RIOWORKS友の会 Ver.4.00

このエントリーをはてなブックマークに追加
1最高の品質とサポート体制
もう二度とdat落ちだけはさせないように

過去スレ等は>>2-5 近辺
2最高の品質とサポート体制:03/04/15 15:31 ID:UlXk4xjs
3Socket774:03/04/15 15:31 ID:UlXk4xjs
RIOWORKS
http://www.rioworks.com/

秋葉原の超一流優良店による紹介
http://www.faith-go.co.jp/html/rioworks/rioworks.htm

その他
TDVIAの部屋
//homepage2.nifty.com/ugee/tdvia.htm

適当に補足よろしく
4Socket774:03/04/15 15:33 ID:d+F58/mv
RIOWORKSはReliable I/O Workstation(信頼できるI/O)を意味します。
5Socket774:03/04/15 15:40 ID:d+F58/mv
6Socket774:03/04/15 15:45 ID:fFlNoq3r
6
7Socket774:03/04/15 15:46 ID:Q/uUDt8v

            ノ ‐─┬       /
          ,イ  囗. |      / _ 丿丿
            |    __|    ―ナ′
                     /  ‐' ̄
              ,‐       /
            ナ' ̄       /   、___
     /      ノ`‐、_
    / _ 丿丿  _メ       | _/
  ―ナ′     〈__         X / ̄\
   /  ‐' ̄               / V   /
   /       \   l       レ ' `‐ ノ
  /   、___  Χ ̄ ̄〉
             \ 丿       /
              \          / _
                    ―ナ′__
     | _/       ̄ ̄〉     /   ,
    X / ̄\       ノ     /  _|
   / V   /             /  く_/`ヽ
   レ ' `‐ ノ  ―――'フ
              / ̄      ┼┐┬┐
               |          〈 /  V
              `−      乂   人

            ┼‐      |  ―┼‐
            ┼‐       |    |
            {__)      |   _|
                      |  く_/`ヽ
8Socket774:03/04/15 15:54 ID:Q/uUDt8v
>秋葉原の超一流優良店による紹介

ダウト
9Socket774:03/04/15 22:02 ID:gk+29XaU
http://www.rioworks.co.jp/
がなんでねえんだ?

SDVIA-LS使いより。
10Socket774:03/04/16 20:24 ID:hbKuGJcT
TDVIAが未開封のままになってる。
11Socket774:03/04/16 20:27 ID:od7WS3Vg
>>9
あるってなにが?
12Socket774:03/04/16 20:29 ID:od7WS3Vg
あ、テンプレに無いって事か。
13山崎渉:03/04/17 15:30 ID:6BECWwc0
(^^)
14Socket774:03/04/19 17:06 ID:24d62ux9
RIOWORKSには散々辛酸を嘗めさせられたが、
山崎渉の手でdat落ちも腹立たしいのでage

だが常識人が手を出すべきでないメーカーであることに変わりはない。
15山崎渉:03/04/20 03:14 ID:ABEI7+PT
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
16山崎渉:03/04/20 03:49 ID:Z2TZ4rIE
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
17Socket774:03/04/23 01:56 ID:+llIGytR
相変わらず人気無いね・・・
18ネットワークエンジニア:03/04/23 04:38 ID:0ASa68lI
リオワークスあたまきた。二度と買わない!!! 二つPDB2年前に買って二つとも壊れて
修理しました。しばらくするとまた、Windowsで2つとも誤作動おこして、両方ともまたしゅうりだした。一つは修理だい保証期限切れてるから、7500円取るといわれ、もう一つは、
ただで、PDB-Rにかえてもらった。帰って起動させてみたら動かなかった。なんといいかげんな会社だろう。
確かに、RioWorksは安いが、いいかげんすぎる。なめてんじゃねーの。しょうがないから、SuperMicroに4万円だして
買い換えたら、ぜんぜん壊れないし、さくさく、すげー安定してる。
19Socket774:03/04/23 04:45 ID:pxjcesg5
>>18
在チョンですか?
20Socket774:03/04/23 04:48 ID:pxjcesg5
捏造好きのチョンの言うことはあてにならぬw
21ネットワークエンジニア:03/04/23 09:41 ID:6mNADyGW
まじです。この二つともFaithでかったので、秋葉のFaithには修理暦がのこってます。
みんなはRIOWORKSつかってて、おかしいことないんですか?これほど腹立たしい思いは初めてだ。
22Socket774:03/04/23 11:09 ID:ghotEBUG
2年前のRIOWORKSが2枚とも壊れたって?そんな当たり前のことを
切々と書き込まれてもコメントのしようがないべ。

俺も2年ちょい前に買ったRIO PDVIAは2枚とも壊れたので捨てたよ。どっちもFaith購入。
RIO製品なんて安物だしそんなもんだろ。そんなことも予期できないで買ったのか。
2度と買わないならそれでいいじゃんか。ファビョーンのクレーマーうざいよ。

それに「修理暦」ってなんじゃらほい。グレゴリウス暦に代わる新しい暦か。新学説ですな。
23ネットワークエンジニア:03/04/23 13:02 ID:6mNADyGW
なーんだRIOWORKS製品は壊れてあたりまえなんですね。知らなかった。ヨークわかりました。
集履歴ってわかりませんか?グレゴリオ暦はまったく関係ないですよ。
24Socket774:03/04/23 13:24 ID:pxjcesg5
チョンはハングル板へ逝けボケ
25Socket774:03/04/23 16:19 ID:m3cJou7C
RIOWORKSだからってよりFaithで買ったから壊れただったり
26Socket774:03/04/24 00:23 ID:L62+hfzM
RIOWORKS×Faithのコンボ攻撃に耐えられるヤシはそうそうおらんだろ。
おまけに厨でトリオ攻撃だからなぁ。ま、壊れてあたりまえだよ。
27Socket774:03/04/24 01:18 ID:O43GKwnz
友の会の癖にRIOを叩きあってる
28Socket774:03/04/24 10:17 ID:kAMwE9s4
TDVIA-WO はイイよ!全然壊れないよ!
29Socket774:03/04/24 19:04 ID:w5QUf2xp
RIOWORKSが日本に入ってきた当初のモデルが、
そろそろ全部壊れるころだ。呪詛の声が聞こえてくるのも当然だろう。

今年後半はSDVIA、来年後半はTDVIAユーザーの声が聞けると思う。
さすがにその頃はVIA P3-Dualという構成は伝説的化石構成になっているだろうから、
TDVIAユーザーの呪いの声は誰にも届かないのかもしれない。
30Socket774:03/04/25 08:05 ID:f6FWGmQ7
ほしゅ
31Socket774:03/04/25 08:14 ID:f6FWGmQ7
Opteronの店頭販売がスタート、マザーボードも近日発売
ttp://www.watch.impress.co.jp/akiba/hotline/20030426/opteron.html

●RIOWORKS製マザーでデモ中
サーバ向けということでPCI-XコントローラのAMD-8131と従来のサウスブリッジに
相当するAMD-8111の2チップで構成されており、AGPコントローラのAMD-8151は搭載
していない(オンボードデバイスとしてATIのRageXLビデオチップを搭載)。


321:03/04/25 08:35 ID:Zrh0cxYM
まだ残ってたんだこのスレ。
俺はもうRIOのマザーは一枚も無い。全部処分した
33Socket774:03/04/25 20:47 ID:4PUSTEnr
>>22
とりあえずワロタ
34Socket774:03/04/28 23:35 ID:67DJ7vEe
VIAじゃしょうがないだろ
35Socket774:03/04/29 08:30 ID:RpZHFBNS
そうは言っても、VIA Apollo133Aデュアルが最新だった3年前、
他のFSB133MHz-Pentium!!!用チップセットの出来も似たり寄ったりだからな。
インテルもMRH-S回収騒動を起こしたし。Supermicro P3DME(強気のSuper●は
回収しなかった)で苦労した香具師がどれほどいたことか。

ま、RIOのダメさ加減は、それとまた別だけどさ。設計品質と製造品質管理が
サーバー用を謳うには不足してる。デスクトップ専科だったらよかったのに。
Xeonマザボを一列に並べるとよくわかるが、PDPEAの安っぽさは異様だ。
36Socket774:03/04/29 17:59 ID:gQzTjjoE
PD-VIAはネタですか?
37Socket774:03/05/01 10:57 ID:cx091nsc
http://akiba.ascii24.com/akiba/news/2003/04/30/643349-000.html

とりあえずここの住人は悲しんでください。
悲しくないでしょうけど
38Socket774:03/05/01 20:15 ID:dlMzqpaD
壊れたら意地でも試行錯誤にはげむ

だめなら勉強したと思いあきらめる

自作とは自己満足の世界

ダメ物掴んだ時点で自己敗北

メーカーや製品罵倒カコワルイ

、、漏れもPDVIAの電源オンに二週間かかった厨だよ、、

39Socket774:03/05/04 02:53 ID:Fn5WOWfa
TDVIA−WO買っちゃいました。(だって安かったんだもん・・・¥9800)
Win2kを入れたら不思議とスムーズに終わったけど、案の定HDDがPIOにしかならない。

RIOまで送るのも面倒なので、部屋を引っ掻き回してFAST TRACK100を探し出し、
いざ、と思ったらドライバのFDが見つからない。

Webからドライバをダウンロードしたは良いが、現在可動な機体で
FDD付きなのは休眠中のThinkPadのみと気づく。

これまた引っ張り出して来て、無事ドライバFDを作ったが、読ませてみると
アダプタの選択がXPしか出て来ない。駄目元でXPで強行してみるがやっぱ駄目。

なんとか.OEMっていうファイルを覗いてみると、怪しい記述がいっぱいあるので、
それらしいところをばっさり切ってみたら・・・取り敢えず今の所は順調にインストール進行中みたい。

なんか久し振りにバタバタして疲れた・・・文章も読み返してみるとヘン・・・
でも良いや。素のWin2kまで入ったら寝て、ドライバは明日入れよう。
40Socket774:03/05/06 08:40 ID:/fkSssj6
まだレス50もいかないのか。
41Socket774:03/05/06 08:57 ID:tMDSrTee
>>39
それって出たばかり(1年以上前)の頃の不具合で、その後の生産分からは直っているはず。

売れ残りの在庫をつかまされたようだな。
42Socket774:03/05/06 10:59 ID:7TuJkATW
>>39
安かろう悪かろう
43Socket774:03/05/08 23:52 ID:jk8KAaSt
>>39
安物買いの銭失い
44Socket774:03/05/09 02:19 ID:c+Ma+Fcf
>>39
若いうちは苦労は買ってでもするもんだ。
45Socket774:03/05/09 23:07 ID:oUq13xsM
>>39さん
TDVIA-WOのPIO問題への対処は基本的に海外工場でやってもらってました。
ですが、何をどうやっても駄目な場合(パッチ入れたり等)が多々見られ
ましたので、TDVIAに施していた処置と同様の対応を行うと良いかもしれ
ません。※注 半田ゴテの作業が必要となります。

対策を以下に書きますが、記憶違い&基板が手元にないので情報が間違って
いる可能性が高いです。まずは基板を十分に確かめて見て下さい。

TDVIA   … R246とR247レジスタを除去
TDVIA-WO … R247レジスタのみ除去

上記のレジスタがある場所は、メモリのクロックジェネレータ(ICS社製)
がある付近だったような気がします。PCケースに搭載したままの状態だと、
基板右下部分・メモリスロット0番目の直ぐ下辺り?だったような。

[0] ←[0]は0抵抗?のレジスタのつもりです
[0]
[0]
[0] ←R246(TDVIA-WOではここの抵抗は除去されてない)
[0] ←R247(TDVIA-WOでは当初から除去されている)

上から4番目と5番目が該当するレジスタだったと思います。

因みに対策後はOSを再インストール(上書きはNGでした)しないと、
データ転送速度はPIOのままです。以上情報提供までに。
4639です:03/05/10 20:58 ID:EfOaOt6n
皆さんありがとうございます。
下がってる割に結構住人が多いのですね このスレ。
で、報告ですが、結局 苦労と思考のATA133ボードを買って来て刺して使ってます。

>>45さん
情報有難うございます。
連休も終わってしまったので、気力が復活したら
トライしてみます。
47Socket774:03/05/13 20:33 ID:+lD6hQcn
保守
48Socket774:03/05/13 20:33 ID:+lD6hQcn
あげてみる
49Socket370*2:03/05/17 08:08 ID:o4Up1rjJ
TDVIA+P3*2+Win2Kで使ってるんだけど、HDD(ATAPI)に負荷がかかる
と(?)いきなりリセット食らうんだけど。ちょっと大きめのファイル
を/Vでcopyすると、内容が一致しない(ビットずれ)起きるし…。
もしかしてこのTDVIAって、ダメダメM/Bですか?買い換えた方が良い?
50Socket774:03/05/17 08:55 ID:Ib8669jF
>>49
電源を買い換えろボケ
51Socket774:03/05/17 10:15 ID:MaYf6oMJ
FAITHで買ったオリジナルのPDVIAは電源不足
52Socket370*2:03/05/18 11:55 ID:FUngFDXw
>>50
む、電源か。容量は550Wを積んでるんだが、そういうことではなく?
ノイズでも出してるかもってこと?
53895:03/05/18 17:28 ID:nG8HAyjD
>>52
電源は容量ではなく質ってのが大切らしい。
ひどいときには
高級電源350W>>>>>安物電源450W
ってのもあるらしい。
電源はそうそう買い換えるもんじゃないし、いいの買っといてもよいのでは?
つかSerialATA対応電源がまだ少ししかでてないので、完全に移行してから買ったほ
うがいいかも・・・
54Socket370*2:03/05/18 18:10 ID:FUngFDXw
電源周りは結構シビアかもしれん、ということですかな。
つっても電源の質なんてどうやって測りゃいいんだか(;´д`)
とりあえずアチコチ廻って評価の高そうな電源しらべてみまつ。
ありがd。
55Socket774:03/05/18 18:19 ID:bs7T4+9G
あと疑うべきはメモリかケーブル。オイラはのーとんのおうとぷろてくとを
有効にしていたら同様の症状が出たがな。
とりあえずHDD一台だけにしてやってみ。電源の+12(か?)あたりが足りんのかも
しれんし。
56Socket370*2:03/05/18 19:14 ID:FUngFDXw
>>55
む、HDDも問題かも、ですか。
現在デカいHDDが4台装いてるんだけど、その所為かもしれないなぁ。
ひとつひとつ外して原因を切り分けるしかないかしら…。

TDVIA自身にはこういうエラー報告ってあるのかな。それが無ければ
漏れの環境の所為っつーことが確定できるんですけどねぇ。
57Socket774:03/05/18 20:40 ID:bs7T4+9G
>>56
いや、HDD自体つーより電源の食い過ぎだから、HDDを一台にしてみそ、つーこと。
58いつもの名無しさん:03/05/19 00:13 ID:mZeMor2M
>>57
成程。ではいろいろやってみまつ。ご教示ありがd。
ちゃんと使えるようになってくれるといいなぁ。
M/B自体は気に入ってる支那w
5958のSocket370*2:03/05/19 00:14 ID:mZeMor2M
>>58
む、別板のハンドルが(;´д`)
見なかったことにしてくれると嬉しかったり。
60Socket774:03/05/20 17:06 ID:xKQC+H0L
おーい、SDVIA-LS使ってるヤシ。これHDD何Gまでのる?
120G、250GはOKか
61Socket774:03/05/20 17:49 ID:PibuSbTJ
昔RIO使ってた
62Socket774:03/05/20 19:01 ID:VCoeGQBN
>>49さん
昔のヤツ(SDVIA-LR)はRAIDドライブ間でデータコピーしていると
システムフリーズしたり、ブルーバックエラー吐いたりしてたような…。
こいつにはそうとう辛酸を舐めさせられました(今はいい思い出)。

TDVIAの場合なんですが、IDEインターフェイスのデータ転送速度の問題
(PIOになるやつ)を回避していてそういった症状が見られているなら
やはり>>57さんの仰る通り、IDE-HDDをシステムが入ったドライブ1台のみ
にして症状出るか確かめてみるのが一番良いかもしれません。

まずIDEの問題を回避しとかんと、データ化けやら何やら、問題の切り分けが
あれこれ絡まってややこしくなるのでどうぞお気をつけて下さい。電源の質も
メーカーによってバラバラですし…。買い換えるなら将来を見越した製品を
買った方が良いです。従って電源は最後の選択肢にしといて良いんじゃないでしょうか?

>>60さん
単発で80Gまでなら確認済み。それ以上は金ないから確認すんの無理だった。
120Gは大丈夫っぽいけど、250Gはさすがに無理っぽくないかな?あーでも
BIOSの日付が2003/05/08だから分らんね。もしかしたらもしかするのかも…
63Socket774:03/05/21 22:00 ID:jotb+BKK
PDB-Rまだまだ現役!快調ですよ。
64Socket774:03/05/21 23:07 ID:nUXxj9o1
60だが、thanx>>62
BIOSが新しくなってたなんて知らなかったよ。
65Imagine ◆OGUYUU/QbQ :03/05/23 04:24 ID:9Sw4Yef+
上げておくか。
66Imagine ◆OGUYUU/QbQ :03/05/27 16:00 ID:mF36QSiT
保守ついでにあげ
67山崎渉:03/05/28 12:50 ID:+UWxI+Zv
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉
68hiro:03/05/28 23:12 ID:87b+N3os
下記のシステム構成で、激安定!!
TDVIAいいよ(^^)
★ ★ ★ HDBENCH Ver 3.40 beta 6 (C)EP82改/かず ★ ★ ★
M/B Name TDVIA
Processor Pentium III 1400.59MHz[GenuineIntel family 6 model B step 1]
Cache L1_D:[16K] L1_I:[16K] L2:[512K]
Processor Pentium III 1400.59MHz[GenuineIntel family 6 model B step 1]
Cache L1_D:[16K] L1_I:[16K] L2:[512K]
VideoCard RADEON 9700 PRO
Resolution 1024x768 (32Bit color)
Memory 1310,192 KByte
OS 5.1 (Build: 2600) Service Pack 1
Date 2003/05/28 23:04

VIA Bus Master IDE Controller
プライマリ IDE チャネル
IC35L040AVVA07-0
IBM-DTLA-307015

VIA Bus Master IDE Controller
セカンダリ IDE チャネル
RICOH CD-R/RW MP7125A
PLEXTOR CD-R PX-W2410A

WinXP Promise FastTrak100 (tm) Controller
Promise 1X2 Mirror/RAID11.10

Advansys SCSI Host Adapter
FUJITSU MCE3064SS 0070

ALL Integer Float MemoryR MemoryW MemoryRW DirectDraw
34777 130129 128294 24078 15128 25928 37

Rectangle Text Ellipse BitBlt Read Write RRead RWrite Drive
50800 18926 8414 647 35408 35225 10238 14892 C:\100MB

69Socket774:03/05/29 00:02 ID:yxbFY4y+
保守!
70Socket774:03/05/29 00:26 ID:yxbFY4y+
70
71Socket774:03/05/29 23:07 ID:nxkUQeuT
保守
72Socket774:03/06/01 11:49 ID:OjXYfXgw
(・∀・)保守!
73_:03/06/02 00:32 ID:ekCTqUkY
>>49さんへ

おそレスですが、
IDEやRAIDで1G超えるデータを超えるとリセットされる問題は、
スワップファイルをRAMディスクに移すのが有効です。
(Windows2000の場合)

http://www.vector.co.jp/vpack/filearea/win/hardware/mem/ram/index.html
ここからRAMディスクのツールを取得します。

あとはいろいろがんがってみてください。

さげると果てしなくこのスレさがるのでage
74Socket774:03/06/02 03:25 ID:QuDY2zbk
HDAMAってどう?
なんかリファレンス通りらしいけど
75だめ男 ◆DAMEOnG00w :03/06/02 03:30 ID:zM2RgLTE
 読んでて非常に参考になります。

 TDVIA-WO、在庫なしを無理やり発注してから今日で1週間。今ごろ海の上か?
足らない頭でどこまで使いこなせるか・・・。

76Socket774:03/06/02 04:06 ID:dRxmoxZ5
MB SD-VIA100
CPU P3-1GhZ(COPPER)×2
HD IBM 120GB
CD-RW TEAC CD-W58E
DVD PIONEER DVD116
MO FUJITSU MCF3064AP
FDD MITUMI
OS WIN2000 SP3
MEMORY 256×2+512×1 (ALL PC-133 CL3 No-Brand)
BIOSver1.13

の構成でシステム自体は非常に安定しているのですが、
問題が一つあって、HDDが31、4GBまでしか認識されません
以前使っていたMAXTORの40GBのHDDは全容量を問題なく認識してたのに
それ以下の容量しか認識されませんでした(OS新規インストール時からです)
全容量を認識させられる方法は無いのでしょうか?
Google検索やここの過去ログを漁ったりして見たのですが
解決方法が見つからず頭を抱えております。
何か見落としているのか、私の頭が悪いのか、
それとも両方か(一番可能性が高いと思いますが)
何卒、賢者様のご教示を賜りたくお願い申し上げます。
77_:03/06/02 04:19 ID:ekCTqUkY
>>76

HDDのジャンパピンをいじってみるくらいしか思いつかないです。
私はSDVIA−LS使いですが、IBMの120G使ってますので
どうにかすればできるはずと思うのですが。

わからないのでsage
78だめ男 ◆DAMEOnG00w :03/06/02 04:54 ID:zM2RgLTE
>>76

 IBM使った事無いのでアレですが、Seagateのは32GB制限を突破するための
ジャンパ設定はありました。

 親切な奴はHDDのステッカーにその設定が英語で書いてあったりしますが、
駄目元で http://www.hgst.com/hdd/support/jumpers.htm の中から探してください。
79Socket774:03/06/02 06:01 ID:Z+yyp0Pi
>>9
imeに飛ばない
どーやるのそれ
80Socket774:03/06/02 06:02 ID:Z+yyp0Pi
http://www.rioworks.co.jp/
試してみる
8149のSocket370*2:03/06/02 18:58 ID:D8OoPCK+
TDVIAでのいきなりリセットとビットずれ問題ですが、解決しますた。
友人から借りたりしたパーツを使って検証してみたのですが、どうも
メモリの不具合だったようで、別のメモリを挿したら、今迄の不安定
が嘘のように快適。立ち上げっぱなしでエンコード作業とか負荷を
かけ続けても超安定で無問題(・∀・)

いろいろご教示いただきありがd! >> 諸兄姉
82だめ男 ◆DAMEOnG00w :03/06/02 22:45 ID:zM2RgLTE
>>76

 ふと思ったんだけどWin2KやXPでFAT32でフォーマットしてる?
 32GB制限ありますよ。
 該当するなら、NTFSでフォーマットしなおし。
83Socket774:03/06/03 21:17 ID:Iso0yQdT
お久しぶりです(^-^;
メモリ-エラーの話題に便乗して書き込ませていただきます。

ワタシもSDVIC-WOで始めnanyaチップPC2100 256MB二枚挿しでエラー多発でしたが
一枚挿しにしたら安定しました。
(ちなみにmemtest-86では二枚ともエラーなし)
しかしさすがに256MBではメモリー不足を感じるので
elixirチップのバルクPC2700 256MBを購入し、先に外していたnanyaチップ
とともに三枚挿しにしたところ意外にも激しく安定しています。
メモリが偶数枚か奇数枚かで安定性が変わるものなのでしょうか?
SDVIC/SDVIC-WOユーザーの方で同様の事例の方はいらっしゃいませんでしょうか?
84Socket774:03/06/03 22:09 ID:bQrco/cK
>>77 >>78 >>80 >>82
原因が判明したのですが
ご指摘のようにジャンパピンが32GB制限状態になっており
それを解除する仕様に差し直したところ、あっさり認識されました。
己の不勉強さを棚に上げ、皆様に甘えたのが
あまりにも情けなく、恥ずかしい限りです。
ご迷惑をおかけした上、スレ汚ししたことを深くお詫びいたしますと共に
こんな私に快くご教示くださったお三方に深く御礼申し上げます。
今後はこの様なことがないようにきをつけます。

ありがとうございました<(__)>
85Socket774:03/06/04 00:00 ID:kXpBscw1
なんか随分あれですね。
86Socket774:03/06/04 23:13 ID:/D++hUs7
保守
87だめ男 ◆DAMEOnG00w :03/06/05 03:22 ID:q19DbwS1
>>84

 解決してなによりでございます。
88Imagine ◆OGUYUU/QbQ :03/06/08 22:42 ID:2uhg/9Rw
保守ご苦労
89だめ男 ◆DAMEOnG00w :03/06/11 05:20 ID:4WB5yu2s
 ようやく届いた。TDVIA-WO。

 MSIの649DPROベースのシステムから、OS入れ替えなしで強引にママンだけ
取り替えたら、意外にもすんなり動いた。PCIをNo.2からNo.5を埋めて、
メモリもその辺にあった安い奴でとりあえず安定。
 オンボードデバイスが少ないから素直なのかな。
 とりあえず、使いたい時に限ってリセット回数が数十回、なんて
マシンとはおさらばできました。

 で、たいした事ではないですが、マニュアルは内容が混乱気味ですな。
 箱はTDVIA-LにTDVIA-WOのステッカー、日本語マニュアルはTDVIA、英語
マニュアルはTDVIA-L/LR用で、どちらのマニュアルも本来無い機能まで
説明されたり、あるものが無かったり・・・温度計とケースOPENセンサのピンて
何処にあるんだよ(W。ケーブルが1本多く入っていたのは説明無くても歓迎ですが。

#贅沢言えば、あと一本PCIスロットが欲しい。1/6共有でいいから。
90Socket774:03/06/11 11:10 ID:hiSkw3Nm
>>89
どこで買えました?
91だめ男 ◆DAMEOnG00w :03/06/12 02:04 ID:CQpMlWHV
>>90

 99の通販でつ。11800円だったかな。<「¥価格¥」の安値と同レベルくらい。

 在庫なし取り寄せで、海外から取り寄せたか?と思うくらい
日数(2週間)がかかった。

# 起動を確認してしょっぱなにBIOSを1.42にUPしたけど、CMOSクリアの為の
 ピンが非常にやりにくい場所にありますね。
 今度AOPENの大ハードBIOS用セレクタでもつけますか。
92Socket774:03/06/12 02:26 ID:PEmOXHYm
>>91
さすが99。2週間はひど過ぎる。
93だめ男 ◆DAMEOnG00w :03/06/12 02:57 ID:CQpMlWHV
 よくよく考えたら2週間以上音沙汰無しだなぁ。別に問題なし。

 品が99に無いのに「モノがRIOに無くても廃盤で無い限り発注して」と
メール送ったのはこっち。

942週間以上音沙汰無し:03/06/12 03:20 ID:PEmOXHYm
ガクガクブルブル(((((((;゚д゚)))))))
95だめ男 ◆DAMEOnG00w :03/06/13 04:01 ID:yZW/aBnq
 個人的には1ヶ月までOK。急ぐ訳でもなし、もう届いてるし。 

 ところでこのTDVIA-WO、BIOSで設定を一箇所だけ間違えると起動できなくなる。
 詳しくは検証中。つか、CMOSクリアジャンパの問題を解決したら実行の予定。
 ノンレジメモリ使用なのにECCチェックをONにしちゃうことはしてないつもり。

 それと、財布と相談しながらレジつきメモリに交換予定。
 CrucalTecでレジつきがよそより安く買えれば買いますか。

#送料タダらしい。DDR2100-256MB-CL2.5-ECC-Regが59ドルですた。
96Socket774:03/06/13 04:06 ID:AfDmeJsD
>>93
理夫にも品が無かったんでしょうな。在庫切れの場合は注文かき集めて
できるだけ沢山海外工場に発注しておいて、他の製品と一緒に輸入しないと
アレなもんで…。

工場にも在庫無くて一から生産し直しだったら尚更時間がかかってたかも… アワワ
去年みたいに工場が台湾(今は中国らすぃ)だったら…。ガクブル
97だめ男 ◆DAMEOnG00w :03/06/14 02:41 ID:/gpjqR8M
>>96

 受注後の便に載せる物の数が少なければ発送を見送っちゃう、てフツーにやる事ですよね。
それくらいなら納得。しかし・・・台湾で出来たてホヤホヤ、もわるくないでつが、
何ヶ月もガクブルしながら待つのは勘弁。取り寄せ品は発注後キャンセル不可だし。

# SARSとかでやや混乱気味だった台湾から、2週間で無傷の荷物が届いた点は、
 「すばらしいサービス体制だった」と誉めるべきでしょうか?
 
 ところで起動不能問題。
 クロック設定をデフォからマニュアルに変更すると、BIOSすら
立ち上がらなくなる。ま、定格運用でオイタしないからそれで良しとするか。
メモリも適当だし、レジメモリ買ってからもう一度検証。
(今、PC2700CL2.5-サムソンチップ&不明基盤を使ってる。)
 MSIの649Dの時と違ってAGP4倍で高速書き込みONにしても普通に動くし、
PCIの場所取り合戦もしないし、基本設計は古いかもしれないけど、
値段考えれば悪くないママンでつね。

#CPU速い方がいいけど、鱈S高いしなー。
98↑銅でもいい:03/06/14 03:14 ID:4IRAF4jI
 
99Socket774:03/06/17 00:14 ID:mlaTxnDk
保守(・∀・)
100100:03/06/17 00:52 ID:cNVOndLj
(σ´∀`)σ <ゲッツ!!
101Imagine ◆OGUYUU/QbQ :03/06/21 09:56 ID:P40r0qCo
RIOWORKSがまさか業界トップになるなんて。


と言う時代がいつかはくるかも
102Socket774:03/06/22 02:57 ID:mXsWBjSC
>>101
SDVIA-LS使ってるけど、そこまで思い入れはねぇや。
103Socket774:03/06/22 21:31 ID:BOjOsIcu
TYANに乗換えようと思います
104Socket774:03/06/22 22:25 ID:XBdCXX8o
>>97さん “起動不能問題”
理夫のマザーは設計の段階でクロックアップとかに全然念頭に入れておりません。
だからあんまり(っていうか殆ど?)マージン取ってないですね。FSB5MHzでも
上げるとウンともスンとも言わない場合が殆どです。もしビクともしなくなった
場合は速やかにCMOSクリアを…

ただ、例外はあって、SDVIA-100/SDVIA-L2R(初期ロットのLRは除く)/
SDVIA-LSとかはクロックジェネレータに古いながらもWinbond製のICを採用して
いて、それなりにクロックアップ耐性があるんですよね。それ以外は殆どICS製
を採用してる所為か、はたまた設計の所為かほぼ動きません。

それとよくあるのが電源との相性ですかね。POSTコードみると良く分かるんです
けど、相性の悪い電源だと電源ONにした瞬間CODE:00のままで止まっちゃう場合
が多いです(普通はC0〜C1 etc…と続く)。これまた理夫のマザーのレギュレータ
周りの設計がヘボい場合や、電源側の12vの電圧(電源側って確か12vですよね?)
が規定の水準値以下の場合に起こります。

自分の知ってる限りでは理夫のマザーとWindyの電源はすごーく相性悪いです。
両者に見られる唯一の一致点は高品質をうたう割にはそうでもないっていう事?
星野のケースはホントできが良い(作りが細かい)ですけどね。

>>101
それはないです。今風に言うと“ありえない”
なぜならそれは(以下自主規制)
105Socket774:03/06/22 23:28 ID:wNGmnIwN
>星野のケースはホントできが良い(作りが細かい)ですけどね。
でも設計はヘボイ
106Socket774:03/06/23 23:39 ID:dsOvxk38
自分はリオラーであります
PDVIAが現役であります
かなり苦労と思考しました
ちなみに玄人志向のATAカードも刺さってます
107104:03/06/24 11:32 ID:yPw6Kt5i
>>106さん

うふへ!自分もサーバー兼作業用PCにPDVIA使ってます。KatmaiのPV500×2でつ。
電源周りのコンデンサがヘボかったので緑色SANYOのヤツに張り替えてたりします。
ATA133カードも使って待つ。今のところ特に不満無し!
108Socket774:03/06/25 22:02 ID:Y75CAOLw
HDAMBはまだか
109うさだ萌え ◆HkEgRy0Iso :03/06/28 03:11 ID:pZbGpxTp
GIGABYTEが小冊子を配布、新キャラにギガバイ子ちゃん
http://www.watch.impress.co.jp/akiba/hotline/20030628/etc_gigabyko.html

GIGABYTEのヲタっ度、急上昇。
RIOWORKSは、いますか?2次元美少女キャラクターっが。
110おぐおぐ ◆OGUYUU/QbQ :03/06/28 03:32 ID:KH7kfSvZ
>>109
氏ね
111Socket774:03/06/28 10:26 ID:tsqczewV
HDAMB入荷延期ですぅ
112Imagine@おぐおぐ ◆OGUYUU/QbQ :03/06/28 10:33 ID:KH7kfSvZ
へぇ。
113某ショップでは:03/06/28 11:48 ID:bhuNushQ
>>111
HDAMB 7月20日入荷予定
HDAMB-WO 6月30日入荷予定
となってましたが何か?
114Socket774:03/06/28 11:59 ID:tsqczewV
> HDAMB-WO 6月30日入荷予定
一週間以上ずれるという話だったけど真相はいかに?
115Socket774:03/06/28 23:42 ID:bhuNushQ
>>114
ずれて6月30日になったって聞いたけど?
116Socket774:03/06/30 10:44 ID:XkAhIyDG
高速電脳かぷらっとホームでHDAMB-WO買った人いないの〜
117Socket774:03/06/30 22:56 ID:FisEz0d4
myspecで注文したけどダメか?
118Socket774:03/07/04 20:03 ID:x4nuYEN3
PU82Aを2〜3年使っているんだが
昨日から急に立ち上がんなくなっちゃったよ・・・
CMOSクリア軟便してもエラーがでるし、デフォに戻そうにもセッティング変えようにもフリーズして先に進まん。
フラッシュロムかなと思っても、BIOSの途中で止まっちゃうからFD起動すら出来ん。
逝ってしまったのか・・・
119Socket774:03/07/04 21:56 ID:gru8+xni
>>45
レジスタカットは、246 247じゃ無くて、243 247じゃないのか?
120Socket774:03/07/04 23:53 ID:0YGQm9Hd
>>118
RIOの別のマザーボードでしたが、いったんCPUはずして、
しばらくしてからもう一度挿しなおしたら、うまく起動した
経験があります。
121Socket774:03/07/06 11:42 ID:QJTQ1dkg
>>118
コンデンサが噴いてなければ、大体電源が悪い。
122188:03/07/06 21:12 ID:IAQ+vklM
レスどうもです。
でもダメですわ。状況かわらず。CMOS errorでF1もF2も効かないっす。
カード類全部はずしても、CPU変えても。
電源は手持ちないんで変えてないですが。
で、ヤフオクで別のPU82A調達したんで、届いたら入れ替えてみます。
123Socket774:03/07/07 18:20 ID:I4L2PALF
>>118さん
どうもフラッシュロムの中身が死んだっぽいけど詳細はよく分からない
ですね。あと今度手に入るPU82AのBIOS versionにも気をつけて下さい。できたら
version1.20のままの方が良いです。1.30に書き換えると、BIOSさえ起動しなく
なる意味不明の症状(POSTコードみても変なコード吐いたまま停止している)が
多々ありましたので。現状で普通に動くならそのままが一番だとは思いますケド。

>>119さん
ご指摘有難うございます。何分基板が手元にないもんで…
曖昧な情報で申し訳ありませんでした。
124Socket774:03/07/08 01:50 ID:JlqraVee
SU45Aを使っているのですが、起動しなくなった。(画面真っ黒!!)
メーカーサイトを見ているとAward BIOS flash utilityってものを見つけたんですけど、
これでBIOSを復元できますか?
125118:03/07/10 18:21 ID:WURDfBDI
プ82A、ヤフオクの入れたら動いた!
皆さんお騒がせしました。
結局原因は確定できなかったですけど。
126山崎 渉:03/07/15 10:31 ID:2IGu39Fd

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
127山崎 渉

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄