ATi(RADEONシリーズ)って全然糞以下じゃん 復活編

このエントリーをはてなブックマークに追加
1Socket774
手抜きチップによる不具合出まくり
トラブル満載のドライバのクセに優先するのはベンチ不正工作
ベンチが完走したらその後のドライバサポートは放置が基本
ATi自体が「とにかく速いチップ」体制に入り、品質悪すぎ
同じチップでも型番変えて売ろうとする姑息メーカー
クロック下げたLEだのLELEだのを発表すらせずそのまま流通させる真性DQN
ごく一部のベンチでは速いが実用的には遅すぎ
フォーカス狂ったピンボケ画質のクセに高画質だと主張する救いようのない狂信者キモ過ぎ
肌色の発色ばかり気にするラデ厨=エロゲヲタの根拠すら無い粘着荒らし行為
3Dの対応悪すぎ(フォグとかDirect3DとかOpenGL)
3Dゲーでもメジャー物意外は描画での不具合出過ぎ
規格外のDVIのせいでDVIでも相性多発
利益率最重視でパーツ省略した手抜きボードを発売するOEMメーカー糞過ぎ
RADEON9000に至っては、440BXですら動作しない互換性のなさ
ドライバの不具合を正当化しようと理由つけてる狂信者必死すぎ
安さとベンチ性能と高画質(ラデ厨専用画質)だけで初心者騙してでもATI買わせようとする狂信者ウザ過ぎ

ハッキリ言って、これは本当にDOS/Vパーツですか?

ATi(RADEONシリーズ)って全然糞以下じゃん
http://pc.2ch.net/jisaku/kako/1017/10179/1017927480.html

ATi(RADEONシリーズ)って全然糞以下じゃん Part2
http://pc.2ch.net/jisaku/kako/1020/10207/1020797296.html

ATi(RADEONシリーズ)って全然糞以下じゃん Part3
http://pc3.2ch.net/jisaku/kako/1024/10245/1024590677.html

ATi(RADEONシリーズ)って全然糞以下じゃん Part4
http://pc3.2ch.net/jisaku/kako/1033/10339/1033968399.html
ニダ
3伊達邦彦 ◆usSw0xBxAw :03/03/13 18:57 ID:/ge2BbUv
2GET?
4Socket774:03/03/13 18:57 ID:tzV1SS2P
アフォのカ〜ナダ〜♪
5伊達邦彦 ◆usSw0xBxAw :03/03/13 18:57 ID:/ge2BbUv
4ズサ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
6伊達邦彦 ◆usSw0xBxAw :03/03/13 18:57 ID:/ge2BbUv
6こそ
7伊達邦彦 ◆usSw0xBxAw :03/03/13 18:58 ID:/ge2BbUv
ズサ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
8伊達邦彦 ◆usSw0xBxAw :03/03/13 18:58 ID:/ge2BbUv
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
9伊達邦彦 ◆usSw0xBxAw :03/03/13 18:58 ID:/ge2BbUv
キタ━━━━(%∀゚)━━━━!!!
10Socket774:03/03/13 19:01 ID:8NESHu8Z
>>3>>5-9
IDがge2
11伊達邦彦 ◆usSw0xBxAw :03/03/13 19:02 ID:/ge2BbUv
10GETされて(´・ω・`)ガッカリ・・・・・・
2GETしたかった
12Socket774:03/03/13 19:13 ID:+Mf1JZAy
>>RADEON9000に至っては、440BXですら動作しない互換性のなさ
うちのママン、TS-ABX31ではウゴイタガナァ(RadeonはASK)
しかし、3DラリーゲーのCmR2はリファレンス及び非公式ドライバでもウゴカネーガ
13同時多発テロ:03/03/13 23:07 ID:Me4XSFnM
【天下のnVidia】ゲフォスレ【最強GFFX】
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1047545628/
14Socket774:03/03/14 21:07 ID:EYZ8ma4u
あげてみた
15Socket774:03/03/14 21:09 ID:Nj5cluj8
あげ
16Socket774:03/03/14 21:18 ID:iUBEb3fp
>>15
はあ?
17Socket774:03/03/14 22:35 ID:+hubXfKl
>>1
DOS/Vパーツで無いのは確かだな。
PC/AT互換機用パーツだからな。
18Socket774:03/03/14 23:12 ID:h5/C2335
>>17

うまい!
19Socket774:03/03/14 23:13 ID:nCp4plBR
まぁ… その、なんだ

貧乏人には辛い板だな
20Socket774:03/03/14 23:16 ID:92D8xOq0
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
 | ゲフォ厨は包茎!!!  |
 | ゲフォ厨は童貞!!!  |
 | ゲフォ厨は知障!!!  |
 | ゲフォ厨は悪臭!!!  |
 | ゲフォ厨は汚物!!!  |
 |_________|
    ∧∧ . ||
    ( ゚д゚) || キモイ...
    /  づΦ
21Socket774:03/03/16 16:56 ID:idBr/Y5a
ATiってカナダなんだね。
チョンとカナダってどういう関係なんだろ
22Socket774:03/03/16 17:06 ID:sA+ZxEI2
>>1
>RADEON9000に至っては、440BXですら動作しない互換性のなさ

なんで、そんな過去のチップセットまでサポートせなあかんの。
23Socket774:03/03/16 17:44 ID:7YiRADHm
>>1 は 基地外
24Socket774:03/03/16 21:09 ID:ZtzSX1Zx
最近よく"全然"って聞くよなぁ…。
否定でもないのに。
25Socket774:03/03/16 22:54 ID:f7VkqzX4
必死すぎるって
26Socket774:03/03/16 23:01 ID:rNskT70x
>RADEON9000に至っては、440BXですら動作しない互換性のなさ

え、そうなの??
半年近く、AOpenのAX6Bで安定して動いてた居たよ^^;
27Socket774:03/03/16 23:05 ID:rMiay9Y4
>>1に禿しく同意する漏れもラデ信者。
28Socket774:03/03/16 23:11 ID:Z/3lK+Hh
          /\
        /    \/\
        |\   /    \/\
      /\  \ |\    /    \/\
    /    \  |  \  |\    /    \/\
    |\    /  .|       \  |\    /    \ /\
   / \ \/    |             \  |\   /    \/\
 /    \ |    .|                 \ |\    /    \/\
 |\    /|     |                      \|\    /    \
 |  \ //\                             \ /        \
 |   |/    \                      ウワァン!  /\          >
 |   \    /|                 ヽ(`Д´)ノ  /    \      / .|
 |     \ //\               / (  )  \       \   /    |
 |      |/   \        /\ /    < ヽミ3 \     /| /      |
 |      \    /|   /\/    \      \    /|   /          |
 |        \ //\/    \     \     /|  /                 |
 |         |/   \     \    / | /                    |
 |         \     \   / | /                         .|
 |           \    /| /                              .|
 |            \ /                                  |
 |              .|             


AMDスレもインテルスレもGe-Force系スレもRADEON系スレも堂々巡りだYO!!少しは内容のある話を汁!
29Socket774:03/03/16 23:18 ID:614k2B4s
>>1 本当?
30Socket774:03/03/17 01:26 ID:jMCJGYbh
>>21
カナダにはチョンがたくさん住んでいる。
31Socket774:03/03/17 02:32 ID:lNbL9tz2
さらしage
32Socket774:03/03/17 05:44 ID:5dp3vn7F
1人が粘着でage読ける匂いがするスレ
強烈なゲフォ厨の匂いがする

以上面汚しが一生懸命age読けます
33ツロンな奴:03/03/17 17:15 ID:tkMp7Ip9
>>28
物凄く同意
でもそれ系のスレに入り浸ってるのは間違いなく漏れだったりする
34非公式ドライバー:03/03/23 14:42 ID:0ML/R+4v
Catalyst3.2用の非公式ドライバー 使う人います?

http://users.skynet.be/FCB/ati/

DirectXゲーム開発やってて、おかしいからイギリスの掲示板で
問い合わせたら、上記リンク先を教えてくれました。通常では
現れないパネルが出現するそうです。
35Socket774:03/03/23 14:54 ID:ZRvJHIsG
Ge-ForceとRADEONって
インテルとAMDみたいな関係
ってゆう認識で間違いないよね?
36Socket774:03/03/23 15:03 ID:OVpDs9Qe
>>35
シェアはNVIDIA>ATiだけど
それ以外はATiがIntelでNVIDIAがAMDに近いっぽい。
37Socket774:03/03/23 15:07 ID:ZRvJHIsG
まじでつか
これからグラフィックを追求しようとしている僕は
どっちの道に進めばいいのだ・・・・
38Socket774:03/03/23 15:11 ID:5+3aO3PR
>37
的様が君を呼んでいる。
魅惑の幻日がほーらほーら(w
39Socket774:03/03/23 16:56 ID:8rpZFlOc
>>34
糞スレ一週間ぶりにageんなボケ

====糸冬====
40Socket774:03/03/23 17:26 ID:wX+cxIfP
ATIのRADEONシリーズはドライバがクソッタレで、
しかも糞エイティブのAudigyシリーズと相性が悪かった。
ATIはAアフォ Tトラブル満載 Iインスタビリティ(不安定)だな。
41Socket774:03/03/23 19:23 ID:O8n5dFR5
だからいちいち書き込むなカス。
42Socket774:03/03/23 19:27 ID:zHhjxSji
僕らはみんな生きている
生きているけど>>1は氏ね

僕らはみんな生きている
生きているけど>>1は氏ね

>>1の首をナイフで刎ねてみれば
真っ赤に流れる>>1の血潮

ミミズだってオケラだってアメンボだって
みんなみんな生きているけど>>1は氏ね
43(  ゚∀゚ ):03/03/23 21:41 ID:OTklUbLK
あげ
44>>43(プッ:03/03/23 22:34 ID:36lQm4nR
【カエレ】自作PC板糞スレ大賞【カエレ】     
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1028265203/l50
45Socket774:03/03/24 13:45 ID:Jg6e21Sz
マトロ糞>ATI>>>>>(越えられない壁)>>>>nvidia

確かに「糞以下」であってるよなw
46Socket774:03/03/24 19:55 ID:lDvoQey3
>>45
また糞スレをAGEるか。。
47sage:03/03/24 21:24 ID:1E1bPPUH
>>40

糞エイティブはATIに限らず、
VGA死亡だが....。

糞つながりで下げ
48Socket774:03/03/25 13:59 ID:AEkQSxPB
>>40
がいいこと言った。(単に事実なだけだが・・・)

>>47
糞スレあげんな。
49Socket774:03/04/11 12:05 ID:3sxHtji9
糞スレ上げるやつは厨房
50Socket774:03/04/11 18:06 ID:wA1vuZA7
>>49
               / ̄ ̄\
             r‐ニ二'ヽ_、    ヽ
             `ー-<、 ~゙`;O,..,_., ,!
              r‐.、ζ   .ノ 'j.j.j 〉
         ,../,>-'`!.___...:::ヾ_、' ' ヽ..、.._._
      ,.r'、ヾj:''〉   `,~、 /;;;;l   ヽ;:_;:;::
      ,! ',`、i,!/   /;;;;;j `,';;;ゝ、 ,i \`
      ,r'`~i  .i'   i';;;;;;/`--`,;;;;:'\   |
      ;`;;`〈   'i ';;、ゝ` 、 j
一番下に沈んでた糞スレageないでくださーい。
どーおもう?、半月ぶりにスレageたよ今ー、
一番下にあったのにさぁー、半月ぶりにスレageたよー。
感じ悪いねぇー。
51Socket774:03/04/11 18:51 ID:INDYGmx8
>>1
>ハッキリ言って、これは本当にDOS/Vパーツですか?

今時DOS/Vていう1とこのテンプレを許すスレ住人に乾杯。
てか意味解ってるのかと。

…って書くとDOS/Vマガジンとか引き合いに出すんだろーがなー
52Socket774:03/04/11 19:55 ID:KNWQx0dG
>>1
はRADEON買ってしまった敗者

早く売っぱらってゲフォ買おうぜ!
53Socket774:03/04/11 20:38 ID:E+9eudt4
>>49
/ ̄ ̄\
             r‐ニ二'ヽ_、    ヽ
             `ー-<、 ~゙`;O,..,_., ,!
              r‐.、ζ   .ノ 'j.j.j 〉
         ,../,>-'`!.___...:::ヾ_、' ' ヽ..、.._._
      ,.r'、ヾj:''〉   `,~、 /;;;;l   ヽ;:_;:;::
      ,! ',`、i,!/   /;;;;;j `,';;;ゝ、 ,i \`
      ,r'`~i  .i'   i';;;;;;/`--`,;;;;:'\   |
      ;`;;`〈   'i ';;、ゝ` 、 j
スレageないでくださーい。
どーおもう?、あのチンカス野郎一番下にあった糞スレageたよ、
一番下にあったのにさぁー、糞スレageたよー。
54Socket774:03/04/11 21:29 ID:9Jfn4ewN
今時RADEON売り払ってゲフォ買うなんて奴は・・・
まあ、ある意味勝者って事でイイか
55Socket774:03/04/11 21:58 ID:j5Sn8FIb
うむ。まあ 今の時点では真逆のことした俺が正解だ。
この先ずっとというわけではないがな。
56age:03/04/12 21:43 ID:K9RP02Wh
週末
RADEON買わないように注意せよ
57Socket774:03/04/12 21:54 ID:6COY37eB
月曜か火曜のが活きが良い。
58Socket774:03/04/13 00:24 ID:7jTlEco2
>>56
/ ̄ ̄\
             r‐ニ二'ヽ_、    ヽ
             `ー-<、 ~゙`;O,..,_., ,!
              r‐.、ζ   .ノ 'j.j.j 〉
         ,../,>-'`!.___...:::ヾ_、' ' ヽ..、.._._
      ,.r'、ヾj:''〉   `,~、 /;;;;l   ヽ;:_;:;::
      ,! ',`、i,!/   /;;;;;j `,';;;ゝ、 ,i \`
      ,r'`~i  .i'   i';;;;;;/`--`,;;;;:'\   |
      ;`;;`〈   'i ';;、ゝ` 、 j
クソスレageないでくださーい。
どーおもう?、あのチンカス野郎クソスレageたよ今ー、
クソスレageたよー。
感じ悪いねぇー。チンカス野郎。
59Socket774:03/04/14 14:48 ID:VykngCBQ
粘着達の狂演(w
60Socket774:03/04/14 14:53 ID:bbM1uLOt
上の人、IDがヴァイキング
61Socket774:03/04/14 14:54 ID:SjJs9cyX
G400MAXが最強なんだよ。分かったか糞どもヽ(`Д´)ノ
62Socket774:03/04/14 15:06 ID:Gmbn2Iib
59から強烈なゲフォ厨の匂いがする
63Socket774:03/04/14 15:08 ID:IMHJgxJp
         ∧_∧   ageるな
        _( ´_ゝ`)
      /      )           _     _
     / ,イ 、  ノ/    ∧ ∧―= ̄ `ヽ, _
    / / |   ( 〈 ∵. ・(   〈__ >  ゛ 、_―
   | !  ヽ  ー=- ̄ ̄=_、  (/ , ´ノ
   | |   `iー__=―_ ;, / / /   ←>>59
    !、リ  -=_二__ ̄_=;, / / ,'
        /  /       /  /|  |
       /  /       !、_/ /   〉
     / _/             |_/
     ヽ、_ヽ
64Socket774:03/04/14 23:39 ID:CIAj79lc
>>59 くせーっ!! ゲフォ以下の臭いがぷんぷんするぜえーっ!!
65Socket774:03/04/15 02:43 ID:KhY0uOi6
>>59
粘着わらた。たしかにラデ厨に多いわな
66Socket774:03/04/16 11:34 ID:OqkK29sv
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
 | ラデ厨は包茎!!!  |
 | ラデ厨は童貞!!!  |
 | ラデ厨は知障!!!  |
 | ラデ厨は悪臭!!!  |
 | ラデ厨は汚物!!!  |
 |________|
    ∧∧ . ||
    ( ゚д゚) || キモイ...
    /  づΦ
67Socket774:03/04/16 11:40 ID:GTiVz7uD
包茎と断定するってことは見たことあるのか…

          ∧_∧
    ∧_∧  (´<_`  ) 貞操の危機を感じるな兄者。
   ( ´_ゝ`) /   ⌒i  
   /   \     | |
  /    / ̄ ̄ ̄ ̄/ |
__(__ニつ/  FMV  / .| .|____
    \/____/ (u ⊃
68Socket774:03/04/16 12:23 ID:tlg0QKTo
どうゲフォ厨って何故アホが多いのか
不思議でしょうがない。
RADEの性能は最高だってのに
ゲフォ厨キモイ
69Socket774:03/04/16 12:27 ID:GTiVz7uD
こんな糞スレに書き込んでる時点で同類だってことに気付かないとは流石だよな。

          ∧_∧
    ∧_∧  (´<_`  ) 自分だけは例外のようなセリフを吐くとは
   ( ´_ゝ`) /   ⌒i  流石だな兄者。
   /   \     | |
  /    / ̄ ̄ ̄ ̄/ |
__(__ニつ/  FMV  / .| .|____
    \/____/ (u ⊃
70Socket774:03/04/16 12:55 ID:Fp9nU962
良スレage
71Socket774:03/04/16 13:28 ID:9e0g2BF6
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
 | ゲフォ厨は包茎!!!  |
 | ゲフォ厨は童貞!!!  |
 | ゲフォ厨は知障!!!  |
 | ゲフォ厨は悪臭!!!  |
 | ゲフォ厨は汚物!!!  |
 | ゲフォ厨は消防!!!  |
 | ゲフォ厨は.クソ!!!.  |
 | ゲフォ厨は.アホ!!!  |
 | ゲフォ厨は氏ね!!!  |
 | ゲフォ厨は変態!!!  |
 | ゲフォ厨は廃品!!!  |
 | ゲフォ厨は害虫!!!  |
 | ゲフォ厨は病気!!!  |
 | ゲフォ厨は死人!!!  |
 | ゲフォ厨は糞尿!!!  |
 |_________|
    ∧∧ . ||
    ( ゚д゚) || キモイ...
    /  づΦ
72Socket774:03/04/16 13:36 ID:Uh1Y82Gr
めくそはなくそ
73Socket774:03/04/16 14:50 ID:ePcPlQvS
>>1
Tiとかいってチップが変わっていないのに型番新しく変えたり、
i845マザー使ってるんだけど、GF4MX440、大半のマザーでうごかなかったり最悪。
GF4MX440に関してはゲフォ3以下の速度の癖にgefoce4
FX5200もそう
逝ってくれ糞VIDIA。チップを共通化するのは、コスト削減には役に立つだろうけど、商売はさらにあこぎすぎ



あとつまんねぇスレ立てんな。>>1こんなに的外れなことしかテンプレできないのなら、


速く早く病院に行ったほうがいいんじゃない?



============糸冬===============
============糸冬===============

74Socket774:03/04/16 16:34 ID:AxLoc7Zp
たった一人の粘着ATI厨がうざすぎるから
こんなスレがたったんじゃないのか?(藁
RADEONスレでもうざがられてたあの厨がね。キモイ...
75Socket774:03/04/16 16:55 ID:hTfX3AN0

  Λ_Λ  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 (    )< >>74よ、うざかったらゴタク並べずに無視すればいいだろ
 ( O   )  \_________
 │ │ │
 (__ (__)

  ∧_∧
 ( ´∀`)彡 / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ( O   )  < お前がいつも家や学校でされてる様にな、
 ││ │   \________
 (__(__)
76山崎渉:03/04/17 15:34 ID:6BECWwc0
(^^)
77age:03/04/19 01:40 ID:8zFuUmtI

      ,,-;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:,.
    /;:;:;:;:;:;:ミミ;:;:;:;:;:;:;:;:;:;`、
    /;:;:;:;:彡―ー-、_;:;:;:;:;:;:;:;|
    |;:;:;:ノ、     `、;;:;:;:;:;:i
    |;:/_ヽ ,,,,,,,,,,  |;:;:;:;:;:;!
    | ' ゚ ''/ ┌。-、  |;:;:;:;:/
    |` ノ(  ヽ  ソ  |ノ|/
_,-ー| /_` ”'  \  ノ  < ちょ、ちょっとまって!>>52 がいま何か言った!!
 | :  | )ヾ三ニヽ   /ヽ、_
 ヽ  `、___,.-ー' |   `ー-、
  |    | \   / |
  \   |___>< / ヽ
78Socket774:03/04/19 01:45 ID:8AY+R3ai
みなさん >>75 の話を聞くべきですよ。 (恐産党 恣意書記局長談話)
79Socket774:03/04/19 02:32 ID:V2dY0LnX
>>77
              / ̄ ̄\
             r‐ニ二'ヽ_、    ヽ
             `ー-<、 ~゙`;O,..,_., ,!
              r‐.、ζ   .ノ 'j.j.j 〉
         ,../,>-'`!.___...:::ヾ_、' ' ヽ..、.._._
      ,.r'、ヾj:''〉   `,~、 /;;;;l   ヽ;:_;:;::
      ,! ',`、i,!/   /;;;;;j `,';;;ゝ、 ,i \`
      ,r'`~i  .i'   i';;;;;;/`--`,;;;;:'\   |
      ;`;;`〈   'i ';;、ゝ` 、 j
糞スレageないでくださーい。
どーおもう?、スレageたよ今ー、
500番も下にあったのにさぁー、スレageたよー。
感じ悪いねぇー。
80山崎渉:03/04/20 03:56 ID:ABEI7+PT
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
81Socket774:03/04/20 13:05 ID:KBkKWcHb
ちくしょー! RADEON9000でEAのF1-2001がまともに動かない。
急にWindowsに戻されたり、ひどい時には青画面で再起動だ。
Catalystは2.4-3.2まで全部試したけど、どれもダメだ。OSは
MeでDirectX8.1bなんだけど、いったいどうしろっちゅうんじゃい!
クソATIゲーム代払え!
このスレもっと早く見ておけば良かった…
82Socket774:03/04/20 13:58 ID:8T+KF2PO
ネガティブキャンペーン開催中
83Socket774:03/04/20 18:14 ID:2aGM3XVd
ゲ  フ  ォ  厨  必  死  だ  な

ゲ  フ  ォ  厨  必  死  だ  な

ゲ  フ  ォ  厨  必  死  だ  な

ゲ  フ  ォ  厨  必  死  だ  な

ゲ  フ  ォ  厨  必  死  だ  ね

ゲ  フ  ォ  厨  必  死  だ  な

ゲ  フ  ォ  厨  必  死  だ  な

ゲ  フ  ォ  厨  必  死  だ  な

ゲ  フ  ォ  厨  必  死  だ  な

ゲ  フ  ォ  厨  必  死  だ  ね
84Socket774:03/04/20 21:19 ID:KBkKWcHb
まぁある意味かわいそうだな。>ラデ使ってる香具師
85Socket774:03/04/20 21:35 ID:ADUZYmhg
僕って可愛いかったんだ・・・
86Socket774:03/04/20 22:12 ID:kCYheL0h
>>81
今更糞スレageて言うな
ロクに下調べもせずに買うお前も悪い。
87糞以下にすらボロ負け可哀想だな:03/04/21 06:12 ID:sME/CaNt


ゲ  フ  ォ  厨  必  死  だ  な

ゲ  フ  ォ  厨  必  死  だ  な

ゲ  フ  ォ  厨  必  死  だ  な

ゲ  フ  ォ  厨  必  死  だ  な

ゲ  フ  ォ  厨  必  死  だ  な

ゲ  フ  ォ  厨  必  死  だ  な

ゲ  フ  ォ  厨  必  死  だ  な

ゲ  フ  ォ  厨  必  死  だ  な

ゲ  フ  ォ  厨  必  死  だ  な

ゲ  フ  ォ  厨  必  死  だ  な

ゲ  フ  ォ  厨  必  死  だ  な

ゲ  フ  ォ  厨  必  死  だ  な

ゲ  フ  ォ  厨  必  死  だ  な

ゲ  フ  ォ  厨  必  死  だ  な

ゲ  フ  ォ  厨  必  死  だ  な

ゲ  フ  ォ  厨  必  死  だ  な

ゲ  フ  ォ  厨  必  死  だ  な

ゲ  フ  ォ  厨  必  死  だ  な

ゲ  フ  ォ  厨  必  死  だ  な

ゲ  フ  ォ  厨  必  死  だ  な

ゲ  フ  ォ  厨  必  死  だ  な

ゲ  フ  ォ  厨  必  死  だ  な

ゲ  フ  ォ  厨  必  死  だ  な
88Socket774:03/04/21 12:41 ID:UyeLfQpX
>>83
>>87

ラデ厨がRADEON同様、糞であるとわかる書き込みですね。
89Socket774:03/04/21 13:38 ID:ObU76gFf
>>81
うまくAGPスロットに入ってないんじゃないの?
嘘なら通報しときます。
90Socket774:03/04/21 17:24 ID:sME/CaNt
>>88
おまえのような糞ゲフォ厨が一番有害だがな。
91Socket774:03/04/21 17:52 ID:UyeLfQpX
>>90=83=87
そんなに顔真っ赤にして自分のアフォさをアピールしなくとも、
一目見ればアフォとわかるので安心してください。
9286:03/04/21 21:02 ID:VAJRDOl8
>>88

>>83>>87じゃないが糞スレageて言われても説得力が無いので
やめてください
93アフォもsageで:03/04/22 02:33 ID:W9XJXEJJ
ゲ  フ  ォ  厨  必  死  だ  な

ゲ  フ  ォ  厨  必  死  だ  ね

ゲ  フ  ォ  厨  必  死  だ  な

ゲ  フ  ォ  厨  必  死  だ  ね

ゲ  フ  ォ  厨  必  死  だ  な

ゲ  フ  ォ  厨  必  死  だ  ね

ゲ  フ  ォ  厨  必  死  だ  な

ゲ  フ  ォ  厨  必  死  だ  ね

ゲ  フ  ォ  厨  必  死  だ  な

ゲ  フ  ォ  厨  必  死  だ  ね

ゲ  フ  ォ  厨  必  死  だ  な

ゲ  フ  ォ  厨  必  死  だ  ね

ゲ  フ  ォ  厨  必  死  だ  な

ゲ  フ  ォ  厨  必  死  だ  ね

ゲ  フ  ォ  厨  必  死  だ  な

ゲ  フ  ォ  厨  必  死  だ  ね

ゲ  フ  ォ  厨  必  死  だ  な

ゲ  フ  ォ  厨  必  死  だ  ね

ゲ  フ  ォ  厨  必  死  だ  な

ゲ  フ  ォ  厨  必  死  だ  ね

ゲ  フ  ォ  厨  必  死  だ  な

ゲ  フ  ォ  厨  必  死  だ  ね

ゲ  フ  ォ  厨  必  死  だ  な

ゲ  フ  ォ  厨  必  死  だ  ね
94Socket774:03/04/22 11:15 ID:DtJbVBdi

 NVIDIAが倒産した後、ゲフォ厨どもってVoodoo信者みたいに
 「GeForceは名チップだったよなぁ〜」
 「良いチップ作る会社ばかり消えていく・・・」とか言うのかなぁ?


 ゲフォなんぞ腐れチップの最たるものだったのに(藁
95Socket774:03/04/22 11:29 ID:g/wCdZWy
nVIDIAに言わせれば、2,3期続けて失敗しなければ大きな痛手ではないという
ことらしい。
つまりFXシリーズは失敗と認めたわけだ。野球で言えば3連戦の1試合目を
落としたようなもの。後ふたつ勝てば良いと素人は言うが、それが難しいのを
当事者達はわかっている。
96Socket774:03/04/22 11:51 ID:KBkwcKBf
端から見てて

>83 >87 >93が一番キモイと思った
97Socket774:03/04/22 12:51 ID:V5gDQWmB
RADE系って、そんなに評判悪いのか。
買おうかなと思っているんだけど、、、
98うぃんちゃん:03/04/22 13:02 ID:bXCNvpt/
RADE系?
RAGE系じゃなくて?
99Socket774:03/04/22 14:23 ID:t1MeNRtX
終了
100Socket774:03/04/22 15:04 ID:p5WtzzGk
>>97
ATI>nVidiaだな
速度、画質に加えて最近はドライバも
101Socket774:03/04/22 17:16 ID:t1MeNRtX
このキチガイスレまだあったのか。
102すげー100超えてる(w:03/04/22 23:26 ID:cafGfRs2
ATIのVideoIN画質はNVIDIA以下の糞。
http://www.darkcrow.co.kr/Review/Review_Content.asp?board_idx=151&contentpage=6
画像はボケてるわ、青が強めに出てるわといいとこなし。
それに比べNvidiaはソース(IEEE1394)の色調に近く平均点ぐらいの画質。
道理で的信者がATI糞っていうわけだわな。
103Socket774:03/04/22 23:35 ID:lYwGBO+6
チョンコロ逝ってよし

サムスン信者かよ
104Socket774:03/04/23 03:41 ID:J3iORbNL
NVIDIAが素晴らしいとは誰もいってない。
単にRADEONがクソなだけ
105Socket774:03/04/23 16:10 ID:pBoH6oMB
     | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
     | .ラデ厨は包茎!!!.  |
     | .ラデ厨は童貞!!!.  |
     | .ラデ厨は知障!!!.  |
     | .ラデ厨は悪臭!!!.  |
     | .ラデ厨は汚物!!!.  |
     | .ラデ厨は消防!!!.  |
     | .ラデ厨は.クソ.!!!.  |
     | .ラデ厨は.アホ!!!.  |
     | .ラデ厨は氏ね!!!.  |
     | .ラデ厨は変態!!!.  |
     | .ラデ厨は廃品!!!.  |
     | .ラデ厨は害虫!!!.  |
     | .ラデ厨は病気!!!.  |
     | .ラデ厨は死人!!!.  |
     | .ラデ厨は糞尿!!!.  |
     |_________|
    二二 ∧ ∧ ||
    ≡≡(,, ゚Д゚)⊃ キモイ...
  三三〜(,   /
      | ) )
      ∪
106Socket774:03/04/23 16:43 ID:ctgEPdNw
つうかATIがRADE9KのWindowsMe用のまともなドライバを
配布することを強く望む。MSラリスポやF12001&2002が動き
ましぇーん!エラーのダイアログと青画面は見たくない!
107Socket774:03/04/23 17:13 ID:8sv05fhw
>>106
Meが悪いとは微塵も考えないわけか・・・
108Socket774:03/04/23 17:27 ID:HmwAyk4w
不安定なのをMeのせいにしている奴は素人
109106:03/04/23 17:31 ID:ctgEPdNw
>107 だってOS買い換える金がもったいないし、ゲームさえ
しなきゃ安定してるからね。それにしてもDX8.1のグラボで
DX8.1のゲームの調子が悪いとは、あきれてしまうわい。
ATIってなぁどうしようもねえな。
110Socket774:03/04/23 18:41 ID:K3hTIA/m
いまんとこ3Dやらんのなら、
動画に強くて発色がいい上コストパフォーマンスの
高いラデ使ってるのが賢いと思うよ。
111Socket774:03/04/23 18:48 ID:PSuq2V3V
つうかね、3Dやらないのにファン付きのVGA買うヤツって本物のバカじゃ?
112Socket774:03/04/23 19:02 ID:kGnCK5vI
3D速度、NVIDIA遅いじゃん
113Socket774:03/04/24 00:04 ID:l2hivNwS
                \ │ /
                 / ̄\  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
               ─( ゚ ∀ ゚ )< サムチョソサムチョソ!
                 \_/  \_________
                / │ \
                    ∩ ∧ ∧∩ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ ∩∧ ∧∩\( ゚∀゚)< サムチョソサムチョソ!
サムチョソ〜〜〜! > ( ゚∀゚ )/ |    / \__________
________/ |    〈 |   |
              / /\_」 / /\」
               ̄     / /
__________________________
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
⌒〜⌒〜⌒〜〜⌒〜⌒〜⌒〜/⌒\〜⌒〜/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 
⌒〜⌒〜⌒〜⌒〜⌒〜⌒〜/  ゚∀゚)ミ ⌒< サムチョソサムチョソ
〜⌒〜⌒〜⌒〜⌒〜⌒〜⌒〜 U彡〜⌒〜⌒\________
〜⌒〜⌒〜⌒〜⌒〜⌒〜⌒〜⌒〜⌒〜⌒〜⌒〜⌒〜⌒〜⌒〜
114Socket774:03/04/24 07:02 ID:0N31KDOt
>>102
ATIって糞なんだw
つうか糞以下かw
115起動さえしない:03/04/24 15:45 ID:j1SVgfMr
日付 04/24/2003 時刻 15:42
RALLISPORTCHALLENGETRIAL の 10H 例外です。
モジュール : RALLISPORTCHALLENGETRIAL.EXE、アドレス : 017f:00412036
Registers:
EAX=00004020 CS=017f EIP=00412036 EFLGS=00010202
EBX=018d7d30 SS=0187 ESP=00b7f4b4 EBP=00000000
ECX=0238e370 DS=0187 ESI=0238e370 FS=0e57
EDX=018fc010 ES=0187 EDI=00b7f636 GS=0000
Bytes at CS:EIP:
d8 5c 24 04 df e0 f6 c4 44 7b 47 8b 44 24 04 6a
Stack dump:
0040eb04 428c0000 0238e370 3e4ccccd 3e4ccccd 3e4ccccd 00000000 bf3504f3 3f3504f3 0040e521 018d7d30 45000000 41f00000 45000000 004064fb 018d7d30
116Socket774:03/04/24 16:08 ID:tAuElTFG
>>115
16 (10h): Coprocessor Error (コプロセッサ エラー)
  この割り込みは、前の命令でマスクされていない浮動小数点数例外が検出され
ている時に発生します。
   (80386 は FPU (Floating Point Unit) に直接アクセスできないため、この条件を
テストするために ERROR\ ピンを調べます。) この割り込みは、EM ビットが CR0
に設定されている時に WAIT 命令を実行することによっても引き起こされます。
----------------------------------------

RALLISPORTCHALLENGETRIAL.EXEが、FPU(浮動小数点演算)に
不正な命令を発したのを検出したようです。
117Socket774:03/04/24 16:16 ID:j1SVgfMr
>116 つまりどういうことよ?
118Socket774:03/04/24 17:34 ID:9GiIkTWE
ただのクソスレage荒らし。
119Socket774:03/04/24 21:44 ID:7qrhSaft
つまり116は知ったか君
120Socket774:03/04/25 00:53 ID:j0bBMGTf
このスレ大変に参考になりました。
現在Radeon9000使っていますが、テクスチャが欠けたり透けたり
>>81と同じ症状だったり変だなと思っていました。
やはりradeonが原因だったのですね。
私は3Dゲームメインなので次回はnVIDIA系のVGA購入することにします。
121Socket774:03/04/25 01:06 ID:4w/EW7B2
>>120
sageろカス
122Socket774:03/04/25 01:10 ID:5drTF07e
現在のRADEONは正真正銘のオナニーVGA

エロDVDの再生能力がどうこうと主張している点でも
3D能力がベンチ以外では役に立たないという点でも。
123Socket774:03/04/25 01:11 ID:d2mz2rFl
うんこ
124Socket774:03/04/25 01:14 ID:g1BJiDo1
前スレが40で逝ったキチガイスレを復活させてやがる
最近のコピペでクソスレ立てるのが流行ってるのか。

==========糸冬==========
125Socket774:03/04/25 01:16 ID:V+/d51jR
               
126Socket774:03/04/25 01:17 ID:V+/d51jR
バタンコバタンコ
127Socket774:03/04/25 01:17 ID:4+VqnHM4
      
128Socket774:03/04/25 01:18 ID:4+VqnHM4




















129Socket774:03/04/25 01:21 ID:4+VqnHM4
130山崎渉:03/04/25 01:23 ID:ttbwp9Ax
  ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
131山崎渉:03/04/25 01:25 ID:ttbwp9Ax
(^^)sage
132120:03/04/25 02:07 ID:j0bBMGTf
そういえば>81氏はラデの本スレでも不具合が出ると書き込みしたのに
「お前が悪い」でほとんど無視されていました。
>121のようにラデ厨って
RADEONにとって都合の悪い書き込みがあると
sageろとか言ってきたりしますね。
私は書き込みを読んでもらおうと思ってあげただけ
133Socket774:03/04/25 09:57 ID:GwqODtEy
わたしね、最近 Windous 2000 を購入したんですよ。
巷で言われる、堅牢性に惹かれてね。でね、早速イ
ンストールしましたよ、わくわくしながらね。そしたら、
Explorer 開いてファイルの確認してる時に、いきなり
ブルースクリーン(実際は黒い)。驚きましたよ、ほんと。
まあ、タマタマだろうと、ハードリセットかけて再起動し
ましたよ。んで、ファイル確認の続きです。そしたら、
またですよ、ブルー(ブラック)スクリーン。正直、不安
になりましたね、その時は、さすがに凍りましたね、ええ。
ほんと、私の中での Windous 2000 神話が、凍り付き、
それがパラパラと砕けていくような、そんな気分でした。
私は文句を言いにいきましたよ、私に Windous 2000 の
堅牢性を吹聴していた、某出版社にね。昨日の事です。
編集部に直接乗りこんだんです、警備員に止められる
かと思ったけど、なにもありませんでした。早速、その
フロアで大声でまくし立てました。『おまえ等は嘘を書く
のか』と。そして、Windous 2000 のパッケージを、近くに
いた女性に叩きつけようと思ったけど、やめて、遠くに
居た、むさいおっさんに、思いっきり投げつけましたよ。
届きませんでしたが。おっさんも、ねえちゃんも、ガキも、
さすがに驚いていたようですが、殴りかかってくるのでは
なく、なだめに来ました。さすがに、物を投げた後は、こち
らの気分も少々変わっていまして、話を聞くと言うおっさん
に連れられて、応接フロアみたいなところに連れて行かれ
ました。
134Socket774:03/04/25 09:58 ID:GwqODtEy
そこで、私は自身の体験談をしたんです、そして、記事の妥
当性についてね。話を進めて行くうち、相手の顔がだんだんと
青ざめていくのが解りました。そうして私が話し終わったとき
のことです。
ビックリしましたね、突然、おっさんは椅子から立ち上がったと
思うと、土下座をしたんです。そして、「私どもは嘘を書いてい
ます」とね。度肝を抜かれましたよ。そりゃ、謝罪を求めて乗り
こんだんですが、相手が素直に誤るとは思ってもいませんでした。
僕が呆然としていると、おっさんは椅子に座りなおして、そして、
静かに語り出したんですよ。真実に付いて。こう言う物でした。

Windous 2000 のシステムが堅牢だというのは、大嘘なのである。
確かに Windous 98 などに比べれば、多少は堅牢かもしれないが、
私どもが書いている記事では大きく誇張されているのだ。だが、
世間でも Windous 2000 は堅牢であると言う評価が立っているの
も事実である。なぜか。それはひとえに、Windous 2000 は堅牢で
ある前評判と、それに乗った似非リアルプログラマー達の、弛まぬ
努力によるものなのだ、と。
135Socket774:03/04/25 10:00 ID:GwqODtEy
Windous 2000 ベータが登場した時、M5 を自慰玩具とするプログラ
マ達は、当然これに飛びついたそうです。そして、ちょうど昨日の私
と同じ、ブルー(ブラック)スクリーンの嵐に見舞われたのだと。
この後の彼等の行動が、小生とは違ったのです。彼等は、不具合が
あるのは決して M5 、そして期待の Windous 2000 の所為ではなく
すべて、自分たちが悪いのだと。考えたとの事です。そして、その時
から彼等の、想像にも絶する苦難の日々が始まったそうです。
Explorer が落ちるようならばそれを使うのを止め、自作プログラムの
ーWT 3.51では問題無く動いていたー低レベルな処理でハングアップす
るようなら、処理(言語)系を変える。彼等は考えられる全ての手段を使
い、Win--dows 2000 を安定させて動かすべく、努力を続けたのです。

そして、ある日、そのようなエセリアルプログラマのオフィスを訪れた
雑誌社の人間が−個人の術によって完全に最適化され、完全無欠となっ
た−Windous 2000 を見たときから、この壮大な法螺が始まったのだと。

だれも、自分が人より劣っているとは思いたくありません。Windous 20
00 を発売後に入手したような−普通−のプログラマ達は、当初、前評判と
はるかにかけ離れたこの不安定な状況に即した時、恐らく私と同じように
驚いた事でしょう。すでにベータから参加していた人達の話−必至に努力し
ていた事は隠し、究極に最適化されたシステムの堅牢性−とは丸っきり
違う物である事に。しかし、プログラマの特性でしょうか、彼等の多くは、
不具合を表ざたにし、M5 に改善を迫る事より、自ら隠れた努力をする事に
よって、不具合を葬り去り、それを無かった事にすると言う手段を選んだ
そうです。もちろん、中には、そのような、無駄な努力を好まなかった人達
もいるといいます。LINX と呼ばれる オープンソースプロジェクト の主要メン
バー の多くは、M5 と袂をわかったと言う話でした。
136Socket774:03/04/25 10:02 ID:GwqODtEy
「この、忌わしき状態は4年近く経った今でも続いている」おっさんは言いました。
そして、我々コソピューター関連マスコミも、真実を知りつつ、嘘を担いでいる。
なんと言うことでしょう、Windous 2000 は堅牢だと言うのが、真っ赤な大嘘だっ
たとは。Windous 2000 が堅牢に見えるのは、オーナーの必死な努力の賜物だったとは。

ここまで聞いて、私は、私が間違っていた事に気付きました。おっさんに頭を下げ、
その場を去りました、Windous 2000 をさりげなく拾い。帰ってきてからは、寝ずにシ
ステムを構築しています。6時間まえまで、20分に一回 Explorer でブルー(ブラック)
スクリーンを食らっていましたが、今では40分に一回程度まで抑えることが出来るよう
になったみたいです。とりあえず、1時間を越えられる程度まで頑張ってみようと思います。

>>132 さん、皆は、黙って努力してます。オレは恥知らず故に、このような事を書き
ました。あなたに、本当の事を知って欲しかった。πVIDIAユーザーも、ΑTiユーザー
も同じ事です。そこにある不具合は隠し、血と汗の結晶である安定性を強調するんです。
>>132 さん、いつか笑って「RADEONに相性?んなモンあるわけねえだろヴォケw」と言い
つつ、ハンダが山盛になり原型をとどめなくなったVGAを使いながら、書きこめるような
漢になってください。ワイも、頑張りますさかい。一緒に、見えない努力しまひょ。
137Socket774:03/04/25 20:19 ID:Ea1eCUPv
あげ
138Socket774:03/04/25 20:36 ID:Va2VYdNH
>>132
クソスレageるようなゲフォ厨が何をいっても無駄
139Socket774:03/04/25 21:17 ID:vgIduegs
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
 | ゲフォ厨は包茎!!!  |
 | ゲフォ厨は童貞!!!  |
 | ゲフォ厨は知障!!!  |
 | ゲフォ厨は悪臭!!!  |
 | ゲフォ厨は汚物!!!  |
 | ゲフォ厨は消防!!!  |
 | ゲフォ厨は.クソ!!!.  |
 | ゲフォ厨は.アホ!!!  |
 | ゲフォ厨は氏ね!!!  |
 | ゲフォ厨は変態!!!  |
 | ゲフォ厨は廃品!!!  |
 | ゲフォ厨は害虫!!!  |
 | ゲフォ厨は病気!!!  |
 | ゲフォ厨は死人!!!  |
 | ゲフォ厨は糞尿!!!  |
 |_________|
    ∧∧ . ||
    ( ゚д゚) || キモイ...
    /  づΦ
140Socket774:03/04/25 21:19 ID:Rs56U91V
ただ、煽りの書き込みをを読んでもらおうと思っただけに10円
141Socket774:03/04/25 21:28 ID:tt0fvMKx
>>120
よく調べましたね、ご褒美ですよ
ポイ
            ∧_∧
  ヽ        (・∀・ ) オアリガトウゴザイマース
   I        ⊂  ⊂ )__
        / ̄(_(_つ   /
      /l⌒l       /
142Socket774:03/04/26 01:20 ID:ywUNGyTt
こんなスレ立てなくても
知らずにラデ買う香具師がAHO
143Socket774:03/04/26 14:55 ID:ywUNGyTt
すまんsageちまった
144Socket774:03/04/26 18:40 ID:fI0d5beb
赤基板で PNは109-94200-11 キムチョン2.8メモリに萌え。
145Socket774:03/05/01 13:02 ID:bqrxQ9oh
RADEONは悲惨だね
知らずに買った奴は泣き寝入りですか

一部のラデ厨は自分を騙し騙し使ってるみたいだし(w
146Socket774:03/05/01 13:14 ID:tBdqrm4T
400番も下にあったのにさぁー、5日ぶりに糞スレageて煽らないでくれる?
147Socket774:03/05/01 13:20 ID:zktR1IRG
>>1
>同じチップでも型番変えて売ろうとする姑息メーカー
>クロック下げたLEだのLELEだのを発表すらせずそのまま流通させる真性DQN

キチガイテンプレにマジレスが無いからいってやる。
MX200にGeForceと名づけたり
NV17ベースなのにGeForce「4」MXと名付けて売り出す辺りは
素人を名前で騙してでも売ろうという魂胆がミエミエで
nVIDIAの商売の仕方は好かんな



148Socket774:03/05/01 13:45 ID:0VtWXJ3O
手抜きリファレンスボードデザイナによる糞画質
NAVIDIA自体がFXシリーズより「とにかく速いチップ」体制に入り、FXfrow等品質悪すぎ、爆音
死ねFXと言うオナニーシェーダプログラムを作っておきながら16bitの速さに重点の
32bit精度が遅い詐欺ドライバによるベンチ不正工作
ご く 一 部 の 古いベ ン チ で は 速 い が 実 用 的 に は 遅 す ぎ
同じチップでも型番変えて売ろうとする姑息メーカー
MX200にGeForceと名づけたり
NV17ベースなのにGeForce「4」MXと名付けて売り出すそのまま流通させる真性DQN
利益率最重視でパーツ省略した手抜きボードを発売するOEMメーカー糞過ぎ
gefoce4MXに至っては、大半のMBですら動作しない互換性のなさ
初心者にGAMEの利点のみで自分の価値観=GAME、でカードを薦めるGAME脳狂信者必死すぎ

149Socket774:03/05/01 13:49 ID:0VtWXJ3O
手抜きリファレンスボードデザイナによる糞画質
そのくせ描画の正確さよりも速さに重点を置くGAME脳のユーザ以外ひきつけられないDQNメーカー
NAVIDIA自体がFXシリーズより「とにかく速いチップ」体制に入りたいが、FXfrow等品質悪すぎ、爆音
死ねFXと言うオナニーシェーダプログラムを作っておきながら16bitの速さに重点をおき
32bit精度が遅い詐欺ドライバによるベンチ不正工作
ご く 一 部 の 古いベ ン チ で は 速 い が 実 用 的 に は 遅 す ぎ
同じチップでも型番変えて売ろうとする姑息メーカー
MX200にGeForceと名づけたり
NV17ベースなのにGeForce「4」MXと名付けて売り出すそのまま流通させる真性DQN
利益率最重視でパーツ省略した手抜きボードを発売するOEMメーカー糞過ぎ
gefoce4MXに至っては、大半のMBですら動作しない互換性のなさ
初心者にGAMEの利点のみで自分の価値観=GAME、でカードを薦めるGAME脳狂信者必死すぎ
150Socket774:03/05/01 14:15 ID:tOzM4YX9
手抜きリファレンスドライバデザイナによる糞品質
そのくせ描画の正確さよりも不安定性に重点を置く知能障害ユーザ以外ひきつけられないDQNメーカー
ATI自体が現在より「とにかく安定したドライバ」の製作に入りたいが、カタリスト等品質悪すぎ
OSごとダウン、DirectX9に対応しておきながら2Dの安定性に重点をおき
ゲームに使われないエンジンを使った詐欺ベンチによる不正工作
ご く 一 部 の ベ ン チ で は 速 い が 実 用 的 に は 遅 す ぎ
同じチップでも型番変えて売ろうとする姑息メーカー
9000にRADEONと名づけたり
9000ベースなのにRADEON「9200」と名付けて売り出すそのまま流通させる真性DQN
利益率最重視でパーツ省略した手抜きボードを発売するOEMメーカー糞過ぎ
9800に至っては、人柱の大半で不具合でまくりの互換性のなさ
初心者に3D性能の利点のみで自分の価値観=GAME、でカードを薦める粘着知能障害狂信者必死すぎ
151Socket774:03/05/01 14:38 ID:bqrxQ9oh
>>145
禿同

>>148-149
お前汗ダラダラ垂らしながら書き込みすんなよ(ププ
きたねーな

>>150
いや手抜きドライバなんじゃなくて
必死に作ってもラデチップがクソだからクソ以上にはならないんだよ
152151:03/05/01 14:40 ID:bqrxQ9oh
自分の書き込みに禿同すんなよ(w
153Socket774:03/05/01 15:20 ID:Rb5+cTq2
自作自演が失敗して自分に突っ込みを入れるラデ厨。もはや末期的。
154Socket774:03/05/01 15:23 ID:384yKy3m
自作自演が失敗した自慰棒をラデ厨に見せかけた自慰棒
もはや末期的。だ
155Socket774:03/05/01 15:25 ID:oetGIaz4
たのむからsageでやっててくれ。
156Socket774:03/05/01 15:25 ID:vG7pAb4w
>>152
自作自演を自演するやつ
157Socket774:03/05/01 15:25 ID:iDM1D3C3
ゲ  フ  ォ  厨  必  死  だ  な
158ゲフォ厨ゲラ爆死!:03/05/01 15:27 ID:jwjh3U/Y
145 名前:Socket774[] 投稿日:03/05/01 13:02 ID:bqrxQ9oh
RADEONは悲惨だね
知らずに買った奴は泣き寝入りですか

一部のラデ厨は自分を騙し騙し使ってるみたいだし(w
151 名前:Socket774[sage] 投稿日:03/05/01 14:38 ID:bqrxQ9oh
>>145
禿同

>>148-149
お前汗ダラダラ垂らしながら書き込みすんなよ(ププ
きたねーな

>>150
いや手抜きドライバなんじゃなくて
必死に作ってもラデチップがクソだからクソ以上にはならないんだよ

152 名前:151[sage] 投稿日:03/05/01 14:40 ID:bqrxQ9oh
自分の書き込みに禿同すんなよ(w
159Socket774:03/05/01 15:31 ID:jwjh3U/Y
吊るしage
160Socket774:03/05/01 15:47 ID:OtUcZeYQ
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
 | ゲフォ厨は包茎!!!  |
 | ゲフォ厨は童貞!!!  |
 | ゲフォ厨は知障!!!  |
 | ゲフォ厨は悪臭!!!  |
 | ゲフォ厨は汚物!!!  |
 | ゲフォ厨は消防!!!  |
 | ゲフォ厨は.クソ!!!.  |
 | ゲフォ厨は.アホ!!!  |
 | ゲフォ厨は氏ね!!!  |
 | ゲフォ厨は変態!!!  |
 | ゲフォ厨は廃品!!!  |
 | ゲフォ厨は害虫!!!  |
 | ゲフォ厨は病気!!!  |
 | ゲフォ厨は死人!!!  |
 | ゲフォ厨は糞尿!!!  |
 |_________|
    ∧∧ . ||
    ( ゚д゚) || キモイ...
    /  づΦ
161Socket774:03/05/01 16:09 ID:tOzM4YX9
自 分 の 書 き 込 み に 禿 同 す ん な よ (w
162Socket774:03/05/01 16:11 ID:a825faFi
自 分 の 書 き 込 み に 禿 同 す ん な よ (w
163Socket774:03/05/01 16:14 ID:tOzM4YX9
151(141)って全然糞以下じゃん 復活編
164Radeon8500(DVI RGB両対応):03/05/01 23:18 ID:ZPPmzeUU
///////////////////////////////////////////////////////
DirectX8.1対応 Radeon8500
http://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/54109093
///////////////////////////////////////////////////////
説明書(PDF)http://www.askselect.jp/support/R200-j.pdf
製品紹介URL http://www.askselect.jp/radeon8500.htm
//////////////////////////////////////////////////////
アスク、RADEON8500搭載グラフィックカードを10月発売  
http://pcweb.mycom.co.jp/news/2001/10/25/17.html
165Socket774:03/05/03 15:16 ID:+xK59bL0
ラデオンてマジすごいよね。FX5200以下の9200(w
http://www.ixbt.com/video2/images/retro2003/ut2003.png
GeForce4Ti4200>>>Radeon9100>GeForce3>>GeForce4MX440=GeForceFX5200>Radeon9200/9000
166Socket774:03/05/03 15:48 ID:bPizOS1o
ラディ厨ゲフォ厨Uzeeeeeeeeeeeeeee
167Socket774:03/05/03 15:58 ID:LFBHyF6c
168Socket774:03/05/03 16:26 ID:VxulkSQ/
新製品は両方とも糞か(w
GeForce4MX440>Radeon9200>9000>GeForceFX5200
169Socket774:03/05/03 16:37 ID:CpKQejSF
FX5200って旧製品のマイナーVerUP品と比較することしかできない代物なのか・・・
170Socket774:03/05/03 16:38 ID:yj0MUWmc
DeltaChrome>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>GeForce4MX440=Radeon9200=9000=GeForceFX5200
171Socket774:03/05/03 22:59 ID:tO5QiM6K
Radeが糞以下ならゲフォはさらにそれ以下か…
自分で自分の首しめてるよ
172Socket774:03/05/04 06:19 ID:ThBblKBJ
>>171
あなたがしめてるだけだろう。
173Socket774:03/05/04 11:49 ID:f2IrNVIZ
そういえばDOSVマガジンでラデオンはGF以下の画質ってかかれてた(w
画質=GeForce、速度=RADEON 昔と逆だなw
174Socket774:03/05/06 14:49 ID:n9AcFuYN
結局GFの勝ちだな、ラデなんて買うなよー。
175Socket774:03/05/06 15:10 ID:JYoUUB3Z
(゚Д゚)y─┛~~ 一見煽りっぽいが>>1の言ってる事は誇張気味だがウソは無いな。
         G400全盛の頃にはATIは「ボケボケの画質」と馬鹿にされたものだが
          いつの間にか高画質の代名詞のように・・・
176lefthand ◆DENPAR44F6 :03/05/06 15:12 ID:5AVXcyzS
え、いまだに雑誌のマンセー記事読んで信じている人いるんだー

で、なんで叩き合いしてるの?
両方買えばいいじゃん。
177Socket774:03/05/06 15:15 ID:tMME8dkK
G400全盛時代なんて存在したか?という疑問は伏せておこう。
178Socket774:03/05/06 15:16 ID:6T9uoTPz
>173
画質冗談だろ?
でまかせ32ビット
16ビット精度のしょぼい画質で
さらにチートドライバつかってもRADEONに勝てない
そんな品質でゲームメーカーに最適化強制して無理やり売り上げ伸ばそうなんて消費者にとってみれば迷惑千万
179Socket774:03/05/06 15:17 ID:tMME8dkK
>>176
良いこと言うね〜 で、なぜコテハン・・・
180Socket774:03/05/06 17:33 ID:+J7xqGgR
ラデ厨軍団氏ね、買う価値ねえよ
500円ぐらいが良い所。みんなゲフォ買うのが
常識なんだよ。
181Socket774:03/05/06 17:37 ID:0Esy1Dpr
ラデ厨ってキショイオタクでしょ?
一般人はみんなGeForce使ってるのに。
RADEONなんて使ってるの周りにお前だけだよ(藁
182Socket774:03/05/06 17:42 ID:SiidkEED
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
 | ゲフォ厨は包茎!!!  |
 | ゲフォ厨は童貞!!!  |
 | ゲフォ厨は知障!!!  |
 | ゲフォ厨は悪臭!!!  |
 | ゲフォ厨は汚物!!!  |
 | ゲフォ厨は消防!!!  |
 | ゲフォ厨は.クソ!!!.  |
 | ゲフォ厨は.アホ!!!  |
 | ゲフォ厨は氏ね!!!  |
 | ゲフォ厨は変態!!!  |
 | ゲフォ厨は廃品!!!  |
 | ゲフォ厨は害虫!!!  |
 | ゲフォ厨は病気!!!  |
 | ゲフォ厨は死人!!!  |
 | ゲフォ厨は糞尿!!!  |
 |_________|
    ∧∧ . ||
    ( ゚д゚) || キモイ...
    /  づΦ
183Socket774:03/05/06 17:46 ID:14ZvKoyu
     | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
     | .ラデ厨は包茎!!!.  |
     | .ラデ厨は童貞!!!.  |
     | .ラデ厨は知障!!!.  |
     | .ラデ厨は悪臭!!!.  |
     | .ラデ厨は汚物!!!.  |
     | .ラデ厨は消防!!!.  |
     | .ラデ厨は.クソ.!!!.  |
     | .ラデ厨は.アホ!!!.  |
     | .ラデ厨は氏ね!!!.  |
     | .ラデ厨は変態!!!.  |
     | .ラデ厨は廃品!!!.  |
     | .ラデ厨は害虫!!!.  |
     | .ラデ厨は病気!!!.  |
     | .ラデ厨は死人!!!.  |
     | .ラデ厨は糞尿!!!.  |
     |_________|
    二二 ∧ ∧ ||
    ≡≡(,, ゚Д゚)⊃ キモイ...
  三三〜(,   /
      | ) )
      ∪
184Socket774:03/05/06 17:47 ID:5XnZQz7B
ここは面白いインターネットですね
185Socket774:03/05/06 17:56 ID:ENlBlc/7
>>180
500円のラデ9800PROキボン
186Socket774:03/05/06 19:01 ID:SiidkEED
RADEON9800が500円なら、GeForceFXなんて1円だな。
187Socket774:03/05/06 20:30 ID:l6mzRsp9
     | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
     | .ラデ厨は包茎!!!.  |
     | .ラデ厨は童貞!!!.  |
     | .ラデ厨は知障!!!.  |
     | .ラデ厨は悪臭!!!.  |
     | .ラデ厨は汚物!!!.  |
     | .ラデ厨は消防!!!.  |
     | .ラデ厨は.クソ.!!!.  |
     | .ラデ厨は.アホ!!!.  |
     | .ラデ厨は氏ね!!!.  |
     | .ラデ厨は変態!!!.  |
     | .ラデ厨は廃品!!!.  |
     | .ラデ厨は害虫!!!.  |
     | .ラデ厨は病気!!!.  |
     | .ラデ厨は死人!!!.  |
     | .ラデ厨は糞尿!!!.  |
     |_________|
    二二 ∧ ∧ ||
    ≡≡(,, ゚Д゚)⊃ キモイ...
  三三〜(,   /
      | ) )
      ∪


188Socket774:03/05/06 20:59 ID:SiidkEED
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
 | ゲフォ厨は包茎!!!  |
 | ゲフォ厨は童貞!!!  |
 | ゲフォ厨は知障!!!  |
 | ゲフォ厨は悪臭!!!  |
 | ゲフォ厨は汚物!!!  |
 | ゲフォ厨は消防!!!  |
 | ゲフォ厨は.クソ!!!.  |
 | ゲフォ厨は.アホ!!!  |
 | ゲフォ厨は氏ね!!!  |
 | ゲフォ厨は変態!!!  |
 | ゲフォ厨は廃品!!!  |
 | ゲフォ厨は害虫!!!  |
 | ゲフォ厨は病気!!!  |
 | ゲフォ厨は死人!!!  |
 | ゲフォ厨は糞尿!!!  |
 |_________|
    ∧∧ . ||
    ( ゚д゚) || キモイ...
    /  づΦ
189Socket774:03/05/06 21:00 ID:5XnZQz7B
楽しいか?お前ら
190Socket774:03/05/06 21:10 ID:l6mzRsp9
RADEONって聞いた事無いな〜。
ゲフォは良い性能のグラフィックカードだよね。
そのRADEONってのは何?パソコンの部品なの?
ゴミクズですか?
191Socket774:03/05/06 21:24 ID:zAm42huv
RADEON7000使ってるんだけどDVDこま落ちして見れないのってもしかしてこれのせい?
192Socket774:03/05/06 21:29 ID:VX0rETeo
LELELEのRADEON
193Socket774:03/05/06 21:36 ID:Stv0Ospv
>>190
ゲフォってのは厨房ウケだけは妙にイイ感じのゴミクズだが
RADEONてのは知らないね
Voodoo買っとけばあと10年は安心
194Socket774:03/05/06 21:43 ID:SiidkEED
ゲフォって聞いた事無いな〜。
RADEONは良い性能のグラフィックカードだよね。
そのゲフォってのは何?パソコンの部品なの?
ゴミクズですか?
195しこしこ天才:03/05/06 21:55 ID:gVQAgkHD
ゲフォからラディに乗り換えました。
画質Up!!
ベンチマークUp!!
コストパフォーマンスもイイ(・∀・)

  まだゲフォを使ってる人間がこの世に存在するんですか?
  井の中のかえる状態ですか?
196Socket774:03/05/06 21:57 ID:LEEa0WTG
test
197(; ゚∀゚ ):03/05/06 22:19 ID:d3uspfu7
>>194
最近中国で流行っているあれだろ。
198Socket774:03/05/06 22:55 ID:to+I18F2
Geforce Radeonの争い
    ↑
羨望のまなざしで見つめるSavage2000
199Socket774:03/05/06 23:24 ID:aMl00+3/
RADEON9100捨ててFX5600に乗り換えようかな('A`)
3Dゲームするとなんかチラツクのは仕様ですか?
200Socket774:03/05/06 23:37 ID:l6mzRsp9
RADEONが、糞なのは仕様ですか?
互換性の無さも仕様ですか?
名前がワンパターンだけなのは仕様ですか?
トラブルが大好きなのも仕様ですか?
201(; ゚∀゚ ):03/05/06 23:48 ID:d3uspfu7
>>200
ああ、そうさ。
そんな仕様をも使いこなせる椰子こそ・・・あ、いや。
何でもない。
202Socket774:03/05/07 18:34 ID:YAC8FtkK
>>199
仕様です。
俺は我慢して使ってる。
203Socket774:03/05/08 02:53 ID:4iZfv0i9
糞スレで延々中身の無い罵倒で
ゴキブリのようにゲフォ厨が沸いてやがる。(ワラ
書き込み数だけで中身はスカスカってかんじ。空回り。
あっれーこの特徴ってどっかで聞いたことのあるカードだなぁ(w

204Socket774:03/05/08 02:54 ID:OPTo9NLJ
そもそも、ゲフォ厨最後の砦の、安定面でも、NVIDIAはgefoce4まで
140度も発熱しドライヤーを積んでるFXが安定面や信頼性があるわけがない
液体窒素つかって1Ghzまで逝っても所詮FXw
9500、9700に、速度、発熱、コストパフォすべてにおいて負けている。
低発熱でなおかつ速度を出すのはNVIDIAに無理(w

性能:ソースありまくりでATI勝利
省電力:ソースありまくりでATI勝利
安定性:双方具体的な例が出せないのをいいことにゲフォ厨フカしまくり。
205Socket774:03/05/08 03:10 ID:ff94MqU4
この糞スレに隔離されたゲフォ厨(etc妄信的な奴は)って大半がまだgefoce4の頃のNVIDIAの良さを
引きずっているか本当の馬鹿じゃぁ無いのかと言ってみるテスト。
GPUだけで100Wも使うマシンは物理的に不安定になりやすいと思われ。
FXを発表しても思考停止したままNVIDIAマンセーな香具師とは
一線を引きたい。NV35待ちとか言ってる奴。。。
やっぱりゲフォ厨が嫌い。

なんかここ居心地悪いな、しかも臭いスレだし。
マジレスする必要ないな。
206Socket774:03/05/08 09:53 ID:Zx/HxDfg
     | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
     | ゲフォ厨は包茎!!!  |
     | ゲフォ厨は童貞!!!  |
     | ゲフォ厨は知障!!!  |
     | ゲフォ厨は悪臭!!!  |
     | ゲフォ厨は汚物!!!  |
     | ゲフォ厨は消防!!!  |
     | ゲフォ厨は.クソ!!!.  |
     | ゲフォ厨は.アホ!!!  |
     | ゲフォ厨は氏ね!!!  |
     | ゲフォ厨は変態!!!  |
     | ゲフォ厨は廃品!!!  |
     | ゲフォ厨は害虫!!!  |
     | ゲフォ厨は病気!!!  |
     | ゲフォ厨は死人!!!  |
     | ゲフォ厨は糞尿!!!  |
     |_________|
    二二 ∧ ∧ ||
    ≡≡(,, ゚Д゚)⊃ キモイ...
  三三〜(,   /
      | ) )
      ∪
207Socket774:03/05/08 12:30 ID:exkdEWgt
NV36待ち
208Socket774:03/05/09 03:00 ID:i9ynoYew
Rdeon8500から9500に買い換えたけど、
やっぱり3Dゲーの表示に不具合が…

だめだこりゃ
209Socket774:03/05/09 03:01 ID:i9ynoYew
RdeonじゃなくてRadeonね
210Socket774:03/05/09 07:43 ID:2g5Nm2L8
おいおい、使ったこともないものをよく評価できるなぁ。
ゲフォ厨は第六感がすばらしいらしい。(w
それとも真実を直視する、勇気がないのですか?
211Socket774:03/05/09 11:49 ID:i9ynoYew
>>210
以前から使ってますが、何か?
212Socket774:03/05/09 21:58 ID:CTKAlAme
ラデ厨が文字間違えてどうすんだっての。
>>210
ラデを使った事があるか何か?
バグが多すぎるっての、致命傷なんだよ。
ゲフォの方がまだ安心感があるぜ。
213Socket774:03/05/09 22:18 ID:yWVjl+C+
>>212
死ね
ageんな
214Socket774:03/05/09 22:19 ID:0fGxvjMF
FXに安心感あるか馬鹿。
常識で考えろ自慰棒>>212
215Socket774:03/05/09 22:20 ID:vr3HiZhA
Tiが現役の内はラデに未来はまだ来ないな。
FX2がこけたらさすがにnVidia天下も駄目になりそうだが。
216Socket774:03/05/09 22:21 ID:Tpuifyl9
デトネ40以上の登場でもう安定神話は過去のものですが。
217Socket774:03/05/09 22:31 ID:WY0xRfjb
>>212
>ラデ厨が文字間違えてどうすんだっての。
>ラデを使った事があるか何か?

じゃあお前はゲフォ厨でもありラデ厨だろ
同士を煽ってそうすんだよ(プッ
脳内で経験していても仕方がないですな
資料を示さず自論が支持されていると思わせる
そりゃ夢の中じゃ自慰房に都合のいい結果になるだろうが、現実ではそうは
いかないということだな。

とりあえず君の9500脳内評価の内容でも良いよ。
218Socket774:03/05/09 23:44 ID:2TF+Xdk5
radeonの不具合ソースを突っ込まれると
最近はいろんなスレでも決まったようにすでに解決されたFF11やゲフォ厨の大好きなチョソゲーを引っ張ってくるのはゲフォ厨仕様ですか?
たまにエミュが化けるとか眼をつむって耳を塞いで妄想不具合に走ってるヴァカも沸いていますね(ゲラ
それで脳内でradeonも使って俺は不具合報告してるぜ!って事にしてるんでしょうか


解かれよ低脳が。
219Socket774:03/05/10 00:24 ID:Vfr6OfZf
お前ら釣られているのがわからないのか?
どんどん、荒れろや。
220Socket774:03/05/10 00:29 ID:Vfr6OfZf
釣られてる、今日はラデ厨が食いついてキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!
低脳ラデ厨ファイト。ラデ批判スレに乗り込むとは良い度胸だな
221Socket774:03/05/10 00:57 ID:CNbwyOpp
批判スレ???
自慰棒の遠吠えスレにしか見えませんが?
222208:03/05/10 04:12 ID:1VcYZeKV
>>210
じゃお前は何で俺がラデ使ったことないってわかるのか言え
ホラ野郎の第六感か?
それとも妄想癖の精神分裂病の方ですか?

210の両親が焼死しますように。
223名無しさん:03/05/10 05:17 ID:ZoFOQCAR
まぁ・・・俺から言わせれば、お前らATIはエロゲ重視に性能発揮してる。
nVIDIAは3D派と言う事はわかった。つーーかここにいる全員nVIDIAとATIの競争に巻き込まれてるだけ。よく考えりゃ、今自分が使ってるVIDEOcardからくらべていいか悪いかで十分だろう。なんつたって、PCもなんでも、使用目的にあわせて買いましょうっこった。
224Socket774:03/05/10 05:30 ID:VHh5Cdo+
RADEON9100で最新のチョソゲーで不具合出まくりだよ。
金返せよ(゚Д゚)ゴルァ!!
RAGNAROKでも散々な目にあったのにまったかよてな感じヽ(`Д´)ノ
更に言わせてもらうと3Dゲームしてるとチラツキが多いよ。
まぁ動画と2Dでは評価してやるよ(・∀・)ニヤニヤ
漏れは3Dゲーム派だからFX5600を注文スマスタ
何処かのラデ厨はエロゲーしかしないから不具合報告聞いてもゲフォ厨の陰毛だとかフォザクシ
3Dゲームしないで不具合を認めないエロゲーヲタとおさらばできるのがこんなにうれしいなんてヽ(´ー`)ノ
でもあと2週間かかるだよね(;´д`)
225Socket774:03/05/10 06:20 ID:8pk6BQUg
ジーホース2MX(Asus)からラデオン9500(ATi)にかえてみたけろ
色がなんか褪せたような感じ。ゲームキューブみたときもそう思ったから
これはそういう絵作りなんだろな。好みの問題かな?
おれはあんまり好きじゃないけど我慢して使うわ。
226Socket774:03/05/10 09:22 ID:W2cZX0i5
うちもGeForce2MX(ASUS)からRadeon9000(Saphier)に乗り換えたんだけど、
色合いは豊かになったような気がしたけどなぁ。
少なくともオーバーレイの画質はよくなった。

と言いつつも3D性能を求めて、安くなったti4200を買いに、これから秋葉に行ってきます。
227Socket774:03/05/10 10:37 ID:B/N3Hs32
もう、ラデオン死亡じゃん。
しょうがねえな。使えねえから消えろ
228Socket774:03/05/10 10:48 ID:JQ3wwBy5
先生!質問!
ゲフォはなんでこんなに3Dが遅いんでつか?
229Socket774:03/05/10 10:53 ID:0PmWcCs9
>>224
マジデ?今使ってるが結構いい
今はポスタル2やってるけど、一万以下の価格であの性能はいいと思うよ
230Socket774:03/05/10 11:38 ID:gpY7lBRT
sageでやれ
231Socket774:03/05/10 11:59 ID:gpY7lBRT
>>927
>両方持ってるけど、radeon9700proは
>ゲーム落ちたり

9700proうんぬん以前にお前は脳味噌が落ちてるんだろ?
232Socket774:03/05/10 17:14 ID:bCxqEyM8
NV35もあれじゃいよいよ厳しいな
シェアに現れるのはまだ時間がかかるだろうが
233Socket774:03/05/10 18:02 ID:HS3yuKfH
ゲフォ厨が何かを語るときは過去(〜GF4)か未来(GFFXすぺしゃる〜)で
あって現在(FX)じゃないんだよ 自作板の常識だからおぼえとけ(W
FX=FXすぺしゃるのα版なのは、ゲフォ厨でも知ってる
234Socket774:03/05/10 18:04 ID:gpY7lBRT
ゲフォ厨って、いつもいつも脳内でradeonをこき下ろすんだけど、それ以外のFXの純粋な性能については
ほとんど触れずつっこまれても反論しないところ、しかし不具合をRADEON使用者につっこまれるとこを見ると
やはり「何も試さずに便乗的に騒いでいるだけ」なのかもしれない。

こんなスレ復活させるところを見ると
使用ユーザが厨である確率も自慰フォースには到底かないませんな
ましてやそれでこの糞スレでATIを煽りながら「ATIカードつかって言って言ってます」とか、ほざく自慰棒の知的レベルと発言の説得力の無さが怖いです。

235Socket774:03/05/10 18:33 ID:VHh5Cdo+
>>234
君もだろヴァーカーヽ(`Д´)ノ
墓穴掘ってんじゃんアフォがゲラゲラ
236Socket774:03/05/10 19:06 ID:clAhW1H/
ああ、もう夏だな。
237Socket774:03/05/10 21:08 ID:kfo5z8zB
     | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
     | ゲフォ厨は包茎!!!  |
     | ゲフォ厨は童貞!!!  |
     | ゲフォ厨は知障!!!  |
     | ゲフォ厨は悪臭!!!  |
     | ゲフォ厨は汚物!!!  |
     | ゲフォ厨は消防!!!  |
     | ゲフォ厨は.クソ!!!.  |
     | ゲフォ厨は.アホ!!!  |
     | ゲフォ厨は氏ね!!!  |
     | ゲフォ厨は変態!!!  |
     | ゲフォ厨は廃品!!!  |
     | ゲフォ厨は害虫!!!  |
     | ゲフォ厨は病気!!!  |
     | ゲフォ厨は死人!!!  |
     | ゲフォ厨は糞尿!!!  |
     |_________|
    二二 ∧ ∧ ||
    ≡≡(,, ゚Д゚)⊃ キモイ...
  三三〜(,   /
      | ) )
      ∪
238Socket774:03/05/10 23:05 ID:5H6qBc9G
実は全てジサクジエン
239Socket774:03/05/11 04:55 ID:RjMXMVze
ジサクジエンデスタスイマセン
240名無しさん@電源投入中:03/05/11 11:52 ID:L0Blhmxe
(・∀・)ジサクジエンデシタ
241Socket774:03/05/11 12:50 ID:MtwTddXf
ageるな、氏ね
242Socket774:03/05/12 22:03 ID:h+37rOU5
結局ラデオンの、能力は低いわけなんだな。
243Socket774:03/05/12 22:07 ID:mMCvtstQ
RADEON完全に死亡!!!

Longhorn発売で、ATi(RADEON)は確実に死ぬ
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1052722280/l50
244Socket774:03/05/12 22:22 ID:y+vf+Y/N
ほんと糞スレageるのが好きですね。
245名無しさん:03/05/14 15:26 ID:ESiNgFwX
まぁ・・・俺から言わせれば、お前らATIはエロゲ重視に性能発揮してる。
nVIDIAは3D派と言う事はわかった。つーーかここにいる全員nVIDIAとATIの競争に巻き込まれてるだけ。よく考えりゃ、今自分が使ってるVIDEOcardからくらべていいか悪いかで十分だろう。なんつたって、PCもなんでも、使用目的にあわせて買いましょうっこった。
246名無しさん:03/05/14 15:27 ID:ESiNgFwX
まぁ・・・俺から言わせれば、お前らATIはエロゲ重視に性能発揮してる。
nVIDIAは3D派と言う事はわかった。つーーかここにいる全員nVIDIAとATIの競争に巻き込まれてるだけ。よく考えりゃ、今自分が使ってるVIDEOcardからくらべていいか悪いかで十分だろう。なんつたって、PCもなんでも、使用目的にあわせて買いましょうっこった。>
247Socket774:03/05/14 15:35 ID:iQ6xcWVP
おうゲフォはベンチで数字出ないけど不具合少ない
ラデは数字出るけど実際にはテクスチャ欠けたり必ずしもウマーにはならないでいいじゃないか
248Socket774:03/05/14 17:59 ID:3SHIzvwj
H nanowa

消えろ市ねボケカスハゲ
249Socket774:03/05/14 18:03 ID:YcX/0NBm

     | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     | 糞スレに粘着するゲフォ厨H nanowaは包茎!!!  
     | 糞スレに粘着するゲフォ厨H nanowaは包茎!!!
     | 糞スレに粘着するゲフォ厨H nanowaは包茎!!!
     | 糞スレに粘着するゲフォ厨H nanowaは悪臭!!!
     |_________|
    二二 ∧ ∧ ||
    ≡≡(,, ゚Д゚)⊃ キモイ...
  三三〜(,   /
      | ) )
      ∪
250名無しさん:03/05/15 01:48 ID:xmHsLBLQ
>>249
ヽ(`Д´)ノウワァァン!!
251Socket774:03/05/15 01:59 ID:n2HakfkK
252Socket774:03/05/15 02:24 ID:K6M78MvN
GeForceマンセーな香具師らは
頭のレベルまでGeForceと同レベルなのな(www

精神病院はこちらですのでお早めにどうぞー。ベッドが満杯になってしまいますよ(ww


Radeon使ってて良かった……

253名無しさん:03/05/15 02:44 ID:xmHsLBLQ
RADEON9800Proは嫌いじゃない、GeForceFX5900Ultraは今の所最高スペックだから、GeForceFX5900マンセーーーー、だ か らRADEONでもドライバがしっかりしてれば買うんだよ!!!この(・∀・)タコ!!!
254名無しさん:03/05/15 02:45 ID:xmHsLBLQ
RADEONは静かにエロゲ向き!!!GeFoははげしく3D向き
255Socket774:03/05/15 03:31 ID:IfpZUiZD
つーかおまいらなんでそんなに必死なんだ?
RADEONは一般ゲームには向かん。
全てダメというわけではないが一部に致命的な不具合が出る。
3D表示を伴わないようなモノなら特に問題は無い。
それでいいじゃないか。
RADEONもGeFoも両方使ってるから間違い無い。
256Socket774:03/05/15 16:07 ID:uc6Gwc1U



ゲホ厨は画質というものの何たるかを知らないお猿さんの集団



糞スレは上に晒して良スレ保護 微妙に字余り
257Socket774:03/05/15 16:36 ID:0VZ7nxZg

>>H nanowa
いい加減消えろよ
お前がゲフォユーザの質落としてるぞ
258Socket774:03/05/15 16:37 ID:Ea5jA6Oo
     | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     | 糞スレに粘着するゲフォ厨H nanowaは包茎!!!  
     | 糞スレに粘着するゲフォ厨H nanowaは包茎!!!
     | 糞スレに粘着するゲフォ厨H nanowaは包茎!!!
     | 糞スレに粘着するゲフォ厨H nanowaは悪臭!!!
     |_________|
    二二 ∧ ∧ ||
    ≡≡(,, ゚Д゚)⊃ キモイ...
  三三〜(,   /
      | ) )
      ∪
259Socket774:03/05/15 16:44 ID:Ea5jA6Oo
334 名前:名無しさんの野望[H nanowa] 投稿日:03/05/14 11:36 ID:/Ni025om
ATI房が群れなして戯れてるスレはココですか?
260Socket774:03/05/15 16:50 ID:mnheNQlb
H nanowaは自身はウザクないが沈んでるクソスレを定期的にageる習性ががウザイ
>>253
http://www.septor.net/
異方性フィルタリング、アンチエイリアス、を利用しない場合はTi 4200を下回るスコアとなっているほか、
Radeon 9500 Proに対しては大きく引き離される結果であるとされる。
なお、GeForce FXカードにおける異方性フィルタリングのアグレッシブ設定は、
画質が悪く幾つかのゲームにおいては正確に動作しないと言われている。
NVIDIAでは、これはドライバ周りの問題であり、NV35の投入時までには修正できるとしているようだ。

NVIDIAでは、これはドライバ周りの問題であり
画質が悪く幾つかのゲームにおいては正確に動作しない
NVIDIAでは、これはドライバ周りの問題であり
画質が悪く幾つかのゲームにおいては正確に動作しない
NVIDIAでは、これはドライバ周りの問題であり
画質が悪く幾つかのゲームにおいては正確に動作しない
NVIDIAでは、これはドライバ周りの問題であり
画質が悪く幾つかのゲームにおいては正確に動作しない
262Socket774:03/05/15 17:33 ID:i5h6Y944
http://www.septor.net/
AnandTechの行ったベンチマークによれば、
FX 5900 UltraはほとんどのテストでRadeon 9800 Pro 256MB版を上回り、
FX 5800 Ultraと比べ多くの場合には10%-20%以上高いスコアを出しているようだ。
また、高解像度でアンチエイリアス及び異方性フィルタリング有効時の
スコア低下がFX 5800 Ultraよりも抑えられており、
1600x1200 4xAA/8xAniso設定時のDoom3のスコアはFX 5800 Ultraと
比べ52%上回るほか、Quake III Arenaでは3倍近い結果になっているとされる。
テストはPentium 4 3.0GHz、875P、2xDDR400環境で実施され、
ドライバはDetonator 44.03、Catalyst 3.4が使用されている。
なお、新ドライバでは、パフォーマンス設定時における異方性フィルタリング
のクオリティが改善されているようだ。以下はスコアの一部。
263Socket774:03/05/15 19:57 ID:9J1VAAAP
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
 | ゲフォ厨は包茎!!!  |
 | ゲフォ厨は童貞!!!  |
 | ゲフォ厨は知障!!!  |
 | ゲフォ厨は悪臭!!!  |
 | ゲフォ厨は汚物!!!  |
 | ゲフォ厨は消防!!!  |
 | ゲフォ厨は.クソ!!!.  |
 | ゲフォ厨は.アホ!!!  |
 | ゲフォ厨は氏ね!!!  |
 | ゲフォ厨は変態!!!  |
 | ゲフォ厨は廃品!!!  |
 | ゲフォ厨は害虫!!!  |
 | ゲフォ厨は病気!!!  |
 | ゲフォ厨は死人!!!  |
 | ゲフォ厨は糞尿!!!  |
 |_________|
    ∧∧ . ||
    ( ゚д゚) || キモイ...
    /  づΦ
264名無しさん:03/05/15 20:24 ID:xmHsLBLQ
ここの糞スレなんだから、糞の何処が悪いんだい?非社会的2ちゃんねらーさん。給料とかピンハネされてない?
265Socket774:03/05/15 20:52 ID:g11N2sVy
H nanowは糞以下だけどな。
266Socket774:03/05/15 20:54 ID:z2qSd+uy
>>264
( ´,_ゝ`)プッ
267Socket774:03/05/15 20:59 ID:SqFrCk+c
H nanowa死ね。
268Socket774:03/05/15 20:59 ID:wdUAENSd
H nanowaはキチガイ
269Socket774:03/05/15 21:03 ID:ijNOjFU2
H nanowaは淫厨
270Socket774:03/05/15 21:03 ID:RGK0mdO8
H nanowaはゲホ厨。
271Socket774:03/05/15 21:08 ID:RGK0mdO8
H nanowaって全然糞以下じゃん 復活編
272Socket774:03/05/15 21:15 ID:XhGBQe9R
http://pcweb.mycom.co.jp/news/2003/05/15/27bl.jpg
こんなん作ってる会社マンセーしてる信者に糞以下とか言われたくねえっての。
273Socket774:03/05/16 00:29 ID:oBZDXrR4
「これは何て表現すればいいのかな。グラフィックスカードのポルシェ? フェラーリ? いや、ハーレー・ダビットソンでいいかな」
「でも、ハーレーって音がうるさいよ」
「あれはデカいけど芸術的な音なんだよ」
「でも、これは……」(ドリルを手にする歯医者のシーンに切り替わる)。

そこからどんどんエスカレートして、「この風と音はドライヤーみたいだぞ」、「騒音ならコーヒー豆のグラインダーを思い出す」、
「そんなに熱が出るんならバーベキューもできるんじゃないか」と暴走した意見が飛び交う。
274Socket774:03/05/16 00:30 ID:oBZDXrR4
騒音の代表コーヒーの豆ひき機に匹敵するGeFroce FX 5800?
http://pcweb.mycom.co.jp/news/2003/05/15/27cl.jpg
275Socket774:03/05/16 10:58 ID:dm7D58Hu
ラデ厨のQチョンが必死に暴れてるな(w
276名無しさん:03/05/16 15:08 ID:fmga8wb1
ラデ厨のQチョンが必死に暴れてるな(w
277スタンレー二等兵 ◆QJ5F3SsQ0g :03/05/16 21:49 ID:EhPWv7sd
278Socket774:03/05/16 21:50 ID:pHbM4ycv
279山崎渉:03/05/16 21:51 ID:lC/jJlLK
http://www.4gamer.net/news/history/2003.05/20030516103143detail.html
海外では正式サービスが始まったファンタジーMMORPG「Shadowbane」において,
先日リリースされた最新パッチでアップデートされたゲームと,Nvidiaのグラフィックスチップを搭載したビデオカードの組み合わせで,
多くのユーザーにグラフィックスの不具合が起きている事が発表された。
280Socket774:03/05/17 02:47 ID:5n6i4J9U
呉越同舟記念カキコ
281Socket774:03/05/17 13:04 ID:SsBbb5mB
ラデ厨の特徴

・Radeonにとって都合の悪い書き込みすると、たとえ真実や真面目な質問であっても
 適当にあしらわれたりsageろだとか言ってくる。(ラデ本スレ等を参照)

・このスレを「クソスレ」と言い張り、自分の価値観を押しつける。

・ギコが看板持ってるつまらないAAコピぺを貼りまくる。

・何かとあげ足をとることが大好き。

・Radeon被害者であることに気づかない。(重要)

・被害者がRadeon友の会スレで傷をなめあっててキモイ。(最重要)

↓図星のラデ厨が必死になる予感
282Socket774:03/05/17 13:24 ID:FP7hIJrJ
↓ ↑
↓→↑
283Socket774:03/05/17 13:44 ID:aahYsJDj
目クソ鼻クソ。
284Socket774:03/05/17 13:56 ID:gZBK5/r5
価値観以前にコピペ程度で糞スレをたてる事しかできない
スキル0のゲフォ厨
285Socket774:03/05/17 14:02 ID:fnTQRd8q
燃料と電波が足りないよ。このスレの>>1は。
あっと。糞スレゲット。ズサー。

286Socket774:03/05/17 14:07 ID:fnTQRd8q
>>284
ゲフォ厨のオツムの程度を表してるに過ぎません。
あまり触れないであげましょう。
全面的に信用しないとまでは言わないが、
時々ゲフォ厨は平気で嘘言うからな。
287Socket774:03/05/17 14:09 ID:/xg3KRnn
ラデ厨野中にはマジで精神科に言ったほうがいい奴が何人かいるよね(w
288Socket774:03/05/17 14:21 ID:fnTQRd8q
それはゲフォ厨>>11だろ
精神病院から離脱して
スレタイが「復活編」だからな。
289Socket774:03/05/17 14:26 ID:ifTrwM80
このスレは厨房しかおらんな。
290Socket774:03/05/17 14:26 ID:oA2vdBYO
梶田くんには入院をおすすめします。
291Socket774:03/05/17 14:28 ID:qLGX5fwf
なんだなんだ?ゲフォ厨のマッチポンプか(w
292Socket774:03/05/17 17:22 ID:ubkqbKug
なんとはなしにage
293Socket774:03/05/17 17:58 ID:lJRbRAun
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
 | ゲフォ厨は包茎!!!  |
 | ゲフォ厨は童貞!!!  |
 | ゲフォ厨は知障!!!  |
 | ゲフォ厨は悪臭!!!  |
 | ゲフォ厨は汚物!!!  |
 | ゲフォ厨は消防!!!  |
 | ゲフォ厨は.クソ!!!.  |
 | ゲフォ厨は.アホ!!!  |
 | ゲフォ厨は氏ね!!!  |
 | ゲフォ厨は変態!!!  |
 | ゲフォ厨は廃品!!!  |
 | ゲフォ厨は害虫!!!  |
 | ゲフォ厨は病気!!!  |
 | ゲフォ厨は死人!!!  |
 | ゲフォ厨は糞尿!!!  |
 |_________|
    ∧∧ . ||
    ( ゚д゚) || キモイ...
    /  づΦ
294Socket774:03/05/17 19:56 ID:oWh4GAus
これだね↑上のレス
>>281
295Socket774:03/05/17 20:00 ID:gvYBxs01
梶田君も典型的ラデ厨です。
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1052813958/486
296Socket774:03/05/17 20:52 ID:bqBBFPIf
    .,v─ーv_         〕      〕 .|  .il゙            《 ._   .,,l(ノ^ノ
   ,i(厂  _,,,从vy      .,i「      .》;ト-v,|l′          _,ノ゙|.ミ,.゙'=,/┴y/
   l  ,zll^゙″  ゙ミ    .ノ       .il|′アll!           .>‐〕 \ _><
   《 il|′     フーv,_ .,i″       ||}ーvrリ、             ¨'‐.`   {
    \《 ヽ     .゙li ._¨''ーv,,_     .》′  ゙゙ミ| ,r′                }
      \ ,゙r_    lア'    .゙⌒>-vzト    .ミノ′                 〕
       .゙'=ミ:┐  .「      ./ .^〃     :、_ リ                   .}
         ゙\ア'   .--  ,,ノ|    、    ゙ミ}                   :ト
           ゙^ー、,,,¨ -   ''¨.─   :!.,   リ                   ノ
              〔^ー-v、,,,_,:     i゙「   }                  .,l゙
              l!     .´゙フ'ーv .,y    ]                  '゙ミ
              |     ,/゙ .ミ;.´.‐    .]                   ミ,
              |     ノ′ ヽ      〔                   ミ
              }    }     ′    }                   {
              .|    .ミ     .<     〔                    〕
              .{     \,_   _》、    .{                    .}
              {      ¨^^¨′¨'ー-v-r《      
297Socket774:03/05/17 21:11 ID:yV5wTzgh
ゲフォ厨 オナニー 必死だな (藁
ゲフォ厨 オナニー 必死だな (藁
ゲフォ厨 オナニー 必死だな (藁
ゲフォ厨 オナニー 必死だな (藁
ゲフォ厨 オナニー 必死だな (藁
ゲフォ厨 オナニー 必死だな (藁
ゲフォ厨 オナニー 必死だな (藁
ゲフォ厨 オナニー 必死だな (藁
ゲフォ厨 オナニー 必死だな (藁
ゲフォ厨 オナニー 必死だな (藁
ゲフォ厨 オナニー 必死だな (藁
ゲフォ厨 オナニー 必死だな (藁
ゲフォ厨 オナニー 必死だな (藁
ゲフォ厨 オナニー 必死だな (藁
ゲフォ厨 オナニー 必死だな (藁
ゲフォ厨 オナニー 必死だな (藁
ゲフォ厨 オナニー 必死だな (藁
ゲフォ厨 オナニー 必死だな (藁
ゲフォ厨 オナニー 必死だな (藁
ゲフォ厨 オナニー 必死だな (藁
ゲフォ厨 オナニー 必死だな (藁
ゲフォ厨 オナニー 必死だな (藁
ゲフォ厨 オナニー 必死だな (藁
ゲフォ厨 オナニー 必死だな (藁
ゲフォ厨 オナニー 必死だな (藁
ゲフォ厨 オナニー 必死だな (藁
ゲフォ厨 オナニー 必死だな (藁
ゲフォ厨 オナニー 必死だな (藁
298Socket774:03/05/17 21:25 ID:yV5wTzgh
ゲフォ厨 オナニー 必死だな (藁
ゲフォ厨 オナニー 必死だな (藁
ゲフォ厨 オナニー 必死だな (藁
ゲフォ厨 オナニー 必死だな (藁
ゲフォ厨 オナニー 必死だな (藁
ゲフォ厨 オナニー 必死だな (藁
ゲフォ厨 オナニー 必死だな (藁
ゲフォ厨 オナニー 必死だな (藁
ゲフォ厨 オナニー 必死だな (藁
ゲフォ厨 オナニー 必死だな (藁
ゲフォ厨 オナニー 必死だな (藁
ゲフォ厨 オナニー 必死だな (藁
ゲフォ厨 オナニー 必死だな (藁
ゲフォ厨 オナニー 必死だな (藁
ゲフォ厨 オナニー 必死だな (藁
ゲフォ厨 オナニー 必死だな (藁
ゲフォ厨 オナニー 必死だな (藁
ゲフォ厨 オナニー 必死だな (藁
ゲフォ厨 オナニー 必死だな (藁
ゲフォ厨 オナニー 必死だな (藁
ゲフォ厨 オナニー 必死だな (藁
ゲフォ厨 オナニー 必死だな (藁
ゲフォ厨 オナニー 必死だな (藁
ゲフォ厨 オナニー 必死だな (藁
ゲフォ厨 オナニー 必死だな (藁
ゲフォ厨 オナニー 必死だな (藁
ゲフォ厨 オナニー 必死だな (藁
ゲフォ厨 オナニー 必死だな (藁
299Socket774:03/05/17 21:33 ID:wHoogamr
<アスペルガー症候群(自閉症スペクトラム)←脳の機能的疾患(遺伝が要因)>
http://www.ypdc.net/asuperugar.htm
http://www.autism.jp/l-02-03-aspe3.htm
http://www.geocities.co.jp/Beautycare/5917/as/
●接し方のルールがわからず無邪気に周囲の人に対して迷惑なことをしてしまうこと
がある。人を傷つけるということには鈍感です。年配の先生に向かって「おばあさん
先生おはようございます」と明るい大声で挨拶する生徒もいる。こういった言動をす
る場合にも彼らには悪意はない。
●小さな声でひとり言を言ったり、考えていることを声に出して言うことがある。
●融通が利かないことも学校生活で問題になる。時間割の変更や突然の教師の欠勤と
いう事態で不安を感じたりかんしゃくをおこしたりする。あまりに規則に厳格なため
に、遅刻した同級生に延々と注意をしたり、修学旅行などで消灯時間をかたくなに守
り、他の生徒の顰蹙をかったりすることがある。
●行動・興味・活動のパターンが貧困で反復常同的なことも自閉症の特徴である。すな
わち、日常の活動の様々な面にわたって柔軟性のないルーティン(決まった手順や日課)
を押しつける傾向、これを慣れ親しんでいる習慣や遊びのパターンだけでなく、たいてい
は新しい活動にも押しつける。そしてルーティンや個人的な環境の細部の変化(家の中の
置物や家具の移動によるなど)に対する抵抗がみられることがある。
●揺れる木の葉を見続ける子どもは興味のレパートリーが狭いとも言え、視覚的な敏感さ
があるといっても良い。
●精神遅滞を伴うものと伴わないもので大きく分かれる。100%果汁のオレンジジュー
スを思い浮かべてください。それにだんだん水を加えて薄めて行くと終いには水にごく近
くなる。一口飲んで「オレンジジュースだ!」とわかるものは自閉症、水に近いけれどな
にかオレンジの味が混じっているのがアスペや高機能・・。その濃度はさまざま。濃いオ
レンジジュースであったとしても早期の療育や周りの対応によって水に近づいていくこと
は可能。しかし間違えてはいけないのはオレンジジュースが一滴でも落ちている場合は
「純粋な水」にはなれないのです。
300Socket774:03/05/17 21:52 ID:lJRbRAun
ゲフォ厨の特徴

・GeForceにとって都合の悪い書き込みすると、たとえ真実や真面目な質問であっても
 適当にあしらわれたりsageろだとか言ってくる。

・このスレを「良スレ」と言い張り、自分の価値観を押しつける。

・アンチゲフォ厨を「梶田君」呼ばわりし、話を逸らす。

・何かとあげ足をとることが大好き。

・GeForce被害者であることに気づかない。(重要)

・被害者がnVidia GPU総合スレで傷をなめあっててキモイ。(最重要)

↓図星のゲフォ厨が必死になる予感
301Socket774:03/05/17 22:05 ID:Utjlt8QX
>>300
ラデ厨必死だな(w
302Socket774:03/05/17 22:08 ID:ab8ihqxy
     | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
     | ゲフォ厨は包茎!!!  |
     | ゲフォ厨は童貞!!!  |
     | ゲフォ厨は知障!!!  |
     | ゲフォ厨は悪臭!!!  |
     | ゲフォ厨は汚物!!!  |
     | ゲフォ厨は消防!!!  |
     | ゲフォ厨は.クソ!!!.  |
     | ゲフォ厨は.アホ!!!  |
     | ゲフォ厨は氏ね!!!  |
     | ゲフォ厨は変態!!!  |
     | ゲフォ厨は廃品!!!  |
     | ゲフォ厨は害虫!!!  |
     | ゲフォ厨は病気!!!  |
     | ゲフォ厨は死人!!!  |
     | ゲフォ厨は糞尿!!!  |
     |_________|
    二二 ∧ ∧ ||
    ≡≡(,, ゚Д゚)⊃ キモイ...
  三三〜(,   /
      | ) )
      ∪
303Socket774:03/05/17 23:10 ID:wKHeedRu
         , ──────────────── 、
       /                        : \
| ̄ ̄|_/                          :  \
|   |    ..............      Little Boy          :  )
|__| ̄丶 :::::::::::::::::::::::........................            :  /
       \ :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: /
         `─(⌒つ───────⊂⌒)─── '
           ⊂⊃       / ̄\ ⊂⊃
            |:::|/ ̄\__|::::::::::::::| |:::|
            |:::|:::::::::::::::::::::::___|/ /::/
            ヽ:\_::::::::::/\, ,/| /::/
             \:::::::|::/ (・), 、(・)|/:::/
             /|::::/( |\__●::/   < ゴチャゴチャうるせえジャップだな!!
            / |:://\\ +  |::::/_
            ̄\○   \\_|/:::::...\
          /:::/|/ ̄ ̄ \_) ̄ ̄\\
304281:03/05/17 23:11 ID:SsBbb5mB
ラデ厨必死
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

>>281-
>>281-
>>281-
>>281-
305Socket774:03/05/17 23:44 ID:yanwgDti
>>300
無視すれば>>281は孤独の海に沈んでいくはずだったのに・・・・
今頃>>281は「まだ独りじゃないんだ」って思ってるよ。
それはそうと300getおめ。
306Socket774:03/05/17 23:52 ID:AigJT587
Rdeon
307Socket774:03/05/18 00:06 ID:Rh3d6MhZ
(゚Д゚)ハァ?
これほど厨房しかおらんスレは珍しいな。
308Socket774:03/05/18 00:10 ID:75Ar8AUl
まぁあれだな、NV35は評判いいな。nVIDIAを悪く言う奴はNV35を買った事ないか、小nVIDIA買ってしくじった訳だ。
309Socket774:03/05/18 00:12 ID:M7AI5hb3
また重度のゲフォ厨H nanowaが糞スレに張り付いてageてるな
糞は糞スレに張り付くのは真(まこと)らしい
310Socket774:03/05/18 00:12 ID:ztUZf1Vm
>>307
こんなタイトルのスレでまともな奴が居ると思う方があほ。
311Socket774:03/05/18 00:15 ID:wJfFIzYg
>>308
買った事ない以前に
NV35はまだでてないだろうがクソ低脳。

312Socket774:03/05/18 00:28 ID:MXl7IHa6
>>308
病院教えようか?
313_:03/05/18 00:28 ID:KGnQ3vDD
314Socket774:03/05/18 00:32 ID:gzzPS7R0
        ほら、またきちがいすれがあがっているよ
                       ,!ヽ
                  ,!ヽ、    ,!  ヽ
            _,..ィ´ ̄`)-‐‐‐''   ヽ
            /  ´`)'´    _     !、
  またかよ… /  i-‐'´   , `     `!
   lヽ、  /  Y    ,! ヽ-‐‐/          l
.  l >‐'´`   l   ノ   ヽ_/          ノ
  ,ノ     o   ヽ  l            _,イ
 i'.o  r┐      ヽ、 ヽ、_      ,..-=ニ_
 l   ,!-l、      ノヽ、,           ヽ
 ヽ        _,.ィ'.  ,!         、   `!、
  `ー-、_    く´    l          ヽ    l
     ,!    `!   l              ヽ、__ノ
     l   `!  `!  !              l
      l  l. l  , l  ヽ、 、_ ,ィ      ノ
     l、_,!  し'  l   l   `l      l
315名無しさん@電源投入中:03/05/18 00:38 ID:75Ar8AUl
まぁあれだ、RADEON9800ProはNV30から見て評判いいな。ATIを悪く言う奴はRADEON9800Proを買った事ないか、古RADEON買ってしくじった訳だ。
316Socket774:03/05/18 00:47 ID:KYifDA9z
ゲフォ厨 オナニー 必死だな (藁
ゲフォ厨 オナニー 必死だな (藁
ゲフォ厨 オナニー 必死だな (藁
ゲフォ厨 オナニー 必死だな (藁
ゲフォ厨 オナニー 必死だな (藁
ゲフォ厨 オナニー 必死だな (藁
ゲフォ厨 オナニー 必死だな (藁
ゲフォ厨 オナニー 必死だな (藁
ゲフォ厨 オナニー 必死だな (藁
ゲフォ厨 オナニー 必死だな (藁
ゲフォ厨 オナニー 必死だな (藁
ゲフォ厨 オナニー 必死だな (藁
ゲフォ厨 オナニー 必死だな (藁
ゲフォ厨 オナニー 必死だな (藁
317名無しさん@電源投入中:03/05/18 00:53 ID:75Ar8AUl
まぁあれだ、NV35はRADEON9800Proから見て評判いいな。ATIとnVIDIAを悪く言う奴はnVIDIAとATIの競争に巻き込まれたの気がつかずしくじった訳だ・・・・・
318Socket774:03/05/18 00:57 ID:CGe6sin0
(゚Д゚)ハァ?
これほど厨房しかおらんスレは珍しいな。
319Socket774:03/05/18 01:05 ID:KYifDA9z
ゲフォ厨 必死だな (プ
ゲフォ厨 必死だな (プ
ゲフォ厨 必死だな (プ
ゲフォ厨 必死だな (プ
ゲフォ厨 必死だな (プ
ゲフォ厨 必死だな (プ
ゲフォ厨 必死だな (プ
ゲフォ厨 必死だな (プ
ゲフォ厨 必死だな (プ
ゲフォ厨 必死だな (プ
ゲフォ厨 必死だな (プ
ゲフォ厨 必死だな (プ
ゲフォ厨 必死だな (プ
ゲフォ厨 必死だな (プ
ゲフォ厨 必死だな (プ
ゲフォ厨 必死だな (プ
ゲフォ厨 必死だな (プ
ゲフォ厨 必死だな (プ
ゲフォ厨 必死だな (プ
ゲフォ厨 必死だな (プ
ゲフォ厨 必死だな (プ
ゲフォ厨 必死だな (プ
ゲフォ厨 必死だな (プ
ゲフォ厨 必死だな (プ
ゲフォ厨 必死だな (プ
ゲフォ厨 必死だな (プ
ゲフォ厨 必死だな (プ
ゲフォ厨 必死だな (プ
ゲフォ厨 必死だな (プ
ゲフォ厨 必死だな (プ
ゲフォ厨 必死だな (プ
ゲフォ厨 必死だな (プ
ゲフォ厨 必死だな (プ
ゲフォ厨 必死だな (プ
ゲフォ厨 必死だな (プ
ゲフォ厨 必死だな (プ
318 必死だな (プ
320Socket774:03/05/18 01:09 ID:iYgZk3lX
楽しいか?
321Socket774:03/05/18 01:36 ID:75Ar8AUl
>>320 ごめん正直に言うと飽きてきた。
322Socket774:03/05/18 01:40 ID:6aifSE6/
ゲフォ厨→ゲロ厨→二日酔い厨→呑みすぎ厨→アル厨
323Socket774:03/05/18 01:44 ID:MXl7IHa6
(゚д゚)ツマンネー
324Socket774:03/05/18 01:47 ID:KYifDA9z
俺ももう飽きた

だから最後に

ゲフォ厨必死だな
325Socket774:03/05/18 01:49 ID:6aifSE6/
オレ>ラデ厨=ゲフォ厨
326Socket774:03/05/18 03:10 ID:nIEL5hru

      ,,-;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:,.
    /;:;:;:;:;:;:ミミ;:;:;:;:;:;:;:;:;:;`、
    /;:;:;:;:彡―ー-、_;:;:;:;:;:;:;:;|
    |;:;:;:ノ、     `、;;:;:;:;:;:i
    |;:/_ヽ ,,,,,,,,,,  |;:;:;:;:;:;!
    | ' ゚ ''/ ┌。-、  |;:;:;:;:/
    |` ノ(  ヽ  ソ  |ノ|/
_,-ー| /_` ”'  \  ノ  < ちょ、ちょっとまって!>>313 がいま何か言った!!
 | :  | )ヾ三ニヽ   /ヽ、_
 ヽ  `、___,.-ー' |   `ー-、
  |    | \   / |
  \   |___>< / ヽ
327Socket774:03/05/18 11:44 ID:hUpl8FV3
     | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
     | ゲフォ厨は包茎!!!  |
     | ゲフォ厨は童貞!!!  |
     | ゲフォ厨は知障!!!  |
     | ゲフォ厨は悪臭!!!  |
     | ゲフォ厨は汚物!!!  |
     | ゲフォ厨は消防!!!  |
     | ゲフォ厨は.クソ!!!.  |
     | ゲフォ厨は.アホ!!!  |
     | ゲフォ厨は氏ね!!!  |
     | ゲフォ厨は変態!!!  |
     | ゲフォ厨は廃品!!!  |
     | ゲフォ厨は害虫!!!  |
     | ゲフォ厨は病気!!!  |
     | ゲフォ厨は死人!!!  |
     | ゲフォ厨は糞尿!!!  |
     |_________|
    二二 ∧ ∧ ||
    ≡≡(,, ゚Д゚)⊃ キモイ...
  三三〜(,   /
      | ) )
      ∪
328Socket774:03/05/18 15:05 ID:ae7Rv/hw
327
変わったやつ作れよ

**の1つ***みたいだ
329Socket774:03/05/18 16:35 ID:6aifSE6/
     | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
     | ゲフォ厨は陰茎!!!  |
     | ゲフォ厨は童話!!!  |
     | ゲフォ厨は故障!!!  |
     | ゲフォ厨は悪寒!!!  |
     | ゲフォ厨は動物!!!  |
     | ゲフォ厨は消火!!!  |
     | ゲフォ厨は.クリ!!!.  |
     | ゲフォ厨は.アシ!!!  |
     | ゲフォ厨は氏名!!!  |
     | ゲフォ厨は変身!!!  |
     | ゲフォ厨は賞品!!!  |
     | ゲフォ厨は蓑虫!!!  |
     | ゲフォ厨は病院!!!  |
     | ゲフォ厨は大人!!!  |
     | ゲフォ厨は血尿!!!  |
     |_________|
    二二 ∧ ∧ ||
    ≡≡(,, ゚Д゚)⊃ キモノ...
  三三〜(,   /
      | ) )
      ∪
330Socket774:03/05/18 17:10 ID:CwIlYyNP
     | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
     | >>329はいい奴だ  |
     |_________|
    二二 ∧ ∧ ||
    ≡≡(,, ゚∀゚)⊃ ヒャホホーイ..
  三三〜(,   /
      | ) )
      ∪
331Socket774:03/05/18 17:19 ID:oiGcf4HZ
     | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
     | RADEONは神!!!  |
     |RADEONは超美!!!  |
     |RADEONはNo1!!!  |
     |_________|
    二二 ∧ ∧ ||
    ≡≡(,, ゚Д゚)⊃ カコイイ...
  三三〜(,   /
      | ) )
      ∪
332Socket774:03/05/18 17:20 ID:oiGcf4HZ

     | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
     | ゲフォ厨は包茎!!!  |
     | ゲフォ厨は童貞!!!  |
     | ゲフォ厨は知障!!!  |
     | ゲフォ厨は悪臭!!!  |
     | ゲフォ厨は汚物!!!  |
 |_________|
    二二 ∧ ∧ ||
    ≡≡(,, ゚Д゚)⊃ キモイ...
  三三〜(,   /
      | ) )
      ∪
333Socket774:03/05/18 18:41 ID:xSkVJC7/
RADEONのFSAAはかなり良いらしいので今Voodoo5使ってる
んだけど今度買い換えようと思ってる。
GeForce256AGPとVoodoo5 5500PCIを2枚挿しして使っていましたが、
今日GeForceを外してVoodooのみにしてしまいました。
だってVoodooだけで事足りるんだもん。時代を逆戻り
この糞スレで言うのもナンだが・・(ただしGeMX系のHWT&Lはイマイチ)
334Socket774:03/05/18 18:43 ID:ptMk/alJ
>>333
3dfx倒産後にPowerColor製のVoodoo3
をショップで見て不思議でしょうがなかった
335Socket774:03/05/18 18:43 ID:ptMk/alJ
大問題として、俺は未だBanshee使ってるんだけど全然困ってないんだよね。
つーかCPUを上げるとVGA性能も有る程度追従してくれるから、CPUだけあげとけば良い。

良い買い物をした。安らかに眠れ>3dfx

========糸冬============
336Socket774:03/05/19 19:13 ID:djmm+jCw
つうかおまえら主な用途は何よつう感じ。
337名無しさん:03/05/19 21:01 ID:1sppgXfG
同感
338Socket774:03/05/21 02:01 ID:QqhAHS25
ユーザーがクソだからラデもクソなのか、
ラデがクソだからユーザーもクソなのかはっきりしてほしい
339Socket774:03/05/21 02:10 ID:u9LdWxWY
>>338は糞スレ、故に>>338は糞
340Socket774:03/05/21 02:10 ID:u9LdWxWY
そしてスレとレスを素で間違えた俺も糞
341Socket774:03/05/21 02:22 ID:zojZTZjg
なんかさぁ、ラデの人もゲフォの人も中に入ってるのは同一人物で
でっかい自作自演見せられてるみたいなんだけど。
342Socket774:03/05/21 15:15 ID:HlWmQchH
自作板だからしかたないだろう(・∀・)ニヤニヤ
343Socket774:03/05/21 19:39 ID:njcJFFZU
ラデってなーに?
ゲフォなら聞いた事あるけど。
ひょっとして、、、FXフローとか言う糞みたいな
物を積んだりしてないよね。
344Socket774:03/05/21 21:09 ID:zojZTZjg
>342
なるほど、やはりそうでしたか。
>343
もう騙されませんYO!
FXフローと答えるとラデの人になって叩き
9700proと答えるとゲフォの人になって叩くつもりデショ

世の中辛い事多いし、私には何も出来ないけど
負けないでがんがってくださいネ
345Socket774:03/05/21 22:23 ID:JsXl5yjG
     | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
     | ゲフォ厨は包茎!!!  |
     | ゲフォ厨は童貞!!!  |
     | ゲフォ厨は知障!!!  |
     | ゲフォ厨は悪臭!!!  |
     | ゲフォ厨は汚物!!!  |
     | ゲフォ厨は消防!!!  |
     | ゲフォ厨は.クソ!!!.  |
     | ゲフォ厨は.アホ!!!  |
     | ゲフォ厨は氏ね!!!  |
     | ゲフォ厨は変態!!!  |
     | ゲフォ厨は廃品!!!  |
     | ゲフォ厨は害虫!!!  |
     | ゲフォ厨は病気!!!  |
     | ゲフォ厨は死人!!!  |
     | ゲフォ厨は糞尿!!!  |
     |_________|
    二二 ∧ ∧ ||
    ≡≡(,, ゚Д゚)⊃ キモイ...
  三三〜(,   /
      | ) )
      ∪
346Socket774:03/05/22 00:01 ID:7hBqR3hH
>>345
自己紹介ご苦労様です。
347Socket774:03/05/22 23:19 ID:xK4QQq9j
ゲフォからラデに乗り換えたんだけど、ラデのドライバ(Catalyst)は
もしかしてデスクトップのガンマ調整できないの?

オーバーレイの調整は動画しか反映されないみたいだし
ゲームガンマって・・・
348Socket774:03/05/23 02:17 ID:dYa0ny0o
質問age
349Socket774:03/05/23 02:29 ID:/aEBWKMM
死人に氏ねと言う詩的感覚
350Socket774:03/05/23 03:26 ID:hjGkTm2B
>>347
オーバーレイの調整が出来るって事は、Control Panelはちゃんと入れてるのだな
だったら、Colorっていうタブで調整できるはずだが
デスクトップもフルスクリーン3Dもそこで調整しる
351347:03/05/23 20:02 ID:tkL9dD0B
>350
コントロールパネルを入れてませんでした。
どうもでした。
352Socket774:03/05/23 20:05 ID:3LIpHU27
>>351
こう言うユーザーも居るからATiの中の人も大変だな
353Socket774:03/05/25 09:31 ID:nstP0I5/
文句あるやつは9800Pro256Mを買えぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇ。
DDR2だぁぁぁぞぉぉぉぉぉぉぉ。これ買えぇぇぇ。
http://www.asahi-net.or.jp/~sa2m-sbkw/
これが欲しくて、亡お*まぁ〜は、嘘をついてまで他人に購買意欲をなくさせて
購入したぞ。お前らもガンバレ。
A氏 > 今回入荷した分の中にはDDRU仕様の256MB版が含まれているとか。
それ聞いたら高くても欲しくなりました
お*まぁ〜 > >A氏 さん ソレは無いと思いますが・・・
お*まぁ〜 > DDR2だったらそこまで性能でなさそう、というかメモリ容量
食うものじゃない限り128Mの方が高速な可能性が・・・
まさかDDR2で256Bitじゃないだろうし
お*まぁ〜 > でもタブンDDRTであるに1票www
B氏 > でも各メモリにシンクなんかついてますと,発熱多いのはDDRU?
なんて勘繰ってしまいます。
お*まぁ〜 > >B氏 さん あの程度のシンクだったらDDR2は無理だと思います、
単純にメモリチップ2倍で発熱2倍になったからシンクつけただけかと。
FXのDDR2の発熱を知るものとしてはありえないとおもいますよ。
 それからDDR2のBGAはDDRTよりデカイのですw
っと言って、他人のの購入を牽制しておき、嘘の舌が乾かないうちに
本日256版・・・買いましたユーザーズサイドさんが「その場でメモリ見せてくれて
ベンチ走らせてくれたら値引きします」とwww
(値段は流石に言えませんが向こうとしては赤字みたいですw)
何故、嘘をついたかは、皆さんの判断にまかす。
354Socket774:03/05/25 11:01 ID:F/wEOdC9
高すぎるよ
355347:03/05/26 00:52 ID:7UXL62Ka
RADEON信者が初心者に対し割と甘いのは、
「とりあえずジーフォースにしておこう」という初心者が擁きがちなf
356名無しさん:03/05/26 10:45 ID:GqoPmL54
よっ!!!久しぶりに来てやったぜ。2005年までの間に大変革がおきる事知ってるよな?
357Socket774:03/05/26 11:07 ID:cyR8YUVV
356がやっとつかまり精神病院に入る事?
358名無しさん:03/05/26 11:23 ID:GqoPmL54
マジスレしてあげようと思ったけどやめた。なんてったてー糞スレ〜知ってる?この曲
359Socket774:03/05/26 12:27 ID:5Gt/f7e8
ラデ厨は、その昔、GF2MXを買って人生に失敗したアフォ
ゲフォ厨は、その昔、RADEON8500を買って人生に失敗したアフォ

どっちもどっち。
360Socket774:03/05/26 13:55 ID:tbEIVabd
8500が失敗って意味分からんよ。玄人の7000とかならまだしも。

そんなことよりさぁ、ベンチマークメーカーに不正をしたのがバレてパッチ当てられてる
VGA買うことの方がよっぽど失敗だろ?
361Socket774:03/05/26 15:44 ID:HbfaxTVH
=8500じゃん。
QuakeIIIの品質を落としてFPSを上げてたことがばれて叩かれたり、
バグがRADEON史上トップクラスw
失敗というより敗北だなwww
362Socket774:03/05/26 20:24 ID:KNwx0THL
>>361
オレが作った訳じゃないし、同クラスのGFよりは明らかに速かったし。
つうか、GFはOpenGLでだけ使えば?
ケースバイケースでしょ。
数千円安いってだけでウンコ買うこともあるまい。
363Socket774:03/05/26 21:20 ID:1hC6x+Ij
8500かぁ、あれはどうしようもない糞だったなぁ・・・
同クラスのGFより、明らかに糞だったなぁ・・・
速度うんぬんよりも、実用に耐えれてなかったなぁ・・・
2Dは、綺麗だったんだがなぁ・・・
3Dは、ノイズやら、ポリゴンが崩れたりと散々だったなぁ・・・
まともに動くゲームの方が少なかったなぁ・・・
安定動作させるために、ヒートシンクのっけたりする人、いっぱいいたなぁ・・・
そこまでしないと安定動作しないものを売るのは、詐欺だと思ったなぁ・・・
364Socket774:03/05/26 22:49 ID:+zSbc3Ky
>>362
8500がひどかったのはDirectXだろw
365Socket774:03/05/26 23:50 ID:KNwx0THL
>>363
貧乏人が糞ケースと電源使うからだろ?
うちは無問題
366名無しさん:03/05/27 00:12 ID:ZUnHO/r1
DirectXがダメなら意味ないだろ!!!
367Socket774:03/05/27 00:50 ID:3ThrNDdz





             おまえらは オンボードで十分だ



368名無しさん:03/05/27 04:57 ID:ZUnHO/r1
たしかにIntel845GEの性能はQ3A位動かせるから十分だ。と言う意見ものめる、しかし少々重いMODとかガタガタするんだよ!
369名無しさん:03/05/27 04:58 ID:ZUnHO/r1
実際SPECTARX21使ってカクカクするんだけどよ。
370名無しさん:03/05/27 05:37 ID:ZUnHO/r1
   675 :モナー板の住人へ捧ぐ :03/05/24 22:59 ID:wg/ij2pT
モララーヲタよ。お前みたいな奴をみると、あの日のことを思い出すよ。
2001年8月25日。2ちゃんが本格的に閉鎖になりかけた日だよ。
転送量が多すぎて、費用が月700万もかかってるって発表されて、「数日中に閉鎖」って予告されてさ、
その日のうちにあっちこっちの板が封鎖されてた日だよ。
あのときのUNIX版の住人、カッコよかったんだぜ。「総力を結集」ってのはまさにああいう状態だよ。
転送量を1/3に削減しないと閉鎖、ってもんだから、新しいプログラム組んでさ、
そしたらほんの何時間かで完成したんだよ。それが聞いてくれよ、目標は1/3だったのに
1/16まで圧縮に成功しやがったんだよ。職人技なんてもんじゃねえよ、神技だよ。
でもよ、そうやって頑張る人がいた一方で、「ボクの肛門も閉鎖されそうです」とか駄スレ立ててたバカも
いたわけだよ。ちょうど、今のお前みたいにな。
だからよ、俺たちは総力を結集して、お前のバカ度を1/16に圧縮しようと思うよ。
ま、それこそ神技をもってしても無理だろうけどな。

こんなスレ見つけたんだけど、感動した。
371Socket774:03/05/27 10:59 ID:EpMq8IcE
>>1は本当なの?それともちょっと煽られたぐらいでムキになってる厨房?
372Socket774:03/05/27 11:24 ID:S0j4Y8Hm
>>368
Q3Aやんならfps125はほしい。これ以上出たら出たでそれで良いが、
それよりも125以下にならない方が重要。

今日アキバの某ショップの店員と客のやりとり・・・。
お客「Radeon9600ProとFX5600ULTRAってどっちが性能いいの?」
店員「お客様の用途は3Dゲームですか?」
お客「はい。最近流行りのネットゲームをやりたいんで迷ってるんですよ〜」
店員「性能で比較すると、全然9600Proの方が速いです!」
お客「でも、nVIDIAの方が有名ですよねぇ・・・。安定してるって言うし・・・」
店員「でもFX5600やFX5800は、nVIDIAがもう無かった事にしてますから。それに
   ドライバでも最近色々騒がれてますし。あと、少しでも静音を考えてるお客
   様には絶対にお勧めしませんっ!この前、五月蝿いから返品してくれってお客
   様がいらっしゃいましたし」
お客「・・・・・・。そうですか・・・。判りました!9600Proにしますっ!!」
373名無しさん:03/05/27 20:22 ID:hIAhyjcZ
>>372 なんでここは9800Proにしないんだ?
374Socket774:03/05/27 22:47 ID:4jjeMLDn
PC USER最新号ではATI RADEON9600PRO にはS端子ケーブル、コンポジット変換ケーブル
、DVI変換コネクタが付属して、CD-ROMにはドライバの他、FullStream機能対応版の
RealOnePlayer英語版,DiVXPlayer2.0,さらにDVD,CD,動画ファイル再生用にMultiMediaCenter8.1,
画質設定ユーティリティも収録されていると書いてました。
英語版パッケージを購入された方、上記同梱物は付属していましたか?
たしかケーブル類は一切付属してなかったと思うのですが、CD-ROMの中身が非常に気になります。

ベンチマークはGeforce5600/5600Ultraより勝っており、発熱も騒音も少ないとレビューされてました。

祖父マップ梅田店にサファイアRADEON9600Pro(\26,800),ASK社輸入品ATI版(\32,800)入荷してました。
375あぼーん:あぼーん
あぼーん
376Socket774:03/05/28 18:02 ID:oq1f6tsF
つうかそのまんまじゃん(激藁


<ラデ厨の特徴>
●とにかく気が小さい(神経質、臆病、二言目には「世間」、了見が狭い)
●他人に異常に干渉する(しかも好戦的・ファイト満々でキモイ、自己中心)
●自尊心が異常に強く、自分が馬鹿にされると怒るくせに平気で他人を馬鹿にしようとす
る(ただし、相手を表面的・形式的にしか判断できず(早合点・誤解の名人)、実際には
たいてい、内面的・実質的に負けている)
●本音は、ものすごく幼稚で倫理意識が異常に低い(人にばれさえしなければOK)
●「常識、常識」と口うるさいが、実はゲフォ厨の常識はピントがズレまくっている(ラデ厨
の常識はネット界の非常識)
●権力、強者(警察、暴走族…etc)に弱く、弱者には威張り散らす(強い者に弱く
、弱い者には強い)
●あら探しだけは名人級(例え10の長所があってもほめることをせず、たった1つの短所を見つけてはけなす)
●基本的に悲観主義でマイナス思考に支配されているため性格がうっとうしい(根暗)
●一人では何もできない(群れでしか行動できないヘタレ)
●少数派の異質、異文化を排斥する(差別主義者、狭量)
●集団によるいじめのパイオニア&天才(陰湿&陰険)
●悪口、陰口が大好き(ラデ厨が3人寄れば他人の悪口、裏表が激しい)
●他人からどう見られているか、人の目を異常に気にする(「世間体命」、「〜みたい
」とよく言う)
●自分の感情をうまく表現できず、コミュニケーション能力に乏しい(同じことを何度
も言ってキモイ)
●表面上意気投合しているようでも、腹は各自バラバラで融通が利かず、頑固(本当は
個性・アク強い)
●人を信じられず、疑い深い(自分自身裏表が激しいため、他人に対してもそう思う)
●自ら好んでストイックな生活をし、ストレスを溜めておきながら、他人に猛烈に嫉妬
する(不合理な馬鹿)
●自分に甘く他人に厳しい(自分のことは棚に上げてまず他人を責める。しかも冷酷)
●男は、女々しいあるいは女の腐ったみたいな考えのやつが多い

● 執 念 深 く 、 粘 着 で し つ こ い (「一生恨みます」タイプ)
377名無しさん@電源投入中:03/05/29 09:22 ID:fm3XbGPH
↑のは基本的にオタクのイメージっぽい
378Socket774:03/05/29 10:30 ID:kh8LdvkY
>●「常識、常識」と口うるさいが、実はゲフォ厨の常識はピントがズレまくっている(ラデ厨
の常識はネット界の非常識)

これって書き換えしきれてないの?
379Socket774:03/05/29 10:58 ID:ToABlwl0
     | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
     | ゲフォ厨は陰茎!!!  |
     | ゲフォ厨は童話!!!  |
     | ゲフォ厨は故障!!!  |
     | ゲフォ厨は悪寒!!!  |
     | ゲフォ厨は動物!!!  |
     | ゲフォ厨は消火!!!  |
     | ゲフォ厨は.クリ!!!.  |
     | ゲフォ厨は.アシ!!!  |
     | ゲフォ厨は氏名!!!  |
     | ゲフォ厨は変身!!!  |
     | ゲフォ厨は賞品!!!  |
     | ゲフォ厨は蓑虫!!!  |
     | ゲフォ厨は病院!!!  |
     | ゲフォ厨は大人!!!  |
     | ゲフォ厨は血尿!!!  |
     |_________|
    二二 ∧ ∧ ||
    ≡≡(,, ゚Д゚)⊃ キモノ...
  三三〜(,   /
      | ) )
      ∪
380Socket774:03/05/29 11:28 ID:xOLovatc
>>379
どうでもいいけどすごい言語感覚だな。
381(´・ω・`):03/06/01 06:35 ID:i0t4IDED
ハードのことは、特にグラボとかそこいらのことはまったくで、
グラボなに買ったらいいかわからなくて知り合いに聞いてみた

RADEON9000Proがいいとおしえてくれた

VGAx8だし安定してるし不具合でにくいんだよーみたいに進められて買った

・・・・・・・・・。

早速ドライバを入れるとOSがまともに動かない…
販売店に持っていっても不具合は見られず

自分のOSがおかしいかもしれないと思い入れなおしてみた

動いた!

作業が遅いのや忙しかったのもあり再インスコに役半日かかった
大半のドライバも入れアプリケーション以外は入れ終わり
あとは普段から使ってるワイヤレスInttelliMouseExplorerのドライバを入れれば一段落
インテリポイントを落として実行

あれ?

どうもここがおかしいのかインテリのドライバ入れたあとはOSがまともに動かない…
マウスポインタはクソ重いしほかのアプリケーションも立ち上がらなくなったり
もうわけわからん状態に逆戻り…

原因はここだったんだろうか…

やっぱり自分で調べてからグラボ買えばよかった…

もう、もう二度とRADEONには手を出さないようにしようと思いました


…前に使ってたGF2MXのが安定して動くって…

。・゚・(ノД`)・゚・。
382(´・ω・`):03/06/01 06:36 ID:i0t4IDED
つーか、ラデ9kp、VGAx4じゃん…ヽ(`Д´#)ノ
383Socket774:03/06/01 06:39 ID:4OgVSg3I
×VGA
○AGP
384Socket774:03/06/01 08:52 ID:3XfJVi4X
 °◯ ∧_∧ο
''''''''''''ヾ''''''''''''''''ヾ''''''''''

  ◯ ∧_∧ ο°
  ο ( ´∀`)◯  チャララ チャララ チャララララララララ
'''''''''''''''ヾ'''''''''''ヾ'''''''''''''

     ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ( ´∀`)< RADEONが悪いんやない。お前のマザボが糞。
    (ラデ厨)  \___________________
''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''

  ◯ ∧_∧ ο°
  ο ( ´∀`)◯  ♪チャララ チャララ チャララララララララ
'''''''''''''''ヾ'''''''''''ヾ''''''''''''''


 °◯ ∧_∧ο
''''''''''''ヾ''''''''''''''''ヾ''''''''''''


   ′ο°◯ο°
''''''''''''ヾ''''''''''''''''ヾ''''''''''''
385Socket774:03/06/01 10:01 ID:o4my8V0f
カナダもうだめだな
386Socket774:03/06/01 10:14 ID:cSDDepOR
FF11のせいで自作板の厨房率が高まってしまったよね。
自分のせいじゃないと思ってやがるのな。
はァーァ。
387Socket774:03/06/01 11:00 ID:gTgej9jo
FF11とかチートドライバとかいいからさぁ、
こんどからビデオカードの優劣はゆめりあベンチで語ろうぜ。
388(´・ω・`):03/06/01 12:39 ID:egtRI0f5
マザボもクソなのかね…古いしな…⊂⌒~⊃。Д。)⊃カネネェヨ
389Socket774:03/06/01 14:47 ID:5xA0EAqb
>>387
了解

ゆめりあベンチ
よい点
@CPU依存率低し A不正なし B能力をかなり正確にあらわす。
Cさくっと結果がでてウマー D女の子かわいい

悪い点
@とにかくキモイ ADirectX8以前・・・そんなの存在したの?
BWindows98系は無かったことに・・・いまどき、そんなの使ってる貧乏人いるの?
Cリフレッシュレート固定化ツール使ってると起動すらしません。
 ・・・60ヘルツ 目がいてぇYO

総評 すごくイイ
390Socket774:03/06/07 13:56 ID:D5bkbivs
俺の脳はすでに偏見に満ちてるんじゃなかろうかと実験してみた

実験内容

 ゆめりあベンチ、3Dmark2001のでベンチマーク画面を見比べて
 単純に「どちらが技術的にすごそうか?」を判定してもらう
 デモでなく、ベンチマークにした理由は音とか別の要因で、結果が
 変化しないようにするため。
 まだ取り決めいろいろあるけど省略

被験者4名

 男性 50代 男性 20代
 女性 20代 女性 10代

 全員、PCどころかゲームも全くやらない。20代女性だけSFCを持っていたそうな。
 彼らのCGのイメージはT2の液体金属で止まってると思われ

結果

 勝ち 3Dmark2001 4票
 負けぽ ゆめりあ  0票


 3Dmark2001
 「釣り…、したいなぁー」
 「2001ってでてたけど、本当にその頃の?  すごいねー、2年も前なんだ」
 「ネイチャーっていうのがすごい。あそこを歩きまわれるゲームならやってみたい」
 「今時のゲームってすごいんですね」

 ゆめりあ
 「…よくわからん」
 「やっぱり、2001より古いやつ?」
 「ときメモとかが進化したら、ああいう風になったんですか?」
 「へんなのー」
391Socket774:03/06/07 15:26 ID:BHV94R9f
ていうか、まともなプログラマーが作れば
DX7の機能だけで最高の画質で描画できるだろうな。
ゆめりあ糞スぎ
392Socket774:03/06/08 14:10 ID:ddyio+cI
RADEON8500+6BXD(440BX)で動かないんだけどどうすればいいの?
393名無しさん:03/06/11 12:57 ID:p7GE7Jt8
つまりあれだろ、まったく同じ構成のPC2台組んでRADEON9800ProとGeForceFX5900Ultraを組めって事だろ?
394Socket774:03/06/11 13:57 ID:tGpORF3t


     ,.、,、,..,、、.,、,、、..,_       /i
   ;'`;、、:、. .:、:, :,.: ::`゙:.:゙:`''':,'.´ -‐i
   '、;: ...: ,:. :.、.∩.. .:: _;.;;.∩‐'゙  ̄  ̄
    `"゙' ''`゙ //゙`´´   | |
        // Λ_Λ | |
        | |( ´Д`)// < クソスレageると エビフライぶつけるぞ
        \      |
          |   /
         /   /
     __  |   |  __
     \   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   \
     ||\            \
     ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
     ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
        .||             . ||
395名無しさん:03/06/12 02:14 ID:Z76gJrDw
これがほしくなった。。。見ててそそられた。
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2003/0530/creat.htm
でもこっちもほしい。。。。。。。。どっちをとればいいんだ!!??
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2003/0529/msi.htm

うわぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁんヽ(`Д´)ノどっち買えばいいんだよぉぉぉぉぉ!!!!!
396Socket774:03/06/12 13:14 ID:mClBqwNM
>>395
買うな!!
397名無しさん:03/06/12 13:59 ID:Z76gJrDw
つまりあれか俺みたいな奴は一生SPECTARX21でガマンしろと?
398Socket774:03/06/12 15:01 ID:nK8t/p03
鼻糞ゲフォ厨と目糞ラデ厨の罵り合いは面白いなぁ

さて、ミレP750でも買おうかな
399Socket774:03/06/12 15:26 ID:kBZnMp81
>>391
ま、オマエみたいな無能には何も作れんってことだ。
400Socket774:03/06/12 21:25 ID:fL1ImfNb
FSB400(σ´・.・`)σゲッツ!!
401名無しさん:03/06/13 15:55 ID:y7WkdiKY
やっぱりあれだなGeForceFX 5900 Ultra待ちって事ですな。。。
402名無しさん:03/06/14 02:25 ID:tpqlrwDG
     ,.、,、,..,、、.,、,、、..,_       /i
   ;'`;、、:、. .:、:, :,.: ::`゙:.:゙:`''':,'.´ -‐i
   '、;: ...: ,:. :.、.∩.. .:: _;.;;.∩‐'゙  ̄  ̄
    `"゙' ''`゙ //゙`´´   | |
        // Λ_Λ | |
        | |( ´Д`)// < クソスレageると エビフライぶつけるぞ!!!!
        \      |
          |   /
         /   /
     __  |   |  __
     \   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   \
     ||\            \
     ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
     ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
        .||             . ||
403名無しさん:03/06/14 16:52 ID:tpqlrwDG
     ,.、,、,..,、、.,、,、、..,_       /i
   ;'`;、、:、. .:、:, :,.: ::`゙:.:゙:`''':,'.´ -‐i
   '、;: ...: ,:. :.、.∩.. .:: _;.;;.∩‐'゙  ̄  ̄
    `"゙' ''`゙ //゙`´´   | |
        // Λ_Λ | |
        | |( ´Д`)// < クソスレageると エビフライぶつけるぞ!!!!
        \      |
          |   /
         /   /
     __  |   |  __
     \   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   \
     ||\            \
     ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
     ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
        .||             . ||
404名無しさん:03/06/14 16:52 ID:tpqlrwDG
     ,.、,、,..,、、.,、,、、..,_       /i
   ;'`;、、:、. .:、:, :,.: ::`゙:.:゙:`''':,'.´ -‐i
   '、;: ...: ,:. :.、.∩.. .:: _;.;;.∩‐'゙  ̄  ̄
    `"゙' ''`゙ //゙`´´   | |
        // Λ_Λ | |
        | |( ´Д`)// < クソスレageると エビフライぶつけるぞ!!!!!!!!!!!!!
        \      |
          |   /
         /   /
     __  |   |  __
     \   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   \
     ||\            \
     ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
     ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
        .||             . ||
405名無しさん:03/06/14 16:53 ID:tpqlrwDG
     ,.、,、,..,、、.,、,、、..,_       /i
   ;'`;、、:、. .:、:, :,.: ::`゙:.:゙:`''':,'.´ -‐i
   '、;: ...: ,:. :.、.∩.. .:: _;.;;.∩‐'゙  ̄  ̄
    `"゙' ''`゙ //゙`´´   | |
        // Λ_Λ | |
        | |( ´Д`)// < クソスレageると エビフライぶつけるぞ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
        \      |
          |   /
         /   /
     __  |   |  __
     \   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   \
     ||\            \
     ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
     ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
        .||             . ||
406名無しさん:03/06/14 17:20 ID:tpqlrwDG
     ,.、,、,..,、、.,、,、、..,_       /i
   ;'`;、、:、. .:、:, :,.: ::`゙:.:゙:`''':,'.´ -‐i
   '、;: ...: ,:. :.、.∩.. .:: _;.;;.∩‐'゙  ̄  ̄
    `"゙' ''`゙ //゙`´´   | |
        // Λ_Λ | |
        | |( ´Д`)// < クソスレageると エビフライぶつけるぞ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
        \      |
          |   /
         /   /
     __  |   |  __
     \   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   \
     ||\            \
     ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
     ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
        .||             . ||
407名無しさん:03/06/14 17:21 ID:tpqlrwDG
     ,.、,、,..,、、.,、,、、..,_       /i
   ;'`;、、:、. .:、:, :,.: ::`゙:.:゙:`''':,'.´ -‐i
   '、;: ...: ,:. :.、.∩.. .:: _;.;;.∩‐'゙  ̄  ̄
    `"゙' ''`゙ //゙`´´   | |
        // Λ_Λ | |
        | |( ´Д`)// < クソスレageると エビフライぶつけるぞ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
        \      |
          |   /
         /   /
     __  |   |  __
     \   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   \
     ||\            \
     ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
     ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
        .||             . ||
408名無しさん:03/06/14 17:22 ID:tpqlrwDG
     ,.、,、,..,、、.,、,、、..,_       /i
   ;'`;、、:、. .:、:, :,.: ::`゙:.:゙:`''':,'.´ -‐i
   '、;: ...: ,:. :.、.∩.. .:: _;.;;.∩‐'゙  ̄  ̄
    `"゙' ''`゙ //゙`´´   | |
        // Λ_Λ | |
        | |( ´Д`)// < クソスレageると エビフライぶつけるぞ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
        \      |
          |   /
         /   /
     __  |   |  __
     \   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   \
     ||\            \
     ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
     ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
        .||             . ||
409名無しさん:03/06/14 17:22 ID:tpqlrwDG
     ,.、,、,..,、、.,、,、、..,_       /i
   ;'`;、、:、. .:、:, :,.: ::`゙:.:゙:`''':,'.´ -‐i
   '、;: ...: ,:. :.、.∩.. .:: _;.;;.∩‐'゙  ̄  ̄
    `"゙' ''`゙ //゙`´´   | |
        // Λ_Λ | |
        | |( ´Д`)// < クソスレageると エビフライぶつけるぞ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
        \      |
          |   /
         /   /
     __  |   |  __
     \   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   \
     ||\            \
     ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
     ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
        .||             . ||
410Socket774:03/06/14 17:36 ID:ckXwGNXE
同感>1

ラデなど買う奴は2chの情報操作に踊らされた厨房
411名無しさん:03/06/15 02:20 ID:5mCPXlPo
     ,.、,、,..,、、.,、,、、..,_       /i
   ;'`;、、:、. .:、:, :,.: ::`゙:.:゙:`''':,'.´ -‐i
   '、;: ...: ,:. :.、.∩.. .:: _;.;;.∩‐'゙  ̄  ̄
    `"゙' ''`゙ //゙`´´   | |
        // Λ_Λ | |
        | |( ´Д`)// < クソスレageるとエビフライぶつけるぞ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
        \      |
          |   /
         /   /
     __  |   |  __
     \   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   \
     ||\            \
     ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
     ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
        .||             . ||
412名無しさん@電源投入中:03/06/15 16:25 ID:5mCPXlPo
     ,.、,、,..,、、.,、,、、..,_       /i
   ;'`;、、:、. .:、:, :,.: ::`゙:.:゙:`''':,'.´ -‐i
   '、;: ...: ,:. :.、.∩.. .:: _;.;;.∩‐'゙  ̄  ̄
    `"゙' ''`゙ //゙`´´   | |
        // Λ_Λ | |
        | |( ´Д`)// < クソスレageんな!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
        \      |
          |   /
         /   /
     __  |   |  __
     \   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   \
     ||\            \
     ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
     ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
        .||             . ||
413名無しさん@電源投入中:03/06/16 00:59 ID:EYdMEE7b
                                ↓GeForceFX

                                 [≡@) ∧_∧ チャッ
                                   ヽミ・ω・彡
                                    ヽ  ヽ
                                     ゞ ̄\
414名無しさん@電源投入中:03/06/16 01:01 ID:EYdMEE7b
                                ↓GeForceFX
             糞スレあげると火吹くぞ!!!!!!!!!
                                 [≡@) ∧_∧ チャッ
                                   ヽミ・ω・彡
                                    ヽ  ヽ
                                     ゞ ̄\
415名無しさん:03/06/16 03:57 ID:EYdMEE7b
   ::* 二 三ニ三=≠三 ̄三三=-=
   ==─/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/  / ̄// ̄/...二二=..=─  =--...二二==─ ==
 ==-∴;》= ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/ /   ̄   ̄.== ==.. = .==--  =─  二二=.─=.=ミ
 ;::*:∴ ∴.'∴. 》   / /二二==─゙"≡  三三二 =.=─  三三三二‐        ミ   ↓GeForceFX
二==-=三三三  / /    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/ / ̄ ̄ ̄/ / ̄ ̄/ / ̄/ /_/ミ
   ζ_____/ / 二=.─ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄    ̄ ̄ ̄    ̄ ̄   ̄ 巛巛≡[≡@) ∧_∧
ζ》 /         / .l.!!.== ==..= .==-- ==─  二二=.=─ =-- ==        彡    ヽミ・ω・彡
.    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ヽj」!    三三三二‐    ==-=    二二==─ 二二=─彡 .        ヽ  ヽゝ
∴;:;:》》─二 三 二==-=                                        ズズズッ 从ゞ ̄\
416Socket774:03/06/16 08:10 ID:fGlwFtp/
>>1
鼻水とヨダレふけよ。
417名無しさん:03/06/16 15:54 ID:EYdMEE7b
     ,.、,、,..,、、.,、,、、..,_       /i
   ;'`;、、:、. .:、:, :,.: ::`゙:.:゙:`''':,'.´ -‐i
   '、;: ...: ,:. :.、.∩.. .:: _;.;;.∩‐'゙  ̄  ̄
    `"゙' ''`゙ //゙`´´   | |
        // Λ_Λ | |
        | |( ´Д`)// < クソスレageんなっていってんだろうがぁぁ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
        \      |
          |   /
         /   /
     __  |   |  __
     \   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   \
     ||\            \
     ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
     ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
        .||             . ||
418名無しさん:03/06/19 07:02 ID:WlfrdE11
     ,.、,、,..,、、.,、,、、..,_       /i
   ;'`;、、:、. .:、:, :,.: ::`゙:.:゙:`''':,'.´ -‐i
   '、;: ...: ,:. :.、.∩.. .:: _;.;;.∩‐'゙  ̄  ̄
    `"゙' ''`゙ //゙`´´   | |
        // Λ_Λ | |
        | |( ´Д`)// < クソスレageんなっていってんだろうがぁぁ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
        \      |
          |   /
         /   /
     __  |   |  __
     \   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   \
     ||\            \
     ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
     ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
        .||             . ||
419Socket774:03/06/19 07:27 ID:Fl8HUzXG
同感>1

ラデなど買う奴は2chの情報操作に踊らされた厨房
420名無しさん:03/06/19 07:46 ID:WlfrdE11
   ::* 二 三ニ三=≠三 ̄三三=-=
ID:Fl8HUzXG/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/  / ̄// ̄/...二二=..=─  =--...二二==─ ==
 ==-∴;》= ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/ /   ̄   ̄.== ==.. = .==--  =─  二二=.─=.=ミ
 ;::*:∴ ∴.'∴. 》   / /二二==─゙"≡  三三二 =.=─  三三三二‐        ミ   ↓GeForceFX
二==-=三三三  / /    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/ / ̄ ̄ ̄/ / ̄ ̄/ / ̄/ /_/ミ
   ζ_____/ / 二=.─ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄    ̄ ̄ ̄    ̄ ̄   ̄ 巛巛≡[≡@) ∧_∧
ζ》 /         / .l.!!.== ==..= .==-- ==─  二二=.=─ =-- ==        彡    ヽミ・ω・彡
.    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ヽj」!    三三三二‐    ==-=    二二==─ 二二=─彡 .        ヽ  ヽゝ
∴;:;:》》─二 三 二==-=                                        ズズズッ 从ゞ ̄\
421Socket774:03/06/19 16:40 ID:Dop8/Fb+
     | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
     | ゲフォ厨は包茎!!!  |
     | ゲフォ厨は童貞!!!  |
     | ゲフォ厨は知障!!!  |
     | ゲフォ厨は悪臭!!!  |
     | ゲフォ厨は汚物!!!  |
     | ゲフォ厨は消防!!!  |
     | ゲフォ厨は.クソ!!!.  |
     | ゲフォ厨は.アホ!!!  |
     | ゲフォ厨は氏ね!!!  |
     | ゲフォ厨は変態!!!  |
     | ゲフォ厨は廃品!!!  |
     | ゲフォ厨は害虫!!!  |
     | ゲフォ厨は病気!!!  |
     | ゲフォ厨は死人!!!  |
     | ゲフォ厨は糞尿!!!  |
     |_________|
    二二 ∧ ∧ ||
    ≡≡(,, ゚Д゚)⊃ キモイ...
  三三〜(,   /
      | ) )
      ∪
422Socket774:03/06/19 22:35 ID:PrLpCNSu
鈴木杏ちゃんのコラを発見したでつ。
なかなかエロいでつ。(*´Д`*)ハァハァ
http://plaza16.mbn.or.jp/~satchel/turuturu/
あと、つるつるオマ○コも見れました。(*´Д`*)ハァハァ
423Socket774:03/06/19 22:45 ID:h/HzoQQo
(*´Д`*)ハァハァ・・・
424Socket774:03/06/19 23:01 ID:Dop8/Fb+
      ┏━┓
      ┗┓┃        ┏┓      ┏┓
        ┃┃        ┃┃  ┏━┛┗━┓
        ┃┃        ┃┃  ┗━┓┏━┛
        ┃┃        ┃┃      ┃┃
        ┃┃        ┃┃  ┏━┛┗━┓
        ┃┃        ┃┃  ┃┏┓┏┓┃
      ┏┛┗┓      ┃┗┓┃┗┛┃┃┗┓
      ┗━━┛      ┗━┛┗━━┛┗━┛

        _,..-‐'´ ̄ ̄ ̄``ー-、.._
      /     ,、.l´`!ヽ、     ヽ、
   /       イ._ヽ! ,!' _/ヽ     ヽ
.   /       lニニ(ニ)ニ、ニ!      l
.  !      ヽ'´,イ lヽノ      /
.   ヽ、       ̄ ̄      _,.ィ´
     `ー! ‐‐‐‐‐  ‐‐‐‐‐‐ !´
       「`!┬‐‐‐‐‐‐‐‐┬!`!
     __K二二二二二二ニ/!
     l ii,!`"===・、 ====・" l'´,!
    人jj      ≡  .._   lrイ_
    彡´.... i'´ r、.,....ィ ノ. ..... `Y
.   /  ::::::        ::::::::  ヽ
  ,./-         ー        ...!、
 ヽ =‐‐‐‐ー'ー-----‐'ー‐‐‐‐=ノ   死刑
   ヽ      三三       /  _r7-┐
    `ー 、..__ ‐-‐ _,.....-t='´/´ ̄ ,._彡´
       l `ーニニニ--ri二 `ー--イ,、
         !  '´ ̄ ̄___!´    / ヽ
       >--‐ri'´   _,.-'´   ノ
      /   / l _,.- '´,r'    ,イ
.    /    /‐ヘ´........_i'   r'´
   /    /   ヽ  .!__,......,」
.  / _,.. -‐'´      ヽ、..!   /
   ´             ヾ_,!
425Socket774:03/06/19 23:01 ID:Dop8/Fb+
  __________________
 |       ,.------------- 、         |
 |     /:三三三三三三三三:ヽ       |
 |    /:三三三三三三三三三三:ヽ      |
 |   /lllllll/           `ヽlllllヽ     |
 |  {lllll/              ヽllli      |
 |   |lllli  ....::::...     ...:::::::....  |lli     |
 |   i!llll| ,.-------、  ,.-------、_|ll|     |
 |   ゝl|  、--―,. };;=;;{ 、―--,. | r'ヽ     .|
 |   r^゙| ヽ    ,./  ヽ.    ノ i i     .|
 |   ヾ i    ̄ /( o o )ヽ  ̄   |ノ     |
 |    ヽi  _ ノ      ヽ、 _ !      |
 |     i   r _∠ニニニニゝ、 ゝ  /       |
 |     ヽ !  ´   ̄ ̄  ヽ ノ       |
 |       ヽ、 ヽ ___ノ`/ヽ、       |
 |    __,.イヽ、  ――― /  | ヽ、_   |
 |       |  ヽ    /   |        |
 |これからもレディス4を宜しくお願い致します|
 |      ありがとうございました       |
 |__________________|
          ∧∧ ||
          ( ゚д゚) ||
          / づΦ
426名無しさん:03/06/20 01:58 ID:IaJiHyFV
     ,.、,、,..,、、.,、,、、..,_       /i
   ;'`;、、:、. .:、:, :,.: ::`゙:.:゙:`''':,'.´ -‐i
   '、;: ...: ,:. :.、.∩.. .:: _;.;;.∩‐'゙  ̄  ̄
    `"゙' ''`゙ //゙`´´   | |
        // Λ_Λ | |
        | |( ´Д`)// < クソスレageるとエビフライぶつけるぞ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
        \      |
          |   /
         /   /
     __  |   |  __
     \   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   \
     ||\            \
     ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
     ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
        .||             . ||
427名無しさん:03/06/20 01:58 ID:IaJiHyFV
                                ↓GeForceFX
             糞スレあげると火吹くぞ!!!!!!!!!
                                 [≡@) ∧_∧ チャッ
                                   ヽミ・ω・彡
                                    ヽ  ヽ
                                     ゞ ̄\
428Socket774:03/06/20 20:27 ID:2xO04G5r
429Socket774:03/06/20 21:37 ID:Ey++1Hsr

(*´Д`*)ハァハァ・・・
430Socket774:03/06/21 05:02 ID:nBR1v094
78 名前: Socket774 [sage] 投稿日: 03/06/19 22:55 ID:N6GNe7oS
つーかね、ATiのドライバが不安定とか言って、何年前の話してんの

へんてこりんなドライバ作ってるのNVIDIAでしょうが
79 名前: Socket774 [sage] 投稿日: 03/06/19 23:05 ID:PlLp5STk
>>78
いや、現役で不安定だよ
不親切というべきかもしれんが
他のたいていのVGAメーカーは、ドライバを上書きしても、
乗せ買え時に前のドライバを残したままでも問題があったことは無い
が・・・、ATIだけはドライバをアンインストールしてクリーンな環境を作ってからインストールしなおさないと
たいてい何か起こる。
今使ってる9000も、買ってきた箱に入っていたドライバでは
クリーンインストール状態でも、ブルースクリーン連発だったし。(メーカーからドライバ落としたら治った)

こういうところが初心者に薦めにくいんだよ
俺はラデ好きだけど、友達に「オススメある?」って聞かれたら
迷わずゲフォを薦める。不具合が出たらサポートするのはATIじゃなくて俺だもの。

80 名前: Socket774 [sage] 投稿日: 03/06/20 01:30 ID:BbBPxrKo
ATiのドライバは糞と言うと、ラデ厨は必ず一回は
「ATiのドライバが糞なのは昔の話ですが、何か?」
と言うから笑える。

実際は>>79の言うとおり。
漏れから言わせればもっと酷いが・・・。
ちなみに、漏れもラデユーザー。
3Dベンチ最速が目的で買った。

ラデはハイエンドビデオカードの中で最速を求めたい人以外には、なに一つ
薦める要素はないよ。
「ハイエンドビデオカード以下のラデは?」って?
自然に厳しい不燃ゴミです。
431Socket774:03/06/23 02:32 ID:BFgcYywR
定期age
432Socket774:03/06/23 20:27 ID:nIIfjP6h
サファイアはボケボケの厨房画質だよ!(^o^)ワー パフパフ

Hercules 3D Prophet 7500 128MB 1600x1200x85Hz, 1280x1024x120Hz, 1024x768x160Hz (!!!)
Sapphire Atlantis RADEON 9200 64MB 64bit 1600x1200x75Hz, 1280x1024x85Hz, 1024x768x100Hz (satisfactory)
Sapphire Atlantis RADEON 9600 128MB 1600x1200x85Hz, 1280x1024x100Hz, 1024x768x120Hz (the quality is ok)   
Sapphire Atlantis RADEON 9800 PRO 128MB 1600x1200x85Hz, 1280x1024x120Hz, 1024x768x160Hz (the quality is ok!)
Albatron Medusa GeForce4 Ti 4680 Turbo 1600x1200x85Hz, 1280x1024x120Hz, 1024x768x160Hz    
Palit Daytona GeForce FX 5200 128MB 1600x1200x85Hz, 1280x1024x120Hz, 1024x768x160Hz (unexpectedly excellent quality!)
433Socket774:03/06/24 17:26 ID:5i0FDLb+
     | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
     | ゲフォ厨は包茎!!!  |
     | ゲフォ厨は童貞!!!  |
     | ゲフォ厨は知障!!!  |
     | ゲフォ厨は悪臭!!!  |
     | ゲフォ厨は汚物!!!  |
     | ゲフォ厨は消防!!!  |
     | ゲフォ厨は.クソ!!!.  |
     | ゲフォ厨は.アホ!!!  |
     | ゲフォ厨は氏ね!!!  |
     | ゲフォ厨は変態!!!  |
     | ゲフォ厨は廃品!!!  |
     | ゲフォ厨は害虫!!!  |
     | ゲフォ厨は病気!!!  |
     | ゲフォ厨は死人!!!  |
     | ゲフォ厨は糞尿!!!  |
     |_________|
    二二 ∧ ∧ ||
    ≡≡(,, ゚Д゚)⊃ キモイ...
  三三〜(,   /
      | ) )
      ∪

434名無しさん@:03/06/25 01:36 ID:L8hVDwd+
     ,.、,、,..,、、.,、,、、..,_       /i
   ;'`;、、:、. .:、:, :,.: ::`゙:.:゙:`''':,'.´ -‐i
   '、;: ...: ,:. :.、.∩.. .:: _;.;;.∩‐'゙  ̄  ̄
    `"゙' ''`゙ //゙`´´   | |
        // Λ_Λ | |
        | |( ´Д`)// < クソスレageると エビフライぶつけるぞ!!!!
        \      |
          |   /
         /   /
     __  |   |  __
     \   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   \
     ||\            \
     ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
     ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
        .||             . ||
435Socket774:03/06/25 05:41 ID:o4KhH4sr
satisfactory(申し分ない)
the quality is ok(品質OK)
unexpectedly excellent quality(意外にも高品質)

どう判断したらいいんだ?
436Socket774:03/06/27 13:44 ID:JoV8IPZZ
>>1←あほ。市ね
日本語の使い方すら知らないんですかね。
437Socket774:03/06/30 00:11 ID:w9qacKmm
あげておこう。
438Socket774:03/06/30 02:56 ID:6YaYz3b0
うぉぉー目がいてー。
ボケボケのRADEON9600なんか買うんじゃなかった。
こんな糞カード使ってたらマジで目が悪くなりそうだw
439名無しさん@:03/07/02 12:34 ID:IQSjKaCz
削除依頼出しとけよ。
440Socket774:03/07/02 13:05 ID:J6OxN9Rh
ここで>>1氏ねと罵倒してる連中のうち、かつてGeForceマンセーと叫んでた連中はどれくらいいるんだろうな。
441名無しさん@:03/07/02 15:04 ID:IQSjKaCz
知らん。 削除依頼だせ
442Socket774:03/07/02 15:41 ID:5vNE46jg
Half-Life2でるからRADEONに期待してみる。
443Socket774:03/07/02 15:50 ID:UsfDqeyG
>>440
全員でしょ?
444Socket774:03/07/02 16:16 ID:KLPSCbqX
>>440
ここはご都合主義者の巣窟ですが何か?
445Socket774:03/07/04 02:44 ID:cceDYhU6
糞(Radeon)はいくら集まっても糞です。
ダイヤ(GeForce)にはなりません。
446Socket774:03/07/04 03:07 ID:CBfW1rzN
The best VGA card = Matrox
447Socket774:03/07/04 03:54 ID:gq62FRZA
FXシリーズに栄光アレ
448Socket774:03/07/04 18:32 ID:uNffvj/u
糞(GeForce)はいくら集まっても糞です。
ダイヤ(Radeon)にはなりません。
449Socket774:03/07/04 18:59 ID:ro3L2tom
RADEONって本当にドライバで損してるよな(w
450Socket774:03/07/05 00:00 ID:w78yE2/P
Geforce > Radeon
これにて終了!
451Socket774:03/07/05 14:32 ID:AVLFVu4m
Radeon >>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>> 越えられない壁 >>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>> Geforce
これにて終了!
452Socket774:03/07/05 14:34 ID:BV1I2Q/O
nVIDIAの社長はアジア系だから・・・・
わかるよねお隣の国かもしれないて
453Socket774:03/07/05 20:52 ID:EEv587Ee
いや漏れはRADEON好きなんだけどさ
Driverが糞なのは同意するよ
454Socket774:03/07/05 20:54 ID:8DSxLkAz
>>453
禿銅
455Socket774:03/07/05 21:07 ID:9fKdbykT

良いカードは主にゲームの為に買うもの
でも、ラデ音はゲームとの相性が悪い
456Socket774:03/07/05 21:08 ID:WmlGm+Ig
色々と糞スレはあるけど、ここは最強!!
457Socket774:03/07/05 21:27 ID:i7FmiADA
 (              r'^~~~~l l   | :| ∩ ∩|,-=,__,-,_| |~i^i,,           ヽ
  (        `)   l^^|,,,,--==.i~~l~~~~~~~~~~|   i l .|~^''''l~^i,,,,           ヽ
   ,ゝ          /i~~i' l ∩∩l .l ∩ ∩  l  |__| .| .∩| .| l-,
  (    '   ,,,,,='~| | |' |,,=i~~i==========|~~|^^|~ ~'i----i==i,, | 'i
 (    (    | l ,==,-'''^^  l  |. ∩. ∩. ∩. |  |∩|   |∩∩|  |~~^i~'i、
(        ,=i^~~.|  |.∩.∩ |,...,|__|,,|__|,,|__|,,|__|,....,||,,|.|,.....,||,|_|,|.|,....,|   | |~i
 (      l~| .|  | ,,,---== ヽノ    i    ヽノ~~~ ヽノ   ~ ソ^=-.i,,,,|,,,|
  ,ゝ    .|..l i,-=''~~--,,,  \  \  l   /   /    /  __,-=^~
 (     |,-''~ -,,,_  ~-,,.  \ .\ | ./   /  _,,,-~   /     ヽ
, ⌒ヽ    ~^''=、_ _ ^'- i=''''''^~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~^''''''''=i -'^~ (      ヽ
     ヽ        ~^^''ヽ ヽ  i   |   l  i  /  /  ノ   (         )
   , ⌒ヽ          ヽ  、 l  |  l  l / ./  /   (         (
     , ⌒ヽ⌒ヽ        \_ 、i ヽ  i  /   ,,=='   (           ヽ
          , ⌒ヽ      ''==,,,,___,,,=='~      ,ゝ           ヽ
     ⌒   | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄               (              ヽ
   ノ      | ギコ、あれなにモナー?              ヽ         .←>>1
   ∧_∧ ∠________
  (     ,∩  ∧∧    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ( O   ノ  (,,  ) < ラピュタじゃねーの?
   |  |  |   /  ,つ   \_________
 ̄ (_.)_) ̄(___」\
         /       \
458:03/07/05 21:37 ID:776RiCfr
     ⌒   | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄               (              ヽ
   ノ      | ギコ、あれなにモナー?              ヽ         .←>>1
   ∧_∧ ∠________
  (     ,∩  ∧∧    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ( O   ノ  (,,  ) < 巨大ウンコキター
   |  |  |   /  ,つ   \_________
 ̄ (_.)_) ̄(___」\
         /       \
459Socket774:03/07/05 22:25 ID:BV1I2Q/O
 (              r'^~~~~l l   | :| ∩ ∩|,-=,__,-,_| |~i^i,,           ヽ
  (        `)   l^^|,,,,--==.i~~l~~~~~~~~~~|   i l .|~^''''l~^i,,,,           ヽ
   ,ゝ          /i~~i' l ∩∩l .l ∩ ∩  l  |__| .| .∩| .| l-,
  (    '   ,,,,,='~| | |' |,,=i~~i==========|~~|^^|~ ~'i----i==i,, | 'i
 (    (    | l ,==,-'''^^  l  |. ∩. ∩. ∩. |  |∩|   |∩∩|  |~~^i~'i、
(        ,=i^~~.|  |.∩.∩ |,...,|__|,,|__|,,|__|,,|__|,....,||,,|.|,.....,||,|_|,|.|,....,|   | |~i
 (      l~| .|  | ,,,---== ヽノ    i    ヽノ~~~ ヽノ   ~ ソ^=-.i,,,,|,,,|
  ,ゝ    .|..l i,-=''~~--,,,  \  \  l   /   /    /  __,-=^~
 (     |,-''~ -,,,_  ~-,,.  \ .\ | ./   /  _,,,-~   /     ヽ
, ⌒ヽ    ~^''=、_ _ ^'- i=''''''^~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~^''''''''=i -'^~ (      ヽ
     ヽ        ~^^''ヽ ヽ  i   |   l  i  /  /  ノ   (         )
   , ⌒ヽ          ヽ  、 l  |  l  l / ./  /   (         (
     , ⌒ヽ⌒ヽ        \_ 、i ヽ  i  /   ,,=='   (           ヽ
          , ⌒ヽ      ''==,,,,___,,,=='~      ,ゝ           ヽ
     ⌒   | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄               (              ヽ
   ノ      | ギコ、あれなにモナー?              ヽ         .←>>1
   ∧_∧ ∠________
  (     ,∩  ∧∧    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ( O   ノ  (,,  ) < ギーグの宇宙船じゃねーの?
   |  |  |   /  ,つ   \_________
 ̄ (_.)_) ̄(___」\
         /       \
460Socket774:03/07/08 02:28 ID:hXOzK9Fa
>456-459
荒らすなアホ
461Socket774:03/07/09 12:50 ID:F8zDt+nj
すきな ひとと せくす することを
そうぞう する だけで
しきゅうが (・∀・)キュー! となて
すごく きもち いい
462Socket774:03/07/09 15:55 ID:GXkfkHiL
漏れはLeadtekのGeForce4Ti4200カード使ってるが・・・
ゲフォってこのあたりが最高じゃなかろうか。
FXのRADEONもぁゃιぃのでいまだ買う気になれない。
とりあえずあまり3Dゲーもしないしエロゲもしないことに気づいたので
i845Gのオンボードに戻ろうかな・・・
463Socket774:03/07/11 00:56 ID:0fzNUMJI
そんならお前ら、Voodooを使え。
464Socket774:03/07/13 15:52 ID:FUTdkABR
voodooいいんじゃない?
実際2Dきれいで速いし。

>>462
このあたりが最高の意味が解らん。
というか、nvidiaもatiもまだ性能が上がってる最中なのに最高も何もないと思うが。
465山崎 渉:03/07/15 10:30 ID:2IGu39Fd

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
466山崎 渉:03/07/15 14:22 ID:wb5m7u27

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
467Socket774:03/07/16 19:34 ID:6CKXzWrn
どこに書いて良いかわからなくて、こちらに質問です。
All In Wonder Radeon 7500を使っているのですが、
TVプレイヤーを起動すると「問題が発生したため、ATIMMC.EXEを終了します」
という表示が出て使用できなくなってしまいました。
Verは8.1です。どなたかご教授宜しくお願いします。
468Socket774:03/07/16 19:54 ID:WVk7g3cM
手抜きチップによる不具合出まくり
トラブル満載のドライバのクセに優先するのはベンチ不正工作
ベンチが完走したらその後のドライバサポートは放置が基本
NVIDIA自体が「とにかく速いチップ」体制に入り、品質悪すぎ
同じチップでも型番変えて売ろうとする姑息メーカー
クロック下げたLEだのLELEだのを発表すらせずそのまま流通させる真性DQN
ごく一部のベンチでは速いが実用的には遅すぎ
フォーカス狂ったピンボケ画質のクセに高画質だと主張する救いようのない狂信者キモ過ぎ
肌色の発色ばかり気にするゲフォ厨=エロゲヲタの根拠すら無い粘着荒らし行為
3Dの対応悪すぎ(フォグとかDirect3DとかOpenGL)
3Dゲーでもメジャー物意外は描画での不具合出過ぎ
規格外のDVIのせいでDVIでも相性多発
利益率最重視でパーツ省略した手抜きボードを発売するOEMメーカー糞過ぎ
Ti4200に至っては、440BXですら動作しない互換性のなさ
ドライバの不具合を正当化しようと理由つけてる狂信者必死すぎ
安さとベンチ性能と高画質(ゲフォ厨専用画質)だけで初心者騙してでもNVIDIA買わせようとする狂信者ウザ過ぎ

ハッキリ言って、これは本当にDOS/Vパーツですか?
469かずさん:03/07/16 20:08 ID:veHbsWtx
470かずさん:03/07/16 21:35 ID:veHbsWtx
ラデオン9700で画面がフリーズすんだよね
471Socket774:03/07/17 01:23 ID:qPrfFLMa
>>467
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1057940301/l50
こちらにいきなさい。


>>468
どっちの悪口言ってるのかよくわからん。
472Socket774:03/07/17 02:00 ID:9JcnE/vl
両方凄いんだから好きな方買えばいいじゃん
473名無しさん@:03/07/17 06:18 ID:U3Lw53mR
>>472 同感
474名無しさん@:03/07/17 06:24 ID:U3Lw53mR
何かとこういうところ見るとわくわくする。
http://www.watch.impress.co.jp/akiba/hotline/20030705/ni_i_vc.html#ao59u
475Socket774:03/07/17 06:26 ID:REw2jd74
H nanowaて何?
基地外?
476かずさん:03/07/18 18:36 ID:NY+r4S9w
また画面フリーズ
ゲーム中にフリーズするとやって来たことがパー
477かずさん:03/07/18 19:02 ID:NY+r4S9w
またもフリーズ
478かずさん:03/07/19 00:15 ID:ha7tJ2+u
本日3回目のフリーズ
479かずさん:03/07/19 00:18 ID:ha7tJ2+u
うーん4回目
ゲーム画面でフリーズするとリセットボタン押すしかないべー
480SocketAge:03/07/20 22:41 ID:esWNU3tf
RADEON9500Pro購入!

・・・問題なく作動。
これのどこが糞以下なのかよくわかりません。
481かずさん:03/07/20 22:58 ID:G5kLkNns
今日一回目のフリーズ
相性とかあんじゃないの
482Socket774:03/07/21 08:15 ID:C0sEaHge
ゲームでの相性はまた違うだろう。
483かずさん:03/07/21 11:23 ID:4x01DbBK
はいまたもフリーズ
484Socket774:03/07/21 11:25 ID:ZBzppXUg
フリーズドライ製法は良いよね
今、苺とかもインスタントになってるよ
485Socket774:03/07/21 11:34 ID:S/QBGJih
>>476
てめえのPC構成を書けや。
嘘ついてんじゃねーぞ。
486かずさん:03/07/21 14:53 ID:4x01DbBK
2回連続でゲーム中にフリーズ
487Socket774:03/07/21 14:59 ID:ZBzppXUg
アンチの溜まり場
と言うか阪神と巨人並みにムカつくぜm9(´Д`)
488かずさん:03/07/21 15:04 ID:4x01DbBK
E7205
489Socket774:03/07/21 20:16 ID:nYSZILu8
>>488
ウンザリするほど既出。
A. E7205チップには、

1.AGPシグナルがAGP 3.0の仕様を満たさない可能性

2.AGPプリフェッチキャッシュ有効時にシステムがハングアップする

という2つのエラッタが有り、今後修正予定はありません。
BIOSでFastWriteを無効にすることで回避できるようですが、
BIOSで設定できない場合、コンパネ内のSmartGartから設定してみる等、
とにかくFastWrite offに出来る方法を模索してみましょう。
この方法でも安定しない場合、AGP8Xのカードであれば、
併せてAGP4Xに設定してみましょう。
490かずさん:03/07/21 20:38 ID:4x01DbBK

それ知ってるけど
英語がわかんなくて断念して
491Socket774:03/07/21 20:46 ID:ZBzppXUg
英語もわからないのに自作する人初めて見ました(゚д゚)
492Socket774:03/07/21 20:49 ID:nYSZILu8

             ∧_∧
        / ̄ ( ・∀・)⌒\
   __    /  _|     |   |
   ヽヽ   /  /  \    |   |           ,,,,,,,iiiiillllll!!!!!!!lllllliiiii,,,,,,,
    \\|  |____|   .|   |           .,llll゙゙゙゙゙        ゙゙゙゙゙lllll,
     \/  \       |   |           .|!!!!,,,,,,,,       ,,,,,,,,,!!!!|
     | ヽ_「\      |   |、         |  ゙゙゙゙!!!!llllliiiiiiiiiilllll!!!!゙゙゙゙ .|
     |    \ \――、. |   | ヽ         .|     .゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙     |
     |   / \ "-、,  `|  |  ヽ       |               |  ヅガッ!!!
  _/   /    "-, "' (_  ヽ  ヽ      .|               |
/    __ノ      "'m__`\ヽ_,,,, ヽ      ..|               |
`ー― ̄          ヽ、__`/ー_,,,, ゙゙゙゙!!!!!!!lllllllliiiii|               |
                    \゙゙゙゙゙゙゙!!!!!lllllllliiiii|               |
                      \   ヽ   |               |
                       ヽ   \  |               | 
                        |     \.|               |
                        `ヽ、,,_ノ|               | ←>>490
                              ゙゙!!!,,,,,,,,       ,,,,,,,,,!!!゙゙
                                   ゙゙゙゙!!!!llllliiiiiiiiiilllll!!!!゙゙゙゙
                                /.// ・l|∵ ヽ\

493名無しさん@:03/07/23 13:16 ID:V5hjxUiT
こんな糞スレ夏房の出現だな。
494Socket774:03/07/23 14:45 ID:8rI2nIV0
493 名前:名無しさん@ 投稿日:03/07/23 13:16 ID:V5hjxUiT
こんな糞スレ夏房の出現だな。
495Socket774:03/07/23 19:42 ID:77P59sN/
494 :Socket774 :03/07/23 14:45 ID:8rI2nIV0
493 名前:名無しさん@ 投稿日:03/07/23 13:16 ID:V5hjxUiT
こんな糞スレ夏房の出現だな。
496Socket774:03/07/24 03:15 ID:AuQbWWmc
で、フリーズはなくなったかね? ('A`)ノヤレヤレ
497名無しさん@:03/07/24 13:35 ID:dMfCe3OO
俺はカノプがRADEON出したら買うがな。

  こ  ん  な  糞  ス  レ  夏  房  の  出  現  だ  な  。
498 :03/07/24 15:41 ID:9+xkIqbI
ATiはドライバが糞過ぎる
499Socket774:03/07/24 19:33 ID:KSgVhtxh
糞だけど過ぎるとは思わない。
500Socket774:03/07/25 00:25 ID:Xa4iqrl6
ATIはモウダメポ、役に立たたんし全然使えん。
もう舞台から下がるべき。

まぁ、一番楽なのがヌビディアに全て買収される事だな。
オマイラも一色に染まれ(藁
501Socket774:03/07/25 03:52 ID:N2XGdupU
バカが多いな。
ATiは「氏ね」から「(゚A゚)イクナイ」を経て「( ´_ゝ`)フーン」ぐらいにはドライバは
よくなってる。初心者にはすすめんが。
502Socket774:03/07/25 04:08 ID:4Kz8f7at
ATiは「氏ね〜〜〜マジ撫血殺簾」から「(°Д°)ハァ?」を経て「(´-`).。oO(なんでだろ?)」ぐらいにはドライバは
よくなってる。
503なまえをいれてください:03/07/25 14:09 ID:ORNJaZIc
ハッキリ言ってアメリカなどの多民族国家では黒人の方がアジア人よりもずっと立場は上だよ。
貧弱で弱弱しく、アグレッシブさに欠け、醜いアジア人は黒人のストレス解消のいい的。
黒人は有名スポーツ選手、ミュージシャンを多数輩出してるし、アジア人はかなり彼らに見下されている。
(黒人は白人には頭があがらないため日系料理天などの日本人店員相手に威張り散らしてストレス解消する。
また、日本女はすぐヤラせてくれる肉便器としてとおっている。
「○ドルでどうだ?(俺を買え)」と逆売春を持ちかける黒人男性も多い。)
彼らの見ていないところでこそこそ陰口しか叩けない日本人は滑稽。
504Socket774:03/07/26 00:03 ID:qsY90U9l
     | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
     | ゲフォ厨は包茎!!!  |
     | ゲフォ厨は童貞!!!  |
     | ゲフォ厨は知障!!!  |
     | ゲフォ厨は悪臭!!!  |
     | ゲフォ厨は汚物!!!  |
     | ゲフォ厨は消防!!!  |
     | ゲフォ厨は.クソ!!!.  |
     | ゲフォ厨は.アホ!!!  |
     | ゲフォ厨は氏ね!!!  |
     | ゲフォ厨は変態!!!  |
     | ゲフォ厨は廃品!!!  |
     | ゲフォ厨は害虫!!!  |
     | ゲフォ厨は病気!!!  |
     | ゲフォ厨は死人!!!  |
     | ゲフォ厨は糞尿!!!  |
     |_________|
    二二 ∧ ∧ ||
    ≡≡(,, ゚Д゚)⊃ キモイ...
  三三〜(,   /
      | ) )
      ∪
505名無しさん@:03/07/26 11:33 ID:LI2tkQGF
いや、現役で不安定だよ
不親切というべきかもしれんが
他のたいていのVGAメーカーは、ドライバを上書きしても、
乗せ買え時に前のドライバを残したままでも問題があったことは無い
が・・・、ATIだけはドライバをアンインストールしてクリーンな環境を作ってからインストールしなおさないと
たいてい何か起こる。
今使ってる9000も、買ってきた箱に入っていたドライバでは
クリーンインストール状態でも、ブルースクリーン連発だったし。(メーカーからドライバ落としたら治った)

こういうところが初心者に薦めにくいんだよ
俺はラデ好きだけど、友達に「オススメある?」って聞かれたら
迷わずゲフォを薦める。不具合が出たらサポートするのはATIじゃなくて俺だもの。

80 名前: Socket774 [sage] 投稿日: 03/06/20 01:30 ID:BbBPxrKo
ATiのドライバは糞と言うと、ラデ厨は必ず一回は
「ATiのドライバが糞なのは昔の話ですが、何か?」
と言うから笑える。

実際は>>79の言うとおり。
漏れから言わせればもっと酷いが・・・。
ちなみに、漏れもラデユーザー。
3Dベンチ最速が目的で買った。

ラデはハイエンドビデオカードの中で最速を求めたい人以外には、なに一つ
薦める要素はないよ。
「ハイエンドビデオカード以下のラデは?」って?
自然に厳しい不燃ゴミです。
506Socket774:03/07/26 12:22 ID:J8QA7na9
友達に玄人志向を薦めた漏れは犯罪者なのか(;´Д⊂ヽ
507Socket774:03/07/26 12:53 ID:FS+5Zy/V
>>505
ATi、Nvidia問わず付属CDからドライバをロードするヤシは自作板に居ないと思ったが。
ワザワザバグをOSに仕込むようなものでしょ。
508Socket774:03/07/26 15:41 ID:PN0sOyQe
かといって、ATIのカタリストなんかは
最新版でもおかしいときがあるからな・・・。
CDに入っているものとそんなに変わらないよ。
509かずさん:03/07/29 01:57 ID:yCIDxti+
今日はゲーム中は平気だったけど
ブラウザ画面で2回連続のフリーズ
510Socket774:03/07/29 02:59 ID:TG+I5wjZ
505のコピペ見飽きた。
具体例のない=再現検証出来ない不具合報告ばかり。
511Socket774:03/07/29 14:34 ID:osU2G/B3
カタよりオメガ入れとけば快適っていうのもな(w
512Socket774:03/07/29 15:12 ID:+v9+eDDk
かつて、TNTシリーズが出たばかりの頃はnVIDIAの一人勝ちといってよかったろう。
ATIがRageシリーズで、今はなきVoodooがBansheeで、
S3がSavage3Dで、そしてMillenium がG400で追い上げるも
ライバルを抜きん出る圧倒的描画パワーと搭載ボードの多さゆえに価格もこなれ、
多くの指示を集めた。

そして時は流れ、初代GeFoceで世界初のハードウェアT&Lを搭載、市場を独占した。
しかし・・・

時代は静音志向へ。
ハイパワーを持ちながらもすさまじい放熱と騒音で一気にユーザーは興を削がれ、
同等の力を持つ、ATIのRADOENシリーズへと注目が集まった。
すでにベンチマークの値もRADOENが逆転し、
シャープで2Dの発色もよいRADOENシリーズへと時代は流れる。

そしてゲフォ廚が残った・・・(´・ω・`)
513Socket774:03/07/29 17:23 ID:bMFnLqaT
えぇっと…

ゲフォ廚 って何?
514Socket774:03/07/29 19:56 ID:8xSkW1HV
>>509
それはE7205のバグですよ?
Intelは直す気ないみたいだけど・・・

ママンのが安いんだからエラッタのないまともなママン買えば?
515名無しさん@:03/07/30 01:12 ID:W6Lmk+SW
>>512 エロゲオタは任意ラジオでも聞いて(*´д`*)ハァハァしる!
516かずさん:03/07/31 01:06 ID:zSFtF0zh
フリーズしました
飛行機ゲームやっててさ、20分位かけてやっと高度あげてそこでフリーズ
517Socket774:03/07/31 01:09 ID:pbczNVUF
ハードウェア的不具合も直せない
初心者の”かずさん”は超ウンコだな( ゚,_ゝ゚)プップクプー
518Socket774:03/07/31 01:25 ID:DiicO+Jp
>507 :Socket774 :03/07/26 12:53 ID:FS+5Zy/V
>>>505
>ATi、Nvidia問わず付属CDからドライバをロードするヤシは自作板に居ないと思ったが。
>ワザワザバグをOSに仕込むようなものでしょ。

9600npにハズレbiosが入ってるのを掴まされた奴は付属CD=カタ3.4しか使えない。
カタ3.5や3.6はインスコ不可能。

ドライバが駄目じゃなくて、ラデ本体のbiosが駄目と来た……
519かずさん:03/07/31 01:25 ID:zSFtF0zh
またもフリーズ
平気な日は一回もフリーズしないんだけど
520Socket774:03/07/31 01:29 ID:uFP4nXVy
>>512
HT&L搭載は、nVIDIAが初ではない。すでにOpenGL用のボードでHT&Lを
搭載したものがあった。

が、一般向けでは世界初だ。
521Socket774:03/07/31 01:30 ID:pbczNVUF
ネタスレにマジレス
カッコイイ( ゚д゚)ポカーン
522かずさん:03/07/31 01:30 ID:zSFtF0zh
本日3回目のフリーズ
エロDVDをハードディスクに落そうと思ったけど
こんな日はフリーズが恐ろしくて出来ねー
523Socket774:03/07/31 01:42 ID:GNN+ISM2
出来ねー
524かずさん:03/07/31 01:57 ID:zSFtF0zh
はい今日4回目のフリーーーーーーーズ
525かずさん:03/07/31 10:59 ID:zSFtF0zh
ヤフーオークション見てたらフリーーーーーーーーーズ
526==アダルト動画入りHDD :03/07/31 14:13 ID:Ag0IdnU6
================
アダルト動画40GB入りHDD出品中
http://page3.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/c42471085

Seagate Barracuda ATA 4 40GB

終了時刻: 8月 3日 23時 13分
==============
527Socket774:03/07/31 15:24 ID:myzqIgAl
ゲフォ厨は童貞、包茎、キモイ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     ∧∧ ∧∧ ドドドドドド・・・・
    (゚Д゚ ,,) (゚Д゚ ,,)  ∧∧      (´´
    ⊂_⊂V⊂ ⊂ )⊂(゚Д゚ ,,)_/(´´
     Y /⊃ | .L⊃∧∧∪ _⊃(´⌒(´
   ドカ ∪∧∧J⊂(x _x⊂ノ(´⌒(´  (´´
 ドカ  ⊂(゚Д゚⊂⌒`つ≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
528かずさん:03/07/31 20:43 ID:zSFtF0zh
OS立ち上げただけで突然フリーーーーーーーーーズ
529名無しさんに接続中…:03/07/31 22:08 ID:RJaKI6ak
IDが変わってないぞ(藁
捏造ご苦労。
530Socket774:03/07/31 22:12 ID:pbczNVUF
>>529
???
531名無しさんに接続中…:03/07/31 22:17 ID:RJaKI6ak
プッ
532Socket774:03/07/31 22:21 ID:pbczNVUF
なんだ?
基地外?
何か見えるのか?
533名無しさん@:03/08/01 05:51 ID:HNmgvFx2
いい加減糞スレあげんなよ。
534かずさん:03/08/01 22:59 ID:LioqwUFU
メール書いてたらフリーーーーーーーーーズ
535かずさん:03/08/01 23:01 ID:LioqwUFU
ウインドウズの画面だとフリーズすると「ビッ」って音がすんだよね
536かずさん:03/08/01 23:02 ID:LioqwUFU
だけどゲーム画面だとこの音はなぜかしないでフリーズするんだよ
537Socket774:03/08/01 23:35 ID:RqO9uCfW
夏休み厨房かずさん(14)の日記スレはこちらですか?
538Socket774:03/08/02 01:58 ID:mwr3G8dD
>>536
それはマザーボードが悪いか、マザーボードとビデオボードの相性が悪い時に起こる現象です。
ビデオボードを別にPCと入れ替えて使いましょう。
539Socket774:03/08/02 02:02 ID:X8GWqbcA
>>536
RADEON9800PRO 256MBにすれば解決するよ。
ウンコなグラボ積んでるからそうなるんだよ。
よく言うじゃん、「安物買いの銭失い」てね。
540山崎 渉:03/08/02 02:06 ID:rKpUTZuN
(^^)
541山崎 渉:03/08/02 02:29 ID:rKpUTZuN
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
542かずさん:03/08/02 10:29 ID:Q/ESXbuY
インターネット見ててフリーズ
だけどビッって言わんかった
543かずさん:03/08/02 10:30 ID:Q/ESXbuY
理由はこれだべ
>>514
544かずさん:03/08/02 10:31 ID:Q/ESXbuY
3万5千円したんだよ
安物でもねーべ
545かずさん:03/08/02 10:36 ID:Q/ESXbuY
いまゲームやってたらフリーーーーーーズ  
546Socket774:03/08/02 11:24 ID:drm0ArAJ
ラデでゲームなんか出来ないよ
未対応なんだ実はラデは
547かずさん:03/08/02 18:48 ID:Q/ESXbuY
またゲーム中にフリーーーーーーズ
548Socket774:03/08/02 22:40 ID:mwr3G8dD
上げるためにわざわざ嘘書くなよ
549Socket774:03/08/02 22:48 ID:X8GWqbcA
またかずさんがオナニー中にフリーーーーーーーズ
550Socket774:03/08/02 23:48 ID:tt0Je446
(´∀`)ガムバレ。
55186:03/08/04 01:27 ID:Anr9OV+x
パワカラのRadeon9200を使った
R92-CDT-A256D
ってのを買ったんだけど、ドライバインストールすると
起動しなくなった。
MBがASUS P2B-Fで動かないのはまだいいとして、
GIGABYTE GA-8PE667Proで動作しないのはなんで?
Win2000でカタリスト6.14.10.6368いれて、
BIOS、チップセットドライバも更新して、FAQに
あることは全部やったんだけどだめ。

初期不良なんか?
症状はまさにこれ
http://www.askselect.jp/videofaq.htm
『ドライバインストール後、再起動する途中でシステムが停止(フリーズ)します 』

だれか、GA-8PE667Pro+W2KでRadeon9200動かしてる人いませんか?
552Socket774:03/08/04 01:29 ID:LZE3GaUw
☆★最新アダルト情報★yahoo検索から★☆
http://endou.kir.jp/marimo/link.html
553Socket774:03/08/04 20:07 ID:oB92Jge2
俺もRADEON9700でフリーズする。マザーのチップセットはKT400。
もうゲーム中いきなりフリーズするから参る。FXにしとけばよかった
と後悔してるよ。
554かずさん:03/08/04 21:13 ID:yBd196KJ
ヤフーオークション見てたらフリーーーーーーーズ
555Socket774:03/08/04 21:17 ID:p1Sui9S4
オナニーなんかしてるからフリーズするんだろm9(´Д`)
556Socket774:03/08/05 09:49 ID:PKWOMKdB
そんだけ固まってもまだ代えようとしない”かずさん(14)”は貧乏人。
557ゲフォ厨は:03/08/05 11:42 ID:879OR3/r
氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね
氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね
氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね
氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね
氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね
氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね
氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね
氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね
氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね
558かずさん:03/08/05 13:16 ID:GjhM3pb2
ホームページ見てたらフリーーーーーーーーズ
559かずさん:03/08/05 13:18 ID:GjhM3pb2
オナニーに限らずフリーズすんだよね
新しいの買うから誰か俺の9700を10万で買えよ
560Socket774:03/08/05 13:29 ID:vU446cUc
>>551
起動中に固まるのはデバイスの初期化に失敗しているのが大半なんだが。
OS起動ログくらいは読んだか?
561Socket774:03/08/05 13:31 ID:vU446cUc
問題点の切り分けも自力で出来ないなら程度のスキルなら、メーカーPC買って下さい。
562Socket774:03/08/05 13:34 ID:b8K7xrNX
次はATi以外のにしとけよ
見てて痛々しい
使いこなせんならやめとけ。
563Socket774:03/08/05 13:37 ID:GHYF0VbR
>>559
それはあれだ…このさいPC買い換えたほうがいいよ!
MBがついてきてないのだよ。
MBのスレなんか行くと勉強になるよ!!
564Socket774:03/08/05 18:32 ID:tRaBtf1H
>>562
ATIはRageProから@Play、Fullyまでつかってきたけど、
Radeonは今回がはじめて。
ほかにもいろいろMatrox,S3、SISとかつかったけど、
ボード刺してドライバ入れて絵がまったく出んのは今回がはじめて。
今までのATIのイメージが。はぁ...。

>>560
読んでみよう。
565_:03/08/05 18:36 ID:gI4H2ZVq
566Socket774:03/08/05 18:50 ID:8kkm49wK
>>ボード刺してドライバ入れて絵がまったく出んのは今回がはじめて。
漏れも色々なカード使ってきたがRadeonで初めて体験したよ(w
567Socket774:03/08/05 19:35 ID:NaNoUeyZ
AllInWonderRADEONのキャプチャはどうあがいてもPowerVCRで使えない。(´・ω・`)ショボーン
56886:03/08/05 23:34 ID:wMaqZG/x
>>560
>>OS起動ログくらいは読んだか?
読んでみたけどなにも出てない。
というか、eventlogは開始してるけど、それ以降なにも
起動してないみたい。

こっからどうやって切り分ける?>>ID:vU446cUc
Radeonトラブル解決の手順でもあれば教えていただきたく。
『Radeonインストール奮闘記』みたいなリンクでもかまわんけど。

あと、ATIのFAQにこんなん見つけたけど、これすれば治る?
http://mirror.ati.com/support/infobase/biostutorial.html
#Recommended BIOS Settings

GA-8PE667Proにはこんな項目設定できないんだけど、
どーせーーっちゅーねん。MB交換か?(爆爆)
それも本末転倒やね。

 AGPApatureSize
AGP BUS Mastering
AGP Driving Control
AGP MODE
PCI2.1 Compliance
Assign IRQ for VGA
Init.DisplayFirst(これはできる)
Video Memory Cache Mode
569Socket774:03/08/05 23:41 ID:qa5Rb/6C
ヲレもGA-8PE667Pro使ってたけど
耐え切れなくなってAthlonに乗り換えた

メモリの相性厳しくないですか?
570Socket774:03/08/06 00:18 ID:Xcs+GM7D
>>568
GIGA使ったことないんですが、
隠し設定にもcacheableとかshadowingという項目はないんですか。
もしくは
USWC (Uncached Speculative Write Combining) - Write-Back Cache mode
UC (Uncached) - Uncached mode とか。

FAQ読んだなら、BIOSで設定できない場合コントロールパネル→SmartGartで
FastWriteをoff、AGPx4にするのはやってますよね。

あとは、SP4絡みでトラブルの事例があったと思いますので、OSのインストールから
Catalystのバージョン違いとかSPの適用方法とかを何パターンか試してみるとか。。。
571かずさん:03/08/06 02:42 ID:opG/yjl8
ゲーム中にフリイイイイイイイイズ
57286:03/08/06 08:40 ID:ZkYwkhX0
>>569
>>メモリの相性厳しくないですか?
安定してますよ。といっても、CPU遅いからかな?
OS自体がこけることまったくないですから、1週間でも
軽く連続稼動できると思います。
 構成:セレロン1.8G + PC2100(256M*2)
メモリの相性は、メモリ2枚刺しでメーカー違いだけど問題ないですよ。
#板違い(; ̄ー ̄A アセアセ・・・
573Socket774:03/08/06 13:11 ID:pKqR/uTm
>>56
1.OSは何よ?
2.他のデバイス(音源、PCI、LAN等)は全部殺してもブートしないのか?
3.OCはしてないだろうな?
4.他のビデオボードだと問題なく動くのか?
5.ゲフォからの移行か?

起動ログは 
*これからよみこむ対象
*読み込んだ結果
が羅列されるんだが。
何もかかれていないと言うのはそれ以前の段階だな。

俺の買ったラデオン7500(本家ATI製では無い)はBIOSに問題があって
BIOS書き換えた後は本当に落ちなくなったがな。
574Socket774:03/08/06 16:21 ID:saUF4B+X
RADEONは糞以下だがラデ厨の体臭は糞以上だから困る
575_:03/08/06 16:24 ID:dog+i9zR
576_:03/08/06 16:34 ID:dog+i9zR
577Socket774:03/08/07 14:13 ID:SLCrpu5Y
9600PRO
ウンコ杉。ゲームで強制終了、一般保護エラー連発。
大体ゲームがまともに動かなかったどーすんだよRADEONさんよ?
ついていけん。GFに買い換えだ。
578Socket774:03/08/07 15:01 ID:4sPXooH4
>>577
でFX5600Ultra買って、またウンコまみれな人生なんだよ( ゚,_ゝ゚)プップクプー
579576:03/08/07 15:14 ID:ykm5eGEk
>>578
・・・まあこれまでいろいろなウンコを触ってきてもう手がクソマミレ。
今回は5800買う予定。
580Socket774:03/08/07 15:42 ID:4sPXooH4
>>579
そして、FX5800の騒音で・・・・・
579は「また、ウンコかよ〜〜ウワァァァンヽ(`Д´)ノ」
581Socket774:03/08/07 16:01 ID:P7jfcfjd
5800の騒音はやめたほうがいい 耐えれなくて売った香具師を
大勢見てきた
せめて5600Uか9800proファンレス(藁
にしよう
582Socket774:03/08/07 16:05 ID:4sPXooH4
騒音が嫌ならFX5900UltraかFX5900のが良いよ
それか上と同じように9800proファンレスとか
ラデがウンコて言ってるような香具師は9800はあり得ないのかな(・∀・)ニヤニヤ
583ウンコ☆マン:03/08/07 16:32 ID:d62LSgw3
>>580-582
騒音くらいは気にしないYP!
ちゃんと安定して動いてくれればいいんだYP!ヽ(`Д´)ノ
584Socket774:03/08/07 16:57 ID:KKpPHs78
9100買いますた
挿したらPCの中からコオロギの鳴き声がします。
585Socket774:03/08/07 16:59 ID:8Qmkr6CS
☆★ 新商品 ゾク・ゾク 入荷!! 急げ〜!! ☆★☆
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
☆★ 送料激安!  スピード発送!  商品豊富!   
★☆      http://www.get-dvd.com        
☆★ 激安DVDショップ 「GETDVDドットコム」 
★☆      http://www.get-dvd.com        
☆★ 今すぐアクセス Let’s Go!   急げ! 
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
586Socket774:03/08/07 17:37 ID:HLh1rNl/
ゲームによって最適化されてるなんて知らなかった…
ベンチ見て買うと後悔するね、早速売ってきます>9700PRO
587Socket774:03/08/07 22:36 ID:P7jfcfjd
プログラマーもスーパーマンじゃないからのー
どれかには最適化して作っちゃうよん
588Socket774:03/08/09 15:13 ID:ruaclPSD
ATIのビデオカードについて。
ATIのドライバはクソなので、早めに、ATI以外に
交換する事をお勧めします。
個人的には、以前、All-in−Wonder128を使用していた事が
ありましたが、ドライバを始め、ソフト類がクソだったため、
酷い目にあいました。
また、音声に関して、ATIの日本のサポートに購入前に
問い合わせたところ、ステレオに対応していると
いう事だったので、購入したのに、後日、日本のTVのステレオ
放送方式にはハード的に対応していない事がわかりました。
ATI日本バカすぎ。
ATIくたばれ。ATIくたばれ。ATIくたばれ。
ATIくたばれ。ATIくたばれ。ATIくたばれ。
589Socket774:03/08/09 15:16 ID:TKg38ple
ヽ(`Д´)ノ ←この顔文字使うゲフォ厨がID変えて必死です(藁
590Socket774:03/08/09 15:18 ID:RCvY7Hwu
ヽ(`Д´)ノヽ(`Д´)ノヽ(`Д´)ノヽ(`Д´)ノヽ(`Д´)ノヽ(`Д´)ノヽ(`Д´)ノヽ(`Д´)ノヽ(`Д´)ノヽ(`Д´)ノヽ(`Д´)ノ
ヽ(`Д´)ノヽ(`Д´)ノヽ(`Д´)ノヽ(`Д´)ノヽ(`Д´)ノヽ(`Д´)ノヽ(`Д´)ノヽ(`Д´)ノヽ(`Д´)ノヽ(`Д´)ノヽ(`Д´)ノ
ヽ(`Д´)ノヽ(`Д´)ノヽ(`Д´)ノヽ(`Д´)ノヽ(`Д´)ノヽ(`Д´)ノヽ(`Д´)ノヽ(`Д´)ノヽ(`Д´)ノヽ(`Д´)ノヽ(`Д´)ノ
ヽ(`Д´)ノヽ(`Д´)ノヽ(`Д´)ノヽ(`Д´)ノヽ(`Д´)ノヽ(`Д´)ノヽ(`Д´)ノヽ(`Д´)ノヽ(`Д´)ノヽ(`Д´)ノヽ(`Д´)ノ
ヽ(`Д´)ノヽ(`Д´)ノヽ(`Д´)ノヽ(`Д´)ノヽ(`Д´)ノヽ(`Д´)ノヽ(`Д´)ノヽ(`Д´)ノヽ(`Д´)ノヽ(`Д´)ノヽ(`Д´)ノ
ヽ(`Д´)ノヽ(`Д´)ノヽ(`Д´)ノヽ(`Д´)ノヽ(`Д´)ノヽ(`Д´)ノヽ(`Д´)ノヽ(`Д´)ノヽ(`Д´)ノヽ(`Д´)ノヽ(`Д´)ノ
ヽ(`Д´)ノヽ(`Д´)ノヽ(`Д´)ノヽ(`Д´)ノヽ(`Д´)ノヽ(`Д´)ノヽ(`Д´)ノヽ(`Д´)ノヽ(`Д´)ノヽ(`Д´)ノヽ(`Д´)ノ
ヽ(`Д´)ノヽ(`Д´)ノヽ(`Д´)ノヽ(`Д´)ノヽ(`Д´)ノヽ(`Д´)ノヽ(`Д´)ノヽ(`Д´)ノヽ(`Д´)ノヽ(`Д´)ノヽ(`Д´)ノ
ヽ(`Д´)ノヽ(`Д´)ノヽ(`Д´)ノヽ(`Д´)ノヽ(`Д´)ノヽ(`Д´)ノヽ(`Д´)ノヽ(`Д´)ノヽ(`Д´)ノヽ(`Д´)ノヽ(`Д´)ノ
ヽ(`Д´)ノヽ(`Д´)ノヽ(`Д´)ノヽ(`Д´)ノヽ(`Д´)ノヽ(`Д´)ノヽ(`Д´)ノヽ(`Д´)ノヽ(`Д´)ノヽ(`Д´)ノヽ(`Д´)ノ
591Socket774:03/08/09 15:21 ID:ruaclPSD
ATIのビデオカードについて。
ATIのドライバはクソなので、早めに、ATI以外に
交換する事をお勧めします。
個人的には、以前、All-in−Wonder128を使用していた事が
ありましたが、ドライバを始め、ソフト類がクソだったため、
酷い目にあいました。
また、音声に関して、ATIの日本のサポートに購入前に
問い合わせたところ、ステレオに対応していると
いう事だったので、購入したのに、後日、日本のTVのステレオ
放送方式にはハード的(`Д´)ノヽ(`Д´)ノヽ(`Д´)ノヽ(`Д´)ノヽ(`Д´)ノヽ(`Д´)ノヽ(`Д´)ノヽ(`Д´)ノヽ(`Д´)ノ
ヽ(`Д´)ノヽ(`Д´)ノヽ(`Д´)ノヽ(`Д´)ノヽ(`Д´)ノヽ(`Д´)ノヽ(`Д´)ノヽ(`Д´)ノヽ(`Д´)ノヽ(`Д´)ノヽ(`Д´)ノ
ヽ(`Д´)ノヽ(`Д´)ノヽ(`Д´)ノヽ(`Д´)ノヽ(`Д´)ノヽ(`Д´)ノヽ(`Д´)ノヽ(`Д´)ノヽ(`Д´)ノヽ(`Д´)ノヽ(`Д´)ノ
ヽ(`Д´)ノヽ(`Д´)ノヽ(`Д´)ノヽ(`Д´)ノヽ(`Д´)ノヽに対応していない事がわかりました。
ATI日本バカすぎ。
ATIくたばれ。ATIくたばれ。ATIくたばれ。
ATIくたばれ。ATIくたばれ。ATIくたばれ。
592Socket774:03/08/09 15:26 ID:RCvY7Hwu
>>591
本物キタ Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒\( 。A。)/!!!
593Socket774:03/08/09 15:28 ID:TBRIgvBD
俺のサブマシンにAIW-R9800proを積んではいるが、スピードが速いのは
認めるが、やっぱゲームとかの相性悪いわ・・・フリーズまではしないが。
で、メインにはSPECTRA-X21だす。
バツグンの安定性だす。
594Socket774:03/08/09 15:41 ID:wET4+Cj+
>>ID:ruaclPSD

で、藻前はどこのVGA使ってるんだ?w
595かずさん:03/08/09 16:51 ID:BlGpL9dv
ゲーム中に2回連続でフリーーーーーーーーーーズ
596Socket774:03/08/10 00:56 ID:Bl7+BZOH
はやく買い変えろ
597名無しさん@:03/08/10 02:21 ID:DEDcK9Yx
>>593 俺もSPECTRA-X21使って松
598名無しさん@:03/08/11 00:47 ID:kAIAIWd4
591 :Socket774 :03/08/09 15:21 ID:ruaclPSD
ATIのビデオカードについて。
ATIのドライバはクソなので、早めに、ATI以外に交換する事をお勧めします。
個人的には、以前、All-in−Wonder128を使用していた事がありましたが、ドライバを始め、ソフト類がクソだったため、
酷い目にあいました。また、音声に関して、ATIの日本のサポートに購入前に問い合わせたところ、ステレオに対応していると
いう事だったので、購入したのに、後日、日本のTVのステレオ放送方式にはハード的(`Д´)ノヽ(`Д´)ノヽ(`Д´)ノヽ(`Д´)ノヽ(`Д´)ノヽ(`Д´)ノヽ(`Д´)ノヽ(`Д´)ノヽ(`Д´)ノ
ヽ(`Д´)ノヽ(`Д´)ノヽ(`Д´)ノヽ(`Д´)ノヽ(`Д´)ノヽ(`Д´)ノヽ(`Д´)ノヽ(`Д´)ノヽ(`Д´)ノヽ(`Д´)ノヽ(`Д´)ノ
ヽ(`Д´)ノヽ(`Д´)ノヽ(`Д´)ノヽ(`Д´)ノヽ(`Д´)ノヽ(`Д´)ノヽ(`Д´)ノヽ(`Д´)ノヽ(`Д´)ノヽ(`Д´)ノヽ(`Д´)ノ
ヽ(`Д´)ノヽ(`Д´)ノヽ(`Д´)ノヽ(`Д´)ノヽ(`Д´)ノヽに対応していない事がわかりました。
ATI日本バカすぎ。
ATIくたばれ。ATIくたばれ。ATIくたばれ。
ATIくたばれ。ATIくたばれ。ATIくたばれ。
599_:03/08/11 00:48 ID:+oNgtO6s
600名無しさん@:03/08/11 02:31 ID:kAIAIWd4
ATIのビデオカードについて。ATIのドライバはクソなので、早めに、ATI以外に交換する事をお勧めします。個人的には、以前、All-in−Wonder128を使用していた事が
ありましたが、ドライバを始め、ソフト類がクソだったため、酷い目にあいました。また、音声に関して、ATIの日本のサポートに購入前に
問い合わせたところ、ステレオに対応しているという事だったので、購入したのに、後日、日本のTVのステレオ放送方式にはハード的
(`Д´)ノヽ(`Д´)ノヽ(`Д´)ノヽ(`Д´)ノヽ(`Д´)ノヽ(`Д´)ノヽ(`Д´)ノヽ(`Д´)ノヽ(`Д´)ノヽ(`Д´)ノヽ(`Д´)ノヽ(`Д´)ノヽ(`Д´)ノヽ(`Д´)ノヽ(`Д´)ノヽ(`Д´)ノヽ(`Д´)ノヽ(`Д´)ノヽ(`Д´)ノヽ(`Д´)ノ
ヽ(`Д´)ノヽ(`Д´)ノヽ(`Д´)ノヽ(`Д´)ノヽ(`Д´)ノヽ(`Д´)ノヽ(`Д´)ノヽ(`Д´)ノヽ(`Д´)ノヽ(`Д´)ノヽ(`Д´)ノ
ヽ(`Д´)ノヽ(`Д´)ノヽ(`Д´)ノヽ(`Д´)ノヽ(`Д´)ノヽに対応していない事がわかりました。
ATI日本バカすぎ。
ATIくたばれ。ATIくたばれ。ATIくたばれ。
ATIくたばれ。ATIくたばれ。ATIくたばれ。
601Socket774:03/08/11 02:58 ID:DtpAmrGF
(・∀・)ニヤニヤ
602Socket774:03/08/11 05:18 ID:iDw9pL3S
いつのまにかATiもnVIDIAのマネしてMBチップセット作ってたのか。
全然知らなかった。
603Socket774:03/08/11 10:49 ID:Gj5VNgsK
ホントにATiは糞だな、ドライバが。
ドライバさえしっかりしてくれてりゃ、
ゲフォなんていうチップ自体が糞な厨臭ぇVGAなんか選択肢に入れずに済むのに
ホント勘弁してほしいぜ

604名無しさん@:03/08/12 08:49 ID:uQXrhTWe
ATIはドライバが糞過ぎ。もっとしっかりすれば俺は今すぐRADEON9800Pro買いに行く!!!そうでなくばGeForceFX5900Ultra買いに行く。
605Socket774:03/08/12 09:13 ID:L5D1NvXF
9600PROに幻滅してFX5600Ultraなんて買ったら多分もっと後悔する。
悪いことは言わない。RADEONにしろGeforceにしろ、一世代前のを買え。
606Socket774:03/08/12 09:20 ID:fAfeM+1z
Mach64の頃からドライバは酷かった。Rage128でぶち切れた。
以後二度と買わないと心に誓った。
607Socket774:03/08/12 09:23 ID:MRoBfw9l
俺、次買うなら9500
608abc:03/08/12 09:45 ID:xYtEdoGe
ATI RADEON 9200SEの2D性能はどう?
609名無しさん@:03/08/12 10:10 ID:uQXrhTWe
>>605 そんなもん買わないよ。一世代前のじゃいらねーよ。一世代前って5800Ultraじゃねーのか?
610Socket774:03/08/12 11:21 ID:HDJXdjt+
>>604
両方買え!
オレは買った。
でも、G400MAX使ってる。やっぱmatroxだわさ。
ParheliaはWin98で使えないからパス。
611Socket774:03/08/12 11:33 ID:/6h53p+w
たしかに、あらゆるゲームとの相性が悪さが垣間見える。
手持ちのゲームの約半分はまともに動かないよ。
2Dの画質も言われるほどよくない。なぜか画面が揺れる。
612Socket774:03/08/12 11:53 ID:IiuREP4t
>>611
RADEONは搭載ビデオメモリの不良が結構多いにょ。
画面が揺れる、縞模様が出るetcは大抵メモリ不良のせい。
613かずさん:03/08/12 21:50 ID:STC9xp5R
またフリーーーーーーーーズ
ネットゲーム中にフリーズするからたまんねーよ
614Socket774:03/08/12 22:07 ID:34GbJQBr
フリーズまでいくのはRADEONが悪いというより、他を疑うほうが
いいかもよ。グラボじゃなくてメインメモリは大丈夫か?
615Socket774:03/08/12 22:24 ID:9B9bBz6K
かずさんって全然糞以下じゃん 復活編
616Socket774:03/08/12 22:29 ID:R0YuRwbK
617Socket774:03/08/12 23:35 ID:VUigSmzG
ラディン
618Socket774:03/08/12 23:48 ID:yvaJqvRs
ラウンコのかずさん
619Socket774:03/08/13 00:09 ID:DlywwS3T
>>618
↑ここにもラウンジャいるとは・・・
620名無しさん@:03/08/13 00:29 ID:/+ZfIfwe
>>610 両方買っても時代遅れになるときはいっぺんに時代遅れ一個だけゴミならまだしも、2個ゴミが出るとなるといや
621Socket774:03/08/13 09:41 ID:ztTVRAn+
うーん、この板読んでると、やはりGA-8PE667Proとは相性悪いんですかね。
9700Pro入れたら、OS(XP)起動しなくなっちゃいました。
クリーンインストールしても、ドライバ入れた途端に発生。
古いドライバに変えてもダメ。ぐぇ。

せっかく買ったのに・・・
622Socket774:03/08/13 14:52 ID:mYbsr/bB
エロゲー用マシン組もうと思うんだけど、やっぱラディン・オンですか?
623Socket774:03/08/13 14:58 ID:gg4pfBvE
>>622
暇だから教えてあげるよ〜。
あなたがしたいゲーム名は?
624Socket774:03/08/13 15:32 ID:sCrZxdlq
>623
117というゲームです
625Socket774:03/08/13 15:38 ID:gg4pfBvE
>624
オンボーロでOK
626Socket774:03/08/13 15:47 ID:sCrZxdlq
ホントは177でスタ スマソ
627Socket774:03/08/13 16:07 ID:T/qRRddM
>>622
エロゲでもRADEONで動かないソフトがあるから、
GeForce買え
628Socket774:03/08/13 16:51 ID:mYbsr/bB
KYROI,IIは確かビーチクアクセラレータって機能あったよな・・・・
HWT&Lも搭載せずに下らんことやってるから、あれマジで引いた。
629かずさん:03/08/14 00:51 ID:RDHViiyZ
2ちゃん見てたらフリーーーーーーーーーズ
630かずさん:03/08/14 01:18 ID:RDHViiyZ
グーグル見てたらフリーーーーーーーーーーーーーーーーズ
631かずさん:03/08/14 01:25 ID:RDHViiyZ
今日3回目のフリーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーズ
今日はまだゲームはやってないのにフリーズするぞ
632名無しさん@:03/08/14 04:51 ID:gvbq9UTY
もぅ外して捨てるなり売るなりした方がOSに良いよ。OS安定を取るなら内臓かGeFoFXがいいよ。
633教えてちょんまげ・・:03/08/14 07:12 ID:GtZlpysI
あの〜
自作初心者ですが先日にAOPENのAK-77-600Nと9600proで
一台作りましたが、早いゲーム?とか遣るとフリーズするんですけど
これって愛称なのですかねぇ〜?それとも初期不良ですか?
因みにATI製品は初めてです。素直にFXを買っとけば良かったかなぁ〜



634Socket774:03/08/14 15:42 ID:HDMTxQ/F
>かずさん
改善する努力してっか? 
してないなら氏ねw


もししてるならもうあきらめたほうがよいよ。
初心者またはもひとつ詳しくない人はドライバの関係で
ゲフォが良いとどこかで見ましたよ。
それ売って、買い直した方がいいよ。

あとお金に余裕があるなら、自作するよりも、
初めから組み込まれているのを買うが吉。
(ショップパソコンでもOKじゃないの)
635名無しさん@:03/08/14 23:20 ID:8Jm3JK/p
RADEONはドライバが糞って言う事実は本当だよ。
数字重視=RADEON
安定性重視=GeForce
636Socket774:03/08/15 00:04 ID:X5jOdcrJ
>>635
はぁ?
637Socket774:03/08/15 00:06 ID:2dva9abY
>>636
ひぃ?
638Socket774:03/08/15 00:07 ID:TokXxnhb
>>637
( ´_ゝ`)フーン
639Socket774:03/08/15 00:15 ID:e/h3yq9V
>>638
(´・∀・`)ヘー
640Socket774:03/08/15 00:16 ID:TokXxnhb
ほほう
641Socket774:03/08/15 02:18 ID:LQbfru5M
( ゚д゚)まぁ!
642Socket774:03/08/15 02:30 ID:TokXxnhb
|∀・)ミタヨー
643Socket774:03/08/15 03:19 ID:hi9UCOyL
>635
でもンヴィディアはベンチの数字のために不正してましたと認めたよねw
数字重視なのはゲフォでは?
ま、買ってみればわかるよ…本当の性能が。
644Socket774:03/08/15 04:05 ID:/e2uXXni
( ゚д゚)ムーン!

もし俺がそんなフリーズしまくってたらそんなVGAすぐ売り飛ばして
買い換えるけど
辛抱強いねみんな・・
645Socket774:03/08/15 08:25 ID:qbpABJkL
買い換えたいけど、金がない!
誰かくれ。
646名無しさん@:03/08/15 09:47 ID:gwFbjZRQ
>>643 はっきり言って、安定してればそれでいい。なぜなら今使ってるSPECTRAX21より早いから
647名無しさん@:03/08/15 09:50 ID:gwFbjZRQ
>>643 SPECTRA-X21から見てGeForceFX5900Ultraは激速に見えるから。
648名無しさん@:03/08/15 10:45 ID:gwFbjZRQ
ATIはドライバが糞過ぎ。もっとしっかりすれば俺は今すぐRADEON9800Pro買いに行く!!!そうでなくばGeForceFX5900Ultra買いに行く。
649Socket774:03/08/15 10:46 ID:gacmSUxN
>>643
ベンチマークの数値重視ならRADEONという意味だろ
GeForceの方がゲーム等で何かと安定している。
650Socket774:03/08/15 13:20 ID:wHvjYxhP
今の所、どっちがシェア的には上なん?
あちが盛り返してきた?
651Socket774:03/08/15 15:22 ID:M5f1M2gH
652あぼーん:あぼーん
あぼーん
653Socket774:03/08/15 15:30 ID:dmtRvpPf
初ちんですいません。
Catalyst Ver 3.6を入れたいんでつが、インスコ中に(ビデオドライバが見つかり
ません。標準ディスプレイドライバに切り替えてけろ。)ってでまつ。
winXPなんでつが、標準に切り替えれません。どうしたらいいんでつ?
654名無しさん@:03/08/16 00:33 ID:/M/VbpF7
655かずさん:03/08/16 01:34 ID:GPDSvtJy
ネットゲーム中にフリーーーーーーーーーーーーーズ
するとかなりダメージがでかい
656かずさん:03/08/16 01:37 ID:GPDSvtJy
連続でフリーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーズ
ネットゲームは待ってくれないからフリーズするときついぜ
657Socket774:03/08/16 06:18 ID:nXo2Cwpi
ケース開けて風当てろ
658かずさん:03/08/16 11:43 ID:GPDSvtJy
朝からいきなりフリーーーーーーーーーーーーーズ
659かずさん:03/08/16 11:44 ID:GPDSvtJy
なので熱いせいじゃないと思います
660Socket774:03/08/16 11:50 ID:XJwUa5V3
ちんこ切っちゃえ
オナニーなんか止めちまえ
661名無しさん@:03/08/16 23:58 ID:k8XtqdVj
かずさんRADEON捨てたほうがいいよ
662Socket774:03/08/17 15:21 ID:Wyh1oktD
radeonの9600npってなんですか?
9600proの間違えなんでしょうか?
663Socket774:03/08/17 18:08 ID:0U7ZKDZh
non proの略
664Socket774:03/08/18 05:56 ID:BL3sVrqx
GeForce対応のゲームがRADEONより多いのは単に、ゲーマーの間では
GeForceの方がシェアが高いからメーカーが十分に検証していただけだろ。
不具合が出ないのも同じ理由。

が、今シェアは逆転したわけだが。
665Socket774:03/08/18 13:26 ID:smNVl6oF
かずさんはまだラデか。
普通そんなにだめならすぐ捨てるけどなw
666Socket774:03/08/18 13:27 ID:5ofJxYom
かずさんラデ頂戴!!
いや〜マジで!!
667Socket774:03/08/18 15:17 ID:0rypPKx1
むしろかずさんを頂戴
668かずさん:03/08/18 23:21 ID:KmASG6p4
新しいの買う金が無いんだよね
もう次はちょい古めの買おうかと思う
このボード買う時秋葉原のパソコンショップで一応聞いたんだべ
マザーボード名言って不具合とか無いですよねえ?って
したら店員は皆さんバリバリ使ってますよって言うもんだから
チョイスしたんだけど
その時点で>>489はすでに発覚してたんだよね
もう店員の言うことは信用しない
669Socket774:03/08/18 23:36 ID:Ghmcvioq
>>668
>>668
マジレス。
ATiコントロールパネルのSMARTGARTというタブを開いて、
AGPを8xに、FAST書き込みをOffにして「再テスト」を押さずに
適用かOKを押す。
で、そのあと再起動すれば完了。

本当はBIOSのメモリオプションを無効にしたりすると完璧なんだけど、
intel系のM/Bだと、細かく弄れないのが多いんだよね。

これなら解りやすいかな。。。
670Socket774:03/08/18 23:37 ID:Ghmcvioq
レスポインタがダブってる。。。∧||∧
671かずさん:03/08/19 00:06 ID:o3PSYSLr
それやってみようとしたけど俺の知能じゃ無理
672Socket774:03/08/19 00:20 ID:Es0nq+yK
>>671
知識は人工無能以下だもんねm9(´Д`)
猿のが自作うまいかもね
つーか、猿でもできるのにwww
673Socket774:03/08/19 00:24 ID:8BPGX+k/
>>671
AGP8xに   .→×
AGP8xを4xに→.○

もしやドライバが日本語表記じゃないのか?
>>英語の読めないかずさん
674Socket774:03/08/19 02:06 ID:yy3VUxKs
9800SEがやたら不安定なんで9800PRO買ったら、とっても安定してる。
音も静かで手持ちのゲームも問題無いし、買って良かった。
675Socket774:03/08/19 05:11 ID:WrEMo0wk
359 Socket774 sage 03/08/19 01:41 ID:bDBf2ObN
>358
株価は全然関係ないっていうか、、、

http://www.xbitlabs.com/news/video/display/20030801102103.html
http://www.beyond3d.com/#news7249


360 Socket774 03/08/19 05:03 ID:LAXOlGlG
要するにデスクトップでは約6割の人がnvidia製品を使っていて、
ATIはたった3割ってことだろ?(プゲラ
ノートはATIの独壇場だが、VGAシェア全体ではATIが21%でIntel、Nvidiaに続いて第3位。
株価もシェアもnvidiaの一ランク下。ほんと糞だね。クソティーアイ(ププ
676かずさん:03/08/20 12:38 ID:b+xrw2ZS
インターネット見ててフリーーーーーーーーーーズ
再起動もXPで早いからいいけど98だったらぶち切れて即効交換してるんだけどな
677Socket774:03/08/20 12:40 ID:mhQS+opj
>>676
申し訳ないがATIのせいではなく貴方の使用環境に問題が
あるような気がします。
678Socket774:03/08/20 16:03 ID:aE3pGqQd
>>664
少し差は縮まったが逆転なんかしてないだろ。

ソースは?
679かずさん:03/08/20 23:28 ID:b+xrw2ZS
ライブカメラ見てたらフリーーーーーーーーーーズ
680かずさん:03/08/20 23:32 ID:b+xrw2ZS
こんどはネットゲーム始めようとしたらフリーーーーーーーーーーーーーーーず
681Socket774:03/08/20 23:32 ID:5CCe2mcU
>>679
エッチなことばかりしてるからバチが当たったんだよm9(´Д`)
682Socket774:03/08/20 23:39 ID:eiV/EVMB
よくもまあ飽きずに同じことしてられるな・・・
683Socket774:03/08/21 10:03 ID:lBmc6hYP
落ち着け
684Socket774:03/08/21 13:42 ID:GJk2cQ0w
モティテュケ
685Socket774:03/08/21 20:55 ID:a5J3WMKR
G400MAXが最強。DirectX9では使えないけどな。
RADEON9800PROはベンチマークの成績を良くする為だけのVGAだす。
常用するもんじゃない。
686Socket774:03/08/21 21:02 ID:6Bc9h2wk
まあ値段なりの性能と思えば腹もたたんのでは?
パワカラの8500LEを3980円でGET
8500相当へのクロックアップ対応品なのでまあ納得の値段。
でも在庫品だから負組かも?
687Socket774:03/08/21 21:07 ID:elelRq+0
688Socket774:03/08/22 14:30 ID:nWXbkOpt
なんしか
FX買うくらいなら げふぉ4
買えってことか
ラデも視野にいれとくかな
689かずさん:03/08/23 01:45 ID:Z3bVMbIH
2ちゃんでスレッド立てようとしたらフリーーーーーーーーーーーーーーーーズ
690Socket774:03/08/23 05:53 ID:mmaXcVg9
冷凍庫に魚入れといたらフリーーーーーーーーーズ
691かずさん:03/08/23 18:01 ID:Z3bVMbIH
ネットゲームしてたらフッフッフリーーーーーーーーーーーーズ
692Socket774:03/08/24 08:21 ID:yllnqPQX
かずさんが書き込むほどE7205の駄目さが伝わってくるスレですか?
asusのp4g8xが8千円で叩き売りしていたが買わなくてよかった....
693Socket774:03/08/24 21:53 ID:0oq74XkD
P4P8Xが8千円で叩き売りしてなかったら、↑買ってるとこだったよ。
9500PROとで、865Pとは相性今のところよさげです。
694名無しさん@:03/08/26 09:14 ID:DkD2hMhi
RADEON9800Proどうよ?
695Socket774:03/08/26 18:56 ID:/YBsPUIq
フォルムが美しいと思う
696かずさん:03/08/26 22:26 ID:ZmrgI5Rk
ネットゲームやってて敵に攻撃仕掛けたらフリーーーーーーーーーーーーズ
697名無しさん@:03/08/27 14:55 ID:jFsHoMnj
早く捨てろ言ってるのにPC壊すみたいだな。
698かずさん:03/08/27 16:37 ID:AhFtwgW5
玄関開けたら、おかんが見知らぬ男とエッチしててフリーーーーーーーーーーーズ
699Socket774:03/08/27 16:50 ID:jMwF5fWO
ゲ  フ  ォ  厨  必  死  だ  な 2
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1053490556/
NVIDIA GPU不具合等の質問スレ Part1
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1058200024/
GeForce買ったんだけど、なんかCGがパリパリしてる
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1058456375/
700かずさん:03/08/28 00:58 ID:OwiIn+YZ
2ちゃん見てたらフリーーーーーーーーーーーーーーーーズ
これじゃ前に持ってたソーテック並
701Socket774:03/08/28 01:25 ID:4PHNNsoG
もしかして面白いと思ってる?
702かずさん:03/08/28 02:03 ID:OwiIn+YZ
ネットゲームやってたら2回連続ふりーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーズ
703かずさん:03/08/28 02:09 ID:OwiIn+YZ
またまたふりーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーズ
今日は調子が悪すぎる
704Socket774:03/08/28 02:10 ID:K4GoCzzT
>>701
ゲふぉ厨が必死なだけだろ。
705Socket774:03/08/28 02:15 ID:+w5W3l0m
ラデ厨が必死なんだろ( ´,_ゝ`)プッ
706Socket774:03/08/28 02:27 ID:xgx2iV2a
内容:
↓ 
↓→→→→→→→→→→→→→→→→→→→→→→→→→→→→→→→→→→→→→→→→→→→→→→→→→→→→→→→→→→→→→→→→
707かずさん:03/08/28 08:49 ID:OwiIn+YZ
朝一でフリーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーズ
708Socket774:03/08/28 09:33 ID:p1Rhvnzw
>>703
OwiIn+YZ、お前の下らない言い分は、わかったから一回言えばいい。
マジでしつこく荒らし厨だと思われるからやめろや
709Socket774:03/08/28 10:56 ID:yFTTR/JK
夏休みももうすぐ終わりか・・・
710かずさん:03/08/28 22:00 ID:OwiIn+YZ
電源入れてネットゲーム始めたら即効でフリーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーズ
711Socket774:03/08/29 04:53 ID:SrbaZvpc
こいつ一月以上もやってるから
いまさら何言っても無駄だろう・・・
712Socket774:03/08/29 05:49 ID:tYS2zgjX
おはよう。今日も一日がんばろう。
713Socket774:03/08/29 10:33 ID:xb4LBWWx
ATiほどチョンなのはないよな・・・
アメリカ(nVIDIA)に喧嘩売ってるし
714かずさん:03/08/30 17:55 ID:0FVJKmrY
エロビデオキャプチャーしてたらフリーーーーーーーーーーーーーーーーーーーズ
これが一番ダメージでかい
フリーズするとやり直しだべ
715(故)林:03/08/30 18:27 ID:sGD0R/5N
一人の人間として、男として、質問させて下さい。
RADEON9500PROとインテル865PEでOSはMeの場合、
カタリストやオメガのドライバーはどのバージョンを入れたらいいのですか?

カタリ3.6では起動時に青画面フリーズしてしまいます。
3.5ではプログラム(ゲームとかアプリ)を実行しようとすると、
エラーが出て強制終了したり、フリーズしたりします。
3.2では時々エラーが出ます。

今、GeForceTi4200の不良品を使ってるのですが、
3Dゲームの動きがヘボい以外は安定してます。
716かずさん:03/08/30 18:31 ID:0FVJKmrY
キャプチャー中にまたフリーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーズ
717Socket774:03/08/30 20:08 ID:3q66WW5Z
>>かずさん
あんたかなりATIの売り上げを妨害してるよ
いい加減にしなよ
718Socket774:03/08/30 20:56 ID:R29Oo5m/
そんなに固まるなら他のカードに差し替えろ、
と思うのは漏れだけか?
719Socket774:03/08/30 21:11 ID:P9Q8zVDo
なんか、VGAが糞なのではなく、メモリが糞なのでは?と思えてきた。
720Socket774:03/08/30 22:08 ID:1yagd9wp
>>719惜しい

正確にはチップセットのヘタレなメモリ管理(AGPプリフェッチキャッシュ)と
AGP 3.0の仕様を満たしていないというE7205ママソが糞

そして原因は分かっているのに英語が読めないとか訳の分からん事を言って
さんざんガイシュツの不具合対策を実行しない>>かずさんが(ry
721Socket774:03/08/30 23:21 ID:vv+JwbY3
POWERCOLOR製の9600Proつけてたら3Dゲームやっても1分持たずに落ちたよ。
nForce2内蔵のゲフォにしたら2時間やっても固まらなくなった。
POWERCOLORが糞なのか、RADEONが糞なのか・・・
722Socket774:03/08/31 00:07 ID:NhtJjxGY
ドライバが糞。
723Socket774:03/08/31 03:04 ID:PbUE+gBn
>>721
電源が糞
724他のスレより引用:03/08/31 07:57 ID:wo3Swmc/
471 名前:Socket774[] 投稿日:03/08/31 07:44

そもそも、現状ではDX9対応カード自体がベータなわけですがなにか?
そういう俺は踊らされずにGeFrorceTi4200でまったり〜
DX9対応ゲームは早くとも今年の年末あたりに主流になり来年の年末にピークを迎えるから
今DX9対応カードを買うのは人柱でしかない
nvidiaとATIスレではこのベータカードに翻弄されている愚かな人柱ユーザが一喜一憂し、
お互いに罵り合う醜態が連日繰り広げられているわけだ
だから俺はしばらくの間関連スレを見てもいなかったんだが暇だったので数ヶ月ぶりに来てみると案の定
人柱ユーザが醜態をさらし続けているな

さて、今度は年末辺りにまた来るよ
それまでせいぜい愚かな人柱ユーザーは俺のように賢いユーザの踏み台になってくれたまえ
バグや不良で散々わめきちらしてメーカーへのフィールドバックしてくれるわけだしな
では、さらばだ
725Socket774:03/08/31 13:03 ID:84lB836w
ラディンが元ネタなので元々不謹慎
726Socket774:03/08/31 13:57 ID:10y6Yiex
【厨房の為の 煽り煽られ講座】
煽られて反論できなくなった
  → ○○ 必 死 だ な (w
予期せぬ自分の無知で煽られた
  → 釣れた
  → わーマジレス返ってきたよ
言い返せないけど 負けは認めたくない
  → ( ´,_ゝ`)プッ
  → 無知白痴は黙ってろ
  → 知能障害をおこす
  → 放置出来ないお前も厨なんだよ(w
相手の精神的に追い詰めてやる
  → ブラクラ、グロ画像のURL貼り
  → テンプレ(○○の特徴)、オタ系のAAで煽る
  → ○○Uzeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeee
最後の悪あがき
  → IP抜くぞゴルァ!
  → 知り合いのハッカーが(ry
  → スクリプトによる連カキ
  → 他のスレで相手のレスを貼って皮肉を吐く
完全敗北
  → F5連打
  → 田代砲
727Socket774:03/08/31 22:19 ID:TpKYNC57
チョンATI
Dx7世代からGPU設計や仕様などをnVIDIAからパクってるせいか、様々なソフトで不具合発生。
nVIDIA批判イベント3回にわたって繰り広げ、今回のゲームイベント参加禁止に。
RADEON(ラディンオン)という名前がアメリカnVIDIAを挑発するため「ビン・ラディン」をネタ元に考えられた。
ウェブサイトに活気が無い。構成がnVIDIAのをパクってる。


アメリカnVIDIA
GPUが米軍戦闘機F-22等に搭載され、国家規模での開発が進む。市場で拡大化。
各種3Dソフトのサポートにおいて、GeForceシリーズが基準に。
チップセットnForceが大成功。Athlonマザボの代表格に。
SIGGRAPH2003においてCg、QuadroFXの注目。TEを抜く最強のコストパフォーマンス。
営業的活動も盛んで好印象。
728Socket774:03/08/31 22:37 ID:HWJHlWvS
>>727
オレもATIからnVIDIAに最近乗り換えたんだが、
日本法人の取り組み方からして違うよね。

ドライバ更新しようとしてATIの日本法人サイト行っても
そのまま本国のサイトに飛ばすだけ。
英語がどうこうじゃなく、それが日本法人としての顧客への態度かと小一時間(略

しかもドライバはまったく更新されず、2年前に更新されたヤツがあるだけだったし。
アップデートしたらしたでなんか不具合出てめんどくさい事起きるし。

nVIDIAはきちんと日本法人がサイト管理してるし、
なによりドライバが凄い勢いで更新されまくってて
常に良いものにしようという姿勢が好感が持てる。

初代ゲフォ使ったときは、画質はともかく画面が暗かったから
すぐATIにしたが、
いまのnVIDIAのドライバは色調設定が豊富に出来るから
自分の好みの色合いに設定出来るし。
ゲームでの不具合も出ないし。
729Socket774:03/08/31 22:39 ID:WA8GDW/g
ラデオンが低発熱、低耐久性なのはラデ厨も認めるところ。
だから、3Dゲームのように長時間負荷のかかる使い方を
していると熱暴走を起こしたり、壊れたりする。
730Socket774:03/08/31 23:00 ID:H3KePEgx
>>729
俺は認めん
731Socket774:03/08/31 23:54 ID:ooe8qSHb
SmartVision HG/V祭に参加して、初めてAIWのチューナー&MMC ATI TVの
良さに気付きました。だけど、事情があってビデオカードGeForceにする必要
があるだよなぁ。。。
TV Wonderってどうなんだろ?ステレオとか対応してるのかなぁ
732Socket774:03/09/01 04:55 ID:A+eQraV0
高性能なボードを別に買えばいいだろ・・・
VGA変えるたびにヘボチューナも一緒に買わなければいけない罠
733Socket774:03/09/01 05:07 ID:5MUwcqNI
>>731
地雷だからやめときな。
734Socket774:03/09/01 05:41 ID:BtX019Ic
釣りだろ
735Socket774:03/09/01 16:04 ID:p6MwtuHV
このスレ読んでるとつくづく思うんだが
なんでゲフォ厨ってこんなに必死なの?
736かずさん:03/09/01 17:15 ID:REJ1jmNg
エロビデオキャプチャー中にフッフッフッフリーーーーーーーーーーーーーーズ
737かずさん:03/09/01 21:47 ID:REJ1jmNg
ゲーム立ち上げようとしたら途中で2回連続フリーーーーーーーーーーーーーーーーーーズ
738かずさん:03/09/01 21:51 ID:REJ1jmNg
立ち上がってゲーム始めたらすぐにフリーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーズ
739かずさん:03/09/01 21:56 ID:REJ1jmNg
それとさあ前から思ってたんだけど
ゲーム立ち上げてウインドウズ画面にすると
マウスポインタが変になんねーか?
740Socket774:03/09/01 21:56 ID:j82XQDdK
741かずさん:03/09/01 21:56 ID:REJ1jmNg
ポインタが示した所とは別の位置で反応すんの
742Socket774:03/09/01 21:57 ID:eo4t4WqW
むしろ大半が必死だよな
743かずさん:03/09/01 22:04 ID:REJ1jmNg
うーんちょっと年齢制限に引っかかっちゃう
744かずさん:03/09/01 22:06 ID:REJ1jmNg
なあポインタ変になんないの?
俺のはなるんだけど
ゲーム立ち上げてからウインドウズ画面にするじゃん
そうするとスタートの隣にゲームが小さくなってるじゃん
それをクリックするとたまに勝手にゲームを閉じちゃうんだよね
745かずさん:03/09/01 22:08 ID:REJ1jmNg
飛行機ゲームやってて高度上げるまでに時間かかるから
2ちゃんとか覗いててゲーム画面に戻ろうとすると
勝手にゲーム閉じちゃうの
746かずさん:03/09/01 22:11 ID:REJ1jmNg
それとゲーム画面でフリーズすると電源ブチ切りしか方法が無いんだけどさ
困るのがこれをやると2ちゃんの自分が見たスレッドは色が変わるじゃん
次に来たときに見つけやすいように
電源ブチ切りするとこれが無くなっちゃってスレッド探すのが大変なんだよね
747Socket774:03/09/01 22:31 ID:j82XQDdK
>>746
完全フリーズでなければCtrl+Alt+Delでタスクマネージャ呼び出し→タスクの終了。

完全フリーズなら、フリーズの時のメッセージは
『デバイスのエラーを検出しましたが回復しました。 すべての機能を回復するには再起動をして下さい。』
『display デバイス \Device\Video0 のドライバati2dvagは 無制限ループでスタックしました。』
これだべ?

多言語版ドライバ入ってるなら、画面のプロパティ呼び出して、設定→詳細設定→SMARTGART
でAGP速度の設定を4Xにして、Fast書き込みをオフにする→OKボタンで閉じる。これだけ。
再起動すれば設定が有効になる。
英語読めなくてもこの通りやればできるべ?
748かずさん:03/09/01 22:38 ID:REJ1jmNg
ウインドウズ画面なら「デバイスのエラーを検出しましたが回復しました」
が出るけど
ゲーム画面でフリーズするとCtrl+Alt+Delやってもだめ
ゲーム画面が固まったまんま
そんでブチ切り
749かずさん:03/09/01 22:40 ID:REJ1jmNg
詳細設定を開いてもSMARTGARTが無いのでわかりません
750かずさん:03/09/01 22:43 ID:REJ1jmNg
全般、アダプタ、モニター、トラブルシューティング、色の管理
のタブが現れるだけ
751Socket774:03/09/01 22:43 ID:j82XQDdK
だから>>747に書いたとおりやってみ?
これすら出来んというなら、不具合があるのは>>かずさんの脳みそ
752かずさん:03/09/01 22:44 ID:REJ1jmNg
んでSMARTGARTをダウンロード何とかに続くんだべ
753Socket774:03/09/01 22:45 ID:j82XQDdK
>>750
わかった!!!
ついにわかった。

ATiコントロールパネルが入ってない!
754かずさん:03/09/01 22:47 ID:REJ1jmNg
そうそれATiコントロールパネル
そのウェッブサイト英語だからわかんね
しかもATiコントロールパネルが英語だからわかんね
755Socket774:03/09/01 22:50 ID:j82XQDdK
http://www2.ati.com/drivers/wxp-w2k-radeon-7-91-030625a-010028c.exe
http://www2.ati.com/drivers/control-panel-7-91-030625a-010028c.exe
しょうがねえから直りん。

この二つを入れればOKだぞ。
できれば
http://dempa.2ch.net/prj/page/radeon/faq.html#5
Q. ドライバのアンインストールの方法は?
ここ見てやってみれ
756Socket774:03/09/01 22:52 ID:j82XQDdK
>>754
これ多言語版のほうだから、なんとかガンガレ!
757かずさん:03/09/01 22:59 ID:REJ1jmNg
それ前にやったけどだめだったんだよね
だけどせっかく親切にしてもらったからもう一回やってみる
758Socket774:03/09/01 23:06 ID:j82XQDdK
>>757
それともこっちがいいか?
ttp://downloads.driverheaven.net/omega/rad_w2kxp_omega_2474a.exe

ATiコンパネ入れる前なら、一応上書きしても大丈夫なはず。
最初におまけソフトのインストールとかあるが、めんどくさけりゃ全部OKして、
特殊解像度のリフレッシュレート指定する時は75でも85でも普段よく使うほう選ぶ。
759かずさん:03/09/01 23:27 ID:REJ1jmNg
設定→詳細設定→SMARTGART
でAGP速度の設定を4Xにして、Fast書き込みをオフにする→OKボタンで閉じる。これだけ。

ここまでは出来ました
760かずさん:03/09/01 23:28 ID:REJ1jmNg
だけど再起動したら

全般、アダプタ、モニター、トラブルシューティング、色の管理
のタブが現れるだけ

になりました
761超ロリータ ◆LolitaIPs. :03/09/01 23:34 ID:vAJbNGFk
>>760
もう、かずさんはGeForceにすべきだと思う。
762かずさん:03/09/01 23:37 ID:REJ1jmNg
これでちょっと様子を見てみます

僕は758さんの親切を忘れません
763Socket774:03/09/01 23:38 ID:yJ8G+Le9
ってかたぶん熱暴走のせいだろ。
GPUコアとヒートシンクちゃんとついてないんじゃねーの?
それぐらい調べられんかったらPC窓から捨てろ。
764Socket774:03/09/01 23:44 ID:j82XQDdK
>>762
すまん。どうなってるのかさっぱり分からん。。。

面倒だろうがあとアドバイス出来ることは、
OS→SP1→チップセットドライバ→Dx9.0b→>>758のドライバ
の順でクリーンインストールだな。

一回綺麗な環境から作り直したほうがいいような気がする
直接見てやれればどうにでもなるんだがなあ。。。
765Socket774:03/09/02 17:23 ID:zuFI8Pf8
ここの人たちは親切なだ。
ちなみにGigabyte Radeon9800Pro(256MB Ver.)使ってるけど、
3D GAMEフリーズしまくりで、最終的にAGPスロット冷却FAN
追加でバッチリ安定しますただ。(AGP x4では冷却いらずですた)
冷却は大切だね(笑)
766Socket774:03/09/02 22:18 ID:ZEjVuIfg
AthlonXP2000+
RADEON9200

3Dmark2001・・・3800

糞過ぎ
767747:03/09/02 22:40 ID:Gu8uM5sr
>>766
言っとくが事前の情報収集をやらずに地雷踏んだのは自業自得
恨むなら自分を恨め

あと、こっちで好きなだけ暴れていいから友の会荒らすなや
不具合相談ならあっちで受けてやるが糞クソ喚くだけなら迷惑だ


>>かずさん、今日はフリーズはどうだった?
なんかあったらまた顔出すよろし
768Socket774:03/09/03 00:27 ID:7sXPVAt+
.かずさんて”かずだよー”か?
769Socket774:03/09/03 02:07 ID:+75rU89+

そ ん な こ と よ り

googleの「イメージ検索」で

       アーノルドシュワルツェネッガー

を検索してみろ!! 急げ!!
770Socket774:03/09/03 02:07 ID:+75rU89+
age
771Socket774:03/09/03 02:30 ID:7f8eKhkt
>>769
やったけど、
yosimi.jpgっていうへんなオバサン画像が一枚出てきただけだよ。
772かずさん:03/09/03 10:28 ID:wjrDX5Dt
>>767
>>760は俺の勘違い
ちゃんとコントロールパネル入ってました
そいで4×になっててオフになってました
フリーズはしなくなりました
767さんこんな僕に親切で分かりやすいご教授ありがとうございます
人に親切にされる、人に親切にする、がどういうことかとあらためて実感しました
僕はこのスレにはもうきません
このスレのみんなに幸あれ
773Socket774:03/09/03 11:18 ID:/N8pFMRk
天童よしみじゃねーの?
774|∀・) :03/09/03 12:35 ID:rbaAQPmo
747タン雑談スレでハケーン
こんな所でもサポート乙でつ(w
本スレも引き続きよろしくネ
775 ◆urOSaaAn5w :03/09/03 21:02 ID:HQz+T8Go
>>772そうか。安心した
んじゃゲームを存分に楽しんで、な。


>>774いや。。。俺は通りすがりのただのオサーンだよw
77686:03/09/04 11:55 ID:Unb05pUZ
>>747
>>設定→詳細設定→SMARTGART
ドライバを入れるともう起動しないんだが...
Windows2000でBIOSで止められる周辺は全部止めてる。
マザボ2枚とも同じ症状。ほとんどお手上げ。
どうすればええん?
PowerColorだからかな?
GIGABYTEのならちゃんと動くんかいな?
777Socket774:03/09/04 12:08 ID:BEsfF4jB
>>776
そういえばそんな症状のボード漏れも持ってるな。
AOpenの白箱RADEON7500 64MB。
Win2kでドライバ入れるとOS起動直前にリセットがかかる。
なぜかWin9x系だと大丈夫。
i810、i845Gの2種のM/Bで試したが同じ結果に終わった。
結局のところ放置プレイ。
778777:03/09/04 12:20 ID:BEsfF4jB
修正。
× i810
○ i815E
779747:03/09/04 12:34 ID:n8BLzvBy
>>776
。。。。。。ここは煽りスレだと思うんだが(;´Д`)

>ドライバを入れるともう起動しない
これの意味がいまいち判らん。。。もうちょっと詳しく頼む

M/Bによるが、FastWriteとAGP倍率の設定は、M/Bで出来るなら
そっちでやったほうがいい。その場合SmartGartには手をつけないほうが無難。
特に「再テスト」のボタンは。

>>かずさんの場合は、多分設定項目が無いM/Bだと思ったので
次善策としてSmartGartから弄るようにと言ったまで。

BIOSの設定に関しては
http://www.omegacorner.com/bios.htm
ここを参照の事。あとは
http://dempa.2ch.net/prj/page/radeon/faq.html#18
この辺。

まじめな質問は次から
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1061821964
で「テンプレに従って環境晒して質問」してくり ←ココ重要!
回答者は超能力者でもキバヤシでもないのでな
780747:03/09/04 12:41 ID:hfr8X3zd
>>777
あー、リセットかかるのはそういう設定になってるからかな
起動と回復の設定で「自動的に再起動する」のチェックを外すべし。

で、青画面でもイベントビューアでも確認してエラーメッセージで
ぐぐってみそ
781777:03/09/04 13:16 ID:BEsfF4jB
>>780
なるほど、そういうテがありましたか。
暇を見つけてやってみるとします。
782田村:03/09/11 23:34 ID:KgBhiNbD
マサにカスだね
7835600:03/09/12 08:15 ID:ax7k8s3J
GF FX5600 128MB はNONトラブルだyo。
2D画質もG200Jトリニトロンでみる限り、テキスト・デジカメ画像が
Ti4200から比べると綺麗になったyo。
3Dは、パふぉはDX8ゲーだとTi4200から1割ダウンだyo。
でもCPUが早ければほとんど十分yo。
ドライバがDQNだyo。
ゲーによってはテスクチャ貼りにATIは不具合多いから厨房には進めないyo。
784JAPAN2003:03/09/12 08:46 ID:/AhBxKir
ATi(RADEONシリーズ)をATA(REiDONシリーズ)レイドンと読みまちがえていた事がある。。。
785777:03/09/12 09:35 ID:ZGYPpHBw
今度はWin2kでドライバ入れると真っ白+ノイズで何も見えない…

BIOSかなと思ってVGA基板に書いてある型番(RV2S)でググったら…
http://www.askselect.jp/rv2slbios.htm
>RV2SLは、Windows 2000 または、 Windows XP において
>ATI VGA Driver version 6.13.10.6043 以降を使用する場合
>BIOSをアップデートする必要があります。

これのせいか…?
786747:03/09/12 12:32 ID:jSoeDWbQ
まだこっちに居たのかw
>>785
まさにそれだろ。。。

そのページのBIOS書き換えの方法プリントアウトでもして、
手順間違えないようにやるべし。ガンガレ
787Socket774:03/09/13 16:23 ID:2n1aH61Z
おまいら、これマジですか?

┌────────────────────────────────┐
│ RADEON純正ビデオカードの日本市場向け供給が停止          │
└────────────────────────────────┘
Windows対応のRADEONシリーズ全般から、ATI純正が無くなっちゃうんです。
  ATIテクノロジーズジャパンは、日本市場に対するRADEONシリーズATI純正
  ビデオカードの供給を停止することを9月11日明らかにしました。
  しかし、ビデオチップの供給は継続されるため、サードパーティ製の
RADEONシリーズはこれまでどおり店頭に並ぶようです。
 
 「ATI純正」 そう、純正という響きが好きな方。
 「ATI純正品じゃなきゃ やだー!!」 という方。

  お早めのご購入をお奨め致します。
788777:03/09/13 17:35 ID:0pD3f6km
>>786
まさにそのせいですた。やっと正常動作。

販売元のAOpenには特に書いてなかったんだよなぁ…(調べ方が足りんかったかもしれんが)
まさか対策がASK Selectのページで見つかるとは。
789747:03/09/13 19:16 ID:U8a0YQN6
>>788
おぉ、おめでとう。


さて、アク菌も解けたし、巣に帰るか。。。
790Scoket774:03/09/15 19:13 ID:pRjJvQcP
>>787
すでに過去のネタだよ。み〜んな知っている。お前、無人島に旅行でもいっていたのか?

さて、
いくらチップを供給すると言われても、基板設計できないベンダーもあるから、そいうところ
に対してはカードごとOEM供給するんじゃないかな。(しばらくは)
それに、日本市場限定の措置だから、並行輸入品としてATI純正も入手できるぞ。
791Socket774:03/09/17 00:36 ID:u4iJa6r3
http://www1.giga.de/stories_u4/0,3204,46619,00.html
今流出してるDoom3ってATiが漏らした物なんだね・・・いい加減にしてくれ
792Socket774:03/09/17 20:15 ID:k+YMFuDM
>>791
1年も前のE3での話で散々既出だが・・・ネタが古すぎる。
793Socket774:03/09/20 00:53 ID:04vafg50
ATIっていまだにボカして高速化するチートをしてたのかw
Nvidiaも真似すんなよwww

ボカしの参考例(Trident)
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2003/0530/ubiq7.htm

ATIのボケ具合
http://www.tomshardware.com/graphic/20030918/aquamark-10.html#anisotropic_filtering_quality
http://www.tomshardware.com/graphic/20030918/images/aniso1.png
http://www.tomshardware.com/graphic/20030918/images/movie2.swf

ATIはデフォルトでNvidiaの2倍速いが画質もボケてる。
FXをATIと同じ画質まで落とすと同じ性能が出る。=ATIのAnisoは低画質w
http://www.tomshardware.com/graphic/20030918/aquamark-19.html
794Socket774:03/09/20 00:57 ID:kHMpUCDe
>>793
   ___
  ヽ=@=ノ  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  / ´_ゝ`)< そんなことはないよ、アバッキオ・・・
  |    /    \_____
  | /| |
  // | |
 U  .U
795Socket774:03/09/20 02:51 ID:FwmTA6Aw
ATiのおかげでnVIDIA製品が安くなってくれるのはありがたいし、ドライバも以前よりは良くなって
きているんだろうとは思うが、歴代RADEONシリーズには良い印象が無くてね、、
伝統的にフォグの表現が少しおかしい事やOpenGL未実装ファンクションの多さとかね
RADEON MAXXのドライバーの一件もかなり印象悪かったしね、

でもまぁ、IntelとAMDのようにどっちも潰れずに頑張ってもらいたいというのが本音かな。
796Socket774:03/09/20 09:57 ID:UtUYRyqE
>>793
マルチうざい
797Socket774:03/09/20 14:48 ID:pe/bOFGl
>>793は、がんばってマルチすること。
798Socket774:03/09/23 07:12 ID:PBOHHWta
Radeonの番号(9600だったり9800だったり)の読み方が分からないんですが、
コアと番号の関係とか解説してるページ無いでしょうか?

http://www2s.biglobe.ne.jp/~fw190/qreview/qreview.htm
購入するにあたってここを見たのですが
9500>9600Proとか8500>9200とか、
単純に数値の大きい物を買うと言うわけにも行かないようなので・・・
ちなみに、予算は2万以下程度を予定してます。
799Socket774:03/09/24 14:27 ID:7BQdmwen
あわててRadeon9800とかかったやつ、これで負け組み決定(ゲラ
800Socket774:03/09/24 20:11 ID:bS+AO0wd
久しぶりにATIのビデオカードを買ってみた。
相変わらずドライバ、というかATIのソフトウェアは駄目っぽさが
見え隠れするけど昔より良くなったかな。
801Socket774:03/09/25 03:45 ID:L25/F1ct
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1060772987/
↑をやってみたくなって、ずっと前に買って不具合が出たので放置していたRADEON9000 PCIを付けてみた
すると普通に動いたので(タスクバーがちょっと太いのが気になったが)「アレは何だったんだろう」
と思ってたらやっぱり来た。深刻なエラー2回、フリーズ1回
で、こんな不具合が出るのはオレだけかな?と思ってググってみたら自作板に戻ってきてしまった
802Socket774:03/09/25 03:55 ID:7ShpoL+l
で、TV出力はどちらがいいのですか?
GFは少々弱いように思われるのだが・・
803Socket774:03/09/26 06:10 ID:ud2PDCwd
HL2延期確定!
804Socket774:03/09/30 12:39 ID:mnvV5QNI
>>802
そんなあなたにMatrox
805Socket774:03/10/05 01:45 ID:zUcdoTBO
>>800
テレビ出力は明らかにGeForceの方が上。
俺もラデの良いっていうイメージがあったんだけど
正直、RADEONのは画質悪すぎるよ。
806Socket774:03/10/06 17:08 ID:D1l9kWmr
ラデ9800、2万以下まだー? チンチン
807Socket774:03/10/08 12:50 ID:dsuhCx5g
radeon生き返ったな。
Lock on MAではGFを完全に後方に追いやった。
俺の8500LEでも十分使える。
開発者がRadeonをスタンダードにしたんだろうな。
808Socket774:03/10/09 15:01 ID:WnNCL0hi
みんな、Geforce馬鹿にするけど、そんな悪くないよ。
FX5900ULTRAとラデオン9800PROどっちも256MBのをもってるんだけど
確かに、ラデオンのほうが発色がきれいで光ってるみたいで、音もラデのほう静かで
ベンチも数字も高いんだけど、いざ、MMORPGとか他3Dゲームやってみると、
すごい安定するし画像の質感が、暗いけどラデオンよりいい。細かいところの
ぴんとというかフォーカスというかしっかりしてる。
安定するのは、マザーボードいっぱい試したけど、FXだと思う。
ラデオンはドライバーでちょっと遊ぶ羽目になってしまいますた。
とはいえ、ラデオンはいいですたよ。
おれは、FXが気に入りますた。
809名無し募集中。。。:03/10/09 16:28 ID:EQ/aqyT9
れ〜いなっヲイ!
810名無し募集中。。。:03/10/09 16:29 ID:EQ/aqyT9
れ〜いなっヲイ!
811Socket774:03/10/09 16:51 ID:T/CPVoYc
SEAL ONLINEってゆーNTTが必死になって広めてるMMORPGやってるけど公式FAQに

Q. RADEONを使っているのですが、シールオンラインで遊んでいると急にパソコンがシャットダウンします。
A. ATIのビデオチップを搭載しているグラフィックカードを使用している場合、突然パソコンがシャットダウンする場合があります。
症状が発生した場合、デスクトップ上の「シールオンライン」をダブルクリック「設定変更」DeviceSettingsを「SOFTWARE_VP」に設定してください。

なんてあるしなあ…
812Socket774:03/10/13 21:22 ID:e/aa31nC
>>811
これって,RADEON使えね〜って事じゃ?
813Socket774:03/10/26 17:57 ID:QKe467q6
そんなラデの糞話は今に始まったことじゃない。
最新のMSコンバットフライトでさえHWT&L切らないとフォグが出ないyo〜
814Socket774:03/10/27 00:09 ID:ubUOt1C1
ATiってVGA業界の北朝鮮って感じだよね
815Socket774:03/11/08 04:17 ID:hfso1XPT
RADEON KUSO
816Socket774:03/11/08 10:23 ID:2MQmr+dM
Mach64とRage128で苦労したんでATIは眼中にないね。
RADEONの評判がいいと思ったらベンチ対策か...
817Socket774:03/11/10 03:39 ID:JJMOU1hI
nForceのMBにRADEON9200付属のドライバをインストールしてたら、
デイスプレイが発光後、そのままディスプレイは逝ってしまいました。
たぶん中のコンデンサがいくつかショートしてると思います。

今回はぎりぎりディスプレイの保障期間内だったからよかったけど、
もう2度とATi製品使う気がおきません。
どうせぶっ壊れるんなら、VGAが壊れりゃよかったのに・・・
818Socket774:03/11/10 10:38 ID:cSfZosBX
>>817
nForce2のMBにRADEON9500(しかも玄人志向)で使っていたが
ウチで使ってるCRT(A702H)は何とも無いぞ。
819817:03/11/10 13:51 ID:slcpzLB9
>>818

> 89 名前:不明なデバイスさん 投稿日:03/01/08 03:07 kQ6mhwqb
>NANAOのT761使ってます
>今日VGAをvoodoo3からradeon9000に買えて設定中、
>一瞬画面中央から上に流れ星走ったようになった後
>ピピピピとスタンバイモードに入ったときと同じ音が流れ
>LEDがダイダイで点滅し何も写さなくなりました
>電源きってスイッチ入れなおしても、ノートにつないでも
>音が鳴って点滅と同じ状態です
>やっぱCRT逝っちゃった?のでしょうか・・・

私のも玄人志向です。
818さんをはじめ、大多数の人は問題なく動いていると思います。

正直、こんなケースになったのは私だけだろうと思いながらハード板見てたら、
同じような症状の方がいて正直びっくりしました。
使ってるモニタも同一機種です。

おそろしく低い確率ではずれを引いたとは思うのですが・・・
もうRADEONを使う気には自分はなれません。
ヘタレといわれようが、安定性重視でいきます。
820818:03/11/10 16:43 ID:cSfZosBX
ちなみに、別PC(こちらは安物アナログ液晶、MBはKM266)で
RADEON9100、同9600も使ったが(やはり2枚とも玄人志向)
問題無かった。

ちなみに、先の9500だけちょっとした不具合があってGFFX58と
入れ替えちまった。
3D処理→2D処理に切り替わる際に約1秒間ノイズだらけの画面
が表示される。それを除けば全く普通の動作なんだけどねぇ。

ちょいとハードウェア板見にいってみるかな。
821Socket774:03/11/14 16:54 ID:6R1D54if
PowerColor系しか使ったことの無い香具師がいるスレはここですか?
822Socket774:03/11/17 00:57 ID:3u8S2YUJ
            プゲラッチョ! cheak it out!
______________  ___________
                     V
          ♪
                ∧_∧ ♪
            ♪  (´・ω・` )キュッキュ♪
             ____○___\ξつヾ____
           /δ⊆・⊇ 。/†::† /δ ⊆・⊇。 /|
        | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ | ̄ ̄ ̄ | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| .|
        |           | :::  |           |
823Socket774:03/11/17 01:01 ID:3z/rL8AR
nVIDIAってチップセット界の朝鮮半島だね
824Socket774:03/11/17 01:22 ID:oajMaLbi
貧乏人が糞OEM品買って泣き喚いてるスレはここですか?
825Socket774:03/11/17 01:41 ID:n9B7nmYR
カイロチップが一番。
826Socket774:03/11/23 10:00 ID:JUxPPpaD
RADEON7200ですが何か・・・
ヽ(`Д´)ノウワァァァン
827Socket774:03/11/28 01:57 ID:TM+xBGuB
よしよし。
828Socket774:03/11/28 02:22 ID:SYh6kl8M
なぜRADEONユーザーに厨が多いか。
それは、ラデ厨=バカ、の法則によりGeForceの読み方が分からないからである。
バカな人間がGeForceの読み方が分からないあまりにRADEONを買ってしまい、
ラデ厨が増えているのだ。











9800XT最高
829Socket774:03/11/28 03:04 ID:Aq7DhwPM
アフォな質問で申し訳ないが、nVIDIAのカードもディスプレイと
テレビへの動画の同時出力ってできるの??
830Socket774:03/11/28 14:55 ID:sxa33IkG
>>829
できます。
今できないカードってないんじゃないかな。
Matrox DVD MAXの機能もATI,nVIDIA共に実現しているし。
831 ◆9pSNSZvNqI :03/11/28 14:57 ID:44UXD7+Y
>>828
おまいの馬鹿は本物だ。
後ろのドアノブに紐かけて吊れ。
832829:03/11/28 22:58 ID:Aq7DhwPM
>>830

ありがとー。アフォな質問なのに答えてくれて。

マトロックスに興味あるけど、もうちょっと安くなんねぇかな・・・。
自分とこでしか生産しない「純正品」だからかな。
833age:03/11/30 04:04 ID:eOkY8b4f
age
834Socket774:03/11/30 23:26 ID:TNLQwpkU
>>805
GeForceのTV出力は、640x480時のオーバーレイで、垂直のドットが1:1で対応しておらず、
動画やゲームを出力したとき、インターレースが正常に再現できないので、話になりません。
835Socket774:03/12/16 22:57 ID:VvLIU99E
rage mobilety って最新ドライバはどれを落とせば良いのかわかりまつか?
836Socket774:03/12/21 01:02 ID:S/ip8taT
>>729
kakaku.comでも確かに同じことを言われているが…

ttp://www.kakaku.com/bbs/Main_kakaku.asp?PrdKey=00200211640
837Socket774:04/01/06 02:24 ID:8Da+Fm+5
>>823
MSとIntelの属国になって粋がってるATiのほうがよっぽどチョン的。
838Socket774:04/01/07 02:32 ID:K595A5Tl
RADE厨は8500vs4Ti時代から一貫して動じることなく厨ぶりを発揮してきたんだな。
それが9700以降からようやく信憑性を得てきたという感じか。
FX厨の5700U/5950以降の状況と似ている。
839Socket774:04/01/08 22:00 ID:O2Ot4bkT
いまさらだけど、最新のゲームラボにRADEON型番のまとめが書いてあったな。
あの表と同じものはネット上にないのか?
840Socket774:04/01/08 23:51 ID:3NU9UFJP
プゲラッチョ(AA略
841Socket774:04/01/10 14:02 ID:L1u+2+J0

            プゲラッチョ! cheak it out!
______________  ___________
                     V
          ♪
                ∧_∧ ♪
            ♪  (´・ω・` )キュッキュ♪
             ____○___\ξつヾ____
           /δ⊆・⊇ 。/†::† /δ ⊆・⊇。 /|
        | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ | ̄ ̄ ̄ | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| .|
        |           | :::  |           |
842Socket774:04/01/25 20:04 ID:pKe3mgpK
>>844

ちょっとだけワラタ
843Socket774:04/01/25 20:17 ID:Mo3rlJjz
↓次の方どうぞ
844Socket774:04/01/25 20:53 ID:TKi27NL5
ATIがダイサイズを小さくできるのは未実装の機能を増やしているおかげです
845Socket774:04/01/27 04:56 ID:GqgN1eOZ
>>1逝ね
846Socket774:04/02/13 19:36 ID:cPrX6T+Y
b
847Socket774:04/02/13 19:40 ID:GKDjUdfe
>>1
フォーカス狂ったピンボケ画質
>>1は安物CRTやDVIのない、あるいはポンコツ液晶使ってる貧乏人だろ
848うさだ萌えLOVE:04/02/14 01:53 ID:msAWf7+q
RADEON9800XT vs GeForceFX5950Ultra
849Socket774:04/02/14 01:55 ID:nCrTQRK+
RADEON9700系はフォーカス狂ってなんかいない





























発色が白飛びしまくってるだけだ
850うさだ萌えLOVE:04/02/14 02:07 ID:msAWf7+q
RADEON9800XT vs GeForceFX5950Ultra
851Socket774:04/02/14 02:22 ID:/iPmfOJK
 
852Socket774:04/02/14 03:08 ID:iUbTUp4H
853Socket774:04/02/17 21:53 ID:j/GzydCX
そうなのか・・・Radeon糞なのかぁ・・・・
Radeon9800売って
GeForce256買ってくるかなぁ・・・
854Socket774:04/02/18 01:11 ID:NER3N/zp
ttp://www.bless.co.jp/a350xt_info.html
火を吹くぐらいGeForceは良いんですね。
855Socket774:04/03/02 17:48 ID:goOqXspM
つか、ビデオカード高すぎ。 ゲフォ5950とかラデ9800XTとか2万円程度で売れよなあ。
856Socket774:04/03/06 13:54 ID:dz3GnEQS
>>855
他のパーツと比べると高いと感じる。
857Socket774:04/03/07 09:59 ID:TPxefl4P
安定してて、速いビデオカードは無いのかな。
カノプーが撤退したのが痛い。
858Socket774:04/03/07 10:20 ID:r1CWOmnZ
ゲフォもラデも糞。
これからはPowerVRの時代。
859Socket774:04/03/07 10:23 ID:txYV7lmA
>>853

GeForce256使ったことない人ですか
使ったことあるならその言葉は絶対に出ないんだが
860Socket774:04/03/07 11:00 ID:B5gVleYp
DAKARA
わざとでしょ!!
861名無しさん@:04/03/08 10:31 ID:+UwW6/Sr
     ,.、,、,..,、、.,、,、、..,_       /i
   ;'`;、、:、. .:、:, :,.: ::`゙:.:゙:`''':,'.´ -‐i
   '、;: ...: ,:. :.、.∩.. .:: _;.;;.∩‐'゙  ̄  ̄
    `"゙' ''`゙ //゙`´´   | |
        // Λ_Λ | |
        | |( ´Д`)// < クソスレageると エビフライぶつけるぞ!!!!
        \      |
          |   /
         /   /
     __  |   |  __
     \   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   \
     ||\            \
     ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
     ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
        .||             . ||
862Socket774:04/03/08 11:13 ID:Je1bWYqZ
やってみろよボケ
863Socket774:04/03/08 11:57 ID:fqxO+v48
>>858
って事は、リバもゲフォもレージのラデもPowerVRもPoweVR2もKyro2も持ってる俺は最強か?
864Socket774:04/03/09 12:46 ID:BUcDPZ5x
>>856
むしろメモリーが高いと思う。エルピのDDR2メモリーの価格見た?? OCで使おうと思ったが予想より高すぎてポカーン
コレの256MB分がVGAにも乗るんだから、それなりの価格にはなるでしょ・・・

元々はATiは良心的な価格で出してたけど、最近はnに便乗してインフレ状態だな・・・
865Socket774:04/03/09 18:47 ID:xv0tRuUu
そこでデルタクロームですよ!
866Socket774:04/03/16 12:43 ID:Vx4pPxL+
いやいや、Intel865Gが最強でしょう。
867Socket774:04/03/19 00:54 ID:hudtWwme
>>865
そのネタはもう古い
これからはガンマクロームですよorz
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2004/0318/s3.htm
868Socket774:04/03/26 02:43 ID:9RHdZEKt
電源回路も貧弱なRadeon

Radeon9800 Pro
http://jisakuup.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/up/img-box/img20040326021931.jpg
http://jisakuup.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/up/img-box/img20040326021941.jpg
低性能・低寿命・低信頼ルビコンアルミ液体電解コンデンサ+
中性能・低価格・中信頼ニチコン固体高分子コンデンサ(NA)

GeForce FX 5950Ultra
http://www.watch.impress.co.jp/akiba/hotline/20031101/image/na381.jpg
http://www.watch.impress.co.jp/akiba/hotline/20040228/image/gv595u3.jpg
高性能・長寿命・高信頼SANYO導電性高分子コンデンサOS-CON(SVP)
超高性能・長寿命・高信頼積層セラミックコンデンサ
869Socket774:04/03/26 04:08 ID:6b2YkfCv
ベンダーも晒せ
870Socket774:04/03/26 14:42 ID:TySsUYI5
まぁ、GeForceFXはそうでもしないと電源回路が耐えられないですから…
871Socket774:04/03/26 22:14 ID:8b0fg44d
RADEONはゲフォのように発火しませんので安全!安心(ゲフォラッチョ
872Socket774:04/03/27 01:22 ID:2hDAA3VH
発熱云々以前に動かないもんなRADEONはw
873Socket774:04/03/27 07:40 ID:whEu2d1e
RADEONは熱で止まっちゃうって話だね。
874Socket774:04/03/27 11:12 ID:fL0bn7qm
「JUNKMETAL」正式サービス記念age
http://www.4gamer.net/news/history/2004.03/20040326165045detail.html
利用料金は月額1260円(税込)ということで微妙な値段設定になっている。


株式会社スクウェア・エニックスが
ATi RADEONシリーズグラフィックス・プロセッサを
JUNK METALプレイ用の推奨グラフィックス・プロセシング・ユニット(GPU)として

「 認定しない 」ことを発表しました。
http://jp.nvidia.com/object/IO_11010.html


ジャンクメタル公式HP 推奨環境
http://www.junkmetal.net/suisyou.html

必要環境には、RADEONの記載があるにもかかわらず、
推奨環境では、みごとにRADEONという文字が削除されている。

クローズドβテストの際、RADEONでのみ不具合が多発し、
ユーザーからのクレームが殺到したタメだ。
875Socket774:04/03/27 23:48 ID:vkAPoBp0
今日初めてRadeon9600XT買ってきたが・・・
やべーよ。安定してない。オメガドライバーをテスト中。
素直にGeForce5900XTにしとけばよかったかな。
876Socket774:04/03/28 00:09 ID:SYykXsTe
9600PRO256Mですが、もう売りたい。でも買い手がいない。FXの中堅ど
ころでもいいから、欲しい。実際どの程度までが使えるFXでしょうか?。
877Socket774:04/03/28 00:38 ID:Ea40HQxa
>876
用途によるよ
ビデオ再生や2DゲームならFX5200でもOKだし
ビデオ鯖用低発熱ファンレス静音狙いならこれしかない
3Dをある程度快適に楽しみたいならFX5700辺りから上
FX5600は位置付けがやや微妙
878Socket774:04/03/28 01:37 ID:2sKzahUs
FX5600以下はミドルレンジだからね
地雷とかコストパフォーマンス悪いとか言われるが、これは当たり前
3Dゲームをしたければ最低でも5700U
C/P良いのは5900XT
金があるなら無印、Ultra
5950U/9800XTは最上位のプレミア価格
879Socket774:04/03/28 01:39 ID:2sKzahUs
ごめん
×ミドルレンジ
○ローエンド
880Socket774:04/03/28 12:58 ID:mJsfkgyc
RADEONを毎日批判してる様だけど本当はRADEONが好きなんだろ?

好きなんだろ?

違うか。

ん?



そうだろ!



でしょ?

という訳で君にはマハーポー社製のパソコンをプレゼントしちゃうぞ。
881Socket774:04/04/04 13:15 ID:ELH50gHM
Radeon安くていいよね。
Ti4200→9600XT→9800Pro
と変えた。
ここまで一度もOS入れ替えてないけど、凄く安定してるよ。
ちぷせっとはSiSだけど。
882Socket774:04/04/04 20:46 ID:xWNuAkxn
あげ
883Socket774:04/04/06 17:57 ID:jgsNhgiW
〃〃∩  _, ,_
     ⊂⌒( `Д´) < ヤダヤダ!
       `ヽ_つ ⊂ノ
              ジタバタ
884Socket774:04/04/07 10:42 ID:xgb51seo
RADEONすら使いこなせない連中は脳内自作erだ
間違い無い
885Socket774:04/04/16 14:36 ID:Sus7vJ4G
週末age

ウンコRADEONに気をつけろ!
886Socket774:04/04/16 14:39 ID:DLqIr/F4
それにしてもFX5200ユーザーは真性の負け組だったな。
887Socket774:04/04/16 15:05 ID:e5kIIPkA
いや、
そもそも、次期チップが「Geforce6800」となった時点でFXシリーズを買った香具師は負け組みだろ…
888Socket774:04/04/16 15:09 ID:EBWP4ohJ
Flipperは糞だがRadeonシリーズは糞じゃないだろ。
889幸恵:04/04/18 20:43 ID:zYnBayoY
ヤフチャットでボイス中にフリーーーーーーーーーーーーーーーーズ
890Socket774:04/04/19 05:26 ID:HsAXwLQc
最新ゲームで不具合続出、クレームの嵐!ジャンク品並み
forGamer.netでは「VGA界の北朝鮮」と言われ、今なお続くインチキ行為!
ゴキブリ並みにしつこいATi信者がnVIDIAビルに特攻仕掛けに行った所を
nVIDIAGPU搭載のF-22にATi雑居ビル本社もろとも掃射されたとか・・・
藁をも掴む最後の宣伝要素「ハーフライフ2」は
ATiの強引な規制グラフィックエンジンで連続延期随時更新中
891Socket774:04/04/20 22:24 ID:xW9RVEg0
連続でフリーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーズ
ネットゲームは待ってくれないからフリーズするときついぜ
892Socket774:04/04/21 07:51 ID:kZ6z2X+x
ゲフォ厨はそのうち俺が無職童貞なのもラデのせいニダとか言い出しそう(w
893Socket774:04/04/21 16:59 ID:LTYx7kHs
RADEONってまだMeltyBloodで表示崩れる?
894Socket774:04/04/25 22:04 ID:P/U9rQe9
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2004/0423/tawada15.htm
GeForce 6800 Ultra:コアが48度、周辺温度43度
GeForce FX 5950 Ultra:コア50度、周辺温度45度
RADEON 9800 XT:71度

RADEONはその発熱に対して不当に低冷却能力の静音ファンを導入しており
これは一種の「ハ ー ド ウ ェ ア チ ー ト」である。
発熱や静音性が重視される時代だからこそ看過できない重大なチートと言えよう。
895Socket774:04/04/25 22:24 ID:D75TPkxd
そのくせになんで丸焦げ事件がラデではなくてゲフぉで発生するの?
896Socket774:04/04/25 22:24 ID:tjZZNBf+
次スレは復讐編ですか?
897自作サーバー:04/04/25 22:53 ID:UMJ0RMBY
みなさんはじめまして。
これから自宅サーバー向けPCを作っていこうと思います。
24時間稼動ですからなんたって低消費電力、省スペース、省音、低価格
を求めています。最近でなにかいいベアボーンとか知ってる方います?
とりあえず今の所 
BONA
Qube-AC/800
を考えていますが、いいのあったら教えてください。
898Socket774:04/04/28 22:28 ID:oHGXu4iq
899Socket774:04/04/28 23:18 ID:lQCkNmNz
>>890
ちょっと寒い
900Socket774:04/05/02 13:42 ID:GXmrXFZe
流し読みして
RADEONは2Dに強くてドライバの更新が遅い。
GeForceは3Dに強くてドライバはまぁまぁ。

儲って何を考えているのかまったく分からない。

の3点ぐらい。
901Socket774:04/05/05 00:15 ID:P/6C2kYQ
ttp://techreport.com/reviews/2004q2/radeon-x800/3dmark.gif

一応、貼らせていただきます。
902Socket774
保守