ASUSTeK P4PE友の会 Part2

このエントリーをはてなブックマークに追加
952Socket774:03/05/22 11:45 ID:ZxTtJQU0
激しく同意。

P4PEでセレ載せる理由がない。セレ載せる位なら、
苺皿で組んだ方がいい。
953Socket774:03/05/22 11:53 ID:N+r4vPHu
すべからく同意。

ただしチップセットはSiSにしとけよ。
954Socket774:03/05/22 12:46 ID:tfv3Q2js
>>951-953
そりゃ今組むならって話だろ? 
955Socket774:03/05/22 21:03 ID:hPNpTw4j
金がないのは理由にならないのか( ;∀;)
956Socket774:03/05/22 21:03 ID:zQNRqcO5
sisは遅い。
キムチョンメモリならばn力2母板でもダイジョブ!!
957Socket774:03/05/22 21:14 ID:6xoca/5b
マザーが原因か分からんが
不良セクタがOSを入れたHDDから出る(HDDチェックツールpowermax etc...では問題なし)
HDDは4回交換 Maxtor→Maxtor→WD→HITACHI
全て同様の症状が…あと、IAAが入らなかった
OSはwin2k
AGP
Ti4200 8x
PCI

ACE-6280
IEEE1394


SE-80PCI
エラーチェックはNorton Disk Doctor
最初にパーティションテーブルが見つからないとか出る点も怪しい
実用面では何も問題無いけど気持ち悪かったので
因みにHDDはプライマリ・セカンダリ全てに繋いでいる
CD・DVDは6280に2台
958Socket774:03/05/22 22:53 ID:lmh+0PWv
>957
IDEケーブルが原因では?。
959Socket774:03/05/22 23:27 ID:C065PSQQ
USB2.0をEnableにしていると起動が遅くなるらしいけど、
他に何かUSB2.0を使う上で不具合とかあります?
960Socket774:03/05/23 01:38 ID:Z/UipLeG
さっき1005にしたら、強制再起動連発くらった…
なんかWinXPのディスクチェックの英語の画面とか出てきたよ。
たまに起動するので、もう一回BIOS1005上書きしたら直った。謎だ。
更新中は落ちたら死ぬと思ったよ。用無い奴は1005はパスしたほうが良いと思われ。
961960:03/05/23 01:43 ID:Z/UipLeG
さっきデバイスマネージャー開いたら100%落ちてたけど直ったようだ。
ちなみに拡張カードはAGPにVGAとPCIはキャプチャしか刺さってない。
と言うわけで、2度焼きすれば平気かもしれん。理由は不明だが。
962Socket774:03/05/23 18:51 ID:uvohyU+Q
メーカー戻り品のP4PE/LAN 7800円にP4 533 2.4B GHzをOCで@3.0で安定ウマー
963Socket774:03/05/23 19:03 ID:rdGnWAIM
>960
OSの入れなおし無しにBIOS変えるのは、無茶に近いと思う。
用も無いときは、無理に変えない方がいいよ。

最初からOS入れれば、1005でも安定するのでは?。
964Socket774:03/05/23 19:08 ID:8DOqVJM4
>963
いや、BIOS更新して、Load Setup Defaultしてないだけでしょう。
965Socket774:03/05/23 20:46 ID:ZZ/nz8ZB
>>963
ぜんぜん無茶じゃないよ。
そんな事言うのは、全くもっておかすぃだすよ。
普通やるって・・・。
ただし、デフォルトに戻して再度設定しなおすがな。
966Socket774:03/05/23 21:55 ID:yVTV8LKV
P4PEに2.40C載せてる人っていない?
967Socket774:03/05/23 22:05 ID:8DOqVJM4
>966
居るみたいだよ。
メモリーきちんとすれば動くみたい。
968Socket774:03/05/23 22:13 ID:nDfnfGae
なんか又上がってるよ

http://www.asus.com.tw/support/download/download.aspx

OS入れ替えで見に行ったら・・・・ どっち入れるかな。
969960:03/05/23 22:29 ID:Z/UipLeG
>>964
いや、したっす。結局理由がわかりませんが、今は安定してます。
970Socket774:03/05/23 22:49 ID:yVTV8LKV
>>967
さすがにFSB800は無理なんだろか。

で、今手元に2万あって、
1. 2.4を買って、533にオーバークロックして使う。
2. 2.40Bを買ってそのまま使う。
3. 2.40Cを買って、533か664あたりに落として使う。

どれがよさげだろうか。
ちなみに今は[email protected]
971Socket774:03/05/23 22:55 ID:8DOqVJM4
>969
>いや、したっす。結局理由がわかりませんが、今は安定してます。

最初のBIOS更新に失敗したのですかね?
BIOSのPinP OS YES だかEnabledにしてます?

>970
>さすがにFSB800は無理なんだろか。

いや、動いてるみたいですよ。
http://www.pcinf.com/cgi-local/asusbbs/asusbbs.cgi?vew=9961
972Socket774:03/05/23 23:00 ID:yVTV8LKV
>>971
thx

でもDDR400メモリなんてないや。
諦めよっと。
973Socket774:03/05/24 15:15 ID:83MsqQWc
BIOSが1006にあがってたのでとりあえず更新してみたが、
なにが変わったんだろうか?
更新履歴もろくについてないので、どこがFIXされたとか全然わからない。
974Socket774:03/05/24 18:07 ID:b+QjCJX8
>>973
メモリ周りが遅くなった。
975Socket774:03/05/24 18:27 ID:+b8f4V3a
デバイスマネージャででてくるオーディオコーデックとかレガシーオーディオドライバとかって
バージョンアップされましたか?revo7.1で音が出なくていろいろ試しているところです。
976Socket774:03/05/24 18:53 ID:EfkqR+aL
次スレ

ASUSTeK P4PE友の会 Part3
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1053730542/
977Socket774:03/05/24 19:32 ID:b+QjCJX8
↑ アヌス厨スレ
978Socket774:03/05/24 19:54 ID:QBv4OpYa
スレタイにGEもキボンヌ
979P4GEユーザー:03/05/24 21:04 ID:co6EUidt
↑hage同 sage
980Socket774:03/05/24 21:29 ID:RBpv6XtT
ASUSTeK P4PE/GE友の会 Part3


こうだな
981Socket774:03/05/24 21:31 ID:HazEMUVG
GEなんてもっともっと糞板なんか入れるんじゃねぇよ。
OC耐性も無いし、価格も糞だし・・・。
あんなもの買う奴は馬鹿だ。
断じて入れるべからず。
982Socket774:03/05/24 21:52 ID:HazEMUVG
自慰が付くだけでイカ臭くってヤダ。
983979:03/05/24 22:14 ID:co6EUidt
馬鹿です。P4 2.4BGをFSB160の
2880GHZで安定動作中の馬鹿です。

自慰フォースFX5200(ELSAの)入れてる馬鹿です。

BIOSも安定してて、全く更新の気配がないGEはやっぱり
糞ママンなのね。
984間違い:03/05/24 22:17 ID:co6EUidt
2800MHZね
985Socket774:03/05/24 22:17 ID:HazEMUVG
なぜPEと4200買わないかと小一時間。
986Socket774:03/05/24 22:28 ID:co6EUidt
アルバトロンのTi4200持ってましたがゲーマーでないので、
ファンレスのFX5200に換えました、とマジレス。
987Socket774:03/05/24 22:32 ID:co6EUidt
皆さんすいません。
馬鹿がまたageてしまいました。
逝ってきます。
988Socket774:03/05/24 22:40 ID:HazEMUVG
さらし上げ
989Socket774:03/05/25 08:42 ID:idVpFnQt
ここは重複スレのリサイクルだから、次スレは 4 だよ。
ASUS スレは伝統的に Rev. みたいなので、Rev.4 か?

ASUSTeK P4PE友の会
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1036478408/

ASUSTeK P4PE/GE-V友の会 Rev.2
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1041401260/

ASUSTeK P4PE友の会 Part2
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1041483235/
990Socket774:03/05/25 18:08 ID:wYt89Hq2
990
991Socket774:03/05/25 18:38 ID:wYt89Hq2
991
992Socket774:03/05/25 18:53 ID:wYt89Hq2
992
993Socket774:03/05/25 19:09 ID:rhzANMoL
1000
994Socket774:03/05/25 21:02 ID:wYt89Hq2
994
995Socket774:03/05/25 21:05 ID:wYt89Hq2
上げ
996Socket774:03/05/25 21:11 ID:rhzANMoL
誰か新スレ立ててよ
997Socket774:03/05/25 21:12 ID:rhzANMoL
新スレテンプレ
ASUSTeK P4PE友の会 Part4

ASUSTeK P4PE友の会
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1036478408/

ASUSTeK P4PE/GE-V友の会 Rev.2
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1041401260/

ASUSTeK P4PE友の会 Part2(前スレ)
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1041483235/

998Socket774:03/05/25 21:14 ID:rhzANMoL
エラーがでてたてられん ..で1000?
999Socket774:03/05/25 21:15 ID:ciC1pc8m
1000
1000Socket774:03/05/25 21:15 ID:wYt89Hq2
次スレ

ASUSTeK P4PE/GE友の会 Part3
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1052931824/
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。