【FAQ-1】 Q.Windows2K/XPでリフレッシュレートをうまく設定できないのですが・・・ A.[画面のプロパティ]−[設定]タブ−[詳細]からRadeonのプロパティを開き、 [属性]タブのUse DDC informationのチェックを外す。 例えば1280x1024で85Hzのリフレッシュレートを使いたい場合には、 [最大解像度]を1280x1024に[最大リフレッシュレート]を85Hzに設定。 [モニタ]タブの[このモニタでは表示できないモードを隠す]のチェックも 外しておく。 Q.1280x960や1450x1050の解像度は使えますか? A.RadeonTweakerやRadeonator等のツールで設定可能。設定後は再起動を。 またOmegaドライバでは、これらの解像度が最初から使用可能。 Q.起動時に「遅延書き込みデータの紛失」というエラーが出ます。 A.「アプリケーション起動用メモリをLargeモデルにする」が有効になっている、 もしくはシステムのプロパティ→パフォーマンスオプションでメモリ使用量を システムキャッシュ優先にしている場合にこのエラーが出る場合があります。 メモリ使用量はプログラム優先(デフォルト)にしたほうがよいようです。 Q.Win9xとWin2Kでのドライバのクリーンインストールの方法は? A.アプリケーションの追加と削除から、 ATi関連のアプリケーション、ドライバの順に削除。 再起動して標準PCI VGAドライバをインストール後、また再起動。 (Windows2kではドライバの指定をキャンセルでVGAドライバが入る) 起動後にC:\windows配下のati*.*のファイルを削除。 最後にregedit.exeで"ATI T"で検索して見つかったキーを全て削除。 再起動後にRADEONドライバをインストールする。
【FAQ-2 その1】 Q.XPSP1適用後ドライバが自動インストールされる。「Windowsが自動的に解像度等を 変更できるようにしますか?」という赤×マークつきメッセージが出て、以来おかしい。等 A.XPsp1適用後のドライバインストールでトラブルのある人の為のクリーンインストール方法。 1.プログラムの追加と削除でコンパネ→ドライバの順で削除。リブートはしない。 2.デバイスマネージャ確認、削除ボタンでドライバのアンインストール。リブートはしない。 3.スタート>検索>ファイルとフォルダのすべて(詳細オプションでシステムフォルダ、 隠しファイルとフォルダ、サブフォルダにチェック)>oem*.inf検索。 oem1.inf,oem2.infなどの中を覗いて、ATIの記述のあるものを削除(無ければ無視)。 続いてoem*.pnfを検索。oem1.pnf,oem2.pnfなどの中から、削除したoem*.infと同名の.pnf ファイルを削除。ここで例えば、oem1.infが無かったのにoem1.pnfがあれば、削除する。 ここまで終わったら必ずリブート。新しいハードウェアウィザードが出るのでキャンセルする。 4.スタート>検索>ファイルとフォルダのすべて>ATI*.*で検索し、見つかったファイルを ReinstallBackupsと.cabの中(無ければ無視)以外全削除。最後にごみ箱を空にする。
【FAQ-2 その2】 5.スタート>ファイル名を指定して実行>regeditでレジストリエディタ起動。 HKEY_LOCAL_MACHINE\SYSTEM\ControlSet001\Control\Video\に4個以上あるフォルダの中を覗き、 配下にATIのエントリがあるフォルダを全削除。\ControlSet002(環境によっては003)\Control\Video\ でも同じ作業を行う。(SP1適用後ドライバが自動インストールされたという人や、 今までドライバの更新はしたが、この手順は初めてという人はフォルダが多数ある事がある。 その場合001、002or003ともに3個以外はATI関連なので全削除。ATI以外の3個は絶対消さない事。) 6.HKEY_LOCAL_MACHINE\SOFTWAREとHKEY_CURRENT_USERの中はATI Tで検索すれば見つかるので ATi Technorogiesのフォルダ、見つかったキー(無ければ無視)を全削除。 7.レジストリエディタを閉じて、必ずリブート。 8.新しいハードウェアウィザードが出るのでキャンセルして、ドライバをインストールする。 *起動時にタスクトレイに赤い×マークか「自動で解像度を云々」というメッセージが 出る場合は3.&7.の後のリブートでセーフモード(VGA有効)で立ち上げて下さい。 コンパネがうまく入らない場合も同様。 Q.XPだが特に問題ない場合のクリーンインストール方法は? A.プログラムの追加と削除でコンパネ→ドライバの順で削除。 リブート→ウィザードが出たらキャンセルして上記4.〜を実行でOK。
【FAQ-3】
Q.たくさんドライバがあるようだけど、どれを選んだらいいの?
A.確かに、インターネット上には何種類ものドライバが出回っています。
これらの中には、ATiから正規に保証されていない非公式なドライバも
数多く含まれています。判断に迷うようならば、発売元のページ
>>1 から
正式版のドライバを入手して使用することをオススメします。
Q.非公式ドライバやOmegaドライバについて教えて。
A.Rage3D等で公開されている非公式なドライバは、開発中ドライバのリーク物。
新機能の追加やバグ修正が含まれるが、未知の不具合が含まれる場合も。
OmegaドライバはOMEGADRIVEによる改造版ドライバ。
正規ドライバにレジストリチューンなどを施し、ゲーム向けのセッティングや
特殊解像度が最初から使用可能。
Q.私の使っているOEM版RADEONは、ATi製ドライバに「互換性がない」と
言われてしまってインストールできません・・・
A.発売元が提供するドライバを使うか、ATi謹製の[Reference Driver]を
使いましょう。それでもだめな場合、以下のような方法もあります。
※自己責任でどうぞ
http://host.kuroutoshikou.com/products/gboard/radeon85-64c.html
【FAQ-4】 Q.Athlon(or AMD, VIA)と相性問題があると聞いたのですが。 A.心配ご無用、ありません。参考までに情報源を教えて頂けませんか? Q.HDBENCHの結果が悪いのですが、どこが間違っているのでしょうか? A.HDBENCHの結果は、ビデオカードの性能とはほとんど無関係です。 あまり気にしないでください。 Q.GeForceとどちらが良いのですか? A.RADEONもGeForceも、両方とも大変優れた良いビデオカードです。 それぞれに特徴があるので、単純に優劣を決めることはできません。 Q.質問したけど、煽られるばっかでまともな返事が来ないよヽ(`Д´)ノ ウワァァァン!! A.まともな返答を期待するならば、最低限PCの仕様と、 今まで何をやってどうなったのかくらいは、詳しく書きましょう。 ネタっぽい質問にはネタっぽいレスが付きます。 あまり落胆せずに、他の人のフォローを待つのもいいでしょう。
-RADEONシリーズ一覧- ■DirectX7世代■ R100(初代RADEON、128bit、0.18μm) 256(200/400・183/366・166/333)、LE Ultra(164/328)、LE(148/300)、 SDR(166/166)、7200(157/143)、AIW(166/333) RV100(廉価版、64bit、ハードウェアT&L無し) VE(183/366)、7000(183/366) RV200(R100改良版、0.15μm) 7500(290・270・250/460)、7500LE(256/320・250/400)、7500SDR(250/166)、 AIW7500(260/360)、AIW VE(260/500) ■DirectX8.1世代(Vertex Shader1.1、Pixel Shader1.4)■ R200(第2世代RADEON、128bit、0.15μm) 8500(275/550)、8500LE(250/500)、8500LELE(230/460)、AIW8500・8500DV(230/380) RV250(R200廉価版、バーテックスシェーダとレンダリングエンジンがR200の半分) 9000pro(275/550)、9000(250/400)、9000LE(250/366) RV280(RV250 8Xサポート版、未発表、2003Q1?) ? ■DirectX9世代(Vertex Shader2.0、Pixel Shader2.0)■ R300(第3世代RADEON、256bit、0.15μm) 9700pro(325/620)、9700(275/540)、AIW9700pro(300/600) R300(廉価版1、128bit) 9500pro(275/540) R300(廉価版2、128bit、パイプラインが半分) 9500(275/540) R350(R300改良版、0.13μm、DDRII?、未発表、2003Q1?) 9900pro? RV350(R350廉価版?、0.13μm、未発表、2003Q3?) ? ■DirectX9.x世代(Vertex Shader2.x、Pixel Shader2.x)■ R400(第4世代RADEON、0.13μm、DDRII、未発表、2003Q3?) ?
-RADEONシリーズ一覧- DirectX7世代 R100(初代RADEON、128bit、0.18μm) 256(200/200・183/183・166/166)、LE Ultra(164/164)、LE(148/148)、SDR(166/166)、AIW(166/166)、7200(157/143) RV100(廉価版、64bit、ハードウェアT&L無し) VE(183/183)、7000(183/183) RV200(R100改良版、0.15μm) 7500(290・270・250/230)、7500LE(256/160・250/200)、7500SDR(250/166)、AIW7500(260/180)、AIW VE(260/250) DirectX8.1世代(Vertex Shader1.1、Pixel Shader1.4) R200(第2世代RADEON、128bit、0.15μm) 8500(275/275)、8500LE(250/250)、8500LELE(230/230)、AIW8500・8500DV(230/190) R200'(R200小改良版、FullStream追加) 9100(275/275) RV250(R200廉価版、バーテックスシェーダとレンダリングエンジンがR200の半分) 9000pro(275/275)、9000(250/200)、9000LE(250/183) RV280(RV250 8Xサポート版、未発表、2003年2月以降?、テープアウト済み) ? DirectX9世代(Vertex Shader2.0、Pixel Shader2.0) R300(第3世代RADEON、256bit、0.15μm) 9700pro(325/310)、9700(275/270)、AIW9700pro(300/300) R300(廉価版1、128bit) 9500pro(275/270) R300(廉価版2、128bit、パイプラインが半分) 9500(275/270) R350(R300改良版、0.15μm、DDRII?、未発表、2003年2月以降?、テープアウト済み) 9900pro(?/?)、9900(?/?) RV350(R350廉価版?、0.13μm、未発表、2003Q3?、テープアウト済み?) ? DirectX9.x世代(Vertex Shader2.x、Pixel Shader2.x) R400(第4世代RADEON、0.13μm、DDRII、未発表、2003Q3?) ? 注1:(コアクロック/メモリクロック...実際はDDR駆動) 注2:9xxx系列でATI純正なのはpro表記の物のみ。 ・・・この表作った当人ですが修正最新版です。
Part33まで来ました。RADEONユーザー同士、マターリ情報交換しましょう。
12 :
DH :02/12/15 23:04 ID:ZkFtGsdA
スレ立て乙カレー。 ところで、9500や9500Proってファンの音、うるさいですか? 今、純正9000Pro使っているんですが、それよりも大きいのはちっと考えちゃいます。 ホントは欲しいんだけど、これが問題なんです。
14 :
Bump :02/12/16 01:06 ID:88D8+ufo
>>1 さん
お疲れさまです。
最近はDVIにてBIOSが表示されない現象が良く報告されていますね。
原因はDVI規格に準拠しない出力をしているから
(RADEONがモニタ情報を見て、勝手に表示解像度を変えてしまう。)
とのことですが、正常に出力されている方もおられるようですし、
9000では、BIOSは今のところ、8.000と8.004の二つあるようですが、
この変更でそのあたりのフィックスが行われたのかもしれませんね。
前スレの>300さんとおなじ様にradeon9500pro使うとキーンと電源から 高い音がなります(;´Д`)VGA自体が電源を供給するものだと こんな風に音なってしまうのですかね・・・ ちなみに電源はエナリのEG465-VEです。 仕方ないので取り替える前のGF4Ti4400使ってます。 (;´Д`)電源との相性?radeon9500proは純正だと思います 解決法があればお教えくださいまし。 しかしGF4Ti4400で安定してるのに取り替えようとする俺って一体・・・
むおっぉ、「IDCRegOptionDontUseOSMonitorInfo」の件はFAQに追加されんかったか。
17 :
Bump :02/12/16 02:41 ID:1hUHHKRI
GeforceからRADEONに乗り換えようと思ってましたがATIは問題が多そうですね・・
少しくらいの不都合を自分で復旧できないような香具師は おとなしくノートでも使ってなさいってこった。 全ての製品に不都合有りってわけでもないみたいよ。
1>スレ立てお疲れ様です。 教えて君でもうしわけないんですが、叩かれる覚悟で・・・ Radeon 9700を購入しインストールして、1600×1200に設定してみました。正常に表示はされたのですが、次回再起動をしたときには640×480にもどってしまいます。リフレッシュレートもクリアされるのですが・・・これってなにか設定間違いなんでしょうか? 何しろ自作PCってのが初めてなんで何が悪いのかさっぱりわかりません。 ちなみにドライバの再インストールもおこなって見ましたがだめでした。
>>1 お疲れさまー
>>10 も乙
>>16 必要だと思った人が自分でテンプレ文章を作らないと
多分この先も追加されないよ。
9500PRO バルク \22,500 のやつ注文してみますた。
RadeonatorのとこにあるMSIエンジンてなんでしょうか?
24 :
Socket774 :02/12/16 14:29 ID:VEfk6FZl
>>23 MicroSoft Installer.
25 :
Socket774 :02/12/16 14:31 ID:+93PCqTU
>>18 モニターによるが発色が最強に綺麗
ぜんぜん違う
9500pro買った。ATIリテール¥27800 思ったよりファンの音静かでビックリ。 今のところ不具合はまるで無し。 GeForce使ってたけど、こっちのほうが断然綺麗。 買ってよかった
27 :
26 :02/12/16 14:32 ID:Wsm6Gy/N
ちなみにTV出力ってどうやるんですか?
28 :
Socket774 :02/12/16 14:55 ID:AzJwubjI
はぅ、サファイアの9000proバルク買ってきたが、だめぽ・・・・ biosが表示されねぇ。 液晶ちゃうよd−subでcrtだよ。 らでのbiosが表示されずいきなりマザーのbiosから表示されるからおかしいと思ったんだが win2kが起動せず、welcomeの画面が消えたところでブラックアウト。 AGPの設定かと思ってbiosいじろうとしてdelキー押したら biosの設定画面に入ったとたんブラックアウト・・・・・・ 多少のトラブルは覚悟してたけど、biosがいじれねぇって・・・・ こんなもんなん?radeon。 元の2MXに戻すとぜんぜん正常に表示されるしなぁ IntelのNicのbios表示のところでブラックアウトするから、ラデ以外のボード全部はずしてみたけど ぜんぜんだめ・・・・・ 一応osも再インストール試みたんだが、インストーラー自体が表示されないし。 tyan Trinity371(s1857)+P3(1G) Ram 512M なんだけど、BXだとだめなの?
TyanのマザーとRadeonは相性あるみたいです 私も以前TigerMPXと7500でBIOSすら起動しませんでした これはBIOSのアップデートで解決できました ただTrinity371はTyanのサイトには注意書きないみたいですね 関係なかったらごめんなさい
DVI接続でもnVidiaとの画質の違いって出るもんなのか? ATIってDVIではBIOSが表示されないって噂があるから怖くて買えないけど。
32 :
Socket774 :02/12/16 15:50 ID:Ft1Wy0Ea
SiS 6326(IO-data PG-80)を使用していたのですが、
ePSXeや動画ファイルが快適に動かないので、RADEON9000を買ってみました。
とりあえず、OSをインストールして、ドライバ入れてみたんですが、
1280x1024にすると、フリーズしまくり。
仕方ないので、1024x768にもどしたんですが、
バックアップしておいたファイル群をコピーしていただけで、フリーズしたり、
ePSXeを起動すると、画面がしばらく止まり、低解像度の色化けした画面でデスクトップに戻り、
「RADEON9000のエラーが発生しましたが回復しました、
完全に機能を回復するには、作業を保存して再起動してください」
というようなメッセージ。
動画ファイルなどを、再生してみると非常に滑らかに再生されて感動物なんですけどね。
OSの再インストールしたり、SapphireとATIのドライバで試したりしたのですが、
いかんせん、安定しません。
構成としては以下のようになってます(一部は家に帰らないと分かりません)
M/B :CHAINTECH 7VJD2 バルク
CPU :Duron 750MHz バルク
Mem :PC100 CL3 128MB バルク x2
VGA :Sapphire RADEON9000 ATLANTIS 64M CDT AGP リテール
Catalyst2.5(6218)
Snd :オンボード
PCI1:SCSI バルク
CDRW YAMAHA x4x2x8 バルク
CDR MATSHITA バルク
PCI2:なし
PCI3:なし
PCI4:LANカード
HDD0:Seagate 80GB ST380021A リテール
HDD1:Maxtore 30GB バルク
OS :WinXP Pro SP1
Disp:NEC MultiSync 17Pro だったかな
何処か、問題になりそうなところはありますか?
メモリの相性でドライバエラーと言うのも過去ログにあったみたいですけど、
メモリのテストは
http://www.home.earthlink.net/~alegr ここのmemtest 2.00っての使えばある程度チェックできますかね。
ビデオカードの初期不良なら早いところ交換したいですが、
ただの相性といわれると、無駄足になってしまいますし。
皆さんはビデオカードの初期不良ってどこで見分けてますか?
33 :
Socket774 :02/12/16 16:02 ID:sNozn1Ra
8500で電源ON/再起動すると、解像度がVGAに戻ってしまったりするんだけど、 FAQ-2の回答を試すとハッピーになれまつか?
>>28 ビデオBIOSが表示されないのはやっぱ異常なんですかね。
うちはD-subでサファイア9000だけど差し障りないんであんまり気にしてなかった。
>>28 , 34
NVIDIAと違ってRadeonにはビデオBIOSの表示はないと思うよ。
うちの9000も9700も出ない。
>>32 > 皆さんはビデオカードの初期不良ってどこで見分けてますか?
俺の場合はチェック用の最少構成Intelマシンを組み立ててある。
双方で動かなければ初期不良と断定。やっぱ複数台ないと判断は難しいと思われ。
ところで7VJD2ってことはVIAだね。4in1のバージョンは最新かな。
あとはドライバのSmartGARTでAGPを2xに、FastWriteはONになってたらOFFにしてみたり、
マザボのBIOSでAGP Apatureのサイズを増やしてみたり減らしてみたり。
という基本的なことはもうしたのだろうか。
あとSCSIが一般的にAGPとINTを共有するPCI1にあるので、スロットを変えるとか外してみるとか。
>>28 AGP1.0なんで440BXでは駄目、とかいう話過去ログになかったっけ?
違うビデオカードの話だったかな…
純正9500(64MB)のバルク買いますた。 別にPro買うほど金なかったんでモデル的にはいいのですが、やはり128MB版 買った方がよかったのでしょうか? ちなみにまだ未組立(未開封)です。
39 :
Socket774 :02/12/16 16:41 ID:JISVcEfX
>>17 それが9100(pro?)になるのでは。
40 :
Socket774 :02/12/16 16:44 ID:NkOdH4Oj
41 :
Socket774 :02/12/16 16:46 ID:a6lHvnh8
>>38 金無かったんなら諦めたら?
というか、使用目的は何なの?
42 :
Socket774 :02/12/16 16:46 ID:JISVcEfX
使う用途と自己満足によって決まると思われ。<64or128
43 :
32 :02/12/16 16:47 ID:Ft1Wy0Ea
>>36 ありがとうございます。
FastWriteをOFFにしたりはしたんですが、
PCI1とINT共有とかはしりませんでした、帰ったらスロット変えてたりしてみます。
CHAINTECHのサイトでは、VJD2の情報が見つかりませんでしたので添付のCDしか使ってませんでした。
直接VIAのサイトから4in1拾ってみます。
ATAPIのCDドライブが今無いので、SCSIを外すとか思いつきませんでした。
44 :
Socket774 :02/12/16 17:01 ID:yhul+Hc9
ファンレスが良いということで、RADEON9000に決定しました。 で、何処のが良いかということで、スレを読んでいたんですが、 PowerColorとASKが糞というレスを見ました。 Sapphireがおすすめというレスを見ました。 で、SapphireRADEON9000と銘打ってあるのがありました。 ですが、箱は確かにSapphireとなっているのですが、 販売元 ASKコーポレーションというシールが貼ってあります。 これは、どう解釈したらよいのですか? SapphireでもASKの販売したのはダメなんでしょうか。
45 :
Socket774 :02/12/16 17:02 ID:JISVcEfX
ASKは代理店
47 :
Socket774 :02/12/16 17:08 ID:a6lHvnh8
>>44 ASKは代理店
ASKセレクト≒PowerColor製=糞
混同しないようにASKの自社ブランド(ASKセレクト)製品が糞なのよ
ASKセレクトでもパワカラ製でないのもあるから一概に糞とばかりは言えない まあ、サポートは糞だが
51 :
38 :02/12/16 18:09 ID:k0qQBazQ
遅レススマソです。 別にCG描いたりする事もないので、自己満足以外の何者でもない気 もしたのですが、できるだけ次のパーツに買い換えるまでのスパンが 長くなる(寿命がのびる)のなら128もアリかな、と思っただけなのです・・・
52 :
Socket774 :02/12/16 18:11 ID:i9gYlqD5
>>51 お金に余裕があるならその考え方はアリだね
>1おつ
>>50 >ASKセレクトでもパワカラ製でないのもあるから
うん、そんなわけで
ASKセレクト≒PowerColor製
あくまで近似にしてるここはRadeonスレなんで
イコールでも良かったんだけどね・・
>>51 64MBのやつにのっかってるメモリのほうが高速(?)だという話を
どっかで聞いたんだけど・・違ったっけ?
>>52 先送りになったのがどうしてヤターなのか悩むのだが・・
56 :
Socket774 :02/12/16 18:47 ID:uT26nOWw
57 :
Socket774 :02/12/16 18:54 ID:rE72icHn
RADEONのデュアルディスプレイってセカンダリには動画(realplayerなど)は映せないものなんですか?
ファンレスのようだね、欲しい。。。
60 :
Socket774 :02/12/16 19:07 ID:uubIQVKu
俺もアキバのフェイスでゲッチュした 貯金が無くなったのでファンレスの喜びは無いですね(w) だけど、付属のソフト使って温度見たんだけど、友達の純正より 温度低いぶんラッキーですた(^^)/
61 :
Socket774 :02/12/16 19:23 ID:Xqcu20TB
>>56 あれだけデカイ、ヒートシンクなら、純正より冷えて当然だろ。
>>60 ATIの付属で温度確認してんだから、ファンレスってすげぇーもんはあるよな。
62 :
Socket774 :02/12/16 19:24 ID:nnIEHSwv
おお、うらやますぃ 俺は金無いから9000でも買うか…
このバカでかいヒートシンクは隣のスロットに干渉したりしないのか?
あのう、ちょいと質問、ファンレス清音ってそんなに重要というか、はやっているというか 日本ではそんなにみんなきにするんですか?? 海外在住なんですけど、誰もそんな話もしないし、俺自身きにもならない、 タワー自体のファンが3っつあって結構な音立ててまわってますけど、 ビデオカードのファンなんかそれぬきにしても聞こえないくらいだと思うんですが、 はやってるだけなのかなあ。 マジで疑問です、
65 :
Socket774 :02/12/16 19:27 ID:uBpaPLbm
RADEON VEならファンレスだよ 愛用しているVE...
66 :
Socket774 :02/12/16 19:30 ID:2Z3XQ8Jb
>>64 フ ア ン を ブ ン ス カ ブ ン ス カ ま だ や っ て い る イ カ サ マ ボ ー イ ハ ケ 〜 ン ♪
>>64 最近日本では静音マシンブームだったりしますね
自作がある程度広がって、メーカーマシンより五月蝿いのが気になったり
するからかな。
日本の狭い住宅事情も絡んでるのかもね。寝ている間も電源入れておきたいとか。
68 :
56 :02/12/16 19:35 ID:86gu2ZQA
ヒートパイプが流行るかも
>>56 もう出てたんだ、それ。
早速値段調べてみようっと。
73 :
Socket774 :02/12/16 20:16 ID:YaWD8V5K
今まではNVIDIAしか使っったことがありません。 今回18インチ液晶買ったので一度ATIを使ってみたいのですが 星野金属のパンドラにPCIのカードを入れる予定です。 色々見て回って9000と7500のPCI用を見つけました。 値段は1000円程しか変わらないのでどちらにすればいいのか悩んでます。 SXGAでネットと2Dのゲームをたまにやるくらいです。 オンボードVGAでSXGAは重いです。 御指導御鞭撻の程よろしくお願い致します。
ヒートシンクがアンテナになってノイズを拾いそう?
9500proイイね。 UT2003のために買ったけど大満足。
>>72 パッチはいいんだけど、MMC8.0って製品買わないとついてこないよね?
>>73 3D必要ないんだよね。それなら俺はATI純正の7000買うかな
たしか7500も9000もPCI版は純正品が存在しなかったような・・パワクァラばっか
ひとつ上を目指してAIW-VEくらいか・・ちょっと高いけど
79 :
Socket774 :02/12/16 21:27 ID:1bNesl01
>>31 Ti4200と9000を持ってるけど、DVIだと 文字とかのシャープさにさほど
差はないかも・・。色合いは違うけど。アナログだと ヤッパ9000の方が綺麗だと
思う。Ge2のころよりは だいぶ綺麗になってると思う。
>>78 テンプレに書いてるように放置されるのかと心配してました。
7000はいつも買い物する店には置いてなかったので9000と7500に絞ったんです。
まだATIのチップは違いがあまり分からないので
新しめのやつがいいかと思ってるんですが純正品をもう少し探してみます。
レスありがとうございました。
>>80 ちょっと待ってくれ
>今回18インチ液晶買ったので
これ脳内アボンしてたよ。DVIで繋ぐとかならどこでもいいかも
他の人のレスもマターリ待ちましょ・・
18インチ液晶って解像度どれくらいの? DVI接続の場合あまり高解像度は使えなかった気がするんだけど...
PCIでDVI接続のって何かあったっけ…?
>>83 いっぱいあるっしょ
少しでも探してからの発言?
DVI対応のSXGA程度の液晶モニタだったら、 たいていの場合SXGAまでDVIで表示できるよね
DVIの接続ってSXGA以上の高解像度でメリットが出てくるんだから できないモニタがあったらそれは問題だな。
ところが UXGA 以上は技術的問題で難しいのが実情。
そもそもDVIってノーパソ向けに作られた規格の延長みたいなもんだから、 あまり高解像度まで対応できるように作られていないんだよね
>>89 UXGAとかにすると信号の遅延が出て、まともに映らないらしいね。
ノートみたいに、信号経路が短かったら問題無いみたいだけど。
91 :
32 :02/12/17 00:05 ID:hUiucGXu
>>32 および
>>36 です。
>>32 の構成から、SCSIとLANを外し、刺さってるのをRADEONのみにした。
VIAのサイトから4in1のドライバをダウンロードし、インストール。
AGP Modeを2x、AGP Apertureを32M、64M、128Mの3つ試し、
メモリ2枚を1枚ずつ取り替えて試し、3DMark2001SEをしてみました。
結果、2x、Aperture32M、メモリSlot1に128Mの状態にして、
初めて3DMark2001SEを最後まで出来ました。
で、ベンチの結果は3500くらい。
この設定で何度かやったら、エラーが出たり、最後まで出来たりと、
ここまで設定を下げても、安定しないです。
試しにこの状態でePSXeでTV animation Xをプレイしたところ、
速度重視設定にFPS上限をつけたらプレイできるレベルでしたが、
対戦1キャラ目にしてフリーズしてしまいました。
この結果は、どう捕らえたら良いのでしょう・・・
もしかして、マザーとかに不良が出てるのかもしれませんが、
他に、AGPスロットのあるマシンは生きていませんし、
同程度のテストのできるビデオカードもありません。
予算ももう無いので、これ以上の検証は難しいです。
92 :
76 :02/12/17 00:06 ID:Sa76BUju
>>77 さんきゅ。
これってインストール前にパッチ当てればいいんだよね?
>>91 ePSXeでテストをするってのは微妙では?
それはそうと、マザーが確かに怪しいですね。
周囲の人にVGA預けてテストしてもらえたりしたら良いんだけどね?
94 :
32 :02/12/17 00:29 ID:hUiucGXu
>>91 の
>>36 は
>>43 の間違いです。
>>93 確かに、ePSXeでテストってのはどうかと思うんですが、
3Dゲームはまだ持ってないし、3DMark2001SEでの結果もイマイチなので、
当初の目的の一つであるePSXeを試してみたんです。
私も、VGAを預けても安心できるような人が回りに居たらと思います・・・
突っ返されるのを覚悟で、一度初期不良で出してみようかと思います。
それで、問題なしだったら、マザーから換えるしかないですね。
もう、お金ないのでいつになるか分かりませんが。
・・・もう夏のボーナスに手を付ける・・・のか・・?
95 :
Socket774 :02/12/17 01:57 ID:gm7vO3SH
ラデVEに新ドライバwxp-w2k-radeon-6-13-10-6218.exe入れてみた。 シアターモード有効にしてATIDVDでDVD再生したら、CRTの方は問題無いけど TVの方はなんだか動きがガクガクするようになっちゃったよ。 最近は調子よかったのに困る。 つーかATIコンパネ入れるたびにタスクトレイのATIアイコンに登録されてる プログラムランチャーが消えちゃうのはなんとかなりませんかね? ATIDVD呼び出すのに使ってたのに困る。 新ドライバ入れたら困ってばっかりなのでsage
97 :
Socket774 :02/12/17 03:47 ID:Y+6b4Bp9
98 :
Socket774 :02/12/17 09:30 ID:o1lfZBlt
99 :
Socket774 :02/12/17 10:07 ID:qapHhomf
SAPPHIRE ATLANTIS RADEON 9500をゲトして使ってる方おられませんか 画質・スピード・TV出力・ファンの音などレポートおながいします
ゲームやるのにRADEON使ってる奴って意味不明だよな。 相性もきついし画質は確かに良いかもしれないけど 実際GeForceだってそこまで悪いわけじゃない。 シャープのテレビとアイワのテレビの差程度。 モニタが良いものなら十分補えるね。はっきりいってGeForceがあんころもちだとしたらRADEONはうんころもちレベル
>>100 >GeForceがあんころもちだとしたらRADEONはうんころもちレベル
ア タ マ ワ ル ソ ウ
そうかー もう厨学校も冬休みなんだなー
一々煽りにのるなよ(;´Д`)
ファンレス9700pro差して、カノプのMTVシリーズでビデオキャプしてる人いる? うち、以前8500差したらMTVのキャプ映像にえらいノイズ入るようになったんで、 それ以来G450に逃げてたんだけど、やっぱRADEONで観る美麗動画が恋しくて・・・。 いいかんじなら買っちゃおうと思うんだけど、どうかな?>ファンレス9700pro+MTV あ、普通のファン付き9700pro+MTVな人もいたら具合ききたいです。
>>105 MTVはPCIのいちばん下に挿してる?
>>107 うちは8500+MTV1000で何もなかったけど、9700は持ってないので、
実際に使用している人のレポートを待った方がいいかも。
参考にならなくてすいません…。
家も8500+MTV2000で何も無かった。 側にFANがあるとかじゃ無ければ、ドライバかチップセットだと思うんだが… どうでしょう? それにしても9700か…欲しいんだけどなぁ
1年後の安くなった9700ファンレスを狙っておこう。
クリエイティブの3D Blaster 5 RX9000 Proもパワーカラー社なのでしょうか? やっぱアナログはダメダメですかね。
112 :
ゆう :02/12/17 14:00 ID:cNdXx/x+
あの、スレ違いかもしれないけど、教えてちょうだい。 今ギガバイトのRadeon8500ビデオカードでマルチディスプレイ(RGB、RGB)できてるけど、3Dゲームする時いつも片方の画面でしかできない… パフェリアなんかは3画面で3Dゲームできてるのに、、、、 DirectX9の関係もあるかもしれないけど、、、 あと、3Dゲームのビデオオプションで、1600*1200がいつも最高なんだけど、もっと解像度が増えないのかといつも疑問。 っていうか、マルチディスプレイで3Dアクセラレーションが機能しないビデオカードもあるみたいだけど、Radeon8500は出来るとか… で、なぜか、スクリーンセーバーの「3Dテキスト」や「3Dパイプ」は両方の画面が使える…(もちろんハードウェア3Dレンダリングを使って) どなたかわかる方教えてくださいませ!!!!!!!!!!中傷誹謗は飽きたよ
>>112 残念ながら、君の文章では煽られて終わりだろう。
何故か解らなければ、君に2ちゃんねるは(いや、BBS全てにおいて)
向いてないと思われ。
>>113 >>112 ってネタだよな?w
115 :
ゆう :02/12/17 14:18 ID:cNdXx/x+
うっ 痛い言葉… っていうか、わかんないんだよね?
>>115 うん、お前自身を含めて珍しい現象です
まずは病院へ逝ってカウンセリング受け、その後国語勉強して下さい
>>112 RADEONのことを聞きたいからココへきたのはあってるけど・・・
君、なんか違うわ
>>112 個々の文の意味はわかるんだが…
何を聞きたいのかがわからんよ
>>112 まぁ早い話が2画面で3Dゲームをプレイしたいが
できませんってことか・・・
要点がわかりにくいんだYO!!
それと意味なくあげんな
ここは2ch、煽る人間呼ぶだけだ
言い直すと、3Dゲームは左右分割してマルチディスプレイで、プレイできるのか? っていう事です。 なんか、文章まとめずにだらだら書いたから意味不明な文になったのかも… ちなみに、2ちゃんねるに書き込むのは初めてだけど、他のBBSやニュースなどではとても優しく教えてもらいました。
>ちなみに、2ちゃんねるに書き込むのは初めてだけど、他のBBSやニュースなどではとても優しく教えてもらいました。
>ちなみに、2ちゃんねるに書き込むのは初めてだけど、他のBBSやニュースなどではとても優しく教えてもらいました。
>ちなみに、2ちゃんねるに書き込むのは初めてだけど、他のBBSやニュースなどではとても優しく教えてもらいました。
>>122 〃┏━━ 、
| ノノソハ))) (((祐)))
リリ ´Д`)リ (; ´Д`)
/ \ / \
/ /~\ \ / /~\ \
/ / > ) / / > )
/ ノ / / / ノ / /
/ / . / ./ / / . / ./
/ ./ ( ヽ、 / ./ ( ヽ、
( _) \__つ ( _) \__つ
ふーん んじゃ優しくしてもらえるところ逝けば?
あれだね。2ちゃんねらーって本当にスキルあるやつ少ないね。(例外はあるけど)
128 :
名無しさん◎書き込み中 :02/12/17 14:58 ID:UYZRE7mI
ID:cNdXx/x+ 初カキコからすでに彼にはビビっとくるものがあったね。
ゆうって、キチガイ? /∧ /∧ / / λ / /λ / / /λ / / /λ / / / /λ / / /λ /  ̄ ̄ \ / / ̄\ / ̄\\ / | ●| | ●| ヽ | し ̄ヽJ し  ̄ヽJ | | '""" | | """" T" | T """ | | """" | ノ | """ | \ 丶 ___人___ノ / \_ ヽ―/ __/ /  ̄ ヽヽ \ / ぷっ
>>130 俺は特別なんだよ。初カキコなんて嘘信じるなよ。
>>132 /∧ /∧
/ / λ / /λ
/ / /λ / / /λ
/ / / /λ / / /λ
/  ̄ ̄ \
/ / ̄\ / ̄\\
/ | ●| | ●| ヽ
| し ̄ヽJ し  ̄ヽJ |
| '""" |
| """" T" | T """ |
| """" | ノ | """ |
\ 丶 ___人___ノ /
\_ ヽ―/ __/
/  ̄ ヽヽ \
/ ぷっ
開き直りなのか釣りなのか・・・ ここまで来ると両者の判別が難しい
>>122 もしかして ソースが1画面のやつを二つの画面で右半分と左半分に表示させたいのか?
それは無理だぞ、と…
あと3Dゲームのビデオオプションで1600*1200が最高なのはそれ以上大きくすると、
その大きさで快適な速度で遊べるカードが存在しないからだ、と…
∧_∧
∧_∧ (´<_` ) パヘが三画面できるのはゲームが三画面モードをサポートしてるからだよな。
( ´_ゝ`) / ⌒i
/ \ | |
/ / ̄ ̄ ̄ ̄/ |
__(__ニつ/玄人思考/ .| .|____
\/____/ (u ⊃
一息ついて戻ってきてみれば、変なのが現れたようですな。
全く同じようなヴァカが前にいたな… 125 名前:Socket774 本日のレス 投稿日:02/12/17 14:55 cNdXx/x+ >ちなみに、2ちゃんねるに書き込むのは初めてだけど、他のBBSやニュースなどではとても優しく教えてもらいました。 ↑ 嘘こけ。
\ │ ハァ? .| ./ /(゚Д゚)ハァ? (゚Д゚)ハァ? (゚Д゚)ハァ?/ ___ ___ .\ | |/ /(゚Д゚)ハァ? (゚Д゚)ハァ? (゚Д゚)ハァ?/ / |ハァ?| |ハァ?| \.└――──―──/ /(゚Д゚)ハァ? (゚Д゚)ハァ? (゚Д゚)ハァ?/ /  ̄∩( ゚Д゚ ) 〃 ̄∩( ゚Д゚ )\ ヽ(゚Д゚ )ノ ./ /(゚Д゚)ハァ? (゚Д゚)ハァ? (゚Д゚)ハァ?/ / ヾ. ) ヾ. ) \∧∧∧∧∧/ /(゚Д゚)ハァ? (゚Д゚)ハァ? (゚Д゚)ハァ?/ / | | | │ │ | .< 激 >.| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| / (__)_) (__)_) < ハ し >.| (゚Д゚)ハァ? 最 中 .| ./ ────────────< な ァ く >──────────────── |o ゝ○ノ| ::/^'ヽヽ:::::::< 予 ? > / ○ _ ○\ / .ヽ( )_,,ノ |ゝ○_ノ o|:::::< 感 >( ││ )< / \ ア ? ^'' `‐' ヽ..,,_( )ノ ::l< !! > \ 丿 | / \ ~~ ( / ̄ ̄ヽ -‐‐‐--l-∨∨∨∨∨. /  ̄ ̄ \ \____ ,,,, | |||!|||i|||!| | ~^'‐..,,_/ /. ____.\( ) (:::::}| :| |ll ll !! !.| | ,,,, イ ~''/ Ю)__) \ / . ~~ | :|!! || ll|| !!:| | {:::::) ::l ./ | ゚Д゚.| ハァ? . \ | |(゚Д゚) ハァ? . | | ! | l ~~ l / ^^^^^ \. \ \⊂) `ー--― 'ノ / \. ) ) |
2ちゃんねるって暇つぶしに良いな…
>>143 この時間暇って言うのはお前ヒキコモリか?
>>143 激しく尿意。cNdXx/x+みたいなのがいるしな。
どちらかといえば、アウトドア派ですが何か?
アウトドア派でも人とのコミュニケーションがまともに取れないcNdXx/x+ が入るスレはココですね。
秋葉原はアウトドアとは言わんぞ
RADEON9000よりもG400の方がTVoutが綺麗だっていう風に他のスレで言われてたんですが このスレの方で反論あるかたいらっしゃいますか? ちょっと迷ってるのですが・・・
的が一番力を入れてるところだから、的のほうがいいんじゃない? 只、漏れはG550を勧めるが。
しつこくチップ外販を拒否している的だから 画質には定評あるかもね。
152 :
Socket774 :02/12/17 15:58 ID:b3Awvlvw
RADEONで3Dゲームをやるとなると相性問題とかあるみたいだけど、どのくらいひどいの? 相性問題について一通り調べてみたけど、漠然としててよくわかりません。 RADEON9000がほしいけどいまいち踏み切れない。 GeForce3Ti200も考えたけど、RADEON9000はファンレスだし、安いし、 画質よさそうだし魅力的だなぁ・・・相性問題以外は。
153 :
152 :02/12/17 16:03 ID:b3Awvlvw
>>152 相性問題じゃなかった。言い方がわからないけど、
とにかく3Dゲームで起きる問題のことです。
>>152 心配ならプレイしたいゲームしてるスレでRadeon使ってるやつがいるかどうか聞け。
ちなみに俺は9000で特に不具合出てない。
前はGF使っててATIものは不具合多いと聞いてたから9000買うのに躊躇したが、
使い出した今では次もATIでいこうと思ってる。
9000は安いからATIのお試しVGAとして使ってみたら?
1万以下だし気に入らなかったら売り払えばもっと安く済む。
>>150 >>151 どもです。金欠なのでG400狙ってみます。
けど的の画質はアニメ向けで実写映画はイマイチとか聞いたのでどうかな・・
自分は映画メインなんですが
>>155 TVoutメインなら的の方がいいと思うぞと
>けど的の画質はアニメ向けで実写映画はイマイチとか聞いたのでどうかな・・
CRTなんかで見たらその違いも出てくるかもね
158 :
Socket774 :02/12/17 20:01 ID:zmW8Guzt
>>157 見たけどRADEON9000ってDVIでBIOS表示できてる人と
出来てない人いるね・・。同じメーカーのカードだったとしても。
買ってみるまでわかんないって事かな。
それとも何か違いがあるんだろうか・・・。
159 :
Socket774 :02/12/17 20:27 ID:K9mDZgnu
サフアィアのradeon9000ファンレスって相場幾らぐらい。? 64Mで9000円ぐらいで見たけど。店忘れた。バルクでしたが。
>>159 だいたいそんな感じ。128MB版なら\11,000-強かな。
勿論バルクね。
>>152 MOHAA(メダルオブオナーアライドアサルト)なら普通に動いた。
FFベンチも大丈夫。
161 :
Socket774 :02/12/17 20:45 ID:wyulqLoU
RADEON9100純正まだぁ〜?
162 :
DH :02/12/17 20:46 ID:zievSThi
164 :
Socket774 :02/12/17 20:55 ID:K9mDZgnu
>160 128Mって売ってる?
>>164 >>160 ではないが売ってる
参考までに
64MBは9800円、128MBが11800円(ともにバルク)
>>164 え? 出荷停止されたの?
128MB版、持ってるけど……。
167 :
Socket774 :02/12/17 21:01 ID:SiJE7umu
168 :
前スレ68 :02/12/17 21:02 ID:Udcbm79M
9700で半透明ウィンドウがDirectDraw/3Dの速度低下を引き起こす条件を突き止めた。 (確認に使用したソフト:式神の城EX) 1. 半透明ウィンドウとDirectXウィンドウが表示されている。 2. DirectXの画面を表示する際に拡大/縮小がされていない。 試しに、DirectXウィンドウの大きさをわずか1ドットでも拡大/縮小させたら、 描画速度の低下はなくなった。
>>149 G400とRADEON9000両方使ったことあるけど、的の方が画質はいいよ
的に比べるとラデは少しぼけて見える
あと、細かい使い勝手とかも的の方が上
さらに細かいことを言わせてもらうと、画質がシャープなのは的で
発色がいいのはラデって感じかな
ただ的のTV出力は全体的にやや暗めなのでその辺を考えて選んでね
171 :
iwata :02/12/17 21:55 ID:o1HRvymb
FMV M8/1809TなのですがアスクセレクトのR9-CDT-P64D(R9000 PCI 64MB)を刺しました。 ONボードのRADEON VE 16MBとマルチモニタにしているのですがR9000の方は動作が遅く困っています。 DVD再生(WINDVD)はカクカクするしダイソーの百円シューティングゲームも遅いでつ。(ゲームはCPU使用100%になっている) ボード添付のDVD再生ソフトでは異常無しです。 プライマリとセカンダリを入れ替えても同じ。 CPU:アスロンXP1800+ MB:ギゴバイトGA-7SRMZ(富士2向けOEM品) メモリ:256MB+512MB OS:WinXP SP1 ドライバ6166.6200どちらも同じ症状です。 アスクサポートの対応 ・OS再インスコしる。 ・BIOSでオンボード切れ。 ・PCIスロットの位置変えれ。 ・電源容量不足ではないか? ならなんでボード添付のDVD再生ソフトでは異常無? 確かに140Wで標準でHDD×2、DVDRAM/R、CD-RWは元々ギリギリか? いずれも試したけど症状変わらず。誰か助けてください。 ヒートシンクを触ったらすごく熱くて思わずアチーと言ってしまった。ネタデハナクホントノハナシ 大丈夫なのかな?(ファンレスのボードれす)
>>171 どうでもいいが板違い
>>電源容量不足ではないか?
馬鹿?
判ってるならなんとかしろ
140Wでも きどうするんだ すげー
174 :
Socket774 :02/12/17 22:23 ID:7tWuzV/c
175 :
Socket774 :02/12/17 22:51 ID:Hg+c1+qY
176 :
Socket774 :02/12/17 23:00 ID:g8qElkyH
177 :
Socket774 :02/12/17 23:24 ID:wS5FkYoD
radeon9000ファンレスでDVI相性うるさくないやつってどこのやつ?
178 :
Socket774 :02/12/17 23:28 ID:q28pn37S
今RADEON7200なんだけど入れ替えるなら何が(・∀・)イイ!かな?
>>179 やっぱサファイアのRADEON9000じゃないか?
180 :
Socket774 :02/12/17 23:29 ID:PDK+rl73
オイラGIGABYTEの9000買った。よい。 AOPENのVIVOな8500LELEはナナメに波打った。だめ。
181 :
前スレ68 :02/12/17 23:30 ID:Udcbm79M
>>175 DirectDraw/3Dのウィンドウモードの事です。
わかりづらくてスマソ。
>>178 うむ、間違いなくファンレス9700だ
ちょっと前の書き込みを激しくチェキしる
俺は9000使ってるけどな・・・コッチモ オススメダヨ イヒヒ
183 :
Socket774 :02/12/17 23:50 ID:21N1A3uU
>>172 は進化したcNdXx/x+だろう。
いわく、2chとは叩いてナンボの世界だそうだ。
184 :
Bump :02/12/18 00:54 ID:RQyxHrQb
>>17 の続きという訳ではないですが…
最近出回っている9000や9000proにはEliteMTのメモリが載っているものがありますね。
EliteMT≒UMCですので、RV250とRV280を載せたローエンド部門は全面的にUMCチップ
ということになりそうですね。
9000proのDVIでのBIOS表示についてですが、正常に動作されている方のBIOSは
どのバージョンなんでしょうか。
よろしければ、教えていただきたく思います。。
BIOSのバージョンは、画面のプロパティ→設定→詳細→オプション→詳細にて確認できます。
よろしくお願いいたします。
cNdXx/x+が ゲフォ厨で嵐だと思ってしまう私はダメですか?
>>185 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
正解
お前ら初心者に対してあざとすぎないか? もうちょっと軽くスレ誘導してやるとかしてやれや・・・ 前はこんなじゃなかっただろ・・・
190 :
Socket774 :02/12/18 10:47 ID:sZ7B/zmK
191 :
Socket774 :02/12/18 10:59 ID:8RUgNhRz
それ、誤記じゃないかな。 RADEON 9000 PROと1000円差ってありえないでしょ。
192 :
Socket774 :02/12/18 11:02 ID:Jm9hT/IS
バルクだしなぁ。 実際に12000円相当の9500だったりしたら悲惨だ。
194 :
Socket774 :02/12/18 11:06 ID:8RUgNhRz
俺注文してみたよ まぁ、表記ミスだろうな。 それでいいけど
でも泡の杜の特価メールで紹介されて時間がたってるから 売り切れかも。
>>188 あ、神見たことないのね、もっとすごくて笑えるよ、
初心者に異常に高圧な態度を取ってて、つっこまれたら最後に
「人間には貴賎というものがあるんだよ」
とかいってたよ。
んでよくよく話聞くと、たまたままともに動いてるだけor全機能を使ってないだけ
198 :
Socket774 :02/12/18 11:26 ID:8XzZA2uU
サファイヤの9000VIVOとATi純正品だとどっちがイイでつか?
>>197 神もそうだが、向こうを張ってた「初心者叩きを叩き隊」も相当痛かった。
どっちもどっちで議論の蒸し返しになるからやめれ。
>>189 に同意。
親切派は不言実行でどんどん誘導なりアドバイスなりしてくれ。
どうやら表記ミスだったようだ買えたらいいなー
あ、ほんとだ(w 割と対応早かったなー
>>202 早くないよ特価メールが来てから12時間後。
204 :
Socket774 :02/12/18 13:28 ID:Cmasow0/
以下のような環境です。
MB:SOYO SY-5EHM V1.1 (VIA MVP3)
CPU:K6-II 500MHz
MEM:512MB
VGA:玄人志向 RADEON70-AGP64C (DVI 接続)
Sound:玄人志向 YMF-754PCI
LAN:Corega
Modem:56Kbps
Monitor: SAMSUNG SyncMaster181T (DVI 接続)
OS:MS-Windows XP Professional
XP のクリーンインストール直後は安定していますが、
付属のドライバや以下のATIのドライバをインストールすると
動作が非常に不安定になります。
ATI driver
http://mirror.ati.com/support/drivers/winxp/radeon-ml.html そしてドライバを削除すると安定動作に戻ります。
また、マザーの VIA ドライバを更新したあとに ATI driver をインストールすると
症状は更に悪化し、OS 起動途中で勝手に再起動がかかります。
VIA 4 in 1 Driver Package for Win 9x/ME/NT/2000/XP
http://www.soyousa.com/downloads/filedesc.php?id=1483 現在、XP クリーンインストールの状態で使っていますが、
たまにフリーズし、RADEON7000 に問題がる旨のメッセージが出ます。
これ、RADEON と VIA との相性問題でしょうか?
安定動作させるにはどうすればいいでしょう?
206 :
Socket774 :02/12/18 13:40 ID:9j5bITpO
208 :
Socket774 :02/12/18 13:46 ID:Cmasow0/
>>205 Windows update で出てきた RADEON のドライバを試しましたが、
これも不安定になりました。
試すとしたらどのドライバでしょう?
ちなみに、玄人志向 RADEON70-AGP64C に添付されていたドライバは、
ATI のもので少しバージョンが古かったので、最新のものをダウンロードして
入れてみたのですがダメでした。
TV Outの画質ってフィルタを弄って好みに合わせるんじゃないの?
210 :
Socket774 :02/12/18 14:42 ID:U3E/UeHI
現在GeForceTi4200 64MB を使っているのですが、アンチエリアスで速度低下が少ないのと Asheron's Call2というゲームで128MBのビデオメモリが必要なので、Radeon9700Proか9500Proに買い換えようと思っています。 ただ、心配なのがRadeon系はDVI出力で問題が多いという話です。 今はBENQの21インチ液晶モニタ(1600x1200表示)なんですが、この解像度でのDVI出力は大丈夫でしょうか? よろしくお願いします。
>>210 モニタ自体はちゃんとDVI入力時の1600*1200をサポートしてる?
214 :
210 :02/12/18 16:22 ID:U3E/UeHI
>211 すみません、専用スレがあったんですね >212 けっこう面白いですよ。>AC2 グラフィックは現在Play可能なMMOの中ではいちばん綺麗だし。 ピーク時で600人×10server, 日本時間のピークでは200人×10server しかいないので過疎状態なのは確かです(w でもFF XIなんかよりはよほど面白いと思うけどなあ。 >213 モニタは対応してますよ 現在はGF4 Ti4200でDIV接続し1600x1200で綺麗に表示できてます。 アナログ接続だとボケボケなので、ちょっとDVI接続以外は考えられません(w
>>184 チップの種類 Radeon 9000(IF)
DACの種類 Internal Dac(400MHz)
メモリサイズ 128MB
アダプタ文字列 RADEON 9000 Series
BIOS情報 BK-AMI VER008.004.008.000
NANAO L565 と DVIでつないで
BIOS表示 できない
>>215 しかしなんだなぁ・・・・
先週のVESA関連集りにATIとかサファイアとかいたけど
どれもこれも表示用ディスプレイはEIZOだったよ。
リファレンスとしてEIZOを使うメーカーなのにEIZOでBIOS表示失敗とは・・・
>>214 >けっこう面白いですよ。>AC2
>グラフィックは現在Play可能なMMOの中ではいちばん綺麗だし。
>でもFF XIなんかよりはよほど面白いと思うけどなあ。
禿げしく同意。クエスト充実でやたら面白い。
これでマシンスペックそこそこでできるといいのに(泣
219 :
215 :02/12/18 21:43 ID:OMwDifPS
かかなくてもわかるのかも知れないけど 一応サファイヤです。書き忘れました。 今はようこそって出てからボタン押して デジタルに切り替えてます。
222 :
Socket774 :02/12/18 22:20 ID:ar27UPmz
223 :
Bump :02/12/18 22:22 ID:OO5v3XUd
>>215 さん ありがとうございます。
BIOSver8.004でも出るのですか。予想外の事です。
BIOSのアップデートのみで何とかなるなら、事は簡単だと思っていたのですが…。
9000と9000proのボードデザインが違うことに起因するのか、チップのリビジョン違いによる物なのか、
どのモデルが不具合を起こすのかの判別が非常に難しいです。
また、
>>215 さんの9000はRAMDACが400MHz駆動なのですね。
全てのモデルが350MHz駆動だと思っていたのですが、128MBモデルは違うのでしょうか。
224 :
Socket774 :02/12/18 22:51 ID:3LN6QrK5
>>4 のドライバのクリーンインストールの方法を
Nvidaの用にツールで関連を削除出来る奴ないんでしょか
225 :
Bump :02/12/18 23:02 ID:OO5v3XUd
少し調べただけですが、DACは400MHzと書いてあるところが多いですね。 350MHzと書いてあるところは少ないようです。 私のサファイア製9000pro64MB(BIOS8.000)は350MHzです。 もしかすると、BIOSをいじった時に、なにかやらかしてしまったのかも知れませんがw。
226 :
Socket774 :02/12/18 23:09 ID:KY/tC4XG
>>223 同じ問題で悩んでいます。
BIOSが8.004なのが問題なのではないでしょうか? このバージョンが乗って
いるものにトラブルが多い気がします。因みにGIGA版は8.00が最新です。
Sapphire版でBIOS表示が出来る方、バージョン教えてください。
8x対応のRadeon9000はまだでつか? ビデオカードが死んだっぽいので、非常用のRage128PCIで急座を凌いでいるが 8xがそこまで来てるなら、9000pro買わずに待ちたいんだけど
228 :
DH :02/12/18 23:15 ID:NSbqf7a1
>>224 それはDetonator Destroyerみたいな物が無いかという事かな?
残念ながら、ATiにはそういうツールは無いな。
jv16powertoolsやregcleaner、regscrub等はドライバ関連reg全てには手を付けてくれんし、
現状では自力で消すしかないな。
XPに関してはFAQ2でほぼ完璧だと思うが、2kに関しては分からん。
Sapphire RADEON9000 128MB BIOS 8.004 NANAO L565 無問題
230 :
Socket774 :02/12/18 23:23 ID:kaCRHlBU
チップの種類 Radeon 9000(IF) DACの種類 Internal DAC(350MHz) メモリサイズ 128MB アダプタ文字列 RADEON 9000 Series BIOS情報 BK8.0.0 VR000.000.008.000.000.001.000 f Sapphire版9000 iiyama液晶18インチDVI接続、BIOS問題なし
231 :
Bump :02/12/18 23:25 ID:OO5v3XUd
232 :
Socket774 :02/12/19 00:11 ID:IfUScoOh
純正!!!!!!のRADEON9100の予想価格日本円でキボンヌ!!!!!
Sapphireの9000 チップの種類 Radeon 9000(IF) DACの種類 Internal DAC(350MHz) メモリサイズ 64M アダプタ文字列 RADEON 9000 Series BIOS情報 BK8.0.0 VR000.000.008.000.000.001.001.000 f D-sub25:MITSUBISHI RDF171H DVI:富士通製PCの付属液晶モニタにDVI変換コネクタをつけて接続 (特殊形状しててコネクタの名前不明。千石で売ってた変換コネクタを使用) 両画面同じBIOS画面が正常に表示されてます。
>>234 日本語版が出ないと言うだけではなくて?
236 :
Socket774 :02/12/19 01:08 ID:j0w4xy+x
うう、前スレでtyan trinty376+9000で バイオス表示されないって質問したものです。 マザーのbios最新にしたら表示されるようになったのですが やはりintelのnicとぶつかる様で・・・・ ブートエージェントのメッセージがでくるところでプロンプトが出てこける・・・ intelのnicと相性悪いのかなぁ
237 :
コテハン野郎は逝ってよし :02/12/19 01:18 ID:5axFmFH6
なんかさ、ここの固定ってはじめの頃は親切だけど、 時間と共にドンドン横柄になってくよね。 とくにDH、日によって言葉遣いもテンションもまちまち。 逝ってよし
コテハンだと失言も出来ないからストレスもたまるわな。
>>236 ラデとNICで割り込み共有してるなんてことはない?
そうでもなかったら、この2つでどういう相性問題が起こりえるんだろ?
240 :
Socket774 :02/12/19 01:46 ID:j0w4xy+x
>239 それがわかんないから苦労しているんだけど。 割り込みかぁ、nicを刺すか外すかしかしてなかったからなぁ pciスロット変えたらokなんかな。 なんか2000は駄目で98はとりあえずドライバインストールまで言った・・・・・ うー。
>>237 こういうアフォがいるからなぁ…
言葉遣いと親切さは別だろ。
>>172 なんかも言葉はアレだが内容は親切そのもの。
甘やかされて育ったお子様には判らないかね。
失敬な輩は気にせずマイペースで頑張ってくれ>コテハン諸氏
242 :
236 :02/12/19 02:00 ID:j0w4xy+x
あう、nic差し替えてみたけどやっぱりだめぽ。 インテルブートエージェントが起動した時点で、とまる。 つか、ブートエージェントが表示されない とりあえずnic抜きで2000再インストール と思ったら、ブラックアウト(泣) あうー、tyanスレでpciに何か刺してると起動しないって書き込み見つけたけど tyanと、相性悪いんかなぁ
243 :
236 :02/12/19 02:25 ID:j0w4xy+x
駄目だ・・・らで以外のもの全部外して2000インストールしてみたが setupのがめんでブラックアウトする・・・・・なんで・・・・・・ うー、radeonはあきらめろということか。 嫁のtunamiATXにredeon入れたときはすんなり動いたのに。 画面がシャープで色もクリアだからうちのも乗せ変えようと思ったんだが・・・・ Gforceにするしかないのか。
245 :
Socket774 :02/12/19 02:38 ID:MejLIY0L
クリ、キノコ、カメ、ピーチ…登場キャラが全てエロ絡み キノコを食ったら大きくなる所がいやらしい。 キンタマリオにアナルイージ SMブラザーズ キノコで巨大化して土管に入るのは露骨なメタファーである ヨッシーの舌の伸び方がいやらしい マリオというのは実は隠語である。マリオの「リ」は「らりるれろのり」だと世間では 思われているのだが、実際には「ン」だったという事がミミシッピー大学の A・サブリナ教授により発表された。 即ち「まりお」ではなく「まんお」。「まんお」とはナニを示す芸能界用語であるのは 周知の事実だ。イコール「おまん」。 同様に後発の弟の「ルイージ」は「いじる」なのは間違いない。 「おまんいじる兄弟」。とんでもない話だ。「穴兄弟」という言葉も含まれていたとは。 また重要なサブキャラクターは「ピーチ」「クッパ」。 もう御解りかと思うが「ぴーちくっぱ」、そう「びーちく(乳首)」 なのだ。 全体では「びーちく起った」を意味する。 「強大におまんいじられてびーちく起った」。 もはや18禁は必至である。
247 :
Socket774 :02/12/19 02:46 ID:JmscO1Hs
そのまさかです。
>>241 >言葉はアレだが内容は親切そのもの。
>>172 の明らかに人を見下してるような言い方に親切なんて言葉はかけられないと思うが。。プ
もまえら違うだろ? 本当にこのスレの住人なら温かい心でこう言うんだ 許 し て や れ よ 神 な ん だ か ら ( 藁
初期形DHは語尾に必ずローマ字入れるのがキモイ>Yo! Ya san Ne 多分気をつかってたんだろう、最近は慣れてきたのか
>>251 読みにくいって文句言った香具師がいるからだよ。俺だけどなー。
最近
ttp://www.askselect.jp/ar2spro.htm を購入したのですが、どうも思ったような性能が発揮できておらず
困惑しております。
以前使っていたのがGeForce2MX400 64MBで、それよりも体感速度が
遅いんです・・・
DirectX8.1対応のThe Typing of the Dead 2003あたりでもコマ落ちします。
それより困ったのは、画面のリフレッシュレートをいくら上げても見た目に
チラついていることです。
たぶん60Hzしか出ていないと思います。
ドライバはXP(SP1)が勝手にPinPするもの、付属CD-ROMのもの、
Omega最新版、メーカーサイトにある最新版と4種類試しましたがどれも
似たり寄ったりです。
見られる限りの過去ログを調べても原因や回避法がつかめなかったので
どなたかそれらの情報をご存知の方がいらっしゃいましたら、お助けください。
>>255 AGPの倍率確認してみました?
常駐物外してみました?
あと、PinP→PnPすね。
>>255 マザボのBiosとかAGPドライバを最新版にした?
ドライバ入れ替えるとき、ちゃんとクリーンインストした?
ドライバ変えても症状が変わらないってのは珍しい
一番最初のドライバがずーっと残ってるっぽいよ
他のメーカーのを入れる
259 :
Socket774 :02/12/19 06:26 ID:efAdO8xT
教えて君でスマソ。 SEGAの掲示板でも見当たらなかったのですが、駄目元で聞かせてください。 Radeon9700Proに差し替えたんですが、サカつくが妙な動きし出して困ってます。。 タウン画面や練習画面で背景がブラックアウト・・なんじゃこりゃーって感じです。 ドライバーは純正6.13.10.6218です。 どなたか、正常動作されてる方いらっしゃいませんか? 後から知ったんですが、 色々みてますと、Radeon系ってゲームとは相性悪い・・のでしょうか? スレのはじめに乗っていた、OMEGAドライバーというのを入れれば、 ゲーム対応力がアップするのでしょうか? 結構高い買い物だったので、出来ればうまく使いこなしたいのですが、 どうにもRadeon9700素人で、過去ログ読んでもこれ、という解決方法もしくは 諦める要素を確認できずにいます。 Radeon愛好の方々からすると見飽きた投稿かもしれませんが、なんとかご教授を。。
260 :
255 :02/12/19 06:27 ID:IvHRvQiq
レスありがとうございます。
>>256 AGPの倍率は自動で決まるような設定だと思いました。
あるいは元々GeForceが装着されてたので×4になっていると思います。
常駐は外しても効果がなかったようです。
>>257 クリーンインストはまだ試していないです。
とりあえず動いているのは間違いないので(3D Marks2001SEで6000前後)
やっぱりドライバが原因でしょうね。
>>258 クリーンインストとあわせて検討してみます。
(⌒⌒⌒) ( △ △ ) ( / \ ) _( /´_ゝ`\) / ) ドゴォォォ _ _ / ,イ 、 ノ/ ∧ ∧―= ̄ `ヽ, _ / / | ( 〈 ∵. ・( 〈__ > ゛ 、_―←DH | ! ヽ ー=- ̄ ̄=_、 (/ , ´ノ | | `iー__=―_ ;, / / / !、リ -=_二__ ̄_=;, / / ,' / / / /| | / / !、_/ / 〉 / _/ |_/ ヽ、_ヽ
駄コテ弄っても大して面白くなかろう。
面白いという人が居ても別段かまわんがスレの無駄遣いはヤメレ。
後、このスレで神扱いだけは頼むから勘弁してくれ。
文体変えてから横柄だと思われてるのか知らんが、人を見下したことは無いと思うぞ?
言っとくが、俺は決して自作自演はしないよ。
失言、早とちり、言葉足らずも結構やってるが、全部名有りだしな。
引っ込めというなら、引っ込むのに吝かでもないが、文体変えるのはもう面倒なので勘弁。
で、ついでにトリップ付けてみた。まぁ俺が付けても大して意味無いが...
>>260 GeForce2MX400のドライバはちゃんと消したのかい?
あと、ドライバ入れるときはFAQの通りやってみてくれ。
263 :
Socket774 :02/12/19 07:33 ID:M9ROd/Ms
RADEON 9700のリテールファンの騒音は何デシベルぐらいですか?
>>260 クリーンインスト試してないなら問題外、MX400のドライバ消してなかったら
動いただけでラッキー
面倒だけどラデオンを買った宿命だと思って、、俺もいまだにクリーンインストは面倒だ。
BIOS上のスピード設定は結構重要、オートじゃなくてちゃんと設定した方が良い。
あとaperturesizeもちゃんとやっとかないと不具合が出るのも定番なので
これもやっとかないと、問題外。
>259
も、テンプレを一から見て、試した方が良い。
いろいろやって一度安定すれば、値段の価値も出てくる性能なので。
ゲームとの相性ははっきり言って悪い、ゲームによっては多少の不具合は我慢して
使っている人がほとんどだと思う。
とくにサカつくとか日本のゲームはOmegaでも対応されないので、絶望
265 :
Socket774 :02/12/19 07:57 ID:STLc5XuX
>>259 俺も9700pro使ってるけど、サカつく問題ないよ。あとPSOも。
バトルフィールド1942が苦戦したけどドライバ対応して
快適快適。もう一回設定とか色々試してみたら?
266 :
Socket774 :02/12/19 08:03 ID:JkS47hBv
8500LE最強!
267 :
259 :02/12/19 08:32 ID:efAdO8xT
>>264 レスありがとうございます。
自分が実行したのは、ATIの最新ドライバーを入れたことと、
SS51GのBIOSアップデート、AGPアップデート・・といったところです。
ΩでもNGなんですか・・困りましたね。。
>>265 あ、動作例あるんですね!
お手数ですが、実装ドライバーと、Radeonの設定教えてもらえませんか?
当方、
純正ドライバー最新当ててまして、
DirectXの設定は
アンチエイリアシング>アプリケーションで設定
異方性フィルタリング>アプリケーションで設定
テクスチャ>一番画質より
ミップマップ>一番画質より
垂直同期>アプリケーションで設定
互換性設定>DXT有効、代替無効
となっています。
>>267 とりあえずクリーンインストしなよ、直るかもしれないよ、
まじでいくつもドライバ上書きしたじょうたいでまともに動くわけないんだから
269 :
255 :02/12/19 08:37 ID:PRKZzeHE
レスありがとうございます。
>>262 あとからですがGeForceのドライバはアンインストールしました。
>>264 うーん、確かに問題外ですね。失礼しました。
ぶっちゃけFAQにあるクリーンインストールを面倒に感じてしまったのと
そこまでする必要性に疑問を抱いてしまって・・・
でもやっぱりやらないといけないと分かりました。
BIOSはPhoenix、先ほどサイトを見に行ったら「特にアップグレードはない、
詳しくはPCメーカーに聞け」みたいなことが書いてありました。
でもグラボ周りの設定だけでも確実にしとくに越したことはありませんね。
帰宅したら早速試してみます。
>>269 >
>>262 > あとからですがGeForceのドライバはアンインストールしました。
それやばいよ
RADEONで動かないゲームなんてどうせ糞ゲーだろうから捨てちまえ。
272 :
241 :02/12/19 09:06 ID:8Jax63s/
俺はDH氏とは別人なので一応書いておく。
>>248-249 >明らかに人を見下してるような言い方に親切なんて言葉はかけられないと思うが。。プ
発言を読んでからレスしてくれ。
繰り返すが言い方と親切さは別。俺も言い方は問題だと言っている。
ここまでの所
>>171 に解決策を指摘しているのは
>>172 のみ。
他は
>>172 を叩いて喜んでる輩が若干名だけという現実だ。
もし
>>172 が親切でないとしたら、他のスレ住人はそれ以下ということ。
いずれにせよ非難する資格はないね。他のコテ、回答者叩きも同じ。
>>255 念のため確認。「見た目に チラついている」とはどんな感じ?ノイズが出てるの?
>たぶん60Hzしか出ていない
実際のリフレッシュレートは使用しているディスプレイの設定画面で確認できるはず。
273 :
Socket774 :02/12/19 09:24 ID:uYrt9/G6
純正RAREON9500Pro欲しいけど128MB版でないらしいからなぁ。 9700Proはまだまだ高い。 年内の値崩れは無理か。1月がヤマかな? 思い切ってゲロフォースTi4200に移行しようかな・・・・・ ちなみに今は初代RADEON 32MB DDR(バルク)使ってます。(約2年前に購入、1度もトラブルなし)
274 :
_ :02/12/19 09:45 ID:4N5sj1Oz
例のカノプの安売りX21を買ってから部屋の片隅に放置状態なんだが クリーンインストの面倒くささと、S-OUTがどうしても必要で 愛用の8500LEと付け替える気にならんな…ATIバンザイ。 まぁFF11で5ピクセル四方ぐらいのノイズが横一線に出まくりなんだけどね。
>>273 純正 9500pro は 128M だよ。
9500 は基本的には 64M のみだけど
ヽ| 、 ─一 ┼ ヾ ナ ヽ ノ乂_」 タ匕 丿 こ d、
↑必死さが伝わってくるズレ方だなw
RadeonTweakerについてご存知の方にご教授願いたいのですが、 Gtkというソフトをインストール後にRadeonTweakerをインストして 起動しますと「Error! Setclk_open() failed」となり、まったくセッティングできません。 どなたかお手柔らかに教えていただけませんでしょうか?ネタではありませんので。 よろしくおねがいします。
>>262 DH
>文体変えてから横柄だと思われてるのか知らんが
>文体変えるのはもう面倒なので勘弁。
なんか好感度さがるねえ(元々無いが。。)
それじゃ「今だけ」っていう感じじゃない?
文体は「性格や性質として」ってとるのが普通でしょう。。。(失笑
>>262 なんかしんないけど、アンチが付いてる時点でコテやめたほうがいいんじゃないのかなあ
コテ名乗る力量がなかったってことで、俺はきになんなかったけどね、
コテ名乗るには「普通」の人だと、たたかれる罠
文体を作り上げるまでの経緯をDHの性格面から推理セヨ
>>283 確かにもっとボクをみて!そして褒めて!と言う部分が鼻につく人もいるだろう。
まあ、駄質問は文体云々の前に答えてもらえるだけでも感謝しないといけんとおもうが。
駄コテというなら、やめたほうがいいね。アンチ呼ぶ以外にメリットが何もない
文体からして同じ奴だろうな、、こいつクセあるな、、、と言う奴も、はっきり特定出来ないと
たたかれないし、無視されておわり。
285 :
255 :02/12/19 11:23 ID:PRKZzeHE
レスありがとうございます。
>>272 リフレッシュレートを下げると画面の書き換えが感じられますよね?
60Hzでは(私は)我慢できないのですが、70、75、85Hzと切り替えても
60Hzと同じように見えてしまうのです。
背景の白いテキストエディタなどを使うとすごく気になります。
よく分かりませんがノイズではないと思います。
>実際のリフレッシュレートは使用しているディスプレイの設定画面で確認できるはず。
ここは任意に設定できます。
ただ、その設定値と実際のリフレッシュレートが異なるように感じます。
ディスプレイ自体が「今受け付けている信号は○○Hzです」と表示して
くれると分かりやすいのですが、そういう機能がついてないのです。
>>280 使用ドライバのバージョンは?
RadeonTweakerは1年以上前に更新が止まってるので
少なくともカタリスト以降には対応しないはず。
駄コテをつける意味はなんなんだろう?
>>285 ノイズ(画像の乱れ)でちらつくのは故障の可能性もあるが
>画面の書き換えが感じられますよね?
ならば故障ではないと思う。
>ディスプレイ自体が「今受け付けている信号は○○Hzです」と表示
多くのディスプレイには付いている機能だが、確かに付いてない物もあるね。
正確な状態が確認できないが仕方がない。
上に挙がっているクリーンインストールもそうだが、
マザーボードのINF(AGPドライバ)→DirectX→ドライバの手順も。
289 :
283 :02/12/19 12:01 ID:8Baoqjwn
>>262 どこまで本気でどこまで冗談なんだか
長い付き合いでも、いまだに判断がつきかねる事もある不思議な人で
言動にあまり、角とか毒気がないし、。人格も 丸くて万人とうまくやっていける型。
そういう意味での本当に「やさしい人」。
友人にそういうのいるんだけどね、ネタを茶化したり、馬鹿にしたり
する振りすることもあるけど、尊敬してますよ。
用はコテハンも人徳さ。。。。
くだらねえこと拘ってんじゃねえよ 芸能ニュースと同じくらい意味がない
禿銅。
ラデと離れるかもしれないけど教えてください。 マッドオニオンで8光源のやつだけコマ落ちが極端になるのは CPUの限界ですか? 8光源以外は十分見れるレベルなのに8光源だけ遅いのはなんでかなあと。
293 :
AOPEN ◆DUfiHkbwt. :02/12/19 13:05 ID:a6pSiC6B
F X に や ら れ て へ こ ん で ま す が な に か ?
294 :
Socket774 :02/12/19 13:10 ID:yk/rDN6o
>293 何をやられたのよ?
295 :
ゲフォマンセー :02/12/19 13:13 ID:x/QPgYom
>>294 たぶんやられにやられたんじゃないでしょうか
そんなかんじかなとおもいますたけど
297 :
Socket774 :02/12/19 14:16 ID:4a3FDl7N
298 :
Socket774 :02/12/19 14:54 ID:IfUScoOh
RADEON9100まだぁ〜???
299 :
Socket774 :02/12/19 14:55 ID:7EM0mVyu
何気にゲフォ房が自演で煽ってる罠。
>>299 別に放置しておけばいいじゃん
わざわざ他スレに来てまで煽る暇人も多くなかろう
一度NVIDIAスレいったけど明らかにここと雰囲気違うね
>>298 いまさら9100に何か期待できるところってあるのか・・?
GFで言えば4MX460買うくらい意味無いようなきもするが・・
ここで話題になっているBIOSってのはVGAのBIOSの事?
303 :
Socket774 :02/12/19 16:03 ID:IfUScoOh
>>301 R250まってたがATiはださなかったので名目上R250となる9100がほしい・・・
いや単なるこだわりなんだけどね・・・8500でもよかったんだけどWMV9の再生支援
機能Fullstreamだったっけ?あれがついてないから9100がほしい
304 :
Socket774 :02/12/19 16:16 ID:xCIAsnyy
Radeon使ってるひとでWarCraftIIIやってるひといる? ほかのスレだとラデはゲームがぜんぜん出来んとか書いてたし・・・。 9000とか使ってる人いたら教えてチョン。 CPU:運子競れ論1.7G MB:Gyga GA8ITX メモリ:PC800RIMM256
>>304 Radeon9700Proで普通に動いてる。
今のところ出来なかったゲームはBattleField1942のみ。
それもドライバにパッチが当たって現在は問題なく動作中。
ラデじゃゲームが出来ないなんてのはゲフォはうんこ画質ってのと同レベルだぜ
307 :
Socket774 :02/12/19 17:03 ID:Q6vWKPh/
>>304 MOBILITY.RADEON9000 64Mで快適に動いてます。
308 :
Socket774 :02/12/19 17:05 ID:aYzwvDnd
F X に し て や ら れ た ! !
309 :
Socket774 :02/12/19 17:25 ID:xCIAsnyy
>>307 サンクス!!
これで漏れもラデ音マンセー!!
9000ゲットしま。
311 :
Socket774 :02/12/19 17:31 ID:F5OvMjcW
>>301 確かにそうなんだけれど、問題は価格だけなんだよ。
8500の性能で1万円台半ばで出すならば、十分意味がある。
ただそれだけだよ。
>>305 俺の9700Proでは普通に動いたが<BattleField1942
ドライバは当時6166だったと思う。
RADEONのドライバ糞なんてのは 糞ゲフォ厨の流した嘘に決まってるけど、 糞ゲフォのウンコ画質ってのは本当だろ。 俺は、糞ゲフォなんか使ったことも無いけど、 これだけ多くの人がウンコだって言ってるんだからウンコだろう。 それにしても、ゲフォ厨ってよくウンコ画質で我慢できるよな。 きっと目が悪いんだろうね。
314 :
Socket774 :02/12/19 17:51 ID:7EM0mVyu
漏れのradeon9500proのバルク品クレバリで買ってきたのですが 電源供給の配線がなんかカードの後ろになくて、真ん中あたりにあるのですが もしかして偽者とかB級品ですか?・・・偽者だったら鬱だ・・・ とりあえず動いているんですけどね・・ 完全に画面が動かなくなったことが一度だけ あとは無問題なんですが・・
316 :
Socket774 :02/12/19 17:52 ID:7EM0mVyu
>>315 どこのリファレンスボード使ってるんでしょうかね。
>糞ゲフォのウンコ画質ってのは本当だろ。 >俺は、糞ゲフォなんか使ったことも無いけど、 ↑ こいつアホ?RADEON派の漏れから見てもアホだな。
いちおうATiと書いてあります。 買うときなんか変だなーとか思ってたんですが、 衝動買いしちゃいました・・・
ああっ!同じです。すいません 正式版と同じです。すいません板汚ししました・・ どこみてもFDDの電源ケーブル後ろのやつばっかりだったもので 正式版がそうだったとは知りませんでした 本当にすいません・・ 逝って来ます・・
321 :
Socket774 :02/12/19 18:08 ID:7EM0mVyu
このスレむかつくわ(藁
323 :
Socket774 :02/12/19 18:17 ID:7EM0mVyu
フゥヽ(゜-゜)ノヤレヤレ
324 :
Bump :02/12/19 18:18 ID:N9s+gXaB
なにやら、傲慢な印象を与えてしまったようで、申し訳ありません。
私自身、話の腰を折ってしまう悪い癖がありまして、これは自分でもなんとかしたいのです…。
また、全ての問いに答えることは出来ませんし、答えられない物にはレスをしないようにしていますので、
ご容赦願います。
SapphireRADEON9000proのBIOS8.000と、BIOS変更及び改変についての解説を
以下にアップロードしました。
興味を持たれた方がいらっしゃいましたら、ご覧になってください。
ttp://210.143.102.80/upload/source/d/8407.zip
Redeon9000でシアターモードの設定してS端子でTV出力してるんですが、OS起動直後は Windowsデスクトップが表示されていて、avi等を再生するとそれがきちんとTV出力されま すが、それが終了すると本来Windowsデスクトップが表示されるべきところで、TV出力がぐ ちゃぐちゃになってしまいます。 その後、再度avi等を再生するとそれはきちんとTV出力されますが、やはりそれが終了す るとぐちゃぐちゃ・・・。 ドライバは6759C,6218と試しましたが、同じ症状。他の方はどうでしょう?
>>325 たしか6218のTVoutのバグって報告無かった?
古いドライバ試してみっと良いかも
ところで6759Cってどこのだべさ・・?
無知ですまんが誰か教えてけれ
328 :
Socket774 :02/12/19 19:38 ID:IfUScoOh
RADEON9100情報もっかいキボンヌ、新しいのね、特に価格 価格キボンヌ!!
ありません。
330 :
Socket774 :02/12/19 20:22 ID:lSVqfIg9
ラデオン9kのPAL⇔NTSCはハード的切替えが 各社のカードには必ず存在するんですよね。
331 :
325 :02/12/19 20:28 ID:/sy37P3C
>>326 ありがとう。6200落として試したらうまくいきました。
>>327 サファイアにあるドライバとコンパネが一緒になったパッケージですが、
7.80-021107a-006759C-ATI.zip(Ver. 7.80-for 9X, ME, 2000 and XP) (33.2MB)
ってやつです。7.80と書けばよかったかな。
>>330 漏れの記憶では、切替ジャンパが載ってるのはサファイヤの一部のカードだけで、
あとはみんなBIOS書き換えでしか変えられなかったかと。
333 :
332 :02/12/19 20:50 ID:QagMa7ic
↑不明瞭な記憶のままレスしちった。記憶違いかも。クソレスすまんね。 とりあえず、漏れのPowercolor9000Proにはそんな便利なもんは無い>NTSC⇔PAL切替ジャンパ
334 :
Socket774 :02/12/19 21:00 ID:Z8Cdjb3/
ATI 黒字転換age
335 :
Socket774 :02/12/19 21:09 ID:1RASmdSG
すいません マザーボード GA-8GE667 pro ビデオカード RADEON9000 のGV-R9000 ディスプレイ Acer G773なんですが 『セットアップはインストールを完了できませんでしたディスプレイアダプタを スタンダードディスプレイアダプタに変更してからセットアップを実行してください』 と出てドライバがインストールできません。 どうしたら良いんでしょうか。
336 :
Socket774 :02/12/19 21:19 ID:NdEthbfL
>>336 漏れはそれより下の二つのほうが…ハァハァ
>>335 私も今セットアップ終わったところです。
PCIなのでASKの9000ですが何度か再起動してるとドライバ入ってました。
でもUSBやらIEEEのドライバも入れ直すはめになったりで
ちょっと苦労しましたが今はMOTORACER3を普通にできる状態です。
昨日まではゲフォ厨(RIVA128〜Ti4600)でしたが
ATIも画質綺麗だし安いチップでもそこそこ速いですね。
339 :
Socket774 :02/12/19 21:49 ID:3L9vnqIE
Redeon9000 現在までの平均連続稼働時間五分ぐらいです。 一日十回ぐらい再起動が必要な状況。窓を閉じたりして 一気に画面が変わるときに追いつけないみたいです。 AOpenのAX4GにXPです。 ドライバは最新のものをDLして入れてます。
340 :
339 :02/12/19 21:52 ID:3L9vnqIE
放熱の問題かと思い、ケース片側オープンにしてますが、 半日放置後スイッチ入れてXP起動画面の途中でフリーズ したこともあります。 こうして画面を2chに固定してテキストを扱っている ことが限界のマシンになってしまいました。 動画再生不可能です。途中で凍ります。 いわゆる、初期不良でしょうかね?
>>335 ドライバのクリーンインストール。再起動時はセーフモードで入ればいけるはず。
詳しくはテンプレのFAQを見てやってみて。
>>338 GeForceのドライバちゃんと消した?
やってなければDetonatorDestroyer使うか手動でも良いからレジストリとファイル消去。
一回FAQに目を通して。
343 :
DH :02/12/19 22:05 ID:ZSwIH8hR
>>338 あ、いや、問題出ないなら別にいいんだ。気にせんでくれ。
8 光源のは全テスト中でも一番重いからな。 コマ落ちするのもやむなし うちの 9000 PCI だと FPS 一桁くらいまで落ちたはず
ありがとうございました。
OMEGA2218をインスコしてみた。 今のところ不具合無し。 強制終了してたゲームも動くようになって満足です。 (゚д゚)ウマー。
348 :
ベンジャミン :02/12/20 00:02 ID:Y4PbQGFw
僕は日本に留学中のアメリカ人です。 僕はRADEONと発音する時にどうしても「ロッディオン」と発音してしまうらしいです。 日本の友人によく注意されます。 そこで相談なのですが、僕のペニスのサイズが、ビックサイズだから 友人にどうしても、からかわれます。尻の穴でやるのが専門なんだろ?とか セックスの最中はアウッチ、アウッチっていってんだろ?なんて、言われます。 やはり、彼女を置いてアメリカに帰ります。チンポのサイズが全てです。 ところで、キャプチャーカードを買うのもいいけど安価なオールインワンダーはどうでしょうか?
349 :
Socket774 :02/12/20 00:11 ID:gVIwuydB
ビッ「ク」サイズ・・・・・・
351 :
チン・ヨンスン :02/12/20 00:45 ID:tOHmM+uy
私は日本に留学中の言わずと知れた中国人です。 朝から餃子を食べてはウーロン茶を体に浴びる毎日です。 近所の山々に囲まれてブタと一緒に過ごす日々を送っていますが ペットの鶏に突付かれてはラーメンマンに叱られます。 いよいよ本題ですが中国拳法を重んじるこの僕に程度の低い日本の空手を 見せなさい。話はそれから、じっくり聞いてやるので心配するな。 テヤイ!サッサ、ハイ!テヤンデイ!チョチョチョッ!ポク!ポク! ってな按配で格闘技をみくびってはいけませんぞ、あなどるなかれ、 中国の古来から伝わるキンポーの拳が貴様等に叩き込んでやる、覚悟しやがれ!とっつぁん! おとっつぁん!誤誤!ニ〜ハオ!グッチョリァ〜ック!ぬぬっ、ぬぬぬ、ぬん、ばぎな! あへ、あへ、あなるんくんぶる!お、おら、おら、おなにすとはおいらだぞ! あははは、お前ら、はよねれ。
ウーロン茶って中国に行くとほとんど飲んでないらしいし…。
スレ違いなのが残念
354 :
:02/12/20 01:21 ID:cnwyo79d
355 :
Socket774 :02/12/20 01:26 ID:t8Y9zcPM
(・∀・)440BXでも9700PRO挿せるんかー?
>>355 挿せるよ
動くかどうかは知らないけど・・
357 :
Socket774 :02/12/20 01:49 ID:t8Y9zcPM
>>356 (´∀`)ええ、AGPスロットありますからね・・
(・∀・)ママンとの相性次第ってことだな!カテクルヨ!
>>350 ビックカメラの社員かヨドバシの工作員かどちらかをベソジャミソに選ばせてあげてください
>>352 烏龍茶
あれは台湾子が好んで飲むものさ
363 :
Socket774 :02/12/20 04:13 ID:t8Y9zcPM
>>359 (・∀・;)アブナイネ!
漏れも440卒業しれってことか…。
364 :
255 :02/12/20 06:34 ID:wnkKwyw9
レスくださったみなさん、ありがとうございます。 クリーンインストールですが、説明にある状態と比べて初手から全然 違う状態なので完遂できませんでした。 XP(SP1)はVGAドライバを削除したあとの最初の起動で有無を言わさず Microsoftのドライバ(?)をPnPでインストールしてしまいますし。 レジストリの削除箇所も多い上にちょっと分かりにくかったです。 結局やれるだけやったつもりで再起動したらすぐに落ちてしまったので 「前回正しく起動した時の状態」で復活しました。 (クリーンインストールの作業で、resent〜とかのフォルダに入っている ATI*.*のファイルまで消してしまったらこれすらできなくなってたという) ちなみにディスプレイは液晶ではなく、SONYのCPD-17MSです。 現時点のドライバ(6.13.10.2535)ではリフレッシュレート85Hzでチラつかず 映っているようです。
>>364 えーと、現状問題が無ければ、面倒だろうからそのままでも良いんだが、
次回or何か問題が出た場合は、FAQを熟読して、以下に注意してやってみて。
・再起動のタイミング間違えてないか確認。
・ノーマルブートでなくセーフモード(VGA有効)でやってみてください。
・レジストリは、FAQに書いたものだけを確実に消せば問題ないはず。
大変申し訳ないが、俺の文章力ではあれ以上わかりやすく書くのは不可能。
regeditとかの操作に慣れてください。偉そうで済まんです。
366 :
255 :02/12/20 08:34 ID:pvZ2IGr/
>>365 いえいえ、こちらこそ申し訳なかったです。
DHさんの文章力というのではなく、そもそもの内容自体がかなり複雑で
いろいろな手順を要求されるものですからね〜。
あと「これ消したら危ないだろ」とか不安に感じて削除しなかった部分とかも
ありましたから。
VGAのようなハードにはかなり弱いですが、SEなんで操作そのものは
それほど問題ないです・・・と思います。
そうそう、BIOSのVGA設定のPrimaryがPCIになっててビックリしました。
当然AGPに直しましたが、そのせいか3DMarks2001SEも6300台にアップ。
ちょっと再起動の仕方など間違えていたようなので、FAQを参考にして
納得行くまでリトライしてみたいです。
ありがとうございました。
>>364 なんか色々根本的に間違ってると思われ
もう一回テンプレ熟読してやり直した方がいい
さもなければOS再インストおとなしくやったほうがいい
ラデオン買った宿命だと思って、がんばれ
一回安定して動いたら後はまず安心だから
368 :
Socket774 :02/12/20 10:47 ID:L13QdMa/
8500LEと9000だとどっちが(・∀・)イイ!でしょうか? 検索してもどちらも8500の廉価版というぐらいしか分からなかったのですが・・・
370 :
368 :02/12/20 10:56 ID:L13QdMa/
スマソ、この表だと8500LEのが上位ってことでヨロスィでつか?
>XP(SP1)はVGAドライバを削除したあとの最初の起動で有無を言わさず >Microsoftのドライバ(?)をPnPでインストールしてしまいますし。 ネット切っておけばいいというものでもないの?
>XP(SP1)はVGAドライバを削除したあとの最初の起動で有無を言わさず >Microsoftのドライバ(?)をPnPでインストールしてしまいますし。 俺はGFだけど、これのせいでDetonatorのクリーンインスコができない。 ドライバ削除してセーフモードで起動してもだめ。 まあ今のとこ問題出てないからいいけど・・・ 回避方法知ってる人いたら、教えて欲しいっす
>>354 漏れ、モニタケーブルBNCに替えてから、RADEON7500のPCの
リフレッシュレートが100KHz上限になって、いくら画面のプロパチー
で変えても反映されなくて悩んでた(;´Д`)
おかげで解決できたYO サンクスコ
>359 うっ,440に電源とラデ7500を9500に変えてしばらくもたせようかと 思ったがもうだめか…。
376 :
Socket774 :02/12/20 12:30 ID:gDMMxxHG
メモリ128Mと 64Mのがあるけど どんな場面で違いが出てくるのかな? RADEON9000proと RADEON9500とで悩んでます。 9500の64Mと 9000proの128M って数千円程度の差なんだよね。
9500Proって電源選ぶ? 現在、XP2400+、256MB*2、HDD*2、光ドライブ*2でSeasonic400W使っています。
>>372 ドライバ削除したら、リブートはセーフモード(VGAを有効にする)の方で。
それでも駄目というのは経験無いが、システムの復元を無効にしてからやってみたら
どうかな?後、手順自体はFAQに書いた方法がある程度は応用できる、と思う。
それで駄目だったら、方法がひとつ有る事は有るんだが、面倒な上に、
SFC使ったときにエラーメッセージが出て気持ち悪いのでお奨めできない。
DetonatorDestroyer使えばファイルとレジストリの削除はやってくれるんじゃないか?
詳しい事は良くわからんので、済まん。ゲフォスレででも聞いてくれ。
>>376 9000Proじゃ128Mあっても処理の方が先に追いつかなくなるかと
俺だったらファンレス9000・64Mお勧めしておく
9500も何か中途半端だけど普通は64Mで十分
380 :
Socket774 :02/12/20 12:45 ID:g545RugL
RADEON9000があって、他のパーツを入れ替え予定なんですが、 Sapphire RADEON9000 64M CDTの性能を十分に発揮するには、 どれくらいのマシン性能が必要ですか? もしくは、どれくらいのマシン構成以上だと、 性能が頭打ちになりますか?
381 :
Socket774 :02/12/20 12:48 ID:+cVli9Q5
>354,374 9000でBNC接続なんだけど、WinMEでリフレッシュレートが変わらないのは BNCのせい? XPでOKなのはXPのドライバがDDCを無視してるから? オメガにすると変えられるんだけど。 他にラデでBNC接続している人はどう?
382 :
Socket774 :02/12/20 13:08 ID:IsdH8Quc
>>381 レジストリのIDCRegOptionDontUseOSMonitorInfoを「01 00 00 00」から「00 00 00 00」にしてくさい。
383 :
Socket774 :02/12/20 13:14 ID:Cx9JNyEp
>>377 その電源 俺も使っているけど、はっきり言ってPen4向けだよ。
アスロンで使うなら、12Vよりも3.3Vや5Vの容量がもっとデカイやつに
しないとダメだよ。
ましてやCPUが2400だし。そこへ9500Proが来ちゃったら、ちょっと苦しいと思う。
アスロンなら、3.3Vと5Vの合計が最低でも220W以上あるやつを使った方がイイ。
384 :
Socket774 :02/12/20 13:24 ID:SmiHaUXk
>>384 キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!
とラデ8500からカキコ(´・ω・`)ショボーン
ラデLEだけどとりあえず入れてみたり。 当たり前だが、何も変わらん。(´・ω・`)ショボーン
? The DirectX 9.0 runtime cannot be uninstalled. We recommend Windows Millennium and XP users create a “System Restore” point before installing. For information on creating a restore point, please refer to the following Microsoft Knowledge Base articles: Windows Millennium Edition: Microsoft Knowledge Base article 267951. Windows XP: Microsoft Knowledge Base article 310405.
9700PROが高くて買えないんじゃなくて 日本語版を待ってるんだYO!ヽ(`Д´)ノウワァァァン
いつまで待っても替えない罠
>>390 え…でないの(´・ω・`)ショボーン
どうせ金ないけどナー
もうちょっと待って安くなったら買うべし! それまで英語の勉強汁!
DirectX 9.0いれますた。 CPU P4 2.53G ママン sa7 VGA RADEON9700PRO 9700 Car Paint v0.8動きません //===================================================== // ATI Sushi Error Log Created 12/20/2002 2:28 pm //===================================================== [AwFn.cpp] (line 224): D3DAw Error: AwInitWindow - Unable to create D3D 9 [Main.cpp] (line 508): AwInitWindow returned FALSE! Unable to create window! Quitting!
GIGABYTEのRADEON9000持ってる人、 快適でつか?ぉいらはこれ買って、今自作している所なんだが。
396 :
Socket777 :02/12/20 15:41 ID:nNw5icPJ
AIW8500DVのATI正規のドライバ・公開日2002年12月9日 バージョン6.13.10.6218をセットアップして Direct X 診断ツールのディスプレイのタグで ビデオドライバのバージョンの確認をしたところ 「6.00.01.0001」となっていました。 これって正常なのか皆さんからの情報をお願いします。 なお、OSはWindows XPです
9000が熱暴走しまくりだよぅヽ(`Д´)ノ ウワァァァン!!
1万3千円だとラデオン9000なら9000プロ128M買えますか?
まだMSのサイト復旧しないなぁ 肝心なときになにやってるんだろう‥
400 :
330 :02/12/20 16:51 ID:uwKVCWdJ
401 :
Socket774 :02/12/20 17:02 ID:U4mQo15c
>>398 さあ・・・・?
純正のPRO128MBなら1万5千はいくんじゃない?
ノンプロ128買っちゃったよ もったいなかった
>>396 dxdiagだよね?
うちの9700Pro+Cat2.5ドライバでは、
メインドライバ : ati2dvag.dll
バージョン : 6.13.10.6218(英語)
ですよ。
XP sp1(統合済みパッケージ)
8500DV(Pen4_1.5)でファイナルファンタジBENCHやったらぎりぎりの3000でした。しょぼーん
>404 漏れは8500でcele2.66GHzだが、それでも3400しか出ない…友よ(つД`)
DirectX9入れても大丈夫?
9000サファイアに最適なドライバってなんでしょうか? バルク同梱、サファイア最新、ATI最新と試してるんですが、 どのゲームやってもカクカクしてしまうんですよ…時には止まったり。
>>407 ウチは7500でXP1700+で3720・・・あれ?
>>411 (つД`)うちなんてP700 Mem384 radeon7500で1300・・・
413 :
Socket774 :02/12/20 18:50 ID:E7tzGXJg
おい、しょぼい数値ばっか書くな。8500が情けなく見えるじゃないか。Pen4 2.4BG+PC2700+845PE で4900以上ちゃんと出るぞ。
414 :
407 :02/12/20 18:56 ID:jdpF3h+q
一応、cele2.66Ghz+PC2100+845PEで最新版のΩ入れてるんだが…>8500 SP3までしっかり入れてるし… direct3D周りの設定が悪いんだろうか?>因みにデフォのまま
415 :
407 :02/12/20 18:56 ID:jdpF3h+q
ゴメソ、OSはwin2kでつ。 コレがまずいのかな?
FFベンチはメモリによる差が激しいみたいだね FSB400,2次キャッシュ128KBしかないセレロンじゃAthlon1500+にも劣るっぽい
417 :
Socket774 :02/12/20 18:59 ID:2hDvHZuA
サファイアの9000pro使っているのですが、 DVDをテレビに出力して観賞してるのですが、 いつも10分くらいでテレビの画面が真っ黒に なってしまいます。調子の良いときは1時間くらい 持つのですが。。。画面の色数とリフレッシュレート の設定に問題があるのでしょうか? 環境は、800×600@32ビット@60ヘルツ@Omega2218です。
418 :
372 :02/12/20 19:32 ID:8cGqd6KK
>378 レス、ありがと。 OSからみてが既知のカードを発見すると、有無を言わさずOS標準のドライバを 読み込む感じで 標準VGAを読み込むとかダイアログすら表示されないんだよね・・ これってカードの種類は関係ないと思う。 レジストリとかoem*.infあたりをいじれば回避できそうな気もするけど、 変にいじっておかしくなってもヤだし、OSからクリーンインスコするのもめんどくさい(´д`)
>>418 > レジストリとかoem*.infあたりをいじれば回避できそうな気もするけど、
正解が解ってるのにめんどくさいからやらないのか...
それが回避方法なんだけどなぁ。
XPならバックアップ簡単に取れるんだから、時間のあるときにでもやってみれば?
>>418 めんどくさいっていうあなたの気持ちはこのスレの人たちに何の関係も無いから
書かなくて良いよ。
答えてる人はめんどくさいだろうにご苦労さん、
422 :
Socket774 :02/12/20 21:24 ID:sA0Ip31z
cele2G+845PE+RADE8500LEで2700 (つД`)せめて3000欲しかったよママン…
423 :
Socket774 :02/12/20 21:41 ID:k/1yrjeU
駄目だ〜。9700proで サカツクにパワーアップキットぶっこんだら画面に不具合が出るように なちったよ〜。 ATIガン( ゚д゚)ガレ DVDの画質は最高なのにな〜
424 :
Socket774 :02/12/20 21:44 ID:TXrBqtrM
RADEON8500買ってきますた。 3DMark2001SEで 3794 やっぱDuron800 PC133SDRAMを使ってるようじゃダメなのかな・・・。
425 :
Socket774 :02/12/20 22:25 ID:Vht4QDPt
>>424 ウチのRADEON8500LE 64M は セレロン1.4GHz 512M(PC100で動作) 815EP で6400-6500(3DMark2001SE)はでてるYO-
CPUが問題だと思われ、、
426 :
Socket774 :02/12/20 22:47 ID:HyAKz5eu
427 :
Socket774 :02/12/20 22:55 ID:mfo7g+c0
もし、カノプが方向転換してGeForceシリーズからRADEONシリーズに乗り換えたら・・・
DX9入れて3DMark2001SE走らせようとしたら Benchmark押した暫く後にエラーメッセージ、開始せず… ドライバ入れなおしてもダメ… 純正RADEON8500 128MBはダメなの?(つД`) 他の純正RADEON8500 128MBユーザーの方報告お願いします
radeon8500 ATI純正リテール日本語版箱入り新品64MBDDR 7980円 安いですか? 開店セールで買いました。
windows板のDirectXスレにも書いてみたけど。。
http://mirror.ati.com/products/pc/catalyst/dx9demos.html ↑逝ってドライバとデモソフトをインストールしてみたけどダメだたよ。
インストールは出来たけどデモソフト起動せず。
DirectX9もしくはドライバを更新しるみたいなメッセージがでます。
んで
>>393 みたいに↓のようなError.txt吐いてくれますた。
//=====================================================
// ATI Sushi Error Log Created 12/20/2002 10:41 pm
//=====================================================
[AwFn.cpp] (line 224): D3DAw Error: AwInitWindow - Unable to create D3D 9
[Main.cpp] (line 508): AwInitWindow returned FALSE! Unable to create window! Quitting!
正式ドライバ待ちなのかな?9700じゃないとダメなのかな?
でも
>>393 は9700Proだしなあ。。
ちなみに↑のページのDirectX9をインストールするとデモソフトは起動するけど
画面は真っ黒になります。
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2002/1129/hot233.htm ここではデモソフトちゃんと動かしてるみたいだけどね。。
431 :
428 :02/12/20 23:18 ID:KZge1YJ6
追加報告、HDBENCHでDirectDrawだけ計測不能 ドライバはOmega Drivers v2.2.18です ドライバ変えて試してみます
radeon8500LE+P4 2.4GでFFベンチ4900、3DMark2001SE 9200ぐらいだよ
433 :
Socket774 :02/12/21 00:00 ID:7YKP0Wad
>>429 それはイイ買い物したと思うよ。
今まで見た中で一番安いよ。
>>430 どうもドライバとデモがDX9 RCOにあわせてあるので、RC1、正式版ではバージョン違いと認識される模様。
そのうち正式版に対応するんじゃないかな?
RC版のDX9は下位バージョンとみなされるだろうから、
正式版入れた後だとちゃんとインストールできないのでは?←勘だけどね。
>>431 dxdiagで確認しておかしなところは無いかな?ディスプレイタブ→デバイスと、DirectXの機能の辺り。
俺も純正8500 128Mなんで、今Eドライブの別のXPにDX9正式版入れてみたけど、特に問題ない。
しいて言えば、dxdiagのDirectXのテストで、箱が超高速回転してて変w
428見てから入れてみたばかりなんで3Dmk等ベンチぐらいしか確認してないけどね。
435 :
Socket774 :02/12/21 00:17 ID:eEd/0yx0
>>396 遅レスでスマソ。
ドライバのインストールが不完全だったりしないかい?
その状態でトラブルが無いんだったら別にいいんだが...
一度FAQ2を読んでみて下さい。思い当たる節があればクリーンインスコ推奨。
>>431 8500より古い7500でDX9とOMEGA2.2.18で3DMARK2001無問題
438 :
428 :02/12/21 00:27 ID:802R+7hk
>>434 アドバイスサンクス!
結局ドライバをATiのに変えたら直りますた
新Omegaだめぽ?
>>432 定格ですか? 店頭のFFベンチで、2.53GHz+GF4Ti4600で5000をちょっと
超えたくらいでしたが…。FFベンチってRADEON向けなのかな…?
>>438 そうか、良かったね。
では俺も今からOmega+DX9で確かめてみる。
441 :
Socket774 :02/12/21 01:23 ID:CS0XICMi
>>439 店頭のはずっと回してるから熱でスコアが下がってきているのでは。
>>438 入れてみた。
DX9βドライバ→Omega2218に変更
OS:XPpro sp1
M/B:EP-8KHA+
CPU:Ath1900+
VGA:RTL8500 128M
MEM:PC2100DDR CL2 512M
で、いつも通りクリーンインスコ。問題なしだね。
3Dmkだと、項目によって違うけど、resultはどっちも9200ちょいぐらい。
dxdiagの箱の高速回転が直った。
参考にならんね...済まぬ
443 :
Socket774 :02/12/21 01:51 ID:mIlOh0oz
444 :
Socket774 :02/12/21 01:53 ID:rIEArKjn
Omega2218入れようとしたら、 「プロシージャ エントリ ポイント SetHandleContect が ダイナミックリンクライブラリ カーネル32.dllから見つかりませんでした」 と出るんですが、どうやったらインスコできるんでしょうか?
カーネルを探してきてください。
446 :
Socket774 :02/12/21 02:17 ID:i0bdI0Qu
FF11やろうと思ったらやっぱりRADEONは駄目?
9500の安い所ありませんか?通販でOKです。ヨロシコ
448 :
Socket774 :02/12/21 02:21 ID:+w5H4PTD
CATALYST3.0人柱まだぁ?
>>444 えーと、OSが書いてないんだが...
まずはテンプレ参照。FAQを熟読してください。
で、だめならサービスの構成の見直しとシステムファイルチェックあたりか?
環境やらもう少しだけでも詳しく書いてくれんと何とも。
御免、寝ます
>>449 わかった!その寝るとかいらない君の情報がうざいんだよ!
友達とかに言いなよそいういうのは!
>>450 あ、いや、そうでなくて、人にOS書けとか言っといてそのまま寝たら放置したようにとられんかなと...
別に雑談しとるつもりでは無いんだがなぁ...
うざいと思われたのなら謝る。済まん。
453 :
444 :02/12/21 02:50 ID:rIEArKjn
>>449 あぁすみません。
OSはw2ksp3で、9000のサファイアです。
もし何かご存知なことがありましたらよろしくお願いいたしますです。
454 :
448 :02/12/21 02:59 ID:+w5H4PTD
入れてみた。何故かセットアッププログラムが起動した後沈黙するので ドライバ手動で入れた。 なんか発色がいい感じになったような気がしないでもない。 (゚д゚)ウマ- あと、ATIコンパネで画面の回転がまた出来なくなってる。 7500、Win2000
>>453 OS入れ替えが一番はやそうだと言ってみる
456 :
Socket774 :02/12/21 03:15 ID:ddUg/fQk
漏れの初代LE、AGPを44mhzにしたら壊れたぽ 定格以下でも安定しないや
>>454 あ、漏れも固まり中。
タスクマネジャで見たら、CPU使用率が100%。
IkernelとservicesのCPU使用率が高い。
9500pro win2k
458 :
前スレ68 :02/12/21 03:34 ID:ta6eCClK
KT3-UltraからK7N2に換えたら半透明ウィンドウ表示中のDDraw/D3Dの速度がさらに落ちた。 ↓ (゚д゚)マズー ↓ 触媒3.0を入れてみた。 ↓ 半透明ウィンドウを表示してもDDraw/D3Dの速度が全く落ちなくなった。 ↓ (゚д゚)ウマー
CATALYST? 3.0、Mobility RADEON搭載ノートにいれる方法ってありますか? INFがありません、ってはねられちゃうんですが…。
DirectX9.0、Catalyst3.0 両方入れてみた。 今のところ異常はなし。 ただ、ベンチが落ちているものもあり。 GL Excess: 7980(500落ち) 3D Mark 2001 SE: 12900(100落ち) Natsumi: 9270(700落ち) FF11(Ver1.1): 5220(変化なし) 画質: あまり自信がないが、少なくとも悪くなってはいない。 当方 Pen4 2.40B WinXPSP1 9700Pro(純正) きちんとドライバがあたっているとは言い切れないが・・。
>>459 RADEON9500, 9700用って書いてなかったっけ?
>>461 for Radeon8x00/9x00と、
for All Radeonの、
2種類がある。
ただAllつっても、雰囲気的に「7x00とかDDRとかSDRとかLEとか用」
って感じなので、Mobilityは含まれないっぽい。
Issues Resolved In CATALYST? Version 3.0 The following section provides a summary of the issues that have been resolved in the latest release of CATALYST? 3.0. "Running the games Zanzarah or Star Trek-Amada II at 1024x767 32bpp with Anti Aliasing enabled at 6x no longer results in a black screen display "Selecting single player mode in Heavy Gear 2 has no longer results in display corruption when using the RADEON? 9700 under Windows XP "Display corruption is no longer seen around the start button when using the RADEON? 8500 under Windows XP "Running the game Serious Sam Second Encounter when using the RADEON? 7000 under Windows XP, no longer results in a system hang when the display is set to a resolution of 1024x768 or higher "Playing Quake3 at high quality setting would result in display corruption when firing a weapon. This issue occurred when using the RADEON? 7500 under Windows XP "After installing the display driver, the system no longer detects a standard TV instead of an HDTV "Running the CyberLink PowerDVD application and moving the display window around either the Windows XP or 2000 desktop no longer results in a system hang "Playing a DVD under the ATI MultiMedia centre in a Windows XP operating system with the All-in-Wonder? 9700 PRO no longer results in low audio output "Running ShadowBane under a Windows XP system with a RADEON? 9700 card installed no longer results in the log-in screen appearing as white blocks
うわっ、読みにくっっ "After installing the display driver, the system no longer detects a standard TV instead of an HDTV という問題が解決されたらしいよ よくわかんないけど
Known Issues The following section provides a brief description of known issues associated with the latest display driver: "Setting Full Screen Anti-Aliasing to 2x and running the game Unreal Tournament 2003 may result in possible but infrequent system reboots. This issue is occurs with the RADEON? 9000 Pro under the Windows XP operating system "Playing a DVD with the Windows Media Player and dragging the Player window to the left until the Player is partially outside of the screen results in the wrong positioning of the overlay window. This issue occurs with the RADEON? 9700 under Windows XP "Display corruption is seen at boot time and when resuming from standby mode. This issue occurs with the RADEON? 9700 under the Windows XP and Windows 2000 operating systems "Running the game Need for Speed Hot Pursuit 2 with all options set to maximum and the display set to 1024x768 32bpp results in a system hang. This issue occurs with the RADEON? 8500 under the Windows 98/98SE and Millennium edition operating systems "Setting the desktop to 32bpp results in the game Starfleet Command exiting back to the desktop. This issue is noticed under Windows XP with the RADEON? 9700 card installed "Flashing and missing textures are noticed when running the benchmark for the game Unreal 2003. This issue is noticed under Windows XP with the RADEON? 7000 card installed これが未解決
466 :
335 :02/12/21 04:52 ID:kyG8Ugfj
結局OSごと入れ直すことになりましたがどうにか動いています。 レスしてくださった皆さんありがとうございました。
Win2000よりXPのほうがパフォーマンスいいらしいぞ? 特にRADEON8500LEとか。漏れはデュアルだけど2000とXPの差が 500〜700あった。 今月号の雑誌にのってたし、、名前なんだっけなぁ?
DirctXまわりとバスマスタIDEに関してはXP>2000なのは以前から。 XPが2000より重いのは、普段のWindowsオペレーション。 DirectXとかあんま関係ないところで重い。
9700や9500じゃない、DX9に対応してないグラフィックカードに DX9を入れると、なにか良いことありますか?
470 :
Socket774 :02/12/21 08:58 ID:2XLsggbE
今回GeForce2 MX200からRADEON9000に換装しようと考えています。 その際の手順としてはまずGeForce2 MX200を付けた状態でNvidiaのドライバ を削除して、それから電源を落としてRADEON9000に交換。 そして起動させてRADEONのドライバのインストールでいいのでしょうか? OSはWindows XP SP1です。
OSの再インスコのついでにDirectX9とCATALYST? 3.0入れてみたんだけど、 ドライバー違うだけでこんな劇的に映りが変わるとは思わなくてビックリ。 シャープになった。 ちなみにRadeon7500、WinXP-SP1。
472 :
Socket774 :02/12/21 09:40 ID:0OmIv+3i
全部用触媒すげえ評判わるいっぽいんだけど・・・。guru3dだったら「ATIは恥知らずだ」とか書いてあるし・・・
9100=8500でちょ?
475 :
Socket774 :02/12/21 11:20 ID:4brq9ZUg
とりあえずコンパネでの垂直同期「常にオフ」が直ってねえ(藁 それを除けばとりあえずヘンなことにはなってないけど?>Catalyst3.0 まぁ、ウチはインストール関係でトラぶったことはないんで・・・
>>471 何の都市伝説か?
と思って入れてみたが、うちもマジでシャープになった…驚いた。
うちはALL IN WONDER RADEON7500、WinXP-SP1って環境。
もともと鮮明でさわやかな画面だったけど、より一層綺麗になった感じ。
478 :
Socket774 :02/12/21 11:56 ID:2heZpgzM
>470 漏れと同じパターンだ。 Nvidiaのドライバは削除しないでやったがコレが原因が判らん けどトラブッタ。 NEC F15T31WのDVIがブラックアウトしてしまう。 起動時のXPの旗以降は表示されん。 セーフモードで起動して ドライバの再インストールを何度か試したら復活したよ。 MX200と比べるとシャープさが際立ち、目からウロコだ。
ただいま、CATALYST3.0をダウンロード中。重いねぇ、約20MBって何だよ…。
480 :
? :02/12/21 12:06 ID:7QAt34WN
481 :
Socket774 :02/12/21 12:08 ID:srRIsfb6
RADEONのドライバはアップデートの旅に動画の写りが良くなって いいドライバだ。3.0入れてみよっと。
482 :
Socket774 :02/12/21 12:13 ID:D64X+In6
ルートに\ATI\なんてディレクトリ掘るのやめろよ。 インストール先変えても次回のインストールでまた\ATI\にインストールしようとするし。
3.0をMobilityRADEON機に入れられるようにする方法ってないのかな? INF書き換え?といっても、どこをどう書き換えるのかわからない。 タワーで使ってるRADEONに3.0入れたら良くなったから、 ノートにも使ってみたいんだけど何とかならないかな? 書き換える場所とか書き換え方ご存知の方、ご教授願いますm(_ _)m
484 :
Socket774 :02/12/21 12:21 ID:oJhwhLy0
484の言ってる通りで\ATIの下にはセットアップ用の ファイルを展開してるだけじゃん・・ ドライバインスコしたら削除しても問題ないっての パソコン初心者かと思われるぞ・・
486 :
Socket774 :02/12/21 12:32 ID:srRIsfb6
>>483 ノートは無理だと思いますよ。デスクトップ用って書いてあるし。
>>483 人柱覚悟であればMobileに対応したドライバのINFと比較し、
足りない部分をCatalyst3.0のINFにコピー。
もう一度大きな声で言っとく、 他カードからきたらびっくりするかもしれんが 前のドライバを消さずに(同メーカー他メーカに関係なく) 新しいドライバを入れたらほぼ100%の確率で 不具合が出ると思って間違いない。 それやってここに報告に来ても誰も何も出来ないし ひどい場合はOS入れ替えしか方法が無くなる たのむからそれをキモに命じてやってくれ
489 :
Socket774 :02/12/21 12:55 ID:yaF+HwUf
PCIのradeon 9000を使ってるぽ ドライバーを最新にしようと思ったら なんでか、ないYO もうだめぽ 糞ASKのラデ9000ね 買った理由は、こりか黒しこの2つだけ えらべないYO
( ゚Д゚)100上がったよ!
>>487 OK、ありがとう。
やってみます。
>>488 いままでずっと上書きだけできたんだけど、不具合でたことない…偶然?
493 :
Socket774 :02/12/21 13:12 ID:qUg9OLOZ
INFエラー ビデオドライバがみつかりません…だって(;´Д`) ど う す れ ば い い ん だ
コンパネ・ドライバアンインスコ ↓リブート CATALYST3.0インスコ であってまつか?
496 :
Socket774 :02/12/21 13:51 ID:Zy0BD8FQ
98SE・Radeon9000にDX9とCATALYST3.0を入れたけど、DVD・ビデオキャプチャ共に問題なしで安心した。
>>493 >489
が2ちゃん用語多用のバカって事です
>>495 DirectX9.0導入
↓
旧コンパネ削除
↓
旧ドライバ削除
↓
再起動
↓
Catalyst3.0導入
↓
再起動
で今のところ問題なし。
499 :
Socket774 :02/12/21 14:16 ID:v/NYCCbO
7500のDDRをCL2からCL3にしたら ノイズのりまくりでなにがなんだかわからなくなってしまいました CL2に戻してもノイズはのったままだし…いったいどうすれば…?
500 :
495 :02/12/21 14:37 ID:Kvzp+yIy
>>495 の手順でで現在順調です
今DirectX9.0を後からインスコしたらどうなるのか人柱中
よろすこ
502 :
495 :02/12/21 15:37 ID:PxIrthH+
3D Mark 2001 SE完走しますた FFベンチ完走しますた 画面が艶やかになりますた ↑CATALYSTだけだとあまり変わらなかった 結論CATALYST3.0は8.1世代のヤシもDirectX9.0とセットで使用しる 当方8500LE
今日、9000を購入しました。正常動作し感動してます。 いきなりCATALYST3.0から使ってますので最新ドライバの恩恵は分りませんが、 これまで使っていたオンボードVGAに比べクッキリ画質で、一段階細かい解像度でも実用出来そう。 これまでの解像度限界はディスプレイの性能でなくビデオカードが原因だったのか。(従来のVGAでは一段上げるとボケボケだった。) リフレッシュレートが変えられず焦りましたが、このスレにあった情報のおかげで無事解決しました。 しかし、ファンレス9000はとてもホットですね。熱暴走が怖いです。
>477 みんな一体何言ってんの?と思ったが…… ( ゚Д゚)チガウ!ホントニチガウ!
505 :
Socket774 :02/12/21 16:03 ID:EUjDxTS5
すみません omegaのドライバをいれてアンインストしたのですが CATALYSTの最新の奴を入れようとすると止まるのですが ちなみにビデオカードは9700です
CATALYST3.0入れてみたよ [AthlonXP1600+/DDR266-256MB/K7S5A/純正RADEON7500] うん、これまでのドライバとは描画が違うかも・・・ それより3DMark2001SEの自己記録が更新できたのが嬉しかったり この構成で5000まで行くとは
サファイアの9000_773切ってCATALYSTだけ入れてFFベンチやったよ 速さはわかんないけど海がチカチカしなくなった
DX9も入れてみようかな でもまだお試し版だからなあ
ウチも7500と3.0&DX9で5200over XP1700+&PC2100。 今までだと4700とかだったのでびっくり。
サファイヤのRADEON9000なんですけど、 CATALYST3.0を入れたらAGPがオフになる・・ どうやってもオンにならない・・ こんな人いません? もう遅くてやってられません。
>509アリ いまダウソ中
513 :
sage :02/12/21 17:25 ID:qId21dlK
サフィアのRADE9000PROを使っているんでつけど、 コンパネがインストできないんですけど・・・ ドライバも手動でインスコしますたがコンパネインスコしようとしたら、 固まりまふコンパネは、ほとんど弄らないからいいけど。 FFベンチ5000超えた(゚Д゚ )ウマー
>>511 前バージョンのドライバでもその報告あるよ。ログあさってみ。
解決法は一度アンインストールしてデバマネからインスコ。
メジャーバージョンアップなので、ちょっと恐かったのですが、シャープになった人もいるようなので3.0入れてみました。
ATi推奨インスコ手順(DirectX→ドライバ)+マイクロソフト推奨インスコ手順(DirectX→ドライバ)に従い、コンパネ・ドライバ削除→DirectX9インスコ→新ドライバ導入で。
InstallShieldが固まるのはキシュツのとおり。
RADEONで手動インスコは初めてだったのでちょっと緊張。
(i815E,Sapphire RADEON 9000 Pro 64MB,Windows 2000 SP3)
180度回転試したらボタンやウィンドウの起伏が逆になってました。あと、うまく戻せなくて手間取りました。
コンパネにSMARTGARTがまたも出てきません(インストーラ使わないと入らない?)。
プロパティではCatalyst 2.5ではなくて、2.3と表示されています。ドライバ表示は6255。
3DMark2001SEは微妙に遅くなりました(うちでは75くらい)。
シャープさはやはり向上してるようです。文字のにじみが減少しているのか細く見えます。
DirectX 9.0デモは当然動かなかったので、スクリーンセーバーに挑戦予定。
ゲームも特に問題あるものは見当たりませんでした。
>>511 Proだけど大丈夫でした。
516 :
511 :02/12/21 17:42 ID:O+bvUtiq
>>514 ありがとうございました。いけました。
でもコンパネが怖くて入れられない・・
うおっ! DX9あとから入れちゃたよ いまのところ平気だけど
うちもコンパネ入れたらSMARTGARDでAGPがオフって表示されてる… WCPUIDとかで見るとx4になってるんだが。
GIGAのRADEON9000PROを使っているものです。 Omegaのドライバだと3Dmark2001SEなどは普通に表示できるのですが Catalyst2.5や3.0をいれると「表示できません」と怒られてしまいます。 どうもFullscreenに出来ないらしいのです。 素直にOmegaにしていればよいということでしょうか・・・
520 :
511 :02/12/21 18:41 ID:O+bvUtiq
>>518 私もそうなってテキスト表示とかがすごく遅かったです。
デバイスマネージャから入れたら大丈夫でしたが。
んあ俺は458と逆だ(´Д`;) 半透明化3つ以上使うと途端に重くなった… 今までは大丈夫だったのに。
CATALYST3.0ってDX9専用?
すげえぞ折れのRADEON9000 七時半に起動してから三十分で七回の再起動。 最短で二分もたねぇ。 明日が待ち遠しい。速攻で別の奴に乗り換えてやる。
>515続き FAQのとおりにドライバとレジストリを掃除してからコンパネ、ドライバの順で再インスコしたところ、 SMARTGARTタブも表示され、バージョン情報も正常に3.0と表示されるようになりました。 Catalyst 2.5から入れなおしたときはWindowsの背景が青みがかっていたのが、今度は緑がかってしまいまつた...。 以前から時々なってますが、検証はしてません...。 結局スクリーンセーバーはダメでした。無念。
>525 緑がかってるのは再起動したら直りました。ハイバネーションできなくなったりもしましたが、これも再起動で直ってほっと一息。 いやーRADEONはドキドキがいっぱいです。
今回のスクリーンセーバー面白いね。 デモ設定で使うとマウスでグリグリ出来る。 他にも色々な設定が出来て、DX9をアピールしている模様(w
9500proを買おうかと思ってるんですけど、RADEONのガンマ設定って いまだにRGB独立で、グラフ見てアバウトに設定ってやつなんでしょうか? 1.2とか、数字で決められるようになってほしい…。
>>518 SmartGARTのほうがWCPUIDより不正確だと思う。
AGPがオフと4xでは体感でわかるよ。
532 :
Socket774 :02/12/21 23:13 ID:8YGejqvM
Windows2000SP3 + RADEON LEで動作中。 まあ普通に快適。 とりあえずタイピングオブザデッド2003やってみたけど 普通にプレイできるようで、不具合も特に無し。 ベンチはやってないので不明だけど、おおむね良好なので このまま行く予定。
あ、ドライバとコンパネが一緒になってるんだね。ありがと。
つか、532が引用してるミラー先見たら、 「ATALYST™ 03.0 display drivers and ATI Control Panel for all RADEON™ products, uncertified.」 ちゃんとあるじゃん。
537 :
Socket774 :02/12/21 23:33 ID:crsr0n4x
CATALYST 2.4、2.5と立て続けに失敗したAIW RADEON PCIは、 CATALYST 3.0でうまくいくであろうか。 交互期待。
538 :
Socket774 :02/12/21 23:35 ID:TjHaSjLj
もうちょっとでクリスマス。。★彡
パートナーは見つかりました?(o^.^o)
http://petitmomo.com/mm/ ここがちょっぴりエッチ系のめぐが運営している出会いサイトです。
もしよかったら使ってみて、、、
ヨロシクです。
めぐ(^o^)-☆
DirectX9.0入れないで3.0インスコできるの?
疲れますた・・・ 何をどうやろうとも、6時間の格闘むなしく CATALYST 3.0がちゃんと入りませんですた 入っているのかもしれんが 表示は前のバージョン ベンチはCrystalMarakで4200から3100にDown 後はOSクリーンインスコだがそれは面倒だしあきらめますた Win2k Radeon7500 追伸 うちのPCでもっとも調子のいいのは2.4です
541 :
Socket774 :02/12/22 00:06 ID:7+S54wt1
pu、あんなにDirectX9.0完全互換言いまくってたのにしょっぱなからトラブル続きかよ。Atiは詐欺会社か?(ワラ
俺も3DMark2001SEのスコアが500位落ちたな>3.0 どうなってんだ。 因みに9700proで14500弱から14000強に落ちた。
8500LE で ディスプレーの詳細を開いてD3Dのとこ パフォーマンス設定にして 3Dmark9800ですた。270/270Mhz P4 2.6G PC2700
545 :
540 :02/12/22 00:19 ID:qLnw8rc7
>>542 間違えてないっす・・・
(´・ω・`)
(∩ ∩)
9000ProのFANの音はどのくらいでせうか? 7200から乗り換えると気になりますか? ヤパーリ9000の方が静かですよね・・・
>>541 人柱以外でそんなものにすぐ飛びつくお前らがあほ。
>>546 うん、9000ならProも無印もたいした性能差は無い
目立つ差は値段とファン音くらいか
ファン無し使ってますが、これって大丈夫なんでしょうかね、触るとかなり熱いんですけど。(温度計ってませんけど。) そういえば昔使ってたVooDoo2000もこれくらい熱かったんだっけなぁ… ヒートシンク部に気流が生じる様に工夫しといた方が良いかもしれないかも。
RADEON9000Pro CATALYST3.0無事導入出来ました。 WinXP、3DMarkの数値は変わりませんでした。
>>527 やってみました...。今日は三回も入れなおしてしまいますた...。
>>540 極端な話、デバイスマネージャからドライバファイルの詳細、
もしくは直接ドライバのファイルプロパティでバージョン確認して上がっていればちゃんと入っておりまつ。
画面のプロパティのバージョン情報などの表示にこだわると>4までやらないとマズーなようです。
FAST書き込みがオンになりません 9000ノンプロです
>>552 同じ。
9500pro, catalyst 3 だが。
チェックボックスがオフになってて、オンにして再起動すると
AGP自体がオフになる。元に戻しても駄目。
で、ドライバ再インスト、のループ。疲れた。
>>552 あっ、私も同じです。
SMARTGARTで「すべて再テスト」すると「オン」になって、再起動を促され、従って、立ちあがったら「現在の設定」はオフのまま。
>>553 俺もその流れやったよ。
はっきり言ってさわらない方がいいと思った。まともに機能してる香具師いるのん?
RADE9000PRO
KT266
XPProSP1
DX9
CAT3.0
catalyst 3入れてみたけどあきませんなあ。 WinMeはセットアッププログラムも固まらず無事インストール成功し SMARTGARTのAGPも4X FAST書き込みもONにちゃんとなり DxdiagのAGPテクスチャも有効とうまくいったのですが。 Win2000があきません。皆さんと同じ症状です。 DxdiagでAGPテクスチャが無効になっていると気分悪いので CATALYST2.5に戻しました。 DirectX9+CATALYST2.5でしばらく生活します。
Dx9+3.0導入してみた あれって日本語も入ってるのな マルチランゲージ版を待ってる意味がない。
558 :
Socket774 :02/12/22 04:58 ID:bDcqiLyb
RADEON9100まだぁ〜? あ、もち純正で
AIW7500+XPsp1 DX9.0+カタリスト3.0で特に問題なし。 っていうか変わらないなぁ。 ちなみに6218から上書きインストール
560 :
Socket774 :02/12/22 05:18 ID:bDcqiLyb
RADEON9100まだぁ〜? あ、もち純正で
カタリスト3.0のD3Dの項目 垂直同期のスライドバー右も左も常にオフってでる
(゚д゚)ウマ.....?
>>561 あれZALMANのヒートシンクが付いてるだけだぞ。
この度サファイアのファンレスradeon9000を買ってvga接続をし ATIのサイトからマルチランゲージドライバwme-radeon-4-13-01-9072と control-panel-6-14-10-4000をインストールしました。 モニターは綺麗に映るのですがその後S端子もTVに繋いだけど何も映りません。 画面-詳細設定-radeon9000シリーズのプロパティ-画面-テレビのところを有効にしようとしても 何も押せないし、テレビの左上の電源マークみたいなのも押せません。 どーすればいいの?
>>569 スマン、どこで売ってるのか教えて(;´Д`)ハァハァ
>570 ○クセスで買いました。 さらにまずいことになりました。 いろいろいじってて(その画面が見れないので記憶で)タスクトレイのatiアイコンを右クリック→ 1番上の選択肢→2つ選択があって2番目の選択をしたら 画面が映らなくなってモニターもスタンバイ状態に・・・ 再起動するとBIOS画面が縦が2/3に圧縮されてて、そのごまったくWINDOWS画面は見れず。 仕方が無いからセーフモードで起動してさっき入れたドライバーを両方アンインストールし 標準ディスプレイドライバーでWINが起動するようになったけど BIOS画面と同じく2/3に画面が圧縮されたかんじです。 踏んだり蹴ったり・・・(涙
572 :
755 :02/12/22 14:29 ID:WH3nmPsu
>>571 縦に圧縮ってのは単にモニタ側で調節すればいいんでないの?
再インストールをしたらwinは正常に表示されるようになりましたが BIOS画面がやはり潰れたままです(涙 最初は潰れてなかったのに・・・
>>571 ありがとう…。
もうちょっと出回ってくるのを待ちますw
>>573 それはモニタのサイズ調整が初期化されただけでないのかい
しかし最近のカードはBiosまでいろいろやってくれるんだな
Bios写らないとか最悪パターンはあるのか、
みんな、前のカードしばらくおいとけよ(w
>575 初期化はされてないみたいです。 いろいろがんばったらWINDOWSは元に戻り、TV出力もプライマリのコピーとして動作するようになり (かなりぼけぼけ画面ですが) ただ、BIOS画面だけがまだ2/3になった感じです。 なんとか治したい・・・
>>576 もしかしたらデスクトップ上の解像度が
Bios画面にも適用されてしまってるのか、
試しに640x480にして再起動してみそ
ATIアイコン右クリック→スキーム→ディスプレイ間での切り替え はむやみにいじらない方が良さそうです。
579 :
Socket774 :02/12/22 15:09 ID:5NXcapKZ
580 :
Socket774 :02/12/22 15:09 ID:w2jjE3XM
>>576 TVのケーブル繋げた状態でBIOS画面は縦に潰れる
これ多分仕様、騒ぐなニョチツケ
なるほど。tvに会わせてBIOS出力も変えてそうですね。もうオチケツました。 これで年賀状つくれます。みなさんどうも。
DirectX9.0とCATALYST3.0入れてみたので報告しまつ 環境 OS:WinXP SP1 VGA:Radeon9700Pro M/B:A7N8X CPU:AthlonXP2600+ 旧ドライバ等:DirectX8.1b、CATALYST2.5 手順 1 復元ポイントの作成 2 DirectX9.0インストール(Web経由でしかできません) 3 ATI コントロールパネル及びディスプレイドライバのアンインストール (「プログラムの追加と削除」使用) 4 再起動 5 新ドライバCATALYST3.0のインストール 6 再起動 7 解像度等の再設定 以上で問題なく終了しますた。 SMARTGART、WinCPUIDともにAGP8x、FastWrite ONの表示で安心。 ゲームはUT2003しかやってませんが正常。 ベンチ関連は、CPU、ビデオともに定格クロックで実行。 3DMark2001SE(build330):描画正常、計測結果は旧環境と大して変わらず(15136) FFXIベンチ:描画正常、1回目6401、2回目6363 UT2003ベンチ:描画正常、1024x768、Flyby195.506775、Botmatch71.132629 意外にあっさり
>>582 > DirectX9.0とCATALYST3.0入れてみたので報告しまつ
> ゲームはUT2003しかやってませんが正常。
DirectX 9 を入れたんだったら DirectX 9 対応ソフトが動くかを中心に試験してみて。
584 :
171 :02/12/22 16:28 ID:q3AcYfG0
電源コネクタ(線付)を買ってきて、無線機で使ってる電源装置2台を使用し FDD,HDD×2,DVDRAM/R,CD-RW,PCカードIFの電源を供給したが症状変わらず。 板違いは分かっていたのですが、ここの住人は技術レベルの高い人が多い と思ったのです。 172さん勇気をくれてありがとう。次は別のカードで試してみようかな
>>584 テンプレに書いてる事全部試したなら、とりあえず解決法は思いつかぬ
熱ならしばらくしたら止まると思うが。
DirectX関連、他のデバイス関連を洗った方がよさげ
電源は変なことせずに素直にタワー買った方が良いよ
その無線の電源供給もなんか違うのかもしれぬ
さて、次のCATALYSTが出るまで待ってからどれ買うか決めよっと。
587 :
Socket774 :02/12/22 17:20 ID:yHEIjuIQ
サファイアのRADEON9000バルクを買ったんですが BIOS画面をTV出力すると画面が波打っちゃって困ってます Windowsの普段は平気なんだけど これってなんとかなりません?
588 :
582 :02/12/22 17:20 ID:6qWQSoSU
>>583 もうちょっと待っておくれ
Dos/V Magの付録に収録されてたATIのDEMO(ATI-9700-CarPaint-Demo-v0.8-DX9RC0.exe)
をインスコしたのだが
//=====================================================
// ATI Sushi Error Log Created 12/22/2002 3:55 pm
//=====================================================
[AwFn.cpp] (line 224): D3DAw Error: AwInitWindow - Unable to create D3D 9
[Main.cpp] (line 508): AwInitWindow returned FALSE! Unable to create window! Quitting!
というエラーを吐いて停止しますた。(´Д`)
んで、、何か分かるかな、と
ttp://ati.com/developer/demos/R9700.html を開いて、そこにあるDEMOのファイルのダウソ先をよく見ると、
ATI-9700-CarPaint-Demo-v1.0.exe
と、新しくなっているようなので、新たにダウソしてるところです。
Win98SE+9700pro+DX9でデモ動いた
591 :
582 :02/12/22 18:21 ID:6qWQSoSU
592 :
Socket774 :02/12/22 18:40 ID:j/bDDsHD
知人が完動品の玄人志向のRADEON9000を4000〜5000円で売ってあげてもいい といっているのですがこれはお買い得なのでしょうか。 ちなみに今使っているビデオカードは玄人志向のSIS315-AGP128TV いうもので、これより性能が大きく上がるのなら買おうと 思っているのですが、どうでしょうか?
593 :
Socket774 :02/12/22 18:44 ID:+ODZnxvA
>952 9000自体は悪くない。あとはその友達の信用次第。 SISからならかなりのパワーアップになるだろう。
594 :
:02/12/22 18:48 ID:+ODZnxvA
上Link間違い>592
>>592 ,593
クロシコ(PowerColor)9000はユーザーの信用次第でどうにかなるレベルじゃないぞ。
アナログ画像のピンボケ具合は群を抜いている。DVI接続オンリーと考えた方が良い。
スピードはそれなりなんで、問題は画質だけ。一度見てからの方が良いぞ。
>>592 それはいくらクロシコといえど良い話かと
4KならラデVEクラスしか買えまへんし
クロシコのラデ9000をアナログで使って、速攻売り飛ばした俺の意見と しては クロシコ買うぐらいだったら ラデVEのほうがいいんじゃないかと。 正直 存在意義がない。DVIは使わなかったので不明
最近、バルクの7500からASKの9000に変えたんだけど 画面の文字がすげーボヤけてる。画質はきれいなんだけど。。。 めっちゃ鬱だよ。 今までのレス見てるとサファイアのがいいのかな? また買いなおすのいやだなぁ。
サファイアは鉄板やね(w AIW-Radeonから乗り換えだけど文字も綺麗 くろしこ ぱわから は地雷の予感
このスレ、サファイヤの評判がかなり良いね。 ギルモはどうよ?8500LE持ってんだけど…
>>593 ,596 はPowerColor9000地雷を踏んでないヤシ
踏んだ漏れの方がバカなんだけどさ・・・。
602 :
171 :02/12/22 21:02 ID:sECPDcwo
>>585 さん対応ありがとうございます。
今回は、あきらめます。2台目は液晶プロジェクター(1024×768定価498K円業務用)なのです。
ディスプレイ切替器を買おうと思います。モ○○。のDVDをス○-ト○ッ○-でHDDに落として
HDDから見たかった(これはすごく便利)からです。(DVDは全て購入しました)
まだ落としてませので[タイーホ]とか[通報しました]とかいわないでNE。
しかしウインドーをドラッグして移動した時、隣のモニタにスム-にズに移動して行った
ことは感激しました。来年は、この余ったグラボで1台自作しようと思います。
みなさん、ご指導ありがとうございました。
又、その時はご指導お願いいたします。
なお電源は黄色12V、赤5Vで良かったですよね。特に問題は無かったYO!
DOS/V POWER REPORT 2000、12月号付録のPCコネクタガイドを参考にしました。
でもMMX150のノートは、いまだに利用価値大です。(その時35マソ 高かった。)
ちなみに初PCはN社のPC-6001でつ。遠い昔のことでした。
603 :
RADEON9500ユーザ :02/12/22 21:08 ID:jxP5d3f+
>>600 128MBのやつはイイみたいだね
64MBのは不具合報告しか聞いたことないような・・
>>601 常にスレの中でパワカラは糞だと言われ続けてるから
買っちまったら本人の情報収集不足としかなぁ・・
そんな俺も1年以上前(ATIが外販始めたばかりのころ?)に
踏んじまって思い切りここで人柱報告した記憶が・・(w
テンプレに「パワカラ製品お断り」とでも貼ってれば
少しは踏んじまう人も減るかな?
606 :
171 :02/12/22 21:23 ID:sECPDcwo
607 :
592 :02/12/22 21:27 ID:j/bDDsHD
皆さんアドバイスどうもありがとうございます。 とりあえず知人が現物を持ってきてくれるようなので 実際に比べてみて良い様なら購入しようと思います。
608 :
Socket774 :02/12/22 21:41 ID:ME4wpbNp
サファイアのラデ9000買ったけど、G400とでもそんなに違和感なくきれいだよ。 2Dゲームでも体感できるくらい早くなったし大満足。
610 :
Socket774 :02/12/22 21:47 ID:9e5FJVH5
サファイアのradion9000 64Mを買いました。osはXPなんですが ドライバーは何が良いんでしょうか サフアィアの物かATIのものか。
611 :
Socket774 :02/12/22 21:50 ID:uXT2pLr+
サファイアがいいの?純正な9000ユーザは動作しましたか?
>>605 もっと過激にして
ATLANTIS系とBUILD BY ATi 以外を買うなら人柱を覚悟しる!
とか
>>612 特定製品否定するより、そっちの方が良いかもね
報告が少ないから良いとはいえない、という意味で事実だしw
>>605 >>612 前にも出てた気がするが、パワカラ9700は普通の出来だし
サファイア7500はトラブル報告が多かった。
最近だとバルクのサファイア系9000も?
あまりひとくくりにするのもどうかと。
615 :
Socket774 :02/12/22 22:34 ID:DTtGySWX
今日、GIGAのRADE9000買って来ました。いろいろと心配してたけど、にじみ も無いし3DMark2001SEのスコアも6707、値段も1万円と自分では満足してます。 ちなみに今までGF2MX400使ってました。
次スレに 9700以外のパワカラRADEONお断り、って入れてもいいと思う。 パワカラでまともなのは どこの製品でも同じつくりの9700だけでしょ? 個人的には パワカラお断り っていれていいと思うけど。
>>614 たしか、9700以降はOEMの形態が変わって、基盤の作りなども統一されたんじゃ
なかったっけ?だから9700はおっけーな訳だけど。
>>614 そうだったつい先日もパワカラ9700はまともって報告あったねスマソ
細かい不具合に関してはサファイアもDVIでBIOS映らないタイプとか
あるもんなぁ・・・情報がどの型番とか統一性がなく
まだはっきり原因が分からないから何ともだけど
まぁそもそも以前はATi製品自体が人柱覚悟だったし(w
FuryMAXXとか色々な意味で最凶
>617 TYANは?
一年ほど前にバルクで購入したSAPPHIREの7500は RAGE FURY PROから交換しても非常に綺麗だった。 ただへぼメモリ(5.5ns)だったのとマザーのノイズを拾いやすい ってのが気になったのですぐに純正に交換した。 よって自分的にはSAPPHIREといえば綺麗だが、速度や安定性は劣るってイメージがある。
みなさんにお聞きしたいのですが、RADEON9000PRO を使用して、リフレッシュレートを57や55のような半端 なものに設定できるでしょうか?
623 :
Socket774 :02/12/22 23:12 ID:mXiQUvoz
でも純正以外、特にパワカラってコンデンサとか安物使ってそうで精神衛生上よくない
624 :
Socket774 :02/12/22 23:23 ID:VvdDTCir
>>615 GeForce2MXの時のスコアはいくつ?
参考にしたいので教えてください
原因解明!キタキタ━━━(゚∀゚≡゚∀゚)━━━!!!か? 起動時VGAドライバがエラーを吐く原因がおおよそ見当つきました! どうやら使用電源(TruePower480)が、寒冷時の立ち上がりに問題があるもよう。 電源裏のスイッチを入れる前に一度切って、ちょっとして入れるとOKの模様。 RADEONが原因ではなかったようです。実にスレ違いな話題でした。 大変ご迷惑をおかけいたしました。 ステップアップトランスをかましている今は、今のところ大丈夫です。 本当にご迷惑をおかけしました。
626 :
Socket774 :02/12/22 23:41 ID:UQuwTUW3
パワカラ9000Proです。 普通にアナログ接続ですが、にじみ、ボケ等まったくありません。 これって当たりだからでしょうか?
627 :
Socket774 :02/12/22 23:58 ID:hRMXr9L0
>>626 当たり、または君の目が腐った画質に慣れているかのどっちかやね。
書き込みミスしたスマソ。
>>626 漏れもパワカラ9000Proだけど、別ににじみやボケなど感じたことないYo!
630 :
Socket774 :02/12/23 00:04 ID:dWP0Djy+
CATARYST3.0でも、シアターモードオンにして、 動画をテレビ出力した後にテレビ出力が乱れるバグは直ってないのな・・・。 はよ直してくれい〜!
631 :
255 :02/12/23 00:05 ID:CSmxWLJi
あれこれ試行錯誤を繰り返した結果。 ASK Selectの RADEON8500(64MB)で 3DMark2001SE → 6274(1024×768×32bit、85Hz、パフォーマンス設定) 元々使っていたGeForce2MX400(64MB)に差し直して計測。 3DMark2001SE → 2704(ほぼ同上、ただし計測できないテストが4つくらいあり) うちの環境ではこの程度が限界ということであきらめるしかないようです。 RADEON9000に普通に負けているというのは正直悔しいですが・・・ 数値だけ見れば劇的にアップしてますからねえ。 ちなみにFFベンチは1691 → 2749でした。 アドバイスくださったDHさん、ほか皆さん、ありがとうございました。
>>622 そうか。初めての色違いだったから浮かれてしまった。
サンクス!
>>622 ,632
基盤パーツの配置はにているけど、コンデンサはリファレンスの方が
質がよさげな気がする。ゲフォスレでコンデンサの色と品質について
説明していた人がいたけど黒いのより緑が良いらしい、実際はどうだか?
紫のOSコンが高くて高品質なのは確からしいが。
あと、S-Video付近のICチップが泰安では1つ多い。
でもTyanってリファ参考にした改良設計ってのを海外サイトで見たが? 最低でも単なる箱詰めOEMじゃ無くて基盤製造は自分のとこだろう。
>633 黒にも会社差がある。抵抗と違って色で誤差あらわしてるわけじゃないから・・・ 緑のが良いってのは初耳だぞ。何処製? >634 基板は自社製なのは確か。只見ている限り、 配置はリファレンスそのままっぽい。
DX9+CAT3.0で画像表示が奇麗になったという意見が多かったけど、 それは9500と9700の話? サファイア9000pro・オメガ2218・win2kSP3の状態からの変更では あんまり変わらないんだよねー。
パワカラ9000が問題にあがってるわけであって、proではないのだよ。
>>637 だからと言って、9000proを買う際にそんな部品ケチってるような会社のを
積極的に選ぶ理由はないな。
サファイヤや戯画だって十分安いんだし。
確かにパワカラ9000LEのボケは異常なレベルですね。トップが現物を見ずに ソロバンだけでGoサインを出したとしか思えない。
>>636 うちはAIW 7500。
釣られたかと思ったがマジで綺麗になったのでびびった。
先鋭さが増した感じ。
641 :
Socket774 :02/12/23 02:57 ID:TQ2QOFKN
8500LEと9000proはどっちがおすすめ?
ATI純正の9500Pro買ったけど、キーンっていう高周波音が断続的に鳴る。 高周波音って小さくても気になるんだよね。 この程度だと初期不良で交換も難しいだろうし、どうしたものか。。。 識者のアドバイスキボンヌ。 ちなみにWin2K,薔薇4、AthlonXP1700+という環境だす。 電源はENERMAX461W,Seasonic400Wのどちらでも再現します。
ATi様の素晴らしいチップが使えるんだから、音ぐらい我慢しろ。
644 :
Socket774 :02/12/23 03:42 ID:fJLYzKCI
薔薇4に問題があるかと。静王とのペアは鬼門と言われるくらい良く鳴るらしいし、 薔薇自体にもキーキー鳴るのがあると書いてあった。
漏れも薔薇4とRadeon9500PROの純正を使ってるけど 薔薇4から高周波音が出てるな。 幕の80Gを付けたら消えたよ。多分、マスキングされただけだと思うが(;´Д`)
647 :
642 :02/12/23 04:04 ID:6oBN8JVx
情報ありがとうございました。 うーん、やっぱり薔薇のせい?高周波音は不定期に鳴るんですよ。 薔薇の高周波音は有名だからひょっとして、と思っていたんですけど。 薔薇自体は静音なので好きなんですけど。。。 我慢するか、買い替えるかしかないですね。 また出費か。。。激しく鬱
>Radeon9500PRO の使用感はどうよ
>>647 HDDならスマドラは高周波音に強いよ。
つかタッパで作った簡易スマドラでも高周波音に効果ある。
ただ俺は9500/9700の件はチップファンが可変速になってるとか
コンデンサが鳴ってるんじゃないかとか疑ってるガナー
650 :
Socket774 :02/12/23 10:05 ID:lRFaw1z/
サファイアのRADEON9000 64MB使っていますが、普通のCRTディスプレイを使っているんですが マザーボードのBIOSが表示されないのはセカンダリにつないでいるからですか? 液晶ディスプレイ買ってDVI接続すればBIOSが表示されるようになりますか?
651 :
Socket774 :02/12/23 10:17 ID:jY5hJiNY
>>642 高周波音が聞こえるならとにかく問題の切り分けかな
HDDが鳴ってるのかビデオカードなのか・・
どちらでもいいから別のパーツ持ってるなら入れ替えしてチェキ
てか9500Proにする前のビデオカードはもう売ったとか?
音なんてふた開けてやってりゃ大体の場所分かると思うが。
分りそうなもんだが高周波音は何故か発生源の特定が難しいんだよな さすがに耳を近づければ分るだろうけど人間の耳ってかなりいい加減 それのお陰でバーチャルサラウンドとかに発展するんだろうけどさ
おそらく電源からだと思う。 俺もradeon9500proをVGAに使うと必ず高周波音なるから。 9000に戻すとまったくならなくなった。 耳近づけてみるとわかるよ
最近3DmarkやFFベンチで確実にフリーズするようになって困ったんだけど、 ガワ空けてみたらAIWラデ(初代)につけてたヒートシンクが落ちていました。 とりあえずアロンアルファーでつけたら直った。 おそらく取れたままで1ヶ月ぐらい使ってたけどラデって焼けないんだね 焼ける前に熱暴走で止めてくれてるのかな?
>>640 AIW7500も 3.0いけるの? トップページからOSと製品たどってくと
2.xしかないんだけど。
657 :
636 :02/12/23 14:00 ID:SynWVfDM
>>640 ありがとう。
つーか過去ログにも9000とかで奇麗になったって書いてあるね。
いやスレ汚しスマソ。
今からクリーンインスコしてみまっす。
>>656 Catalyst3.0はDX9のページにおいてあるから。
・・・一種ベータ版みたいな物なのかな??
>>658 ただドライバのDX9対応をアピールしたいだけじゃあないのか?
漏れはいまのとこ不具合なし
660 :
Socket774 :02/12/23 14:26 ID:dmzH/eX8
今日サファイア9000Proに3.0入れた。 もともとそれなりによい画質なので劇的にという程では ないにしろ、ぱっと見で「変わったな」という印象は受けた。 細かい字も見やすくなったし。 例によってインストール時に若干のトラブルはあったが、 まあそれをしても更新する価値はあったと。 本当は的派だけどこれなら当分ラデでいける。
RADEON VEでCatalyst3.0動かした勇者ってまだ出てない? VEは…7000系なので動くよね。 とりあえず入れてみるかな〜
>>661 7200なら入れてますが何か?
っいうかCatalyst3.0、ドライバが手動インスコじゃないと入らん。
まあATiらしいと言えばらしいが。
663 :
64 :02/12/23 14:49 ID:LRi5HRZc
コノスレサファイアの人が多いみたいだけど、 9000のファンレスタイプ熱暴走とか大丈夫? って漏れもう買ってしまったのだけどね。 悪名高いPC-Successなんで発送待ち。
>>661 RADEON LE Ultra(BIOS 7200化済み)で入れましたがなにか?
問題なく動いてるけど、描画が若干速くなった(つうかスムーズになった)以外の
体感はない。
>>635 緑色というのは漏れが知りうる限りMUSEというオーディオ用
コンデンサーだな。OSコンはケミコンとは別物と考えてよい
ぐらい違うものだが、これは特別高級なケミコンと考えれば良
い。適材適所。全部OSコンならいいってもんじゃない。
>>610 便乗質問になりますが。
サファイアのRadeon9000を注文したのですが
バルクで買ったので、ドライバーは多分ついてこないと思います。
sapphiretechのサイトから落とせるのは、
ATI製のドライバーなのでしょうか。
どうもそんな感じなのですが。
667 :
Socket774 :02/12/23 15:04 ID:bYY+od+c
純なま7500メモリ64mDDRだが、BIOSあげよかなと探してたら、出るのサポートのダウンロードページに 7500メモリ32のBIOSが会ったが、これ使ったヤシいるかい?人柱覚悟でやってみるか?
Catalyst3.0のインストールでこけるんで ドライバは、手動インストしたんですが コンパネのインストは、どうやってやるんでしょう? OS Win2000SP3 VGA サファイア9000
>>666 バルクで買ってもドライバCDくらい付いてくるよダミアン
もし付いてないならバルクというよりジャンクだよダミアン
サファイアのサイトから落とせるドライバだがATI製との違いが分らないよダミアン
>>668 CPanelフォルダの中のSetup.exe
671 :
661 :02/12/23 15:23 ID:G87TxN3E
サンクス さっそく入れてみますわー。
>>669 サンクスコ
ってか返事書いててやってと意味わかったyo!!
漏れのカキコNoね。
#余所の板の有名コテハンで同名のヤシがいるので、
#人違いだ ( ゚Д゚)ゴルァ!!とか思ってしまった。
673 :
Socket774 :02/12/23 15:38 ID:q3qpWrGw
サファイアのバルクについているドライバいれると 一緒にマルチメディアセンターも院ストしてくれるよ
漏れもサファイア9000だけど CDのsetupは文字化けしたから使わなかったよダミアン
>>673 ,674
サファイア9000仲間が多くて心強い限りです。
ここに来るまでは通販サイトであまり見かけなかったので、
マイナーパーツなのかと思ってたのですが。
使っている人が多くて安心です。
ちなみに会社のRADEON9000(ATI純正)はキーンっていう
高周波音がするのですが、サファイアはどうですか。
人によっては全く気にならないそうですが、漏れは気になるほうです。
676 :
668 :02/12/23 15:58 ID:7H6SBUFg
>670 ありがとう、無事インストールできました
677 :
569 :02/12/23 16:30 ID:nlrHxpFc
>666 ○クセスでバルク128mbラデ9000を買ったけどドライバCDとS端子ケーブルがついてたよ。 ドライバーはCDのは古いだろうからatiのサイトから純正9000pro用のを入れたよ。 wme-radeon-4-13-01-9072とcontrol-panel-6-14-10-4000 >663 それが気になってFFベンチをループさせたままにしたけど特にフリーズ等無かったよ。 夏場はどうなるかわからないけど。
678 :
22 :02/12/23 16:33 ID:xShsUfIG
9500PRO のバルクを買ってみた
>>22 ですが、きょうの朝とどきますた。
ドライバ CD に SAPPHIRE と書いてあったので、どうやらサファイア製
だったらしいです。
3DMark2001SE が 11000 超え、 FF11 ベンチで 5000 程度行ったので
いい買い物だったと思います。
569さん、重ね重ありがとうございます。 666=663です(汗 安心して現品到着を待ちます。
どーも、上の書き込みを見ていると、9500Proは高周波音が出るらしいな。 9700シリーズは大丈夫?
681 :
Socket774 :02/12/23 18:06 ID:C6Pvp6rq
RADEON9100純正まだ?
らで7500+3.0+DX9でゲーム中、固まってしもた(;´Д`)
683 :
Socket774 :02/12/23 18:31 ID:wAgGzvmZ
DirectX9.0不安定 8500LE で Win2k で 7.80
684 :
Socket774 :02/12/23 18:48 ID:Zi+Yk8k8
joytechの9500pro安いけどどうなのこのメーカー
685 :
Socket774 :02/12/23 18:51 ID:Zi+Yk8k8
Joytechの9500pro安いけどこのメーカーどうなの?
Joytechの9500pro安いけどどうこのメーカーなの?
Joytechの9500pro安いけどメーカーどうこのなの?
684 名前:Socket774 :02/12/23 18:48 ID:Zi+Yk8k8 joytechの9500pro安いけどどうなのこのメーカー 685 名前:Socket774 :02/12/23 18:51 ID:Zi+Yk8k8 Joytechの9500pro安いけどこのメーカーどうなの? 686 名前:Socket774 :02/12/23 18:54 ID:sPxSep6E Joytechの9500pro安いけどどうこのメーカーなの?
Joytechつったらあれだろお前 アメリカのカノープスと言われる名メーカー
690 :
657 :02/12/23 20:03 ID:SynWVfDM
色々やってみました。 結果、DX9Finalとomega2218がうちでは一番良かったよ。 元々の色レベルが全体的に高かったのを少し下げて、黒が漆黒に、白が飽和しないレベルに 持っていったという感じがする。 あ、サファイア9000pro・T761・win2kSP3ね。 それと、i815EPチップセットではチップセットレベルでFastWriteがサポートされていないんだ。 どんなに頑張ってもオンにはならないから注意だ!
>>680 うちの純正9500Proは、別に変な音立ててないが。
ていうか気にならない。
ATIのコントロールパネルがアンインストールできないんですけど、 どうしたら良いですかね?当方は純正RADEON 9000Pro使用、 OSはWINXPSP1です。
693 :
204 :02/12/23 21:00 ID:0G3AFyn1
>> 204 RADEON70-AGP64C と VIA MVP3 の相性問題と判断し、 Millennium G550 に変更したら安定動作するようになりました。 他の方もお気をつけて。
>>689 そなのか。しらんかった。
JOYTECHといえばJETWAYとならんでラデでは最悪コンビじゃないのか…
まぁあれは独自基盤がNGってだけだったはずなのでリファレンスなら大丈夫か。
>>692 いちど完全に9000に戻して、コンパネ→ドライバの順番でアンインストール
これが確実では?
>>642 私が現在使用している9500pro(純正)を搭載していますが、
ぴーぴーと高周波音が鳴っています。
ただ、その音の元がどこなのかいまいち不明です。
しかし、音が鳴るときにはある程度の法則性があって、ファイルアクセスが
あるときに特に大きく鳴るようです。
またファンが原因じゃないかと、ケースについているファンを二つとも止めてみて
確認したところ、(さすがに、CPUファンは止められないのでそのままですが)
電源からぴーっと鳴いていました。
このことから検証してみると、電源からくるHDのノイズなのかなと思ったり
します。
ちなみに、主要なPCの構成は次の通りです。
CPU:Athlon XP 2600+
メモリ:SAMSUNG 256MB バルク*2(ツクモの本店2で購入)
マザーボード:EP-8RDA+
ビデオカード:RADEON 9500pro
ハードディスク:Seagate Barracuda ST3120023A
CD/DVDドライブ :DVR-21FB
電源:ENERMAX EG465VE FMA
OS:windows2000
です。
マザーボードが書いてあってサウンドが書いてないってことは オンボードサウンド? RADEON9000がなってる、って言うわけではないのなら オンボードサウンドはたいていそんなもんだよ。気になるならHDD、電源、 サウンドカードかえるといいよ たぶん。
SAPPHIREのRADEON9000ユーザだが…… 最新のWinDVD DVSでハード再生支援を有効にするとフリーズする。 気をつけれ!(家だけかもしれんが)
9000を使い始めたのですが(それまではSiSのオンチップ)、 これまで普通に再生できていたビデオ(MPEG2など)が正常に再生できなくなってしまったようです。 全く絵がでない場合や、フィールドオーダーが逆になったようなチカチカ映像になる場合がありました。 DVDの再生も試しましたが、時々フィールドオーダーが逆転したかのような不自然な動きが見られました。 9000を使う以前は正常に再生できていました。RADEONの再生支援機能が絡んでるんでしょうか? (って、再生支援機能をOFFにして比べてみるのを忘れてました・・・) DVD再生ソフトはPowerDVDです。
700 :
Socket774 :02/12/23 22:26 ID:L2llMsSW
どうしてもファンレスにしたかったというのがあって、 今日Geforce4Ti4400からRadeon9000 128MBに変えました。 DVI接続がちょっと不安だったのですが問題なし。 パフォーマンスも自分には充分すぎるくらいで満足してます。 今の所不具合はないなぁ。 マザーはEpoxのRDA+です。
SAPPHIRE RADEON9000 64MBバルクだけど不明なデバイスx2は 何とかならないのか?不具合は無いけど気分が悪い。 128MB版も同じなのかな。
703 :
698 :02/12/23 22:41 ID:tP8eBEsW
>>701 いや、大丈夫だが。
>>699 家の環境だとPowerDVD XPならハード再生支援有効で問題なし。
固まるのはWinDVD DVS特有の症状かもしれない。
ドライバはCATALYST2.5。
Athlon2200+
A7V8X
WindowsXP Pro
>>696 会社のはフロンティアについてきた9000PROだったけど、
やっぱり画面リサイズとかで周波数が変化して聞こえやすく
なるような感じだった。一緒に居た社員には全く聞こえない
みたいなので、程度には聴覚的な個人差もあるよう。
705 :
696 :02/12/23 22:50 ID:bVYCKMni
>>697 はい、オンボードです。書くのを忘れてしまいました。
先立つものが無いので、ケースを机の下に置いて
気にしないようにします。
お金が貯まったら、まずはHDからかな……。
706 :
696 :02/12/23 22:55 ID:bVYCKMni
連レスすまない。
書き込む前に、リロード押しておけば良かった…。
>>704 そうですか。聴覚的なものは個人差がありますし…。
色々と設定をいじってみたいと思います。
707 :
Socket774 :02/12/23 22:55 ID:8chWRoki
PPHIREのRADEON9000が動くATHLONマザー何かありませんか、今ならnforce2は高そうだし KT400ぐらいかな。これで何かお勧めを。MSIのマザーK7masterは何故か動かん リセットばかりかかりよる。
>>696 俺の9700proも高い音なります
VGA抜いたらならなくなったよ
>>707 最初なに書いてるのかと思ったが・・・
MSIのなんだかのママンはゲフォ以外のVGA動かないって書いてあるぞ
説明書だか公式サイト見れ
710 :
641 :02/12/23 23:15 ID:7azGWh3X
誰か返信くれよ!
711 :
654 :02/12/23 23:20 ID:g5/RLiJW
マジで9500proつけると電源から音なるよ。 9000に変えると電源から高周波音がピタリと止まる・・ 仕方ないので漏れは9000使ってます。 結構音気になる人間なもので。 レスを読む限りだともしや江成と相性でもあるのかな? ちなみに漏れもEG465-VE
>>699 まずはPowerDVDのアップデートを。
Radeon(ほか多くのチップ)で再生支援を有効にすると、インターレースソースの場合
フィールドオーダーフラグに従って、トップ→ボトムまたはボトム→トップフィールドの順で再生します。
この時にソースとフラグのフィールドオーダーが逆だと、再生した時にギクシャクします。
自作データの場合、作成者が気を使わなかったのでしょう。
再生支援を使わないソフトオンリーデコードの人は、このミス(と言うのかなんなのか)に気が付かないことが多いです。
>>701 VIVOのBIOSが書き込まれてるから、BIOS変更しないといけない。
うちも書換えしたいけど良く分からんので無効にしてます。
713 :
Socket774 :02/12/23 23:34 ID:0zLUeHI7
エナマの電源って、音が出るって有名じゃなかったっけ? 昔、電源スレかどっかでそういう話をよく読んだ気がするが。
714 :
Socket774 :02/12/23 23:38 ID:fbyWCusj
現在、 mb a7s333 cpu athlon1700+ gb sapphire radeon atlantis 64m mem 異常なし 電源 370w サウンド オンボード OS win2000 なんですが、グラフィックボードのドライバが動く前(ドライバを入れる前・ ドライバを入れた後(バイオスの画面、起動の画面))で画面がチラチラするんですが これは異常ですか?自作すれでも聞いてみたんですが解決策を教えてください。
ギャー俺もえなりだッ さらばラデオン・・・・
今日サファ 9000買ってきますた これで念願のRADEONオーナーの仲間入りです ところで、明日インストールしようと思っているのですが、 ドライバ、Catalystは最新のものは避けておくべきでしょうか? 特に致命的なトラブルが無いなら入れたいのですが
>>716 Catalyst3.0が出たばかりですので、
とりあえず過去ログ読んでみて自分なりに判断してくださった方がよろしいかと。
下手に入れてみなとか書いてトラブル起きてもこちらとしてはどうしようもないので…。
おれ個人的には今のところCATALYST3.0最高。 ただしボードにもよるんだろうな。
>>711 この話を推定すると、。
スイッチング電源の周波数とRADEONボードから
でる水平同期周波数(ともに可聴周波数より高い)が
唸りを起こして、結果的に可聴周波数になっているっ
てことなのかな。でも仮説。
ボードにコイルとかセラミックコンデンサーのような、
発振音を発生しそうなものが付いていたら、仮説が有
力になる。
>>698 うちのGIGAの9000ProではWinDVD DVS機能全て問題ありません。
ハードウェア デコード アクセラレーション & ハードウェア カラー アクセラレーション使用に
共にチェックが入ってDVDソフト等を再生できています。
ちなみに環境は…
OS: Win2000 SP3
M/B: GA-8PE667Ultra
ドライバ: DirectX9.0&Catalyst3.0 です。
721 :
716 :02/12/24 00:09 ID:YePVU7rc
>>717-718 どうもです
今のところ問題なさそうなのでCatalyst3.0入れてみようかと思います
失礼しましたー
音が鳴る9500/9700系のベンダに偏りがないかどうかも気になるところだな。 どこのボードを使ってるんだ?
>>711 この話を推定するに、
ミノフスキー粒子が増大してきてるってことだな
>>719 の説が有力と思う。
9500や9700はATX電源から直接12Vを取り込んで、ボード上で5Vか3.3Vを生成してる。
コイルだけで5個も付いてるし。
CAT3入れました。 オートで入らないので、手動で入れました。 車のデモが凄いね!びっくりだね! 君子も驚いています。 Win2K+9700PROですた。
726 :
642 :02/12/24 01:04 ID:OhC0zmqW
>>696 >>711 みんな似ている環境なのね。
やっぱり、薔薇とエナリの相性に問題?
漏れはエナリとSeasonic400Wで試してみたが、変わらず。。。
9500Proだと高周波音が気になるから9000に戻しちゃったよ。
727 :
654 :02/12/24 01:13 ID:wjNpUNj4
うーん自分は薔薇使ってないですねぇ・・ WD800JBにDiamondMaxplus9の二つ使ってまふ。 ちなみにマザボはAsusTekP4B533です。 719さんが言ったことが正しそうですね・・ うーん9500pro使い倒したいんだけどなぁ・・ 高周波音には勝てん・・しばらく様子見です・・
0.13μm版を待つのが吉かな…
>>728 0.13化はRV350(2003Q1)とR400(2003Q3)から。
あ・・・RV350も2003Q3だった。
サファイアCD入りバルク9500proとSS-400FS 何も悪い音しない
732 :
伝説のななしさん :02/12/24 02:49 ID:BINUWk6X
水晶球?のデモかなりイイ すごい技術の進歩だなと思った夜
>>732 自宅のPCでこんなのが動く時代になったのかと。
voodoo1とかで「凄ぇ」と感動してた頃がなつかしい。
pipe dreamがお気に入り。ちょっと暇になるとすぐ起動しちゃう。
9000PROを買おうとして通販サイトを見て回っていたのですが、 どうも気になる点が。 ATIのところにバルク品があるではないですか。 慌ててサファイアの項目見てみるとそちらにもバルク品が。 ATIのバルク品はどこ製なんでしょ?PowerColor製とは思えませんが気になります。
>>734 BULK と OEM の意味混同してませんか?
736 :
Socket774 :02/12/24 09:48 ID:NKZMygrG
RV350よりR350キボンヌ っていってもあれは0.15継続するのか・・・・残念 それよか9100まだかよ!!
737 :
Socket774 :02/12/24 10:09 ID:fUUm1Hhk
AIW9700pro買ったんだけどリフレッシュレートを85まで上げないと 画面がゆらゆらして使えたものじゃない。 そんなもんなのでしょうか。
漏れも 9500PRO ですがとくに電源は鳴ってないです 水晶玉のデモはマウスで視点動かせるのがまたすごい
8500なんですけど、カタリスト3.0どないですか? 誰も試してないなら人柱りますが
FFベンチって、オンラインでインストールするしかないんでしょうか? メインマシンネットにつないでないんで、、、
>>736 R350キボンヌといいつつはるかに安い9100を待つとは何故に?
おそらく純正でないから9100=8500LEだし。
>>740 ベンチはオフラインでももちろん出来ます。
742 :
736 :02/12/24 12:59 ID:NKZMygrG
>>741 サードパーティーの9100が8500LEで純正9100が8500じゃないの?
R350がほしいってのは、こだわりとして、RX50って型番の改良版(nVIDIAでいうと
偶数番)のカードしか買わないっていうへんなこだわりがあるから(゚∀゚)アヒャ!
多分、9100=8500LE、9100Pro=8500かな・・・
744 :
Socket774 :02/12/24 13:30 ID:CEw5tHev
つか純正の9100は出ない筈だが。
なんかATIのカードからパチって音が鳴って モニタの画面が一瞬消えたり、ゆれたりするんだけど・・ これって何?寿命ですか?
746 :
Socket774 :02/12/24 13:52 ID:NKZMygrG
747 :
Socket774 :02/12/24 13:57 ID:emMSZNyH
748 :
696 :02/12/24 14:06 ID:YTwmM5g4
スレ見ていると、どうも9500pro(多分純正品)が原因のようですね。 電源交換しても同じだし、HDが違っても同じなので。 昨日から早朝にかけてカードを差し直したり、電源のコードを 色々と差し替えたりしてみたのですが、やっぱり鳴っている。 そこでよくよく注意して音を聞いてみたところ、VGAで音が大きくなって いる…。 この現象、カードを変えるぐらいしか対処法は無いと思うので、 ケースをなるべく遠くに追いやることにします。他のカードを持っていない ので…。 このスレの方々、どうもありがとうございました。 これだけ、ノイズが発生しているから、PCで録音なんてしたら 相当ノイズが混ざるんだろうなぁ…。多分。
749 :
Socket774 :02/12/24 14:58 ID:tNm8WkcF
FFベンチスレにも書いたんだが、コッチのほうが専門っぽいので 書き直します。 RADEON9000(玄人志向)を CPU P4-1.9 メモリ RDRAM 128*2 マザボ GA8ITML という構成で使ってるのですが、FFベンチを回すと 丁度夜の画面になるころからオーロラがでたり、木が伸びたり 建物の壁が画面一杯になったりします。 ドライバは6166、6200、6218のそれぞれ英語版、日本語版を 試しましたが、どれを使っても同じところで同じ症状が出ます。 9000で正常稼動させている方アドバイスをお願いします。
Radeon9500(Proじゃないヤシ)使ってる人いないね 当方苦労とのヤシ使ってるけど今のとこファンが五月蠅いだけで不具合なし DX9Demoもしっかり動いています
>>749 当スレではRadeonを含むATi製品全般に対してサポートを行っております。
但し、パワカラ9000(含むクロシコ9000)はサポート対象外となっております。
ご了承下さい。
9500は魅力的な製品なのに、そういう問題(疑惑?)が生じるのは残念ですね。 相性・組み合わせによって発症する人とそうでない人がいるようですが、比率はどの程度なんでしょうね。 ATiがその問題を認識していないとすれば問題が生じるのは少数派な条件に限るのか。 十分にテストしていなかったのか。その発音(発振?)は認識しているが問題無いと考えたのか…。 ATiの設計通りのスペックの部品を用いて製造するとその問題は生じないはずなのか?(純正品でも発症してるんでしたっけ?) 「RADEONには何か問題があるらしいよ」などとネットで噂が広まってしまうと、ATi系のビデオカード全体の売り上げに影響してしまうかもしれません。 (ネットの噂に敏感なビデオカード需要が全体の何割くらいなのかよく分りませんけど。少なくは無さそう?) 私はつい最近RADEON9000を買ったのですが、異音の話しを知って「9500を買わなくて良かった」とか思ってしまいました。 (元々ファンレス製品を狙っていたのですが、2万円近くで購入可能なDirectX9対応カードにも、かなり惹かれました。) 9500カード単体が悪者では無いのかもしれませんが、カード側で対策できる問題であるなら是非早期に対策して欲しいですね。 (既に市場に出まわっている分は、どうしようもないのでしょうけど…まさかリコールは無いですよね。)
hydravisionの最新バージョンってhydravision-3-10-1010.exe? なんかカタリスト3.0にしたら、 ウィンドウが色々変な出方するようになって、鬱だ
>>746 海外のニュースサイトで9100については載ってるが9100proが全くない。
また今のところアナウンスしてるのがSapphireとパワカラだけ。
ATI自社では徐々に直販減らしていこうとしてるから、9100という半端な
製品を出すのはおかしいと思われるという事から。
ただ出さないといって8500LEを純正販売した前科から全く無いともいえないが。
ATI画質いいですよね。仕事でCAD使うので手放せません。 ドライバによってはCAD上のカーソルに残像が出たり苦労もしました。 でも、ゲフォは色の識別が見にくく、マトは画質造りすぎで目が疲れ、SiSは、、、 ゆえにATIが手放せません。 ところでDVIだと2D画質はモニタ依存と言われました。 DVIだとATIのメリットは無くなってしまうのでしょうか?
>>745 カードから音が鳴ってるかどうかわからないけど
DX9入れたら急に画面が消えてすぐに元に戻る場合もあるけど
運悪いとブルーバックで強制再起動されます(T-T)。
ちなみに純正8500
9500ProとAK75で合唱させてみたいね。
759 :
Socket774 :02/12/24 17:50 ID:NKZMygrG
>755 いろいろありがd。 ATI純正でなくてもヘラクレスからでてくれれば・・・・つってもあそこ9500もだして ないしなぁ〜。八方ふさがりだ・・・
760 :
Socket774 :02/12/24 21:46 ID:XvnOpIBF
9100なら秋葉で見たぞ。Weitekだが。 ガードんとこのスタバのはいってるとこ。
761 :
642 :02/12/24 21:49 ID:OhC0zmqW
確かに高周波音鳴るけど、不定期なんですよ。
>>696 さんの書いたようにファイルアクセス時になりますね。
ずーっと鳴っているんだったら、まだ慣れる?けど、断続的だとつらいよね。
またあとで実験してみるか。
762 :
Socket774 :02/12/24 21:51 ID:OkZ8ZTIn
9500proはネットで見てると2ちゃんに限らず評判あんまり良くないね。 でも、週末に買ってレポします。
>>761 9700proでもなってるよ(ATI純正)
電源はエナマ465
そんなに大きな音じゃないけど
確かにきになる
で店に言ったら交換してくれたんだけど
結局また音します
音が鳴るっての、嫌ですねぇ。 何かが振動してる訳ですよね、その周波数で。 振動している部品?の寿命が心配なような。
765 :
Socket774 :02/12/25 00:15 ID:PE0Yf8Pm
9500proの明るい(?)話題を。
http://home.mindspring.com/~warp11/ のBIOSを導入してみました。
RAGE 3D TweakでCoreを276.8→360に、
Memoryを270→324にクロックアップしたところ、
3DMark2001SEのスコアが12470から14079にアップしました。
ベンチ途中(Natureとか)で若干ゴミが出るので、
常用するにはもう少しクロックを下げた方が無難かもしれません。
使用カードはOVER T○Pで購入したサファイアCD入りバルク23800円也です。
ちなみに高周波音は夜中は少し気になるかな程度です。
CPU:Pen4 2.4G@3.0G
M/B:PX845PEV PRO
すげー。 無茶するなぁ
なんかの本でサウンドカードのノイズ対策でホットボンドでコンデンサなどを固定する ということをやってたが、それを鳴きラデにやったらどうなるのかな。
768 :
Socket774 :02/12/25 00:36 ID:DBBe3GdT
当方RADEON8500、DirectX9.0→CATALIST3.0導入で今の所良い感じです。 ゲームRSCトラックディティール最高状態で、車が消えるなどの異常が無くなりました。また、なんとなく以前より滑らかに動くようになった感じがします。
今日中古のIntel D845PEBT2Lを見つけたので 買っちゃった。 ・・で、Windows XP Homeをクリーンインストールして DirectX9.0とCatalyst3.0を入れてみました。 3DMark2001SE.330を何回か起動させたりしてみましたが 今のとこ安定してるようです。 構成 MB:Intel D845PEBT2L CPU:Pentium4 2.8GHz Mem:V-DATA PC2700 256MB*2 HDD:Bara W 40GB GIGABYTE GV-R9700 Pro
私の場合、9500proをZALMANのZM80A-HPでファンレスにしてるのですが、 特に高周波は聞こえませんでした。 ケース・CPUファンを停止、電源は(最低速度)でも特に聞こえませんでした。 ファン停止時間は数秒間ですが・・・。 もしかしたら、普段なってるかもしれませんがFANの音で聞こえませぬ。 CPU:Athlon XP 1700+ @166*10 メモリ:SAMSUNG PC2700 256MBx2 マザーボード:EP-8RDA+ ビデオカード:RADEON 9500pro (SAPPHIRE) バルク ハードディスク:Seagate Barracuda ST360021A CD/DVDドライブ :RICOH DVD/CDRW MP9200 電源:ENERMAX EG465P-VE(FMA) SY OS:WindowsXP SP1 DirectX9.0、CATALIST3.0 FFベンチ:6060、3DMark2001SE:11892
>>771 スレチガイなんだが、俺もエナEG465P-VE(FMA)使ってる。
やっぱ山洋ファンだと静かかい?俺のは無印なんだがキンキンうるせーよ。
>>767 なるほど,そういう理由で電源回りとか,部品が固めてあるのか.
う〜む,一つ賢くなった...
774 :
769 :02/12/25 02:54 ID:4Hie7v+o
>>770 まず、DirectX8.1とドライバ6200での3DMark
ASUSのP4PE
RESULTS
3DMark Score14559
Game 1 - Car Chase - Low Detail202.5 fps
Game 1 - Car Chase - High Detail67.3 fps
Game 2 - Dragothic - Low Detail276.5 fps
Game 2 - Dragothic - High Detail148.5 fps
Game 3 - Lobby - Low Detail187.9 fps
Game 3 - Lobby - High Detail80.6 fps
Game 4 - Nature98.1 fps
Fill Rate (Single-Texturing)1766.6 MTexels/s
Fill Rate (Multi-Texturing)2527.6 MTexels/s
High Polygon Count (1 Light)70.9 MTriangles/s
High Polygon Count (8 Lights)15.0 MTriangles/s
Environment Bump Mapping185.7 fps
DOT3 Bump Mapping193.0 fps
Vertex Shader195.5 fps
Pixel Shader179.7 fps
Advanced Pixel Shader193.1 fps
Point Sprites36.8 MSprites/s
Direct9.0とCata3.0
Intel 845PE
RESULTS
3DMark Score14620
Game 1 - Car Chase - Low Detail197.8 fps
Game 1 - Car Chase - High Detail69.3 fps
Game 2 - Dragothic - Low Detail277.9 fps
Game 2 - Dragothic - High Detail148.9 fps
Game 3 - Lobby - Low Detail186.9 fps
Game 3 - Lobby - High Detail80.2 fps
Game 4 - Nature101.3 fps
Fill Rate (Single-Texturing)1771.7 MTexels/s
Fill Rate (Multi-Texturing)2536.7 MTexels/s
High Polygon Count (1 Light)73.4 MTriangles/s
High Polygon Count (8 Lights)15.1 MTriangles/s
Environment Bump Mapping200.1 fps
DOT3 Bump Mapping204.5 fps
Vertex Shader198.1 fps
Pixel Shader182.8 fps
Advanced Pixel Shader200.1 fps
Point Sprites38.8 MSprites/s
どっちも設定は定格だけど、
3DMarkのSystemInformationでみると
ASUSマザーの方が、CPUクロック高かったよ。
775 :
Socket774 :02/12/25 05:14 ID:tjJKnss8
ATI純正の、RADEON8500か9000が通販で買えるとこどこっすか?
>>775 無印9000に純正は存在しない。
8500も今となっては難しいだろうな。LEならあるかも知れんが…。
上の方でサファイア9000にはVIVOのBIOSが入っていて不明なデバイスが出るとありますが これはASK扱いのサファイアリテール9000でもそうなのでしょうか? それともバルク品だけなのでしょうか? 購入を考えているので気になりました。 ご存知の方教えていただけませんでしょうか
778 :
Socket774 :02/12/25 09:29 ID:aoYBOYeL
>>765 >CPU:Pen4 2.4G@3.0G
これってもしかして2.4ギガを3.0ギガにクロックアップしたって意味? やり方教えて!
OCの方法を人に聞くなや。 検索かければいっぱい出てくるから自分で調べろ。
ファンレスの9500とか出ないかな〜 SAPPHIREが出してくれると嬉しい
782 :
696 :02/12/25 11:10 ID:9Wv4gTl6
>>771 ということは、9500proのファンなのかな?
高周波音の原因は。
>>777 発売当初そう言うのがあったという報告を見たことがあるが・・
俺が買ったサファイア9000リテール128MBと、同バルク64MBにはそんなこと
無かったよ。
784 :
740 :02/12/25 12:09 ID:27vLNiiN
>>741 やはりオフラインでインストールは出来ませんでした
途中でネットにつないでファイルをDL使用としているようでした
今日サファ9000リテール128MBインストールしました。
型番が1024-9192-05-SA-GBということで、やはり-03-SA-GBではありませんでした...
>>785 >ご指導ご教授お願いします。
PC初心者板にゴー
質問です。当方RADEON9000PROを使っているのですが、 テレビ出力がうまくいきません、出力はしているのですが、ちゃんとうつってくれません 白黒の画面が上から下へ流れるような感じになってしまいます。 どうすればいいでしょうか?
>>767 > なんかの本でサウンドカードのノイズ対策でホットボンドでコンデンサなどを
> 固定するということをやってたが、それを鳴きラデにやったらどうなるのかな。
それ、ノイズ違いでは。
どこから音出てるんですか?
791 :
788 :02/12/25 14:42 ID:31753DZ2
788ですが以下のような環境です MB:GA−8IEXP CPU:ペン4、1.6AGHz メモリ:ノーブランド DDR266 256MB グラフィック:パワーマジック、RADEON9000PRO テレビ:SONY、24型ワイド、古い平面ではないやつ5年前に購入 どうかよろしくお願いします
>>789 いや、たぶん電源とビデオカードのコンデンサ同士が振動共鳴して音が
出てるんだと思うから、それなりに効果はあるかも。
みんなクリスマスどうだった?
某ネットの中古品で、ATi純正のRADEON7500が安く売ってたので 買ってみて届いたらAOpenのヤシでまずショボーン。 別にいいかと思ってつけてみて、カタリスト3.0入れてみたら画面真っ白 しくしくしく、クレーマーになっていいですか?
RADEON8500使ってます。 DirectX9+CATALYST3.0を入れてみたら、ゲーム等は正常だったけど リアルプレーヤーの再生画面がバグってしまった。 仕方ないからCATALYST2.5に戻したよ。
>>795 似たような状況だけど、漏れは基本的にすべての動画や音楽を
Kbmediaプレイヤーで再生するんだけども、
特に問題なかった。
OSはw2k
さらにRealplayerG2で再生しても特に問題無かった。
最近買ったMyst3 Exlie で画面がおかしい不具合で鬱ですが
>>795 RealOneはだめだったの?軽くてよくない?
798 :
795 :02/12/25 16:22 ID:adj1k8H3
>>797 RealOneでダメですた。
ちなみにOSはXPです。
>> 788
■回答
http://www.ati.com/ にアクセス。
「BUILT BY ATI」の「find a driver」をクリック。
「Operating System」は自分のを選んでくれ。
「Product Name」は当然「RADEON 9000 PRO」だ。
「I agree to the LICENSE AGREEMENT」をチェックして
「NEXT」をクリック。
後はそこに現れる英文を読めばなんとかなるだろう。
俺はこれで解決したよん。
S端子から古い29インチにTV出力して楽しんでおりまする。
後は自己責任でよろしく。
もっともWindowsが起動するまでの症状は改善されなかったが(まあ、当然だけど
)。
誰かBIOSの起動画面での治し方を教えてくれ〜。
電源の鳴りについて、試してみたことがあります。
症状: HDDアクセスやマウスのホイールを回転させて画面をスクロール
させたときに、同期して電源からピーピー音がでる。
Athlon1700 + GA-VTXE + RADEON LEのとき
Enrermax 465P-VE(FMA): 鳴る
DELTA 350NBA: 鳴る
Seasonic SS-400FS: 鳴らない
Athlon1700 + GA-VTXE + RADEON9500pro(純正) のとき
Seasonic SS-400FS: 鳴る
Pentium4 + PEP4 + RADEON9500pro(純正) のとき
Seasonic SS-400FS: 鳴る
DELTA 350NBA: 鳴らない
で、現在 Pen4 + DELTA で常用中。
Seasonicで鳴らない環境でVideoを9500proに変えたら鳴りだしたのと、
Athlon環境で鳴っていたDELTAがPen4環境で鳴らなくなったことから、
電源が鳴る原因は、電力不足よりまず相性なのかも。
RADEON9500proは、電源交換でピー音は消えたけど、リフレッシュレート
70Hzにすると画面に黒い横縞が現れるという症状もありました。
この対策として電源にコンデンサかましてます。私はサンヨーのOSコンで
自作しましたが原理はこんな感じ。
http://www.justy.co.jp/search.asp?num=JPW-01C これで、黒縞が減少しました。ピー音にも効くかどうかは不明です。
9500proに限らず外部から電源供給するカードって電源が弱いのかも。
>>798 そかー。それは残念ですね。
参考にならないけどWin2kSP3,RADEON 9000 ProではRealOne ver2.0で特にアップデートしなくても問題Nothingでつた。
「相性」が共振?によるものだとしたら、 「相性切替スイッチ」があると便利なのに。 コンデンサなどの足し引きで何とかなるものでしょうか?
804 :
伝説のななしさん :02/12/25 17:27 ID:15w6wWfL
RADEON9700でMAXPAYNEをちゃんとできてる人いますか? とりあえずカタリスト3.0では不具合出ます、、
805 :
Socket774 :02/12/25 17:41 ID:ZKqWUNTJ
CATALYSTのことですが9000は for all RADEONで良いんですかな?
806 :
Socket774 :02/12/25 18:07 ID:ZspbtTwx
CATALYST3.0 を手動インスコする話ですが、デフォルトで展開される C:\ATI\support\wxp-w2k-radeon-7-81-021213a-006891E ディレクトリ以下にある setup.exe をクリックしても、返って来ません。その下の Driver ディレクトリの setup.exe も同じです。*.cab ファイルまで展開しないといけないのですか? またそのツールは?(eo や lhaplus では形式が違うと怒られる)
ウチはAthlon2400+ 9500pro Enrermax 465P-VE(FMA)で 時々ウワーーーンって泣き声がするんだけど、これは別件かな。
>>806 >CATALYST3.0 を手動インスコする話ですが、デフォルトで展開される
この時点でcabは展開されてませんか?
setup.exeが反応しないのは、このスレで既知の問題です。コンパネのインストーラはちゃんと反応するはず。
9000proでテレビ出力したいんですけど、 S端子出力から、ビデオ端子入力ってできるんでしょうか?
S -> コンポジットの変換アダプタはついてたはずだ。 買うときに付属品を確認しる
お尋ねしたいのですがRADEON8500LEの純正?を持っているのですが このビデオカードにしてから「しーーーー」というノイズがスピーカーから 出てくるようになってしまって困っているのですがこれについているファンのケーブルを 外すとそのノイズがなくなりました。何かいい方法は思いつきませんか? 皆さんの知識をお借りできれば光栄です。よろしくお願いします。
猿マンでもつけとけ
>>811 > 出てくるようになってしまって困っているのですがこれについているファンの
> ケーブルを外すとそのノイズがなくなりました。何かいい方法は思いつきませ
> んか?
そのケーブルをよってみればどう。
814 :
809 :02/12/25 19:17 ID:4O7QLK3P
>>810 すいません、もうすでに買ってあるんですが、
サファイア製だからか、どうもそういったものは
付いてないようなのです。
その変換アダプタというのは普通に
店に売っている物なんでしょうか?
815 :
:02/12/25 19:21 ID:r0Ezw8L2
>>795 うちのはギルモのFDXだけど同じ症状がでたよ。
いったん動画のサイズをフルスクリーンにして元に戻すとちゃんと再生されるよ。
PreferenceのHardwareでVideo Card Compatibilityを右端から中央に変えてもOK。
>772 三洋ファンとは思えん位にうるさいです。速度を落としても、吸気ファンが轟音をたてとります。 >782 んー、ほかの人の方が理論的な気がしますし、私のはあまり信頼性はないかも。 買って、いきなりファンはずしたのでファンの音は聞いてないですし。
カタリスと.3.0とDX9だと、AvidExpressDVが動かないので 6043にもどしますた
>>814 S端子だったらそのままつなげばいいんじゃなかった?
コンポジットは...普通は売ってないと思うけど、クレバリーなら置いてあるかもね
俺もrmをRealOne Ver.2.0で表示すると乱れる時があるよ。 上手くいくヤツもあるから変になる要因を特定できるかもね。 乱れた場合には、全画面表示にして表示倍率を変えていくと直ったりもする。 Windows XP,RADEON 9000 Pro 128M,DirectX9,CATALYST 3.0
>>813 撚って見ましたがだめでした、、、
ファンが取れれば他のファンノイズの入らないヒートシンクつけるんですけど、、、
チップセットにがっちりヒートシンクがくっついてると取れない物なんでしょうか?
>>820 熱でやわらかくなってるときに取らないと無理だと思うよ
ベンチで高い負荷かけた後、シンクを横にずらすようにすれば...
Sapphire9000買いました Rage Pro Turbo以来のATIでつ
>>814 漏れはサファイアバルクでSケーブルしかついてこなかったので
コンポジット用ケーブル自作した。
S端子ケーブルのCとYの信号線をくっつけてコンポジットの芯線に、
のこりのGNDを纏めてコンポジットのGNDにはんだ付けするだけで完成だ。
9500Proの純正はピー音がするんですよね。 サフィの9500バルクはどうでしょうか。 ユーザーの情報キボンヌ
825 :
696 :02/12/25 22:55 ID:9Wv4gTl6
>>800 電源とビデオカードに相性というのがあったのか…。
とりあえずENEAMAX買っておけば大丈夫だろうと思い、
これを選んだのですが、そんなところに落とし穴が
あるとは…。
ケースに最初から付いていた電源で試してみます。
ちなみにHEC-375VD-Tです。
>>816 試しに、ビデオカードをスマドラもどきのように覆ってみました。
(完全に覆っているわけではないのですが)
確かに音は小さくなったような気がします。
826 :
Socket774 :02/12/25 23:03 ID:ZXh3rOgv
>>824 うちは高周波ノイズでてるよ
サファイアのバルク+seasonicの300W
静王が余ってるから明日電源交換してみるつもり
827 :
809 :02/12/25 23:05 ID:4O7QLK3P
>>818 いや、出力したいテレビにS端子がついていないんです
それで、S端子からコンポジット端子に入力できないかなと
思ってるんです
>>823 自作ですか…私にはちょっと無理っぽいかも
828 :
Socket774 :02/12/25 23:33 ID:1J7aHwDu
今度サファイアのファンレスRADEON9000を買おうと思っているのですが、 相性は大丈夫でしょうか? CPU:Athlon1700+ M/B:Jetway 830CF なんか上の方で、RADEONとJetwayの組み合わせは(・A・)イクナイ!という書き込みを見たので・・・
>>749 漏れのパワカラ9000Proもなるよ。
漏れは夜の画面で光の線がいっぱいでて、そのあとはノイズがずっと乗る程度だけどな。
まあパワカラだから仕方ないと諦めたYo!
831 :
Socket774 :02/12/25 23:40 ID:0HTFTdZ5
>>811 ファンのほこりを取ってみれば?
漏れはそれでしばらく音は止んだが。
833 :
696 :02/12/25 23:52 ID:9Wv4gTl6
電源換えて動かしています。 今のところ、高周波音は鳴っていません。 その代わり、後ろにある12cmファンの音が目立つようになりました。 これは、今まで聞こえなかったものが聞こえてくるのであると思います。 ケース付属品の電源の方が音が小さいとは……。 皆さまどうもありがとうございました。
834 :
809 :02/12/26 00:10 ID:CiOIHTqj
>>829 これ使えばできるみたいですね
ありがとうございました
836 :
Socket774 :02/12/26 00:40 ID:4rSkTfUw
CATALYST3.0ってどこにあるの?AtiのHPにいってもないよ。
ATIのDX9のページにある。
効果はあると思われる。 対象はセラコンとコイル。 漏れはもしこの手のトラブルに遭遇したら、 高周波ワニスを使おうと思っている。 下手なものを使うと、化学的、電気的な悪影響がある。
>>838 767へのレス。
=============================================
あと、かなり個体差もあるもよう。
会社で購入した全く同じ構成の2台のうち、一台は
高周波音認められず、一台は盛大に発する。
ボードはここで話題になっている9500でなく
9000PRO
結局電源容量の問題じゃねーの。俺の環境はpixel shaderを使ったデモとかで ビデオカードにガンガンに負荷かけるとピーピー鳴るよ。 まあ、AthlonXP2200+,AIW9700,HDDx3,DVDで350W電源なんで足りないのは 明白なんだが。。
440BXでの動作報告(GIGABYTEのGA-6BXD) RADEON9700PRO さしてブートしたのだけ確認(w RADEON9500 MEM64M AGP×1にしないとDirect3D関係でハングするのを確認
843 :
Socket774 :02/12/26 01:43 ID:zO/v+dOf
>795 8500で DirectX9+CATALYST3.0 環境でRealOneですが ツール〜環境設定〜ハードウェア〜ビデオ関係の互換性で つまみを中央し「最適化ビデオの有効化およびオーバーレイ の無効化」でキチンと見られますよ
>>749 や
>>829 の症状って、
オーバークロックや過度のダウンクロックしたときみたいだねえ…。
PowerStripでコア・メモリ共に少しダウンクロックしてみるといいかも。
845 :
Socket774 :02/12/26 01:54 ID:ZTulukTV
ATI版RADEON9100まだ?
846 :
:02/12/26 01:56 ID:GAXQFNx0
サファイアのファンレスRADEON9700proもまだなの?
オーバーレイを切ると正常?になるって事は、オーバーレイまわりの不具合、非互換が発生してるって事でしょうかね。
ATiとReal、どちらの問題かは解りませんが、ATi側で対応してくれるんだろうか。
私の環境でも9000は素晴らしいパフォーマンスを発揮してくれているんですが、オーバーレイ関連はなんだかしっくり来ないです。
>>844 たしかに、私の環境でもメモリーを過剰にオーバークロックしたらそういう現象が発生しました。
標準スペックより下げて現象が改善されたとなれば、悲しいですね。不良品って事でしょうか。(或いはオーバークロックで痛めてしまった?)
俺も
>>711 を習って9500proをファンレスにしてみた。
俺の場合は余ってた猿万ZM-80HPを使ったんだけど、これかなり熱くなるな。
9500proファンレス→静音&それなりのコストパフォーマンス→(゚д゚)ウマー
のつもりが、熱暴走で突然ハングしないか心配でゲームなんかやれないね。
通常時でチップ上のヒートシンクが触った感じで50度ぐらいありそう。
今のところなんとか大丈夫っぽいけど。いざとなったら8cmFANでもまわすかな・・。
話題の高周波音は確かにVGAと電源から鳴ってるような気がする。ただ、
>>800 と違って
ずっと鳴ってるんだよね。特に何かするとノイズが大きくなるといったことはないよ。
最初についてたVGAのFANの騒音に比べれば、全然気にならない程度の音だし。
ちなみに電源はSeasonic SS-350FS。
850 :
849 :02/12/26 02:34 ID:B1l6uKHY
851 :
788 :02/12/26 07:46 ID:KnK2H7FV
799さん!ありがとうございます、無事テレビ出力できました!
852 :
Socket774 :02/12/26 08:08 ID:dOpvpA/+
Sapphire9000買ったんだけど ドライバーどれがいいの? Sapphireのhomeの最上は 773.zip そして7.8 7.79 7.76と続く ATIにはcatalyst2.5(7.8)もあるけど 一層のことcatalyst3.0でもいいの DirectXhは8だけど。
>852 今のトレンドは、DirectX9+CATALYST3.0
Omega版Catalist3.0キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ !!!!! さっそくいれてみまふ
新omegaダウソ重い。 ミラー頼む
>>853 ぶっちゃけいままでのこのスレの流れ見てると 9000 に Catalyst3.0 は
マズイよーな気がする
皆さんありがとーー!ファンのノイズですがファンを掃除したらノイズ軽減できました! でも、頻繁に掃除しないといけないならベンチ後に剥がして確かドスパラあたりに 銅製の小さいファン&シンクの奴が売っていたのでそいつをつけようかなぁ。金色の奴です。
>856 けっこう高い壁をいろいろクリアーし 気が憑いたら、ATIの信者に(w
859 :
795 :02/12/26 11:23 ID:eLeKFssZ
>>843 サンクス!
試してみたら無事に見れるようになりました
>>856 SprinterCellのためにR9000とCatalyst3.0にしてみた。
DX8.1bだが、いまのところ問題無し。ただインスコは手動だったけどなぁ。
861 :
Socket774 :02/12/26 14:04 ID:+dXLrL5a
RADEON9500PROを購入しようと思うのですが、SAPPHIRE、ATI、ASKSELECT、 この3種類ならどれがおすすめでしょうか?
>>861 サファイアかATI。
ASKセレクトだけはあらゆる製品でお勧めしない。
一部悪くないらしいが選ばん方が無難。
863 :
Socket774 :02/12/26 14:35 ID:ntfdCTjw
ガイシュツすぎる
>>856 そうかな?うちも9000だけど一度をのぞいて特に問題起きてないよ。
一度だけTV出力しようとしたらOSが落ちたけどw
ちなみにその後は問題なく出力できております
867 :
Socket774 :02/12/26 16:09 ID:RSukkws1
うおースゲー! 過去レス読んでDirectX Ver9のデモ落としたけど クオリティたけーw 従来と比較できるのも(・∀・)イイ! 9700pro買って良かった〜
868 :
Socket774 :02/12/26 16:16 ID:H5Ct7da4
OmegaCatalist3.0入れたらセットアップの途中で止まってしまった・・・
>>868 激重を耐えておれもOmegacrystal3.0入れたけど
別に問題無かったYO!
クリインスコした?
>激重 2つあるミラーのLink-Empireの方はサックリ落ちてきたが。 あと途中で止まることなくあっさりインストール完了。
それどっちも一緒だよ。 上のはオフラインインストール版 下のはwebセットアップ版だし。
873 :
871 :02/12/26 16:45 ID:Is3/LuHO
>872 そうだよね。てことは上書きインストールしたら上手くいったという事だね。
874 :
868 :02/12/26 16:50 ID:H5Ct7da4
セットアップをタスクマネージャで終了して デバマネから手動でドライバ入れたらOKでした しかしドライバ入れた直後画面が真っ暗になって いくら待ってもなにも映らなくなってしまったのでちょっと焦りました 強制的に電源切って再起動かけたら ちゃんと映ってくれたので一安心です。 どうもお騒がせしました。
875 :
Socket774 :02/12/26 17:00 ID:oPkftxqj
やい、お前ら。 SQUAREがRADEON認定してくれたようですが、 それ以外のゲームは安定して動作するんですか? GeForceFXが高いからRADEON9700にしようと考えています。 ちゃんと使えるならね……
Omegaドライバ落とせない(´・ω・`) みんな今落とせる?
カタリスと3.0とDX8.1ってインスト出来ないのか?
できるよ
>>878 マジか、なあで皆は9.0にこだわるのだ?
>>876 下の方のリンクからおとせない?上は漏れもだめだった
881 :
Socket774 :02/12/26 18:23 ID:dOpvpA/+
クリーンインスコってどうやるの コンパネからアプリ削除のこと それともWINDOWSの中を探して消すの OSはXPだけど
>879 そこに9.0があるからに決まっんじゃん。 おまえは平気なのか? なんであれ、自分のPCに入ってるのより高い Ver.があることを。
>>881 一旦OSを消して、何も無い状態から、OSから入れ直すことだよ。
>>882 いや、ゴメン、すごくよく分かる、ただアプリが一つ仕事で使ってるのが
9.0と相性悪いみたいなので、使えないから8.1いけるのかなと
又、皆はそういう不具合みたいなのは無いのかなと
よく不具合が出てるなら、なぜ、皆9.0に・・
いや、正直スマンカッタ
>881 クリーンインスコ
俺の感覚では、formatして一からOS入れ直すことだが。
まぁ、M/BやVGA変えたんじゃなく、Catalystのver.upだけなら、その、
アプリ削除のとこだけでもいいし。(削除せず、そのまま放り込んでも
大丈夫のような気がするが
とりあえず、
>>4-6 参照のこと。
カラリスト3.0がインスコ中にとまってしまう…なんでだろ?
このスレの過去ログぐらい読め。
>>882 879じゃないが俺は入れなくて平気。
9.0aやら9.1ならともかく、9.0なんかを入れる奴の気が知れない。
>>880 ていうか、Omegaのページにすら入れないよ(´・ω・`)
9000でCatalyst3.0とDX9入れたら MediaPlayer9だかExplorerがヘンになったみたい 動画のプレビューとか、再生終了させたら KillTimer(hwnd,(UINT_PTR)hwnd) At line 3515 of d:\bulids\nt32_chk\multimedia\dshow\filters\image\video\video.cpp Continue? (Cancel to debug) とか警告されるんだけど、なんでだろう?
9000ってDirectX9.0に対応してないはずだけど、 Catalyst3.0入れて大丈夫なんだろうか。
893 :
Socket774 :02/12/26 20:54 ID:dwUqOYbw
ふーん、じゃあDirectX8.1に対応してないデバイスを積んでるPCにはWinXPは入れられないんだね。
DirectXは下位互換性があるから問題は全く無い。
それに、バージョンアップに伴ってバグフィックスも行われている。
ただ、新しく追加された機能の中に未知の不具合がある可能性が高い。
だから、バージョン1はウィンドウズ2000でもXPでもなんでもそうだが、
SP1等のメジャーバージョンアップが一度行われてからが、本当のファーストリリースと思ったほうが良い。
>>889 の言いたいところはこんなところだろう。
漏れもそう思う。
DX9入れたけどな。
895 :
伝説のななしさん :02/12/26 21:45 ID:AD6vQry7
896 :
Socket774 :02/12/26 21:48 ID:6ExM7yRW
>それに、バージョンアップに伴ってバグフィックスも行われている。 >ただ、新しく追加された機能の中に未知の不具合がある可能性が高い。 ごめん、何度読んでもこの文章、呑み込めないんだが。 <以前のバグは直しましたが、新たなバグを抱え込みました> ???????
>以前のバグは直しましたが、新たなバグを抱え込みました ごく一般的な話しだと思うけど… ある不具合は対策されました。別の不具合が発生しました。
>>896 俺は貴方がわからないw。
>>894 は、
> <以前のバグは直しましたが、新たなバグを抱え込みました>
まさにこの通りのことを言ってるんじゃないか。ソフトウェアの開発では
よくあること(ホントはよくあっちゃいかんのだが)。ただ、
>>894 の一行目には
同意できないがな。それは建前だ。
899 :
Socket774 :02/12/26 21:55 ID:zSfXXHp/
>896 そりゃ、プログラムならどんな物でも当たり前でしょう。 そうでなければ、今頃バグなどは全部無くなっている
11,780円か。まあこれで9000Proの存在意義がなくなったわけだが。 しかし9100ってのが奥ゆかしくてよろしい。ATiも適当なんだろうな。
9100ファンレスきぼんぬ。
9700Proのファンレス、いつになったら出回るんだ…
9000にCatalyst3.0がまずいのではなく, Catalyst3.0のインストーラがまずいのだと。
906 :
894 :02/12/26 22:07 ID:hcI1rCCI
言い方がちょっと乱暴過ぎたみたいだ。 まず、DX9の中の8.1bと、それより前の機能の部分、ここのバグフィックスが行われている。 ただ、これも直したつもりで、他の部分がおかしくなってしまう場合がある。 巨大なプログラム故に、一部をいじると他のどんな部分に影響があるか分からないんだ。 それで、新しく追加されたDX9の機能。これが、初出であり、こなれていない。 ここが、どんな未知の不具合があるか分からない。 ちょい訂正、乱筆スマソ。
907 :
伝説のななしさん :02/12/26 22:08 ID:AD6vQry7
>>904 ものごっつい ヒートシンクになるだろう、、多分、、
ところで最新オメガドライバーDLできました?
やっとオメガDLできた。(`・ω・´) シャキーン
RADEON8500LEに最適だと思われるドライバって今のところどれだと 思われます?? 教えていただけないでしょうか? 因みに最新のOMEGAドライバ入れようとするとエラーが出てインスコ できないんですよねぇ。なんでだろ?
>>909 ATiのひとつ前のドライバ使えば?
そもそも「最適」が何を指すのか分からんよ
>>909 Detonator 41.09
スマソ、くだらんこと言ってしまった。
おれはCatalyst2.5で問題ない。
ちなみにメーカーはどこ?
>>909 8500ならomega1.1.58が安定していて良いと思うけど、まだ手に入るかなあ…。
ま、過去ばっかり見ても仕方が無いのでDX9とomega2.3.55をお勧めするよ。
ちなみにインストーラがHG(ヘタレグレード)なので、止まったところで、タスクマネージャから
インストーラのタスクを終了させて、手動で入れよう。
入れ方は、デバイスマネージャからドライバの更新。
プライマリとセカンダリを別々に入れることになるよ。
プライマリから入れたほうが良いと思う。次に再起動無しでセカンダリ。
omegaならここで再起動、完了。
純正なら再起動後にコンパネをインストール。これはコンパネのsetup.exeで。
omega2.3.55、7200に入れてみた。 やっぱしインストーラが途中で止まる。 で、手動で入れて、肝心のドライバが入ったらブラックアウト。 再起動したらドライバ入ってて普通に写る。 色が少しはっきりしたかな?ぐらい。 3DMark2001SEはスコア変わらず。
>>906 そんなもん誰でも知ってるわ
簡単なことの説明が難しくなるのは、お前がその簡単なことを「すげー事」
と思い「俺って詳しい」と思っているからに他ならない。
そうでなければあんたバカだ。
用は新バージョンは落ち着くまで安定が悪いって事だろうが
CUBX-E、OS Win98Seに9700proを載せてみた。 最新omegaはだめでCatalyst3.0で2回フリーズの後とりあえず安定。 でも3Dmark2001は動かなかった。 さてFFベンチをためしてみようかな。
まず根本的に>894の時点でまったく難しい事言ってないのだが。
>>918 >でも3Dmark2001は動かなかった。
それで安定といえるのかと小一時間(ry
なんか盛り上がってるので便乗させてもらいま。 えー、DX9を入れたらHDDがPIOモードでしか動かなくなっちっち。 セカンダリの光学ドライブはDMAなのに。 残念ながらこれではダメだー…。 環境はi815EP win2kSP3なり。 むぅ、ゲイツにフィードバックしなくては。 ラデと関係なくてスマソー。
>835 ( ゚д゚) ・・・ ありがd 大変参考になりますた。 どうしよ。・・・賭けに出てみようかな・・・
9500proにDX9導入現在問題なし。
>>895 まんま8500ですね・・・。
メモリクロックとか基盤設計とか全てそのままなのか・・・。
俺の持ってるask製8500とまったく区別がつかない・・・。
>>924 って事は画質も9000系とは違うって事かな?
926 :
Socket774 :02/12/27 02:26 ID:xODQqmIn
>>924 動画再生支援機能は付くみたいですよ。
>>925 良い意味ですか?それとも画質が9000系よりも悪くなるんですか?
DVI-D使用前提なら9100より9000proの方が無難なんだろうな、きっと。 と思っておきたい9000pro+DVI使用者
うるせーブタやろうども
930 :
Socket774 :02/12/27 07:56 ID:4GNvvxJX
おまいら結局Radeon9000の位置づけってどうなのよ。 ガイシュツだったらスンマセソ。 3Ti200>9000pro>8500>8500LE>4MX460>4MX440>9000>2MX400>4MX420 これくらいか? ファンレス最強は4MX440なのか? 教えてください。
934 :
Socket774 :02/12/27 09:22 ID:bpsMQcv2
8500で、8KHA+ 皿1700XP@2000X`で、前のomegaドライバーから、Direct X9を入れた後、そのまま新omegaドライバーを上書きインストールして、問題なく動作中 omegaセットアップ中も止まることなしに、普通に最後まで入った
935 :
Socket774 :02/12/27 09:43 ID:4ZSbFdtI
>933 9000>2MX400>4MX420 2MX400から9000に換えたら雲泥の差だったよ。 9000ってそんなに低い位置付けなの?
>>933 3ti500≧8500(9100?)>9000PRO=8500LE≧9000>3ti200>4MX460>4MX440>2MX400>4MX420
ラデ8500 買ってすぐは不具合多すぎるわ、このスレ来て神にののしられるわ 大変だったけど、もう一年近くも第一線の性能だし 機能的にもまだまだ見劣りしない、高かったけど 結局安いカードを何枚も買い換えるより、よかったかもしれない ドライバ糞だからATI二度とかわねえ、って思ってたけど 次もATI買いたくなるかも、、、ATI信者第一歩ですか?
RadeonLE→9000ですが、これは明らかに変わりますたが、
もう一台持ってるゲフォ3Ti200には負けますた。(ベンチ、体感共)
漏れ評価は3Ti200
>>9000 です。
ツウワケデ、
>>937 氏の評価はナットークイキマセヌ。
ちなみにdirectX8.1ですが何か?
オマイラノ4MXシミーズとの対評価をキボンヌ。
>>939 4MXシリーズは比較する必要性もないだろ。
>>924 >メモリクロックとか基盤設計とか全てそのままなのか・・・。
250/230だから9100=8500LE(or LELE)だね
8500ユーザーとしてはFullStreamにドライバレベルで対応しそうでうれしい限り。
Radeon9000pro使ってますが、omega2.3.55の手動インストールも上手くいかねー! インストーラ強制終了後にtempフォルダ中に一時展開したファイルがあるけど、 その中にinfファイルが無いから、デバイスマネージャーから更新できない・・・ ここからどうやって手動インストールするんですか?
944 :
Socket774 :02/12/27 13:11 ID:mPsVFLu/
>>941 ん?9100のクロックどこかで表示してあった?
パワカラでも見当たらないし、なんかサファイアのページの6,870万Triangles/sが正しければ
LEではなくて無印8500と同じなのだが…3.5nsのメモリだし。どうなんだろう。
>>943 omega2355のインストーラって、2段階で動く。
一段階目は、セットアップファイル群の解凍。
二段階目は、ドライバのインスコ。
この間に、「解凍完了、インスコも今するかい?」ってなダイアログが出るはず。
んで、デフォルトならProgram Files\omegaうんぬんのフォルダが作られてるはず。
ここに全てのデータ(infも)があるから、ここを指定してやれば良し。
9000とか9100とか聞くと「WEITEK?」 と思ってしまうオレは・・・
>>945 おかげさまでomega2.3.55を入れられますた。
THX!
>>948 最後の段落に納得。
ま、実はみんなそう思ってたけど、言わなかっただけのことではあるが。
誰かマソリのラデ買ったヤシはいないのか? まんリ(;´Д`)ハァハァ *製品は普通です。
>>933 9000proと8500の位置関係が面白いですねw
9700のファンレス何処にも売ってない
98se用のpowerd by ati のドライバをAti公式から落としたのですが、 インスト途中で「ビデオドライバが見つかりません」 というエラーが出てインストできないんです。 これって公式にあるファイルの欠陥ですか? どこか他に落とせるところありませんか?
>>953 いや、だからそのページにクロックが書いてなかったわけだが。
今重すぎて見れないが、更新されて書いてあるの?
960 :
Socket774 :02/12/27 17:26 ID:CyAGWu5H
サファイアの9000アトランティス64MにATIのドライバーと アプリケーションで使っているんだけど、 オメガのドライバーだけ入れてATIのアプリケーションは そのまま使いつづける事って出来ますか?
961 :
Socket774 :02/12/27 17:27 ID:txbvjxZ8
ATIのアプリケーションて何? プロパティのことだったらomegaに同じものが入ってるYO 同じっつーか、画面の回転てタブが追加になってる
マジレス不要っぽいけど、消費電力の事を言ってるんじゃないのかな。 AGPバスからの供給じゃ足りないくらい電気食う=大量発熱すると。 で、ファンレス売ってないって、売るべき商品は存在してるの? 巨大ヒートシンク&ヒートパイプ? 液冷? 単に「ファン別売り」とか? …超低クロック動作させたらファンレスいけるかも?!
FULLSTREAMってシェーダで実現してるのかな?
969 :
Socket774 :02/12/27 19:02 ID:fRt/2rZM
おい!おまいら そろそろ次スレの季節っす
>>962 ATI マルチメディア センターとハイドラビジョンのことです。
>>973 大丈夫。
omega2.2.18とATiDVDPlayerでがんがんDVD見とります。
975 :
974 :02/12/27 20:23 ID:NOdrurhS
あ、HydraVisionは使ってないから分からない。
正直、デュアルモニタの仕様はマトロックス系がかなりいい、 ラデも悪くは無いけど、ダイアログ真ん中表示に限界があったり マクロメディア系のソフトで変な動作したり、いろいろある 的みたいに、片方のモニタが完全にメインとして別で認識されてると 助かるよなあ、ゲームしながら、もう片方のモニタでそのゲームの 地図表示したりとか出来た、、
すんません、教えていただきたいのですがRADEON8500LEにRADEONTweakerって ツールを当てて設定したかったんですが最新のTweakerインスコして 立ち上げるとエラーがでるんです。ドライバのVerとかDxのVerとか関係って あるんっすか? うちのドライバは最新のAti純正ドライバ、パネル、DXは9 です。 OSはXP。 どなたかインスコさせれるぞ!っていうかたおしえて〜〜〜。
ファイナルファンタジー対応おめでとう書き込み・・。 もうチョッと早ければゲフォのファン付き買わずにすんだのに・・・。
教えてください。 さきほどサファイア製のラデオン9700Proを取り付けたのですが、 ドライバをインストールしてデバイスマネージャーを確認すると、 とりあえずディスプレイドライバは正常にインストールされた ようなのですが、その他のデバイスのところにマルチメディア オーディオコントローラというものが出現しました。 これはドライバがインストールされてないようで正常に動作していない ようなのですが、これってなんなんでしょうか? 直接ラデオンとは関係ないのかもしれないのですが、インストールしたら、 これが現れたのです。 同じようなことになった方いますか?
>>976 そうだよな。DVD-Maxうらやますい。
なんで他はパクらんのだ。特許で囲い込んどるとか?
>>977 最新、最新、ってどれのことだかわからん
983 :
979 :02/12/27 21:35 ID:i2BpbY68
>>981 え・・・だめなんすか?
なぜに?
ドライバの新しい古いはあると思いますが、それ以外に不具合でも
あるんですか?CDのやつ・・・。
984 :
Socket774 :02/12/27 21:45 ID:DCgJsj3v
>>978 あのね、自作erは対応 非対応なんて気にしないの。
気になるのは、できるかできないかだけなの。
だから、メーカーの策略に踊らされるバカや何も知らない初心者は
どうぞGeForceを買って下さい。
あっ、俺は別にGeForceが嫌いなんじゃなくて、
お祭りみたいにGeForce Tiに群がったアホ共がウザいだけね。
>>955 古いバージョンのドライバや標準PCI VGAアダプタが入って無いってことじゃないの?
>>4 の一番下のやつ試してみて。
あとは…デバイスマネージャのドライバの更新から手動で入れていくとか…
すいません。質問させてください。 サファイアの9000pro入れたのですが、direct3d8以降が機能しなくなってしまいました。 OSはw2k sp3 チップセットは nforce2st DX9を入れていて、診断テストではdirect3d7のテストでは問題ないのですが、8のテストのときに、再起動 させられるか、ブルーバックになってしまいます。 何度もドライバーを入れなおしたり、DXも入れなおしたりしているのですがまったく改善されず、もうお手上げです。 次スレまで待とうかと思ったのですが、我慢できずに書き込んでしまいました。 アドバイスありましたらよろしくお願いします。
>>984 >だから、メーカーの策略に踊らされるバカや何も知らない初心者は
>どうぞGeForceを買って下さい。
普通の人は対応してる部品買って遊ぶ、それだけですよ。
RADEON=高性能=買わない奴バカ という単純思考野郎なんですね。(w
スレ末期にRADEスレらしくなってきたな(w
990 :
Socket774 :02/12/27 23:07 ID:VTb9olRj
>>987 GeForce=高価=コストパフォーマンス劣悪。
991 :
Socket774 :02/12/27 23:25 ID:14e9CwU9
1000!
1000なんてとれねーよ!
>>987 987みたいなやつが 釣りにレスしてくれるところがRADEONスレらしくて好き
新スレは…?
ゲームキューブもRADEONですか?
↓新スレ立て
↑ナイス
1000
1000!!
1001 :
1001 :
Over 1000 Thread このスレッドは1000を超えました。 もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。