえずお礼をば。
皆さん色々と有り難うございました m(_ _)m ペコリ
9600npの熱暴走っていってるのもAGPがらみの相性なんじゃないかと思うんだが。
時間がたったら落ちるって状況がFastWriteをdisabled、AGP8Xを4Xで安定ってよく聞く話なんだが。
961 :
Socket774:03/08/05 03:26 ID:3p1yHmi9
ふと思ったんだがメモリモジュール&メモリチップ用ヒートシンクって効果あるのか?
思うんだけどここのスレって一生懸命「9600npは地雷、ダメ」
っていい続けてる個人がいる気がする。
FX 5200 って RADEON 9000 より熱い?
RADEON 9000のDVIがダメなので、
FX 5200 (ELSAの534辺り) にしようかな…
と思ってるんだけど、発熱がちょっと気になります。
FX 5600 も良いかなぁ、と思うけどファンがうるさかったら嫌だし…
(どうなんだろう?、やっぱりうるさい?)
>>963 漏れの主観でよければ。
ELSA の 731 は、高音ではないけど、少し高めの割と目立つ音がします。
聞き取りやすい音なので、気になる人には気になるかも。
>963
熱いがFX 5200良いんじゃない、安いし。
それよりRADEON 9000のDVIがダメってどういうことよ。
君の9000のDVIがダメなんだろ。
つーかどうダメなのよ。
>>962 ゲフォ厨がいるんだよ、そいつが9600をかく乱してるの。
Ti4200の性能で低発熱、こんないいもの買われたくないってか。
けちくさいやつだよ。。。ビデオカードをみんなで楽しめないのか。。。
だよね。
性能ってのがもし3D速度のことを指してるんだとしたらTi4200の性能ってのはさすがに言いすぎだと思うけど。
低発熱・無音ということを含めたトータルの快適性で考えると価格相応でとてもいいビデオカードだと思うよ。
968 :
Socket774:03/08/05 10:30 ID:ulTl0TEf
>>963 メイン、サブで5200FX,9000使ってます。
双方ファンレスですが、発熱はほぼ同じくらいだと思います。
デフォだと9000のほうが速いです。FX5200をオバクロしても
9000デフォの方が、若干速いでつ。
DVIの不具合は、BIOS,POST画面ですか?
でしたら家でもでましたが、なんとかなったので
9000で解決策を探したほうが、後悔しないとおもいます。
長文すまそ。
>>963 >>968 ていうか9000ってDX8対応だよね?
DX8でOKならGe4Tiシリーズにしたほうがいいのでは?
971 :
Socket774:03/08/05 16:26 ID:kKEk1NLX
9600 がいいよ
FX5200って2D/3Dでそれぞれクロックが設定できるって本当?
974 :
Socket774:03/08/05 17:04 ID:ulTl0TEf
975 :
963:03/08/05 17:11 ID:KAETVkl+
>>964 少し高めで目立ちますか…
漏れのマシンは比較的高めの音には、
吸音材(確かゼトロ?って奴)が効いてるようで、
割と目立たない音にしてくれるので、低い音よりはむしろ良いかも。
>>965 >>968 Sapphire 9000ファンレス+L685なんだけど、
640x480 で使おうとすると 656x496 みたいな変なサイズで出てくるんだよ。
BIOS、POST画面と、640x480 以外では問題ないんだけど、
640x480 が変だとゲームが…(´д`;)
(ちなみにBIOS、POSTは、L685によれば 1280x1023 だそうで…謎だ)
解決策も探したんだけど見つからなくて…
それでもう嫌ぽ、げふぉにしよかな。 と思ったわけです(´д`;)
でももうちょっと9000で解決策探してみます。
>>969 どうせならDX9のが良いかなぁと思って。
>>973 下のは大分前に公開されてた奴。
8月中旬に出るやつは上の形状になるんでないの
978 :
963:03/08/05 18:12 ID:KAETVkl+
>>977 いやアスペクト比固定拡大可能なモニタだよ。
それでも、そもそも656x496みたいな変なサイズからじゃあまともな表示は無理っぽい。
ノーマルヒートシンクって言うのは何ですか
PCIを潰す奴はノーマルヒートシンクとは言わないのですか。
アブノーマルなんだろ。彼の中では。
他のスロットを潰す事が前提の商品など、標準化されても困るがナー
>>974 971じゃないけど知らなかった。
FX5200買うことに決定!!
>>982 ダメな訳無いぽ
今一度確認すると
チップから出てくる熱量が膨大だからヒートシンクで基盤が埋もれる結果になっているので
熱はVGAカードからVGAファンorヒートシンクなど
⇒ケース内部からはケースファン
⇒パソコンを設置している部屋
⇒換気orエアコンで外へ…と移動していく(させる)
その高い熱量をキッチリ捌いて、かつ室温も上げすぎないよう配慮が必要に。
轟音ファン有りのモデルと熱量自体は同じなので、小型ケースなどには当然向かない。
無論、3Dを重視して静穏環境を意識した場合には…有力な選択肢になりまつ。
985 :
Socket774:03/08/05 20:53 ID:pzqGPM8U
今日9600を買ってきますた。(proじゃない)
FFベンチで2500しかスコアでません。
Duron1GHZとPC133メモリ386MB、Windows2000だとこんなもんなのでしょうか?
986 :
:03/08/05 20:54 ID:R0aLF6D/
Duron
>985
クリエイティブのロープロファイルなら仕様です
そうでなければ3000は超えると思いますので
ドライバがきちんと入ってないと思われます
ヅロンにSDRAMじゃこえねーよ
クリエイティブは64bitメモリ転送。
Lowプロファイルビデオカードは地雷が多い。
990 :
Socket774:03/08/05 22:31 ID:GHYF0VbR
ザルマン買ったが、やばいぐらい重いですね。
AGPスロットもげるんじゃないかと不安でまだ開けていません…
使用している方、もげそうになってません?w
笊と鎌風積んでもビクともしないのが漢のマシン。
>963
うちの9600npもまったく同じ。ゲームでフルスクリーンに切り替わると
画面いっぱいにならなくて、上下左右に黒枠ができる。(モニタはRDT
174MDでDVI接続。)CATA3.2だと正常に画面いっぱいに表示されるんだけど
たまにフルスクリーンに切り替わったあと、画面にちらちらとノイズが
のってモニタが信号を検出しなくなるという不具合が出る。
そんなわけで、9600npはストック箱に入れて現在はアルバの5200Pを
使ってます。こちらは問題なしです。
そっか、これじゃほかのRADEシリーズに買い換えても解決しないかも
しれんな。(ちなみにメーカーはサファイア)
漢のマシンか、いいなぁ。
くそ、マシン寝かせて使おかな・・・
996 :
996:03/08/05 23:26 ID:Wi48dGhO
996
997 :
997:03/08/05 23:30 ID:Wi48dGhO
997
998 :
998:03/08/05 23:33 ID:Wi48dGhO
998
1000
1000 :
千:03/08/05 23:34 ID:Wi48dGhO
千
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。