Athlon FSB400ママン( ゚Д゚)ホスィ AMD雑談スレ43頭目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1Socket462
前スレ
Athlon |・∀・)オハヨー、豚買ッテコイ AMD雑談スレ42頭目
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1049879927/
関連スレは>>2-6.ぐらい。

 AMD本社はいくらジャガ?
______ _____________/
         ∨
  __          __
./  /|        _|AMDヽ          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| ̄ ̄|/|        (゚Д゚;ア=ヽ       < SHOP AMDへようこそ!
| ̄ ⊂二.⊃ ̄|\    (|  :\|)     ___| いや本社は扱ってませんが…
|⊂_」__;|_⊃   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄////|\_____
| ノゝ:::::::":::ヽ |___________| ̄ ̄ ̄|/|
| i::。::。:(,,゚Д゚)┏              ̄ ̄ ̄|  |
| ゝ゚::(ノ。:`::i)つ                  |  |
|  ゙、^::。:::゜ノ. ┃                 .|/
. ̄ ̄U".U  ̄┃
2Socket462:03/04/16 21:20 ID:4GLdCHxI
Athlon 豚買ッテェー゚゚(´□`。)°゚。 AMD雑談スレ41頭目
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1049260819/ (html化待ち)
Athlon ウホッ(・∀・)イイCPU! AMD雑談スレ40頭目
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1048519713/ (html化待ち)
Athlon (゚∀゚)買わないか? AMD雑談スレ39頭目
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1047979412/ (html化待ち)
Athlon総合 豚ニ突撃シマス(`Д´)ゞ AMD雑談スレ38頭目
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1047354812/ (html化待ち)
AthlonXPを買うんだm9(´Д`) AMD雑談スレ37頭目
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1046604135/ (html化待ち)
AthlonXP2400+以下はズロン AMD雑談スレ35頭目
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1045580999/ (html化待ち)
AthlonXP-=≡((⊃゚∀゚)つ豚get AMD雑談スレ35頭目
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1045581111/ (html化待ち)
AthlonXPヽ(`Д´)ノ豚売ッテネェ- AMD雑談スレ34頭目
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1045156907/ (html化待ち)
AthlonXP‘(・・)豚キタ-(゚∀゚)-! AMD雑談スレ33頭目
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1044864811/ (html化待ち)
AthlonXP(・∀・)豚キタ? AMD雑談スレ32頭目
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1044442367/ (html化待ち)
AthlonXP (;´Д`)豚マダ? AMD雑談スレ31頭目
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1043853223/ (html化待ち)
AthlonXPが好き(*´ -`)AMD雑談スレ30頭目
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1043168919/ (html化待ち)
AthlonXP総合‘(・・)BAR豚 AMD雑談スレ29頭目
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1042265213/ (html化待ち)
AthlonXP総合 2003+‘(・・)迎豚 AMD雑談スレ28頭目
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1042012105/ (html化待ち)
‘(・・)27頭目 http://pc3.2ch.net/jisaku/kako/1041/10415/1041531302.html
щ(゚Д゚щ)26頭目 http://pc3.2ch.net/jisaku/kako/1040/10406/1040617782.html
(゚Д゚)∀゚)ー゚)コ゚ミ)25頭目 http://pc3.2ch.net/jisaku/kako/1039/10397/1039759027.html
32:03/04/16 21:20 ID:MWScsT1f
2
4Socket462:03/04/16 21:20 ID:4GLdCHxI
ヾ(゚ー^*)24頭目 http://pc3.2ch.net/jisaku/kako/1038/10389/1038941471.html
( ̄ー ̄ )23頭目 http://pc3.2ch.net/jisaku/kako/1037/10379/1037952732.html
ヽ(´ー`)ノ22頭目 http://pc3.2ch.net/jisaku/kako/1037/10372/1037223302.html
(^ー゚)人(゚∀^)21頭目 http://pc3.2ch.net/jisaku/kako/1036/10364/1036483074.html
(*゚ー゚)っ皿~20頭目 http://pc3.2ch.net/jisaku/kako/1035/10355/1035544757.html
━(゚∀゚)━!!!19頭目 http://pc3.2ch.net/jisaku/kako/1034/10349/1034901165.html
(ρ_;)ノ18頭目 http://pc3.2ch.net/jisaku/kako/1034/10341/1034182758.html
σ(´▽`)ノ17頭目 http://pc3.2ch.net/jisaku/kako/1033/10334/1033468886.html
σ(´▽`)ノ16頭目 http://pc3.2ch.net/jisaku/kako/1032/10325/1032588336.html
(;´д⊂)15頭目 http://pc3.2ch.net/jisaku/kako/1031/10317/1031748273.html
(*゚ー゚)14頭目 http://pc3.2ch.net/jisaku/kako/1030/10302/1030280228.html
(\・∀・)13頭目 http://pc3.2ch.net/jisaku/kako/1029/10294/1029456224.html
(゚Д゚)12頭目 http://pc3.2ch.net/jisaku/kako/1027/10278/1027864370.html
(´-`)11頭目 http://pc3.2ch.net/jisaku/kako/1026/10264/1026409010.html
(・∀・)10頭目 http://pc.2ch.net/jisaku/kako/1025/10250/1025095386.html
щ(-Д-щ)9頭目 http://pc.2ch.net/jisaku/kako/1024/10244/1024459856.html
(´・ω・`)8頭目 http://pc.2ch.net/jisaku/kako/1023/10239/1023949814.html
-(゚∀゚)-!7頭目 http://pc.2ch.net/jisaku/kako/1023/10233/1023359863.html
(゚д゚)6頭目 http://pc.2ch.net/jisaku/kako/1021/10219/1021989321.html
(´Д`)5頭目 http://pc.2ch.net/jisaku/kako/1020/10206/1020677278.html
(・∀・)4頭目 http://pc.2ch.net/jisaku/kako/1018/10189/1018960249.html
(・∀・)3頭目 http://pc.2ch.net/jisaku/kako/1017/10174/1017410559.html
2頭目 http://pc.2ch.net/jisaku/kako/1014/10148/1014810280.html
1匹目 http://pc.2ch.net/jisaku/kako/1005/10059/1005984686.html
5Socket462:03/04/16 21:20 ID:4GLdCHxI
関連スレ
【真皿】Mobile Athlon Duron 雑談スレッド 6
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1046017966/
AMD Duronを語る会 その6
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1034999194/
AMD OpteronとAthlon64にハマーろう【Hammer 8way】
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1047917860/
【魅惑の】AthlonXP1700+〜2100+ 13皿目【苺タン】
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1050383332/
安定!純正!AMD760チップセットスレ☆
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1015146115/
AMD-760MP/MPX総合スレッド part12
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1048404691/
nForce2搭載M/BにΣ(`∀´;)ドキッ!!っとするスレ
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1048609611/
AMD対応でお勧めのマザーは? PART9
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1048338007/
★GigaByte GA-7VAX/VRXシリーズ友の会 ★その4
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1044808331/
コア欠け対策スレ
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1034713114/
【お嬢さん】SiS統合スレ【馬より苺】 EP6
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1048928087/
★俺達ゃいつか黒濱法使いヽ(`Д´)ノALi雑談スレ2★
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1025912449/
Dual M/B [7枚目]
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1048497990/
ASUSTek A7Vシリーズ総合スレ Rev1.04
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1046799697/
ギコぐるみを集めるスレ 第6集
http://aa.2ch.net/test/read.cgi/mona/1044420047/
6Socket774:03/04/16 21:21 ID:oWEXc1Vl
>>1
そして氏ね
7サンダース軍曹:03/04/16 21:25 ID:8qEOVUT3
   ___ 
   /VIA  _|__       乙。お茶どうぞ。>>1
  /=/´・ω・`)  
    ( つ旦O  ∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬  
    と_)_)   旦湯旦汁旦油旦乳旦酢旦旦酒旦旦酒旦旦旦
8Socket774:03/04/16 21:26 ID:I8KtHCYw
>1
ワロタ。そして乙!
91:03/04/16 21:26 ID:4GLdCHxI
 ∧||∧
(  ⌒ ヽ
 ∪  ノ
  ∪∪
10Socket774:03/04/16 21:27 ID:y9805rdN
>>1


そして、3000+が33970円!おめー
http://www.bestgate.net/list_AMDAthlonXP3000BartonPGAFSB333MHzBOX1.html
(PCサクセス、バルクなんで買わないけど)
11Socket774:03/04/16 21:30 ID:j2W3G2z8
>>1 乙。
                       _
                    _,,....l:_l....,,.
                  γ;`i::::::::::::::::::::`iヽ
       ,.-<二二ニ=ー    | i..|::::A:M:D::::::| |
    /        \    ∪ l;;;;;(,,゚Д゚);;;ノ,ノ <ちょっくら高いが相方とセットで使ってくれ。
   /            l     `''''''(/''''''|つ'"  
   l ・      ・    .l       r~ ̄`ヽ
   l   ・       に二ニ=  ,. -'     }
    i______●  ^} _,..- '"      .ノ
    \        ノラ '       _,,;i'⌒i'"
     ` ァ-―''7"(      _,. -''  .じJ
      /|::|  {::::::ヽ__,,..- '"    
      / .i|    \:::::::::::::::::::`-、,..--─-,,,
     i  |     \:::::::::::::::::::::`::::::::::::::::::}
.     l   ト、     ` x;;;;:::::::::::::::::::::::;;;-''
     |   l \___,,..-''~゙ー--─<
12Socket774:03/04/16 21:30 ID:2Zt3iTpl
>>1
乙!
ワロタよ
13Socket774:03/04/16 21:32 ID:hmxYqB5Z
涼三タン 乙。

次は自分も出してね。
14Socket774:03/04/16 21:36 ID:XT20ThKC
涼三タン 乙です
そして逝`
Opteron拝むまでは氏んでる場合じゃないですyo!
15Socket774:03/04/16 21:39 ID:snlafV7Y
          /        ィ   _ノ /   ノノ   ,   )
        ,/       / _,,二-‐ '〜 ' ´、、、,;;;,fr" ノ
        /        .| ~ r7。ア:     , r7。>/ /´
       /          | ヽゝ,ソ   ( ヾ,ノ ;  i
      /          |  /////,    >//, |  |
      !           |        ´    i  | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      ヾ、  、        |      r_‐,   ./  .|< 涼三さま、乙彼さまです!
        ヾ \      |\     ‐  /   ノ サンダース軍曹さん、お帰りなさい!
            `ー--、、、/   \.     /-‐ ' ´
               /\   `i '', ´
          __ , -‐'i   ヽ、  ノヽ‐- 、、、、、
      / ̄ ̄     |     入  |     \
     /    .      |     //i ヽ |      |
    /    ヽ      |  // i.| \|   i   )
16サンダース軍曹:03/04/16 21:45 ID:8qEOVUT3
   .__     
   /VIA |_   
 ∠=√ ゚Д゚) 
   (|/ : |)  ただいまでつ。でも今現在AMDerじゃ無いんでつ… >15
  /|  ̄ |    早くM762A帰ってこ〜い
    ┗ ┗ 
17メルン先生 ◆MELNZzhS32 :03/04/16 21:58 ID:4LsJdJ+H
                _,, -‐‐v-- 、
              /゙; _ ;;;; i| ;;;;; /ヽ._
           /ヽ_;,r‐`yヘ- 、/;;; /,,\
           >'~  ,      `ヽ、 ,:'く
            / , r , /| | 、ヾ  ヽ 〈 、|
              i/!l | ト|,. ト、ト、ト、ヽ  〉) i|    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
            i、Y、!   ヽ` `yレ、   〉, < >>1 乙です。AAに笑いすぎて涙が…。
             `!。'`''   ''゙゙`'oβノ ー'ノ   \______________
            、人  ' _    /i tヾ、_フ
                `ー', ^、‘_’, ' __,, lー`''
            ┌i ' '^j「`v'  , `>`ヽ
               |_ 〉 `)(。)< _〉  |
            r',.「,,゙゙''''┐i` 、_,.」   |
             /./'; ゙^^^〕l l | /    .i|
              // 1   //  /     | |
          〈i'     /   /   /  | |
             i    /i  / .//  / ├‐''' ̄``7
           ゝ、 _ ノ  y     /ヾ-'7-=  /
       , -‐ ´   /   /       /  !ミζ、  マ
      ; ´ ,     /  /      /!  j、'゙アi ヽ 〉
     ./ '/  , ィ'ミi   ./     / |  !ミ{, |  \
    /'´ ,' , '´,〔=.i  〈  ./  /  .|,/ミイ  .|、  \
      i/ // 「-!  !,,_r_,-  /!    ド」~   |`、    i

>>7 ガラナはないんでつか!?(w
18Socket774:03/04/16 21:58 ID:X6ZvYSfp
いらっしゃい!┗|・o・|┛┗|⌒O⌒|┛まし〜ん!ご利用は計画的に
19Socket774:03/04/16 21:59 ID:Q+SGNvKY
>>1

    /\___/ヽ   ヽ
   /    ::::::::::::::::\ つ
  . |  ,,-‐‐   ‐‐-、 .:::| お
  |  、_(o)_,:  _(o)_, :::|ぇっ
.   |    ::<      .::|えか
   \  /( [三] )ヽ ::/えれ
   /`ー‐--‐‐―´\ぇええ
 
20芋男爵(寝不足):03/04/16 22:04 ID:Ubk+s3q5
  ⊂二.⊃
⊂_」__;|_⊃
 ノゝ:::::::":::ヽ     
 i::。::。:(,,゚Д゚)┏ < 乙です>>1
 ゝ゚::(ノ。:`::i)つ    
  ゙、^::。:::゜ノ. ┃    本日GA-7VAXP-A Ultraって板を買ってきました。
   U"U  ┃    KT400Aでございます(一応DDR400対応を謳っております
             ソの為AK79G Maxは一度もWindowsを起動することなく
             元の箱に収まる事になりましたナンマンダブ

             ついでにWestern Digital WD2500JBなどという巨大なHDDを
             手に入れましたのでこいつで今度こそ3000+の復活を目指します。
21Socket774:03/04/16 22:08 ID:JOKZ6aY6
>>20
ホスィな…AK79G
22北森涼三:03/04/16 22:09 ID:4GLdCHxI
  ∧_∧      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ( ´∀`)  <  さりげなくVIAブームが来ていますか?
  | つ[|lllll])    \_________
〜|     |
  ∪ ∪
23Socket774:03/04/16 22:12 ID:Q+SGNvKY
漏れはVIAアレルギー・・・
PLE133ですっかり懲りてしまいますた
24Socket774:03/04/16 22:15 ID:X6ZvYSfp
>>20
スゴ杉 (((( ;゚Д゚))))ガクガクブルブル
25サンダース軍曹:03/04/16 22:17 ID:8qEOVUT3
   .__     
   /VIA |_   
 ∠=√ ゚Д゚) 
   (|/ : |)  サンダースの場合は缶ブームでしたけど(笑
  /|  ̄ |    だからEPIAはもって無いのです。 >22
    ┗ ┗ 
26Socket774:03/04/16 22:34 ID:FiT64qTJ
27Socket774:03/04/16 22:40 ID:g81RXzyE
最近クラソス見ねぇな
28芋男爵(寝不足):03/04/16 22:42 ID:Ubk+s3q5

  γ⌒ ^ヽ
  ノゝ:::::::":::ヽ   
  i::。。:(,,´Д`) < そういえば初期のアポロでは散々な目に合いました
  ゝ゚::(ノ。:`::i)     それ以来のVIA
   ゙、^::。:::゜ノ
    U"U     
29Socket774:03/04/16 22:57 ID:N3EQQvBY
>>1
30Socket774:03/04/16 22:58 ID:xu+Kpcng
>>1乙。
30ゲットずさー
31ツロンな奴:03/04/16 22:59 ID:yKNmOMRA
>>1ご苦労様でつ
32着ぐるみ部隊5号:03/04/16 23:04 ID:AkO7fuyj
   ┌────────────────────┐
   |          >>1 乙カレー             |
   └──v────────────────v─┘
      _                       _
   _,,....l:_l....,,.                  _,,....l:_l....,,.
 γ;`i::::::::::::::::::::`iヽ.               γ;`i::::::::::::::::::::`iヽ
 .| i..|::::A:M:D::::::| |  ,.-<二二ニ=ー    | i..|::::A:M:D::::::| |
  ∪ l;;;;;(,,゚Д゚);;;ノノ./        \    ∪ l;;;;;(,,゚Д゚);;;ノ,ノ
   `''''''(/''''''|つ' /            l     `''''''(/''''''|つ'"
    /~/ ̄`ヽ.l ・      ・    .l       r~ ̄`ヽ
    | l_y  .l   ・       に二ニ=  ,. -'     }
    キ_  )   i______●  ^} _,..- '"      .ノ
      i'⌒iヽ、 \        ノラ '      _,,;i'⌒i'"
      じJ  ヽ  ` ァ-―''7"(      _,.-'  じJ
          ``ー-.,_|::|  {::::::ヽ__,,..- '"    
               i:|    \:::::::::::::::::::`-、,..--─-,,,
               |     \:::::::::::::::::::::`::::::::::::::::::}
    .            ト、     ` x;;;;:::::::::::::::::::::::;;;-''
                 \___,,..-''~゙ー--─<
33Socket774:03/04/16 23:09 ID:Q+SGNvKY
ヅアル擦濱だ・・・
34名無し。 ◆bPJHO7PK4w :03/04/16 23:13 ID:btqpY2jq
この数日でAthlonXP-3000+の値下げがすごいですね。
今値段を見てびっくりしました。BestGateで34000円と出てますね。
ついこの間までは60000円くらいだと思っていたので、
感覚的には大げさですけど半額くらいに思ってしまいました。
AMD、ここ赤字続きなのに良いのかな?
35Socket774:03/04/16 23:24 ID:zV/u8Hty
  |ヽ-‐-へ
 i__´∀`」
/  ノノ)))))))
| | |  |  | ||
)ヘ ゝ ~ ヮ//  <>>1 乙DEATH
 / 「 ̄|mm|`|
 ヽ] ) |||||||| .|)
  └-┘_|  ┘
   |._| |
   |__f_).)
36Socket774:03/04/16 23:28 ID:+mk/VtIh
>34
FSB800のPen4がかなりのベンチ値叩き出してるからねぇ
回収されたけど(w

値段下げないと対抗できない
371000取り終了ー:03/04/16 23:33 ID:Q+SGNvKY


994 名前:Socket774 本日のレス 投稿日:03/04/16 23:31 nSJfUBMQ
     \∧_ヘ     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ,, ,、,,, / \〇ノゝ∩ <  1000取り合戦、いくニダ!!       ,,、,、,,,
    /三√`Д´> /   \____________  ,,、,、,,,
     /三/| ゚U゚|\      ,,、,、,,,                       ,,、,、,,,
 ,,、,、,,, U (:::::::::::)  ,,、,、,,,     \ウリナラマンセーーーーーーッ!!/
      //三/|三|\     ∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
      ∪  ∪       <    >    <     >   <    >    >
 ,,、,、,,,       ,,、,、,,,  ∧_∧∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
      ,,、,、,,,       <    >    <    >    <    >    <    >



995 名前:サンダース軍曹 本日のレス 投稿日:03/04/16 23:31 8qEOVUT3
   .__     
   /AMD|_ 
 ∠=√ ゚Д゚)ノ 
   (|/ : |   次スレだぞー。涼三タンに敬礼!
  /|  ̄ |    
    ┗ ┗
Athlon FSB400ママン( ゚Д゚)ホスィ AMD雑談スレ43頭目
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1050495585/l50


996 名前:Socket774 本日のレス 投稿日:03/04/16 23:31 Ye92HYi5
1000

997 名前:Socket774 本日のレス 投稿日:03/04/16 23:32 OySee6A0
1000まで10を切りますた!


998 名前:Socket774 本日のレス 投稿日:03/04/16 23:31 Q+SGNvKY

あの人はもう 思い出だけど
君を遠くで 見つめてる


999 名前:Socket774 本日のレス 投稿日:03/04/16 23:32 rTaAal1G
糞してえ


1000 名前:Socket774 本日のレス 投稿日:03/04/16 23:32 lybFL4kr
1000?

1001 名前:1001 投稿日:Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
38北森涼三:03/04/16 23:40 ID:4GLdCHxI
  ∧_∧      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ( ´∀`)  <  1000取れませんでした。次、がんばります
  | つ[|lllll])    \_________
〜|     |
  ∪ ∪
39前スレ1000:03/04/16 23:55 ID:lybFL4kr
はじめまして
漏れhaパロの2000+なんですが
やっぱりAthlonXPはいいですね。
40梅干(゚д゚)ウマー:03/04/16 23:56 ID:bJ7455KM
今 帰って来た (´・ω・`) ショボーン
41北森涼三:03/04/16 23:59 ID:4GLdCHxI
  ∧_∧      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ( ´∀`)  <  次も1000取れませんでした。また次、がんばります
  | つ[|lllll])    \_________
〜|     |
  ∪ ∪
42Socket774:03/04/17 00:02 ID:Qiy2lQhI
涼三たん、999だったね…。
43Socket774:03/04/17 00:02 ID:lKMbhPB1
1000取れた
ウマー(゚Д゚)
44Socket774:03/04/17 00:05 ID:3xjHJsJV
999取れませんでした
45Socket774:03/04/17 00:12 ID:/I6gY2Tf
>>32
着ぐるみ部隊5号さん (・∀・)サスガ!
46のえみ ◆NOEMI3I8Oc :03/04/17 00:13 ID:Y/0dF3Ew
    _
   i7^!了 `ヽ
    ,' /ト〉ノ))ヽ〉
   l ト(il.゚ ヮ゚ノ!    < >>1さんおつかれさまです。
   リ ⊂){x}つ       
   (.  fく{Li}
       じ'フ
47Socket774:03/04/17 00:26 ID:/I6gY2Tf
ココに出る前に買ってしまう芋タンって・・・

>GIGABYTE GA-7VAXP-A Ultra
http://www.watch.impress.co.jp/akiba/hotline/20030419/ni_i_m4.html
48(´・∀・)へ〜 ◆kbDsb1wUwo :03/04/17 00:26 ID:Qm09sgul
新スレ乙!
遅くなりました イモタンからいただいた苺の報告です

■CPU     :苺1700+
■ロットNo.  :0311
■M/B     :7VAXP Ultra
■M/B BIOS :F4
■動作クロック :2059
■FSB     :166
■倍率     :13 
■vcore    :1.5
■メモリ    :PC2700 512MB
■CPUクーラー :1800+のリテール(お金がないです)
■CPU温度  負荷時49度
■パイ  104万 59秒

これ以上あげるとエラーでます。
とりあえず×12の165(ギガは166に出来ないから)で常用してみます。
49ナムナム:03/04/17 00:30 ID:/I6gY2Tf
>「結局やられた…」(04/16)
・・・・・某ショップ店員談
20日に予定されていたAMDの価格改定が前倒しになり、海外ではすでに始まっ
ているところもあるようだ。秋葉原でも一部のショップが値下げを開始、
XP 3000+が\47,000程度で販売されている。在庫を抱えるショップは警戒し
ていたにもかかわらず焦りを隠せない。

http://www.gdm.or.jp/voices.html
50Socket774:03/04/17 00:34 ID:Zoim5qvd
166x13=2158
51涼三タンが泣いて喜ぶ・・・:03/04/17 00:40 ID:/I6gY2Tf
800MHz FSB版製品は今後、DDR400対応のSiS648FXが4月中、デュアルチャネル
対応SiS655FXが7月、4チャネルPC1200 RDRAMサポートのSiSR659がQ3に予定
されているほか、統合型チップセットのSiS660FXがQ2、SiS661がQ3の登場
とされている。
http://www.septor.net/
52(´・∀・)へ〜 ◆kbDsb1wUwo :03/04/17 00:40 ID:Qm09sgul
>>50
あっっっ間違えてる・・・鬱死・・・

166に出来ないってのは、BIOS設定のときの話です、イージーチュ〜ン4だと166にできます。
53Socket774:03/04/17 00:52 ID:0ar3ICNJ
漏れ、日曜に3000+を6万で買ったばかり(゚∀゚)
54Socket774:03/04/17 00:56 ID:jPJIL+Zy
>>53
まけいぬ
55Socket774:03/04/17 00:58 ID:HtpVNP7m
>>53
。・゚・(ノД`)ヽ(゚∀゚ )アヒャヒャ
56まけいぬ:03/04/17 00:59 ID:0ar3ICNJ
下がっても−15000円くらいだろなーと油断
57Socket774:03/04/17 00:59 ID:lKMbhPB1
>>28
おかねもち
58Socket774:03/04/17 00:59 ID:HmB7n1AC
59Socket774:03/04/17 01:18 ID:tV/4VrNA
>>10
サクセスは在庫を持たないSHOPですからね(藁
そりゃ値段の反映は早いよ、卸から直だもん
60Socket774:03/04/17 01:34 ID:R5Zqs9Rx
(・・、)ヾ(^^ )ナデナデ ちゃんと報告に来ましたね
 ↑
>>48

で、もう一人わ?
61Socket774:03/04/17 02:32 ID:AOQlrkOG
これだけ下がるとFSB400ものの値段が気になるね。
おぷたん(240)より安いのかな?
62Socket774:03/04/17 03:00 ID:R5Zqs9Rx
芋タン おぷタンマザー 北

>MSI K8D Master Mainboard for Dual Opteron Processors
http://www.xbitlabs.com/news/mainboards/display/20030416055850.html

でもAGPは・・・
63Socket774:03/04/17 04:15 ID:ZHo6cnb9
                    ,. - ─ ‐─- 、
                /          \
                /               ヽ
              /     ハ.      ト、    、〉
                j   /  \ヽ.  |,-ヽ-、 ヽ
             /    /'⌒`  `\j __ ,\j  \   >>1 乙かもー
            /     /,、y‐=、    '⌒" ハハ  \
         /     /d,      〉     レ′    , ゝ
       /    /ヽヘ    ---‐'   ハ     ヽ
      ∠ィ     '   / 丶、     /   〉    j ハノ
       〈        /    `j ー 'l´   /ノl  ル′
          ヽト 、   ,、_ゝ,. -‐ ´ト 、   ヘ` ー-、 ノ/
             ヽ、ゝ /   , l  `   ヽ   ヽ
              /   / ,ト、   _ メ、  l
                /   / /‐ 、` ̄  i⌒〉  |
            /  ,ハ 人r_ス     `7   !
              /  /  〈  ヽ-'′ (_) ハ  |
64ワラリヌ ◆4C/Athlons :03/04/17 04:22 ID:hzS2fb8Q
   _...,,,,_.
  .〆    `ヾ、
  {.ノノノ'从ヽ))
 ,l. i'℃ ℃ |l;   / まぁ、なんて立派なスレ! >1
 i| |"、ワ "ノil| < 
 ヽ.i i`- イノノ   \ 完全なスレ立てなんて初めて・・・ ♥
  /\/\
  丶ノ个 .ノ
65芋男爵(風呂上り):03/04/17 04:46 ID:3+l/JXlz
  ⊂二.⊃
⊂_」__;|_⊃
 ノゝ:::::::":::ヽ     
 i::。::。:(,,゚Д゚)┏ < お疲れ様です>>48
 ゝ゚::(ノ。:`::i)つ    
  ゙、^::。:::゜ノ. ┃    正直イラナイ >>62
   U"U  ┃
             7月までAGPママンが出ないならオプタン購入の気合が萎える

             明日あたりとうとうUltra320に手を染める事になりそうな予感・・・
66北森涼三:03/04/17 04:49 ID:qT7Cle3B
  ∧_∧      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ( ´∀`)  <  Opたんは常設サーバと割り切って>>65
  | つ[|lllll])    \_________
〜|     |
  ∪ ∪
67Socket774:03/04/17 06:20 ID:b2/JPJ4F
そうだ、オプタンは仕事で使ってるAccessのサーバにすれば(・∀・)イイ!
68Socket774:03/04/17 06:31 ID:3ES2Nn6N
               _          _
      ☆     _-‐-、 l:::::l┐      l::::l ,.‐-__  ☆
        /-=ニヽヽ/-──-v-─-、//ニ=‐ヽ
   ☆    /-ニニ、─.._二 ─ 十‐ ニ_`..-─,ヽヽ   ☆
         /-ニ| i::::::./ ̄`ヽ l /`ヽ:::::: /|ヽヽ
            /// | ヽ./ / ! l l ! l l ! l ヽヽ/./l lヽ!
            / ll l`>/ _l l l l ! l l l l l !_l l |ヽ レ
        、-‐ l ! l | l l l‐l-l_l l l _l-l‐l !l/i. |
          \、ヽl | l レ ' ̄\  /`ヽl | l |
.            _.>、` !l | "" ,‐v─┐"" ノ__!l |
        l ̄ ‐、.'v─-、>lヽ. (  _.ノ_ ∠,‐ ‐K _∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧
     _.└─-〈    l  ニl` T l //l l lニ   l \ >>1お疲れぇ〜
      l  ̄ニ,-`ー一l   -!ヽヽl_//┴'‐ !-   l < 
.    └‐ ̄ l  ,‐  `ー,‐'l ̄`ロ'´ ̄l `ー‐'   ∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨ 
         〉'   /  / └─´ `┬┘      
         ヽ./     ̄ー一 ̄ー''ヽ、_        
         ヽ./  /   l  l   l   !
     ☆    \, ヘ _, へ ,ヘ_, ヘ_/    ☆
            l_,-─l l_,-─l
   ☆     ☆    l  _l l  __l_    ☆    ☆
            ┌ ~l><l,┌ ~l><l,
            l`ー'二ヽ.l`ー'二ヽ.
            ト,-‐─‐|ト,-‐─‐|

69Socket774:03/04/17 06:36 ID:2nMHMdS0
|・∀・)オハヨー、豚買ッテコイ
70Socket774:03/04/17 06:38 ID:Veha9jnn
>>52

ホイ。
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1050383332/124

結構一般的なFSB166化
71Socket774:03/04/17 08:53 ID:LUq+VFXr
AMD、赤字拡大も「PCプロセッサ需要増」
ttp://www.zdnet.co.jp/news/0304/17/nebt_03.html
72北森涼三:03/04/17 10:27 ID:qT7Cle3B
  ∧_∧      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ( ´∀`)  <  鯖向けCPUでは価格性能比だけでなく、供給においての安定と信頼も求められます
  | つ[|lllll])   | 経営状況も性能の一部に含まれると言っても過言ではありません
〜|     |     | 鯖の顧客を掴むのには時間がかかります、Opたんも長い目で見守りましょう
  ∪ ∪      \_________
73Socket774:03/04/17 10:50 ID:dnJv6BPu
>>62
AGPが無いんでワークステーション向きじゃないよーん、でも、サーバ向けとしたら何でSCSIか今はやりのSATAが無いの〜?
と、言われてるねえ。MSI的には拡張カードを用いろと言うことなのか・・・

DualOpteronはみんな2DIMM+4DIMMになるんかな。3+3はダメだろうけど。
74Socket774:03/04/17 11:07 ID:s4B+114N
75芋男爵(う○こ中):03/04/17 11:40 ID:3+l/JXlz
  ⊂二.⊃
⊂_」__;|_⊃
 ノゝ:::::::":::ヽ     
 i::。::。:(,,゚Д゚)┏ < オプタンにワークステーション用途を求めるのはオカシイのでしょうか?
 ゝ゚::(ノ。:`::i)つ    うちの鯖はXEON 2GHz*2で1%も仕事してませんし
  ゙、^::。:::゜ノ. ┃    お客様に納品する鯖には新しいCPUなんて使えません。
   U"U  ┃    24時間体制の部品配達とサービスに魅かれてメーカー製のバカ高い鯖を
             注文する事もあります(夜中の3時に一時間以内に茨城までHDD持って来い!とか)
            
             だったらAthlon64にPCI-Xが載ればイイノか?・・・案外そうかもしんない
76北森涼三:03/04/17 12:03 ID:qT7Cle3B
  ∧_∧      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ( ´∀`)  <  WS用途での性能を期待するなら1.8GHz以上を狙った方が良さそうです>>75
  | つ[|lllll])    \_________
〜|     |
  ∪ ∪
77Socket774:03/04/17 12:34 ID:6W/csmtC
SCSIが話題に成ってますが、32bit/33MHz PCIで使うのにお薦めの
SCSIHDD・SCSIカードは何ですか?

一応希望としては、最速のIDEHDDより早ければいいので、最新最速の高価な
SCSIHDDではなくて、一番安いHDD・カードでいいです
宜しくおながいしまつ m(_ _)m
7877:03/04/17 12:35 ID:6W/csmtC
書き忘れますた・・・
起動用ドライブなので、15GBもあれば十分です
79うさだ萌え ◆HkEgRy0Iso :03/04/17 12:40 ID:nlG2OXcc
ソケット差込口が、緑ってか黄緑で、キモイです。
80芋男爵(ハァースッキリ):03/04/17 13:17 ID:SEDWH4ir
  ⊂二.⊃
⊂_」__;|_⊃
 ノゝ:::::::":::ヽ     
 i::。::。:(,,゚Д゚)┏ <  >>77 正式に33をサポートしているのは29160Nでしょう
 ゝ゚::(ノ。:`::i)つ     U160ですが・・・私も使っています。
  ゙、^::。:::゜ノ. ┃     HDDは無理しても10kWのL0でしょう
   U"U  ┃
              でも安くはないので29160Nあたりは中古の良いものを・・・
8177:03/04/17 13:26 ID:6W/csmtC
>>80
芋タン ありが豚!m(_ _)m
早速調べて来ます!
82Socket774:03/04/17 13:28 ID:tD8Sj8CL
| 
| インターネットくださいジャガ
\_____ ___________________
         ∨|   ただいま見積もりを作成しますので
.          \  少々お待ちください
            \_  ______________
  __           ∨  __
./  /|        ∧_∧ _|AMDヽ     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| ̄ ̄|/|       (´∀` ) (゚Д゚;ア=ヽ  < (この人たち本気だ!!
| ̄ ⊂二.⊃ ̄|\ ([lllll|]⊂ | (|  :\|) ___|  本気の眼をしている!!) 
|⊂_」__;|_⊃   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄////|\_____
| ノゝ:::::::":::ヽ |___________| ̄ ̄ ̄|/|
| i::。::。:(,,゚Д゚)┏              ̄ ̄ ̄|  |
| ゝ゚::(ノ。:`::i)つ                  |  |
|  ゙、^::。:::゜ノ. ┃                 .|/
. ̄ ̄U".U  ̄┃ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
83Socket774:03/04/17 13:30 ID:6tXuW+Qc
8477:03/04/17 13:54 ID:6W/csmtC
>>83
どうもレスありが豚!!
安くて良さそうでつね・・・惹かれます・・・

でも、アダプテックのこの謳い文句に(;´Д`)…ハァハァ するタイプなもんで・・・
>巡回冗長検査 (CRC) によるエラーのチェックと報告を通し、転送された
>データの整合性を完全に保証。
(^^; 困りますた・・・
85山崎渉:03/04/17 15:08 ID:OgyRn3Sb
(^^)
86Socket774:03/04/17 15:24 ID:mC6wNlun
今この時点でAthlonXPとnForceなりKT400Aなり使って組んだ方がいいのか。
それともAthlon64まで待つべきなのか。
迷うなぁ。
実際のところ、Athlon64ってドレほどのもんなんだろ。
87Socket774:03/04/17 15:31 ID:XWLHAb5h
>>77
nForce2ママンで29320+cheetah15k.3を使えてます。
88Socket774:03/04/17 15:52 ID:I14k2pA0
>>86
性能がどれほどのものかはOpteronが出てくれば大体わかる
それ以外で判断するとしたらSocketAから
Socket754へプラットフォームが変わることと
将来的にx86-64をどの程度使う可能性があるかというところでは
マザーもCPUも常にセットで買いかえるならSocket754とかはあまり関係ないし
64bitOSを搭載する気がないならx86-64も関係ない
x86-64の最適化は従来よりやりやすそうなので64bitOSを搭載すると
ある程度動作が速くなっているかもしれないが・・・
まあOpteronでLinuxがどうなるかを見ればある程度判断できるだろう
後はSSE2を搭載しているのでこの効果がどれくらいあるかとか
89芋男爵(チータン):03/04/17 15:54 ID:SEDWH4ir

  γ⌒ ^ヽ
  ノゝ:::::::":::ヽ   
  i::。。:(,,´Д`) < >>77サンに10kWを薦めておいて自分はCheetah 15K.3を
  ゝ゚::(ノ。:`::i)    買ってきてしまいました・・・ゴメンナサイ
   ゙、^::。:::゜ノ
    U"U      GIGAのオンボードU320が875チプセトのバスでどこまで出るか・・・オタノシミ
            と言う事はAX4C Maxは・・・ナンマンダブ(w

            なのでAthlonもP4も両方GIGAになります、さすがに最近買い過ぎなので
            自粛しようかと思ったりして。。。   
90北森涼三:03/04/17 15:59 ID:qT7Cle3B
  ∧_∧      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ( ´∀`)  <  孤独なすごいチャレンジをしているスクリプト荒しがいますね
  | つ[|lllll])    \_________
〜|     |
  ∪ ∪
91Socket774:03/04/17 16:04 ID:I14k2pA0
>>9
芋たんはよく行くお店とかってあるの?
あちこちのお店でお得意さまだったりとか
92芋男爵(チータン):03/04/17 16:12 ID:SEDWH4ir

  γ⌒ ^ヽ
  ノゝ:::::::":::ヽ   
  i::。。:(,,´Д`) < >>91 ほぼ全店廻りますがラ○クッスとかの大型店舗はスキクナイ
  ゝ゚::(ノ。:`::i)    ツクモは嫌いじゃない  
   ゙、^::。:::゜ノ     どちらかと言えば電脳などのシブイ店がスキ
    U"U      あとなぜかパソコンCityもオキニイリ
            am/pm裏のフェイスからツクモ本店までくまなく巡回すると良い運動になります。
            エレベーターは使いません。。。
93Socket774:03/04/17 16:18 ID:8XkwznXb
94北森涼三:03/04/17 16:24 ID:qT7Cle3B
  ∧_∧      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ( ´∀`)  <  http://www.google.co.jp/search?hl=ja&ie=Shift_JIS&q=%22Athlon+XP%22&lr=lang_ja
  | つ[|lllll])    \_________
〜|     |
  ∪ ∪
95Socket774:03/04/17 16:25 ID:s4B+114N
Athlon64+カノプーラデ待ち〜
気が向いたらFSB400豚買おう〜
96Socket774:03/04/17 16:30 ID:jPHP+iky
>>90
ISPが同じだったら嫌だなぁ・・きっと ぷららかYBBのどっちなんだろうなぁ。
97偽物:03/04/17 16:31 ID:37BOnMFp
 |  | ∧
 |_|Д゚)  PCI-XがあればAGP無くてもいいやうな。
 |文|⊂)  
 | ̄|∧|   
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
98Socket774:03/04/17 16:33 ID:6tXuW+Qc
>>84
まあDOMEXのにも同じこと書いてあるんだけどね。

Complete end-to-end protection of the SCSI I/O
-Asynchronous Information Protection (AIP) safeguards all non-data phases
and augments the cyclic redundancy check (CRC) feature of Ultra160 SCSI.
99芋男爵(チータン):03/04/17 16:49 ID:SEDWH4ir

  γ⌒ ^ヽ
  ノゝ:::::::":::ヽ   
  i::。。:(,,´Д`) < どこのSCSIカードを選ぶかは、LVDのケーブルに14,000円払うのが
  ゝ゚::(ノ。:`::i)     「安全」と考えるか「アホか」と思うかによって変わると思います
   ゙、^::。:::゜ノ
    U"U     
100Socket774:03/04/17 16:59 ID:UM5LuRF8
TRON搭載の「超漢字ノートR1」、即日完売!
ttp://pcweb.mycom.co.jp/news/2003/04/17/16.html

これだけじゃスレ違いだな。何か書かなくては・・・。
先日、偽1700+を¥4600で売却。
¥5700で買ってしばらく遊んで、4ヶ月使ったから元は取ったかな。
そろそろ豚に突撃準備するか、64の資金をためるか思案中。
101Socket774:03/04/17 17:15 ID:orhcx06N
>>96
ワルシャワ(ポーランド)の串を使ってるっぽい
IP表示されるようになってた(w
102Socket774:03/04/17 17:28 ID:cUpYd19i
>>89
チータンは僕には高いのでいいのれす ( ´Д`) <はぁー
>>98
ホントだ Σ(゚ロ゚ノ)ノ 

で、芋タンにお尋ねしまつ・・・
キャンタマ・DステップP4が発売された日の夕方に、秋葉の校則殿農に居ますたか?
103Socket774:03/04/17 19:39 ID:HhN9WBWI
フカーツしたか?
104test:03/04/17 19:54 ID:a7rQYN5H
_・)ノ_・)ノ_・)ノ_・)ノ_・)ノ_・)ノおいっす!! 
105Socket774:03/04/17 20:11 ID:iMWheRmw
( ´Д`)人(´Д` ) フカーツ
>AMD、市場シェア拡大――アナリストは在庫を懸念
http://www.zdnet.co.jp/news/0304/17/xert_amd.html
107Socket774:03/04/17 20:21 ID:hfvtYumI
>>99
芋たんこれお勧めです。うざーずにしては良心的!AMDの敵すーぱー●ですけど。
http://www.users-side.co.jp/shopping/list_nfrm_cable_generic.php
108Socket774:03/04/17 20:25 ID:LHV6z1PD
>>77
ディスクをたくさんつなぐ予定がないなら、29160シリーズもしくは39160あたりをおすすめする。
理由は扱いが楽だから。
ま、性能は決してトップというわけではないが。
109Socket774:03/04/17 20:26 ID:WGBpmqva
なんか数ヶ月前の価格から、倍近くに値上げされてるような。
確か最初は\2,980だったのに。
110Socket774:03/04/17 20:28 ID:ArEgfikf
このごろ気温が高くなってきて
CPU温度が40℃に到達しました。
1700+@2200+ です。
このままだと夏になると何度になるのだろうか?
111Socket774:03/04/17 20:31 ID:Rs6whFXo
test
112芋男爵(チータン):03/04/17 20:31 ID:LLJVfGhC

  γ⌒ ^ヽ
  ノゝ:::::::":::ヽ   
  i::。。:(,,´Д`) < >>102 会議で熟睡しておりました(夕方)
  ゝ゚::(ノ。:`::i)    
   ゙、^::。:::゜ノ     >>107 書き方が悪かったようでお詫びします・・・アダプテクの持ってます。
    U"U           ただあの値段は心臓に悪いなと・・・私は0.5秒気絶しました。
113107:03/04/17 20:36 ID:hfvtYumI
>>112
そうでしたか。

このすれSCSI派多いな。
秋葉某所に売ってる一万円のU160カード(adaptecのOEM)は19160?
114七資産Pro68k ◆gHmPro68k6 :03/04/17 20:46 ID:ioe+Wmkh
>110
停電のため、30℃位で安定したりして…
115メルン先生 ◆MELNZzhS32 :03/04/17 21:05 ID:fnr3Et72
>>110
今で40度なら、真夏でもたぶん60度は超えないと思われ。安心しる。
参考までに、漏れのパロ2100+(定格)は、今現在の気温24.7℃、
Netscape 7.02とMP3再生の軽い負荷(5%程度)で、
CPUクーラー直付けのデジタル温度計で43.3℃、
VIA Hardware Monitor System(温度監視ソフト)では46℃。

>>114
シャレにならん悪寒…。(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
116Socket774:03/04/17 21:18 ID:ONA8Uk8+
Opteronのマザーって、ソケットが穴でみっちりと埋まってますね
117Socket774:03/04/17 21:24 ID:GZs2UKtw
>>108
レスありが豚!! やぱーりADAPTECがイイみたいでつね
>>113
気になる・・・でもOEM版って、付属品が揃って無いとか・・・

で、芋タン(>>112)へ・・・
実はその時間に校則殿農で、P4の回収騒ぎの話を店員さんと熱心にされてる
方が居たので、殿農好き・その日に買った芋タンを思い出しますた・・・
118Socket774:03/04/17 21:27 ID:LHV6z1PD
>>113
29160らしい。カード単体とはいえお得感がある。
119メルン先生 ◆MELNZzhS32 :03/04/17 21:37 ID:fnr3Et72
あ、今思い出した。
今日は現在のPCを、パロ1700+で組んでから丁度丸1年だ。
レシート見返したら、パロ1700+、PC DEPOTで15,970円したのか。
しかし、1年なんてあっという間ですなぁ…。(´・ω・`)ショボーン
パロ1700+にするか、Duron1.3Gにするかで3日くらい悩んでたのが、
なんか、つい昨日の事だったような錯覚を覚える…。
120Socket774:03/04/17 21:42 ID:X76DGKfX
年ですな
121サンダース軍曹:03/04/17 21:55 ID:oGWvNSpl
   .__     
   /VIA |_   
 ∠=√´゚Д゚) 
   (|/ : |)  明日あたり帽子の識別記号をAMDに戻せそうです。
  /|  ̄ |    SCSIと言えば、MPがお蔵入りしたので390-U3Dが…
    ┗ ┗   LSI21320にでも買い換えようかしらん?
          お金が出来ればRA-AM-320-1なんだけど…
122Socket774:03/04/17 21:55 ID:cXxxpjap
SCSIなら、LSI(Symbios)チップのが高速。

性能を求めなければ、相性と使い勝手でアダプ。

俺は、VIAに390U2Bというヤクザな構成。

>>117-118
ケーブル・ターミネータを持ってなければ、箱物の方が良いよ。
値段重視なら、Tekramの390U3Wか玄人のU160で。

U320はアダプ一択だな。
TekramもDomexもファン付で(´・ω・`)ショボーン

LSI純正は、シンクのみでファンレス。
123サンダース軍曹:03/04/17 22:07 ID:oGWvNSpl
   .__     
   /VIA |_   
 ∠=√ ゚Д゚) 
   (|/ : |)  友よ〜 >122
  /|  ̄ |    
    ┗ ┗  
124Socket774:03/04/17 22:09 ID:hfvtYumI
>>122
ちーたん乗せるならファン一個ぐらいなんてことないです!!
125122:03/04/17 22:17 ID:cXxxpjap
>>123
SCISスレにも書いたが、MylexのAcceleraid250を2枚手に入れて、浮気しそう。

システム=DOSパラのCheetahX15(\6980)*4のストライピング
データ=Atlas10k.3(所有)*2のミラーリング

をしたら、芋男爵タソに勝てるかな。

>>124
違う違う。
ファンを乗せるという行為自体に腹が立つ。
精神衛生上の問題だが。

http://www.micforg.co.jp/jp/c_z.html
これでも載せればいいと思う。
126124:03/04/17 22:26 ID:hfvtYumI
>>125
ああなるほど。
ところでAcceleraid250って33MHz/32BitPCI?
127Socket774:03/04/17 22:28 ID:HmB7n1AC
ここはSCSIスレですか?
128Socket774:03/04/17 22:47 ID:RZbsW+QH
これだけ平穏で話題の広いスレも珍しいと思ふ。
129芋男爵(チータン):03/04/17 22:52 ID:LLJVfGhC

  γ⌒ ^ヽ
  ノゝ:::::::":::ヽ   
  i::。。:(,,´Д`) < 「雑談」とスレタイに入っている所が良スレの一因ですね
  ゝ゚::(ノ。:`::i)     あとは涼三タン&軍曹のキャラクターがナイス
   ゙、^::。:::゜ノ
    U"U     
130124:03/04/17 22:53 ID:hfvtYumI
>>127
違います。

日経新聞4月17日夕刊より
我等がAMD
一ー三月期の最終赤字は一億四千六百万ドルと、
前年同期から拡大した。ただ赤字幅は
アナリスト予測よりも小さかった。パソコン用、
携帯電話用でともにシェアが拡大。
四ー六月期も前四半期比増収を見込んでおり、
シェア縮小と業績悪化の悪循環から抜け出つつあるようだ。

OpteronのライバルになるであろうSUN
世界的な企業の情報技術(IT)投資抑制
を反映して、一ー三月期は主力の高性能UNIXサーバーの
販売が低迷。売上高はアナリストの事前予測を大きく下回った。
ただ全社的に進めているリストラが奏功し、小幅の最終黒字を確保。
131122:03/04/17 22:56 ID:QXVIOtoG
>>126
そう。
どうせ32bitPCIしかないし、ジャンク屋で買ったものだから、それでも良い。
132サンダース軍曹:03/04/17 23:04 ID:oGWvNSpl
   .__     
   /VIA |_   芋たんの人柱っぷりには敵いません >129   
 ∠=√ ゚Д゚) 
   (|/ : |)  SUNってSPARKからOpteronに乗り換えるかも知れないよみたいな
  /|  ̄ |    思わせぶりなセリフを吐いていたような…
    ┗ ┗   IBMやAPPLEは如何なんだ?AMDガンガレ。>130
 
           いくらでした? >131

          
133北森涼三:03/04/17 23:09 ID:qT7Cle3B
  ∧_∧      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ( ´∀`)  <  SunはあくまでSPARC機の下のエントリにOpたんの採用を匂わせていたようです
  | つ[|lllll])    \_________
〜|     |
  ∪ ∪
134122:03/04/17 23:09 ID:QXVIOtoG
>>132
1枚2980円。
BIOSが生きてることだけしか確認してない。

しかし、IDE RAIDも組んだこと無いのに買ってきてしまった…


そもそも、CheetahX15を4台も増設すると、電源も取り替えだし。
SCSIボックスでも買ってくるかな。
135うさだ萌え ◆HkEgRy0Iso :03/04/17 23:14 ID:nlG2OXcc
現在、補助用に、飼った、ターミネーターTUさえ、動かせません。お金なくて、
メモリに、HDD、CPU飼えませんでした。

そして、漏れ用メインPCは、現在、壊れて、CPUが、お亡くなりに、ママン、
HDD、グラフィックカードは、売ったのでありません。

ってことで、なんか、くれ。AMDなの。
136Socket774:03/04/17 23:14 ID:jcElWttE
7VAXP-A Pro / KT400Aどないですか??
FSB400 使えそう? AGP/PCIのクロックが気になる。
137Socket774:03/04/17 23:17 ID:Yv9poKOq
SCSIもいいけど、IDEでエスカも凄いでっせ!

>最外周で約185MB/secという数字は通常の33MHz/32bit PCIではどう逆立ち
>しても出せない数字です。(33MHz/32bit PCIの最大転送速度は133MB/sec)
>よく見たら最内周でも100MB/sec越えをしていますね。
>驚異的なシーケンシャルスピードです。

http://www.bless.co.jp/storage/mainbn020119p08.html
138Socket774:03/04/17 23:42 ID:Yv9poKOq
>>136

>nForce2 Dethroned? VIA's KT400A Chipset Reviewed

http://www.tomshardware.com/mainboard/20030417/index.html
139124:03/04/17 23:48 ID:hfvtYumI
>132,133
SUNがリストラを進めてSPARC部門を富士通に売却!Opteron採用!
が理想でしょうか。

日経新聞4月15日夕刊
それではIBMです。かなり大きな記事で内容もすごいです。
米IBMが十四日発表した一ー三月決算は二ケタの増収になった。
産業界では経費を削減するため、情報システムの構築・運営サービスを
外部委託する動きが強まっている。IBMは効した需要を取り込んで
サービス事業を伸ばし、情報技術(IT)産業の冷え込みを克服した。
 同社の一ー三月期決算は売上高が前年同期比一一%増の
二百億六千五百万ドル、純利益が一六%増の十三億八千四百万ドル。
増収増益は二〇〇一年一ー三月期以来八・四半期ぶり。
サービス部門の売上高は百一億六千九百万ドルで、
売り上げ全体に占める比率は初めて五割を超えた。
 ハード(製品)部門は一%の減収。ただ赤字だったハードディスク
駆動装置(HDD)事業を日立製作所に売却したため粗利益率は改善した。
パソコンは不振だが、サービス事業と連動するサーバーは高額機種を
中心に売り上げがのびた。中略
サービス事業がIT業界をけん引する構図が鮮明になってきた。

日経新聞4月17日夕刊
そしてApple
米パソコン大手アップルコンピュータが十六日発表した
一ー三月期決算は、世界的にパソコン販売が
伸び悩み、前年同期比で減収減益となった。
中略(UMGの買収を否定うんぬん)
一ー三月期は売上高が一%減の十四億七千五百万ドル、
純利益は六五.〇%減の千四百万ドル。
同四半期に新型ノート型パソコンを投入したが、
パソコン出荷台数は世界全体で一三%減の七一万一千台にとどまった。
ただし、一株利益は0.0四ドルで、事前予測(0.0二ドル)を
上回った。

サービス大手のユニシスあたりがOpteronを使ってくれると
ブレイク必至なんですけどねぇ。Appleは製品のみにも
かかわらずかなり健闘しているとおもいます。
それにしてもIBMはすごいですね、「巨像も踊る」を
やっぱり買おっと。

>>134
末広町に近いところですね?
僕も今週買おうと思ってます。
140サンダース軍曹:03/04/17 23:55 ID:oGWvNSpl
   .__     
   /VIA |_   
 ∠=√ ゚Д゚) 
   (|/ : |)  QC? >139
  /|  ̄ |    
    ┗ ┗  
141芋男爵(チータン):03/04/18 00:06 ID:GrqVofBF
  ⊂二.⊃
⊂_」__;|_⊃
 ノゝ:::::::":::ヽ     
 i::。::。:(,,゚Д゚)┏ < 3000+  47,000円ですか・・・
 ゝ゚::(ノ。:`::i)つ    俺が買ったときのレシート見たら89,000円・・・
  ゙、^::。:::゜ノ. ┃    半額以下ですねぇ
   U"U  ┃    AMDの業績回復に少しでも貢献できたと考えればそれもまた良し・・・か(涙
142124:03/04/18 00:15 ID:K8hPBy+f
>>140
すませんお店の名前は失念しました。
プラスチックの引き出しにジャンク満載のところです。
SparcStation5のメモリ買ったときに見つけました。
143Socket774:03/04/18 00:24 ID:eURoQOp9
>>141
おぷタンでも業績回復に貢献してくらはい ヽ(´ー`)ノ 

(PCI接続のビデオカードはダメなんでしょうか・・・
 日本で、いや、世界で最初のエンドユーザーになってくらはい)
144サンダース軍曹:03/04/18 00:25 ID:jq8F66e6
   .__     
   /VIA |_   
 ∠=√ ゚Д゚)  (チータン)っていいな…MAMにも愛称つかないかな…
   (|/ : |)  
  /|  ̄ |    さうでつか。お返事ありがd >142
    ┗ ┗  
145サンダース軍曹:03/04/18 00:26 ID:jq8F66e6
   .__     
   /VIA |_   
 ∠=√ ゚Д゚) 
   (|/ : |)  取り合えず64bitPCI版のパヘリアが欲しくなる筈
  /|  ̄ |    いや、ならねばいかんのだ! >143
    ┗ ┗
146コッチのも貼って置くか・・・:03/04/18 00:29 ID:eURoQOp9
>DDR400正式対応のVIA製新チップセット“VIA Apollo KT400A”
 搭載マザーボードが登場

http://akiba.ascii24.com/akiba/news/2003/04/17/643120-000.html
147124:03/04/18 00:57 ID:K8hPBy+f
>>144
MAM→MAAM→MA'AM

[女王、貴族夫人または女性の上官に対する呼びかけに用いて]
((英))女王様、奥方様、上官どの。
148Socket774:03/04/18 01:02 ID:eURoQOp9
>>145
そんなのがあるとは知りませなんだ・・・
で、サンダース軍曹に関係有りそうなニュースを一つ・・・

>New 762 C0 Chipset Revision and Errata Doc
http://www.amdzone.com/#12
149サンダース軍曹:03/04/18 01:05 ID:jq8F66e6
     __ 
      /AMD|__     うーん家の上官殿が…
     /=√゚Д⊂ヽ,.、,.    なんていうか、微妙ですな。
    /     /; .、ヽ、
  ,.⊂人, .、, ,ノ;. 、:,. ; .':.、._    /i
 ;'゜д゜、、:、.:、:寝袋`゙:.:゙:`''':,'.´ -‐i
 '、;: ...: ,:. :.、.:',.: .:: _;.;;..; :..‐'゙

 すいませんもう寝ます。オヤスミナサイ。
150Socket774:03/04/18 01:16 ID:Ec+DCJm4
ああっ、寝袋に入るサンダース軍曹の頭が“AMD”に!?
151サンダース軍曹:03/04/18 01:23 ID:jq8F66e6
     __ 
      /VIA |__     
     /=√゚Д⊂ヽ,.、,.   ミステイク。未だ届いてすらいないです。
    /     /; .、ヽ、
  ,.⊂人, .、, ,ノ;. 、:,. ; .':.、._    /i
 ;'゜д゜、、:、エビフライ`:`''':,'.´ -‐i
 '、;: ...: ,:. :.、.:',.: .:: _;.;;..; :..‐'゙

  今度こそオヤスミナサイ
152Socket774:03/04/18 01:26 ID:YwuOU12h
エビフライ (゚д゚)ウマー
153Socket774:03/04/18 01:32 ID:YwuOU12h
で遅レス、>>92

パソコンCityって何度も聞いた事はあったんだけど、行った事無かった・・・
HP見たら16年もやってるんだね・・・ガ―(゚Д゚)―ン!!
今度行ってみよっ e(^。^)g 
154124:03/04/18 01:38 ID:K8hPBy+f
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1047690367/585-586
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1047690367/642
centrinoに問題発生?

586 :582 :03/04/16 19:00 ID:+llC/bju
>>585

ドライバのアップデートが原因です。
intelのせいです。

642 :いつでもどこでも名無しさん :03/04/17 13:21 ID:???
>>586
Intelのドライバってことは、
・CPU
・チップセット
・LAN/無線LAN
あたり? 個人的にはCPU(GV3.SYS)が怪しそうな予感。
155Socket774:03/04/18 03:58 ID:4ceAqpvQ
centrino(・∀・)パァァァァァァァ.........
156北森涼三:03/04/18 04:12 ID:BRCjQR4M
  ∧_∧      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ( ´∀`)  <  FSB800の3GHzの出荷停止は、当初3.2GHzだけデビューで3.06の上の価格帯に入れ、
  | つ[|lllll])   | 後に下に2.4〜3GHzを入れる予定だったのを、デビューを3GHzに変更にしたのに
〜|     |     | 3GHzを価格改定後の安い価格のまま出してしまったチョンボ説が有力のようです
  ∪ ∪      \_________
157北森涼三:03/04/18 04:14 ID:BRCjQR4M
  ∧_∧      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ( ´∀`)  <  1週間は、従来の製品の価格改定を前倒しする調整をしてるのではと見られています
  | つ[|lllll])    \_________
〜|     |
  ∪ ∪
158Socket774:03/04/18 04:17 ID:4ceAqpvQ
それじゃー、51,979円で買った香具師はラッキーだったのかー・・・

http://www.watch.impress.co.jp/akiba/hotline/20030419/ni_i_cp.html#p43
159Socket774:03/04/18 04:21 ID:nyliYRQI
ほほう。すると踊らされたのはAMDと。
160Socket774:03/04/18 04:24 ID:UcouTeJC
たまにゃ〜そのくらいの初値で出してくれよインテル。
そしたら購入してやることを検討する予定を立ててやらんこともないかも知れない。
161北森涼三:03/04/18 04:33 ID:BRCjQR4M
  ∧_∧      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ( ´∀`)  <  チョンボが事実とすれば濱を意識して振り回されているのはIntelの方だと
  | つ[|lllll])    \_________
〜|     |
  ∪ ∪
162Socket774:03/04/18 04:35 ID:4ceAqpvQ
芋男爵は幾らで買ったのかな?
163Socket774:03/04/18 04:38 ID:4ceAqpvQ
今日、ELSAのFX5200特攻するんで お(^o^)や(^O^)す(^。^)みぃ(^−^)/〜〜 
164Socket774:03/04/18 04:40 ID:YsMaR6+b
430 :Socket774 :03/04/15 10:23 ID:t439ct50

突然死
http://charmy-rika.gotdns.com/uploder/img/1863.avi
165Socket774:03/04/18 04:40 ID:yE9yPybC
芋男爵氏に敬称を略すなゴラァ
氏でも様でもタンでもなんでもいいんでつけませうヽ(´ー`)ノ
166北森涼三:03/04/18 04:46 ID:BRCjQR4M
  ∧_∧      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ( ´∀`)  <  男爵につけるなら閣下だと思います。芋男爵閣下。
  | つ[|lllll])    \_________
〜|     |
  ∪ ∪
167Socket774:03/04/18 04:47 ID:5tkGO/yK
男爵自体が敬称のような気がするが
168Socket774:03/04/18 05:02 ID:Mc4CXA3q
閣下よりは殿かなあ。

芋男爵殿。
169芋男爵(相川イイナァ):03/04/18 05:03 ID:MDc8KPRS
  ⊂二.⊃
⊂_」__;|_⊃
 ノゝ:::::::":::ヽ     
 i::。::。:(,,゚Д゚)┏ < 私は52,000円くらいだったと思います。
 ゝ゚::(ノ。:`::i)つ    でもこの後3.0GHzが値上がりするわけではなく
  ゙、^::。:::゜ノ. ┃    他(3.06など)が値下がりしてから出すって事では?
   U"U  ┃
170124:03/04/18 05:09 ID:K8hPBy+f
準男爵、ナイト爵:sir(サー)
侯爵、伯爵、子爵、男爵、および公爵、侯爵の子息、伯爵の長子:lord(ロード)

いずれも
"〜卿"と訳すようです。公爵はなんて付けるんでしょう?

Lord Potato!(芋男爵卿!もしくは芋卿!)

メモリコントローラ内臓(←わざとなので突っ込まないこと)のAlpha21364が
かなりのパフォーマンスを叩き出していますから、Intelが焦るのも十分
考えられます。がそれはRDRAM×8chとどっちの効果なのか、
はっきりしないですね。
171芋男爵(アスカタン):03/04/18 05:18 ID:MDc8KPRS
  ⊂二.⊃
⊂_」__;|_⊃
 ノゝ:::::::":::ヽ     
 i::。::。:(,,゚Д゚)┏ < 芋で結構です
 ゝ゚::(ノ。:`::i)つ
  ゙、^::。:::゜ノ. ┃
   U"U  ┃
172124:03/04/18 05:30 ID:K8hPBy+f
芋だけだと馬鹿にしているようで後ろめたさを感じてしまいます。
173124:03/04/18 05:32 ID:K8hPBy+f
Centrinoの問題はそんなに重大ではなかったようです。

655 :いつでもどこでも名無しさん :03/04/17 22:57 ID:???
延期情報入手したでつよ。
インテル無線欄不具合にて;_;
東芝側スケジュールは明日対策ドライバ入手で
評価して20ごろプレマスター完成
22日朝に初回出荷となっているけど

先行予約者はこの出荷でなんとかなるんじゃないカナ。

一応25日販売予定らしぃ。
174Socket774:03/04/18 06:17 ID:zPquKb4Y
●男爵芋の由来●
1906年に川田男爵がイギリスでじゃがいも栽培について学びました。
北海道でじゃがいもの病気や虫対策で困っているのを知り、
帰国後アメリカから新種のじゃがいもをとりよせ農場に栽培したのです。
これが病気や害虫に強く、手を加えなくても自然に早い生育だと
好評だったので川田男爵から「男爵芋」と呼ばれるようになったのです。
175芋男欝:03/04/18 06:28 ID:iqUZddqc
  ⊂二.⊃
⊂_」__;|_⊃
 ノゝ:::::::":::ヽ     
 i::。::。:( ゚∀゚)┏ < 朝からご苦労
 ゝ゚::(ノ。:`::i)つ
  ゙、^::。:::゜ノ. ┃
   U"U  ┃
176メルン先生 ◆MELNZzhS32 :03/04/18 06:32 ID:pl979Zbn
>>175
徹夜だったんですか!? お疲れ様です。
177Socket774:03/04/18 08:10 ID:5tkGO/yK
密かに 芋男”鬱”になってるけど、どういたされました?
178Socket774:03/04/18 08:15 ID:SyBrt8G1
>>176
メルン先生!
あんた騙されてるYO!
それは男爵じゃないYO!
179芋男欝:03/04/18 08:18 ID:UEJoRhTN
  ⊂二.⊃
⊂_」__;|_⊃
 ノゝ:::::::":::ヽ     
 i::。::。:( ゚∀゚)┏ < アヒャヒャヒャヒャヒャ
 ゝ゚::(ノ。:`::i)つ    ジャガジャガジャガジャガ
  ゙、^::。:::゜ノ. ┃
   U"U  ┃
180Socket774:03/04/18 08:39 ID:hzSbjK3L
HDDが逝った。スウィ〜チョン、スウィ〜チョンと鳴って、BIOSが認識しねぇ。
Bartonを買おうと、シコシコと貯めた金がパァだ。 (´Д⊂
壊れない、清音、安い、3拍子揃ったHDDは何が良いですか?とスレ違いを承知で聞いてみるテスト。

・・・今日は免許の更新に逝って来ます。
181Socket774:03/04/18 08:44 ID:i4v0rRMZ
>>180
>壊れない、清音、安い、3拍子揃ったHDD

ない。壊れるときは壊れる。
182メルン@携帯 ◆MELNZzhS32 :03/04/18 09:16 ID:rbo/p68i
>>178
え!?
…ホンマ、パチもんや!!Σ( ̄□ ̄;)
朝から騙されるとは。鬱だSNOW…。
183Socket774:03/04/18 09:30 ID:L/lOyLVj
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃    ,, - ―-  .、       ホモ用しおり   ┃
┃  ,. '" _,,. -…;   ヽ                ┃
┃  (i'"((´  __ 〈    }                   ┃
┃  |__ r=_ニニ`ヽfハ  }   ふう・・・          ┃
┃  ヾ|!   ┴’  }|トi  },  ここまで読んだぜ  ┃
┃    |! ,,_      {'  }                 ┃
┃   「´r__ァ   ./ 彡ハ.  おまえらのレスで ┃
┃    ヽ ‐'  /   "'ヽ    腹ン中が    ┃
┃     ヽ__,.. ' /     ヽ    パンパンだぜ ┃
┃     /⌒`  ̄ `    ヽ\.            ┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
184竿男爵:03/04/18 10:13 ID:8fjapGVv
  ⊂二.⊃
⊂_」__;|_⊃
 ノゝ:::::::":::ヽ      ゴルァ偽者!!
 i::。::。:(,,・∀・)┏ <  切り刻んでフリーダムフライにするぞ!!
 ゝ゚::(ノ。:`::i)つ
  ゙、^::。:::゜つ ┃
   U"U  
185Socket774:03/04/18 10:15 ID:SyBrt8G1
竿じゃねーかYO!
186Socket774:03/04/18 10:46 ID:bwapMMoY
遅レスだけど ローニュ・リュム・芋 なんてーのは……
187アム厨免許センター:03/04/18 12:06 ID:BRCjQR4M

 免許の更新に来たジャガ
______ _____________/
         ∨
  __          __
./  /|        _|AMDヽ          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| ̄ ̄|/|        (゚Д゚;ア=ヽ       < 先日の3000+でアム厨免許は1年有効ですが
| ̄ ⊂二.⊃ ̄|\    (|  :\|)     ___| Opteron242 2個で18ヶ月先まで更新されます
|⊂_」__;|_⊃   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄////|\_____
| ノゝ:::::::":::ヽ |___________| ̄ ̄ ̄|/|
| i::。::。:(,,゚Д゚)┏              ̄ ̄ ̄|  |
| ゝ゚::(ノ。:`::i)つ                  |  |
|  ゙、^::。:::゜ノ. ┃                 .|/
. ̄ ̄U".U  ̄┃
188Socket774:03/04/18 12:20 ID:SyBrt8G1
免許なんてあったのかYO!






何か今日は「YO!」ばかり言ってるような・・・。
189北森涼三:03/04/18 12:22 ID:BRCjQR4M
 ∧||∧
(  ⌒ ヽ もう長い間淫厨免許更新してません
 ∪  ノ
  ∪∪
190Socket774:03/04/18 12:32 ID:Yr/Zv6rJ
>>189
IDでIntelを出せば永久ライセンスが取得できます
ただしAMDを出した場合にはその後ライセンスは取得できません
191Socket774:03/04/18 12:35 ID:oWbN+2VY
>>189
キャンタマで更新しねえの?
192北森涼三:03/04/18 12:51 ID:BRCjQR4M
   ||     ⊂⊃
   ||    ∧ ∧
   ||    (  ⌒ ヽ
 ∧||∧   ∪  ノ
(  ⌒ ヽ 彡  V
 ∪  ノ  フワーリ
  ∪∪
193Socket774:03/04/18 13:02 ID:NiWGrwww
売れてます!

>TRON搭載の「超漢字ノートR1」、即日完売! (MYCOM PC WEB)

http://news.lycos.co.jp/topics/computer/pc.html?d=18mycom20030418p84&cat=32
194芋男爵(VTR):03/04/18 13:04 ID:l6LB7Pyy

  γ⌒ ^ヽ
  ノゝ:::::::":::ヽ   
  i::。。:(,,´Д`) < IDに大文字でSEXを出した涼三タンは永久ライセンスかと・・・
  ゝ゚::(ノ。:`::i)    
   ゙、^::。:::゜ノ
    U"U     
195うさだ萌え ◆HkEgRy0Iso :03/04/18 13:04 ID:31la9CF8
漏れも、見たぜ。プロジェクトX。
車飼うときは、トヨタにしようと、想ったね。
196メルン@携帯 ◆MELNZzhS32 :03/04/18 13:08 ID:EkL4Ym9b
>>192
チーンΩ\ζ゚)
香典ドゾー(・∀・)ノI
197ファッ休さん:03/04/18 13:30 ID:J5mjJrDx
>>192

             / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     ,__     |南無阿弥陀仏・・・
    /  ./\    \___________
  /  ./( ・ ).\ o〇
/_____/ .(´ー`) ,\
 ̄|| || || ||. |っ¢..|| ̄
  || || || ||./,,, |ゝ iii~
  | ̄ ̄ ̄|~~凸( ̄)凸
198Socket774:03/04/18 13:37 ID:NiWGrwww
キタ━━━( ´∀`)・ω・) ゚Д゚)・∀・) ̄ー ̄)´_ゝ`)゚∀゚)´-`)━━━!!!!

>AMD 2.17GHz Barton overclocked to 3GHz

http://www.theinquirer.net/?article=9007
199Socket774:03/04/18 13:41 ID:gx5kpQZC
Opteronの14xの詳細出てこないなー

専用マザーボードになるんだろうか・・・HTリンクを潤沢に使える分I/O周りは妙に充実しそうだが。
200Socket774:03/04/18 14:41 ID:SyBrt8G1
3Gって・・・(汗

モデルナンバーにしたらどれくらいになるのかな?
201Socket774:03/04/18 14:47 ID:Yr/Zv6rJ
>>192
ところで涼三たんは北森ライセンスをいつ取得した(する)の?
202北森涼三:03/04/18 15:06 ID:BRCjQR4M
   ||            ⊂⊃
   ||           ∧ ∧
   ||     ⊂⊃   (  ⌒ ヽ
   ||    ∧ ∧    ∪  ノ
   ||    (  ⌒ ヽ  彡  V
 ∧||∧   ∪  ノ       サラニ フワーリ
(  ⌒ ヽ 彡  V
 ∪  ノ       フワーリ
  ∪∪
203サンダース軍曹:03/04/18 15:12 ID:jq8F66e6

         ⊂⊃  
         ∧ ∧
   .__  (  ⌒ ヽ   
   /VIA |_  ∪  ノ       
 ∠=√ ゚Д゚)ノ  V
   (|/ : |  ガシーリ
  /|  ̄ |    
    ┗ ┗
204Socket774:03/04/18 15:27 ID:SyBrt8G1
淫厨などといいながら骨の髄までアムダーなんすねw
205ヨンダース二等兵:03/04/18 15:28 ID:vjLa3AMP
       
   .__ パクッ
   /VIA |_ 
 ∠=√゚〜゚),, ゴクッ
.   (|/ :|V
  /|  ̄ |
    ┗ ┗
206Socket774:03/04/18 15:33 ID:x1Ij1/D/
>>198
空冷で3GHz? それならすごいけど
特殊冷却なら
http://www16.big.or.jp/~bunnywk/superpi.html
207Socket774:03/04/18 15:39 ID:spI7AHW3
>>203
サンダース軍曹 最高ヽ(´ー`)ノ 
>>205
ヨンダース二等兵 タイ━━━━||Φ|(|゚|∀|゚|)|Φ||━━━━ホ!!!!!
208メルン@携帯 ◆MELNZzhS32 :03/04/18 16:04 ID:xnf493qN
>>202
そういえば、いつぞや、偽皿の在庫状況を、
漏れに聞いてきたけどさぁ、
結局、偽皿は買ったんか!?
209Socket774:03/04/18 16:16 ID:DmENadUU
皆知ってるだろうけど、おぷたん、とりあえず貼っとく

http://www.zdnet.co.jp/news/0304/18/nebt_05.html
210Socket774:03/04/18 16:24 ID:spI7AHW3
おぷタンは、マザー情報が少な過ぎ・・・
AGP付きが出ないと、芋タンが出動しないみたいだし・・・
211Socket774:03/04/18 16:33 ID:qn8nJX7I
実際に製品が市場に流れるのはいつになるのかわからないよね
212Socket774:03/04/18 17:05 ID:dTs0+Ag4
オプタン(;´Д`)ハァハァ
213Socket774:03/04/18 17:09 ID:fBSS+Un7
おんぷタン(;´Д`)ハァハァ
340jなら買えそうだ
214Socket774:03/04/18 17:24 ID:Yr/Zv6rJ
>>213
340だと三連符になってしまう
840なら四連符も可能だが
140の単おんぷの間違い?
215Socket774:03/04/18 17:26 ID:V3zrIf8F
>>214
はぁ?
216Socket774:03/04/18 17:32 ID:TH9gDJRt
1xxのオプタンだと1妹(;´Д`)ハァハァ
2xxのオプタンだと2妹(;´Д`)ハァハァ(;´Д`)ハァハァ
8xxのオプタンだと8妹(;´Д`)ハァハァ(;´Д`)ハァハァ(;´Д`)ハァハァ(;´Д`)ハァハァ(;´Д`)ハァハァ(;´Д`)ハァハァ(;´Д`)ハァハァ(;´Д`)ハァハァ
217Socket774:03/04/18 17:39 ID:YLjuO2/x
皆知ってるだろうけど、とりあえず貼っとく

http://akiba.ascii24.com/akiba/news/2003/04/18/imageview/images713870.jpg.html
218214:03/04/18 17:45 ID:Yr/Zv6rJ
>>213は機種依存文字だったのか・・・
全然見えないから340?としか表示されなかったでつ
219Socket774:03/04/18 17:45 ID:p42hzJOH
漏れ、京都の市民なんだけど、
京都の某所では早速安くなってますた。
豚の2500+が1万8千台、
3000+が4万台まで下がってますた。
漏れは10日前に皿の2400+を1万8千で買ったばかり(´・ω・`)ショボーン

あとうわさのP4みますた。参考商品ですた。
220Socket774:03/04/18 17:46 ID:f+Z266tF
>>218
アスロソスレでマカハケーン?
221Socket774:03/04/18 17:49 ID:p42hzJOH
IDがP4だ。
いくらでもでるか2文字だし・・・。
222Socket774:03/04/18 17:53 ID:lpfNFXTZ
>>221
p4 2hz・・・
えらく低性能な(w
223214:03/04/18 17:56 ID:Yr/Zv6rJ
Linuxでつ
AthlonXP 1700+を使用していまつ
224Socket774:03/04/18 18:04 ID:SyBrt8G1
>>221
>>222
ハゲシクワラタ

もっさりどころの騒ぎじゃないなw
225Socket774:03/04/18 18:04 ID:f+Z266tF
>>223
ナルホロヒレハレ
226Socket774:03/04/18 18:11 ID:i4v0rRMZ
227Socket774:03/04/18 18:11 ID:p42hzJOH
IDにAMD〜スレに記念パピコしてきまつた。
2hzってなぁ・・・(´・ω・`)ショボーン
228Socket774:03/04/18 18:25 ID:DmENadUU
>>214 223
ほんとだ。ドルが?になる。
Linuxで、2ch見ないからいいけど。
ちなみに、Linuxで使える2chビューワってあるの?
229228:03/04/18 18:28 ID:DmENadUU
訂正
ビューワでなく、ビューアでした。
230214:03/04/18 18:33 ID:Yr/Zv6rJ
>>228
特にないと思いまつ
でもw3mならIEやMozillaより快適でつ
ちなみにLinuxではモナーフォント(xfonts-mona)というのがあって
MS Pゴシック(のフォント幅)をほぼ忠実に再現するので
AAも正常に見ることができまつ
231Socket774:03/04/18 18:35 ID:i4v0rRMZ
>>228
Linuxザウルス用ならq2chがあるね
232228:03/04/18 18:45 ID:DmENadUU
Winに戻りました。
Linuxで、2chはやっぱりやめときまつ。
233Socket774:03/04/18 18:54 ID:oC7t6v6K
>>230
navi2ch とか goRua とか。詳しくは monazilla.org を参照。
>>213 も読めまつ。漏れの環境は FreeBSD4 + Emacs 21.3 + navi2ch cvs。

FreeBSD マシンも皿に移行する資金が欲しい (今は鱈セレ)。
234124:03/04/18 19:00 ID:K8hPBy+f
軍曹Operation Rolling Thunder発動まで
あと53時間です。
235124:03/04/18 19:04 ID:K8hPBy+f
軍曹!申し訳ありません!!
Operation Rolling Thunder発動は77時間後でした。
謹んで訂正致します。

連続かきこ御免なさい。
236北森涼三:03/04/18 19:36 ID:BRCjQR4M
  ∧_∧      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ( ´∀`)  <  あのときはありがとうございました。知人なのですが結局その人は真皿に>>208
  | つ[|lllll])    \_________
〜|     |
  ∪ ∪
237メルン先生 ◆MELNZzhS32 :03/04/18 19:52 ID:u2ZknR5s
>>236
購入しますたか。それは良かった。

豚、急に安くなったよね…。
黒濱が出て落ち着くまでは、パロ2100+で逝くつもりだったけど、
ママン変えて豚にしたくなってきた罠…。
漏れの場合、仮に豚2500+に換装するとなると、
メモリとママンと豚で4万円以上飛ぶんで、
ちょっと微妙なんだよなぁ…。やっぱり黒濱待ちかな…。

余談だが、このスレの住人で、このJPGのようなカンジの香具師、
正直に手を挙げろ!!( ´・ω・)ノシ
ttp://moe2.homelinux.net/src/200304/1050319838750.jpg
…漏れもそうなんだけどね…(爆死)
238メルン先生 ◆MELNZzhS32 :03/04/18 19:56 ID:u2ZknR5s
 ∧||∧
(  ⌒ ヽ  あ、涼三たんの知人は、偽皿じゃなくて
 ∪  ノ  真皿にしたのか…。勘違いした…。
  ∪∪
239Socket774:03/04/18 19:59 ID:iqUZddqc
>>237
(;´Д`)ノ

それはそうと芋男爵卿、今朝はニセモノ申しわけありませんでした。
240Socket774:03/04/18 20:01 ID:XRPcBBk2
>237
( ´・ω・)ノシ
あとCD-R数百枚の処分も・・・
241Socket774:03/04/18 20:07 ID:x+4IPjkA
今日、バートンコアの2500+買いますた。
OC耐性良さそうなんで定格で使ってちゃもったいないかなと思うんですが、
だれかOCしてる方いますか?
200*10ぐらいで運用しようかと思ってるんですが…
242Socket774:03/04/18 20:07 ID:IHof7/jW
>>237
(;´Д`)/・・・・でも、同人誌は持ってませんが・・・
243Socket774:03/04/18 20:07 ID:O/tjq6R6
>237
  _、_  
( ,_ノ‘ )ノ
 
漏れは本は無いけどHDDにはアルファべトー五文字のソフトで集めたxxxなファイルがイパーイ。 
244Socket774:03/04/18 20:09 ID:4iF6PotJ
しかし、今週末の価格改訂の影響は凄いな…。3000+が40000ちょっとで買えて
しまうとは…。
新型Athlonが近いとは言っても、結構魅力…。
245Socket774:03/04/18 20:10 ID:T8XN7JQ+
('A`)ノ
246Socket774:03/04/18 20:12 ID:CELZG5wt
>>241

定格電圧のままで2.2Gくらいで動くやつもあれば2Gにすら
届かないやつもあるという話。しかもどちらも同じロット。
ばらつきが凄く大きい。

というわけで試してみるしかないですね。幸運をお祈りします。

こっちも苺皿のように耐性が高いものが多くなれば面白いのですがね。
247Socket774:03/04/18 20:18 ID:lkEqYi1P
2.5G以上で動く豚2500+が出たらまた祭りだろうな
248Socket774:03/04/18 20:18 ID:bqPgr6jT
>>241
ウチは166*12.5で使っとるよ。

この数字から動かすと
起動してもママンが悲鳴上げてBIOS上で警告されまつ。
249Socket774:03/04/18 20:27 ID:hzSbjK3L
久しぶりに大須に行った。
価格過渡期で、店によって3000+の値段が¥25000以上違うね。
250Socket774:03/04/18 20:27 ID:IHof7/jW
>>247
2.17GHz(3000+)が3GHzで回るって事は、(>>198
1.83GHz(2500+)が2.5GHzで動くのも可能かと・・・
251Socket774:03/04/18 20:31 ID:THbjzuvK
>>241
私は、バートン2500+を
Vcore1.5Vで200×10で常用してました。
あれはいい石です。
パイ焼きは、104万桁で50秒でした。
しかし、今は、苺皿1800+を使っています。
252241:03/04/18 20:38 ID:x+4IPjkA
いい結果がでたので、早速レポ。
http://cgi23.plala.or.jp/satkun/cgi-bin/img-box/img20030418203645.gif
104万桁では43秒をたたきだしますた!!
253Socket774:03/04/18 20:40 ID:Mn3gX2r0
>>251
Vcore1.5Vってのは嘘でしょ?
254Socket774:03/04/18 20:44 ID:FrHhaJ3M
2400+と2500+どっち買おうか悩んでるのがヴァカらしくなるほど苺はスバラしいな。。。
255Socket774:03/04/18 20:44 ID:CELZG5wt
>>250

これって空冷での結果なのですか?>300+@3GHz
液体窒素冷却してるように思えるんですが、、
空冷で3G動作するとしたらどういうシンク使ってるのか
興味深い。
256122:03/04/18 20:50 ID:bvm2d5Bn
>>139
遅レスだが、日本橋で買った。
257251:03/04/18 20:52 ID:THbjzuvK
本当です。嘘じゃありません。
ただし、その上ではあまり回らず、
Vcore1.8Vかけて、2100MHz位回して、
パイ焼き45秒がやっとでした。
258Socket774:03/04/18 20:56 ID:THbjzuvK
FSBは213で10倍で回しました。
2連カキコすまそ。(←ひらがなで書くと、間抜け。)
259Socket774:03/04/18 20:57 ID:+6eArWzY
>>252
豚2500+ ホスイヽ(´ー`)ノ 
260メルン先生 ◆MELNZzhS32 :03/04/18 21:04 ID:u2ZknR5s
>>252
やっべぇ!! 豚2500+欲しくなってきた!!
とりあえず、マシンの構成キボンヌ。
261Socket774:03/04/18 21:10 ID:4p7uFBFc
>>252
豚ってステッピングナンバー?が6100になるのか(´・ω・`)
真皿苺皿は681だよね〜偽は610か。
262Socket774:03/04/18 21:14 ID:Yr/Zv6rJ
>>260
Barton3200+の製造はステッピングが変わるか
あるいは何らかのプロセスの改良が施されている可能性が高い
少なくともFSB400対応でフォトマスク(写真で言うところのネガ)は
変更されているはず
その頃に製造されたコアの耐性を見てからでも遅くはないかも
実はあまり大差ないかもしれないけれど
263241:03/04/18 21:15 ID:x+4IPjkA
>>260
だんだん値下がり始まってますから買い時かも
14000円ぐらいが底値か!?

漏れのPC構成
M/B : GA-7VAXP Ultra
MEMORY : PC2700 512M × 3
VGA : RADEON9000PRO
CPU FAN : CoolerMaster ZIPANGU
ATX電源 : MACRON MPT-460
OS : WinXP Pro SP1
264Socket774:03/04/18 21:17 ID:+6eArWzY
FSB400豚は3000+からなの?
低クロックのFSB400豚 ホスイ!
265Socket774:03/04/18 21:17 ID:4p7uFBFc
マクロソキタ━━━━(゚∀゚)━━━━ !!!!!
266Socket774:03/04/18 21:24 ID:ZWIyFIAU
>>262
しかし2500+と2700+は 比較的早く消える製品のヨカン。
267メルン先生 ◆MELNZzhS32 :03/04/18 21:26 ID:u2ZknR5s
>>263
参考にしてみます。ところで、ZIPANGUって冷えます!?
漏れの2100+、今のままだと夏場がちと厳しいかもしれないんで。
今は気温23.5℃、シバキなしで、VIA HM上だと42℃だけど、
盛夏だと、予想以上にCPU温度が上がる可能性もあるし…。
268Socket774:03/04/18 21:26 ID:RFOC1S41
倍変出来るからあまり気にしなくても・・・。
269Socket774:03/04/18 21:32 ID:52mennxp
270241:03/04/18 21:35 ID:x+4IPjkA
>>267
そこそこ冷える・・・かな。

参考までに…
104万桁測定時のCPU温度は43℃でした。
271Socket774:03/04/18 21:50 ID:DmENadUU
>241
いい石だ。
豚2500+欲しいけど当たり外れ多そうだし・・・
あと、FSB400豚、おぷタンも気になるし・・・
う〜ん、困った・・・でも、おぷタンは無理。
272BAR豚ダ:03/04/18 21:56 ID:BRCjQR4M

 予選初日6位でした
.___ __┌――――――――
     .V    | 今日は軽く流したが明日はポールを狙うぜ
.日 凸 U   |  _∠゙⌒"フ_
≡∧シ ≡≡≡| /  / ‘(・・)  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ミ ・ \    V    l (゚Д゚,,) < ここは車に合っているようで今から決勝が楽しみです
__ミ    __).____∧_∧ つ∽)_. \______
 ミ (,,゚∀゚)日  ( パロ゚ミ)ノ∇
 ミ (ノ17|)――(| 16 |―――
 ミ____)  〜(____)
 ノ━┳━     ━┳━
 ̄ ̄.┻  ̄ ̄ ̄ ̄┻ ̄ ̄ ̄ ̄
273Socket774:03/04/18 21:59 ID:WazV7h3o
>>269
(;゚∀゚)
274Socket774:03/04/18 22:01 ID:ZWIyFIAU
AMD、きっとAthlonXPのロードマップが伸びたもんだから クリティカルパスを
真面目につぶしたんだろうな・・

この分なら 9月まで余裕でもちそうだ。
275Socket774:03/04/18 22:10 ID:+6eArWzY
276芋男爵(SP-2):03/04/18 22:12 ID:l6LB7Pyy

  γ⌒ ^ヽ
  ノゝ:::::::":::ヽ   
  i::。。:(,,´Д`) < さっきまで自分のをほったらかしで人のPC組んでました。
  ゝ゚::(ノ。:`::i)     こないだ退役したRGA+と豚2500+で普通に素組みでしたが
   ゙、^::。:::゜ノ      完成後π焼いてみたら48秒でした、十分速いですな
    U"U      メモリー詰めたらもう少し逝けそうでしたが相手は初心者の女の子なので・・・
            
             その上シバイタ後でも38度とかですからいいCPUです
277Socket774:03/04/18 22:12 ID:Mn3gX2r0
豚は定格より低い電圧で回す方が良いのか〜。。。
やってみよっと!
278Socket774:03/04/18 22:12 ID:VP9akFCs
>>269
さすがAMD。
伊達に"値下げ"と言わせないなw
279Socket774:03/04/18 22:16 ID:Eerv+1p8
>>278
結局値崩れ以外の何物でもない。
    ~~~~~~
280Socket774:03/04/18 22:17 ID:+6eArWzY
>>276
スゲーΣ(゚Д゚; !!
マジで豚2500+欲しくなった・・・
281芋男爵(SP-2):03/04/18 22:17 ID:l6LB7Pyy

  γ⌒ ^ヽ
  ノゝ:::::::":::ヽ   
  i::。::。:(,,゚Д゚) < 連続カキコ申し訳ありません。
  ゝ゚::(ノ。:`::i)    私、どちらかと言うと平和主義者ですが>>272サンのような
   ゙、^::。:::゜ノ     ネタバレには非常に怒りを感じております。
    U"U     
             帰宅後の楽しみなので今後も書かれるようでしたら週末は
             このスレを見ない事に致します。ワガママゴメンナサイ
282芋男爵(SP-2):03/04/18 22:25 ID:l6LB7Pyy

  γ⌒ ^ヽ
  ノゝ:::::::":::ヽ   
  i::。::。:(,,゚Д゚) < あ、あれって涼・・・・・俺が出入り禁止ですね・・・・スンマソン
  ゝ゚::(ノ。:`::i)    
   ゙、^::。:::゜ノ
    U"U     
283Socket774:03/04/18 22:25 ID:0Lgt4YW3
>>279
値下げだろ。明らかに。
284Socket774:03/04/18 22:27 ID:iz9REFyX
そろそろ芋男爵をNGワードに入れるか・・・
285BAR豚ダ:03/04/18 22:29 ID:BRCjQR4M

 初日はリアルタイムで見られる人と全く見られない人だと思うので結果はすぐ載せてます
.___ __┌――――――――
     .V    | 二日目以降は地上波組を考慮して放映までネタバレはしていません
.日 凸 U   |  _∠゙⌒"フ_
≡∧シ ≡≡≡| /  / ‘(・・)  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ミ ・ \    V    l (゚Д゚,,) < 録画してあるのを知らずに見たいのまではご容赦願いたく
__ミ    __).____∧_∧ つ∽)_. \______
 ミ (,,゚∀゚)日  ( パロ゚ミ)ノ∇
 ミ (ノ17|)――(| 16 |―――
 ミ____)  〜(____)
 ノ━┳━     ━┳━
 ̄ ̄.┻  ̄ ̄ ̄ ̄┻ ̄ ̄ ̄ ̄
286Socket774:03/04/18 22:34 ID:1R9M5i2d
>>281-282
俺は現地の決勝スタート時間を過ぎたらネット自体につながないが・・
まして2chなど。
でも今年は予選結果なんかあまり意味が無いよぉ。
しかしCS持ってるのか。うらやまスィ・・・
287芋男爵(お詫び):03/04/18 22:34 ID:l6LB7Pyy
大変申し訳ありませんでした。
今日が土曜日と勘違いしておりました。
内容もよく読まずに失礼しました。

しばらく書き込み自粛いたします
288Socket774:03/04/18 22:45 ID:V3zrIf8F
>>287
気にするなー
強くい`
289メルン先生 ◆MELNZzhS32 :03/04/18 22:46 ID:u2ZknR5s
>>270
どうもありがとうございます。
OCしてる事を考えると、充分冷えてるようですね。

>>287
その程度で自粛しなくても…。イ`。
290Socket774:03/04/18 22:50 ID:2QdF1kXQ
>>287
詫びて雲隠れするなど、卿らしくないな。
男爵たるもの、世のため人のためスレ住人のため、
これまでにも増して人柱報告をしてくれい。
楽しみにしておるぞ。フォッフォッフォ
291Socket774:03/04/18 22:51 ID:Mn3gX2r0
洩れはすでに芋もめるんも北森もアボーンしてる。
292BAR豚ダ:03/04/18 22:53 ID:BRCjQR4M

 そもそもスレどころか板違いなので怒られて当然です>>287
.___ __┌――――――――
     .V    | 今まで苦情が少ないのはみんな放置しているだけで
.日 凸 U   |  _∠゙⌒"フ_
≡∧シ ≡≡≡| /  / ‘(・・)  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ミ ・ \    V    l (゚Д゚,,) < この店は経営者がスレ荒す淫厨なので…
__ミ    __).____∧_∧ つ∽)_. \______
 ミ (,,゚∀゚)日  ( パロ゚ミ)ノ∇
 ミ (ノ17|)――(| 16 |―――
 ミ____)  〜(____)
 ノ━┳━     ━┳━
 ̄ ̄.┻  ̄ ̄ ̄ ̄┻ ̄ ̄ ̄ ̄
293Socket774:03/04/18 22:54 ID:V3zrIf8F
>>292
放置していませんよー
294Socket774:03/04/18 22:54 ID:nyliYRQI
>>291
何が目的でこのスレを見ているのですか?
295Socket774:03/04/18 22:56 ID:u2ZknR5s
>>291
漏れの発言はあぼーんしてもかまわないけど、
芋男爵や涼三たんまであぼーんしたら、
スレの流れ掴むの大変じゃない!?
296Socket774:03/04/18 22:59 ID:tdM3Zvp7
>>281
およそ色んな考え趣味嗜好の人がいるこういうとこで、結果載せるなってのは
犬にしっこするなっていう位難しいことだろ。
他人にああしろこうしろじゃなくて、自分で対応出来ることは、自分が気をつければ
よろし。
そんで謝ったらそれ以上卑屈になる必要なし。

豚2500+買ってきたよ。
バルクで\15,480だったが、リテールでも大差無いな。
ま、リテールクーラーなんて不要だから構わんけど。
297Socket774:03/04/18 23:02 ID:V3zrIf8F
>>296
>犬にしっこするなっていう位難しいことだろ
例えにワラタ
298Socket774:03/04/18 23:06 ID:SyBrt8G1
その3人がいなくなったらこのスレは常に500までしか行かないと思われ。
299Socket774:03/04/18 23:12 ID:AkVqAaht
>>241
ウチは200*10.5でド安定です。
マザーはNF7-S Rev2.0

Superπ限定だけど参考程度にどうぞ。

XP2500+(BOX)Bartonの耐性
http://biwasv09.biwa.ne.jp/~yok/XP2500+(Barton)/XP2500+TEST.htm
XP2400+(BOX)AIUHBの耐性
http://biwasv09.biwa.ne.jp/~yok/XP2400+(AIUHB)/2400+AIUHB.htm
XP2100+(BOX)AIUHBの耐性
http://biwasv09.biwa.ne.jp/~yok/XP2100+(AUIHB)/XP2100+TEST.htm
300Socket774:03/04/18 23:33 ID:4p7uFBFc
>>298
今は多いときは3日に1スレペースだけど、3人がいなくなったら2週間で500とかねw
301Socket774:03/04/18 23:34 ID:gZvpPJOZ

もしかするとAthlonXP 2400+って倍率変更不可?
BIOSで倍率が変動しないんだけど・・・
302Socket774:03/04/18 23:35 ID:d7Lg4Wlz
>>296
豚2500+のリテールクーラーって、そんなにダメダメなの???
303Socket774:03/04/18 23:38 ID:oWbN+2VY
>>301
板による。
304301:03/04/18 23:40 ID:gZvpPJOZ
>>303
A7V8Xでつ。
305Socket774:03/04/18 23:41 ID:UHEzm9XH
>>292
オチ最高(ワラ
306Socket774:03/04/18 23:41 ID:pmmLylnu
>>296
普通に使う分には良いだろ。

OCしたり、載せかえで買う人にはクーラーは不要ってこと。
307306:03/04/18 23:41 ID:pmmLylnu
おっと>>302だったw
308Socket774:03/04/18 23:51 ID:d7Lg4Wlz
>>307
レスありが豚!!
取り敢えずリテールで逝ってみます!

ところで、>>275の豚2500+バルクが遂に15000円割れ!
309Socket774:03/04/18 23:59 ID:fBSS+Un7
>>308
先日25000円で買ったばかりなのに。・゚・(ノД`)・゚・。
310妹男爵:03/04/18 23:59 ID:9LAp+xK9
    ___
  /, 〜ーヾ {X}
 ノゝ::イノリ从)))   書き込み自粛の兄くんのかわりに
 i::ヽ !| ゚ -゚ノリ <  私ががんばります
 ゝ゚::(ノ。:†::iつ
  ゙、^::。:::゜ノ
   U"U
311Socket774:03/04/19 00:06 ID:D7AQ0eHk
>>310
いもうと男爵可愛い

で、今度は日本そば編
http://kakaku.com/akiba/toku23.htm
312メルン先生 ◆MELNZzhS32 :03/04/19 00:20 ID:ZXraRRDH
>>309
AMDに貢献したと思って、胸張って強くイ`。

>>310
…千影!?
しかし、秋葉原周辺って、意外と蕎麦屋さん多いんだ。
工房の2件隣に蕎麦屋あったとは気づかなかったよ…。
漏れ、秋葉原に行ったら、必ず工房に寄るのに…。
今度秋葉原行ったら、蕎麦で(゚д゚)ウマーしようっと。
313Socket774:03/04/19 00:26 ID:hUV9z8Xs
>>310
妹より姪女王
314Socket774:03/04/19 00:27 ID:kEGp15hN
>>312
Intelに貢献とかM$に貢献というとなんだか腹が立つが
AMDだと許せてしまう気がするw
315Socket774:03/04/19 00:35 ID:6EJhVqzg
>>314
それはみんながアムトが好きだからさっ(´ー`)
    ・
    ・
    ・
    ・
とか言ってみるテスト
当然、漏れは該当射



316Socket774:03/04/19 00:35 ID:85gCLAal
>>304
上げ下げ自由自在。
317Socket774:03/04/19 00:37 ID:8daMJoVI
intelやmsに貢ぐと独占体制が強化されるが
AMDならintelの独占を防ぐ方向なわけで
気分が悪くならないのも無理からぬこと
318315:03/04/19 00:37 ID:6EJhVqzg
余分な改行削除し忘れた・・・・
首吊ってきまつ・・・
319Socket774:03/04/19 00:45 ID:SPv80e7q
>>310
藁 男爵の中の人も大変だな

ともかくガンガレ
みんな喪前が好きだから

漏れは今日昼に神田まつやで大盛りを食べてそのまま
1分歩いてやぶ蕎麦でせいろを2枚食べ、夕方に
サンボの並で締めました
p.sこないだ雷門の藪蕎麦に行ったらミッキーカーチスがいました
常連客曰く 彼は蕎麦好きでよく来るとのこと
320Socket774:03/04/19 01:01 ID:RCYQkQg5
そういや、P54C・・・だったかな。その頃からintelに貢どらんなぁ。
intelに貢がないようにAMDには頑張ってもらわねば・・・
321Socket774:03/04/19 01:05 ID:G31NduuO
http://www.septor.net/
DP Xeonプロセッサプラン

>デュアル対応Xeonは今後、L3キャッシュを搭載する製品がQ3に登場すると言われている。
>このチップは3.06GHz/533MHz FSBでHyper-Threadingをサポート、512KB L2と1MBのL3
>キャッシュを実装する。価格は$700ほどとなるようだ。Q4には、1MB L2を搭載するNocona
>コアベースの製品が投入される。最初の製品は3.2GHzと3.46GHzとされ、533MHz FSBを
>サポートするという。
>2004年Q1には、Intelはデュアル対応の新チップセットとなるLindenhurstを投入すると見られ
>ている。このチップセットでは667MHz FSB、PCI Expressなどがサポートされるという。Intelは
>Lindenhurstと同時に667MHz FSB版Noconaも投入するとされ、Q1中には3.5GHzと3.67GHzが
>登場する見込みのようだ。また、533MHz FSBも継続してサポートされ、同時期には3.6GHzが
>投入されるという。その後、2004年下半期にJayhawkが登場する。これはTejasのサーバー
>向けバージョンと見られ、667MHz FSBがサポートされると見られているようだ。

FSB667でもバスを共有するだろうからまだまだAMDの方が有利。しかし、90nmの移行に遅れ
ると4.0GHzオーバーの製品を投入されたときに厳しくなる。少なくともQ3までは安泰だが・・・
322Socket774:03/04/19 01:15 ID:9341UaA1
涼三タン、軍曹、芋卿etc.
もはやこのスレに彼ら名物AAキャラはなくてはならん存在でしょう。

某う○だは思う存分あぼーんしませう。
323Socket774:03/04/19 01:21 ID:p4YPnLUF
着ぐるみ隊も・・・
324Socket774:03/04/19 01:24 ID:sUe7XGJs
着ぐるみ隊はいい仕事するが、
元ネタ持ってきた人間に敬意も何もないのが気に入らん。
過信するな。
325Socket774:03/04/19 01:34 ID:IopGnNlN
お約束・最低限のルールって? △ ▽  ▲ ▼

 他人に迷惑をかけるのはやめようということです。。。

 必要以上の馴れ合いは慎しむとか、暴言や第三者を不快にする書き込みはしないとか、
悪質な削除要請や自己中心的な発言はひかえるとか、どれもむずかしくないことなんだけどなぁ。
 また、公人ではない一般人の誹謗中傷・私生活情報暴露は禁止します。固定ハンドルさんを叩く行為も、
最悪板以外の場所では禁止してます。

 詳しい禁止事項は削除ガイドラインをみてくださいです。。。
326322:03/04/19 01:45 ID:FhU/SIsI
>>325
おっしゃる通りです。正直スマンカッタ。
某う○だにも一応謝っとく。スマン。
327Socket774:03/04/19 02:24 ID:U+jfBWxv
それにしてもこのスレにモータースポーツファンが多いのは何でだろ?
いや、個人的には嬉しいんだけど。
328Socket774:03/04/19 02:30 ID:BkOmX/Lo
それにしても大治郎はどうなったんだろう?
個人的に気になるんだけど。
329Socket774:03/04/19 02:33 ID:WCMbu3of
基本的に自作好きは車好き多いだろ。
PC弄るのと車弄るのは似てるし根本的に機械好きって事じゃない?
だいたいみんな小さい頃から漠然と機械好きだったって人なはず。
他には飛行機とかロケットとか好きな人も多いと見た。
特に知識はなくても漠然とこういう機械とか最新テクノロジーに興味もってる人も多いんじゃない?
330Socket774:03/04/19 02:47 ID:huYx1N0f
>>328
容体は依然意識不明みたいです。
331Socket774:03/04/19 03:06 ID:6wg8RE1x
ギャルゲ、エロゲ好きも多いな
332Socket774:03/04/19 03:06 ID:BkOmX/Lo
>>329
漏れは小学校のときから機械好きで、それで機械工学科に入り、いま就活してます・・・。
やっぱりこういう人っていっぱいいるんだね・・・。
俺もPC自作するけどバイクもばらして改造したりするし。
最近はPCのほうばっかり金が飛んでってる(;´Д`)
333Socket774:03/04/19 03:15 ID:GX/z1F7m
春歌がFSB333ゲットですわっ♪
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     ┌v┐__
     / Y ̄ |∧~ヽ
    /  .リノリ  ))))ヘノ)
    / 人 |  |  | |ヽ \          (´´
.   |.イ  ||ゝ.~ l7/  ヾ /      (´⌒(´
   ヽ| ⊂ >< /⊂__/つ≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
                (´⌒(´⌒;;
      ズザーーーーーッ
334Socket774:03/04/19 03:24 ID:0b+x8qy2
漏れわ、理科系大嫌いだが、自作PCは大好き

狭い部屋には自作PCの他、マーシャルスタック・ストラト・5本の
スピーカー+ドルビーデジタルアンプ、32型テレビ等々があり、
電磁波の嵐で今にも死にそうでつ (((( ;゚Д゚))))ガクガクブルブル
335Socket774:03/04/19 04:16 ID:0hdIwUqo
俺はガキの頃(小坊の頃)パソコンには興味無かったなぁ
パーツ屋にあったパソコン?を、説明書や店の人に聞きながらキーボードでコマンド打ち込んでみたら、
画面にはショボイドット絵がちょこちょこ動くだけ・・・・
さんざんキーボード叩いてこれくらいの事しか出来ないんだなと思ったよ。

その後win98が出た頃になって、価格とやれる事が釣り合ってきたなぁと思ってたら、
知人からパーツが欲しければあげるとの連絡(ラッキー
貰ったパーツで自作、兄貴から貰ったモニタでパソデビュー。
もちろんネット環境は無いので、本屋で立ち読み&雑誌購入で知識習得。
現在はslotAだが、苺とDDRメモリは購入済みで新チプセトのママン待ちでつ
336Socket774:03/04/19 04:38 ID:uLvq/YVP
電磁波の嵐で今にも死にそうなヤシは多そうだな
337Socket774:03/04/19 04:55 ID:L12lqbBv
>>335
SlotAから苺なら、きっと感動するね
338メルン先生 ◆MELNZzhS32 :03/04/19 07:04 ID:g4y/QZZO
>>327 >>329 >>331
…すんません、クルマもバイクも機械も
モータースポーツもエロゲも好きです…。漏れ…。
 ∧||∧
(  ⌒ ヽ 欝だSNOW…。 
 ∪  ノ 
  ∪∪
339Socket774:03/04/19 07:33 ID:agQuOMAW
>>322
名物キャラ、これからどんどん増えていくんだろうね

ところで2000+の苺はどうなったんだろ
今月の下旬に出るって言ってたような・・・
出ても1700+と耐性変わらないと思うけど
340Socket774:03/04/19 08:06 ID:iuEj3CAA
(´-`).。oO(FSB400MHz+VT8237のママン出ないかなぁ・・・
341Socket774:03/04/19 08:46 ID:U24CXvn6
(゚ー゚*).。oO(FSB400MHzのAMD謹製チップセットのママン出ないかな
342七資産Pro68k ◆gHmPro68k6 :03/04/19 08:47 ID:WiZVRBrg
>329
車好きといえば、このスレの住人って、
きっと湾岸ミッドナイト好きな人多いでしょ。
(たしか、そんなスレもあったな)

俺も好きだなあ。
(ただし、実際に公道でタイム競おうとするような奴は嫌いだが…)

あと、関係ないが
近鉄好きは少ないんだろうなぁ。
(絶対に今日はかって首位は守る)
343Socket774:03/04/19 08:51 ID:/MTNoeXO
>>342
こんな感じか

CPUを擬人化する奴っているよナ
たとえば―――
売ろうとしたらスネたようにコワレたとか・・
オレはキライなんだヨ そうゆーの
売られようとするCPUはすでにオーナーの心は離れている
ゆえにろくに手入れもされていない
当然 コワれる確率は高い
機械がトラブるには必ず原因がある ただそれだけだ

・・ただ 本当に 時として 奇跡としか思えないコトがあるのも事実だ
絶対にCPUはCPUでしかないのに
どうしてもそれ以上に思えてしまう時がある

奇跡はあった 本当に幾度も
命を載せて渇入れをしてきた者なら 
誰もがそれを知っている
344Socket774:03/04/19 09:30 ID:oVWOtvUD
AMDは大赤字だが、大丈夫?

正直、AMDのCPUで一万円以上のものは買ったことがないんだが m(__)m
\29800 Pentium 133MHz
\24800 Celeron 266MHz
\14300 Pentium3 733MHz
\5800 Athlon 700MHz
\4700 Athlon4 900MHz
\6980 AthlonXP 1700+
年々、CPUに対してケチになってます・・・ 
345Socket774:03/04/19 09:54 ID:GX/z1F7m

 悪魔のZ80A使いとか怖くなさそうですね。
.___ __┌――――――――
     .V    | 違う意味で怖いけどナ
.日 凸 U   |  _∠゙⌒"フ_
≡≡//|≡≡≡| /  / ‘(・・)  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
.  ミ~ ・\.    V    l (,,゚Д゚) < 何THzぐらいで動いているんでしょうか
__.ミ    __).___∧_∧ .つ∽)_ \______
 ミ   l,,)日  .(     )ノ∇
 ミ   (つ――(|    |―――
 ミ___)  〜(____)
 ノ━┳━     ━┳━
 ̄ ̄.┻  ̄ ̄ ̄ ̄┻ ̄ ̄ ̄ ̄
346Socket774:03/04/19 10:17 ID:GCjiguds
皿1600+が出るという話が有ったと思うのだが、どうなったの?
347Socket774:03/04/19 10:18 ID:33vlRXNP
348Socket774:03/04/19 10:22 ID:r/ixBYOD
>>346
3月頃秋葉で見かけたような・・・
ただ極少量しかないらしく値段が高めの設定だったよ
349Socket774:03/04/19 10:37 ID:GCjiguds
>348
一応発売されていましたか。それにしても、何のために発売したのか疑問。
350Socket774:03/04/19 10:45 ID:z7KLI2FY
クレバリーの低電圧雷鳥があるけど、古いマザーを使っている輩への配慮か?
351(白紙) ◆/86yI6Dacw :03/04/19 11:22 ID:AtAC624B
>>342
セ 巨人→阪神
パ ロッテ
352Socket774:03/04/19 11:40 ID:QOn+suNA
>>347
えっちな自作のインターネッツですね
353Socket774:03/04/19 12:11 ID:FPBQs7Dq
>>347
セラミックパッケージだからThunderbird、か・・・
コアが正方形に見えるから低電圧版Palominoな可能性も否定出来んな。
354Socket774:03/04/19 12:31 ID:FPBQs7Dq
マザーボードはMS-6378だな。リビジョンによってISAがあったり無かったりするようだ。
CPUクーラーはどこだろう・・・Titanかな。
355Socket774:03/04/19 12:39 ID:gF45nhuk
豚の2600+ってのが出るのかな?
NF7-SのBIOSアップデートしたんだが、リリースノートにこんな記載が・・・

Support Thorton, Throughbred, Barton 2600+ CPU.


豚もいいけど苺でπ40秒叩き出せちゃったから、40秒切れるような豚が
安く出るまで苺で乗り切ります
356Socket774:03/04/19 13:15 ID:ZKDLRokx
>>353
ヅロンかも…とか言ってみる
357Socket774:03/04/19 13:27 ID:QNQOS0pn
>>347の一番上は、パッドはその効果如何で
存在価値の有無が決まるということを言いたいのか?
358Socket774:03/04/19 13:41 ID:DnmxAlxY
FSB400豚2600+が、15000円以下で出ますよーに・・・ナムナム
359Socket774:03/04/19 13:45 ID:9yFonMD6
360Socket774:03/04/19 14:00 ID:f9UcpIWO
無負荷で50度到達しました。たった今。今年初です。
いよいよ夏がくるぞー。ふははははは。

2400+(定格)
PAL8045+三洋1850rpm/8cmファン
361Socket774:03/04/19 14:13 ID:DnmxAlxY
TDP typicalとか見ると、もはや北森の方が電気食いなのに、
なんで皿・豚の方が熱くなるのかな???
362Socket774:03/04/19 14:20 ID:8XxBafSr
>>361

Athlonだと無負荷時にOSのソフトウェア・クーリング機能が
効かないのが原因かと。
363Socket774:03/04/19 14:23 ID:wodhIYnG
>>361
働き者だからです(w
364Socket774:03/04/19 14:43 ID:TPh18jkb
>>361
コアが小さいから
365Socket774:03/04/19 14:53 ID:6By46eHg
>>361
熱血漢
366Socket774:03/04/19 14:59 ID:2qVUOb1U
>>361
恋をしてるから
367Socket774:03/04/19 15:01 ID:bRGLb9Yh
>>361
怒りっぽいんだよ
368Socket774:03/04/19 15:36 ID:BO1LGWRr
中途半端だけど作ってみた

AMD雑談スレ過去ログ倉庫
http://athlon64.free-city.net/index.html

27頭目から置けたら良かったんだけど持ってないし
369Socket774:03/04/19 15:55 ID:dpFHvgYI
>>361
中の人もたいへんだな
370Socket774:03/04/19 16:03 ID:GVb/TTDx
>>368
   _、_
 ( ,_ノ` )      n
 ̄     \    ( E) グッジョブ!!
フ     /ヽ ヽ_//
371Socket774:03/04/19 16:13 ID:j0M8t6Ri
検索もあるといいなあ…
372Socket774:03/04/19 16:24 ID:8CAJYXMC
Athlon64 2800+ 対 DステップP4 2.8C 対 豚2800+

http://www.xbitlabs.com/articles/cpu/display/athlon64_7.html

うーーーん・・・(゜д゜)<困った!
373Socket774:03/04/19 16:34 ID:6xeWpwh7
372のリンク先にある「AthlonXP 1.6GHz」って1900+のことじゃないよね?
なんなんだろ。
374Socket774:03/04/19 16:49 ID:N8pVG16W
Athlon64 2800+が1.6GHzみたいだから参考として実クロックを合わせたのでは。
375Socket774:03/04/19 16:52 ID:UasN2J15
もとが何か知らないが、
比較用に、皿をDDR400、FSB 400MHz 8倍で動作させたものでは?
376375:03/04/19 16:53 ID:UasN2J15
ゴメン。かぶった。
377Socket774:03/04/19 17:12 ID:pCJEDuOP
黒濱って期待出来ないの?
今のDステップP4に負けてるようじゃ、0.09μプレスコットになったら・・・(((( ;゚Д゚))))ガクガクブルブル
378Socket774:03/04/19 17:15 ID:TPh18jkb
なにか対策するんじゃない?まだまだ時間はあるし・・
379124:03/04/19 17:17 ID:tAiHSYay
軍曹!私が紹介した店はAcceleRAID250が3980円でした。
>122さんより1000円ほど高いです。
380Socket774:03/04/19 17:19 ID:GCjiguds
モデルナンバーが2800+だったら、豚でも64でも、(得意不得意はあるだろうが)
同じパフォーマンスだと思っているのだが、違うの?
>372の結果では、Athlon64 2800+が「2800+」を名乗るのは厳しい気はするが。
381Socket774:03/04/19 17:23 ID:TPh18jkb
2500+くらいが妥当かな。
382Socket774:03/04/19 17:28 ID:HzmozzlY
Duron=ザクレロ
383Socket774:03/04/19 17:30 ID:GMEM2Wvo
グラブロなら俺(ガンダム占いで)だったのに
384Socket774:03/04/19 17:33 ID:N8pVG16W
確かにモデルナンバーはもう少し下げたほうが妥当かも。
豚もそうだけど、モデルナンバー上げすぎると真っ当な評価が得られにくくなる。
385Socket774:03/04/19 17:34 ID:WCMbu3of
>368
漏れ●もってるからゾヌのログでよかったら上げようか?
386Socket774:03/04/19 17:39 ID:pCJEDuOP
何で黒濱ってクロック上がられないのかなー・・・
387Socket774:03/04/19 17:51 ID:byjiAlXM
http://www.hi-nobori.net/GUN_AD/fortune/page0.html
がんたんくだった。・・・・どういうことだ?
388Socket774:03/04/19 18:06 ID:Nd4fqyoj
ザクキャノン・・・(;´д⊂)
389Socket774:03/04/19 18:24 ID:rhjHi9bl
>>372
アクセスできなくなっているが・・・?
390708:03/04/19 18:25 ID:WNS+y4tb
>>389

相当重くなってるね・・・

プロバが海外に強いとこじゃないと見えないと思われ
391Socket774:03/04/19 18:27 ID:9J9ScUjZ
だから90nmになってもバートンを続けろとあれほど・・・(未来レス)
392Socket774:03/04/19 18:29 ID:1bB9XMk8
404 not found
393Socket774:03/04/19 18:30 ID:1hjB6m/5
>>389
not foundになってるね・・・
394Socket774:03/04/19 18:39 ID:NBLUwZ/j
デザート・ザク
(;´д`)
395Socket774:03/04/19 19:01 ID:FWvruTw/
>濱
まぁ登場が一年近く遅れた時点で、かなり失敗気味であるわけだが

K6-IIIを思い出すぞよ
396Socket774:03/04/19 19:02 ID:FWvruTw/
つーかビグザムかよ(;´д`)
397124:03/04/19 19:18 ID:tAiHSYay
ジム(トレーナー)だった。
トレーナー?

MPXマザー買っちゃおうかな…
398Socket774:03/04/19 19:25 ID:1wiPxTod
プロトタイプガンダムですた。
399Socket774:03/04/19 19:36 ID:AASBwm2V
ボール……







ボール……(涙
400(´・∀・)へ〜 ◆kbDsb1wUwo :03/04/19 19:38 ID:CkpL79uL
>>399
強く(・∀・)ぃ`
401Socket774:03/04/19 19:41 ID:GVb/TTDx
デザートザクですた
402Socket774:03/04/19 19:44 ID:KaNt/aSf
グフ(飛行試験型)って、、、ビミョー・・・
403Socket774:03/04/19 19:47 ID:/ADlLkyE
ジオングって・・・・・なに?強いの?
404Socket774:03/04/19 19:50 ID:GVb/TTDx
>>403
ラスボス
405Socket774:03/04/19 19:56 ID:GCjiguds
苺スレがAthlon本のスレを名乗ろうとしているな。
406Socket774:03/04/19 19:57 ID:GCjiguds
誤:Athlon本のスレ
正:Athlonの本スレ
407403:03/04/19 19:57 ID:/ADlLkyE
>>404
即レスども
なんか知らんが強そうで満足
408Socket774:03/04/19 20:02 ID:C1AXilsv
>>403

最古ミュー付きでも、最後はやられる運命・・・・

やはり足がなかったため、下肢の装甲が薄かったのではないか
と小一時間・・・・
409Socket774:03/04/19 20:04 ID:RmOMPxLn
>>342
これだね

秋葉ミッドナイト
http://pc.2ch.net/jisaku/kako/1010/10103/1010324389.html

うーむ、今無読むとかなりレベルの高いネタスレだったなあ
410Socket774:03/04/19 20:09 ID:uq2S4rAV
ああ、ガンダムネタわかんねぇ〜よ〜。
なんで見なかったんだろう…。今更ながら大後悔…。
411Socket774:03/04/19 20:12 ID:tAiHSYay
>>410
ビデオかDVD借りてコーい!
412Socket774:03/04/19 20:13 ID:3cYHLY0S
>410
今からでも見ればいいじゃない!
ちょうどリアルタイム進行のガンダムあるみたいだしw
413Socket774:03/04/19 20:15 ID:is0EzLf0
シャアザクですた。正月に購入したママンがシャア専用だしこれはこれでイイ!かも。
414Socket774:03/04/19 20:15 ID:tGvcmFjo
>>409
結構書いてたヨ・・・・
415漏れのお気に入りはこれかな:03/04/19 20:16 ID:RmOMPxLn
アキヲ  「林さんはAMDが一番ですよね」
林        「いやー全然、もしオレが若かったらIntelよP4。アレが世界一よ」
           「たまたまヨ 初めて買ったCPUがたまたまAMDだったのヨ」
           「とゆーか 昔から中古で安くて速いのはAMD CPUなのヨ」
           「オレの時代はAMD Am486Dx5 それが最初のCPU」
           「で K5、K6、K7(初代Athlon)みーんな中古」
           「K7 あたりでやっとマトモかな。ちゃんと浮動小数点演算回せるCPUになったとゆーか」
           「熱いし、クロックも低い。なのに整数演算だけは速い。AMD CPUっていうのはずっとそうだったわけヨ」
           「使ってるやつもむつかしーコトは言わねえアホーばっかで」
           「K7で本気のCPUになって2000年にThunderbirdにチェンジ」
           「ある意味AMD CPUはソコが頂点なのヨ」
           「あの頃マジにIntelにはThunderbird以上のCPUはなかったから」
           「PalominoでもっとよくなったがもうNorthwood(FSB533MHz)がいるワケだろ」
           「もうAMDは突出したってカンジじゃあないのヨ」
           「なんかくやしいわけヨ Intel CPUにナメられちゃあ いかんのヨ」
           「AMDマンセーって奴は世の中にまァゴマンといるが ことAMD CPUが最高と思ってるやつは少ないと思うヨ」
           「元はNexGenの技術じゃないかとか、テクニカルディレクターはインテルからのヘッドハントじゃないかとか
           みーんな自嘲的に笑ったりしてナ」
           「で、他CPUに乗り換えた時気づくのヨ」
           「アレよかったって」
           「そして戻れるやつは再びAMDに戻るし 事情が許されず戻れない奴もずっと忘れないCPUになるのヨ」
           「突出していたのはAMD CPUの性能そのものじゃなく その存在そのものなんだったと気づくのヨ」
416Socket774:03/04/19 20:25 ID:tiiwgb6y
>>412
>リアルタイム進行のガンダム
賛否両論だな、アレ(w

GUMDAM W(ウィング)で初めて…の世代な私には、まぁまぁだとは思うんですが
初代好きの方々にはアレは許せんのかも…ですね
417Socket774:03/04/19 20:26 ID:tiiwgb6y
また、AMD赤字なんだ・・・大丈夫かホントに・・・
418メルン先生 ◆MELNZzhS32 :03/04/19 20:27 ID:uq2S4rAV
>>411 >>412
もう今更、見る気しないです…。
っていうか、最近、テレビも満足に見ていない生活です…。
仕事から帰って来て、メシ、フロ、2ちゃん巡回、メールの返信とかで、
気が付くともう寝る時間になっている状態…・゚・(つД`)・゚・。
ちなみに今日も、12時間労働でヘロヘロ…。正直疲れ溜まってます。
だから最近、やたらと盆ミス多いんです…。
芋男鬱に引っかかったり、名前入れないで書き込んだり…。
419Socket774:03/04/19 20:27 ID:tiiwgb6y
Intel派からしても大問題でしょ?>AMD赤字
420Socket774:03/04/19 20:33 ID:tiiwgb6y
>>418
それだけ働いて、税金払いまくっても、50年後、年金システムは既に破綻・・・
なワケですよ・・・・゚・(ノД`)・゚・


CPU代・マザー代・パーツ代を、『老後貯金』にまわすべきか・・・


とか、真剣にフッと考えた、夕食前・・・・゚・(ノД`)・゚・
421399:03/04/19 20:40 ID:AASBwm2V
>>400
遅レススマソ
ありがとう、ありがとう……・゚・(ノД`)・゚・ウワアアアアン
これでザクに蹴られても成仏できまふ
422Socket774:03/04/19 20:49 ID:OqEb1QXC
メルンたんの中の人も大変だな。

そういや、涼三たんや軍曹は本職なんなんだろう!?
男爵は会社役員、メルンたんは以前、
豚の飼料の会社にいるって言ってたし。
423Socket774:03/04/19 20:49 ID:NBLUwZ/j
>>419
うん。
424Socket774:03/04/19 21:04 ID:uXsoh1/J
パロミノ1700+使ってます。

今日の気温でさ、もうだいぶマスンが熱出してるんだけど
夏が来る前にとっとと皿とか豚とかに変えたほうが
熱的にはいいのかな?

KT266Aというところが微妙なんだけど・・・。
425Socket774:03/04/19 21:10 ID:ZV2mvOax
>>424
皿や豚だと言う前に、CPUクーラー交換しる。
426Socket774:03/04/19 21:12 ID:dpFHvgYI
ついでにケース内の換気をよく汁
427七資産Pro68k ◆gHmPro68k6 :03/04/19 21:23 ID:WiZVRBrg
>403
ジオングをグ-グルの画像検索で検索したら、↓こんなのが…
http://www1.plala.or.jp/pureco/p_azu.html

それで、更に調べたら↓こんなページが…
http://www2.ttcn.ne.jp/~geil/s/C3/osaka.html
428Socket774:03/04/19 21:48 ID:I77E8kvu
おれがザク2で彼女がザクレロ。隣でむくれて怒ってます(ワラ
429Socket774:03/04/19 21:52 ID:ZA/fM7AI
陸戦型ガンダム
これも、また微妙な...
430Socket774:03/04/19 21:55 ID:dwQmL18b
ボール2個目…
431Socket774:03/04/19 22:05 ID:Ci2nQKxt
ビグロでした(・∀・)
432766:03/04/19 22:33 ID:Kl4nSp0T
ところで AthlonXP 3000+の耐性はどう?
433424:03/04/19 22:35 ID:uXsoh1/J
>>425_426

いや、もうその二つはいっぱいいっぱいです。
SATAにするぐらいしか・・・。

正直パロと皿豚ってそんなに発熱量変わらないもんなんですかね?
あんまりそんな手の話は聞いたことないですけど。
434Socket774:03/04/19 22:36 ID:MkNUkr3V
陸戦型ガンダム・・・・・・・首が飛ぶのか?(欝
435Socket774:03/04/19 22:57 ID:IQDGlk1Z
そろそろFSB266の2600+を出してくれんかのう
436Socket774:03/04/19 22:58 ID:V5TzHQTf
えらい価格下がってるのね。
437Socket774:03/04/19 22:58 ID:d3P4K92a
>>433
ケース内のエアフローを見直せ。
438フレIntel:03/04/19 23:01 ID:WXa4v/sV
AMDは私のために戦って、そして死ぬのよ・・・
439Socket774:03/04/19 23:02 ID:S9uNxlN7
Athlon2500+
祖父で¥17000。あっさり166×12.5(゚д゚)ウマー
440Socket774:03/04/19 23:09 ID:IQDGlk1Z
>>438
元ネタがわからん。というより種はつまらん。
441サンダース軍曹:03/04/19 23:11 ID:3ZyTS5yl
   .__     
   /AMD |_   
 ∠=√ ゚Д゚)  オペレーションinteloutside、
   (|/ : |)  Dデイまで48時間48分!>124
  /|  ̄ |    
    ┗ ┗

サンダースは実は文系…しかも車より船が好き…
テレビもこの2週間位つけてない…本は週10冊ペースで読む…
只、銃火器や電子工作は大好きですが…浮いてるのかな?
442Socket774:03/04/19 23:13 ID:JGrRe5Mf
FSB400の豚はいつでますか?
443Socket774:03/04/19 23:14 ID:qs9Qbu2g
>>424 発熱なら定番のこのページ
ttp://members.jcom.home.ne.jp/thermal-spec/k7.htm
パロ1700+ 57.4W
皿2100+ 56W
っで皿の方が断然消費電力低いし冷える
KT266Aなら定格でおいしい
安くて冷える苺1700+〜安くなった皿2000+B-stepをおすすめ
マザー換えるなら豚でもいいんじゃない?
444七資産Pro68k ◆gHmPro68k6 :03/04/19 23:15 ID:WiZVRBrg
>441
「丸」
なんか読んでるタイプですか?
445Socket774:03/04/19 23:16 ID:qs9Qbu2g
>435 FSB266の2600+ならどこでも売ってるよ
ただ2800+より高いがなw
446サンダース軍曹:03/04/19 23:17 ID:3ZyTS5yl
   .__     
   /AMD |_   
 ∠=√ ゚Д゚) 
   (|/ : |)  正解…後MJとかそう言うの… >444
  /|  ̄ |    それから、ゾロ目御目。
    ┗ ┗
447Socket774:03/04/19 23:17 ID:S9uNxlN7
>>444
軍板住民だが、どっかで見かけた気がする
FPS戦争ゲースレにも居たような
448サンダース軍曹:03/04/19 23:25 ID:3ZyTS5yl
   .__     
   /AMD |_   
 ∠=√ ゚Д゚) 
   (|/ : |)  小官しかいないな >447
  /|  ̄ |    
    ┗ ┗
449既出だが:03/04/19 23:26 ID:G31NduuO
http://www.tweakers.net/nieuws/25266
CPU temperatuur onder full load (°C)

Pentium 4 1,4GHz 29,7

Athlon 64 1,4GHz 32,7

Pentium 4 2,26GHz 34,8

Athlon XP 1,4GHz 38,7

Athlon XP 2200+ (1,8GHz) 49,4

同クロックのAthlon XP 1,4GHz(皿)より発熱は少ない模様。
リンク先見たら L2 256KBのAthlon 64+バグありVIAチップなので性能は・・・
SiS 755 vs K8T400下記参照
http://www.ocworkbench.com/ocwb/ultimatebb.php?ubb=get_topic;f=25;t=000048
Athlon64 1.2GHz L2 1MB VS Pen4 2.2GHz
http://www.heise.de/ct/03/01/018/bild.gif
浮動小数点演算
Athlon64 1.2GHz L2 1MB>>Pen4 2.2GHz
整数演算
Athlon64 1.2GHz L2 1MB≦Pen4 2.2GHz

1.4GHzでの推定モデルナンバー
Opteron    2700〜2800+
Athlon64 L2 1MB 2500〜2600+
Athlon64 L2 256KB 2200〜2300+


450Socket774:03/04/19 23:27 ID:/HLfSZPi
>>442
FSB400豚は3000+以上からだけど・・・
451424:03/04/19 23:34 ID:uXsoh1/J
>>437

グラボもでかけりゃPCIもわんさか。
セカンドマスンに分けない限りエアフローはきびしか〜


>>443

サンクス!
やっぱおなじモデルナンバー皿のほうが随分発熱量ひくいっすね。
イチゴもおいしそう(定格厨)

イチゴで2600で266ってでないのかな・・・。
452Socket774:03/04/19 23:39 ID:uljKKrhO
旧ザク(ザクI)





乗り遅れた…
453Socket774:03/04/19 23:56 ID:/HLfSZPi
正直、DステップのP4って、FSB800とHTでかなりもっさり感が減ったようだけど、
これが、0.09μ化したら更にヤバイんじゃない?
苺・豚もいいけど、早く高クロックの黒濱出して、尚且つ早期に0.09μ化
しないとマズイと思うんだけど・・・
454Socket774:03/04/20 00:05 ID:oSZiTdM6
デスクトップ用P4搭載のノートみたいな
パワフルなノートって位置付けのathlonのノートって無い?

P4ノート買おうと思ったんだけどP4モッサリって言うし
athlonであればそっち買いたいんだけど・・・
455Socket774:03/04/20 00:07 ID:/ww+bWsU
ガンダムALEXですた
ALEXってなに?なんて読むの?アレックス?
誰?外人?オー、ワタシニホングワカリマセーン。HAHAHAHAHA
456七資産Pro68k ◆gHmPro68k6 :03/04/20 00:07 ID:m10jYwrd
今更だが、俺も占ってみた。

「シャアザク」だった。

とりあえず、今までより3倍速く動こうと思った。
457サンダース軍曹:03/04/20 00:09 ID:6v6ohjEU
   .__     
   /AMD |_   
 ∠=√ ゚Д゚) 
   (|/ : |)  モバアス-Mの2500+で良いと思いますが…>454
  /|  ̄ |    
    ┗ ┗
458Socket774:03/04/20 00:09 ID:bW8pXQOa
xbitのサイトがさらに重くなってるわけだが、Athlon64のベンチの影響だろうか。
130ms・・・
459北森涼三:03/04/20 00:14 ID:ncqKkxEm
  ∧_∧      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ( ´∀`)  <  Athlonノートはエントリーという位置付けなので統合グラフィックスだったりして総合的には
  | つ[|lllll])    \  今一つです。速度重視なら最近出たThinkPadのPen4 3GHz版はいかがでしょう>>454
〜|     |      \________
  ∪ ∪
460Socket774:03/04/20 00:14 ID:kzvyTOZg
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2003/0327/kaigai01.htm

FSB 1,066MHz、DDR2-533のTejasにGrantsdaleが出たら、もう皿・豚では
全く対抗できないから早くサンディエゴ出しちくれ
461Socket774:03/04/20 00:22 ID:kT1y7iCA
涼三タソが淫照布教活動しにきてる・・・
462Socket774:03/04/20 00:24 ID:U9izXR0w
>>460
どれも2004、5年の話じゃねーか。
早く出せっていつ頃キボンしてんだ?
463北森涼三:03/04/20 00:26 ID:ncqKkxEm
  ∧_∧      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ( ´∀`)  <  もう売ってませんがエプダイのXP2200+ノートは統合VGAにPC133で悲しかったです
  | つ[|lllll])    \_________
〜|     |
  ∪ ∪
464Socket774:03/04/20 00:27 ID:zsW/TCVz
>>459
(´_ゝ`)プッ
465Socket774:03/04/20 00:27 ID:oSZiTdM6
>457,459
レスサンクス。
うーん、CLEVOみたいなの考えてたんだけど
どうもエントリー向けのしか無いみたいだし、どうしたもんかなと。

デスクノート用にも供給するらしいしもう少し待って見るかな
466Socket774:03/04/20 00:28 ID:0miYhdRe
>>438
声は桑島でつね?
467Socket774:03/04/20 00:33 ID:a33+iR+D
軍曹、AMD復活しましたね。おめでd
468サンダース軍曹:03/04/20 00:44 ID:6v6ohjEU
   .__     
   /AMD |_   
 ∠=√ ゚Д゚) 
   (|/ : |)  ありがd。 >467
  /|  ̄ |    M762A…390-U3D刺さればなー
    ┗ ┗   取り合えずチーたん&MegaRAID320-1貯金をはじめました。
          MAT(Tかな?)が出ればそっちに行くんですけど…
469芋男爵(ヘコミ中):03/04/20 01:13 ID:FhbFykfs

  γ⌒ ^ヽ
  ノゝ:::::::":::ヽ   
  i::。。:(,,´Д`) < GA-7VAXP-A Ultra 初期不良品掴みました
  ゝ゚::(ノ。:`::i)     BIOS二つとも逝ってます。
   ゙、^::。:::゜ノ
    U"U     
470Socket774:03/04/20 01:35 ID:qKNblnT8
>>445
まじで? インプレスの価格情報に載ってないから
出てないかと思てたよ。明日秋葉にいってきます。
471Socket774:03/04/20 01:35 ID:Fdoennkn
(;´Д`)/先生!・・・3年位前のP4非対応電源搭載の250Wケースが
余ってるんですが、これにSiS746FX・豚2500+・DDR400 512MB1枚・ラデ9200
HDD1台・CD-ROM・FDDで動きますか?
472Socket774:03/04/20 01:37 ID:fxwNVG3Z
まさに芋男欝ハケーン
473Socket774:03/04/20 01:39 ID:EJfVH7ij
>>471
もし動いても不安定になること間違いなし。
474Socket774:03/04/20 01:42 ID:Fdoennkn
>>473
そでつか・・・・・(´・ω・`) ショボーン
475470:03/04/20 01:49 ID:qKNblnT8
>>470
ってMPじゃん! 買えねえよ。鬱。
ちなみにMPってシングルでも使えるの?
476Socket774:03/04/20 01:54 ID:X7oMBXF1
>>463
シャープのA4のAMDモデルなんか今でもPC133ですよ・・・・・
今のところ国内販売でVGA積んだAMDノートってVAIOだけ?
477Socket774:03/04/20 02:17 ID:fo0Y4QEe
>>475
全然問題なく使えるよ。
耐熱性が良い分だけ安心感も増すと思われ。
478470:03/04/20 02:39 ID:qKNblnT8
>>475
さんくす。じゃ、安くなったら考えよう。
ってかXP2400+があの値段だからなあ。差ありすぎ。
479山崎渉:03/04/20 02:53 ID:Ow1yWzqq
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
480Socket774:03/04/20 03:17 ID:Rd1O+p2p
先日、二輪の日本グランプリでレース中に重傷を負って
集中治療室において懸命の治療が続けられていたMotoGP
の加藤大治郎選手が亡くなった
現在、人類で5本の指に入るオートバイレーサーだった

合掌

ttp://f1express.cnc.ne.jp/

http://sports.2ch.net/test/read.cgi/f1/1050118454/
481Socket774:03/04/20 03:20 ID:e47XxJel
>>480
ガ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜ン

駄目だったのか・・・
482Socket774:03/04/20 03:31 ID:zab3qVBB
大治朗・・・・まだまだこれからだったろ、何死んでんだよ




この馬鹿野郎!  大馬鹿野郎!!!    合掌・・・・
483山崎渉:03/04/20 03:33 ID:ABEI7+PT
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
484Socket774:03/04/20 03:35 ID:zab3qVBB
こんな時に名前間違う俺こそ、逝ってよし
485Socket774:03/04/20 03:38 ID:X7oMBXF1
>>480
何故に散ったか、死んだのか・・・・・・・・・・合掌
486Socket774:03/04/20 03:39 ID:8wrEwUjG
俺とお前と チャッチャッ 大治郎


不謹慎でスマソ
487Socket774:03/04/20 03:48 ID:kT1y7iCA
>>480
まだ死ぬのは早すぎるよ・・・゜・(ノД`)・゜・
ってことはずっと意識不明のままだったんだね・・奥さんかわいそう
488Socket774:03/04/20 03:48 ID:J0hM/qIU
>>480
うそ〜ん!!!!
ちょっと前に、顔色が良くなって、脈拍も安定してきた。って書いてあったじゃねーかー。

天国でオヤジさんと仲良くなって、熱いバイク談義を楽しんでくれ・・・。・゚・(ノД`)・゚・。
489Socket774:03/04/20 04:00 ID:ncqKkxEm

 …
.___ __┌――――――――
     .V    | …
.日 凸 U   |  _∠゙⌒"フ_
≡≡//|≡≡≡| /  / ‘(・・)
.  ミ~ ・\.    V    l (,, ーー) 
__.ミ    __).___∧_∧ .つ∽)_
 ミ   l,,)日  .(     ) ∇
 ミ   (つ――(|    |)―――
 ミ___)  〜(____)
 ノ━┳━     ━┳━
 ̄ ̄.┻  ̄ ̄ ̄ ̄┻ ̄ ̄ ̄ ̄
490Socket774:03/04/20 04:02 ID:KwpiQrE+
明日、久し振りにカーグラTVやるみたいね・・・しかもスポーツカー特集
・・・って、スレ違いスマソ m(_ _)m

>>480
ご冥福をお祈り致します ( -.-)( _ _)
491七資産Pro68k ◆gHmPro68k6 :03/04/20 04:16 ID:m10jYwrd
ご冥福をお祈りします。



死亡事故に至っちゃったということは、
鈴鹿は、またコース改修になるかな。
(死亡事故は過去にも起きてるはずけど…)

今のシケインの辺りのエスケープゾーンを
拡大するのはむりそうだから、

130R手前(というか立体交差上側の手前)
辺りにシケインを造るとか…

でも、そうなったらそれはもう130Rじゃないな。
492Socket774:03/04/20 04:32 ID:KwpiQrE+
・・・と、突然なんですが、お買い得情報

>サトームセン パソコン館 PC isLand
>(3F)Iwill K7S2 (Socket A M/B,SiS746FX,ATX,パッケージ版) 8,980円
http://www.watch.impress.co.jp/akiba/hotline/20030419/price.html

最新のマザボに、安くなった豚2500+、依然安いままのDDRメモリで
一気に買い換えのチャンス
493Socket774:03/04/20 05:27 ID:zab3qVBB
今日の深夜に最後のレースとなった日本グランプリが再放送されるね・・・・
このスレに、ヘリで運ばれたってレスした時の事思い出しそう

スレ違いにも関わらず、みんな大治郎応援してくれてたのに・・・
494メルン先生 ◆MELNZzhS32 :03/04/20 05:27 ID:yXed5j5u
…大治郎、だめだったんだ…。ご冥福をお祈り致します。

>>492
安いなぁ…。ソレ。
でも、今日は買いに行ける気分じゃないなぁ…。
495330:03/04/20 06:54 ID:xGJ9tCn3
Good bye dear daijiro
ご冥福をお祈り致します。
496Socket774:03/04/20 07:05 ID:Y5AvLYYS
え、大ちゃん逝っちゃたんですか 私からも謹んでご冥福を祈ります。
やはりバイクは怖いね
497Socket774:03/04/20 07:21 ID:tcJ2ZPPj
クルマでも死ぬ時は死んじゃうけどね…
黙祷
498Socket774:03/04/20 08:15 ID:/ww+bWsU
いまバイク板の大治郎の容態スレに追悼カキコしてきました
 
大治郎、夢をありがとう・・・・゚・(ノД`)・゚・。
499Socket774:03/04/20 08:50 ID:1V1Tz6Te
大治郎如きで騒ぐ奴は逝ってよし。
500Socket774:03/04/20 09:19 ID:yXed5j5u
                                (巛ミ彡ミ彡ミ彡ミ彡ミ彡)ミ彡ミ彡)ミ彡)
                              ,,从.ノ巛ミ    彡ミ彡)ミ彡ミ彡ミ彡)ミ彡)''"
                            人ノ゙ ⌒ヽ         彡ミ彡)ミ彡)ミ彡)'
  ∧_∧               ,,..、;;:〜''"゙゙       )  从    ミ彡ミ彡)ミ彡,,)
√(:::.´∀`)       ,,..、;;:〜-:''"゙⌒゙          彡 ,,     ⌒ヽ     ミ彡"
| (:::..、===m==<|::::::゙:゙                    '"゙        >>499ミ彡)''"
|_=|:::. |::. | '    ``゙⌒`゙"''〜-、:;;,_              )   彡,,ノ彡〜''"
 (__)_)              ゙⌒`゙"''〜-、,,     ,,彡⌒''〜''"人 ヽノ
                            "⌒''〜"      し(__)

   そんなお前が逝ってよしだゴルァ!!(゚Д゚#)
501Socket774:03/04/20 09:26 ID:7eNWxIZN
大治郎・・・今このスレ読んで知りました。
涙が止まりません。
本当に冥福をお祈りします。

それにしても、
この前のブラジルGPで死人が出てもおかしくないアクシデントがあったけど、
それを笑って見ていた、山田と永井は逝ってよしだな。
そんな二人を降ろすどころかサンマリノまで送り出して
日本の恥を晒す蛆テレビはもっと逝ってよし。

あぁ大治郎・・・。漏れは君がいなくなって寂しいよ。
502Socket774:03/04/20 09:46 ID:2V953tJT
シューマッハ兄弟のバトルも見たいが、兄弟の母親の容態が悪いとの事。
ナーバスになって、妙な事故など無ければよいが。
サンマリノGPが無事に終わりますように。
503Socket774:03/04/20 10:03 ID:u6bwJlC3
>>502
悪魔のサンマリノ…セナの悪夢再び…((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
504Socket774:03/04/20 10:17 ID:TAZvIsEj
このスレを見て初めて大治郎選手の存在を知ったが
このスレを見ていたらなんだか他人事には思えなくなってきた。
追悼をお祈りします
505Socket774:03/04/20 11:59 ID:DnXseUTR
大ちゃん逝っちゃったのか・・・涙が溢れてくるよ・・・
願わくば天国のGPでもチャンピオンに向かって走り続けてもらいたいです。
いろんな思い出をありがとう、お疲れ様でした。
506Socket774:03/04/20 12:11 ID:EJfVH7ij
まだ若いのにな・・
507Socket774:03/04/20 12:21 ID:HuTxpsD2
http://www.watch.impress.co.jp/akiba/hotline/20030419/fsb800p4.html
こういうの見るとAMDユーザーな漏れ達は、なんだか優越感に浸れるよな〜
508Socket774:03/04/20 12:24 ID:IOupttoJ
おれバイクはわからんがセナのことがあったから気持ちはわかるよ・・・
509Socket774:03/04/20 12:28 ID:KlIZ0JOy
>>503
ラッツェンバーガーも加えてやれよ
510Socket774:03/04/20 12:29 ID:iE+m5JXh
>>508
あれはショックだったね。
"セナ足"って言葉を覚えている人は居るかな。
511Socket774:03/04/20 13:11 ID:/ww+bWsU
>>510
 
臭いの?
512Socket774:03/04/20 13:13 ID:e47XxJel
>>510
ゲーセンでセナ足とかいってアクセル連打して遊んだ遠い記憶があるよ。
513Socket774:03/04/20 13:44 ID:IkJxTduk
>>507
FSB 800MHz版のPentium 4、2.40C、2.60C、2.80Cはかなりイイらしいよ
FSB800になった事で、HTがかなり効果大になるみたい
あまりバカにしてると、いつの間にかあっと言う間に逆転されてたりする
514Socket774:03/04/20 13:50 ID:zyafnHpV
>>513
無駄に電気喰いすぎ。イラネ
515七資産Pro68k ◆gHmPro68k6 :03/04/20 13:51 ID:m10jYwrd
>511
不謹慎なのは分かっているが
笑ってしまった。
516Socket774:03/04/20 13:52 ID:5Dv6bquT
しかし、AMDが発熱(=消費電力)でIntelに優越感を持てる時代が来るとはね・・・
世の中わからんもんだ。
517Socket774:03/04/20 13:54 ID:7JxYnRGU
性能でも優越感を持っていたい・・・
518Socket774:03/04/20 13:59 ID:IkJxTduk
別に淫輝の肩持つわけじゃないが、今年の秋には0.09μになって熱問題クリア
されるだろうし、その頃黒濱がちゃんと出てないとヤバイよ
何時までも皿・豚のOCで対抗出来る筈が無い
519Socket774:03/04/20 14:06 ID:vqPR6Jih
インテルが90nmになってもAMDも90mnになるので相対的には変化無し。
520Socket774:03/04/20 14:10 ID:zyafnHpV
>>518
>何時までも皿・豚のOCで対抗出来る筈が無い

これは分かるし、俺もそう思う。
しかし

>今年の秋には0.09μになって熱問題クリア

古い。まぁ、昔の考えなら合ってるんだが。
Prescottは110W超えそうだよ。
521Socket774:03/04/20 14:13 ID:IkJxTduk
>>519
だからそれを心配してる・・・
ココ2年位見てると、淫輝はオンスケジュールか前倒しで、アムドは大抵
延期ってパターンばかり
この夏にちゃんと黒濱出して、来年早々にサンディエゴ出さなとホント不味いよ
522Socket774:03/04/20 14:14 ID:N3yB9TfJ
>>516
C3使いは優越感持っているんだろうか?
まああれは軽自動車みたいなもんだが・・
523Socket774:03/04/20 14:15 ID:ib633omf
>520
漏洩電流がしゃれにならなくなってきてますからなぁ
濱がSOIでどれだけ漏洩電流を抑えられてるのかが気になる

ともあれ、AMDがかなり窮地である事にかわりはない
FSB800のPen4がかなりの好成績で、Athlon64はどんどん延期
性能面でのアドバンテージを無くしたので、価格で勝負するしかなくなる
(豚の価格が暴落中)

K6-IIIの悪夢再びか
524Socket774:03/04/20 14:27 ID:d0/GD8oM
でもみんな結局安くなった豚を買うわけで・・
鯖意外に高いCPUを購入する意味が薄くなって来てるからねえ
またMSにパワーとメモリを食う糞重いOSを開発してもらうしかないか
525Socket774:03/04/20 14:30 ID:R4bxC5rG
>>520
maxTDPは130Wクラスで、ヒートシンクの重さは900gだっけ?
526Socket774:03/04/20 14:36 ID:JDUWjoOD
>>524
で、糞重いOSのせいで、今使ってるCPU&PCの性能に不満が起きて、
CPU及びPCの買い換え特需が起きて、AMD(゚д゚)ウマーってシナリオ!?
でもソレって、なんとなく淫照の方が儲かりそうな悪寒…。
(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
527Socket774:03/04/20 14:43 ID:Q8e0oJBp
CPUのスピードはチョメチョメで十分って論議がたまに出てくるが、
(つい1年前には500MHzで十分ってのが有ったなー・・・)
絶対そんな事はない
これからハイビジョン映像をエンコとか、更にその先にも色々進化があるはず
528Socket774:03/04/20 14:57 ID:iE+m5JXh
>>511
誰の足でも臭いでしょう。

>>512
同志ハケーンヽ(´ー`)ノ
パタパタやったものです。

エラッタ及び、それらの改修についてはIntelとAMD陣営ではどうなんでしょ?
Intelって結構「(゚Д゚)ハァ?」なのがあるような気がしますが。
初代?Pentiumの例のヤツとか。WindowsMeまでは
MS Configに何か関係する設定項目があった筈。
529Socket774:03/04/20 15:14 ID:YqgLW9pL
>527現在は750MHzな模様。
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/pc/1042954207/l50
530Socket774:03/04/20 15:17 ID:HuTxpsD2
たった今、新発売XdreamSEを買ってきて取り付け完了しますた。
これすごい(;・∀・)ビクーリするぐらい冷えるよ
これで夏の熱暴走も怖くない(>∀<ノ)ノ
531Socket774:03/04/20 15:22 ID:VbAFn6IG
>>529
おーっ・・・、まだやってたのかw
>>530
新発売XdreamSEって何?
検索しても出てきません・・・
532530:03/04/20 15:28 ID:HuTxpsD2
>>531
CoolerMasterのCPUファンでつ。

ここに詳細あり
http://www.overclockpc.org/informes/perifericos/Coolers/xdreamse/
533Socket774:03/04/20 15:39 ID:TAZvIsEj
M$が次のWindowsが86bitCPU対応型にすればAMDが大勝できるのになぁ
534Socket774:03/04/20 15:40 ID:VbAFn6IG
>>532
レスありがd!!
FalconRock2と迷うなー・・・
535Socket774:03/04/20 15:54 ID:eMQUOx31
86bitCPU、、出るとしたら何年先なのだろうか。
536Socket774:03/04/20 15:54 ID:2JhsAin0
86bitCPUか、すげえなそりゃ

関係ないけどw
次期及び現Windows(2003 server & XP)はAMD-64に対応しますよん
537Socket774:03/04/20 16:05 ID:QSyN+s+d
【同情】まだまだいける500MHz 第6回【愛情】
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/pc/1048999928/l50
538Socket774:03/04/20 16:08 ID:TL8F6FuI
64+64=128
539Socket774:03/04/20 16:20 ID:75r7AfJM
2ch 程度なら500MHzで十分だな。
ちなみに、ネット、メールなどは、K7-500MHz使ってる。
何かスロットAがもったいだけなんだけどな・・・
540539:03/04/20 16:22 ID:75r7AfJM
> 何かスロットAがもったいだけなんだけどな・・・
 ↓
何かスロットAがもったいないだけなんだけどな・・・
541Socket774:03/04/20 16:30 ID:TAZvIsEj
>>536
64の間違いですた。
いや、64bitCPUだと圧倒的に有利なように作られていたらいいなぁ。。。と思っただけで
542Socket774:03/04/20 16:42 ID:nm9G3xqo
常時50℃越えてるなぁ・・・。
グリス付け忘れたような気がしてきた・・・。
543Socket774:03/04/20 16:43 ID:e47XxJel
>>541
OSが対応してもソフトが64Bit対応しないと駄目だからな〜
544Socket774:03/04/20 16:45 ID:QSyN+s+d
ttp://mypage.odn.ne.jp/www/k/8/k8_hammer_trans/files/Hammer-Info.html
>このボードとCPUでは、バス・クロックと倍率の変更が可能だったという。

製品版では無理なんだろうね。
545Socket774:03/04/20 17:07 ID:vqPR6Jih
AthlonXP 2400+で初自作と洒落込もうと思ってるんですが、通常は133*15=2GHzですよね。
メモリはPC2700を使う予定なのでこの場合、166*12=2GHzとかにしたりできるんですよね?
546Socket774:03/04/20 17:08 ID:u6bwJlC3
>>545
ママンさえ対応してれば可能なはず。
対応してないママンならCPUのブリッジ加工汁
547Socket774:03/04/20 17:11 ID:ib633omf
>541
現状で64bitCPUがどーしても必要とされているのはDB用途くらい
SQL ServerとかOracleとかDB2とかの対応がどうなるかの方がキモ

Linuxだとx86-64は準備完了のようだけど
PostgresとかMySQLとかの対応状況はどうなんだろう
548Socket774:03/04/20 17:16 ID:Lo9nKPGJ
>>543
32bitプログラムも64bit-OSで動かした方が速い。

>>544
そうとは限らない。
AMDはOCを出来ないようにしたことは無いし する気も無いといっている。
549Socket774:03/04/20 17:22 ID:tcJ2ZPPj
ほほぅ。するとレーザー加工は装飾だったと?
550Socket774:03/04/20 17:24 ID:Lo9nKPGJ
そうだな。俺から見れば ただの装飾みたいなもんだ。
551Socket774:03/04/20 17:39 ID:bW8pXQOa
DDR400使用の場合
200×8=1600MHz
DDR333使用の場合
166×9.5=1583MHz
DDR266使用の場合
133×12=1600MHz
メモリの種類によって動作クロックがほぼ一定になるように倍率が
動的に変化するのではないかと妄想。ESでは手動で設定しなけれ
ばならない。製品版では自動認識、自動設定とか・・・
552Socket774:03/04/20 17:44 ID:vMX7+ydY
HyperTransport側のクロックを固定して
メモリ側のクロックを適当に調整するのではないかと
553Socket774:03/04/20 17:46 ID:uyxeNmfn
>>552
HyperTransportは800MHz固定だろ(そうでないとパフォーマンスが下がる可能性があるから)
554Socket774:03/04/20 18:32 ID:/zsknxSF
黒濱が今年の夏に出るそうだけど、MSの64ビットOSは何時頃出るのかな?
555Socket774:03/04/20 18:48 ID:I5WHkwjR
MSのx86-64bitXPはあくまでIntelに対するカード、と邪推してみる。
556Socket774:03/04/20 18:54 ID:/zsknxSF
えええっーΣ(゚ロ゚ノ)ノ
557Socket774:03/04/20 18:59 ID:2JhsAin0
カードだろうと何だろうと、発売はするわけで
558Socket774:03/04/20 19:10 ID:vqPR6Jih
>>546
レスどうもです。やはりできるんですね。
しかしバルクだとPC3200との価格差が512MBで2K程度なんですよね。
今後を考えるとDDR400の方がいいかもなどと。
559Socket774:03/04/20 19:37 ID:tcJ2ZPPj
>>547
既に64bitOSでの稼動実績があるから、大きな問題はなさそげ。
560Socket774:03/04/20 20:11 ID:v6vGzYQr
>>558
裳前、ママンは何にするのかと
初自作でn力2なら、メモリはハコモノに氏説けと
561芋男爵(ヘコミ中):03/04/20 20:11 ID:TRaHBOW2

  γ⌒ ^ヽ
  ノゝ:::::::":::ヽ   
  i::。。:(,,´Д`) < 初期不良のGA-7VAXP-A Ultraを交換してきて
  ゝ゚::(ノ。:`::i)     一応全てのインスコを終了いたしましたが、
   ゙、^::。:::゜ノ     今更ながらにnForce2とRGA+の速さにビツクリしております。
    U"U      定格使用で全てのベンチでnForceの値を大きく下回っておりますので
            KT400Aの購入をお考えの方は少し熟成を待つのが吉かと・・・
            FSBは174あたりまでは安定動作しますが定格のπ54秒に対して52秒
            BIOSの「Top Performance」の項目を選択するとFSBが170になり
            通常ではセッティング出来ないメモリータイミングなども上げるようでπが49秒になります。
            しかしこの状態ではMark03が完走しませんので常用は難しいでしょう。

            しばらくこのマザーで・・・と思っておりましたが、RDA3+などが出た時には
            朝一番で秋葉原に私は居るでしょう・・・
562Socket774:03/04/20 20:14 ID:Mrdl8Jsr
sage
563神降臨かネタか:03/04/20 20:22 ID:bW8pXQOa
511 名前:Socket774[sage] 投稿日:03/04/20 19:43 ID:FeCH4EJv
Opteronチェック中…。デュアル対応モデルはデュアルでしかブートしない
らしい。2度と外したくないから試せないけど。940怖すぎ。
564Socket774:03/04/20 20:28 ID:EJfVH7ij
>>561
次から次へといろんなものを買えてうらやましいでつ。
565Socket774:03/04/20 21:01 ID:UcI78ESS
ねぇ〜ん、男爵〜ん、Opteron買ってぇ〜(はぁと
566Socket774:03/04/20 21:06 ID:85naB1qq
>>563
えええっーΣ(゚ロ゚ノ)ノ  芋タン 先越されちゃうよ!
567Socket774:03/04/20 21:44 ID:85naB1qq
もうそろそろヤバイ(F-1情報が漏れる)ので・・・(^^ /"" (^^ /~~:さよぉなら 
568メルン先生 ◆MELNZzhS32 :03/04/20 21:46 ID:IaZKvhgw
   ∧∧
   /⌒ヽ) 母の入院費用で、病院から多額の請求が…。
  i三 ∪ 豚2500+とお嬢のママンとメモリ、あとXabre600、
 〜三 |  買うの暫くむりぽ…。(´・ω・`)ショボーン
  (/~∪
  三三
 三三
三三
569Socket774:03/04/20 21:48 ID:7JxYnRGU
>>568
親孝行しなくちゃ
ガン( ゚д゚)ガレ
570Socket774:03/04/20 21:50 ID:EJfVH7ij
>>568
親のためだ、我慢。
571Socket774:03/04/20 21:52 ID:bQzqHwxa
>>568
心中お察しします。がんがれ。
PCなんかよりずっと大切な存在なんだから。
572芋男爵(ヘコミ中):03/04/20 21:58 ID:TRaHBOW2

  γ⌒ ^ヽ
  ノゝ:::::::":::ヽ   
  i::。。:(,,´Д`) < お大事にしてください。
  ゝ゚::(ノ。:`::i)    
   ゙、^::。:::゜ノ
    U"U     
573Socket774:03/04/20 22:00 ID:a807BEfb
>>568
あるある大辞典みながら考えたネタでつか?
574Socket774:03/04/20 22:00 ID:3TqgUZel
575Socket774:03/04/20 22:03 ID:EJfVH7ij
¥10マソか・・・
普通から考えれば安いが、今の漏れには買えない。
576Socket774:03/04/20 22:05 ID:buAkaRyp
>>568

そうか、今月から治療費2倍か・・・。
がんばってくだされ。
577Socket774:03/04/20 22:08 ID:NWK/CH+F
そういや医療費3割負担になったんだよな。
従来の50%増し払わないといけないかと思うとヤんなるな。
578メルン先生 ◆MELNZzhS32 :03/04/20 22:22 ID:IaZKvhgw
>>569-572 >>576
励ましどうもありがとう。PCの方は現状で我慢します。
そして、漏れ自身も頑張ります。(`・ω・´) シャキーン

>>573
ネタじゃなくて事実なんだけどな…。
579Socket774:03/04/20 22:30 ID:NfJ4D1fH
>>578先生!ちなみに今のPCはどんな構成?
580Socket774:03/04/20 22:51 ID:Qsg+Y+GX
KT400のダメぽ報を聞いて俄然nForce2が気になってきた・・・
581メルン先生 ◆MELNZzhS32 :03/04/20 22:56 ID:IaZKvhgw
>>579
こんなカンジ。ママンとメモリが古いんで、
豚が乗らないんです…。(´・ω・`)ショボーン

CPU:AMD Athlon XP 2100+(Palomino)
COOLER:Justy icicle1600+&80mm標準ファン(2600rpm)
M/B:DFI AM75-TC Rev.D(VIA KM133Aチップセット)
DVD/CD-RW:LG GCC-4120B(R12x、RW8x DVD READ8x CD READ32x)
CD-RW:AOpen CRW-5224(R52x、RW24x READ52x)
CASE:パソコン工房 BE-01(KEIAN KN-1000Aと外見同じ)
吸気FAN:メーカー不明12cmファン(1900rpm)
排気FAN:Owltech Panaflo FBA08A12L(80mm Low:1900rpm)
POWER UNIT:Nextwave SILENTKING 400W(SILVER)
VGA:CHAINTECH A-G445(nVIDIA GeForce4 MX440SE)
SOUND:AUDIO EXCEL AV515M
MEMORY:SDRAM PC133/256M/CL3バルク×3 計768MB
HDD1:Maxtor 4R080L0(ATA133/80GB/5400rpm)
HDD2:Maxtor 4D040K2(ATA100/40GB/5400rpm)
OS:Windows 2000 Professional SP3
The others:IDE機器&FDDはスマートケーブル接続
CPU放熱グリスに、ダイヤモンド粉末入り「DSグリス」使用。
ケース内部に、ZETRO吸音シート&制震シート

写真もあるよ。
http://miharu63.tripod.co.jp/New-Athlon.jpg
http://miharu63.tripod.co.jp/PC3.jpg
http://miharu63.tripod.co.jp/PC5.jpg
582Socket774:03/04/20 23:00 ID:M7WTO8NS
>>581
いたたた
583Socket774:03/04/20 23:10 ID:vsemjbEK
>>582
失礼な事を言うんじゃない!
チミのがどれだけ高性能な構成か知らんが
どうせチミはその高性能を持て余してるだろうに・・
584メルン先生 ◆MELNZzhS32 :03/04/20 23:10 ID:IaZKvhgw
>>582
いろんな部分がイタイのは自分でも解ってます。
でも買ってしまったのは仕方ないし…。

585Socket774:03/04/20 23:12 ID:EJfVH7ij
>>583は暗にメルンタンのPCが低性能と言っている罠。
586Socket774:03/04/20 23:18 ID:CwzLDPh9
低性能というか
VGA:CHAINTECH A-G445(nVIDIA GeForce4 MX440SE)
CD-RW:AOpen CRW-5224(R52x、RW24x READ52x)
は正直どうかと
587Socket774:03/04/20 23:21 ID:U0OLQTUo
MX440でもゲームやらなきゃ問題なし。
Aopenドライブでもまともに動けば問題なし。

ネットとメールとOfficeくらいなら有り余るくらいの環境だろ。
588Socket774:03/04/20 23:21 ID:ncqKkxEm

 フジのF1中継はもうちょっとなんとかなりませんか
.___ __┌――――――――
     .V    | 放映されるだけでも善しとしないとな
.日 凸 U   |  _∠゙⌒"フ_
≡≡//|≡≡≡| /  / ‘(・・)  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
.  ミ~ ・\.    V    l (,,゚Д゚) < リモコンのミュートボタンを押すと劇的に改善されます
__.ミ    __).___∧_∧ .つ∽)_ \______
 ミ   l,,)日  .(     )ノ∇
 ミ   (つ――(|    |―――
 ミ___)  〜(____)
 ノ━┳━     ━┳━
 ̄ ̄.┻  ̄ ̄ ̄ ̄┻ ̄ ̄ ̄ ̄
589Socket774:03/04/20 23:22 ID:vsemjbEK
>>586
正直どうかと・・とはどうかと?聞きたい
590Socket774:03/04/20 23:23 ID:PHB3BvY5
>>587
ゲームやらないんなら、他にもっと良い選択肢があるだろうに…>MX440
591Socket774:03/04/20 23:23 ID:TR2rlk+f
てゆーかスペック的な部分に対して「痛い」って言ってるんじゃないのでは・・・・
592Socket774:03/04/20 23:23 ID:U0OLQTUo
親が生きてるうちにやれることやっとけ。
死んじまったらやりたくてもできねーんだ。

がんばれ、メルソ。
593Socket774:03/04/20 23:24 ID:B7CClNb7
テレビ音声にもあぼーん機能が欲しいよ(´Д⊂)
594Socket774:03/04/20 23:41 ID:E9daD9af
今日GA-7VAXP-A買ってきました。
明日組み立てたいと思います。
Ultraにしとけばよかったかなぁ。ま、いっか。
595Socket774:03/04/20 23:46 ID:SXQ6bxuX
>588
地上波を無視して、F1-Live.comで観戦。
スカパー? 諸般の事情でが加入できず。(´Д⊂)
596Socket774:03/04/21 00:00 ID:vKA+jB0J
メルン先生、何も写真まで貼らなくても・・・・・。
しかしコンボとCD-RWのダブルとは剛毅と言うか何と言うか。
因みにウチは東芝のSD-R1202使ってます・・・・・・
DVD持ってないので実質16倍速のCD-RW状態ですが(´・ω・`)
597Socket774:03/04/21 00:07 ID:hQlnvEv8
あーもー、正直今日はマッチがうぜえよー>>F1
598Socket774:03/04/21 00:13 ID:bmY7is5C
いい? 永井くん
永井くんは初めて実際観た訳だけど
永井くんはどう思う?

もうね、近藤と永井と女はいらねーから
599Socket774:03/04/21 00:15 ID:24fZMT9e
>>メルンたん
なるほど、もうそろそろ中身を刷新したい時期ですな。
4月の法改正がにくいね。

だがマスンはいつでも新しくできるが
ママンは新しくはできん。
他人事ではないが最後までがんばってくれ!
600Socket774:03/04/21 00:18 ID:xlDuIQom
トヨタはまあ健闘したし、シュー兄弟は無事レースを終えたし・・・

ところでシュー兄とライコネンのヘルメット側面にAMDの文字が!
シュー兄の方はマーク付きで。
あれは全員に付いてるの?
601Socket774:03/04/21 00:19 ID:5RXPqKe5
>>582はメルンのケースに貼られたナニなアレをバカにしている
>>583はメルンのマシンがうんこスペック&うんこハードだらけなのをバカにしている
そゆこと

つーか病弱なのはお前の親だろ
2Dキャラにハァハァしてる暇あるなら親を大事にしろ
602Socket774:03/04/21 00:22 ID:wnzAXnfL
>>600
それはAMDが去年からフェラーリのスポンサーだから。
ちなみに車体はリアウィングのサイドに貼ってる。
603BAR豚ダ:03/04/21 00:22 ID:w9539GCx

 なんとかポイントゲットです
.___ __┌――――――――
     .V    | …
.日 凸 U   |  _∠゙⌒"フ_
≡∧シ ≡≡≡| /  / ‘(・・)  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ミ ・ \    V    l (゚Д゚,,) < ここはもう少し上位を期待していたので結果には満足できません
__ミ    __).____∧_∧ つ∽)_. \______
 ミ (,,゚∀゚)日  (     )ノ∇
 ミ (ノ17|)――(| 16 |―――
 ミ____)  〜(____)
 ノ━┳━     ━┳━
 ̄ ̄.┻  ̄ ̄ ̄ ̄┻ ̄ ̄ ̄ ̄
604600:03/04/21 00:27 ID:xlDuIQom
>>602
レスサンクス。
ライコネンはパーソナルスポンサーかな?
つーか少しは検索しよう>俺
605Socket774:03/04/21 00:29 ID:KT+q6kEu
XP3000+と雷鳥1.4GHzって体感でどのくらい違いますか?
606602:03/04/21 00:30 ID:wnzAXnfL
607サンダース軍曹:03/04/21 00:30 ID:StDQUnML
   .__ 
   /AMD|_
 ∠=√ ゚Д゚) 
   (|/ : |)  曝してみようかな…
  /|  ̄ |   
    ┗ ┗   家のばーちゃんもアルツハイマーです…
          大切にしなきゃダメだよ。 >584
608Socket774:03/04/21 00:31 ID:OpPJIs/o
(。・_・。)ノ メルン先生 ガンバ!
609Socket774:03/04/21 00:31 ID:7LnQALeN
う〜む、結局、メルンが何か書くとスレが伸びるな…。
610Socket774:03/04/21 00:40 ID:jMFLGQrK
FSB400の豚いつでるの?
611Socket774:03/04/21 00:42 ID:wnzAXnfL
チップセット・ベンダーは、今のところ乗り気でなく、
現行のラインで、それほど売れ行きが悪いわけでもないので、
Athlon XP “Barton” 3000+ and 3200+を5月に延期
612Socket774:03/04/21 00:48 ID:mofR1Fju

     |┃三,.、   ,r 、
     |┃ ,! ヽ ,:'  ゙;
     |┃. !  ゙, |   }
     |┃≡゙;  i_i  ,/
     |┃. ,r'     `ヽ、    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     |┃.i"       ゙;  < 話は全部聞かせてもらったぞ!
    ○|┃:!. ・     ・ ,!   \____________
     | (ゝゝ.   x  _,::''
_________|┃= ,::`''''''''''''''"ヽ.   
     |┃  |      r';
     |┃  ゙';:r--;--:、‐'
     |┃≡ ゙---'゙'--゙'
   ガラッ!
613Socket774:03/04/21 00:58 ID:OpPJIs/o
>>611
ココの右端下、人気ランキング見ると、P4 3.06GHzと豚3000+が両方とも
入ってて、結構買う人居るんだなーっと驚きますた・・・

http://www.bestgate.net/index_cpu.html
614Socket774:03/04/21 01:03 ID:jMFLGQrK
>>612
これにはどういう意図が込められてるのですか?
615Socket774:03/04/21 01:04 ID:pPIZTRua
元ネタはSaGa2か?
616Socket774:03/04/21 01:07 ID:IMxV9BdA
うわ、なつかし
617Socket774:03/04/21 01:12 ID:kt/yU9Bf
N7-Sで苺を400MHで動かすのもそろそろ辛い季節
エアコンなしで夏を越せるのか心配
618芋男爵(!):03/04/21 01:15 ID:0hONmqzO

  γ⌒ ^ヽ
  ノゝ:::::::":::ヽ   
  i::。::。:(,,゚Д゚) <  今日は結構遅くまで人数が居ますね
  ゝ゚::(ノ。:`::i)    
   ゙、^::。:::゜ノ     
    U"U      
619Socket774:03/04/21 01:26 ID:KT+q6kEu
お、XPにつられてMPもだいぶ値下がりしてるぞ。
620Socket774:03/04/21 02:07 ID:scPbzL7L
大治郎ファンが多いようなので板違い承知で書き込みます。
サンデースポーツの最後の部分らしいです。
ttp://202.212.144.75/kokoko/hoge01125_20030421010053.lzh
621Socket774:03/04/21 02:07 ID:kbFUlwZ2
大治郎君が・・・
本当に残念です。
622Socket774:03/04/21 02:08 ID:5t1KXF3z
http://miharu63.tripod.co.jp/PC4.jpg
メルン先生の素足に萌えますた(´・ω・`)
623Socket774:03/04/21 02:12 ID:q8vUr1pM
>>622メルン先生の素足に萌えますた(´・ω・`)
 ワラタ
624サンダース軍曹:03/04/21 02:31 ID:StDQUnML
   .__     
   /AMD |_   
 ∠=√ ゚Д゚) 
   (|/ : |)  よっしゃ識別記号復活記念!
  /|  ̄ |    ちょっと曝してみましょうか!
    ┗ ┗   (芋たんや涼三たんにも曝して欲しかったり。ダメ?)

CPU:AMD Athlon XP 1700+@2100Mhz(140x15.0)x2
COOLER:SILENT DRACO CP
M/B:Epox M762A
DVD-R:DVR-A05-J(R12x、RW8x DVD READ8x CD READ32x)
DVD:DVD-500M(変えたは良いけど色が…)
CD-R:LTR-48246S
CASE:星野 1200Ω 
吸気FAN:星野純正
排気FAN:なし
POWER UNIT:TOP-520P4P2FFACSWT 520W
VGA:RADEON9500 128M
SOUND:SE-120PCI
MEMORY:DDR PC2100 Reg&ECC Reg&ECC Samsung OEM 512x3 1536MB
HDD1:Fujitsu MAS3367NC(チーたんと交換)
HDD2:IBM IC35L120AVV207-1 120Gx4
SCSIカード:19160(予定ではMegaRAID320-1)
OS:Windows 2000 Professional
625Socket774:03/04/21 02:33 ID:AYXwHESV
>>618
芋タン おぷタン ( ・∀・)つGOGO
626Socket774:03/04/21 02:33 ID:o8YcXKJm
FSB333で3600+ぐらいまで引っ張るのは無理なのだろうか。
今更ママン換えたくねぇ。
627サンダース軍曹:03/04/21 02:38 ID:StDQUnML
  ___
 /AMD |_   皆さん、いよいよOpteronまで45時間ですね。
∠=√・ω・)  ふつうのお茶が入りましたよ〜。
 ( つ旦O ∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬
 と_)_) 旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦

如何でもいいけどDVR-A05-J(R12x、RW8x DVD READ8x CD READ32x)
って(DVD-Rx4、DVD-RWx2、CD-Rx16、CD-RWx8)の間違いね。
628Socket774:03/04/21 02:43 ID:AYXwHESV
>>624
軍曹の凄いΣ(゚ロ゚ノ)ノ 
・・・、そう言えば、涼三タンのマシンスペック聞いた事ないねー・・・
629Socket774:03/04/21 03:15 ID:4qrlLA6D
やんわりと断られそうな気がする。色々な意味で。

‥でも知りたいね。
630芋男爵(夜食はカレー):03/04/21 03:43 ID:XK2IxLGh

  γ⌒ ^ヽ
  ノゝ:::::::":::ヽ   
  i::。。:(,,´Д`) < Athlonはこんな感じです
  ゝ゚::(ノ。:`::i)    
   ゙、^::。:::゜ノ
    U"U     

CPU:AMD Athlon XP 3000+@174*13=2262MHz
COOLER:Cooler Master X Dream SE (HSC-V83)
M/B:GIGABYTE GA-7VAXP-A ULTRA (RDA3+待ち)
DVD:SONY DRU-500A DVD土R/RW
CD-R:YAMAHA CRW F1
CASE:FWD-2000VWWA 
吸気FAN:純正12cm*1
排気FAN:フロント8cm サイド12cm
POWER:ENERMAX EG851AX-VH 660W
VGA:RADEON9800prp 128M
SOUND:SOUND BLASTER AUDIGY2 PLATINUM
MEMORY:DDR PC3500 Kingston HYPER X KHX3500/512*2 1024MB
HDD1:WesternDigital WD2500JB 250GB
HDD2:IBM IC35L180 AVV207-1 180GB*2
SCSIカード:29160N(現状は外付けCD-Rのみ接続)
OS:Windows XPpro SP-1
631芋男爵(夜食はカレー):03/04/21 03:45 ID:XK2IxLGh
吸気と排気が逆でした。
632Socket774:03/04/21 03:51 ID:WnZrMxO0
>>630
スゲエ Σ(゚ロ゚ノ)ノ 
何かも凄いけど、出たばっかのWesternDigital WD2500JB 250GBがもう・・・
633Socket774:03/04/21 04:20 ID:uKSMT0gH
  _, ._   
( `щ´) 1回でいいから、好きなパーツで思いっきり組んでみてー
634Socket774:03/04/21 04:32 ID:uKSMT0gH
  _, ._
( T дT) もう寝まつ・・・最新のパーツで組んでる夢でも見ながら・・・
635Socket774:03/04/21 04:35 ID:bmY7is5C
>>男爵
ちなみに、モニタは何をお使いで?
636Socket774:03/04/21 04:57 ID:fgxhzMCY
男爵は何もかもが凄いな。
お仕事は前に伺ったことがあるので知っているが
他にこのくらいのマシンが組める仕事っていったら
DOS/V雑誌の新製品レポ担当者くらいだろうか?
637Socket774:03/04/21 06:50 ID:qqdIHHIi
個人的には、軍曹のサウンドカードに萌え。
638Socket774:03/04/21 06:50 ID:qqdIHHIi
うわ,なんかIDがスゲェ・・・
639メルン先生 ◆MELNZzhS32 :03/04/21 06:52 ID:s5frsz9s
>>601
ごもっとも…。2Dキャラにハァハァしてる場合じゃないですよね…。

>>624
う〜、(・∀・)イイ!マシンですな…。
あ、軍曹もお祖母さんを大切にして下さいな。

>>628
確かに、涼三たんのマシンスペック聞いた事ないな…。

>>630
Σ(・ω・ノ)ノ …さすがおおきんもち…。何もかもな違う!!

>>633
激しく同意…。実際、パーツって、妥協して買いますものね。

んじゃこれから仕事逝って来ます…。
今日も残業確定…。(´・ω・`)ショボーン
640Socket774:03/04/21 06:59 ID:2Qhp01/9
ほー、お二方もなかなか・・
あとはよく来る固定で灰スペな人だと
AMDまほろかな
641Socket774:03/04/21 07:13 ID:/0YJ4bPz
まほろ、コテにAMDって入れてるくせに、
メインマシンがXeonなのがムカつく…。
642Socket774:03/04/21 07:26 ID:qqdIHHIi
>>640
そのスペックのソースキボン
643Socket774:03/04/21 08:17 ID:2Qhp01/9
>642
いやめんどい自分で洗ってみたら?
Xeon Super● SeverWorks nForce SCSI カノプ Matrox うさだスレやハード板 にも良く居るよ
644Socket774:03/04/21 08:47 ID:+lBl4+HC
仙台スレの方がわかりやすいよ。
645Socket774:03/04/21 09:33 ID:NwXYewsp
俺も晒すか。
PC   カシオ楽書き(spec謎)
モニタ 14インチ 2ch(TVチューナー搭載) 調子悪くても叩けばOK
646 :03/04/21 09:43 ID:s7mKTB8K
amd赤字。
個人的には大手ベンダー(デノレ、IBM等)が採用してくれれば
オーケーとおもってるので。
その意味でオプタンは試金石であるとみてます。
明日64が遅れてもオプタンは失敗できないでしょうから。
647Socket774:03/04/21 09:47 ID:eGmBodEA
このスレはいいヒトたちが多いでつね
648Socket774:03/04/21 09:57 ID:24fZMT9e
>>軍曹
120PCIってデュアル対応してましたっけ?
なんか不具合あるとか聞いたんですけど。

>>芋男爵
いつごろからかシルクハットとステッキが・・・。
その姿じゃとても男爵には見えないっす。
爵位剥奪されましたか?
649Socket774:03/04/21 10:36 ID:gHfqu4tW
>>648
男爵は今ヘコミ中なのでつ
おそらく自主的に取っ払っているのではないかと
早期に立ち直ってくれることを願っておりまつ
650Socket774:03/04/21 10:50 ID:N86yOBBU
メルン先生の部屋きたないね
綺麗にして運気を上げた方がいいよん
651Socket774:03/04/21 12:08 ID:iGNM1aUy
涼三タンのマシンスペックまだー? チンチン AA略
652Socket774:03/04/21 12:15 ID:Y3V+bfmD
淫厨なので晒せません。
653Socket774:03/04/21 12:37 ID:iGNM1aUy
>>652
でも見たい!!
涼三ブランドPC売り出して!! 
芋男爵・サンダース軍曹ブランドは高いのでパス ( -.-)
654Socket774:03/04/21 13:24 ID:eG0oTxqL
Athlon2000+なんですが、発熱すごいっす(リテールFAN

で、苺もしくは豚で考えているんですけど、
豚って発熱どうなんですか?
いや、実際に使ってる使用感みたいなのを聞きたいんですが・・・

3000+もなんかすごい値段で出てるし・・・
655Socket774:03/04/21 13:28 ID:EBOhib5G
>>654

276 :芋男爵(SP-2) :03/04/18 22:12 ID:l6LB7Pyy

  γ⌒ ^ヽ
  ノゝ:::::::":::ヽ   
  i::。。:(,,´Д`) < さっきまで自分のをほったらかしで人のPC組んでました。
  ゝ゚::(ノ。:`::i)     こないだ退役したRGA+と豚2500+で普通に素組みでしたが
   ゙、^::。:::゜ノ      完成後π焼いてみたら48秒でした、十分速いですな
    U"U      メモリー詰めたらもう少し逝けそうでしたが相手は初心者の女の子なので・・・
            
             その上シバイタ後でも38度とかですからいいCPUです
656Socket774:03/04/21 13:31 ID:eG0oTxqL
一瞬初心者の女の子にハァハァする所かと思いますた。
逝って来ます。



そのまえに、>>655氏、ありがとう。 あなたの事は忘れない。
657Socket774:03/04/21 13:37 ID:dXT56iwU
豚2500+定格で55度な俺様は逝ってよしですか?
658芋男爵(!):03/04/21 13:40 ID:1su/1PLK

  γ⌒ ^ヽ
  ノゝ:::::::":::ヽ   
  i::。。:(,,´Д`) <  >>654-655
  ゝ゚::(ノ。:`::i)     ちなみにその2500+もリテールファンです
   ゙、^::。:::゜ノ
    U"U     
659Socket774:03/04/21 13:41 ID:EBOhib5G
>>656>>657
ひょっとすると、芋氏が作った2500+はリテールクーラー
じゃないかも知れないね >>630参照
660Socket774:03/04/21 13:42 ID:EBOhib5G
>>658
ヽ(`Д´)ノ ウワァァン ちょっとの差で外した
661Socket774:03/04/21 13:43 ID:tmArrQiw
男爵殿
>>655のときの初心者の女の子とはまたPlug&Playで(゚Д゚)ウマーでしたか?
662Socket774:03/04/21 13:45 ID:+ohdpk3D
>>661
おまけにもうシバいた後とは・・・ハァハァ
663芋男爵(!):03/04/21 13:57 ID:1su/1PLK

  γ⌒ ^ヽ
  ノゝ:::::::":::ヽ   
  i::。。:(,,´Д`) < 男の夢、それはリアルRAID-0。二人に同時にアクセス
  ゝ゚::(ノ。:`::i)    
   ゙、^::。:::゜ノ
    U"U     
664Socket774:03/04/21 14:00 ID:S1+fzOq+
最近立たなくなってきた・・・マジで・・・(´・ω・`) ショボーン
665Socket774:03/04/21 14:01 ID:7Wr7svcx
>>663
電源は大丈夫でつか
666Socket774:03/04/21 14:01 ID:tmArrQiw
ストライピングでつか(;´Д`)
最近半年くらいP&Pしてねー
俺も男爵殿の手を使って・・・
667Socket774:03/04/21 14:02 ID:s/ekifnF
>>664
まじぴょん?
668芋男爵(!):03/04/21 14:12 ID:1su/1PLK

  γ⌒ ^ヽ
  ノゝ:::::::":::ヽ   
  i::。。:(,,´Д`) < 最近暖かくなって来ましたのでもし需要があれば
  ゝ゚::(ノ。:`::i)     CPUクーラーを放出したいのですが・・・
   ゙、^::。:::゜ノ     元値が高い物ではありませんので売るわけにもいかずに
    U"U      ゴロゴロしています。

             今夜あたりこのスレなんかどうでしょう?
                        ↓
             いらないパーツ差し上げますParts25
               http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1049559625/
669Socket774:03/04/21 14:14 ID:S1+fzOq+
>>667
ウン・・・ 中々硬くならないのでつ・゜・(ノД`)・゜・

で、情報をちょっと・・・

>Low Voltage Athlon XP
http://www.bf.wakwak.com/~hoko/try/try_11.html
670Socket774:03/04/21 14:18 ID:F8Yepvl2
予算のある人がヒトバシラーになって
レポート上げてくれるのは正直、ありがたい。
金が無いので自力でデータを掴むのが難しくて。
671Socket774:03/04/21 14:19 ID:S1+fzOq+
>>668
ご難続きのメルン先生に差し上げたら如何でしょうか?
672Socket774:03/04/21 14:26 ID:hUSx35eO
Pentium4 2.4G (400)を使用しているものです。
>>655
おれのマシンではπ104万桁 1分16秒でした。
エンコ中にHP見ようとすると異様に重いし・・・。
3000+がお得な値段になったらBartonに乗り換えよ。
673Socket774:03/04/21 14:29 ID:+ohdpk3D
>>672
今苺を買っといて後で豚、ってんじゃ駄目?
674Socket774:03/04/21 14:39 ID:gHfqu4tW
>>673
待てるならSiS748が出るのを待ってもいいかも
675芋男爵(!):03/04/21 14:50 ID:1su/1PLK

  γ⌒ ^ヽ
  ノゝ:::::::":::ヽ   
  i::。。:(,,´Д`) < メルン先生にはM/Bとメモリーとクーラーなら差し上げられるのですが
  ゝ゚::(ノ。:`::i)     今手元にはヌフォ2とKT400Aしかないのでお嬢好きな先生が
   ゙、^::。:::゜ノ      喜んでいただけるか微妙ですね(今はお仕事中でしょうか)
    U"U       

             それにしてもクーラーは5〜6個は転がってますので
              夜にまたお知らせいたします。
676Socket774:03/04/21 14:57 ID:VfgUuC2/
メルン先生( ・∀・)つカモン
クピュを買えれば、新しい環境になれるぞ!
それにちょうどコテハン付いてるしw
677Socket774:03/04/21 15:02 ID:gHfqu4tW
>>675
>>581によるとメルン先生は現在KM133Aを使用しているみたいだから
VIAでも問題無さそう
678Socket774:03/04/21 15:15 ID:VfgUuC2/
メルン先生の>>581見ると、パロ2100+とPC133のメモリ売れば、
ギリギリで豚2500+買えそうだね
679Socket774:03/04/21 15:50 ID:ZDfmbMql
因みに秋葉での、豚2500+バルクの最安値情報

http://www.watch.impress.co.jp/akiba/hotline/20030419/p_c_ath.html#d2_ax_25
680Socket774:03/04/21 16:09 ID:MTVJ8oqi
>>672
エンコぐらいでブラウザ遅くなるっておかしくないか?
タスク優先度さげてみたら。
681Socket774:03/04/21 16:18 ID:Y28dZZ6e
ペン4はホントにもっさりなのだな。
682Socket774:03/04/21 16:18 ID:PZ8JTiec
AMDのエムブレムシールを単体で買える所知りませんか?
683サンダース軍曹:03/04/21 16:25 ID:StDQUnML
   .__     
   /AMD |_   
 ∠=√ ゚Д゚)  芋たんやっぱりイイなー。曝してくれてdクス。 >630
   (|/ : |)  
  /|  ̄ |    TigerMPより前からの付き合いだったので…
    ┗ ┗   刺して見たら普通に動いたし、まあ良いかなと。
          それに不具合って80PCIの方だったと記憶してます。 >648

          ドスぱら(じゃんじゃん亭前の)でMPのなら売ってましたよ >682

          メモリぐらいだったら小官も差し上げられますな。
          他にはTNT2とかCMDのRAIDカード、Duron、
          MXのLANカードぐらいしかないのが寂しいですが…
684Socket774:03/04/21 16:31 ID:dXT56iwU
>>679
うわ、俺が買った時より5K以上下げてるし・・・鬱氏
685Socket774:03/04/21 16:45 ID:IzM9gwMo
(ノ`□´)ノ48病!!!!ムキーーーーー
686サンダース軍曹:03/04/21 16:58 ID:StDQUnML
   .__     
   /AMD |_   
 ∠=√ ゚Д゚) 
   (|/ : |)  IDがカノープス >680
  /|  ̄ |    
    ┗ ┗ 
687(白紙) ◆/86yI6Dacw :03/04/21 17:00 ID:c6YyL+7V
>>568
ttp://anvil.pobox.ne.jp/kan/iryouhi/iryouhi.htm
>>624
吸気より排気の方が効く
>>640
たしかマホロン
688Socket774:03/04/21 17:03 ID:rH212zcl
ツクモで2800+通販頼んだら在庫切れ。
値下げで一時的にAthlon品薄ですかね?
秋葉の様子はどんなもんでしょう?
GWまでには組みたいけど…。それまで
マザーとメモリとにらめっこか…。
689Socket940 ◆6CE1jGDltA :03/04/21 17:04 ID:StDQUnML
   .__     
   /AMD |_   
 ∠=√ ゚Д゚) 
   (|/ : |)  吸気って言うよりHDDへの風当てです >687
  /|  ̄ |    SD-2002に入れてるのでちょっとねってのが有りまして。
    ┗ ┗ 
690Socket774:03/04/21 17:10 ID:IzM9gwMo
>>689 IDが聖ドキュゥーン
691Socket774:03/04/21 17:17 ID:WDm56MML
>>688
品薄だよ
3000+が4万だもんな、豚は一気に売れますた
もう少し我慢してFSB400の3000+買うとか
692Socket774:03/04/21 17:18 ID:24fZMT9e
>>686
しかも話題がエンコ。

>>690
聖ドキュゥーン なメーリングリスト。

さ、サンダース軍曹ってそんなことやってる人だったのね!
693Socket774:03/04/21 17:33 ID:euvS1f7C
横浜在住なんですが、横浜のD0S腹では2500+が15K切るくらいですた

横浜って秋葉価格より+1000〜 なんで、電車代考えると
大した差はないんだけどなんか悔しくて購買欲↓。

694Socket774:03/04/21 17:34 ID:5QLn1y3r
貧弱ウゥゥゥゥゥゥゥゥ貧弱ゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥ
695Socket774:03/04/21 17:34 ID:O2sP/t6r
>>682
だいぶ前にヤフオクで見かけたが…
今もあるのかな?
696Socket774:03/04/21 17:53 ID:W4ADy/LD
GA-7VAXP-A Ultraのベンチが出てる。
http://www6.tomshardware.com/mainboard/20030417/index.html

既出だったらスマソ。
697(白紙) ◆/86yI6Dacw :03/04/21 17:58 ID:c6YyL+7V
>たしかマホロン
読み間違えた
>>689
一瞬、これかと思ったよ
http://www3.toshiba.co.jp/storage/
SMART DRIVEね
698Socket774:03/04/21 18:27 ID:5QLn1y3r
ソニーは65nmだってよ。スゲェな。
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2003/0421/sony1.htm
699Socket774:03/04/21 18:29 ID:Q+Ts2npG
確かにすごい
700メルン先生 ◆MELNZzhS32 :03/04/21 19:13 ID:YbJNJodx
>>675
え、ヌフォ2とKT400Aとメモリ!?Σ(・ω・ノ)ノ 
そんな高価なモノは、いくらなんでも頂くワケには…。
ですんで、CPUクーラーだけ頂けませんか? 実は今のクーラー、
500円で買ったジャンク扱い(雷鳥1.4対応?)ですんで…(爆)
今、室温18、7℃でコア温度が34.7℃(デジタル温度計)なんで、
このままでも夏は乗り切れそうですけど、念の為に確保しておこうかと。

>>678
う〜ん、その手もあるのか…。
でもこの先、サブマシンも組んでみたいんで、
今使ってるパロ2100+とメモリは手放したくないです。

>>682
旧デザインのXPのエンブレム、1個余ってますけど要りますか!?
アルミベースの厚みのある奴です。
http://miharu63.tripod.co.jp/AMDenbrem.jpg

さて、ゴハン食べに行って来よう。
701Socket774:03/04/21 19:16 ID:gHfqu4tW
Opteronが明日発売されるけどメモリとの相性はどうなんだろう?
nForce2並にメモリを選ぶのかそれ以上なのか
AMDが多種多様のメモリベンダーのモジュールに対して
バリデーションを行っているとは思いがたい反面
実はそんじょそこらのチップベンダーより優秀だったりしないかな〜
っていうか、CPU自体がメモリとの相性きついと
コア欠けがなくなっても敬遠される理由になりかねない
ぜひとも優秀なインターフェースであることを望む
702Socket774:03/04/21 19:37 ID:XW/sMbcK
>682
通販で良いなら、おなじみ青地図とか。
http://www.ons.ne.jp/~bluemap/
703Socket774:03/04/21 19:48 ID:U3dTFtEx
>>675
ヤフオクに流せばいいじゃん、ヌフォ2とKT400Aとメモリ…。
704七資産Pro68k ◆gHmPro68k6 :03/04/21 19:48 ID:PGAJaPsU
>698
個人的にはこっちの方が凄い、(というかうらやましい)

http://it.nikkei.co.jp/it/news/keiei.cfm?i=2003041808562j4

ウチの会社のお客さんで、こんなに投資してくれるところなんかねーよ。。
(ちょびっとならあるが…)
705Socket774:03/04/21 19:56 ID:2E3BrO5Y
>>700
いや、さすがにタダではないのではと…(w
706Socket774:03/04/21 20:00 ID:zr9xrzBR
>>703,705
あんたら、男爵を判ってないな。
苺3個をただであげる人だぞ? 儲けようとか考えてないよ
707Socket774:03/04/21 20:04 ID:Dhon23ct
今日秋葉へ行ってきたけど、AthlonXPは値下げの影響もあったのか
比較的値段の安い店はほとんどが在庫なしの様子(特に豚)。
豚2500+目当てで行ったけど、結局皿2600+を買ってきてしまった。
実クロックはこっちの方が高いのでまあいいかな、と思いますた。
708Socket774:03/04/21 20:10 ID:Q+Ts2npG
東芝がソケットA互換CPU作れ
709Socket774:03/04/21 20:12 ID:2E3BrO5Y
>>706
そうだったでつか。スマソ。
芋タンをみくびっていたわけではないでつ。( ´・ω・)
710Socket774:03/04/21 20:21 ID:zr9xrzBR
無料配布は、爵位を持つ者の義務だからな


元ネタは・・・
711Socket774:03/04/21 21:01 ID:fku0kWAG
>>700
折角だから、KT400Aとメモリも頂いたら良いんじゃない。

で、KT400Aレポよろ..w
712Socket774:03/04/21 21:07 ID:qqdIHHIi
>>711
禿同
どうせだからもらっちゃってレポしてくらさい
好意は素直に受け取っておくべきですよ
 

713Socket774:03/04/21 21:14 ID:BTgNQu4C
世の中にはそういう人もいるんだなぁ…

まだまだ捨てたモンじゃないネ、がんばろ。
714Socket774:03/04/21 21:19 ID:qqdIHHIi
ところでお前ら、明日22日はいよいよ擦浜ことOpteron発売ですよ
AMDスレ住民としてこいつを外す手はないじゃないか?
715713:03/04/21 21:30 ID:gmjjfQjz
とりあえず性能と価格を見比べて、XEONの3GHzDUALと同等以上の性能がCPU,
メモリ、ママン併せて20マソ以下で組めるなら夏のボーナスあたりに揃え
たいなぁ・・・>擦濱

でも今のところAGP載った擦濱マザーってないよね?
716715:03/04/21 21:31 ID:gmjjfQjz
713の人ごめ、クッキーミスです。
717Socket774:03/04/21 21:42 ID:Q+Ts2npG
ああ、オプたん楽しみだな〜
漏れが買うわけじゃないが・・・
718Socket774:03/04/21 21:44 ID:vBsksQ0e
>>715
そうなるとせめて1.8GHzの244、できれば2.0GHzの246が欲しいところ・・・
となると予算的に辛いかな
719七資産Pro68k ◆gHmPro68k6 :03/04/21 21:50 ID:PGAJaPsU
会社から帰ってきたら、、
PCが、頻繁にリブートを繰り返し、すさまじく
不安定になっていた。(実際、最近調子悪かったが…)

ひょっとして、濱に乗り換えろとの神の啓示か?
と思ったのだが、メモリ1枚引っこ抜いたら嘘のように安定…

まだ、Slot A生活が続くようだ。
いいかげんリプレースしたいのだがなぁ…

(ちなみに、金がないわけじゃない)
720Socket774:03/04/21 22:02 ID:WOfmsiDf
おぷタン、色々な意味で楽しみぃ〜〜
721芋男爵(大ちゃん・・):03/04/21 22:08 ID:RA3XRRGU

  γ⌒ ^ヽ
  ノゝ:::::::":::ヽ   
  i::。。:(,,´Д`) < 仕事で上野へ行ったので大ちゃんのお通夜の会場近くまで行きました。
  ゝ゚::(ノ。:`::i)     少し離れたところから御冥福をお祈りして参りました。
   ゙、^::。:::゜ノ
    U"U       メルン先生いらっしゃいましたら捨てアド晒しキボン(相談しましょ)

             連続カキコでCPUクーラー放出いきますんで御希望の方はどうぞ   
722芋男爵(大ちゃん・・):03/04/21 22:15 ID:RA3XRRGU

  γ⌒ ^ヽ
  ノゝ:::::::":::ヽ   
  i::。。:(,,´Д`) < 一応人気のあるもの集めましたが・・・・イラナイかなぁ
  ゝ゚::(ノ。:`::i)    
   ゙、^::。:::゜ノ
    U"U
会場

いらないパーツ差し上げますParts25
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1049559625/

1、CoolerMaster X Dream SE (HSC-V83) 
  http://www.watch.impress.co.jp/akiba/hotline/20030322/ni_i_fn.html
2、CoolerMaster HSC-V62 (自動回転数制御)
  http://www.coolermaster.co.jp/web/cpucooler.htm
3、CoolerMaster AERO 7 (変な形だけど以外に冷える)
  http://akiba.ascii24.com/akiba/news/2003/04/08/642938-000.html
4、Speeze     Skive Stream (超コンパクト)
  http://www.qualista.co.jp/Product/Cooler/Speeze/5r265b1h3.htm
5、Speeze   WhisperRock II (なかなか静か)
  http://www.qualista.co.jp/Product/Cooler/Speeze/5f263c1m3.htm
6、Seasonic製電源 SS-350FS (番外編)
  http://www.owltech.co.jp/web/site/seasonicweb/seasonic_ATX.html

CPUクーラーは全て3000+以上に対応しています
テスト用なので使用はどれも数時間です。
電源は新品・箱なし・完全未使用です
今から↑のスレに書き込みます
by芋濱    
723Socket774:03/04/21 22:18 ID:pz4QGgJg
さすが男爵だ・・・AERO7買ってるよ。。。
724Socket774:03/04/21 22:21 ID:24fZMT9e
確かに男爵の職業なら部品のテストは必要かもね。

でも・・・・





                                 太っ腹すぎ!
725芋男爵(大ちゃん・・):03/04/21 22:26 ID:RA3XRRGU

  γ⌒ ^ヽ
  ノゝ:::::::":::ヽ   
  i::。。:(,,´Д`) < 結局PALに勝るクーラー無し・・・・が現状ですね
  ゝ゚::(ノ。:`::i)    
   ゙、^::。:::゜ノ
    U"U     
726Socket774:03/04/21 22:30 ID:vBsksQ0e
>>725
でも冬ならドライバーレスで取り付けられるCPUクーラーも
取り付け・取り外しを割と頻繁にするなら捨てがたいかと
727Socket774:03/04/21 22:43 ID:qqdIHHIi
>>725
今書き込みしてきました。よろしくお願いしまつ
 
当たりますよーに・・・ナムナム
728Socket774:03/04/21 22:51 ID:GYsmPTvT
芋神キタ━━━( ´∀`)・ω・) ゚Д゚)・∀・) ̄ー ̄)´_ゝ`)゚∀゚)´-`)━━━!!!!
729うさだ萌え ◆HkEgRy0Iso :03/04/21 22:53 ID:Vhfx+nGw
ハゲドモ、なんか、パーツくれ。
730Socket774:03/04/21 22:53 ID:0oSR9RhP
>>725
男爵殿、応募してきました〜。当ったらいいなぁ、、、

それはそうと、今日お通夜があったんですね、、、、、、
自分は可能ならお別れ会の方に出ようかと、、、、
しかし、、、、悲しいですね、、、、
731メルン先生 ◆MELNZzhS32 :03/04/21 22:54 ID:wiwB5kqo
>>722
今回のご厚意、大変ありがとうございます。
ですが、大変高価なモノですんで、>>700にもあるように、
ヌフォ2とKT400Aとメモリに関しては、今回は辞退させて頂きます。
折角のご厚意、無駄にしてしまって大変申し訳ないです…。
ヌフォ2とKT400Aとメモリは、そちらでご活用して下さい。
あ、CPUクーラーは、「いらないパーツ差し上げますParts25」
スレで応募させて頂きました。よろしくお願い致します。

>>711-712
豚2500+も魅力なんですが、今は母の事もありますし、
PCに現をぬかしてる場合ではないと思ったもので…。
後押ししてくれたのに、本当にごめんなさい。
732Socket774:03/04/21 23:08 ID:9HxJ7Su+
| 遠慮しないでいいジャガ
| 欲しいものなんでもあげるジャガ
\_____ ___________________
         ∨|   淫厨の魂は己の手で勝ち取るもの
          \ 人から与えられる物ではありません
            \_  ______________
  __          ∨   __
./  /|        ∧_∧ _|AMDヽ     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| ̄ ̄|/|       (´∀` ) (゚Д゚#ア=ヽ  < そんなもの
| ̄ ⊂二.⊃ ̄|\ ([lllll|]⊂ | (|  :\|) ___| いらねーって!!
|⊂_」__;|_⊃   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄////|\_____
| ノゝ:::::::":::ヽ |___________| ̄ ̄ ̄|/|
| i::。::。:(,,゚Д゚)┏              ̄ ̄ ̄|  |
| ゝ゚::(ノ。:`::i)つ                  |  |
|  ゙、^::。:::゜ノ. ┃                 .|/
. ̄ ̄U".U  ̄┃ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
733Socket774:03/04/21 23:19 ID:2E3BrO5Y
>>722
いや、参りましたでつ。(´Д`)
あなた…

ネ申 で す
734Socket774:03/04/21 23:20 ID:qqdIHHIi
>>732
確かに芋タンはすごいけど
なんかそれはやりすぎな気が・・・。
 
あとすごい個人的だけど、サンダース軍曹がボケるバージョンって作れないかな?
735Socket774:03/04/21 23:23 ID:GrLRDgIr
 VIAレポ係はこちらジャガ?
______ _____________/
         ∨
  __          __
./  /|        _|AMDヽ          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| ̄ ̄|/|        (゚Д゚;ア=ヽ       < SHOP AMDへようこそ!
| ̄ ⊂二.⊃ ̄|\    (|  :\|)     ___| 少々お待ちください…
|⊂_」__;|_⊃   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄////|\_____
| ノゝ:::::::":::ヽ |___________| ̄ ̄ ̄|/|
| i::。::。:(,,゚Д゚)┏              ̄ ̄ ̄|  |
| ゝ゚::(ノ。:`::i)つ                  |  |
|  ゙、^::。:::゜ノ. ┃                 .|/
. ̄ ̄U".U  ̄┃
736Socket774:03/04/21 23:26 ID:Q+Ts2npG
>>733
最後の神が、ネ田(ネタ)に見えたよ
737Socket774:03/04/21 23:27 ID:YdiN4IhH
>734
IDカコイイ!!
738芋男爵(大ちゃん・・):03/04/21 23:29 ID:RA3XRRGU
           IDカコイイ >>734
  γ⌒ ^ヽ
  ノゝ:::::::":::ヽ   
  i::。。:(,,´Д`) < 気に障る方もいらっしゃるかと思い迷ったのですが
  ゝ゚::(ノ。:`::i)     元値が2000〜3000円の物ですのでオークションも何ですし、
   ゙、^::。:::゜ノ      このままゴミにしてしまうのもパーツが可哀想と思いまして・・・
    U"U       以後ここでの告知は最小限に致しますのでお許しください。 >>734
        
739Socket774:03/04/21 23:34 ID:6YbzKGvl
>>738
芋たん気にしすぎ
>>734 は芋たんを批判していない。
てゆーか、727で申し込んでいる。
740Socket774:03/04/21 23:39 ID:qqdIHHIi
>>738
 
いえ、けして芋タンを叩いたわけではありません
ただ、>>732がAAでネタにしてるのは芋タンに失礼に当たるのではないか?と
そういうことを言いたかったんです。
 
なんか余計な誤解招いたみたいなので以後このスレへのレスを控えます
お騒がせして申し訳ありませんですた
741Socket774:03/04/21 23:43 ID:6YbzKGvl
>>738
>>740
みんな気にしすぎ。
このスレを大切にしたい気持ちはわかるけど。
742芋男爵(大ちゃん・・):03/04/21 23:44 ID:RA3XRRGU

  γ⌒ ^ヽ
  ノゝ:::::::":::ヽ   
  i::。。:(,,´Д`) < ちょっと卑屈になりすぎですね>俺
  ゝ゚::(ノ。:`::i)    
   ゙、^::。:::゜ノ     >>740さんも気にせず気楽にいきましょう
    U"U      せっかく楽しいスレですから    
743Socket774:03/04/21 23:46 ID:qqdIHHIi
・゚・(ノД`)・゚・。 ミンナヤサシイ
744Socket774:03/04/21 23:54 ID:IzM9gwMo
  ( ´д)ヒソ(´д`)ヒソ(д` )
( ´д)   >>743   (д` )
  (  ´)ヒソ(   )ヒソ(`  )
745Socket774:03/04/21 23:55 ID:pZaqS2Wr
男爵さーん。
コストパフォーマンスを無視すればPALよりSwiftechの方が全てにおいて優秀ですよ
職人魂を感じる数少ないメーカーです

http://www.swiftnets.com/
746Socket774:03/04/21 23:57 ID:GYsmPTvT
ジャガジャガ♪
747芋男爵(大ちゃん・・):03/04/22 00:02 ID:ISYEDJBu

  γ⌒ ^ヽ
  ノゝ:::::::":::ヽ   
  i::。。:(,,´Д`) < これはウザーズのショーケースの中に居るアレですか?
  ゝ゚::(ノ。:`::i)     確かに冷えそう&美しい・・・・ホスィクナッチャウ
   ゙、^::。:::゜ノ
    U"U     
748Socket774:03/04/22 00:06 ID:7FbAK9Pk
748FX!
749Socket774:03/04/22 00:23 ID:vFXu7ipm
WhisperRock II が人気だったね
750Socket774:03/04/22 00:25 ID:DhjtH6gw
男爵の結果発表キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!
さあ,次はOpteron祭りだ!
751男爵よ永遠なれ!:03/04/22 00:39 ID:kwL+DJnr
 ヽ(`Д´)ノ   ボ
  .ヽ`Д´)   ッ
  (ヽ`Д).  キ
  (  ヽ`)   ア
  (   ヽ   ゲ
 ヽ(   )ノ.  ス
  .ヽ   ) .  パ
  (ヽ  )   イ
  (Д´ヽ) .  ラ
  (`Д´ヽ  ル
 ヽ(`Д´)ノ  !

あたりますた。
でも・・・
男爵殿、明日早いのですみません落ちます
752Socket774:03/04/22 00:45 ID:vFXu7ipm
>>751
ワロタ
753芋男爵(大ちゃん・・):03/04/22 00:46 ID:ISYEDJBu

  γ⌒ ^ヽ
  ノゝ:::::::":::ヽ   
  i::。。:(,,´Д`) < 抽選ミスったです2番のHSC-V62 に応募した方はもう一度見てね(お粗末なミスでした)
  ゝ゚::(ノ。:`::i)    
   ゙、^::。:::゜ノ     明日は夕方まで仕事がパンパン、一応秋葉には行くつもりですがオプタンが私の物欲に
    U"U      火を着ける事が出来るかはマザーによると思います。
754Socket774:03/04/22 00:49 ID:D1pH3nMk
    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    | Athlon64は?
    \__  _____
         ∨
  ┌────────┐           .┌───────┐
  |::::●::::::AMD:回:::::●::::|   ┌───────┐ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`i:|
  |:::::::::::[]::[]::[]::[]::[]:::::::::::|   |:.'  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`i:|         |:|
  |::::::::::::┌-──┐::::::::: |   |:|           |:|   (゚Д゚,,)    |:|   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  |:::::::::[] |..(,,゚Д゚)..| []:::::: |   |:|     (゚Д゚,,)    |:|  (/  ヽ)..  .|:| < いよいよ濱デビューです
  |::::::::::::└(/ ─ つ :::::::: |   |:|    (/  ヽ)..  .|:|         |:|   \_______
  |:::::::::::[]::[]::[]::[]::[]:::::::::::|   |:|           |:| ───── '::|
  |::::●::::::::::::::::::::::::::::●::::|   |:`.────── '::|.  ̄|  ̄ | ~ ̄ ̄
  └──-┬─┬-──┘   ̄ ̄ ̄|  ̄ | ~ ̄ ̄   .し.`J
        .し `J              .し.`J
      AthlonXP             Opteron 242
755 ◆T5U//8Mb5o :03/04/22 01:11 ID:MCtazjxA
芋神タン、4番当選しますた。ありがd メール待ってます〜
パーツあげるスレに書こうかと思ったが、別神降臨中で
レス増やすとそちらの神に御迷惑と思いこっちにしますた。
756Socket774:03/04/22 02:22 ID:WBsL9Hoe
AGP付きのおぷタンマザーって出ないのかなー・・・
757Socket774:03/04/22 03:04 ID:3hJWIg0a
バーツ入れを漁ってたら、SLOTA時代のAthlonエンブレムが
大量に出てきますた。
何分3年前のブツなので白いところがちょっと黄ばんでますが
こんなのでも良ければ、差し上げます。>メルン先生
大量にありすぎて、自分じゃ使い切れそうに無いので
このスレの皆様に抽選で3名の方にプレゼント…はスレ違いも
甚だしいですかね…。
パーツじゃないし、やるスレで書くのもアレだし…、うーむ。
しかしこの大量のエンブレム、どうしよう。
758サンダース軍曹:03/04/22 03:10 ID:sqnyMZoU
   .__     
   /AMD |_   
 ∠=√ ゚Д゚) 
   (|/ : |)  一寸見ない内に芋たん祭りが…
  /|  ̄ |    相変わらず凄いね…
    ┗ ┗   
759芋男爵(オバンデス):03/04/22 03:15 ID:4j+rcifP

  γ⌒ ^ヽ
  ノゝ:::::::":::ヽ   
  i::。。:(,,´Д`) < gooメール使ってる方受信できますか?
  ゝ゚::(ノ。:`::i)     送信は出来るのに受信が全く出来ませんナゼ?
   ゙、^::。:::゜ノ      さっき当選した人には別アドレスでもう一度発射しましたので
    U"U       確認してください。

            
             しかしどこのお店もAthlon品薄ですね、安くなったせいなのでしょうが
             希少価値なんかが出てきて「プレミア値上がり」など起きないのかな?
             と思うのは心配しすぎ?
760Socket774:03/04/22 03:38 ID:hOvXxI/X
オプ キタ━━━━━(゚(゚∀(゚∀゚(☆∀☆)゚∀゚)∀゚)゚)━━━━━!!

http://www.amd.com/us-en/Corporate/VirtualPressRoom/0,,51_104_572_573^5766,00.html
761Socket774:03/04/22 03:38 ID:/lEPCDAV
乗り遅れたヽ(`Д´)ノウワァァァァン
762Socket774:03/04/22 03:57 ID:a335dFYy
うははー、やまぶきいろのお菓子じゃあ

http://www.amd.com/us-en/assets/content_type/DigitalMedia/27382A-03_lr.jpg
763Socket774:03/04/22 04:00 ID:0mkr7vyV
おぷタンマザーの情報まだー? チンチン AA略
764芋男爵(オバンデス):03/04/22 04:00 ID:4j+rcifP

  γ⌒ ^ヽ
  ノゝ:::::::":::ヽ   
  i::。。:(,,´Д`) < 100万円のスタックですか >>762
  ゝ゚::(ノ。:`::i)    
   ゙、^::。:::゜ノ
    U"U     
765今日は:03/04/22 04:16 ID:JTV11F8o
http://www.x86-64.org/
にもちゅうもーく
766Socket774:03/04/22 04:18 ID:0mkr7vyV
ダメだ・・・
おぷタンマザーの情報が掴めない・・・
今日発売なのに、CPU出てマザーは出ないの???

こんなのしか見つからない・・・
http://www.amdboard.com/opteron_boards.html
767Socket774:03/04/22 05:01 ID:JTV11F8o
X-bitのを見る限り

M/Bが出るとしたらTyanが8割、AMIが1割、初物好きなMSIが5分
チップセットの仕様がAMD以外でいち早く公開されそうなのはVIAかな

http://www.ami.com/
http://www.tyan.com/
http://www.via.com.tw/en/index/index.jsp

このあたりの更新具合が気になるところ

最有力候補はやはり↓か
http://www.amdboard.com/tyan_s2880_opteron_board.html
768Socket774:03/04/22 07:49 ID:CP/KZp/C
オパイペロン
769Socket774:03/04/22 09:51 ID:DhagUz8C
これは目の錯覚か・・・!! ヒートスプレッダらしきものが・・・っ!!!!
770Socket774:03/04/22 09:58 ID:saCU6AFt
ヒートスプレッダごときで俺達を止められるとでも!?
皆のもの意地でもコアを欠けさせるのだ!

771Socket774:03/04/22 10:25 ID:GdOKnJm/
>>770
をいをい…(w
772Socket774:03/04/22 11:15 ID:OecO2X6D
IntelがFSB800P4の出荷を再開した模様

Intel starts shipping Pentium 4 chip again
http://www.theinquirer.net/?article=9071
773北森涼三:03/04/22 11:46 ID:D1pH3nMk
  ∧_∧      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ( ´∀`)  <  Intel様はBIOSで対策したと。3.06GHzの価格改定しただけに見えるのは気のせいです
  | つ[|lllll])    \  http://www.zdnet.co.jp/news/0304/22/nebt_10.html
〜|     |      \________
  ∪ ∪
774Socket774:03/04/22 11:55 ID:JiVnLJC+
涼三たんキタ―――(゚∀゚)―――!!!!
…ところで、涼三たんのPCのスペックまだぁ〜!? チンチン♪(AA略)






と、粘着してみるテスト。
775芋男爵(暑い):03/04/22 12:06 ID:4j+rcifP

  γ⌒ ^ヽ
  ノゝ:::::::":::ヽ   
  i::。。:(,,´Д`) < そのパッチをあてたBIOSがどこにも見つからないのは
  ゝ゚::(ノ。:`::i)     私だけでしょうか>>773・・・よく探してみます    
   ゙、^::。:::゜ノ
    U"U       オプタン祭り行きたいっ! が仕事中・・・・   
776Socket774:03/04/22 12:29 ID:fbImaRm/
>>770
           _ _
     ,, ‐' ´  ´´   ´ー:z.._
    /'             `ヽ_
  /!'                `ゝ
. (           ,、 ,イ  ,、 、  `ヽ
  ゝ   ,イ-ト、リ_ヽノ V´ レ',.-、 , )!
. (/     )´、r‐o-=' /=c<,ィ ル'
  !  r‐、 }  ,,ー‐'  ( ー-' !/     r────────────
  ヽ {.fi {( ;;;;;     _」  │   ノ 僕が一番コアを
.  ヽ. `ー;`'     r─-、´  /    '⌒i  うまく欠けさせるんだ……
   _`ヽ {    └--‐'  /┐    `ー───────────
    |  ̄ ̄ ̄|┐  ´,. ‐'´  「7
777Socket774:03/04/22 12:44 ID:cg605E4Q
米サン、AMD製「Opteron」プロセッサのサポートを表明
http://japan.cnet.com/news/ent/story/0,2000047623,20053811,00.htm
778Socket774:03/04/22 12:59 ID:eAuaDO6a
>>773
涼三タンのマシンスペックまだー? チンチン AA略
>>775
芋タンが取り敢えずAGP無しでおぷタン組んでくれますよーに ナムナム AA略
>>776
ぷはははっ! AA略
779Socket774:03/04/22 13:10 ID:ciQGt5Ox
最大約30%安
780Socket774:03/04/22 13:37 ID:GXGmGU/H
淫輝が5月にもう一段の値下げをするみたいだから、
アムドも追随するのかな?
豚2800+が美味しそうなので、15000円位になんないかなー
781Socket774:03/04/22 14:17 ID:GXGmGU/H
782Socket774:03/04/22 14:21 ID:N0KL2+rP
http://www.tomshardware.com/cpu/20030422/index.html

Tomキタ━━━━━━ヽ(゜∀゜≡゜∀゜)ノ━━━━━━ !!!!!
783bloom:03/04/22 14:22 ID:n2U1jfQL
784北森涼三:03/04/22 14:44 ID:D1pH3nMk
  ∧_∧      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ( ´∀`)  <  Tomさん(淫厨)のOpteronベンチをみるとやはり鯖向けなのだと感じます
  | つ[|lllll])    \  判断はとても難しいですが、1.8シングルでは3000+にトータルでやや劣る気も
〜|     |      \________
  ∪ ∪
785北森涼三:03/04/22 14:46 ID:D1pH3nMk
  ∧_∧      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ( ´∀`)  <  3000+にやや劣る気がするのは3DやエンコのWS用途においてです
  | つ[|lllll])    \_________
〜|     |
  ∪ ∪
786Socket774:03/04/22 14:57 ID:i6+7BgYz
>>784
Tom サンを淫厨と断言できますか?
787北森涼三:03/04/22 15:05 ID:D1pH3nMk
  ∧_∧      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ( ´∀`)  <  淫厨の匂いは同じ淫厨には隠せません>>786
  | つ[|lllll])    \_________
〜|     |
  ∪ ∪
788Socket774:03/04/22 15:10 ID:m4ZVJDTc
FSB400の豚が発表されたら、すぐ買えるようになるのかな?
789Socket774:03/04/22 15:17 ID:2RbYsOTK
TOMは中立・・・若干AMD寄りだと思われ。
某P3事件も結局ここが発端だったし。
790北森涼三:03/04/22 15:20 ID:D1pH3nMk
  ∧_∧      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ( ´∀`)  <  淫厨は必要に応じてAMDを持ち上げたりします、騙されてはいけません
  | つ[|lllll])    \_________
〜|     |
  ∪ ∪
791北森涼三:03/04/22 15:22 ID:D1pH3nMk
 ∧||∧
(  ⌒ ヽ 私がそのまんまですね
 ∪  ノ
  ∪∪
792Socket774:03/04/22 15:27 ID:oFHlkdvE
涼三タン…
793Socket774:03/04/22 15:30 ID:N0KL2+rP
とりあえず32bit環境でまともに動いているようなので一安心っと
それよりなによりAthlonMPも載せて欲しかったなァ・・・
794Socket774:03/04/22 15:36 ID:n1zm/XFN
そう言えばエプダイのNT-2000のCPU表記がAthlonXP-Mに切り替わってましたな。
XP2500、512MB、60GB、コンボ、15インチで計算しても19万割ってるんだから大した物です・・・
後はセントリーノ搭載のエディキューブノートも出てました。
795Socket774:03/04/22 15:36 ID:1DiS1epo
>>782
おぷタン キタ━━━( ´∀`)・ω・) ゚Д゚)・∀・) ̄ー ̄)´_ゝ`)゚∀゚)´-`)━━━!!!!

>>788
FSB400豚は3000+以上からみたいよ・・・
http://www.septor.net/archives/49901105.html
低クロックのFSB400豚出さないと、DステップP4の2.4C・2.6C・2.8Cに対抗出来ないよ

>>791
イ`
796Socket774:03/04/22 15:43 ID:6QJc9TPb
>>782
鯖用途だねぇ。。。
俺たちが期待するワークステーション向け用途だと・・・・ちょっぴりだめぽ。
Athlon64でそのあたり改善できるかどうか。相手はプレスコだぞ。
797Socket774:03/04/22 15:44 ID:i6+7BgYz
>>790
まいった。あんた、なにもんや。


798Socket774:03/04/22 15:45 ID:/P6s2/Tj
Athlon64が楽しみだ。
799Socket774:03/04/22 15:46 ID:m4ZVJDTc
>>795
じゃあ低電圧、高耐性の豚2500+あたりが出るのを待ってるしかないか
800北森涼三:03/04/22 15:48 ID:D1pH3nMk
  ∧_∧      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ( ´∀`)  <  FSB800!
  | つ[|lllll])    \_________
〜|     |
  ∪ ∪
801Socket774:03/04/22 15:48 ID:ZGRCvFPS
FSB400は豚のまま
FSB333の皿&豚はThortonになります。


・・・となるんだろうな。
802Socket774:03/04/22 15:51 ID:saCU6AFt
実クロック400MHzでFSB1.5GHzの豚キボンヌ
803Socket774:03/04/22 15:53 ID:ZGRCvFPS
>>802
内部倍率0.27倍???
804Socket774:03/04/22 15:57 ID:hOvXxI/X
>>802
帯域余り過ぎるだけのような(・∀・)
805Socket774:03/04/22 15:58 ID:24vG6tVT
倍率一倍以下(・∀・)イイ
806Socket774:03/04/22 15:59 ID:LcTeg34p
てか豚苺まだ?
807Socket774:03/04/22 15:59 ID:1DiS1epo
で、>>782の擦れ濱ベンチ見て、黒濱は期待できるのでしょうか?
キャンタマ・プレスコ軍団に勝てるのでしょうか?
808Socket774:03/04/22 16:12 ID:n1zm/XFN
>>807
この艦では奴等に勝てない・・・・・
809Socket774:03/04/22 16:22 ID:1DiS1epo
>>808
ヤマト?
810Socket774:03/04/22 16:28 ID:cg605E4Q
>808
違う!断じて違う!
811Socket774:03/04/22 16:31 ID:TpeDzx4I
浜祭りか・・・なにもかもみなナツカスィ・・・
812Socket774:03/04/22 16:34 ID:n1zm/XFN
AMD「わしの人生に・・・・悔いは無い・・・・・・」
SIS「艦長!?」
813Socket774:03/04/22 16:38 ID:1DiS1epo
>>766掘ったら(エロサイトかw)
814Socket774:03/04/22 16:40 ID:1DiS1epo
>>813 ヽ(`Д´)ノ ウワァァン 途中で送信押しちゃった・・・

で、続き・・・
こんなん出てきますた・・・

>Athlon 64 rated 3200+ 3400+ 3600+ possible delivery in June
http://www.amdboard.com/hn03130301.html

>Reference board "Solo"
Chipset: AMD 8151 + 8111
http://hardwareanalysis.com/images/audio/solomotherboard.wmv
815Socket774:03/04/22 16:47 ID:OecO2X6D
>>814
何と!
Model Numberはぼったくりだが
2.0GHzのCステッピングコアが7月には出てくると
この分だと年内に2.2GHz、年明け2.4GHzのHammerを期待できそう
816815:03/04/22 16:49 ID:OecO2X6D
7月じゃなくて6月だった・・・
817北森涼三:03/04/22 16:52 ID:D1pH3nMk
  ∧_∧      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ( ´∀`)  <  OPNがOSA〜というのはOsama Bin Ladinが頭に浮かびます
  | つ[|lllll])    \_________
〜|     |
  ∪ ∪
818Socket774:03/04/22 16:54 ID:N0KL2+rP
出たばかりでこの成績は自分としてはかなり好印象
MPXでネックになっていたCPU1個に付き1本のメモリ帯域を当てられるようになったせいか
MPS対応アプリだとスレッド数対CPU数の向上率が上がってるような気がする
あとは鯖で非常に大事なI/O関係が良ければXeonより64bit分アドバンテージが有るっぽ

ただ当初の予定通りならL2キャッシュ4分の一でメモリはシングルチャネルの黒濱は
かなり擦濱と比べクロック当たりの性能が落ちそうな気が・・・
クロックを2.2GHz辺りまでageないとP4に完全勝利とするのはカナーリ辛いかもね
でもIntelは0.09μへの移行で一時空白期間が開くのでそこで
Athlon64もメモリコントローラーをデュアルに変えてL2も512KBしそう
819Socket774:03/04/22 16:54 ID:TpeDzx4I
>>817
てゆーか長田さん?
820北森涼三:03/04/22 17:03 ID:D1pH3nMk
  ∧_∧      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ( ´∀`)  <  AMDとしてはいずれDuronクラスも濱にするのでSocket754は無くしたくないでしょう
  | つ[|lllll])    \  Socket940のプロセッサが5千円で売られるのは想像もしたくないはずです
〜|     |      \________
  ∪ ∪
821Socket774:03/04/22 17:10 ID:NPGGkKjM
>>817
OSAって昔アメリカのなんかの機関であったよーな・・・

>>818
黒濱ってデュアルDDRじゃないんだー・・・(´・ω・`) ショボーン
シリアルATAはネイティブで対応するんだろうか・・・
822北森涼三:03/04/22 17:14 ID:D1pH3nMk
  ∧_∧      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ( ´∀`)  <  Opteronのデータシートで気になるのはREGのPC2700で1ch辺り2本までと制約があることです
  | つ[|lllll])    \  黒濱でUNBのPC2700を2本ちゃんと刺せるのか気になります
〜|     |      \________
  ∪ ∪
823Socket774:03/04/22 17:32 ID:bXKjkkGh
>821
Optical Society of America(アメリカ光学会)
824Socket774:03/04/22 17:33 ID:TpeDzx4I
>>821
600万ドルの男&バイオニック・ジェミー・・・はOSIか。
825Socket774:03/04/22 17:34 ID:mmpuzCaY
Opteronとかけて
とんねるずの木梨ととく
そのこころは?
826Socket774:03/04/22 17:36 ID:bXKjkkGh
モジモジ君?
827Socket774:03/04/22 17:40 ID:UxjlCtSS
XEONの売りであったHTが競争の結果 Pentium4にも付いたけど
AMDもいずれ 将来的には上位のAthlon64では2chメモリー(Socket940)を
採用する可能性があるね。

OpteronでAGPを採用するにはPCI-Xと排他的か、セカンダリCPUにHTで繋ぐ
しか方法が無い。(そうしないとDUAL CPUでないと動作すらしない?)
nVIDIAとかがAGPとPCI-Xを1チップ化してくれればウマー。

AGPとPCI-Xと無理でも AGPと一緒に S-ATA、G.Ethernetに
対応してくれるだけでも良い。
828Socket774:03/04/22 17:41 ID:1Duy4veK
>>821
OSS : Office of Strategic Services のことかな。
829Socket774:03/04/22 17:43 ID:x5ozwmxM
NSA : National Security Agency と混じったのかな。
830825:03/04/22 17:43 ID:mmpuzCaY
答えはオペロン

つまらなくてスマソ
831Socket774:03/04/22 17:45 ID:x5ozwmxM
>>830
O



おとそ
832Socket774:03/04/22 18:04 ID:NPGGkKjM
>>824
ソレだっ!!
OSIだった・・・CIAの前身???
833Socket774:03/04/22 18:06 ID:TpeDzx4I
>>832
だろうと思ったよ。架空の組織だってば。

ゴールドマン部長ナツカスィ・・・
>>833
検索したらこんなん出て来ますた・・・

>CIAは1951年、OSI(科学情報部)の内部機関としてOCI(時局情報部)を設立した。
http://homepage1.nifty.com/tsuyoki/ufo_cia.html
835Socket774:03/04/22 18:16 ID:RgdK7bZo
ヒートスプレッダが付いてもグリスは必要なんでせうか?

関係ないけどオプタンの写真見てたらあの滑らかそうなHSに頬をスリスリしたくなってきまつた(;´Д`)
836Socket774:03/04/22 18:19 ID:TpeDzx4I
>>835
OSADA萌え(w
837Socket774:03/04/22 18:27 ID:TpeDzx4I
>>834
物凄いページでつな・・・(w
838Socket774:03/04/22 18:29 ID:GR8iRiSM
ここでC3ネタ
http://www.theinquirer.net/?article=9027
(Socket370がFSB200化か?)
VIAのCPU部門は黒字らしい
でもAMDは・・・・
839Socket774:03/04/22 18:33 ID:RgdK7bZo
>>836
ンマイ!! でも語呂がチョトいやかも
840Socket774:03/04/22 18:40 ID:hmkolyTP
841Socket774:03/04/22 18:45 ID:OecO2X6D
OSAは
AMD Opteron Serverの略ですか・・・
なんでAOSではないんでしょうか
OPNで注目するとしたら後は1.55Vなところと
Case Temperatureが69℃な事です
がんがん冷やしまくりましょう
842Socket774:03/04/22 19:16 ID:xBaYOivK
Opteronはクソ遅い
843Socket774:03/04/22 19:41 ID:ee1eGXMQ
OSI=OriginSystem社

首つってきます
844Socket774:03/04/22 19:51 ID:DhjtH6gw
>>842
仮にもAMDスレなんだから希望を奪うようなこと言うのヤメレ
845Socket774:03/04/22 19:52 ID:Kd36ctDI
ハマー*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(n‘∀‘)η゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*タイムよぉ
846Socket774:03/04/22 19:55 ID:7g6d/Id/
ケンタイキ デス。
847Socket774:03/04/22 19:56 ID:CM+YNKjA
工作員来襲(w
848トランク署長:03/04/22 19:59 ID:oC3+cpyx
ハぁぁんマぁぁぁ〜!!
849ハマーン様:03/04/22 20:02 ID:JURHiT4F
>>1-848>>850-1000
俗物が!!
850Socket774:03/04/22 20:05 ID:Kd36ctDI
*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(n‘∀‘)η゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*
     フーゾク男はきらいよぉ〜
851Socket774:03/04/22 20:27 ID:FwhDihGF
age荒らし警報発令
852Socket774:03/04/22 20:30 ID:DhjtH6gw
嵐か?
853Socket774:03/04/22 20:33 ID:CM+YNKjA
やつらにはOpteron脅威なんだろうな(w
854Socket774:03/04/22 20:36 ID:xBaYOivK
キャンタマ+P4>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>Opteron
855Socket774:03/04/22 20:42 ID:/uQ0RfnL
つーかC3の値段って1700+と似たようなもんじゃねーか。
それでVIAが黒字なんて信じられん。なぜンなもんが売れる?
856Socket774:03/04/22 20:43 ID:EhEuaBBf
                ,、,、
               (・e・)  スモー
                ゚しJ゚
857Socket774:03/04/22 20:46 ID:7C5IadqP
>>801
FSB333で3000+以上行くかな・・・・。ママン延命させたいんで。
858Socket774:03/04/22 20:47 ID:DhjtH6gw
>>855
EDEN系結構売れてるとかじゃないの?
859Socket774 :03/04/22 21:09 ID:YB5qo9vf
結構C3って家電でも使われてるし…
需要はあるんではないでしょうか?
860Socket774:03/04/22 21:16 ID:qgqbruza
オプテロンX-!!
861(白紙) ◆/86yI6Dacw :03/04/22 21:19 ID:ESSCDmYX
ダイサイズ小さい上にそれなりの価格しますから
862Socket774:03/04/22 21:26 ID:INcdiFUI
>>795の報告によれば、
FSB400Bertonが3000+からってことは、
FSB400Bertonは、40k弱で買えるということ?
863Socket774:03/04/22 21:28 ID:OecO2X6D
>>862
買える
864Socket774:03/04/22 21:40 ID:rlSBqRCz
>>862
berton(・∀・)アヒャ!!
865Socket774:03/04/22 21:42 ID:gUK6oVSZ
ソートンはどうしたのよソートンは
866Socket774:03/04/22 21:59 ID:XVrEKQg7
>>855
・組み込み向け
・中国、台湾(PC本体)
・チップセット
・USB2とかLANとか…
867サンダース軍曹:03/04/22 21:59 ID:sqnyMZoU
   .__     
   /AMD |_   
 ∠=√ ゚Д゚) 
   (|/ : |)  240安いな…買っちゃおうかな…
  /|  ̄ |    
    ┗ ┗  
868Socket774:03/04/22 22:05 ID:YV6Id1Z4
>>867
( ・∀・)つ 日本で最初の擦れ濱エンドウザー GO
869Socket774:03/04/22 22:18 ID:7C5IadqP
軍曹と男爵の人柱きぼーん
870芋男爵(長い一日):03/04/22 22:19 ID:MYeBdFtz

  γ⌒ ^ヽ
  ノゝ:::::::":::ヽ   
  i::。。:(,,´Д`) < 仕事が思ったより長引きやっと終わりました。
  ゝ゚::(ノ。:`::i)     オプタンの状況はどうなのでしょう?
   ゙、^::。:::゜ノ      石は売ってるの?板はあるの?
    U"U     
             AKIBA系WEBには出てないみたいだけど
871サンダース軍曹:03/04/22 22:19 ID:sqnyMZoU
   .__     
   /AMD |_   
 ∠=√ ゚Д゚) 
    |つ : |つ  ママンマダー?
  /|  ̄ |    
    ┗ ┗ 
872Socket774:03/04/22 22:25 ID:qgqbruza
手がかわいい・・・
873Socket774:03/04/22 22:33 ID:cKPFM+qU
240や242は二個一組でしか買えないのでしょ?
240を2個で大雑把に¥8万程度。
それに加えて、ママン、メモリ・・・。漏れには無理です。
人柱になる神の降臨をキボン。

芋タンはAGP付きのママン登場まで見送りですか?
874芋タン・軍曹 PCIでGO!:03/04/22 22:33 ID:gUGrI1eT
>Opteron - the SPEC king of X86 hill?
http://www.theinquirer.net/?article=9088

>これもNewisysボードだが、(どのくらい影響しているか、わからないが)
>公平にも、比較マシンも含め、すべてPCI-GeForce2 MX400を使用して計測している。
http://mypage.odn.ne.jp/www/k/8/k8_hammer_trans/files/Hammer-Info.html
875Socket774:03/04/22 22:42 ID:gUGrI1eT
AMD価格改定表

http://www.septor.net/
876Socket774:03/04/22 22:51 ID:MCtazjxA
>>875
オプはともかく、既存Athlonの値段を改めてパーセントで
下落率見るとえらい下がりようだよなぁ
値段的には2500+でもローエンド地帯といえる・・・
877Socket774:03/04/22 23:01 ID:Hi9gAroi
>875
AthlonXP1700+〜1900+はごっそり消えたんだね
苺狩りは今週〜来週末がラストか

2100+の値が下がったから苺の旨味も少し薄れるけど
878Socket774:03/04/22 23:05 ID:ZGRCvFPS
Celeronと被るクロック(MN)帯は必然的にバリュー価格になるからなぁ・・・
879北森涼三:03/04/22 23:11 ID:D1pH3nMk
  ∧_∧      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ( ´∀`)  <  複数のベンチサイト見てもWS用途では濱1.8GHzシングルは豚3000+相当のようですね
  | つ[|lllll])    \_________
〜|     |
  ∪ ∪
880Socket774:03/04/22 23:16 ID:xxsUAHX3
>>873
芋タンは、WS用途では劣るとわかるものを特攻はしない悪寒。
881Socket774:03/04/22 23:18 ID:iLmXT+aN
1U鯖でワークステーションベンチやるTom萌えw
882北森涼三:03/04/22 23:27 ID:D1pH3nMk
  ∧_∧      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ( ´∀`)  <  謎だった濱のメモリクロックとコアの同期状態ですがデータシートで明らかになりました
  | つ[|lllll])    \_________
〜|     |
  ∪ ∪
240(1.4GHz) PC1600=1/14(100MHz) PC2100=1/11(約127MHz) PC2700=1/9(約156MHz)
242(1.6GHz) PC1600=1/16(100MHz) PC2100=1/12(約133MHz) PC2700=1/10(約160MHz)
244(1.8GHz) PC1600=1/18(100MHz) PC2100=1/14(約129MHz) PC2700=1/11(約164MHz)
883Socket774:03/04/22 23:31 ID:/uQ0RfnL
CPUの価格改定は4月22日ってあるけど、もう改定後の値段相当になってるっぽいよね?
884芋男爵(長い一日):03/04/22 23:32 ID:MYeBdFtz

  γ⌒ ^ヽ
  ノゝ:::::::":::ヽ   
  i::。。:(,,´Д`) < E7501をライバルと目しているなら仕方ないですが
  ゝ゚::(ノ。:`::i)     E7505相手ならAGP無しはツライですね。
   ゙、^::。:::゜ノ
    U"U       あくまでも鯖用と言う事でしたら中々手は出し辛いですね。
             最強UDマシンにするには勿体無いしなぁ   
885Socket774:03/04/22 23:34 ID:/P6s2/Tj
>>884
そんなこといわずに!
886Socket774:03/04/22 23:34 ID:ALxpsgrt
自作玄人がウォーΣ(゚ロ゚ノ)ノと唸る、涼三タンのマシンスペックまだー? チンチン AA略
887Socket774:03/04/22 23:35 ID:qgqbruza
FSB266の2600+(266の最高?)がほすぃんだけど
どこで売ってるの?
検索しようにもひっかからねぇ(外乱多すぎ

おとなしく2500+狙っとくべきですか?
888Socket774:03/04/22 23:38 ID:/P6s2/Tj
2500+買った方がイイ!!
889Socket774:03/04/22 23:41 ID:XVrEKQg7
>>887
MP2600+
890Socket774:03/04/22 23:46 ID:XaTEk6aZ
正直な話、今ここにAGP付きの擦濱ママンとCPUがあって、メモリ含め総額20
万以内に収まるなら速攻で金を出すだけの期待と準備はあるのだが・・・

ママンそのものが売られてないよママン!ヽ(;´Д`)ノ
とりあえずAGP付きのワークステーション向けマザーがTYANから出たら漏れは
夏のボーナスで特攻しまつ。さすがにMPXだとUltra320の対応がいまいちDa...
891Socket774:03/04/22 23:51 ID:n1OvzqJM
チン  ☆  チン       ☆
       チンチン           チンチン     ♪
           ♪   ☆ チチン
    ♪                .☆   ジャーン!
        ☆ チン   〃  ∧_∧  ヽ         / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          ヽ  ___\(・∀・ ) /\_/ < …ところで、涼三たんの最強に強まったPCのスペックまだぁ〜!? 
        チン    \_/⊂    つ    ‖     \_________________
           / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/|     ‖
        |  ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:| :|   /|\  
        |  宇都宮餃子  .|/ 
892887:03/04/22 23:52 ID:qgqbruza
>>888
やっぱそうなのかなぁ
なんかめちゃ安くなってるし

>>889
高いYO!
だいたい今あるママンとメモリでの限界の性能ということで
FSB266って言ってるのにMPだとママンも変えないとだめじゃないかよぅ!
893Socket774:03/04/22 23:52 ID:iLmXT+aN
シングルOpteron2GHzで、64/66PCI & AGPで、DualDDRで
EPoXあたりなら特攻かな
894Socket774:03/04/22 23:53 ID:XVrEKQg7
>>892
AthlonXPが動くママンは、MPシングルもサポートしてるよ。
値段は、Opteronの影響で下がるはず。
895Socket774:03/04/22 23:53 ID:iLmXT+aN
MPはシングルマザーで動くっしょ?
896Socket774:03/04/22 23:54 ID:ALxpsgrt
芋タンが妥協して、MSIのPCIマザーとQuadro4で組んでくれますよーに・・・ナムナム

http://www.ons.ne.jp/~bluemap/part/pa_06.html

http://www.elsa-jp.co.jp/product/cv/winner4200nvspci/win4200.htm
897Socket774:03/04/22 23:54 ID:NIk2evJR
2500+って333だと思ってた。
898Socket774:03/04/22 23:55 ID:XVrEKQg7
>>897
FSBのことか?
333MHzだよ。
899Socket774:03/04/22 23:56 ID:iLmXT+aN
>>897
今後もそう思いつづけるべし
900887:03/04/22 23:57 ID:qgqbruza
>>894
>>895

そうなの?
対応チップセットがいると思ってた。

でも200$のMP2600+と
120$のXP2500+
どっちをとるかといわれたらなぁ。

>>897
ええ?
FSB266じゃないんですか?
情報どこにも乗ってないぞ・・・?(2500そのものが
901Socket774:03/04/23 00:00 ID:XQn7Q3Qc
>>898,899
ああ、おおう、そうだよね。
>>887じゃあないけど、当面266マザーで行くつもりだから
2600+ホスイー、でも2400+かなーってかんじだからさ。
さんくす。
902Socket774:03/04/23 00:02 ID:Su9HWZg+
>>900
釣り?
903897:03/04/23 00:03 ID:XQn7Q3Qc
うお、ID変わってる。

>>900
333だそうです。
904北森涼三:03/04/23 00:03 ID:juyPyljM
  ∧_∧      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ( ´∀`)  <  今何なのかわかりませんが、上を狙うならママン毎変えた方がいいのでは>>887
  | つ[|lllll])    \_________
〜|     |
  ∪ ∪
905Socket774:03/04/23 00:03 ID:nRWsRyOe
>>900
価格表にすらしっかり出てるわけだが・・・
http://www.watch.impress.co.jp/akiba/hotline/20030419/p_cpu.html
906Socket774:03/04/23 00:05 ID:WcU9TMK6
青地図あたりにCPU情報載ってるからとりあえず見てこいw
907Socket774:03/04/23 00:07 ID:V/PGslMc
908Socket774:03/04/23 00:08 ID:LV5y/fhx
909Socket774:03/04/23 00:11 ID:5JWJ33/e
横濱もうダメポ 今年も4月でシーズン終わりそう。
910887:03/04/23 00:17 ID:3QX6t3E0
あわわアホ丸出しですな。

>>903-908
ありがとうございます。

そういや2500+ってbartonコアでしたな。
いつの間にか豚は3000+以上とばっかり思ってますた。(鬱
毎日この板で何を見てるんだか・・・。

>>904
ママンは替える気ないんですよー
KT266Aに乗せれるCPUで一番上は何かなーってところを
探してたんです。積んでるメモリも266が限界ですし。
今はつなぎで年末頃に64で新しいマスン一台組もうかな、っと思いまして-。
911Socket774:03/04/23 00:20 ID:IX88O567
XP2400で決まり
ほとんど考える余地もない
912芋男爵(長い一日):03/04/23 00:21 ID:yNeoFQYF

  γ⌒ ^ヽ      長文&スレ違い御免です、オプタンは思案中・・・・
  ノゝ:::::::":::ヽ   
  i::。::。:(,,゚Д゚) < 面白い事が起きました。
  ゝ゚::(ノ。:`::i)    先日「CPUクーラー放出」をしたわけですが
   ゙、^::。:::゜ノ     こちらの手違いもあり、6名当選の予定が
    U"U       結果的に7名になりました。
             「応募は一人一回」でお願いしたのですが
             とても運の良い方がいらっしゃいまして、重複応募を
             した両方が当選した方がいたのです。
             最初は「住所の近い人が当たったなぁ」と思う程度でしたが
             その二人から送られてきたメールを見て大笑いでした
             Aサンのメールの当選者の名前とBサンのメールのヘッダーの
             ニックネームが同じなのです。郵便番号まで同じで
             メールが送られてきた時刻も5分しか違わないので間違いなく
             同じ人でしょう。近所のお友達に受け取りをお願いしたのでしょうね(w

             以前にも同じような事が起きたのですが「やるスレ系」では
             当たり前の事なのでしょうか?もちろん全ての方に「大人の対応」を
             させて頂きましたので、その方は二つのクーラーを受け取るでしょう。

            ※「何で芋はオプタン買わないの?」
              「だってAGP無いとベンチの数字が上がらないからじゃない?」
              と言う会話が聞こえてくるような気がしますが
              答えは・・・・・・・その通りでつ!(w
913Socket774:03/04/23 00:22 ID:nRWsRyOe
>>910
今最新のマザーでも9千円から1万5千円だよ
メモリも安いし
売ってたとしても、FSB266の割高な皿2600+買う意味が分からない・・・
914Socket774:03/04/23 00:24 ID:xyUQkiEU
>>912
>重複応募
あのスレでは釣り師以下の最低の人種。
915北森涼三:03/04/23 00:26 ID:juyPyljM
  ∧_∧      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ( ´∀`)  <  Opたん見ても、FSB400豚は年内は一線級で行けると思います。FSB400ママン( ゚Д゚)ホスィ
  | つ[|lllll])    \_________
〜|     |
  ∪ ∪
916Socket774:03/04/23 00:28 ID:nRWsRyOe
>>912
ちょっと嫌な気分になったかも知れませんが、芋タンが悩む必要無いよ
それに、若い頃って結構バカやるもんだし
その人もあと何年かすれば分かるはず・・・
917Socket774:03/04/23 00:36 ID:RZHMQdZL
>>910
そういえばKT266Aの8KHA+で2500+がFSB266状態でだけど
動いたって言ってた人いたね・・・。L3を加工して133x15の2Ghzで
動かしてたはず。たしかFAB51のBBSに詳細があったような。

>>912
1日乙です。応募して当選した身としては(当然1回しか応募してませんよ!)
あまりいえませんが必死な奴がいるんだなぁ・・・と。ココの住民じゃないといいなぁ・・・。
とにかく気を悪くしないで下さいね。ただ放出スレは利用しない方がいいのかな・・・とも
思ってみたり。
918Socket774:03/04/23 01:00 ID:Vu27Qfdq
 >>男爵殿
FSB800P4の不具合はデータ化けとの事
負荷掛けて確認してみませんか?

>>909
ほぼ毎年のことですが・・・
BAYファンの多くは
勝ち負けで熱くならないのです。
逆にチームには堪えるでしょう
919Socket774:03/04/23 01:00 ID:nRWsRyOe
ところで、nForce2の新リビジョン版nForce2 Ultra 400って、このマザーにも
乗ってるんですかね???
http://www.mustardseed.co.jp/seihin/epox/catarog/ep-8rda3+.htm

AGP付きおぷタンマザーが6・7月まで出ないみたいだし、FSB400豚3200+と
コレで、嫌な気分を吹っ飛ばして 芋タンGO!
920Socket774:03/04/23 02:01 ID:+llIGytR
FSB800DステップP4強い(((( ;゚Д゚))))ガクガクブルブル

>Aopen AX4C MAX Pentium4 3.0GHz 対 MSI K7N2 Delta-L AthlonXP 3000+a(200×10.5)

http://www.ne.jp/asahi/mb/e-pc/mb/875/8751.html
921Socket774:03/04/23 02:13 ID:8sv05fhw
>>920
もっさりは卒業でつか。

よほど順調に濱のクロックが上がってくれないと、まじでAMDヤヴァいかもね。
922Socket774:03/04/23 02:14 ID:yKCbl9kz
いよいよペン4が怖くなってきた。
923Socket774:03/04/23 02:19 ID:+llIGytR
>nForce3 Professional
http://www.bjorn3d.com/_preview.php?articleID=268

これがサンダース会長???
http://www.theinquirer.net/?article=9093
924Socket774:03/04/23 02:27 ID:LTIIp+Af
>>923
オプタンシングル良いな〜欲しい。nForce3何時出るんだ?
925Socket774:03/04/23 02:36 ID:+llIGytR
>>924
>Two products: nForce3 Pro 150 (available now) and nForce3 Pro 250 (available this fall)

150の方は結構早く出そう
926Socket774:03/04/23 03:12 ID:iJ5gCbkg
>>916
わからん人はいつまでもわからんもんだったりするもんですよ。

自分が捨てたものをたまたま誰かに拾われた
くらいの気分で放出するのがいいのかもしれない
927Socket774:03/04/23 03:29 ID:Auncnmas
今回初めてパソコンを作った者で、AthlonXP2400+を入れたんですがシステムを見るとAhelonXP1800+になっています。
これってどういうことなんでしょうか???
928Socket774:03/04/23 03:33 ID:LTIIp+Af
>>927
FSBが100MHzになってる。133MHzに変更しろ。
929Socket774:03/04/23 03:36 ID:Auncnmas
まったくの初心者なのですいません。FSBとはなんでしょうか?
どこから設定すればいいのでしょうか?
930Socket774:03/04/23 03:41 ID:iJ5gCbkg
>>929
BIOSの内容すらさっぱりわからないのなら
自作はあきらめたほうがいい。

自作系のHPをいくつかまわって勉強しる。
もしくは雑誌買え
931Socket774:03/04/23 03:42 ID:kmdDPyM+
起動時にDelを押してメニューが出たらEnterかも
マニュアル読んでみたら
932Socket774:03/04/23 03:42 ID:4bA6Ep8h
>924
オタクシングルに見えた・・
逝ってきます
933Socket774:03/04/23 03:45 ID:Auncnmas
>>931
ありがとうございます。
934芋男爵(仮眠終了):03/04/23 04:08 ID:PurHs7Gq

  γ⌒ ^ヽ
  ノゝ:::::::":::ヽ   
  i::。。:(,,´Д`) < 今起きました。「やるスレ」の件は気にしてませんので
  ゝ゚::(ノ。:`::i)     むしろ大笑いしてしまったのです、「必死だな」と
   ゙、^::。:::゜ノ      逆にそういうのもアリかな、、と(w
    U"U     
             シャワー浴びてこれから地方に出稼ぎです。
             今日もアキバに行けないかも・・・オプタン情報見ながら逝って来ます!
935Socket774:03/04/23 05:54 ID:ff7mZXBY
芋タン頑張って〜。
936北森涼三:03/04/23 08:24 ID:juyPyljM
  ∧_∧      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ( ´∀`)  <  スレ立て規制にかかりましたのでテンプレ案を貼っておきます
  | つ[|lllll])    \_________
〜|     |
  ∪ ∪
937テンプレ1:03/04/23 08:24 ID:juyPyljM
Athlon 濱( ゚◇゚)ミエ! AMD雑談スレ44頭目

前スレ
Athlon FSB400ママン( ゚Д゚)ホスィ AMD雑談スレ43頭目
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1050495585/
関連スレは>>2-6.ぐらい。

    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    | AGPママンは?
    \__  _____
         ∨
  ┌────────┐           .┌───────┐
  |::::●::::::AMD:回:::::●::::|   ┌───────┐ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`i:|
  |:::::::::::[]::[]::[]::[]::[]:::::::::::|   |:.'  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`i:|         |:|
  |::::::::::::┌-──┐::::::::: |   |:|           |:|   (゚Д゚,,)    |:|   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  |:::::::::[] |..(,,゚Д゚)..| []:::::: |   |:|     (゚Д゚,,)    |:|  (/  ヽ)..  .|:| < もうしばらくお待ち下さい
  |::::::::::::└(/ ─ つ :::::::: |   |:|    (/  ヽ)..  .|:|         |:|   \_______
  |:::::::::::[]::[]::[]::[]::[]:::::::::::|   |:|           |:| ───── '::|
  |::::●::::::::::::::::::::::::::::●::::|   |:`.────── '::|.  ̄|  ̄ | ~ ̄ ̄
  └──-┬─┬-──┘   ̄ ̄ ̄|  ̄ | ~ ̄ ̄   .し.`J
        .し `J              .し.`J
      Athlon XP             Opteron 244
938テンプレ2:03/04/23 08:29 ID:juyPyljM
Athlon |・∀・)オハヨー、豚買ッテコイ AMD雑談スレ42頭目
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1049879927/ (html化待ち)
Athlon 豚買ッテェー゚゚(´□`。)°゚。 AMD雑談スレ41頭目
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1049260819/ (html化待ち)
Athlon ウホッ(・∀・)イイCPU! AMD雑談スレ40頭目
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1048519713/ (html化待ち)
Athlon (゚∀゚)買わないか? AMD雑談スレ39頭目
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1047979412/ (html化待ち)
Athlon総合 豚ニ突撃シマス(`Д´)ゞ AMD雑談スレ38頭目
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1047354812/ (html化待ち)
AthlonXPを買うんだm9(´Д`) AMD雑談スレ37頭目
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1046604135/ (html化待ち)
AthlonXP2400+以下はズロン AMD雑談スレ35頭目
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1045580999/ (html化待ち)
AthlonXP-=≡((⊃゚∀゚)つ豚get AMD雑談スレ35頭目
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1045581111/ (html化待ち)
939テンプレ3:03/04/23 08:29 ID:juyPyljM
AthlonXPヽ(`Д´)ノ豚売ッテネェ- AMD雑談スレ34頭目
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1045156907/ (html化待ち)
AthlonXP‘(・・)豚キタ-(゚∀゚)-! AMD雑談スレ33頭目
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1044864811/ (html化待ち)
AthlonXP(・∀・)豚キタ? AMD雑談スレ32頭目
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1044442367/ (html化待ち)
AthlonXP (;´Д`)豚マダ? AMD雑談スレ31頭目
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1043853223/ (html化待ち)
AthlonXPが好き(*´ -`)AMD雑談スレ30頭目
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1043168919/ (html化待ち)
AthlonXP総合‘(・・)BAR豚 AMD雑談スレ29頭目
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1042265213/ (html化待ち)
AthlonXP総合 2003+‘(・・)迎豚 AMD雑談スレ28頭目
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1042012105/ (html化待ち)
‘(・・)27頭目 http://pc3.2ch.net/jisaku/kako/1041/10415/1041531302.html
щ(゚Д゚щ)26頭目 http://pc3.2ch.net/jisaku/kako/1040/10406/1040617782.html
(゚Д゚)∀゚)ー゚)コ゚ミ)25頭目 http://pc3.2ch.net/jisaku/kako/1039/10397/1039759027.html
940テンプレ4:03/04/23 08:29 ID:juyPyljM
ヾ(゚ー^*)24頭目 http://pc3.2ch.net/jisaku/kako/1038/10389/1038941471.html
( ̄ー ̄ )23頭目 http://pc3.2ch.net/jisaku/kako/1037/10379/1037952732.html
ヽ(´ー`)ノ22頭目 http://pc3.2ch.net/jisaku/kako/1037/10372/1037223302.html
(^ー゚)人(゚∀^)21頭目 http://pc3.2ch.net/jisaku/kako/1036/10364/1036483074.html
(*゚ー゚)っ皿~20頭目 http://pc3.2ch.net/jisaku/kako/1035/10355/1035544757.html
━(゚∀゚)━!!!19頭目 http://pc3.2ch.net/jisaku/kako/1034/10349/1034901165.html
(ρ_;)ノ18頭目 http://pc3.2ch.net/jisaku/kako/1034/10341/1034182758.html
σ(´▽`)ノ17頭目 http://pc3.2ch.net/jisaku/kako/1033/10334/1033468886.html
σ(´▽`)ノ16頭目 http://pc3.2ch.net/jisaku/kako/1032/10325/1032588336.html
(;´д⊂)15頭目 http://pc3.2ch.net/jisaku/kako/1031/10317/1031748273.html
(*゚ー゚)14頭目 http://pc3.2ch.net/jisaku/kako/1030/10302/1030280228.html
(\・∀・)13頭目 http://pc3.2ch.net/jisaku/kako/1029/10294/1029456224.html
(゚Д゚)12頭目 http://pc3.2ch.net/jisaku/kako/1027/10278/1027864370.html
(´-`)11頭目 http://pc3.2ch.net/jisaku/kako/1026/10264/1026409010.html
(・∀・)10頭目 http://pc.2ch.net/jisaku/kako/1025/10250/1025095386.html
щ(-Д-щ)9頭目 http://pc.2ch.net/jisaku/kako/1024/10244/1024459856.html
(´・ω・`)8頭目 http://pc.2ch.net/jisaku/kako/1023/10239/1023949814.html
-(゚∀゚)-!7頭目 http://pc.2ch.net/jisaku/kako/1023/10233/1023359863.html
(゚д゚)6頭目 http://pc.2ch.net/jisaku/kako/1021/10219/1021989321.html
(´Д`)5頭目 http://pc.2ch.net/jisaku/kako/1020/10206/1020677278.html
(・∀・)4頭目 http://pc.2ch.net/jisaku/kako/1018/10189/1018960249.html
(・∀・)3頭目 http://pc.2ch.net/jisaku/kako/1017/10174/1017410559.html
2頭目 http://pc.2ch.net/jisaku/kako/1014/10148/1014810280.html
1匹目 http://pc.2ch.net/jisaku/kako/1005/10059/1005984686.html
941テンプレ5:03/04/23 08:29 ID:juyPyljM
関連スレ
【真皿】Mobile Athlon Duron 雑談スレッド 6
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1046017966/
AMD Duronを語る会 その6
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1034999194/
AMD OpteronとAthlon64にハマーろう【Hammer 8way】
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1047917860/
【苺と豚】AthlonXP1700+〜2500+ 15皿目【皿好き】
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1050822842/
安定!純正!AMD760チップセットスレ☆
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1015146115/
AMD-760MP/MPX総合スレッド part12
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1048404691/
nForce2搭載M/BにΣ(`∀´;)ドキッ!!っとするスレ
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1048609611/
AMD対応でお勧めのマザーは? PART9
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1048338007/
★GigaByte GA-7VAX/VRXシリーズ友の会 ★その4
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1044808331/
コア欠け対策スレ
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1034713114/
【お嬢さん】SiS統合スレ【馬より苺】 EP6
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1048928087/
★俺達ゃいつか黒濱法使いヽ(`Д´)ノALi雑談スレ2★
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1025912449/
Dual M/B [7枚目]
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1048497990/
ASUSTek A7Vシリーズ総合スレ Rev1.05
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1051012484/
ギコぐるみを集めるスレ 第6集
http://aa.2ch.net/test/read.cgi/mona/1044420047/
テンプレサイトはこちら
http://dempa.2ch.net/prj/page/amdme/
942Socket774:03/04/23 08:34 ID:kNSRBVIz
スレ立ていきます!!
943Socket774:03/04/23 08:40 ID:kNSRBVIz
スレ立て終了です。

Athlon 濱( ゚◇゚)ミエ! AMD雑談スレ44頭目
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1051054574/
944 :03/04/23 09:31 ID:kXtv/Rmc
>>866
なにげにSOMYも採用してるしな。
400MHz-C3だけど。
945メルン@携帯 ◆MELNZzhS32 :03/04/23 10:44 ID:V9mgvumY
今回も1000取り合戦にに、参加できない予感。
(´・ω・`)ショボーン
946Socket774:03/04/23 11:01 ID:s+MQaDBj
擦れた手乙津です
947Socket774:03/04/23 13:16 ID:MirVKKYc
>>943
ご苦労様でした
948梅まする:03/04/23 13:43 ID:hSsyWnTj
Athlon800MHz(K75)
949Socket774:03/04/23 13:44 ID:hSsyWnTj
Athlon1GHz(K75)
950Socket774:03/04/23 13:45 ID:hSsyWnTj
雷鳥900MHz
951Socket774:03/04/23 13:45 ID:hSsyWnTj
雷鳥1GHz
952Socket774:03/04/23 13:46 ID:hSsyWnTj
雷鳥1.1GHz
953Socket774:03/04/23 13:47 ID:hSsyWnTj
雷鳥1.2GHz
954Socket774:03/04/23 13:48 ID:hSsyWnTj
雷鳥1.2GHz(FSB266)
955Socket774:03/04/23 13:50 ID:hSsyWnTj
雷鳥1.33GHz
956Socket774:03/04/23 13:51 ID:hSsyWnTj
雷鳥1.4GHz(FSB266)
957Socket774:03/04/23 13:52 ID:hSsyWnTj
パロMP1.2GHz
958Socket774:03/04/23 13:52 ID:hSsyWnTj
パロXP1900+
959Socket774:03/04/23 13:53 ID:hSsyWnTj
パロXP2000+
960Socket774:03/04/23 13:54 ID:hSsyWnTj
パロXP2100+
961Socket774:03/04/23 14:00 ID:pQHbLNBC
偽XP1700+
962Socket774:03/04/23 14:00 ID:+6Yon46h
梅干(゚д゚)ウマー
963Socket774:03/04/23 14:06 ID:hSsyWnTj
皿XP2200+
964Socket774:03/04/23 14:07 ID:hSsyWnTj
皿XP2400+
965Socket774:03/04/23 14:08 ID:hSsyWnTj
豚XP2500+
以上
966梅干(゚д゚)ウマー:03/04/23 14:11 ID:+6Yon46h
少しヽ(´ー`)ノ マターリ しませんか
967Socket774:03/04/23 14:12 ID:rbteBJyf
浜ー
968Socket774:03/04/23 14:15 ID:hSsyWnTj
豚XP3200+ホシー
969Socket774:03/04/23 14:27 ID:+6Yon46h
次スレわ・・・

Athlon 濱( ゚◇゚)ミエ! AMD雑談スレ44頭目
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1051054574/
970Socket774:03/04/23 14:41 ID:hSsyWnTj
K7TPro
971Socket774:03/04/23 14:42 ID:hSsyWnTj
GA-7ZM
972Socket774:03/04/23 14:44 ID:hSsyWnTj
K7TPro2
973Socket774:03/04/23 14:44 ID:ubIk43P6
涼三タンまだー? チンチン AA略
974Socket774:03/04/23 14:47 ID:hSsyWnTj
GA-7DXC
975Socket774:03/04/23 14:48 ID:KrtXomWo
濱( ゚◇゚)ミエ! にはワラタ
976Socket774:03/04/23 14:49 ID:hSsyWnTj
KA266-R
977Socket774:03/04/23 14:50 ID:hSsyWnTj
GA-7DX
978Socket774:03/04/23 14:50 ID:hSsyWnTj
GA-7DXR
979Socket774:03/04/23 14:51 ID:QnKSe2Ae
ウメ
980Socket774:03/04/23 14:52 ID:ubIk43P6
  _, ._   
( ゚ 〇゚) ペース速いよ・・・

次スレわ・・・

Athlon 濱( ゚◇゚)ミエ! AMD雑談スレ44頭目
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1051054574/
981Socket774:03/04/23 14:52 ID:hSsyWnTj
TigerMP
982Socket774:03/04/23 14:53 ID:K9E1sgj7
GA-7DXR+
983Socket774:03/04/23 14:53 ID:hSsyWnTj
XP333-R
984Socket774:03/04/23 14:54 ID:QnKSe2Ae
1000ホスイ
985Socket774:03/04/23 14:54 ID:hSsyWnTj
746F Ultra
以上
986Socket774:03/04/23 14:59 ID:ubIk43P6
      \∧_ヘ     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ,,、,、,,, / \〇ノゝ∩ < (・∀・)ニヤニヤ、いくぞニヤニヤ・・・・       ,,、,、,,,
    /三√ ・∀・)/   \____________  ,,、,、,,,
     /三/| ゚★゚|\      ,,、,、,,,                       ,,、,、,,,
 ,,、,、,,, U (:::::::::::)  ,,、,、,,,         \ニヤニヤニヤニヤ・・・/
      //三/|三|\     ∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧
      ∪  ∪       ( ・∀・  ・∀・  (・∀・) (・∀・  ( ・∀・) (・∀・)
 ,,、,、,,,       ,,、,、,,,  ∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧ ∧_∧
      ,,、,、,,,       ( ・∀・) (・∀・  ( ・∀・) (・∀・) ( ・∀・)  (・∀・  ( ・∀・)
次スレわ・・・

Athlon 濱( ゚◇゚)ミエ! AMD雑談スレ44頭目
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1051054574/
987Socket774:03/04/23 14:59 ID:QnKSe2Ae



| 1000はいくらジャガ
\_____ ___________________
         ∨|   1000取りは己の手で勝ち取るもの
          \ 人から与えられる物ではありません
            \_  ______________
  __          ∨   __
./  /|        ∧_∧ _|AMDヽ     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| ̄ ̄|/|       (´∀` ) (゚Д゚#ア=ヽ  < そんなもの
| ̄ ⊂二.⊃ ̄|\ ([lllll|]⊂ | (|  :\|) ___| いらねーって!!
|⊂_」__;|_⊃   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄////|\_____
| ノゝ:::::::":::ヽ |___________| ̄ ̄ ̄|/|
| i::。::。:(,,゚Д゚)┏              ̄ ̄ ̄|  |
| ゝ゚::(ノ。:`::i)つ                  |  |
|  ゙、^::。:::゜ノ. ┃                 .|/
. ̄ ̄U".U  ̄┃ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄


988Socket774:03/04/23 15:02 ID:DBurw3TR
AMD
989Socket774:03/04/23 15:02 ID:G9qRRuSM
OC
990Socket774:03/04/23 15:02 ID:ubIk43P6
涼三タンまだー? チンチン AA略
991マカロヌ ◆dc2dxEKNyQ :03/04/23 15:03 ID:OXE4N1c5
1000とった人にGrate Ronperの称号をやるよ
992Socket774:03/04/23 15:03 ID:8sv05fhw
1000
993マカロヌ ◆dc2dxEKNyQ :03/04/23 15:04 ID:OXE4N1c5
バートンを買って気分のいい僕が1000getします
994Socket774:03/04/23 15:04 ID:QnKSe2Ae
1000ほしいよ
995Socket774:03/04/23 15:05 ID:ubIk43P6
ん?
996マカロヌ ◆dc2dxEKNyQ :03/04/23 15:05 ID:OXE4N1c5
>>999
惜しかったね

>>1000


997Socket774:03/04/23 15:05 ID:ubIk43P6
 今だ!1000ゲットオォォォォ!!
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        ∠゙⌒"フ
         / ‘(・・)
        / (,,゚Д゚) <俺も忘れるなよ!
     / ̄ ̄旦/ヽ;;;⌒`)   
   /___/ ※/)≡=-;;;⌒`)⌒`)   
  / ※ ※ ※ ※ // ≡≡≡≡= -;;;⌒`)⌒`)
  (ー―――――_,ノ ≡=⌒`);;;⌒`)≡=-⌒`)
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   ズザー―――
次スレわ・・・

Athlon 濱( ゚◇゚)ミエ! AMD雑談スレ44頭目
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1051054574/
998Socket774:03/04/23 15:05 ID:p6dtlF24
1000!!!
999マカロヌ ◆dc2dxEKNyQ :03/04/23 15:05 ID:OXE4N1c5
苺もあるんだっけ・・
1000Socket774:03/04/23 15:05 ID:pQHbLNBC


  ( ・∀・)   | | ガッ
 と    )    | |
   Y /ノ    人
    / )    <  >__Λ∩
  _/し' //. V`Д´)/
 (_フ彡        /  ←>>インテル
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。