★★自作に関する真面目な質問はここでPart 117★★
自作PCの不具合で行き詰った「真面目な質問」はここで。自己責任で努力する人限定。
パーツ(特に未購入品)情報や付属アプリ、ベンチ比較等は専門スレや一般サイトへ。
メーカー製PC・周辺機器・Windowsの設定等、明白な板違いは
>>2 を参考に別板へ。
雑談・チャット・ひとりごと・外野の煽りお断り。即返を期待せずじっと待つ忍耐を。
★ 継続書き込みの名前欄には「最初の質問番号」お奨め。混雑時や遅レスでは必須。
★ マルチポストお断り。移動時はそれぞれのスレで移動の挨拶を済ませてから。
(※マルチポスト=多重投稿。同じ質問を複数のスレに書きこむ行為)
★ テンプレ無視・FAQ既出・自力検証していない質問等は、ネタ視され冷遇されます。
・ スレ違いや板違いでないかよく考え、
>>2 等を参考に移動。
・ 検索エンジンや
>>3 のリンク先で情報の自力収集。取説とメーカーサイトは特に熟読。
・
>>4-6 のFAQ(1〜3)で自力検証と自己解決努力。
・ なお、
>>2-7 はまれにズレます。
>>8-10 あたりも目通しを。
>>7 も一読願います。
★ 環境・状況の詳細を読み易くまとめ、最初に明記。小出しはネタ視され冷遇されます。
・ マザーボードのメーカー・型番・ ※リビジョンやチップセット(※は必要に応じて)
・ CPUの品名(型番・現在の設定)
・ メモリの仕様(メモリの種類・容量・枚数・ ※チップが何個載っているか)
・ 拡張カード/デバイスのメーカー・型番(※容量・領域・ファイルシステム)
・ 接続場所(Primary-Master/Slave、Secondary-Master/Slave、SCSI、ATAカード等)
・ OSの正式名称とサービスパックのバージョン(※各種ドライバのバージョン)
・ 電源の使用年数・容量(総合出力だけでなく +3.3V +5V +12V +5VSBのアンペア数も)
・ 新品/バルク/中古/ジャンク/検証済みの区分、最近の変更・追加や試したこと、等も
前スレ★★自作に関する真面目な質問はここでPart 116★★
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1043720813/
■よくある質問と答え(FAQ-1)
Q:お奨めや構成評価、見積もり → 専用スレやショップへ。価値観は人それぞれなのでしません
Q:パーツ情報、用語の意味 → 専門スレや雑談スレ、一般サイトへ。基本は自力検索、辞典
Q:板違いかもしれませんが → 該当する板へ。
>>1 無視は、1誘導後放置します
Q:Windows →
http://winfaq.jp/ 自作的にはインストやデバイスマネージャ程度?大半はWin板
Q:BIOSに入れない → ケースからM/Bを外し絶縁物上で最小構成。CMOSクリア。ファン、beep確認
Q:最小構成 → CPU回り+MEM(一枚)+VGA+PS/2。Power・Reset・Speakerをケースに繋げる
必要に応じFDD追加。(PCIカード・USB機器を外す。前面音源・追加USB等もM/Bから全て外す)
Q:beep音の意味 → 取説、メーカーサイト、
http://www.redout.net/data/bios.html Q:時々ブートに失敗 → 最小構成+HDD×1から追加毎に様子見。電源交換(冬なら電源を暖める)
Q:不安定(○○を変更してから)→ 元に戻す
Q:不安定 → OCは論外/常駐解除/ウィルス検索/diskのエラーチェック/IDEケーブル交換/電源交換
→ 下記参照にクリーンインスト。デバイス・アプリを一つずつ追加、再現テストで原因切り分け
Q:クリーンインストでの検証手順 → 必要ならBIOS更新。最小構成+HDD×1+IDEの光学×1にて
→ CMOSクリア/BIOSでの発熱チェック・IDE系認識チェック/MemTest-86/フォーマット後インスト
→ 問題濃厚なデバイス・アプリを1つだけ追加、様子見/その他デバイスを1つ追加、様子見
★ メモリ系
Q:バルク → バルクはバルクと納得する。納得できる覚悟がないなら高くても保証付きを
Q:検証 → 1枚(RIMM制約なら2枚)で。差込位置や設定(CL値等)変更。MemTest-86。昇圧も一手
Q:MemTest-86 → install.batでFD作成してFDブート。
http://www.memtest86.com Q:異なるFSBやCLの混在 → 設定の緩い側で多分安定。SPD無視して任意設定するのも一手
Q:440BX、i810 → 256Mbitチップ(×8=256MB)は未対応。128Mbit(×16=256MB)なら対応
Q:i815 → 512Mbitチップ(×8=512MB)未対応。FSB133は4バンクまで。FSB100なら6バンクも可能
Q:Win9x/MEで512MB超え → ほとんど無意味なのでOSを替える。メモリ不足 →
http://winfaq.jp/
おつ
■よくある質問と答え(FAQ-2)
★ CPU系
Q:CPUとBIOS → 未対応だと壊れるかも。対応確認はメーカーサイト。BIOS更新履歴も参照
Q:OC → 定格以外は推奨しない。自力挑戦は否定しないが、質問するレベルならあきらめる
Q:クロック表示が違う → FSBと倍率の設定を確認。なお、AthlonXP(MP)の実クロックは低い
Q:コア欠け防止の銅板 → 一長一短。選択ミスや取り付けミスで焼き鳥も
Q:ヒートシンクの取り外しでコア欠けが心配 → コアとシンクを水平に保つ
Q:ヒートシンクについているのは? → 爪で軽く削れたらグリス。その下に熱伝導シート
(最近は保護フィルムが付いていないものが多いが、保護フィルムだったら必ずはがす)
Q:熱伝導シートorグリス? → スリ傷防止ならシート。使い回しや冷却重視ならグリス
Q:温度 → 不安ならCPU取付とファンを再確認。環境やケース構成で様々、同じM/Bのスレ参照
★ HDD(IDE)系
Q:Win9x/MEで不認識(BIOSでは正常) → FDISKしてFORMAT
Q:Win2000/XPで不認識(BIOSでは正常) → ディスクの管理で領域確保とFORMAT
Q:BIOSで不認識 → 容量の壁、ケーブル不良、ジャンパ。なお32Gと誤認識なら32G制限ジャンパ
Q:137Gの壁 → BIOS、チップセット(IDEコントローラ)の48bit-LBA対応を
(IAAのみでの回避は起動ドライブを137G未満に。拡張カードは搭載BIOSの48bit-LBA対応で可)
(32Gの壁→AWARD特有。8.4Gの壁→LBA及び拡張INT13未対応。いずれもBIOS更新か拡張カード)
Q:FDISKでエラー → FDISK /MBR。Win2000/XPは回復コンソールでFIXMBR。システム修復プロセス
Q:FDISK(Win9x)で64GB以上を誤認識 →
http://homepage2.nifty.com/winfaq/c/9xdisk.html#362 Q:40GBのHDDがBIOSで37GBと表示 → メーカーは1000で計算し、OSは1024で計算するから
Q:IDEの接続順 → 最近のM/Bなら気にしない。旧M/Bなら目的次第。微差にこだわるなら自力比較
Q:IDEケーブル → 40芯はU/33まで。80芯ならU/66〜133に対応、かつU/66未満にも対応
Q:IDEデバイスの調子が悪い → IDEケーブルの交換。光学系は掃除、HDDはエラーチェックも
■よくある質問と答え(FAQ-3)
★ その他
Q:AGP-ProスロットにAGP×4等をずらして挿した → 通電・ショートで機器破壊?
Q:ATAカード接続のHDDがSCSI認識 → 問題なし
Q:BIOSを飛ばしたみたい → FDブート AUTOEXEC.BATで更新できる物もある。駄目なら店
Q:FDDランプが点灯したままで動かない → ケーブル逆挿し。戻しても既にFDDが壊れてることも
Q:LANカードを入れてから起動が遅い →
http://homepage2.nifty.com/winfaq/c/9xperf.html#27 Q:MicroATXのマザーをATXケースで → 使える
Q:OSインスト後のドライバ類の順番 → SP>チップセット系inf>DirectX>その他のドライバ
Q:S3(STR)でファンが止まらない(W2K/XP) → OS管理だから。BIOSでS3可にしてクリーンインスト
(ハードやアプリは追加ごとに対応の確認。駄目ならAPM?)
Q:S3にタイマー入りできない → 30分以上不可・30分未満可ならIdle Task Scheduler
Q:TVをディスプレイ代わりに → 一般用途での常用は無理。動画/ゲームに限定を
Q:エミュを速くするには? → CPUパワーとDirectDrawの速いビデオカード
Q:ケースファンの向き → 後方排気で前面吸気が基本。排気を優先
Q:デバイスドライバが削除できない → セーフモードで起動してから削除
Q:ファイルサイズ制限 → 1ファイル FAT16は2G(W2K/XPは4G)、FAT32は4G、.aviは一般に2G
Q:ベアボーン → 同士のスレから情報収集。初心者で行き詰まったら、いじり壊す前に購入店
Q:ポスト音以外に音がしない → サウンド端子にアンプ経由で外部スピーカーを増設
Q:マザーボードを変えたらOSの再インストール? → 試せば解る。必須とは言わないが強く推奨
Q:メモリやカードの接触不良かも → 無水アルコールで端子を拭く。しっかりと強く挿す
Q:(+)(-) → リセットや電源スイッチ(ケース)は極性無し。LEDは点くか点かないかで判断
Q:英語が苦手 → web翻訳や辞典。嫌なら日本語取説付きを自力で探すか、あきらめる
Q:玄人志向 → 玄人志向の掟に従う。
http://www.kuroutoshikou.com/bbs/helpme/index.html Q:電源スイッチ(ケース)が無視される → ATXなら長押し4秒
Q:電源は○○Wもあるのに → 総出力ではない。各電圧のA数と質が重要
「初心者への道標」by 萬石斎 先生 をコピペ
なお、初心者には
http://pc2.2ch.net/pcqa/ への移動をお願いしています。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
まず、質問する時はちゃんとルールを守りなさい。
次に、他人に迷惑をかけないようにしなさい。
そして、回答が遅いからといって逆ギレしたり督促したりしないように。
最後に、言われたことはちゃんと実行しなさい。
回答通りに実行しても解決しない時は、落ち着いて作業手順を見直しなさい。
解決したら、お礼の一言ぐらいは書きなさい。
ルールを守らないと解決が遅れるだけだ。
2ちゃんねるはキミのために存在しているのではない。みんなのためだ。
回答者が全てを犠牲にしてキミのために尽くす理由はないはずだ。
答が出てるのに勝手に無視して同じ質問を繰り返すのは愚の骨頂だ。
今回、キミは自力ではどうしようもないトラブルに遭った。
しかし、2ちゃんねらー有志のおかげで解決したはずだ。
2ちゃんねるは悪い所か?
2ちゃんねるは荒らしてもいいと思うか?
2ちゃんねるは誰のものだ?キミか?ひろゆきか?俺か?違うだろ?
このパソコン初心者掲示板は、キミのようにトラブルに陥った初心者を
救うためにある。そして回答者は誰かの手助けになるのならと、純粋な
ボランティア精神で回答してくれている。
これを深く心に刻み込め。そしていつか、この掲示板で誰かの手助けが
出来るようにパソコンについて勉強していけ。
【名無しさんからの推薦】
2002年末CPU大ベンチマーク特集 〜AMD/Intelのオーバー1GHz CPUをすべて掲載!
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2002/1227/hotrev193.htm ↑、ベンチ参考値の一覧。原則的には自分で探せってことで。。
takaman's PC talks 〜電源ユニット・ケースの知識と実践
http://www.ne.jp/asahi/takaman/pc/case.html ↑、必要な電源容量知りたかったら電源電卓をクリック。あくまで参考・自己責任。
【最近の覚え書き】
WinXPのIDE標準ドライバは、SP1で壁(137G)超えに対応。
Win2K/XPはIDE標準ドライバで不可も、IAA等137G超え対応済みのIDEドライバで利用可能。
HT(Pen4)に関しては↓の前後を読んでから。対応はメーカーサイト。自作は自己責任。
http://pcweb.mycom.co.jp/special/2002/ht/08.html ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
テンプレの目的
質問数と無駄レスの抑制。回答者と真面目な質問者の負担減。
テンプレ読め!の建前
マナーを守る気がある真面目な質問者と、構って君やネタ質を切り分ける。
脊髄反射や思い込み、パニクった人を突き放し、まずは自力検証させる。
テンプレ引用(コピペ)に隠された本音
構って君やネタ質は放置したいが、自演や暴れられた経験上仕方なく1レスだけ。
テンプレ内容さえ理解できない素人の掲示板フォローはあまりに困難。消えてくれ。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
別の質問スレもあるので、テンプレ嫌いな方はそちらへどうぞ。
ただしそちらの回答者さんが、このスレのテンプレを引用することもありますよ。
新スレです。 書き込みの方には、マナーとモラルを、 御回答の方には、できるだけの御協力を御願い致します。
11 :
Socket774 :03/02/06 10:22 ID:TLgEEWh/
。 o 彡川出川三三三ミ〜 プゥ〜ンカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテ 。 川出川/゜∴゜\ b〜 プゥ〜ンカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテ 。‖出‖.゜◎---◎゜|〜 ゜ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 出川‖∵∴゜。3∵゜ヽ〜< 。 川出∴゜∵∴)д(∴)〜゜ | オラが質問に答えるぞぃ!だからかまってぇ〜〜 。出川∵∴゜∵o〜・%〜。 \_____________________ o 川出‖o∴゜〜∵。/。 プゥ〜ンカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテ 川出川川∴∵∴‰U 〜プゥ〜ンカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテ 。U 〆∵゜‥。 ゜ o\。゜〜。プゥ〜ンカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテ 。。/∵\゜。∵@゜∴o| 。o゜。゜ プゥ〜ンカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテ /::::∴/:::::::::::‥ ∵゜ | 〜 。oプゥ〜ンカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテ (:::::::: (ξ: ・ ノ:::・/:| 。゜o 。。プゥ〜ンカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテ o\::::: \:::::::∴。 (::: | o。゜ o。プゥ〜ンカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテ /:::\::::: \::: ∵゜ ヽ| 。゜。゜プゥ〜ンカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテ /:::: \::::: \::: ヽ )∴ シコシコ シコシコ シコシコ シコシコ シコシコ シコシコ シコシコ シコシコ シコシコ シコシコ |:::∴o゜ \::  ̄ ̄⊇)__ 〜 モワー モワー モワー モワー モワー モワー モワー モワー |::::::: ∴゜∵。\;;;;;;;;;;;(__(;;;・) 〜 モワー モワー モワー モワー モワー モワー モワー モワー \::::::::::。ξ(;;; );; ) ゜。。 〜プゥ〜ンカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテ ∵\::::::::::::。∵ ) ) ゜o゜ o。プゥ〜ンカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテ 。o。。):::::∵゜ // 。o。゜プゥ〜ンカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテ 。゜ /::::::::: // 。 ゜プゥ〜ンカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテ /::::: (_(_ 。oプゥ〜ンカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテ
おつかれー
13 :
Socket774 :03/02/06 14:43 ID:GEI2RgX8
15 :
Socket774 :03/02/06 17:32 ID:XwUhiJsr
AwardBIOSってのでクロックアップする項目が無いんだけどどうやってクロックあげるんですか? AthlonXP1900+なのに1.15GHzで認識されて松
17 :
Socket774 :03/02/06 17:48 ID:XwUhiJsr
Current FSB Frequencyってのは100MHzで固定されてて変更できませんでした。 DRAM Clockってのなら変更できたので133にしたのですが変化ナシです
>>17 ジャンパで変更するママソもあるが、その前に説明書は読んだのか?
>>17 FSB変更はBIOSで出来るやつもあるし、マザーのジャンパピンで設定するものもある
とりあえずマザー晒せや
会社のpcなんでどのマザーかわかんないです。 Aopen社のだったと思うんですけど・・・
こんなツールがあったんですね知りませんでした。 ECS K7VTA v3 です
ありがとうございます。 なんとかやってみます。
25 :
Socket774 :03/02/06 18:30 ID:Ic5Fp9cr
必要なものにチェックしてボタンを押すと、 適合するマザーボードを教えてくれるサイトってない? マザー選びって大変だね。
SIMM(32M,60ns,パリ有)買ったのですが、 載ってるチップが「HM5117400AS7」と「HM514100BS7」です。 最後の7が非常に気になるのですが、このSIMMは本当に60nsでしょうか。
28 :
魔猫さん他皆様へ :03/02/06 21:01 ID:+ecdlXmI
以前、440BXマザーボード(Asustec P2B)を高速化する方法について 質問した者です。魔猫さんが紹介してくださった PowerLeap社のゲタ (PL-iP3/T)と、TuaratinのCeleron1.4GHzも購入しました。 とりあえずダメ元でBIOSを更新せずに(最終更新は2000年末頃) 動かしてみたのですが、やっぱりダメでした(笑) 今カフェで最新のBIOSを手に入れたので、これから帰って試してみます。 絶対あきらめないでがんばります(o^0^)9
29 :
Socket774 :03/02/06 21:17 ID:FNR0+khb
以前にも質問させてもらったんですが、pcゲーム中に30分おきごとに フリーズしてしまいます。自作pcなんですが原因がわからなくて 困っています。2D、3Dのゲームどっちやってても止まります。 一番あやしいのはpcを起動するときに、グウウウとどこから鳴っているのか わからない音です。この音がビデオカードのファンか、マザボのチップセット あたりから鳴っているのかわかりません。以前はビデオカードがあやしいと言われたので ビデオカードを付け替えてみようと思ってるのですが、ビデオカードを替えたら なおるでしょうか??osは98で、cpuはセレロンの1.7GHz、メモリは256MB、 ビデオカード GeForce4 MX 440、ドライバのバージョン 4.13.0001.4109 です。どうかアドバイスおねがいします。
>>29 つうか、前に質問したときの番号ぐらい書けや。
>>29 >一番あやしいのはpcを起動するときに、グウウウとどこから鳴っているのか
>わからない音です。
CD-ROMドライブの音って落ちはない?
あと音を探るならケースを開けて聞き耳立てれば分かると思うけど
ドライバー類をUPしてみれば? ゲームはアルファケンタ.... シドマイヤー....とかじゃ ないよな
>>27 60nsを必要とする任意設定でエラーの有無をチェックすれば十分かと。
自作それも古物ならなおのこと、結果オーライなアバウトさも時には必要。
型番にこだわるなら専門スレで神を待つか、
多分日立製だから、サイト探すかメールしてみたら?
>>29 再訪の
>>1 無視では、
>>4 も試さずMemTest-86さえやっていない予感。
で、ゲーム不安定はdirectXも重要だしアプリ特有の不具合も多く、
ゲーム以外での再現テストを徹底的にやってから質問されては?
34 :
Socket774 :03/02/06 22:46 ID:TtZZ8G3V
今回初めてEPoXのマザーを買いました 質問なんですが電源OFF(待機電力)のとき USBの電源が入ったままです。 EPoX EP−4GEMI Intel82845GE AwardBIOS v6.00 USBの切りかたの解る方いますか?
>>34 説明書に切り方載っていないなら仕様だと思われ。
36 :
Socket774 :03/02/06 22:58 ID:1j7SsNo6
自分のパソコンは蟹を受け付けないのですが AMD・751が拒否しないLANカードってどれですか? 今はインテル8255xを使ってます 自作機は8255xなんで蟹を使ったPC-98より回線速度が出ません 自作機は610KくらいでPC-98が2.2M出てます
>>34 +5VSBと+5Vの切り替えが可能なら+5Vに。(普通はジャンパ。マレにBIOS?)
BIOSでwake_up系を切ることで可能になることも。
それでもダメなら仕様かも。EPoXスレでユーザー探されては?
39 :
34 :03/02/06 23:06 ID:TtZZ8G3V
取説 英語だからいまいちわかんないけど EPoXのマザーってみんなこうなんですか
>>39 知らん。説明書を理解しろ。見るだけなら猿でもできる。
42 :
Socket774 :03/02/07 00:50 ID:EutA7ns0
ベアボーンですが Ce 2.0 PC2100 256M HDD 60G CD-ROM コンパックのを流用 で取り敢えず、組み立てられたと思い、 電源オンしましたらBIOS画面まではいきました。 が、HDD、CD−ROMが認識されていません。 HDDランプ、CDにもランプ点灯はしてます。 ジャンパスイッチは双方マスターにしてます。 認識していない理由がわかりません。何をチェックすべきでしょうか?
43 :
Socket774 :03/02/07 00:55 ID:2/fK6aXt
> ジャンパスイッチは双方マスターにしてます だからでしょ.
>>42 1. ドライブにIDEケーブルが挿さっていない
2. ドライブに4ピン電源ケーブルが挿さっていない
3. マザーにIDEケーブルが挿さっていない
4. IDEケーブルの不良
5. ジャンパピンの設定ミス
6. ドライブかマザーの初期不良
のどれか、または全部。
46 :
29 :03/02/07 01:13 ID:Y5BrvK6A
ゲームなんですけど、AOE2とかポトリスみたいなのでも
フリーズしてしまいます。ドライバーはnvidiaのページで
最新のものらしきやつを落としてます。
>>30 前に質問したときは2ヶ月前ぐらいなんですけど、それでも
番号書かないとあかんのですか?
>>31 >>32 ありがとうございます。しつこく確認してみます。
>>33 directx8でも9でも止まりますが。
MemTest-86というのが英語でよくわからないのですが、
これは私の問題の解決につながるような重要なチェックなんでしょうか?
アプリ特有の不具合とは、具体的にはどんなものでしょうか?
>>4 も試さずとは
>>4 のどれのことを指しているのですか。
すべてやる必要はあるとは思えませんが。
そんなに再訪がうざいなら、わざわざレスつけないでくれますか。
すごい開き直りっぷりだな
>>47 カスは氏ねよ
>>48 わかりました。ありがとうございます。
>>49 ありがとうございます。温度についてさらにチェックしてみます。
クリーンインストは最終手段でやってみます。
あと、Memtest-86が
(大変負荷の重いテストですので、場合によっては(オーバークロック状態の)メモリが
再起不能になる可能性があるらしいです。) とありましたが、
こんなリスクの高そうな作業を何か不具合があるたびに、しなくてはならないのでしょうか?
義務です
53 :
Socket774 :03/02/07 03:59 ID:rRD1nEyO
。 o 彡川出川三三三ミ〜 プゥ〜ンカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテ 。 川出川/゜∴゜\ b〜 プゥ〜ンカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテ 。‖出‖.゜◎---◎゜|〜 ゜ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 出川‖∵∴゜。3∵゜ヽ〜< 。 川出∴゜∵∴)д(∴)〜゜ | オラが質問に答えるぞぃ!だからかまってぇ〜〜 。出川∵∴゜∵o〜・%〜。 \_____________________ o 川出‖o∴゜〜∵。/。 プゥ〜ンカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテ 川出川川∴∵∴‰U 〜プゥ〜ンカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテ 。U 〆∵゜‥。 ゜ o\。゜〜。プゥ〜ンカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテ 。。/∵\゜。∵@゜∴o| 。o゜。゜ プゥ〜ンカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテ /::::∴/:::::::::::‥ ∵゜ | 〜 。oプゥ〜ンカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテ (:::::::: (ξ: ・ ノ:::・/:| 。゜o 。。プゥ〜ンカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテ o\::::: \:::::::∴。 (::: | o。゜ o。プゥ〜ンカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテ /:::\::::: \::: ∵゜ ヽ| 。゜。゜プゥ〜ンカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテ /:::: \::::: \::: ヽ )∴ シコシコ シコシコ シコシコ シコシコ シコシコ シコシコ シコシコ シコシコ シコシコ シコシコ |:::∴o゜ \::  ̄ ̄⊇)__ 〜 モワー モワー モワー モワー モワー モワー モワー モワー |::::::: ∴゜∵。\;;;;;;;;;;;(__(;;;・) 〜 モワー モワー モワー モワー モワー モワー モワー モワー \::::::::::。ξ(;;; );; ) ゜。。 〜プゥ〜ンカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテ ∵\::::::::::::。∵ ) ) ゜o゜ o。プゥ〜ンカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテ 。o。。):::::∵゜ // 。o。゜プゥ〜ンカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテ 。゜ /::::::::: // 。 ゜プゥ〜ンカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテ /::::: (_(_ 。oプゥ〜ンカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテ
54 :
Socket774 :03/02/07 04:24 ID:53lMLA96
WinXP home editionでのことなのですが OSをインストールしてデフォルトの状態だと ページングファイルは0MBに設定されてるのでしょうか 他の人はどうなのか聞かせてもらえませんか またマザーボードはASUSのP4TEを使っているのですが マザーボード付属のCDROMからULTRA ATAドライバを インストールしたらOSが立ち上がらなくなってしまいました なんどもしつこく再起動して今なんとかOSが立ち上がって 書き込んでいるのですが そのとき 「システムにページングファイルがないかページングファイルが小さすぎます。」 と出たのですがページングファイルの適切な値はどのくらいなのでしょうか 教えてください よろしくお願いします
55 :
Socket774 :03/02/07 05:01 ID:Ktj8n+21
>>54 確かうちでのデフォルトは
768-1536
になってた。
おれは2-1536にして使ってる。
>>55 ページファイルのサイズは固定の方がいいよ。
フラグメンテーションを防止する意味で。
>>51 >カスは氏ねよ
それが質問するときの態度か?
58 :
Socket774 :03/02/07 05:28 ID:A4QN4mJ6
現在ATX2.01、300Wの電源を使用しています。 しかし、これではもう電源不足だと感じているので新しく400Wくらいの 電源を購入しようと思っているのですが新しい電源(ATX2.03)は私の ケースにキチンと入るのでしょうか?ネジの場所とかは規格で定められてるのでしょうか? アドバイスお願いします。
あい
60 :
27 :03/02/07 06:11 ID:4oNkV1gy
>33 60nsとして買ったので、70nsなら店に確認した方が良いかと思ったのですが、 店に行く交通費で、もう1組SIMMが買えるので、このまま使う事にします。 因みに使用するM/Bは、60nsを必要としない様なので確認できませんでした。 失礼しました。
61 :
Socket774 :03/02/07 06:47 ID:H6/x+Sc1
>>57 まともに返答してくれてる人に対しては、マナーをもってレスをしてるつもり
だがな。勘違いヒキオタ暇人煽り野郎には用はないんでね。
ていうかおまえ誰?おまえに聞いてねーし。
>>61 よ、そのレスはまともに返答してくれた人の気分すら害するぞ。
黙っておけ。
>>58 ネジの位置とかはまず大丈夫だと思われ。
電源のファンの位置をよく確認してから買ったほうが良い(取り付けたときにファンが塞がらないか。
>>61 >まともに返答してくれてる人に対しては、マナーをもってレスをしてるつもり
>だがな。勘違いヒキオタ暇人煽り野郎には用はないんでね。
お前は一度でも ここにまともな内容で書き込みした事があるのかと小1時間(ry
66 :
Socket774 :03/02/07 17:59 ID:Vga4KB9q
Soldamの小型デスクトップ(Polo等)に使われている電源は汎用のFlexATX電源なのでしょうか? 海外で変圧器使わずにコンセントつなげてあぼーんしてしまった友達に救いを求められたのですが。 まぁ電源だけですんでいるとも思わないけど。 ついでにマザーボードもFlexATX規格なんでしょうか?
67 :
Socket774 :03/02/07 18:07 ID:bs3FShBw
ヽ ノ `ヽ r´ ヾ ソ
~ヽヽ U /ノ
ヽノ
/:::::::::::::::::::::\
/::::::::::::::::::::::::::::::::\
|:::::::::::|_|_|_|_|_|
-´⌒二⊃. |_|_ノ∪ \,, ,,/ ヽ ⊂二⌒丶
_ソ. |::( 6 ー─◎─◎ ) ヾ__
. |ノ (∵∴∪( o o)∴)
| < ∵ 3 ∵>
/\ └ ___ ノ
.\\U ___ノ\
>>61 \\____) ヽ
┌──────────────────────────┐
│アイツヤバイよ!変だ? アイツヤバイよ!変すぎる! |
└──────────────────────────┘
68 :
Socket774 :03/02/07 19:11 ID:wwqcV21L
。 o 彡川出川三三三ミ〜 プゥ〜ンカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテ 。 川出川/゜∴゜\ b〜 プゥ〜ンカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテ 。‖出‖.゜◎---◎゜|〜 ゜ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 出川‖∵∴゜。3∵゜ヽ〜< 。 川出∴゜∵∴)д(∴)〜゜ | オラが質問に答えるぞぃ!だからかまってぇ〜〜 。出川∵∴゜∵o〜・%〜。 \_____________________ o 川出‖o∴゜〜∵。/。 プゥ〜ンカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテ 川出川川∴∵∴‰U 〜プゥ〜ンカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテ 。U 〆∵゜‥。 ゜ o\。゜〜。プゥ〜ンカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテ 。。/∵\゜。∵@゜∴o| 。o゜。゜ プゥ〜ンカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテ /::::∴/:::::::::::‥ ∵゜ | 〜 。oプゥ〜ンカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテ (:::::::: (ξ: ・ ノ:::・/:| 。゜o 。。プゥ〜ンカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテ o\::::: \:::::::∴。 (::: | o。゜ o。プゥ〜ンカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテ /:::\::::: \::: ∵゜ ヽ| 。゜。゜プゥ〜ンカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテ /:::: \::::: \::: ヽ )∴ シコシコ シコシコ シコシコ シコシコ シコシコ シコシコ シコシコ シコシコ シコシコ シコシコ |:::∴o゜ \::  ̄ ̄⊇)__ 〜 モワー モワー モワー モワー モワー モワー モワー モワー |::::::: ∴゜∵。\;;;;;;;;;;;(__(;;;・) 〜 モワー モワー モワー モワー モワー モワー モワー モワー \::::::::::。ξ(;;; );; ) ゜。。 〜プゥ〜ンカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテ ∵\::::::::::::。∵ ) ) ゜o゜ o。プゥ〜ンカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテ 。o。。):::::∵゜ // 。o。゜プゥ〜ンカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテ 。゜ /::::::::: // 。 ゜プゥ〜ンカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテ
HDDのDMAモードがマルチワードDMAモード2になってしまい困ってます。 CPU AthlonXP 2100+ M/B ギガバイト GA-7VXP(KT400) メモリ LEGACY PC2700 512MB グラボ GeForce3 HDD IBM DESKSTAR180GXP 60g ATA100 7200rpm という構成で組んだのですが、sandraでベンチをやったところHDDのベンチ結果が異常だったので デバイスマネージャでHDDを見るとDMA2になってました。 BIOSにはDMAモードを設定するところは見当たりませんし、VIA 4IN1の最新版(V4.45)を入れても改善せず。 IBMのHDDツールFTOOLを使用すると標準でDMA5になっていましたが、ベンチ結果 デバイスマネージャ共にDMA2のままです。 プライマリマスターにHDD、セカンダリーマスターにCD-RWという構成で、ジャンパ設定にも間違いなはないし、ケーブルを変えても改善しませんでした。 ワールドワードDMAモード2をUDMAモード5にするにはどうすればいいでしょうか?
70 :
Socket774 :03/02/07 19:43 ID:8ItuiEt5
>>69 VIAの4in1ドライバにIDEToolってソフトついてない?
漏れのギガのKT266Aママンにはついてた。
ついてるなら,それでいけるかもしれん。
オレは使ったことないので,これ以上はなんとも…。
>>70 贅沢な構成ですなぁ
まずはサウンドカード外して起動してみた?
73 :
69 :03/02/07 20:13 ID:Mum01XE7
>>71 IDEToolってソフトはついてませんでした。
VIAのHPでDLできるかなーと探してみたけど見つからず・・・
74 :
Socket774 :03/02/07 20:16 ID:pp5Cl2gg
WinXPのOEM版をもらってきて早速インストールしてみました。 いままでのWin98なんかだと起動ディスク2枚挿入してsetupでインストールしてた んだけどWinXPじゃだめみたい。苦肉の作でWin98を再インストールし、その上にWinXPを インストールしました。WinXPをクリーンインストールするのはどうしたらいいのですか?
>>74 XPはCD-ROMブート出来ますけど・・・
76 :
Socket774 :03/02/07 20:32 ID:pp5Cl2gg
>>75 CD-ROMからブートってCD-ROMを挿入すると自動的にセットアップが開始される
ってことですか?うちではならないです・・
>>76 そのXPのCDは記録面が青とか緑だったりしないか
78 :
Socket774 :03/02/07 20:36 ID:pp5Cl2gg
79 :
Socket774 :03/02/07 20:41 ID:pp5Cl2gg
あ、もしかしてWin98の起動ディスクを使ってたからかな。 WinXPの起動ディスクを落としてみます。
81 :
Socket774 :03/02/07 20:42 ID:pp5Cl2gg
わかりました、できそうです。サンクス
82 :
Socket774 :03/02/07 21:01 ID:qnybnOu/
4月にPC自作しようとと思うのですが、その際CPUはAthlonXP+にしようと思います。 けどやはりAthlonXPでやるなら9月に出るAthlon64が出るのを待ったほうがいいです かね?
>>82 自分の好きなようにどうぞ。
自作しようと思ったときがする時期です。
85 :
Socket774 :03/02/07 21:47 ID:qnybnOu/
>>83 ,84
そうですかアドバイスありがとうございます。
86 :
Socket774 :03/02/07 21:49 ID:W7uvj2EF
。 o 彡川出川三三三ミ〜 プゥ〜ンカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテ 。 川出川/゜∴゜\ b〜 プゥ〜ンカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテ 。‖出‖.゜◎---◎゜|〜 ゜ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 出川‖∵∴゜。3∵゜ヽ〜< 。 川出∴゜∵∴)д(∴)〜゜ | オラが質問に答えるぞぃ!だからかまってぇ〜〜 。出川∵∴゜∵o〜・%〜。 \_____________________ o 川出‖o∴゜〜∵。/。 プゥ〜ンカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテ 川出川川∴∵∴‰U 〜プゥ〜ンカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテ 。U 〆∵゜‥。 ゜ o\。゜〜。プゥ〜ンカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテ 。。/∵\゜。∵@゜∴o| 。o゜。゜ プゥ〜ンカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテ /::::∴/:::::::::::‥ ∵゜ | 〜 。oプゥ〜ンカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテ (:::::::: (ξ: ・ ノ:::・/:| 。゜o 。。プゥ〜ンカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテ o\::::: \:::::::∴。 (::: | o。゜ o。プゥ〜ンカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテ /:::\::::: \::: ∵゜ ヽ| 。゜。゜プゥ〜ンカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテ /:::: \::::: \::: ヽ )∴ シコシコ シコシコ シコシコ シコシコ シコシコ シコシコ シコシコ シコシコ シコシコ シコシコ |:::∴o゜ \::  ̄ ̄⊇)__ 〜 モワー モワー モワー モワー モワー モワー モワー モワー |::::::: ∴゜∵。\;;;;;;;;;;;(__(;;;・) 〜 モワー モワー モワー モワー モワー モワー モワー モワー \::::::::::。ξ(;;; );; ) ゜。。 〜プゥ〜ンカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテ ∵\::::::::::::。∵ ) ) ゜o゜ o。プゥ〜ンカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテ 。o。。):::::∵゜ // 。o。゜プゥ〜ンカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテ 。゜ /::::::::: // 。 ゜プゥ〜ンカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテ
87 :
Socket774 :03/02/07 21:51 ID:HI4oL3rN
今日セレロンかってきたんですが、シリコングリスは 使ったほうがいいでしょうか?
>>87 リテールなら、シンクについてる黒シートでOK。グリスはイラン。
89 :
Socket774 :03/02/07 21:55 ID:HI4oL3rN
>>88 なるほど、ありがとうございます。
今から組み立てようと思うんで、わからないことが
あったらよろしくお願いします
>>89 最低限自作本を読んで、なおかつ検索しても分からなかったら
遠慮なく質問して(・∀・)イイ!!
でも、自力で何もしない教えて君なら(・∀・)カエレ!!
いやもう、
>>87 の時点でダメだろ
二度と(・∀・)クルナ!! ってとこ
本体の後ろにつけるファンは買ってこないといけないのかな 買ってきてないし。 って帰れ命令キター そっかそっか
>>92 必要だと思ったら後で買ってこい、どうせ冬だ簡単には熱暴走しないよ
95 :
69 :03/02/07 22:32 ID:Mum01XE7
>>90 自力でがんがって検索してもわからなかったんでつが・・・
なんとかなりませんか?( ´Д⊂
99 :
69 :03/02/07 22:56 ID:Mum01XE7
>>96 レスありがとう。
どうやらVIA IDE BusMaster Driverが悪さしてるっぽいですね。
VIA IDE BusMaster Driverを消せなかったらOS再インストールしてみます。
と、思ったらもうそのスレで質問しているのね・・・
101 :
69 :03/02/07 23:17 ID:Mum01XE7
>>98 わざわざすんません。
デバイスマネージャーでVIA IDE BusMaster Driverを消したんですが、再起動すると自動的に
VIA IDE BusMaster Driverがインストールされちゃいます。
とりあえずOS再インストールしてみることにしますた。
OS再インストールしたら報告にきます、レスくれた人ありがとうございました。
102 :
Socket774 :03/02/07 23:52 ID:ZeN3sJRT
ネジがバカになって マザボがケースからはずせません(/д`) た、たすけて・・・
>>102 手近な物でやるなら
セロハンテープでネジとドライバを固定して引っ張りながら回してみては
>>102 ドライバーに瞬間接着剤つけてネジを回せ。
と,雑誌に書いてあった。
105 :
Socket774 :03/02/08 00:03 ID:apIi9UUr
>>101 もう遅いかもしれないが、そのマザボにプロミスATA載ってるよね?
載っているならそっちのドライバー入れてみた?
XPの環境でやったことないので、確証ないけど、プロミスATAドライバー入れたら、
IDEじゃなくて、SCSIになると思われ。
(まさか、HDDの接続先IDEにしてないよね・・)
その場合、VIA4in1ドライバーの内、ATA(IDE)関係のドライバー入れると
トラブったってのを結構聞くから、4in1ドライバー入れる時は、一度に全部入れないでね。
最低でも、ATA(IDE)ドライバーだけは入れないで、先にプロミスドライバー入れてみて。
それで、ちゃんと認識できてたら、もう4in1ドライバーのATA(IDE)ドライバーは入れたらダメだよ。
106 :
102 :03/02/08 00:06 ID:N/7nSgZr
>>103 >>104 ありがとうございます。
試してみたけどダメですた。
どうやらバカどころではなく、
ホームラン級のバカだったようです。。
もうだめぽ・・・
107 :
104 :03/02/08 00:11 ID:wF+RRN7q
>>106 あんまり薦められんが,ペンチとかではさんで回せ。
本当に気をつけてやれよ。
自信がないなら,他の方法思いつくまで放置。
ケースぶっ壊してもいいなら、裏からラジペンで掴んでグイっと。
>>66 友達にはSoldamのサポートに連絡するよう伝言を。
>>101 (69)
可能範囲をBIOSで確認しないんじゃアドバイスのしようがないが、
66からのフォローだけに40芯ケーブル使ってる予感。
110 :
sage :03/02/08 00:18 ID:I6O4siXy
>>102 DIYショップで先の細い「バイスプライヤー」というのを買ってきて
ねじの頭をくわえて回すという方法もありますョ
111 :
102 :03/02/08 00:31 ID:N/7nSgZr
>>107 ペンチでやってみるも
ツルッツルッ滑りやがって無理ぽ。。
台座が固定式なんでやりにくいことやりにくいこと・・
>>108 ケースよりマザボの方がちょっくら安いので
どうしようもないときは最後の手段で
マザボちゃんを切断するつもりでつ。。
>>110 その方法、なんかいけそうな予感がします(音符
明日、近所のコーナンにいってきます。
みなさんありがとうです。
112 :
28 :03/02/08 00:38 ID:nOr5Va7I
以前、440BXマザーボード(Asustec P2B + PentiumII 400MHz)を 高速化する方法について質問し、28で中間報告した者です。 PowerLeap社のゲタ(PL-iP3/T)+TuaratinのCeleron1.4GHzが動きましたー! BIOSを久しぶりに更新しました。最新版は、1011 → 1014と進歩していました。 用心のためジャンパの設定は、AUTOや初期設定を避けようと検索を繰り返し、 CPUに供給するクロックは、AUTO をやめて 100MHz と直接設定に。 CPUに供給する電圧は、オーバークロックなサイトを見たところ 基本設定が低すぎるように感じたので、一段階アップしました。 これであっさり動きました。 感想は、起動中から確かな速度アップを感じ、大きな画像のスクロールなどでは 劇的に早くなりました(メモリ128MB→512MBも効いているかと)。 デフラグは全然速くなっていないので、恐らくSCSI-HDDの20MB/sがネックかと。 次回、余裕ができたら高速ストレージ化に挑践するつもりです。 それでは皆様、ありがとうございました〜(^v^)/~~~
OS再インストールしてきますた。
再インストールが終わり、デバイスマネージャーでIDEコントローラーを見るとVIA IDE BusMaster Driverの文字が・・・
標準でインスコされるとは思いませんですた。とうぜんDMA2のままです。
>>105 プロミスATAとはなんなんでしょうか? 検索してもイマイチわからんです。
そのドライバを入れてHDD(IBM deskstar180GXP ATA100)をSCSIとして認識させるのですか?
わからないことだらけです、すんません。お手柔らかにおながいします。
>>109 BIOSでHDDの設定項目を見たのですが、DMA設定に関わるようなものはありませんでした。
IDEケーブルは80芯の物を使ってます、他のPCでDMA5として認識されているIDEケーブルで接続してみましたが結果変わらずでした。
>>111 荒技だけどな。
金ヤスリがあるなら用意して。
○の端を削って(_)こんな感じにする。
んで、プライヤーで握って回す。
金属の粉が出るから、十二分に気を付けること。
115 :
Socket774 :03/02/08 00:56 ID:apIi9UUr
>>113 プロミスATAドライバとは、マザボに付いてきてるハズのこのドライバーのこと
Promise RAID controller driver ( includes pure ATA133 driver )
↑は入れたの?
HDD接続状況も、もう一度確認してくださいね。
116 :
Socket774 :03/02/08 00:59 ID:4KidN8Iy
以前からケースのビビリ音が気になってしょうがなかったので、 制振材などを買ってきて付けてみた。 それ自体は特に問題が発生するはずもなく無事終了。 さて、ケースを閉じていざ電源ONしてみるとBIOSまでは起動できるが その先は何度やっても進めない。 Pen3で「866MHz」なのになぜか表示は「433EMHz」とか出ている。 約2時間試行錯誤してみたが状況に変化なし。 なぜだぁー!とブチ切れかかってたら、BIOSのCPU設定のところに 何か赤文字でメッセージが出ていることに気が付いた。 どうやらFSBが高すぎるとか言ってるらしい。 でもFSB133MHzは定格なんだし・・・とか思いながら、試しにFSBを 100MHzにしてみる。 ・・・起動したよ、オイ(;´Д`) とりあえず使用不能な状況からは脱したが、なんとも納得がいかない。 これはCPUのどっかが逝っちまったということなんでしょうか? ちなみにMBはASUSのCUSL2。
118 :
Socket774 :03/02/08 01:06 ID:4314zGoD
ご質問があります。 PCを起動したときにkeyboard付けてないとエラーが出て 先に進めませんが、BIOSの設定でこれを何とか回避できますでしょうか? keyboard付けずに起動させたいもんで・・ 宜しくお願いします。
120 :
118 :03/02/08 01:07 ID:4314zGoD
IDがGodだゎ。
121 :
117 :03/02/08 01:14 ID:DDKdKlB6
>>119 制振シートなるものを、ケース側板に。
右側(MBベース裏側)に3枚、左側に1枚。
あと、シリコンゴム製の防振パッドというやつを
3.5インチベイにセットしているファンコンの横に1枚。
これもベイとの間のビビリ音が結構ひどかったもんで。
>>115 ドライバCDの中にプロミスのドライバらしきものを発見しましたが、
SETUPEXEを実行するとCan't find any IDE Controller? と出てインストールが中断されます。
困りますた・・・
123 :
Socket774 :03/02/08 01:21 ID:P4xrPz5I
>118 BIOSでエラーのなんだら・・を無効にすればいいじゃないの?
>>118 BIOSの設定で回避出来ます。
問答無用でキーボードエラーを出すマザーもありますが。
>123 >124 ありがとうございます。 解決しました。 BIOSで [Standard CMOS Features] ↓ [Halt on]をAll,But keyboard でした。
>>122 VXPが?なのでGA-7VAXPと仮定、激重マニュアルDL中。
IDE1〜4の各master/slave別に、どこに何を繋げているのか晒したら?
128 :
Socket774 :03/02/08 01:46 ID:qALcekrY
??????
>>127 ウチのマザボはVAXっす。
IDEはプライマリマスターにHDD(IBM deskstar180GXP ATA100 7200rpm)ジャンパはマスター
プライマリスレーブ無し ケーブルは80芯
セカンダリーマスター プレクスターCDR/RWドライブ ジャンパはマスター
セカンダリースレーブ無し ケーブルは40芯
以上の構成です。
π焼き2分ジャスト。セレ論1700な漏れは首釣ったほうがいいですか? というより、HDBENCHやったらヘコんだ。オンボード(845GEがひでぇ。1000いかないし)
>>130 今すぐマシンを窓から投げ捨てろ。
何が言いたいか分からん。1000いかないって何が?
ひとり言か?
>>129 VXPではなくVAXでいいんですね。だとしたらプロミスは無関係。
取説読む限りBIOSもドライバも普通の扱いだしATA33も可能なようなんで、
BIOSがHDDをどう認識しているかわからないのなら、正直私からはなんとも。。
ともかくBIOSからの認識がわからないとOSで何やっても空回りすることが多く、
それでもOS以降で攻めるなら、内緒のOSと4in1から入れたものを書くと誰かレスつけるかも。
4in1から入れるものは、OSによって一部違いますし。
HDBENCHでビデオカードが1000行かなかったってこと。 独り言みたいですまそ。
>>133 いろいろとありがとう
BIOSにはIDE Primary Master [IC35L060AVV207-0]とHDDの形式が表示されています。
HDDの詳細画面に入ると
IDE HDD Aut-Detection
IDE Primary Master [Auto]
Access Mode [Auto]
と出ていますが、どれをイジってみればいいのかわかりません。
IDE HDD Aut-Detectionでエンターを押しても何も変わらず。
IDE Primary MasterをManualにしてみても項目が増えるでもなしで変わりませんでした。
OSはXP Home SP1パッチ当て済みDISCです。
4in1はAGP driverとVIA INF driverのみ入れています。
>>136 Access Mode [Auto]で、AUTO部Enterしたら選択肢は何が出る?
>>134 色々項目があるじゃん。どれの事言ってるか分からないのよ。
あと少なくともi810よりは全てよかったよ。
>>136 CHS LBA LARGE AUTO の四つです。
>>138 スマソ、gigaだった。。AutoのままでOK。
BIOSでFDD起動を最優先にして空のFDで起動、止まった画面を見る。
流れる画面をPauseで止める。 以上どちらかでBIOSからOSに渡す速度情報がわかるはず。
で、VIA Hyperion 4in1 v4.45ならIDE Filter driverも入れる価値があるはず。
>>140 ドライバあててもPIOのままだね。
ケーブルやジャンパ確実なら、CMOSクリアとしか言えない。
>>141 そうですかぁ、CMOSクリアは電池抜くしか方法がないっぽいんで
電池抜いてクリアしてみます。
CMOSクリアしてもなんら変わらず! とりあえずマザボ買ったショップで相談に乗ってもらおうかと思います。 >>BX ◆Jb.440BX/A 遅くまで付き合ってくれてありがとうございますた。
144 :
Socket774 :03/02/08 07:33 ID:up1Eyu6B
久しぶりに自作及びキット組み立てを検討しているものです。 マザボの情報を集めているとWin98SE以上対応というような ボードがチラホラ見受けられるのですがWin98を載せる方法はないですか? 廃棄処分にするPCはWin98をMEにしたものでしたのでそれを利用できれば 低予算になると思ったんですが。
新しいのを組まなければさらに低予算だね
146 :
Socket774 :03/02/08 07:50 ID:1c57LNX2
新しいPCにME入れればいいのに・・・
>>146 うpグレードパックなんじゃないのかな?
今組むならNT系にしないとあまり恩恵を受けられないと思うので、素直に2KかXPを買った方が(・∀・)イイ!!
148 :
144 :03/02/08 07:57 ID:up1Eyu6B
やはりセレロン300ではADSLでネットサーフをするのも辛くなってきました。 MEはアップグレード版なのでまずWin98を入れる必要があるかと思います。
149 :
144 :03/02/08 08:02 ID:up1Eyu6B
>>147 リロード遅れでスマソ。
やはりそうですか。
実際用途がネットと年賀状ぐらいなのでもったいないかな、と。
仕事のPCはXPなんですが、家ではMEで十分なので。
150 :
144 :03/02/08 08:03 ID:up1Eyu6B
sage忘れてました。( ´Д⊂ヽ
151 :
Socket774 :03/02/08 08:09 ID:PNANZify
すいません、質問があります 12V電源コネクタにグランド線(黒)が2本ありますが、順番を逆に付けても問題ないでしょうか というのも、はずした後どっちがどっちだかわからなくなってしまったので
>>151 黒同士なら大丈夫だと思うがね
黒と黄色を逆につけたら即あぼーんと思うけど
153 :
Socket774 :03/02/08 08:16 ID:R48b9icZ
>>151 黒い線がもともともつながっていた2箇所の間は、
多分近い距離でお互いつながっているはずだから大丈夫。
テスターでその2箇所の間の導通調べてみたら0Ωの筈だよ。
でなければやめたほうがいいけど。
154 :
Socket774 :03/02/08 08:25 ID:PNANZify
>>148 え〜と、別にOSはMEでもいんだよね?
ただ、MEはアップグレードだからという理由で、まずはアップグレードではない
98を入れようとしてるんだよね?
だったら、やはり、いきなりME入れた方がいいのでは?
俺、なんか、勘違いしてる?
156 :
155 :03/02/08 08:28 ID:18E6ihY9
スマソ。なんか意味不明だな…。 つまり、MEがアップグレード版であっても、(Win98があるのなら)いきなりMEを 入れれるはずだよ、ということが言いたかった…。
157 :
155 :03/02/08 08:32 ID:18E6ihY9
>>148 さらに言えば、マザボが98SE以上を要求していても、98入れて全く動作
しない、ということはないと思うけど…。
>>157 厳密に言えば、Licenseeの問題がありますから、別にOSを購入する
必要はありますけどね。
(Upglade版は前のOSのLicenseeを元にしているので、元になるOSを
別のPCに入れることは出来ない。)
159 :
144 :03/02/08 08:55 ID:up1Eyu6B
いろいろありがとうございます。
>>157 そうなんですか。
トラブルで再インストールする場合でも今までWin98から入れていたから
ダメなのかと思いました。
>>158 ライセンスの問題については今使っているPCのケースは使いまわして
中身総取替えという形になります。したがって前に入れていたHDD
も廃棄しますので問題ないと思います。
家で使うのに最新のOSは値段につりあわないし、
いずれ多用途に供するときのためにマザボは妥協したくないし(値段も安い)
そんな気持ちです。
160 :
Socket774 :03/02/08 08:58 ID:X3WVWbkA
質問です。 アルバトロンのGeForce4Ti4200PTurbo(128MB)を使っていますが 再起動するたびに、ビデオメモリの認識量が異なるのです。 あるときは32MBだったり、調子の良いときは128MBだったりします。 また、調子の悪いときはDirect3Dのテストも失敗してしまいます。 BIOSは更新し、ドライバは付属CDのドライバ、40(アルバトロンのサイト),4107(nForceのサイト)いずれも 使ってみましたが同様の症状です。 どういった原因が考えられるでしょうか。
161 :
155 :03/02/08 08:58 ID:18E6ihY9
>>158 ご指摘、どーもー。
…が、ちょっと、わからないことが!
144さんは、正規版の98(現在未使用)とUp版のME(現在使用中)持ってるんだよね?
で、今、MEが入ってるPCは廃棄処分する。
この場合にも、ライセンスに引っかかっちゃうもんなの?
>140 これでBIOSのUDMAmodeがDisabledだったら笑いなんだが そういうレベルじゃないんだろうなぁ
163 :
155 :03/02/08 09:02 ID:18E6ihY9
>>158 スマソ。
本人が同じこと言ってくれてた…。
>>159 それなら、やはり、いきなりME入れた方がいいと思うよ。
気分的な問題かもしれないが、わざわざ98→MEよりも、すっきりするでしょ。
>144さんが持っている98がパッケージ版であれば 問題ないじゃないの? Upgrade版MEを入れようとしたら98のCDを要求されるんじゃないかなと憶測してみたり これはまずいの?
165 :
Socket774 :03/02/08 09:08 ID:3SceJbpA
( ´D`)ノ< 5歳からピアノを始めてバイエル終了に3年くらいかかりますた。
ブルグ終了に2年かかりますた。
チェルニー30番に入る頃にはすでに中学生。
ここで一度挫折しますた(w。
それから20年後に、チェルニー30番からヨロヨロと再開して
現在に至っておりまする。
>>13 メトロノームは聞くだけじゃなくて、自分も一緒に「1と2と・・・」
とリズムカウントしないと意味がないですよ。声に出してカウント
しましょう。リズムを取るのと、メロディを作る練習は、一緒に声を
出したり歌ったりしたほうが絶対に上達します。最初は恥ずかしいけどね。
>>165 うーん…すごい誤爆だ。
しかも
>>13 に…。
でも、なんかがんばってほしい…。
167 :
Socket774 :03/02/08 09:14 ID:3SceJbpA
( ´D`)ノ< 5歳からピアノを始めてバイエル終了に3年くらいかかりますた。
ブルグ終了に2年かかりますた。
チェルニー30番に入る頃にはすでに中学生。
ここで一度挫折しますた(w。
それから20年後に、チェルニー30番からヨロヨロと再開して
現在に至っておりまする。
>>13 メトロノームは聞くだけじゃなくて、自分も一緒に「1と2と・・・」
とリズムカウントしないと意味がないですよ。声に出してカウント
しましょう。リズムを取るのと、メロディを作る練習は、一緒に声を
出したり歌ったりしたほうが絶対に上達します。最初は恥ずかしいけどね。
まぁ、ウザイ奴死ねってこったwwwwwwwwwwww
>>164 まずくない。
>>158 は、「前のOS」がOEM版だった場合の話。 パッケージ版であればなんの
問題もない。
169 :
Socket774 :03/02/08 10:57 ID:bBp+WjuO
質問なのですが、最近M/Bを買い換えたのですがCPUが低クロックで認識されてしまいます。 具体的にはxp2100が1500と認識されます。 以前はk7s5aを使っておりそのときはbiosのアップデートと少し設定を変更するだけで問題なく認識してたのですが。 k7S5A+に買い換えたらどこを触っても認識できなくて。 いろいろ検索したのですがわかりませんでした。 申し訳ないですがアドバイスいただけないでしょうか。 CPU AthlonXP 2100+ M/B ECS K7S5A+ メモリ DDR 512x2 グラボ GeForce3 64M HDD IBM 60G
170 :
Socket774 :03/02/08 11:01 ID:UZOL78y6
>>160 「気持ち悪いから交換しる!」って逝ってこい。
直せないこともないが、そのほうが得だ。
バルクなら、ご愁傷様だな。
あとひとつ聞くけど、買ってからどれくらいたったno?
>>169 この類の質問多いぞ。
過去ログれ。せめてテンプレ嫁。
FSB
173 :
169 :03/02/08 11:48 ID:bBp+WjuO
すいません、もちろん
>>6 は読みました。
m/bのジャンパもいろいろ設定したのですが上手く行かなくて。
過去ログは検索を使ったのですが発見することが出来ませんでした。
自分でもう一回探してみます。申し訳ありませんでした。
>>173 2100+ 1733MHz 13倍
1500+ 1333MHz 10倍
FSBが100MHzになってないか?
もしそうなら100×13MHzで1500+と認識されてる。
そこを133MHzにできればちゃんと2100+で動くかもしれん。
もし知ってたらスマソ。
HDD増設しようと思うんですけど、例えば250Gをスレーブに接続して1パーティションで使うとして、 180Gくらい使用している時にOSの再インストすると、再インスト直後はOSからどのように見えるのでしょう? レジストリいじらないと137G以上は認識しないんですよね?
>>173 マニュアルDLしてみた。
1.ママン上のFIDJPの1-2をショートさせてるか? CPU倍率はCPUデフォルト。
2.BIOSでFrequency/Voltage Control→CPU Host/PCI Clock で133MHzにできる?
いじれそうなのはこれくらいか。
179 :
169 :03/02/08 12:55 ID:bBp+WjuO
>>174 レスありがとうございます。133MHzにすると起動すらしなくなります。
前に使ってたk7s5aではそれでOKだったのですが。
180 :
169 :03/02/08 12:59 ID:bBp+WjuO
>>177 レスありがとうございます。
ピンはちゃんと被せてあります。もちろん他の設定もいろいろ試しました。
先に書いた通り133Mhzにすると起動しなくなります、
>>175 自分でBIOSを改造すれば認識される。
駄目?
意味なしレス予感sage
182 :
175 :03/02/08 13:17 ID:UfWdK4xT
すみませんOSはWinXP Pro SP1です。 ママンはGA-7VTXEで一応BIgDriveには対応してます。 データの入ったHDDを容量制限のある環境に繋げるとどうなるか、 という素朴な疑問だったのです。 別に137Gじゃなくても、8.4Gでも32Gでもどうなんだろうかと。
184 :
174 :03/02/08 13:32 ID:80YxAQGl
>>180 133MHzになってないからってのは分かっても対処法が分からない。
設定いろいろ変えた時のが残ってて起動しないとか……。(多分違うだろうけど)
CMOSクリアして,FSBだけ133に変えて起動してみるのは?
これでダメならメーカーとか代理店に訊いてみるしか…。
力になれなくて本当にゴメン。
185 :
169 :03/02/08 13:57 ID:Gfhz/Fol
>>184 いえいえ、お手間を取らせて申し訳ありませんでした。
CMOSクリア→設定もダメでした。もう少し自分で頑張ってみます。
いろいろありがとうございました。
186 :
KK :03/02/08 14:23 ID:W2pGns9u
187 :
Socket774 :03/02/08 14:24 ID:/rq8E3l6
>>186 自分で決めろ。
ここはテンプレにも書いてあるようにお奨めはやってない。
189 :
Socket774 :03/02/08 14:29 ID:Pi1keLzb
メモリを増設しようと考えているのですが、 今使っているメモリがPC2100CL2.5なんです。 増設するメモリも同じものを選んだほうがよいのでしょうか?
>>189 無用のトラブルを避けたいのなら,そうしたほうがいい。
>>185 メモリの相性問題でも起きてるのかな?
とりあえずメモリ1本差し試すとか可能ならメモリ電圧を少しageてみる
>>189 将来的にマザー変える予定とかあるならPC2700やPC3200でも買って
PC2100として使えば問題ないが・・・
192 :
Socket774 :03/02/08 14:42 ID:mWH3DZPz
始めての自作です。 マザーボードにCPUとクーラーを取りつける時は、 マザーボードを直接机の上に置いて取り付けるんでしょうか? それとも何か敷いてやるんですか? お願いします。
>>189 そのメモリより早いものを選ぶと今使っているメモリに速度をあわせます。
そのメモリより遅いものを選ぶと今使っているメモリが新しく増設したメモリに速度をあわせます。
195 :
192 :03/02/08 14:46 ID:mWH3DZPz
>>194 クーラーは結構力を入れて取り付けると思うんですが
何も下にクッションが無くてマザーボードは大丈夫なんですか?
>>192 そりゃ直接机の上においても構わないが・・・
俺はマザーの入ってたビニル袋や箱の底にあった緩衝材を敷いてるよ
>>195 だからそう思うんならそうすればいいだろ?
なんでもかんでも人に聞かなきゃできないのか?
>>192 静電破壊を防ぐためにはスチールの机などがよい
そういうのが無理ならケースのガワの上などがいいだろう。
マザーの周辺はきちんと整理しておくこと。
裏側にネジや金具などを転がしておくのは厳禁
基板のパターンが傷ついたら逝ってしまう。
ちなみにMB取り付け部分だけはずせるようなケースなら、
まず、MB取り付け部分にマザーを取り付けてから
作業したほうがよいと思う。
ときどき訳知りの厨房が電気を通さないものがよいというが
これはまったく反対の間違い。電気を通さないものは静電気
の逃げ場がなく、たまる。
>>198 アルミホイルにパーツを包むのは有り無しの議論でもそうなんだが
結局絶縁したほうがいいのか悪いのかよくわからんのだが…
いつも結論が出ないまま話が流れて自分なりにまとめた結果
1.一度も使ってないパーツを絶縁するヤシは馬鹿
2.一度でも使ったパーツをアルミホイルに包むヤシは馬鹿
こんな感じなんだが真相は如何に?詳しそうなんでレス頼む
200 :
Socket774 :03/02/08 16:09 ID:MkG/0t6F
先日、3年半使ったBH6に別れを告げ、中古の同じABITのSE6に交換しました。 現在、オンボードのVGAを使用しています。 そこで、質問なのですが、BH6で使用していた、Savage4 Pro 32Mと 815EのオンボードVGAではどちらの性能が上なのでしょうか? 検索したところ、815のVGAは4〜5世代前のグラフィックカード並みとあったのですが、 具体的にどのくらいの性能なのかわかりませんで…。よろしくおねがいします。
>>200 どっちも手元にあるなら、試して気に入った方使えばいいじゃん。
オンボードVGAは単体性能はともかく シェアメモリで全体のパフォーマンスを落とす GA持ってるならそれさしたほうがよさげ
203 :
200 :03/02/08 16:30 ID:MkG/0t6F
>201,202 早々のレスありがとうございます。 絶対的な性能はどちらが上なのかなと思いましたが、 オンボードの場合は、業物さんの仰る弊害もあるんですね。 使ってみなければ判らないということでしょうか。 さして比較してみます、ありがとうございました。
>>199 1回使ったら正反対の結果?
1回使うと、パーツの何が変わるの?
>>204 コンデンサに電気が溜まったままになる。
この状態でアルミホイルなんかで包むと、ショートして吹っ飛ぶ可能性が無くもない。
しばらく置いて放電させれば良いんだけど。
おいらは耐静電袋に入れてるけどね。
206 :
204 :03/02/08 20:37 ID:dX4QBYWA
なるほど。そーゆー考え方ですか。 しかし、どんだけでかいコンデンサならそんな事になるのか。 電源回路でもなきゃ気にする必要はなさそうな。
207 :
Socket774 :03/02/08 20:59 ID:wqw/gQva
はじめまして、1年半ほど前に自作したマシンなのですが、 最近調子が悪くなってきました。 症状としては、PC起動中にアトランダムにブルーバックして落ちてしまいます。 (ブルーバックして、英語のエラーメッセージが画面いっぱいに表示される) (内容は英文でメモリダンプがどうとか、その時々によって違う。win32k.sysがどうとか出る場合もある) 最初は、「OSを入れ替えた直後(Win98se→WinXP Home)なので環境が安定してないのか、まぁ近いうちにリカバリだな」 なんて考えていたのですが、そのうちにBIOSすら起動しなくなりました。 (エラーBEEP音が「ピー」と鳴りっぱなし) 何度か電源をON、OFFすると起動するのですが。 そのうちにメモリが半分しか認識しなくなりました。 (DDR128×2枚の計256Mが、128Mとしてしか認識) それも起動するたびごとにランダムで、うまく256M分認識される場合もあるのですが・・・。 割合としては、 256Mで認識・・・85% 128Mで認識・・・10% 起動すらしない・・・5% くらいでしょうか。 長くなってきたので、一回投稿します。
209 :
207 :03/02/08 21:04 ID:wqw/gQva
まぁ、メモリ自体の故障か、マザボが逝ったんだな、 ということでメモリの抜き差し、及びスロットの入れ替え、 あるいは1枚ずつにして起動、などをしてみたのですが、原因がイマイチつかめません。 そこでお聞きしたかったのは、 OS起動中にメモリを物理的に抜くとどうなるかってことです。 ブルーバックして落ちる原因が、メモリの物理的不認識ではないかと疑ってるもので。 つまり起動時には2枚刺さってて、256Mとして認識されているメモリが、 起動中に何らかの原因で1枚(あるいは両方)抜けたような状態になってしまって、OSが落ちるのではないかと・・・。 誰か意図的にやった人はいないでしょうが、情報がありましたらお聞かせ願えますか?
>>209 つーかテンプレ嫁。
メモリが怪しいと思ったらmemtestしる!!
>>209 >OS起動中にメモリを物理的に抜くとどうなるかってことです。
自殺行為
>>209 >OS起動中にメモリを物理的に抜くとどうなるかってことです。
レポートキボンヌ。
>>206 その逆もしかりで静電破壊もよほどのことがない限り・・・
とりあえず乾燥している時期は作業前にケースでも触っとけみたいな
214 :
207 :03/02/08 22:06 ID:EFRvDfnQ
>>210 memtestやってみました。
とりあえず一周させましたが、Errorなしで終わってしまったようです。
ますますもって理由がわからなくなってしまいました。
マザボの故障なのカナ。
AWARD BIOSでDMA設定を変えるところってありますか?
>>214 OSはアップグレード?HDDはNTFSでフォーマットしてる?
構成を書かないのはなんででしょうか?
>>215 BIOSによってはあったりなかったり。
218 :
207 :03/02/08 22:23 ID:EFRvDfnQ
>>216 スミマセヌ、構成は関係ないと思いまして(汗)
いちおう構成書きます。
マザボ:Aopen AX37plus
メモリ:DDR128M×2枚(パッケージ品)
CPU:Pen3 1GHz
IDE(HDD):120G(C:60G D:60G) 60G(E:60G)
SCSI(HDD):8G(F:8G)
IDE:DVD-ROM(G:) MO(I:)
SCSI(CD):CD-R(H:)
AGP:nVidia Geforce2MX(32MB)
サウンド:Creative SB Live!5.1ch
他に、IEEE1394ボードを増設しています。
OSはクリーンインストール。もちろんNTFSでフォーアットしています。
パーツ類のドライバも最新のを入れられる物は全部入れています。
(SB Live!だけ、最新のをインストールすると、電源を落とす時に落ちにくくなるので、一つ前のです)
220 :
ディスプレイについて質問です :03/02/08 22:38 ID:YBOBVaaM
かなり前に質問させて頂きましたが、どうにかWinは起動しました。 しかしディスプレイは中古パソコンの物を、 流用しようとしたらドライバが無く16色です。 この場合どうすればいいのでしょうか?
221 :
207 :03/02/08 22:38 ID:EFRvDfnQ
>>219 電源はケース付属の電源(300W)です。
ただ電源の可能性は低いんじゃないかなぁ・・・。
今までは安定してたマシンだし。
memcheckでエラーが出てくれた方が、原因がわかってホッとしたんですがね。
とりあえずバイト逝きまつ。
また明日の朝に帰宅したら、続きお願いしますね。
>>221 ケース付属なら1年ぐらいでへたれて不安定になってもおかしくない。
とりあえず構成を最小にして様子を見るほうがいいかもね。
あと1年ぐらいするとケースにはメチャメチャ埃貯まるからメモリスロット
周りをよく吹き飛ばしたほうがいいんじゃない?
>>220 メーカーサイトに行ってドライバとる。
VGAのドライバは入れた?
>また明日の朝に帰宅したら、続きお願いしますね。 (´-`).。oO(・・・・・・・・・)
>>226 さしずめ無料サポートセンターってとこじゃないの?
いや、雑談相手だろ
229 :
ディスプレイについて質問です :03/02/08 23:05 ID:8A0bffYI
223 VGAのドライバは入れました。 ちなみにネットに繋がっていないので、 この場合はどうすればよいのでしょうか? BIOSまで残像状態です。
>>229 どれぐらい古いディスプレイなんだ?
俺は7〜8年前のFMVのCRT流用してるがなんの問題もない。(ドライバ
はXp標準のもの。)
>>229 つーかモニタはハード板ちゃうのかと・・・。
型番調べてメーカーサイトでドライバ集めてくれば?
BIOSでまともに映らないのはドライバの問題ではない。
233 :
Socket774 :03/02/08 23:09 ID:IP3yR/3m
こんばんは。 始めて自作したんですが、PC情報を表示するソフトでAMD1.1が mobile AMD Athlon 4(Model6) mobile AMD Athlon(tm) processor って表示されるんですが、これは購入したアスロンが モバイルアスロンだったって事ですか? もしそうならお得だったのでしょうか? それとも性能が落ちる?
>>233 買ってきたCPUの種類とクロック、BIOS画面で表示されるクロックを書いて
>>233 BIOSでそう認識されるのか?
漏れのAthlonXP1600+はある同人ゲームでモバイルと認識されるが。
236 :
ディスプレイについて質問です :03/02/08 23:15 ID:hrt5hKBX
230 231 232 失礼しました、自作PCの事から離れた質問になってしまいました。 今からハード版とやらに行ってみます。 すみませんでしたm(_ _)m
237 :
Socket774 :03/02/08 23:15 ID:m8YEgbsS
GeForceFXっていつ発売するのですか?
239 :
233 :03/02/08 23:17 ID:IP3yR/3m
>>234 >>235 >AMD1.1が
サンダーバードコアのアスロン1.1です。
購入したお店ではモバイルの表示はありませんでした。
BIOSはいまから調べてみます。
一応システムのプロパティでも
Mobile AMD Athlon(tm) processor
の表示です。
241 :
233 :03/02/08 23:24 ID:IP3yR/3m
BIOSではモバイルの表示はないですね。 クロックは1100です。
>>239 コアがサンダバならば、モバイルではないと思うけど…。
243 :
233 :03/02/08 23:39 ID:IP3yR/3m
>>241 >Palominoコア
だったんですね。
でも自分のマザーはBIOSアップしないとパロミノコアに対応しないはず
なんですが今ちゃんと動いてます。
コアがパロミノならBIOSをUPした方が良いって事ですね。
低電圧なら発熱も押さえられて、サンダーバードコアの明日1100より良い物って
事ですよね?デュロン買わないでこっち買って正解だったのかな?
244 :
240 :03/02/08 23:42 ID:tnNmh+wS
>>241 >240に補足
確かAMDスレのどこかでThunderbird1.1GHzを買ってきたつもりが
Palominoだったって書き込みがあった記憶が・・・
確認方法 コアを凝視する、SSEが使えるか試す、別のハードウェア情報を参照できるソフトを試す
245 :
Socket774 :03/02/08 23:43 ID:SoJuzOmS
8×のVGAって、4×まで対応のマザーでは使えないのですか? たとえば、MSI社のTi4800-SE8XをMSI社のKT3 Ultra2-Cで使用とか
246 :
Socket774 :03/02/08 23:44 ID:3GgqK/zo
今使ってるPCを順々に買い換えていくか、限界を感じたら、 まとめて買うか、どっちがいいとおもいますか?
>>199 アルミホイルに包むのは、端子部分を同電位にするためショートさせる意味がある。
そうすることによって静電気にふれてもパーツの一部が高電位になることが無くなり、
静電気破壊を防ぐことが出来る。
>>243 サンダバ1.1GのTDP(MAX)は、60.3Wだから、ラッキーだったと思うよ。
>>245 電圧は違うが現状ではほとんどは対応できている。
>>246 どっちかというとくだらない質問のような気がするが
そんなの自分の買いたいときに買えばいいんじゃない?
損した得したなんて時の運だし。
251 :
245 :03/02/08 23:51 ID:SoJuzOmS
252 :
246 :03/02/08 23:51 ID:3GgqK/zo
うーんと 1.PCの性能に限界を感じたら、新しくPC一台かう 2.いまつかってるPCをパーツ交換してアップーグレードしていき そのままつかう てなかんじどす
>>252 自作PCだと1は有り得ない。板違いと思われ
254 :
246 :03/02/08 23:53 ID:3GgqK/zo
>>250 いまなやんでいて、みなさんの意見をきかせてほしいのです
255 :
233.241 :03/02/08 23:54 ID:IP3yR/3m
>>240 色々とありがとう御座います。
先のPC情報を表示するソフトでは、SSEサポートになつてますし、
3DNouもパロミノコアから対応の3DNou+サポートです。
お店でも確かサンダーバードの表記だったと思います。
不思議なCPUですね
>>254 お前メーカー製か?
自作ならそんな事相談しないぞ。
257 :
246 :03/02/08 23:54 ID:3GgqK/zo
>>253 いえ一台分のパーツを買って自作するといういみです
258 :
Socket774 :03/02/08 23:56 ID:RmZI0UhS
>>252 2のパーツ交換していき、あまったパーツでもう一台組み立てるのが自作PCの楽しさ
>>257 ケースなりHDDなり、光学ドライブなりと流用できるものはあるだろ
今までメーカ-製で、次は自作してみようかなという話か?
260 :
323 :03/02/08 23:59 ID:3GgqK/zo
>>257 いえ自作です。
いっきにかえばいまつかってるpcがそのままつかえていいかなー
っとおもいまして・・・
261 :
233.241 :03/02/08 23:59 ID:IP3yR/3m
>>248 デュロンとどちらを買うか迷って発熱の多さには目をつむり
2次キャッシュの多いアスロンを選んだつもりが、低電圧で
新コアのパロミノだったなんてラッキーすぎです。
1.PCの性能に限界を感じたら、新しくPC一台かう 2.いまつかってるPCをパーツ交換してアップーグレードしていき そのままつかう ↑ なんか両方とも時代遅れになるのが嫌だから嫌々PCアップグレードって感じだな。 746FXとBartonとDDR400・・・(;´Д`)ハァハァたまんねぇ・・・ みたいな向上心ははないのか?
>>260 少しずつでもパーツ交換していけば、そのうちもう1台組めるだけのパーツが余ってくるよ
つーか、2台目が欲しくて、流用パーツが無ければ新規に買うしかないだろ
あと平仮名ばかりで読みにくい、お前は小学生か?
264 :
323 :03/02/09 00:05 ID:w4XbQnjy
>>262 いや、そりゃアップグレードしたいんですが
(もちろんわたしも746FXとBartonとDDR400・・・(;´Д`)ハァハァですよ)、
どんどんあたらしいのでて
どうすればいいかなやんでいまする
265 :
Socket774 :03/02/09 00:08 ID:Fr1UL1X2
>>264 前のPCが時代遅れなら新しく組み立てた方が(・∀・)イイネ!!
PCの性能は日進月歩なので予算で組み立てるのが良い
266 :
323 :03/02/09 00:16 ID:w4XbQnjy
>>265 今使ってるのは、
ATHLONXP1800+
768MB
GF3ti200
HDD 60GB+40GB(40のほうはいかれてしまっとりますIBM)
なんでずが・・・まだいけそうなんでアップグレードしていってみます
ありがとう
267 :
Socket774 :03/02/09 00:36 ID:Ic0py+ZU
philpsのDynamite edge4.1使ってる人いない? EAX使えたゲームあったら教えてください。
268 :
CPUエラー :03/02/09 01:27 ID:tgudgpHE
AOpenのAK77 8X Proと AthronXP 1800+(Thoroughbred B step)で 組み立てたのですがマザーに「CPUエラー」と言われ BIOSも上がりません。 最小構成、CMOSクリアも何度もやりましたが同じ現象が出ます。 これ以上何をすればよいでしょうか。 原因としては何が考えられるでしょうか。(・・・初期不良?) お知恵を拝借させてください。
>>268 ・クーラーがちゃんと取り付けられていない。
・コア欠けの恐れも・・・
・マザーが対応してないとか?BIOSバージョン確認
271 :
6Y080L0 :03/02/09 02:01 ID:JJOcytYs
IBMの80GB、HDが突然死んだためmaxtorの80GB、HD 6Y080L0を購入しました。 BIOSでは認識していますしデバイスマネージャーのディスクドライブでも認識 されていますが、マイコンピューターやエクスプローラー上で認識していません。 OSはWin2000です。 対応方法押してください!!!!!!
レスありがとうございます。 コアは見たところきれいですし、クーラーも何回も付けはずし しました。BIOSも対応しています。 本当にCPUが死んでいるようなので 今日にでもお店に持っていってみます。
>>271 ピコッ!!!
( ´∀`)つ◎
押しますた。
フォーマットは?
274 :
Socket774 :03/02/09 02:11 ID:4aR/Yh/h
PC起動直後3〜4分は問題ないんですけどそれから少したつと急に再起動やフリーズが多くなりますこれはCPUの問題なんでしょうか?ちなみにCPUはAthlon 2100+で温度は72℃でした
>>274 それはCPU温度?カーネル?
CPUなら高すぎ。クーラー取り付け不良もしくはグリスの塗り方がよくない。
276 :
Socket774 :03/02/09 02:39 ID:lB/sDRDf
>>275 はいCPU温度です、多分なにか作業してるときはもっと高いと思います。
早速あしたファン買ってきます!
ファン無しで動かしてたのか? 2100+を? (((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
278 :
6Y080L0 :03/02/09 03:21 ID:JJOcytYs
>>273 フォーマット忘れてました、、、どうもです。
今、してますが、2時間ぐらいでまだ15%、、、
寝ますです。ありがとうでした。
279 :
Socket774 :03/02/09 03:26 ID:HQ9QyuyS
>>277 いやいやちゃんとついてますよリーテルファンがね、それでも70℃越えちゃうんです
280 :
Socket774 :03/02/09 03:31 ID:Ewgi2Bya
>>279 PAL8045でも買えば?
ファンとあわせて7000円前後だが
投資に見合った効果が発揮される
M/Bが対応していないのなら仕方がないが
>>268 FSB166に設定してたら弾かれるかもしれん
もし166なら133にジャンパ設定してCMOSクリアしてみることをお薦めする
282 :
Socket774 :03/02/09 03:40 ID:zV+EP25f
>>280 そうですねやはりそのぐらいの投資は覚悟しなければ…あとケースファンも買わないと!では明日に備えて寝ます
>>279 リテールでも70度超えるのは異常。
グリスは本当にこれでもかってぐらい薄く伸ばさないと駄目だよ。
厚塗りはもっての外。
284 :
Socket774 :03/02/09 03:57 ID:PytMUJb8
>>283 厚塗りしてしまった場合はどうすればいいんですか?今からでも対処できますか?
>>284 283ではないが
シンクをぐりぐりコアに押し付けてはみ出したグリスをふき取る
は、コアを傷つけてしまうかもしれない諸刃の剣
シンクはずしてグリスふき取ってアルコール等できれいにして
グリス付け直すのが無難
286 :
Socket774 :03/02/09 05:15 ID:UV7WWn4B
ちょっとお聞きしたいのですが パソコンがいきなり再起動するんですが どんなのが悪いと予想されますか? スペック:ペン4 1.6A メモリ :pc2100 512 ビデオカード、サウンドボードはオンボード OS:W2K カノープスのWINDVRって言うキャプチャ積んでます アプリを落としたり、負荷がかかったときに 落ちるみたいです、やっぱり電源関係疑った方がいいのでしょうか? 前のメーカー製のPCの時も いきなり再起動があったので 延長コードが電力不足になってるのかなとか どんな状態でもおちるので、システム腐るのが 凄く不安です 何か思い当たることがありましたら、ご教授ください
メモリ、電源あたり疑ってみれば? memtest-86は試した? OSクリーンインストールした?
289 :
Socket774 :03/02/09 06:04 ID:/+IkoHug
ノ−トパソコンを 自作しようと考えてるのですが、 富士通製のママンだったら他の 富士通製ノートパソコンから液晶をとっても動きますか?
それは自作なんだろか・・・ というか富士通製のM/Bってなに?
291 :
Socket774 :03/02/09 06:08 ID:/+IkoHug
動く可能性があるジャンクです。(ショップの)
メーカー製の改造はここの範疇じゃないよ。 M/Bってノートに入っていた板のこと?よくわからんなあ。 まあ、この文面だと情報が少なすぎるから、他板で聞いても有益な情報は得にくいかと。 答えはやってみないとわからないだろうな。俺は絶対お勧めしないけど。
互換性があると思われる近いモデルならケーブルそのまま刺せば使える 同一機種とかCPUクロック違いモデルとか モバ板かPC一般板のがいいんでないだろか
ここの住人て勘違いキモオタpcおたくばっかりですか?(プ ここでしかえらそうにできないなんてかわいそうですね(ゲラ よほどリアルが悲惨なんですね( ´,_ゝ`)プッ
>>295 =デブpcオタヒッキー(藁
釣れたよアヒャヒャ( ´∀` )
俺が一番デブpcオタヒッキー
朝から楽しそうだね >296
299 :
Socket774 :03/02/09 07:34 ID:K8mmOKBQ
PC新しくしようとマザーボード、CPU、メモリをかってきたのですが 何度インストールを試みても****行目の構文エラーとでて XPのセットアップにすら進めません… HDDは使い回しで、前使ってたマザーボード、CPUの構成ならちゃんと セットアップ出来るんですが… もしかして新しいM/BのBIOS設定ミスった時に慌ててバッテリーM/Bの バッテリー引っこ抜いたのが原因でしょうか? 救済お願いします。
300 :
299 :03/02/09 07:35 ID:K8mmOKBQ
訂正:慌ててM/Bのバッテリー
301 :
Socket774 :03/02/09 07:38 ID:6926IEZH
>>299 まずはCMOSクリア〜BIOS入りの可否で判断 & BIOS再更新。
インストに関しては
>>4 の検証から。
>>1 情報隠しや小出しはネタ視で冷遇。
システム入りHDDが読み込まれてしまうなら、
CD最優先ブート〜「Press any key boot from CD」等のタイミングでEnter
303 :
299 :03/02/09 08:30 ID:K8mmOKBQ
>>299 レスthxです、詳しく書かせて頂きます。長文失礼
新しく作ってるPCの構成は
M/B:ギガバイトのGA-8IRXP Intel 845 AGPset
CPU:P4 2.0AGHz
メモリ:DDR 512M 2枚差し
拡張カード:MSI Geforce4Ti4200 128MB
接続場所:PrimaryーMasterにHDD Secondary-masterにCDドライブのみで
各Slaveには何もしてなく、レイド等もしてません
OS:WindowsXP HomeEdition SP1
電源:使用年数1年未満
+3.3V +3V +12V -5V -12V +5Vsb 20A 30A 15A 0.5A 0.8A 2A
TOTAL OUTPUT 300W
M/Bのみ中古
の環境下でOSをインストールしようとしているのですが
CDブートで読み込んでLordingした後、本来ならWindowsXPへようこそ
とでる画面でインストールが止まってしまい
.SIFファイルの1258行目(この行数は1472だったり528だったりします)に構文エラー
と出て先にすすめません。
PCケース、HDD、FDD、CDROMは以前からの使い回しの上
以前の環境下でのWindowsXPのインストールに問題がないのでHDDに問題があるとも思えず
新しいM/Bのバッテリーを抜いてしまった事でM/Bの何かがおかしくなってしまったのかな
と買い替えを考えています…(BIOSはCMOSクリアし、修復しました)
分かり難くて申し訳ありませんがここから分かる事を少しだけでも
助言していただきたいと思っております。
304 :
299 :03/02/09 08:32 ID:K8mmOKBQ
うあ… 自分へでなく302さんへでした 逝ってきます…
307 :
Socket774 :03/02/09 10:06 ID:pyuzDuVf
RAID上に10GBくらいの小さいHDをRAID0で組んで NT系のOSをインストールしたら通常より早くなるでしょうか? (小さいHDを選ぶのはクラッシュしてもデータに心配無いようにです)
10GBくらいの旧式のHDDよりも最新の100GBオーバーのHDDのほうが内部転送速度がかなり速いと思いますがね
309 :
Socket774 :03/02/09 10:28 ID:pyuzDuVf
>>308 マジすか・・・
ですが、RAID0のHDにはあんまりデータは入れたくないんですよ
万が一クラッシュした時の事を考えてOSだけ入れようかと思ってたんですが
それにRAID、プロミスチップでRAID0+1は組めないんです
>>309 >>308 氏に同意。目的のない興味レベルなら好奇心を満たせる程度。
同一HDDでの比較と仮定したら、
起動に関してはチップセット・他構成次第。(普通は遅くなる)
通常用途では搭載メモリ量と仮想メモリの設定次第だが、
一般的なものは変化無し。(一部アプリでは効果あり)
>>310 わ、わかりますた・・・
これといった目的が無いんでやめときますわ
312 :
Socket774 :03/02/09 11:58 ID:v67Xzpyq
どなたかわかる方教えてください。 OS起動後は安定動作。再起動も正常。シャットダウンすると、 次電源いれても起動しません。POSTコードも00とまったく 動いてないようです。ちなみにこのときHDとCD−ROMは動いてます。 10分くらい放置するとまた起動できるように なります。 どなたかわかる方いましたら、お願いします。 マザーボード ABIT-BL7 CPU Pen4 1.7Ghz メモリ PC130 256*2
>>312 電源が原因くさい。
あとは、マザー上のコンデンサの液漏れくらいかな。
314 :
286 :03/02/09 12:47 ID:96yhSTt+
>>287 様
memtest-86ただ今試しました
小一時間回して、五回試行しましたが
エラーは発見されませんでした
OSのクリアインストールはやっております
>>288 様のご意見も考慮すると
やはり電源関係を疑った方がいいようですね
静音の電源に変えようと思っていましたので
安定性重視の、静音と言われております
電源を探したいと思います
ご意見ありがとうございました
315 :
Socket774 :03/02/09 13:38 ID:octYGvv7
>>315 起動時に見る
Win上でwcpuidで見る。
SpeedFanでも見れるっけ?
317 :
315 :03/02/09 13:53 ID:octYGvv7
>>316 wcpuidで確認できました。
BIOSUPしたのですが起動時の画面では確認できなかったのですが
ちゃんとUPできてました。
ありがとうございました。
318 :
Socket774 :03/02/09 14:00 ID:3s+RxKGV
助けてください! 自作PCの電源を入れたら、ブート画面でリーズしてしまいます。 「Detecting IDE drives...」というメッセージが出てHDDにアクセスしなくなってしまいました。 DVDドライブやFDドライブから試そうとしたのですが、だめでした。 さっきまで正常に動作していたのですが、一、二時間ほど電源を落としていた間に何が起きてしまったのでしょうか? 今は予備のPCでアクセスしております。 構成は次の通りです。 【OS】WinXPプロフェッショナル(※SP1適用済み) 【マザーボード】シャトルFB51 【メモリ】DDR333/512MB 【ドライブ構成】Cドライブ:100GB、Dドライブ:20GB、Eドライブ:松下製LF-D521JD(DVDマルチドライブ)、Fドライブ:松下寿製DVD-ROMドライブ(型番不明) 【グラフィック機能】チップセット内蔵(i845GE) 【サウンド機能】オンボード(Realtek ALC650) 【LAN機能】オンボード(Realtek 8100B) 以上です。
>>318 とりあえず、落ち着いてBIOS画面からHDDがどうなってるか見てみ。
>>318 ブートするHDD以外全部外して起動してみる
321 :
Socket774 :03/02/09 14:41 ID:/OaNetb4
評価お願いします。 初めて自作にチャレンジしたのですが、おかしいところが あったらボロクソに言ってください。 CPU:Pentium4 2.40B GHz メモリ:PC2700 512MB バルク マザー:MSI 845PE MAX-L HDD:IBM 80GB グラフックカード:MSI Ti4800SE-VT8x CD-RW:CD-RW52x 電源:300w 自分で気づいたのは、AGPが4xだったということです。
>>318 ブートレコードが飛んだ可能性があるので、回復コンソールなど使えば
よろしい。インストールCD突っ込んでブートせお。
>>321 まず、ここに書き込んだオマエがおかしいのは確か。
>>321 評価って・・・動いてるんでしょ
ちなみに845PEはAGP 4Xまで
>>321 スレ違いだよ
ついでに、AGPは8*でも4*で動作するので問題なし
それより電源の記載が適当なのが気になる
安物を買うと泣くことになるかもね
327 :
318 :03/02/09 14:45 ID:3s+RxKGV
>>319-320 レス有り難うございます。
HDDからIDEケーブルを取り外して起動してみたところ、立ち上がりました。
再度接続し直して起動したところ、「Boot from CD:」というメッセージが出て、更に「DISK BOOT FAILURE,INSERT SYSTEM DISK AND PRESS ENTER」というメッセージが出ました。
疑問に思いつつXPのCDを入れて立ち上げ、セットアップ画面のところまで行きました。
そこから[R]キーを押して回復コンソールをやろうとしたのですが、「ハードディスクが見つかりません」というメッセージが出たのです。
再起動してBIOS画面を見たのですが、プライマリ・マスターのところを見たら文字化けを起こしていました。
もしかして…ハードディスクが死んじゃった!?
>>327 HDDはどこの?異音とかはしなかった?
329 :
318 :03/02/09 14:50 ID:3s+RxKGV
>>328 はい、異音などの前兆現象は見受けられませんでした。
ついこの前、スキャンディスクやデフラグをしたばっかりなのに…。
あっ、最後に電源を切る前、システムの復元を行いました。
でもそのときは特に異常はありませんでした。
>>327 CMOSクリアしてみて直らなかったらあきらめれ。
HDDの基盤が逝ってるくさい。
同型番のHDDの基盤と交換すればデータは救えるかもね。
>>314 了解。電源変えて直らなければまたおいで〜。
333 :
318 :03/02/09 15:01 ID:3s+RxKGV
>>330 失礼しました。
ハードディスクはIBMのIC35L120 AVV207-0(120GB)です。
>>331 やってみます。
問題発生してなきゃいいでしょ? どういうの組もうと思ってたかもわからんし パーツをどこでいくらで買ったかもわからん お好きにどうぞ(゚∀゚)ペペ
335 :
Socket774 :03/02/09 15:06 ID:wKTukyjc
>>333 IBMは合併したし、すぐにあぼーんするから
使わずすぐに捨てること
336 :
sis648 :03/02/09 16:25 ID:IGB9MhiA
SIS648でSKNETのモンスターTV2動いてる方いますか?自分はABITのSR7-8で動いてるョ。
338 :
Socket774 :03/02/09 16:43 ID:ZpgqtiAq
こんにちは。最近作ったPCで困ったことがあります。 ABit SD7-533 Celeron 1.7G DDR266 256MB一枚 GeForce2 MX400 プライマリマスタにST340016A(40GB)、セカンダリにDVDとCDR接続 こういった構成です。あとLANカードのみ。 特に負荷をかけるわけでもなく、通常利用していると突然反応が無くなる現象がでています。 アプリを起動せずにデスクトップのまんまでも、 操作をしているかいないかにかかわらず、突然反応が無くなります。 キーボードもマウスも不動、ビープ音もブラックアウトも無しに、フッ、と。無反応。 エラーログも残されてなく、どうにも原因がつかめません。 熟練者の方どうか助けてはいただけませんでしょうか。 ちなみにOSは現在WinXP-Pro SP1ですが、以前Linuxを使っていたときにも 同じ現象があったのでOSのせいではないように思います。そのころはLinuxのせいにしてましたが。
339 :
sis648 :03/02/09 16:45 ID:IGB9MhiA
>>337 ようするにSIS648でどれくらい動いてるか聞きたいッテコト。
(質問じゃなかった!)スマソでも引き続けレス夜露四苦
340 :
Socket774 :03/02/09 18:03 ID:1Aor7GA/
北森セレ2Gを2.8GにOCして1月程使っていました。 絶好調&ド安定だったのですが ところが先日から定格でないと起動すらしなくなってしまいました。 試しにメモリー共々、0.2v程度、活入れしてみましたが効果はありません。 今の所、定格2Gでは問題なく使えています。 これは北森セレがもう終わってしまったということなのでしょうか? OCすると寿命が縮むとは聞いたことがありますが こんなものなのでしょうか?
最近暖かくなったからでないの?
>>340 物による。
OCなんて個体差でやってるんだから、おまけ機能ぐらいに思わなきゃ。
>>338 まずやる事
・memtest
・checkdisk
それで異常が見られない場合、電源の不良も考えられる。(Linuxはこの構成
で使ってたのか?)
あとは、ドライバの入れ方がおかしいとか。(デバイスマネージャで?があったり)
フリーズがどのタイミングから始まったのか(OSインストしてから)
どのぐらいの頻度なのか。
>>340 うわさのノースウッドの突然死。
確実に、寿命縮めたね。しまいには定格も動かなくなるよ。
おめでとう。
>>333 (318)
一応IDEケーブルも疑ってみ。
346 :
Socket774 :03/02/09 18:45 ID:1Aor7GA/
>341 部屋はけっこう寒いんですよ バイク板と同じ人?>業物氏 >342 貧乏性なもんで... >344 マジっすか?
>>346 他の原因もありえるが、OCの耐性低下実際にある。
その結果、定格を満たさなくなることもあぼーんすることもある。
memtestってCPUのFSBとメモリの規格によってエラー出たり出なかったり とかあるのでしょうか? M/B AX4GE MaxでPen4 1.8AGHz(=FSB400)使っていまして、今使っている PC2100のDDR 512MBは全く問題無いのですが、今日安かったので買って みたPC2700のDDR 512MBがエラー吐きまくりなもので...。
>>346 去年の11月くらいだったかなぁ?
報告が多くなってきたの。
OCやってる人たちには、結構有名な話なんだけどね。
過度の電圧で、簡単にOCできるから
回路がこんがり焼ける人、増殖中らしいよ。
P4フォーラムがOC耐性強いって話はデマで、耐性自体は強くないって事になりそうだよ。
その場では、クロックが簡単に上がるけどね。
プロセスが狭いんだから、まぁ妥当でしょ。
突然起動しなくなるか、徐々にクロック下げないと起動しなくなるか、
低格に戻して稼動中の人もいるみたい。
英語あんまり得意じゃないけど、米レビューサイトより。
そろそろ勉強して自作したいと思ってるんですが、自作だとそんな頻繁に トラブル起きますか?また、その場合どのような対処法があるんですか?
>>348 BIOSがPC2700に対応していないバージョンだったらエラー吐くことはあるよ。
>>348 CPUのFSBは関係無し。メモリの規格とベースクロック、CLは関係あり。
私には質問文が?なので以下一般論。
異世代チップセットやM/Bメーカーの味付けでメモリの性能や限界は変わってくる。
(メモリ内部の限界は「ns」だが、メモリアクセスはクロック数で制御される為)
つまりCL設定やメモリのベースクロック、M/B等を変えるとエラーがでたりでなかったり。
(電圧やノイズ、個体差もあり)
トラブルが起きるのは組み立てるときだと思います。 組み立てはめんどくさい。プラモデル作るみたいな感じ。
>>351 そんなにトラブル起きません。
自作機でトラブルが絶えない方は、ほとんどの場合メーカー製マシンでも
トラブルが絶えないと思われます。
大変でも途中で投げ出さない事が大切です。
自作する。>配線トラブルなどのケアレスミス>自己解決>ドライバなど でトラブル>更新、入れなおしで解決>安定する。>つまらなくなる> 更に余計な事をしてみる>不安定に。>情報収集して解決>安定する。 >つまらなくなる>以下繰り返し
>>333 ヤバいなぁ、漏れのHDDと同じだよ。型番も容量も。
IBMってそんなにヤバいでつか? みなさん。
358 :
351 :03/02/09 19:20 ID:TOzLtYxL
そうなんですか。最初組み立てるの終わったら、あとはもっとスペックが欲しい とこだけ入れ替えるくらいでいいんですよね?親がメーカー製じゃないと保証 がないからすぐ壊れるだろとか抜かして、自作なら金出さないとか・・・
>>358 親に金出してもらう厨房は親の言う事聞いとけ。
自作したいならバイトでもしろ。
361 :
348 :03/02/09 19:25 ID:8sm2pRym
>>350 誘導スマソ
>>352-353 M/BはPC2700に対応しててBIOSも最新なので、問題無いと思います。
メモリ一枚挿しでCL設定変えたりしてみたのですが、エラー出ない場合が
無いようです。とりあえず今日買ったとこで今度聞いてみます。
363 :
351 :03/02/09 19:29 ID:TOzLtYxL
一理あるんですか。一応大学生です・・・
>>358 親御さんが買ってくれるのなら、無理して自作に拘らなくても良いのでは。
拡張性に優れたメーカー製マシンやショップ系マシンの購入をお勧めします。
メモリはDDR、AGPスロット必須、5インチベイやPCIスロットの空き等を注意し
て選べば、拡張も楽だと思います。
>>346 >貧乏性なもんで.
貧乏性だからOCするって言うのは違うと思うよ。
OCはいつ壊れても換えのCPUを買える人じゃないとヤバイ。
それに、確実にCPUの寿命を縮めるからね。
定格で細々使うのが一番だよ。
367 :
318 :03/02/09 19:37 ID:/CpC/07T
地元のパソコンショップで診て貰いました。 やっぱり死んでました。 新しいハードディスクを買うか…。
368 :
Socket774 :03/02/09 19:40 ID:6926IEZH
>>363 仕送りか小遣いの範囲でなんとかしなさい。
親の許可がないと自作もできないなんて恥ずかしくないか?
370 :
Socket774 :03/02/09 19:43 ID:iiPYSLZP
自作は自分の金で作れ
371 :
318 :03/02/09 19:46 ID:/CpC/07T
たった三ヶ月ほどで逝ってしまったので、IBMのには疑問を感じてきました。 別のにしようかなと思うのですが、評価の高いHDDを教えてください。
>>371 HDDスレにでも逝ってください。
メーカー製で採用が多いのはMaxtor?
373 :
Socket774 :03/02/09 20:17 ID:wVSzs0EQ
初自作マシンが完成しましたが、電源が落とせなくて困っております。 状況は―― ・スタートメニュー→シャットダウン→OK ・マザーボードのメーカーのロゴが出てる画面で電源ボタンを押す。 とやっても、再起動してしまう。 という具合です。 今までに試したのは、 1.ケースから出てるコネクタ(スイッチやLEDの)の電源スイッチの部分とマザーボードの接続の向きを変えてみる(最初はマザーボードに+とプリンとされていた方と赤いケーブルの方を合わせていたが、白いケーブルの方を+側にしてみる) 2.電源スイッチ部分のコネクタ以外を外してみる の二つです。 OSはwin2kpro、マザーはMSIの845PE Max-L、メモリはPC2700 256MB CL2.5(ノーブランド)、ケースは、KEIANのフロントアクリルのミドルタワー(電源300W)です。 HDDとCD-R/RWドライブは、今までに使っていたドライブを流用。 起動するかどうかをチェックしたかったため、OSはクリーンインストールせずに、ドライバを入れ直しで動かしてます。 次に何を試せばいいかも分からない状況で困っております。 お力添えよろしくお願いします。 まずはOS入れ直してきます(´・ω・`)
>>373 >OSはクリーンインストールせずに
?????
どういうこと?
375 :
Socket774 :03/02/09 20:52 ID:8cbanXrm
メモリ増設をかんがえてるんですが AthlonXP1800 RAMDDR768MB PC2100 GF3ti200 HDD60GB(40+60でしたがくそIBMHDDがふっとびますた なんですがDDR512MBを増設したらどれぐらいパフォーマンスあがるとおもいますか?
376 :
Socket774 :03/02/09 20:55 ID:olwre+JM
>>375 シムシティ4なら結構快適になるかも
でもDDR512MB増やすよりもGF3を変えたほうが(・∀・)イイ!!
>>375 メモリ512以上搭載はパフォーマンスが上がるというより
「パフォーマンスが下がらなくなる」が正しい。
2200+とかにした方がいいんじゃ?
378 :
Socket774 :03/02/09 21:02 ID:frqdmJa/
>>376 れすども
やっぱりげふぉ3から4にかえるだけでちがうもんなんでしょうか?自分は、FXまでまとうとおもってまつ
379 :
Socket774 :03/02/09 21:07 ID:olwre+JM
>>378 3から4のti(上位の方)に変えるなら体感できる
FX待ちならFXを待った方が良い
380 :
Socket774 :03/02/09 21:11 ID:Yi5lTSn5
こんな構成は如何でしょうか?明日パーツを買いに行く予定です。 CPU Athlon XP 2100+(サラコア) メモリ DIMM DDR SDRAM PC2100 512MB CL2 × 2 M/B GIGABYTE GA-7VAX HDD ST3120023A (120GB U100 7200) VIDEO ALL-IN-WONDER RADEON 8500DV
383 :
Socket774 :03/02/09 21:19 ID:93IocQwD
>>380 まぁ、ええんでないの?
けど圓楽タンの言うように
>>1 を読みなおして
その質問がスレ趣旨に合っているか確認しなさいYo!
無事組みあがるように健闘を祈る!ヽ(´ー`)ノガンバレ
>>380 今はメモリ安いから少し金プラスして2700にしたほうがいい。
385 :
Socket774 :03/02/09 21:23 ID:olwre+JM
>>380 メモリ2枚使うならnForce2ママンの方がいいと思う
386 :
380 :03/02/09 21:23 ID:Yi5lTSn5
>>381-
>>383 すいません、そうですね。
今、
>>1 読みなおしてて、つい映像制作板に浮気していました。
なにからなにまで種類があって個別にいいものを選んだつもりだったのですが、相性ってことを忘れていました。
明日ショップの方に聞きながら買います。
>>382 そうですね、PC2700にします。
387 :
Socket774 :03/02/09 21:24 ID:IW/ZNK5w
つーか今PC2100 512とPC2700 512の価格差は200円でしかない。
389 :
380 :03/02/09 21:26 ID:Yi5lTSn5
>>385 nForce2ママンってマザボのことでいいのですか?
マザボはとにかく人が使っているのを考えたのですが、映像系に強いとかあるのですか?
ってまずは自分で調べてきます。
391 :
Socket774 :03/02/09 21:27 ID:6TmZ7hUo
393 :
Socket774 :03/02/09 22:13 ID:rLSVn0Bh
XGAの液晶使ってるんですが、なぜかSXGAで表示しちゃいました。 先ほどモニタ切り替え機で、別のPCの入力にセットしたまま起動。 OS起動後に入力スイッチが間違っていることを発見。すぐさまスイッチを切り替えると、 なんか画面が広い.... コントロールパネルの画面の設定を見ると、1280×1024って表示。 ????? 他にも解像度の変更(SXGA以上の)ができるようでしたが、 怖いので念のため元に戻しました。 これってどういうことでしょう? 使用ビデオカードはMSI Geforce3 モニタは三菱のヴィセオです。
MDT301ヴィセオは1280*768のW-XGAです
>>393 そら、ハードウェア的に拡大が出来るなら縮小も出来そうなもんだけれど。
396 :
Socket774 :03/02/09 22:21 ID:ohLesJiO
AthlonXP 2200+買ってきました。 Athlon初めてなので、BIOSの設定分からないです。 FSBの設定とか、どの数値が一番適していますか?
分からないなら自動設定でいじらないでヨロシ
>>386 読んで無いでしょ? 見積もりスレ探せって事なんだけど・・・。
399 :
Socket774 :03/02/09 22:58 ID:ltJ6nG3p
>>30 から
>>310 までのレスを見たんですが、ライド0って
あんまり役にたたないんですか?
これからライド0組もうと同じHDDを2個買ってきたんですよ〜
>>399 RAID=レイド
RAID0=ストライピング
書き込み速度は速くなるけど、HDDが一個壊れたらデータの復旧は不能。
そのリスクを背負えるならどうぞ。
>>396 自分で検索する努力はしたほうがいいよ
FSB133(266)
12月に初めて自作しました。パーツが値下がりして、 悲しくなるのが嫌だったので、ちょうど時代おくれになりつつあり、 手頃なパーツで組んだつもりだったんですが・・・。 メモリが激しく値下がりしてますね。悲しいです。
>>399 速度1.2〜2倍、故障率2倍
動画編集なんかのテンポラリ置くには速くていいと思うけど
システムやデータの保存場所には不向き
>>402 そんなもんだ。俺もメモリ安くなってさぁやるかと一月後に買いにいったら
倍の値段に!もっと高い時期に買った人もいるんだから贅沢ゆーな。
んな話すると256KBのメモリを12万出して・・・ とか懐かしい話になりそうなので止めときましょ
406 :
399 :03/02/09 23:12 ID:ltJ6nG3p
やっぱ故障率がたかくなりますか。
>>400 >RAID=レイド
キヤノンのスキャナーがライドと読むのでついライドと…スマソ
最近のマザーにはオンボードでRAID機能があるんでつい利用してみようと
したけど止めとこうかな
でも2個もHDD買ってどうしよう
407 :
Socket774 :03/02/09 23:51 ID:GRRqSL6Z
nForce2ママンがすべてAGP、PCIクロック固定って聞いたんですけど本当ですか? 固定できるかどうかはママンによると思うのですが・・・
408 :
Socket774 :03/02/09 23:51 ID:qW33R/Ig
>>406 RAID0(ストライピング)で組むからそうなるのであって、
RAID1(ミラーリング)で組むと信頼性アップで(゚д゚)ウマーかもよ。
折角、同じのが2台あるなら、有効利用しる(w
現在の最高スペックでしか出来ない事を教えてください。
ベンチ結果で自慢する
自慢する友達がいません・゚・(ノД`)・゚・。
その為のインターネットです
Aopen AK77-8X max でつが、何のことはない、AthlonXP 1800+ Thoroughbred 新コア に対応してませんでした。 買うとき店員に対応してるか確認したのにゴルァ しかも修理コーナーの担当は、「CPU 不良ですね」と言い切る始末。 マザーの動作確認を Duron でやって、肝心の CPU の確認をしていなかったゴルァ おかげで2度手間だったのだ。 まあ、その後の対応がよかったので、Palomino 2000+ に差額払って買い換えました。 それにしても、店員の知識のなさにアキレタヨ オレモナー
415 :
Socket774 :03/02/10 00:54 ID:R66bkbDl
417 :
_ :03/02/10 01:08 ID:juLh+32J
他スレでみたのですが >>メモリを買うときの「CL」、2.0、2.5、3.0って数字がそのメモリーの速さを示してる。 >>数字が少ないほど速い。でもメモリの動作クロックが速ければクロックの高いほうが >>速い。PC3200 CL3.0>PC2700 CL2.5>PC2100 CL2.0って感じ。 これの意味はわかるのですが DDR SDRAM PC3200 512MB CL2.5 DDR SDRAM PC2100 1GB CL2.5 これらはどうゆう位置にいるのですか?
PC3200 CL2.5>PC3200 CL3.0>PC2700 CL2.5> PC2100 CL2.0>PC2100 CL2.5 つか、なんで悩む?容量は関係ないぞ。
419 :
Socket774 :03/02/10 01:29 ID:R66bkbDl
>>416 268,272 の事後報告のつもりだったが、そう思われたのならスマソ。
1年半ぐらい前に自作したマシンでKK266Plus(KT133A)使ってるんですが、 チップセットドライバをインストールした方がいいんでしょうか? とりあえず組んでから今まで何の不満もなく動いてきたんですが・・・。
422 :
421 :03/02/10 03:41 ID:OqWP49xp
OSはXPで、Athlon4 900@1200で使用してます。
>>421 何の不満もないなら余計な事をしてトラブルの元を増やす必要はない
SOTECのPCSTATION G4160XP-Bを使っていたのですが、 ケースをSOTECのケースから新しいものに変えたところ 何故かシステム音もCDROMの音も鳴らなくなってしまいました。 スピーカーが抜けてたとかミュートになってたとかいうわけでもないので 何か原因分かりましたらご教授お願いします。
>>425 ケースを変えるってことは一度バラしたわけですよね
組み付けるときに何か忘れてるものとかありませんか?
接続に問題ないってならたとえばスピーカーを別のつけてみるとか
ヘッドホンで試すとかやってみては?
システム音はマザー直付けかケーススピーカー接続ですねぇ
そういうもんはありますか?
427 :
425 :03/02/10 12:41 ID:rmQgClqg
>>426 おそらく何も忘れてないと思います(今確認しました)
ヘッドホンも今やってみましたがやはり何も聞こえません。
下の2行の意味がよくわからないのですが
関係ありそうなことを挙げてみると
サウンドはオンボードので、
ケースにくっついてるSPEAKERと書かれたケーブルは
どこにも繋げず放っています。
(前のケースにはこんなケーブルはついてなかったので。)
428 :
Socket774 :03/02/10 12:42 ID:zb1VH2m+
>>425 ・基盤のハンダがケースの金属部分にあたってショート
・逆にケースにGNDする仕様だった(?)のが離れてしまった
・間違えてLineInに差してた
・スピーカーのボリュームが0になってた。
・ご臨終
429 :
425 :03/02/10 12:45 ID:rmQgClqg
>>428 ケースにGNDする仕様というのはどういうことでしょうか
なにかの拍子で壊れてしまったんでしょうか・・・
いや、ケースにGNDなんて有り得ないと思うので・・・ でも総鉄屑だからなぁ・・・
>>427 SPEAKERと書かれたケーブルはどこにも繋げずにケースの出力に繋いでるなんてことはないよね?
て言うかよくよく考えると板違いだね、別にどうでもいいけど
433 :
425 :03/02/10 13:03 ID:rmQgClqg
>>431 ケースの出力というのがどれのことかわからないので
おそらくないと思います。
434 :
425 :03/02/10 13:50 ID:rmQgClqg
たった今抜いたり挿したり繰り返してたら何故か鳴りました。 ご迷惑をおかけしました。 そして教えてくださった方どうもありがとうございました。
>>427 Winではちゃんとサウンドが動作してると表示されてるんですよね
組み立ての過程でなにか損傷したのかなぁ…
元々スピーカー端子への接続がなかったのであれば
おそらくママンに載ってるんでしょう
でも鳴らないってのは(´・ω・`)シボーン
>>434 あー読まずにかいちゃいました
解決おめでとうございます
僕もサウンドに関しての質問なのですが、オンボードのサウンド端子にスピーカーを 繋いでも音がせず(ヘッドホンも)、ケースのフロントパネルのサウンド端子に繋ぐと スピーカーがなるのですが、これって変ですかね? ちなみにM/BはGA-6IEMLです。
>>437 フロントパネルに端子繋いだら当然バックパネルは使えなくなるんでわ。
440 :
Socket774 :03/02/10 16:48 ID:PXfkpifR
シリアルATAが普及してくるとシリアルATA対応電源とか出てくるんでしょうか? この前Seagateから出たHDDは現状の電源だと変換アダプタ必須のようなので。
>>437 それはマザーのメーカーによる。前面出力との規格がはっきり決まってない
ので(ケース側と)前面出力すると後ろはつかえなくなる。
そのマザーの規格にケースが合ってると両方使えたりする。
>>440 とりあえずは電源メーカーで変換アダプタ付けるようになるかもしれませんね。
シリアルHDDが本格普及しないうちは今のままでしょう。
442 :
Socket774 :03/02/10 20:34 ID:/R3mMW3+
>>HDDは現状の電源だと変換アダプタ必須のようなので。 え? 電源コネクタ違うの? SATAって。 どんなのなってんの? どっか判りやすいサイトあったらおしえてぽ。
446 :
Socket774 :03/02/10 20:43 ID:FA9ql7pL
本気で悩んでいます。 FDDってデバイスドライバはないのですか? たぶん「ない」だと思うのですが、CD-ROMドライブのデバイスドライバもないんですよね。 いったいどこからデバイスドライバって必要になってくるのでしょうか>
>>444 うお、そうだったのか・・・知ったかスマソ。逝ってきます・・・・
>>446 OSが最近のWin系と仮定するが、デバイスドライバは必要。
あまりに汎用で規格化されているので、OS搭載で足りているだけ。
449 :
442 :03/02/10 20:49 ID:/R3mMW3+
450 :
446 :03/02/10 20:52 ID:FA9ql7pL
>>448 ありがとうございます。
今日自作パソコンパーツを買ってきたのですが、家に95年製IBMアプチバがあるのでFDDとCD-ROMドライブは買わなかったので心配になりました。
なんとなりそうですね。
あとついでなのですが、USBのFDDとCD-ROMドライブを友人からもらったのですが、このデバイスドライバは必要ですよね?
その人は普通にそれだけをくれました。1回も使ったことがないのですけどね。
でもその友人が最近パソコンを買ったのですが、FDDがついていなく困っているので返そうかと思います。
451 :
Socket774 :03/02/10 20:54 ID:50T0WeUs
452 :
446 :03/02/10 20:55 ID:FA9ql7pL
>>451 そうなんですか?
ではUSBのFDDとかってかなり便利ですね!!
本当にありがとうございます。
USBのFDDはOSによる Me/2000/XPあたりなら不要。98は忘れた
454 :
Socket774 :03/02/10 21:12 ID:8d5M4E7e
CPUファンのFalconRock2の熱伝導用シートを 取り除きたいのですが、全然はがれません。 除光液とかが無いと駄目なのでしょうか。
456 :
Socket774 :03/02/10 21:14 ID:7ErZUJAf
CPU:AthlonXP 1600+(パロミノ) M/B:K7N2-L(nForce2 SPP)* メモリ:DDR SDRAM SUMSONGチップ PC2700 CL=2.5 256MB* VGA:GAINWARD GeForce4 Ti4200 64MB* 電源:ケース付属300W 上記の環境で一台組んだのですが、負荷を与えると画面がぐちゃぐちゃに乱れると いう問題が発生して困っています。ベンチマークソフトなどを走らせると、 しばらくすると発生し、電源を落とすと、次に電源を入れたとには直ります。 しかし、電源を落とさずにリセットスイッチでリセットをした場合はBIOS画面でも ぐちゃぐちゃのままです(乱れてるだけで、起動はしてる模様)。 上の一覧で、「*」の付いたものは今回新しく買った物なのですが、それぞれ 違う場所で買った為まとめて店に持ち込むことができなく、原因がどれか悩んでいます。 CPUの熱暴走かと思いましたが、50〜55℃と、パロでは(多分)普通の温度ではないかと思います。 こういう症状だと、何が原因になってるでしょうか?似たような経験ある方 いましたらアドバイス下さい。
>>456 そのマザーはオンボードビデオついてる?
ついてるんだったらVGAまわりが原因か否かくらいはわかるんじゃないかと。
同じような症状はGAをオーバークロックした時出るが・・・
>>457 の補足
「モニタをオンボードのほうに付け替えて異常があるかどうかを調べれば・・・」
pen3 1.2GHzとceleron1.4Ghzではどちらがよいでしょうか?
性能的にはセレ1.4 省エネ的にはP3-1.2 金銭的にはセレ1.4 レイテンシ的にはP3-1.2 何を基準に?
463 :
Socket774 :03/02/10 22:07 ID:gzko94G2
こんばんわ。今度、自作キットを組み立てようと考えてます。 自作は初めてなので、キットにしようというわけです。 CPU2.5前後、メモリDDR512MB、HDD80GB、 グラフィックGefo4Ti4200 128MB くらいのスペックで12万前後のキットってありませんか? 秋葉原のフェイス、ソフマップなどで見たのですがどうも満足 いく物が見つかりません。 なにか情報を知っている方がいましたら、お願いします。
465 :
Socket774 :03/02/10 22:10 ID:slaeuaPb
筐体の金属部分に触るとビリビリします。 マザーボードを外してみても、電源を新品にしても感電します。 どうも家のコンセント(挿すところ)自体がおかしいようなのです。 コンセントの挿し方を逆にしても変わりません。 どなたか電気に詳しい方、教えて下さい。 お願いします。
466 :
Socket774 :03/02/10 22:11 ID:bB3imgv3
性能的には偽皿XP1700+ or XP1800+ 省エネ的には偽皿XP1700+ or XP1800+ 金銭的には偽皿XP1700+ or XP1800+ レイテンシ的には偽皿XP1700+ or XP1800+
>>465 マザーボードのスペーサーがショートしてないか確認。
ビリビリが嫌なら接地しる。
>>462 いまceleron900MHzなんですけど
ちょっと重いんでCPU変えようかと思いまして
>>466 (つД`)お兄ちゃんが壊れた〜〜!!!
470 :
Socket774 :03/02/10 22:14 ID:GRWeSbg7
電源入れたままファンコントローラをいじってたんですが、突然電源が落ち、 (電源とケースがショート?)以来起動しても突然再起動したりと不安定になり、 遂にはBIOSすら起動しなくなりました。 (画面には何も映らず、CPUファンのケーブルを外すと鳴ってたアラームも鳴らない) 確か、まだかろうじて起動していた時にBIOSに「FSB533の設定が何とか」(すぐ 消えるし英語なので全文は読めず)とか出てましたが、これはマザーボードが 逝ってしまったってことなんでしょうか。CMOSクリアもしてみましたが何も変わ りません。 PCは自作でマザーはMSI 648max-fです。どなたかアドバイスください。
471 :
465 :03/02/10 22:18 ID:slaeuaPb
>>467 最初、それが怪しかったんで
マザーを外してやってみました。
でもビリビリします。
>電源入れたままファンコントローラをいじってたんですが、 自己責任を覚悟した上での行為ですよね。
ジャンクになりますた。 コピューター部品は産業廃棄物区分なのでジャンクとして漏れが引きとってあげます。 ママンとCPUとメモリとVGAを送られたし。
ママン交換してCPUを古典セレから北森セレに換装したのよ。 OS環境はそのままで。したらWin2KでL2のキャッシュを認識 してないようなんよ。 HDBENCHも3DMARKも二次キャッシュねーよって言ってるのよ。 ママンメーカーはママンのBIOSは対応してると言い張るのよ。 再インスト無しでOSにL2認識させるにはどうしたらいいんよ? どうかご教授お願いします。
476 :
Socket774 :03/02/10 22:25 ID:YT9q4WVm
>>470 MSIの正規品なら1年保証が付いているはずだから
自然故障を装って交換してもらえ。
つーか、今度から気を付けてファンコンいぢれYo!
>>471 アースを設置して使うかゴム手袋でもはめたらどうだろうか?
家のブレーカーに漏電遮断機とか付いてるか?
本当にビリビリするなら落ちるハズだけど
弱電の漏電だから単に感知しないだけかもしれんけど
ビリビリ来るのにはなんかありそうやね。
>>474 >ママン交換して
ママン交換した時点で再インスコ決定。
480 :
471 :03/02/10 22:33 ID:slaeuaPb
>>477 様
保安協会ですか。
ありがとうございます。
484 :
471 :03/02/10 22:42 ID:slaeuaPb
>>477 =482様
ア リ ガ ト ウ ゴ ザ イ マ ス !!
ホントに助かります。
早速、明日電話してみます。
485 :
ななし :03/02/10 22:45 ID:oy86Zpqm
教えてください。 メーカーノートパソコンの液晶画面をデスクトップの液晶画面に流用して 使うなんて方法ないでしょうか?
液晶一体型PCの液晶部分だけ流用するのなら見たことあるが
488 :
ななし :03/02/10 22:54 ID:oy86Zpqm
>487 どこで? ノート本体からふたの部分だけはずしたの?
489 :
Socket774 :03/02/10 23:02 ID:PZkHaQtQ
今日初Athronで組んだのですが、電源投入後、電源FanとCPUFanが1〜2秒回った後、 すぐに電源が落ちてしまいます。 マザーのショートかもと思って、ケースから取り外して箱の上において起動してみましたが、 症状は変わりませんでした。 構成は、 CPU AthronXP 1700+ (新規購入) M/B ASUS A7N8X (新規購入) MEM V-DATA(SamsungOEM?) DDR PC2700 CL2.5 512MB (新規購入) VGA RADEON9100 HDD BaraW 80G 電源 SilentKing 300W 試せる環境がないので、マザーかメモリかCPUか、原因が特定できません。 助言のほどをおながいいたします。
>>488 液晶一体型「デスクトップ」PCの液晶部分
>>489 CPUファンの回転数が検出できなくて止まってるっぽ
491 :
Socket774 :03/02/10 23:11 ID:gKP4epwc
pcケースの前面パネルにline inやmic inの端子があり その後ろから出ているジャンパピンをマザーボードの spdifにさしましたが音が出ません。 このジャンパピンは刺す位置とかが決まっているのでしょうか?
492 :
489 :03/02/10 23:14 ID:PZkHaQtQ
>>490 CPUファンの回転数ですか。
CPUファンはちゃんとマザーのCPUファン用コネクタに刺している状態です。
解決方法があるなら教えていただきたいのですが。
>>492 回転数を検出してるマザーで、静音のために回転数を落としたファンを使ってると、それを異常と判断してマザー自体が電源を落としている物と思われ。
通常のファンを付けて立ち上げて、BIOSからハードウェアモニタを切ると立ちあがる。
切れなかったら普通のを使うべし。
495 :
489 :03/02/10 23:25 ID:PZkHaQtQ
>>493 助言ありがとうございます。
いま繋いでるファンは、WhisperRock付属のをPAL8045に載せてる状態です。
0.13Aなんで2500rpm程度のものかと思います。
8cmファンがこれより回るのがないので、6cmファンの2A程度のものを試しに繋いでみます。
また後で報告に来ます。ありがとうございました。
496 :
338 :03/02/10 23:32 ID:T4myNJH6
>>343 memtest86やてみますた。
デフォルトでエラーは・・・でないなぁ・・・
と思いつつAll testやったらめぐるましい勢いでエラーしてました。鬱。
助言ありがとでした。メモリ安いのないかなぁ
497 :
338 :03/02/10 23:34 ID:T4myNJH6
>>343 memtest86やてみますた。
デフォルトでエラーは・・・でないなぁ・・・
と思いつつAll testやった瞬間めぐるましい勢いでエラーしてました。鬱。
助言ありがとでした。メモリ安いのないかなぁ・・・
498 :
338 :03/02/10 23:37 ID:T4myNJH6
う・・・二重投稿してしまった・・・ ウワァァンほんとすみません回線切って逝ってきます
先週新しいビデオボードを買ってきて増設したのですが起動時BIOS画面すら映らなくなってしまいました。 放置しておくとBIOS画面になるときもあるですがCPUを正しく認識してないようです。 前のビデオボードに戻すと普通に起動できるのですが・・・。 最小構成、BIOS更新、メモリ交換等いろいろやってみたのですがまったく動く気配がありません。 どなたか助言お願いします。 CPU INTEL P41.6AGHz M/B ASUS P4S333(SIS645 OS windowsXP PRO SP1 MEM Samsung DDR PC2100 CL2.5 512MB 1枚挿し 新VGA WinFast A280 LE TD MyVIVO×8動作 128MB 旧VGA RADEON 7000×4動作 64MB 電源 Varius 400 400W(MT-PRO1200に付属の電源
>>499 >先週新しいビデオボードを買ってきて増設したのですが起動時BIOS画面すら映らなくなってしまいました。
>放置しておくとBIOS画面になるときもあるですがCPUを正しく認識してないようです。
結果と考察がちぐはぐだぞ。
645はAGP*8をサポートしてなんでは?
503 :
489 :03/02/10 23:52 ID:PZkHaQtQ
>>493 手持ちのファンで一番回るのが、Panafroの0.19Aのものしかなく、とりあえずそれで
やってみましたが、ダメでした・・・
BIOS拝むためにファンを買うというのもなんだかなぁという感じではありますが、
明日轟音ファンを購入してきます。
でもメモリが原因とかじゃなくてほんとによかったです。
504 :
499 :03/02/10 23:53 ID:wEAYPwV/
>>500 そうですね。焦りすぎました。
なにぶん学生にビデオカードは高価なものなので・・・。
説明しますと電源入れると普通モニターに信号がきてBIOS画面になりますよね?
あれがこないでモニターが省電力モードみたいなままになってしまうんです。
CPUファンとかは回っているのですがBIOSがすぐに出てこないでそのまま暗いままなんです。
そして起動、放置を繰り返しているとたまにモニターに信号が来てBIOS画面になるのですが、
VCORE電圧とかがめちゃくちゃでASUSの声でお知らせみたいのでCPUが読み取れません見たいな事を言われるんです。
505 :
470 :03/02/10 23:53 ID:MEe5ufCg
>>476 ショップに持ち込んでミマス。「何故だか突然動かなくなった、原因はマザーらしい」とか?
代替マザーが無いんで他の部品の検証が出来ないんだけど、他のトコが逝ってしまってる
可能性も高いですかね?ってこんだけの情報じゃ判断できないか……
506 :
499 :03/02/10 23:55 ID:wEAYPwV/
>>501 CMOSクリアもしてみましたがかわりませんでした。
>>502 やっぱりそうなんですか?
少しはこの可能性も疑っていたのですが・・・。
もしそうだとしたらM/B買い替えですかね・・・?
508 :
Socket774 :03/02/10 23:57 ID:gzko94G2
ペンティアム4の2.4BGHzとか2.53BGHzの「B」ってなんの意味ですか?
馬(ry
>>506 サポートしてない場合、普通は1x 2x 4xの最も速い物が選択されるんじゃないの?
FSBが533
512 :
499 :03/02/11 00:02 ID:wi6ViYa2
>>510 本などではそう書いてあったのでわざわざ×8で将来性を持たせてみたのですが
動かないのではどうしようもないです(´・ω・`)
>>503 と言うか、挿してないファンコネクタあるんじゃないか?
514 :
476 :03/02/11 00:12 ID:PUq+iT3C
>>505 (470)
マザーボードだけ外して持ちこむのが不安だったら
重たいかも知れないけどPC本体を丸ごと持ちこんで
検証してもらうが良いと思われ。
その時は必ずファンコンを外してから逝くように!(結構重要かも?
店員には「原因不明なんだけどマザーボードの初期不良じゃないだろうか?」と
言えば良いハズ間違っても「ファンコンいじって・・・。」とかは絶対禁句!
超初心者を装って店員に泣きつくのもポイントかもしれん(w
とにかく健闘を祈る!(`・ω・´)シャキーン!!!
余談:薔薇Wが保証期間を1年と2週間過ぎて壊れた時は悲しかった。(´・ω・`)ショボーン…。
515 :
489 :03/02/11 00:32 ID:P6Nv4aCo
>>513 ありました!
ファンコネクタが3つあって、ひとつしか刺してませんでした。
で、早速3つともつないでみましたが・・・同じでした。
CPUに0.19A 他2つは0.13A、0.09Aです。
爆音ファン3つ購入となるとかなりつらいので、とりあえず一個買ってまた明日試してみます。
しかし厳しいですね。うれしくない機能だ。
516 :
Socket774 :03/02/11 00:36 ID:jYm1zCV6
最近3Dゲームをやっているとよくフリーズします。 前はスムーズにできていたのですが・・・ FFベンチの二周目の途中でフリーズしました。 OSクリーンインストしてもなおりませんでした。 何が原因だと思われますか? スペック Athlonxp1700 DDR pc2100 768MB gf3ti200 60GB DVDドライブ一台 CD-RWドライブ一台 電源300w
517 :
Socket774 :03/02/11 00:39 ID:bPjfGloT
DDR(じゃなくてもよいけど)メモリで チップが片面に乗ってるやつと 両面にのってるやつがありますが、 どっちが良いのですか?
>>516 メモリかげふぉかどっちかしかないでしょ。
普通に使ってるときは安定してるなら、げふぉがぁゃιぃ。
519 :
Socket774 :03/02/11 00:48 ID:jYm1zCV6
>>518 そうですか・・・
一年半ぐらいつかってますですが、
やっぱり不良がでてきたりするんでしょうか?
520 :
516 :03/02/11 01:00 ID:jYm1zCV6
もう一回よくみてみたら 白いひっかけみたいのがさがってて ちゃんとビデオカードささってないかもしれないでつ・・・ ご迷惑おかけしました。 あともうひとつ聞きたいんですが、どこをアップグレードしたら、 パフォーマンスまたは、安定性があがるでしょうか? アドバイスおねがいします m(。_。;))m ペコペコ…
>>520 何をさておいても電源を良質のものに換装しましょう。トラブルの大半は
粗悪電源に起因しています。逆に言うと、ここを固めておけばたいていの
トラブルは未然に防げます。
>>515 ファンの回転数検知もあるけど
シンクがCPUに密着してなくて安全装置動いてるって事は?
523 :
Socket774 :03/02/11 01:08 ID:qWILUuHK
DivXとDVDが滑らかに再生できる最低スペックを教えて欲しいです セレ+チップ内蔵VGAで可能ですけ?
無理です
DivXちうても解像度やフレームレートが色々ありますが 320*240*30のDiv5ならCeleron300でも見れた
526 :
516 :03/02/11 01:12 ID:jYm1zCV6
>>521 ありがとう!!
お金によゆうできたらかってきます!!
527 :
523 :03/02/11 01:15 ID:qWILUuHK
640*352で120fくらいのも再生したいです。 セレでもグラフィックしだいで再生できたりします?
Celeronにも色々ありますが。 鱈セレ1.3+最近のGAならなんとかなると思ふ
529 :
Socket774 :03/02/11 01:21 ID:8zlq165z
Albatronの845PEV Proを使ってるんですが、 これのオンボードサウンドで頻繁に音がぶちっと途切れる (また音が出るのに、一旦フォアグラウンドのアプリケーションを終了しないといけない) という症状に悩んでいます。 ドライバは全て最新にしましたが、同じ状態でした。 一体何がいけないのでしょうか。それとも、初期不良でしょうか。 Windows2000ProSP2 Celeron2.0GHz メモリ128+256MB もちろんOCや減圧はしていません。
サウンドカードをさす オンボードサウンドなんか飾りですよ、偉い人にはそれが(略
>>465 それね漏れもあった。
原因は安物電源。
とりあえず電源外して単体で試してみれ
532 :
531 :03/02/11 01:27 ID:4bZhRgIR
言葉足らずでスマソ 電源の筐体からビリビリ来てた。 ただ、ビリビリ来る時はCRT自体もビリビリ来るので何かあるのかも
533 :
523 :03/02/11 01:28 ID:qWILUuHK
業物タソはいい人だすな バイク板でもお世話になったことあります
534 :
Socket774 :03/02/11 01:29 ID:hN/KX1AC
EDEN用のケースについている、PCIライザー(たてをよこにするもの)だけを 売っているというような記事をどっかで見たような気がするのですが、 気のせいでしょうか?
535 :
489 :03/02/11 01:33 ID:P6Nv4aCo
>>522 今価格コムのA7N8Xの掲示板見てると、同じ症例の方が2人いました。
で、その両方がマザーの初期不良でした。
明日店に持っていって確かめてもらうことにします。
536 :
名無しさん :03/02/11 01:33 ID:tKjg7J51
質問です。まじめに・・ 今、 Nidia Riva 128 というビデオカードがついてます。 これってまず古いのですか?? 詳細がグーぐるとかで検索しても英語でわかりませんした。 で、これから、DVD−VIDEOが快適にうごくものに変えたいのですが どれがおすすめですか? DVD−VIDEOが快適に動けば十分です。 お返事お待ちしてます
>>536 すごく古いけど
DVD見るだけならCPUパワーがあれば余裕
>>536 俺の経験からして、安定した再生をするには
・安定した読み込みのできるDVDドライブ
・DVDの再生に十分耐えうるCPU(最低でも500MHz以上は必要)
・ビデオカード?しらん。オンボードはよろしくない(CPUに負担をかけるため)。外付けなら
まあ問題なしじゃないの?良くしらんけど。
541 :
Socket774 :03/02/11 01:39 ID:hN/KX1AC
>>538 ありがd
でも、なんでこんなに高いんでしょう?
普通にEDENのケース買えそうな値段だ。ガクガク
>>536 MATROXのMilleniumG550あたりかな。
TVoutもあるし,発色鮮やかだし。
>>537 のスレだと,もっと明確な回答くれるかも。
543 :
名無しさん :03/02/11 01:39 ID:tKjg7J51
今ドライブは、 IOのDVRーABN4Pつかってます。 で、マシンは、k6−2 533です。 メモリーは300ちかくあります。 ビデオカードは、AGP接続ののNidia Riva 128
544 :
Socket774 :03/02/11 01:40 ID:PUq+iT3C
>>534 秋葉原だとCOMサテ3号店1階の奥にある
ママン板とか展示してあるガラスケースの上に
ジャンク扱いの商品として1980円で売っているよ。
ただし本当に使えるかは不明なのである意味キワモノ商品です。
>>536 かなり古いVGAです。
とりあえず今どんなPCをお使いですか?
そこまで古いと仮にVGA替えただけでは
DVDがスムーズに再生出来るとは限りません。
PC全体のアップグレードが必要な可能性があります。
545 :
534 :03/02/11 01:42 ID:hN/KX1AC
>>544 多分前に見たのってそれです。明日光の速さで買いにいってきまつ
546 :
名無しさん :03/02/11 01:45 ID:tKjg7J51
536です。ありがとうございます。 今のマシンのスペックを詳しく書きます。 CPU:K6−2 533AFX m/b:ASUSのP5A メモリー:256+128 ビデオ:Nidia Riva 128 サウンド:不明 LAN100BASE、FD、MO、外付けSCSI HD20G です
547 :
Socket774 :03/02/11 01:49 ID:PUq+iT3C
>>543 K6−2ですか・・・。
自分の経験から逝くと
1.K6V-4000にCPUを交換
2.VGAをGe Force2 MX 32Mに交換
これで友人のPCはDVDビデオがスムーズに見られるようになりました。
けどやはりCPUまで交換するのでしたら
もう少しお金を出してDuronとかにしたいですね。
とりあえずGe Force4 MX系のVGAに交換して
それでも足りないようでしたらCPU交換かシステムの入れ替えを
検討して見てはいかかでしょうか?
>>546 CPU=1G以上
VGA=ラデ7500以上
メモリ512MB
で組みなおせ。
>>546 スペックは問題なし。俺も以前
・Pen3 550MHz
・256MB PC100
・HDD 6G
・ATi RAGE Fury 32MB
・WIN2000
で使ってたが、問題なかった。映像が飛ぶ事があったが、DVDドライブの
問題でした。AtlonXP2000+に乗り換えた今でも飛びまくりですから・・・。
ただし、DVDの画質はCPUに大きく依存されるので、画質が低下したり、
状態によってはドライブの性能に関係なしに映像飛びする可能性もあります。
550 :
名無しさん :03/02/11 01:52 ID:tKjg7J51
そうですか。 m/bとCPUを交換するかもしれません。 デュロン1Gくらすを積んだ方がいいのかもしれませんね? どうでしょうか??? あと、DVD+Rの書き込みについてですが、4.7G 2.4倍で1時間以上かかってます。 これって遅いですよね? 何が原因に考えられますか?
>>550 書き込み速度が遅いのはHDDのスペックが遅いか、もしくは
DVD+Rドライブの性能が悪いからだと思われます。
データを書き込む際はHDDに一端整理し、整理した内容を読み込みながら
書き込みます。当然、HDDが遅ければ、それに伴い書き込みも遅くなります。
また、DVDドライブの性能が低い場合や、DVDメディアの質が悪い場合など、
安定した書き込みができないとDVDドライブが判定した場合は、自動的に
書き込み速度が遅くなります。他の作業をしていたりしてCPUに負荷を
欠けると同様に遅くなりますが、基本的に無操作であれば、低いスペック
のCPUでも書き込み速度の影響することは少ないです。
552 :
Socket774 :03/02/11 01:57 ID:PUq+iT3C
>>545 苦労と思考並にキワモノ商品なので
かなり売れ残っている模様です。
けど光の速さでゲットして見てください。
健闘を祈ります!(`・ω・´)シャキーン!!!
>>546 友人のも元々は自分で使っていたP5A-B(AT仕様)です。
VGAが6000円前後でK6V-400が中古で6000円前後なので
12000〜15000円程かかりますが満足行く仕様になっています。
そんな訳でまずはVGAの交換から逝って見てください。
健闘を祈ります!(`・ω・´)シャキーン!!!
>>548 (;´Д`)
553 :
名無しさん :03/02/11 02:00 ID:tKjg7J51
ありがとうございます。 HDが遅いせいだと思います。 DVD+Rドライブは、IOのDVR−ABN4Pですし、 メディアはTDK製のDVD+Rメディアですし。 ただ、HDはSCSIですが、これでも遅いのですか? SCSIカードが古いからですかね・・。 ちなみにSCSIカードは、SCSIー2です
554 :
名無しさん :03/02/11 02:03 ID:tKjg7J51
皆様からの意見を総合すると・・・ ・CPUとマザーを変える。 ・ビデオカードを変える っていうことですね。 まず、 ・CPUとマザーを変える。 についてですが、1万円程度まで合わせて出せます。 この程度だせるなら、どれくらいの性能までのものが買えますか? ヤフオクも使えます。 ビデオカードはそのあとにかんがえます
K6-2だと500MhzあってもDVDはキツイ 中古でHollywoodPlusでも買ってくるというのは? 8000円ぐらいだから
>>553 SCSIでも古いものはやっぱり遅いです。回転数などによって
速度は大きく変化しますし、同じ7200rpmのHDDでも、数年前のHDDと
今のHDDでは速度が倍くらい違います。
557 :
名無しさん :03/02/11 02:06 ID:tKjg7J51
SCSIのHDは早いと思います。 LHD−U20E というロジテックの製品です。 20GのHDとウルトラSCSIに対応してます。 たぶん遅い原因は、 SCSいボードの古いせいですね。SCSI2なんで使ってるから・・
>>554 1万円じゃキツイです。現在使っているマザボに乗る最高のCPUに
取り替えて解決できればいいんですが、マザボごと取り替える場合は
電源の取り替えも必要となる場合が多いので、結局かなりお金がかかって
しまいます。ビデオカードを取り替えても、CPUがしょぼいと、そのポテンシャル
を十分に生かし切れません。取り替えるとしても、GeForce2 MX400(5千円程度)
くらいにしておきましょう。
559 :
名無しさん :03/02/11 02:09 ID:tKjg7J51
CPUとマザーを変える。 についてですが、1万円程度まで合わせて出せます。 この程度だせるなら、どれくらいの性能までのものが買えますか? コーディネートしてもらえませんか? すみません ヤフオクも使えます。
ショップブランドの4万くらいの安いの買えば一発で解決かと
561 :
名無しさん :03/02/11 02:10 ID:tKjg7J51
現在使っているマザーP5Aに乗る最大のCPUは、 k6−2 533で、いまそれを積んでいます。 k6−3 400も動くらしいですが、だったら今後も考えてm/bを 取り替えた方がいいのかなと。 今回は CPUとm/bだけで・・
>>559 ヤフオクを使うとしても、オークション利用料や送料などを考えると
決してお得とは言えません。思い切って
2,3万円払ってリニューアルするのがよろしいと個人的には思います。
>>554 A7V133(中古) \5,980
Duron 1.1GHz(バルク) \3,400
P3-1G用リテールクーラー \100
なんとか1万以内
マザーとCPUだけなら ドスパラでBIOSTERのKLE133チップセットのマザーとDuronで1万ちょっとかな
565 :
名無しさん :03/02/11 02:14 ID:tKjg7J51
うーん。厳しいですね。 まぁ1.2Gくらいあれば十分なんですよね。 DVD見れて、書き込めて、趣味でPHOTOSHOPとかPOVRAYとかつかえて、 マスマティカとか。。 それでも3万くらいかかりますか?
中古品使えばなんとか行けるみたいですね。それなりのリスクはありますが・・。 CPUもDuronなど廉価版ですし。
567 :
名無しさん :03/02/11 02:17 ID:tKjg7J51
563さん、564さんありがとうです。 あとはメモリーはPC133が128M、PC100が256Mなんで問題ないですよね? 563さんのプランに惹かれてます・・。 これってどこでこの値段で買えますか?
1’sで展示処分品でA7V266-Eが5980であるんだがメモリ変えないといけなくなる。 5,000円出せばモバアス1400+と合わせられるので1.5万まで出せるならかなり性能上がるよ。
今日は優しいヤシが多いなw
>>566 CPUは今最もコストパフォーマンスが高いAthlonXP1700+で7k位
用途次第だがDuronだと将来性も何もあったもんじゃない
早晩同じ問題にぶつかる可能性がある
交通量調査のバイトでも8k位は稼げるのだから、バイトして予算を増やした方が良いと思われ
コストパフォーマンスと将来性なら 皿1700+とM7VIGかな 安くて長く使える
571 :
499 :03/02/11 02:21 ID:wi6ViYa2
いくら調べてもP4S333でGF4Ti4200動かしてる事例が見つからない。 ママンもう一個買うお金なんて無いでつよ・・・。 誰か教えて偉い人(´・ω・`)
>>507 詳しくは知りませんが、SDRAMの利用可能なマザボは、ASUSから出てたような・・。
今はDDR-SDRAMの値下がりしてますし、妥協せず、メモリごと買い換えてみては?
2万5千円(税込み)でも組めると思います。
573 :
名無しさん :03/02/11 02:25 ID:tKjg7J51
569さんへ> 貴重な意見ありがとうございます。 そうですよね。うーん悩みます。お金はないわけではないんです。 今進学の為の費用ためていて、使うのがちょっとってかんじなのです。 ただ、いま計算機を使う学部にいるため、まぁ多少なりお金をつかい コンピュータを使う勉強に支障がない程度をたもっているというかんじです。 AthlonXP1700+を元にかんがえると、メモリーも買えないとダメですか? また、マザーもこめて費用はいくらかかりますか?
いや、だから。
M7VIGならDDRもSDRAMも使えるよ
>>570 の組み合わせだと15000円+税金くらい
575 :
Socket774 :03/02/11 02:27 ID:1GLoT3ge
ビデオカードのことなんですが使用してるのはELSAの GLADIAC525(GeForce4ti4200)という奴です ドライバを更新しようと思ってビデオカード付属のCDROMから入れた ドライバを削除してnvidiaのHPから新しいドライバをインストールしようと思いました アプリケーションの追加と削除から既存のドライバを削除して 新しいドライバを入れようとすると 「セットアッププログラムは、 システムで既存のnvidiaドライバを検出しました。 新しいドライバをインストールする前に、既存のドライバを アンインストールすることをお勧めします。」 と出てきます なにか対策はありますでしょうか よろしくお願いします
>>573 妥当な線だと
・CPU AthlonXP1700+ 7000円
・M/B ASUS A7S333 9000円
・メモリ PC2700 DDR-SDRAM 256MB 5000円
・電源:適当に300wの奴 4000円
税込みでもこんなところでしょう。
で、いつからここは見積もりスレになったんだ?
578 :
名無しさん :03/02/11 02:31 ID:tKjg7J51
案1:皿1700+とM7VIG(M7VIGならDDRもSDRAMも使える) 15000円+税金くらい 案2;妥当な線だと ・CPU AthlonXP1700+ 7000円 ・M/B ASUS A7S333 9000円 ・メモリ PC2700 DDR-SDRAM 256MB 5000円 ・電源:適当に300wの奴 4000円 税込みでもこんなところでしょう。 どちらの方がいいのでしょうか? 個人的には、今のメモリーが使える案1がいいかなと思ってますが・。 実際はどうですか?
正直、見積もりは見積もりスレでやれ。
>>578 好きな方にして下さい。見積もり依頼なら見積もりスレでお願いします。
581 :
名無しさん :03/02/11 02:35 ID:tKjg7J51
すみません。 見積もりスレという所に移動します 本当にありがとうございます。
582 :
名無しさん :03/02/11 02:44 ID:tKjg7J51
すみません。 みつもりスレってどこにありますか? 探しても検索しても出てこなくて・・
585 :
Socket774 :03/02/11 02:58 ID:TOWV3M2G
マザーボードのカドをぶつけて、すこし表面が削れました。 このまま使っても大丈夫でしょうか?
587 :
Socket774 :03/02/11 03:05 ID:eo7Lr3SP
588 :
名無しさん :03/02/11 03:07 ID:tKjg7J51
M7VIGは、PC100のメモリー動くのですか?
必死で見積もりやってたらスレ伸びてた・・・ M7VIGで決まったの?
教えてくんは放置でしょ
591 :
585 :03/02/11 03:24 ID:TOWV3M2G
>>586 、587
すいません、
デジカメでとっても映らないぐらいの削れです。
四つ角の一つで配線は無さそうです。
場所によっては大丈夫と聞いて安心しました。
ありがとうございました。
pcキモオタが、まともな一般人を相手に いばりちらす勘違い人間大集合のスレはここですか??
そうですよ?
595 :
825 :03/02/11 03:50 ID:PGzkQeAH
SMバスコントローラって何でしょうか・・・ WinXPインストール後、アップデートやドライバいれたんですが デバイスマネージャのSMバスコントローラってとこに?マークが ついたままなのです。ドライバがみつかりません。 普通に使えてますし、関係ないのかもしれませんがどーも気になります。 MB GA-8PE667Ultra2 CPU P4-1.8 Mem PC2100 512MB HDD Maxtore (普通にIDE1につなげてます) どうすれば?が消えるか教えてください。お願いします。
>>592 ま、それが役にたつこともあるんよ。
何とかとハサミは使いようってね。
>>595 再インストールすればきえるんじゃないw
600 :
こむ :03/02/11 04:24 ID:+K+TSnqp
鱈セレが載るマザボで AGPがついてるやつ ってどんなのがありますか? セカンドマシン予定なので 5000円〜程度で手に入るマザーボードは無いでしょうか?
602 :
asdf :03/02/11 04:53 ID:Yai6UdqJ
>>601 PLE133T積んだMicroATXなら大抵
>>602 Celeronはやめとけ
その構成じゃPC3200は激しく意味なし
2MX400は今更買うのはお勧めしかねる
光学は将来的にDVD-R読む事考えてコンボにしたら?
正直、最初から考え直した方がいい
605 :
asdf :03/02/11 05:15 ID:Yai6UdqJ
>>業物 ◆GPfvmNF13A さん ありがとうございます。 ビデオボードの知識は全然無いのですがHalf-Lifeというゲームは 3Dゲームの中でも低スペックで動くゲームらしいんです。 他のゲームはしないのでこれでいいかと思ってます。 DVDは欲しくなったら外付けの奴で…って考えてました。 CPUとメモリは結構適当に決めたのでもうちょい考えます。 あとこの構成で動くことは動きますか?(;´Д`) 自作初チャレンジだからまず動くのかどうかが心配で。 OSは既に持ってて、ディスプレイは液晶のを買おうと思ってますが 画素欠けが心配なので通販じゃなく店頭で買おうと思ってます。
動くには動くと思うけど・・・ Half-Lifeくらいなら845GのオンボードGAでも十分だよ
BENQドライブはコピーコントロールCDをrip出来ない。 SD系は対応してるけど。 avexだけでなくsonyやEMIも参入してきたから考慮して考えた方がイイカモ。 メモリは規格下げた方が良いよ。 あとM/Bも845G系で良いと思う。
PLE133てオンボードビデオだぞ? AGP付きなんて見たこと無い
スマソ、素で間違えた ApolloPro133T
>514 薔薇4ってメーカー製造保証3年だから大体まだ切れてないはずだと思いますが SeagateのサイトでWarranty Statements調べますたか? 壊れたのではなく壊したのならダメかもしれませんが
611 :
Socket774 :03/02/11 06:50 ID:wud88Ug/
電源の-5Vが-3.61〜-4.4の間で不安定なのですが、問題あるでしょうか? また不安定な-5Vのせいで寿命が縮むような物はありますでしょうか? 電源:Enermax EG301P-VE 300W CPU:偽皿1700+ MB:ASUS A7N266 メモリ:PC2700 DDR 256MBx2 HDD:Maxtor 4R080L0 OS:Windows2000SP3 PCIにはLANカードが一枚
612 :
Socket774 :03/02/11 09:18 ID:kaMMuM92
パソコンが起動せずに困っています。 電源を入れると「ピー、ピッピッピッ」 とのエラー音が出て、ブラウン管も真っ黒なままです。 MBはASUSのA7A266-Eです。 昨日までは問題ありませんでした。 HP、マニュアルに目を通しましたが、 英語が苦手なため理解できません。 親切な方へ、どのパーツに問題があるのか教えて下さい。
613 :
Socket774 :03/02/11 09:20 ID:7vLe9c7z
>>612 モニタのケーブルに異常が無いかチェク!!
そんで部屋もうちょっとあっためる。
616 :
Socket774 :03/02/11 11:01 ID:gY2qJ0VC
何回かOS(Win2K)をインスコし直してるうちに いつの間にか起動するパーティションが拡張パーティション内の論理ドライブに成ってしまいました プライマリパーティションで起動するためにはセットアップ途中で どんな操作をすればいいでしょうか?
>>616 OS入れないドライブは電源抜いとけ。
インスコ終了後、電源付けろ。
>>611 表示異常を疑って、電源単体をテスターで測る。
組み込んでM/Bの5VSB出力部も測る。
それでも異常なら、5VSB供給で壊れたら困るパーツと原因部の価格差を考える。
>>616 領域解放して切り直すだけ。(HDD一台で作業。複数HDDは後追加)
620 :
Socket774 :03/02/11 12:20 ID:m/V0WGTF
新しくPCを組むにあたって、以前のPCに付いてるHDDを新しいPCに移し替え、 新たにXPをインストールして使いたいのです。 今は80Gを2つのパーテーションに切ってるんですが、 2つともフォーマットして、新しいPCにそのHDDを組み込めば使用できますか? 不安なのでご助言お願いできないでしょうか。
>>620 やってみればいいじゃないかと思うんだが。
別に、データが残るかどうかが不安なわけじゃ無さそうだし。
XPのインストール過程でフォーマットもパーティション切り直しもできるし。
622 :
Socket774 :03/02/11 12:29 ID:SV8DW+ku
ロープロファイルでFFが出来るぐらいの高性能ビデオカードって有りますか?
623 :
620 :03/02/11 12:33 ID:m/V0WGTF
>>621 HDDを買うお金がなったんです。
でも今すぐ組みたくて移植しちゃおうかな、、と思ったしだいです。
そうですね、一度やってみます。
>>622 >>1 自作PCの不具合で行き詰った「真面目な質問」はここで。自己責任で努力する人限定。
パーツ(特に未購入品)情報や付属アプリ、ベンチ比較等は専門スレや一般サイトへ。
メーカー製PC・周辺機器・Windowsの設定等、明白な板違いは
>>2 を参考に別板へ。
625 :
asdf :03/02/11 12:52 ID:Yai6UdqJ
>>業物 ◆GPfvmNF13A
>>607 ありがとうございます。CCCDとかは頭にありませんでした。
もう一検討してみることにしました。
626 :
Socket774 :03/02/11 12:56 ID:loQtMi3L
スレ違いなのは分かるのですが、一つ質問があります。 3人の囚人A, B, Cがいる。1人が恩赦になって釈放され、 残り2人が処刑されることがわかっている。だれが恩赦に なるか知っている看守に対し、Aが「BとCのうち少なくとも 1人処刑されるのは確実なのだから、2人のうち処刑され る1人の名前を教えてくれても私についての情報を与える ことにはならないだろう。1人を教えてくれないか」と頼んだ。 看守はAの言い分に納得して「Bは処刑される」と答えた。 それを聞いたAは「これで釈放されるのは自分とCだけ になったので、自分の助かる確率は1/3から1/2に増えた」 と喜んだという。実際には、この答えを聞いたあと、 Aの釈放される確率はいくらになるか。
>>626 板違いです。
高校数学の条件付確率のところでも勉強しなされ。
629 :
Socket774 :03/02/11 13:02 ID:luqDA1VL
>>626 >私についての情報を与えることにはならないだろう
つまり、看守はAへの情報にならない方の人間を選んだことになる。
よってAはひみつを知りすぎた点も考慮して絶対殺される。
631 :
612 :03/02/11 15:39 ID:v3aDyIc/
ビデオ」カードと、(AGP・モニタへのもの) を抜き差ししたら無事解決しました。 ありがとうございました。
632 :
Socket774 :03/02/11 15:58 ID:+gLfpHGM
(;´Д`)/先生!・・・定格で・メモリの使いまわし(マザーのアップグレード等)を 考えない場合、845PE系でDDR333を使うメリットって有りますか?
633 :
ひろみち :03/02/11 15:58 ID:ii0IBxqd
皆様始めまして。 ASUS-P4PE/GBL/SATA/IE1394のON BOARD SOUNDについて教えていただけないでしょうか? どうにかOS(WIN XP PRO)のインストールまでは出来たのですが(…多分です)、 OSがサウンドを認識してくれないのです。 通常デスクトップ画面の右下にある時計の左に、ラッパのアイコンがでていると 思うのですが、これが無いのです。 また、コントロールパネルからサウンドとオーディオデバイスのプロパティを 開いて音量のタブを確認したところ、音量デバイス無しとなっており、 この表示からも、サウンドを認識していないのでは無いだろうか…と 思うのですが…。 構成は MB ASUS-P4PE/GBL/SATA/IE1394 CPU PEN4_2.53G MEMORY PC2700 512MB CL2.5×2 HDD MAXTOR 6Y080P0 AGP RADEON 7500 64M CASE WINDY MT_PRO1250 350W DVD_CD-RW TOSHIBA DVDROM SD-R5002 です。 何とぞ、お知恵を拝借させてください。 よろしくお願いします。
マザボ添付のCD-ROMからドライバ入れたか?
>>633
>>633 ドライバ入れた?
デバイスマネージャには表示されている?
>>632 いつかは考える日が来るので数百円くらい出しなさいな。
637 :
632 :03/02/11 16:04 ID:+gLfpHGM
(;´Д`)/先生(
>>636 )!・・・レスありがd!
今年中にDDR400になりそうですし、ブランドもんのメモリに
しようと思うので、266と333では結構値段が違うもんで・・・
>>637 自分なら将来400or533に移行すると思うからしばらく266で行く。
>>637 納得。クソメモリの場合は一つ高い耐性の物を買って定格で動かせば安定するってのがあるけれど、ブランド物なら定格の物でも良いんじゃないかね。
640 :
Socket774 :03/02/11 16:07 ID:afTEkq8M
642 :
637 :03/02/11 16:10 ID:+gLfpHGM
643 :
Socket774 :03/02/11 16:12 ID:afTEkq8M
>>641 えーと2.53GHzのCPUが2.4800円くらいでって計算するのダルー(´Д`;)
644 :
633 :03/02/11 16:14 ID:/hnXqC/P
633ひろみちです。 ご回答ありがとうございます。 あれれ、マザボ添付のCD-ROMからドライバを入れるのですか。恥。 デバイスマネージャーを開いてみたところ、RAIDコントローラー イーサネットコントローラー、オーディオデバイスのすべてに ?マークがついておりました。 早速、ドライバをいれてみます。 本当にありがとうございます。またご報告いたします。 では失礼いたします。
CPUファンを取り外す時に留め金引っ掛けてる部分のプラスチックが割れてしまいまして。 (真中のみです) マザーボードの買い替えを覚悟せねばならんと思ってたのですが、 残った両脇の部分で止められるファンがあるとか言う話しを小耳に挟みました。 しかし身の回りのパーツショップにはそういったモノは見つけられず、 ここに居られる強者諸兄ならばなにかご存知かと思い質問に来させて頂きました。 型番、売ってるショップ、メーカのHP、なんでも結構ですので 情報お持ちの方居られました、どうかお教え下さいませ。 因みに当方AthlonXP 2100+を使用しております。 (当然SocketAです) 蛇足かもしれませんが現在のマザーはGIGABYTE社のGA-7VAXP Ultraです
>>643 結局送料の計算とか振り込み手数料とかの計算もだるいわけだ。
で、トラブったPCの原因追及もだるくてサポートしてくれる奴もいなくて結局人生がだるくなる。
647 :
Socket774 :03/02/11 16:22 ID:GhdfIx2h
650 :
633 :03/02/11 17:21 ID:F2nR4el5
Socket774様 633ひろみちです。 ご指導ありがとうございました。 お蔭様で無事xpからこちらに接続できました。
以下の構成で「AGPチョーサイテー」と弾かれます。 VGA:GeForce4MX440SE 64MB SDR (GALAXY製 ドスパラで購入) Aopen:AK73RPO(A) CPU:アスロン1.4G メモリ:256MB HDD40G(富士通の例) CD:適当 何回か電源を入り切りすると立上るのですが、終了するとまた弾かれます。 立上った後の再起動は問題ないのですが。 相性問題だと意識しつつなんとか避けられないかと思案中です。 助けて下さい。 以前のVGAはGeForce2MX400(AopenのMX400Aチューナー付)不都合無し。
>>651 VGAがきちんと刺さってるか確認。ちゃんとフックは上がってますか?
高出力のカードなら電源不足も考えられるけど・・・
コールドスタート失敗するなら電源じゃないの?
654 :
651 :03/02/11 17:57 ID:IPR8LF2T
>652 早速ありがとう。 たった今電源交換したましたが駄目でした。(負荷も減らして。) 刺さり具合も申し分無いのに。。。 >3に「GeForce4MX440とM/Bの相性例」って所ではクリアしてるのに。 中途半端に立上るからたち悪い。 じゃんぱら逝きかな
655 :
Socket774 :03/02/11 18:08 ID:wTZ3deYx
質問です。 P4G8X DX メモリ DDR PC2700 2.5 512 チップ16枚 X2 OS XP Pro を使ってデュアルDDRを組もうと思ったのですが、デュアルにする設定方法がマニュアルやHPに書いてありません。 (メモリを刺す場所はちゃんと説明書どおりあっています。) BIOS、ジャンパともにそのような設定はなく、OSにはメモリが1024として認識されています。 どうすればデュアルと認識されるのでしょうか?
656 :
Socket774 :03/02/11 18:15 ID:TKZctnKX
GeForce2 GTS と GeForce4 MX440 は どちらのほうが性能イイですか?
657 :
Socket774 :03/02/11 18:21 ID:F+Il9HkA
質問です。 Socket370のデスクノートのベアボーンってないですかねぇ? 余ったCeleron1.2Gをノートにでも使ってやりたいんですが。
658 :
Socket774 :03/02/11 18:32 ID:bfEZij5z
>>656 GeForce4 MX440の方がΣd(゚Д゚)イイッ
メモリも64MB(128MB)乗ってる
教えて君大量発生中
661 :
657 :03/02/11 18:40 ID:F+Il9HkA
>>660 返信どうも。
しかしECSのベアボーンは478しかありませんでした。
370ではご存知ないですか?
664 :
657 :03/02/11 18:57 ID:F+Il9HkA
>>662 ベアボーンではありませんでしたが、返信どうもです。
>>663 返信どうもです。まさにこのような商品を探していました。
しかしフェイスに詳細が載っていないので困りました・・・。
皆様ありがとうございます。
665 :
Socket774 :03/02/11 19:30 ID:BVDCzFSb
IDE channel no 80 conductor cable installed と表示された場合 40芯のケーブルを買ってくればよいのですか?
666 :
Socket774 :03/02/11 20:35 ID:Vzc6V8Bc
最近なんの前兆もなくPCが再起動されます、 そのあとなんのエラーメッセージも表示されません、 このまえCPUクーラーを付け替えてケースファンを増やしました、 CPUクーラーを外すときなかなか外れなくてつい力んでしまい、 ソケットとメモリスロットの間にマイナスドライバーが衝突しました 見た目は傷もありませんでした、 もう一つは、シリコングリスをぬりすぎて、起動せず、ぐりぐりCPUクーラーをやったら起動しました、 どちらが原因とおもわれますか?
単なる電源不足とか
温度はどうなってるのよ?
669 :
Socket774 :03/02/11 20:43 ID:6tev4ZBs
温度わからないんですスピードなんとかっていうので調べたいんですが、 なんかDLできないんです・・・ 電源っていきなりなったりもするんですか?
671 :
Socket774 :03/02/11 21:45 ID:Qa66K7B6
今日、初めて自作して、ただいまWIN98SEをDOSからインストールしようと思っているんですけど、 なんどやってもHDDのフォーマットができないです。 初歩的な問題かもしれませんがご教授お願いします。 VGA:GeForce2MX400 32MB M/B:GIGABYTE GA-7VAX1394 CPU:Athlon 1.8G メモリ:256MB HDDMaxtor 6Y060L0 60G CD:AOpen CD-E956 症状:「format c:」を実行すると「ドライブC:ではFORMATは使えません。フォーマットを中止しました。」
起動ディスクから起動しても駄目?
>>671 一体どこの「上」のDOSなんだか・・・。
675 :
671 :03/02/11 21:52 ID:Qa66K7B6
即答ありがとうございます。 >672 現在起動ディスクから実行しています。 >673 誘導ありがとうございます。一度見て、やってみます。
676 :
671 :03/02/11 22:10 ID:Qa66K7B6
無事フォーマットできました。 ありがとうございました。
677 :
Socket774 :03/02/11 23:06 ID:HXmF73EA
PCのビデオカード(もとはオンボードのカード)をGeforce2MXに変えたんですけど時々再起動起こします。 もとのオンボードのに戻すと症状が消えるんですけど これは電源の問題ですか? なら解決策は電源周りをいじることしかないですか?
>>677 もうちょっと構成と症状を詳しく書いてもらわないと答えようがないんですが…。
>>655 slot 1,2に挿せば勝手にデュアルDDRになるはず。漏れも同じの使ってるし。
心配なら1枚挿しと2枚挿しでSandraあたりで転送速度比べてみたら?
680 :
Socket774 :03/02/11 23:19 ID:b/rvh5q0
はじめまして。CPUのファンのことで質問があります。 先日、CPUのファンが止まっていることに気が付きました。 今日、まったく同じものではないのですが、壊れたものと同じ12Vのファンを買ってきて取り付けました。 しかし、まったく動きません。 壊れたファンは12Vの0.13A、買ったファンは12Vの0.08Aです。 アンペアも同じものでないとと動かないのでしょうか。 Aopenのマザーで、セレロン800を使っています。よろしくお願いします。
>>680 電源コネクタがいかれたぽい
別のに挿してみては?
682 :
Socket774 :03/02/11 23:24 ID:YVb++I1e
WinFast K7NCR18D-Proで、好奇心からためしにOCしてみたところ、 再起動するとbios rom checksum error insert system disc と出てしまいBIOSも起動しなくなってしまいました。 なんとかDOSをFDから立ち上げBIOSをアップデートしたら 今度は何も出なくなってしまい、どうしようもなくなってしまいました。 こうなったらマザボを買い換えるか修理に出すかしかないのでしょうか?
683 :
680 :03/02/11 23:25 ID:b/rvh5q0
>>681 コネクタがもうひとつあるなんて知りませんでした。
今確認したらありました。
挿したら無事動きました。
どうも、ありがとうございました。助かりました。
CMOSクリアとか
>>682 CMOSクリアやってみ。
OCは自己責任。ここで聞くんなら最初からしない事!
686 :
682 :03/02/11 23:33 ID:YVb++I1e
>>684-685 CMOSクリアってジャンパをクリアに設定するだけでいいんですか?
その後何か操作は必要ありませんか?
仰るとおりOCはもう少しスキルが上がってからにします
>>686 ジャンパを切り替えてしばらく放置。その後ジャンパを戻して起動。
間違っても通電状態でやるなよ。
689 :
Socket774 :03/02/12 00:34 ID:9LARHdhr
自分の使ってるメーカー製のマザボのチップセットがなんなのか知る方法ってありませんでしょうか?
>>689 板違い。メーカーに聞けば?それか検索。
PC USERとかの雑誌には載ってることあるけど。
マザーメーカのサイトで仕様を見る マザーの型番でぐぐる
>>689 あぁ、チプセトね。そんなのググれば出てくると思う。
メーカー製PCのママンのメーカー調べるのかとおもた。
タンクスコ
695 :
Socket774 :03/02/12 00:49 ID:phvYdlWm
W2KとVIAのサウスだと、HDDが激ノロになる問題ってありますよね? どこのHP調べても、最新4in1ドライバとW2KのSP2で解決するらしいですが、 自分はダメでした。 HDBENCHやWINBENCH99で10M/秒きってます。 ちなみにWINMEやWIN98SEだと問題なく30M/秒はでまつ。 環境は IWILL kv200(KT133) DURON 1200 HDD IBM DTLA307045です。 もしダメなら、ATAカード買って挿せば解決するんでしょうか???
696 :
695 :03/02/12 00:51 ID:phvYdlWm
追加 デバイスマネージャやレジストリを見ると、 一応Ultla ATA66になってます。
どっちかというとKT133の問題とか・・・ KT133AでSP2に4in1当てて普通の速度出るよ #ATAカード買うならマザー買った方が
698 :
695 :03/02/12 01:01 ID:phvYdlWm
>>697 レスどうもです。
確かにATAカード買うならマザー買った方がいいでつね。
ところで、HDのジャンパの設定が良く分からず、
購入状態のままでプライマリマスターで使ってるんですが、
うまく設定できてないと遅くなって、それが原因
になりうる事ってあるんですか???
マスターなら問題無しケーブルセレクトだとたまに不具合が出る
700 :
695 :03/02/12 01:07 ID:phvYdlWm
>>699 たびたびどうもです。
とりあえずプロミスあたりのATAカード買ってみます。
金たまったらママン変えまつ。
まともなスレなのでage
>>694 有り難う御座います。
使ってみた所チップセットが850/850Eとなっていてどっちなのかワカランです。
ちなみに購入日は2001年の6月あたりだったと思います。
って2001年って事は十中八九850ですね
逝ってきます
間違えました 2001年の12月です
704 :
Socket774 :03/02/12 01:41 ID:jMa7dXzS
KT4000とKT333って何が違うのでしょうか? どっちの方が性能上でしょうか?
705 :
704 :03/02/12 01:42 ID:jMa7dXzS
間違えた。。。 KT400とKT333です。
KT133
707 :
704 :03/02/12 02:32 ID:jMa7dXzS
はやくこたえんか
>>707 氏ね
533MB/SecのV-Link
AGP 8X
USB 2.0
>>705 KT400・・・DDR400対応 USB2.0
KT333・・・DDR333対応 USB1.1
簡単に言うとこんな感じ。
よってKT400が上。
もう来るなよ。
711 :
Socket774 :03/02/12 02:51 ID:udLOXhzI
スレ立て依頼させてください。。自作ヲタの就職っていうタイトルで 今大学3年で新卒での就職なんだけど、趣味といえるものは自作くらい。 一日中引きこもってPC触っているのは平気。 やっぱりSEやPG志望が多いのかな? インテル・AMDの戦略を熱く語る俺たちには、 マーケティングなんて向いてたりしないかな? 仕事と趣味は別?とにかく語ってくれ。 こんな感じでどうかよろしくお願いします
>>711 15レスほどコピペが続いてdat落ちでフィニッシュです
713 :
Socket774 :03/02/12 03:02 ID:7nS4xspy
つい
相性が良いいとか悪いとか言いますが、どうして分かるのでしょうか? 何か法則でもあるのか、それとも経験なのか。 どなたかおながいします。
>>714 相性マズー:動かない 不安定 OC耐性がない
716 :
Socket774 :03/02/12 03:18 ID:ijkccr97
>>666 です
温度しらべたら、πなとで負担かけたら54度ぐらいですた、そのあとブラックホークダウンやったらおちますた・・
・まえまで普通にできてたのに・・・
今度、 Athlon XP2400+ ASUS_A7N8X_DELUXE/nForce2 DDR SDRAM PC2700 512MB 333MHz で組んでみようと思っているのですが、nForce2マザーの場合は、メモリ2枚差しのほうがいいんでしょうか? あと、いまのPCではできなかった、3Dゲームもやってみたいのですが、 nForce2+Geforce4Ti4200と、Geforce4Ti4200のみを比べると、スコア(プレイしたときの画面の綺麗さ)などは、 やはり前者のほうがいいでしょうか?
>nForce2マザーの場合は、メモリ2枚差しのほうがいいんでしょうか? いい >nForce2+Geforce4Ti4200と、Geforce4Ti4200のみを比べると、 >スコア(プレイしたときの画面の綺麗さ)などは、 >やはり前者のほうがいいでしょうか? 意味不明
>>717 >nForce2+Geforce4Ti4200と、Geforce4Ti4200のみを比べると、スコア(プレイしたときの画面の綺麗さ)などは、
>やはり前者のほうがいいでしょうか?
やってみないと、としか。
721 :
Socket774 :03/02/12 08:54 ID:M/sjVWP7
>>716 >>666 ケースFAN等の増設したパーツを電源コネクタから外して、もう一度やってみろ。
(正常な頃と同じ構成に戻す)
それで正常なら電源不足が原因。
だめなら、CPUのグリス塗り直せ(テレカ使え)
それでもだめならマザーが逝ってるポ
CPUと電源の種類・容量くらい書けよん
>>721 CPUの容量ってなんですか?キャッシュのこと??
>722 CPUの種類と電源の種類・容量だろ 細かいつっこみご苦労
724 :
Socket774 :03/02/12 11:34 ID:EP9EEaWE
みなさんが愛読されている自作情報満載の雑誌をおしえてください。
雑誌は買わない、インターネットは最新情報の宝庫
729 :
Socket774 :03/02/12 12:05 ID:bGus/Dy4
自作いままで2台やったんですけが、 こないだマザー変える時に最小構成で組んでとりあえず起動したら「シューッ」と音がして, 焦げ臭い匂いがしました。どうやら何か焼けたみたいで (マザーが壊れたみたいで)BIOSにも入りませんでした。 今まではこんな事は無かったのですが,何が原因なのでしょうか? スイマセンがよろしくお願いします。
730 :
Socket774 :03/02/12 12:06 ID:bGus/Dy4
すいません追記 CPUでは無いみたいです。焼けた後同じ構成でマザーだけ変えてやってみたんですが 全て問題無しでした。
731 :
Socket774 :03/02/12 12:23 ID:yG7AjhkT
>>721 ありがとういまらやってきます。
ちなみにアスロン2000で300Wです電源の種類はわかんないです
732 :
tam :03/02/12 12:34 ID:jB8gFkxI
先日自作し特に問題は内容なのですが、 「エンパイアアース」というゲームをやろうとすると オープニング画像は流れるものの、メインメニュ画面で 止まってしまいます。 見てみるとCPU使用率が100%になっていました。何度やっても同じです。 他のゲーム等は問題なく動きます。原因がわかりません。 どなたかよろしくお願いします。 PCの構成は、 CPU:Pen4 2.53 MB :P4PE メモリ:512M グラボ:GeForce4 128M よろしくお願いします。
>>729 マザーの焼けたところがどこだか探してみるのがいいかも
臭いがするならその元を辿ればわかるはず。
壊れたマザーを観察するのも一興ですよ。
自分のときはダイオードが焼け落ちてました。
使い込んでたので、マザー裏にホコリがたまってショートしたらしいです。
735 :
Socket774 :03/02/12 13:24 ID:A9BTtjoJ
>>733 >>734 ありがとうございます。
はーもー自作が怖いな…
マザー買おうか買うまいか。どうしよ・・
736 :
Socket774 :03/02/12 13:49 ID:Y3QQHJ1W
やっぱり、cpu使用率がすぐ100%までいっちゃうのは 競れ論がしょぼいせいでしょうか。 700なんですが。
738 :
Socket774 :03/02/12 14:42 ID:ijkccr97
グリスぬりかえてるんですが、かたまってとれません(TДT)どうやってとればいいですか?
739 :
Socket774 :03/02/12 15:07 ID:YTXNHN5B
スピーカーを買うのがもったいないので、コンポから出力しようと考えています。 コンポには黄と赤の入力がついていますが、どういったものを買えばいいのでしょうか? ワンズに売っているステレオケーブルというものでいいのですか?
>>739 >〜どういったものを買えばいいのでしょうか?
感覚的には、普通のラジカセをコンポに繋げるようなイメージでいいと思うけど。
>コンポには黄と赤の入力がついていますが〜
それと、白と赤(と黄)ではなくて、赤と黄のみなの?
>ワンズに売っている〜
当方、関西在住ではないのでワンズで売ってるケーブルがどういうものかは
わからない。
741 :
739 :03/02/12 15:29 ID:YTXNHN5B
>>740 すみません白と赤でした(;´Д`)
自分も通販で購入するつもりなので、ご意見を伺いたく参上いたしました。
>>738 スプレッダ付きのCPUなら強引に剥がしてもいいのでは?
AMDのCPUなら、力の加減に気をつけながら、回しながら引く、みたいな…。
スマソ、参考にならんな…。
744 :
740 :03/02/12 15:43 ID:tzE52YNQ
>>741 なるほど。それなら普通の感覚で繋げて特に問題ないと思うよ。
強いて、注意点を挙げれば、確かミニプラグって抵抗ありとなしの二種類が
売られているはずなんだ。
それでも、LINE出力に繋げるのならば、抵抗なしでも問題なかったはず
なんだけど、もしかしたら自分の記憶間違いかもしれないので、心配ならば
検索かけてみな。多分すぐ見つかると思うよ。
自作板で単なる配線の質問か・・・。 答えるほうも、質問するほうもめでたいな。
746 :
739 :03/02/12 15:50 ID:YTXNHN5B
>>744 どうもありがとうございます!参考になりました。
>>745 さすが自作板のプロですね!
説得力が違いますね!
配線だって立派な自作の問題じゃないかと レス読んだらただのコードの話じゃないか もうあ(ry
748 :
Socket774 :03/02/12 15:55 ID:tzE52YNQ
しかもageてるし…。 ちょっくら逝ってくる。
750 :
Socket774 :03/02/12 16:01 ID:cY1/TkL6
>>731 ですが
言われたことやったらこんどはチップセットクーラーがうごかなくなりました(TДT)
>>750 やっぱちゃんとした電源買ってこい・・・。
752 :
Socket774 :03/02/12 16:19 ID:O/tfDCCk
>>751 そうします(TДT)いろいろ
ありがどうございましたー
753 :
Socket774 :03/02/12 16:22 ID:pg5ztFIF
>742>743 ありがとう!おかげでなんとかなりました!
754 :
Socket774 :03/02/12 17:25 ID:6+NwgIjv
PCで5.1chのDVDとか見るために必要なサウンドカードとスピーカーセットお勧めがあったら教えて下さい。 ついでにゲームの3Dサウンドにも対応していたら更に吉。
グラフィックカードの熱暴走で、 システム全体が不安定になるってことはありますか? OS:Windows98se
757 :
Socket774 :03/02/12 20:19 ID:Me1GeVd+
内蔵ATAPIのDVD-Rドライブを買おうと思うのですが、 ベイこそ空いているものの、繋ぐ場所がありません…。 今は、 LITE-ONのCD-Rドライブ(99分まで焼ける&etcなので外したくない) 東芝のDVDドライブ(オンザフライでCD、DVDを焼きたいので外したくない。) が付いてます。 …どこに繋げば良いのでしょうか?
ついでに・・・ASUSのA7V8Xを使っていて、PowerFanの電源コネクタ (3pin)を使わないんで、ケースファンに使おうと思ってるんだけど大丈夫かな?
YAMAHA CRW8824S ADAPTEC AHA2940 にて CDのデジタル再生ができないようなんですが (メディアプレイヤーでアナログ再生しますと出ます) デジタル再生にチェックしていても取り消されます。 OS WIN2000SP3 YMF754(ドライバー 5245)
そうですか。
762 :
Socket774 :03/02/12 20:49 ID:4RltXpSL
A7V133C + 雷鳥1.3Gが死んだ模様です。 そこでM7VIG + 偽皿1700に 手持ちパーツでとりあえず様子をみて あとでアスロン64ヘ打ってでようか 今 A7N8X or 8RDA + 真皿2100 + 箱DDR*2 +Radeon9500 あたりでOC挑戦しようか 迷い中です みんなの意見を聞かせてください
>>758 ハードディスクの先が空いているのですが繋がりませんよね?
IDEカードとは、どのような物を買えばよいですか?
>ハードディスクの先が空いているのですが それって.40ピン? IDE端子のような........
>>760 要するにドライブがデジタル再生できないってことじゃないの?
古いのだとできないよ
>>764 IDEは一本に二台繋がる
767 :
764 :03/02/12 21:52 ID:Me1GeVd+
刺さる事は刺さるようですが… HDの繋がったIDE端子?の先にATAPIドライブは繋げないのでしょうか?
768 :
760 :03/02/12 22:00 ID:5IpcvFnR
>>766 どもです。もう少しだけあがいてみます。
SCSI接続でデジタル再生OKの前提でですが、間違えてない
ですよね。とりあえず再生(アナログ)できてるので・・・
問題なしかな。
769 :
Socket774 :03/02/12 22:09 ID:H0gzGLS1
Windows2000をインストールして、その後にGF2MX400-AGP64のドライバをインストールして再起動したところ、立ち上がり終わるって時に画面が消えてしまいます・・・どういう現象なんでしょか?対処法もありましたら教えてください! MB...MSI ULTRA845 AR
770 :
Socket774 :03/02/12 22:16 ID:oPsN6rJ9
ノートの電源が壊れてしまって、修理に10万とか言われたんですが、 これならいっそのこと自作して、デスクノートを作るほうがいいんじゃないかと・・・ ノートの自作ってかなり難しいですか?デスクトップの要領でできるなら何とかできそうなんですが
>>769 GAの相性か
ドライバがちゃんと入ってないか
モニタが表示できない解像度orリフレッシュレートになってる
Safeモードで起動してみそ
>>770 ノート分解できれば簡単
772 :
Socket774 :03/02/12 22:32 ID:T/ko5nJO
>771 レスサンクスです。 で、リフレッシュレートってなんですか? あと、safeモードはどうやってやるんですか? 質問ばかりでm(_)m
774 :
Socket774 :03/02/12 22:39 ID:tJgZA4/O
>773 お前が消えろ。ザコ。
776 :
Socket774 :03/02/12 22:56 ID:oPsN6rJ9
マザーボード選びに四苦八苦してるんですけど、 キーボードから起動できるには、マザボが対応してないとダメなんですよね? で、メーカーサイトを見ると、 ちゃんとキーボードで起動できるって書いてあるメーカーもあれば、 そのことについて、全然触れられてないような気がするメーカーもあるんですけど、 昨今のマザボは、キーボードから起動するってのは当たり前で書かれていないのかな? なんて、都合のいいように思ってしまいます。 「キーボードから起動できる」って明記してないのは、やっぱりダメなんですかね? 英語サイトだと「key」で検索してるんですけど、ひっかからない場合は同様ですかね?
最近のマザーは大抵対応してると思うけど オンラインマニュアル見て、マザーのジャンパでキーボードからブートに関するとこがあるか見てみては?
779 :
大阪人 :03/02/12 23:23 ID:BNEIxsXX
大手メーカーの25万のデスクトップが、 自作だとどれ位で作れるのですか? また、PC部品店かなんかで、自作教室とかやってないですか? 今は、2年前に買ったノートPCです。
デザイン・静音にこだわったとしても15万もあれば作れるんじゃない? もちろんソフトはメーカとは違って最小限。
組み手による
>>779 自作DOS/Vは、組み立てることや完成してからパーツを換装することが
楽しいと思う人向けなので、単に「安く上げたい」というだけなら
素直にメーカーPCを買った方がいいと思います。
同じ静けさを求めるなら、確実に筐体は大きくなる気がするな
784 :
Socket774 :03/02/12 23:34 ID:duMz7sw3
lanボード挿したらpc起動する度に ネットワークパスワードを入力してください と出るんだけどどういう事? ちなみに無記でok押してもキャンセル押しても起動するからいいんだけど
785 :
大阪人 :03/02/12 23:34 ID:BNEIxsXX
>>780 >>781 ありがとう。
10万安くなるのですか。。
それは、液晶モニターも含めてですか?
あと、ソフトが最小限って事は、
自分で、OSとかも買うのですか?
>>779 ベアキットで組むという手もあるけど・・・
やっぱ、>782の言うとおりメーカー製のほうがいいかもw
>>785 自作はat your own risk
つまり、誰もサポートなんぞしてくれない
自作する理由が価格だけなら、メーカー製のほうを勧める
メーカー製の価格にはバンドルソフトの外にサポート代も入っていることを忘れずに
788 :
大阪人 :03/02/12 23:43 ID:BNEIxsXX
>>782 安く仕上げたいというのもあるのですが、
ノートだと、CPUもセレロンだったのですが、ブロードバンドに対応できるCPUに交換できないですし、
HDDも少なすぎるし、2年に1回買い換えるのとどっちがいいのかなと思いまして・・・
>>783 >>786 メーカー製のデスクトップでも、CPUとかHDDを安く交換出来るのですか?
789 :
Socket774 :03/02/12 23:45 ID:VK+8riur
Dellの一番安いタイプ(本体約13万円)と同じスペックのものを 自作したいのですけどいくらぐらいかかりますか? ○インテルR CeleronR プロセッサ 1.70GHz/128K L2キャッシュ 256MB (1x256MB) PC2100 266MHz DDR-SDRAMメモリ ○80GB Ultra ATA100 HDD (7200rpm) ○DVD/CD-RWコンボドライブ ○AC 97 AD 1981 サウンドコントローラ(オンボード) ○インテルR Extreme Graphics オンボードグラフィックスコントローラ※ ネットワークコントローラ(オンボード) ○MicrosoftR WindowsR XP Home Edition SP1 日本語版 ○デル E151FPb 15インチ TFT液晶モニタ
>>784 Win9x系と推測 … 仕様。設定変更可能。詳細はWin板かPC初心者板。
よくわからないならWin2000/XPを買う。
796 :
Socket774 :03/02/13 00:36 ID:NOaGH86Q
>>798 >>1 の最初の3行ぐらいはせめて読んでから書いて欲しいと思う今日このごろ
801 :
Socket774 :03/02/13 00:44 ID:NOaGH86Q
すいません不具合スレでしたか・・・ちがうとこいってきます・・・
802 :
Socket774 :03/02/13 00:55 ID:HSWOsTbn
RAIDじゃないATAカードって、相性が出易いパーツって聞いたけど マジですか? プロミスとかでも。
いまだにIDEカード→Promise SCSIカード→Adaptec と刷り込まれてるの多いな・・・。
>>802 なぜそれ相応のスレを見つけられないのかと小一時間
805 :
Socket774 :03/02/13 00:59 ID:NOaGH86Q
>>800 そこいったのですが相手にされませんでした・・・
道路を1本挟んで向かいにある家同士をLANで結びたいと考えてます。 無線はちょっと経済的に厳しいんで、ケーブルを通すいいアイデアないでしょうか? 道は、幅15mほどで車通りが結構あります (住宅地なんでトラック系はほとんど通らないんですが、バスが走ってます・・・)。
公道を勝手に使うと違法
>>806 無断でやったら有線電気通信法、道路法、道路交通法に抵触する恐れあり。
申請やらなにやら面倒だし、道路使用料やらで定期的にコストが発生するので
素直に無線LAN引け
810 :
671 :03/02/13 10:06 ID:iOfgX4dz
たびたびすいません。 あれから無事WIN98SEをセットアップできたんですけど、そのあとアップグレード、ドライバ、アプリケーション等のインストールしていっていると起動時の「WINDOWS98」の画面が現れた後に文字化けしたメッセージが出てきました。 エンターを何回か押すとWINDOWの画面まではたどり着けるのですが、その後もう一度起動してみると「Cドライブに不良クラスタが含まれている可能性がある」とメッセージが出てスキャンディスクされるんですけど、それもできなくなりついにOSが立ち上がらなくなりました。 これってHDDの初期不良ですか? VGA:GeForce2MX400 32MB M/B:GIGABYTE GA-7VAX1394 CPU:Athlon 1.8G メモリ:256MB HDDMaxtor 6Y060L0 60G CD:AOpen CD-E956 以上よろしくお願いします。
CPUの不良か熱暴走じゃない? もしくはメモリの不良。 BIOSで温度確認してmemtest86はしらせたら?
812 :
671 :03/02/13 10:27 ID:iOfgX4dz
>811 アドバイスありがとうございます。 一度、memtest86をはしらせてみます。 CPUクーラーの取り付けに手間取ってしまったので、可能性としてはCPUの不良が高いかもしれません…
813 :
名無し :03/02/13 10:32 ID:Zjqw3t/1
サウンドカード(PhilipsのAcoustic Edge)をくみこんだのですが、 ウインドウズ終了時に「Stack Overflow」と出てきてしまい、たまにちゃんと 終了が出来ません…。いろいろ調べたのですが、メモリとは関係ないのでしょう か?解決策を知ってらっしゃる方いらしたらどうか解決策をお願いします。 ちなみにスペックはCPUがCeleron 2.0GHz、メモリがDDRの256です。
814 :
Socket774 :03/02/13 11:36 ID:wPfJQ0ln
HDDの取り付けについてお伺いしたいのですが 自分のケースはHDDをネジで固定するのじゃなくて 緑色のレバーをスライドさせてカチャンとはめるやつなのですが FireBall 3のように薄いHDDでも問題なく固定できますでしょうか?
>>814 マウスコンピュータあたりのBTO品で使ってるケースと見た
そのプラスチックの留め具外してみりゃ普通にネジ穴があんだろ‥‥
何で試さずに訊くかね
>>814 http://www.maxtor.co.jp/hdd_pdf/Fireball3.pdf 手持ちの物と外寸を比較し、謎のスライド機構の許容範囲かを検討する。
ケースとHDDで検索しサイト情報を探す。もしくはMaxtorスレで神の降臨を待つ。
>>813 Stack Overflowは汎用すぎるメッセージなので、
謎のOSがエラーログを残すように設定し、詳細をOSメーカー等で調べる。
dll等、発生場所が特定できたら打つ手も変わってくるかと。
> メモリとは関係ないのでしょうか?
アプリでもドライバでもOSでも起きるし、メモリとも言える。正直なんとも。
817 :
Socket774 :03/02/13 15:53 ID:LHNE/GN+
Socket370のCerelon1AGHzに付属のリテールヒートシンク/ファンは SocketAのAthlonに装着可能ですか?
818 :
Socket774 :03/02/13 16:27 ID:DBaMg58w
パフェリア512バルクを買っちゃいました。 マザー、CPU、メモリはいくらで何を買えばいいんでしょうか? 秋葉原で買います。 パフェリアはTVoutでコンポジットからいきなりTVに出力できないんでしょうか? する方法知ってる人がいたら教えて下さい。
819 :
Socket774 :03/02/13 16:28 ID:3PwNe9Rs
クレバソーのはすかいにあった、お○むの店の名前を覚えてるやついる?
自作した人に聞きたいんだけど、自作って簡単だった?俺も自作したいんだけど・・・。
821 :
Socket774 :03/02/13 16:51 ID:Qd7TC4Gj
たまに本体の電源入れてモニタがactiveになっても、すぐにモニタが 待機状態に戻ってしまうことがあります。 しばらくリセット繰り返すactiveになりbios画面でCPUSPEEDを正常に直せと でるのですが、数値は1800MHzで、使用しているPentium1.8AGと 一致してると思うのですが。ゲームなど激しくCPU使ってる場面で突然 モニタが待機になることもしばしばあります。 アドバイス宜しくお願いします。 M/B:ASUS P4PE VGA:GeForce4 Ti4200 128MB x8 CPU:Pentium4 1.8AGHz OS:WindowsXP CRT iiyama LS704UG(Sマスク)
822 :
806 :03/02/13 16:54 ID:12lz7756
無線は54Mのが固まるまでは・・・と思ったんですが、 ケーブル這わすのも難しそうですね・・・
>>817 装着は可能。密着度問題と温度は自力で。
>>821 5VSB無視して、コンセントを元から切ってるなら一呼吸置くだけだけど、
立ち上がりが悪いのは電源が弱いか、室温が低すぎる可能性大。824氏に同意。
警告の件は再三のリセットが原因だと思う。
で、ゲーム中の不具合はここではなんとも。
止まるならタスクマネージャでCPUの占有、エラーならイベントビューア、
再起動なら システム → 詳細設定 → 起動と回復の設定 → システムエラー
→「自動的に再起動する」をオフで表示確認して、MSやWin板・ゲーム系板へいくとか。
827 :
Socket774 :03/02/13 21:03 ID:Qd7TC4Gj
>>818 よぉおしパパ答えちゃうぞ〜・・・って思ったけど何に使うかくらい書いておこうよ?
つーか、先に見積もりスレ逝った方が良い。相手にされなかったら戻っておいで〜
829 :
817 :03/02/13 21:40 ID:LHNE/GN+
830 :
Socket774 :03/02/13 21:55 ID:X/Vr1E1n
質問させてください。 Pentium4 1.6GHz ASUSTeK P7S533 SPECTRA F11 PE32 サードウェーブ製ケース付属300W電源 HDD(1) IBMの1〜2年ほど前の7200rpm 15GB HDD(2) Seagate BarracudaATA5 120GB 以上の構成のPCで、BarracudaATA5が突如故障してしまいました。 最初はPCが起動しないので原因を探していたのですが、どうやらその壊れたHDDの電源が繋がっている状態では電源がつかないということで原因の特定となりました。 他PCでも同様のケースを確認しました。 そしてそのHDDを外して電源ボタンを押したのですが、今度は焦げ臭いにおいがして、即に通電を切りました。このとき正常に電源は入っていないようでした。 とりあえずCPUとM/BとVGAとメモリだけの構成にして電源を入れようとしますがまた入りません。 どうやら、電源周りかM/BかCPUが逝かれてしまったようです。 電源を別のものに替えてみると、M/B上にある緑色のLED(通電しているときに点灯するやつです)は点灯していますがやはり電源が入りません。 CPUかM/Bが逝かれているのではと思いますが、いかがでしょうか。 Pentium4とM/Bは替えがないので確認が取れません。 それと、焦げ臭い臭いがしたのはおそらく残っていたHDDだと思うのですが、これはお釈迦になってしまったのでしょうか。 この件は私のものではなく友人のPCのものなのですが、今日は時間がなく切り上げましたが非常に気になります。 どうかご教授願います。
>>830 ファンも回らないのか?HDDの着けはずしの再にスィッチ繋ぐピンとか外れてない?
長く使ってるPCなら埃が内部に貯まってショートとか。一旦全部ばらした?
832 :
Socket774 :03/02/13 22:03 ID:3IuUUhCD
>>820 組み立てるだけなら簡単。
でもトラブルが出ると難しい。
>>831 早速のレスどうもです。
とりあえず、一旦全部バラしまして、CPU・M/B・メモリ・VGAのみの構成にし、電源をM/Bに繋ぎまして、
ドライバーでPWRの部分をショートさせて電源をつけようと試みたのですがダメで、
ケースのスイッチのピンを持ってきて繋ぎ、スイッチオンとしたのですが、それでもダメでした。
ちなみに、この最小の構成での動作テストはケース外部で行いました。
そこまではケース内部で行っていたのですが、ケースには結構な埃が溜まってはおりました。
電源プラグを抜かずに作業して
>>830 のような症状になった例を知っている。
そのときはM/Bが壊れてた。
>>833 あまり良さげな電源じゃないでつね…
個人的には電源が怪しいかと。
837 :
830 :03/02/13 22:17 ID:X/Vr1E1n
>>834 私は中身を弄るときはまずは電源プラグを抜くようにしているのでおそらくは大丈夫とは思うのですが、
100%間違いないかと言われると自信がありません。
M/Bは覚悟しておきます。
>>835 CMOSクリアも行いました。
これでもダメか、という思いでした。
>>836 この電源は4年ほど使っていまして、かなり酷使しているので、相当負担がかかっていたかもしれません。
丁度ガタが来ていた可能性がありますね....。
皆さんレスありがとうございます。
少し休ませていただきますが、もし何か思い当たることがありましたらお教えくださいませ。失礼します。
>>837 ケース電源で4年なら十分ありえるな。予備あれば交換してOKなら買って
くれば・・・駄目ならマザーだな。
839 :
Socket774 :03/02/13 22:34 ID:G1oAxgmT
板違いだったらごめんなさい 現在98でXPへのアップデートをしようと思っているのですが、HDDを2つつけています。 それでマスターの方がそろそろ寿命も辛いし容量が少ないので、 そっちだけ新しいHDDに取り替えてXPを入れようと思っています。 それでアップデートしたときスレイブのほうのデータは消えてしまったりしますか? スレイブのほうのバックアップはやはり必要でしょうか。
フォーマットすれば消えるわな。
841 :
Socket774 :03/02/13 22:43 ID:G1oAxgmT
やっぱり消えてしまうしか道はありませんか・・・
>>841 ニポンゴが大分不自由なご様子ですね
> フォーマットすれば消えるわな。
> フォーマットすれば消える
> フォーマット す れ ば
>>841 意味が分からないのだが、スレーブの方はどうするつもりなの?
そのままなら消えたりしないけど
ってことは・・ XPにアップデートしても フォーマットせずにそのまま使えるってことですか
>>843 書き込むタイミングワルカタ・・・
そうでしたか、ありがとうございます
>>845 なんだかイヤな予感がするので、アップデート作業時には
スレーブ側のケーブルを抜いてから作業しましょう。
わけわからん マスター→廃棄しておにゅーのHDDにXP入れる スレイブ→流用 か? マスターのデータスレイブにバックアップして 新しいHDDにXPいれりゃいいだけのことじゃないの?
848 :
名無しさん :03/02/13 23:04 ID:Gj+3R0Ww
>>846 はい、そうします
再認識させるときにまたフォーマット・・・なんていりませんよね
>>847 マスターの方はもういらないデータばかりにしておりますです
851 :
名無しさん :03/02/13 23:16 ID:Gj+3R0Ww
>>848 です。
biosがほしいです。
ただ、いろんなバージョンがあってどれをDLすればいいか困ってしまって。
すみません
>>851 そういうのはASUS会とかで聞いたほうがいいのでは?
ん?ASUS友の会はなかったか?
854 :
名無しさん :03/02/13 23:27 ID:Gj+3R0Ww
>>852 以下のようにかいてあるのですがいいのでしょうか?
Fix for AMD K6-2 500MHz processor speed detection error.
Add Y2K patch.
IRQ 12 relesed if PS/2 Mouse not installed.
Fix for Cyrix MII-366 detection error.
856 :
名無しさん :03/02/13 23:37 ID:Gj+3R0Ww
説明が足りないかもしてないのでもう一回。
BIOS DLのところに
>>852 以下のようにかいてあるのですがいいのでしょうか?
Fix for AMD K6-2 500MHz processor speed detection error.
Add Y2K patch.
IRQ 12 relesed if PS/2 Mouse not installed.
Fix for Cyrix MII-366 detection error.
という注意がありますが、
このバイオスでいいのでしょうか??
>>854 良いんじゃないでしょうか。
心配でしたらASUSにでも問い合わせてみましょう。
BIOSのアップデート作業は自己責任でお願いします。
858 :
470 :03/02/13 23:47 ID:BPSAFSyy
>>470 >>505 で相談して、
>>514 さんのアドバイス貰ったんですがパーツ全てをその店で
買ったわけじゃないのでマザーとメモリーだけショップに持ち込んだ結果、問
題無しで帰ってきました。
でも症状は変わりません。相変わらずモニタには何も映らず、HDDもしばらく
アクセスランプが点灯するものの特にアクセスしてる風も無く、そのうち消え、
そのままになります。この場合逝ってしまってるのは何処とみるのが妥当な
んでしょうか?
BIOSが起動している様子も無いところからみると、CPU?
860 :
Socket774 :03/02/14 07:02 ID:E8IaWH4+
玄人思考、GF3TI200-AGP64TV のBIOSを落とせるサイトってありますか?
861 :
Socket774 :03/02/14 07:37 ID:Gt7NWk34
どこで質問させていただこうか悩んだのですが… SCSIのHDDだとFF11をしている時にHDDを読み込んでもカクカクしないのはなぜですか?
>>861 それこそがスカヂーのメリット。
IDEは制御の多くをCPUに依存してるのでアクセスが起きるたびにカクカク。
>>861 カクカクなIDEもDualCPUにすると、驚くほどサクサク動きます。
もっとデスクトップ市場で流行ると思ったんだけどな・・・。
ぢゅあるCPUでSCSI-RAID これ最強
>>863 デュアルボードがもっと安ければ流行ったかもね・・・
更にセレ、ヅロンで確実にできれば。
AソケのM/BでIDE制御を別チップ任せにした物は MSIから出た高級マザー K7T266-PRO2-RUの他何があった?
>>861 以前、見積もりスレでFF11用PCにSCSI HDD導入を薦めるレスが異様に多かったのはそういう訳か。
868 :
Socket774 :03/02/14 08:48 ID:+Yb8d2XQ
SATA1500の今後の動向は?
>>858 M/Bとメモリが検証済みで、最小構成でBIOSまでたどり着けないその状態なら、
個別検証と組み立て見直ししか先に進む手はないけど。
電源なのかCPUなのかその他なのか、私なら電源から疑うけど、何を選ぶかはご自分で。
>>860 >>7 >>861 蛇足だが、SCSI・IDEとひとくくりするなら、SCSIカクカク・IDEサクサクもありえる。
>>866 UDMA100のPromise搭載でKT266A?、同等品やそれ以上の製品は通常価格で各社から色々と。
871 :
868 :03/02/14 09:11 ID:+Yb8d2XQ
PCIポートって最低いくついりますか?
>>871 人それぞれだと思いますが、3本あれば良いと思います。
874 :
868 :03/02/14 09:17 ID:+Yb8d2XQ
GA-8SQ800 Ultra これの評価は?どんな感じなんですか?
て言うかPCI「ポート」って?
877 :
Socket774 :03/02/14 09:18 ID:vS/bpjPR
PCを初自作し安定して使えてるのですが、ふと気になった事があります。 Pen4 2.53GHzをリテールファンで動かしてるのですが、 ヒートシンク裏に黒い伝導シートがありますよね。 あれって保護シートとか張ってあるんですか? そのまま取り付けたのですが、これでOKなんでしょうか。 ちなみに起動直後は40度弱のCPU温度です。
>>877 Pen4に付属のシンクはそのままで良かったと思います。
もし何かあったら、もう少し温度が高くなると思いますよ。
879 :
877 :03/02/14 09:42 ID:vS/bpjPR
>>878 そうですか、安心しました。
ありがとうございます。
>>877 漏れもP4-2.53+リテールだけどまんま使ってます。
一週間稼動しっぱなしでも問題出てないし、大丈夫かと思われ。
881 :
Socket774 :03/02/14 10:01 ID:SqdZwBFS
教えてください。以下の環境です。 CPU セレロン2.1 GB ELSA GLADIC528 MB Albatron PX845PEV Pro memory 528MB Windows XP Home Edition Direcrt X 9.0 これで例えばゲームとか起動すると、画面全体に緑色の縦線がいくつも映っていて非常に見づらいです。画面のプロパティで「ライトコンバインを有効にする」の チェックを外すと画面は綺麗に直るのですが、動きがかくかくして遅くなります。ビデオカードのドライバを少し前のにしてみたりしたのですが変わりません。 DirectXは当初8.1だったのを9.0にしてみました。結果は同じでした。 原因と対策を教えていただけないでしょうか?
ジャンク基盤から引っぺがせば?
>>883 Σ(゚Д゚;)
…なんでそこに気が付かなかったんだろう
考えたら手持ちのジャンクに付いてるし
逝ってきます
MS-DOSがない環境なのに M/BのBIOS更新にMS-DOS(9x起動ディスク要)と書いてありました。 Win2kの私は、どういう方法でBIOSの更新をすればいいですか?
winFAQでも見て起動ディスクを作ればよろしいかと
887 :
Socket774 :03/02/14 11:04 ID:n4Ky+w9x
3年前ぐらいに友達からかったSCSIボードをつかいたいのですが、 その友達と連絡とれなくて、どれが使えるかわかりません。 数えたら50ピンでした、どんなのがつかえますか?
>>885 cのストレージサイトからIBM FeatureToolでも落とせば?
>>881 2次キャッシュの少ないCeleronでライトコンバイン切ったら、
3Dガタ落ちは仕方ないことかと。
で、ビデオカードの綴りがおかしいし、メモリ搭載量は不自然だし、
directX9.0で切り分けようとする点も?なんだけど、
ゲーム限定の不具合は、ゲーム板やメーカー問い合わせが適切だと思う。
あとはnVIDIAスレのテンプレ読み込んで試すとか、
>>4 で切り分ける程度。
892 :
Socket774 :03/02/14 12:03 ID:Mgobf6X2
>891 HDDは、どれにしろむりでつか?
>>892 現行のは駄目だよ。
IDE-SCSIの変換ブリッジ使ってるのなら可能だが。
>>882 同じ物かはわからないが
ラジオデパート1Fの奥の店で
34p(?)の表面実装用PLCCソケットを
買ったことがありました。
895 :
882 :03/02/14 14:16 ID:q/4osOUV
>>894 有難う御座います
早速明日にでも探しに行きます
896 :
Socket774 :03/02/14 16:13 ID:biodxoOS
アスロンXP2400でマザボはA7N8X、メモリはサムソンで組みました このパソコンしょっちゅう電源が落ちるんですがどうしてなんでしょうか? 電源は350Wあります。
>>896 ほとんどの場合、電源やメモリが原因です。
350Wつっても色々あるしね
899 :
Socket774 :03/02/14 16:24 ID:biodxoOS
メモリはお店の人によると、かなりいいものらしいんで多分電源が悪いのかと思います ケースについてきたのそのまんまなんで。 ありがとうございました
>>899 サムソン製でも基盤がクソな場合もある。
901 :
Socket774 :03/02/14 16:36 ID:lJPuryIM
881です。
>>889 ありがとう。
メモリーは512MBでしたね。
といってもいまいち理解できませんでしたが・・・
ELSAのサポートでは、別環境でテストしてみてって言われてました。
別環境っていってもさ、PC1台だしな。。
nVIDIAスレにでもいってきます。
902 :
Socket774 :03/02/14 18:39 ID:P2VWfu2P
RAID0が有効になっているかどうかは、XPではどのように調べるのでしょうか? スタート>コントロールパネル>管理ツール>コンピュータの管理>ディスクの管理 で、ハードディスクのプロパティ画面になるのですが、そこからどのように調べればよいのでしょうか…
903 :
Socket774 :03/02/14 18:39 ID:TEE1pPWl
色々調べたのですが分からなかったので教えてください。
・ マザー:ASUS P4PE
・ CPU:Cerelon2.0GHz
・ メモリ:ノーブランド PC2700 DDR 512MB 1枚
・ 電源:350W(+3.3V:15A +5V:25A +12V:13A -5V:0.6A -12V:0.6A +5VSB:2A)
http://www.futurepower.co.jp/PO_PS.html#WIN-350PS ・ VGA:innno3D GeForce 2 MX400
http://www.ivmm.com/inno3d/geforce2/products_gf2_mx.html 2年ほど前にDuronで初自作したのですが諸事情でCerelon2.0Gで組みなおすことにしました。
電源とマザーボード、CPU、メモリーを買ってきて部品を交換しましたが
コンセントを差し込んだ状態(ケースのスイッチ等を触ってない)で
電源が入り、CPUクーラーが回ったりIDEのドライブにアクセスし、
挙句の果てに3秒ほどしたら電源が落ちてしまいます。
この時にモニターには何も出力されていないと思います。
>>4 の最小構成で試しても全く同じ現象が起こりました。
どなたか御教授お願いします。
>>903 電源の容量不足
その出力は250w級電源だよ・・・
905 :
Socket774 :03/02/14 18:45 ID:zqrZkZPp
>>903 CPUクーラーがしっかり固定されてないのでは?
>>902 OSの機能のストライピング?
RAIDカードならカード付属のユーティリティを使う。
Winからは1ドライブにしか見えない
>>903 電源不足
907 :
903 :03/02/14 18:54 ID:TEE1pPWl
>>904 早速のレスありがとうございます。
350Wの表示を見て安いけど大丈夫かと思い購入したのですが、、
250Wでは確かに足りませんよね。
>>905 レスありがとうございます。
CPUクーラーはしっかり固定できていると思います。
私としましては一番不可解なのが
電源スイッチもいれていないのにも関わらず
起動してしまうことです(正確にはしていませんが)。
貧弱な電源を使った場合この様な現象はよく見られるのでしょうか?
908 :
902 :03/02/14 18:56 ID:P2VWfu2P
>>906 オンボードのチップです。早速ツールをインストールしてみます。ありがとう。
むかーしの250W電源でDuron1100使ったら同じようにコンセントさしたら勝手に起動したよ
910 :
903 :03/02/14 19:00 ID:TEE1pPWl
>>909 なるほど。そういう事も起こるのですね。
今回の事で勉強になりました。
色々調べてみてベストな電源と交換したいと思います。
アドバイスを下さった方々ありがとうございました。
911 :
kuon :03/02/14 19:25 ID:3SWJp0YC
恵安のキューブ型のベアボーンKCF-S868をつかっているのですが、 なかなか合うグラフィックボードがありません。中が狭いのでサ イズ大きいものが使えません。コンパクトで高性能なやつ誰か教 えてください。
913 :
なぜでしょう :03/02/14 20:58 ID:p5xTn7Xw
チップセットは、インテルのE7205、CPUはP4 3.06GHz、メインメモリは2096MB、グラフィックボードはRADEON 9700Proビデオメモリ128MBです。 クリエイティブの6.1chのサウンドボード SOUND BLASTER AUDIGY2 PLATINUM をつけてドライバを最新のものにしてありますが、 Windows2000 SP3 のコントロールパネル→サウンドとマルチメディアで、オーディオスピーカ構成が5.1chサウンドまでしか選択できません。 サウンドボードの設定用アプリでは、正常に動作していることになっています。WinDVD4のスピーカ構成は、コントロールパネルからの設定が反映するらしいので、7チャンネル(6.1chホームシアター)が選択できません。 OS上では、6.1chが選択できないのは、なぜでしょうか。どなたかご存知ですか。
DC5VのファンがついていたところにDC12Vのファンをつけたらだめですか?
>>913 クリエイティブサイトではソフトデコードと書かれていて、(以下略
というか、カード単独の設定はSBスレやDTV板が適切だと思うけど。
蛇足ついで。2003/2/12 Release でかなりアップされているし、
クリエイティブソフトウェア自動アップデートでも利用してみたら。
>>914 意図的にそうする人もいるのでご自由に。
916 :
914 :03/02/14 22:34 ID:/IUktGGl
>915 さんくすです。
917 :
Socket774 :03/02/15 00:10 ID:p2MAL8JB
はじめまして。 自分Windows2000を使用していました。 SP1,2,3を入れてもDirectX9を入れても起動しなくなることもなく不自由なく使っていました。 そして先日、3DMark03のスコアが伸びず、画面のプロパティでも"AGP (PCIモード)"と表示されているので、 VIAの4in1を入れてみることにしました。すると… 起動しなくなってしまったのです。 通常起動・VGAモード・セーフモードでもSTOP画面になり、 "STOP:c0000218 Unknown Hard Error"と表示されてしまいます。 とりあえずやってみたことは ・BIOSでチップセットのATAPIをDISABLE(バスマスタドライバを認識させないように)→意味ナシ ・回復コンソールでviaagp,viaagp1,viafilter,viaide各サービスをDISABLEmigi→意味ナシ 結局、途方に暮れてしまいました。何かよい方法はないでしょうか? -以下環境- M/B ASUS A7V (BIOS 1011) CPU Duron 1300MHz MEM 320MB Slot:Card AGP GeForce4 Ti4200 PCI1 IEEE1394 PCI2 Realtek RTL8139 LAN Board PCI3 Xwave 6000 Promise Ultra100 (Onboard) Primary-Master:IC35L080 AVVA07-0 Slave:None Secondary-Master:None Slave:None チップセット内臓 Primary-Master:Matsushita LF-D310 Slave:YAMAHA CRW-F1 Secondary-Master:None Slave:None よろしくお願いします。
918 :
:03/02/15 00:12 ID:noSVFavA
教えてください。 MB ASUS P4PE CPU セレロン2.0 DVD−R/RW I/Oデータ DVD−R/RWにヘッドホン端子がありますが、ヘッドホン指して音楽CD再生しても音でないのですが、原因は何でしょう。 MBとDVD−R/RWは、オーディオコードでつなげてます。
>>917 3DMark03はGeForce系には厳しい結果が出るみたいだから気にしなくて良いんじゃないの?
その現象だと、自作板的にはOS再インストかな。
どうしても復帰させたければ、Windows板に移動かなぁ。
たぶん無理だろうけど。
920 :
Socket774 :03/02/15 00:25 ID:1PoNxwV/
921 :
Socket774 :03/02/15 00:57 ID:xRxdAgJi
メモリについて質問なんですが、SDRメモリにはPC100とかPC133とかが、DDRメモリには2100(100)、2700(133)3200(166)などがありますよね? で、よくほかの板とかで2100で非同期とか書いてあったりするんですが、非同期って言うのはCPUのFSBが133なのにメモリが100とかってことなんでしょうか? あと、DDRで2700をつかってFSB133のCPUとかは同期になると思うんですが、SDR133でCUPのFSB133も同期になるんですか? そもそも同期と非同期で何が変わるのかが気になる・・・ 質問ばっかりですいません・・・ご教授おねがいします!!
DDRは1600(100)、2100(133)、2700(166)、3200(200)ですが
923 :
Socket774 :03/02/15 01:05 ID:NAfnItNC
グラフィックがオンボードのマザーなんだけど、モニタへの出力がないんで仕方なく古いグラボさしてます そしたら、古い方が認識されちゃってオンボードの意味なくなったんだけど、どうにか切り替える方法ありませんかね? よろしく教えてくだされ
BIOSでオンボードからAGPに切り替える てかRGBコネクタが無いオンボードGAってどんなマザー?
925 :
923 :03/02/15 01:15 ID:NAfnItNC
A7N8Xなんですが・・もしかしてなんか欠品でもあったのかな・・・ だったら鬱だ。
>>925 それnForce2-ST
オンボードのVGAはついてません
ま、まさかチップがnFORCEだからって 無条件にオンボードだとは思ってないよな?
いや、普通買う前に気づくよなぁ?
ちなみにマザーに付いてるビデオのコンポジット端子みたいのは オーディオのS/PDIF端子だよ
930 :
923 :03/02/15 01:24 ID:NAfnItNC
え??そうなんですか。無知で恥ずかしい。 雑誌みてオンボードって書いてたんで、なんも必要ないのだと思ってました もっと勉強してきます
932 :
Socket774 :03/02/15 01:35 ID:o6vloE44
はじめまして。 昨年末、使用中にいきなりリセットを押したような状態になり たちあがりを待って、また使用していたら 同じようにリセットが掛かったような状態になりました 今度は、再起動もせず、うんともすんともいわなくなりました 電源を入れ直しても、ビープ音すら鳴りません 最小限の構成にしても結果は同じでした グラフィックボード、メモリは知り合いの家で動作確認をしました M/Bは修理に出したところ、異常なしで戻ってきました CPUも現在修理へ出している最中ですが、 昨日、同じものを買ってきて、再度試してみましたが動きませんでした また、友人のCPU(P3)、M/B、メモリ、グラフィックボードを うちのケースに接続したところ、BIOSまでの起動を確認できました 2ヶ月以上もメインのパソコンが使えなくて、ほとほと困り果てております どなたかお知恵を貸していただけないでしょうか? 以下構成です CPU PENTIUM4 2.53GHZ M/B MSI 845PE Max MEM 512MB OS WindowsXP home よろしくお願いします
2ヶ月使わずに済むメインてw
熱暴走した挙句にCPUがお亡くなり、か 電源がへたった
937 :
932 :03/02/15 01:52 ID:o6vloE44
>>933 ケースにはじめからついていた電源を使っていました
ケース:MT-PRO 1200
Wは?電源容量?
939 :
Socket774 :03/02/15 02:07 ID:aa6NAT0q
電源を買おうと思ったのですが、価格にかなり開きがあって、 いまいちどう違うのか分かりません。 Enermax、Seasonic、Seventeam 辺りがお勧めのようですが、コレはイイったのはありますか?
電源スレに行きましょう
942 :
932 :03/02/15 02:26 ID:o6vloE44
>>940 似たような質問の人がスルーされてるので
こっちで聞かせてもらいました。
マクロス云々は素人だとちょっと……
>>941 ありがとうございます。逝ってきます
>>932 電源買いなおし。
海音波の350w以上か7組か安宅の400w以上推奨。
えなりは造りが粗雑なので漏れはお勧めしない。
>>945 マクロンですな。スマソ
ロボのコピペで溢れてるからてっきり。
傍から見て質問しにくい位引くと思うんだけど、
せめてスレタイから何とかならないの?
違うか。電源の本スレと思ったのがマクロンスレなのか。 勘違いして質問した香具師とスレタイに騙された。 電源の本スレって何処?
DAT落ちして消滅
サンクス。 昔は大荒れしてたから、人多く、 消えるはずないと思ってたんだが。 明日にでも立ててみようかな。
>>917 Promise使う意味がない上、使い方を理解していないだけかと。
BIOSでPromise切って、チップセット配下のPrimary-MasterにHDD、
そしてクリーンインスト。
これで起動しないトラブルは消え、AGP周りのドライバ検証が楽になるはず。
>>921 同期・非同期はテンプレから用語検索でも。
なお、DDR2700メモリだからといって166(333)で使う必要はなく、
設定緩めてDDR2100-133(266)やDDR1600-100(200)で使うことも可能で、
自作板的には自己責任で逆の使い方する人もいるし。
952 :
917 :03/02/15 11:07 ID:p2MAL8JB
>>919 >>931 >>951 レスどうもありがとうございました。
故 圓楽 ◆AbwaKatakE さんに言われたとおりWindows板で質問してみたら
よい解決策が見つかりましたので、それでやってみようと思います。
どうもありがとうございました。
>>931 修復ディスクを作成するのを忘れてしまって、無しでやってみたのですがOSが見つからないといわれてしまいました。
やはりちゃんと作っておくものですね…
>>951 HDDがATA100だったのでPromise使って見たのですが、チップセットのATA66を使っても大差ありませんでした。
おっしゃられたとおりPromise切って使ってみます。
GF4Ti4600を使っているのですが 3Dのゲーム等で遊ぶ際、画面左上に黒いゴミが入ります。 他のゲームでも同様にゴミが入っていました。 これはメモリセルが飛んでいるのでしょうか。 購入してまだ2日なのですが。はじめからでした
954 :
932 :03/02/15 11:33 ID:49MwcphL
たくさんのレスポンスありがとうございました どうやら電源が問題のようですので 早速、買ってくることにします 結果は後日報告させていただきます
955 :
953 :03/02/15 11:35 ID:9GijZxie
ちなみに、3Dを走らせるとよく落ちます。フリーズ
>>953 リフレッシュレートはどんくらい?
余りに高すぎると、ゴミが出る。
あとは熱。
排熱がきちんと出来てる?
それから、デトネーター入れてる?
げふぉすスレを読んで、最適なDriverを入れてね。
957 :
953 :03/02/15 12:18 ID:9GijZxie
>>956 Driverは色々試しました。
リフレッシュレートは、OSがWin2kなので60まで落とされます。
熱は直接手でヒートシンクを触ったりもしましたが、温い程度でした。
デトネーターと言うのが何か分からないので
調べてきます。
959 :
903 :03/02/15 15:52 ID:9ILNF1N1
すいません、
>>903 で質問した者ですが
新たにseasonicの400wを買ってきて試したのですが
全く同じ症状になってしまいました、、
他のマザボに繋いだらきちんと動きましたので
P4PEの初期不良か何かなのでしょうか?
>>959 マザー、CPU、メモリのみでBIOS立ち上がりますか?
961 :
903 :03/02/15 16:17 ID:9ILNF1N1
>>960 それでもダメです。全く同じ調子です。
ケースの電源のピンを刺しているのですが
止まった後にケースから電源を入れてみてもうんともすんとも言いません、、
>>961 (
>>903 )
> コンセントを差し込んだ状態(ケースのスイッチ等を触ってない)で電源が入り、
M/B裏などでショートしていないなら、多分配線ミスかケーススイッチの故障。
M/B上のPowerをケースに繋げずもう一度。で、再現性の確認。
963 :
903 :03/02/15 17:57 ID:9ILNF1N1
>>962 ケーススイッチの配線がどうやらおかしかったようです。
説明書を読みながらきちんと繋げたつもりでしたが
私の知識不足で間違えて配線しておりました。
ケース電源を繋ぎ変えたところ無事起動致しました。
様々なアドバイスを頂きましたがこの様な初歩的なミスが原因ですいませんでした。
皆様には本当にお世話になりました。ありがとうございました。
PC2100の使えるマザーにはPC2700挿しても問題なく使えますよね? いまABITのKR7A-RAIDつかってて、OCするとどうしてもメモリがつい てこないみたいなので。。
CPUのコア電圧を上げるとき、大体どのくらい上げても大丈夫なのでしょうか? 1割くらいですか? それ以上だとあぼーん? 個体差があったり・・・? ちなみに当方Celeron1.3GHzです。 1.5vで、一割だと1.65vまでですかね? 熱の問題は後回しで、CPUがどれくらいの電圧に耐えれるか教えていただけませんでしょうか? あと、PCI/AGPの周波数は33/66 MHzからどのくらいまで離れるくらいまで 使用できるんでしょうか? これも製品によって異なるのでしょうけれでも、 一般的に大体でいいので、教えてもらえませんでしょうか?
>>965 一枚なら問題無い。二枚以上はマザーの制限による
>>966 んな事聞く時点で止めたほうがいいです
>>965 っていうか、ごく最近>>921-に同じような質問が出てるが、
それでは解決しなかったか、別な質問だったりするのか?
>>967 レスどうもです!
早速、明日あたり日本橋で買ってきます!
970 :
966 :03/02/15 22:54 ID:+ct4Z407
>>967 あ、やっぱり・・・ 1〜2割くらいとは聞いたことあります。
2割はさすがにまずいかな。。。OCしたいのですが、、適度にがんばってきまつ・・
あぼーんしたら報告しますのでよろしく。
スマソ、966への返答かぶった・・。
>>968 マザーの対応が2100までだったので2700は使えるかどうか知りたかったんです。
使えます。
FBSを落としてもPCが正常に作動するのと同じ原理 作動します
976 :
932 :03/02/16 17:58 ID:V7JVG34S
電源を買ってきて動作を試みましたが動きませんでした もう自分ではどうともできないようなので 近くのお店で、有料にて動作チェックをしてくれるところがあるので そこへ持ち込むことにします お騒がせしました
スレ埋め立て質問ですが もまいら月に何回くらい秋葉原へ逝きますか?
978 :
Socket774 :03/02/17 02:41 ID:XviiZBYj
0回ですが何か?
979 :
Socket774 :03/02/17 03:03 ID:uRIAtHLe
YAHOOの無線LANカードは市販されているでしょうか?
980 :
Socket774 :03/02/17 03:32 ID:earTjHPN
abit bh6 rev1.0にゲタのabit fc370を指して CPUが何が入れられるか、BIOSはどうすればいいのかがわかりません。 fc370について検索かけましたが、ある事にはあったのですが 詳しい情報がありませんでした。皆様、ご存知の方がいらっしゃいましたら、 おしえてけれ。
981 :
980 :
03/02/17 07:35 ID:earTjHPN シンすれで聞きます