メモリ価格の変動に右往左往するスレッド!40枚目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1Socket774
いつまでたっても俺達(´Д`;三;´Д`)ウオーサオー。

前スレ
メモリ価格の変動に右往左往するスレッド!38枚目 (実質39枚目)
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1046636850/

初めてきた方はこちらを熟読。
メモリ価格の変動に右往左往するスレッド用テンプレ
http://qqqq111.tripod.co.jp/

Crucialでメモリを購入する方法
http://www.geocities.co.jp/SiliconValley/7281/
Crusialに関することをみんなで話し合いましょう!
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1045460142/

イタチのうpろだ
http://jiyuudesu.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/imgboard.cgi
2Socket774:03/03/07 13:21 ID:HlObQ7T7
ニダ
3キタ━(゚∀゚)━!! ◆fV.NipponA :03/03/07 13:22 ID:y7FbjQml
>>1
3970円
4Socket774:03/03/07 13:22 ID:ZPHE8D5a
ヨンダ
5Socket774:03/03/07 13:23 ID:o0ps0+fK
>>1
お疲れい 今日もみんなで (´Д`;三;´Д`)ウオーサオー
6Socket774:03/03/07 13:23 ID:377i1pnC
>>1
乙津
7Socket774:03/03/07 13:23 ID:yRdRwXwA
>>1
五くろうさん
8Socket774:03/03/07 13:23 ID:04+Y0XZE
>1
乙。


で、Faithからのメールマダー?
9Socket774:03/03/07 13:23 ID:fF8tquMJ
>>1
おつかれ。
10Socket774:03/03/07 13:24 ID:Ec6c9PMW
>>1
11Socket774:03/03/07 13:25 ID:ffCCyuc7
>1

漏れたちゃいつも(´Д`;三;´Д`)ウオーサオー
フェイス店員は今頃もっと(´Д`;三;´Д`)ウオーサオー
12Socket774:03/03/07 13:25 ID:zuChQe4Z
モツカレー券ドゾ〜( ・ω・)つ■~
13 :03/03/07 13:25 ID:Jb10M5Fz
新スレおめ〜
14Socket774:03/03/07 13:26 ID:IfS43/Zr
>>1 乙彼
15634:03/03/07 13:26 ID:IkTBmFaJ
>>1


漏れが注文した時はすでに納期Bだった。
納期Aの香具師いるの?
16Socket774:03/03/07 13:27 ID:U1Xlsfif
注文しちゃったよー



(´Д`;三;´Д`) メールマダ?メールマダ?メールマダ?メールマダ?

17Socket774:03/03/07 13:27 ID:IfS43/Zr
俺が最初に見たときは 11:30頃  もう納期Bだったyo
18Socket774:03/03/07 13:28 ID:fDtHpJ08
乙彼〜
前スレは940を突破しますた
19Socket774:03/03/07 13:29 ID:L03Vr2H3
情報にデマがマジってるな
まるで在日チョン公が井戸に毒を入れてまわってる様だ(藁
20Socket774:03/03/07 13:30 ID:h0mJ4PgM
俺は11:15頃で、、納期未確認ゴメン
21Socket774:03/03/07 13:30 ID:ffCCyuc7
漏れは11:20くらいでBだったよ
22Socket774:03/03/07 13:31 ID:xW74YLCH
23Socket774:03/03/07 13:33 ID:L03Vr2H3
メールこねえなF5連打しちゃうよ
24Socket774:03/03/07 13:34 ID:RW8wtSCY
何人が何個注文したのかね。100個ぐらいか?
25Socket774:03/03/07 13:34 ID:PUKdigU2
送ってこないと店員の顔にフェイスシッティングしてやるら
26フェイヌ:03/03/07 13:35 ID:C7cohalz
商品名 DDR PC2700 CL2.5 512MB 相性保証付き
価格 \6,350 (税抜き)

サクソだけど、相性保証があるならわるくないんでわ?
27Socket774:03/03/07 13:37 ID:X7TeAadr
さて、今ごろ店員は何をしているでしょう?
28Socket774:03/03/07 13:38 ID:RW8wtSCY
SMD-512-266-CL2(ELPIDA Chip/5年保証)
PC2100-512MB CL2 6層基盤/電解金メッキ仕様 B 3,970円

早く30個こないかなぁーーー
29Socket774:03/03/07 13:38 ID:Kw26j5wN
>>27
(´Д`;三;´Д`)ウオーサオー。
30Socket774:03/03/07 13:38 ID:3HC5XXqP
おまえらやってることが
DQNと変わらんなw
31イタチ飼い ◆ITACHIz.0o :03/03/07 13:39 ID:nsHOt+u3
>>22
よくやった。今から永久保管しに逝ってくる!!
32Socket774:03/03/07 13:39 ID:viKbMZ63
わずか3,000〜4,000のために自宅住所,電話番号を晒して、よくそんな人の恨みを
買うようなことができるよな。コワイコワイ。
33Socket774:03/03/07 13:40 ID:+WzbdbIj
なぜ恨まれなければならんのじゃ?
34Socket774:03/03/07 13:40 ID:ffCCyuc7
>27
えらい人は緊急会議じゃねーの?
でHP更新したバイトは吊るし上げっと
35Socket774:03/03/07 13:42 ID:ViS4F0iU
さてと、クレカ用の口座に金補充してくるか。
36Socket774:03/03/07 13:42 ID:fDtHpJ08
大丈夫だ。俺は買ってないから。
37イタチ飼い ◆ITACHIz.0o :03/03/07 13:43 ID:nsHOt+u3
>>22の画像をフェイスの奇跡として永久保管完了
http://jiyuudesu.hp.infoseek.co.jp/img20030307132953.jpg
38Socket774:03/03/07 13:43 ID:+WzbdbIj
まぁラデ9700proを22000円で売るよりはいいだろ
一本三千円くらいなんだからおとなしく損切っとけ
39Socket774:03/03/07 13:44 ID:XphlDOZ7
XPで192MBなんですけど付け足したほうがいいですかね?
時々スワップするんでつけたしたいのですが・・・。
古いPCなのでHDDも30GBで空き容量も少なくなってきて。
40Socket774:03/03/07 13:46 ID:X7TeAadr
勢いで注文したけど
確認のメールが来た時点でキャンセルできるの?
41Socket774:03/03/07 13:46 ID:xW74YLCH
エイキュウホカーン(´Д`;三;´Д`)


注文確認画面を保存できなかったのが悔やまれまつ…(´・ω・`)
ちゃんと来るかなぁ。
42Socket774:03/03/07 13:47 ID:tz7H6B5v
>>39
256でもいいが512アルト快適まんこしたいだ
43Socket774:03/03/07 13:47 ID:QIp0skEk
今日秋葉逝ってきますた。
でもって報告ブレスのPC2700の512Mアペイサーメモリチップは全部サムソン製でした。
インフェノンが以前ありませんでしたかと逝って確認してもらいましたが
今回は無いとの事でした。
ブレスの店員さんの対応が好印象でした。(´Д`)

後クレバリーの特売PC2700の512Mサムソン製8999円
これは見た感じ☆基盤ぽかったですがコンデンサも多く憑いていて
なかなかよさげな感じでした。
ここの店員さんもちゃんとメモリを見せてくれたので花丸を心の中であげときました(´Д`)

以上報告おしまいまだまだ負け犬にならんぜよ(´Д`)人(;´Д`)
44イタチ飼い ◆ITACHIz.0o :03/03/07 13:47 ID:nsHOt+u3
誰かキャッシュとかで注文画面持ってない?
ディレクトリ漁って逝って・・・・
45DDR333,DDR400情報お待ちしております:03/03/07 13:49 ID:Q9Ixebre
スポット価格だけれど一体何事か?

DDR 256Mb 32Mx8 266MHz
Daily High 3.40
Daily Low 3.05
Average 3.18
Up ( 3.24%)

午前だけでこれだけ上がるとは
46Socket774:03/03/07 13:50 ID:Kw26j5wN
==============================================================================
フェイスインターネットショップ ご注文お取消ご連絡
==============================================================================
フェイスインターネットショップよりのお知らせ

注文取り消しのご連絡

毎度ご利用頂きましてありがとうございます
さて先のご注文送信頂戴いたしました
「SMD-512-266-CL2(PC2100-512MB/5年保証)Major(ELPIDA)Chip 3,970円」
じつは表示価格と内部チェック価格の差異が発生し判明した次第なのでございます。
正しくは、6,970円でのご販売となります。
上記商品含むご注文につきましては、まことに恐縮ながらご注文前注意事項の通り
注文取り消しとなりますのでお願い申上げます。
したがって、誠に申し訳無い次第ではございますが、事情ご賢察のうえ、
ご寛容のほどお願い申上げます。
なお、今後は決して御迷惑をおかけすることのないように十二分に慎重を期します故、
お手数でございますが、再度ご注文をお願いいたします
並びにどうか引続いてのお引き立ての程をお願い申上げます。

よろしくお願いいたします。
------------------------------------------------------------------------
株式会社 フェイス インターネットショップ
〒101-0021 東京都千代田区外神田3-14-10 秋葉原HFビル5F (土・日曜定休)
TEL : 03-5207-5833 / FAX : 03-5207-5834
http://www.faith-go.co.jp/

メールキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
47Socket774:03/03/07 13:50 ID:bv1IOS+c
ちょっとした反動じゃないの?
48Socket774:03/03/07 13:51 ID:ffCCyuc7
>43

ブレスはApacer-Infinion絶滅か…
フェイス売ってくれなかったらApacer逝こうとおもってたのに
49Socket774:03/03/07 13:51 ID:hWYzVIcX
フェイスいってよしでちゅ
50634:03/03/07 13:51 ID:IkTBmFaJ
==============================================================================
フェイスインターネットショップよりのお知らせ

注文取り消しのご連絡

毎度ご利用頂きましてありがとうございます
さて先のご注文送信頂戴いたしました
「SMD-512-266-CL2(PC2100-512MB/5年保証)Major(ELPIDA)Chip 3,970円」
じつは表示価格と内部チェック価格の差異が発生し判明した次第なのでございます。
正しくは、6,970円でのご販売となります。
上記商品含むご注文につきましては、まことに恐縮ながらご注文前注意事項の通り
注文取り消しとなりますのでお願い申上げます。
したがって、誠に申し訳無い次第ではございますが、事情ご賢察のうえ、
ご寛容のほどお願い申上げます。
なお、今後は決して御迷惑をおかけすることのないように十二分に慎重を期します故、
お手数でございますが、再度ご注文をお願いいたします
並びにどうか引続いてのお引き立ての程をお願い申上げます。

よろしくお願いいたします。
------------------------------------------------------------------------
株式会社 フェイス インターネットショップ
〒101-0021 東京都千代田区外神田3-14-10 秋葉原HFビル5F (土・日曜定休)
TEL : 03-5207-5833 / FAX : 03-5207-5834
http://www.faith-go.co.jp/
------------------------------------------------------------------------
漏れも来た!
51Socket774:03/03/07 13:51 ID:+WzbdbIj
>>46
俺もキチャッタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!
52Socket774:03/03/07 13:51 ID:RW8wtSCY
30個 取り消し北ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

メール3通
53イタチ飼い ◆ITACHIz.0o :03/03/07 13:51 ID:f7f6Gnrz
>>46
やらかしたーーーーー
54Socket774:03/03/07 13:51 ID:zuChQe4Z
とゆー訳で祭終了
55Socket774:03/03/07 13:52 ID:o0ps0+fK
漏れもメルきますた。
撃沈
56Socket774:03/03/07 13:52 ID:xW74YLCH
漏れも取り消しきますた…(´・ω・`)ショボーン
57イタチ飼い ◆ITACHIz.0o :03/03/07 13:52 ID:f7f6Gnrz
みんな吊れ
 ∧||∧ 
(  ⌒ ヽ 
 ∪  ノ         
  U U
58Socket774:03/03/07 13:52 ID:eBmLaoty
来た来た。


はい、終了
59Socket774:03/03/07 13:52 ID:Kw26j5wN
 ∧||∧ 
(  ⌒ ヽ 
 ∪  ノ         
  U U
60Socket774:03/03/07 13:52 ID:+WzbdbIj
    チン  ☆  チン       ☆       
       チンポコ           チンチン     ♪         
           ♪   ☆ チチン            
    ♪                .☆   ジャーン!  フェイス特攻まだ〜?
        ☆ チン  〃  ∧_∧   ____      
          ヽ ___\(・∀・ )/\_/    
        チン  \_/⊂     つ   ‖    
           / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/|  ‖   
        |  ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:| :| /|\
        |  / ̄ ̄ ̄ ̄\ :| :|
   ドォン  :| |  YAMAHA   | | :|
    ドォン :| |          | | :|
        | \_____/ :|/
61Socket774:03/03/07 13:52 ID:ffCCyuc7
>52
おまいみたいなヤツがいるから取り消されるんだよぉ〜




と煽ってみる
62Socket774:03/03/07 13:52 ID:bv1IOS+c
誰か一人くらいフェイスに対して大暴れしてくれんかな?
63Socket774:03/03/07 13:52 ID:HlObQ7T7
漏れにもきたぽ
64Socket774:03/03/07 13:53 ID:o0ps0+fK
 ∧||∧
(  ⌒ ヽ
 ∪  ノ
  ∪∪
65イタチ飼い ◆ITACHIz.0o :03/03/07 13:53 ID:f7f6Gnrz
みんなで苦情メール送れ
66Socket774:03/03/07 13:53 ID:Qw2F/0v7
終了!!
67Socket774:03/03/07 13:53 ID:h0mJ4PgM
俺もメールきた撃沈。
68Socket774:03/03/07 13:53 ID:HsPpA6yL
意外と早かったな
69Socket774:03/03/07 13:53 ID:Kw26j5wN
>>65
そこまでやったら西友の牛肉と同じ
70Socket774:03/03/07 13:53 ID:2g5MmYBL
 取り消しキター…         ...||
             __    .||
            /::::  \__||
            |::        \__
             〉:::        :::::::::::
             /:::         ::::::::::::::
       ___/::         ::::::::::::::
      _|::::_ ____〈::        :::::::::::::::::
     〈:::--/   \  _---_  :::::::::::
     / -=o=-   -    \:::::::::
     / ̄\_-----_ -=o=-   \:::::::::::
    |  ○/ 。  ::V ̄ ̄::   :::〈 ::::::::::::
   . |:::__/\__  .::::/  ::::::::  ::::::(_::::::::
    |      -- | ○::::.  ::::::::::::::::::
     |  |      \::::::  ::::::::::::::::::::
     \  |--___ :::ノ:::   ::::::::::::::::::::::::::
      \ |  :::::ソ:/  :::::::::::::::::::::::::::
       \lヽ::ノ::ノ::::::::::::::::::::::::::
         し:::/---------
.          ∪.
71Socket774:03/03/07 13:54 ID:YNutBIpF
お祭りお疲れ様でした。


さー価格調査逝ってこい。
72Socket774:03/03/07 13:54 ID:+Nm74EIe
>>52マジレスすると、玉袋にしわがあるのは
袋の表面積を大きくして熱放射の効率を高めるためだ。
袋の中にはタンパク質が蓄えられているが、このタンパク質は
温度変化に弱く、特に長時間高熱状態に置くと変質してしまう
という性質がある。
だから体温が上昇すると、袋が「だらーん」とシワシワになって、
熱放射を効率的にして中のタンパク質を保存しているという訳だ。
また寒い時は逆に縮んでコンパクトになり、下腹部の中に
収納されて保温されるようになっているんだ。
実に良く出来たシステムだよ。
73Socket774:03/03/07 13:54 ID:XK2UursR
faith

根性無し
74Socket774:03/03/07 13:54 ID:QIp0skEk
メモリは来ないけど
天罰はきっと届くよ

75Socket774:03/03/07 13:54 ID:X7TeAadr
>じつは表示価格と内部チェック価格の差異が発生し判明した次第なのでございます。

流暢な日本語
76Socket774:03/03/07 13:54 ID:PUKdigU2
次第なのでございます。
77634:03/03/07 13:54 ID:IkTBmFaJ
 ∧||∧
(  ⌒ ヽ<みんな乙
 ∪  ノ
  ∪∪
78Socket774:03/03/07 13:54 ID:RW8wtSCY



しかし、まだクレジット会社の取り消しができてない。


まだ利用残高そのまま。


79Socket774:03/03/07 13:55 ID:C2wQafAg
 ∧||∧ 祭りに乗り遅れた…
80Socket774:03/03/07 13:55 ID:ANHQIrhS
 ∧||∧
(  ⌒ ヽ
 ∪  ノ
  ∪∪
81イタチ飼い ◆ITACHIz.0o :03/03/07 13:55 ID:f7f6Gnrz
面白い祭りでした
次!!
82Socket774:03/03/07 13:55 ID:C2wQafAg
もう次は無い
83Socket774:03/03/07 13:56 ID:X7TeAadr
祭終了が判明した次第なのでございます
84Socket774:03/03/07 13:56 ID:ffCCyuc7
faithは御三家から普通に昇格する機会を逃したっと。
85Socket774:03/03/07 13:57 ID:nBcWW2IC
フェイスも右往左往
86Socket774:03/03/07 13:57 ID:+WzbdbIj
>>72はなんでちんこの話を真剣にしてるんだ?
87Socket774:03/03/07 13:57 ID:Qw2F/0v7
俺もクレカ 証拠はそろってる 
 
どうなるかワクワクでしゅ
88Socket774:03/03/07 13:57 ID:RW8wtSCY
ご注文お取消ご連絡はきたが、クレジット会社にまだ連絡行ってないぞ!!!!!
ごらぁ!!!!!!!!!
89Socket774:03/03/07 13:58 ID:h0mJ4PgM
今からエルピーダ注文してこよう











フ  ェ  イ  ス  以  外  で
90Socket774:03/03/07 13:59 ID:ffCCyuc7
前スレで6970でもエルピーダ欲しいって言ってた人注文した?
届いたら基盤晒しキボン
91Socket774:03/03/07 13:59 ID:X7TeAadr
じつはクレカの請求がまだ破棄されていないと
言う事態が発生し判明した次第なのでございます。

92Socket774:03/03/07 13:59 ID:dVneKqHW
>>89
TWOTOPが送料無料をやってくれていれば、そっちでメモリ+別のモノも一緒に買うのにね
93Socket774:03/03/07 13:59 ID:Yg8Mekc3
数枚程度ならともかく30枚ってのはやりすぎだ
94Socket774:03/03/07 14:00 ID:+WzbdbIj

  や っ ぱ り フ ェ イ ス だ な


95Socket774:03/03/07 14:00 ID:X7TeAadr
>>90
納期Bでは配達に遅延が発生しうる事実が判明した次第なのでございます。
96イタチ飼い ◆ITACHIz.0o :03/03/07 14:00 ID:f7f6Gnrz
御三家

       漆黒の フェイス
       黄金の サクセス
       真紅の ツートップ
97Socket774:03/03/07 14:01 ID:0PyoFggc
漏れにはまだ、取り消しメール着てないぞよ。
ひょっとしていけたのかな?日ごろの行いが良いとこういうもんだね。
98Socket774:03/03/07 14:02 ID:X7TeAadr
期待感が絶望感へ...。
エルピーダが猛烈に欲しくなってきた罠。

という自体が発生し判明した次第(ry
99Socket774:03/03/07 14:02 ID:Ec6c9PMW

 <丶`∀´> ウェーッ、ハッハッハッ
100Socket774:03/03/07 14:02 ID:RqCWqflT
マルシアが応対してるのか?
101Socket774:03/03/07 14:03 ID:377i1pnC
>>90
あしたツウトプとフェイスの店頭で探してみる、
買ってきたら写真晒すよ・・・・・ってデジカメ無いから無理かも・・・。
友達から借りると週明けになってしまうが・・。
102Socket774:03/03/07 14:03 ID:+NWSXqAu
注文が少量だったら届いたかもな・・・と思う次第なのでございます。
103Socket774:03/03/07 14:03 ID:Yg8Mekc3
Elpidaにとっては良い宣伝になったな
104Socket774:03/03/07 14:03 ID:0saoUIjr
>>97
納期Bでは取り消しメールに遅延が発生しうる事実が判明した次第なのでございます。
105Socket774:03/03/07 14:03 ID:Kw26j5wN
>>100
ワラタ
106Socket774:03/03/07 14:04 ID:BE08zNCR
>>96
カコイイ
107Socket774:03/03/07 14:05 ID:0PyoFggc
>>104
そうでござったか。
日ごろの行いは関係ないのねん。 (´・ω・`)ショボーン
108Socket774:03/03/07 14:07 ID:PUKdigU2
自分も一枚のみ注文で、取り消しメールが来てないので
まだ望みがある次第なのでございます。
109Socket774:03/03/07 14:08 ID:yRdRwXwA
            /ヽ       /ヽ
            /  ヽ      /  ヽ
  ______ /     ヽ__/ ┘└ヽ
  | _____/     U      ┐┌ \
  | |本日の  /○  ___    ○   :::::::::::::::|
  | |祭りは  ..|   |   |    U  :::::::::::::|   もう終わりかよー
  | 終了   .|U  ノ    |        :::::U::::|
  | |        │ ├―─┤U  ...::::::::::::::::::/
  | |____ ヽ      .....:::::::::::::::::::::::<
  └___/ ̄ ̄       :::::::::::::::::::::::::|
  |\    |            :::::::::::::::::::::::|
  \ \  \___       ::::::::::::::::::::::::|
110Socket774:03/03/07 14:08 ID:R2f4cG3a
で、TWOTOPも取り消すのかな
111Socket774:03/03/07 14:11 ID:jEnpCRWo
>==============================================================================
>フェイスインターネットショップ ご注文お取消ご連絡
>==============================================================================
>フェイスインターネットショップよりのお知らせ

>注文取り消しのご連絡

>毎度ご利用頂きましてありがとうございます
>さて先のご注文送信頂戴いたしました
>「SMD-512-266-CL2(PC2100-512MB/5年保証)Major(ELPIDA)Chip 3,970円」
>じつは表示価格と内部チェック価格の差異が発生し判明した次第なのでございます。
>正しくは、6,970円でのご販売となります。
>上記商品含むご注文につきましては、まことに恐縮ながらご注文前注意事項の通り
>注文取り消しとなりますのでお願い申上げます。
>したがって、誠に申し訳無い次第ではございますが、事情ご賢察のうえ、
>ご寛容のほどお願い申上げます。
>なお、今後は決して御迷惑をおかけすることのないように十二分に慎重を期します故、
>お手数でございますが、再度ご注文をお願いいたします
>並びにどうか引続いてのお引き立ての程をお願い申上げます。

>よろしくお願いいたします。
>------------------------------------------------------------------------
>株式会社 フェイス インターネットショップ
>〒101-0021 東京都千代田区外神田3-14-10 秋葉原HFビル5F (土・日曜定休)
>TEL : 03-5207-5833 / FAX : 03-5207-5834
http://

きたーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー。
キャンセルになってる。
アーーーーーーん、祭りが終わったよ。
112Socket774:03/03/07 14:13 ID:04+Y0XZE
漏れもキャンセル来た・・・つまらん祭りだったな・・・

>お手数でございますが、再度ご注文をお願いいたします

二  度  と  し  ま  せ  ん  ( 藁
113Socket774:03/03/07 14:14 ID:0saoUIjr
ちゅーかこの状況で一人でも売ったらキャンセルされたやつからクレームくるに
決まってるから全員キャンセルでFA
114イタチ飼い ◆ITACHIz.0o :03/03/07 14:15 ID:f7f6Gnrz
フェイスの納期Bはロト6くらい危ないな
115Socket774:03/03/07 14:17 ID:Z2zpbiof
ところで、「じつは表示価格と内部チェック価格の差異が発生し判明
した次第なのでございます。」って、どういう日本語だ。
116Socket774:03/03/07 14:18 ID:Q9Ixebre
後はクレジット会社へのキャンセルの通達にどれくらいの時間がかかるかで
フェイスの格付けがどれくらい下がるかというのが決まりそう
117Socket774:03/03/07 14:18 ID:+WzbdbIj
だいたい事務的な謝罪メールに「じつは」っておかしいだろ(笑
118Socket774:03/03/07 14:18 ID:fW3XbaP0
クレジットの人も
もう終わった次第なのでございます。
119634:03/03/07 14:18 ID:IkTBmFaJ
実はコソーリ再注文した香具師がいる罠(w
120Socket774:03/03/07 14:19 ID:CQRdlG7F
煙に巻く、ということだね。
121フェイフ、:03/03/07 14:19 ID:+WzbdbIj
すみません、この二時間の間に謝罪文を考えてました。
122Socket774:03/03/07 14:21 ID:OKlu+x28
取消しメールの日本語が変=バイト君だけの判断で処理



と言ってみるテスト
123Socket774:03/03/07 14:21 ID:jEnpCRWo
>>115
『販売価格が、仕入れ価格を下回った次第が、発生して、
仕入れ価格以下での販売となり、
赤字になる事が判明したのでございます。』

ということを言おうとしていると思われ。
124Socket774:03/03/07 14:23 ID:uUPxD5D5
まことに恐縮ながら個人情報の削除をお願いしたい次第なのでございます。
125Socket774:03/03/07 14:25 ID:2cJg/tNu
お米ユーザーの私としては エルピーダ512 7000弱なら買いかも

crucialでも 8000弱だし
126Socket774:03/03/07 14:25 ID:dVneKqHW
やっぱり所詮FaithはFaithか
127イタチ飼い ◆ITACHIz.0o :03/03/07 14:26 ID:f7f6Gnrz
正社員がこの程度の文しかかけないDQNか
バイトが勝手にやったのか
フェイスの格が(ry
128Socket774:03/03/07 14:26 ID:jEnpCRWo
つまり、3980円で販売した場合は、
仕入れ価格が、多分4980円程度なのだろうと思うので、
1枚に付き1000円の赤字が発生する次第と思われるのでございます。

送料が800円と高いので、
実質は、200円程度の赤字になるかもしれませんが、
運送会社におきましても、
無料での配送は納得できかねる次第なのでございます。
129Socket774:03/03/07 14:28 ID:Kw26j5wN
ツートップでエルピダ申し込んじゃたーよ
130m9(´Д`):03/03/07 14:29 ID:1x0Iwd3z
m9(´Д`)振 り 向 け ば よこはま〜♪

m9(´Д`)デビュー曲なのでございます
131Socket774:03/03/07 14:29 ID:MGEyc1OX
もう右往左往飽きてきたんでLeiを2GBほど刈っちまったYO!\5800*4
イソプレスも買いを煽ってるし日曜はどこも在庫ないんじゃないかな
132Socket774:03/03/07 14:30 ID:TO+P6Ae8
>>131
4枚挿しじゃないよな?
133Socket774:03/03/07 14:31 ID:ffCCyuc7
>122
受注チェックしてたバイトがあまりの注文の多さにHPの誤述に気付く
HP更新してるバイトに連絡、急いで訂正するけど注文一杯で真っ青
テンチョに見つかると怒られるのでコッソリキャンセルメールばらまく

でもフリータで公式なビジネス文書なんか書いたことないからマルシア語
134Socket774:03/03/07 14:31 ID:X7TeAadr
>>129
基板うpキボン
じつは宜しくおながいしたい次第なのでございます。
135イタチ飼い ◆ITACHIz.0o :03/03/07 14:31 ID:f7f6Gnrz
イラク攻撃で値段上がるかな
136Socket774:03/03/07 14:31 ID:R2f4cG3a
>>125
チップは良くても糞基板かもよ(w
137Socket774:03/03/07 14:32 ID:Zkz+B54t
>>127

書いたのは係長ですが?
138Socket774:03/03/07 14:32 ID:Q9Ixebre
表示価格も、納期も、店員の接客態度も、日本語作文能力も問題が発生し判明した
次第なのでございます
一体何を信頼すればいいのでございまして次第が判明して発生するのでしょうか
139Socket774:03/03/07 14:33 ID:yJW5uoet
次第なのでございます

なるほど、faithマルシア祭りに移行
140Socket774:03/03/07 14:34 ID:CQRdlG7F
じつはElpida純正基板を6,970円でおながいしたい次第なのでございます。
141Socket774:03/03/07 14:34 ID:2cJg/tNu
みなさま 祭りの後のマタリなのでございます
142イタチ飼い ◆ITACHIz.0o :03/03/07 14:34 ID:f7f6Gnrz
誰かフェイスの文ビジネス風で書き直せ!!
漏れもいまからやるw
143aaa:03/03/07 14:36 ID:wqxFjM/u
>>138
ウザーズよりはましと思われ。
144Socket774:03/03/07 14:36 ID:jEnpCRWo
http://quote.yahoo.co.jp/q?s=998407.o&d=t

平均株価が、8000円を下回りそうな事態が、
内部チェック価格と日経平均株価の間に発生した次第なのでございます。
145Socket774:03/03/07 14:36 ID:2g5MmYBL
>さて先のご注文送信頂戴いたしました
なんかこのへんもおかしいような…?気のせいか?
146Socket774:03/03/07 14:36 ID:R2f4cG3a
147Socket774:03/03/07 14:37 ID:R2f4cG3a
で、SUMMAXってモジュールメーカは初耳なんだけど、どうなの評判は?
148Socket774:03/03/07 14:38 ID:jEnpCRWo
毎度ご利用頂きましてありがとうございます
>さて先のご注文送信頂戴いたしました
>「SMD-512-266-CL2(PC2100-512MB/5年保証)Major(ELPIDA)Chip 3,970円」
>じつは表示価格と内部チェック価格の差異が発生し判明した次第なのでございます。
>正しくは、6,970円でのご販売となります。


難しい日本語のような変なような日本語なのでございます。
149Socket774:03/03/07 14:40 ID:04+Y0XZE
>>142
書き直したら送り返してやれ。
150Socket774:03/03/07 14:41 ID:377i1pnC
で、まだ取り消しメール来てない香具師いるの?
151Socket774:03/03/07 14:42 ID:Q9Ixebre
今にして思えば前スレの
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1046636850/894
の方がまともな文章だった
152Socket774:03/03/07 14:43 ID:7gdnx3Ya
>>147
PC133のはCrucialやMELCO辺りでも使われてたJEDEC標準の良質な6層基板だったようだ
だからといってDDRでも良質とは限らないだろうが
153イタチ飼い ◆ITACHIz.0o :03/03/07 14:43 ID:cG+8cCWU
>>149
変えるとこ多すぎてイライラするな
ほとんど書き直しですよ
154イタチ飼い ◆ITACHIz.0o :03/03/07 14:44 ID:cG+8cCWU
>>151
ソレダ(・∀・)!
それ送り返そう
155イタチ飼い ◆ITACHIz.0o :03/03/07 14:45 ID:cG+8cCWU
ほぼ間違いなく店員がここ見てるだろうから、右往左往って書いておけばわかるだろうw
156Socket774:03/03/07 14:45 ID:Zkz+B54t
フェイスは今回も担当者無しでメール送ってきてましたか?
157Socket774:03/03/07 14:46 ID:jEnpCRWo
何枚注文きたのだろうね?
158Socket774:03/03/07 14:46 ID:8DtXjSuG
>>156
yes
159Socket774:03/03/07 14:46 ID:EzJJfU26
当方にもお詫びメール到着。
予想通りの展開とは言え、マジでPCの組み換えを
考えていただけに、ちと残念だな。

メモリの他にCPU、ママン、VGA全部入れ換えの予定
でメモリ来たら追加で注文するつもりだったんだけど、
しかたがないから、明日、アキバ逝って買ってくる事にするよ。
16030個購入:03/03/07 14:47 ID:RW8wtSCY
ワタクシのカードの利用残高も元に戻ったのでございます。
残念な次第でございます。
161Socket774:03/03/07 14:47 ID:OKlu+x28
マルシア風のクレーム送付 キボン
162Socket774:03/03/07 14:49 ID:Zkz+B54t
>>158
やっぱり!
163Socket774:03/03/07 14:49 ID:fW3XbaP0
個人情報の収集が今回の目的ですか?
164Socket774:03/03/07 14:49 ID:DV1iXxm9
http://www.pink-angel.jp/betu/index.html
★いらっしゃいませ!!ようこそココへ★
165Socket774:03/03/07 14:49 ID:uUPxD5D5
店頭で購入できるか確認したい次第なのでございます。
166Socket774:03/03/07 14:49 ID:+G1tvR+n
本日私、男の夢メモリ1GBに到達しますた。
カーソルの動きが早くなった気がします。
167Socket774:03/03/07 14:50 ID:KU4TycvG
注文の取り消し?フェイスの都合でそんなことできるわけ無いじゃん。
規約にそう書いてある?だから何?
早くメモリ発送しろよ(゚Д゚)ゴルァ!!
168Socket774:03/03/07 14:50 ID:NY0nvXKz
フェイス宛に、こちらが送った個人情報の扱いについてメールよこせ、とメールした。
169Socket774:03/03/07 14:51 ID:Xbqv0+5+
>>167
あんな糞と同じ次元でものを言ってはいかん。
170Socket774:03/03/07 14:51 ID:aVgDVfzd
Radeon9700の時は、1週間後にキャンセルメールがくるという
対応の遅さだったからなー。 改善されたといっていいのじゃないだろうか?(笑)
171Socket774:03/03/07 14:51 ID:a7zQSMi4
「SMD-512-266-CL2(PC2100-512MB/5年保証)Major(ELPIDA)Chip 
って、基盤はどうなの?
コンデンサとか6層基盤なのかとか・・・
もし良い基盤なら逝ってみたい
172Socket774:03/03/07 14:51 ID:Xbqv0+5+
>>168
「名簿屋に売りますた」
173m9(´Д`):03/03/07 14:53 ID:1x0Iwd3z
m9(´Д`)売却済みなのでございます
174Socket774:03/03/07 14:53 ID:C2wQafAg
>>168
「他に漏れる事の無いよう、厳重に使用させていただきます。」
175Socket774:03/03/07 14:53 ID:aVgDVfzd
>>168
Radeon9700祭りのときに
そっちの、ミスだから注文時に手に入れた顧客情報消せといったが、それ以降
いろんなところから広告メールが届くようになったので消されてないのかもしれない。
もっともちゃんと消されてい、偶然広告メールがくるようになったタイミングと
一致しただけかもしれないが。
それまで、1年以上一度も広告メールきたことなかったのに・・・。
176Socket774:03/03/07 14:54 ID:C2wQafAg
>>m9(´Д`)
 ↑これなんかいいねw
177Socket774:03/03/07 14:54 ID:/3obfiiw
178Socket774:03/03/07 14:54 ID:Zkz+B54t
カードで買ったヤシはカード番号まで晒してしまったわけで・・・
179Socket774:03/03/07 14:55 ID:/3obfiiw
免責事項

価格設定のミスがあった場合には受注を取り消させていただくことがございます。
180Socket774:03/03/07 14:55 ID:PUKdigU2
フェイスの釣りだった次第なのでございます
181Socket774:03/03/07 14:56 ID:/3obfiiw
いっぱい個人情報が釣れた罠
182Socket774:03/03/07 14:57 ID:/3obfiiw
最初の何人かは既に発送済みで

メモリ キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!

ってなことにならないかな?
183Socket774:03/03/07 14:58 ID:/y+CL735
どうせキャンセルさせるだろうと、住所は嘘を書いておいた。
正式に手続きされれば、送付先の変更をすればよい。
184Socket774:03/03/07 14:58 ID:PUKdigU2
カード注文は負け組
尻の穴を見られるより危険なのでございます
185Socket774:03/03/07 14:59 ID:Q9Ixebre
>>174
警察にばれることのないよう、厳重に注意して漏らしたい次第なのでございます
186Socket774:03/03/07 14:59 ID:HsPpA6yL
免責事項

収集した個人情報は小遣い稼ぎに利用させていただくことがございます。
187Socket774:03/03/07 14:59 ID:OKlu+x28
受注取消し・・・・注文取消しって何かな・・・
188Socket774:03/03/07 15:00 ID:/3obfiiw
免責事項

収集したカード情報でばれない程度に利用させていただくことがございます。
189Socket774:03/03/07 15:01 ID:aVgDVfzd
やはり、基本は代引きだろうか。
190Socket774:03/03/07 15:01 ID:R2f4cG3a
>>111
>注文取り消しのご連絡
最後に「です。」を付けろ

>さて先のご注文送信(を)頂戴いたしました
助詞を省略するな

>じつは表示価格と内部チェック価格の差異が(、)発生し判明した次第なのでございます。
「実は」と漢字で書け、長いから適度に句読点を入れろ

>上記商品(を)含むご注文につきましては、まことに恐縮ながらご注文前(の)注意事項の通り
>注文(の)取り消しとなりますのでお願い申上げます。
>したがって、誠に申し訳無い次第ではございますが、事情(を)ご賢察のうえ、
>ご寛容のほど(を)お願い申上げます。

だから助詞を省略するなよ、貴様は助詞を省略したら丁寧だと思ってるのか?

>なお、今後は決して御迷惑を、おかけすることのないように十二分に慎重を期します故、
「故」は古臭いから「ので」でいいんだよ。

>並びにどうか引続いて(の)お引き立ての程をお願い申上げます。
「の」が余計だ、そこで「程」は変だ「お引き立てを」でいい
191Socket774:03/03/07 15:02 ID:9MXWHxwq
2chにURLをさらす
 ↓
メモリに飢えた2chねらーが多数メンバー登録&注文
 ↓
2,3日後に詫びメールであっさりキャンセル
 ↓
集めた個人情報を業者に転売(゜д゜)ウマ-
 ↓
後日勧誘攻めにあい2chねらー(´Д`)ショボーン

って落ちじゃないだろうな!!ゴルァ!!


もう3番目まできたな
個人情報の漏洩も間近だ
192Socket774:03/03/07 15:02 ID:z1oDyr4W
==============================================================================
フェイヌインターネットショップ ご注文お取消ご連絡
==============================================================================
フェイヌインターネットショップ様よりのお知らせ

注文取り消しのご連絡

毎度ご利用頂きましてありがたき幸せにございます
さて先のご注文ご送信ご頂戴いたしました
「SMD-512-266-CL2(PC2100-512MB/5年保証)Major(ELPIDA)Chip 3,970円」
じつは表示価格と内部チェック価格の差異が勃発し判明した次第なのでございます。
正しくは、6,970円でのご販売となります。
上記商品含むご注文につきましては、まことに僭越ながらご注文前注意事項の通り
注文取り消しとなりますのでお願い申上げまして候ふ。
したがって、誠に申し訳無い次第ではございますれど、ご事情賢察のうえ、
ご寛容のほどお願い申上げるでござりまする。
なお、今後は決して祭りを発生させることのないように十二分に慎重を期します故、
お手数でございません故、再度ご注文をキボンヌ
並びにどうか引続いてのご贔屓の程をお願い申上げ奉りまする。

よろしくお願(ry
------------------------------------------------------------------------
株式会社 フェイヌ インターネットショップ
通信販売担当 右往左往
193Socket774:03/03/07 15:03 ID:Q5V93qRq
==============================================================================
フェイスインターネットショップ ご注文お取消ご連絡
==============================================================================
フェイスインターネットショップより緊急連絡

注文取り消しの連絡

フェイスインターネットショップの社員でござる。
さてこの度ご注文承りし
「SMD-512-266-CL2(PC2100-512MB/5年保証)Major(ELPIDA)Chip 3,970円」でござるが
実は表示価格と内部チェック価格との間に差異が発生していたことが
判明したのでござる。
正しくは、6,970円での販売とあいなりまして候。
上記商品含むご注文につきましては、恐れながらご注文前注意事項に従い
注文取り消しとなりますれば何卒ご容赦の程をお願い申し上げます。
されば、誠に申し訳無い次第ではございますが、事情ご賢察のうえ、
ご寛容のほどお願い申上げ奉り候。
なお、今後は決して御迷惑をおかけすることのないように十二分に慎重を期します故、
お手数でござりますが、再度ご注文を頂きたく存じあげます。
並びに今後ともお引き立ての程、平にお願い申す次第でござる。

ひとつよしなに。
------------------------------------------------------------------------
株式会社 フェイス インターネットショップ
〒101-0021 東京都千代田区外神田3-14-10 秋葉原HFビル5F (土・日曜定休)
TEL : 03-5207-5833 / FAX : 03-5207-5834
http://
194Socket774:03/03/07 15:03 ID:5WjnB1QL
「北朝鮮に売りますた」
195Socket774:03/03/07 15:04 ID:RW8wtSCY
漏れてもたいした個人情報はないのでございます。
196m9(´Д`):03/03/07 15:04 ID:1x0Iwd3z
m9(´Д`) >>176 アリガトン
m9(´Д`)他スレでは「人に指差すな!」と、マジギレされる次第なのでございます
197Socket774:03/03/07 15:05 ID:zuChQe4Z
まぁ、フェ○ス自体傾いてるらしいしな
今回の祭は悪足掻きするフ○イスが最初から注文顧客の名簿を売るつもりで、
嘘の価格を出して適度に数が集まった所で普通の値段に戻して
お詫びメール発送してハイ終わりって事も考えられなくはない。
198Socket774:03/03/07 15:05 ID:PUKdigU2
今週末にフェイス店内でうんこ漏らしたら俺
199Socket774:03/03/07 15:05 ID:ffCCyuc7
>179
免責事項って書いてればなんでもOKなの?
商法とかでそんなんかいてても駄目とか決まってないの?
なんかザジャッジかなんかでやってた気がする
売り手の売ろうと言う意思と書いての買おうと言う意思が一致したときに契約が発生するとかどうとか
売ろうと言う意思→HPに商品掲載?受注確認メール?
買おうと言う意思→HP上で申し込み?受注確認OKメール?

ただ気になっただけでクレーマとかじゃないよ
200Socket774:03/03/07 15:06 ID:PUKdigU2
免責事項
うんこを漏らす場合がありますがご容赦下さい
201Socket774:03/03/07 15:07 ID:KU4TycvG
>>198
俺の続きは何ですか?
202Socket774:03/03/07 15:09 ID:9MXWHxwq
何か通販でこの様なトラブルにあったときのテンプレがあったはず
家のPCに残してあるから駄目元でゴルァしてみるよ
203Socket774:03/03/07 15:09 ID:/3obfiiw
==============================================================================
フェイプインターネットショップ ご注文お取消ご連絡
==============================================================================
フェイプインターネットショップよりのお知らせ

注文取り消しのご連絡

毎度ご利用頂きましてありがとうございます
さっきの注文取り消しな。価格見りゃわかるだろアフォ
したがって、誠に申し訳無い次第ではございますが、事情ご賢察のうえ、
ご寛容のほどお願い申上げます。
なお、今後は決して御迷惑をおかけすることのないように十二分に慎重を期します故、
お手数でございますが、再度ご注文をお願いいたします
並びにどうか引続いてのお引き立ての程をお願い申上げます。

よろしくお願いいたします。
------------------------------------------------------------------------
株式会社 フェイプ インターネットショップ
204Socket774:03/03/07 15:09 ID:0PyoFggc
キャンセルメールがまだこないのでございます。
注文画面を保存しているのでメアド間違いの可能性はないのでございます。
205Socket774:03/03/07 15:10 ID:2zFeMcVv
      ,rn
     r「l l h         /        /
     | 、. !j        _
     ゝ .f       ,r'⌒  ⌒ヽ、 
     ,」  L_     f ,,r' ̄ ̄ヾ. ヽ.    / /
    ヾー‐' |     ゞ‐=H:=‐fー)r、)    /
     |   じ、     ゙iー'・・ー' i.トソ
     \    \.     l、 r==i ,; |' 
      \   ノリ^ー->==__,..-‐ヘ__   /  /| /    /
        \      |_/oヽ__/    \   /  |_
         ヽ__    |         \/  /  ヽ___
             |    |   O へ    \ /   /   /
             /   |       |\/  |   /   /
             |   |       |/| _ |  /__/
             |   |       |  「  \:"::/
             |  コ[□]ニ    |  ⌒ リ川/
            / \      /  \ ...:::/  \_WWWW/
           /    ゞ___     \/    ≫    ≪
          /    /     \     \    ≫ キ ≪
         /  ゝ /       .::\ /   |    ≫ タ ≪
         |   /      ....:::::::/\<   |    ≫ ┃ ≪
         | /      ...::::::::/  |   |    ≫ (゚∀゚) ≪
         /      ....:::::::/    |   |    ≫ ┃ ≪
        /      ...::::::::/     |   |    ≫ ┃ ≪
      /      .....::::::/       |___|    ≫  ! ≪
     /''' ....   ...::::::::/         (   )   /MMMM、\
    /     ...::::::::::/
    /     ...:::::::/
   ─────'
206Socket774:03/03/07 15:10 ID:+WzbdbIj
フェイス手紙ショップよりのお知らせ

注文取り消しのツッコミ
毎度ご利用頂きましてありがとうございます
さて先のご注文送信頂戴いたしました
「24時間耐久SMD-512-266-CL2(PC2100-512MB/5年保証)Major(ELPIDA)Chip 3,970円気取り」
じつは表示価格と内部チェック価格の差異が発生し判明した次第なのでございます。しかも今までに3度、アニメ化されているんですよ。
正しくは、お父さんのプロデュースで6,970円でのご無料販売となります。もう後戻りはできませんよ。
上記商品含むご注文につきましては、2秒だけ後悔してまことに恐縮ながらご注文前注意事項の通り注文取り消しとなりますのでお願い申上げます。
これはビートルズファンなら誰でも知っているエピソードですね。
したがって、ピンク色のミンクのコート着て誠に申し訳無い次第ではございますが、とても寂しい気持ちになり事情ご賢察のうえ、ガムを「くちゃくちゃ」噛みながら
ご寛容のほどお願い申上げます。でもなんか最近、バイオリンケースを持った「眉とモミアゲが妙に濃い奴」に尾行されてるんですけど。
なお、相手の弱みにつけこんで言葉巧みに今後は決して御迷惑をおかけすることのないように十二分に慎重を期します故、早く親指の爪を隠さなくては死んでしまうのではないかと思い
お手数でございますが、照れながら再度ご注文をお願いいたします
並びにどうか引続いてのお引き立ての程をお願い申上げます。そういう時代なんですよ。
207Socket774:03/03/07 15:10 ID:5WzNInts
えっと、最近のCPUやらチップ関係が疎くなってしまったので質問させてください。
現在TigerMPXというDUAL用のM/Bを使ってるのですが、
このたびR・E付きメモリが安くなったので、買おうと思っています。
そこで質問なのですが、今のM/BはPC2100までの対応なのですが、
将来性をかねてPC2700のメモリを買おうと思っています。
それで今後、PC2700(FSB333?)対応のDUALマザー、CPUってなにがあったでしょうか?
208Socket774:03/03/07 15:10 ID:1j+7UCLx
http://www.dacs-giken.co.jp/index_pc.htm
ここのサムソンは買い?
209Socket774:03/03/07 15:12 ID:9MXWHxwq
ネタはいいからみんなでゴルァメールしようよ!
210Socket774:03/03/07 15:13 ID:YNutBIpF
おまえらもうこの件はいいでございます。
無駄にスレ伸びすぎでございます。
211208:03/03/07 15:17 ID:1j+7UCLx
7380円らしいけどラクダ売った金で購入しました。
212Socket774:03/03/07 15:17 ID:R2f4cG3a
「〜の程」って意味不明なんだけど、これもバイト敬語って奴なのかね

こんなスレ見つけた
http://academy.2ch.net/test/read.cgi/gengo/989343284/
213Socket774:03/03/07 15:18 ID:NY0nvXKz
なんだオマイら、まだゴルァメール出してないのか。俺はもう3通出したぞ。
その返信メールを晒してこそ神。
214Socket774:03/03/07 15:25 ID:jEnpCRWo
らくだの、箱入りはいくらだっけ?
215Socket774:03/03/07 15:27 ID:C0lB8m9h
いい加減うざぃんで糞にたかる蝿どもは別に叩きスレでも立てて
そっちでやってもらえます?純粋な右往左往を楽しむ人がいい迷惑です。
216Socket774:03/03/07 15:27 ID:E7eZSM2M
らくだの、箱入り、ロッキュッパー
217Socket774:03/03/07 15:28 ID:w2WNcwsg
>>213
報告希望
218Socket774:03/03/07 15:29 ID:jEnpCRWo
らくだを飼おうかな。
219Socket774:03/03/07 15:29 ID:0PyoFggc
取り消しメールが来ない来ないっと思っていたら
迷惑メールの方にきておりましたでございます。(´・ω・`)ショボーン
220Socket774:03/03/07 15:30 ID:TO+P6Ae8
>>215
皆様マターリしているのでして、アナタ様が目立っている次第でございます。
221208:03/03/07 15:31 ID:1j+7UCLx
>>218 
なぜに今になってらくだを??
sis655で全く反応なしダッターヨ。
222Socket774:03/03/07 15:32 ID:TO+P6Ae8
>>218
らくだメモリって何か良かったっけ?
その辺のうんこに保証つけただけな印象なんだけど。
223Socket774:03/03/07 15:32 ID:yRdRwXwA
さて
(´Д`;三;´Д`)ウオーサオー 氏に逝くか
224Socket774:03/03/07 15:33 ID:D8xB7dnE
誰か今日の秋葉価格教えれ
225208:03/03/07 15:34 ID:1j+7UCLx
>>222
そのとおり。チップはv-data
226Socket774:03/03/07 15:34 ID:Q9Ixebre
>>222
らくだ基盤の報告は実質ない
Winbondの報告をしてきた人がいるが、
さんざん煽られたために基盤画像を拝めなくなってしまった
227208:03/03/07 15:38 ID:1j+7UCLx
>>226
実は今まだ手元にありますが・・。
228Socket774:03/03/07 15:39 ID:2zFeMcVv
らくだは2回画像アポーされたよ?
229Socket774:03/03/07 15:41 ID:TO+P6Ae8
>>226
アレって結局Winbondじゃなかったんでない?
本人が判ってなかったみたいだし。
230Socket774:03/03/07 15:41 ID:BE08zNCR
231Socket774:03/03/07 15:41 ID:2zFeMcVv
>>221
反応なしとはmemtest86でエラー無し?
232Socket774:03/03/07 15:42 ID:PUKdigU2
Windonboってパチモンですた
233Socket774:03/03/07 15:43 ID:Q9Ixebre
>>228
む、そうなんですか?
で、V-Dataと・・・

>>227
見たいです。ぜひ画像をお願いします
234Socket774:03/03/07 15:45 ID:qnCsTx5w
あれはどう考えても、らくだの被害者を増やそうとしたとしか思えない。
235Socket774:03/03/07 15:45 ID:Z2zpbiof
今日土砂降りの中少しだけ見て回ったが、秋葉価格全体的に上がっ
ているな。PC2700-512MBは\5,500前後の店は軒並み売り切れ
(昨日は売ってた)、確認した中ではドスパラ本店でv-dataが\5,680
ってのが一番安く、他は大体\5,980以上だった。土日の特売に期待
236208:03/03/07 15:45 ID:1j+7UCLx
>>ん?今持っていますがラクダのチップにはv-dataの80308、VDD8608A8A-6B
て書かれてますが・・。
詳しくないんでよく分かりませんが・・。SIS655以外のマザーでは
ある程度きつくしてもエラーなしでした。
237Socket774:03/03/07 15:46 ID:Q9Ixebre
>>236
基盤の方の型番わかります?
238Socket774:03/03/07 15:47 ID:D8xB7dnE
そっか、秋葉は微妙に値上げか
239208:03/03/07 15:47 ID:1j+7UCLx
>>233
SIS655ではXPのインストールは不可でしたが・・。
240208:03/03/07 15:51 ID:1j+7UCLx
>>237
B6U800と書いてありますが・・。
241Socket774:03/03/07 15:53 ID:qZgwBnT4
>>240
BDMA83Aなら考えたのに
242Socket774:03/03/07 15:54 ID:vtHvK+Cx
Winbondもどき・・・
243Socket774:03/03/07 15:55 ID:ArfQH/yG
パパー PC3200欲しい
メモリ暴落まで待ちな・・ハッ!
音楽
どうする? アイフル!?
244Socket774:03/03/07 15:56 ID:5rvbWEjY
>>238

今右往左往しているヤシは負け犬ケッテーイですか?
245Socket774:03/03/07 15:57 ID:u7Ei+3No
大阪日本橋いってきますた。
PC2700/512MB
ツクモ 6977 印刷なし
フェイス 5970 SEITEC
BEST DO 8980 Samsung
PC工房 6790 infineon
Twotop 6480 確認できず。
ミック 5390 確認できず。
5880 LEI
ワンズ 8480 LEGACY 1bank
ドスパラ 7480 メジャー
6580 V-DATA
ソフトアイランド 6470 V-DATA
あぷあぷ 6470 V-DATA
ファナティック 6250 LEGACY
以上でつ。素人なので基盤の良し悪しは判らんのだ。すまそ。
(´Д`;三;´Д`)ウオーサオーの参考になればよいのだが。
246Socket774:03/03/07 15:57 ID:Q9Ixebre
>>240
ありが。
鬱基盤ですね・・・
247Socket774:03/03/07 16:00 ID:xW74YLCH
受注完了メールが来ていれば、電子商取引法を盾にFaithにゴルァできたのに・・・

(´・ω・`)ショボーン
248208:03/03/07 16:04 ID:1j+7UCLx
だめだめ基盤みたいですね。SQ800ULTRAでdualで動いてくれたらと思って
購入したのですが残念でした。208のサムソンに期待です。
249Socket774:03/03/07 16:07 ID:2zFeMcVv
>>248
そうか・・dual channelは何かと難しいと。
250Socket774:03/03/07 16:14 ID:y7FbjQml
今行って来たので>>235に追記
99:5977円 SEITEC
フェイス:全部売り切れ
251Socket774:03/03/07 16:18 ID:XiW/usIZ
SANMAX、フェイスもツートプも店頭在庫なしだって(´・ω・`)
252Socket774:03/03/07 16:18 ID:9w3g96W7
俺も日本橋逝ってきた。
あいかわらずダメぽ・・・
253Socket774:03/03/07 16:21 ID:9w3g96W7
しまった、ミック行くの忘れた・・・
まあ、他で買ったからいいけど。
254Socket774:03/03/07 16:22 ID:y7FbjQml
これからまた秋葉へ出撃。
今日中に845PEで動く512MBx2をさがさな・・・
V-data大丈夫だよね?
チャリンコにケース積まなきゃだし・・・雨止め!
255Socket774:03/03/07 16:22 ID:ffCCyuc7
>245

明日になったらツクモの無印lei五千円台になるかな?
先週ネット販売じゃ5800円くらいだったけど店頭じゃどだったんだろう…
256Socket774:03/03/07 16:26 ID:Q9Ixebre
>>254
V-Dataは基盤にいろいろなランクあり
257Socket774:03/03/07 16:27 ID:2zFeMcVv
各店秘策を用意してるヤカーン
258Socket774:03/03/07 16:35 ID:PUKdigU2
店もチキンレース状態なのね
259Socket774:03/03/07 16:36 ID:r42+4vWl
>>254
ドスパラ相性保証で買えば?

俺は P4PE/GBL/SATA/1394 V-DATA 2枚刺だけど快調。
260Socket774:03/03/07 16:37 ID:y7FbjQml
>>256
>>259
サンクスコ!( -皿・)ノ逝ってくる
261Socket774:03/03/07 16:37 ID:u7Ei+3No
>>255
明日のツクモの無印か。週末もあんまり下がらなさそうだったから
今日ミックでLEI買っちまった。
ちなみにミックの5390円のほうはチラッと見たら
Samsungの気もしたんだがどうなんだろう。確かめてみた香具師いないかな。
262Socket774:03/03/07 16:38 ID:Q9Ixebre
>>208
208のSamsungは玉石混合なのでどうかと・・・
7,000円ならSanmax-Elpida(詳細不明ながら箱物5年保証)
8,000円ならTwinMOS-Winbond TTI
9,000円ならApacer-Infineon
辺りが無難な気がするがどうか
263Socket774:03/03/07 16:39 ID:AkbEQn05
>>256
ラクダの基盤はどんな評価なの?
264Socket774:03/03/07 16:41 ID:dRI7YreN
BLESSのApacerで残っているのはSAMSUNGだということですが
WinHouseのApacerもSAMSUNGなのでしょうか?
265Socket774:03/03/07 16:45 ID:Q9Ixebre
>>263
B6U800基盤は最悪レベル
ttp://members.jcom.home.ne.jp/asakura1/ddr/ddr.html
で基盤画像が見れるみたい
V-DataでもBDMA83Aのような基盤は最高レベル
266Socket774:03/03/07 16:48 ID:vlqFef+Q
267Socket774:03/03/07 16:49 ID:AkbEQn05
漏れの足りない知識からするとnForceで使うなってことでいいのかね、
Sisでmemtest86でエラーでなかったからまあいいんだけど。
268Socket774:03/03/07 17:37 ID:wP+VBQAq
> <KINGMAX>PC2700/512MB(166MHz/CL2.5)………特価\9,477-(土/日各5本)
> TinyBGAではありませんが、こちらもKINGMAXチップのメモリです。
> 当然、永久保証付き。
99からのメールでこんなのありました
既に右往左往から抜けた身ですがどうなんでしょうか?
269Socket774:03/03/07 17:39 ID:o0ps0+fK
>>268
それってメールってことはHP上でやるんかな?
270Socket774:03/03/07 17:42 ID:gtGx9cRI
>>264
BLESSのApacer-Infineon、今日13:10に8880円で飼ってきたよ
ただいまGA-7VAXPで99の無印rei2枚と3枚挿しでmemtest86ちゅー
一周目くりあでつ。
271Socket774:03/03/07 17:44 ID:5pdsD9kl
どの店も土日になったら取っといておいた在庫を放出しそうだな
272Socket774:03/03/07 17:53 ID:w0mFN5sy
ELPIDAで5年保証な512MBが6,980円って最高に安いじゃん。
納期Aになったら10本位逝っとくか。
273Socket774:03/03/07 18:09 ID:dRI7YreN
>>270
一足違い?(;´Д`)
一周クリアおめでとう・・・
274208:03/03/07 18:10 ID:1j+7UCLx
>>272
どこの店ですか?
275Socket774:03/03/07 18:11 ID:41DMiKUA
>>268
普段は1万ちょっとくらいで売ってたから、
千円ほどの値引き。

メモリ価格が恒常的に今後も落ちると見て、
箱物の在庫処分を始めたか?
276Socket774:03/03/07 18:13 ID:o0ps0+fK
テンプレのメーカーリンクにSANMAXって入ってたっけ?
入ってなかったらいれといてもいいのでは
SANMAX
http://www.3ei.co.jp/SanMax/index.html
モジュールメーカーって書いてるし
277Socket774:03/03/07 18:14 ID:PAJq5wid
>ELPIDA512MB\6980

俺はメモリの価格がもっと下がると信じて疑わないのだが、リスク分散という意味も含めて
これだけは1本買っておこうかなと少し思ってみた。でも思いの他仕入れ価格が安そうな予感。
どうしようかな。

とりあえず明日アキバ逝ってくるか・・・
278Socket774:03/03/07 18:15 ID:TO+P6Ae8
>>274
さっきまで祭やってたじゃん。
ちなみにPC2100だけどね。
279Socket774:03/03/07 18:16 ID:o0ps0+fK
>>272
惜しむらくはPC2100なところか。
280Socket774:03/03/07 18:17 ID:hLv84cBX
もうフェイス祭りを知らない新生代が現れたのか!
281Socket774:03/03/07 18:19 ID:hLv84cBX
新生代ってなんやねん新生代って>自分
282Socket774:03/03/07 18:19 ID:BBTlJ6V9
Crucial-MicronのPC2700-512MBがクレバリーで\9,800で売ってたが、
これは安いのか?
283Socket774:03/03/07 18:19 ID:X7TeAadr
>>280
m9(´Д`) ノンノン!
じつはフェイス祭を知らない香具師と書き込みの差異が発生し判明した次第なのでございます。
284Socket774:03/03/07 18:23 ID:YNutBIpF
PC2100が6,980円だと
PC2700だと7,480円くらいか。
サムソンチップのメモリと同じじゃん。
保証とか考えると、サムソン>エルピーダに
なってしまう...
285268:03/03/07 18:26 ID:wP+VBQAq
>269
このメールは大阪版なので日本橋のお店だけだと思います

>275
元が高いので特価ってほどの印象はないですね
むしろleiを1000円引きした方がインパクトあるっていうか
さっさと売り切った方が良いような・・・
286Socket774:03/03/07 18:29 ID:ffCCyuc7
>281
新生代 しんせいだい
地質時代の大区分の1つで,6500万年前から現在までの時代。古いほうから第三紀と第四紀に分けられる。
ほ乳類・被子植物が繁栄した時代である。第三紀は一般に温暖で,大型有孔虫の貨幣石(ヌンムリテス)や軟体動物のビカリア
サメのなかまのカルカロドン,ほ乳類のデスモスチルスなどがさかえた。
植物では裸子植物にかわって被子植物が全盛となり,イネ科などの草本もあらわれてきた。
第四紀には気候が寒冷化し,約100万年前ごろから氷河時代が始まり,最後の氷期が約1万年前に終わった。
この期間には,マンモスなどの大型ほ乳類もさかえた。◇第三紀末ごろに出現した類人猿のなかまから人類が進化してきた。

287269:03/03/07 18:30 ID:o0ps0+fK
>>285
レスサンクス
日本橋か
いけないわけでもないけど見てるかぎり安いってほどでもないようですな
288272:03/03/07 18:33 ID:w0mFN5sy
>>280
祭りは知ってるが見たときは既に6,980円になってたのよ。
で、「おお!確かに安い。」と思った。
もっと安く値付けしてるの知ったときはワロタ。
289Socket774:03/03/07 18:41 ID:sGYGQfbp
>>276
追加しました。
290Socket774:03/03/07 18:42 ID:XlHzOQCL
ツートップ・フェイスこの2店でPC2100の
ELPIDAチップ搭載?メモリを6980円にて販売中!
しかも5年保証まで付いてるのこれは買うしかない!

と、いうわけだがなんとなくGreenHouseの二の舞の悪寒
Leiのようにチップの供給元がELPIDAでしたみたいな?
291Socket774:03/03/07 18:46 ID:NIjLMJ5r
この間RamBoモジュールで、ElpidaチップのPC133を見たような…
たからElpidaチップだからといって過信してはならないと。

ちなみにSanMaxのElpidaはPC133-CL2に限っていえば良質。
だからPC2100でも結構いいものではないかと推測。
292Socket774:03/03/07 18:49 ID:+w1Kh6Dm
やたらスレの伸びがいいとおもてたら祭りだったかw
293Socket774:03/03/07 18:52 ID:gtGx9cRI
>>273
どうやら最後の1枚だったのかもね、スマヌ。
僕ちんもしかしてバカツキ?

99の兆糞1バンクreiではずれ引いた後だったけど、、、

294Socket774:03/03/07 18:53 ID:YNutBIpF
オバトプには
PC2700 DDR512MB CL2.5
Hynix Chip / Sanmax Module
価格:8,572円

こんなのもあるぞ
295Socket774:03/03/07 18:53 ID:TO+P6Ae8
>>282
本物だったら十分安い、買っとけば?

>>290
×6980円
○3980円
さっきまではな…
296Socket774:03/03/07 18:54 ID:ZHM2r5Y3
サンマの人柱きぼんぬ
297あき:03/03/07 18:55 ID:rUJYk//K
アキバ、若松はまだ安かったよ
298Socket774:03/03/07 18:58 ID:WvZl5YAD
SanMaxModuleというクソ基盤伝説が誕生する予感・・・
299Socket774:03/03/07 18:59 ID:VP62elFj
はぁ〜、今日買ったメモリエラー出まくったんで(´Д`;三;´Д`)ウオーサオーのやり直しだよ・・・
300Socket774:03/03/07 18:59 ID:AdYPlVR3
>>297
いくら?
301268:03/03/07 19:02 ID:wP+VBQAq
再入荷版のBLESS Apacerが到着
Infineonチップで前スレの139にUPされているのと全く同じものでした
晩飯食ったらMemtestです
302Socket774:03/03/07 19:02 ID:w0mFN5sy
SANMAX

全数スクリーニング検査を実施し、モジュールとしての不良率『0』を提供致します。

これが本当なら迷わず逝こう。逝けばわかる。
303Socket774:03/03/07 19:11 ID:viKbMZ63
FSB133 でな。
304Socket774:03/03/07 19:14 ID:w0mFN5sy
もちろん定格房なんでFSB133@ズアル
305Socket774:03/03/07 19:17 ID:XiW/usIZ
昼にSANMAXにメールしてみた。

お問い合わせ有難う御座います。
弊社の製品取扱店は、下記の通りです。
          記
オーバートップ様
ツートップ様
フェイス様
弊社の製品は、JEDEC準拠の仕様となっております。
大手半導体メーカ(Samsung等)の使用している基板と同等の品質です。
(以下略)
店に確認したら今在庫あるのはオバトプだけPC-2100CL-2.5 512Mで6667円だって。
あとコンデンサは1チップに0.22のが3つと0.222のが共用で付いてる。
オバトプ店員の話だとまだ新しいメーカーだけど設計のスキルも高くいい基盤らしいよ。
買いかなぁ・・
きょうのスポット価格です

DDR 256Mb 32Mx8 266MHz
Daily High 3.40
Daily Low 3.15
Average 3.24
Up ( 5.19%)

ついに5%以上の値上げがキター
ちなみにもう1週間以上値下げがありません
底? それとも1段落しただけ?
307Socket774:03/03/07 19:23 ID:bQbPs//m
ブレスで買った、アペイサーインフィニオンDDR333のメモリを、DDR266で動かしてCL2、1Tでエラーでました(memtest86)。CL2、2Tでエラーが出なかったので現在これで動かしてます。
PC2100CL2の奴だったら1Tでも動作したのに・・・。
308Socket774:03/03/07 19:26 ID:Cfslcf1C
>>305

買いでしょう?
もう注文する気でいるよ。

E7205チップで組むから、メモリ2GBくらいつむ予定。
309Socket774:03/03/07 19:29 ID:BBTlJ6V9
>>307
マザーはGA-7VTXH+あたりか?これの1Tはかなり厳しいが。
Apacer-infineonはOC耐性ないんだよ
310Socket774:03/03/07 19:31 ID:Q9Ixebre
>>308
後はPC2700として動いてくれるかどうか
かなりの確率で動いてくれるなら買うんだけど
311634:03/03/07 19:32 ID:IkTBmFaJ
どうやら漏れはSANMAXの宣伝にうまく利用されてたようだ。

 ∧||∧ 
(  ⌒ ヽ<鬱だ氏脳 
 ∪  ノ         
  U U
312Socket774:03/03/07 19:36 ID:Cfslcf1C
>>310

それは微妙だねえ
ただ、くそメモリ買う値段と大差なくて、国産品のいいメモリがこの値段なら
いいと思うが、どうでしょ?
313Socket774:03/03/07 19:37 ID:bQbPs//m
>>309
な、なんで分かったんですか?
当たりです。GA-7VTXH+を使ってます。
314Socket774:03/03/07 19:38 ID:klqws6ND
>>307
ママンによっては使えもしない最速設定があったりするぞ。
315Socket774:03/03/07 19:38 ID:QAm8QODW
パルテックで売ってるグリーンハウスのバルク
PC2700 6,980円 っていうのはどうでしょうか?
316Socket774:03/03/07 19:39 ID:m+aTECf7
このスレでよく見るんだけどお米ユーザーって何?
317Socket774:03/03/07 19:40 ID:QAm8QODW
ぐらないとべい E7205
IDがどきゅんっぽい、鬱だ
318Socket774:03/03/07 19:40 ID:mWOXmarr
>>316

氏ね
319Socket774:03/03/07 19:41 ID:+WzbdbIj
>>316
デュアルちゃんねるDDRに対応したGranite-Bayママンのことでふ
320Socket774:03/03/07 19:41 ID:tW/VqWph
>>316
おまえ死ねよ
321Socket774:03/03/07 19:41 ID:1aKxyJjC
不良基盤の在庫一掃セールだといいな。
値上がりしてから、規格品だけになれ。
322Socket774:03/03/07 19:42 ID:05oOPUf9
>>316
E7025
グラナイド「ベイ」から米
323Socket774:03/03/07 19:42 ID:Q9Ixebre
>>315
とりあえずグリーンハウスでV-Dataのものがあったという報告がある
後はテンプレをよむべし
324Socket774:03/03/07 19:43 ID:bQbPs//m
>>314
まじですか?
欝氏
325Socket774:03/03/07 19:45 ID:QAm8QODW
>>323
レスどうもありがとうございます。
leiで勝負する方がマシかもしれませんね。
貧乏人の思考ではいけないとは思うのですが・・・
326Socket774:03/03/07 19:47 ID:m/IOZMnH
パソコンハウス東映の店員さん、「今回入荷したLeiは外れだわ、不良多すぎ」って嘆いてたぞ。
土日に狙ってる人は要注意。
ちなみに、前々回入荷したLeiは大当たりだったと言ってたが、前々回っていつだろ・・・
327Socket774:03/03/07 19:49 ID:eAPlZGhd
都合により2日後にメモリの値段は一斉に倍になります
328316:03/03/07 19:59 ID:m+aTECf7
∧||∧
329Socket774:03/03/07 20:03 ID:BBTlJ6V9
>>313
VTXHを使ってた事があるから。
まあ8RDA+の2-2-2-6(DDR333)が通ってもVTXHのCL2-1T(DDR266)
が通らないなんてこともあった位だからな。逆の場合もあるが。
330Socket774:03/03/07 20:11 ID:bQbPs//m
>>329
そうだったんですか。
でも何だか希望が出てきました( `・ω・´)アリアトウゴザイマシタ
331Socket774:03/03/07 20:19 ID:5S4uUTOW
316は糞メモリ
332Socket774:03/03/07 20:23 ID:i/FMuu1v
よーしパパ、フェイス祭りで買えなかったからブレスに逝っちゃうぞー
333Socket774:03/03/07 20:23 ID:AthW/gz7
ここのサムソン買ったら負け組みですか?
http://www.clevery.co.jp/tokka/index.html
334Socket774:03/03/07 20:24 ID:pTiYG49p
よ〜し、今週末は仕入値が上がってないはずなのに値上げしたSHOPを晒そう。
再び下がった時、そのSHOPで不買とゆう制裁措置を皆でとるために。
特に日中に買い煽りするために値上げする店とかは悪質だから報告する人は
確認した時間もヨロ。
335名無しさん:03/03/07 20:28 ID:qafMe9ft
SunMaxのPC2100か デュアルちゃんねるDDR対応マザーで使う分にはいいんだろうな。
メモリ相性の厳しいと言われるデュアルDDRでも国産物なら問題はなさそうだし。
ただなぁ、そうなると2枚買わなあかんのよ。
俺みたいに、DDRマザー持っていなくて、またすぐに組む予定もなくて、
とりあえず、安い時に買っておくかって奴も少なくないと思うのね。

さて、今逝っておくべきか、それとも納期Aか即納になるまで待つべきか
336Socket774:03/03/07 20:34 ID:Cfslcf1C
>>335

おれ、マザー(E7205)買ってないけど
メモリだけ安いうちに調達しようとしてるよ。

糞メモリでなくて、いいものだけを狙ってる。
337Socket774:03/03/07 20:36 ID:dVneKqHW
さっき届いたクレバリーのメールマガジンで、
メモリメーカーが談合して価格を上げているという話が出ていた
本当だったらCrucialも危ないかも……?
338Socket774:03/03/07 20:36 ID:IQqVb1pP
こんなんキマスた

クレバリーメールマガジン 第88号

■高騰!
メモリーがついに高騰し始めました。やはり、大手メーカーの価格が上昇しだ
したとたんに、OEMメーカーも上昇し始めるという、「それって談合?」みたいな
状況のようです。恐らく、来週の仕入れ値は今週以上のなる模様ですし、今週の
価格も、先週よりは若干上昇しています。上がり幅が少ない今週が良いタイミン
グかもしれません。

ほんとかな?

339Socket774:03/03/07 20:38 ID:u4Fy5dqX
先週土曜にTZONEで買ったlei3枚の内1枚がmemtestでエラー吐きまくり。
交換はできるもんなのかなぁ?
340Socket774:03/03/07 20:40 ID:e7JtIZaY
そろそろ値上がりの予感かな?
ということで今晩にでもCrucialに突っ込みます
341Socket774:03/03/07 20:41 ID:WzO/6f91
クレバリーって店評判どうなの?
今日秋葉いったら店先に
「○ZONEさん、うちの価格に文句つける前に気合い入れて
 こんなの売ってろごらぁあ」
って書いてちょい笑った。
342Socket774:03/03/07 20:45 ID:slkT1Usu
結局micron値下がりナシかよ・・・
ア〜ァ・・・
343Socket774:03/03/07 20:45 ID:ZHM2r5Y3
旬を過ぎたサンマを試食もせずに買う気にはならねーな。2700動作報告キボン
344Socket774:03/03/07 20:51 ID:bv1IOS+c
店の煽りに乗せられて糞メモリ買い漁るのはカコワルイ

マターリしてからCrucial買ったほうがいいよ。
まだ下がるだろうし
345Socket774:03/03/07 20:54 ID:slkT1Usu
>>344
>まだ下がるだろうし

ほんとか? 松メモリも下がる?
346Socket774:03/03/07 20:56 ID:Cfslcf1C
値下げされても、クーポン利用で今回の15ドル引きに
匹敵する価格になるかな?

PC2100買ったけど、15ドル引きだから買ったようなもんだし
347Socket774:03/03/07 20:56 ID:Q9Ixebre
>>344
スポット価格は先週と比べて10%以上上昇していますが
Crucial自体はまだ下がりますか?
348Socket774:03/03/07 20:58 ID:k/1KeMcD
349Socket774:03/03/07 21:01 ID:bv1IOS+c
スポットの上昇は一時的なものだろ?
特別な挙がる理由も見当たらないし

今まで何度もライン稼動の話題もあったように
よっぽどのことがない限り大幅な値上げや
上昇は無いと思われ。

まぁ、値上げに転じて喜ぶのはショップぐらいだ。
理由も無い噂で値上げが始まるというのが
どこから流れてくるかよく考えてみろ
350Socket774:03/03/07 21:03 ID:dVneKqHW
九十九通販の特価品のメモリが9000円近くになってる
一気にこんなもんになっていくのだろうか?
351Socket774:03/03/07 21:07 ID:bv1IOS+c
心配なら火曜まで様子みろ。
Crucialの改定は水曜以降だ
352Socket774:03/03/07 21:11 ID:GjZjktZX
>>341
福袋は藁だそうだが 店としてはまぁまぁかと。
2ちゃんねらー店員が数人いるので多分このスレも見ているはず。
ある店員は非純正サムスンの基盤の悪さをはっきりと客に告げていて
ちょっとだけ好感が持てた
353Socket774:03/03/07 21:11 ID:Q9Ixebre
>>351
長期的な展望と言うより
スポット価格とCrucialの値段がどれくらい連動しているか
ご存じなら知りたかっただけなのですが
秋葉原で売られるバルクメモリは
大口需要向け価格よりスポット価格に連動して上下するので
354Socket774:03/03/07 21:12 ID:/VLUcQca
ヨドバシのPC2700 512Mが6800円になってたんだけど
買った人いますか?
ポイントはつくんでしょうか?
355Socket774:03/03/07 21:15 ID:aNyoyn5j
ヨドバシのエリクサ6800円は当たりだった。
エラー全然無し。うひょひょラッキー。

ポイントは現金で払った奴には10%付くよ。
356Socket774:03/03/07 21:16 ID:d831Ufn9
>>341
評判か。強いて言えば、「熊」ってとこだな。
357Socket774:03/03/07 21:21 ID:ajIN8wtO
ヨドバシのエリクサ6800円
こんなの買うならエルピーダかっとけと思うのは漏れだけか?

漏れは終末の展開見てから動くとするかな。
ダチからの話では名古屋99では限定で
4500(クソと思われるPC2700-512M)で売るらしいんでね。
358Socket774:03/03/07 21:24 ID:ozgbbZ0I
Elpidaってほんとにいいメモリなの?
一部の信者が使いもせず日本製というだけでマンセーしているだけとかじゃないよね?
なら、6980円で売っているのなら相当お買い得だと思うけど。
ただ、Sunmaxのページのメモリ基盤は糞に見えるんだけど・・・
359Socket774:03/03/07 21:24 ID:YjR4j0/K
熊だね。

>341 個人的には(・∀・)イイ!部類に入ると思います。
冷やかしな漏れに嫌な顔せずメモリ基盤みせてくれた
店員さんの対応が好印象でした。

360Socket774:03/03/07 21:27 ID:bv1IOS+c
>353
そりゃわからん
正直ごめん
361Socket774:03/03/07 21:28 ID:GjZjktZX
362Socket774:03/03/07 21:30 ID:u4Fy5dqX
横浜店はどうなんだろ?<ヨドバシ
363Socket774:03/03/07 21:54 ID:BBTlJ6V9
>>349
メモリの上がる理由なんかはっきり分かる奴はいねえんだよ
ごく一部の当事者を除き
364Socket774:03/03/07 22:11 ID:57CmgubV
今買った方がいいのかなぁ・・・
365Socket774:03/03/07 22:11 ID:m39ifmMQ
前スレでグリーンハウスのマイクロンチップが512MB6400円とか言ってた人いたけど何処の店だ?

なんか中2階の店とか言ってたな
366Socket774:03/03/07 22:12 ID:bv1IOS+c
>349
まぁ、そうカリカリしなさんな
ただ単に店の煽りに乗せられるなって事だよ
367Socket774:03/03/07 22:15 ID:o5Hie3BU
Dラムガブ 7日連続上昇
256メガ DDR 3.18ドル…底脱出可否関心高まりも
Dラム半導体値段が 7日連続上昇した. これによって Dラム値段の '底脱出' 可否に対する関心が高まっている.
7日台湾の半導体仲介サイトである Dラムイックスチェなのかによればこの日 256メガ DDR Dラムの現物取り引き価格が
前日より 3.24% 上がった 3.18ドルに取り引きされた. こういうわけで去年 11月 9ドルを頂点で墜落を繰り返えした
Dラム値段が久しぶりに取り引き日数基準 7日連続上昇した.
特に一部仲介商たちは最近価格を底点と判断, 価格組等に備えて小規模の買い留めるのに出ることと知られた.
JPモーガンのバビンシャアナリストは "Dラム現物価格は PC 生産業社たちからの注文が増えているし
'人生の運' 圧力が和らぎながら 3ドルラインの安定の動きを現わしている"と説明した.
北核事態で供給が不安定になることができるという憂慮感も価格上昇の要因で数えられている.
アメリカの IT業界専門調査業社である子供サプライは "最近北朝鮮核問題で韓半島に緊張が高まっていて
全世界半導体市場でこれによる供給蹉跌憂慮が深くなっている"と報道した.
一部専門家たちはしかしこれを本格的な反騰信号で受け入れにくいと主張した.
チェ・ソックポ私たち証券アナリストは "Dラムの過剰供給状態がまだまったく解消されたと思いにくい"と "
今月後半から半導体メーカーたちの在庫が零れ落ちることと予想されて価格の追加下落が占われる"と言った.
ムンソングジン記者 [email protected]
http://korea.hanmir.com/ktj.cgi?url=http://economy.hankooki.com/lpage/industry/200303/e2003030717371918430.htm
368Socket774:03/03/07 22:16 ID:57CmgubV
>365
512MBが6400円?
なんか俺の128MBの5500円が馬鹿に見えてくる。
メーカーはメルコだが
369Socket774:03/03/07 22:18 ID:ZjjudCEX
韓国のお手盛りの情報源じゃ当てにならない。
言いように解釈してるな。 いまのPC不況のなかで底脱出なんて甘いよ
370Socket774:03/03/07 22:29 ID:XNuKA05f
http://www.gdm.or.jp/voices.html
「全体的な値下がり傾向に変りはなく、
その後はまた価格は下がっていくと思われる。」

えー。俺負けかー。
371Socket774:03/03/07 22:35 ID:5cJiIPGR
leiのメモリを1枚5900円で2枚今日買ったが、memtestしたら1枚はエラーでまくり。
もう一枚は、pass10回に1回くらい同じアドレスでエラー。
エラーでまくりの方は、交換できそうだが、もう一枚はどうするかなぁ。
店側も交換に応じてくれなそうだ。
毎回落ちるわけでないから、リフレッシュのタイミングがらみのエラーか?
なんにせよ、安いので、始めて糞メモリ買ってみたが、
もう二度と買わないようにしようと心に誓った。
372Socket774:03/03/07 22:38 ID:0WzmqEWZ
(´Д`;三;´Д`)ウオーサオー
氏に逝ったのにママンかってしまいました。
しかも、目盛挿すところふえますた。
373Socket774:03/03/07 22:41 ID:w0mFN5sy
(´Д`;三;´Д`)ウオーサオー
氏に逝ったのにスロットで7マソ負けました。
しかも、目押しオボエマスタ。
374Socket774:03/03/07 22:42 ID:oTxYqJSQ
>>371
何で店は交換に応じてくれないんだ?
375前スレ311:03/03/07 22:43 ID:JTK4R2R5
負け犬にならないために、今日メモリ以外一揃い買ってきますた。
家に入れるべき金も全て使い込みますた。
家の人から、どのような仕打ちを受けるか分かりませぬ。ワクワク

で、買い物ついでに地元(秋田)のショップのメモリを見てきましたが、食指が動くものは無しです。
PC2100・2700/512/CL2.5 最安 6980円  襟草 V-DATA 乱暴
PC2100・2700/512/CL2  最安 7480円  糞基盤のInfineon V-DATA
寒村チプのもあるんですが他社基盤で、良い物には見えませんでした。
片田舎のメモリ事情はお寒い限りです。
376うさだ萌え ◆0P.E/OOTTo :03/03/07 22:44 ID:mSAo6W3M
>>373

アキバのあの店ですか?
あそこは俺もパーツショップの列だと思い並んだんですが
パチンコ店の列でした。





まぁネタだすけど。
377Socket774:03/03/07 22:49 ID:AthW/gz7
>>43
最後のApacer-Infineonは漏れがいただきますた。
nforce2マザーに、Corsair PC3000 256MBx2と3枚挿し。
FSB166 5-2-2-2.0でパイ焼き(838万桁)、memtestもOKでウマー(゚д゚)
378Socket774:03/03/07 22:49 ID:+LZ4kJwI


TheVoiceが値下がりすると言い出したら怪しいぞ(藁

現にスポット価格は上がってるし

379Socket774:03/03/07 22:52 ID:s2uEXybH
町田 3/7現在

淀橋 PQI 6800円 抵抗1チップに1個
DOSパラ 不明 6979円くらい
形態屋と同居店 不明 7480円
ソフマップ LEI 6479 抵抗1チップに4個(高品質?)
380Socket774:03/03/07 22:54 ID:Iir9K5e+
>>376
うさだ好き。結婚して〜
381Socket774:03/03/07 22:58 ID:U7J+7k1D
>>378
The Voiceは今までも値下がりって言う事多くなかったか?

ところで>>338に出てるクレバリーのメール、「生の情報」って書いてある割には
かなりぼかしてあって胡散臭いな…まあショップの情報なんていつもそうだが。

それと、スレとは関係ないがクレバリーからきたメールにこんなのが。

「安価で高速! 汚名挽回?!」

汚名を挽回してどうするよ…ちなみにMSIのSiS655新マザーの紹介。
記事読んでも狙ったようなところはなく、素っぽい。

フェイスといいクレバリーといい、ショップには日本人居ないのか?(藁
382Socket774:03/03/07 22:59 ID:slkT1Usu
>>380
( ´,_ゝ`)プッ
383Socket774:03/03/07 23:00 ID:YjR4j0/K
>377
FSB166 5-2-2-2.0通ったんですか
いいなぁ(´・ω・`) 漏れ外れ引いたかな...
384Socket774:03/03/07 23:02 ID:YLE7Dbcq
>>381
>汚名を挽回してどうするよ…
ワラタ。名誉挽回、汚名返上だよな。
385Socket774:03/03/07 23:03 ID:7TomhdqU
>>384
名誉挽回とは、実績をあげた者が言う言葉だ!
386Socket774:03/03/07 23:04 ID:0WzmqEWZ
・・・おや?
HなDriveがかちゃこん・かちゃこん  いうてまんがな
(´Д`;三;´Д`)
387Socket774:03/03/07 23:06 ID:jG59/h37
388Socket774:03/03/07 23:08 ID:GtSiKSOz
>アメリカの IT業界専門調査業社である子供サプライは "最近北朝鮮核問題で韓半島に緊張が高まっていて
>全世界半導体市場でこれによる供給蹉跌憂慮が深くなっている"と報道した.
>一部専門家たちはしかしこれを本格的な反騰信号で受け入れにくいと主張した.
>チェ・ソックポ私たち証券アナリストは "Dラムの過剰供給状態がまだまったく解消されたと思いにくい"と "
>今月後半から半導体メーカーたちの在庫が零れ落ちることと予想されて価格の追加下落が占われる"と言った.


朝鮮半島情勢をにらんで、
株式市場は8000円の大台割るかどうかが焦点だが、
メモリー市場は、2.7ドルが3.2ドル台まで上昇したのを、
かなり半島情勢を含めて、反騰すると考えているようですね。
389Socket774:03/03/07 23:09 ID:CIRNBGXY
この前はすいませんでした。
390Socket774:03/03/07 23:09 ID:tewKoFlf
>>385 それが何か?だからこの場合は汚名返上なんでしょ。
391Socket774:03/03/07 23:11 ID:g0SxU7K0
絶対先週は底だと思ったが…買いに行けなかった。







彼女とデートだったんでな。
392Socket774:03/03/07 23:13 ID:3hdtoOJJ
去年一番高いとき15800円で買ったSEITECがエラーでるので永久保証使って交換したらElixirになって帰ってきた。
うーん、目糞鼻糞か。
しかし真中に一つ空きパターンあるし、基盤も比較的きれいに見える。
もしかして当たりか?
コンデンサーが自分の知識ではよく分からないけど、基盤にBCと書かれたもの?
BC26まである。
ElixirのシールにはM2U51264DSSHBO-6Kって書いてあります。
どうなんでしょう?ご存知の方が見えたら教えてください
393Socket774:03/03/07 23:14 ID:mSAo6W3M
妄想

キタ━(゚∀゚)━( ゚∀)━( ゚)━( )━(゚ )━(∀゚ )━(゚∀゚)━!!!!
394Socket774:03/03/07 23:14 ID:Ec6c9PMW
>>370
お、おい!!それは値上げシグナルだ!!やばいぞ藻前ら!!
これは暴騰の予感がする!!
395Socket774:03/03/07 23:14 ID:Dm1tACN5
SUNMAXって秋葉に売ってるの?
見たこと無いけど。
396Socket774:03/03/07 23:14 ID:8ywteTwc
Elixirがエリ糞ーといわれている時点でお察しください
397Socket774:03/03/07 23:15 ID:ffCCyuc7
>391
趣味の為なら女なんかすてろ。
漏れは12月からボード漬けでクリスマスもバレンタインも一緒じゃなかったぞ




謝 り た お し た け ど な
398Socket774:03/03/07 23:17 ID:mSAo6W3M
またまた妄想

キタ━(゚∀゚)━( ゚∀)━( ゚)━( )━(゚ )━(∀゚ )━(゚∀゚)━!!!!
399Socket774:03/03/07 23:18 ID:GtSiKSOz
秋葉原逝ってきた。
九十九、本店世テックで、5977円、
区ればリー5980円LEI
東映、5480円、不明
込むサテライト、5480円?不明
T-ZONE5480円。LEI
オーバートップ、売り切れ。
TWO-TOPわからんかった。
俺コンハウス。9280円。Apacer
BLESS逝けなかった。
ドスパラ。V-DATE5680円。
フェイス、逝けなかった。
ついたら7時だったので、
ほとんどの店が閉店だった。
サトー無線、8980円。
400Socket774:03/03/07 23:19 ID:U7J+7k1D
>>392
>>396
鶏頭牛後って言葉あるじゃん。鶏頭だと思えばとっても幸せ。
余計な事考えると(´Д`;三;´Д`)ウオーサオー。
どっちを選ぶかはあなた次第。

>>394
さて、AKIBA PC Hotlineのコメントが待たれるわけですが…。
401Socket774:03/03/07 23:20 ID:MsWbwlcJ
>>391>>397
彼女と一緒に先週末、メモリを買いに逝きましたが何か?
402Socket774:03/03/07 23:22 ID:GuUSNZTb
またまたまた妄想

キタ━(゚∀゚)━( ゚∀)━( ゚)━( )━(゚ )━(∀゚ )━(゚∀゚)━!!!!
403Socket774:03/03/07 23:23 ID:8ywteTwc
AKIBA PC Hotlineってここ1ヶ月以上ずっと値上げするっていってた気が・・・
誰かがまとめてくれていたけど
404Socket774:03/03/07 23:23 ID:pTiYG49p
>399
405Socket774:03/03/07 23:23 ID:n74ZZ6gZ
「良質な糞メモリを買うも、悪質な箱メモリを買うなかれ」
406Socket774:03/03/07 23:28 ID:5S4uUTOW
〇zoneで頼んだプリンストンのバルクGB266-512
届いたら画像うpしようと思ったが、まだ届きません。
3/3にコンビニで支払いをしたんだが・・・。
407Socket774:03/03/07 23:28 ID:o1jIwW1/
メモリ価格が激動!要チェック→ [Go!]

高騰から変わったような
408Socket774:03/03/07 23:32 ID:GtSiKSOz
>今こそメジャーチップを!」
>・・・・・某ショップ店員談
>値下がり傾向のメモリだが、代理店側でかなり品薄になってきているために、
ショップでは来週の在庫を心配して店頭価格は若干値上がりする可能性がある。
ただし、全体的な値下がり傾向に変りはなく、その後はまた価格は下がっていくと思われる。


コレは、メモリー上昇のサイン?

409Socket774:03/03/07 23:32 ID:D+z4yfu/
出張の帰りに雨の中、秋葉のドスパラでV-DATA5680円を2枚買ってきました
チップ一個につきコンデンサー一つ、端子に検品傷無しで
いやーな予感がしていたのですが
だめもとでEPOX 8RGA+にさしたところ
FSB166 4-2-2-2.0で
memtest ループ2回 エラー無し
問題なくデュアル動作している模様
もう (´Д`;三;´Д`)ウオーサオー しなくていいのね
410Socket774:03/03/07 23:33 ID:GtSiKSOz
>>409
本店?
411Socket774:03/03/07 23:33 ID:qvzVs8t0
>>326
在庫のハケ具合から、6000円半ばの頃入荷の奴じゃないの?
2週間前ぐらいか?
412Socket774:03/03/07 23:34 ID:Z2Cb36Rs
>>401
ウォーサォーしている間サービスタイムにいちゃついてましたが何か?
413409:03/03/07 23:38 ID:D+z4yfu/
>>410
クレバリーとかT-zoneの近くの店です
414Socket774:03/03/07 23:39 ID:AYogsMrS
>>408
YES
415Socket774:03/03/07 23:40 ID:KaaBWOZ7
>>409
メモリの型番教えてくれ
416Socket774:03/03/07 23:41 ID:GjZjktZX
>>413
本店だね。
417Socket774:03/03/07 23:41 ID:GtSiKSOz
>>413
俺も本店で買ったよ。
夕方だから、多分あってないと思う。
418&rlo;うさだ萌え ◆0P.E/OOTTo :03/03/07 23:41 ID:mSAo6W3M
>>409

BADだろ?
419Socket774:03/03/07 23:46 ID:E8MXLs3G
>>418
動いてるならGOODじゃない?
420Socket774:03/03/07 23:49 ID:aa5gCs3p
本日のワンズ Lei PC2700 512M \5850
うまく撮れませんな
http://jiyuudesu.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/img-box/img20030307234658.jpg
421Socket774:03/03/07 23:49 ID:+CK+Otw0
375はなかなか愉快なヒトだが嫁にシバかれたりしないのかちょっと心配だ。
ところで一体全体ナニを買ったのかね?
422Socket774:03/03/07 23:59 ID:AEe81TAB
>>408
その予測はこのTheInquirerの記事
http://www.the-inquirer.com/?article=8095
あたりにもとづいてる話かと。
全体的な供給過剰に変わりはないので、来週以降また下げるだろう、という予測。
423409:03/03/07 23:59 ID:D+z4yfu/
>>415
VDATA 80310 VDD8608A8A-6B
かな
基盤にはB6U800と書いてます

>>418
BADのシールは貼っていないですね
MDGVD4F3H41EB1CC8
とか書いたシールが貼ってあります

>>413
こっちも夕方(18時ぐらいに)買いましたよ
先ほど新幹線で某地方都市に帰ってきました
424Socket774:03/03/08 00:00 ID:TTDuLom2
>420
可もなし不可もなし
409よりマシかも(w
425Socket774:03/03/08 00:07 ID:OMAn5MaX
>>399
を見る限り今週末は五千円台でいけるな
426Soket774:03/03/08 00:09 ID:yDOeVefD
メモリ違いだが、
http://www.akibagai.com/Mise/house/01_kaidku.htm
340GB!!
427409:03/03/08 00:17 ID:CZ0lxt0Z
>>424
なにげに上の方読んだら最悪レベルと書いてあるね(w
428Socket774:03/03/08 00:18 ID:5gS/k8Vy
地対艦かよ。ツマンネ。
429Socket774:03/03/08 00:18 ID:RvpQdpmO
SANMAX-ELPIDAのやつ、よく見るとfaithのはCL2で
OVERTOPのはCL2.5か……。

祭に踊らされたけどこの値段でも別に高くはないんだよな。
誰か買う人いる?

430Socket774:03/03/08 00:18 ID:5gS/k8Vy
スマソ誤爆
431sage:03/03/08 00:55 ID:lKAiGLAu
>>420
それ先週、神和電機で買ったLeiと同じだ。
「神和オリジナル」だったはずだが、何がオリジナルだったんだ?
432Socket774:03/03/08 00:55 ID:8InSn89L
>>420
先週COM/3で\4970で買ったうちのLeiタンと完璧に同じですね
433Socket774:03/03/08 00:55 ID:eqXtmNUt
>>430
はしのえみ並みの誤爆シル
434Socket774:03/03/08 00:56 ID:lKAiGLAu
やべっ、ミスった。
435Socket774:03/03/08 00:56 ID:jGEDGxxs
>>431
レガシー6層ものじゃなくて?
436431:03/03/08 01:00 ID:lKAiGLAu
>>435
そうそう、それそれ。
>>420の写真を見る限りでは基盤、チップ共に全く同じ。
437Socket774:03/03/08 01:05 ID:dYlJRy0+
>429
オバトプはCL-2来週入荷らしいからそしたら店頭で買うつもり。
つかフェイス納期B、ツトプも2週間だから入荷は同時と思われ
438Socket774:03/03/08 01:05 ID:P0ZnWFFb
>>431
神和は前からそんなもんだよ。神和オリジナル頼んで緑家の箱が出てくることもあったし
439Socket774:03/03/08 01:13 ID:oy/7QXq3

 micron値下げしろやゴルァ !!
  ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   ∩_∩;’;:バキィ !!
  ( ・∀・)∋oノハヽo∈
  (つ   )二○;;)D゚;)∵* アゥ !!
 / ゝ 〉   (つ  つ
(_(__)   (__ノ(__)
440Socket774:03/03/08 01:14 ID:RvpQdpmO
>>437
そーなんですか。thx.
441431:03/03/08 01:22 ID:lKAiGLAu
>>438
ふーん、そうなんだ。
神和独自のルートの物だと思ったがよく考えりゃそんなわけないか。

ちなみにその写真
http://jiyuudesu.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/img-box/img20030308011933.jpg
442Socket774:03/03/08 01:25 ID:CC/2SlGq
>>439
治療が必要になったので、値上げでつ
443Socket774:03/03/08 01:26 ID:eqXtmNUt
よこはま祖父のLeiも同じのような気が
444Socket774:03/03/08 01:35 ID:hNQEae7s
>>441
何気に1チップあたりコンデンサ4つ?
445Socket774:03/03/08 01:45 ID:3NZYjkTV
>>429
祭りはわざとだな。
祭りのおかげでフェイスでエルピーダ売ってることが広まったしな。
2ちゃんの影響力を知ってのフェイスの陰謀。
446Socket774:03/03/08 01:47 ID:3NZYjkTV
俺は昨日これ買った↓約8000円
http://jiyuudesu.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/img-box/img20030308014632.jpg

ELPIDA欲しかった・・・
447イタチ飼い ◆ITACHIz.0o :03/03/08 01:49 ID:VEQ9iOiw
>>446
(・∀・)イイ!!
448Socket774:03/03/08 01:49 ID:o4FWhw25
>>431
九十九で5477円のLeiも同じダタヨ
449Socket774:03/03/08 01:50 ID:o4FWhw25
>>441
シールも同じでつ
450Socket774:03/03/08 01:54 ID:cUDMdTyE
SANMAX/DDR 512M PC2100 CL2.5 \6,667
elpidaチップ,JEDEC準拠
http://www.gdm.or.jp/pshop.html

コレの基盤はどうなんでしょう?
写真ウプできる人居ますか?
451Socket774:03/03/08 01:59 ID:A8T5rmVf
>446
センチュリー基盤のマイクロンって初めて見た(・・;
だいたいサムソン製で自分の持ってるのもSAMSUNG TCB0基盤
なんかウラヤマスィ...
452Socket774:03/03/08 02:02 ID:P0ZnWFFb
>>446
裏もきぼん
453Socket774:03/03/08 02:02 ID:Bi0tqOE1
(´Д`;)「メム仙人様ぁ、メモリは今が買いどきなんじゃないんですか?もう買いに行きたいんですが」

(-_-)「まだじゃ」

(´Д`;)「でも今が底値で今後値段が上がるっていう噂もあるし・・・」

(-_-)「今は耐えるのじゃ。仮に上がっても一時的な物ですぐに下がる」

(´Д`;)「あ・あ・あ〜ショップによってはちょっと値上がってる〜」

(-_-)「ま、惑わされるな、品薄になっているだけじゃ」

(´Д`;)「でもクレバリーのマルマガでもメモリメーカーが談合したとかいう噂も書いてあるし・・・」

(-_-;)「・・・」

(´Д`;)「ねぇ〜!メム仙人様ぁ!!!」
454Socket774:03/03/08 02:04 ID:GMEd1HDn
CL2の耐性ってCL2.5より良いのかな?
166の2.5で動いてくれれば、とりあえず問題無いんだけどなぁ
455Socket774:03/03/08 02:17 ID:LQCKejnv
昨日ツクモでPC2700、512MB買ったらPQIチップだったよ・・・
価格は6477円だった。
456Socket774:03/03/08 02:20 ID:o4FWhw25
>>455
Leiもう無かった?
最安値のメモリ展示してないんだよね。
パーツ王国にはあったけど。
457Socket774:03/03/08 02:22 ID:oy/7QXq3
>>455>>456
一週間前に99でLei 5,477円で買った俺は勝ち組でつか?
458Socket774:03/03/08 02:23 ID:LQCKejnv
>>456
折れはexで買いますた。
459Socket774:03/03/08 02:34 ID:3NZYjkTV
>>452
http://jiyuudesu.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/img-box/img20030308023050.jpg

ちなみにT-ZONEで売ってた。
CENTURYの特価品扱いだった。
特価なのでいつものSAMSUMGじゃなくてマイクロンだけど勘弁してみたいな事かいてあった。

512MBでPC2100なのが残念。
460Socket774:03/03/08 02:35 ID:3NZYjkTV
SAMSUNGね
461Socket774:03/03/08 02:37 ID:LQCKejnv
>>457
う、うらましい(´・ω・`)
462Socket774:03/03/08 02:37 ID:LQCKejnv
うらやましいね(w
463Socket774:03/03/08 02:47 ID:o4FWhw25
>>457
漏れも先週4枚買いますた。

>>458
一緒でつね。
464Socket774:03/03/08 03:01 ID:8InSn89L
Leiタンを5000円台以下で買ったら勝ち組みっぽいな
PQI、SEITECは値段にかかわらず買ってしまった時点で負け組みか?
465Socket774:03/03/08 03:09 ID:TfsNauik
逝TECは論外として
PQIはどうなんだ?
466Socket774:03/03/08 03:15 ID:P0ZnWFFb
>>465
安く出まわっているPQIは4層のBUDA81AみたいなのでSEITEC4層以下だと思う
467Socket774:03/03/08 04:05 ID:izcAbU6B
今日99の12号へ行って最安見せてもらったら、逝TEC(´・ω・`)
だったんだけど前見たPD88と違う基板だったんだよね。

店員にどうよ?と聞いてみたら
「前ので駄目だったギガのGA-8PE667で動いたので
 以前よりはマシになっているかと・・・」
だってさ

で、結局買ったのはKINGMAXの赤基板9,577円。
468Socket774:03/03/08 04:08 ID:2O+29kC6
メモリー買うより風俗いった方がいいと思うぞ
469Socket774:03/03/08 04:10 ID:v2Ur+8KM
>>403
AKIBA PC H○tlineはPCショップの回し者。

・メモリ価格が上昇傾向にあるとき → 「これから高くなるので今が買い!」と自作PCファンを煽る。
・メモリ価格が下降傾向にあるとき → 「そろそろ底が近い!価格が反発しているショップもあるので今が買い!」と煽る。
470Socket774:03/03/08 04:13 ID:NmEJKJSN
>>469
ま、俺ら消費者がHotlineの記者に給料払ってるわけじゃないから当然だわな
471Socket774:03/03/08 04:50 ID:LvOKJ7vK
>>470
広告で運営されてる以上、我々消費者も間接的にカネ払わされてるような。。
472Socket774:03/03/08 05:16 ID:o4FWhw25
>>467
ツクモのLei全部捌けちゃったのかな・・・
473Socket774:03/03/08 05:36 ID:v2Ur+8KM
     __    __________
  ,. '´(/)'(/)ヽ || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 i /  ̄ `ヽ!     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
,ィ ノノ))ノ))ヽ〉  < 今、メモリー買わない奴は馬鹿
(_l | l (l_[ l]. ||    \_____
 `'リゝ" lフ/リ /h、
  ./`l>'lー- 'ヽ`ilヾ  
  i´ヽ.ヘ_:| 〉i‐-'   l| ))
  ヽ「ァjj〉 ! \   /´ 〉 _E[]ヨ__
   〃/`ー'|⌒ ` / ^/  ̄ ̄ ̄ ̄
.   l/!, ‐v1     ゙ー ' !\_____
     !  l !        |
    l  l |       |
rr-r‐ l  !,!       |
| h'-‐ 1 l         |
「ノ   l__,|          |
.     l  !       |
      !-fァ-、.     |
.    └‐---'      |
                |

474Socket774:03/03/08 06:35 ID:B8jRxVJZ
さーて、今日の秋葉はどうなるのかな
475Socket774:03/03/08 06:43 ID:me1HHaTa
今日明日が底だと思うが喪前らはどう思うよ?
476Socket774:03/03/08 07:09 ID:ctwvhBBO
>>475
微妙。

俺は今日相性保証付の店に特攻しまふ
477Socket774:03/03/08 07:19 ID:qjGCix2X
さぁ、今日明日も皆さんで(´Д`;三;´Д`)ウオーサオー!
478Socket774:03/03/08 07:29 ID:wDU7htum
(´Д`;三;´Д`)ウオーサオーしてたら「今度こそ絶対買ってやる」と思ってた
ワンズのInfineon(PC2100)が売り切れに・・・。・゚・(ノД`)・゚・。
やはり日本橋組は通販しかないのか。。。
479前スレ620:03/03/08 07:29 ID:T3Vce40V
昨日昼頃、俺コンでApacer PC2100 512MB 買いました。
チップはInfineonでしたーε(・∀・)カナリイイ!!
480Socket774:03/03/08 07:30 ID:OMAn5MaX
9時頃出発するか
481Socket774:03/03/08 07:48 ID:UdApHdHu
482Socket774:03/03/08 07:54 ID:xkSOP4NF
10時辺りに秋葉原に特攻かけます!
価格とチップくらいは調べてこようと思いますが
どこ回って来たら良いですかね?
昨日の時点でのまだ出てない情報あったらカモ〜ン!!
483Socket774:03/03/08 08:07 ID:3NZYjkTV
>>482
T-zone(吹きぬけの方)がやってくれそうな予感
484Socket774:03/03/08 08:09 ID:ChpAsbCI
おりょ5400円だったLeiのPC2700、512MBが無くなってるみたいだな
http://www.watch.impress.co.jp/akiba/hotline/20030308/p_m_p27.html#bcp27_512
485Socket774:03/03/08 08:14 ID:RvpQdpmO
グラフ見たけど、カーブの描き方が怖いくらい似てるね。
やっぱ今週が底か。
486482:03/03/08 08:25 ID:xkSOP4NF
>>483
DIYの方ですか?
やっぱりタイムセールとかあるのか?!
回ってみます
9時くらいには家出ますので何かあったら今のうちにどうぞ。
487Socket774:03/03/08 08:30 ID:3NZYjkTV
>>486
そうそうでもあそこって土曜日の正午まで3%引きやってるから5480円ならアキバの最安値かもね。
488Socket774:03/03/08 09:01 ID:B8jRxVJZ
>>486
99おながい
489Socket774:03/03/08 09:07 ID:XNkvvmXp
だれかワンズの
PC-2700(333MHz) DDR SDRAM 512MB CL2.5/NB 5,360
買ってみてくれない?
出来れば写真よろしく
490Socket774:03/03/08 09:22 ID:SI2+QISr
>489
LEGACYのなら >420 のがさがったんじゃないか?
491Socket774:03/03/08 09:27 ID:lNwA2R+e
>>490
PC-2700(333MHz) DDR SDRAM 512MB CL2.5/LEGACY 5,980

は別にあるみたい
492Socket774:03/03/08 09:35 ID:KG55VhAl
今週7000円台で大量に出回ってるらしいSAMSUNGチップ搭載のPC2700 512MB
モジュール通販で買ってみますた(秋葉逝くのめんどい)。

チップ
SAMSUNG 304
K4H560838D-TCB3
16個(両面実装)

基板
Powmem ZK1024M68J-A
Module Assembled in USA

コンデンサはIC一個あたり4個

さっき届いたばっかりなのでまだテストしてないけど。
493Socket774:03/03/08 09:50 ID:Sl2moa3d
>>492
漏れもビビッて、ついつい注文しちまったんで
結果が気になる・・・、漏れのも届いたら報告します。
494Socket774:03/03/08 10:12 ID:P0ZnWFFb
>>492
Wintec製みたいだな。シールに35644584って型番ない?
http://phlux.co.uk/images/articles/33/001l.jpg
基板はこれと同じだと良質な6層だけどPC2100基板のようだ。
495Socket774:03/03/08 10:13 ID:QTOlF+Uz
アキバで7千円台で買ったサムソングはMADE IN USAの☆。
2枚差OK、memtest ALLエラー無し。
496 :03/03/08 10:16 ID:4fmOs/f0
ok! good
次次!ガンガン情報頼むよ〜
498Socket774:03/03/08 10:22 ID:LfEqOrTx
来週末当たりが底値だと思うけどなー
とりあえず今週末も(´Д`;三;´Д`)ウオーサオー!
最近は糞メモリ慣れしてるから>>494のメモリすら良質に見える罠
500Socket774:03/03/08 10:27 ID:UdApHdHu
よーし、パパ もういい加減我慢できないからブレスでApacer買っちゃうぞー
501Socket774:03/03/08 10:31 ID:574LRlCG
ドル暴落!!キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!????
http://quote.yahoo.co.jp/m5?a=1&s=USD&t=JPY

1ドル=58円41銭
502Socket774:03/03/08 10:32 ID:wApK5Vom
>501
なんだこりゃ…
503Socket774:03/03/08 10:35 ID:JVV9CkNR
1ドル=58円。
よーし、ぱぱ、くるーしゃる、10枚買っちゃうぞ。
504Socket774:03/03/08 10:36 ID:wApK5Vom
他の通貨も軒並み半分になってるな…デノミ?
505Socket774:03/03/08 10:43 ID:jFZIR88a
メモリよりドル買いたい・・・
506Socket774:03/03/08 10:44 ID:4CfNbglJ
>>505
激しく正しい。
507492:03/03/08 10:53 ID:KG55VhAl
ただいまMemtest86から帰還しますた。nForce2マザーで2枚挿しノーエラーです。
つっても1周だけですが。

>>494
シールには

512MB 32X8
DDR333
35644584 W16541

とあります。AIDA32で確認したらModule NameはWintecですた。
508Socket774:03/03/08 10:54 ID:VpLVcCVu
ワンズのLeiキタ━━(゚∀゚)━( ゚∀)━(  ゚)━(  )━(  )━(゚  )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━5980!!!!!
509Socket774:03/03/08 10:56 ID:fQqGyVrN
>>508
チョト値上がったね。でも先週のLei買ったけど当たりダタヨ。
もう1枚逝っとくか。
510Socket774:03/03/08 10:58 ID:+ZUUISai
築茂の通販で買ったKINGMAXPC3200ヨカタヨ
バルクと言っても箱入りだつたです。
で7000円切ってた・・。
今(・_・)......ン?処MEM TEST86異常ナス
小場クロックはためすてないが・・・。
511Socket774:03/03/08 10:58 ID:S97xjDSr
>>503
こりゃ間違いでしょ。
どーみてもw
512Socket774:03/03/08 10:59 ID:K3HcpX8q
513492:03/03/08 11:01 ID:KG55VhAl
>>494
あ、あと写真見ましたが似てるけどちょっと違うみたい。
集合抵抗、チップ抵抗が増えてる様です。
シルク印刷は表面ではなく裏面にあって、POWMEMではなくPowmem
になってます。
514Socket774:03/03/08 11:03 ID:ar4dXGys
>>512
そりゃ違うだろ
本当に注文した奴いないだろうなw
515Socket774:03/03/08 11:07 ID:wApK5Vom
516Socket774:03/03/08 11:08 ID:++MesrUn
◎おわび=円・ドル表示が誤りです。
http://news.msn.co.jp/articles/snews.asp?w=406508
517Socket774:03/03/08 11:08 ID:6eJy628z
>>512
ありゃアサピーだけの間違いだと思ったら
情報元が間違ってるんだな
518Socket774:03/03/08 11:13 ID:InuIGrgd
>>508
先週が、5480円だから500円値上がりだね。
519Socket774:03/03/08 11:17 ID:O2HFJp/a
>>489
実はこれが最安???相性保障付なら
520Socket774:03/03/08 11:18 ID:aqC6GzYn
DDR333とかのメモリが出たり、
DDR400、DDR2などの高速メモリが控えている最近ですが、
やはり、高速メモリや新しいメモリは高価格です。
一方、少し前のメモリは安値で購入できます。
実際、メモリの速度の違いとは具体的に何に影響するのでしょうか?
521Socket774:03/03/08 11:19 ID:2O+29kC6
やはり先週が最近の底値決定だったね
522Socket774:03/03/08 11:21 ID:12Nwq9RC
DDR333は充分すぎるほど安いですが。
523Socket774:03/03/08 11:21 ID:574LRlCG
★市場動向(スポット):http://www.dramexchange.com/
★為替動向(ロイター):http://www.reuters.co.jp/markets_news_article.jhtml?storyID=2343402&marketID=4&ric=
+−−−+−−−−−−−−−+−−−−−−−−−+−−−−−−−−+−−−−−−−−+
|      1GB            512MB           256MB         128MB        |
+−−−+−−−−−−−−−+−−−−−−−−−+−−−−−−−−+−−−−−−−−+
|PC3200 $253(↓2)         $68(↓1)         $35(→0)                     |
|         \29,477(↓ 636)    \7,923(↓225)      \4,078(↓55)               .|
+−−−+−−−−−−−−−+−−−−−−−−−+−−−−−−−−+−−−−−−−−+
|PC2700 $245(↓2)         $49(↑5)         $25(↑5)                     |
|         \28,545(↓ 623)    \5,709(↑513)      \2,913(↑551)               |
+−−−+−−−−−−−−−+−−−−−−−−−+−−−−−−−−+−−−−−−−−+
|PC2100 $197(↓8)         $45(↑4)         $21(↑1)        $15(→0)       |
|         \22,952(↓1,256)    \5,243(↑401)      \2,447(↑85)     \1,748(↓23)   .|
+−−−+−−−−−−−−−+−−−−−−−−−+−−−−−−−−+−−−−−−−−+
|                                        外国為替相場 $1=\116.51(▽1.58)|
+−−−+−−−−−−−−−+−−−−−−−−−+−−−−−−−−+−−−−−−−−+
比較元:http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1046416385/919 (1週間前)
参照元:http://www.pricewatch.com/menus/m33.htm
524Socket774:03/03/08 11:24 ID:InuIGrgd
4980円が最安値だったか。
T-ZONEと、東映とかだったね。
525Socket774:03/03/08 11:25 ID:InuIGrgd
2980円とか1980円はこなかったね。
残念でした。
マザーボードだと、1980円程度の品物がジャンク扱いで売ってる場合があるね。
526Socket774:03/03/08 11:26 ID:bPlmP1KD
>>520
CPU・・・エンジン
チップセット・・・トランスミッション
メモリ・・・足回り
527Socket774:03/03/08 11:26 ID:I5v8Cn6/
おまいら俺様が買いに行くから
さっさと秋葉の情報晒せや!
528Socket774:03/03/08 11:28 ID:UxdVjKdh
>>527
俺はおまえがリサーチした結果を報告してから買いに行く
さっさと汁!
529Socket774:03/03/08 11:29 ID:8InSn89L
>>524
\4970
530A助様@お兄やん ◆z2QBxsCmSs :03/03/08 11:36 ID:A8CciTIM
チキンどもが買いあさっているので値段が上がったんだよ、今は。
ここで我慢するのが男だ。
531Socket774:03/03/08 11:39 ID:InuIGrgd
>>530
お兄イーヤン、来たーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー。
532A助様@お兄やん ◆z2QBxsCmSs :03/03/08 11:51 ID:A8CciTIM
なぁ、PC2100とPC2700の価格差がない状況だから
PC2700のCL2.5を買ってPC2100のCL2で使うのが正しいのか?
それともPC2700を買ってPC2100としてそのまま使うほうがいいのか。
533アキバ到着:03/03/08 11:54 ID:8YB482Ql
以下全てPC2700 512MBの値段。
携帯からなので誤字脱字勘弁ね(;´Д`)
DOSパラ本店5680円、チップ不明
クレバリー2号店9800円、Crucial-Micron
同じく7980円、POWMEM-SAMSUNG
534A助様@お兄やん ◆z2QBxsCmSs :03/03/08 11:57 ID:A8CciTIM
なんか、このまま待っても5,000円程度で値動きが止まりそうな気配。
535秋葉でウォーサォーちう:03/03/08 11:58 ID:gQzP7d9I
5k割れしてるとこはないッスね
536Socket774:03/03/08 12:00 ID:InuIGrgd
>>535
やっぱり、4970円には戻らないのかな。
537Socket774:03/03/08 12:06 ID:xMUX3jzO
>>533
BLESSのApacer-Infineonはどうでつか?
538Socket774:03/03/08 12:07 ID:5gS/k8Vy
>>536
6000円切ってれば十分だと思うが…
藻前はハム太郎のロコたん並みに満足しないヤシだな!
539秋葉原にて:03/03/08 12:09 ID:VaSxF9ZT
ドスパラはぶいでたでした〉不明
携帯からですまんッス
540A助様@お兄やん ◆z2QBxsCmSs :03/03/08 12:16 ID:A8CciTIM
もう買おうかなぁ。
雑誌にもXPなら512M必須って書いてあるしオンボードVGAだし、俺。
541アキバ到着:03/03/08 12:17 ID:CjTPWiTo
T-Zone DIY 5980円、V-Data
コンデンサが無くて怖くて買えない。
BLESS 8880円、Apacer-Infineon
PC2100CL2なら7800円。CL2.5じゃないのかな?
同じく7500円、SAMSUNGチップ
ノーブランド扱いです。
542Socket774:03/03/08 12:18 ID:AwzZHQCn
どすぱらのは「V-DATA」と書いてありました。
これってLEIでつか?店の前から実況。
543秋葉にて:03/03/08 12:19 ID:sbAnBjwV
攻防で2100が4970
えりくさでした
544Socket774:03/03/08 12:19 ID:VB5gHTgc
>>541
モツ
ApacerのPC2100はCL2であってるよ
545Socket774:03/03/08 12:21 ID:InuIGrgd
>>538
漏れは、7577円で、512MB買ってるから、
できれば、4970円で、3枚くらい買いたい。
546アキバ到着:03/03/08 12:26 ID:GfUl+5a2
若松 5400円
これが最安値かな?チップはV-Dataと店員が言ってました。
ツクモパソコン館 5577円、SEITEC
これもコンデンサがなさそう…
547Socket774:03/03/08 12:26 ID:+1TIQG+F
おばーとぷは入荷まだでしょうか?
548Socket774:03/03/08 12:27 ID:h4EwpvIB
うう、u-worksで買ったPC3200の512Mサムスンメモリ腐ってました(哀
2枚テストして1週途中で早々と3000台のエラーをお吐きになられました。
なんでこういつも地雷踏むかなぁ・・・
549秋葉にて:03/03/08 12:27 ID:P5zC/sm5
4・5人チェックしてる人いますねー(笑)緊急オフ会?
550Socket774:03/03/08 12:28 ID:InuIGrgd
>>547
昨日から売り切れてましたね。
551ドスパラから:03/03/08 12:33 ID:xzM8jy6a
今ささってるメモリがV-DATAのだから、
V-DATAの512刺しても相性とかでないかな?
552Socket774:03/03/08 12:33 ID:svd4n58P
>>549
在庫が人数分無いと分かった瞬間殺し合いOFF
553Socket774:03/03/08 12:35 ID:InuIGrgd
>>551
ドスパラは、1週間の相性保障付き。
554Socket774:03/03/08 12:36 ID:InuIGrgd
>>549
ほとんど2ちゃんねらー?
すごいな。
555アキバ到着:03/03/08 12:36 ID:wTttOOgS
テクノハウス東映5480円、V-Data
コンデンサが(略
>544
サンクス。この値段差だとちょっと悩む。
>549
緊急オフワラタ。漏れはあんま時間ないかも。
556Socket774:03/03/08 12:39 ID:8InSn89L
557Socket774:03/03/08 12:39 ID:InuIGrgd
>>555
もう、買って帰る??
558秋葉にて:03/03/08 12:44 ID:HXfdCXMl
1時30頃集まりますか(笑)
559Socket774:03/03/08 12:45 ID:pDSqBvQ5
ビックピーカン池袋で買っちゃったよ。えりくさだった。
1Gになりますた。
560Socket774:03/03/08 12:47 ID:vKfhohAI
漏れも一応報告
東映 \5480
99 \5480
ブレス Apacer infineon \8880
NB サムチョン \7800

チキンな漏れは Apacerが6千円台に
なるまで待つことにしますた
結局東映でSilentBreezeを買って終了
561Socket774:03/03/08 12:48 ID:xMUX3jzO
アキバ到着氏、さんくす。
これから突撃します。
562Socket774:03/03/08 12:49 ID:o4FWhw25
アキバから中継キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━ !!
V-Dataが増殖中!?

もう少し様子を見て円高になったところでCrucialに逝こうかな
563アキバ到着:03/03/08 12:50 ID:GfUl+5a2
>>557
いや、メモリ以外にもDVD-Rでも右往左往してるもので。
3時までには決着着けて帰らなきゃならんし。
松屋で殺伐とするだけのオフとかなら行けるw
564Socket774:03/03/08 12:51 ID:o4FWhw25
>>560
ツクモもV-Dataでした?
Apacerもう一声安くなるといいな・・・
565Socket774:03/03/08 12:52 ID:o4FWhw25
>>563
DVD-Rメディアですか?
ストレートが安いと思いまつ。
566Socket774:03/03/08 12:53 ID:2+N+ugy6
ドライブっぽいけど
567Socket774:03/03/08 12:55 ID:o4FWhw25
>>566
ズガ━(゚Д゚;)━ン!!
スマソ・・・
568Socket774:03/03/08 12:59 ID:InuIGrgd
おーーい、
みんな買ったのか?
569Socket774:03/03/08 13:00 ID:hF+rBg+2
アキバの方々へ。
オバトプの情報欲しいっす。
webからだと在庫がわからんもんで。
570Socket774:03/03/08 13:01 ID:S7dqKvz5
いいなぁ緊急Offとか出来て。
田舎もんは殆ど通販しか手がないようなもんだからな……
571Socket774:03/03/08 13:01 ID:InuIGrgd
とツートップのえるぴーだは、どうなったんだろう・?
572Socket774:03/03/08 13:10 ID:Rbq67+pc
来週はLeiたんたくさん入荷されますように。
573アラン:03/03/08 13:11 ID:kLRhlaqK
10000enn
574Socket774:03/03/08 13:13 ID:VpLVcCVu
>>556
429566ですか・・・
575秋葉にて:03/03/08 13:14 ID:uGPDLWaE
オフ参加する人ー
⊂(°ー°⊂⌒ヽつ
576A助様@お兄やん ◆z2QBxsCmSs :03/03/08 13:19 ID:AMPaCdC5
エリクサーの256Mに二枚挿し、エラーが出るからやめてたんだがまたやってみたらエラーなし。
俺が勝者。
577Socket774:03/03/08 13:21 ID:ViuuQNjT
先週オバトプで買ったTWINMOS TTIモジュールM-TEC。
MSI 648 MAX-Lでmemtest86(std)定格3周エラーなし。

http://jiyuudesu.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/img-box/img20030308130058.jpg
http://jiyuudesu.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/img-box/img20030308130226.jpg

基盤は6層でよさそう?
578アキバ到着:03/03/08 13:23 ID:TLvIY6RY
DVDはメディア探しでつ。
スマートってどこでしょう?

俺コン9280円、Apacer
チップは不明。
オーバートップの後昼飯行くよ。松屋集結するか?
メイリッシュという手も…w
579どすぱらで買った:03/03/08 13:24 ID:Rbq67+pc
俺は、どすぱら出買った。来週水曜にもう一度行く。
580Socket774:03/03/08 13:25 ID:5SUnKZPZ
Leiがんばれ
581秋葉にて:03/03/08 13:26 ID:pjR+B9xg
もう飯食べちゃった(笑)
582アキバ到着:03/03/08 13:28 ID:CjTPWiTo
OVERTOP 6180円M-Tec
売り切れ。
同じく8800円Crucial
これ安くないか?かなり迷ってる…。
583Socket774:03/03/08 13:29 ID:B7mYKcYJ
371です。
朝、速攻秋葉いって、購入したsupercomで2枚とも交換してもらった。
今度は2枚とも、memtest all Passした。まだ、1まわしだけだけど。
このスレよんでると、leiって不良率高いな。all-0, all-f 読み書きテスト
もやってなさげ。最安値のv-dataは、基盤のコンデンサが...と思って、避けたが
安いメモリはどれもいっしょだ。
584Socket774:03/03/08 13:30 ID:jo9s6ezG
>>577
ここは価格変動に阿鼻叫喚するスレです。
鑑定はメモリ総合スレがいいかと。
585Socket774:03/03/08 13:34 ID:o4FWhw25
>>578
おおっ、メディア探しですたか。
お店の名前はストレートでつ。
ツクモケース王国わかりますか?
その向かいのガレージのような倉庫のようなビルの2階でつ。
土日は1階のガレージに商品並べて売ってると思いまつ。
586アキバ到着:03/03/08 13:34 ID:nD8icUUQ
WonderCity 5779円、Lei
今日初めてLeiの512M見た気がする。
同じく7979円、SAMSUNG
587Socket774:03/03/08 13:36 ID:jz24rP2+
>>586
お疲れ様です
続報きぼぬ
588Socket774:03/03/08 13:37 ID:2O+29kC6
one'sの通販で買っとけ
はずれなしだぞ
589アキバ到着:03/03/08 13:45 ID:wTttOOgS
>>585
サンクス!後で行ってみる。
スレ違いなのでsage。
昼飯取ります。
590ドスパラから:03/03/08 13:47 ID:xzM8jy6a
ドスパラでPC2700 CL2.5 512MB 6Kくらいで買ってしまいました。
はずれたらまた来週ということで(w
591ドスパラから:03/03/08 13:48 ID:xzM8jy6a
オフはなし?(w
無理に集まる必要もないとは思うけどさー。
592Socket774:03/03/08 13:50 ID:xzM8jy6a
>>591
Vパラで2chかよ、おめでてぇなw
593Socket774:03/03/08 13:51 ID:5gS/k8Vy
「こいつらが2ちゃんねらーか」と、店員にマークされそうな悪寒!
594Socket774:03/03/08 13:53 ID:rVtieSgr
人を見たら2ちゃんねらーと思え
渡る秋葉は2ちゃんねらーばかり
595Socket774:03/03/08 13:53 ID:kDbskESP
店員も2ちゃんねらーだから安心しる!
596Socket774:03/03/08 13:53 ID:8InSn89L
秋葉原からジサクジエンで2ch・・・涙がでそうでつね
597Socket774:03/03/08 13:58 ID:pOrO86UO
あぁ〜あ、6750円で買っちゃったよ。
基盤もチップも確認させてくんなかったよ。
相性交換はありだけどさぁ。
V-DATA DDR333(2.5) 512M*16

気が向いたら画像あげますわ。
飯食ってからでもチェックしてみまつ。(めんどくせぇ)
598Socket774:03/03/08 13:58 ID:2BmSQCIK
メモリとXP1700買いに秋葉原行こうかと思ったが腹が逝ったっぽ・・・
なんか便所行っても出るのは液t(ry
(´・ω・`)
599Socket774:03/03/08 14:02 ID:XYS9GyLT
お大事に・・・。
600Socket774:03/03/08 14:03 ID:o4FWhw25
>>589
誘電4倍スピンドルも安かったでつよ〜


カクタソフマップのレジに

Bartonキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!

のPOPが(w
601Socket774:03/03/08 14:03 ID:gSWe36aD
>>597
地方 ドスパラか?
602597:03/03/08 14:11 ID:pOrO86UO
>>601 正解。 とりあえず飯くいますわ。
603Socket774:03/03/08 14:19 ID:3NZYjkTV
オバトプで
ELPIDA買ってきた
PC2100 512MB CL2.5 6667円
604Socket774:03/03/08 14:21 ID:OMAn5MaX
若松のPC2700の奴はVDATAだった。
5400円
605Socket774:03/03/08 14:22 ID:OMAn5MaX
つーかLeiは殆ど見当たらなかったなぁ
606アキバ到着:03/03/08 14:23 ID:wTttOOgS
99ex 5577円SEITEC
3時まで4%引きセール中。
607Socket774:03/03/08 14:24 ID:tXayZIBC
>>603
写真キボンヌ。
608Socket774:03/03/08 14:27 ID:pkOe9srY
どなたかクレバリーのバルク糞メモリ情報ください
609Socket774:03/03/08 14:36 ID:pkOe9srY
ついでにTWOTOPの糞メモリ情報もいただけるとありがたいです
610Socket774:03/03/08 14:38 ID:FA01zqDj
 _______         ぴょんぴょん   
 |__       ヽ(゜∀゜)ノ   
 |\_〃´ ̄ ̄ ヽ..ヘ(   )ミ
 | |\,.-〜´ ̄ ̄   ω > (∀゜ )ノ  ぴょんぴょん
 \|∫\   _,. - 、_,. - 、 \ (  ヘ)
   \   \______ _\<
    \  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |
      \||_______ |
611Socket774:03/03/08 14:40 ID:OMAn5MaX
>>608
クレバリー見たけど、5000円台のLeiは売り切れになってたよ
612482:03/03/08 14:42 ID:xkSOP4NF
今帰宅しますた
PC2700 CL=2 512MBの物しか調べてませんけど
とりあえず一部晒します。

Faith:Mr.Stone 5440円
ツクモ:SEITEC 5577円
T-ZONE:V-Data 5980円
LAOX:M/S 5980円
SuperCOM:Lei 5980円

こんな感じ、SuperCOM以外は見るからに糞基盤だったので
SuperComで買いますた。
一応、晒しておきます
http://jiyuudesu.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/img-box/img20030308144040.jpg
http://jiyuudesu.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/img-box/img20030308144117.jpg
613482:03/03/08 14:43 ID:xkSOP4NF
あと、クレバリーにCrusialの本当にあった。
9800円だったよ。
614603:03/03/08 14:44 ID:3NZYjkTV
615Socket774:03/03/08 14:45 ID:HGxiLNgJ
ミックでLei512M購入 これからmemtestしてみまつ。

そういや日本橋の十字路で通り魔?事件があったみたいだね
パトカーやら救急車やらいっぱい来てすごい騒ぎだった。
616Socket774:03/03/08 14:46 ID:ov0dAm0a
>>521
だから何回いえば、わかるんだよ?
自作オタ野郎の低脳の思考回路と
市場の思考回路は違うんだよ。
あと数日でイラク戦開戦だろ!
開戦と同時にDRAM価格と株式市場は急騰するよ。
617Socket774:03/03/08 14:47 ID:pkOe9srY
>>611
そうですか
秋葉は全体的に5千円台の糞メモリは品薄ですか?
618Socket774:03/03/08 14:48 ID:07l6sMod
>>614

美しいねぇ…良い。
619Socket774:03/03/08 14:49 ID:CqKsrDUe
>>616
株式急騰といってる時点であf(ry
620Socket774:03/03/08 14:49 ID:5gS/k8Vy
>>616
株式も…なのか??
621Socket774:03/03/08 14:50 ID:mVppv7FF
>>614キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!!
2700でうごきそうでつか?
622Socket774:03/03/08 14:51 ID:zWxWyTGA
>>616
あと数日という根拠は?
623Socket774:03/03/08 14:51 ID:r0xnf4qe
太陽めいっぱいいいな
624Socket774:03/03/08 14:52 ID:+lLd/OMx
>>620
当然だろ
625Socket774:03/03/08 14:52 ID:qMTyaHwS
>>614
なにやら怪しげな毛が・・・

ところで、サンマのPC2700 512MBは売りきれてましたでしょうか?
626Socket774:03/03/08 14:53 ID:zuYdYiHt
>>614
まさかSPDチップ無い?とか?
627Socket774:03/03/08 14:54 ID:ov0dAm0a
>>619
湾岸戦争突入→米国株、日本株急騰、DRAM価格急騰
一昨年にアフガン戦争突入→米国株、日本株急騰、DRAM価格急騰

長期的には知らんが、短期的には急騰する。
マーケットは戦争によるインフレ期待だけで株を買い上がるからな。
今回も同じシナリオになるのは、火を見るより明らか。
俺は投資家だが戦争と同時に全力買いする。
多くのマーケット参加者も、そう考えているだろうな。
628603:03/03/08 14:56 ID:3NZYjkTV
>>625
ヶ怪しくないよ。

確かELPIDAの2700は作ってないから売ってないと思われ。
来週にCL2が入荷するらしいけど俺には違いがよくわからんので2.5でいい

CLを調べる方法ってあるの?
629Socket774:03/03/08 14:56 ID:8InSn89L
今のうちに買っておけってこった ってことか?

ほんの3ヶ月くらいまでSEITEC PC2100 \15000とかやってたことを思い出せ
凄まじく安いぞ
630Socket774:03/03/08 14:57 ID:KIYon606
>>627
含み損はいくらですか?月曜には日経平均も7000円台突入だし大変ですねぇ。
え?もうすぐ東京湾に沈められそうです?それは良かったですね。
631603:03/03/08 14:57 ID:3NZYjkTV
>>626
裏にあるよ
632Socket774:03/03/08 14:58 ID:ov0dAm0a
多発同時テロのときに
一昨年にアフガン戦争突入。
米国株、日本株急騰、DRAM価格急騰した。
その時のメモリー価格の急騰ぶり調べろや。コラッ!
夏場の安値から、アフガン戦争突入したときの価格を!
633 :03/03/08 14:59 ID:ov0dAm0a
>>630
含み損ないな。
俺は売り方だから。
踏まれるのが怖くて買戻しを
戦争と同時にするのみ。
634Socket774:03/03/08 14:59 ID:2O+29kC6
ov0dAm0a
アゲ
635Socket774:03/03/08 15:00 ID:OiQNNiAz
Sanmaxの基盤も良さそうだね。この値段でとはすごい
636予言者:03/03/08 15:01 ID:TaH5KG5/
だから言ってやったのに。
先週が最安値だと。
637 :03/03/08 15:02 ID:ov0dAm0a
今年は含み損ないという意味だがな。
去年はソフトバンクで大きく踏まれた・・・
638Socket774:03/03/08 15:04 ID:S7dqKvz5
一応SanmaxメモリはPC2700も有るらしいけど、ELPIDAじゃない……安くないし

PC2700 DDR512MB CL2.5
Hynix Chip / Sanmax Module
価格:8,572円
639482:03/03/08 15:05 ID:xkSOP4NF
タイミング悪すぎ…
誰も相手してくれない・゚・(ノД`)・゚・。
640Socket774:03/03/08 15:05 ID:S7dqKvz5
あ、Overtop通販で
641Socket774:03/03/08 15:05 ID:TaH5KG5/
とりあえず日本橋情報をよこせ
642Socket774:03/03/08 15:07 ID:pkOe9srY
エルピダとハイナクスどっちが↑
643Socket774:03/03/08 15:09 ID:UgmhmJzw
>>622
<イラク問題>米、来週イラク武力行使の方針 報道官が明言
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20030308-00001027-mai-int
644Socket774:03/03/08 15:09 ID:CqKsrDUe
2100のエルピーダは中華チップ。
2700のSanmaxはhynix。

どっちもOC耐性は無いと思われ。
645T-Zoneにて:03/03/08 15:09 ID:/6yxI4MX
そろそろ帰宅するっす。
携帯よりキーボードの方が圧倒的に入力しやすいということがわかりました。
今日の一番の収穫でした。
646Socket774:03/03/08 15:10 ID:CqKsrDUe
でもこのモジュールなら定格動作に不安は少なさそうだ。
647Socket774:03/03/08 15:10 ID:6LSAkuGz
サンマックスの奴、ELPIDAジャパンのチップだったらなぁ。
648 :03/03/08 15:10 ID:ov0dAm0a
>>630
7000円一気に突入したら全力買いだわ。
おまえも買え。バブル後最安値更新とか
マスコミで連日報道されたら、短期的には
そこが底。DRAM価格急騰にあわせるなら
東京エレクトロン、アドバンテストがいいだろうな。
どうせ年に1回はDRAM価格急騰するだろ。
それの合図がイラク戦だよ

649603:03/03/08 15:12 ID:3NZYjkTV
>>642
愛国心があるならエルピーダメモリ
なくても物はいいよ。
前からエルピーダ使ってるけどスーパーπなんかが安物より早い。
650 :03/03/08 15:12 ID:ov0dAm0a
>>622
てめぇ!昨日の夜中にNHKでも長時間やってただろ。
昨日はブッシュが日本時間10時から演説してたんだよ。
651Socket774:03/03/08 15:14 ID:zWxWyTGA
>>643
修正案では17日以降でしょ。数日というのはいかがか
652Socket774:03/03/08 15:14 ID:r0xnf4qe
>>639
TWOTOPの糞メモリ見てきてー
653Socket774:03/03/08 15:14 ID:o4FWhw25
>>648
値嵩ハイテク株ですか。資金が・・・
654Socket774:03/03/08 15:15 ID:L1HxINEz
安物の糞基盤買う奴って、ある意味金持ちやな。
655Socket774:03/03/08 15:16 ID:N+3jLpWL
SanMax直販サイトキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
と思ったら、DDRが無くて(´・ω・`)ショボーン
656 :03/03/08 15:18 ID:ov0dAm0a
株式市場は景気回復を先読みして動く。
半年から1年先の景気を織り込んで動くわけだ。
DRAM価格の急騰先読みしたけりゃ株価をみとくことだ。
Micron Technology
http://stockcharts.com/def/servlet/SC.web?c=MU,uu[m,a]daclyyay[pb50!b200][vc60][iUb14!La12,26,9]&pref=G

Micronの株価が安値更新せずに、先週ぐらいから下げ止まっている。
DRAM価格もな。長期的にはわからんが、短期的には開戦と同時に
急騰する可能性もあるわけだ。
657Socket774:03/03/08 15:18 ID:jo9s6ezG
>>655
SamMAX直販サイトってどこ?
658Socket774:03/03/08 15:19 ID:pkOe9srY
>>649
俺だって出来ればエルピダを買いたいけどPC2100しかないからな・・・
333で使いたいので
659Socket774:03/03/08 15:19 ID:jo9s6ezG
SanMAXだった逝ってきまつ。
660Socket774:03/03/08 15:19 ID:7UOQ5EyY
>>648
あのう、3末にかけてあがりますかね?

それにしても、よりによって(?)なぜに半導体関連株のご推奨???
市況というか、需給は無視しての買い???

ご教示まじできぼーん
661 :03/03/08 15:21 ID:ov0dAm0a
>>653
バカ野郎!50万ぐらい貯金おろせ!
大底から反発する場合はハイテクが基本だ。
素人銘柄ソニーなら42万で買える。
素人はソニーの底値を狙え!もうじき底だ。
いつかわからんが、もうじきだ。
662Socket774:03/03/08 15:22 ID:N+3jLpWL
>>657
>>614
の箱に書いてある。
663Socket774:03/03/08 15:22 ID:mVppv7FF
長期的には知らんが、ってとこがポイントかと思って調べたらこんな見方があるんですね。
長期化なら景気失速 開戦シミュレーション
http://www.mainichi.co.jp/news/selection/archive/200303/01/20030302k0000m020102002c.html

短期終結の見通しが立つかどうかが株価上昇の条件だそうです。
まあ俺はメモリ安いなら一台組んでも良いかなって程度で、高騰したら一切買わないだけだけど。
在庫増えたらまた暴落するだろうからその時に買うよ。
664Socket774:03/03/08 15:25 ID:o4FWhw25
>>661
総資金1千万、10銘柄に分散とかで始めないとだめかと思ってたので・・・
665 :03/03/08 15:26 ID:ov0dAm0a
>>660
半導体株こそが歴史的大底を打つとき買われる株。
半導体は無くてならないもの。しかも現在は安値圏だからだ。
株価が低迷して大きく下げた株の上昇率は高くなる。
東京エレクトロンとアドバンテストは日銀仕手株。
3月末までというより、イラク戦しだい。
需給は無視してよい。それが株だしDARAM価格。
長期的の予想より、短期的の思惑だけで株価は
先読みして上昇する。
666Socket774:03/03/08 15:27 ID:/RUxwkr4
どこが石油とシリコンが連動するんだ
ばか者。
667Socket774:03/03/08 15:27 ID:lyA/1AVi
求!
日本橋メモリ情報。
668 :03/03/08 15:28 ID:ov0dAm0a
>>664
10銘柄分散は不可能。個人では。
10銘柄も頭がついて逝かない。
1000万あれば信用で2000万の勝負しろ!
買い方でな。
669Socket774:03/03/08 15:28 ID:jo9s6ezG
>>662
ありがとん。

SunMAX=3maxかよ(w
670Socket774:03/03/08 15:29 ID:ON4W0oqB
景気なぞどうでもいい
我等は糞メモリから良品を探し出すのが使命
ウダウダ言ってないで秋葉で買って来い!!
671Socket774:03/03/08 15:29 ID:8HbGBbS8
>>662
ログインしないと表示されないのかな?
672Socket774:03/03/08 15:31 ID:ojgiAtHO
どなたか若松の5400円のを買われた人いましたら
写真をうぶしてもらえないでしょうか?
673Socket774:03/03/08 15:33 ID:mVppv7FF
>>665
暴騰→上昇率は高くなる
微妙にトーンダウンしました?
需給は無視してよいんですか。そうでつか。
674 :03/03/08 15:34 ID:ov0dAm0a
>>663
短期決戦にするのに決まってるだろ!
ブッシュも馬鹿じゃないぞ。湾岸戦争を思い出せ!
イラク潰すのにベトナムみたいに長引くかよ。
いまはハイテク兵器の時代だぞ。それから
マスコミの記事と反対に株価は動くことが多いんだわ。
マスコミが好景気をあおりだしたら天井。
マスコミが総悲観で不景気をあおありだした底。
まあ、開戦したらメモリー価格にビックリしてよ。
675Socket774:03/03/08 15:36 ID:N+3jLpWL
>>669
関連会社の三栄電子も3eiですた。
日本人にしかわからない語呂合わせでいいんだろか…

>>671
入会方法がサパーリわがらんです
676Socket774:03/03/08 15:36 ID:mVppv7FF
>>674
ベトナムと違って後始末もたいへんそうだね。
去年の秋は年末商戦も見越して上がったけど、
あっという間にさがっちゃったね。
なんでだっけ?
677Socket774:03/03/08 15:37 ID:PlapOXFf
>>674
>ブッシュも馬鹿じゃないぞ

本当にそう思うか?
胸に手を当ててよく考えてみよう。
678Socket774:03/03/08 15:37 ID:8HbGBbS8
短期決戦のつもりでも篭城されたら大変だよ。
非人道的な兵器を使わないといけなくなる。
そうなると戦争には勝っても選挙で負ける。
679 :03/03/08 15:38 ID:ov0dAm0a
>>663
>長期的には知らんが、ってとこがポイントかと思って調べたらこんな見方

確かにそうだ。俺の予想は短期的なもの。
でもDARAM価格も短期的に急騰したら2倍ぐらいすぐなるだろ。
そのまま長期的に上がり続けることも否定できない。
もう寝よ。楽しかったよ!ばいばい
680Socket774:03/03/08 15:38 ID:2O+29kC6
ov0dAm0aは今後放置の方向で・・・
681Socket774:03/03/08 15:38 ID:mVppv7FF
まあメモリなんかいつでも安く買えるようにしてほしいなぁと。
投機対象にしてるヤシは逝って欲しい。
消費者やショップ関係も右往左往させられて、、まあ楽しめりゃいいけど
682Socket774:03/03/08 15:44 ID:P0ZnWFFb
>>671
エプダイ用選べば出てくるから、そういう問題じゃないかと。
なんかこのサイト見てると、SanMaxって本当に大丈夫な会社なのか?って気がして来たよ
Leiのサイトも酷かったが
683Socket774:03/03/08 15:45 ID:psu9hw98
684Socket774:03/03/08 15:46 ID:TaH5KG5/
>>681
禿同
685Socket774:03/03/08 15:46 ID:o4FWhw25
>>668
3〜5銘柄位がいいでしょうか。
信用の買いですか(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
686 :03/03/08 15:47 ID:ov0dAm0a
>>676
ビンラディンが捕まってない。
アフガン戦が予想外に長期化してる。
もちろん需給は悪い。
しかし短期的DARAM価格と株価が急騰したのは事実!!
”年末商戦はマスコミの後付け解釈”

>>677
馬鹿かもな。イラク戦は短期終結のはずだ。
究極のインフレ策には北朝鮮との戦争がある。
ブッシュは最後の切り札を残してると思う。
馬鹿ならイラクと同時開戦してるだろ?

>>678
選挙では負けても、次の大統領と景気回復の
基盤をつくった功績は大きい。
例 ブッシュのおじいちゃん←湾岸戦争仕掛けた人。
  その後、大統領が変わり、米国はバブル経済に突入した。
  
寝る。ばいばい


687Socket774:03/03/08 15:50 ID:zWxWyTGA
過去ログ見れる方は
30枚目あたりからstockchart,戦争で検索すると面白いですよ
688Socket774:03/03/08 15:51 ID:s/9ctb1G
おい、なんで誰も>>604のIDを突っ込まないんだ?
尾万個マックスだぞ!!
689269:03/03/08 15:53 ID:CMD8GN3t
>>688
それつっこめるの盛ってるヤシだけだと思われ
690Socket774:03/03/08 15:54 ID:8HbGBbS8
>>682
肝心のモジュール選択画面が出ないです。
土日お休みのサポートにメールするしかないかな。
691689:03/03/08 15:55 ID:CMD8GN3t
あ、名前消してなかった。
このスレの269とは関係ないです。スマソ。
692Socket774:03/03/08 15:56 ID:psu9hw98
>>688
す、すごい!!
693Socket774:03/03/08 15:56 ID:L1HxINEz
先物スレはここですか?
694Socket774:03/03/08 15:56 ID:o4FWhw25
>>688
す凄い(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
695Socket774:03/03/08 15:57 ID:XFyBCLEO
いつからここは週間現代並の低レベルな経済予想スレになったんだ?
ハイテク株があがらないと樹海逝きのヤシが一人いるようだが、
イラク開戦すればかなり長引くだろうし、株価はジリ貧だろうよ。
短期決戦とか言ってるヤシは低学歴。
あのな、アメリカは死者出せないんだよ!

そんなことより戦争とは関係ないメモリ価格の話だ。
696688:03/03/08 15:59 ID:s/9ctb1G
| それを突っ込めるのは盛ってるヤシだけって言われちゃったよ
\___ ______________________________________________________________________
   V          ____________________________
   ∧ ∧∧∧  /
   (   ,,) _ ,,) < しかもわざとらしく凄いって言ってる奴までいるよ
   /   つ   |   \  同情されちゃおしまいだよね。
〃(@ ノ /U    \_____________________
  U UU
697Socket774:03/03/08 16:00 ID:P0ZnWFFb
>>690
こちらではエプダイ用からエプダイ純正モジュール選べば出てくるが。
ないのは検索しても全く出てこないようだ。
PC133の256MBで\12000だし、実際にはほとんど機能してない。
698Socket774:03/03/08 16:00 ID:8HbGBbS8
あ、エプソン用でも出るのがあるんですね。
っていうか、一部しかないってことのようですね。
699 :03/03/08 16:01 ID:Z+1teMU4
>>695
湾岸戦争は死者なんか
ほんとんど出さずに短期決着したのですが・・・・
イラク開戦すればかなり長引くという根拠は?
今回も同じ貧困の国イラクですよ。歴史は繰り返すかもね。
700Socket774:03/03/08 16:02 ID:8HbGBbS8
3マックスのサポートのメルアド関連会社の3エイだし・・・
701317:03/03/08 16:02 ID:8c2406na
702Socket774:03/03/08 16:05 ID:CMD8GN3t
3maxのサイトのソース見てみたけど、なんか出来てまもないっぽいな
左のフレームにない「初めていらした方へ」とかがソースにはいってたりする
というわけで、「まだ作りかけ」でFA
703Socket774:03/03/08 16:05 ID:/bURcbnb
記念カキコ
704七資産Pro68k ◆gHmPro68k6 :03/03/08 16:05 ID:pe1ulAXM
>695
長引けば長引くほど死者は増えると思うのだが…
705Socket774:03/03/08 16:09 ID:S7dqKvz5
おまいら見事なまでに右往左往してるなー
706Socket774:03/03/08 16:09 ID:GHfO1+3f
神はどこへ?
707Socket774:03/03/08 16:09 ID:XFyBCLEO
>>699
湾岸は内外世論の風向きも違うし目的は占領地開放だろうが・・・
ラディン一匹いまだに捕獲できないってのに、今回はフセイン政権の
転覆とかだいそれたこと言ってるんだぞ?

>>704
軍事関連施設に遠距離ミサイルなんてまどろっこしいことせず
陸海空で総攻撃すれば短期で済みますが何か?

もうやめにしないか?オレモナー
708Socket774:03/03/08 16:10 ID:psu9hw98
3maxのサイトがcrucial並みになるのはいつになりますか?
709Socket774:03/03/08 16:11 ID:8InSn89L
3maxのサイトに行こうとして、
2maxって売ったらアパッチデフォルト画面が・・・ガクガク
710Socket774:03/03/08 16:14 ID:4W4K8ouB
>>709
ホントダー

大丈夫なのかこのサイト
711Socket774:03/03/08 16:16 ID:GHfO1+3f
>>709
新たなる神の出現?
712Socket774:03/03/08 16:18 ID:Ns9ODFpZ
来週後半大量入荷イッキに大幅下落
秋にはダイソーでメモリー買えるYO!
713Socket774:03/03/08 16:20 ID:5gS/k8Vy
>>688
こ…これは…かつてない超激烈高騰シグナルの悪寒…!!
714Socket774:03/03/08 16:21 ID:GHfO1+3f
ところで、crucialの価格改定って木曜日でしたよね?
アメリカは11日に新決議案可決させようとしてるようなので
ギリギリまで待ってみて、やばそうな雲行きなら価格改定前に申し込むべきかな?
715 ◆BFzK/mtqM2 :03/03/08 16:25 ID:VaSxF9ZT
秋葉にウオウサオウしに行ったら、ペン4が安かったんで衝動買いしてしまった。
716Socket774:03/03/08 16:26 ID:L1HxINEz
crucial通販ってショップの仕入れ値より安いの?
717Socket774:03/03/08 16:31 ID:eqpSkEVh
オーバートップで3マックスエルピーダ512−2.5買ってきた。
今、メムテスト中1週目はノーエラーだったよ。
当然のことか。
ちなみにサイトは 3max.日本
718 :03/03/08 16:33 ID:gznYSHhg
さっき、DDRの2700買ってきたよ。これで二枚目。両方とも
ノーブラだけど、ちゃんと動いてるよん。
719Socket774:03/03/08 16:36 ID:GHfO1+3f
>>716
店頭で買うよりは安いです。
過去ログ漁ればでてきます。
PC2700 512MB が $75.99 クーポン使えれば 5% off  送料が $15 です。
ショップが微妙に値上げしてるし、
週明けからイラク、北朝鮮情勢に変化が見られる場合は右往左往ですね。
720Socket774:03/03/08 16:38 ID:m94Vp/5Q
3Maxは4月直販するからおまちください。
721Socket774:03/03/08 16:43 ID:fQqGyVrN
>>709
このアパチって何だべ?
722Socket774:03/03/08 16:43 ID:NoqAWcgg
来週開戦ってあめ政府が正式に言ったからそろそろ買い時では?
723Socket774:03/03/08 16:45 ID:UVB2ddBM
>>721
パソコンでアパチを動かしたらホームページを
他人に見せることが出来るようになる。
724アキバ到着:03/03/08 16:45 ID:LRPgOqf/
帰宅しますた。
結局、「JCBしか持ってないからまあいいや」と思って
OvertopのCrucial-Micron8800円を購入。
負け組の仲間入りでつ。
バイト逝くので画像は後ほど。

途中から携帯からこのスレが見れなくなって(´・ω・`)ショボーン
OvertopのSanmaxは売り切れですた。
今日の最安値はツクモexの5577円(タイムセールでさらに4%引き)ですか?
725Socket774:03/03/08 16:50 ID:ZquCWB2Z
JCB・・・提携でマスターとかビザとかあるだろ?
俺はニコスだが提携のマスターでつかえたよ
726Socket774:03/03/08 16:54 ID:pjKPXBKm
>>725
( ´д)ヒソ(´д`)ヒソ(д` )
727Socket774:03/03/08 16:56 ID:pqB65c7b
提携じゃないVISA・MASTER・JCBは単体だよ。だからJCBは終わってる。
728Socket774:03/03/08 16:58 ID:JSrD7/an
>>727
JCBは詐欺に遭いにくいだろう。
外国で使わないなら問題なし。
MASTERはアメリカだからとっても危険。
個人情報を他に売ったり漏らしても良い事になってるからな。
729Socket774:03/03/08 16:59 ID:qbv3x/HU
VISAで必要十分じゃないの?

JCBやニコスはよくわからないけど、消費者金融関係の香りがするような
730Socket774:03/03/08 17:01 ID:YXl+EZnP
秋葉って、晴れの日と雨の日では値段違いますか?
731Socket774:03/03/08 17:01 ID:qbv3x/HU
木曜日から雨の中外で遊びまくってたら右往左往スレが二つも消費されてるなんて。。

今週末は少し値上がりしてるみたいですね。
732Socket774:03/03/08 17:02 ID:XFyBCLEO
>>724
>OvertopのCrucial-Micron8800円を購入。
PC2700 512MB?
733Socket774:03/03/08 17:02 ID:qbv3x/HU
>>730
雨の日は客寄せに特価品がでたり、ケース買ったら只で送ってくれたり
734Socket774:03/03/08 17:06 ID:GVo+h8OQ
>>628

元日立のチップだね、チップの型名(ELPIDAロゴ真下の一連の英数字)が
HM54xxxとか54xxxとなってるのがそう。CL判別はELPIDAチップの場合、
型名末尾の英字1文字がA:CL=2,B:CL=2.5,C=CL3となる。

ちなみにELPIDAだと256MBitチップを使った512MB両面2バンクのDIMMは
PC2100の上がいきなりPC3200(CL=3)、PC2700は512MBitチップの片面
1バンクのみなので当分はお目にかかれないかと。
735Soket774:03/03/08 17:09 ID:yDOeVefD
TWO-TOPでM&SチップのPC2700/512MBが
5440円。(30本限定)

とりあえず問題なく起動して、ベンチはOKなので、
memtestは気が向いたらやります。
736730:03/03/08 17:09 ID:YXl+EZnP
>>733
おお、やっぱりそうなのね、うちの近所のスーパーのようだ。
・・・明日も晴らしい(´・ω・`)
737Socket774:03/03/08 17:12 ID:dEeRglpc
おまいら、だまされるなよ!素人は株なんかやっちゃダメだぞ
メモリで負け組みでも死にはしないが
株で負け組みだと樹海決定だからな!
738Socket774:03/03/08 17:16 ID:NuVYsDas
>>737
何時までその話題引っ張るつもり?
739Socket774:03/03/08 17:19 ID:VpLVcCVu
>>737
これから樹海ですか?
740Socket774:03/03/08 17:21 ID:+Y73mSdu
もうやめれ

ところでワンズの5,360円どうだった?
741Socket774:03/03/08 17:26 ID:m94Vp/5Q
今の各ショップの最安級メモリはV-DATEなんじゃないの?
先週までLeiだったのに...
今Leiがほすぃ
742秋葉にて:03/03/08 17:37 ID:ctwvhBBO
今日はoffできなくて残念でした。
というわけで帰宅したんでV-dataのブツを挿してみます。
ガクガクブルブル。
まずは512オンリーで。
743Socket774:03/03/08 17:44 ID:8InSn89L
>>1のアプロダにアップされてるV-DATA、いかにもダメポな見た目だなー
チップに対してコンデンサ1個?Leiタンは4個なのに・・・
744Socket774:03/03/08 17:53 ID:I242nBGV
>>740.
Legacyの方はグッド。品質良し。交換もかなり幅がきくので安心。
メーカー表記無しの方は買わないとどこのかはわからないっぽい。
買ってもわからないかもだけどw
店員さんに聞く勇者はいないか?
745Socket774:03/03/08 18:06 ID:vt4vk0ea
crucial 値上げ。
746Socket774:03/03/08 18:09 ID:m94Vp/5Q
実はSEITECってしっかりコンデンサついてるじゃん。
現在、M/B修理中につきウオウサオウできません

今月末までに、戻ってくるかな.....
それまでは5000円切っていてほしい
748Socket774:03/03/08 18:28 ID:JFP4NaYN
とうとうCrucialが値上げか。
PC2700/512MBが$78.99↑
749Socket774:03/03/08 18:35 ID:OJR6/ALu
>>748
nForce2の保証がないのでどうでもいいかんじ。
750Socket774:03/03/08 18:36 ID:zqisqgUX
俺もOVER-TOPの3max-Elpida PC2100 512M CL2.5
税込みでジャスト7000円だったんで結構いい買い物だったかも。
ついでに500円払ってR.S.Tも一緒に買えてなおよろし。

でもこれ、箱に入ってるのはどーゆーわけなの?
751Socket774:03/03/08 18:37 ID:njudh1zT
R.S.T流してくれ
752Socket774:03/03/08 18:39 ID:B8jRxVJZ
ちょっと不安だから明日一本かうか
753Socket774:03/03/08 18:40 ID:+qhZVrBB
>>746
基板アップして
754Socket774:03/03/08 18:42 ID:69vSvkHa
メモリ買うついでに金払えコンチクショー>>751
755Socket774:03/03/08 18:51 ID:m94Vp/5Q
756Socket774:03/03/08 18:56 ID:bPAE5x+j
いくつか前のスレで以下のものを通販で購入しようとしてキャンセルされた者です。

T-ZONE
プリンス豚テクノ PC2100 512MB GB266-512 2枚
5,480円/1枚

一応、キャンセルせずに待っていたところ、今日発送完了のメールがきました。
近いうちに到着すると思うんだけど、うpしたほうがいい?
PC2100だからうpいらねぇ?
757Socket774:03/03/08 19:02 ID:erfckGEN
もうだめぽ
今回の戦費負担幾らになるんだろうか?
今の日本にそんな余力無いのにね。
メモリが値上げとか、もうそんなんじゃ済まねーズラ!
758Socket774:03/03/08 19:06 ID:njudh1zT
>754
田舎なんでどうしようもない
759Socket774:03/03/08 19:08 ID:lCQEZxj/
ミックの5360円は袋詰めでよく見えなかったが、袋越しに糞の予感がした。
Leiはミックが最安みたいだけど、どうせ米にぶち込むし…と日和見った
漏れはPC2100の方(5160円)に手を出してしまったよ。

他の店で見かけたV-Data(D08A0S)の方が、個人的には出来が良く感じた。
値段もそこそこだったし。
760Socket774:03/03/08 19:08 ID:HPJmY62H
>> 746
753さんではないのですがこれですかね。
ttp://jiyuudesu.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/img-box/img20030306004221.jpg

九十九で五千円台半ばで出てましたね。品質はどうなんでしょう。

以前自分がぞぬで買ったSEITECはBUDA81A基盤だったので、微妙な気分。
761Socket774:03/03/08 19:08 ID:gXkLQuj1
>>757
戦費は要求しないって言ってたよ。
でも復興よろしくだって。こっちの方が高くつきそう。
762Socket774:03/03/08 19:09 ID:erfckGEN
>>750
これが、ごしゃくえん?
http://www.uxd.co.jp/products/software/rst/
763Socket774:03/03/08 19:12 ID:erfckGEN
>>761
復興支援とか含めると10腸炎びぶりおoverとか・・・
764Socket774:03/03/08 19:13 ID:5gS/k8Vy
しかし、戦争を口実にメモリの値段上げるとき、
ショップの連中は俺ら客に対して、報復というか意趣返しというか
恨みを込めて鬼の首を取ったかのような勢いで物凄く値上げしてくるんだろうな。
765Socket774:03/03/08 19:14 ID:c2vm0fOC
>>603 & >>750
もしかして、どちらか12時20分〜30分頃に買わなかったか?
766Socket774:03/03/08 19:17 ID:erfckGEN
でもさ、トマホークだっけ?巡航ミサイル1発1億円とかなんですよね?
チップはやっぱりMicronとかなのかな?
767秋葉にて:03/03/08 19:19 ID:ctwvhBBO
ドスパラで買ってドスパラで2chにカキコしてた者です。
V-DATAのPC2700 CL2.5 512MB で起動確認
memtest一周ですがエラーなし。
明日もう一枚買ってきます。
768アキバ到着:03/03/08 19:33 ID:LRPgOqf/
>>725
GCカード提携のJCBですが、それが何か?
ツタヤのカードなんて所詮そんなもんさ。

>>732
> PC2700 512MB?
うん。って通販だと$78.99か。
お買い得なのか……?
769Socket774:03/03/08 19:35 ID:c2vm0fOC
>>768
お買い得だね。
漏れも値段見てびっくりしたが256が欲しかったのでやめた。
770Socket774:03/03/08 19:39 ID:H2y37BS0
>>766
米軍の最高機密情報によるとSEITECの検品落ちを使っている。
誤爆は全部メモリエラーが原因だ。みんなには内緒だゾ。
771アキバ到着:03/03/08 19:44 ID:LRPgOqf/
http://jiyuudesu.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/img-box/img20030308194328.jpg
http://jiyuudesu.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/img-box/img20030308194147.jpg
撮りますた。
実はDDRマザー持ってないのでmemtest86できません。
まあ10ヶ月保証だからいいか。
772Socket774:03/03/08 19:48 ID:InuIGrgd
>>771
それ、2700ですか?
2100だと思うのですが、2700は売って無いですか?
773アキバ到着:03/03/08 19:49 ID:LRPgOqf/
>>772
下の画像にDDR 333MHzって書いてあるよ。

また出かけてきます。
12時頃には帰ってくる予定。
774Socket774:03/03/08 19:49 ID:z8BHA/h1
ddr333じゃねーの?
775Socket774:03/03/08 19:57 ID:InuIGrgd
>>771
どこに売ってたんですか?
10ヶ月保障なら買う。
776Socket774:03/03/08 20:02 ID:5z2oJHDi
>>766
市場には影響しないよ、軍事の需要は特殊だから。
777Socket774:03/03/08 20:12 ID:InuIGrgd
あさっての株式市場は、
北朝鮮のミサイル発射で、
7000円台に成る公算が大きいですね。
で、当然、韓国のサムソンのメモリーが、
入らなくなるリスクで、メモリー市場は、
高騰するかもしれません。
778Socket774:03/03/08 20:12 ID:Lv04iXJx
infinionチップ6層基盤のDDR333 512MBを\6980でゲットしますた。
http://sylphys.ddo.jp/upld2nd/pc/img-box/img20030225223657.jpg
基盤はこれと同じ物です。A7S333に3枚差しでエラー無し

これってお得ですか?
779Socket774:03/03/08 20:14 ID:DZ5fy13c
>>771
その基板なんかBMDA83Aにすごく似てるんだけど・・・。Crucialって独自基板だったよね?
780Socket774:03/03/08 20:15 ID:qfe5niV2
>>778
どこで買ったんだと・・
781Socket774:03/03/08 20:15 ID:InuIGrgd
>>778
256MBって書いてあるんですけど。
782Socket774:03/03/08 20:17 ID:2BmSQCIK
腹持ち直したんで秋葉原逝ってきますた
色々見て回ったんですがママソDXR+だし、次は浜とDDRIIだろうし、出るまでは最悪2400乗せて待てば良いし
という事で結局BLESSのApacer-InfineonPC2100,CL2,512MBでブレーキ踏みますた
やっぱり自分ヘタレだなと・・・(´ー`)y−~~~

オバトプのエルピーダ、DDRは128MB以外売り切れだったのがちょっと残念
512+256+128の三枚挿し出来無かったら来週の入荷日に買いに行こうかなと・・・
783Socket774:03/03/08 20:30 ID:K5c6Rz89
>>778
RamBo?
784Socket774:03/03/08 20:32 ID:6zlnyzkC
そろそろ知り合いに土下座して金借りてでも買っておくべきだろうか・・・
785Socket774:03/03/08 20:38 ID:y7abFJYw
>株価の話をしている香具師へ
株式板へ逝け
スレ違いでジャマだ
786Socket774:03/03/08 20:40 ID:1sH87diT
>>785
メモリ価格は株価と連動してる罠
787Socket774:03/03/08 20:41 ID:lWWxlo/p
九十九で相性保証付きで買ったメモリーがエラー物だったので、
ブランド物のメモリーと交換しようと思いますがその場合の
差額は、前回買った値段から計算されるんでしょうか?
それとも、現在のノーブランドメモリーとの差額で計算されるんでしょうか?
788Socket774:03/03/08 20:42 ID:3LnotAuI
オレもcrucialで買おうかなぁ。
現状で特に不満は無いんだけど、ドンパチ始まると値上がりしちゃうしなぁ (´Д`;三;´Д`)ウオーサオー
789Socket774:03/03/08 20:44 ID:g20fe8jR
>>787
実際に交換しようと思っているのなら直接九十九に聞く他はない。
790Socket774:03/03/08 20:47 ID:InuIGrgd
【最安値更新】再びPC2700/PC2100 DDR SDRAM 512MB メモリ6,000円割れ!
再び大きな価格変動がありました!Faithがさらに最安値を更新しました!
PC2700 DDR SDRAM 512MB (CL2.5)  最安値 \5,440
PC2100 DDR SDRAM 512MB (CL2.5) 最安値 \5,470

また、フェイスが着たーーーーーーー。
でも、今度は、普通のバルク品だ。

791Socket774:03/03/08 20:52 ID:Z3ewFqJB
もうフェヰスは終わったのさ…
792Socket774:03/03/08 20:59 ID:nXL6pkUs
>>778
これ52番ピンに抵抗が無いな、JEDEC準拠品じゃないのな?
793Socket774:03/03/08 21:08 ID:P0ZnWFFb
>>792
PC2700基板ではないね
794Socket774:03/03/08 21:08 ID:Cf8H9AI6
またフェイスの宣伝かよ
795Socket774:03/03/08 21:09 ID:4xR0uuvv
>>750

オーバートップのパーツ通販でメモリはあるんだけど
メーカーまでかかれてないんだよね。

店頭で買ったの?
796Socket774:03/03/08 21:19 ID:3LnotAuI
えーぃ、crucialでメモリ注文しちゃいますた。
2年前にも頼んだことがあるので、名前等の入力は不要ですた。

はぁ・・・
これで(´Д`;三;´Д`)ウオーサオーともお別れです。
次の購入は2004年、PC3200が$70程度になった時かな…

なんか寂しいでつ…(´・ω・`)
797Socket774:03/03/08 21:21 ID:Y/6vUYWx
昨日SanMaxにメールしたり店に在庫確認してたものです。>>305
ここでオバトプに在庫があったと公表したせいか512売り切れてました・・・
昨日電話した時は「無くなる事は無いでしょう」なんて言ってたのに・・・
DDRメモリ下がったら嫁さん用のPC組もうと思ってて、今日全部揃えるつもりで行ったので
とりあえず一揃え買って、メモリは他のにすりゃ良かったんだけど意地でも
SanMax使いたくなって256買ってしまいました。
どうせ嫁さんたいした事するわけじゃないし256でいいかなんてね。
上のほうで512の画像出てたけど256のはちょっと違いますね。
さて、来週512買いに行くかどうか迷うところだ。
798Socket774:03/03/08 21:21 ID:hDwiV5cc
株を買うどころじゃねー。
米と味噌と納豆とトイレットペーパー買占めねば。
799Socket774:03/03/08 21:22 ID:P0ZnWFFb
>>797
片面用基板でつか?ウプきぼん
800Socket774:03/03/08 21:25 ID:CMD8GN3t
>>797
情報thanks
3maxはなかなk良さそうなんで買ってみようと思うんだが、2100ってところがなぁ、、
とりあえずはOHP通販に期待するしかないか、、
801Socket774:03/03/08 21:29 ID:2rLGLU4m
メモリ軒並み値上げ
昨日買ったモレは勝ち組み?

>http://www.clevery.co.jp/topics/topics.php
802Socket774:03/03/08 21:32 ID:xMjQrl2a
ガソリンも上がりすぎ
インフレの始まりか?
803Socket774:03/03/08 21:33 ID:8dHDdP8p
>>743
俺は二枚買ったよ・・・・
KT400で普通に使えてるけど、怖いからテストしてないが
804Socket774:03/03/08 21:35 ID:v1s+xCk8
また下がるさ
再来週の連休には行くだろうから下がってないかな?
805Socket774:03/03/08 21:36 ID:H0ksle1v
>>802メモリーは産業界のお米といわれてマスタ。
806Socket774:03/03/08 21:40 ID:H0ksle1v
>>743
>>803
漏れも買った。
コンデンサー一個しかないし、
方面にしか、シール張ってない。
807Socket774:03/03/08 21:42 ID:YXCLtFEk
ddr333で購入したメモリが333で動かない場合、不良で返品可ですか?
PEN4 2.4B使用。
FSB落として、300以内くらいまでなら動いて333だとBIOSは出ますが起動しません。
808797:03/03/08 21:43 ID:Y/6vUYWx
>>799
片面です。きれいに撮れなかったスマソ。分かりにくいのででかいままです。
http://jiyuudesu.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/img-box/img20030308214028.jpg
809:03/03/08 21:43 ID:V9z1ZX76
>>807 その程度の情報では推察できるわけありません。
CPUの問題でなくて。購入条件とMEMTESTの結果教えれ。
810Socket774:03/03/08 21:44 ID:5z2oJHDi
不良
811Socket774:03/03/08 21:46 ID:BH6Ur4yT
>>806
俺も買った。 テストでもなんら問題なし。

動きゃいいって思ってる。OCやらんし、相性さえ出なけりゃいいかなと。
パチ屋でスッたんでメモリに金回せない僻みですよ。ぁぁ
Lei + V-dataで1G
812797:03/03/08 21:48 ID:Y/6vUYWx
因みにテストはまだできません。初めてのDDRなもんで・・・
帰って飯食いながら酒飲んじゃったし組み立ては明日!
嫁さんセレ2G俺はいまだにDuron700(´・ω・`)
813Socket774:03/03/08 21:48 ID:yPblvPJu
俺が買ったDDR333は166で動かすとmemtestで決まったアドレスでエラーがでて
一周すると3万以上のエラーが出るのはやっぱ不良品かな?

150なら出ないんだけど。
814Socket774:03/03/08 21:49 ID:3tViOT3L
ノート用メモリも今が買いどきと見てよろしいか?
815Socket774:03/03/08 21:49 ID:jH1Rp1JH
>>812
ワラタ
816Socket774:03/03/08 21:52 ID:H0ksle1v
>>811
全く同じ。
LEI+V-DATA
普通チップはそろえるほうがいいのだろうけど、
266で動いてる。
333にするには、CPUを買わないといけない。
817Socket774:03/03/08 21:57 ID:XFyBCLEO
V-DATAは種類がいくつかあるからひとくくりに出来ないような・・・
Leiもクソ基板verあるけど。
818Socket774:03/03/08 22:00 ID:BH6Ur4yT
>>816
811デス。 マザーが寛容なせいか、全くもってエラーなし。
memtest無問題。ASUS P4PE

7000円位の時にクレバリー買った Lei pc2700 512と、一昨日ドスパラで
買った V-data pc2700 512M。両方ともここで「糞」と言われるモノだと
思う。

だから当たったのエラーだのって言っている人は、
非インテルチップや、米ママンがわがままだからとか?
819Socket774:03/03/08 22:04 ID:DEmcjHfV
いかがなものかと

512MB PC2700 CL=2.5
コルセア製メモリー Value Select
特価: \9,980
820Socket774:03/03/08 22:10 ID:H0ksle1v
>>818
もれのはEPOX4G4Aです。
インテルの公式のノートには、
NANYAとか、サムソン・APACERなら動くと書いてあるそうですが、
845チップは、何でも通りそうですね。
821Socket774:03/03/08 22:12 ID:XIxz/0ls
亀レスだが
>>759
>袋詰めでよく見えなかったが、袋越しに糞の予感がした。
噴いちまったよ
いまからキーボード掃除する
822Socket774:03/03/08 22:14 ID:vea9zTw+
いかがなものかと

センチュリー・マイクロエレクトロニクス
バルクメモリ PC2100(DDR266) 512MB DDR SDRAM CL2.5
マイクロンチップ採用 6層基盤 国内アセンブリ 安定性抜群!!
\11,477
823Socket774:03/03/08 22:18 ID:9vha/IgC
>>822
高すぎ
824Socket774:03/03/08 22:20 ID:H0ksle1v
>>822
高い。
店はどこ?
825Socket774:03/03/08 22:21 ID:YAgOiY3m
>>822
高すぎ。
サムスン純正が買える。
クルーシャル生涯保証が買える。
目を覚ませ。
826765:03/03/08 22:24 ID:c2vm0fOC
オバトプで買ってきますた。税込みで4170円。
NANYA純正 PC2700 256MB。
端子部分に傷があるが、チェックしたのか返品されて回されたのかは不明・・・
((((;゚Д゚)))ガクガクブルブル

http://jiyuudesu.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/img-box/img20030308222238.jpg
827Socket774:03/03/08 22:33 ID:g20fe8jR
>>826
純正品として出る分はちゃんとチェックされてるもんじゃないのか?
828Socket774:03/03/08 22:33 ID:WLTb2ysv
>826
>税込みで4170円
いいなあ。もれは同じのを1月はじめに7500円ぐらいで買ったなァ。
RDA+では今ひとつ安定せず、マイクロンに乗り換えたが、
他のMBならOKダターヨ

829Socket774:03/03/08 22:45 ID:iI/T1TlG
安くなる前も、何製かってのはこだわってたんでしょうか?
何となく、安くなったから変に怖がってるように見えるんですが。。
830Socket774:03/03/08 22:48 ID:bp5krc4i
安くなる前も、逝テックやら襟糞やらと怖がっていましたが?w
831Socket774:03/03/08 22:49 ID:lyA/1AVi
>>765=826
俺が買おうかウオーサオーしているのと同じ奴だ・・・。
使用マザーとテスツ結果をお待ちしております。
暮らし広がるスレでもいいのでヨロスコ。
832807:03/03/08 22:52 ID:YXCLtFEk
基盤にはK4H560838D SAMSANG と書いています。
512MBのPC2700です。
購入条件は新品で7千円ちょいほどです
833Socket774:03/03/08 22:59 ID:g20fe8jR
ところで、>>748のCrucial値上げは余裕でスルーされてたが、
これって一大事じゃないのか?ましてや今日土曜日なのに。

>>829
>>830
俺ももとから怖がってますたw というか、皆そうだと思いまつ。
Leiとかは最近大量に出てきてて、どうも当たり外れがあるらしいので
多少怖がっているのではないかかと。
834Socket774:03/03/08 23:02 ID:pqqoHuI9
上のほうでBLESSのapacerがsumsunになったとか
infineonまた入ったとかいろいろかかれてますが
2100、2700どっちの話ですか?
835Socket774:03/03/08 23:16 ID:ddwlXSWW
>>833

アメリカは金曜日じゃないの?
836Socket774:03/03/08 23:26 ID:qbv3x/HU
明日はとりあえず休戦して来週に備える?>ALL
837Socket774:03/03/08 23:26 ID:g20fe8jR
>>835
あ、そうか…   ∧||∧







と思ったが、今週2回目の価格改定である事は変わらない罠。
というか、水曜に勢いで下げすぎたか?($81.99→$75.99→$78.99)
838Socket774:03/03/08 23:31 ID:xy4JqmSF
をいをい。
日本から注文集まりすぎたんじゃあないのか?
秋葉の業者もまとめて仕入れたらしいじゃないか。
今日はオバトプ他でも売っていたらしいし。
業者も危機感持ち始めたんじゃあないのか。
839Socket774:03/03/08 23:39 ID:5gS/k8Vy
突然あのフレーズを思い出した!!

  「オメーラゼンゼンサイノーネーワ」
840Socket774:03/03/08 23:40 ID:qfe5niV2
http://ark-pc.jp/ 
DDR-SDRAM 512MB PC2700 Infineonチップ 数量:10 \6,980-

安い?
841Socket774:03/03/08 23:41 ID:xy4JqmSF
842Socket774:03/03/08 23:42 ID:Ijh8r17S
>>837
やっぱ、戦争絡みですかね。
どこが何作ってるのかさっぱり分かりませんが
開戦と同時にハイテク誘導兵器撃ちまくりらしいので
補充優先で軍事関連品を増産となるとメモリベンダーにも影響出るのかも。
843Socket774:03/03/08 23:42 ID:cYk5IzxZ
俺んちの近くのショップのCrucialはまだPC2700M512
まだ25000円だたかすぎだぜ
844Socket774:03/03/08 23:44 ID:Oc1PiAuJ
>>840
買ってみて
845Socket774:03/03/08 23:45 ID:9vha/IgC
>>803
このV-DATAをとりあえず10枚ほど刈って試してみた。
8RDA+でMemtest1周とPi838万桁が通った最高クロックを集計。
メモリ・FSB同期設定。

FSB166-CL2.5-3-3-8(定格) - 2ケ
FSB166-CL2-2-2-6 - 4ケ
FSB170-CL2-2-2-6 - 3ケ
FSB175-CL2-2-2-6 - 1ケ

意外なことに定格ですら動かないものは一つもなし。
あんまり品質にばらつきもない感じか
846Socket774:03/03/08 23:53 ID:qfe5niV2
>>844
あうぅぅ・・・。Lei頼んだ負け犬でつ。
847Socket774:03/03/08 23:57 ID:gH4MukMS
今日、新潟のソフマップにて中古のメモリ買って来ました。
PC2700 CL2.5 512MB 5,580でした。同じの2枚かいました。
http://jiyuudesu.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/img-box/img20030308234758.jpg
↑これは、いいメモリなのでしょうか?チップは有名なヤツですが、、、
いま持ってるM/BがPC2100までなので266でしか設定できましぇん
そのうちM/B買い換える予定です
鑑定のほう、宜しくお願いします。
848Socket774:03/03/08 23:58 ID:1Po2W4l8
>>826
それ TTI GB3-211BXってシルクない?
うちのTwinMos-TTIに酷似。チップは、TwinMOSだけど 
849Socket774:03/03/08 23:58 ID:FA01zqDj
戦争が始まると物流が制限されるからいろいろなものが不足→
値段上昇ってことだろ。軍事関連品を増産〜は前にも出てたが
あまり関係無い。
850Socket774:03/03/09 00:00 ID:YK++JDBH
>>847
関係ないが、PC333 って微妙な表記だな
DDR333でもPC2700でもないのか(w
851Socket774:03/03/09 00:02 ID:0JNYa++c
>>842 今時生産しながら戦争やる事などほとんどあり得ない、それよりもこじつけで騒ぎまくる連中に
騙されて変動する方が大きい。
852Socket774:03/03/09 00:02 ID:FkkAvcDI
>>847
安いね、memtestでエラーがでなければいい買い物じゃないかな?
6層基盤ぽいし。
853アキバ到着:03/03/09 00:03 ID:aGGBjL5h
>>775
>>724で書いた通りオバトプ。

>>779
基盤はよくわからないのです……。
今からスキャナで画像うpするので鑑定おながいします。
854Socket774:03/03/09 00:05 ID:1XvPL0sb
>>847
>>850
PC2700って書いてあるほうのラベルが偽者で実はPC333SDRAMだった!

と言うか、RamBoって実際の糞報告は殆どないよね。
コンデンサもちゃんとのってるし値段考えれば良い物では?
855Socket774:03/03/09 00:08 ID:S54Q2PwX
847です
>>852 266CL2.5でエラーなし266CL2.0でエラーでまくりました
これは当たりメモリーでも普通なの?
あと、これはコンデンサーってヤツ、3ヶついてるのかな?
(コンデンサーがどれだかわからん)
856Socket774:03/03/09 00:09 ID:z2g0O5VX
>>838
明らかに秋葉の店は2chを見ているな。
今日のクルシャル入荷でほぼ確実。
857Socket774:03/03/09 00:14 ID:LiA0D2b3
>>856
見てるな


これから大幅値上げする所でみんな買わないようにしよう
858Socket774:03/03/09 00:14 ID:kCnQUxyu
>>847
なかなかよさそうに見えるが。
その値段ならいい買い物じゃないか?(エラーが出なければの話だが)
859Socket774:03/03/09 00:15 ID:4iE6dZ5T
>>841.
笑った、と言うより最初は画像の意味がわからなかったw
でも、ちゃんとInfineonの表記はあるし、
これこそまさに動けば良いと言う感じですね。
860Socket774:03/03/09 00:16 ID:ZMPrBh8H
>>851
今回は次に北朝鮮にも対応できるだけの用意しないといけないから
補充必要なんじゃないかな?
政情不安ってだけでも値上げの理由にはなるし。

北朝鮮がまたミサイル発射テストするらしいし
アメリカもコブラボールでの偵察再開するって言ってるし。
煽りあってますよ。
861アキバ到着:03/03/09 00:16 ID:aGGBjL5h
862Socket774:03/03/09 00:17 ID:URD5pAnw
CrusialはCOM/3でも確認

EMP爆弾で突然需要増大、とかないんだろうか?
863Socket774:03/03/09 00:18 ID:ZMPrBh8H
ショップでもcrusialから一括購入なら、代理店通さずに買った方が安いのかな?
864Socket774:03/03/09 00:23 ID:KXV7uSNn
>>766

>でもさ、トマホークだっけ?巡航ミサイル1発1億円とかなんですよね?


ずいぶん安いミサイルだな
どこで売ってんだ?

865Socket774:03/03/09 00:28 ID:URD5pAnw
866Socket774:03/03/09 00:28 ID:6GVDHzl6
>>864
またトマホーク厨が現れたか。(あんたじゃないよ、念のため)


ミサイルに積んでるメモリと俺らが使ってるのとが同じだったら、いつどこに飛んでくるか分からんぞ。
867Socket774:03/03/09 00:30 ID:n0PYWuDW
>>864
弾道ミサイルじゃないですよ?
http://www5.justnet.ne.jp/~weapon/tomahawk.htm
「価格はBlock3の1億7500万円から7100万円(概算値)となった」らしいです。
868Socket774:03/03/09 00:31 ID:tyvQdpca
トマホークにA-DATAのPC2100なりが搭載されてたらヤだなw
869Socket774:03/03/09 00:31 ID:AP+T3yf7
秋葉でcrucialが買えるの?
買えるお店はどこ?おいくら?
870Socket774:03/03/09 00:31 ID:n0PYWuDW
>>866
中国大使館は本当に誤爆だったのかな?
871Socket774:03/03/09 00:35 ID:M+BjvjY5
>>869
オヴァトプでPC2700CL2.5の512Mが¥8800だた。
数分立ち止まって右往左往してみたが、結局買わなかった。
872Socket774:03/03/09 00:36 ID:O/lFVaLo
>>864
日本のミサイルは1億ぐらいだろ。
トマホークはもっと高いけど。

なんだかんだいって防衛庁は安いの作れって言ってくる。
873Socket774:03/03/09 00:36 ID:5ufrl70o
>>869
すでに既出だが、COM/3で10480円(3/8PM)だす。PC2100か2700か忘れてしもた。
874Socket774:03/03/09 00:40 ID:AP+T3yf7
>>871
個人輸入するよりやや割安?初期不良などの保証ありだったら(゚Д゚ )ウマー
ちょっと、それっていい話じゃないの?

店が僕ら同様にcrucialにオーダーしているとは考え難いんだけど、
一度に沢山注文すれば安くなるのかな?そういうルートがあるのかな?

戦争(・A ・) イクナイ!
875869:03/03/09 00:41 ID:AP+T3yf7
>>871 >>873
OverTopでCrucialを買うのが勝ち組み?
876Socket774:03/03/09 00:43 ID:z8aLJ6x6
某使う人の立場でLeiチップのDDR-SDRAM PC2700狩ったけど
2枚とも定格ですらmemtest86が通らないのは
ママンがSiSだからなのだろうか。
877Socket774:03/03/09 00:43 ID:KXV7uSNn
∩∩
| U |〜
| ∧∧
|(,,゚Д゚)
U~U
ガーン


ミサイルって一億で買えるんだ


鬱だ、自殺掲示板へいこう
878871:03/03/09 00:45 ID:M+BjvjY5
ちなみに同店で3マックスは全て完売だった。
フェイス祭の影響?

明日にはcrucial完売か…

つかお前ら、少しは自分の足で探せYO
879Socket774:03/03/09 00:50 ID:Jn3jnm2S
>>877
ミサイルだけ買ってもしょうがない。
発射装置が高いんだろうから。
GPS誘導システムと連動させないとゴミなんだろうし。

しかし、ネットで在庫ありってなってたので注文しといたのに、納期2週間ってなんやねん。
880Socket774:03/03/09 00:58 ID:Lv8EW+ap
>>879
ミサイル注文したのか、凄いな。
カーナビ付けて、どこを攻撃?
881Socket774:03/03/09 00:59 ID:QB2sP/AK
CAIに通報シマスタ!!
882Socket774:03/03/09 01:00 ID:QB2sP/AK
CAIってなんだよ、CIAじゃねーか
鬱なのでちょっと死んできます
883Socket774:03/03/09 01:00 ID:Kskl5uJm
>>872
RGMは3億強
スパローなら1億ぐらいでしょ
884Socket774:03/03/09 01:01 ID:AP+T3yf7
http://jiyuudesu.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/img-box/img20030309001443.jpg
↑と同じチップ「MT」って印刷されてるPC133があるんだけど、これって優良メモリ
だったんですね。「MT」だからM-TECとかかなぁって思ってました。

Sunmaxってこれですよね?(これがFaithで売られた奴?)
http://jiyuudesu.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/img-box/img20030308144405.jpg
http://jiyuudesu.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/img-box/img20030308214028.jpg


OVERTOPのCrucial(明日辺り買いに行こうかな・・・)
http://jiyuudesu.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/img-box/img20030308194328.jpg
http://jiyuudesu.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/img-box/img20030308194147.jpg

これって本当ですか?
http://jiyuudesu.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/img-box/img20030307132953.jpg
885Socket774:03/03/09 01:11 ID:4iE6dZ5T
>>884の最後のは結局値段が他のと入れ替わってたってのがオチみたいだよ。
その値段で売ってくれたらかなり嬉しいし、買った人は神だろうけどw
886Socket774:03/03/09 01:21 ID:mMsLwYuY
>メモリーを増設して多彩な飛行経路を選択可能にした
トマホークもメモリ増設で性能UPか!
よーし、じゃあ漏れも負けずに
887Socket774:03/03/09 01:21 ID:CpiVr/28
>>870
なんかの本で読んだ記憶だが、誤爆とは「誤認爆破」のこと。
つまり爆撃先を間違えて、狙い通り中国大使館をあぼーんしたって事よ。
関係ないので下げ。
888Socket774:03/03/09 01:23 ID:RimS8ES2
もう必要な分のメモリ買っちゃったから(´Д`;三;´Д`)ウオーサオー できない(´・ω・`) ショボーン
889884:03/03/09 01:25 ID:AP+T3yf7
>>885
確かに現実的な値段じゃないですよね。
↓これみて焦りました。
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1030725750/911
>カードで10枚
>着払いで10枚
>振込みで10枚

>買ってみますた

890Socket774:03/03/09 01:25 ID:Lv8EW+ap
糞メモリー積み込み過ぎて、誤爆が多いな。
891Socket774:03/03/09 01:27 ID:O77Hgsp2
http://jiyuudesu.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/img-box/img20030309012625.jpg

こんなん買ってしまいましたが・・・。
892Socket774:03/03/09 01:31 ID:RimS8ES2
>>891
コンデンサが・・・
893Socket774:03/03/09 01:40 ID:cWvYmfP2
先週まではバルク最安値のLei狙いで良かったのに、
サムチョソチップやメジャー系が程よく下がってきて
今まで以上に (´Д`;三;´Д`)ウオーサオー
894Socket774:03/03/09 01:55 ID:78tA/OSO
>>891
ハッタリ基盤キタ━━━━━━━━(´Д`;三;´Д`)━━━━━━━━!!!!
895Socket774:03/03/09 01:58 ID:Tnj56sRk
>>891
スッキリしてますね^^;
896Socket774:03/03/09 02:07 ID:O77Hgsp2
あとは動くのかどうか・・・
897Socket774:03/03/09 02:08 ID:TDjYiRiq
>>891
うがぁ…ちょっと気の毒。。
ヤフオクで売っちゃえば?

memtest エラー無し!
男ならV-DATA で決まり!!

とか言ってさ。
898Socket774:03/03/09 02:09 ID:K0Z15Dy9
おせーてください。

AthlonでFSB400環境が整うのを待つのが面倒になってきて、
ベース180ぐらいでもいいんじゃないかと思い始めた、
1GB分のメモリが欲しい漏れの明日取るべき行動でつ。
ちなみに想定ママンはnForce2。ナイケド

1.オバトプに行ってPC3200のWinbond/TTIクレと言う(゚Д゚)ウマー
2.オバトプに行ってPC2700のCrucialクレと言う(゚Д゚)ウマー
3.ツトプに行ってPC3200のTranscend BOXクレと言う(゚Д゚)ウマー?
4.ブレスに行ってPC2700のApacer BOXクレと言う(゚Д゚)ウマー?
5.ウザーズに行ってPC3200のTWINX XMSクレと言う(゚Д゚)ゴルァ!
6.どこにも売ってないのでマンセーでヤケ食いするヽ(`Д´)ノウワァァン
899Socket774:03/03/09 02:12 ID:RMKKNxOi
256M→768Mに増設しました
M&Sとかいう糞チップです
memtestで全くエラーでないのに、OSがブルーバックで落ちまくり
もうだめぽ・・・・    ∧||∧
900Socket774:03/03/09 02:12 ID:X1mCiUy/
オバトプで初期不良交換して貰ったメモリと似てる・・・
鬱基板って奴だったけど取りあえずエラー無しで動いているし
サポートの人が良い人だったので満足、かな・・・

しかしPC2100として使っているのに最速設定通らないのは如何な物かw
901Socket774:03/03/09 02:13 ID:TDjYiRiq
>>898

7.Crucial サイトで直輸入するで (゚д゚)ウマー
902Socket774:03/03/09 02:19 ID:9sG1AUL/
>898,901
Crucial動かん報告出ていてマズー
903Socket774:03/03/09 02:26 ID:kCnQUxyu
>>898
1番のオバトプTwinMOS(TTI)-TwinMOS(Winbond)256MBx2使用者だが
二枚ざしだとゆるくしても必ずメモリテストでエラー発生。
一枚だとまったく問題なしでFSB208(の5-3-3-2.5)くらいまでノーエラー。
5-2-2-2.5にすると起動不可。

メモリのFSB208 非同期 5-3-3-2.5 1番と3番に一枚ずつ
この設定で8時間近くUD&FF11ベンチでも問題なし
π焼き3355万桁完走。
今のところ問題はなしです
904Socket774:03/03/09 02:33 ID:yYW5m8WH
>>891
>>845にそいつの動作報告あるぞ
905891:03/03/09 02:43 ID:O77Hgsp2
DDRマザー2枚持ってんだけど、2枚とも押し入れに格納。
いまだ、PC133の旧世代マシン×2で頑張ってます。
総とっかえやら、再インストやら面倒でほっぽらかしてあります。
CPUもマザーもメモリもVGAもあるのになかなか組む気にならない・・・。
パーツの入れ替えだけで疲れる。 最近疲れ気味かも。

さらに動作しなかった時の事考えると更に鬱。
そろそろ人生に疲れ気味っす。(だけどパーツの購買意欲だけは・・・(ry))

自分も廃人の仲間なんだろうか・・・
906Socket774:03/03/09 02:47 ID:fVxnrx01
>>899
それは相性では内科医?
不良(memtestでエラーなど)と違うと思われ
俺のM&Sは無問題。P4B266。
907Socket774:03/03/09 02:49 ID:a/Bdkckz
人生の疲れ忘れるほど
もっと  (´Д`;三;´Д`)ウオーサオー  しれ

動作しなかったら
もっと  (´Д`;三;´Д`)ウオーサオー  しれ

ここは廃人の集まり(漏れも
もっと  (´Д`;三;´Д`)ウオーサオー  しれ

908Socket774:03/03/09 02:56 ID:W70JwX+P
>>826
右のバーコード部分のアップきぼん。Nanyaのラベルの末尾にTWとあるのはTwinMOS製っぽい気がする
909Socket774:03/03/09 02:58 ID:gCPIVuxi
このスレの住人の俺から言わせてもらえば今、このスレの住人の間での最新流行はやっぱり、
ガラスケースの前で(´Д`;三;´Д`)ウオーサオー、これだね。
ガラスケースの前で(´Д`;三;´Д`)ウオーサオー でも結局今日も買わない。これが通の来店の仕方。
(´Д`;三;´Д`)ウオーサオーってのは買おうか買わないか必死に考える。そん代わりほかのパーツは見ない。これ。
で、結局今日も買わない。これ最強。
しかしこれをすると次から店員にマークされるという危険も伴う、諸刃の剣。
素人にはお薦め出来ない。
まあお前は、メモリが欲しい時に何も考えず店頭価格で買ってなさいってこった。
910Socket774:03/03/09 02:59 ID:LMV5pxVs
中古メモリは動作確認済み、割安で(゚д゚)ウマーってわけではないんですかね
911Socket774:03/03/09 03:00 ID:kCnQUxyu
>>908
多分TwinMOS基板だね。
裏面がうちにあるTwinMOS(TTIとまったく同じだし
表面もそっくりだ
912Socket774:03/03/09 03:10 ID:f7mmAfVB
>>891
オバトプで刈ったVDATA(512/333)もそれだったよ
フツーに使う分には問題ないので騙し騙し使ってる漏れ(;´Д`)
913Socket774:03/03/09 03:17 ID:+a9koMID
>>847
CL2.5品をCL2に設定すればエラーを吐く事は良くある事。
914Socket774:03/03/09 03:22 ID:1VA/q3SJ
昨日のPC2700 512MB

ツートップ(限定30枚)、クレバリーがM&S
フェイスとツートップでMr.Stone
若松と東映がV-DATA

最安は若松の5400円
どれもコンデンサが無さげだったのは漏れの気のせいでしょうか
結局買わずに帰宅
915フェイスのMr.Stone:03/03/09 03:39 ID:4eDmJgXN
@5440でゲト
コンデンサはチップ毎3個
MEMTESTは266では通った(ままんはPE667PRO)が、何か微妙にペラペラと薄くて(4層かな?
唯一333で試せるママン(GIGAのSRX)ではグラグラしてかなり不安・・・試してない・・・
916Socket774:03/03/09 03:42 ID:78tA/OSO
きょうこそ、今日こそ
メモリを買うぞ。
917Socket774:03/03/09 03:48 ID:pchj/+7y
3maxELPIDAがアプライドで販売。
512Mが7800円。
918Socket774:03/03/09 03:54 ID:fbjmnGIh
>>917
グリーンハウスしかみつかりません。
どこ?おしえて、おながいします。
919Socket774:03/03/09 06:05 ID:XqKSXDE1
鼻と肌がチクチクしてきた
今日、でかけようかと思ってたけど花粉がきつなら
出かけるの悩むかも

そろそろ次スレ?
誰か立てられますか
920Socket774:03/03/09 06:29 ID:mokQs0Eu
久しぶりに立ててみますた
921401:03/03/09 06:32 ID:YgMjeg/Z
922Socket774:03/03/09 06:33 ID:YgMjeg/Z
401じゃねえよ
923Socket774:03/03/09 06:34 ID:XqKSXDE1
こんな早朝、乙彼様です
よーし、パパ今日は現地で魚ー竿ーするぞ
924Socket774:03/03/09 07:02 ID:AP+T3yf7
もう七時ですよ!そろそろ今日の予定を決めないと、メモリ合戦に負けちゃうよ。
925Socket774:03/03/09 07:13 ID:sfEXNowS
迷うのが楽しいので買いません
926Socket774:03/03/09 09:29 ID:Fo/nBxZD
書き込み可?
927Socket774:03/03/09 09:52 ID:4XxX4Ku7
http://www.watch.impress.co.jp/akiba/hotline/20030308/ni_i_mm.html
ファッキン暴利マァァァァァァップ!!
928Socket774:03/03/09 10:00 ID:jnuwa5Md
>>927
ソフマップの買うくらいなら、
愛王のリテール買うよ。
929Socket774:03/03/09 10:12 ID:BegySAEg
memtestでテストしてあたりだけを選別してるんだろうな。<マップ
元ネタはそこらで売ってる5000円メモリだろうけど。
930名無しさん◎書き込み中:03/03/09 10:23 ID:S9IvCKCX
>>929
それじゃ まるでグレイ巣フルやん (;´Д`)
931Socket774:03/03/09 11:01 ID:C3IDidpP
>>927
一瞬、2002年3月8日の価格かと思ったよ…

……冗談だろコレ!? > ボリマップ
932409:03/03/09 11:32 ID:D0FUXvZE
>>891
それ、金曜にドスパラで買った奴と同じだよ
RGA+ XP2100+ 166x13 4-2-2-2 512Mx2
WinXPで3Dゲームぐりぐりやっているけど全く問題なし
見た目糞なわりには健闘してくれる、かわいい奴です
933Socket774:03/03/09 11:48 ID:XZzetCCh
祖父のオリジナルメモリの中身は、IOのメモリ。
だから高いの。
934Socket774:03/03/09 12:10 ID:i2zsjI5M
なるほど高いわけだ。
935Socket774:03/03/09 12:20 ID:CJUVfzPo
昨日、税込み\5960でドスパラ本店で買ったSEITEC 512M PC2700は、
PC2100 CL2で動かせば、memtestでノーエラーですた。
これで(´Д`;三;´Д`)ウオーサオーから抜け出せる(つд`)
936Socket774:03/03/09 12:28 ID:i2zsjI5M
そろそろ俺も出撃します。
937Socket774:03/03/09 13:44 ID:bOUZablV
umetate
938Socket774:03/03/09 13:44 ID:bOUZablV
sagewasure
939Socket774:03/03/09 13:47 ID:avWwQAOe
TwinMOS基盤、MtecチップなPC2700-256MBってどう?
(・∀・)イイ!!か(゚д゚)マズーか知りたい、教えてください。
940Socket774:03/03/09 13:49 ID:xdkVct6T
なんかレスが少ないね・・・突撃に人がいないというか、祭り終了?
941Socket774:03/03/09 13:50 ID:agkd6Aez
もう既に次スレに移行してるよ
こっちは埋め立てた方がいいのかな?
942Socket774:03/03/09 13:51 ID:vPWUdyuU
>940さん
新スレができたからかもしれません
943Socket774:03/03/09 13:52 ID:9nTRwfoR
梅?
944Socket774:03/03/09 13:52 ID:4Ny2B4hD
945Socket774:03/03/09 13:53 ID:vPWUdyuU
>943さん
梅!
946Socket774:03/03/09 13:54 ID:9nTRwfoR
梅。
947Socket774:03/03/09 13:55 ID:9nTRwfoR
梅縦るネタが
948Socket774:03/03/09 14:00 ID:9nTRwfoR
なかったり。
949Socket774:03/03/09 14:01 ID:OCbyJ/GW
949get
950Socket774:03/03/09 14:03 ID:9nTRwfoR
をを。
動作未確認の☆SUMSUNG DDR400-256MB*2を
951Socket774:03/03/09 14:03 ID:9nTRwfoR
高値で買った漏れは
952Socket774:03/03/09 14:04 ID:9nTRwfoR
敗北者以前でつ。
953Socket774:03/03/09 14:05 ID:9nTRwfoR
それ以前に日本語がおかしい。
954Socket774:03/03/09 14:06 ID:9nTRwfoR
展示品には☆が
955Socket774:03/03/09 14:06 ID:xdkVct6T
5日に注文したCrucial早く来ないかな??
FedEXの配達予定日は明日だけど、気を利かせて日通委託で休日配達キボン。
956Socket774:03/03/09 14:07 ID:9nTRwfoR
ついていませんですた。
957Socket774:03/03/09 14:07 ID:agkd6Aez
サンマのPC21002枚欲しいが地方在住だ
今在庫なさそうだしな
958Socket774:03/03/09 14:07 ID:9nTRwfoR
「これですね?」と
959Socket774:03/03/09 14:09 ID:9nTRwfoR
某店でお星様を出された瞬間、
960Socket774:03/03/09 14:09 ID:9nTRwfoR
じつは小躍りしますた。<バカ
961Socket774:03/03/09 14:12 ID:9nTRwfoR
安物買いはギャンブル?
962Socket774:03/03/09 14:13 ID:9nTRwfoR
あやしげなブツを高値掴みも一興。
963Socket774:03/03/09 14:14 ID:9nTRwfoR
さて、どうしようか。
964Socket774:03/03/09 14:14 ID:agkd6Aez
実際の返品率とか不良率ってどんなもんなんだろな?
安物のと純正基盤とか箱物と比べてみたい
965Socket774:03/03/09 14:15 ID:ZX97DZF5
サンマ2100は見た目は良さそうだけど、実際の所はどうなんだろうね
買った人のレポ待ちか
966Socket774:03/03/09 14:16 ID:9nTRwfoR
売ってる側の生の声キボンヌ 無理だろな
967Socket774:03/03/09 14:17 ID:9nTRwfoR
PC2700な安メモリをPC2100で動かす漏れはチキンなビッチでしょうか
968Socket774:03/03/09 14:18 ID:egZCfFuQ
若干値上がってた。うつ。
969Socket774:03/03/09 14:18 ID:9nTRwfoR
単にPC2700で動かせるママンを持ってないってだけだったり
970Socket774:03/03/09 14:19 ID:agkd6Aez
>>967
PC3200が2100でしか動かないよりいいでしょw
971Socket774:03/03/09 14:19 ID:9nTRwfoR
一時よりは安い。文句言わない。
972Socket774:03/03/09 14:19 ID:2SuSbWDM
価格差無いからそれでもいいかもな
973Socket774:03/03/09 14:20 ID:9nTRwfoR
PC2700出たての時期に買ってたり。
974Socket774:03/03/09 14:21 ID:9nTRwfoR
浪費は正義でつ。
975Socket774:03/03/09 14:21 ID:6zWMaIgB
PC2700 512MB TTI-Samsung
PC2700 512MB BUDA81-Samsung
PC3200 512MB TTI-TWINMOS
PC3200 512MB TTI-TWINMOS

BUDA81ノーエラーだけど
買い換えたいけど、もったいないし、
買い換えたいけど、買い換えた先で相性出るといやだし、
買い換えたいけど、買い換えた先でmemtestでエラー出るといやだし、
(´Д`;三;´Д`)ウォーサォー。
976Socket774:03/03/09 14:22 ID:ZX97DZF5
crucial 直販2100が約7500円で送料は実質無料。一本なら税金無し
サンマ2100が約7000円に送料+消費税
(´Д`;三;´Д`)ウオーサオー
977Socket774:03/03/09 14:23 ID:agkd6Aez
俺2枚欲しいからサンマだなw
978Socket774:03/03/09 14:25 ID:9nTRwfoR
ブツが目の前にあると時たま気絶するのは変?
気が付いたらブツが手元に。財布が軽く…
979Socket774:03/03/09 14:26 ID:9nTRwfoR
もーいっちょ。
980Socket774:03/03/09 14:45 ID:XACLSh4Z
あー、来週も絶対値上がるんだろうなぁ。
もうすぐ15時。買おうかなぁ、どうしようかなぁ
(´Д`;三;´Д`)ウオーサオー
981Socket774:03/03/09 14:48 ID:18NOAi5s
秒読み開始。
982Socket774:03/03/09 14:49 ID:oZdqiehx
今だ!982ゲットォォォォ!!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄       (´´
     ∧∧   )      (´⌒(´
  ⊂(゚Д゚⊂⌒`つ≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
        ̄ ̄  (´⌒(´⌒;;
      ズザーーーーーッ
983Socket774:03/03/09 14:49 ID:jnuwa5Md
来週は、月曜日に500円程度から700円値上がり、
水曜日に500円から700円値上がり。
金曜日に、200円値下がり、
土曜日に、500円値下がりという感じで、
今週より1000円上がりそう。
984Socket774:03/03/09 14:50 ID:18NOAi5s
今だ!984ゲットォォォォ!!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄       (´´
     ∧∧   )      (´⌒(´
  ⊂(゚Д゚⊂⌒`つ≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
        ̄ ̄  (´⌒(´⌒;;
      ズザーーーーーッ
985Socket774:03/03/09 14:51 ID:18NOAi5s
いきなり倍にならなきゃいいでつ。
986Socket774:03/03/09 14:51 ID:nC1kmVjN
もう買ったから上がってもいいよ
987Socket774:03/03/09 14:52 ID:18NOAi5s
また次の機会に魚竿するべ。
988Socket774:03/03/09 14:54 ID:1XvPL0sb
来週までは買えないので
来週の日曜日購入予定の俺の運命は如何に…!
989Socket774:03/03/09 14:56 ID:18NOAi5s
暴騰必至!

ではないことを切に。
990Socket774:03/03/09 14:57 ID:1XvPL0sb
>>988
って言うか、イカもタコもなく1000円前後高く買うだけか…鬱
991Socket774:03/03/09 14:57 ID:18NOAi5s
あー。漏れも買っとくか。そろそろ。
992Socket774:03/03/09 14:57 ID:nC1kmVjN
もっとも下がれば下がったで別にいいけど・・・
買い増しできるし・・・
993Socket774:03/03/09 14:57 ID:QQX0GfWX
もう買ったから
高くなっていいよ!・・とおもってしまいます。
994Socket774:03/03/09 14:57 ID:KaS6XT5Z
      \∧_ヘ     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
,,、,、,,,  / \〇ノゝ∩ < 1000とり合戦いくぞゴルァ!!       ,,、,、,,,
    /三√ ゚Д゚) /   \____________  ,,、,、,,,
    /三/ | ゚U゚|\      ,,、,、,,,                       ,,、,、,,,
 ,,、,、,,, U (:::::::::::)  ,,、,、,,,         \ ぶーぶーぶー /
      //三/|三|\              タリー
      ∪  ∪    (\_/)タリー    タリー   まだ早えよ〜
               (  ´Д)    タリー  タリー
               /   つ  (\_/)   (\_/)ノ⌒ヽ、
              (_(__つ⊂(´Д`⊂⌒`つ(´Д` )_人__) ))
995Socket774:03/03/09 14:57 ID:KaS6XT5Z
        まもなくここは 乂1000取り合戦場乂 となります。

      \∧_ヘ     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ,,、,、,,, / \〇ノゝ∩ < 1000取り合戦、いくぞゴルァ!!       ,,、,、,,,
    /三√ ゚Д゚) /   \____________  ,,、,、,,,
     /三/| ゚U゚|\      ,,、,、,,,                       ,,、,、,,,
 ,,、,、,,, U (:::::::::::)  ,,、,、,,,         \オーーーーーーーッ!!/
      //三/|三|\     ∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
      ∪  ∪       (    )    (     )   (    )    )
 ,,、,、,,,       ,,、,、,,,  ∧_∧∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
      ,,、,、,,,       (    )    (    )    (    )    (    )
996Socket774:03/03/09 14:57 ID:KaS6XT5Z
       ,,、,、,,,       ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\   \∧_ヘ
,,、,、,,,             やっぱや〜めたっと >   / \〇ノゝ  ,,、,、,,,
           ,,、,、,,,  ________/   /三√ ゚д゚)
                                /三/| ゚U゚| \
    \エーーーーーーーッ!?/   ,,、,、,,,    U (:::::::::::)∪  ,,、,、,,,
   ∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧  //三/|三|\
   (    )    (     )   (    )    )   ∪  ∪
  ∧_∧∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧,,、,、,,,       ,,、,、,,,
  (    )    (    )    (    )    (    )      ,,、,、,,,
997Socket774:03/03/09 14:57 ID:KaS6XT5Z
(´Д`;三;´Д`)ウオーサオー
998Socket774:03/03/09 14:58 ID:Foxkk3wh
10000
999Socket774:03/03/09 14:58 ID:1XvPL0sb
今だ、999ゲット。 |
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄        (´´
     ∧∧   )      (´⌒(´
  ⊂(´∀`⊂⌒`つ≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
         ̄ ̄  (´⌒(´⌒;;
        スサーーーーーッ
1000土建屋:03/03/09 14:58 ID:18NOAi5s
それではごきげんよう
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。