メモリ価格の変動に右往左往するスレッド!37枚目

このエントリーをはてなブックマークに追加
11
既に買っちゃった人も(´Д`;三;´Д`)ウオーサオー中。

前スレ
メモリ価格の変動に右往左往するスレッド!36枚目
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1046416385/l50

初めてきた方はこちらを熟読。
メモリ価格の変動に右往左往するスレッド用テンプレ
http://qqqq111.tripod.co.jp/

Crucialでメモリを購入する方法
http://www.geocities.co.jp/SiliconValley/7281/
Crusialに関することをみんなで話し合いましょう!
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1045460142/
2Socket774:03/03/01 18:03 ID:tPw2Vor5
うんこが2げっと
3Socket774:03/03/01 18:03 ID:BOPWsBwN









                 今 が 買 い で す               








4Socket774:03/03/01 18:03 ID:obYEilL9
(゚∀゚)ニュー速
5Socket774:03/03/01 18:03 ID:tPw2Vor5
2
6Socket774:03/03/01 18:03 ID:X96mezFD
2ゲトー
7Socket774:03/03/01 18:04 ID:ytQfyWUA
>>1
おつ〜
8Socket774:03/03/01 18:05 ID:jsWfVDEF
。・゚・(ノД`)・゚・。
9Socket774:03/03/01 18:05 ID:l2jgcx8C
よーしパパ明日注文しちゃうぞ〜
10Socket774:03/03/01 18:06 ID:GDYjmpA0
流れ速すぎ
11Socket774:03/03/01 18:08 ID:IK4kFGIz
この速さなら言える!!




PC2100が10980円の時に二枚買っちゃった( ´Д⊂ヽ
12Socket774:03/03/01 18:09 ID:+U028nWC
o/gu t
13Socket774:03/03/01 18:10 ID:nHTWS68a
>>11
256MBならブランド品と比べてですら高いですね…。
14Socket774:03/03/01 18:12 ID:tPw2Vor5
>>11

その分楽しめたんだからドンマイ。
15Socket774:03/03/01 18:13 ID:Y1b1YF0W
3月中には、1M=10円になるのか?
16Socket774:03/03/01 18:13 ID:eWmG3Wrv
よーし、パパツクモで保障つけてLeiチップ買っちゃうぞー
17Socket774:03/03/01 18:14 ID:tPw2Vor5
この速さなら言える!!
正直うさだは気持ち悪い
18Socket774:03/03/01 18:14 ID:3JeV8xEm
>>1
19Socket774:03/03/01 18:16 ID:3CIGlI0w
今買わないと損する気がしてきた・・・
20Socket774:03/03/01 18:17 ID:PixYciBO
箱はあと1000円下がる!
つーか、1000円下がって!
21Socket774:03/03/01 18:18 ID:80oG+l5x
この遅さなら言える!!
一年前、PC2100の512MBを17kで買いました。
V-Dataで定格使用でもMemtestをすると
エラー出まくりでした・゚・(ノД`)・゚・
22Socket774:03/03/01 18:19 ID:tPw2Vor5
来週値上がりして
知ったか房が「やっぱりな」と言う悪寒
23Socket774:03/03/01 18:19 ID:TQ4p976B
この速さなら言える!!
今からウンコしてくる!
24Socket774:03/03/01 18:21 ID:cHdUD+ZC
>>23
> この速さなら言える!!
> 今からウンコしてくる!
25Socket774:03/03/01 18:23 ID:zvDjZ/0w
1日で新スレ…
26Socket774:03/03/01 18:29 ID:20uvu6OL
雑談は極力古い方のスレで
27Socket774:03/03/01 18:30 ID:dOyh/bl7
 ↓V-DATA 512MB CL2.5を12000円以上で買った香具師
⊂(。Д。⊂⌒`つ
28Socket774:03/03/01 18:34 ID:69hAMh3J
DDRに関して今までで一番、一週間で最低価格が急激に上がったケースで
12%の上昇。今から急激にageに転じても6000円の計算。
29Socket774:03/03/01 18:35 ID:LwBcsPjh
 ↓待ったはいいけど待ってる間にモニタ買って金がなくなってしまったヤシ
⊂(。Д。⊂⌒`つ
30Socket774:03/03/01 18:38 ID:n2qQYa0d
ただいま雨の秋葉から帰還
99の最安、最初はLeiだったけど途中から完璧無印チップに

まぁ相性保証つけたから糞メモリーでもかまわんのだが。
31Socket774:03/03/01 18:46 ID:LdcKKwgc
32Socket774:03/03/01 18:47 ID:hUQbx1BD
>>1 乙かれー
33Socket774:03/03/01 18:48 ID:fEDZIjdw
むしろ無印のがいいかも。
ひょっとしたら○○かも、って思いながら使うのもまた一興。
34Socket774:03/03/01 18:50 ID:vi11IpM/
>>1
スレ立てお疲れ様でした。
35Socket774:03/03/01 18:51 ID:Un0iiSk7
ひょっとしたらSEI・・・
36Socket774:03/03/01 18:53 ID:PCjs6yYE
只今秋葉から帰って来ました
例の激安メモリ2ケゲット
どうやらみんな同じメーカーで出所は同じみたい
サトー無線で買ったけどマーク入ってません
いかにも糞基盤みたいで不安です
37Socket774:03/03/01 18:54 ID:BOPWsBwN
>>36
報告はmemtest後にしてくれんか?情報にならん。
38Socket774:03/03/01 18:57 ID:3JeV8xEm
今雨凄いけど、明日は止む?
39Socket774:03/03/01 18:59 ID:I4yR++0x
memtestでエラー出たら交換してもらえるんでしょうか?
40Socket774:03/03/01 19:00 ID:rJd2gvhq
今日の秋葉原の流れ

午前中、LeiやV-DATAのPC2700512Mが5400円前後で並ぶ。
チップや基盤はそれなりだが未検品多数。
99やTzoneやS-Com、どこも同じモノ置いてた。

午後になって雨脚が強まり、99たTzoneが値下げに転向。
しかし値下げ対象になったのは上の商品ではなく糞TECや無印品
などの怖くて手が出せないシロモノ。
4980などの値で売り出されたがみんな遠巻きに見守るだけだった。

17:00を過ぎてから某店でSUMSOUNG純正が5000円台というのを
小耳に挟んでBダッシュしたがとき既に遅し。10枚限定って何。

で、結局漏れは一枚も買ってないんですが負け組みですか?
41Socket774:03/03/01 19:04 ID:rJd2gvhq
>>40
誤字多数。脳内変換してくださいスマソ(´Д`;)
42Socket774:03/03/01 19:05 ID:jjXVztGl
つーか、漏れの砦のひとつBLESSのApacer PC2700 512MBが陥落したわけだが・・・
43Socket774:03/03/01 19:08 ID:fZkQaqsS
>>40
某店ってどこでつか?
それ買えたら勝ち組みだったかモナー
とりあえずお疲れさん
44Socket774:03/03/01 19:11 ID:524SBm3Q
どっかメモリで払えるキャバクラとかありませんかね。
45Socket774:03/03/01 19:13 ID:TQ4p976B
買い占めて失敗したヤシハケーン
46Socket774:03/03/01 19:16 ID:OqMeJkxd
今日夕方行った人、売り切れ具合はどう?
明日行っても大丈夫かな?
47Socket774:03/03/01 19:17 ID:jQU3u4l4
前すれ流れちゃったんでこちにも一度。

おれもLei DDR333 512M二枚買ってきたけど、
片方がエラー24個。

memtestでのエラーでも交換してくれるもんなのかな?
売ったほうがいい?
48Socket774:03/03/01 19:21 ID:1ed6piL0
>>47
値上がりしてから売れよ
49Socket774:03/03/01 19:21 ID:ihprAziv
>40
(´Д`;三;´Д`)ウオーサオー度がめちゃ高くて(・∀・)イイ!!
乙ですた!
50Socket774:03/03/01 19:21 ID:rJd2gvhq
>>47
店によると思いまつ。
memtestってログ記録できるといいんですけどね。
(印刷して見せる)

>>43
明日狙ってるんで言えません ヽ(´ー`)ノ 
51Socket774:03/03/01 19:22 ID:3CIGlI0w
>>47
やっぱりエラーって出るもんなんじゃねーの  何個か
52Socket774:03/03/01 19:22 ID:ihprAziv
この99とかの無印メモリーの画像見たぃょぅ〜。
53Socket774:03/03/01 19:23 ID:TOeELWsj
食べちゃえ
54Socket774:03/03/01 19:24 ID:5D6NjArn
>>50
デジカメで撮って、プリントアウト。
55Socket774:03/03/01 19:29 ID:oGqIFW8P
99の無印ってワンズと同じ印刷間に合ってないLeiじゃないのか?
56Socket774:03/03/01 19:37 ID:TQ4p976B
暴落←(´Д`;三;´Д`)→高騰
57sage:03/03/01 19:38 ID:LJ/bl+b0
アーク川崎で6層基板だって言うんで買ったけどどう見てもSuperComとかで
売ってるのと同じただの安物なんだが・・・担がれたか?
58Socket774:03/03/01 19:39 ID:WMnqUCa7
まあまあみんな、もう少し耐えてもっと(´Д`;三;´Д`)ウオーサオーしようぜ。
めったにない祭りなんだから。



・・・そしていつも買い時を逃す漏れ。
59Socket774:03/03/01 19:39 ID:LJ/bl+b0
やべ、しばらくぶりだったんでミスった
ごめん
60Socket774:03/03/01 19:41 ID:ihprAziv
なんだかアレだね・・明日の天気が微妙だよ・・。
雨がずれ込んでるみたいだね・・。
ひょっとすると午前中は雨かも?
61Socket774:03/03/01 19:41 ID:rJd2gvhq
>>55
99の無印は多分そうです。Leiの奴が切れた後に出てたし。
そもそも午前中に売ってたLeiもマーキング位置バラバラ。
そりゃ検品もしてないわな。

明日の狙いどころは午後の売り切り攻勢だと思います。
512にこだわらないで256M二枚買いも選択肢に入れておくとイイかも。

嗚呼、明日も(´Д`;三;´Д`)ウオーサオー
62Socket774:03/03/01 19:56 ID:PCjs6yYE
例の無印メモリで早速相性出ました
EP−8RDAでDUAL動作DIMM1−DIMM2が起動せず
DIMM1−DIMM3なら起動します
只今XP2700+でFSB167でメモリ2.5V、5−2−2−2.0で
設定でMEMTEST中
TEST#1でエラー5個でてます
あと初回WIN2KでTURBO設定で動かした時パイ49秒
3DMARK2001SEも完走
でもWINの終了にかなり時間がかかりました
初回ループ終了で、結局エラーは最初の5個だけですた
2回目のループではTEST#1ではノーエラーです
63Socket774:03/03/01 20:01 ID:TQ4p976B
>>62
FSB167-CL2.0でエラー出るのは普通じゃねーのか?
64Socket774:03/03/01 20:22 ID:eWmG3Wrv
やっぱ箱物じゃないと駄目だな
6562:03/03/01 20:25 ID:PCjs6yYE
2回目のループでじゃPASS2 エラー2追加でした
さて電圧上げて耐性でも調べるか
66Socket774:03/03/01 20:32 ID:bfmk1q2C
apacerはいくらになった??
67Socket774:03/03/01 20:33 ID:Ux7c728f
明日の午前は大丈夫だろ
朝までは降るかもだけどな
68Socket774:03/03/01 20:33 ID:oGqIFW8P
相性とか言う前に定格で試せよ。こんな客相手する店が気の毒だわ
69Socket774:03/03/01 20:33 ID:wjPIaUBi
>>62
Win2kは修正パッチのQ329170入れてたら
終了に1分かかるけど、それとは違うのかな?
違ってたら謝罪するニダ。
70Socket774:03/03/01 20:40 ID:ihprAziv
>68
漏れもそー思う。
71Socket774:03/03/01 20:41 ID:jjXVztGl
BLESSのapacerPC2700 512MBはタマ切れです
夕方五時近くに目の前でなくなりまつた
HPでも次回入荷まち状態
72Socket774:03/03/01 20:44 ID:VTz6ZGpQ
>>71
次回入荷分からNANYAになるのは明らかですねΣ(゚д゚lll)ガーン
73Socket774:03/03/01 20:50 ID:KhLTOfUk
今日のyahooの占いの結果

7月生まれ:総合運10点
今日は運まかせで、
行き当たりばったりな行動を起こしたほうが、かえって幸運を招きます。
ただし、人混みは避けたほうがよさそうです。

こんな俺は、黒九十九でLeiチップの512MB、2枚ほど買ってきました。
memtest非常に怖いです。
74Socket774:03/03/01 20:52 ID:SHYfj/f3
>>62
おまえ自分でバカだといっているようなものだぞ。
まず定格で言え。
オーバークロックはオマケみたいなものなのだから。
162も回してエラーでるのはある意味ではあたりまえだ。
75Socket774:03/03/01 20:54 ID:ihprAziv
>73
でも、アンタしし座だったら恋愛相性 100点 みたいだからいいじゃんw
76Socket774:03/03/01 20:59 ID:fX495ZI1
あれ、前にオバクロしてmemtestするとメモリブコワレルて出なかったっけ?
77Socket774:03/03/01 21:02 ID:3CIGlI0w
>>74
5-2-2-2.0 だもんな・・・SPDがどうなのか知らんけど・…
78Socket774:03/03/01 21:16 ID:NKaRMVgn
なんかいきなりOCして試して、そんでもってエラーが出て相性云々
いってるアフォが過去の右往左往スレにも多数いたような感じだな。
62見てると。
79Socket774:03/03/01 21:20 ID:JZdwxs8s
>>78
それで安メモリー=糞メモリーとかほざいてるんだから
バカ以外の何者でもないわな。
80Socket774:03/03/01 21:24 ID:BOPWsBwN
例の無印メモリで早速相性出ました
EP−8RDAでDUAL動作DIMM1−DIMM2が起動せず
DIMM1−DIMM3なら起動します
只今XP2700+でFSB167でメモリ2.5V、5−2−2−2.0で
設定でMEMTEST中
TEST#1でエラー5個でてます
あと初回WIN2KでTURBO設定で動かした時パイ49秒
3DMARK2001SEも完走
でもWINの終了にかなり時間がかかりました
初回ループ終了で、結局エラーは最初の5個だけですた
2回目のループではTEST#1ではノーエラーです
81Socket774:03/03/01 21:25 ID:ea9Z+cjW
62に買われたメモリがカワイソウ
82Socket774:03/03/01 21:27 ID:UR40hF7Q
>>76
たしかにそんな書き込みあったね
Memtestは基本的に耐久試験みたいなものだから
定格以上でぶんまわすと壊れる可能性もあると

どうでもいいけど、おひつじ座の運勢
今日は、あまり歓迎しない友人や知人が急に訪ねてくることがあり、
大勢の人に囲まれにぎやかな一日になりそうです。

きょうは一人で職場に行って、一人で仕事して、一人で2chを見てますた、と
83Socket774:03/03/01 21:27 ID:2n6JiKoo
今日の雨が生死を分けたかも知れん。
84Socket774:03/03/01 21:28 ID:NKaRMVgn
なんかテンプレ化しそうなヨカン(w
85Socket774:03/03/01 21:35 ID:DV5y5KtM
全角ってところがいかにも・・・
86Socket774:03/03/01 21:39 ID:9vK/RN5P
DDRは今後の値下がりも考えられますが、SDRAMはどうでしょうか?
512MB(PC133 CL=2)を二枚欲しいんですが。
87Socket774:03/03/01 21:40 ID:BOPWsBwN
>>86
自分でチャックすれば良かろうて。
8830:03/03/01 21:43 ID:n2qQYa0d
89Socket774:03/03/01 21:46 ID:5D6NjArn
          || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||  
          || 句読点を打てないΛ_Λ 〜は、放置。いいですね。
          || 全角厨    \ (゚ー゚*)
          ||________⊂⊂ |
  ∧ ∧    ∧ ∧    ∧ ∧    | ̄ ̄ ̄ ̄|
  (  ∧ ∧ (   ∧ ∧ (  ∧ ∧ |      |
〜(_(  ∧ ∧ __(  ∧ ∧__(   ∧ ∧ ̄ ̄ ̄
  〜(_(  ∧ ∧_(  ∧ ∧_(   ∧ ∧  は〜い、先生。
    〜(_(   ,,)〜(_(   ,,)〜(_(   ,,)
      〜(___ノ  〜(___ノ   〜(___ノ
90Socket774:03/03/01 21:46 ID:BOPWsBwN
>>88
コンデンサ多くてECCと同一基盤。ダメなんすか?
91Socket774:03/03/01 21:51 ID:oyXzcGpW
>>88
おもいっきりLeiですな
92Socket774:03/03/01 21:53 ID:XxQ6CF6p
安い不味い糞メモリって事で。ヨロピク。
93Socket774:03/03/01 21:54 ID:ihprAziv
>88
おお!大感謝!おつデス

…うーーーーん、、、漏れは正直安けりゃコレでいいかもw
94Socket774:03/03/01 21:54 ID:07oe7LJE
>>90
定格ので使うんなら基盤とチップの問題じゃなくて、
ちゃんと検品のして不良品を取り除いてるかどうかの問題。
だから当たり外れってのが出てくる。

どんな糞基盤でもOC耐性高いのもある。
9530:03/03/01 22:00 ID:n2qQYa0d
>>94
確かに。500円で交換保証つくから狩ったけど、他の店だったらもう1000円安くても
狩ってないね。

あと99には交換保証以外に+1000円で、メモリーテストソフトでの動作確認ってのも
あったはずだから不安だったら、そっちつけてもいいのかも。
96Socket774:03/03/01 22:02 ID:ylrsO6BC
今日は(´Д`;三;´Д`)ウオーサオーと歩き回って疲れました。
超悩んだ末、BLESSのApacerを購入。
MEMTESTを3周ずつしエラーなし。
ちょっと高かったけど満足してます。↓は箱を記念撮影
http://www5.tok2.com/home2/tv/cgi-bin/src/img20030301211830.jpg
97Socket774:03/03/01 22:03 ID:BOPWsBwN
>>95
でも +\1000ならもううま味は無いわけで・・・。
98Socket774:03/03/01 22:09 ID:FYAjt/5C
>>96
おいくらでした?
99Socket774:03/03/01 22:10 ID:IzHlL7El
Apacerって
ブレスが箱物でルポはバルクなの?
やっぱり箱物のメーカー保証は長いんですか?
100Socket774:03/03/01 22:13 ID:ylrsO6BC
>>98
8980円でした。
101Socket774:03/03/01 22:15 ID:8DIP3HzK
前スレでu worksのPC2700 CL2.5 512MB を注文した222です。
写真をアップしました。

http://cgi.2chan.net/up/src/f0694.jpg

http://cgi.2chan.net/up/src/f0695.jpg
今から、memtestしてきまつ
102Socket774:03/03/01 22:16 ID:dxgilvT4
>>95
プラス1000円で確実に動くなら折れは払っても良いな。
また店に行く手間や外れを引いた腹立ちも無いわけで精神衛生的にいい。
メモリテストソフトってRSTとか使ってくれるのかな?
MEMTEST?
103Socket774:03/03/01 22:16 ID:EYYHEZe7
>>99
箱には永久保証って書いてあるよ。
って俺ももう1枚買っとけばよかったかな...
104Socket774:03/03/01 22:16 ID:wy5FPgSW
↑何も見えんぞ。おい
105Socket774:03/03/01 22:17 ID:oGqIFW8P
>>88
f0667.jpgのって表と裏だよね
なんで表が「32Mx8 SDRAM-7-T」で裏が「32Mx8 DDR-7-T」なんだろう
印刷の位置もえらいずれてるし。Lei怪しげ
106Socket774:03/03/01 22:18 ID:20uvu6OL
なんか「負け犬でもいいからもう買う!」って言って雨の中を
右往左往してきた人、クソメモリー掴まされて本当に負け犬に
なってる人がチラホラいるようで(藁)
107Socket774:03/03/01 22:18 ID:yR4j71Q4
いまからmemsetします。
108Socket774:03/03/01 22:19 ID:VHsQE2ZB
>>101
三枚有るならいっぺんに裏表写せばいいのに…
109Socket774:03/03/01 22:21 ID:ea8/9Adv
ワラタ
110Socket774:03/03/01 22:23 ID:hAtwHGbN
>96
基盤うpキボン
111Socket774:03/03/01 22:28 ID:MZjMtXb9
>>30
もつかれさま。
今秋葉さんですね。
九十九パーツ王国明日いってみよう。
112Socket774:03/03/01 22:28 ID:oGqIFW8P
>>108
いや、3枚それぞれチップの表示が微妙に変わっててオモロイ
113Socket774:03/03/01 22:31 ID:KMYLZoEz
糞メモリ売る

余ってるヅロンXPを売る

nForce2ママンを売る

うごかねー

良メモリも売る

まだうごかねー

電源を売る

まだまだうごかねー

nForce2が悪いんですよ

余ってるKT400ママンも売る

儲かる (゜д゜)ウマー

おまいらは壮大な釣りに引っかかってるんだよ。
114Socket774:03/03/01 22:31 ID:MZjMtXb9
>>30
俺のメモリーもそれと同じだ。
メモリーテストは明日だ。
115Socket774:03/03/01 22:33 ID:OqMeJkxd
>>88のメモリに貼ってあるシールが×印に引っかかれてるのはなぜ?
116Socket774:03/03/01 22:34 ID:9OkRThN1
>>115
なんでだろ。
俺のSS-350FSについていたシールもそうなっていた。
そういうシールがあるのかな
117Socket774:03/03/01 22:34 ID:MZjMtXb9
>>113
店の立場から考えている話ですね。
とにかくメモリーは、飛ぶように売れているのに、
まだまだ在庫がメーカーにいっぱいあるようですね。
118Socket774:03/03/01 22:37 ID:MZjMtXb9
>>115
俺のも同じだ。
買った九十九の店違うけど。
119Socket774:03/03/01 22:38 ID:XzPvnY35
>>115
それは切れ目。
Leiのシルク印刷されてる奴にもあるよ。

たぶん貼る効率がいいとか、
きれいに貼れるとか、
そんなんじゃないの?
120Socket774:03/03/01 22:39 ID:n2qQYa0d
>>115-116
剥がしてから貼り直されないためでは?
121Socket774:03/03/01 22:40 ID:OqMeJkxd
>>119
あ、なるほどー。切れ目なんですか。
たぶんアレですね。一回剥がしたらボロボロになっちゃうようにと…。
12298:03/03/01 22:42 ID:FYAjt/5C
>>98
 >>100
返事遅れてすいません。ご報告ありがとうございます。

>>96 >>100
123Socket774:03/03/01 22:47 ID:IK4kFGIz
>>113
やっぱKT400のほうが断然安定してるんだ?
124Socket774:03/03/01 22:54 ID:CxUnrooq
質問。
メモリを画像を上げたいのですが
スキャナを利用した場合、メモリが壊れる事があるのですか?
当方、スキャナしかないです
125Socket774:03/03/01 22:57 ID:be5X2iKj
1月にサムチョン純正基盤 PC2700/512MBを\16800で買った漏れはやっぱりサイノーネーですか?
126Socket774:03/03/01 22:59 ID:HV8U6TlE
壊れるこたぁないけど、チップ表面以外はピンボケになるだろうな。
解像度とファイルサイズ気をつけろよ。
127Socket774:03/03/01 22:58 ID:VTz6ZGpQ
>>125












                                   ( ´,_ゝ`)
128Socket774:03/03/01 22:59 ID:yDOE8VMt
>>124
糞メモリをスキャンするとスキャナが壊れるので危険
129Socket774:03/03/01 23:00 ID:MZjMtXb9
>>125
でも、九十九では、14800円程度で今でも販売してるよ。
バルクだから保障1ヶ月。
130Socket774:03/03/01 23:00 ID:PixYciBO
>>125
ガンガレ!
131Socket774:03/03/01 23:01 ID:RCHMG574
>>125
5000円のお手軽チキソレースに再挑戦しようや(´ー`)y−~~~
132Socket774:03/03/01 23:02 ID:MZjMtXb9
>>125
>>129
つまり2000円程度の損であります。
133Socket774:03/03/01 23:03 ID:MZjMtXb9
俺も5000円握り締めて明日はホームランだ。
134Socket774:03/03/01 23:03 ID:yDOE8VMt
>>125
サイノーナイケドオカネモチ
135125:03/03/01 23:04 ID:be5X2iKj
(つД`)
みんなありがとうでつ。アイオーの5年保証付きなので箱物買うより安かったと無理なり納得しまつ。
今度は\6K割り込んだLEGACYに挑戦しようとおもいます。
136Socket774:03/03/01 23:06 ID:FsPnZL/f
>>125
1月にサムソンメモリを\9500(中古)で買って\13000で売りましたが何か?
137Socket774:03/03/01 23:09 ID:MZjMtXb9
>>135
バルクのサムソンかと思ったら、
IOの5年保障だったのね。
なら安いかも。
138Socket774:03/03/01 23:09 ID:/Wv8zyIC
  ∋oノハヽo∈    フーン
    ( ´,_ゝ⊂ヽ゛
    / ・ ・_ノ⌒⌒ヽ.
 ( ̄⊂人  //⌒   ノ
⊂ニニニニニニニニニニニニニ⊃
139Socket774:03/03/01 23:10 ID:MZjMtXb9
秋葉原には、どれくらいのメモリーが在庫であるんだろうね。
とてつもなく大量に販売されているような気がする。
140Socket774:03/03/01 23:10 ID:IzHlL7El
>136
何も
141Socket774:03/03/01 23:13 ID:cxma0uo5
>>126
CCDのスキャナだったらそんなにボケないんじゃない?
142Socket774:03/03/01 23:19 ID:BB8WqNPm
>>113
>nForce2が悪いんですよ

ここだけ口調が変わってて笑った
143Socket774:03/03/01 23:21 ID:8LYrQh2H
>>133
消費税忘れるなよ(w
144Socket774:03/03/01 23:23 ID:PCjs6yYE
結局180X13倍 5−2−2−2.5 2.63V
パイ45秒
145Socket774:03/03/01 23:24 ID:Q6ArGWIX
                   r'⌒ヽ
                 /´ ̄l、_,/}:\
                /__ィ::.  ゝ~_ィ´:; ,ゝ
                (T´ |1:::.  \_>、};;_」
                  ! ` ̄''ァ一 、\ ヽ} ←消費税分足りなくて買えなかった>>133
               〈` ̄ ̄^`¬ノ .::〔 ̄´   
                   1  ヽ   .:::レ  ヽ、
                |_イー-、_;;j|_:.   ゝ、
                __,,,... -- |. {―――‐フゝ、   〉 --- ...,,,__
        _,, -‐ ´       ,r|__ト,    1ニノ ー'´       ` ‐- ,,
               └―'´  
146Socket774:03/03/01 23:25 ID:Q6ArGWIX
                    r'⌒ヽ ズレた・・・
                 /´ ̄l、_,/}:\
                /__ィ::.  ゝ~_ィ´:; ,ゝ
                (T´ |1:::.  \_>、};;_」
                  ! ` ̄''ァ一 、\ ヽ} 
               〈` ̄ ̄^`¬ノ .::〔 ̄´   
                   1  ヽ   .:::レ  ヽ、
                |_イー-、_;;j|_:.   ゝ、
                __,,,... -- |. {―――‐フゝ、   〉 --- ...,,,__
        _,, -‐ ´       ,r|__ト,    1ニノ ー'´       ` ‐- ,,
               └―'´  
147Socket774:03/03/01 23:25 ID:FsPnZL/f
遅っ
148Socket774:03/03/01 23:28 ID:aDT5qPot
ウチのスキャナも古いCISタイプだからチップ表面以外ぼけちゃうYO
149Socket774:03/03/01 23:30 ID:6xm66e3Q
今日買ったメモリをデジカメでとってるんだけど綺麗に取れない・・・
150133:03/03/01 23:32 ID:MZjMtXb9
>>143
消費税忘れてた。
買えないジャン。
151Socket774:03/03/01 23:32 ID:gYTNbRfi
>>149
安いデジカメだとマクロ撮影キツイぞ
152Socket774:03/03/01 23:34 ID:OqMeJkxd
                      r'⌒ヽ
                 /´ ̄l、_,/}:\
                /__ィ::.  ゝ~_ィ´:; ,ゝ
 秋葉原           (T´ |1:::.  \_>、};;_」
                  ! ` ̄''ァ一 、\ ヽ} ←交通費が足りず道に迷った>>133(徒歩)
               〈` ̄ ̄^`¬ノ .::〔 ̄´   
                   1  ヽ   .:::レ  ヽ、
                |_イー-、_;;j|_:.   ゝ、
                __,,,... -- |. {―――‐フゝ、   〉 --- ...,,,__
        _,, -‐ ´       ,r|__ト,    1ニノ ー'´       ` ‐- ,,
               └―'´  上野
153133:03/03/01 23:36 ID:MZjMtXb9
>>152
交通費も居るじゃん。
154Socket774:03/03/01 23:37 ID:gYTNbRfi
>>152
上野からなら中央通り真っ直ぐ行くだけで秋葉に着くんだけどな
155133:03/03/01 23:38 ID:MZjMtXb9
>>152
秋葉原に行くのには、ヒッチハイクしかないか。
156133:03/03/01 23:41 ID:MZjMtXb9
>>155
>>154
品川から歩くので、
かなり大変だな。
157Socket774:03/03/01 23:44 ID:Ap6XuZWX
電車代モターイナイときは上野まで普通に歩くよ
158133:03/03/01 23:45 ID:MZjMtXb9
みんななぜか上野が多いのね。
159Socket774:03/03/01 23:49 ID:gYTNbRfi
>>158
(京成)上野だと150円で行けるし
130円ケチるのもアレだけどな(・ω・)
160Socket774:03/03/01 23:50 ID:IdNBBc3h
上野といえばかっぺ御用達の駅だしな
161133:03/03/01 23:51 ID:MZjMtXb9
>>159
俺は品川まで、410円もかかるよ。
162Socket774:03/03/01 23:51 ID:yDOE8VMt
200円やるから土日安く車を駐車しておける場所教えろ
教えてください。おながいします。
163Socket774:03/03/01 23:52 ID:RCHMG574
秋葉原も上野もJRの運賃変わらんから不忍池辺りで(´Д`;三;´Д`)ウオーサオーしてから秋葉原に逝く事も稀にある
164Socket774:03/03/01 23:52 ID:ihprAziv
結局のところ、5,000円割ったワケだな…。
明日は、天気よさそうだから混みそうだ…
165Socket774:03/03/01 23:55 ID:MZjMtXb9
>>162

ヨドバシカメラができればいいのにね。
5000台駐車場とか作ればいい。
166Socket774:03/03/01 23:57 ID:yDOE8VMt
>>163
そうか。不忍池辺りが狙い目という暗示だな。
サンクス。
167Socket774:03/03/01 23:58 ID:20uvu6OL
歩きタバコしてるヤシからきっちり2万とってその\で立体駐車場つくってくれ。
違法駐車の罰金もそっちに回せばなおよし。
168Socket774:03/03/02 00:01 ID:GIfnbZW0
緑の熊言う所の、三星純正
http://cgi.2chan.net/up/src/f0749.jpg

200マソ画素の限界(;´Д`)
169Socket774:03/03/02 00:01 ID:0Say2LsV
>>167
それだ。歩きタバコの罰金を、5万円くらいにして、
警察に取り締まらせれば、何10億円と入るよ。
立体駐車場作れます。
170名無しさんだよもん:03/03/02 00:02 ID:MGfkAOrO
今週は淫プレスはなんとコメントするだろうか
それだけが楽しみだ
171Socket774:03/03/02 00:03 ID:sheVuc79
メモリと関係ないが、こんど都内に入る通行料を徴収するらしいな。
東京出身の県民には辛いぜ!
172Socket774:03/03/02 00:04 ID:XBf7nz6p
BLESSのApacerでつ。漏れも200万画素・・・
http://www5.tok2.com/home2/tv/cgi-bin/src/img20030302000250.jpg
173Socket774:03/03/02 00:12 ID:I2PIyUp7
来週の土日がまた下落メモリの山場だな。
174Socket774:03/03/02 00:14 ID:l3ebKjzj
>>172
基板はA-DATAと同じだな。
175Socket774:03/03/02 00:39 ID:tTu/W8p/
皆さん小雨の中を魚ー竿ー御苦労さんです。
ここでは全く話題にはなってませんが、私は今日T-ZONEでサムスンPC2700の512MBを購入しましたよ。
Century6層基盤の良品ですが、(私はサムスン純正より質は上だと思いますが)
4ヵ月前は18.000-ぐらいだったのが11.000-ぐらいで買えたよ。

176Socket774:03/03/02 00:46 ID:IwPhz5a5
>>175
2週間位前は\12800だったな。来週かそこらには1マソ切るだろうけどな
177Socket774:03/03/02 00:46 ID:kzpuEDTT
今メモリーを買わなくてはいけないという強迫観念にとらわれてしまって、、、
でもDDRの載るマザーをもってない→CPUも買わなきゃ、、

昨日一日は、買い物プランで楽しく過ごせました。
178Socket774:03/03/02 00:52 ID:iIvORfEP
CPU価格改定や型遅れマザーが激安特価でも、もう一台作る気にはならないけど
メモリが激安だと何故かもう一台作りたくなる罠。
あーKINGMAXのDDR333 256MB×2枚余ってしまったから、CUBE型ベアボーン買うかな?
またはE7205のマザーに変えるか・・・ああ悩ましい(w
179Socket774:03/03/02 00:59 ID:xLFT1joV
Apacer PC2700 512MB買っちゃったよ・・・。
もうウオーサオーに疲れました(´・ω・`)

あとはinfeneonであることを祈るのみ・・・。
180Socket774:03/03/02 01:05 ID:EvEyiglQ
>>177
その気持ちわかるよ
おじさんは
181Socket774:03/03/02 01:05 ID:tTu/W8p/
>>176
既に全く同じ物使ってるんですけどね。
1Gもいらないんだけど折角nForceだから二本挿ししてみようかと。
元々人に頼まれた買い物に秋葉に出てきたけど、激花粉症な私にとってはかえって
天気が悪い方が良かったですね。
182Socket774:03/03/02 01:08 ID:v0iwEiyp
金曜日にT-ZONEで買った安物V-DATA PC2700 512MBなんだけど、
333動作だとmemtestエラー無しなんだけど、336動作だとエラー5000もはくです。
使ってるマザーがgigaの8PE667なんで、BIOSのデフォルトだと336動作なんですよ。
この場合初期不良になるのかな?
183Socket774:03/03/02 01:11 ID:vCJQoLDD
>>182
ならないんじゃん
184Socket774:03/03/02 01:15 ID:2E4ALUfp
>>182
333で動作するとうたっているものが
336で動作しないからといって初期不良にはならんだろう
185Socket774:03/03/02 01:17 ID:xcEo4O2I
>>182
そりゃマザーの方が不良品だろ
186Socket774:03/03/02 01:30 ID:hGpB5AKd
今日T-ZONEのLeiチップに特攻しようと思っている者ですが・・・
もし万が一Memtestでエラーが出たら初期不良扱いになるんでしょうか?
完全に動作しないとかならいざしらずMemtestじゃダメって言われそう・・・
少し高くてもツクモで交換保証をつけた方がいいのかな・・・ああん(´Д`;三;´Д`)ウオーサオー
187Socket774:03/03/02 01:32 ID:JvICY4hW
>>182
雑誌のベンチでいいスコア出すためにずるしてるマザー?
188不明なデバイスさん:03/03/02 01:33 ID:lUcHFyMZ
>>186
もし駄目って言われたら、「不良クラスタだらけのHDも良品ですか?」って聞いてみれば?
189Socket774:03/03/02 01:35 ID:18OuMohg
>>186
自分でMemtestした結果でOKなのか、店がやった結果じゃなきゃ駄目なのかとか
とにかく買う前に不具合が出た時のことを想定して質問しましょう。
190182:03/03/02 01:38 ID:L9QyS+Sl
>>182>>183
返答ありがと、やっぱりだめだよね〜
あきらめてセレロンマシンに使うです。

>>185
そうなのかな?ただちょっと気になることはあるんですよ。
memtest86の画面で左上にメモリの帯域だか転送速度のところが
1056M/sと出てるですよ、これって変だよね。
191Socket774:03/03/02 01:48 ID:sheVuc79
昨日は最安値更新した割には右往左往度がいまいちだったな。
今日も右往左往できるようにおまじないの言葉。


メ    モ   リ   は   今   週   が   底    値
192186:03/03/02 01:51 ID:hGpB5AKd
>>188
ありがとうございます。特攻する勇気が湧いてきましたつд`)

>>189
自分のMemtestではエラーが出るのに店のMemtestではエラーが出なかったり
するのが一番恐いですね・・・。完全な良品か、不良品ならば極端なのに当たる事を
祈って買うとします・・・ご助言、ありがとうございました(´∀`*)
193Socket774:03/03/02 01:51 ID:rSDW8fuG
>>187
んーどうかな、でもWINDOS上ではPen4 2.53なのに2.55と表示されるです。
もう一個あるGIGAの8GEM667Kも、セレ2.0なのに2,02と表示されるです。
194Socket774:03/03/02 01:54 ID:HKrZ6j2y
>>162

 LAオクスの駐車場、買い物すれば何時間か無料になるよ。
 高めの本買えばすぐオケー
 結構、空いてるし。
195Socket774:03/03/02 02:25 ID:uD/s/Rjq
>>175
同じモノと思われるのが、99では金曜日12,999でスタ。
それを漏れは買っちまっただよ。烈しく蔚ダ。

でもモノは美しくてとてもエエよ。
196Socket774:03/03/02 02:46 ID:6GYy8kcp
寒チョソチップのV-DATA買っちまった。
Memtest86順調に回って結構ええ感じ。
PC2700-512MBで6780円だったけど地方なんでまぁ良しと。

もう一枚買うまで(´Д`;三;´Д`)ウオーサオー継続中。
197Socket774:03/03/02 02:46 ID:lcMBYDP5
(´Д`;三;´Д`)ウオーサオー

(;´Д`)ハァハァ

ゥォー(゚Д゚;≡;゚д゚)サォー

(*´Д`)ハァハァ
198Socket774:03/03/02 02:58 ID:3Rynrvr9
ここ数日のこのスレの速さはしお韓並
     ∧_∧
    <#`Д´>O 円の力!
   Oー、 //|
   \ (;;V;;) / ビリビリ
    ) ヽ  \
199Socket774:03/03/02 02:58 ID:M96WKTqv

|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
|| 提灯持ちは値上げを煽って買わせようとする ||
|| ┏━━━━━━━━━━━━━━━┓..   ||
|| ┃   セールは更なる値下げの印  ┃    ||
|| ┗━━━━━━━━━━━━━━━┛..Λ_Λ 分かったか
||.  我慢できなくなったらCrucialで   \ (゚Д゚,,)   ゴラァ!
||__________________⊂⊂ |
  ∧ ∧    ∧ ∧    ∧ ∧      | ̄ ̄ ̄ ̄|
  (  ∧ ∧ (   ∧ ∧ (  ∧ ∧   |      .|
〜(_(  ∧ ∧ __(  ∧ ∧__(   ∧ ∧ ̄ ̄ ̄ ̄
  〜(_(  ∧ ∧_(  ∧ ∧_(   ∧ ∧  ハイ、先生!
    〜(_(   ,,)〜(_(   ,,)〜(_(   ,,)
      〜(___ノ  〜(___ノ   〜(___ノ
200Socket774:03/03/02 03:01 ID:8cs0U0bD
>198
更に加速しますゼ、旦那ぁ〜♪
201Socket774:03/03/02 03:17 ID:OfL8OeZx
韓 : 日本橋の店でエルビダモメリを見ました.ところで辛うじて堪えました.
作成時刻 : 2002.10.11 02:02:44


見た目が本当にきれいでした.透明ときれいな白い箱.凉しいキバン
,大きくて張られないボリューム感あるコンダンサ.本当にぎゅっと抱きしめたかったんですが....
変体大国チョパーソが思い出して...堪えました.

         |
       Λ_Λ    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       <ヽ・_・>  <  堪えました...
       / l   \  \______________
      /,‐、 ,‐、 | |
     // /|/ / |//|
     (_つ⊂ニ'イ |
___/ / / /   |
     レ' レ'`ー―'\
              \
               \
202Socket774:03/03/02 03:26 ID:xcEo4O2I
    |iヽ /li
   〃 '⌒´`ヽ.     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   Kiミ!|ノノ))))〉   |
  ノ ヘ.|l.゚ ヮ゚ノ|!   < リズムを上げるぜ
  ((( ⊂I!†iつ     |
  )ノ fく/_|〉       \_____
  ´   し'ノ
203ちん?:03/03/02 03:27 ID:SnZDiupG
>>198
 
 
パシャ パシャ  パシャ パシャ パシャ  パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ
   パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ  パシャ パシャ パシャ  パシャ  パシャ
 ∧_∧      ∧_∧     ∧_∧  ∧_∧    ∧_∧     ∧_∧
 (   )】      (   )】    (   )】 【(   )    【(   )    【(   )
 /  /┘ .   /  /┘.    /  /┘ └\ \   └\ \   └\ \
ノ ̄ゝ     ノ ̄ゝ      ノ ̄ゝ     ノ ̄ゝ    ノ ̄ゝ     ノ ̄ゝ
204Socket774:03/03/02 03:32 ID:BwigUdGs
特価¥4980いいな。1MB当たり¥9.727、\10切っちまったな。
税込み¥10切るには、税抜き¥4876、なったら記念買逝こ。
205Socket774:03/03/02 03:36 ID:BwigUdGs
$44 PC2700 DDR 512MB
$41 PC2100 DDR 512MB
イイ感じに下がってるな。もっと下がれ、おながいします。

206Socket774:03/03/02 03:51 ID:8cs0U0bD
(σ´∀`)σ底値でゲッツ!!
207Socket774:03/03/02 04:23 ID:JvICY4hW
>>198
  .__________________________________.  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 <`∀´韮.韮..韮韮.韮.韮.韮| < 素直に自尊心が満たされます...
 │韮.韮.韮.韮.韮.韮.韮.韮.│  \_____
 └|:|:|:|:|:| |:|:|:|:|:|:|:|:|:|:| |:|:|:|:┘ 、サ、サ、サ
208Socket774:03/03/02 04:58 ID:8cs0U0bD
「嵐の前の静けさ」とは、こう言うコトを言うんだろうな。
こんな時間でもソコソコ書き込みがあるのに、この静けさと言ったら…。

今日は、どっちにしてもこのスレ消費するんだろうな。

…決戦に備えて、夢見る輩達の寝息が聞こえる様だ…(プ
209Socket774:03/03/02 05:10 ID:Lp+KWsQN
昨日歩き回ったから下半身が痛いし、風がうるさいので眠れん(´Д`;)
強風だけど行く人は頑張れよ
210Socket774:03/03/02 05:22 ID:8cs0U0bD
強風で糞メモリが飛ばされるに、1000サムスン
211Socket774:03/03/02 06:26 ID:uQw6qyGA
ついでに襟糞、逝テクも飛ばされますように・・・
212Socket774:03/03/02 07:12 ID:GFVts0wG
なんか、DDRの値下げの影でコソーリとSDRAM(PC133)も値段を下げてる。。。
213Socket774:03/03/02 07:15 ID:qimqOWJg
↓↓↓↓↓★ココだ★↓↓↓↓↓
http://www.pink-angel.jp/betu/linkvp/linkvp.html
214sage:03/03/02 07:34 ID:Vukd7EqJ
sage
215Socket774:03/03/02 07:48 ID:HolxhcUH
最安の逝テック買った奴はいないのか?
216不明なデバイスさん:03/03/02 07:51 ID:6jELFpdx
現在、新宿は強風が吹き荒れてます。
今日1日風は強いままなのだろうか・・・。

そろそろ秋葉出撃へ向けて準備開始。
217Socket774:03/03/02 08:05 ID:XmWnZ/xe
仙台も凄い強風。東日本全域かな。
218Socket774:03/03/02 08:06 ID:KVXx543D
              _______________
   ∧,,∧   ∫  /
   ミ,,゚Д゚彡っε口 < おはよう、諸君。今日も元気に買いに行くか?
_と,,,  ~,,,ノ_   \
    ミ,,,/~),  |     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄ ̄ し'J ̄ ̄|
219Socket774:03/03/02 08:08 ID:s+yjvOrv
名古屋はそんなに強くない
でも俺は動かないぞまだまだ様子見
220Socket774:03/03/02 08:09 ID:wBO7BykR
Memtest86でエラーでてもよっどじゃない限り実際に使ってて問題ない
221Socket774:03/03/02 08:12 ID:s+yjvOrv
と書いたらいきなり強風が吹いてきた
222Socket774:03/03/02 08:13 ID:JaIPXqMm
>>218
今週はまだ待ち。
来週か再来週に特攻かけるよ。
223Socket774:03/03/02 08:16 ID:pjez4mhU
この早さならいえる

俺は昨年の10月にMicron純正DDR2100 512MBを13500円で買いました。
基盤はCrucialと同一品です。
224Socket774:03/03/02 08:19 ID:Z1isLFQq
メモリの外の人も大変だな
225Socket774:03/03/02 08:27 ID:wyz/LZ2U
ドリームパートナー募集中!
今話題のYahoo! BB、BBフォンの販売にご協力下さい。
販売には特別な知識は必要ありません。
魅力的な報酬プランご確認の上、お気軽にご参加下さい。

http://join.dreampartner.jp/mmd/bb/index.html

226Socket774:03/03/02 08:40 ID:mp7ZjSmH
値段だけじゃ判断できないところが難しいねほんと
227Socket774:03/03/02 08:42 ID:KVXx543D
ドリームパートナー募集中!
今話題のMicron製メモリの販売にご協力下さい。
販売には特別な知識は必要ありません。
魅力的な送料プランをご確認の上、お気軽にご参加下さい。

http://www.crucial.com/

228Socket774:03/03/02 08:56 ID:ySRGD/H8
OK、エラーはないな

            ∧_∧
     ∧_∧  (´<_`  ) 兄者、現実を見つめないと、、、
     ( ´_ゝ`) /   ⌒i    定格でもエラーばかりだよ
    /   \     | |
    /    / ̄ ̄ ̄ ̄/ |
  __(__ニつ/V-DATA / .| .|____
      \/____/ (u ⊃
229Socket774:03/03/02 08:56 ID:18OuMohg
ttp://www.watch.impress.co.jp/akiba/hotline/20030301/p_mem.html
>(解説準備中)

一番楽しみにしてるんでさっさとよろしく
230Socket774:03/03/02 08:57 ID:v7xfWnh6
朝が来ました。決戦の日曜日となるか、来週以降さらに下がって泣きを
見るか。チキンレース通算何週目かの日曜日、とりあえず開幕です。
231& ◆cHS/9mqPEI :03/03/02 09:04 ID:v7xfWnh6
今日もT-ZONE \4980やるね。また錆テックかな。
232Socket774:03/03/02 09:06 ID:gMBpC2EY
やばい、そろそろ欲しくなってきた。
233Socket774:03/03/02 09:22 ID:ZOT8Vzbr
メモリは欲しい時が買い時
234Socket774:03/03/02 09:25 ID:hLftmAOO
糞をつかむ奴もかなり増えそうな悪寒。
235Socket774:03/03/02 09:29 ID:BbZsvv4v
この強風で衣服が擦れて発生した静電気で大量のメモリが死滅する悪寒…!
236Socket774:03/03/02 09:30 ID:wif0RMYP
            テンチョ
              ↓           
   ☆ ガンッ W  ∩_∩
    ヽ ノハヽヽ\(・∀・ )<箱入り目盛値下げ〜!
イタイノレス(;´D`; ) ⊂  ⊂ )__
    ./(≡≡) ̄ ̄ ̄ ̄./|
    | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| .|
    |            .|/
237Socket774:03/03/02 09:31 ID:AFiNGJQX
>>235
きょうはアキバで裸祭りでつか?
238Socket774:03/03/02 09:33 ID:wif0RMYP
   ウォーサォー組合員
         ↓       Λ_Λ ぁぁ-
       ∧_∧    (・∀・;)
      ( ・∀・) ⊂ ⊂_ )    ..______   
     ⊂   /| ≡≡≡≡≡≡/       /|
       |  _/ ≡≡Lei ≡≡| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| . |  
      (__)彡   ≡≡≡≡≡≡| 箱入り  |/
           ボコッ
気をつけよう 見せ掛けに甘いワナ
239Socket774:03/03/02 09:37 ID:ZOT8Vzbr
ウォーサォー組合員で今日メモリ買いに行く人は
強風が吹いた時思い切り、
「ウォォォォォォ!サォォォォォォォ!」と叫べ
240Socket774:03/03/02 09:38 ID:hLftmAOO
leiでもwinbondのOEM品チップでJEDEC基板なら充分動く良い物だと思われる。
同じ価格帯であってもココを見分けられるかどうかが鍵だな。
天と地ほどの差だよ。
泣く奴も多そうだ。
電車賃とメモリ代をドブに棄てるなよ〜ぉ。
241Socket774:03/03/02 09:50 ID:pcINqiIi
そもそもオマイらは今何MBのメモリを使ってんの?
すでに512MB持っている香具師は(´Д`;三;´Д`)ウオーサオーする必要はないんじゃない?
242Socket774:03/03/02 09:53 ID:JX3CkL9T
>>241
正直512MBでも足りません、、、
と言うか、自己満足の世界ですw
とにかく早いのが良いから、あげられるうちはあげたいね。
(金が無いからあげると言ってもしれてるけどねw)
243& ◆ueGjjyAmr. :03/03/02 09:53 ID:v7xfWnh6
512MB持ってても、スワップ止まらないからイヤ!
今、1024MBにするか1536MBにするか(´Д`;三;´Д`)ウオーサオー中
244Socket774:03/03/02 09:54 ID:v7xfWnh6
何かわけ分かんないトリップ付けちゃってる…鬱
245Socket774:03/03/02 09:58 ID:VQwCXuH0
512二枚刺しだが、slotが後一つ有るので(´Д`;三;´Д`)ウオーサオー
246Socket774:03/03/02 09:58 ID:sMorKyLY
えっとバルクメモリーを買って刺したのは良いんですがスーパーπ焼きですウチがものすごく悪いのです。
メモリにエラーがあるかどうかチェックするのってどうやれば良いんでしょうか?
教えてください・・・
247Socket774:03/03/02 09:58 ID:pcINqiIi
>>242-243
レス、サンクスコ。
漏れは今512MB使ってるんやけど、1024MBに変えたらさらに快適になるかもしれんのね
漏れもこれから(´Д`;三;´Д`)ウオーサオーしてみることにしまつ。
248Socket774:03/03/02 09:59 ID:pcINqiIi
249Socket774:03/03/02 10:00 ID:dmX1XAbR
Webとメールとかちゅーしゃくらいしか使ってないからもういらない。
だから値段なんてどうでもいいぞ。ほんとだぞ。
250Socket774:03/03/02 10:01 ID:MitiDJ2J
>>246
その前に日本語はなしてください。
251Socket774:03/03/02 10:01 ID:wBO7BykR
先が無いのわかってるので正直今さらPC2700とかの2バンク安メモリに萌えれない
252Socket774:03/03/02 10:04 ID:wBO7BykR

  お 前 ら 冷 静 に な れ
253Socket774:03/03/02 10:05 ID:dmX1XAbR
ああっ、もうダメッ!!はうあああーーーーっっっ!!!
ぁあ…値段落ちるっ、値段落ちますうっ!!
いやああああっっっ!!memtestしないで、お願いぃぃぃっっっ!!!
254Socket774:03/03/02 10:08 ID:AAO43DXX
さっきT-ZONEで512を4980で買った。限定50でバカバカ売れてたからすぐに売り切れるね
255Socket774:03/03/02 10:10 ID:JFoweEJw
256246:03/03/02 10:10 ID:sMorKyLY
どうやってテストするのか分からないです。。。
257Socket774:03/03/02 10:12 ID:BSd0ONMd
>>252
冷静になろう。

>>253
その、コピーをどこかで見たことある。
258Socket774:03/03/02 10:13 ID:BSd0ONMd
>>254
すごい売れ行きだね。
秋葉原全体にメモリーが、飛び回ってる予感。
259Socket774:03/03/02 10:19 ID:JX3CkL9T
>>245
スロットがあっても2bankメモリを挿してたら2枚でアウトになりませんか?
260Socket774:03/03/02 10:20 ID:v7xfWnh6
>>256
メモリー関係スレのテンプレ見ればどっかに載ってると思うが…
分からないことがあったら、まずぐぐれ!
ttp://www.google.com/search?lr=lang_ja&q=memtest
261Socket774:03/03/02 10:29 ID:f/7coD2T
神話のleiっていい?
262Socket774:03/03/02 10:33 ID:Vukd7EqJ
http://www.kakaku.com/akiba/hayamimi20030228_ddrwar.htm

>来週以降は、多少リバウンドがあるのでは、と話すショップもあることから、
>今週末のDDRは史上最安を記録する可能性もある。最安価格を待っていた人も、
>今なら間違いなく「買い」である。

リバウンドがあるのは予測のうちだが
長期的に見たら下がりつづける

     店  員  必  死  だ  な  (w
263Socket774:03/03/02 10:34 ID:m4YsUi44
845で512MB*2=1024MBだからもう刺せないんだけど
このすれ見てると買わなきゃいけないような強迫観念に囚われる。

というわけで意味もなく(´Д`;三;´Д`)ウオーサオー
264Socket774:03/03/02 10:38 ID:dmX1XAbR
レスが止まったな
皆特攻していったのか
265Socket774:03/03/02 10:39 ID:L/8WSu/I
266Socket774:03/03/02 10:44 ID:BSd0ONMd
 >来週以降は、多少リバウンドがあるのでは、
>と話すショップもあることから、
>今週末のDDRは史上最安を記録する可能性もある。
>最安価格を待っていた人も、今なら間違いなく「買い」である。


コレは右往左往スレッドの住人向けのポップ広告というものだな。
最安価格を待っていた人というのがとても気になる。
267Socket774:03/03/02 10:45 ID:MPWVhoXC
>>265
サムソンチップだね。
268チキンラーメン:03/03/02 10:46 ID:LcVNYYHa

 漏れは昨日ブレーキ踏みに日本橋いったんだが香房とドスパラ、ゾヌで
 展示されてる現物見てショボーン、湾図でも霊の現物見て怖くてブレーキが
 踏めませんでした。

 こんな漏れは負け犬ですか?
269Socket774:03/03/02 10:47 ID:VpVs5XmY
>>265
ボッタ栗
270Socket774:03/03/02 10:47 ID:3IOYCxNb
845PEで4枚挿せるマザーは無いの?
271Socket774:03/03/02 10:51 ID:M96WKTqv
             テンチョ
               ↓           
   ☆ ガンッ W  ∩_∩
    ヽ ノハヽヽ\(・∀・ )<Micron値下げまだ〜!?
イタイノレス(;´D`; ) ⊂  ⊂ )__
    ./(≡≡) ̄ ̄ ̄ ̄./|
    | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| .|
    |            .|/
272チキンラーメン:03/03/02 10:54 ID:LcVNYYHa
 ゾヌじゃネー、弐トップだ・・スマソ。
273Socket774:03/03/02 11:01 ID:khQgAliR
>>265
>>267
中身はTranscendのメモリだーね
モノはかなり良質だけど値段はボッてる
同じメモリがTranscend箱入りのPC2700-512MBで1万円くらい
274Socket774:03/03/02 11:02 ID:VpVs5XmY
>>270




                                       無い。
275Socket774:03/03/02 11:04 ID:18OuMohg
>>262

|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
|| 提灯持ちは値上げを煽って買わせようとする ||
|| ┏━━━━━━━━━━━━━━━┓..   ||
|| ┃   セールは更なる値下げの印  ┃    ||
|| ┗━━━━━━━━━━━━━━━┛.Λ_Λ 分かったか
||   我慢できなくなったらCrucialで   \ (゚Д゚,,)   ゴラァ!
||__________________⊂⊂ |
  ∧ ∧    ∧ ∧    ∧ ∧      | ̄ ̄ ̄ ̄|
  (  ∧ ∧ (   ∧ ∧ (  ∧ ∧   |      .|
〜(_(  ∧ ∧ __(  ∧ ∧__(   ∧ ∧ ̄ ̄ ̄ ̄
  〜(_(  ∧ ∧_(  ∧ ∧_(   ∧ ∧  ハイ、先生!
    〜(_(   ,,)〜(_(   ,,)〜(_(   ,,)
      〜(___ノ  〜(___ノ   〜(___ノ

それにしてもみんな限定とか特価という単語に弱すぎ
276Socket774:03/03/02 11:04 ID:nY3MyL+b
>268
雨の中お疲れ。わしと同じですな。確かに安いがロクな物が無かった。
定格派なのでワンズのレガシーでも良かったんだろうけど何も買わず帰宅。
値上がりに転じる瞬間ギリギリまで待ってみますか。
いざとなったらサムソンでもいいし、さらにはCrucialという手も今はあるし。
>270
多分無いかと。
277Socket774:03/03/02 11:05 ID:MPWVhoXC
>>273
じゃ、Windyのシールが5千円なんだね、きっと…
278Socket774:03/03/02 11:08 ID:BSd0ONMd
>>275
先生。
メモリーを特価で、買うというのは、
値下げの商品を買うだけなんでしょうか?
279Socket774:03/03/02 11:16 ID:v7xfWnh6
>>266
>>276
わし、ワンズのレガシー買ってしまいました。SEITEC、RamBoときて、
このごろの日本橋はLeiが大量発生してます。ま、なんだかんだいって
大阪は秋葉より1000円以上高いし、通販も考えて柔軟にってところかな。
280101:03/03/02 11:19 ID:kR3AxnWj
memtest v3.0で8時間Pass5でエラーなしてすた
よかった〜。
281Socket774:03/03/02 11:23 ID:4yNgWH0Q
正直、また今日も寝過ごしてしまったわけだが。さて。
282Socket774:03/03/02 11:27 ID:vLBsa30E
ぞぬでかったやつSEITECだった
283Socket774:03/03/02 11:35 ID:RXLxbAX0
    / ̄ ̄ ̄ ̄\
  /     ●  ●、      ____________
  |Y  Y        \   /
  | |   |        ▼ | < 出番か?
  | \/      _人.|  \____________
  |       _ ( ゚Д゚),
  \    ./  ̄ ̄
   | | |
   (__)_)

284Socket774:03/03/02 11:44 ID:uQw6qyGA
性テク逝ってヨシ。
285チキンラーメン:03/03/02 11:51 ID:LcVNYYHa
>276

実は霊で5000割ったら二枚買うのも良いかと思うんだけど、もう一声欲しいねぇ
 マイクロンのは値段さがんねーし、まぁCrucialを切り札に待つとしますかね。
286Socket774:03/03/02 11:52 ID:BSd0ONMd
メモリー4000円にはならないのか。
287Socket774:03/03/02 11:54 ID:JaIPXqMm
祭りの会場はここか?     腕が鳴るぜ      踊るぞヤロウども!
       ∧         ∧ /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;i\ , -``-、         , -``-、
        / ヽ        ./ .∧ \;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/ ヽ   \      /     )
     /   `、     /   ∧  `、;;;;;;;;;;;;;;/  \    \    /    /
    /       ̄ ̄ ̄    ヽ           ヽ    ̄ ̄     /
  ( ̄ ̄ ̄ ̄ ̄Lei 命  ̄ ̄ ̄) ̄限定特価命  ̄) ̄ ̄SEITEC命 ̄)
   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄.\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
  /:::::::::: ヽ-=・=-′ ヽ-=・=-  /=・-   -==・-  |・=-   -=・=- |
288Socket774:03/03/02 12:05 ID:5lUnXmDj
>>254
T-zone金曜日は5480円だった

それとは別にメモリテストのやり方が全然わからないけど
ちゃんと動いてるから安心していいのかな?
289Socket774:03/03/02 12:07 ID:Yt8hiJUH
おい!! 「Cruciarの通販がある」などとぬかしてるチキンヤローども、漏れはその根性が気に入らねーぞ。漢なら逃げ道つくらねーで最後まで正正堂堂魚竿すれ!! そんな事いってる時点でおまいは負け犬だ( ̄□ ̄;)!!
290276:03/03/02 12:07 ID:nY3MyL+b
>279,>285
今買っても決して損な値ではないけどね。もう少しだけ待ち。
工房のアス1700+旧ステップの在庫が潤沢なうちに決断したいけど。
291Socket774:03/03/02 12:07 ID:qVMjLS/2
>>289
どこよ、それ?
292Socket774:03/03/02 12:10 ID:fMNer3xv
この時期にサムスン512MBを1万円で買っている俺は逝って良い?
微妙にCrucialのECC256MB(レジではない)と組み合わせて使っております。
293Socket774:03/03/02 12:13 ID:MitiDJ2J
テンプレサイトには載ってはいるんだけど
ろくに見てないみたいだから
次スレは解説ページだけは>>1にリンク希望

http://members.tripod.co.jp/taketo3/project2/memtest.html
294Socket774:03/03/02 12:15 ID:DEJcAjRp
よっしゃ
295Socket774:03/03/02 12:21 ID:YoQ1rfb+
昨日Lei買ったんだけど、
133MhzCL3でもmemtest一夜漬けでエラー238個でますた…
もちろん初期不良で交換するつもりだが、
このまま持っていこうかレンジでチンして持っていこうか考え中
あぁ…ツクモで買えばヨカターヨ
296Socket774:03/03/02 12:21 ID:Iru3djN6
以外に相性が厳しい(ママンによってはmemtest86でエラー吐きまくり)な
Cruciarのなにが良いのだか
297Socket774:03/03/02 12:25 ID:P8JFm5rK
>>296
Crucialの良いところはわかるが、さすがにCruciarの良いところはわからないな
298Socket774:03/03/02 12:26 ID:gnm6e0Cg
>289 = >296 = PCショップ店員(Crucialに逆切れ)
299Socket774:03/03/02 12:28 ID:da1aJL6v
Cruciar=Corsair+Crucial
という新ブランドが出来たのかも
300Socket774:03/03/02 12:35 ID:P8JFm5rK
>>299
なんだってー!!(AA略
301 :03/03/02 12:36 ID:0bEKMYJS
俺も先週クレバリーでサムスンchipの512MBを9980円で買いマスタ
これぐらいで買えればいいでしょ
302Socket774:03/03/02 12:38 ID:TZ41I8SK
>>300 つられるな 
303ひとりよがり:03/03/02 12:39 ID:BSd0ONMd
サムソンチップで安いのは9980円で、
高いのは、14980円か。
LEIチップで安いのは4980円で、
高いのは7577円なのか。
304Socket774:03/03/02 12:41 ID:JeLNUUPK
>>302
それお約束
305292:03/03/02 12:43 ID:fMNer3xv
>>303
サムスン9980円が税抜なら、税込1万円(税抜9524円)が最安になる。
もっと安い店あるかな?
99で買うと税込12000円位するから、これでも安いと思うけどね。
306ひとりよがり:03/03/02 12:46 ID:BSd0ONMd
>>305
なんで、LEI派、4980円なのに、サムソンは1万円なの?
307ひとりよがり:03/03/02 12:48 ID:BSd0ONMd
>>305
サムソンでも、えるぴーだでも、いいけど、
1万円いないで売ってる場所ありますか?
できれば九十九12号店で。
308Socket774:03/03/02 12:51 ID:gMBpC2EY
秋葉で右住左住してきますた。
99のパーツ王国では、最安メモリーは印刷のないチプでした。
ほかの99店ではサムソンチプのが6400エソくらいだったような。
Tゾヌではセイテックチプ、VDATAですた。

みんなメモリの前で右往左往してますた。
309292:03/03/02 12:52 ID:fMNer3xv
>>307
「1万円以内で売ってる場所ありますか?」って聞いておきながら、ツクモ12号店を指定する貴方は一体・・・?(w
俺は28日にOVERTOPで税込1万円のサムスンをゲットした。
1万円以内ならこれも条件にあてはまるよね?
310Socket774:03/03/02 12:53 ID:4xNvYdsT
おまいら…
数千円出して精神的に安心すれ!
311292:03/03/02 12:53 ID:fMNer3xv
>>307
つーか、欲しいメモリの種類と容量は?
1GBのメモリはどんなにダダこねても1万円以内では無理だぞ。(w
312ひとりよがり:03/03/02 12:54 ID:BSd0ONMd
>>309
九十九12号店なら取り替えられるから。
すいません。
313Socket774:03/03/02 13:02 ID:1ifgGE02
寝坊したーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!!!1
314Socket774:03/03/02 13:03 ID:vpFQUOuT
>>310
それはスレの趣旨に(ry
315Socket774:03/03/02 13:04 ID:DO3c3+Mv
昨日、日本橋ワンズのレガシー200枚売れたらしいぞ。
店員が言ってた。
今日は天気が良いので、もっと出るのかな?
316Socket774:03/03/02 13:07 ID:PSxRcful
俺、地方なんだが、通販のページをあれこれ見てたけど、近場のショップで512の2700が6000円(ショップの1年保障も付き)だったんで、
逝ってしまったよ。
M&Sっていうコンデンサの少ないいかにもなヤシだったけど特にエラーもなく動いてる。
1枚挿しだけどな。
チキンかもしれんが取り急ぎ512が欲しかったからこれでヨシとした。
317転売厨:03/03/02 13:07 ID:gPG2V2Zb
レガシー5枚買いますた。
318Socket774:03/03/02 13:08 ID:vpFQUOuT
>>317
樹海に逝くつもりか?
319Socket774:03/03/02 13:26 ID:F4GJMJW+
Kingstone製PC1066のRDRAM買ったらモジュールはSamsung製だった。
当たりなのだろうか?
320Socket774:03/03/02 13:30 ID:NBDlDpAo
>>319
RDRAMは今更SAMSUNG以外の
モジュールを探すのが難しいのだから
どうとも云えないのでは。

でも、kingstonなら保証付きでしょ?
321Socket774:03/03/02 13:31 ID:3PZQ2Dm9
>>315
昨日夕方から入り浸ったんだが、レジ前は蟻がたかるような雰囲気だったからね。
雨なのにあの状態だと、今日は・・・・。
322Socket774:03/03/02 13:33 ID:P8JFm5rK
>>321
マジデ?(((( ;゚Д゚))))ガクガクブルブル
パーツ探索の旅に出ようかと思ってたけど、躊躇っちゃうな
秋葉もそうなのかな
323Socket774:03/03/02 13:35 ID:Vqcsdp9z
昨日、バシのドスパラで、infinion純正512MCL2を7200円で購入。
相性保障のドスパラでこの値段だし、ワタシハカチグミデスカ?
324Socket774:03/03/02 13:36 ID:+RjqltfR
rammはkingstonよりもsamsungの方が上だよ。
1066-32P 末尾のPの無い奴はちとしんどいかな。
一般的に耐性もkingstonの方が劣るよ。
Intelのバリデーションもkingstonは外れていたよ。

DDRは良いんだけれどね。
これが現実なんだだよ。
325Socket774:03/03/02 13:36 ID:F4GJMJW+
>>320
まあね。
値段的にSamsung>Kingstonなので、ちょっと得した気分。
326Socket774:03/03/02 13:37 ID:+RjqltfR
↑ RDRAMMの話ね。RDが抜けていた。欝だ・・・。
327Socket774:03/03/02 13:40 ID:nDku0wGh
 RDRAMM

ってなんですか?
328Socket774:03/03/02 13:42 ID:BD2DbiqE
FRESH FIELD 6980円
【メモリー】 CORSAIR CM64SD256-2100
best gateで検索したら1GBがこの値段・・・・
また間違いかよ。まったく心臓に悪い。
329Socket774:03/03/02 13:43 ID:P8JFm5rK
>>327
RDRAMメンソールかな
330Socket774:03/03/02 13:44 ID:ihwVdtVC
>>327
次世代メモリ
対応マザーはまだない
ラムバススが開発した
331Socket774:03/03/02 13:51 ID:MyIZhLrM
ラムバススはきっといい人たちさ
332Socket774:03/03/02 14:00 ID:wBO7BykR
低速メモリはどうでもいいから早くPC3200下がってくれ
さっさとPC2700うっぱらって
SIS655とPC3200デュアルで幸せになりたい。
333Socket774:03/03/02 14:07 ID:zqhDZwiE
PC3200-512Mbで最安はいくら位なの?
334Socket774:03/03/02 14:11 ID:nDku0wGh
>>333
512Mb = 64MBか。あんまり売ってるの見たこと無いな・・・。128MBじゃダメかい?
335Socket774:03/03/02 14:11 ID:7zDIXFZZ
9000円を切った。
336Socket774:03/03/02 14:18 ID:1xmYR/47
値下げ速度の遅い店は値上げ速度は異常に速い。
337Socket774:03/03/02 14:23 ID:GegY3sAN
VC-SDRAMって今、いくら位すんですか?
どこの通販サイトにもないもんで…。
338Socket774:03/03/02 14:23 ID:Qcqc7Qjd
数で儲けるか、利幅で儲けるか
方針が違うからな
339Socket774:03/03/02 14:27 ID:hkEFyv6o
>>323
ネタだろ?
340Socket774:03/03/02 14:30 ID:Y0J2jPce
>>337
大型パソコンショップで化石級な高い値段で埃をかぶってると思われ
341Socket774:03/03/02 14:34 ID:kzpuEDTT
>>336
あんまりなことだ
342Socket774:03/03/02 14:35 ID:F4GJMJW+
343Socket774:03/03/02 14:39 ID:GI3Zyt7B
秋葉のテクノハウス東映でPC2700/512MB CL2.5を1枚\5,480で2枚ほど買ってきました。
845GなマザーでPC2100メモリとして使っていますがmemtest86ではエラー0、今のところ安定動作しています。
半年前に買ったV-DATAは買った時は正常だったのに先日突如エラーはくようになったからなあ・・・今回はどうだろ?
344Socket774:03/03/02 14:52 ID:NBDlDpAo
まだ右凹左凹でしょうか。

http://www.theinquirer.net/?article=8048

まだ買っちゃいけないのか……?!
345Socket774:03/03/02 14:55 ID:vgWI2c2k
346ひとりよがり:03/03/02 14:57 ID:BSd0ONMd
一日に200枚も売れるとはすごいね。
200枚×ショップ30店舗から50店舗の秋葉原だから、
一日に1万枚も売れてることになる?
一ヶ月で30万枚だよ。
年間300万枚以上。
自作市場は、1000万台?
347Socket774:03/03/02 14:58 ID:t6MfTWFz
>>316
仙台ラオで\6800台で売ってた奴もそれっぽいな・・
店員さんに「メモリ見せて貰えますか?」って聞いたら
「M&Sって自分も聞いた事無い物なんですよ」って言いながら見せてくれた。
コンデンサ少なかったんでパスしたがM&Sってテンプレに無かったがどうなの?
348Socket774:03/03/02 14:58 ID:dmX1XAbR
>>347
お口で溶けて(ry
349Socket774:03/03/02 15:00 ID:TZ41I8SK
バレンタインも終わったことだし 次はホワイトデーか
打つ棚
350ひとりよがり:03/03/02 15:00 ID:BSd0ONMd
>>346
訂正。
自作市場は、年間のPCの販売台数の、18〜20パーセント程度。
だから、年間2000万台PCが売れれば、
360万台程度と成る。
ゆえに、年間300万枚売れても、不思議ではない。
351337:03/03/02 15:05 ID:GegY3sAN
>>340
大型ショップが狙い目かもしれませんね。
予算は20000円程度あるので大きな容量のも買えるかな…。
>>342
やっぱり、オークションはいいなぁ。参考にさせてもらいます。

ありがとうございました。
352Socket774:03/03/02 15:05 ID:P8JFm5rK
>>346
そんなにツッコんでほしいのか?
全てのショップで200枚売れてると思ってる?
353ひとりよがり:03/03/02 15:07 ID:BSd0ONMd
>特価DDRメモリーが再入荷いたしました。
数に限りがございます。ご購入はお早めにお願いいたします。

>現在、特価DDRメモリーについて予想以上の大反響となっております。
店頭・電子メールともにお問い合わせも多く、ご回答にお時間を頂くことがあります。
誠に勝手ながら、ご了承ください。

すごい反響なんだね。
>>345
コレって買わないと損だよって言ってるの?
354ひとりよがり:03/03/02 15:09 ID:BSd0ONMd
>>352
あああ、売れてる店を基準にしてた。
秋葉原の店って50件もあったか心配に成ってきた。
355Socket774:03/03/02 15:16 ID:vgWI2c2k
>353

そんな感じでつね
356Socket774:03/03/02 15:17 ID:8cs0U0bD
で、今日は昨日より安いのだろうか…?
357Socket774:03/03/02 15:18 ID:BSd0ONMd
今日は、今秋葉さんも誰もきて無いね。
もうみんな買い物をしている最中かな、
358Socket774:03/03/02 15:19 ID:BSd0ONMd
>>356
俺も気になってた。
婚約しないといけないかも。藁
今日の特価情報が限りなく少ない。
359Socket774:03/03/02 15:22 ID:XVdWjxPc
誰か情報さらしてください。
360Socket774:03/03/02 15:23 ID:7JNIs6j8
>358
 どーなんだろ、私見だけど価格コム見る限りまだまだ下がりそうなんだけどね
361Socket774:03/03/02 15:24 ID:+wzjIV/u
PC2700の512を5450円で2枚買ってきた
Leiの6層基盤らしい、両方、認識はしました
memtest86これから・・・
362Socket774:03/03/02 15:25 ID:OV23Mlys
だいたい日曜日の夕方くらいになると、旬のパーツって
いい物は品切れか値段の高いのしか残ってないんだよね。
363Socket774:03/03/02 15:27 ID:LLeQUh17
>>346
メモリが暴落して瞬間最大風速がふいてる
暴風雨と一緒で、年間を通じてそんな数がはけているわけではない
364Socket774:03/03/02 15:31 ID:XVdWjxPc
>>363
なるほど、5400円程度なので、みんなが急に買出ししたわけですね。
1万円以上するときはほとんどの人が買って無いわけだ。
200枚は、瞬間最大風速か。
365Socket774:03/03/02 15:33 ID:ySRGD/H8
まもなくここは 乂糞メモリ争奪戦場乂 となります。

      \∧_ヘ     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ,,、,、,,, / \〇ノゝ∩ < まだ間に合う、いくぞゴルァ!!       ,,、,、,,,
    /三√ ゚Д゚) /   \____________  ,,、,、,,,
     /三/| ゚U゚|\      ,,、,、,,,                       ,,、,、,,,
 ,,、,、,,, U (:::::::::::)  ,,、,、,,,         \オーーーーーーーッ!!/
      //三/|三|\     ∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
      ∪  ∪       (    )    (     )   (    )    )
 ,,、,、,,,       ,,、,、,,,  ∧_∧∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
      ,,、,、,,,       (    )    (    )    (    )    (    )
366Socket774:03/03/02 15:34 ID:3tSnMlZu
これで糞メモリも売れて一安心だな
367Socket774:03/03/02 15:35 ID:qdPGyYHq
糞メモリが売れたならまともなメモリも安くしる
368Socket774:03/03/02 15:35 ID:02Mgoo2f
>>346
それに休日と平日も同じくらい売れてるとは思えない。
よって大幅にその計算を下方修正する必要を感じる。
369Socket774:03/03/02 15:36 ID:8cs0U0bD
>358
マズハ( ´Д`)人(´Д` )オトモダチカラw
なんかアレだよね…週末は土日同じ価格って多いカンジだね。
視線は、来週の金曜日の閉店前から土曜日に移した方が良いかもね。
今日が雨だったら、在庫無くす為に価格下げるショップが出たかも・・。

どっちにしても現地レポきぼ〜〜〜ん。
370Socket774:03/03/02 15:37 ID:LLeQUh17
>>365
>199
371Socket774:03/03/02 15:39 ID:BB+oIfm7
最近アスガルドっていうゲームやってたら256Mでも足りなくなってきたので、そろそろ追加したいところだが、
最近はちょっと安くなってるのかな?
372Socket774:03/03/02 15:40 ID:oDAW86/E
>>347
ワチキもチキンでM&S 先日購入して
EP-8RDAでDUAL動作DIM1-3で動作中
XP2100+でFSB166 メモリ2.5V、6-2-2-2.0で連続動作中
オバクロは、一度だけ 設定ノーマル(ゆるゆる)で
FSB180まで確認したけど定格使用中です
もう2枚ほど買いたいけどアキバには置いて有るかな?
373Socket774:03/03/02 15:41 ID:GIfnbZW0
まあ、当たり前のように今週末も糞メモリが山のように入荷するわけなんだが。
374Socket774:03/03/02 15:41 ID:LLeQUh17
375秋葉人間:03/03/02 15:43 ID:xlbIDDb+
ブレスのapacer売り切れてた。既出かもしれないけど
376Socket774:03/03/02 15:43 ID:BB+oIfm7
>>374
サンクス。
来週にでも買いにいくわ。
377Socket774:03/03/02 15:45 ID:vgWI2c2k
SIS655でPC3200で512MB×2ぢゃなくて256MB×2
で組みたい俺は負け組でつか?
378Socket774:03/03/02 15:48 ID:vCJQoLDD
あぁ、今おきちゃったよ
もうメモリ残ってないかな
379Socket774:03/03/02 15:52 ID:LLeQUh17
>>378
来週また入荷してるさ
って何時に就寝したんだよ・・・
380Socket774:03/03/02 15:53 ID:MJYEXBCn
>>372
ゲイツに聞けよ
381Socket774:03/03/02 15:53 ID:XVdWjxPc
>>368
確かに、平日はそんなに売れるとは思えない。
ドスパラのお兄ちゃんに聞いたら、
平日よりは金曜日・土曜日・日曜日が売れるといってますた。
水曜日の昼間いったことあるけど、
暇そうだった。
382Socket774:03/03/02 15:55 ID:OV23Mlys
大丈夫だ。
来週はもっと安くなる。
383Socket774:03/03/02 15:55 ID:29eHPnlg
ところで今メモリガバガバ増設してる奴のOSは何よ?
384Socket774:03/03/02 15:57 ID:HYjEbUhY
>>383
2000proとかXPproとか
1GBも積めば今のところ不満なし
385Socket774:03/03/02 15:58 ID:DtlubYq/
>>303
Leiチップ4980円ってどこ?

T-zoneDIYは昨日は5480円でLeiだったが今日は5480円でSEITECになってた。

>>313
昨日の俺みたいだw まだまだ下がる気配がする。根拠はないけど、予感がする。
大丈夫。来週まで体力温存しておいたほうがいいよ。

>344 少し翻訳

DDRメモリ価格が値崩れの可能性あり
http://www.theinquirer.net/?article=8048

メモリ市場が継続的な価格の低下に直面している(かなり意訳(;・∀・)ノ)
多くのメーカーは旧正月後には価格は安定するだろうと見ているが、実際はそうも
行かない様子だ。Economic Daily Newsによると256MB_DDRメモリチップの標準価格
が水曜日に4.1パーセントも落ち込んいる。

今や256Mbitチップの平均価格はUS$2.87にも落ち込み、市場はUS$2を割るのでは
ないかという不安を抱えている。緩やかに値上がりを続けていたSDRAMでさえも、(DDR
の影響からか)後退を見せ始めている。
メモリ生産を見てみると、SDRAMの供給減少に伴うメリットの寡少に伴いDDR生産へと
移行している。

これはメモリ産業にとっては惨事の中の一つですが、消費者にとっては最高のニュース
ではありますが、DigiTimes and Commercial Times の記事によるとDRAMeXchangeが
三月前期に更なる10-15パーセントの下落を予測している。

関連記事
InfineonはMosel Vitelicと合資した
二社は何度か共同で事業をやっては決裂して来たが、詳しくは以下のリンク参照。
http://www.theinquirer.net/?article=7113


やったー、もうすこち、チキンレースを続けられそうですね!
386Socket774:03/03/02 15:59 ID:rc8SLMrR
>>348
そんな貴方には在庫豊富・工場直送のCrucialがお待ちしております。
高品質なメモリを持つ喜びと一緒にお届け致します。
387Socket774:03/03/02 15:59 ID:r9xWrXGC
>>383
MS-DOS
388Socket774:03/03/02 16:00 ID:ILPFdO/1
>>377
SiS655ママン安いんだから、メモリくらいケチるなや!(ぷ
.....なんて意見もあると思うが、メモリ1GBなんて要らんのなら512x2は必要ないだろ。

389秋葉人間:03/03/02 16:01 ID:xlbIDDb+
やばい…糞メモリ逝きそうでつ。誰か止めてw
390Socket774:03/03/02 16:03 ID:kzpuEDTT
今から秋葉に駆けつけたい気持ちを押さえてるんだが・・・
メモリーだけでは済まなくなりそうで・・・
391Socket774:03/03/02 16:03 ID:dmX1XAbR
オナニーも手につかん!
392Socket774:03/03/02 16:03 ID:sdsTuqR/
>>389
迷わず逝けよ 逝けばわかるさ
393Socket774:03/03/02 16:05 ID:29eHPnlg
>>384
そうか。
9xで1GB積んで起動できねえよヽ(`Д´)ノウワァァン!!って奴とか居ないかなっと思ったんだが
流石に居ないわな(w
394Socket774:03/03/02 16:06 ID:GIfnbZW0
>>392
道かよ(;´Д`)
395Socket774:03/03/02 16:06 ID:fuWEMCyG
ら、来週にしよう(((( ;゜Д゜)))
396Socket774:03/03/02 16:07 ID:8cs0U0bD
>389
補償付なんて買うなよ。
迷わず賭けるのが男ってもんよ。
397訂正:03/03/02 16:07 ID:DtlubYq/

>>385
関連記事
Infineon社はMosel Vitelic社と合資のProMOS社から再度、手を引く事となった。
二社は何度か共同で事業をやっては決裂して来たが、詳しくは以下のリンク参照。
http://www.theinquirer.net/?article=7113
398Socket774:03/03/02 16:07 ID:dmX1XAbR
>>396
オメエはそれでいいや。
399Socket774:03/03/02 16:07 ID:BbZsvv4v
Apacerの箱物を確保したので、次はクソメモリで博打を打とうと思っていた漏れだが
ここにきてヒヨってまたも箱物を狙っている…( ´Д⊂ヽ
400Socket774:03/03/02 16:08 ID:UjQbuY37
今はPC2700の糞メモリでしのいでおいて
PC3200が主流になったらまた安い糞メモリ買うという手もあるな
ただし、まともに動けばだが(w
401Socket774:03/03/02 16:09 ID:vgWI2c2k
>393

(´Д`;三;´Д`)ウオーサオー
402Socket774:03/03/02 16:09 ID:g3Cpbcp2
メモリーで博打を打つ会場はここでつか?
403Socket774:03/03/02 16:10 ID:vgWI2c2k
メモリーで一儲けしたい人が集まる会場はここでつか?
404Socket774:03/03/02 16:11 ID:8cs0U0bD
>398
フッ。
オレは今まで補償など付けたことがない!

…でも、ソロソロアタリが出そうなヨカ----ン( ;゜Д゜)
405Socket774:03/03/02 16:12 ID:dmX1XAbR
>>399
買う前に負ける事考えるバカいるかよっ!(バシーン
さっきから猪木が宿ってるな・・

俺はIDがなんとなくダメXとか言われてるようなので様子見。
406Socket774:03/03/02 16:13 ID:vgWI2c2k
>400

箱物も値が下がってるから箱物PC2700でも買って
この場をしのいだ方が良いと思われ
407Socket774:03/03/02 16:13 ID:7JNIs6j8

なに、メモリだけでなくすべてのパーツで博打を打つのが自作野郎だよw
408Socket774:03/03/02 16:13 ID:QR9EllBT
WinbondチップのPC3200-512M-CL2.5が8000円台か・・・
409Socket774:03/03/02 16:14 ID:DtlubYq/
>>404
自作する人って保証を余り気にしない人が多いと思っていたけど
結構心配性の人が多いみたいだね。
ジャンク上等ってな気持ちでパーツ買っている人が多いと思ったけど、箱物
に執着する人もいるみたいだし(質の問題かもしれないけど)。
410Socket774:03/03/02 16:15 ID:FawREK//
× 補償
× 保障
× 歩哨
○ 保証
411Socket774:03/03/02 16:15 ID:NKwdMAxj
メモリ買ってきたー。>PC2700 512MB
ツクモ本店で4%引きで買ったから\5000ちょい。
しかしメモリに印刷が無く、ブランドが分からないのが
相当(゚д゚)だったけど、とりあえずは動いている模様・・・
412Socket774:03/03/02 16:15 ID:l6ptPF70
元気があれば、逝テクもある
413Socket774:03/03/02 16:17 ID:dmX1XAbR
>>411
おまえはIDにMAxと出てるからかなり回せるメモリだぞ
memtest86通して報告しろや
414Socket774:03/03/02 16:17 ID:vgWI2c2k
>408

どこぞのネットショプでもサムチョソ、禁句マクソ6000円台
415Socket774:03/03/02 16:18 ID:P8JFm5rK
>>393
今日どっかのスレで見たぞ
416Socket774:03/03/02 16:18 ID:B8tkG1zH
最初から動くとわかってる奴で組んでもつまらないじゃないか
動かないパーツを使うためにもう一台PC組むのが自作道(w
417Socket774:03/03/02 16:18 ID:8cs0U0bD
>409
そだね、、、オレもチト思ったyo。
安く買って、動いてヤター!!!ってカンジだよね。

それに、今はヤフオクって手もあるしね。
(オ、、オレは使ったことねーよ、、、マ、マジで・・ドキドキw)
418Socket774:03/03/02 16:20 ID:E/efVQ1C
Crucialはもういいんですか
419Socket774:03/03/02 16:21 ID:FawREK//
>>418
何がどう「いい」んだ?
420Socket774:03/03/02 16:21 ID:vgWI2c2k
>417

マジレス・・
SDで何度か使たが確率50パーというところ
ガクガクブルブル(((( ;゚Д゚)))
421Socket774:03/03/02 16:23 ID:zSw+8f05
アキバ帰りです

COM/3 100枚限定 PC2700/512M/CL2.5 4970円 Lei
みんなうおーしてました。観察時間午後1時ごろ。
422Socket774:03/03/02 16:24 ID:P8JFm5rK
>>418=>289=>296
423Socket774:03/03/02 16:24 ID:vgWI2c2k
>417

OSインスコくらいはすんなり終わってホスーイのが人情というもの
本音・・・その後はどうにでもなれや・・ってかんじですか?
424Socket774:03/03/02 16:26 ID:gxcZlXQk
オバトプ TTI - Mtec PC2700 512MB の動作報告はなかとね?
425Socket774:03/03/02 16:28 ID:Gecpus4d
テレ東でエルピーダ
426Socket774:03/03/02 16:29 ID:8cs0U0bD
>422
ワラタ
427385:03/03/02 16:30 ID:DtlubYq/
>>421 マジですかぁ… 右往左往してCOM/3の前を何度も通ったのにぃ・・・
    欲しかったなぁ。まだまだ値下がりするみたいだし、正直楽しい!
428Socket774:03/03/02 16:32 ID:mDeB6jc4
さて、ジャンクドライブ検査用マシンのメモリも1GBにしとくか・・・
429Socket774:03/03/02 16:33 ID:/x/xJy3p
たぶんXP
430Socket774:03/03/02 16:35 ID:DtlubYq/
>>428
ブルジョワ(・∀・)カエレ!
431Socket774:03/03/02 16:35 ID:rc8SLMrR
↓朝一で秋葉で買った奴

  ⊂(。Д。⊂⌒`つ .。o○
432Socket774:03/03/02 16:37 ID:YxjNEwUj
> しかしメモリに印刷が無く、ブランドが分からないのが
 
まさに無印。 memtestの結果が楽しみ・・・
433Socket774:03/03/02 16:38 ID:8cs0U0bD
>428
お、奇遇だネェ〜。
オレも今日はジャンキードライブのテストするのサ。
でも、なんでメモリ1Gも〜ん?
434Socket774:03/03/02 16:38 ID:DtlubYq/
>>432
過去スレを追ってくるとLeiじゃないのかな?
435Socket774:03/03/02 16:39 ID:9Nq2mi1T
>>427
\4970安メモリ2枚ゲットしまつた

漏れの夏は終わった・・・
436Socket774:03/03/02 16:41 ID:+wzjIV/u
6層Lei、memtest86エラー11個でたー
(´・ω・`)
437427:03/03/02 16:42 ID:DtlubYq/
>>435
正直、悔しいけど、いい?買い物でしたね。あとはmemtestの結果が(ry
報告お願いします。
438Socket774:03/03/02 16:42 ID:8cs0U0bD
>431
しかも、強風だったから砂砂利入りだねw
壊さない様に…ナームー。
439Socket774:03/03/02 16:42 ID:S56kckXK
なんかもう飽きて来た・・・
440Socket774:03/03/02 16:43 ID:4yNgWH0Q
COM/3でLeiを買った。10分後、もう一度店の前を通ったら\4970になっていた。
激しく負け戦な気分になった日曜の午後。500円の損がこんなに堪えるとは…。

ゴルァ店員! もうすぐタイムセールやるんなら教えてくれてもいいじゃねえかよ!
もうてめぇんとこじゃ買わねぇよ!ヽ(`Д´)ノ ウワァァン!!
441Socket774:03/03/02 16:43 ID:GyTUKya4
TwinMosDDR400
FSB100にしてもメモリテスト86でエラーが出る・・・。
鬱だ。初期不良ということで交換すべきだろうか。交換できるかな?
442Socket774:03/03/02 16:44 ID:/x/xJy3p
う〜〜〜〜〜ん。これ以上下がると、
3000円を目指すことになるね。
443Socket774:03/03/02 16:44 ID:BB+oIfm7
漏れがメモリを欲しくなったとき、それは値上げの兆候。
来週からは値上げ。
以前突然高騰したときもそんな感じだった。
444Socket774:03/03/02 16:44 ID:/x/xJy3p
今日買うべきなの?
445Socket774:03/03/02 16:45 ID:BB+oIfm7
>>444
とりあえずIDがカコイイ
446Socket774:03/03/02 16:45 ID:8cs0U0bD
>440
・・・と、言いつつ来週末2,980円になったメーモリーを買ってるヤカン
447Socket774:03/03/02 16:46 ID:FawREK//
>>443
>199
448Socket774:03/03/02 16:46 ID:jH87vmeZ
>>440
( ´,_ゝ`)プッ <店員
449Socket774:03/03/02 16:46 ID:mDeB6jc4
>>433
安いから意味もなく、っていう意味で
450Socket774:03/03/02 16:47 ID:jmPGDsx1
あと2週という所か
451443:03/03/02 16:48 ID:BB+oIfm7
漏れは予言者。
信じる者は救われるぞ。
452Socket774:03/03/02 16:48 ID:/x/xJy3p
>>445
サンクス子、ADSLなのでリンクがすぐきれる。
453440:03/03/02 16:49 ID:4yNgWH0Q
>>448
( `_ゝ´)フォォォォ
454Socket774:03/03/02 16:50 ID:8cs0U0bD
>449
ナルー。
これもメモリ激安神のオカゲですな。
とか言ってたらジャンキードライヴの到着でし。(クロネコさんいつもアリガトv)
455Socket774:03/03/02 16:51 ID:/x/xJy3p
>>443
今日はいけないけど、
明日買ったら、5000円台では買えない?
456Socket774:03/03/02 16:52 ID:/x/xJy3p
店長いないの?
457Socket774:03/03/02 16:53 ID:BIBo3sNc
PROって何?
458Socket774:03/03/02 16:53 ID:XMNynkt1
そろそろまともなメモリが出回ってくるね
459Socket774:03/03/02 16:54 ID:8cs0U0bD
>455
この調子だと買えるんじゃないかな〜?
COM/3も値下げするほど残ってるみたいだし。>>440(プ
460Socket774:03/03/02 16:54 ID:mDeB6jc4
>>455
明日になったら今日と同じ、もしくは上がってる。
最も今日5000以下で売っているようなところは明日になったらすべて売り切れだろう。
461435:03/03/02 16:54 ID:9Nq2mi1T
>>427
NON NON まだDDRマザーを持ってないっす
そういうわけで来週中にnForce2ママンを捕獲してきてmemtest!
負け犬になりそうな予感
462Socket774:03/03/02 16:56 ID:/x/xJy3p
>>460
上がってるの?
4980円の店はもう無いの?
店長さん、降臨きぼんぬ。
463Socket774:03/03/02 16:56 ID:RmlKE0SQ
>>408
nForce2使いならやめといたほうが・・・
464Socket774:03/03/02 16:58 ID:GyTUKya4
>>463
同意。nForce2でヅアルでやったらエラー続出・・・。
465Socket774:03/03/02 16:59 ID:FawREK//
週末に照準を絞って入荷
在庫残りは禁物

平日に底値メモリを狙うのは難しい
466 :03/03/02 17:00 ID:yvwBzMak
メモリよりも玄人kt333マザー買った奴が勝ち組!
メモリよりも玄人kt333マザー買った奴が勝ち組!
メモリよりも玄人kt333マザー買った奴が勝ち組!
メモリよりも玄人kt333マザー買った奴が勝ち組!
467427:03/03/02 17:00 ID:DtlubYq/
>>461
まだまだ値下げは続く雰囲気が秋葉全体に漂っております。
来週、再来週の週末価格が気になる所ですねw

何故にnForce2ママン?
このスレ読んできたら相性厳しいみたいじゃないっすか?
468Socket774:03/03/02 17:02 ID:mm6nAEmV
BLESSが売り切れてたんで俺コンで買ってきました Apacer-Infineon PC2700 512MB 箱入 \9480

結局 5000円台の Lei SEITEC V-DATA

9000円台半ば   SAMSUNG純正 Apacer

    10000円超えの  箱物各種

  くらいしか漏れ的に選択の余地がなかったわけで・・・

   TゾヌのSEITECはすごかった
  今日一気にババ放出して勝負に出たんだろうか?
  買ったヤシ報告しる
469Socket774:03/03/02 17:02 ID:BB+oIfm7
さて、漏れのP4S333には何を増設しようかな?
470Socket774:03/03/02 17:05 ID:RmlKE0SQ
>>464
俺なんかエラー7桁・・・信じられん!!!
333 CL3でもエラー60000以上・・・
266 CL2でやっと安定(オイ
471Socket774:03/03/02 17:07 ID:8cs0U0bD
99とかの糞メモリに群がる香具師の画像は無いのかえ?
472Socket774:03/03/02 17:12 ID:/Ja43wz9
昨日、開店前にTゾヌで「プリンストンテクノ PC2100 512MB GB266-512」を注文したわけなんだが。
ついさっきメール確認したら、売り切れキャンセル通知が!!
昨日今日と、ここを余裕で見てたのに。・゚・(ノД`)・゚・。
473Socket774:03/03/02 17:12 ID:bwbmCToj
俺、とりあえず99で交換保証付けてLei買ってきました。
しばらくこれで様子見て一ヶ月以内にもっと値段が下がったら
差額払ってブランド物と交換するつもりです。

ま、メモリレンタル料500円て所ですね。
474411:03/03/02 17:12 ID:NKwdMAxj
>>413
memtest86パスしますたー。エラー全く出ません。
今日はついている悪寒。
475Socket774:03/03/02 17:16 ID:NdGwczD8
廉価なバルクメモリーの場合、丁寧な検品チェックは
人件費がかかって現実的じゃない

つまり糞メモリとは不良が紛れ込んでいる確率が高いのである
476Socket774:03/03/02 17:18 ID:GyTUKya4
>>470
俺はDDR200にしてもエラーが出たんだが。。

SEITEC並だ
477Socket774:03/03/02 17:18 ID:BB+oIfm7
>>475
不良が紛れ込んでるのが糞メモリなのではないかい?
478Socket774:03/03/02 17:21 ID:gpjguvel
バルクメモリって「残りモノに福がある」モノなの?
479Socket774:03/03/02 17:24 ID:2XEySl3j
>478

微妙・・・
480Socket774:03/03/02 17:28 ID:J3ZFj/uA
nForce2にWinbondは鬼門なのか・・・メモメモ
素直にサムチョン純正にしておくか
481Socket774:03/03/02 17:30 ID:1xmYR/47
>>480
Winbondチプが悪いのではなくてWinbondチプの糞基板が悪いと思われ。
482Socket774:03/03/02 17:33 ID:BbZsvv4v
つかnForce2がクソなのでは?
483Socket774:03/03/02 17:33 ID:rdvlYHEn
>>482
正解
484Socket774:03/03/02 17:34 ID:bvjKzuP0
COM/3でタイムセール中のメモリ:Leiを買いました。
んで、今ちょうどMemtestのテスト終わりました。
結果は・・・・Pass3でエラーなし。ほぼ完動品じゃないかと思います。
値段は4970円。まさにうま〜〜です。
以上報告でした。
485Socket774:03/03/02 17:34 ID:JgjTqQ6L
うちの8RDA+ でもTwinMOS=Winbond DDR400/512MB はイマイチ。
設定詰めるとmemtest でエラー吐きまくる。
特にFSB200 でメモリ同期させるとダメ。で、なぜかSPDだと最緩でエラーなし。

でもNF7 だと最速でOKなので母板メーカーで個体差(相性)があるかも。
486Socket774:03/03/02 17:37 ID:gLjeWgRF
さて糞メモリは完売したかな?
487Socket774:03/03/02 17:40 ID:/ps+XEjF
>>411
印刷が無いって言っても型番くらい無いの?
ググッテみれば結構わかるものだが。
488411:03/03/02 17:42 ID:NKwdMAxj
>>487
ですねー。
調べてみるんで、少々お待ちを。
489Socket774:03/03/02 17:42 ID:aAZp1G+C
>>486
物が売れて工場が稼働している限り
無限に入荷され続けます・・・
490Socket774:03/03/02 17:44 ID:kzpuEDTT
>>484
くそ。。
あまりにも羨ましすぎて、、、
491Socket774:03/03/02 17:46 ID:sdsTuqR/
糞メモリはある意味ジャンクみたいなものだからもっと安く汁!
512MBで3千円ぐらいが望ましい
492Socket774:03/03/02 17:50 ID:0pYKqF7T
毎回のように
「今売られてるのは糞メモリの在庫処分」
という人がいる。
「そろそろまともなメモリが出回ってくるね」
という人もいる。
安くなったのはいいが、
糞メモリの度合いもだんだん上がってるような気がしてならないのは漏れだけ?
493Socket774:03/03/02 17:51 ID:q8MrHYpX
5000円が心理的下値抵抗線というやつだろ、世界的なDDR相場自体は下がり続けてる
からまだまだ下がる余地はある。





 と、もう一週間右往左往するために自分に言い聞かせる漏れ
494Socket774:03/03/02 17:52 ID:7G2e+kRm
>>487
昨夜のがいしゅつ ググル前に過去ログを読む
495Socket774:03/03/02 17:52 ID:Y2nIXdcs
COM/3のLeiたん\4970買いました。
気付いたら、3週連続でPC2700の512Mを買ってまつ。

しょうがないので、
かちゅとLive2chとIEしか使わないネット専用マシンにも1G積みますた。

誰だ、買ったら(´Д`;三;´Д`)ウオーサオー終了なんて言ってるヤシは。
買っても買っても(´Д`;三;´Д`)ウオーサオーし続けてしまうじゃないかゴルァ。
496Socket774:03/03/02 17:53 ID:gLjeWgRF
>>487
霊の無印メモリはInfineon-T型だよ
断面に3点の金属が出てるのはこれしかない
http://www.biwa.ne.jp/~yok/CHIP-KANTEI.htm
497Socket774:03/03/02 17:56 ID:HfC8H6my
漏れのメインマシンはWIN98なので積めないんだが
498Socket774:03/03/02 17:57 ID:lUp8a0b2
去年1月にPC2100 DDR256MB を約1マソで買った俺って一体・・・
499411:03/03/02 17:59 ID:NKwdMAxj
調べますた。

シールには88L5HDL0-1PDG
メモリには32Mx8 DDR-7-T
と。

「88L5HDL0-1PDG」をぐぐるさんに聞いてみると
512MB PC2700 DDR SDRAM  LEGACY 88L5HDL0-1PDG
とかでますた。
500Socket774:03/03/02 17:59 ID:N+1VKDTv
>>498
自作特攻野郎は過去を振り返っちゃいけない
なけなしの金を握りしめウオーサオー (´Д`;三;´Д`)
501Socket774:03/03/02 18:00 ID:mDeB6jc4
つうか、PC2100のメモリの使い道がなくなった。
SDRAMでいうところのPC100みたいなもん。
どうしよう(´Д`;三;´Д`)ウオーサオー
502Socket774:03/03/02 18:00 ID:N28oXeRd
歩溜まりがあがってもクソメモリーはいつまでたってもクソ。
原価割れ状態で少しでも損害を押えるには検査過程で徹底的に手抜きをする。
だからクソメモリーの割合が増加。
端子の部分が綺麗なのはカナーリ危険。
503Socket774:03/03/02 18:04 ID:Pa2r2rMd
UsWorksで買ったPC2700 512MB LEI6層で初期不良きますた。
2枚買って1枚は全く異常なし、もう一枚は1枚差しクロッ
ク266にしても何しても全く起動せず。。(ASUS P4PE)
いまからメール書くか・・・
504Socket774:03/03/02 18:04 ID:MRaqJOHZ
>>502
道程は危険なのか
505Socket774:03/03/02 18:04 ID:mDeB6jc4
>>502
九十九で買った無印チップ(Lei)のやつは
ピカールで磨いたの如く

端子が ピ ッ カ ピ カ でした。

でもmemtestでエラーなし。(´∀`)ホッ
506Socket774:03/03/02 18:04 ID:BwigUdGs
このスレに テンチョは 要らない
507Socket774:03/03/02 18:06 ID:UuSh4MPm
>>506
店長が居なくても、スレッドの情報はいっぱいある?
508Socket774:03/03/02 18:07 ID:dFs+X2dj
既にこのスレは 乂糞メモリ争奪戦場乂 となってます。

      \∧_ヘ     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ,,、,、,,, / \〇ノゝ∩ < 閉店にまだ間に合う、いくぞゴルァ!!       ,,、,、,,,
    /三√ ゚Д゚) /   \____________  ,,、,、,,,
     /三/| ゚U゚|\      ,,、,、,,,                       ,,、,、,,,
 ,,、,、,,, U (:::::::::::)  ,,、,、,,,         \オーーーーーーーッ!!/
      //三/|三|\     ∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
      ∪  ∪       (    )    (     )   (    )    )
 ,,、,、,,,       ,,、,、,,,  ∧_∧∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
      ,,、,、,,,       (    )    (    )    (    )    (    )
509Socket774:03/03/02 18:07 ID:F4GJMJW+
>>501
E7205買って4枚挿しシル
510Socket774:03/03/02 18:07 ID:A27nCJNE
>>501
良質なPC100のCL2をPC133 CL2として使ってたよ
でもDDRじゃ無理だな
511Socket774:03/03/02 18:10 ID:S1lRuqh8
マーケットは下落傾向だ
大丈夫、まだ2、3週間は下がり続ける
俺は間違っちゃいない

と自分に言い聞かせながら右往左往してます
精神衛生上悪いからちょっとばかし高くなっても買えって話もあるが
512Socket774:03/03/02 18:11 ID:dFs+X2dj
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄○ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
           O 。
                 , ─ヽ
________    /,/\ヾ\   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|__|__|__|_   __((´∀`\ )< という>>511の夢だったのサ
|_|__|__|__ /ノへゝ/'''  )ヽ  \_________
||__|        | | \´-`) / 丿/
|_|_| 从.从从  | \__ ̄ ̄⊂|丿/
|__|| 从人人从. | /\__/::::::|||
|_|_|///ヽヾ\  /   ::::::::::::ゝ/||
────────(~〜ヽ::::::::::::|/        = 完 =
513Socket774:03/03/02 18:11 ID:nDku0wGh
>>511
安くなったらまた買えばいい。
514Socket774:03/03/02 18:12 ID:k+74cGoT
MEMORY・海外メーカーIC等 スポット情報
でぐぐると、なんとな〜くメモリの原価が見えてくるような気になってくるかも。
515Socket774:03/03/02 18:12 ID:fpbsbKxX
ただ今アキバより帰宅。

おい万世橋警察!強風で歩行者天国中止にすな!
店渡り歩くの苦労したよ。

ツクモで2千円の割り引券引いて、それ使ってサムソン
のPC3200/512M買うて来ました。 これからテストだ〜
516jisaku:03/03/02 18:13 ID:9e8PtHYi
>>511
マーケット情報がわかるサイトがあれば教えてください
517Socket774:03/03/02 18:14 ID:LOVSe/ly
下がり幅には揺れがあるものの
まだ確実に下がり続ける
518Socket774:03/03/02 18:14 ID:I1ZwiZmK
アキバPCホットラインに項目追加。

>メモリ価格の下落止まらず、512MBは5,000円割れ突入(編集中です)
519Socket774:03/03/02 18:16 ID:N+1VKDTv
>>516
キーワード入れてGoogleすれば山ほど出るよ
こことか
ttp://www.dramexchange.com/default.asp
520Socket774:03/03/02 18:17 ID:NKwdMAxj
毎週、来週からは値上げするとか言っておきながら
下がる一方な罠。
521Socket774:03/03/02 18:21 ID:nOByHUe/
上がる時には物が供給されなくなる
糞メモリがどんどん出てるうちは上がらない
522Socket774:03/03/02 18:21 ID:N+1VKDTv
中長期的に値上がる要因が見あたらないからなぁ・・・
523Socket774:03/03/02 18:21 ID:hUwRP74o
4000円割れまでいくでしょ。
別にこの値段なら大損というわけでもないけど
524Socket774:03/03/02 18:22 ID:r9xWrXGC
糞目盛りが安くなってもちっともうれしくない罠
525Socket774:03/03/02 18:22 ID:UuSh4MPm
糞メモリーじゃなくていいメモリーを安く買いたい。
九十九の、2000円の割引券っていつもらえるの。
526Socket774:03/03/02 18:23 ID:nOByHUe/
動くメモリ買ってるうちは損はないよ
527うさだ萌え ◆HkEgRy0Iso :03/03/02 18:23 ID:h3jUVy4Q
九十九でLeiのCL2.5 512MBが4980円くらいまでに下がってホスィな。
528Socket774:03/03/02 18:24 ID:UuSh4MPm
4000円われなら、損してもいいから買う。
529Socket774:03/03/02 18:25 ID:UuSh4MPm
>>527
売ってますが。確か、このスレッドで買ったやしが。
530Socket774:03/03/02 18:26 ID:Yf8H2Lv4
端子の汚れを気にしている人いますが
全てのメモリが検査されているとは思えないのは私だけですか?
531Socket774:03/03/02 18:27 ID:MULAZcKk
>>530
バルクだとそう。

だから傷つきの方が良いの。
532Socket774:03/03/02 18:27 ID:r9xWrXGC
>>530
そんなの常識じゃないですか
533Socket774:03/03/02 18:31 ID:OP13kS5o
チキソレースはまだ今週も続くよな?
昨日今日秋葉原逝けなかったんだよ・・・
534Socket774:03/03/02 18:32 ID:UuSh4MPm
端子が汚れているほうがいいのね。
535Socket774:03/03/02 18:33 ID:boQDt+8I
当分は続くし
今すぐに必要でないなら最安値の糞メモリを慌てて買う必要も無い
536Socket774:03/03/02 18:33 ID:DG2IcHw4
>>501
漏れのPC2100のPQIメモリはRDA+で元気に166*2で動いてるよ?
づあるはダメだったけど
537うさだ萌え ◆HkEgRy0Iso :03/03/02 18:35 ID:h3jUVy4Q
>>528、そうだよね。

>>529、店頭で売ってますか?

冷静に今くらいに飼っとくのが一番良いんだけど、
これ以下を望むのは、貧乏だからさ。
538Socket774:03/03/02 18:35 ID:/ps+XEjF
http://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d28399744
調べたら基盤はSEITECでした。黙ってるなんて奥ゆかしい出品者だ。
539Socket774:03/03/02 18:36 ID:sdsTuqR/
中長期的には更に安くなるけど
来週は一旦値上がりするというのが正しい見解?
540Socket774:03/03/02 18:36 ID:xJHeDWya
DELLやHPが買っているという話があったが
逆にそちらでキャンセルされた物が出まわってるんじゃないの?
541Socket774:03/03/02 18:40 ID:Pa2r2rMd
っていうかPD88R1だからSEITECって事じゃないでしょ?
PD88はいろんなバルクでも使われてるし
542Socket774:03/03/02 18:40 ID:YlIulcn2
3月21からの連休中にニューマシン組むのよ。
それまで待って手ね。
543Socket774:03/03/02 18:43 ID:UuSh4MPm
HPが大量に買ったらしいね。
544Socket774:03/03/02 18:45 ID:sdsTuqR/
もう糞メモリは先週調達したからこんどはApacer-Infineonが8千円割れないかなぁ
545Socket774:03/03/02 18:49 ID:b1R4P/tz
俺コンのApacerはInfineonに
なってるのかな?
546Socket774:03/03/02 18:52 ID:sdsTuqR/
>>545
>>468を見るとそうらしい
547Socket774:03/03/02 18:53 ID:QZT32iXR
買ったメモリがメモリテストで低格でもエラーはきまくりの糞だったので
初期不良ってことで箱入りPC2100Elpidaと交換できないかなぁ。

2枚挿しだとかならずエラー吐く。一枚は試していないが
548Socket774:03/03/02 18:54 ID:b1R4P/tz
そっか。
糞メモリ買う勇気がないので
俺コンのApacer逝こうかな
549Socket774:03/03/02 19:02 ID:La4WUX5C
あー、はやく1GBモジュール安くなんないかなぁ。
550Socket774:03/03/02 19:02 ID:UuSh4MPm
1GBは、普通に4万円もするね。
551Socket774:03/03/02 19:03 ID:UuSh4MPm
糞メモリー買っちゃたから、今月半ばに取替えに行こう。
552Socket774:03/03/02 19:05 ID:VOjbKl9E
さっきCOM3でPC2700-Lei512MBが\4980だったからつい買ってしまったよ
553Socket774:03/03/02 19:06 ID:UuSh4MPm
>メモリの価格も少し底が見えてきたような気がします。また
>上がってしまわないうちに手に入れておきましょう。


ドスパラ本店のポップです。
今日中に買いましょうと書いてあります。
554Socket774:03/03/02 19:07 ID:QZT32iXR
ドスパラ本店のメモリって買う気がまったく起きない。
糞メモリ多いし、店員がチップの部分を素手で触ってたし
555Socket774:03/03/02 19:09 ID:hrfC2K5x
株で言う買い煽りですか
こりゃまだ下げるね
556Socket774:03/03/02 19:10 ID:JzFxoV9f
4000円以下になったら間違いなく買うよ
557Socket774:03/03/02 19:11 ID:9BbLjmZc
サイコムって眼中に無い?
558Socket774:03/03/02 19:12 ID:b1R4P/tz
サイコムのマシン使ってるんだけど
メモリはApacerだったよ
559Socket774:03/03/02 19:13 ID:xJHeDWya
そろそろ戦果が入り始めたな
560Socket774:03/03/02 19:13 ID:0OzGKA2h
>>553
>メモリの価格も少し底が見えてきたような気がします。
経験的にこういうことを言ってる間は下がる。
561Socket774:03/03/02 19:14 ID:Yi0fkN2F
>>554
同じく。
なぜかドスパラではメモリ買う気にならない。
しかも微妙に高いし。
562Socket774:03/03/02 19:15 ID:mOERZ38l
>>560
経験的に「まだ下がる」と言われた頃に上がるような気がする
563Socket774:03/03/02 19:15 ID:k+74cGoT
>>553
ワロタ…写真うぷキボンヌ
564Socket774:03/03/02 19:18 ID:mDnWbOU1
>>561
名古屋大須のドスパラも同じく

値段の前にメモリ少ない(w
PC3200置いてなかったし
565Socket774:03/03/02 19:19 ID:UuSh4MPm
>>554
ドスパラ本店にしろ2号店にしろ、
メモリーを素手で扱うのは気に入らない。
静電気もおきてるから、壊れそうだし、
素手で扱うと、金属部分がさびますね。

>>561
相性保障で、1週間以内なら何回でも交換できるようだけど、
5980円だから、500円引いても5480円で、
4980円に店と比べると500円くらい高いね。
566Socket774:03/03/02 19:20 ID:rdvlYHEn
有名な話だけど
ドスパラで
今週が底値かも?=まだまだ下がります
です。前回の暴落の時もそうだった。
567Socket774:03/03/02 19:26 ID:UuSh4MPm
http://www.dospara.co.jp/hon/tokka.html

本店のコメントです。
そろそろ底が見えてきましたと書いてあります。
568Socket774:03/03/02 19:29 ID:JzFxoV9f
まだ下がりそうです。
もう少し様子を見ましょうとは言えんわな
569Socket774:03/03/02 19:33 ID:HRO9bzBB
>>557
先週、最古無ブランドの512MB PC2100買ったけど
hynixチップのRamBoだった。
570sage:03/03/02 19:34 ID:3vET0IZO
すいません。。我慢できずにドスパラで
買っちゃいました。。。

まだ下がるかな・・?
571Socket774:03/03/02 19:34 ID:Itw046nT
「来週上がります」って言われたらどうする?
572Socket774:03/03/02 19:35 ID:hCYcYN4p
573Socket774:03/03/02 19:37 ID:U7gZn2KN
先々週ツクモでLeiを買った。先週クレバリーでサムソンチップものを買った。
2枚さしたらDDR200でしかOS起動しない。
今週は仕方ないので、DDRメモリの刺さるベアボーンを買った。
メインマシンは1Gにしたいので、きっとまた、来週メモリを買うと思うんだが、
今度も相性が出たら、再来週もベアボーンを買わねばならんのだろうか(鬱
574Socket774:03/03/02 19:37 ID:UuSh4MPm
>>571
そうなると、店にお客様が殺到。
575Socket774:03/03/02 19:39 ID:RmlKE0SQ
端子が汚れているほうが良いって言うけど、
相性返品のヤツをまた店頭に出してるだけ鴨。
576Socket774:03/03/02 19:41 ID:Itw046nT
>>572
それがあるんだったなw
577Socket774:03/03/02 19:43 ID:N28oXeRd
>>575
いくらなんでも一度戻ってきたのを新品じゃ売らないでしょう。
S○TECじゃあるまいし(藁)
もし置いてたとしても故障なのか相性なのか確認くらいはしてると思われ。
578Socket774:03/03/02 19:44 ID:ibJ5FF/2
ドスパラのメモリってやけに擦り傷と手垢が多いんだよ、
だから買う気失せる。SAMSUNG純正かApacerを9千位で
綺麗に置いてくれれば。
579Socket774:03/03/02 19:45 ID:n6EF1Oax
>>575
(((;゚Д゚)))ガクガクブルブル......
580Socket774:03/03/02 19:46 ID:B5A7Y6Wi
>>577
厳密なエラーチェックで引っかかって返品されても
普通に使う分には問題ないこと多いから・・・
581Socket774:03/03/02 19:46 ID:NKwdMAxj
正直どれくらいまで落ちるんだろうねー
582Socket774:03/03/02 19:49 ID:DG2IcHw4
つか、ドスパラの保証って役に立つのか?
難癖つけられて結局交換できずに終わりそうな気がする
あと、不良品を持っていった時、買った値段より上がってたら
差額取られるし
583Socket774:03/03/02 19:49 ID:bKnYeDde
俺は得ろビデオ屋で働いてたことあるけど不良返品されてきても
店でチェックしてOKだったら再シュリンクして売ってたから
パーツ屋も似たようなもんだろうと思ってる
584Socket774:03/03/02 19:50 ID:JzFxoV9f
相性で返品された奴は、また店頭に並んでるでしょ
585Socket774:03/03/02 19:51 ID:NKwdMAxj
そんなモンなんだね、店って
586Socket774:03/03/02 19:51 ID:xcEo4O2I
>>541
538のはラベルの「PR」みても明らかにPanRam(SEITEC)製だよ
それとPD88R1はPanRamの自社基板のようでPanRam以外では作ってないようだ
587Socket774:03/03/02 19:52 ID:RmlKE0SQ
>>578
激しく同意。
実際に買ったんだが傷は確かに多いよ、
中古ってほどじゃないが。

まあ、ちゃんと動作してくれればいいんだけどねw
588Socket774:03/03/02 19:52 ID:uctsdUxp
返品の7割は正常品。単なるアホの勘違いで返品されてくるらしい
589Socket774:03/03/02 19:53 ID:vJVkUPvy
>>588
根拠は?
590Socket774:03/03/02 19:55 ID:zbduY40+
なんか嵐が過ぎ去った感じ。
591Socket774:03/03/02 19:55 ID:UuSh4MPm
>>588
ドスパラの店頭には、
マザーボードが山のようにあるけど、
返品修理品が売られてるよね。
1000円〜2000円くらい安いけど、
買ってすぐ初期不良で返品するのかな?
592Socket774:03/03/02 19:58 ID:UuSh4MPm
祭り終了?
593Socket774:03/03/02 19:59 ID:NKwdMAxj
来週も(´Д`;三;´Д`)ウオーサオー?
594Socket774:03/03/02 20:04 ID:RmlKE0SQ
>>582
保証期間内にサポートセンターで診てもらい、
正常だと言われたけど交換して貰えたよ。

買った値段より上がってたら差額取られるんだ・・・^^;
でも下がってたら差額はPOINTに還元されるからいいじゃん。

595名無しさんだよもん:03/03/02 20:04 ID:MGfkAOrO
レジ安くなんねーかなー
596Socket774:03/03/02 20:13 ID:bKnYeDde
597Socket774:03/03/02 20:17 ID:RDGsidYr
>>602
はしのえみタソならいいよな。中澤だったら嫌だ
えみタソ「ふーん、○○くんは童貞なんだ。」
漏れ「・・・・・は、はい」
えみタソ「もし、だよ?もし・・・あたしみたいなおばさんで良かったら・・・
     初めての人になったげてもいいよ」
漏れ「そんなこと無いですって!はしのさんすげーかわいいし・・」

イェエエエア!みたいなslmgl」smdglmぇsmrg、sd」げ
598Socket774:03/03/02 20:17 ID:QZT32iXR
レジだったらじゃんぱら5で3980でたしか出てた。
PC2100Micronだったような。。

一枚しかなかった
599Socket774:03/03/02 20:19 ID:RDGsidYr
誤爆
600Socket774:03/03/02 20:19 ID:GIfnbZW0
>>597
何処の誤爆か謝罪と説明を要求するw
601Socket774:03/03/02 20:22 ID:W+PAycib
>>597
  ∧_∧
 ( ;´∀`) <漏れの糞メモリが勃ってきた。
 人 Y /
 ( ヽつ゜
 (_)_)
602Socket774:03/03/02 20:24 ID:hsCL566a
603Socket774:03/03/02 20:25 ID:ypuQ/fkE
思えば童貞のころは、頭の中妄想でいっぱいだったなぁ。
はしのえみタソかぁ。想像力豊かでええなぁ。
今月は夢精するまで、やるのやめようかなぁ(藁
604Socket774:03/03/02 20:26 ID:sdsTuqR/
↑誤爆と信じたい
605Socket774:03/03/02 20:27 ID:/ViOQvXL
今日秋葉でPC2700 512MB CL2.5を4980円で買ってきた。
256MBしか認識せず…。
606Socket774:03/03/02 20:32 ID:DEJcAjRp
>>603
ちなみにあまり夢精と精子のたまり具合はあんまり関係なかったりしますよ。
607Socket774:03/03/02 20:32 ID:uQw6qyGA
>>605
( ´,_ゝ`)プッ
608Socket774:03/03/02 20:33 ID:kzpuEDTT
>>605
よっっっっっしゃあ!
609Socket774:03/03/02 20:36 ID:fBKrD7F4
最近は、メモリがクソみたいな価格になってきたこともあって
1Gとか2Gにしてる人ばっかりだね
俺も人の事言えんが
610Socket774:03/03/02 20:38 ID:8sigr34p
>>605
マザーボード(チップ)の名前を書かないとツッコミようがない
611Socket774:03/03/02 20:38 ID:GuzB+MEI
99の5477円×2無事認識
612Socket774:03/03/02 20:39 ID:fBKrD7F4
>>605
もう5000円前後になっちゃったよね
買う気になれば、毎日メモリ買えるなこれじゃ
613Socket774:03/03/02 20:39 ID:RDGsidYr
>>600 駄目です。もう恥ずかしくて正直ディスプレイを投げてしまいたい
>>602 違います(良かった・・)

ドスパラのメモリはなんか汚らしいですねどれも。傷とか。
614Socket774:03/03/02 20:45 ID:D7zQ6mFH
やっぱりドスパラ新品じゃないのも売ってるのか?
中古部門のじゃんぱらがあるというのに
615Socket774:03/03/02 20:47 ID:FVoOLzNL
昨日2枚買ってきたLei PC2700 512MB CL2.5(@\5,400-)
GigaByte GA-7VRX で、一枚は256MBしか認識せず。
ところが、Leadtek K7NCR18Dでは二枚とも512MBと正しく認識。
2枚刺しでMEMTEST All で1周、Std5周でエラーZERO。
616Socket774:03/03/02 20:47 ID:pD3YBNf8
大 容 量 電 源 高 騰 の 予 感

                   テンチョウ
617Socket774:03/03/02 20:48 ID:QZT32iXR
ドスパラよりじゃんぱらのほうがいいメモリを扱ってる気がするんだが
618Socket774:03/03/02 20:55 ID:8sigr34p
今日はドスパラ叩きが多いな
別に好きな店じゃないが
619Soket774:03/03/02 20:58 ID:mwBk2N4w
Lei 4980 ものでもちゃんと動くぞ もちろんMEMTESTもパス
2Gにするとなんかさらに軽くなるのは気のせいか
620Socket774:03/03/02 21:00 ID:E/efVQ1C
もう我慢し切れず逝っちゃった奴は多いのか
621Socket774:03/03/02 21:01 ID:zbduY40+
で、ドスパラはこの暴落のご時世に糞メモリをいくらで販売していたの?
俺は土曜日にアキバに行ったけど、ドスパラには一度も寄らなかった。
622秋葉人間(自宅):03/03/02 21:01 ID:xlbIDDb+
東映相変わらず最安だったよ・・・
結局右往左往して買いませんですた。

来週か再来週には買おうと思います。
623605:03/03/02 21:03 ID:/ViOQvXL
>>610

>今日秋葉でPC2700 512MB CL2.5を4980円で買ってきた。
>256MBしか認識せず…。

チップは Lei でマザーはGA-7VAXです。最近メモリーで
相性が悪く認識しないとか半分しか認識しないとか多くて
疲れてきた…。

>615 

同じメモリーかもしれないですね。GIGAとLeiは相性が
悪いのでしょうか。

こういった場合販売店に持ち込んで故障かどうか
調べてもらうべきでしょうか。交通費が往復1000円位かかるので
あほらしいのでこのままにしようかとも思いますが。
624Socket774:03/03/02 21:04 ID:XYnRq+bY
>>619
ついに4980まで来たか。3980までマターリ待ちまふ。
いや2980まで待つか。
625Socket774:03/03/02 21:07 ID:JaIPXqMm
>>597の書き込もうとしてたスレが見つからない…(´・ω・`)
626秋葉人間(自宅):03/03/02 21:08 ID:7OJ9/zYp
>>621
PC2700 256MB が3.5KくらいだったYO
627Socket774:03/03/02 21:08 ID:NNJVQzt3
俺も交通費が往復で1000円近くになるから
相性は切実な問題だ
不良品だったら電車賃も払って欲しいよ
628Socket774:03/03/02 21:12 ID:M73wMTnP
>>625
時間的にビフォーアフターかと思ったけど、それらしいのが無かった
629Socket774:03/03/02 21:15 ID:Oq+gpalp
>>597
そういうシチュでのはしのえみは有りだな。勃起
630Socket774:03/03/02 21:18 ID:La4WUX5C

597の誤爆元を探して (´Д`;三;´Д`)ウオーサオー
631Socket774:03/03/02 21:21 ID:hufUTCWK
>>613
前にドスパラでSEITECのメモリに相性が出て交換してもらったとき
堂々と新品売り用の箱の中にメモリを入れていた。

ほ ん と に 驚 い た !
632Socket774:03/03/02 21:22 ID:SMfGgC8E

          _ __   ∧ ∧ _    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        / ●ヽ─\(,,゜Д゜)、  \ < V-DATA最強!
       /▼    | △ |(ぃ9¶¶っヽ △  \_____
       |_人     | = | ̄\ニヽ_| =|
      _/_/ ̄ヽノ_ノ三/ `-^-\_ノ       (゚д゚) 最強!!
      /  _ \/_/\/Y \___〉       ゚(  )−
  ,〜l⌒l⌒(_)、|ヨ'\入旧_ノニ ̄フ_ ___  ノ/ >
  |=lニ|二l_〉、|/ |_/:\/__/ ノ=/   //Yンチ彡j
  ヽヲーゝー(_)ノ|  l_ll_/仁// ヽEI ̄ ̄|((⌒Y,zぅ´
   `、─^─´ /  ノ ̄ ̄/● ̄●、    ̄ ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     ̄ ̄ ̄  / ̄ ̄/|   ▼ |     ( ´Д` ) <  システム・ブルースクリーン!!
         /二//7/三〕、_人ノ〕   /,  /    \_____
        /二// //  / / \ \ (ぃ9  | ┏━━━━━━━━┓
      /_//_//_/ / \_\ /     /、 ┃絶賛発売中    ┃
     /__/ /ミ_/=/   ヽ_ /    ∧_二つ━━━━━━━━┛
       ̄ ̄/ヾ__EIIノ     ミ_/    /      __
        / /\_/        /    \    /Y - -ヽ  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       / ̄\__/      /  /~\ \   U   _▼)<  彼女が8人も出来た!
       /   /   /       /  /|_  >  )  (ぃ9  )  \______
       /_凹_/ー、_/     / ノ  \_/ /   /    ∧つ
     /ヽ_/\_\     / /    / ./   /     ヽ
    /_/ ,\_\ ヽ   / ./      ( ヽ、   / /⌒> )
    l上l_/ ヽ__\ \(  _)      \__つ(_)  \_つ

633Socket774:03/03/02 21:23 ID:CKstYTpZ
>>624
また15000円まで上がるよ
634Socket774:03/03/02 21:29 ID:XYnRq+bY
>>633
一週間で跳ね上がるわけないだろ。
635Socket774:03/03/02 21:29 ID:8sigr34p
>>633
何か原因を添えてくれ
お告げでも何でも良いが
636Socket774:03/03/02 21:32 ID:F4GJMJW+
イカルスで韓国があぼーんか(藁
637Socket774:03/03/02 21:33 ID:Oq+gpalp
朝鮮戦争勃発とかどうよ?高騰シナリオ
638Socket774:03/03/02 21:34 ID:CKstYTpZ
朝鮮戦争が起きてサムソンが破壊されるよ
639Socket774:03/03/02 21:34 ID:7HYA+BPt

          _ __   ∧ ∧ _    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        / ●ヽ─\(,,゜Д゜)、  \ < V-DATA最強!
       /▼    | △ |(ぃ9¶¶っヽ △  \_____
       |_人     | = | ̄\ニヽ_| =|
      _/_/ ̄ヽノ_ノ三/ `-^-\_ノ       (゚д゚) 最強!!
      /  _ \/_/\/Y \___〉       ゚(  )−
  ,〜l⌒l⌒(_)、|ヨ'\入旧_ノニ ̄フ_ ___  ノ/ >
  |=lニ|二l_〉、|/ |_/:\/__/ ノ=/   //Yンチ彡j
  ヽヲーゝー(_)ノ|  l_ll_/仁// ヽEI ̄ ̄|((⌒Y,zぅ´
   `、─^─´ /  ノ ̄ ̄/● ̄●、    ̄ ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     ̄ ̄ ̄  / ̄ ̄/|   ▼ |     ( ´Д` ) <  システム・ブルースクリーン!!
         /二//7/三〕、_人ノ〕   /,  /    \_____
        /二// //  / / \ \ (ぃ9  | ┏━━━━━━━━┓
      /_//_//_/ / \_\ /     /、 ┃絶賛発売中    ┃
     /__/ /ミ_/=/   ヽ_ /    ∧_二つ━━━━━━━━┛
       ̄ ̄/ヾ__EIIノ     ミ_/    /      __
        / /\_/        /    \    /Y - -ヽ  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       / ̄\__/      /  /~\ \   U   _▼)<  彼女が8人も出来た!
       /   /   /       /  /|_  >  )  (ぃ9  )  \______
       /_凹_/ー、_/     / ノ  \_/ /   /    ∧つ
     /ヽ_/\_\     / /    / ./   /     ヽ
    /_/ ,\_\ ヽ   / ./      ( ヽ、   / /⌒> )
    l上l_/ ヽ__\ \(  _)      \__つ(_)  \_つ


漏れV-Data信者ですが何か?
一時期某所のソフマップにPC2700のチップ全てがV-Dataだった(;´д`)
エラーも無く快適に動作中
640Socket774:03/03/02 21:34 ID:3dOfzxge
http://cgi.2chan.net/k/src/1046535858968.jpg

このメモリは堂ですか?
641Socket774:03/03/02 21:36 ID:oyzpwwIf
>>640
お前がキモい、氏ね!
642Socket774:03/03/02 21:36 ID:Pt730BnF
>>639
信者なのは構わんが、かさばるAAを何度も貼らないでくれ
643615:03/03/02 21:37 ID:FVoOLzNL
>605
GigaByte GA-8IRXPの時は、BIOS UP したら相性問題が改善されたんだけどね。
GA-7VRX はBIOS UP止まっている見たいだから、このままストックパーツ行きかな。
644Socket774:03/03/02 21:37 ID:Oq+gpalp
>>640
はしのえみに期待だな。
645Socket774:03/03/02 21:37 ID:7HYA+BPt
>>642
すみませんですた。(;´д`)
646Socket774:03/03/02 21:40 ID:6quYs+n4
>>636-638
SAMSUNGがメモリ出荷出来ない状態になった場合、競合他社がその
シェアを奪うべく今以上に熾烈な大増産合戦になるわけで。
647Socket774:03/03/02 21:41 ID:Oq+gpalp
>>646
それはない。
648639:03/03/02 21:42 ID:7HYA+BPt
全角だった・・・ウトゥ
649Socket774:03/03/02 21:46 ID:La4WUX5C
>>648
おまいはこっちだ

糞メモリーを報告せよ 4枚目
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1044728153/l50
650Socket774:03/03/02 21:46 ID:3mPWrJqI
597の誤爆先はどこだー
651639:03/03/02 21:49 ID:7HYA+BPt
>>649
糞メモリでつか・・。



・・・何かむかつくぞw(゜д゜)モルァ!
652Socket774:03/03/02 21:49 ID:M73wMTnP
>>650
誤爆先はココですが
653639:03/03/02 21:55 ID:7HYA+BPt
漏れ・・・このスレ好きになりそうでつ。(;´ω`)
654Socket774:03/03/02 21:58 ID:nDku0wGh
>今日秋葉でPC2700 512MB CL2.5を4980円で買ってきた。
>256MBしか認識せず…。

チップは Lei でマザーはGA-7VAXです。最近メモリーで
相性が悪く認識しないとか半分しか認識しないとか多くて
疲れてきた…。
655Socket774:03/03/02 21:59 ID:La4WUX5C

(´ー`)y-~
597の誤爆元がハッケソされるまでマターリお待ち下さい
656Socket774:03/03/02 21:59 ID:mm6nAEmV


もし今回も買い逃したらもうサイノーネーナとかそういう問題以前の超ダメダメ人間だろうな












でも来週まで様子見しようかな・・・まだダイジョウブダ
657Socket774:03/03/02 22:03 ID:dPwFLbxE
>>656
>572
658639:03/03/02 22:03 ID:7HYA+BPt
>>656
むしろ永遠に様子見しる!
659Socket774:03/03/02 22:05 ID:v/I+B0nH
ムスカが半島を火の海にするので
来週から値上げです
660Socket774:03/03/02 22:10 ID:dPwFLbxE
    lィ'             ,ィ/j/          | iリ  |緊急事態につき私がレスをする
   |         /l /          '"` | j   |
   リ!      /,ノ           _,、-''''` /リ   |
     |   _.._ l/   ,.--;==ミ 、 ___,.ノ /{.○-゙‐rV   |
    ヽ,/`ヽヽト、 ´  {,.○-`‐‐ 、,.-ト|    ,ノ   |>>659  半島には興味がない
     ∧  ゙i,   `ヽ,r'´      ノ.  ゙、--‐''´|   |>>661 TVで放送しているのは完全版ではない
661Socket774:03/03/02 22:11 ID:hGpB5AKd
あの・・・上の方で256MBしか認識されないというお話が出ていますが
それはひょっとしてコ○サテ3号店で6時以降に4980円で販売されていたLeiでは
ありませんか・・・?私も256しか認識されません・・・。
662Socket774:03/03/02 22:13 ID:sdsTuqR/
負け組報告が続々上がってきますたね
663Socket774:03/03/02 22:17 ID:NTYMkSC3
>>661
写真うpはげしくきぼん
664Socket774:03/03/02 22:18 ID:E/efVQ1C
今は値上がる要素がほとんど見当たらない。
煽られて糞を掴むより、値動きをチェックして
良質のメモリを安く買おう。
665Socket774:03/03/02 22:18 ID:QZT32iXR
どうやらnForce2使ってる香具師は勝ち組になるのが難しい。
Apacer-InfineonやCrucialを買わないと駄目かも
666Socket774:03/03/02 22:19 ID:lBH+OLoZ
>>661
その4980円のメモリで俺は512MB認識されております。
nForce2では意外といける。
667Socket774:03/03/02 22:21 ID:nDku0wGh
>>661
初心者スレに行ってバカにされておいで。
668Socket774:03/03/02 22:22 ID:8RIwUN7t
>>666
認識だけなら逝テックにでも出来るわヴォケ
669661:03/03/02 22:23 ID:hGpB5AKd
>>666
すると初期不良ではなく相性ですかね・・・あぅつд`)
他店で先に買っていたロット違いのLeiは512MBで動作してるんですが・・・。
670Socket774:03/03/02 22:24 ID:nDku0wGh
671Socket774:03/03/02 22:25 ID:3qolj38t
当面は円高基調みたいだな。110円くらいまで逝くか?
イラク開戦後はドル売り必至。
672666:03/03/02 22:26 ID:lBH+OLoZ
>>668
だからその次の行で意外といけるとわざわざ書いただろうがヴォケ
メモリが原因の障害は無かったということだ。
お前の頭が逝テックだヴォケ
ついでに悪魔の数字をゲッツだった。
673639:03/03/02 22:29 ID:7HYA+BPt
>>666
いいなぁ・・・(;´д`)ハゥ・・・。
674Socket774:03/03/02 22:32 ID:kl3bbCzx
だんだん変なメモリーが出てきたね
675Socket774:03/03/02 22:32 ID:nDku0wGh
ハウス食品とかな。
676668:03/03/02 22:34 ID:8RIwUN7t
>>666がキレちゃった。テヘッ(^д^)
677Socket774:03/03/02 22:35 ID:R3iAaUge
半年前、PC2700*512MのSEI(以下略)を17800円で購入。
先週、PC2700*512Mのさむすんを1本8900円で購入・・・・・・

2枚で1枚分の値段、おまけに品質も・・・・・
メモリをさむすんの2本挿しに換えたところ、W2Kの立ち上がりが速くなりますた・・・・・。

678Socket774:03/03/02 22:35 ID:MTPw3QHn
micronとかsamsunが6000円前後まで下がってくれればなあ
679615:03/03/02 22:36 ID:FVoOLzNL
>>661
>それはひょっとしてコ○サテ3号店で6時以降に4980円で販売されていたLeiでは
私のはSUP○R C○M で買いましたが・・・系列店か。
>>665
>どうやらnForce2使ってる香具師は勝ち組になるのが難しい
Leadtek K7NCR18DはnForce2-STなんですけど・・・

ちなみに先週水曜日買った寒村純生(@9,980-)はスルーホールが過去見た中で
最高に掘ってあって、見た目が嫌いです。

680Socket774:03/03/02 22:37 ID:wBO7BykR
http://www.watch.impress.co.jp/akiba/hotline/20030301/etc.html#memory

下げ止まり キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
681Socket774:03/03/02 22:37 ID:YbuSgUwl
>>668
256MBしか認識されないという>>661へのレスとして、ヴォケてはないのでは?
ヴォケ
>>672
意外といけるなんて言葉では、そこまで語れてないのでは?
ヴォケ
682666:03/03/02 22:38 ID:lBH+OLoZ
半分鹿認識しない人はまあメモリの端子でも拭いてもう一回試したら?
俺、輸入代理店で商品チェックの仕事してたことあったが、
外国の仕入先が「端子を消しゴムで擦れ」と言って来た事あったよ。
ただ、ゴム素材によっては静電気とか怖いが。
683Socket774:03/03/02 22:40 ID:hGpB5AKd
>>679
あれま。
実は私の方で正常動作しているのはそこの店で買ったLei(5400円)なんですよ。
あっちでも6時ぐらいから4980円で売ってたんですね・・・。
684Socket774:03/03/02 22:40 ID:nDku0wGh
>>682
イイからお前は初心者スレ行ってこい。FAQだ。
685Socket774:03/03/02 22:41 ID:XYnRq+bY
>>680
「メモリ価格の下落止まらず。」ってありますが?
まあそろそろ底値安定かな。
686Socket774:03/03/02 22:41 ID:0LfSCDm2
パーツの掃除にはブレーキクリーナを使うニダ。
687Socket774:03/03/02 22:42 ID:dPwFLbxE
ここはウオーサオースレで
メモリ総合スレじゃないよ・・・
688Socket774:03/03/02 22:43 ID:kl3bbCzx
ハウス食品でもメモリー出してるの?
689Socket774:03/03/02 22:43 ID:VJDoAHpa
memtest長いわ。1時間掛かったわ。
690Socket774:03/03/02 22:45 ID:kl3bbCzx
>先週からほぼ横ばいの状態で、
>これ以上は下がらないだろうとの見方をするショップも多い。
>底値まで待ち続けているという人も、
>そろそろ購入に踏み切ってもよいのかもしれない(詳細は「メモリ最安値情報」参照のこと)。

やはり購入時期だということだな。
691Socket774:03/03/02 22:46 ID:q8MrHYpX
イソプレス信者は救われるのでツカ?
692615:03/03/02 22:47 ID:FVoOLzNL
>>683
すいません。
言葉足らずでした。私のは、昨日SUP○R C○Mで\5,400方で刈ったものです。
693Socket774:03/03/02 22:49 ID:CBE4luPT
>>689
それははしょったメモリーテストだろ。ALLTESTなら半日近く掛るよ。
694Socket774:03/03/02 22:50 ID:j6DRPNZq
>>661
というかインプレスに語った店員がここでも(ry
695Socket774:03/03/02 22:50 ID:sdsTuqR/
某com系の安メモリは相性?問題が出てるようだけど
その他の店の安メモリは特に問題はなかったの?
東映とか九十九とかオバトプとかTゾネとか
696Socket774:03/03/02 22:51 ID:2XEySl3j
>686
マジ?
逝ってしまう悪寒・・(チョトマジレス)

697Socket774:03/03/02 22:52 ID:XYnRq+bY
>>690
在庫処分焦って良質メモリ放出するまで
マターリ待つのが最上策。
698Socket774:03/03/02 22:52 ID:Pw3zgDz5
もう、1M=10円の時代なんだね。

むかし、5万だして16Mのメモリ買ったら2枚単位じゃいとだめだと知って
もう1枚買って合計10万円出していた時が懐かしい・・・・。
699Socket774:03/03/02 22:54 ID:GmKSCWX3
お前ら、ガキ始まるぞ。
700Socket774:03/03/02 22:55 ID:kl3bbCzx
1Gのメモリーだけは4万円もするのが憂鬱。
701Socket774:03/03/02 22:55 ID:TCLBT0FP
>>661
前6900代の時COMで買ったleiの交換品がが256しか認識しなかったよ。
まったく同じ品物だったのに。
けど店でテストすると512認識。
交換してくれたけどね。
702Socket774:03/03/02 22:55 ID:j6DRPNZq
>>698
昨日じゃんぱらに8Mのメモリを売ってきました。
2枚で20円になりましたでつ
703Socket774:03/03/02 22:58 ID:+h6jb/OT
シンガポールで初のDRAM先物取引

シンガポール取引所(SGX)は世界で初めて、
半導体のDRAM先物取引を今年前半に開始する。
DRAMはパソコンなどの需要動向で価格が大幅に
変動しやすいため、メーカーなどの価格リスクを
軽減させる狙いだ。取引単位は一万個、対象となる
容量は256メガ・ビットか512メガ・ビットを検討している。
現物決済で商品の受け渡しが条件のため、
「取引の厚みは限られる」(シンガポールの先物ディーラー)
との見方もある。
704Socket774:03/03/02 22:58 ID:fUYkHn0A
http://www.watch.impress.co.jp/akiba/hotline/20030301/graph/gi_bcp27_512.html
去年と形がそっくり(踊り場が2回あるところも)
今週末が底か?
705Socket774:03/03/02 22:58 ID:yAvxsYLr
隊長、我慢できずにApacer Infineon PC2700x2 逝ってしまいました。
8RDA+でFSB166同期 5-2-2-2.0 2.63V 安定です。
皆様のご健闘をお祈りしながら、漏れは右往左往戦線を離脱します。
706Socket774:03/03/02 22:58 ID:LWIkJqDO
 もう、見切りいって
通販で、SAMSUNG チップを送料込みで、9100円で買ってしまいました
負け組みですか?。・゚・(ノД`)・゚・。 うえええん
707615:03/03/02 23:00 ID:FVoOLzNL
>>695
>某com系の安メモリは相性?問題が出てるようだけど
確かに相性問題と言えばそうなんですけど、MSI 845E MAX-Lでも問題は取りあえず
発生してませんし、(memtest Std で3周)単にGiga 7VRXが根性ないだけかと思っ
たりします。
708Socket774:03/03/02 23:01 ID:OMdhhGhI
>>706
このスレでは、右往左往を終えた時点で負け組。
709Socket774:03/03/02 23:01 ID:BjmIg+ez
自称6層のLeiを試したが、ALLでもSTDでもエラーがでたよ つд`)
メモリのクロック200MHzで問題なく起動できたって喜んでたのに・・
所詮糞だったな
来週あたり高品質メモリと交換交渉でもしてみるか・・・
710683:03/03/02 23:04 ID:hGpB5AKd
>>692
あ、こちらこそすいません。
605さんと混同してしまいました・・・同じLeiネタだったんで(´Д`;)
256MBしか認識されないという初期不良は存在するのかな・・・ただの相性なら別の
マザーに使うなり安値でも他人に売ってしまうなり色々と使い道もあるんですが・・・。
711Socket774:03/03/02 23:04 ID:kl3bbCzx
24700円までいってたんだね。
去年の1月10日ころはとても高かったことがわかる。
箱入りが23000円だから箱入りのほうが安かった?
去年の1月のメモリー暴騰で、
2万円〜3万円程度PCが値上がりしたのを覚えてるよ。
712Socket774:03/03/02 23:04 ID:MTPw3QHn
SAMSUNだってそれでも以前と比べたら半値ちかいだろ
713Socket774:03/03/02 23:04 ID:zSuYEGTv
>>708
名言だな
714Socket774:03/03/02 23:06 ID:2Ps8YMcR
>>706
Crucialの方が安いじゃん(w
715Socket774:03/03/02 23:06 ID:E/efVQ1C
今はドサクサに紛れて、糞メモリを放出している時期です
来週末は良質メモリがさらに下がります
「果報は寝て待て」
716Socket774:03/03/02 23:07 ID:n6EF1Oax
>>706
その値段だと、チップだけ 三星で JEDEC準拠じゃないモジュールかも知れない罠。
(((;゚Д゚)))ガクガクブルブル
717Socket774:03/03/02 23:07 ID:kl3bbCzx
買った香具師でも、右往左往していれば勝ち組?
71850X:03/03/02 23:07 ID:Pa2r2rMd
俺のLEIは全く認識しなかったぞ・・半分でも認識するだけマシ。
719Socket774:03/03/02 23:09 ID:GgUDjS5V
>>714
送料込みならCrucialの方が高くないか?
720Socket774:03/03/02 23:11 ID:nDku0wGh
>>715
そのころには糞メモリはさらに下がるわけだが。
721683:03/03/02 23:11 ID:hGpB5AKd
>>701さんがうらやましいですつд`)
私のも快く交換してくれないだろうかCOM・・・駄目かなぁ・・・。
722Socket774:03/03/02 23:15 ID:Pw3zgDz5
>>717
結論。

つまり、常に右往左往していれば勝ち組ということで宜しいですか?
723Socket774:03/03/02 23:15 ID:pD3YBNf8
近年の勝ち組
○2001年の暴騰直前に買った奴
○2002年の6月頃買った奴

それ以外は全員負け組
724Socket774:03/03/02 23:18 ID:JX3CkL9T
>>720
糞メモリは買う時点で負け組でしょう。
優良メモリを安く買う。これが勝ち組の基本。
725Socket774:03/03/02 23:19 ID:dPwFLbxE
>>724
人それぞれだよ
個人的には楽しんだもの勝ち
726Socket774:03/03/02 23:19 ID:vJVkUPvy
727Socket774:03/03/02 23:23 ID:MZc9YHTN
今現在で何人くらい純粋(´Д`;三;´Д`)ウオーサオー組(まだ買っていない)
がいます?
とりあえず 1( ´_ゝ`)ノ
728615:03/03/02 23:24 ID:FVoOLzNL
>>706
>通販で、SAMSUNG チップを送料込みで、9100円で買ってしまいました
寒村チップといって安心してはいけませんよ。最初に刈った寒村チップ搭載
PC2700 256MB CL=2.5 はJEDEC非準拠で、安定作動まで苦労した日々がありありと・・・
>>710
丁寧なレスありがとうございます。
個人的には、このLeiはGiga 7VRXのみ相性が発生しているような気がします。
(845E MAX-Lで、問題なさそうなので、現在、AOpen AX45-4D MAX LightでMEMTEST(Std)中)
729Socket774:03/03/02 23:24 ID:kl3bbCzx
>>723
2001年に6660円で買った香具師は、
勝ち組ですね。
俺はそのころは知らないから、
今良質のメモリーを買えば勝ち組か。
730Socket774:03/03/02 23:26 ID:b1R4P/tz
2( ´_ゝ`)ノ
731Socket774:03/03/02 23:26 ID:kl3bbCzx
7000円〜8000円前後でよい質のメモリーを購入すれば、
良しとすべきか。
732Socket774:03/03/02 23:30 ID:GFVts0wG
良質メモリという名の販売戦略にまんまと乗せられて、
わざわざショップに寄付してしまう連中は常に負け組み。

こだわるなら徹底的にこだわってメルコやアイオー、クルーシャルにすべき。
中途半端にこだわってる奴ほど、あとで泣きを見る。
733Socket774:03/03/02 23:30 ID:pD3YBNf8
ほとんど、底値を予想して買ったんじゃなくて、
たまたま必要だから買った時が底値だったってのが現実(w

3( ´_ゝ`)ノ  IO、メルコ白箱一発勝負
734Socket774:03/03/02 23:30 ID:OMdhhGhI
別にメモリが必要ってわけじゃないけど(´Д`;三;´Д`)ウオーサオー
735Socket774:03/03/02 23:30 ID:kl3bbCzx
で、今週はどうなるの?
736Socket774:03/03/02 23:32 ID:kl3bbCzx
メルコの白箱でいいから、買いたいよ。
737Socket774:03/03/02 23:34 ID:TCLBT0FP
>>721
店員さんの話によると、そんな半分しか認識されないような相性は無いらしいのです。
刺し方悪さとか刺し方で半分しか認識されないとかあるらしいのですが、
私の場合は端子を拭いたり刺す場所変えたりマザー変えたりしても半分しか認識せず、
交換前のエラーの出てたメモリー(エラー28)は512で認識されていたのと、
また交換してもらったメモリー(これはエラー1だった)も512で認識されていました。

家で256しか認識しなかったのがお店の数枚のマザーでちゃんと認識されてたのですが、謎です。
電源の品質(うちはコンセントは100V以下に電圧降下してる)とか、
そういう問題が発生してるんじゃないかと勝手に思ってます。
私の前にも256しか認識しないって持ち込んだ人が居て、それも問題を発見できなかったそうです

基盤はわりと綺麗でいいなーと思って買ったんですけどね。
メモリーの品質のばらつきがかなり大きいんじゃないかと思います。
738Socket774:03/03/02 23:35 ID:gMBpC2EY
複数刺しできればいいや
739Socket774:03/03/02 23:35 ID:v7xfWnh6
4( ´_ゝ`)ノ
740Socket774:03/03/02 23:35 ID:VJDoAHpa
日立にヒュンダイにサムチョンか
741元店員:03/03/02 23:36 ID:wBO7BykR
エラーが多少でるくらじゃ交換は無理だよ
せめて100くらい吐き出して不安定なら、保証によっては交換可能
742Socket774:03/03/02 23:39 ID:nDku0wGh
>>737
バンク数すら知らん奴がメモリ買うなよ・・・。

初心者スレ行け。な。お前は初心者なんだ。恥ずかしい発言をしてるんだ。自覚しろ。
743Socket774:03/03/02 23:40 ID:hGpB5AKd
>>728
私のマザーボードはAK77PRO133(KT266A)ですが256MB現象が発生してるので
Giga 7VRXのみではないと思います・・・メモリって本当に気難しい。・゚・(ノД`)・゚・。

>>737
そうですね・・・私も一応、泣き寝入りだけは避けたいので店に持っていってみます。
きっと店では512MBで認識されてしまうのでしょうが・・・何もしないよりは。
744Socket774:03/03/02 23:42 ID:3qolj38t
今週I/Oメルコが値下げとか、どっかのスレで読んだな
ソース示されてなかったから真偽のほどは不明
745Socket774:03/03/02 23:42 ID:BjmIg+ez
memtestでエラーでるメモリって普通につかってて大丈夫なの?
エラーのでるあたりを読み書きするとハングっちゃうとかかな?

メモリセルがどこか死んでる選別チップだからなのかなー
746Socket774:03/03/02 23:46 ID:U/XwKHAW
電源を ETASIS EPR-400(中古)に変えたら、8RDA+ と Lei PC2700 512MBx2 で
FSB166 (Vddrはデフォルト,真皿2100+1.6V)が余裕で動くようにナタヨ。
確かに 5V はビクともしないね。(結構うるさいけど)
747Socket774:03/03/02 23:46 ID:vUNI+0so
>>742
全部同じleiでの交換の話。
今出回ってるPC2700 512Mと全部同じメモリーを交換し、
同じ環境、同じ設定で刺しても半分しか認識しないメモリーが出た。

刺すスロット、マザー、電源、電圧設定、動作クロックも変更してテストしている。

バンク数の話じゃないから馬鹿は消えてろ。

748Socket774:03/03/02 23:46 ID:TI62hKrx
b(´Д`;三;´Д`)ウオーサオー してたのしむべ〜
749Socket774:03/03/02 23:46 ID:fPKuQYwg
Apacerが下がらなくなってきた・・・
750Socket774:03/03/02 23:47 ID:nDku0wGh
>>747









           だ か ら バ ン ク 数 だ っ て 言 っ て だ ろ 。 素 人 。         












751Socket774:03/03/02 23:47 ID:nDku0wGh
同じメモリ同じ環境、同じ設定


ほら。
752Socket774:03/03/02 23:48 ID:b1R4P/tz
水曜・木曜あたりを待て
753Socket774:03/03/02 23:48 ID:nDku0wGh
メモリー
    ↑
伸ばしません。素人の証拠です。
754Socket774:03/03/02 23:49 ID:nDku0wGh
512M
   ↑
単位もまともに書けないんですか?
755Socket774:03/03/02 23:49 ID:DoE5MmkJ
>>727
来週PC2700 512NBを購入したいと思ってます。
756Socket774:03/03/02 23:50 ID:Xh1B7mTY
コントローラ
ヘリコプタ
757Socket774:03/03/02 23:49 ID:GIfnbZW0
>>753
思い出なんだよ、きっと悲しいw
758Socket774:03/03/02 23:51 ID:gMBpC2EY
彼女の思い出
759Socket774:03/03/02 23:52 ID:21jIRoj1
>>754
粘着したらおまいも負けだぞ。我慢しる。
760Socket774:03/03/02 23:52 ID:gTvBebFu
誰か適当にチップと値段まとめてくれよ

LEI \5000
SAMUSUNG \9000
761Socket774:03/03/02 23:52 ID:La4WUX5C
2001年に7000円くらいでNANYAの糞メモリーPC2100 512MB買った漏れは勝ち組ですか?
762Socket774:03/03/02 23:52 ID:OMdhhGhI
nDku0wGhよ、君は日本語の素人だね。
763Socket774:03/03/02 23:53 ID:nDku0wGh
>>759
了解。しずかちゃんしてくるよ。
764Socket774:03/03/02 23:53 ID:f1KIHh6A
>>749
今、Apacerを買うならどのshopがいいですかね?(秋葉で)
765Socket774:03/03/02 23:54 ID:thwDGbIj
530 名前:Socket774 :03/03/02 23:42 ID:nDku0wGh
512メモリが256しか認識しません。

店員さんの話によると、そんな半分しか認識されないような相性は無いらしいのです。
刺し方悪さとか刺し方で半分しか認識されないとかあるらしいのですが、
私の場合は端子を拭いたり刺す場所変えたりマザー変えたりしても半分しか認識せず、
交換前のエラーの出てたメモリー(エラー28)は512で認識されていたのと、
また交換してもらったメモリー(これはエラー1だった)も512で認識されていました。

家で256しか認識しなかったのがお店の数枚のマザーでちゃんと認識されてたのですが、謎です。
電源の品質(うちはコンセントは100V以下に電圧降下してる)とか、
そういう問題が発生してるんじゃないかと勝手に思ってます。
私の前にも256しか認識しないって持ち込んだ人が居て、それも問題を発見できなかったそうです

基盤はわりと綺麗でいいなーと思って買ったんですけどね。
メモリーの品質のばらつきがかなり大きいんじゃないかと思います。
766Socket774:03/03/02 23:54 ID:gve2jnv8
モルダ
スカリ
767Socket774:03/03/02 23:54 ID:gMBpC2EY
768Socket774:03/03/02 23:56 ID:21jIRoj1
nDku0wGh
769Socket774:03/03/02 23:56 ID:thwDGbIj
534 名前:523 :03/03/02 23:50 ID:nDku0wGh
すいません
一通りの構成を書いておきます
cpu ATHLON1800+
M/B アルバトロン KX-400 x8 VIA KT400
G/B GIGABYTE RADEON9000(ファンレス)
ディスプレイ dell製 NEC製でテストしました
電源 ケース付属のものパワーは足りてる
キャプチャーボード NEC SMARTVISION PRO2
770Socket774:03/03/02 23:57 ID:La4WUX5C
>> ID:thwDGbIj
おまいも (・∀・)ダマレ!
771Socket774:03/03/02 23:59 ID:PnAgUFFi
代理店の永久保証あるバルクが相場+1000円というのは妥当だと思う?
ここまで下がると1000円って結構大きく感じる。
772Socket774:03/03/02 23:59 ID:21jIRoj1
余計なコピペすんな。喧嘩もやめろ。
おまいらはひたすら(´Д`;三;´Д`)ウオーサオーしてりゃいんだ、
このメス豚どもが!!(・∀・)
773Socket774:03/03/02 23:59 ID:I1ZwiZmK
右往左往スレで「俺のトラブルを解決しろ!」って騒いでるヤシ、もう寝ろよ(尺
774605:03/03/03 00:00 ID:o2NwMd3z
上のほうで512MBが256MBしか認識されないと言った者ですが、
なんか腑に落ちないのでマザーのGA-7VAXを昔使っていた
A7M266に変えてみました。ほかのパーツは変更なし。
512MBで認識されました!。でもPC2100で(A7M266はPC2100まで対応)です。
GIGAはメモリーの相性がきつくて…。もういやです。

>>661
そうです。コムサテライトで買いました。なんか周りの客は
2枚組みで結構買っていってましたが大丈夫だったんでしょうか?



775Socket774:03/03/03 00:00 ID:r//Kh+sq
http://www.watch.impress.co.jp/akiba/hotline/20030301/etc.html#memory
「底値まで待ち続けているという人も、
そろそろ購入に踏み切ってもよいのかもしれない」
またこんな記事書いて
776Socket774:03/03/03 00:02 ID:4PIv1KPs
>>640の元ネタきぼんめ!
777Socket774:03/03/03 00:02 ID:zn/IbYVO
外出
778Socket774:03/03/03 00:02 ID:looYH9yq
毎週言い回し変えてるだけだな
779Socket774:03/03/03 00:03 ID:c5rpbJ/e
上のほうで512MBが256MBしか認識されないと言った者ですが、
なんか腑に落ちないのでマザーのGA-7VAXを昔使っていた
A7M266に変えてみました。ほかのパーツは変更なし。
512MBで認識されました!。でもPC2100で(A7M266はPC2100まで対応)です。
GIGAはメモリーの相性がきつくて…。もういやです。


いいかげんにしる!






・・・俺もバンク数だとオモーウよ
780Socket774:03/03/03 00:03 ID:pB+H754H
上の512Mを256Mと認識→バンク数って話が意味解りません。
初心者に教えて貰えませんか?スレ違いでしょうか?
781Socket774:03/03/03 00:04 ID:vjnV9Bq6
>>764
ブレスわ?
ただチップはよく変わるから分かりません
782Socket774:03/03/03 00:04 ID:2PNdlZdb
メモリー
783Socket774:03/03/03 00:04 ID:6hhY3weY
      ☆     _-‐-、 l:::::l┐      l::::l ,.‐-__  ☆
        /-=ニヽヽ/-──-v-─-、//ニ=‐ヽ
   ☆    /-ニニ、─.._二 ─ 十‐ ニ_`..-─,ヽヽ   ☆
         /-ニ| i::::::./ ̄`ヽ l /`ヽ:::::: /|ヽヽ
            /// | ヽ./ / ! l l ! l l ! l ヽヽ/./l lヽ!
            / ll l`>/ _l l l l ! l l l l l !_l l |ヽ レ
        、-‐ l ! l | l l l‐l-l_l l l _l-l‐l !l/i. |
          \、ヽl | l レ ' ̄\  /`ヽl | l |
.            _.>、` !l | "" ,‐v─┐"" ノ__!l |
        l ̄ ‐、.'v─-、>lヽ. (  _.ノ_ ∠,‐ ‐K _∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧
     _.└─-〈    l  ニl` T l //l l lニ   l \ ケンカはダメー
      l  ̄ニ,-`ー一l   -!ヽヽl_//┴'‐ !-   l < ウォーサォーするのー
.    └‐ ̄ l  ,‐  `ー,‐'l ̄`ロ'´ ̄l `ー‐'   ∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨ 
         〉'   /  / └─´ `┬┘      
         ヽ./     ̄ー一 ̄ー''ヽ、_        
         ヽ./  /   l  l   l   !
     ☆    \, ヘ _, へ ,ヘ_, ヘ_/    ☆
            l_,-─l l_,-─l
   ☆     ☆    l  _l l  __l_    ☆    ☆
            ┌ ~l><l,┌ ~l><l,
            l`ー'二ヽ.l`ー'二ヽ.
            ト,-‐─‐|ト,-‐─‐|
784Socket774:03/03/03 00:05 ID:c5rpbJ/e
>>780
初心者質問スレ3
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1045934501/l50

★★自作に関する真面目な質問はここでPart 119★★
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1046253704/l50
785Socket774:03/03/03 00:05 ID:9MPTAiCf
コンピューター メモリー プリンター サーバー オペレーター
タスクマネージャー
786>>780:03/03/03 00:07 ID:IqW7JP+m
787Socket774:03/03/03 00:08 ID:j3U6S3v6
>>780
それくらい聞く前にググれや
788Socket774:03/03/03 00:08 ID:9HHOjtjw
(´д`)y-~~~
789Socket774:03/03/03 00:10 ID:c5rpbJ/e


717 名前:故 圓楽 ◆AbwaKatakE 投稿日:2003/02/24(月) 00:01 ID:Vy6HyA2l
>>714
>>4
>Q:440BX、i810 → 256Mbitチップ(×8=256MB)は未対応。128Mbit(×16=256MB)なら対応
>Q:i815 → 512Mbitチップ(×8=512MB)未対応。FSB133は4バンクまで。FSB100なら6バンクも可能

440BXは古いチップセットだから最近の物では対応できない物があるの。
チップのシルク印刷の型番で検索して256bit品だったら、販売店に事情を話して交換して貰えるかやってみ。
だめでも、それが普通なんだから「交換して当たり前」みたいな態度は慎むこと。
790Socket774:03/03/03 00:12 ID:PJBoXOpi
256メモリが128しか認識しません。

店員さんの話によると、そんな半分しか認識されないような相性は無いらしいのです。
刺し方悪さとか刺し方で半分しか認識されないとかあるらしいのですが、
私の場合は端子を拭いたり刺す場所変えたりマザー変えたりしても半分しか認識せず、
交換前のエラーの出てたメモリー(エラー28)は256で認識されていたのと、
また交換してもらったメモリー(これはエラー1だった)も256で認識されていました。

家で128しか認識しなかったのがお店の数枚のマザーでちゃんと認識されてたのですが、謎です。
電源の品質(うちはコンセントは100V以下に電圧降下してる)とか、
そういう問題が発生してるんじゃないかと勝手に思ってます。
私の前にも128しか認識しないって持ち込んだ人が居て、それも問題を発見できなかったそうです

基盤はわりと綺麗でいいなーと思って買ったんですけどね。
メモリーの品質のばらつきがかなり大きいんじゃないかと思います。
791Socket774:03/03/03 00:14 ID:Vjowsd2D
祖父地図に売ってる奴も256Mbitだたーよ。
792Socket774:03/03/03 00:15 ID:3b8It4tQ
なんか、あれなんで、みなさんそろそろ。。。
週末にまたお会いしましょう。
793Socket774:03/03/03 00:16 ID:c5rpbJ/e
>>792
生理ですか?
794Socket774:03/03/03 00:18 ID:Ani9Uu5k
【メモリ最安値情報】更新

「DDRの価格は今週が底」
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!
795Socket774:03/03/03 00:18 ID:o2NwMd3z
バンク数、バンク数って…。 バンク数がすきなのか?
相性だって考えられるだろうに。
796Socket774:03/03/03 00:18 ID:L/ROUcAV
なんだこのアホどもは?


同じ環境でleiの同じメモリーを三枚交換して刺して、
512M認識するメモリーと215Mしか認識しないメモリーが
あったんだよ。

それぞれのメモリーはKT266、KT333、nforceのチップの
マザーでチェックして同じ状況である事を確認してる。
ちなみにテスト時は当然一枚刺しだ。
797Socket774:03/03/03 00:20 ID:zn/IbYVO
そろそろウゼーからこの話題終わりにしね〜?
コピペする香具師もさ〜?

798Socket774:03/03/03 00:20 ID:xMtYImp4
バンク数のことを最近知って言ってみたくて仕方ないんだろ
バンク制限かどうかは1枚で挿せばわかる話なんだが
799Socket774:03/03/03 00:21 ID:9HHOjtjw
釣りはよそでやれ!


── =≡Λ Λ =           はぶっ!?   
── =≡( ゚∀゚)≡  ズガッ     -= ∧__∧          γ
─ =≡○_   ⊂)_=_  \ 从/-=≡ r( >>796)  / ~ :    :
── =≡ >   __ ノ ))<   >  -= 〉#  つ/    ~ - ~
─ =≡  ( / ≡  _/VV\-=≡⊂ 、  ノ 
── .=≡( ノ =≡   /|   ,,   -=  し' 
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/ ,,,   ─━━━─
⌒~⌒~⌒~~~⌒~⌒~~~

800Socket774:03/03/03 00:22 ID:L/ROUcAV
あ、間違った、215Mじゃなくて256Mね。
801Socket774:03/03/03 00:23 ID:2PNdlZdb
メモリー
802Socket774:03/03/03 00:24 ID:dhj/tG8H
秋葉原の工房でメモリみせてもらえました。
てっきり見せてもらうないと思ってたんですが。
基盤はともかく、チップはInfineon、コンデンサ数が1チップ2〜3つあたり。
次週にむけて、購入は見送りしつつも(´Д`;三;´Д`)ウオーサオー

99でもT-Zoneでも高価なモノと激安品の違いについて、
どちせもフォトショップ使用時に青くらうかどうかと
説明していたのが印象的。
803Socket774:03/03/03 00:24 ID:xMtYImp4
>>796
その3つはLei見た目同じ奴なの?両面1bank仕様の腐れLei?
804Socket774:03/03/03 00:27 ID:rd+FroSs
価格変動にもめげず、ようやく夢の1G搭載したのだ。
ああうれしい、PC2100だけどもね。
805Socket774:03/03/03 00:27 ID:viGAgQKW
もうLeiでいいやと思って最安店さがしてたら、
PC2700-512MB、infineonチプ \5790ってのがあったので買ってみた。
んで鑑定おながいします、と思って写真撮ったんだけど
ボケボケですた。(´・ω・`)
806Socket774:03/03/03 00:29 ID:c5rpbJ/e
そんな事よりみんなよ、ちょいと聞いてくれよ。スレとあんま関係ないけどさ。
昨日、近所のメモリ右往左往スレ行ったんです。メモリ右往左往スレ。
そしたらなんか人がめちゃくちゃいっぱいでいつも通りチェックできないのんです。
で、よく見たらなんかキターとか書かれてて、今週が底値とか書き込まれてるんです。
もうね、アホかと。馬鹿かと。
お前らな、512MB \4980如きで普段来てないメモリ右往左往スレに来てんじゃねーよ、ボケが。
512MB \4980だよ、512MB \4980。
なんか親子連れとかもいるし。一家4人でメモリ右往左往スレか。おめでてーな。
よーしパパHDD検証マシンに1GB載せちゃっうぞー、とか言ってるの。もう見てらんない。
お前らな、ジャンクHDDやるから今すぐ消えろと。
メモリ右往左往スレってのはな、もっと殺伐としてるべきなんだよ。
PCの向こう側にいる奴といつ喧嘩が始まってもおかしくない、
刺すか刺されるか、そんな雰囲気がいいんじゃねーか。女子供は、すっこんでろ。
で、やっと状況がわかってきたかと思ったら、隣の奴が、512メモリーが256しか認識しない、とか言ってるんです。
そこでまたぶち切れですよ。
あのな、512メモリーが256しか認識しないなんてきょうび流行んねーんだよ。ボケが。
得意げな顔して何が、512メモリーが256しか認識しない、だ。
お前は本当に512メモリーが256しか認識しないをお前はチップセットの許容バンク数を理解してんのかとのかと問いたい。問い詰めたい。小1時間問い詰めたい。
お前、512メモリーが256しか認識しないって言いたいだけちゃうんかと。
メモリ右往左往スレ通の俺から言わせてもらえば今、メモリ右往左往スレ通の間での最新流行はやっぱり、
一枚差し、これだね。
バンク一枚差し電源。これが通の頼み方。
一枚差しってのは電力を集中的に供給できる。そん代わり動かないと致命的。これ。
で、それにバンク電源。これ最強。
しかしこれを頼むと次からこのスレの住人にマークされるという危険も伴う、諸刃の剣。
素人にはお薦め出来ない。
まあお前らド素人は、とんがりぼうしのメモルのビデオでも見てなさいってこった。
807706:03/03/03 00:31 ID:ik7JDt9f
PC2700 512MB DDR SDRAM CL2.5 JEDEC +300円
こちらを買ったほうがよかったですか・・・。
(´Д⊂ モウダメポ
808Socket774:03/03/03 00:31 ID:7agTgJ48
梅宮アンナの離婚の原因もバンク数だったらしいよ
809Socket774:03/03/03 00:33 ID:L+Nh5sLs
>>806
そんな長い書きこみは読み飛ばされるよ
810Socket774:03/03/03 00:34 ID:tEvvgTmp
おまいら、なに揉めてるですかw
単純に、同じ条件で半分しか認識しない物と全認識出来る物があるってんなら、
バンク数の問題じゃないんじゃない? 漏れの知識も間違ってるのかな?

あとそれとは別に、一番面白くないのは議論もせずろくな煽りもできず、
オリジナリティのないコピペ貼りまくるやつですよ。芸を磨け!
811Socket774:03/03/03 00:34 ID:oR4kxncH
一枚差しでバンク数うんぬんってあんの?
812Socket774:03/03/03 00:34 ID:j3U6S3v6
厨房とコピペがウザイ
813Socket774:03/03/03 00:36 ID:6qks3QNs
イラク攻撃も元はサダムフセインがバンク数の事を理解せずに
大騒ぎするから子ブッシュが怒ったんだよね。
814Socket774:03/03/03 00:37 ID:kt/7Krzc
ID:nDku0wGh
815Socket774:03/03/03 00:37 ID:91Dnhfem
>>802
かな漢入力者ハケーソ(´ー`)
816Socket774:03/03/03 00:38 ID:zn/IbYVO
GA-7VAX って3Gまで乗せれるから6バンクまでおkなんじゃないの?
817Socket774:03/03/03 00:39 ID:o2NwMd3z
メモリーの状態がおかしい時って普通1枚差しで確認するだろう。
818Socket774:03/03/03 00:39 ID:1poV3/mv
もう絶滅したかと思っていた吉野家コピペ
ジェネレタ作でっか?
819Socket774:03/03/03 00:39 ID:2PNdlZdb
メモリー
820Socket774:03/03/03 00:40 ID:bMoiK+Wc
>>815
で?
821Socket774:03/03/03 00:41 ID:WtZtTxIs
つーか512MBで1BANKのやつ秋葉原で売ってますか?
通販で探してもあまり見かけないんですが・・・
http://www.1-s.co.jp/sales/search.cgi?_file=data070301
822Socket774:03/03/03 00:41 ID:PZE+bx9P
>>820
便所
823Socket774:03/03/03 00:42 ID:TfA7xNSy
先月のバイト代から何とか8000円程捻出して512M/PC2700のメモリを買ってきました。
デジカメ等は持っていないので鑑定を仰ぐ事は出来ませんが、このスレや
過去ログを熟読して、サムスンチップが載って、チップあたりコンデンサが二個以上の
物を選んで買ってきました。

今帰ってから開けて見ましたらメモリの接続端子の
部分が白い傷(カビ?)のような物が付いていました。

こういうのは俗に言うハズレ品なのでしょうか?
何分始めて買った物なので心配です。

また、最初はエラーが無くてもある日いきなりメモリが故障する事等はあるのでしょうか?
どなたかご教示して頂けたら幸いです。
824Socket774:03/03/03 00:43 ID:c5rpbJ/e
>>823
むしろ当たりの予感。
825Socket774:03/03/03 00:43 ID:zn/IbYVO
片側チプなら大体1バンクってことでおkと書いてあったりするな〜

あと、今月のWINPCにメモリのこと載ってたけど役に立つ?
826Socket774:03/03/03 00:43 ID:c5rpbJ/e
>>823
つぅか>>1-5位読んでください・・・。
827Socket774:03/03/03 00:44 ID:L/ROUcAV
>>803
チップの表面のシルクも貼ってるシールも同じ奴。
今写真見たけどやっぱ3枚とも同じ奴だよ。

今出回ってるのはどんな奴かは知らないけど。
828Socket774:03/03/03 00:45 ID:zn/IbYVO
>>823
いつかは壊れる日がくるでしょう
829Socket774:03/03/03 00:45 ID:tEvvgTmp
>>803
そういや何スレ前だったか別スレだったかに、いま出回ってるLeiって
特殊な仕様だって言われてたような気がするけど、そのこと?
あれって両面合わせて1bankなの?
830Socket774:03/03/03 00:46 ID:N+GEoUQQ
もう800かよ
831Socket774:03/03/03 00:47 ID:fcDBPvga
終了していますが、あえて>>780のために…
DDRは、1Bankあたり、バス幅64bitです(補足 1B(Byte)=8b(bit))
2Bank品では1回のアクセスでBankの1か2どちらか1方にアクセスしています。
一言で言えば、256MBのモジュールを1スロットに2つ乗せているようなものです。

256Mbitの単品16個で、512MBytのメモリを構成する場合、
256Mbit(32Mbit ×8 I/O) 品だと、
片面 あたり、32Mbit ×64 I/O(バス幅64bit)となります。
片面のみで、1Bank分を構成しています。
つまり、単品で8I/O 品が載っていると、両面で2Bank品になります。
もし、搭載単品が、
256Mbit(64Mbit ×4 I/O) 品だと、
片面 あたり、64Mbit ×32 I/O(バス幅32/64bit)
なり、両面足して初めて
64Mbit ×64I/Oになり、これは、両面搭載されていても、
1Bank品です。

次に、搭載単品が、512Mbit 8個乗せの場合、
256Mbit(64Mbit ×8 I/O) 品だと、
片面のみで、 64I/Oとなり1Bank品になります。

ポイント⇒搭載単品が8I/O品の場合は、片面のみで、1Bank分です。
両面あれば、2Bankということです。

マザーボードでは、スロットが3つあっても
合計4Bankしか対応していないようなチップセットがあります。これに、
2Bank品を2枚さすと、1スロット余っていても、認識できません。
そういうものに、3枚さすと、組み合わせや挿す場所によっては、
半分しか認識されない場合があります。
でも上記の796のケースは別の話。
その辺の話の食い違いで揉めています。
832Socket774:03/03/03 00:50 ID:foakyDtv
今なら 言える!!!



              哀のメモリー


833Socket774:03/03/03 00:51 ID:j3U6S3v6

 以 後 初 心 者 房 と コ ピ ペ 房 は 放 置 で
834661:03/03/03 00:52 ID:2Sgd+dPM
>>796
はい。勿論1枚挿しでテストして256MBしか認識されないんです。
スロットを変えたり挿しなおしてみたりと試みたんですが・・・全て256MBでの認識でした。

しかしここは価格に右往左往するスレッドであって購入品の不良報告はしても
交換の相談をする場ではなかった事に気付き反省しております・・・申し訳ありません。
あとは総合スレッドや自力でなんとかしたいと思います。大変お騒がせしました。
835Socket774:03/03/03 00:52 ID:YohM4vvP
今なら言える!!












     サイコム!!
836Socket774:03/03/03 00:55 ID:U5KPwesw
815で64*4の512MB挿したら256MBしか認識しなかった世。
837Socket774:03/03/03 00:56 ID:8moi7TyY
お前らが週末(´Д`;三;´Д`)ウオーサオーしてた間、チンコがショボイ俺様は
コルセアのDDR433  512MBを2枚、しなやかに軽やかにゲッツ、アンド ターン。
「永久保証」だよ「永久」!
つーか母ちゃん、俺のチンコを永久保証しやがれ馬鹿。どう見ても初期不良じゃねーか。









memtest、400で輪姦してエラー12・・・
俺こそキングオブ負け組(つД`)
838Socket774:03/03/03 00:56 ID:zn/IbYVO
しばらく週末までは盛り上がらないかな
839Socket774:03/03/03 00:56 ID:xMtYImp4
>>836
815はx4はサポート外、半分認識したのを感謝しましょう
840Socket774:03/03/03 01:03 ID:/nq5v1kt
>>696
基本中の基本だニダ。ブレーキが逝ってしまったら大変ニダ。
最近の若者は何も知らないニダ。
841Socket774:03/03/03 01:03 ID:OZHDZEkT
>>837
>つーか母ちゃん、俺のチンコを永久保証しやがれ馬鹿。どう見ても初期不良じゃねーか。
もらい泣きしますた(つд`;)
842Socket774:03/03/03 01:04 ID:s/ToMSqH
週明けに買うのは間が悪いですかね?
843Socket774:03/03/03 01:07 ID:4ND50D8a
>840

チプ逝っていい感じになる罠
844Socket774:03/03/03 01:08 ID:rd+FroSs
5500えんで笑うヒトもいれば、
10000くらい出せば泣くヒトは少なくなるな。
845Socket774:03/03/03 01:08 ID:eJ8wgOeC
誰も買わなかった糞メモリを消費していただけると世のためにはなります。
846Socket774:03/03/03 01:09 ID:tEvvgTmp
>>837
あんた、いろんな意味で漢だよ!
847Socket774:03/03/03 01:11 ID:/nq5v1kt
>>843
此処では何を言っても無駄だとわかった罠>漏れ
848Socket774:03/03/03 01:14 ID:HzJAzb4P
さて、明日メモリ買いに行くか…。
849Socket774:03/03/03 01:16 ID:mGqODFp+
今なら言える!!


週明けはHotlineの記事見てビビッテ買いに走るチキン殺到
850Socket774:03/03/03 01:16 ID:BLACs5ub
>ショップの仕入れ担当者に聞くと、多くが「DDRの価格は今週が底」と話し、来週以降は急激な値上がりこそ
>ないものの、緩やかな値上がり傾向に転じるとの見方が有力だ。

聞き飽きたよ

http://www.watch.impress.co.jp/akiba/hotline/20030301/p_mem.html
851Socket774:03/03/03 01:17 ID:j3U6S3v6
>>848 出遅れ組み
852Socket774:03/03/03 01:17 ID:oGW14iwQ
853Socket774:03/03/03 01:26 ID:O/LbDZlp
>>852
ワラタ
854Socket774:03/03/03 01:28 ID:bMoiK+Wc
>>826
何も書いてない罠。

つーかテンプレも入れない>>1はスレを立てる資格無し。
855854:03/03/03 01:29 ID:bMoiK+Wc
>>854
今見たら、テンプレサイトがあるではないか…

   ||
 Λ||Λ
( / ⌒ヽ
 | |   |
 ∪ 亅|
  | | |
  ∪∪
   :
   :

 ‐ニ三ニ‐
856Socket774:03/03/03 01:29 ID:c5rpbJ/e
>>854
正直、すまんかった。テンプレ無いのね・・・。
857Socket774:03/03/03 01:29 ID:Anb3xdRh
写真のコタツとモデルの女性は添付品ではありません。(^0^)
写真のコタツとモデルの女性は添付品ではありません。(^0^)
写真のコタツとモデルの女性は添付品ではありません。(^0^)
写真のコタツとモデルの女性は添付品ではありません。(^0^)
写真のコタツとモデルの女性は添付品ではありません。(^0^)
写真のコタツとモデルの女性は添付品ではありません。(^0^)
写真のコタツとモデルの女性は添付品ではありません。(^0^)
写真のコタツとモデルの女性は添付品ではありません。(^0^)
写真のコタツとモデルの女性は添付品ではありません。(^0^)
写真のコタツとモデルの女性は添付品ではありません。(^0^)
858Socket774:03/03/03 01:29 ID:z1Otc8YN
>>852
モデルの女性は添付品じゃないのか…
じゃぁいらねぇよ。
859Socket774:03/03/03 01:30 ID:c5rpbJ/e
>>855
なめてんのかこのやろう!

 (´Д`(○三(゜д゜ )
860Socket774:03/03/03 01:30 ID:woCa3BmQ
>>852
テーブルの高さによっては激しく腕が疲れそうだな
861Socket774:03/03/03 01:33 ID:CSWjTBO0
前スレで騙されて買ったラクダメモリを購入価格の1.5倍で売り払えたから
また右往左往させて頂きます。


862Socket774:03/03/03 01:35 ID:c5rpbJ/e
 ( ) (゜Д゜) 
  \/|  |\/
863Socket774:03/03/03 01:37 ID:mGqODFp+
>>861

転   売   人   必   死   だ   な (糞藁

http://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e22636868
864名無しさんだよもん:03/03/03 01:38 ID:36dyR7rM
今回の大幅な値下がり傾向は少なくとも来週まで継続するとの見方が強く、
あるショップでは今週の入荷分を思い切った価格をつけて売り切ってしまい、
来週はまた大きく値を下げる予定だと言う。しかし、
2月の頭からは台湾が旧正月休みとなるため、
再来週はメモリの値動きも鈍くなるとの見方もあり、
ショップによって先の判断が分かれている。

このところ加速する一方だったDDR SDRAMの急落は、
来週には台湾の旧正月休みの影響で、一時ストップするとの見方が有力。
ただし、その後の動きはショップによって判断が分かれており、
旧正月明けには現在出回っている安いメモリが底をついて値上がりすると
いう見方と、逆にまだまだメーカーが大量に在庫を抱えているためしばらく
値下がりが続くという見方の両方がある。

気になるのは、旧正月休みが明ける来週以降の値動きだが、
ショップによっても予測はバラバラで、再び先週までのような急落が再開
すると見るところもあれば、急ブレーキがかかって値動きが止まったまま
になるのでは、と話すショップもある。

ただし、これほどまで大きく値下がりしたことで、逆にショップ側は反発に
よる急激な値上がりがあるのではないかと警戒心を強めており、仕入れ
担当者も慎重になってきているようだ。このため、この2週間ほどはあち
こちで来週こそは値上がりするのでは、との見方をする担当者も増えてきている。

ショップの仕入れ担当者に聞くと、多くが「DDRの価格は今週が底」と話し、
来週以降は急激な値上がりこそないものの、緩やかな値上がり傾向に
転じるとの見方が有力だ。

865Socket774:03/03/03 01:39 ID:c5rpbJ/e
 皿 (゜Д゜) 皿 
  \/|  |\/
866Socket774:03/03/03 01:40 ID:CSWjTBO0
>>863

必死に決まってるだろw
ブルーバックと再起動の嵐で
昨日なんて枕が涙でビショビショだったんだぞ!
867Socket774:03/03/03 01:40 ID:TKAo/P4x
>>864
今読んでみると酷い記事だな。
書いた奴は反省しる!!
868Socket774:03/03/03 01:43 ID:zn/IbYVO
ライターは企業の悪いところはかけないだろ
869854=855:03/03/03 01:46 ID:bMoiK+Wc
逝こうと思ったけど、ヘタレなので止めますた。

>>857
ノートPCは添付品なのか?
870Socket774:03/03/03 01:50 ID:oEE2JF1n
先週は糞メモリを買ったから、今度は箱モノだな。
871Socket774:03/03/03 01:56 ID:CSWjTBO0
>>870
×----先週は糞メモリを買ったから、今度は箱モノだな。
○----先週は糞メモリを買ったから、今度はラクダ以外の箱モノだな。
872Socket774:03/03/03 01:57 ID:KHVKKMAP
とりあえず、誰かこれ買ってみれ
http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b32077142
873Socket774:03/03/03 01:59 ID:rv9dV9xG
>>796
右往左往スレで釣りか・・そんな釣りより店長みたいな記憶に残るネタキボン
874Socket774:03/03/03 02:03 ID:HzJAzb4P
>>872
イラネーヨヽ(´ー`)ノ
875Socket774:03/03/03 02:03 ID:TKAo/P4x
>>868
ま、パブ記事も暇潰しくらいにはなるがな。
メディアリテラシ教育にもよろしかろう。
876Socket774:03/03/03 02:03 ID:woCa3BmQ
>>872
最初はビクーリしたけど20枚セットなのね
でも(゚听)イラネ
877Socket774:03/03/03 02:07 ID:eJ8wgOeC
512MB x 1.25 = 64MB x 20
878Socket774:03/03/03 02:08 ID:eJ8wgOeC
まちがい 512MB x 2.25 = 64MB x 20
879Socket774:03/03/03 02:10 ID:oGW14iwQ
2.5daro(w
880Socket774:03/03/03 02:13 ID:qZVIs0b2
>>864
この記事に騙されたんだよな、しくしく。もう、半値近くなってる。
881Socket774:03/03/03 02:14 ID:tSvWTg+H
>>880
どこかの掲示板で、
「安くなればもっと買えばいい、高くなれば売ればいい」
みたいな事を言ってた香具師がいた。
882Socket774:03/03/03 02:15 ID:zn/IbYVO
2700と2100の価格が逆転した?
883Socket774:03/03/03 02:16 ID:J+JKiGmP
毎回毎回底値底値って言ってればそりゃいつかは当たるだろう
884Socket774:03/03/03 02:18 ID:cOVFJBf8
memtestでエラーでまくりのサムチョンメモリ、中古で売ってきたけど安く買い叩かれた
むかつく
885Socket774:03/03/03 02:20 ID:7rHmYY4q
昨日メモリー買ったけど2700の512MBで4980円だったぞ。
コムサテライト3号店で限定100個だったが100のところに斜線引いてたから
在庫は結構あった様子。
もうこの辺まで来ると店が意地張って値下げしてるとしか思えん。
まあなんにしても安けりゃいいけどね。
886Socket774:03/03/03 02:21 ID:DP36B04e
お前ら、右往左往しまくり。
887Socket774:03/03/03 02:29 ID:91Dnhfem
>>886
それが本望でつ。
888Socket774:03/03/03 02:30 ID:brJpPd/P
>886
ほめ言葉ありがd
889Socket774:03/03/03 02:32 ID:rd+FroSs
おまえら、今から20年前1メガ語1億円していたんだぞ。
少しは感謝しろ。
890Socket774:03/03/03 02:33 ID:EYJDqZ6H
>>880 → >>275

>>881 株?(笑)
891Socket774:03/03/03 02:36 ID:j3U6S3v6
>>889
同時の512億円=今の4980円
つまり20年前に512億円もってた香具師と今4980円もってる香具師は同じって事か
892Socket774:03/03/03 02:38 ID:o2NwMd3z
2700の512MBで4980円のメモリー、memtestでエラーゼロで
快調です。
893Socket774:03/03/03 02:38 ID:vjnV9Bq6
   ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ( ´∀`)<6000円以下のバルクで、1チップにコンデンサ4個
  (    )  \6層基盤のDDR333 512MBは有りますか?
  | | |
  (__)_)
894Socket774:03/03/03 02:40 ID:NA/CpDOu
>>893
Leiなんかがその条件を満たしている
895Socket774:03/03/03 02:44 ID:vjnV9Bq6
   ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ( ´∀`)<>>894、レスありがd!!
  (    )  \その良基盤のLeiさんは何処で買えますか?
  | | |
  (__)_)
896Socket774:03/03/03 02:45 ID:1gtyVtbG
漏まいら、今回の(´Д`;三;´Д`)ウオーサオーでいったい何本買ったんだ?正直に言ってみれ。

漏れ、まだ0。
897Socket774:03/03/03 02:45 ID:U5KPwesw
>>885
4980のメモリ、どこのチップ/モジュールだった?
898Socket774:03/03/03 02:46 ID:brJpPd/P
>896
俺も買ってないよ
(´Д`;三;´Д`)ウオーサオーはタダだから楽しい楽しい・・・
899Socket774:03/03/03 02:49 ID:xMtYImp4
6層ではあるが良基板ではないだろう、Leiは
900Socket774:03/03/03 02:49 ID:NA/CpDOu
>>895
いまならあちこちの店で見かけるが
正直モノが良いとは言い切れない
901885:03/03/03 02:54 ID:7rHmYY4q
やはりLeiでした。
88L5HDL0-1PDGというシールが張ってある。
モジュールもLei。LED32808TA-6と書いてある。
902Socket774:03/03/03 02:55 ID:DP36B04e
来週には倍の値段になってるぞ。
さて、お前らの右往左往するのを見るのが楽しみだぜ。
903Socket774:03/03/03 02:56 ID:zn/IbYVO
もう900逝ったか
904Socket774:03/03/03 03:00 ID:vjnV9Bq6
>>900
レスどうも!
ココのLEGACYさんはどうですか? 売り切れですが・・・
http://www.uworks.co.jp/goodslist_p.asp?genreid=200207300003
905Socket774:03/03/03 03:00 ID:Ju6V2cgz
本当はもう(´Д`;三;´Д`)ウオーサオー止めたいんだが
欲しいママンがまだ出ないから買えない・・・
今手元にあるママンはSDRAMしか挿せないから買っても動作確認が出来ん。
906Socket774:03/03/03 03:05 ID:QmOns1eW
正直、3枚…

256-2700-5480円‐VDATA
次の週
512-2700-6780円-TG
512-2700-5770円-Lei
------------------
さすがに、1年前のSD-RAMの時のように
256-133-980円-VM(3枚買った)
みたいのは見かけてないが、
今回はここまでは行かないか...
907Socket774:03/03/03 03:06 ID:U5KPwesw
>>901
エラーも無く動いてるようだし、漏れも買いに逝こうかなぁ…
(´Д`;三;´Д`)ウオーサオーしつつも実はまだ1枚も買ってないし、
ここらで一発値上がりに対する保険という意味も含めて。

自慢じゃないけど、漏れがメモリを買うと必ず次の週に10%以上
下がるから、安心ですよw
908Socket774:03/03/03 03:09 ID:1gtyVtbG
(´Д`;三;´Д`)ウオーサオーのワリに、意外と少ないんだな。
正直漏れは、1枚は絶対買ひたひ…。
念願の1G〜。
来週は3,000円台だと嬉しいなー。
909Socket774:03/03/03 03:10 ID:LCoffpx9
>>904
通販な人かい?
それならたしかワンズとかにもLei(=LEGACY)売ってるよ

実際のところLei買って泣き見た人っている?
V-DATAで仏になった人は何人かいたようだけど・・・
910Socket774:03/03/03 03:16 ID:QmOns1eW
906です

>>909
>実際のところLei買って泣き見た人っている?
>V-DATAで仏になった人は何人かいたようだけど・・・
漏れの
512-2700-6780円-TG
512-2700-5770円-Lei
memtest3.0一晩回してみたけどエラー出なかったので、
チャンポン2枚挿しにしてもう一晩回したけどやはり大丈夫だった。

PC2700なのにK7S5A定格だからかも知れんが(W

共に、
911101:03/03/03 03:17 ID:nWuspFqP
>>904
買ったよ。
問題ないみたい
TigerMPX S2466N-4Mで3枚刺し
912Socket774:03/03/03 03:17 ID:vjnV9Bq6
>>909
レスありがd!
今見てきますた・・・6層基盤って書いてありますね
逝っちゃおうかなー・・・
913Socket774:03/03/03 03:18 ID:qeWli92V
実はLeiって良質メモリ?
ほとんど不良報告聞かないけど
914Socket774:03/03/03 03:19 ID:vjnV9Bq6
>>911さんもどうも!!
ペースが早い・・・
915Socket774:03/03/03 03:19 ID:Ju6V2cgz
>>913
えっ?
大量にエラー報告は聞くけど・・・
916Socket774:03/03/03 03:20 ID:KHVKKMAP
ところで、みんなエラでまくり品はどうしてるの?
917Socket774:03/03/03 03:21 ID:QmOns1eW
↑変な所に「共に」禿げしく鬱だ...

ちなにみVDATAはテスト回してません
↑テストする前に差し替えられたため

しかし(´Д`;三;´Д`)ウオーサオーしすぎだ...
今日秋葉行く予定なのでまた(´Д`;三;´Д`)ウオーサオーしてしまいそうな予感
918Socket774:03/03/03 03:21 ID:hfljiews
昨日は5480円のLei、SEITEC、V-DATA比べて(´Д`;三;´Д`)ウオーサオーしていたら
COM/3のタイムセールに遭遇してリアクションバイトでLeiの512MB4980円で4枚購入。
GIGABYTEのP4titan667に相性問題覚悟で組んだらあっさり認識したので
北森セレ2.4 G4Ti4200-128 音内蔵 メモリ512MB×2=1024Mでmemtest86テスト!

北森セレ2.4 PC2100として512MB×2テスト三回エラーなし。
北森セレ2.4@2.9でPC2700定格にして512MB×2テスト三回エラーなし。
4枚全部当たりだったよ・・・どうせ糞メモリと呼ばれるんでしょうが・・・
919Socket774:03/03/03 03:22 ID:qeWli92V
>>915
昨日は例の相性?の件を除いては少なかったように思えたけど。
920Socket774:03/03/03 03:23 ID:vjnV9Bq6
>>918
コンデンサは1チップ辺り何個乗ってますか?
また分かる範囲で6層基盤ですか?
921Socket774:03/03/03 03:24 ID:Ju6V2cgz
>>919
うんまあ、他の同価格帯のメモリと比べれば圧倒的にマシなんだろうね。
922101:03/03/03 03:25 ID:nWuspFqP
>>916
SEITEC純正で3,4スロットに2枚刺したらエラー、1,2はOK
速攻、売却した
923Socket774:03/03/03 03:26 ID:rd+FroSs
目盛りでどうやれば、はずれが引けるか教えてくれ。
誰か!
924Socket774:03/03/03 03:27 ID:Ju6V2cgz
>>923
SEITEC買いまくればいいと思いまふ。
925Socket774:03/03/03 03:27 ID:qeWli92V
>>921
まあ値段の割にいいメモリということで。
ということで俺もLei行ってみようかなと。
926Socket774:03/03/03 03:28 ID:Q70a98kM
>>932
確率の問題かな?
SEITECのメモリを10枚くらい買えば分かるかも
927Socket774:03/03/03 03:35 ID:j3U6S3v6
俺の友達昨日TZONEでLei3枚買ってmemtestで全滅してたよ
928Socket774:03/03/03 03:35 ID:QmOns1eW
漏れのホストではスレ立て出来ん...
誰か頼む...
929885:03/03/03 03:38 ID:KxfM2i0A
>>907

tsukumoとかの相性保証のメモリーもLeiだったからさすがに動かんメモリーだったら
保証料500円取っても割が合わないでしょう。まあ常識的に動くメモリーじゃないの位の認識だけどね。

>>920
コンデンサーは1チップ辺り4つ乗ってるよ。
6層基板かどうかは良くわからん。
ここいらでメモリー暴落にかこつけて「本当に6層か割ってみました」っていう
神の登場を期待したい(W

930Socket774:03/03/03 03:39 ID:KHVKKMAP
>>928
メモリ価格の変動に右往左往するスレッド!38枚目
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1046630341/
931Socket774:03/03/03 03:42 ID:qeWli92V
>>927
それってメモリだけのせいではない気がしないでもない
932Socket774:03/03/03 03:42 ID:hfljiews
すまんメモリの知識が無いんでコンデンサーチップとか6層基盤とか分かりません。
詳しかったらLei、SEITEC、V-DATA比べて(´Д`;三;´Д`)ウオーサオーしていませんよ。
銀色の小さいのがコンデンサーチップなのか?それなら片面に36個×2
黒い小さいのなら1チップ辺り2個で片面16個×2です。
933Socket774:03/03/03 03:45 ID:KHVKKMAP
>>932
>初めてきた方はこちらを熟読。
>メモリ価格の変動に右往左往するスレッド用テンプレ
http://qqqq111.tripod.co.jp/
934Socket774:03/03/03 03:45 ID:rd+FroSs
俺はDDR2100しか買ったときがない。
まあJEDECから外れると大変なのだろうか?
935Socket774:03/03/03 03:46 ID:hfljiews
>>933
サンクス!これから勉強します。
936Socket774:03/03/03 03:50 ID:j3U6S3v6
>>931
俺のPCでもテストしても3枚とも全部エラー吐いてたよ。
本人は一枚くらいはハズレかもと思って3枚買ったらしいがかなり凹んでた
俺も先週2枚買って1枚エラー吐いたし
アタリだと喜んで報告するから目立つけど
Leiでハズレ引いてる人は結構多いんじゃないかな。
937Socket774:03/03/03 03:55 ID:vjnV9Bq6
>>929
レスどうも!!・・・

・・・でも、
何気にエラー報告も出てきましたねー・・・
もうわけわかめ・・・
938Socket774:03/03/03 04:07 ID:hCyLitXd
レポ聞いてるとゾネとCOM3のLei がハズレが多いみたいだな。
99が何気に良さ気。俺も99のLei だけどエラーなかった。
939101:03/03/03 04:10 ID:nWuspFqP
>>936
メモリの画像あったらupキボン
940Socket774:03/03/03 04:12 ID:wckduGum
ここ読んでるとメモリが
当たりつきの駄菓子のようだ
941Socket774:03/03/03 04:14 ID:xMtYImp4
Leiはチップにロット番号もないので見分けるのも難しい
チップが無印か印刷ズレまくりのはそれだけ製造に余裕がなかったってことだろうから避けたい気がする
942Socket774:03/03/03 04:15 ID:tgEV0fAa
あぁ、結局この土日は秋葉に出かけられませんですた
来週買えるとええなぁ

    個人的には、>>597 >>613 の誤爆が最高におもしろかったよ
943Socket774:03/03/03 04:15 ID:hfljiews
×北森セレ2.4
○北森セレ2.2の間違いです。さすがに一日中(´Д`;三;´Д`)ウオーサオーして
この時間まで起きていると、かなりHi!

>>936
Leiでハズレ引いてる人は結構多ですか・・・自分は運が良かった方なんですね。
944101:03/03/03 04:16 ID:nWuspFqP
>>941
店で6層と書いてあるものは?
945Socket774:03/03/03 04:19 ID:j3U6S3v6
>>939
チップはこれ↓と全く同じ
ttp://www.biwa.ne.jp/~yok/leichip1.jpg
946101:03/03/03 04:21 ID:nWuspFqP
>>945
私のと同じ
ばらつきが大きいのかな?
947Socket774:03/03/03 04:26 ID:hfljiews
>>945
自分が買ったLeiには0302ではなく0307と有ります。
32M×8 DDR-7-T が一行ほど間隔があいて下の方に印刷されています。
948Socket774:03/03/03 04:31 ID:j3U6S3v6
友達のはテスト4の段階でかなりのエラー吐いてたし(それでもちゃんと動いてんだけど)
自分のはエラーが2個程度出たり出なかったりのレベルだったんで
3200が安くなるまでの凌ぎでそのまま使っちゃってるけど。
なんかハズレの中でも単なるハズレと糞ハズレとでかなりバラツキがあるかもしれない
2,3枚買って全部アタリなら勝ち組みじゃないかな
949Socket774:03/03/03 04:35 ID:ASU7+h3r
>941
未チェック横流し品とかチェック落ち品じゃないの?
大量に出回ってるLeiははっきり言ってまともな流通
品じゃないな。
950Socket774:03/03/03 05:02 ID:s/ToMSqH
>>949
そう思いますよね。
検査に落ちたようなのが流れてそうで。。
951Socket774:03/03/03 05:10 ID:rd+FroSs
検査に落ちたのが秋葉に回ってくるとか?
952Socket774:03/03/03 05:28 ID:y+mVOlVb
953Socket774:03/03/03 06:26 ID:yoDojkNJ
漏れはまだ待つぞ。
目標はApacerの箱物が6千円台だ。
impressの提灯記事なんて気にもしねぇ!!
と言いつつ今週も(´Д`;三;´Д`)ウオーサオー
954Socket774:03/03/03 06:33 ID:UDGR4ajM
新スレを見てCrucialで値段見たけどねー
>>1に書くほど安くない気がするのですが・・・
955Socket774:03/03/03 06:37 ID:3kIwvVfX
>>954
あれと同等の物が某ショップで3倍くらいの価格で売られてますが
956Socket774:03/03/03 06:45 ID:oGW14iwQ
ああ、昨日も書いたけどLEIで初期不良当たったよ。
全く動作せずPC2700 CL2.5 512MB。2枚買って片方が
全然動作せず。もちろん一枚差し。いままで、50枚位
メモリ中古も含めて買ったと思うけど、全く動作しない
のはこれが初めて。MBはP4PE FSB266でも動作不可。
957Socket774:03/03/03 09:00 ID:Qyvl8C4m
もしもAkiba PC Watchで 「まだ待ってみるのも良いだろう」 と言い出したら暴騰の合図と思ってイイデスカ?
958Socket774:03/03/03 09:02 ID:4ND50D8a
KINGSTON PC3200 256MB×2ネトで注問しますた
ママンはSIS655でつ
到着したらMEM TESTかまします。

959Socket774:03/03/03 09:17 ID:SuB4Xuf9
>>957
もうそろそろ値上がりするかも。
きょうのDRAMスポットが気になるね。
960Socket774:03/03/03 09:22 ID:4ND50D8a
>959

店員様でつか?
ガクガクブルブル(((( ;゚Д゚)))
961Socket774:03/03/03 09:36 ID:SuB4Xuf9
>>960
店員さんではありません。
2ちゃんねるのことを、
PCパーツショップに宣伝してるものです。
962Socket774:03/03/03 09:47 ID:xI8GzARZ
>>961
それって何か意味あるの?
963Socket774:03/03/03 09:58 ID:SuB4Xuf9
>>962
塩の柱おじさんの取材を兼用して行っています。
964Socket774:03/03/03 09:58 ID:4ND50D8a
>961

マーケットリサーチの一環?でつか?
ガクガクブルブル(((( ;゚Д゚)))
965Socket774:03/03/03 09:59 ID:xI8GzARZ
>>963
なるほど!お疲れ様です。
塩の柱おじさんはまだいるのか。
966Socket774:03/03/03 10:02 ID:SBA0j6qm
塩の柱おじさんは、Leiを2枚買ってご満悦したらしいぞ(w
967Socket774:03/03/03 10:06 ID:4ND50D8a
>963

りょうかいでつ
968Socket774:03/03/03 10:06 ID:xI8GzARZ
>>966
じゃあ今頃は塩の塊になってるかも…
((( ;゚Д゚))))ガクガクブルブル
969Socket774:03/03/03 10:09 ID:SuB4Xuf9
塩の柱おじさんって、
どこの会社の人なんだろうね?
ツートップで、見積もりしてもらってるおじさんがいたが、
どこかの会社の部長さんみたいな感じだった。
970Socket774:03/03/03 10:11 ID:SuB4Xuf9
>>968
確か、ユダヤの旧約性書によれば、
見てはいけないといわれた価格表屋、糞メモリーを見てしまって、
塩の柱に成ってしまたっとかいてありますね。
971Socket774:03/03/03 10:29 ID:xI8GzARZ
>>970
MEMTESTでエラー出まくった日にゃ…
972Socket774:03/03/03 10:31 ID:4ND50D8a
>970

>見てはいけないといわれた価格表屋、糞メモリーを見てしまって

ということは糞メモリー=神の意志?
973Socket774:03/03/03 10:40 ID:SuB4Xuf9
>>972
見てはいけない、享楽?の町ソドムとゴモラ。
見てはいけない、享楽?の道具の糞メモリー。
似てますね。

箱入りメモリーは、イスラエルの約束の地?
IOデータとか、メルコとか、APECERとか。
974Socket774:03/03/03 10:48 ID:SuB4Xuf9
箱入りが下がらないよ。
975Socket774:03/03/03 10:51 ID:UCu62LMy
結局最後に救われるのは額に神の僕の刻印を押されたイスラエルの民
14万4千人だけだったということか。
976Socket774:03/03/03 10:53 ID:Eq2/YAEH
>>973
独特なノリですね
977Socket774:03/03/03 11:29 ID:SuB4Xuf9
>>975
14万4千万枚の箱入りメモリーが、売れるわけですね。
ノアの箱入りメモリーですね。
978Socket774:03/03/03 11:31 ID:SBA0j6qm
>>975
そうそう。救われないのは刻印が押されてない無印の民
979Socket774:03/03/03 11:32 ID:SuB4Xuf9
>>977
14万4千枚の箱入りチップ。
980Socket774:03/03/03 11:40 ID:SuB4Xuf9
ノアの箱入りのときの状況と同じだ。

糞メモリーが、洪水のように押し寄せて、
人々は、糞メモリーの洪水の海の中に押し流されました。
ノアとその家族は、
箱入りメモリーを、買っていたので、
箱入りメモリーの中で、無印メモリーの洪水をやり過ごしました。

無印メモリーの洪水は、
3ヶ月近く続きました。
無印メモリーは、何千億枚もの洪水となったのです。
981Socket774:03/03/03 11:56 ID:xMtYImp4
>>944
出まわっているLeiは全部6層だよ。SEITECやV-DATAなら6層と4層の両方出まわっているが
982Socket774:03/03/03 12:03 ID:4ND50D8a
>980

3ヶ月・・・意味深
983Socket774:03/03/03 12:04 ID:4ND50D8a
>972

>973

ガクガクブルブル(((( ;゚Д゚)))
984Socket774:03/03/03 12:13 ID:SuB4Xuf9
このスレッドは、旧約記憶素子書のスレッドになりました。
現在、創世記ノアの箱入りメモリーの章を、朗読しています。
985Socket774:03/03/03 12:17 ID:SuB4Xuf9
第2章。
旧約記憶素子書の、アブラハムのページです。
神は、地上に糞メモリーが反乱することを見られて、
心を痛められました。
私は、糞メモリーを根絶やしにしようと思う。
すると、アブラハムとロトがいますと誰かが言いました。
それで、天使が、箱入りメモリーをもって、
アブラハムのところへ行きました。
986Socket774:03/03/03 12:23 ID:4ND50D8a
>984

>985

37節でちた
987Socket774:03/03/03 12:31 ID:SuB4Xuf9
>>986
そうでちたか。
旧約記憶素子書は、
昔読んだので覚えてません。

旧約番外の書に、
バルク書というのもありますね。
988Socket774:03/03/03 12:34 ID:4ND50D8a
>987

バルク派とボックス派が存在するそうな・・
どこぞの国では戦争まで
ガクガクブルブル(((( ;゚Д゚)))
989バルク書外伝:03/03/03 12:35 ID:SuB4Xuf9
神は、最初に、
箱入りメモリーをおつくりになられますた。
箱入りメモリーは、とても高価で、
512MBで、2万3千円以上します。
それで、多くの自作PCオタクの人たちは、
神に対して声を上げ始めました。
990Socket774:03/03/03 12:36 ID:SBA0j6qm
そして、ノアの箱が聖地に到着した。
最初に降りた選ばれし民はこう叫んだ








「1000ゲット!ズザー」
991Socket774:03/03/03 12:36 ID:H/y80HXw
991
992Socket774:03/03/03 12:37 ID:4DKWuMx/
1000
993バルク書外伝:03/03/03 12:37 ID:SuB4Xuf9
自作の民の声があまりにも大きくなったので、
神は心をいためられました。
私は、箱入りメモリーがいいと思って、
箱入りメモリーをたくさん作ったのだが、
自作オタクのところには届かないようだ。
やはり無印のバルクを作るべきなのだろうか?
994バルク書外伝:03/03/03 12:38 ID:SuB4Xuf9
1000
995Socket774:03/03/03 12:39 ID:19VCCR4K
1000ズサ━━━━⊂(゚Д゚⊂⌒`つ≡≡≡━━━━!!
996Socket774:03/03/03 12:39 ID:19VCCR4K
1000ズサ━━━━⊂(゚Д゚⊂⌒`つ≡≡≡━━━━!!



右往左往
997バルク書外伝:03/03/03 12:39 ID:SuB4Xuf9
神は悩まれております。
1000円で売るべきだとおもうのです。
998Socket774:03/03/03 12:39 ID:91Dnhfem
⊂(゚ロ゚⊂⌒`つ≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡ 1000!
999バルク書外伝:03/03/03 12:39 ID:SuB4Xuf9
1000円の512MB
1000Socket774:03/03/03 12:39 ID:bQ7F0Ml0
次スレでも魚竿シル!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。